球団合併問題総合スレpart 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095503744/ (球界再編問題板#34)

2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:31:24 ID:/HHOZo++
次はここで良いのか?
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:31:42 ID:DbTFEua+
>>1
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:31:46 ID:+Qzh5UZm
疲れたときのエロ動画

http://www.bijoama.com/main.html
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:31:53 ID:5+460YiH
【合併問題を苦に】古田選手、飛び降り自殺【意識不明】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/1
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:31:55 ID:7Klur4A/
3
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:32:05 ID:IHPwwjyE
985 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/09/19 00:26:49 ID:ala/A8xN
959 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:04/09/19 00:23:34 ID:6gOE1dfW
財務諸表公開したら使途不明金みたいなのがたくさん出てきて
選手の報酬どころではなくなる悪寒



知恵遅れ発見!

証券取引法などの規定により
全ての上場企業は例外なく財務諸表を公開しています


上場してないんだけど
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:32:11 ID:OYe8bueO
http://www.ntv.co.jp/sports/

ご意見苦情等を送ってほしいといっているうるぐすのHP
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:32:15 ID:NHzgdXe4
>>1
乙!
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:32:42 ID:DbTFEua+
11プッ:04/09/19 00:32:48 ID:6gOE1dfW
985 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/09/19 00:26:49 ID:ala/A8xN
959 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:04/09/19 00:23:34 ID:6gOE1dfW
財務諸表公開したら使途不明金みたいなのがたくさん出てきて
選手の報酬どころではなくなる悪寒



知恵遅れ発見!

証券取引法などの規定により
全ての上場企業は例外なく財務諸表を公開しています

12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:32:53 ID:E9uU/phX
>1
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:32:57 ID:ZIbzlTXB
>>5
えええ!?
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:33:17 ID:DK/CYw1N
過去スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095487761/ (球界再編問題板#33)(#31表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095440505/ (球界再編問題板#32)(#30表示重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095450697/ (球界再編問題板#31)(#30表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095439308/ (球界再編問題板#30)(唯一神古田を讃える名義)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095433504/ (球界再編問題板#29)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095423085/ (球界再編問題板#28)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095416714/ (球界再編問題板#27)(#26表示スレタイ違い)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095407379/ (球界再編問題板#26)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095389764/ (球界再編問題板#25)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095359701/ (球界再編問題板#24)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095344253/ (球界再編問題板#23)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095325806/ (球界再編問題板#22)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095296396/ (球界再編問題板#21)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095236902/ (球界再編問題板#20)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095182891/ (球界再編問題板#19)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095145205/ (球界再編問題板#18)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095078274/ (球界再編問題板#17)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095005472/ (球界再編問題板#16)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912248/ (球界再編問題板#15)(#13重複再利用)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094926996/ (球界再編問題板#14)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094912008/ (球界再編問題板#13)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094881670/ (球界再編問題板#12)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094836349/ (球界再編問題板#11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094817253/ (球界再編問題板#10)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094803146/ (球界再編問題板#09)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094757832/ (球界再編問題板#08)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094725524/ (球界再編問題板#07)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094686986/ (球界再編問題板#06)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094654787/ (球界再編問題板#05)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094631603/ (球界再編問題板#04)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094615537/ (球界再編問題板#03)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094575791/ (球界再編問題板#02)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094460734/ (球界再編問題板#01)
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:33:22 ID:Kkdylwj6
>>7
連結のことを書いてるのでは?
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:33:44 ID:KKLswqcd
喫煙すると身長が伸びにくくなるらしいが、ダルビッシュには関係ないのね
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:34:25 ID:vDi/Xkuu
>>14
これいい加減ウザイ
前スレだけでいい
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:34:31 ID:ala/A8xN
>>7
ライブドアの話だろ

それに上場してなくてもみなし大会社以上なら公開してますけどね
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:34:56 ID:KFD+C2M9
>>948
競馬はもともと貴族のスポーツなので、ノーネクタイだと馬主席に入れない。

JRAの幹部は、イギリスのレースを見学するために、わざわざファーストクラスで行くのも
国際基準に合わせているらしい。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:35:31 ID:dAp7E691
前スレ>>933
なんとなく気持ちは分かりますが、
だったら経営者側は「そういう事情ですので給料カットさせてください」と去年の契約更改で言わない?
去年でも赤字云々は変わってないんだろ?


そもそもの原因は経営者側が
「○○で○○でこうなったので結果、合併になりました。
なお、選手に関しては○○する予定です。」

と、ちゃんとした説明がない、これが問題だ。

「合併してファンに迷惑をかけてしまいました!!
そしてこの責任を持ってオーナー職を辞します!!
ファンの皆さん、本当に申し訳ございませんでした!!!(土下座して)」

こういう会見だったらファンの少しは経営者側にもついてきただろうが
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:35:33 ID:DbTFEua+
 横浜の練習前のミーティングには、右ひじ手術を受けて間もない佐々木も参
加した。ストに至った経緯の説明には憤慨し「(来季の新規参入が)駄目だと
いうのは何かあるのかな、と。(経営者側が)ちゃんと説明してくれないと納
得できない」とまくし立てた。
 その後のサイン会には、リハビリを理由に不参加。それでも「(ヤクルト
の)古田さんの表情を見れば大変だったと思う。僕らも協力したい。夢を与え
られる野球界にしたい」とチームの顔としての自覚ものぞかせた。
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:35:56 ID:RVPKtDMz
裁判の時、正確な入場者数を求められたらどうするの?
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:35:56 ID:C/bCLcC/
>>18
コクドは公開してないわけだが
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:36:12 ID:SzNXXXWL
明日、張本のコメントが楽しみ
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:36:36 ID:612GpoqV
>>16
ダルビッシュは喫煙しなければ2m50cmにはなった。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:36:41 ID:EcvI5gde
しかし機構側も時間がどうこう言ってないで

1リーグ支持と2リーグ支持で意見がまとまってない
1リーグ支持は新規参入NG
2リーグ支持は新規参入OK

と言えばいいのに
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:03 ID:KKLswqcd
水増しってのはもう一般的なファンにも浸透してるんじゃないの
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:02 ID:Xop8/Pv4
楽天が突然名乗りを上げたのはライブドア潰しではないか
という意見があるが、実は逆なのではないか?
ライブドア一社では、近鉄の選手を救えてもオリックスの選手を救えない。
そこで、楽天が援護射撃の意味で名乗りを上げた、と。
もちろん、ただの援護射撃ではなく、楽天にとってプロ野球参入はメリットのある話だからな。

パ・リーグの公式戦は今月24日をもって全日程を終える予定。
雨天中止やスト試合の振り替えなどがあれば、その後も数試合行われる可能性はあるが
プレーオフ進出の可能性がない近鉄・オリックスの両球団が今月中に全日程を終えるのは確実。
24日には、再び労使交渉が行われ、スト決行か回避かの結論が出る。
この結論を待って、良い結果が得られなかった場合
近鉄とオリックスの選手全員が退団する、というシナリオがあるのではないか?
24日までには、楽天も加盟申請を済ませている可能性が高い。
その後、近鉄ナインはライブドアに、オリックスナインは楽天に
それぞれ入団するというシナリオだ。

近鉄とオリックスの選手全員が退団すれば、近鉄もオリックスも球団は事実上消滅する。
もちろん合併話などまったく意味のないものになってしまう。

このシナリオで、もし楽天&ライブドアが加盟申請を棄却されたら
来年は1リーグ10球団、しかも近鉄とオリックスの選手は球界復帰の道が絶たれる
という最悪のケースももちろんありうる。

しかし、選手たちがそこまでの行動に出た場合
オーナー側はそこまで強硬な態度が取れるだろうか?
さらなる世論の袋叩きに遭うことは確実だし
場合によっては、さらなる選手の離反→新リーグというシナリオまで考えると、
オーナー側も思いとどまる可能性が高いと思う。

そこで、ライブドアと近鉄、楽天とオリックスがそれぞれ改めて交渉の場を持ち
それぞれ身売りという形をとって妥結、というのが大人の対応ということになる。
十分ありうるシナリオだと思うが。


6 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/09/18 19:53:08 ID:/RG1oRZi
ところで、
他メディア,マスコミ,では、ナベほど
つtu-ミが叩かれないのはなぜだ?
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:09 ID:KFD+C2M9
選手も、別に損害賠償くらい払ってもいいだろ。
全員で耳を揃えて払えば十分払える額の損失しか出ないんだし。

言い換えれば、それだけ選手の年俸が高騰しているということね(w
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:24 ID:k04lq21E
最近いろんなテレビでこの問題の一番の要因はとかいうけど
一番は機構と経営者というNPBの将来をどうするのか考えて
盛り上がる方向へ持っていかなきゃいけないような人達が
なんも考えてないのが一番の要因だよねぇ。

そういうのがまるで何もないから選手やファンが怒る訳で。
それなのに経営に口出すなとは笑わせてくれるよ。
まともな経営もできてないくせに。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:32 ID:+Qzh5UZm
佐々木はファンよりも自分がかわいかったのであった・・・・
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:32 ID:vXhoI3Iq
プロ野球戦国時代
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:42 ID:Gfw0CoJi
伝家の宝刀は抜いちまっちゃ、ただのゴミ
選手会の立場悪化、経営者側の態度硬化は必至
どうすんのかね
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:46 ID:6gOE1dfW
>>18
ライブドアの話じゃないよ 叔母化さん
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:54 ID:imnjBhte
>>21
佐々木は、近鉄豚と双璧だな
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:59 ID:ala/A8xN
>>23

だから何??
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:38:29 ID:O35E5por
ライブドアと楽天が協力して新リーグを設立して欲しいなあ。
古臭いセパはもういいよ。全く新しいプロ野球リーグを作って欲しい。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:38:47 ID:qFvZ4FT7
133 :名無しさん@恐縮です :04/09/19 00:33:37 ID:IEXI6Weq
〜理想の女性〜

これは、あるプロ野球選手の話だ。
その男は、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。

そこで彼は3人に50万円ずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、50万円を利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:38:56 ID:9kKUImEB
セ6球団パ6球団でやるなら東地区3球団西地区3球団の2リーグ制でやってくれ。
プレーオフがあるのとないのでは盛り上がりが全然違う。球団収入も変わってくる。
レギュラーシーズンの試合数を増やして、プレーオフは7試合制で。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:38:59 ID:Xop8/Pv4
>>11
プロ野球チームで、親会社ではなく球団が上場してるところはないよ
親会社すら上場企業でないところも多いし
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:39:13 ID:MLUCact3
入りたいっていう需要があってもファンが余ってんのか?
札幌・仙台とか球団ないところに新規or移転っつーのはわかるけど密集地に作られてもなぁ
地域密着型路線でいってはじめよくても集客力のある選手いなけりゃ悲惨な事になりそ
札幌も新庄がいなくなってから勝負だろうから成功・失敗かはなんともいえんしなぁ
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:39:39 ID:/HHOZo++
日テレミスリード必死だな
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:39:48 ID:imnjBhte
>>38
2度も3度も同じコピペを張って嬉しいか?




なあ岩瀬?
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:39:55 ID:ala/A8xN
>>34
あ、キミの独り言だったんだ・・・
紛らわしい独り言やなぁ・・・

前スレの800ぐらいからの流れからみて
ライブドアの話やと思ったんだが
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:40:03 ID:DbTFEua+
>>29
中日は2日で5億だよ。ダイエーも2日で4億。
チームで割っても、1チーム当たり2億とか払えるか?
しかもストの可能性は来週以降もあるよ

正直、請求されたら裁判になるだろうね
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:40:11 ID:xQeLEuNg
いい意味でも悪い意味でも、ナベツネが居たらどうなってたか
見てみたかった。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:40:36 ID:ala/A8xN
>>40

だから財務諸表云々はライブドアの話
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:40:46 ID:ZIbzlTXB
>>40
連結の話じゃないの?
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:40:46 ID:HvUa4cLC
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index.html
ダイエーははっきり新規参入歓迎の意向を打ち出したみたい。
一方でコロニーの選手への損害賠償訴訟の動きがある。
早期に決着つけろと言われたのかも。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:40:58 ID:KKLswqcd
>>46
案外そのほうがすっきりしてたんじゃないの
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:41:22 ID:612GpoqV
>>45
選手会もそのくらいのかくごでやれってことでしょう。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:41:25 ID:Xop8/Pv4
>>38
ワラタ
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:41:27 ID:Nme10u15
>>45
中日はパ側に請求してやると鼻息荒いらしい。
と前スレでみかけた。

損害請求は各球団温度差があるようです。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:41:37 ID:qFvZ4FT7
>>43
誤爆スマン・・・orz
芸スポの松坂婚約スレから別のスレに引っ張っていく途中に落としました・・・
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:41:53 ID:wCYwCRMS
>>38
(‘ ε ’)もしも生まれ変わったら、2番目か3番目の人とケコーンしたいモナ
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:09 ID:C/bCLcC/
>>36
財務諸表公開するわけないじゃん
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:33 ID:snf8hFim
>>45
なんていうか、伝家の宝刀は「抜くぞ、抜くぞ」って言っている時が
一番強いからなあ。
「ストするぞ、ストするぞ」って言ってる間は良かったけど、
今度は経営側から
「損害賠償請求するぞ、損害賠償請求するぞ」
って脅されて、妥協させられそうな雰囲気。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:36 ID:oD8meBdJ
>>49
球団経営は実質ダイエーでしょ?
なんでコロニーが損害賠償訴訟するのかな?
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:39 ID:k04lq21E
>>41
経営者と同じスタイルだね。
ファンを増やそうと何故考えない?
何故既存のパイを分ける事しか考えない?
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:54 ID:0i1L4b07
今頃オーナーたちは裏で連絡取り合ってるんだろうなあ。
公式なオーナー会議は当分ないんだっけ?
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:14 ID:DbTFEua+
>>51
そうね。その覚悟は選手会も持ってるだろうけど。
>>53
やるなあ中日。たしかハムも請求しない方針だよな
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:25 ID:xQeLEuNg
>>50
多分選手会にとっては嫌な方向に行くと思うけど、
経営側のほうは舵取りが居ない船で、
選手会側は舵取りがふらふらノ状態だからなぁ
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:37 ID:Xop8/Pv4
>>49
ダイエーが唯一なの?
別の新聞には日ハムが選手会寄りだったようなことも書いてあったが
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:42 ID:M9F8T8hO
どうでもいいけどこの板の名無し笑っちゃうね。
どんなレスしたって無礼って言われるwww
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:43 ID:HvUa4cLC
>>58
ドームを経営するホークスタウンの親会社がコロニー
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:43 ID:imnjBhte
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:44:11 ID:612GpoqV
>>59
拡張だけが経営ではない。
攻めるときは攻める、引くときは引く。
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:44:22 ID:PVIOvTcq
テレビではロックアウトの事報道してなかったみたい。
やめたんかな?
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:44:57 ID:m1ho+qBw
>>41
そうなんだよね!
結局この議論って
まずやり方さえ変えればプロ野球は発展するものだとかファンは増えるものだという前提ありき
で行われているから現実的な落ち着き先が見えてこない。
プロ野球改革って利害関係のないプロの経営コンサルタントがやったほうがいいと思うな。
オーナーも選手もファンもみんな感情論で客観的に見れないし・・・
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:10 ID:imnjBhte
>>68
やってる局もあった
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:12 ID:DK/CYw1N
>>38
俺だったら2番と結婚して、1番と3番を愛人にするな。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:15 ID:TqsYXy7Z
>68
結局やめたんだって
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:43 ID:KFD+C2M9
>>45
1チーム2億でも、給料に比例して全選手で分割すれば払える額だと思うけど。
1人で2億を超える年俸をもらっている選手がざらにいるんだから。
球団から選手への裏金があればなおさら。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:48 ID:Xop8/Pv4
>>53
パに請求するとはいってない
ただ、そう考えるほどパに怒ってるってこと

>>57
まだ伝家の宝刀は残ってるから。
無期限スト
日本シリーズスト
日米野球スト
契約更改拒否
新リーグ
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:56 ID:jaSsYbzk
>>57
損害賠償請求はあくまでも損害がでた法人や個人しか請求出来ないよ。

どの球団もチケット収入を球団の決算収入に入れてないから請求は無理
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:45:59 ID:Nme10u15
>>69
そのコンサルタントの参加をオーナー側が受け入れるとお思いで?
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:46:02 ID:k04lq21E
>>67
JもMLBも拡張してパイを拡大して危機を乗り切った。
縮小して立て直したリーグは世界どこ探しても存在しない。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:46:29 ID:B3fokaq8
明日の銀座のイベント、整理券を配るらしい。
まあ450人だからな。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:01 ID:DK/CYw1N
>>49
でもコロニーが直接選手会に賠償請求するのはおかしくないか?
コロニーはダイエー球団に請求するべきじゃないのか?
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:02 ID:Xop8/Pv4
>>67
いまは引くときじゃないよ
需要にたいして供給は不足してるんだから。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:04 ID:ZIbzlTXB
>>74
日本シリーズストやったら本物だな…
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:07 ID:0IJB5BcZ
>>38
オモロイ、お前の話は実にオモロイ
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:17 ID:oD8meBdJ
>>65
あぁ、納得。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:19 ID:KKLswqcd
野球人気拡張、ファン増やしたければまず試合時間なんとかしろよ
この忙しい時代、娯楽が多い時代に4時間前後?もやってるとよぼど暇な
奴にしか相手されないぞ
長くても2時間半ぐらいで終わるようにしたほうがいいよ。映画とかでもあんま長いと辛いだけ
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:31 ID:KFD+C2M9
>>57
もう古田は妥協するつもりだった。
強硬に反対したのは近オリ、ロッテの選手が中心。

古田としても、選手会分裂だけは避けたいだろうからな…
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:32 ID:jaSsYbzk
>>58
ダイエーの場合、放映権料もチケット収入も全てコロニー(ドーム)の収入だからだよ。
ダイエー球団は逆立ちしても請求出来ない
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:37 ID:YNe3nZXN
【野球】損害賠償請求巡り、NPB側に足並みの乱れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095520684/
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:55 ID:0i1L4b07
>>75
親会社が請求できるだろ
ダイエーの場合はコロニーとか
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:47:57 ID:612GpoqV
>>77
そこまで言い切れる根拠は?
無理な拡張で失敗した企業も多い。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:14 ID:+Qzh5UZm

そもそもこのストライキはやっていいものなの?
ここまで口出しできるの??
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:22 ID:C/bCLcC/
>>75
各球団チケット収入をどう処理してるの?
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:22 ID:3F5u+d5X
財務諸表(球団経営のみのね)なんて公開したら、
選手の年俸の問題なんかよりももっと重大な問題がでてくるに決まっているじゃん。


93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:24 ID:L/4/gtfN
>>74
日米野球ストはメジャー選手会も協力してくれそうだし
これが一番効果がありそうだ
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:28 ID:Nme10u15
>>85
そのときパの選手いなかったはずだけど・・・
連絡とりあってたんか?
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:52 ID:9pDpFg9V
12人の怒れる男、みたい。
最後まで残るのは巨かオリか。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:49:09 ID:PVIOvTcq
弁当屋とかみやげ物屋は賠償請求しないよね?
馬鹿な質問だけど。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:49:24 ID:H6+GQy8y
法的な話は良いよ。
どうせ請求など出来ない。
やるとすれば讀賣ぐらいだ。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:49:30 ID:IGV+Xnib
Jリーグ盛り上がってるなあ。いいなあ。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:49:31 ID:k04lq21E
>>89
プロ野球は企業ではないんだけど。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:49:58 ID:612GpoqV
>>80
需要が減少していることは視聴率の低下を見れば明らかでは?
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:50:06 ID:Xop8/Pv4
>>89
いまのプロ野球は供給過多ではなくむしろ供給不足。
これは今急に需要が増えたのではなく慢性的な供給不足という意味。
需要は減ってるが、それでもまだ供給不足。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:50:08 ID:BB9lUrGc
実のところ、落としどころはあるんだろうか?
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:50:21 ID:m1ho+qBw
>>74
どこまでファンが付いてくるのか計算済みなの?
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:50:41 ID:C/bCLcC/
>>95
どちらかといえば「12人の優しい日本人」だからな(三谷幸喜の舞台・映画 のヤツ)
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:50:46 ID:dAp7E691
聞きたいんだけど、12球団のオーナー全員って
「ストの原因はオーナーが妥協できなかったことにあるのでオーナー辞職します」って出来ないの?

無理だろうなぁ・・・・
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:07 ID:MLUCact3
>>59
増えると思ってないから。昔と違って魅力的な娯楽は野球以外にたくさんある
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:08 ID:/HHOZo++
>>89
スポーツの場合は縮小はいかんだろ。
ピラミッド構造がひし形構造になり、消滅に向かう可能性がある
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:09 ID:0i1L4b07
>>94
試合中だからたぶん無理
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:11 ID:G+lvQEmP
>>87
>>77は立派な根拠だろ。
>無理な拡張で失敗した企業も多い。
議論がしたければこれをスポーツ経営へ適用する根拠が必要では。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:20 ID:k04lq21E
>>100
パの観客動員数は史上最高を記録してるけど。
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:42 ID:Xop8/Pv4
>>94
セの選手が、パの選手に気遣って賛成しなかったらしい。
「こんなんでスト回避したらアイツ等から何言われるかわからん」
と思ったんだろう。
パの代表がみんな試合やってるときに交渉したのが
ストの原因かもねw
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:42 ID:Z9lUY+n/
>>90
オマイみたいな工員を養成するのが目的の学校教育の被害者が
いる限りおいらは安泰だ(w
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:48 ID:H6+GQy8y
2軍をなくして24球団というのも
悪い案じゃない。
それなら地方に相当分散できる。
変則2部制でも良い。
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:54 ID:PVIOvTcq
オーナーにしろコミッショナーにしろ
こういうときこそ辞任やら辞職やらして逃げないで
最後まで勤め上げてホスイです
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:55 ID:612GpoqV
>>99
企業でしょう?
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:51:59 ID:imnjBhte
>>94
6時前までは可能かもしれないが、それ以降は無理でしょう。
9時時点でも、試合中だし。もしそれでも連絡取り合ってたとしたら、その選手は糞だな。

むしろ発言権があったのは、弁護士だろ。

117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:52:32 ID:KFD+C2M9
>>94
連絡なんて携帯1本あれば十分でしょ。

今回の選手会内部は、セ・リーグの選手とパ・リーグの選手の間で温度差があった。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:52:45 ID:VtuE9kzW
>>94
5時ちょっと前だった筈なので
取ろうと思えば取れたかも。

多分、選手会の顧問弁護士が蹴った
って辺りが真相だろ。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:52:49 ID:dNC/FEPl
>>102
落としどころが無かったからストライキを決行したんじゃん。

よほど優秀な行司が出てこない限り、平行線のままだよ。

120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:52:53 ID:Xop8/Pv4
>>100
巨人の需要が減ってるだけです。

いまのプロ野球は供給過多ではなくむしろ供給不足。
これは今急に需要が増えたのではなく慢性的な供給不足という意味。
需要は減ってるが、それでもまだ供給不足。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:02 ID:Uofql5F+
>>102
一部の一リーグ論者があきらめない限り、話をまとめるのは難しいのかもね
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:06 ID:jaSsYbzk
>>88
いいねそれw
親会社がどこへ球団の利益を流してるのかがわかるよw
巨人は中部読売の赤字補填に流してるんだっけ?w
中部読売が損害賠償請求してこいよw
球団が単独で決算してないって問題点を浮き彫りにしてやるよw
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:06 ID:T/gqHZcc
来年メジャー行くの誰だ?藪とヤクルトの石井か?
松坂・上原も行きたくて仕方ないだろうな。
6・5で来年やったらプロやきうダメだな。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:15 ID:DK/CYw1N
>>117
経営側と一緒だな。

経営側もパリーグとセリーグで温度差があった。
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:16 ID:aZsNDDrd
>>67
経営者側が描いている絵を説明もせず
通そうとしているのがダメ

1リーグにして体力のないチームを潰し、
のち拡張するつもりならその裏を出して
堂々と国民に是非を問えばいい
(楽天とか一年前から声をかけていたらしいし)

126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:16 ID:sFeOwfpY
シダックスがあるから
そのうち12球団に戻るのは確定っぽい?
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040918-0018.html
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:28 ID:KKLswqcd
アメリカのスポーツだと世界をマーケットにして成長できるが、日本は日本だけ
だからな
色々と厳しいだろうね
下の世代になるほど野球の人気は低いんだし、低いからこそ可能性があると見れなくもないけど…
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:28 ID:BTGYtFlW
何でプロ野球選手というのは野球人気が下がってるというのに
毎年年俸でゴネまくってるの?
何様のつもりかしらないが金がなくなりゃ身売りしろ、金のある奴連れてこい
でも俺達の年俸は上がり続けるぜ。ってこんなのアホだろ?マジで
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:52 ID:6gOE1dfW
ストやってよかっただろ
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:53:57 ID:fpih6fjK
ダイエー 05年新規参入後押し
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index.html
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:07 ID:MIlxfY2o
というか損害賠償請求して勝ったところで、即選手会側の人気が無くなるわけじゃなし。
むしろ、完全にファンを敵に回しかねん。

法的に勝てる確率が高いとしても、今の状態で球団側も裁判には持ち込みにくいと思うよ。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:10 ID:612GpoqV
>>107
もともと野球はピラミッド型ではない。
アマとプロの確執が歪な構造を生んでいる。
閉鎖的なんだよね。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:22 ID:0i1L4b07
>>116
試合開始前の時点でのパの代表の意見を忠実に守った結果だろうね。
もし同席していれば妥協の余地があったかも知れない。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:25 ID:KFD+C2M9
>>105
できるできない以前に、

オ ー ナ ー が 本 気 で そ ん な こ と や る と 思 い ま す か ?

結局、ただの願望じゃん。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:26 ID:ycmhGhDe
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:57 ID:Xop8/Pv4
>>102
テポドンを読売新聞社に落しどころ

>>103
そんなものは誰も計算できない。
ただ、経営者の言い分を認めたらファンは絶対についてこなくなる。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:55:02 ID:IHPwwjyE
>>89
アイスホケーなんかもひどいもんだ。
あれも包みがからんでたな。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:55:05 ID:7kO7uehB
言っちゃ悪いが、おりっ鉄が野球で商業ベースに乗せる事
など大阪にいる限りありえない。金曜日のサンテレビが
19時〜21時に流していたコンテンツはキーオ完封試合
だぞ。こんなのが商業ベースに乗る土地柄だぞ。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:55:07 ID:k04lq21E
>>106
時期尚早という奴は100年立っても時期尚早と言う。
無理という奴は200年立っても無理という。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:55:15 ID:imnjBhte
>>133
その見方に賛成。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:55:27 ID:H6+GQy8y
ダイエーも2リーグ維持に寝返ったか。
まああれだけ堤ナベにコケにされたら
報復に出るわな
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:55:42 ID:5tMzZaJt
>>110
中国の経済統計より当てにならないデータだな
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:03 ID:C/bCLcC/
>>138
フィルダーのホームランもあったろ
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:18 ID:dAp7E691
>>134
そんな事やるかやらないかは関係ありません。
やる可能性があるかどうかを聞いてます。
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:25 ID:jaSsYbzk
>>91
各企業によるよ。
てかここすら不透明なんだし。
巨人は中部読売と西部読売の赤字補填に全て流して球団自体の収入は、読売からの広告費だけらしいね。

とにかく節税(脱税?)なんかに使われてるんだよ。さらけ出してやろう
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:43 ID:m1ho+qBw
>>128
だから選手側のタカリ体質も問題なんだって。
この事を言う人は選手会支持派にはほとんどいないけど。
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:56 ID:0/Xxc4ux
>>138
フィルダーが出てたよねw
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:57 ID:aZsNDDrd
>>142
10年前のパリーグの球場の入りを知ってればわかるよ
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:57:01 ID:Xop8/Pv4
>>124
温度差の差は経営側のほうがより大きいみたいですね。
選手会の分裂ばかり煽ってるメディアがあるけど
経営側の亀裂のほうが大きいんじゃない?
中日なんかパに損害賠償請求したいくらい、とまで言ってるし
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:57:22 ID:9/hDmGCR
>>138
基地外だな
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:15 ID:THGCRKjq
ナベツネがいなくなって各球団のオーナーのエゴがより一層表面化してきたな。
選手会なんか世間知らずのガキの集まり程度としか考えてないんだろ。
今はとことん選手会&古田を追い込むつもりらしいね。
調停役のはずのコミッショナーはケツまくって逃げ出したし、ここまではオーナー側の筋書き通りだな。

日本の球団のほとんどはまともな球団経営努力をしないまま人気球団や親会社にぶら下がってた
ただの野球クラブ。ビジネスとしてのプロ野球に転換していかなけりゃいけない時期がきてるんだよ。
新規参入は賛成だな。何球団かは入れ替わって生まれ変わっていくだろ。
今までそれができなかったのが不思議なくらいだ。

ナベツネは嫌いだが現状の問題点を自分が悪者になるのを承知で何とかしようとしてたのは確かだ。
少々力ずく過ぎたが他球団の既得権にしがみついて先の事をまったく考えてないオーナー達には
脅しでもしなきゃ動かないからね。
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:23 ID:jaSsYbzk
>>137
今回と全く同じやり方でね。

最終的にはアジアリーグって所まで一緒。
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:28 ID:VtuE9kzW
>>145
>巨人は中部読売と西部読売の赤字補填に全て流して

ここは昔の話だろ。今はやってない(というより出来ない)よ。
怒りに任せて出鱈目書くの辞めたら
そういう事やっているとスト賛成派が馬鹿に見られるじゃん。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:39 ID:im63T1QY
減らすことはすぐ決まって。増やすことはすぐ決まらない?何・・・
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:41 ID:BB9lUrGc
今こそ、大勲位に最後のご奉公を。。。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:43 ID:BiJlZmad
>選手会は「選手の中には新球団や特定の球団に行きたくない者もいる。彼らには家族も生活もある。配慮してほしい」

うは・・・・
世間しらずっつーかなんていうか・・・・・・w
世間一般じゃあ、会社が合併・倒産したときなんざ再就職先を会社が紹介してくれるだけでも
有難いってのに、こいつらときたら。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:58:51 ID:Rn6N4Orl
>>128
親におねだりすれば、お金貰えると思ってる子供と同じ感覚なんだろ

親が借金しまくってて、苦しいと知らないんだから。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:59:06 ID:6gOE1dfW
選手会のタカリ体質の前に会社経理の実態を説明する必要があるだろ
年俸のせいでほんとに会社が傾いてるなら選手側もタカリをやめると思うよ
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:00:06 ID:ZIbzlTXB
やっぱり供給不足は明らかだから球場を拡張するべきなんだよね。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:00:12 ID:DtSjUW74
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095483877/
この板と芸スポ+の温度差のは凄いな
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:00:15 ID:aQKNix5q
結局この問題がここまで世間を騒がしているのは世のリーマン諸君が
日頃自分が会社で味わってる事をこの球界の問題に重ね合わせてるから
なんだろな。
夢を売るプロ野球だけは妙な企業論理に染まって欲しくないという
リーマン達の願望が痛々しいほど感じるよ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:00:29 ID:C/bCLcC/
>>145
今は株式会社読売巨人軍になったけど


163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:00:52 ID:k04lq21E
年俸が主因なら年俸をカットすればいい。
しようとしないんだから問題はそこじゃないって事だよ。
>>156
ストするために、敢えて労働条件に関する事を持ち出しただけじゃないのか。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:01:12 ID:/HHOZo++
>>132
そこは同意するが縮小が連鎖していくことについてはどう考える?
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:01:22 ID:Xop8/Pv4
>>156
NPB以外で野球をやろうと思ったら
米独立リーグとか、韓国、台湾、あと国内なら社会人
くらいしかないから。
選択肢が極端に制限されている以上
その程度のことは要求して当然。

礒部なんか、もしオリックスにプロテクトされたら
どの面さげてプレーできると思ってるの?
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:01:42 ID:Nme10u15
>>141
だったら昨日の会議できちんと意思表示してほしかったなぁ。
つまるところ

新規参入に反対
西武巨人ロッテオリ近鉄・・・5
棄権くさい
ダイエー、日ハム・・・・・・・・・2
賛成
阪神広島中日横浜・・・・・・・4
不明
ヤク
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:01:54 ID:aZsNDDrd
ストは違法だとか、選手の年俸が高いせいだとか
だいたいもう結論が出てる話なのに
知らないでやってくる勢力があるなあ
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:02:15 ID:9pDpFg9V
来季から参入を経営側が受け入れて
プロテクトを選手会側が受け入れる
この辺かな
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:02:38 ID:qFvZ4FT7
礒部とは逆に、ノリあたりは「プロテクトカモーン」とか思ってるんだろうなぁ・・・
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:02:43 ID:jaSsYbzk
>>153
鰍謔ンうり時代だっけ?
んで?今は巨人の利益を読売の関連会社の何処へ流してるん?w

少なくとも巨人は儲け分の税金払ってないじゃんw
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:02:58 ID:VtuE9kzW
何か地方での地元球団視聴率も
名古屋の中日戦を除けば
福岡も広島も関西も下がっていると言う記事が
昨日の東京新聞に出たみたいね。

コンテンツ価値落ちてるの巨人戦だけじゃ
無いらしい。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:03:00 ID:0i1L4b07
>>146
たからせる側にも問題があるって元オリックスの井箟氏が言ってたな。
選手同士は連絡を取り合っているから、一球団でも裏金を出したり
待遇を上げたりすると他の球団でも当然のように要求されるとか。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:03:03 ID:Nme10u15
>>146
だって選手会はそれに対して対案だしてるもん。
そら合併先走りで改革案は後回しで出してない
経営側が理解を得られないのは自明の理。
なんでいまだにこれが理解できませんか?
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:03:28 ID:KKLswqcd
>>168
みんないつも張り付いてるわけじゃないからね
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:03:31 ID:Rn6N4Orl
>>168
テンプレに入れて欲しいよな

スト・・違法ではない
年俸・・・球団総年俸が0でも10億オーダーの赤字が発生

まぁこれは雑だから入れて欲しくないが。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:03:57 ID:DK/CYw1N
>>169
そうだろうね。
来期からの参入を経営側が受け入れたにもかかわらず、
選手会側がプロテクトにこだわって来週もストになると、
選手会にとって逆風になるような気がする。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:04:12 ID:Xop8/Pv4
>>172
阪神は去年が異常だったから
それに比べて落ちるのはしかたない。
福岡は合併話の影響じゃないの?
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:04:21 ID:m1ho+qBw
>>158
俺も経営者側の責任が重いと思うけど、
薄々経営難を感じていながら、説明ないからなおもタカルって問題ないの?
しかも金のない親会社は切って、金のある親会社を探してくれって姿勢は感心できない。
それってタカル対象を変えてるだけじゃない?
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:04:49 ID:jaSsYbzk
>>172
この問題が出たから下がったんだよ
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:04:51 ID:Rn6N4Orl
>>162

うん。だから胸のマークをTOKYO→YOMIURIにしたんだよな


巨人は企業です!ってw
ファンのものではありませんと宣言したよな
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:05:01 ID:Wr/t7tm0
最後の切り札は「保有権の法的な正当性を争う」じゃないの。
アメリカでは司法が判断下してるが日本ではなにもないでしょ。
これ認められない場合は契約終了即FAになるんだよな。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:05:13 ID:ExR1VaN2
>>141
ダイエーが裏切ろうとすれば、ナベツネが黙ってない。
「おまえ、オレに散々泣きついたのに」
って猛反撃に出るのは確実。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:05:36 ID:d/MajNnR
>>172
東京地方はわからんが、巨人だけが落ちてるゾ。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:05:51 ID:imnjBhte
>>169
ということだね。
それが結論でしょう。


186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:13 ID:BB9lUrGc
>169
なんとかそのあたりで、誰かが鈴つけてくれれば。。。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:19 ID:612GpoqV
>>120
巨人の需要が下がればそれだけプロ野球全体の収入は下がるよね。
全国放送で視聴率取れるのは巨人だけ。
その収入が見込めなくなってくれば球団を増やすどころの話ではない。
現状の枠組みを取り払って新しいスタイルにしないと無理。
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:31 ID:9pDpFg9V
ダイエーの話は結構重要な話なのに、他の各紙には情報ないな
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:36 ID:0i1L4b07
>>177
来季参入なら世論的には大勝利だろう。
プロテクトは選手にとっては深刻な問題だろうが、ファンにとっての関心は薄い。
それよりも健全経営に向けての改革が実行されることのほうが重要。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:48 ID:C/bCLcC/
>>168
ただ、労組といえども今回のような理由でストということになると
賠償請求できるかも分からんよ

191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:49 ID:Xop8/Pv4
>>183
むしろ読売がダイエーを裏切ったと思うけど
産業再生機構入りへの露骨な工作やって追い込んでるんだもん
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:56 ID:KFD+C2M9
>>168
FAQがないから。
テンプレ作って最初のほうのレスに貼っとけ。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:06:57 ID:GAAiqmAt
ダイエーが新球団の参入を望む理由はほかでもない。「6と5の11球団では形がいびつでやりにくい。
球団数が減ること自体も球界にとってマイナスになる」と佐藤代表。
ストを決行した選手会が強くこだわる「来季から(参入)」の部分にも、
極めて前向きに「十分に可能な話。審査の時間? ありますよ」と言い切った。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:07:05 ID:Nme10u15
日ハムダイエーがセ5球団と>169にまとまれば
いいわけだけど。

しかしいまだに読売が西武やロッテをかばう理由がわかんね。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:07:15 ID:k0iM7PyH
選手会側はリスク承知で決行したんだから応援してやるのが真の野球ファンだろうがよ。
この期に及んでオーナー側スタンスに立っている奴って何?
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:07:19 ID:w1CsJlEn
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:07:40 ID:NVy9Tv+q
>>176
べつにストをうとうがボイコットしようが違法じゃないが
損害賠償請求はまた別の問題だぞ
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:07:43 ID:k04lq21E
>>179
たかるという認識が間違い。
交渉して合意したんだから正当な年俸だよ。
払いたくなければ払わなければいい、調停もあるんだし。

金のある会社を探すのは合併に対する普通の主張だから
これは年俸とは関係ない。
家賃払えないなら出ていくのと同じ。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:08:02 ID:Xop8/Pv4
>>187
まったくキミのおっしゃるとおり
だから、
現状の枠組みを取り払って新しいスタイルにするべきなんだよ。
1リーグにして巨人にぶらさがる構造を維持するのは最悪の選択肢。
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:08:03 ID:KKLswqcd
地方のほうが野球って人気高いみたいね
東京在住だけど、こちらでは野球人気はだいぶ下がってる感じだけど、娯楽の差か?
>>146
移籍の自由が無いんだから、ある程度は仕方が無い。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:08:28 ID:0i1L4b07
>>184
視聴率は地域単位で出るからな。
関東ではそこそこでも東京に限っては巨人戦が
10%を超えることはないと思う。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:08:51 ID:6gOE1dfW
>>179
経営難なら
それを契約交渉の場でキチンと明確に説明するのが経営者側の責任でしょう
うすうす感じてる程度の認識なら自分の年俸を最大限上げたくなるのが普通の人
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:08:53 ID:ExR1VaN2
>>194
全会一致ならいいが、多数決でやれば機構が分裂する。
そうなるとグチャグチャになってしまう。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:08:59 ID:KevxKhbK
コミッショナーって誰がどうやって決めるんかな?
オーナーの誰かが候補を出してきて、経歴とか書いた書類を元に
オーナー会議で3/4以上の賛成とか?

どなたか教えて下さいな。
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:00 ID:jaSsYbzk
>>187
去年、デーゲームで阪神が10%以上取ってなかったっけ?
巨人ぐらいだよ、ゴールデンで10%切る球団わ。
阪神戦を放送すりゃいいだけ。
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:07 ID:NHzgdXe4
>>189
はげどう。

他スレで瀬戸山マンセーtがいた。
伝説になるであろうあの会見を見てないのかな。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:22 ID:nND8X4I4
>>191
昔は「ハゲタカファンドにダイエーを売り渡すわけにはいかん」
なんて言ってたくせに...
産業再生機構なんてハゲタカファンドの巣窟(中川談)なのに
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:39 ID:BB9lUrGc
169に落ちたとして、
楽天とシダさんのどちらが新規参入可?
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:45 ID:Xop8/Pv4
>>194
巨人は庇ってるんじゃなくて
巨人がいちばん積極的に1リーグにしたがってるから
でなきゃ、なんでオーナー会議の前日に
堤と重光がナベツネ詣でせにゃあかんのよ
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:54 ID:biMT/JhM
料亭で決まるに決まってるじゃないか。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:54 ID:612GpoqV
>>165
現在の野球界の構造を一度全部壊さないと再建は無理だろ。
一金満チームが年俸吊り上げたり好き勝手やってたら未来は無いよ。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:59 ID:KKLswqcd
球団の規模小さくすれば、別に巨人に頼らなくても成り立つし、球団数も増やせるのにな
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:03 ID:KFD+C2M9
>>190
なにしろ前例がないので、裁判をやるにしても決着がつくまで数年間はかかる恐れが。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:26 ID:H6+GQy8y
別に全会一致じゃなくても良いよ。
そんなことは協約のどこにも書いていない
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:35 ID:imnjBhte
>>176
に加えて、
年俸II・・・労使交渉の過程で、年俸高騰=経営圧迫の原因だとするような主張がオーナー側から出たことはない
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:36 ID:QW05XjHv
でもダイエーはどっちに転んでも本社幹部は一掃されるから発言力はない。

さて、日経は古田&選手会を婉曲に批判だから風向きも変わるかなあ。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:42 ID:DK/CYw1N
>>209
ライブさん
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:50 ID:m1ho+qBw
>>195
>選手会側はリスク承知で決行したんだから応援してやるのが真の野球ファンだろうがよ。
>この期に及んでオーナー側スタンスに立っている奴って何?
お前の場合は真の野球ファンというより単純バカだろ?

選手会側とオーナー側とで正しい所は正しい。間違っている所は間違っていると是々非々でやらないと公平でないだろ?

お前のスタンスはファンじゃなくて信者と言うんだ!

220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:56 ID:C/bCLcC/
>>202
視聴率の対象エリアは関東地域。
東京だけの視聴率はでない。

221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:10:59 ID:k04lq21E
>>183
ナベツネが先に裏切ったからナベツネが怒る資格はないよ。
ナベツネに守ってもらったから小久保を貢いだのに
今回はナベツネがダイエー潰しに走り回ったし。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:11:23 ID:0i1L4b07
>>205
オーナー会議は全員一致が原則らしい
つまり巨人が推す人に逆らえる球団はない
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:11:41 ID:Wr/t7tm0
100人近くの勤務地が大きく変わるのは労働条件に入るんじゃないの。
たとえば兵庫在住のブルーウェーブの選手が、
「辞めて阪神のテスト受ければ単身赴任も引っ越しもしないで済むので辞めます」
と言ったとして、受かるか分からんがこういう選択すら許されないわけだし。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:11:52 ID:Rn6N4Orl
>>205
そんなの決まってる

ナベツネが見栄の為に(ナベツネ人脈を使って)

素晴らしい経歴のある人を

就任しても何もしなくてよいからと言って

連れてくる、天下り先

歴代コミッショナーの経歴見てみれば、すぐ分かるよん
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:12:06 ID:BB9lUrGc
>218
やっぱそうかなぁ
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:12:14 ID:L5wiOcFI
>>221
小久保はあきらかに賄賂だな
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:12:19 ID:VtuE9kzW
阪神が去年首都圏で試合放映した時は
デーゲームで3%、ナイターで5%だったかな確か。

228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:12:27 ID:Xop8/Pv4
>>198
いやいや、年俸とは別に
いろいろな形でチップを要求するらしい

>>205
コミッショナーはナベツネが選びます。

>>209
ライブドアがいいなあw
だってさ、話題性を取るなら断然ライブドアじゃん
このビジネスチャンスを自ら放棄するオーナーどもはアホだよw
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:12:31 ID:HvUa4cLC
コロニーからしたらこのままもつれてプレーオフや日本シリーズ(まだ出れるか分からないけど)
が中止になるのが痛いんでしょう。
6球団になったほうがダイエーは生き延びられるし、選手の要求飲んでさっさと解決の道を
選んだほうが賢いって事だな。
損害賠償請求も同時に選手側に早期解決の圧力をかけているのかも。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:12:55 ID:C/bCLcC/
>>214
裁判になる前に棄却される可能性もあるけど……
裁判になって困るのは選手会側じゃないかな

そんなに資金ないたろうし


231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:03 ID:imnjBhte
>>209
楽天とシダじゃなくて、楽天とほりえもんだろ。

個人的には、ほりえもんがとりあえず新球団つくって、
楽天はバッファの役目で、様子見ながら動くと思うな。ダイエー問題もあるし。

232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:06 ID:MLUCact3
>>139
こう考えるのは俺がマイナス思考の生なのかもしれんが球団増やしてどんくらいファン増えるんだ?
その地域の野球ファン+新規がそのまま球団のファンになればいいが既存球団のファンだっている
数回は球場に来てお金落とすだろうがチーム・選手に魅力がなけりゃ逃げてくだろうし
で、今の球界に一人で客呼べる選手がゴロゴロ転がってるわけでもないのに新規ならどうよ?
って考えたら健全な球団運営できるようになるほどファンがふえるとは思わんからね
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:10 ID:qFvZ4FT7
しかし楽天が審査を通って、ライブドアが落とされたら、どうしますかね、ホリエモンさんは・・・
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:11 ID:tO/wFfAa
>>220
東京地方では出ないのか?
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:22 ID:imbbtpjB
ヨコレス
日本のプロ野球チームがメジャーのワールドカップに参加?

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000058.html

06年野球W杯開催が確定的に


 米大リーグが野球W杯開催に対する韓国と日本の不満を受け入れ、
2006年大会の開催が事実上確定した。

 米大リーグ機構(MLB)は15日、MLB日本代表のジム・スモール氏を韓国に派遣し、
韓国野球委員会(KBO)に野球W杯開催の細部計画を説明した。

 スモール氏はこの席で、問題になっていたアジア予選の収益金の分配を韓国と日
本の主張通り、予選開催国に一任するというMLBの意向を伝えた。

 これを受け、韓国と日本のプロ野球は06年W杯への参加を事実上決定し、今年11月
に日本で韓米日3か国のプロ野球機構実務者協議を開く予定だ。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:39 ID:IHPwwjyE
>>187
全国放送する必要あるのかな?
北海道では日ハムだけ、九州ではダイエーだけ応援してればいいと思う。
その方がG+の加入者も増えていいんじゃなかろうか。
だからテレ東の参入も賛成。全国6局結んで巨人戦もいいだろう。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:46 ID:e6s/P40N
来年からの参入を認めないと、
再来年は、新球団の選手の確保が難しくて、参入できなくなるからなあ・・・
機構が、来年参入を認めないというのは、
何が何でも1リーグという考えなんだろうなあ
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:13:56 ID:Xop8/Pv4
>>219
選手会の主張は8割程度正しい
オーナー側の主張は100%正しくない
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:14:10 ID:JQ5q5FOB
1リーグ制こそお前ら馬鹿どもが求めてる
放映権の分配なのにな
お前らの大嫌いな鍋恒が一番考えてるんだよ
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:14:25 ID:v2UOH+5s
選手の給料を社会人野球並に減らして、
身の丈にあった経営を球団がしていくのなら、
合併せずに、さらに増やすことも可能だろうな。

それか、赤字にならないくらいの入場料に大幅値上げして、
合併に反対しているファンが足を運んでくれれば、
現状維持も可能だろうな。

そんなことありえんから、合併でも何でもして減らすしかない。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:14:28 ID:C/bCLcC/
>>223
そんなこと言い出したらトレードできないよ
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:14:38 ID:m3SGIlQE
>>169

プロテクトって意味判りません教えて。
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:14:47 ID:BB9lUrGc
>228,231
れいの爺さん(たち?)をなだめるのに、Tシャツはどうだろう?
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:13 ID:612GpoqV
>>199
現状を維持するより、一歩進んでここめちゃくちゃに壊さないと次に進まないんじゃないかい?
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:25 ID:ExR1VaN2
>>209
その場合は楽天さんに軍配が上がるだろうと思う。
今のオーナー連中は、ライブ堀江氏が自分らを『老害』よばわりしたことに激怒している。
「あんな礼儀知らずの若い奴を球界に参入させるわけにはいかん」
という考えを持っているだろうから。

また、シダックスは、実は渡辺恒雄氏と昵懇な間柄らしい。
また、シダックスは読売本社と汐留の日テレ本社の社員食堂の業務を引き受けているそうだ。
志太会長が「球界からの要請があれば」プロに参加しても良いと発言しているのは、
ナベツネ氏のゴーサインを待っているから。
志太会長が本気で参入するかどうかはまた別の問題だけど。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:30 ID:NVy9Tv+q
>>230
棄却はされないだろ
そもそも高裁は労働条件における団体交渉権を認めただけだし
判断材料が少なすぎるからな
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:35 ID:F0ySaKr/
>>239
1リーグになっても読売の放映権収入は分配されない。
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:36 ID:5sfvwXWF
>>236
巨人戦いらねー
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:49 ID:nND8X4I4
>>223
まあ、日本プロ野球組織内の人事異動だと理解して頂きたい
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:15:51 ID:imnjBhte
>>230
NPBじゃなくて、特定の経営企業(球団とは限らない)が、個別に訴訟起こすということも考えられるね
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:09 ID:00zp2+8m
iNEXで都道府県別視聴率は分かる
野球の視聴率で問題になってるのは全体視聴率の低さもそうだが
世代視聴率が極端に偏ってること
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:16 ID:T/gqHZcc
6・5で何かイイ事あるのか?
選手のタカリが問題だの言ってるヤツよ!
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:19 ID:jaSsYbzk
>>227
雨で巨人が中止の時の数字じゃん。

パのデーゲームでも5%取ってるよ。
ゴールデンにやったら10%は取るんじゃないかな?
てかね4%5%は例外にしても、8%ってのは少なすぎ。
巨人戦だから見ないって人が多いんだよ
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:20 ID:C/bCLcC/
>>234
要は局のカバーエリア

255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:23 ID:BB9lUrGc
>245
まじっすか?じいさん、すげぇな、そこまで安全弁用意してるとは。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:32 ID:Xop8/Pv4
>>232
自分でマイナス思考だってわかってるのならそれで十分。
そのマイナス思考で1リーグをマイナスに考えてください。
もっとひどい結論しか出ませんから。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:50 ID:VtuE9kzW
>>236
それやるだけで野球界全体で見れば放映権料として
流れ込む金が100億以上減るんだよ
球界で各種制度改革しただけで吸収できるのかね?

改革スピードがちょっとでも遅れりゃ数個単位で球団吹っ飛ぶよ。
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:50 ID:KFD+C2M9
>>223
選手の移籍の自由を認めればいいのにな。

任意引退を廃止し、選手側が契約を打ち切ったときも自由契約とする。
選手側からの移籍、球団側からのトレードはいつでも、どこの球団とでもできる。
1軍枠登録を廃止し、支配下選手ならいつでもベンチに入れることができる。

プロ野球がこうならないのは、メジャーリーグのシステムを引きずっているから?
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:16:58 ID:j3IEcRKK
1リーグ10球団が8になり6になり・・・という危惧を抱くものでしょ。
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:17:13 ID:imnjBhte
>>255
それはあまりにも陰謀史観だよw
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:17:39 ID:MBtfvOkn
日本のプロ野球は巨人中心に回ってるんだよ
いいかげん理解しろよ
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:04 ID:9VcieYIw
http://news.livedoor.com/webapp/question/

ほりえもん10着やったらしいね。ほりえもんの世論調査もりあがっとるで
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:05 ID:y7G7V3bX
>>200
そりゃ町中でキャッチボールも出来なくて
しかるべき場所でなきゃボールも投げられない地域じゃ廃れるでしょ。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:09 ID:KKLswqcd
>>253
パのデーゲームって5%も視聴率ないだろ
それにパの試合ゴールデンで放送したら10%って…結果は悲惨なことになるよ
昔、テレ朝でライオンズナイターというをゴールデンでやってたけど、悲惨な視聴率で
すぐなくなったよ
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:14 ID:Wr/t7tm0
まあこういう話してくと保有権が違法で終了になると思うのだけど
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:15 ID:KevxKhbK
んじゃ 次のコミッショナーは、いつ誰が決めるんやろ?
前任者の推挙か?
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:15 ID:BB9lUrGc
>260
そうだね、ahaha、、でも案外!
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:19 ID:Xop8/Pv4
>>233
捲土重来、2〜3年後をめざそう
まずはJT野球部全員ひきとって社会人野球から。

>>239
巨人の利益が分配されません
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:19 ID:dMhFbokP
とりあえず審査してもライブと楽天をわざと落とすだろうから、
そこでまた問題発生だろうな。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:29 ID:VtuE9kzW
>>223
だって今の選手会の要求はそういうケースがでたら
「阪神落ちました。雇用保護の約束通りこっちでやっぱり雇って下さい。」
まで求めているんだよ?
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:18:30 ID:k04lq21E
>>232
近鉄ですら年間100万人入れるんだよ?
東北ファン+元近鉄ファンでファン増えるのは自明だろう。

あなたは人気は選手に頼るものでしかないと考えているけど
おらが街のチームという色を出せば人気は出るよ。
長期的人気=地域密着 短期的人気=スター選手
選手頼みの経営がダメなのは読売を見ればわかるだろう。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:19:31 ID:KFD+C2M9
>>230
裁判になる前に棄却するのは無理では。
棄却が適当かどうかを審査しなければならず、その審査こそがまさに裁判なわけだし。

訴状を裁判所に持って行って、いきなり棄却なんてこともありえない。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:19:48 ID:cBFuVQ7G
>>239
球団の維持に金が掛かるような状況を作り出した元凶が「一番考えてる」?

今回の事は彼奴が球界で暴れ始めて以来、多くの人間に予言されていたことだろうが。

274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:19:49 ID:jaSsYbzk
>>261
いい加減、巨人は人気ない事に気付よ。
今は昭和じゃなく平成だぞ?
君の頭の中は昭和時代か?
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:20:07 ID:Q6NWYH1Y
ダイエーは新規参入支持
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index.html
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:20:09 ID:/HHOZo++
>>212
一度壊そうにもプロ野球より学生野球の方が力を持ってる
読売と毎日、朝日が和解するとは思えない
こんな状況で壊したら作り直すのも容易じゃないだろう
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:20:38 ID:MLUCact3
>>256
球界崩壊でしょ?俺、それでも良いと思ってるからなぁ
一回ぶっ潰して立て直したほうが楽そうだしさ。立て直せるかどうかは知らんけど
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:20:50 ID:F0ySaKr/
近鉄の10・19ダブルヘッダーの視聴率は40%超えたんだっけ。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:20:55 ID:Xop8/Pv4
>>257
100億も減らないよ。半分くらいかな?
1リーグにしたら50億減るけどね。
なーんだ、同じことじゃん。
だったら地方に球団作って視聴者増やさないと。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:20:57 ID:j3IEcRKK
>>269
そうなるだろうな。
JRAがアンカツを騎手免許試験で落としたようにな。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:21:04 ID:qFvZ4FT7
まあでも、仮に「楽天○、ライブドア×」という審査結果になったら、理由は
『スポーツ経営のノウハウ・経営の有無』とかなんとかになるんだろうな・・・

間違っても資産云々の批判はしないだろう・・・(w
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:21:05 ID:612GpoqV
>>236
民放でゴールデンの放送なら全国で視聴率をとらなければならない。
それができないならプロ野球中継は民放にとっていらないソース。
結果プロ野球界の減収につながる。
それでも身の丈にあった経営をすれば良いだけの話だけどね。
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:21:21 ID:Rn6N4Orl
1リーグにしても巨人が受け取る放送権料は変わりません

放送権料を100として
今まで

巨人         50
その他球団    50÷5ずつ


1リーグになる

巨人         50
その他の球団   50÷11ずつ
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:21:21 ID:MBtfvOkn
プロ野球に関しては今更オラが球団っていっても通用しないね
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:21:54 ID:DK/CYw1N
>>274
いや、人気ないのは事実かも知れんが
巨人中心に回ってるのもまた事実。
だから、合併再編でこんなにもめてるわけで。

だからこそそこを変えてほしいんだけど、
オーナーはじめ経営陣がまだその幻想にとらわれてる。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:05 ID:h8Zbcllx
>>276
広告宣伝費っていう訳分からん法律を変えないと、同じことの繰り返しだと思う。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:12 ID:k04lq21E
もうソフトランディングは無理。
スクラップ&ビルドしかない。
選手会が新リーグをちらつかせる番だよ。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:18 ID:9u6G7giW
>>284
ハムは?
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:29 ID:VtuE9kzW
パのデーゲーム放送って視聴率測定で
測定不能って結果出ることザラなんですが。
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:29 ID:8Qd9Tqv3
選手会側が「来年からの新規参入」という文言にこだわったのは至極妥当な判断だったと思う。
もしも再来年以降からと認めたら、来年中にパ・リーグを解散させる隙を経営者側に与えてしまうからだ。
新規参入組はパ・リーグの残存チーム(1ないし2)をセ・リーグが吸収した後まで待たされることになろう。
今ここで安易に妥結することによってかかる陰謀を事前に食い止められられなかったとしたら、
選手会は未来永劫「腰抜け」と非難され続けるであろう。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:40 ID:jaSsYbzk
>>264
だからいつまで昔の話してんだよ。
昔のパと今のパじゃ全然人気が違うよ。球場を見ろよ
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:52 ID:IHPwwjyE
>>257
巨人戦の1試合1億というのはもう成り立たないと思う。
ダイエー・阪神などとやる時は全国ネットされると思うが。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:22:54 ID:Xop8/Pv4
>>270
そこまで求めてないよ。捏造しないように。

294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:23:11 ID:JQ5q5FOB
>>247
そりゃ当たり前だろ。自分とこの球団を自分のとこの局で放映するんだからw
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:23:11 ID:dMhFbokP
>>284
その言い方がJリーグっぽくてしっくりこないだけ。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:23:17 ID:NVy9Tv+q
>>273
選手の高年棒を維持しようと考えているのは確かかもな
巨人人気を維持する事によってという前提がつくけど
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:23:39 ID:nND8X4I4
長年広島見てるけど、地元密着でセリーグでも、けっこう厳しいものはあるよ
ドラフトをウェーバー制にして、無駄な金使わなくなれば、マシになるかも知れんけど
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:23:47 ID:t2z//eOv
三浦 知良 ( ヴィッセル神戸 ) 「サッカー小僧」第39回 −球界再編−オーナーの説明不足が問題の原因
http://www.kazu-miura.com/lock/040917.html
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:24:02 ID:Nme10u15
脳内権力者がまた暴れてます。
いかに説明しようと分かってやってるので
無駄です。スルーしましょう。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:24:10 ID:KKLswqcd
>>289
うん、よく※※※がてでるよね。視聴率1パーセントないこと多し
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:24:21 ID:2oNAbsbo
>>232
俺は北海道出身で今東京に住んでる。
東京に来て一番嬉しかったのは生の野球が観られるということ。
北海道にいるときは年に数回しかチャンスが無かったんだよ。
で、地元の友達は日本ハムがやってきて本当に喜んでるわけだ。
そいつらは今年すでに5、6回は球場に行ってるらしい。
客呼べる選手うんぬんよりも応援する球団があるということのほうが大事じゃないかな。
地方の野球好きは本当に野球に飢えている。
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:24:52 ID:0i1L4b07
>>263
野球人気を支えてきたのはかつて空き地の三角ベースでも何でも
ボールを投げて打つという快感を身体で経験して覚えている年代だものな。
観るだけのスポーツとしてはこれだけ冗長で面白くないものもないかも知れん。
われわれ日本人がクリケットを見たいとも思わないのと似ているかも。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:08 ID:KFD+C2M9
経営側が100%悪いという主張がわからない。
経営側にも選択の自由があるし、一企業が球界の発展に尽力しなければならない義務は
少なくとも法律上は存在しない。

ぶっちゃけて言えば、企業は自社の利益を追求するのだが、その追求の仕方には
大幅な裁量権が認められている。
近鉄の株主代表訴訟が棄却されたのがその証拠。

だから、近鉄がオリックスとの経営統合を決定したことについて、本来は外部の人間が
批判できることじゃない。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:08 ID:Xop8/Pv4
>>281
オリックスやダイエーにそのノウハウがあったわけではないので
それは理由にならないな

堀江は現場に関しては専門家に任せるつもりらしいし。

>>283
1リーグにした場合、テレビ局が野球から撤退するけどね。
テレ東が飛びつくけどw

305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:16 ID:q1gauyFD
パの試合をゴールデンでやって10%?
取れるわけがないwwwwwwwwwwwww
妄想もほどほどにしとけよwwwwwwwwwwww
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:27 ID:612GpoqV
>>292
阪神やダイエー、全国放送で視聴率10%もいかないよ
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:28 ID:imnjBhte
球団人気と将来性を、その地上波視聴率で測っても意味をなさない時期に入ってきてる、
ということでよろしいですね。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:30 ID:P4RSts6J
非常に局地的な意見で恐縮だが。。。

丑の経営者はどうして、他球団の代表等と同列で意見し
ているのだろうか。
少なくとも「近鉄」だけはこの問題に口を出す資格は無か
ろう。

己の会社の不甲斐なさと勝手に檻と談合して合併を決め、
買ってくれる会社を門前払いして騒ぎを大きくしたことを棚
に上げて、参入反対もへったくれも無かろう。

さっさとNPBへ球団保有権を返上して、オーナー会議や
代表者会議も辞退するのがスジだろうが。

合併強行の裏で蠢く、巨悪や最下位お荷物を1円でも高く
ウッパライたい金貸しの思惑には触れず、あえて、表面的
な丑の厚顔経営者に腹が立ったので敢えて一筆。

309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:39 ID:C/bCLcC/
>>272
正確には訴え却下判決か
訴訟要件満たしてないと判断されることもあるし



310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:40 ID:e+ibOeTH
すみません。江川の演説を聞きそびれたので、どなたか
概要だけでも教えていただけませんでしょうか?
いや、内容が支離滅裂なのは予想できるんですけど...。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:42 ID:jaSsYbzk
>>285
特にナベツネだよなぁ。
巨人は何しても許されると思ってやがる。
実際に許してきた他のオーナーも悪いけど。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:46 ID:k04lq21E
>>297
そう。
だから放映権の機構管理、完全ウェーバー、フランチャイズ化
は三位一体の改革として同時にやる必要があるんだよ。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:25:56 ID:KKLswqcd
>>291
あんたが視聴率の話してるから、視聴率のこといっただけだよ
うん、観客は増えてるみたいだね
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:26:15 ID:DK/CYw1N
>>298
べつにフランスW杯でカズがはずされたからと言って、
つまらなくなったとは俺は感じなかったけどな。
いろんな見方があるんだねえ。
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:26:54 ID:snf8hFim
巨人が何球団か引き連れて「読売野球機構」を作るか、
逆に選手会と新規参入組が「新野球機構」を作るかして
それで競争する形にならない限り、
このゴタゴタは収拾できないような気がする。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:27:31 ID:e6s/P40N
>>290
2006年からの参入しか認めないってのは、
1年間で、参入障壁を高くして、縮小をしたい狙いなのかもね
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:27:37 ID:Xop8/Pv4
>>303
経営者の判断が100%間違ってるから
立場論でしか擁護できないんでしょ?

立場論じゃなくて経営判断が100%間違ってるの
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:27:44 ID:0i1L4b07
>>313
話題に上るのはいつも地上波の話ばかりだけど、
CSやケーブルの視聴率ってどこかに出てないのかな?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:27:51 ID:Rn6N4Orl
>>263
昔は小学校のグランドが開放されてたしな
学校が終わったら、好きなだけ野球が出来る

今なんて、不審者が多いから駄目とか怪我したら責任持つ奴がいないから
使わせないとか、思わず笑っちゃうものが多いな
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:28:07 ID:C/bCLcC/
>>308
まぁ、ナベツネ-堤に1リーグの話を持ちかけられての行動だろうけどね
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:28:15 ID:jaSsYbzk
>>306
なんで?
野球ファンが見るでしょ?
巨人の視聴率低下は野球ファンが巨人戦を見たくないからだよ
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:28:18 ID:k04lq21E
>>308
同意。
オーナー会議に参加する資格もなければ
新規参入資格を審査する資格もない。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:28:29 ID:5F7xfIpv
しかし皮肉っちゃ皮肉を感じる。
いまスト強硬派なのは明らかにパ選手
とりわけ当事者のオリックス、近鉄
あとは絶えず噂されていた、ダイエーロッテ、この4つだろうけど。
この中でも最強硬なのは、近鉄選手会長 磯部であることは疑いない。
でも、この磯部もともとは「オリックス以外なら入団拒否」とまで言っていた人
古田も阪急ファンだった経歴を持つ。

今、この2人が結局ストを行う上で、中心的な存在となっている。
皮肉なもんだよな・・・
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:28:56 ID:ZIbzlTXB
>>318
地上波の視聴率だけで70%あるんだからCSやケーブルなんて…
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:15 ID:Uofql5F+
>>312
サラリーキャップもよろしく…
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:15 ID:PvTSGDoo
阪神が2、3年で数字が一気に上昇したように、巨人も
メイク何とかみたいなことが起きれば数字が伸びるからな
TBSやフジが未練たらしく放映権持ってるのもそこにあるし
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:17 ID:3wGPRFXn
パリーグのゴールデンは以前テレ朝で西武戦やって失敗した
ニューステで近鉄戦の高視聴率の翌年やったんだが2匹目のドジョウはいなかった
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:23 ID:ExR1VaN2
>>286
それは法律じゃなくて、1954年当時の大蔵大臣か国税庁長官の通達じゃない?
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:35 ID:q1gauyFD
321 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/09/19 01:28:15 ID:jaSsYbzk
>>306
なんで?
野球ファンが見るでしょ?
巨人の視聴率低下は野球ファンが巨人戦を見たくないからだよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから妄想は(ry
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:38 ID:JQ5q5FOB
テレビを考えれば断然1リーグだろ
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:47 ID:KFD+C2M9
>>304
しかし、仮にもTBSとフジテレビは球団の親会社または出資会社なんだから、
1リーグにしたからといってそう簡単に撤退するか?

1リーグに反対だから、球団の経営から降りるというのならまだ筋が通るが。
ただし、そうなった場合はファンの最も忌み嫌う合併もありうるけどね。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:29:56 ID:Xop8/Pv4
テレ東が来季巨人戦中継新規参入へ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040918-0005.html
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:02 ID:nND8X4I4
パでも松坂vs岩隈、松坂vs和田なんかだとゴールデンでも十分視聴率取れると思うがな
せっかく予告先発があるんだからTV局も柔軟に対応してほしい
少なくとも4.2%ってことはない
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:06 ID:5tMzZaJt
>>325
2度目のストライキになるんじゃない?
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:10 ID:imnjBhte
>>323
さらに、悲劇の名将西本幸雄は、スト反対派急先鋒OBであるという、皮肉
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:33 ID:fp5OKO/M
つーかここまでごねてまでやるオリ筋の合併のメリットって
存在するのかね?
ファン層の拡大ー>むしろ減った
戦力の増強ー>選手も逃げ出すぞ

1+1≦0になっちゃったね・・・
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:50 ID:/HHOZo++
>>314
少なくともそういう意見もあった
3敗したのは実力不足だからって
いうにいえなった部分もあるだろうがな
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:51 ID:F0ySaKr/
>>303
協約の第3条

>この協約の目的は次の通りである。この組織を構成する団体および個人は
>不断の努力を通じてこの目的達成を目指すものとする。

>(1)わが国の野球を不朽の国技にし、野球が社会の文化的公共財となるよう
>努めることによって、野球の権威および技術にたいする国民の信頼を確保する。
>(2)わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、
>もって世界選手権を争う。

球界の発展に尽力しない企業は協約違反なので退場していただきたい。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:30:54 ID:snf8hFim
>>327
全盛期の西武戦でゴールデン3〜5%だっけ。
強いチーム作り、ではあれが限界なのかな。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:01 ID:Lyvr/qEp
>>324
視聴率は足し算してもあまり意味はない
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:02 ID:C/bCLcC/
>>318
ケーブルなんかはその気になれば出せるんだろうけど
各世帯のデータが送られてくるんだから




342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:07 ID:KKLswqcd
>>318
ケーブルは論外として、CSってのはまだ本当に普及してるとはいえないからな
視聴率を出してもあまり意味がない。ちなみにG+で巨人戦見てると言う奴もいるが
それの影響なんて1〜2パーセント程度らしい
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:30 ID:0/Xxc4ux
>>301
円山球場の日没サスペンデッドゲームがなつかすぃw
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:32 ID:IHPwwjyE
>>306
今年巨人とやってるときは大体2桁取ってるでしょ。
ただ阪神も弱いと視聴者離れるだろうね。
理想を言えば16チーム2リーグ交流戦ありぐらいまであればいいな。
プレーオフで計6チームぐらいに日本一チャンスあればシーズン
最後まで盛り上がると思う。大リーグかぶれし過ぎ?
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:33 ID:9u6G7giW
>>336
読売と試合が出来る。
この一点に尽きます。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:41 ID:Xop8/Pv4
>>323
> でも、この磯部もともとは「オリックス以外なら入団拒否」とまで言っていた人

これまじっすか?w
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:31:58 ID:qFvZ4FT7
東北・四国にパの球団が移転したら、巨人戦そのものの視聴率は下がるんじゃないかな。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:32:04 ID:h8Zbcllx
>>333
野球ファンなんてそんなにいないだろ。無理
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:32:27 ID:Lyvr/qEp
>>342
巨人ファン以外が巨人戦を見なくなったほうが大きいんじゃないか?
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:32:29 ID:k04lq21E
>>325
私は必要ないと考える。
選手の適正価格を見抜ける人材=GMを置けばいいから。
このGMを置かずにロートルに億払っている球団がバカなだけ。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:32:49 ID:jaSsYbzk
>>329
いやいや、今の巨人じゃ視聴率何か取れないって言いたいんだよ。
巨人戦止めて、パのプレーオフやってみ?

なんかめちゃくちゃ数字取りそうw
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:32:52 ID:612GpoqV
>>321
だって実際そうじゃん。
全国放送でゴールデンタイムに巨人戦以外放送されないのは(NHKは別)視聴率が取れないから。
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:33:19 ID:imnjBhte
>>333
そりゃ、無理というもんだわ。
シドニー以前の人気のあった松坂と、今年の岩隈なら、1,2度は試してみてもいいかもしれんけど。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:33:54 ID:Rn6N4Orl
野球そのものが・・・(ry
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:33:58 ID:j3IEcRKK
>>350
トーマス中村に金出す某金貸し球団については(ry
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:33:59 ID:Xop8/Pv4
>>345
でも、どこも放送してくれないと思うけどねw
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:34:22 ID:8Qd9Tqv3
>>316
パ・リーグの経営者が縮小志向は明白ですね。
参入障壁を高くすることも十分ありえます。
少なくともあの人たちは野球を愛していないし、
ビジネスとしても魅力を感じていない。
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:34:26 ID:VtuE9kzW
>>318
それは出せないでしょ
せいぜい契約数ぐらいしか指標になるもの無いかな。
只、それも表に出ているかどうか。

CSスポーツ系チャンネル契約数なんてのも
どのスポーツ見たくって契約するのかまでは
セットorパック契約じゃないとわからんし。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:34:31 ID:KKLswqcd
>>323
けど、本当に強硬なのは選手会についてる弁護士じゃないか?
古田とかはもう手打ちにしようと思ってたらしいし
実際、交渉の主導権を握ってるのは弁護士だし、こやつらが手動にことが動いてる
んじゃないかな、いまとなっては
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:34:33 ID:uotXTuHX
>>333
個々の選手のネームバリューで視聴率がとれるという発想が
既にずれているよ。
リーグ自体をおもしろくしないと駄目。
戦力を均衡化して、できるだけ優勝争いから脱落するチームを
なくすようにするとかな。
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:10 ID:Y1+i/JtU
http://www.asahi.com/sports/update/0918/079.html
>球団側のある出席者は「巨人を除くセ5球団が選手会の意見に賛成だった」
>「パでは日本ハムも最後まで選手会側」と証言する。
>別の球団側出席者も「賛成反対は半々だった」。
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:20 ID:2oNAbsbo
>>349
純粋な巨人離れもあると思う
俺の周囲で巨人ファンやめた奴多いし
巨人一筋40年の上司ももう巨人はダメだって愚痴こぼしてたし
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:31 ID:H6+GQy8y
虚塵中継はなくなって良い
見ないから。
ついでに地上波もなくなって構わない
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:41 ID:T7EKVns8
しかし、中日の白井はよく「損害賠償をパに請求したい」とか言えるな。
長年読売演芸を支えてきた奴隷だったくせに。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:41 ID:8dcipU6g
ところで、ドラフト改革、放映権分配、サラリーキャップなどの改革を行って
巨人中心主義から開放されたとして
経営状況は本当に良くなるのか
是非はともかく巨人中心に回ってきたものを止めてしまえば
野球界全体にとって金銭や人気面では不利なんじゃないの
選手の年棒も下がるだろうしね

366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:43 ID:F0ySaKr/
とりあえずパのプレーオフがどれぐらい数字取れるかは注目したい。
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:44 ID:Xop8/Pv4
>>357
> 少なくともあの人たちは野球を愛していないし、
> ビジネスとしても魅力を感じていない。

だったら、とっとと辞めればいいのにね。
やりたい人たちいるんだから。
今やる気あるのは日ハムとダイエーだけでしょ?
それ以外はぜんぶ撤退していいよ。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:35:49 ID:MLUCact3
>>271
魅力ある選手が必用って思うのは、球団の色っていうものが出るまでは
選手がある程度ひっぱってくしかないと考えるから。
新規なら極端だけど20勝しかできないチームになる可能性だってある
そんなチーム応援しろっつーのもコアファン以外にゃきっついだろ
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:36:06 ID:jaSsYbzk
>>348
巨人戦より視聴率取るってば。
巨人戦は飽きられてるんだよ。
よく1リーグ派が目新しいカードは数字取るって言ってたじゃん。
巨人以外のカードは全部新鮮なんだよ
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:36:15 ID:gIfpvZne
ほんと、つまらん球団だな
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:36:46 ID:q1gauyFD
>>351
ごめん、君、釣り氏みたいだね。
オレ、本気で釣られてたわ。しかも安いネタで。
まだまだ未熟者だよ・・・
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:37:00 ID:H6+GQy8y
日テレごと無くなってしまえ
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:37:04 ID:k04lq21E
>>338
機構・経営者は野球協約違反だ!
ってスレ立てたら?核心ついてると思う。
ひょっとしたら損害賠償請求の時の選手会の武器になるかも。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:37:10 ID:7kO7uehB
東京に住んで感じた事
・野球ファンが少ない
・意外と阪神ファンがいる
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:37:12 ID:Xop8/Pv4
>>364
巨人に賠償請求したい
と言わないところがセコイw
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:37:42 ID:xQeLEuNg
去年阪神戦の視聴率が良かったのは、強かったというのもあるけど、
選手が活き活きしていて、一生懸命さが画面から伝わってきて、
ファンの心を虜にしたのが大きいと思うよ。

かつての長島は全力プレーを心がけていて、画面からもそれが伝わって来ていた。
それに対抗して、顔を歪めて必死に対抗してきた村山との対決が
伝説になったのも、常に全力プレーをファンに見せようという気持ちがあったからかも。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:37:43 ID:BB9lUrGc
ここはひとつ、WWE式に、リーグの運営自体を大河ドラマに仕立てた運営に徹してみては
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:38:01 ID:3wGPRFXn
メジャーリーグの視聴率はいいのか?
今日も昼間やってたけど
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:38:33 ID:KVflctqM
>>301
同意!!
仙台に球団、って聞いた時にはホントに夢が
膨らんだ。すぐ潰されたけど(w
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:38:38 ID:h8Zbcllx
>>365
今までのがバブルみたいなもんだし、経営は大幅に縮小するだろう。
ただ赤字は減るだろうし、上手くいけばビジネスとして
成り立つようになるかもしれない。
その前に潰れる可能性もあるが。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:38:42 ID:/StyXC0x
>>374
・巨人ファンはおおむね東北出身者
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:38:44 ID:OANcDb8f
味噌のオーナーが匂わせた賠償先は近鉄ですよ
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:38:54 ID:k04lq21E
>>368
ハルウララの人気はどう説明する?
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:39:09 ID:ZIbzlTXB
>>377
今がまさにそうなんだが…
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:39:14 ID:e6s/P40N
>>357
今なら、オリ近合併で余剰になった選手で、ある程度選手が確保できるけど、
2006年から参入になっちゃうと、新球団に所属する選手の確保が難しくなるんだよね
1年遅らせることだけでも、大きな参入障壁かな
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:39:16 ID:j3IEcRKK
>>377
WWEじゃなくてハッスルになる罠。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:39:24 ID:snf8hFim
>>364
巨人がパリーグに行くと言い出したとき、
中日がどう対応するのか楽しみだ。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:39:30 ID:5F7xfIpv
>>346
マジっす。

まあ、磯部が入団した時はまだ近鉄は弱かったらしい
オリックス>>>>>越えられない壁>>>>>近鉄と言う状態だったらしいので
ある意味仕方ないともいえると思う。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:39:55 ID:yX/ELo8u
>>357
そうかな?

では何で交流戦を10年も前から要望しているかな?
逆に野球を愛していると読み取れるセのオーナーは何故交流戦を頑なに拒んできた?

いまの状況を作り出した根本はセの既得権を離さない態度ではないのかね?
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:40:00 ID:0i1L4b07
>>319
プロ野球の人気を本気で回復させたいと思うのなら、球団や機構がお金を出して
全国各地に気軽に野球ができる場所を提供することが大事だと思うね。
ボールの硬さやグローブの皮の匂い、スパイクが芝生を噛む感触といったものや
思いっきり投げて打って走る楽しみをより多くの人に知ってもらうこと。
贅沢と言われればそれまでかも知れないが、Jリーグはそれを目指しているわけだし、
長い目で見れば一番の未来の球界に対する投資になると思う。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:40:11 ID:Xop8/Pv4
>>383
ハルウララ人気もバカオーナーのせいでもう終わりだね・・・
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:40:27 ID:DbTFEua+
>>381
それアタリだよw
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:40:45 ID:Ed/USClZ
オリンピックのとき、他の種目から野球に変えると、もうかったるくて・・・・。
あの緊張感のなさ、しらけた雰囲気。所詮は20世紀のスポーツでは?
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:02 ID:KKLswqcd
>>383
ハルウララなんて一発もんじゃん
タマちゃんとかみたいなのとたいして変わらん
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:27 ID:jaSsYbzk
>>352
いや、ごめんね。俺わざと言ってる。
巨人は本当に視聴率低すぎるんだよ。
だから今なら他の球団の中継でも巨人の視聴率抜けるって言ってるの。

さすがに20%以上取るには巨人以外無理だよ。
でも巨人にその気がなくファンを裏切り続けてるからなぁ。
ここまで視聴率低いんだから他球団の中継でもいいって事
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:29 ID:612GpoqV
>>369
巨人戦で今まで15%もとってたのが異常なんだって。
実際NHKで放送しても巨人戦以5%とれば良いほう。
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:35 ID:/HHOZo++
>>387
味噌はダイエー程ではないにしろ地域密着型だからなんとかなるんじゃね?
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:40 ID:KVflctqM
>>303
問題は球団にはファンがいるということです。
ファンは銀行の顧客とは違います。
銀行で取り扱うのはお金とそれにまつわるサービス。
だからどこが合併しようが、さほどの影響はないのです。
お金はお金ですから。
でも、野球のファン(お客さま)が求めているものは
違うのです。その球団にしかないものなのです。
それを勝手に奪われたら怒るに決まってるでしょう?
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:41 ID:Xop8/Pv4
>>389
逆は真ならず。

セのオーナーも野球を愛してません。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:44 ID:gIfpvZne
>>393
ま、野球は体力いらんからな・・・・。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:41:52 ID:F0ySaKr/
>>383
ハルウララより浦和レッズのほうが例えとしてはいい
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:42:05 ID:2GrtIy6m
ナベツネ・堤サイドのシナリオは大体分かるが、
それがどう発展に結びつくのかには理解できない。
加盟料の見直しは建前で、機構側の判断で入れないだろうしな。
再来期からの加入というのが、最後の砦だったんだろうね。
これをゆずるとナベツネ・堤サイドのシナリオは崩壊するからな。
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:42:26 ID:MLUCact3
>>383
お前球団に100連敗以上させるつもりなのか(´Д`;)
ハルウララの人気は名前+メディア+馬
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:42:40 ID:ir6srNlz
>>333無理w
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:42:44 ID:VtuE9kzW
そういえばプロ野球球団って普及担当部門やスタッフって
抱えてないのね。
プロアマ問題が発生する手前までの年代対象にだけでも
そういう活動を定期的にやってない事知った時はびっくりした。

ぁぁ、殿様商売やってきたんだなってさ。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:42:59 ID:F0ySaKr/
>>403
100連敗したら逆にみんな注目するな。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:43:15 ID:H6+GQy8y
西武も1年目は悲惨だったんだよ
田淵の知名度でなんとかなってた。
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:43:26 ID:0i1L4b07
>>392
あと北関東もな
北海道にハムが行った今となっては
この二つの地域が巨人ファン最後の牙城
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:43:49 ID:Xop8/Pv4
>>406
千葉はたったの18連敗で熱かった
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:06 ID:yo7mmExb
>>342
1〜2%もないと思うよ。W杯で代表の地上波視聴率が60%だったときのBSの視聴率が5%だったらしいから。
G+なんてBSより普及してないし。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:11 ID:5F7xfIpv
100連敗。
だいちゃんならやってくれないかな・・・
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:21 ID:KKLswqcd
>>395
なんか君は根本的に野球の視聴率に関してずれてるぞ
今時巨人でも20パーセントは遠い過去の栄光
一度、野球板の視聴率スレものぞくことをおすすめする
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:32 ID:C/bCLcC/
>>389
どっちもどっちの気がする
パ側が交流戦をどのように要求してたかも分からないし

414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:42 ID:F0ySaKr/
>>409
ジョニーが泣いたり。あれ中継してたら視聴率どれぐらい取れただろうか。
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:48 ID:nND8X4I4
>>385
メジャーの場合、新球団参入の場合は拡張ドラフト
(既存球団の選手を新球団が指名して行く方法)だよ
日本じゃ純粋な新球団参入って高橋ユニオンズ以来50年出てないから
やり方なんて誰も考えてないだろうけど
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:50 ID:Rn6N4Orl
普通の企業の場合、同業種のライバルが少ないほど儲けが大きくなる。
合併すれば体力がつくから、ライバルと競争しやすくなって得する。
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:44:56 ID:8dcipU6g
>>380
Jリーグのような形態を目指すわけね
果たしてそれは面白いものなのかな
サッカーだって人気の多くは代表戦に支えられているわけでね

なにより選手たちはそれを納得するのかな
418AAE資料屋:04/09/19 01:45:09 ID:snf8hFim
視聴率の話が出てたんで、

日テレ19〜20時台レギュラー番組平均視聴率
 16.4% (火)19:58〜20:54 踊る!さんま御殿!!
 16.1% (水)19:00〜19:58 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
 15.2% (日)18:55〜19:58 ザ!鉄腕!DASH!!
 15.0% (火)19:00〜19:58 伊東家の食卓
 14.7% (金)19:00〜20:00 ぐるぐるナインティナイン
 14.2% (金)20:00〜20:54 謎を解け!まさかのミステリー
 13.3% (水)19:58〜20:54 速報!歌の大辞テン!!
 12.6% ●●●●●巨人戦平均視聴率●●●●●
 12.3% (土)19:00〜20:54 THEスペシャル!
 11.1% (木)19:58〜20:54 摩訶!ジョーシキの穴
 10.8% (日)18:58〜20:54 ワールドレコーズ!!
 *9.9% (木)19:00〜19:58 天才!志村どうぶつ園
いまひとつだが、さりとて確実にこれを越える番組を用意する自信は無いそうな。

スト予定日の巨人戦の視聴率……注目されていたがあまり上がらなかった。
 土 10.6 % NHK  14-3ヤ
 日 10.2 % 日テレ  2-3ヤ

NHKのは普段は14〜15%、好調な時は18%以上とる枠だから、
 2桁突破がギリギリなんでNHK的には不満との意見が出てた。
7月24日(土)
 19:00 NHKニュース7                16.7%
 19:30 NHKのど自慢イン・ロンドン           15.7%
8月7日(土)                             
 19:00 NHKニュース7                21.6%
 19:30 第36回思い出のメロディー        20.1%
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:45:16 ID:Xop8/Pv4
>>392
じゃあ堀江が仙台で球団立ち上げて
しかも「東北○○○○ズ」とかって名乗ったら
もう巨人は終わりだね
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:45:28 ID:KKLswqcd
>>410
実際、1〜2パーセントもないと思うよ、最大限に見積もってもそんなものという意味だから
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:45:52 ID:jaSsYbzk
>>404
いや4%はあり得ないよ。
しかもゴールデン。
巨人戦はよっぽど見たくないって人が多いんじゃないかな?
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:45:53 ID:5tMzZaJt
>>390
プロ野球関係者にそんな気持ちはまったく無いんだよね。
球団はオーナ企業の広告塔以上の事をやらない。
選手も野球の普及に関しては怠ってきた。

地域密着もスポーツの文化事業も泥臭い事業だからやりたくなかった訳だ。
それが今の混乱の原因。
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:46:01 ID:Dgjfpf+E
>>389
1リーグどころか
数試合の交流戦でさえ
近鉄の犠牲無しには出来なかったわけだしね
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:46:29 ID:VtuE9kzW
>>401
あれは弱かったからってより(それも一因ではあるんだろうけど)
Jスタート時に若い女性や子供を対象に宣伝活動をってリーグ側の指導を
無視して徹底的に若い男性のコア層固める広告戦略を取ったかららしい。

と言う話を聞いた事ある。
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:46:37 ID:qFvZ4FT7
しかし、この後に及んでストの代わりに「キーオ完封試合」とはな・・・サンテレビ恐るべし(w
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:46:38 ID:h8Zbcllx
NBPのホームページ行ってみたけど、なんか怪しい組織だな。
社団法人なのに財務状態をHPで公開してないし。
組織図すらないし。コミッショナー挨拶も無いw
JリーグのHPも行ってみたけど大違いだわ。

しかし、Jリーグって100億集めて70億分配してるんだな。
正直すごいと思った。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:46:43 ID:epfvntMV
>>419
すでに終わってる
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:47:02 ID:F0ySaKr/
>>418
のど自慢イン・ロンドンに負けるのはしょうがないな。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:47:04 ID:j3IEcRKK
世界標準が無い分サッカーよりは厳しいね。
今の風潮は野球のスタンダード=MLBだかんな。
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:47:10 ID:J1j3Kv9k
>>416
普通の企業じゃないんだ。
相手がいなきゃ、成り立たない。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:47:50 ID:CuKS5AwG
>>346>>388
それで当時の佐々木監督が
ヘリコプターで礒部の勤務する会社かどこかに乗り付けて
誠意を見せたんですな。
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:48:02 ID:5F7xfIpv
>>422
アマに野球を教えるのも禁止らしい・・・
野球はプロとアマとで信じられないような決まりがあったりする・・・
433老人会は協約違反:04/09/19 01:48:10 ID:k04lq21E
協約の第3条
この協約の目的は次の通りである。
この組織を構成する団体および個人は
不断の努力を通じてこの目的達成を目指すものとする。

1)わが国の野球を不朽の国技にし、
野球が社会の文化的公共財となるよう努めることによって、
野球の権威および技術にたいする国民の信頼を確保する。

2)わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、もって世界選手権を争う。


球界の発展に尽力しない機構・経営者は協約違反。
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:48:16 ID:PvTSGDoo
東北とか巨人戦はどのくらいの数字なんだろ
北海道の巨人戦とかも
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:48:18 ID:2oNAbsbo
>>425
ワロタ
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:48:19 ID:qxAz+7ry
>>426
総売上高は既にJリーグ>セリーグ>>>パリーグだからね・・・
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:48:21 ID:Xop8/Pv4
>>416
巨人と阪神が合併すれば
プロ野球がすごく盛り上がるね
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:48:37 ID:yo7mmExb
>>367
日ハムなんてやる気ないよ。
数年後には撤退してセレッソ大阪に集中したいらしいから。
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:49:00 ID:yX/ELo8u
>>413
少なからず赤字を出しても球団を維持したいという心意気はパにはある(あった)
セは赤字を出したくないという意図しか感じられない
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:49:22 ID:k04lq21E
>>430
>>416は宮内の脳内を解説してくれてるだけ
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:49:32 ID:2oNAbsbo
>>432
一昔前まで選手は自分の子供とキャッチボールも出来ないとか言われたよね
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:49:45 ID:VtuE9kzW
>>410
CATV+CSの加入世帯数一覧あった
http://www.cab-j.co.jp/frame2/data.htm

NHK-BSの視聴可能世帯ってどれくらいなんだろう?
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:01 ID:Xop8/Pv4
>>438
だったらホクレンにでも身売りしとけ
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:16 ID:H6+GQy8y
サカヲタ、ややこしいから入ってくるな
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:19 ID:G9vJLd2O

1.来期はセ6パ5+交流戦。
2.新規参入委員会や資格審査委員会を設置するなどして、1年間をかけて、
  新規参入条件や審査基準を協議して、2006年から新規参入を認める。
3.プロ野球構造改革協議会を設け、1年間をかけて、ドラフト改革、選手の年俸のあり方、
  プロ野球のあり方など諸問題について徹底的に協議する。
4.2,3の委員会、協議会において出された結論について、オーナー会議の承認は必要とせず、
コミッショナーの裁量によって実行できる。

で合意。
・球団を増やすか減らすかの今の決定権はオーナー会議。
 →委員会や協議会の結論についての決定権をコミッショナーに移す。
・セもパも選手会も将来何チームにすべきか意見が統一していない。
 →新規参入を含めて将来のあり方について有識者を交えて、第三者機関で1年かけて議論。
・年間の試合数を同じにした場合巨人戦の多さは
 パのチームにとってはセ6パ5+交流戦>セ6パ6+交流戦>セ6パ6
 現在の巨人戦の放送権料にぶら下がりの利益構造だと
 巨人戦を多く組めただけセの巨人以外の利益が下がり、パの利益が上がるらしい
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:21 ID:KKLswqcd
>>439
親会社の規模ではパのほうがだんぜん大きいからね
セは赤字覚悟てぎるほどの企業は少ない
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:30 ID:KFD+C2M9
>>317
その「100%」間違っているという数字の根拠は?
球界のことを考えなければ、合併するという経営判断は正しいよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あんたが勝手に「球界のことを考えて」という枷をはめているから、
100%間違っているように見えるだけ。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:30 ID:9u6G7giW
>>438
北海道に種を蒔いてくれたんだからいいじゃないですか。
別に親会社を応援するわけじゃないんだし。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:31 ID:0i1L4b07
>>415
11球団になった場合、プロテクトから外れた選手は
リダクションドラフトで各球団に分配されるんだろ
1年後に増やすときはエクスパンジョンドラフトか?
選手会が身分が安定しないと言って不安にに感じるのもわかるよな。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:51 ID:J1j3Kv9k
>>435
ストだからじゃない。阪神戦が無い時は、よく昔の試合を流してるよ。マジで
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:50:57 ID:Nme10u15
パ経営陣は8球団2地区製で日本各地に分散して
ドラフト改革で有力選手が上手く散るようにすれば
今より絶対人気でると思うけどなぁ。
あとはゲームのスピードアップのためのルール構築を
パ側からだけでもするとかパだけでも収入の一括管理とか
どんどんやってみればよいのに。

どうも改革が必要なパ経営側が色々な改革に及び腰なんは
ちょっとまずいよ。これじゃ誰だって擁護しないのは
当たり前だよ。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:51:02 ID:5F7xfIpv
>>441
一昔前どころかつい最近までね・・・
まあ、さすがにこんなの杓子定規にまもってる奴は居なかったろうけど。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:51:13 ID:KVflctqM
日テレで巨人戦を見たくない、と言うのが本音。
あまりの異常マンセーぶりに思わずチャンネル変える。
対戦相手が好きな球団の時なんか気分悪くなるもんね。
だったらケーブルで見てたほうがいいし。

あとさ、昔はアンチ巨人がいて「巨人がまけるのを見る
と気分がいい」って感じだったんじゃん。
今の巨人なんか負けてもトーゼン、って感じだし、
あんないびつなチームで勝ってもフーンって感じがある
とおもう。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:51:27 ID:OYe8bueO
>381
20年位前は田園調布での巨人支持率は90%超えてたよw
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:52:18 ID:3wGPRFXn
>>446
近鉄もダイエーも親会社自体赤字
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:52:35 ID:Xop8/Pv4
>>447
球界のことを考えなくても100%間違ってるよ。
だって近鉄もオリックスも合併しないで身売りしたほうが得だもん。
あるいは見売り先が無ければ解散したほうが得。
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:52:44 ID:DbTFEua+
>>437
2chは盛り上がるなw
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:52:47 ID:nND8X4I4
>>447
球界のことを考えてない企業がなんで球団経営するんだ、と
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:52:50 ID:uotXTuHX
阪神は球団じゃんなくて教団だからな。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:52:56 ID:k04lq21E
>>447
球界の事を考えない事自体が協約違反
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:53:23 ID:MBtfvOkn
巨人軍に食わせてもらってるクセに。
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:53:29 ID:j3IEcRKK
>>453
優勝不可能な年の8月から完全優勝消滅まで毎回出てくる「首の皮注意報」
は何とかしてもらわないと。
お前の首の皮はバームクーヘンか?
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:53:44 ID:ZHT9JVcY
何だかんだ言ってもストライキを決行したら選手側の負けだよ。
時代錯誤も甚だしい。

464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:53:46 ID:KKLswqcd
阪神教団…たしかにそんな感じだ
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:54:32 ID:nND8X4I4
>>441
長嶋が一茂(当時立教)にアドバイスした
ってだけで問題になったからね
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:54:48 ID:z2X24uzw
88 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/17 22:35:02 ID:D+V7F/wC
>>76
朝日:新規参入の審査について何故「最大限努力する」くらいの事言えないのか?

瀬戸山:時間がないし下手に期待を煽るような事は言えない。

朝日:協約にある30日以内に協議するというのは無視か?

瀬戸山:最大限の努力します!

朝日:さっきと言ってる事違う!

瀬戸山:(@盆@;:)

みたいな感じだったかな。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:55:12 ID:7kO7uehB
>>459
うまい!!! 座布団1枚・・・本当そう
だからサッカー文化が根付かない。
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:55:35 ID:Rn6N4Orl
しかし、オーナー側が選手側に提出した試算で、利益が上がるシミュとして


5チームで交流戦 >>> 6チームで交流戦


というDATA見てみたい。
何故チームが少なくなると利益があがるのかを・・・
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:55:44 ID:/HHOZo++
行き当たりばったり事なかれのやきうと
100年構想をぶち上げて計画性の在るサカー

新聞社の企画の一つとして生まれたぷろやきうと
サッカーの普及と向上を目指して生まれたJ

テストケースがメジャーしかないやきうと
世界的スポーツサカー

学生、ノンプロ、プロの三つに分かれたやきうと
揺り篭から墓場まで統一されたサカー


NPBとJリーグじゃ違いが多すぎて比較対照にはならん。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:55:47 ID:3wGPRFXn
球界のことを考える=貧乏企業を救済するじゃないからね
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:55:52 ID:qFvZ4FT7
たしか、北海道でのハム戦の視聴率って、じわじわ上昇していたような・・・
九州でのダイエー戦中継って、移転当初よりは増えたんだろうか?
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:55:56 ID:F0ySaKr/
>>464
スポーツの起源は神事だからある意味正しい
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:12 ID:yX/ELo8u
>>451
既にパだけの問題じゃないでしょう球界全体の問題なんだよ
パも親会社の体力が落ちてきている所も多いか改革失敗(=解散)というリスクは背負えないよ

それこそ球界に大打撃を与えることになるよ
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:16 ID:Xop8/Pv4
>>46
選手会:では来期からの新球団の参入に向け最大限努力していただけると言うことですね。
瀬戸山:時間がないし下手に期待を煽るような事は言えない。
選手会:協約にある30日以内に協議するというのは無視するのか?
瀬戸山:いや、最大限努力をしますよ
選手会:今しないって言ったじゃないか!
瀬戸山:先ほどの最大限努力とは違う最大限です。
(失笑&怒声)
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:27 ID:J1j3Kv9k
イチローと新庄がメジャーに行った時、
新庄は通用するが、イチローはダメだといってる
阪神ファンが多かったな
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:32 ID:nND8X4I4
>>462
受験雑誌の
4月号「今から始めないと手遅れだ」
12月号「今からでも遅くない」
ってのと同じだな
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:39 ID:e6s/P40N
>>449
選手だけじゃなく、
来年参入なら、裏方さんも新球団へ行きやすいけど、
1年後だと、難しくなっちゃうからなあ
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:42 ID:k04lq21E
おいおまいら、今ランク王国で彼氏にしたいスポーツ選手の
トップ10やってたけど野球選手一人もいなかったぞw
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:56:42 ID:yo7mmExb
>>434
巨人戦の裏で日ハムの試合ながした時は日ハムが3%ぐらいで巨人戦が15%ぐらいだったらしい。

>>448
そうだね。最終的に莫大な赤字を押し付けられる北海道は大変だけど。
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:57:25 ID:0i1L4b07
>>470
貧乏企業は去っていいんだよ。
球団を維持することが重要
その意味で選手会は100%正しい
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:57:35 ID:uJrg+gpi
なんだよ瀬戸山って
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:57:37 ID:KKLswqcd
>>468
利益が上がることはないよ
どっちも赤字
その赤字額が減ると言う話
まあ、近鉄・オリックス2球団被っていた赤字が合併で1球団の赤字になるんだから
減るのは当然といえば当然だけど
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:57:38 ID:Xop8/Pv4
>>468
近鉄の赤字+オリックスの赤字(6球団)>オリッ鉄の赤字(5球団)

という話だそうなw

484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:57:42 ID:5JMqtRh+
一応選手派だけど
選手達が赤字減らすため大幅な年棒カット案を提案しないのはおかしくない?
どうみても清原とかノリもらいすぎ
オリンピック三位でシャンパンかけしてる馬鹿さ加減にもあきれてるし
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:57:42 ID:KFD+C2M9
でも、野球協約は法律じゃないからなぁ。
ファンが裁判所に行って、球団経営陣の野球協約違反を訴えても100%棄却される。
そもそも、野球協約は球団とファンの間の契約じゃないし。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:58:06 ID:DbTFEua+
>>468
まああるとすれば巨人戦数試合(1〜2?)の放映権料と入場料なんだろうけど
実際のところ、20数試合削ってでもこっちのほうが上、ってのは
わかんねえ論理だよなw
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:58:23 ID:Nme10u15
>>468
巨人阪神の交流戦の分け前が減るから。
少なくともパ側はそうでしょ。
セ側は交流戦に振り分ける試合数は5も6も
変わらんだろうし。
イチ企業としての判断は正しいかもしれんけど
野球協約を考えたりプロスポーツチームの運営という
ことを考えたら疑問符を付けられて当たり前だわな。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:58:42 ID:H6+GQy8y
いつの話だ。
いつまでも過去の栄光だな
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:59:00 ID:8dcipU6g
>>447
少なくとも1リーグてのはナベツネなりに球界のことを考えた理論だよ
巨人の人気を全球団に分け与えるというね
ただ、現状の思考方法から一歩も外に出ていないけど

490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:59:00 ID:nND8X4I4
>>449
バフィーとネッピーの行き先が気になって眠れない
新キャラクターはウミウシなんだろうな
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:59:00 ID:jaSsYbzk
>>471
移転した時なんか中継なんか無かったよ。
福岡事業再建の為に努力した結果だよ。
何度も地元の局に足運んで協力関係を築いたんだよ
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:59:10 ID:YDPa615+
自らの生活・社会環境が安定しない社会的な弱者の多数は
強いものに憧れる。そして、自分が盟主と言われる球団を支持することで
心のバランスを保ち、精神を安定させる。
〜「ファン」より抜粋
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:59:59 ID:zy5l0Vur
88 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/17 22:35:02 ID:D+V7F/wC
>>76
朝日:新規参入の審査について何故「最大限努力する」くらいの事言えないのか?

瀬戸山:時間がないし下手に期待を煽るような事は言えない。

朝日:協約にある30日以内に協議するというのは無視か?

瀬戸山:最大限の努力します!

朝日:さっきと言ってる事違う!

瀬戸山:(@盆@;:)

みたいな感じだったかな。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:05 ID:j3IEcRKK
>>474
宗論だったら瀬戸山の負け確定。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:11 ID:7kO7uehB
>>475
だから教団です。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:15 ID:31FdBu5I
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:29 ID:qFvZ4FT7
>>469
サッカーには頑張って欲しいよ、マジで。
ナベツネをロックアウトできる根性は大したもんだと思う。

ただなぁ・・・いい日本人のFWが出て来ない理由が分からないんだよなぁ。
松井がメジャーでHR王獲れないのは納得出来るんだが・・・
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:33 ID:0i1L4b07
>>485
プロ野球機構は社団法人だろ?
その設立の理念に反することを行うのは
社会に対する背信ではないのか?
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:39 ID:T7EKVns8
>>486
セリーグの貧乏球団を追い込める、というメリットがある。
セ5球団の乞食連盟の切り崩しという点で交流戦はやる価値がある。
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:53 ID:Xop8/Pv4
>>484
提案してます

>>489
前前スレで横浜の三浦の顔を知らないヤシがいた
ことを考えると、その理論はアテにならない
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:00:54 ID:k04lq21E
>>484
経営側が年俸を問題としてないからおかしくない。
これを問題にすると経営に口出せる事になるから
問題にできないってのもあるけど。
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:01:01 ID:F0ySaKr/
>>485
「野球のルールは法律じゃないから、三振しても
法律的にはアウトじゃありません」と言ってるようなもんだ。
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:01:26 ID:nND8X4I4
>>468
少なくとも
なし崩しに5球団にしたらファンが離れていく
ってのはシミュレーションに入ってないんだろうな
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:01:49 ID:RvRExYt8
>>464
そのレベルまで昇華するまで
半世紀赤字でやってきたことは評価に値するな。

高い放映権料もなんだカンダで巨人が築き上げてきたもので
それを無下に奪い去るのもどうかと思う。

なにか良い案はないものか・・・。
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:02:00 ID:KFD+C2M9
>>398
>それを勝手に奪われたら怒るに決まってるでしょう?

うん。決まっている。
しかし、それに対する法的正当性は今のところ存在しない。
裁判所で争っても勝ち目はない。

だから、怒ることしかできないのだが…
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:02:25 ID:VJwNkwBX
【今年の流行語大賞候補】
瀬戸山:先ほどの最大限努力とは違う最大限です。
(失笑&怒声)
ナベツネ先生:たかが選手が!!
ネゴロ:私に権限はないので。
北島康介:超キモチいい〜
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:02:35 ID:0i1L4b07
>>490
想像してワロタ
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:02:52 ID:DbTFEua+
>>496
おー、今日は増々ダイレクトに酷いこといってんなあw
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:02:55 ID:yX/ELo8u
>>477
オリ近はスタッフも全員継続雇用するといっている
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:02:57 ID:KKLswqcd
>>496
読売の社説っていい味出してるね
個性があって個人的には好きだよ
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:03:02 ID:3wGPRFXn
5球団と6球団じゃ
土日に2試合と3試合となり全然違うだろうね
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:03:04 ID:k04lq21E
>>497
協調性を重んじる日本人には
エゴの塊は生まれにくいようだ。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:03:08 ID:jaSsYbzk
ダイエーの人気なんて、ここ3年の物だよ。
て事は3年あればダイエーになれるよ。
努力しなきゃ無理だけどね
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:03:38 ID:Xop8/Pv4
>>504
> 高い放映権料もなんだカンダで巨人が築き上げてきたもので
> それを無下に奪い去るのもどうかと思う。

無下に奪い去ったほうが
巨人のためにもなるんですよ!
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:04:04 ID:7kO7uehB
>>496
読売っていつからこんなに世論操作が下手になったの?
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:04:07 ID:imnjBhte
>>426
そもそも野球協約の原文もない。
選手会のWebサイトで見るしかない。
信じられない組織だよ。
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:04:30 ID:DbTFEua+
>>514
「巨人のため」なんてのは、ナベツネにしか決められないんだよw
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:04:34 ID:KKLswqcd
>>513
ここ3年になる前の種まき期間があると思うが…
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:04:34 ID:fpih6fjK
>>496
プゲラッチョ
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:04:54 ID:8dcipU6g
>>496
ある意味一本筋が通っていて好感すら持てるなw
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:11 ID:Rn6N4Orl
>>483
交流戦の場合、1チーム余るのがセの球団になる訳だから
その分の損は勘定に入れないのかな

つまり、


1チーム3試合休む分の利益 >>>  1チームが試合する分の利益


つまり、試合をすればするほど損するという意味か
おhるな。
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:26 ID:qIv3lnv9
>>484
財務内容が説明されたら提案の仕様もあるが、原因
が本当に年俸なのかわからない。巨人は黒字といってるし
近鉄はオリックスのように説明してないし。
年俸に関しては個別球団の問題と思う。
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:27 ID:Xop8/Pv4
>>520
筋は通ってないでしょ。筋は。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:28 ID:yX/ELo8u
>>480
収益構造がいびつな状態が正しいと?
次から次へと倒れる(去っていく)球団が出るよ

そのしわ寄せが選手会に来るということが理解できない選手会と>>480みたいな野次馬が最悪だよ
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:39 ID:NRbZ91t1
>>484
確かにそうだけど、今回全員選手カットしてもあんまり意味無いよな。
古田が「オリ、近の選手年俸カットしますから」なんて言えんだろ?
他球団の年俸カットして近に寄付します!なんてのもな。
基本的には契約で年俸決めてて、「今更選手の給料が高くてね。」なんて
経営が放蕩だよな。
でも、明らかに馬鹿な選手が蔓延してるのは認めるけどな。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:45 ID:fpih6fjK
>>516
意見を送るフォームもメアドも無いもんな。
正直凄いよ。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:05:57 ID:m3SGIlQE
小学校、中学校で野球の話をしたこと無いと
兄貴の子供が言ってたぞ。

将来真っ暗だね。
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:06:26 ID:YPtmtHaZ

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040918ig90.htm
9月19日付・読売社説(1)
 [プロ野球スト]「何が選手たちの真の望みなのか」
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:06:55 ID:/HHOZo++
>>497
育成する側はうまい餓鬼を中盤に持って行きたがるから仕方ない部分もある
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:02 ID:uotXTuHX
>>496
ナベツネ本人が書いているか、意向が反映されてるんだろうけど
ここまでくると職人芸だなあ。
ナベツネ日記を是非公開して欲しい。
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:04 ID:zKVxa+wH
今日の社説は
竹鼻>>>>>>>>>>>正力
ということが言いたいのかな?
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:27 ID:KKLswqcd
>>527
野球というのは元来、年寄り向きのスポーツだから、
若い内は興味なくても高齢者になると興味持ってくるかもよ
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:29 ID:nND8X4I4
>>524
経営破綻した親会社はさっさと優良企業に身売りしろ
ってことを言いたいんじゃい?
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:44 ID:8dcipU6g
>>523
今までの社説を見た限り主張は一貫しているね
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:45 ID:5tMzZaJt
>>497

FWはバカになれないと出来ないポジション。
日本では考えるプレーばかり練習しているから良いFWが生まれない。

松井はステロイド使えばHR王も夢では無いだろう。
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:45 ID:jaSsYbzk
>>524
次から次へ去って行けばいいんだよ。
次の企業に球団譲るだけでその企業の球団運営費はゼロになるんだから。
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:50 ID:Yef0bymD
読売の社説にブレはないな
ある意味偉い
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:55 ID:PvTSGDoo
でもさ仙台ライブドア持つと思う?
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:07:58 ID:0i1L4b07
>>492
世の中にはいろんな人がいるんだよ。
常に勝ち馬に乗りたい人もいれば、負け犬の姿に自らを重ねて涙する人もいる。
ひとつ言えることはスポーツにのめりこむ人はロマンチストだということ。
弱い彼らにささやかな愉しみを提供することがプロスポーツの使命であり
非情な現実における潤滑油として社会に役立っているように思う。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:01 ID:Rn6N4Orl
>>496
読売の社説って
預かり金のこと、分かってて書いてるのか、聞いてみたいわ
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:07 ID:MBtfvOkn
こんな時にしか社説なんて読まないくせに・・・・
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:15 ID:ARLrwJRQ
でもJリーグだって参入審査にはそれなりの期間があるんじゃないの?
選手会の強行派は新規参入があれば今と同じ契約もしくはアップなんて妄想してんじゃないの?
ま、仙台の場合は株券だけどね。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:22 ID:DbTFEua+
>>527
まあ、地方に根付いた経営ってのがあると、
それも変わるんだろうけどな

昭和のころは、そのかわりにテレビって媒体が
日本全土で「巨人こそがあなたの地域の球団ですよ」って
広報活動をしてたんだろうけどね
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:22 ID:Xop8/Pv4
>>521
> 交流戦の場合、1チーム余るのがセの球団になる訳だから
> その分の損は勘定に入れないのかな

多少は入ってた
それよりも、合併による人気低下は勘定に入れてないみたいだね。
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:38 ID:5F7xfIpv
ほりえもん日記(Blog)VSナベツネ日記(Blog)
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:53 ID:fpih6fjK
ウェブ版とはいえ、社説に書名が無いのはもうヌルポ
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:58 ID:tahRSkHJ
>「二〇〇五年」の挿入にこだわる選手会の弁護士と一握りの選手によって、
>議論は振り出しに戻った。

選手会の総意だよね?
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:08:59 ID:imnjBhte
>>532
モツ煮込みとか、煮魚とかヌタみたいなもんだ、という理解でよろしいでつか?
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:09:15 ID:9sUcRh2A


昨夜のスポルトでのネ申発言↓

http://fukuoka.cool.ne.jp/h_simon2001/Sporto-1.lzh
 
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:09:28 ID:Xop8/Pv4
>>532
そういわれて衰退したのが演歌

>>534
一貫してるのは認める。筋は通ってない。
一貫して筋の通ってないことを言ってるw
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:09:44 ID:7kO7uehB
>>545
ヒット数は1対20ぐらいだろうな。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:00 ID:KKLswqcd
>>536
その理屈は次から次から変わりがあるという前提のようだが、
次から次と変わっていく状況では新たな次の企業はだんだん現れなくなっていくよ
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:07 ID:KuRIXFHH
>>497
低い年代では手っ取り早く勝つために才気溢れる選手をのきなみMFにしてしまうから
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:15 ID:p8jxlhtC
>>542
下からの勝ち上がりだから、まるっきりペーパーだけの申請は起こり得ない
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:16 ID:Xr/IFtdI
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040918ig90.htm 讀賣社説
>選手一人一人に聞いてみたい。来季、絶対にパが六球団でないとダメなのか。
>それが実現しない限り、ストを続けるつもりなのか、と。


すごいな。。w

巨人・西武・オリックス・近鉄に聞いてみたい。来期、絶対にパ6球団じゃダメなのか。
それが実現をさせるくらいなら、ストを続けさせるつもりなのか、と。
556キャプテン改・補欠 ◆U8GWEKytGg :04/09/19 02:10:30 ID:irgQl7Ql
 
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:41 ID:uotXTuHX
>>527
野球に限らずスポーツをする子供が少ない。
また親(特に母親)が嫌がるケースが多い。
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:42 ID:0s7enNQr
>>528
経営者側(糞読売)の真の望みも追求して欲しいね。
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:45 ID:uJrg+gpi
時代は変わった、もはやプロ野球の一球団を持つということは
ある種のステイタスなんだ。そこには当然コストが伴うだろう。
と、こんな風に達観したヤツが球団を持つべきだな、これからは。
球団を儲だけの対象としてしか捉えられない奴が持つ時代はおわり。
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:10:57 ID:5F7xfIpv
どうでもいいけどオリックスの公式HPの掲示板、閉鎖になってたんだ・・・・
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:00 ID:ZHT9JVcY

球団側は最初から 『義務的団体交渉権事項ではない』 って表明してたんだから、

『2005年に向けて新規参入に最大限の努力をする』なんて、文言を入れれるわけないじゃん。

『誠意をもって対応する』が精一杯だよ。

562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:02 ID:FDA5U4ly
>>538
やらせてみれば良いでしょ。

少なくとも近鉄、オリックスよりは面白いことするかもよ
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:10 ID:Xop8/Pv4
>>538
そんなことは、やってみないとわからない。
ただ、仙台に球団が出来れば、ライブドアがダメになったとき
なんとか存続を、という動きが出るでしょ。
そうすりゃ、別のスポンサーだってつくかもしれない。
そうやって文化は育っていくんだよ。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:27 ID:DbTFEua+
>>550
演歌はそうだな。んでも高校球児って、今過去最高の数いるそうですよ
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:29 ID:m3SGIlQE
日本の野球が面白くない訳(俺だけか)

やたら試合時間が長い。
ボールが飛びすぎ(こすり玉でもホームラン)
打撃戦が多くて緊張感ある投手戦が少ない。
応援団がうざ杉。
スターが居ない。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:29 ID:Rn6N4Orl
>>497
日本人はどれだけパスを続けられるかに興味があります。
シュートしたら繋がなくなるし、楽しくなくなる。
だからシュート出来る距離でもパスを出します。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:34 ID:qFvZ4FT7
ダイエーなんて、南海ホークスを買収した際には誰も今の姿を想像出来なかっただろう
しなぁ・・・

もっとも、メジャーのチームは結構オーナーが変ってるはずだが・・・
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:42 ID:R6BJ8WNu
これが今の日本プロ野球組織の現状だろ。

             一部の権力を持つオーナー
                    │
                 オーナー会議
                    │
                 コミッショナー
              (発言力はまったく無し)
                    │
               日本プロ野球機構
                    │
                  各球団社長
                    │
                   選手会
                    │
                 各球団選手会


俺的には、これが現行の日本プロ野球組織をベースにした
一番よいと思われるパワーバランスだと思う。

                 コミッショナー
                 /    \
         セリーグ会長      パリーグ会長
                \      /
                日本プロ野球機構
                 /     \
           オーナー会議    選手会
               │         │
           各球団社長    各球団選手会


こいつを実現できる方法ってないか?
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:51 ID:VJwNkwBX
社説書いてる記者ってナベツネの洗脳受けてるのかな・・?
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:11:57 ID:F0ySaKr/
>>546
社説は署名記事が基本の毎日新聞でも署名はないはず。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:13 ID:Xop8/Pv4
>>541
こんなことでもなきゃ読売自体を見ないし。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:17 ID:uJrg+gpi
そうなんだよ、野球は文化だ!
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:23 ID:3wGPRFXn
2軍とかなくていいんじゃないのか?
1球団40人もいればいいよ
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:32 ID:8dcipU6g
>>550
読売の意見として筋が通っているのさ
筋が通っている=正しい意見じゃないぜ
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:39 ID:VtuE9kzW
>>542
Jだと最終的に申請してからで2ヶ月って所だね。
事前に視察が何度かあって
「これじゃ申請するだけ無駄だからもう一度
しっかり足場固めて出直して来い。」
てきな門前払いをそこで喰らわすことは時々ある。

最終申請出来たって時点でJのお墨付きはほぼ得ていると
思っていいみたい。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:42 ID:KKLswqcd
>>550
野球は演歌ではなく、囲碁・将棋みたいなもんでしょう。やたら間が多いし、配球なんて
次の一手みたいな感じ
こういう年寄り向きだから、若い内は興味なくても年寄りになると興味持つ可能性もある
んじゃないの
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:53 ID:p8jxlhtC
>>550
水戸黄門は無くならないな
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:12:55 ID:/HHOZo++
>>557
地元の少年サッカークラブは人数増えすぎて分裂したぞ
田舎だからだろうか
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:13:09 ID:H6+GQy8y
書いたのナベツネ本人だろ
一番暇だし
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:13:37 ID:imnjBhte
>>564
減少・減退に危機感を抱いた高野連が、
部員カウントの仕方を大きく変更した結果だという話を聞いたことがあるが。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:13:58 ID:5JMqtRh+
>>500
多少じゃなかった?
下の選手はともかく4億5億の選手は半額ぐらいじゃないと
正直オリンピックでかなりしらけた
ま、それは合併問題での場合なんだけど
近鉄とか余裕ありそうだけどほんとに金ない会社なら
ノリに5億払えとかいうの脅迫に近いように思える
しかし新規参入は別で金払うっていう会社あるなら
そんでいいんじゃないかと思う
これは認めないNPB?がおかしい
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:00 ID:KVflctqM
抗議メール送ったけど、ここまで凄いと
無力感を覚えるよな。
しかし、こんなので洗脳されるやつ、ほんとにいるのか?
まあ、いるんだろうなあ。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:02 ID:nND8X4I4
>>528
オリックスやダイエーの時も審査はあったのかな?
大洋がTBSに身売り(株式譲渡だが)した時は?
審査なんてその気になったら1ヵ月もかからんだろ
オリが阪急買収したのは10.19、南海の身売りもその前後だったと記憶する
ダイエーなんかそこからスタートして大阪から九州に移転してしまったんだから
今からでも来年に十分間に合うと思うが?

間に合わないとしたら、来年のカレンダーくらいだろ
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:05 ID:0s7enNQr
>>569
洗脳っつーか媚売ってるだけ。
「よくやった」と頭撫でて欲しい糞記者の集まり。
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:09 ID:C/bCLcC/
>>569
そりゃその新聞社としての論説だからな
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:18 ID:0i1L4b07
>>580
水増しと喫煙は野球界の伝統ですかw
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:19 ID:tahRSkHJ
>>560
本当だ。先週見たのに。

>オリックス・ブルーウェーブでは「BlueWave BBS」及び「チャット」につきまして、
>両コンテンツを開設した本来の目的、主旨から大きく逸脱した内容の投稿が多く見受けられるため、
>誠に残念ながら当面閉鎖することといたします。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:19 ID:VtuE9kzW
>>552
プロ野球には素晴らしい広告価値があり
本当は持ちたくって仕方ない企業が行列をなしている

事に彼の頭の中ではなっているらしいよ
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:34 ID:5+bsMlaL
>>542
横浜FCの時は横浜フリューゲルスが消滅して2ヵ月後に横浜FCの参入が決まった。
まあJFLだから今回の騒動の比較にはふさわしくないけど。
参考URL
ttp://www2.vc-net.ne.jp/~fairy/fulie/
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:36 ID:O8VEVA8h
エ〜〜〜〜メ〜〜〜〜〜エ〜〜〜〜〜〜メ〜〜〜〜〜
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:14:57 ID:qFvZ4FT7
>>535
スレ違いになるからもう止めるが、

>FWはバカになれないと出来ないポジション。
>日本では考えるプレーばかり練習しているから良いFWが生まれない。

これはマジですか・・・うーむ・・・
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:05 ID:Ki8poxQK
>>569
ナベツネと相反する意見を書けると思っているのか?
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:05 ID:p8jxlhtC
>>578
オリンピック後は、体操教室と水泳教室ですよ。
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:07 ID:NHzgdXe4
>>584
ナベツネの手記だったりして
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:16 ID:Xr/IFtdI
すごいよなあ。讀賣社説
[プロ野球スト]「何が選手たちの真の望みなのか」 だもんなあ。。

「何が巨人・西武・オリックス・近鉄の望みなのか」はひた隠しだもんなあ。
もうバレてるのに。バレてない、洗脳し続ければだまし続けられると思ってる
のかなあ。

596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:20 ID:jaSsYbzk
オリックス、近鉄、読売が持ってる球団はやっぱりファンも応援しずらいよな。
撤退した方がいいよ。
オリックス→楽天
近鉄→ライブドア
読売巨人→巨人(企業支援いらない)

がいいよ
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:24 ID:k04lq21E
>>568
リーグの会長はいらないと思う。
MLBもセリグがコミッショナーになってすぐに
会長枠を撤廃したから。

それを実現するにはスクラップ&ビルドしかない。
NPBをぶち壊してJLBをつくるしかない。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:29 ID:Rn6N4Orl
>>542
Jの場合、経営状態も審査に入ってる
財務が公開されてるから出来る話な訳でして・・・
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:32 ID:yX/ELo8u
>>552
書こうと思っていたことを書いてくれてありがとう
まともな思考の人もいると安心するよ
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:15:53 ID:0i1L4b07
>>591
新庄に向いてそうだなw
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:16:28 ID:k7V48em1
>>582
前インタビューでストについて町のおばちゃんに質問してたけど
まんま読売の社説の受け売りだったよ
「ちゃんと分かってるんだから」っていう得意げな顔してた
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:16:40 ID:0s7enNQr
そういえばパリーグ会長が根ゴミを慰留してるらしいな
もう阿呆か・・・と。
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:16:46 ID:FDA5U4ly
わしゃ、偶数球団が良いなぁ。
そのためには、合併でも撤退でもなんでもして、
球団数が10でも12にしてくれ。

なんだったら、8でも14でもOK.

でも、優勝確率は減らさないで欲しいから、
1リーグ6球団以下にして欲しい。

なんで、12までは最低2リーグ、14なら3リーグ。
組み合わせが減ったら交流戦でもやれば良い。
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:17:35 ID:p8jxlhtC
規約には、棚晒し防止のため「審査は30日以内に完了すること」となっている。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:17:41 ID:jaSsYbzk
>>552
赤字なんて球団手放せばゼロ。
何でてばなさないん?
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:17:42 ID:DbTFEua+
>>599
別にいなくなったら、そんときに縮小/解散すりゃいいんだよ

いつまでも無理に12球団で右肩上がりを義務付けるなんて
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:17:46 ID:7kO7uehB
極論すりゃナベツネの面子の問題だけだろ。
ナベツネの面子に踊らされてる俺らってなんだろう?
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:17:48 ID:nND8X4I4
>>560
全日本プロレスの公式HPからBBSが閉鎖された時を思い出すw
崩壊の予兆やな
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:18:35 ID:3wGPRFXn
>>605
多分赤字じゃないから
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:18:49 ID:uotXTuHX
>>578
子供たちが適当に集まって野球やサッカーをやることって
非常に少ないようだよ。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:19:17 ID:QW05XjHv
よみうりだけじゃなく、日経も選手会批判してるから
世論的にもすこ〜し変わるかもな。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:19:46 ID:DbTFEua+
>>604
コミッショナーは思いきり
棚ざらししてたって言ってるけどな。

どうでもいいけどタナザラシ=「店晒し」かと思われ(違ってたらスマソ)
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:19:57 ID:Xop8/Pv4
>>581
多少っていう基準がよくわからんのだが
選手の年俸というものは決まった相場があるわけではないので
一律に何%ダウンとかやっても無意味。
いくらでも抜け道はあるし。

選手会の提案は、減額制限の緩和と、ぜいたく税の導入。
減額制限を緩和すれば、期待はずれだった選手の年俸はうんと下げられる。
ぜいたく税を導入すれば、金満球団はぜいたく税を払うことになるので
なるべく払わないで済むように年俸抑制に努力する。結果的に相場は下がる。

それから、ノリに5億円払えなんてだれも言ってない。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:19:58 ID:VtuE9kzW
>>589
これも本当は県リーグからスタートしなきゃいけない所を
川淵や協会が罪滅ぼしの為か3ディヴィション上のJFLスタート
認めたんだっけ?
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:20:05 ID:C1nhN8Px
>>471
今は日曜以外はダイエー戦の方が多いと言っていい。
俺、横浜ファンなんだけど巨横のときはスカパーで
も見られないのでガックリ。
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:20:08 ID:nND8X4I4
>>552
メジャーなんかはオーナー企業がコロココ代わってるけどな
まあ、メジャーほど魅力がない、と言う点はあるが
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:20:32 ID:qFvZ4FT7
うまく言えないけど、野球の場合は月刊?の「野球小僧」の読者のような、非常に
マニアックなファン・記録ファンがいると思う。切込隊長が初芝ヲタだったりするし(w
なんというか、ある意味、鉄ヲタ的なファンが。

他の競技はそういうファンが少ないんじゃね?
そういうマニアなファンの是非はともかく。
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:20:47 ID:H6+GQy8y
ストしたら世論が変わるといい続けてたもんな
期待はずれで気の毒だ
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:20:55 ID:KKLswqcd
>>605
球団削減したいという誰か、あるいはそういう流れがあるからでしょ
あとはなかなか、いい値段で買ってくれるところもないんでしょ
ライブドアが提示したのは30億だっけ?
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:20:58 ID:uJrg+gpi
でもやっぱ、ストで野球の試合がなくなるのって寂しいね
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:21:05 ID:5F7xfIpv
>>610
そういや俺らの子供のころって男の子はだいたい下手でもなにかしらの遊びはやってたなあ・・・
野球かサッカーがやっぱ多かったな。
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:21:14 ID:snf8hFim
>>605
1リーグ化されたりすれば、大幅に赤字が縮小されると期待があるからじゃ。
宝くじは当たっこないと思っても捨てられないんだろう。
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:21:19 ID:Rn6N4Orl
コミッショナーは名球界から出せばいいんだよ
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:21:23 ID:j3IEcRKK
>読売巨人→巨人(企業支援いらない)
ゴミ球団に降格するのは目に見えてる。
今回の一連の騒ぎでも西武達が欲してるのは巨人というより日テレの放送。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:21:30 ID:jaSsYbzk
球団赤字を問題にしてる所って、西武、オリックス、近鉄だっけ?
シダックス、楽天、ライブと代われよ。
赤字なんかゼロに出来るじゃん
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:22:07 ID:Nme10u15
>>616
今の経営側が球団を手放したくないからでしょ。
近鉄はどっちかというと自滅くさいし。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:22:30 ID:PvTSGDoo
近鉄が大阪ドームを本拠地とする不人気球団買う人いませんかと募って、
それで期限切れしたらオリックスと合併すれば良かったのにな

今となっては遅いが
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:22:49 ID:MBtfvOkn
プロ野球は巨人戦の放映で持っているって言うことをもっと考えよう!!
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:22:58 ID:MaULcMg4
ファン(客)にとっては娯楽ですから
何をどうやっても変わらないですよ
巨人中心の放送を何十年もやってきて、巨人万歳みたいなイメージを老若男女に植え付けちゃった
選手も集まる、客も集まる、金も集まる
子供から老人まで巨人が浸透しちゃった
人気商売ですから、1強11弱です
また、昔と比べ他に娯楽はいくらでもありますから、よほどのマニアでないと球場に足はこびません
このまま緩やかに衰退して、どこかで止まるんでしょうけれどね
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:22:58 ID:7kO7uehB
なんか聖教新聞の社説みたいになってきたな。
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:23:13 ID:KKLswqcd
>>616
メジャーは転売がうまくいってる内はいいけど、これもどこかで破綻する
いまは売れば必ず、勝ったときより高くなるが、どこかでそれが崩れるのは
見えてるのだから、頃がしてでかくしてる雪だるまみたいなもんでしょう。
どこがで崩れるのはオーナーたちも心得ている

まあ、でも日本とメジャーはマーケットが全然違うから。世界を相手できるのと国内限定だからね
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:23:24 ID:ugq/u4fh
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:23:48 ID:tahRSkHJ
ttp://www.ensen100.net/noticeboard

近鉄本社の掲示板は閑散としてるな。
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:24:16 ID:Nme10u15
>>627
そんな気さらさら無かったんだろう。
そもそも近鉄はどうも売るのに格やら
売却額に高望みしすぎたり条件付けすぎたのが
問題。周りから本気で売る気があったのかと
言われても仕方ないレベルだ。
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:24:25 ID:JDq6a1+F
>>619
いや、もっと高額な話を結構前からやってたようだよ。
50億くらいで。
某番組でホリエモンが暴露してた。

で、近鉄側が突然、連絡よこさなくなって、合併とほざいたとの事。
オリックスの話の方がホリエモンより後から出て来たらしい。

どっかで変な横槍が入ったと考えるべきだな。
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:24:26 ID:nND8X4I4
読売新聞=読売グループの社内報

だな
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:24:33 ID:0i1L4b07
>>627
近鉄は当初そのつもりだったんだよ。
それを1リーグ化を目論む堤とナベツネが密約して
宮内を抱きこんで合併の青写真を描いた。
近鉄はむしろ謀略に乗せられた感が強い。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:24:35 ID:jaSsYbzk
>>619
あぁしかも売れるんだよなw
ただで譲るだけで赤字ゼロに出来るのになw
その上売れるのかよw
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:24:56 ID:yX/ELo8u
>>606
いまがその危機だからこういう議論になっているのでしょう
それを言ったら元も子もない

ちなみに右肩上がりなんて言ってませんよ
私は現状のいびつさが無くなって欲しいだけですよ
先ずはセの既得権を取り上げないと
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:25:32 ID:FyRpzRMm
>>614
そういったファンの側を向いた機敏な
特例措置が求められてるのにな。
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:25:46 ID:Nme10u15
>>639
あんたまた例の元阪急ファンの人ですか?
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:25:54 ID:m3SGIlQE
本拠地が東京、大阪が多すぎなんじゃねえのか。

何故そうなったかは知らんが全国に分散すれば
巨人便りも少しは緩和されると思われ。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:26:05 ID:Em4oefL6
>>628
レスを読んでいると
どうも人気なんぞなくなってもいいから巨人を排除したいって感じだな
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:26:12 ID:/HHOZo++
>>610
そうなんか?
結構近所の子供が球蹴りしてるの見るけどな。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:26:13 ID:k8VYsAgX
どうでもいいが

>>176
>スト・・違法ではない
いつこんな結論がでたんだ?
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:26:29 ID:0i1L4b07
>>640
それを唯一行う権限を持つコミッショナーが遁走しちまったからなw
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:26:35 ID:k04lq21E
>>632
すげーワロタw
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:26:44 ID:KKLswqcd
>>635
売るよりも球団削減したいという誰か(ナベツネ、堤、宮内辺りか?)の意向が
強いんだろうね
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:27:07 ID:ARLrwJRQ
Jリーグだって実体のない新規のチームが
2005年に参加するのは無理だって話しだよ。

付け焼き刃で球団をでっちあげても 興行面で難しいよ
パ・リーグがされに泥沼化するんじゃないの?

むしろ5球団で宙に浮いた球団がアジア遠征したり国際親善したり
参入申請球団とエキスビジョンゲームしたりして
1年じっくりかけた方が2006年が盛り上がるんじゃ無いの?

いびつな方が実験的な企画を試す事が可能だから、
1年位あってもいいとおもうけどねえ

650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:27:20 ID:5F7xfIpv
>>632
なんだこれw
楽天かもーんだの、宮内逝ってよしだのw
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:27:43 ID:VdFNsv81
>>576
人生のなかで一度も通過しなかったものに年寄りになってから興味を持つ可能性は非常に低い
だから、子供時代に浪曲なんかを通過しなかった今のお年寄り(予備軍)は演歌にいかない

それに将棋や囲碁の普及の必死さはすごいぞ
今日日の小学n年生には(たぶん連盟がページごと買ってる)将棋マンガ載ってるし
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:27:47 ID:nND8X4I4
>>631
バブルの頃のマンション転がしみたいやなw
メジャーの場合は転売先を機構が協力して捜してくれるから見つかりやすいんだろう
機構としたら当然の仕事だと思うが
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:27:48 ID:5+bsMlaL
>>614
そうそう。
この時は特例だったけど、その後は飛び級参加が普通に認められるようになったはず。
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:02 ID:Xop8/Pv4
>>639
いまその危機じゃないじゃん!
買い手がいるのに売らないっていってるし
参入したいといってるのに拒もうとしてるし
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:11 ID:p8jxlhtC
急遽、合併やめます→近鉄売ります→ライブドアでもイイです
となったら、果たしてホリえもん仙台に行くだろうか?
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:22 ID:NRbZ91t1
今回は球団社長とマスゴミの過去の連携の悪さが招いた面もあるよ。
オーナー=素人黙っとけという流れが日本にはあるな。
日本、アメリカでもオーナーと選手の利害は一致してないのは一緒だが
アメリカではテレビで結構(特にプレイオフ)観戦中のオーナーを
大写したりしてチームの事ちゃんと見てますよ的なアピールあったが。
ナベツネは多分その辺の事意識してヤンキースオーナーの真似したが
大失敗したね。
貴重な視聴率の取れるソフトを台無しにしたマスゴミは能無しだ。
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:29 ID:k04lq21E
>>641
元阪急オリックス、現シアトルファンは私です。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:41 ID:xeHatanL
>>632
スゲーw
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:43 ID:Yq4B9Tc1
そもそも近鉄の合併を一年先送りして話し合おうといってる選手会が
半年ほどで新チームを参入させろと言う
矛盾してるだろw
新規参入は議論する必要なしですか?


660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:28:47 ID:DbTFEua+
>>639
まだその危機とはいえないのよ。
だってあの赤字の近鉄を買いたいって企業がゴロゴロあんのよ?
断る理由がどこにある?
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:23 ID:FDA5U4ly
でもな〜、12球団と言うけど、やっぱりオリックスと近鉄はいらんなぁ。
観客が入らんチームはいらんよ。
しらけすぎ。

2球団、合併なんぞといわずに、撤退して10球団にすりゃ良いのに。
ついでにロッテもいらんなぁ。
横浜も。

これで、8球団?
丁度いいんじゃん?
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:24 ID:Nme10u15
>>657
あらそうなんだ。それは失礼をしました。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:35 ID:VtuE9kzW
>>640
JFL参入認めてもそのJFL1年の間に
Jの基準満たす基盤作れなければ参入申請撥ねれば良いだけ
って気楽さはあっただろうしね。
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:35 ID:k8VYsAgX
>>617
>非常にマニアックなファン・記録ファンがいると思う。
居まくるだろ。サッカーとかでも。

というか昔はマイナースポーツだったんだからサッカーの方がマニアック度は
上だよ。

俺はファンをサポーターとか呼ぶようになってからいかなくなった部類w
まあ元々サッカーはプレーが好きで観戦はあまりしない部類だったけどね。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:38 ID:yX/ELo8u
>>641
私は30年来のマリーンズ(オリオンズ)ファンですが何か?
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:51 ID:Xop8/Pv4
>>649
付け焼刃?
ライブドア入れたほうが絶対に盛り上がると思うけど。
これだけ話題になってるのに商売にしないなんてアホだよ。
堀江はプロモーションの天才だとすら思ったよ。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:29:55 ID:j3IEcRKK
碁や将棋が年寄り向けという時点で認識不足な訳だが。
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:30:01 ID:jaSsYbzk
>>624
読売のおかげで巨人がある見たいに洗脳されてる典型的な意見じゃん。

実際他の巨人ファンや元巨人ファンはどう思ってるんだろ?
やっぱり巨人の利益を読売さんに150億ぐらい取り上げてて欲しいのかな?
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:30:05 ID:k7V48em1
>>655
楽天が食いくつでしょ
神戸と大阪どっちでもいいってことTBSで言ってたよ
もちろん他も考えてるらしいけど
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:30:15 ID:/HHOZo++
>>632
ワロタw
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:30:27 ID:dnRLYEca
>>619
少なくともオリはその金額より高く買うんだよね?
もしそうでないとおかしなことになる。
今からでも近鉄は1円でも高く条件がいい買い手を探すべきだ。
まあ、同じく赤字のオリが何故か許してくれないかもしれないが。
合併の具体的な内容ってどこかに出ていたっけ?
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:30:38 ID:k04lq21E
>>649
協約では審査は30日以内で済ませる事になっているらしいよ。
だから2006以降というのは協約違反。
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:31:12 ID:Rn6N4Orl
>>632
この名前にするのに、一生懸命ハイスコア目指してる姿を想像しただけで


ワラタ
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:31:25 ID:Xop8/Pv4
>>655
宮城県と話をつけてしまったものを、いまさら反故にはできんだろ。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:31:36 ID:DbTFEua+
>>659
ホリエモンの最初の提案は「近鉄を売って下さい」だぞ
シダックスだって「6:6キープのために、ウチが入りましょうか?」だぞ

今の問題以前に、ここらをまとめようと思えばできたハズだろ
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:31:57 ID:0i1L4b07
>>655
宮城県知事と約束しちまったんだからいまさら撤退はできないだろ。
ここまで言った以上、もし来季が無理でも仙台に地盤を置くのは確実。
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:32:26 ID:VJwNkwBX
>>632
>宮内逝ってよし
禿げしくワロタ
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:32:48 ID:Rn6N4Orl
>>664
サッカーは一気にメジャーになったので
ヲタが離れた可能性あり
注目度が低いほど、ヲタは居心地が良いからのw
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:32:49 ID:3wGPRFXn
11/30のオーナー会議で決まればいいので審査30日を逆算すると10/30までに監督・コーチ選手等を決めればいい


680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:32:57 ID:5F7xfIpv
663 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/09/18 23:33:12 ID:9BlE/QSu
噂で聞くところによると、
宮内氏が近鉄の山口氏に売却を止めて合併を進めた際
近鉄に合併に契約を取り交わし(これは夕刊フジだかどこかだかで、すっぱ抜かれてましたね)
その際、近鉄サイドに手付金をオリックス側から支払っていたと言うらしい。
ナベツネはその際恐らく、口利き料をいくらか貰っているものと推測されます。

ところが予想外の抵抗に遭い1リーグ移行が非常に困難になって来た。
近鉄は契約破棄による違約金を払うわけにはいかず、さりとて既に赤字補填に使い切った手付金を
返すことも出来ず、読売は読売で口利き料を取ってしまった以上、今更後には引けず。
でオリックスの暴走に付き合わざるを得ないとか・・・
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:33:18 ID:Xop8/Pv4
>>661
近鉄→ライブドア
オリックス→楽天

ロッテファンは増殖中。よって必要。親会社は変わったほうがいいけど。
横浜もおまえが思ってるほど不人気ではない
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:33:32 ID:nND8X4I4
>>659
6球団の維持、と言うのが最低限の要求だからね
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:33:51 ID:5JMqtRh+
>>613
ノリの年棒5億じゃなかった?
で、新規参入とは話がちがうし詳しいことわからないけど
ほんとに経営がなんともしようがなくて金もない場合に
合併は一年待てしかし自分達の給料はしっかり払えというのは
普通おかしくないかと思う
合併待てというなら球団経営で入ってくるお金で一年はやる
ぐらい提案してもいいんではないかと
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:34:13 ID:NHzgdXe4
>>649
1・2リーグ支持者にかかわらず、来期参入無理→1リーグ制準備のため
って思ってる。
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:34:24 ID:DbTFEua+
ロッテはチョソ球団との連係を考えてるそうだから、
自分が手放すことはねえな。

ダイエーとの話だって、ロッテが吸収するって話だったでしょ
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:34:39 ID:Nme10u15
>>666
正直俺もやると思った。
最初は大阪に拘った球団運営姿勢を見せ
ころあいを計り転進して仙台への立ち上げ構想を
出すなど時期の判断がいいと思ったよ。
経営陣と比べると手の打ち方のタイミングが素晴らしい。
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:35:06 ID:GiFb0oKX
>>649
横浜フリューゲルスが合併したときは、一部ファンが反対し横浜FCを作った
JFLからの参加を要望し、本来ならJFLから参加できずその下のリーグからなのだが、
川淵の権限でJFL参加を認めた

ネゴロも本当はこれぐらいの英断を下さなくてはならない
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:35:25 ID:DbTFEua+
>>683
ノリの5年30億契約は今後も生きるけど、
新球団がまかなえないのなら、残りを近鉄本社が補填する、って話だそうで。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:35:26 ID:Xop8/Pv4
>>665
おまえみたいなやつがいるなら
やっぱりロッテは潰していいやw

>>671
それが事実かどうかは
例の株主が訴訟起こしてみないとわからないな。
っていうか、あの話どうなったんだ?
仮処分を蹴られてから話をきかないが。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:35:39 ID:qFvZ4FT7
>>664
>俺はファンをサポーターとか呼ぶようになってからいかなくなった部類w

「日本リーグ」時代だったら、サカーファンになってないだろう人間も多々見受けられるからねぇ・・・
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:36:26 ID:jaSsYbzk
>>680
抵抗にあって1リーグが頓挫したんじゃないんだよなぁ。
元々、ダイエーを合併出来ると思い込んでた馬鹿がいたんでしょ?
本当に馬鹿だよ
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:36:30 ID:KKLswqcd
なんかまたどっかの新聞にもダイエーがロッテに売却みたいな記事でてたけど、
なんだかな…
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:36:36 ID:5F7xfIpv
>>687
寝頃に期待するなよ・・・・
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:03 ID:Nme10u15
例の合併の違約金の話はこのスレで見たけど
かりにあったとして現実に合併を破棄した場合
こういう表に出てない違約金って払わないと
いけないもんなん?
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:06 ID:5tMzZaJt
こうなったら労使共同出資で1チーム作ったらどうだ?
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:10 ID:yX/ELo8u
>>654
合併および1リーグ(交流試合)が認めなければパリーグ解散と言っていたことはもうお忘れですか?
パリーグ全体で年100億以上の赤字(親会社の補填)がある状況が危機でないとは・・・

パリーグの球団の親会社やグループ会社に働いている人からすれば「ふざけるな」という
思いでしょうね。その分ボーナスとしてくれよでしょう。
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:13 ID:Xop8/Pv4
>>679
しかも、監督やコーチは途中で変えてもいい。
事実、シーズン中に監督やコーチが変わることは普通にあるからね。
言い換えれば、どうしても申請するときに監督コーチが必要なら
適当な人物の名前を書いておけばいいだけ。
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:49 ID:Rn6N4Orl
根来は規約に書いてない事は出来ません。
全てオーナー次第と言い張ったからな。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:50 ID:DbTFEua+
>>692
ダイエーは本社の経営次第ってとこもあんでしょ
まだ独立採算では動けないだろうし

(巨額で選手引っ張ってきたツケもあるからなw)
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:37:58 ID:JDq6a1+F
>>685
>ダイエーとの話だって、ロッテが吸収するって話だったでしょ

ダイエー側からすれば、馬鹿いえ!なんだけどな。
「格下球団の癖に!」って感じだろう。
ダイエーの地元では、上手く行ってる方だが遠征に出た途端、
赤字になる状態なのに。

ロッテなんぞ球場に客おらんだろ。
(経営がそればかりとは言わんが)
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:38:28 ID:Nme10u15
>>696
今ある現実見たらパの経営陣の言ってることが
嘘なんバレバレですやん。
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:38:37 ID:e6s/P40N
>>691
でも、今年は2〜3ヶ月しかなかったけど、
来年1年かけて、新しい合併を模索して、1リーグ化しちゃうんだろうね
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:38:51 ID:p8jxlhtC
>>669
実際、申請審査して1球団だけ入れるなら楽天が現実的なんだけど。
聞いてみたかったのは、大阪ドームで「ホリエ!」コールした人の
キモチは軽く裏切るような人なので、「利」に動くのかどうなんだろう
という事なんだよね。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:39:03 ID:5F7xfIpv
>>692
へ?
そんな記事でてたっけ???
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:39:07 ID:Xop8/Pv4
>>683
> ノリの年棒5億じゃなかった?
近鉄が払うと言ったものを
そんなにたくさん要りませんという選手がいるか?
しかも、2年前のノリはタイトル争いの常連で
実力的にもピークにあったぞ。

おまえはゴチャゴチャ言う前に
契約ってものがどういうものか勉強してこい
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:39:09 ID:DbTFEua+
>>696
だから、買うって企業があんのに、うらねえのはなんでだよ、と
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:39:15 ID:Rn6N4Orl
>>700
あんた・・・いつの時代の人間よ?
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:39:38 ID:KKLswqcd
>>704
前スレに貼ってあったと思うけど
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:40:04 ID:G+lvQEmP
>>684
これ何気に核心だと思う。
選手・ファンともに機構側をまったく信用していない。
絶望的に末期的。
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:40:08 ID:k04lq21E
>>683
球団側は年俸カットを提案してるならそれはわかるけど
何もしないんだから選手がカット案を出す理由はないよ。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:40:11 ID:ARLrwJRQ
労使双方が協約の穴をついてたらキリがない
いそいで12球団の現状復帰しても収益構造を改革しなければ意味がない

メディアでの露出を宣伝費に換算して ほりえを評価する奴もいるが
その露出イコール観客動員なら合併の当事者球団やヤクルトは満員なはず
ところが客商売はそう単純なものではない。

ファンのストの支持率を計る意味ではチケット払い戻しをしたファンの率を参考にすべき
損害賠償の対象となりうる払い戻しをファンが自粛すれば選手会をマジで支援することになるんじゃ?
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:40:23 ID:DbTFEua+
>>700
そうそう。なんか球団の力関係と、経営陣の力関係が逆転してて
何か笑うよねw
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:41:26 ID:MBtfvOkn
世の中は経済で回ってるんだよね
プロ野球では回ってないよ
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:41:26 ID:p8jxlhtC
>>676
堀江は来期が無理なら、その後は申請するかどうか分からんと、
あんまり歯切れが良く無かったよ。
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:41:33 ID:JDq6a1+F
>>699
ロッテもかわらんだろ。
でも、ロッテは、合併なら本拠地は千葉と言ってるらしいが…
馬鹿なんだろうか?

ダイエーって結構、福岡では人気高いよ。
かなり地元に密着してるし。
ロッテなんざ地元の掘り起こしなんザしてないだろ。
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:41:51 ID:jaSsYbzk
>>705
しかもノリは巨人の8億を断って、近鉄に残った奴
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:41:55 ID:Xop8/Pv4
>>694
そういう契約なら払わなくてはいけない。それが契約というもの。
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:42:18 ID:mEvjoZUf
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:42:40 ID:0i1L4b07
>>709
昨日の古田の言葉が全てを言い表してたよね。

「誠意を持ってという言葉そのものが今となっては曖昧なものに聞こえてしまいます」
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:42:57 ID:uotXTuHX
>>700
ロッテも昔に比べると、ずいぶん客が入るようになったと思うよ。
有料入場者数(実数)は、年間で30万位はいってるんじゃないのかな。
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:21 ID:j3IEcRKK
そろそろブックにも限界か?
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:22 ID:qFvZ4FT7
ダイエーだけ、パの他球団に反旗?
それとも、客の反感を買うのが怖い?

http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index_today.html
ダイエーは来季からの新規参入球団を大歓迎―。福岡ダイエーの佐々木博茂球団会長が18日、
選手会によるストライキの原因となった新規参入球団の扱いについて「早急に審査を行い、ぜひ来
季から入る方向に進んでほしい」と球団の方針を明確に示した。パ・リーグでは唯一の推進派。ま
た、佐藤賢二代表はすでに参入を申請している「ライブドア」、来週にも申請予定の「楽天」の参入
にも理解を示し、22日以降に予定されている労使協議(協議・交渉委員会)で訴えかけるという。

福岡ダイエーのスタンスは明確だった。17日の労使協議(協議・交渉委員会)で、経営側の巨人、
そしてパ・リーグ球団が難色を示したとされる新規参入球団の来季受け入れ問題。佐々木球団会
長はこの情報が誤解であると明言するとともに、ダイエーとしてセ6、パ6球団の維持を目指し、2005
年からの新規参入をできる限り後押しする意向だと明かした。
「新しい球団が加わるのは大賛成。(希望球団から)申請されたものを早急に審査して、来季から
入ってもらう方向に進んでほしい」。新球団の受け入れに消極的な同リーグの西武、ロッテ、オリッ
クス、そうしたチームとたもとを分かち独自路線で選手会との交渉に臨む覚悟だ。

ダイエーが新球団の参入を望む理由はほかでもない。「6と5の11球団では形がいびつでやりに
くい。球団数が減ること自体も球界にとってマイナスになる」と佐藤代表。ストを決行した選手会が
強くこだわる「来季から(参入)」の部分にも、極めて前向きに「十分に可能な話。審査の時間? 
ありますよ」と言い切った。

すでに日本プロ野球組織に参加申請を行っているIT関連企業の「ライブドア」、同じく来週にも申請
する「楽天」への見方も好意的だ。「以前は電鉄リーグと呼ばれたこともあるし、映画会社が多く参
入した時期もあった。球界にそのときどきの時代が反映されてくるのは当然。今の時代、IT産業が
入ってくるのに何ら違和感はない」(佐藤代表)という。
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:29 ID:p8jxlhtC
30万かよ
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:39 ID:Nme10u15
>>717
ありがとう。やっぱそうなのね。
んじゃその契約説の真実味はけっこうあるんかな。
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:41 ID:/HHOZo++
>>718
そりゃ掲示板も閉鎖されるわな
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:42 ID:Xop8/Pv4
>>696
なんでそういうときだけ「パリーグ全体」って話になるのかワカラン。
パ6球団はそれぞれ別の会社でしょ?

例えば日産が潰れそうだったときに、日産の危機という人はいたけど
自動車業界の危機といってた人はいなかったと思うよ
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:43:44 ID:O0dSHS0K
読売新聞社が倒産したらあっという間にすべては解決しそうな気がするんだが。
現状であの新聞社はそんなに儲かってんの?
毎日なんかは一時期倒産の危機に立たされていたこともあったような気がするんだけど。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:44:56 ID:2pXS4b6f
ロッテ自体がなんでそんなに羽振りが良いのか良く判らん・・・。
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:44:57 ID:DbTFEua+
>>715
まあね。ただ総額としてはダイエーがやっぱデカいでしょ

ロッテは韓国の球団と連係させたいって腹があるから
九州に本拠地を置くメリットがあるっていわれてたと思うが
その気がロッテには全然ないってことかなあ?
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:45:16 ID:yX/ELo8u
>>706
6社もあるのですか?

今のパの収益構造だとオリ近以外もヤバイのですよ
6球団あれば増益できるの?

もう少しまともな議論をしようよ
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:45:17 ID:h8Zbcllx
>>718
すごいなw
来期観客こないだろ、これじゃ
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:45:39 ID:Xop8/Pv4
>>703
軽く、は裏切ってない。
8月に新球団設立へと方向転換したときも
「本拠地は大阪」「チーム名はバファローズ」と
不可能を承知であえて発表することで
大阪のファンへの筋は通してる。
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:45:42 ID:k04lq21E
今思いついたけど
ダイエーがセに、巨人がパにいけばいいよ。
巨人と試合したいパ4と巨人の5チームでやればいい。
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:45:59 ID:PvTSGDoo
ダイエーとしたら6・5のチキンレースやられるより
6・6が続いてくれるほうが得だよな
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:46:02 ID:UreVi8Qz
>>727
世界一の発行部数ですよ
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:46:09 ID:Nme10u15
>>718
正直すぎて笑える。
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:46:53 ID:GiFb0oKX
オリックスと近鉄の凍結無理なら、
この際、ライブドア、楽天、シダックスを参入させたら

NPBが頼みに来れば参入すると、シダックスも言ってるんだから
その方が野球界も盛り上がるし、イメージダウンになったNPBの株も上がるでしょう
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:47:00 ID:uotXTuHX
>>735
自称ね。
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:47:44 ID:DbTFEua+
>>727
新聞では売り上げNo.1。公称1000万だっけ?
日テレの収支もまだ1番だったと思う。
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:47:47 ID:ARLrwJRQ
>>726
だってホーム&アウエイで140試合も興行するから。
未知数で不人気な新球団が参入したらビジター試合の動員に響くだろう
っていうかそういう理由がなければ審査の必要性がなくなるよ
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:48:13 ID:H6+GQy8y
讀賣新聞の売上げは日テレと同水準だろう。
年々新聞全体の広告料が減ってきてるんで、
さてどうかなというところ。
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:48:19 ID:0i1L4b07
犯人はやっぱりBWスレ住人w

775 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/09/19 01:02:09 ID:8rKuVPj6
>>773
1 楽天キボンヌ 60
2 楽天カモーン 60
3 宮内逝ってよし 60
http://www.bluewave.co.jp/community/game/index.asp

オリックス頑張れっていう胸糞悪い奴があったので最後は楽天キボンヌにしときました。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:48:32 ID:5F7xfIpv
>>718
しかし神戸で嫌われ、大阪でも嫌われ
選手からは無論嫌われ・・・
どうすんだろ、オリックス・・・・
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:48:36 ID:KKLswqcd
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:48:41 ID:YjTo9T5m
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200409180175.html#
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index_today.html

この二つを見ると、パでも
ダイエーと日公は選手寄り

ということは、残りが反対

しかし、近鉄と檻は一緒になるのに、いまだに両方出ているのは何故だ
どっちか一つにすりゃ、パだって、3票対2票で差はなくなる
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:48:48 ID:Xop8/Pv4
>>711
バカだね
ただ単に露出さえすればいいってもんじゃないよ。
露出しても無駄という場合もあるし
露出したほうがマイナスという場合もあるし
露出しないことがプラスということもある。
宇多田ヒカルなんて、露出しない戦略で成功したじゃん。
で、頃合いを見て効果的に露出して。

露出の回数じゃないんだよ、問題は。
露出の効果を考えて、最大限の効果を得られる露出をしているかどうか
ということだよ。
堀江を誉めたのは、そういう部分での話。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:21 ID:k04lq21E
新セ     新パ
ダイエー   巨人
阪神     西武
中日     オリ近
ヤクルト   ロッテ
横浜     日ハム
広島

これでいいよ。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:25 ID:JDq6a1+F
>>729
韓国の球団とダイエーってあんまり親密ではないね。
つーか福岡県民が韓国をあまり好んでいないからじゃないかと思う。

で、ロッテは、そんな腹ずもりだから合併の場合は、千葉に本拠地を
置くと拘ってる面もあるし、ダイエーへの吸収合併とのイメージではなく
逆なんだ!とイメージを世間に出したいんだろう。

球団経営としては、愚劣極まりないが。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:25 ID:Nme10u15
日ハムも本音は6,6だろうなぁ。
俺にはわからんがけっこう自信はもってるみたいだね。
ヒルマン監督起用や新庄の獲得、須永の
強行指名、獲得成功などよく考えれば日ハムは
この1リーグ騒動以外での行動は神掛かり的だな。
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:28 ID:DbTFEua+
>>730
売りに出さないのに買うってバカはいねえよ

でも売るよ、って言われたとたんにサッと手をあげる企業が
今は何社もあるでしょ。楽天だって1年前から参入を計画してたっていってるじゃん
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:37 ID:KKLswqcd
>>739
フジだったと思うが
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:39 ID:5JMqtRh+
>>705
>それから、ノリに5億円払えなんてだれも言ってない
に対するレス 契約に従えば払えと言ってるわけ?
あんたの意見はどっちなわけ?
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:49:49 ID:0s7enNQr
6球団に戻せればダイエーに対する圧力も緩和されるはずだからな。
性懲りもなくまだ10球団1リーグ派がのさばってるから。
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:50:15 ID:G9vJLd2O


新規参入した場合、エキスパンションドラフト実施しますよね。
現在選手を保有しているチームは選手を放出しなければいけない。
各チームの承認が必要でしょ。
さらにその選手の労働条件は???

選手会支持している人は、新規参入するチームに期待かけすぎですよ。
セ・パ全体で赤字なんだから
まずはその経営の改善するのが先。
赤字のまま拡大化路線行くなんて・・・
企業で言えばリストラ、経費削減、経営改善が先。
新しいことはそれからしなさい。
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:50:18 ID:jaSsYbzk
>>730
親会社がスポンサー料出したくないなら球団売ればいい。
ところで赤字ってなに?
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:50:32 ID:k8VYsAgX
Numberの藤井寺球場時代の近鉄の話があったんだが、それには住民とのコミュニ
ケーションが豊富で地域に愛され密着した球団だったみたいな書かれ方していた。

しかし、別の記事で藤井寺球場の拡張改修工事が地元の住民に反対されたので実現
できなかったと書いてあって、「地域に愛されていたのか嫌われていたのかどっちだよ」
とオモタ
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:50:34 ID:0i1L4b07
>>743
牛スレでは好意的なレスが多いよ。
親会社が糞でも大阪にバファローズが残ればいいという意見が多数。
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:50:35 ID:p8jxlhtC
>>732
その「大阪」「バファローズ」から「仙台」「愛称公募」に移行した
過程について、堀江社長本人の口からの説明は不足してるでしょ。

事情は、そりゃ報道でウスウス分かるけど、あの時は近鉄ファンが
「バファローズ」存続の期待でコールしたんだから、なんかキモチの
整理が付かんのよ。
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:50:47 ID:+GBBh3Ll
来期新規参入があれば近鉄は犬死にもいいところだな。
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:51:16 ID:E5AvFcQ+
>745
そうだね球団を放り出す近鉄に
各種会議における投票権を与えるのは
たしかにおかしい。
今まで誰も指摘しなかったのかな。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:51:24 ID:Xop8/Pv4
>>730
外資やサラ金ダメとか条件つけなければ
20社でも30社でもあるでしょう。
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:51:51 ID:H6+GQy8y
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:51:52 ID:m3SGIlQE
知らなかったけど戦後1950年にはセ8球団パ6球団だったんだね。

764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:52:05 ID:ARLrwJRQ
>>746
だから新オーナーがメディアに露出したってチケット売れる保証はないじゃん
それで6球団に復帰してもどっかの球団がまた傾くよ
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:52:06 ID:ZNvSyzZ/
新セ      新パ

阪神      巨人
中日      西武
ヤクルト    オリ近
横浜      ロッテ
広島      楽天
シダックス   ホリエモンズ
ダイエー
日ハム
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:52:53 ID:UreVi8Qz
ところで楽天、ライブドア以外に参入したい企業はほんとにあるのか
具体名は聞いた事がないが
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:52:56 ID:JDq6a1+F
>>749
地元球場への入場者数(あくまで当事者発表だけど)150万を
予想より、一年早く突破したからね。
地元密着戦略が的中した典型例。
この手で少なくとも地元本拠地で成功してるのは、ダイエーだっ
たんだけどね。

本社がボロボロだけど。w
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:52:57 ID:DbTFEua+
>>748
ロッテって韓国に球団もってるんでしょ?
で、スンヨプ以外にも韓国の選手引っ張ってきて
半島から客呼びたいって考えがあるって聞いてるよ。
そのために福岡にあるのは多大なメリットだと。

でもロッテがそれを蹴ったってのは、
「それどころじゃない」ってカンジなのかなあ?
ダイエーとロッテの合併をけしかけたのは堤だそうだしね
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:53:23 ID:Rk1Kex3x
>>760
脱退する球団にまで決定権を与えているのは協約上の穴じゃないのか?
というよりも協約はその事を明確に規定しているの?
していないんだったら根来のバカがどうにかせにゃいかんはずの仕事じゃないのか?
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:53:27 ID:0s7enNQr
賛成派
阪神 中日 広島 横浜

微妙
ヤクルト ダイエー 日本ハム

やや反対
西武 ロッテ

強硬に反対
読売 オリックス(近鉄)


色んな記事を見た印象。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:53:42 ID:YjTo9T5m
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200409180305.html

シダックス会長、プロ野球参入に前向き姿勢
--------------------------------------------------------------------------------
 社会人野球シダックスの志太勤会長は18日、「セ6、パ5の形ではファン離れが進み、野球界は危機に陥る。参入を真剣に考えていかなければならない」と話した。
すでに名乗りを上げている楽天、ライブドアの加盟申請が却下され、プロ側からの要請があればとの条件付きだが、来季にもプロ野球参入の可能性があるという。

 本拠球場など具体的なプランはないが、来季以降の野村監督の続投は決定しており、
「参入となれば、当然彼が首脳陣を務めることになる。野村監督を慕っている選手は多く、いいチーム作りができるはず」と話した。

 前日の労使交渉の結果では、来季の新規参入は一歩後退した形だが、ライブドアの堀江貴文社長は「加盟申請を取り下げる可能性はない。審査に堪え得るよう追加の資料も提出したい」。
また、楽天の三木谷浩史社長は「来週加盟申請する方針に変わりはない。1年待つ意味が分からないし、来年の参入を目指す」と改めて話した。 (09/18 21:28)


772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:53:44 ID:Xop8/Pv4
>>739
日テレの収支なんて元々フジより下だよ。
視聴率三冠とってた頃でもフジより下。

日テレの視聴率三冠に貢献してた巨人戦の視聴者は
スポンサー的に美味しくない高齢者が多いので
スポンサー料はあまり高くない。
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:54:14 ID:k04lq21E
新セ       新パ
ダイエー     読売
阪神       西武
中日       オリ近
ヤクルト     ロッテ
横浜       広島
日ハム

やっぱりこれで。
セが楽しすぎる。
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:54:24 ID:p8jxlhtC
選手が自主練習の間にヒルマン監督は、たった一人ユニ姿で札幌駅に立って
長いことサイン続けたらしいね。
「ファンに月曜は球場に帰ってきて欲しい」って。
ちょっと、ジーンとしたぞ。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:54:37 ID:3wGPRFXn
>>758
バッファローズはなくならないよ
オリックスバッファローズ
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:54:42 ID:H6+GQy8y
新伝統の一戦はタイガース対ホークスに
引き継がれるわけやね
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:54:44 ID:jaSsYbzk
参入企業全部受け入れて、来期はパ8球団、2地区制、それぞれの優勝球団でプレーオフ
で、やって欲しい。
ファンがふえるよ
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:55:02 ID:5F7xfIpv
パが8球団になったと仮定してさ。
オリックス→楽天
近鉄→ライブドア
であと2球団、シダックスと檻近合併子会社による、悪役球団1個つくってくれんかな・・
監督はもちろん江川。
球団代表は小泉、小林
球団社長に山口

779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:55:20 ID:UreVi8Qz
ああシダックスもそうだな
楽天、ライブドア、シダックス、これだけかな
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:55:32 ID:tahRSkHJ
古田が「バ"ッ"ファローズ」と言うのが気になった。
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:55:33 ID:yX/ELo8u
>>755
私も>>552と同じ意見です

構造改革して欲しいと再三言っております(安易に売却ということではなく)
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:55:45 ID:Nme10u15
>>766
意欲を口に出したということでならイオン、シダックス、京セラかな。
俺が知ってるのそんだけ。

ただ堀江や古田、ナベツネの話を総合すれば
表に出てないだけで他にもあるみたい。
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:56:02 ID:k8VYsAgX
>>780
あっ、俺もつっこんでたよw
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:56:12 ID:NHzgdXe4
>>773
はげどう。
セ人気上昇まちがいなし!
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:56:15 ID:jaSsYbzk
>>764
球団が傾くってなに?
企業が傾くの間違い?
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:56:19 ID:FyRpzRMm
日ハムといえば新庄はこの件についてノーコメントで通してるね。
発言の影響力というかマスコミが無責任に取り上げるの分かってるんだろうな。
自分の立場分かってると思う。
どっかの豚とちが(ry
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:56:39 ID:Xop8/Pv4
>>740
だったらライブドア入れるべきだろ。
あんなプロモーションの上手な社長を
Tシャツが気に食わないとか、そんなくだらないことで排除するようでは
商売のセンスを疑うよ。
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:56:43 ID:JDq6a1+F
>>768
蹴ったのはロッテじゃなくてダイエー側。
ロッテから打診があったけど、直に断ったってよ。

韓国に近いから福岡にメリットがあると言うのは、どうだろう。
逆に近いからこそ嫌だって面が強いのもある。
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:57:16 ID:YjTo9T5m
日公も観客は増えているが、チケット収入は去年と同じ20億円だそうだ。
18万から25万円のシーズンチケットが、東京では4000〜6000席売れていたが、今年は2000席程度。
チケット代も、東京に比べて、10%下げている。
からだそうだ。
それと思うように、広告収入が伸びていないとも。
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:57:36 ID:fpih6fjK
新パ       新セ
ダイエー     読売
阪神       西武
中日       オリ近
ヤクルト     ロッテ
横浜       広島
日ハム

俺ならこうだな
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:58:00 ID:ZNvSyzZ/
10年後の理想

セ・リーグ      パ・リーグ
阪神         巨人ライオンズ
中日         楽天マリーンズ
ヤクルト横浜    仙台ホリエモンバファローズ
シダックス広島   トヨタ  
ダイエー       日産
日ハム        2ちゃんねるモララーズ
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:58:24 ID:UreVi8Qz
>>782
京セラは近鉄が売りに行ったが断られたんじゃ
まあ片手ぐらいの数か
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:58:37 ID:Xop8/Pv4
>>752
「5億円払え」といって契約を無理やり結ばせたわけではないといってるの。
契約を結んでしまった以上、球団側に払う義務がある。

あの川崎憲次郎だって、中日に対して減額制限幅を超える50%の年俸ダウンを
自ら申し出たが、中日側は「契約だから」といって2億円を払いつづけた。
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:58:42 ID:DbTFEua+
>>788
あーなるほど。つまり、西武主導で、ロッテにけしかけて、
ロッテは腰上げたけど、ダイエーは(親会社の意向もあって)断った
ってカンジなのかな?

福岡なら韓国から船でササっとこれる、って意味なんじゃね?
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:59:08 ID:KKLswqcd
ダイエーは根付いてきた感あるけど、ハムは初年度の物珍しさという
面の方が強いから、なんともいえんでしょう
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:59:26 ID:uotXTuHX
>>780
たぶん古田は「プラスティック」を「プラッチック」といっている。
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:59:39 ID:G+lvQEmP
スポーツ興業はファンあってのものでしょう。
球団単体の経営については仕方ない面もあるが(近鉄がそうかはわからん)
選手会はともかくファンを説得できないんじゃ衰退以外ありえないんじゃないか。
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 02:59:46 ID:fpih6fjK
福岡に近い釜山のロッテジャイアンツは韓国野球のお荷物球団。
ロッテはこっちの方をなんとか汁!
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:00:08 ID:Xop8/Pv4
>>758
説明いらないだろ?
そんなことまで説明されなきゃわからないほどキミはバカなのか?
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:00:09 ID:3wGPRFXn
>>789
日ハムは球場使用料が格安になったからいい感じだと思う
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:00:32 ID:snf8hFim
>>798
ホークス買えばなんとかなる、と思ってんじゃないの。
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:00:39 ID:31FdBu5I
仮に経営側が新規参入を認めるとしたら、ライブドアと楽天のいずれかをどう
やって選ぶのかね?6・6前提なら両方とも参入させるわけにはいかないし。
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:00:48 ID:KuRIXFHH
>>773
広島に貧乏くじ引かせんな(゚Д゚)ゴルァ!!
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:00:59 ID:YjTo9T5m
>>794
そう。
ダイエー本社幹部
「ロッテの赤字はホークスの何倍もあるのに、なぜ合併すれば経営が安定するんて言われなければいけないのか
 プロ野球には、堤と渡邊という魑魅魍魎が2匹いる」
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:01:01 ID:DbTFEua+
>>789
東京と札幌で、それしか違わないって、驚異的なことでしょ
それにマーチャンダイジング入れたら、明らかに上回るじゃん

それと、なんかTVで見たけど交通機関(関連ホテルとかも含む)って
売り上げ延びてるって聞いたよ
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:01:03 ID:VtuE9kzW
>>795
このスレでそういう事言うと嫌われるよ。
今年の日ハムの観客動員で”水増しが酷すぎる”と
地元スポンサーからクレームが来ている事完全スルーなんだから。
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:01:04 ID:2pXS4b6f
>>786
新庄はエライっつうか頭がいいんだろうな。本質的な部分で判ってる感じ。
なによりも客を楽しませる事、客を呼ぶ事を考えてるもん。
「札幌ドームを一杯にしたいです」って会見で言った時には驚いたよ。
あんまし無用心な事は言わないのではなかろうか。
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:02:02 ID:k04lq21E
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
九州ダイエーホークス
関西阪神タイガース
東海中日ドラゴンズ
東京ヤクルトスワローズ
横浜ベイスターズ
北海道日本ハムファイターズ


◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ
広島東洋カープ
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:02:19 ID:Xop8/Pv4
>>760
前から指摘してた人たくさんいたよ。
おれもしてたし。

>>766
具体名が出ないと信用できないというほうがおかしい。
ドラフトで裏金もらったのは本当に一場だけだと思ってる?
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:02:32 ID:UreVi8Qz
>>802
規模から考えて当然楽天だな
ホリエモンとこは実体が薄すぎる
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:02:50 ID:jaSsYbzk
>>794
ダイエーは、ナベツネが中内に合併を納得させてたから、堤もナベツネも合併出来ると思い込んでたんでしょ?
中内はオーナーではあるけれど球団株主を2%しか持ってないからなんの権限もないんだよ
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:02:57 ID:KKLswqcd
個人的には選手が口で「ファンがファンが」というほど、胡散臭く感じる
ことさらにそういうことをいう選手ほどプレー自体には魅力がないから
昔の落合とか「ファンがファンが」なんてけっしていわなかちったが、誰よりも
高い打撃技術でファンを惹きつけていた

813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:03:53 ID:h8Zbcllx
>>806
ハムはタダ券ばら撒きの上で水増しだからね。
初年度だからタダ券ばら撒くのは正解だと思うけど、
それを見て上手く行ってるというのは早すぎるよね。
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:04:06 ID:m3SGIlQE
戦後1リーグから2リーグ(セ、パ)分裂。
今の状況と逆だが何となく似てる。

http://www.geocities.co.jp/Athlete/4950/6th.html
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:04:11 ID:nEGhZ3Aa
とりあえず来期はオープン参加という形にしたら?
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:04:30 ID:0i1L4b07
>>810
地域性を考慮すれば仙台のライブドアに利がある
楽天神戸の可能性があるとすればオリックスの移転か身売りの場合。
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:04:39 ID:DbTFEua+
>>812
そりゃあ、選手会を脱退したようなお方ですから
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:04:42 ID:FyRpzRMm
>>812
そりゃ、なにもしなくとも
勝手にファンがついてきてくれた時代だったからな・・・
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:04:55 ID:E5AvFcQ+
>769
合併凍結以外の事項は
”今後のこと”なんだから
それを協議する場では
今後の世界にいない人には
ご遠慮願うのは当然の気がするんだが。
選手会は次ぎの交渉では要求したらどうだろう
”合併凍結があり得ないなら近鉄代表はすべての協議会議の場から排除しろ”
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:05:07 ID:MBtfvOkn
>>808
ネリーグしか見なくない?
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:05:28 ID:snf8hFim
>>808
ポリーグ、ネリーグ、ワロタ。

で、当然ポジティヴリーグの方は新規参入認めるわけね。
……50年前のように阪神が寝返らなきゃいいけど。
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:05:54 ID:8BMz7jLR
福岡ダイエーホークスはコロニーと奴隷契約を結んでいるため
簡単に合併できません。
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:06:15 ID:ouYTpDRt


っていうか古田は経営者側の提案飲んだんだろ


高橋が拒否したんか?

824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:06:49 ID:k04lq21E
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
九州ダイエーホークス
関西阪神タイガース
東海中日ドラゴンズ
東京ヤクルトスワローズ
横浜ベイスターズ
北海道日本ハムファイターズ
広島東洋カープ
仙台ライブドアフェニックス(仮称)


◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:06:57 ID:KuRIXFHH
>>802
合同でいいと思う
ホリエモンが自治体やらとナシつけて練習設備なんかもJTんとこを使えそうだから、今から
ホリエモンを外しにかかると反故になるかもしれんので、そこに乗っかればいいかと
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:06 ID:UreVi8Qz
>>816
年間収益が4億だからなあ
審査に通らない可能性が高いと思う
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:06 ID:DbTFEua+
>>823
古田以外は拒否したらしいよ
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:10 ID:NHzgdXe4
>>820
漏れはポリーグしか見ない。
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:12 ID:JDq6a1+F
>>794
まぁ、そんなところでしょう。

ダイエーにしてみれば、漸く、大金を掛けて福岡に種を撒いて
何とか収穫期になってきてるのに、何でドル箱を捨てならんのだ!
との考えでしょう。
中内オーナーもなんとしても球団だけは、手離さないは将来的に
金になるからだし、福岡県との公共的なつながりも深いからヘンチクリン
な思い付きでの合併なんぞに付き合ってられんって感じでしょうな。

つーかロッテのオーナーは、馬鹿としか思えん。
本拠地は、千葉だ!と合併の話云々前に公言する先見性のなさにビックリするよ。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:26 ID:jaSsYbzk
>>808
広島はポに入れてやれよ。
合併に棄権(反対)した唯一の球団じゃん
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:55 ID:31FdBu5I
おいしいネタが多すぎてお腹いっぱいです

選手・球団・ファン「三位一体で改革を」根来氏
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040919it01.htm
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:07:56 ID:Xop8/Pv4
>>817
落合が選手会を脱退したのは
当時の選手会長の岡田が、経営者側におもねって
ろくな仕事をしなかったから。
古田みたいな選手会長がいたら落合は脱退しなかった。
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:08:03 ID:5F7xfIpv
>>823
星野の影響で阪神あたりが古田に直言したんじゃないかとおもうんだけどどうだろう?
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:08:26 ID:qFvZ4FT7
>>806
>今年の日ハムの観客動員で”水増しが酷すぎる”と
>地元スポンサーからクレームが来ている

これ本当らしいからねぇ・・・
もっとも、東京ドームにいた頃に比べれば、日ハムにとっては楽になってるとは思う。
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:08:27 ID:KKLswqcd
>>818
たしかに時代性もあるけど、イチローとかも落合みたいな感じだし
全盛期の桑田なんかもプレーで勝負みたいな感じだったよ

なんていうか、マスコミに出てきて「ファンがファンが」という選手を胡散臭く感じるようだ
そんなことよりもまずはプロだったら技術でファンを楽しませてくれと思う
新庄のように技術がないからキャラでっていうのもありだけど
口だけでいってもなぁと思う…
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:08:58 ID:DbTFEua+
>>831
読売の単独インタビューにだけ答えるってのが、アレですな・・・w
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:09:24 ID:YjTo9T5m
仙台は今年の都市対抗でベスト4に二つ残ったから、そのあたりとも
共同歩調を取れば案外うまくいくかもしれない。

東北福祉のグラウンドだって、プロ並だし。
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:09:26 ID:jaSsYbzk
>>824
おーいいねぇ
さらにポを2地区に分けてプレーオフ制にしてみて^^
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:10:58 ID:zKVxa+wH
日経ビジネス 9月20日号
特集・プロ野球は死んだのか−近鉄買収「関電・大ガス・松下断る」
特集・プロ野球/福岡ダイエーホークス−「高人気・利益ゼロ」の限界 ダイエーホークスの貸借対照表 
特集・プロ野球/日本ハムファイターズ−試される「自立」の覚悟
プロ野球は死んだのか/読売支配の終焉−地域密着に向かう球界とTV

840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:15 ID:0m2n8rTO
>>838
ぽリーグはちょうど4球団ずつに分けられるな。
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:18 ID:ARLrwJRQ
うーん、選手会には追い風が吹いてるのは間違いないけど
マドンナ旋風後の社会党みたいになる悪寒がする

近鉄選手全員の自由契約を要求って無謀だろ?
そんな選手に不利なはずの条件つきつけるって
勝手に新球団が最低限現状維持で契約するとおもってる
でも実際はどこもシビアな訳で そしたら全員買い叩かれる

選手会の強硬派の無謀さには 機構側も古田も頭が痛いんじゃないの?
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:28 ID:wpOFzjJ9

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091804.html
「経営者側無責任窮地…新球団参入時期で“温度差” ファンまで敵に回し…」

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091805.html
「古田、自爆スト…好カード消滅、ファン無視 片寄るダメージ、分裂の火種」

同じ夕刊フジなのに逆だな、こりゃ。
えじりんがなべつねの飼犬っぷりまるだしなのは当然としても、
他の記者は選手会よりなのか?
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:29 ID:Xop8/Pv4
>>835
新庄は技術・スピード・パワー、どれをとっても一流なんだけど
ただ、頭が悪いだけでw
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:34 ID:FyRpzRMm
>>835
まあ言いたいことは分からなくもないんだが
それは別問題だよ。

その技術でファンを楽しませる(楽しむ)環境自体が
やばいことになってるんだから。
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:37 ID:8BMz7jLR
>>829
ダイエー本体は整理回収機構によって解体されます。
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:48 ID:m3SGIlQE
国民リーグって知ってたか。

http://www.geocities.co.jp/Athlete/4950/5th.html
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:52 ID:im63T1QY
こんなプロ野球機構脱退して新リーグ作った方がいいよ!経営能力のない老人は必要なし!
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:11:56 ID:KKLswqcd
>>837
仙台はJTが廃部
その施設の買い取りに知事が乗り出しているらしい
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:12:20 ID:0i1L4b07
>>814
まさに歴史は繰り返すって感じだよなあ。
当時のマーカット少将の役目を果たすのは誰になるんだろう。
小泉総理?天皇陛下?それとも病床のN氏の遺言として??
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:12:22 ID:k04lq21E
>>831
スト前の根来は
「三位一体すなわち、球団側・選手会・野球機構」
と言ってたんだが・・・。
今さらファンを味方につけようとしても遅いよw
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:12:55 ID:zJjzRbOa
選手が経営に口出す権利はないな。
今回のストは賠償問題に発展する可能性高いんじゃない。
しかしこのストを支持すると言ってるファンはその賠償責任の1部を
負うべきなんじゃないかな。
中止になったからってすぐ払い戻すんじゃなく、チケットを破り捨てる
くらいの気概が欲しいよ。

個人的に今回のストには反対。
そもそもオーストラリアにも勝てないような奴らが年俸貰いすぎ。
FA制を導入したんだから日本で稼ぐことばかり考えないでメジャーに行きな。
その実力がないなら日本で安月給で働けばよい。
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:13:05 ID:MPWJSI+T
セ5球団とダイエー日ハムは選手会と一緒に今のプロ野球から抜けちゃえばいいんだよな
そうすりゃライブも楽天もシダックスも参加してくれるだろうし、他にも手を上げるはず
とりあえず巨人戦に嫌気差してるフジとか朝日あたりに協力してもらえばメディア的にも大丈夫だろ
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:13:10 ID:Xop8/Pv4
>>849
歴史は繰り返すって言うより、むしろ逆回転してるように思える。
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:13:15 ID:MBtfvOkn
巨人軍に食わせてもらってるクセに。
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:13:33 ID:DbTFEua+
>>848
JTの有力な選手に声かけるって、ホリエモンいってたぞ
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:14:11 ID:jaSsYbzk
巨人の立場は分かる。
他球団に地方密着で成功して欲しくないんだよな。
だから新規参入なんか認めないんだろ
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:14:26 ID:0s7enNQr
>>831
逃げ出す奴は口出しするな、って感じ。
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:14:28 ID:uotXTuHX
>>843
技術はないよ。
素材はイチローよりも上だと思う。
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:14:57 ID:fpih6fjK
>>846
よく見に行ってたよ
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:15:03 ID:YjTo9T5m
>>842
なんで土日にしたかの理由すらわかっていないアフォってことだな、エジリン。
ま、アフォが自分で勝手に書いて、球界関係者が言ったようにするってのも情けない。
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:15:16 ID:Xop8/Pv4
>>852
セ5球団が巨人を捨てることはないと思うが・・・

でも、妄想だけしてみるか。
阪神、中日、広島、横浜、
ヤクルト、ダイエー、日本ハム、ライブドア
楽天、シダックス

1リーグ10球団だな。
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:15:27 ID:KKLswqcd
>>844
まあ、元野球ファンの感覚からいうと、野球選手自体に魅力がなくなってるのも
今回の問題の大きな要因ってこと
経営どうこうなんて一般のファンは普段気にもしない、単純に選手を見て興味を持つか好きに
なるかだから
客を呼べない選手側にも問題があるのに、それがほとんど触れられないのも変だな、と
そういうことでやんす
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:15:29 ID:m3SGIlQE
楽天、ライブドアで国民リーグを作ったらどうか。

>>849

当時から金絡みで読売が主導権取ってったんですね。
まさに野球の歴史は読売の金権体質に有り。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:15:48 ID:NHzgdXe4
>>831
心のもないこと言ってるな。
信用するやつはいないよ。

ネゴロにとってこれ以上やりやすいインタビューはないだろ。
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:15:54 ID:jaSsYbzk
>>851
損害賠償請求って、誰が誰を訴えるつもりなの?
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:16:01 ID:0s7enNQr
>>856
読売様の威光が通じなさそうな人間は入れたくないんだよ。
何かと不便になるから。
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:16:03 ID:YjTo9T5m
>>831
物事の本質を理解していない香具師ほど、表現は抽象的になる
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:16:14 ID:fpih6fjK
>>837
福祉大は日本一の室内練習場持ってるからな
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:16:42 ID:k04lq21E
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:九州ダイエーホークス
西:関西阪神タイガース
西:東海中日ドラゴンズ
東:東京ヤクルトスワローズ
東:横浜ベイスターズ
東:北海道日本ハムファイターズ
西:広島東洋カープ
東:仙台ライブドアフェニックス(仮称)


◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:16:43 ID:GiFb0oKX
>>848
屋内練習施設が映っていたが、
結構立派なものだった
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:16:53 ID:JDq6a1+F
>>839
ダイエーの高人気にも関わらず、利益が上がらないのはパの他球団が
企業努力をしてないから人気が低く、遠征に出た途端、収益がマイナス
になるからですな。

この球団の経営感覚がわからない。
こんな経営は、一般企業だったらアッと言う間に倒産だよ。
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:17:16 ID:snf8hFim
>>856
巨人の立場の微妙なところは、
野球があまり盛んでない所に野球チームがあれば読売にとってプラス
 北海道、九州……
がある程度以上盛んになると読売アンチが出て困る
 大阪、名古屋、広島……
ってことで、方針がぶれるんだよね。
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:17:35 ID:KuRIXFHH
>>855
ホリエモンは上手いと思うよ。
それによく研究してる。
あんまり好きにはなれないし、会社も実態はどうなんだって感じだけど、あいつにもう1社
ぐらいスポンサー企業と組ませて仙台でやらせたら成功する確率高いんじゃないかと思う。
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:18:41 ID:Z+f/6lHi
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:19:26 ID:5F7xfIpv
宮城知事を引き込んだ堀えもん。
一方、ほりえもんと比べると基礎体力があるIT企業、楽天。
ホントどっちが有利なんかな・・・・




仮に審査に通るとしたらだが・・・・
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:19:26 ID:jaSsYbzk
>>869
おー。
なんかめちゃくちゃ楽しいじゃんw
いいなぁそれ。
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:19:41 ID:0s7enNQr
オーナーの人格なんてどうでもいいよ。
余計な口出しさえしなければ。
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:19:49 ID:DbTFEua+
>>873
禿げ堂。
つーかさ、ホリエモンよりマトモな経営路線の絵かけるのが
パリーグにだれもいないんだよなw
そりゃあパの連中はバカにされて当然だよ
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:20:03 ID:im63T1QY
>>873 JRだな。・・・
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:20:36 ID:Xop8/Pv4
>>858
技術あるよ〜
敬遠球を打ったり、ホームスチールしたり

>>873
ていうか、もともと堀江はライブドア一社だけでやるつもりないし。
軌道に乗ったら株を分割して一部を地元企業とかに売り払い
経営はプロに任せて補填なしで運営するのが目標だから
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:20:41 ID:jaSsYbzk
>>871
久々こぴぺ
あのね、今、ダイエーはチケット売上0円なの。
ドームとの契約でね。
ドームからチケット収入として、年間38億円(1試合、約6000万円)支払われる契約。
だからどれだけ客入っても、興行収入、年38億円。
ドーム側のコロニーには、年間75億円以上(チケット販売総売上高)

882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:20:43 ID:snf8hFim
<シダックス+オリキンからの放出選手>
以外に来年から通用するチームがいきなりできることは無いとおもうんだけど?
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:20:43 ID:JDq6a1+F
まぁ、巨人から放映権を取り上げればいいんだよ。
で、NPBがプールしておいて、平等に分配。
これだけでも随分違う事になる。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:21:24 ID:0s7enNQr
>>869
シダックスと楽天もいれてポリーグ自体で機構を作ればいいよ。
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:21:32 ID:uotXTuHX
>>869
ポリーグの西と東の戦力バランスがとれていないのが難点だな。
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:21:35 ID:zJjzRbOa
>>871
放映権料の問題でしょう。
ダイエーが巨人戦のあるセにいたら間違いなく黒字。
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:21:38 ID:k04lq21E
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:福岡ダイエーホークス
西:大阪阪神タイガース
西:東海中日ドラゴンズ
西:広島東洋カープ
西:ヴィッセル神戸
東:東京ヤクルトスワローズ
東:横浜ベイスターズ
東:北海道日本ハムファイターズ
東:仙台ライブドアフェニックス(仮称)
東:静岡シダックス

◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ

10球団1リーグできちゃったよ。
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:21:42 ID:DbTFEua+
>>874
現状のパの選手がみんな「金とれる」プレイしてるか?

つーかさ、それ昨日から何度も読んだよ。何度も返り打ちされてるだろお前。
寝ろよもう。
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:22:26 ID:PnFyhZzP
巨人は責任もって11球団食わせて行くべきだな
取りあえず日テレは主催試合以外の巨人戦全戦の放映権を1試合5億で買い占めるべきだと思うよ
その上で交流戦をやれば近鉄の赤字も解消するんじゃないかな
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:22:48 ID:KKLswqcd
仙台にはベガルタがあるけど、仙台って野球チームができると、地元の企業は
両方支援するのか
仙台にはそんな有力な企業もあるとは思えないけど
どっちか駄目になるか、両方共倒れしそうだ
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:23:23 ID:0m2n8rTO
ポリーグにはエクスパンションで東西一球団ずつ
追加してもいいかもね。
余った一球団同士で東西交流

ただし、ネリーグからの移籍は認めない。
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:23:24 ID:olrIaLt/
>>882
シダックスの選手で来年すぐにプロで通用しそうな選手って何人いるの?
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:23:34 ID:0i1L4b07
>>872
東京はヤクルト、神奈川は横浜、千葉はロッテ、埼玉は西武に過半数のファンを奪われ
頼みの綱は球団のない北関東、東北、北陸、甲信越といったところ。
東北をライブドアに取られては巨人人気を独占できるエリアはますます少なくなる。
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:23:40 ID:k04lq21E
>>885
完全ウェーバーと放映権分配で大丈夫。
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:23:49 ID:KuRIXFHH
>>886
それはないよ
ダイエーはどんなに利益上げても負債をかたがわりしたコロニーに吸い上げられて
収支はトントン以上にはならない
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:23:57 ID:/HHOZo++
>>869
新規加盟可なら神戸楽天と静岡シダックスが加わるわけだな。
結構良いんじゃないか?
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:24:16 ID:DbTFEua+
>>890
別に地元企業に限らなくっていいんだよ。
例えば東北全部から集めてもいいし。北陸を入れてもいいし。
チームが地元に密着してれば。
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:24:25 ID:C1nhN8Px
ダイエーはなんであんなに人気あって(全国区じゃないけど)
赤字なの?
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:24:42 ID:Z+f/6lHi
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:25:20 ID:vcuU33xa
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:25:26 ID:Xr/IFtdI
阪神が音頭をとってポリーグ結成にむけて動き出せば
ファンは諸手をあげて喜ぶんだけどなあ。

久万氏なないかな。。
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:25:29 ID:jaSsYbzk
>>887
いいねぇ
東西に新規球団がそれぞれ入ってるし。
交流戦もいらんよw
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:25:44 ID:ZUA2CJqY
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

904無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:25:54 ID:GiFb0oKX
交渉で争点となった「最大限の努力」という表現については「きちんと決まった審査の
方法で『努力します』というのならいいが、そうでない審査で努力しても、後で債務
不履行とか、約束違反という話に必ずなる」と、選手会に慎重な対応を求めた。

ストになった後だからこんなことを言っているが、
最大限の努力が「きちんと決まった審査の方法で『努力します』」であったとしても、
2005年からと入っている以上、許可しなかったと思う
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:25:57 ID:DbTFEua+
あーあ
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:00 ID:p8jxlhtC
>>898
自由獲得枠の選手に、何億円分も栄養摂らせるから
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:06 ID:PF+8sQvZ
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:12 ID:5JMqtRh+
>>793
だからそこを言ってるわけです
二年前に無理やり契約させたとか言ってるわけじゃない
今 現在赤字球団に契約上の義務とむちゃな年棒を要求するわけ?
それで球団を残したいとかファンの為とストするの?と



909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:25 ID:b9SY5zX2
さて、もうすぐ朝刊がやってくる
マリみてが終わればサンモニが電波垂れ流す
金現子もなにか言わずにおれんだろう

ホントなら今日の日曜はもてぎでmotoGP セパンでFポン
Jだって残り数試合あるのだが
やきうは燃料が次々投入されて普段より燃え尽き具合がいい
臨終の前の灯のようにね
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:28 ID:5Jrq5je0
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:28 ID:oXEN4p1v
「何でもナベツネや堤の思惑通りに動くのは許せない」
という事でスト支持の人って結構いないかな?
私は半分くらいこれだけど
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:29 ID:0m2n8rTO
ポリーグすごくいい!
廣嶋が四国でも何試合かやってくれれば完璧!
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:26:53 ID:67SgbELy
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:04 ID:xM+C0H+V
新規加盟料を撤廃、もしくは値切るならばエクスパンションは
望めないだろうね。
MLBで150億とも言われる加盟料、プロ野球では半額が妥当。
但し、そういった利益がきちんと平等にいきわたる仕組みが必要。
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:04 ID:MPWJSI+T
どうもさっきからループさせようとする人がいるね
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:14 ID:7bKVCUjV
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:23 ID:r1eQOdr1
オリックス、HP掲示板を閉鎖
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040919k0000m040132000c.html
スト実施で損害賠償請求方針、オリックスが表明
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040918ie40.htm

檻もいろいろ大変だなw
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:40 ID:KuRIXFHH
>>887
シダかハマのどっちかに北陸、楽天に四国に行ってもらって市場を拡大したい
空白地作るとネの洗脳TV中継でそこを取られる恐れがあるから
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:41 ID:uC7M7Nkz
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:27:53 ID:b9SY5zX2
>ドーム側のコロニーには、年間75億円以上(チケット販売総売上高)
…にわかには信じ難い…

300万人?
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:00 ID:45MBPsOb
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:06 ID:ouYTpDRt
高橋って裏金もらってんのに
なんで選手会側に座ってたの?
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:06 ID:KKLswqcd
>>911
野球中継のせいで見たいテレビ見れないからスト賛成という奴は多いと思う
日頃中継延長でドラマの時間がずれて女の反感強いし
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:17 ID:d75GeZzJ
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:31 ID:Xop8/Pv4
>>901
阪神にクーデターでも起こればなあ。
野崎オーナー、星野球団社長
ないか
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:36 ID:qFvZ4FT7
899や900を見ていると、ついにコピペ厨が現れたように思えるんだが・・・
しかし、スクリプトまで使って、何でこんな意見を広めたがるんだろう?
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:28:38 ID:2bUUlV+e
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

928無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:29:00 ID:MPWJSI+T
ポリーグで新機構作っていろいろ協約作れば問題なさそうだね
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:29:04 ID:DbTFEua+
>>920
一応、ここ数年300万人を突破してるね>ダイエー
今年は最速で突破達成したそうだし
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:29:08 ID:bO6p3Lso
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:29:31 ID:YOwavinR
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:29:46 ID:pYPoTcOE
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:30:07 ID:YK0l5BzV
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:30:35 ID:JDq6a1+F
>>895
人気があるからトントンなんだよ。
それも実際は、好転するかもしれない。
(今後、馬鹿な球団経営陣にならなければなね。例えば、大手銀行の
真面目堅物の元銀行員が天下りでトップに成るとか)

コロニー自体の存在は、悪くないと思うね。
集団で球団を支える気持ちさえあればいい。

ダイエーの場合、単なる私企業って側面だけではないわけで、
公共団体(県とか市)なんかが食い込んでるからそう簡単には
転ばない。
つーか転ばしたらその立役者の企業は、福岡では自滅します。w
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:30:42 ID:jaSsYbzk
>>908
だから中村は、巨人が8億、阪神が6億提示してる中で近鉄が5億で残ってくれって言ったから、
今までお世話になった義理で一番安い近鉄と契約してやったんだよ。

中村が今回、近鉄に頭くる気持ちは解るよ
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:30:58 ID:jAkVdiZs
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:31:01 ID:VtuE9kzW
そっか、300万信じている人いるんだ
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:31:12 ID:C1nhN8Px
>>906
でも毎試合巨人戦並みに客入ってるよ(実際テレビ見る限り)
放映権料とやらが安いのか?
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:31:33 ID:uotXTuHX
>>929
実数は150万から200万くらいだよ。
それでも立派なものだ。
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:31:35 ID:Xop8/Pv4
>>908
払えないなら払えないって近鉄が言えばいいんだよ。
それすら言ってないじゃん。
一度でも近鉄が中村土下座して「契約どおりの年俸を払えないが飲んでくれ」
とお願いしたか?
逆に、本社の人間とはいえ泥棒呼ばわりしてたじゃないか。
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:31:47 ID:snf8hFim
>>892
はっきりと通用する人間は分からない。(おそらく誰にも)
ただ、ドラフトにかかりそうな人間は多数いて、
野村は「プロ化すると決めるなら引き止めなきゃならない」と発言してた。
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:32:04 ID:k04lq21E
◆ポ(ジティヴ)リーグ◆
西:福岡ダイエーホークス(福岡)
西:大阪阪神タイガース(甲子園)
西:東海中日ドラゴンズ(ナゴヤ)
西:広島東洋カープ(広島市民)
西:ヴィッセル神戸(ヤフーBB)
東:東京ヤクルトスワローズ(神宮)
東:横浜ベイスターズ(横浜)
東:北海道日本ハムファイターズ(札幌)
東:仙台ライブドアフェニックス(仮称)(長野オリンピック)
東:静岡シダックス(松山ぼっちゃん)

◆ネ(ガティヴ)リーグ◆
読売ジャイアンツ
西武ライオンズ
オリックスバッファローズ
ロッテマリーンズ
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:32:42 ID:jAkVdiZs
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:32:45 ID:S8wJu489
>>941
その多数いるドラフトにかかりそうな選手というのは具体的に誰ですか?
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:33:02 ID:JDq6a1+F
>>937
まぁ、300マンはどうかと思うが、それに近い数字はいってるよ。
実際、福岡だけではなくて九州では、人気は高いし。
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:33:09 ID:jaSsYbzk
>>920

福岡野球事業(球団+福岡ドーム)(週刊東洋経済5.17)
収入                   支出
飲食物販売上げ 36億円      年俸 38億円
年間指定席売上げ 33億円    売上原価 32億円
看板広告費 29億円         原価償却 22億円
入場料売上げ 23億円       人件費 21億円
スーパーBOX売上げ 20億円   公租公課 7億円
放映権収入 9億円          光熱費 6億円
ドーム賃貸収入 8億円       年俸償却 5億円
駐車場収入 5億円          他一般管理費 46億円
ダイエー広告費 5億円
FC他雑収入 11億円

収入総計 179億円         支出総計 176億円 
営業損益 3億円

有利子負債1200億の支払い利息 17億円
営業外損益 -17億円

経常損益 -14億円
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:33:19 ID:MPWJSI+T
選手の年俸に粘着する人は視点がちょっとおかしいんだよね
もっと深くことの根源みたいなものを追求すればいいのに
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:33:20 ID:PnFyhZzP
うわぁ、ID変えて貼りまくってるよw
選手会叩いてる奴が自作自演やってるってバレちゃうじゃんwwwwww
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:33:25 ID:xM+C0H+V
プロ野球協約を前提にすれば、シダックス以外は今の所
参入できないわけですが。
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:34:21 ID:h8Zbcllx
                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
               「またダイエーは300万人突破とか言ってるの?」
     「うん。」
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:34:34 ID:JDq6a1+F
>>939
150万は少ないんじゃない?
250万弱は行ってると思うけど。
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:34:40 ID:DbTFEua+
>>937
>>940
いや、さすがに俺も信じてねえよ
ただ、そう毎年発表してるじゃん。としたら
入場者収入もそれではじいてんでしょ、ってことよ
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:34:54 ID:Xop8/Pv4
>>935
巨人と阪神が逆だよw

まあ、そういうこと。
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:34:56 ID:7kIzPwTS
>>950
次スレよろ
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:35:22 ID:fJWeOEh+
全ホーム試合福岡ドームでやって全試合満員でやっと200万なのに、
残りの人たちはどこでみてたんだ?
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:35:28 ID:8BMz7jLR
>>946
その後、コロニーと30年間の奴隷契約を結びました。
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:35:40 ID:MPWJSI+T
>>949
シダックスがOKならライブドアはJT野球部を引き継げば可能だと思うよ
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:35:47 ID:p8jxlhtC
>>945
でも消防署が、そんなに座席無いんだから水増し発表やめろ、辞めないと
消防法で引っ張るぞとクレーム付けたんでしょ。
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:36:03 ID:G6uy0BR2
一言言わせてくれ!

年俸1200マソ以上の選手全員が、年俸の10l〜を赤字球団に寄付したら‥‥
けっこうな額になるんだが
それでも近鉄を維持する事は出来ないのだろーか!?
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:36:05 ID:xM+C0H+V
年俸上限を決めて運営は必要だけど、個々に決めれば金の払える
球団に選手が隔たる。
逆に、ベテランや有望だが花の開かない選手は簡単にクビに
はならない。
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:36:14 ID:Xop8/Pv4
あれ、収まった
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:36:19 ID:uotXTuHX
>>945
収容人員から計算すると全試合満員で250万超なのよ。
300万というのは、高塚が自分の手柄を誇示するために作り出した
数字なの。
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:37:25 ID:jaSsYbzk
ポとネのリーグの名前が気に入ったw
解りやすくていいよ
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:37:42 ID:8BMz7jLR
>>958
48,000でやめときゃ良いのに、調子こいて50,000と発表して怒られました。
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:37:45 ID:H6+GQy8y
法なんて解釈しだいでどうにでもなる。
既に球団を持ってないとどうとか
眠たいこというな
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:38:08 ID:MPWJSI+T
>>959
なんで選手が寄付しなきゃいけないんだ?
近鉄が身売りすれば済む問題でしょ?
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:38:16 ID:0i1L4b07
コピペにマジレスすれば、セパ分裂時のように入りたいところは無審査で
どんどん加盟させればいいと思うんだよな。
その代わり一定の成績や集客を挙げられなければ合併や削減の対象として
何年かの後に適正な球団数を固定化すればいい。
それが本当の意味での自由競争だし、魅力のない球団と経営者は
自然に淘汰され、年俸も市場価値によって適正化されるはず。
保守反動主義者のナベツネ氏や規制改革推進会議議長の宮内さんも
きっと賛成してくれると思うよ。w
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:38:18 ID:Xop8/Pv4
>>957
ほんと堀江って抜け目ないよね。
NPB側が球場、練習場、独身寮、選手がないとダメ
って言い出したとたんに球場を決めて
練習場、独身寮、選手を全部、廃部決定のJT野球部で揃えてしまったw
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:38:22 ID:snf8hFim
>>944
即通用しそうなのは野間口……orz
巨人入りが確実になっちまったか。
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:38:27 ID:alyx6uHD
このゴタゴタの長引きの原因はダイエー本体の処理がまだ決まってないことにあるんだがそっちはどうなってるの?
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:39:06 ID:jfJ56eTH
>>961
コピペ荒らしは、一人がやってた事だからな。
飽きたら収まるだろ w

972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:39:27 ID:5JMqtRh+
>>940
それはそうですね
しかし身売り 新規参入は別にして
合併せず近鉄であと一年やってくれという場合
選手側もかなりの泥をかぶる覚悟がいると思う
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:39:38 ID:V5DbBTg5
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:39:54 ID:ULZoM68F
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:39:55 ID:NHzgdXe4
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:07 ID:JDq6a1+F
>>970
個人の景気次第。
何せ本体が小売が主体だから。
977950:04/09/19 03:40:09 ID:h8Zbcllx
立てたけど、スレ立ってたわ。スマソ
一応
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095532692/
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:17 ID:uBJsbqii
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:24 ID:xM+C0H+V
そうだね、アマ球団を買収などすれば要件を満たす。
でもプロ野球に新規参入はあまりにもハードルが高いね、
ちゃんとまともに戦える戦力と、選手が安心して働ける
環境を整えるには金もかかる。
現状の協約もいろいろ改革しなきゃならないよね。
来年からの参入を本気でプロ野球が前向きに考えるならば、
政治家が動いて、いろんな優秀な人材を仲介した上で
くみ上げるべきだな。
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:37 ID:KuRIXFHH
近鉄移転に反対するファンが大阪ドーム周辺を固めているらしい
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:40 ID:FtPw73jm
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:50 ID:ACLDqpsM
選手会側から新規参入条件の提案を行えばいいと思うけどね。
例えば、
1. 2万5千人収容のホーム球場を有すること。
2. 練習球場、雨天練習場、寄宿舎を完備すること。
3. 2004年度選手登録者のうち50名以上を確保すること。
   そのとき以下のすべての項目を満たすこと
 (1) 20名以上の一軍登録選手を含むこと
 (2) 上記の内、規定投球数に達する2名以上の投手と
    規定打数に達する6名以上の野手を含むこと
4. 一軍監督、一軍コーチ3名以上、二軍監督、二軍コーチを有すること。
   そのとき一軍監督、コーチおよび二軍監督は選手またはOBであること。
5. 2004年のドラフト会議の参加資格は無い
6. 参入保証金25億円を支払うこと。ただし5年間脱退しなければ返還される。

このくらいの案を出して拒否されたら、明らかに機構側に問題があると言えるだろう。
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:40:55 ID:Xop8/Pv4
>>972
中村クラスなら、プロテクトを拒否すれば自由契約にしてもらえるはず。
自由契約の場合は、どの球団に入っても以前の契約は引き継がなくて良い。
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:41:32 ID:ihtQCUVX
JTの選手なんてシダックス以上にプロじゃ用無しの連中ばかりな気が
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:41:53 ID:p8jxlhtC
近鉄の1年分の赤字はネーミングライツでライブが持つ、運営は近鉄。
しかし譲渡では無いので売却費無しで、1年後運営もライブに移管
でいいじゃん。
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:41:59 ID:G6uy0BR2
>>966
一つのテストケースとしての話だ
誰も寄付を強制するとは言ってないだろ?
ただ、世論の中には選手の高年俸に対する非難も多いんだよ
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:01 ID:jaSsYbzk
>>972
合併じゃなく身売りしてくれって意味だよ。
近鉄に球団持ってくれって意味じゃない
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:08 ID:/HHOZo++
次スレどっちにするんだ?
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:09 ID:0i1L4b07
コピペの主は新聞屋さんかな。
早起きはいいけど広告の折込みはもう済んだのかな?
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:10 ID:WNtDhEJh
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:26 ID:Xop8/Pv4
>>982
そんな事実上不可能な提案を
わざわざ選手会からする意味あるのかよw
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:33 ID:/35elzHr
堀江は球団は作れてもプレイが出来るわけじゃない。
新チームの来季参入を希望している選手会側は、この問題をどう考えてるかだ。

お客から金を貰ってプロの野球を見せなければならない。
各チームから戦力外通告をされた選手ばかり集めて、本当にプロとして恥ずかしくない
プレイを見せれるのか?

新規のチームだからと言って、15勝120敗なんて成績は許されないぞ。

『新規のチームが認可されたら、各チーム選手会から2名以上の中堅クラスの選手を
新チームに拠出する。 だから早急に新規参入の資格審査をして欲しい。』 と言わなければ
何の説得力も無いぞ。

12球団ならOK !  
あとは新規参入のチームが、どうなろうと知りません・・じゃあ、無責任すぎるだろ。

993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:42:59 ID:Z1hlIJpX
根来「読売新聞は心のオアシスです」
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:43:14 ID:H6+GQy8y
なんだその案は
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:43:34 ID:0i1L4b07
>>991
ライブドアとシダックスは既にほとんど満たしている。
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:43:47 ID:DbTFEua+
>>982
オドシじゃねーかそれ。
70人のうち50人をどうやって引っ張ってこい、と?
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:44:05 ID:Xop8/Pv4
>>986
そんなのは、ただの嫉妬。
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:44:32 ID:H6+GQy8y
2と5は話にならない
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 03:44:38 ID:7kIzPwTS
>>977
>>996
選手会だぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。