球団合併問題総合スレpart 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ
球団合併問題総合スレpart 35
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095521464/

過去スレ等は>>2-10
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:25 ID:xM+C0H+V
あれ
3AAE資料職人:04/09/19 03:42:36 ID:snf8hFim
>>1
乙。まあ、乙というだけでは何なので、
過去スレに出てた資料なんぞAAEでまとめといた。

福岡野球事業(球団+福岡ドーム)(週刊東洋経済5.17)
収入総計.          179億円   支出総計.     176億円
 飲食物販売上げ    36億円    売上原価     32億円
 年間指定席売上げ  33億円    年俸         38億円
 看板広告費        29億円    年俸償却.      5億円
 入場料売上げ      23億円    人件費       21億円
 スーパーBOX売上げ   20億円    公租公課.      7億円
 放映権収入.         9億円    光熱費.        6億円
 ドーム賃貸収入.       8億円    減価償却     22億円
 駐車場収入.         5億円    他一般管理費 46億円
 ダイエー広告費.       5億円
 FC他雑収入      11億円

営業損益                    3億円
有利子負債1200億の支払い利息.    17億円
営業外損益                -17億円
経常損益                  -14億円
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:45:24 ID:KoW2x24O
こちらは次スレとして活用致す所存だそうです
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:46:05 ID:7kIzPwTS
こっちはpart37で。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:48:25 ID:JDq6a1+F
>>3
売上原価が高いような気がする。
通常、販売価格の3掛けから4掛けだろう。
それもダイエーって言う、悪名名高いメーカー泣かせの卸値切りの
小売業がバックにいるのに。
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:49:45 ID:JDq6a1+F
>>3
それに人件費もなんだか高い気がするんだけど。。
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:50:13 ID:H6+GQy8y
つうか利払いがなきゃ黒字だな。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:59:10 ID:snf8hFim
>>6
元スレの方で、事実上、別会社に委託していて、売り子の人件費まで原価に
入っていると言われていました。
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:07:52 ID:hg09kINw
リサイクルage
11パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:08:15 ID:QIOgFGzM
次はここでいいんだな?
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:09:04 ID:U1xWR1M8
いつも重複されたらキリがないな
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:11:01 ID:qYGkZOtc
つーか、昨日今日と「私は経営者側ではありません」と
前置きした上で選手会&ストを批判した江川は氏ね。
14パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:11:12 ID:QIOgFGzM
というか、あってもなくてもいいような娯楽に何熱くなっているんだろ。俺達。
しかし任天堂の山内元社長は、「だからこそ、真剣に遊びを考えるべき」的な趣旨の言葉を言っていたんだよな。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:12:45 ID:BX2+XEBi
徳光何か言ってた?
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:13:27 ID:0s7enNQr
>>15
根ゴミは「無責任」だと言ってたね。
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:13:38 ID:siyxWXpJ
売り上げ原価がおかしいよ。
んなはずない。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:14:31 ID:arLAvE6e
前スレ>>991
>>984
>新規参入企業を排除している点。

来季以降新規参入がありえることを認めてますが何か?

野球協約の第35条を読みましょう
申請を受理した日から30日以内に申請事項に対する決定を
球団に通達しなければならない
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:15:18 ID:i9vvRdfO
>>18
審査オーケーと準備期間を要することとの区別がついておられないようですね
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:15:32 ID:y/gAy/Ol
ハリーも大沢親分も、
「ぜひプロ野球有識者会議のメンバーに」とか言われて
読売に懐柔されたみたいだな(w

21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:16:00 ID:CpnoJf5S
セリーグ パリーグ 前スレのITリーグ マスターズリーグ

この4リーグ制で行こう。
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:16:19 ID:ouLjg+mn
任天堂の社長、野球に興味ないのに
地元の要請で100億とか払うんだから、すげーよな
日本プロ野球の糞オーナーとは違う
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:16:33 ID:9sUcRh2A

親分とハリーの言い分が一致しているところが、キモすぎw
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:16:44 ID:yxmpbZ9M
物販の売上は、本来はそこに入ってる会社のもんで
売上-売上原価=丘締め代というか場所代と捉えたほうがよさそうでつね。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:16:54 ID:btm88GiL
>>20
ハリーはそんなこといわれなくてもオーナー側だろ。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:17:37 ID:ffeWQ1e3
株式会社  電通
 社外監査役  根来 泰周 (平成16年6月29日現在)

日本電信電話株式会社
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION
 社外監査役  根来 泰周   (2004年6月29日現在)

消費者日本機構  会長  根來泰周
目的  各種消費者被害の実態調査・研究・拡大防止・被害者支援、消費者への情報提供・啓発、事業者
     に対する情報提供・啓発と自主ルール策定への関与、市場の監視、消費者団体訴訟制度をはじめ
     とした各種消費者政策に関する研究・提言、ならびに消費者団体訴訟制度の活用などを行い、
     もって消費者の権利の実現に寄与することを目的とします。

三菱ウェルファーマ株式会社  (平成16年6月29日付)
 社外取締役  根來 泰周
三菱ウェルファーマの歩み
 1998 吉富製薬株式会社と株式会社 ミドリ十字 が合併して新生吉富製薬株式会社が誕生。
   2000 社名をウェルファイド株式会社に変更。
 1999 三菱化学株式会社と東京田辺製薬株式会社が合併し、医薬事業を分社化して、
     三菱東京製薬株式会社が誕生。
 2001.10.1  ウェルファイドと三菱東京製薬が合併し、三菱ウェルファーマとなる
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:18:05 ID:KuRIXFHH
中国のは正確にはプロじゃないんだけどな
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:18:12 ID:6gOE1dfW
中国にプロ野球4球団あるのか
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:18:58 ID:aE3r1Lrn
新球団作るのでも、1年以上、準備、宣伝、特訓、地元とのファン交流などをしてから
大々的に参加したほうが、盛り上がると思うけどな。
(他球団の2軍や社会人球団と練習試合しても良いし)

来期に拘ると、寄せ集め感、間に合わせ感は否めない。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:19:08 ID:0s7enNQr
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040918A/index.htm

「猿でもわかる選手会ストQ&A」


議論する前に基本は押さえとけよ、ループするだけだから。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:20:10 ID:W4H4W7uo
>>21
そんなこと言ってたら
食品メーカー・小売・IT・サラ金・電波と業種別になって
何か記憶の底で都市対抗ってなんだっけ、とか考えるようになるぞ。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:20:43 ID:1kN7n85A
エロイ人テンプレ張って


今日の大沢とハリーを見て分かったこと

馬鹿って信じやすいだな
もしプロ野球選手じゃなければ今頃やみ金に間違いなく引っかかってる。
ハリーも日拓にだまされた前歴があるのに、経営者を信じるなよ。
おいしい話には裏があるけど、それにしか気づけずお人よしだから騙される。
しかも自信過剰だから人の話を効く耳持たない。

プロ野球を堕落させた甘い汁システムを改革するための
ストの意味が、旧式体育会系人間には理解できないんだろうな。
33パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:21:43 ID:QIOgFGzM
>>27
中国は建前上「プロ」はあってはならないからね。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:22:14 ID:i9vvRdfO
>>29
>来期に拘ると、寄せ集め感、間に合わせ感は否めない。

古田は拘らず「来季以降」に同意するつもりだった
ところが来季にこだわった選手会メンバーにより、スト突入となったわけです
35パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:22:52 ID:QIOgFGzM
>>31
都市対抗のチームをいくつかプロに格上げさせればイイだけの話やん(w
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:23:18 ID:lKXCNXvN
>>32
今まで何の勉強もせずただ淡々と野球だけし続けたツケが今のこの騒ぎなんだが・・・
そのおかげで結局まともな発言ができるのは古田だけという現実
選手会側ももうちょっと色々と勉強しとくべきだったな
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:23:38 ID:NjJSB793
全角と半角で識別・・・ age
38パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:24:38 ID:QIOgFGzM
というか、>>35は論点ずれてた。スマソ。
まあ、都市対抗をJリーグの2部みたいな地位に置けたらいいな、とは思うけど。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:24:52 ID:arLAvE6e
>>19
頭の悪いオレに分かりやすいように書いてくれるかな?
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:25:16 ID:a1ZScQGl
選手 = 神
オーナー = 悪

このレッテル貼りを捨てないとお前ら思考停止のままだぞw
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:25:48 ID:Ij9Z4oxd
>>29
>来期に拘ると、寄せ集め感、間に合わせ感は否めない。

別にそれでもいいと思うよ。
ま、できたら近鉄をそのままそっくり持ってくればいいとは思うけど。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:26:50 ID:6gOE1dfW
>>36 
というか球界経営陣の閉鎖性がおかしいだろ
もっと業界をオープンにして新しい血を入れないと陳腐化してくるのは物事の必然
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:26:58 ID:DaTQJe/j
>>40
そこまで極端じゃないけど、経営者?( ゚д゚)、ペッ ぐらいの気持ちはある
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:27:40 ID:9sUcRh2A
>>40
お前のそういうのを思考停止のレッテル貼りというんだよ。w

で、お前の考えは、どーよ?
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:27:56 ID:KuRIXFHH
>>29
その1年間以上はどうやって収益を上げるんだ?
ファン交流をするのは誰?選手だとしたら参加していない間の給与査定は?
所属選手は練習試合しかできなくてさらに年俸が上がる可能性皆無の状態で我慢しろと?
時期なんていつだろうが「新規参入」である以上寄せ集め感は大なり小なり発生する。
むしろ合併に伴う球団削減でチーム単位の余剰選手が出る今のほうが寄せ集め感は小さくなるぞ。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:28:21 ID:l+ibSs1A
>>42
> というか球界経営陣の閉鎖性がおかしいだろ

選手会の閉鎖性も批判されて然るべきだな
ディスクロージャーが足りない
47パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:28:28 ID:QIOgFGzM
ゾヌだと板一覧更新しても球界再編問題板見えないなー。
まあ、しょうがないから包茎閻魔大王は脳内アボーンしよう。
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:28:51 ID:i9vvRdfO
>>39
審査オーケーでも、新球団を現実にスタートさせるためには時間を要するだろうということ

審査を1ヶ月以内で済ませても、現実にスタートを来季にするには無理がある

だから経営側は来季以降にこだわったわけです
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:28:56 ID:lKXCNXvN
>>42
何かとやばくなったのでオープンにします、なんてすぐにはできないよ
それも含めて何もしてこなかった、求めてこなかった、馴れ合ってたツケが出たってこった
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:29:14 ID:W4H4W7uo
>>40
なぜそのレッテルが貼られるか考えてくださいよ。
無理にとは言わないから。そのレッテル逆貼りして喜んでないでさ。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:29:40 ID:ouLjg+mn
オーナーは悪だ
特に宮内、堤、読売は
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:30:01 ID:vvqeq/lC
サッカーみたいに階層リーグ作って、入れ替え制にしてみたらいいんじゃないか?
どうせオリンピックで銅メダルしか取れないレベルなのだし、
選手の年棒も落とすべきだと思う。
本当に野球の上手い選手はアメリカ行ってMLBで稼げばいいじゃないか。
日本のプロ野球はこれから100年掛かってもMLBを追い越すことはできないのだし、
どこまで行ってもMLBの真似ごとでしかないよ。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:30:11 ID:6gOE1dfW
>>46
選手会のどこが閉鎖的なの?
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:31:05 ID:+Qzh5UZm
>>48
おれもそう思うが、本人たちができるっていうんだからやらせろ!
という何もわかってない連中が出てきます。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:31:40 ID:Uofql5F+
来期だと間に合わない、寄せ集めだとやたら言うが、では再来年だと何とかなるのか?

来期ならむしろ近鉄の選手なんかを持ってくる手があるが、その後だともう取ろうにも選手がいなくなってしまって
帰ってつらくないかい?
それに、今、手を挙げてる企業も、いつまでも待ってくれるのか?
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:31:54 ID:wU8/1ZE7
江川のテレビでやってたけど、
阪神、横浜、中日、広島=来期からの新規参入OK=2リーグ派
巨人+パ−リグ=来期からの新規参入認めない=1リーグ派
で選手会への対応が割れたそうだな。。。
新規参入承認ってオーナの多数決で決まるのか?野球協約ではどうなってんの?
多数決なら1リーグ派が7チームだから新規参入なんて永久に無理じゃん。。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:32:44 ID:i9vvRdfO
>>55
>来期だと間に合わない、寄せ集めだとやたら言うが、では再来年だと何とかなるのか?

来季以降の意味わかりませんか?
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:32:50 ID:9sUcRh2A
>>48
>現実にスタートを来季にするには無理がある

さっぱりわからないんだが、その根拠は?
 
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:32:56 ID:1kN7n85A
誰も作らないから作った
次のスレ立てるヤシ忘れんな


過去スレ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532692/ (球界再編問題板#37)(#30表示重複再利用)←現行スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532645/ (球界再編問題板#36)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095521464/ (球界再編問題板#35)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095503744/ (球界再編問題板#34)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095487761/ (球界再編問題板#33)(#31表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095440505/ (球界再編問題板#32)(#30表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095450697/ (球界再編問題板#31)(#30表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095439308/ (球界再編問題板#30)(唯一神古田を讃える名義)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095433504/ (球界再編問題板#29)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095423085/ (球界再編問題板#28)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095416714/ (球界再編問題板#27)(#26表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095407379/ (球界再編問題板#26)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095389764/ (球界再編問題板#25)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095359701/ (球界再編問題板#24)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095344253/ (球界再編問題板#23)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095325806/ (球界再編問題板#22)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095296396/ (球界再編問題板#21)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095236902/ (球界再編問題板#20)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095182891/ (球界再編問題板#19)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095145205/ (球界再編問題板#18)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095078274/ (球界再編問題板#17)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095005472/ (球界再編問題板#16)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912248/ (球界再編問題板#15)(#13重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094926996/ (球界再編問題板#14)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912008/ (球界再編問題板#13)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094881670/ (球界再編問題板#12)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094836349/ (球界再編問題板#11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094817253/ (球界再編問題板#10)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094803146/ (球界再編問題板#09)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094757832/ (球界再編問題板#08)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094725524/ (球界再編問題板#07)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094686986/ (球界再編問題板#06)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094654787/ (球界再編問題板#05)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094631603/ (球界再編問題板#04)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094615537/ (球界再編問題板#03)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094575791/ (球界再編問題板#02)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094460734/ (球界再編問題板#01)
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:32:57 ID:6gOE1dfW
>>55
球団数を削減したい経営者側の詭弁だろ
再来年だとますます難しくなる悪寒
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:33:02 ID:l+ibSs1A
>>53
> 選手会のどこが閉鎖的なの?

決算公開していないところ
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:33:05 ID:W4H4W7uo
>>52
選手の年俸はオレは下がっていいと思う。
だけど年俸は黙っていても下がらないぞ。
システム作らなきゃならない。
協定破りが出来ない仕組みでなければならない。
出来るか?オレはやって欲しいぞ。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:33:21 ID:+DnBewfJ
>>48
てなことはタダの時間稼ぎで、早く1リーグにたいだけなんだけど。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:33:48 ID:p+F54sn1
外出かもしれないけど、ダイエーも来季から新規参入を全面支持だそうで
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index.html
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:33:49 ID:DaTQJe/j
>>48
素人に何がわかるの?
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:34:27 ID:0s7enNQr
新規参入賛成
阪神 中日 広島 横浜

微妙
ヤクルト ダイエー 日本ハム

妥協の余地あり
西武 ロッテ

強硬に反対
読売 オリックス(近鉄)


現状、この図式だったと思う。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:34:32 ID:KKLswqcd
>>53
オーナーほどじゃないが、選手会、というか選手も閉鎖的だよ
球界改革唱えても自分たちが関わってる裏金問題については踏み込まない
経営者側らか公開交渉を打診されても断ったりもしている

基本的には選手会も同じ野球界の体質のなかにいる人間という見方をしないと
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:34:40 ID:6gOE1dfW
>>61
選手会の決算公開する意味があるのか? どうせ小規模な金額なんだろ
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:34:47 ID:btm88GiL
だんだん工作員臭がきつくなってきたな
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:34:48 ID:ZYYu19Lg
>>65
オマイ言い方変。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:34:59 ID:y/gAy/Ol
このところ目だつんですけどね、

「古田は・・・同意するつもりだった」キャンペーンは、何が目的なの?
72パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:35:04 ID:QIOgFGzM
球場はもっとサービスを良くするべきだ。
少なくとも球場はもう少し綺麗にならないといけないような。

73推奨コピペ:04/09/19 09:35:14 ID:Xr/IFtdI
ID:i9vvRdfO は前スレで SO ◆78umQR2c.w ID:K2G3s8at とうっかり名乗って
しましました。
78umQR2c.w で具具ってみると、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=78umQR2c.w&num=50
「包茎閻魔大王」だったことがわかりますw
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:35:23 ID:KuRIXFHH
>>48
むしろ来期のほうが楽。
再来期だと本当に1から集めることになるし、エクスパンションなどの制度を作ったりしないと
だめだが、来期なら選手も裏方も削減で浮いた人員である程度まかなえる。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:36:32 ID:im63T1QY
何億も払って試合出てないやつがいる。最低の出場数も決めるべきだ!
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:36:34 ID:i9vvRdfO
>>58
君たちの大好きな古田選手会長は、一度は来季以降の新規参入に妥協する態度をみせた
わけですよ

なぜなら時間を要することをわかっているからです
あなたと違ってね

まあ本音では理解しているんでしょうがw
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:36:38 ID:l+ibSs1A
>>68
> 選手会の決算公開する意味があるのか? どうせ小規模な金額なんだろ

金の流れがある以上は情報公開をしないといけないよね
それが世の中の流れってものだ
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:36:42 ID:kxk/5Nrm
来期は6・5で運営するのを是とするとして
再来年に必ず新規参入させるって確約はなんとか得られないものなの?
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:37:12 ID:KuRIXFHH
>>71
選手会と選手会会長との離間策でしょ
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:37:33 ID:p+F54sn1
近檻はあわせて1票にすべき。少なくとも再編問題の議決に限っては。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:38:00 ID:6gOE1dfW
選手会じゃなくて選手の閉鎖性を指摘するならそれは一理あるな
裏金問題等オープンにすべき部分はあると思う
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:38:14 ID:8lvCZ6ty
新規参入を来期に拘る理由がわからん。
お互いの要求を第三者機関で1年議論すればいい。
俺の妥協案は

1.来期はセ6パ5+交流戦。
2.新規参入委員会や資格審査委員会を設置するなどして、1年間をかけて、
  新規参入条件や審査基準を協議して、2006年から新規参入を認める。
3.プロ野球構造改革協議会を設け、1年間をかけて、ドラフト改革、選手の年俸のあり方、
  プロ野球のあり方など諸問題について徹底的に協議する。
4.2,3の委員会、協議会において出された結論について、オーナー会議の承認は必要とせず、
コミッショナーの裁量によって実行できる。

で合意できたはず。
・セもパも選手会も将来何チームにすべきか意見が統一していない。
 →新規参入を含めて将来のあり方について有識者を交えて、第三者機関で1年かけて議論。
・球団を増やすか減らすかの今の決定権はオーナー会議。
 →委員会や協議会の結論についての決定権をコミッショナーに移す。
・年間の試合数を同じにした場合巨人戦の多さは
 パのチームにとってはセ6パ5+交流戦>セ6パ6+交流戦>セ6パ6
 現在の巨人戦の放送権料にぶら下がりの利益構造だと
 巨人戦を多く組めただけセの巨人以外の利益が下がり、パの利益が上がるらしい
 
83パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:38:19 ID:QIOgFGzM
>>63
同意。オーナー達は新規に新しく球団を作ることははなから認めていない。
ただ1リーグ8球団にしたいだけ。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:38:27 ID:+Qzh5UZm
>>72
広島?
横浜?
>>48
ねぇ言ったでしょ。
でもあなたの言ってることは正解だから気にしないように。
来季参入厨は他人事だから言えるだけ。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:38:49 ID:x7YyB9XG
新規(ライブドア・楽天)に限って言えば再来期だと事実上無理だろうな。
話題性もなくなるし。メリットが全然無い。
他の新規だってそんな一年以上も遊ばせておく金無いし、何故そこまで準備期間が必要なのか理解に苦しむ。
今だって半年近くあるだろ、時間。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:39:03 ID:XcNWAw/J
経営側は全く公開してないぞ。
メチャ不透明は会計。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:39:07 ID:l+ibSs1A
>>71
> 「古田は・・・同意するつもりだった」キャンペーンは、何が目的なの?

キャンペーンというか、単なる事実だし
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:39:25 ID:p+F54sn1
ライブ新球団が出来たら、佐々木に引退間際の1年をプレーして欲しい
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:39:34 ID:61i84vb1
ダイエーに不測の事態が起これば、迅速に対応するとかオーナー会議では言っておいて、
新規参入には時間が無いととかいうのはおかしいね。そんなの早くやろうと思えば十分できるんだから。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:39:56 ID:8lvCZ6ty
合併が早急すぎる、選手の雇用にかかわるとして合併の1年間凍結や合併が正しいのか
議論すべきといって、ストを行おうとしている選手会が、
早急に新規参入を求めるのは矛盾している。
何球団が理想なのかとかプロアマ問題を解決せずにアマやノンプロのチームを
どんどん受け入れていくのか。
新規参入は根本的には球界のあり方とかにかかわってくる問題→協議会で議論すればいい。
新規参入の条件やその後の様々な状況に対応した協約の改正など
決めなければならないことが山のようにあり、短時間で解決できる問題ではないと思う。
大事なのはオーナー会議に風穴を開け、構造改革が"実行"可能な合意を得ること。
経営の改善、利益構造を改革しない限り、第二の合併を阻止することはできない。
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:40:02 ID:XagoqyJh
>>67
ファンの味方のふりをして、G高橋がカメラの前に立つ・・・
おかしいだろ

大小の問題はあれ、入団時に裏金疑惑が会った選手誰よ 疑惑ね。疑惑。
H 山D、山M
S 平M
G TH、二O

そっちも同時に解決しないと、賛同無理だろ  
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:40:04 ID:9sUcRh2A
>>ID:i9vvRdfO = ID:K2G3s8at = SO ◆78umQR2c.w = 包茎閻魔大王

早く、エグザス逝けよW
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:40:12 ID:i9vvRdfO
なんか多数派になるとつまらんな
94パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:40:26 ID:QIOgFGzM
ID:i9vvRdfO は前スレで SO ◆78umQR2c.w ID:K2G3s8at とうっかり名乗って
しましました。
78umQR2c.w で具具ってみると、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=78umQR2c.w&num=50
「包茎閻魔大王」だったことがわかりますw
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:40:32 ID:KuRIXFHH
>>76
日テレでの選手会松原事務局長によると、
古田だけじゃなく選手会側は「来期以降で」という形でいったん妥協した、だけど合意文書の
文言で球団側がまとまらないから古田を残して選手会側は退出、その後持って帰った文言に
選手会側が反発、という流れだった。
「文言にごまかしが感じられる」ってのは古田も言ってたから、辻褄は合ってる。
「来期は削減した状態にしたい」とこだわったのが球団側で、12球団に戻す方向性を持たせ
たい古田以下選手会側と対立した、と。

はい答えましたよ。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:40:34 ID:ouLjg+mn
>>71
選手会を悪者にするためだろ
問題は動かないオーナーにあるのに
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:40:41 ID:+Qzh5UZm
>>78
「必ず」を入れておくと不利になるから無理でしょうね。
その前にあの爺さんが死ねば何とかなるかもしれないが。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:00 ID:btm88GiL
>>76
取り合えずなぜ来期じゃなければ新規参入可能か説明してくれ。
たしかに来期新規参入には客付き、設備等のデメリットはあるが、
再来期以降だと選手の絶対数が足りないぞ。
その間、小宮山みたいに野球浪人してくれる香具師ばかりではないだろうしな。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:09 ID:6gOE1dfW
オーナー側の意図は明らかに球団削減にあるんだから
来期中にもう一組の合併を成立させて新規加入の芽を摘み取るつもりだろ
経営者の閉鎖性を大リーグ並みにオープンにしないと球界全体が衰退すると思う
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:13 ID:qka3B1KU
【野球】インターネット広告会社・サイバーエージェントもプロ参入意向
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095553671/l50
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:19 ID:nvrVPhvZ
今朝ここまでのテレビ。

張本「野球界の中だけで決めてほしい。外野は口だすな。弁護士がまじってたり
するけどそれ抜きで考えろ」(でも根来は法律のプロだから云々とも。バカだねー)
江川「損害賠償請求の可能性を知っていたのは古田だけではないか」
徳光「ああいう方向にいったのは裁判をにらんで弁護士が操作した結果ではないか」

今さら離間策ですか?なかなか必死ですね。それにしてもわかりやすすぎw
その上、日テレさんは根拠なしの憶測だらけですね。ひょっとしてFUDっつーやつですか?

どっちにしても、そういうのはもっと物量作戦でいかないとだめよ。
傍目にも偏向してるのがわかりきってる人たちに細々と言わせてもだめ。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:22 ID:XagoqyJh
>>86
公表したら、選手会も経営者側も総たたきにあうだろうけどな
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:56 ID:1kN7n85A
>>66

新規参入賛成          ←パ活性化により交流戦廃止、巨人戦ウマー
阪神 中日 広島 横浜

微妙              ←一番まともな路線(あくまで12球団内)、真剣に球界再編検討
ヤクルト ダイエー 日本ハム

妥協の余地あり         ←巨人戦も欲しいが、5球団でやるより6球団の方がウマー
西武 ロッテ

強硬に反対          ←うちのカモに手出すな ヴォケ
読売 オリックス(近鉄)


現状、この思惑だったと思う。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:41:59 ID:lKXCNXvN
>>97
ライブドア他が参入取りやめにすることも考えないとダメだからな
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:42:03 ID:8lvCZ6ty

増やせっていっている人は何チーム増やすのか意見は統一していないよね。
古田は6・8もありえるって発言していたみたいだし・・・
それなら6・7の場合ってないのかな?
2球団申請があった場合、1球団増やすのか?2球団増やすのか?
3球団申請があった場合、1球団増やすのか?
2球団増やすのか?3球団増やすのか?セなのかパなのか?
社会人チームの場合は選手丸抱えのままいれるのか?
プロアマ問題を解決しないでアマをどんどん受け入れる?
新規参入した場合、エキスパンションドラフト実施しますよね。
現在選手を保有しているチームは選手を放出しなければいけない。
各チームの承認が必要でしょ。
さらにその選手の労働条件は???
こういったことを短期間で決めるのは大変。

106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:42:05 ID:W4H4W7uo
ところでエグザスどうした?
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:42:07 ID:KuRIXFHH
>>92
9時半開店のはずなんだけどな
少なくともうちの近所では
10855:04/09/19 09:42:12 ID:Uofql5F+
>>60
...と思うのだよ。

来期以降なんていう空手形を出されちゃかなわん。
そこから球団を増やす策も示してもらわねば、とても信用できない。

逆に、増やすなら来期が最大のチャンスだと思うがなぁ。
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:42:14 ID:l+ibSs1A
>>95
> 文言で球団側がまとまらないから古田を残して選手会側は退出、その後持って帰った文言に
> 選手会側が反発、という流れだった。

なんだ、古田は子供の使いだったのか
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:42:23 ID:ouLjg+mn
江川の問題は金かよ!
ダサすぎ
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:42:30 ID:cBFuVQ7G
>>71
選手会とそれを支持するファンへの分裂を促す、揺さぶり。
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:43:36 ID:lKXCNXvN
>>109
古田はだだっ子大家族を仕切るお母さんだよ
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:44:16 ID:y/gAy/Ol
>>79
りかん 【離間】 (名)スル
仲たがいさせること。人の仲を裂くこと。 「二国を―すべく暗躍する」「―策」

ありがと。豊富な語彙をお持ちですね。


>>87
はて? 事実だとする根拠は?
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:44:27 ID:5acSWJTQ
サイバーエージェントもプロ参入意向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040919-0016.html
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:44:47 ID:l+ibSs1A
>>113
> はて? 事実だとする根拠は?
新聞報道
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:45:34 ID:/UBswYN6
>>110
借金は人をダメにするんだよ。
コイツの場合は元からダメだが。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:45:40 ID:i9vvRdfO
 /  ̄ \パカ!   
 ∨∨∨∨
  ( ´Д`) <ところでエグザスどうした?
∧∧∧∧∧
|       |
|  >>106  |
\___ノ

 /  ̄ \ カポ!
∧∧∧∧∧  <言っちゃった!ヒィー隠れろぉ!
|       |
|  >>106  |
\___ノ
118パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:46:00 ID:QIOgFGzM
ID:i9vvRdfO は前スレで SO ◆78umQR2c.w ID:K2G3s8at とうっかり名乗って
しましました。
78umQR2c.w で具具ってみると、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=78umQR2c.w&num=50
「包茎閻魔大王」だったことがわかりますw
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:46:02 ID:nvrVPhvZ
>>115
たのむから放置とかゲンダイとかいうなよ?
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:46:33 ID:61i84vb1
巨人戦維持のために新規参入を受け入れるっていいうのはどうかと思うけどね。
6・6に収まったら交流試合は無しというのは違うと思う。
交流試合はどっちにしろやらないと、また同じことの繰り返しになってしまう。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:46:41 ID:Xr/IFtdI
>>64
旧1リーグ派−巨人・西武・オリックス・近鉄・ロッテ
旧2リーグ派−阪神・中日・ヤクルト・横浜・広島・(日ハム・ダイエー)

新規参入否定派−巨人・西武・オリックス・近鉄・(ロッテ)
新規参入肯定派−阪神・中日・ヤクルト・横浜・広島・日ハム・ダイエー

随分明確になりましたね。
包茎閻魔大王こと ID:i9vvRdfOが旧1リーグ派で新規参入否定派で
あるのもわかりやすすぎですなw
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:47:01 ID:rtUDXZK/
>>105
合併球団のプロテクトなどの問題もそれほど時間はかからなかったよ。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:47:02 ID:8lvCZ6ty

経営者側を支持しているわけではないけど
オーナー連中がいうことを聞かないと言う前提で
選手会の意見を少しでも反映させるような形を作るのが大切
>>82 >>90 >>105 ←意見。以上。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:47:04 ID:KuRIXFHH
>>109
選手が残ってると話ができない空気だったから代表の古田を残して出ましょうか、言って
結果部屋から出た、と言ってたな。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:47:42 ID:RAYpBbgZ
バブルで大借金をし読売に助けてもらった奴って誰だっけ?
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:47:47 ID:kxk/5Nrm
新規参入の準備に時間を要するとかどうかってのは対立の本質じゃなくて
要はさらに一つ減らすかそれを阻止するかって構図なんでね
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:01 ID:l+ibSs1A
>>119
サンスポ
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:15 ID:i9vvRdfO
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l  新規参入を認めろ-!
 lづ"/)
 .l/),,)
    l^r─'^、
   キ' ゚r。;゚ ミ  新規参入を認めろ─!
   〈_つ ∀,、ヽ
   | ,、 く (_ノ
   し′) )
     ヽ_) n_____n
        ノ '     ヽ
       i  ●  ●l、寄せ集め集団でレベルは低いので人気出るかわからんが・・・・・
      ,メ、. (__●.) ヾ.
     ∠ニつ .じ' /ソ
      |     /
      | /`> .>
      U  ヽ__∩___∩
            | ノ      ヽ
           /  ●   ● |  新規参入を認めろ────!! !!!!!!!!!
           |    ( _●_)  ミ
          彡、   |∪|  、`\
         / __  ヽノ /´>  )
         (___)   / (_/
          |   つ    /
          |  /\ \
          | /    )  )
          ∪    (  \
                \_)
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:15 ID:cO8uZjFR
>>124
選手会だめぽ
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:25 ID:9sUcRh2A
>>125

桑田じゃねーか
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:37 ID:KKLswqcd
>>125
桑田
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:48 ID:VNPi5aNP
>>125
桑田
ある意味ヨシ●ブも
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:48:56 ID:nvrVPhvZ
>>127
見事なオチをありがとう。負けました。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:49:05 ID:U1xWR1M8
>>105
なんでも「できない」の一点張りじゃだめだと思うんだな。
やる気の問題だと思うんだな。
経営者側にはやる気というものが今ひとつ感じられない。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:49:23 ID:7VYILqq2
>>125
桑田
136パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:49:33 ID:QIOgFGzM
>>128
ID:i9vvRdfO は前スレで SO ◆78umQR2c.w ID:K2G3s8at とうっかり名乗って
しましました。
78umQR2c.w で具具ってみると、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=78umQR2c.w&num=50
「包茎閻魔大王」だったことがわかりますw
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:49:44 ID:6gOE1dfW
さっき竹村健一が言ってたけど
球界全体を盛り上げるためには巨人なんかが弱小球団をケアする制度が必要だと思う
大リーグみたいに放映権料は一括管理して全球団に配分すればいいんじゃないか
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:49:51 ID:0s7enNQr
自分の言いなりになりそうもない企業を入れると、何かと都合悪いんだろうね、ゴミ売りは。
オリッ糞も大阪、神戸に居座って何がしたいのか・・・既に邪魔者扱いなのに。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:49:55 ID:1kN7n85A
ストに伴う損害賠償請求を巡り、NPB側に足並みの乱れが出ている。

日本ハムの大社啓二会長は18日、「今、球団として損害賠償を考える心の余裕はない」と述べ、スト
ライキによる選手会への損害賠償請求は行わない方針を示した。「球団経営は独自性が大事で、不
確かなルールなら従うつもりもない。経済的問題ではないし、『捕らぬタヌキ(の皮算用)』を計算する
気はない」としている。

また、小嶋武士オーナー代行は損害賠償について「足並みをそろえるのが本当だが、最後は独自の
判断ができる」との見解を示した。

一方、18、19日の巨人戦中止で約5億円の損害を受けるという中日の白井文吾オーナーは同日、
「選手はそれぞれの球団に所属している。誰に賠償を要求するのか。選手会もお金は持ってないだろ
う」と請求に慎重な姿勢を見せた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040919k0000m050095000c.html

早くも足並みが乱れてますよ、瀬戸山さん
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:50:05 ID:cO8uZjFR
おまいら桑田に釣られすぎ
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:50:08 ID:1fiJzgFG
>>130-132
オメ
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:50:24 ID:9sUcRh2A
>ID:i9vvRdfO = ID:K2G3s8at = SO ◆78umQR2c.w = 包茎閻魔大王

この↑DQN
このスレでも、すでに壊れはじめました。W
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:50:26 ID:KuRIXFHH
>>129
いや選手会じゃなくて球団側の話だ。
球団側内部でも温度差があるから、議論の過程を選手会側にあまり見せたくなかった、と。
松原事務局長の話@日テレな。
144パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:50:52 ID:QIOgFGzM
今、日本の野球に存在価値があるのか、本当に疑問だ。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:50:55 ID:fpih6fjK
>>139
ロッテと西武と巨人が足並みを乱してますね
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:51:55 ID:U1xWR1M8
>>144
なくなってきている
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:52:03 ID:VNPi5aNP
>>134
やる気だけあれば言いという問題ではない。
あと2ヵ月後にはドラフトも待っている。
グランドも決まってないようなチームが来季に間に合うわけが無い。
それは君たちの大好きな選手会もわかってること。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:52:08 ID:RAYpBbgZ
答え
江川と桑田
桑田は江川を尊敬しているので江川のすることを真似した
土地ころがし、ワイン・・・・
江川最低、ぷ!
149パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:52:46 ID:QIOgFGzM
無ければ無い成りに生きていけることが出来るのではないだろうか?
他のスポーツもあるし、他の娯楽もあるし。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:52:50 ID:cO8uZjFR
>>143
なるほど

そういう話を聞いていつも思うんだが
各球団単位でオーナーと選手会が話し合いしたのかねぇ、特にオリ近
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:52:59 ID:W4H4W7uo
損害賠償請求はしてみてもいいんじゃないの。
結審するのってどのくらい時間かかるの?
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:53:22 ID:kOcdJpkR
>>139
損害賠償なんてできんだろ。
法律上出来ない可能性も多分にあるし、もしするなら
損害を確定するために会計を公にしないといけなくなる。
そんなことしたら、今までのウソの数々が白日のもとに・・・
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:53:35 ID:7VYILqq2
サンデープロジェクトに出るらしいぞ
野村スレから拾ってきた

伊藤  修 (日本野球機構選手会担当顧問)
三木谷 浩史(楽天社長)
坂井 保之 (プロ野球経営評論家)
野村 克也 (シダックス監督)
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:53:57 ID:U1xWR1M8
>>147
んなもんやらしてみなきゃわかんないだろ。
とりあえずやらしてみりゃいいだろ。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:54:13 ID:KKLswqcd
>>149
野球に限らず、たいていの娯楽はなければないでなんとかなるよ
野球だけが好き。それだけが楽しみ趣味なんて奴はいないんだし
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:55:11 ID:G4ivgIZD
当事者の近鉄に、頭のイイヤツはおらんのか?
古田ばかりにやらせるな。

礒部じゃーねぇ、バカ丸出し。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:55:44 ID:W4H4W7uo
>>150
特にオリは選手説明会などと称して三輪が吊るされていたようだが(邪推)
相手は球団社長どまりだったっけ?
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:55:45 ID:c2xfn73B
>>153
> 伊藤  修 (日本野球機構選手会担当顧問)

この人はいらないな。
先週は官僚的な答弁が多かった。
この人にしゃべらせても時間の無駄。
159パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:56:17 ID:QIOgFGzM
>>155
だったら、ここで議論するのはどうなんだろうね?
意味ある?スト賛成派も反対派も、合併賛成派も反対派も、新球団賛成派も反対派も、考えて欲しいと思う。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:56:31 ID:KKLswqcd
>>156
経営者側と実際に交渉にあたるのは弁護士なのだから別に選手会長は磯部
でもたいして影響ないよ
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:56:34 ID:Ms1R973z
>>153
サンデープロジェクトって何?
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:56:35 ID:a1ZScQGl
>>147
正論だな。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:57:01 ID:KuRIXFHH
>>144
存在価値のあるプロスポーツなんてないだろ?
全てかつては無かったものだし、無くても生きていくのに支障なんてない。
だからこそ価値があるんだろ?

ってどっかのゲーム会社の社長の受け売りだけど。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:57:28 ID:cO8uZjFR
>>161
田原総一郎さんのあれ
165パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 09:57:44 ID:QIOgFGzM
無意味な事で煽っても無意味だね。
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:58:24 ID:rtUDXZK/
>>147
いままでもグラウンドなんて日本シリーズ中に買収移転が決まっても翌年に間に合ってる。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:58:43 ID:3QO7B+81
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ 阪神のクマーだよ。ぼくは選手会の味方だよ♪
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::

168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:58:46 ID:U1xWR1M8
>>165
まあ・・・2chでグダグダ言っても事は進んでいくわけでw
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:59:28 ID:KKLswqcd
そもそも物事のとらえ方が間違っている
経営者にも選手会にも色々な意見や立場があり、決して一枚岩で固まってるわけではない
各球団、各選手思惑があるのだから当然で、これをひとくくりにして見てもあまり意味はない

また球団と主体となって交渉してるのも古田ではない。
そもそも2ちゃんに意味とか意義とかを求めないし
興味あるネタであればそれでいいという感じ
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:59:30 ID:F0ySaKr/
>>158
伊藤の公開処刑の場になることを希望
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:59:43 ID:0s7enNQr
パリーグが5球団なんてつまらない、新しい球団が観たい、
それだけ。


経営者側に立ってる奴って何が目的なの?
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 09:59:49 ID:8lvCZ6ty
>>154
やる前に決めることが沢山ある
>>105←よく読め
173パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:00:12 ID:QIOgFGzM
>>163
任天堂の山内元社長の言葉だね。それ。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:00:13 ID:c2xfn73B
>>166
新しいチームを作る場合は、選手が必要だからそれが間に合うかどうかはよくわからない。
初年度はオリックス以下の弱いチームになるかもしれない。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:00:51 ID:Ms1R973z
>>164
あ、しんすけが降りた番組か
サンクス
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:00:58 ID:KKLswqcd
>>159
おれ個人でいえば元野球ファンという感じで、いまナイターを見るということはほとんどない
けど今回の騒動はすごく面白いと思う。実際の試合よりも面白い感じてる奴も凄く多いと
思うよ
その面白い題材で思うことを書き込んでるだけだから、特に意味なんて求めない
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:01:36 ID:1kN7n85A
テロ朝キタヨ
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:01:38 ID:VNPi5aNP
>>154
そうやって選手会擁護派は言うんだよ。
なぜわかる?とかね。
例えばデカいビルを来春から建てようとしてて建設会社を選ぶ時、
会社もできてないようなところを指名するか?
いくらやる気はあっても無理だろ。
そりゃやらせてみないとわからないけど、明らかに無理なことをするのはバカ。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:01:48 ID:kxk/5Nrm
だから来期参入が時間的に不可能なんていうなら
その代わり再来年に必ず新規を参入させられる確約を得る手法を提案しなさいよ
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:01:51 ID:WqAS3lSg
近鉄がプレーオフ争いに絡んでたら
もっといい企業が買収に名乗り出てくれたかもしれんがなぁ
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:01:52 ID:F0ySaKr/
そもそも2ちゃんに意義なんてひとつもないよ。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:02:05 ID:LNIXkEpb
さっさと巨人とオリ鉄排除した 新日本プロ野球機構を立ち上げろよ
堤と重光はすぐに寝返るよ そうすれば

札  幌:日ハム
仙  台:ライブドア
千  葉:ロッテ
東  京:ヤクルト
埼  玉:西武
横  浜:横浜
静  岡:シダックス(長野とWFC)
名古屋:中日
西 宮 :阪神(大阪とWFC)
神 戸 :楽天(四国とWFC)
広 島 :広島
福 岡 :ダイエー

これで(・∀・)イイ! じゃんか
経営が安定するように12球団が平等の痛みを分かち合えばいい



183パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:02:20 ID:QIOgFGzM
>>176
この話題そのものが「娯楽」ということか(w
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:02:51 ID:l+ibSs1A
>>183
> この話題そのものが「娯楽」ということか(w

プロ野球よりよほど面白いのが事実だな
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:02:58 ID:U1xWR1M8
>>172
読んだよ。
もし引くに引けなくなったライブドアが本気で2ヶ月で
全部決めてきたらどうするんですか?
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:03:36 ID:EgbyICan
>>182
堤と重光もイラネ。
特に堤は、自ら泥をかぶらず画策する分、ナベツネの方がマシかもな。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:04:30 ID:a1ZScQGl
>>171
おれもチーム数が増えた新しいリーグが見たいんだよ。ただ、
準備をちゃんと整えて2006年からでよかった。
古田が選手とオーナーの間を取り持ち、何とか妥協点を探ったのに、
一部の選手が焦りすぎた
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:04:31 ID:X9UignxF
野球が無くなっても困らないからどうでもいいや。でもこの騒動は面白いから土日とは言わず
1年ぐらいストしてくれ
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:04:36 ID:1kN7n85A
>>コクドとロッテを排除するのを忘れてる
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:04:40 ID:KKLswqcd
>>183
だって、本当の野球ファン、あるいは近鉄ファンだったら、この手の掲示板で書き込みしてる
よりも実際に行動起こしたり、試合見に行ったりしてるだろ
基本的にはこのネタが面白いからって人が大半でしょう
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:05:08 ID:btm88GiL
今日もミキティが積極的に動いてるな。
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:05:21 ID:3Tcfn1SR
テレ朝ガチ勝負だ
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:05:37 ID:U1xWR1M8
坊ちゃんスタジアムが勿体無いから

札  幌:日ハム
仙  台:ライブドア
千  葉:ロッテ
東  京:ヤクルト
埼  玉:西武
横  浜:横浜
静  岡:シダックス(長野とWFC)
名古屋:中日
西 宮 :阪神(大阪とWFC)
松 山 :楽天(神戸とWFC)
広 島 :広島
福 岡 :ダイエー
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:06:05 ID:CpnoJf5S
巨人はロックアウトしたみたいだけど、ロックアウトに関しては足並みそろわなかったみたいね。
195パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:06:06 ID:QIOgFGzM
>>184
ならこのスレも「娯楽」と言う意味なら意味はあるんだろうなあ。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:06:16 ID:1kN7n85A
第11R プロ野球新規参入撤回チキンステークス  (父)新馬戦

1枠   ライブドア
2枠   楽天
3枠   サイバーエージェント

オマイラ 倍率を書き込め
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:06:18 ID:qYGkZOtc
コミッショナー(元検事)が裏文書で「損害賠償を請求出来る」って煽ったから
瀬戸山を筆頭に球団側はあれだけ、強行になれたんだろうね。

でも、損害賠償請求となるとその根拠となる収支報告をしなきゃいけないから、
観客数の水増しや不明瞭な金の流れがバレるのを恐れて請求できなくなった
ってこと?
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:06:24 ID:KuRIXFHH
野村が日テレで古田を庇う発言をしてたのはカッコ良かったな
アナのうろたえっぷりも面白かった
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:06:42 ID:VNPi5aNP
>>185
それでも入れるわけにはいかない。
付き合いたくないって言ってる女に付き合え〜ってせがむようなもの。
いわばストーカー。
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:06:48 ID:b0NwTDoQ
サンデープロジェクトに注目だな。

メジャーリーグの現状の取材もしているらしいぞ。

機構側の代表に坂井氏野村監督楽天社長二宮など登場人物も駒がそろっている。

始まるのは11時頃から
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:07:08 ID:9sUcRh2A

オイオイ

11時6分から
テレ朝

ネ申総出演祭だぞ
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:07:32 ID:2n8vMvh9
この騒動で、久しぶりにスポーツ新聞を買ってしまった。
五輪でも買わなかったのになあ。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:07:37 ID:cD15IaDl
損害賠償となったら選手全員定率で負担したらどうだろうか
全額負担となると

18・19のストでの経済損失→約20億
プロ野球全選手の年俸総額→約280億
選手一人当たり約7%の年俸負担ですむ

古田は年俸2億なので1400万の減俸
中村紀は5億なので3500万の減俸

25・26もストやるとパは試合予定がないので若干損失は下がるが15億位
総額経済損失は35億ぐらいになるのかな
そうなると各選手12〜13%の年俸を負担しなければならない

11・12もストしてをしまったら損失総額が60億になると思われるが
年俸比2割となる
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:07:51 ID:CpnoJf5S
>>196
新馬戦なのにステークスなの?
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:08:09 ID:btm88GiL
>>197
下手に収支報告したら親会社を巻き込んでの全球団壊滅状態に陥る可能性もあるわけだしな
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:08:10 ID:KKLswqcd
>>201
残念なのはそこにイノウがいないこと
酒井とイノウがいたら面白いことになりそう
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:08:14 ID:j7QsXDYP
>>183
言いえて妙ですな。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:08:14 ID:8lvCZ6ty
>>185
決めるのはオーナー会議。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:08:34 ID:a1ZScQGl
>>200
なんかメジャーの取材してるの大谷っぽかったぞw あんまり期待しない方がw
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:08:35 ID:wU8/1ZE7
>>167
君がもうちっとしっかりしくれてたらな、
巨人1リーグ推進派に対抗できるのだが
211パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:08:55 ID:QIOgFGzM
>>204
競馬を知らないんだろ? (w
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:09:01 ID:KuRIXFHH
>>194
ロックアウトしてるのに自主錬にユニフォーム貸し出したりして巨人もわけわからん
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:09:28 ID:F0ySaKr/
>>199
付き合いたくないと言ってるのはオーナーだね。
で、なんで付き合いたくないと言ってるかというと、1リーグにしたいからとか、
既得権益を守りたいからとかいうファンにとっては何の得にもならない理由だね。
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:09:32 ID:7WYmwDHk
コスモバルク
がんばれ〜
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:09:56 ID:1nvLSy8M
ここの管理人なんていくら損害賠償されても
まだ2ちゃんねるはつぶれてないんだから。

金が無いというのもある意味、大きいな。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:09:57 ID:rfCMq2cR
サンデージャポン
最大限の努力 
           キター〜〜
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:10:31 ID:W4H4W7uo
ジャポンは江本か。しかしテリーがなあ。寝返りムカつく。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:10:37 ID:KuRIXFHH
>>205
ダイエーが損害賠償の構えを見せてるのは親会社の関係でほぼ完全な収支報告を公開してる
からってのもあるのかね
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:10:49 ID:+dL+zpw+
>>208
オーナー会議での承認は3/4以上必要なのかな?
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:10:50 ID:1kN7n85A
>>204
>>211

あんまり深く考えてなかった スマソ


221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:10:59 ID:EgbyICan
>>197
元検事と労働事件(民事)って、一番縁遠いだろうに。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:11:05 ID:j7QsXDYP
巨人のロックアウトはすぐに解除になったんでしょ?
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:11:06 ID:0s7enNQr
>>212
結局ロックアウトしてないよ、読売は。
224パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:11:48 ID:QIOgFGzM
あ、>>211>>204の書き込み
「競馬を知らないんだろ? (w」
は、「>>196が競馬知らないんだろ?」と言う意味でした。スマソ。
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:11:53 ID:YMnGnZev
交渉事なのに熱くなり過ぎた選手会のミス
近鉄選手のスト支持(法廷闘争になったら全力で支持するなどの声明)程度で良かったはず

煽ったマスコミや先のことを考えないファンにも責任はあると思うけど・・・
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:12:40 ID:8lvCZ6ty
>>179
確約はできないがオーナー会議で決められるよりいいと思う。
>>82 >>90 >>105 ←意見。以上。
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:13:05 ID:h4vr0IOD
日経ビジネス 9月20日号
特集・プロ野球は死んだのか−近鉄買収「関電・大ガス・松下断る」
特集・プロ野球/福岡ダイエーホークス−「高人気・利益ゼロ」の限界 ダイエーホークスの貸借対照表 
特集・プロ野球/日本ハムファイターズ−試される「自立」の覚悟
プロ野球は死んだのか/読売支配の終焉−地域密着に向かう球界とTV



↑近鉄高望みしすぎだろ・・・
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:13:32 ID:1kN7n85A
>>222

読売批判を抑えるためとスト報道で露出拡大で宣伝効果狙ってるに決まってるだろ

それぐらいのしたたかさがあるのがゴミウリ
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:13:31 ID:0WQzLNBu
いっそのこと潰した方がいいんじゃないの? 経営側もアホだけど選手だって
似たようなものでしょ? ファンだって甘すぎると思う。
どちらも「ファンに申し訳ない」なんて言葉連発してるが、ファンのことを
プロ野球の将来のことを真剣に考えてきた人間がどれくらいいるっていうの?

テレビで経営者や選手が、あるいはマスコミがファンがどうのなんて
よく言うよとしか思えないが?

俺のお隣さんなんてキャンプを子供と2人で見に行って通りがかった選手に
サイン頼んだら無視されて怒ってたよ。若い女の子にはニヤニヤして
サインしてたらしい。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:14:16 ID:ou13hPCc
近鉄は無茶苦茶プライドが高いよ。
取引業者の間では有名。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:14:21 ID:KuRIXFHH
ん?
関西ニッカンの一面ってこないだ坂井が言ってた根来の裏文書じゃん。
実物の写真入りだしやっぱマジだったんだな。
ってこた根来は辞任じゃなくて逃走が正解か。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:14:22 ID:SZpkkEZZ
>>225
ファンも選手も、個人個人で目指すところが違うんだから
一概にミスとも言えない部分もあるのさ。
だからこのスレは楽しいのさ。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:14:27 ID:rtUDXZK/
>>223
ロックアウトはしたが練習が始まる前に解除したというのが正しい。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:15:20 ID:bQoppVY6
全てのガンは読売だな
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:15:21 ID:Xr/IFtdI
>>221
ネゴロは「選手は労働者じゃないから違法ストなので損害賠償請求できる」
とオーナーに怪文書を回したらしい。

「争議権の範囲でないから」違法ならまだ理解もできるが、
「労働者じゃないから」違法って。。。

多分、選手会が労働組合として認可されていることも知らなかったんだよ、この人。
でなければ、知っててわざとオーナーを煽ったことになるけど、どっちも酷いねw
236パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:15:23 ID:QIOgFGzM
結局今回の事は、自らが原因で、終わりかけているプロ野球を、
未だに存続させようという、無様な行動を取るオーナー側に原因がある。
ストとか新球団とかは、そーゆーのに付随した些細な事。

終わらせるならとっとと終わらせろよ。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:15:39 ID:KfmOOllh
>>227
日経が一番経営の深層を知ってそうだから読み応えはあるかもしれない。
社説は来季から参入!だったな。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:16:12 ID:qrQV1h8s
>>231
煽るだけ煽ってまじで逃げたんだな
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:16:15 ID:KuRIXFHH
>>227
>特集・プロ野球は死んだのか−近鉄買収「関電・大ガス・松下断る」

おいおい・・・
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:16:21 ID:0s7enNQr
経営者側−張本、江川、岡田、王

選手側−星野、野村、落合、広岡


241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:16:56 ID:VNPi5aNP
>>229
そんなもんだよね。
普段から子供を中心にファンを大事にしてくれてたら。
騒いでるファンて利用されすぎ。
グランドでは鳴り物ガチャガチャうるさいし。
お前らがいなけりゃグランド行くのにって思う。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:17:04 ID:Xr/IFtdI
>>231
うpたのむ♪
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:17:08 ID:s/+dO3tI
実は1番野球を愛してたのは藤田だった罠。
ニッカンの記事読んだら普通の奴は
ITオーナー達がプロ野球の衰退を防ぐ為とか
ファンの為とかじゃなく「ポっと出の新興企業に足りない
伝統と格の為に球団を持ちたい」と言うのが丸分かり、
それでも全然構わんが、どうみても今の世論とはベクトルが違ってる。
現在は感情論に走りすぎだが・・・・
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:17:33 ID:h4vr0IOD
日経ビジネスはダイエー・日本ハムを叩くより先に取材すべきことがあるのにな
245パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:17:40 ID:QIOgFGzM
>>240
あえてここでプロ野球を終わらせろと言うOBはいないのか? (w
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:17:46 ID:egLt/shV
なんか突然参入希望が殺到してるな
全部認めたら来年どうなるんだ。
球団増やすなら増やすであらかじめきちんとしたルールが必要。
ライブも慌てて参入しないで来年一年を準備期間にしたらどうだ?
選手側もとりあえず合併によりあぶれる選手は他の11球団がとりあえず
救済するって言ってんだから一年ぐらい待てるでしょ。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:18:34 ID:KuRIXFHH
>>245
江本は潰して再生させろって言ってた
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:18:50 ID:EgbyICan
>>227
そもそも地域限定の準公共生活資本会社なので積極的な全国広告の必要すらない関電・大ガス
日本人なら誰でも知ってて、いまさら野球による広告の必要もない松下

しかも、これらの会社は近鉄の電鉄経営のような本業との相乗効果も望めない。

こういうセンスのない奴らが経営をしてるから大赤字なんだな・・・
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:19:54 ID:0gWTwg01
>>238
珍走だな。逃走っつーより
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:19:55 ID:VNPi5aNP
>>246
それがもっとも利口な考えなんだけど
なんせ騒いでる連中にバカが多いのでそうはいかないみたい。
とにかく来季からってうるさい。
やらせてみないとわからない。やりたいって言ってるんだから。
間に合うって言ってるから。
失敗したときの責任は取れないだろうけどね。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:20:03 ID:Uofql5F+
>>227
関電・大ガス・松下が、近鉄を断ったのか、
関電・大ガス・松下を、近鉄が断ったのか

後者だったら凄すぎる。 これより上って望めるのかよ。
252182:04/09/19 10:20:06 ID:LNIXkEpb
重光はそそのかされただけだろう
30億の赤字でも球団を持っている効果は有るって言ってたし
まあ加害者と言うよりは被害者かな
自治体のバックアップも取れたみたいだし千葉から出て行くの
は愚作だろう

堤は元々はかなり情熱があったはずなんだけど変わっちゃった
よねえ チームは惜しいから売却してくれるなら一番良いけど
本拠地も所沢じゃなくて、さいたま市内にして欲しい
さいたま新都心駅の住宅展示場の辺りに新球場作ってくれれば
なあ ショッピングモールも出来たし、さいたまタワーも出来るかも
だしスーパーアリーナもあるし
253パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:20:10 ID:QIOgFGzM
>>247
ああ、えもやんがいたか。
彼は確かにそう言っていたな>潰して再生させろ
254248:04/09/19 10:20:13 ID:EgbyICan
センスのない経営をしてる奴ら=こういうところにしか声をかけない近鉄トップってことね。
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:20:48 ID:Xr/IFtdI
しかし、こういう討論番組みても、このスレで話されている事以上の
ことってでてこないね。。坂井発言はネ申だったけど。
まあ、このスレにはマスコミ関係者もきっとたくさん書き込みしてる
からなんだろうけど。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:20:55 ID:F0ySaKr/
>>227
これは関電・大ガス・松下が買収を申し込んだのに近鉄が断ったのか、
近鉄が買収を頼んで三社が断ったのか、どっちなんだろう。
>>248
きっと、知らない人には売りたくなかったんだよ。
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:21:28 ID:v+OMpuT1
近鉄がチーム(選手)を楽天かライブドアに売却して、
近鉄はチーム名とフランチャイズ権を持って
オリックスに資本出資すればいいんじゃないの?
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:21:30 ID:TSGmoFC2
日経ビジネスはソニーマンセー、負け組み叩きまくり新聞
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:21:39 ID:EgbyICan
>>251
>関電・大ガス・松下を、近鉄が断ったのか

>後者だったら凄すぎる。

そうか、そうとも読めるなw
ならば、いっそのこと国有化してもらったらどうだ。これなら近鉄の高い高いプライドも満足だろう。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:21:53 ID:1kN7n85A
>>227
>近鉄買収「関電・大ガス・松下断る」

大枚はたいても、宣伝効果ほとんどないだろ
電気・ガスの売り上げが上がるのか?
近鉄本社の広報はアフォ
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:22:34 ID:b0NwTDoQ
サンデージャポンで注目発言!

問題の裏にはダイエー問題あり。
産業再生機構へダイエーを送りたいが為に
事態を解決させないようにしていると。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:23:00 ID:pIwWpLp1
江田氏の発言だが、ダイエーの自主再建って…。
2度借金棒引きして再建できなかった企業が再建できるとでもお思いか?

今可能なストーリーは、産業再生機構か、倒産(法的整理)か、その2つしかない。
自主再建という名で、優先株をじゃぶじゃぶ発行して、
外資に空売りされて更に食い物にされろってか?
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:23:05 ID:X9UignxF
ふと思ったんだけど、BBスタジアムはどうなるの?
大阪ドームとBBスタジアムを半分ずつ使うのかな。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:23:26 ID:a1ZScQGl
>>255
お前と違ってマスコミ関係者は仕事が忙しくて、
こんなとこで遊んでる時間なんてありませんw
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:23:54 ID:SZpkkEZZ
>>251
>>256
近鉄は断られた方。
ソースは全然覚えて無いが、カネボウとかライオンとかそんな会社にも
声をかけたが断られたって記事を見た気がする。
話題になってない所を見ると、俺の気のせいか超とばし記事だったか。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:23:55 ID:j7QsXDYP
>>261
とりあえず金持ってそーなトコに声かけてみたってかんじ?
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:01 ID:F0ySaKr/
>>251
もし後者だとしたら、相手企業がどうこうじゃなくて、とにかく合併して球団経営に残りつつ
1リーグへの道筋をつけるのが目的ということではないか。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:02 ID:/K6Pvzgv
>>265
マズゴミ乙
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:13 ID:LNIXkEpb
極秘文書流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nikkansports.com/osaka/front.jpg
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:15 ID:x7YyB9XG
>>246
野球は9人しかグラウンドに立てないから、
いくら救済っつってもな。サラリーマンの隔離施設→自主退社迫る のと同じ。
実際はかなり陰湿な仕打ちになると思う。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:21 ID:9sUcRh2A

同じTBSでも
関口番組(オヤジ向け)と爆笑番組じゃ
えらい違いだな。w
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:28 ID:TSGmoFC2
>>263
竹中さんですか
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:24:50 ID:Xr/IFtdI
テリー伊藤の電波発言「選手もスト反対なら反対と叫ぶべき。これは
ファシズムだよ。」

労働組合には組合員に強力な統制権が認められているのも
知らないのかね。知らないんだろうなあ。で、包茎閻魔大王
みたいな香具師がまたファシズムファシズムと騒ぐ、と。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:26:42 ID:W4H4W7uo
>>270
なんでこんなに虎だらけなのだと思ったら大阪版か。
ここが一番乗り?
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:27:00 ID:SZpkkEZZ
>>261
近鉄の取引先の銀行に頼んで、その銀行のツテで〜って感じだった。
ソースは俺の気のせいか超とばし記事だったかのどっちかなんだがな。
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:27:27 ID:0s7enNQr
ttp://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040919-02.html

>「僕なんかは体が小さくて苦労してやっとプロに入れたけど、
>球団数が減ると今後そういう人のチャンスも減る」と悲痛な叫びを上げた。

確かに10球団8球団だったら赤星はプロ入りできなかった気がするな。
それが今じゃ4年連続盗塁王、
プロ入り後に開花する選手は山ほどいるんだよ・・・。
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:27:40 ID:EgbyICan
>>276
近鉄のメーンバンクって、ダイエーのメーンバンクを呑み込むところじゃなかった?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:28:06 ID:pIwWpLp1
つーかダイエーは既に身ぐるみ剥がされ済みだ。
ローソン、リクルート、ドーム&ホテル…。

で、本業が不振で建て直らない。
経営陣が力不足で、信用がないからお金も借りられない。
それだったら、どこかいい親会社を見つけて、
今の店舗と従業員を食わせていくしかないじゃん。

産業再生機構を袖にして、ウォルマートに頼ったらどうなる?
西友みたいに、社員を思いっきり削られて、
残った社員も給料削られて、厳しい思いをさせるため。

まぁ「資本主義の原則論」で押し通すならば、
産業再生機構を入れるのは不純だし、
儲けるためには従業員を苦しめるのも正当なんだろうが…。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:28:10 ID:DyETgPsr
阪神電鉄の得意技。争議懐柔作戦開始しました。

野崎球団社長が古田に同情「すごい人材」
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040919-01.html
281無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/19 10:28:53 ID:epEmiFLF
>>235
>ネゴロは「選手は労働者じゃないから違法ストなので損害賠償請求できる」とオーナーに
>怪文書を回したらしい。
>「争議権の範囲でないから」違法ならまだ理解もできるが、 「労働者じゃないから」違法って。。。

ニッカンスポーツの記事によると
「労働者の側面もある」が「経営権に干渉するストは違法」と書いてあるそうだが
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:29:04 ID:qYGkZOtc
坂井発言はマジだったんだな。
でも、根来のことだから「私はもう、コミッショナーではないのでコメントしません」
とか言って逃げそうだな。
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:29:44 ID:1kN7n85A
>>264

>ふと思ったんだけど、BBスタジアムはどうなるの?
>大阪ドームとBBスタジアムを半分ずつ使うのかな。

表の攻撃は大阪ドーム
裏の攻撃はBB

入場料は移動ごとに取る
もちろん交通費は自己負担

DQN鉄檻はこれぐらいやってくれたらネ申。

284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:29:52 ID:CpnoJf5S
>>280
阪神は70年間ゴタゴタがデフォだから、こういうのに慣れてるね。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:30:10 ID:FzBq3ih5
>>267
というより自分の現状も考えず格を重んじたって感じだな。
すでに名前が広がってる会社にオファーするところなんかは
なんも分かってない証拠。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:31:15 ID:F0ySaKr/
>>280
野崎は経営者側の中でもわりと選手会の意見に近いほうだから。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:31:45 ID:egLt/shV
>>271
もともとプロ野球は入ってくる新人の数だけ不要選手の首を切ることを
毎年やってる世界。それにあぶれる選手は全員が二流じゃないよ。
一流でもあぶれることはある。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:31:47 ID:EgbyICan
「中立の」コミッショナーさま・・・
検事時代から何も変わってないね
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:31:49 ID:FzBq3ih5
野崎には好感を持ってるが後悔するのが遅いんだよな。
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:32:02 ID:h4vr0IOD
>>279
民間でできることは民間で、が資本主義の原則だからなあ。
再生機構入りなんてする位なら倒産したほうが本望だろう<ダイエー
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:32:10 ID:ou13hPCc
>>260
だって大阪市長とか平気で、社内では呼び捨てにしてるよ。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:32:24 ID:1kN7n85A
古田は阪神次期監督内定だな


オマイラ テロ朝来たぞ
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:32:24 ID:LKKaWZIC
テロ朝キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:32:31 ID:8lvCZ6ty
>>219
協約上は3/4みたいだけど実際には
全会一致が基本になっているとどこかでみたような・・・アバウトでスマン
合併は広島が棄権、他が賛成だった。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:33:06 ID:pIwWpLp1
>>273

竹中?
直人は好きだ。

しかし、ホークスにとって、潰れそうで何も助けてくれない、
どちらかというと足を引っ張るだけの親が残ることが幸せなのか…?
本社とホークス側の気持ちが真っ二つで、冷戦状態の現状はいいのか?
球団とドームの運営が真っ二つで、
よく分からん契約で縛られているのを残したいのか?

ダイエーが好きなのか?ホークスが好きなのか?
野球のことを考えれば、ダイエーに付きまとわれていいことなんてない。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:33:16 ID:oc5fiUX2
2リーグ制12球団維持を訴える古田はアホ。
現状維持では潰れるから改革しなきゃいけないのに、なんで意固地になってるんだ?
1リーグ制にして新規参入を促したほうがよっぽど野球界発展に繋がる。
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:33:25 ID:h4vr0IOD
>>285
美人にアタックし過ぎたってところか・・・
298パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:33:40 ID:QIOgFGzM
無くしてみたら、とは言ってみるものの、
本当に無くなったら、その娯楽に関わる人たちがいるわけで。
その人たちはどうなるんだろうね。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:34:09 ID:b0NwTDoQ
サンデージャポンの江田さんの発言なんだけど
そんな思惑も絡んで読売とオリックスが新規参入妨害してたんなら
すごく腹立つな。
ダイエーを自主再建にするか産業再生機構へ入れるかは
別の次元の話でプロ野球に持ち込まないで欲しいね。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:34:19 ID:j7QsXDYP
>>285
なるほろ。金+格(どころか別格)でつね。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:34:29 ID:9sUcRh2A

テレ朝

ネ申総出演!
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:35:06 ID:5KNMIzQt
落ち着け、いいか?今からアンケートする。
お前らは ゆうべ さくや きのうのよる この中のどれが好きだ?
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:35:30 ID:SZpkkEZZ
>>285
広告媒体としての価値は無い、と思ってるのかもシレヌ
304229:04/09/19 10:36:09 ID:0WQzLNBu
>>241
賛同ありがとう。今回のことなんて選手も経営者もファンも
自業自得にしか思えないんだよね。マジで。
俺も鳴りものガチャガチャの馬鹿なファン見ると球場に行く気が
失せる。その騒音のために肝心なものが聞こえなくなってる。

プロ野球なんて体質改善なんて絶対にできないよ。
死にかけのじじいの長島が未だに神なんて業界だろ?
馬鹿じゃないかと思う。

>>298
可哀想だが失業するだけじゃないの? 別にプロ野球だけじゃなくて
最近ではよくあることに過ぎないと思うが?
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:36:16 ID:tPnWZe7J
あぁー便乗野郎だ
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:37:35 ID:Xr/IFtdI
>>277
藤本は絶対無理だった。なんだかんだいっても日本代表選手だよ。。

>>281
なるほど。一応争議権の目的の方で助言はしていたわけね。

307パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 10:41:07 ID:QIOgFGzM
>>304
それだけならいいんだろうがな。
まあ、そいつらが失業した後のことなんて知らんが。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:42:33 ID:jCxEJ+Us
三木谷えらい
ここのアフォどもとちがって選手会無条件マンセーじゃない
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:43:24 ID:epEmiFLF
>>306
>>281
>なるほど。一応争議権の目的の方で助言はしていたわけね。

そりゃ、オーナー連中は日本でストが一番激しかった時代を経験している連中だもん。
幾らなんでも本気で選手会が法的に組合として認められないなんて考えてないだろうし、
仮にも東京高検No.2だった根来もそんな馬鹿じゃなかろう

要は坂井が電波だったと
なかなかマスコミが坂井発言を取り上げなかったのは、既に文書の事知ってたからじゃない
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:44:03 ID:pIwWpLp1
ミキティー、キレキレだな。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:44:58 ID:0s7enNQr
ミキティー・・・まともなこと言ってるだけなんだけどすごく新鮮・・・。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:45:45 ID:0/Xxc4ux
野球協約上は新規参入の期限は11月30日なんだろ?
とっとと参入許可汁!
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:46:01 ID:GFk0w5FI
@まずオリックスと近鉄を合併させる。

A余剰人員を巨人が獲得する。

B巨人を2等分し、パリーグに参入する。

C両リーグとも巨人が優勝し、日本シリーズ(紅白戦)を開催。

Dどっちが勝手も巨人が日本一。めでたしめでたし。
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:46:06 ID:5WgqV3Sn
>>295
俺の聞く感じでは、ダイエーは本社よりもオーナーが問題みたいだが・・・
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:46:15 ID:SMKkWUhc
ミキティは当たり前の事を当たり前のように言ってのけたなw
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:46:36 ID:9sUcRh2A

>ミキティー・・・まともなこと言ってるだけなんだけど

フツー、誰でもそう思うんだけど
これが、機構にとっちゃ、困る話ばっかし。W
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:47:15 ID:YIu6T65t
>>311
同意
こんなにもマトモな意見が通らないプロ野球会は正にすくつ
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:47:53 ID:0s7enNQr
伊藤の公開処刑が始まりました・・・
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:47:55 ID:EgbyICan
>>317
まくつ、だろ。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:48:15 ID:j7QsXDYP
>>316
はげどー。
いいえてみょー。
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:48:25 ID:Zsr9Az0e
【解決法】
「巨人のTV中継(ゴールデン)を完全に廃止する」

それだけで
1)パ・オーナー=巨人の放映権料頼みだった連中が1リーグを断念する
2)セ・オーナー=巨人の放映権料に頼らない経営努力を余儀なくされる
3)選手=年俸の高騰に歯止めがかかる
4)TV局=お荷物番組が減って収益が上がる
5)野球ファン=頻繁に球場に足を運ぶようになる
6)野球ファン以外=放送時間延長でのストレスが無くなる


あと・・・露出が減るので、野球板がサカ豚に荒らされなくなる

どうよ?
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:48:52 ID:W4H4W7uo
>>318
まさに吊るしだな、お気の毒に。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:49:05 ID:pIwWpLp1
誠意を持って「審査」っていうが、
どうせ審査基準すら決まってないんだろうが!
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:49:08 ID:b0NwTDoQ
サンプロ面白い。

議論が白熱
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:49:14 ID:AEFkQ9Dw
昨日、思ったんだけど、やっぱ試合ないとさびしいね。
週末はビールにえだまめで、野球見るってのが長年の習慣になってる。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:49:22 ID:SzNXXXWL
伊藤 「 ゴタゴタしてるから、申請書が読めない 」

アホか!
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:49:58 ID:1kN7n85A
伊藤 ネ申発言

「スト騒ぎ」

そうですか経営者側は騒ぎ扱いですか
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:50:11 ID:W3wfPsjo
>>325
シーズンオフはなにやってるの?
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:50:27 ID:ou13hPCc
伊藤の表情ワロタw
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:50:48 ID:9sUcRh2A


伊東

ズラズラ!
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:50:51 ID:6LHdNlrL
伊藤は虐殺状態だなw
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:51:22 ID:j7QsXDYP
>>330
同じことオモタ
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:51:40 ID:W3wfPsjo
田原は逆ギレを狙ってるだろうから、伊藤が乗っちゃったら脂肪だな
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:51:54 ID:1kN7n85A
>>318

テロ朝の常套手段だ、オマイラも気をつけろ
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:52:04 ID:EEQb2Uip
要は、新規参入は無理=機構側に能力がない、ってことか?
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:52:26 ID:0s7enNQr
伊藤・・・もっと分かりやすく喋れよ。
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:52:30 ID:YIu6T65t
坂井なんか顔が恐いぞ
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:52:38 ID:j7QsXDYP
面白いな、この公開処刑。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:01 ID:KuRIXFHH
野村もキレキレ
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:04 ID:ou13hPCc
伊藤、まさに公開処刑状態w
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:12 ID:UQeoBECx
実行委員ってなにを実行するんだ??
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:29 ID:7ViWqV9s
宮内、堤、ナベツネ
出て来い!
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:29 ID:9sUcRh2A

野村

熱くて良いね。



「やる気がないだけでしょ!」
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:38 ID:NBGp0tUb
野村の語気が上がってんな〜
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:45 ID:W4H4W7uo
オレは根が優しいからこういうのは可哀相でダメだぁ
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:50 ID:9eU1zLQb
瀬戸山辺りにも出て欲しいところだ。
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:55 ID:j7QsXDYP
>>335
やる気がないんでしょ。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:53:57 ID:SzNXXXWL
朝生でまた討論しないかなぁ
今度は生でさぁ
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:03 ID:W3wfPsjo
もはやCMさえ皮肉にしか思えない<迅速な意思決定で受注に成功
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:06 ID:0s7enNQr
よほどの馬鹿じゃない限り、どちらが正論かは一目瞭然だな

オマイラも気をつけろ
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:11 ID:BB9lUrGc
>345
ワロタ
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:18 ID:6LHdNlrL
これは面白くなってきたなw
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:25 ID:5KNMIzQt
イジメだな、もう
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:52 ID:VATTC8eC
新規参入支援者はバカだね。

歴史に学べよ!!

新規参入、2リーグ分裂、パリーグの貧乏経営 で野球界がしたか??
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:54:57 ID:FzBq3ih5
みなさん録画してますか?
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:04 ID:ou13hPCc
来週、瀬戸山の公開処刑して欲しいなw
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:06 ID:zxMjYFDI
巨人戦なしではやってけない

今まで散々巨人戦しか放映してこなかったマスコミ
野球人気のおいしいところだけ、つまみ続けたマスコミ
せめて、もう少し万遍なく放映していたら

358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:12 ID:j7QsXDYP
>>348
あれやってくれると、夜勤の時間過ぎるの早いんだよ。大歓迎!
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:13 ID:0s7enNQr
坂井氏コミッショナー希望!
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:26 ID:BB9lUrGc
こういう状況でも平然と隠れてられる人格に敬意
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:39 ID:W3wfPsjo
>>350
単純に100パーセント白黒つけられるような問題じゃないけどなw
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:55:59 ID:NgIdz96j
>>296
世論調査で2リーグ制維持支持70%以上だったから
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:56:00 ID:W4H4W7uo
>>357
その辺はテレ朝に突き付けたい質問だ。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:56:06 ID:YIu6T65t
チャンスだ伊藤!
ここは泣くところだぞ!
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:56:14 ID:KuRIXFHH
会議の冒頭だけだったのかよ
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:56:16 ID:6LHdNlrL
伊藤って普段からこんなに声が震えてるの?
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:56:42 ID:HtVynwHm
伊藤修さんてヅラですか?
サンプロ見てて気になったんですが。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:57:09 ID:SZpkkEZZ
テレビ慣れしてない人が放り込まれちゃうと、ああなるよなぁ。
と、スレ違いのフォローをしてみる。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:57:09 ID:BB9lUrGc
>367
いずれ怒りに震えてずれる
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:57:25 ID:7ViWqV9s
金貸し宮内批判キタ〜
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:57:52 ID:NBGp0tUb
しょっちゅう人の話を遮るっちゃな〜w
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:58:46 ID:pIwWpLp1
伊藤の話を聞かせろ(;´Д`)ハァハァ
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:58:56 ID:1kN7n85A
坂井さんはナベツネとの抗争に負けて、都落ちしたから相当鬱憤たまってるはずだ。

伊藤を公開処刑する気満々
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:59:16 ID:SzNXXXWL
今までに泣いた人        涙目になった人       声が震えた人

・古田                ・金村( 元近鉄 )    ・伊藤
・宮本( 元巨人 )        ・江川( 元巨人 )


375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:59:39 ID:ou13hPCc
二ノ宮VS伊藤って
この2人そんなに仲わるいんか?


まあ悪いわな・・・・
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:59:40 ID:Xr/IFtdI
伊藤「二宮からの質問は受けたくない」

裏ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:59:45 ID:W3wfPsjo
質問拒否って時点でイメージ最悪だろ
少しはイメージ戦略考えろよ、アホかいな
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 10:59:57 ID:0s7enNQr
伊藤、神二宮との議論拒否キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:00:09 ID:SZpkkEZZ
>>374
その表はこの先どーするんだよ。
何の意味があるんだよ。

でもちょっとワラタ。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:00:13 ID:BB9lUrGc
ここいらから真の黒幕つるし上げたい会にならないものかしら
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:00:17 ID:dG782Rv0
>>240
ただ他の連中と比べると王はまだ落ち着いて理論的な話をしてるんだよな
古田もこういう相手と議論して案を詰めたいだろうに…張本や瀬戸山や伊藤のバカっぷりよく解るな
あと、王は新規云々よりも早く試合がしたいんだと思う。今のダイエーホークスを維持するためには試合して価値を作っていくしかないんだし
亀でスマソ
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:00:48 ID:9sUcRh2A

二宮の質問は受け付けない小心者。伊藤w
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:00:53 ID:rd45xp6l
伊藤 馬鹿丸出しだな
坂井と野村に睨まれて
もう涙目になってるし
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:00:56 ID:1kN7n85A
伊藤にしてみれば 外野は質問するんじゃネエってことだな
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:07 ID:VATTC8eC
新規参入支援者はバカだね。歴史に学べよ!!
新規参入、2リーグ分裂、球界混迷、パリーグの貧乏経営 で野球界がしたか??

第三節:両リーグ分裂
 8月に入り、正力の説得した毎日が加盟を申請します。相次いで近鉄、広島、大洋漁業が加盟を申請し連盟は対処に追われることになります。ところが、この加盟申請は一旦保留という結論に至ります。
正力はこの頃既にコミッショナーを辞任していたため彼の意志は完全に反映されません。当初の加盟賛成派、反対派とその主張を紹介しておきます。賛成派は大映・東急・阪急・南海・大阪です。
反対派は巨人・中日・大陽でした。賛成派は「関西での集客力が関東に比べて少ないから毎日のような巨大メディアが欲しい」との主張。反対派は「球団を増やすことによって、シェアの分割が行われ、利潤が小さくなる」とのことでした。

第四節:球界大混乱
 両リーグ分裂に伴い、12月25日、各球団との優先交渉権がここに消滅します。時を同じくして御家騒動の盟主・阪神で選手の造反劇が起こります。というのもこの年の阪神は8球団中の6位に終わり、エース兼監督の若林が監督職を解任されてしまいます。
これに対し主砲別当が造反し相次ぐ形で同調した選手の造反と、10年選手の土井垣ら5選手が毎日に移籍してしまいます。更に巨人でも御家騒動。三原・水原の関係が対立関係に入り、両派2派に割れてしまいます。
当然ここにも毎日は触手を伸ばしてくるだろうとの噂も立ってきます。巨人にしてもこのように討って出ることはままならず、事実上球界でのイニシアティブを毎日に奪われてしまいます。自身の加盟に反対したセリーグに関してはこのように毎日からの厳しい追及がありました
http://www.geocities.co.jp/Athlete/4950/6th.html
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:10 ID:W4H4W7uo
ほらこめかみがピンクになって来ちゃったじゃないか。どうすんだよぉ。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:15 ID:EncEgCrz
質問に簡潔に答えろよ。この伊藤とかいうおっさん。
誰なんこれ?
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:22 ID:j7QsXDYP
>>374
次スレ以降に貼り
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:32 ID:6LHdNlrL
この場にナベツネを引きずり出せたらなあ
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:32 ID:ulKTowAc
やはりノムさんの意見が一番説得力ある。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:37 ID:7ViWqV9s
金貸しを褒めてるよ
ならプロミス、アコム参入させろ!
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:43 ID:BB9lUrGc
旧軍の反転攻勢みたい
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:01:48 ID:SMKkWUhc
二宮、玉木は悪質電波を垂れ流してるからなw
嫌われて当然。

まあ議論拒否なんて無能丸出しだが。
394パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:01:51 ID:QIOgFGzM
こんなのが組織の上にいるなら、日本プロ野球は消滅してもかまわないな(w
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:02:22 ID:W3wfPsjo
質問に答えないって時点で、答えられない>それくらいやましい>悪ってイメージがウンコのようにこびりついちゃうのに
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:02:47 ID:NBGp0tUb
いとうさんを いじめるなーーーーー!!!!!(笑
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:03:24 ID:ZL4FUyGx
プロスポーツで
黒字なんてありえないだろ・・・・
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:03:30 ID:j7QsXDYP
>>396
っていいながら嬉しいんだろ?




俺もだ。
399パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:03:31 ID:QIOgFGzM
なにが「日本文化」だ(w
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:04:01 ID:OYnRMri6

伊藤ってズラだろw
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:04:20 ID:SZpkkEZZ
文化育成のつもりなら20億ぐらいなんとかしても良いんじゃないかな。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:04:52 ID:EcvI5gde
伊藤の唇の振れ具合がいいな
緊張しているのが一目瞭然だな

野村もっとやれ
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:04:55 ID:dG782Rv0
ノムラ「大阪3球団。東京3球団でパはやってる」
う〜ん…ちょっと時間が戻ってるっぽいw
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:04:58 ID:6LHdNlrL
やべー、この番組最高だよw
今回の問題の関連番組の中では最高だな
生け贄になってる伊藤も悲惨だなw
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:12 ID:UQeoBECx
田原が邪魔だ……
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:13 ID:EEQb2Uip
いけいけ野村!

いとうさん無駄に出世しちゃタンだね。新聞記者のままでよかったのに。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:17 ID:fJWeOEh+
Jは半分が黒字なんだが。
赤字を最初から容認してるんじゃ終わりだよ。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:34 ID:NgIdz96j
>>374
宮本は泣き芝居、古田といっしょにするな

宮本和知 オフィシャルサイト
http://www.m-bravo.com/index.html
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:42 ID:NBGp0tUb
>>398
もちろん!
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:48 ID:W3wfPsjo
ナベツネなら文化庁の補助金くらい楽勝で取って来れそうな雰囲気はあったけどなw(実際は大した権力無かったみたいだけど)
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:05:56 ID:ZL4FUyGx
宮内、堤発言
まだ?
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:01 ID:KuRIXFHH
スポンサー料=赤字と言うのなら、黒字になるプロスポーツなんてほとんど存在しないわな
北島なんて赤字垂れ流しだわな
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:10 ID:AEFkQ9Dw
さんざん言われてるかも知れないけど、どうしてパの問題で
セまでストやんなきゃいけないの?
パの単独ストでいいんじゃない?
だって別リーグなわけだし、わかんないよー
414パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:06:15 ID:QIOgFGzM
どの意味での「努力」だ?(w
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:16 ID:kJK8arQ+
なんか勝手に締めに入ってるな
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:26 ID:EEQb2Uip
いとうさん、典型的いじめられっ子の話し方だな。どもってるしw
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:28 ID:9eU1zLQb
いきなり、「最後にですね」って何勝手に閉めてんだこのアフォ!
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:29 ID:1kN7n85A
田原は2ちゃん=国民の真の世論と勘違いしてるDQNだからな
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:41 ID:Xr/IFtdI
官僚答弁。。。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:42 ID:ulKTowAc
球団経営の改善が急務なのに発展させようという意識が無い。
赤字を黒字にするのは今後しだいやけど、球団を減らすのは明らかにマイナス。
ライブドアみたいに新規参入する企業があるならいいじゃないですか。
そのネックになってるのがフリーエイジェント・年棒・ドラフトですよ。
昔みたいな殿様商売ではいかん。もっと努力しろといいたい。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:46 ID:9sUcRh2A

伊藤よ


子供の使いじゃねえんだぞw
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:47 ID:7VYILqq2
田原、邪魔臭い
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:06:58 ID:rHWYUWDd
文化育成なら税金投入しろや。
小中学校の体育の時間に野球やれ。
野球人口激減しとるぞ。
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:07:23 ID:UQeoBECx
笑い始めちゃったぞ…
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:07:38 ID:j7QsXDYP
なんでこの人は出たのかな・・・
こうなることは目に見えてるだから、拒否すりゃいいのにな。

426パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:07:38 ID:QIOgFGzM
プロ野球なんてもう先は無いだろ? (w
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:07:45 ID:SZpkkEZZ
なんだろう。
2chがいとうさんを見つめるまなざしが、
共産党の志井を見つめるまなざしと同じ温度のような気がする。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:07:52 ID:SzNXXXWL
プロ野球をつまらなくしてる要因は球場の作りにも原因があるでしょう

・フェンスが高くて、客席からグラウンドが見えない
・フェンスが高いから、客が盛り上がってるのかテレビでは分からないから
 感情移入できない
・フェンスが高く硬いから、フェンス際の好プレーが見られない
・バックネット以外にも金網があり、隔離されてる
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:01 ID:YIu6T65t
丸く収めたな。。。
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:19 ID:W3wfPsjo
しかし、ふつうに考えて議論拒否した時点で「誠意」だ「努力」だいっても信用されるわけないじゃん
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:27 ID:ou13hPCc
しかし二ノ宮との議論をしたくないってのは・・・・
イメージ戦略というのを、理解できんのか・・・・
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:30 ID:pIwWpLp1
総一郎に武士の情を感じた。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:31 ID:kJK8arQ+
所詮小間使いなんだろ
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:33 ID:EEQb2Uip
いとうさん脳内麻薬でてきちゃったのかな?
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:35 ID:0s7enNQr
読売だけ外してライブ、楽天を入れれば万事解決?
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:37 ID:/fDdcxhl
弁護士を吊るし上げても意味無いな。
もっと有意義な時間の使い方をした方が良かった。
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:37 ID:ZL4FUyGx
>>425
表に出てこない
オーナーに言われたんだろ
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:08:53 ID:UQeoBECx
日ハムは密着してるの???
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:04 ID:TqcjUlRy
>422
田原の「そもそも収支公開しろ。」は神発言だぞ。
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:08 ID:rs75GKiW
再来年に引き伸ばせば新規参入組みは
ゼロから人員確保しなければならない
オリ近脱落組みを当てに出来なくなる
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:11 ID:W4H4W7uo
>>430
可哀相な人に残酷な図星を指摘するな!可哀相じゃないか!
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:15 ID:fJWeOEh+
スポンサーじゃなくて親会社からの補填だから問題なんだよ。
わかんねーのか?
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:16 ID:1kN7n85A
12球団関係者は、本社と球団同士でスト回避の作戦会議中だからな

機構の伊藤が一番暇なのさ
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:23 ID:KuRIXFHH
>>413
各球団の選手会じゃなく、12球団所属選手で構成した選手会がひとつの労働組合だから
445パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:09:24 ID:QIOgFGzM
伊藤は「無能な働き者」で、「女の腐った様な奴」だったな(w
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:30 ID:7VYILqq2
大谷にメジャー語られてもな
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:37 ID:j7QsXDYP
>>427
的確な表現だ。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:09:45 ID:o/p+GixD
>>438
しようとしてる。そのせいで今年は大赤字。
一年じゃ無理だし。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:10:05 ID:BB9lUrGc
>427
ワロタ
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:10:09 ID:SMKkWUhc
>>428
金網にトラウマでもあるの?w

まあそのとおりなんだが、あまりにもフェンス連呼してるからおかしくてw
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:10:29 ID:l+ibSs1A
坂井ダメダメだ。
黒字を考えないといかんよ。

文化だって甘えられる状況じゃないし、そもそもプロ野球は文化なのか?
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:10:30 ID:9eU1zLQb
>>440
その時にはパリーグの収支は更に悪化しているのは目に見えている。
試合数減は避けられないからな。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:10:37 ID:rd45xp6l
>>438
鷹の初めの頃と同じだよ
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:11:09 ID:6MFHmAt9
フェンス高くないとファールボールなどで観客が怪我した時に問題になるから席は下げてもフェンスは下げれないでしょ
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:11:17 ID:NgIdz96j
>>440
エクスパンションドラフトやればいい
でも今のままじゃ・・・・
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:11:17 ID:7VYILqq2
>>439
11:06からという言葉に騙されますた
途中から見始めたから、神発言見損ねた
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:11:26 ID:dG782Rv0
>>438
密着『しようとしてる』が正解かと
前スレかどこかでハムの水増しやタダ券くばりがひどいっていわれてたけどそういう意味で今のハムにはそういう事が必要な時期だと思われ
いや、水増しを肯定するわけじゃないけど集団心理というか“みんなが応援してるならオレもいってみようかな”という興味本位なファンを本当のファンにするための過渡期かと
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:11:35 ID:SzNXXXWL
>>450
俺はアメリカで大リーグの試合も見たことがあって、フェンスの低さや
金網がまったくない球場の作りに感動したよ
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:12:03 ID:EEQb2Uip
>>428
よほど金網が嫌いなんだな。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:12:09 ID:AEFkQ9Dw
さんざん言われてるかも知れないけど、どうしてパの問題で
セまでストやんなきゃいけないの?
パの単独ストでいいんじゃない?
だって別リーグなわけだし、わかんないよー
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:12:24 ID:ALI1Yr71
伊藤のことをズラズラっていうな!
バレバレだって気づいてないのかしらなんて言うな!!!
あいつはバレバレだって分かっていてかぶっているんだ、
ファッションなんだ。
帽子なんだよ!!!
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:12:32 ID:W3wfPsjo
金網に囲まれるのが好きなんてヤツがいるのか?w
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:12:40 ID:kJK8arQ+
伊藤氏は帰っちゃったの?
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:12:51 ID:NgIdz96j
>>460
あなたはわからなくていいです
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:02 ID:AT3lOELa
>>396
Jは2002年に放映権料が跳ね上がっている。
ワールドカップの特需かな?と思ったが、その後も上がったままだ。
この辺にプロ野球再生のヒントが・・・無い?
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:08 ID:dG782Rv0
>>458
俺もある程度のフェンス撤廃には賛成なんだが…日本式の行き過ぎた安全配慮が後ろにある以上は難しいかなぁ
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:09 ID:j7QsXDYP
>>458
IDカコイイ!
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:14 ID:NBGp0tUb
巨人のためプロ野球を破壊すべきだ。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:16 ID:rd45xp6l
>>463
便所で泣いてます
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:28 ID:9eU1zLQb
>>457
ケータイだってブロードバソドモデムだって、最初はただで配ってたのと同じだ。
モデムは今もタダはあるか。
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:13:41 ID:7VYILqq2
放映権料の一括管理って話題はなかったな
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:14:04 ID:1kN7n85A
>>463

伊藤氏は控え室で泣きながら12球団関係者にテレビ会議で報告しています
473パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:14:26 ID:QIOgFGzM
そうそう、メジャーの球場はグラウンドと客席が近くて見やすいんだよな。
セーフコとかもそう。
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:14:28 ID:SzNXXXWL
>>454
チケットの裏、見たことある?
ケガをされても責任は負いませんって書いてある
これを客に徹底させれば、客もフェンスの低さを歓迎するよ
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:14:43 ID:ou13hPCc
来週は誰が公開処刑されるのか
瀬戸山あたりマジありそう。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:14:45 ID:rHWYUWDd
>>458
お子様が怪我するから、金網が必要なんだよ。
それが、日本の野球文化
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:06 ID:zxMjYFDI
巨人の放映権料が問題なら、メディアが「NPB以外に払いません」って言えばいいじゃん

巨人の一極集中が問題なら、試合はともかく、なんで野球ニュースでも巨人がメインだった??




こんなマスコミのいうこと真に受けてるヤツらが多すぎるのもムカツク。
もうプロ野球はファンもダメだな。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:14 ID:j7QsXDYP
>>472
慰めの言葉はもらえず、叩かれてるようです。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:17 ID:7VYILqq2
ヒルマン監督のサイン会は泣けた・・・
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:28 ID:6LHdNlrL
伊藤はもう帰りっちゃったの?
もっと突っ込まれて欲しかったんだけどw
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:37 ID:ALI1Yr71
>>463
いま、局のテレビで首をつっています。
482465:04/09/19 11:15:39 ID:AT3lOELa
まちがった。>>407だ。
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:43 ID:9eU1zLQb
フェンスの高さは、「自己責任」の意識の違いだろうな。
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:50 ID:NgIdz96j
>>475
今日の出演が瀬戸山だったら伊藤より酷かっただろう
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:15:55 ID:9sUcRh2A
>>472
ブハハハハハハハ
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:16:11 ID:y0WNJfTZ
あれ?任天堂山内球団やってるよ
なんで?
487パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:16:15 ID:QIOgFGzM
>>476
日本人の年齢は12歳だと、マッカーサーが言っていたな(w
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:16:27 ID:W4H4W7uo
>>477
マジレスしなきゃダメ?
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:16:41 ID:NBGp0tUb
なるほど、こうやって新庄もメジャーでファンサービスを学んだのか!!
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:16:42 ID:EgbyICan
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040919&a=20040919-00000004-spn-spo

 ≪実はもう1つ…個人で参入申請?≫根来コミッショナーは新規球団参入申請の話題を振られると
「ライブドアもあったけど、もう1つ個人からのもあったんや」とびっくり発言。実は、ライブドアの申請と
時を同じくして、コミッショナー事務局にある男性から“申請書”が送られてきた。内容は便せん1枚に
「私もプロ野球球団を持ちたい」と書かれ、顔写真が張られているだけ。いくら門戸を広げるといっても…。
もちろん、こちらの“審査”は行われない。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:17:05 ID:SzNXXXWL
>>476
あれほど自己責任好きの日本人だよ
「野球を見に行って、ボールでケガしたって自己責任だろ」ってのが日本文化でしょ
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:17:25 ID:7VYILqq2
>>489
新庄はよくやってるよな
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:07 ID:1kN7n85A
マリナーズが平均36000人? 水増ししてネエか、テロ朝捏造してネエか

イチローに試合見る限りそんな入ってなさそうだけど
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:12 ID:94l8Zk6Q
田原の日曜公開処刑
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:18 ID:ALI1Yr71
日ハム大好き!!
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:22 ID:6LHdNlrL
張本のあの電波発言を思うと、テレ朝のこの構成は物凄く真っ当に思えるw
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:33 ID:W4H4W7uo
>>491
いや。東アジア特有の子供を守る文化が違うんだと思う。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:53 ID:EgbyICan
近鉄は、UFJ、三菱自工にも声をかけるべきだ
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:18:57 ID:EncEgCrz
今赤ちゃん抱えたママの後ろにムーアがいた
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:19:40 ID:UQeoBECx
いいなぁこういうの
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:19:55 ID:FJ4E0k40
>>471
>放映権料の一括管理って話題はなかったな

日本の場合の放映権料は、読売が巨人を育てて、日テレで放映し続けた結果のもの。
他の局はそのおこぼれ。
読売&日テレが巨人の放映やめたら、ペイTVぐらいしか放映しなくなるだろう。
だから、読売&日テレの意向は絶対的で、そこが米国との違い。


502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:20:06 ID:edUzsb64
各種協議で近鉄代表が議決参加する権利があるのか?
来期以降の事項について
来年からいなくなる人の判断を
責任あるものといえるの?

楽天やホリエモンの参入資格よりだいぶ疑わしい
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:20:09 ID:NBGp0tUb
…………楽しそうだよな、マイナーチームなのに。
504パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:21:01 ID:QIOgFGzM
市原戦のときかよ!(w
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:21:20 ID:SzNXXXWL
広島球場はなんとかならないか?
内野の砂が黒いから、テレビ見てるとこっちまで暗くなるんだよ
だから巨人戦でも広島球場での試合は見たくない
メジャーの砂は明るいから、輸入しろよ
506山口:04/09/19 11:21:38 ID:ou13hPCc
>>502
近鉄をなめるな!
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:21:48 ID:7VYILqq2
討論だけのほうが面白かったよな
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:21:54 ID:CxCndo2x
>>471
>>501
メジャーの一括管理も対ESPNに対してだけだしなあ
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:22:10 ID:l+ibSs1A
>>407
> Jは半分が黒字なんだが。

親会社から補填されてるよ
ある程度
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:22:13 ID:KuRIXFHH
>>505
甲子園も黒いんじゃなかったか?
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:22:32 ID:SMKkWUhc
>>493
入ってるようには見えんよな。
まあキャパがデカイからそう見えるのかもしれんが。
平均3万弱じゃないの?
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:22:36 ID:jaSsYbzk
>>501
読売に洗脳されんな。
読売なんて巨人がいなきゃただの3流新聞社
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:22:59 ID:0s7enNQr
糞オーナー全員参加でアメリカのチームを巡回しろ
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:23:06 ID:FJ4E0k40
>>508

えっ、そうなのか?
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:23:10 ID:W3wfPsjo
天然芝のグランドに広い空。ここからはじめて欲しい。
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:23:45 ID:edUzsb64
次回交渉の冒頭で
選手会は近鉄代表の
    席から排除
実行委員会における議決参加権なし
を要求したらどうだ
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:23:58 ID:FzBq3ih5
ついでに山口やら宮内がきてもらってどうして合併なのかという
お題目で野村坂井二宮あたりにご高説をぶってもらいたい。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:24:01 ID:W4H4W7uo
おお。どがちゃかだねえ。
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:24:19 ID:7VYILqq2
何でもJと比較するのはどうかと・・・
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:24:24 ID:0s7enNQr
アルビレックス・・・すげーな・・・
521山口:04/09/19 11:24:29 ID:ou13hPCc
>>516
近鉄をなめるな!
アメリカは、学校の対抗試合でさえシーズン中はずっとあって、
野球、アメフト、バスケは司会者やバンドが入って観客が来る。
そういう土壌があってこそのスポーツ観戦文化なんだよ。
ほんとに客を増やそうと思ったら、そういうところから
掘り起こしていかないと。
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:25:24 ID:EgbyICan
テレビ放映権の一括管理については、全国放映がMLB主導で始まったアメリカ(Jも)
と、JPBが何もしないうちに讀賣グループがリスクをとって全国放映を始め、定着させ
たという歴史的経緯が無視できないことは確か。

524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:25:27 ID:jaSsYbzk
>>520
アルビレックスなんだって?
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:26:13 ID:W3wfPsjo
Jリーグのカネ絡みの分析サイト
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:26:36 ID:CxCndo2x
アルビ方式は他で真似できないよ
はっきりいって特殊・幸運だと思う
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:26:57 ID:7VYILqq2
やっぱり子供の料金、安くしないと
家族で野球を見に行けないよ
野球感染=特別な日なんだよ、日常にしないと
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:27:27 ID:1kN7n85A
テロ朝見たアフォ球団幹部は、無料入場券ばら撒くなよ
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:27:28 ID:L1p7+CgE
一気に詰まらなくなっちゃたな、これならもっと
伊藤さんと遊ぼうのコーナーを長くして欲しかった
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:27:56 ID:SzNXXXWL

新潟に、野球が参入できる土壌はないな
完全にアルビレックスに支配された
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:27:57 ID:jaSsYbzk
>>526
どんな方法?
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:06 ID:6LHdNlrL
早く討論を再開してくれよテレ朝さん
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:07 ID:EgbyICan
>>529
アレ以上続けたら、伊藤さんが長嶋さんになってしまいます
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:17 ID:7VYILqq2
>>526
参考にはなるだろうけど、新潟という地域性もあるよな
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:27 ID:CxCndo2x
>>530
アルビレックスが野球チームやれば可能
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:32 ID:RsivOUYm
もう巨人いらね
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:35 ID:1kN7n85A
>>526

まあ無理だな、Jでも、プロ野球でも親会社にベッタリのところは無理
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:35 ID:YIu6T65t
アルビレックスにあってプロ野球に無いもの…美人





                  チアリーダー
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:28:39 ID:FJ4E0k40
>>512

読売支持ではないが、放映権料の話題が出ないのは、そういうことだろ。
NPBが、読売&日テレに頼らない放映システムを考え出す必要がある。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:29:01 ID:eQPBDyWg
>>526
真似ではなく、参考にすればいいだけ。
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:29:46 ID:ou13hPCc
>>538
ん?
福岡チアガールっぽいの一応いるよ?
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:29:50 ID:dG782Rv0
うーん…札幌やるなら福岡もやってくれんかなぁ
親会社があのザマじゃ無理か(´・ω・`)
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:21 ID:W3wfPsjo
>>527
今日、ローソンでJリーグのチケット料金みたら、
味の素スタジアムで大人2500円の席が子供500円だった
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:26 ID:9sUcRh2A
>>541
美人かどうかが問題だ
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:27 ID:UU+sG0R+
>538
マリンのM☆SPLASHは(;´Д`)ハァハァできますぞ
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:27 ID:LNIXkEpb
中日球団側としての意見と機構側代表としての意見が
正反対だから伊藤さんは仕方ないよ 許してあげて

アレじゃ毛が抜けちゃうよ・゚・(ノД`)・゚・
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:38 ID:FzBq3ih5
結局長い間広島とか中日を除けば関東と関西に偏在し
殿様商売してたツケが一気にきたんだな。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:44 ID:cYpQHDqn
シダックスと楽天が共同で参入したら認めざるを得ないだろう

チーム運営はシダックスで球団経営は楽天。
チーム名も楽天で赤字補填も楽天。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:50 ID:EgbyICan
越後交通が球団経営すべし。>にいがた
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:30:57 ID:o/p+GixD
とあえず、メジャーの倍っていうチケット代どうにかならんのか
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:31:45 ID:KuRIXFHH
>>542
ダイエーは阪神を参考にして手法を発展させ、ハムはダイエーを参考にしてるんだけどな・・・。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:31:52 ID:YIu6T65t
>>ホント?
他も真似するべき(;´Д`)...ハァハァ
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:32:01 ID:rs75GKiW
赤字垂れ流しあたりまえの球団たちに
明日から独立採算制だ黒字にしろといわれてもねぇ。

いまからでもいいから
勇気を持って巨人本位制からの脱却に取り組みなさい。 
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:32:19 ID:cYpQHDqn
5年位前のダイエー中日の日本シリーズで
中日側がお互いのチアガールを遠征させようと
提案したが、ダイエー側が「金が無い」と
断ったと聞いたことがある
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:32:32 ID:EgbyICan
>>544
俺としては若さも追求したい。
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:32:44 ID:ou13hPCc
>>550
いっそ、球場を3000席くらいに限定して
1席100万から
完全な貴族スポーツめざす?
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:33:08 ID:7VYILqq2
>>543
おお!500円!これは行くよな
家族で行こうという気になる
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:33:12 ID:W4H4W7uo
>>550
平均すると実はメジャーの方が高いって聞いたんだけど。
でも察するに、ものすごーく高い席と安い席が混在してるんだろうな。
そういうのいいよな。
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:33:53 ID:W3wfPsjo
>>556
升席5万、お茶子さんが熱燗持ってきて、帰りにはお土産付き、みたいな?
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:34:05 ID:TqcjUlRy
大リーグの観客は実数発表だから、水増しなんてないだろ。
そもそも収支完全公開してるし。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:34:13 ID:UU+sG0R+
>555
熟れた人妻チアなんてものも乙かもしれませんぞ
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:34:17 ID:7VYILqq2
>>554
優勝の時はビールかけじゃなかったからな
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:35:02 ID:l+ibSs1A
>>523
> テレビ放映権の一括管理については、全国放映がMLB主導で始まったアメリカ(Jも)

公正な競争というのなら、アメリカはケーブルテレビの収入も分配するべきでしょう
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:35:07 ID:cYpQHDqn
ダイエー売れ残りの安いビールを使えばいいのに
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:35:10 ID:dG782Rv0
>>551
マジ?阪神を参考にしてたっていう話は鷹ファンながら寡聞にして知らなかった…不見識ヨクナイネ_| ̄|○_
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:35:26 ID:7VYILqq2
伊藤さん、控え室でまだ泣いてるのか
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:35:50 ID:SzNXXXWL
グラウンドに入れるファンサービスはいいね ( ファイターズ )
ピッチャーマウンドから投げさせて、どれだけ遠いか実感させられるし。
俺はB’zファンなんだけど、B’zも開園前に、ステージに登れる企画があるんだよね。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:36:08 ID:DyETgPsr
>>522
> アメリカは、学校の対抗試合でさえシーズン中はずっとあって、

カレッジのアメフト・バスケなんて大学運営資金源だもん。
プロ・スポーツみたいなもんだよ。もともと。

> 野球、アメフト、バスケは司会者やバンドが入って観客が来る。

そういうエンタメ系のオカズを合わせるのは日本じゃ無理。
むしろ「無償」高校野球の延長線上に、プロ野球のどんじゃか応援団とか
Jのサポータがあるだろう?これが日本の観戦文化なんで、
むしろ、それを肯定して観客を回復するのが早道。おれは、ごめんこうむるが。
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:36:50 ID:ou13hPCc
>>565
だから双方、信者っぽいところがにてるだろうがw

まあ悪いこっちゃないだろがね。
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:37:14 ID:FJ4E0k40
ケーブルやスカパーのような多チャンネルTVの普及が先だな。
いつでも好きな球団の中継が見られるようになれば、応援する気にもなる。
放映権料も増えて、一括管理もやりやすい。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:37:58 ID:l+ibSs1A
事例が極端すぎないか
いや、言いたいことは分かるんだけど

レンジャーズは無駄な金を使ってないのか……
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:38:21 ID:dG782Rv0
>>569
ああ、いわれてみればw
ただ信者といわれるほどのファンが生まれるってのは良くも悪くも地域に密着できた結果だから一概にどうとはいえないね
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:38:57 ID:BfpYDFMJ
>>566
伊藤さん、役にたたな過ぎ。(w
結局、当たり障りのない事だけ言って帰っていったな。
ナベツネ出て来いやゴルァ!ガンガン!!そんな感想だけ残った。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:00 ID:j7QsXDYP
伊藤がいなくなったら議論も面白くなくなったな。
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:03 ID:o/p+GixD
>>558
チケットは無茶苦茶細分されてるから高い席もあるけどね。
シーチケがすごく安いんだよ。
一番高い席が$3000で安い席は$600(80試合)
週末パックとかファミリーパックとかある。
あと、対戦相手によって値段が結構違う。
シーチケで7割埋まっちゃうから、当日券はこの倍くらい。内野$20-30くらい。
外野は元々ほとんどキャパがない。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:21 ID:l+ibSs1A
飛ぶボールは遊び心と経営戦略というわけだな
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:22 ID:EgbyICan
仙台ライブドアハルウララーズ
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:32 ID:DyETgPsr
>>559
チア付き
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:33 ID:7VYILqq2
大谷、うるさいぞー
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:39:58 ID:KuRIXFHH
>>565
南海はかつて阪神より人気あったけど、阪神の地道な地元露出路線にやられて逆転された、
その手法を福岡で実践した。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:40:15 ID:RJkA+AjZ
やっぱ北海道の
コスモバルクに人気が集中するな
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:40:19 ID:NBGp0tUb
新記録が出るのは嬉しいが、飛ぶボールはやめれ
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:41:35 ID:1/xQDY3H
お前ら聞いてくれ。
根来再就職先決め手から辞任だぞ(藁
消費者機構ってところが第二の被害先らしい。
流石天下りがお得意の名家根来だ!笑える
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:41:54 ID:jaSsYbzk
ごめん、テレビ見てなかった。
伊藤の発言は一応、中日ファンとして謝っといた方がいい物だった?
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:13 ID:j7QsXDYP
>>583
2日前に既出
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:19 ID:SzNXXXWL
野村は感情で語るから、二宮が具体的な数字出して語りだすと
黙っちゃうね
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:23 ID:W3wfPsjo
まぁ、J2の川崎のゴール量産も、弱小チームあってのことだろうな
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:25 ID:rd45xp6l
シダックスまじで来年から入らないかなぁー
応援するんだけどな・・・
あのキンデランも居るしw
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:30 ID:BfpYDFMJ
飛ぶボールは打者と投手の待遇の不均衡を生んでいて非常に不健全だな。
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:30 ID:6LHdNlrL
二宮は相変わらず弁が立つな
説得力が有る
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:42:59 ID:l+ibSs1A
>>584
> 伊藤の発言は一応、中日ファンとして謝っといた方がいい物だった?

伊藤って中日関係者だったのか?
小役人にしか思えなかったんだが
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:43:14 ID:iNN6jReO
各球団社長には決定権なんてないのだよ。
オーナー様の意向を受けて動くメッセンジャーでしかないのだからね。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:43:40 ID:fJWeOEh+
最初から額が決まってて予算として組み込まれてるのがスポンサー料。んで予算内で収益をあげる。これが普通のプロスポーツ。
予算なんか度外視して、最終的にでた赤字分を全て広告費として親会社が補填してるのがNPB。
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:44:28 ID:W3wfPsjo
>>584
二宮との議論を拒否した時点でヒール確定。
その後「誠意」とか「努力」とかオーナーや機構側にダメージを与えるだけの発言を続けた。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:44:55 ID:KuRIXFHH
>>584
矢面に立たされて公開処刑されて禿げないか心配だと彼に伝えておいてくれ
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:44:55 ID:dG782Rv0
>>582
飛ぶボールが全て悪いとはいえないと思う
今松中の三冠王が話題になってるから引き合いに出すけど落合やバースの時と比べて球場は物凄く広くなった
その広さをカバーするためにある程度ボールを飛びやすくするのは打者の立場を守るためにはある意味やらないといけない事だったはず
問題は、本来それとともに行うべきストライクゾーンの拡大を怠った事。今じゃ際どい球はボールといえみたいな風潮が広まってる
これじゃぁ投手は甘いところへ投げないとストライク取れないし甘いところへ来た球は当然痛打される可能性が高くなる
内と外にボール半分〜1個分ずつゾーンを広げれば極端な打高投低は是正されると思われ
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:26 ID:/agsSE9e
 選手会の希望で“密室”の中、続けられた交渉は、時間切れ寸前に一度合意に近づいた。
新規参入について「最大限誠意をもって審査する」という妥協案だった。
だが、「二〇〇五年」の挿入にこだわる選手会の弁護士と一握りの選手によって、議論は振り出しに戻った。

 「勝ったのは弁護士だけ。第三者を介在させたのは間違いだった」と、パの元球団代表が分析していた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040918ig90.htm
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:28 ID:FzBq3ih5
さすがに次の会議で経営側が折れるんじゃないの?
セ5球団+日ハムダイエーで7。
読売オリ西武ロッテそしてなぜか近鉄で5か。

やっぱりもう1球団寝返りが必要なんだな。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:31 ID:j7QsXDYP
>>584
今頃ナベツネに呼び出されてる。
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:34 ID:c2xfn73B
>>584
伊藤さんは機構に言わされているだけだと、あえて擁護してみる。
自分の言葉でしゃべってる感じじゃなかったし。
中日の球団代表やってたことあるんだったら、オーナーの馬鹿さ加減もわかってるだろうよ。
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:36 ID:l+ibSs1A
西川オーナーが新聞を見る限り選手会よりの発言だったんで、
同じような発言するかと思ったんだけど、ちょっと困惑
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:46 ID:xPEN/KN2
伊藤は現中日参与・元中日球団代表だよ。
基本的にはいい人だと思うが、立場上NPBよりの発言をしなければ
いけないから、見てて痛々しかった。
今、思ったが北朝鮮の何とかって奴に似てないか?
あのヘラヘラ笑みを浮かべる奴
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:50 ID:LNIXkEpb
伊藤さんが官僚なんて(w

あの人は元々新聞記者ですよ
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:45:59 ID:rd45xp6l
>>584
で、最後には
頑張ってよぉぉぉ 伊藤ちゃん!
と激励されちゃった
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:46:11 ID:DyETgPsr
>>591
> > 伊藤の発言は一応、中日ファンとして謝っといた方がいい物だった?

どんな発言があったにせよ、必要ない。
どの球団フロント関係者かどうした、なんて、
そのチームファンとそもそも無関係。謝るのがおかしい
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:46:28 ID:bsvhHhFg
水増しで地域の人を騙すことを野球では地域密着というのですか?
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:46:31 ID:c6m0p2bD
四国に球団キボン。
それと上下リーグ作れ。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:46:31 ID:9sUcRh2A
>>583
根来は電通の契約役員もやってる。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:47:11 ID:xPEN/KN2
ナベツネの犬なわけないだろうが。
中日を馬鹿にすんなっつーの。
ロッテの瀬戸山じゃねーぞ。
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:47:27 ID:Cp2tdhVd
シダックスの会長って本当に野球が好きそうだから是非参入して欲しい
ほりえもんやミッキーはプロ野球のうまみにしか興味なさそうなのがな
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:47:28 ID:dG782Rv0
>>604
田原っていつも最後は今まで叩いてた人を持ち上げて応援して終わらせてないか?
バランス取ってるつもりだろうけど見てて裏切り行為に見えるんだが…
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:47:30 ID:JQ5q5FOB
ってかメジャーの殆どの球団が赤字っていった??
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:47:59 ID:Bo1gcBCN
192 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/19 10:30:45 ID:cxEZ1gQi
ソースは明かせないけれど
若松監督が古田を「よくやった」って抱きしめてたって・゚・(ノД`)・゚・。
球団と板ばさみで監督も辛かったと思う。
でも監督が理解してあげなかったら古田も辛かったろう。


これマジ?
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:15 ID:cYpQHDqn
>>598
オーナー会議のことを考えたら、もう2票じゃないか
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:17 ID:jaSsYbzk
まぁ、ともかく伊藤が馬鹿ですみませんでした。
奴は首だな。
はげとるし
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:23 ID:U1xWR1M8
あれ?朝いたIDがK2のじじいはどこいった?
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:27 ID:9sUcRh2A
伊藤は、もう少し良いヅラにしたほうが・・・と、本人に言っといてくれry
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:32 ID:tahRSkHJ
チアは読売のルーズソックスの人たちもかわいいと思うが。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:36 ID:CxCndo2x
日本野球機構も株式会社にするか。
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:48:37 ID:Xop8/Pv4
仕事でサンプロ見逃した
誰かフルキャプ動画うぷきぼーん!
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:49:19 ID:6jtZT7uI
そろそろ空気の読めるオーナーがでてくるところだと思うが。
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:49:46 ID:SMKkWUhc
>>596
たしかに球場はでかくなったけど、ラビットボールも進化してるからな。
あとドームの空調な。
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:49:54 ID:BfpYDFMJ
二宮に「民主主義的じゃないなぁ」とか言われててワラタ。
無視以前に返す言葉もあるまい。
規定路線に沿って当たり障りのない発言しかしない代表たち。
あれじゃ今回の交渉がまとまらないのも頷ける。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:49:55 ID:9eU1zLQb
>>611
日和見爺に期待するだけ無駄
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:00 ID:pIwWpLp1
>>615

はげてない。
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:08 ID:fbyi/v/n
>>610
野球は好きそうだけど、新しい風という気がしない。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:32 ID:pIw2HhoK
今後の理想

ゴミウリが野球に対する執着を捨て、虚塵はヴェルディのようになる
これにより初めてゴミウリ体制から脱却できる
TV中継は日本シリーズのみ(しかもNHK)
選手の年棒はレギュラーで5000マソいくかどうか
まさにゼロからの出発
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:33 ID:KKLswqcd
>>612
そこには触れていない
そもそもテレ朝の番組作りは都合がよすぎる

サカは試合数が少ないから集客力が高いので、野球と同列で語ると危険だし、
毎日試合のある野球では新潟規模の都市では基本的に無理
シアトルはも商圏として200万あるから、成り立つのであって、56万人規模でもできる
のだからというのは…
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:39 ID:9sUcRh2A
>>616
あのジジイは、エグザスだろ。今。w
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:42 ID:o/p+GixD
>>612
言ってない。ちなみにシアトルは黒字。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:50:48 ID:FzBq3ih5
>>614
しかしもう寝返りそうな球団がないよな。
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:51:33 ID:iNN6jReO
今選手会会長が過労か心労か事故か何かで入院したら
交渉事の矢面に立つのは誰なのか?
その誰かさんは役に立つのか?
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:51:36 ID:W3wfPsjo
>>621
しかし、今のところオーナー側はメディアに露出すればするほどダメージを受けてるな
親会社にはメディア系も含まれてるのに、メディアトレーニングをまったくしてないってのが
バカ丸出し。いまどき、ちょっと大きめの会社の社長なら当たり前のことだろうに、
大メディアの元社長でさえ、あのていたらくだからなぁ
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:51:40 ID:j7QsXDYP
>>616
包茎閻魔大王はただいまお休みをいただいております。
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:52:20 ID:FzBq3ih5
今頃ほんとの夢を見てる頃か。また夕方あたりに出没かな。
>大王
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:52:27 ID:9eU1zLQb
>>628
東北だったら商圏は1000万だろ。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:52:28 ID:KKLswqcd
包茎閻魔大王様がいなくなると、それはそれで寂しいものです
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:52:45 ID:jaSsYbzk
>>628
アルビレックスのやり方でやれば入るよ。
アルビレックスも野球に参入してこいw
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:53:32 ID:xPEN/KN2
結局、新規参入に反対してるのは、
更なる球団削減→1リーグへの移行
が念頭にあるからだろう。
んで何故1リーグなのかといえば、単純にGとやりたいだけという。
もーこなったらよ、阪神を含めて、セが折れるしかないよ。
つまり、巨人のパリーグ移籍を認める。
んで、新規参入球団をセに向かいいれる。
これならセが了承したら誰も反対せんだろ。
そもそもG戦なんて、放映権ともかく、集客力としたら、
既に大して役に立たんのだから、セ5球団もいい加減
Gと決別したらどうだ?
阪神の社長は「出て行かないでくれ」とか情けないこと言ってるが、
阪神なんてGいなくても十分集客できるよ。
Gいなくても集客できるダイエーがセに来て、新規参入球団が
パに行ってもいいしね。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:53:49 ID:W4H4W7uo
おい、福岡ドームに2万人って。水増し有り?なし?
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:53:50 ID:FJ4E0k40
楽天は、広告効果も大きいから、5年くらいは充分経営できるな。
現在の広告効果としたら、ヴィッセルよりはるかに大きい。
ライブはやめといた方がいい。
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:53:57 ID:0gWTwg01
包茎閻魔大王ってやっぱ
皮を引っこ抜く人なのかな
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:54:06 ID:46lgA8Fx
たった今、親を殺しました。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095560653/
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:54:10 ID:cYpQHDqn
>>631
やっぱり近檻で合わせて一票にしないとなあ。
合併凍結しないと言っておきながら議決権は今までのままじゃ、
一つの球団が2票入れてることになるし。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:54:15 ID:YKUQklWT
「球団によって温度差がある」
この言葉が伊藤さんが言える限界なんだろな
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:54:31 ID:KKLswqcd
>>636
東北全体というよりも仙台規模の商圏が野球の現状で成り立つぎりぎりライン
だろうね
広島がちょうど仙台圏と同じぐらいかな
福岡や札幌よりは苦しいだろうね
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:55:33 ID:jaSsYbzk
>>640
ダイエーは巨人より人気あるってば
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:55:34 ID:/8Pzcqgc
縮小することで利益を集約したい経営側の気持ちもわかる。
が、いくらなんでも話が急すぎ。
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:55:48 ID:D8ht40vW
野球に参入するにも戦力均衡やらユースチームで育成できないやらアルビレックス新潟がはいるには…
バスケやサッカーには高校生チームもてるのに野球はもてないとなると…
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:55:48 ID:o/p+GixD
>>641
楽天は会社名付けないって言ってんだから、広告効果あまりないんじゃない?
651サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 11:56:01 ID:Xop8/Pv4
しばらくこのコテハン使おう
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:07 ID:AT3lOELa
>>625
今までで一番笑ったよ。
そうだよな、フサフサだよな。
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:23 ID:FzBq3ih5
>>650
最初はつけるって言ってたよ。
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:24 ID:KKLswqcd
>>632
球団と交渉するのは弁護士なので、交渉面では古田がいなくても影響はさして受けない
ただマスコミの前で代表として話すとならと、なかなかいい人材はいなかもね
ソフトだし、立浪辺りが適任じゃないの
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:25 ID:6jtZT7uI
>>650
付けるって言ってただろ?
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:28 ID:dG782Rv0
>>632
松中は?
パはもうすぐ全日程終わるし
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:32 ID:cYpQHDqn
最初は企業名つけるってよ<楽天
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:33 ID:nkG+6HI1
全国中継のG戦の視聴率考えると
まじで考えていかないといけないことがあると思うが
大丈夫かいな

いい機会なんだけど、違うところでもめてるような気がする
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:52 ID:rd45xp6l
>>639
結更がんもつんこそ既G阪阪Gパ

(゚Д゚)クマァーーー???
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:56:58 ID:ulKTowAc
伊藤さんは元中日の代表だが本人は出たくなかっただろう。
けど立場上でざるを得ない。かわいそうだな。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:03 ID:x0DeCyrU
>>647
でも赤字
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:03 ID:JQ5q5FOB
だから結局は選手の年俸だって
これがすべて
Jリーグ並にできるならすべては万事解決するよ
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:15 ID:RM31hYzi
>>650
しばらくは付けるってさっき言ってたぞ
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:22 ID:pIw2HhoK
球団削減→1リーグ制→日本シリーズ廃止→韓国・台湾の優勝チームとアジアシリーズ

結局これが一番いいような気がしてきた
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:35 ID:o/p+GixD
>>653
え、インタビューで付けないって言ってたの聞いたけど。
666パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 11:57:36 ID:QIOgFGzM
ところで、ダブルヘッダーをもっと肯定的に利用すれば、
来場者はもっと増える気がするんだけど。
アメリカほど移動距離もないし、サッカーほど体力も使わないし。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:53 ID:c2xfn73B
>>658
優先順位で行くと、削減反対のほうが重要なんじゃないかと。
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:57:54 ID:AdKMcAeh
>>653
ズラを?
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:58:03 ID:edUzsb64
>644
合併凍結なしが既定で不変の前提なら
いなくなる近鉄代表に協議参加資格なし は当然のこと

選手会は
次回交渉の冒頭でそれを要求すべき
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:58:11 ID:/8Pzcqgc
合併に合意するのはいいけどシーズン半ばで発表して来期までに完了って早すぎるだろ。
選手の意志や契約だってあるんだから発表から最低1年は待てよ。
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:58:33 ID:RM31hYzi
>>668
はげてない
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:58:55 ID:jaSsYbzk
>>661
だから?
それぐらいのスポンサー料は当たり前って立場だろ?
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:59:09 ID:FzBq3ih5
>>665
軌道にのったらというか独立採算ベースに乗れば
いずれ市民球団ふうにしたいとライブドア風なことを
言ってた。
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:59:13 ID:qaFBnLmO
>>662
でも、毎年の赤字って選手の年俸合計より多くないか?
年俸も減らすべきだとは思うが、それ以外だけでもなぜトントンに出来ないのか。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:59:14 ID:LNIXkEpb
さっさとオリ近と巨人排除して新機構立ち上げろや

大沢コミッショナーで良いから
(1001は利権を絡めるからダメ)
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:59:47 ID:KKLswqcd
>>666
でも試合時間は凄い長いよ
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:59:48 ID:JQ5q5FOB
>>658
だからその打開策として1リーグ制でしょ??
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 11:59:59 ID:nkG+6HI1
>>667
そうなんだけど、なんか新規加入認められて
めでたしめでたしで終わりそうな気もする
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:00:04 ID:U1xWR1M8
>>1001
利権を絡めるからダメ
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:00:43 ID:0gWTwg01
>>665
今日のテレ朝で。最初から黒字は無理だろうからつけると。
ま、税金対策。
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:00:49 ID:o/p+GixD
>>673
そうか、ありがと。
現実を考えれば仕方ないか。
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:00:49 ID:E/8xC6mf
 >>650
 当初は赤字覚悟なので、数年は企業名を入れるとミッキーは答えてたよ。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:00:56 ID:nkG+6HI1
>>677
1リーグこそ、まったく全然解決になってない
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:01:09 ID:AdKMcAeh
>>671
はげてる、はげてないのもんだいじゃないの!
ズラをつけるか、つけないかの問題だろ
685パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 12:01:12 ID:QIOgFGzM
>>676
日本の野球がもっとスピーディーになればいいんだけどね。
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:01:13 ID:DK/CYw1N
>>675
張本コミッショナーならすぐ用意できますが?
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:01:22 ID:W4H4W7uo
>>658
チャンスだよな。
今だったらサラリーキャップにノーと言える選手は少ないだろう。
話し合えばいいのに。
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:01:41 ID:pIw2HhoK
>>674

要するに構造不況
維持管理費だけですでに赤字ってこと
赤字にならないのは、放映権が破格の虚塵と観客数が破格の虎だけ
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:01:50 ID:jaSsYbzk
>>671
ならハゲヅラがある。
付け鼻でもいい。
690サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:02:03 ID:Xop8/Pv4
思うんだけど
今って「読売」という巨像(まはた虚像)を倒す絶好のチャンスなんだよな。

少し前までは読売を倒すなんてことは不可能だった
もっとプロ野球が衰退してから倒しても、プロ野球を再生させるのは難しい。

人気がおちたとはいえ、まだまだ国民的レベルで注目されてるから今なら再生できる。
今この微妙なバランスの時だからこそ、読売を倒す絶好のチャンスだと思う。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:02:40 ID:x7YyB9XG
企業名がどうとかは関係ない。
問題はファンがファンとして納得できる・賛同できるかじゃないか。
少なくともオリックスバファローズじゃ 近鉄ファンもオリックスファンも付いて行かないだろ。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:02:45 ID:nkG+6HI1
>>687
選手ではなく、読売・西武等への説得の方が大変なんだよ
693サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:03:13 ID:Xop8/Pv4
>>673
ていうか、楽天の言ってることとライブドアの言ってることって
ほとんど一緒だよなあ。

まあ誰が考えても結論は一緒だと思うから
パクリとは言わないけどさ。
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:03:30 ID:9sUcRh2A
伊藤は、もはや第2のパンチョ伊東で生きていくしかあるまい。
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:03:50 ID:W3wfPsjo
>>676
俺、最後に見たダブルヘッダー、第二次10.19だわ。
もちろん、全然長く感じなかった
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:03:52 ID:KKLswqcd
>>674
いまの野球は高コスト体質
きょうのスポーツ新聞にも出てけど、西武・ダイエー戦が潰れて
西武がホテルのキャンセルしたが、その費用が100万ぐらいだってさ
ここら変でも工夫次第でもう少し経費かからないようにできると思うが
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:04:02 ID:4KZOjnuj
伊藤が「会議にはマスコミを入れてオープンに議論したかった」と言っていたが
何故選手会側は拒否したんだ?卑怯だぞ
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:04:04 ID:lKwkQmGt
バキャプテンはさ、新規参入を受け入れろ、時間なんてなんとかなる!とか言ってるけど、
実際に日本サッカー協会に、とある大金持ちが現れて、↓こんなこと言ったらどうなるのでしょうね。

「総資産300億円あるので、Jリーグのチーム作りたいんですけど・・・」
「どこかのチームを買収するつもりですか?」
「いえ、故郷の青森に作ろうと思いまして」
「作る?今から?」
「はい、来年からジュビロとかアントラーズと戦いたいもんで」
「・・・・。」
「無理ですか?」
「いや無理というか、スタジアムとかはどうなってるんですか?」
「ぼろいのありますけど、自費で改修します」
「選手とか、下部組織はどうされます?」
「解雇された選手集めれば、なんとかなりますし、監督とかはヨーロッパから連れてきます」
「・・・・。」
「自信あるんですけど」
「・・・・。」

まともな頭があったら、絶対断ると思うのだが。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:04:14 ID:iNN6jReO
三木谷氏7月時の発言を見ると何かね、この人もどうかと思うよ・・・
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/10/134821.shtml
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:04:23 ID:BV9jH/Lz
>>693
メジャーを見ても欧州サカを見ても、結論は一緒なんじゃないかな?
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:04:31 ID:cYpQHDqn
何気にこのニュースが持つ意味は大きいと思うんだけど
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/19/09.html


新規参入も檻近西のように真っ向から反対というわけではなかったみたいだし
ロッテは懐柔の余地ありか
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:04:38 ID:c2xfn73B
>>678
新規加入球団が声を上げて改革を進めようとするんじゃないかな。
新球団はパリーグへ行くと思うので、改革しなくちゃやっていけないんじゃないかと。
楽天の社長はサンプロみる限りでは、ビジョンを持っているような気がした。
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:05:08 ID:W3wfPsjo
新潟でいちばん給料とってる山口がたしか2500万なんだよな
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:05:14 ID:DK/CYw1N
伊藤の子供は学校でいじめられるんだろうな。
この間までは球団関係者の子供ということでヒーローだったのに。

おまえの父ちゃんかっこわりーなー、とか言われて。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:05:36 ID:AdKMcAeh
>>694
それじゃ古いからヘアコンタクトしたほうがいいって
ほりえもん達は言ってんだろ
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:05:43 ID:ulKTowAc
674>>年棒だけでは赤字は解消できない。半分以上はできるけど。
じゃあ後は何があかんのかといえば、
まずドーム球場であること。パリーグが土日はデーゲームやから普通の球場であれば設備の使用料金でずいぶん違う。
それだけでもだいぶ違うだろう。
後代表やオーナーも給料も明確にするべき。
あとは営業努力や。
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:06:08 ID:FJ4E0k40
インターネットモールって、まだ一般的じゃないから、
楽天の広告効果は大きいね。
さすが三木谷、目のつけどころがうまい。

しかも、駄馬(ホリエモン)に先行させといて、
様子見て差し切る戦略はなかなかのものw
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:06:20 ID:BV9jH/Lz
>>704
子供が居ても、もう大人だろ
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:06:22 ID:WpPzw4KM
>>696
ほりえもんがユニフォーム代もメーカーと提携して削減出来るって言ってたよな
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:06:34 ID:9eU1zLQb
>>646 遅レスだが、、、
広島と福岡、阪神地区の距離を考えてみてくれ。
仙台を中心とするとその範囲にプロ野球チームは無い。
プロ野球の商圏はかなり違うと思う。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:06:48 ID:DK/CYw1N
>>708
じゃあ会社で。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:08 ID:YKUQklWT
>690
朝日がパに球団作れ
面白くなると思うが
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:10 ID:cYpQHDqn
たぶん採用されないと思うけど、いっそ新球団をセに加盟させて
セ7パにして交流戦したらどうか

これってパにメリットあるわけよ
パ1球団辺りの交流戦の数が増えるから
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:12 ID:W3wfPsjo
伊藤が「会議にはマスコミを入れてオープンに議論したかった」と言っていたが
何故二宮は拒否したんだ?卑怯だぞ
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:23 ID:nkG+6HI1
>>702
その改革に乗らない球団が出てきそうなんだよね
逆に今のセチームとか
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:28 ID:C0QHLPCz
>>698
なんで?JFLから参入できるでしょ
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:29 ID:KKLswqcd
>>704
伊藤さんの子供はもういい年だろ
あの年でいじめられるようなガキいたら、何歳のときにヅラが落ちるのを警戒しながら
腰を振って子作りに励んでいたんだという話だ
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:07:43 ID:E/8xC6mf
 宮内さんしかり、昔の黄金期を作った堤さん(実質球団関係者の努力によるものが大きいが・・・)
 現状の構造だとパでがんばっても無理だから、1リーグの急先鋒になったのかな?

 パ時代の努力?は、他の興行スポーツと比べて努力していないものなの?
 詳しい人教えて・・・
719パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/19 12:07:54 ID:QIOgFGzM
ちょっと疲れた。また後か、明日に来ると思う。
それじゃっ。
720サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:08:01 ID:Xop8/Pv4
>>697
マスコミをいれてオープンに議論したいのなら
伊藤参与だけじゃなく瀬戸山も小泉も星野(西武)も
12球団フル代表チームで
玉木、二宮、坂井、広瀬、星野SD、野村、江本、堀江、三木谷
とガチンコ討論すればいいじゃん。
選手会みたいな頭の弱い人たち相手にしてないでさあ。
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:08:06 ID:jCxEJ+Us
つーかさ三木谷はやたらヴィッセル神戸の事持ち出すけどさ
Jの引いたレールの上に乗っかっただけだろ
運転はうまかったけどね
どうもこいつは自分でレール引いたと勘違いしてるっぽくて正直不安なんだが
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:08:18 ID:u0PMvytI
>>698

ええやん。
企業努力を怠るような3流企業に任せておくより、
百倍マシだよ。
そもそも、新規参入企業を審査するのが、
そいつら不適格企業だということが問題なんだよな。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:08:19 ID:tahRSkHJ
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:08:30 ID:FJ4E0k40

地方球場は、
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:08:32 ID:8bIwaioj
>698
つくれると思うよ
ただ地方の地域リーグかJFLの社会人リーグからやってJ2.J1に昇格していかないと
いけないよ。金があってもJ1に上がるには最低4年はかかる。
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:09:21 ID:FzBq3ih5
>>713
セと同じことをパがやってるようでは駄目と思う。
パは2地区制8チームで地方分散体制をとるのが
いちばんいいと思う。
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:09:29 ID:DK/CYw1N
>>698
ちゅうか、Jリーグは参入要件が明示されてるらしいから
そんなことにはならんのでは?
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:09:34 ID:W3wfPsjo
>>718
西武は、球場に屋根かけるカネでファンクラブの料金下げたほうがよっぽど良かったな
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:09:38 ID:nkG+6HI1
>>718
パはかなり経営努力してきたと思うよ
でも方向性が間違ってた

九州へ行ったダイエーと北海道移転した日ハムをみれば分かる
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:09:44 ID:cYpQHDqn
伊藤修と伊藤一正の区別がつかないのは俺だけか
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:10:00 ID:6jtZT7uI
>>698
Jリーグの場合、野球のようにその場の気分やオーナーの人見知りで球団を
加盟させたりしなかったりするような馬鹿なことはやっていない。

一定基準のスタジアムと、ユース組織、芝生の練習グラウンドを確保すること
がまず条件。そしてJFLに放り込んで上がってくればJリーグ加入。

もし経営状態が悪化すればJFLに降格させるか、倒産すれば安く買い取り
球団経営を他の企業に託すだけ。
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:10:09 ID:JQ5q5FOB
>>725
選手会はいきなりJ1に参入させろと言ってるんだがw
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:10:47 ID:EgbyICan
伊藤修って、スーパークリークの管理調教師さんですか?
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:10:53 ID:BV9jH/Lz
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/19/05.html
> ≪実はもう1つ…個人で参入申請?≫
>根来コミッショナーは新規球団参入申請の話題を振られると「ライブドアもあったけど、もう1つ個人からのもあったんや」とびっくり発言。
>実は、ライブドアの申請と時を同じくして、コミッショナー事務局にある男性から“申請書”が送られてきた。
>内容は便せん1枚に「私もプロ野球球団を持ちたい」と書かれ、顔写真が張られているだけ。

これで偶数確保だ!
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:00 ID:c2xfn73B
>>732
プロ野球って2部リーグがないから当然でしょw
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:00 ID:FJ4E0k40
>>710
地方球場は、駐車場が広いかどうかが問題だな。
電車で来てくれというのでは、地方では受けない。
アメリカはほとんど車だし。
ただ、日本では土地代や渋滞対策で、難しいか。
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:04 ID:x7YyB9XG
>>710
それを言っちゃうと、北陸の交通網ははっきり言って車頼みなので
あるていど電車で通える距離でないと効果はないと思われ。
ダイエーの福岡だって、福岡だから多少マシだったけど鹿児島だったら終わってた。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:10 ID:ou13hPCc
伊藤氏もそうだったけど、瀬戸山もかなりヅラっぽくね?
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:15 ID:DK/CYw1N
>>732
プロ野球のJFLってどこにあるんですか?
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:26 ID:8bIwaioj
>732
それは無理だっぺ
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:31 ID:o/p+GixD
>>732
J1しかないんだからしょうがないじゃない。
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:33 ID:zjqzRjOL
>>732
J2ないじゃん。プロ野球には。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:11:57 ID:W3wfPsjo
新規参入、衰退除外をはじめからルール化したのは大正解だったんだなぁ<Jリーグ
744サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:12:06 ID:Xop8/Pv4
>>728
なんて屋根つけたのか全然わかんないね。
西武なんてテレビ中継ないんだから雨天中止になってもいいのに。
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:12:40 ID:BV9jH/Lz
オーナー会議がJFLとJ2も兼ねてるんじゃないかな?
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:12:44 ID:qaFBnLmO
それよりも要件がハッキリしていないのが最大の問題だよなぁ
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:12:44 ID:LNIXkEpb
地上波デジタルになったら1局で2〜3チャンネル持てるんだろ?
野球の放送にそのうちの1チャンネルを割り当てて貰えばよい
これは機構が一括で管理分配する あとはCATVも一括分配
地上ローカルとか有料ネット配信(月2〜3千円)は各球団毎にする

これで各球団15億くらいは平等に放送権料が入るようにする
現状セだけで200億、パでは30億くらいの放送権料なので
12×15=180億前後、野球の放送権料が下がる事を見越しても
このくらいは大丈夫だろう

球団収入:
チケ売り :15,000人×@2,000円×70試合=21億円
年間指定:5,000席×@300,000円=15億
放送権料:15億(最低で)
グッズ販売:5億円
広告料:5億円(ヘルメット、ユニフォームなど)

これで61億円になる このお金でやっていけるような仕組みと体制
を作ればよい
客が入らないのはFCの場所を間違えている&努力不足でしかない
集客力のある都市に移転すれば良い
748サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:13:25 ID:Xop8/Pv4
>>732
だってJ2がないもん。
社会人野球は、いわば独立リーグだからね(だいぶ違うけど)
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:13:28 ID:lQHIfx9j
>>745
笑った
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:13:38 ID:5If2UU30
>>744
西武ドームと言いたかっただけではないかと
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:13:42 ID:ou13hPCc
いっそ新放送局もつくっちまうか?
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:14:36 ID:6MPelYKK
>>738
俺もそこはかなり怪しいと思う
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:14:48 ID:8bIwaioj
今の年棒が1000万にも満たない選手を適材適所集めても
年間60勝は出来るんじゃないかな。
だってあの豪州に負けたうん億円連中のプロですから
助っ人外人も日本を完封した豪州の投手やバッターよべば
優勝争いできると思うんだが・・・
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:14:56 ID:c2xfn73B
>>751
ネット関連企業だったら、インターネット中継なんてのも考えてるだろうな。
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:15:17 ID:JQ5q5FOB
>>739
社会人野球があるだろ?だからシダックスなら俺は容認するね
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:15:31 ID:gpY12uz2
>>580
阪神より人気があったというのは無理がありすぎ。
昭和20年代の一時期、同じくらいだったというのが正確。
ちなみにそのころは巨人も突出した存在ではなかった。
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:16:00 ID:0gWTwg01
めちゃめちゃ別組織だな
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:16:44 ID:KKLswqcd
昭和20代の人気知ってるお方がいるのか…
759729:04/09/19 12:16:47 ID:nkG+6HI1
ちょっと違うな。
昔は地方移転しても成功してたとは思いづらい状況だった。
良くも悪くも巨人の人気が低下して地方にファンの隙が出来た。
それにダイエーも日ハムも乗っかってる

だから今の新規参入はチャンスなんだよね
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:17:26 ID:8bIwaioj
シダックスとプロ野球の最下位チーム(オリ・近連合軍)が戦ったらどうだ?
シダックスが勝ったら新規参入OK!!負けたら見送り!!
野球は話し合いでなく、勝負して決着つけろ!!
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:17:38 ID:WpPzw4KM
JFL 球団代表チーム
J2 オーナーチーム

J2は反則技、裏工作、八百長何でもありなので勝ち抜くのは至難の業
762サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:17:44 ID:Xop8/Pv4
ところでさ、オーナー寄りの発言してるOB(張本、大沢、王etc...)って
どちらかというと60歳以上の人に多くない?
もちろん野村、豊田、広岡、藤田みたいな例外もたくさんあるけど
なんとなく経営者側との温度差って、
世代差から生じる常識の違いにある気がする。
60歳以上って、まだ軍国主義の影響が残ってるのかなって。
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:17:45 ID:j7QsXDYP
>>755
社会人野球は別団体だろ?
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:17:44 ID:tSpISDsg
野球協約では、
第31条 (略)新たにこの組織の参加資格を取得しようとする球団は、
(略)前年の11月30日までに実行委員会およびオーナー会議の承認を得なければならない。

第32条 (略)この組織に所属する球団は、その参加資格に変更が生じ、第31条にしたがい、実行委員会およびオーナー
会議にその申請がなされたときは、実行委員会およびオーナー会議は厳正に審議し、承認または承認拒絶の決定をするものとする。(略)

第35条 実行委員会およびオーナー会議は、球団から第31条による承認の申請のあった事項にかんし、
申請を受理した日から30日以内に申請事項にたいする決定を球団に通達しなければならない。

となっている。第31条には11月30日までに承認を受ければ間に合うと書いてあり、第35条には申請から30日以内に決定を出すと書いてある。
承認するときは30日以内に承認すると決められているわけだから、間に合わないことを理由に承認しないというのは筋が通らないし、審議もせずに承認しないというのも筋が通らない。
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:18:15 ID:E/8xC6mf
 漏れも巨人のパ移籍で、阪神を盟主とした新規加入の6球団でセをがんばってほしいな・・・

 オリ近(楽天?)のBB・オーサカドームや、京セラ・任天堂など京都(西京極?)など、新規参入や既存チームなど
阪神を除くチームは京阪神での生き残りは不可なんでしょうかね?
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:18:30 ID:JQ5q5FOB
ダイエーと日ハムは札幌と福岡という日本の大都市だろ??
他にこんな言い場所があるわけ??
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:18:52 ID:BV9jH/Lz
>>763
まあ、JFLもJリーグとは別団体だからええんでないかな?
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:18:54 ID:ExR1VaN2
サッカーチームを新設する場合、
申請書はJリーグではなく、JFA(日本サッカー協会)か、各都道府県サッカー協会(連盟)に出す。
申請が出されると、日本サッカー協会登録普及部か、各都道府県サッカー連盟の事務局で審査が
行われ、登録が認められると、登録を認められたチームは所定の登録料を支払って、
協会に登録することになっている。

これについては、JFAのホームページ(http://www.jfa.or.jp/)の
『チーム・選手の登録』の項に詳しく紹介されている。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:19:14 ID:0gWTwg01
>>761

 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/09/19 12:17:38 ID:WpPzw4KM
 JFL 球団代表チーム
 J2 オーナーチーム

 J2は反則技、裏工作、八百長何でもありなので勝ち抜くのは至難の業

JFLはJ2の成績がそのまま反映されるだけで開催はされていない
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:19:22 ID:DyETgPsr
>>704
伊藤の子供が消防厨房であるわきゃない。

かりにそうだとしても、野球にだれも興味がないから
ヒーローでもない。
ただし、父ちゃんが別の理由でかっこわるいということで
以前、いじめがあったかもしれない。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:19:48 ID:KKLswqcd
>>766
阪神との兼ね合いを無視すれば京都とか
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:20:03 ID:qaFBnLmO
>>762
そういう人達は野球への思い入れが第一なんじゃないかな
野球をビジネスと見ている人に対する抵抗があるというか
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:20:17 ID:C0QHLPCz
社会人野球球団はプロ野球に昇格できないやんw
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:20:35 ID:W4H4W7uo
>>754
それがオヤジには理解できないんだろうな。ただビビってる。パイが減るかもと。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:20:46 ID:BV9jH/Lz
>>773
シダックスが初の昇格事例になるかもしれない
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:21:18 ID:tSpISDsg
野球協約違反のために来年度からの参加を妨害され損害を被ったと
楽天やライブドアが賠償請求することすら可能なんじゃないかと思うのだが。
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:21:22 ID:Lj8PcM5Q
2軍なんだけど2軍を12球団から増やす事は出来ない?
2軍だけの球団を16球団ぐらいにするなんてのは可?
1軍支配下選手が75人だから、恐らく25人ぐらいで済むと思うんだけど。
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:21:40 ID:nkG+6HI1
>>762
よくわからんけど、プロ野球経営が悲惨だったころの
経験があるからじゃない?
選手とか糞みたいな扱いだったろうし
ファンの力とか及ばなくて、結局オーナー次第だって現実を知ってるんだろ

いまロシアとか中国とかから来た人なら
政府とか国家の怖さを知ってるだろ


779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:21:53 ID:kFE7rFIh
>>704
つーか伊藤の立場でナベツネや堤とケンカできる奴なんていないと思うが・・・
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:22:06 ID:j7QsXDYP
>>767
サカはJ・JFL・高校で練習試合したりして交流はあるけど、
野球はないよね。
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:22:12 ID:W4H4W7uo
>>753
そのうん億円の連中を抑えた豪州のストッパーは
なぜかセのバッターにボコられてますが。
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:22:15 ID:ExR1VaN2
>>773
>>775
今のプロフェッショナル野球協約には、アマチュアチームのプロ化に関する規定がない。
だから登録をめぐって混乱するんだよなあ。
783サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:23:38 ID:Xop8/Pv4
>>778
その現実って
昔の現実であって今となっては昔話なんだよな。
でも、60歳以上にとっては現実なんだろうな。
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:23:43 ID:JQ5q5FOB
>>682
そりゃそうだろ今の選手達なんて無茶苦茶恵まれてるんだから
先駆者が一生懸命作り上げてきたのに(オーナー企業含めて)
口を開けば老害扱いだからな
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:24:15 ID:BV9jH/Lz
>>780
だって両方ともJFA傘下の兄弟だから
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:24:21 ID:j7QsXDYP
>>775
NPBは『昇格』ではなく『参入』を使いそう。
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:24:48 ID:DK/CYw1N
>>779
すまん、サンプロの話だ。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:25:17 ID:s+xEtJ5f
>>778
張本に至ってはリアルに球団が消えた経験をしてるわけだが
789サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:25:23 ID:Xop8/Pv4
>>779
坂井ネ申は、ナベツネや堤と喧嘩して球界追放されたんじゃないの?

>>782
なにも規定がないのに加盟料60億円の規定だけあるって
凄いマヌケだよねw
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:27:12 ID:jy+QTVWZ
>>698
JFLから参入して優勝したらJ2に上がれますよというでしょうね。
現にそうやってJ目指してるチームはいくつもありますし。
791サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:27:30 ID:Xop8/Pv4
>>788
後輩たちに同じ思いをさせたくない、とは思わないのかな?
なんつーか、苦労しすぎると人格曲がるよねw
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:27:42 ID:DK/CYw1N
>>782
そもそも、今ドラフト外の新人選手は認められてないんだろ?
社会人からの持ち上がりだったら、プロとしては新人であっても
この規定には引っかからないのか?
また、シダックスの選手をドラフトで指名する気だったチームは
どうなるのか?

野球協約は穴だらけだね。
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:27:47 ID:Lj8PcM5Q
>>785
連盟は機構傘下なんだけど、機構はどこの傘下?
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:27:52 ID:W4H4W7uo
>>788
それで佐々木信也と真逆の発言になるのがハリーだな。
だからガマンせい、と、だからもうあんな目に合わせちゃいけない、と。
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:28:19 ID:6jtZT7uI
楽天の三木谷はインターネットによる放送を考えてるような口ぶりだった
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:28:22 ID:BV9jH/Lz
>>793
オーナー会議
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:28:37 ID:nkG+6HI1
>>791
当時に比べればマシだと思ってるんだろ。結構マジで
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:29:11 ID:DK/CYw1N
>>797
張本はナルちゃんだからしかたないよ。
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:29:37 ID:ACLDqpsM
選手の所属する個人事務所に対しての損害請求なら裁判も必要ない。
内容証明1通で可能。
支払いを拒否するなら裁判だが、その場合個人事務所は裁判所に
供託金を積む必要があり、示談の場合なら裁判費用は訴訟側が
持つことになる。
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:29:47 ID:Mr8VLxsG
>>782
プロ野球のオーナーと言う限られた人の
為の仲良し秘密倶楽部だから>NPB

球団の売却や新規参入は会員の
知り合い以外ありえない
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:30:00 ID:W4H4W7uo
>>792
関係ないけど、もしシダックス参入だったら野間口キープと野村は言ってる(と書かれてる)
でも野間口を人柱に差し出すぐらいじゃないと参入させてもらえないだろうな。
802サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:30:25 ID:Xop8/Pv4
>>792
それ、ほんと疑問。
仮にシダックスそのままプロ昇格させたら
選手全員に新人王の資格があるのかと。
話それるけど外国人選手でも海外でのプロ経験がなければ
新人王の資格あるんだっけ?
リナレスの1年目って新人王資格あったっけ?

>>793
読売新聞
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:30:39 ID:caFa1T2r
野球のファンは全ての事に対して人まかせ。
批判ばかりで口だけ。

選手や機構ばかりの所為じゃないよ。

ファンが馬鹿だから上が腐ってしまうのです。
政治と同じ。
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:31:05 ID:6jtZT7uI
>>764
要するに野球協約ってあれなんだよね


       オ ー ナ ー 会 議 で 全 て 決 定 し ま す 



ってしか書いてないんだよ。ふざけた協約だよ。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:31:06 ID:BV9jH/Lz
>>801
だから志田君は機構側から参入要請がくるまで手を上げないんじゃ・・・
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:32:41 ID:egLt/shV
来年からの新規参入を認める側で新リーグ作れよ。
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:32:41 ID:DK/CYw1N
>>802
しかも、それだけ不備があるにもかかわらず、
ライブドアは選手もいないから参入要件を満たしていないと
言ってしまうオーナーたち。
いったいどうやって選手を用意しろと言うのか?
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:32:56 ID:QgYhwzlJ
ところで近鉄とオリックスが合併して楽天、ライブドアが新規参入
した場合、13チームになってまた合わないのでは....
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:33:03 ID:tSpISDsg
>>799
供託金を積む必要があるってほんと?
不当な賠償請求でも供託金が詰めなかったら泣き寝入りになっちゃうの?
810サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:33:36 ID:Xop8/Pv4
>>807
選手を用意しろと言われて
廃部予定のJT野球部をそっくり買収してしまう堀江w
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:34:32 ID:nkG+6HI1
既存のオーナーや選手会側が描くのとは別に
ファンが求めるプロ野球改革ってのを考えるべきなんだよな

たとえば球団拡張(エキスパンション)ってのは
まあ1、2球団くらいなら選手は賛成なのかもしれないけど
ほんとうは選手の数が増えて、選手間競争が激しくなるので
たぶん年俸も下がって必ずしも選手にとって幸せとは限らない。
アメリカなんてマイナー選手はオフにバイトしてる奴が居るんだから。
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:34:37 ID:AT3lOELa
>>764
加盟料というハードルがあってこその条項だからね。
実際参入者は想定していないだろう。
加盟料は無くせ、その条項は生かせっていうのは
ちょっとムシがよすぎるのでは?
813サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:34:38 ID:Xop8/Pv4
>>808
オリックスがいなくなればいい。
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:34:53 ID:JQ5q5FOB
>>807
え??オーナー連中には散々野球すきがいないといいながら
野球好き??の堀衛門さんはチームの一つも持ってないの??
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:35:48 ID:DK/CYw1N
>>808
そこでシダックスに要請。
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:36:10 ID:ACLDqpsM
>>809
銀行から借りてください。
弁護士がついているなら手続きはやってくれますよ。
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:36:21 ID:egLt/shV
>>807
でもライブドアだって球場改築とか人材とかもっと目処がたってから
参入したって遅くないのに。いまライブドアがやってることは単なる嫌がらせだよ。
わざとプロ野球を混乱させてるとしか思えない。
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:36:28 ID:u9VNjHI0
>>813
別スレに番組内容がかなり細かく書かれてたけど、それじゃダメ? >サンプロ
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:36:40 ID:f6yXR7/u
さすがに呆れた
選手会側が叩かれ始めるのは時間の問題だと思う


経営者側に憤慨 横浜の佐々木

 横浜の練習前のミーティングには、右ひじ手術を受けて間もない佐々木も参加した。ストに至った経緯の説明には憤慨し「(来季の新規参入が)駄目だというのは何かあるのかな、と。(経営者側が)ちゃんと説明してくれないと納得できない」とまくし立てた。
 その後のサイン会には、リハビリを理由に不参加。それでも「
(ヤクルトの)古田さんの表情を見れば大変だったと思う。僕らも協力したい。夢を与えられる野球界にしたい」とチームの顔としての自覚ものぞかせた。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040918-00000031-kyodo_sp-spo.html
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:36:41 ID:bsvhHhFg
>>780
サンフレッチェ広島は、現役高校生と借りてきた地元大学生で
J1を戦ってますが何か?
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:37:35 ID:Lj8PcM5Q
>>793
それは機構の上部組織でしょう

★日本野球機構
 ┣パシフィック野球連盟
 ┗セントラル野球連盟

★全日本アマチュア野球連盟
 ┣日本野球連盟
 ┗日本学生野球協会┳全日本大学野球連盟
               ┗日本高等学校野球連盟

この2つを統括するのはどこ??
あれ、マスターズリーグはどこに加盟??
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:38:00 ID:C0QHLPCz
実際プロ野球は70年もよくやってきた。
企業の宣伝だけで毎年赤字を垂れ流し、ある企業にとってはお荷物かもしれない
またある企業にとってはイメージダウンに繋がるプロ野球球団を慈善で維持していた
オーナー達は立派だと思う。
何故オーナー達がお咎めを受けるのか理解できない。
攻められるべきはリーグ運営者ではないのか?
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:38:00 ID:kv3lOOZH
>>808
どっちが落ちるでしょうな
坂井ネ申は生扉が先に手を上げたのだから優先されると言ってたが
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:38:08 ID:EgbyICan
>>799>>809
大嘘です
825サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:38:09 ID:Xop8/Pv4
>>817
ぜんぶメドたってるけど?
球場改築はライブドア負担で必要最小限の改築
練習場などはJT野球部の施設を利用
選手はJT野球部のメンバーや、米独立リーグでプレイする日本人選手など
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:38:25 ID:8p3R2Xuc
オーナー側は来季からの参入をなんで認めないのか不思議。
それにより売り上げが伸びれば万々歳だし
今季と大して変わらなければ「急がせた選手会側の所為だ」として
口出しをさせない口実ができると思うんだが
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:39:00 ID:1nU84/pA
>>817
メドは立ってるだろ
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:39:25 ID:6jtZT7uI
サンフレッチェ広島は外国人枠3人+高校生の方が強いともっぱらの噂ですが?
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:40:26 ID:BV9jH/Lz
熊者のユースが強いのは、森山の指導が良いから            じゃないよね?
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:40:30 ID:tSpISDsg
>>812
> 加盟料というハードルがあってこその条項だからね。
???? あの加盟料を出せるところは実質無審査みたいなものってこと?
831サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:40:46 ID:Xop8/Pv4
>>818
URLきぼんぬ

>>821
任意団体でしょ?
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:42:02 ID:W4H4W7uo
>>823
実はオレも先に手を上げたということで個人的にライブドアに肩入れ。
あのタイミングが良かった。
ただやっぱり、早い者勝ちとは限らないだろうな。
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:42:11 ID:tSpISDsg
>>824
ありがと〜
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:42:28 ID:DK/CYw1N
>>830
あれだけバカ高の加盟料にしておけば、わざわざこんな業界に入ってくる
物好きな企業はいないだろうという見込み。
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:42:49 ID:CN8lO8cA
プロ野球選手会、スト批判をしている
OB連中や、野球関係者を絶対に覚えておけよ

野茂の渡米の時と同じでこの後一年か二年後に掌返しがあるから
そのときこいつらの名前晒してスレ立ててやればいい
野茂の時も本当にあたまきたからな!
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:43:08 ID:EgbyICan
裁判を起こす場合に必要なのは、訴状に添付する印紙代と、わずかな切手代。
印紙の金額は訴えの目的によって決まるけど、1億円の裁判ですら41万7600円。

供託金云々が必要になるのは、判決が出る前に相手の財産等を保全する仮処
分の場合。三菱、住信、UFJの時問題になったのは、仮処分。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:43:11 ID:5IQApQrf
ここの住人は日拓ホームフライヤーズを知らないのか
張本が経験してる、1年で球団消滅
838サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:43:23 ID:Xop8/Pv4
>>832
だからさ、両方入れたほうがいいよ。
近鉄→ライブドア
オリックス→楽天

839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:43:37 ID:HoO2oAEF
ライブドアは未だに胡散臭いんだが
でも楽天より確実にとんがってくれて
面白くしてくれそうなんだよなあ

あの企業を信じられるかどうか
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:43:41 ID:Lj8PcM5Q
>>825
野球機構でプレー出来る条件って
1) ドラフト会議で指名選択された者
2) 機構配下の球団でプロテストをして合格し登録されたもの
3) メージャーリーグ配下の球団で選手登録されたもの

だけだっけ。2)があるからどうにでもなる気がする。
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:44:33 ID:Veg6+sxJ
ttp://www.npb.or.jp/japanus/index.html

日米野球の主催にはMLBとMLB選手会がそれぞれ名前を連ねている
日本はNPBだけ、日米の選手会の立場の違いが良く出ているな
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:44:42 ID:Lj8PcM5Q
>>831
マスターズリーグって任意団体だったの?知らなかった、、、、、
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:44:46 ID:ACLDqpsM
>>824
個人事務所は内容証明を一通貰うだけですよ。
それで騒動は一変する。
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:44:54 ID:EgbyICan
>>837
近鉄は数年後と言わず今年球団を消滅させます。
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:44:57 ID:TP3rnktL
楽天は神戸に本拠地を置くつもりなんだろうか?
ハッキリ言っては関西はタイガースで固まってるから、かなり難しい。
以前のタイガースはそこそこ客が入るので経営努力をしてなかったが
イチローの居たオリックスの観客動員数を抜かれ、それで本気になった。
経営努力をし始めたタイガースに関西地区で対抗するには相当時間がかかる。
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:44:58 ID:DK/CYw1N
>>840
ちゅうことは、今でもドラフト外で新人をとれるの?
847サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:45:06 ID:Xop8/Pv4
>>840
その条件だと、台湾や韓国の選手は日本でプレイできないことになるが・・・
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:45:24 ID:r/dBje0W
でさー結局野球の中身自体は来年から面白くなって客は増えるの?
球団を減らさないっていうのは賛成だけど
そこから先が全然見ててこないんだけど。

今プロ野球人気が低迷してるのって要するにレベルが低いからでしょ?
最強とか言ってたチームがオリンピックで惨敗したの見たって明白じゃん。
これから先、上原松坂ってメジャーに流出していくのは明らかだし
ますます空洞化していくわけだ。
結局は球団が増えようが減ろうがお先真っ暗じゃん。

849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:45:25 ID:W4H4W7uo
>>830
それはかなり鋭いツッコミだと思う。
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:46:08 ID:tSpISDsg
>>837
ライブドア等が1年で消滅の可能性があるとしても(ないと思うけど)、
球団側の現在の主張は0年で消滅なんだが。
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:46:26 ID:HoO2oAEF
>>841
これってMLB選手会に金は入るが
NPBの選手会には金が入らないって事かな?
(選手には個人的に金がいくかもしれないけど)

選手会の財源確保が問題だよな
852サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:46:32 ID:Xop8/Pv4
>>842
少し調べたけど、特にどこかの組織に属してる雰囲気がなかったので。
そもそも、名球界とかと一緒でプロ野球OBの親睦団体みたいなもんだと思うし。
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:46:43 ID:J3r2w7un
>>845
神戸が厳しそうだから、松山も考えてるとかいう話
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:46:50 ID:Lj8PcM5Q
>>847
2)扱いなんじゃねーの
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:47:27 ID:qaFBnLmO
ライブドアにしても楽天にしても、意思決定の速度が違うね
その辺も旧来のオーナー連中と噛み合わない原因なのだろうな
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:47:47 ID:+PnWv0JX
阪神は阪神というブランド名の活用をここにきて
ようやく気がついたという印象だな。

気がついたというより星野によって気づかされたというのが
本当のところだと思うけど。
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:48:00 ID:DK/CYw1N
>>843
別に内容証明が来たって無視しときゃいいだろ。
内容証明をもらった方に賠償責任があることを立証する
必要があるのは訴えた側だ。
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:48:27 ID:LzYGNlMi
>>848
>球団を減らさないっていうのは賛成だけど
>そこから先が全然見ててこないんだけど。
>
>今プロ野球人気が低迷してるのって要するにレベルが低いからでしょ?

俺もそれは同感。ダイエーファンなのでダイエーはレベルが上がったと思うけど、
他のチーム、やる気なさすぎ。だからファンに飽きられるんでしょ。
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:48:35 ID:Lj8PcM5Q
>>855
そりゃ毎日の様に数十億円の規模で買収を繰り返してるからね
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:49:23 ID:l4il26cb
>831
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095434105/l50

殆ど実況状態なので読むの面倒だけどかなりうまく書かれてると思う。
参考程度にしかならないかもしれないけど読んでみて。
861サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:49:29 ID:Xop8/Pv4
>>855
例外とか特例とかを作りたくないんだろうね。
はっきりいって柔軟性に欠けてる。
1リーグ話すらも、本来の目的を忘れて1リーグそのものが目的化してると思う。
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:49:29 ID:EgbyICan
>>824
内容証明自体にはなんら法的効力はありませんよ。
ただ単に○月○日に○円請求した、という事実が残るだけ。その請求の前提となる
損害の存否については、何の意味もない。

もしあなたのところにヤミ金から「明日までに100万払え」と内容証明が届いたら、あ
なたは払うのですか?
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:49:57 ID:U1xWR1M8
>>855
決断が早いから
案外11月30日までに準備ができるかもしれないのだ。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:50:00 ID:tSpISDsg
>>853
俺も四国は結構いいと思うんだけどなぁ。
ライブドアはベガルタがやれている仙台っていってるけど、
サッカーファン>野球ファンの可能性もあるし。
865弁護士:04/09/19 12:50:29 ID:LzYGNlMi
>>857
>内容証明をもらった方に賠償責任があることを立証する
>必要があるのは訴えた側だ。

そうとは限らないよ。債務不履行を請求原因とする場合、違法性の不存在と故意過失の不存在は
被告側に証明責任がある。放置すると被告敗訴だよ。

>>848の続き
近鉄ファンは漫然と「合併反対」というけど、じゃあ合併が回避された後、中村紀も豚走した抜け殻
チームを、誰が応援すると思ってるんだろうね。
近鉄ファンだけじゃ支えきれないんだよ。
866サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:50:33 ID:Xop8/Pv4
>>857
ちなみに、内容証明は受け取り拒否できるけどねw

>>860
ありがと。あとでじっくり読む。
867弁護士:04/09/19 12:51:30 ID:LzYGNlMi
>>862
>内容証明自体にはなんら法的効力はありませんよ。

これも間違い。時効中断事由(催告)にあたる。
その他にも、場面によって法的意味が生じる場合がある。
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:52:03 ID:l7yGs8SS
レベルが低いから人気が低迷してるって言うけど、
西武の黄金時代とかはどうなの?
強すぎてつまらないとか言われてたんだぞ?
人気を回復させるには、レベルも大事かもしれんが、もっと大事なことがあるだろ。
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:52:23 ID:h7If0KJF
サイバーエージェントなんて会社の名前が出てきてるのか
IT産業絶好調だね
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:52:23 ID:egLt/shV
>>849
さきに加盟料を撤廃させてから新球団立ち上げに名乗りをあげる(あげさせる)。
そうとう頭の切れるやつがシナリオを書いているね。
はっきりいって経営者側は真っ青になってるだろう。
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:52:58 ID:Lj8PcM5Q
http://www.89master.com/
「プロ野球」マスターズリーグって書いてあるな
NPB配下なのかな。
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:53:13 ID:U1xWR1M8
>>867
あ、弁護士だ
もし経営側が訴えたら裁判所はどういう決定を下しそうですか?
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:53:19 ID:uiedAbES
野球がないとスポーツニュースも活気がないような。。。
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:53:27 ID:J3r2w7un
>>864
地方の野球人気を侮ってはいけない。
特に東北の野球ファンは生の野球に飢えている。
誰が知恵授けたか知らないけど、いいところに目をつけたと思うよ。
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:53:38 ID:EgbyICan
>>865
あなたの書き込みの内容、とても弁護士とは思えませんね。
それは請求側=NPBが裁判を起こした後の問題。裁判前に内容証明を
出したかどうかとは、何の関係もないでしょう?

詐称喚問します。あなたは「何期」で、登録番号の上2桁は何番ですか?
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:53:56 ID:ACLDqpsM
>>857
損害の証明はできる。実際試合が不成立でチケット払い戻しや
シーズン席の不成立試合数分の払い戻しや
ダイエーならコロニーから違約金が発生したらそれをまるまま
上乗せすればいい。
詳細も示す必要はない。
節税対策で作った個人事務所が仇となるよ。
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:54:11 ID:DK/CYw1N
>>865
放置すると被告敗訴になるのは「訴状」でしょ。
訴えられて放置したら民事の場合は敗訴になるのは当然だよ。
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:54:16 ID:+qwq7m3R
審査というがダイエーより経営実態が悪い新規参入企業はないと思うんだが何を言っているんだ?
それにパの親は経営悪い所だらけじゃん。球団も赤字ですとか言っているわけで自分を棚に上げて
審査というのではコントだろ。コミッショナーは新規参入企業が儲かるのか?、地域での集客云々と
いうが損なのは参入する側が考えることだろ。だいたい、そんなことを考えるなら既存球団の赤字に
対しても言及し既存球団を審査して改善しろといってから新規参入企業にも言うことだ。
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:54:56 ID:EgbyICan
>>867
この場合、事項中断効はまったく問題になってません。
まさにストが現在進行形なんだから。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:55:03 ID:vNA8r7Qv
>>869
ITバブル崩壊後も生き残ってる会社はまともだと思う。
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:55:26 ID:zjqzRjOL
>特に東北の野球ファンは生の野球に飢えている。
ワラタ。元地元人だが確かにそうだ。
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:55:34 ID:jy+QTVWZ
>>864
昔札幌に住んでたものだけどコンサドーレ札幌の現状が参考になるのでは?
本道発のプロスポーツとして人気爆発してたがJ2降格とともに戦力ダウン。
日ハムとの共存はできてるのだろうか?
883弁護士:04/09/19 12:55:43 ID:LzYGNlMi
>>875
55期で上二桁は30ですが何か?

>>872
断言できない。上の方をみてくれ。
ただ、可能性としては球団側の請求が一部認容される可能性が高いと
俺は思う。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:56:00 ID:tSpISDsg
>>867
内容証明は催告をしたことの証明でしかないんじゃないの?
催告に応じなければならないわけじゃないでしょ。
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:56:25 ID:R0HXkKMU
サイバーエージェントも意欲をみせたみたいだし
ソフトバンクはどうなのかなあ?
名乗りあげないかなあ。
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:56:40 ID:h5cFmCZH
新球団の参加資格を厳しく問うのはいい事だ。
だからきtんとした基準を公表して既存球団も再審査すべき。
日本ハム  牛肉偽装で公的資金を詐欺横領
読売 中日 新聞拡張団の違法販売横行 過剰景品配布(公取違反)
ダイエー  巨額の債権放棄要請
ヤクルト  副社長による違法取引で1000億円の損失
西武    土地取引にからみ総会屋へ利益供与ほか多数の不祥事あり。
      スポーツマフィア堤による長野オリンピック関連の自社利益誘導疑惑
これらの企業にプロ野球経営資格があるのか明確にするべき。
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:56:59 ID:Lj8PcM5Q
>>882
コンサドーレなんてみんな忘れてるな
地元でも
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:57:00 ID:r/dBje0W
>>858
俺も鷹ファンだから自チームについては何の問題もないと思うけど
正直近鉄オリックスは酷いと思うよ。
見てて選手にやる気あんのかって思う。
あの内容だったら合併もやむなしって気にもなるよ、実際

>>868
まず高いレベルを維持するのは大前提。それでカネもらってるんだから。
それプラス
今年の新庄見てて思うのは
大した成績残して無くても、選手に魅力があればファンは集まるってこと。
逆にいうとそれだけ今の選手が怠慢してるってことの現われなんじゃないかな。
ただ野球だけしてればいいってわけじゃないでしょ、野球選手って。
そういう努力をしてきたのかってことを、これを機に選手にも突きつけなきゃいけないことだよ。
889サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:57:18 ID:Xop8/Pv4
>>871
特に経済的なつながりはないんじゃない?
あるのか?もしれんが・・・
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:57:24 ID:h7If0KJF
>>885
ソフトバンクは注目だね
カネは有り余ってる
891無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/19 12:57:43 ID:epEmiFLF
>>878
>それにパの親は経営悪い所だらけじゃん。

は?オリックスは連結で1000億の大幅黒字
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:57:49 ID:DK/CYw1N
>>890
ソフトバンクはやめてほしい。
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:58:11 ID:180EXY9U
IT関連企業は、既存のメディアのライバルになるから、
参入は難しい気がするな・・・
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:58:12 ID:s/U0RfE8
>>865
弁護士さんに質問です。

「違法性、故意過失」の不存在以前に債権債務の存在が問題になると思いますが、
その不存在も被告側が立証しないといけないのですか?

 「不存在」の証明ほど難しいものはない・・自然科学者の端くれより
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:58:19 ID:9eU1zLQb
>>885
真っ先に手を上げそうだけど、固定電話と携帯への参入で
余裕がないのかもしれないな。
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:58:20 ID:qaFBnLmO
>>888
合併やむなしって、駄目同士合併させてもどうしようもないじゃん。
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:58:41 ID:ltoz0H3E
>>886

そこに
横浜(TBS) 売国局
もいれてくれ
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:58:57 ID:W4H4W7uo
>>893
オレにとっちゃその点で希望の灯火だw
899サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 12:59:10 ID:Xop8/Pv4
>>886
TBSの数々の不祥事も書いておけ。
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:59:13 ID:EgbyICan
>>883
ほう、本物のようですな。
ただ、俺のレスは>>843へのものなので、その流れで言っている。
(>>843=弁護士と思っていたが、IDを見ると別人のようだ)

ちなみに、俺は請求棄却だと思う。合併反対だけなら目的においてどうかと
も思っていたが、プロテクト問題が絡んだことで、この件は完全に労働問題。
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:59:14 ID:BV9jH/Lz
>>887
それでも1万3000人入ってますけど・・・
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:59:32 ID:AWmOBSHZ
>>819
なにもしてないんじゃんゲラゲラ。

協力って2年13億円、リードしてる試合の1イニングぽっちという殿様契約を
解除するのが球界の為、お前一人の給料で広島の嶋が90人雇えるぞ
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:59:42 ID:nP0JltlA
催告は時効中断効は催告の効果であって、内容証明の効果ではないよ
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:59:44 ID:x7YyB9XG
>>865
近鉄どころか、新球団はどっちも支えんだろ。
近鉄ファンは今ファンになったわけじゃない。
野茂とかがいて輝いていた時代にファンになったわけで
オリックスだって阪急の山田とかいた時代があっての今のブルーウェーブなんで。
ライバルだった選手がごちゃ混ぜになった新チームに興味はない。今の巨人なんかそんな感じじゃないの?
合併やるなら仰木が監督を渡り歩いたころにするべきだったな。
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:59:47 ID:c2xfn73B
>>892
ソフトバンクいいじゃん。
白いウインドブレーカー着て、ただ券を配りまくってくれるよw
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:00:19 ID:nP0JltlA
>>903
最初の「催告は」は削除
907サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 13:01:34 ID:Xop8/Pv4
>>895
ソフトバンクの規模だったら
野球に参加するのに余裕なんて要らないだろ。

ヤフーBBの命名権を買ったり、ライオンズ戦の動画配信したり
ホークス買収の噂が報道されたりしてるくらいだから
虎視眈々とチャンスを狙ってるのは間違いない。
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:01:34 ID:BV9jH/Lz
ソフトバンクはどんな名前で参入するんだろう?
日本テレコムヤフーBBs とかえげつない名前だったりして
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:01:36 ID:1kN7n85A
コアな法律話は別スレでやってけれ

そろそろ球界再編成板も他の板みたいなルールがいるな
910 :04/09/19 13:02:00 ID:KzLvfz2J
>>821
マジれすすると、日本には「野球」と言うスポーツを統括する団体(「日本サッカー協会」「日本バレー協会」のような)は存在しない。
プロもアマもバラバラ。日本代表編成のために「全日本野球会議」なるものはあるが任意団体。
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:02:22 ID:9Ews4JQT
内容証明は催促したって事実を証明するだけで、催促自体に強制力が
あるかどうかは内容証明とは全く別の問題なんじゃ。

まああんまり皆無視するんで、小額裁判に訴えて被告が無視したから
オレオレ詐欺側の勝ち、なんて珍妙なことが最近出てるらしいが。
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:02:29 ID:R0HXkKMU
>>892
なんでソフトバンクはだめなの?
ナベツネさんが、ものすご〜く嫌ってるから?
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:02:30 ID:Lj8PcM5Q
>>901
それはたまにしか試合しないから
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:02:39 ID:qaFBnLmO
禿はそろそろ公募ですかね
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:02:53 ID:uiedAbES
>>909
持ち前の知識をひけらしたいんだろうよ〜
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:03:24 ID:BV9jH/Lz
>>913
みんな忘れてるわりには客入り良い方だぞ>コンサ

君が忘れたいだけ?
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:03:48 ID:L4yQRlzF
じゃあ
評論家が良く言う「ヤンキース型の経営スタイル」は日本で成功するの?
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:04:02 ID:9eU1zLQb
>>912
892みたいなのはYBB=チョソと考えているからだろう。
頭で考える前に、コレだけが基準。
ロッテなんて、どうすんのかねぇ?
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:04:03 ID:ACLDqpsM
>>900
労働問題は労働者と使用者間の問題であり、それは合法となっても
球団と個人事務所は労働者の派遣契約であるなら、
損害請求は個人事務所に行うのは何ら問題は無い。
920千趣会:04/09/19 13:04:10 ID:3ZjwNoJQ
選手は一端全員引退しろよ。
そして12人オーナー募って新規プロ野球団体つくれよ。
腐ったオーナーたちはみすててよ。
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:04:25 ID:Lj8PcM5Q
>>910
よくそんなんでオリンピックにプロを出したよな
機構はJOCにも加盟してないだろうに
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:05:07 ID:h7If0KJF
>>912
顧客名簿の流出騒ぎとか、総務省に抗議メール送れっていうお願いとか
企業としてはどうかと思う行動が多いから
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:05:06 ID:1kN7n85A
次スレ立てれる人 これはっつけておいて
次はpart38

過去スレ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532692/ (球界再編問題板#37)(#36表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532645/ (球界再編問題板#36)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095521464/ (球界再編問題板#35)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095503744/ (球界再編問題板#34)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095487761/ (球界再編問題板#33)(#31表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095440505/ (球界再編問題板#32)(#30表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095450697/ (球界再編問題板#31)(#30表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095439308/ (球界再編問題板#30)(唯一神古田を讃える名義)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095433504/ (球界再編問題板#29)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095423085/ (球界再編問題板#28)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095416714/ (球界再編問題板#27)(#26表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095407379/ (球界再編問題板#26)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095389764/ (球界再編問題板#25)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095359701/ (球界再編問題板#24)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095344253/ (球界再編問題板#23)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095325806/ (球界再編問題板#22)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095296396/ (球界再編問題板#21)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095236902/ (球界再編問題板#20)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095182891/ (球界再編問題板#19)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095145205/ (球界再編問題板#18)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095078274/ (球界再編問題板#17)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095005472/ (球界再編問題板#16)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912248/ (球界再編問題板#15)(#13重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094926996/ (球界再編問題板#14)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912008/ (球界再編問題板#13)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094881670/ (球界再編問題板#12)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094836349/ (球界再編問題板#11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094817253/ (球界再編問題板#10)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094803146/ (球界再編問題板#09)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094757832/ (球界再編問題板#08)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094725524/ (球界再編問題板#07)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094686986/ (球界再編問題板#06)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094654787/ (球界再編問題板#05)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094631603/ (球界再編問題板#04)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094615537/ (球界再編問題板#03)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094575791/ (球界再編問題板#02)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094460734/ (球界再編問題板#01)
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:05:18 ID:J3r2w7un
>>888後段
>逆にいうとそれだけ今の選手が怠慢してるってことの現われなんじゃないかな。

これ激しく同意。
経営側の無能さも糾弾されるべきだけど
選手側の怠慢というか甘えも許してはいけないと思う。
ガラガラのスタンドにホームラン打ち込んで
「今年は成績上げたから給料上げろ」とかぬかしてた奴らには猛省を促したい。
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:05:47 ID:jy+QTVWZ
>>901
福岡・広島・札幌並べるとこれぐらいの規模ならサッカーと野球の
両立は可能ということになりますね。
仙台=ライブドア 静岡=シダックス やる気があるならやらせればいいのでは?
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:06:05 ID:uiedAbES
新たに野球団体作り、競争を加速させるのもいいかもね。
プロレスみたいに
927サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 13:06:36 ID:Xop8/Pv4
>>921
だから、そのバラバラな組織を形式的に統括する頂点の組織を捏造したんでしょ。
それでアマとプロが話し合いついたわけだから、形式的であっても
全日本野球会議が日本の野球組織の統括団体だといえる。
実体はないけど。
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:06:58 ID:tSpISDsg
ほんとに賠償請求するんかな?
収支を公表するつもりなんだろうか。
国税が興味津々だったりしないのか。
新人獲得の時の裏金って、受け取った側は100%脱税してるんだろうけど、どうなってんだろ?
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:07:14 ID:EgbyICan
>>919
おいおい、ストが正当ならその時点で違法性阻却だよ。
個人事務所の債務不履行も違法なものではないから請求棄却。
930サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 13:08:47 ID:Xop8/Pv4
>>922
>>886


>>923
それ1に貼らないで。携帯で見るときすごい邪魔。

>>928
やらないでしょ。
もっとも損害の大きい中日がやらないと言ってるし。
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:10:26 ID:180EXY9U
>>928
ストを理解する球団と、理解しない球団があるから、
難しいんじゃないのかな
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:11:01 ID:tSpISDsg
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/tougou/200409/to20040909_12.htm
「義務的団体交渉事項」に当たるっていうのは、ストの正当な対象となるって意味?
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:12:11 ID:tahRSkHJ
ほりえもんのところでアンケート

ttp://news.livedoor.com/webapp/question/
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:12:22 ID:R0HXkKMU
なんかITリーグができそうだね。
ライブドア
楽天
サイバーエージェント
ソフトバンク
あと有力な企業って何があるかな?
935サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 13:12:48 ID:Xop8/Pv4
>>934
NTT
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:13:22 ID:bpUGEQtV

ネット企業の売名合戦が始まったみたいだね。

低レベルの日本マスコミはライブドアの売名には見事引っかかったけど。

マスコミの煽りに引っかかるバカが多すぎる。

例えば朝日を始め、読売を潰したいところが必死に選手会を支持して煽っているから大騒動になっているけど。

一段落したら間違いなくストによってファン離れが起こる。赤字部門の再編、リストラは今の日本じゃ当たり前なのに

現状維持がこんなに支持されるってのは異常。せめて悪の根源である年俸の高騰問題を一番に取り上るべきなのに選手会支持ありきだから出来ない。

まあ、朝日なんかに踊らされる日本人がバカ杉なんでしょ。
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:13:27 ID:l7yGs8SS
ダイエーのサイン会は2万来たらしい。
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:13:53 ID:3wGPRFXn
>>934
ドコモ・AU・ボーだフォンの携帯リーグ
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:14:04 ID:R0HXkKMU
お、いいねNTT.
じゃKDDも、ってことで6球団そろった。
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:14:48 ID:OJtJeICH
野球がストで潰れても
何ら生活に影響無い
っていうか逆に晴れ晴れとした気分!
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:14:55 ID:W4H4W7uo
>>934
同業種を揃えると業界の趨勢に左右されやすいので少し絞れって気はする。
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:15:17 ID:zjqzRjOL
>>936
コピペ?
どうしてこの手の馬鹿は書く文が皆似ているのだろう?
943サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 13:15:19 ID:Xop8/Pv4
>>939
ニフティ(富士通)
ビッグローブ(NEC)
ソネット(ソニー)
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:16:13 ID:WKNKbgzV
プロ野球の親会社は時代を映すというけど、まさに投資会社ばかり
群がる姿を見るとそのとおりだな。
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:16:28 ID:0WQzLNBu
>>896
どうせ野球選手の大多数は似たようなダメな香具師じゃないの?
球団数が維持されても、あるいは増えたとしても選手の意識も変わらないと
結局何年かしたら同じことが起きるだけだと思う。

裏金だってもらってる香具師がたくさんいるのだから選手会もそういうのを
後悔して懺悔しろとも言いたい。

今回の事件というのは関係者全ての自業自得でしょ?
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:17:03 ID:bez4mkMd
>>939
そこにサラ金企業が割って入って来る。

アイフル・チワワーズ
武富士・ファイヤーズ
947無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/19 13:17:24 ID:epEmiFLF
>>928
>ほんとに賠償請求するんかな?

ダイエーは5億の損害賠償を起こすそうだ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:18:36 ID:h7If0KJF
>>946
サラ金がいれば不景気の時でも安心だ
完璧だな
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:18:39 ID:W4H4W7uo
>>945
まあまあ。昂奮しないでやりましょうよ。

マジレスすると、選手会支持者はシステム改善期待者でもあるわけよ。
ずっと不満を持ってたファンの要求を選手会に載せてるわけ。
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:18:55 ID:s/U0RfE8
>>947
ダイエーは半分国有化されたようなものだから仕方ない罠
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:18:58 ID:jCxEJ+Us
またタカリ屋が沸いて出てきてるのか?
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:19:35 ID:uiedAbES
どんなにがんばってもオリンピックで金メダルは取れませんでした。
高額な年俸をもらっているのにオーストラリアのピッチャーは打てませんでした。
だけどオナニーだけはがんばります。ストでもなんでもオナニーだけは欠かさずに。
島国日本でオナニーするとそれだけで一生食べていけるのです。
オナニー=自慰と書きます。自己満足とも取れます。木を見て森を見ずとも・・・
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:20:02 ID:o/p+GixD
>>944
プロ野球の胡散くささ倍増だなw
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:20:05 ID:3pWclXe/
プロ野球選手に一定の敬意も示せないやつは
何を言っても相手にされない。
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:20:48 ID:tahRSkHJ
今日もTVで特番はなしか。
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:21:48 ID:L4yQRlzF
>>954
2chにそんな人いるの?
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:22:40 ID:Hm+uQnyS
アイフルチワワーズ!
応援するよ、俺がんがってハァハァする!
選手はみんな犬耳付きの帽子と尻尾の付いた、ユニフォームな!
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:23:07 ID:LNIXkEpb
セ5球団、日ハム、ダイエーは寝返ったんだから
ライブドア、シダックス、楽天を加えれば10チームになる
あと2チームを公募して新リーグ作った方が良いのに
選手会の全選手がそっちに移籍すれば巨人がどんなに
騒いでももう後の祭りだろ

放送料、選手補強、選手年俸を一定レベルまでは12球団
平等で痛みも喜びも分かち合える仕組みでやり直せ
(全て平等ってのはダメだけどね)

早く決断しろよ 球団も 選手会も
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:23:31 ID:0WQzLNBu
>>949
今までの選手の行いからシステム改善がどれだけ期待できると思ってるの?

>>954
オリンピックの時の選手の言動見ても何とも思わないの?
プロ意識のかけらもない人ばかりなのにどうして敬意なんて示すことが
できるの? そういう甘いファンの存在もプロ野球をダメにしてるとしか
思えない。
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:24:54 ID:3pWclXe/
>>959
キミは明らかにおかしい。
「一定の」の意味もわからんのか。
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:24:57 ID:R+xavdCp
>>955
つまらん代替番組を放映するよりも、球界再編・ストがらみの特番やれば
いつもの巨人戦以上に視聴率稼げるだろうに。TV局何考えてるんだろ。
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:26:08 ID:h7If0KJF
>>959
松坂とか見てないように感じるな
あのコメントは意図的に楽観的な物を選んでいる気がする
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:26:29 ID:ExR1VaN2
>>946
女子バレーの武富士は「武富士バンブー」だがな。
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:26:49 ID:U9aaCwLX
緊急のオーナー会議って開かないの?
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:27:23 ID:EgbyICan
CFJパラソルズ
966サンプロのフルキャプ動画UPきぼんぬ:04/09/19 13:28:15 ID:Xop8/Pv4
>>958
巨人ナインをそのままプレゼントする条件で
ソフトバンクに参入してもらえば磐石だろう。
事実上、ジャイアンツをソフトバンクが引き継ぐ形になるので
従来の巨人ファンはソフトバンクを応援するからな。
この条件ならソフトバンクは小躍りして飛びつくだろ。
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:28:20 ID:VtuE9kzW
正直言えば野球選手として喰っているのだから
レベルの高いプレーは見せて当たり前。
その上でプロ野球選手という社会的財産色の強い
立場を生かして積極的に社会的貢献を果たして
初めてプロ野球選手であり高給貰う資格があるんでしょ。

はっきり言えば野球選手の高給と言うのは野球の技術は勿論
その社会的影響力に対しても払われているんだから。
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:28:27 ID:s/U0RfE8
>>964
「緊急事態」なんて意識が全くないんだろ。
思ってたら先週のうちにあわててやってると思う。
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:29:02 ID:h7If0KJF
いっそJリーグから野球上手い奴選抜して1チーム作るってどうよ
Jリーグ選抜
身体能力はお墨付きだろうし結構いけると思う
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:30:29 ID:tiV2A1C/
この板見ていると明らかに工作員とかサッカーファンがいるな(w
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:30:38 ID:1kN7n85A
>>969

いろんな意味でかき回されるな
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:30:54 ID:180EXY9U
>>968
妥協しないで押し切るつもりなんだろうな
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:30:58 ID:HZg0in8R
そんなことより、今までのプロ野球の体質が歪んでいたのをごまかしながらやってきて、
その結果行き詰まってしまった。いずれこうなるのは分かっていたはず。

この巨人中心で経営が成り立つという体質を変えないと埒があかない。
ちょっとした改善くらいではどうにもならない。抜本的に変えるしかない。

それには過去長年に渡って絡み付いてきたしがらみを断ち切るしかない。
そのためにはプロ野球がいったんつぶれ、解散するしかない。
その後再編する。ほんとに日本のプロ野球を健全化したいならこれ以外にない。
そうなったら俺もプロ野球を見るかもしれない。現状ではとても見る気はしない。
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:31:11 ID:W4H4W7uo
>>959
じゃあなんで文句言ってるの?
見捨てればいいじゃない。
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:31:15 ID:uiedAbES
イタタ、イタタ、股関節が痛い
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:31:47 ID:EgbyICan
>>964
緊急オーナー会議なんかを開いたら、そこで譲歩事項を何か出さなきゃ
いけなくなる。それは一部オーナーたちのプライドが絶対に許さない。

現状のままなら伊藤修が苦しむかもしれないが、減るのは伊藤の髪の
毛であって、一部オーナーたちは痛くもかゆくもないのだよ・・・

977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:32:08 ID:1kN7n85A
>>972

んでもって責任は球団社長に取らせると
ほんといい身分だオーナーさんは
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:32:18 ID:h7If0KJF
>>970
俺は違うよw

>>971
機動力野球ね
ヘタに勝った時が問題だ
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:32:25 ID:DK/CYw1N
次スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095568293/

立てるだけ立てたから、あとよろしく。
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:32:30 ID:u9yAs8Tr
巨人戦の中継ゴールデンに流すの辞めた方がいいんじゃないのかな。
本当に好きな人は球場に見に行くだろうし。
巨人選手になれば全国区、引退後も安閑、Gの選手以外は野球選手に
非ず、っていう勘違いをしてる選手が結構いるみたいだし。
俺、松井がいた頃は巨人ファンだったんだけどね。
松井の「ファンの為」ってセリフは胡散臭くなく聞こえた。

つーか野球とサッカー両方の球場に行ってる人、ファンサービスとかって
野球選手とサッカー選手、あんまり違いはない?
野球でもダイエーとかはサービスいいとか言う話だけど。
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:33:12 ID:s/U0RfE8
>>972
そりゃそうか。現状はオーナーから見たら「既定路線」
「できあがったシナリオ」をひたすら走ってるだけだもんな(爆
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:33:50 ID:180EXY9U
>>977
ストが長引けば、選手会やファンが悪いって意見も大きくなるのも、
考えているんじゃないのかな
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:34:29 ID:uiedAbES
結局は桃太郎が勝つんだよね。
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:34:59 ID:WKNKbgzV
ほりえもんがベガルタの試合観戦に現れた模様
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:35:37 ID:LNIXkEpb
巨人ファンには悪いけど本当に巨人が邪魔だ

ここが無くなれば甘い汁吸おうというスケベ根性もなくなるのに。。。
日本の放送局網は関西と関東以外はそんなに広域圏ではない
その地域独自の番組編成も可能なはずで最低でも3局くらいは
有る訳だしフランチャイズ化をしっかりやれば地元チームの地上波
中継は増やせるはず
地域外の人は辛いけど巨人ファン以外でどうしても試合が見たい
人は現時点でもスカパーとかCATV入っているはず
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:36:14 ID:1kN7n85A
ほりえもんサプライズ炸裂中
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:38:12 ID:VJwNkwBX
皆ほりえもん好きなんだな
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:38:20 ID:jCxEJ+Us
>>984
マジ?本当ハイエナだな
これでブーイングなんか受けたら藁うんだけど
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:38:40 ID:tSpISDsg
>>947
んじゃ、裁判所の判断が見られるのか。
でも、今後のストに対する圧力なんじゃないかとも思うけど。
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:39:18 ID:o/p+GixD
>>984
マジ?まだ試合前だぞ
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:39:31 ID:uiedAbES
1000獲りガッちゃん
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:40:19 ID:W4H4W7uo
>>987
ウソ。信じられん。オレだけのほりえもんだと思っていたのに。
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:40:57 ID:EgbyICan
ぬるぽぬるぽぬるぽ
俺がガッされなければ2リーグ堅持
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:41:11 ID:FJ4E0k40
今球団を持ってる会社は、もう名前が知れてるから広告効果は薄い。
新聞の拡張や電鉄の運賃収入の効果も、そんなに期待できない。
楽天のように新興企業で広告効果が大きいところに交代させるのは、
理にかなっている。
オリックスも社名変更の時に、名前を売るのに大いに利用した。
もう効果が少なくなってきたから、宮内さんは今回の合併話を
推進したんだろうが、こんなに紛糾させたんでは経営者としての
評価に大きく傷がついた。
近鉄の経営者は、あの程度でも誰も驚かないがw
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:42:03 ID:EgbyICan
馬のホリエモンは惨敗したが・・・
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:42:19 ID:h7If0KJF
1000ならライブドア参入
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:42:44 ID:caFa1T2r
>>1
乙。
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:43:38 ID:o/p+GixD
1000ならNPB解散
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:43:48 ID:s/U0RfE8
1000なら無期限スト
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 13:43:53 ID:SzNXXXWL
1000だったらナヘツネ邸爆破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。