球団合併問題総合スレpart 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:10:40 ID:eMuwfFJK
うんこ
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:10:58 ID:DnGkMlt1
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:11:17 ID:+EIEbxmz
あやや
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:11:24 ID:YusWpvYM
>>1
乙。
今テレ朝でやってる。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:12:03 ID:tX8l3qtF
ライブドア公式発表
ソースは https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html

― 1 ―
日本プロフェッショナル野球組織への参加申請書骨子
株式会社ライブドアベースボール
代表取締役 堀 江 貴 文
1 【参加を申請する会社の概要】
(1) 会社名
株式会社ライブドアベースボール
(2) 設立年月日
2004年9月14日
(3) 目的
当会社は、次の事業を営むことを目的とします。
1. プロ野球の興行
2. 野球選手の養成、指導並びにその施設等の経営
3. 野球教室等各種イベントの開催並びにスポーツ施設の経営
4. 運動用品、衣料品、玩具、印刷物、酒類、飲食物の販売
5. スポーツに関する書籍及び出版物の刊行
6. プロ野球選手に関するマネージメント及びプロモート業
7. 著作権、肖像権等の無体財産権の管理、譲渡及び貸与
8. 飲食店、喫茶店の経営
9. 駐車場の経営
10. 前各号に附帯する一切の業務
(4) 本店所在地
大阪府中央区東心斎一丁目4番11号
*本店所在地については、9月下旬に宮城県仙台市に移転する予定です。
(5) 資本金
1億円
(6) 株主の構成
株式会社ライブドア 100%
(7) 役員の構成
代表取締役社長 堀江貴文
取締役 宮内亮治
取締役 熊谷史人
取締役 中野正幾
監査役 大橋俊二
7無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/16 18:12:48 ID:+owgS7HA
新規参入を拒む12球団氏ね
利益のことだけしか考えない最悪老害オーナー
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:13:00 ID:/0JO+KKW
楽天も考え直して、どこか動いた方が良いと思うけどな。
それにしても、来期は14球団ぐらいで動きそうになってきたな。

いきなり16球団じゃ・・・レベル差が付きすぎるだろうし。
まぁ、そうでなくとも新造2球団は負け続けそうだけど。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:13:19 ID:tX8l3qtF
― 2 ―
2 【設立する球団の概要】
(1) 球団の名称
名称については、保護地域との親和性など(ファンへの公募を行うことなども検討しておりま
す)を考慮し、今年中に新球団の名称を選定する方針です。
(2) 保護地域
宮城県を保護地域とします。保護地域の選定に関して、宮城県及び仙台市の承認を得ております。
仙台市をホームタウンとして、Jリーグ(現在J2)に参加するプロサッカーチームの「ベガル
タ仙台」が、仙台市を中心に非常に多くのファンを獲得していることに着目し、同サッカーチーム
との連携を強めることで、仙台市における総合的なスポーツ人気の向上を図っていくことを宮城県
及び仙台市と協議しております。
(3) 専用球場
宮城球場を専用球場とします。
*なお、現在、保護地域である宮城県、仙台市と近年中に新球場の建設もしくは現在の宮城球場
の大規模改装について前向きに協議を開始しております。
(4) 2軍施設、室内練習場等
2軍球場、室内練習場、独身寮他野球にかかる一連の施設については、仙台市内で同施設を所有す
る企業と、新球団が、今年度プロ野球新規参入を認められることを前提に、同施設の取得もしく
は賃貸について交渉中です。同企業には前向きに検討していただいており、近日中に同施設の使
用を確保した旨ご報告申し上げることができると考えております。
*なお、この点については、同施設の使用確保が確定し次第、申請資料を追加させて頂きます。
(5) キャンプ予定地
今年中に春季・秋季キャンプ地を決定する予定です。
現時点では、四国、九州、沖縄のいずれかを想定しております。
*なお、オリックスブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの球団統合により、利用可能施設が
生じることが予想されますので、その利用可能施設を有力候補として検討する予定です。
(6) 監督・コーチ
現在選定中です。10月末までには監督及びヘッドコーチについては確定する予定です。
(7) 選手
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズの球団統合により、プロテクトされなかった選手
を優先的に獲得させて頂き、これによりチームの中心となる選手を確保したいと考えております。
また、フリーエージェントの権利を獲得した選手、独自ルートで獲得する外国人選手その他の選
手等を積極的に獲得することで、当面のチーム力を強化する予定です。
*なお、時間的に準備不足であることは否めませんが、一連の上記2軍施設の交渉先企業選手の
獲得可能性なども考慮し、できましたら11月に行われるドラフト会議には参加させていただきた
く存じます。
以上
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:13:41 ID:y3mgp0rE
>>7
無能コミッショナーも追加な。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:13:57 ID:+6niVt/J
セ7 パ7とセ6パ8どっちがいいかね?
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:14:22 ID:k6ZEHGqV
>>8
負け続ける新球団。それはそれでキャラが立つ。
そこから強くなっていけば,面白い。西武の開幕12連敗を更新してほしい。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:15:10 ID:DnGkMlt1
五では運営が難しいから一球団は受け入れたら
いいだろう
まだ十球団一リーグへの移行を諦めてないのか
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:15:19 ID:tX8l3qtF
>>12
横浜の去年の成績みたいになってね

そのためにも仙台新球団は大ちゃんを招聘だ
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:15:26 ID:+6niVt/J
コミッショナーの見に行った試合中止になったね
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:15:29 ID:GxPqJtwc
>>12
まるでカイコスターズだ
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:16:04 ID:k6ZEHGqV
>>11
パ8が良い。プレーオフ制度が活用できそう。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:16:17 ID:TBbA/Li5
楽天のプロ野球経営参画趣旨
「地域の発展性や会社としての将来性を考え、今が立つべき時だと判断した」

来季からの参入を目指し、来週中に日本プロ野球組織(NPB)に加盟申請する。
選手は近鉄とオリックスの合併で優先保有に漏れた選手のほか、
他球団のフリーエージェント(FA)選手などを獲得する方針。

本拠地について、三木谷社長は「神戸がいいが、ほかの場所も検討している」とした。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:16:27 ID:Xi2eqWuu
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  仙台にはシウマイはあるのかな?
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:16:37 ID:+6niVt/J
逆に新球団より下位になるチームが出たらしゃれにならんね>宮内さん
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:16:50 ID:gkvpJzUs
>>11
セ7パ7がいいけど、そうしたら
どこがセに行くかで大モメすると思う。
入れ替え制にしたらいいのに。
そうなったら西武が頑張るだろう。
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:17:17 ID:C3R624qO
セ・リーグ
・巨人
・阪神
・中日
・広島
・ヤクルト
・横浜

パ・リーグ
東地区
・北海道日本ハム
・仙台ライブドア
・千葉ロッテ
・西武
西地区
・静岡シダックス
・大阪オリックスバファローズ
・神戸楽天
・福岡ダイエー
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:17:32 ID:/0JO+KKW
>>11
前者なら交流戦加えて、
後者なら多分パが8球団だけども・・・
パだけ2地区制ってのも、パファン的には結構面白そうで良いけどな。

新造4球団はちょっと早すぎるでしょ・・・さすがに選手集まらないような。
出来れば、新設予定4球団でサテライトリーグ的なのをやってみるとか。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:17:38 ID:/VhfdUEv
広島の試合、雨で中止みたいね
今頃根来はなにしてるんだか
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:17:39 ID:T8g3NI5j
>>21
それなら余ったとこ交流戦でいいじゃない
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:18:06 ID:tX8l3qtF
問題は楽天だな
本拠地、神戸がどうなるか…

>>19
今度は牛タンだよ大ちゃん
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:18:10 ID:gkvpJzUs
ぶっちゃけオリ巾は人気では最下位と思うよ、宮内さん。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:18:43 ID:6MMN/EAQ
新球団出来ても赤字に苦しむパの球団から不良債権化しつつあるロートル、高年棒の
押し付けられまくりになりそうな悪寒!
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:06 ID:2Dwcs9NA
来季参入ってのは急ぎすぎじゃ・・
2年くらいかけて準備したほうがいいんじゃないかな
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:08 ID:IsD9qcgs
>15

ざまーだな

>11

セ6 パ8

ただし
どうしてもセが頼むなら7−7
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:22 ID:T8g3NI5j
>>28
最初はしょうがないんじゃないの
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:26 ID:+EIEbxmz
>>20

33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:42 ID:tX8l3qtF
で、恐らくライブドアが交渉中のJT野球部についてはこちら
ttp://www.jti.co.jp/JTI/baseball/

>>28
そんなのは放置
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:42 ID:ea9oyi3V
ハルウララみたいに負け続ければ人気出るかも
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:19:53 ID:/0JO+KKW
楽天は神戸じゃない方が良いと思うけど・・・
ヴィッセルにしても、客入ってないでしょ・・・?少なくとも関西では扱いすらされてない。
わざわざオリ近と喧嘩する必要性もないでしょ。

シダックスは、オリ近頓挫後の穴埋めで待機してもらいたい。
36新庄:04/09/16 18:19:56 ID:k6ZEHGqV
だから俺が言っただろう「これからはパリーグです。」
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:20:24 ID:IsD9qcgs
>29
膳は急げだ
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:20:35 ID:+6niVt/J
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro99/fa.htm
FA資格持ってる選手たくさんいるし
何とかなると思う。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:20:45 ID:GidiqjKy
これからの注目は中村ノリに5億出すのは
何処の球団になるのかだな、まさしく貧乏くじw
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:20:54 ID:gkvpJzUs
さあ、どんな手を使って妨害に出るのか、オーナーどもよ?
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:20:56 ID:T8g3NI5j
>>38
FA2人しかとれないよ
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:00 ID:TBbA/Li5
>>35
前年比29%(1試合平均約3000人)増らしいけど>ヴィッセル
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:24 ID:/VhfdUEv
パ・リーグのオーナー達は目の前にある発展のチャンスが見えてないんだろうな
いまだに巨人と試合したい!しか思ってないんだろうな
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:31 ID:jSYoaJ0z
ヴィッセルは今期は観客増加して一試合平均15000人くらい入ってますよ
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:39 ID:q6RHLDTj
新庄は神社をつくってどこかに祭った方が良いな なにかの生まれ変わりとしか思えん。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:40 ID:DPD7nTWP
別にJT野球部を引く継ぐ訳じゃないでしょ?
廃部になるJT野球部の施設をJTから
買い取るか借りるかの話しているだけで。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:44 ID:y3mgp0rE
>>35
じゃあ、四国あたりにどうよ?
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:21:45 ID:tX8l3qtF
>>29
野球協約上の新規参入球団の締め切りは11月
本来なら全然間に合う
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:22:15 ID:gkvpJzUs
話題性十分なのにね。バカだね。
ほりえもんが「黒字にできる」って言ってるから
教えてもらえば?>堤さん
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:22:20 ID:IsD9qcgs
とりあえずは倉敷だろ
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:22:40 ID:k6ZEHGqV
広沢が復帰目指して練習はじめました  なんてね(笑)

広沢じゃなくても誰かそんな選手居そうだな。今春トライアウトで落ちた選手とか・・・
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:22:44 ID:cwxMA9Qc
>>37
意気込みは買うが、来年からっての贔屓目にみても一寸無理ぽ。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:22:55 ID:q6RHLDTj
>>47
四国は交通網が整備されない限り無理
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:22:56 ID:/0JO+KKW
>>37
急げば良いってもんでもないでしょ。
準備期間を置いて、その上で球団増が一般的な流れ。
突然一気に作るなんて、今みたいな非常事態だから出来るようなもんで。

>>42
そうなんだ・・・でも・・・それってイルry
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:05 ID:h6orEn+L
今テレビでやってた宮城のボールテーマパーク構想って何?
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:08 ID:T8g3NI5j
IT産業はここで名前売れて、中高年層を取り入れさえすれば儲け出るでしょ
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:09 ID:TBbA/Li5
こうなるとやっぱオリ近がじゃm(ry
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:13 ID:C3R624qO
>>33
結構JTいいね
とりあえずこのメンバーからプロ契約したいっていう人をそのままプロに上げさせられるかだよね
ドラフトとかFAで取らないとダメとか言われたら厄介なんだよなぁ
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:21 ID:4WpJv/l2
>>34
その時はジョニー黒木を獲ろう!
そして20連敗ぐらいで泣いてもらおう!
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:50 ID:+6niVt/J
>>39
そりゃオリ近しかないでしょ。
契約は守らないと駄目だよ
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:55 ID:tX8l3qtF
FAで引退した後テスト入団、って形にすればいい
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:23:57 ID:QHjCClWn
しかし 「 近鉄・オリックス合併 」からここまで進行するとは!
堀江、三木谷には頑張ってほしい
日本の既存の大企業はヘタレ過ぎる (健全経営はいいわけ、冒険心がなさ過ぎ)
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:18 ID:tIGSTFVc
三木本の会見みるとかなり機構側寄りの姿勢
楽天サイドとしては別に急ぐこともないだろうし、再来年からの参入ということであっさり納得しそうだな

ライブについては蹴りたいんだろうけど、自治体の問題にまで広がりそうだからどうするんだろうな
あと一年の余裕を与えたら余計に拒絶しにくくなる

まだ1リーグ化への夢を捨てきれない西武etcの粘りもあるんだろうけど
とにかく爺さんどもは今から急ピッチで新参委員会進めるのがめんどくさいんだろ
今から球団増ってのは現実的には相当大忙しになるってのも事実だし

今日の様子だと明日までに双方がなんらかの落としどころ作らないとスト突入しちゃうぞ
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:18 ID:cwxMA9Qc
>>48
いや申請の締め切り期限とかの話じゃなくて・・・
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:23 ID:gkvpJzUs
>>59
泡様もお忘れなく。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:25 ID:DnDJtivn
来季参入が無理なら、合併も1年凍結しとけ。
それが理屈に合うってもんだ。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:33 ID:LGxTeJLt
楽天はホークス買ってくれ。

北海道
仙台
千葉
埼玉
大阪
福岡

これでしばらくはいけるだろう。
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:36 ID:jM9uPKdr
>>51
マサカリ村田が・・・
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:24:46 ID:TBbA/Li5
>>58
そうすると、パの事務局長だかが言ってた
「球団として球場や練習場、寮、選手やスタッフを揃えてないと」
って言もおかしいよな。選手持ってたらそのままプロにできるのかと。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:25:03 ID:2Dwcs9NA
チーム間に今まで以上に色んな点で
格差が生まれそうだ・・
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:25:05 ID:4ToYjEEf
1.来期はセ6パ5+交流戦。
2.新規参入委員会や資格審査委員会を設置するなどして、1年間をかけて、
  新規参入条件や審査基準を協議する。
3.プロ野球構造改革協議会を設け、1年間をかけて、ドラフト改革、選手の年俸のあり方、
  プロ野球のあり方など諸問題について徹底的に協議する。

これで合意しては駄目。大事なことが欠けている。
協議した結果を誰が実行するか。
今の協約だとオーナー会議で承認されなければ実行できない→協議されて出た結論は実効性ない
<続く>
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:25:21 ID:ea9oyi3V
>>59
東大なんか勝てば大きく扱ってもらえるしね。
30試合で一回くらい勝てばいいよ。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/16 18:25:23 ID:6CvLEAV/
やっぱオーナーどもは裏切ったか。
閉鎖にもほどがあるw
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:25:31 ID:/VhfdUEv
>>66
そだね、新規参入に議論が必要なら合併にも議論が必要だろ
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:25:36 ID:k6ZEHGqV
>>58
コミッショナーが「母体がなきゃダメ」とかいわなかったっけ?
それなのに,ドラフト通さなきゃダメというのは筋が通らないと思う。
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:25:44 ID:tX8l3qtF
JT野球部は都合がいいことに今季で解散
つまり希望者をそのまま新球団へ移せばチームができるって寸法

>>55
ttp://www.cbs-sendai.com/mbp/index.html
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:26:03 ID:DPD7nTWP
新人は全部ドラフトかける事になっているでしょ?

指名上限人数さえ廃止してもらえば
地元社会人から相当数引っ張ってこれるでしょ>新球団
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:26:06 ID:gkvpJzUs
>>73
??
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:26:09 ID:/0JO+KKW
エクスパンションなんて、高橋ユニオンズ以来じゃないのか?
あの頃はプロ野球の経営規模も小さかったし・・・
ほとんど未知の世界に入るな。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:26:12 ID:4ToYjEEf
>>71 続き
したがってもうひとつ合意事項が必要
4.2,3の委員会、協議会において出された結論について、オーナー会議の承認は必要とせず、
コミッショナーの裁量によって実行できる。

最低でもこれくらいまで合意しないと話にならないと思う。
先週の合意事項見ると、協議する、検討するで合意してるから、まるめこまれそう。
合併が早急すぎる、選手の雇用にかかわるとして合併の1年間凍結や合併が正しいのか
議論すべきといって、ストを行おうとしている選手会が、早急に新規参入を
求めるのは矛盾している。
何球団が理想なのかとかプロアマ問題を解決せずにアマのチームをどんどん受け入れていくのか
新規参入は根本的には球界のあり方とかにかかわってくる問題だし、
新規参入の条件やその後の様々な状況に対応した協約の改正など
決めなければならないことが山のようにあって、短時間で解決できる問題ではないと思う。
大事なのはオーナー会議に風穴を開けること。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:26:19 ID:ngC3amZP
【今後の展開を予想しよう】
焦点は来季の球団数。

1 根来はじめ「来季参入は無理」で、来季は6:5で進行
2 ライブドアが承認、パに入り来季は6:6 楽天は退く。
3 ライブドア蹴られ、楽天が参入承認で6:6
4 ライブと楽天に加え、もう一企業が名乗り 6:8に
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:26:43 ID:C3R624qO
>>66
激しく同意
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:28:29 ID:+6niVt/J
早く三軍構想も進めろよ。
球団の数とは関係ないだろ。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:28:44 ID:IsD9qcgs
1年凍結しても
もう客こないよ

やっぱプロテクトはずれの新規加盟でしょ
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:28:49 ID:tIGSTFVc
そもそも今からじゃ遅いなんて、今頃になってやっと交渉についたくせによく言えたもんだな
というか最初から時間切れ狙いなんだな
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:28:57 ID:tX8l3qtF
新規参入審議会の審議の開始は2006年って本当?
これが本当なら話にならないぞ
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:28:57 ID:/0JO+KKW
ほんとに、合併破談にしてバファローズをライブが買って
来年は12球団でやって、
その次に14球団へのエクスパンション実行とか・・・それですんなり行くのに。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:29:30 ID:TBbA/Li5
ドラフトはオリ近はどうするんだっけ?
4巡目からの指名だったっけか。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:29:40 ID:o4rafXuX
根来よ
天罰って日本語知ってるか?
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:29:54 ID:gkvpJzUs
規約ぐらいナベツネが何か言えばすぐコロコロ変える癖に
こういう時だけうるさく言うんだろうな。
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:29:57 ID:T8g3NI5j
>>86
経営者側はそれを提示した
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:30:10 ID:IsD9qcgs
本当に馬鹿だよ

コミもオーナーも
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:30:12 ID:/VhfdUEv
>>81
可能性としては6:7もアリだろうね
新規球団入れたくないがために「6:5でも可能」って言ってしまった手前6:7でもいけるだろうと
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:30:15 ID:4WpJv/l2
来季は暫定的にライブドアと楽天を半分ずつ
70試合x2で参加させて、勝率高かった方を
正式に認めるってのはどう?
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:30:52 ID:TBbA/Li5
とりあえずこういう事態に対する対応力が全く無いな。人間も協約自体も。
危機管理が何とかって色んな所で言われてるが、全く同じことだ。

この場合はレールを敷いたやつが迷ってる感じだけど。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:31:01 ID:T8g3NI5j
>>94
八百長が発生しないか?
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:31:36 ID:ydOEWDSb
これで少なくとも「1リーグ構想」は吹っ飛んだと
思っていいのかな?
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:31:47 ID:4WpJv/l2
>>96
オリvs近鉄は八百長やってるの?
やってなきゃ大丈夫でしょ。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:31:50 ID:XRYu9Idz
本当に新球団出来たらって考えると
来年のプロ野球がもの凄く楽しみなんだが。
新球団の勝敗が贔屓球団の勝敗より気になるw
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:32:01 ID:tIGSTFVc
2006年って来年ですらないのか
あー怖いんだな、セもパも球団増えるのが
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:32:10 ID:tX8l3qtF
>>91
審議が再来年って人を舐めてるとしか思えないな
もしくは本物のアホなのか
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:32:17 ID:k6ZEHGqV
>>94
間違えて優勝したらどうするんだ 笑
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:32:22 ID:/0JO+KKW
未だに訳が分からないのは・・・
近鉄とオリの合併に、もはや何のメリットがあるんだろうかな。
野球とは関係ない、もっと上の関わりの問題かな、ってかそれしか無いわな。

個人的には県営宮城の雰囲気好きだから
TVでこれから何回も見られるかと思うと・・・
しかもボロイ部分を舐め回すように・・・ハァハァ
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:32:30 ID:Nv+fVeIT
今日の会議はまだ終わってないの?
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:33:05 ID:ajHhgp7A
普通に考えて、もう1つ名乗りを挙げなければ奇数になるから、
ライブドアと楽天のどちらかは蹴られるだろう。
どっちが蹴られるかは目に見えてるが・・・。

仮にもう一つが名乗りを挙げたら、バランスの関係でどこかがセに行くことになる。
それはそれでもめそうだな・・・。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:33:24 ID:T8g3NI5j
合併したとこがここまで叩かれると誰も応援しないのでやめたほうが無難とは考えないのかね
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:33:33 ID:IsD9qcgs
>97
まだ分からない
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:33:33 ID:TBbA/Li5
>>103
意地としか思えん。てかオリと近鉄にしても一枚岩じゃない感じ。
どっちにしてもオリ近新球団はファン付かないよ。
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:33:36 ID:tX8l3qtF
>>103
昭和の遺物球場…ハァハァ
いや、素直に建て替えて欲しいけど

>>104
古田が試合終了後にも駆けつけるってコメント出してるから
ヘタすると深夜にずれ込む可能性がある
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:34:16 ID:6wX2m2co
フランチャイズ面からライブの線もあると思うけどな。
まあ楽天の本拠地選定次第
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:34:48 ID:IsD9qcgs
奇数なら
オリ近に逝ってもらおう
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:34:51 ID:TBbA/Li5
一番怖いのは過労で古田が倒れることだな…。
オーナー連中は社長とかも含めて何十人といるが、
選手会は古田しかいない感じだ。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:34:54 ID:gkvpJzUs
宮城でのヤク横浜戦テレビで見たけど、平和台思い出して
胸キュンだった。
実現したらケーブルで見るぞ。応援する。弱いだろうけど(w
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:35:18 ID:ECquv4Sk
楽天がとっとと仙台で申請すれば断りにくかっただろうに、
ライブドアだと色々難癖つけられて却下されちゃうよどうせ
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:35:53 ID:/0JO+KKW
まぁ、今日で堀江のそれなりの本気が見れたって点で、俺はライブを優先して欲しい。
楽天も良いけども・・・あれはバリバリの企業野球だから、なんか拒否感がちょっとある。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:35:53 ID:zuGnq3iP
何故そこまで新規参入を拒むのかがもう分からん・・・。
まだ削減1リーグを狙ってるのか?
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:36:00 ID:ngC3amZP
>>105
よくよく考えるとメンドイことになってるよな。
ライブ入れるだけならともかく、来季からのことを色々決めるには確かに遅いかも知れない。
結局6:5で落ち着きそうなヨカンが。



ハッ

ミキーと宮内にはつながりが・・・
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:36:23 ID:6wX2m2co
オリ近なんてプロテクト不可なら根絶やしの可能性もあるけどな。
プロテクトは雇用に直結するから特別委員会開かざるを得ないだろう。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:36:36 ID:DPD7nTWP
>>114
参入考えるって企業にこういう口聞ける野球ファンって
素晴らしいね。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:36:45 ID:tX8l3qtF
まったく情勢が読めなくなってきたな
どこに転ぶか…

まず第一歩は今日明日の交渉だ
これ次第で参入表明も俄然現実味が出てくる
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:37:43 ID:ECquv4Sk
>>116
「来期は」6:5で2リーグって約束だからな、
再来年は10チーム1リーグにしてやろうってことかね
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:38:15 ID:aoItJiZm
>>116
面子だろうな
1回言い出したから最後までやりとげるっていう性質なのかも>檻近
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:38:17 ID:4WpJv/l2
ライブドアがどんな糞企業だったとしても、

球団を消滅させた近鉄よりマシ

有利子負債1兆円の近鉄と比べたら

ライブドアは優良企業
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:38:18 ID:tEB88wvC
古田も合併凍結なんて親企業の社員に死ねって言ってるようなもんなんだから割りきって
楽天だけでも来季参入できるように話しを進めればいいんだよ。
ライブドアは球場荒れすぎて来年に間に合わないから。
選手会が合併問題を引っ張りすぎ。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:38:27 ID:14xFsOFl
>34
すでに阪し(ry
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:38:40 ID:IwYMlVVd
>>106
同意
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:39:00 ID:tX8l3qtF
お、会議は終了したのか

今日の交渉
・交流試合をした場合のシミュレーション
・参入検討機関の設置
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:39:15 ID:T8g3NI5j
新球団加入で奇数になるならオーナーの希望通り
西武かダイエーとロッテが合併させてやればいいじゃない
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:39:26 ID:pfXn8c/6
>>67
ホークスはヤフーが買うと思うよ。
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:39:31 ID:tFpcipqn
>>117
ならば近オリの合併も延期するのが筋。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:39:53 ID:8zISUWQY
おりがバファローズ買って大阪本拠地
楽天がブルーウェーブ買って神戸本拠地
をはじめから宮内ナベツネ三木谷で目論んで
いたんじゃないかと思える…

参入しやすいように参入条件の緩和も
セパ交流戦もやる方向だし。

近鉄球団はオリックスと合併じゃ無くて
譲渡っつか売るってことのようだし。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:40:29 ID:tX8l3qtF
>>124
最初からそう言ってる
新規参入が認められるならスト回避のコメントはずいぶん前の話
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:40:36 ID:4WpJv/l2
パ側の経営陣はもう目先の巨人戦の利益で
頭が一杯で、狂ってるから現実が見えてない。
ライブとか新規参入を強引に拒否して、
ダイエーの産業再生機構入りを待って
ロッテが買収すればまだ1リーグ移行出来る
と本気で信じてる。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:41:00 ID:ECquv4Sk
一年延期で再来年から新規参入にしろよ屑オーナーども
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:42:32 ID:tX8l3qtF
>>129
確かにインフォシーク・ライブドアが出てきてる以上、
球場名契約が来年切れるYBBが動かないとは言い切れないね
あとはgoo…NTT?
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:42:48 ID:tEB88wvC
>>132
未だに合併1年間延期などとぬかして
無理ならストとか無茶苦茶言ってるけど。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:42:52 ID:14xFsOFl
マスターズリーグのオールスター選抜より弱そうな球団作ってどうするんだろーねー
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:43:05 ID:TBbA/Li5
「東北州民」の球団に 一様に期待と歓迎の声 河北新報
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2004/09/20040916t14034.htm
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:43:50 ID:tX8l3qtF
フジで生の記者会見が来てるね
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:44:31 ID:Ct9NG2cm
ほりえは、来期がダメならその後は未定なのに、
宮城県はよく後押ししたな、こんなやつ。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:44:58 ID:lkRWYdDn
  近鉄もオリックスも疲れてやる気ないんなら
   ↓   ↓
 ライブドア 楽天
に売却でいいじゃん。

そんなに、1リーグにしたいのか〜?
ドラフト裏金とか外部にバレルと不味いとか???
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:45:41 ID:ZRFUwXJm
>>135
リキッドオーディオが動くよ
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:45:55 ID:/0JO+KKW
オーナー達の言い分は、普通に見ると正論ではあるけどな。
そりゃパは数億の増収になるんだし、新規球団が出来れば巨人戦が減るし・・・

巨人戦全国中継もう止めたほうが良いよ、馬鹿が騒いでるの見ててもつまらん。
放映権料分配システムにしても、巨人頼りになるのはもう駄目でしょ。
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:46:44 ID:tEB88wvC
>>141
本人達がもう買わないって言ってるのに何で買わせようとするの?
新規参入でいいじゃん。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:47:24 ID:aXLA0plF
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:47:50 ID:tX8l3qtF
地域の後押しは強いね
あとはライブドアも問題ないと言い切った竹内の
政治家の権力を生かして捻じ込めば勝ちだ
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:48:07 ID:v2cadQm0
来年以降に横浜・ヤクルトが合併して仙台に行くんじゃないかと
予想してたけど、ライブドアが先にきたか。
横浜はそのままでいいとしても、ヤクルトはどうすんのかね。
意地でも関東に残るのか。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:48:50 ID:v9m0RTFd
巨人戦の甘みなんてもうないと思うけど
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:08 ID:tFpcipqn
>>136
準備期間が足りないなんて言い訳でオーナー側が
来年から球団増やすような案を出さないのに
合併ならすぐ可能なんて筋が通らない。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:20 ID:aXLA0plF
沖縄にチーム作ろうぜ。米軍のチームとやらせよう。
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:24 ID:pfXn8c/6
>>144
売るといえば買うよ。
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:26 ID:TBbA/Li5
>>147
ロッテが福岡逝ったら千葉に行く可能性もあると思ったけど、
この流れだとダイエーが継続するかソフトバンクが買うか、だもんなあ。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:39 ID:V9rEp4cg
おい!このスレで楽天の京都行きの薦めを語ろうぜ!!!!!!!!
どうぞ↓↓↓
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:43 ID:H90i7CIr
37億の赤字オメ!
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:49:44 ID:/0JO+KKW
>>148
今はまだある。放送権料も1億・・・よりは下がってても、まだ高額なんだろう。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:50:22 ID:LOUfXVwM
今さっき檻側が会見で37億赤字だったと言ってたが
セでも15億以上赤字だよ。どんな経営してるの?くだらん!!!!
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:51:12 ID:tX8l3qtF
後残ってるのは静岡・新潟・松山・岡山くらいか…
どれもパッとしないな
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:51:31 ID:LGxTeJLt
>>147
しらねえよ、そんな寄生球団。
潰れても同情しないよ。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:51:52 ID:TBbA/Li5
37億赤字ってことだが、
30億ぐらい収入があるはずなんだよな?
てことは70億近く使ってるわけだ。

何にだよw
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:52:44 ID:tEB88wvC
>>149
買収企業がなく延期すれば近鉄が来年も大赤字を被る。
その状況で合併を延期しろなんて言ってるほうが間違ってるの。
新規参入があろうがなかろうがもう合併はされて当然。
参入なければ合併するなと言ってるほうがまったく筋が通ってない。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:52:46 ID:tX8l3qtF
>>159
選手年俸が20億で球場使用料がYBBは1億切ってるんだよね
本気で何処に金使ってるんだかね
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:53:10 ID:/VhfdUEv
37億ねぇ・・・
球場使用料格安で年俸総額も低い檻が37億かい
金払って観客のエキストラ頼んでるとしか思えない罠
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:53:33 ID:8zISUWQY
>>148
セは放映権のみのうまみなんだが,
パにとっては巨人戦が地上は放送されることによって
「名前が売れる」という旨みがある。

名前が売れるという理由で赤字補填を興国嶺名目で
できるというか。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:53:38 ID:pfXn8c/6
>>152
ロッテが福岡ってのはもう150%ありえないから。

ソフトバンクは現実にホークス買収を試みたこともあるし
グリーンスタジアム神戸の命名権に手を出してるし
ライオンズの主催試合をネット中継してるし

プロ野球に興味満々なのは間違いないよ。
ライブドアが先鋒で、楽天が中堅で、ヤフーが大将って感じでしょ。
堀江・三木谷・孫は連携してるはず。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:09 ID:+6niVt/J
>>164
その3社が球団持ったら
MLB.TVみたいなの作るかもしれないね
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:14 ID:ajHhgp7A
なんか、新球団はパに入るのが当たり前みたいに思われてるけど、
別にセに入りたいと言っても何の問題もない。
実際、加入申請が通った後に、セに入りたいと言われたら、
それを拒否する事なんかできない。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:19 ID:Ct9NG2cm
>>156
広告効果が薄れてきても、野球ファンのために赤字垂れ流してくれているんだよ。
それに耐え切れなくなった球団が悲鳴を上げただけで。
その後はゴタゴタしちゃっているけど。
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:29 ID:TBbA/Li5
>>160
合併はやむを得ない、というスタンスで、
6・6を維持するための新規参入を承認させる、方が賢いかもね。
この流れだと。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:31 ID:/VhfdUEv
>>160
別に近鉄が赤字かぶる必要はないんだよ
合併延期して近鉄がバンザイしてくれたほうがいいんだよ
その場合は機構が引き取って買収企業探すって規約があるんだから
合併ってのは協約に規定がないから、ある意味抜け道みたいなもん
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:36 ID:DVeJ41VQ

事の起こりは、パリーグの財政難だろ?

で、1リーグにして巨人戦を増やし、セリーグ収入減、パリーグ収入増って、
構図にしたいわけだろ。。。。

仮にlive doorや楽天が新規参入したら、パリーグの財政難は多少なりとも
軽減するのか?

新規参入チームの選手なんて、プロテクトされない奴とか戦力外通告された奴
ばっかりだぞ。

パリーグは余計にツマンネーになって、今以上に毎年の赤字が増えるんじゃねーの ? w



171163:04/09/16 18:55:40 ID:hP4SD85S
×興国嶺
○広告料
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:55:42 ID:jIF46t29
今で37億赤字なら、大阪ドームに本拠を移したオリ・近の赤字はいくらになるの?w
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:56:51 ID:2Dwcs9NA
球団増の流れができたのは良いことだけど・・
そもそもなぜオリ近が合併しなければならなかったかの
事実が忘れ去られてる気がする
いろいろな思惑があったのは確かだろうけど
球団経営が破綻しているのが主な理由でしょう
これは誰か言っていたが
「球団数が減るからプロ野球がやばくなる」じゃなくて
「現プロ野球がやばいもんだから球団数が減る」って事実を
無視してはならない
まあ、だから交流戦やドラフト改革って流れなんだけど
ダイエーが赤で廣島が黒って現実を考えると
放映権の問題を第一に考えた方がいいかも
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:56:55 ID:pfXn8c/6
>>170
ライブドアと楽天が入れば
パの赤字が解消されないので
ギフアップする球団が現れて
ヤフーが買収しやすくなる。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:57:14 ID:6wX2m2co
オリ近、初年度赤字70億
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:57:21 ID:HD2Ftlvl
だから、護送船団方式はやめろって。
セは独自でやるから、パも独自でやれ。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:57:42 ID:AuTONmc1
>>166
出来るでしょ?
協約にセに所属してるチームが明記されてるんだから、
それを変えるには2/3以上の承認じゃなかった?
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:57:43 ID:/0JO+KKW
>>172
いや、1リーグが目的だからね・・・
オーナーのやろうとしてることは、一般の企業として考えれば当然のことだし。
プロ野球チームはそうも行かないってことだけど。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:57:59 ID:tFpcipqn
>>160
買取企業がなく、なんていう時点で大嘘。
話にもならん。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:58:40 ID:tX8l3qtF
赤字がどうのって言う人は
これ見れば良いかも知れない

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004091601.html
あくまで「赤字をなくすビジネスモデルを作る自信がある」から参入するわけで
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:59:03 ID:hT6kJCRT
ライブドアが売名とかいってたヤツ氏ね
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:59:09 ID:TBbA/Li5
その「経営難」の根拠が怪しいんだよな。
本当に巨人の放映権料が入る見込みが無いとやっていけないのか、
逆に放映権料が入ってくればあとはちゃんと経営ができるのか、
そのあたりの見通しは甘いし、説明不足と言わざるを得ない。

近鉄とオリックスの合併後なんか「赤字は半分になる」とか言ってるんだろ。
ちゃんとどれだけのファンを獲得できてとかの試算をしてるのかと。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:59:13 ID:Fz1MwGR/
>155
放映権料1億で元が取れる視聴率は20%。ぎりぎりの線で18%らしいです
現状だと5000万でも高い買い物かと
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:59:35 ID:/VhfdUEv
>>172
50億は軽く超えるでしょ。このままなら
で、近鉄は10億までしか出さないってなってるから、オリックスの持ち出しは増える
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:59:57 ID:jIF46t29
>>173
>いろいろな思惑があったのは確かだろうけど
球団経営が破綻しているのが主な理由でしょう

勝手に破綻しているといわれても、ちゃんと数字を開示しないと
誰も納得しませんよ
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:00:04 ID:DPD7nTWP
まぁパにいる限りゴールデン全国中継はありえ無いからなぁ。
金よりもそっちというのは判らなくも無い。

テレ朝も外野的立場からあれこれすき放題言っている割には
来期のパ放映数増やす気は無い感じだし。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:00:21 ID:ajHhgp7A
>>177
パには入っていいが、セには入るな、なんてことが、
常識で考えて通るとは思えない。
なんでセに入ってはいけないのかを、
合理的に説明できるんだろうか。
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:00:52 ID:NU8RP6Zm
古田がJリーグの川渕みたいに新リーグをいちから作れ
それ以外は改革は無理
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:01:31 ID:AuTONmc1
>>187
まだ常識が通用する世界だと思ってたのかよw
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:01:36 ID:n+Z0IE6n
はっきり言ってこの際、オリックス、近鉄、ロッテは球団経営から
永久撤退したらいいと思う。いっその事「未来永劫、プロ野球には
関わりません」くらいの念書書いてもらって撤退してもらいたいね
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:01:40 ID:/0JO+KKW
>>181
いや・・・そう思う人が今までは居ても仕方ないでしょ。
全然本気が見えなかったしね。
でも、今日はスーツを着てきたw
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:01:45 ID:tEB88wvC
>>168
禿同。
そこに絞って話を進めたほうが少なくとも楽天には芽がある。
というか延期されたときの親企業の社員のことはまったく考えていないだろう選手会は。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:01:46 ID:lOEjPZBq
>>188
じゃあ無理だな
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:02:01 ID:pfXn8c/6
>>190
西武と読売も
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:02:08 ID:jIF46t29
>>173
>「現プロ野球がやばいもんだから球団数が減る」って事実を
無視してはならない

ていうか、勝手に「プロ野球」をヤバくするな。やぱいのは「巨人」だろ?
そのやばい巨人にぶら下がろうというパの極悪4球団はもっとやばいがなw
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:02:24 ID:eQ5iAbUD
>>164
>堀江・三木谷・孫は連携してるはず。

それは確実にそうだね。
大手広告代理店w内に極秘プロジェクトチーム心臓部を中心に、
裏で、旧態依然軍団との壮絶な闘いをしているだろーよ。
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:02:28 ID:TBbA/Li5
地上波での巨人戦中継もいつまで続くか怪しいもんだし。
そうなると当然パがアテにしてた放映権料は減額なわけだ。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:03:03 ID:pfXn8c/6
>>191
もう秋だからじゃないの?w
でもノーネクタイw

>>168
オーナーたちは賢くないのでムリですw
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:03:07 ID:Z5UC/GSM
パのほうが改革できそうだから新球団もパに来たがるんじゃない?
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:03:43 ID:Ct9NG2cm
>>187
古田も6・6、6・8の可能性もあるって言ってるからね。
彼自身もセリーグが増えることを想定してないんじゃないの?
報道を見てても、パリーグの球団数だけが変動しているし。
なんなんだろうね?
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:03:44 ID:cb64zTq6
新規球団に対する既存球団のいやがらせをニヤニヤしながら見守ることにする。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:03:55 ID:DPD7nTWP
セは阪神除けばどこも程度の差はあれ低落傾向でしょ。

パもリーグ観客動員1000万突破なんて派手にぶち上げているけど
そう急激な上昇でもないし。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:04:00 ID:/0JO+KKW
別にプロ野球がやばいんで無くて、
パ球団が巨人戦権料を欲しがっただけ。

良く今まで耐えたな、とは俺は思うけどな。
でも、80年代に1リーグ化を進めたら、案外・・・と言うか、上手くいっただろうな。
タイミングが遅い・悪すぎ。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:04:08 ID:n+Z0IE6n
>>190
ありがと!ではそいつらも追加!
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:05:17 ID:4WpJv/l2
>>143
それの何処が「正論」なんだよ?
単なる企業エゴ丸出しの暴論だろ。

そもそも巨人戦頼りは駄目なんて馬鹿オーナー以外は
全員分かり切ってるんだよ。

だからこそ地方分権で巨人戦に頼らない運営を目指せと
ファンは主張して来たし、ホリエもそう言ってるんだろ。
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:05:18 ID:pfXn8c/6
>>196
もしかしたら、最終的に孫・三木谷・堀江連合は
大手新聞社とテレビ局の買収まで視野に入ってるかもよ?
そのためには、読売は恰好の標的になるな。
その試金石が野球なのかも。
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:05:29 ID:y3mgp0rE
つーか、オーナーって爺ばっかじゃん。
自分が生きてる間だけの事しか考えていないんでしょ?
自分達が死んだらプロ野球なんて無くなってもいい
としか思っていない連中ばっかだな。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:05:33 ID:AuTONmc1
巨人戦の放映権料が下がったら、パトロンの居ない広島はますます倹約を強いられるのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:05:47 ID:Fz1MwGR/
NHKはじまった
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:06:33 ID:TBbA/Li5
コミッショナー不在で受理されてないことを言ってくれNHKw
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:04 ID:Frn6qptN
カープを楽天が買収して神戸に移転すればいい。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:13 ID:rui4ClUG
一回金が入る手段を見つけてしまったオーナーたちは、それをあきらめる
勇気がないんだよ。そんなんだから赤字しか出せないんだよ
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:17 ID:LfOuG2Hh
しかし合併1リーグ制の構想から、ナベツネ辞任、東北に球団
何かめまぐるしいなー。
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:21 ID:cb64zTq6
>>207
70歳以上の爺さんばかりだね。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:25 ID:m5/MxCfw
>>180
「赤字をなくすビジネスモデルを作る自信がある」ってのは
岡本って人の発言、楽天の発言ではない。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:41 ID:K/fPpFUn
>>211
逆じゃないか?
カープが楽天を買収するなんて・・・
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:07:52 ID:TBbA/Li5
巨人ファンかよ…
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:08:11 ID:0ArrRUGD
宮城知事がオーナー側を「鉄の団結」だって
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:08:24 ID:AuTONmc1
>>216
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
   ∧_∧ \ (( ∧_∧
  (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)ハァハァ
  /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
 (O   ノ ) ̄ ̄ ̄(.)__   )
  )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
 おまいはおちけつ!
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:08:28 ID:DPD7nTWP
>>208
広島は球界全体で大幅なコスト抑制策が導入されない限り
どうやっても今の運営形態じゃ生き残れないよ。
それこそ楽天が神戸に本当にこだわらないなら買収を
頼んだ方が良いくらい。
(楽天はチームカラー赤にしたがるだろうからそこも広島なら好都合)
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:12 ID:V8d/DzaL
>>215
いや、楽天自身は、赤字じゃないから、楽天の発言だなw
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:18 ID:3Nfg7HpB
若い人がこれからのプロ野球を創ってくれる。戦え、堀江。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:25 ID:jIF46t29
>>202
>セは阪神除けばどこも程度の差はあれ低落傾向でしょ。

なんで阪神を除くんだよw
んな理屈が許されるのなら、巨人とオリ・近を除けば
プロ野球は絶好調だよw
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:31 ID:4WpJv/l2
本気で改革するなら12球団以上の永久維持を条件に
選手会と結託して新リーグ作れよ。
ライブドア、楽天、ソフトバンク、シダックス、花王、
キリンビバレッジとかでさ。
ついでにプロ野球から撤退するフジテレビとTBSも
味方につけりゃ充分戦える。
地上波のゴールデンタイムじゃなければフジもTBSも
喜んで新リーグの野球中継やるよ。
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:32 ID:/0JO+KKW
>>205
地方分権と、巨人一極集中のどちらが良いかって、一概に言えないよ。
システム的には前者が良いに決まってるけど、
言い方を変えてみれば「全球団パリーグ化」的なもんで。

巨人一極集中は構造としては最悪だけども、
巨人戦の視聴率さえ安定すれば、1リーグにすれば球界はそれなりに安定は出来る。
全国放送権料1試合1億って大きい金が動くから。

話は変わるが・・・
宮城新球場が出来るまでは、秋田とか、県営あづまとかの方が良いんじゃないかと思った。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:09:37 ID:pfXn8c/6
>>220
逆。
もともとチームカラーが赤だと都合が悪い。
ユニフォームを変更してグッズを売れないから。
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:11:05 ID:AuTONmc1
>>220
赤にしたがってる理由は神戸製鋼のカラーに統一しようって意図からなのだが・・・
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:11:22 ID:TBbA/Li5
楽天は神戸でやらせてやりたいなあ…。

こうなるとオリ近ほんと邪魔だな。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:11:26 ID:0ArrRUGD
楽天カラー
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:11:40 ID:tFpcipqn
>>192
だから経営が本当にダメなら売却先探さなくてもいいから
さっさと球団経営権手放せ。

そうなれば協約どおり選手、施設などは機構預かりになるから
それを即、楽天やライブドアに売却すればすべてが丸く収まる。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:03 ID:4ToYjEEf
>>116
遅レスだけど
巨人戦が減るから
パが元に戻ればセに拒否されて交流戦なくなる可能性もある
今回セが交流戦を受け入れたのは1球団減って、減収になるので
できるだけたくさん交流戦して下さいとお願いされたから・・・

同じ試合数なら交流戦→巨人戦の数は
セ6パ6+交流戦より、セ6パ5+交流戦の方が巨人戦が多くなる(多く要求できる)
セ6パ6ならセ(巨人以外)は巨人戦減らさなくてすむ
ただ巨人戦の利益の奪い合い
巨人にぶら下がりの利益構造を変えてからでないと
セの巨人以外の利益をパに移しただけで、本質は変わらない
今度はセのやばい球団が落ちていく・・・合併?
巨人にぶら下がりの利益構造を変えてから→球団増やしたり、交流戦をやらないと
セもパも氏んで1リー・・・
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:09 ID:m5/MxCfw
>>221
いや本文をよく嫁。
「ネット起業に詳しい岡本」氏の発言と書いてる。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:11 ID:+GbF2kr/
YBB=孫だけは参入してほしくない。
ナベツネ以上の癌になる可能性が高いぞ。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:26 ID:/0JO+KKW
>>228
神戸でやるメリットなんてあんま無いって。
三木谷の個人的趣味ぐらい。だって客が来ないから。
それに、関西に3球団はもう多すぎでしょ。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:47 ID:Frn6qptN
三木谷が赤、というか真紅にこだわってるのはハーバードの色だからじゃなかったっけ。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:49 ID:V8d/DzaL
>>232
あ、そういうこと。すまぬ
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:12:55 ID:TBbA/Li5
楽天、来週中にプロ野球加盟申請へ
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040916-0047.html

>三木谷社長は1年前から球団経営を検討していたことを明かし、
>既存球団の買収ではなく、新規参入という点を強調。
>選手はオリックスと近鉄の合併球団から漏れた選手らを中心に集めるという。
>「われわれの財務体力から見れば、かなりの額の先行投資ができると思う」

移籍マーケットが面白くなりそうだ。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:13:02 ID:jqp3lZde
なんか、堀江は野球は儲かるとかおいしいとか言ってうさんくさいけど、
三木谷は地域密着とか成功させるとかまともな事言うね。
同じITでもダイブ違うな。
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:13:36 ID:rui4ClUG
協議委員会を設置するって言っても「協議」して「提案」するだけで終わる予感
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:13:59 ID:le9F9kgZ
>>巨人戦の視聴率さえ安定すれば、1リーグにすれば球界はそれなりに安定は出来る。

安定する可能性は大きいのか?
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:14:20 ID:TBbA/Li5
>>239
実行力というか決議権は無いんだよな。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:14:29 ID:EfY15Qod
気がついたこととして、ライブドアも楽天もオリ近の買収ありきで動いてるんだな
選手会の味方はいないな
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:14:29 ID:pfXn8c/6
>>240
巨人を除く全球団が30億円程度の赤字で安定するよ
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:14:56 ID:MI9SMFy3
全球団黒字になりさえすれば、1リーグにすれば球界はそれなりに安定は出来る。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:01 ID:lB7wUXOL
みんな死ねばいいじゃん
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:14 ID:AuTONmc1
>>238
三木谷は行員の経験もあるし、ビジネスについても専門に学んでるからね。
発想に理論がついてるから説得力ある
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:14 ID:DPD7nTWP
>>227
別にヴィッセルがチームカラー赤にしたがっているのは
神戸製鋼とは無関係だよ。
自身が留学して大きな影響受けたハーバードの
スクールカラーであるクリムゾン(濃い目の赤)に
したがっているだけ。
(ヴィッセルの運営会社名にもクリムゾンと入っているでしょ。)

>>226
色は変えなくてもデザインを変える事出来るでしょ。
元のチームカラーと変わるわけじゃないので
元々のファンの拒否感も無いだろうし。
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:22 ID:/0JO+KKW
>>240
各球団、巨人戦権料が10数億入るから・・・
80年代のセリーグみたいなもの。
少なくとも、地域密着よりは、確実な収入はあると思う。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:23 ID:ajHhgp7A
>>238
そりゃ、片方は学生ベンチャー上がりで、
もう片方はサラリーマン経験がある人だから、
社会常識の点で全然違う。
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:43 ID:EfY15Qod
自由枠イラネ
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:44 ID:rui4ClUG
>>242
現実的にはもう合併は確定事項じゃ?
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:50 ID:jIF46t29
>>235
違う。クリムゾングループの名前の由来はイギリスのプログレロックバンド
"King Crimson"からだろ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013YRM8
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:15:57 ID:4WpJv/l2
>>192
親会社近鉄本社の社員なんて全員クビでも仕方ない。
恨むなら近鉄本社の経営陣を恨めって話だ。

そもそも近鉄は本業で巨額の有利子負債を抱えた
破綻企業なのに、なぜプロ野球が存続出来る球団を
潰してまで救済してやらねばならんのだ?
全く以って本末転倒も甚だしい。

近鉄本社は潰れろ。近鉄の経営陣は全員経営責任を
取って腹切れ。私財は全て没収じゃ。
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:16:45 ID:rQ7HoAC3
そんなに巨人が欲しけりゃパにくれてやれ。
現状、檻近合併で5なんだから+1で6
-1のセにライブ、楽天、シダ入れて8でセをやれば良いやん
新規参入の話題もプラスで巨人の加入のパなんかより収益アップだろ
ITが2つもいりゃ今までよりはるかに良い情報発信の仕事ができそう

パの能無しオーナーどもは落ち目の巨人と一緒には沈没してくれ
セは活きの良いIT企業の加入でぐんぐん伸びていくから
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:16:46 ID:R6/AZYKI
>>253
鉄道会社に倒産しろってよく言えるな
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:16:47 ID:DrlNmlSz
巨人人気なんてもう落ちるだけだろ
日テレの北朝鮮みたいな放送にはみんな拒絶反応起こすと思う
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:17:03 ID:/0JO+KKW
>>253
俺が学校にいけないのでやめてくれ
いやまぁ行けなくても良いんだが、奈良県民が移動できなくなる・・・
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:17:05 ID:ECquv4Sk
じゃあクリムゾンはハーバードと何とかバンドのダブルミーニングてことでいいよ
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:17:31 ID:tEB88wvC
>>230
だから合併できるのだから合併でいいじゃん。
できないような状態だったらそうなるだろうよ。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:17:43 ID:syte3H9F
>214
一応中内は40代だ。なんの実権もないがな。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:18:04 ID:AuTONmc1
>>247
なるほど、勘違いしてたみたいだわ
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:18:13 ID:DPD7nTWP
>>253
そういう事書くと「野球ファンって・・・」と思われるから止めてくれ。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:18:34 ID:/0JO+KKW
>>256
表立ってだけでも巨人偏向報道をしないで、
あとは戦力均衡すれば、巨人人気は・・・率15%ぐらいなら簡単に回復する虞がある。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:18:51 ID:hP4SD85S
>>249
野球は興行だから行ってることが一緒でもたとえはったりでも
相手を信用させたり納得させる能力は必須だわな。
ミキティのほうがほりえもんよりはその辺の対人能力が優れてる
感じは受ける
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:19:30 ID:Z5UC/GSM
>>254
今は新規球団ウェルカムって言ってるセのオーナーも、希望球団が多いから
セを8でってなったら一気に反対しだすぞ
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:19:47 ID:eQ5iAbUD
>>256
>日テレの北朝鮮みたいな放送

清原登場時が、いつも、一番、キモいなw
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:21:13 ID:YusWpvYM
>>252
ミキーはキングクリムゾンが好きなのか・・・
OFF板の主要メンバーもキングクリムゾンが好きだけどな。

俺も昔から影響を受けてたからミキーを応援するかもな。
キングクリムゾン最高!
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:21:44 ID:a5ZVgZNn
KやLでも球団運営できるのになんで新規参入については有識者会議で検討なんだ
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:22:14 ID:0ArrRUGD
小泉が選手年俸を40%をカットしても、20億の赤字だそうだ
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:22:20 ID:tEB88wvC
>>253
????
何?このレベルが合併反対してたわけだ。
ゴネ厨は社会的に腐りすぎ。
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:22:21 ID:4WpJv/l2
>>248
間違っても各球団十数億なんて金額にはならない。

試算によれば、フジテレビとTBSがプロ野球から
撤退予定で、それを代わりにテレビ東京へ売る計画を
大手広告代理店が立てているという事なので、
1試合辺りの放送権料は従来の1億以上から一気に
3千万程度まで暴落する事が予想されてる。

更に従来より多くの球団で巨人戦を分け合う為、
仮に10球団1リーグだとしても、9球団で巨人戦を
分配して各16試合。主催が半分の8試合なので、
3千万円×8試合で2億4千万円にしかならない。
これに多少の観客増やグッズの売り上げがあっても、
1リーグ化の騒動でファンの反発を招いて総体的な
プロ野球ファン数が減る為、総売り上げは増えない。

つまり、1リーグ化してもパリーグ球団は多く見積もって
数億円という自称赤字額の10分の1しか収入は増えない。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:22:28 ID:le9F9kgZ
>>各球団、巨人戦権料が10数億入るから・・・
80年代のセリーグみたいなもの。

もお巨人というだけで視聴率とれる時代ではないのでは?それとも良い選手を
集めて、そして毎年優勝争うようにシナリオを作って運営していく?
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:22:31 ID:ECquv4Sk
巨人戦は日テレが延々と数字一桁で中継してろよ
あとはそれぞれ地方局が地元球団を中継してくれ
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:22:49 ID:Frn6qptN
じゃあ新球団の始球式はエイドリアン・ブリューで決まりだな。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:23:13 ID:tFpcipqn
>>259
それではスト回避は無理。
合併延期、ダメなら来年からの新規球団の参加の確約、その2択だよ。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:23:36 ID:AuTONmc1
しかし、オリックスって金にはうるさい会社だと思ってたけど、
野球だけは違ったのかな?それとも・・・
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:23:59 ID:DPD7nTWP
セ球団が巨人戦に代わる収益源見つけられなきゃ
今度はセが数球団纏めて沈むな。
いい気味だ。
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:24:20 ID:cb64zTq6
いい加減に、巨人を頂点としたピラミッド構造でもの考えるのやめろや。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:24:27 ID:YusWpvYM
>>268
有識者会議はネゴロに言わせれば「株式会社」にしないといけないんだそうだが(w
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:24:31 ID:mrqFAraA
選手会の功績はすごいなぁ・・・・
合併はともかくとして、球団数が増える傾向に変わったんだし。これだけでもすごいよ。
球団数が増えたらオーナーの権限も長い目で見たら下がるだろうし
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:24:44 ID:4WpJv/l2
>>270
近鉄社員Z
近鉄本社潰れろ。有利子負債は球団の問題じゃない。
責任問うなら、まずてめえらの経営陣を糾せ。
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:25:01 ID:TBbA/Li5
>>277
10年後にどうなってるか、予想も付かんね。
とりあえずIT企業がいくつか入るわけか。
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:25:08 ID:/0JO+KKW
>>271
>>272
巨人戦の視聴率が回復すればって前提なんだけど・・・
それに、率は手段さえ間違わなければ回復する可能性は高いでしょ。
地域密着性に移行しても、関東域(これが全国の率とも扱われるわけだが)の
視聴率は回復せねばならないわけだし。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:25:29 ID:YusWpvYM
>>274
エイドリアン・ブリューの始球式・・・ハァハァ
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:25:31 ID:0ArrRUGD
経営者側は6・5の方が赤字が出ないと言っているらしい
それでも、-27億円のあかじらしいよ
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:25:37 ID:DNVKy7N7
んで今日の選手会と経営側の交渉はどうなったのですか?
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:25:41 ID:jIF46t29
>>274
応援歌は「21世紀馬鹿」でw
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:26:24 ID:DVeJ41VQ
宮城球場のすぐ隣に大規模な国立病院があるじゃん。
おいおい、こんな球場で年間70試合もやれるのか ?
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=10&SZ=0&MAP=E140.54.23.6N38.15.14.3&MT=%B5%DC%BE%EB%B8%A9%C0%E7%C2%E6%BB%D4%B5%DC%BE%EB%CC%EE%B6%E8%B5%DC%BE%EB%CC%EE%C6%F3%C3%FA%CC%DC&sw=1&MAP_ORG=E140.54.29.7N38.15.24.4&x=338&y=17
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:27:15 ID:cG6FUlXM
                    ヽ|||/
         _____    \
        _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\  __|_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      /|
     .|;;;;;;;;;;;;;; ─ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   _ノ、|
     .│;;;;;;__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;\
   __ \/ _ー-- =ヽ;;;;;;;;\   l__ ii
  ⊂__/_ソ(( (人_ \;;;;;;\  ノ  l
      (/ノ ヽミ /  \;;;;;;;ヽ<   ノ
      || ( ) ||─|(( ) || |=<
        \__/⌒.\_//\ >  l__ ii
     /;;;;;U/ ;;   U/ =<   ノ  l
    / υ_(__ V;;;;;/// <     ノ
    /υ ノ_//_|      =
   /  (___ヾ|. u    /    ┃
   |   )_|_|/\|   U  /    ┃
   |  /;':.・:゚・;:| .u u  /     ┃
     /;:.;';.'..,・:/\    /     ┃
   /,;:';'; ・:,;:';':/./\\;;;;;/
  /j;,.゚r:.;';.'..,・゚・/;;;;   ヽ_/
/ ,;';':.・: ,;';':.・:;/;;;_彡ー
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:27:16 ID:AuTONmc1
>>286
前回交渉で「近鉄が残る可能性が僅かでもある」と言ったのは
古田君が「勘違い」してたみたい。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:27:49 ID:jIF46t29
>>283
>地域密着性に移行しても、関東域(これが全国の率とも扱われるわけだが)の
視聴率は回復せねばならないわけだし。

東京MXテレビでやればいいよ。いずれにしてもキー局の全国中継は
もう無理。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:28:19 ID:aC2iU+FJ
>>285
どうせ、ドンブリ勘定なんだろな
変な大学のオッサンもストによる損失予想とかもテキトーだったし
まともな資料がどこにもないんじゃねーの
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:28:54 ID:DPD7nTWP
>>288
本決まりになれば病院の方に大幅な防音工事施す必要あるかもね。
野球場はドームでもない限り音と照明が外にダダ漏れだから。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:29:04 ID:YusWpvYM
>>287
ハァハァ・・・

>>288
それはもうガイシュツ。
県がOKしたんならOKしちゃうよ。
レセプトに文句言われたくないからね(w
住民運動でも起こせば変わるだろうけど。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:29:06 ID:DNVKy7N7
>>290
てことはスト突入確実じゃないすか?
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:29:15 ID:/0JO+KKW
>>291
地方中継に移行して、地域密着がシステムとしてはいいと思うよ。
でも、巨人戦の放映権料って大きなマネーが消失してしまう、要するに全部パリーグ状態、
それで12球団全部が持つのかって懸念がある。広島とか広
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:29:20 ID:4WpJv/l2
>>283
読売の今のやり方じゃ視聴率が落ちる事はあっても
上がる事は無い。根本的に勘違いしてる。

金で選手を掻き集めるだけじゃ駄目。
巨人ブランドだけに頼ってたら駄目。
ジジイオーナーが偉そうに選手やファンを見下して
身勝手な行動してたら駄目。

読売に真の改革の意欲と謙虚さが無ければ
どう足掻いても巨人は衰退して行く。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:29:54 ID:B3yVTCNz
http://www.asahi.com/sports/update/0916/087.html
>本拠地に想定しているのは、県営宮城球場(2万8000人収容)。老朽化が激しいため、
>当面は改修でしのぎ、その間に3万人収容規模のドーム球場を新設する構想がある。
>年間200万人の観客動員が見込めるとの試算も出ている。

ドーム球場建設費
福岡ドーム   1993年  760億円(土地買収費含)
ナゴヤドーム  1997年  550億円
大阪ドーム   1997年   498億円
札幌ドーム   2001年   422億円  
東京ドーム   1988年   350億円 

ライブドア球団の前途は洋々、磐石だな。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:30:12 ID:0ArrRUGD
>>292
小泉が選手年俸を40%をカットしても、20億の赤字と言ったそうだよ
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:30:25 ID:TBbA/Li5
>>285
その27億ってのはポンと出てきたわけじゃないんだよね。
あれがいくら、これがいくらって合計して27億でしょ。
その細かい内訳を明示して欲しいもんだよね。
まさか交際費とかに億単位で使ってるわけじゃないだろ?w
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:30:43 ID:/0JO+KKW
>>297
出来れば俺の上のレスも見てもらいたいんだが・・・
そういう、巨人人気回復には戦力均衡は必須条件で、
だから「80年代」とか言ったわけで。
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:30:45 ID:YusWpvYM
>>290
というかただ単に馬鹿って事じゃないかな。>古田
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:30:45 ID:Fz1MwGR/
規定がどうのでよくわからんので教えてほしいんだけど
サラ金屋とカード会社ってそんなに違う?
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:31:08 ID:v9m0RTFd
落としどころがない以上ストしかないと思うけど
けど安易に妥協しそうな気もする
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:31:19 ID:tEB88wvC
>>275
合併交渉は法的に認められた正当な行為。
司法の判断がNOならば合併交渉自体がダメだろうけどここはOK。
これは禁止事項でも何でもない。
そしてストやるならやればいい。
ただ争点は新規参入に絞るべきなんだよ。

>>281
社員じゃないけどさ、一応社会人なんだよ。
自分の言ってることが社会的にどれだけめちゃくちゃなことかわからない?
それともお前は近鉄よりも球団に投資をしているからそれだけのことを言えてるとか?
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:31:24 ID:4WpJv/l2
>>288
過去にも無数のナイター試合やってる。
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:31:35 ID:/VhfdUEv
>>299
まぁ、これ以上収入増やす気がない(=客を呼ぶ気がない)バカの言う事を信じる奴はいないわな
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:32:17 ID:mrqFAraA
>>298

バッファローウエーブの、使わない方を使えば良いんじゃない?
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:32:34 ID:cb64zTq6
大体、合併ありきの球団が出した試算なんて信用できるもんなのか?
きちんと収支を公開して、専門家がシミュレートしないと説得力のあるものなんて出来ないとおもうが・・・
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:33:05 ID:AuTONmc1
>>302
会見の時に指摘しろよ、とは思ったけどね・・・
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:33:15 ID:0ArrRUGD
>>302
あくまで経営者側の会見だから
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:33:18 ID:/0JO+KKW
>>308
関西に残るぐらいなら仙台の方がまだマシ。
年間200万動員は無理だろうけど。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:33:51 ID:4WpJv/l2
>>305
近鉄は関係ねえんだよ。野球ファンにとっては。
近鉄本社が愚かなバブルの放漫経営で
巨額の有利子負債抱えて倒産したとしても、
そんなもんはプロ野球には関係ねえ。
所詮はスポンサー企業の一つだ。
金出せないから球団を売ってプロ野球から
素直に手を引けって話だ。
それを事実上ぶっ潰して球団数を減らそうなんて
馬鹿な事を考えるから非難される。
球団はスポンサー企業の一存で勝手に潰して
良いなんてもんじゃねえ。
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:34:10 ID:R6/AZYKI
6・5のほうが儲かるのか 数ヶ月間パオーナーは嘘ついてたのか
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:34:21 ID:zuGnq3iP
現状の経営者連中って「ファンを拡大させる」って頭ないのかね?
そこが非常に疑問。

増やそうとせず限られたものを奪い合おうとする・・・間抜け。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:34:46 ID:Z5UC/GSM
オリ近に関してだけって事だろ
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:35:10 ID:DVeJ41VQ
俺が思うのは・・・球場に押しかけた野球ファンが、試合後に球場周辺でいつまでも
騒ぎをやめないって事。

阪神のファンみたいに・・・・・・


318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:35:44 ID:v9m0RTFd
6・5だと1球団余るよ
4日間試合できないってなんだそりゃ
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:36:15 ID:Fz1MwGR/
仙台は大阪並みに車のマナーが悪いからそれ以外も・・・
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:36:22 ID:4WpJv/l2
>>317
宮城県警が何とかしろ
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:36:28 ID:jIF46t29
>>314
あれ?パ5球団ならもうパは解散するしかないとか言ってなかったけ?
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:36:54 ID:V8d/DzaL
>>284
むしろ、そこで、ロバート・フリップを出せば神
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:37:11 ID:DrlNmlSz
ロッテの代表は前回の記者会見で「近鉄は無くならない」とか言ってなかった?
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:37:18 ID:tIGSTFVc
重光の試算はどこ行ったんだか
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:37:29 ID:YusWpvYM
>>317
かなり規制するとは思うけどね。
県が招聘しているんだから、条例でどうにでもなるんじゃないかと。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:37:36 ID:TBbA/Li5
>>314
5球団じゃやっていけないから4球団にしてセにお願いをする、
てことだったんだよな。

4球団にもできなかったわけで…。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:37:37 ID:DnGkMlt1
オリ近はどの程度の観客動員を見込んでるのか
それだけでも公開してほしい
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:37:52 ID:AuTONmc1
>>321
それは交流戦なしの場合の話でしょ?
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:38:14 ID:cb64zTq6
>>323
先週出た文書見れば合併ありきなのはわかるのでは?
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:38:18 ID:0ArrRUGD
6・5でも27億の赤字と言っているから、
合併する意味があるのか
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:38:36 ID:zuGnq3iP
>>285
もっとうまく嘘つけよな・・・ありえない話だろ?
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:39:09 ID:TBbA/Li5
オリ近はどういう層を呼び込むつもりなんだろ。
それぞれのファンが集まるとでも思ってるんかな。

逆にオリ近についていくファンもファンと思うが。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:39:12 ID:YusWpvYM
>>322
マジでネ申だよ!
妄想でも興奮出来るぞ!!
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:39:34 ID:0ArrRUGD
TBSラジオでやっている
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:40:03 ID:AuTONmc1
>>327
ドームを使う代わりに、チケットを押し付けるんじゃなかった?
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:40:08 ID:tX8l3qtF
マピオンで仙台駅周辺地図を見てみた感想

宮城球場って異常に仙台駅から近いのな
せいぜい2km、徒歩15分って距離だ
大きな駅にこんなに近い球場って滅多にないんじゃないかな
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:40:16 ID:jIF46t29
>>333
ステージでも座っている姿しかみたことないのに、
立って球を投げるのか?w
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:40:20 ID:tIGSTFVc
6・6交流戦なしと6・5の交流戦ありで比較してんのかな
なにをどうしてそんな試算がでるのかさっぱり
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:40:27 ID:/VhfdUEv
>>328
そう、日本ハムの小嶋オーナー代行が言ってた
まぁ、球団社長に「小嶋くん」って呼ばれるオーナー代行でハムのフロントでも浮いてるけどね
実質オーナーはいまだに大社家だから、小嶋が暴走したんだろうね

>>323
確かに瀬戸山はそう言ってた
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:40:31 ID:Frn6qptN
>>322
イギリス人なんかにクリムゾンの野球の始球式は任せられない。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:41:14 ID:v9m0RTFd
短期間でシミュレーションできるもんなのかね
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:41:18 ID:zuGnq3iP
オリキンなんてタダ券貰っても行かないけどな。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:41:33 ID:O2DMc/N2
楽天「サッカーじゃ、年配者にアピールできない。楽天市場を信頼して使って貰うには、
   やっぱり野球チームが欲しい。」
読売「うちは、野球も持っているが、うち以外は経営は苦しいみたいだよ。1リーグ制に
   するから、その後買ったらどうかね?」
楽天「アドバイス有り難う。オリックスとは前々から話をしているから、1リーグになったら
   参入させてもらいますよ。そのときはよろしく。」
ーーーー  オリックスー近鉄 合併!!! −−−−−−−−−−−−
楽天「ふふ、計画通りだ。あとはロッテーダイエーだな。」
ーーーー  ライブドア参入発表 −−−−−−−−−−−−−−−−
楽天「こいつ、何さらすんじゃい! ボケ!」
ーーーー  ナベツネ退陣 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ーーーー  ダイエー 合併拒否 −−−−−−−−−−−−−−−−
楽天「げげ、どうなっとるんねん。くそ、こうなりゃ自棄だ!」
ーーーー  楽天 プロ野球へ参入発表 ーーーーーーーーーーーーー
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:41:43 ID:14xFsOFl
>317
特殊な例を出して
一般化するのは悪い癖だ

阪神ファンは阪神がなくても柄が悪い別の何かだから気にするな。
阪神が馬鹿ファンを生んだのではなく
馬鹿が阪神に居着いただけ。

だから 仙台の馬鹿が少なければ問題なっしん
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:42:24 ID:TBbA/Li5
>>344
仙台ってキチガイ暴走族がいるんじゃなかったか。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:42:29 ID:YusWpvYM
>>332
タダ券ばら撒く。
そしてリピーター獲得を目指す。
パでは常套手段。
というか一部を除いてプロ野球界では常識だな。

ま、高見の見物させて頂くよ(w
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:42:31 ID:DnGkMlt1
>>335
それはドームが断ったし買取の前提は一リーグ制
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:43:26 ID:tEB88wvC
>>313
じゃあなんで企業スポーツやってるの?
広島とかサッカーのどこかのチームみたいに親企業つけずにプロやればいいじゃん野球も。
大体近鉄球団は親企業を叩けるほど経営的に成功していたのですか?
成功して親企業だけが不振だというのであれば君の怒りも少しはわかるよ。
スカスカじゃんドームが。
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:43:55 ID:f70OBmaK
仙台港の辺りには暴走族というか、うるさい走り屋みたいなのがいるな
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:03 ID:zuGnq3iP
神戸市民から疎まれる球団
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:09 ID:AuTONmc1
>>347
そしたらドーム撤退で10億浮くから、集客に頼らない経営が出来ます
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:28 ID:6cm6Nwdy
>>336
いくら近くても加齢臭のする球場になんて行かねーよ





353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:32 ID:YusWpvYM
>>337
だから興奮出来るんじゃないか!
そうしたら野球に興味のない芸能人も支持するぞ(w
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:32 ID:14xFsOFl
>345
暴走族?なにそれ?珍走団のことかな?ことかな?
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:44 ID:/0JO+KKW
そもそも、合併することのメリットは1リーグによる収益増だったわけだし・・・
1リーグが無理なら、収益の+面なんて微々たるものだし、合併にもはや価値は無いんじゃないかと。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:44:59 ID:tIGSTFVc
球場が多少ボロくても立地のほうを優先した方がいいと思うけどな
郊外にスタジアム建てるのはその郊外地域の振興にはなるが
球団自体に旨みは少ないでしょ
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:45:16 ID:tX8l3qtF
宮城球場がYBB化されたらいいな
地域の名店大集合だ

…牛タン、喜多方ラーメン、笹かまぼこ、
試合を見に行くだけでちょっとした旅行気分だ
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:45:17 ID:4WpJv/l2
>>336
仙台は仙台駅周辺一極集中型の構造だから
仙台駅に近いというのは凄いアドバンテージだ。

しかし、問題は仙台の場合は、仙台駅の西側だけが
昔から異常に発展し、東側は大きく開発が遅れ、
人の流れが極端に少ない事だ。

宮城球場はその過疎の仙台駅東側に位置してる為、
地図上は近いようでも、目的も無く東の方へ向かう
人は殆ど居ないという問題点がある。

球団誘致の大きな目的の一つは、プロ野球を目玉に
西側に集中する人々の目を東へ向けさせる事だ。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:45:36 ID:cb64zTq6
で?コミッショナーは広島で何やってんだ?w
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:45:44 ID:YusWpvYM
>>340
だからこそネ申なんだよ(w
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:45:54 ID:K/fPpFUn
>>359
忍法の練習
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:46:39 ID:AuTONmc1
>>357
喜多方ラーメン?
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:46:51 ID:/0JO+KKW
球場とついでに商業施設・・・広島の新球場計画もそうだったが、
新球場とその周辺で、宮城の名所にする勢いじゃないと。
大阪ドームなんか、試合の無い日はゴーストタウン。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:46:52 ID:TBbA/Li5
>>359
雨降らし忍法の特訓

どうやら成功したみたい
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:46:55 ID:iiwkMZkp
雑賀衆をなめんな!!
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:46:56 ID:pfXn8c/6
>>254に賛成だな。
ライブドア一社ではどうかとも思ったが
3社あれば話題性は抜群だ。
もう巨人はパへ行っていいよ。
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:47:11 ID:0ArrRUGD
新規参入を2006と言っているらしい
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:47:23 ID:8zISUWQY
>>325
知事が言ってるだけでしょ?
まだ県議会通して手順踏まないうちは
県として誘致はできないんじゃないか?
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:47:31 ID:tX8l3qtF
>>358
地域振興か、なるほどね
新球場と併せて世界最大級の観覧車作ろうとしてるのもなぜだか頷ける

しかしこの球場本当に凄いな
改修って言ってもどこから手をつけたらいいやら…
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:47:43 ID:YusWpvYM
>>345
沢山珍走団がいるよ。
で、それに群がる珍力団にヤンキーギャラリー集団(w
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:09 ID:+GbF2kr/
>>336
2Kmを15分で歩くのはかなりつらいぞ。

まあ揚げ足取りはともかく、ベガルタとのタイアップを考えるなら
チーム名はアルタイルにしたらどうか。
でも、ベガルタってベガとアルタイルの合成語らしいね。
それだったら、ベガルタをベガに変更するか。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:09 ID:zulvUMC+
読売、福岡ロッテ、仙台ライブドア、神戸楽天、静岡シダックス、西武、北海道日本公、大阪、
この8球団で新機構、新リーグ結成すればいい。セリーグ氏んでくれ!
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:23 ID:TBbA/Li5
宮城球場と周辺活用については散々ガイシュツなこちら

宮城野ボールパーク構想推進協議会
ttp://www.cbs-sendai.com/mbp/
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:25 ID:tEB88wvC
仙台に限らずチームを成功させるにはやっぱり
強くて面白いチームを金のかからない選手を使って作ることだろう。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:35 ID:0ArrRUGD
>>368
経済界が盛り上がっているというから、
簡単に通るでしょう
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:51 ID:tX8l3qtF
>>362
いや、本場は会津っていうのは分かるけどさ
地域の球場目指すなら期待していいんじゃないかな
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:48:57 ID:/0JO+KKW
巨人パ移籍なんか、1リーグ以上に実現味薄いでしょ。
パ球団が巨人を欲しがるのは、収益増の為だけど、元々は無いもの。
セ球団にとっては重大な収益の1つだし。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:49:55 ID:tIGSTFVc
ドームの隣にホテル作って失敗したダイエーみたいになるから
球団主導ではあまり手を広げるようなことはやらん方がええよ
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:50:13 ID:eQ5iAbUD

珍走団のDQNぶりなら、広島、京阪神に断然負けるよ。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:50:21 ID:/0JO+KKW
収容人数3万人程度にしても、
糞みたいなドームじゃなくて
SBCパークとかペトコ的な、オープンエアの良い球場が欲しいねぇ。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:50:29 ID:+GbF2kr/
まかり間違っても何百億もかけてドーム球場を作るなんてのはやめてくれ。
仙台球場をリフォームすればいいじゃないか。
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:50:29 ID:tX8l3qtF
>>371
時速8kmでしょ
ちょっと早足くらいじゃない?
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:50:59 ID:PUVbLrG5
置物ロバ・フリよりもジョン・ウェットンの歌が聴きたい。
開幕セレモニーとかで泣きのパ連盟歌を(ry
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:51:03 ID:OVhyVDv2
>>371
ワラタ
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:51:12 ID:zuGnq3iP
珍走団ネタは他でやれば?
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:51:50 ID:V8d/DzaL
>>353
確かに>>337のいうこともわかるので、ここは無理せず、
ブリューが球なげて、フリップはライト外野席で座っているだけ、
という演出ではどうか。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:51:59 ID:4WpJv/l2
まぁとりあえず一度新幹線で仙台に行けば分かる。
新幹線の車内からでも、高層ビルが乱立して活気ある
左手(西)と、明らかに趣の違う寂れた右手(東)。
なぜこんなに極端に分かれたのか?と疑問になるぐらいだ。
だから仙台の中心部で働いてる人が、ついでに球場に
寄るって感じにはならないだろう。
最初から野球目当ての人しかあの辺には行かない。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:01 ID:TBbA/Li5
つ【人間の歩く速さは時速4km】
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:10 ID:DrlNmlSz
ベガルタのスポンサーってどこなの?
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:16 ID:zuGnq3iP
>>381
寒いだろ、屋根ないと。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:31 ID:+GbF2kr/
>>382
かなり早足。
普通不動産屋の広告で駅から10分なんて時は、
分速80mで計算してる。分速80m=時速4.8Km

まあ、つまらん揚げ足取りなんで気にしないでください。
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:43 ID:tX8l3qtF
オープン式球場いいね

気候も栃木あたりとあまり変わらないみたいだし、
そんなに考慮するひつようはないんじゃないかな
太平洋側で雪も少ないし、台風も少なめ
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:46 ID:VDiO4oqS
>>371
ベガとアルタイルだったらデネブだろ
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:52:59 ID:Fz1MwGR/
面白いチームだったら岩本を向かい入れないと(藁
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:53:10 ID:TBbA/Li5
>>387
東側に降りたことあるよ。




目的地はゼップ仙台。
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:53:42 ID:/0JO+KKW
でも、福岡ドーム前にゼップ福岡あったよな
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:53:43 ID:pfXn8c/6
>>285
もう実際にやらせてみたほうがいいよ。
来年は6・5でOK。
彼らに己の無能ぶりを自覚させるためには
実際にやらせてみたほうがいい。

ライブドア・ベースボールは来年はとりあえず
都市対抗にでも参加しな。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:53:56 ID:YusWpvYM
>>368
県議会通してなくて知事一人だけが騒いでるって事かいな。
下地が出来てなくては騒げないと思っているが。
石原や田中じゃあるまいし。
ゼネコンは喜んでいると思うよ。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:53:59 ID:tX8l3qtF
>>391
むぅ、約5kmか…
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:54:22 ID:tEB88wvC
できるだけ天然芝でおながいしたいな。
人工芝はゴロの処理が見ててつまらない。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:54:43 ID:4WpJv/l2
あと、首都圏だと野球を観に来る人は大抵電車だが、
仙台の場合は大半が車だ。
完全な車社会なので、野球のある日の球場周辺は
凄い交通ラッシュになってた。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:54:45 ID:+GbF2kr/
>>393
夏の大三角形もいいね。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:55:10 ID:zuGnq3iP
古田は試合が終わってから話し合いを続けるつもりなのか?
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:55:20 ID:f70OBmaK
仙台の東口に向かうのはヨドバシいくときぐらいだな
暗い顔した若い奴はたいてい浪人生
けど最近、前よりは開けてきてる
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:55:20 ID:pfXn8c/6
>>305
新規参入だけじゃダメだよ。
合併球団の選手の移籍の自由を保障すること。
今はこれで攻めてるっぽい。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:55:54 ID:+GbF2kr/
>>403
明日試合がないから。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:56:19 ID:tX8l3qtF
旧パシフィック・ベル・パークはいいね
港町だしあんな感じを目指してもいいと思う
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:56:24 ID:tEB88wvC
>>405
そうだね。
漏れも極端すぎたよ。
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:56:28 ID:YusWpvYM
>>371
そこでバス運行なんじゃないかな。
ロッテと同じで。

これである程度は地域活性化としては潤うわけで。
あとは市なり県が大型駐車場を建設すれば
車社会の宮城は潤うだろうね。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:57:07 ID:cZJcxv+D
>>397
それで再来年立ち上がる体力も残らないほどコケられたら困る。
球団増やして話題提供した方がパオーナーにとっても絶対に良いと思うんだがなぁ。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:57:14 ID:jIF46t29
>>254は面白い提案だな

新セ−広島、阪神、中日、横浜、ヤクルト、ライブ、楽天、シダックス

新パ−巨人、ダイエー、日ハム、西武、ロッテ、オリ・近

これだと、どこからも文句でないんじゃないか?
新セは2地区に分けよう。ネットを最大限使って試合配信。
巨人はパに逝っていいよ。ていうか、むしろ逝け。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:58:12 ID:TBbA/Li5
>>409
いや、普通に球場前まで鉄道あるけど>仙石戦で仙台から2駅5分
413根来コミッショナー:04/09/16 19:58:42 ID:q6RHLDTj
うんで、お前らの案はどうまとまった? 議論の結果を聞こうじゃないか
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:58:59 ID:+GbF2kr/
無理してドーム球場なんて作ると、結局球場使用料が跳ね上がって
球団の財政を圧迫するのが目に見えてる。
それよりは、現在の球場を改装して座席を増やし20,000席くらいにして
様子を見た方が絶対いいと思うがな。
天然芝も残して。
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:01 ID:4WpJv/l2
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:11 ID:V8d/DzaL
>>413
関西弁じゃないので偽者
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:24 ID:tX8l3qtF
>>409
それは大丈夫、すぐそばに地下鉄モドキが走ってるみたい
仙台→つつじがおか→みやぎのはら
で到着

土地に関してはこの運動公園周辺はかなり土地が余ってるっぽいから
大丈夫じゃないかな?
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:36 ID:tIGSTFVc
>>414
だね
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:47 ID:YusWpvYM
>>379
凄いのは福岡だと俺は思った。
あれは仙台以上におかしい。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:54 ID:q+YBsiqn
※まとめ※

つまり、来年のプロ野球は
↓こーなるって訳だ!
【セリーグ】
 阪神
 中日
 横浜
 広島
 ヤクルト
 静岡シダックス
【パリーグ】
 千葉ロッテ
 日ハム
 西武
 福岡産業再生機構
 仙台ライブドア
 神戸楽天
  ・
  ・
  ・
【悪の枢軸リーグ】
 虚塵
 檻近
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 19:59:55 ID:TBbA/Li5
とりあえず内野の土を芝にしてほしい>宮城球場

>>413
もう広島からお帰りですか。書類見た?w
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:00:55 ID:tX8l3qtF
>>414
いや、改修よりも建て替えの方がいいと思う
グラウンドの水はけが最悪で、フィールドコンディション悪いみたい
しかもあの観客席は論外、ってレベルらしいし
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:01:29 ID:+GbF2kr/
>>413
あなたは職場放棄で懲戒免職になりました。
従って退職金も支払われません。
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:02:13 ID:ZWwjyLLG
コミッショナーがいなくても会議に支障は無いのか…
ある意味凄いな…
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:02:22 ID:u4b0MlKr
最終的にはこれで落ち着く。
巨人パリーグ移籍、ライブドアはセリーグ、楽天はパリーグ、ロッテは福岡へ。
6・6の12球団、交流戦を各球団36試合、年間161試合。
アジア国籍選手の外国人枠撤廃。
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:02:58 ID:zuGnq3iP
ライブ、楽天を入れたら13球団になるよな・・・
7−6なんて結局いびつ。

もう一つ欲しいね。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:03:42 ID:ZWwjyLLG
>>426
2ちゃんねるモナーズ参戦
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:04:02 ID:tX8l3qtF
>>426
シダックス、花王、キリンビバレッジ、Yahoo
の名前がさっきは挙がってた
いずれも噂の段階
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:04:20 ID:v9m0RTFd
6・5で押し切っておいてシーズンオフに電撃合併で1リーグ移行
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:05:06 ID:mvxKH72p
>>427
1人1000円ずつ出して、ひろゆきに1億円くらい出してもらえば・・・
むりだな
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:05:11 ID:AuTONmc1
>>426
シアトルの1Aを坊っちゃんに
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:05:16 ID:pfXn8c/6
>>410
ダイエーはコケてもコロニーが困るだけなので問題なし。
ロッテは会社に体力あるので赤字が増大しても問題なし。
日本ハムは移転2年目で投げ出したりしないだろう。
西武は現状でも耐えられないはずだが、プライドだけで持ちつづける。
オリックスが撤退する。

これがベターなシナリオ。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:05:43 ID:dAQMchBV
>>426
そこでシダックスですよ
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:05:47 ID:eMvP1u8M
広島楽天ライブドアマツダカープ
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:05:51 ID:0gufP74q
檻近の救済ドラフトを檻近と新球団の2球団だけでやればいいじゃん
他の球団は迷惑みたいだし。
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:06:34 ID:tX8l3qtF
>>435
3球団で取り合いか
それも何だかね
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:06:51 ID:TBbA/Li5
宮城球場、仙台育英がまん前なんだな。
球場についてのOBのコメント欲しいな。
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:06:54 ID:pfXn8c/6
>>426
オリックス・バファローズという球団が邪魔なので
削除しましょう。Shift+Delで削除
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:06:55 ID:zuGnq3iP
>>428
yahooなんて来たらもう完全に世代交代だな。
旧体制の老害オーナーは一掃して欲しい。
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:06:58 ID:B3yVTCNz
仙台か。あまりいいイメージはないな。
あれだろ、一般人を装った殺人鬼がいたり、幽霊のいる街角があったり、鉄塔に住む変人がいたり
する街だろ。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:07:11 ID:6cm6Nwdy





ずいぶんとすごい加齢臭のするスレでつね




442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:07:57 ID:0gufP74q
>>432
ロッテも重光が高齢だけに数年後は球団どうなってるか・・
長男は全くスポーツに関心なく、コスト管理にシビアらしい
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:08:10 ID:ooXYmDMd
NHLがロックアウトだって。
こっちはどうなるんだろうね・・・

NHL=新労使協定が難航、ロックアウトへ
http://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2004-09-16T152206Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-157276-1.html
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:09:03 ID:pfXn8c/6
>>439
ていうか、ヤフーが参入を狙ってるのは疑う余地がないし。
ライブドア・楽天・ヤフーがまとめて入ってきたら
読売支配は完全に壊れるよ。
そりゃ新規参入を受け入れたくないわけだ。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:09:33 ID:zuGnq3iP
ライブ、楽天の加入
で、オーナー共念願のダイエー+ロッテの合併かな?

めでたく6−6の2リーグ制。
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:09:45 ID:Frn6qptN
仙台には蜘蛛を殺して舐める漫画家もいる。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:10:09 ID:YusWpvYM
>>395
俺は違うな。
大相撲の巡業だ。
あとは名前は忘れたが仙台にあるライヴハウス二件だ。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:11:12 ID:tX8l3qtF
>>439
実際ホークス買収にも名乗りをあげたらしいし、
神戸の球場命名権やら西武のオンライン放送やら、
Yahooはかなり有力な会社だと思う

>>443
向こうのスポーツ界は徹底的にやるなぁ
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:11:15 ID:AuTONmc1
楽天とダイエーの小売ダービーも盛りあがるかな?
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:11:18 ID:rQ7HoAC3
>>429
それなら楽天、ライブ、シダ、花王、キリンビバレッジ、Yahoo で
6球団で新リークが゙結成できるぞ。NEW NPB= NNPBの誕生だ。
旧態依然のNPBとNNPBで2リーグだなw
あとはNPBとNNPBで選手の移籍問題とか交流試合とか色々交渉すれば良い
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:11:18 ID:B3yVTCNz
さて、新球団参入もいいが、早いとこ確固たるビジネスモデルを確立する方も大事だと思うけどね。
(15日、関東地区)
「広×巨」(〜21:24)7.0%、
「テニス」7.6%、「NAR」9.4%、「いい旅」10.2%
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:11:55 ID:0gufP74q
>>445
新規参入したらナベツネ堤もダイエー・ロッテ合併に興味なくすだろう
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:12:17 ID:YusWpvYM
>>412
直通バスを運行出来れば、それで構わないとは思ってるけどな。
電車があるのか・・・
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:12:53 ID:AC+OtZeC
yahooっていうかソフトバンクだろ
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:12:57 ID:6wX2m2co
虚塵なんて見たくない
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:13:04 ID:fexnesIN
もう16球団制にするべきだろ
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:13:09 ID:0gufP74q
個人的に仙台は楽天に取ってもらいたかったなあ
楽天が仙台ならオーナー連中もケチのつけようがなくなるのに
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:13:20 ID:tX8l3qtF
>>450
ネット放送を中心に若年層に訴える作戦か
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:14:26 ID:YusWpvYM
>>417
おお!サンクス。
それでは球場以外は問題なしだね。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:14:27 ID:pfXn8c/6
>>458
むしろ高齢者をネットに呼び込むキラーコンテンツにするのかと。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:15:01 ID:6wX2m2co
コンテンツの頂点に地上波があった
構造を壊すチャンスなんだな。
楽天もそれを狙ってるんだろう。
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:15:27 ID:y3mgp0rE
つーか、テニプリに負けてんのかよ・・・?>巨人戦

>>443
そーいや、日本人初のNHL入りを目指している香具師いたな?
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:15:33 ID:0gufP74q
>>436
いやいや、ライブドアと楽天で片方を蹴って(どっちかは分かりきってるけどw)
新球団と檻近の2球団で現檻近の選手を分け合えばいいでしょう、ということです。
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:15:41 ID:+GbF2kr/
キリンビバレッジは、サッカー日本代表をサポートしてなかったっけ?

孫だけは絶対参入してほしくないな。奴は自分の主張を通すためなら
何でもするぞ。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:16:16 ID:TBbA/Li5
こんなの見つけたけど大丈夫か?

仙台市民球団企業組合
ttp://www.cbs-sendai.com/cgi-bin/cbsbbs.cgi


>ヤクルトスワローズの誘致
>
>by CBS竹内 <[email protected]> at 6月22日(火)09時05分
>当組合では、仙台がヤクルトスワローズの本拠地になるべく
>「仙台にヤクルトスワローズを!」と言う声を上げ、活動を
>はじめております。
>「宮城野ボールパーク構想」を実現させるためには、投資の
>回収原資を明らかにしなければなりません。それには、プロ
>野球の公式戦収入と、放映権収入が基礎ベースと考えており
>ます。残念ながら現状のパリーグでは目的が果たせません。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:17:00 ID:aNN71va7
一番てっとりばやいのは檻と牛が楽天とライブドアに球団売れば?なんか一リーグはならんみたいだし
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:17:12 ID:sIb93Aix
宮城球場の近くには結構な数の民家があるなあ。
騒音に関する住民対策は出来てるのか?
893が引っ越してきて、イチャモン付けられるのがオチ w


468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:17:31 ID:As8D+ANz
参入するのはいいけど年棒はどうなるんだ?
何億も稼いでる選手はマズ取れないだろうから
低年棒の選手雇っていくんだろうかど
そのうち現存の球団の選手との年棒の格差が問題になって
またぶーぶー選手とかが文句つけて問題なるんじゃないのか

とにかく現存の球団が年棒を抑えないと、新規参入のチームも
そのうちアップアップなって潰れちゃうよ
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:17:33 ID:tX8l3qtF
>>461
地上波から視聴者を放逐する目論見なんだろうね
固定電話vsIP電話と同じ
当初は覆るはずもなかったのが徐々に浸透し始める
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:18:22 ID:0gufP74q
古田が言ってる近鉄の選手に選択権を与えるのは通るんだろうか
事実上の合併の骨抜きだな
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:18:42 ID:pfXn8c/6
>>468
イルハンに10億払えるのだから問題ないだろう
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:18:44 ID:tX8l3qtF
>>465
いいんじゃない、「現状の」って書いてあるわけだし
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:18:52 ID:AuTONmc1
>>470
無理でしょうね
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:19:30 ID:10WnSkhX
>463
俺もそう思う
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:20:15 ID:BzF/2got
小沢一郎氏(民主党)は、今日の夕刊フジコラムで
『日本プロ野球界の騒動は、現代日本の縮図をそのまま現している。
 あくまで頑固に旧態依然なものを守るのか? 
 それとも新しい血を入れ替えて本当の改革を図るのか?
 今の日本の課題がまったくそのままに出ている』
と喝破していた。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:20:19 ID:6wX2m2co
選手に選択権ってあり得ないかな。
協約上何が問題?
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:20:36 ID:tX8l3qtF
>>470
バファローズが「解散」する以上はつけ入る隙がある
もし解散しないとなれば、それは合併不可能ってことだし
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:20:53 ID:btHNsqvW
年俸なんて近鉄でも20億程度
使う金額が80億もあるからたいした問題じゃない
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:21:01 ID:pfXn8c/6
NTTとヤフーが組んで新リーグを立ち上げて
NPBの選手を金で引き抜きまくれば読売は絶対に勝てないぞ。
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:22:02 ID:AuTONmc1
>>479
NTTって将来的にどうなのよ?
野球なんかに金使ってる余裕あんの?
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:22:58 ID:8zISUWQY
>>479
絶対に組まなさそうな二社だな
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:23:24 ID:YusWpvYM
>>479
NTTとヤフーが組むメリットは何だ?
それこそ夢物語だってばよ。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:23:32 ID:tX8l3qtF
>>480
グループによってまちまち
ドコモは絶好調、西日本は断崖絶壁
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:23:47 ID:BzF/2got
>>480
NTTは社会人野球のチームを持ってるけど、
最近はサッカーの大宮アルディーシャに力を入れてるよ。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:24:01 ID:DPD7nTWP
ドコモも一時の勢いは無いよ
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:24:18 ID:l2tZ03bs
>>475
なんのこたぁない、年寄りが消えて
若者がシステムを書き換えようといってるだけ。
現代の縮図ではなく、単なる時代の流れだ。

そこまで、新しいながれに過剰反応するとは、小沢も老けたんだな。
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:24:29 ID:AuTONmc1
>>484
額が違うでしょうよ
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:24:39 ID:0gufP74q
>>474
最初に檻近が15人プロテクトして、残りの選手を楽天と檻近が
交互に指名していくみたいな・・
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:24:56 ID:8zISUWQY
>>484
大宮アルディージャの親会社だけど力はあんまし入れてなさげ。
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:25:24 ID:9SLw5JON
>>477
解散するよ。で、全ての営業権をオリックス野球倶楽部に譲渡。
合併ってのが嘘なんだよね。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:25:43 ID:0gufP74q
>>476
営業譲渡だから選択権与えても問題なし、とか選手会が言ってたような・・
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:26:02 ID:tX8l3qtF
NTTはgooか…Yahooが出張ってくればあり得ない話じゃない

>>485
今期シェア争いでauを抜き返してる
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:26:08 ID:pfXn8c/6
>>482
将来的に、テレビ局や新聞社などの旧メディアを乗っ取る
つもりがあるのなら、NTTにもメリットがある。
NTTにそのつもりがなければ、メリットはない。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:26:21 ID:DPD7nTWP
ここ数年昇格ライン前後にいる大宮に力いてれてると言っても
5億も出してないからね。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:26:25 ID:YusWpvYM
>>486
ただ自民党に対抗したい、デモ行進のお膳立てを作った民主党の仙石が三役に就任したからだろう。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:26:56 ID:8zISUWQY
>>486
ちがう。
自分も古いほうに属してることに気づかないで
「古いものは去れ」って世迷言いってるだけ
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:27:32 ID:AuTONmc1
>>492
むしろ、競ってる時点で・・・
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:27:50 ID:DPD7nTWP
>>492
かつては一人勝ちだった所を
顧客獲得に物凄いコスト掛けて
何とかトップという状況なんだから
経営的には勢い落ちるの当たり前。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:28:25 ID:9SLw5JON
細かい話すると、
球団赤字ってのは嘘。
合併ってのも嘘。
ストライキで球団に損害が出るってのも嘘。
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:28:28 ID:pfXn8c/6
>>497
おまえもプロ野球の老害オーナーと同じ発想なんだな。
伸びしろが大きいからこそ競り合うんだよ。
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:28:41 ID:tX8l3qtF
ただNTTは球団持ってもメリットがない会社だよね
知名度で言えばこんなに知れ渡った会社はそうそうない
あり得るとしたらplala+gooのNTTグループか
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:28:46 ID:YusWpvYM
>>493
そのつもりがあるなら既に動いているはずだけどな。
NTTからは何も反応がないよ。
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:28:48 ID:TBbA/Li5
オリ近の合併って一番最初に言ったのと最終的な合意書と全然違うんだよな。
合併が営業譲渡になって、さらに近鉄は3年後には撤退もあるなんてなってる。

結局「合併」ってのは両球団の有力選手のいいとこ獲りをしたいためだけの
方便なんだよな。実質的にはオリックスがバファローズを買収した形だし。

まあ、ノリと山口はメジャーに行っちゃうらしいが。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:29:15 ID:AuTONmc1
>>500
で、全体のパイは広がってる訳?
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:29:46 ID:pfXn8c/6
>>502
ただ、電話事業だけでも、ボケッとしてたらヤフーに追い抜かれるぞ
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:29:46 ID:8zISUWQY
>>501
NTTが買ってplalaって名前付けるてはあるな。
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:29:59 ID:xfc0nMVh
>>491
それだと球団売却でも自由契約ってことになりそうだが。
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:31:10 ID:btHNsqvW
近鉄は合併して電車だけ使って欲しいだけ
どうせ3年後撤退
オリックスに融資もしてもらってるんだろうね
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:31:13 ID:tX8l3qtF
まぁNTTはないよ、ヨタ話
現実味から言えばYahooだ

>>503
プロテクトすべき選手が逃げてるよね
とてもじゃないけど戦力が簡単に増加するわけがないし、
ファンも増えるどころか…って状況
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:31:15 ID:pfXn8c/6
>>504
電話事業はもう伸びない。
ネット事業の伸びしろは大きい。
ネット事業のシェア争いを続けていけば
最終的にテレビや新聞を飲み込むはず。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:32:16 ID:pfXn8c/6
>>503
大村がFA権を持ってる
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:32:50 ID:9SLw5JON
>>504
勝手に広がるはず無いじゃん。
広げる気があるかどうかだよ。
球団別に見ても明らかじゃん。
確実にファンを増やしてる球団と、減らしてる球団があるし。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:33:45 ID:8zISUWQY
>>494
グループ企業がたくさんスポンサーについてるから
それでもJ2では予算規模上位なんだけどな。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:33:45 ID:AuTONmc1
>>512
なんの話をしてるんだ?
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:34:03 ID:tX8l3qtF
磯部・大村は合併球団に行かない気がするな
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:34:13 ID:YusWpvYM
>>503
だからオリは転がすために合併をしたんだろ?
少しでも戦力を上げるためにさ。

>>505
会社自体に話が出てないんだよ、悪いけど。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:34:46 ID:+6niVt/J
吉田 豊彦 投 手  
高村 祐 投 手
赤堀 元之 投 手
的山 哲也 捕 手
大村 直之 外野手
近鉄は去年まででこれだけFA選手いる
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:34:55 ID:9SLw5JON
>>514
ごめんw
電話の事かw
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:35:01 ID:+GbF2kr/
不思議なんだけど、Yahoo=孫の参入に抵抗感ない人多いね。
なんでだろ?
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:35:38 ID:6wX2m2co
まあ孫は仕方がない。
好きではないが
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:35:45 ID:/VhfdUEv
>>519
孫がプレーするわけじゃないからな
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:35:52 ID:pfXn8c/6
>>517
全員FA権まだ行使してない?
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:36:00 ID:YusWpvYM
>>515
プロテクト拒否、というかオリからお断りだろうな。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:36:29 ID:tX8l3qtF
的山、吉田もなのか
左の中継ぎと捕手、外野手は確保だなライブドアーズ
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:36:43 ID:+GbF2kr/
>>520
>>521
しかし、あいつは場合によってはナベツネよりたちが悪いぞ。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:36:45 ID:AuTONmc1
>>510
ただ、固定電話や大勢の従業員はハンデだから
リストラの最中なのに野球なんかに銭を注ぎ込んだら、近鉄みたいに社員から不満がでそう。

NTTはないね。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:37:36 ID:tX8l3qtF
>>525
現状よりマシってことじゃない?

>>526
ああ、NTTはないね
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:37:51 ID:pfXn8c/6
>>519
ナベツネよりはマシだと思うから。
将来はわからんが、
1人勝ちできないようなルールさえ出来てれば問題ないでしょ。

>>525
1人勝ちできないようなルールさえ出来てれば問題ないでしょ。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:37:51 ID:TBbA/Li5
>>509
今後良くなっていく希望は客観的に見てないよなあ>オリ近

>>511
移籍の可能性が高いかな。

>>516
単純に戦力が上がりそうな気がしな(ry
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:37:53 ID:K/fPpFUn
>>526
それに固定電話の債権問題もあるし。
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:38:08 ID:YusWpvYM
>>522
確か高村だけは行使しているはず。
大村は引っ込めた。
あとは行使出来る選手じゃないんじゃないかな。
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:38:11 ID:BzF/2got
二宮清純氏が今回の騒動を幕末の日本に例えて解説してた。

黒船:メジャーリーグ
外敵:ライブドア、楽天
徳川将軍:巨人
親藩大名:西武藩、オリックス藩、近鉄藩
譜代大名:横浜藩、ヤクルト藩、ロッテ藩、ダイエー藩
外様大名:阪神藩、中日藩、

維新の志士たる海援隊:古田会長率いる選手会。

という感じ。
江戸幕府は、坂本龍馬が薩長同盟を仲介した後に倒れたが、
さて平成プロ野球で薩長の役割を果たすのはどれか?
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:38:12 ID:+6niVt/J
>>522
宣言せずに残留。
他球団にもそういう選手はたくさんいるね。
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro99/fa.htm
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:38:37 ID:9SLw5JON
>>507
自由契約と任意引退って何が違うかよくわかんないけど、一応来期の選手の契約権はオリックスが持つんでしょ?

契約したくなかったら選手は来年する必要無いんだけど、それだと任意引退扱いになって他球団との契約が出来ないとかそう言う事じゃないんかな?
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:39:42 ID:tIGSTFVc
中村や岩隈やほかにも面白い選手いっぱいいて優勝もしたし
俺ならもっと人気球団にしてやるのになんて思ったんだろうかね宮内は
自分のとこはイチロー出してからというものすっかり亮子頼みだし
人気選手をとにかく欲しかったんだろうかね
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:39:58 ID:DPD7nTWP
>>525
プロ参入表明と同時にヤフーBBユーザーに
リーグ機構への電話攻撃依頼メール出すかもしれん
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:40:57 ID:pfXn8c/6
調べたら>>517の選手全員、去年FA権を取得して行使してないね。
今年FA権取得する選手いないかな?
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:41:02 ID:VDiO4oqS
>>525
金だけ出して口出さないだろ
野球の場合は
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:41:21 ID:8zISUWQY
>>532
イタイな
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:42:30 ID:AuTONmc1
そういや、孫の名前でメールきてたな。
電波の割り当てで自治省だかにメール送ってくれって。

日本テレコムっておでんを売ったような記憶があったけど、
まだおでんと提携してるのかな?
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:42:32 ID:tX8l3qtF
それにしてもまがりなりにも1軍でプレイしてた
18人(+投手)をどうやってプロテクトするのやら
ポジション被ったら控え、飼い殺しってコースか?
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:42:59 ID:TBbA/Li5
FA選手・外国人選手はプロテクト除外=球団合併による新球団
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00020303-jij-spo
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:43:09 ID:pfXn8c/6
>>534
自由契約=球団の意思による契約解除。移籍は選手の自由。
任意引退=選手の意思による契約解除。移籍の自由はない。

ていうか、この違い知らないなんてプロ野球ファンとはいえないな。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:43:16 ID:/VhfdUEv
>>525
たぶん参入意思があってNPBが拒絶したらあらゆる手段使ってでも参入するだろうね
でも、入っちゃったらゴネる必要もないだろ
今の仕組みなら金さえあればいい選手集められるんだからさ
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:45:34 ID:YusWpvYM
>>537
いつもの如く、川尻、福盛とか(w
近鉄はそうった選手を獲得するのがお得意だからな。
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:45:48 ID:9SLw5JON
>>543
てかね、外人の場合は違うの?
その辺がよくわからんよ
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:46:25 ID:+RhC1j21
>>538
んなわけねえだろw
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:46:27 ID:QZwYYoqH
2005年球界再編オッズ

・左からセパのチーム数
・パが0の意は1リーグ制
・Gは巨人が所属するリーグ

*8G-0-----20.0
*9G-0----120.0
10G-0-----16.0
11G-0----110.0
12G-0-----68.0
*5G-5-----60.0
*6G-4-----50.0
*6G-5------1.8
*6G-6------5.5
*6G-7-----58.0
*6G-8-----40.0
*7G-5----120.0
*7G-6----150.0
*7G-7-----88.0
*5-5G-----64.0
*5-6G-----72.0
*6-6G-----86.0
*OTHERS-180.0
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:47:40 ID:tX8l3qtF
Gリーグ
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:48:07 ID:sIb93Aix

東北っていうと・・・・

夏は百姓して、冬は東京に出稼ぎだろ?

その他は魚を捕るしか能の無いDQNだし・・・・

仙台つーと、リーマンには左遷の地つーイメージしかないな。

糞田舎をフランチャイズにして、野球で成功するのか? w

野球観戦どころじゃねぇーだろ ?  生活に苦しくて w w w w


551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:48:33 ID:YusWpvYM
>>546
外人は契約書によるよ。
それは1ファンからしてみればわからない。
FA選手と同じ扱い。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:49:31 ID:WmnK37ky
孫は球団経営には手を出さないだろ。球場のスポンサーならともかく。
相変わらず派手な公募はしてるけど、YahooBBのインフラ整備に金を使ってるし
本業に集中してると思うけどな。最近の孫は。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:49:46 ID:6wX2m2co
そのオッズなら6−6に賭けるな
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:50:07 ID:zuGnq3iP
こんな慌しく動き回って大変なのに古田はホームランかよ・・・。
凄いとしか言えんな。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:50:25 ID:9SLw5JON
>>543
あとしたら川相って自由契約になったん?

あと、任意引退後は何年経っても契約むり?
野茂は近鉄にしか戻れないん?
近鉄が無くなる場合は何扱い?
営業権をオリックスに譲渡してるから、今の近鉄の選手が来年オリックスとの契約しなかったらオリックス以外とは契約出来ないん?
それとも、無くなる近鉄以外?
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:50:33 ID:tX8l3qtF
>>552
ダイエー買収に手を挙げていたって話
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:50:53 ID:v9m0RTFd
戦う選手会長か
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:51:01 ID:+6niVt/J
>>551
それがあるから外国人枠緩和は難しいんだよねぇ。
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:51:13 ID:/VhfdUEv
>>554
昨日の9回裏の同点タイムリーと良い、なんかにとりつかれてるとしか思えんね
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:51:54 ID:6wX2m2co
ダイエーなら買うだろうな。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:51:59 ID:WmnK37ky
>>555
球団が自由契約にしたから。功労者だから、巨人で雇う気はないけど他に行くの邪魔しなかった
だけでしょ。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:52:21 ID:epD/836f
過去にロッテですら失敗した場所

S E N D A I
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:52:22 ID:TBbA/Li5
>>555
川相ってのは巨人退団時かな?なら自由契約扱い。

任意引退の効力は20年じゃなかったっけか。
そりゃ大昔の話だったかな?
野茂は日本での保有権は近鉄が持ってる。
今回の合併問題でそれがどうなるのかも注目なんだが、
まるで出てこないんだよな。どうすんのかね。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:52:29 ID:tX8l3qtF
古田に野球の神が宿ってるのか
沢村?
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:52:41 ID:YusWpvYM
>>550
また君なのかい。
マトモな発言しても空白が多すぎて読みづらいんだよね。
変な空白を止めてくれないかな。ともかく。

それを止めなかったら完全にあぼ〜ん状態になるよ。
またNGIDが増えるのは誰でも嫌だと思うよ。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:53:03 ID:AuTONmc1
>>554
ストレスがいい方向に影響する事もあるんじゃない?
緊張が切れると倒れるけど・・・
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:53:22 ID:B3yVTCNz
>>555
野茂は近鉄にしか戻れない。合併したらオリックスか。もちろん、球団が解放してくれれば別だが。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:54:20 ID:o+rX4Ncl
これだけ嫌がってる合併球団に誰が入るの
新規球団2チームに入るとすれば選手がいないのはどっち
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:54:31 ID:tX8l3qtF
>>562
べつに失敗はしてない
横浜にいい球場ができたから出て行っただけ
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:54:41 ID:K/fPpFUn
>>567
野茂は自分のチームに戻るんじゃない?
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:54:58 ID:AuTONmc1
>>567
小宮山がブランクあったのも同じ理由だっけ?
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:55:05 ID:TBbA/Li5
プロ野球労使交渉、17日に継続審議
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040916-0026.html
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:55:15 ID:+6niVt/J
ノリは本人が希望すれば
近鉄と交わした契約通りにオリ鉄と契約できるんだよね?
4年延長のオプションも行使できるのかな?
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:56:25 ID:BzF/2got
日本テレビニュースより。
プロ野球労使交渉、合意に至らず。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:56:31 ID:+6niVt/J
>>571
小宮山はFAの補償金があったからどこも契約する所無かった
補償金払わなくて良い2年が過ぎてロッテが契約した
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:57:24 ID:DfJe+Rpq
前回土日のスト回避は一体なんだったんだ
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:57:25 ID:v9m0RTFd
>>572
そんな案呑めるわけないが妥協しそうだな選手会
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:57:27 ID:WmnK37ky
>>568
選手会としては、何としても入ってもらわないと困るだろうな w
ただ、ドラフトとかそうなるんだろうね。昔のロッテやクラウンライター、太平洋クラブの頃の
ライオンズは拒否する人間が多かったような気がするんだけど。
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:57:45 ID:AuTONmc1
>>575
メジャーに行く時に片付いてなかったんだ・・・
松井もそうなのかな?
580無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/16 20:58:05 ID:m3j3IGUJ
>>511
プロテクト枠に入った大村がFAして楽天に移籍という可能性はないの(マジで
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:58:31 ID:BzF/2got
巨人の仁志敏久選手は
「こうなったら、セリーグ、パリーグ7球団ずつ計14球団にして、
 交流戦ありのペナントレースをやればいいんだよ。」
って提案してるそうな。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:59:15 ID:/VhfdUEv
ふと思ったけど、今の近鉄の選手って一旦契約更改してから新球団に移行するんだよね?
んで、オリックスの選手も契約したまま移行したら一時的に保有選手の枠超えちゃわない?
そこらへんちゃんと考えてるんだろうか
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:59:41 ID:K/fPpFUn
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})   
      (::6::::  `ー '(:: ) -'  
      .|:::: /'/エェェェヺ  オレは今年で首だから
       |:::: !l lーrー、/     新球団の監督やってもいいぞ!!
        |● ::: ヽニニソ     
       |:::: :::`ー/       
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:11 ID:+6niVt/J
>>579
FA宣言してから2年は日本の球団が契約するする場合は補償金払わないといけない。
松井は2年たったから今どこかが獲得しても払わなくて良いよ。
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:19 ID:9SLw5JON
ありがとう。
任意引退ってのが何となく理解した。
外人の年俸が高騰する理由が解るよ。
日本人の年俸って基本的にFAとらなきゃ上がらないしね。
FAの契約金はいらんね。完全にボーナスじゃん
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:34 ID:bjyJg/Ri
>>583

采配ぐらいまともじゃないとかわいそうでしょ
お引取りください
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:37 ID:AuTONmc1
>>584
勉強になりました
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:39 ID:TBbA/Li5
>>580
FA行使する選手はプロテクトに入らないらしい。>>542参照
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:45 ID:tX8l3qtF
>>581
ほぉ、ということはますます楽天は何処へ行くんだろう
阪神と同じ神戸ってことは今までの態度からいけばあり得ないだろうし
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:00:55 ID:K/fPpFUn
>>582
それは、一時的に機構が預かるかたちになるよ。
その後他の球団の保有人数増やして振り分ける
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:01:32 ID:sIb93Aix
>>576
そうだな。

まあ、選手会としてもストを決行出来ない理由があるんだよ。

明日も結局は回避だよ。

単なるファンに対するガス抜きだったんだ w

592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:02:00 ID:pfXn8c/6
>>555
川相は自由契約。

任意引退は何年経っても元の球団に保有権がある。
野茂も近鉄以外には戻れない。
近鉄がなくなったら・・・それはわからないw
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:02:05 ID:/VhfdUEv
>>590
なるほど、機構預かりになるのか
サンクス
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:02:39 ID:m3j3IGUJ
>>588
サンクス。じゃあFA権持ってる選手は片っ端から新球団に移籍するかもねえ・・
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:02:42 ID:+6niVt/J
外国人選手と日本人選手の条件を同じにして
外国人枠を撤廃するのが良いと思うんだけど。
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:03:11 ID:10WnSkhX
オリ金Bfが大阪に移って、楽天がBw引き継げば
それで収まると思うんだがなあ。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:03:18 ID:B3yVTCNz
871 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/16 20:49:54 ID:CH8q3aPM
>>854
堀江ってジョホールバル行ったの?初めて聞いた。

920 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:04/09/16 20:59:21 ID:nt4a9Svw
>>871
日刊スポーツのインタビューで答えているよ。

ジョホールバルはもちろんそれ以降も何十回も試合見にいくサカヲタ。
FC東京のファンで、植田朝日ウルトラズのダチ。

この前もFC東京戦、タレントと見に行ってたのをスポーツ紙に撮られてる。
サッカー経営に加わらないのは「既に特定のチームのサポーターであるから
気持ち的に他球団の経営にはのれない」のと「既に身の丈にあった健全経営を
しているところが多いから 新しいことが出来ない」からだと。
ベガルタの名前を申請焚に入れるあたり、サカヲタの片鱗が出てるだろ。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:04:14 ID:pfXn8c/6
>>575
ていうか、もともとロッテの選手なんだから補償金は関係ないけど・・・w
メッツを解雇されて浪人状態だったが、バレンタイン復帰でロッテに戻った。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:04:46 ID:BzF/2got
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040916ie24.htm
関係ないけど、来年から日米大学野球選手権が朝日新聞から読売新聞に主催者が代わる。
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:04:46 ID:AuTONmc1
>>589
楽天は日テレとパイプがあるからセに入って
巨人・最近の阪神に続く金満球団が
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:04:56 ID:m3j3IGUJ
どっちにしろ、2社目が名乗り出たのは大きいよ
はっきり言って堀江一人じゃ変人扱いされるだけで
終わっただろうけど、知名度がある楽天が出てきたのは1リーグ派に
とっては誤算だろう。
これからもう一度、球団削減&リーグに針を振りなおすのはかなり難しい。
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:05:08 ID:tX8l3qtF
>>596
阪神が黙ってないと思う
三木谷も「神戸はあくまで第一候補」って言ってるし
他もあり得ると思うね
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:05:46 ID:+6niVt/J
>>598
いや、小宮山は横浜からFAしたから
1年しか経ってない時にロッテが契約しようとしたら
FAの補償金が発生するのよ。
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:05:56 ID:DfJe+Rpq
合併話が出た頃はまだ時間的余裕があったのに、もう瀬戸際だ
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:06:02 ID:m3j3IGUJ
セ7−パ7じゃそうとう頻繁に交流戦やらないとキツイだろ
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:06:01 ID:XN/rc/yi
オリックスと近鉄が合併して交流試合をすれば赤字の合計が
70億から20億になる!??

はい!?、

球団を売却すればどっちも赤字ゼロになりますよ!!

残念!!!! オリ鉄の言い訳見苦しい斬り!!
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:06:28 ID:pfXn8c/6
いま、近鉄のFA選手を調査中。
去年FA権取得した5人は今年も継続保有。
今年新たに取得したのは小池秀郎。川尻もかな?
まだ調査中。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:06:32 ID:TBbA/Li5
つ【ちょっと目の保養…にならんかもしれんが】
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/15/09.html
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:07:19 ID:tX8l3qtF
14球団か…問題はまだ企業が出てくる可能性があるって点だな
サッカー式球団運営で味を占めてる楽天みたいな新興の大会社がまだある
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:07:29 ID:T8g3NI5j
川尻はメジャー行くんじゃないの
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:08:11 ID:9SLw5JON
保有権って考えると分かりやすいな。
近鉄の営業権譲渡で近鉄選手の保有権が全部一旦オリックスに行く。
プロテクトはどの選手の保有権をプロテクトするのかって事か。
球団が保有権捨てて契約結ばないのが自由契約。
球団が保有権を持ってるのに、その球団と選手が契約しなかったら任意引退。

FAは保有権を一旦球団から外して自由に契約出来るって事やね。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:08:25 ID:HUoMzbDU
>>596
それなら神戸市民も納得
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:08:42 ID:ZH7eXR29
>>601
いや、あのオーナー連中がゴネテ終わりだろ
もう1リーグ規定路線に乗ってるよ、再編問題勃発以前からさ・・・
あのオーナー連中だよ?
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:09:13 ID:Mdgvcznc
根本的な疑問なんだけど、企業から野球界全体に流れ込むスポンサーマネー(球場の看板やテレビCM)の
量から考えて、適正な球団数ってのはどのくらいなの?
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:09:16 ID:V8d/DzaL
ケバいな
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:09:42 ID:K/fPpFUn
>>614
8〜10と言われてるような。
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:10:08 ID:+6niVt/J
ブルーウェーブを楽天が買って
バファローズをオリックスが買えばいいのね。
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:10:33 ID:TBbA/Li5
>>614
今の球界なら8〜10だろうな。

なんせ野球で儲けようと努力してないから。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:11:29 ID:WmnK37ky
>>614
そんなの、金の使い方によるんじゃないの。年俸含めて経費を安く抑えれば適正な
球団数は増えるだろうし。
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:12:09 ID:pfXn8c/6
>>603
横浜時代なんてあったっけ。すっかり忘れてたw
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:12:10 ID:tX8l3qtF
アメリカのスポーツ専門局ESPNが番組で、
日本プロ野球セ・リーグの監督6人を対象とした格付けを発表
6人が大リーグ監督に就任した場合の年俸を
ESPN独自の査定ではじき出した

落合 250万ドル(約2億7000万円) 
岡田 150万ドル(約1億6000万円)
山下 100万ドル(約1億800万円)
若松 80万ドル(約8600万円)
山本 50万ドル(約5400万円)
堀内 10万ドル(約1080万円)

新球団の監督にマジで大ちゃんはどうだろう
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:12:13 ID:X20OC4P+
>>614
まともに経営してないから適正な数はわからん。
実際にやったら6かもしれないし20でもできるかもしれない。
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:09 ID:pfXn8c/6
>>617
いや、
ブルーウェーブを楽天が買って
バファローズをライブドアが買えばいいんだよ
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:17 ID:9SLw5JON
でも、任意引退選手って新リーグで立ち上げた球団とは好きに契約出来そうだな。
野茂だって大リーグと契約したし。

うししし。そう言う事か。
馬鹿オーナーにギャフンと言わせられるな
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:18 ID:DfJe+Rpq
球団数って括るよりは地域に何球団かの方が大事なんじゃないの?
例えば東京には3つ球団があっても大丈夫かもしれないけど松江には1球団でもきついと思う。
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:33 ID:v9m0RTFd
>>621
シーズン前に査定したん?
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:50 ID:m3j3IGUJ
今のパで赤字負担に見合うだけの球団保有メリットが
親会社に波及してるのは皮肉にもダイエーくらいじゃないか
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:54 ID:+6niVt/J
ユニホームのクリーニング代が1億って言われてるけど
前にヤクルトのユニホームクリーニングをしてる様子がすぽるとで紹介されてたけど
小さいクリーニング屋で数人の従業員でやってたからなぁ。
正直プロ野球の経費って怪しい。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:13:55 ID:YusWpvYM
>>601
1リーグ派の息がかかった楽天だぞ?
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:14:11 ID:Mdgvcznc
>>616,618
もしそうなら、いまのオーナーたちの方針は荒唐無稽ではないんだね。

>>619,622
でも、人気水準からだいたいの計算はできるんじゃないかな。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:14:13 ID:TBbA/Li5
>>625
間違いだろうが言いたい。


松江?
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:14:16 ID:T27vcN8W
>>613
こうなったらオーナー連中を全員暗殺だなw。
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:14:52 ID:2LgwkL6b
>>621
岡田 150万ドル(約1億6000万円)ってはの岡田の人柄を
知らないアメリカ人らしい分析だなw
あんだけ存在感もなくてヘナヘナした監督だと日本球界の監督
も勤まらないと思うが・・・。
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:15:07 ID:tX8l3qtF
>>625
大都市の数か、難しいね

そういえば松山ぼっちゃんスタジアム本拠地の場合の
入場者の試算って200万人だっけ
仙台宮城球場本拠地の試算も200万人だよね
あり得ん
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:15:33 ID:YusWpvYM
>>610
藪に取られますた(w
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:15:51 ID:sIb93Aix
TV媒体もコンテンツが増えたからなあ。
ユーロ2004を見た時、日本のJリーグなんて高校の球技大会程度と感じたもん。
ワールド・シリーズ見た時、NPBなんて草野球と感じたもん。

日本は、柔道と相撲だけでいいよ。

637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:16:15 ID:9SLw5JON
>>627
西部。
西部がロッテ買収とか西部は安泰とか有り得ない事言う奴結構いたよ。
めちゃくちゃイメージ良すぎ。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:16:39 ID:DfJe+Rpq
>>631
間違って無いよ。松江。
日本が8球団だと安定って言っても意味が無いと思うってこと。
北海道1、東京3、名古屋1、大阪1、福岡1、松江1じゃ確かに8球団でも
松江は厳しいでしょ
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:17:49 ID:tX8l3qtF
松山じゃないのかと
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:17:56 ID:m3j3IGUJ
>>613
しかし球団を減らすオーナー連中の言い分が
「買い手がないので仕方なく救済合併」
「今の球団数じゃ脱落して自然に球団が減るので先手を打って合併」
なのだから新規参入続出で根底から揺らいできているよ
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:18:49 ID:d/9IRwJj
セに新規参入ないんじゃない。
交流戦ですら嫌がってるセの連中が認めるとは思えないね。
協約を持ち出して否決すると思うよ。
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:18:54 ID:Bo8zao6T
本気でマネーボールやるつもりなのか。
ビーン役に誰をもってくんねん。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:19:12 ID:X20OC4P+
松江って15万ぐらいしかいないんだな。
東村山とおなじぐらいか。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:19:29 ID:PlIkddM5
>>634
他球団の水増しベースかたまに巡業きた時の数字でやってるからじゃない?
きちんと観客数えないから当てにならないことになるよ
楽天が参入したら顧客とか財務諸表とかはっきり発表して欲しいな
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:19:49 ID:I8VC/fvC
改善するネタ、例えばウェーバー制とか放映権とかの問題はあるが、
それは後々。
とにかく檻牛合併凍結は認めないが、生扉の参入オケで取り敢えず一件落着。
→スト回避


こんな感じか?
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:19:50 ID:m3j3IGUJ
浅野の必死さにワラタ
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:19:53 ID:bjyJg/Ri
>>630

スポンサーについて規制しすぎなだけでもっと色々なこと認めれば
球団数は増えてもいけるでしょ
年俸の高騰を抑えないとならないのもあるけど
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:20:00 ID:pfXn8c/6
まあ、松江に球団作っていけないとは協約には書いてないからなw
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:20:05 ID:TBbA/Li5
>>638
松山 でしょ?
いや、言いたいことはわかるし松山でも松江でも一緒だけど。
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:20:27 ID:btHNsqvW
松江ワラタ
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:20:38 ID:9SLw5JON
プロ野球の適性球団数が8球団?
人口が日本の半分の韓国でも2球団増やして10球団になるのに?
あと、JリーグってJ1だけで何球団なん?

馬鹿の意見だよ
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:20:41 ID:+6niVt/J
多分日本で一番しょぼい県庁所在地をあげて
極端な例を言ってるのかと。
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:20:57 ID:tX8l3qtF
>>641
そりゃ確かにそうかもね

となるとますますパリーグ8球団2地区制か
エキサイティング・パ
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:22:00 ID:Mdgvcznc
野球チームの収入の柱はなにかな?

入場料? テレビマネー? スイート座席の売り上げ? 球場の広告? 弁当や飲み物? 
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:22:13 ID:T8g3NI5j
>>654
TVマネー
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:22:25 ID:tX8l3qtF
新球団はチームカラーとユニフォームに凝って欲しいな
パの球団は最近ユニフォーム見てて楽しいから
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:22:47 ID:X20OC4P+
>>641
ナベツネと堤が1リーグ制を言い始めた途端、
交流戦推進派に変わったセリーグ5球団。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:23:05 ID:TBbA/Li5
ちゃんと全体でマーケティングやって、
全球団に公正に儲ける機会を与えて球団経営を切りつめれば
16でも20でもやれると思うんだがな。
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:23:11 ID:mvxKH72p
>>654
年間シート
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:23:32 ID:pfXn8c/6
とりあえず近鉄だけで6人のFA選手がいることがわかった。
まだいるかもしれんが。
オリックスは、いまのところわかってるのは大島公一だけだが
あと他球団からも数人集めて、いい外国人選手を取れば
残りはオリ近のプロテクトされなかった選手だけでも
十分戦えないこともないな。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:23:46 ID:OOubLRd3
>>645
いいんじゃね?充分だ
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:23:50 ID:9+FK0Olc
新規参入審議会の審議の開始は2006年って、
オーナーが提示したのはインターネット上にソースありますか?
教えてください。(本当だとしたら、選手は永久にストやれ!)
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:24:02 ID:m3j3IGUJ
選手会も目指すのが合併凍結なのか新規参入の確約なのかを
はっきりさせないと
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:24:23 ID:+6niVt/J
>>660
海外のMLB以外でやってる選手も呼び戻せばいけるね。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:24:49 ID:X20OC4P+
>>654
巨人、ダイエーがそのすべてで稼ぎ出してる。
他は無頓着というか適当だから入場料と放映権料ぐらいでしか稼いでいない。
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:25:02 ID:tX8l3qtF
>>654
チケット収入
散々既出

>>658
20は微妙だけど16はいけそうだね
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:25:30 ID:T8g3NI5j
ドラフトは何人まで指名できるんだっけ
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:25:47 ID:9SLw5JON
>>653
おーw
そっか、そんな発想があるのか。
それやるのにセパ同時の必要ないもんなぁ。
それいいな^^
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:25:58 ID:m3j3IGUJ
>>660
ベテランや非レギュラーの若手は選手層が薄い新規球団への移籍をむしろ
喜ぶだろうけどね
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:26:31 ID:X20OC4P+
>>662
言ったのは値頃
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:26:35 ID:TBbA/Li5
>>662
>コミッショナーによる新提案は2006年にパ・リーグが
>再び6球団になる可能性を高めるもの

審議開始がいつ、というのは無いね。
2006年に6球団になる可能性、というのであれば、
来年の11月までに審議をして承認しなきゃならんけど。
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:26:55 ID:tX8l3qtF
>>660
ロッテ小坂がいい
ちょうど後継者も出てきてるし、東北出身のおまけつき
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:27:06 ID:/6Ovwdbh
フジにホリエモン登場
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:27:18 ID:mvxKH72p
>>654
球場の広告や弁当とかは球場に入るから
チームには関係ナインじゃね
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:27:25 ID:Q24e20wI
フジテレビにCM明けホリエモン登場の予感。
実況板へGO
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:27:26 ID:V8d/DzaL
>>645
ありえん。
選手会、完全に日和って、6:5で、
「身分保障」だけ確約させて、スト回避だな
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:27:54 ID:1iqeEgk/
ライブドアはなめられっぱなしだな。
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:27:59 ID:VDiO4oqS
>>674
ロイヤルティを飲んだこと無いだろ?
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:28:27 ID:6wX2m2co
この流れで6:5で収まるか
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:28:28 ID:tX8l3qtF
>>674
球団会社が運営してるパターンもある
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:28:30 ID:zuGnq3iP
ライブと楽天の加入を先延ばしにすることって何の意味があるんだ?
もしもダイエーが消滅したとしても結局6球団に戻るだけなのに。

パリーグ連中は本気ですか?
本気で5球団で1年回すつもりなのかよ・・・馬鹿?
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:28:45 ID:T8g3NI5j
ほりエキター
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:28:50 ID:NSoZa8FE
>>653
それならプレーオフも面白いな
現状は馬鹿馬鹿しいけど
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:29:13 ID:+6niVt/J
>>667
12球団合計で120人以内
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:29:13 ID:VDiO4oqS
>>675
この板は実況禁止だからね〜
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:29:27 ID:bjyJg/Ri
きたな堀江
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:29:35 ID:OOubLRd3
>>676
生扉と楽天の現実味を上げただけでもよくやったと思うよ
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:29:42 ID:X20OC4P+
>>681
4球団にしたいのが本音だから
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:30:52 ID:B3yVTCNz
1992 平成4  ○先 セ4−2パ 後● 県営宮城  16,065
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:30:56 ID:tX8l3qtF
完全にパが革新的なリーグになるって良い気がするね
札幌 仙台 千葉 所沢 静岡 大阪 神戸 福岡
…妙に浮いてる都市があるな
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:30:59 ID:Mdgvcznc
結局収入の状況ははっきりしないんだね。

なんつーか、いまのオーナーたちにはもっと努力してもらう必要はありそうだね。
でも、彼らの言い分も聞かなきゃならない。彼らが球団持ってて、その中には
リーグに不可欠な球団もあるし。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:31:24 ID:1iqeEgk/
堤は余計なことすんじゃねぇ!ボケ!
と思ってるんだろうな。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:31:54 ID:bjyJg/Ri
>>681

当初から1リーグで話ができてたからだろうね
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:32:12 ID:wT4g/BLk
パリーグの連中はセリーグにダメージを与えたいだけじゃないの
6・5にして、広島あたりが脱落の兆候がでたら1リーグ化にもっていって・・・
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:32:13 ID:9SLw5JON
>>655
外れ。
チケット収入も外れ
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:32:36 ID:m3j3IGUJ
コミッショナーの権限強化を望む声が多いけど、
今あいつに権限を与えたらとんでもない方向に行くような気がしてきた
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:33:06 ID:mvxKH72p
>>678
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:33:40 ID:zuGnq3iP
>>688
本心はそうでももう不可能だろ、どう考えても。
それなら一番被害の少ない方法ってのを考えればいいのに・・・。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:00 ID:CCiXuGYB
ドンドン増やして3リーグにしたらいいじゃん。
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:15 ID:tX8l3qtF
>>696
なにがあっても根来は今期でクビにすべきだ
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:28 ID:V8d/DzaL
>>687
まあ、そうだな。

なお、今日の日刊あたりのコメントをみると、磯部あたりは、もはや合併を前提としてるな。
その上で、「身分保障」をたてに、檻鉄球団プロテクトから逃げようとしている感じもある。
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:32 ID:m3j3IGUJ
これから3社、4社と出てきたらムード的に4球団は無理だろ
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:36 ID:YusWpvYM
>>659
同意。
じゃなかったら営業がそれだけに力を入れるはずがない。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:47 ID:trBQkG2u
既存選手の保有権は果たして合併するチームにあるんだろうか
野球協約とかじゃなくて一般的な問題として
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:35:08 ID:9SLw5JON
>>697
わからんかな。
ストライキしてもどの球団も収入の損害受けないんだよ。
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:35:11 ID:sIb93Aix
新規参入の規定を変えるって言っても・・・・・

新規参入のチームは、とりあえず5年間は最下位にいろ! ってなりかねない様に
ドラフト、FAにまで踏み込まなきゃならない問題だしね。

既存の各球団の利害を考えたら、新規参入の諸条件を構築するのに最低でも3年は
かかるわな。

3年じゃあ無理か ? w
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:35:43 ID:cZJcxv+D
>>688
ライブドア、楽天、シダックスが新リーグ立ち上げて日公かダイエーかを引き込めば、
パはめでたく4チーム。そして6・4・4の3リーグへ。
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:35:58 ID:DfJe+Rpq
ドラフトウェーバーは明日にでも制定することが出来る改革。
すると新球団がドラフトウェーバーで釣る場合、一体何番目に指名できるんだろ
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:36:10 ID:mvxKH72p
>>705
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:36:10 ID:tX8l3qtF
>>701
今回の落としどころはオリキン合併で新球団参入
っていうのは古田が前々から口にしてたよ
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:36:40 ID:bjyJg/Ri
増えるのはみんな賛成でないのかね
オーナーさんは
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:36:43 ID:gXKtNjcc
松江のほうが松山よりもド田舎だから、確かに松江でも間違っちゃいない。
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:37:01 ID:+GbF2kr/
なんか今日の古田の顔を見てると、いい加減なところで妥協して
スト回避しちゃいそうでそれが恐い。
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:37:13 ID:V8d/DzaL
>>710
来年から即6:6じゃないということ。
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:37:41 ID:zuGnq3iP
現状11

参加希望を足して13

再生機構入りのダイエーと、交流戦の煽りで広島が氏んでも結局11


もう削減の方向は無理、堤の野望は途絶えた。
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:37:49 ID:Mdgvcznc
どうしてもライブドアや楽天がイヤだという球団が集まって新リーグをつくる可能性はどうよ?
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:38:15 ID:1iqeEgk/
松山に逝ったら観客動員はブッチギリで最下位だろうな。
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:38:15 ID:V8d/DzaL
>>716
ありえない。
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:38:40 ID:h+WJTn3M
おれが振り分け考えてやったよ。

1組5チーム 巨人・阪神・オリックス・ロッテ・ライブドア
2組4チーム 中日・ヤクルト・日ハム・シダックス
3組5チーム ダイエー・西武・横浜・広島・楽天


720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:38:57 ID:YusWpvYM
>>675
2800万円ノフェラーリを乗って悠々自適な生活をやめられるものなのかね。
プロ野球には赤字が伴うんだがな・・・
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:39:06 ID:6wX2m2co
つくりたければどうぞ
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:39:13 ID:m3j3IGUJ
何気に小嶋も参入に賛成してるよ
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:39:20 ID:9SLw5JON
>>709
どの球団も、チケット収入や放映権料は球団に入ってないって事。
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:39:29 ID:tX8l3qtF
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1094776154&jl=ts
意見集約は進み、今月中、遅くとも来月中には
「天然芝で、3万5000人以上収容の開閉式ドーム球場」の図面を完成させ、
市や県などに提出できる見通しが立った

新球場建設はまだ先っぽいな
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:39:41 ID:bjyJg/Ri
>>715

西武じたいもやばいんでないの
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:40:39 ID:/VhfdUEv
>>724
図面だけじゃ作れないからね
ほりえもんが半分くらい出さないと無理でしょ
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:41:00 ID:mvxKH72p
>>723
俺のレスちゃんと読んでレスつけてね
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:41:38 ID:m3j3IGUJ
楽天はともかくライブドアの社員は心配だろうな
球団なんかに金をかけてる場合かって
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:41:55 ID:JB2yvHYQ
>>690
所沢?
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:41:55 ID:9+FK0Olc
個人的には、ライブドアも楽天も、2005年からプロ野球に
参入したいと言っているのであれば、来年からぜひともやって欲しい。
「やりたい!」っていう気持ちをそぐような一部のコミッショナーや
オーナーには頭をやわらかくしろと言いたい。
1年も参入待ちぼうけはつらいよ。
だいたい「合併」の方が経営不振・野球成績低迷のオーナーどおしで
決めて、今後も合併を認めたら、銀行の合併みたいに「体力のある」
チームどおしが画策して合併ばかりしていたらつまらん。
野球は各チームが基本的に平等なラインで戦力のしのぎを削って戦うから
面白いのではないか。(合併はプロ野球では反対。普通の企業ならOK)
ライブドアも楽天がんばれ、選手会もがんばれ。
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:42:00 ID:tX8l3qtF
屋根つけようなんて欲を出さずに
100億くらいでオープン式ボールパーク造ればいいのに
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:42:05 ID:V8d/DzaL
>>725
西武なんかは、コクドの規模からいって、赤がでても、べつにやばくないさ。
単に堤がメンドくさくなっただけだろ。
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:42:18 ID:+6niVt/J
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:42:21 ID:bjyJg/Ri
>>724

宮城県民や仙台市民ではないけど
開閉式とかお金かけなくても普通のでいいよ
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:43:02 ID:AhZA7yFB
ナベツネは、なぜ自派と関係の深い楽天の名乗りを許したか?
単なる工作員ですむ話じゃない。おそらく球団増の流れになった時も、
自分が主導権を握るための布石なんじゃないかな。
とにかく、何がなんでも自分の手で再編がしたい。
リーグ数なんかもともとどうでもいいし。堤はヘタうったから仲間外れ、
宮内はもうどう扱おうが逆らえない…。
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:43:03 ID:/VhfdUEv
>>732
いやいや、そのコクドが大赤字だからやばいんでしょ
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:43:07 ID:btHNsqvW
ダイエーももうすぐなくなるし、広島ももうだめって言いそうだからちょうどいいよ
広島がなくなる頃シダックスでも入ってくれば
つかシダックスって儲かってるの?ライブドアの方が何倍も健全な気がするよ
シダックスってカラオケと給食の会社だよな??
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:43:20 ID:6wX2m2co
規模がでかいからやばいんだけどな
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:43:30 ID:zuGnq3iP
>>725
どこかが潰れてもまた別の企業が参入希望してくる。
参入障壁さえなくなればやはり球団を持ちたい企業は多いんだよ。

「赤字赤字」と嘆くくせに結局手放そうとしないパリーグ連中がその証拠。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:44:06 ID:JB2yvHYQ
>>737
食中毒事件をもみ消せる金があるほど。
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:45:03 ID:tX8l3qtF
あぶさん…

>>737
企業の体力的には他の2社と比べるとかなり危うい
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:45:38 ID:WmnK37ky
>>725
西武がやばいなんて妄想厨が沸いてるな。
堤は、親父の代の入手した土地を開発してるだけで、バブルのときも土地なんか大して
買ってないだろ。セゾングループは派手にやって解体されてしまったけど。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:45:48 ID:T8g3NI5j
え?シダが一番でかい会社じゃないの
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:46:41 ID:Mdgvcznc
ライブドアとかなんだかプロ野球がチープな雰囲気になっていってるような気がするけど、
まぁこれは仕方ないのかな。
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:46:42 ID:tmj2UIwL
ライブドアと楽天がつぶれる4〜5年後が真の危機だな
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:47:06 ID:VDiO4oqS
>>725 >>729

3年後あたりは
イトーヨーカドーライオンズとか
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:47:18 ID:tX8l3qtF
年商1000億だけど純利益は数十億
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:47:38 ID:YusWpvYM
>>739
本当に赤字な球団は少ないと思うな。
球団経営で赤字が出ても広告費として計上すればいいわけだしね。

堤なんかいい例だ罠。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:47:49 ID:9SLw5JON
>>732
馬鹿じゃん
コクドの財務内容どこかにあったぞ?見てこいって。
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:48:19 ID:VDiO4oqS
>>742
1リーグ化の夢消えて
ツツミは球団不要になりつつあるんですが
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:48:45 ID:h+WJTn3M
ソニーとトヨタが球団もてばいいじゃん!


ま、この二つの企業はケチだから損なことはしないだろうけど
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:49:05 ID:btHNsqvW
>>741
だよねw
ただノンプロ持ってるだけだし、何も変わらないと思う

>>743
給食なんか全然儲からなそなそうじゃんw
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:49:30 ID:m3j3IGUJ
根来があそこまで「再来年から」に拘る理由は何よ
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:49:42 ID:9gtZ8Q5i

おまいらなあーーーーーーーーー

日本のプロ野球界で、初の1億円プレイヤーになったのは誰なのか知ってるのか?

755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:49:49 ID:YusWpvYM
>>741
週ベを読め。

>>743
ネタかな。
全国規模にもなってないシダが大きい企業ではないよ。
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:49:56 ID:VDiO4oqS
>>735
アメリカが日本の常任理事国入りを支持するようなもんだな
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:50:08 ID:+6niVt/J
>>754
東尾
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:50:19 ID:ATg1PaZ7
>>754
俺竜だろ
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:50:25 ID:9SLw5JON
>>742
西武鉄道もコクドも倒産してないのが不思議なくらいの会社。
税金どころか、銀行に利息すらまともに払ってないじゃん
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:50:51 ID:V8d/DzaL
>>736
コクドは非上場。
財務内容なんか公開しているわけはない。また義務もない。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:51:00 ID:UPpmOenS
>>753
任期中は平穏にってことか?
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:51:14 ID:ngC3amZP
給食の牛乳に自チームの選手のトレカをつければ低年齢層に知名度浸透、人気獲得ウマー
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:51:21 ID:T8g3NI5j
シダでかくなかったか・・
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:51:46 ID:6wX2m2co
タダ同然で用地買収しても
潰れたゴルフ場などいくらでもある。
開発と人を集めるのに金がかかる
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:51:50 ID:mvxKH72p
>>754
野村だろ
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:51:53 ID:h+WJTn3M
こうなったら、国営球団ってのどうよ。
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:09 ID:UPpmOenS
もしも










もしもAPAホテルが球団持ったら
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:26 ID:v9m0RTFd
朝日新聞が参入
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:33 ID:bjyJg/Ri
>>742

決していい状態とは思えないけど
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:36 ID:JB2yvHYQ
>>766
本拠地は福岡
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:46 ID:TBbA/Li5
>>766
つ【国鉄スワローズ】
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:47 ID:YusWpvYM
>>754
落合。
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:52:59 ID:+GbF2kr/
>>765
沢村でしょ。
日本初の1億円プレイヤーの誕生を記念して沢村賞が作られたんだよ。
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:53:09 ID:T8g3NI5j
>>754
監督兼任時の野村克也。
選手だけなら落合

じゃなかったっけ
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:53:36 ID:mvxKH72p
国鉄スワローズ
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:53:37 ID:rQ7HoAC3
>>753
自分の任期中にややこしい問題を持ちこまないでくれ。
オレは平平凡凡と大過なく過ごして給料と退職金を
貰えりゃそれで良いんだよ。

お役人にありがちな問題の先送り。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:54:16 ID:m3j3IGUJ
シダックス最大の弱点は

業 界 の 伸 び し ろ が な い
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:54:16 ID:X20OC4P+
>>754
長島
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:54:28 ID:YusWpvYM
>>767
一言。










キモイ。
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:54:35 ID:VDiO4oqS
巨人の清原い決まってるでしょ
名古屋みたいな田舎な訳ないでしょw
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:54:39 ID:+GbF2kr/
>>776
つまり小泉が、自分の任期中は消費税を上げないと言ってるのと一緒ですね。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:55:03 ID:9SLw5JON
>>764
そうそう。
その土地担保に金借りて返せなくなってるんだから一緒なんだよね
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:55:12 ID:mvxKH72p
>>773
沢村って戦前だぞ、その頃1億あったら大和作れるぞ
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:55:46 ID:pfXn8c/6
>>743
シダックスがいちばん小さい
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:56:14 ID:bjyJg/Ri
>>767

あそこだけはやめてほしい
バックスクリーンにあの広告でたら試合にならないでしょ
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:56:35 ID:YusWpvYM
>>777
そうなんだよな。
伸びしろがないんだよ・・・
都市対抗では結構いい試合を展開してくれるんだがな・・・
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:57:02 ID:mvxKH72p
>>767
金沢に球団作ることになるな
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:57:28 ID:X20OC4P+
>>785
相手チームの打者には効果あるぞ(w
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:57:52 ID:pfXn8c/6
>>754
初芝
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:58:17 ID:m3j3IGUJ
楽天の今後5年以内の倒産確率を教えて下さい
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:58:18 ID:bjyJg/Ri
>>788

自チームもだよ
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:58:28 ID:+GbF2kr/
ソフトオンデマンドが球界参入を狙っているそうだ。
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:58:37 ID:1iqeEgk/
愛甲でしょう
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:58:38 ID:YusWpvYM
>>789
俺も初芝ファンだぞ(w
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:58:41 ID:V8d/DzaL
堤の話になると、赤字だとか危機だとか、根拠なしにループするやつが出るなぁ。
90年代バブル(および長野オリンピックバブル)のころにくらべて、堤帝国が景気後退
しているのはそりゃ事実だろう。
ただし経営危機に陥っているというのは、堤本家のもっている資産を甘くみすぎてる。
なんか清二の方のセゾンや流通グループの経営破綻と一緒にしてないか?
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:59:35 ID:dAQMchBV
>>792
(;´Д`)ハァハァ
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:59:40 ID:pfXn8c/6
>>754
マジレスすると、ボブ・ホーナー
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:00:04 ID:9SLw5JON
>>777
根拠は?
パの集客実数(球団発表数じゃないよ)が目に見えて上がってる理由は?
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:00:35 ID:pfXn8c/6
>>798
シダックス
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:00 ID:YusWpvYM
>>795
いや、妾の子の話をしているわけだがね(w
本妻の子は既にアウトだよ。
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:02 ID:bjyJg/Ri
>>798

本業のほうでしょ
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:06 ID:0B6C/nRI
>>792
全裸ベースボールとかやるのか?(w
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:24 ID:X20OC4P+
>>791
バックスクリーン横に映せばキャッチャー以外は見えない。
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:39 ID:WmnK37ky
>>795
言っても無駄。
西武鉄道が債務超過だとか言ってるときもあった w
西武百貨店がどこに属してるかもわかってないんだろ。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:46 ID:mvxKH72p
>>796
グランド整備中に踊ってくれないかな
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:01:50 ID:pfXn8c/6
>>802
それいいなw
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:02:18 ID:m3j3IGUJ
サラリーマンが給食を食べるようになれば別だが。。。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:03:17 ID:bjyJg/Ri
>>803

キャッチングできなくなる

しかしあの人じゃほんとにバックスクリーンとかユニホームにプリントしそう
なきがするな
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:03:25 ID:dAQMchBV
>>805
(*´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:03:46 ID:m3j3IGUJ
結果的にパのオーナー達が球団を減らそうとしたばかりに
逆に増えてしまうという滑稽なことになりそうだな
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:04:00 ID:h8gjB8k7
大日本帝國野球連盟を作れ!!
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:04:00 ID:9SLw5JON
>>795
じゃあその資産売却して、堤の抱えてる企業の借金返せよ。
経常利益じゃ返済無理だろ?
利息すら払えないんじゃないん?利息ぐらい払ってるの?
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:04:01 ID:+GbF2kr/
>>802
SODベースボールGalsレイプもあるらしい。
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:04:50 ID:pfXn8c/6
アパホテルの広告ってどんなの?
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:05:27 ID:ECquv4Sk
点差が広がるたび脱ぐ
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:05:35 ID:9gtZ8Q5i
そもそも、年俸高騰の引き金を引いたのは中日時代の落合だ。
彼は仲裁裁定にまで持ち込んで年俸のアップを要求した。
日本人初の1億円プレーヤーだ。

ドラフト制度の形骸化の引き金を引いたのは江川だ。

FA制度を誘引したのは清原だ。

球団の懐具合、球団人気を無視して、オノレの年俸だけに固執し、
入団・移籍をしていた選手たちが・・・何を今さらファンのためだ w w w 

817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:05:53 ID:bjyJg/Ri
>>814

見ないほうがいい
時が止まりますよ
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:06:19 ID:9SLw5JON
>>795
まぁ、借りた金は返さない。ってのが堤家の家訓だっけ?
親父も兄貴もそう言う経営してたからな
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:06:30 ID:pfXn8c/6
>>816
江川以外は的外れ
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:06:43 ID:m3j3IGUJ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040916-00000592-jij-spo.html
老朽化が指摘されている同球場の改修については「ライブドアが全面的に対応
してくれるというので大変ありがたい話だ」と述べた。 



早くも費用の押し付け合いが始まりますた
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:07:46 ID:m3j3IGUJ
オリックスの福岡宿舎がAPAだというのはここだけの話な
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:08:03 ID:YusWpvYM
>>812
確かに本妻の子は利息すら払えないだろうな。
資産売却はある程度までならやっているみたいだがね。

それにしてもそごうと西武デパート、西友(これはウォルマートが筆頭になったが)
ガラガラしすぎだね。
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:08:04 ID:bjyJg/Ri
>>820

報道ステーションに出たけど
すごい球場だね
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:08:26 ID:IZOaaIF2
>>786
外人が3人も入って、外人ナシのチームと好勝負してどうする
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:09:05 ID:irudNlIu
まさに四面楚歌。
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:09:07 ID:WmnK37ky
>>820
改修っていくらかかるんだ?
椅子とかまともにしたら収容人数減るんじゃないの。
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:09:22 ID:1iqeEgk/
地方都市はどこもいっぱいいっぱいなのに
開閉式最低300億はかかるだろうに。
ホリエモンも太っ腹だなぁ。
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:09:23 ID:ECquv4Sk
ストして解散倒産させて参入したい連中に引き取らせろよ
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:09:46 ID:DfJe+Rpq
宮城県民が真剣に球場修復に乗り出すのなら一株運動とかたる募金など何でもやるべき
そうしたらチームへの愛着も強くなるファンが愛するチームはより強くなる
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:10:03 ID:YusWpvYM
>>814
凄いインパクトありすぎだよ。
見なくてよかったね、という位だよ・・・
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:10:12 ID:pfXn8c/6
ドラフト批判北
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:10:16 ID:bjyJg/Ri
>>821

へーそうなんだ
経費削減に必死なんだね
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:10:33 ID:jqp3lZde
>>826
2階席作んなきゃならんし、4−50億くらいじゃないかな。
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:10:38 ID:ct4HMz96
選手会というか日本政府はなぜ球団の収支報告を要求しないんだろうか?
毎年数百億からの金が動く業界なのにまともな経理、外部監査を通さないのは
不思議でならない。穿ってみればそこに宣伝効果より球団を所有する意義が
ある様にも見える。つまり裏金工作、政治家・官僚への資金提供の隠れ蓑に
利用されてるんじゃないかと思ってしまう。プロ野球の発展、意思決定
プロセスの透明性を望むなら選手会も厳密な収支報告の義務付けを要求するべし。
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:11:36 ID:mvxKH72p
>>834
国には当然申告してるだろ
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:11:50 ID:+GbF2kr/
>>830
ネットで見れないの?
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:11:51 ID:l9kdFxLJ
 オリ近は客は入らずに、来年中に売却だろ。それは確定。
6.6でも6.5でも。
 法的に流れ見たら、6.5なんて事で来年行えないし。
言われている「物理的、時間的な制約」
は、物理的面で選手はエクスパンション・ドラフト、球場等は既存の活用、
日程が厳しいはセの一リーグ阻止・合併期限設定を逆手に取っただけで、協約には11月末までとある。
9月末の期限設定自体合理的な理由に欠ける、等で先週の合意文書の「積極的な新規参入促進」に反する行為。
 ストで賠償どころか、独禁法違反で逆提訴も十分。
で、オーナー側の最良落し処は6.6。
 
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:11:57 ID:irudNlIu
ん?
昔はジャンケンで決めてたのかw
歴史あるなぁ。
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:12:11 ID:X20OC4P+
>>814
埼京線乗ったら嫌でも見る。(w
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:13:30 ID:9SLw5JON
>>804
セゾングループじゃん。
馬鹿じゃん。
なんか西武鉄道の株価が1200円もあるから西武は良い企業だって言ってる馬鹿もいたよ。
1200円の株価で総資産の何割だよ?
西武は1200円じゃ安すぎるんだよ。
しかも、もう西武の株買う奴なんかいないからこれ以上あがらんだろ?
まぁほとんどを堤とコクドと自社で抱えてるから、下がる事もないだろけどねw
抱えた株を売れないんだから西武の株なんて実質の紙切れじゃんw
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:13:38 ID:YusWpvYM
>>824
ごめん。
キューバの選手がいるだけでも違うよね、全然。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:14:52 ID:BzF/2got
根来コミッショナー
『一億総懺悔』と発言
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:15:24 ID:YusWpvYM
>>827
愛車のフェラーリでも売るんじゃないかな(w
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:16:23 ID:LdPKvlYt
 ストになるともう来るもの拒めずで、6.7あるいは6.8だから、
6.6でスト回避が大人の判断でしょ。
 本気で近鉄残ると思ってない選手会が吠えているのと一緒で、オーナー側も
本気で5.6通ると思っていないでしょ。交渉の過程よ。
で、今年参入楽天、老害呼ばわりライブドアは、
オーナーみんなTシャツ気に入らんと一致で現時点では外し、シダックスは
オリ近を来年買収。明らかに採算取れるダイエー破綻の場合は大企業買収、が堅いな。
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:16:55 ID:bjyJg/Ri
>>839

そうそう埼京線の板橋駅ならみれるかも
池袋方面に向かって左のほうだったと思う
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:17:02 ID:WmnK37ky
>>833
2階席作れば、収容人数は確保できるか。
しかし、ライブというかホリエにそんな金ないだろ。
保証金+インフラ投資+選手獲得を考えたら100億はいるぞ。初期投資だけで。
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:17:39 ID:+XXC8Xov
ドラフトなんていらんだろうが
直接小学生からそだてあげりゃいい
それ以外は地元から優先
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:17:49 ID:YusWpvYM
>>836
キモイババァのCMなんかネットで見る気にもならないよ。
故大家雅子がそのままCMに出ていると思えば想像つくだろう。
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:19:55 ID:mvxKH72p
>>848
ダンナもたいがいだけどな
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:20:33 ID:+6niVt/J
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:20:42 ID:X20OC4P+
広島のあの球場を改修すると1万近く座席が減る。
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:21:10 ID:EzW8Ag6j
しかし根来ってコミッショナーは
ここ、ここ、っちゅうポイントで、邪魔ばかりしてるな。
権限が無いって逃げてるだけならまだマシなもんを。
ある時はダンマリ...
ある時は逃亡...
ある時は余計な口出し...
コイツを無視しとくわけにはいかんのか。
本人も自分には権限が無い(自分は何もできない)って言ってるんだから
マスコミもいちいちコメント聞きにいくなよ。
意味がないだろ。
コイツの言うこと(内容)に何か意味があるのか?
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:21:47 ID:NLjgMDOg
>>846
県営球場だからインフラ投資は宮城県の仕事。
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:21:53 ID:pfXn8c/6
>>852
ナベツネの腹話術だから意味はあるよ
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:21:53 ID:bjyJg/Ri
オーナーたちの操り人形だな>苦ね
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:22:12 ID:kxvLatUq
ボロ球場の大規模改修は要らないだろ。水周りやスコアボードの改修は要るが。
スタンドが満席であふれかえり、経営が軌道に乗ってから考えれば十分。
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:23:48 ID:bjyJg/Ri
>>856

だけどあの球場は危険だろ
観客転ぶぞ
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:23:49 ID:pfXn8c/6
>>853
ライブドアが低金利で融資することはできるんじゃないのかな。

>>856
俺もそう思う。
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:25:44 ID:wm1pxf32
まあ、選手が球場に文句言うのは間違いだろ。
それは優遇されすぎ。そういうのがチームの財政状況を圧迫してしまう。
海外のサッカークラブとかはレベル高い選手が沢山いても
スタジアムとかはボロボロだったりするんだから。

正直オーストラリアにコテンパにやられた日本プロ野球は県営球場程度が
丁度いいはず。
まずはそこからがんばれ。
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:25:53 ID:bTJslcWC
経営者側の

「若造たちがオレより高給とるのはけしからん。赤字だから、球団合併しながら、
バッサバサ首切ってやる。それで全チームの年俸も落とせる。イヤならやめろ。
少しは痛い目みろや。」

っていうのがモロ透けて見えるのがイタイ。

パ6球団は困るよね。球団が増えたら首が切れない=選手の年俸を減らせないだから。
そういうことはこっそり思って黙って事を進めればいいのに。

本音ズバズバ言いながら事が進むと思っているから、経営者側が悪者になるし
思うとおりにならない。当たり前だよ。
脳みそまで筋肉の野球選手の方が、交渉上手で国民の支持集めているんだから、
経営者側ジジイどものオツムが弱いのが最大の問題だな。
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:26:58 ID:+6niVt/J
仙台は日本一の室内練習場があるけど貸してくれないだろうな。
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:27:18 ID:Eau8LCoM
堀江は近鉄あきらめたのかよ。信用なくすな。
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:28:22 ID:+6niVt/J
○久万オーナーは1年間待ちなはれ。
久万オーナーは16日、来季からのプロ野球参入を目指すライブドアと
楽天に対し、準備不足であることを指摘した。そのために1年間かけて、
球団の運営方法を学ぶように助言。しかし、両社が望むならば、運営の
ノウハウを教えてもいいと、老舗らしく手を差し伸べる意向を示した。
 知らせを聞いて、思わず首をひねった。来季からのプロ野球参入を
目指すという言葉が引っかかった。「そんな簡単にできるのかな」。
ライブドアと楽天、どちらも来季からを目指して動き出しているが
久万オーナーはすかさず警鐘を鳴らした。
「来年からというのは時間的に難しい。相当な赤字が出ますから。
ちょっとでも赤字が出ないようにしたほうがいいですよ」。意欲は
買うがどうかんがえても準備不足である。老舗球団の総帥として、
なんとも説得力のある言葉だった。
「急ぐことはないですな」と最高を促していた。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:28:42 ID:+GbF2kr/
>>860
> パ6球団は困るよね。球団が増えたら首が切れない=選手の年俸を減らせないだから。
> そういうことはこっそり思って黙って事を進めればいいのに。

新規参入球団が選手を引き受けてくれれば年棒は減るわけだが。
865864:04/09/16 22:30:06 ID:+GbF2kr/
いかん
× 年棒
○ 年俸

鬱だ氏脳
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:30:14 ID:m3j3IGUJ
県営宮城を改築する金があるならしばらく我慢して新球場作った方がいいだろ
宮城沖自身の噂だってあるし
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:30:29 ID:j2ytNwbH
44 名前: 名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 13:08
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。

コピペのソース発見
http://www.allnightnippon.com/ho/ の下の方
2004年
1/21
(堀内)焼そば記者会見。名倉、「中途採用」という言葉に激怒。
(大木)巨人軍ファン感謝デーの司会。清原「これいつ終わるんや?」。
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:30:51 ID:pfXn8c/6
参入を1年遅らせることになんの意味があるんだろう。
来年余計に断れなくなるだけだと思うけど。
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:30:52 ID:V8d/DzaL
>>804
確かに書くだけ無駄だったな。ご忠告ありがとう。
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:31:54 ID:1pSDc9iK
参入表明した2社の利益って買収先の証券会社の利益が結構大きい。
市況産業はどう転ぶからわからんから怖い。

楽天も本体で乗り込んで大赤字でやーめた。
そんな話しにならないことを祈るよ。
今はマスコミとかにうまいことのせられてる気がするなあ。
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:32:02 ID:m3j3IGUJ
>>868
俺も意味がわからん。一年かけて準備って何の準備よ
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:32:20 ID:zuGnq3iP
エクスパンションという話は出なかったのかな?
ライブは選手さえ集めれれば11月末のオーナー会議に間に合いそうな気配だが・・・。
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:33:02 ID:h6orEn+L
【隔離】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095337673/

この人たちがライブドア(・∀・)カエレ!!とか言ってます
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:33:44 ID:atAyWXe0
野球とサッカーではパイの食い合いにはならん
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:34:35 ID:+GbF2kr/
>>871
根来が逃げる準備だよ。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:35:11 ID:WmnK37ky
>>871
認めることが前提であれば構わないと思うけどね。
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:35:35 ID:bkTGhKz7
エクスパンションするには他の11球団に10億円ずつ
計110億円支払いなさい
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:35:37 ID:9SLw5JON
ファンが考えてる球団経営と、オーナー側(球団じゃないよ)が考えてる球団経営って180度違う気がする。

オーナー側の発想で球団が赤字って言うから、ファンがファン側の発想の球団経営での赤字と勘違いして、
球団経営は放映権料がないとやってけない、客がガラガラだとやってけないって言うんじゃないんかな?

球団が潰れるとか分けのわからん事いう奴もいるし
879根来:04/09/16 22:36:19 ID:q6RHLDTj
おれはそんなに悪い奴じゃない
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:36:26 ID:+GbF2kr/
結局今回の騒動でわかったことは、コミッショナーなんて飾りにもならないって事と
野球協約はあまりに不備が多いと言うことだな。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:37:55 ID:jqp3lZde
>>878
そもそも今までの球団経営がおかしかった。
集客力を考えたら、Jリーグ並みの運営規模で十分。
当然、年棒もJリーグ並み。それを越える奴はMLBへ行けばいい。
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:38:17 ID:DfJe+Rpq
一軍のグラウンドの話は出てくるけど
二軍のグラウンドの話が出てこない
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:38:26 ID:atAyWXe0
まあ法とか規則はごたごたが起きてから整備されていくものだけどね
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:38:27 ID:pfXn8c/6
結局、なぜ身売りではなく合併なのか
という根本的な疑問にたいして
近鉄はまともに答えることはなかったな。
ファンがいちばん知りたかったのもそこだろうに。
赤字がどれだけあるか、なんてのは、その後の問題。
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:38:47 ID:bkTGhKz7
日本の場合は企業の経営という色彩が強すぎる
オーナーにもっと競走馬の馬主のような感覚が必要
要するにプロ野球経営の懐が浅くまだまだ未成熟と言うこと
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:39:27 ID:bjyJg/Ri
>>882

二軍はダッシュ村
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:39:39 ID:9SLw5JON
>>869
うるさいな(笑)
てかね、本当に一つだけ解らんのがさぁ、なんで西武鉄道もコクドも倒産しないん?

堤が個人資産で支えてるん?
それとも堤の権力で倒産させないん?
そこは本当に知りたい
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:39:48 ID:zuGnq3iP
>>877
基準が意味不明

>>880
まず協約改正、権限や熱意のある中立なコミッショナーを探すという根本から変えなきゃな。
また同じような問題が起きる。
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:39:57 ID:6wX2m2co
まあ根来で無くても一緒だと思うよ。
12人のオーナーに1人じゃ何も出来ない。
最高会議に外部から人を入れないと。
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:40:12 ID:+HE6CWGI
新規参入は楽天とライブドアが意思表示して2、シダックスも手を挙げたら3で、
現状だと参入枠は1だろ。
どうやって決めるの?
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:41:02 ID:jqp3lZde
>>887
国土と西武鉄道が倒産しない理由を知りたければ、
「A列車でいこう!」っていうゲームをやってください。
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:41:07 ID:+GbF2kr/
>>890
リーグ戦をやって優勝したチーム
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:41:28 ID:atAyWXe0
1リーグ以外念頭にないから球団が増えるのは勘弁というのがパ各球団の理屈
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:41:44 ID:bjyJg/Ri
>>890

オーナー達でしょ
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:42:01 ID:+GbF2kr/
>>891
A列車で行こうとCimCityはどっちがおもしろい?
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:42:03 ID:mnzX1zsp
全選手の年俸を40%カットしても、パの球団20億円ずつの赤字発生ってどういうの?
わけわからんよ。
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:43:20 ID:m3j3IGUJ
>>893
小嶋が歓迎の意向を示してるよ
大社含め日公は新規参入に賛成みたい
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:43:34 ID:B3yVTCNz
>>891
A列車で行こうは、1と2は結構プレイしたな。
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:43:34 ID:ngC3amZP
古田って試合後また交渉してんの?

2ラン打ってる・・・すげーな。
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:43:46 ID:zuGnq3iP
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040916&a=20040916-00020332-jij-spo

日本プロ野球組織(NPB)の根来コミッショナーは16日、広島球場内で、
NPBと選手会との協議交渉委員会の場で新規参入希望球団を審査する委員会の導入を提案した理由について、
「(プロ球界の)仲間内で判断していると批判されないよう、第三者の意見を入れて中立公正にやってもらった方がいい」と話した。

少しはマトモな意見かな。
「その第三者が本当に中立公正なのか?また読売の手先じゃないだろうな?」
なんて疑ってしまう。
ほんと、信用のない世界だ。
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:43:52 ID:6wX2m2co
たかがゲームで経営シミュレーションやって
アナリストぶるなよ
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:43:56 ID:9SLw5JON
うぉ、小泉が泣いてるじゃん。

またバフォーマンスって言う奴が出てくるな。
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:44:06 ID:bjyJg/Ri
>>896

出た数字には結構幅があって一番赤字の数字をいってるだろうな
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:44:19 ID:h6orEn+L
【隔離】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095337673/

この人たちがライブドア(・∀・)カエレ!!とか言ってます
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:45:06 ID:zuGnq3iP
A列車か・・・時々無性にプレイしたくなるゲームだ・・・。
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:45:21 ID:jqp3lZde
>>895
A列車かな。CimCityは会社を運営するわけじゃないし。
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:45:27 ID:+GbF2kr/
>>900
委員を誰が選ぶんだろうね。
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:45:59 ID:1pSDc9iK
>>896
もともとの年俸金額が高すぎるから。
売上<人件費という馬鹿げた単体での経営をしているんで数字はそうなるんだろ。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:46:00 ID:68TlXIls
>>900

今は渡邊恒雄氏も第三者だわな。
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:46:41 ID:zuGnq3iP
>>896
それだけいい加減な経営をしてるって事よ。
そういえばどっかの馬鹿が1リーグにすれば全て黒字になるとか言ってたな。
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:46:59 ID:X20OC4P+
>>909
一応読売新聞の主筆だから第三者にはならんでしょ。
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:47:48 ID:9SLw5JON
>>891
ごめん、子供じゃないんだからゲームて、、、
立派な大人なんやから、エロゲー以外に興味はないよ。(笑)
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:47:52 ID:6wX2m2co
一般管理費とかも高すぎるんだろ
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:47:56 ID:+GbF2kr/
審査する委員を選ぶ第三者委員会を作りましょうか。
915無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/16 22:48:18 ID:s8DZHB+6
>>911
主筆以前にグループ会長だし益々第三者じゃないですな
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:48:42 ID:atAyWXe0
エロゲーなんてガキのやるものだろ
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:49:08 ID:0LOwab1L
>>897
大社会長はもともと今のままの6球団でもOKだと言ってたしね
赤字だけどもそれに見合う広告宣伝効果があると判断してるし
小嶋は言ってることがコロコロ変わるからよーわからん
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:49:16 ID:6wX2m2co
会議に2,3人でも手強いのが入れば
多少変わるんだけどな
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:49:38 ID:jqp3lZde
>>912
じゃあ、ヒント上げる。

・赤字なら税金を払わなくても良い。
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:50:18 ID:9SLw5JON
>>908
年俸≠人件費

人件費は経費の方だよ。
921896:04/09/16 22:50:38 ID:mnzX1zsp
レスありがと。

とにかく、金の流れを透明化してほしいね。
マスコミにすぐ公開しろとは言わんが、せめて交渉してる選手会には公開してもらわんと
いつまで経っても議論が噛み合わないなw
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:51:18 ID:bjyJg/Ri
>>919

赤字でもゼロじゃないよ
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:51:19 ID:eI9elPVC
まともな人選にはならん罠
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:51:29 ID:6wX2m2co
税金払わず肥大化目指したのは
破綻した商社とかも一緒なんだけどな。
何の意味もない
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:52:09 ID:zuGnq3iP
もう年俸も細かく発表するべきだな。
推定とかうざい。
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:52:34 ID:+HE6CWGI
>>900

新規参入の条件はクリア出来るだろうけど、まあカネさえあれば出来るんだから。

複数を選択するのはどうする?なんで勝負させる?

927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:52:43 ID:pfXn8c/6
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040916-0052.html
どういう計算してるのかよくわからんが
交流戦3試合で34億4900万円
交流戦6試合で27億3100万円
ここから計算すると交流戦1試合あたり約2億4千万の
売上増を見込んでるようだな。
取らぬ狸の皮算用と思うが。
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:54:50 ID:1pSDc9iK
>>921
オリ近は公開したぞ。
でも他の球団は公開する必要性はない。大株主でもない限り見る権利もなし。
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:55:26 ID:9SLw5JON
>>919
例のコクド(てか堤家)の経営方針(脱税・借りた土地は俺の物・借りた金は返さなければ資産)じゃん。
わざと赤字にするもんな。
でも俺が言ってるのは別に毎年赤字なのにって意味じゃないよ。
会社としてだよ。
まぁ、企業倒産って銀行次第ってのもあるけどね。

銀行が堤にブルって飛ばせないんかな?
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:55:43 ID:6wX2m2co
リゾートの資産価値なんてまだまだ下がるわ
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:56:04 ID:y/JiCkCw
>>928
どういう数字でどれだけ根拠があるかは明日選手会の
対応でわかるかもしれんね。
選手会側はたった一日でそれを分析できると思えんが。
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:57:01 ID:DfJe+Rpq
>>931
ギリギリになって選手会側に餌与えてまたスト一週間先延ばし作戦かね
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:57:12 ID:mnzX1zsp
>>927
その記事読むと、いまさらな内容ながらタメ息しか出てこない。
全球団の選手年俸を一律60%以上カットして再出発だな。

それが嫌なら、自力でメジャー目指せばいい。
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:57:20 ID:m3j3IGUJ
堤は厳しい立場に追い込まれたな

ダイエー待ちで期限を延ばすと新規参入に猶予を与えてしまい、
新規参入に期限をつけるとダイエーを待てなくなる
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:58:29 ID:y/JiCkCw
>>932
逆に経営者側は数字を出して一気に畳み掛けるつもりじゃないかな。
1週間かけて調べられたらボロがでるかもしれんし。
本当に透明で真摯な数字なら話も違ってくるけど。
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:58:54 ID:WmnK37ky
>>931
結局、球団保有による広告効果がどれくらいかを見積もれないと意味無いでしょ。
親会社からの広告宣伝費でパリーグが成り立ってるのは事実なんだから。
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:59:14 ID:0LOwab1L
>>928
別に保有株式の多少には関係ないのでは?
ただ球団運営会社の株式持ってる一般人はいないだろうけども
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:00:18 ID:ngC3amZP
てーか6球団交流戦アリの方が赤字が一番軽減されんのかよ
1リーグの夢潰えた今、何のための合併?

939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:00:50 ID:9SLw5JON
>>928
オリックス?近鉄?
選手に見せたって事?

きちんと球団の決算書見せたの?損益計算書見せた?

球団が独自に作った資料見せたんでしょ?
したら財務公開したって言わないよ
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:02:31 ID:jqp3lZde
>>929
銀行が投資を引き上げない理由か?
それは引き上げたら不良債権になるからじゃないの。
まあ、いつかは潰れるかも知れないけど。

個人的にはコクドは死ぬほど嫌いだけどね。
税金は払わん、資産税は優遇制度を利用して減額する等。
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:03:03 ID:ECquv4Sk
古田の勘違いなら先週の会見の時点で訂正してやれよ白痴
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:03:39 ID:y/JiCkCw
>>938
と思うんだけどねぇ。宮内の自軍に対するコンプレックスが
けっこう根深いのかもしれないね。
近鉄にしてもすぐに撤退するなら実際には譲渡だし
大阪ドームの件があるのかもしらんけどそこまで売却しなかった
理由はやっぱり釈然としないなぁ。
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:04:10 ID:1pSDc9iK
>>937
権利義務が発生するのは確か何パー以上だったような?わからんw

>>939
財務諸表と言ってるんだから、普通はBS、PLでしょう。
まあBS見せたところでどうすんの?ってところです。
選手に見せても(ry
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:04:23 ID:ngC3amZP
>>941
それが「誠意」なんでねーの?
舐められてるよ選手会は。
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:05:04 ID:6wX2m2co
全チーム見せなきゃサラリーキャップも
何も決められないんだけどな
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:05:28 ID:bjyJg/Ri
堤はダイエーがすんなり合併になびくと思ってたのかね
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:06:11 ID:K/fPpFUn
>>946
そらそうよ。
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:06:27 ID:rawhrmiX
>>917
夏頃の話だが大社Jr(現オーナー)はこの騒動の件で「今の1リーグへの
流れは巨人に尻尾振ってるみたいでけった糞悪い」というような発言が
あった。
熱意と愛情で他球団からも理想的なオーナーといわれた全オーナーが偽装事件で
引っ込んだときJrはサカオタで野球には興味が無いとか言う話を聞いてたんだが
流石にあの大社の息子だなとオモタ
パの合意を尊重して以後は控えてるけどね

つか騒動が起こったときの重光Jrの
「5球団でもパはパでやるんだい」ヽ(`Д´)ノウワァァァン
の時に賛同してくれてりゃ違った展開になったろうに
あそこで誰も助けを出さなかったから重光は堤・宮内・
ナベツネに丸め込まれた

949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:06:38 ID:zuGnq3iP
今シーズンのストはとりあえず避けた方がいいだろうな。
近鉄とオリックスの選手の扱いがまだ不透明だけど。

経営者側が相変わらずの不誠実な態度を続けたら
「来季開幕スト」を視野に入れておけばいいよ。
これなら中日もダイエーも心置きなく突入できるだろ。
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:07:16 ID:9SLw5JON
>>936
そんなのは企業判断だよ。
それほどの価値が無いなら球団売却すればいい。
ロッテや西武はブーブー言うぐらいなら売れば赤字無くなるじゃん。


あれかな?
これぐらいなら広告費として払ってもいいから、これぐらいの赤字に収まるようによその球団減らしてくれんかな?って意味?
どんだけ天才の発想なんだよ
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:08:09 ID:6wX2m2co
来季開幕ストでは手遅れな気がするがな
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:08:24 ID:y/JiCkCw
>>943
そらそのまま真に受けずに持ち帰って専門家に意見を仰ぐでしょう。
画面に出ないだけで弁護士やら専門家くらい連れてきてる
んちゃうの?
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:08:44 ID:X20OC4P+
>>948
廣岡が言ってたがロッテはあっち系だから父親の意見が絶対。
だから重光jrの意見は意味をなさない。
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:08:47 ID:+GbF2kr/
>>950
次スレよろ。
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:08:57 ID:m3j3IGUJ
再生機構に入るには銀行の意思だけでなく債務者企業の同意も必要な
ことを堤は知らなかったんだろうな
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:09:03 ID:mnzX1zsp
>>949
まあそうなんだけど、スト決行してもスト回避してもどっちらけな空気が・・・
相当な数のファンは醒めてるよね。
この騒動で、ペナントなんて吹っ飛んだもん。
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:09:42 ID:5Cn/o1mS
このまま行くと堀江が参入しそうだから、牽制するために
楽天をたきつけて参入させたんだろう。
楽天が入っても第二の堤、宮内になる予感がする。

あと別スレで関係者の証言「とにかくライブドアは
入れない」ってことで全員一致しているとか。
ホントか?
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:11:37 ID:bjyJg/Ri
>>957

ここまで堀江がやって門前払いはできないでしょ
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:11:46 ID:80C24KfF
全てはナベツネの筋書き通り…


【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
**** プロ野球の合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:11:58 ID:6wX2m2co
楽天がどこにたきつけられるんだ。
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:12:50 ID:9SLw5JON
>>928
株式会社には従業員や取引先や債権者や税務署から求められたら、決算書を提示する義務がある。
商法で決まってる。法律で決まってるんだよ(罰金刑らしいね)

別に罰金払えって意味じゃないけど社会的責任は果たせよ。見せるだけだろ?
きちんと決算した決算書みせろよ。
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:13:04 ID:atAyWXe0
>>960
読売らしいけど
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:13:58 ID:zuGnq3iP
自分で言っといてなんだが、来季開幕ストはダメだ。
今ほどファンの支持は得られないと思う。

「合併を認めるかわりにライブを入れろ。それが出来なきゃスト決行」

これが全てだな、あとは機構側がどうするか・・・。
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:13:59 ID:9SLw5JON
>>954
ごめん無理でした。
>>980お願いします
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:14:27 ID:5Cn/o1mS
ミキティが「お話できない事情がありまして」って
発言したって聞いたんだけど
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:14:54 ID:ajHhgp7A
>>961
関係者には見せてるんじゃないか?
他球団は選手会も見せろと言ってないし。
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:15:09 ID:m3j3IGUJ
というか2つとも断るのは常識的にできないだろうな
五月蝿い選手会がブチ切れる
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:16:16 ID:6wX2m2co
それで読売と言われてもな
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:18:14 ID:+6niVt/J
次スレ挑戦してみますね
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:18:20 ID:dAQMchBV
やる気のある球団は新規参入すればいい
やる気のない球団は去ればいい
ただそれだけのこと
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:18:24 ID:+GbF2kr/
とりあえず、次スレ
球団合併問題総合スレpart 23
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095344253/
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:18:48 ID:9SLw5JON
あのね、株式会社でも有限会社でも法人なら毎年決算書を作って決算してるでしょ?
それを商法に違反してまで見せたくないから見せませんってのはどういう事よ?

例えばこんな会社、どう思うんよ?
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:19:48 ID:6wX2m2co
そりゃ一応株主総会ぐらいはやってるんだろ
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:20:44 ID:1pSDc9iK
>>972
勘違いしないように。
公開会社ではないからそれは義務ではない。
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:21:40 ID:7WvcyEbP
>>967
断ってぶちきれた時にはシーズン終わってるわな。
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:22:36 ID:jIF46t29
>>963
そして、現オリ・近の選手にはプロテクトからはずれて自由にライブ
に行く権利を与えよ、と。
これで完璧。ストしても損害賠償請求されるおそれもなく、
オリ・近は、人気も戦力もない最低球団へ。
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:22:48 ID:Ph0SXSPs
>>948
小嶋をクビにしたら評価する。
あの「合併なしならパリーグ解散」といった糞のクビを切れ。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:23:01 ID:ajHhgp7A
>>972
選手会がオリックスと近鉄以外の決算書の開示を要求したの?
聞いた事ないが。
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:23:07 ID:8IHuAFXC
>>972
計算書類の作成は商法281条1項で作成が義務付けられていますけど
その閲覧権は、株主と債権者にしかありませんよ(同282条2項・3項)。

そんなことじゃ司法試験に受かりませんよw

980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:24:05 ID:+GbF2kr/
どうも楽天の参入表明のタイミングが気に入らないんだよな。
まるで団交の直前を狙ったような気がする。
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:24:50 ID:6wX2m2co
団交はしやすくなっただろ
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:25:36 ID:9SLw5JON
>>974
義務だよ。
商法の事言ってるんだよ。法律違反だよ。
法人ってどういう立場か解ってるん?

全ての法人に定められた義務。
商法って結構細かい事まで決められてるんだよ。
領収書は全て何年間(5年だっけ?)保管しなければならないとかね。
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:26:04 ID:8IHuAFXC
>>963
>「合併を認めるかわりにライブを入れろ。それが出来なきゃスト決行」

こんなストは認められない。
なぜなら、スト先の会社単独でできないことだし、労働条件の改善とは無関係だから。
労働条件を改善することを目的にするから、ストが民事免責の効果を得られるんだからな。
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:27:22 ID:9SLw5JON
>>979
観覧権じゃない。
開示する義務。
観覧権は内訳書の方まで見る権利
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:27:31 ID:8IHuAFXC
>>982
あのな。
作成義務と、開示義務とは違うんだよ。

「義務」という単語を見て、思考停止するなよ。バファローズキチガイは
こういう思考停止型が多いな。
原典を理解する能力がないため、思い込みや二次情報に依存する。
さぞかし、宗教や悪徳商法に騙されやすいんだろうな。
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:27:33 ID:6wX2m2co
球団数の増減は労働条件に直結する
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:28:36 ID:Fz1MwGR/
>931
ここに書き込みすれば明朝までにみんな調べて回答が出そうですけど(藁
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:28:55 ID:VDiO4oqS
>>983
だったら損害賠償覚悟でやればいい
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:28:59 ID:jIF46t29
球団の数を増やすことは、経営判断の問題じゃなく
雇用に直接関わる問題。免責されますよ。
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:29:03 ID:+GbF2kr/
大リーグで2球団が消滅しかかった時、
それを止めたのはやっぱり選手会なのか?
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:29:13 ID:8IHuAFXC
ID:9SLw5JON

ひつこいやっちゃな。観覧権って何だよw
開示義務?備置義務と間違ってないか?
何条何項の話をしてるんだ?

中途半端にしか知らない奴が、法律を語ると、一番始末悪いな。
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:29:19 ID:9SLw5JON
>>985
いや、罰則も(罰金だけど)あるよ

てかソースが探せ無いのが悔しいなぁ。
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:29:48 ID:ajHhgp7A
>>990
そのようですな。
コミッショナー権限で削減しようとしてたようだが。
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:30:09 ID:jqp3lZde
>>990
そう。やっぱりスト。
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:30:40 ID:v11FQGuQ
坂井はつええ
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:31:14 ID:9SLw5JON
>>991
確かに法律は詳しくないよ。
てか詳しい人代わりに教えてやってよ
調べてみて
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:31:17 ID:+GbF2kr/
>>993
>>994
サンクス。

日米の労働法の差はあるんだろうけど、
球団数を減らすなというのはストの理由になりそうだね。
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:31:38 ID:bjyJg/Ri
>>995

いいね坂井
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:31:57 ID:Fz1MwGR/
1000
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:32:17 ID:6wX2m2co
まあ義務が無かろうが開示しろって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。