┿┿┿┿ 近鉄電車総合スレッド 5 ┿┿┿┿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
■関連スレ
△▼近鉄北勢線&三岐鉄道をマタリと語るスレ▲▽
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015942322/
近鉄特急 第002列車
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1017497077/
@近鉄電車スレッドSeries5@
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1018307645/
★近鉄電車社員集まれ!★5
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1024328100/
新車キター!近鉄南大阪線(天局)スレ7号車
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026137020/
JR九州783系 VS 近鉄21000系
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028101441/
近鉄大阪線桜井駅に特急を
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029179355/
[近鉄]北勢線存続へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029466478/
近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029722659/
【次々発】近鉄大阪線 のりば3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030005110/
近鉄名阪ノンストップ特急のスピードアップについて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030356762/
もしも近鉄がJR東日本に買収されたら?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030802997/
近鉄は本線の少ない駅も無人駅に!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031385547/
■過去スレ
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019051242/
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026765538/
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027242951/
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031213426/
2名無し野電車区:02/09/10 10:07 ID:vGo9jNTl
近鉄電車マンセー!
3名無し野電車区:02/09/10 21:22 ID:???
スレタイは4.1あたりにした方が良かったんじゃないの?>>1

総合スレ相変わらず栄えないね。路線別スレがあるからねぇ。ただでさえ
乱立気味だし?
4名無し野電車区:02/09/11 03:54 ID:???
大阪近鉄より大阪の方がいい
5名無しライナー:02/09/11 14:34 ID:DJ9SeH7p
>>1
お疲れ〜〜
6カハフE26:02/09/13 13:32 ID:???
最下位上げ
7名無し野電車区:02/09/13 20:12 ID:TVr7XfrD
age
8.:02/09/14 02:48 ID:???
.
9.:02/09/14 04:57 ID:???
.
10名無し野電車区:02/09/14 08:34 ID:???
総合スレ下がってます
11.:02/09/14 17:03 ID:???
.
12名無し野電車区:02/09/15 00:17 ID:rPkyL4c8
あげあげ!
危険感知age
それにしても随分と近鉄関係スレが落ちたな。
とりあえずなぜか12400系に萌え
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無し野電車区:02/09/17 18:22 ID:???
>>14
ネットカフェなどで書き込んだんだろうが、
これだけの個人情報を晒すと事件になるぞ。
16名無し野電車区:02/09/17 18:25 ID:???
>>14
警察は動くことはないだろうが、探偵もいるし。
証拠さえ用意出来れば、君は逮捕されます。
17名無し野電車区:02/09/19 13:07 ID:Vxcg/acN
だいたい近鉄なんて大きすぎて、利用者の意識も大阪線・奈良線
・京都線・南大阪線・名古屋線それぞれの系統でバラバラ。
1つの総合スレッドに結集できるわけないか。
18名無し野電車区:02/09/19 18:01 ID:???
でも、総合スレがないと物足りない罠
19名無し野電車区:02/09/19 20:58 ID:???
>>17-18
近鉄全線に共通する特徴って、何かあったでしょうか。
20名無し野電車区:02/09/19 21:11 ID:???
>>19
制服が同じ(w
21名無し野電車区:02/09/19 21:13 ID:???
>>19
もはや大手私鉄では希少価値のドア閉めるときの車掌の笛w
22カハフE26:02/09/20 15:45 ID:???
23名無し野電車区:02/09/21 01:29 ID:???
近鉄京都線・東寺駅でずっと工事してるけどあれは何
24名無し野電車区:02/09/21 06:01 ID:LNu08COR
>>23

盛り土から高架への工事をしているんですよ。
25名無し野電車区:02/09/21 18:35 ID:???
>>21
どういう意味?
26名無し野電車区:02/09/21 19:02 ID:IF407yGe
14、

最近は人の個人情報を晒して、精神的苦痛で告訴すると、
ログ解析などハイテク警察ではいとも簡単に割り出す
損害賠償は100万から500万が相場、
27名無し野電車区:02/09/21 20:08 ID:???
新スレ宣伝。

【鹿マーク】近鉄800・820系を誉めよう【特急】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032505060/l50

28名無し野電車区:02/09/22 01:21 ID:6sS+8+K+
最近の近鉄の通勤電車は静かすぎる。

満員でも社内はしーんとして、ウォークマンが使いづらい
29名無し野電車区:02/09/22 12:50 ID:VQLrYyxB
>>28
IDカコイイ!!
でも車内は静かな方がイイ!
30名無し野電車区:02/09/22 14:41 ID:wIfB0XmD
しかし、待合室はどこの駅も臭い。変な人も座っている>>京都線
31名無し野電車区:02/09/22 15:02 ID:???
>>24

てっきり駅隣のスーパーみたいなのとくっつけるのかと思ってた。
サンクス
32名無し野電車区:02/09/22 19:38 ID:???
名古屋市内では、市街地を走る東海道線・名鉄や中央線と比べて、
近鉄・関西線は名古屋から5kmも走れば中川区の田園地帯だった
ので、近鉄は「田舎電車」のイメージがあった。
33名無し野電車区:02/09/23 00:02 ID:???
名古屋駅が西過ぎるからな。イメージが「あった」じゃなくて今もそう。
庄内川越えれば田んぼが見える。富吉すぎれば住宅の方が少なくなる。

富吉での増結ってある今も?解放は確実に無いが。
34近鉄本線:02/09/23 10:00 ID:???
近鉄に「本線」はないのか?
近鉄を代表する最速・最長距離列車が走る大阪線・名古屋線
だけを「大阪本線」「名古屋本線」として、
他の短距離ローカル線・通勤線とは区別すべきだ。
35名無し野電車区:02/09/23 10:34 ID:GMcUdHoQ
本線はない!

一番古い路線は道明寺線だし、
大軌として最初の路線は奈良線だし
名古屋も別会社だったし
大阪線も参急の傍系だったし
南大阪線も大鉄で歴史がこっちの方が先だったり
京都や伊勢も観光のメインで力が入ってるなとなど
36名無し野電車区:02/09/23 18:01 ID:???
>>33
最近は、四日市で増解結やっているが、富吉は見掛けなくなった。
あとは伊勢中川で数本。
増解結以外では、白塚で2連と3連の車両交換がある。
徳庵の近車で新型アーバン出発待ちしてたぞ!!
実際見てきた。
38名無し野電車区:02/09/23 19:08 ID:???
>>37
トレーラーで?
40こまちタンハァハァ:02/09/23 19:18 ID:vVPem65N
>>39
一瞬E3にみえた
41名無し野電車区:02/09/23 19:25 ID:???
>>39
萌え〜。
明日早朝に高安に搬入か。
42新型E3ライナー@大学院へGo?:02/09/23 19:28 ID:GYEZJudr
新型アーバンいつから走るん?
43名無し野電車区:02/09/23 19:34 ID:???
>>42
試運転なら年内だろう。営業運転は来年3月から。
4433:02/09/23 19:35 ID:???
>>36
Thx
昔は朝一本あったんだけどな。富吉7:32くらい
次の蟹江でドッと乗り込んでくるのに備えて。急行停車の今じゃ
一列車あたりに乗る客数が激減したので必要なしということかな
45名無し野電車区:02/09/23 23:03 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21612751
めちゃ欲しい!!だがぼったくりすぎだろこりゃ・・・
46名無し野電車区:02/09/23 23:54 ID:???
1万円くらいから競り合えば皆納得のお値段に。

いくら貴重でも15万は高杉
47名無し野電車区:02/09/24 01:26 ID:VqppyiIl
新アーバンの側面の窓が、従来のより大きいような…
気のせいかな?
48.:02/09/24 15:50 ID:???
.
49.:02/09/24 18:54 ID:???
.
50名無し野電車区:02/09/24 22:00 ID:uYneOdTm
>>45
鹿特のミニサボ写真の後ろに写っている書籍の数々・・・漏れの書棚に並んでいるのと同じ
51.:02/09/25 02:44 ID:???
.
52カハフE26:02/09/25 10:18 ID:???
名古屋線に来年シリーズ21が入るらしいな。
近鉄の幹線系統すべてにシリーズ21が行き渡る事に成るのね。
54名無しライナー@大学院へGo?:02/09/27 01:20 ID:VTgIzWXP
age。
55名無し野電車区:02/09/27 01:21 ID:???
>>52
5220きぼんぬ。
と書いてみる。
56名無し野電車区:02/09/27 01:47 ID:CIyVUeul
しかし近鉄の形式は覚えられん...
1年くらい前まで沿線にすんでいて、土休鉄人をしていた
四日市なので急行が主だが、
5200(5209,5211),2600,2610,1810,1200とかならなんとかだが
12や14ではじまるVVVFのやつときたら...

あと3連のヤシもよくわからんし
57名無しライナー@大学院へGo?:02/09/27 15:36 ID:7BmBVbpd
8056Fはまだ走ってるのかいな?
58名無し野電車区:02/09/27 16:40 ID:Xt15W40j
>>55
ライバルの関西線がボックスになったので、2620系となります。
59名無しライナー@大学院へGo?:02/09/27 23:59 ID:m3HYvvLb
新型アーバンが高安に到着したようだ
60上位優等列車:02/09/28 01:14 ID:GdT/nS9V
>>57
廃車されたかも。かもやで。推定やで。違ってたらスマソ!
61名無しライナー:02/09/28 01:27 ID:???
>>60
まじっすか・・・
廃車になる前に快速急行での爆走をもう一度体験したかったのだが・・。

生きてる事を祈ろう・・・
62名無し野電車区:02/09/28 01:38 ID:lf4Pp8A9
近鉄はなんでダイヤどおり電車動かないのですか?(奈良線、京都線)
大昔の国鉄みたいな雰囲気もなんとかなりませんか?
63名無し野電車区:02/09/28 01:43 ID:T9GYNiIA
8056Fまだ走っている。
しかし今期アボーンは間違いないのではよ乗っとけ
64名無し野電車区:02/09/28 02:16 ID:jjZdW9H9
>>62

雨が降るとほぼ必ず奈良線が遅れる

当然のように橿原・京都各線が遅れる

もちろん連絡する大阪線も遅れる

マズー(゚д゚)
65名無し野電車区:02/09/28 09:34 ID:???
>>63
今はどこ走ってますか?

>>64
しかし、奈良線と大阪線が同じくらい遅れているので鶴橋に到着しても連絡列車はいつもと同じという罠(w
66スタフ ◆JWqnD1Gw :02/09/28 10:53 ID:hyvagPRS
>>62
雨が降る
 ↓
車輪がスリップして思うように加速できない
 ↓
ダイヤ通りの運行ができない
 ↓
西大寺付近で橿原・京都線もしくは奈良線が遅れる
 ↓
八木で連絡待ちする大阪線が遅れる
 ↓
橿原神宮前で連絡待ちする南大阪・吉野線も遅れる
 ↓
マズー(゚д゚)

>>65
前の日曜日に奈良線で見た。難波行き快急の先頭に立って爆音響かせてた。
今日も奈良線運用じゃないか?と無責任発言してみるテスト。
67名無し野電車区:02/09/28 14:24 ID:???
>>66
出撃開始!(ワラ
68名無し野電車区:02/09/28 16:26 ID:???
名古屋線は常に定時
漏れは麻ラッシュに乗らないからか
69名無し野電車区:02/09/28 19:18 ID:JgiwNVUY
>>68
ラッシュでも定刻運転
ちょっと位遅れてくれたほうが、乗換えが楽になるのに。
70名無し野電車区:02/09/28 20:08 ID:???
>>68-69
しR倒壊は昼間でも遅延多発!(ワラ
71名無し野電車区:02/09/28 20:11 ID:Krc4Vli3
>>70
俺も倒壊嫌い。
近鉄名古屋線から客を奪い返そうともしないし、JR関西線は放置だし、オレンジ色ばかりだし・・・


スレ違いスマソ。
72名無し野電車区:02/09/28 20:15 ID:???
JR倒壊関西線の存在意義なんてあるのか?
73名無し野電車区:02/09/28 20:27 ID:???
>>68-72
「JRvs私鉄」スレに逝ってくれ。
74名無し野電車区:02/09/28 20:37 ID:???
鮮魚列車って何時頃行けば見れますか?
場所は高安あたりがいいんですが。

車庫に止まっているところしか見た事なく、走っているところを見てみたいです。
教えて君でごめんなさい。
75名無し野電車区:02/09/28 21:13 ID:???
>>74
高安付近だったら、朝は8:30頃、夕方は5:25頃に通過した筈。
日曜日は運休、水曜日もよく運休する。注意すべし。
76名無し野電車区:02/09/28 22:16 ID:???
>>75
ありがとうございます。
早速、学校の行き帰りにでも寄り道して撮影に行きたいと思います。

もし高安入出庫の時刻もご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
重ね重ねスミマセン。
77質問です。:02/09/28 23:57 ID:???
ちょっと幼い時の記憶なので、うろ覚えなのですが
志摩線賢島駅って、昔は特急専用ホームと普通専用ホームがそれぞれ分かれていて
場所も少し離れていませんでしたか?
今もそうなのですか?
78近鉄信者 ◆f4hj0MVY :02/09/29 00:12 ID:???
>>77
1994年の志摩スペイン村開業直前に統合され、
普通専用ホームは廃止になったと思う。
79名無し野電車区:02/09/29 00:49 ID:EWUcQbkn
>>76
4時30分頃から高安で張りこんでみる!
8076:02/09/29 00:50 ID:???
レスありがとうございます。
張り込んでみます。
81名無し野電車区:02/09/29 11:40 ID:???
>>58
262*ならロングとL/Cがつこてるけど何か

>>78
5号線は普通専用と逝ってみる
ちなみに、昔の普通ホームは改札出て左の階段降りたあたり
82名無し野電車区:02/09/29 21:01 ID:???
8377:02/09/30 01:08 ID:???
>>78
>>81
そうですか!やはり場所もちょっと離れていましたよね!
ありがとうございました!
84上位優等列車:02/09/30 17:17 ID:Z7Gs2bzo
悪い。8056F走しっとったわ。誤報スマソ。
85名無し野電車区:02/09/30 17:20 ID:E8nGXMSa
奈良線用の9200系てもう廃車ですか?高安の検車区にいったら、処刑台に
サ9350形があったのですが・・・
86タモリ:02/09/30 18:11 ID:???
>>85
処分処分。スッキリ〜ウキウキウオッチン。
87名無し野電車区:02/09/30 23:12 ID:???
>>85
きちんと見ようね。車端にイガイガがついていたでしょ。

他の3両が更新中なんでしょう。
88名無し野電車区:02/10/01 00:01 ID:???
新あーばん続々到着してまそ。
89名無し野電車区:02/10/01 00:19 ID:???
>>88

新あぼーん・・・遠く(本線)から見たら某新幹線に似てるって思った
90名無し野電車区:02/10/01 00:23 ID:TxEFl3zb
近鉄はしR束日本仙台支社と仲良しだったりして(藁
仙石線L/Cカー導入マンセー
91カハフE26:02/10/01 14:24 ID:???
>>90
2WAYシートと束は言ってるらしいな。
92名無しライナー:02/10/01 23:53 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021001-00002094-mai-soci

都ホテル税 と書いてあったが、一瞬都ホテルの税のことかと思ってしまった
あほらしいのでsage
93名無し野電車区:02/10/02 00:14 ID:???
>>92
漏れも「みやこほてるぜい」かと思った(w
ほんとは「とほてるぜい」
94名無し野電車区:02/10/02 05:57 ID:f9guSKSc
近鉄の車掌ってこんなんばっかなんですか?

ttp://www6.ocn.ne.jp/~kihan/kokubu.htm
95名無し野電車区:02/10/02 05:59 ID:???
>>92
>>93
はい、私も。

ところで、そろそろはしのえみおが来るのかな。
96名無し野電車区:02/10/02 10:36 ID:7aInGnmD
>>95
>ところで、そろそろはしのえみおが来るのかな。

天下の二日市在住2世だからな。
97名無し野電車区:02/10/02 16:12 ID:???
1002:1611近鉄 名古屋 券購102 \1850
98えみお阻止:02/10/02 18:00 ID:r4YefaqZ
今日から南大阪線6820系運行という噂が・・・。
99えみお阻止:02/10/02 18:02 ID:wu5wwdHI
100えみお阻止:02/10/02 18:04 ID:+VsS1GUv
ラビットカー以来の6800台がとうとう…。
阻止成功!
101名無しライナー:02/10/03 20:23 ID:wPOeXktl
6820系マンセーage
102名無し野電車区:02/10/04 09:56 ID:fP7JCF9N
            斑 / 平
     _   鳩 / 群                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        近鉄沿線に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  短距離の運賃がJRより高いだの
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ  特急最優先で10分近い通過待ちがあるだの・・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 
103名無し野電車区:02/10/04 10:03 ID:???
>>102
小田急スレからのコピペですな。
104名無し野電車区:02/10/04 19:44 ID:???
105名無し野電車区:02/10/04 20:39 ID:???
>>104
2000系 と云っておく
106名無しライナー:02/10/05 02:26 ID:+qX4j+LB
こ、小箱が・・・(
107上位優等列車:02/10/05 02:28 ID:Rour27VN
>>102
奈良線スレからもコピペされてます。
108名無し野電車区:02/10/05 16:32 ID:???
>>104
奥土祐紀子
109名無し野電車区:02/10/05 16:46 ID:FfndGnze
>>106 こヴぁこ

Re:鉄道の日イベント 投稿者:矢野信  投稿日:10月 5日(土)01時31分41秒 AToulouse-201-2-1-38.abo.wanadoo.fr

どうもです。

>この度近鉄では10/14に五位堂駅前の五位堂検修車庫において「きんてつ鉄道まつり2002」を開催致します。

10月15日です(^^


10月14日だろ!
110名無し野電車区:02/10/06 12:28 ID:/6XBIjM+
age
111名無し野電車区:02/10/06 14:13 ID:s8Vkw0X1
>>105
2000系じゃないよ!前パンだし
112名無し野電車区:02/10/07 02:32 ID:???
ほっしゅ
113名無し野電車区:02/10/07 03:07 ID:b51KRThA
大阪線桜井の着席サービス欲しい
114.:02/10/07 16:36 ID:???
.
115 :02/10/07 16:42 ID:9pJrB/KP
新アーバソは方向幕はLED式なのか?
だとしたら少し見にくくならない?
116名無し野電車区:02/10/07 17:32 ID:q1XRlaOC
>>115
ほとんど、難波か名古屋しか表示しないから気にしなくていい。
117.:02/10/07 17:39 ID:???
.
118名無し野電車区:02/10/07 21:12 ID:???
                                   _,,,,__
                               ,,。-''''"゙`  `  ゙̄''3lli7''',-,,,_
                         、.,,-'″  ,,,,,,,_     ll″   `'''''≒jy,,,,,
                           ,xlト'´   、‘゙'゚''ヤ=,,,_,「      .,,,_. , ^'''マiz,,,,_
                          ,il/,,,.,,,,、,,,,,、.- -−━ー]    .|乂 ".,,,゙li、 ,,,,、 ~'''≒xy,_、
                         、,彳 ‐r冫      ,.   ┤    |ll゙| .,|ヒ|、.,,,め.、   `゙゙゚'-u,,,,_
                     ,,l广 、|,"    ,,,/  ,,,F    |厨 .| |イ|| .| `゙゙"!lr‐-x,,,,_ 、 `゚'''tッ,,,,、
                       il|″ --r=-,,,,,-'''l° 、.,,=″     ,|l|.li、! |.|.l、|   レ 彳 ゙||"|l''wi、,]| .,~゚'ヘ、
                   ッ"`゚゚゚”゚''''''''''ケ”゙゚゚゚゚゚゚゚',,リ ̄       .l`,,l| ゜|{.l! .|、  l,  .ヒ |! ‖.] |互 ゙l|''3ァ
                     ,へ         ,,,l!'″         l ‘|| | |.|.| ゙‐'―''_――┴┴┴'"l凵|l,||レ
                 ,z"         ,r'″          ,,,||,,,||.,|イ.|.l,,,,,yッッi===='''Tマ'''''''''““゚゚[|,,リニ-‐
                ゙i|,||l,,r‐, ―‐.,,p,y,rャ'"`           ''゙'''川"``゙゙゙l!`    、 __,,,ぃ-r‐'''''゚゙\,,s、
119名無し野電車区:02/10/07 21:13 ID:???
               iゾ`  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄フ° .__、、.、           iレlケ.,,,,,,,,||zlr-―'''゚'"^`  .,,,,,,,ェl!'T”’
               `゙''''ilヘ'=,!,!―・¬冖''''′ `       _,,,,,,,,、--ー''''"゙゙゙``     .,,,,,wllll''“゛ `
                  ,i|l .,!、 .、` ー-‐ ーー―''',,二二,.        、 _,,,,xlll'''ナ^ `
                  2||,` ,,,,.._゙―‐" j广'''"'"゙ ̄`  ,,/`     、 ,,ュwiデ“^
                     ゙'"'"'¬‐┴-ニ'"  ..   ._,,,-'''''j‐ 、,_,,,yr=ア~゙′
                   l,!    ″   .-- ヽ" ,.,,,,,ii|jゥ='广゙`
               _、_,,x--「冖冖¬―ー'・''・''コiji|{デ'"゛
            _,,,,yュilリ'''~'"^            _,xyiilケ"'゙`
   、_,,,,,ym=ア”'"^         、_,,,,,ッ='「'"°
ッi=ニ'~'"^            _,,,,,,ッ=「'“゙′
`            ,,,,,yニニ'"゙’
          ー'''ア'``
120名無し野電車区:02/10/07 21:17 ID:???
>>118-119
すげぇ〜w
121名無し野電車区:02/10/07 21:30 ID:???
近鉄専用の画像うpろだきぼんぬ
122名無し野電車区:02/10/07 22:34 ID:???
>>116
奈良モナー
123名無し野電車区:02/10/07 23:34 ID:noKadnz3
朝ラッシュ大阪線桜井の着席サービス欲しい


124名無し野電車区:02/10/07 23:39 ID:g0WOPYr6
>>123
桜井線にでも乗ってろ。
125名無し野電車区:02/10/08 00:37 ID:???

44 :毛利君へ :02/10/07 22:20 ID:???
10月7日(月)、JR難波発21時24分発(?)の区間快速奈良行に
新今宮から乗ってきたね。
乗るのは全然かまわんけど、乗ってからの1アクション目から笑か
さないでくれ。
「茶色の手帳を下敷きにして、メモ用紙に列車番号を書くなって。」
で、その後、運転士が見える窓から一生懸命かぶりつこうとしていたよね。
漏れがかぶりついていたから見えなくて残念でしたね(ワラ。
漏れは別にかぶりつきたかった訳じゃなくて、座れなかったからたまたま
あの位置にいたんだけどさ。でも君が漏れの後ろから左右に振ってのぞ
こうとしていたから、わざと漏れも君に動作をあわせちゃった。
「世間の目を気にするのなら、のぞき見なんてするなって」
で最後だけど、漏れが駅で降りようとしたら漏れのポジションに移動した
でしょ。君だけだよ。大和小泉利用者で先頭車両に乗るのは(ワラ。

あー今日はめちゃくちゃ腹が痛かった。面白すぎ。
でもひとつだけ言わせて。

『君みたいな人がいるから「鉄道関係者=暗い」と思われるのだよ』

頼むからそういうことはコソーリやりなさい。以上。
126名無し野電車区:02/10/08 17:51 ID:???
あげ
127名無し野電車区:02/10/08 21:10 ID:sKkVoVZL
>>124
高田と違って時間かかりすぎ
128 :02/10/08 21:17 ID:???
国会図書館開館はなんらかの影響ないの
129名無し野電車区:02/10/09 09:53 ID:jrd4f8Oo
吉野線複線化汁!!
130名無し野電車区:02/10/09 22:10 ID:???
(゚Д゚)<tonge?
131名無し野電車区:02/10/10 00:02 ID:OT3OzrlQ
agek
132名無し野電車区:02/10/10 15:35 ID:O1qmWXSi
吉野線複線化希望
133名無しライナー:02/10/10 22:42 ID:m9NhyBHk
奈良線快速急行に乗ってたら、石切を過ぎてトンネルに入るまでに
進行方向左手に旧線跡の土台?と築堤が見るんだが、
今日見たら土台の後ろの築堤をショベルカーが崩していたように見えた。
一体に何をするのやら
134名無し野電車区:02/10/10 23:02 ID:2FrjMf+B
東大阪線延長工事情報ソースきぼーん
135名無し野電車区:02/10/10 23:59 ID:???
>>129 >>132
くどい。仕方が無いからマジレスしてやる。
吉野線の乗降人員知ってるのか?平均1582人だぞ(橿原神宮前は除外)。
月一ウヤがある和歌山線・桜井線に比べれば昼間4本/hは充分恵まれてい
る。よって複線化なぞする必要は一切無し。もちろん吉野口まででもな。

136名無し野電車区:02/10/11 02:45 ID:VREH2Due
>>135
同意。でも、だから開発できないんだよ

大阪からあんな近くて発展が遅れるのはそのせい
137名無し野電車区:02/10/11 23:55 ID:???
>120
オートトレースごときでいちいち驚嘆してんじゃねえよ。
138名無し野電車区:02/10/12 00:04 ID:???
亀レスカコワルイ
139名無し野電車区:02/10/12 00:31 ID:???
>>137
キモっ。
140近鉄系掲示板&HP:02/10/12 11:10 ID:vtLo1QZe
遅まきながら参考までに近鉄関係ページ

近畿日本鉄道博物館
 http://www.kintetsu-museum.com/
八木net.
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~kin-yagi/
Kintetsu Photo Net
 http://plaza23.mbn.or.jp/~photonet/
近鉄電車フォトアルバム
 http://www3.kcn.ne.jp/~tmsys/
Higashikata Freight Depot
 http://nagoya.cool.ne.jp/nagoya/2872/
近鉄の小箱
 http://437.teacup.com/6363/bbs
近鉄VISTA WORLD
 http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=Kintetsu

141奈良線系掲示板&HP:02/10/12 11:13 ID:vtLo1QZe
近鉄Fan☆Fun
 http://www1.kcn.ne.jp/~jesus666/jesus666/KintetsuFanFun/index.html
近鉄奈良線観測室
 http://www1.kcn.ne.jp/~s0229/
マルーンレッド
 http://www3.kcn.ne.jp/~tomoya-f/
近鉄生駒線なWEB
 http://homepage1.nifty.com/taka-f/
近鉄京都線情報ステーション
 http://www2.mahoroba.ne.jp/~kobayasi/kintetu.html
Kintetsu FL Station
 http://www3.kcn.ne.jp/~e-sa005/
あんとものページ
 http://homepage2.nifty.com/anntomo/
ぶらぶら近鉄京都線
 http://homepage2.nifty.com/take-yossi/
プッチもりのわけわからんHP
http://www.infoseek.livedoor.com/~mori_777/
142大阪・名古屋・南大阪線系掲示板&HP :02/10/12 11:16 ID:vtLo1QZe
さかせんで行こう
 http://www.page.sannet.ne.jp/ms_ishi/?
近畿日本鉄道伊賀線営業局
 http://homepage1.nifty.com/iga-line/
近鉄名古屋線のページ
 http://hiroru.hoops.ne.jp/
近鉄と三岐の情報ステーション!
 http://www.hpmix.com/home/hideaki/
Railway Wonderland
 http://www1.kcn.ne.jp/~yamato-s/railway.html
Hola!! Minami-Osaka Line 
 http://k-hmol.s14.xrea.com/
143名無し野電車区:02/10/12 16:13 ID:U6nfmsfP
吉野線壺阪山まででも複線化して開発着手汁
144名無し野電車区:02/10/12 17:02 ID:???
>>143
キショ 逝ってよし
145名無し野電車区:02/10/12 17:55 ID:???
汁 吉野線複線キティ氏ね 汁
146名無し野電車区:02/10/12 19:19 ID:???
Hola!! Minami-Osaka Line 
 http://k-hmol.s14.xrea.com/

↑アクセス解析に注意!
 ここをクリックしたら2chから来たことがばれる。
 ちなみに、管理人も2ch南大阪線スレに出没中
147名無し野電車区:02/10/12 19:32 ID:???
>>146
( ´_ゝ`)ふーん

あんたは、ばれたら何か損するのか?
148名無し野電車区:02/10/12 19:57 ID:???
>>146
何を今さら
149名無し野電車区:02/10/12 21:29 ID:iIxlhy+v
来年大幅改正される大阪線ダイヤを考える
150名無し野電車区:02/10/13 00:27 ID:9wq7uxeA
age
151名無しライナー:02/10/13 16:57 ID:8HDTiCc7
>>149
こんな書き込みを過去ログで見つけた
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996082252.html

636 名前: 大阪線 投稿日: 01/10/04 10:45 ID:TeAtO7JM

特急
・平日の阪伊甲特急廃止(季節運転化で大幅にスピードダウン)
・平日昼間の京伊特急を橿原神宮前発着に変更。八木で阪伊乙特急に接続
・名阪特急増発、一部時間帯毎時3本運転
  増発特急停車駅 上本町・鶴橋・八木・津・四日市

急行・準急
・急行国分停車、朝倉以遠各駅停車に
・準急が昼間朝倉止め、夜間榛原止めに変更
・参宮急行を一部快速急行に格上げ
・夜間の一部区間快速を急行に変更

普通
・1時間に5本になる
152元社員 ◆cxR0P85npU :02/10/13 20:41 ID:90wJChWh
>>151
それって、提案か妄想書き込みじゃなかったけ?

少なくとも、特急に関しては違うなあ。
まだ先の話だし、確定じゃないから迷言は避けるけど。
153名無し野電車区:02/10/13 21:11 ID:???
>>152
京伊特急については今そうなってるね。
普通も一部時間帯は5本に減ってるし。
154けー ◆CApy/MjX3c :02/10/13 23:09 ID:???
>>146
呼んだか?(藁
http://ime.nu… のリンク元があったからまたどこかで晒されていると思ったが。

大抵の所ではアクセス解析入れてるよ。
155名無し野電車区:02/10/14 01:12 ID:???
>>154
アクセスが******.jpgとかに集中している日は必ず。
156名無し野電車区:02/10/14 02:27 ID:pPXwEBrE
>>151
個人的にはせっかく国分に急行止めるんだから
準急は廃止して欲しい。
区急を3本にして参宮快速急行1本、急行3本でいいと思う。
157名無し野電車区:02/10/14 07:07 ID:BjWX97lt
>>156
区急?区快の間違いか?それにしてもそんなにはいらん。あまりにも過剰。
158名無し野電車区:02/10/14 22:17 ID:???
五位堂ヲタ祭age
159名無し野電車区:02/10/14 22:43 ID:Ib7s5Kde
>>146

ま た K N R 5 2 0 0 か
160名無し野電車区:02/10/14 22:46 ID:Y5oU+iEm
>>157
じゃあ、朝ラッシュを最優先に考えて
ダイヤを組んで欲しい。区快、準急一本ずつ減らした
のは勘弁して欲しい。
だって準急とか距離が短いから混む時間も少ない。
でも区快とか五位堂〜鶴橋を混んだままとか関西で一番辛い。
奈良線がいくら混んでも時間が短い。
161名無し野電車区:02/10/14 23:09 ID:???
大阪〜伊勢の快速急行はいらん。
急行でじゅうぶん。
だいいち、そんな長距離急行で行く奴は、昼間はほとんどいない
162名無し野電車区:02/10/14 23:22 ID:???
要は、
自 己 中 な 桜 井 人 は 逝 っ て よ し
ということだな>ALL
163名無し野電車区:02/10/14 23:29 ID:???
>>162

スレ違いでは?
164名無し野電車区:02/10/14 23:31 ID:KxnXo/tB
>>160
ハァ?
1つ目の停車駅の違いを「混む距離が長い」と言うのならもっと近くに住もうね。
ま、関西で一番辛いという証拠でも出してもらいたいもんだw
165名無し野電車区:02/10/14 23:32 ID:???
>>163
自己中な発言をしているのはどう考えても桜井のバカだろ。
166名無し野電車区:02/10/14 23:33 ID:???
>>164
新快速が関西で一番混むわけでもないのに
「新快速混みすぎだから12両にしる」という西厨と同レベルだと思われ。
167名無し野電車区:02/10/14 23:46 ID:Y5oU+iEm
乗降客数の少ない、値段の低い短距離利用の八尾人の
文句言える沿線じゃない>ALL

>>164
ロングシートでこれだけノンストップの長い
殺人ラッシュの路線関西にあるかい?
近鉄は昔から日本で一番混んでいた。
今では関西で一番に落ちたが。
JRは水増しのデータ。
168名無し野電車区:02/10/15 00:07 ID:???
>>167
立つんだっらロングの方がいいんじゃないか?
169名無し野電車区:02/10/15 00:08 ID:???
西大寺の入場券はどうなったのだろう…?
170名無し野電車区:02/10/15 02:31 ID:dPwCWwJt
あちゃ・・・ 今日、着払荷札の送り主控えはがしてくるの忘れちまった
171名無し野電車区:02/10/15 03:38 ID:v3+/TjVs
>>166
今関西でラッシュ時に最も混雑率が激しいのは南海高野線のはずだが。
それも近鉄が一番混んでいたと言うがそれは南大阪線。

それにラッシュ時にクロスは不向き。通路が狭いので立ってるのが辛い。
L/Cや5200系が来るとどんなに身動きが取れにくいことか。お前は座っ
てる人間のことしか考えてないのか?ラッシュ時なんて明らかに立ってる人
間の方が多いんだぞ。あの8000系マンセー!のおけいはんですら、朝ラッシ
ュ時枚方市停車のC特急にはロング入れたり、9000系の中間車両をロング
に改造し直したりしてるぞ。
172毛利良行:02/10/15 17:55 ID:???
消防の作文かよ(プププ

きんてつ鉄道まつりにいってきました 投稿者:yusuke okada  投稿日:10月14日(月)21時43分28秒 OSAcd-05p1-242.ppp.odn.ad.jp

本日、私もきんてつ鉄道まつりにいってきました。
人もたくさんいました。近鉄電車写真や工事車、検
測車の写真も撮りました。車両工場では近鉄電車の
方向幕や特急の方向幕の体験もしていました。特急
方向幕ではローマ字はありませんでした。近鉄電車
の方向幕体験では近鉄奈良線・京都線車両でした。
2階休憩室では来年の3月ダイヤ改正の時デビューさ
れる、近鉄新型名阪特急21020系の掲示していました
。6両中DX車は1両、レギュラー車は5両でした。その
他、車イス対応の座席もありました。鉄道模型の展示
会もありました。JR東海道・山陽新幹線の100系、500
系&近鉄特急、旧ビスタカー、アーバンライナーの模型
運転もしていました。プラレールなどのおもちゃも販売
していました。私は、明日から発売開始される鉄道の日
記念のスルットKANSAIカードを買いました。五位堂駅の
仮窓口でも同じスルットKANSAIカードの販売もしていま
した。残念ながら10月から営業運転開始された、近鉄南
大阪線の6820系は来ていませんでしたね!近鉄新型名阪
特急の21020系の試運転を行うのでしょうか?
173けー ◆CApy/MjX3c :02/10/15 18:11 ID:???
その後のカキコもそうだが、もっと天局を勉強…(
174名無し野電車区:02/10/15 19:51 ID:???
>>161
私は使いますが、、、
175田無し野電車区@体調最悪 ◆9zDQSvtY3. :02/10/15 19:53 ID:Uts1pNoK
>近鉄南大阪線の6820系は来ていませんでしたね!

いや、普通来られないと思われ。来たとしても仮台車に乗った状態でどうしろと・・・
176名無し野電車区:02/10/15 20:03 ID:???
>>172
なにぃ、21020の掲示あったんかよ
177けー ◆CApy/MjX3c :02/10/15 20:31 ID:???
>>176
車内の詳細(座席配置)がでていた。
あと、21020系の模型もあった。さすがに仕事が早い!
178名無し野電車区:02/10/15 20:51 ID:v3+/TjVs
>>176
やっぱり形式は21020系で決まりなの?
179名無し野電車区:02/10/15 20:54 ID:???
>>167
クロスだと最大でも幅が2列で済むけど
ロングだと3列になる場合も。
180名無し野電車区:02/10/15 21:01 ID:???
>>177
諸元表もあった
181名無し野電車区:02/10/15 22:14 ID:???
>>180
できれば詳細キボンヌ

用があって逝けなかった・・・
鬱だ氏のう・・・
182名無し野電車区:02/10/15 22:16 ID:???
>>180
なんか気になる。
逝けばよかった・・・
183名無し野電車区:02/10/15 22:31 ID:???
新名阪特急車、高安の新車納品場?に2編成留まっているYO。
行き先表示はLEDで、前照灯はシリーズ21と同じタイプ。
なんば方の車号は21121。
見たかったら、府道茨木八尾線から見えるよ。(明日も見えるとは保証できないが)
184名無し野電車区:02/10/15 23:31 ID:???
おい。あちこちで近鉄ネタをコピペしてるアホを何とかしろよ
185名無しライナー:02/10/15 23:50 ID:VOu4H3ig
186名無し野電車区:02/10/16 00:05 ID:???
>>177
模型はデザインが決まった段階で完成したいたはず。
実物よりもずっと前にね。
187名無し野電車区:02/10/16 02:27 ID:F/aHn261
>>183
みたい。速く試運転して欲しいなあ
188名無し野電車区:02/10/16 11:47 ID:???
>>187
速くって200km/hぐらい?
189名無し野電車区:02/10/16 17:08 ID:tXPoFwCv
日本の都市最萌トーナメント
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1033971939/421-

大阪が新居浜に負けそうです。一票おながいします。
190名無し野電車区:02/10/16 17:32 ID:???
>>183
レスサンクス
今度の休日ぐらいに逝ってきます。
191名無し野電車区:02/10/16 19:34 ID:???
なぜ近鉄は雨よけを中途半端にしか付けない?
経費削減?桜井駅とかひどすぎ
大和高田より乗降客数多いのに。
桜井なめんなよゴルァ!!
年間200万人の観光客を誇る
街の玄関駅だぞ。大和高田みたいな
文化不毛のDQNな街と一緒に、いやそれ以下の
扱いするなよ近鉄さん。
金を掛けるとこ間違えすぎ
192名無し野電車区:02/10/16 20:13 ID:2Mhd5dtj
桜井さくらいうるさい・・・・。
193けー ◆CApy/MjX3c :02/10/16 20:23 ID:???
>>191
近鉄に文句言うよりも、JRにその怒りをぶつけてみては?
月一の運休がなくなるかもよ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さくらいさくらい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さくらいさくらいさくらい!
さくらい〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
195名無し野電車区:02/10/16 20:39 ID:???
KNR5200=桜井厨
196名無し野電車区:02/10/16 21:55 ID:???
>>193

スレ違いだけどJRって何したいか分からんよな。
今日環状線乗ってたら一週間前とはまるで正反対のこと言ってた。

先週:桜井線運休
今週:談山神社に行きましょう

来てほしいのか来てほしくないのかはっきりしろや
197毛利良行:02/10/16 22:30 ID:???
近鉄の小箱にカキコするよりもここにカキコしたほうがいいね。
あべの橋19:51発、藤井寺行き普通に6820系が充てられてたYO!
198名無し野電車区:02/10/16 22:42 ID:PCUnx6UG
なんじゃこいつ(こばこ)

今回『ラーメン探偵団』でご紹介するお店に、「優待クーポン特典」と、キーワードを
書いて送ると当たる「プレゼント」を用意するそうです。

ラーメンセットかぁ・・私も欲しいなぁ。
199名無し野電車区:02/10/16 22:45 ID:???
エミヲ阻止!
200名無し野電車区:02/10/16 22:45 ID:???
結局俺が200取りたかっただけ(藁
201けー ◆CApy/MjX3c :02/10/16 23:36 ID:???
>>197
それ、いつの話だ?
今日は夕方から1本が急行、1本が普通だったが普通が車両故障して
遅れていたはず
202名無し野電車区:02/10/16 23:38 ID:7ivsCCOJ
>>198
37鉄登場防止らしい。
203名無し野電車区:02/10/17 04:11 ID:???
名古屋線以外のの4幹線で必ずでる府民vs県民の停車駅論争は
小田急スレの都民vs県民のそれがそのまま展開されているようで滑稽である
(゚Д゚)<tonge?
205名無し野電車区:02/10/17 18:34 ID:???
新UL=シャクレ
206名無し野電車区:02/10/17 21:53 ID:39h9Imwi
>>193
JRは爆破する。
学研都市線みたいな関西最下級の
乗降客(学研都市になり最近イメージだけUP中)拾って楽しいか?
桜井線しっかりしろよ。
張り合えよ。JR五位堂設置or下田からJR柏原まで
直線で新線引いて王寺まで迂回しゃんで行けるように
いい加減しろよ。なんでも王寺に絞るなよ。
JR王寺鉄道部に働いてる奴は楽だろうな。
競争しなくても、近鉄に負けててもいいって。
クビじゃお前ら。奈良県中部の発展を妨げるな。
居眠りしてんちゃうぞ。JRも高田の駅員(爺)の態度最低だった。
JRを恨んでやる
207名無し野電車区:02/10/17 21:56 ID:???
要約すると、206が利用するところだけを
206が快適に利用できるようにしてほしいということか
208名無し野電車区:02/10/17 22:05 ID:???
それを要約すると、自己中ってことだな(w
209けー ◆CApy/MjX3c :02/10/17 22:06 ID:???
桜井関係はこちらでやってください。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029179355/l50
210名無し野電車区:02/10/17 22:09 ID:???
>>208
ま、学研都市線沿線の客層を考えると
そんなもんか。
関西で一番すみたくない沿線だから
JR片町線は
211名無し野電車区:02/10/18 18:07 ID:???
室生村の近鉄線路内で男性死亡 /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021017-00000006-mai-l29
15日午後10時半ごろ、室生村大野の近鉄室生口大野駅近くの線路に、男性が倒れて死亡しているのを駅職員が見つけた。
宇陀署の調べで、ホーム近くにあったバッグ内の運転免許証などから三重県名張市在住の大阪市職員(55)と判明。
電車の金属板が落ちており、同日午後10時10分ごろ、同駅を通過した難波発名古屋行き特急電車(6両編成)にひかれたらしい。
運転士は気付いておらず、線路に横たわっていた可能性があるとみて、事故、自殺の両面で調べている。
212名無し野電車区:02/10/18 20:50 ID:h0KXv4Pl
新近鉄携帯板ハケーン!
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=SERIES21
213名無し野電車区:02/10/19 11:34 ID:???
ローカル線用に1両編成のシリーズ21を作ったらどうだ。
214名無し野電車区:02/10/19 15:11 ID:wyBmauIx
大阪線の朝ラッシュの本数減らすってふざけるな
215名無し野電車区:02/10/19 21:44 ID:4IcRYKKN
鉄ピク臨時増刊の近鉄編は今月出るのか?
216名無し野電車区:02/10/19 21:52 ID:???
>>215
12月中旬に延期されたような記憶あり
217名無し野電車区:02/10/19 22:53 ID:fI62289q
大阪線の朝ラッシュの区間快速を元戻してに
218けー ◆1tvajyf8go :02/10/19 22:55 ID:???
>>216
臨時増刊12月号から臨時増刊1月号に変更。
219名無し野電車区:02/10/19 23:46 ID:???
>>217
準急モナー
220名無し野電車区:02/10/20 11:05 ID:sNJuhiJn
近鉄って停車前に電鈴で
レチが「チン!」って電鈴鳴らしますよね?
その後ウテシがなにやらモゴモゴとマイクに向かって話しているときと、
ウテシも電鈴を鳴らすときがありますが、この両者の違いは何ですか?
221名無し野電車区:02/10/20 11:15 ID:???
>>220
漏れも知りたい。また上局と名局では違うような。
222名無し野電車区:02/10/20 12:23 ID:34WVmcvE
結論 朝ラッシュの減便した区快、準急を元に戻すこと
   両方榛原発で
223名無し野電車区:02/10/20 13:37 ID:???
>>222
あの時間はラッシュとは言いにくい。特に準急は。
224名無し野電車区:02/10/20 13:58 ID:???
>>223

朝の7時台がラッシュじゃないのかよ
225名無し野電車区:02/10/20 14:02 ID:???
>>222
うんうん!その通りだよ!さすがは倉橋の子!
226名無し野電車区:02/10/20 14:09 ID:???
鶴橋着が9時を超える電車は、客が激減する。
227名無し野電車区:02/10/20 14:29 ID:34WVmcvE
>>226
八木8時33分発区間快速も6両だから超混雑してる。
大阪線のダイヤ悪すぎ。
228名無し野電車区:02/10/20 14:48 ID:WKef9mIC
撮影場所教えて下さい。
http://open-the.kir.jp/gallery1/train/train.htm
229名無し野電車区:02/10/20 17:16 ID:???
>>223
八木から大阪に近づくにつれて準急も混む。
まあ榛原出発時の準急なんてガラガラだからな。
230名無し野電車区:02/10/20 17:40 ID:???
>>228
生駒線?
231名無し野電車区:02/10/20 18:00 ID:???
近鉄のうるさいほうのホーン(「ぴ」でないほう),京阪のそれと同じ音に聞こえる。
どっちも「ぷあ〜〜ん!!」という感じ。
232名無し野電車区:02/10/20 18:19 ID:???
>>228
往馬線ですな。
233名無し野電車区:02/10/20 18:30 ID:34WVmcvE
南阪奈道路って今年の12月末に供用開始だったのに
来年の12月に変わったのってホント?
234名無し野電車区:02/10/20 20:10 ID:34WVmcvE


age
235名無し野電車区:02/10/20 23:18 ID:BGx8Bcgs
それより
橿原神宮前のいちばん東のホームは狭軌の線路みたいで、
あれって、飛鳥方面行きへの乗りかえがすごく便利そうだけど、
通常の営業路線にしないのかな?
236名無し野電車区:02/10/20 23:18 ID:???
その、おうま線っての何?
237名無し野電車区:02/10/20 23:36 ID:???
王寺生駒でそ。

で、合成・アイコラでそ。
238名無し野電車区:02/10/20 23:39 ID:72awPqYF
>>236
「往馬」と書いて「いこま」と読ませるみたいですね。
一分駅の近くにある神社がその漢字を宛てています。
それはさておき、露出狂の出没する沿線ってイヤですな(藁
239名無し野電車区:02/10/20 23:43 ID:yDKX9RH0
31 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/10/20 20:25 ID:IT/YN96L

阪奈道路から伸びる府道8号線が近鉄の廃線跡だったとはびっくり!

確かに大東市諸福あたりのカーブの具合が不思議に緩やかだったりしてたはずだ



32 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/10/20 20:53 ID:???

>>31
それは「廃線跡」ではなく、「計画倒れ線」



33 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/10/20 21:19 ID:CsAKO7XT

だけど蒲生から寺川路盤は完成してたらしいよ、近鉄四條畷線と言う

鉄道未成線を歩く、の本に載っててただの計画だけでなかったのにびっくりした。

240名無し野電車区:02/10/21 19:04 ID:???
0911 0848近鉄 八田 201券購 \440
241桜爆:02/10/21 23:22 ID:1ZWmsPjL
桜井、五位堂に阪伊特急を止めないと爆破(以下略
242名無し野電車区:02/10/22 02:30 ID:???
おうばく
243名無し野電車区:02/10/22 12:21 ID:???
ふじばく
244名無し野電車区:02/10/22 22:09 ID:RPig3aMq
松阪駅の上りダイヤ ちょっと酷い
18分の間に急行が3本固まってる
56分(各停)を逃がすと29分(各停)まで、特急以外の電車が来ない
http://www.ensen100.net/timetable?F_DATA_CD=0030&ekiname=masa
245名無し野電車区:02/10/22 22:42 ID:N/D3Zk1m
>>244
笑いがでてしまったよ。なんじゃこれって感じだな
43分の急行要らんな・・・
246名無し野電車区:02/10/22 22:50 ID:???
11月から地紋かわるらしいね
247名無し野電車区:02/10/22 22:51 ID:???
>>228、第二阪奈が見えてる写真があるな。
壱分-南生駒間か・・・鬱
248名無し野電車区:02/10/22 22:59 ID:???
>>246
どゆこと?詳細きぼん。
249名無し野電車区:02/10/22 23:42 ID:???
なんか博物館に,厨房がかなり増えてる気がするのだが…


会員資格とられそうなのでsage
250名無し野電車区:02/10/23 02:29 ID:S2yj006m
博物館ってどこ?
251名無し野電車区:02/10/23 02:51 ID:???
>>249

1年くらい入ってない気がする。
ってかIDとPASSをどこかに失くしたし(w

なんかもうどうでもいいと思いだした
252 :02/10/23 02:52 ID:???
253名無し野電車区:02/10/23 12:07 ID:cgsZALf/
>>248
乗車券用紙を、スルッとKANSAI加盟会社共同で購入する
とか言う事じゃないの?

>>251
オレも、前は結構顔を出していたが、会員制になってから行っていないな。
会員制になる直前もほとんどROM状態で、厨房のあまりに馬鹿な発言や
常識ある常連へのかみつきに呆れて、発言していなかったなあ。
254名無し野電車区:02/10/23 13:51 ID:???
>>220 >>221
運転士と車掌間での停車駅を相互に確認する合図だ。
車掌からベル→運転士はインターホン や、
車掌からベル→運転士はベル とか、
車掌からインターホン→運転士はインターホン、
車掌からインターホン→運転士はベル と、幾つかある。

列車区それぞれの方針で決められている事なので何処でも同じと言う訳じゃない。
255名無し野電車区:02/10/23 20:24 ID:???
CからMへ1点ベル→MからCへインターホンと1点ベルというのもあるね
256名無し野電車区:02/10/23 21:17 ID:???
>>253
ギクッ、
その厨房俺かも。その節はご迷惑を…。
257名無し野電車区:02/10/23 21:24 ID:LXHtv4+3
会員制化前の博物館は殺伐としていて好きだった。
今は会員の馴れ合いになって、平和だが刺激がない(w
258名無し野電車区:02/10/24 17:18 ID:???
           _______
         /  ̄ ̄‖ ̄ ̄ \
            †
           ___‖___
   .    /ii━━⊥━━ii\
  ┌ ''""~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""'' ┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||.○ 準急 .| 富 田 林 |. 6821 ○.||
  ||゙────‐|゙ニニニニニニ゙|────‐゙||
  ||        ||      ||        ||
  ||        ||      ||        ||
  ||        ||      ||        ||
  |l.______|l_____.|l______.||
  |\____|l_____,||____/|
  |""""""""""||"""""""゙||""""""""""|
  |          ||      ||          |
.  |       |l_____,||       |
  |───┐__l:────:l__┌───|
   二二二円 H_|×[l|_H 巴二二二
   |      _l ̄ ̄曰 ̄ ̄l_      |
..  \__l_l ヽ(´Д`;)ノ l_l__/ああああああ〜ッ!!
     ―//(___)\\―   シリーズ21ハァハァ〜ッ!!
    ―//―| >>1 |―\\―
           ◎ ̄ ̄◎
259名無し野電車区:02/10/24 20:42 ID:9/mQRd70
近鉄西大寺車庫(奈良線・京都線・橿原線)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035446763/l50
260名無し野電車区:02/10/24 21:34 ID:jLxJBuM7
通勤車の空気バネ台車にも、ショックアブソーバーを装備してほすぃ
261名無し野電車区:02/10/24 21:40 ID:???
橿原線人身事故発生
262名無し野電車区:02/10/25 00:07 ID:xzVVQWHs
age
263名無し野電車区:02/10/25 18:10 ID:1fYWb58b
揚げる
264名無し野電車区:02/10/25 18:40 ID:???
伏見桃山城キャッスルランド閉園だそうです
265名無し野電車区:02/10/26 01:35 ID:Dg7PAZMl
信貴線ってワンマン化されそうでされないね。専用車輌改造するまでもないか。いつ潰れてもおかしくない2400系の独占。1421系がきたらラッキーだ。
266名無し野電車区:02/10/26 09:30 ID:fITQ1rn8
名古屋線から1200系きぼーん
267名無し野電車区:02/10/26 13:10 ID:???
近鉄大阪線桜井駅に特急を
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029179355/
【次々発】近鉄大阪線 のりば3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030005110/
┿┿┿┿ 近鉄電車総合スレッド 5 ┿┿┿┿
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031619860/
【KSN】近鉄社員集まれ!6丁目【KRE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032086129/
逝く列車来る列車、近鉄南大阪線(天局)スレ8号車
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032184696/
【鹿マーク】近鉄800・820系を誉めよう【特急】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032505060/
日本最先端の私鉄、近畿日本鉄道
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032943253/
こんな近鉄は嫌だ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033131324/
近鉄電車方向幕
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034332930/
こんな近鉄5200系はいやだ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034384629/
近鉄南大阪線用シリーズ21について語ろう!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034847480/
【UL】近鉄特急【ISL】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035302539/
近鉄西大寺車庫(奈良線・京都線・橿原線)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035446763/
京都市営地下鉄と近鉄京都線について
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035547520/
なんで近鉄名古屋線にスル関システムいれないの
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1035551979/
268名無し野電車区:02/10/26 13:29 ID:Xo3WGhja
大阪線にシリーズ21増備きぼーん
269名無し野電車区:02/10/26 14:02 ID:???
>>268
今、近車で作っとるわい。
270名無し野電車区:02/10/26 14:52 ID:???
>>269
もしや、9020ですか?
271アレフ電鉄:02/10/26 16:18 ID:RDqMaMlS

      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■  ■■■
   ■■■■■■■■■■   - -    ]
  ■■■■■■■■■■    - ---   [
  ■■■■■■■■■     ■■■   )
 ■■■■■■■■■■    ◆  _)   )
 ■■■■■■/ ̄ ̄■■    ∠=≡  (
 ■■■■■■| |   ■■        )  \
 ■■■■■■||   ■■             \
 ■■■■■■\ ̄■■         (    )
 ■■■■■■■ ̄■■       _ノ ⌒─
 ■■■■■■■■■       _ノ《《《巛巛巛》》
 ■■■■■■■■■■     |巛巛《      )
 ■■■■■■■■■■■    巛《 / ̄ ̄
 ■■■■■■■■■■■■  《巛\\   塩水を飲む修行するぞ!口と鼻に絹糸通す修行するぞ!!
 ■■■■■■■■■■■■■》》》》》 \\ (数日前の日テレ「今日の出来事」参照)
■■■■■■■■■■■■■■》》》》》》》\ノ
■■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》
■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》》》


272名無し野電車区:02/10/26 22:30 ID:VRWxc7nt

【社会】ジベタリアン「Please Stand up!」−近鉄電車
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035629815/

ニュースになってるぞ(ワラ
273名無し野電車区:02/10/27 01:33 ID:UJ0fEf26
2001年度合格実績

       平城  橿原  北大和  高田  一条
大阪大     3   2   1     1    1
神戸大     5   2   3     0    3
同志社大   56  42  36    17   17

後、一条は京大一人いる      
参考にして 


奈良>畝傍>郡山>平城>橿原>北大和>一条>高田

274名無し野電車区:02/10/27 01:45 ID:???
>>273
率直な感想。

レベル低くねぇか?
275名無し野電車区:02/10/27 02:44 ID:???
>>273
率直な感想。

だから何なの?このスレとどう関係あるの?
276名無し野電車区:02/10/27 09:03 ID:???
>>273
率直な感想

お前のレベル低いだろ
277名無し野電車区:02/10/27 10:59 ID:???
>>273
率直な感想

漏れは平城だ とでも

近鉄奈良>畝傍御陵前>近鉄郡山>平城>橿原神宮前>(仮称)北大和>>大和高田
実際の最寄り駅は知らんが
278名無し野電車区:02/10/27 12:37 ID:???
>>273
率直な感想

あほ・ばか

実際の最寄り駅は ※近鉄のみで見た場合、現時点
奈良(新大宮)>畝傍(八木西口)>郡山(近鉄郡山)>平城(高の原)>橿原(橿原神宮前)>
北大和(学園前)>>高田(高田市)
279アレフ電鉄:02/10/27 13:15 ID:UTr+EcLi
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■  ■■■
   ■■■■■■■■■■   - -    ]
  ■■■■■■■■■■    - ---   [
  ■■■■■■■■■     ■■■   )
 ■■■■■■■■■■    ◆  _)   )
 ■■■■■■/ ̄ ̄■■    ∠=≡  (
 ■■■■■■| |   ■■        )  \
 ■■■■■■||   ■■             \
 ■■■■■■\ ̄■■         (    )
 ■■■■■■■ ̄■■       _ノ ⌒─
 ■■■■■■■■■       _ノ《《《巛巛巛》》
 ■■■■■■■■■■     |巛巛《      )
 ■■■■■■■■■■■    巛《 / ̄ ̄
 ■■■■■■■■■■■■  《巛\\   率直な感想。>>273はポア。
 ■■■■■■■■■■■■■》》》》》 \\ 
■■■■■■■■■■■■■■》》》》》》》\ノ
■■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》
■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》》》
280名無し野電車区:02/10/27 19:45 ID:???
>>273
率直な感想

逝ってよし
281名無し野電車区:02/10/27 21:44 ID:???
赤字の路線は値上げすべし。
田舎に優しすぎ。
部落民団体の圧力?

大変だねー
282名無し野電車区:02/10/27 22:49 ID:???
>>281
率直な感想

>>281=>>273
逝ってよし
283名無し野電車区:02/10/27 23:40 ID:rhXZ7+XS
>>281
近鉄名古屋線方向幕の「準急|津新町」

準急|名古屋
準急|富吉
準急|四日市
準急|塩浜
準急|白子
準急|津新町
準急|中川
284名無し野電車区:02/10/28 02:09 ID:???
21020系の画像見れるサイトある?
285名無し野電車区:02/10/28 02:29 ID:???
>>284
あるよ
286名無し野電車区:02/10/28 12:40 ID:???
>>285
 じゃあ紹介して
287名無し野電車区:02/10/28 19:03 ID:???
>>286
【次々発】近鉄大阪線 のりば3
の 647番
288名無し野電車区:02/10/28 20:55 ID:Ck20nOE+
山田線沿線住民なんですが
十年当たり前まで扇風機のみの電車ありましたよね?(当時消防)

屋上のクーラーユニットがなく、行き先表示が札だったはず。
289名無し野電車区:02/10/28 21:00 ID:???
>>288
平成になる頃にはなくなってたんじゃないか?
養老線などは別とすれば
290名無し野電車区:02/10/28 21:05 ID:???
>>288
1600系ではないでしょうか?
91年初めごろまで中川以遠のローカルに入っていましたよ。
291288:02/10/28 21:16 ID:Ck20nOE+
>>290
ありがとう。記憶の中では腰掛けや床が相当古いイメージが残っています。

292名無し野電車区:02/10/28 21:29 ID:???
290です。お役に立てて嬉しいです。
さてスコーシ補足しますと、1607、8,9の2連3本が91年2月に廃車となっています。
なお90年の夏季にこれら非冷房車は休車がかかっていましたよ。
293 :02/10/29 00:08 ID:JbGHgcdr
今年の夏、近鉄内部線に乗りに行ったら、
内部駅で、ノースリーブのブラウス、
スリット入りのジーンズのミニスカートに
ショートカットの美少女が、汗びっしょりで駆けこんできた。

ナロー各線は非冷房のため、ブラウスを肌にベットリ貼りつかせ、
白くてきれいな二の腕と生足をヌラヌラ光らせていた。

それを見ながら、手元を鞄でかくし、ズボンの上からチンポをしごいた。
ものすごい量の精液が出て、全身がしびれそうなほど気持ち良かった。
294名無し野電車区:02/10/29 07:04 ID:???
団体電車「楽」1度でいいから臨時特急として乗ってみたい
295名無し野電車区:02/10/29 18:14 ID:lHGe/R4/
>>293
率直な感想

逝ってよし
296 はしのえみお @ ネ申:02/10/29 18:23 ID:???
K▼SEI車掌の はしのえみお です。キリ番取りに来ました!
297:02/10/29 18:38 ID:???
298:02/10/29 18:42 ID:???

299:02/10/29 18:43 ID:???

300:02/10/29 18:43 ID:???
300?
301はしのえみお:02/10/29 18:44 ID:???
三百!!
302:02/10/29 19:16 ID:???
ごめんね はしのえみを
303:02/10/29 19:32 ID:???
>>301
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせーだっせー
だっせーだっせーだっせー
304特急ビクーリ:02/10/29 19:47 ID:YQmul4fU
名古屋から近鉄特急宇治山田行きにのったら、愛知県内では、LED表示板に、
ニュースがでていた。最新ニュースの要点だけだが。
いままで、駅名とか、ろくな表示がなかったが、いつのまにか、ニュースがあったので
ビックリーしました。
大阪でも出とるの?
305名無し野電車区:02/10/29 19:49 ID:???
みなさんおはようございます。
さて、今回は>>301についてお話しましょうか。
皆さんご存知の通り、多くの人々が>>301から多大な迷惑を被っています。
まことにもって遺憾です。由々しき事態です。
なぜ>>301がこのような暴挙に出たのか?
その理由は1つなんです。簡単に分かります。
そう。
アフォなんですよ>>301は。
皆さん被害に憤っていていままでそれに気が付かなかったわけです。
落ち着いてみたら、>>301は実に哀れな子羊だったのです。
何せ、神と紙の区別がつかないんですから。
皆さん、アフォに惑わされてはいけませんよ。
以上で今日のお話は終わりです。
ご静聴ありがとうございました。
306名無し野電車区:02/10/29 20:17 ID:???
はしのえみお@ゴミ
に改名しる。(w
307名無し野電車区:02/10/29 21:18 ID:???
>>294
毎年、正月に「快急」で走っていたような
308名無し野電車区:02/10/29 21:21 ID:???
>>307
それは先代あおぞらではないのか?
309名無し野電車区:02/10/29 21:22 ID:qkT8rGr+
新アボーン登場にあわせて
現行アボーンも更新されるとなると
ビスタIII→ビスタEXのように
原形の美しさが禿しく損なわれそうなオカーン(((;゚Д゚)))
310名無し野電車区:02/10/29 21:34 ID:lQ4hAJrR
>>309
前面の黒はともかく、ラインは赤と金みたいな色に変わりそうですね。
311 はしのえみお @ ネ申:02/10/29 21:40 ID:???
ネ申に対して色々言ってくれるじゃないか!!あんまりだ ポッ!ところでネ申である私は皆の衆に好かれているのか?嫌われているのか?どうでもいいのか?諸君の意見を聞かせて欲しい。
312名無し野電車区:02/10/29 21:41 ID:KJb2EcdY
今日宇治山田着19時34分の快速急行が宇治山田で折り返していったけどなんかあったん?

(普段は五十鈴川で折り返し、同駅20時17分発の名古屋行きになる)
313名無し野電車区:02/10/29 21:50 ID:???
>>308
伊勢神宮の初詣乗車券を買って整理券?を貰った
314名無し野電車区:02/10/29 21:58 ID:LfN5X69c
>>311
何をいってもわからない馬鹿は放置するに限る罠。
315名無し野電車区:02/10/29 23:07 ID:???
>>313
初詣「楽」あったような気がする
316名無し野電車区:02/10/30 19:16 ID:???
よく桃山御陵前は急行を通過しるという意見があるが、
桃山御陵前と京阪伏見桃山を統合して特急停車にすれば
丹波橋は急行通過にできるのに、と思う。
近鉄は鶴橋・尺土・伊勢中川・伊勢若松・平端と
乗り替え駅が中途半端だ。
もしJR環状線が上本町に、御所線が高田市に、
鈴鹿線が白子に、天理線が郡山or筒井に着ていれば
優等列車の停車駅は減らせたのに。
317名無し野電車区:02/10/30 19:55 ID:1e0OprYu
>>316
外環状線開業で俊徳道と永和に準急停車したら
もっと中途半端になる罠
318名無し野電車区:02/10/30 20:19 ID:???
乗り替えがなければ優等列車停車不要の駅をあげると
鶴橋・平端・丹波橋・尺土・伊賀神戸・中川・伊勢若松
それに>>317の俊徳道・永和か
319名無し野電車区:02/10/30 20:26 ID:qV97jrnw
>>317
永和・俊徳道〜鶴橋・難波が減収になるので多分通過すると思う。
320名無し野電車区:02/10/30 20:56 ID:???
>>318
丹波橋は乗り換え無しでも優等いるでしょ。さすがに特急はいらんと思うけど。
あとは竹田・富田・吉野口(特急)もいらん。
321名無し野電車区:02/10/30 21:55 ID:???
>>318
山本
322名無し野電車区:02/10/30 22:40 ID:/xaUwQda
>>321
山本は近鉄乗降客数30欠には入ってるはずなので絶対必要。
高安の方が要らん。
323名無し野電車区:02/10/30 22:46 ID:vvvSMvPC
>>320
ハァ?
丹波橋の駅前なんて何もないだろ。伏見の方がにぎやか
乗り替えがなければ急行停車も不要。
324名無し野電車区:02/10/31 00:37 ID:???
>>312
大阪線スレによると上本町で信号故障あったらし
325名無し野電車区:02/10/31 14:46 ID:???
外環状線が出来れば俊徳道に快速急行以下の全てと特急の一部を止めて欲しい。
326名無し野電車区:02/10/31 17:09 ID:???
>>325
優等列車を止めるほどの価値もないと思うが。
327名無し野電車区:02/10/31 17:44 ID:KeNnn9gp
近鉄の駅はなんであんな汚いの?
特に大和八木駅。近鉄全線で一番汚いと思う。
掃除してるんか?最近大和高田駅少し綺麗に
なったから大和八木だけ浮いてる
328名無し野電車区:02/10/31 18:06 ID:/B9bLJlc
東の八木・東武の春日部よりましかと。
329名無し野電車区:02/10/31 23:13 ID:KeNnn9gp
乗換駅が汚くては駄目だ。
西大寺、八木を構造改革汁
330名無し野電車区:02/11/01 00:10 ID:???
>>325
八田にも急行か準急停めろってか?
331名無し野電車区:02/11/01 22:13 ID:???
イソターネット特急券で5%(+7%)ボーナスポイントage
332名無し野電車区:02/11/01 23:12 ID:K0yuLx9E
333名無し野電車区:02/11/01 23:36 ID:wo0mK6v7
http://www.kintetsu.co.jp/cgi-bin/kouhou/whats_display2.cgi?id:news_1+max:30
伊賀線で保線のため運休予定。
代替バスを運行するのはJR酉とちがって評価できる
334名有り野電車区:02/11/01 23:58 ID:6+xov9ij
>>318
西大寺って田舎だろ?停める必要あるの?
335けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/02 00:26 ID:???
>>332
早速インサイダー情報書いているような気がする。<ILのJスルー
336名無し野電車区:02/11/02 00:35 ID:qJyDW3Qy
>>335
どっかの駅に告示があったんじゃないの?
337名無し野電車区:02/11/02 00:37 ID:lWEL3N+7
>>333
いずれ代行バスが毎日走る日が来そうな予感。
影響人員800名か・・・
ホンマあそこは道路が並行してるから・・・・・
338 ◆cCItXOJzyM :02/11/02 00:46 ID:???
339けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/02 00:50 ID:???
>>338
なるほどサンクス。
340名無し野電車区:02/11/02 14:28 ID:ZWV9Q0Eg
>>335
し○っちは、ニュースソースに関しては結構堅い。
だって、(一部)まる写ししかしねえもん(藁
341名無し野電車区:02/11/03 05:20 ID:7PxtVDjM
特急を桜井に停車しないと爆破(以下略)

342けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/03 12:39 ID:???
>>341
終夜ダイヤの時に特急は止まっている。
343名無し野電車区:02/11/03 18:18 ID:???
高安検車区配線図
www.unisys.co.jp/product_info/tippler/images/tippler-jirei05.gif
344名無し野電車区:02/11/03 19:24 ID:???
>>343
機密事項につき通報しますた。
345名無し野電車区:02/11/03 20:53 ID:???
レイルロード社の「サイドビュー近鉄」を買おうとしたが
4000円もするのでやめた。あの出版社は値段が高い
346名無し野電車区:02/11/03 21:02 ID:???
>>345
図書館へGO!
347名無し野電車区:02/11/03 22:36 ID:???
>>343
何かと思えばユニシスの事例紹介か・・・

ttp://www.unisys.co.jp/product_info/tippler/jirei/jirei02.htm
348名無し野電車区:02/11/04 04:31 ID:auzve2AS
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!|
 |______|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    /  づΦ
349名無し野電車区:02/11/04 05:50 ID:???
星の真実

350名無し野電車区:02/11/04 10:32 ID:???
>>343
保存しますた
351名無し野電車区:02/11/04 12:30 ID:???
おまえ等車内でアナウンスの真似するのやめろよな。

見 て る こ っ ち が 寒 く な る か ら よ
352名無し野電車区:02/11/04 14:35 ID:HgvCEKiJ
駅の行先案内について 投稿者:Akira  投稿日:11月 4日(月)00時23分34秒 ZZ249229.ppp.dion.ne.jp

 みなさん,初めて書き込みします.
 毎日,駅を利用していて思うのですが,近鉄の駅によって,行先案内表示がバラバラなのです.
 例えば,上本町ではモニター式,京都では電光掲示式,鶴橋ではバタバタ式です.これは客観的に見て,近鉄にまとまりがないように思えま
す.
 このごろ,「シリーズ21」と呼ばれる新しい車両が大阪線や南大阪線でも見かけるようになりました.
 ご存知だと思いますが,塗装は従来の通勤車両とは全く違うものです.
 最近,その車両と従来の車両が連結して走っている姿を見ました.それを見て,何と違和感があったことか….
 近鉄ファンの私として,駅によって個性があったり,いろんな車両が走っていて面白い反面,阪急電鉄のマルーンカラー,西武鉄道,近江鉄
道のライオンズカラーなど,その会社のカラーを出してほしいと複雑な思いになるのは,私だけでしょうか?
 皆さんの意見をお聞かせ下されば幸いです.
353名無し野電車区:02/11/04 14:39 ID:???
個人的にはモニター>LED>パタパタだけど、
モニターは字が小さいのが欠点だ。
下半分はLEDみたいに文字を流せないものか。
354けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/04 18:23 ID:???
>>353
あべの橋では、切り離しと接続部分の文字が流れていますが何か?
355名無し野電車区:02/11/04 18:27 ID:???
上本町は流してないので文字が小さい。
356名無し野電車区:02/11/04 18:31 ID:GPbJFBQr
あのモニタ、球面ブラウン管だからえらく古臭く感じる。
せめて名鉄みたく平面だったら見やすいのだが。

それとローマ字がファミコンみたいな汚いフォントで一層萎え
357名無し野電車区:02/11/04 18:48 ID:???
>>356
それが萌えなんだよ(藁
358けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/04 20:40 ID:???
そういや、あべの橋以外のテレビモニタって画面焼けしてるなぁとつくづく思う。
359名無し野電車区:02/11/04 20:59 ID:NeX71ofn
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1024928694&START=22&END=22&NOFIRST=TRUE
奈良板@はんなり京都板をみんなの手で復活させよう!
360名無し野電車区:02/11/05 00:52 ID:???
桜井に特急を早期停車へ
361名無し野電車区:02/11/05 02:21 ID:???
362名無し野電車区:02/11/05 02:54 ID:???
>>360
あと2ヶ月弱の辛抱。それぐらいガマソしる!アホ!
363けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/05 09:40 ID:???
>>360
桜井には特急は止まっています
364名無し野電車区:02/11/05 12:40 ID:???
>>360
いい加減に汁!!
停める価値無し
365名無し野電車区:02/11/05 13:35 ID:???
ここは痛い>>360を徹底的に懲らしめるスレです
366名無し野電車区:02/11/05 14:00 ID:???
近鉄電車のWebRing、だれか作ってくれないかなぁ

と他力本願してみるテスト
367名無し野電車区:02/11/05 20:56 ID:???
ここで質問していいですか?
急行がロングシートか否かって、なんとかして調べることできないですか?
利用する駅は近鉄名古屋駅、目的は元旦の初詣です。
368名無し野電車区:02/11/05 21:37 ID:O8/yl5ge
>>364
DQN大和高田の方が
369名無し野電車区:02/11/05 21:56 ID:t8lnMH2t
>>367
名古屋線の急行は原則的にはクロスシート車ですが、ロングシート車は1002F、
1212F、そして5812Fが大阪線運用の際2613Fが代走で走る為、大方3編成という
ところでしょうか。それ以外はクロスシートの筈です。
(その他突然イパーン車が急行運用にはいることもあるようですが)
一番手っ取り早い方法は名古屋線の掲示板などで運用パターンを掴むことでしょうな。
370けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/05 22:51 ID:???
>>366
 考えたことあるが、実際どれぐらい集まってくるのかと考えると、
実はそんなに集まらないという考えに至ったことがある。
 他にも理由があるが、ここではsageておく。
371名無し野電車区:02/11/06 00:09 ID:???
>>369
正月なら「首都機能移転」の期間が終了しているので、5812Fは大阪運用に入らないかも。

今年は、元旦早々「2603」に当たってしまいますた。
一応、クロスだが。
372名無し野電車区:02/11/06 00:22 ID:???
>>367
運用表が既に手元にありますが、何か?
373名無し野電車区:02/11/06 00:23 ID:???
>>368
お前の頭がDQN
374名無し野電車区:02/11/06 00:23 ID:???
何も。
375名無し野電車区:02/11/06 13:51 ID:0BSXLB9Q
折れの疑問。

1・難波地下線の奈良方面行き出口(上本町〜鶴橋間は大阪線だとかの突っ込みはナシでw)の進行方向に向かって右側にある 現在はシャッターがついてる部分って本来は何のためにあったのでしょうか?
あの部分って数年前まではシャッター無かったですよね?以前からトンネルの入り口のようになってましたが、昔使用してたのでしょうか?

2・鶴橋駅の奈良方面行きホームの向かい側にあるホームは何?

3・布施駅の番線は何故1〜4番線にしてないの?(現在2・3・6・7番線でしたっけ?)

4・小阪駅と八戸ノ里駅は何故高架の高さが違うの?

5・東大阪線生駒トンネルと旧生駒トンネルの接合部分ってどうなってるの?車内から見える?

誰か教えて(w
376名無し野電車区:02/11/06 14:29 ID:da1U5mcQ
このあいだの連休の月曜日に、久しぶりに近鉄乗ったけど、乗って思った事と前から思っていたことがある。
行きは、御所まで乗るから、あべの橋から乗ったけど乗った時間に急行が無かったから特急に乗ろうと改札内で
特急券を買おうと思ったのに券売機が、2枚までしか買えないから3人で乗ろうとすると2回買わないといけないから
一度に4枚まで買えるようにしてほしいよなあ。その帰りは御所から乗って帰ったけど、尺土から乗る特急・急行は藤井寺で絶対に待避線を通って通過しよるってなんでやねん。
普通から考えてもおかしいわ。
どう思う?
377名無し野電車区:02/11/06 17:11 ID:45lMVVzp
>>375
とりあえず3だけ確実にわかるから答えるね。
布施は外側に通過線があるから。近鉄では通過線も番線として数える。

━━━━━通過線1(奈良線では5)━━━━
━━━━━━━━━2(奈良線では6)━━━
┌─────────────────┐
│       ホ    ー    ム      │
└─────────────────┘
━━━━━3(奈良線では7)━━━━━━━
━━━━━━通過線4(奈良線では8)━━━

378367:02/11/06 17:12 ID:???
>>369
ご回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
本当にありがたいです。

>>372
ご回答頂き、ありがとうございます。
そういったものは、どこで手に入れることができるのでしょうか?
379名無し野電車区:02/11/06 17:13 ID:45lMVVzp
続き

同じような駅が奈良線では瓢箪山・東生駒にある。
4は近畿道との関係からじゃないかなあ。多分(w
380名無し野電車区:02/11/06 17:24 ID:czT9cOPJ
>>379
高架工事完成時期の違い。
八戸ノ里は1967年、小阪は1977年完成。
381名無し野電車区:02/11/06 17:37 ID:45lMVVzp
>>380
なるほど。確かに八戸ノ里の方が駅の構造やら高架の側壁見てても
古い感じするね。サンクス。
382けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/06 17:40 ID:???
>>375
1 たぶん非常口
2 通称0番ホームで、もともと使われていた(はず)

>>376
 藤井寺の4号線通過は3番線と引上線との配線が絡んでいるためだが、昼間に一本は3号線を通過する。
383名無し野電車区:02/11/06 17:57 ID:???
>>375
2だけど,難波線ができるずっと前,鶴橋駅には現在の上りホームが
なかった。つまり,現下りホーム+現使われてないホームだけ。
で,今の大阪線下りホームが上りホーム,今の奈良線下りホームが
大阪線下りホーム,現在使われてないホームが奈良線下りホームだった。
つまり下り列車は全部同じ線路に入ってきて,どちら側のドアを開く
かで区別してた。

377さんの図を借りると,こんな感じ。

│       奈良線下りホーム         │
└─────────────────┘
━━━━━━━━━下り列車━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────┐
│       大阪線下りホーム         │
│       奈良線・大阪線上りホーム     │
└─────────────────┘
━━━━━━━━━━上り列車━━━━━━━━━━━━

・・・と,漏れは聞いた。あやふやな記憶で書いてるので
誰か詳しい人訂正してちょ。
384名無し野電車区:02/11/06 18:21 ID:???
>>372
お前が近鉄社員でないなら即、逝ってくれ
385名無し野電車区:02/11/06 18:27 ID:Id6hOgOX
桜井、五位堂の特急停車を早期に実現へ
386名無し野電車区:02/11/06 19:04 ID:???
>>385
これからも利用客増が確実に見込める五位堂とこれからは良くて横ばい、減少はほぼ確定の
桜井を一緒にしないでくれ。
桜井には1年に1日だけ特急が止まる。それで充分。
387名無し野電車区:02/11/06 19:25 ID:???
>>375
1 かつては奈良線と大阪線が線路別複々線(北から奈良線下り、上り
大阪線下り、上りの順)だったため、昭和45〜52年は難波行き列車が
通っていた場所だと思われる。布施の高架化で方向別複々線に

3 待避線もカウントしているため

4 高架になった時期が違うからだと思う。
八戸ノ里は昭和45年ころ、小阪は52年頃高架になった
388名無しライナー:02/11/06 19:34 ID:nANzydm2
>>376
引き上げ線の関係で藤井寺3番線に折り返しの普通が入るためです。

本当は東花園みたいに3番が待避で4番が通貨だったらスムーズなんだけどな。
389名無し野電車区:02/11/06 20:04 ID:???
>>383
それにしても、鶴橋の上り線とホームはぐにゃぐにゃし過ぎですね。
390名無し野電車区:02/11/06 21:11 ID:???
近鉄大阪線桜井駅に特急を
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029179355/
【次々発】近鉄大阪線 のりば3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030005110/
┿┿┿┿ 近鉄電車総合スレッド 5 ┿┿┿┿
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031619860/
【KSN】近鉄社員集まれ!6丁目【KRE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032086129/
逝く列車来る列車、近鉄南大阪線(天局)スレ8号車
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032184696/
【鹿マーク】近鉄800・820系を誉めよう【特急】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032505060/
日本最先端の私鉄、近畿日本鉄道
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032943253/
近鉄南大阪線用シリーズ21について語ろう!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034847480/
【UL】近鉄特急【ISL】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035302539/
近鉄西大寺車庫(奈良線・京都線・橿原線)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035446763/
京都市営地下鉄と近鉄京都線について
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035547520/
【JR】【名鉄】名古屋駅総合再開発【近鉄】【市交】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036350669/
391375:02/11/06 23:54 ID:???
5つの疑問を出した者です。
まずは答えてくださった方々、どうもありがとうございました♪
「1〜3」の答えに関しましては、折れの想像どうりでした。
ただ「2」の答えも想像どうりでしたが、383様の図のような使用方法だったとは知りませんでした。
「4」の高架の高さですが、いちおう折れは地上線時代からの小阪住民だったので高架化時期が違うのはわかってたのですが、近畿自動車道が関係してたとは考えもつきませんでした。
いろいろと教えてくださり長年の疑問が解決しました♪


あ、あとは「5」だけです(w
392名無し野電車区:02/11/07 01:32 ID:???
>>391
> あ、あとは「5」だけです(w

行ってレポートしてくれ(w
393名無し野電車区:02/11/07 02:13 ID:qtrjkmOk
>>391
>>377だけど、近畿道ってのは漏れの想像であって答えじゃないよ(w
394名無し野電車区:02/11/07 09:56 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次であう使いは氏んで  |
 |___________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    /  づΦ
395名無し野電車区:02/11/07 12:12 ID:dMr5P5xY
12:10分 大阪方面へ低速で新ULが榛原を通過
396375:02/11/07 16:31 ID:Yylxbm7s
>>392さん
以前、何かの本で「旧トンネルとの接合部は特殊な構造になっている」と書いてあり、興味があったので東大阪線に乗りに行ったのですがわからなかったのです・・・。
どうやら折れはリポーターにはなれない男のようです(w

>>377さん
近畿道の件ですが、元々近鉄と近畿道の交差は高架化計画の中にもあったと思えますし、あながち外れではないような気がします☆
397& ◆ttTx4OPVpA :02/11/07 17:31 ID:???
>>395
もう始まってたな
398名無し野電車区:02/11/07 18:13 ID:???
新ULって写真は結構出てるけど、性能ってどうなんだろう・・・
399名無し野電車区:02/11/07 18:17 ID:???
>>398
今は諸元表で我慢汁
400名無し野電車区:02/11/07 18:34 ID:CqdSV9DQ
京都線にもアーバンライナー希望。京都〜名古屋。JR嫌いだから近鉄で行きたい。
401名無し野電車区:02/11/07 18:37 ID:???
>>400
近鉄口と反対の方向にある自動改札を入って左側の階段を上がって、
どれでも良いからホームに到着した列車に乗ってください。
402名無し野電車区:02/11/07 22:56 ID:???
>>400
近鉄名神急行バスに乗れ
403永登浦:02/11/08 00:03 ID:???
>>400
八木で名古屋行特急に乗り換えてください。
404名無し野電車区:02/11/08 00:49 ID:W8l+ZQwO
>>400
八木で連絡最高やん。
UL朝でないと難しいけど
405名無し野電車区:02/11/08 17:37 ID:UeumeQs7
>>401〜404
ありがと。八木で乗り換えればいいんだね。新幹線は嫌。
406名無し野電車区:02/11/08 20:30 ID:???
407名無し野電車区:02/11/08 23:14 ID:6564YRm1
>>406
これ何?
408名無し野電車区:02/11/08 23:21 ID:???
>>407
ヒモかなんか引っ張ったら、振動して動くおもちゃじゃないの。
409名無し野電車区:02/11/09 01:03 ID:Skpn0k7x
>>408
ちょっと欲しくなってしまいました(w
410名無し野電車区:02/11/09 01:22 ID:y2HCL1ZB
桜井初快速急行希望
411名無し野電車区:02/11/09 02:04 ID:aS5+rJ/T
>>410
今日の6時51分に間に合うように駅へ行きなさい。そうすれば乗れるから。
412名無し野電車区:02/11/09 05:50 ID:LRRevmMD
桜井に特急停車早期実現へ
413名無し野電車区:02/11/09 08:41 ID:???
>>412
あと2ヶ月もないじゃないか。それまで待てよ。2ヶ月なんてあっという間だよ。
414名無し野電車区:02/11/09 10:23 ID:TEqlX4/J
二ヶ月たてば何があるのか?
415名無し野電車区:02/11/09 10:33 ID:???
>>414
何があるのかって?ちゃんと止まるんだよ桜井に特急が。
桜井に特急が止まって欲しい人は期待して待っときなさい。
416名無し野電車区:02/11/09 12:11 ID:???
博物館重いぞ
417名無し野電車区:02/11/09 14:08 ID:???
最近つまんない。

特に>>410 >>411 >>412 >>413 >>414
418名無し野電車区:02/11/09 16:08 ID:iZuFGV4K
桜井厨は桜井市が大和高田市より格下に見られることに耐えられないだけ。
理不尽な要求ばかり並べ立てて己が正しいと思いこんでるところからすると
実年齢は立派な大人だが精神年齢は消防未満。
419名無し野電車区:02/11/09 16:22 ID:???
>>418
桜井線スレでは賛同を得てるからな。
420名無し野電車区:02/11/09 17:35 ID:???
>>419

賛同・・・っていうか桜井線の立場が悪すぎるのが事実だからじゃないかな?
もったいない・・・って
421名無し野電車区:02/11/09 17:46 ID:SXcRyjJf
今度のダイヤ変更は大阪線がメインかい?
422名無し野電車区:02/11/09 17:57 ID:???
>>421

普通に考えればな・・・
これで停車駅だけ増やしたらある意味、神だが
423名無し野電車区:02/11/09 18:42 ID:???
>>422
急行は国分に停まっても今のダイヤは維持できそうだけど。
424今日の桜井厨:02/11/09 22:04 ID:???
63 :名無し野電車区 :02/11/09 05:47 ID:LRRevmMD
漏れとしては桜井〜下田複線化、JR下田駅〜柏原間に最短距離に新線を建設して
柏原〜久宝寺を複々線で外環状へ
って感じで外環状開業に合わせて欲しい。
そうすれば桜井、天理、橿原、高田、広陵、御所、香芝など47万人のエリアで近鉄と十分
対抗できる。この案が最強だ。建設費なんて関係ない。近鉄を苦しめれる。
  JR西よお前ら一回奈良中部を喜ばしてみろよ。
436 :名無し野電車区 :02/11/09 19:23 ID:LRRevmMD
>>428,432
JRならこれぐらいしないと。
もし、しないとしても
桜井〜高田は普通でいいから
桜井まで区間快速延長して欲しい。
315 :名無し野電車区 :02/11/09 21:26 ID:LRRevmMD
桜井まで区間快速延伸汁
高田〜桜井を普通にすれば
途中駅から乗客を奪えるはず
198 :名無し野電車区 :02/11/09 21:38 ID:LRRevmMD
>山本〜恩智も高架化計画あり
早くなって欲しいな。
後、20年くらいかかりそう。
(未来の妄想)これからは普通を全部五位堂まで延伸して
大和八木の北西にある飛鳥川と線路に囲まれた場所に
車庫を移転して、五位堂、大和八木コンビでいいと思う。
199 :名無し野電車区 :02/11/09 21:40 ID:LRRevmMD
それか桜井〜大福に車庫を。
大和盆地最東部と西部で望ましい
425名無し野電車区:02/11/10 00:42 ID:???
>>418
実年齢は立派な大人?それはないわ。だって直談判の読み方や意味すら知らないんだもん(w
426名無し野電車区:02/11/10 12:49 ID:g29NV26C
俺、榛原民だからどうでもいいや
427名無し野電車区:02/11/10 18:48 ID:8HKhJgZ8
今日、北勢線連接車運転したらしいage
428名無し野電車区:02/11/10 18:58 ID:???
>>427
ラッシュ時にいつも走ってるんじゃないの?
429けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/10 19:42 ID:???
>>428
友の会の関係で走らせたと聞いたが、昼間に走るのはきわめて希な状態。
430名無し野電車区:02/11/11 11:49 ID:nqo7Iy4C
≫425
431名無し野電車区:02/11/11 23:00 ID:4OuYp1o6
やっぱり21020系だ!
http://www.eco-globe.net/sansho/new.html
432名無し野電車区:02/11/11 23:19 ID:???
>>431
何をいまさら・・・

そのページも数ヶ月前からあるし
433名無し野電車区:02/11/11 23:25 ID:???
>>431以外はみんな知ってたんじゃね?
434名無し野電車区:02/11/11 23:29 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
435名無し野電車区:02/11/12 00:27 ID:0fSbThal
奈良選出の最長老国会議員、奥野誠亮代議士(88)に聞きました


──実用化はいつごろですか。奈良は通るんですか。

10年後にはできるんじゃないかな。今はいかにコストダウンするかという段階。
奈良にはもちろん駅ができますよ。私は党の建設促進国会議員連盟の会長をやっていましてね。


http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?c=15&kiji=1


436名無し野電車区:02/11/12 00:33 ID:7Jfj/34D
久しぶりに湯の山線に乗ったがいつの間にかワンマン運転になってた。
急行もいつの間にか蟹江に停車。

最近めまぐるしく変わってるなー
437名無し野電車区:02/11/12 01:15 ID:???
>>435

彼にはそろそろ引退してもらわねばならないようだな・・・
438名無し野電車区:02/11/12 01:32 ID:jokV3a5T
>>437
同意。古いくせに何にも仕事してない。
439名無し野電車区:02/11/12 09:55 ID:???
近鉄の準急って停車駅やダイヤが中途半端で利用しづらい。いっそのこと準急
を急行に格上げしたほうが便利だと思う。特に名古屋口については。
440名無し野電車区:02/11/12 10:04 ID:???
>>439
準急ってもともと普通と急行の中間的なものだから、
普通や急行の利用者からしたら中途半端に思えるのは当たり前です。
でも、京都線、名古屋線、奈良線はなくても良いような気がする。
441けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/12 12:23 ID:???
>>439
天局の準急もちゅーとはんぱですか?
442名無しライナー:02/11/12 12:51 ID:YRIVxyt5
>>439
奈良線の準急は中途半端。その代わりがらがらでマターリできる♪
南大阪線では準急が主力。
443名無しライナー:02/11/12 14:40 ID:Mokj5XH4
奈良線でシリ21と一般車の混結目撃
444名無し野電車区:02/11/12 14:46 ID:+sJGjt+4
>>443
それって珍しいの?
445名無し野電車区:02/11/12 14:49 ID:???
>>444
もはや珍しくもなんともないでつ



「井の中の天局、上局を知らず」
446T81:02/11/12 17:14 ID:???
>>445
上局と言えど、大阪線は最近マターク混結しておりません。
ちなみに5851Fは今までVFが入っていたスジに充当されている模様
447名無し野電車区:02/11/12 21:00 ID:???
>>446
書き方が紛らわしいyo!VF41のスジね。
448名無し野電車区:02/11/12 22:31 ID:11lQl7lA
>>446-447
ほとんど普通運用ばっかりだな
この間上本町12:07(1261レ)に1641Fが入ってたよ
449名無し野電車区:02/11/14 02:33 ID:L2hQXAE3
緊急浮上age
450名無し野電車区:02/11/14 18:11 ID:2/ESbeWV

実は阪神電車が近鉄サンと相互乗り入れをするのを機に、
神戸・三宮から奈良や伊勢志摩に直通電車を通す計画がある。
近鉄サンとはこれまで以上に親密なお付き合いをしなければならない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021114-00000020-ykf-spo
451名無し野電車区:02/11/14 18:24 ID:???
>>450
近鉄は巨人と仲良いからな。
452名無し野電車区:02/11/14 20:03 ID:mzawA/jq
ピクトリアルっていつ発売なの?
453名無し野電車区:02/11/14 20:43 ID:???
ここ数日仕事帰りの急行が2603Fばっかり
・・疲れる
454けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/15 00:00 ID:JCrYiX6C
>>453
局外からみて、なんちゅー贅沢な…と思うのだが、いざ続くと本音が出るのか…。
まあ (((( ・_・)/□ 座布団どうぞ
455453:02/11/15 00:10 ID:???
普段は5200系で運転されてるから
あの狭い直角BOXに4人つめこまれるときついですよ

鳳 凰 早 く 名 古 屋 線 に 帰 っ て き て く だ さ い
456名無しライナー:02/11/15 00:14 ID:SeSytgIp
1週間交代じゃなかったっけ。
457名無し野電車区:02/11/15 00:25 ID:A0sUXf41
458名無し野電車区:02/11/15 00:58 ID:zkDadIoX
>>457
下のカッコイイ!!
459名無し野電車区:02/11/15 08:47 ID:???
>>453
わかるよ、その気持ち。昔、Q04のお世話になっていたから。
座ると…、余計に疲れる。

>>454
局内から見て、運用から外れてくれたときは、ホッとした。
高安で潰してくれたとき、うれしくて感動した。
460名無し野電車区:02/11/15 16:17 ID:???
>>459
同意。確かにクロスが特急にしかない天局からすれば羨ましいと思うけど、
Qが来ると萎えたもんだ。特に夕ラッシュの松阪行き区間快速なんてQ避けて
あえてロングの車両乗ってたぐらい(w
461けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/15 21:11 ID:JCrYiX6C
>>459-460
濡れが名局行ったときにゃQが来たら キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってなるんだがな…

こっちで言い換えると…。何もない…
462名無し野電車区:02/11/15 21:21 ID:???
アーバンラーナーネクストの試乗会
上本町〜青山町往復未公開特急車両、おみやげ付き 5250円
阿部野橋〜吉野 往復一般車両 、おみやげなし 5000円

っておかしくないか
463けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/15 21:27 ID:JCrYiX6C
UL試乗会は、赤字ですな。
464名無し野電車区:02/11/15 21:36 ID:/uit5/EG
>>462
時間をあわせて橿原神宮前へ逝けば、
タダで撮影&グッズ購入できます(w
これ最強

ところで、ラーナーってなんだよ(w
465スタフ ◆WoJWqnD1Gw :02/11/15 21:47 ID:tOpmPdfQ
新UL試乗会を12月に実施すると噂には聞いてたが本当にやるのか。
もしかして乗車した鉄ヲタを用いて何らかの実験をやるんじゃないだろうな。
時速160kmで青山峠を下るとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
466けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/15 21:57 ID:JCrYiX6C
>>464
今回はそう甘くはねぇよ。
467453:02/11/15 22:30 ID:???
今日も2603Fでした

鳳 凰 か む ば ー っ く
468名無し野電車区:02/11/15 22:32 ID:???
>>459-460
厨工には人気のある車両だがなぁ。>Q
469名無し野電車区:02/11/15 22:50 ID:???
>>459
名古屋線も南の方や山田線内で1ボックス独占状態なら「Q」も悪くない。
オールロングで乗り心地の悪い1002Fよりまし。
2610系がクロスだった頃、通路側は横向きに座ったりしていたが、今はみなさん
きちんと座るのでかえって狭苦しい。

車両が古いわりには、下枠交差型パンタなんですね・・・Q

470けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/15 22:55 ID:JCrYiX6C
LC4って、12月で終わりだと聞いているが…。となると、qの命ももうじきだなぁ。
初めてQをとったのは、たしかQ2が五位堂に回送される時…
471名無し野電車区:02/11/15 23:00 ID:???
どこで聞いたんだ?
会員制んとこか?
472けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/15 23:10 ID:JCrYiX6C
鳳凰ヲタもそういっているし、どっかの官庁系のサイトでみたが、
あまり興味なかったので忘れた。
473名無し野電車区:02/11/15 23:17 ID:???
白子と津で同時刻の注意書きつき
http://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/Dia_pdf/nagoya-ise_01.pdf

50秒間隔か〜ヨ
474名無し野電車区:02/11/16 04:13 ID:???
それじゃあ南大阪線ゲーム始めようか。
2回手を叩いて駅名言ったら、次の人。
間違った駅名、一度言った駅名を言ったら失格よ〜。

普段話題に出ないような、目立たない駅から優先ね〜。

ポン、ポン、二上神社口。
475名無し野電車区:02/11/16 21:02 ID:???
476名無しライナー:02/11/16 21:03 ID:BEZiYsa9
ポン、ポン、越部。
477名無し野電車区:02/11/16 21:09 ID:???
ポン、ポン、坊城。
478田無し野電車区 ◆9zDQSvtY3. :02/11/16 21:17 ID:y/3qx6af
ポン、ポン、磐城。
479名無し野電車区:02/11/16 21:21 ID:???
ぽン、ぽン、葛。
480あびこ住人:02/11/16 21:23 ID:ukmvKoJd
pon pon 恵我ノ荘
481名無し野電車区:02/11/16 22:28 ID:???
>>474・476-480
ウザイしスレ違い。天局スレへどうぞ(w
482けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/16 22:44 ID:2T1QgGSZ
>>481
いやいや、天局スレでもこんなんやられたら、某氏に…(以下略)
483名無し野電車区:02/11/16 22:51 ID:???
>>475
無断転載?
484名無し野電車区:02/11/16 23:10 ID:5tHgX1Ob
485名無し野電車区:02/11/16 23:43 ID:???
>>484
線路際に建物があるから制限速度って本当か?
大阪線の長瀬〜弥刀、法善寺〜安堂も建物が線路際にまであり、
上下線間隔もほかより狭い感じだが最高120km/hだ。
486名無し野電車区:02/11/16 23:46 ID:LsCmOoj7
>>484
橿原線には、西大寺の南側くらいしか急カーブなんてないだろう。
487名無し野電車区:02/11/16 23:53 ID:???
毛利はシステムエンジニアになったのか?
488伊勢志摩ライナーnext:02/11/17 00:50 ID:???
>>475
どう見たって一緒だな
489daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :02/11/17 04:23 ID:???
 ■                     ■■■■■■■■■■■■■                     ■
 ■■                  ■                   ■                  ■■
 ■  ■               ■                      ■             ■  ■
 ■   ■            ■                         ■          ■   ■
 ■     ■           ■                            ■       ■       ■
 ■      ■■■■■■   ▼▼▼▼▼▼       ▼▼▼▼▼▼   ■■■■■        ■
 ■             ■    ▼▼▼▼▼          ▼▼▼▼▼    ■             ■
 ■             ■     ▼▼▼▼          ▼▼▼▼      ■             ■
   ■            ■      ▼▼▼            ▼▼▼      ■           ■
    ■          ■      ▼▼             ▼▼         ■          ■
      ■         ■       ▼                ▼         ■        ■
       ■       ■               ■■■■■■           ■      ■
         ■■■■■■             ■ ■ ■ ■           ■■■■■
                 ■          ■ ■ ■ ■          ■
                   ■        ■ ■ ■ ■        ■
                    ■     ■■■■■■■■     ■
                      ■                   ■
                       ■■■■■■■■■■■■■
490名無し野電車区:02/11/17 06:57 ID:???
ポン、ポン、西中島南方。
491名無し野電車区:02/11/17 08:22 ID:SOvJBrPd
>>484
突っ込まれているな(藁
492名無し野電車区:02/11/17 21:52 ID:???
493名無し野電車区:02/11/17 22:02 ID:sqCsRh0X
アーバンライナーnext試運転 投稿者:MASA  投稿日:11月17日(日)20時12分32秒 n21srv4.nava21.ne.jp

初めましてMASAといいます。初めて投稿させていただきます。
明日18日 名張?東青山間でアーバンライナーnextの試運転があるそうです。
詳しくは聞けなかったのですが、最低2往復はすると思われます。
青山町で2回特急待避するとのことです。11:30着31発 12:54着57発で2回目は1番線停車中のnext21020系を 21000系アーバン
ライナーが追い越すシーンが見られそうです
494名無し野電車区:02/11/18 00:29 ID:YT0IWn1V
>>492
激しくガイシュツ
495daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :02/11/18 03:23 ID:???
 ■                     ■■■■■■■■■■■■■                     ■
 ■■                  ■                   ■                  ■■
 ■  ■               ■                      ■             ■  ■
 ■   ■            ■                         ■          ■   ■
 ■     ■           ■                            ■       ■       ■
 ■      ■■■■■■   ▼▼▼▼▼▼       ▼▼▼▼▼▼   ■■■■■        ■
 ■             ■    ▼▼▼▼▼          ▼▼▼▼▼    ■             ■
 ■             ■     ▼▼▼▼          ▼▼▼▼      ■             ■
   ■            ■      ▼▼▼            ▼▼▼      ■           ■
    ■          ■      ▼▼             ▼▼         ■          ■
      ■         ■       ▼                ▼         ■        ■
       ■       ■               ■■■■■■           ■      ■
         ■■■■■■             ■ ■ ■ ■           ■■■■■
                 ■          ■ ■ ■ ■          ■
                   ■        ■ ■ ■ ■        ■
                    ■     ■■■■■■■■     ■
                      ■                   ■
                       ■■■■■■■■■■■■■
496名無し野電車区:02/11/18 12:52 ID:???
>>494

497けー ◆1tvajyf8go :02/11/18 14:42 ID:fHR/YkQ+
498名無し野電車区:02/11/18 17:23 ID:???
>>497
自分の写真宣伝するなって(w
結構いい写真だけど。
499伊勢志摩ライナーnext:02/11/18 19:22 ID:???
>>483
何か気に入ったのがあったのか?
まぁ新旧のやつは漏れは気に入ったが
500伊勢志摩ライナーnext:02/11/18 19:22 ID:???
500GET!!!!!!!!!
501名無し野電車区:02/11/18 20:05 ID:zw36yQmT

   ||||||.__________ ..___  ___________ ||||||||||||
   .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
   ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒ヾ
   .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖r、 |
   λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
   |  ̄  .:ノ::.   ::ヽ_  ̄   ‖ ./   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ./:( _: ._ ): \    .‖/  < 桜井に特急を停車させないと爆破する
    |      ...|.|          .|     \________________
     .|  ...-=三三三=-     //|
     |  .ミ        \ /   |
      \   ミミミミ     ./    .|
       \________________/     ∧
502名無し野電車区:02/11/18 23:17 ID:???
>501
桜井駅を爆破しちゃってください
これで駅がなくなれば特急を止めなくても良いですから
503けー@就活中 ◆1tvajyf8go :02/11/18 23:26 ID:xNpNFS+0
>>501
配布中の越年時刻表の2404レ・8402レ・6102レ・6202レを見てください。
桜井には特急が止まっています。

今後は桜井関係はレスなしで行きませう
504名無し野電車区:02/11/18 23:27 ID:???
桜井厨のせいで桜井のイメージがた落ちだな(w
先に五位堂に持っていかれるぞ(藁
505名無し野電車区:02/11/18 23:33 ID:???
>>504
桜井どころか奈良県中南部のイメージがた落ち(ww
ヤシまちBBSで暴れすぎ。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508名無し野電車区:02/11/19 00:52 ID:mhoTYRn4
奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸坂和施里橋本本波
 ̄宮寺池前 ̄駒 ̄ ̄ ̄ ̄山園 ̄ ̄里 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄町橋―
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●   ●   ● ● ●●●●準急
●●● ●  ● ●●●●快速
●●● ●  ●●         ● ●●●●急行


509名無し野電車区:02/11/19 00:53 ID:mhoTYRn4
奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸坂和施里橋本本波
 ̄宮寺池前 ̄駒 ̄ ̄ ̄ ̄山園 ̄ ̄里 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄町橋―
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●   ●   ● ●  ●●●●準急
●●● ●  ●             ●●●●快速(ラッシュのみ)
●●● ●  ●●         ●  ●●●●急行(ラッシュ以外)


510名無し野電車区:02/11/19 00:54 ID:mhoTYRn4
奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸坂和施里橋本本波
 ̄宮寺池前 ̄駒 ̄ ̄ ̄ ̄山園 ̄ ̄里 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄町橋―
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●   ●   ● ●  ●●●●準急
●●● ●  ●             ●●●●快速(ラッシュのみ)
●●● ●  ●●         ●  ●●●●急行(ラッシュ以外)


511名無し野電車区:02/11/19 00:58 ID:mhoTYRn4
東花園に準急止めたいだけなのにずれまくりスマソ
512daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :02/11/19 01:02 ID:???
>>507
チトワロタ
513名無し野電車区:02/11/19 13:25 ID:U7a3ONZV
うぬぅ、さっき鶴橋から奈良行き準急に乗ったんだが、同時発車の榛原準急との激しいバトルに負けてしまったではないか。

明日は勝つ!!!
514カハフE26 ◆WBRXcNtpf. :02/11/19 13:37 ID:???
>>512
束厨帰れ!!
515名無し野電車区:02/11/19 18:29 ID:???
>>511
かちゅ〜しゃ使おう。
516名無し野電車区:02/11/19 19:16 ID:???
>>515
(゚Д゚)ハァ?
517名無し野電車区:02/11/19 22:20 ID:???
>>516
( ´_ゝ`)
518名無し野電車区:02/11/19 22:25 ID:???
>>515
???
519名無し野電車区:02/11/19 22:30 ID:???
近鉄の株価急落中。
メーンバンクはUFJか?
520名無し野電車区:02/11/19 22:36 ID:bOVlf81c
>>519
近鉄のメーンバンクは東京三菱銀行
521名無し野電車区:02/11/19 22:47 ID:???
なぜ株価が急落するんだ。
平均以上の落ち込みだ
522名無し野電車区:02/11/19 23:14 ID:8lY2+JI5
>>521
仕手筋によるカラ売りでもあったのか?
523名無し野電車区:02/11/19 23:15 ID:???
ノリと関係あんの?
524名無し野電車区:02/11/19 23:24 ID:???
生駒線で故障あたらし
ttp://www.kcn.jp/kbstation/
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526( ´_ゝ`):02/11/20 16:51 ID:???
( ´_ゝ`)
な、なんだ、この株価は!
いつの間にか電鉄株で最安値じゃん!
1万3千株買ってるのに!!!!!!!!!!!
含み損一体いくらになってるんだ、考えるだけでも鬱だ・・
528名無し野電車区:02/11/20 22:42 ID:X6BbJ9lZ
近鉄社長が下らん牽制をして、中村海苔をさっさと阪神タイガースに引き渡さんからや!
近鉄社長はアフォちゃうん?
乗り入れとかそんなん関係ないやん、FA選手に。
そんなん言ってたら、何のためにFA制度があるんか、わからんわ。

とにかく、近鉄バッファローズ球団に魅力なんて1つもないのは周知の事実やん。
お前ら近鉄ヲタでも、それっくらいはわかるやろ?
海苔がつまらん近鉄を出たいって言ってんねんから、好きにさせたれって。
近鉄社長も、魅力のないチームを棚に上げて、しょうもない意地はってる場合ちゃうねん。
さっさと海苔を阪神によこさんと、ほんまに巨人に行ってしまうやろ!
しっかりしてくれよ。
529けー@就活中 ◆AY21ro62NA :02/11/20 23:36 ID:Ycra90tf
>>528
バ"ッ"ファローズというのは存在しません。
530名無し野電車区:02/11/21 01:16 ID:HT7DwpK9
>>527
人のことだと思ってワロタよ。
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532名無し野電車区:02/11/21 09:11 ID:???
株価少し戻したが・
533名無し野電車区:02/11/21 15:49 ID:???
もうちょい先行き明るい株を買うべきでしたね。ご愁傷様です。
534名無し野電車区:02/11/21 17:15 ID:???
愛がないと近鉄の株は買えない。
535名無し野電車区 :02/11/21 22:20 ID:k0n3e4IS
今年も発売される『新春まいれーるきっぷ』
かなりお得じゃない¥1400(たしか去年は¥1500)
阿倍野から吉野往復しただけで充分もとを採れますね。

http://www.kintetsu.co.jp/senden/Travel/Hatu/B30011.html
536名古屋駅の住人:02/11/21 23:02 ID:???
>>535
漏れはやっぱ名古屋駅人だから、新春遊レールだな
寝坊しても大丈夫だし、3日間だし・・・
537名無し野電車区:02/11/21 23:32 ID:???
>>535
それ、前に「京阪奈フリーきっぷ」としても出ていたね。やっぱり正月で。
それ使って吉野神宮へ初詣に行って、京都まで買い物に行った。
懐かしいなあ・・・。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539けー@就活中 ◆AY21ro62NA :02/11/22 00:18 ID:TebwVExU
今度はどうしようか…。前回は京阪奈フリーを買ったけど…。
大晦日から翌日にかけて無謀な行動だった。
540名無し野電車区:02/11/22 05:07 ID:FS/rIeyz
あれ、既に話題になってると思ったけど、誰も書き込みしてない。

Kブロード Station:Free Spot
http://www.kcn.jp/kbstation/
541名無し野電車区:02/11/22 07:36 ID:k5PN9I+Q
>>540
半径約100mじゃなあ
542名無し野電車区:02/11/22 17:08 ID:???
age
543名無しライナー:02/11/22 17:26 ID:5zx8uZns
鶴橋駅2番線上本町側のパタパタ壊れとった。
544名無し野電車区:02/11/22 17:28 ID:???
>>543
どんなふうに?
545名無し野電車区:02/11/22 17:35 ID:???
>>543
『普通 国分 五位堂へはあとの区間快速が先着』じゃないの?
あれ、もう1ヶ月くらい放置されてる。
546名無し野電車区:02/11/22 22:06 ID:jdv2rIoH
>>527
ちかてつを13000株も??
正気か?(w
547名無し野電車区:02/11/22 22:35 ID:???
>>534は良いことを言った。漏れも買おうかな。
今だったら30万円以下の投資で年8枚の株優が送られてくるからな。
548名無し野電車区:02/11/22 22:44 ID:???
ちんてつ今が底か?
549名無し野電車区:02/11/22 23:16 ID:???
>>547
どういう計算式?
550名無し野電車区:02/11/22 23:25 ID:???
>>548
まだまだ底は深そうですが・・・
551名無し野電車区:02/11/22 23:25 ID:???
>>548
まだまだ底は深そうですが・・・
552名無し野電車区:02/11/22 23:31 ID:???
底なし沼だな。w
553名無し野電車区:02/11/22 23:42 ID:???
全線乗れるやつって、51000株だから、
270x51000=13770000
買えねえw
554名無し野電車区:02/11/22 23:50 ID:???
定期券は51000株だけど
株優キップは1000株で4枚を年二回もらえる
よって270×1000=27万円
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557名無し野電車区:02/11/23 18:03 ID:???
>>554
サンクス。
K's PRAZAの一覧にある、「別途乗車券4枚」のことっすね。
分かりました。
558名無し野電車区:02/11/23 18:39 ID:???
シリーズ21ってまだまだ改善の余地のある車両だね。
全体的にウルサイ。
559Mトヨ:02/11/23 21:39 ID:Bq5+LeZn
名古屋線 宇治山田・急行(上りのみ)の快速急行化を希望
桑名から名古屋までノンストップで運転
桑名での特急待ちをなくす。

名古屋の手前(桑名)で特急に抜かされなくても、、、。
と、思ってしまう。
560名無し野電車区:02/11/23 22:55 ID:???
小箱のKz氏ってカズGF5と同一人物だろ?
561名無し野電車区:02/11/23 23:21 ID:NF5nriW8
>>560
漏れもそう思う。IPも似ているし、書き方が一番似ている
というか一緒だな。
そうだとして、ヤシはハンドル変更の宣言ってしたか?
掲示板リニューアルに便乗して、うやむやにしている
ような気がするが?
562名無し野電車区:02/11/23 23:23 ID:???
>>561
どさくさに紛れて宣言してるよ。

Re;新型アーバンライナー 投稿者:Kz  投稿日:11月14日(木)10時09分21秒 3DCE1C82.osaka.meta.ne.jp

HNを変更したKzです。
管理人様、ならびに皆様、これからもよろしくお願いします。

(以下駄文)
563561:02/11/23 23:38 ID:NF5nriW8
>>562
サンクス。宣言していたのか。
564561:02/11/23 23:39 ID:NF5nriW8
>>562
さらに
>(以下駄文)
と言うのに、激しくワラタ。
565名無し野電車区:02/11/24 00:06 ID:???
番号 日付 見出し
1 2002/11/22 近鉄、9月中間期の連結最終赤字幅が拡大
566名無し野電車区:02/11/24 00:25 ID:BQxhArHb

tp://435.teacup.com/kappakko/bbs より
--------------------------------------------------------------------------------
兵庫県マスターズ 投稿者:みなと鉄道   投稿日:11月23日(土)22時38分28秒

先日、ポートアイランドプールで開催された兵庫県マスターズ大会に参加し、運良くポート
ライナーのマグカップを頂戴致しました。しかし気になったのは、それが入っていた茶封筒
に「新線建設部 神戸市中央区・・・」といったものが表記されていました。「新線」とはポートライナーの神戸市営空港への新線の事だと思いますが、地獄に向かって突進する神戸市を非常に哀れに思いました(まあ今からでも遅くないのですがね)。


<!-- Remote Host: 61-205-14-83.eonet.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:daily ウォガ   投稿日:11月23日(土)22時32分27秒



--------------------------------------------------------------------------------
<!-- Remote Host: 61-205-14-83.eonet.ne.jp
567名無し野電車区:02/11/24 00:33 ID:???
>>566
そのRemote Host、近鉄の小箱掲示板に突然あらわれた「jiro00」にそっくりだな
568名無し野電車区:02/11/24 13:43 ID:M2+wiaGv
┿┿┿┿ 近鉄電車総合スレッド 5 ┿┿┿┿
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031619860/
【KSN】近鉄社員集まれ!6丁目【KRE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032086129/
【鹿マーク】近鉄800・820系を誉めよう【特急】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032505060/
【UL】近鉄特急【ISL】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035302539/
近鉄西大寺車庫(奈良線・京都線・橿原線)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035446763/
【JR】【名鉄】名古屋駅総合再開発【近鉄】【市交】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036350669/
近鉄天局スレ 9駅目(高見ノ里)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036596664/
名阪近鉄特急の利用者数→
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036923070/
近鉄の名古屋線等ではSuicaを導入すべき
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1037439826/
【桜井厨】近鉄大阪線 4番のりば【放置】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037435529/
近鉄大阪線 4番のりば(next)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037441841/
近鉄北勢線廃止&税金投入による存続
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037837272/
近鉄新型アーバンライナーnext を語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037950965/
569名無し野電車区:02/11/24 13:45 ID:???
>>563
桜井厨スレまで。ご苦労さんです。
570名無し野電車区:02/11/24 13:48 ID:sjJi52ZQ
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572名無し野電車区:02/11/25 00:30 ID:???

tp://435.teacup.com/kappakko/bbs より
--------------------------------------------------------------------------------
兵庫県マスターズ 投稿者:みなと鉄道   投稿日:11月23日(土)22時38分28秒

先日、ポートアイランドプールで開催された兵庫県マスターズ大会に参加し、運良くポート
ライナーのマグカップを頂戴致しました。しかし気になったのは、それが入っていた茶封筒
に「新線建設部 神戸市中央区・・・」といったものが表記されていました。「新線」とはポートライナーの神戸市営空港への新線の事だと思いますが、地獄に向かって突進する神戸市を非常に哀れに思いました(まあ今からでも遅くないのですがね)。


<!-- Remote Host: 61-205-14-83.eonet.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:daily ウォガ   投稿日:11月23日(土)22時32分
573名無し野電車区:02/11/25 21:21 ID:???
まったく荒らすなよ・・。
574名無し野電車区:02/11/25 21:52 ID:???
>>559
布施や蟹江で待避するより馬氏
575名無し野電車区:02/11/26 00:39 ID:???
576名無し野電車区:02/11/26 14:21 ID:???
       
577名無し野電車区:02/11/26 20:35 ID:???
桜井:快速急行停車駅
西青山:快速急行停車駅
久居:一部特急停車駅
湯の山温泉:全特急停車駅

よって

湯の山温泉>久居>西青山=桜井
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無し野電車区:02/11/27 03:56 ID:xhB2Js4e
海苔問題の結果によっては、本当に乗り入れをやめるつもりなん?
あなた方、本当に頭ヴァカですね。
580名無し野電車区:02/11/27 05:55 ID:57in9F/V
a
581 :02/11/27 17:58 ID:???
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583けー@就活中 ◆AY21ro62NA :02/11/27 22:58 ID:Sf1M1VJJ
ホンマにdailyだな。しかも、書き込むところにはある程度の傾向があるし…。
584名無しライナー ◆G16O8P8i52 :02/11/27 23:04 ID:B4i96Usv
かちゅ〜しゃ使ったら巨大AAなんぞ気にしなくてもいい。
585名無し野電車区:02/11/28 17:48 ID:40FVB8wy
あげ
586名無し野電車区:02/11/28 18:02 ID:???
>>579
むしろやめてもらいたい。
直通して何のメリットがあるの。
587新快速名無し行き:02/11/28 18:26 ID:Zo5PNSKb
大和高田駅アボーン。
車内メロヲタなら喜ぶがあんな駅に特急を止めても仕方がない。
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無し野電車区:02/11/29 00:36 ID:l0l4ge2f
590近鉄運賃高い:02/11/29 01:46 ID:OJqK82aj
ステンレス車体の3000系ってなぜ京都・橿原線でしか運用されないんですか?2両増結したりして奈良線で運用したり生駒線での運用があってもいいように思うんだけど。
591名無し野電車区:02/11/29 07:17 ID:l0l4ge2f
西大阪延伸線の一件について 投稿者:第3代目貴乃花光司  投稿日:11月29日(金)02時07分57秒 jtrs002.zaq.ne.jp

 また、阪神西大阪延伸線との乗り入れについては、阪神側が建築限界を大幅に改造しなければいけないし、尼崎以遠の
乗り入れは、三宮までの公算が強いのですが、せいぜい30分ヘッドでしょう。大半が尼崎折り返しになる可能性が高いと
思います。 阪神の車両もそろそろ20m対応の車両を製造したほうがいいと思います。ただ、製造時期については、わかり
ません。


そろそろ製造した方がいいと言いながら時期が判らんって、こいつ池沼か?(w
592名無し野電車区:02/11/29 12:10 ID:2wNyEV6Z
>>591
西宮まで来るかも、あそこのホーム、高架になって両端かなり使われてない
スペースがある。時間2本ならあんな大規模な設備は作らないと思うし
宣伝効果も薄い。(今津も立派のホームですネ!)
593名古屋駅の住人:02/11/29 13:19 ID:???
>>590
確かコストがかかりすぎた車両だな・・・
594名無し野電車区:02/11/29 16:20 ID:???
>>593
たしか、近畿車輛が九州の地下鉄かなんかを受注するのに、
ステンレス車の製造実績が欲しかったから作られたという話を聞いたことがあるような。
595名無し野電車区:02/11/29 17:10 ID:D08gHiJ7
3000系は更新されたので当分走り続けるでしょう。休日はいつも西大寺で寝ているような。
596けー@就活中 ◆AY21ro62NA :02/11/29 20:27 ID:3ZwcxXLc
>>594
3000系はもともと京都市交に乗り入れを考慮して設計されたもので、製造当初は電気指令式ブレーキを
装備していたが、電磁直通ブレーキ化されている、と個人的見解。
597名無し野電車区:02/11/29 21:24 ID:B/bU5wz1
598名無し野電車区:02/11/29 21:35 ID:3oITf5GM
北勢線って三岐鉄道に引き継がれると衰退するのか発展するのか予想がつかない。
599名無し野電車区:02/11/29 23:23 ID:???
オークションで詐欺疑惑
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19104928
600近鉄運賃高い:02/11/30 01:14 ID:laXLT30Z
3000系更新したんだしどんどん使えばいいのに。奈良線運用に入らないのは何か支障があるんでしょうか?他車との連結もできると思うんですが。
601名無し野電車区:02/11/30 17:58 ID:e7LHL7pP
>>600
聞いた話ですまないが、特殊な制御方式の為、誘導障害?の恐れがある為によほどの事が無い限り乗り入れないらしい…。
去年か一昨年か、一回だけ夜に準急で投入されたとか。詳しい人フォローよろしく。
602名無し野電車区:02/11/30 19:50 ID:+WHLiwLk
>>601
601の書いているとおり、信号線などへの障害があった為、
対策がなされている路線「京都・橿原・天理・奈良(西大寺−奈良間)線」
で運用されている。
なお、車両側にも対策がなされてはいるが、念のため通常の
運用では先の路線でしか運用されないが、ダイヤが乱れた時
などには、奈良線で運用された事もある。
603Mトヨ:02/11/30 21:14 ID:ogjAnTbm
大阪線用の5820系(5850系)は、
結局、青山町以西の運用がほとんどなんだよねぇ。
長距離運用を想定して、トイレを設置したのにね。

まだ、宇治山田まで営業運転でやってきたことは、
ないんじゃないか?
604名無し野電車区:02/11/30 21:39 ID:???
>>603
松阪行きの区間快速急行は、翌日宇治山田始発の快速急行になる。
宇治山田まで営業運転でやってきたことはないが、宇治山田から営業運転したことはある。
605名無し野電車区:02/11/30 21:40 ID:aFKbN8nM
>>3000

数年前に某掲示板で、車体更新されずにそのまま廃車、というデマが流れて思わず信じそうになった。
電機子チョッパというものは、そんなに信頼性の低いものなのか?
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607名無し野電車区:02/11/30 23:11 ID:???
【緊急】daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 にお困りの皆様へ【対策】

●daily ウォガ!は消えてもらいたい→
http://qb.2ch.net/saku/index2.html(削除整理板)で削除依頼を。アク禁への近道。
削除理由はガイドラインから。主観的理由は却下。
「アク禁希望」「ウザい」など、余計な理由は添えないように。
(ex. 必然性がないアスキーアート・コピーアンドペースト)
rail:鉄道路線・車両[レス削除] http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027404704/
train:鉄道総合[レス削除] http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027411429/

●daily ウォガ!の実態が知りたい→
★鉄板合同『daily ウォガ!』被害対策室★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034092781/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034092781/321-328は必読
608近鉄運賃高い:02/12/01 01:45 ID:DQoysIWn
3000系についていろいろ解答いただきありがとうございました。奈良線に対策するのはまた別にコストがかかるから限定運用しているんですね。でも運用実績があったのは知らなかったなぁ。ぜひ奈良線運用で乗ってみたかった。更新するかどうか悩んだのかなぁ?
609名無し野電車区:02/12/01 01:54 ID:x3G/B06V
あげ
610名無し野電車区:02/12/01 09:44 ID:8bq61xyg
>>605
信頼性がないものとなれば烏丸線10系もやばいな。日本の地下鉄でVVVF採用してない線は烏丸線だけちゃうの?たいしてモデルチェンジも(小一時間)
611名無し野電車区:02/12/01 10:24 ID:sKxhEuza
>>605
それは、信頼性が低いと言うよりも、近鉄では1編成しか
存在しない制御方式のため、コスト面を考えるとこの編成の
為だけに部品を保持して使い続ける方がいよいのか、
廃車した方がよいのか検討されたんじゃない?

>>610
同時期に開業した地下鉄なら、電機子チョッパが多かったん
じゃなかったけ?JRの201系も同じ様な時期かと。
ただ、近鉄で電機子チョッパが採用されなかったのは、
コスト面での問題があったと聞いている。駅間が短く加減速が
多い地下鉄ならペイし易いが、近鉄では難しかったらしい。
612名無し野電車区:02/12/01 10:29 ID:???
SC01よりもFC01やVW21のほうがやばい。
いつ何時故障してもおかしくない。
613名無し野電車区:02/12/01 10:49 ID:R/+BpTB5
名古屋線の1000系、1010系、2430系と他線では新メニューのB更新が続いている中で全くないな。養老線611Fと612Fだけ。
614名無し野電車区:02/12/01 13:09 ID:???
【名古屋】〜近鉄名局スレ〜【賢島】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038661512/l50
615名無し野電車区:02/12/01 13:52 ID:DQoysIWn
6041Fが
6041-6042-6131
になっていた。6167は何処へ行った?
616スタフ ◆WoJWqnD1Gw :02/12/01 14:18 ID:POUQKJyk
>>615
6041Fは3両編成。サ6167は6043Fに組み込まれている。
6043-6044-6167-6132という編成だったと思うが。
617名無し野電車区:02/12/01 15:00 ID:R/+BpTB5
>>616
サンクス。6037Fが養老線に行ってから編成を替えたのかと思いました。手元の資料、作り直します。
4連
6021F・6027F・6029F
6031F・6033F・6039F
6043F・6045F・6047F
6049F・6051F・6069F
3連
6023F・6025F・6035F
6041F・6053F・6055F
6057F・6059F・6061F
6063F・6065F・6067F
6071F・6073F・6075F
6077F
でよかったでしょうか?今後、6020系か養老線車輌を潰さない限り、南大阪線にシリーズ21は入らないようですね。
618スタフ ◆WoJWqnD1Gw :02/12/01 15:06 ID:iqSr3q8V
>>617
詳しくはここを見てくれ。
http://www1.kcn.ne.jp/~yamato-s/museum/commuter/6020/
619名無し野電車区:02/12/02 09:00 ID:???
ステンレス3000系はバブルの頃名古屋線に持って逝く話がありますた。
620名無し野電車区:02/12/02 19:34 ID:ILoiiNj6
396 :NASAしさん :02/11/30 14:37
>>395
2020年完成予定の近鉄新幹線。
名古屋ー関空間を40分で結ぶ。リニア新幹線よ。

マジ?
神戸延長より先?
621名無し野電車区:02/12/02 19:45 ID:???
近鉄大阪線 4番のりば(next)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037441841/
近鉄西大寺車庫(奈良線・京都線・橿原線)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035446763/
【名古屋】〜近鉄名局スレ〜【賢島】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038661512/
近鉄天局スレ 9駅目(高見ノ里)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036596664/

路線スレはこの4つでちょうど良さそうだ。
622Mトヨ:02/12/02 20:40 ID:VDkOLqwt
>>604
 詳細御願い致します。(運用、等)
 松阪までは来ていたんだぁ。
623名無し野電車区:02/12/02 21:08 ID:???
皆さんに質問。
あまり考えたくはない事だが、近鉄に女性専用車が導入される
可能性はどのくらいあるのだろうか?
個人的には
東大阪線>京都線>奈良線(快急)>大阪線の順で
導入の可能性が高いのではないかと思うのだが。
624けー ◆AY21ro62NA :02/12/02 21:17 ID:4wHYS1V1
>>623
車両の運用の関係から、東大阪線以外恐らく無理。
車両にステッカー貼ったら、それこそ(2/4/6両)全車両にステッカー貼らないといけない。

ホームに看板ぶら下げる方法もあるだろうけど。
625名無し野電車区:02/12/02 21:27 ID:Jgq3UrGP
近鉄は一部線区の快速急行などを除き編成が短いから女性専用車が出ると男性が乗れる車両が限られてしまう。導入に賛成できない。
626名無し野電車区:02/12/02 21:31 ID:VFpWUDaj
烏丸線〜新田辺、奈良の直通電車と東大阪線は可能性あり。
他やるとすれば5820系、5800系とかやな。
627名無し野電車区:02/12/02 21:46 ID:???
>>622
8月20日の9921レに「VW39+DF51」で入っていたが、名張で単独6連になって松阪
まで運転、明星へ回送して滞泊、翌朝五十鈴川へ回送して快速急行5620レになっている。
5620レは、五十鈴川・宇治山田間回送で、宇治山田から営業運転。
628名無し野電車区:02/12/02 22:06 ID:fZ10amaD
age
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630名無し野電車区:02/12/03 00:22 ID:ZxrqFmbF
最近荒れているな。
http://437.teacup.com/6363/bbs

まる○まレ○トの方が分が悪いな。書いている内容が、
厨房的な事ばかり(w
631Mトヨ:02/12/03 21:22 ID:MQZ29W57
>>627
サンクス。
 毎日、チェックしたいけど、帰宅時間に合わないな。
 (松阪着:21時54分か、、、。)
632名無し野電車区:02/12/03 21:36 ID:???
>>624
>>625
>>625
ありがとう。
ついでに言うなら、将来の阪神との相互乗り入れも
女性専用車が導入できない理由になりそうだね。
(阪神は導入しない事を明言しているため)
633名無し野電車区:02/12/03 21:38 ID:???
>>626
すいません、間違えました。
626さんにも感謝。
634名無しの電車区:02/12/03 22:12 ID:???
滅多に乗らない関西の別の私鉄に乗ってなおさら思ったんですが、
菌鉄ってやっぱり幹線でも乗り心地悪いですね。

車両というか、路盤に問題があるんでせうか?
(シュリレーンは完成度が高いと聞いた事があるので)
もちろん、ロングレールの導入はしてますし・・・
詳しい方ご教授おながいします。
635名無し野電車区:02/12/03 22:28 ID:pInk0ssW
はじめて書き込みします。近鉄はどうも地盤もあまりよくないようですね。地盤が良ければもう少しいいと思います。またチョットスピード出しすぎのような気もします。
女性専用車両導入は途中の切り離しを頻繁にするので、何両目と決めての導入は無理では?
車両にステッカーが張ってある所とぐらいしか指定出来ないのではないでしょうか。されると男性の乗る場所が大変かも!ある意味女の人の香水の匂いがプンプンしなくていいですが。朝からあのキツイ匂いされたら頭痛いです。
636名無し野電車区:02/12/03 23:14 ID:???
>>635
(゚Д゚)ハァ?

で、あんたは何を言いたいの?
637名無し野電車区:02/12/04 00:46 ID:???
32分かかった
638名無し野電車区:02/12/04 01:48 ID:jLBebu9C
ここに来るのが間違っていたようで、すいません失礼しました。
639名無し野電車区:02/12/04 07:19 ID:VisA4sIB
>>630
ホント、荒れすぎだね。
640 :02/12/04 17:50 ID:???
641 :02/12/04 18:24 ID:???
642名無しライナー ◆G16O8P8i52 :02/12/04 18:26 ID:+/ioNG/X
NHKで上本町駅が出てる
643名無し野電車区:02/12/04 21:48 ID:???
age
644名無しライナー ◆G16O8P8i52 :02/12/05 20:36 ID:mbrC039s
名張市にage本町
645名無し野電車区:02/12/05 21:28 ID:NL744y+z
近鉄奈良線スレのURLきぼん
646名無し野電車区:02/12/05 21:45 ID:Tzqz7rRy
┿┿┿┿ 近鉄電車総合スレッド 5 ┿┿┿┿
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031619860/l50
【UL】近鉄特急【ISL】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035302539/l50
名阪近鉄特急の利用者数→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036923070/l50
近鉄新型アーバンライナーnext を語ろう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037950965/l50
近鉄大阪線 4番のりば(next)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037441841/l50
【空気】近鉄奈良線を語るスレ【輸送】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038125669/l50
近鉄西大寺車庫(奈良線・京都線・橿原線)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035446763/l50
近鉄天局スレ 9駅目(高見ノ里)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036596664/l50
★★★近鉄御所線ネタで1000を目指すスレ★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038935246/l50
【名古屋】〜近鉄名局スレ〜【賢島】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038661512/l50
【JR】【名鉄】名古屋駅総合再開発【近鉄】【市交】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036350669/l50
近鉄の名古屋線等ではSuicaを導入すべき
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1037439826/l50
近鉄北勢線廃止&税金投入による存続
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037837272/l50
【鹿マーク】近鉄800・820系を誉めよう【特急】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032505060/l50
こんな名鉄・近鉄・京阪・南海は(・∀・)イイ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038627774/l50
【KSN】近鉄社員集まれ!6丁目【KRE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032086129/l50
647名無し野電車区:02/12/05 21:54 ID:rpIUPazi
>646

サンクス!!
648名無し野電車区:02/12/06 01:26 ID:WjejZB4C
今の阪神の車両では無理 投稿者:Ferrovie federali  投稿日:12月 5日(木)17時41分38秒 218-228-139-139.eonet.ne.jp

今の阪神の車両では抑速ブレーキがないので近鉄奈良線に乗り入れできません。現在の8801・8901型は一応装備されています
が、1編成のみの存在では意味がありません。
しかも近鉄がかつて長さの短い車両を本線系定期列車から排除したいきさつからも阪神と同じ長さの19メートル車は近鉄が入線
させる事はありえません。また、尼崎駅の大改造や三宮駅の大改造で21メートル車の阪神線内運用が可能になることからも阪神
が近鉄にあわせるものと思われます。
また先述の抑速制動が必須条件なので阪神の基準で製作される可能性は一段と低くなります。
ただし近鉄と阪神では両社とも三菱製の主制御機を使用していたり東芝製の補助電源装置を使用しているので基本設計でかなり
の部分が共通化された車両の登場は考えられます。
649名無し野電車区:02/12/06 01:34 ID:WjejZB4C
近鉄は19メートルにしない 投稿者:Ferrovie federali  投稿日:12月 5日(木)23時02分14秒 218-228-139-230.eonet.ne.jp

近鉄は19メートル車を絶対に作りません。先に申し上げた通りかつて本線系定期列車から18200系が姿を消したことからも奈良線
に19メートル車を新製投入することは万に一つありません。
また御影も改造と言う話も聞いたので21メートル車を阪神が入れる可能性のほうが高いです。
またATSも近鉄型にすると言う話でさらに直通区間は三宮までと決まっているようです。
もう会社レベルでは決定した事項もあると聞いてます。
下世話な騒ぎはよくないですね。
650名無し野電車区:02/12/06 17:21 ID:???
揚げ足取り禁ず 投稿者:Ferrovie federali  投稿日:12月 6日(金)16時59分40秒 218-228-139-195.eonet.ne.jp

揚げ足を取るPP&Mに告ぐ。
御影の件については私の表現ミスもあったことは反省しています。御影付近の高架線は行政レベルの耐震検査で危険指定をされているので三宮に近鉄の車両を入れる場合は確実に改造される模様です。
ATSに関しては例の誇大妄想アナリストが著書に記していました。
情報の入手数の少ないくせに偉そうに言うのはいけませんね。
これでどうでしょう。
651名無し野電車区:02/12/06 17:50 ID:A7bijzgY
>ATSに関しては例の誇大妄想アナリストが著書に記していました。
>情報の入手数の少ないくせに偉そうに言うのはいけませんね。
>これでどうでしょう。

情報源がいい加減なくせに偉そうに言うのは、もっとタチが悪いな。
652名無し野電車区:02/12/06 18:57 ID:???
近鉄に限った話ではないと思うけど
最近車内のマナー悪すぎない?
ロングシートなんか七人座っている方が
珍しいくらいだし・・・。
最近特にひどいのはヘッドホンで音楽聞いてる奴。
シャカシャカ音どころか、音楽そのものが外に
漏れてるんだけど・・・
一体どれだけの大音量で聴いているのやら・・・。
(ちなみに利用路線は難波線・大阪線)
653名無し野電車区:02/12/06 20:27 ID:???
始発駅から込む電車の場合、6、7人座っているが、
始発ではほとんど人がいなくて徐々に混んで行く場合(始発での停車時間が長い場合も)
変に間が開いて席が埋まっていくので4人や5人ということが多い。
たまにおばちゃんがデフラグをかけて、着席率向上。
654 ◆AY21ro62NA :02/12/06 22:53 ID:???
>>625
7人掛けを大人8人で座っているのを見かけたことがある。
ついでもって、シリーズ21のらくらくを除いた4人掛けを5人で座ってたり。
655 ◆AY21ro62NA :02/12/06 22:54 ID:???
>>654
>>625じゃなくて、>>652
656名無し野電車区:02/12/07 00:10 ID:OtK3dZ9R
奈良線・京都線のロングは6人がけが主流になっている。
657名無し野電車区:02/12/07 00:43 ID:???
>>652

床に座る奴は最低・・・
しかも関西地区では大阪線に多い。
とくに山へ向かえば向かうほど・・・・
同じ地区に住む人間としては恥ずかしいばかり
658名無し野電車区:02/12/07 01:01 ID:dUDV/a5p
>>657
K急ですけど
○宮北口-○宮間もひどいYO
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無し野電車区:02/12/07 12:35 ID:???
>>657
大阪線の夕方の急行はDQN高校生が地べたに座ってるね。
普通や準急では見たこと無いのに、なんでだろう?
661名無し野電車区:02/12/07 12:38 ID:???
>>660
それだけ某県民にDQNが多いってこった。
662 :02/12/08 02:59 ID:???
663名無し野電車区:02/12/08 04:04 ID:Vp2aTdOg
来年のダイヤ改正情報キボンヌ

大阪線特急の高田・榛原停車、急行国分停車以外で。
664名無し野電車区:02/12/08 12:50 ID:???
>>663
本当か知らんが

241 :元社員 ◆cxR0P85npU :02/12/07 23:49 ID:RhmWOZcq
時間帯・本数は不明だが来春のダイヤ変更で、八木以東において
阪伊乙特急と京伊特急の併結運転が行われる(ある意味復活)
665名無し野電車区:02/12/08 13:49 ID:7mfVNkA/
>>664
ダイヤ的には名伊と併結した方が良いと思うが。
666名無し野電車区:02/12/08 23:29 ID:HRaYd80w
>>665
八木〜中川で併結できないだろ
667名無し野電車区:02/12/08 23:35 ID:9eka94HV
近鉄特急もうだめぽ
この間乗ったら背もたれのカバーが布から紙に変わってた。
しかも、安っぽい昔の便所に置かれたいたような紙。
こんなところでコスト削減すんなと思った。
びんぼうくさ〜
668名古屋セリフ駅長:02/12/08 23:47 ID:???
>>653
某車両みたいに仕切りがあるといいね
>>660
全国何処へ行ってもいるんじゃない?東海三県も多いけど
669名古屋セリフ駅長:02/12/08 23:48 ID:???
>>667
紙おしぼりですか?持ち帰れるからいいんじゃない?
12系か14系の適当な紙コップよりかは役立つぞ
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無し野電車区:02/12/09 00:06 ID:???
ID消された…
672名無し野電車区:02/12/09 02:11 ID:1UVJ6PUJ
>>669
背もたれのカバー、頭の後ろに来る枕カバーです。
御絞りも数年前からウェットティッシュみたいなのになったけど、
全車においてあるようだから許す。
673中河内:02/12/09 11:30 ID:IWe80YiM
青山町や宮津の車庫って有効に使われているんでしょうか。
特に青山町!!高安車庫の北側の車両洗車場、いつまであの場所に
あるのか、全国で踏切閉めて洗車するなんてここしかないのでは、
本線の通過に合わせているが昔は、3両や4両が主体。今は6両が大半。
時速5キロでノロノロ運転では、通過電車は、アッという間に行ってしまう。
いっそのこと高安の北側車庫売却したら、どんどん切売りしてるし
車両数も減少しているし、南側だけで足りないか。車両洗車場も
南側に設置すればよいし。溢れる車両は、青山町に持っていけばよい。
北側車庫周辺の住宅、広い家多いし、環境は閑静で抜群だ・・・・
車庫がなければ!!さらに高級住宅地になる。
674名無し野電車区:02/12/09 12:26 ID:???
>>673
山本の高級住宅街の住民は鉄ヲタです、と言ってみるテスト。
675名無し野電車区:02/12/09 17:37 ID:???
着々と増える駅構内店舗。
今度は日本橋に焼き鳥屋(?)が・・・。

676名無し野電車区:02/12/09 19:33 ID:???
アーバンライナーネクストの話題 投稿者:第3代目貴乃花光司  投稿日:12月 8日(日)23時38分58秒 jtrs002.zaq.ne.jp

 来年の3月ダイヤ改正時にいよいよ21020系「アーバンライナーネクスト」がデビューしますね。
まだ、アーバンライナーネクストを撮影したことがありませんが、営業開始時には撮影しているものと思われます。
また、大和高田、榛原に特急の一部が停車して、大和高田や榛原の住民は、近鉄特急の一部停車により、ますます便利になりますね。
朝夕の快急、区間快急の混雑がひどいため、大半の客が特急にシフトするのでしょうか?私としてはあまり考えられなさそうな気がします。
快急や区間快急からの混雑からは少し解放されますが、そもそも近鉄特急の料金が最低で500円もします。
毎日、特急に乗るわけにも行かないような気がします。3月ダイヤ改正が楽しみになってきましたよ。

>大半の客が特急にシフトするのでしょうか?
無茶言うな。
677名無し野電車区:02/12/09 22:42 ID:m98g4mRT
>>675
鶏太郎という店だね。
構内だけど、改札の外にあるね。

パン屋は中に作ったのにねぇ
678名張市民:02/12/09 23:26 ID:???
朝の特急増発してくれ…
特急乗ろうと思っても当日朝には満席…
その上榛原・高田追加停車でますます取りにくくなる…
679age:02/12/09 23:38 ID:tttgdMw6
>>673
あえてマジレス。

バブル前後に高架計画と連動して再開発計画があり、北庫は潰す計画だった。
その前提で近鉄も動いていたようだが、結局高架も再開発もいまだなされず。
近鉄もあきらめて、検修設備に手を入れて再活用。何年か前に検修の設備が
きれいになったでしょう?
680名無し野電車区:02/12/10 01:06 ID:???
>>677
難波駅でコケたはずなのに、性懲りもなく・・・

駅構内でのYahooBB勧誘といい、最近の近鉄はなんかおかしい。
681名無し野電車区:02/12/10 01:42 ID:???
近鉄本社のお隣の会社がハサーンです。
↓見て、沿線の風景を作っていたんだなぁと実感。
http://www.morita-dev.co.jp/sakuhin/sakujirei.htm

> 2002/12/09(月)
> 土木建築工事、不動産業
> モリタ建設株式会社
> 自己破産を申請
> 負債240億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1139.html
682中河内:02/12/10 15:11 ID:bp0/Eo91
>>678
 喫煙席なら空いてます。ってゆうかそろそろ
喫煙車減らして禁煙車増やしてください近鉄さん。
 朝のお父さんの通勤時間帯でも禁煙車両から埋まります。
タバコ代も上がるので禁煙する人増えそうです。
 特急料金払ってんだから全車禁煙までは、やらなくて
いいと思う。ゆっくりタバコを吸いながら通勤できる権利も
同時に買ってると思うので。
683名無し野電車区:02/12/10 17:20 ID:???
>>682
ガイシュツだが、アーバンnextは座席禁煙で喫煙コーナーがデッキに設置される。
684名無し野電車区:02/12/10 18:54 ID:???
>>680
難波駅構内の店舗ってあまり客入ってないの?
駅構内にあれだけ店が並んでいるのは
ある意味壮観なんだが。
685名無し野電車区:02/12/10 23:01 ID:ktO+jS49
age
686名無し野電車区:02/12/11 00:45 ID:???
店舗経営するのはかまわないが、立ち飲み屋とか携帯屋とかベルギーワッフルとか、
どっかセンスがずれてるのは否めないな。

立ち飲み鶏太郎はいっぺん難波で失敗してるだけあって、案の定ガラガラですた。
687名無し野電車区:02/12/11 12:23 ID:???
>>686
店内を覗くと何故か吊り革が並んでました>鶏太郎
ああいう遊び心はいいんだけど・・・。

688名無し野電車区:02/12/11 21:38 ID:SUMPSNiP
age
689名無し野電車区:02/12/11 21:46 ID:muef9QN8
>>687
それって忌め蔵?
電車でゴーゴー(w
690名無し野電車区:02/12/11 22:00 ID:???
鉄道ピクトリアルはいつ出るんだ?
691名無し野電車区:02/12/12 20:36 ID:???
age
692名無し野電車区:02/12/12 21:11 ID:qLhF19EN
>>690
基本的に毎月21日だが、今月は琴轍特集の増刊号が先に出るため数日遅くなる可能性大。
693名無し野電車区:02/12/12 21:26 ID:???
>>692
その増刊号を楽しみにしているんだが。
12月中旬と聞いたがまだかな
694i−TREK:02/12/12 21:57 ID:Agtf4B4V
近鉄名古屋駅正面改札の1番券売機でスルKAN使って
きっぷ買ったら、きっぷが出た直後に画面が
「係員がまいります」と表示され、カード吸い込まれた!

右側の丸穴?から係員が手を出して
「ここでは使えないから・・・」と言いながらカード返してくれた。
695名無し野電車区:02/12/12 22:00 ID:Tcd14Jld
690の質問は
692を除く全員が「近鉄増刊号がいつ出るのか」という質問だと思ったはず
696名無し野電車区:02/12/12 22:10 ID:???
書泉ブックタワーにはまだなかった、近鉄増刊号
697名無し野電車区:02/12/13 10:12 ID:ZY2JxucE
最近の子函は、厨房が寄ってきたり常連が厨房化して、
管理人も大変だ。
698名無し野電車区:02/12/13 13:05 ID:ZY2JxucE
699名無し野電車区:02/12/13 13:06 ID:hwd+9H+9
699
700はしのえみお:02/12/13 14:38 ID:???
700ゲトー
701名無し野電車区:02/12/13 22:27 ID:???
素朴な疑問なんだが
京都(奈良)発着の伊勢志摩ライナーっていつ高安に戻ってるの?
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703名無しライナー ◆G16O8P8i52 :02/12/14 06:52 ID:rbVdHBhS
>>701
西大寺に戻ってると思われ
704名無し野電車区:02/12/14 15:08 ID:7K7XCtht
>>701
京都線運用の伊勢志摩ライナーは西大寺出入庫です。
705名無し野電車区:02/12/14 17:02 ID:???
YOSHINO FORESTA号撮影!  投稿者:第3代目貴乃花光司  投稿日:12月14日(土)01時57分34秒 jtrs002.zaq.ne.jp

>最後にYOSHINO FORESTA号をYOSHINO FOREST号と表記しまして誤解されたことにつきまして皆さんに深くお詫びを致します。
日本語おかしい。
706名無し野電車区:02/12/14 17:53 ID:ABU14HD5
707名無し野電車区:02/12/14 22:33 ID:7pccSfpA
臨時増刊号いつでんの?
708名無し野電車区:02/12/15 18:31 ID:???
ageとく
709名無し野電車区:02/12/15 18:32 ID:???
●本日の1051F●
2001年12月2日
2002年3月31日・4月6日・5月19日
7月6、21、29日・10月13日・11月16、23日
12月15日(Bダイヤ)
羽検出庫→
[6516レ]ハグ732→ナン843
[6821レ]ナン852→ワシ1039(みさき ◆kBIAGNUPZo殿)
[6828レ]ワシ1103→ナン1246
[6837レ]ナン1253→ワシ1439
[6844レ]ワシ1502→ナン1646
[6853レ]ナン1653→ワシ1836
[6860レ]ワシ1902→ナン2102
[6521レ]ナン2107→ハグ2221
→羽検入庫。
710名無し野電車区:02/12/15 18:36 ID:???
>703,704
そういうことじゃなくて
検査とかで西大寺常駐の編成が使えない時の
高安からの送り込み列車とかははどのようにしてるの

っていみじゃないか?
711名無し野電車区:02/12/16 02:01 ID:tdPwuPJQ
>>709
スレ違いだYO
ハグはうちの実家だけどさ…
712名無し野電車区:02/12/16 21:03 ID:1rRahvm1
>>710
賢島で京伊→阪伊、阪伊→京伊と運用されるので、
編成は入れ替わってます。名伊も名阪運用で高安に帰る。
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714○本日の1051F○:02/12/17 00:57 ID:???
2002年3月26、27日・4月24日・7月19日・8月21日
9月19日・10月17日・12月16日(Aダイヤ)
羽検出庫→
[6516レ]ハグ649→ナン806(◆/s2PXttjAY)
[6711レ]ナン810→ミサキ940
[6712レ]ミサキ1003→ナン1132
[6725レ]ナン1139→ミサキ1311(1051F遁走愚連隊殿)
[6726レ]ミサキ1328→ナン1459
[6739レ]ナン1506→ミサキ1638
[6740レ]ミサキ1703→ナン1834
[6865レ]ナン1841→ワシ2047
[6872レ]ワシ2102→ナン2247
[6529レ]ナン2252→ハグ2353
→羽検入庫。
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716名無し野電車区:02/12/17 17:20 ID:ugDBOG3b
増刊号まだ?
717名無し野電車区:02/12/17 17:31 ID:9lJgU1Cv
718名無し野電車区:02/12/17 17:35 ID:???
>>717
南大阪線は、名古屋・大阪線よりダイヤはマシだからなぁ。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720名無し野電車区:02/12/17 23:50 ID:lbICf0+/
>>714
南海って電略に濁点つこてるん?
721名無し野電車区:02/12/18 02:11 ID:???
ついに近鉄も女性専用車両を試験だけど導入か。
722名無し野電車区:02/12/18 08:38 ID:???
>>721
試験して止めた会社ないしね。
723いきなりですが:02/12/18 12:18 ID:K9pQrX1v
どなたか「伊勢中川12時58分発・大阪上本町行き急行」に使用されてる車両がわかる人いませんか?
当方、車両番号などではどういう車両なのかわからない無知な者なのです。
もしわかる方がいらっしゃるのなら、できれば「トイレの有無・クロスorロングシート」なのかだけでもお教えください。
724名無し野電車区:02/12/18 13:42 ID:???
>>722
確かに(w

>>723
近鉄スレが乱立してるからってマルチするなや。ウザい。
725名無し野電車区:02/12/18 16:56 ID:hw/pNIA3
>>723
4連のロングシート車。
次の1320列車は、名局のL/C
726名無し野電車区:02/12/18 17:44 ID:???
>>721
奈良線快速急行の最後尾って、いつも乗ってる車両だよ・・・。
鶴橋〜日本橋間なんて現状でも限界近くまで混んでるってのに
何考えてんだか。
3月からは鶴橋以降9両目が地獄になるな。
727名無し野電車区:02/12/18 19:00 ID:f55zD1YR
そういえばピクでてたね
728名無し野電車区:02/12/19 21:41 ID:/0isuPAP
近鉄で遠距離通勤・通学(少なくとも1ヶ月の定期を利用)の記録
ってどれくらいなんだろう
729名無し野電車区:02/12/19 21:45 ID:1c9kz2T0
大阪線急行止まった。事故?
730名無し野電車区:02/12/19 22:19 ID:ejkKFCdg
>>723
難波は御堂筋線乗り替えは奈良よりで、
上本町もメインの出口は奈良寄りだからな。
大阪線は鶴橋・上本町と先頭車両が出口に近いので
先頭ばかりが混雑するが
731 ◆AY21ro62NA :02/12/19 22:34 ID:3/Nwa7NC
>>728
特急に乗って小学校に通っているのがいるな<天
732名無し野電車区:02/12/19 22:54 ID:???
>728
俺は五十鈴川〜名古屋間通勤していたことがあるが
(ちなみに109km)
733近観→リテール社員:02/12/19 22:56 ID:wQ0KHDlS
>>728
当社では榊原温泉口〜京都 津〜上本町間は当たり前ですが何か
734名無し野電車区:02/12/19 22:59 ID:WpXoge+j
鮮魚列車乗ってるおじさんも定期持ってるんだろうか
735 ◆AY21ro62NA :02/12/19 23:21 ID:3/Nwa7NC
>>734
定期は定期でも全線定期であろう
736名無し野電車区:02/12/19 23:57 ID:HbLpqEiO
737名無し野電車区:02/12/20 22:36 ID:e6blCDbI
age
738名無し野電車区:02/12/21 16:20 ID:gmrOVfWx
8613Fまでと8614Fからの8600系とでは座席端の手すりの形が違うんだね。
739名無し野電車区:02/12/21 18:26 ID:v+7vppkY
>>735
「全線定期」って何?
740名無し野電車区:02/12/21 18:49 ID:???
>>739
近鉄どこでも乗り放題
741名無し野電車区:02/12/21 18:50 ID:???
>>739
大口株主様ということです。
742名無し野電車区:02/12/21 18:53 ID:6ra1txvj
白塚〜難波ってやつを聞いた事がある>遠距離通勤
743 ◆AY21ro62NA :02/12/21 21:08 ID:tVFEWGfx
>>739
株主優待乗車票のこと。
ttp://www.kintetsu.co.jp/kouhou/corporation/G20011.html

6月と12月は金券屋で売っていることもあるな。半年で10万前後になるが
744名無し野電車区:02/12/21 21:40 ID:5aXbA6YO
>>743
細かい事だが、「乗車票」ではなく「乗車証」だな。
745名無し野電車区:02/12/21 22:13 ID:???
>>743
定期の更新時期が6月か12月なんだけど、
優待乗車証ってどこ逝ったら買える?
746 ◆AY21ro62NA :02/12/21 22:30 ID:tVFEWGfx
>>744
気がつかなかった。サンクス。

>>745
金券屋をくまなく探し回るほかないと思うよ。天神橋筋商店街で売ってるのも見たことがある
yahooのオークションにも出ていることもあるが。
747名無し野電車区:02/12/21 23:21 ID:PigM4r/1
教えて君ですみません。
大和八木-八木西口間は、鉄道要覧で距離間「0.0km」で表示されているのですが
不思議です。なにか、曰くつきの駅なんでしょうか。
748名無し野電車区:02/12/21 23:24 ID:sc9BJuvQ
近鉄のKL(3200・3220系)の起動加速度とか性能教えていただけませんか?
教えて君ですまぬが。
749名無し野電車区:02/12/22 00:37 ID:???
>>747
同駅扱いだから。実際の距離も0.4Kmしかない。
つまり八木-八木西口間のきっぷは買えない。
750名無し野電車区:02/12/22 00:38 ID:???
>747
その2駅は同一駅扱い
751名無し野電車区:02/12/22 00:40 ID:???
>>751
同駅扱いだったはず
752元社員 ◆cxR0P85npU :02/12/22 01:45 ID:6zm/s5Zh
大和八木と八木西口は、
・営業上=同一駅扱い(八木西口は、大和八木の西改札の扱い)
・運転上=別の駅扱い(但し、信号扱いは大和八木で行っている)
となっている。
753名無し野電車区:02/12/22 01:51 ID:cvOIOrrS
じゃあ入場券で乗れるの?スルッとはどうなるの?
特急は禁煙車が満席になる場合、喫煙車はガラガラの時が多い。対比は7:3だとか。
既存の特急車輌で全席禁煙は難しいが、ビスタカーの元車販準備室や伊勢志摩ライナーのシーサイドカフェを喫煙コーナーにして、全席禁煙にしたら?
754名無し野電車区:02/12/22 11:16 ID:???
>>735の下2行
非喫煙者全員が,タバコ吸いたての喫煙者が隣に座っても気にしないのなら,
喫煙者の俺としてはそれで構わないが.やっぱり気を遣うよな・・・
Nextではその辺が気がかり.
755名無し野電車区:02/12/22 14:31 ID:???
>>753
入場券または150円の乗車券で乗れるから
スルッとでも150円引き落としだと思う。
756名無し野電車区:02/12/22 15:33 ID:???
>>752
大阪線の真菅以西〜耳成以東間の定期券で
八木西口は乗降出来るんでしょうか?
757名無し野電車区:02/12/22 15:47 ID:???
>>756

ちょっと違うけど八木〜朝倉では出入りできた。
758名無し野電車区:02/12/22 18:00 ID:???
>>756
榛原-鶴橋ならできた。
759756:02/12/22 19:51 ID:???
>>757-758
thx。今度試してみまつ。
760名無し野電車区:02/12/22 20:08 ID:???
入場券では車両に乗れないだろ。
761名無し野電車区:02/12/22 21:07 ID:LQVH5F0r
極論を言えば大和八木〜八木西口を電車で移動する時はその電車はエレベータみたいな扱いになるんでないかい?
762名無し野電車区:02/12/23 02:03 ID:???
五位堂〜天理でも普通に八木西口で乗降可能。てか八木をかすっていればどんな定期でも
乗降可能と思われ。同一駅なんだから。あそこは古くから自動改札もおいてあったし。

>>761
ま、そんな感じですかな。平行移動エレベーター(w
763名無し野電車区:02/12/23 03:05 ID:???
たか
764名無し野電車区:02/12/23 20:20 ID:UUEQgZb/
age
765名無し野電車区:02/12/24 15:40 ID:0iA0ZO8W
age
766名無し野電車区:02/12/24 22:00 ID:???
緊急浮上
767名古屋人:02/12/24 22:03 ID:???
八木西口で入場券を買ったら八木駅のでしたよ
構内ってことは線路を歩いて八木駅へ行っても良いってことだよね?
やっぱしタイーホですか?
768名無し野電車区:02/12/25 12:08 ID:A0y6NMsh
767晒しage
769名無し野電車区:02/12/25 22:10 ID:???
>>767晒し
age
770名無し野電車区:02/12/25 22:23 ID:???
入場券の売っていない駅では入場はタダですな。

150円切符買って入場、白切符出口から出る時、
「あ、ちょっと待ってください。払い戻しますから。」と金返ってきた。
771 ◆AY21ro62NA :02/12/25 23:14 ID:/eUGNMRc
>>770
それってどこの駅?
772名古屋人:02/12/25 23:19 ID:???
無人駅?は当たり前だが・・・

JRと共同駅でもJRで買わされるから問題ないし・・・
この前入場券を買いに行ったら「売り切れ」ってとこがあったのでそのまま帰ってきたが・・・
773名古屋人:02/12/25 23:27 ID:???
>>768-769
やっぱしマズイかな?晒しageしなくて良いよ♪
774名無し野電車区:02/12/25 23:52 ID:???
>>771
奈良線の河内永和。マジで入場券売ってないよ。
もう3ヶ月くらい逝ってないけどまだ無いままだと思う。
775 ◆AY21ro62NA :02/12/26 00:00 ID:YcmJiTvq
>>774
券売機売りの入場券でしょ、それって。
大抵の駅窓口で「入場券下さい」って言ったら売ってくれるはず。硬券だがな。
東青山でも入場券売ってるが…。
776名無し野電車区:02/12/26 00:03 ID:???
>>775
「入場券って無いんですか?」
「硬券ですか?」
「いや、何でもいい。ただ駅に入りたいだけやから。」
「それじゃ、150円切符を買ってください。」

こうだったよ。
777名無し野電車区:02/12/26 00:12 ID:???
そもそも何で硬券なんて未だに作ってるんだ?ヲタとか切符コレクターのためか?
778 ◆AY21ro62NA :02/12/26 00:16 ID:YcmJiTvq
>>776
ほぇー、そうだったのでツカ。
硬券出すのが面倒だったんでしょうな、多分。
日付印押さないといけないし、駅によっちゃぁ硬券は奥の方にしまってるところもあるし。
779名無し野電車区:02/12/26 00:17 ID:???
ヌルKANカードで入場して、出場のときに電車乗ってませんといえば
入場記録を取り消してくれる。
KSNのある駅で入場券ほしいといえばKSNに案内される。
昔は自販機で入場券買えたと思うのだか・・・・
780元社員 ◆cxR0P85npU :02/12/26 00:50 ID:4viTfknX
>>777
コレクター対策という面もあるが主たる理由は、入場時間に
制限が設けられたため。
しかし、それられが導入された頃は一部の券売機を除き、
きっぷに発売時刻を入れることが出来なかったため、
発売時刻記入は手書きで、時間制限のチェックは有人改札で
行うこととした為硬券が残ることになった。

>>779
確かに昔は自動券売機で入場券を発売していたが、不正乗車
対策で発売が中止された。実際、自動券売機で入場券の発売を
取りやめ窓口での発売に切り替えたところ、入場券の発売枚数が
激減した。
しかし、しばらくして初乗り切符の発売枚数が激増したが(藁
781名古屋人:02/12/26 00:52 ID:???
>>775
いつもあえて硬券を出させています。
東青山なんて無人化になっても多客時には駅員がいるから無人化になっても入場券をあえて買ってるよ
>>777
漏れのコレクションに・・・
>>778
やはり最近はゴム印ばっかで乾きが遅い。親切な駅員は「なかなか乾かないから気をつけて」と言ってくれる
伊勢中川は現役の印字機(?)だったね
硬券は引き出しや箱の中にしまわれてるけどね・・・
>>779
スルKANとかは入場券としては使えないからね
KSNで入場券発行??初耳です
今はあえて入場券のとこをふさいでますよ。特に名古屋地区は
大阪地区は最近は買えることが増えたね
あるとこは券売機で売ってないのに券売機で買ってくれというDQNがいる。
いつも外へ呼び出してその目で売ってないと確認させてるがね
券売機で売らないのは不正防止ですね。あえて有人改札を通らせて、顔を覚えさせています
窓口の大きい切符も裏は白で「自動改札は通れません」と書いてあります
782名無し野電車区:02/12/26 07:25 ID:ziWRfHzw
783名無し野電車区:02/12/26 17:24 ID:zvQZb3I+
age
784名無し野電車区:02/12/26 19:36 ID:ifh7T2t8
ダイヤ改正
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!

http://www.kintetsu.co.jp/cgi-bin/kouhou/whats_display2.cgi?id:news_1+max:30
785名無し野電車区:02/12/26 20:52 ID:???
五十鈴川駅ユーザとして

「・・・(特急削減とは)寒い時代になったものだ」
786桜井史人:02/12/27 01:52 ID:SwqTkYco
おいコラ!!
柏原市民。お前ら乗降客数少ないくせに
なめてんのか。なんぼほど近鉄の機嫌とっとんねん!

お前ら許さんぞ!!
藤爆氏に通報するからなw
787名無し野電車区:02/12/27 06:43 ID:???
五十鈴川駅ユーザ>>>久居市民>>>青山峠の野生動物=桜井史人
788あらら:02/12/27 10:16 ID:S3YD/bLW
>>780
 高安駅の新型券買機では入場券が買える。手回り品切符も買える。
スル関管内だけの導入かもしれないが当然、磁気切符が出るのであろう。
その代わり回数券カードは購入できないので大変不便だ。
 ただしカードで切符交換は出来る。
789名古屋人:02/12/27 14:31 ID:???
続きを書こうとしたらブラクラの実験台になってきえちまった・・・

>>782
あそこはいろいろとうるさいな
>>786
政治家の圧力では?
>>787
何故久居市民が???
>>788
阿倍野でも売ってるね。名局はふさがれてます。
790桜井史人:02/12/27 17:24 ID:ywSHnCLY
三重の方には悪いが、
線により運賃を変えるべきである。
奈良線はどう考えても高い。
利用者的、採算面では阪急と変わらないイメージなのに。
奈良線、大阪線(青山町まで)、南大阪線(長野線含む)、京都橿原線、名古屋線、伊勢方面
でそれぞれ変えて欲しい。

ま、子供のイメージupを目標としてる近鉄にはあまりにも厳かな運賃方式だが。
CMを見ても分かる。京王とかなら若者を意識したCM。近鉄は明らかに子供だ。
ファミレス、マクドもお子様セットで安くし、子供をターゲットにする。
これは子供のうちに好きになったら一生好きでいてくれるという、また一つの戦略である。
だからファッショナブルとか若者にイメージもたれてなくて当然なのである


791名無し野電車区:02/12/27 18:01 ID:???
ほとんどの子供は免許を持つようになったら車に乗ります。
死ぬまでずっと好きでいてくれるのは(以下略
792名無し野電車区:02/12/27 18:22 ID:d3rl274W
>767
奈良から大阪行くのに車使う人は希だと思う。
駐車場困るし、道も限られてる。
793名古屋人:02/12/27 18:30 ID:???
子供に名阪丸得切符を宣伝してるの?売れないわけだ・・・

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4499/UL-NEXT.htm
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
794名無し野電車区:02/12/27 19:00 ID:2bnTM4kt
>>788
名古屋線などでもSF導入すれば
券売機での入場券の発券が可能になるでしょう。
ただし各駅最低1台に限られるでしょう。
スルッとKANSAI導入区間内の駅でもそうなっています。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796Kinokuni Ishingun:02/12/28 00:31 ID:5PRt8Ene
和歌山の経済は、ここ数年地盤沈下がかなりの勢いですすんでおります。和歌山を
訪れる観光客の数も以前と比べて減っているように思われます。思い切った打開策
が必要な時期にきているものと思われます。                 
そこで、東海道新幹線の京都駅と近鉄京都線との間に短路線を建設します。そして
近鉄吉野線柏原神宮前〜吉野口間の三線軌化とJR和歌山線吉野口〜和歌山間の 
標準軌化を行い、東京からミニ新幹線で直通運転を行うのです。京都〜和歌山間の
ミニ新幹線の運営及び車両の保有は和歌山県が主に出資する第3セクター企業が 
第2種鉄道事業という形で行い、東京〜和歌山間を4時間で結ぶようにします。 
これにより、和歌山を訪れる観光客の数も大幅に増加し、和歌山市や紀ノ川沿岸の
の活性化にもつながるものと思われます。                         
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798カハフE26 ◆WBRXcNtpf. :02/12/28 01:42 ID:???
また阪伊特急+京伊特急の連結運転が復活するみたいだね。
799名無し野電車区:02/12/28 01:56 ID:???
>>796
>近鉄吉野線柏原神宮前
どうして、この部分だけ誤変換?
800名古屋人:02/12/28 02:05 ID:???
800GET
>>799
かしはらだと橿原、柏原だからね。かしわらは柏原だからややこしい
801名無し野電車区:02/12/28 19:06 ID:9QddHOKp
age
802里菜ずき:02/12/28 20:44 ID:smCD2OUH
大阪線の快速急行って、なんで美旗通過してたんだろう。
私も近鉄で京都〜名古屋まで行ったことあるけど、
美旗は10両停まれる駅でしたよ。

803名無し野電車区:02/12/28 20:58 ID:???
>>802
美旗の地上げ狙い→バブルはじけて終了
804名古屋中川区民:02/12/28 21:54 ID:???
>>802
青山町発の区間快速急行10両編成が停まるためだね
まぁなるべく通過駅が多いほうが良いが、あそこらはどうせ停まってばっかだから、ついでに停車してもよいね
805名無し野電車区:02/12/28 23:46 ID:58sLbnG7
名古屋線に5820系の早期投入を希望。
806名無し野電車区:02/12/29 00:21 ID:tfahTOWg
>>805
そうだね。どこかの鳳凰ヲタとやらが「鳳凰君を一般塗装に戻すくらいなら廃車解体しる!」なんて
主張してるし名古屋線のL/Cカーが4両減るから代替車を入れないとね。
807名無し野電車区:02/12/29 00:37 ID:SvHmU1Cl
大阪線の車両は全て尻21にシル!!
808名無し野電車区:02/12/29 01:10 ID:emmf0ItI
>>807
40年後に実現
809名無し野電車区:02/12/29 01:11 ID:SvHmU1Cl
>>808
40年後…
あぼーんしてそうな予感…
810名古屋中川区民:02/12/29 01:13 ID:???
>>806
K○R5200氏では?最近見ないな。落ち着いたか?
811けー ◆AY21ro62NA :02/12/29 05:42 ID:???
>>810
裏で暴れています。
812名無し野電車区:02/12/29 07:07 ID:qHGSlB26
一般用の車両から
抵抗制御車両が全廃になるのはいつになるんだろうか?
813似非名張市民:02/12/29 12:01 ID:???
>>806
鳳凰ことDG12って一般塗装に戻された後もトシ所属のままなんか?
それとも、どっか飛ばされる訳?

L/Cが4両へるんなら、AXかXをL/C化で代替じゃないのか?
814名無し野電車区:02/12/29 18:02 ID:f1OozQ3e
>>813
所属は変わらないでしょ。
もともと、名古屋線での運用を目的に導入された編成だし。
815似非名張市民:02/12/29 18:07 ID:???
>>814
そういやこの編成だけ名古屋線所属だったけ…。
(後はタヤ?)
816名古屋中川区民:02/12/29 19:35 ID:???
>>811
まだ生きてたんだ
817名無し野電車区:02/12/29 20:56 ID:1a0qsQ2V
>>815
大阪線用(青山町以西)6両編成
大阪・名古屋線用 4両編成


818里菜ずき:02/12/29 21:38 ID:l02SetkT
5200系のシリーズ21仕様が見てみたい!
転換クロスの感じは京阪特急の2階建てみたいな感じだ、と予想する。

で、5850系のトイレってどんな感じですか?
22000系のように床が御影石+洋式?
819一体何様?:02/12/30 00:32 ID:ZzhefWE/
名古屋で不発爆弾発見  投稿者:みなと鉄道  投稿日:12月29日(日)21時00分35秒 afproxy5.ezweb.ne.jp

こんばんは、「みなと鉄道」です。
さてこの度、名古屋線・伏屋〜八田間にて不発爆弾が発見された為、2003.1/20の10:00〜13:00の間
(予定)、処理作業により同区間を不通と致します。

http://6110.teacup.com/minato/bbs
820名古屋中川区民:02/12/30 02:19 ID:???
>>819
そこの掲示板は兵庫県だけでしょ?いいのかな?
あと10:10〜12:10じゃないの?
821名無し野電車区:02/12/30 11:43 ID:???
822名無し野電車区:02/12/31 09:15 ID:+K24SudF
急行
823名無し野電車区:02/12/31 20:19 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
824名無し野電車区:03/01/01 11:28 ID:v18Okht6
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  823は包茎!!! |
      |  823は童貞!!! |
      |  823は知障!!! |
      |  823は悪臭!!! |
      |  823は汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
825あらら:03/01/01 12:05 ID:5iSGdOzQ
昨年の30日の17時頃高安駅、上りホームの一番うしろで通過電車の後姿ばかり
映していた2人組みのオッサン。31日の16時頃高安北側の車庫で解体を待つ
8000系を塀越しに映していた。羽曳野ナンバーのミニバイクに乗っていたお兄さん
このレス読んでますか。どっかのホームページに乗せるのなら教えて欲しいな。
アーバンネクストも1編成は、ココで新年を迎えました。
826名無し野電車区:03/01/01 21:00 ID:DxKcNGlN
名前: 桜井史人 投稿日: 2002/12/27(金) 16:11 ID:Kc1og/wE [ dsl39-152.kcn.ne.jp ]
>>6
禿堂ですね。改札口が少なすぎ。あんなターミナルで一箇所っておい。
神宮でも3つあるのに・・・
八木駅南の計画次第では改札口の変更あもると市議会で答弁されてた。
変更より新造してくれよなあ。今のは今のままでいいけど。
とりあえず、今、計画は白紙に戻った。次は大和ハウスの計画案が審議されそう。
それは4階建てのショッピングセンター案らしい。   ダサいけど・・・
これからの開発計画の期待は高まる。
漏れとしては前にも提案したが橿原近鉄に一番近い、ホーム下東側に改札口
そしてホーム西端の下の事務所の場所も(橿原線西大寺方面ホーム西側に直結で)試行錯誤して改札口が必要に感じる。(狭いけど南北の道路もあるし)
八木駅は奈良県内急行停車駅でもとうとう一番古くなってしまったのでリフレッシュの
時期にきてる。八木駅の南と北の開発が完成or一段落したらリフレッシュ工事の
声が出るかもしれない。今のままでは宝の持ち腐りだ。周辺住民も、もっと便利になる
方法を考えるべき。西大寺と八木は奈良の顔で、阪神間では西宮北口みたいな要所。いやそれ以上。
しかし現在ではまだ整備されえていない。
827名無し野電車区:03/01/01 21:00 ID:DxKcNGlN
北側の岡田会館(パチンコ)や天まであがれのビルも早く移動しろよな。
あれがなければ北から延びてるどうろも八木駅北側ターミナルまでこれて
車で八木駅周辺まで入りやすくなるのに。

>>7
そうとはいえ駅前にないことで
逆に安っぽさが駅前に感じないことを
誇りに思ってるはず(ヤマトーは商店街の一つで目立たないし)
大和高田市みたいに駅前にドッカーンって大きいスーパーあったら
便利やけどダサくて住めない。中心駅の駅前はやっぱり一流の銀行・証券・生保・ホテル・デパート・・・
などに限る。所謂ビジネス街ね。東京駅前に憧れるなあ。これは奈良南部の中心都市・橿原限定ね。
五位堂・桜井みたいな環境良好な住宅地だとそこまでして欲しくないけど。

>>8
同意。駅前商店街に出来て欲しい若者向けのテナントだね
828名無し野電車区:03/01/02 12:31 ID:XY78PU6n
age
829名無し野電車区:03/01/03 00:56 ID:nB3ImSIA
アゲ
830名無し野電車区:03/01/03 12:58 ID:GldZp+lc
桜井厨「桜井史人」晒しage(w
831名無し野電車区:03/01/03 23:54 ID:rNxmJqmg
北勢線廃止後
北勢線の車両はどうなるの?
北勢線の1番古い車両より
内部線のク114〜115 サ121〜124のほうが車両が古いんだけど?
832名無し野電車区:03/01/04 00:05 ID:uSBniQOb
>>831
内部線サ121〜123が一番古い。昭和23年製造。
伊賀線860系は昭和36年製造
養老線606Fは昭和38年製造
833名無し野電車区:03/01/04 00:23 ID:LqRm6WEm
やっぱりモ270〜277 ク171・172内部線へ持っていって
内部線の古いの廃車?
834名無し野電車区:03/01/04 15:40 ID:MHN1SYrF
北勢線は廃止しない(移管)ので、車両も当面はそのまま。
835名無し野電車区:03/01/04 17:13 ID:XJK76Qzs
>>834
三岐鉄道は改軌を言い出している。

(利用客の要望と施策)下から6行目のところ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/8361/smt_kat.html

近鉄もただ同然で謝礼25年の新しい車両をやり
代わりに何億もかけて新製しないだろうから
三岐鉄道の車両新製の準備期間として1・2年後には北勢線から車両をもっていく。

三岐鉄道としては特殊狭軌車両新製か改軌かで改軌に決めたんだろ。
836名無し野電車区:03/01/04 17:14 ID:XJK76Qzs
>>825
代わりに何億もかけて新製しないだろうから

内部線の車両の事ね
837名無し野電車区:03/01/04 17:34 ID:+O81kBa7
>私ごとき若輩者が、このような場でお話をさせていただくこと事態が、場違いなようでまた役不足も
>よい所と反省する所存であります。

三岐鉄道さ〜ん
「役不足」つったら「本来俺様はこんなとこでだべるような暇人じゃねんだからな。感謝すれ」
ってことになっちゃうよ〜w
838名無し野電車区:03/01/05 00:27 ID:51t7eSJV
>>833
今内部・八王子で必要なのはサ4両とク2両。260系はまだ十分使用可能。
つまり、ク110とサ120が淘汰できればそれでOK。
残念ながら、270系・モ277は車体限界の関係で内部・八王子には入線不可。
(先頭部の裾を絞る必要あり)
なのでむしろク140とサ140を2両ずつ引き抜いた上で、足りない分を
ク140偶数車のサ改造で補うのが無難かと思われ。
車種も260系と140系に統一できるし。
その上で淘汰対象車を北勢線に送り込み、改軌時にあぼーん。
839名無し野電車区:03/01/05 00:32 ID:51t7eSJV
あと、三岐さんにはちょっと失礼になるけど、現有車の冷改は可能だと
思うんだよなぁ…。ナローの冷房車にはメリーベルの前例があるし。
車端部の座席潰してバス用クーラーを積めば何とかなりそう。
840名無し野電車区:03/01/05 09:54 ID:???
>835
そこのサイトのなかで

北勢線は、7編成(211両)で運用していますが、全車両非冷房車両であり

1編成30両かよとかいってみたりする
841名無し野電車区:03/01/05 10:52 ID:+cYNRblM
>>838
問題になるのは日永駅の八王子線ホーム位だが
あそこは元の4番線ホームのほうへ少しレールをずらせば
車両限界に支障はなさそう。
140系にしても車令40年以上だから
(近鉄の廃車基準は一般車40〜45年)
270系を持ってくるような気がする。

今 内部線には3両編成4本 2両編成1本あるが
運用上不便なのでそれを
3両編成5本にするか(モ270 5両 ク170 2両転入 モ270 5両中間車化)
2両編成8本にするか(モ270 6両 ク170 2両転入 モ270 3両電装解除)
このどちらかだが輸送状態としては
北勢線より輸送量が多いのにラッシュ時に3両編成でひどい混雑だし
日中は2両編成で十分まかなえる。
ラッシュ時4両編成 日中 休日2両編成のほうが延べ車両走行距離が少なく
また車両の改造費も5両中間車化より 3両電装解除のほうが輸送費を含めて少なくて済む。
ホームを67mに延長しなければならないが用地を含め不可能ではない。
(ホーム延長だけならすべての駅をおこなっても1億円以下)。

どちらにしても北勢線にはモ270が1or2両残るだけになる。
この状態では改軌を選んでも仕方がない。
842名無し野電車区:03/01/05 12:18 ID:uiN++WbJ
日永駅の八王子線ホームがネックならモ264と265をT中間車化、261と262の編成に挟んで八王子線用とする。
とりあえず現番で
261-264-161
262-265-162
271-273-171
272-274-172
277-275-263
上2編成は八王子線用&内部線予備。
276は部品取り用で廃車。273〜275はT中間車化、263は方転Tc化。
843名無し野電車区:03/01/05 16:48 ID:LfGIULQf
信貴山下16:40頃の王寺行き(1033F)で乗車しようとした爺様を降り切ってドアを閉めて発車させた車掌は鬼だ!
明らかに意図的にやった行為だ。乗っていた乗客もかわいそうに、乗せてあげればいいのにと王寺到着まで言っていた。
844名無し野電車区:03/01/05 17:40 ID:LfGIULQf
8600系8151FがB更新されていた。名古屋線1000系や1010系がB更新されていないし、
6020系や2430系のB更新もまだ完了していないのに走行距離の長い運用についていた2610系を別にすると
奈良、京都線が優遇されているのがよく解る。
北勢線が改軌されると1810系でも売りつけるのかな?
845838:03/01/06 03:36 ID:???
>>841
北勢線にも電動車を現状両数は残さないとマズいって…。
あくまでも「車両新製はしない」が三岐のポリシーだから。
改軌まで三岐の財力なら後数年はかかる。
270転属にこだわるなら、Tcに止めておいた方が無難。
イザとなったらメリーベルを中間車抜きで近鉄が購入し、Tc160組込編成の
両端をT化する程度にした方が良いと思う。
それならばク170or160のT化で現在の運用は賄えるし、設備改良も不要。

140の耐用年数がたかが知れているというのには同意。
140を転属対象にしたのはあくまでも130や現用の内部・八王子のサよりは
マシだということで理解してくれると有り難いっす。
あと現有車両・設備の枠内で賄うと前提にしたもので。
846名無しライナーnext:03/01/06 11:24 ID:???
遅ネタですが、ピクトリアルの近鉄特集かいますたか?
漏れは迷わず即購入しますた。
情報量が凄いです。
847名無し野電車区:03/01/06 16:32 ID:cT6CbHp3
>>843
俺もそれに乗ってたけどそんな事なかったぞ!?
ネタだろ。
848名無し野電車区:03/01/06 16:51 ID:QkwaXeuA
>>846
僕も昨年、書店捜して買いました。
近鉄の車両の形式区分の複雑さに改めて驚きました。
同じ顔で多数の形式がありますからね。
あと、昔の貴重な写真なども多数掲載されていたのが良かった。
849名無し野電車区:03/01/06 22:19 ID:K7w4q2dV
850名無し野電車区:03/01/06 22:27 ID:???
>>849

社員・・・ひでぇ・・・
だからこんな糞会社なんだ・・・

通りで俺の周りの人間で(もちろん鉄じゃない)阪神や阪急・JRや京阪にエントリーシート出す奴がいても
近鉄に出す奴がいないのか・・・
851 :03/01/06 23:45 ID:???
大卒と高卒は違うよ。
852名無し野電車区:03/01/06 23:45 ID:K7w4q2dV
>>850
南海は?(ワラ
853名無し野電車区:03/01/07 00:14 ID:6uVSt8Od
パールカード図柄の
パルケエスパーニャロストレジェンドと雁金松伯美術館蔵は
見飽きた。
経費はかかるが、各駅オリジナルのものがあっても面白い。
854 :03/01/07 00:19 ID:???
俺はJスルーのJR路線図が見飽きた。
おかげで路線が把握できたが。
これもサブリミナル広告だな。
近鉄も路線図のみにすれば良いものを。
あえて悪いものばかり引っ張り出さんでも。
855名無し野電車区:03/01/07 00:20 ID:YjmL/o1X
北勢線の221-224が廃車になったのはいつですか?
856838:03/01/07 00:53 ID:???
>855
平成4年。モ277が代替車。
857名無し野電車区:03/01/07 14:39 ID:U59VuRJt
>>843
時間までに来ない方が悪いじゃん。
それを乗せろ!と言うのは単なる甘えじゃないかなあ?
858名無し野電車区:03/01/07 14:44 ID:???
>>857
それを待ってあげるのが近鉄電車なんだよ!!
859名古屋市中川区民:03/01/07 15:39 ID:???
鳥羽駅なんかすごい連携プレーだったよ
列車が発車しそうな時間になって慌てて改札を出て行った人の切符で判断して、駅係員に何人そちらに行くと伝え、列車に待つようにしている
これは驚いた。まぁその客が乗らなかったら意味ないが、特急天国の鳥羽駅なら使えるね
まぁ他の駅でも駅係員が階段を見て、走ってこちらに客がいなかったら発車させますね

JR倒壊は待ってくれんが、飛び込んだら入れてくれる。が、後で車掌に叩かれるね
860名無し野電車区:03/01/07 19:34 ID:4qo7So3O
>>843・850・858
迷惑な駆け込み乗車の常連か?(藁

昔、近鉄沿線に住むある写真家(故人)がインタビューで、
「近鉄は、「お〜い!」と叫べば待ってくれる牧歌的なところがある」
と答えていた。要は田舎ってことか?(w
俺も、その田舎に住む一人だが。
861名無し野電車区:03/01/07 19:54 ID:9l6fCmcc
>>859
長崎なんか業務放送で
「男性の方1名ただいま改札を通られました」とか言って
発車を待ってくれるな。
東京なんか乗車中なのに「この辺でドアを閉めさせていただきます」と言って
閉まるのに。
やはり田舎はおおらかだ
862名無し野電車区:03/01/07 23:03 ID:???
>>859
環状線でも乗り終わった後に、絶対「駆け込み乗車は危険ですからお止めください」といわれる。

>>860
鶴橋でも言ったら待ってくれる。
863名無し野電車区:03/01/07 23:34 ID:???
>>861
江戸は次から次へと電車が来るし、既に車内が飽和してるから
864名無し野電車区:03/01/07 23:39 ID:???
>>850
身内で恥の晒し合いしてる連中が糞だということは周知の事実ですが何か?
あ、こんなこと逝ったら糞に失礼か(ワラワラ
865名無し野電車区:03/01/08 01:35 ID:0mUpJKUr
>>864
不正乗車をハケーンされた恨みですか?と言ってみるテスト(藁
866名無し野電車区:03/01/08 03:02 ID:zg82HuFz
要は発車間際に乗らないで
余裕を持って電車を待てと言うことだ
867名古屋市中川区民:03/01/08 03:20 ID:???
>>861
そうそう、そんな感じで
でも自分は違うのに待ってもらってたら悪い気がするね
>>862
そうそう、それ!女性車掌とかかなりキツイ声で言うしね
だいたい倒壊の笛の鳴らし方自体、怒っているように聞こえるし
そして、放送で自分の事やな〜と思い、しかも周りから見られていてる時は苦笑いしてごまかしてますね(その客は)
868名古屋市中川区民:03/01/08 03:21 ID:???
電車でGO!3の体験版でJR九州をやってると必ず駆け込み乗車する客が言って、危険です、とか次の電車をお待ちくださいとかキツク言ってるね。あれは事実なの?それに結局乗せてるしね
869名無し野電車区:03/01/08 08:11 ID:ar7M6Nzh
南大阪線に車内LED取付改造車はないの?
870名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/01/08 11:25 ID:Ztr0YHLX
>>869
まだ天局管内にはない。
871名無し野電車区:03/01/08 12:02 ID:VHF3K20O
>>869-870
シリーズ21ならあるけどね
872名無し野電車区:03/01/08 15:07 ID:d/bK2rap
>>866
禿同。

まあ、車掌が待つこと自体は別に構わないと思うが、
それを当然の事として受け取るのは如何なものかな?
ましてや、サービスが悪いだの車掌がDQSだの言うのは・・・。
873名無し野電車区:03/01/08 22:19 ID:???
>>865
>>863で晒しageられたCですか?と逝ってみるテスト(藁

>>872
大筋で同意するけど同僚の足を引っ張り合うアホ乗務員はどう見てもDQNだろ
874名無し野電車区:03/01/08 22:36 ID:???
漏れは、とある場所(近鉄電車じゃないよ)で乗客整理のバイトしてるけど、
本当に駆け込み乗車する客が多いのには困る…。
気持ちは分かるから一人でも乗せようとすると乗務員から文句が来る
(邪魔だからバイトを無くせという人もいるらしい)し、客を乗せないとまた文句言われるし。
次がすぐ来てるのに「なんで無視するんだ!!」って怒鳴られても…ねえ。
さらに一人駆け込み客を乗せている間にまた別の客が走りこんできてきりが無い罠。
最近はどちらを優先するか上手く判断ができるようになってきたけどね。
いや、そういうスリルもあって楽しいバイトですよ。

そんな漏れは2年前、鶴橋で難波行き普通に駆け込み乗車して扉に挟まれましたが…何か?(w
875名無し野電車区:03/01/09 17:48 ID:???
昨日定期を買ったら、表面の模様が
電車やバスのイラストになってた!
いつの間に・・・。
876名無し野電車区:03/01/10 00:59 ID:???
>>875
ぼつぼつと浸透しているようですな。
877名無し野電車区:03/01/10 04:57 ID:???
へー近鉄もバイト雇ってんだ
878名無し野電車区:03/01/10 07:27 ID:/i9qncFp
>>877
874の書き込みの事か?それなら、
>近鉄電車じゃない
と書いてありますが?
879名無し野電車区:03/01/10 10:24 ID:???
874さんは京阪・阪急・南海・JR西日本のいずれかにおられると思われ。
880名無し野電車区:03/01/10 12:56 ID:???
近畿日本鉄道博物館に設置の会員制「編成情報掲示板」を
明日より一般公開に戻す模様。大幅な書き込み減少に歯止め
をかけるつもりか。
881名無し野電車区:03/01/10 21:35 ID:???
保全
882名無し野電車区:03/01/10 23:11 ID:???
保全
883874:03/01/10 23:53 ID:???
>>877-879
残念でした、879のどれでもありません。関西地方だけどね。
電車関連だとは一言も書いてないし(w。あまり書くと身元がばれそうなんでsage
884名無し野電車区:03/01/11 02:22 ID:???
>>880
マルチポストか?
885杉本友利亜:03/01/11 07:30 ID:???
テイーキのデザイン替わりますぃたよね。
886名古屋市中川区民:03/01/11 07:40 ID:???
http://miejki.hp.infoseek.co.jp/
で新定期について話題になってるな
887大阪市中央区民:03/01/11 07:54 ID:???
マニアックやな…
888名古屋市中川区民:03/01/11 08:00 ID:???
>>887
何が?
889名無し野電車区:03/01/11 10:34 ID:W/KalfUd


  揚げ
890名無し野電車区:03/01/11 20:42 ID:qbg5+UUJ
人それぞれとは思いますが、次期ダイヤ変更は改悪ですか?改善ですか?
891名無し権兵衛:03/01/11 21:37 ID:M42y75td
>>890
絶対改悪。 高田と国分は死ね!!
892名無し野電車区:03/01/11 21:57 ID:???
五十鈴川駅ユーザです

特急削減はサビスィ
でも、併結特急で京都まで乗り換え無しでいけそうなのでウレスィ

あとは急行の時間しだいだな
893名無し野電車区:03/01/12 18:19 ID:???
>>890
近鉄京都線は、急行と普通の接続などが分かるまでは微妙だねage
894名無し野電車区:03/01/12 20:18 ID:HeP3BYsC
なぜ京都線快速は廃止になったのか?
895名無し野電車区:03/01/12 23:15 ID:wdyMV1LH
>>894
誤乗が多いからじゃない?大久保に快速急行停車してほしい、という要請もあったみたいだし、
急行に変えた方がいいと思ったのかな。
896名無し野電車区:03/01/12 23:18 ID:BRJKkLWS
>>895
それ以前に乗客が少ないからだろう。
急行が混雑するのに快急がガラガラということが多かったからな。
これを機会に特急料金を値下げしてくれたらいいんだが
897名無し野電車区:03/01/12 23:19 ID:???
>>893
普通や特急の本数さえよくわからんし、急行のサイクルのズレ方も気になる。

>>894
乗車率が低かったからじゃないの?
みやこ路快速の停車駅増とタイミングが同じなのが気になるが、改正後はどっちが早いんだろ。
898名無し野電車区:03/01/12 23:24 ID:???
>>894
空気輸送の上、誤乗も多く、その上途中駅から停車を求める声もあり、
快急の途中駅追加だったら急行に統一してしまえ、という流れらしい。
8992003年3月修正版:03/01/13 00:26 ID:???
899
9002003年3月修正版:03/01/13 00:26 ID:???
   900達成
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908名無し野電車区:03/01/13 08:07 ID:vh6dmwi6
特急の禁煙車って増えるの?
909名無し野電車区:03/01/13 09:54 ID:???
910名無し野電車区:03/01/13 10:01 ID:???
>>909
禁煙車増設のニュースリリースが、新しくなっているね。

最近は喫煙車乗っても喫煙者の割合は低かったけど
3月からは喫煙者が一部編成に凝縮されスゴイ煙だろうな・・・
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914名無し野電車区:03/01/13 16:40 ID:RN4YeYhM
奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸坂和施里橋本本波
 ̄宮寺池前 ̄駒 ̄ ̄ ̄ ̄山園 ̄ ̄里 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄町橋―
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●   ●   ● ● ●●●●準急
●●● ●  ●            ●●●●快速(ラッシュのみ)
●●● ●  ●●         ● ●●●●急行(ラッシュ以外)

915名無し野電車区:03/01/13 16:41 ID:RN4YeYhM
奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸坂和施里橋本本波
 ̄宮寺池前 ̄駒 ̄ ̄ ̄ ̄山園 ̄ ̄里 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄町橋―
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●    ●   ● ●  ●●●●準急
●●● ●  ●             ●●●●快速(ラッシュのみ)
●●● ●  ●●         ●  ●●●●急行(ラッシュ以外)

916名無し野電車区:03/01/13 16:42 ID:???
奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸坂和施里橋本本波
 ̄宮寺池前 ̄駒 ̄ ̄ ̄ ̄山園 ̄ ̄里 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄町橋―
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●      ●   ● ●  ●●●●準急
●●● ●  ●              ●●●●快速(ラッシュのみ)
●●● ●  ●●          ●  ●●●●急行(ラッシュ以外)
917名無し野電車区:03/01/13 17:56 ID:???
>>914-916
何がしたいわけ?
だから小坂じゃないって。
918名無し野電車区:03/01/13 23:06 ID:a/kOTU72
ゔ〲〰
919名無し野電車区:03/01/13 23:22 ID:???
>>914-916
修正してやったぞ(準急の停車駅は違うかもしれんが)。感謝しる。

奈新西菖学富東生石額枚瓢東花岩八小永布今鶴上日難
良大大蒲園雄生駒切田岡箪花園田戸阪和施里橋本本波
…宮寺池前…駒…………山園……里……………町橋…
●●●−●−−●−−−−−−−−−−−−●●●●快速(ラッシュのみ)
●●●−●−−●●−−−−−−−−−●−●●●●急行(ラッシュ以外)
●●●●●●●●●−−−−●−−●−●−●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

↓此処を見て勉強しよう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038122946/l50
920名無し野電車区:03/01/14 00:22 ID:???
>>910
それより煙たい禁煙車何とかしる
921名無し野電車区:03/01/14 12:04 ID:aLJtfnU4
喫煙車の換気ももっと強力にするべし!
922名無し権兵衛:03/01/14 12:42 ID:???
>>915/916/919
sage sage sage sage∞
923919:03/01/14 14:57 ID:???
>>922
ageて欲しかったの?
924名無し野電車区:03/01/14 16:47 ID:2+nwNIKl
信貴線今日もVVVFあげ!!
925名無し野電車区:03/01/14 18:31 ID:???
鶴橋のホームって、ちょうど9両目の後部に
当たる部分が階段で狭くなってるんだな。
3月から10両目が女性専用車になって
男性客がここに殺到したら、後ろから押しこむ事も出来ないし
なかなかドアが閉められなくなるのでは・・・と心配になった。
近鉄は事前に客の流れ等をちゃんと調査しているのだろうか?
(少なくとも俺はそのような光景を見た事がないが)
926名無し野電車区:03/01/14 18:50 ID:???
>>925
試験導入だからこれから実車で調査するんだよ
927名無し野電車区:03/01/14 20:23 ID:yWMSA0q6
>>925
鶴橋の今里側の階段から昇ってくる客なんて少ないだろ?
ほとんどは環状→近鉄乗換えでホーム中央付近・上本町寄り階段が多いし、
普段 難波行き快速急行の最後尾といえば他の車両より空いてる。
まぁ、問題は近鉄奈良駅・新大宮駅で男性客が駆け込み乗車で間違って乗るってことだけだろね。
928名無し野電車区:03/01/14 20:25 ID:???
>>927
奈良駅は問題ないだろ。新大宮は多そうだ。
つか、新大宮は早く凶状にしる!
929名無し野電車区:03/01/14 20:25 ID:???
>>927
奈良で最後尾利用する人ってそんなにいるかなあ?
むしろ生駒の方が多いと思うけど。
930名無し野電車区:03/01/14 20:30 ID:???
>>929
奈良駅の場合は、ウンコ終了後の駆け込みぐらいだろう。
931名無し野電車区:03/01/14 21:26 ID:???
本日、日本の都市最萌トーナメントッッッ!!!-06で
伊勢市VS大垣市の準々決勝が開催中!
みんなで伊勢市に投票しよう!

投票の仕方は、コード発行所よりコードを取得し、
日本の都市最萌トーナメントッッッ!!!-06 のスレに行き、
取得したコードを先頭に貼り付け。
<<伊勢市>>
と書きこみ、萌え理由を添えて下さい。
皆さんの力で伊勢市の素晴らしさをアピールできるように
ご協力お願いします。

コード発行所
http://www.at.wakwak.com/~krg/cgi-bin/city/code.cgi

スレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1041258459/l50
932名無し野電車区:03/01/14 21:42 ID:???
Λ Λ
(´Д` ) い や
 (UU )〜
933名無し野電車区:03/01/14 22:07 ID:???
>>931
大垣市民が怒るぞ。
一応大垣だって近鉄沿線じゃないか。
934名無し野電車区:03/01/15 00:11 ID:mJi4rVhV
>>925
そもそも鶴橋の駆け込み乗車する男は痴漢がほとんど。
ギリギリまで獲物を物色してるのをよく見るよ。

入り口付近に立ってる女の子は危ないから降りるべし。
935名無し野電車区:03/01/15 23:30 ID:???
DJage
936名無し野電車区:03/01/16 00:38 ID:???
近鉄系 某「姉妹サイト」解散だって
仲間割れ・・・・か?
937名無し野電車区:03/01/16 01:10 ID:???
>>936
どこ?
938名無し野電車区:03/01/16 12:46 ID:???
>>927
自分が言っているのは、鶴橋駅で難波行快速急行と
上本町行区間快速or準急が接続した場合の事。
この場合は例え最後尾でもすし詰め状態になる。
(というか、鶴橋〜難波間では後部車両の方が
 混雑が激しいと思うのだが)
939名無し野電車区:03/01/16 12:54 ID:GxK1jYmM
>>938
さすがにリンク張れないな
コツコツ探して見てくれ
940けー ◆AY21ro62NA :03/01/16 19:19 ID:???
とうとう南海本線でも女性専用車同導入(平日朝上り8本 急行)だってさ。
全然関係ないのでsage
941名無し野電車区:03/01/16 20:22 ID:EVK8ZVIP
三岐にも女性専用車を!
942名無し野電車区:03/01/16 22:19 ID:5oFOKar8
○産大生「Kz」悪ノリしすぎ。
http://437.teacup.com/6363/bbs
943名無し野電車区:03/01/16 23:09 ID:???
阪堺電車にも女性専用車を!
944電車でGO近鉄編:03/01/16 23:41 ID:nx8A0gwR
「アーバンライナーNEXT」って
どんな車両ですか?
名阪甲特急車両すべて「それ」になるんですか?
945名無し野電車区:03/01/16 23:46 ID:???
KzはM利を越えたと思う香具師は手を挙げる!(゚∀゚)ノ
946名無し野電車区:03/01/17 12:23 ID:YU6SCOoE
垂れ津珠打、電車かセーラームーンか一本化しる!
947名無し野電車区:03/01/17 12:28 ID:???
>>944
ならない。
948名無し野電車区:03/01/17 21:09 ID:???
>>944
近鉄のホームページ目を凝らしてしっかり見てこい! アフォ。
949名無し野電車区:03/01/18 00:10 ID:0EyUEyjO
新任助役教習が始まった。初日から飲み会にGo!最近はそういう傾向にあるが…
950名無し野電車区:03/01/18 00:23 ID:1kF3TONG
>>942
突っ込まれているというか、批判されているな。一応保全しておきます。

Kz様へ 投稿者:近鉄ユーザーの親父  投稿日: 1月17日(金)23時37分00秒 I007170.ppp.dion.ne.jp

本来なら、メールで言う(書く)べき事かもしれませんが、メールアドレスを公開されて
いませんので、他の皆様にはお目汚しかと存じますがここに書かせていただきます。

>なんでだろうシリーズ(?)について
> とある売れているお笑いの2人の「なんでだろう〜ぉ、なんでだろう〜ぉ〜」という
> ネタを近鉄の車両に置き換えてみました。さぁ、皆さんもご一緒に!!(^^;;
このお笑い2人って一体誰ですか?時代遅れな親父のせいか、売れていると言われても
全然判りません。なのに、ご一緒にと言われてもねえ〜(^^;
また正直なところ、普段のKzさんが書かれる文章の印象が、よく言えば辛口・悪く言えば
皮肉な文章と感じている身としましては、大変不快に感じております。もう少し配慮して
書いていただくことは出来ないでしょうか?
似たような事を、悲しい時シリーズ(?)を書かれているのっち様にも申し上げたいと存
じます。

ところで、
> ただし、Yahoo・Newxの鉄道事故欄
Yahoo・Newxって何ですか?
951名無し野電車区:03/01/18 01:56 ID:???
しかし「Kz」がカキコしないと「3代目の小箱」になってしまう
にこらすはKzを擁護すべきだろう
37鉄は最近ネタ不足らしく出てこないな
952名無し野電車区:03/01/18 10:32 ID:hLC+81Ku
>>950
削除されたな。理由は、以下通りらしい。

お願い 投稿者:ニコラス@ボードリーダー  投稿日: 1月18日(土)02時22分07秒 FLH1Aak052.osk.mesh.ad.jp

こんにちは。

以前にもお知らせしましたが、今一度明言しておこうと思います。

原則として、他の方が投稿された文面に、疑問などをお持ちになった方は、掲示板に投稿せず当方にお知らせください。これ
は、当事者同士で掲示板上において話し合った場合、意見の食い違いなどによって喧嘩に発展する恐れもあり、それによって掲
示板が乱れるのを防止するため当方にその旨をメールにて送っていただきたいのです。ただ、セキュリティーの面で公開された
くない方もおられると思います。そのときは、WEB電子メールプロバイダの無料メールなどをご活用ください。

また皆さん、投稿された文章上に誤字脱字を見つけられることもあるかと思いますが、そのときは突っ込まず温かい目で見て
やってくださいね。

追伸

1月17日23時30分頃あった投稿は削除しました。

>>951
あそこも、かつての常連(例えば、どっかのスレのコテハソ氏)が
いればマシなんだろうなあ。そう言った常連が、Kzがここまで暴
走するまでにたしなめていただろうし。
953この記事間違ってるよ:03/01/18 10:41 ID:pp8meFS1
近鉄東大阪線に踏み切りはないぞゴルア!
特急は走らないぞゴルア!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030117-00003080-mai-soci
954 :03/01/18 13:27 ID:pp8meFS1
あげ。
955名無し野電車区:03/01/18 18:50 ID:poelt6g+
956名無し野電車区:03/01/18 19:05 ID:???
>>953
激しくワラタよ。ありがとう。
957山崎渉:03/01/19 23:56 ID:???
(^^)
958名無し野電車区:03/01/20 01:51 ID:fEx8wqrN
奈良線スレどこ行った?
959名無し野電車区:03/01/20 01:54 ID:???
>>958
dat落ちしますた。
960清瀬川秀三:03/01/21 01:26 ID:5V11EqwM
近頃のJR東日本の車両製造技術の進歩には目を見張るものがある。
1991年試作車901系が誕生して早や12年。その間209系、E217系
209系500番代、そしてその総代集のE231系。
さらに未来にはACtrainというまさに画期的な車両も誕生しようとしている。
一方、JR西日本はなんていうざまだ。いまだに103系という国鉄臭が漂う車両を
あと10年〜15年も使おうとしている。
これはいかにJR西日本の経営努力が足りないかを示しているだろう。
確かに新快速に充当している221系、223系は評価できるがこれらが投入されている
路線は私鉄各線と競合している路線が多くだ。
そのような路線ばかりに力を入れているのではJR西日本に未来はないだろう。
961近鉄 五郎:03/01/21 13:28 ID:52K5rrH/
http://www.pref.osaka.jp/kotsudoro/kintetsu.htm

   やっとか!次は大阪線?
962名無し野電車区




                                     




                                    .