球団合併・参入総合問題スレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
話が変な方に行ったら放置orスルーでお願いします
過去スレは>>3以降

前スレ
球団合併・参入総合問題スレ49
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095860061/
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:44:43 ID:2FJo8Kdc
今までの歩み
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095860061/ (球界再編問題板#49)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095844280/ (球界再編問題板#48)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095816144/ (球界再編問題板#47)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095776895/ (球界再編問題板#46)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095750911/ (球界再編問題板#45)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095713845/ (球界再編問題板#44)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095691155/ (球界再編問題板#43)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095669706/ (球界再編問題板#42)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095639316/ (球界再編問題板#41)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095610942/ (球界再編問題板#40)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095589681/ (球団再編問題板#39)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095568293/ (球界再編問題板#38)(#37表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532692/ (球界再編問題板#37)(#36表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532645/ (球界再編問題板#36)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095521464/ (球界再編問題板#35)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095503744/ (球界再編問題板#34)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095487761/ (球界再編問題板#33)(#31表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095440505/ (球界再編問題板#32)(#30表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095450697/ (球界再編問題板#31)(#30表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095439308/ (球界再編問題板#30)(唯一神古田を讃える名義)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095433504/ (球界再編問題板#29)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095423085/ (球界再編問題板#28)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095416714/ (球界再編問題板#27)(#26表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095407379/ (球界再編問題板#26)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095389764/ (球界再編問題板#25)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095359701/ (球界再編問題板#24)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095344253/ (球界再編問題板#23)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095325806/ (球界再編問題板#22)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095296396/ (球界再編問題板#21)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095236902/ (球界再編問題板#20)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095182891/ (球界再編問題板#19)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095145205/ (球界再編問題板#18)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095078274/ (球界再編問題板#17)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095005472/ (球界再編問題板#16)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912248/ (球界再編問題板#15)(#13重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094926996/ (球界再編問題板#14)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912008/ (球界再編問題板#13)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094881670/ (球界再編問題板#12)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094836349/ (球界再編問題板#11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094817253/ (球界再編問題板#10)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094803146/ (球界再編問題板#09)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094757832/ (球界再編問題板#08)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094725524/ (球界再編問題板#07)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094686986/ (球界再編問題板#06)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094654787/ (球界再編問題板#05)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094631603/ (球界再編問題板#04)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094615537/ (球界再編問題板#03)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094575791/ (球界再編問題板#02)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094460734/ (球界再編問題板#01)
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:50:27 ID:JLaUbUQm
よく考えてみればわかること。
54年前に2リーグに分かれたとき、やたらとチームが増えて
最高で15球団まで増えたが、さすがに増やしすぎだった。
淘汰の結果、12球団が残ったのが45年前。
それから45年間、ずっと野球のパイは変わらなかったのか?
10年前よりは縮小してるかもしれんが
45年前よりは圧倒的に増えてるはずだろ。
つまり、45年間、球団が増えなかったことのほうがおかしかったわけだ。
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:51:29 ID:tNaUnoMh
4様
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:57:31 ID:AZ7H+By9
損5億
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:58:22 ID:m41sOe+k
6球団目はライブドアか楽天か
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:58:23 ID:JLaUbUQm
>>前スレ997
昨日のスポーツ紙見てみなよ
日本ハム×ダイエーの扱いがいちばん大きくて
その次がロッテ×西武だったぞ。
巨人なんてベタ記事扱いだったw
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:58:54 ID:S8+YkAIk
さっき1000とた奴ぶっ殺す
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:58:55 ID:vtx7dvFF
前スレでも述べたがMLBは現在球団削減路線。
これが何故、日本のメディアでは報道されないの?

全米屈指の圧力団体であるMLB選手会の抵抗で凍結中だが
MLB機構側は米国内の規模縮小を模索している
かわりに海外フランチャイズやW杯など海外マーケットでの
市場拡大を目論んでいる。

こういう問題をアメリカも抱えてるのに
日本のメディアやファンは何故検証しない?
それとも日本の野球はアメリカのそれより30年おくれているのか?


http://www.nikkansports.com/news2/mlb/02/p-mb-tp0-021010-03.html
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 04:59:22 ID:39eG6AaP
何度も言うけれどマスコミ、それも読売自身が変わらなければプロ野球の未来はない。
読売が巨人を相対化することがプロ野球、ひいては巨人を救うことになるということに
気づくべきだと思う。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:00:01 ID:S8+YkAIk
ここID出るんだね、>>8はジョークな、ハハ
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:00:06 ID:FsWkQEof
今は日本ハムとロッテがおもしろいな。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:00:10 ID:syiVaEIl
1000 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/23 04:57:15 ID:6oK4cN/J
1000なら気になるあの子に告白
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:00:12 ID:IF0Cq2Rv
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:00:34 ID:JLaUbUQm
>>9
報道されてる。

MLBは大幅な球団拡大を行った上での小幅な球団削減。
45年間いちども球団を増やしてない日本とは全く事情が違う。
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:00:50 ID:b7ZyETV7
>>11
通報しませんでした
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:01:06 ID:bwSeZwHn
>>1
おつ

読売の「ナベツネは排除しました、巨人はこれから変わります」宣言に期待してる。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:01:43 ID:syiVaEIl
>>9
基本的に15に禿堂なんだが、最後の1行はあってると思うよ
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:01:56 ID:JLaUbUQm
>>14
知ってるよそんなこと。面倒だろうが。

>>17
巨人が変わるためには
ナベツネだけじゃなく読売も排除しろ
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:02:54 ID:syiVaEIl
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092301.html
なんだこりゃ、仙台は楽天で決定か?出来レースじゃん。
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:03:01 ID:FRBhnkPq
パのブレーオフはあきらかに成功しているんだから、
来期は、セもやったらどうや
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:03:36 ID:FsWkQEof
でもツインズは生き残るんじゃないかな?
他に削減対象が出てきそう
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:03:48 ID:QDkxSLdZ
>>21
賛成
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:04:09 ID:IF0Cq2Rv
>>19
面倒ね・・・
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:05:35 ID:4BpSBj98
>>9
それネタが古過ぎるわ。情勢は全く変わってる。
もう1度書いておくわ。こっちが正解↓

選手会が異常に強い。何かあるとストで脅す。
だから球団もコミッショナーも強引な事が出来ない。
お陰で年俸は世界最高水準で、その分球団が赤字だらけ。
それでも観客動員、視聴率、収入等は年々上がり続けて
今年も過去最高を更新。
現在はコミッショナーが潰せずに預かったエクスポズの
移転地を検討中だが、競合する球団の反発もあって進まない。
身売りは頻繁で公開入札を行う事もあるが、買うのは殆ど
大金持ちを中心とする投資家グループになってる。
ボストンレッドソックスをフロリダマーリンズのオーナーが
公開オークションで落とした時は、850億円の値が付いたが、
後からもっと高値で買いたいというグループも表れた。
結局、売却システムが発達してて、収支も透明で分かり易いので
身売りが多くても特に問題になる事は無い。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:05:56 ID:QDkxSLdZ
>>19
14も老婆心で書いただけなので、
そんなんではなく、もう少し言い方があるのでは・・・・
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:06:08 ID:9F5opYrm
野球興行のπでかくするにはなんつっても今の戦力の不均衡をなんとかしないと
どうしょうもない気がする。いくら地元だなんだつったってやっぱり負け続けのチーム
応援するのは気持ちがもりあがらないし。ドラフトとか興行収入の再分配システムとか
をもっと整備して戦力の不均衡がこれ以上増大しないように手を打たないと。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:06:09 ID:4T7tM/hV
堀江潰しで共闘決まったから仙台なんて大胆なこといったのかね。
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:06:27 ID:FsWkQEof
π
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:06:35 ID:39eG6AaP
>>19
読売にはプロ野球に関する既得権がある。
それを否定するのはナベツネではないが共産主義的発想。
プロ野球を面白くすること=読売を排除することではない。
読売の利益を保護しつつ巨人を1/12にする方法を考えたほうが現実的ではないか?
3125:04/09/23 05:06:57 ID:4BpSBj98
もう一つ。

縮小路線ではない。増やし過ぎたという話もあり、
一旦は不人気でオーナーがフロリダへ鞍替えした
エクスポズと、ついでにもう一つミネソタ辺りを
潰そうかという案も挙がったが、すぐに選手会が
ストで脅して撤回させ、現在はエクスポズだけ
セリグが預かってワシントンD.C.やメキシコ等を候補に
移転地を探してる状態だ。ワシントンD.C.郊外は
地元が球場建設を条件提示し、買い手も居るんだが、
マーケットが近いオリオールズが強く反対してる状況。
アメリカのプロスポーツ界はバブルと思えるぐらい
何処も凄い勢いで伸びてるよ。MLBもバド・セリグが
コミッショナーになってから2.5倍に収入が増えてる。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:07:29 ID:y9kgzhqj
>>3
悲しいかなその45年の大半を読売にぶら下がることでしかパイを広げられなかったんだよ。
広げようがないだろう。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:07:38 ID:bwSeZwHn
>>20
何て言っていいか分からないぐらい鬱
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:07:46 ID:QDkxSLdZ
プレーオフで短期決戦・トーナメントを増やせば、
戦力的に劣ったチームにも工夫次第でチャンスが生まれて良いのでは?
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:07:52 ID:syiVaEIl
新規参入の審査基準が資本力だとしたら、
今後も莫大な運営費用がかかりますよ、っていってるようなもんなのかねえ

だとしたら、独立採算とかシコシコやってる球団可哀想だよなあ
広島の経営努力とか、今の日ハムの努力とか評価してねえようなもんじゃねえか
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:08:29 ID:m41sOe+k
あら、何か書き込めないぞ。

>>前スレ1000
がんがれ。事後報告よろ。

>>7
この時期この状況で言われても…。

ともあれ何が何でも1リーグ制、ではない。
1リーグ制やむなしで暫定的ならば賛成、ということ。
2リーグのまま、協約の改正、新規参入のルール作り・明文化、
メディア報道平準化のための映像提供のルール作り、
ドラフト・FA、サラリーキャップ制、最終的な放映権料の一括管理、
最終的にはプロ・アマ問題の解決→統括協会結成までできりゃいい。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:08:59 ID:9F5opYrm
>>34
禿げ胴
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:09:34 ID:0/dNNGeg
少なくとも、セ・リーグにもプレーオフを導入すれば関西マスコミのパイは増加するかと(w
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:09:40 ID:OScoidIC
巨人こけるとみなこける。これが現実。
そういう仕組みだから。
読売排除厨は何が言いたいのやら。

つくづく選手会の戦略ミスだったな。
無期限ストをやるべきだった。何球団か潰れてもね。

結局何も変わらず、12球団のまま、莫大な赤字を抱えて来期は広島あぽーん。
このままじゃ赤字球団増えるだけ。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:09:43 ID:QDkxSLdZ
>>35
まあ、そういう球団経営しかできない人達だからね
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:10:13 ID:CPpFs+NZ
今回の労使交渉に何で川相が出席してるの?
バントがうまいから?
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:10:26 ID:bwSeZwHn
>>30
激しく同意だけど、ナベツネと読売をゴッチャにしてる人にそういうこと言って
分かってもらえるのか不安。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:11:18 ID:m41sOe+k
わかってはいたが、もう決定事項なんだな…。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092301.html

堀江はどうするんだ。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:11:43 ID:4BpSBj98
MLBは今年のオールスターでこういうニュースもあった。

コミッショナー、「みなさんは野球の黄金期に生きている」by ISM
【ヒューストン13日】第75回オールスターゲームが行われたこの日、
試合前に当地で記者会見を行ったメジャーリーグ機構のバド・セリグ・
コミッショナーは、現在のリーグ状況にはとても満足しているとの見解を示し、
「みなさんは野球の黄金期に生きている」などと語った。

セリグ・コミッショナーは、「今季、我々は7300〜7500万人のファンを
集客するだろう。テレビ視聴率が過去最高となっているのに伴い、
地方局の視聴率も最高の数字を残している。ラジオ聴取率、
その他の分野においても、野球は素晴らしいを時期を迎えている」と語り、
現在のリーグが成功を収めていることを強調。
さらに「私が最も満足しているのは、収益分配及び課徴金制度などの
新たな経済システム。インターリーグや各リーグ3地区制、ワイルドカードも
素晴らしいと思う。これらの変革は私が行ってきたものであるし、
その結果には大変満足している」と自らのリーグ運営法が功を奏していることを示唆した。

セリグ・コミッショナーは2006年に任期満了を迎えるが、現在のリーグ繁栄が
自らの功績によるものであり、各チームのオーナー達から絶対的な権限を
与えられていることから、その後も現職を続ける考えがあることを言明。
自身も「私は問題を解決するための限りない職権を持っている。それは
(初代コミッショナーの)ケネソー・マウンテン・ランディス氏以上だ」と自負している。
そのセリグ・コミッショナーが現在抱える課題は、モントリオール・エクスポズの
移転問題とプレーオフ出場枠の拡大。前者については、メキシコのモントレーなど
アメリカ国外の候補地も視野に入れながら近いうちに詳細な計画を出すとし、
後者に関しては昨年9月にも導入すべきと主張していたが、様々な調査の結果を
踏まえて考えを改めたことを明らかにしている。また、最後にセリグ・コミッショナーは
「みなさんは野球の黄金期、非常に素晴らしい時期に生きている」と語り、
改めて現在のメジャーリーグの繁栄を強調した。
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:11:49 ID:b7ZyETV7
>>41
プロ野球選手会の専務理事
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:12:07 ID:TdGwn+Vn
>>20




          先      送      り




47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:12:31 ID:39eG6AaP
>>41
腹のサクリファイだから
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:13:15 ID:m41sOe+k
あ、>>20で出てたか、スマソ。

>>44
任期満了したら日本でコミッショナーやってくれ。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:13:41 ID:4BpSBj98
これまでのおさらい
巨人が人気なんて過去の話。今は没落ぶりが激しい。
テレビ中継も風前の灯火で、放送権の利権も無くなるだろう。
球団の赤字ってのは、宣伝費を税金対策で赤字として計上してるだけ。
楽天は讀賣やオリックスとつるんでる気がしてならない。
楽天は3年後を目処に仙台から空く予定の神戸へ移転するだろう。
ライブドアは結局オーナー連中に嫌われ、楽天を使って蹴落とされる。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:13:42 ID:iHgEJgs8
>>21 優勝感謝セールが大変だと思う。プレーオフで負けた方も日本シリーズ
で負けた方みたいに応援感謝セールと名前を変えてやるのかな?日本中
でセールだらけになりそうだけど、商売としてはそれもいいのかな?
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:14:01 ID:syiVaEIl
あーホリエモン、今ヨーロッパに出張してんだな。
だからこの時期に発表したのかねえ>ミキティ

なんつーか、汚いとまではいえねえけど、卑怯な香具師。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:14:06 ID:FsWkQEof
>>41
前の選手会理事長だからね。
場所が名古屋だから他から集まりにくいし
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:14:31 ID:JLaUbUQm
>>32
それは、45年間おかしかった理由を書いているだけで
>>3を否定する内容ではないな。
むしろ>>3を補強する内容。

ところで、

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092303.html
礒部が「今のバファローズをバラバラにしたくない」と言ってるが
ファンの心情を考えるとバラバラにすべきではないと思う一方で
プロの選手としてこういう姿勢はどうなのかな?とも思う。
プロなら仲間同士で仲良くではなく、自分のために野球をやるべきじゃない?
と言いつつも、ファン心理から今の近鉄ナインがそのまま新球団に移籍
することがベストだと思うけどね。広島の選手会長の意見に同意。
戦力補強のための合併など、あってはならないと思う。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:14:35 ID:soJXj2cY
>>20の記事をみるとネゴロってまだ辞めてないだっけ?

>>21 プレーオフはセでもやっていいと思うが、やっぱり3位までというのは
やりすぎ。2位までなら賛成。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:15:05 ID:bwSeZwHn
選手会も楽天参入で妥協しちゃってるのかなぁ。
この期に及んで選手会には失望させられたくないので頼みますよホント
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:16:21 ID:FsWkQEof
両リーグ2位までで7試合のリーグチャンピオンシップをやって欲しい
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:16:37 ID:syiVaEIl
>>54
まだやめてない。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:17:02 ID:JLaUbUQm
>>43
・社会人野球を設立して捲土重来を期す(これがいちばん世論が納得する)
・Jリーグに出資して実績を作る(最近の流行ならこれ)
・既存球団を買収して世間をあっといわせる(目立ちたがりやの堀江なら無いとはいえない)
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:17:06 ID:QDkxSLdZ
楽天で仙台・・・・成功しそうな気がしない・・・
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:17:55 ID:lGLFU5uJ
協議・交渉委員会の出席者で、
なんで金失二人(小林哲也球団社長、足高圭亮球団代表)
    檻一人(小泉隆司球団社長)
もでてんだ。
一球団3人じゃおかしぃだろ
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:17:58 ID:KCEu8PJM
成功するしない以前に、ライブドアは確実に審査通らないからなあ
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:18:20 ID:39eG6AaP
>>55
選手会は12球団の維持が最低かつ最終の目標だったからな
どんな形にせよそれが達成されれば妥結せざるを得ない
交渉というものは常に両者痛み分けだから仕方がないだろう
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:18:32 ID:TG69kqai
45年間パイ広げてこなかったって
別に問題ないだろ
広げられなかったんだから
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:18:57 ID:syiVaEIl
>>58
最後のがいいな。広島とか買ってもらってさ。

ホリエモンvsミキティの日本シリーズは文字通り戦争だなw
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:19:03 ID:ttyRPIm/
>>53
野球がチームスポーツであることを考えたら
礒部の考えはプロの選手としても間違いではない
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:19:07 ID:4BpSBj98
>>59
楽天は仙台で成功する気が無いから。
失敗して、神戸へ移転しますが規定路線。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:19:23 ID:L44XIH9r
もし本当に楽天が3年後の神戸移転を狙ってるとしても、それは仙台との契約で認められなくなるかもよ
仙台としては、3年で出て行くような事はさせないように楽天を契約で縛るべきだね
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:19:49 ID:soJXj2cY
>>39
>巨人こけるとみなこける。これが現実。
そういう仕組みだから。

そういう仕組みを変えればいいだけ。当たり前だが、1リーグで
すべてが讀賣の支配下にはいるより、2リーグのままのほうが
変えることはやりやすい。将来的な1リーグ化の目がなくなったら
パリーグ側もドラフトFA改革などで巨人の機嫌を伺うことなく
意見が言えるだろ。

残念だね、1リーグ化が完全に失敗してw
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:19:52 ID:y9kgzhqj
>>53
アホか?
読売に対抗。
パリーグを作ってみた。
人気もなく儲からなかった。

誰が新球団を立ち上げる?
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:20:08 ID:JLaUbUQm
>>62
1リーグ10球団制を阻止して、しかもセ6パ5も阻止したんだから。
選手会側の圧勝だよ。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:20:39 ID:QDkxSLdZ
昔サンデーでやってた鳳ボンバーとかいうマイナーな漫画を思い出したな
リベロ革命の方が面白かったけど
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:20:43 ID:4BpSBj98
>>67
永久に縛るなんて不可能だ。どうやっても出て行くよ。
三木谷は神戸がベストって明言してるんだから。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:20:55 ID:OScoidIC
なーんだ、デキレースだったのね。
オリックスはますます閑古鳥。転落へ一直線。
広島は交流戦の余波を受けて、フラフラ。

何も変わらないのか。
近鉄役が広島かオリックスになるだけで。
この空気じゃ、ストで中止になった試合を行うだろうw

ドラフトなどの改革も先送りが決定的。
各球団は交流戦のソロバン勘定で頭がいっぱいなんだからw
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:21:12 ID:FRBhnkPq
ホリエモンvsミキティ
公開プレゼンを朝生でやって、
決着つけたらどうや?
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:21:24 ID:FsWkQEof
>>53
最後まで諦めない姿勢を見せといた方が
他の選手との関係上良くないか?
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:21:33 ID:+lGmrcVo
まだ広島球団を買うっていう人がいるのかよ
それだけは何があってもありえないって
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:21:47 ID:39eG6AaP
神戸はスタジアムがあの場所である限り移転しても難しいだろう
楽天としてはじっくり仙台に腰を据えて地元ファンを開拓するほうが賢明だろうな
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:22:14 ID:KCEu8PJM
>>74
無知な田原がまぜっかえすから朝生はカンベン
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:22:35 ID:JLaUbUQm
>>65
間違いとは言ってないけど、
どことなく仲良しクラブっぽい印象を受けるんだよね。
どのみち、今の戦力じゃ勝てないんだから
勝つためには大幅な血の入れ替えが必要でしょうに。
まあ、基本的には近鉄ナインがそのまま移籍ってのに賛成の立場だから
これ以上は言わないけどさ。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:22:39 ID:syiVaEIl
>>72
だとしたら、仙台にはウマミがない、と判るから
契約で縛ることはできるでしょ、ってことだ
県営球場を使うんだから、自治体の判断はシカトできねーでしょ
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:23:10 ID:bwSeZwHn
>>62
現実を考えればそういうことになるんだろうね。
ただ、ここで妥結するなら楽天が宮内やナベツネの傀儡じゃないってことを
示してもらいたいと思ったり。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:23:12 ID:QDkxSLdZ
>>77
あの社長、とてもそんなことを考える人に見えない・・・・
既存のオーナーと同類にしか・・・
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:23:14 ID:soJXj2cY
>>56
賛成。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:23:18 ID:4BpSBj98
プロ野球界にとって最大の損失は地域密着を捨てた
楽天の手によって、東北と言う未開拓の地を永久に
手放してしまう事だ。結局はオリックスが大阪へ移り、
神戸近鉄を楽天が買収するような形になっただけで
今後も改革は一切進まなくなるだろう。
何しろナベツネと宮内の犬が1匹加わっただけだから。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:23:21 ID:vtx7dvFF
>>70
誰も勝っていない
プロ野球そのものの敗色が濃厚だよ
12球団維持でパ・リーグ救済や収益構造をはじめとする改革がなければ
来期はもっと球場はガラガラで消滅や売却を模索する球団が続出するだろう。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:24:30 ID:4T7tM/hV
堀江のほうがしつこそうだから来期ダイエー潰れたら買ってくれるから
よかったんじゃないこのかたちで。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:24:36 ID:2FJo8Kdc
>>51

ほりえもんがイギリスまで行ってアブラモビッチ引っ張ってきたら逆転だな
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:24:51 ID:am1tdKXE
あのさぁ、スポーツ紙なんか信用できんぞ。
俺はライブドアにアドバンテージがあると思ってる。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:25:10 ID:syiVaEIl
>>87
いいねえ。でもアブラモビッチは野球を知ってるだろうか??w
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:25:22 ID:FsWkQEof
礒部の主張迷惑な選手もいるだろうな。
関西に家持ってる選手とか
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:25:25 ID:TdGwn+Vn
>>54
過去の例だと、2チームのプレーオフではこういう事が起こっているな。

1982.11.24 パ・リーグオーナー懇談会で来年度は1シーズン制の日程を採用し、プレイオフを加える
        試合方式にすることを決める。
        ただし、シーズン終了時に1位と2位のゲーム差が5.0以上あった場合は実施されない。

1983 1位 西武ライオンズ  2位 阪急ブレーブス   ゲーム差 17.0  プレーオフ実施されず
1984 1位 阪急ブレーブス  2位  ロッテオリオンズ   ゲーム差 8.5  プレーオフ実施されず
1985 1位 西武ライオンズ  2位 ロッテオリオンズ   ゲーム差 15.0  プレーオフ実施されず

1985.11.14 理事会で1983年度から実施しているプレイオフ制度の廃止を決める。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:25:37 ID:JLaUbUQm
>>85
堀江が入れば選手会側の勝ちってわけでもないし。
まだ1回裏が終わったばかりだよ。
無死満塁の大ピンチを無得点で切り抜けただけのようなもん。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:25:37 ID:4BpSBj98
>>87
そんな胡散臭い香具師より、ビル・ゲイツ引っ張って来いよ。
アブラモビッチはロシアに逮捕される可能性あるんだぞ。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:26:26 ID:FsWkQEof
選手全員のブログ読みたかったな
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:26:31 ID:syiVaEIl
>>93
いずれにしろ外国資本はダメだしされるでしょうよ
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:26:37 ID:39eG6AaP
>>80
いち早く地元密着路線を出したライブドアがいる以上、地元の信頼を得るためには
楽天も同じ路線を継承せざるを得ないだろうね。
同じ都市で競合した以上キャスティングボードを握るのは地元自治体。
宮城も仙台も思いっきり強い立場になったな。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:26:47 ID:IWqZhvGF
報知一面
 古田 スト回避へ
 来期も パ 6案                へ
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:26:59 ID:OScoidIC
>>68
ドリーマーだな、君は。
現実を直視したまえ。

70年も続いてきた組織を変えるには、血を流さないと無理なのよ。
これで手打ちとなれば、問題先送りになっただけで解決にすらなってない。

来年も同じ事を繰り返すだけ。
ファン離れは深刻。

最後の一文が意味不明。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:27:09 ID:soJXj2cY
>>70
むしろ野球ファンの勝利というべきか。ストを決行することで
選手会支持がぐんと減るというのが球団側の目論見だったんだろうけど、
逆に支持が増えたことでさすがにギブアップしたね。

100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:27:23 ID:JLaUbUQm
>>86
ダイエー買うかどうかはわからないけど
堀江しつこそうってのは同意。
楽天に負けて簡単に引き下がるとはとても思えない。

ただ、身売りや合併騒動があったときに毎回顔を出して
「また堀江か・・・」みたいな空気になる危険性もあるけどなw
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:27:39 ID:4BpSBj98
アブラモビッチって実態知らない香具師多いんだろうが、
あれは裏工作でロシアの石油事業とか押さえて
成り上がった怪しい香具師だぞ。
かなり際どい事や、裏工作、汚職に手を染めていたと言われてて、
ロシアの体制が変わったら逮捕されるかも知れないので
イギリスに移住してイギリスに匿って貰う為にサッカーチームへ
投資して媚売ってるって噂だ。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:28:30 ID:2FJo8Kdc
>>89

中東よりやすいロシア産の石油とチェルシーのグッツを日本に売りつければ
上も下も日本は飛びつく。
アブちゃんは石油が売れればOKだろ

103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:28:43 ID:bwSeZwHn
>>84
東北という有望な市場を楽天に渡してしまうのは悔しいけど、重要なのは東北で
プロ野球人気を盛り上げることだから、その責任だけは果たせと言いたい。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:28:56 ID:am1tdKXE
>>97
古田の笑顔写真付き・・・
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:29:01 ID:Pm61Jajl
報知すげえな。古田がストしてんのかw
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:29:11 ID:soJXj2cY
>>73
だ、か、ら、

1 リ ー グ は も う な く な っ た の。

いい加減現実を直視しろ。な?
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:29:29 ID:TdGwn+Vn
楽天の三木谷は神戸を愛してどうこうと言われてるが、ヴィッセルも「J2なら買収しなかった」と
言ってるから、まあ彼の愛はそのレベルだと認識しておく必要があるだろう。
サンガヲタ稲盛会長や日ハムの故・大社オーナーの方が遥かに上だろ。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:29:51 ID:4BpSBj98
>>96
最初は媚び売るように見えても球場改修費は
楽天が出さざるを得ないし、結局は3年後に
宮城仙台は捨てられる運命よ。
三木谷の心は既に3年後の地元神戸で
ブルーウェーブの復活だ。
その為に宮内にも根回ししてる。
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:30:29 ID:FRBhnkPq
昨日の宮城県知事のインタビューでは
楽天のラブコールに対して
はっきりと
「ライブドアさんとの提携しかあり得ない」
と言っている。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:30:30 ID:FsWkQEof
>>107
ちょっと待て!大社はまだ生きてるぞ!
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:30:40 ID:QDkxSLdZ
楽天はオリックスみたいになるだろね
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:31:14 ID:2FJo8Kdc
胡散臭さではアブちゃんもほりえもんも同類さ、三木谷モナ
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:31:50 ID:y9kgzhqj
>>112
宮城県知事もな
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:31:58 ID:FsWkQEof
西武の人気がリーグ4位に落ちる予感
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:32:02 ID:+lGmrcVo
河北と東北放送の責任は重大だな
仙台でもし盛り上がれば楽天だって簡単に故郷には戻れなくなるはずだ
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:32:05 ID:4BpSBj98
>>107
三木谷は今でも神戸に未練タラタラのコメント出してる。
飽く迄も神戸が使えないから仙台というスタンス。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:32:17 ID:m41sOe+k
>>109
その後訂正してるよ。球場使用の件についてだけどね。

油様は日本にゃお金は落とさない、とマジレスしてみる。
しかし仮にCLでチェルシーが優勝して世界クラブ選手権に来たら、
あの御仁も日本にチャーター機でやってくるんだろうか…。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:32:26 ID:ttyRPIm/
浅野知事が今後どういう対応を取るのか
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:33:12 ID:IWqZhvGF
宮城球場しょぼ過ぎるな。
100万都市なら、

 せめて アルペンスタジアム並の
 せめて ビッグNスタジアム並みの

球場持ってないのか
形だけの100万都市だな

120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:33:25 ID:syiVaEIl
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:33:50 ID:QDkxSLdZ
しかも長野で10試合とかいう中途半端さ・・・
地域密着もへったくりもない罠
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:34:06 ID:4BpSBj98
サッカー界じゃアブラモビッチって崇拝されてんのかね?
あれ、マジでヤヴァイ人だよ。
裏献金続けないといつロシアに逮捕されてもおかしくない。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:34:12 ID:TG69kqai
仙台を楽天に取られた堀江はどうするのかな
じゃあ松山でとか言い出すかのな
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:34:31 ID:RXcdI9iL
>>106
パの赤字構造にはなんら変化がないので、
たとえ交流戦があっても3年後くらいでまた同じ騒動がおこると思われ。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:34:45 ID:39eG6AaP
>>111
やりかた次第だろうな。
神戸だの長野だの言わずに完全に地域密着路線を取れば
地元の信頼を勝ち得ることは可能だと思う。
金は惜しまず企業色を出さないことは最低条件だが。
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:34:54 ID:FsWkQEof
長野で10試合なら福島で5試合、いわき市で5試合した方がイイ
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:35:33 ID:syiVaEIl
>>119
しらねえのか? 無理矢理近隣市町村合併して
100マソの数合わせして最近できたとこだよ

見栄張ってWC誘致したけど、結果はあの通りでw
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:35:44 ID:bwSeZwHn
>>116
神戸に未練タラタラっていうのはやだな。
東北の人たちだってそんな会社応援する気にならないだろうし。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:36:38 ID:TdGwn+Vn
>>110
ああそうだっけ。引退したからつい…スマソw
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:37:09 ID:syiVaEIl
おっフジが皮肉いってるぞ

読売の記事よんで「社説もかわるんですねえ〜」だってさw
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:37:27 ID:IWqZhvGF
>>127
数合わせする前でも
富山や長崎より大きいだろう、ってことだよ
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:37:28 ID:6n0Ptyly
6−6の流れやったら
近鉄が楽天に売ったらええやん
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:37:44 ID:39eG6AaP
大どんでん返しとして、加盟承認後のオリックスと
フランチャイズ交換ってないかな?
そうすればお互いにうまくいくような希ガス
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:37:57 ID:FRBhnkPq
>>130
ブハハハハハ
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:38:11 ID:OScoidIC
>>106
君が現実を直視したまえ。

赤字球団はまだまだ耐えろ、ガンバレと言うつもりか?
交流戦で赤字に転落する球団が増えるというのに。

問題先送りになっただけで、解決になってないの。わかったか?
その他、選手会が要求してた案件については、1年かけて議論云々・・・
と言うに決まってる。

結論が出るまで、何年かかると思う?
来シーズン終了まで結論なんか出ない。
12球団維持だけで、この騒動は手打ち。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:38:46 ID:9F5opYrm
結局ドラフト制見なおし案とか放送権料再分配案とかはどうなるの?完全に先送り?
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:39:02 ID:bwSeZwHn
>>123
球団に来てほしい地方がほりえもんに協力にラブコールする可能性はある。
その地域と組んでいい提案ができればNPBも無視できないかも。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:39:08 ID:TdGwn+Vn
一つ言える事は、楽天球団はベガルタ及び仙台のサカヲタを取り込むことはできないだろうという事だな。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:39:14 ID:4BpSBj98
神戸がベスト。長野で15試合。

こんな企業が東北に根を下ろして地元密着なんて
やるはずねえwww

3年後の神戸は確実だ。
とりあえず神戸市民だけは喜べ。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:39:15 ID:soJXj2cY
>>124
>パの赤字構造にはなんら変化がないので、

いつまでも意地張ってないでドラフトFA改革に賛成しろよ、
自分で自分の首を絞めてどうする?ってことだ。

なぜ、こいつにしても>>73にしても、なぜ、「12球団維持なら
赤字構造にはなんら変化がない」と決めつけるのか理解不能だね。
いつまでもメンツにこだわって自分たちの利益になる改革案に
反対し続けるほどパは馬鹿か?

ま、そうかもしれんけどw
そうならその時にまた対策を考えようや。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:39:54 ID:Ii5cD08P
>>136
先送りどころか話し合ってもいないよな
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:39:56 ID:tuwUPr6y
オリックスと近鉄が合併解消?
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:40:09 ID:m41sOe+k
あら、テレ朝は
宮城県知事の球場使用についての訂正の言を報じなかったぞ。
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:41:04 ID:bwSeZwHn
>>136
プロ野球構造改革委員会が設置されるのはほぼ確定的だろうから、
ドラフトの見直しとかは徐々に進むと思う。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:42:11 ID:syiVaEIl
>>139
大阪府知事に「大阪本拠地で、申請しますから!」っていう宣言も
付け加えてよw
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:42:36 ID:IWqZhvGF
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040923it01.htm

「パ6球団が理想」滝鼻・巨人軍オーナー、参入に期待


讀賣も方針変更か
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:43:48 ID:soJXj2cY
>>141
球団数・2リーグ制の問題が落ち着いたら当然そちらの方向に
話が進むだろう。特に、来年の巨人戦放映についてフジ・テレ朝・TBS
が正式に態度を表明したら。いやでも改革をせざるを得なくなるんだから。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:44:39 ID:y9kgzhqj
問題は今年の契約更改だと思う。
全球団徒党を組んで、厳しく挑んでくるだろうし、
対応如何によっては、選手側が世論を敵に回す。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:45:50 ID:bwSeZwHn
いろいろ言いたいことはあるだろうけど、国だって一度規制緩和の流れになって
からは様々な抵抗に合いながらもその方向で進んでるわけだから、そう悲観した
もんでもないと思う。改革に時間が掛かるのは日本の常だよ。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:45:54 ID:4BpSBj98
>>146
話が纏まったんだよ。

讀賣とオリックスは楽天三木谷と裏で会談し、
その席で三木谷を仙台に送り込んで、
改革を訴える邪魔なホリエモンを抹殺。

神戸を希望する三木谷にはとりあえず3年間だけ
我慢してもらって、オリックスがWフランチャイズを
止めて大阪に拠を構える3年後を目処に楽天が
仙台から神戸へ移転する。

その際にオリックスの承認を受けて晴れて
神戸オリックスブルーウェーブを名乗る。

讀賣とオリックスは犬が増えただけで済み、
楽天は念願のブルーウェーブの後釜に。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:46:55 ID:syiVaEIl
>>148
そりゃあ今年は厳しいでしょうよ
でも度を過ぎると、メジャー行きに拍車かかっちゃうから
そこそこの妥協点はスンナリでると思うけど
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:47:05 ID:/STSN05g
>>146
>「パ6球団が理想」滝鼻・巨人軍オーナー、参入に期待
>新規参入球団については、永続的に保有する意思、
>能力があるかなどについて公正、透明性を確保した審査をしたうえで

本当だな?
絶対だな?
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:47:13 ID:IWqZhvGF
>>150大間違い
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:47:27 ID:4T7tM/hV
結局良いときもあれば悪いときも来る今は中身が変わることのほうが
大切なんだろうな新規参入しやすくなればもっと大物企業もくるだろう
し、今回コミッショナーのあの遁走が一番の収穫だったと言われるかもね。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:48:18 ID:am1tdKXE
まぁ今回の問題で球界が大きく変えられるのは確実だよ。
そういう機関が設置されるのか、機構の構造改革が行われるのか。
12球団=現状維持ではない。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:48:44 ID:FsWkQEof
「東北地方の企業の皆さんから是非楽天も考えて欲しいといわれた」って三木谷が言ってた
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:49:13 ID:4BpSBj98
>>150
馬鹿。絶対間違い無いよ。
今後の讀賣、オリックスの豹変振り。
楽天三木谷の本音をよく聞いてろ。

もう3年後に神戸楽天ブルーウェーブで
ホリエモンは抹殺というシナリオで纏まった。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:49:51 ID:y9kgzhqj
>>150
まだましなシナリオだな。
絶対人気でるわけないオリッ鉄と楽天の合併。
ダイエーや死に体になった広島・横浜を巡る次の合併工作が起きる可能性もある。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:49:55 ID:m41sOe+k
>>152
球団保有についてのフランチャイズ保護に
「最大限の努力をする」と明文化してほしいね。

じゃないとあっちこっち行くような企業・球団が出てくるだろうし。
楽天がそういうつもりならばそれを牽制する規定になる。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:49:56 ID:/URsLY2F
今回の問題と機構の構造改革は別物
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:51:37 ID:PLAdrU3t
まあ読売は他の球団ほど財政が切羽詰ってるわけじゃないからな。
1リーグだろうが2リーグだろうが、
球界が盛り上がって野球人気さえ回復してくれればいいわけだし。
世論の風向きがあまりにアゲインストなんで方針転換したんだろ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:52:40 ID:TG69kqai
讀賣とオリックスで話がまとまったのか
仲間増やしたのだね?
着々と固めていってるね
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:52:47 ID:9F5opYrm
>>144
そうならいいんだけど。とりあえず今の制度じゃ戦力に格差がですぎて面白くない。
ロッテなんか俺しぬまでに日本一になれるとこ見られるかどうか怪しい。
しかし自分とこのチーム強くすることしかないどっかの球団のオーナーとか
その球団のおこぼれしか期待してない球団のオーナーとかがブイブイ幅をきかせてる
今のプロ野球機構じゃぜんぜん改善が期待できん。実際問題がこんなに深刻になるまで
ほっといたわけだし。こんな問題昔からず―――っといわれてきたことなんだからもっと
早くに手を打ってればよかったんだよ。プロ野球がどうやったらもっと人気がでるか、
どうやったらもっと面白くなるのか、こういう問題はもっとオーナーのような直接機構改革が
自分たちの球団の利益不利益に影響しない人間の意見にもっと真摯に耳をかたむけるべき
なんだと思う。でないとまたこの問題2、3年後にでてくると思う。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:53:04 ID:Ylvu1dzy
150 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 04/09/23 05:45:54 ID:4BpSBj98
  >>146
  話が纏まったんだよ。

157 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 04/09/23 05:49:13 ID:4BpSBj98
  >>150
  馬鹿。絶対間違い無いよ。

>その際にオリックスの承認を受けて晴れて
>神戸オリックスブルーウェーブを名乗る。

4BpSBj98=馬鹿なのかしれんが、もちつけ
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:53:11 ID:syiVaEIl
三宅のオッチャンは、これでも
ホリエモンよりミキティのほうが信用できる、っていうかねえ?
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:54:12 ID:bl8gcW84
今後数年の間に、複数球団の身売りやフランチャイズ移転が
起こるだろうな。
終わりの始まりなのか、それとも……
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:54:14 ID:am1tdKXE
ファンは球界の構造のおかしさを十分認識してるんだから、
経営側は行動によって変革を示していかないといけない。
それを今回学んだんじゃないかな。
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:54:40 ID:BfeI5aYm
ダイエーの消滅が決まるまでの繋ぎだろ。
状況次第でオリ近と合流だよ。
ライブなんてヤヤコシイノ1回入れたら球団数減らして
1リーグのチャンスが来た時云うこと聞かないじゃん。
コントロール可能な楽天で埋めといた方が無難だよ。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:54:55 ID:4BpSBj98
>>164
ああ、すまん。そこだけ間違ったよ。
神戸楽天ブルーウェーブだ。
ただ、これは間違い無いだろ。
馬鹿が考えたって分かる。単純なシナリオだ。
讀賣もオリックスも楽天もこれまでの豹変が
これで全て説明付く。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:55:15 ID:Ii5cD08P
ドラフトに関しては巨人が権力を握ってる限り改革は無理やね
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:55:21 ID:FsWkQEof
>>165
スーツ着てるからな
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:55:36 ID:TG69kqai
1票確保したなw
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:55:56 ID:/URsLY2F
 
ほ ん と の 地 獄 は こ れ か ら で す よ

み な さ ん ・ ・ ・
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:56:07 ID:OScoidIC
>>148
禿げ同。

減俸だらけになるな。
赤字という大義名分があるだけに。
そこで、一人でもゴネたりすれば、選手批判の嵐。

メジャーに行くスター選手が出るかもしれない。
引き止めるだけの金額を出せば、赤字赤字と声高に叫んだ意味がなくなる。
選手会として、統一した見解をまとめておく必要ある。

「とにかくゴネるな。今はおとなしくしてろ」

まあ今回の騒動と球界の改革は全くの別物だから、改革を夢見る
ドリーマーは冷静になれってこった。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:56:27 ID:FRBhnkPq
>>164
そっとしておいてやれw
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:57:06 ID:4BpSBj98
讀賣は邪魔なホリエモンを抹殺して三木谷という犬を入れられ( ゚Д゚)ウマー
オリックスも邪魔なホリエモン抹殺し、楽天に譲ると神戸を捨てる口実が出来て( ゚Д゚)ウマー
楽天はホリエモン抹殺したお礼に3年仙台で我慢したら念願の神戸入りで( ゚Д゚)ウマー

見事に三社の利害が一致した。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:57:08 ID:/STSN05g
>>155
同意だね。
12球団維持という選択をした時点で
ファンは構造改革という期待を持っている。
ナベツネや宮内の意志を阻もうとすれば何かが変わると。
それでこの先何も変わらなければ当然愛想を尽かすだろうし、
愛想を尽かそうにもプロ野球がないよ、という事態にもなる。
というかどのみちジリ貧だったんだから、何かしてもしなくても
誰について行っても困難な道のりになることには変わりはなかった。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:57:12 ID:bl8gcW84
>>167
そうかな?
学んだとは言い切れないと思う。
179馬鹿な選手:04/09/23 05:57:23 ID:Flhwfdnn
低レベルな選手たちよ。ギャ−ギャ−うるさい。日本のプロ野球がメジャーに吸収されると、いかにギャーギャー言ってるやつらのレベルが低いかがわかるだろう。イチローを見習え
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:57:49 ID:Ylvu1dzy
http://www.asahi.com/business/update/0923/001.html
 プロ野球参入に当たる姿勢も違う。三木谷氏は「オリックスの宮内義彦さんや
西武の堤義明さんとも親しくさせていただいている」「自ら各経営者に説明にい
きたい」などと述べ、既存球団との融和策も視野にある。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092301.html
 しかも三木谷社長は、オリックス・宮内オーナーとも懇意。巨人・渡辺前オーナーは
ライブドアについて「ボクの知らない企業」と発言したが、楽天は一時は1リーグ推進
で共同歩調をとった宮内氏の“身元保証”つき。両社をガラス張りの参入コンペにかけ
れば、並列審査の行方はおのずから明らかともいえる。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:57:50 ID:bwSeZwHn
滝鼻が新規参入に前向きになったってことは、とりあえずオーナー会議で
結論がひっくり返される可能性はなくなったね。
滝鼻自身、前のオーナー会議で他球団のオーナーたちに「代表者に権限を
与えてくれ」って要請したらしいけど、そういう部分でも前進は見られた。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:58:01 ID:PLAdrU3t
むしろこれからが修羅場だね。
球界の構造改革でFA問題と年棒減額が議題になるのは必至なわけで
選手会と経営側の血生臭い利権争いが勃発しそうだ。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:58:30 ID:m41sOe+k
しかし審査は透明性の高いものにするとか何とか言うが、
この審査が始まる前に既に楽天に決まったかのような
雰囲気を考えると、ポーズに過ぎないようにも見えてくるな。
結局審査以前の人脈や根回しが重要だ、と。

どーせ来季もモメるだろうから、堀江には頑張って欲しいもんだ。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:58:51 ID:6n0Ptyly
まあ
どっちにしても
来年、テレビ局は巨人戦中継見送りと、放映権1億円も検討するそうじゃから
また
1リーグ制の議論じなるわな
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:59:01 ID:soJXj2cY
>>163
だからさ、戦力均衡のための改革に反対するのは讀賣だけなんだよ。

パ側が讀賣とつるむのをやめて、改革案を主張すればいいだけだ。
逆指名FAも元はといえば、ナベツネの恫喝で無理矢理導入された
ものなんだから。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:59:29 ID:fQMNE6+M
巨人が急に新規参入を認め出したのは、
楽天が多数の交流戦を要求するってことで(過去スレに出てた12試合案とか)
名ばかりの2リーグ、実質的に1リーグ制ってことで手を打ったのかな。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:59:37 ID:PLAdrU3t
>>174
松中叩きもいよいよ全国区になりそうだ・・・
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 05:59:53 ID:pQ907Wgi
>>166
移転は別にドンドンやってもらってもいいんじゃないの。分散する方がいいんだし。
身売りもやる気のない企業は出て行ってもらった方がいいだろう。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:00:07 ID:4BpSBj98
ついでに長野準フランチャイズで堤も( ゚Д゚)ウマー

讀賣、オリックス、西武の3悪トリオと
神戸に未練残した三木谷が
見事に利害を一致させて起こした
出来レースだな。

3年後の神戸移転は確実。保証する。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:00:44 ID:HwLQZDlZ
ドラフト改革されても
パが赤字体質な限り
パ→セの移籍で戦力の不均衡はおさまらんだろな。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:00:45 ID:z+Xw7fe9
>>119
なにせ、元知事と仙台の元市長がゼネコン汚職で逮捕されたこともあるんですよ。
ワールドカップ仙台会場も、当初は宮城野原陸上競技場大改装を予定してた。
関係者は「この際、一気に県営宮城球場建て替えも含めた運動公園大整備に持っていこう」
と考えてたんですよ。
それが、ゼネコンからのカネに眼がくらんだ本間元知事が利府なんて田舎に
4万人収容のスタジアム建設を決めちゃったんだから。
結局、あのスタジアムは無用の長物化しちゃったし……
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:01:06 ID:y9kgzhqj
これは重要なポイントだと思うんだけどな。
そのうち週刊誌が突っつくだろうけど。

              ↓

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095853949/
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:01:27 ID:L44XIH9r
楽天の3年後神戸移転陰謀説を必死に力説しているのはso君こと包茎閻魔大王ですか?
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:02:30 ID:Ylvu1dzy
>>189
北海道の一昨日、その前の盛り上がりと
スタジアムが新規になれば、わからんよ
将来的には16球団でも構わない
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:02:34 ID:m41sOe+k
ドラフト会議までにこのスレどこまで行くんだろう…

てか板自体が無くなるか?
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:03:03 ID:syiVaEIl
>>192
なんじゃこりゃ・・・・ 
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:03:06 ID:TdGwn+Vn
621 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 投稿日:04/09/22 10:49:34 ID:2N+VtDFM
実際のところJクラブが黒字化出来てるのは順位に応じた額の分配金に係る所が大きい
それでも横浜FCあたりが黒字化出来てるのは驚異的だが。
個人株主になってるから財務諸表が送られてくるが、昨年度は累積赤字だが単年度黒字を達成したらしい。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:03:14 ID:uo2k4LMg
これが収まったら次はダイエーだな。
ライブドア→仙台で新球団。
楽天→ダイエー買収
がベストかと思うんだけどな。
それか、交流戦行ってホークスを黒字に転換させて
売却or市民球団化がいいのかな?
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:03:48 ID:Ii5cD08P
>>194
北海道は新庄が引退したらヤバいだろう
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:04:44 ID:vtx7dvFF
何にしてもダイエー結論待ちだろ?
巨人は最悪の場合は来期は営業控えめにしておけば2,3球団干上がって経営困難になって
もう理想論や世間体どころのに話しじゃなくなるよ。
西武はポスティングによる補填でしのぐ。
それで2006年からはどうなるかって感じだろう。

つうか重要なセリーグ寄生虫球団問題とパ・リーグの収益構造の改革
これが解決出来ないプロ野球は確実に衰退するよ。
セリーグの人気も阪神バブルの影で末期的症状だって事が封印されてる
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:05:44 ID:syiVaEIl

 時代逆戻り(でもマーケットは縮小)しちゃうな。あーあ。

なんかストとか意味なかったなあこれじゃ。
つーかストを契機に、さらに運営側が強大になってるような
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:06:01 ID:/STSN05g
>>199
その前に監督交替でひと山あると予想。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:06:03 ID:z+Xw7fe9
西武は松坂をヤンキースか、レッドソックスに売っちゃえばカネ出来るもんなあ。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:06:05 ID:bl8gcW84
今後の球団合併に関する歯止め策を策定しなければ
今回の楽天参加は、形だけという見方もできると思うな。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:06:35 ID:fQMNE6+M
>>192
ええと、そのスレの話を要約すると、オリックスと楽天がつるんで
ダイエーが潰れるのを待ってるって、ってことでいいの?
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:07:06 ID:FRBhnkPq

「楽天が近鉄を買収」でorz
という予測報道も、結構出てきたな。
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:09:09 ID:FsWkQEof
>>206
選手会としてはそれがベストなんじゃないの?
世論は新球団を望んでそうだけど
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:09:19 ID:OScoidIC
>>203
12球団維持となれば、今年の冬にでもポスティングかけるんじゃないの?
西武も金策に必死だし。

まだ若いだけに、売り時は今。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:09:31 ID:qMSPZoUh
>>200
巨人の場合、オープン戦控えるだけで
相手にはかなりのダメージになるみたいだね。
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:10:36 ID:7hnTBd85
>>206
今さらまた空気読めないことしやがって
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:11:00 ID:HsxYYcC4
性根の腐った選手と性根の腐ったファン


野球は実にいいとりあわせだ。
どこに殺虫剤を撒いても害虫が死ぬだけ。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:11:56 ID:4BpSBj98
神戸移転は状況証拠から言って堅いだろ。
どう考えても楽天、讀賣、オリックスにとってベストの選択だ。

楽天のメリットは、三木谷待望の地元神戸でBW復活。
讀賣のメリットは、邪魔なホリエモンの抹殺で、忠実な犬の参入。
オリックスのメリットは、ホリエモンの抹殺と、神戸を捨てる口実。
堤のメリットは、ホリエモンの抹殺と、長野を有効活用できる。

仙台を捨てる大義名分は、楽天がこれから地元と衝突して
わざと上手く行かないような方向へ持って行く。
地域密着でも無いし、恐らく企み通りに失敗するだろう。

そして、仙台はやっぱり駄目でしたと言い訳して、そこに
オリックスが楽天に神戸を譲るというシナリオを提示して見せ、
楽天は晴れて神戸楽天ブルーウェーブとして里帰り。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:13:08 ID:syiVaEIl
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/23/07.html
さすが巨人の大エースは、いうことが違うね!
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:15:27 ID:bl8gcW84
もう少し今後の状況を見守る必要があると思うが

◆今後の合併を歯止めするための方策
◆所得再分配
◆ドラフト(ウェーバー)
◆FA

最低限これの検討がなされなければ、実質何も変わらないな。
可能性としては残念だけど、変わらない可能性の方が高いと思う。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:17:24 ID:9F5opYrm
>最低限これの検討がなされなければ、実質何も変わらないな。
 
禿げ胴
 
>可能性としては残念だけど、変わらない可能性の方が高いと思う。
 
なんとかならないものかな?
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:17:42 ID:f4UWTDTo
>>214
来年だけのことを考えていたら間違いなく滅びる
もっと先のことまでやらんとなー

Jの100年構想じゃないけど
そういうビジョンをはっきりと示していかないと駄目だ罠
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:17:47 ID:fQMNE6+M
>>209
なんでもかんでもMLBの真似をするのはいかんのは分かっているんだが、
MLBはオープン戦とかの収益はどうしてるんだろう?
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:19:21 ID:OScoidIC
>>215
何年かかけて、前向きに検討。
これが球団の回答だよw

回答が出るまでに、ギブアップする球団出るから同じ事。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:19:25 ID:z+Xw7fe9
>>217
アメリカはプレシーズンゲームは全部フロリダやアリゾナのキャンプ地でしかやらないが、
地元に収益を寄付したりしてるそうだ。
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:19:54 ID:bl8gcW84
>>215
落ちるところまで落ちないと動きそうにないな。orz
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:20:38 ID:vtx7dvFF
>>209
評判の悪い巨大戦力補強と必死の営業努力を1年間遠慮すれば
結果的に巨人に都合の良い構造改革ができるってのがなんとも皮肉だよ。
しかも生え抜き重視なんて宣言した日にゃファンから大喝采だしね
金と権力をふりかざさないことがベストの戦略だって、誰か教えてやれよ
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:20:41 ID:L44XIH9r
近鉄とオリックスの合併解消も有り得るってどういうこっちゃ・・・

オリ近合併解消→楽天が近鉄買収→仙台ライブドアとシダックスの2球団が新規参入

↑こうなれば良いんだが
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:23:14 ID:Ii5cD08P
>>222
2球団分の選手が余ってるとは思えん
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:24:15 ID:syiVaEIl
監督候補だけは、人材余ってるんだけどねえ(実力はアレだが)
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:24:58 ID:L44XIH9r
>>223
シダックスには一応選手は居るし
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:26:04 ID:ILTA/k3T
>楽天
>売上高 18,082百万円
>経常利益 4,438百万円
>
>ライブドア
>売上高 10,824百万円
>経常利益 1,314百万円
>
>※企業としては楽天の方が圧倒的に上のようで
>
>楽天社長 三木谷 ハーバード大MBA取得
>ライブドア社長 堀江 大学中退、つまり高卒
>
>※社長比較も圧倒的に…

企業体力、訴訟問題、成長性などなどが審査対象らしいが、
ライブドアはどのへんがダメだったんですかね。全部?
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:27:03 ID:fQMNE6+M
>>219
解説ドモ。

>>226
多分最大の問題はTシャツなんだろうな……w
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:27:18 ID:PLAdrU3t
>>222
そんなことありえるのか?
正式に契約交わしてる以上、近オリ両者が納得しないと解消はできんだろ。
両者を納得させる餌なんて存在するのか。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:29:31 ID:9F5opYrm
昔巨泉か誰かがいってたけどメジャーにはなんかいっぱい「××記録」みたいなのがあるっていってた。
その当時はなんじゃそりゃ、そんな珍記録いっぱいつくってどうするんだろって思ってたけどあれも
野球をおもしろくするための知恵なんじゃないかって最近思う。そういうのがあるからたとえば優勝争いから
完全にはずれてしまっても試合をみる楽しみがでてくる。(今年のマリナーズのイチローみたいに。)
FAやらドラフトやら放映権料の再分配問題やらのみならずこういうちいさな部分でも
どうやったら野球をより楽しむことができるか?って知恵の部分でやっぱり日本のプロ野球はメジャーには
遅れをとってるのかもしれないな。
とおもた。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:30:26 ID:t4bVGXoy
これは地球温暖化の影響ですよ、ええ。
平均気温の上昇とともに人口が北へ移動する兆候ですよ、ええ。
東北、北海道の時代がやっと来ますですよ、ええ。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:30:30 ID:OScoidIC
>>225
何も改革されないから、シダックス参入の可能性はゼロ。
1軍最低年俸をプロレベルにない選手に支払ってまで参入するメリットがない。
野村じゃないけど「月給20万」でいいなら、可能性あるけど。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:30:35 ID:AsgkR59K
例の委員会設置してなんか変るのかね?どうせ権限もないでしょ。
猪瀬の高速道路委員会と同じ気がするね。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:30:40 ID:buuXf/g6
>>229
まぁ向こうは発祥の地、元祖だからな
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:32:07 ID:Ii5cD08P
>>225
26人しかいないけど
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:32:34 ID:fQMNE6+M
>>229
歴史の長い野球にのみ許された方法だよね。
ああいう珍記録は記録マニアが多数いて分析していて、
記録更新が近づくと競ってマスコミに流すらしい。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:33:22 ID:uo2k4LMg
>>227
Tシャツってのはあるかもなw
奴の文言は失礼極まりないしな。
俺がオーナーならできるだけ仲間に入れたくないよ。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:36:23 ID:Pvk4I5wm
所詮、高卒か
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:37:22 ID:L44XIH9r
>>228
合併解消は近鉄の社長が言い出してるらしいぞ
だとしたら、お前は一体何がしたいんだっていう感じだけどな
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:37:52 ID:soJXj2cY
合併解消ってソースはどこ?
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:38:40 ID:fQMNE6+M
>>239
今、モロに朝日TVでやってる。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:39:50 ID:FsWkQEof
>>239
ニッカンみたいです
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:40:59 ID:AsgkR59K
あおぞらカードといいどうも臭いな。
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:41:03 ID:FRBhnkPq

楽天バッファローズか。
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:41:43 ID:4BpSBj98
オリックスと讀賣の豹変。楽天の突然の仙台参入。
全てはライブドア排除、オリックスの面子を保ちながら
楽天の望む神戸へ3年後に新規参入させる計画が
それぞれの間で纏まったからだ。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:41:50 ID:/STSN05g
呆れていいですか
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:42:31 ID:Ylvu1dzy
日刊の一面は
「近鉄買収解消も」
だな、確かに
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:42:37 ID:AsgkR59K
近鉄は合併することでオリからおみやげでもあったんかな?
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:43:04 ID:9F5opYrm
まあそうなりゃ伝統の 「バッファローズ」 の名前だけは生き残る可能性はでてくるわけでそれはそれで
喜ぶ香具師もいるかもね。もちろん地元の人にとっちゃどっかいっちゃう事にかわりはないんだろうけど。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:43:15 ID:Ii5cD08P
まあ全ては仙台市民の盛上げようにかかっていると言っても過言ではない
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:43:42 ID:yq8MoTek
ライブドアなんて高卒経営者を参入させてもメリットないだろ。
絶対に途中で空中分解するだろうしな。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:44:20 ID:syiVaEIl
>>247
魑魅魍魎の球団経営から手を引ける、ってメリットがあるw
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:45:01 ID:buuXf/g6
近鉄とすれば1リーグ制が消えた今、売って売却益出した方がいいだろう
球団経営続けようが辞めようが企業イメージは落ちるとこまで落ちたし
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:45:12 ID:Ylvu1dzy
>>248 伝統の 「バッファローズ」 じゃないけどな
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:45:26 ID:2FJo8Kdc
読売、オリ近、楽天の書いた絵通りなったら、
プロ野球は何も変わらず滅びるぞ
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:45:36 ID:L44XIH9r
もしかして、楽天が近鉄を買収してそのまま仙台移転って事ですか?
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:45:43 ID:JffNTL+T
結局12球団でやるんだな。
近鉄がライブドアに身売りで、本拠地が大阪から宮城に移転。
すんなり収まったな。
どうやらネックは大阪ドームだったということか…。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:45:54 ID:dWu+BzK4
近鉄買収しても仙台に移ってほしいぞ。
大阪に残ったままだと、結局今回の騒動は何だったんだということになる。
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:46:07 ID:4BpSBj98
讀賣もオリックスも楽天も変革は望んでない。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:46:22 ID:QDkxSLdZ
それやると近鉄はオリに莫大な違約金を払わなきゃいけないんじゃないの?
よう知らんけど
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:46:38 ID:AsgkR59K
あおぞらカードの裏読めば宮内のポチの三木谷いれるより
ホリエのがマシのような気がしてきた。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:47:24 ID:FRBhnkPq
>>257
ワロタ。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:47:39 ID:syiVaEIl
>>259
そんなのは裏で全部手打ちですよ
つーか出来レースだし
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:48:04 ID:TqRo4M+x
宮内の指図か、裏にはナベツネと堤が居るな。
こりゃ、意地でもライブドアを仙台にもってくべきだな
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:48:35 ID:4BpSBj98
>>256
それは有り得ない。問題点がいくつかある。
そもそも楽天は仙台より神戸、大阪を優先してる。
仙台に行く意味が無くなる。
仙台はライブを蹴落とす為に利用する地。
近鉄の買収なら大阪に留まる。仙台は改修費と
将来的には建設費が求められるので、大阪より
条件は悪い。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:48:48 ID:Ylvu1dzy
ナベツネとツツミの面子をどう立てるんだろうな
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:48:51 ID:FRBhnkPq

たしかに、ホリエモンの方が異化作用があって良いと思う。
267古田:04/09/23 06:50:51 ID:pR9jvXUO
何度も言うが来期は12球団でいく。それ以外は認めない。
合併解消だろうが新規参入だろうが何でも良い。とにかく12球団だ。
枠はあと一つしかないぞ。せいぜいお互い潰しあうんだな。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:50:52 ID:fQMNE6+M
このままだと6・5だ下手すると1リーグ……楽天を入れないと大変だぞ、脅しておく。
読売以外のマスコミ、球団を減らすのがいけないと言った手前、楽天を支持。
楽天、交流戦を大量に要求、実質的に1リーグに……

ちょっと陰謀論過ぎるかな?
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:51:20 ID:TqRo4M+x
楽天が仙台って方向でオーナー側も
折れたんだろう、裏にはナベツネと堤だ。

当然審査の段階で、ライブドアを蹴るだ
ろうな、そうなると残るは楽天。これが筋書
きだろうな、逃れるにはファンの声と仙台次
第か、さてどうなる事やら。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:52:51 ID:FsWkQEof
楽天が交流戦を大量に要求する権利は無いと思うが
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:52:55 ID:f4UWTDTo
できれば数年後には
8−8まで広げてくれ
二宮論になっちまうのがウトゥなんだが
やはりセ・パを東西に分けて
プテレイオフやって欲しい

それか12球団ならもう1リーグ増やして
4−4−4 でワイルドカードありのプレイオフをやって欲しい
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:53:46 ID:4BpSBj98
シナリオは、楽天承認。ライブドアは球界から抹殺。

楽天は仙台で3年間運営。しかし、仙台側と球場の
改修や新設の問題で衝突。更に長野を使ったり、
中途半端な非地域密着経営で仙台との関係悪化。

そこで仙台はやっぱりケチで駄目だと理由を付けて、
3年後にWフランチャイズを解消するオリックスが
手放したがってる神戸を譲り受ける形で移転。
楽天ブルーウェーブとして三木谷が故郷に錦を飾る。

オリックスは神戸を譲ると言う口実で、旧本拠地を
捨てる口実が出来るし、近鉄との合併も反故にする
必要性は無くなる。

これで楽天も、讀賣も、オリックスも、西武もバンバンザイ。
神戸も喜んで、泣きを見るのは見ず知らずの仙台だけ。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:54:23 ID:FsWkQEof
>>271
二宮案はドラフトオタの小関が何年も前から言ってるのと同じだけどね。
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:54:30 ID:TqRo4M+x
あとは堤を追い出すだけだ、宮内も消えるだろう
新規参入を更に楽にすれば、もう少し入ってくる
企業もあるだろう。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:54:59 ID:L44XIH9r
仙台の人達はライブドアと楽天だったらどっちが良いと思ってるのだろうか
そこが重要だと思うが
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:55:17 ID:dWu+BzK4
ID:4BpSBj98

楽しいのか知らないが、妄想まき散らしすぎ。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:56:29 ID:soJXj2cY
ID:4BpSBj98

はいはい、わかったから、君の妄想はすごいよ。それで間違いないよw
何度も何度も同じ事書かなくていいよw
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:56:41 ID:TqRo4M+x
大ボスのナベツネと役立たずのコミッショナーは去った
老人連中は消え去る運命だ。あとは裏面ボスの堤と犬
の宮内だ、これさえクリアできれば光が見えてくる。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:57:39 ID:JffNTL+T
>>264
宮城県側はライブドアを優先させるみたいだぞ。
もちろん楽天になる可能性も否定できないが…。
残念ながら2企業とも宮城を優先してるようなので大阪は蚊帳の外のようだ。
大阪ドームの賃貸料10億だっけ?
5年で50億か…。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:57:51 ID:Ylvu1dzy
日本は、日本版マイナーリーグの創設を考えた方が良い。
そこで実績を積めば、NPB拡大を目指すことができる。
こういう流れを作るべきだな。
特に、松山、金沢、長野、静岡、倉敷(岡山)あたりは、自ら動くべき。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:58:18 ID:AsgkR59K
>>276
>>277

あおぞらカード
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095853949/

そうとも言えないじゃないの?
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:58:45 ID:Lcus1EuJ
神戸は阪神の保護地域でもあるから、いったん仙台に球団を作ったら
もう簡単には神戸に戻れんよ
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:59:03 ID:TqRo4M+x
年寄り連中は、百害あって一利なし
改革には邪魔なだけだ。柔軟性の無い年寄り
には残念だが引き取って貰うしかない。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:59:06 ID:L44XIH9r
ナベツネが消えたので、ラスボスは宮内ですね
こいつを倒せば真の球界改革も見えてくる
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:59:08 ID:Ii5cD08P
>>279
選ぶのは機構やろ
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 06:59:55 ID:4BpSBj98
>>279
なぜWフランチャイズにしてると思ってるの?
オリックスは事実上近鉄を吸収するんだから
オリックスは神戸が本拠地ですと言えば
済む話だ。それなのに大阪ドームに拘る。
オリックスの本音は大阪移転なんだよ。
神戸は捨てたい。でもあからさまには出来ない。
だから3年後に楽天に譲る計画が成立した。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:00:05 ID:FRBhnkPq
今は1日単位で、どんどん事態は変化している。
まだまだ、革新的なことは何にも言えんな。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:01:03 ID:zK/9Rj9r
純大阪チームがなくなりました。神戸裏切りチームのおまけつきです。w
ブルーウェブファンは凄く悲しいだろうな。大阪人はそんなチームを応援するのか!?
バファローズの選手は他のチームに移籍してほしい。
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:01:04 ID:TqRo4M+x
楽天さん、やりたいならコミッショナーをやりなはれ
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:01:27 ID:PLAdrU3t
なんかいろいろ考えられるんだな。
俺は楽天がライブドアと競合することで
企業イメージを落とさず撤退したがってるのかなと思ったんだが。
なんか言ってることが毎回毎回場当たり的すぎだし、
いよいよ来期からの新規参入が現実になってきた途端に仙台とか言い出したし。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:01:29 ID:4BpSBj98
>>282
オリックスがWフランチャイズを続ける。
そして、それが切れるタイミングで入れ替わる。
神戸のファンを捨てるのは忍びない。
だから仙台と上手く行ってない楽天さんに譲ります。
それがオリックスの口実になるんだよ。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:01:31 ID:FsWkQEof
保護地域ってそんなに強く主張できる物なの?
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:02:58 ID:fQMNE6+M
>>288
阪神がいる限り、どうにもこうにも大阪兵庫はトラブル続きだろうなあ。
いっそ東側(京阪)に動いた方がいいような気がする。京セラとか。

>>289
そういやコミッショナーの人選ってどうなってんだろ。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:03:27 ID:Ylvu1dzy
>>291
中身ほとんど一緒で飽きたから、もう書かなくていいよ
つまんないしさ
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:04:48 ID:RAhJPA8P
もしかするとオリ近白紙撤回で楽天が近鉄買収(裏で援助?)して
大阪圏の球団を減らしてオリに気を使い仙台で(阪神も文句は言わないだろうし)
楽天バファローズっていうオチな気がしてきた
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:04:58 ID:zK/9Rj9r
純大阪チームが何故この大都市にないんだ!!?
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:05:49 ID:Lcus1EuJ
>>292
まあ、わからんけど

> 野球協約が定める保護地域では野球に関する利益が守られる。昨夏、阪神から許可を
得た旅行会社が埼玉県内の大型スクリーンで阪神―巨人戦を中継しようとした際、同県を
保護地域とする西武が反発したのが顕著な例だ。ただ、相手球団の同意を得れば支障は
少なく、実際はさほど拘束力はない。それでも、阪神は2本拠地制に抵抗した。
・・・
><保護地域> 本拠地を「地域権」と規定する野球協約第37条で、「試合開催をはじめ
、野球関連のすべての利益が保護される」と定めている。各球団は本拠地球場のある都道
府県を保護地域とし、現状は1球団1都道府県。他球団の保護地域で野球に関する行事を
行う場合、その球団の同意を得なければならない。

http://www.kobe-np.co.jp/news_now/20040709/03.html

阪神は3年の限定付きで、しぶしぶオリ・近のWフランチャイズを承認してる。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:06:40 ID:4BpSBj98
まぁ見てな。楽天が承認されてライブドアが落ちるから。
その後で讀賣とオリックスが歓迎のコメント出すよ。
そして、仙台では楽天は無茶な要求を徐々に始める。
3年後を目処に関係が駄目になるように。
多分、球場の新設とか持ち出すよ。県の予算でやれって。
それが駄目ならもう仙台では出来ませんとか言い出す。
更に長野への比重を高めたりして、地域性も無視した
経営で仙台にそっぽを向かれる。
そこでオリックスが神戸を捨てるタイミングで入れ替わる。
仙台で上手く行かなかった楽天に神戸を譲るって口実でな。
神戸楽天ブルーウェーブ誕生は恐らく3年後だよ。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:07:10 ID:JffNTL+T
>>286
そもそもオーナー達は来季12球団維持なんて想定外の出来事なのですから、
合併案は白紙撤回ということじゃないですか?

>>285
NPBの代表はいませんよね。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:07:22 ID:PLAdrU3t
>>295
つかそれが一番理想的だと思うんだが、
合併解消ってあるのか?オリのメリットが何もない気がするんだが。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:08:34 ID:zK/9Rj9r
>>298
俺は大阪だけど、それで神戸は納得するんか?^^
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:08:48 ID:JffNTL+T
>>295
あなたの言うとおり白紙撤回ですね。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:08:51 ID:4BpSBj98
>>294
現実逃避するな。それとも工作員か?
完璧なシナリオじゃないか。筋が通ってるだろ。
楽天、オリックス、讀賣の利害が見事に合致してる。
この3社の豹変も全て説明が付く。
無理に否定しなくて良いよ。どう考えても事実だろ。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:09:27 ID:RAhJPA8P
>>300
あおぞらカード関係で何らかの貢物みたいな物があると思う
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:09:49 ID:fQMNE6+M
>>300
オリのメリットというと、
一応、関西の球団が3から2に減るというのと、
この騒動が無ければ実現しなかったであろう交流戦が手に入った。
後、巨人に尻尾を振ったおかげで、来年からオープン戦が貰えた。
ってとこかな。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:10:01 ID:AsgkR59K
まぁオリと楽天は完全な利害関係を結んでるから覚えておいたほうがいいね。
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:10:03 ID:Ylvu1dzy
>>303
まぁ、どうでもいいけど、ある意味創造性がないね、をたく
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:10:06 ID:4BpSBj98
>>301
どうせ檻に捨てられるんだから地元出身の
三木谷がブルーウェーブ復活させますと言えば
喜んで迎え入れるだろ。
仙台だけだよ。損をするのは。
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:10:26 ID:9F5opYrm
>>300
胴衣。それが一番の落としどこ。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:10:40 ID:FsWkQEof
神戸の球場阪神が年間数試合使うって言ったら
神戸に球団なんて欲しいって言う人いなくなるんじゃない?
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:11:30 ID:L44XIH9r
このさっきから何度も同じ事を繰り返してる人は池沼?それともボケ老人?
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:11:32 ID:/STSN05g
>>300
ナベツネからよく我慢したご褒美にペタを貰える。
今なら江藤もついてくる。
それだけじゃないんです。桑田まで。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:11:47 ID:Ii5cD08P
神戸に球団なんて無くていいよ
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:12:02 ID:QDkxSLdZ
自業自得
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:12:11 ID:RAhJPA8P
まずオリ近合併以前のオリックスっていうのは特に困ってなかったと思うよ
赤字どうこう言ってはいたけどもそれは合併1リーグに向けた言い訳みたいなもんでさ
だから交流戦が出来ただけでもオリに旨味は十分あると思うしね
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:12:12 ID:4BpSBj98
合併解消は無いだろう。
オリックスと近鉄の面子がある。
オリックスも合併した方が良い選手が手に入る。
あるのは楽天を利用した茶番劇だよ。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:13:07 ID:Ii5cD08P
>>312
オリのメリットが何もない気がするんだが
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:13:37 ID:FsWkQEof
オリ近が大阪で阪神が兵庫って形になればいいんじゃない?
阪神は甲子園の改修工事があるから
グリーンスタジアムなら調度いいし
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:13:52 ID:4BpSBj98
>>315
檻は球場が僻地で大阪に移転したいんだよ。
それと今のままでは弱過ぎる。
だから大阪と選手を欲して合併に合意した。
やるなら楽天を利用したライブドアの抹殺。
これで神戸を捨てる口実も得られる。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:14:22 ID:89jXkQzi
これで楽天の仙台本拠地が決まれば(ライブドアはプロ白紙撤回)

セリーグ
巨人、ヤクルト(東京)、横浜(神奈川)、中日(愛知)、阪神(関西)
広島(中国圏)

パリーグ
ロッテ(千葉)、西武(埼玉)、日ハム(北海道)、ダイエー(九州)
オリ鉄(関西)、楽天(仙台)

と、かなり全国に分散される。

できれば、ヤクルトが巨人とかち合う東京から撤退し、
長野あるいは新潟あたりの甲信越の球団空白地帯に新本拠を設けると
理想的。
さらにパリーグのロッテ、西武のどちらかが本拠地を東京に持っていくと
さらにバランスがとれる。
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:14:34 ID:JffNTL+T
>>313
いやいや、いりますよ。
阪神の半分以上は大阪人のやさしさで出来ています。
神戸人はそのやさしさが暑苦しかったりするもんです、はい。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:15:56 ID:QDkxSLdZ
>>321
楽天をどうぞ
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:15:58 ID:soJXj2cY
>>311
ID:4BpSBj98は自分に酔っちゃってるから。考えられるシナリオの
一つに過ぎないのに、勝手に事実と決めつけちゃってるし。

合併解消というのが一番可能性高いと思うけどね。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:16:03 ID:bl8gcW84
よくわからんが、オーナー側が自主的に球界改革を行おうという
意志がないということだけは確かなようだ。
数合わせだけで終われば、相当数のファンが離れるだろうな。
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:16:28 ID:PLAdrU3t
>>305
いやそれはこの騒動以前と比較した場合のものだよね。
半ば確定してた近鉄と合併して1リーグ制移行する場合と比較すると
オリのメリットって皆無な気がする。
ID:4BpSBj98がわめいてるみたいにオリと楽天が裏で繋がってるというのならわかるけど、
それは確かな情報なのだろうか。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:16:33 ID:RAhJPA8P
>>319
>檻は球場が僻地で大阪に移転したいんだよ。

ここだけは同意できるけど他はどうかね
宮内的にはオリックスを税金対策程度として考えてないよ
本業で稼いで税金対策の必要が出てきたら補強でもするんじゃないの
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:16:57 ID:Ii5cD08P
>>321
じゃあヤフスタ行けよ
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:17:05 ID:QDkxSLdZ
合併解消は今更ないでしょう・・・
それなら新規参入も必要ないわけで
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:17:18 ID:4BpSBj98
仙台は楽天にまんまと利用されたな。
そりゃおかしいと思って当然だよ。
事前の話し合いすらないのに、突然仙台で
申請しますなんて言い出すんだから。
オリックスと讀賣の豹変も異常だった。
それもこれも、3年後の神戸移転を餌に
楽天を使ったライブドアの抹殺計画なら
全て筋が通る。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:18:11 ID:WkUF24oT
>>323
それが最も可能性低そうな。
近鉄が合併解消の違約金払って、また経営続けるのか?
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:18:37 ID:FsWkQEof
二宮のみたいに同じ事を何度も言う人がいますね
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:18:38 ID:zK/9Rj9r
>>321
阪神の阪は大阪の阪。
阪神の神は神戸の神。
お互い仲のええようにやっていきましょや^^
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:18:57 ID:RAhJPA8P
>>330
楽天が出てきたってことはその辺の折り合いがついてるような気がするんだけど
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:19:23 ID:soJXj2cY
>>330
オリ・近が合意して撤回すれば違約金なんて払わなくていいし。
近鉄が楽天に売るんだろ。
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:19:33 ID:4BpSBj98
オリックス、讀賣、楽天、この3社がそれぞれ
最も得をするシナリオを考えれば答えは出る。
3年後の神戸移転を約束し、ライブドアの
締め出しを図った陰謀だ。
誰も文句言えないからな。この計画なら。
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:20:32 ID:AsgkR59K
結局なんもかわんねーな。どうしようも無い。
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:21:04 ID:WkUF24oT
>>334
オリのメリットは?
今更元に戻しても意味ないし。
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:21:11 ID:L44XIH9r
>>330
合併解消→楽天が買収
って事でしょ
違約金なんてオリックスが「要りません」って言ったらそれでいいんだよw
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:21:26 ID:soJXj2cY
陰謀論者というのはどこまでいっても鬱陶しいもんですな。

正直当事者連中にも先がどうなるのかみえてないというのが
本当のところだと思うが。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:21:32 ID:bl8gcW84
>>320
バランス悪いだろ。
首都圏の球団が多すぎる。
首都圏と京阪神は巨人・阪神で十分。
現実に支持されていないしな。
ヤクルト・ロッテ・西武・オリ鉄は移転すべき。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:21:37 ID:PLAdrU3t
>>336
同意。考えるだけ無駄だなこりゃ。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:21:47 ID:QDkxSLdZ
っていうか、今回の騒動の発端はオリッテツが意固地に売却もせずに、合併に固執したからであって、今更「じゃあ楽天さんに売ります」はないだろ
ストライキも労使交渉も一体何だったって話だ
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:22:41 ID:syiVaEIl
仙台出身者としては、ここは是非、楽天を蹴って欲しいね。
あの浅野って知事は、保守基盤の強い宮城で
筋論と改革派で当選した知事だろ筋とおせや。
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:22:51 ID:FRBhnkPq
>>325
>ID:4BpSBj98がわめいてるみたいにオリと楽天が裏で繋がってるというのならわかるけど、
>それは確かな情報なのだろうか。

ただの「脳内妄想ソース」だよ。w
 
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:22:55 ID:Ylvu1dzy
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:23:14 ID:Ii5cD08P
>>342
ストしたからやめたんだろ
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:23:17 ID:soJXj2cY
>>337
>オリのメリットは?

オリ・近のままでやるよりは損害が少なくてすむでしょ。
将来球団手放してもいいし。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:23:28 ID:f4UWTDTo
>>342
だなー
もう結論が出たことだから
承認だれちゃったしなー
とか散々言ってきたのは・・・なんだったんだ?ってなるよな
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:23:38 ID:fQMNE6+M
>>325
世論がオリックスに厳しくなったのと、
一番逆風を受けた読売が軌道修正したんじゃないかな。
巨人との交流戦やオープン戦の数を多くするという条件で。
過去スレで12試合交流戦って意見が出てたけど、
これなら1リーグと大して変らないから。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:23:53 ID:4BpSBj98
否定したい気持ちも分からんでは無いが、
客観的、冷静にそれぞれの利害を分析してみろよ。

楽天が3年後に神戸に移転する計画ってのが
楽天、オリックス、讀賣という豹変した3社の利害が
最も合致する計画である事が分かるはずだ。

上手く立ち回れば、排除されるライブドアも、新規参入を
訴えていた選手会も、楽天と喧嘩する事になる仙台も、
オリックスに捨てられる神戸も、全て文句を言えなくなる
口実を巧みに作り上げてる。

最も無理の無い筋の通った話だろ?冷静に考えてくれ。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:23:58 ID:uo2k4LMg
4BpSBj98がなんで訳の分からんことを言ってるかわかったよ。
4BpSBj98は仙台在住なんだよ。
これですべて説明がつく。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:24:57 ID:QDkxSLdZ
それに他のオーナーも流石に怒るだろう・・・
「バカにしてんのか?」って
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:25:21 ID:L44XIH9r
>>342
根底には、1リーグへの野望が有ったわけで
労使交渉とストによってそれが阻止出来たって事だ
選手会が動いてなかったら今頃は1リーグで決着してた筈だよ
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:25:39 ID:soJXj2cY
>>342
もともとストの一番の目的は合併阻止だったんだから、撤回すれば
当初の目的を達したことになるじゃん。で、イメージが悪くなった
近鉄は球団を手放す。これで何の問題もないんじゃね?
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:25:42 ID:89jXkQzi
>>そこでオリックスが神戸を捨てるタイミングで入れ替わる。
仙台で上手く行かなかった楽天に神戸を譲るって口実でな。
神戸楽天ブルーウェーブ誕生は恐らく3年後だよ。

楽天は本気でしょ。
つか、楽天はこれからの日本の産業の一翼を担うぐらいの大企業になる可能性を
秘めていると思ってるよ。
ライブドアよりは楽天の方が信頼性が高い。
楽天が三年で仙台を棄てたら、楽天市場に東北の企業が参加しなくなるよ。
なんで楽天が読売オリのためにそこまでのリスクは犯す必要があるんだ?
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:25:43 ID:pQ907Wgi
>>332
阪神って、微妙な球団名だよなぁ。企業名でもあるけど地域名でもある。
その地域も阪神地区(尼崎市・西宮市・芦屋市・宝塚市)を指す場合と
大阪市から神戸市までの湾岸沿いを指す場合とがあるし。
どうでも取れる都合のいい名称だ。
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:25:49 ID:syiVaEIl
>>351
確かに東北はネガティヴシンキングの僻み根性は強いけどなw
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:27:45 ID:/STSN05g
>>350
オレはおまえがあんまり執拗なんで面白くなってきたところだ。
だから支持する。オレだけは信じてやる。
てゆーかそうじゃなくて。わかったから何度も書かないでいいってことだよ。
おまえもわかれよ。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:27:55 ID:Lcus1EuJ
合併解消つうのは、オリックスと近鉄の営業譲渡契約の合意の上での解除になるだろう。

デメリットは、メンツがつぶれる(そんなら最初から売却しろよ!)

メリットは
オリックスは旧近鉄球団のスタッフ、裏方さんの雇用保障をしているがこの負担がなくなる
プロテクト解除だのエクスパンションドラフトだのでごたごたしないで済む
だれに売るかは売り手の自由だから楽天に売ればホリエモンを排除できる?


>>351
ああ、3秒で仙台在住のサカオタだと思ったよ。どうかは知らんけど。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:28:15 ID:WkUF24oT
>>347
オリにとっては神戸で続けるよりか、大阪Dを手に入れて、今年の東京D
興行みたいに、スポンサー相手に商売した方が旨みはあるよ。
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:28:42 ID:4BpSBj98
ライブドアには、財務的に楽天が上なので今回はご縁が・・・

選手会には、要求通り新規参入を受け容れました

仙台には、こんなボロ球場ではこれ以上無理です。
球場新設してくれないなら去りますが良いですか?
仙台のファンも冷たくて思ったより盛り上がらなかった
(実際は東北巡業を怠り、長野と二股掛けたり不誠実な
態度が地域密着を求めたファンに拒絶されるだけだが)

神戸には、オリックスは大阪に移りますが、空いた神戸には
地元出身の三木谷が仙台と上手く行かなかったので
移転して代わりに入ります

こういう言い訳が成り立つ。
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:28:57 ID:soJXj2cY
>>350
だから、それも考えられるシナリオの一つにすぎない。

合併解消で近鉄身売り、オリックスはオリックスのままor将来的に身売り、
だって「無理の無い筋の通った話」だし。

あ、もう同じ話は繰り返さなくていいよw
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:29:09 ID:AsgkR59K
オリは楽天を承認することで世論の矛先を変えることができる。
で、暴れ馬のホリエモンをいれるよりあおぞらカードの餌やった三木谷のが
後々便利で融通も利くって程度じゃないかね?
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:29:54 ID:4BpSBj98
>>351
残念ながら東京です。
色眼鏡で見ずに客観的に状況を分析しようね。
話は論理的に進めないと事実は見えて来ないよ。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:30:03 ID:KCMXBZs+
ライブドアって、従業員1300人で平均年収500万。
つまり人件費80億。
で、売上が80億。
め、目眩が…
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:30:29 ID:syiVaEIl
>>361

 なんで宮城が球場つくらなきゃいけねえんだよ
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:30:29 ID:f4UWTDTo
書き(打ち)間違いだらけだ・・・ orz

 ×プテレイオフ >271
 ×承認だれちゃった >348

これで最後にするわー
仮に近鉄が楽天に買収されて万事解決 丸く収まったとか勘違いしないでくれ・・・
根本的なことはなーんも変わってないんだから
ガンバレよ 古田
んじゃ 寝るわノシ
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:31:19 ID:4BpSBj98
>>355
別に東北の企業が楽天と断絶する事は無いだろ。
楽天が仙台の行政と球場問題等で揉めたとしても。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:32:23 ID:FsWkQEof
>>351
でも過去のレスを見ると4BpSBj98さんは野球は好きそうだ。
ライブドアに来て欲しいのかな
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:32:23 ID:syiVaEIl
関係ないけど、楽天で売ってる商品って
みんな高い値段設定だよな。なんでだろ?
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:33:38 ID:QDkxSLdZ
>>361
おいらは可能性としてあなたの言うこともあると思うよ。
昨日の深夜は2ちゃんでもそんな論調も多かったし
でもね、あなたがあんまりにもしつこいもんだから、
なんつーかかえって印象悪くなって、電波にしか聞こえなくなってる
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:33:55 ID:bl8gcW84
>>356
地域名を企業名にしているからな。
それに元々は大阪タイガースだし、阪神タイガースに変えたときも
親会社のPRをしたいというより、大阪色を薄めて阪神間のファンを
取り込みたいという意図があったようだし。
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:33:56 ID:4BpSBj98
>>369
漏れは工作員じゃないし、野球は愛してる。
知識も相当あると思ってる。
地域密着も健全化も良い事だと思ってる。
しかし、現実が楽天神戸移転に向かってるとの
分析結果が出たんだよ。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:34:57 ID:syiVaEIl
>>373
つまり、三年で移籍なんて噂も聞き付けないほどに
宮城県民はバカチン揃いだと?
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:35:02 ID:FRBhnkPq
>>365
経常利益を見ろよ。
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:35:24 ID:AsgkR59K
まぁ、とりあえず11時からイチローでも観ようぜ。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:35:32 ID:4BpSBj98
>>371
デタラメな論理で必死に否定する香具師が居たからね。
工作員だと思って徹底的に追求したつもりだが。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:35:45 ID:bl8gcW84
>>365
売上げ80億は半期だろ。
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:35:59 ID:WkUF24oT
>>355
>つか、楽天はこれからの日本の産業の一翼を担うぐらいの大企業になる可能性を 秘めていると思ってるよ。

それはないw
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:36:11 ID:FsWkQEof
ところで新球団は宮城と仙台どっちを冠すのかな?
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:36:27 ID:RAhJPA8P
阪神→神戸(甲子園)周辺の球団が減ってくれれば申し分なし
オリ→近鉄と合併したのは本拠地を大阪ドームを視野
     合併撤回でも交流戦をget、大阪圏のライバル減

楽天→神戸にしたかったがオリ・阪神から反対
     近鉄の戦力をそのまま引き継げる条件で仙台で参入申請

巨人→このままでは悪者になるので2リーグ・12球団に戻すことで一方的な悪役は回避

西武→交流戦get文句なし

ロッテ→交流戦getで文句なし

こんな感じで折り合いがついたんじゃないのかなと思うんだけどね
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:36:42 ID:4BpSBj98
>>374
浅野知事が楽天に丸め込まれたら
宮城球団は終わりだと思え。
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:36:49 ID:DzPtsIkh
仙台人は札幌人にジェラシーを持っている。。。。。。だと
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:36:59 ID:+MnoWRQb
ID:4BpSBj98

↑他のスレでも延々同じこと書いてる。
 そこまで必死な理由がわからない。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:37:33 ID:soJXj2cY
>>377
デタラメも何もあんたの話も可能性の一つとしてはあり得ることは
誰も否定してないだろ?

>しかし、現実が楽天神戸移転に向かってるとの
分析結果が出たんだよ。

こんな言い方がキモイんだよ。お前は占い師か何かかっつーの。
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:37:45 ID:uo2k4LMg
>>369
だから、4BpSBj98は仙台にいつまでも球団があってほしいから
楽天を警戒してるとみた。
ふつうなら、仙台でうまくいかないなら神戸に戻っても別に
違和感ないしね。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:38:05 ID:RAhJPA8P
>>361
楽天がそんな悪役だけを引き受けるわけ無いだろ
ここまで来たら仙台で折り合いがついたんだと思うよ
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:38:14 ID:Lcus1EuJ
>>380
宮城〜だと県のイメージが強くなりすぎるから、東北〜か仙台〜だと思うな。

メガネッシュをとったら応援するぞw
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:38:26 ID:fQMNE6+M
>>380
俺は『東北』にすべきだと思うけど……仙台になりそうな雰囲気。

>>381
同意。問題はセリーグ……特に広島。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:38:27 ID:4BpSBj98
>>384
必死で否定する香具師が居るからな。
どう考えても一番可能性が高いのに。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:39:11 ID:L44XIH9r
三木谷は「第一候補は仙台」とか言ってるよ
まだまだ何か仕掛ける気かもしれん
仙台一本で決まりというわけでもないだろ
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:39:13 ID:FsWkQEof
>>385
あーなんかに似てると思ったらキバヤシだw
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:39:14 ID:syiVaEIl
>>382
あ、それは俺もそう思うね。
ただし、楽天/ライブの両方がポシャっても、
次に新規参入があるとすれば第1候補になるだろうけどな
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:39:34 ID:+MnoWRQb
>>386
たぶん神戸の人なんじゃない?
球団に来てほしいんでしょ。
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:39:49 ID:4BpSBj98
>>387
悪役にはならんでしょ。仙台がケチだったって
理由付けて喧嘩別れするんだから。
それ以上に檻に捨てられる地元神戸に凱旋する
という事でメリットが生まれる。
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:40:06 ID:3O3RvKW4
ま、参入できるなら
はじめから楽天=神戸がファンにはいちばん歓迎させるだろうしな。
あえて仙台で参入するってのは何かあると思うな。
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:40:06 ID:QDkxSLdZ
>>386
俺は神奈川県人でロッテファンだが、3年で仙台で去るようなら、俺も楽天にはやって欲しくないぞ
まあ、俺が普通なのかどうなのかわかんないけど
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:40:27 ID:mZFojtT5
楽天の仙台本拠地構想が出てから、ライブドア賛辞・楽天批判が突然増えた。
ライブ工作員かどうかはわからんが、ライブ支持者にとっては衝撃的だったんだろうな。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:40:47 ID:syiVaEIl
>>391
んでも「大阪と神戸は諦めた」って発言してっからなあ。
数年後に「やっぱりこっちに」とかあるだろうか?
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:41:01 ID:DzPtsIkh
>>397
ネタに振り回されるな
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:41:36 ID:4BpSBj98
>>394
むしろ逆。東北と言う新市場を捨ててしまう
プロ野球の愚を戒めてる。
仙台はライブドア、神戸に楽天が新球団新設。
そしてもう1球団参入が理想だ。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:42:36 ID:AsgkR59K
しかし実際妄想するしかないじゃない。来週のことだってわからんのにさ。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:42:37 ID:3O3RvKW4
>>399
ついこないだまで
野球チームは持たない、って言ってたくらいだから。
何が起こってもおかしくないよ…
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:42:38 ID:Lcus1EuJ
>>396
神戸は合併球団のWフランチャイズで承認されてしまってるから(もともと阪神もいる)、
現実的には難しかったと思う
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:42:56 ID:syiVaEIl
楽天は、球団経営やめてくれよ。虫酸が走る。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:42:59 ID:Ii5cD08P
>>396
神戸が楽天を望んでるんだとしたらヴィッセルは連日満員やね
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:43:22 ID:soJXj2cY
>>399
保護地域の問題でオリ・阪神と揉めるし、仮に参入できたとしても
阪神に人気で勝てるわけがないし、そもそも今回参入が認められる
としてもライブか楽天の一つだけなんだから、一番成功しそうな
仙台を選ぶというのはごく普通の判断だと思う。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:43:31 ID:QDkxSLdZ
>>398
楽天の挙動に不信感持たない方がおかしいと思うが?
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:43:32 ID:FRBhnkPq
>ID:4BpSBj98

浅野・宮城県知事周辺プレーンの優れた情報収集能力を知らないようですな。
 
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:43:35 ID:Qf0Mhjm2

すごいこと言うね。
経営者というのはこんなものか?!

http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844/524413#524413
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:43:51 ID:4BpSBj98
楽天の突然の仙台参入。オリックスと讀賣の豹変。
これでピンと来ない香具師は眼鏡が曇ってるよ。
明らかに裏がある。それが再三指摘してる計画だ。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:44:07 ID:FsWkQEof
普通に売り抜け考えてんじゃないの?
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:44:54 ID:4BpSBj98
>>409
現に寝耳に水だった訳だろ。
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:45:15 ID:FsWkQEof
>>408
でも朝のニュースで三木谷のインタビュー見たけど
東北の企業に声を掛けられたとも言ってたよ
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:45:20 ID:+MnoWRQb
>>406
ガラガラ。。
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:45:37 ID:TqRo4M+x
そんなこんなで新時代
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:46:07 ID:AsgkR59K
5年後は結局1リーグだったりしてなw
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:46:44 ID:4BpSBj98
>>414
口実だろ。実際に掛けた企業があったとしても、
楽天は根回し抜きで、いきなり一方的に表明した。
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:46:57 ID:RAhJPA8P
むしろヴィッセル神戸とベガルタ仙台の合併を目論んでるんじゃないと思える
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:47:16 ID:QDkxSLdZ
>>414
長野でも試合をって何だよ・・・
あの節操の無さが一番問題だ。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:47:22 ID:syiVaEIl
>>417
そのためのライブ潰し/楽天参入だべ
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:48:38 ID:FRBhnkPq
>ID:4BpSBj98

じゃあ聞くが、
お前さんは「さまざまな情報からの分析結果」と豪語するが、
その情報ソースは、なんだ?
いくつ出してもらっても良いぜ。
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:49:04 ID:RAhJPA8P
もう新規参入要件が事実上出来上がるから球団削減1リーグの方向へ行くことは無いよ
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:49:28 ID:fQMNE6+M
>>417
交流戦が多いと広島死亡。少ないとオリ近死亡。
選手がメジャーに逃げてボロボロの可能性もある。
野球全体が地盤沈下してヤクルト、横浜死亡ってことも。
そもそも日本の人口は減る一方……
確かに前途多難だなあ。5年後また一騒動あるかも。
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:49:36 ID:bl8gcW84
まぁ、房江が大恥をかいたことだけは確かだな。
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:50:16 ID:RAhJPA8P
そろそろヤンキース戦始まる
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:50:19 ID:QDkxSLdZ
>>421
それを疑いたくなるよなあ
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:50:52 ID:syiVaEIl
>>423
いや、楽天が「1リーグ構想支持」を打ち出せば
そんなもん全部ひっくり返るよ
今後の参入組は全部審査で落とせばいいだけだもん
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:51:08 ID:AsgkR59K
あんまり信用できないっつーことで。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040827/149112/

430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:51:23 ID:uo2k4LMg
>>421
そんなことの為にわざわざ楽天が年何十億、新規参入100億以上(恐らく)かけるか?
メリットがないぞ。批判もされるだろうしな。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:51:27 ID:buuXf/g6
>>425
しかし久々に全国放送の電波に乗ったという政治家のしたたかさ
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:51:41 ID:bl8gcW84
>>423
新規参入要件を形骸化することなんて簡単だよ。
実効あらしめるためには、エクスパンションドラフトとセットにしないと駄目。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:53:00 ID:RAhJPA8P
>>428
そういう選手やファンを蔑ろにした考え方が今回の騒動だと思うんだけど
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:53:22 ID:vcxkdZCG
■ 楽天が近鉄買収での損得勘定 ■ 
今回の騒動は、楽天が近鉄買収して一件落着の感じ。そこで各損得勘定を!!

近鉄     (+得)  お荷物球団を高値売却できた
オリックス  (+得)  関西にパリーグが1球団になる。お友達が買った。巨人戦をもらった
巨人     (+得)  パリーグとの交流戦で、新しいカードが出来る。北海道、九州の新聞拡張に交流戦チケットが使える
セリーグ   (−損)  巨人戦が減る
パリーグ   (+得)  巨人戦が出来た
選手会    (+損)  高額年俸が追求される。球団健全経営の為、ドラフト改革、FA廃止、年俸削減幅の拡大の道へ
近鉄選手  (−損)  将来の保障のない、新球団へ行く。住み慣れた関西から、雪深い仙台へ。関西有名私学に行っている子供問題発生
近鉄ファン  (−損)  大阪からバファローズがなくなる。仙台移住か?
弁護士    (−損)  ライブドアの為にがんばったのに。楽天のアホ
古田     (+得)  マスコミで英雄扱い
磯部     (−損)  2ちゃんで悪役扱い
ライブドア  (+得)  知名度が上がった。タダで会社の宣伝できた
楽天     (+得)  知名度が上がった。プロ野球をもてた
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:53:34 ID:QDkxSLdZ
>>430
どういう形であれ、球団経営がしたいんでしょ?
それと新規参入に100億以上もかかったっけ?
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:53:42 ID:AsgkR59K
しかしサラ金専業は駄目で、すこーし手を染めてる業者はOKっつーのは
なんだかね。おかしーね。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:53:50 ID:3O3RvKW4
>>433
一度新規参入やったけどダメだった、っていう既成事実にされる可能性は?
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:54:21 ID:syiVaEIl
>>430
あおぞらに75億払うくらいだもん。ありえるでしょ。
それに参入に100億はかかんねえべ
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:54:56 ID:QDkxSLdZ
古田が引退して選手会長じゃなくなった後を狙えばOKだしね
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:55:41 ID:89jXkQzi
楽天市場でチケットさばけると思うけどね。
ポイント制にして、なんどかオークション成立したら、おまけに
チケットくれるとか。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:55:51 ID:Lcus1EuJ

数年後には巨人戦の視聴率がさらに落ちて、巨人戦を増やすための1リーグ制という
最大のモチベーションが薄くなってると思うね。

さらに、交流戦は3試合xホーム&ビジターの6試合と、6試合ずつの12試合案があるそうだが、
12試合案なら、同リーグ14試合交流戦12試合で、ほとんど1リーグと変わらなくなる。

だから、今後は1リーグ化の動きは減るばかりと思う。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:56:03 ID:RAhJPA8P
>>437
そんな既成事実が通用するかなぁ
拡大路線で成功してる例のメジャーリーグもJリーグあるんだし
また選手会やファンの反発が出てくると思うけど
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 07:57:57 ID:AsgkR59K
>>441
そーなのよ。もうね訳わかんないよ。

なにやりたいんだろ???
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:01:14 ID:VWelB2Hl
で、結局楽天と読売その他が今どんな悪巧み考えてるのか
バカな俺にもわかるように教えて
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:02:49 ID:89jXkQzi
俺、三木谷氏とタメ年だからわかるんだけど、俺たちの世代は
王&長嶋、江夏&田淵をリアルタイムで子供の頃見ていた世代で、
熱烈な野球ファンが多いんだよ。
だから、プロ球団を持ちたいという気持はすごくよくわかる。
俺だってあの若さで事業で成功していたら、今みたいな混乱期なら
ぜひ球団1つ買収したいと思うから。
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:02:59 ID:QDkxSLdZ
まあ1年もすればわかるんじゃないか?
楽天はサプライズがあるらしいしな
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:03:41 ID:fQMNE6+M
>>444
本当は1リーグ制を望んでいると思うけど、
>>441さんの交流戦12試合コースで妥協しようとしてると思う。
日本シリーズも出来るし。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:06:47 ID:FRBhnkPq

TBS
大沢親分が出てるw
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:07:29 ID:VWelB2Hl
>>447
それと楽天の仙台行きと機構の豹変の繋がりがわからないのだが
この行動はどういう役に立つの?
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:08:52 ID:3O3RvKW4
>>447
本丸は球団削減ではないかと。
現在の6・6、2リーグ交流戦なし、では
削減しづらいのは今回の騒動ではっきりした。
ならば交流戦による実質1リーグ化で削減への障壁を低くしておき
時がきたら減らす、と。
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:09:03 ID:uo2k4LMg
結局は、10球団1リーグにしようと思ったが選手会はストするし
世論は反発するから、交流戦でもやって
しばらく12球団2リーグで様子見ようってことか?
ただ、ライブドアは怪しいし社長も失礼な奴で絶対いやだが、
楽天ならいいよってことかと。しかも仙台ならどこも邪魔にもならんしな。
あくまでも予想だが。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:09:14 ID:8qXuYdOt
最大の問題は野球人気の低下

この状況(競技人口が減っている)で球団増やし続けたら日本のプロ野球のレベルが下がるとか
そう言う声は出てないのかね?
対外試合が全然無いから別に良いのかなぁ・・・
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:10:05 ID:7dq6j2ga
堀江=負け犬
ってイメージだけを残して、いなくなったなw
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:10:21 ID:uKJ+zrr2
我々はライブドア・堀江を断固支持します! Part-2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095880997/


これキモイ。勝手に応援してろよwwww
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:11:14 ID:FsWkQEof
神戸、ホームスタジアム変更検討
 J1の神戸は22日、ホームとする神戸ウイングスタジアムの運営会社に対して、芝
の状況改善がなければホームスタジアムの変更を検討すると正式に文書で通告した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:11:20 ID:89jXkQzi
三木谷氏は元銀行マン(日本興行銀行)だし、
爺さんたちにも受け入れやすいよね。
俺もうちの会社と取引するんだったら、絶対にライブドアよりも
楽天を選ぶw
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:13:06 ID:S8+YkAIk
ライビドアは出会いサイト運営してるし申請書もズサンだし勝ち目ないなあ
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:15:10 ID:fQMNE6+M
>>449
楽天は参入条件として「交流戦の実施」を言っていたからじゃないかな。

>>450
俺もそれは疑ってる。交流戦をたくさん組めば、ダイエーは助かるが、
広島、ヤクルト、横浜、あたりが脱落しそうだ。
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:16:36 ID:bl8gcW84
>>458
ヤクルト・横浜あたりは、フランチャイズを移転すれば乗り切れるかもしれないが
広島はきついなぁ。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:16:39 ID:RAhJPA8P
>>455
やっぱり三木谷の地域密着は仙台を視野に入れてるんじゃないかなぁ
ヴィッセルとベガルタの合併をやろうとしてるような気がしてならない
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:16:59 ID:S8+YkAIk
プロ野球のユニフォームの洗濯代って年間1億円だって
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:17:04 ID:XdXniGuI
>>452
別に困んないんじゃない?
あくまでも「凄そうに」見せてくれてれば。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:17:50 ID:iWNQq6Ma
>>448
ハリーがいねーからのびのびやってるねw
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:18:21 ID:K2n8kzmP
ヤクルト 横浜 も移転しちまえ
もしくは合併
東京圏は巨人と西武が居てダメダメだろ
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:19:11 ID:FRBhnkPq
>>460
>ヴィッセルとベガルタの合併をやろうとしてるような気がしてならない

それは、JFA川淵チェアマンが認めない。
ミッキーもわかっていること。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:20:06 ID:FsWkQEof
>>461
前にヤクルトのユニフォームクリーニングの様子テレビでやってたけど
数人の従業員でちっさいクリーニング屋でやってたよ。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:20:31 ID:RAhJPA8P
後はコミッショナーに誰を持ってきてどういう権限を与えるかでオーナー側の本気具合がわかるな
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:20:54 ID:S8+YkAIk
仙台にプロ球団誘致しようってのは東北福祉大の経営者が一枚噛んでるらすいね
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:21:10 ID:XdXniGuI
>>465
今はキャプテンだっけ。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:22:08 ID:FRBhnkPq
>>463
ハリーがいないから、選手会寄りだなw
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:22:26 ID:iWNQq6Ma
>>464
いや、ヤクルト、横浜以上に西武がダメダメかと
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:22:42 ID:FsWkQEof
>>468
あそこは日本最大の室内練習場持ってるし
いいね。
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:27:47 ID:buuXf/g6
>>470
何!ハリーの分際で親分に圧力を(ry
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:28:40 ID:FRBhnkPq

フジでやってるぜい
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:31:11 ID:XdXniGuI
>>467
ふーむ。今後の注目点は

- 審査の行方
- 参入条件の明示
- 交流戦の数
- エクスパンションの枠組み
- 次期オーナーの選出
- その他もろもろの改革案

こんなかんじ?
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:42:33 ID:vSZyRVt4
オリックスは関西でやりにくかろうな・・・
ファンが付かないのは勿論だろうが、なにより大阪府にも睨まれそう。

個人的には内外からの、反感で上手くいかず短期間の内に球団売却
と予想。
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:42:34 ID:1l7qEaF6
>>449
あおぞらカード
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095853949/

巨人と檻の飼い犬だったって事じゃないか?
シダックスが降りたので楽天とライブドア同時参入は無理(球団数が奇数化)。
そこで楽天をライブドアにぶつけて、ライブドアを消す。
宮城県営球場の問題等、何だかんだ言って数年後に楽天も撤退。
その間もダイエーも消えるなり西武と合併なり進めて、一リーグ化へ。
そこへオリックスは近鉄からいい選手だけ選んで商品価値を高めたところで売却。

って事で利害が一致したのではないかと。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:43:21 ID:pQ907Wgi
>>471
西武(コクド)も近鉄&ダイエーと同じでバカみたいな負債を抱えておるしな。
ダイエーの再建問題が片付いたら、次に問題視されてくるのは西武だな。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:44:13 ID:vSZyRVt4
パは日本ハム以外は親会社、駄目駄目かやる気なしになっとるからな・・・・
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:55:13 ID:dBmhgdPv
ライブドアを審査で落とすとして、どういう理由で落とすのだろう?
公正で透明性のある審査をするって言ってんだから
今さら7球団だとやりにくいのでダメとは言えないだろうし、
ライブ側の瑕疵を指摘して落とすと、来年ライブや他の企業が
そこをクリアして申請してきたら落とせなくなるし。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:56:46 ID:n2Ig47OX
>>480
楽天も叩けばホリエモン同様にホコリがでる(w
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:57:12 ID:FsWkQEof
協約には経営者の経歴や人格も審査するみたいなこと書いてるらしいね。
プロ野球経営者いなくなっちゃうな。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:59:18 ID:m41sOe+k
何か日刊見たらオリ・近合併撤回で近鉄を楽天に売るとか何とか。
で、バファローズ仙台移転の形になるのか?

だったら最初からそうしろよワケ(・A・)ワカンネ
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 08:59:52 ID:RY1nBAC6
>>477
それは8月にあった話。その買収の数日後に、
これに対抗してライブドアが、サラ金のロイヤル金融を買収。

この話は、株式関係のニュースでさんざん言われてたこと。
別に目新しくも無い。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:00:26 ID:vSZyRVt4
>>483
へ?
そんなのなかったが・・・???
ソースプリーズ
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:00:35 ID:S8+YkAIk
>>480
ライブドアの申請書では給料の一部を自社の株で払うことになってるらしい
まずここが野球協約に引っかかるし、経営者の人格品性も問題になるだろ、
あと出会いサイト運営というのも問題がある。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:00:47 ID:n2Ig47OX
>>482
脱税している香具師もいるし(w
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:01:08 ID:3O3RvKW4
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:01:48 ID:S8+YkAIk
プロ野球経営者はまずネクタイしろ、話はそれからだ。
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:01:52 ID:FsWkQEof
出会い系サイトってまずいの?
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:01:59 ID:n2Ig47OX
>>486
楽天も訴訟されているから問題があるな。
他にも…
まあ、色々と探すと楽天もヤバイのがあるな…
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:02:31 ID:D2DIT15J
宮内が球団経営に嫌気がさしたらライブドア仙台で
まだやる気があるなら楽天仙台に決まるんじゃないの
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:03:13 ID:RY1nBAC6
>>490
援助交際の温床。出会い系サイトがらみでの殺人事件も起きている。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:03:30 ID:vSZyRVt4
>>488
dクス
確かに・・・
訳解らん・・・・
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:03:33 ID:m41sOe+k
>>485
これ
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040923-0001.html

>近畿日本鉄道の山口昌紀社長(68)が22日、注目発言した。
>楽天など新規参入に名乗りを上げる企業への売却案について、
>「宮内オーナーか機構側から指示が出た場合は、応じるかどうかは
> 別にして話を聞くのはおかしいことではないでしょう」
>(中略)
>合併を白紙に戻し近鉄を買収した上での
>パ6球団存続、の仰天構想が浮上した。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:03:42 ID:mZFojtT5
>>485
日刊スポーツのホームページには記事が出てるよ。
ただ日刊の推測に過ぎないけどね。
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:06:03 ID:jOmQoClS
・巨人一極主義からの脱却
・1リーグ化
・サラリーキャップ制導入
・放映権料の配分
・アジアリーグ構想
・パリーグの赤字解消

いろんな評論家たちがテレビで議論していたこれらの提案・問題はどうされました
か?楽天が新規参入することに喜ぶだけで、これらのことは口だけで終わりですか?
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:07:43 ID:3hp3m89P
>>480
地域密着という言葉を利用すると、
ひとつの地域に新規球団はふたつも要らない、という理由ができる。
選考から落ちたほうには「経営には問題ないから違う場所を探して」と言えばいい。
ビジネスを重視して参入を狙う企業が、次を探してまで再申請するかと言えば、
それは「?」だろうな。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:08:26 ID:RAhJPA8P
しかしナベツネってのはそこまで自分が負けた形になるのが嫌なのかね
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:09:54 ID:XbHyfhOP
オリ近の合併はそのままにバファローズの名称だけを
楽天は買うつもりなんじゃないか。
でも、そうだと既に記事になってしまって三木谷の言う
びっくりする球団名ですよの意味が無くなるしな
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:11:12 ID:QzLeUU72
バッシングが続く中でもいちおうオーダーだけは考えてみますた
1 大村 (近)  ライト
2 村松 (オ)  センター
3 北川 (近)  ファースト
4 谷   (オ)  レフト
5 塩崎 (オ)  サード
6 磯部 (近)  DH
7 斉藤 (オ)  セカンド
8 日高 (オ)  捕手
9 後藤 (オ)  ショート
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:11:13 ID:TdGwn+Vn
>>497
いつの間にか、球界関係者にとっては「セ6パ6の維持」がゴールになったんだよ。
フルマラソンを完走した後は、その後の事なんて考える気力ないだろ?
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:11:13 ID:D2DIT15J
びっくりする名前ならブレーブスじゃないの
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:12:30 ID:43Pahc4Q
>>499
経営の分野だが彼らもまたプロだからな、どんな形であれ結果が大事なんだろう
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:12:45 ID:euv9d1jW
>>497
ほんまほんま 
一体どうなったんやろ。野球界の問題をさらけだして終了?
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:13:05 ID:3O3RvKW4
>>500
>びっくりする球団名
楽天ライブドアーズ
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:13:18 ID:n2Ig47OX
>>503
楽天ブレーブスで決まりだな。
それでファン獲得しようと…楽天
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:13:44 ID:dFlnF+Oo
ヴィッセル仙台
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:13:47 ID:cLPZzYwb
物事には順序とか段階ってもんがあるからな
そうなんもかんもいっぺんにゃ出来ないだろ?
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:13:53 ID:TdGwn+Vn
仙台楽天キャトルタンズでいいよ
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:14:09 ID:euv9d1jW
楽天ベガルダじゃないの?総合スポーツクラブを地元から目指しますとか
いって客をひきつけそうやけど
512無礼なことを言うな。たかが金無しが:04/09/23 09:14:14 ID:Ii5cD08P
>>503

やっぱり近鉄へのあてつけにパールズでせう。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:17:09 ID:yM6kF9OU
そもそも“檻近合併+楽天参入で6球団維持”では

・合併のメリット(球団削減・1リーグ)を享受できない宮内
・選手を集められず、自前で設備を用意する楽天
・プロテクト漏れ選手の雇用負担が膨らむ10球団

のいずれにとってもメリットがないんだよな
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:17:20 ID:n2Ig47OX
>>511
ベガルタ仙台のサポが怒る。
ついでにヴィッセルのサポはユニが赤になるということで
怒っている香具師が多数いるのに、その上さらに怒りを買う。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:17:47 ID:XbHyfhOP
ブレーブスだとこれからファンにしようと思ってる若い層に向けてはインパクトはないな
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:18:48 ID:L44XIH9r
一体どういうつもりで仙台を本拠地に選定したのか、そして本気で仙台に根付く気が有るのか
その辺のところは三木谷にテレビ出演させて色々と突っ込んで聞いてみれば良いと思う
そこで満足な受け答えが出来なければ、やはり読売の陰謀説が浮き彫りになるし
とにかく三木谷自身の話を聞きたいね
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:20:10 ID:cLPZzYwb
今更ブレーブスの名を復活させるのか?
ネタとしてもいまいちパッとせんなぁ
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:23:09 ID:FsWkQEof
三木谷ユニオンズ
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:23:14 ID:MxC9fDwW
楽天クリムゾンに決まってるやん!
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:23:22 ID:m41sOe+k
濃紅ならブレーブスいいと思うがなあ。

ただ仙台だからやはりオリオンズでは。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:24:03 ID:RAhJPA8P
>>497
・巨人一極主義からの脱却

これはもうなんだかんだでなくなってくると思うよ
巨人戦の視聴率見ても、観客数を見ても今までのような一極なんてことはなくなるだろうね

・1リーグ化

これは無い

・サラリーキャップ制導入

これも健全経営を目指せば特に必要ではないだろうね
選手側も年俸の減俸率の制限を緩和すると言ってるようだし
もうとにかく年俸で折り合いがつかなければ契約しなければいいという問題だよ
メジャーもあるしね

・放映権料の配分

この辺はちゃんとやらなきゃいけないんだろうけど、これだけ球団側が軟化してきたってことは
この辺の問題を先送りにしたいっていうのもあるのかもしれない
でも、それほど価値のあるものではなくなってきてるからどうなんだろうね

・アジアリーグ構想

交流は必要だろうけど、リーグとして混在する必要もないしレベルの格差の問題もあるからまだまだだね

・パリーグの赤字解消

球団の赤字なんてのは球団数削減1リーグ化への流れを推し進めるために言ってただけだよ
そもそも今のプロ野球ってのは広告名目や会社の士気高揚のために球団を持ってるわけだから
広告価値が無くなったり、親会社が球団を抱えている体力が無くなったなら売却すればいい問題
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:25:50 ID:XdXniGuI
>>513
もしエクスパンションすることになれば

> ・合併のメリット(球団削減・1リーグ)を享受できない宮内
Buからの戦力補強がローコストにできた

> ・選手を集められず、自前で設備を用意する楽天
選手は集められる、質はともかく

> ・プロテクト漏れ選手の雇用負担が膨らむ10球団
やっかい払いができる球団もあるかと
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:27:15 ID:jOmQoClS
>>521
長文ご苦労さんだけど、希望的観測と自分の理想を無責任に語ってるだけだな。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:30:10 ID:RAhJPA8P
>>523
誰が質問に答えたところで希望的観測と自分の理想を無責任に語るだけに終わると思うけど
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:30:19 ID:vhpvTJES
ライブドア、楽天でもどちらでも両方でも構わないが
新規参入組が成功したとしても、他パリーグ球団の赤字体質は
変わらないわけでしょ、末期患者に延命装置つけてるだけなんじゃ?
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:30:31 ID:XbHyfhOP
クリムゾン=ヴィッセル
楽天=ベガルタ

三木谷は両方を同時に所有するウルトラCを狙ってるんじゃないかな
ベガルタの冠をつけて地域に一気に浸透して尚且つ地元であるヴィッセルも運営してくと
そして何れホリエモンに・・・
ただサッカーの方の規約でこれが許されてるのかは分からないんだけど
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:30:37 ID:vSZyRVt4
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:31:25 ID:1l7qEaF6
>>523
アジアリーグやるならロッテ売却なり解散なりしなきゃ駄目だろ。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:31:39 ID:oCFMMbOu
>>521
行間空けすぎ。つめれば2行ですむ。
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:36:13 ID:FsWkQEof
KBOは大赤字なのに拡張指向だからな
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:36:19 ID:RAhJPA8P
しかしIDをころころ変える奴は性質が悪いな
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:36:35 ID:S9xOrOxN
ライブドアが球団経営始めると、きっとエロエロ集客作戦に出るんじゃないかと
あの社長を見て思う。楽天はミニ巨人だな。イルハンのように金でスターを引っ張って・・・
本心ではエロエロ球団も見てみたい。
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:42:27 ID:mv3QD/Hm
>>532
1リーグのための噛ませ犬なんだから
楽天は仙台で金使わないだろ。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:42:53 ID:bl8gcW84
しかし、思いっきり汚いものを見せつけられたような感じだな。
正直なところプロ野球には、愛想が尽きかけている。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:44:41 ID:8VFYQNzZ
>>534
これからのプロ野球はこういうごたこだが生きていく道だよ
普通に試合してるんではもう客も入らないし、視聴率も取れない
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:44:59 ID:XbHyfhOP
ライブドアだったらリリーフカーの代わりにホリエモンの馬で登場だな
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:45:36 ID:yOPQuXhI
ちょっと前の話になるけど、
先一昨日の横浜x巨人戦の視聴率や観客の動員数が、
10%切って観客も1万数千でガラガラ。
本当に興味があるなら試合を見るってぼやいてたけど、
そりゃ事実上の消化試合(ゲーム差離れた2位と5位)だからじゃないの?って思ったんだが…
優勝の可能性が全くないチームを満員で応援ってのはなかなかできないと思うんだけどなぁ…
プレーオフがかかってデッドヒートを繰り広げてる日ハムやロッテは大入りでファンも盛り上がってたし。
この辺の話を聞く度に感覚がずれてると思うんだよなぁ…
客を呼ぶための努力ってものをしてないと言うか何と言うか、
その為のノウハウもないのか?と思った一件だった。

消化試合を減らすためにも上位3位までのプレーオフっていいんじゃないかと思った。
3ゲーム差で1つ先勝とかのルールも要ると思うけどね。
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:47:42 ID:cLPZzYwb
>>537
ストの是非を巡ってこれだけの騒ぎになってるさ中
この盛り下がり様はやっぱりトホホだろ
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:51:07 ID:Xf9AKcE1
ストがあろうが何だろうが、消化試合は見ないだろう
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:53:47 ID:cLPZzYwb
いや、いやいやいや
虚塵ファンはスト反対派なんだろ?
だったら試合を盛り上げてストがいかに有害なものか
アッピールしようとするんじゃねえの?
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:54:22 ID:2FJo8Kdc
>>539
消化試合うんぬんより、お茶の間は野球を見てない
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:55:19 ID:mv3QD/Hm
>>540
巨人ファンもスト賛成がほとんどだよ。
読売社員は別だろうけど。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:56:45 ID:TUWBpN4X
将来的な16球団制を望む俺としては、新規企業同士で仙台の取り合い
となったことは率直に残念だ。
出来れば楽天、ライブ、シダックスがすべて参入して、とりあえず7・7の14球団
で来期を迎えてほしかったが、この流れではシダックスは手を上げないだろう。
ここは、ライブが男気を見せて本拠地を変更してくれるしかない。
そうすれば新地元は喜ぶし、球界再編の主導的地位も得られ、世論も味方につく。
海外出張中の堀江が次の一手をどう打ってくるか見ものだ。

ライブドアは今こそ松山へ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095899820/
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:57:01 ID:cLPZzYwb
>>542
おお。ちょっと、いやかなり巨人ファンを見直したぞ
事実ならな
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 09:58:09 ID:2Mx6AhcH
>>534
一気におそまつなプロレス興行を見せられている気分にもなるよなぁ…
水面下で危機的状態が続いて来たというのに、変化や改革への機運に素早く対応できないから
こういうことになる
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:01:03 ID:m41sOe+k
>>543
それは思ったが、申請後に本拠地変更とか大丈夫なのかな。
できないんだとしたら、申請後に楽天が動いたことがさらにきな臭いな…。

とりあえず今年ダメでも来年申請してほしいね、堀江には。
今回の申請競合では、同一地域で一つって前提条件になってて、
それ以外の部分でライブドアと楽天が比べられて楽天になるだろう、から。
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:02:45 ID:S9xOrOxN
>>545
人の世の常
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:04:07 ID:vhpvTJES
蜘蛛の糸だったのね・・・
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:05:34 ID:vSZyRVt4
なんかオリックス自体は合併を続けるみたいなことを言ってるらしい。
オヅラの番組でちらっと言ってたな・・・
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:06:03 ID:mv3QD/Hm
>>544
だから、テレビや球場での観戦ボイコットしてるでしょw

ま、それはともかく、巨人ファンでもスト反対している人はほとんど見たことないし
(巨人の選手には愛着持っていてもナベツネ支持している人間なんてほとんどいない)
巨人ファンの多くがスト反対しているならあちこちのアンケートであそこまで一方的な結果にはならないよ。
ま、巨人自体に愛想尽かしている人も相当多いだろうけどね。
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:07:31 ID:2Mx6AhcH
>>549
すっかり嫌われ者になってるし意地になってるな
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:08:29 ID:Kae8iNAD
折れは楽天が長野に?っていうニュース見た時は
「やっと野球も地域密着の方向に進むのか」と単純に喜んだが
このスレ見て裏がありそうだと知って_| ̄|○
普段は煽りあってるこの板の住民も意外とこういうところの読みは
鋭いし、的を射てるから。
ただ、単純に地域密着を望んでるファンも多いと思う。その夢を壊さないで欲しいよ
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:12:22 ID:2Mx6AhcH
長野の話も完全な当て馬に使われちゃったって感じだな・・・
554無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/23 10:12:57 ID:yM6kF9OU
報知が磯部を叩きまくってますが


近鉄ナインを丸ごと新球団に移籍させるという、法外な要求まで突きつけた。
協議終了後、選手会の古田会長、松原事務局長はともにNPB側の歩み寄りを
評価し、妥結へ前向きな発言に終始。礒部発言にはまったく触れようともしな
かった。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:13:33 ID:2D+NtgeQ
ところで…
仙台での新規参入でライブが落選した場合
11/30までの再申請って可能なのか?

ここまで来たら大阪、京都、岡山、松山と
次々と新フランチャイズ構想をぶちあげる
ホリえもんが見てみたいw
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:15:37 ID:2Mx6AhcH
>>555
まぁ、負けたらいろいろ転戦するのもアリだよな
時間間に合わなさそうだが・・・
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:17:06 ID:N9RnLWtD
ライブドアは仙台以外で申請し直したら どうだね
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:19:13 ID:1l7qEaF6
ライブドアは元々落選濃厚だけど、一度落ちたらもう無理でしょ。
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:20:02 ID:XPpYkGnp
>>555
オマイは単にうろたえてるホリエモンが見たいだけじゃないのかw
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:21:04 ID:4BpSBj98
西武が噛んでる長野で不可解な
準フランチャイズ唱えた時点で
楽天が讀賣、オリックス、西武連合と
つるんでるのは明白。
既に話は付いてるんだよ。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:23:49 ID:vnzMBa7h
>>505 関西弁使うな。汚い。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:24:07 ID:pswI9q8h
チームカラーは空色
仙台あおぞら球団
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:25:34 ID:mv3QD/Hm
>>557
楽天も仙台取り下げてその土地で申請しなおします。
どうせ、楽天はすぐ撤退するつもりなんだからどこでもかまわないんでしょ。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:27:54 ID:2Mx6AhcH
まあ、楽天は「いつかは神戸」っていう野望を胸に抱いているだろうな
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:29:07 ID:vnzMBa7h
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:30:36 ID:sfo3akR6
>>555
楽天の当落次第じゃないかと。
楽天採用、ライブドア不採用となったら来期の参入はほぼ不可能だろ。
6・7にはしないと思う。

可能性があるとしたら来シーズン中にもう1企業現れたとき。
ライブドアと一緒に2球団まとめて新規参入ならあるかも。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:31:39 ID:G66L7WJV
>>563
25億をドブに捨てるの?
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:32:45 ID:mv3QD/Hm
>>567
オリ近と合併する手があるでしょ。
そうすれば念願の神戸で球団運営できるんだし。
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:33:13 ID:2Mx6AhcH
>>567
保障期間すぎたり移転なら捨てずに済むよな
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:33:40 ID:otzUJUar
「供給を増やせば需要も増える」という誤った考えに基づいて
過去、景気が悪くなるたびにムダに商品を作っては値を下げさせた歴史がある。
今の価値観から見れば「何をバカなことを」と思われるが、昔は
当たり前だと思われていた。

今は、逆。「需要があれば供給も増える」
つまり、欲しい人がいるから、作る側もたくさん作る。
何当たり前のこと話してるの?と思うだろうが、前段のと比べると
発想は180度逆転、まさにコペルニクス的視点と言える。

だから、今は商品が売れなくなれば、まず規模を縮小した後
需要を生み出す方法を考えるのが当たり前で、規模を拡大すれば
買う人が出てくるのでは?なんてバカなことを言うヤツはいない。

時代遅れになりつつあるプロ野球が、時代錯誤の手法を取ることに
私は涙を禁じえない。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:34:05 ID:XPpYkGnp
>>566
来シーズン中にもう1企業現れたとき
ライブドアの他にどこからかまた1企業現れてライブドア落選の予感
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:34:52 ID:sfo3akR6
>>571
(つд`)
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:35:42 ID:cLPZzYwb
>>570
まぁ身売りしたくてもどこも買い手がつかず
にっちもさっちもいかなくなった

という状況になったらまたおいで
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:36:49 ID:7kOawBh0
結局、新規参入でさえ一部の有力者が密室で決めたことが
楽天バンザイと喜べない最大の失敗。
この一連の騒動はコレで収まるだろうが
根本的な諸問題の解決になんら手をつけなかったことは
結果的に業界の衰退を防ぐことが出来ずに
また同じようなことを繰り返すだろう、でももうそのときマスコミは騒がない。
世の中の関心がメジャーリーグ・サッカーにシフトしきっていることだろう。

そもそもネット配信で楽天の試合なんて誰が金払ってまで見るかよってこと
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:36:53 ID:P+ZxGq/w
台湾の全チーム1球団に統合して参入。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:37:15 ID:qeOeqhkM
>>554
>>近鉄ナインを丸ごと新球団に移籍させるという、法外な要求まで突きつけた。


こういうの見てるを、いかに選手って世間しらず常識しらずの馬鹿かって
よくわかるね (爆笑
小・中・高と、野球しかやってこなかったから
授業もまともにうけていないのだろう

経営陣もこういうやつら相手に交渉なんて
大変だわ ┐(´ー`)┌
まるで幼児を相手だもんな
すぐ泣くし ふてくされるし
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:37:35 ID:I+LfwnLc
楽天やライブドアもしょせん太平洋クラブ、日拓ホーム、クラウンライターと
同じで赤字覚悟で売り逃げしかない。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:38:16 ID:2Mx6AhcH
>>571
ま、偶数づつ増えて全国に拡大していけば良し

ライブドアも次第にやり方上手くなっていくし、熱意は買われるようになるだろう
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:40:25 ID:yM6kF9OU
だいたい三木谷は「プロ野球をビジネスとして成功させる。黒字化させる」
とまで言ってるのに、自分の個人的思い入れから採算の取れない神戸を選択
しようとしている時点で破綻が見えている。それこそ宮内の二の舞になる。
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:40:33 ID:2Mx6AhcH
>>574
本当に新規参入がなされるなら堀江が涙を飲んでもケッコウな話なんだけどな

どうもオーナー側信じきれないし、楽天はイメージダウンしてしまうな
581571:04/09/23 10:43:07 ID:XPpYkGnp
>>572
スマソ、ただナベツネ一派ならやりかねないというだけの話なんだよ
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:47:00 ID:pAgOibJC
>577
太平洋クラブとクラウンライターは球団を「保有」していたわけではなく、
福岡野球倶楽部という球団のスポンサーになっていただけ。
だから、太平洋クラブの3年目はユニフォーム胸に「太平洋」の文字はなく、
胸番号がついていたのだよ。

楽天は金持ってるし、Jも持ってるからいいんでないの?
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:47:58 ID:mv3QD/Hm
>>579
それ以前に本業がまったく採算取れていない。
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:49:27 ID:4BpSBj98
楽天仙台の神戸移転は恐らくオリックスか、
讀賣か、西武のブレーンが考え出した計略だ。
それに楽天が乗っかっただけ。
楽天、オリ、讀賣、西武の全ての欲求を満たし、
邪魔なライブドアを球界から追放出来る。
同じ土俵じゃないと仙台という最有力候補地の
ライブドアを落とす口実が弱くなるから、
とりあえず仙台で楽天に勝たせてライブを落とし、
3年後に空く予定の神戸へ楽天を移す事で
4社の利害は完全に一致する。
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:50:44 ID:I+PJe3dq
>>583
赤字だと?
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:52:23 ID:1l7qEaF6
>>584
そう思う。どう考えても3年後に移転だね。

>>585
楽天は赤字だよ。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:54:20 ID:vSZyRVt4
仙台と神戸・・・
神戸ってどうせ客来ないからな。
仙台で定着すれば良いのに。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:54:31 ID:Ih2KSn8U
本業は黒字だよ
赤字は投資だろ
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:56:05 ID:VWelB2Hl
>>587
仙台も客来ないよ
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:57:10 ID:mv3QD/Hm
>>588
投資以前に赤字が何期も続いている。
堤みたいな個人資産がなければ
普通の会社ならとっくに潰れているよ。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:58:01 ID:Ih2KSn8U
営業黒字だろ
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:58:21 ID:cLPZzYwb
そういやグリーンスタジアム神戸ってどうなってるの?
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:58:29 ID:pAgOibJC
■■パリーグ暗黒時代について語る■■
1 名前: 代打名無し 投稿日: 02/10/06 19:34 ID:jkO4GHM6

1972年東映フライヤーズ身売り。パイオニアに球団受け入れを断られる。
西鉄ライオンズも解散の危機。ペプシコーラに身売りしようとしたが
失敗。西鉄解散、東映とロッテ合併で、残った4球団が
セリーグに吸収されると言うことも話し合われたが、
結局日拓ホームフライヤーズ、太平洋クラブライオンズに落ち着く。
ロッテは東京球場を手放し、ホームグラウンドを失う。
1973年は新球団誕生に前後期制などで盛り上げようとするも、
そのオフには日拓ホームが日本ハムに身売り。
ロッテは1978年に、大洋ホエールズが手放したボロイ川崎球場を
手に入れるも客はあまり入らず。

(参考:読売・朝日新聞縮刷版)



何か似ているこの現状。
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:58:35 ID:bl8gcW84
ライブドアも楽天も経営基盤は脆弱。
まだ評価できる段階にないと思うよ。
社歴が浅すぎる。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 10:59:25 ID:Ih2KSn8U
楽天は中核のビジネスモデルはしっかりしている。
高成長も続くだろう。
リスク要因は手を広げすぎてること
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:00:13 ID:cLPZzYwb
>>594
じゃ三菱自動車にでもお願いしてみろや
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:01:09 ID:4u7pQHam
今日の紙面読むと楽天参入濃厚って書いてあんだけど、もうライブの目がないの?
なんかあとだしジャンケンみたいでむかつくんですが・・
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:02:34 ID:ff1PlDoi
−−仙台がダメなら、長野はあるのか。
「それはない。長野にはすばらしいスタジアムがあるが、10〜15試合できればいい」

楽天はこの辺りがどうだろ?
一年目から浮気心丸出しってのも印象悪いんだが・・・。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:02:35 ID:0euxHpvd
>>594
まあ球団数が多ければ多いと信じているアホどもには
どうでもいい話らしいですね

球団数多数原理主義者や新規参入原理主義者がいかに多いか

今回のオーナー側の妥協もその衆愚的な動きに惑わされたんだろう
600無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/23 11:03:45 ID:yM6kF9OU
来年のパリーグは

西武
北海道日本ハム
千葉ロッテ
福岡再生
オリックス
仙台楽天


見事な地域バランスだな。
関東3・関西3の頃に比べると隔世の感がある。
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:03:54 ID:bl8gcW84
>>596
ピントの外れたことを言いなさんな。
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:04:07 ID:cLPZzYwb
>>599
どうにも日本語がおかしい
もうちょっとモチツイテカキコしような
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:05:17 ID:cLPZzYwb
>>601
なんでだ?社歴・伝統・規模どれも申し分ないジャマイカ
60433:04/09/23 11:07:24 ID:V8c3Mvl2
仙台は例のJTのすばらしい室内練習場でしょうね。楽天もほしがるはずだ。

 楽天はシダックスと組んで倉敷と松山ダブルフランチャイズで新規参入して欲しいな。

 後は試合の中身。日ハムは北海道ローカルのテレビ中継で15%取ってるそうだよ。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:08:08 ID:Xf9AKcE1
>>570
需要を求めて地方に球団を作り、新たな市場を切り開く。
これもまた一つのセオリーだよ。
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:08:19 ID:gV0hHhbz
2年後には楽天は神戸や大阪で試合をやるようになり
なし崩しに神戸移転。
そこで仙台、長野、静岡、松山でローカルリーグの旗揚げ。   
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:08:37 ID:ff1PlDoi
オリックソは結局、本拠地が重なるから反対してただけか。。

他球団のファンを目当てに生計を立てる気らしいから、
同じリーグの球団が近くに来られると困るんだろうね・・・。

来季のオリックソを応援する人なんて大阪神戸には皆無だから。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:09:01 ID:bl8gcW84
>>603
悪いけどヨタ話に付き合うつもりはない。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:10:09 ID:mv3QD/Hm
>>595
>楽天は中核のビジネスモデルはしっかりしている。

ネタか?
ビジネスモデルなんてライブドアとなんら変わらないぞ。
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:12:20 ID:cLPZzYwb
>>608
んじゃ元発の>>594に話を戻そうか
>>594の内容ってオーナーサイドの老害共の言い分とどう違うんだ?
その辺から説明してくれよ
でないとただの選手会叩きの煽りでヌルーだぞ?
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:13:26 ID:PKKOxpO4
ダイエーは?
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:13:31 ID:AkW074SV
今思えば、
近鉄は、どっちかに売った方が良いんじゃないか

なんて思うのは私だけ?
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:14:33 ID:bl8gcW84
>>605
残念だがNPBにそんな考えは無いようだ。
広島ですら運営費が60億前後かかっていて、放映権料が無ければ
とっくに破綻している状況。
しかも、そういった問題を改善しようともしていない。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:16:04 ID:Ih2KSn8U
ショッピングモールはもう暴利だよ
ここは崩れない
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:16:49 ID:02Ry6hYT
古田の顔を見れば解るとおりこれで決まったね。
経営側と選手会側の思惑が一致したな。
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:17:37 ID:Xf9AKcE1
>>613
だからNPBは批判されているわけだが
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:18:07 ID:yM6kF9OU
>>612
1リーグ化が頓挫すれば合併の理由はなくなるし
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:19:55 ID:D2DIT15J
このままいけば大阪ドームはただの箱になりそうだな
大阪人が阪神タイガースって大騒ぎしていたツケだ
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:20:52 ID:yM6kF9OU
>>593
ダイエーは伊藤ハムに身売り、近鉄は東武鉄道に買収され春日部で黄金時代?
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:21:14 ID:fQMNE6+M
>>618
前々から思っていたんだが……
大阪中、阪神阪神と言っていたのになぜ大阪ドームを作っちゃったんだろう。
そっちの方が問題だと思うんだが。
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:21:33 ID:+NdIg0Sq


★ 年俸 下限率 30%→50% 

選手会が出した提案が、選手の反対によって
反故にされようとしている
都合よすぎる選手会を監視しよう


622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:22:07 ID:HPy6LoPn
阪神タイガースが大阪移転すりゃあいいんじゃね?
勿論甲子園もダブルフランチャイズで
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:22:09 ID:yM6kF9OU
問題は、関電・大阪ガス・松下に話を持っていって「買収してくれる企業が
なかった」と言ってる近鉄経営陣なわけだが
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:22:56 ID:LC+TfDEO
球団数の拡大と地方分散はパをセからアイデンティティの面で
自立させうる最善の方法だがどうも自分が他人をリストラするに
相応しい人間という勘違いをしている、このどうしようもない
妄想癖を持つ脳内権力者には「抜本的な改革」とか
「50年先をみる」という発想がまったくできていない。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:23:31 ID:1l7qEaF6
そもそも阪神ファンは甲子園で満足と思われ。
ドームは土建屋とその周りの都合だけだろ。
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:27:21 ID:fQMNE6+M
>>622 >>625
阪神は梅雨時と高校野球の間だけ使うってことで……
大阪ドームの維持費が出ない罠。
62733:04/09/23 11:29:15 ID:V8c3Mvl2
 でもこのままだとダイエーと将来には檻近は潰れますよ。

 新球団も運営キビシイ、どうする?
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:29:22 ID:pAgOibJC
>625
ってか、「東京にあるんだから大阪にも作ったれや」ってのり。

何かと東京に歯向かうのはやっぱ徳川に対する恨みだろうな。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:32:05 ID:KP4+5KM/
個人的には、
宮内逆ギレして投げ出す→楽天が神戸へ
宙ぶらりんになった近鉄はライブドアに頭を下げて売却→仙台
ってのを期待してたんだが。
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:32:46 ID:TdGwn+Vn
>>621
経営者側も年俸削減するなんて一言も言ってないんだし、別に構わんだろ。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:32:59 ID:02Ry6hYT
>>627
だろうね。
選手会上層部は当面の雇用確保には成功だから良いだろうけど
ファン(とこれからの選手たち)はこれで終わりにしてはいけないな。
根本的改革に進むようしっかり監視しないと。
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:33:21 ID:vhpvTJES
プロ野球は一旦どん底まで落ちるべき
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:33:58 ID:1l7qEaF6
>>628
いやー確かにその通り東京への反発ありだろうけど、
そもそも大阪はお上の言うことは聞かないお国柄では?
上がドーム作ったぞーっていってもフーンってのが大阪らしいと思うがw
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:34:38 ID:fQMNE6+M
>>627
ダイエーは交流戦の数と、来年の巨人の人気次第では。
13%とれれば5000万円で、6試合主催ならそれだけで3億。
客も増えるだろうし、「TVに移りたいから何が何でもセリーグ」って選手も減る。

オリ近は本当にもうダメかも、スト明け後にすら客が入ってない。
もうファンがあきれたというか、切れちゃったみたいだ。
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:35:10 ID:yBOchl4f
>>632 V字回復するだけの力があるかどうか・・・
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:35:45 ID:02Ry6hYT
>>632
ビジョンの無い革命思想はイラネ。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:35:53 ID:0vxRQClU
>>613
さすがに運営費を下げようという努力はなされていくだろう
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:36:00 ID:TG8nnaCm
>>627
どうやったらホークスが潰れるか説明してくれ。
639ろくもじ:04/09/23 11:37:08 ID:QmEkkOcE
関東に集中しすぎ。
ヤクルトが長野に行け。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:37:25 ID:yM6kF9OU
10球団→11球団は高木のおかげ
11球団→12球団は古田のおかげ
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:37:30 ID:Ih2KSn8U
ホークス無くなるようじゃプロ野球に未来はない
合併だの消滅を望んでる奴はキチガイ
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:38:19 ID:0vxRQClU
>>626
4月もちょっと寒い時あるし中旬までは使ってもいいんじゃないか?
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:38:28 ID:TG8nnaCm
>>634
いや、ホークスは仮に巨人と100試合しても放映権料は1円も入らないよ。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:38:32 ID:bl8gcW84
ビジョンがないんだから衰退はさけられないだろうな。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:38:38 ID:x8yTHFsa
仮に近鉄が楽天やライブドアに売却が可能だったとしても
ナベツネが拒否したから結局無理。

赤字の球団はつぶれればいい。それが嫌なら
年間40万円のシーズンチケット買う奴を1万人集めろ。
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:39:50 ID:Ih2KSn8U
ナベツネなんぞ関係ないよ馬鹿
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:40:11 ID:fQMNE6+M
>>643
イッ! 全部コロニーに取られちゃうの?
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:40:16 ID:Ewjg/I3k
広島ってこれ以上規模縮小したくても
もう年俸位しか手を付けられる場所無いんじゃ?
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:40:21 ID:yM6kF9OU
ダイエーは入場料と広告看板料がコロニー・キャピタル管理で、
放映権料は球団管理と聞いたから、交流戦で球団赤字減るんでは?
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:40:25 ID:cLPZzYwb
>>646
そう思ってるのはお前だけだ
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:40:43 ID:XM3wqST+
いまだに赤字がどうたら言ってるのがいるのか。
黒字にする必要はないんだよ、宣伝費なんだから。
削減は必要だろうが。

檻の赤字が37億だったっけ?
それでもやりたいんだよ、球団経営。

選手年俸全部削っても15億〜20億赤字。
これでもやれるんだよ、球団経営。
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:41:07 ID:7kOawBh0
「俺が知ってる三木谷くんだったらいいんじゃないの」
結局ナベツネの犬が増えただけ。
65333:04/09/23 11:41:08 ID:V8c3Mvl2
  選手会は一場投手のこともちゃんと考慮してくれ。

  「プロ野球の未来」をちゃんと考えるなら。  

 
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:41:38 ID:yM6kF9OU
むう、やっぱり礒部のコメントだけが異様に浮いてるな

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040923k0000m050087000c.html
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:41:57 ID:Ih2KSn8U
年俸高騰し続けることが規定路線になってるけど
そんなわけないだろ。
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:43:00 ID:ff1PlDoi
誰か広島を買ってやれ。
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:43:20 ID:0vxRQClU
>>648
2軍の売却はありそうだな
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:43:55 ID:6KCOfJ3D
朝まで生テレビ
9月25(土)1:49-4:50

出演
小林至
坂井保之
坂本幸夫
玉木正之
テリー伊藤
野崎靖博
野村克也
広瀬一郎
ほりえもん

司会
田原総一郎

「激論私達の日本プロ野球が消滅する!?」
65933:04/09/23 11:44:20 ID:V8c3Mvl2
  まっ楽天証券とオリックス証券経営統合ということで・・・・
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:44:25 ID:02Ry6hYT
>>654
>新規参入球団があるなら、選手もファンもこのままでそこに行きたい。
当事者だから必死なのは当然だが、ファンも移動ってそりゃ無茶苦茶だな。(w
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:44:33 ID:TG8nnaCm
>>649
球団に放映権料は入ってないよ。
ドームからの興行権料の38億+スポンサー料だけだよ
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:45:06 ID:mRmU030e
近鉄は、なんで合併なんだろ。
売却した方が、累積赤字は少しは減るのに。
これって株主訴訟の対象にならんの。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:45:47 ID:Ih2KSn8U
広島はかつての平和台状態になりつつあるので、
いちど潰れて再生した方がドラマになる。
まあ成り行きに任せろ。
ごちゃごちゃ心配するな。
いよいよ切羽詰れば球場問題も何か考えるだろ
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:46:20 ID:W9Q+7Mk7
>>654
労組選手会としてはまとも
この主張でストしても、損害賠償は無理でしょ。選手の待遇問題だから。
実現性はともかくとして。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:46:30 ID:NNSGR5MU
>>648
それこそ広島なんかはネーミングライツに手を出せば(無論
”広島”と”カープ”の部分は残す前提で)まだ道は開ける
気がするんだが

近鉄と違ってファンの抵抗強そうだし難しいか
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:46:39 ID:0vxRQClU
>>658
マジでもう一回やったら面白いな
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:47:38 ID:6p2S0K9O
>>656
全国のお好み焼き屋が買うしかないんじゃ?
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:47:39 ID:fQMNE6+M
>>662
近鉄首脳の脳内では、1リーグに持ち込んで巨人戦タップリ、ウマー!
……のはずだったと思われ。
交流戦をたくさん確保できれば売却より巧く行った、と言えなくもないのでは。
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:47:40 ID:0vxRQClU
>>665
広島ぷよぷよカープでいいやw
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:49:08 ID:TW1Vqyl7
>>668
仮に交流戦が出来たとして、近巨戦なんて年に何試合できるんだろうね。
焼け石に水っぽい気がしてならないけど、そうでもないのかな。
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:49:29 ID:pAgOibJC
最初に「球団削減」アリって既定路線が引かれていたから・・。

ってか、説明責任できる人間出て来い!!
それとこれを嫁。
よく書いてあるぞ(直リンスマソ)。
http://blog.melma.com/00042082/20040919
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:49:59 ID:yBOchl4f
オリックスもイチローがいれば・・・
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:50:09 ID:5hgja9Pi
ところで、宗教法人が球団持っちゃだめなの?
高校野球ではOKでやんしょ?
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:50:35 ID:RY1nBAC6
正直になれよ・・・礒部。
おまい、ただ巨人に行きたいだけなんだろ?
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:51:29 ID:bl8gcW84
NFLのシステムをみてみたんだが、非常に良くできているな。
まず理念がNPBと対極にある。orz
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:51:46 ID:yBOchl4f
>>673 甲子園by軟球大会で創価出場してた
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:53:08 ID:v1zK1FhE
楽天も仙台表明、オリ・巨人方針変更、NPB審査実施来年から可って
完全に出来レースじゃないか!!!!
楽天はオーナーどもの犬、審査結果もやる前から判ってるようなもの
いい加減にしろ表面変えただけで
既得権亡者の古狸オーナー支配はまったく不変
これじゃライブがかわいそすぎ
というか、既存体制守りすぎ 
ファン無視も変わらず 改革など何も期待できない!!!
日本て本当にどうしようもない国に
なりさがったなー  もー最悪じゃん
新規参入、新企業参入、業界新陳代謝ができない
これじゃ日本経済は自由主義経済国じゃねーよ
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:53:18 ID:1l7qEaF6
>>654
まぁ当事者だから気持ちはわからんでもないが、
やっぱ馬鹿だよな。
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:53:52 ID:NNSGR5MU
>>674
あそこの選手は伝統的にアンチ近鉄でバファローズマンセー
だから礒部も素直にその流れでしょ

野茂も吉井もいまだに近鉄ボロカスにいうけどチームには
帰属意識がある見たいだし
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:54:01 ID:WHAeH4xH
近鉄が単体で楽天に身売りしたら本拠地はどうなるの
仙台?大阪?
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:54:02 ID:mv3QD/Hm
>>672
「これだけがんばって結果出しても客が入らないならどうすればいいのか」
とオリ時代のイチローは嘆いていたからかわらないと思われ。
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:54:17 ID:QmGnnz0s
>>670
ホーム3試合ずつの6試合だろ
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:55:04 ID:fQMNE6+M
>>669
誰も突っ込まないようなので、俺が。「倒産しとる!」w

よく巨人を2つに分けろ、って話がでるが、
阪神を大阪タイガースと神戸タイガースに分けた方がいいような気がしてきた。
どうやっても近畿のもう1球団が巧く行かない。
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:55:11 ID:iAsgU3tN
楽天がなべつねの犬になることによって解決か…
こりゃ〜、野球つまんないって言われても文句は言えないな
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:55:20 ID:0vxRQClU
イチローはホント可哀想だったな
阪神偏向のサンテレビが潰したと言っていい
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:55:22 ID:z+Xw7fe9
テレ朝とフジが野球中継撤退したら、
ヤクルトはアボーンですよ。
だって、ヤクルト主催の地上波中継ってこの二社だけでやってるから。
ヤクルトの多菊社長は「来年はせめて残して欲しい……」とお願いしてるようだけど。
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:56:10 ID:02Ry6hYT
球界縮小の火種は尽きないな。
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:56:57 ID:yBOchl4f
「オリックスブルーウェーブ」
全部カタカナだからダメなんだよ。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:57:25 ID:WHAeH4xH
1リーグが頓挫したことで宮内・堤・重光が急激に球団経営への
意欲をなくしそうだな
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:57:27 ID:0vxRQClU
>>683
けっこう語感もよくて自分の中でイケルと思ったんだけどな(苦笑
2ちゃんねるはキビシーッ!
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:58:02 ID:NNSGR5MU
そういや流石に
”交流戦なんて成績やペナントに関係ないものry”
って奴見なくなったな
このスレがまだPart1桁だった頃はうじゃうじゃいたんだが
69233:04/09/23 11:58:45 ID:V8c3Mvl2
   楽天に決まったら仙台宮城球場に客はいるかな?
693無礼なことを言うな。たかが江川が:04/09/23 11:59:10 ID:tuR6DISm
3年後に神戸移転の密約があるとかいうのは明らかなデタラメ。w

大体、宮城球場を改修しなければならなくなることは必至だが、3年で
改修投資のモトが取れるわけが無い。
改修投資のモトが取れたのなら、神戸移転はありえるかも知れないけどさ。
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:59:21 ID:PtiALlEf
楽天の将来的な神戸移転を前提に過去の疑問に答えてみた。

Q.なぜ三木谷は否定してたのに突然参入を決めたの?
A.ライブドアを落とす為にオリックスや読売が要請したから。

Q.なぜ三木谷は神戸を諦めて突然交渉してない仙台って言い出したの?
A.ライブドアを審査で落として納得させるには、ライブドアの最大の強みである
 仙台という大きな空白地の立地条件に対抗する必要があったから。
 同じ場所で勝負すれば、財務力で上回る楽天が勝つ。

Q.なぜオリックスは突然方針を転換したの?
A.楽天を入れる事で事態の打開を図り、オリックスにもメリットが生まれるから。
 具体的には、合併が広く容認される。又、3年後にWフランチャイズを止める
 という取り決めがあるので神戸を放棄する予定だが、その時に楽天仙台を
 代わりに神戸へ入れてしまえば、神戸側の反発を抑えられる。

Q.なぜ読売は突然方針変更したのか?
A.改革を声高に叫び、選手会と繋がっているライブドアを排除したかったから
 代わりに従順な楽天を入れる事を思いついた。

Q.もう一つの同盟国西武のメリットは何?
A.堤の負の遺産である長野を準フランチャイズで使ってもらえる事。
 もちろん、目障りなライブドアの参入阻止も重要だ。

Q.楽天が仙台を放棄したら仙台の反発を招かない?
A.楽天は仙台のウィークポイントを把握してる。その最大の弱点は、
 多額の財政赤字で球場の改修や新築を行えない事だ。
 これを利用して、新球場建設を訴えて仙台側と対立する構造を意図的に
 作り出せば、ケチな仙台を悪者にして神戸に帰れると目論んでる。
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 11:59:39 ID:8VFYQNzZ
>>686
ヤクルトだけじゃなく、広島も横浜も
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:00:12 ID:yBOchl4f
江川って何が言いたいの?
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:00:52 ID:RY1nBAC6
>>688
オリックスぶルーウェーブ

これならOK?
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:00:56 ID:6KCOfJ3D
>>666
マジでつ
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:01:07 ID:1l7qEaF6
>>692
正直、萎え始めてるからTVは見るかも知れんが、
球場には足運ばなそう。友人次第だが・・・
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:01:08 ID:Ih2KSn8U
神戸に戻っても客入らないよ
仙台で続けるだろ
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:01:08 ID:JDsVcuos
>>661
よくここに貼られるコピペでは放映権は別収入だったような。


福岡野球事業(球団+福岡ドーム)(週刊東洋経済5.17)
収入総計.          179億円   支出総計.     176億円
 飲食物販売上げ    36億円    売上原価     32億円
 年間指定席売上げ  33億円    年俸         38億円
 看板広告費        29億円    年俸償却.      5億円
 入場料売上げ      23億円    人件費       21億円
 スーパーBOX売上げ   20億円    公租公課.      7億円
 放映権収入.         9億円    光熱費.        6億円
 ドーム賃貸収入.       8億円    減価償却     22億円
 駐車場収入.         5億円    他一般管理費 46億円
 ダイエー広告費.       5億円
 FC他雑収入      11億円
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:01:11 ID:fQMNE6+M
>>690
コンパイルはともかく、ゲーム会社で球団買う所ってないのかな。
カプコンとか、コナミとか……
任天堂が買ってくれればなあ。
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:01:44 ID:0vxRQClU
>>698
おお、やるのか!
楽しみだねぇ絶対見るよ
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:01:49 ID:yBOchl4f
ライブドアは経営者のとっては邪魔で邪魔で仕方がないんだな
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:02:51 ID:PtiALlEf
>>693
そもそも楽天は多額の資金を出して改修するなんて
約束は一切してない。最小限の出資に止めるだろう。
三木谷はお金の事よりも、地元神戸に球団を呼び戻して
神戸に恩を売る事を第一義に考えてると思われる。
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:03:37 ID:NNSGR5MU
>>702
野球ゲーム出してるとこは自分で球団持っちゃうと
肖像権だのなんだので問題出そうだからやらないんじゃ
ないかな
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:03:43 ID:zHpMh0IS
楽天 セへ加盟
  ↓
セ7球団になるので巨人がパへ移籍
  ↓
セ6パ6

というシナリオは どうなんでしょうか
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:03:43 ID:WHAeH4xH
>>661
俺が聞いた話では放映権という権利自体はコロニー・キャピタルの手元に
あるけど、放映権料の9割くらいは球団に行くらしいよ
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:03:58 ID:TdGwn+Vn
ブルーサンダー打線とパの覇者西武とセの人気球団阪神にあやかって、
オリックスブルーサンダーライガーズに汁。マスコットキャラデザインは永井豪。
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:04:18 ID:wG+Dj0gG
>>692
だから、1年かけて地元を盛り上げた方が良いと思うけど。

「来月から、プロ球団くるよ。」じゃ唐突だ。

2,3ヶ月で、適当に監督決めて、適当に選手集める。
球団の方向性まで適当。なんかもったいない。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:04:29 ID:QmGnnz0s
>>694
乙 とにかくライブだけは排除したいと。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:04:42 ID:0vxRQClU
>>702
セガも無理そうだよな・・・って、バンダイ次第か
任天堂は京都にも作ればいいのにね
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:05:32 ID:6KCOfJ3D
>>703
出演者間違ってたらゴメンナサイね。
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:05:45 ID:TdGwn+Vn
>>702
セガサミーホールディングスが近鉄を買おうとしてたらしいではないかw
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:05:53 ID:pAgOibJC
なんでライブドアがそんなに嫌われるのか、説明キボンヌ
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:06:17 ID:BXfVF1Kq
>>705
ライブドアは10億出すって言ってたが
楽天はそこのところなんら情報がないねえ
そもそも、仙台と交渉すらしてないし
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:06:42 ID:fQMNE6+M
>>712
京阪ポケモンズ、で東近畿のちびっ子を集めて……
阪神の壁は厚いかね。
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:06:43 ID:Ih2KSn8U
セガはあり得る。
サミーがいるからな。
任天堂は興味ないだろう。
719571:04/09/23 12:06:53 ID:9xnpHv8I
>>715
社長からDQN臭が漂っているから
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:07:27 ID:P+ZxGq/w
巨人戦の地上波放送がなくなったら
どうなるの?
球団数は?試合数は?年俸は?
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:07:35 ID:x8yTHFsa
球団オーナーの一致した考えは
球団を安定維持するには巨人戦の放映権料(1試合約1億、主催球団に支払われる)に
すがるしかない。1リーグにしてこの権利を分配でいいんじゃない?

ちなみにベイスターズがTVKから受け取る放送権料は1試合300万円程度
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:07:36 ID:bl8gcW84
レベニューシェアリング・サラリーキャップ・ウェーバー制ドラフトは
絶対必要だと思うけど、手を着けそうにないな。
政見放送じゃないけど、オーナーに理念を語って欲しいな。
まぁ、理念など無いんだろうけど。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:08:00 ID:NNSGR5MU
ホークスの合併や売却はコロニーが握ってるってのは
散々言い尽くされてるけどこの件で堤や重光がコロニーに
接触したって話も聞かんし、コロニーの人間が出てきたのも
見てない

コロニーってどうなってるの?教えてエロイ人
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:08:26 ID:QmGnnz0s
>>703
東尾、ヨネスケが出ないとねえ、テリーじゃ役不足でしょ。
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:08:31 ID:2FJo8Kdc
>>715

ライブドアが入ると現オーナー陣は抵抗勢力(死語)になるから
72633:04/09/23 12:08:56 ID:V8c3Mvl2
  >>694
そういう背景が丸見えのまま「楽天」決定なら誰も行かないし、新球場なんて話も出ないし。

  三木谷どうかな?
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:08:58 ID:Ih2KSn8U
塵ヲタはスルー
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:09:37 ID:NNSGR5MU
つかゲーム業界は液晶の関係でパチンコ業界と密接な関係が
有ったりするからその点でも難しいかもよ

特にセガとかコナミとか
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:09:42 ID:tuR6DISm
>>705
いやいや。約束するも何も、宮城の県知事は「出さない」って言ってるじゃん。

しかも、ライブと楽天で参入側は競争する立場にあるんだから、ますます「改
修費出せ」とは言いにくいだろ。

というわけで、改修投資のモトがとれるまで神戸にいけないということでガチだろ。
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:10:54 ID:1l7qEaF6
>>716
そうなんだよな。
漏れが楽天に不信感をもつ理由の一つだよ。
NPBにはあれだけ根回ししつつ、仙台には何もなしだぜ?
まともにやる気ねぇよ・・・。どう考えても移る気満々じゃん。
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:11:47 ID:0vxRQClU
>>717
いや、大阪とけっこう違うし京都だけでやれると思うけどね
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:12:52 ID:1l7qEaF6
>>729
仙台市に出させるんじゃねぇかな?
「自分らが要請したからライブドアはないぞ。
 費用出させなきゃ仙台に球団は出来ない。それでもいいか?」
といわれたら、仙台側は難しいんじゃねぇかな。
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:13:20 ID:0vxRQClU
>>728
ああ・・そういう意味でサミーへの敬遠がなされるかも知れないね

増えてほしいんだけどな・・・
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:14:15 ID:TG8nnaCm
楽天+ライブドアで、
ヘブン・ドアーズ だな
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:14:42 ID:Pl2vKqjz
なんでこのスレ楽天にはつっこみまくるのにライブには妄信状態なんだよw
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:14:44 ID:PtiALlEf
もし楽天が仙台に腰を据えれば、三木谷はむしろ地元で
裏切り者という汚名を背負い続ける事になる。
しかし、3年後に神戸へ移転してブルーウェーブを再構築すれば、
逆に地元で球団を復活させた英雄となれる。

これまでの発言を見ても、長野を積極的に使うと言う話から
判断しても、三木谷の個人的なスタンスは仙台を軽視していて、
逆に神戸には強い思い入れがある事が判る。

神戸への再移転、球団の呼び戻しは三木谷にとっても悲願だろう。
今回はライブドアを落として3年間待つという条件で、オリックスと
楽天が裏交渉で妥結したと考えるのが自然だ。
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:17:57 ID:39eG6AaP
>>736
3年後、仙台でそこそこ軌道に乗ったところでオリックスとフランチャイズ交換とかな。
神戸でヴィッセルと一緒にやりたい三木谷と、近鉄が全面撤退して大阪ドームとの
関係が断ち切れる宮内の利害が一致する。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:18:11 ID:U+IWLwTX
これでやっと宮城にテレ東がみれるようになるかね
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:18:24 ID:P34H3dEK
>>735
ライブはちょっと前にもうつっこまれ尽くしたから。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:18:25 ID:P8bQmQGy
>>667
全国のお好み屋の大多数が広島にあるのだがナぁ...
>>669
コンパイル、もぅ 無い(元社員が会社興したのは以前聞いたが規模は...)

と、マジレスして見る
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:18:26 ID:PtiALlEf
>>735
ライブドアより楽天の方が怪しい。
ライブドアは逃げ道がどんどん塞がれて不利になってるし、
仮に仙台を任されても適当に放置したり、移転する事は
これまでの流れから言って考え難い。

しかし、地元神戸でと訴え続けて来た楽天の動きは
不自然極まりない。しかも懇意というオリックス等の変化と
完全にタイミングが同調してる。
どう考えても楽天はオリックス等と繋がってるとしか思えない。
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:19:18 ID:0vxRQClU
>>735
さすがに泥かぶってないし、朝三暮四的なところあるからな
ライブはそれなりに再編問題に一石投じてきたからなぁ
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:20:51 ID:BXfVF1Kq
>>735
確かにライブドアも怪しいと思うが、
楽天はそれ以上に怪しいからじゃないか?
動きが不自然
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:22:10 ID:Vez7HlZP
>>742
朝令暮改ね
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:22:26 ID:PtiALlEf
>>737
いや、オリックスは大阪ドームでやりたいんだよ。
そうでなければ、直接繋がりの無い使用料の高い大阪ドームを
無理やりWフランチャイズで使う必然性が無い。
つまり、オリックスは最初から大阪ドームが目当てで合併を
進めていた可能性が高く、その辺りは前から指摘されてた。
神戸は場所が中心部から離れていて交通の便が悪いので
神戸に愛着の無いオリックスは手放したいんだよ。
ただ、あからさまにやっちゃうとこれまでの関係もあるので
神戸の猛反発を受ける事は確実で、それを恐れていたから
Wフランチャイズと言う半端な形になった。
楽天が神戸に入ってくれるのなら、オリックスは喜んで譲って
大阪ドーム一本に絞ると思う。
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:22:54 ID:0vxRQClU
>>744
ああ、そっちのほうが合ってたなスマソ
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:23:29 ID:+erkovKO
>>735
隙のないミキタニに嫉妬してるんじゃない?
で、少し自分達に似たDQN臭のするホリエに同情してると。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:24:18 ID:D2DIT15J
球界改革論者にとったら1リーグ型守旧派と裏で手を繋いでる
ような行動してる三木谷が嫌われるのは仕方ない
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:24:20 ID:XtyLfnnX
とりあえず来期は楽天が仙台フランチャイズでパリーグ参加で
決まりだな。堀江はニュース番組に出て、プロ野球叩きで
無料自社宣伝、株価アップ。これで誰も損はない。

そろそろ今年の日本シリーズの話をしようか
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:26:01 ID:PtiALlEf
個人的には、3年後に裏切られる仙台の反抗に期待してる。
そこでライブドアじゃなくても、どこか同情的な企業を見つけて
再び新規参入で球団拡張を訴えれば良い。
そうなると既存球団側は反対して阻止しようとするだろうが、
選手会や世論、特に東北の人たちが強く後押しして
球団数の拡張という話にも弾みが付くと思う。
仙台は一旦死んでから負けずに立ち上がって欲しい。
そこで仙台がプロ野球を見放したら、プロ野球も発展性を
完全に放棄した事で徐々に衰退して終わると思う。
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:26:28 ID:z+Xw7fe9
今週発売の日経ビジネスでは
大阪ドーム建設計画が持ち上がったときに、
近鉄本社側は自社沿線の天王寺公園に作りたかったが、
大阪市などが今の場所を主張したのでそれに押し切られたと出ている。
近鉄側からすれば自社沿線に球場作っていれば運賃収入など大幅な収益増加が見込めたのにな。
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:27:22 ID:Xf9AKcE1
>>747
そういう理由なら嫉妬されてるのは堀江のほうだろう。
三木谷は人となりがあまり伝わってこない。
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:27:28 ID:39eG6AaP
>>745
オリックスは金があるので使用料はたいして苦にならないだろうけど、
あの不評のドームを使うメリットってあるのかな。
神戸に愛着がないのは確かだが、大阪に地縁があるわけでもないし、
1リーグ制が絶望的になった今の状況でペイできる勝算があるとは思えないんだけど。
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:28:09 ID:NNSGR5MU
ライブドアは本人だけが怪しい
楽天は周辺全体の動きが怪しい

こういうことやね
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:28:54 ID:S8+YkAIk
お前ら阪神電車も大阪ドームに出資(確か3分の1)してること知らないの?
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:28:58 ID:TdGwn+Vn
楽天が10年以内にフランチャイズ移動の場合は違約金200億とか契約書に盛り込めばいいんじゃないか。
地域密着とかいうシロモノを旗印にしてる三木谷も否とは言うまいよw
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:30:16 ID:TG8nnaCm
巨人には、巨人ファンと読売ファンがいる。
テリーは読売ファン。
黒金は巨人ファン。
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:31:03 ID:KP4+5KM/
>>754
> ライブドアは本人だけが怪しい
ちょとワラタ。

昨日ライブドアの副社長たちをニュース出見た女房とのやりとり。
俺「ライブドアは不細工しか入れないのか?」
女房「社長よりいい男は駄目なんじゃないの?」
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:31:10 ID:pAgOibJC
ライブドア社は今年の4月に株価6379円で600万株売ることに成功しました。
ざっと382億7400万円のお金がライブドア社に入ったのです。
このお金の使い道は、
@バリュークリック社と日本グローバル証券の買収費用117億円
A運転資金として50億円
B消費者金融ロイヤル信販の買収費用30億円
C出会い系サイトの買収費用25億円
Dターボリナックス社の買収費用5〜10億円
Eその他小規模な買収費用10億円くらい
等々です。

どうして、ライブドアはこんなに買収ばかりするのでしょうか?
理由は簡単です。
ライブドアは「本業を持たないから」です。
つまり、ライブドアは
@株式市場で自社株を売る
A掴み取ったお金で他の会社の買収をおこなう
B連結決算上ではライブドア社の売上や利益がUPする
C株価が上昇する
D@に戻る
こういうことを行っている会社なのです。
だから、社長の堀江氏は盛んにマスメディアに露出し、若い世代に媚びた過激な言動
をおこなって、自分およびライブドア社の宣伝活動に余念がないのです。
IRを通して自分の会社を宣伝するのとテレビに出演して宣伝するのはどちらが効果
が大きいでしょうか?考えてみればわかりますよね。
ちなみに堀江氏は「プロ野球」自体にはまったく興味がありません。
上記の@〜Dのシナリオが成立するためのツールの一つしてとらえているはずです。

760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:32:42 ID:39eG6AaP
>>755
自前の球場を持つ阪神が大阪ドームを使うメリットはほとんどない。
キャパも甲子園よりずっと小さいわけだし、せいぜい高校野球中や
近い将来の改築時に利用できることくらい。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:33:15 ID:Xf9AKcE1
>>756
移動ならそれでいいが、来年にダイエーが産業再生機構送りでホークス消滅、
楽天とロッテが合併して仙台ロッテオリオンズ、というシナリオもありえる。
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:34:22 ID:zUsAyVAI
『野球の巨塔』〜第一部〜
三木谷、立つ   続
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:35:27 ID:Czg0BUs9
結果的に、何も変わらんままだったなw


改革なんとか委員会ってのも、置物で終わるし。
崩壊への始まりにすぎない。
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:35:29 ID:8my230k6
>>735
ホリエモンが参入した方が絶対面白いから
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:35:55 ID:gMAl/yty
いいじゃん。頭のいいやつが正当な金儲けしてるだけのこと。
プロ野球オーナーになるのは宣伝効果を得るため。当たり前だよ。
ただ熱意をもって球団経営さえしてくれればいい。
オリックスなんて唯の金貸しでしょ。
今までのホリエモンの動きは誰よりも熱心だったと思うよ。
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:35:58 ID:fQMNE6+M
さっきからずっと思っていたんだが……
「大阪ドームのここがイイ!」
点が一つも出ていないのだが。無いの、大阪ドームの利点?
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:36:31 ID:Xf9AKcE1
>>766
雨が降っても試合ができる
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:36:40 ID:PtiALlEf
漏れの考える今後起こると思われるシナリオは、

1.財務状況からライブドアが落選して楽天だけ承認。
2.仙台の球場改修には消極的で、長野と二股を続ける。
3.3年後にオリックスが約束通りWフランチャイズを止めて神戸放棄。
4.時を同じくして仙台に新球場の建設を求めて楽天が行政と対立。
5.打ち合わせ通り、オリが楽天を神戸に譲ると提案。
6.仙台で行き詰まった振りをして三木谷が喜んでオリの提案に乗る。
7.オリに裏切られた仙台が怒って新たな作戦を練る。
8.仙台の逆襲として他の企業を味方に付けて新規参入申請。
9.既存球団側は参入に抵抗するが、また選手会と世論が後押しする。
10.結局、既存球団が折れて新規参入が認められ、球団数増加。

こんな感じかな。まぁこれ以外に破綻球団が出たら身売りとか
あるだろうけどね。もしかすると、仙台は新規参入じゃなくて
楽天以外のどこかを誘致するかも。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:37:12 ID:b7ZyETV7
>>766
いつもガラガラでチケットが入手しやすい
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:38:39 ID:PtiALlEf
>>766
商圏人口が東京に次いで多い。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:38:48 ID:Czg0BUs9
>>766
近所のマンションが仮想地震を体験できる為、もしもの時に安心。
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:39:00 ID:cLPZzYwb
>>769
周り一体占拠してバーベキューも出来る

出来たらいいな
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:39:05 ID:bl8gcW84
>>766
寝ころんで観戦できる。
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:39:55 ID:uo2k4LMg
>>756
オレは別に商売にならない場所なら移転してもいいと思うよ。
仙台の人達がいかに盛り上がれるかだよ。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:40:33 ID:fQMNE6+M
皆さん、色々、大阪ドームの利点を教えてくれてありがとう
だ、誰だ大阪ドーム設計した奴は!
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:41:16 ID:zHpMh0IS
オリックスは大阪本拠地でしょ。
そうでなきゃフェスティバルゲートなんて運営しないよ。
フェスティバルゲートで恩売って大阪ドーム値下げさせるんでしょ

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001637&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20040916NRS0044&DATE_FORSEARCH=2004/09/16
大阪フェスティバルゲートの運営、オリックス連合に決定――
来春、新装開業。(2004/09/16)

土地信託事業で経営破たんした都市型遊園地「フェスティバルゲート」(大阪市)
について、新たな運営主体がオリックスと店舗設計会社のアスクプランニングセンター
(大阪市)の企業連合になることが正式に決まった。大阪市が発表した。
乗り物をテーマにした複合商業ビルに改装。核施設は五、六階に開設するテーマ
パーク「大阪乗物おもちゃ箱(仮称)」で、市が整備する市営交通の歴史を伝える
「交通記念館」や、子供が乗り物のおもちゃで遊べるエリアなどを設ける。来春、全面オープンの予定だ。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:43:21 ID:PtiALlEf
>>756
呑まないだろうね。楽天はプロ野球はビジネスだと明言してる。
それなら採算が取れない場合は仙台が補填してくれるのか?って
屁理屈こねて拒否すると思うよ。
楽天は最初から神戸移転が目的で仙台を利用するだけだよ。
仙台は楽天なんてアテにしないで、その後の球団誘致とか
新規参入を検討しておいた方が良い。
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:43:24 ID:oF75jZEU
>>776
フェスティバルゲートってどういう施設なの?
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:44:27 ID:d1+G9sr9
池沼な質問で悪いが、ここの管理人は球団もてないのか?

2ちゃんねるシスターズとか・・・
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:45:53 ID:XtyLfnnX
>>759

球団所有の目的は宣伝だから別に問題なし。
堀江がうまいところは金があっても球団は買えないという
仕組みをついて、無料あるいは主演料さえもらって
自社宣伝をしているところ。
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:46:17 ID:bl8gcW84
>>777
ビジネスなら神戸に行かないだろ。
関西では阪神以外は絶対無理。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:46:55 ID:39eG6AaP
>>766
アクセス 甲子園>大阪>>>神戸
キャパシティ 甲子園>>>大阪>神戸
フィールド 神戸>甲子園>>>大阪
開放感 神戸>甲子園>>>>>>大阪

大阪ドームのメリットは対候性だけ
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:48:13 ID:2fEuO8hv
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:49:43 ID:Mk8pw9Lt
楽天が近鉄を買収する上で中村がネックになるな

5億の年俸を大幅に下げないと球団経営が成り立たないし
かといって中村を手放すと近鉄ファンがついて来ない
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:51:21 ID:Czg0BUs9
>>781
そそ。
阪神しか興味ないからな。野球なんて興味なし。
それが関西の実情。阪神王国。
ttp://mbs.jp/voice/special/200409/0917_1.html
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:52:27 ID:QmGnnz0s
>>784
>中村を手放すと近鉄ファンがついて来ない
ホントカ?
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:52:28 ID:Td+Eigmm
これでセ6パ6の2リーグで交流戦なしになったら
この騒動はいったいなんだったのかと
また10年は改革できずに無駄な時間を過ごすのか
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:52:46 ID:Mk8pw9Lt
>>723
コロニーが契約してるのはあくまでダイエーだから
ダイエー自体が「売る」「合併する」と言い出さない限り、
ダイエーを飛び越して第三者と接触することはできないのでつ。
そこが堤・重光の辛い所
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:52:57 ID:XtyLfnnX
楽天が近鉄を買収というより
各球団から余剰選手をかき集めると思う。
堤、ナベツネには話を通してあるから問題なし。
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:54:04 ID:cLPZzYwb
>>786
看板選手だからなと無責任なことを言ってみる
実際猛牛ファンはどう考えてんだろうね
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:54:36 ID:36X1X8eY
>>784
どうせ中村は、巨人が引っぱるんだろうよw
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:55:38 ID:RkruZcoC
NGワードに


ヤキウ
脂肪

を設定すると見やすい
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:56:17 ID:39eG6AaP
>>778
東京ドームシティから野球場を省いたような施設。
近くには日本最大のスラム釜が崎と、赤線文化を今に伝える飛田新地がある。
昼間からアルコールの匂いが立ちこめ、女性の一人歩きは非常に危険。
初めて訪れた人は絶対にカルチャーショックを受ける日本一エキゾチックな街。
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:56:50 ID:mkZHY81X
>791
引っ張りそうな気もするけど
前に広沢を取ったとき以上に無駄な買い物だと思うけどなw
奴はホームランを打つ以外の能力はあるのか?
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:57:32 ID:bl8gcW84
>>793
一人歩きをしても絶対に安全な女性もいるけどな。
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:57:39 ID:0R01Bw8l
ところで、ドラフトやFAなどの問題については、どのようになりそう?
来季に持ち越しか?

せっかくのチャンスだし、
今回の件で、まがりなりにも経営者−選手会が同じテーブルに付けるようになったし、
読売の影響力も落ちかかってるし(大暴落)、
「根本的に見直す」っていう確約だけでも欲しいな。
読売以外の球団が結束して。世論も味方するだろうし。
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:57:41 ID:Y9twZJgR
一番の貧乏くじを引いたのは古田じゃなく磯部だろう。
古田も近鉄の選手会長だったら発言はかなり変わってたはず。
磯部が全く支持されないのは、被害者意識が強すぎるからか?
当事者だからある程度はしょうがないけど・・・
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:58:56 ID:VDoc0y1w
スパワールドはフェスティバルゲートの一部じゃないんだ。
はじめて知った・・・。
数回いった事あるけど、何時もアジア風呂なんだよ。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 12:59:59 ID:sdEV4cg5
シダックスとライブドアと楽天の3っつともいれて
セ7パ7チームでいこうぜ
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:00:28 ID:bl8gcW84
>>796
何も変わらないだろね。
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:00:35 ID:Mk8pw9Lt
チームがバラバラになるという点では現オリックスも全く同じなんだよな
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:01:21 ID:Op/D9qKR
>>796
このスレで延々ループしてるが、先送りだって。
時間をかけて、前向きな議論を続けるってところで話が終わる。

あと待ってるのは、年末の年俸闘争のみ。
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:02:19 ID:XdXniGuI
大山鳴動、ほりえもん一匹か…
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:02:50 ID:1l7qEaF6
>>766
雨が降ったら雨宿りできる
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:03:48 ID:PtiALlEf
改革に関しては宮内、堤、ナベツネ等と繋がってる
三木谷だけが参入する事になって、事実上完全に
放置されるだろう。もう改革は一切期待できない。
ライブドアを阻止したのも、堀江が改革論者で既存球団の
オーナーに真っ向から抵抗する危険人物だからだ。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:06:15 ID:mkZHY81X
>766
こうやって話題になってくれる
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:06:45 ID:rZJ6kQss
>>805
そんなたいそうな理由じゃないって。
ライブドアは、慢性的に抱えてる裁判沙汰と、
出会い系サイトの運営を止めてから名乗りをあげろってことでしょ。

ついでにいえば社長の堀江、大学ぐらいちゃんと出ろと。
高卒は、高卒なりの扱いしか世間はしないもんだ。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:06:52 ID:36X1X8eY
>>794
他のチーム力を下げるためにみんなお金で引っぱるのが巨人
それに乗っかる選手も選手だが。。。
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:07:16 ID:TdGwn+Vn
>>803
× 大山
○ 泰山

三木谷、宮城県営球場の実態を見たら眩暈を起こすんじゃないのか。
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:07:41 ID:XpDFOrgE
>>766
大阪市の税金対策
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:07:54 ID:QEI35nDE
>>805
堀江の会社はまとまじゃないからって発想はどうしても浮かばないのかな?
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:08:49 ID:A4+LD3wl
プロやきうは何をやってもうさんくさい。
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:09:33 ID:pAgOibJC
今日は休日だからレスがたくさんつくな。
あんたらの地方は雨降ってるかな。大分は雨だよ。
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:10:11 ID:mkZHY81X
>811
まともだったとしても
>508
の理由で落とされるでしょ?
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:10:26 ID:XpDFOrgE
>>809
既に下見は済ませたらしいよ。
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:10:45 ID:PtiALlEf
>>807
ライブドアがどんな会社だろうが、社長がどんな人だろうが、
今の球界はオーナー連中に媚売って何でも従てくれる
従順な奴しか入れない仕組みなんだよ。
会社の健全性とか社長の人格なんてどうでも良い問題だ。
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:12:57 ID:Op/D9qKR
>>809
宮城県を筆頭に、自治体に改修要求するだろ。
税金は一切投入しないと言ってるが、税金の投入がないと改修なんて不可能。

行政と協力しないと、地域密着なんてありえないんだから。
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:13:04 ID:zUsAyVAI
>>816
貴族政治
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:14:33 ID:QEI35nDE
既得権益でがちがちに固められた球界に参入しようなんてまともな企業は無かった。
しかし堀江が騒いで、古田がストをちらつかせ実行した結果、少し透明性のあるまともな
業界になってきた。
そこで楽天のようなちょっとはまともな企業も参入することにした。
採算が見込めるところは仙台しかないので仙台に参入することにし、
裏でのネゴも十分行った。

こういうとこだろ。

ほりエモン有難う。君のおかげで球界も少しよくなったよ。
でも球団運営ができるかというライブでは怪しいので審査で
落とすのは仕方ないね。
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:14:55 ID:6Mzm9hAn
読売西武オリックスの1リーグ派の最終目標は1リーグ8球団。
その第一弾として1リーグ10球団を進めていたが、
・ダイエーの予想外の抵抗
・ヨソ者ライブドアの乱入
・古田の存在
・無関係なはずのセリーグファンの予想外の反発
・読売新聞の業績不振
によって当初の1リーグ10球団構想は大きく崩れた。
1リーグ10球団は不可能となると、
2リーグ12球団に戻すこととなる。
しかし近オリ合併は意地とメンツにかけても強行する。
となれば新規加入は1球団。
しかし将来の1リーグ8球団計画に向けても、協力しそうに
ないヨソ者ライブドア参入だけは何としても阻止したい。
そこで読売オリックスの手先・楽天が登場する。
新球団候補地もよく調べて見れば「仙台」1箇所しかない。
神戸は阪神オリがあるので無理。
大阪はオリックスの妨害で無理。
松山は人口少ない。
長野も人口少ない。
静岡は野球熱なし。
京都も野球熱なし。
つまりは唯一の候補地・仙台を征した企業が新規加入できる。
もし仙台とライブドアがくっつくと、
いくら楽天が大阪神戸で申請しても、
世間的にも地域的にも仙台ライブドアのほうが有利。
1リーグ派は仙台とライブドアを切り離したい。
そこで読売の犬・楽天が仙台に乗り込む。
おそらく宮城県と仙台市はライブドアを裏切るだろう。
ライブドアとしてはパ6球団目は絶望的。
もし松山に行ってもパ7球団は1リーグ派が絶対反対。
可能性としてはシダックスと共にパ8球団だけ。
しかしシダックスが動く可能性は低い。
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:16:33 ID:rZJ6kQss
>>816
ライブドアって、銀行とかから訴えられてるんだぞ?
せめて身辺整理してから申請すべきだろう。
それにプロ野球規約で訴訟の有無も審査対象になってたはず。
すんなり参入させるのは問題ありすぎ。

おれ的には、社会的にも問題視されてる出会い系サイトを
ライブドアが運営してるのも気になる要因の一つ。

案外、ご老体たちには、Tシャツ短パンが気にくわなかったのかもしれんがw
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:17:29 ID:QEI35nDE
>>814
二つ目のアンカーが間違っているみたいだが、
「まともだったとしても」ってあり得ない仮定に何の意味があるんだ?
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:18:22 ID:HNL2L4am
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html

財務情報スレにも貼ったが。
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:18:38 ID:mZFojtT5
>>821
どういう訴訟?
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:19:27 ID:pswI9q8h
>>784
中村は費用対効果がない債務には違いないが
奴の年俸程度で赤字になるような球団経営など、経営の名に値しないと思われるけど

826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:19:56 ID:cLPZzYwb
>>821
鬼の首でも取ったような気分のところすまないが
そのネタでいつまで引っ張るつもり?
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:20:02 ID:zUsAyVAI
結局、来季はセ6パ6+交流戦なの?
828無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/23 13:20:52 ID:Mk8pw9Lt
堤の構想では「ロッテがダイエーを吸収。万が一それに失敗したら
ウチがロッテを吸収」のはずだったが、予想外にダイエーロッテの
プライドが高く頓挫した
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:23:07 ID:Mk8pw9Lt
6−6に戻ったから交流戦やめるとか言い出さないでくれよ

たかが6試合の交流戦で潰れるのなら潰れてくれ
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:25:07 ID:sdEV4cg5
>>821
ヤクザに拡販させてる読売はどうなるんだ・・・
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:28:44 ID:Op/D9qKR
>>829
その球団が出ないとは言い切れない。
問題先送りという事は、現状のままって事なんだから。

まあダイエー次第だね。
しかし広島はどうするつもりなんだろうかw
主力選手の年俸を大幅カットすりゃギリギリ運営できる程度かな。
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:28:46 ID:PtiALlEf
>>817
楽天は東北での密着なんて全く頭に無いよ。
3年後には空く地元の神戸に移転する予定だから
仙台の改修なんて力を入れない。
そして3年後には無理な新球場建設を持ち掛けて
行政と対立するシナリオだ。
それを口実にオリックスが手を引く神戸へ移る。
仙台は別の球団探すべきだな。
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:29:24 ID:XK8rcUbe
読売・清武代表
「球団が増えるのは望ましい。パが5球団と言うのは誰が見ても歪。
ふさわしい企業なら6球団に戻してもいい。」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(°Д°)ハァ?
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:29:29 ID:w9+HM+hB
怪しさはどこも同じだが
楽天とライブではMBAの正論で成り上がり高卒を振り切って
仙台で当選確実

今回の教訓としてパリーグ球団主催で交流戦をやるだろう。
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:29:44 ID:bl8gcW84
>>829
交流戦は実施するだろう。
オリ近が妥協したのは、それも条件に入っていると思う。
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:31:29 ID:mZFojtT5
>>833
最終的な結論はもう決まってるっぽいな。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:32:31 ID:mkZHY81X
>821
「そんな奴知らん」
と言ってるくらいだったから単純に見かけで判断したんじゃない?w
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:32:36 ID:HiUxC2GA
提携「楽天トラベル」ではレンタカー予約を実現するために株式会社ジャパレン
、オリックス・レンタカー株式会社と提携しております。
http://www.mytrip.net/jp_help.html
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:32:48 ID:XK8rcUbe
近鉄・小林社長
「パをまじめに6球団にしようと言う経営側の姿勢がわかってもらえたと思う」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(°Д°)ハァ?
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:33:20 ID:mWraun/r
イクスパンションドラフト楽しみ。
巨人ファンの俺にも久々に明るい話題だ。
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:33:25 ID:39eG6AaP
>>835
甲子園で伝統の一戦を見慣れている関西のファンが
人気のないオリ近主催の巨人戦を見るために
わざわざ大阪ドームに足を運ぶかね?
関西で圧倒的人気を誇るのは阪神であって
決して巨人ではないのに。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:34:16 ID:XH+SOJd/
楽天,ライブのうち,漏れたほうは次の合併話が出た時の引き取り手
ということで
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:34:37 ID:XK8rcUbe
>>821
それを言い出したら
ヤクルトも西武もダイエーもetc....
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:34:43 ID:bl8gcW84
>>841
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:34:59 ID:A6J/ZTyF
東北にプロ野球を置くべきこれは間違いない
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:35:08 ID:pswI9q8h
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:36:03 ID:mkZHY81X
>839
痴呆で数ヶ月前に事を忘れてるんじゃないの?w
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:36:21 ID:HNL2L4am
交流戦ったって目的がはっきりしない戦いだと燃えないんだよな。
セパの1位を除いた10球団で交流戦をトーナメントでやって、
勝ったチームをワイルドカードでシリーズにぶちこむのはアリ?
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:37:16 ID:Op/D9qKR
中日にM点灯してないのに、あの客入りと視聴率。
監督が長嶋だったら「メイクミラクル」を連呼して煽りに煽ってたはず。

それが、消化試合(ほとんどそうだが)かのような扱い。
来期、巨人戦の放映権料も1億円は望めない。

で、交流戦実施で赤字球団が増える訳なんだが、どうやって運営するつもりなの?
考えられるのは、年俸カットと大幅な人員削減な訳だが。
他にないよな?
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:38:06 ID:pswI9q8h
>>848
却下したい
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:40:09 ID:Mk8pw9Lt
楽天が近鉄を買収するのだったら本拠地は仙台にしないと
結局、何も変わらなかったことになる
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:40:26 ID:bl8gcW84
>>849
どうやって運営するかなんて考えてないんじゃないの。
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:41:24 ID:qGBKN5p3
イトウずれてるよイトウ
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:42:30 ID:XK8rcUbe
横浜vs読売(横浜S)    17,000人
近鉄vsオリックス(大阪D) 23,000人
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:44:59 ID:IzVnEmDN
>>849
別に赤字でも構わないでしょ
赤字がいやなら球団をそもそも持たなければいい
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:45:12 ID:Ih2KSn8U
年俸は自然に下がるだろ。
巨塵も赤字転落で桑田や江藤のトレードとか
噂を流すくらいだから苦しいんだよ
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:45:28 ID:Pvk4I5wm
ライブドアが販売してるエロゲー
http://www.lechoco.com/

俺も最近知ったが、ライブドアって
エロゲーまで商売のネタにしているのな。
↓Whoisで確認できる。

Domain name: lechoco.com
Registrant Info:
livedoor Co., Ltd.
Takafumi Horie ([email protected])
2-16-9 Kabukicho
Shinjuku-ku
Tokyo
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:45:29 ID:sdEV4cg5
ライブドアが近鉄買収→仙台移転
楽天がオリックス買収

これで一件落着の気がするけど
85933:04/09/23 13:46:49 ID:tclw36lb
じゃ楽天はオリックスにババ球団をつかませられようとしてるわけ?

  三木谷それじゃイルハンに代理人に金をくれてやったときみたいじゃん。
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:47:34 ID:cLPZzYwb
>>857
そんなに粗探ししたいならスレでも立ててそっちでやれよ楽天社員
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:49:34 ID:pswI9q8h
>>857
報知に載ってる風俗情報もうpよろしく>楽天社員
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:50:28 ID:1l7qEaF6
企業がどういう商売してるかはさほど問題じゃない。
問題は、球団経営にどういうビジョンを描いてるか
じゃないか?

商売内容が問題視されるなら、プロ野球全体が消えるw
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:51:00 ID:lUyiIxlh
>企業がどういう商売してるかはさほど問題じゃない。


すごい重要だぞ。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:51:04 ID:bl8gcW84
楽天とかライブドアが、将来どうなろうとどうでもいいんだが。
プロ野球にまともになって欲しいだけ。
見込みはほとんどなさそうだけど…orz
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:51:11 ID:QEI35nDE
バファローズの商標を楽天に売って丸く収まるんかね。
近鉄が直接楽天に売るよりも、
オリックスも阪神地域で戦力強化できて悪い話じゃない。
どうせ楽天では高額年棒選手は放出せざるを得ないだろうし。

あくまで経営者側の考えとしてはってことね。
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:52:06 ID:Qf0Mhjm2


これって本当なの?
経営者ってエゲツないね。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844/524413#524413
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:53:42 ID:Ih2KSn8U
オリックスなんか戦力強化するかよ
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:54:05 ID:QEI35nDE
>>863
エロやってるとか金貸しだとかはどうでもいいけど、
事情を良く知らない人が本業と思っている IT 関連で利益出せない会社じゃ
まずいだろ。
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:54:12 ID:cLPZzYwb
>>863
それに見合う企業なんて今の球界にゃいねえじゃんか
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:54:39 ID:FFymO92n
>>866
巨大クレーンの一つや二つ、駅前に建ててもいいだろが

871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:55:38 ID:02Ry6hYT
各事業についてなら法に触れる行為でも指摘しない限り相手にされないぞ。
せいぜい消費者金融や出会い系サイトが倫理的に問題になる程度。
ビジネスモデルとしての不健全さでも指摘した方がまだ説得力がある。
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:55:59 ID:w9+HM+hB
とりあえずサッカーの天皇杯のようにプロアマ混合試合でもするか。

巨人VS明治大学
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:55:59 ID:Op/D9qKR
>>855
そもそも持たなければいいって・・・今までの泥試合を全否定するのかw
じゃ、8球団1リーグ制しかあり得ないな。
パの球団は白旗上げたんだし。

古田が口を滑らせた「1億円以上半減案」は年末の金銭闘争で出てくるな。
受け入れないと、選手へのバッシングが過熱。
自由契約選手もいっぱい。
新人選手の獲得激減と契約金の圧縮。
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:56:43 ID:lUyiIxlh
>>868
>>869

どうでもいいのはコアなファンくらいのもんだ。
Vリーグなんて武富士がチームを持ってから,急激に衰退していまや名前も聞かない。
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:57:54 ID:ltQ1ARgP
ストリームで言っていたが、裏情報として
オリックスを楽天に、近鉄をライブドアに身売りという話があるらしい
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:57:56 ID:cLPZzYwb
>>873
買い手がいるんだから素直に売ればよろしい
誰も買ってくれなくてにっちもさっちもいかに状況になったらまたおいで
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:59:25 ID:Ih2KSn8U
自由契約にするのは球団の権利なんだし
好きにすれば良いんだよ。
やりたければどうぞ
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 13:59:58 ID:cLPZzYwb
>>874
スレ違いなので深くは聞かないが
Vリーグ衰退の原因は武富士なのか?
たかが1チームのオーナーが原因でポシャるなんてのは
所詮その程度だったんじゃねえの?
879無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/23 14:00:18 ID:Z0GQJtmb
楽天参入は1リーグ3地区制
(1地区4チーム×3)への布石
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:00:39 ID:mkZHY81X
>866
個人の日記レベルを論議するのはどうかと
せめて大本のソースが無いと
で、それがあったとしても個々で語ることではないかとw
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:01:09 ID:LK3oICxW
しかし、なべつねも昔はオリックスのことを金貸しと一緒には出来ないとかって
ぼろくそいってたけど、今は仲がいいのね。代表たちの言ってることも180度変わるし
何を信じていいのやら?
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:01:12 ID:BnwLcY/C
>>830
>ヤクザに拡販させてる読売はどうなるんだ・・・

地区で販売員決めてるらしいぞ。
まともな住宅地でヤクザな販売員は来た事ない。

早く金貯めて引越ししろ。
88333:04/09/23 14:01:24 ID:tclw36lb
  パリーグを救う道は放映権一括管理分配しかないでしょ。

  新球団もそうすれば運営しやすくなるはず。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:01:42 ID:mkZHY81X
さすがに今日は横浜に人が入ってるようだw

>880
個々で→此処で
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:01:58 ID:EsYZDdSJ
>>824
ライブドア は9日、イーバンク 銀行 がライブドア の役員および従業員を刑事告訴したと発表した。

発表によれば、イーバンク 銀行 の代理人弁護士から、 ライブドア 公募増資の
主幹事証券会社日興シティグループ証券を通じて、 ライブドア の堀江貴文代表取締役社長や
宮内亮治取締役最高財務責任者ら3名を被告人として信用毀損罪で東京地方検察庁に
刑事告訴したことを通知されたという 。
イーバンクによれば、告訴理由は「投資案件についての“風説の流布”」だという。
刑事告訴は4月7日に東京地検に受理されており、同日金融庁に対しても報告したとしている。
また、近日中に民事 訴訟 としても ライブドア を提訴する予定だ。
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:02:19 ID:XK8rcUbe
>>874
Vリーグの衰退はそれが原因じゃないw
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:02:32 ID:lUyiIxlh
>>878
衰退に加速をつけたのは事実。
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:03:51 ID:FFymO92n
衰退っていう前に、そもそも盛り上がっていたのかと小一時間
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:04:50 ID:39eG6AaP
>>875
オリックス身売りは十分にあり得る展開だよな。
神戸のファンからソッポを向かれた上に、これだけ企業イメージを悪くしては
来季以降の球団経営が成功する可能性はほとんどない。
意欲のある新しい勢力に譲渡して円満に球界から撤退するというシナリオなら
これ以上のダメージやバッシングからは逃れられるわけだし。
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:04:59 ID:fU9bw2ks
ジャイアンツがデーゲームやってるよ。
2年ぶりだそうだ。なめてんのか。
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:05:17 ID:TG69kqai
“風説の流布”って具体的には?
892571:04/09/23 14:05:30 ID:fwXQf00Q
>>888
衰退ではなくトドメを刺したが正しいかな
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:05:31 ID:02Ry6hYT
1オーナー企業の全体の繁栄衰退への影響力という意味では
NPBにおける読売には敵うまい。(w
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:06:44 ID:Ih2KSn8U
女子バレーの衰退は山田重雄氏のスキャンダルが
尾を引いた
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:07:08 ID:cLPZzYwb
>>887
だからそれじゃ答えになってねぇっての
>>888も突っ込んでるけど元々実力がなかったんでしょ?
リーグ全体に
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:07:11 ID:1JRfBPUY
ライブドアが銀行に訴えられてる内容↓

http://www.ebank.co.jp/information/press/2004_04_08.html

当行は株式会社ライブドアによる組織的かつ執拗な全くの事実無根内容の喧伝により
たいへんな迷惑を被ってまいりましたが、このたびこの件につき、堀江貴文同社社長、
宮内亮治同社取締役他1名を当行に対する信用毀損罪により東京地方検察庁に
刑事告訴いたしましたところ、平成16年4月7日付で受理されました。これにつきましては、
同日、関係機関等に報告済みです。

また、当行は、この刑事告訴と併せて、株式会社ライブドアに対し、近日中に民事訴訟を
提起する予定です。
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:07:31 ID:JuyTJzvB
休日のデーゲームなのに満員にならないのかよ
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:07:47 ID:6rgQw/4V
>>830
チンピラ使った拡販は朝日の方がひどい。
おれなんか、とらねーよ、って言ったら、わめきだして最後に覚えてろって言われたw
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:07:58 ID:kcK+Quzg
一連の騒動も沈着化してきたが、結局問題の解決は先送りだな!

俺は人気の拡大が見込めない以上プロ野球の発展は不可能だと思っている。
問題はプロ野球人気の低下が根っこにあるのに、
地元密着にすればよいとかNPBの改革を行えばいいとかプロ野球人気の幻想に踊らされ実に浅はか。

プロ野球人気は高齢化社会の問題とリンクしていて、今後さらに人気低下が加速する。
では若い世代からを支持を集められるのか?
今後の少子化が進み社会の娯楽も多様性がすすむ中でプロ野球というコンテンツだけが
人気の拡大を実現する事は不可能だ。

売上増が見込めない中で球団数削減を行えないならば、経費を削減するしかない。
つまり
@試合数を減らす。
A球団組織をお金のかからないこじんまりした組織に変革する。(ボランティアを募る)
Bコストのかかるドーム球場使用など自殺行為、市営球場レンタル程度で十分
B選手の年俸をサッカー選手並とする。
C移動は高速バス、宿泊はビジネスホテルと贅沢の否定
少年の夢を守れとか言われそうだが、夢を語っている場合じゃないだろ!
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:08:04 ID:lUyiIxlh
>>889
別にどうでもいいけど
オリックスから楽天にチーム売却したってことは
NPBは衰退したと経済界には受け取られるよ。
親会社の規模がいきなり1/10以下のレベルの企業に成り下がったわけだから。

所詮,その程度の価値でしか売れない代物なのか・・・と


俺はあまりお勧めしないな。
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:08:06 ID:2FJo8Kdc
>>891

デーゲームだとナイターよりも選手が飲める時間が長くなって本業がおろそかになるからだろ
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:08:26 ID:mkZHY81X
株式等の相場の変動を図る目的をもって、虚偽の情報等を流すこと。そうした情報等は、市場の信頼性・健全性を阻害するものであると同時に、実際に投資家が投資判断をする際に、誤認してしまう可能性もある。

風説の流布は証券取引法で禁じられており、違反者は、懲役、もしくは、罰金を科される。

個人投資家の証券市場に対する不信感の解消を図るために、個人投資家の保護に全力を尽くすことを最大の目標とした機関として、証券取引等監視委員会が金融庁内に設置されている。風説の流布に関して、証券取引等監視委員会に情報提供をすることが可能となっている。

http://www.nomura.co.jp/terms/ha-gyo/fusetsu_no_rufu.html
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:08:30 ID:4u14EeZ8
そろそろ次スレ頼む
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:09:11 ID:PtiALlEf
まぁ参入に手を挙げたのが事実上ライブドアだけだったのが
経営側や楽天にとっては都合が良かったな。
ライブドアよりはマシだろうと騙されて支持する連中まで現れるから。

実際は楽天はライブドアを落とす為だけにオリックスや読売等が
裏で手を回して引き入れた現体制派の手下だ。

改革なんて全く行う気は無いし、全てはナベツネ等の言いなり。
仙台も利用するだけ東北を開拓する気なんて全く無く、
3年後には空く地元神戸に戻って細々と経営って所か。

楽天じゃオリックスが二つに増えただけという程度の変化でしかない。
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:09:28 ID:39eG6AaP
>>897
どうせ消化試合だからな。
テレビ見るならパラリンピックのほうが面白いぞ。
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:09:42 ID:Ih2KSn8U
まあ女子バレーもあの事件が風化してきて
やっと人気復活の芽も出てきた
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:10:06 ID:Op/D9qKR
まあ、野球バブルの崩壊という事で。
一から出直して、身の丈経営しないとな。

まず、選手会は年俸の大幅カットを素直に聞き入れないとw
無理だろうけど。
90833:04/09/23 14:10:09 ID:tclw36lb
  そうか新規参入を認めたら、檻近の合併統合というのがおかしいという話つまり檻でも近でも経営が立ち行かないのであれば

  他の企業に売却するのが筋で今までもそうしてきたわけで、なんで新球団の企業の檻も近も売却しなかったのという株主代表訴訟に

  発展するはずだ。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:10:53 ID:2FJo8Kdc
>>900

すでに赤字球団は立派な不良債権
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:12:56 ID:lUyiIxlh
>>909
だからこそ,その売却先が大切なんじゃないか。
何でそんな簡単なことが解らないんだ?

911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:13:00 ID:mkZHY81X
>905
ごめん。
エースをねらえの再放送見てた(^^;
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:13:19 ID:uZ4mBYa1
>>897
おまいはいつも満員だと思ってたん?
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:13:30 ID:k+oUTPq2
それより何でデイゲームなの?
ナイターだからこそ巨額の放映料が入るのでは。
いつ決まったんだこの試合は。
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:14:50 ID:F99Ru9Vu
檻近に一般の株主って居ないんじゃ?
球団経営者以外に株主が居ないんじゃ代表訴訟起きないじゃろ
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:15:50 ID:Ih2KSn8U
まあ日立が讀賣新聞で選手会叩きをするのは当然の成り行きかもな

逆境…つかんだ「最後の舞台」/女子バレー吉原知子

平成六年、所属していた日立に突然解雇を言い渡された。「今日中に寮を出てください」。
プロ化問題で本社と対立していた故山田重雄元監督の信奉者とみなされたからだった。
練習着はバッグに詰めたが、残りの荷物は同僚たちの目の前で燃やされた。
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:15:53 ID:pswI9q8h
だからTBSが嫌がったんだってばさ。
今日の夜、「渡る世間」放映したいから。

以上、ソースが東スポだけど、なるほどでしょ?
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:16:13 ID:6rgQw/4V
横浜結構入ってるじゃん。15000くらいかな。
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:16:20 ID:tkQNSVT4
巨人戦放映権の去就で第2ラウンドが始まる予感。
今年はパリーグだけの問題だったが来年はセリーグも巻き込むぞ
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:16:41 ID:mkZHY81X
親会社の株主は子会社のことも追及できるの?
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:17:03 ID:cLPZzYwb
>>910
それを決めるのが経営失格者の既存オーナー連中じゃ
まともな裁定なんぞ望むべくもなさげ
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:17:24 ID:fwXQf00Q
あれ?試合やってたのかw
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:18:52 ID:JuyTJzvB
番組改編期に消化試合放送して数字取れるとでも

来年はデーゲーム激増だろうな
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:19:35 ID:Op/D9qKR
>>918
それを認識してない人がいっぱい居るのよね。
どうも、現実をわかっていらっしゃらない方ばかりなようで・・・(苦笑)
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:19:40 ID:lUyiIxlh
>>920
まともな会社からは相手にされてないって自覚を持てよ。
その上で,どうしていくかを考えろ。

何でもオーナーのせいにしてれば楽だよな。
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:19:41 ID:02Ry6hYT
>>920
ともかく球団数さえ維持できればいい選手側も新規参入が決まればOK。
さて、改革派はどこに残っているのかなと。。
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:20:19 ID:fwXQf00Q
近鉄→ライブドア
オリックス→楽天

これはどのくらい信憑性があるのかな
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:20:59 ID:uZ4mBYa1
日ハム5−0ダイエー
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:21:26 ID:lUyiIxlh
>>926
0に限りなく近いんじゃねーの?

ただ,それが実現したらNPBもマジで終了だね。
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:22:00 ID:BXfVF1Kq
>>919
出来る
近鉄経営陣は売却できたもの合理的な理由なくを拒み
不当な安値でオリックスに譲り渡した
従って、経営責任を問う。賠償しる  〜って感じで
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:22:13 ID:39eG6AaP
>>922
休日はデーゲームのほうが健全でいいよ
終電を気にせず子供同士でも行きやすいし
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:22:32 ID:7Qo7htNY
>>926
もし実現すれば妹うp
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:22:58 ID:lUyiIxlh
>>929
即レスで却下されたけどな。
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:23:06 ID:pswI9q8h
>>927
ブルガリア出てるな
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:23:41 ID:mkZHY81X
>923
私は認識してるつもりだけど
巨人なんか下手すれば一気に収入100億以上の減収でしょ?
これで来期シーズンオフをやり過ごせるようだったら
今までそのお金で何をしていたのかが注目を浴びて・・・
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:23:50 ID:Ih2KSn8U
土日はデーゲームでやるのが普通だ。
お天道様の下でやれ。
昔はデーゲームに弱い江川とか言われて
巨塵も普通にデーゲームやってただろ
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:24:54 ID:sfo3akR6
>>925
選手会の抵抗が強いので今後も球団数を減らすのは困難。
従来のままでは球団数は維持できない。
となれば嫌でも改革に着手せざるを得ない。
オーナー側に球団数維持を強いることがそのまま改革の呼び水になるんだよ。
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:25:34 ID:JuyTJzvB
少なくとも開幕当初やGWや地方開催はデーゲームだったが

鍋常登場以来激減した記憶が
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:26:12 ID:cQDUIalI
「ストはない方向」と中日・立浪 選手会副会長
【14:05】 労使交渉を、試合のため途中退席した選手会副会長の中日の立浪は「ストはないと思う。回避の方向に向かっていると思う」と述べた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:26:33 ID:Ih5dUvbG
近鉄→ライブドア
オリックス→楽天

今現在交渉中だって
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:26:40 ID:wfSuvP3r
ドーム球場が多くなったのも野球の魅力を落としたと思う。
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:27:22 ID:XK8rcUbe
そこで野崎私案の復活ですよ、お客さん
...覚えてる奴どれくらいいるだろう

★野崎私案8項目★
--------------------------------------------------------------------------------
1.2リーグ制を維持するために知恵を出し合い、徹底した論議を行う
2.セ、パ両リーグ間の交流試合を採用
3.ドラフト制度は球団戦力の均衡を目的とし、(1)自由獲得枠を撤廃(2)ウエーバー制を導入
4.新ドラフト制度によって入団した選手のFA権取得は8年に短縮
5.オールスター、日本シリーズを継続
6.野球協約の新参加球団の加盟料60億円、譲渡先球団の参加料30億円を撤廃
7.選手年俸減額制度を緩和
8.2、3、4、6及び7の実施年度は2005年とする
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:27:38 ID:fwXQf00Q
>>928
これ一番ショボイ結果だよな

>>931
その手のネタは当たるから(ry
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:28:22 ID:mkZHY81X
>931
空気をry
94433:04/09/23 14:28:39 ID:tclw36lb
 >>919
できる できる。

 もう少し言うと近鉄の株主が合併差し止めの訴訟を起こして却下されたのは

 売却先がないということだったわけで、今売却先たる企業(つまり新球団の企業)に

 売却しないことで企業が損害を被ったということになる。

 だから、裁判になるの。
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:28:57 ID:kqaYVds6
視聴率スレが止められまくってる。

このスレでも実況してる香具師はいるのにこの扱いの差はなんだ?
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:29:01 ID:GYvp2g3C
イチロー7打数4安打、あと10本。すげー
947イチロー4安打:04/09/23 14:29:42 ID:Q7ED0E5F
巨人は怪我するからダメ
今年は清原、阿部で数字がとれたのにいつも怪我でしょ。
仕方ないにしろ怪我が一番ファンを失望させる
イチローや松井と違うとこだよ
イチローまた4安打だよw
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:30:21 ID:pswI9q8h
>>945
再編板各スレは実況やってるだろが前から
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:30:50 ID:02Ry6hYT
>>936
改革自体が選手会側の利益に反するでしょ。
まぁ、経営者側と選手会側で一致する点「プロ野球界の繁栄」に期待するかな。
本当は利害関係に無い第3者が強制介入して尽力できればいいのだが・・・。
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:31:15 ID:3G93wAxp
>>946
まじ?ヽ(`Д´)ノ
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:31:56 ID:39eG6AaP
>>946
いいよなあアメリカは
外国人だからといって差別したりしないで正々堂々と勝負する
日本プロ野球が本当に改革しなくてはならないのは
そういう部分のような気がするよ。
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:34:16 ID:LGumtQeZ
>>946
6打数4安打だろ?四球が一つあるぞ
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:34:18 ID:1rTybopl
>>951
ボンズは敬遠されまくり
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:34:30 ID:8VFYQNzZ
>>951
機構側は外人4人枠(出場)を以前提案したが、選手会が拒否した経緯あり
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:34:38 ID:C0ftsKZo
巨人の選手はモグラみたいに、太陽の下では周りが見えないんじゃないか?
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:36:04 ID:Op/D9qKR
>>954
在日枠はあるから、一概には言えないよ。
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:36:07 ID:6rgQw/4V
横浜ー巨人、だいぶ人が増えてきた。2万人くらい。
プロ野球もまだまだ人気あるじゃん。
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:36:08 ID:HiUxC2GA
>>954
って外人排除しろよ
そうすれば、年俸高騰も防げる
勿論、大リーグ移籍も禁止、鎖国せよ!!
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:37:08 ID:pswI9q8h
ストを支持してる奴らが、
選手年俸問題で選手会がごねだしたときに
選手会を叩けるかどうかだな
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:37:35 ID:6HJpBdik
普通のドラフトの方は参加出来るのかな?
出来るんだったら,ダルビーに行きそうだけど・・・<仙台○○○ズ
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:38:17 ID:Op/D9qKR
>>959
手のひら返しは2chの華。
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:38:25 ID:8VFYQNzZ
>>958
明治生まれか?
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:39:47 ID:Ih2KSn8U
外人排除したら広島潰れるぞ
むしろ外人枠を撤廃すべき
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:41:13 ID:pswI9q8h
>>961
ちゃねらーは、「奴」以下なので、カウントしてない
もちろん俺も

965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:41:50 ID:6HSQGyQX
外人枠撤廃したら、日本人殆どクビかせいぜい二軍暮らしなんてことにも
なりかねんよ。オリンピックで思い知らされたように。
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:41:51 ID:z1Ryj2Yl
なんのヲタでも周りが見えないってことでは一緒だな
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:41:55 ID:wuR+cv+2
しかし選手会もまず自分達が斜陽産業の一員だという自覚を持たなくては
現状ではそんな気持ちを持った人間がどれだけいるのか
親会社からの赤字の補填でまかなってる今の華やかな選手の生活は虚像だよ
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:43:41 ID:V8KMgLpF
無礼なことを言うな。たかが2ちゃんねらーが
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:43:46 ID:mkZHY81X
>951
でも、外国人枠増やしてもほとんど影響ないと思うけどなぁ
実際問題として、外国人枠をいっぱいまで使ってるチームってある?
あるとしても何チーム?
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:45:16 ID:mkZHY81X
>969
あ、スタメンでって事で
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:46:04 ID:6rgQw/4V
>>965
日本人の平均は2Aクラスだしね。
3Aから大量に入ってきたら勝てない。
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:46:24 ID:02Ry6hYT
日本のプロ野球では外国人選手の位置づけにも問題があるよ。
「助っ人」であって日本人選手の多くにとって「ライバル」ではない。
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:46:29 ID:pswI9q8h
>>969
大体使い切ってるんじゃないの?
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:49:53 ID:GYvp2g3C
6の4だorn

イチロー、今日もアホみたいに猛打賞
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095916434/
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:50:43 ID:6KqEXr9D
>>965
>>971
こういうこと言ってる香具師らって本気なのか?
そんなこと言ったら日本のプロ野球はたけし軍団レベルってことになるぞ
97633:04/09/23 14:50:50 ID:tclw36lb
  経営側「新規参入」を認めると檻近合併会社の「存在意義」がおかしくなってくるわけ。

  もしかすると「司法」の判断ということになる気が・・・・

  もちろん近鉄の株主が黙ってればのことだが。
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:51:50 ID:02Ry6hYT
>>974
アホって言うな!(w
これで現実味は出てきたね。
早いうちにリーチをかけておきたい。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:53:18 ID:Ih2KSn8U
塵売、イチロー速報必死すぎるw
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:54:01 ID:pswI9q8h
>>975
わけワカメ
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:54:09 ID:ltQ1ARgP
>>926
今日のTBSラジオのストリームで生島準が言っていた

生島準は、スポーツライターらしい
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:54:33 ID:6HSQGyQX
>>975
何故たけし軍団が出てくるんだ?
そもそもたけし軍団が2A3Aと同レベルなわけないだろ。
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:55:26 ID:XdXniGuI
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:56:07 ID:vSZyRVt4
>>980
え?
ありえんだろ・・・・
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:56:37 ID:ltQ1ARgP
>>980
訂正
生島淳
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:57:30 ID:pswI9q8h
>>980
淳じゃない?
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:58:37 ID:vSZyRVt4
これ、まじっすか????
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 14:59:04 ID:mkZHY81X
>981
たけし軍団って阪神より強いんじゃなかったの?w
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:00:02 ID:4u14EeZ8
ほれ次じゃ。

球団合併・参入総合問題スレ51
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095918974/
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:02:27 ID:QEI35nDE
>>929
まあ訴訟はできるよ。
でも譲渡金額があきらかにならんと不当に安いかどうかも分からん。
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:06:35 ID:mkZHY81X
そろそろ1000取りで様子見?
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:07:28 ID:pswI9q8h
>>988
かぶった....orz

52の扱いで↓こちらはよろぴこ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095919210/
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:08:16 ID:2FJo8Kdc
1000なら六本木ヒルズ森ビルにジャンボ機が突入
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:09:27 ID:GYvp2g3C

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 妥結まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   労使協議  . .|/
    ̄
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:10:00 ID:mkZHY81X
1000なら太田大阪府知事のヌード写真集発売
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:10:46 ID:SNv+S58t
・ω・)イチロあと10本
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:12:03 ID:fwXQf00Q
>>1000が次期コミッショナー
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:12:48 ID:8VFYQNzZ
イチローの活躍見てるともう日本のプロ野球はどうでもいいや
しょぼすぎるよ
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:12:50 ID:SNv+S58t
・ω・)イチロが後3試合で達成
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 15:13:03 ID:02Ry6hYT
1000なら1001が監督復帰
1000かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。