全国図鑑No.288 ホウエン図鑑No.037 シンオウ図鑑No.- 分類:あばれザルポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:やるき 夢特性:- 高さ:1.4m 重さ:46.5kg
HP:80 攻撃:80 防御:80 特攻:55 特防:55 素早さ:90
ナマケロ時代に貯めていたエネルギーがここにきて爆発したあばれザルポケモン。
いつも暴れたくてウズウズしており、1分でも座っていることが出来ない。
動いてばかりいるのですぐに空腹になってしまうが、食事のときもジッとしていられない。
止まっているとストレスが溜まってしまうクレイジーなポケモンである。
猿に進化したので、モチーフがナマケモノなのか猿なのかよく分からないことになっている。
もしかしたら某ぶたざるのようにナマケモノ+猿なのかもしれない。
ケッキングとは違った特性や高めの素早さを持ち、対人戦で起用されることもある。
特に第四世代初期は催眠技が猛威を振るっていたため、特性が有利に働くことが多かった。
BWでは進化前のポケモンの防御特防が1.5倍になる"しんかのきせき"が登場。
当然ヤルキモノもこの道具の恩恵を受けることになり、無振りでも物理耐久が非常に高くなる。
アニメではセンリの手持ちとして登場。ホウエン地方を旅立ったばかりのサトシのピカチュウに勝利した。
その後の再戦でもコータスを一撃で倒すなど、その強さは健在だった。
AG88話ではサトシたちの特訓でナマケロから進化したヤルキモノが登場。バナナナマケロ園を食い荒らすカビゴンに立ち向かい撃退に成功した。
ザングースの下位互換なイメージがある。ごめん
ポケダンだとみだれひっかきが恐怖だった
カワイイー!
今年の映画に出ていたね
分岐進化でヤルキングとかにならないかな
>>15 なにその滋養強壮剤にありそうなネーミング
フェイスオープン
前スレ992
お前がやれやと言いたい
この系統大好き。次の奴はジム戦なら守る使えば楽だけど、
コイツは催眠使えないしやけに強いからかなり面倒だった。
22 :
ケッキング(Slaking):2010/12/24(金) 00:37:55 ID:w1w7rQju0
全国図鑑No.289 ホウエン図鑑No.038 シンオウ図鑑No.- 分類:ものぐさポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:なまけ 夢特性:- 高さ:2.0m 重さ:130.5kg
HP:150 攻撃:160 防御:100 特攻:95 特防:65 素早さ:100
ヤルキモノの爆発的なエネルギーを鎮火させたものぐさポケモン。
1日中寝そべったまま過ごし、手の届く範囲に生えている草を食べ尽くすと渋々場所を変える。
草原で時折発見される半径1メートルの輪っかはケッキングの仕業である。決してミステリーサークルではない。
果物が実る季節には樹木の周りにケッキングが集まる。決して自分たちで取ってがっつくことはせず、ただひたすら樹木から落ちてくるのを待つ。
怠けることの頂点を極めたケッキングだが、このぐうたらな生き様は一時期狂ったように走りまわった彼らだからこそ辿り着けた一つの答えなのかもしれない。
怠ける――そう、これぞ生きることの意義だ。何かに憑かれたように走りまわったところで何も生まれないのだ。
その証拠と言わんばかりに、ケッキングはその気になれば驚異的なパワーで反撃する。
これは普段怠けているケッキングだからこそ出せるパワー。怠けを極めた末に生まれた一つの答え。何事も休み休みが一番なのだ。
偉大なる我らが欠勤王。「働いたら負け」という言葉を堂々と口にできる唯一の存在である。
種族値自重しろwwwwww
>>20 気持ち悪に見えた
おっと失礼
怠け王のご登場だ
25 :
ケッキング(Slaking):2010/12/24(金) 00:40:47 ID:w1w7rQju0
合計種族値は670。この数字は禁止級伝説のグラードンやカイオーガに匹敵、一般対戦では破格の種族値である。
攻撃力は脅威の160。この攻撃力から繰り出される"ギガインパクト"はまさにギガインパクト。
特防65は低く感じるが、それを補うようにHPは150もあるのでそれほど気にならないだろう。
ただし、このハイスペックにも弱点がある。
それは特性なまけの存在。1ターン動いて1ターン動けなくなるという、めまぐるしい展開が繰り広げられるポケモンバトルでは痛すぎるデメリット。
相手が"まもる"みきり"こらえる"を持っていると攻撃ターンに使われ、身動きがとれなくなってしまう。
ダブルバトルでは仲間のサポートでこの特性を消して大暴れさせる戦法が使われることもある。
第四世代ではきあいのタスキの登場で若干肩身が狭くなった。気軽に火傷に出来る"おにび"の技マシン化も痛いところ。
第五世代では脱出装置、レッドカードなど相性のいい道具が登場。
他に特性ミイラを持つデスカーンを同じ手持ちに入れ、ミイラが感染した敵を殴ってみると面白いかもしれない。
様々な可能性を秘めたケッキング。夢と浪漫が詰まったポケモンなのだ。
ジムリーダーのセンリの切り札としても登場。化け物じみた攻撃力から繰り出される"きあいパンチ"は脅威の一言。
"きあいパンチ"の性質をよく知らない僕らとその仲間を次々とノックアウトしていく初見殺しなパパであった。
アニメではやはりセンリが使用。特性なんて忘れたように動きまわるケッキングが登場。
強烈な技の数々でサトシ達を追い詰めるが、最後は新緑を発動させたジュプトルに倒された。
恐ろしい攻撃種族値160、どこにそんな敏捷性があるのか問いたい素早さ100。
不一致の役割破壊瓦割りなんて痛くも痒くもない物理耐久。
しかし良くも悪くも特性のおかげで厨ポケと呼ばれる事は無いね。
今日の説明文哲学的吹いたwww
素早さ100wwww
見えないよな…どう見ても
しかし種族値やべえwwwww
説明気合はいりすぎワロタ
ケッキングパパの気合いパンチは不一致で今ひとつでも旅パなら十分効くから困る
ケッキングパパww
説明超長いw
モチーフはナマケモノにゴリラ分入れたのだろうか
なんという哲学臭・・・
怠けターンにドヤ顔で身代わりしたらアンコールされたでござるの巻
進化したらブスになってショックだった
アンコさえなければ身代わりで完封できるのに……
ただ鉢巻ギガインも受けとか存在しないレベルの破壊力で困る
折角やる気出したのに最終的にニートで落ち着くとは…
バトル山序盤のケッキングはネタすぎて笑える
センリはコイツを2匹出してくるが、レベルの高い方はきあいパンチばかり狙ってきてむしろ戦いやすい
先発のレベル29の方が厄介
しかしそいつらより印象に残ってるのがゴルダッk…ワルダックのケッキング
ストーリー中のコロシアム通いとかして意図的にレベル上げしてないとこっちはレベル40台前半なのに向こうはレベル60とか何の冗談ですかと
再戦時はコイツのためだけに全員にまもる覚えさせた
そしたらコイツの地震で敵の相方のハッサムが真っ先に死んだが
後発のキング仲間のヤドキングがスキスワしやがった時はどうしようかと思ったわ…
エメラルドのケッキングは洗練された技構成だったきがするがだましうちカウンターからげんきあと一つ忘れた
ストーリー中は見切りがあれば容易に勝てるが
そういう時に限って持ってる奴がいなかったり
いるとしたらドクケイルあたりだろうか
ホウエンポケといえばこいつって印象
そのくらい初見で強さと見た目に驚かされた
自分で使うと寝転がった後姿が何となく頼もしい
フロンティアのドームではケッキングで大暴れしたなあ
DPからのドットでは鼻くそほじってる
そしてPtで習得したダストシュート・・・
ワルダックって戦う毎に先発変わるんだよな
俺んとき一発目からケッキンヤドキンで死ぬかとおもた
Emバトフロのウンコ…ウコンじいさんのケッキングも忘れるな
あそこはポケモンが思うように動いてくれないから、かなり苦戦したな…
ケッキングが1ターンだけ「ちからをはっきできない」状態になってくれたのと、スイクンにダースの10万が急所に当たったので金シンボルはなんとか取れたけど
マジで不細工
>>28 クッキングパパに見えたw
というかそれとかけてるのか
>>36 光を吸収した!
ケッキングはなまけている!
誰か晴らしてやれ
シングルで守る使う奴少ないから案外止まらないんだよな。アンコールで積み殺しが意外にできるし。
学生時代怠けてて会社に入ってやる気だしたは良いが、やる気だけではやっていけず、
怠惰な生活を送っている実はポテンシャル高い窓際部長。それがケッキング。
見た目といい種族値といいホウエンポケモンで一番インパクトあった
センリが使ってたのもあるけど
ライバルはヒヒダルマだろうが、性能の差で負けた
ギガインパクトの破壊力が快感
ケッキング・アーケオス・レジギガスのマイナス特性ズで対戦ってのも面白いかもしれない
どう考えても足を引っ張るのは…
エメラルドの再戦のときスキスワしてもらってなまけを無くしたケッキングに全滅させられかけた
その上なまけを押し付けてくる………
こいつヤルキモノより速いんだよな
見かけによらず
この前ランダムバトルでラスト1vs1になったんだけど、俺が出したのがケッキングで相手が出したのがカビゴンだった
お前らこういう大事な闘いでなんで寝そべってるですか
オッパイもみもみ
>>58 ケッキング「うるせえな鼻糞でも食ってろよ」
カビゴン「眠いお^^」
モンスターファームのラウーみたいなモンスター
両方とも怠け者だけど、本気を出すと超強い
>>44 ブッサイクだけど後ろから見るとかわいいんだ
頭のてっぺんが
RSで改造厨にスキスワケッキング使われて絶望した
もしこいつが「するどいめ」を
手に入れたら……。
ゾっとします。
耐久やばい&なまけるあるから弱気でもいけそう
ケッキング「あー…タリイ…ホジホジ」
ケッキング「鼻糞でけぇwwww」
ケッキングはなまけている!
ケッキング「セン○リでもすっか…」
シュッシュッ
ケッキング「ふぅ…」
ケッキング「ティッシュどこよ」
ふきふき
ケッキング「ちょwwwwゴミ箱遠いwwwwwwww」
ケッキングのダストシュート!
しかしケッキングのこうげきははずれた!
ケッキング「命中70とか死ねよしwwwめんどくせえ後でいいやwwwwwww」
ケッキングはなまけている!
こんな日に何を貼ってやがるwww
やめろww
>>68 王族ポケモンスレ思いだしたわ。
あれはいいスレだった・・・
>>68 お前何ちゅうものをww
>>71 懐かしいな…
確かコイツ「動画を見ながら」「2chに書き込み」「ネトゲをしてた」んだったかww
王族ポケモンスレkwsk
どんなポケモンがいたのか
セン○リっておまwww
センリこそ史上最強のケッキングパパ
ケッキングって凄いよな。
致命的な欠点を抱えるも、なんとか仕事させようと、思案する人がいる。
現場では、怠け癖を直してやろう!と周囲のポケモンがサポートしてくれたりもする。
欠点のフォローもしておく。欠勤といえども無断欠勤はしていない。ものぐさと言われるも最低限の常識はある。
その場に居るポケモン全員の特性を無効化させる特性があったらこいつとのシナジー半端無いだろうな。
ポケモンカードでは「流星の滝」とのコンボで大暴れしていた
80 :
ツチニン(Nincada):2010/12/25(土) 00:32:28 ID:aysqNSYr0
全国図鑑No.290 ホウエン図鑑No.039 シンオウ図鑑No.- 分類:したづみポケモン タイプ:虫・地面
タマゴグループ:陸上 特性:なまけ 夢特性:- 高さ:0.5m 重さ:5.5kg
HP:31 攻撃:45 防御:90 特攻:30 特防:30 素早さ:40
セミの幼虫の姿をしたしたづみポケモン。いわゆる下忍である。
10年以上を土の中で過ごし、木の根の汁を吸ってその時を待ち続ける。
目はほとんど見えず、触覚で辺りを探る。太陽の熱は苦手。
下積み時代であるので能力は低い。とはいえ防御は90もある。
"みねうち"や"どろかけ"はこの時代しか覚えられない。
アニメではAG27話で登場。"ひみつのちから"でカズキ少年の秘密基地を作っていた。
>>79 ありがとう こんなスレだったのか
ドサイドン先生www
みんなメリクリ!!
この系統好きだわ
>>82 今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ
>>82 あぼーん
BWではヌケニンに剣舞仕込めないから覚えさせるなら旧世代でツチニン孵化しなきゃいけないんだよなあ
85 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/25(土) 01:01:18 ID:R3GVGFj00
メリークリムガン
メリクリYahoo
特性なまけになってるw
クリスマスやることねーから土の中で眠ってたいでござる
コイツの特性ってアイテム集めに便利だよn……あれ?
なんか昨日のケッキングと比べるとひどく淡白だなwww
点字の謎で穴掘りの為にこいつを育てた覚えがある。
すっごい大好き!
キノガッサに交代するまではルビー・エメラルド・パールで捕獲係させてたよ
Lv45以上がたくさんいたなぁ
瀕死複眼する時、防御高いから野生のレベルが低い場所だとなかなか倒れてくれなくて
複眼要員にもしなくなったけど、かなり愛着あるから何かしらでまた育てたいな
ポケダンだと複眼乱れひっかきが脅威…しかしHPが低すぎて使う前に倒せちゃう
何故蝉が忍者なんだろう
もしかして「死して屍拾うものなし」ってことなのか
あれ?
キノココナマケロの次ってことは、ヌケニンもトウカの森に出てきたんだ?
記憶が曖昧だ
出ないよ
トレーナーなら1匹出してくるけど…
図鑑の順番が出現場所に従ってるのは最近まで気づかなかった
カナズミの次の草原だよ
だとしたら次はゴニョニョ系?
>>98 そうだったか
あの辺りはゴニョニョやエネコが印象深い
空蝉の術とかなかったっけ
きせきツチニンに魅力感じる
>>101 HP種族値悲惨だし特殊水氷炎で簡単に死んじまうからなあ…
ルビーでまだツチニン自体をよく知らなかった頃、初めてツチニンに遭遇
色違いだった
しかし性格は冷静…
アメタマに次ぐ、進化するとタイプがありふれたものになって残念な虫
クモじゃないけど妖怪の土蜘蛛がモチーフなのかと思ってた
>>104 まあ進化先は虫飛行の中でも有力な方だからまだ良いんじゃね?
進化先は両方話題に事欠かないけどこいつはなんか…印象薄い
牧場のこんなにブサイクだったのかw
進化すると防御が半減するのか
テッカニンの下がなにかわからなくてテッカニンを80近くまでレベルあげした
当時の自分、進化時に手持ちあけるとかわからんよ
そしてヒンバスも同様に・・・
テッカニンとハスブレロは進化わからなくてレベル50まで育てた思い出があるな
>>109 テッカニンは禁止級伝説を除けば最速
ヌケニンはステや特性が個性の塊みたいなもんだからな…
>禁止級伝説を除けば最速
いつの時代の話でござるかwwww
今の時代だろ
アギルダーよりはやーい
じわれがあれば奇跡耐久もできたんだろうが…
あの手じゃまず無理だな
ツチニンを語る日からテッカニンを語る日にシフトされている
そんなクリスマス
汚いなさすが忍者汚い
>>120 おいそれはアギルダーまでとっとけよ
・・・・
アギルダーって何日後だ?来年の今ぐらいじゃないか?
617番だから327日後かな?
進化後がどっちも基本襷必須と言えるくらい耐久無いんで防御90が意外なポケモン
しんかのきせきは進化前ポケモンの可能性が高まっていいなあ、巷じゃポリゴン2ばっかだけど
何気に唯一無二のタイプ
輝石で格闘受け出来るかも
ツチニン…土の忍者?ということでRSには土の中からや壁の中からポコッと出てくるトレーナーがいて初見はビックリしたな
>>124 にんじゃごっこの為に産み出されたポケモンかもね
忍者ごっこがBWにいたらチョボマキとかアギルダーとか使ったのかな
先制いのちがけとかやってきそうで嫌だわwww
129 :
テッカニン(Ninjask):2010/12/26(日) 00:01:56 ID:06rnJY3w0
全国図鑑No.291 ホウエン図鑑No.040 シンオウ図鑑No.- 分類:しのびポケモン タイプ:虫・飛行
タマゴグループ:むし 特性:かそく 夢特性:すりぬけ 高さ:0.8m 重さ:12.0kg
HP:61 攻撃:90 防御:45 特攻:50 特防:50 素早さ:160
セミのような姿のしのびポケモン。英語名にも注目。
高速で動きまわるため姿が見えない。鳴き声だけは聞こえてくるので、長年透明なポケモンだと思われていた。
それほど速いと空気摩擦で燃え尽きないか心配になるレベルである。
鳴き声を聞き続けると頭が痛くなるので、テッカニンを現実のセミと同じように考えるなら夏場は地獄かもしれない。
とにかく速い。デオキシスSFの次に速い。その数値は160。特性のおかげで実質全ポケモン中最速。
テッカニンが鍛え抜かれた競走馬なら130族は散歩中のロバである。
素早さ調整、拘りスカーフ、積み技などといった様々な方法で自分より速いポケモンを抜くことも対戦では重要なことだが、このセミだけは抜こうとするだけ無駄というもの。
テッカニンが飛び回るのを見たマルマインやアギルダーは自信を喪失して次の日から無断欠席するようになるらしい。
主な仕事は仲間のサポート。特性で素早さを上げつつ"つるぎのまい"で攻撃力を上げ、"バトンタッチ"を使って後続に速さと火力を提供する。
上手く行けば強力なコンボだが、相手にバレバレの戦法だということも忘れてはいけない。
先制技で落とされたり、バトンを繋いだポケモンが"でんじは"や"おにび"を浴びることがある。出す相手と対策が重要である。
攻撃力も90とそれなりなので、拘りハチマキなどを持たせて自分で殴ってみるのも面白い。"バトンタッチ"を警戒する相手の意表を突くことが出来る。
その所業の数々はまさに必殺仕事人。いや、必殺テッカニンである。
ただし耐久は紙。そこら辺の進化前レベルなので簡単に落とされる。
BWでは攻撃力と命中率を上げる"つめとぎ"を習得。バトン先の幅が広がった。
AG44話、45話ではハンゾウの手持ちとして登場。AG156話では忍者スクールの生徒の手持ちとして登場した。
DPではシンジの手持ちとして登場。サトシとの決戦でグライオンを翻弄したが、交代したゴウカザルに倒された。
ksk
野生で出てきたらボールが当たらなそう
確かに英名ww
Oh!Japanese Ninja?
身代わり/守る/剣の舞/バトンタッチ@襷
挑発お断り
135 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 00:17:17 ID:gnnCwtCC0
テッカニンは使ったことないからよくわかんないけど、
やっぱテッカニンといったらバトンタッチってイメージしかないww
最も影分身が似合うポケモン
シンジがヒコザルとの出会いのシーンでゲットしていたな
まさかリーグ戦で出番があるとは思わなかった
あとアニメのジンダイの手持ちでも出てきたね
テッカニンがこれだともろ忍者のアギルダーの英名が気になるな
説明クソワロタ
無断欠勤てw
テッカニンってこんな速かったのか・・・
ボルテッカー覚えろよって百万回言われてますよね
速過ぎて素早さ↑性格補正が要らないとかキチガイじみてる
今は最速じゃないとアギルダーに抜かれるが最速じゃなくても加速一回で余裕
デオSに葉緑素ワタッコにすいすいフローゼル等、一応先手を取れる奴もいるが、加速の前では無意味
だがそんなテッカさんも先制技の前には無力
優先度の壁は厚い・・・
夢特性いたずらごころがあれば・・・・・
ってバトンゲーになるから無理やわな・・・・
トリックルームだけはやめたげてよぉ!
シンジ戦のテッカニンって特性:加速の描写あったっけ?
ダメージ蓄積で動きが鈍ったことは覚えてる
トリックルーム使うと毎ターンごとに遅くなるのか
シュールだな
蝉の寿命は一週間・・・・
そんなものなのさ・・・・・
速すぎワロタ
テッ→カ↑ニン↓という発音に違和感
テッ↑カ→ニン↓ じゃないの?
ペンタゴン、インパルス、みたいな
マンムー の こおりのつぶて!
アニメじゃ
>>150で呼んでたな確か。
鉄火の忍者、って事だからこれで良いんだと思う。
テッカニンの説明うまいなあ、面白い
>>129 テッカニンとたんじゅんビーダルのセットで技が決まると楽しすぎた
テッカニンはきれいな忍者
先発テッカニンでバトンか?と思ったらいのちがけされました
アギルダーならスカーフ持ちで抜けるようにしてあるのに…
ksk
>>150 同じこと考えてたw
ちょっと前のケッキングや明日のヌケニンにも言えることだけど
現実の虫らしく無表情が似合うポケモンだね
実に可愛い
バトンタッチの代名詞
バトンする機械
晴れ要員としてよく使ってたな
いのちがけ習得でバトン以外の選択肢も増えたけど、
晴れ要員としての役目はもう終わったかな
ひでりキュウコンのせいで
確か119番道路辺りのトレーナーが使ってきたよな
めちゃくちゃ速くて驚いた覚えがある
かげぶんしん積みまくってくるトレーナーいたよな
拘りとんぼ返り派
なんだかんだでこれが一番安定する
サンダースはロバ
166 :
風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/12/26(日) 13:36:14 ID:OmRoR8THO
ホウエン(笑)とか黒歴史良い加減許してやれよw
かそく持ちで唯一種族値100越えする虫。鉄火バトンでバトンの大切さを知った。
テッカニンの顔、色のせいだと思うが
ピカチュウに似ている気がする
ついにこのスレにまでロュッヴが…
むしろ毎回ageてるのに今まで荒らされなかったのが不思議だ
そういややっと最近ホウエンに入ったのに全然来なかったな
わかる人がいるかはわからんが
高町なのはの兄が使いそうなポケモンだ
ポケダンだと虫食いが恐怖
もう糞コテ通報しろよ
174 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 15:03:51 ID:rxBvAd7sO
ようき(おくびょう)なテッカニンに努力値をS252振りでこだわりスカーフ持たせたらどうなるのっと
上手くボールに入らなくなる
176 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:08:01 ID:ko/XhZHg0
つばめ返し喰らったら終わる気がス・・・
この子バトレボか何かで改造チェックの冤罪もらってなかった?
178 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:21:00 ID:ko/XhZHg0
176ですけどかげぶんしん積んでいた場合の話
179 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:21:42 ID:ko/XhZHg0
176ですけどかげぶんしん積んでいた場合の話
180 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:25:40 ID:ko/XhZHg0
2重カキコスマソ
テッカニンが速すぎで書き込みが影分身しちゃったか
ksk禁止
こいつといいアギルダーといい何で虫が忍者って発想になったんだろう?
初色違いがツチニンだったおかげで、テッカニン&ヌケニンの色違いゲットウマー
影分身と言えば
あんだけ素早いのにいくら加速だけしても回避率は変わらないのが不思議。
メガブースターを4つ積んだボスボロット こう考えるんだ
テッカニンの人気ぶりに嫉妬
テッカニンは土遁・空蝉のイメージゆえに蝉忍者なのに対し
アギルダーは忍者でもなんでもないただキャストオフで高速を獲得しただけの子なので
ポケモン界の忍者はやっぱりこいつなのだと思う
ジョウト地方で伊賀と甲賀の忍者ポケモンは出ないかなぁ・・・とか思ってた。
テッカニンは忍びの者、
アギルダーの方はNINJAて感じ
NYが舞台なんだしNINJAファンのコスプレと考えてもいい
ただ単に体の作りから基本性能が違うためあれだけの素早さを持っていると
テッカニン…任務中の忍者
アギルダー…普段の忍者
ってイメージ
図鑑のテッカニンの下がわからずレベル上げまくったのが俺だけじゃなくてワロタ
ウィズの忍者は全裸が最強
テッカ:時代物、歴史物における忍者
アギル:ゲームのジョブの忍者とかアサシン
テッカニン:忍者
アギルダー:ニンジャ
なんか忍者パを作りたくなってきたな・・・
テッカニン・ヌケニン・ツチニン・アギルダー・・・
他に忍者ポケモンはいないものか
ナオイエは犠牲になったのだ・・・
ストライクの図鑑解説にニンジャのような〜とかはあった
ストライクはどうよ
手裏剣=ヒトデマン
みずぐも=アメタマ
ジュカインもニンジャっぽいイメージある
現実にいたら俺の妹がマジ泣きするであろう
何気に0.8メートルあるのかよ
現実にいたら虫嫌いにはたまったもんじゃないなコレは
>>204 しかもどんどん速くなるから逃げられない
テッカニン「おまえたちには計り知れない事だろうが、最後に一つ言っておく…『時は加速』する」
NNをテッカマンにしている人がこのスレにも一人くらいいそうだな
おにんにん にしてるけどアギルダーって強力なライバルが出ちゃってて
NNはありきたりだけど、テッカどんにした
背中の模様が「囚」なのはなんか意味があるのかな
黒地に金文字なのが和的でかっこいい
♀にマキちゃん
虫or飛行版エレキボールがあったら間違いなく厨ポケ入りだったろう。
いや今でも十分つよいけどね。
きみはイガモノ?コウガモノ?
216 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 00:28:31 ID:p2as7hqh0
上野兄貴の球、打てないだろw
うわごめん誤爆した
218 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 00:33:13 ID:rkFegL/b0
皆の者、襷の準備じゃ
220 :
219:2010/12/27(月) 01:03:16 ID:???0
すまんボルトチェンジと読み違えてた
でも特殊依存だったりして
222 :
ヌケニン(Shedinja):2010/12/27(月) 05:21:07 ID:5kzEZfCE0
全国図鑑No.292 ホウエン図鑑No.041 シンオウ図鑑No.- 分類:ぬけがあポケモン タイプ:虫・ゴースト
タマゴグループ:こうぶつ 特性:ふしぎなまもり 夢特性:- 高さ:0.8m 重さ:1.2kg
HP:1 攻撃:90 防御:45 特攻:30 特防:30 素早さ:40
ツチニンの進化系なのはイマイチはっきりしないぬけがらポケモン。
堅い体はピクリとも動かず、呼吸もしない。羽をまったく動かさずに宙を飛び回る。
余りにも不思議なポケモンなので、背中から体の空洞を覗くと魂が吸い取られてしまうという迷信がある。
その設定の通り、バトルレボリューションなどで3D化してもほとんどアクションがないポケモンとなっている。
BWも発売してポケモンも膨大な数になったが、ヌケニンの異彩ぶりはそのなかでも群を抜いている。
まず入手方法。ツチニンがLV.20でテッカニンに進化する際に手持ちに空きがあるとヌケニンがいつのまにかいる。
第三世代までは手ぶらでも大丈夫だったが、DPからはバッグにモンスターボールが一個でもないと手に入らなくなった。
技はテッカニンに進化した"瞬間"に覚えているものを受け継ぐ。
例えばヌケニンは"つるぎのまい"を覚えないが、Lv.25でツチニンを進化させるとテッカニンが"つるぎのまい"を覚えるので、それをテッカニンに覚えさせればヌケニンも同じように"つるぎのまい"を覚えることが出来る。
ただし、これはBWでは出来なくなっている。そのためヌケニンを育てたいのなら前作推奨。
ちなみにツチニンが色違いならテッカニンとヌケニン両方の色違いが手に入るため非常にお得。
次に目立つのはその種族値。HPがなんとたった1。1という種族値を持つのは全ポケモンの中でもヌケニンだけである。
いくら努力値を振ってもこの数値は上がらないため、HP個体値は0でも31でも変わらない。
そのため防御と特防も実質ないようなものである。せいぜいポリゴンZのダウンロード対策に特防>防御にしておく程度か。
ちなみにきあいのタスキは有効。技を受ける=瀕死なヌケニンとは相性がいい。
223 :
ヌケニン(Shedinja):2010/12/27(月) 05:23:00 ID:5kzEZfCE0
そして特性ふしぎなまもり。現在これはヌケニン専用の特性である。
この特性は効果抜群以外の攻撃技は受けないというもので、虫・ゴーストタイプの弱点(炎・飛行・ゴースト・悪・岩)以外は全て無効となるというもの。
もし相手に弱点を突ける技がない場合は完封が可能である。
ただし、この特性はあくまで"効果抜群以外の攻撃技"を受けないという特性。
攻撃技以外でダメージを受ける要素(状態異常・天候・敵の特性・敵の道具・ステルスロックなどの罠etc)ではダメージを受けてしまう。
他に特性にかたやぶりを持つ相手の攻撃は抜群でなくても食らってしまう。
この特性は"スキルスワップ"が無効だが、"シンプルビーム"なやみのタネ"ミイラ"といった特性を変える技や特性の効果は受ける。
また、特性トレースの相手と鉢合わせると相手にこの特性を与えてしまうことになる。つまりHPが1じゃないふしぎなまもりの化け物が誕生する。
トレースを持つポケモンはポリゴン2とサーナイトで、いずれも弱点が少ないポケモンである。
サーナイトはタイプ相性がいいので"おにび"を持ってなければ何とかなるかもしれないが、ポリゴン2と当たった時は最悪。
どちらも弱点を突ける技がないものの、ポリゴン2は"どくどく"を持っていることが多いので残念ながら残念なことになる。
また、"めざめるパワー"の炎などで思わぬ弱点を突かれることも。
224 :
ヌケニン(Shedinja):2010/12/27(月) 05:24:04 ID:5kzEZfCE0
BWでは道具にゴツゴツメットが登場したのが痛いか。
今までサメハダーなどの攻撃するとこちらがやられる――という相手は明確だったが、この道具だけは誰が持っているか分からない。
ヌケニンのメイン技である"シザークロス"は直接攻撃なので、相手がゴツゴツメットを持っていることを知らないと残念ながら残念なことになる。
また、見せ合いルールが主流となったのも痛い。
相手に対する予備知識がない状態からスタートする見せ合いなしではヌケニンも活躍しやすかったが、見せ合いルールではほぼ確実にヌケニンの対策をされてしまう。
他に"くろいまなざし"が"バトンタッチ"出来なくなったのも注意。
世代を重ねるごとに肩身が狭くなっていくポケモンだが、だからこそヌケニンで相手を完封出来たときの快感は一入のもの。
相手によっては山の如く立ち塞がり、相手によっては木の葉のように蹴り払われてしまう。それがこのヌケニンである。
アニメではAG45話で登場。ミラージュ王国を乗っ取ろうとしたヒゲダンディな摂政のハンゾウの手持ちだった。
サニーゴの"トゲキャノン"を無効にするなど強敵ぶりを見せつけたが、最終的にはカスミのギャラドスの"かえんほうしゃ"を受けて倒された。
ちょwwwマジ乙wwww
ヌケニンは使ってて楽しいよな
こいつを情報抜きで手に入れた奴が羨ましい
俺も驚きたかった
ラム持ちが楽しい
ヌケニンの いのちがけ!
解説えらい力入ってんな、それくらいあくの強いポケモンってことだけど
汚いさすが忍者汚い
ポケモン対戦で詰みが発生する原因No.1って何だろう?
ラスト1体で拘り系装備中?頑丈Lv.1?必中技?やっぱり「ヌケニン」?
公式大会でヌケニンで詰みに陥った試合があるそうじゃないか……ポケモンって本当に面白いなぁ!
HGSS教え技「いとをはく」でどこまで相手を抜けるか試してみよう
「ふいうち」相手に「かげうち」で先制できるようになれば立派な対策だ
ポケダンだと敵ヌケニンはHP4ぐらいあった。無属性のためか飛び道具で簡単に倒せる
ちなみに通常攻撃では1ダメージ。「きゅうけつ」で粘られると面倒
>>229 確かにヌケニンには悪が強いな
なんつって
WCS2009決勝2戦目では終盤ヌケニンに封殺される事態が実際に起こっていた
ヌケニンかわいいよヌケニン
まともに育てたことはないけど、何故かルビーではツチニンと合わせて捕獲要員にしてた
やっぱりすごく好きなポケモン
色違い欲しい
>>228 相手のタスキや頑丈が潰せる
胸が熱くなるな・・・
>>233 確かヌケニンを倒せるのが相手の手持ちにマンダしかいなくて
マンダ読みのメガヤンマのめざパ氷が見事に入って詰んだっけか
ポケダンではHPをいくらでも上げられる道具が存在するから夢のHP999ヌケニンが作れる
>>236 一応ドクロッグが不意打ち持ってたけど、かげうちが急所に当たって完全に詰んだ
汚い忍者キター
次に伝説ありの大会があってもレシゼクがいるからもう使えないんだろうなあ
本体
RSで猛威を奮っていた水タイプ相手に完封しやすいと思う
カイオーガとかスターミーとかルンパッパとか
今となってはナットレイやハッサム対策でめざパ炎入れてるやつが多くてそうもいかない…
DP以降進化する時にリュックにボールが入ってないといけない訳だが、
もしマスターボールしか無かったらどうなるんだ?
244 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 10:04:16 ID:2pfduy950
ヌケニンの努力値は攻撃と素早さに極振りしたけどほかにいいのってある?
昨日は綺麗な忍者で今日は汚い忍者か…ツチニンの明日はどっちだ
連れ歩くと呼吸しないとか言っといてポケセンでバッチリ欠伸してくれる
後は鳴き声が可愛い
246 :
HA☆GA:2010/12/27(月) 10:06:08 ID:VhLaM9yh0
247 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 10:15:49 ID:2pfduy950
そういえば中一の時ヌケニンボックス作って友達に自慢したら、へぇ〜っていわれてそれ以来口聞いてない奴がいる
へぇ〜
どんなに弱い序盤のトレーナーでもヌケニンを出すと、倒せる技を持ったポケモンに換えてくる
特性が頑丈、マジックガードのやつもいたら面白そう
251 :
名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 10:23:55 ID:2pfduy950
>>246 やっぱそうですよねぇクラスのバカが防御に振ると一度耐えるとかいっていた(バロス
個体値厳選が最も楽なポケモン
ルビーやっててツチニンの色違いに自然遭遇したから速攻で進化させたけど
色違いが枯葉色って感じでいいな
確かに厳選が楽でありがたいw
2Vあればそれでいいからな
かげうちはこいつの代表技みたいなもんだが、普段ヌケニンを使わない人には意外と忘れられている
今ヌケニンをPtに入れてランダム潜っているがちっとも選出できない
めざ炎や炎技持ちが異様に増えているからな…
あと一度スカーフオノノクスを完封したはいいが切断
正直環境が厳しい
かたやぶりじゃないオノなんて使う奴いるの?
>>257 いや…俺が当たった時は闘争心だった
ボールもモンスターボールだったしS調整スカーフサザが抜かれたから消防ではない
ストーリー中では中々活躍できなかった
悪技全般つかわれるマグマアクア団戦
ジム戦では炎のアスナ、霊悪技持ってる親父、飛行のナギ、岩持ってる双子
四天王では悪、ゴースト、氷(あられ)、炎岩技持ってる竜
エメでミクリチャンピオンの場合は多少活躍できるか
うっかり事故死するからなーとは言え面白そうだからストーリーで使ってはみたい
ポケダンでならHP増やせるからレベル1ダンジョン挑戦したが霰死とトラップ死の多さに撃沈
雨パキラーとして有名
第三世代はデザインとか新ポケ強すぎとか叩かれたけど前のケッキングといいこいつといい個性的なポケモン多くて好きだな
特性ができたおかげでこいつみたいな斬新なポケモンが生まれたんだよな
金銀→RSの一番の変化と言えばグラフィックってよく言われてるけど特性も結構大きな変化だと思う
とくせいは結構大きかったな
ヌケニンとかケッキングもそうだけどRSは実験的なポケモン多くて面白い
この前こいつにナットレイ出して安心してたらめざパ炎をプレゼントされたよ
もちろん一撃で倒されるほど威力は高くないが、あれは面食らったね
威力0のめざパなんざ改造に決まってるだろ、そんな奴晒せ晒せ
プルンゲル・ズルズキン・オノノクス・サザンドラ・シャンデラなどなど
wifi環境でメジャーな第5世代のポケモンに軒並み弱い・・・
そういやポケコロでボックス満杯にするにはこいつの協力が不可欠だった・・・
全く意味ないけど
>>270 「シャドボ」「かみくだく」「げきりん」「だいもんじ」「オーバーヒート」ですね
世代が進むに連れてどんどん活躍の機会を奪われていく可哀想なポケモン
エメのアリーナのブレーン、コゴミの手持ち
たしか勝ち1負け1の瀬戸際に弱点持ってないこっちのポケモン(確かラティアス)と
こいつがあたって為す術なくぼこられた記憶がある
あと印象に残ってるのはバトルディスクのヌケニン6匹が一掃されるやつかな?
対策しっかりとしないと完封されるからな。進化方法も独特で個性的な奴だわ。
ヌケニンは 忘れた頃に やって来る
バトルステージにて心の一句
>>231 >公式大会でヌケニンで詰みに陥った試合があるそうじゃないか……ポケモンって本当に面白いなぁ!
ヌケニンに唯一有効打を持つポケモンにかげうちが急所にあたったという
ダイゴさんのボスゴドラ(技構成はかみなりとソラビとドラゴンクローあたりだっけ?)がヌケニンを倒す技が無いので
ヌケニン出す→ダイゴボスゴドラ戻して違うポケモンに変える→他のポケモンで倒す→またボスゴドラ出てくる
→以下繰り返し…でイジメたなあ
AC極振りのめざパ氷で使ってる。
初めての色違いで、淋しがりな性格だからすごく愛着があって、
見せ合い主流のBWでもパーティ入りは欠かさない。
見せるだけで相手のパーティが予想できるものもあるし、
何よりふよふよと浮いている様子と淋しがり屋な性格、ヌケニンについての迷信が
ウィルオウィスプ、いわゆる鬼火伝説とぴったりイメージが一致して、
ボーっとしたような顔もまたさらに可愛らしく思える。
技構成にもよるが、ラティ兄妹やライコウなど準伝を完封することもあり、
他にもエンペルト、ジバコイル、メタグロス、キングドラなど、主に水や鋼を止めやすい。
読み間違い、悪天候パーティにめっぽう弱いのはご愛敬。
物理アタッカーには交換読みなり襷で耐えるなりでおにびを撃つこともできる。
とくしゅ2種はヒマナッツと同レベルだが、4倍弱点持ちにめざパを撃ち込んで一矢報いるのも面白い。
影分身やいばるで運ゲーにしたり、ネタとしても自分ですなあらしやいのちがけを使って自爆など、結構いろいろなことができる。
結局何が言いたいかって、ヌケニンはすごくかわいい。
>>280のヌケニン愛すげぇな
俺もちょっとヌケニン育ててくる
バトルファクトリーでも出てくるんだっけ。
一度完封ってのをやってみたかったが、ヌケニンの弱点をつけるやつが多く
手持ちに入れるだけで他の手持ちで倒す…ばかりで諦めた…
283 :
ゴニョニョ(Whismur):2010/12/28(火) 02:47:58 ID:umcnb6t50
全国図鑑No.293 ホウエン図鑑No.042 シンオウ図鑑No.- 分類:ささやきポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、怪獣 特性:ぼうおん 夢特性:びびり 高さ:0.6m 重さ:16.3kg
HP:64 攻撃:51 防御:23 特攻:51 特防:23 素早さ:28
目の++が可愛らしいささやきポケモン。
とても臆病な性格で、普段は注意しないと聞き取れないほどの小さな声しか発しない。
しかし、危険を察知するとジェット機並みの大音量で激しく鳴き出す。耳の穴から息を吸い込み、息切れしない。
それでも体が小さいので鳴き疲れるとスヤスヤと眠ってしまう。
やっぱりカワイイ、それがゴニョニョ。あまり一緒にいたくはないが。
ゲームではRSEでカナシダトンネルに出現する。むしろこのトンネルはゴニョニョしか出現しない。
アニメでは39話に登場。ストーカーポケモンのプリンの"うたう"を聞いても特性の"ぼうおん"で無効化。
聞き手がいつも眠ってしまい怒っていたプリンを喜ばせ、仲良くなった。
しかし、ロケット団との戦いで疲れて眠ってしまい、結局プリンに落書きされてしまう。
他には短編映画「おどるポケモン秘密基地」に登場。ニャースたちにさらわれるが、ピカチュウたちに救出された。
しまった…しばらくこのスレの存在忘れてて久々に来たら今はホウエンの番だったか、出遅れた
ゴニョニョ大好きだわ、結構思い出深い
進化させてガッカリするのは誰もが通る道
種族値が謎調整だな
戦闘中これが絶妙な数値だと実感することはあるのだろうか
アチャモさんと共に全国の可愛い系ポケ好きな女子供を泣かせた存在
それにしても可愛い
こいつのモチーフは何だろう。
進化形はスピーカーとバイクのマフラーだけど。
そう言えばこいつの出演回を最後に落書きプリンが姿を消したんだよね。
アニメで、まずい飯を食ったピカチュウの目がゴニョニョみたくなった事があったな
あの回は色々と凄まじかった
可愛いとよく言われるけど個人的にはあまりそう思わない。
なんか体型が受け付けない
60cmもあるのか。
30cmくらいかと思ってた。
あれ?そう聞くとなんか一気にかわいくなくなった
クリオネみたいだ
耳の長さも入ってるんじゃないの?
>>292 耳が20くらいとすれば体自体は40くらいだな
バクオングって凄い考えられてるデザインだと思う
しっぽとか至るところからしっかり空気吸い込めるんだよね
金銀でやめてPtで復活した自分が一番最後に存在を知ったポケモン。トレーナーが出してきた時、なんだこいつはと驚いた
ルビサファのとき大量に狩らせていただきました
英語名はwhisperとmurmurから来てるのかな
ポケダンのドゴームさんにもこんな時代があったのか…
カナシダトンネルはゴニョニョの楽園
工事の人たちもゴニョニョの事を考えて騒音を出さない工事をしているとか
落書きプリンってハブに喰われたんでしょ
ドットだと目の形が゜゜に見える
「ジェット機並みの音量で鳴く」ってトレーナーの耳とかカナシダトンネルとかやばくないか
インド象も2秒で倒れる毒ガスまとったポケモンもいるんだしそれくらい些細なことさ
十万ボルトとボルテッカー食らってピンピンしてるようなポケモントレーナーがいる世界だ、何の問題も無い
ポケモンごにょごにょするページの元ネタってゴニョニョ?
ポケモンの文章書く人変わった?前の人の文章も面白かったけど、ポケモンが好きってことが伝わってきて凄くいいわ
カウガールのアニー、タブンネ、ビクティニはお友達
HP努力値かww
前の人は年末年始忙しくて書けない〜って言ってたね
もっとピンクが強いイメージあったけど
公式絵みても紫のが強いのね
口の形が可愛い
このスレの内容どっかにまとめられてない?
フシギダネからみたいよ
まだ育成してないな
出現地がレアなのか
317 :
ドゴーム(Loudred):2010/12/29(水) 00:35:12 ID:NmUiOic90
全国図鑑No.294 ホウエン図鑑No.043 シンオウ図鑑No.- 分類:おおごえポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、怪獣 特性:ぼうおん 夢特性:きもったま 高さ:1.0m 重さ:40.5kg
HP:84 攻撃:71 防御:43 特攻:71 特防:43 素早さ:48
ゴニョニョ時代の面影を微塵も残さないまま進化したおおごえポケモン。
臆病だったゴニョニョの性格から打って変わって大分元気になった。
足を激しく踏み鳴らして大声を放ち出す。特徴的な耳はスピーカーになっており、大声を超音波に変換する。
その大声の衝撃は家屋を破壊し、トラックをひっくり返すほどだという。まだ一段進化を残しているとは思えぬパワーである。
いかにも中間進化といった能力値。
シナリオの中盤ではその技のレパートリーが役に立つかも知れない。
RSEではチャンピオンロードでLv.40の個体が出現するので、Lv.40で最終進化に到達するこの系統を図鑑に登録したいならオススメである。
AGではサトシ達がムロ島に滞在する間に度々登場する。"さわぐ"などでロケット団に対して無双していた。
AG66話でも登場。最初はドゴームとして登場するが、キモリとのバトル中に進化する。
ちなみにこの回のタイトルは「一触即発!バクオングVSジュプトル!!」。なるほど、来週の内容が手に取るように分かる。
他にAG138話でも登場した。
短編映画の「おどるポケモン秘密基地」でも登場。騒動に巻き込まて怒り出し、凶暴な性格を思う存分発揮していた。
>ちなみにこの回のタイトルは「一触即発!バクオングVSジュプトル!!」。なるほど、来週の内容が手に取るように分かる。
タイトルでネタバレェ・・・
あくのだいまおうにボコボコにされてトラウマ化してるんでしたっけ
ポケダンでは目覚まし係として登場してたな。
ギルド卒業後はちと寂しい。
どうしてこうなった
ゴニョニョとは別の方向性で結構好きなポケモン
何だかゴニョニョ共々ホウエン中至る所で出会った覚えがあるが
実際は分布それほど広くないんだな
キマワリと仲直りできてよかったね
RS初回プレイでコイツに進化した時は衝撃だったな
ピッピやプリンみたいなかわいい系に進化すると思っていたんで
種族値は全部20ずつ増えただけか
分かりやすい増え方だな
たしかインタビューのやつらがコレつかうよな
相方はコイルだったか
なんだかんだいってかわいげあって嫌いじゃないなコイツ
ポケダンでは寝ている姿がめっちゃ可愛い。
いつも騒いでいるイメージしかなかったが、あれにはやられたw
おきろおおお!
あさだぞおおおお!
インタビュアーのマリとダイの手持ち
この系統は狩られる定めなのか
エメラルドでメタモン狩りしてるときはこいつばっか出てきてイライラしてたな
エメループ使ってるとなおさら酷い出現率だった
ゴニョニョはわかるがこいつが防音とは考えられない…
自分の大声にもびくともしないあたりだと思う。
アニポケの話だけどチラーミィは耳畳んでハイパーボイスしてた気がするし
何となくジャイアンのイメージだが失礼だろうかw
歌が下手って設定でもないし
空の探検隊での見事なツンデレっぷりには笑った。
笑顔のグラフィックは丸っこくて意外に可愛いんだよな。
RSのドットが「どうしてこうなった!」のAAに見えて仕方ない
ゴニョニョから進化してそれこそ「どうしてこうなった!」となったけど
開き直ると意外と可愛い…アニメでもそこそこ優遇されてたな
あだ名をエガちゃんに変えたのも良い思い出
ルビサファから期間が開き過ぎているせいかゴニョニョよりもこいつと
バクオングのほうでもう慣れてしまった、なのでゴニョニョのほうに「え?」
と思えてしまう
>>331 まさにその場所で人生初(赤ギャラ除く)の色違いドゴームをゲットしたのが俺だ
努力値振るのもったいなくて観賞用だ
ゴニョニョ→へぇ、かわいいなぁ。
ドゴーム→え?進化形?コイツが……
かなりインパクトがあった。
先のことだが大晦日と正月はドスコイコンビだな。
バクオング単体はなかなかインパクトあっていいんだが
ゴニョニョの進化系といわれると・・・
要するにミジュマルの親戚だな
342 :
バクオング(Exploud):2010/12/30(木) 00:26:03 ID:+EWbt59l0
全国図鑑No.295 ホウエン図鑑No.044 シンオウ図鑑No.- 分類:そうおんポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、怪獣 特性:ぼうおん 夢特性:きもったま 高さ:1.5m 重さ:84.0kg
HP:104 攻撃:91 防御:63 特攻:91 特防:63 素早さ:68
"ハイパーボイス"が最も似合うそうおんポケモン。かなり大きな口をしているが顎は外れていない。
頭に7つの穴、両腰に2つの穴、尻尾の先端に付いた2つの穴と、全身穴だらけ。定期的に掃除をしてあげないとゴミが溜りそうである。
大声の振動で地震を起こせるほどで、10キロ離れていても聞こえてくる。
1キロ離れた場所に落ちた針の音も聞こえるピクシーにとっては大変迷惑なポケモンである。
音の高さや大きさを使い分けて仲間とコミュニケーションをとる。
やはり音関係の技をレベルアップで多く覚えるが、それ以上に攻撃技のレパートリーが目立つ。
その攻撃技の豊富さは技のデパートと形容されるニドキングにも迫るほど。
ただし、攻撃と特攻の91はこのご時世では余り高いとは言えない。技は持っているが火力は今ひとつな器用貧乏といったところ。
70族にギリギリ届かない素早さも痛い。中途半端な素早さだけに、先制技がないのも少し辛いか。
物理アタッカーか特殊アタッカーか、それとも両刀なのか、技は何を覚えているのか――そういう読みにくさを生かして戦おう。
防御と特防は低いが、HPが高いので耐久はそれほど悪くなく、平均程度はある。
ぼうおんは音を使った技を無効化する特性。限定的かもしれないが、"むしのさざめき"や"ほえる"を無効化出来るのはおいしい。
BWでは"ともえなげ"を習得。元々覚える"ほえる"のどちらを入れるか選びたい。
夢特性はきもったま。"シャドーボール"や"かみくだく"を覚えるバクオングにはそこまでメリットがない。
アニメではAG66話に登場。サトシのキモリがジュプトルになると同時にドゴームから進化した。
サファイアのシナリオで育ててみようかと思うんだけどどんな感じ?
てst
シナリオで使ったことないからわからんけど
さわぐはPPに優しいしかいりきタイプ一致だし技には困らなそう
全体的に見るとけっこうカッコイイ
まさかあの可愛いゴニョニョからこんなかっこよく変貌するとは思わなかった
何でピクシーに迷惑なの?
ポケモンカードの「イマクニ?のバクオングex」は衝撃だった
>>345 そっか、ありがとう。
ノーマル同士エネコロロも可愛くて迷ってるんだけど、どっちが使いやすい?
やっぱり第一印象はインタビュアーの手持ち
ファクトリーでネジキがトゲキッスの次にバグオング出して来て和んだw
見た目はキッスより厳つくて格好いいんだけど
ブラックシティで戦った時眠るを使われたが、眠った表情がすげーキモかった。
GBAやDPの頃はカッコイイと思ってただけに印象変わった
ハイパーボイスが最も似合うポケモン
>>349 かわいいエネコロロはうたう以外…ゴホンゴホン
シナリオは使いやすいとか関係なく好きな方つかえばいいと思うよ
アルセの一致ハイパーボイスより
バクオングの一致ハイパーボイスの方が5倍は強そうだわな
>>351 バグオングじゃなくてバクオングだぜ
>>353 やっぱエネコロロはキツいか〜
でもシナリオならレベルさえ上げてれば勝てるし、どうせなら2匹とも育ててみようかな!
ありがとう!
大文字や冷凍は覚えるのになぜか10万ボルトを覚えない
何故だ
かみなりパンチで我慢してください
実は雷覚えて10万覚えない唯一のポケモンじゃないか?
らんくるす
361 :
アバゴーラ:2010/12/30(木) 02:30:34 ID:???O
素敵な亀さん
バージョン毎にゲーム中のグラフィックが変わっているけど、
こいつはほとんど変わっていない印象がある
防音に肝っ玉 バランスのいい種族値…なんか新技きたら化けそうな予感がプンプンするな
こいつが口を閉じたところを見たことがない
>>360-361 なんだ、その・・・悪かった
お詫びにお前らの番が来たらしっかり盛り上げてやるよ
しかしいつぐらいになるんだ?
独特のキモさが迫力を演出してるな
地味だけど結構好き
>>364 BWのモーションで一瞬だけ口閉じるけど速すぎて体どうなってるか結局わからないっていうw
>>365 アバゴーラは雷覚えんよ
>>364 ポケスペで口閉じてたよ
野生のバクオング・ドゴーム・ドゴームがハイパーボイスでアクア団だかマグマ団をぶっ飛ばしてた
物理も特殊も技が豊富
技構成の読めなさはトップクラスなんじゃないか?
でもいずれにしろフルアタ
バルビートイルミーゼも雷覚えて10万ない
ランダムやフレンドで使ってる人を見たことないし
ようつべやニコにある動画でも使ってる人を見ない
いつか育ててみたいけどどんな戦い方なのか検討つかないぜ
HGSSの時は
臆病スカーフ ハイパーボイス 気合球 冷凍B 大文字で使ってた
正直いうとハイパーボイスを使いたかっただけ
一発は耐えるしそれなりには使える
穴に水入れたらどうなるんだろう
すぐに出そうとするんだろうか
ハイドロポンプ習得
初めて遭遇した色違いがゴニョニョだった。
今では立派な特殊型バクオングです。
スルーしとけや
BW水タイプ少ないから水タイプ好きには物足りない
まぁ今まで優遇されてたし仕方ないかな
すまん誤爆した
ついでに語っていこう
牧場のバクオング、後姿怖い
蓮コラ的な気持ち悪さ
ほろびのうた覚えないかな。それこそジャ○アンみたいな感じで
関係ないけどこのスレ見るとRSで初色違いって人多いな
バクオングのハイパーボイスには怯みや混乱の追加効果があってもいい
>>379 RSは画面が色鮮やかになったのが何よりも新鮮だった記憶がある
色違い遭遇の感慨も一塩だな
ごにょごにょ→怒号→爆音
まさにのび太がジャイアンに成長したかのような変わりぶり
最初は怖かったけどずっと見てる内に可愛く見えてきた
なんか愛嬌ある顔してるww
ハンターハンターにこんな穴だらけの体の奴がいた気がする
技のデパートだけどノーマルって大概そんな感じだからなぁ。ハイパーボイスは固有技であって欲しかった。
>>379 カナシダトンネルはこいつしか出ない
↓
HPの絶好の稼ぎ場
↓
必然的にたくさんの人がそこに行く
↓
色違い報告が多い
>>348 〇〇〇〇〇 (好きな人の名前を書く) 50
相手のバトルポケモン全員を、それぞれこんらんにする。
好きな人がいない場合は、使えない(芸能人も可。)。
もし、相手が好きな人ならば、それが告白。
ポケモンカード利用して好きな子に告白した猛者もいるのかな?w
はかいこうせんぶっぱ
四天王直前、竜対策オニゴーリの代わりに抜けてもらったあの時を申し訳なく思う…
でもクリア後タワーで暴れまくってもらいました。クリーチャーっぽい図体が魅力
マクノシタのワキノシタ
マクドノシタにマクノシタ
393 :
マクノシタ(Makuhita):2010/12/31(金) 03:44:29 ID:yg7kiL2E0
全国図鑑No.296 ホウエン図鑑No.048 シンオウ図鑑No.- 分類:こんじょうポケモン タイプ:格闘
タマゴグループ:人型 特性:こんじょう、あついしぼう 夢特性:ちからづく 高さ:1.0m 重さ:86.4kg
HP:72 攻撃:60 防御:30 特攻:20 特防:30 素早さ:25
力士の卵であるこんじょうポケモン。肉きんちゃくのような頭をしているが、別におでんには入っていない。
進化すると立派な力士になるが、この段階ではまだ幕下。
非常に努力家なポケモンで、大木に何度も体当たりして強靭な肉体と折れない心を培っている。
倒されても決して諦めず、立ち上がる度に進化へのパワーが蓄えられていく。
一流の土俵に上がるために日々厳しい稽古に励む、ツチニン顔負けの下積みポケモンがマクノシタである。
RSEでは石の洞窟で一番最初に出会える。"つっぱり"や"あてみなげ"などクセのある格闘技を覚える。
RSEよりもポケモンコロシアムでスナッチするダークポケモンのマクノシタを使うプレイヤーは多いだろう。
このマクノシタはリライブが進めば"クロスチョップ"が使えるようになるので使いやすい。
ビックウェーブなサーフィンクソ野郎であるトウキの切り札。
"ビルドアップ"や"すなかけ"で自分と相手のステータスを荒らしながら"つっぱり"を仕掛けてくる。
進化前にしては耐久がある方なので、序盤の手持ちで突破が難しい。
AGでもトウキの手持ちとして登場。攻撃をサーフィンで鍛えた身のこなしで受け流し、サトシはかなり苦戦することになる。
戦闘中にハリテヤマに進化した。
その他にAG188話でも登場。
顔が魔人ブゥに似てる
ピッピの顔にドーナツとクロワッサン乗せたらマクノシタになる
これ豆な
GTSで「おでんくん」というニックネームつけてるのもいたなぁ…。
説明文と
>>396のせいで肉きんちゃくにしか見えなくなった
初ゲット色違い
だんだん顔じゃなくて巾着のしわに見えてくる
救助隊では訓練所を開いていたね
5Vマクノシタ♂は我がROMの人型グループの父となっております
ビルド積まれてジム戦で全滅させられた
初プレイ時はマクノシタで詰んだ思い出
ヤミラミさんに頼りまくってたわ
大晦日がマクノシタで元旦がハリテヤマか…
けっこう正月向きかもしれんな
初場所ですね
ポテマル使ったことない
ジュプトルを選んだ際は
テッセンのレアコイルに立ち向かえる数少ないポケモン
ビルド→オボン→きずぐすり→ビルド→きずぐすり→あてみなげ
キルリアで挑んだのに積まれまくって全滅させられた思い出
はたきおとす喰らった時に、道具がなくなったと勘違いしてリセットした
その後ポケモンの道具を全て外して挑んだ
アチャモかワカシャモのつつくでいとも簡単に倒せてびっくりした記憶が
ポテマルはすぐ野生に会えると知ってても最後まで使ったな…
ちょっと早いけどハリテヤマの左右に門松をそえて背景に富士とか太陽添えるといい感じ
今回はミミロルが干支でもこいつをセンターではがき作成したいなw
416 :
ハリテヤマ(Hariyama):2011/01/01(土) 00:02:26 ID:vk+DDH7A0
全国図鑑No.297 ホウエン図鑑No.049 シンオウ図鑑No.- 分類:つっぱりポケモン タイプ:格闘
タマゴグループ:人型 特性:こんじょう、あついしぼう 夢特性:ちからづく 高さ:2.3m 重さ:253.8kg
HP:144 攻撃:120 防御:60 特攻:40 特防:60 素早さ:50
幕下から一気に幕内に上がったつっぱりポケモン。つっぱりポケモンといってもヤンキーではない。
階級が上がってもやはり努力家であり、色んな場所で張り手の稽古に励んでいる。
大きな体はぶ厚い筋肉の塊であり、力を込めれば岩のように堅くなる。
そのパワーは電信柱を真っ二つにし、10トントラックを吹っ飛ばすほど。さらには走ってくる列車を張り手で止めてしまうテリーマンのような奴である。
力比べを好み、体の大きなポケモンを見つけるとすぐに挑んでいく。
ちなみに英語名もそのままHariyama。
相撲技の"つっぱり"はっけい"を使わずに"インファイト"や"ストーンエッジ"で攻める、何かと不祥事が多い相撲協会を真っ青にさせる相撲レスラー。
鈍足、高火力、高耐久といった典型的な重火力ポケモンであり、その種族値配分は無駄がない。
初登場の第三世代では影の薄いポケモンであったが、第四世代から登場した火炎玉や毒毒玉により状況は一変。
"ねこだまし"で相手を怯ませつつタスキや頑丈を潰し、火炎玉や毒毒玉で根性を発動させて高い火力を手に入れる。
この戦法が使えるのはハリテヤマだけであり、他の根性ポケモンに対する最大の強みでもある。
耐久があるので素の打ち合いにも強く、先制技の"バレットパンチ"も覚えるので"インファイト"が耐えられても追撃が可能。
状態異常の痛みに耐えてよく頑張った。感動した――そんなポケモンがハリテヤマである。
417 :
ハリテヤマ(Hariyama):2011/01/01(土) 00:03:06 ID:yg7kiL2E0
根性に隠れがちだが、厚い脂肪も決して悪い特性ではない。炎タイプや氷タイプは弱点が突けるので有利に戦える。
BWでは低い素早さを補う"ローキック"を習得。順調に相撲協会を追い詰めていく。
2011年も並み居る強豪を土俵から追いやって横綱を目指していくのであった。
アニメではトウキが使用。サトシとの試合中にマクノシタから進化した。
圧倒的なパワーを見せつけ、一度サトシはこのハリテヤマに敗北をする。この敗北によりサトシはしばらくムロ島で修行をすることになる。
他にはサイユウ大会優勝者のテツヤ、アリーナキャプテンのコゴミが使用。いずれもサトシのポケモンを破っており、サトシとは何かと因縁があるポケモンである。
DPではシンジが使用。ジンダイとの戦いに挑むが、レジロックに敗北してしまう。
新年一発目にふさわしいようなそんな感じのポケモンだな
タワーの起死回生でよくやられてたわ
ストーリー中なら厚い脂肪だな
プリム相手にかなり有利だ
>>415 ハリテヤマってなんとなく鏡餅に似てるよね
>>421 まさしく「かがみもち」ってNNのオレンもちハリテヤマを昨日ネゴでもらったな
かなりでかいし重いな
ハリテヤマの廻しに賀正とでも書きたいな
自分のダブルトリパでは大活躍しているポケモン、インファとか
弱点パンチでせめて次ターン根性発動で無双
正直カイリキーよりも警戒されてないのか使いやすかった
年賀状に書いてあってもおかしくない
253kgもあれば余裕で横綱になれそうなもんだが…
ポケモン界の相撲界はやはり人間界より厳しいのか
以前アニメではオーダイルが相撲やってたけどな
お前ら今年もよろしく
しかしコイツも相撲取りなのに相撲技は殆ど使う機会ないのな…w
あけおめことよろ
しかし2.3mもあるのかよ!1.8mくらいかと思ってたぜ
あけましておめでとう 今年も語り尽くすぞ
新年一発目からジャパニーズスモウレスラーとは粋ですね
あけおめ
これも何かのご縁か初育成はハリテヤマにするかな
あけおめ
WCS2010ではなぜか海外でメジャーポケモンだった
確か世界一決定戦にも出場して優勝に貢献してたような
近所では「ハリさん」と呼ばれている
納得の貫録の横綱
あけおめ
元旦に関取とはめでたい
他スレネタだけど役割論理仕様のヤリテヤマがいい感じ
影踏みシャンデラが解禁されたらヘラクロスの代役になり得る
437 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 02:25:26 ID:/WRXTFzoP
鉄火バトンでハリテヤマ使おうと考えてるんだが、どうなのかな
腹太鼓と先制技を使える貴重なポケモン
厚い脂肪ハリテヤマ使い続けてるけど、出しやすくて使いやすい
根性のほうがメジャーだからか、はたまたハリテヤマが厚い脂肪持ちだと知られてないのか
ゴウカザルとか炎ポケがオーバーヒート打ってきたりして美味しいです
脂肪なくてもHP高いから、素で耐えてくれたりするし
うちのパーティの大黒柱だわ
ただタイプ一致高火力技がインファイトな辺り、長期戦前提にしない方がよさげ
アームハンマーとかが欲しい
もしくは相撲系の技の威力をあげてほしいわ
姿が格闘ポケで一番好み
種族値の配分も使いやすくていいよね!
ただ不思議と対戦で遭遇する機会があんまりない……
カイリキーとかローブシンもいいけど、みんなもっとハリテヤマ使おうよ
腹太鼓→オボン発動で無双するハリテヤマさんまじ力士
そういえば去年の一発目はレントラーだったな
早いもんだ
こいつは相撲を辞めて格闘技をやるんだろう。
力士のローキックってすごいな
力士らしくしおみずを覚える
今年は中盤からイッシュポケに入るから楽しみだな
相撲協会ワロタ
ポケモンカードではパッとした性能で収録されたことがない悲劇の力士さん
マグマ団戦はもっぱら厚い脂肪のこいつだったなあ
こいつの夢特性ってなんだっけ?
書いてあるじゃん
ちからづく
レントラーといいハリテヤマといい元旦にぴったりなやつばっかりだなw
レントラーが虎かは知らんが
トリパで大活躍中
NNはヨコヅナ
>>443 >相撲を辞めて格闘技をやる
おいそれは負けフラグg
来年はなんになるんだろうな、297に365足して649超えるから引いて…ビードル?
こいつの攻撃特化腹太鼓→バレパンでどれくらいまで確1になるんだろうか
教えてエロい人
適当に計算機にいれてみたら無振りのキマワリあたりまでが確1だった
HP65防御60のペルシアンやHP65防御60のエーフィ、アブソルあたりも
違ってても謝らない
百裂張り手とかスーパー頭突きとか覚えてくれないだろうか
それ以前に字数オーバーか
意地っ張りルカリオの珠持ち舞神速の方が火力あるんだな
つっぱり強化希望
NNエドモンド安定
ロボのはながいいと思います
>>460 見開きページの真ん中に印刷された顔に見える
おにぎり食べたくなってきた
つっぱりの時にボタン連打したくなる
なんとなく熱血硬派に混ざっていても違和感なさそう
466 :
ルリリ(Azurill):2011/01/02(日) 02:57:03 ID:Uqr6kUFS0
全国図鑑No.298 ホウエン図鑑No.054 シンオウ図鑑No.- 分類:みずたまポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:未発見 特性:ちからもち、あついしぼう 夢特性:そうしょく 高さ:0.2m 重さ:2.0kg
HP:50 攻撃:20 防御:40 特攻:20 特防:40 素早さ:20
自分の体よりも大きな球体の尻尾を持つみずたまポケモン。
ゴムボールのようによく弾む尻尾には成長するために必要な栄養が詰まっている。
投げ縄の要領で尻尾を振り回し、投げたときの勢いで飛んでいく。最長で10メートル飛んだ記録があるという。
よく晴れた日には水辺にルリリが集まって水遊びをしている。
第三世代で登場したマリルの進化前。マリルには懐いているときにレベルアップさせると進化する。
多くのプレイヤーにタイプが勘違いされやすいが、水タイプではなくノーマルタイプである。
マリルやマリルリを育て屋に預けたとき、両親のどちらかにうしおのおこうを持たせるとルリリのタマゴが発見される。
種族値は余り高くなく、普通に使うならマリルから育てた方がいい。
ただし、マリルとは覚えられる技が異なっているので、育てるときは混乱しないように注意が必要。
ルリリしか覚えられないレベルアップ技は"はねる"あまえる"あわ"たたきつける"。
ルリリしか覚えられないタマゴ技は"アンコール"うそなき"うたう"くすぐる"たたきつける"みずびたし"リフレッシュ"。
ちなみに性別比がマリルとは異なっているため、メスのルリリが進化するとオスに性転換してしまうことがあるので注意。
ルリリは未発見グループなのでタマゴが発見されず、マリルに進化させなくてはならない。
いい親のルリリが生まれたので懐かせて進化させたら性別が変わった――なんてことになりかねない。
アニメではAG2話に登場。ハルカが捕まえようとしたがマリルとマリルリの妨害に遭って失敗した。
可愛いけど……うん
絶対みんな一度は水タイプと勘違いしたよね
かわいい
かわいい
最大で10mってすごいひかえめだな。
普通に東京タワーを飛び越えるとかかと思った。
しかしなんでこいつノーマルなんだろうな
水棲生物な要素たっぷりなのになぜノーマル……
性転換とかクマノミみたいですよね
みずたまポケモンかー。まだ青いな。進化すると白地が現れるみたい。
自分はルリリの存在を知らぬ頃、攻略本でノーマルタイプと記述されているのを見、
これ誤植かと疑ってしまったよ。本当にノーマルポケなんだな
それにしても性転換はなんとかならんのかね?
マリルリ育てたことないから性転換の話初めて聞いた
ごめんなさい、ほんの一月ほど前まで水タイプだとばかり思っていました
そして性転換mjdk
そうしょくマリルリ欲しいぜ
・RSEのポケモン
・ノーマルタイプ
・性転換
今初めて知った…
普通に電気や草技使ってたよ
かわいい。ホントかわいい
マリルリ育てたいけどきあいパンチの技マシンが一点もの過ぎて辛い
BWの快適すぎるレベル上げに慣れてしまった…
ヤルキモノレベルあげる気起きない
うしおのおこうとか知らずに欲しくてタマゴ割れてはマリルを量産させていたガキの頃
性転換するのか!
今知った…
メイッコルリリは大迷惑
兄姉の娘ならともかく、弟妹の娘だったら、マリルリさんは結構な歳なのではないかと思ったよ……
使ったことなんて一度もなかったから
驚愕の事実を今知って驚いてるわ・・・
BWのルリリはなんで半泣きなんだ…
笑ってくれよルリリたん
こいつのすてみタックルはマリルリのすてみタックルより強いとか
このタイミングでベビーポケモンのルリリ・・・
次はエネコかクチートかヤミラミかと思ってたら
タイプのおかげで一致捨て身タックルの威力がマリルリよりも高い
>>485 自分の栄養素の塊が武器だからな。
覚悟が違うのだろう。
ちぎれたらどうするんだろう?ちょっと怖い。
>>488 ちょっとどころじゃないぞww
ちぎれたら何も出来ずジワジワ体力が無くなって死ぬんだな
この子の最終進化形はみずうさぎなので、今年の干支にちょっぴり関係ある
映画があるからうさぎりんごのビクティ2に話題を持って行かれるのだろうけど
かわいいことはかわいいんだが何故生まれたのか
野生で出るわけでもなし
卵技にしたってマリルと統合すれば良いだけの話しだし
ルビーを始めた当時ワクワクしながら卵を孵化させて
マリルが産まれ時のガッカリ感
最初はおこうとか知りませんでした
カスミももっているルリリちゃん。ケンジのマリルの子と思われる。
ポケダンではロリープことスリープに誘拐されるわ
ダークライの餌食にされるわで結構かわいそうな役回りであった。
>>491 昔はベイビィは野生ででないのが普通だった。
むしろ野生ででないからこそベイビィを生ませる必要があった。
探検隊のルリリちゃんは男の子だよ!
ルビサファ発売の頃はヒンバスと並んでルリリの自然孵化が大きな謎だったな
>>494 そうそう
ベイビィタイプ増やす作業があったんだよな
夢特性はなんで草食…
想像つかん
将来うさぎになるからじゃないの
なんだこの雪ダルマ
耳がドーミラー
スリープ「お前の後ろに小さい穴があるだろう?」
ずっと金銀のポケモンだと思ってた…
言われてみれば、うしおのおこうが初めて登場したのはRSだったな
尻尾を使っての跳躍…
某モンスターゲームの新モンスターはコイツの分岐進化かもしれない
>>504 同じく
ついでにピカなつのせいかずっとマリルは初代のポケモンだと思ってた・・・
バトレボでははねるを使うとなんかかわいい
それだけ
進化するとマルマリに
ノーマルタイプだったのか?!ってタイプ確認するたびに思ってる気がする
というか性転換…だと…
英語名のアズリルってなんかいいな
イタリア語のAzzurroとかけてるのか
511 :
ノズパス(Nosepass):2011/01/03(月) 00:21:05 ID:ai3s8hQv0
全国図鑑No.299 ホウエン図鑑No.060 シンオウ図鑑No.155 分類:コンパスポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:鉱物 特性:がんじょう、じりょく 夢特性:すなのちから 高さ:1.0m 重さ:97.0kg
HP:30 攻撃:45 防御:135 特攻:45 特防:90 素早さ:30
モアイ像によく似た姿をしたコンパスポケモン。
赤い鼻は磁石になっており、いつも北を向いている。
ノズパス同士は磁力が反発し合うため近くで顔を合わせることができない。大変難儀な生き方をしているポケモン。
ピンチになると磁力を強めて周りにある鉄の塊を引き寄せて身を守る。
体から発する強力な磁力で獲物を引き寄せて食料にする――らしいが、鋼タイプでも捕食しているのだろうか。
RSEでは石の洞窟で出現する。岩を砕いたところでイシツブテしか出ないなどと決めつけてはいけない。
防御が非常に高く、次いで特防も高め。ただし、その他の能力はアレなので第四世代で進化するまで使用されることは非常に少なかった。
BWではどういうわけかノズパスをそのまま対戦で使用されることが多くなった。しかもそのレベルは1。
それは「一撃で倒される技を受けてもHPが必ず1残る」というきあいのタスキと同じ効果を追加された特性がんじょうのおかげである。
具体的には相手に攻撃される→がんじょうで耐える→"いたみわけ"で相手のHPを減らしつつ自分は全回復→ループ
厳選も必要ないのでBW発売当初はこの戦法のノズパスが多かった。
ただし、初見殺しの戦法ではあるので知っていれば対処は容易い。"どくどく"や"ちょうはつ"などで止まる。
しかし、それらを跳ね返す"マジックコート"を持っていることもある。
似たような戦法が出来るココドラと違って読み合いに持っていけるため、ノズパスの方が少々厄介だと言える。
DPではテンガン山で大量発生、プラチナではテンガン山に野生で出現する。
512 :
ノズパス(Nosepass):2011/01/03(月) 00:21:45 ID:ai3s8hQv0
カナズミジムリーダーのツツジの切り札。
"がんせきふうじ"で素早さを下げてくるが、命中率が低い技なのでよく外れる。
火力はそこまで警戒しなくてもいいが、"かたくなる"を使ってくると物理技で落とすのが大変困難になる。
アチャモだと苦しい相手――だと思いきや、一段進化すれば相性が逆転するので安心である。
アニメではやはりツツジが使用。
今でもピカチュウが使っている"アイアンテール"はツツジとの戦いに備えて習得したもの。
サトシの作戦で自ら撃った"でんじほう"を浴びてしまい麻痺すると、すかさずピカチュウが放った"アイアンテール"によって倒された。
他にはDP58話に登場。テンガン山で出会った暑苦しい少年アツオのノズパスがダイノーズに進化した
レベル1ノズパスにはランダムマッチでまだ一度も会ったこと無い
514 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/03(月) 00:30:10 ID:dFJUL9sh0
↑かわりにおれはココドラに8回遭った
日付変わってるけど失礼
>>510 確か青系の色名でアズールってのがあったよね
育てたことないせいか今の今までノズパズだと思ってた・・・
しかし英名そのまますぎて笑うww
レベル2ダイノーズなら毒毒も安心
うーん、ノズパスの磁力で鋼捕まえても嬉しくない気がする
弱点の鋼攻撃で返り討ちに遭いそうでさ。しっかり鋼技持たせてるポケモンを見極めないといかんな
>今でもピカチュウが使っている"アイアンテール"はツツジとの戦いに備えて習得したもの。
知らんかった
岩なのに特防高いという俺にとっては不思議で新鮮なポケモンでした
金銀やって無かったのでバンギの能力知らんかったし
凄く今更だけど、ルリリのあまりの可愛さに何故現実世界にいないのかと丸一日嘆いた事があった
>>519 奇遇だな、俺はフシギダネたんが(ry
確かにココドラの方がよくランダムで見かけるな、なんでだろ
あのノズパスがこのような形で日の目を見ることになるとは
一体誰が予測したであろうか
後に追加される進化系のインパクトが強すぎるからなあw
こいつはこいつで印象あるデザインなんだけど
RSのドットの片足を上げてるのが口に見えた
エメラルドだとツツジが強化後も切り札にしてたけど
イシツブテだらけの時はともかく、化石ポケで固められた最終パーティの中じゃ見劣りしてたな
今後リメイク版が出るなら進化してそうだし期待
RS当時こいつがモアイゴンに進化するってガセネタが流行ったが、DPで本当にそうなってしまった
岩タイプなのに電気技覚えてたのが新鮮だった
エメラルドの再戦ツツジは初代化石三匹と細目の二匹の最終進化が集う中で相変わらずノズパスを切り札に据えている
HGSSのタケシのイワークといい、岩ジムリは専門タイプの為なら進化すら捨てるな
エメ時代じゃ進化できないじゃん
が ん せ き ふ う じ
牧場だとなんと専用アクティビティ持ち。
その名も「キタムキ」
ノズパス数体が北を向いて横一列に並んでいるのを、
様々なアングルからひたすら映し出すだけというシュールな内容。
このお陰で牧場のどっちが北なのかわかるが、わかっても別に得しない。
RSのグラすねたアヒルに見える
磁力のせいでノズパス同士は向かい合えないとかいう感じの設定なかったっけ
おお…俺の眼は節穴だったようだな…
それはともかく、なんかせつない設定だなぁと思う。
ノズ男「ああ…ノズ子さんあなたの顔を正面から見つめていたい…」
ノズ子「私もですノズ男さん…」
ノズ男「あっ磁力のせいで明後日の方向を向いてしまう!決して君が嫌いなわけじゃないんだ許してくれ!」
ノズ子「神様はなんて悪戯なんでしょう…せめて私達がノズパス同士じゃなかったら…しくしく」
こんな感じか
樹海でも頼りになるのかな、ノズパスは
狂って高速スピンされたら恐怖以外の何物でもない
>>537 そんなノズパスには精巧なノズパスドール(※ただし、磁力はない)をプレゼント
それで慰めたことにしよう
>>538 そんな感じの漫画どっかで見たな
つかノズパスさんマジックコート覚えんのかw
樹海でも実はコンパスは割ときくらしい
>>540 ノズ子「ああっ!私の事が嫌いなのね!」
ノズ男「違うんだノズ子さん!」
こんな感じならどこかで見た。あやふやだけど。
543 :
エネコ(Skitty):2011/01/04(火) 01:59:38 ID:FcAVcirk0
全国図鑑No.300 ホウエン図鑑No.061 シンオウ図鑑No.- 分類:こねこポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、妖精 特性:メロメロボディ、ノーマルスキン 夢特性:ミラクルスキン 高さ:0.6m 重さ:11.0kg
HP:50 攻撃:45 防御:45 特攻:35 特防:35 素早さ:50
結構大きい上に重たいこねこポケモン。
動くものを見つけると夢中になって追いかける習性を持ち、自分の尻尾すら追いかけて目を回してしまう。
その仕草が可愛らしいのでペットとしての人気が高い。
しかし、習性とはいえそんなことでしょっちゅう目を回してしまうというのは、可愛らしいというよりは少々気の毒に思えてならない。
野生のエネコは森の樹木の穴で暮らしている。威嚇する時は尻尾を逆立てて威嚇する。
RSEでは116番道路に出現する。出現率が低いので捕まえるのには根気が必要。
アニメでは伝説のコンテスト荒らし・ハルカの手持ちとして登場した。
仲間の技をランダムで使用する"ねこのて"を連発して幾度となくリボンをかっさらった。
具体的には「エネコ! ねこのて!」→"かぜおこし"になって相手の"はかいこうせん"を相殺→とてもキレイ→「やった、優勝かも〜!」というわけである。
重っ!?なんでこんなにでかいんだよ!
0.3〜0.4m・3〜5kgくらいで良いじゃないか!
エネコのしっぽは空気アイテム
ヤドンのしっぽであんだけ騒いでおいて仔猫をしっぽとかないわww
シナリオ中はエネコ出なくて寂しかったから代わりにエネコのしっぽと旅した
出現率だけ見るとかなり低いけどヒワマキで交換してもらえるんだよな
個人的にはノズパス、アメタマ、ジーランス、チリーン辺りのほうが貴重っぽい感じがする
アニメでも尻尾追いかけてグルグルしてた
目を回しても⌒ω⌒のままだった
>具体的には「エネコ! ねこのて!」→"かぜおこし"になって相手の"はかいこうせん"を相殺→とてもキレイ→「やった、優勝かも〜!」というわけである。
吹いたww
ハルカとポケスペのサファイアのギャップがありすぎて・・・・
つか60cmってピカチュウより大きいのかよ
うちの猫の倍以上重いのな
コレでも腕枕してたら痛いのにエネコ相手にやったら腕が鬱血しそうだな
わ〜可愛いv
とかいって抱き上げようとした幼児が次々とギックリ腰になります。
そもそも持てるのか疑問だ
じゃあ筋トレに丁度良いのでゴリマッチョのペットとして人気になります
>>553 5kgの米二袋+1kgとか幼児が持てるはずがない
ヤドンと違って絶対にしっぽ生え変わらないだろうな
まあさすがに作り物だろうけどなww
可愛いよな
rs
>>559 一番が気になるじゃないかw
アニメだとアザミさんが好きそうだな。糸目仲間として
ベル
出現率低かったんだな
すぐ捕まえられたのは運が良かったのか
>>563 1%らしいぜ。自分もすぐ捕まえられて旅パに入ってた。
旅パに入れた人は結構居るかもしれないが
最後まで1軍、現役だったのは一握りだろうな…
そういやミツルが手持ちに入れてたよなエネコ
確かポケダン空で主人公として使えるんだっけ
>>565 俺の相棒は一軍現役殿堂入りレベル82のエネコロロだぜ!
ポケダンではノーマルスキンが便利だったり邪魔だったりするけど、逃げ足イーブイなんかと比べると優秀
>>562 なるほどフライゴンか。可愛いよな
指を振るほどじゃないけど猫の手も面白い技だな
最近じゃ猿も使用するようになったが…
猫が猫の手を借りてる事にやたらと爆笑した記憶が
>>550 コーディネーターのハルカとコンテストアンチのサファイアは正反対のキャラだな
>>571 ルビーとの出会いが無ければハルカみたいになったのかもな
なんかサンリオキャラにいそう
ロコンみたいないかにもケモノ!ってデザインのポケモンとはまた違った可愛さ
BWつまらないな
♂の方が少ない子
>威嚇する時は尻尾を逆立てて威嚇する
襖から出てる指に滅茶苦茶威嚇してる子猫の画像が真っ先に出てきた
しかしかえってしっぽに飛びつこうとする敵ポケ
エネコのしっぽはゲーム内の説明で作り物って明記されてるんだけど、
意外に知らない人多いのなw
ポケダンでは味方としてより、救助隊のレベル1ダンジョンでの極悪っぷりが…。
便座カバー
エネコロス
寝落ちしてしまったのか
エネコロロちゃーん
俺の嫁ぇぇぇぇ
585 :
エネコロロ(Delcatty):2011/01/05(水) 04:39:20 ID:3MUDNHGV0
全国図鑑No.301 ホウエン図鑑No.062 シンオウ図鑑No.- 分類:おすましポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、妖精 特性:メロメロボディ、ノーマルスキン 夢特性:ミラクルスキン 高さ:1.1m 重さ:32.6kg
HP:70 攻撃:65 防御:65 特攻:55 特防:55 素早さ:70
エネコが月の石を使って進化するおすましポケモン。
マイペースで自由気侭。気の向くまま食事や睡眠をとるため一日のリズムが大変不規則。
決まった住処を持たない。他のポケモンが寝床に近寄ってきても争わずに自ら場所を変える。
とても綺麗好きで、汚い場所を嫌う。毎日毛並みの手入れはかかさない。その上品な性格から流行に敏感な女性に人気が高い。
そこら辺の中間進化のような種族値である。
普通に打ち合うのは諦めた方がいいので、そこそこ豊富な変化技を使って器用に戦おう。
珍しい特性ノーマルスキンを持つ。これは使う技全てがノーマルタイプの技になるという特性である。
つまり"10まんボルト"や"ふぶき"といった他のタイプの技も全てタイプ一致で撃てる。
逆に言えば攻撃の範囲が狭くなり、相手のタイプを見て相性のいい技を撃つという戦い方が出来ない。
当然ながらゴーストタイプのポケモンには無力。一応"みやぶる"で無理やり攻撃を当てることも出来るが。
586 :
エネコロロ(Delcatty):2011/01/05(水) 04:40:01 ID:3MUDNHGV0
一番の利点は地面タイプ、ちくでん、でんきエンジンのポケモンを"でんじは"で麻痺させられること。
それが強いのかどうかは微妙な気もするが、自分は一生"でんじは"を喰らわないだろうと高をくくっていたポケモンに衝撃を与えてやるのは気持ちいい、かもしれない。
ただし、"でんじは"はタイプ相性に依存する性質を持つため、今度はゴーストタイプに通らなくなってしまう。
その点はノーマル技でありながらゴーストタイプも麻痺させられる"へびにらみ"に劣る。
高い威力の先制技である"ふいうち"をノーマル技として打てるのも強み。
使い方や優先度こそ違えど"しんそく"をタイプ一致で打てると思えば何となく強い気がしてくる。
BWで新たに登場した"なかまづくり"を何らかの形で覚えたら面白いかもしれないが、エネコロロの自由奔放な性格で果たして仲間なんて作れるのだろうか。
アニメではAG60話でジョニーというニックネームのエネコロロが登場。ハルカのエネコに"ふぶき"を教えた。
DP85話でもアヤコのライバルであるユリの手持ちとして登場した。
エネコロロがしんそくしておすまし顔のまま猛ダッシュしてるとこ想像して吹いたw
32.6kgって重すぎだろ 小学校3、4年の子供位あるぞ
ネコ系で一番弱くて一番可愛いのktkr
重すぎいってるとブニャットさんが泣くぞ
と思ったけど11キロくらいしか違わないのね
最初電気タイプだと思った
何か名前が電気っぽくない?
591 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 10:18:09 ID:l584CEez0
コジョフーは「オコジョ」と「カンフー」から名前がきている。
オコジョ:イタチ科の哺乳類
イッシュでいえばほかにも「ムーランド」(ムー大陸)などがある。
ノーマルスキンは全部タイプ一致で放てて弱点はつけるみたいな性能でよかったろうに
ポケダンでエネコ主人公にする人は少数派だと思うけど(特性的な意味で)
それをクリア後進化させる人ってもっと少なそうだな
何となく四天王のシキミに似たイメージ
595 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 11:40:01 ID:l584CEez0
そういえばサザナミタウンでシキミが言ってる四天王のシキミをイメージしたポケモンってなんだったんだ?
エネコロロなのか・・・・
エネコロロってどうやってしんかさせるの?
月の石地味にルビーでは個数限定だから困る
合計種族値たったの380
何を考えてこんなに低い種族値に設定したのか
全てタイプ一致で打てる意味が全く無い
絹スカーフ巻いて猫騙し捨て身不意打ちと打てば何だかんだで1体+@は落とせる
他にもっと適任が居るとかは知らない
>>593 今更だけどノーマルスキンはむしろ強いぞ
確か技使わないAボタンの通常攻撃もタイプ一致扱いじゃなかったか
ポケダンにおいて弱点突くことや半減させられることよりもタイプ一致で優秀な技を繰り出せる方が重要だし
要するにエネコロロかわいい
エメラルドのアニメーションがすごく怖い
ギャルにガンつけられた気分になる
ファクトリー50ではお世話になりました
首に巻いてるのが便座カバーに見えるんだ…
ペルシアンブニャットレパルダスといい、ゲフリは猫っぽい生き物が嫌いなんだろうか…
犬系はウインディはもちろんヘルガーも強いしムーランドやグラエナもシナリオでは十分通用する強さなのに…
>>595 その会話聞いてないけどどんな会話だったの?
シキミってなんとなくシャンデラがモデルだと思ってた
こいつをイーブイの進化系だと最初思ったのは俺だけじゃないはず
エネコの糸目が好きだったのに進化したら眼が開いて萎えた
エネコロロ 70 65 65 55 55 70
ブニャット 71 82 64 64 59 112
エネコロロ 70 65 65 55 55 70
ブニャット 71 82 64 64 59 112
エテボース 75 100 66 60 66 115
同じく月の石で進化するピクシーやプクリンのようにHP種族値はもう少し高めでもよかっただろうに
>>607 HP振ると耐えるときは耐えてくれるんだぜ
相手次第だけどね
見た目的にか弱そうではあるけどこれは弱すぎだろ
100-70-70-55-65-100
くらいくれてもいいんじゃないの…
可愛いだけに残念でならない
種族値調整に期待
猫だまし持ちには、エテボースやガルーラ
メロメロボディでは、ミミロップにピクシー
ポリゴンZの適応力トライアタック>エネコロロのノーマルスキンふぶき
トリックルーム下では、カビゴンなどに抜かれ
差別化の要素が見つからない
>>617 ミ、ミラクルスキンがあるじゃないか・・・
シンボラーとはタイプが違うからな
バトルファクトリー50では先制猫騙しを駆使して大活躍できる子
種族値380は50の一周目なら最上位クラス
猫の手スキルスワップ→相手ノーマルスキンに→ゴーストタイプへ交換というロマンがある
まず成功しないしゴーストタイプ出した時点で交換されるのがオチ
いやエネコロロ語ってるところ申し訳ないがムーランドがムー大陸て
ニューファンドランドっていう犬種だろう、犬なんだし
どこぞの動画でねこのてスキルスワップからゴーストに交代という奇抜な戦術を取ってる方がいた
エネコロロ自体はホズ持ちだったり
BWでペルシアン・マニューラ・エネコロロ・ブニャット・レパルダスで猫パを試みたが
格闘に弱すぎる上に6体目が決まらなくて断念したことがある
なんでGBAとDSで体の色が変わったんだろう
エメラルドのモーションは最高にかわいかった
>>624 レントラーかエーフィ入れると良い
一応猫の仲間だよね
>>624 ザングースだろ、そこは。鋼は大文字で焼けるし。
でも結局格闘に弱すぎるんだけどな…
そう考えると猫ってノーマルと悪が多いんだな
ノーマルが多いのは分かるが悪が多いのは・・・?
ねーよ!
わがままなイメージかな
飼ってる側としちゃかわいいんだがな
猫パは試した事あるが妥協した結果
オドシシを入れる事になったのはいい思い出
夜に集会開くからじゃないか?
50の1周目ファクトリーエネコロロのエースぶりはガチだな
オボンも便利だし秘密の力でごり押しできるしだまし討ちも覚えてる
>>605 マニューラはまあまあ強いよ
あとグラエナはハイエナだから猫に近くね?
>>633 生物学的にはハイエナと犬は全然違うけど、見た目+「ポチ」エナだしやっぱりポケモン的には犬系でしょ
>>628 なんとなく猫って賢くて悪戯好きってイメージあるからなぁ
2段進化でこの種族値は第6世代で進化する
可能性がある
HGSSでの出現モーションが好きだなぁ
本当鳴いているように見えるし
637 :
ヤミラミ(Sableye):2011/01/06(木) 00:22:16 ID:SMSHm4Eg0
全国図鑑No.302 ホウエン図鑑No.068 シンオウ図鑑No.- 分類:くらやみポケモン タイプ:ゴースト・悪
タマゴグループ:人型 特性:するどいめ、あとだし 夢特性:いたずらごころ 高さ:0.5m 重さ:11.0kg
HP:50 攻撃:75 防御:75 特攻:65 特防:65 素早さ:50
第三世代で登場したくらやみポケモン。
ディアルガの代わりにダイヤモンドのパッケージを飾ってもよさそうな風貌をしている。
洞窟の奥でひっそりと暮らしている。瞳が妖しく輝くと人の魂を奪うという迷信がある。
鋭い爪で土を掘って宝石の結晶を食べる。石に含まれた成分は体の表面に浮かび上がってくる。
ゴーストと悪の絶妙な組み合わせによる脅威の弱点なし。
相手が"みやぶる"かぎわける"を使ってきたり、特性きもったまで格闘技を打ってこない限りは弱点を突かれることはない。
無効はノーマル、格闘、エスパーと優秀。ソーナンスは文字通り手も足も出ない。
ただし、種族値は低いため等倍の技でもかなり痛い。弱点がないぜヒッハー!とか言ってる場合じゃない。
出始めの第三世代では弱点なしのインパクトが強かったが、その残念な能力値から使われることは少なかった。
第四世代では同じ複合タイプを持つミカルゲが登場。素早さ以外の種族値で勝っている部分がなく、さらに残念なことになった。
一応ミカルゲが覚えない優秀な技があるので劣化というほどではないが、それも覆せるほど強い要素ではない。
さて、その第四世代においてヤミラミが得たものとは――特性あとだし。
この特性は素早さに関係なく後攻に行動するというもの。一見すると全く有用性を感じさせない特性である。
だが、元々鈍足のヤミラミには余り関係ないかもしれない。その素早さこそが唯一ミカルゲに勝っている部分ではあるが、この際ミカルゲは無視しよう。
利点を挙げるならば"しっぺがえし"を必ず最大威力で繰り出せるところか。
攻撃種族値はアレだがタイプ一致なのでそれなりの威力は出る。
こんな特性とはいえ"ねこだまし"や"ふいうち"などの優先度が高い技に影響はない。
ただし、相手が同じ優先度の技を使ってきた場合は後攻になるので注意。
638 :
ヤミラミ(Sableye):2011/01/06(木) 00:23:09 ID:SMSHm4Eg0
こんな日陰者のヤミラミでも第四世代後期から突然日の目をみることになる。
HGSSで"フェイント"を習得。
ゴースト故に"だいばくはつ"が無効なので、ダブルバトルで相手の"まもる"や"みきり"を潰しながら仲間に安心して爆発させられるようになった。
BWでは"メタルバースト"を習得。この技は"カウンター"ミラーコート"のように優先度が低い技ではないので、特性あとだしとは相性がいい。
さらに"フェイント"の使い勝手が格段に上がった。相手が"まもる"を使わなくても当たる上に優先度は他の先制技以上。ヤミラミ始まったな。
ただし、"だいばくはつ"が弱体化したことによりダブルでの活躍の場は減ることになるだろう。
他に"しっぺがえし"が交代先には威力が倍にならなくなったのも痛い。
まだ解禁されていないが、夢特性はいたずらごころ。
先制で"おにび"を放ったり、先制"じこさいせい"で回復出来たり、先制"トリック"でこうこうのしっぽを押し付けたり――嗚呼、夢が広がる。
特に先制"おにび"はいたずらごころを持つポケモンの中でもヤミラミにしか出来ない。暴走する高速物理アタッカーにピリオドを打つことが出来る。
地味ではあるが少しずつ強化されていくトリッキーなポケモン。今後に期待しよう。
『ポケモン不思議のダンジョン時・闇』で多数登場。「ウイー!」と任天堂製品の宣伝を兼ねた奇声が印象深い。スタン・ハンセンとは関係ない。
アニメではAG29話で登場。金鉱で肝試しをするサトシ一行を驚かせた。
第4世代の時点で
猫騙し フェイント ナイトヘッドで猛威を奮ってたな
相手から見え見えの爆発タイミングでもフェイントで楽々貫通
悪戯心に期待
ポケスペのジュピターのヤミラミが妙にかっこよかった
ゴローニャとヤミラミとマグカルゴ
ってSSスレが前にあったけどしばらくポケ板見ないうちに消えてた
>>641 懐かしいな。俺が最後に見たのは4年ぐらい前だけど
頑丈が強化されたゴローニャ、殻を破るマグカルゴ、いたずらごころなヤミラミ
あの頃と比べると大分立場が変わったな
RSEで始めて出会った時はウルトラマンとしか思えなかった
バトレボの動きが可愛い
スキルスワッブとの相性が良さそうだが覚えないんだよなあ
うわ、懐かしいwww
今や彼らも立派になったもんだなあ…
団子は頑丈アタッカー、カルゴさんは殻を破る、
あとはいたずらヤミラミか、鬼火とか先制で打てるのか
たのむ…課金だけはやめたげてよお!
目が確かにダイヤモンドな件
英訳→和訳を繰り返すと最終的にダークネスミラージュになるらしい
ポケダンの処刑シーンで目光ったりみだれひっかきだったりとコレ子供には結構なトラウマじゃねーかな
648 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 00:55:33 ID:rIvyQhK10
スキルスワップを使ってこいつの特性をふしぎなまもりにできないか考えるのは誰もが通る道
たしかサーナイトにトレース→スキスワさせて出来るんだよな
しかし実際は虫零の弱点なら普通に当たるという
>>640 モジャンボのツタの影を利用して放つかげうちはカッコよかったな
昨日のエネコロロと同じ合計種族値380
しかし、タイプや覚える技、夢特性などで夢が広がりんぐ
RSで一番最初に育てたいと思ったポケモン
だがRS以降一度も図鑑に載ったことはない
>>654 エネコロロと比べてこの扱いの差はなんなの
時闇のショッカーポジションが妙にしっくりきてた
ポケダン空のヤミラミはスペシャルストーリーでちょっと改心してました
それはそうといたずら心ヤミラミ早く使いたいな
BWだったか忘れたけどどれかの図鑑で「宝石食べ過ぎて目が宝石になった」みたいに書いてあってちょっと怖かった覚えが
ルビーを選んだ俺はタイプ的にヤミラミが欲しくてたまらなかった
今思うとRSってカイオーガ、ルンパッパ、ルナトーン(月の石所持)とサファイアのほうが優遇されてるような気がする
まあ最終的にはクチート可愛いから許す
クチートは早く進化してエロくなれよ
カードのヤミラミの特殊能力がやたら強かった
進化して種族値上がれば無駄に豊富な技と弱点ないタイプのおかげで間違いなく厨ポケになる
あと2回の変身を残しています
霊統一パでは悪等倍、格闘技を覚えるおかげで貴重な悪対策になる
>>663 進化してもいたずらごころだったら鬼火再生が鬼過ぎるな
奇跡ヤミラミもやばそうだ、まあないだろうが
マスコット的な意味で可愛い数少ないゴーストタイプだと思う
ぬいぐるみとかないのかな
むしろゴーストタイプは可愛いのしかいない
ヤミラミは補助技が豊富!
MCに期待
夢特性解禁されたら可愛いだけじゃなく使える!
ぬいぐるみと聞いてジュペッタさんがアップをはじめました
ポケサンで着ぐるみがあったな・・・まさかマイナーポケが着ぐるみになれるとは
第3世代って未だに新しいイメージあるけど、今ではもう中盤なんだな
マスコットはゲンガーだろjk
悪戯心解禁マダー?
早く俺の低種族値パに組み込みたい
>>660 ザングースを忘れるとは
低種族値パって、種族値400以下とかそういう感じか
XDで手助けがあった気がするけど、完全にヨマワルに立場が食われてたな
口がなければ可愛い
もし進化するなら名前なにが良い?
ヤミラミン
とかで良いんじゃねww
戦法もトリッキー型だし可愛い名前がいいと思う
ジュエルって単語とかが混ざってきても良いと思うが
>>676 うう…アニメの影響か顔可愛くない…
ヤミラミか…サファイアで最後までスタメンにいれてたな
黒いスティッチ
モチーフは宝石と小悪魔か。
ストーリーじゃ後半火力不足で使いづらかったけど、それでも無効の多さで壁として頑張ってくれました。
可愛い
当時はクチートと比べられて馬鹿にされまくったが可愛い
いたずらごころとか見た目と合いすぎ困らない可愛い
背中に青い石とか埋めてあってRSアピール可愛い
685 :
クチート(Mawile):2011/01/07(金) 00:02:47 ID:xdhVEB+H0
全国図鑑No.303 ホウエン図鑑No.069 シンオウ図鑑No.- 分類:あざむきポケモン タイプ:鋼
タマゴグループ:陸上、妖精 特性:いかく、かいりきバサミ 夢特性:ちからずく 高さ:0.6m 重さ:11.5kg
HP:50 攻撃:85 防御:85 特攻:55 特防:55 素早さ:50
頭から生えた顎が印象的なあざむきポケモン。
頭の顎は鋼の角が変形したもの。可愛い顔に油断していると振り向いて噛み付いてくる。
一度噛み付ついたものは絶対に離さない。ちなみにこの顎は鉄骨を噛み切れるほど強力。ご愁傷さまである。
見た目からも何となく悪タイプのような雰囲気を感じさせる上、鋼技よりも悪技を多く覚える。
しかし、その正体は数少ない単鋼タイプ。12の耐性を持つが、炎・格闘・地面というメジャーなタイプが弱点であることも忘れてはいけない。
種族値は低い。その代わりに技が豊富なので、一捻りした戦い方が求められる。
特性のいかくを含めれば物理耐久は数字以上のものが期待できるので、特性はいかくの方が優先される。
最も多いのは読み型。"みがわり"→"きあいパンチ"を主軸に、相手が攻撃してくると見れば"ふいうち"をかます。
使ってみると面白い型ではあるが、やはりクチートでは非力な感が否めない。そこは"つるぎのまい"などで補おう。
HGSSでは"いかりのまえば"を習得。どうしても有効なダメージが通らなさそうな堅い相手に大きなダメージを与えられるようになった。
BWでは鋼らしく"メタルバースト"を習得。攻撃を渋られるようになったのはクチートにとっては大きい。
相手が交代・変化技をしてくると読むなら"みがわり"。普通に攻撃してくると読むなら1.5倍のダメージを返してやろう。
ただし、BWで新習得の技ゆえに"きあいパンチ"とは両立出来ないのは注意。
夢特性はちからずく。"アイアンヘッド"かみくだく"いわなだれ"など、クチートには恩恵を受ける技が多い。
特に"アイアンヘッド"はタイプ一致×ちからずく効果で威力156にまで跳ね上がる。
ただし、低い耐久を補う意味でもややいかくに分があるか。
アニメではAG105話に登場した。
べ、べつに好きで技たくさん覚えたわけじゃないんだからね!///
偶然よ!偶然!///
HAいじっぱりの俺のクチートたんかわゆす
個人的に進化してほしいポケモンNo1
以前は鋼悪に進化してほしいと思ってたけどキリキザンが出てきたから鋼単のままでいいと思うようになった
ただ
>>685にも書いてあるとおり地面炎格闘が弱点なのは痛いよなあ…
色違いはピンク色
なんとなく鋼より地面タイプなイメージ
>>685 >ご愁傷さまである。
噴いたwww
思ってたよりステータス低くて驚いた。何か強敵のイメージがある
サーナイトが目立ったせいで隠れてるがこっちも可愛い
ポケパークでもやっぱりツンデレ娘だった。可愛かった。
エーフィとブラッキーがラブラブだったり、あのゲームはよく分かっている。
別にポケモナーでも擬人化ファンでもないが、サーナイトはショートカットで穏やかな優しいお姉さん、クチートは黒髪ロングポニテでいじっぱりなツンデレ幼馴染的イメージがある。
なんか活発そう
くちくち
くち。
蝿取り草?みたいな見た目なのでナットレイのように草鋼タイプへ進化希望
>>695 でも肉食っぽくね?
…というかこんな可愛いのにハエ取り草ポジ取られたらマスキッパさんが…
悪鋼希望
格闘で悲惨なことになるけど
下半身が袴姿っぽくて髪型もポニーテール風だったので初遭遇で後ろ向いた剣客として脳内擬人化された。カッコ可愛い
下半身袴っぽいのによくスカートと間違われる
さらにもみあげ?の形もRSのドットのせいでよく間違われる
あまり知られてないみたいだけどちゃんと萌えスレがある
ポケモン板に戻ってくればいいのにな
萌えキャラというものに全く興味を示さず、
サーナイトやミミロップやドレディアやルージュラにも反応せず、
好きなポケモンはかっこいい系か小動物的な可愛い系ばかりだった友人が
何故か突然クチート可愛い可愛いと言って一生懸命育て始めて衝撃を受けたことがある。
クチートの何が彼を惹き付けたのか未だにわからない。
元々人間っぽいポケモン萌えの人に人気があるのはわかるんだが。
見返り美人
初登場時は後ろ向いてるなんてわからなかったらマジきも!!って思ったわ
せっかく可愛いのにずっと後ろ向いてるから意味ねー!とも思ったわ
ヤミラミもクチートも進化すると化けそうなんだよなぁ
というかRSEのポケモンは惜しいポケモンが全体的に多い
進化してくれええええええええええ
そして美人さんになってくれ
初めて見たとき見た目で草タイプと勘違いしたファクトリー
どくどくを撃って無効化されてこいつ草/毒かとさらに勘違いしたのもいい思い出
その間にてっぺき積まれまくって完封された
初めてルビサファで見たときはツノが顔に見えてキモッとか思った
しかし今ではクチートたんが好きで生きるのがツライほどになりました結婚してください
ミミロップと並んで某エロ絵師に気に入られてるポケモンの一体
大体酷い扱いだけどw
特殊技のレパートリーだけみたら間違いなく厨ポケ
最初悪だと思って格闘だしたら抜群だったもんだから、ずっと悪と思ってたわ
鋼だったのか
くちー!
ルビーで色が出たから後生大事にとっておこうとエメでカウンター覚えさせて連れてきたのになんだ
メタルバーストってなんだよ
タイプ一致ラスターカノン、大文字、気合い玉、冷凍ビーム、くさむすび、げんしのちから、あくのはどう、シャドーボール、ヘドロ爆弾を覚える
>>713 メタバを使わなくても威嚇とか怪力バサミを生かした型が出来るじゃないか
何よりも鋼なのに可愛いんだよね
ギギギアルとかキリキザンなんかより余程育てたくなる
>>713 クチートより遅い物理の攻撃もちゃんとはねかえせるじゃん
鋼のいわゆる可愛い系ってこいつとジラーチだけ
種族値制限を設けるとあら不思議、強ポケっぽい。
>>719 えっwwwwwwwwww
まあ可愛いけどwwwwww
^^;
ルカリオの奴は自分のことを可愛いと思ってるのか
痛い奴だな
くちー!くちー!
>>714 ヘドロばくだんってどこから出すんだろうな。
wktkしてPDWに連れて行ったら、あまりにキモすぎて恐怖した
ポケパークが一番良い
>>729 結構はがねはがねした色なんだな
それともグラの問題か?
ポケパークのクチートの可愛さは異常
まじあのゲームはよく分かってる
>>685 >鉄骨を噛み切れるほど強力
ドテッコツ涙目w
鋼タイプなのに火が吐けるとは
あのオオアゴは万能だな
何で移住したんだろう
ID非表示の板だとアンチによる荒らしが鬱陶しいんだよ
何故かポケモン板でそれ系のスレが立つと漏れなくアンチが出てくるから携帯ゲーキャラ板に移住する
ポケモン板が一部のキチガイ板を除いて最底辺に位置すると考えれば
移住は当たり前のことだと思わんかね
BWが発売されてからこの板は狂い始めた
なぜかシンオウが初登場だとずっと思ってた・・・
同じ鋼だとココドラとかのが印象的だったからかな
ポケ板が新作出るたび酷い事になるのはもはや定例行事
でもヒンバス漁業組合とか新努力値解析スレとかは楽しかったのになぁ・・・
香ばしいのが湧き出したな
そんなことより
くち!くち!
語源は口とチートで分かりやすいけど、デザインの元ネタはネズミ取り?
初めてやったルビーで後ろ向きではなく正面向いてるかと思ってなんだこのポケモンって思った
名前のモデルは口裂け女でモチーフは二口女だろうか
ご飯はどっちの口で食べてるんだろう
そうか、ふたくち女だから妖怪パに入れられるんだな。
顔にある方だろう
あの大きい顎は捕獲用なんじゃないか
>>742 DP発売したばっかのミカルゲスレもすごかったな
力ずくクチート早くこいこい
750 :
ココドラ(Aron):2011/01/08(土) 00:17:04 ID:2DOLnfvH0
全国図鑑No.304 ホウエン図鑑No.070 シンオウ図鑑No.- 分類:てつヨロイポケモン タイプ:鋼・岩
タマゴグループ:怪獣 特性:がんじょう、いしあたま 夢特性:ヘヴィメタル 高さ:0.4m 重さ:60.0kg
HP:50 攻撃:70 防御:100 特攻:40 特防:40 素早さ:30
いかにも硬そうな体を持つてつヨロイポケモン。
鋼鉄の鎧は山から掘り出した鉄鉱石を食べて出来上がったもの。
たまに麓に現れては橋、ガードレール、線路などの人工物を食べてしまう結構シャレにならないポケモン。
ココドラの体当たりはダンプカーを壊してしまうほどの威力がある。ますますシャレにならない。
進化をする際に鋼の鎧が脱ぎ捨てられる。脱ぎ捨てられた鉄の鎧は鉄製品の材料に使われる。
この時点で防御力が100もある。攻撃力70も進化前のポケモンにしては高い。
RSEでは石の洞窟で出現。ノーマル技や飛行技を1/4に抑えることが出来るタイプは役に立つ。
ただし地面技と格闘技は4倍。ムロジムのトウキ戦で使用するのは難しいだろう。
BWにおいて特性がんじょうが強化されたことにより、Lv.1のココドラが対人戦で使用されるようになった。
相手の攻撃をがんじょうで耐えた後に"がむしゃら"で相手のHPを1にする、という戦法。
かいがらのすずを持たせれば反撃した後に全回復するため、再びがんじょうが発動可能になる。
天候に砂嵐を交えればHPが1しかない相手はそのターンで倒れる。BW発売直後はこの戦法が流行した。
ただし、ゴーストタイプには"がむしゃら"が通らないため何も出来ない。連続技などはがんじょうを貫通するため何も出来ずに落ちる。
また、Lv.1ココドラという時点で戦法がバレバレなので、見せ合いの時点で何らかの対策をされるのは覚悟するべきだろう。
アニメではAG23話で登場。大群で現れてサトシ一行やロケット団に襲い掛かった。
かわいい
ポケトレで色違い出現したのにほえる対策してなくて涙目になった
レベル上がったらつおくなりそうな予感はしてました
目の色が凄く綺麗
戦闘画面でちんまりしてて可愛い
案外ちっこいのな
可愛いよー可愛いよー
地面格闘さらには炎にも弱いけど可愛い
この子とヤミラミは一緒に捕まえたなあ
レベル1ココドラは対策が簡単だし雑魚って言う奴も多いけどこいつらは忘れた頃にやってくるから怖いんだよな
襷がむしゃらせっかみたいなもんか
ちんまいのに60kgもあるがたいていその設定は無視される
最初「ジェイソン」と名付けたのは俺だけじゃないはず
進化すればきっと600族になる
そう考えていた時期が俺にもありました
>>761 頑丈型と石頭諸刃型あるんだから許してやれよ
色違いは目が腫れてるかのように真っ赤で解り易いんだよな
第四世代の目をぱちくりさせながら登場する動きが可愛かった
シナリオで使いづらかった記憶しかねえや
>たまに麓に現れては橋、ガードレール、線路などの人工物を食べてしまう結構シャレにならないポケモン。
下手したら大惨事じゃねえか・・・猪とか熊とかで騒ぐのが馬鹿らしくなってくるな
ギラティナの映画のラストでは墜落した敵艦の残骸食ってたな。
エコだなあとちょっと感心した。
アレは可愛かったな
ゼロの生涯の目標あっさり喰らってたけど
そのうちココドラが食べない材質の素材で線路が作られるようになりそうな
ココドラに食べられないように不味い味付けをした物で線路etcを造っているってレスをどこかで
まるで、子供が食べないように人形を苦い味にした…というのに似てるな。
>>760 自分は「マキバオー」と名づけた。…何やってたんだ、あのころ…orz
この世界はマグカルゴが通るだけでも街が壊滅するからな。
それだけセーフティネットもしっかりしてるんだろう。
オカリナに似てる
白目じゃないからな!
一番下怖えww
四番目が白目じゃないとするならば二番目は何なのか
謎は尽きない
ココドラ→コドラと来たから最終進化はドラかと思ったがそんなこと無かったぜ
>>777 コドラが小さい竜から来てるのは初見でわかったんだが
どう見ても小ではない件
ボスゴドラをどうしてもボスコドラと言ってしまう
金属と岩石が上手い具合に混じってゴツゴツした体
青い目も洞窟暮らしで目が弱いって感じが出てて見事に地底怪獣だわ
ボスゴドラのゴとかメタグロスのグが言えない
破裂音の[g]じゃなくて鼻音の[η]か摩擦音の[γ]になっちゃうのは俺だけじゃないはず
ココドラなでなでしたい
ココドラの系統もバンギラス系統と同じで頑丈ココドラ、輝石コドラと系統全員に役割があっていいな
789 :
コドラ(Lairon):2011/01/09(日) 00:25:26 ID:D5u++OAX0
全国図鑑No.305 ホウエン図鑑No.071 シンオウ図鑑No.- 分類:てつヨロイポケモン タイプ:鋼・岩
タマゴグループ:怪獣 特性:がんじょう、いしあたま 夢特性:ヘヴィメタル 高さ:0.9m 重さ:120.0kg
HP:60 攻撃:90 防御:140 特攻:50 特防:50 素早さ:40
ココドラLv.32で進化するてつヨロイポケモン。
ココドラと似たような鉄の鎧で体を覆っているが、その体躯は大きく変わり、体重は二倍も増えた。
石や水に含まれる鉄分を食べて体を作る。湧き水の近くに巣を作ることが多い。
コドラ同士が鉢合わせると体をぶつけ合って縄張り争いを行う。衝撃音は数キロ先まで届くほどだという。
体を岩にぶつけて火花を起こし、その火花の大きさで強さをアピールする。
進化前とは思えない防御力140を誇る。
攻撃力も90と十分だが、レベルアップで覚える技は地味なのでシナリオで使うには少し苦労するかもしれない。
BWでしんかのきせきが登場。進化前のポケモンの防御と特防が1.5倍になるというトンデモアイテム。
当然ながら防御力140のコドラが持つと堅い。防御特化すればあのレジロックの物理耐久すら上回る。
タイプ一致"もろはのずつき"を無反動で放てるので、守って殴れる物理要塞になれるだろう。
ただし、さすがに4倍弱点である格闘と地面は受けきれない。特殊耐久の方はそこまで高くならないのも注意。
アニメではAG78話でポケモンコンテストのルイボス大会に出場するツキコの手持ちとして登場。準決勝でハルカのフシギダネを破った。
DP128ではシンジの手持ちとして登場。ジンダイのレジアイスに圧倒されて敗北した。
奇跡がチャンピオンロードで発掘されたらシナリオ進めるにあたって面倒そうだ
ココドラとボスゴドラに挟まれて影の薄いコドラちゃん。
中間進化の宿命だ
進化してもやはりストーリー中では中々使いづらい
かたくなる3回積むとでナギのチルタリスの地震にも余裕で耐える
かたくなるwwwうぇwwww
って積み技をバカにしてた中3時代
いや鉄壁使いますけどね
50ファクトリー1周目では主力になれる
トワプリにこんなのいた
ラグラージとバシャーモにはチャンピオンロードで瞬殺されまくる運命
この系統は怪獣好きな人にはたまらない
800
チャンピオンロードで御三家の経験値になる係
コドラまでは超好みだぜ
笑ってるの可愛いな
輝石コドラがおもったより強くてワラタ
3匹のうちで青い目が一番生きているデザインだと思う
トゲと穴の多さと配色バランスマジ天使
いつかボスラッタも出るのではと少し期待した時期が俺にもありました
>>803 右側が植木鉢に放置されてトゲの取れた栄螺の殻みたいで気持ち悪い
実際に植木の栄螺が気持ち悪いのは割れてたり苔が生えてたりするからなんだろうけどやっぱり気持ち悪い
逃げろ!あいつ突っ込んでくるぞおおおおおおおお!!!
810 :
ボスゴドラ(Aggron):2011/01/10(月) 00:36:54 ID:4bfigC9E0
タマゴグループ:怪獣 特性:がんじょう、いしあたま 夢特性:ヘヴィメタル 高さ:2.1m 重さ:360.0kg
HP:70 攻撃:110 防御:180 特攻:60 特防:60 素早さ:50
コドラがLv.42で進化するてつヨロイポケモン。
誰もが望んだ二足歩行の怪獣に進化。頭部に生えた二本の角がギラリと光る。
山ひとつを縄張りにしている無法者。いつも山を見回りしており、荒らした相手は容赦なく叩きのめす。
山ひとつ崩してしまう力を持ち、戦う相手を求めて山を彷徨うバンギラスとは何かと因縁がありそうだ。
土砂崩れや山火事で自分の山が荒れると土を運んで木の苗を植える自然に優しいポケモンでもある。
鉄の角は常に伸び続けているため、角の長さで年齢が分かる。
脅威の防御力180。攻撃力も110と高め。
4倍弱点を二つ持つが、タイプ不一致の地面技や格闘技は素で耐えることがある。
他の怪獣系のポケモンと同様に技の幅が広い。電撃を放ったり炎を吐いたり吹雪いたりすることが出来る。
とはいえ初出の第三世代ではハッキリ言ってマイナーなポケモンであった。
レベルアップで覚える技が貧相。鋼を活かせる"アイアンテール"は命中率が低い。岩技はFRLGで"いわなだれ"を習得するまで"がんせきふうじ"のみ。
岩技や鋼技が乏しかった第三世代では仕方のないことではあるが、堅いだけで火力と速さの足りない厳しい冬の時代を過ごした。
811 :
ボスゴドラ(Aggron):2011/01/10(月) 00:37:35 ID:4bfigC9E0
第四世代では"アイアンヘッド"を習得。"アイアンテール"よりは威力が落ちるのものの命中率も安定しているため使いやすい。
そして待ちに待った岩の高威力技"ストーンエッジ"が登場。火力不足は多少改善されたといえる。
素早さをぐーんと上げてくれる"ロックカット"も登場。素早さに努力値を振って一度使えばかなり速くなれる。
4倍弱点を半減出来るヨプの実やシュカの実が登場したのもおいしい。タイプ一致であっても二倍程度ならボスゴドラの防御力で十分耐えることができる。
格闘技が幅を利かせるようになったのは気になるが、ほとんど何も出来なかった第三世代と比べると大分マシになった。
そしてHGSSのタマゴ技で"もろはのずつき"を習得。
威力150でダメージの半分を自分も喰らうクレイジーな技だが、ボスゴドラは特性がいしあたまなので無反動で打てる。
第三世代で技に悩んでいたポケモンとは思えぬほどの火力を手に入れた。
BWでは特性がんじょうにも追い風が吹く。
元々の一撃必殺無効に加えて「一撃で倒される技を受けてもHPが必ず1残る」という効果を追加。
"メタルバースト"を覚えるボスゴドラとは大変相性がいい。
この特性の強化は"メタルバースト"が使いやすくなったことより、ボスゴドラというポケモンそのものが読みにくくなったことが大きい。
いしあたまだと思って弱点技で殴ったらがんじょうで耐えられて"メタルバースト"を喰らう。
"メタルバースト"を警戒して弱めの技でがんじょうを潰したら実は特性いしあたまで、タイプ一致"もろはのずつき"を食らう、もしくは"ロックカット"や"でんじは"で素早さを逆転される。
普通に攻めるにはリスクの高いポケモンとなったのは大変大きい。冬の時代を乗り越えた今のボスゴドラはとても輝いている。
812 :
ボスゴドラ(Aggron):2011/01/10(月) 00:38:15 ID:4bfigC9E0
夢特性はヘヴィメタル。この特性は体重が二倍になるという特性。相手よりも重いほど威力が上がる"ヘビーボンバー"と相性がいい特性である。
360kgのボスゴドラの体重が二倍になれば720kg。タイプ一致で"ヘビーボンバー"を打てるポケモンの中では最重量になる。
ちなみに威力120が出るのは144kgのポケモンまで。具体的には140kgのベロベルトまでとなる。
威力100が出るのは180kgのポケモンまで。ジバコイルがちょうど180kgだが、タイプ相性の関係で鋼技が1/4であるため、175kgのレジアイスまでが威力100になる。
相手の体重を把握しなくはいけない難しい技だが、選択肢が増えるのは悪いことではない。
"もろはのずつき"を受けに来た格闘や地面のポケモンに大きなダメージを与えられる……かもしれない。
アニメではAG22話でダイゴの手持ちとして登場。"はかいこうせん"でロケット団をふっ飛ばした。
AG128話ではホウエンリーグ予選三回戦でテツヤの対戦相手の手持ちとして登場。
AG177話ではロケット団本部からリザードンと共にムサシ&コジロウに支給された。本来はヤマトとコサンジに送られるポケモンであった。
DP119話では縄張りを荒らされたと思いヒカリに襲い掛かった。マンムーに大きなダメージを与えるが、ヒカリの手厚い看病によって復活したマンムーとの再戦で敗れた。
DP186話ではシンジの手持ちで登場。シンオウリーグでサトシと対戦する。
ピカチュウを圧倒し、ゴウカザルとも互角に渡り合うが、"フレアドライブ"を受けて火傷してしまい、最終的には"マッハパンチ"を受けて敗れる。
他にはDP51話、DP57話、DP72話に登場した。
解説気合入りすぎワロタ
これでもかってぐらいの直球怪獣路線がたまらない
ボスゴとバンギはポケモン界屈指の良怪獣デザ
今まで怪獣系のポケモンはスルーしてたけど
解説読んだら無性に育てたくなってきたw
解説3レスw
鳴き声が好きだ
RSEのポケモンは何故かどんどん優遇されていくな、良いことだ
グロスは除いて
硬くてトロいパワー系ポケモンってあんまり使わないんだけどこいつは好きだー
天敵はやっぱりジバコイルかな
向こうも頑丈でメタバ耐えてくる時あるし
>本来はヤマトとコサンジに送られるポケモンであった。
コサブロウ「またか!」
正直あんまり岩要素ないよね
単鋼タイプでよかったと思う
岩タイプがないと諸刃の頭突きがただの頭突きになるぞ
岩より地面で良かったと思うんだけどなぁ
防御種族値180も物理系の4倍弱点抱えてるせいでペラペラだった
頑丈メタバの強化のお陰で紙であってもリターン取れるし、弱点付けないと悪夢の硬さ
ちょっと前まで、こいつ600族だと思ってた
バンギラス的な
>冬の時代を乗り越えた今のボスゴドラはとても輝いている。
どっかで見たような解説っぷりでワロタwww
ボスゴドラは でんじは を おぼえないんだよ!
見た目や鳴き声が大好きだが
メジャーな4倍弱点のせい手を出せずにいた
でもそんなに輝いてるってんなら育ててみるぜ!
HGSSでは襷持たせて電磁波撒いてた
頑丈あるから必要なくなったけど
牧場だとゴツイ系のポケモンも皆丸っこくなるなww
砦もそうだけど、4倍弱点のお陰でなかなか物理受けとしての地位を確立出来ないポケモン。
833 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:53:21 ID:EEhMTlOw0
RSじゃポケスペの影響で、必死になって育てたな
...弱かったけど
デザインが好き
装飾やトゲがゴツいのにちゃんと安定してて良い。
アニメにめっちゃ出てるのな
基本的に相手側だけど
ボスゴドラどれだけ好きなのか伝わってくる解説だな
いかにもな見た目がいいよね
RSの洞窟で初めてココドラみてなんとなくカッコいい怪獣になりそうと思って面子に加えて
いざ最終進化のボスゴドラを見たときは自分の直感に狂いはなかったのだと確信したな
特性の頑丈は当時だとあまり恩恵なかったけどセンリのケッキングがじわれ連発してきたときは大いに役立ってくれたよ
色違いがまた綺麗でいいよな
赤目にエメラルドグリーンのボディカッコヨス
うちのパーティにもいた
何の役に立ってたかは忘れたwでもかっこいいと思ったのは覚えてるなー
全身シルバー系統の見た目に
水色の目が引き立ってカッコイイ
ボスの貫禄
ニドキング、バンギラス、オノノクス、ラムパルド、ドサイドン、ボスゴドラで二足歩行怪獣パーティー組みたい
ハリテヤマのときも言ってたけど
カードではex化されても度々パックに収録されるも、
ピンと来るような性能で出してもらったことがない
ダイゴのボスゴドラ
ドラゴンクロー(当時特殊)/ソーラービーム/かみなり/じしん
あぁ、最強だ。
>>844 これまた貫禄があって強そうだし実際に実力もある
ちょっとこのパ育成してランダムもぐってみようかな
オノノクス以外はみんな地震に弱いのが密かな魅力
水がどうにもならん
大誤算「ボスゴドゥア!はかいこうぜ!」
まあ単虫タイプで一番強いのは間違いなくカイロス……と思ったけど、アギルダーもいるから分からんな
誤爆しました
お前らちげーよ
ボスゴドラが一番光ってたのはXDだぜ
初手ゴドラ&フライゴンで
石頭捨て身タックルor地震でアルドス、エルデス、デスゴルドバッサバッサ倒してったんだぜコイツ
ボスゴドラなんて波乗りで一撃だとなめて度忘れ積んでたら
ロッカ→無反動諸刃×3で全滅させられた・・・
それ以来ボス後対策だけは欠かさないようなったぜ
haisonさん何で消えちゃったんだよ・・・
857 :
アサナン(Meditite):2011/01/11(火) 00:00:24 ID:4bfigC9E0
タマゴグループ:人型 特性:ヨガパワー 夢特性:テレパシー 高さ:0.6m 重さ:11.2kg
HP:30 攻撃:40 防御:55 特攻:40 特防:55 素早さ:60
昼でも夜でも朝なん?なめいそうポケモン。
山奥で修行して精神エネルギーを高めている。ダイバダッタの魂を宿しているわけではない。
一日に木の実一個しか食べない。余り食べないことも修行の一環らしい。
しかし、すぐに集中力が途切れてしまうため、いつまでも修行が終わらない。
瞑想で鍛えられたアサナンは空を飛ぶことも出来るぞ。
RSEで最初に手に入るのはおくりび山の外壁。内部と山頂には出現しないので注意。
めいそうポケモンだが、技の"めいそう"をそこまで活用できるポケモンではない。
攻撃力を上げる"ヨガのポーズ"はとても似合う上に生かせる技だろう。
特性ヨガパワーによって進化前のポケモンの中ではNo.1の攻撃力を誇る。
シナリオでもレベルアップで"とびひざげり"を覚えるのでそこそこ活躍してくれる。
アニメではAG30話でジムリーダー・トウキの一番弟子らしいシノブの手持ちとして登場。
DP68話ではジムリーダー・スモモが使用。"ねんりき"で相手を混乱させたり、"ドレインパンチ"で回復したりと厄介な戦法を使った。
最後はボールに戻って混乱を治したムクバードの"ブレイブバード"を受けて敗れる。
この系列が個人的に一番好きだ
初見で特性の内容を完全に理解した者はいなかっただろう…
昼でも夜でも朝なん?なめいそうポケモン。
吹いたww
♂と♀で頭のお団子の位置が違うけど
個人的に♂の頭の方が女の子っぽい感じがする
今の今までアナサンだと思ってた……
レインボーマンワロタ
>瞑想で鍛えられたアサナンは空を飛ぶことも出来るぞ。
これってオウム真理(ry
ずっと猿だと思ってた
エメのトウキが出してくるアサナンはアホの子だったなw
代わりに全然積めないからその後の巾着で地獄を見るが
インド人を右に
>>861 出たばっかの頃そう間違えてて友人に笑われたから以降間違えてないが
結構勘違いしてる人は多そうではある
ヨガパワーの説明(RSE):こうげきが たかい
漠然としすぎだろ・・・
朝なん?が名前の由来なのか?
えっ?もう朝なん?
名前の由来はヨガのポーズを意味するアサナ(アサーナ)だと思う
アサナンのやってるポーズは合蹠(がっせき)じゃないかな
>>870 なんで攻撃が二倍になるっていいかげん表記しないんだろうか…
実際そういう効果だし
てかRSEの特性説明は字数制限きつすぎ
あついしぼうも「ほのお こおりに つよい」だった
ヨガパワーちからもちに比べれば全然マシだけどさ
ハリテヤマの本田に続きNNダルシム安定
焼き尽くすや火炎放射を覚えてくれればさらにらしくなったのだが
初めて見るタイミングと捕まえるタイミングにかなりラグのあるポケモン
ていうか今初めて出現場所知ったわ
>>877 恐らくその辺はスタッフ同士の連携が取れてなかったからかもね
そのせいかDPでは序盤で出るし
ソコソコ使えるんだよな、こいつ。
てっきりマクノシタと対かと思ったら
石の洞窟にさっぱり出てこなかった思い出
>>877 逆にアメタマ辺りの妙に珍しいのは見かける頃にはもう手に入る場所を過ぎてたりするんだよな
ホウエンはノーヒントだと捕まえるのが難しい奴が多い
なんでヨガパワーの特性をあんな無茶な性能にしたんだろうね
>>880 ホウエンはレアエンカウントが多い気がする。
ラルトスアメタマに始まり、アブソルユキワラシ。
こういうのを頑張って探すのも面白かったな。
あとレアといえばヒンバスだな
ドット単位で頑張って探したな
>>881 お陰でエルレイドさんが泣…く程でもないか、技は向こうのほうが全然豊富だし
ストリートファイター2PT組みたくなってきたな
ハリテヤマにチャーレム、コジョンド♀、ダゲキ、ルカリオ、カイリキー辺りかな
後半無理矢理だけど
あらかわいい
こいつの顔の形と角は何を表しているんだろう…羊?
>>886 これだけ見せられたらポケモンだと判別できねえ
サンリオにいそう
牧場グラだと口がユニラン、ダブランと被るなぁ
<●>◇<●>
こんな感じだな牧場グラ
じわじわ可愛く見えてくる不思議
<●>◇<●><チャオ!
(・◇・g)<ちゃお!
<・>Θ<・> マッギョも仲間に入れてあげて
>>889 あの頭は確かターバンをデフォルメしたもの
901 :
(Medicham):2011/01/12(水) 02:34:00 ID:sXcg11SV0
全国図鑑No.308 ホウエン図鑑No.077 シンオウ図鑑No.087 分類:めいそうポケモン タイプ:格闘・エスパー
タマゴグループ:人型 特性:ヨガパワー 夢特性:テレパシー 高さ:1.3m 重さ:31.5kg
HP:60 攻撃:60 防御:75 特攻:60 特防:75 素早さ:80
アサナンがLv.37で進化するめいそうポケモン。
1ヶ月間何も食べずに修行を続けた結果、第六感が発達し、サイコパワーを操れるようになった。
相手のオーラが見えたり、相手の動きが読めたり、野山と一体になって気配を消すことが可能。
君もサイコパワーが欲しければこのチャーレムを見習うといいだろう。相手の動きを読みつつ野山と一体になることは現代社会でも役に立ちそうである。
戦う際は踊るように優雅に舞い、強烈な一撃を喰らわせる。
タイプは優秀。格闘とエスパーの相性がいいため弱点は2つ。ただし耐性も2つしかない。
種族値はご覧の有様だが、チャーレムの特性はヨガパワーである。
これは自身の攻撃力が無条件で二倍になるというトンデモ特性。命中率を0.8倍にさせて初めて攻撃力が1.5倍になる特性はりきりが馬鹿らしくなってくる。
ヨガパワーによるチャーレムの攻撃力はあのラムパルドやケッキングさえも上回る。
ただし、出始めの第三世代では使い勝手のいい高威力技を持っていなかった。
チャーレムといえば"とびひざげり"が有名だが、当時は威力85。その癖命中率は90で、外れると相手に与えるはずのダメージの半分が自分に返ってくるという割りに合わない技であった。
他の格闘技の"きあいパンチ"は癖がある、"ばくれつパンチ"は命中率が低い、"かわらわり"は安定しているが威力が低い。
技になかなか恵まれない地味なスタートを切ったチャーレム。山奥にこもって修行を続けた。
902 :
チャーレム(Medicham):2011/01/12(水) 02:34:51 ID:sXcg11SV0
そして、第四世代では修行の成果を発揮する。
"とびひざげり"の威力が100に上昇。火力が上がる。
さらに物理攻撃と特殊攻撃の仕様変更により、攻撃タイプとしてはほとんど意味をなしていなかったエスパータイプにも物理技である"サイコカッター"しねんのずつき"が登場。
"かみなりパンチ"ほのおのパンチ"れいとうパンチ"も物理技として使えるようになった。
他に先制技の"バレットパンチ"を手に入れるなど、チャーレムにとっては良い事づくしの第四世代であった。
ただし、第四世代の火力インフレを象徴するような格闘技である威力120の"インファイト"は習得出来なかった。
ところがさらに修行を続けた結果、第五世代では"とびひざげり"の威力が130に上昇。
へー、君まだ"インファイト"なんて使ってるんだ。知ってる? それ威力120しかないんだよ――と言わんばかりにチャーレムは飛躍する。
全ては努力の賜物。君も今日から山奥にこもって修行をしよう。
接触した相手の特性を変えることが出来るデスカーンには注意。ヨガパワーを失ったチャーレムは山奥に引きこもる気の狂ったカルト信者にしか見えなくなる。
アニメではポケモンコーディネーター・グレースが使用。シュウを破るが、決勝戦でハルカのアゲハントに敗れた。
アリーナキャプテン・コゴミも使用。サトシのカビゴンを追い詰めるが、最後は"のしかかり"を受けて倒れる。
DPでは氷のジムリーダーであるスズナも使用した。
1レス目に名前を忘れて申し訳ない
ダブルだと普通にスキルスワップされる事がある…
バレットパンチとサイコカッターの同時遺伝はできないけど、フェイントが第5世代で強化?されたから先制技に不安は無くなったはず
ポケダンでは♀がチャームズの一員として登場してたな
こうみるとRSEで不遇だった奴ってみんな強化されてるな
今度RSEパでも作ってみようかな
解説がノリノリすぎて毎回面白いw
BWでとびひざけりはすっかりコジョンドのお家芸と化してしまった感が俺の中ではある
この解説のレスしてくれる人って毎回同じなんかなあ
>>906 今のところ外すと痛いっていうデメリットがまだあるが
そのうち虫・格闘が出来てデンチュラの如く複眼飛び膝で
飛び膝使いの称号を掻っ攫って生きそうで怖いがな
そうだね。そのうち虫格闘みたいな今までにない複合タイプも出来るだろうね
>虫格闘
種族値は 80/125/75/40/95/85 で。メガホーンも覚えるといいな。
虫・格闘…
待て、1匹既に(ry
きっと名前はへラクロスって名前になるに違いない
複眼で飛び膝となるともはや仮面ライダーしか出てこないな
そろそろチャーレムに話を戻して
ポケダンではチャームズのリーダー
ヨガパワーの強さは健在
>>915 今回絶対出ると思ったのに出なかったな。モチーフ被りはいっぱいいるのに。
あとコロトックはコオロギだよな一応
バッタってなんかカマキリに食われるイメージがあるからな
ストライクに弱そう
仮面ライダーは飛蹴りなんだがなw
チャーレムは同じ特性のマリルリよりインパクトに欠けるよな
実際あっちのほうが使われてるし
>>918 一応相手にされてたじゃないか、主に廃人に
最近ホウエン編に入ってから解説に気合はいってんなww書き手さんがホウエン好きなんかなww
飛び膝蹴りとフェイントでまさかチャーレムに3タテさせられるとは思わなかった…
チャーレムってインファ覚えなかったらしいからバランス取れてたんだろうけど
それすら超える威力の技でちゃったな・・・。
なんでヒヒダルマとかオノノクスがつえーつえー言われてこいつがやばいって言われないんだろう。
素早さと耐久がまだ低いな
攻撃が大幅に上昇したブースターみたいなもん
現代社会で役に立たないだろw
>>914 リーダーはミミロップじゃないっけ?
救助隊でもイジワルズの紅一点、何気に2作連続でそれなりに目立つ役なんだよな。
スタッフにチャーレム好きがいたのかね。
あと昨日だが
>>889 あれ角なのか? 耳だと思ってた。
>>923 デスカーンとか明確なメタ要因がいるからじゃね?
飛び膝読みゴーストもありうるし
小学館で出てたルビサファの4つ星攻略の本のコンテストパートにて1匹全制覇に抜擢されてたっけな
当時は特殊パンチ安定だったしなぁ
>>928 あったなぁ<四つ星攻略
どれも平均的に覚えられるんだよね
ポケダンは出番多いよな
救助隊のときはイジワルズのメンバーだった
って
>>927で書いてあったか
小鼓みたいな鳴き声が結構好きだ ポポポポポポポポッ
チャーレムとアニポケムサシって似てるよな
似てねえよks
第3世代のこらきし以降育ててないな
育てなおしてやるかな、ダルシム
936 :
ラクライ(Electrike):2011/01/13(木) 00:14:15 ID:c+Xtys0L0
全国図鑑No.309 ホウエン図鑑No.078 シンオウ図鑑No.- 分類:いなずまポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:せいでんき、ひらいしん 夢特性:マイナス 高さ:0.6m 重さ:15.2kg
HP:40 攻撃:45 防御:40 特攻:65 特防:40 素早さ:65
シンプルだがカッコイイ名前を持ついなずまポケモン。
電流で脚の筋肉を刺激して爆発的なスピードを生み出すことが出来る。
空気との摩擦で体毛に静電気をためこんでおり、嵐が近づくと全身から火花を散らす。
RSEでは110番道路で手に入る。
第三世代で登場した電気タイプはこの系統とプラスル・マイナンしかいない。
必然的にシナリオでは深刻な電力不足に悩まされることになるので、新ポケモンへの興味も兼ねてラクライを連れて行った人は多いだろう。
接触技が多い序盤においてラクライのせいでんきは優秀。第三世代で登場した特性の便利さを教えてくれたポケモンの一匹である。
ただ、レベルアップで"10まんボルト"を覚えてくれないのは少し不便かもしれない。
ちなみにDPの登場モーションが無駄に長い。
鳴き声と共にジャンプ→しばらく間を置く→口をパクパク→やっと終わった→と思ったらまた口が動く
特にポケトレで色違いを粘る時は注意。集中力を切らしてポワーォ!クチュクチュが出てきてしまうぞ。
アニメでは電撃オヤジのテッセンが使用。再登場した際にライボルトに進化する。
DP42話では訓練センターで発電所向けのラクライが複数登場した。
図鑑作成の人は何回か交代してるな。
前の人のも独特の味があった。
なぜかDPでメイン回をもらう
可愛いよな
デザインは犬なのかと思ってたら割とそのまんまの姿の妖怪が居てワロタ
夢特性でメリープとプラスマイナス同盟を結成
>>940 雷獣?
進化系のライボルトは設定的にも雷獣に近いんだよな
オーバーヒートはまだ覚えないが
火炎放射はこの段階で覚えるんだね
金銀 (ピチュー) (エレキッド) メリープ系 チョンチー系 ライコウ
RSE ラクライ系 プラマイ系
DPt コリンク系 パチリス (ジバコイル) (エレキブル)
電気って進化前・進化形での追加を除くと第二〜第四世代は割と寡作だったんだよな。
>>944 ギギギアルは単独でプラスマイナスいけるだろ
あっち二匹は夢での不遇コンビだ
デンリュウ
ライボルト
プラスル
マイナン
ギギギアル(プラス)
ギギギアル(マイナス)
でパーティ組めるな
というかゲーフリは不遇電気虐めて何がしたいんだよ・・・
ライボルトもオバヒあるしな
不遇言いたいだけじゃないのかと
こいつのポケトレはマジで苦痛
連鎖自体は簡単だけどダイパのもっさりテンポであのモーションは苦行
デンリュウは元から耐久可能な種族値の上にコットンガード貰えたしな
夢特性が悲惨なだけで別に不遇じゃないのね、スマソ
まあニョロトノみたいに急にぶっ壊れるよりはマシかね
色違いが青+黄で凄く綺麗
ポケトレでゲットしたけどどう育てよう
避雷針効果変わって育てようかどうか迷ってるの
こいつはスパークを覚えるのが微妙に遅いから、それまではノーマル技とかで戦わなきゃならんのが偶に傷
BWでひらいしんが強化されたから使い勝手が良くなったな
すりかえやオーバーヒートで他の単電気とは一味違う戦い方ができるのが面白い
それは明日だけどな
>>945 各世代で電気ポケは毎プレイ固定だなぁと思ったら、可愛い系を除くと実質1匹しか追加されてないわけか
ラクライ、ダークライ
なんか似てる
この子から進化後を想像するのはちょっと難しいかも
サイクリングロード周辺が結構きつかった
スパークを覚えるまでは火力が無さ過ぎるんだよな…
むしろDPtになって強化されたか
BWの避雷針もいいね
966 :
名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 18:34:21 ID:z/GOgFjA0
こいつ頭にキリギリス乗せてね?
レントラー系とキャラかぶってる気がする
ポケモン詳しくない人にラクライという名前のモンスターを当てろっていう問題出したらボルトロスを指しそう
電気だしハルカのミズゴロウ対策に使えるなと捕まえたらヌマクローにボコボコにされた
RSでは火炎放射覚えられないんだよなあ
ホウエンのポケモンはDSポケモンになって強化された奴が多いみたいだが
マシンで覚えられなかった技を突然覚えられるようになるって結構珍しいケースだよな
トリプルでデンリュウライボルトムシャーナのプラスマイナス手助け充電放電というロマンを求めているのはどうやら俺だけのようだな
地面で止まる上に避雷針じゃないから自分もダメージ喰らうからな
頭の形きめえとか言ってごめんね
978 :
ライボルト(Manectrics):2011/01/14(金) 00:12:59 ID:/VKXVeSg0
全国図鑑No.310 ホウエン図鑑No.079 シンオウ図鑑No.- 分類:ほうでんポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:せいでんき、ひらいしん 夢特性:マイナス 高さ:1.5m 重さ:40.2kg
HP:70 攻撃:75 防御:60 特攻:105 特防:60 素早さ:105
伊達な立髪を派手に飾るほうでんポケモン。
空気中の電気を立髪に溜めており、戦闘時には雷曇を作り出す。
立髪からいつも放電しているため火花で山火事を起こしてしまうことがある、これまたイカれたポケモン。ボスゴドラに怒られるぞ。
人前には滅多に姿を見せないが、雷が落ちた場所にはライボルトの巣があるという。
種族値は電気タイプに多い速攻アタッカーといったところ。
それだけに同じ電気タイプであるサンダースやライコウなどの強力なライバルに埋もれがちであった。
特性のひらいしんはダブルで有効。電撃が大嫌いなギャラドスやマンタインの心強い用心棒になれる。
ただし、全体攻撃である"ほうでん"を全て自分が受けるということは不可能なので注意。
第四世代で何故か突然"かえんほうしゃ"オーバーヒート"といった炎技を覚えるようになった。
攻撃範囲が夢のように広がり、サンダースやライコウとはまた違った個性を光らせるようになる。
さらにHGSSではタマゴ技に"すりかえ"を習得。相手を無理やり拘らせるなどといった嫌がらせが可能になる。
第五世代では特性のひらいしんが強化。電気技を浴びると特攻が一段階上昇するようになったため、シングルでも活用出来るようになった。
強力なライバルたちに見劣りすることなく奮闘するライボルト――だが、山火事だけは正直やめてほしい。
アニメではキンセツジムリーダー・テッセンが使用。"じゅうでん"→"でんげきは"のコンボでサトシを圧倒した。
DP42話では訓練センターで落ちこぼれだったラクライが進化、ロケット団を撃退した。
なんという紙耐久
シナリオではお世話になりました
ところで結構大きいのな。たてがみ補修?
色違いは水色の部分が黒になってカッコイイ
紙耐久だが面白い立ち回りができるので好き
遺伝技もドーブルがいるから同時遺伝不可能が無くて楽
レントラーみたいなイメージで 物理>特殊 だと思ってた。
>>982 RSのころはまだタイプで物理特殊分かれてたから
もし電気物理なら、かなり不遇だよな
野生で出てくるのも結構素早い上に、接触技だとせいでんきで逐一麻痺させられて
レベル上げの邪魔だなぁと思っていたのもいい思い出。
種族値的にもう1進化してもいい気がする
炎技覚えるからめざパ炎のために
最速を捨てるってことをしなくていいのが強み
ライコウとサンダースが苦手とするハガネールやナットレイを相手に出来るのはいいね
ハガネールは頑丈強化のせいで襷持たないと危険だけど
かっこいいよな
プラスルと迷ったわ
ポケダン探検隊時闇で登場するステージボスにレントラーがいるが
空ではコリンクが主人公候補になるので、
その配慮かライボルトがその役を引き受ける事となった
ポケダンはほうでんが脅威なので、ひらいしん持ちが仲間にいるととてもありがたい
せいでんきも相手の動きを封じられるので便利
典型的なでんきタイプのポケモンってイメージ。
シナリオで使ってたら愛着わきそう
うめ
初めて遭遇した色違いがラクライで
ライボルトに進化したらかっこよすぎて凄く嬉しかったな
ずっと連れて歩いてた
トカゲっぽくも獣っぽくもあって不気味
特に頭の形状がなんともいえない
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
1000
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください