球団合併問題統合スレPart30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095433504/ (球界再編問題板#29)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095423085/ (球界再編問題板#28)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095416714/ (球界再編問題板#27)(#26表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095407379/ (球界再編問題板#26)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095389764/ (球界再編問題板#25)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095359701/ (球界再編問題板#24)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095344253/ (球界再編問題板#23)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095325806/ (球界再編問題板#22)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095296396/ (球界再編問題板#21)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095236902/ (球界再編問題板#20)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095182891/ (球界再編問題板#19)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095145205/ (球界再編問題板#18)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095078274/ (球界再編問題板#17)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095005472/ (球界再編問題板#16)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912248/ (球界再編問題板#15)(#13重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094926996/ (球界再編問題板#14)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912008/ (球界再編問題板#13)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094881670/ (球界再編問題板#12)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094836349/ (球界再編問題板#11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094817253/ (球界再編問題板#10)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094803146/ (球界再編問題板#09)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094757832/ (球界再編問題板#08)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094725524/ (球界再編問題板#07)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094686986/ (球界再編問題板#06)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094654787/ (球界再編問題板#05)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094631603/ (球界再編問題板#04)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094615537/ (球界再編問題板#03)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094575791/ (球界再編問題板#02)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094460734/ (球界再編問題板#01)
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:02:06 ID:qqn1jcB6
2
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:02:09 ID:lsjQcOpW
>>2ったら自殺
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:02:18 ID:CoXWHfyn
星野 仙一 ( 野球解説 ) - 9月17日 誰も望まん、誰も賛成せんストに踏み切らせたものは何か、プロ野球をこうしたドロ沼の事態に陥れてしまったのは一体誰か、ということだ。

日本プロ野球選手会 ストライキ決行のお知らせ

日本野球機構 04/09/17 ・ファンの皆様へ

池山 隆寛 ( 野球解説 ) 史上初のスト突入・・・ 2004/9/17 プロ野球70年の歴史上、史上初のスト突入が決定しました。

川崎 宗則 ( 福岡ダイエーホークス ) 2004.9.17 本当の気持ち 本日、球団側と選手会との話し合いで折り合いがつかず、最悪の結末ですがスト突入ということになってしまいました。

ttp://www.octetcode.com/baseball/
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:02:20 ID:aN13pqpq
4様
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:05:01 ID:p0qDCv65
プロ野球評論家の張本勲さんは「最悪の結果だ。選手は主義主張があるなら、ファンに必死な
プレーを見せながら言うべきで言語道断。プロ野球を築いてきた先輩たちに
何と申し開きするのか。歴史に汚点を残した。このままではプロ野球が崩壊
してしまう」と語った。

球団合併反対を訴える集会を開いてきた「野球の未来を創(つく)る会」事務局長の池田主水
さん(29)は「ストは非常に残念だが、選手会の決意をあくまで支持する。球団数の減少は
球界の将来にとってマイナスだという選手の思いが経営者側に伝わらなかった。ストを機に
経営者側は歩み寄ってほしい」と求めた。

宮城県の浅野史郎知事は「ファンあってのプロ野球なのに理解できない。NPBには新球団を
受け入れなければならないという強い思いがあると思っていた」。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040918k0000m040135000c.html
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:06:01 ID:BvfDHs3t
ttp://www.nakahatakiyoshi.co.jp/topics/img/g004.jpg

中畑主催のソフトボール大会に長嶋茂雄が居ます。直立していますよ!
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:06:27 ID:0wUlT/fi
64 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 04/09/18 01:31:32 ID:xZo2smAy
宮本はニッテレで新球団を作るとユニフォームを作るのにも時間がかかるしって
言ってました(マジ
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:07:51 ID:0wUlT/fi
70 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 04/09/18 01:39:50 ID:b6MIDmI5
>>67
ユニフォーム作るのに半年、その他細かいことに時間がかかるから無理と言ってたよ。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:09:13 ID:mvxxQC6s
ま、週末に「下級生2」をプレイできる時間ができて良かったかも。
たまき萌へー♪
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:09:27 ID:0wUlT/fi
プロ野球評論家の 張 本 勲 さんは
「最悪の結果だ。選手は主義主張があるなら、
ファンに必死なプレーを見せながら言うべきで言語道断。
プロ野球を築いてきた先輩たちに何と申し開きするのか。
歴史に汚点を残した。このままではプロ野球が崩壊してしまう」と語った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040918k0000m040135000c.html

12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:10:06 ID:/CBzxr7+
>10
(´д⊂)
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:10:33 ID:GQz8a6Q3
>>8
ユニフォームより来年のカレンダーが間に合うかどうかが問題だね
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:11:24 ID:hv0xC/kh
野球なんてTシャツでも出来るよ。
打って投げて走ってそれを見にいくんだ。
ユニホームを見にいくんじゃないよ。
ミヤモトはアホウか.
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:12:18 ID:mvxxQC6s
張本の馬鹿さ加減はギネスものだ。
載せてくれるかどうかわからんが(w
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:16:41 ID:wtEMqp//
唯一神古田を讃える球団合併問題統合スレPart30
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095439308/l50
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:21:02 ID:IcmqYIrv
古田は自分ではほとんどしゃべらず、弁護士がずーっと話していたんだそうな。
テレビじゃあ古田は思いっきし疲れた顔してたけど、弁護士にしゃべらせて何がしんどい
んじゃ。
俺は腹立ってきた。
「古田を称えるスレ」なんてあるけど、お前ら知っとるんか?
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:23:06 ID:/CBzxr7+
緊張した中で延々と話を聞きつづけるってのも結構疲れるよ
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:31:45 ID:p0qDCv65
この2日間の交渉で大きな問題となったのは、
(1)パ・リーグが5球団の場合と6球団の場合での交流試合を前提とした収支の違いに
関するシミュレーションを踏まえて大阪近鉄・オリックスの球団統合の1年延期が可能か
どうか、
(2)球団統合を行う場合の2005年シーズンに向けての新規参入球団の積極的受け入れ
(3)統合に伴う選手の移籍の条件

(1)については、こちらはセ・パ両リーグ全体の収支を計算した上のシミュレーションをお願いした
のですが、NPBからはオリックスと大阪近鉄の収支のみのシミュレーションが示され、2球団分の
損失が1球団分になるという自球団の統合メリットのみを強調するだけで、
あくまで統合は延期できないという大前提を覆しませんでした。

(2)については、未だにさらなる球団削減を希望する意思の強い球団が存在する
ことから調整がつかず、2005年シーズンに向けての新規参入球団の積極的受け
入れに向けて努力することを約束できないという回答にとどまりました。また、
(3)については、大阪近鉄選手に関するプロテクト枠の存在などを理由に選手会の
求める条件は受け入れられないという回答にとどまりました。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040918k0000m050137000c.html
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:35:34 ID:TqpM2PCu
>>17
決断しなきゃいけない人は大変なのら

21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:37:39 ID:CNL3v/ez
どうも古田の涙ってのは選手会内の強行派をまとめられずにストを選択せざるをえなかった無念さなのか。
電話先のパ・リーグ選手は相当頑固だったんじゃないの?

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040917ie39.htm

ダイエーの佐藤賢二代表は「午後5時くらいに、古田君が『何とかここで、抑えたい(合意したい)』とほかの出席者に説明してくれたが……。残念です」と、選手会側の一部が強硬な姿勢を崩さなかったため、合意に至らなかったことに、無念さをにじませ
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:42:59 ID:p0qDCv65
>>21
読売しか書いてないのがいかにもね
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:50:35 ID:p0qDCv65
――増やす方向では、なぜ「最大限努力する」とは言えないのか。
「9月8日のオーナー会議でセ・リーグ6、パ・リーグ5で行くということを決めている。
(機動的に動くと話した議長の)滝鼻・巨人オーナーも、その後、時間的に間に合わないので
6・5で行くという話をされたと聞いた。『最大限努力』というのは、審査を公正にきっちりと
やるためには、NPBとして、来季に限っては誤解を招く恐れがあると判断をさせていただいた」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040917ie41.htm

これは、オーナー会議で決まったことは覆らないと言っているようなもの
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:57:21 ID:yZ2+IUmD
>プロ野球には、七十年の歴史がある。日常生活の中で、ちょっとした野球の話題が
>人と人をつなぐ話のきっかけとなっている。オープン戦、ペナントレース、日本シリーズ、
>ストーブリーグ、それぞれが四季の風物詩として暮らしに溶け込み、一つの文化を形作っている。

読売のこれ心情のあれのパクリっぽくて嫌な感じ。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:02:02 ID:hxlvPZ0M
NOMOベースボール倶楽部がプロに参入すればよいのでは?
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:04:22 ID:LXB7oLuC
プロサッカーには、十余年の歴史がある。日常生活の中で、ちょっとしたサッカーの話題が
人と人をつなぐ話のきっかけとなっている。プレシーズンマッチ、リーグ戦、リーグカップ、
天皇杯、それぞれが四季の風物詩として暮らしに溶け込み、一つの文化を形作っている。


これだって成り立つだろ。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:10:26 ID:Uocj4z1P
>>21
ダマされるな。分裂を狙う常套手段。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:13:09 ID:NgcZA55J
>>27
「億万長者スト」社説と連動して、選手会にも揺さぶりをかけてる?
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:13:17 ID:p0qDCv65
めざましどようび
 堀江
ウェークアップ
 江本孟紀
報道-2001-
 三木谷
サンデープロジェクト
プロ野球が危ない!!プロ野球のあるべき姿
≪出演≫
 伊藤  修 (日本野球機構選手会担当顧問)
 坂井 保之 (プロ野球経営評論家)
 野村 克也 (シダックス監督)
 ほか
〜大谷が見たメジャーの経営〜
≪出演≫
 大谷 昭宏(ジャーナリスト)
 二宮 清純(スポーツジャーナリスト)
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:16:31 ID:p0qDCv65
>>29
サンプロは伊藤ではなく、オリックス・近鉄の社長及びネゴロを呼ぶべきだ
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:07:22 ID:pfaEIicK
>>14
どうせならロゴも何もない真っ白のユニフォームでやるというのもいい
清廉さの象徴として
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:10:33 ID:auSo6M+j

ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload4/src/page1603.zip
すぽるとの例の部分をうpしてくれた神が他スレに
いたのでここにも貼っときます。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:18:05 ID:x+sYwCcN
やらない理由はそれなりに言ってたのかも知れんが
少なくとも出来ない理由は何も言ってなかったな
やらないという決定に対して誠実で真摯であるという事か
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:22:27 ID:1E7U9tO0
古田が頑固でスト決行したんじゃなくて、古田以外の誰かが頑固で
古田がしょうがないからスト決めたの?
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:30:16 ID:pIbeUeos
>>8
ロッテのユニフォームが速攻でかわったときあったぞ。しかも越年してから。
バレンタインの来た年だった。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:31:13 ID:yP3Dff3K
近鉄の磯部とオリックスは誰だ?おまえらはなんででてこねぇんだよアホが。
古田におんぶにだっこじゃねぇか。
近鉄、オリックスファン以外の野球ファンははっきりいって合併しようが
しまいが関係なくね?
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:31:24 ID:7aL/4JyM
>>10
ガイドラインへ行ってたまきスレを覗くことを推奨する
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:32:52 ID:Eor0DlRz
>>34
古田はストだけは避けたかったらしいけどね
他の選手会らが強硬姿勢のままだった
39ななし:04/09/18 09:33:15 ID:FSKGhKVY
>>11

過去の栄光にすがってなにもしてこなかったクソOBが言える事か。
ひどいな
ファンに必死なプレーを見せながら言うべきというがそういう環境にも無いのだがなぁ
こういうOBがいるから日本野球はダメなんだよ
40無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 09:40:52 ID:56aSMQpR
今朝の読売に社説見てワロタ。さすが我らナベツネ氏。
期待を裏切らない社説を書いていた。

この人くらいわかりやすい人はいないね。最高!
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:42:49 ID:wr38XSlt
>>34
古田と事務局長の二人は、NPB側の提案に合意しようと説得したのだけれども、他の選手会メンバーが、出席できなかったパの選手会メンバーに気づかって、頑に受け入れなかったんだってさ。
昨日の午後5時以降の延長では、新規参入の「2005年に」か、「2005年以降」かで、モメてたらしい。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:45:15 ID:OVYDHPje
合併は先送り案無視して来季からを強行。
新規参入は来季から案を無視して先送り。
これじゃあ選手もファンも怒る罠。
43ななし:04/09/18 09:46:15 ID:FSKGhKVY
ライブドアバッファローズ
楽天ブルーウェーブ
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:48:44 ID:B+g3HbbF
>>41
ストをおこしたことについては仕方がないけどさ。

それが原因だとしたら、あきれてはてるよ。

そして、マスコミもそこらへんを重要視しないから、バカですか?
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:48:52 ID:wr38XSlt
>>42
そこにNPB側の矛盾が生じてるよな。
来季、6×5でやり過ごせるとか思ってるあたり、経営陣に危機感がなさすぎる。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:52:40 ID:auSo6M+j
42 無礼なことを言うな。たかが名無しが 04/09/18 09:15:28 ID:auSo6M+j
ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload4/src/page1603.zip
すぽるとの例の部分をうpしてくれた神が他スレに
いたのでここにも貼っときます。



43 無礼なことを言うな。たかが名無しが 04/09/18 09:18:27 ID:auSo6M+j
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G1702F%2017092004&g=K1&d=20040917

消費者機構日本の新会長に根来氏
 悪質商法や不当な契約による消費者被害の拡大を防ぐため、日本生活協同組合連合会(日生協)など消費者団体が中心となり17日、新団体「消費者機構日本」を旗揚げした。会長には根来泰周・前公正取引委員会委員長が就任した。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:53:47 ID:47NaTd44
>>45
来年乗り切れば、ダイエーが潰れて1リーグになれるから。
6球団以上5球団以上もあくまで来年までの話だから・・・
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:55:26 ID:JkiyNM9T
             /  /  .:ト、 :::メ、_   :\    ::::ヽ::::::
      _,,.-‐''"/ /l   .::| `メ、_\`゙ヾ、,_ヽ_   ::::}:::::::
 _,,.-‐''"     {/  { :i .::|/| >-ヽ  ヽ.   :::::ト、::::::
               l ::ト、 ::ト、 |/       ゙、  :. :::l \ (球界再編) 
      i!i!i!i!     ヽ{ ヽlハ  ̄ ̄        ゙、  :. :::l:.: やってやれないことはない
      rー、_       `  ゙ヽノ           ゙、  :::::::l:.:.  (ストを)やらずにできたら
     ,ィ7~了ヽ、_ノ^)   ,-<    ,へ.       l  ::::::|:.: .   ちょ〜らっきー♪
    ./ /  ゙入ノ-‐'"ii!ii l::  \∠、;::::::\     }  :::::|;,; .  (ストを)やるとなったら
   / i   {   ,イニ)__,ヘ {::  {`   `ヽ、:::ヽ   ,イ  :::}:l:.: .     やるっきゃない!ない!ない!
   〈___i______} / :ァー '" !::. l      \}_/ }  ;イ::L}
   }i 1 i  } {___,}     入 ヽ        /  | / レ'
 `゙' 乍7T'''7 /:(ヒ:}   /   Y"⌒ ヽ、     {ヽ .レ' ノ/
   .|ミ| .!ミ/ l:/|::ノ   人  (_.:   }     ヽ\_ /
   .ヒ> ト〈. {;;lノ;|`゙''ー(  ヽ、;;;ノ::   |      \/
        ̄ ー^ー'  ( `ヽ、;;;ノ::    〈      /
49パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 09:55:43 ID:ecogQSVQ
日本人は大人しいなあ。

他の国だったら何が起きてもおかしくはないよ。
狐狩り廃止法案でけが人まで出たイギリスみたいに。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:57:43 ID:R6wMn91l
これがいしゅつ?
いつのかは不明。ガキのころ読んだような気がするから
たぶん12、3年前じゃないかと思うんだが…。
うpった人見てたら年月号きぼんぬ



128 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 04/09/18 08:14:25 ID:tHjz4xNI
すでに少年誌でこの事態の予言がされていたんだが…
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040915144610.jpg
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:00:05 ID:yjurpI6Q
瀬戸山が朝日記者に叩かれてるシーンの動画が見たいです。
誰かうpしてください。どうかお願いします。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:00:37 ID:RXK6gl2k

このストだけで何人の選手が解雇・大減俸になると思っとるんだ?
選手会長はレギュラー&複数年契約だから関係ながな
53某研究者:04/09/18 10:01:58 ID:5a0sCj5J
まあ良く言われる様に権力にしがみつくだけの
老人達が出した決定と言う事では
無いのかだろうし
審査等と言うのは単なる権力を維持する為の口実に
過ぎないと言う事かも知れないが
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:02:47 ID:TgvDY2qn
西日本新聞によると
「選手会の主張に同意する代表が半数ぐらいおり、
合意に至りかけたが、反対したのは巨人代表。最大限の努力を
来期から、という文を入れると、約束したことになる、と」
ということらしい。

同意した代表の名前を晒してほしい。
でもって、

ま   た   巨   人   か   よ
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:03:52 ID:rYKYyvdQ
同意は中日、阪神、広島、横浜
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:04:48 ID:pshLzgnk
57パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 10:05:16 ID:ecogQSVQ
某研が出てきやがったか……(w

>>48
カレイドスターかよ!(w
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:05:27 ID:DIdaAjlm
もし、今日巨人の選手が何人か球場に野球しに行ったら、巨人の不戦勝になるのでしょうか?
そなると中日との差が少し縮まっていいのになあ。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:05:49 ID:XC5rlIUa
読 売 マ ジ で 氏 ね !
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:06:02 ID:qRwwHeHN
経営者側(パリーグ、巨人)は1リーグ制への布石を残したいんじゃないのかな。
来シーズンでロッテ+ダイエー(または西武)を完成させる。
新規参入には難癖つけていれない。
既成事実をつくって再来年は10球団による1リーグ!
結局今回の目的はこれだったわけだからな…

せめて選手側は2006年は『12球団以上で2リーグ』を勝ち取ってほしい。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:06:02 ID:wr38XSlt
>>47
来年6×5で始まった場合、ファン離れは加速すると思われ。
その上で、新規参入を望む企業なんて現われないだろう。
だからと言って、ようやく1リーグ制に移行したとしても、縮小のベクトルは更に加速するばかり。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:07:00 ID:GEns/QxO
巨人は何とかスト起こさせて
今シーズンを無効にしたいのさ
あれだけの戦力持っててオレ流落合に優勝さらわれたら大恥だもんな
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:07:17 ID:57KEJEKR
こっち先に埋めろよ お前等
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095450697/
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:07:57 ID:wqOXXgZY
1リーグ化への意思がまだ残っている事がよくわかる結果でしたな。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:09:05 ID:7aL/4JyM
>>53
冒険ハケーン
本物ですか?
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:09:08 ID:auSo6M+j
>>63
スレたった時間をみてみそ
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:11:43 ID:wr38XSlt
>>60
NPB側としては、そんな筋書きを描いてそうだな。

68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:12:46 ID:DIdaAjlm
巨人以外のセリーグ球団も1リーグ望んでるわけ?
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:13:14 ID:ufumoSG+
「強い巨人=読売新聞の購読数増加」の公式が読売首脳の頭にあるかぎり状況は良くならんのだろうなぁ。
「巨人中心の球界」を維持するのが彼らの指命だろうから。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:13:26 ID:fqMthyj4
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:14:06 ID:hhD7G6EH
星野さんのホームページ読んでて思ったけど、経営者達は本気で世の中の
動きが分からないんじゃないのかな

若者たちから見たら怠慢で面倒くさいから行動しないだけにしか見えないけど、
老人たちは本当に世間の動きが分からないんじゃないのかなあ。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:16:31 ID:wr38XSlt
仙台がJT施設の有効利用を働きかけ・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:17:01 ID:LZLxK6ug
>>68
>>54の「選手会の主張に同意する代表が半数ぐらいおり」の
「半数ぐらい」が、巨人以外のセと思われ。
74パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 10:17:42 ID:ecogQSVQ
オーナー達は1リーグ8球団にしたがっているんだよなあ。
だから選手会の言う事なんて初めから聞くつもりは無いんだよね。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:19:03 ID:wr38XSlt
>>71
色々な利権が絡み合っていて、なかなか身動きがとれないのだろうね。

経営陣は、危機感がなさすぎっ!
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:19:43 ID:Z8gdVuNG
ああまたテリーが斜めから難癖つけてるよ・・・うんざりだお前。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:20:22 ID:7aL/4JyM
この目がへんな人、なにいってんの?
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:20:39 ID:qRwwHeHN
老害○べつねの影響力は少なくなったと思うのだが、そのDNAは生きてるわけだな。
結局球界が良くなるか悪くなるかは読売の考え一つか…
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:20:45 ID:DIdaAjlm
要するにパリーグにとっては巨人戦をやりたいので、今のセ6、パ5球団であれば、交流試合があるからいいけど、
新規球団が参入して、6球団ずつになってしまうと、交流試合もなくなる可能性があるので、拒否してるんでしょうか?
だとしたら、巨人以外のセリーグ球団は交流試合をやると巨人戦が減ってしまうので、新規球団の参入に賛成の方がいいと思うのですが。。。
皆さんはどう思われますか?
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:20:52 ID:OF1pmN1j
>>73
読売新聞には、2005年の新球団を容認したのが阪神、中日、広島、横浜
反対したのが西武、近鉄、オリックス、巨人って書いてあった。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:20:53 ID:wr38XSlt
あ、テリーがめずらしくまともなことを言ってる。

「今日も話し合えよ!」
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:20:57 ID:5A2C5nEG
そうなってくると事態の収拾先が見えないんだが。
どうなるんだろう…。
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:22:04 ID:mNv3M+X+
>>60
1リーグ乃至は6*5の2リーグだとNPBは死亡するよ。
オーナー連中はわかっていないんだろうな。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:23:15 ID:VF8PDUEp
というか、経営側にしたら「最大限に努力しましたが駄目でした」といえば
いいだけの話じゃないのか。何で突っ張る必要があるのだろうか。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:24:33 ID:8PRdI5Oa
>81 無駄だよ。今日やっても明日やっても。


だって球団代表どもには何の権限もないんだもん。
オーナーを話し合いの場に引っ張り出さなきゃ、
話し合いなんてたんに古田の心痛が増すだけ。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:25:40 ID:ufumoSG+
>81
18.19日に話し合わないのはNPB側からの申し出らしい
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:27:08 ID:O79irRUr
二宮ワロタ
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:27:32 ID:qRwwHeHN
妥協案1

選手会側
『05年は6・5を受け入れる』
経営者側
『06年からは12球団以上にする(確約)』
がお互いに譲歩に譲歩をした妥協案だと思うのだが…
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:28:25 ID:wr38XSlt
だって、今日も話し合ってくれたほうが、面白いくない?
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:29:26 ID:8PRdI5Oa
江本は球団の立場に立って説明しながら、
球団の馬鹿さ加減を自嘲的に証明してるなw

なかなか分かりやすい
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:30:25 ID:JsuAkPBv
>>88
世論が選手側に片寄ったのが悪かった。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:30:33 ID:8PRdI5Oa
>89 別に。

だって会議なんて見られないからつまんない
むしろ合併反対集会を開いてくれた方が面白い。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:30:36 ID:Z8gdVuNG
おーおー。今日はテリーがよーく日和よるわ。
氏ねよバーカ。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:31:07 ID:VbdaMsVB
基本的なことだけど、何で6*5のリーグだと
ファン離れが加速するの?理由がよく分からないんだけど。
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:31:42 ID:5A2C5nEG
>>88
よさげだけど
> 経営者側
> 『06年からは12球団以上にする(確約)』
これを1リーグ派が飲むか、だよねえ。あんまり期待できそうにないかも。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:31:55 ID:hex2euUf
損害賠償請求まだ〜?
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:31:56 ID:8PRdI5Oa
>94 過去ログ読んでみてくれい
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:33:04 ID:6Yc9PRdW
松中が福岡ローカルの番組に出てるらしい。司会は嫁。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:33:33 ID:mSwzhxMV
どうも未だになぜ経営者側が来期パ5にこだわるのか、
選手会側がそれを阻止する事が必要なのか、
を解ってないまま話てる香具師が多いんだね。
オーナ連中の頭には中に将来10球団しか頭に無い。
06年以降に増やす気だって無い。
ダイエーが撤退するまで時間稼ぎが出来ればそれでいい。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:34:09 ID:8PRdI5Oa
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000019-sph-ent
テリー伊藤がライブドア新球団プロデュース

 
なんだこりゃ
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:35:34 ID:MZeHLA+t
赤字球団が発生するのは選手の責任でもファンの責任でも無いのだよ

無能な経営者の責任なんだよ、無能な経営者は責任転換をするのでは

無く、責任を取るべきだ、能力が無ければ、能力のある企業に球団を

売れば良いだけの話である。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:36:27 ID:V9SOqAGv
ゴミ賣虚塵群が解散すれば全て丸く収まる!
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:36:53 ID:e8SF2mga
収益にみあった経営するならパリーグは年俸2000万が上限だな
主力はみなセリーグやらメジャーにいかねばならん
完全ウェーバーなんてさらに経営を圧迫するよ。
つまりは構造改革しないとな。
Jリーグのようにしたらみな年俸がさがると思うなよ。
野球は3倍試合できるし、戦力不均衡でリーグが成り立つシステムだから、今までの年俸は維持できる。
高年俸の選手は収益の高いチームへいく。赤字なのにムリに戦力均衡させるために大枚支払う必要はなくなる。
サッカーのように国際大会やれば最低2000億円、日本にも500億円の収益。
つまりはサッカーの真似すりゃ野球ならもっと儲るということ
これがムリというなら野球は人気がないということだな
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:37:13 ID:JsuAkPBv
>>99
それは一ヶ月前の状況。
1リーグになると選手側も黙ってないよ。
土日だけのストじゃすまないよ。
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:37:44 ID:/+yTD3GC
>>99
そうだね。結局は減らしたいんだろう。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:38:13 ID:ufumoSG+
>99
05年にダイエーが潰れれば、6・4になって「状況が変わった」って言い出すんだろうな。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:38:15 ID:ScyIGRU0

テリーはこの前は、選手会はストすべきと言ってたぞ
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:38:40 ID:XKZ+ZjkL
老人たちは、2006年に新規参入を認める気なんてこれっぽっちもない。
ほりえもん、ミキティを参入させろ! 老人たちよ!
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:38:43 ID:AHFpbBj0
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/09/20040918t14028.htm

「経営者はファンを敵に回した」 宮城県浅野知事

 プロ野球選手会がストライキ突入を決めたことを受け、ライブドア(東京)が新球団
の本拠地に想定する宮城県の浅野史郎知事は17日夜、「オーナー側はプロ野球ファン
すべてを敵に回した」と痛烈に批判した。

 「なぜ来季からの新規参入は駄目なのか。駄目なら駄目な理由をライブドアにも県
にもファンにも説明する責任が明確になってきた」と強調。来季からの新規参入に難色
を示す経営者側の姿勢に疑問を投げ掛けた。

 取材に対し浅野知事は「オーナー側の利害から見ても『パリーグを6球団に戻した
い』とお願いしたいぐらいの立場のはずだが、逆の方向に進んでいるのは率直に理解
できない」と指摘。「来季からの新規参入を受け入れ、球団数を維持する方向で、
なぜまとまらないのか。かたくなな態度が解せない」と不満を漏らした。

 労使交渉決裂によるライブドア新球団の実現可能性については「影響はあるだろう」
と認めた上で、「(オーナー側の翻意を目指し)われわれも騒ぐ。宮城の問題という
よりも、プロ野球界全体の問題だ」と述べた。2004年09月17日金曜日
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:39:13 ID:+y6UP73e
>>99
>>101
わしもそう思う!
一連の騒動に頭にきたので新聞解約します!
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:40:02 ID:3mPJNv2d
9割、9割ってうるせえな
ソバじゃあるめえし
どこぞのパリーグのファンちゅうのは球場で見かけるぐらいしかいねえのか?
あんな閑古鳥鳴いてちゃなくすしかねえわなw
なに?選手もファンも一生懸命だって?
気持ちはわかるが、あれが現実よ
悔しかったら、なんで今まで球場をいっぱいにしてやらなっかたんだ?
球団が悪いってんなら、その球団にくっついたお前らがもっと悪い
その根幹のところを棚に上げて合併反対だとかストだとかはねえだろ
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:40:32 ID:O79irRUr
二言目には経営権、経営権。己らの経営責任は知らぬ顔か。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:40:41 ID:ScyIGRU0
清原

ワイがでてしばいてやろうか?
一応副会長やで
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:41:00 ID:tVVrzJA1
っていうか今さら1リーグするより
ここで一気に新規球団参入(ライブ・楽天・シダックス)認めたほうが
盛り上がりはすごいんじゃない?
1リーグより拡大2リーグの方がオーナーにとっても有益ではないかな。
絶好の人気回復策だとおもうけど。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:41:26 ID:wr38XSlt
ライブドアや楽天が、どれだけがんばれるのか、とりあえずやらせてみて欲しい。(星野論)

だめかもしれないけれど、やらせてみるだけの価値はあるんじゃないのか?
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:41:45 ID:DIdaAjlm
経営者側12球団の意見は統一されているのでしょうか?統一されてないとなるとますますややこしくなりますね。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:41:54 ID:WWpiaS5F
シダックスが参入するとして、
静岡には寮から室内練習場まで
設備はあるのですか??
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:42:04 ID:itd9c5jE
成り上がりのリーマンが
リーマンの思考回路のまま
オーナーやってる事が元凶なんだよ
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:42:35 ID:0t7BLPTm
まあ来期6×5で決着すれば必然的に縮小を選択したことになるな
再来期新規参入検討なんてのはマヤカシにすぎない
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:43:06 ID:+e/c//3f
<毎日>プロ野球スト突入 責任はNPBの怠慢にある
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040918k0000m070152000c.html

<朝日>■プロ野球――このストを生かせ
http://www.asahi.com/paper/editorial20040918.html

<産経>「球界再編 今からでも間に合うはず」
http://www.sankei.co.jp/news/040918/morning/editoria.htm

<東京(中日)>一日も早く解消せよ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20040918/col_____sha_____002.shtml







<読売>[プロ野球]「ファン裏切る“億万長者”のスト」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040917ig90.htm
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:43:08 ID:mSwzhxMV
瀬戸山をみてればやはり減らす気なんだろうなとしか見えないよ。
いまだけ時間稼ぎしたいだけの言い訳だからあんなへんな受け答えになる。
06年以降だって増やす確約もしてないみたいだし。
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:43:10 ID:RdkJIu8c
とりあえず、親会社の補填で成り立っている球団は全て経営規模を
縮小すべきである。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:44:25 ID:VF8PDUEp
球団の合併や解散が経営権の問題だというのはわからんでもないが、
新規参入が経営権の問題だというのがよくわからん。
既存の企業(しかも駄目企業)に新規参入を認めるかどうかの権限なんて
ないと思うが。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:44:29 ID:OF1pmN1j
>>116
オーナーどもの意見は統一されてないよ。
1リーグ派はパリーグに多いし、セリーグは巨人戦維持に必死になってる。
どちらも球界の未来を考えてないのは同じだけどね。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:44:29 ID:qRwwHeHN
古田(というか代理人)も経営者に拡大路線が無いのは分かってるんだろうと思う。
だからストを実施した。やるときはやるという牽制の意味でもあるし。
今回のスト…やってほしくないが、やらないと経営者側のペースで進む。
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:44:36 ID:Jc5BckFW
野球の場合、一度にプレー出来る人数は9人、一軍の枠が決まっているんだから、
チーム数の減少は雇用問題に直撃だ。

特に2軍でサラリーマン以下の給料で野球漬けの生活を続けている選手は、
何の覚悟も準備もないまま放り出されれたらどうしようもない。生活出来ないよ。
球団が減れば、現時点のレギュラークラスの選手が玉突きで流動して一番割を
食うのは、おそらく5年目くらいの若い二軍の選手。余波は全チームに波及する。

だから、選手会が反発するのは当然。でも、球団合併の話が出てから、選手会側が
再三申し入れても経営者側は話し合いに応じない。その間、買収を名乗り出ている
会社があっても、無視してバックレ。

選手会がスト権をちらつかせて、高裁の指導があって、やっと交渉に応じた。
しかもオーナー会で合併を承認した後で、交渉に出てきているのは球団社長。
最初からライブドアの参入を積極的に検討していればこんなに揉める事もなかった。

選手と、それを支持するファンをなめきっている。

オーナー達から「若造共に、オレより高い給料を払うのは気にいらねえ。
いい機会だからバッサバサ首切ってやる。少しは痛い目見ろや。」って
態度が透けて見えるからどうしようもない。

まずオーナーが選手にケンカを売って、選手が買った。それがこの騒動の本質でしょ。
とことんやるべきだよ。「野球が見られなくて残念」なんて語るファンもいるけど、
ここで妥協しても選手は集中力を欠いていいプレーなんか出来ないに決まっているから、
優勝争いも日本シリーズも、もう今シーズンは意味がない。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:44:53 ID:0t7BLPTm
球団はドーム球場使うのやめて使用料金安い球場にフランチャイズ移せよ
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:45:46 ID:wr38XSlt
統合試算で計上した机上の利益なんて、実際に6×5や1リーグ制になってしまったら、ガタガタになるだろうな
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:46:36 ID:XC5rlIUa
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040918&a=20040917-00000119-yom-spo

結局、議論は振りだしに戻り、NPB側だけで話し合った結果、
選手会側の要求に応じても良いとしたのは、阪神、中日、広島、横浜の4球団。
西武、近鉄、オリックス、巨人が反対の意思を示したため、瀬戸山委員長が「継続審議にしよう」と、
この日の交渉決着を断念したという。


反対派は諸悪の根源たち・・・見事だな。
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:47:48 ID:MZeHLA+t
赤字球団が発生するのは選手の責任でもファンの責任でも無いのだよ

無能な経営者の責任なんだよ、無能な経営者は責任転換をするのでは

無く、責任を取るべきだ、能力が無ければ、能力のある企業に球団を

売れば良いだけの話である。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:47:53 ID:hex2euUf
球場ガラガラじゃん。普段は放置してるくせに、やめると言ったとたん、
「球団が悪い」ってか?

自分たちは何もせず、イザとなったら文句だけは言う。

こんなファンしかいないんじゃ、経営者もやってられないだろうなww
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:48:13 ID:9O6ZFkV0
このゴタゴタを球団オーナーは枕を高くして見てるんだろな・・・
球団オーナーこそ、今回の交渉に座るべき。
今回の大元原因を作ったんだから、フルタの言葉を耳の穴かっぽじって聞け!
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:48:49 ID:lxdXkG4M
ライブを入れてダイエーは楽天が買収これで短期的には解決なのに。

でも数年後のパはもつのかなぁ?
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:49:16 ID:JvTK9N+s
>>124
つーか、それだったら巨人のパリーグ移籍、ライブドアのセリーグ参入が一番すっきり
するんじゃないの?
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:49:44 ID:FNhf9J8K
>>131
ヴァカか。
ファンが来たくなるようなゲームつくりをしないのが悪い。ファンサービスとか色々あんだろ。サッカーを見習え。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:49:45 ID:XKZ+ZjkL
経営者側になめられている。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:50:07 ID:UMK/adp0
西武電車乗らない(JR、東武を利用)
近鉄電車乗らない(JR、南海を利用)
志摩スペイン村には行かない
プリンスホテルに泊まらない(他のホテル、旅館を利用)
ロッテ製品を買わない(森永、明治、グリコの製品を買う)
ロッテリアで食べない(マック、モスで食べる)
オリックスの保険、カード、レンタカーは利用しない(日本レンタカーを利用)
日テレを見ない。読売新聞、報知新聞、YomiuriWeeklyを解約、不買
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:50:08 ID:ufumoSG+
集客が悪いのは経営者の責任だけどね
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:50:09 ID:0t7BLPTm
>>131
球団悪いというより奇数球団ではリーグ運営が非常に困難だと思う
減らすなら2球団減らせといいたい
逆に減らせないなら合併延期か新規参入がすじ
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:50:19 ID:7aL/4JyM
松井…
141 :04/09/18 10:50:54 ID:Grq5o0eL
6-6に合わせる為に緊急で新規参入を認めるのか
それともライブドア並みの資産と将来設計があれば無条件で新規参入認めるのか
この2つの差はでかいよ
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:51:22 ID:o+VA/DDs
今まで朝日新聞とってたけど、もう堪忍袋の尾が切れた。
読売に変えよう。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:51:24 ID:XKZ+ZjkL
新規参入をかたくなに拒む経営者側
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:52:30 ID:3mPJNv2d
>>135
できないから無くなるんだろ
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:52:56 ID:V9SOqAGv
おいおまいら!
話は根本から考えなあかん!
臭い匂いは元から絶たなきゃ駄目なのよ

ゴミ 賣 虚 塵 群 解 散 !

これ以外に道はない
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:01 ID:qRwwHeHN
どうしても1リーグへの意思が見え隠れするな〜

ところで現時点で球界に老害○べつねの影響力ってあると思います?
個人的にはまだまだ健在だと思うのだが…
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:03 ID:Jc5BckFW
>>131

アフォか。採算が合わなかったら


売上を伸ばす努力をする。
経費を減らす努力をする。
それでもダメなら手を挙げた会社に売却する。
売却先が見つからなければ、他に面倒見てくださいとお願いする。
それもダメなら、整理消滅。


今まで赤字を放置してきて経営者はどこまで努力していたんだ?
無能を棚に上げて選手や客に責任転嫁するなよ。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:08 ID:7qaLP/qO
>>142
えらい
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:18 ID:rxjuz9kG
サンスポによると今日神宮にダンカン来るみたいね。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:27 ID:lcogiRP3
何か落としどころが見えてこないな
来年の新規参入確約ってのは現時点で審査できないから無理だろうし
参入条件を資本金とか直近数期の経常利益とかの数値で明確にするくらいしか思いつかん
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:43 ID:Q6jvSqKB
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:43 ID:RdkJIu8c
>>131
球場がガラガラなのはファンのせいじゃない。
もともとの野球の人気がそんなもんだったっていうことだよ。
ファンの数は年々増えているんだよ。
昔なんか100人いないこともあったんだぜ?1000人代なんか
しょっちゅうだった。それを水増しで、人気があるみたいに
ごまかしてきたんだ。そのツケがやってきた。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:53:55 ID:OF1pmN1j
>>134
セリーグのオーナーは巨人戦維持に必死だから、
巨人のパ移籍は拒否するはず。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:54:05 ID:MZeHLA+t
赤字球団が発生するのは選手の責任でもファンの責任でも無いのだよ

無能な経営者の責任なんだよ、無能な経営者は責任転換をするのでは

無く、責任を取るべきだ、能力が無ければ、能力のある企業に球団を

売れば良いだけの話である。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:54:42 ID:fEkpKHfL
消費者機構日本の新会長に根来氏
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095466500/l50
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:54:46 ID:hex2euUf
>大笑い。
ファンが来たくなるようなゲームをしないのは、選手の責任。
集客努力をするのが、球団の責任。

近鉄潰したのはファンの責任。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:55:00 ID:OVYDHPje
鉄道最盛期の遺物である年寄りはプロ野球から撤退していただきたい。
時代はいまやネット産業。10年後はわからないが。
パソコンも触ったことないんだろーなー・・・
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:55:01 ID:ufumoSG+
>141
企業の体力の他に、本拠地、地元自治体の賛同、設備なんかの条件を明示して、それをクリアしていれば
認めればいいんじゃない。
ただし、増やすときは偶数でってすればいいし。
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:55:07 ID:Q6qKtHWp
来期からの新規参入が時間的に無理っていうのはどういう根拠で言ってんのかな?
6+5だって、これからいろいろ決めるわけだろ?
リーグの運営としては6+6の方が簡単なはず。
だとすると、新規参入球団側の問題ということになるけど、
楽天社長の言うように、話も聞かずに無理ってのはおかしくないのか?
だいたい、自分たちがずるずる引き延ばしておいて、今更時間がないってのもなぁ。

MLBやNFLががエクスパンジョンした時は、いつ頃決定したのかな?
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:55:46 ID:FlMBfvhD
これまで選手の要望を聞きすぎた。
FA導入、年俸高騰・・・そして今回の事態。
経営者も学習しただろう。
選手会の要望を飲んでいては、破綻するということを。
これからは厳しく締め上げに転換する。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:55:48 ID:0t7BLPTm
一番いいのは近鉄が合併を1年延期して
再来期オリ近合併+新規参入1球団
または
再来期オリ近合併+もう1組合併でいいだろ
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:56:31 ID:Q6qKtHWp
>>160
選手の要望なのか?>FA
ナベツネの要望じゃないのか?
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:56:56 ID:ufumoSG+
>160
巨人の要望を聞きすぎたのが原因だとオモワレ
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:57:21 ID:q7h6QX53
>>120
ワロタ
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:57:36 ID:adT/yaW6
楽天とライブドアが合併すればええやん
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:57:51 ID:Jc5BckFW
>>153

でも、その巨人戦の視聴率が低迷。観客も減少傾向。

巨人依存の体質から抜けて、ホームがある地域の固定ファンを獲得する事が、
中長期的に一番得策だと思うのだが、あのジジイどもはそんな事もわからないのか?

腐りかけたリンゴを取り合っていてどうするんだ??
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:01 ID:XC5rlIUa
現実問題、この先に妥協点はあるのか?

選手会が折れるか、1リーグ派が折れるかしか残ってないようだが、正直妥協するとは思えん。
損害賠償裁判、シリーズ中止、契約更改拒否・・・

その先にあるのは破滅?それとも始まり?
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:03 ID:Q6qKtHWp
>>161
オリックス→楽天(神戸のまま)
近鉄→ライブドア(仙台)
ってのはダメなのかな。
関西が一つ減るし。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:19 ID:OF1pmN1j
>>161
確かにオリ近合併延期は、問題の先送りになるが
現在の混乱を収束する最良の手段だと思うな。

再編問題はオフにじっくり話せばいいわけだし。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:30 ID:7qaLP/qO
ほりえとナベツネがフュージョンすればいいじゃん
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:31 ID:RdkJIu8c
とりあえず、赤字球団はみんな2億以上の高額年棒の選手をクビにすべき。
巨人が引き取るなら引き取ってもらえばいい。
それで勝てるもんなら勝って見ろ。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:44 ID:Wm5oAfPV
>>129
ん?日ハム、ロッテ、ヤクルト、ダイエーは?
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:58:55 ID:itd9c5jE
メジャーの新規参入の場合、条件が明確で約140億円の新規参入料があれば即参入できる
しかも、既存の球団が保持する選手をピックアップしてそれ以外の選手の中から
参入球団が自由に選手を取って球団を立ち上げられる
日本の場合、まるで村社会のような、新規参入条件のハードルがあって鎖国状態だったから
これを機会に、はっきりと新規参入条件を明文化してくれたほうがいいのにな
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:59:07 ID:JvTK9N+s
>>153
いや、そんなことはわかってるよ。
でも、実際にセリーグが参入に賛成して、パ+巨人が反対してるって構図が本当なら
それを利用すれば可能なような気がするんだがな。読売はその辺うまくやればいいのに。
どう見ても正論だよ。これが。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 10:59:53 ID:uHO7Vqvr
塵ヲタややこしいから出てくんな
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:00:23 ID:zj7qnoOL
一番良いのは、巨人がパに行って、
仙台ライブドアが、セに新規参入。
パリーグは注目されて喜ぶし、
巨人の横暴にうんざりしたセリーグファンも喜ぶだろ。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:00:27 ID:3mPJNv2d
まあパリーグの球場に通うことのできるファン数を考えれば
4球団ってとこか
へんな球団ができて、後で選手が路頭に迷うよりましだろw
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:00:39 ID:ufumoSG+
>165
チーム名は仙台○○にして複数の企業が経営陣を構成するのをやってみるのもいいと思う。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:01:25 ID:XC5rlIUa
>>174
悲しいかな、巨人ファンの大半は移籍に反対らしいよ。
年配の人ばかりだから、突然パリーグなんて言われても戸惑うだけなんだろ。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:01:52 ID:EoPheFhK
セのオーナーが新規参入に賛成なら、セリーグに入れてあげればいいのに。
ライブドアと楽天も。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:01:53 ID:Z8gdVuNG
>>160
まだそんなネタ信じてるヤツがいるのかよ。
FAの不均衡や年俸が高騰する本当の仕組みわかってんだろ?
182 :04/09/18 11:02:15 ID:Grq5o0eL
>>176
経営者が泣くぞ、
巨人戦14試合の代わりにライブドア戦14試合じゃ20億以上の赤字だろ
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:02:24 ID:KZ8FGC1p
ところでさぁ、スレとは全然関係ないんだけど
age sageってあるじゃん?
あれって何て読むの?
使い方はわかるんだけど読み方がよくわからないんだよね。
俺は一応そのまんまエイジ セイジって読んでるけど…
みんなは何て読んでる?
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:02:28 ID:Q6qKtHWp
ゲイツが参入して来たらどうなるんだろ?
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:03:33 ID:7qaLP/qO
>>184
フリーズしまくる。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:03:38 ID:Jc5BckFW
>>160

FA導入の最大要因は、一流選手を集めたい巨人の意向。
年俸高騰も、FAと自由獲得枠で巨人が釣り上げ、パリーグ側が流出を食い止めようと
したのが最大要因。

でもそれが巨人以外の球団経営を圧迫して、セパの戦力不均衡を招き、生え抜きの
選手が育たない巨人人気の地盤沈下を起こしている。おまけに巨人が積極的に導入した
FAで、看板選手である松井が大リーグに流出したおまけ付き。

ここでも経営者の無能ぶりが光るな。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:03:39 ID:BirCs+RA
>>178
仙台は独眼竜政宗の本拠地だから
仙台ドラゴンズにすれば文句もでないだろう。
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:04:23 ID:wqOXXgZY
パ・リーグが新たな道へと向かういい機会だと思ったんだけどな。
残念なことだ。
>>183
それでいいんだよ。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:04:45 ID:7aL/4JyM
>>185
試合を再起動させることで解決できる場合があります、と。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:04:58 ID:qRwwHeHN
>163
1 巨人戦視聴率低迷
2 そこでミスタージャイアンツこと長嶋茂雄招聘。
3 でも長嶋はかなり無能、まったく勝てず。
4 視聴率思うように伸びず。
5 なら長嶋を勝たせよう!となる。
6 そこで強権を駆使し選手育成、獲得が容易な逆指名FA導入となってしまった。
今のプロ野球がおかしくなったのは5の辺りからと見る。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:02 ID:V9SOqAGv
>>166
禿しく正しい
現体制を根本から改めてなければプロ野球に未来はない
たんにライブドアや楽天がパリーグに参入して6球団維持したとこで
パリーグの経営困難はなんら改善されない
いずれ第二の近鉄が出るのは明白
ゴミ賣支配から脱却しない限り事態収拾は有り得ない
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:13 ID:5A2C5nEG
>>184
チーム名に西暦が付いて毎年名前が変わる。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:15 ID:RdkJIu8c
選手会は来年度もずっとストすべきだな。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:22 ID:hex2euUf
 ピ ロ 野 球 再 開 ま で し ば ら く 美 し い 映 像 を ご 堪 能 下 さ い。
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、          巛彡彡ミミミミミ彡彡
 /  {  |   }  {`          巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、   |:::::::          i
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ |::::::::     /' '\ |
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }|:::::    -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ`| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ | |    ┃.ト-r--、| ┃ |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/' |  ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   _c‐-、_,-‐ー-、__     ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ E≡        ~´⌒\::::.  ーーーーイ     ゞ   ≡∃
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
 フ>'    / /  ! !         ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
o( {   __,ノ ノ   | |          l              ヽ
。゚く( _ノハ /__,,.  | |           |       ⌒      !
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
    ヾ      | |  (      ~⌒              ⌒       )
               \         ヽ ■□■■□■ノ       /
                \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
                  \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
                   〉  イ     □■□■■    〉  |
                   /  ::|               (_ヽ \、
                  (。mnノ                `ヽ、_nm
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:38 ID:XnzgUsdO
近鉄とかオリックスの草野球レベルの選手どうにかしろよ。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:58 ID:3mPJNv2d
>>187
独眼ならドラゴンがいいだろう
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:05:59 ID:zj7qnoOL
>>182
「パリーグは経営努力が足りない」と言い放った人たちだから、
なんとかするでしょ。
どの道、巨人に頼っていてもジリ貧だよ。
パは、とりあえず一息つける。とりあえずだけど・・
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:06:19 ID:DuDanvNl
長嶋が監督になった時は、視聴率も上がったんだよ。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:07:14 ID:0t7BLPTm
プロ野球の球団運営費が高すぎ
選手の年俸は観客動員数に比例する出来高払いにすればいいんじゃないか?
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:07:34 ID:wr38XSlt
わざわざ新規参入を希望してる企業に対しての対応が、非常識だよな。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:07:53 ID:GdiUJumg
>>187
>仙台は独眼竜政宗の本拠地 = 仙台ドラゴンズ

ワラタ
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:07:54 ID:KZ8FGC1p
>>188 やっぱりそうか、ありがとう。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:07:57 ID:OF1pmN1j
ライブドアのときは財務的に難しいなんていわれてたけど
楽天だったら球団経営は十分可能だろ。
参入させても問題ないはずだし、おそらく近鉄よりはうまくやるだろう。
ネット企業の参入はパリーグの露出を上げる点でもいい方向にいくと思う。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:08:08 ID:RdkJIu8c
>>199
そんなことしたら年棒一千万になっちゃいますよ。マジで。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:08:15 ID:Wm5oAfPV
>>199
オリックスの年俸はフリーター並みになるな
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:08:44 ID:oxSvgcyH
ガイシュツだったらスマソ。

猿でもわかる選手会ストQ&A
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040918A/index.htm
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:09:37 ID:JvTK9N+s
>>179
そこは、マスコミとしての力をフルに使って宣伝しろってことだよ。
セリーグが読売無しでやってけるんならそれでいいし、難しいなら翌年交流試合を
増やすなり12球団1リーグにでもすればいいし。
208ワシもひろゆき:04/09/18 11:09:45 ID:HYzuKKkp
今、1つの球団が死のうとしているが、
老兵(ダメ球団)は死なず(身売りして)ただ消え去るのみ!!!
この騒動で嫌気が差してオリックスと近鉄が撤退してくれればなあ。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:10:20 ID:Z8gdVuNG
>>197
オレもそれでいいと思うな。
因みに「パは経営努力が足りない」と一番言ってたのは
ナベツネ君だったと記憶している。
金満経営の足を引っ張られ、金のない会社は球団を持つなと言ったはずだ。
だがここで堤ナベ協定が結ばれたのだから
もはセパの形勢は逆転したのではないか。これからはセに辛酸舐めてもらって
懲りたら放送権料一元化など、正しい道に進めば良い。
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:10:27 ID:+KunQPqa
>>126
一軍枠が少なくなろうとそれを勝ち取っていくのが選手の力だろうが。
一軍の地位ってのは最高の活躍の場なわけだ。
それを雇用に直結するのは間違ってるし、団交で交渉というのは
本来の趣旨を逸脱した権利の濫用。
雇用の本質は労働力の提供とその対価の支払いであるべき。
給料と雇用の継続が維持されれば選手会に正当性はないと考える。

ファン、選手(労働者)は責任をとらなくてもいい。しかし経営者は違う。
そしてその責任を追及するのは株主であるべき。
口を出してもいいところと悪いところの分別が出来てない。
よって選手会は到底支持できない。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:10:59 ID:nyM73FxS
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040917ig90.htm
9月18日付・読売社説(1)
[プロ野球]「ファン裏切る“億万長者”のスト」
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:11:26 ID:hjapsucH
>>199
爺さん連中がは若造に入ってこられるのが嫌なんだろうな
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:11:28 ID:0t7BLPTm
一軍レギュラークラスで
基本給1000万円+観客数1万人あたり50万円+安打数×10万円で手を打とう
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:12:09 ID:AtGF1yTv
>>184
>ゲイツが参入して来たらどうなる?

試合観戦にはマイクロソフトの製品購入と毎回アクチベーションが
必ず必要になる予感。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:12:17 ID:RdkJIu8c
球団運営費が高すぎるのは確かだけどね。
メジャーの1/3も入ってない、AAA並みの観客動員なのに、
運営費はメジャー並みってのがそもそも狂ってる。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:12:52 ID:BfWzpm4m
オリックスが楽天にブルーウェーブを売却して、
近鉄とオリックスがバファローズの球団経営すりゃぁいいんでないの?
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:13:39 ID:tVVrzJA1
選手の年俸半分にしても赤字はごっそり残るよ。
年俸を除いたその他の不明瞭な費用が多すぎ。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:14:01 ID:GQnZk884
>>209
パが経営努力が足りない………と言ったのは
犯珍のクマだよ。
 
思い込みで言ってはいけない。

219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:14:08 ID:hjapsucH
>>198
いつまでも長嶋に頼り過ぎ、不老長寿じゃないんだからさ
野球は球場に来て貰ってこそだよ
テレビで見るものじゃない
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:14:20 ID:V9SOqAGv
なんや。
おまいらも老害経営者共と一緒で目先のことしか見えてないんか
実のある話はできへんのか?
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:14:27 ID:OjSrKffn
会議では放映権料問題を完全にスルーしてるな。
これを改革しないといくら新規参入させてもパならジリ貧になるのは目に見えてる。
巨人だけが儲かるシステム自体を根本的に変えないと全く改革になってないだろ。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:14:33 ID:TOqIDoz8
>>216
だから近鉄は撤退を表明してるし・・・・
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:15:21 ID:Yx0xzSWl
新機構の準備はできてると思うので
発表を待つのみです





                    一野球ファンより
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:15:23 ID:EzizJIj+
Q.根来コミッショナーはどういう人物ですか。

A.元東京高検検事長(検事総長に次ぐ検察のナンバー2)、公正取引委員長を務めた人物です。
人間性についてはよく知りませんが、面白い記事を見かけました。
「住職資格得た 根来泰周さん」
根来氏は公正取引委員長時代に、内面的な充実を得るために仏門を叩いたそうです。
記事の一部を引用します。

「法務省、検察庁にいる時こう考えた。地下鉄の車内で女の人に痴漢したい気持ちはだれにでもある。
だけど(実行すれば)役所に迷惑をかけるという判断がある。それが反対動機で抑制している部分がある。
ところが定年で役所の殻がなくなれば甲冑(かっちゅう)がとれて自制がなくなる恐れがあった。
外殻が必要だと痛切に感じた」
だそうで、痴漢願望が強かったことを告白しています。
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:15:44 ID:hjapsucH
>>218
ナベツネ、オリックス参入の時に
「金貸しとはやりたくない」ってほざいてたけどw
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:15:45 ID:hex2euUf
燃料投下。
根来は次の就職先を既に決めてたみたいだな。

587 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/18 09:10:23 ID:gEag8AP7
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」
谷沢「この人は何もしてな・・・」
坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で
   『選手会は法的に労働組合とはみとめられないから損害賠償請求できる、
   だから強気で交渉しろ』という機密文書を裏で全球団に回してたんです。
   それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。
   この詳細はもうすぐわかることです。辞任といえばかっこいいですが、
   これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなくなったから
   逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

消費者機構日本の新会長に根来氏。
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:16:13 ID:hhD7G6EH
4年前なんて地域密着型の球団運営をとか書いたら、野球板から総スカン
食らったのにな。

いずれこのままだと球団経営はいきずまると書けば、野球の場合宣伝費でおとせる
んだよ、それよりもお前のJリーグをの心配でもしてろ知障!とかのレスばっかりしか
帰ってこなかったのに。

変わればかわるもんだ。
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:16:15 ID:RdkJIu8c
>>217
そうなんだよな。各球団30億以上は怪しい金だろう。
いくらアメリカが移動費用や土地代が安いとはいえ、狂ってる。
逆に言えば、不明瞭な費用を維持するために球団を持つ意味があるのかもしれない。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:17:07 ID:HH2wHYdw
関西では橋下便護士が経営者側を擁護する電波発信中。

曰く、いま、ストなんてやらないで、契約更改時に意見を言えばいい

間 に 合 わ ね ー ー ん だ よ !!!

野球知らないなら口出すな。
230読売社説 1:04/09/18 11:17:13 ID:NVLKo9v4
[プロ野球]「ファン裏切る“億万長者”のスト」
「本日の試合は中止となりました」。各地の球場には、きょう一斉に、こんな看板が掲げられているだろう。
プロ野球の選手会は「スト決行」を決めた。プロ野球史上、初めての事態だ。試合を楽しみにしていた
ファンへの裏切り行為である。 一週間前、双方が歩み寄りを見せ、ストの延期を決めたばかりだ。
その後の話し合いは何だったのか。 選手会は、最後まで近鉄の存続にこだわった。だが、これは
そもそも球団の経営事項に関することである。実現が難しいとみると、今度は新規球団の来季からの
参入に固執した。 経営側も、そこまでは譲れなかった。新規参入には、きちんとした審査が必要だからだ。
中立的立場にいたコミッショナーが、最終局面で出した調停案も、結果的に選手会に踏みにじられた。
コミッショナーは「ストに入れば球団がさらに疲弊し、解散、倒産に至ることもあり得る」と警告していた。
今後、ストの違法性が議論されることになるだろう。試合の中止で経営側は相当の損失を被る。
経営側も、当然賠償請求を検討している。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:18:27 ID:V9SOqAGv
>>221禿同
それこそ大問題
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:18:37 ID:uHO7Vqvr
テレビ視聴による球団の収入は一人当たり数円程度に過ぎない。
テレビ見てるファン1000万人切り捨てても
球場に足を運ぶファンを10万人増やす努力をすべき
233無礼なこと言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:18:38 ID:ndjMloOU
ファンのためっつーなら、土・日ストは違うんじゃねーの??
選手会はファンがすべて指示してくれると思っている。
まず、その思い上がりを治せ!
ちなにみ、オレの会社は合併して本社が大阪に移ったけど、それで
社員がストを起こしたことはねーぞ!!
むしろ、皆で「がんばろー」って言っていた。
選手会も、減俸なり痛みを分かち合わなきゃな。
(近鉄の社員は昇給なしとかボーナスナシに耐えてんだ!
なのに、年俸何億貰っている選手がスト!?お前ら何様だぁ!!)
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:19:06 ID:+KunQPqa
>>226
単なる刑事学のたとえ話だと思うが。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:19:48 ID:tVVrzJA1
>>228
特に解せないのはパの中でもオリと近鉄の費用が異常に多いこと。
赤字であえいでいた球団がなぜ他球団より経費を圧縮出来ていないのか?
そうとううさんくさい会計してるよ。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:19:49 ID:OW0CGTTl
プ ロ 野 球 再 開 ま で し ば ら く 美 し い 映 像 を ご 堪 能 下 さ い。
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、          巛彡彡ミミミミミ彡彡
 /  {  |   }  {`          巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、   |:::::::          i
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ |::::::::     /' '\ |
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }|:::::    -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ`| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ | |    ┃.ト-r--、| ┃ |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/' |  ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   _c‐-、_,-‐ー-、__     ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ E≡        ~´⌒\::::.  ーーーーイ     ゞ   ≡∃
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
 フ>'    / /  ! !         ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
o( {   __,ノ ノ   | |          l              ヽ
。゚く( _ノハ /__,,.  | |           |       ⌒      !
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
    ヾ      | |  (      ~⌒              ⌒       )
               \         ヽ ■□■■□■ノ       /
                \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
                  \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
                   〉  イ     □■□■■    〉  |
                   /  ::|               (_ヽ \、
                  (。mnノ                `ヽ、_nm
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:19:56 ID:oxSvgcyH
238読売社説2:04/09/18 11:20:20 ID:NVLKo9v4
入場料収入や放映権料など、球団側の被る損失は数十億円という試算もある。球場周辺の交通機関や
店舗、旅行会社の売り上げなどにも影響するはずだ。 プロ野球には、七十年の歴史がある。日常生活の
中で、ちょっとした野球の話題が人と人をつなぐ話のきっかけとなっている。オープン戦、ペナントレース、
日本シリーズ、ストーブリーグ、それぞれが四季の風物詩として暮らしに溶け込み、一つの文化を形作っている。
アテネ五輪の間も、夏休みに入った子供たちなど、ファンのために試合は続けられた。百四十試合を
滞りなく終え、優勝チームと個人記録を歴史に刻む。そのことに意味がある。ストは、その一ページを
空白にしてしまうのだ。 野球界が今後、「労使対決」のイメージに染まってしまうことを恐れる。
選手会が、ストの「引き際」を心得ていると信じたい。 ずるずる続けば一九九四年の米大リーグストの
二の舞いだ。高額年俸の抑制制度導入を図る経営側に選手側が反発し、ストは二百三十二日に及んだ。
多くのファンが離れ、翌年、リストラや年俸カットが選手たちを待ち受けていた。
ファンの期待を思えば、正常なペナントレースに戻す努力を選手会、経営側双方でぎりぎりまで続ける
べきだろう。スト中止もまた英断である。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040917ig90.htm
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:20:36 ID:JvTK9N+s
>>228
マジレスすると、チケット買支え、大阪ドームへの広告、ローカルTV放送のスポンサー料じゃ
ないの。これはバファローズにとっては収入になるから見かけの損失は減るかもしれないけど
近鉄本社からみれば結果は同じ。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:21:07 ID:+KunQPqa
234は>>224の間違い
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:21:36 ID:O79irRUr
日経ビジネス9.20号
プロ野球は死んだのか
経営なき産業の「縮小均衡」
経営面の疑問を持ってる人は必読。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:21:41 ID:hjapsucH
>>235
赤字40億なら普通に考えて、巨人レベルの収入がなきゃおかしい
どうせ本社の貸付金とか得体の知れない金がある
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:22:38 ID:ufumoSG+
全国放送は一日に一試合にしてNPBが管理、収益は各球団に分配。
各チームの地元地域での放送は各チームの管理。

ぐらいはやってホスイ
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:22:42 ID:fektyyz1
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」

谷沢「この人は何もしてな...」

坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で選手会は法的に労働組合とはみとめられないから
   損害賠償請求できる、だから強気で交渉しろ、という機密文書を裏で全球団に回してたんです。
   それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。この詳細はもうすぐわかることです。
   辞任といえばかっこいいですが、これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなく
   なったから逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

この坂井氏の発言を聞いて古田は愕然としていた感じだったが、あの涙にはこの件に関して悔しい、
という感情も込められていたのかもしれない。ちなみに根来が12球団に極秘通達した文章には

 ・選手会は認められた組合ではない
 ・違法行為で損害賠償をとれる
 ・要求は全て突っぱねる

と書かれていたようだ。

しかし、高裁で名指しの批判をされて恥ずかしくなった根来は遁走。
極秘文章のことは高裁の裁判官に漏れてたのかも。それで名指しの批判になったのだろう。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:24:12 ID:c6bLSIq3
西武・ロッテ・オリックスはダイエーと日本ハムにスト分の損害を賠償すべき
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:24:22 ID:EoPheFhK
新規参入についてセオーナーとパオーナーの考えが違うのなら、
楽天、ライブドアをセリーグに入れればいいのに。
セのオーナーは新規参入に賛成なんだから。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:25:03 ID:tVVrzJA1
>>246
それなら反対は巨人だけだもんな
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:25:26 ID:7qaLP/qO
>>246
ライブドアは、パに入りたいと申請したようだが・・・
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:26:50 ID:GQz8a6Q3
根来「(私の)努力が無駄で、ストをやるというのは残念だ」

 努 力 が 無 駄
  努 力 が
 努  力  が
努   力   が
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:27:17 ID:JvTK9N+s
>>248
そりゃ、パが今5球団なんだからそうするだろ。ライブドアは。
でも、賛成してるリーグが受け入れを拒否して反対してるリーグが受け入れるなんて
おかしいだろ。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:27:30 ID:Jc5BckFW
>>244

ナベツネも遁走したしな。あの年代にとって敵前逃亡は銃殺じゃないのか?
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:28:18 ID:+GBpP1yd
何で近鉄とオリックスが投票権を2つも持ってんだよ。
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:28:28 ID:V9SOqAGv
赤字問題について
ソース失念ですまんが‥‥

赤字球団を抱える企業の幹部が、球団を保有する意義をこう説明した事がある

曰く、プロ野球が企業の広告塔の時代は終わった。球団を保有するのは親会社の税金対策にすぎない。

なぜ、使途不明な巨額の赤字があるのか‥‥
これで薄々はわかるやろ?
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:30:22 ID:+KunQPqa
>>253
仮にそうであったとしてもストで解決すべき問題ではない。
その辺りの区別が分かってない奴が多いが・・・
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:31:26 ID:nQPhHWJX
>>251
ナベツネは裏でやってるよ
巨の球団代表程度が権限持ってるわけねーじゃん
結局、ナベツネがスピーカー通して言ってるようなもの
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:32:17 ID:T1M5V01H
ナベツネの構想はあながち間違っていなかった。
ちゃんとした経営的ビジョンを持っていた。
2リーグ維持は色々な面で立ち行かなくなっている。
古田の気持ちも解らなくはないが、
このような落としどころのないストでは先が知れている。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:32:19 ID:/34hHZbV
共産党から転向した厚顔無恥の世代に何言っても無駄
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:32:20 ID:tVVrzJA1
だいたい巨額赤字を抱えた球団が新規参入企業をNPBにふさわしいかどうか審査って
体を張ったギャグだろ
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:32:51 ID:JvTK9N+s
>>253
連結決算で利益が減るんですけど。上場企業なら決して誉められてことじゃないよ。
そういう考えがあることを否定はしないけど。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:33:46 ID:y6sruspO
いざとなったら、政治家担ぎ出して事態の収拾に乗り出すかもな>ナベツネ
当然、ゴミウリ・日テレ使って選手会側を悪者に仕立てて・・・
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:34:52 ID:GQnZk884

>選手は肖像権とかFAとかでしょ
>がんばってたのは

>飛ぶボールの危険性は投手側から言われてた
>ファンからもHRの出すぎに疑問の声が出てた

>でも選手会はなんにもしなかった

ホント、その通りなんだよなぁ〜………
「肖像権」は少年漫画にまで被せて、結局、野球漫画なんてほとんど無くなった。
そりゃぁ、そうだよね! 漫画なんて、最初に人気がなければ10週で打ち切り。
そんなやってみなくちゃ当たるか外れるか判らないものに、ン百万近く出せないしね。
サッカーだって、最初は「キャプテン翼」から、少年に火をつけたんだし………
 
結局、「なんでも金、金!」って、欲張って自分達を支える底辺を縮小させやがった。
FAにしたって、年俸高騰するのは明らか!! 虚人の事なんか言えない!!
またぞろFAを自分達に有利にしようと言い出しているし………
 
契約更改での「交渉人同席」を強烈プッシュしたのも、古田………。
 
とどのつまり、彼らの論理は「 金 」なんだよな。
………それはそれでイイけれど、「ファン、ファン」言って欲しくないし、
マスコミにいいように煽られてる連中も選手の視点に乗っからないで、本当のファンの視点で
考えて欲しいよ。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:35:35 ID:Jc5BckFW
>>254

>仮にそうであったとしてもストで解決すべき問題ではない。

そんな事はみんなわかっているんだよ。でも、球団側は選手会と協議の場を
持とうとしなかったし、オーナー会は相手にもしていない。
で、スト権をちらつかせて、高裁が指導して、こんな土壇場になって
やっと交渉まで持ち込めた。

選手会にはストしか対抗手段が無かったし、そこまで追いつめたのは
一体誰かと言いいたいね、オレは。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:36:38 ID:zj7qnoOL
>>260
仮にそうしたところで、オーナー側の思惑通りに行くとは限らない。
すでに、選手会には民主や社民wがついている。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:36:51 ID:HH2wHYdw
>当然、ゴミウリ・日テレ使って選手会側を悪者に仕立てて・・・

今の時代にこんなことが可能だと思ってるのならナベツネの頭は化石。
ボケ老人は速かに退場せよ。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:37:25 ID:mNv3M+X+
>>256
ナベツネの経営的ビジョン?とやらを聞かせてもらおうか。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:38:37 ID:Jc5BckFW
>>261

おまえ、契約書には年俸の額しか書かれていないと思っているのかヨ?

まず、自分の生命保険の契約書をじっくり読んでみ。なんで選手が
生活がかかった契約交渉の場に、法律の専門家を同席させたいのか
チミの足りない頭でも少しはわかるだろ。
267daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/18 11:38:40 ID:H7VaPFQY
選手会の決断を支持します 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 9月18日(土)00時17分33秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度日本プロ野球選手会と経営者連合との話し合いが行われましたが、選手会の粘り強い話し合いにも関わらず決裂致しました。よって9/18・19のST戦(神宮)を始めとする計12試合は中止と決定致しました。
誠に残念な事ではありますが、こうなってしまったのもファン・選手の聞く耳を持とうともしない経営者連中に全ての責任があります。
今後共古田会長を始め選手会の皆様には、プレーオフ・日本シリーズも含めた全試合ストライキを視野に入れた上で妥協無き厳しい姿勢で今後の交渉に臨んで欲しいものです。

>PP&M様
>西宮北口・梅田の普通の増発
先述の通り塚口特急停車の目的は塚口利用者だけで無く、需要の多い伊丹線〜三宮間の移動の円滑化が目的であり、上記の施策ではその目的は達成出来ません。

>伊丹線列車の梅田への直通運転
先述の通り6両の山陽電鉄線乗り入れ列車や梅田→仁川→宝塚行き準急が消滅した事を考えると4両編成の本線乗り入れは考えられず伊丹駅のホーム延伸も困難である事を考えると上記施策は非現実的であると考えます。

>伊丹・三宮の需要がどれほどあるかと言うこと
伊丹〜大阪(梅田)間においてはJR、伊丹〜三宮(三ノ宮)は阪急と棲み分けがなされております。もしそうでなければ阪急伊丹の乗降人員は1万人を切っている事でしょう。

最後に「国鉄」という言い方は今後一切止めなさい。JR西日本に対する侮辱です。

関西鉄道掲示板荒らし「みな鉄(矢野信吾=ズンベロドコンチョ)」は極悪違法!
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:38:49 ID:1B+WvyAd
檻の悪事の中には配ってるゲームソフトやTシャツなどのプレゼントを
原価より高い価格で計上してそう、仕入れ値は捨て値みたいだと思うんだが。

あ、悪事じゃなくて赤字だw
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:38:58 ID:EoPheFhK
来年、球団代表が新規参入賛成といってるセリーグにライブドアを入れようよ。
反対の巨人は反対の多いパに移って6・6。これなら球団削減なく選手会も納得でしょ。
再来年はダイエーとロッテが統合し、楽天が参入で6・6。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:39:10 ID:mNv3M+X+
>>263
自民党の議員だって選手会を支持しているだろ。
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:39:17 ID:OExUB2Jh
今年の契約更改、荒れそうや・・・
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:39:45 ID:JvTK9N+s
読売が、少しでもイメージ挙げようと思ったら、パリーグ移籍、ライブドアのセリーグ参入しか
ないと思うけどな・・・・
少なくとも阪神関係者あたりが、正義の味方みたいな顔するのは気に食わんわ。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:39:52 ID:iwVEd2jW
身の危険を感じていたナベツネはもともとあったスキャンダルを
合併決定と同時に流してご勇退して(いわば大学生をトカゲの尻尾切りにして)、
ご勇退なさり、今でも経営側に口出ししてんのちゃう?っていまでもおもうんだけど。
ナベツネの2リーグ容認論転換以降の他のオーナーどもの付和雷同ぶりから見ても。

結局、癌は切除しても別なとこに転移して残っているんですよ。
イヤむしろ、表のほうからは消えて、裏に残った分手出しできなくなった。

あれを引きずり落とすのはもう無理、一度死ななきゃ直らんよ。
死んで生まれ変わるしかないさ。

そしてそれができんのは、奴らの支配下にある雇われの選手ではなく客さ。
選手には雇用や労働条件についてしか口は出せん。
高額年俸と雇用が確保されれば残念ながらゴミ売り新聞の社説の通りという面もある。法律的には。
(もちろん問題の発端が経営側にあることを棚上げしている点で愚かとしか言いようないが)

某脱輪車リコール隠しの会社や某水増し牛乳の会社や某鳥インフルエンザ養鶏場の時みたいに
経営側(その裏で手引きしているオーナー=株主)に放漫経営のツケを経済的に払ってもらうしかないさ。
(場合によっては法的な制裁も後からだがついてくることも)

何か、いい手はないものかね…。
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:40:00 ID:+KunQPqa
>>262
だからといってストしていいわけではない。
やっていいことと悪いことの区別がつかないんじゃないか?
仕方ないから違法なことしてもいいわけではない。

高裁にしても選手枠の問題が解決されれば・・・という一定の判断を下してる。
それを「超えて」交渉しているのが問題。
12球団制を維持って誰のお金、責任になると思ってるんだ?
少なくとも選手、ファンではない。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:40:03 ID:4vqHcasb
組合が合併に反対するストなんて…とか言ってる方へ

殖産銀行と荘内銀行の合併が白紙撤回になったのは
殖産銀行の労組が強硬に反対したから(ま、一部顧客も
入ってるだろうけど)…という前例がありますが。
ストはやってないけどね。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:40:06 ID:V9SOqAGv
>>259
確か‥‥横浜の身売り問題の時にこの話を聞いた
証言者が大洋漁業かフジサンケイかTBSか忘れたけどね
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:40:39 ID:hjapsucH
シダックスも新規参入の気はあるらしいな
いっそのこと新リーグ設立はどうよ?
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:42:58 ID:zj7qnoOL
>>270
おおっ、そうだったね。
>>260さん、安心しる。
279ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 11:43:03 ID:e1bqKcNN
今日明日の対;G戦がストで中止になった事は大変良い事だ。
これで、ドラゴンズが優勝する確立は、ほぼ100%になったからな。
直接対決はマジで嫌だった。

古田 Thx !  GJ !!!!

280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:43:21 ID:hhD7G6EH
ざこばまた言ってたね

「俺、野球なんて興味あらへんけど・・・・
 なんで野球だけ潰れたらあかんねん。
 寄席かてお客入らへんから、どんどん潰れてってるがな。」

281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:44:01 ID:V9SOqAGv
>>273
禿同!だが話は簡潔にw
地道にゴミ賣排斥運転しかないやな
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:44:32 ID:OfpUQhlW
>>279
それが、セの今シーズンは無効だとかいう話になってるんだけど…
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:45:27 ID:7qaLP/qO
>>280
別に潰れてもいいんだよ。
ただ、他にスポンサーになりたいって言ってる人がいるのに
寄席をしなくなるやつはいないだろ?
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:45:35 ID:mNv3M+X+
経営側は(特にパ+巨人)は自分たちが四面楚歌状態だっていうことに
気づいていないんじゃないのか?
下手をするとプレーオフや日本シリーズもなくなるぞ。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:45:36 ID:Ofb20vip
>>282
そいつはただの嵐だよ
ドラヲタを装って阪神スレなどを荒し回ってるきもいヤシ
マジレスするだけ無駄
286ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 11:46:52 ID:e1bqKcNN
>>282
あーそーですか (棒読み
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:46:58 ID:roy0aEYu
新セリーグ:
仙台ライブドア(宮城)
ヤクルトスワローズ(東京)
横浜ベイスターズ(横浜)
中日ドラゴンズ(愛知)
阪神タイガース(兵庫)
松山楽天(愛媛)
福岡ダイエーホークス(福岡)

新パリーグ:
北海道日本ハムファイターズ(北海道)
読売ジャイアンツ(東京)
千葉ロッテマリーンズ(千葉)
西武ライオンズ(埼玉)
静岡シダックス(静岡)
オリックスバファローズ(大阪)
広島カープ(広島)

悪代官に消滅を画策されているホークスと
ライブドア・楽天を引き入れて新セリーグ
を作ろう 巨人に対抗するために入場者数
上位2〜4位が組むことが重要
これで14チーム2リーグ化交流試合有り
リーグ内:18試合×6=108試合
交流戦 : 6試合×7= 42試合
で150試合
保有枠は当初60人/球団でスタート
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:47:11 ID:y6sruspO
損害賠償請求しない代わりに全選手の年棒を一定率カットしそうだな。
スト1日につき300分の1カットされるのは知っているけど、

契約更改というまさに密室での交渉なら経営者側もやりかねないかもね。
289 :04/09/18 11:47:18 ID:Grq5o0eL
>>284
日本シリーズやプレーオフがなくなって青くなるのは選手、
今年の契約更新はほぼ全選手が下限まで下げられるんじゃないか?
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:47:48 ID:XC5rlIUa
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040918-0026.html

8日のオーナー会議で「現時点ではセ6、パ5の2リーグ制」を発表しながら
「万が一、球団が消滅するとか、その他の動きが出たときはオーナー会議が機動的に審議していこうということ」(巨人滝鼻オーナー)と付け加えた。
縮小には備えても、拡張についての機動性は備えない。

選手会だけでなく、ファンにも反発され、当初のもくろみも狂っての後手後手続き。
いまだに「巨人頼み」から脱却できない球界の体質が生み出したストだ、と言っていいだろう。
巨人がもたらしてくれる「収益」だけに目が行き、ドラフト自由獲得枠(逆指名)やFA制導入など、
球団経営を圧迫する制度を作った主導者であることには目をつぶってきた。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:48:07 ID:7qaLP/qO
>>289
日米野球が潰れたら面白いな
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:48:11 ID:+KunQPqa
>>283
それこそスト賛成派のいう野球の「試合を売る」という特殊性なんじゃないか?
パートナーが誰であるかは球団にとって大きな問題。
他球団が巨人戦を望むのと根本的には同じこと。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:48:44 ID:ginD626E
>>288
どっちみちこんな情勢なんだから給料削減されるよ
どの球団も経営苦しいといってるんだから
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:48:52 ID:uHO7Vqvr
日米野球は潰していいよ
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:49:10 ID:iwVEd2jW
>>275
原理的には厳しいよ。
確かに経営権にオーナー以外は口出しできないから。
差止めできなかったのもそこ、損害賠償と言う切り札をちらつかせているのもそこ。
ストは経営者以外のものが経営に口を出す手段ではなく労使交渉だから。

ただし、まったくムリでもない。
放漫経営による労働条件の悪化により雇用が脅かされるとか、明らかな経営失敗で
多大な損失が見込まれるということを言えばね…。
ストは怠業(債務不履行)だけあって、正当化されないとしっぺ返し食らう。
だから(そのだけが理由とは言わないが)銀行の時もスト以外の交渉になったんだと思うよ。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:49:16 ID:t/CAaj3C
オーナー側の欲望・思惑が見えていて
興醒めするな〜。しかも、この記事読売だし
この書き方、さすがとしか言いようがない。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040918&a=20040917-00000119-yom-spo



それだけに、昨日NTVに出演した野村監督は天晴れ
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:49:17 ID:hjapsucH
>>283
そう、手を挙げてる人がいるのに見て見ぬ振り。
まだ改善の余地があるし、元気のある企業が参入したいと言ってるのに。
新球団参入によって被る不利益のほうが問題なんだよ。
どうせオーナーの奴らはあと20年も生きられない。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:49:26 ID:nqxM7QhJ
選手会は野球しか取り柄の無い奴らだから仕方ないけど・・・
会社経営とは、あの程度の頭では考えられないのだよ、企業自体が深刻な時に何を
甘えているんだろう。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:49:39 ID:DuDanvNl
日本シリーズがなくなって困るのは審判や
コミッショナー達だよ。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:49:49 ID:ginD626E
もうペナントは潰れていいけど、日米野球は見たい気がする
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:51:22 ID:Ofb20vip
>>300
メジャー選手会もかなり怒ってるから無理
302 :04/09/18 11:51:23 ID:Grq5o0eL
日米野球は野茂の最後の晴れ姿が見たい、無理か・・・_| ̄|○
Wシリーズまで行くと松井はこれないだろうし、結局高津とイチローだけか
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:51:39 ID:HH2wHYdw
>>269
セ7パ5にするのもありだと思うが、そもそも4球団が新規参入自体に
反対しているので現状では無理。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:52:14 ID:+KunQPqa
>>275
今回は実際に「スト」したんだぞ?
合併に労働組合が口をだすことは裏では別に問題はない。(協力関係という意味で)
しかし表に立って労働者が経営に関して真っ向から対立するのは間違ってる。

その合併が取り消しになったのも最終的に取締役が決断してる。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:52:40 ID:qZ1PWA10
大阪ドーム使用料 年間10億円
大阪ドーム建設費 700億円

大阪市の小役人に騙された馬鹿近鉄が悪いのか?
悪徳ゼネ「大林組」にそそのかされた大阪市が悪いのか?

一番悪いのは、誰だ? ぼろ儲けしたのはどいつだ?
大阪北浜にそびえ立つ、悪の象徴「腹黒ビル」

306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:52:43 ID:3eBk793T
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040918&a=20040917-00000119-yom-spo

結局、この「弁護士」が勝手に暴走したから悪いんじゃないか!!
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:53:51 ID:GQz8a6Q3
査定するなら今の12球団の親会社もふさわしいかどうか査定してほしいね
審査に通れば免許を与えて3年毎に審査して、更新する制度にすればいい
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:04 ID:xqwpKctW
「選手会が出した結論だから。。。」
みんなこればっか。。。自分は責任ないよみたいな言い逃れ。。。
古田があれだけ頑張ってるのに他人事みたいな発言ばっか。。。
悲しいね(ToT)
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:21 ID:hjapsucH
>>296
あまりしがらみのない人だからね。
野村は発展のために球団数減など有り得ない 。
発展とは球団数が増えることだと・・・正論だ。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:33 ID:nt8bWnD3
しかし、なんつーかなあ。10チームにしようと思えば、
オーナー側は1年かければ楽に出来たと思うんだけどなあ。

1.経営が苦しいチームが有ると公表
2.この大事のために給料下げてくれとお願い
3.チーム消滅か年俸半減かの択一
4.1年安月給で働かせ、選手内に総務部隊が
 入り込み、高年俸希望の有力選手を懐柔
5.1年後、やはり経営が苦しいとしてチーム削減を明言、
 しかしながら懐柔済み(年俸確約済み)の選手は
 しかたないこととして支持
6.選手間の亀裂・造反がおきるのを横目で見つつ
 新チーム結成に

なんのことはない、普通の第2組合の労働争議作戦だ。

それすらしてない、というところにオーナー側の底知れぬ
ウスラ馬鹿さを感じるわけだが。

んで企業と考えてなくてナベツネライオンズクラブか
ナベツネファミリーサロンの一環だと捉えていたんだろうね。
いまや袋だたきのサロンに居たい、と思うオーナーは居ないだろう。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:46 ID:gSdPu9/v
任天堂がマリナーズそのまま日本に持ってきてくれたらなあ
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:47 ID:mNv3M+X+
>>289
経営や機構側の方が困るよ。
だって収入がゼロになるんだからな。
しかも世論の支持は全くない。

宮内なんて今回の件で、球団を保有したことで得た名声も
吹っ飛んでしまったな。
化けの皮が剥がれたと言うべきか。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:54:57 ID:Ofb20vip
>>305
あの屋根の周りのねじねじうんこが無きゃあと100億円は安くなったな
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:55:08 ID:9frMTS5g
>>298
たかが選手が…ってことですか?
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:55:14 ID:+GBpP1yd
プロ野球のファンってヌルイよね。
選手会を支持するとか言いながら球場に足を運んじゃうし。
どおりで良い金ヅルになってきたわけだ。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:55:34 ID:hjapsucH
>>301
メジャー選手会も日米野球やんねーぞ!ってCNNで言ってたような気が
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:55:46 ID:ShrkIyLR
>>307
そんな事したら、
「ダイエーは親会社にふさわしくないから撤退、
買い手にもふさわしい企業がないから、ホークス解散」
となるのは目に見えてる。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:55:50 ID:DuDanvNl
>>306
ソースが読売w
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:56:03 ID:HH2wHYdw
>>273
>高額年俸と雇用が確保されれば残念ながらゴミ売り新聞の社説の通りという面もある。法律的には。

法律的には、讀賣の記事は完全に電波です。損害賠償請求が当然?アフォか??

>>274
>だからといってストしていいわけではない。
>やっていいことと悪いことの区別がつかないんじゃないか?

やっていいんです。憲法が労働者に直接与えた権利なんだから。
むしろ、やらなければ、この後経営者側にいいようにされても文句が
いえなくなる。
法的な問題を除外しても、今回はファンの大部分が支持している。
選手は人気商売なんだから、ファンの意向を気にするのは当然。
むしろやらないとかえってファン離れがすすむ。
やって当然ですね。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:56:05 ID:SuHrkD+a
>>306
選手会が弁護士にそそのかされたのか…
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:56:15 ID:ufumoSG+
ストの違法性についてはおなかいっぱい
既に行われてしまってるし、損害賠償するって言ってるんだから法廷で決着がつくのを待てばいいだろ

その結果がどうあれ選手会を支持する事に変わりは無いがな
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:56:44 ID:DIdaAjlm
経営者側の意見が統一されていないというのは問題だと思うのですが、いかがでしょうか?
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:56:58 ID:iH6zThv0
オーナーは選手会との会談に直接出て来い。
何故、誰一人として出てこないんだ?
昨日、瀬戸山も既にオーナー会議で決まったから・・・とか言い訳してたろ。
何の決定権も無い代表者が出席しても意味は無い。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:57:14 ID:iwVEd2jW
>>307
絶対無理とわかっていても、観客動員数でサッカーみたいにオーナー降格制にすりゃいいとか(W
球団ごとに集客力が違うから前年比下落率が一定値より高いとこ。

そうすりゃ…民主制と言うなの煽動政治だな。(自分で言ってて…orz)
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:57:59 ID:/kRaC9vs
子供達の夢を奪う選手会のストは許せません!!
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:02 ID:lcogiRP3
まぁ弁護士にしてみりゃ一気に名をあげるチャンスだからな
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:06 ID:9QYbCvjf
ちょっと考えたんだが、スタジアムに観客も入らない&視聴率も取れないという現実を
受け入れた上で、やはりプロ野球は下り坂というか低落傾向にある。
むかしNECはPC-98シリーズというパソンコを作っていたわけだけど、あれの晩年と
とっても似てんのね。
ということは、あれ
彫りえとか身きたにとかは、東京で売れなくなったPC-98の在庫を田舎の家電量販店に
売り込みに行ってるようなもんだよね。
さすがは、先見の明がある。在庫処分ってわけだ。
で、地方の人たちの技術革新が数年後れることになる。
いまごろPC-98を売ろうとする営業マンw
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:09 ID:DuDanvNl
>>320
所詮読売の記事ですから・・・
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:19 ID:hjapsucH
>>309
古田は後釜に黒木を指名したけど、黒木も怪我でいつの間にか・・・
この記事、読んだことある?↓
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/vol4_1.html
長谷川、もっともだよ
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:33 ID:XqlcAecW
>>323
無礼な!オーナー様がたかが選手に直接会うわけーだろ!
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:50 ID:XC5rlIUa
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040918A/index.htm

Q.球団側が選手会に対して、スト損失分の損害賠償を請求するでしょうか?

A.請求はできますが、実際にする可能性は低めだと思います。
と言うのは、訴訟になれば、経営側が損害賠償の根拠である興業収入・入場者数等を明確にしなければならず、
その時点でこれまでの観客の水増し発表や不透明な会計が明るみに出てしまうからです。
個人的には、損害賠償請求訴訟をやって欲しいと思っています。
選手会側も痛みを被ることを避けないで欲しいし、また球団経営の透明化にも一歩前進となるからです。


「損害賠償してやれ!」という経営者側。
「選手が可哀想」という選手側。
両者とも一考の価値アリだな。

332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:58:54 ID:oOhnkvGn
>>319
まだこんなこと言ってる奴がいるのか。

選手が憲法でいう「労働者」かどうか、と、
「スト」が労組法により免責される適法な争議行為か、が問題なんだよ。
どっちも、選手側にとって違法と働く可能性が十分にある。というか、
普通に法を適用すれば違法になる可能性が高い。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:59:38 ID:iH6zThv0
>>330
70過ぎの老体には長時間の会議は無理か?
334 :04/09/18 12:00:57 ID:Grq5o0eL
>>319
興行140日のうち4試合ストすると、270日換算で8日だな(w
普通の会社ならうまく連休混ぜれば、2週間連休取る事になるな

くびだろ、普通に
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:01:04 ID:roy0aEYu
明日、銀座の選手会イベントで応援した後 プラカードもって
NPBに抗議に行くというイベントはないのかね
結構人が集まると思うし数千人規模で取り囲めば馬鹿連中も
気がつくんじゃないか?

そもそもNPBのホームページのどこにも所在地が乗ってないん
で銀座からすぐ移動できるかもわからんのだが
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:01:10 ID:hjapsucH
>>308宛てだったよ、すまねえ
なぜか自分にレスしちゃったよ・・・はぁ
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:01:30 ID:kWmf8Xve
新組織「消費者機構日本」が設立されました
http://www.co-op.or.jp/jccu/Press_Release/Press_040917_01.htm
新組織の会長には、

根来泰周:前公正取引委員会委員長

理事長には品川尚志:日本生協連専務理事
副理事長3人
増井克吉:(社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会副会長
木本 希:(財)日本消費者協会専務理事
神田敏子全国消費団連事務局長
常任理事2人
池山恭子:東京消費者団体連絡センター事務局長
佐々木幸孝:日本弁護士連合会消費者問題委員会副委員長

<問合せ先>
消費者機構日本(担当 磯辺)
電話03-5212-3066 FAX 03-5216-6077
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:02 ID:D+jX/NZ5
もうね、斜陽産業のプロ野球はルール変えたほうがいいよ
試合時間長すぎて時代にあってないんだよよ
2時間ぐらいで終わるようにしろ
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:03 ID:+e/c//3f
選手を叩くのは世論の反発が強いと見て
今度は弁護士に矛先を向け変えたようですね
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:17 ID:+uFic1lM
>>331
訴訟も面白そうじゃないか
これを機に実数発表でいいんじゃない?
東京ドーム55000なんてもうだれも信じてないよ
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:20 ID:Zra/rakH
賠償金の募金とかってどっかで始めるかなぁ。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:35 ID:mNv3M+X+
>>332
スレ違い。
法律論がやりたければ法律板にでも行け。
それに違法かどうかはオマエが決めることじゃない。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:43 ID:DuDanvNl
プロテクト拒否はストの理由になるでしょ。

経営者側は声明文に一言もプロテクトの事書いてないことから、
表に出したくないんでしょ。
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:57 ID:JTMv0FHq
>>322
うちは巨人戦がいっぱいしたいんだよ〜という意見で統一されてます
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:03:48 ID:+KunQPqa
>>319
経営の権利が経営者に認められるのは取締役に責任追及できるからだぞ?
労働者はそんな責任を追及されることはない。
だから経営に口を出してはいけないんだよ。協力関係を超えてね。

ファンが支持してるからなんてしてもいいわけないだろ。
あくまでもファンは顧客。嫌なら買わなければいい地位にいる。
その顧客をどのように考慮し、企業を運営していくかは経営者の権利。
それを追求するのは企業の所有者(投資者)である株主。顧客じゃない。

憲法が労働者に与えた権利は決して経営に口を出すものではないし
顧客の意思を汲み取るものでもない。根本がおかしいよ。
憲法は労働者が搾取されてきた過去を阻止するために労働者の権利を認めた。
だから過酷労働とか理由の無い給料の削減には文句を言える。そういう権利だよ

支持があるから「違法行為」をしていいわけじゃない。
支持があるなら法律を変えてから行動してくれ。それが法治国家であり正しい姿。
あと今回は損害賠償が認められるの可能性はある。
上記の理由を脱したストは正当行為ではなく不法行為だからな。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:03:50 ID:LZLxK6ug
>>332
プロテクト問題が出てきたことで、問題の本質が変わった。

所属球団解散時の保有権の扱い(プロテクト問題)は100%労働問題。
おまけに、野球協約の解釈論だから、オリ近以外の10球団全部に重大
な影響あり。
よって正当なストライキと認められる可能性の方が高い。

たぶん、弁護士の戦略。
347273:04/09/18 12:04:29 ID:iwVEd2jW
>>319
ちゃんと行間読め(長すぎて読みづらいのは俺も問題だが)、俺は全面的にゴミ売りは否定だ。前提が成り立ってないからな。
前提が成り立ってないし、あいつらが勝てるとはいってない。
選手会に勝ち目は薄いといったが、
球団が勝てるともってないぞどっちも積極的に請求すれば棄却されるだろう
(攻勢に出れば勝てない)と言っただけだ。
348346:04/09/18 12:05:00 ID:LZLxK6ug
× オリ近以外の10球団全部に重大な影響あり。
○ オリ近以外の10球団全部にも重大な影響あり。
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:05:17 ID:+uFic1lM
このスレは長文が多くて読むのが面倒
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:06:11 ID:uHO7Vqvr
違法でも構わない
胸を張ってやれ
351 :04/09/18 12:06:21 ID:Grq5o0eL
>>346
球団解散ならともかく、
合併でプロテクトかけないほうが問題な希ガス
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:06:35 ID:yuvYFm65
野球は5イニングで終了するようにしろ!
9イニング+延長なんて長すぎる。
それと、試合時間が2時間を越えたらコールド終了ってことで。
353273:04/09/18 12:06:40 ID:iwVEd2jW
>>349
ごめ…
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:06:56 ID:Bz6SRCTH
>>332
実際に損害賠償請求というカードを切ってしまうと、
取り返しのつかないことになる。
現実的にはどうかな、五分五分か?
選手側も当然態度をエスカレートさせて、プロ野球機構自体が
崩壊する可能性がある。
ストーリー的には当然賠償請求なんだろうが、今回の話も、
本来は球団を減らすストーリーが、世論の力で、
かえって球団を増やす話になりつつある。
少なくとも、経営者連中が、そこまで世論を敵に回すような暴挙に
出るんだろうか?ブランドイメージにも当然傷がつく。
やりかねないが。
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:07:21 ID:mNv3M+X+
>>345
オマエもスレ違い。
いい加減にしろよ。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:07:33 ID:dwzVoIPn
>>275
お前、働いたことないのかよ

組合が経営に関して「要望」を出すなんて普通のことだぞ。
うちのところなんか、イラク派兵反対、小泉退陣をことあるごとに首相に送りつけてるぞ。
言うだけなら自由。日本には言論の自由があるから。
それを経営側が参考にするのも経営の自由。

だからといって、認めなければストやるってのが違法なんだよ。
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:08:05 ID:qS0MEgMl
世論は完璧に選手会の味方。
プロ野球って客を敵にして成り立つ商売か?経営者の考えがわからん。それともプロ野球を消滅させたいのか?
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:08:12 ID:Wz+VtLi/
>>305
大阪ドームはオリンピック誘致の目玉として建設された。

発案したのは大阪市。
騙されたのが近鉄。
ボロ儲けしたのが・・・・
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:09:36 ID:ShrkIyLR
単純に考えて、ストに対する損害賠償訴訟が起きる可能性は低く、
仮に訴訟が起きたとしても損害賠償が認められる可能性は低いが、
オーナー側に譲歩の意志が見られない場合、球団合併はそのまま通り、
新規球団も認められる可能性は低い、ということだな。
つまり、選手会の要求は全く通らない可能性が高い。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:09:48 ID:uC5zCCiW
◇関係者からはさまざまな声
 プロ野球スト決行の知らせを受け、関係者からはさまざまな声が聞かれた。
 プロ野球評論家の張本勲さんは
「最悪の結果だ。選手は主義主張があるなら、ファンに必死なプレーを見せながら言うべきで言語道断。
プロ野球を築いてきた先輩たちに何と申し開きするのか。歴史に汚点を残した。このままではプロ野球が崩壊してしまう」と語った。


このボケ老人はどうしたらいいですか
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:09:59 ID:LZLxK6ug
>>351
近鉄、オリックスは法的には、「オリ近合併」じゃなくて、「近、オリへの事業譲渡後消滅」を選んじゃったんだよ。
オーナー会議でもそのように説明、了承済み。税務上の問題らしいが。
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:10:58 ID:a75GYHyd
産経も横浜の時の怨念がよみうり叩きに走らせてるね。
マスコミの醜い争いが野球をアマプロともダメにしてるんだが。
どうにもならんなあもう野球は。
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:11:00 ID:D+jX/NZ5
5回だと短すぎるから、7回ぐらいでいい
で、やっぱり2時間越えたらそこでタイムアップ
ソフトボールも7回だしそれでいいだろ
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:11:09 ID:HH2wHYdw
>>332
お前はまだそんなこといってるのか?
>選手が憲法でいう「労働者」かどうか、と、
東京都に「労働組合」として認められてるのだから、これが
個別の裁判で覆されるのは極めて稀。事実上ありえない。

>「スト」が労組法により免責される適法な争議行為か
争議権の目的の範囲かどうかの認定は判例上極めて緩い。
労働者の雇用に間接的にも関係すれば過去の事件では適法と
認められている。
球団数が6か5かは選手の雇用に直接関係する問題。
裁判所が争議権の範囲外と判断する可能性は極めて低い。
普通に法律を適用すれば、適法です。
こんなことはちょっと法律をしっている人間には常識。

損害賠償請求を起こすのは勝手だが、起こしても勝てる見込みは
ゼロに近く、また、損害を明らかにするために、収支を自ら明らかに
するデメリットを球団側は覚悟しないといけない。
まず、起こすことはないだろうね。

365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:11:19 ID:3qyeGgXh
テリーが古田の発言に釘をさしてる!
「ファンは関係ない」
ここで聞ける↓
http://www.nook.co.jp/bakushin/main/index.html
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:11:23 ID:Jc5BckFW
>>345

>経営の権利が経営者に認められるのは取締役に責任追及できるからだぞ?


数十年も赤字を垂れ流した球団の経営者が責任を問われた事があったか??
あんたの論は、日本のプロ野球の球団が資本主義下のまともな会社として
機能していればって前提の論だな。話にならんぜ。
367273:04/09/18 12:12:09 ID:iwVEd2jW
>>359
とりあえず選手会だけではそう思う。
そして、ファンが離れて、責任問題と再編成(or回帰)論が出てきて
一年後に同じこと言いあってるんじゃないかな。

ファンが今からどう出るかにもよるけど、今年はごり押しかも。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:12:38 ID:y2Yq7poy
選手会も所詮は利権集団だからな・・・
自分達でカネを出し合って球団を買い取るor設立する
ぐらいは言って欲しかった。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:00 ID:+KunQPqa
>>366
だからそれを追及するのは「株主」だって言ってるだろ?
ファンでも選手でもないんだよ。
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:30 ID:5A2C5nEG
>>361
ほうほう。手続上は一旦消滅するわけね。協定では球団消滅だと選手は機構預
りになるんだっけか?
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:50 ID:LZLxK6ug
オーナーが違法ストであることを前提に損害賠償請求をすれば、
選手会は当然適法ストであることを前提に、オーナーの一連の
発言を不当労働行為として損害賠償請求することになるだろう。
「損害」がいくらなのかは難しいが、請求自体は法的には十分立つ。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:53 ID:/6D9bDl6
>>368
設立したい買いたいスポンサーが出てきたんだが
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:55 ID:JTMv0FHq
巨人と共に栄えたプロ野球なんだから沈むのも巨人と一緒ということなのかなぁ
一度滅びないとだめなのかもね
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:14:17 ID:6eCb6f18
キヨハラはずっと前からストライキ・・・・・
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:14:20 ID:nQPhHWJX
3000万の給料と1億の退職金もらって、騒ぎを炊きつけた根来は遁走しました。
そしてさっさと次の天下り先の生協へ。
社会に巣くう寄生虫、根来を許すな!!

悪質商法や不当な契約による消費者被害の拡大を防ぐため、日本生活協同組合連合会(日生協)
など消費者団体が中心となり17日、新団体「消費者機構日本」を旗揚げした。会長には
「根来泰周」前公正取引委員会委員長が就任した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G1702F%2017092004&g=K1&d=20040917
http://www.co-op.or.jp/jccu/Press_Release/Press_040917_01.htm

生協に一言言いたい人はこちら。
日本生協連
http://www.co-op.or.jp/jccu/
[email protected]
電話03-5778-8106
〒150- 8913 東京都渋谷区渋谷3- 29- 8コーププラザ

<問合せ先>
消費者機構日本(担当 磯辺)
電話03-5212-3066 FAX 03-5216-6077

376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:14:45 ID:HH2wHYdw
>>345
>.経営の権利が経営者に認められるのは取締役に責任追及できるからだぞ?

合併の是非は経営問題といえるが、新規参入を認めるかどうかは
「経営の問題」ではない。勘違いするな。

選手の労働条件に直接関わる問題だから、争議権の目的の範囲内で
あることに疑いはない。判例をあたってみよ。

違法と認定される可能性は事実上ゼロだよ。
377273:04/09/18 12:15:39 ID:iwVEd2jW
俺もちょっと最初余計なこと言ったけど、法律問題議論やめな。
たぶん方向性は出てるけど裁判所が何か言うまでこの手のは典型的な結論でないよ。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:15:59 ID:opSnwJwD
>>364
法律詳しい人に聞きたいです。

坂井発言によれば、経営側の強硬姿勢を支持したのは、根来であり、賠償請求が成立しうるとそそのかしたのでしょう。
http://fukuoka.cool.ne.jp/h_simon2001/Sporto-1.lzh

ここで、辞任するところからみて、選手会の勝ちっすかね?

379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:16:14 ID:fMqlgBBK
とりあえず昨晩夜勤行く前にテレビつけたら
ちょうどスト決定の瞬間で少し後に記者会見あって
支度しながら見ていたわけだが・・・

瀬戸山&オーナーさん達よ
おまいらは羽賀健二かYO!
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:17:03 ID:iH6zThv0
プロ野球は一球団だけで経営できるものではないのは間違いない。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:17:33 ID:uHO7Vqvr
何だかんだで借金返した羽賀の方が立派
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:17:46 ID:Sb5lJTBU
【今年の流行語大賞候補】
瀬戸山:先ほどの最大限努力とは違う最大限です。
(失笑&怒声)
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:17:54 ID:KrEQfihS
>>360
儒教の国の人だから。
384273:04/09/18 12:18:13 ID:iwVEd2jW
>>378
俺詳しくないけど(なら言うなってか)
負けとちゃう?
>>273で書いたけど、引退・勇退って最高の勝ち逃げパターンだよ。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:18:38 ID:XqlcAecW
お前ら、もし土日にストやらなくてもどうせ野球なんか見ないんだろ?
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:19:40 ID:fKQHvcsh

シダックス、来季のプロ参入に前向き検討
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040918-0018.html

 社会人野球の強豪シダックスが、来季からのプロ参入を前向きに検討していることが17日、
明らかになった。シダックス志太勤会長(69)はこの日都内で取材に応じ、ライブドアと楽天が
日本プロ野球組織から加盟申請を却下された場合、参入する意向であることを明らかにした。
セ6球団、パ5球団でのリーグ戦運営に強い危機感を抱いていることから、プロ側からの要請が
あれば来季から参入する構えだ。
(以下略)

387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:19:57 ID:49i4BL6H
>>385
野球の試合より、ストニュースの方が
視聴率が取れます。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:20:15 ID:cuZRuCOc
>NPB側は「来季に向け」も「最大限努力」にも難色を示した。
>特に巨人とオリックスが強硬に反対した。

http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200409180175.html
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:20:34 ID:9eV8870O
>>360
プロ野球が衰退したら、お前の3000本もゴミと同じになるって言うことを、誰か教えてやれよ。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:20:42 ID:fMqlgBBK
あと・・・

瀬戸山とかいうおっさん
握手求めるなら昨日だろ
あの場面で握手求めにいかんとダメダメやねー
ツボをわかってないんだよ
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:20:43 ID:+KunQPqa
>>376
「労働条件の範囲」を広げすぎだな。
選手は親会社にそれぞれ雇われているのであって、契約金の交渉も個々に球団と行う。
新規参入の是非まで「労働条件」に入れることは、いずれにせよ適当ではない。
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:20:44 ID:HVP/D8dc
>385
この板はゴタゴタしたいネラー8割、野球ファン2割で

構成されております
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:21:12 ID:HH2wHYdw
>ここで、辞任するところからみて、選手会の勝ちっすかね?

選手会の勝ちかどうかはまだわからない。
しかし、ストをやっても、損害賠償を実際に認められる可能性はないし、
ファン離れも最小限でくい止められるだろう。逆にストをやらなければ
かえってたくさんのファンが離れる危険があるくらいだ。

少なくとも選手会の負けはないと思うぞ。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:21:37 ID:DuDanvNl
>>388
ナベツネと宮内だな・・・
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:22:01 ID:iwVEd2jW
>>360
喝だ!!!!!
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:22:38 ID:zj7qnoOL
>>387
俺は、今回の騒動で、
久しぶりに、スポーツ新聞を買ってしまった。
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:00 ID:+uFic1lM
>>392
それは実況板の割合だろ

ほんとは野球ファン8割、ゴタゴタしたいねらー1割、情報収集に必死なサカ豚1割
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:07 ID:y2Yq7poy
>>372
高級ーヒーはアレだし、楽天は最近のことだし。
言いたいのは選手会はリスクを負わずに駄々こねているってこと。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:22 ID:3KRgCc8E
ファンもストってことで皆で球場には行かないように。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:23 ID:V9SOqAGv
産経は私怨があるから選手会支援か‥‥
禿しくつまらんorz
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:27 ID:49i4BL6H
だから、仙台に球団を作られたた
困るのは、読売なんだって。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:27 ID:Gu7i2nt7
朝日の記事に一喜一憂してもだめぽ。
日経あたりがちゃんと書いてそうな悪寒。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:23:50 ID:KR4N5jg+
二枚舌の瀬戸山。
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:24:18 ID:KJ3jilWQ
古田会長をはじめ選手会はよく決断したと思うが、わずか2日間のストでは
巨人もナベツネも痛くも痒くもないだろう。
本当の戦いはこれからだ。選手会が勝利を収めるためには【無期限スト】に突入し
経営側との全面戦争を覚悟しなければならないだろう。だから、

セパペナントレースは完全中止。
もちろんパ・リーグプレーオフも無し。
優勝も無効。順位は参考記録に。
監督の胴上げも無し。ビールかけも無し。
テレビ中継も無し。日本シリーズもボイコットすべき。
キャンプも来季の開幕戦も完全中止だ。

ただし【12球団】の選手たちは練習は継続すべき。いつ労使交渉が決着し、
公式戦が再開されるかわからないから。
このうえで、選手会は全力で団交にぶちあたってほしい。
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:24:57 ID:OP+XGgIB
>>398
>選手会はリスクを負わずに駄々こねている


とびきりのヴァカ発見!
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:24:58 ID:y1vNuMZC
>399
今日は払い戻しで一杯ですw
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:25:17 ID:+EHw5b5W
>>394
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091702.html

>◆オリックス・小泉隆司球団社長 「いまの12球団では一緒に食っていく
>パイはない。12球団より10球団の方が健全な業界になると思っている。
>新規参入? 9月8日(オーナー会議)にパ・リーグ4球団にするのは来年に
>間に合わない、ということで5チームの体制に入ったわけですから」

明日にもストかギリギリの瀬戸際でこういうことを平気で口にする人の
「最大限の努力」など推して知るべし、だわな。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:25:25 ID:OjSrKffn
諸悪の根源の放映権料に全く手付かずなんだから
ストしようが来期新規参入させようが第二、第三の近鉄が現れるのは時間の問題。
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:25:31 ID:RIynPuTH
というかさ、選手は野球のプロで経営のプロじゃないわけでしょ。
打率や防御率などの個人成績が悪ければ年棒が下がるのは当たりまえ。
良く選手の年棒が高いのにストなんて…とか騒いでる人がいるけど
身の丈にあった経営をせずにホイホイ年棒を高くした挙句、
このままじゃ球団経営が成り立たないから1チーム潰しますって…
球団首脳部は阿呆じゃないのと思っちゃうわけで。

放映権の問題とか難しい問題もあるけど
ろくな対案も出さないまま門戸を閉めて既得権益にしがみつくより、
変革を求めて新規参入を促すほうが正当な要求だと思うわけで
近鉄&オリックスの合併にしたって1年間凍結して、
その間に身売り先を探す…って条件にしたら選手会側も素直に折れるんじゃないの? 
…蹴球豚の戯言だけどね。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:25:44 ID:LZLxK6ug
>>386
熱い・・・

お前ら、カラオケ行くならシダックスに行けよ!
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:26:20 ID:Bz6SRCTH
>>394
結局、そいつらが今回の筋書きを書いた張本人どもだ。
悪の枢軸だな。
堤は少し引っ込んだな。
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:26:37 ID:HH2wHYdw
>>388
どうやらナベツネはまだ院政をつよく敷いていることが確定ですね。。

>>391
>「労働条件の範囲」を広げすぎだな。

そう。「労働条件の範囲」を非常に広くとっているのが裁判所の判例。
純粋な政治ストでもなければ、まず、争議権の範囲と認められる。

っていうか、この事例で、損害賠償請求云々なんて、法律をしっている香具師
には、心底アフォか???ですよ。そうでないなら、どっかのヴァカのように、法を
知らない人間を口車に乗せるために、わざと嘘をいっているか。
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:27:22 ID:bj9gn8Mt
>>386
ライブドアを蹴っても楽天が
楽天を蹴ってもシダックスが控えているという訳だな
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:27:46 ID:M3Iq85X5
大体もう金が続かんから合併させてくれというのを、自分たちは高給を
取りながら赤字でも独立でやれ、という選手たちはいかがなものか。
俺の給料の何ぼかを提供するからと先に提案するのが当たり前だと
思うのだが。
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:27:46 ID:SHmpTVRn
根来はもともとオーナー側の置物だから、いなくなって正解。
革命に失敗した巨人・西武・オリックス・近鉄・ロッテは混乱の責任を取って脱退すべし。
NPBは上記4球団の選手を一時保有して、ライブドア・楽天・花王・コカコーラに再配分
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:27:51 ID:1K81w6W/
>>404
いつまでも巨人巨人と騒ぐな。バカかお前は。
それだけ巨人しか頼れる球団がないと公言してるようなものだろが。
お前みたいなヤシがいるから、いつまでたっても巨人がのさばるんだよ!
糞して氏ね!!!
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:28:14 ID:2p3R/A1K
これって球界再編にみせかけた読売潰し・プロ野球乗っ取り作戦だろ。
ライブドアにしろ選手会にしろ操られてるんだよ。
ライブドアはわかっててやってるかもしれないが。

最後は星野コミッショナー誕生までもっていく。
→星野、週刊誌上でナベツネを批判
→丁度その頃一場事件発覚でナベツネ辞任
→ナベツネ辞任で大騒ぎの頃星野はアテネで解説者
 (火の粉を被らない場所にいる)
→去年から続く星野賛美報道
→キリンのCMに星野起用(タイトルは星野指名)
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:28:58 ID:HH2wHYdw
>>414
>俺の給料の何ぼかを提供するからと先に提案するのが当たり前だと
思うのだが。

その前に赤字だ赤字だと騒ぐのなら球団の収支をちゃんと世間に開示するのが
当たり前。
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:29:05 ID:j+GRD34S
>414
先にそれを言ってほしかったよな、選手会
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:29:19 ID:ShrkIyLR
今回の件で思ったのは、オーナー側には全く譲歩の意志は無い、ということだ。
オーナー側に「ストでも何でもやりなさい。俺らは無視するから」と言われれば、
選手会にはもうこれ以上のカードはないわけだから、どうすることもできない。

リーグが潰れようがプロ野球が潰れようが別に構わん、という態度の連中と、
何を条件に交渉ができるのだろうか。
421名無しサイコーバイ!:04/09/18 12:30:01 ID:9MUkrNWx
>>378
このまま混乱し続けて、日シリも出来なくて、
盛り下がったままシーズンオフを迎えたら、一番打撃を
被るのはダイエーと思われ。
現在、表面に出ている対立軸はオーナーVS選手会なんだが、
昨年来の対立軸であるダイエー球団VSなべつね&パ・オーナー
(もちろん鷹のアホボンも含む)は、今も変わっちゃいない。
今回のストはなべつね&パ・オーナーのダイエーを潰す為の
高等戦術に思えてならないのだが。
日シリやれなくても「選手会がストしているから・・・」って言っていれば
いいし、優勝セールや優勝残念ファン感謝セールを出来ないダイエーには
打撃(昨年800億円売上)だね。

筋書き通りに逝けばダイエーが潰れて10球団1リーグ実現。悪者は選手会になるね。

そこでダイエーの奥の手が、ダイエー本体ごと京セラに身売り。

結論は、政治屋が裏で手を回して、政治屋に金を多く掴ませた方が勝利するとは思うが。
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:30:02 ID:+Fm93Ct1
結局オーナー側は現状の枠組みを維持しても未来は無いと考えているわけだよな。
実際楽天やライブドアが参入しても状況が大きく変わるわけでもあるまい。
この辺で球界を再編しておいたほうがいいんじゃないか?
新しく枠組み作ってから楽天みたいな生きの良い企業入れたほうが良いと思うぞ。
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:30:08 ID:iwVEd2jW
>>417
というか堀江君の宣伝活動+壮大な桃鉄です。
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:30:10 ID:oegdKjR5
>>417
おいおい。右翼がコミッショナーになってどーすんだよ。
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:30:48 ID:yuByimtl


とりあえず選手会のほうから謝れば

  許してやっても いいよん ( ´∀`)
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:30:52 ID:Bz6SRCTH
>>409
てゆーか、高額年棒を与えたのは経営側なわけで。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:31:04 ID:SHmpTVRn
貧乏人は高給取りをひがむでないw。
諸悪の根源はヘボ査定で払い続けてきた&つりあげた巨人・西武ではないか。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:31:26 ID:hjapsucH
>>365
テリーは古田、嫌いなんじゃないのかw
五輪の時もやたらと古田を攻撃してた
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:31:42 ID:bnNhNngT
三木谷・志太はともかく、堀江だけは今年振られても来年、来年振られても
再来年というように認められるまで申請し続けそう
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:32:44 ID:Jj6/qe5N
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040918&a=20040917-00000119-yom-spo

ドラフト・FA・合併問題。
すべての諸悪の根源は、虚塵である。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:32:44 ID:bnNhNngT
>>426
それは一方的な味方だよ。
選手が払わなければ移籍すると脅して吊り上げたのもある。
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:32:45 ID:49i4BL6H
選手会は、高年俸を減らしてもいいって言ってるし
減少幅の拡大も認める、というのもあったはず。

巨人選手会の反対で、「全体の合意」には至らなかったけどな。
433某研究者:04/09/18 12:32:51 ID:5a0sCj5J
経営側も譲歩すればストは自分達の責任であると言う事を
認める事にも成るだろうし
来季の球団設立は認めるとしても
譲歩は最後迄しないと言う可能性は有るだろうか
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:32:52 ID:wp1Q3PK/
>>427
厨房かよ。球団創設以来、一度も黒になったことがない近鉄を、
そのままにしといた野球関係者すべてに責任があるんだよ。
アホか。
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:33:55 ID:hVhH2Zx2
ああそうか。今日は小学校も中学校も休みだったな・・・
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:34:07 ID:WP3ASEP7
競馬
ホリエモン    惨敗   キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:34:21 ID:hjapsucH
>>413
サントリーって話もあるよな
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:34:23 ID:dwzVoIPn
>>420
だからストなんかやるべきでなかった。
パのオーナーなんて、球団が潰れたら潰れたで、それでもいいやって考えでしょ。
そこにストやるなんて、油を惜しみなく注ぎ込むだけ。

一体、選手会はどういう名目でストやめるんでしょ?
「10月やるなんて一言もいってません」で普通に復帰する気かな?
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:34:33 ID:BvfDHs3t
楽天・ライブドア潰し→読売新聞紙上で 「出会い系」が犯罪の温床キャンペーン
シダックス潰し→読売新聞紙上で カラオケ店の個室が犯罪の温床キャンペーン
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:34:43 ID:rOoNAe48
>>427
お金があるところが払うのは別にいいと思うんだよね。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:35:07 ID:wp1Q3PK/
プロ野球70年のツケがここにきて、
どかっと回ってきたんだよ。
OBらにも責任あり!
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:35:10 ID:M3Iq85X5
>高額年棒を与えたのは経営側なわけで

というのは当たり前だが、球界全体がその方向で動いていた訳で、そうでなければよい選手が
入ってこないというジレンマがあった。
まあいずれにしろこれを機会に、このリストラ社会、デフレ社会に
遅ればせながらも確実に選手の年棒はそれなりに下がって欲しい。
金と夢とは100%のリンクはないよ。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:35:19 ID:JvTK9N+s
>>426
それを言うとループだけどな。近鉄は、そこから降りたし、オリックスもとうに降りてる。
経営側は、10球団はどうかと思うけど、年俸は今年はかなりカットされるよ。
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:35:25 ID:sZuP3koZ
>>412

おまいが元東京高検検事長をアフォ呼ばわりできるほど
法律を知っていることはよく解ったから。
もっと丁寧におしえてくれ。
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:35:25 ID:d+upwxd6
>>436
(ノ∀`)アチャー
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:01 ID:WP3ASEP7

ホリ衛門 10/11
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:03 ID:hjapsucH
堀江は球団持てないかもしれないけど
あとに続く奴がぞろぞろ来るだろうな
それに期待する
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:10 ID:W6jMUeaB

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こういうときに一番有効なのは不買運動です。
読売新聞や中日新聞を購読打ち切り。
ダイエーや阪神百貨店、近鉄百貨店では買い物をしない。
ヤクルトやロッテの商品は買わない。
プリンスホテルは利用しない。
こうしたファンと市民の圧力が全国に広がっていくことが、
オーナー企業にとって一番怖いのです。
なぜなら業績が落ち込むと経営責任が追及され、
株価下落になるからです。
インターネット、チェーンメールなどで、この不買運動を
全国に広げていきましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:11 ID:wp1Q3PK/
>>442
そういうひがみの書き込みはよせ!
貧乏人そのものだぞ。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:24 ID:ScyIGRU0
>>221

各放送局もこれをスルーし続けてるなあ
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:30 ID:Bz6SRCTH
>>431
年棒の件は選手が一方的に悪いみたいな論調が多いが、経営側も
当事者なわけで、おかしな話だってことです。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:37:25 ID:bnNhNngT
だいたい千葉マリンやヤフーのガラガラぶりを見たら
契約更改で1億なんか恥ずかしくて言えないだろ
自分達の集客力のなさを自覚してから年俸を要求しろよ<パ選手
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:37:36 ID:KJ3jilWQ
巨人・ナベツネの院政が続く限り、経営者側が選手会に妥協する可能性はゼロだろう。
こうなったらやはり【無期限スト】しかない。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:37:56 ID:BvfDHs3t
>>375
読売の押し売りに悩む皆さんはこちらにご連絡くださいってことか?
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:37:59 ID:zTWL8Ew+
個人的感覚では、1億円プレーヤーあたりが球界最高年俸であって欲しいな。
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:38:02 ID:wp1Q3PK/
年棒高騰なんて、払った方が悪いに決まってるんだよ!
常識的に考えてみろ。
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:38:08 ID:hjapsucH
>>439
日テレ、海外支局員が経費200万、不正請求w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000202-yom-soci
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:03 ID:ufumoSG+
>431
その高額を支払う用意がある移籍先があった事もお忘れなく
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:05 ID:71MVisTK
>>455
お前の金銭感覚でものを判断すんな!
460 :04/09/18 12:39:10 ID:Grq5o0eL
>>450
いい加減目を覚ませ、巨人戦140試合 パリーグの試合ゴールデンで0試合
これで放映権料の公平分配なんかあるわけ無いだろ

NHKが購入した分だけ公平分配って言うのが妥当なラインだろうな
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:21 ID:FPbbyWu1
>>452
はいはい。野球観た事ない人は黙っててね。
マリンはちゃんと集客してますよ〜。
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:27 ID:lhXZ5hOY
ま、もっと給料クレ、
というのはフツーのことだわな
で、ホイホイ払って会社もたなくなりますた、
っつーのは、フツーはないわなw
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:37 ID:j5K29lWn
>>129
亀RESでスマンが・・・
阪神、中日、広島、横浜が賛成
西武、近鉄、オリックス、巨人が反対
で4対4だよな。
なぜオリッ鉄で一票にしないんだ?

合併は凍結せず、でも投票権は2票分かよ。
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:38 ID:ginD626E
>>450
結局、元は巨人の放映権を巡る争いなのにな
なぜかこの辺は放送局だけでなく、選手会やオーナーも踏み込んだ話はしないね
なにやら1試合1億円とかいう都合のいい放映権料で試算してるし
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:40 ID:OP+XGgIB
>>457
ナベツネ国会喚問だなw
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:54 ID:yB3TVvyz
>>457
200万なんてちびった金で騒ぐな!貧乏人よ。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:40:07 ID:M3Iq85X5
最も簡単な解決策は近鉄とオリクスを今手を上げている2社に安くそれぞれ
経営権を譲渡すれば何のトラブルもないと思えるのだが、それが出来ないのは
やはり近鉄とオリクス両方ともチンポを半分くらいは入れたままで社名を
残しておきたいエゴな訳よ。
よって近鉄とオリクスは未来永劫逝ってよし。
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:40:12 ID:OnGW67xK
>>270
あまり表立って出てこないけどね。
それで困っていた節がある(他の議員が)。

まあ、ナベツネと小泉君が会食して
その後の読売には大々的に「郵政三事業マンセー」記事が踊ったわけだが。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:40:20 ID:bnNhNngT
>>458
移籍先があることをタネに在籍球団を脅した選手がいたこともお忘れなく
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:40:24 ID:ynOrXdHq
素朴な疑問。

なんで土日限定スト?
ただの週休2日と同じじゃん。
今日から無期限ストで何ら問題ないと思うんだが。

世間に与えるインパクト違うだろ>無期限スト突入

もう全てが中途半端だよねw
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:40:30 ID:ShrkIyLR
>>433
経営側にとって、ストがあったから譲歩した、という見方をされると、
ストが有効な交渉手段である事を示す結果になるわけで、
今後選手会と交渉するときも、ストを持ち出される可能性が高い。
そうならないように、ストをやったけど結局ムダでした、という
前例を作りたいと考えてるんじゃないだろうか。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:41:26 ID:49i4BL6H
先週やらずに今週やったのは
放送がNHKだからか??
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:41:53 ID:bnNhNngT
>>461
そりゃあれだけ地元の新聞店でタダ券配ってればな。
俺も4回応募して4回とも当たったがなw
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:41:56 ID:ufumoSG+
>469
移籍先がなければその脅しが通用しない事もお忘れなく
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:42:05 ID:yB3TVvyz
>>470
いきなり無期限にするほど選手会はバカじゃない。
476 :04/09/18 12:42:24 ID:Grq5o0eL
>>470
無期限やらかすと、中日やパリーグのプレーオフ参加球団の選手が逃げるから
次の土日もストなら、オーナー側からこの辺の事で脅されるだろうな
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:42:33 ID:sZuP3koZ
>>474
檜山のことか?
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:43:20 ID:nFVEGRcZ
>>418
そうだよな、赤字赤字と口だけで言っといて
収支は開示しないのはおかしい。

479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:43:27 ID:OnGW67xK
>>277
ソースは?
シダはかなり慎重だったけど。

>>282
それはアフォ二匹がほざいただけで・・・
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:43:30 ID:+Fm93Ct1
年俸は一部金満チームが吊り上げた結果弱小球団もそれに追随しないと戦力が保てなくなったわけだろ。
そうした歪な構造が経営難を生んでいるわけだよ。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:44:14 ID:fMqlgBBK
>>476
逃げるのはドラだけだよ
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:44:26 ID:JvTK9N+s
でも、10月までストやったらダイエーとかマジでやばそうだね。
広島も放映権料の値下げ必至で危ないし。
結局、本体の余力があるところがのこるんだな。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:44:42 ID:bnNhNngT
>>474
ま、両者の間に立って脅す人がいなければ、年俸競争にはならん罠。
ニューヨークと大阪を往復する人がいなければ5億にはならなかったろうね。
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:46:04 ID:fMqlgBBK
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:46:30 ID:HH2wHYdw
>>444
これ以上丁寧にはいえない。
損害賠償請求が認められる可能性としては、
1.選手会が「労働者」でない
2.ストの目的が争議権の範囲を逸脱している
3.ストの方法が適切でない
4.球団側に損害が発生したことを証明
のうち、1.2.3.のどれかを裁判所が認め、4.に球団側が成功しないとダメ

1.は、あり得ない。東京都に「労働組合」と認められているんだから。
個別の裁判で「労働組合」性が否定されることも理論的にはありうるが、
それは組合員が1人になったとか、団体としての性質が変わってしまった場合
に限られる。

2.判例上、労働条件に間接的にも関係していれば争議権の範囲内と認められてる。
新規参入もプロテクト拒否も労働条件に直接関わる事柄であり、争議権の範囲内で
あることを否定する事情は何もない。

3.今回は単に、「仕事をしない」というだけなのでストの方法としては全く適法。

4.球団側から収支を明確にする必要があるので、損害賠償請求するのに球団が
躊躇する理由になるね。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:47:28 ID:49i4BL6H
どうせ、「利益」しか頭にないんだから

収入の大半が土日に集中する以上、
土日のストだけで経営的打撃は充分なんだよ。

仮に平日だけストやって、土日祭日試合してみ?
経営者「はいはいどうぞ」
内心、赤字の日の試合やらずにウマー なんだしな。
487 :04/09/18 12:47:37 ID:Grq5o0eL
これはセーフだな、この一本で(ry
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:49:02 ID:dJFAn7cq
新規参入賛成リーグ
・仙台ドアーズ
・ヤクルト
・ベイ
・中日
・阪神
・広島

新規参入反対リーグ
・読売
・ハム
・ロッテ
・西武
・おりきん
・ダイエー

これでいいやん。上は、将来球団増加の可能性あり。
下は、へることがあっても増えることはない。
泥舟読売と一緒に沈没しろや。
489某研究者:04/09/18 12:49:10 ID:5a0sCj5J
まあ将来的には巨人の関係無いパリーグが10チーム程度に成って
上位4チームでプレーオフ
セは6チームの侭と言う様な事も
考えられるだろうか
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:49:17 ID:zTWL8Ew+
>>459
だから個人的感覚だと言ってるだろうが。目ついてるか?
お前は自分の意見というのは一切持たず、それを提示することもないのか?


どっちにしろ最終的には払う決断をした経営側の責任。
>>458の要素も大きい。結局は読売主導のこのシステムそのものが
年俸肥大し続ける要因を内包してんだよ。それを置いといて
億万長者がストすんなとかいう読売は居直った泥棒みたいなもんだ。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:49:40 ID:OnGW67xK
>>299
審判こそが損害賠償請求出来るよね。
あそこは労使を持っていて、連合に正式に加入しているわけで。

でもな、連合がやらせないだろうな。
というか、連合から選手会の署名活動を支持してくれと通知して来たんだが、
今更それはありなのかと小一(ry

誰か詳しい人いませんかね。
今更署名しても意味があるのかわかりません。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:49:49 ID:uHO7Vqvr
選手会側の要求に応じても良いとしたのは、阪神、中日、広島、横浜の4球団。
西武、近鉄、オリックス、巨人が反対の意思を示した
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:50:32 ID:Q6qKtHWp
これが去年で、アメリカが五輪予選を突破してたら面白かったのに。
494 :04/09/18 12:50:39 ID:Grq5o0eL
>4.球団側から収支を明確にする必要があるので、損害賠償請求するのに球団が
>躊躇する理由になるね。
この時点で馬鹿だな
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:50:48 ID:M3Iq85X5
例えばハルウララのようにリストラされた半落ちこぼれの選手やロートル
ばかりの選手を集めて負け続け、それでも感動を与えてくれるチーム作りと
いうのは果たして可能なのか
と小一時間考えてみる。
無限に近く無塚しいと思える。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:51:07 ID:49i4BL6H
カープとかは、FAで流出しても
あまり止めずに、どんどん出ていってるがな。

パ球団は、スター選手を留めておきたいんで
金満虚構の違法な年俸上昇制度につきあってしまった訳だが。
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:51:26 ID:OnGW67xK
>>316
それ見てた。
メジャー選手会激怒だった。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:51:59 ID:fEkpKHfL
>>479
今日の日刊スポーツ3面に載ってたな。
楽天・ライブドアの参入が不調だった場合は、参入を考える(かもしれん)という
会長談話と一緒に
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:52:14 ID:bnNhNngT
>>490
契約だから、契約を結んだ経営者側と選手側の両方に責任がある
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:52:38 ID:hqS4fmQQ
今朝関西ローカルで金村が経営者側に吠えてたな
生だから放送中止にならないかと、ヒヤヒヤして見てた
コイツはもしかして最終的に経営者側に味方するかも…と思っていたから
少し見直した。

【芸能】意外と巨乳!上戸彩の温泉入浴シーンがネットに流出!(画像有り)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094148614/l50
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:53:03 ID:Q6qKtHWp
>>479
野村がいろいろ言ってたよ。
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:53:20 ID:ginD626E
>>495
感動はないが、笑いか発生する可能性はある
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:54:50 ID:V9SOqAGv
選手の年俸ね
昔は長嶋・王の年俸が、球界最高値って暗黙の了解があった
で、この二人が金銭闘争を好まなかったから、年俸の高沸を抑止してたんよね
他の選手も長嶋・王に倣うしかなかったから

それに比べると、今の選手たちは‥‥‥
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:55:08 ID:bnNhNngT
経営者側はどうしても近鉄とオリックスの合併を凍結しないというなら
2球団で議決権を1票にしろよ
今のままでは、1球団で2つ議決権を持ってることになる
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:55:09 ID:GiBKZe1k
>>495
映画メジャーリーグみたいになればいい
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:55:48 ID:nQPhHWJX
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」
谷沢「この人は何もしてな・・・」
坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で
   『選手会は法的に労働組合とはみとめられないから損害賠償請求できる、
   だから強気で交渉しろ』という機密文書を裏で全球団に回してたんです。
   それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。
   この詳細はもうすぐわかることです。辞任といえばかっこいいですが、
   これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなくなったから
   逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

3000万の給料と1億の退職金もらって、騒ぎを炊きつけた根来コミッショナーは遁走しました。
そしてさっさと次の天下り先の生協へ。社会に巣くう寄生虫ですな。

悪質商法や不当な契約による消費者被害の拡大を防ぐため、日本生活協同組合連合会(日生協)
など消費者団体が中心となり17日、新団体「消費者機構日本」を旗揚げした。会長には
「根来泰周」前公正取引委員会委員長が就任した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G1702F%2017092004&g=K1&d=20040917
http://www.co-op.or.jp/jccu/Press_Release/Press_040917_01.htm

生協に一言言いたい人はこちら。
日本生協連
http://www.co-op.or.jp/jccu/
[email protected]

508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:55:50 ID:K0DYyqJK
オーナーはファン・選手の要望を聞く気がない。
選手はプロ野球選手であり続けたいだろうから最後は妥協しないといけない。
でもファンはファンの声をないがしろにするようなものは見放す。
どう考えても衰退だろ。選手会はよくがんばってるとしか考えられない。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:55:58 ID:Oyi60n/F
>>503
それはつまり、
監督コーチ選手裏方が
みんな大ちゃんであるようなチームということですね。
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:56:14 ID:UkKSWVrf
2004年のキーワードは「合併」かな

メガバンク、地町村、球界・・・
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:56:18 ID:OnGW67xK
>>320
民事ではよくあること。
どうにでも解釈出来る民事だからね。
大体は判例に基づいて判断するんだけど
なんせ前例がないものだからね。
どれだけの敏腕弁護士に依頼するかにもよるよ。
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:57:09 ID:CoXWHfyn
>>479
シダックス、来季のプロ参入に前向き検討 [18日09:01]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040918-0018.html
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:57:18 ID:zTWL8Ew+
>>500
奴は日和って売名したいだけだよ。デーブと同類。

>>499
ねーよ。「10億よこせ!といわれたから泣く泣く判おしますた」と経営者側が言ったら
それは選手のせいか?それこそ経営権の範疇の話だろ、いくらコストをかけるかは。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:57:22 ID:McEqsB6S
>>506
映画メジャーリーグは、レベルが下がったくせに年棒が高騰した
選手らへの皮肉もあるんだよね。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:57:34 ID:fMqlgBBK
>>510
それだ!!!

俺もゆうこちゃんと合併したしな
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:57:42 ID:ginD626E
>>504
いびつなのは
プロ野球人気は↓ なのに選手年俸は↑
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:58:19 ID:mNv3M+X+
もし経営側が押し切れば、その段階でプロ野球死亡だな。
どうも経営者サイドはそのことがわかっていない。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:58:57 ID:NVLKo9v4
野球協約によれば、新たに参加しようという球団は、前年の11月30日までに実行委員会、オーナー会議の
承認を得なければならない(第31条)とされ、実行委員会及びオーナー会議は、新たな球団設立の申請が
あった場合、30日以内に受け入れるかどうか決定する(第35条)と定めている。

どう考えても、新球団設立の申請受け入れの為の審査期間は十二分にあるだろうが!
NPBや経営者側の怠慢行為以外の何者でもない。いいかげんにしろよ・・・・・・
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:59:44 ID:bnNhNngT
>>513
だから契約ごとなので両方の責任なんだって。
両方が印鑑押すだろ?
その時点で双方に責任が発生する
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:00:20 ID:A0buFlvu
ちょっと話しそれるけど、中日球団代表ってズラだよね?
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:00:23 ID:SHmpTVRn
世論の動きが自分の意見と違うと必死になるバカがここにも多すぎ、余計惨めになるだけだぞw。
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:00:32 ID:ufumoSG+
>514
まぁ、コスト意識の無い人々だったんでしょうな
お役所並みかよ

>516
高額年俸で選手をかき集めて、自分のところだけ強くなればプロ野球人気が回復するって妄想していた
球団があったからねぇ
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:00:33 ID:dwzVoIPn
>>485
>4.球団側から収支を明確にする必要があるので、損害賠償請求するのに球団が
>躊躇する理由になるね

損害賠償請求権は、「権利」だから、別に請求できるものだけを選んでもいいんじゃないの。
具体的にいえば、売った分のチケット代なんてのは損害額を図るのが簡単。
損害受けたものの中の、一部を賠償請求放棄するってのもアリだと思うんだけど。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:00:38 ID:ShrkIyLR
>>508
衰退ですな。
しかも、オーナー側が「別に衰退しても構わんよ」というスタンスだから、全く救いはない。
球団潰しても、経営者はみんな本社に戻って本来の業務するだけだからねぇ・・・。
広島やダイエーは別かも知れんが。
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:00:57 ID:49i4BL6H
>>518
だから、経営者は球団を減らして1リーグにしたいから

新規参入の所は牛歩戦術で時間切れにして
うやむやに認めないつもりなんだよ。

で、11月1日になって
「時間切れで新規参入に許可できる所はありません」
って言うつもり。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:01:15 ID:OnGW67xK
>>325
TVでのインタビューを見ていたが、
女は目先のことを考え、男は先々も考えると思ったよ。
球団の老害達と思考回路が似ているとも思ったよ。

俺はストしようがしまいがどうでもよかった。
ただ、今ストをしなければ一生球団の奴隷だと思ったね。
そんな球団に魅力を感じて入団してくるのかとも思ったよ。

とマジレス。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:01:46 ID:HVLYT1Vy
>>492

最も悪い球団を曝して徹底的に叩こう!!

一番ワルな球団は間違いなくオリだと思う。
パ5球団以上で前回合意した事項さえ反故にして
パ4球団にすべきだと球団社長の小泉が発言したそうだ。

兎に角、オ−ナ−の宮内も小泉も滅茶苦茶なワルだ。
近鉄やナベツネ、ツツミをそそのかし後ろに廻って動かしてきたのはコイツだ。

オリは大事なシ−ズン中なのに球場などを使わせないロックアウトを仕掛けてきた。
オ−ナ−の宮内は、ストになったら損害賠償は勿論、パ五球団でのシミュレ−ション
でのオリ近の赤字より6球団でやることで増える赤字額を選手会に補填させる
とまで言っていた。

こんな極悪人の宮内−小泉のオリックスヒヒジジコンビをまず皆で叩き、
オリのボイコット運動を盛り上げようぜ!!
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:02:01 ID:TdrS2SqT
パ・リーグに巨人つくればいいじゃん。
たとえば東京ジャイアンツとかさ。
巨人選手余ってんじゃん。もう1チーム作っちゃえよ。
日本シリーズG×G盛り上がりそうだし。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:02:06 ID:hjapsucH
>>479
このあいだテレビに出てた野村の話〜
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:02:34 ID:fMqlgBBK
>>517
1度潰れて もう一度作り直せばいい

>>360さんが挙げているようなヴォケどもを一掃する意味でも
その方がいいだろ
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:02:51 ID:9frMTS5g
>>525
結局それが透けて見えるんだよな。
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:01 ID:bnNhNngT
だいたい、満足行く年俸が貰えずに移籍する選手も「球団側の誠意が足りません
でした」とか言って球団側に責任なすりつけてるだろ。

要求する額を払えば球団側が悪い、払わなければ球団側が悪い?

そんなこと言ってた選手が移籍先を首になって移籍先を探すときのコメントが
「年俸には拘りません」
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:10 ID:QwuA8HzE
やっぱり巨人とオリが諸悪の根源だったか。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:17 ID:mNv3M+X+
>>528
G×Gは爺になるので、誰も見向きはしない。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:31 ID:M3Iq85X5
毎年選手の半分はマージャンパイみたいにジャラジャラして入れ替えろ
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:40 ID:zTWL8Ew+
>>519
だからそれは「何に対する責任」なのかと。
判子を押したら選手にも年俸分の経営責任が発生するとでもいうのか?
だったら合併その他「経営側の問題」にも選手が関与してしかるべきだな。

言葉をすりかえて遊ぶのはやめれ。
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:45 ID:hjapsucH
>>497
あ、見てた人いた、良かったよ
チーム減らすなんて、ありえないと思ってるよな
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:04:58 ID:mWpEZ7LL
ストについては端から土日と言ったのは、
経営陣に足下を見られたと思ったけど。
所詮選手会も、内部の温度差とか優勝や来期の年俸とかを考えて
妥協してるとね。

無期限ストをするという前提で、表には出さないが状況で
土日のストなら破壊力も違ったと思ったのだが。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:05:40 ID:sZuP3koZ
>>537
韓国や台湾のときも米国野球選手は怒ったのか?
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:06:53 ID:K0DYyqJK
結局プロ野球機構は野球の普及・発展というものの
プライオリティが低いんだね。
つまり継続的に野球を楽しめる環境は期待できない。
プロ野球大好きだったけどこのままじゃつまらなくなるね。
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:07:11 ID:zTWL8Ew+
>>525
禿同。
時間がない時間がないと言って、じゃあどうして時間がないのか説明しろ、と言われたら
じゃあその説明の準備をしていますと引き伸ばして、11月1日になったら
「こうこう、こういう具合の手続きでした。でももう時間切れだもんね〜」。
俺が経営側でもたぶんそうする。
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:07:18 ID:KJ3jilWQ
結局ストがこの土・日だけだったら、巨人・ナベツネの思う壺だろう。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:09:41 ID:bnNhNngT
>>536
「“年俸高騰”という問題にどっちが責任あるか?」を考えたとき
契約を結んだ両方に責任があるってこと。
経営者側にも責任は勿論あるが、同じだけの責任は選手にもある。
これは間違いない。
“経営者側だけが悪い”と言えるのは、選手がもう少し少ない額にしてくれ
と頼んでるに経営者側が無理やり高年俸を押し付けた場合のみ。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:10:00 ID:OnGW67xK
>>457
読売は200万が好きだなw
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:10:10 ID:McEqsB6S
>>539
韓国や台湾はまだ社会人リーグみたいなもん。
20年たったKリーグですらそうだし。
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:10:31 ID:Or2x8ByV
なんか、経営者の視点に立ったり選手の視点に立ったりするから話がごっちゃになっているけど、
俺ら第三者にとって重要なのは野球ファンの視点に立って今後の球界がどうあって欲しいかじゃないか?
正直、給料の話も経営努力の話も見ている側からすれば舞台裏の世界
俺らがとやかく言ってどうにかなるもんでもない

ただ、野球ファンからしてみれば突然
合併→リーグ縮小→ゆくゆくは1リーグ制
なんて話が持ち上がったら反発するのは普通じゃね?
それを選手会側のほうがより体現しているから選手会についているだけであって、
経営側と選手会側のどちらに正当性があるかなんてどうでもいい

ストも運悪く今日明日のチケットを取っていた人はかわいそうだけど、
140試合中の2試合をやらなくても、大多数の人にとってはそこまで反発するようなことじゃないだろ
それより、なし崩し的に今までの体制を壊されるほうが今まで長年見てきた人間にとっては問題じゃないか?
1リーグ制が多くの人に望まれているんだったらまだしも……
まあ、再来年以降は新規参入も認めるって言っているけど、今までの渋り具合を見るに何処まで信用できるかわからんし
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:11:53 ID:JvTK9N+s
>>542
堀内を交代させなかったのは、こんな展開を読んで優勝する気なかったんだな。
ナベツネ、恐るべし。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:12:22 ID:OnGW67xK
>>470
それは選手会の意見がまとまらなかったからだよ。
あくまでも磯部は無期限ストを要求したが
中日が反対したからだという話も出ている。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:12:43 ID:Oyi60n/F
>>542
うーん、微妙だな。

単に交渉のことだけ考えれば、
無期限ストを宣言して圧力をかけるべきなんだが、
選手会にとってはファンの支持が最大の武器だからね。

週明けには、各マスコミの世論調査の結果が明らかになる。
そこで圧倒的選手会支持ということになれば、
経営側にとっては大きなプレッシャーになるな。
オーナー間の意見がばらばらで、
選手会の意見を呑んでかまわない、
という球団が相当数ある現状たから。
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:13:06 ID:49i4BL6H
ストでTV局(特に日テロ)は
視聴率の取れない番組を放映しなくて済むので
ここぞと、選手会側の立場の中継しまくる。

企業としては正しい。
赤字部署はさっさと潰したいが、
過去のしがらみと、年度契約があるので、できない。
ストしてくれれば、「中継ありません」と
堂々と放映中止できる。

その上、スト関係の特番したら、視聴率が取れて (゚д゚)ウマー
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:13:09 ID:+EHw5b5W
とても問題な状況に何の問題もなく推移できることに対してNo!といいたいわけだしな。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:13:13 ID:9frMTS5g
>>538
無期限ストのが筋も通るんだが、それだと選手会側も一枚岩になりきれんのかもしれんな。
低年俸の選手には無期限ストは死活問題だろうし。

結局落としどころはどこにあるんだ?
来期5・6、再来期6・6確約ってとこか?
でも来期5・6にしてしまったら…6・6に戻すよりも→10→8の方向に行くわな。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:13:47 ID:M3Iq85X5
結局根本のところを変えなきゃなんも変わらん訳よ。
要は試合がつまらんから観客は球場に足を運ばん。テレビも見ん。
つまりその試合の結果から鬼を選出してその鬼を処刑するというシステムが
必要な訳だ。生きる為に選手はもう必死よ。それこそ命のかかった戦いほど
スリリングな見ものはない訳であるから、この鬼ごっこシステムの
導入キボン。
まあ、三ヶ月くらいはどこの球場も満杯になろう。
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:13:58 ID:oRTb0fqC
基本的に俺もスト賛成だけど、妥協点が皆無だわな。
ほんと、選手会はどうすんだろ。

球団側が歩み寄る事は、ほぼあり得ないんだし。
選手会が妥協しないと、ストはずっと続くぞ。

相当な数のファンは、醒めた目で見て、この泥試合を楽しんでるだけなんだし。
適当な所で手打ちしないと、この騒動自体が飽きられるw
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:14:04 ID:hjapsucH
>>539
そんなことまで知りません〜
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:14:37 ID:OnGW67xK
>>484
サンクス。
あまりにも膨大だから上から読んでてレスつけてるんだよね。
消費が早すぎて大変だよ・・・
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:14:53 ID:NVLKo9v4
>>525 >>541
もしそういう風なシナリオを、NPBや一部の経営者側が考えているのであれば
ライブドアや楽天、シダはそっぽを向くし、一般の人々も凄く白けるだろうね。
衰退とは逆の発展へのチャンスなのになあorz
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:15:30 ID:Td/t0BqL
お金の亡者がストライキ
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:15:43 ID:McEqsB6S
まあ、TV局にしたら、しょぼい野球中継するよりも、
今回の騒ぎはウマーなんだろうな。
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:15:48 ID:3mPJNv2d
どこぞのパリーグのファンちゅうのは球場で見かけるぐらいしかいねえのか?
あんな閑古鳥鳴いてちゃなくすしかねえわなw
なに?選手もファンも一生懸命だって?
気持ちはわかるが、あれが現実よ
悔しかったら、なんで今まで球場をいっぱいにしてやらなっかたんだ?
球団が悪いってんなら、その球団にくっついたお前らがもっと悪い
その根幹のところを棚に上げて合併反対だとかストだとかはねえだろ
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:17:20 ID:Oyi60n/F
>>554
中日、阪神、広島あたりは、
妥協しても構わないと考えているのでは?
そこがねらい目。
選手会は、態度がふらついてそうな球団のオーナーと直談判して、
1人ずつ支持を増やしていくべきだろうな。

巨人とオリックス「だけ」が強硬に反対していることを
明るみにしていけばいい。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:17:24 ID:zTWL8Ew+
>>543
だから論点を微妙にずらすなというんだ。読売の社説みたいな奴だな。

>年俸高騰”という問題にどっちが責任あるか?」を考えたとき
>契約を結んだ両方に責任があるってこと。

そもそも「年俸高騰の問題」というのはいったい何が問題だ?
もし高年俸を払っても収益が上がるだけの収支構造であれば何の問題も無いわけだろが。
どれだけの収入を得て、どれだけのコストを払うかを決定するのは経営者の責任だ。

選手が「この年俸では経営が苦しいでしょう。すこし減らしませんか」と提案しなきゃ
ならんというのなら、それは経営責任の放棄に他ならんよ。
例えば自治体がある事業をバカみたいな値段で企業に受注させて収支が赤字になった場合、
「あの企業がもっと安い値段を提案してくれればよかったんだ!」って言うのか?
感情的にならず常識的に考えてくれ。
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:17:29 ID:hjapsucH
放送権の一括管理って話題が出ないのがな・・・
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:17:34 ID:+Fm93Ct1
現状の枠組みを維持したところでパリーグは維持できないという視点が抜けてる。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:17:42 ID:V9SOqAGv
>>546ちょっと待て!
ゴミ賣支配の旧体制に反対の立場から選手会を支持してるヤシも少なからず居る事を忘れるな
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:17:47 ID:mNv3M+X+
>>554
選手会が妥協すると1リーグ縮小路線が待っている。
むしろ下手に妥協すればプロ野球自体が見放されるよ。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:18:02 ID:49i4BL6H
>>557
みんな「巨人との試合を増やしたい」っていうのしか
頭にないんだから、仕方ないだろ。
なんとか10チーム1リーグにしたいらしい。

その巨人だって、昔ほど視聴率や人気があるとは思えないのに
まぁ年のいったジジイの頭の中だから、
「巨人・大鵬・玉子焼」っていうのが
今でも通用すると思ってる。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:18:15 ID:Td/t0BqL
>>559
できればもう少し早くストライキに入って欲しかったみたいだね
秋の特番の時期だからw
569ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 13:18:16 ID:DH9Vv4mc
まあ、中日が優勝すれば漏れは満足。
今年の日本シリーズは名古屋と福岡でやるんだから
ストは関西と関東のDQNだけで死ぬまでやってろ w
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:18:23 ID:dhtUhV0W
>>488
いいな。
上に楽天とシダックスが入ることになったらマジで巨人なんて(゚听)イラネ!
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:18:48 ID:+KunQPqa
>>485
少し調べてみたが「新規参入を認めることを求めることが目的の争議権の正当性」
についての判例は見つからなかった。
もしあればソースを示しておいてくれないか?(高判〜という形でいいので)

個人的には
新規参入を認めることを目的とするのは
やはり行き過ぎのような気がしてならない。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:18:57 ID:7fTuhuX/
>>563
巨人もボランティアでやってるわけじゃないので貧乏企業を救うなんて考え起きるわけない
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:19:46 ID:bnNhNngT
>>562
論点はお前まらずらしている。
俺はお前とのやり取りにおいては、
「“年俸高騰”という問題にどっちが責任あるか?」
ということしか問題にしていない。

感情的になる前に、過去のレスを遡って読んでくれ
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:19:47 ID:HH2wHYdw
>>523
それはその通りだね。世間的にばれても構わない部分だけを
開示して請求を起こすことは可能。ただし、認容される可能性
は限りなく低いし、また、提起したらファンから総すかんを食らう
の間違いないから、やらないと思うがね。。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:20:07 ID:Td/t0BqL
野球がストしても、なんら生活に影響ないから
できれば永遠にストしてて欲しいなぁ
576パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 13:20:27 ID:ecogQSVQ
>>537
>>539
メジャーはアメリカに日本から選手が来たり、
またその逆があったりするから、知名度も高いんだろう。
また、日本のプロ野球も70年の歴史の重みがあるからな。一応。

この事態を解決するためには、いっそ12球団のオーナー全員が全球団を手放して、
他の野球を愛してくれそうな企業なり、金持ちなりに売り飛ばしてしまった方がいいかもしれない。
野球協約を改正して、外資が入れるようにしたりな。
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:20:50 ID:49i4BL6H
>>570
ハムは上に持ってって欲しいな。
在京じゃ、お先真っ暗って事で
北海道に移籍して、成功した訳だし。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:20:53 ID:iH6zThv0
>>571
何のために新規参入を訴えているのか。が答えの一つじゃない?
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:20:58 ID:OnGW67xK
>>512
サンクス!
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:21:46 ID:KJ3jilWQ
【無期限スト】には、金に目がくらんで巨人に群がった清原をはじめとするハイエナどもが、本音では反対している。
ナベツネもそこのところを知り抜いている。だから強硬姿勢を変えないわけだ。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:21:47 ID:dwzVoIPn
>>566
俺は長年野球ファンやってる。おそらくみんなそうだろう。
本当は気づいてるんだろ?
「「「野球ファンが減ってる」」」」のを。

職場で「今度野球見に行こうぜ」っていっても、乗ってきてくれる人減ったよ。
すでに縮小してんだよ。
それを全力で否定することに意味あんのかなって思うんだが。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:22:43 ID:iH6zThv0
>野球協約を改正して、外資が入れるようにしたりな。

ロッテが認められるのは日本法人だから?
それなら、有限会社エッソみたいなのでもOKなのか。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:23:07 ID:3mPJNv2d
全体的には>>569の意見がよい
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:23:26 ID:sZuP3koZ
>>576
韓国や台湾からもメジャーへの選手交流はあるわけだが・・・・
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:23:34 ID:oRTb0fqC
>>561
根回しが得意な人居るんだろうかw

>>566
後の祭りだと思う今日この頃。
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:24:09 ID:McEqsB6S
>>581
違う。プロ野球ファンは増えている。気づくべきは、

「もともとプロ野球ファンは少なかった」

ということ。みんな水増しという幻想に惑わされてたんだ。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:24:17 ID:d/U7iKGx
トヨタもソニーも日本マクドナルドも登記上は差が無いんじゃね?
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:24:23 ID:Oyi60n/F
>>581

福岡在住だが、実感では、福岡では増えているなあ。
昔はルールも知らないくらい興味のなかった若い女性が、
ダイエー選手の話を熱く語ってるよ。
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:25:11 ID:9d6umj/Y
よく選手会に「自分達から給料下げるように言え!」って意見が出てくるけど
そもそも何故球団側は「赤字なんで給料下げます」って言わないんだろう?
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:25:12 ID:sZuP3koZ
>>571
NPBは特殊性があるとはいえ
新規参入の要請が労働条件の改善に当たるなんて
拡大解釈も甚だしいから,ありえないよ。

こっちはリーグ運営に関しての経営問題と処理されるのが妥当。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:25:32 ID:mNv3M+X+
>>581
正確に言うと「プロ野球ファンが減っている」だけどな。
現時点で興業システム自体が完全に飽きられていて
新規のファンを獲得できないような状態だと思うよ。
野球は高校野球で十分という人が多い。
592479:04/09/18 13:25:34 ID:OnGW67xK
教えて頂いた方達に感謝です。
有難う御座いました。>シダの件
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:25:52 ID:Or2x8ByV
なんか、経営者の視点に立ったり選手の視点に立ったりするから話がごっちゃになっているけど、
俺ら第三者にとって重要なのは野球ファンの視点に立って今後の球界がどうあって欲しいかじゃないか?
正直、給料の話も経営努力の話も見ている側からすれば舞台裏の世界
俺らがとやかく言ってどうにかなるもんでもない

ただ、野球ファンからしてみれば突然
合併→リーグ縮小→ゆくゆくは1リーグ制
なんて話が持ち上がったら反発するのは普通じゃね?
それを選手会側のほうがより体現しているから選手会についているだけであって、
経営側と選手会側のどちらに正当性があるかなんてどうでもいい

ストも運悪く今日明日のチケットを取っていた人はかわいそうだけど、
140試合中の2試合をやらなくても、大多数の人にとってはそこまで反発するようなことじゃないだろ
それより、なし崩し的に今までの体制を壊されるほうが今まで長年見てきた人間にとっては問題じゃないか?
1リーグ制が多くの人に望まれているんだったらまだしも……
まあ、再来年以降は新規参入も認めるって言っているけど、今までの渋り具合を見るに何処まで信用できるかわからんし
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:26:03 ID:pEkKveo7
ライブドアとか来季から新規参入させろっつってるけど
いきなりわけわからん球団にドラフト指名されても選手は入りたくないだろうなぁw
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:26:11 ID:hjapsucH
年棒は高騰傾向なのに、球団経営は縮小じゃ・・・
裾野を広げていかなきゃ将来が危ない
選手会の会長が古田だからまだいいが、昔なら無知にかこつけて
色々と条件つけられたろうな
長谷川の話で選手会でスト起こすって話の時に
「全員賛成ですか?」と聞いたら皆が手を挙げたけど
隣の奴に長谷川が「わかってる?ストしたら金入らないぞ」と言ったら「それはマズイ、マズイ」w
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:26:16 ID:9QYbCvjf

ちょっと考えたんだが、スタジアムに観客も入らない&視聴率も取れないという現実を
受け入れた上で、やはりプロ野球は下り坂というか低落傾向にある。
むかしNECはPC-98シリーズというパソンコを作っていたわけだけど、あれの晩年と
とっても似てんのね。
ということは、あれ
彫りえとか身きたにとかは、東京で売れなくなったPC-98の在庫を田舎の家電量販店に
売り込みに行ってるようなもんだよね。
さすがは、先見の明がある。在庫処分ってわけだ。
で、地方の人たちの技術革新が数年後れることになる。
いまごろPC-98を売ろうとするITベンチャンw
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:26:17 ID:fEkpKHfL
>>571
おまい・・そんなとんでもない条件の争議があるわけないじゃないw
そもそも新規参入促進が目的と思っている段階で勘違い。
それによって雇用・労働条件がどうなるのかという観点でストを理由付ければ
いいんだよ。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:26:50 ID:+KunQPqa
>>578
新規参入というのは選手にとって見れば働き口の増加。
そう考えれば非常に間接的では有るが
労働条件に関わるとも言えないことは無い。
しかし、実際に選手はすでに雇われているわけだから
新規参入は「次の働き口」としてしか動かないはず。
すなわち実際に問題となるのは球団を抜けたとき。
それを求める争議はいいんだろうか?というのが疑問。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:26:55 ID:KJ3jilWQ
>>569
気の毒だけど、中日の優勝はないよ。
ストがあるからペナントレースは不成立、順位は参考記録になるんだよ。
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:27:06 ID:xB67l6+O
>>546
同感です。私も選手会を応援していますが、それは選手会に不満がないということを意味する
わけではありません。選手会を応援するほうが私〔ファン〕の利益になると思うからです。
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:27:38 ID:GiBKZe1k
シダックス
静岡はやめとけ
何もないし
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:28:02 ID:49i4BL6H
>>594
いや、逆に「俺が設立当初からの生え抜きになる!」と
奮起努力する奴もいるかもしれんぞ。
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:28:12 ID:oOhnkvGn
>>598
>そう考えれば非常に間接的では有るが
>労働条件に関わるとも言えないことは無い。

間接的過ぎ。そういうのは反射的効果でしかない。論理必然性がない。
労働条件と相当因果関係にあるものでなければ「労働条件に関しての怠業」
とはいえない。
60433:04/09/18 13:28:33 ID:tV1zS7L5
スト=悪はおかしい。 ストライキは「正当」な権利。

 ストで試合が見られなかっただとか球場周辺の商店の売り上げなんかは

 「個人的」な問題。

  高い給料を貰っている選手が悪いとか言うのもおかしい。

  球団が赤字になるほどの選手であれば契約しなきゃいい話。選手の問題でなく球団の問題。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:28:42 ID:DH9Vv4mc
>>599
2試合ぐらいの中止では不成立とはならない。
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:28:45 ID:McEqsB6S
>>591
減ってるのは「巨人」ファン。

昔は巨人も3万ちょいのスタジアムでやってた。
他の球場も2−3万クラスだった。
パリーグなんか一万超えることが珍しかった。

つまり、もともと人気なんか無かったんだよ。

いたのは高校野球と巨人と阪神ファンだけ。
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:29:00 ID:4N/4Y89i
>>581
自分の周りを基準に語るなんてばかげてる
誤解を招くよそれは
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:29:04 ID:OnGW67xK
>>537
確かに思っている節があったね。
メジャーでは増やしているんだからね。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:29:06 ID:XjXbt03Z
フジのスポルトに出てた坂井という評論家にはびっくりした
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:29:50 ID:hjapsucH
>>576
うん、人材供給ってこともあるしな
ゴーンは条件付きだったけど、マリノス手放さなかったよな〜
ああいうところが本当、うまいと思う
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:30:03 ID:3KRgCc8E
堀江は軽肥満だな。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:31:06 ID:oRTb0fqC
>>591
禿げ同。

野球ファンは減ってないし、増えてもない。昔と変わらないと思ってる。
が、「プロ野球」ファンは確実に減ってる。
それも、凄い勢いでね。

すでに飽きられたのよ。
セパ含めて、マンネリしてるしスター選手はみなメジャー行き。

散々ガイシュツだけど、プロアマも含めて、統一した機構を立ち上げて「コミッショナー」に強力な権限を持たせないと
同じ事を繰り返すだけ。
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:31:43 ID:49i4BL6H
>>606
まぁ、「巨人ファン」の大半が地方だしな。

フランチャイズで地元球団が増えて、困っているのは巨人。
現に、北海道に日ハムが出来てから、北海道の巨人人気は激減。
地元のスポーツニュースも、巨人より日ハムを取り上げるし。
少し戻るが、ダイエーの九州だって、影響があったし。

これで仙台にチームが作られたら
東北の巨人ファンが、のきなみ流れるから
これだけは断固反対したいんだろう。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:32:37 ID:MhOHaOgp
そもそもなぜ野球には統一組織がないの?
プロがわがままだから?
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:33:03 ID:pEkKveo7
>>604
球団が大きく赤字になる程の高額では契約できねぇって事で
ローズを巨人に取られた近鉄はファンに袋叩きにあってんだけどなぁ
市場価値を理解してない選手も意識改革しないとどうしようもないなぁ
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:33:14 ID:JNxKtoGW
一番減ってるの関東の巨人ライトファンだろうな
コアファンは減ってないと思う。某アイドルグループみたいなもんだ
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:33:36 ID:AkTYjxuK
巨人と日テレのせいで、球場に足を運ばない「ファン」というものができあ
がってしまったのが問題だと思う。
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:33:52 ID:+KunQPqa
>>603
いやまぁ私もそう思うんだけど
判例があるといわれれば専門で無いだけに不安になるもの^^;
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:34:02 ID:60KBreYb
正直、「問題が解決するまで全選手が来期の契約を結ばない」ストをやって欲しかった。

土日といえば、遠方からホテル抑えてまで野球見に行く人もいるっしょ。
俺はテレビでしか見る予定なかったから、「楽しみが減った」程度だが、
今日 球場に行くことを楽しみにしていた人たちのことを考えると、
なんか残念だ・・・・。

涙を流しながら「野球観戦を楽しみにしている人のためにスト断念」という方が
俺は断然 応援できたけどなぁ。
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:34:28 ID:tSHzT1wt
>>605
>>599の話のとおりになるかもって話が出てる。
今の時点ではなんともいえん。NPBがダメって言えば参考記録になるだろうし。

621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:35:09 ID:OnGW67xK
>>539
ニュースとして取り上げられてなかったと思うよ。
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:35:10 ID:hjapsucH
>>594
いや、爺オーナーの元で野球やりたくない奴とか
なかなか試合に出られない奴とか、新天地で頑張るぞ!と思うかもだ
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:35:14 ID:J+cEhGAQ
>>595
>年棒は高騰傾向なのに、球団経営は縮小じゃ・・・
>裾野を広げていかなきゃ将来が危ない

全くその通り。
昔は巨人戦が全国放送されてそれで裾野を広げていた。
相手チームも巨人戦で目立てば自分んとこの選手を全国
区のスターにできる。

でもその時代は終わったんだよね。もう何時ゴールデン
から追い出されもおかしくないところまで視聴率が下がって
しまった。

これからやるべきことは空中戦じゃなくて地上戦だよ。
地域に密着して生きる球団を増やしてそのことによって
ファンを増やすしかない。

624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:35:31 ID:dwzVoIPn
>>607
言いたいことは前段が主。
視聴率等見れば、明らかに減ってる。

あと、上のほうで福岡が増えてる(ダイエー)ってのが
あったが、東洋経済でダイエーはタダ券配ってるから
観客数維持してるので赤字って記事あったぞ
(もっとも、そのときは、こういうビジネススタイルでやるって意味で
 賛同的だったが)

>>606
巨人ファンが減ってるのは大きいと思うが
それは「どんなときでも巨人が逆転優勝します。他の球団は刺身についてくる大根」
的な報道を、日テレだけでなく各メディアが報道してたからだと思う。
アンチ巨人はもちろん、巨人ファンもいつまでもこんなんでは飽きるだろう
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:35:31 ID:fektyyz1
読売新聞 2004年9月18日(土) 10時31分
「参入審査に最大限誠意」古田会長、いったん了承も…
 プロ野球の労使交渉は17日、新規参入の時期をめぐり、いったんはまとまりかけたが、事態が急転してストライキに向かった。
関係者によると、午前11時から始まったNPBと選手会との交渉は、冒頭、NPB側が12球団の総意として、交渉の公開を呼びかけた。
しかし、選手会側が前日に続いて拒否したため、非公開で行われることになった。
まず選手会側の代理人、石渡進介弁護士が、新規加入球団審査委員会を設置することなどを盛り込んだ根来泰周コミッショナーの提案を取り上げ、
「十分好意的に受け取ったが、選手会はネガティブな反応だ」「コミッショナーは中立ではないので信用できない。委員会の人選にも関与したい」と発言。
さらに、「球団削減や売却を防ぐ方策を立てて、野球協約に盛り込んで欲しい」「来季に12球団を目指すという姿勢を表明してほしい」と強く提案した。
 一方、NPB側は、来季に12球団の態勢で臨むことが前提になると審査の意味がなくなり、公正さが疑われてしまうとして、「それはできない」と回答。
これに対し、選手会側は、石渡弁護士と山崎卓也弁護士が議論の主導権を握って反論。古田会長以外の選手はほとんど口をはさまなかったという。
 このため、午後3時すぎ、NPB側から瀬戸山隆三・選手関係委員長と、清武英利・巨人軍球団代表が、選手会側から古田敦也・選手会長と、松原徹・事務局長が、
場所を会議場から小部屋に移し、非公式の折衝を行った。
 この場で、NPB側は「審査もしないうちに最初から12球団にするというのはおかしい。タガをはめることは出来ない」と説明。
古田会長は「わかった」と話し、スト最終期限の午後5時前、「NPBは今後、球団数を増やすことも視野に入れ、開かれた門戸の下、
新規参入の申請に対して最大限誠意を持って審査する」との妥協案がまとまった。
 古田会長は、この案を持って選手会の控室に戻った。古田会長は、選手たちや弁護士を説得するため、NPBと選手たちの間を何度も往復したが、
石渡弁護士が「2005年から球団を増やすように努力する」との対案を示すなど、選手会側は「2005年」の文言を入れるべきだとの主張を変えなかった。
 結局、議論は振りだしに戻り、NPB側だけで話し合った結果、

選手会側の要求に応じても良いとしたのは、阪神、中日、広島、横浜の4球団。

西武、近鉄、オリックス、巨人が反対の意思を示したため、

瀬戸山委員長が「継続審議にしよう」と、この日の交渉決着を断念したという。



626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:36:04 ID:7fTuhuX/
>>620
それはないでしょう
清原2000本安打と工藤200勝も参考記録になるから
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:36:33 ID:HH2wHYdw
>>571
新規参入については判例はないよ。だいたいプロ野球くらいしか
こんなことが法的に争われる世界なんて他にないだろ?そもそも
新規参入を原則拒んでいた今までは独禁法違反のおそれがある
くらいなんだから。

しかし、労働条件に関わる事柄であるのは明白。いま6球団で雇われている
選手が5球団になれば、選手は働き口がなくなるかもしれないし、以前より劣悪な
条件になるかもしれない。

一方、合併の是非の時に言われた「経営判断の問題」であるというような
争議権の範囲であることを否定する事情はない。
NPBが新規参入に非常に高い障壁を設けているからそれをなくせ、
と主張しているのだよ?一企業の経営の問題じゃないだろ?

裁判所は従来から争議権の範囲の認定については極緩い認定を
している。今回もそれを否定する事情は何もない。

高裁からの勧告にもかかわらず、全く説明責任も果たさず、騒動を
納めようという態度さえ見せなかった球団側への裁判所の心証も
悪いわな。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:36:35 ID:McEqsB6S
球場に足を運ばない人をファンと呼ぶのもどうかと思うが。
別に野球じゃなくてもいいっていう、単なる浮動層だろ。

プロ野球ファン自体の数は、何度も言うけどかなり増えている。
単に、昔の「プロ野球は国民的大人気」っている作られた
幻想が消えていってるだけだ。

「国民的大人気」なのに今の半分程度しか入ってなかったんだから。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:36:50 ID:V9SOqAGv
ここに居る多数のヤシも、老害経営者も似た者同士
目先の事しか見えてない。物事の本質が理解出来てない。
肝心な事が抜け落ちている
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:36:55 ID:OnGW67xK
>>540
FA導入からつまらなくなっていると思うけどな。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:36:58 ID:8Hk01upW
なんで週末にストするの?
平日じゃだめなの?
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:37:00 ID:/6D9bDl6
>>615
それはノリに五億払う金があるなら
ローズに払えってことだろ
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:37:18 ID:mNv3M+X+
ネゴロの馬鹿は権限がないと言い訳をしてズラかってしまったが、
権限を拡充する絶好のチャンスだったんだけどな。
634ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 13:37:43 ID:DH9Vv4mc
>>620
>NPBがダメって言えば参考記録になるだろうし。

あり得ない w

635パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 13:37:44 ID:ecogQSVQ
>>610
ところで人材供給と言えば、プロ野球球団はサッカーほど、若年層の人材育成に熱心じゃないね。
高校野球や大学野球、社会人があるし。
そういう自前での人材育成の負担が少ない、と言う面では、今の野球システムの評価すべきところなんだろうけど。

皆は堀江が言ってる様な、プロ野球の自前での若年層の人材育成に賛成、反対?
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:37:51 ID:60KBreYb
>>631
週末の方が球団に与えるダメージが大きいからっしょ・・・。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:38:12 ID:J+cEhGAQ
>>617
TV中継で球場に足を運べないファンまで獲得した
というのが正しいと思うぞ。

そして、それは別に問題じゃない。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:38:26 ID:jA9H08SH
まだ野球ファンは増えてるとか言ってる奴は完全に病気だな
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:39:23 ID:oRTb0fqC
>>628
君もくどいね。

ファンの数が増えてるか減ってるかなんて、個人の判断でいいでしょうよ。
それを、当たり前のように言い切ってるのは電波。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:39:47 ID:hDTfi1uU
合意寸前まで行きながら、最後は強硬派によって合意が潰されたのか。
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:39:54 ID:Oyi60n/F
>>624
福岡。
もちろんタダ券も配ってる。よく言われる水増しも事実だろう。
でも身銭切って見に行く客が増えてるのも確か。
ファンの裾野は広がってるよ。
ダイエー戦の試合中継も、移転当初に較べて増えてる。
巨人戦を差し替えてまで、ね。
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:40:01 ID:GiBKZe1k
正直、中日みたいな地味な球団が首位でよかったよ
人気球団が1位ならスト反対派がもっと多かっただろう
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:40:07 ID:49i4BL6H
>>631
平日に赤字出して、土日で補填してる状況だしな。

平日だけストにしたら、
赤字の日に試合しないで黒字の日に試合ができるんで
経営者は大喜び。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:40:11 ID:+KunQPqa
>>626
ペナントレースを無効としても、清原の記録を認めることは可能ではないかな。
なぜならばペナントレースは140試合一体として順位を決めるものだから
140試合行われなければ順位の確定は難しい。
しかし清原などの個人記録は(年間を通じての盗塁、首位打者は別として)
公式に成立した試合(今まで終わった部分は成立してるはず)にて何本打ったか?
が重要なのであって、ペナントレースが成立してるか否かは決定的ではない
と考えれば認めうる余地はある。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:40:12 ID:OnGW67xK
>>547
今のところ後釜がいないんじゃないか。
こんな状態で監督をやりたいと思う奴は中畑くらいかな。
でも中畑は自滅した。
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:40:27 ID:TzFnyLpo
とりあえずNPB側が赤字や経営を問題にするなら。経営責任を明確にして、ここまで傾いた経営の
責任を取らせろ。トップが誰も責任を取らないで赤字です、経営が成り立ちませんではネタだろ。
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:40:46 ID:NVLKo9v4
つか、巨人ファンの激減にしろ、視聴率激減にしろ
やはり松井のメジャー移籍がとどめを刺したと思う。

俺もそのクチ。自分でも信じられないくらい巨人の試合なんざどうでもよくなってきた。
寧ろ埼玉テレビで西武戦を見るようになってきたw
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:41:28 ID:jA9H08SH
未来の野球界の為なんて言ってる松中とか
去年年俸でゴネて年明けまで契約しなかった奴だろw
どの面下げてこの先10年20年とか言ってるんだかな
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:41:48 ID:XEBIezwh
檻近合併が正式に承認されるまでは、
「正式に決まってもいないのに反対されても困る」
とか言っていて、正式に承認されると、
「もう決まったこと。いまさら覆せない」
だもんな。
どうしろって言うんだ。
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:42:00 ID:TzFnyLpo
>>633
勝訴とか行っていた上に、選手会のストは法的に潰せると各球団に言い回っていたのがばれたからな。
最後の方で中立の立場とか言い出したが、結局は遁走だな。
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:42:24 ID:uHO7Vqvr
機構は日本シリーズ中止に出来ないよ。
審判の給料払えなくなるからな
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:43:04 ID:mNv3M+X+
>>628
> プロ野球ファン自体の数は、何度も言うけどかなり増えている。

減ってるって。
既存のパイを取り合っているだけ。
しかも、今の状況が続くようだと将来ファンが増える見込みもない。
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:43:12 ID:tSHzT1wt
>>626
前に参考記録になるって誰か(多分根来だろーが)言ってるってテレビでやってた。
言ったのが根来なら、次のコミッショナー次第だろ。
中日ファンがストはダメってテレビで言ってるのをよくみたが、
優勝が消えるかもってとこからだった。
漏れもならないとは思うが・・・
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:43:24 ID:J+cEhGAQ
>>647
ああ、俺もそうだな。

つーか、松井とイチローが引退したら一旦野球から離れるな。。。
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:43:39 ID:49i4BL6H
どんずらした根来なんだ、どうでもいいって思ってたが、
生協に来るなよ。。。

あんな奴のために働くと思うと、萎える。
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:43:44 ID:3mPJNv2d
まあ、球団をお菓子屋さんとすると

お菓子を買いに来る人→お客さん(ファン)
冷やかしでみてるだけ→お客さんじゃない人(フアンじゃない)

今回はお客さんじゃない人が客のふりをしていると
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:44:15 ID:x1CAFI/H
>>647
そりゃそうでしょ、クリーンナップがローズ、小久保、ペタジーニで投手が工藤とか…
何処のチーム応援してんのか解らん状態だし。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:44:28 ID:s8kPs3QB
優勝は金で買うものだというのが露骨になってきてファンも白けてきたんだよ
巨人ファンとか3番ローズ4番小久保5番ペタジーニなんて打順を見て
何も違和感無く応援できる神経がわからんね。どこに「巨人」があるんだ?
同じ事は阪神にも言える。
659パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 13:44:54 ID:ecogQSVQ
>>647
漏れも、巨人の視聴率低下は
松井がヤンキース行ったためだと思う。

松井の活躍を見ていたら、その周りの選手のすばらしいプレーに心引かれて、
「はて、俺達が見ていた日本の野球って、何だったんだろうな?」
状態になったんだと思う。
そりゃ巨人戦がつまらなく見えるよな。
660ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 13:44:58 ID:DH9Vv4mc
で、結局、来季は11チームなんだよ。
再来年は10チーム。

チーム数を増やす?

少子化時代に何を言ってんだか(プッ
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:45:12 ID:OnGW67xK
>>553
来季はどうかなって感じだね。
ここまで醜態を晒しておいて・・・って話。
しかし、球団社長以上がPCを出来るとは思わないから
世間知らずって感じかね。
どうせ球団宛に送信したメールも球団職員が
都合のいいメールだけ提出している気もするしね。
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:45:24 ID:M3Iq85X5
大体試合数が多すぎる。結果勝っても負けても明日があるさになって
緊張感なさすぎ。試合数は半分くらいにすべきだな。
残りの日々を選手はひたすらストイツクに鍛錬に励むというような
ものでなければ、見る方だって今日見たって明日見たって同じと
いうようになる。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:45:25 ID:ks7jpAAZ
坂井の発言は信用していいのか?
その文書は既に出回ってるの?
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:46:00 ID:o/X30q0N
>>657
中居「巨人はドリームチームで無ければいけないんですよ!」
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:46:28 ID:ks7jpAAZ
>>616
むしろコア層が減ってる感じ。
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:46:35 ID:KJ3jilWQ
巨人・ナベツネの操り人形に過ぎなかった根来コミッショナーが退場した後は、
男・星野仙一しかいない。彼こそ真のコミッショナーにふさわしい。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:46:50 ID:oRTb0fqC
>>663
今のところ、坂井の脳内ソース。
憎さから来た妄言の可能性なきにしもあらずw

ま、ほんとならすぐにソース出ると思うけど。
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:47:09 ID:CvDYt2ls
質問です、合併は経済的なことを考えると仕方がないのかなと思えてくるのですが、ライブドアが新規参入してあげるといっているのにオーナーたちがダメだというのはなぜなんですか。
金がないからやめるといているやつに金を出そうといっている人がいる、オーナーたちは喜ぶべきじゃないんですか?
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:47:26 ID:bnNhNngT
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/tougou/200409/to20040909_05.htm
2か月が過ぎた9月8日。濃紺のスーツに身を包んだ堤オーナーは、会議で
こう言ってわびたという。

「現時点では、ダイエーがどうしてもできないと言っており、頓挫している。
申し訳ない」



これじゃあダイエーが悪いみたいな言い方だな。
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:47:27 ID:J+cEhGAQ
野茂が日本のプロ野球選手とファンに禁断の果実を味わせ
しまったのが大きいな。

今までプロ野球を絶対的に見てたのが、以降相対的にしか
見られなくなってしまった。
相対的に見たらもう熱狂はできないんだよね・・・。

671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:47:38 ID:+KunQPqa
>>627
そういう理由ならば、ストが正当性を欠く可能性はあるな。
>手は働き口がなくなるかもしれないし
→雇用確保の問題はオーナー側でも主張されてる
>以前より劣悪な 条件になるかもしれない
→可能性をあげればキリが無い。
よってそういった条件が具体的に出されたとき、又はその蓋然性が高い場合に
ストを認めれば足りる。
>新規参入に非常に高い障壁を設けているからそれをなくせ、 と主張
→それは公取の問題ではないか?選手との間にあるものではない。

確かに裁判所は緩い認定をしているが、
このような特殊事情で確実に認められるとまではいえない。

会議の内容にもよるが、交渉の機会を持ち、一回はストを延期する合意をしている。
選手会側にも誠実交渉義務がある以上、一概にそのようには言えない
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:48:21 ID:McEqsB6S
>>664
中居はサッカーファンだから、巨人とかどうでもいいだろ。
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:48:21 ID:lOUiuaF1
ライブに売るより
合併の方が条件が良いから
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:48:50 ID:tSHzT1wt
>>664
巨人ファンはみんな同じこと思ってんだろう。
仕事場のオヤジも同じこと言ってた。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:49:07 ID:o/X30q0N
>>668
巨以外のセ五球団は賛成派らしいが、パ&巨人は反対派

おそらく交流戦の巨人分が減るからだろうな
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:49:21 ID:4nMBZpJQ
野茂やイチロー・松井らで新球団を支援してくんないかな。
メジャーに行った選手らが共同でNPBに恩返しする。
中田がベルマーレを支援してたこともあったけど、あんな風にさ。
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:49:42 ID:w6pKyIES
昨日のすぽると核心部の動画が、番組ch(フジ)板の「坂井タンは神」スレの
137にゥPされてます。
見逃したヤツは急いでDLせよ!
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:49:46 ID:d/U7iKGx
>>663
週刊誌が一斉にうごいてるらしい。
二誌はもう締め切りすぎてるが、いくつかは間に合うかもしれないとか。
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:49:49 ID:7fTuhuX/
巨人は桑田・上原・高橋・阿部はどんなに成績が悪くなっても出さない。将来の監督・コーチの道もある
金で選手集めるのはレアルも同じ。それで優勝できないところまでw
阪神は昔から田淵とか中心選手まで出しまくり、掛布まで引退時は最悪だった。まともに扱ったの岡田だけじゃん。
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:49:55 ID:V9SOqAGv
ファンの実数など証明出来ないんやから無駄な話はやめろ
おまいら老害経営者以下だぞ?
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:50:01 ID:HzSCB9tT
ファンも
「俺を楽しませる為に優勝争いできるだけの選手を
赤字なんて関係無いから揃えろよ。」
って奴ばっかりでしょ。
ローズ放出で球団を叩き、ノリ残留で大喜びしてた
お気楽な近鉄ファン見る限り。
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:50:05 ID:OnGW67xK
>>554
だから一部のファンである珍援団以外はファンがボイコットして
球場に足を運ばなければいいんだよ(筑紫の受け売りでは決してないよ)。
自主ボイコットを7月からしている俺としてみればね。
まあ、TBSも2ちゃんねらばかりだったということだけどw
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:50:13 ID:LXB7oLuC
>>658
>優勝は金で買うものだというのが
買えてないけどなw


億 万 長 者 を 応 援 す る 貧 乏 人 が い た と は な

ホ ン ト に 不 思 議 だ ・・・

と こ ろ で オ マ エ の 年 収 は い く ら だ ?

古 田 の 五 分 の 一 ぐ ら い は あ る ん だ ろ w
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:50:53 ID:hDTfi1uU
新規参入の時期めぐり決裂 経営者側も意見割れる
http://www.asahi.com/sports/update/0918/079.html

選手会の意見に賛成 巨人を除くセ5球団と公
選手会の意見に反対 残りの6球団

強硬に反対したのは、巨人とオリックスか。
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:50:54 ID:49i4BL6H
>>676
やろうと思えば金銭的には可能だが、
そもそもNPBが認めなさそう。
前例が無いとか言って。

初の試みに前例がある訳ないのは当たり前なのだがな。
687 :04/09/18 13:50:58 ID:Grq5o0eL
>>678
週刊誌で大きく載せるような重大なネタだと思ってるのか
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:51:05 ID:J+cEhGAQ
>>668
簡単。
本音は不人気球団を合併によってリストラして一リーグ制だから。

リストラしてその代わり巨人・阪神戦が増えて( ゚Д゚)ウマー
結局自分の球団のことしか考えてないんだよ。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:51:14 ID:zTWL8Ew+
>>573
あー、もう。おまいは結局
「年俸が高いことには選手にも 道義的 責任がある。
自分から年俸減らすくらい言え」
って言いたいだけかよ。道義的責任つーかお前の気分的責任だな。
それを「契約を結んだんだから責任が」とか転嫁しようとするから叩かれるんだろが。

>>655
正直、乙。自分の立場だったらと思うと笑えん。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:51:34 ID:cy99J1dQ
>>664
中居クンに、国歌斉唱で盛り上げてもらおう。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:51:59 ID:tSHzT1wt
>>671
あと、判例がないとき(まさにこの問題)は、裁判官は世論の影響を受ける傾向にある
って誰かが言ってたな。
となれば、球団側が不利になる。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:52:14 ID:fEkpKHfL
>>678
根来スレ:
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095466500/
106で出てた話だろうが、その話、ソースがあるのか?
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:52:51 ID:GiBKZe1k
>>685
日ハムに少し男をみたよ
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:52:55 ID:ks7jpAAZ
>>667
やっぱそうか。
とりあえずは文書待ちか。

>>668
プロ野球はオーナーにとって麻薬カルテルなのです。
だからカルテルに新参者が入ると和が乱れるので嫌なのです。
そしてそのカルテルに入る金が減っているので
分け前の増やす為に12人で分けていたのを10人
さらには8人にしようとしてるのです。

全体の売り上げ(パイ)を増やす努力をしないばかりか
2(4)人殺す事で売り上げが減る事にすら気づいていないのです。
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:53:09 ID:hjapsucH
>>635
でも社会人野球なんかは危ないよな
凍結状態のチームが何チームあるのかと・・・
社会人は試合に出るだけで、お金がかかり過ぎだし
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:53:16 ID:+Fm93Ct1
>>631
平日だと試合の予定の無いチームがあるから全球団同じ試合数消化するために土日。
って古田が言ってた。
697パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 13:53:33 ID:ecogQSVQ
>>655
同じく正直、乙。
無能な働き者が上司に来ると、大変な事になるからな。
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:53:39 ID:LXB7oLuC
>>692
週刊誌が動いてる云々のソースはサイバッチ
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:53:41 ID:mNv3M+X+
>>687
旬の話題じゃないか。
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:53:54 ID:49i4BL6H
>>689
サンクス

まぁ上層部が変わるなんて事はよくあるし、
俺みたいな一般職員が、来週がらやる事が変わる訳じゃ
ないんだけど・・・

なんつーか、モチベーションは確実に下がるわ
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:54:23 ID:d/U7iKGx
>>684
億万長者って、読売の大株主のナベツネのことですか?
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:54:31 ID:lneqkshD
700get
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:54:35 ID:zTWL8Ew+
>>694後半が真理だな。
思考停止してるから前提条件自体がシフトしてきてるという現状を理解できてないし。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:54:50 ID:8Hk01upW
>>696
なるほどね。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:55:07 ID:DgDGFIGY
おまいら、ただ会社でさぼって2ちゃんしてるだけのヤシじゃなかったんだな



おれだけか。。。
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:55:27 ID:xUrZbiAY
>>686
金銭的な支援ってのもダメなんかね?
経営にタッチするわけじゃないってのでもダメかな?
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:55:38 ID:xKPXtfFX
年俸高い云々というヤシがいるが、
年俸高いのは選手の要求に屈して出したほうが悪いだろう。
普通赤字なのに給与を沢山だす会社なんていないぞ。
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:55:44 ID:uHznvYdw
別に野球やってりゃ見るけどなくなったら無くなったで困らんしどうでもいいや。
真剣にデモとかしてる奴って野球無くなったら死ぬのかってくらい必死だよな。

一般人が3億貰ってる古田に「頑張れよぉ」「負けるなよ」って言ってる姿はどうにも理解できない。

709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:55:45 ID:OnGW67xK
>>571
俺は>>485ではないが、判例がないんだよ。
民事はいくらでも見解が違うようにとれるようになっている。

まあ、俺はどうであれどっちでもいいんだがねw
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:56:11 ID:CvDYt2ls
>>668 688 thx
そういうことだったんですか。道理で「ダメなものはダメ」なんて訳のわからない回答しているわけだ。
まさか巨人戦がやりたいなんていえませんからね。今回の騒ぎで今まで巨人ファンだったんですけどもうがっかりです。
711 :04/09/18 13:56:44 ID:Grq5o0eL
>>699
前コミッショナーがストが起きた場合は損害賠償請求出来るだろうって、
文書を送ったとしても騒ぐほどのもんでもないだろ

請求棄却されたら馬鹿の証明になるだけで・・・・
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:57:04 ID:LXB7oLuC
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20040917_10.htm
一球団だけロックアウトしてどうすんだ?
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:57:08 ID:/34hHZbV
>>708
そこが、ファンとサポーターの境目かもな
金を出して楽しむか、金を出して戦うかの違いだ
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:57:28 ID:lG5vIJZM
>>705
気にすんなよ
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:57:49 ID:uHznvYdw
古田はヤクルトと契約を結んでいるだけである。
ヤクルトは契約内容を履行している。
当該球団以外の選手のストは全て違法である。
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:58:17 ID:J+cEhGAQ
>>707
高いのは高いと思うけどさ、選手の方から年俸高騰問題の具体策を
出せというのはアホだと思うよ。

それこそ経営者が第一義的に取り組まなければならない問題で
、どこの世界に自分たちの給料を削ってくれと頼む馬鹿がいるか。
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:58:44 ID:lG5vIJZM
>>708
おまいは金でしか物を計ることができないかわいそうな人ですか?
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:59:03 ID:32/Fv32j
年俸言ってる人は全て釣り

球団が赤字か黒字かなんて選手は誰も知らなかった。
要求して、通るのだから高くなるのは当然。
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:59:10 ID:mNv3M+X+
>>711
ずれているな。
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:59:51 ID:uHznvYdw
一億円以上貰ってる選手が64人だかいるんだろ。
1人5千万円出せば30億以上になるからそれ近鉄にくれてやれ。
そうすりゃ一年合併を待ってくれるかもよ。
本気ならそれくらいできるだろ。

って橋本が言ってた
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:00:12 ID:9BlE/QSu
巨人とオリックスが最後まで強硬に反対か・・・
また野崎氏曰く「初動で間違えた」か・・・
722ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 14:00:23 ID:DH9Vv4mc
これは、オリックスと近鉄の話。
他球団には全く関係の無い話だ。

近鉄消滅に異議を唱えれるのは近鉄の選手だけ。
ストを決行するなら近鉄だけでやるのが筋。
1チームの問題に他の11球団が加勢し、ストを決行するのは
違法なストライキだ。

損害を被った球団は選手会に損害賠償を請求すべきである。

723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:00:29 ID:yjurpI6Q
瀬戸山が朝日記者に叩かれてるシーンの動画が見たいのです。
誰かうpしてください。どうかお願いします。
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:00:29 ID:ks7jpAAZ
そもそも球団側は年俸カットを提案していないw
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:00:38 ID:6PwqNKMD
>712
オリッ糞もヤフスタをロックアウトらしいよ
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:00:45 ID:tSHzT1wt
>>712
ますますアフォだな。
727名無しさん@お腹いっぱい:04/09/18 14:00:56 ID:vP4o5Noh
なんで破壊王が野球に口出すんだよ。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:03 ID:/6D9bDl6
>>720
税金があるんだが
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:12 ID:uHznvYdw
>>717
古田に頑張れという前にお前がもっと頑張れと自分に言い聞かせる人です。
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:19 ID:lG5vIJZM
>>722
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:42 ID:KJ3jilWQ
来季の新規参入が認められなければ【無期限・全面スト】しかない。
この土日だけで終わったら、巨人・ナベツネの思う壺だ。
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:45 ID:hjapsucH
>>647
松井の穴は大きかったな
華もある上に選手として各方面への対応の様子などを見てると
ほんとに勿体ね〜と思った
でも頑張ってる姿はいいよ、うん
イチローの態度は叩かれてるよな、たまにw
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:54 ID:d/U7iKGx
>>720
選手が出さなくても出そうって会社があるんだが?
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:01:59 ID:M3Iq85X5
>>716
だって赤字会社にそのまま赤字を続けろと頼んでる馬鹿どもだぞ
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:02:07 ID:sRCJnGL8
橋本って。。。シンヤなのか?
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:02:24 ID:fEkpKHfL
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:02:36 ID:lG5vIJZM
>>729
そうか、がんがれ!
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:02:36 ID:oRTb0fqC
>>727
弁護士の方だよ。
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:03:36 ID:ks7jpAAZ
>>694のカルテルは手前味噌だがいい例えだなと思った。

>>722
釣られてみる。
選手会が止めたから1球団で済みそうではあるが
選手会が諦めた途端にまずは1球団減る。
翌年にはさらに2球団減る。

その無くなる球団は中日の可能性もある。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:03:36 ID:x1CAFI/H
>>715
そんな単純な事ならよかったのにね。
実際は統一契約書で縛られるnpb配下の選手でもあるからややこしい。
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:16 ID:hjapsucH
>>664
巨人ファンらしい思考ですねw
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:16 ID:oRTb0fqC
>>736
サイバッチをソースと信じる悲惨の子の事はスルーしましょうよ。
743 :04/09/18 14:04:29 ID:Grq5o0eL
>>719
坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で
   『選手会は法的に労働組合とはみとめられないから損害賠償請求できる、
   だから強気で交渉しろ』という機密文書を裏で全球団に回してたんです。

これに関することじゃないの? 
中立じゃないとでも言いたいのか
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:31 ID:FSifUsXQ
>>729
もっと稼げるように頑張れ!!
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:46 ID:9cBGBCN6
>>689
誰も道義的責任とは言ってない。契約を結んだことによる法的責任。
少しは読解力を磨いてくれ。
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:54 ID:J+cEhGAQ
>>732
清原と同じように高校時代から注目されてたしね。
若い頃から追い続けてると思い入れがどうしても大きくなる。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:56 ID:GVVBUQDo
結局選手会も自分の年俸削ってでもって気概を感じる奴がいないんだよね。
そういう姿勢を見せてくれるだけでいいんだが。
これだけ大騒ぎして年末に磯辺とかが億の金貰ってたら萎える物がある。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:04:58 ID:lG5vIJZM
プロ野球は金がかかるんだよ。
赤字で当然。

『広告宣伝費』
って聞いたことあるか?
毎日毎日「近鉄」とどれだけ宣伝してくれるよ。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:05:04 ID:V9SOqAGv
おまえらさっきから釣られ杉
論点ずれまくり‥‥


厨しかいないんか?
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:05:12 ID:Sb5lJTBU
>>732
松井は人間ができてるしな。
あんなに活躍しても天狗にならないし、メディアウケもいい。
最高だよ松井秀喜は。
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:05:32 ID:49i4BL6H
いや、選手会は、合併はやむなし、としてるよ。

セ6パ5だと、どうしても試合できない所が出てくるんで
その意味の影響からすると、
全球団の選手会の行動、と見ても問題ない。
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:05:39 ID:TzFnyLpo
>>668
それではパリーグが巨人と同一リーグにならないからです。
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:05:56 ID:Oyi60n/F
今日明日のロックアウトの実施状況で、
球団側の強行派、柔軟派の色分けがはっきりしてきた。
今後、損害賠償を請求するかどうかでも、
濃淡分かれる可能性がある。

一枚岩でないNPBは、いずれ折れざるを得ないとみた。
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:06:00 ID:GVVBUQDo
オーナー変わって球団名がコロコロ変わるんじゃ愛着沸かね
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:06:11 ID:ovzxRqFk
プロ野球ファンは減ってない、巨人ファンが減ったんだて言う人よくいるけど
巨人ファンはプロ野球ファンに含まれないのか?
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:06:15 ID:yuvYFm65
中日が優勝しても日本経済には何も影響は無い
日本シリーズが中止になって騒ぎまくったほうが日本のためにはよろしい
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:06:49 ID:ks7jpAAZ
>>745
それを認めると経営に口を出す権利も発生する。
だから球団側は年俸カットを求めていない。
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:07:13 ID:Yb98BKoM
もう虚塵はパに行かせてやれよ。
これでパの糞爺どもは満足なんだろ。

楽天かライブドアをセに参入させて6・6維持。
これでいいじゃないか。

セ5球団も虚塵戦維持のための選手会に同意じゃなく、ファンのため、プロ野球の将来の為に同意してくれ!!
少なくともパと虚塵の糞爺どもを説得するよりは可能性がありそう。
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:07:25 ID:F6y6CXBh
>>740
> 実際は統一契約書で縛られるnpb配下の選手でもあるからややこしい。

契約書は各球団と交わしているわけであって、npbと契約を交わしているわけではないでしょう
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:07:26 ID:lG5vIJZM
>>756
そだよ。
中日が優勝しても阪神が優勝した時の10分の1しか経済効果がない
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:07:31 ID:CskrHfXT
選手会側はスト以外に武器があるのか?
ストのカードを切ってしまってこの効果で両者傷つきあって・・その間に話し合い
タイムリミットまで逃げ切らせないためのもう一枚ぐらい切り札は無いのか?
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:07:43 ID:GVVBUQDo
あぁ、今一番気にいらないのは選手会に文句言えない空気を作られつつある事だな。
これだけは気にくわない
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:08:07 ID:4L7B3eeV
経営者側の判断「正しい」=根来コミッショナー、今月末退任へ−プロ野球スト

 プロ野球の根来泰周コミッショナーは初のストライキ突入決定から一夜明けた18日、
「来季からの新規参入」を拒否した経営者側の判断に関して「安易に参入を認めることは
空手形を切ることと同じで、球界のためにならない。今後のことを考えれば正しい」と
理解を示した。同日午前中から日本プロ野球組織(NPB)では事務局員による今後の
対策会議が行われ、前日辞意を表明した同コミッショナーも参加した。
 自らの進退について根来氏は「提案書は経営権を侵害するもので、いわば禁じ手だった。
自分も血を流さないわけにはいかない。あれを作った時点で、ストが回避されてもめどが
ついたら辞めるつもりだった。早ければ9月末で辞める」と述べ、29日の臨時オーナー
会議をもって退任する意向を示した。 
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040918-00020478-jij-spo.html
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:08:47 ID:7jUocAVN
珍スレでは檻近の誰が欲しいか議論が白熱してる模様w
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095392232/
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:09:11 ID:m1CB6v7P
>>753
オーナーと球団で別歩調を取って
世論の非難を反らそうとする2枚舌派も追加しとくれ
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:09:15 ID:ks7jpAAZ
>>755
含まれない。
他球団ファンはプロ野球あっての巨人と認識してるけど
巨人ファンは巨人あってのプロ野球だと思ってる。
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:09:19 ID:Jc5BckFW
経営者はどうして5球団でやっていけると思っているんだ??

毎週土日、GW、夏休み、あらゆるかき入れ時で、必ず1球団試合出来ないで
選手が家でゴロゴロしているチームが出来るって事だぜ。

1,2週くらいのストで騒ぐなよ。5球団になったら、毎日1球団は必ず
ストと同じく試合無しだぜ。
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:09:48 ID:F6y6CXBh
>>753
> 一枚岩でないNPBは、いずれ折れざるを得ないとみた。

選手会側も一枚岩ではないんだな
困ったモノだが

どうせ強硬発言しているのは近鉄なんだろうし
巻き添え食らっている古田をはじめとする他球団の選手がかわいそうだね
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:10:22 ID:wqOXXgZY
>>764
実に現実的なファン達だな。(笑
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:10:46 ID:9BlE/QSu
>>768
近鉄というかパはほぼ何処も強硬姿勢らしい。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:11:06 ID:dwzVoIPn
>>736
サイバッチの記事ほど当てにできんものはないなあ。
サイバッチができるのは、せいぜい渦中の人を実名出したり
実家を紹介したりするくらいが精精だし
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:11:34 ID:32/Fv32j
>>767
5球団でやっていくほうが、6球団よりプラスとなると結論づけてくるほどだしw

それには笑わしてもらったが
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:11:35 ID:ks7jpAAZ
>>767
「球団側が5に固執したおかげで試合が見れなくなった」
とファンが損害賠償請求できるかもなw
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:12:28 ID:F6y6CXBh
>一方、経営者側は「05年以降」に新規参入を促すという言葉で答えた。
>タイムリミットとしていた午後5時直前、古田会長はいったん、合意の方向性を見せたという。

自分で火を付けて煽って、鎮火に失敗したという訳か
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:12:48 ID:SFw3KsUF
http://www.sponichi.com/base/200409/18/base169484.html

 16日には新球団の運営会社「株式会社ライブドアベースボール」を設立。
本拠地を宮城・仙台市に置き加盟申請手続きを行った。監督・コーチ陣の
人事には「来週、再来週中に決めてしまおうと思ってます」と説明。
さらに「職員、選手の応募は山ほどメールや手紙で来てますから人員確保は
問題ない」と話した。


職員はともかく、選手の応募に山ほどメールが来てるって、大丈夫か?
まあここまで来たらがんばれほりえもん。
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:13:03 ID:HH2wHYdw
>>671
>手は働き口がなくなるかもしれないし
>→雇用確保の問題はオーナー側でも主張されてる

80人に枠を広げると言っても現実にプレーするのは9人。単に雇いさえすれば
よいというわけではない。

>以前より劣悪な 条件になるかもしれない
→可能性をあげればキリが無い。

球団数が減ることで現実に選手として働ける枠は縮小するんだから、
今より劣悪になる可能性が高いね。「キリが無い」って?できるだけ
雇用の不安をなくそうと選手が主張するのは当たり前でしょう。

>→それは公取の問題ではないか?選手との間にあるものではない。

選手はプロとして生きていくには現実にNPB内でやっていくしか今の
ところないんだから、十分選手の権利だよ。公取の問題でもあるけどね。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:13:27 ID:Ntj9f/gH
すまん、ここpart32だよな?
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:13:42 ID:vzzG76Cd
一連の騒動について、新庄のコメントが聞きたい
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:14:14 ID:F6y6CXBh
>>776
> 80人に枠を広げると言っても現実にプレーするのは9人。単に雇いさえすれば
> よいというわけではない。

選手枠を少なくしろって事?
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:14:30 ID:N+Pjb5JH
天下り先のある奴はさっさと逃げるだけ。
本当に球界を良くしようと思うならこんな事しない。
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:14:32 ID:4L7B3eeV
簡単な話なんだけどね
来季から認めれば良い話だよね
それがナゼ出来ないのか
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:14:54 ID:Oyi60n/F
>>778
「今から近所の原っぱで草野球やるから、一緒にやろうよ」
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:27 ID:hjapsucH
>>676
野茂はやってるよ
社会人の野球クラブ設立したりしてる
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:35 ID:ks7jpAAZ
>>781
1リーグありき。>>694
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:44 ID:1Adp6wou
労使供に経営参画てアフォか!おまいら共○主義スレに逝ってヨシ!
結局は構造的に無理あるんだろ?改革がなけりゃ豚に蹴られる運命だろうな
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:56 ID:x1CAFI/H
>>759
入団時に選手は統一契約書にサインしてるでしょ、
だから個人事業主でありながら勝手に他球団や大リーグに移籍出来ないし制約もある。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:15:58 ID:mNv3M+X+
>>781
さんざん既出。
縮小して1リーグにしたいから。
ファンもそれに気づいているから選手会を支持している。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:16:18 ID:Sb5lJTBU
>>781
やはり1リーグにしたいのだろうな・・
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:16:42 ID:M3Iq85X5
俺は絶対2リーグ支持とかいってる奴が馬鹿みたいに思えてしようがないんだが、
少子化だし他のスポーツの展開もあるのだしむしろ1リーグで2部リーグを作って
入れ替わりのある方が余程緊張感があっていいと思っている。
雑魚みたいなチームがいくらあったところで俺も見ないし、現実にファンと
称するつらも球場にはそんなに行ってないんだし、だからこそこういう事態に
なってるんだし、選手会は自分たちの身の保障の為にのみストやってるんで
ファンの為ではないと思うな。
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:17:07 ID:zTWL8Ew+
>>745
おいおい。だから年俸高騰→経営危機についての

  法  的  責  任  な  ど  選  手  側  に  な  い

と何度も説明してあげてるわけだが。


ある額で年俸契約を結ぶこと自体は両者の合意なので「俺はそんなこと言ってない」とは確かに言えない。
しかしその契約によって経営にどんな影響が及ぶかについてなど、責任などないよ。
お前は前者を後者と混同(もしかしたら意図的に)してるんだよ、と言ってるのよ。分かった?
791ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 14:17:46 ID:Qe37LteD

札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡に、それぞれ1チーム、計6球団あれば十分。

さっさと再編しろよ。 11チームなんて大杉。。。。
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:17:53 ID:F6y6CXBh
>>786
> 入団時に選手は統一契約書にサインしてるでしょ、
統一契約書は球団と結ぶものでしょ


> だから個人事業主でありながら勝手に他球団や大リーグに移籍出来ないし制約もある。
お互い合意しているのなら問題ないよな
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:18:23 ID:CskrHfXT
1リーグにしたいんだろうが、新規参入希望が二球団以上存在する以上
再来年なら10チームになっても・・・1リーグの方向に向かうのは難しいだろ
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:19:16 ID:EK81zmoX
>>793
だから、入れないんでしょ。
新規を。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:19:20 ID:OP+XGgIB
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:19:42 ID:Sb5lJTBU
>>793
なんらかの理由をつけて新規参入を拒むと思われ。
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:19:45 ID:xrLyrSDw
根来って今日の「代表者側だけの会合」には出席してるの?
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:19:54 ID:hjapsucH
>>720
極論過ぎて何が何だか・・・
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:20:19 ID:Ntj9f/gH
>>793
これはオリックスはGS神戸と大阪両方押さえとかんと、片方楽天にもってかれたら参入拒否難しいだろなぁ。
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:20:19 ID:MHgjJxZr
整理させてくれ。
パ経営側の思惑ってのは、つまり、こういうことでいいの?

(球団数の減少)
 プロ野球全体としてのパイは減少
 ただし、1球団当りの(自分の)取り分は増える
 ⇒将来を考えた場合、プロ野球自体(野球文化)は衰退の方向に向かうが、そんなのは知ったこっちゃない
(球団数の増加)
 プロ野球全体としてのパイは増加
 ただし、1球団当りの(自分の)取り分は減る
 ⇒将来を考えた場合、プロ野球自体(野球文化)は発展の方向に向かうが、そんなのは知ったこっちゃない

ひょっとしたら「球団数の減少」でもパイは小さくならないって思ってるかもしれん。
(結局日本人って野球好きだろ? 高校野球が安泰なうちは大丈夫だろ? ってな感じで。)

・ついでに読売
 現在の1人勝ち状態(ウマー)を崩したくない
 「(他球団の)生かさず殺さず」システムが崩れかけているのはマズイ
 パリーグ消滅によるプロ野球自体の衰退は避けたい
 そのため、各自の取り分が増える「球団数の減少」によってパを何とか持たせる
 それに「球団数の増加」をしてしまうと、球界内の影響力が落ちる
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:20:52 ID:J+cEhGAQ
>>789
たかが高校生の試合で北海道は大騒ぎ。

ただ広島カープのような例もあるので、地域密着を
打ち出しただけでそれが即成功に結びつくとは思えない
けどね。
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:21:31 ID:Jc5BckFW
5球団になると、毎日一球団遊ぶだけじゃなくて、チーム間で日程の不均衡が起こるから、
ピッチャーのローテーションとの兼ね合いで有利なチーム、不利なチームが
出てくるな。さらに、ペナントレース中のゲーム差が実態と違う物になって
わかりにくくなるし。

興行的に見ても、試合の無いチームを客が入る日とそうじゃない日を、均等に
分配する事なんか絶対無理。開幕戦も1チーム試合が無い。
5球団なんか絶対無理だよ。

選手会は5球団にこだわる経営者に日程案を作らせて、マスコミに公開しろ。
まずファンのブーイング。現場のブーイング。
さらに球団間の利害格差で、一枚岩のオーナー会も一気にバラバラになると思われ。
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:21:33 ID:tSHzT1wt
>>797
先日のは辞意ってだけで、正式には29日だかにやるオーナー会議で承認→ヤメ
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:21:40 ID:OnGW67xK
>>728
話によると70%は税金に持っていかれるらしい。
落合が言っていたのは75%だが
あながち嘘ではないらしいよ。
だから節税であの手この手を使ってくるらしい。

でも違法でも何でもないからね。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:21:40 ID:FSifUsXQ
>>795
すげー。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:22:08 ID:mNv3M+X+
>>789
> 俺は絶対2リーグ支持とかいってる奴が馬鹿みたいに思えてしようがないんだが、

2リーグ支持というのは縮小反対ということだよ。
リーグ数などどうでもいいこと。
発展的に1リーグに集約するというのなら反対などない。
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:22:26 ID:ks7jpAAZ
>>800
全部合ってる。
>ひょっとしたら
も合ってる。
たぶん宮内は条件付事象が理解できてない。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:22:36 ID:hjapsucH
>>746
清原はこの件に関してはやっぱり無視?
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:23:15 ID:Fn7o8rdI
どこにもふれる奴がいないのであげておくが
巨人OBの宮本は一昨日の日本TVの番組内で
評論家の坂井さんが新球団設立など簡単に出来るもの
それが一年もそれ以上もかかるから参入は無理などとんでもないと
コメントを寄せていたのに対応して
新規参入はそんな簡単には出来ず来年など時間的に無理と否定コメントしていた。

ところが今朝のTV番組の中で宮本は驚いた事に
選手のストにたいして今まで否定的だったのを肯定的にふれて
さらに新規参入球団は来年でも大丈夫とコメントした。

これは昨日のコメントを180度ひっくり返すものだ。
ところが宮本はその話の中で自分が面倒を見る少年野球にふれて
未来を夢見る野球少年の希望を閉ざすような球団削減を否定しつづけ
さらに先の新規参入球団の話に及ぶと涙を流し始めた。

これはもしかして圧力を掛けられていたための昨日までの発言だったのが
今朝になり何がしかの心の変化を受けてあえて覚悟のコメントをしたのではないか。
番組を降ろされて干されるのを覚悟の上のコメントなので
あのような異常な状態での発言になったのではないか。

となると他にも圧力を掛けられている多くの関係者がいるような気がする。
この問題はとても根が深い。
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:23:43 ID:4L7B3eeV
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:23:44 ID:OnGW67xK
>>738
字が違うんだよ。
タレント弁護士の名は「橋下」な。
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:24:23 ID:tSHzT1wt
>>800
>現在の1人勝ち状態(ウマー)を崩したくない
巨人はどっちに転んでも損はしないと思ってる。

813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:24:30 ID:JTMv0FHq
球団数を12を維持したまま1リーグってのは
セの5球団が猛反発するから妥協案にはならない
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:24:50 ID:mNv3M+X+
>>804
今の最高税率は50%以下。
815パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:24:58 ID:ecogQSVQ
>>783
あと、アメリカの独立リーグの球団のオーナーになっているな。

ところで、応援しているが球場に逝っていない香具師がいる、というが、
球場をメジャーの様に、アミューズメントパークみたいにしてはどうだろうか?
野球と一緒に、色々なサービスが楽しめますよ、みたいな。
そうすればもっとスタジアムに行く香具師も増えるだろう。
これはサッカーなどでも同じことが言えるがな。
とにかく、スポーツ施設をもっと魅力的なものにしてみては、どうだろうか?
81633:04/09/18 14:25:01 ID:tV1zS7L5
 今後ダイエーがどうなるかという話だよね。オーナーはパリーグを4球団にしたい。

 そこで新規加入はNOなんですね。試合インターネット配信なんていう「先例」はつけられたくないし。

 フジの「ワッツニッポン」でやってた宮城のJTの室内練習場はいいね!
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:25:11 ID:kyIsFONN
>>800
>・ついでに読売
> 現在の1人勝ち状態(ウマー)を崩したくない
> 「(他球団の)生かさず殺さず」システムが崩れかけているのはマズイ
> パリーグ消滅によるプロ野球自体の衰退は避けたい
> そのため、各自の取り分が増える「球団数の減少」によってパを何とか持たせる
> それに「球団数の増加」をしてしまうと、球界内の影響力が落ちる


巨人人気に陰りが見え始めてるから不人気球団を追放して
人気球団だけでカードを組めばまた儲けを増やすことができる
だろ?


818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:25:27 ID:G8VAIfnX
球団の赤字を選手もファンも知らなかった。
選手もファンも悪くない・・・・・・・・けけけw



無 知 は そ れ だ け で 罪 な の だ
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:25:36 ID:TzFnyLpo
>>789
その方が馬鹿みたいだ。なぜ2部リーグが出来ないのかと言ったら社会人を
ノンプロとか言って関係が悪いからだろ。アマとの関係も悪い。経営や今のリ
ーグ再編問題は全然関係ない。

だいたい下部リーグ整備は1リーグだろうが2リーグだろうが関係なく出来るこ
で何が何でも1リーグにしてからでないと進まないという話ではないし、それど
ころか今まで整備してこなかったこと自体が悪いというだけ。
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:26:46 ID:xrLyrSDw
>803
ありがと。
昨日は消費者機構の会合で、今日は球団側のみの会合には出席、か…
なかなか素敵なジジィだね。
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:26:48 ID:JTMv0FHq
試合のインターネット配信なら自分の知る限り西武とダイエーがすでにやってる
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:26:50 ID:9cBGBCN6
>>790
何度言ったらわかるねんw

俺は2つ前のレスで言ったように契約自体の責任しか問題にしてないんだって。

>ある額で年俸契約を結ぶこと自体は両者の合意なので「俺はそんなこと
>言ってない」とは確かに言えない。


わかってるじゃんw
重ねて言うがもう一度、前のレスに遡ってくれ。

俺はあくまで
>年俸高騰”という問題にどっちが責任あるか?」を考えたとき
>契約を結んだ両方に責任があるってこと。

を言いたいだけ。
つまり“年俸高騰=高い年俸”を結んだのは双方の責任だってこと。
年俸高騰が経営を傾けたという話には一度も踏み込んでない。(少なくとも
喪前と俺のやり取りに限ってはな
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:26:58 ID:M3Iq85X5
ところで近鉄ファンやオリックスファンという奴らは球団維持の為に
球団にカンパ寄せたり、献金募ったり、何らかの事はしているのだろうか。
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:27:04 ID:KrEQfihS
>>789
保身の為ならストなんてしないほうがいいんだよ
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:27:21 ID:dwzVoIPn
一つ質問
スト支持してる人へ

12球団1リーグならいいか?
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:27:34 ID:KaQaef42
だから、あくまでもプロ野球は親会社の企業利益のみを追求してるだけ。
本当のプロスポーツじゃない。
その根本を変えられなければ衰退の一途。
今のアマや高野連を中心にして垣根の無い新リーグ、新機構設立しかないよ。
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:27:39 ID:CskrHfXT
>812

放送権料が巨人対パはセの半値程度という話も出てるぐらいだから損はするだろ
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:27:43 ID:xL9+Yuol
>>828アホだろ、おまえ
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:28:06 ID:zTWL8Ew+
>>815
基本的に殿様商売なんだよな、プロ野球、球場は。
見させてあげます臭がプンプンする。統合的なエンタティメントという観点はないもんかね。

ライブドア辺りだったら、ケータイでリアルタイムに現在のバッターの過去の対戦成績とか
そういうデータを配信する、的なサービスなんかも始めたりするんじゃないだろうか。
とにかく、既存の経営陣は過去と内側にしか視点が向いてないんだよ。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:28:27 ID:tSHzT1wt
>>809
(読売の書いた)カンペの圧力には勝てない。
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:28:31 ID:hjapsucH
>>750
松井が中畑との対談で、子供の頃に中畑の守備をテレビで見て
「うわ〜、こいつ下手くそと思いました」と中畑本人に言ってるのをみて
こいつはすごい奴だと思いましたw
イチローは松井を見習うべきだと書かれてるよね。
調子が悪くても良くても、きっちりと自分の言葉で話す。
ほんと松井のメジャー移籍は大きい損失だ。
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:28:32 ID:fEkpKHfL
>>821
MBSで阪神のストリーミング中継(除く対讀賣戦)
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:29:04 ID:ks7jpAAZ
>>825
体質が変わらない限り、外見を変えても無駄。
パを救うためにセを殺したらなんの意味もない。
834ドラゴンズ優勝 ♪♪:04/09/18 14:29:04 ID:Qe37LteD
そもそも、この問題の根底にあるのは 『経営難』なんだよ。
それに耐えられなくなって、近鉄は撤退を決めたわけだ。
次から次へと第2、第3の近鉄が出てくるのは必至。

だから、今年中に10チーム・1リーグ制を確立しとくべきだった。

3年後には6チーム・1リーグ制が望ましい。

835パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:29:15 ID:ecogQSVQ
>>828
自分をアホだと言ってどうする(w
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:29:24 ID:FSifUsXQ
>>826そっかー。とことんやるのもいいかもね。
>>828笑わないよ。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:29:31 ID:xrLyrSDw
>810さんもありがと
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:29:35 ID:Ntj9f/gH
>>823
なんで無能な経営者に小遣いやらなあかんの・・・
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:29:42 ID:vcApSrNv
新スレ行くとき#20くらいまで、まとめスレに移さない?
だんだん見づらくなってキタ
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:30:26 ID:tSHzT1wt
>>825
なんで1リーグ?
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:30:41 ID:ShrkIyLR
>>815
東京ドームシティとか、福岡ドームシティとかはあるけどな。
ホテルと遊園地を球場に併設するプラン自体は結構ある。
ただ、「誰が建設費払うのか」という問題はあるけど。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:31:14 ID:4rzySTi3
【野球】巨人、急転ロックアウト(施設封鎖)を決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095484337/l50

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20040917_10.htm
スト決行が決まったことで、巨人は桃井恒和球団社長(57)と清武英利球団代表(53)が深夜1時過ぎまで東京・神田錦町の
球団本部で巨人選手会への対応を協議。ロックアウト(施設封鎖)を決定し、選手側に伝えた。
選手のコンディション維持、調整などに影響を及ぼすことから当初、球団側はロックアウトしないことを明言していたが、急転、態度を翻した。

1軍は20日の中日戦を控え、名古屋に滞在中。中日はロックアウトせず、ナゴヤドームも中日球団の所有物ではないため練習場所は確保できる。
しかし、打撃投手、用具係、トレーナーら球団職員の協力を得ることはできない。球団の用具も借りられない。自前のグラブやバットを使って簡単な練習を
するしか方法がない。ユニホームも球団が選手に貸与しているもので、着用できない。万一のけが、アクシデントなどを考慮すると、練習そのものを
中止にする可能性も高い。堀内監督ら首脳陣は名古屋に滞在する方向だが、指導できるかどうかも疑問だ。

2軍も東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場の使用を禁止された。近くのジャイアンツ寮は生活権の問題があるため、寮生が追い出されることはないが、
ウエートトレーニング場やプールなど寮の練習施設を利用することは原則的に禁じられる。寮に住んでいない選手が寮に出入りするのも禁止だという。

桃井社長はロックアウトの決定について「答えられない。話すことは何もない」と球団を出た。清武代表も無言だった。1、2軍とも選手は思わぬ苦境に立たされた。
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:32:11 ID:zTWL8Ew+
>>822
で、俺は「年俸高騰に何か問題があるのか?」と>>562で提示してるわけだが。


もし高年俸を払っても収益が上がるだけの収支構造であれば何の問題も無いわけだろが。
どれだけの収入を得て、どれだけのコストを払うかを決定するのは経営者の責任だ。

選手が「この年俸では経営が苦しいでしょう。すこし減らしませんか」と提案しなきゃ
ならんというのなら、それは経営責任の放棄に他ならんよ。
例えば自治体がある事業をバカみたいな値段で企業に受注させて収支が赤字になった場合、
「あの企業がもっと安い値段を提案してくれればよかったんだ!」って言うのか?


↑これについてきちんと解答してくれよ。
お前は、年俸高騰がもたらす問題は経営の問題じゃない、というのなら、
じゃあ一体何が問題だというんだ?皆さんに詳しく説明してあげてくれ。
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:32:13 ID:XNhmE8R1
【生意気】高卒はプロ野球の経営に関して発言するな!黙ってろ!

おいおい。黙って見ていれば・・・・
高卒が必死だな( ´,_ゝ`)プッ

大卒の経営陣が決定したことにとやかく言う高卒は生意気過ぎないか?
確かにプロ野球というのは、高卒にとっての夢ではある。
大卒の収入を超えられる唯一の手段だからなw
しかし、いい年した高卒にいまさらそんな夢は実現できないはずだ。

そもそも、野球というスポーツは、
高卒がヒマになって悪さをしないように、大卒が娯楽を提供してやっているんだぞ。
ま。悔しかったら大卒として経営側の人間になれ。
野球場にも足を運ばない低所得、低学歴ごときがガタガタ抜かすとは生意気すぎ。
つか、自分で生きていて恥ずかしいと思わないんか?
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:33:30 ID:4L7B3eeV
巨人、急転ロックアウト(施設封鎖)を決定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20040917_10.htm

これがオーナー意向ということだね
中日はロックアウトしないのに
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:34:28 ID:OnGW67xK
素朴な疑問。
今まで選手は何故、支配下選手として納得をしてきたのかな。
そしてFA権を作り、金満球団に移っていったのかな。
栄養費なるものを貰って他球団をドラフトで蹴ったりしたのかな。

俺はプロだけではなく高校、大学、社会人(ノンプロ)、マスターズリーグもファンだが
理解不能なんだよ。
プロのストを支持するわけでもなく、拒否するわけでもない気持ちでいるんだけど。

そしてここで煽りのネタになっている年俸のことには口を出すつもりもない。
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:34:37 ID:F6y6CXBh
>>845
ロックアウトは当然でしょう
ストを打つ以上選手側にもその覚悟はあるはず

全く問題ない
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:34:42 ID:KrEQfihS
>>809
あんたやさしいね

>>815
入場料が高すぎる、俺がよく一緒に見に行く奴は、家族で行きたいんだけど、
家族で行くと軽く一万超えるのでそう簡単にはいけないと言っている。
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:34:44 ID:hjapsucH
>>815
俺は食べ物、美味しくして欲しいよ・・・。
独立リーグは野球が二の次で、ショーがメインみたいだw
サービス業ってことをわかってないよな
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:36:08 ID:psdg0scj
>>839
最低でも>>2以降に移したいね
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:36:16 ID:R4gTG6Y0
スト破り、という言葉を思い出した。
体育会系はたくさんいるが、ストやってるほうだからなあ。
第2組合とか揺さぶるのだろうか。
85233:04/09/18 14:36:16 ID:tV1zS7L5
 >>821
  だとすると、よけい新規参入させたくない人たちのエゴなんだね。30日でいいんでしょ申請してから。あとつけ委員会なんていらねーよ。

 携帯配信もしてんのかな?「大赤字」西武は。 
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:36:29 ID:mNv3M+X+
阪神大甘・経費負担、オリックス激辛・損賠請求視野
久万オーナー「いっぺんぐらいは」とノーテンキ

ということらしい。
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:36:40 ID:PXbPk9eN
馬鹿でもチョンでも大学院に行ける現代、この制度を悪用して税理士試験免除を目的の為だけに
名ばかりの大学院に進んだ者がたくさん存在し、また学生確保のため三流私大はそれを歓迎しました。
謙虚にしていれば叩かれる事もないのですが、業界内でも無能の象徴である大学院免除税理士が
毎日毎日「院免除は優秀。最高学府出身で偏差値65はある。院免除こそが真の税理士」とコピペしまくって、
あちこちの掲示板で訪れる人たちをマインドコントロールしようと企んでいます。
そこで免除税理士の能力を証明すべく、グーグルで「大学院」「税理士」「免除」のキーワードで引っかかった大学の
法学部(法学部が無い場合には経済学部、商学部)の偏差値を調査したところ以下の結果となりました。
 ※公正を図るためグーグル検索で引っかかった上から10番目までの大学
 ※偏差値は代ゼミ学部別入試難易ランキング表より。www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
帝京大法 偏差値47 千葉経済大経済 偏差値43 近畿大法 偏差値54
熊本学園大経済 偏差値46 姫路濁協法 40以下のため不明(実際は32前後)
豊橋創造 経営情報 40以下のため不明(実際は32前後) 名城大法 偏差値50
拓殖大商 偏差値44 奈良産業大法 偏差値41 関東学院大法 偏差値47

こういう大学の人も発言したらダメ?
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:36:46 ID:FSifUsXQ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>844
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:37:09 ID:Ntj9f/gH
>>846
まぁ英語が喋れなかったからだな・・・
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:37:52 ID:Oyi60n/F
>>815
実は福岡ドームがそうなんだよな。
ショッピングモールの中にあるようなもの。
だから映画やショッピングや食事のついでに野球を見る。
コアなファンからは不真面目だと怒られそうなファンも多い。
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:38:01 ID:OnGW67xK
>>814
それは自社を持っているからじゃないかな。
自社を持てない二軍(巨人の二軍選手は除く)の選手は70%らしいよ。
だから二軍選手でも早く結婚するらしいけどね。
栄養管理士として雇っている形になるから。
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:38:22 ID:hjapsucH
>>848
うん、せめて子供だけでも安くしてあげるとかな
内野席だったら家族総出じゃ見に行きづらいね
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:38:34 ID:psdg0scj
>>853
元々久万はストには割と肯定的だったね
861パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:38:50 ID:ecogQSVQ
>>848-849
値段が高いのが問題か……。
入れる人数を多くするとか、試合数を多くするとかの解決案はあるんだが、
日本は元々物価が高いからなあ……。

チケットを安くする方法はないものかね?
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:38:53 ID:oRTb0fqC
>>853
この騒動が去年に起こってれば、烈火の如く反対する漢が久万。
しょせん他人事なのよ、阪神のとっては。

ま、現実感がないんだろうね。
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:39:05 ID:OnGW67xK
>>818
それについてだけど、選手が知らないわけはないとは思っているんだけどな。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:39:29 ID:EK81zmoX
お腹すいた
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:40:39 ID:hjapsucH
>>857
福岡ドームってそうなんだ!
まだ行ったことないんだよ〜、ついでだろうと何だろうと
球場に足を運んでもらわないとな
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:40:46 ID:ma3/eiRk
>>722
それに関しても異論があるんだけどさ。
プロ野球興行というのは常に対戦相手が必要になるのだから、
球団数は常に偶数でないと興行が成り立ちにくいという特性を持っている。
過去の事例からも奇数を偶数に是正する特例措置が何度か取られた事は明らかだしさ。

つまり6・5という不安定な状況でのリーグ運営が恒久的に続くという事は
現実的にもまずありえずに、将来の更なる球団数増減を示唆している事にならんか?

そして今回新規参入業者が現れて来期までの参入を求めたところ、
球団側は期限が足りない事を理由に早期参入を拒否したわけなんだが。
しかしここでも過去の事例を鑑みると、
約三ヶ月の間に球団発足して開幕に間に合わせた事例もあるわけだろう?
その上野球協約には「実行委員会及びオーナー会議は、新たな球団設立の申請が
あった場合、30日以内に受け入れるかどうか決定する」
という条文まで存在するのだろう?

これではオーナー側の早期参入拒否理由に正当性が無い。
その事は明らかにオーナー側の意図が球団数増加を拒否する方向に向かっていない事を
暗示的に示している。つまりそれは球団数削減方面への可能性を更に暗示する。
そうなれば当然近鉄・オリックス以外の10球団の雇用問題にも関わってくるだろう?
次なる球団数削減対象はいまだ不確定なのだから。

それにまだもう一つ反論の余地はある。
たとえ球団側が今回の合併による余剰人員受け入れ措置として
選手保有枠の拡大を行ったとしても、フィールドでプレーする選手の数は
以前と同じだという事を忘れてはいかん。
そして選手側としては一軍の試合に出て活躍をしない事には
年俸上昇及び球団との雇用契約維持の可能性はまず存在しない。
保有枠が増加する事で競争が激化して出場機会が減少するという事は
明らかに今後の雇用条件が悪化する可能性が高くなる。
やはり球団数削減の影響によって他球団の選手の雇用条件にも関わってくる事になる。
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:40:56 ID:fEkpKHfL
>>853
スト後には、逆に従業員懐柔がやりやすいと思ってるからだろう。
電鉄経験から言って。お手の物。
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:41:08 ID:OnGW67xK
>>823
してないでしょうね。
カンパなんかとんでもないw
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:41:23 ID:psdg0scj
>>861
外野席じゃダメなのかな
あとドーム球場は全般に入場料高いね
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:42:01 ID:9k3Iz36G
やはり子供から金とるってのは。。。
家族連れは厳しいもんがあるよな

大阪DやヤフBBみたいに外野ガラガラならいいが、福岡Dだからなw

>864
飯食え
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:42:08 ID:F6y6CXBh
>>866
> これではオーナー側の早期参入拒否理由に正当性が無い。
> その事は明らかにオーナー側の意図が球団数増加を拒否する方向に向かっていない事を
> 暗示的に示している。つまりそれは球団数削減方面への可能性を更に暗示する。

別に拒否しているわけではないと思うけどなぁ
今回で焦点だったのは2005年という言葉を入れるか入れないかだけで
872パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:42:35 ID:ecogQSVQ
>>857
うーむ、そうなのか。
だとしたら、もっと試合数が増えるといいんだけれども。
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:42:50 ID:M3Iq85X5
さて、球場関係者で一番に倒産するのはどこかが発表されるのが楽しみだな。
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:43:51 ID:hjapsucH
>>869
甲子園の外野は生きた心地しないぞw
あの席だとゆっくり野球が見られない
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:44:24 ID:9cBGBCN6
>>843
>もし高年俸を払っても収益が上がるだけの収支構造であれば何の問題も
>無いわけだろが。
>どれだけの収入を得て、どれだけのコストを払うかを決定するのは
>経営者の責任だ。


これは全くもって正論だと思うぞ(俺の意見に対する反論にはなってないよ。
論点が違うから)。
ただ、球団経営を放棄する自由も経営者に発生してしまうだろうね。
実際問題として

>高年俸を払っても収益が上がるだけの収支構造

は(現行制度のままでは)パの球団にとって不可能だからね。
そこで合併という手段を用いるか売却という手段を用いるかも
大変腹立たしいが経営権の問題になってしまう可能性が高いんだろう。

繰り返すが、俺が言いたいのは「高年俸を払ったのは全て経営者側の責任」
という声に対して、選手も契約を結んだ当事者だろ、という一点だけ。
それだけは理解してほしい。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:44:32 ID:OnGW67xK
>>842
さすがは桃井。
ナベツネ二世と言われただけはあるな。
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:44:35 ID:tSHzT1wt
>>871
いや、拒否でしょ。
一年持ち越して、1リーグ構想をさっさと進めたいんだろ。
協約もいつの間にか改定して拒否理由を作るんじゃねーの?
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:45:16 ID:ginD626E
巨人、ロックアウトするのか、なんかおもしろくなってきたぞ
選手側は無期限ストで対抗しろ
経営側も選手ももっと気合い入れてほしいものだ
次は損害賠償期待
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:45:35 ID:Q11+3umH
最悪な予想なんだけど、
誰か一人くらい、野球好きの少年が
「僕の大好きな野球を返してください」とか遺書残して
自殺とかしそうな気がする。
今こんな時代、どんな事件がおきるかわからないし・・

で、古田は責任を感じて和解に応じるが、
引退してしまうとか・・・
まあ、そんな風に終息するのだけは勘弁して欲しいけどね。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:46:16 ID:3ixGNB/X
>>871
何いってんの?
新規参入に時間的な問題は、ほとんどないんだよ。
過去の例をあげれば5月に加盟した例もある。
企業体力の問題もクリアしてる。
それで、2005年を拒否する理由って何?
6対5かどうか来季が不透明なら現状なら
日程上の問題も変わらない。
結局、球団削減して1リーグにしたいのがミエミエじゃないか。
1年あったら、それも十分可能だからね
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:46:19 ID:psdg0scj
>>874
…まぁそうだろうね
千葉マリンのレフト側と同じか
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:46:21 ID:ma3/eiRk
>>871
だから協約にも一ヶ月以内、つまり2005年以内に決定するべき問題だと明記されているのに、
過去にはもっと準備期間が短い状態で球団発足した事例もあるのに、
あえてそれに従わなず2005年以降を口にするということは
新規参入に対しての非積極性であると解釈されても仕方が無いだろう。
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:46:24 ID:F6y6CXBh
>>877
> 一年持ち越して、1リーグ構想をさっさと進めたいんだろ。
> 協約もいつの間にか改定して拒否理由を作るんじゃねーの?

まぁそこら辺は推測と憶測に頼るしかないけどね
俺としては古田と経営側は譲歩しあって良いところに落ち着いたかなと思うけど

強硬派は交渉の仕方を知らないんだろうな
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:46:53 ID:hDTfi1uU
>>879
思考が歪んでるようにしか見えんが。
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:46:54 ID:+e/c//3f
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-040918-01.html

球団サイドではスト対象試合となる18、19日の両日でチケット収入と
テレビ放映権料を合わせて約4億5000万円〜5億円の損害が発生
すると試算していた。西川球団社長は「選手会には損害賠償は請求
しない。ただ、他に請求したいところがあるますけど」と皮肉まじりに話した。


どこに請求したいのかな
886パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:47:21 ID:ecogQSVQ
>>879
厨がぶちきれてNPBの本部か球団事務所、親会社に殴りこむとかありそうで嫌だなあ。
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:47:28 ID:eOL+ZLON
>>857
ヤフスタと逆だな。球場としてはヤフスタは日本一なんだが、周りにひきつけるものがない。
三宮から地下鉄揺られていると、どんどん何もないところへ連れてかれる気分になる。
20分しかない時間が、やけに長く感じる。

「野球見るぞ」と自分に気合い入れないと、とてもじゃないが行けない球場。
単純に市中心部からの時間見るとそうでもないのに、アクセス悪いと言われ続ける理由がこれだな。
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:47:42 ID:psdg0scj
古田怖いな、苦渋を通り越してはらわた煮えくり返ってる表情だ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1095444943565.jpg
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:07 ID:KaQaef42
あと中の飲食物が異常に高すぎる。
多少は仕方ないにしても、市価の三倍はやりすぎ。
もっと持ち込みにたいしてゆるくして、中でも精々二倍以内に押さえる。
休日の家族のちょっとした娯楽になるようにしないと。
今の時代、家族の軽いお出かけで一万二万飛ぶのはマジきつい。
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:09 ID:tSHzT1wt
>>876
二世っつーか・・・ナベツネから命を受けてんじゃねーの?
ロックアウトの決断するのも遅いし・・・
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:10 ID:fEkpKHfL
というか、ロックアウトしない方が変。
そこらへんはビジネスライクにやった方がいい。
ロックアウトしない球団に対しても選手会は、慣習上球団持ちになっている用具等についても、
使用料対価は払っておいたほうがいい。
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:12 ID:mNv3M+X+
>>867
そうだな。
既に選手たちは球団に感謝の言葉を述べているし。
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:13 ID:F6y6CXBh
>>880
> それで、2005年を拒否する理由って何?

球団を増やすことが前提となってしまうからな
それじゃ審査の意味がないな

一年間くらい変則でも問題ないだろ
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:21 ID:2F0W0o90
あのー 昨日の記者会見の全内容ってどこで見れますか?
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:23 ID:49i4BL6H
>>885
問題の原因となったところだろ。

896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:27 ID:Dic1zZCX
>>887
西武球場(最初に所沢にできたやつ)も当時そんな感じだったぞw
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:54 ID:6Pw0LEK2
>888
ライトのあたり具合だろ!w
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:48:58 ID:OnGW67xK
>>852
携帯配信は付けているよ。
ただ横浜と同じく加入料は300円とこりゃまた高いw
無料コンテンツは殆ど閲覧出来ないよw
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:49:20 ID:Ntj9f/gH
>>891
そうだな。なにに文句つけてくるかわからんしな・・
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:49:38 ID:9sWNA1rP
楽天ライブドアーズ
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:49:41 ID:niAqGoZJ
>>887
オデン焼き鳥屋台でも引っ張ってたら商売になる?
902パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:49:47 ID:ecogQSVQ
メジャーのスタジアムを見ると、外野フェンスの向こうに遊戯施設があったり
プールがあったりするスタジアムを見かけるが、ああいう風には出来ないものかな?
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:50:14 ID:S/7NMUZb
>>885
オリ近だろ
それと今回反対にまわった球団
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:51:04 ID:49i4BL6H
>>901
なりそうだな。食い物が美味いなら。

つーか、本来そういうのを球団でやって利益を出すのが
企業努力なんだろ。
ここで独占したって、球団持っている以上は
それくらいの権利を認めたってよい
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:51:07 ID:psdg0scj
>>902
ああいう球場を日本でも見てみたいね
まずはドーム球場作ろうって雰囲気を転換しなきゃだけど
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:51:09 ID:OnGW67xK
>>856
ワロタよw
ナイスな突っ込み。
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:51:12 ID:Ntj9f/gH
>>902
野球だけで稼ごうと思ってれば普通にできてると思うぞ・・・
それにしてもパパこんなとこにいたのねん。
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:51:25 ID:TzFnyLpo
>>867
スト期限延長なんてまさに電鉄スト(経営側)の手法だw
回避に向けて限界まで協議し対応しましたという経営側の姿勢を見せる手法。
NPBは親にスト経験がある電鉄球団を抱えているわけで、そいつらはストのプロ集団だからな。
選手会はどうしても頼りなく写るし、後手後手やダラダラ感が出てしまう。
909パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:51:32 ID:ecogQSVQ
>>889
たしかに野球サッカー問わず、スタジアム内の飲食物は高いよなー。
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:52:00 ID:F6y6CXBh
>>882
ライブドアか楽天が2005年に新規参入するのは決定事項と云う訳ですか?
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:52:07 ID:2F0W0o90
あのー 昨日の記者会見の全内容ってどこで見れますか?
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:52:38 ID:psdg0scj
>>904
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089667197/
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:52:44 ID:W0tXIHTz
球団経営が厳しいなら他社に売ればいい
ただそれだけで解決じゃん!
914パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:52:56 ID:ecogQSVQ
>>907
やあ(w
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:53:11 ID:6whYS0dA
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:53:17 ID:3ixGNB/X
>>893
その1年の間に、NPB側の腹積もりが問題なんだろうが。
話を摩り替えるなよ。
何度も言うが、短期間で申請を認められることは、過去の例からも可能。
大体、赤字垂れ流しつづけた連中が、審査しますって、
それ自体に正当性がないだろw
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:53:19 ID:OnGW67xK
>>857
それは大阪ドームでも変わらないんじゃないかな。
両方行ってるけど。
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:53:40 ID:E8tC603W
ダレかうpしてやってくれ>911に

919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:54:54 ID:F6y6CXBh
>>916
> その1年の間に、NPB側の腹積もりが問題なんだろうが。

1年の間の腹づもりが問題なら、その時にストを起こせばいいわけで
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:55:04 ID:tSHzT1wt
>>910
一週間くらいたったらいちゃもんをつけて拒否するんじゃね?
経営陣の口から決定って言葉がすんなり出てくるとは思えん。
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:55:32 ID:ma3/eiRk
>>893
審査の意味がないってなんだよ。
この場合、常識的に考えても参入業者に重大な問題さえなければ
有無を言わさず参入させるべきなのは当然だろう?
球団数が奇数では一チームが常に宙に浮く事で損益が発生するのは明らかなのだから、
増やす事が前提になるのは誰の目から見ても当たり前。
とりあえずさっさと審査機関の人員構成及び審査基準について
選手会側と話し合うべき。
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:55:52 ID:psdg0scj
>>911
この辺読めば分かるんじゃないかな
ttp://www.sanspo.com/baseball/baseball.html
923パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:55:52 ID:ecogQSVQ
ちなみにセーフコフィールドは特に遊戯施設はないと記憶しているが、
そのかわり食べ物は豊富にあるらしいぞ。
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:56:41 ID:niAqGoZJ
普通乗用車4〜6台分のスペースを無料で借りられるなら、
屋台ひっぱて行きたいなあ。
味は多分セブンイレブンのオデンポークフランクレベルだけど、
ビールは500ミリリットル400円くらいでどう?
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:56:47 ID:3ixGNB/X
>>919
すでに腹積もりは明らかになっとるがな
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:58:20 ID:F6y6CXBh
>>921
> この場合、常識的に考えても参入業者に重大な問題さえなければ
> 有無を言わさず参入させるべきなのは当然だろう?

重大な問題の有無をを判断するのも審査と言いますな
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:58:29 ID:TzFnyLpo
>>882
とりあえず最低でも一回1リーグにしてから次に進みたいんだろうな。なぜかといえば現在の
ままの2リーグと、巨人と同一リーグになってから2リーグ分裂ではリーグに所属する球団
変更の可能性が全然違うわけだからね。

くしくも竹中が2度ほど一度縮小してから発展云々という発言をしている。これは以外に重要。
そういう計画が以前からあったということで、球界再編は経済に関する影響が大きいから大臣
の耳には入れていたということだ。
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:58:30 ID:niAqGoZJ
あと俺が好きだから、
焼きなすとボイルブロッコリーメニューに入れたいなあ。
929パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 14:58:57 ID:ecogQSVQ
>>924
ビール400円ってたぶん、球場内より安いと思うけど。
(ビール飲まないので知らない)
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:59:11 ID:OnGW67xK
>>859
パでは子供無料デーとかやっているよ。
どちらかといえばパの方が経営努力しているんじゃないかな。
大阪ドームでさえ、そういったイベントをやっていた(過去形)わけだしね。
子供はセ・パ関係なく無料デーを設置した方がいいと思うけど。

確かにセは三歳児以上は有料だったよね。
家族連れではなかなか行けないよね。
それを理解していない馬鹿オーナーは昭和のくだらない産物だね。
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:59:19 ID:hjapsucH
>>902
メジャーのスタジアム楽しそうだよな
各球団がお客に足を運んで貰おうと工夫してるよ
それに芝が綺麗なんだよな
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:59:19 ID:iWqK/i2l
新規球団が間に合わないなら開幕遅らせろ。6月でも8月でもいいぞっ
来季の開幕から12球団揃うまでストでもいい!
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:59:55 ID:KrEQfihS
>>920
楽天はオーナー側がケツを押してるって話は。
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:00:16 ID:psdg0scj
学生デーとかやってるね
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:00:17 ID:OnGW67xK
>>862
久万は単なる関西の商人だすw
936パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 15:01:04 ID:ecogQSVQ
>>931
芝の綺麗さは意外と重要なんだよなー。
サッカーのスタジアムでも、芝がいいといいスタジアムに思えてくるしね。
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:01:24 ID:4rzySTi3
最下位攻防戦・・・江尻よ・・・

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091805.html
>まさに自爆ストライキだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

>18日(土)、19日(日)のカードはセ・リーグが首位・中日Vs2位・巨人戦(ナゴヤドーム)、
>Aクラス争いのヤクルトVs阪神戦(神宮)、最下位攻防戦の横浜Vs広島戦と、ファンにすれば、
>それぞれ興味津々のカードばかり。
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:01:35 ID:JTMv0FHq
5球団でやれば47%の減益なんて試算をロッテが出してたくらいなんだから
本当ならこのまま来期に臨めば一層の経営危機なんだと言って
パの5球団は非常事態宣言でも出して新規参入を募ってしかるべきなんだよ
現に西鉄身売りのときは残りの球団で必死に受け皿を探したって話しだし

それがまぁ来期は5球団で我慢しましょうやなんて誰が言葉通りに信じるかって話だ
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:01:53 ID:fEkpKHfL
人工芝は、見た目安カーペット以外のなにものでもない
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:02:12 ID:tSHzT1wt
>>933
ほり衛門が手を引くまでがんばってくれ、と。
オーナーどもならやりそうじゃね?
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:02:22 ID:OnGW67xK
>>870
福岡ドームなら招待券ばら撒いているんじゃないかな・・・
942無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 15:02:24 ID:9MUkrNWx
>>932
同意
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:02:52 ID:NOQ79e/c
コミッショナーが球団に回した文書がバレたしなー。
おもしろくなってきたな
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:02:59 ID:9cBGBCN6
>>938
ダイエー問題は12月まで結論出ないらしいぞ
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:03:01 ID:d9B2xupQ
>>919
さらに減らす方向なら即、臨時オーナー会議で対応するとなっているんだから
探る必要すらない。
最初から参入させるつもりがないのは明白。
946パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 15:03:07 ID:ecogQSVQ
あとパリーグのプレーオフ。
最初は不安だったけれど、
今までの流れを見てみると、成功だったのかもな。
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:03:24 ID:hjapsucH
>>923
でかいポケモンボールがw
あとブルペンパブってのもあるね
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:03:36 ID:psdg0scj
芝ね…連日球場を使う野球では天然芝の維持が難しいんだよね
でもマスカットスタジアムみたいに
「芝のきれいな色が特産のマスカットを髣髴とさせる」なんて
球場名にもなったりするくらいだから、フィールドは重要なんだろうね
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:03:52 ID:Ntj9f/gH
で、次スレは?
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:03:53 ID:F6y6CXBh
>>946
ロッテか日本ハムが勝っちゃうと興醒めなんだけど
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:04:00 ID:fEkpKHfL
>>946
でもないな。昨日の西武vsダイエーなんか、逆に気抜けするもん。

952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:04:01 ID:S/7NMUZb
東京ディズニーランドが球団を経営すればいいと
思うんだが、子供の夢を壊す、とかいって
だめなんだろうなぁ。
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:04:38 ID:OVYDHPje
>>945
同意。
古田もそれを感じたからストに踏み切らざるを得なかったのだと思われ。
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:04:50 ID:OP+XGgIB

昨夜のスポルトでのネ申発言↓

http://fukuoka.cool.ne.jp/h_simon2001/Sporto-1.lzh
 

955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:04:57 ID:d9B2xupQ
>>926
そんなものまともにやれば何日もかからない。
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:02 ID:xL9+Yuol
>>951
システム知らないんじゃないのか
957パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 15:05:02 ID:ecogQSVQ
>>947
ああ、ブルペンのところにある奴ね。
相手のリリーフに野次を飛ばせたり出来るので、人気スポットらしい(w
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:04 ID:psdg0scj
>>952
マスコットは決定だな
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:20 ID:F6y6CXBh
>>953
古田は合意する腹づもりだったみたいなんだけどな
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:25 ID:x+sYwCcN
>>949踏んだ奴が次スレ立てるのが常識だろ
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:25 ID:cAineVmG
>941
まぁ結構もらうけど、今年は少なかったんだよね

>946
ダイエーファンだが、マリン×ハム戦のほうが面白い
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:35 ID:niAqGoZJ
ナマ樽で出さないで、全部氷漬けでアルミ缶でいいなら
定価で行ける(勿論それでは辛いんだけどさ。)
球場が持ち込みOKにしてくれるなら行きと帰りでお客様ゲットできるけど
やっぱビールで儲けたいかも…。
でも自分が映画館でコーラとか買わないしなあ…。
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:42 ID:ma3/eiRk
>>926
だから審査だけなら30日以内に行うものだと協約に記されているのに、
ここで一年以上の猶予期間を求めて審査を渋る意味がわからない。
新規参入業者が現れたのであれば、即刻審査機関を設けて審査を行うべきだろう?
いつ球団側に自分の裁量で審査を棄却する権限が発生したんだ?
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:05:57 ID:AmB8Z8Gl
こいつも相当腐ってるぞ。
「ナベツネのカバン持ち」こと夕刊フジ糞編集ジジイの江尻良文。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091805.html

よって、読売新聞同様に夕刊フジも不買運動の対象にすべし。
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:06:01 ID:OnGW67xK
>>887
あそこはいい球場なんだけどな・・・
もの凄く同意。
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:06:08 ID:fEkpKHfL
>>956
知ってるからいってるんじゃん。
967無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 15:06:14 ID:9MUkrNWx
>>944
遅ければ遅い程ダイエーにっとってはいいらしい。
対抗勢力のUFJと再生機構は9月に官民同時査定で対処。
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:06:25 ID:tSHzT1wt
>>937の記事
題名に『ファン無視』
本文に、「ファンに支持されたストライキ」という大義名分の下にストライキ突入。

実際に支持層が多いとおもうんだが
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:06:40 ID:V9SOqAGv
>>927
何をいまさら‥‥
ナベツネはゴミ賣嘔ナー就任時から
ひたすら1リーグ移行を画策し続けてるやん!
それに同調したのが堤
この二人をなんとかせん事にはなんも変わる訳がない!
970パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 15:07:04 ID:ecogQSVQ
>>950-951
>>961
うーん、そこらへんは評価が分かれるところですね。
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:07:09 ID:d34i13Ln
昨日の古田の嘘泣きは最低だった
あんなんで騙される香具師がいっぱいいるんだろうな
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:08:04 ID:Ntj9f/gH
>>960
できてりゃやってるって。ここ数日毎日立ててたから無理だとよ・・・
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:08:27 ID:Hd7HIBao
合併問題はあくまでも経営者側の問題であって
社員には関係ない話じゃないの?
経営に問題があって赤字なんだから策を講じるのは当たり前じゃん。
いちいち経営者が社員に相談なんてするか?
なんかさ、選手会の発言見てても、野球界は永遠に存続させるのが
当たり前であるかのように思ってないか?
心のどこかで、自分達は守られて当たり前だと思ってる気がした。
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:08:43 ID:hjapsucH
>>930
そうだな、パのほうが努力してるかも
オフシーズン時もファンとの交流を重視してるしな
子供の料金が高ければ、野球見に行くのも躊躇するよ
やぱーりちょっと足を伸ばしてもらうって感じにしないと
975パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/18 15:08:56 ID:ecogQSVQ
ちょっと疲れたし、TV見たいんで、今日の書き込みはこれまでにする。
それじゃっ。
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:09:05 ID:ma3/eiRk
>>968
現実認識能力が不具なパラノイアなんだからしょうがないよ。
江尻って購読者の反感を買う事で話題を創出する為の仮想論客なんじゃないのか?
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:09:05 ID:mNv3M+X+
>>968
zakzakはあおっているだけ。
「経営者側無責任窮地…新球団参入時期で“温度差”
ファンまで敵に回し… 」という記事もある。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:09:15 ID:nHizCBgS
>972
クソスレ立てんな!!



スマソ、言ってみたかった
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:09:26 ID:Ntj9f/gH
>>973
コピペ乙。できるもんなら次スレよろ〜
980無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 15:09:37 ID:9MUkrNWx
>「合併しても選手の雇用は保証しているのだから、
 不思議なストライキと呼ぶしかない」と言い切ったのは、
 オリックス・宮内義彦オーナー

詭弁ね。
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:09:41 ID:S/7NMUZb
>>954
このネ申様は誰ですか?
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:10:51 ID:KrEQfihS
>>940
ほりえもん対策か、来年になっても入れてくれって言い続けたらどうすんだろ、
審査の結果駄目でしたとでも言うのかな。
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:10:59 ID:tSHzT1wt
次スレ立ったな。
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:11 ID:F6y6CXBh
>>964
日経新聞も不買運動の対象にするべきだな
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:22 ID:hjapsucH
>>936
やっぱり人工芝を芝に変えないとな
選手も思いきったプレーが出来ないし、甲子園は感動したよ
そこいらはパが頑張ってるね
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:37 ID:ma3/eiRk
>>973
野球産業に関わるものは野球界を永遠に存続させる為に
粉骨砕身努力するのが当たり前なんじゃないの?
何で野球界がいつ滅んでも構わないと思っている連中が球団首脳やっているわけ?
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:54 ID:OnGW67xK
>>889
関東か関西かは知らないが、関東在住にしてみれば
関西は安いよ。
関東の球場は荷物チェックが厳しくて持ち込めない。
しかし、関西は堂々と持ち込めるんだよな・・・
今、甲子園の阪神戦はどうなっているか知らないけど。
パはOKだもんな・・・

>>890
ナベツネが直々に指名した人物だからね。
その位は「あ・うん」の仲じゃないかw

>>891
当の球団すらロックアウトしてないのは何故かな。
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:12:00 ID:HzSCB9tT
でもさ、選手会側の要求事項にあった
合併両球団選手の自由契約化って
経営側のいう基本的には全員雇用保護というのは
いらないからって訳じゃなく両方の権利寄越せって事なんでしょ?

それは美味しい所取りしすぎだろ。
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:12:23 ID:V9SOqAGv
次期コミショナは星野1000一!!だったら1000!
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:13:06 ID:nHizCBgS
100000000!!!!!!
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:13:10 ID:kyIsFONN
>>985
新庄がスライディングキャッチしただけで
腕から出血したのには萎えたな
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:13:21 ID:psdg0scj
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:13:56 ID:V9SOqAGv
1000だったら根来殺る!
994無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 15:13:57 ID:9MUkrNWx
>>982
1リーグ10球団でガラガラポンした後は新しい秩序が出来ている。
ライブドア(仙台)と楽天は歓迎かもよ。
ただし新球団の選手の選抜は大変と思われ。
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:14:00 ID:tSHzT1wt
>>987
>その位は「あ・うん」の仲じゃないかw
ってゆーか、ナベツネに言われてからロックアウトしたんじゃないかと。
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:14:04 ID:OnGW67xK
>>901
公有地だから許可が出るのには時間がかなりかかるよ。

とマジレス。
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:14:35 ID:nHizCBgS
1000
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:14:36 ID:oOhnkvGn
合併当事者は何も混乱してないよ。
適法に契約を進め、手続きを済ませた。

選手が勝手にゴネて、責任のないファンが勝手にそれを進めてるだけ。
そこにあるのは数の論理だけ。まるで永田町だな。
脳みそが筋肉で出来てる野球選手と、まったく責任を負わないファンの無責任発言。こんなのでストしてるプロ野球って、つぶれてもいいよ。他にスポーツはいくらでもあるし、野球が見たければメジャーリーグだってありますし。
近鉄本体でマジメに勤務する社員の給料を保護し、日常の足を適切に確保するほうがよっぽど大事です。
球団のせいで電車もボロいまま・・・そこまでしてファンのために金を出し続けてきたのに、すべてムダ金になっちゃいましたね。まあ確かにあの本社役員の進め方も要領悪いっちゃ悪いんだけどさ。
ま、無責任なファンの意見など無視していいんじゃないの?どうせ観客として見に来る奴なんてほとんどいないんだし。
バファローズ消滅賛成!てか、消滅しなくていいから仙台追放大賛成!!
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:15:21 ID:Sb5lJTBU
1000ゲットで古田時期コミッショナー
余裕で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。