1 :
私事ですが名無しです:
海水温データを改ざん=新潟県に提出、94年以降−柏崎刈羽原発・東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000065-jij-soci 東京電力は30日、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市)で1994年以降、冷却用海水の取水時と排水時の温度差を、
実際よりも0.3−0.5度小さくするデータ改ざんを行っていたと発表した。安全上の規定などには違反していないという。
改ざんされていたのは、同原発1号機と4号機のデータ。管理上の目標値として温度差が7度を超えないよう設定していたが、
排水時の温度について1号機は94年11月以降、実際より0.3度低くする操作を、4号機は2002年2月以降、0.5度低くする操作をしていた。
板違い
3 :
私事ですが名無しです:2006/11/30(木) 20:05:30 ID:2o8XvRCQ BE:431405993-2BP(200)
Z板にふさわしいスレだ
10年以上もばれなかったのか。。
見事な仕事だ。
5 :
私事ですが名無しです:2006/12/03(日) 16:52:04 ID:jsFYVyld
カタワ原発
東京ディズニーシー5thアニバーサリー
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ /)
i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i ( i )))
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::| / /
..(へ);(へ)==r─、|ノ /
{ (__..:: / ノ ,/
. ', ==一 ノ /
!___/ ,,/
この場所で日々起こっていること
なんとか巨大化して四足の怪獣と闘いたい、
五本足は社会の悪の根源的破滅招来体だ、
倒せ倒せ倒せ、倒せ!
君がまだ卵の殻に入らぬうちに、
なにものにも染まらぬ心持て・・・やっ!
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(○)=(○)=|
{ :::(__..:: |
', ー=ー ',
ヽ___ /
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(一);(一)==r─、|
{ (__..:: / ノ′ 手足なんて飾りです。 偉い人にはそれがわからんのです。
', ==一 ノ
!___//
`Zア' /
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
', ー=ー ', カモン!
ヽ___ /
ぐふぃ
. .,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,;f:::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|⌒ ⌒ |::::::::|
{´゚` ´゚` ´9)
{ (__..:: / ノ
. ', ==一 ノ < 健常者は常に障害者を見下している
!___/
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| \ /|
|::::::r ´゚` ´゚`|
( ヽ ::..__) }
ヽ.. ー== ; < 今度は障害者が健常者を見下す番だ
\___ !
健常者ども〜
ひ〜ん
. .,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,;f:::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|⌒ ⌒ |::::::::|
{´゚` ´゚` ´9)
{ (__..:: / ノ おい なに見てる?健常者ども
. ', ==一 ノ
!___/_>、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
!  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ .「 , '
. | :。:: :。:: ! i
! ' ._ .!
.l l
.l l
l .l
l ;j .|
l !
.l l
l .l
l ;j .|
l !
l .l
l ;j .|
l !
ノ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
∫∫∫∫
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|\ #/ 彡|::::::::|
(三);(三)==r─、|
. { (__..:: /⌒丶ソ
( _ノ|. |. |_) | <訴えてやる〜
( ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
♪,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,, ,,,,,,| ♪ ひ〜んひんひん〜
|r-==(゜);(゜)
( ヽ ::..__) }
ヽ.. ー== ;
\___ !
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
みんなもやるのさ〜
開けておめでたい、Zスレの初日の出。
・・・ああ、万感の思いを込めて今年もZ武一本です、
善意ではぐくむZ武板の謹賀新年
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T ⌒⌒
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| ^^
|=(三)=(三)=|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| セブナー
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
zzzzzzz
, -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ )
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/ __
/ :/:::::::::/ /ヽ ヽ―― 、
/ ::/:::::::::/ / | | \
_/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ
, -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ
(, / :::::::::::::/ / / |\
` ‐- _______ /____________/_________) )
\________________________________/
20 :
私事ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:23:40 ID:1Quf1fCF0
:,;f::::::::::::::::::::::T:
:i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i:
:|/ ノ.. .⌒_ヾ| :
: |=(へ)=(へ)=| : おまいら(セブナー)
. :{ 、/( ,_、)ヽ |: おちんぽ小っちゃいな・・・
:, -‐ (_) .,ィェエヲ ', :
:l_j_j_j と)|__ / :
:| | |ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
さ〜?
死にたい。
生きたいです。
25 :
私事ですが名無しです:2007/07/27(金) 20:22:10 ID:Ew8j8xNPO
z
26 :
私事ですが名無しです:2007/07/27(金) 20:28:24 ID:Ew8j8xNPO
z
柏崎原発は「廃炉すべき」
中越沖地震によって原子炉建屋のクレーン破損など機器の損傷が相次いだ東
京電力柏崎刈羽原発について、地震が原子力施設に及ぼす危険性を指摘してい
る研究者らが7日、県庁で会見し、運転再開に反対を表明した。「再起動の議
論は論外で、廃炉しかない」など、それぞれの立場から反対の根拠を述べた。
会見したのは、地震学や原子炉工学の研究者らでつくる「地震と原発」研究
会と、柏崎刈羽原発反対地元3団体のメンバー。
国の耐震指針の改定作業に加わった石橋克彦・神戸大教授(地震学)は「新
指針に照らすと、柏崎刈羽原発の敷地基盤は(多くの構造物が損傷し)原発立
地には不適格だ」と指摘。同原発周辺では地震活動が活発化しているとし「傷
んだ原発を運転すれば、将来の大地震で大事故に至る可能性もある」と強調し
た。
井野博満・東大名誉教授(金属材料学)は「(同原発は)設計上の想定を超
えて揺れ、原子炉内の重要機器がひずみを受けた可能性が高い。金属材料の性
質が変化し、当初の設計強度を保障できない恐れもある」と説明。
原子炉圧力容器設計の経験がある科学ライターの田中三彦さんも「内部構造
物のゆがみを確認するには取り外しや切断が必要になることもあるが、東電や
国は計算で推定しようとしている」と批判した。
一方、3団体は県、柏崎市、刈羽村に対し「国に設置許可の取り消し、東電
に設置許可の返上を求めること」を要望する声明を発表した。
新潟日報2007年8月7日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1742
今のセブンは征服王朝だからな
( ゚д゚)、ペッ
30 :
私事ですが名無しです:2007/12/24(月) 06:05:29 ID:nTZXxfbT0
31 :
い:2007/12/24(月) 06:16:19 ID:em7dYGUy0
mms://122.209.106.162/onsen/ygg07122149.wma
原発ってほんとに安心なんじゃろか
33 :
おりむぴっく:2008/04/21(月) 20:37:36 ID:???0
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ρ (゚Д゚ )< 自称23歳ですが。
口⊇⊂ | \________
/"/|/ 丿┐
///UU'//┐=3
◎ ̄ ̄ ̄└◎
定期age
35 :
私事ですが名無しです:2008/07/18(金) 16:03:38 ID:1Dm+V+BN0
暴力団と医師による裁判つぶし
「原発ブラブラ病」だと自ら語った村居国雄さんのケースでは原発社会のドス黒さが垣間見える。
彼は「敦賀原発定検中に約1時間、雑巾で放射能をふき取る作業をしただけで5ミリシーベルトを浴びた」という。
以後、倦怠感から、脱毛、歯がボロボロに欠け落ち働けなくなった。
「岩佐訴訟」と共闘しようと動き出すや、生活苦にあえいでいた奥さんを抱き込み600万円で裁判をつぶされた。
その裁判つぶしに一役買ったのが、阪大病院放射線科の重松教授であり、医師にあるまじきことに、わずか100万円の謝礼で魂を売り「異常なし」診断書を作成した。
後に思い悩み、自殺をしている。
村居さんの訴えは原発下請け会社のアトックスと敦賀原発の悪行を社会の表面に引き出した。
前述した北九州市の親方の場合は裁判を起そうとするや暴力団のいやがらせ電話と九大病院放射線科の医師による「異常なし」診断書によってわずか106万円で裁判がつぶされている。
これらわずか数例でも暗く醜い原発社会の裏側が浮き彫りとなる。
最後に生きているうちに労災認定を勝ち取った大阪の長尾光明さんを紹介しよう。
現場監督として浜岡、ふげん、東電福島第一原発の定検工事にたずさわった。彼の「放射線管理手帳」に記載された総被曝量は70ミリシーベルト。
98年に兵庫医大病院で「多発性骨髄腫」と診断され、現在、東京電力を相手に被曝の因果関係を問う裁判を行っている。
36 :
私事ですが名無しです:2008/08/11(月) 07:06:09 ID:8lUHOOGA0
東電ってほんと信用できない会社だよな
うわ〜今日も盛り上がってるなぁ〜
>>36 街娼やってたエリートババアがいた会社だからな
また乙武かー
下から2番目
原発
44 :
私事ですが名無しです:2009/04/14(火) 13:14:45 ID:o58WJtS50
とうとう最下層です。
2004年10月に「爆笑問題のススメ」の中で森村誠一をゲストに迎え
「言葉の暴力」について論じていた際、2ちゃんねるでの悪意の書き込みをする
輩に対し森村と太田光が批判した際、眞鍋は
「(そういうタイプは外にも出られないし、友達も居ないのだから)
やらせてあげましょうよ」と発言する。
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T うわ〜
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i このスレおもしろそうだなー
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| おいらも参加しちゃおうかな〜
|=(へ)=(へ)=|
ィ'^ '^ '^ヽ^), { :::(__..:: |.. !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪.. ∪∪∪
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T うわ〜
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i このスレおもしろそうだなー
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| おいらも参加しちゃおうかな〜
|=(へ)=(へ)=|
ィ'^ '^ '^ヽ^), { :::(__..:: |.. !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪.. ∪∪∪
53 :
私事ですが名無しです:2009/09/01(火) 12:38:35 ID:Uw4SSJJa0
Z武さんに放射線を浴びせたら手足が生えてきたよ!
このスレはここZ武板のメインZライター、川田恵樹(カワタケイキ)がやってます。
もうすぐ3周年、ドゥクドぅーん!!!
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i <取り戻したぞ、俺の肉体!!
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| さあ、健常者どもを皆殺しだ!
|=(三)=(三)=| __.......,,,_
{ :::(__..:: |ァ-‐'"~::::::::::::..... `ヽ
', ー=ー ' =;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
. ヽ___ /`-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
,|| .|i || |i
,|| || || ||
(´ー`) ガー
(___)
〜 | 銭 |
◎ ̄ ̄◎
(´ー`) ガー
(___)
〜 | 銭 |
◎ ̄ ̄◎
釈由美子が毎晩おれを犯しに来る件。
この板にはなぜかしら昔からZ武が多い。
柏崎原発7号機、運転再開=今月下旬にも営業運転―新潟
11月9日20時0分配信 時事通信
*新潟県中越沖地震で被災した東京電力 <9501> 柏崎刈羽原発7号機は8日、
運転を再開した。
7号機は試験運転中の7月、原子炉から微量の放射能の漏えいが発覚。
原子炉を停止させ、原因の特定や燃料交換などを行っていた。
順調に進めば、今月下旬にも営業運転に移行する見通し。
>>58 「富士には月見草がよく似合ふ」と云ったのは太宰治だが、
「セブンにはZ武スレがよく似合う、というかよく馴染む(by片脇圭)」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
ツンポかよ
レス数80以下スレをageときましょう
桃色、ほらここ! このスレっ!
桃色吐息もZ厨なんか?
知らなかったの?
おねーちゃーん!
なんだよこりゃ
チェルノブイリスレだお
放射能汚染スレ
Z武ハゲ武
73 :
私事ですが名無しです:2011/01/16(日) 11:46:15 ID:PFUMaOFq0
74 :
jado:2011/01/22(土) 17:58:57 ID:???0
明日明日
76 :
私事ですが名無しです:2011/03/22(火) 12:10:26.37 ID:QqlOA71i0
隠蔽だめだよー
東京電力は25日、今夏に約850万キロワットの供給不足が生じるとの見通しを
発表した。被災した火力発電所の復旧などを急ぎ、7月末までに供給力を現在に
比べ約2割増やすが、夏場の需要に追いつかない。政府は猛暑ならさらに
供給不足は深刻になるとみて、電力需要を抑えるための具体策を検討し始めた。
夏場の計画停電は避けられない情勢だ。
東電は被災した火力発電所の復旧、ガスタービン発電機の新設などを急ぎ、
7月末の供給力を4650万キロワットに引き上げる。鹿島発電所(茨城県)や
常陸那珂発電所(同)などの復旧が柱となる。
それでも需要には追いつかない。東電の予測では、7〜8月にかけての最大需要は
5500万キロワット。昨夏は記録的猛暑で約6000万キロワットに達したが、
今年は地震の影響や節電の効果を見込んで約500万キロワット低く見積もった。
そのため当初見込んでいたよりも不足分は縮小する見通しだが、需要のピーク時には
850万キロワット分が足りない計算だ。7〜9月の平日平均の最大は4800万キロワット
程度と見込んでいる。
さらに8月に入ると、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)で稼働中の4基のうち
2基が相次いで定期検査に入る予定。7月と並ぶ需要期である8月の供給力は
平均4600万キロワットに落ちると想定。8月には需給ギャップが広がる可能性がある。
東電は「ガスタービン設備の新設などで夏場はなんとか5000万キロワット以上を
確保したい」(藤本孝副社長)としているが、実現は厳しいとみられている。
一方で経済産業省は、東電の今夏の電力不足を最大1500万キロワットと想定している。
電力需要が猛暑だった昨年夏並みの6000万キロワットに膨らむ可能性があると
みているためだ。供給力についても「確認できているのは4500万キロワット」
(幹部)としており、差し引き1500万キロワットとなる。
東電の見通しと経産省の予測には650万キロワットもの開きがある。
このため「東電の計画は甘すぎる」との声も出ている。
東電は供給力の回復や気温の上昇などによる需要減少に伴い、4月末をめどに
いったん計画停電を終了させる方針。しかし、冷房需要が増える6月下旬には
再開する可能性があるという。
夏場の需要抑制効果を狙って、ピーク時間帯の料金を割高にする料金体系の
見直しなども視野に入れている。具体的な時期などは不明だが、藤本副社長は
「そういう考え方も検討する。(実施の)可能性はある」と述べた。
原発の減少分を石油や液化天然ガス(LNG)を使用する火力発電で補うため、
LNGなどの燃料調達も課題となる。「LNGは4月までの調達のめどがたった。
5月以降の調達は現在、調整中」(東電)。使用量の増加によるコスト負担が重くなる。
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570 来日した外国人医師は診療できず…
日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
83 :
私事ですが名無しです:2011/03/27(日) 02:20:01.45 ID:estO5Z7e0
84 :
私事ですが名無しです:2011/03/27(日) 11:01:54.20 ID:wYAy/ezp0
85 :
私事ですが名無しです:2011/03/28(月) 02:24:14.82 ID:TwsP6A+F0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい原発推進派っ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
87 :
私事ですが名無しです:2011/03/30(水) 20:52:04.95 ID:ESrAl39H0
東電は隠し事好きだな
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
89 :
私事ですが名無しです:2011/04/03(日) 16:10:19.74 ID:WPvwvqvsO
隠蔽改竄談合利権大好き盗狂電力!
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の
墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、
それなりの待遇を与えるが、10年絶って癌に
なっても「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日05:42:01JST
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は
原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の
30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされて
いる住民の姿があった。これを見て大変だと思った」と語って
いる。2011年4月5日火曜日22:34:45JST
よく消防車が何台かで原発の方に行くな。
てか最近ピッカラ聞いてるとモヤモヤする。
放送する側も微妙な気持ちなんかな。アトム先生とウランちゃんの安全アピールCM無くなったし。
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は
「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。今回は
規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。事態が
判明するまで全原発を停止すべきと警告した。01033813
94 :
私事ですが名無しです:2011/05/06(金) 18:51:27.07 ID:1xU0YI3Z0
土人の本性が露わになってきたね!
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
ばっちり人外だよ
なんかおかしいよいろいろと
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
ゴリラが女装してるみたいでキモいんだよ
100
101 :
私事ですが名無しです:2011/10/28(金) 02:47:27.54 ID:SIMMPTs10
原爆を開発した人たちにも
生活というものがあったのですね。
102 :
私事ですが名無しです:2011/11/20(日) 19:35:19.88 ID:4ZWG+gT/0
おそろしいですね
103 :
私事ですが名無しです:2011/11/29(火) 23:14:36.51 ID:vBv03eGj0
ええ!
日本人「チマチョゴリとか何で胸出てんの?」
朝鮮人「子供生んだら乳出すでしょ。」
日本人「寒くないの?恥ずかしくないの?他国から土人扱いされてるよ?」
中国人「朝鮮人は恥とか言っても分かんないぞ。」
日本人「胸出すのは禁止で!あとデザインも変更しました、少しはマシになった。」
朝鮮人「白一色は古い。最近の流行は断然・【倭色】(カラーチマチョゴリ)!」
日本人「あと朝鮮語の読み書きも普及させます。文法は日本語と同じ文法で標準とします。」
日本人「本国に密入国する朝鮮人多いな…朝鮮人の本国渡航のみ禁止とする。代わりに満州へ渡航OKとする。」
満州「朝鮮人とかホントいらない。半島に帰れ!」
朝鮮人「我々は先進国民、満州・中国人は朝鮮人以下♪」
日本人「満州において、日本人・満州人を一等とし、更にその下に外国人・中国人を配し、最下層市民を朝鮮人とする。」
*満州において朝鮮人は最下層市民として扱われていました。
*チマチョゴリとは朝鮮人の民族衣装のことです。日本へ併合後、従来の白一色から着物の影響を受け、色つきのチマチョゴリが生まれました。このようなモノを当時【倭色】と呼称していました。
*現代の朝鮮語は日本語の文法体系と酷似するように制定されたものです。また語禄も7〜8割は日本語由来の単語・熟語を利用しています。
*更に、日本語由来の単語については発音がそのまま取り入れられたものも少なくありません。ただし、日本人が聴くと酷く訛って空耳の様に聞こえます。(自動翻訳等で安定した翻訳率を誇るのもこれらの為
Japanese Chinese Australian Korean
∧∧
∧_∧ / 支 \ ∧《《《∧ ∧_,,∧
( ´∀` ) ( `ハ´ ) ミ ゚ _>゚) < `∀´ >
rat/mouse - eat killer guilty -
camel - eat kill only -
crocodile/kangaroo - eat eat or kill only -
shark (*1) eat eat kill only eat
monitor - eat - -
dog. - eat - eat
whale eat eat - eat
rare animals - eat - -
cat/monkey - eat - -
panda - eat - -
human . - eat - -
excrement/crap - - - eat
∧_,,∧
< `)∀´> )) Oh ! Tasty ! *1 fukahire , hanpen , chikuwa , kamaboko
(つ=人..⊃
 ̄ ̄(__) 〜 ∞
. .(__)
106 :
私事ですが名無しです:2011/12/11(日) 08:05:36.63 ID:NOviPS++0
女子児童5人の下半身触った教諭、停職6か月
新潟市教育委員会は21日、女子児童5人の下半身を触ったとして、市内の小学校に勤務する男性教諭を停職6か月の
懲戒処分にした
市教委によると、男性教諭は5月から7月にかけ、担任をしている女子児童5人に対し、遊んでいる時や泣いているの
をなだめる時に下半身を触ったという。被害児童の保護者から学校に訴えがあり発覚した。
教諭は「行き過ぎた行為で、子供たちに悲しい思いをさせてしまって申し訳ない」と話しているという。市教委は
被害児童の特定につながりかねない」として教諭の氏名や年齢などは公表していない。
ボケ!! この変態教諭を停職で済ませるな!免職だろうが!!
こいつは特定して晒し上げるべし!
すぃせたちうめ
108 :
私事ですが名無しです:2011/12/13(火) 10:14:07.25 ID:E8q168nv0
ダブスタ全開だな
109 :
私事ですが名無しです:2011/12/15(木) 21:00:12.48 ID:aqiopcQA0
ぅ…、ヵッォ…ぃゃゃ。
110 :
私事ですが名無しです:2011/12/16(金) 16:48:01.35 ID:j3UtH/A20
シナンジュのチタニウムフィニッシュは限定品ですか?
111 :
私事ですが名無しです:2011/12/17(土) 11:42:09.71 ID:xNv/YvGA0
______
(_______/\
\______.\
/∧_∧::::: /|
/:::<#`Д´>/ | <「犯野さんはWorkないよ」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 返品着払 | ./
|_____|/
あのー あのー
_あのー_____ (´・ω・`)(´・ω・`) あのー
/ // . ||.||(´・ω(´・ω・`)(´・ω・`) あのー
|_(´・ω・`)//_||.||´・(´・ω・`)´・ω・`)ω・`) あのー
/_  ̄ ̄_ | |.||(´・ω・`)´・ω・`)と )`)
◎====◎ | |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|
|___ | |.|| | | | | |
ヽ -―ヽ\ | |.||__|__|__|__|__| 三;;::('⌒;;:⌒
/ / // ヽ_\__|__/―――| |/ / ヽ
|| し | |w|│(_|w| | O | 三 ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
ゆるゆり♪♪て
114 :
私事ですが名無しです:2011/12/21(水) 12:25:00.99 ID:CluTyNaD0
年長者と鬼を比べる。
115 :
私事ですが名無しです:2011/12/22(木) 20:08:48.89 ID:FNLk2Cbs0
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ / おちんちんびろーん
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
よっしゃ
つぶしあえー
先日抜いた云々の話し聞いてようやくわかったんだけどさ。
自分が何かされるんじゃないならまぁ危険はないかな、と。
得たいの知れない恐ろしさはあるけど
仮にあの世界に携帯電話があったらどうなるか?
フォースの力VS電波
r'ニ;v'ニ;、
r=、r=、 _,!0_i0) )i:、
__{0_{0_.} / `ヽ,. ┘ ヽ /ニYニヽ
,、 ,、 /´l r `'、_,ノi、 i ′′ } /(0)(0 ) ヽ
, - (・(・ ){ ) l、 ( ,! /⌒`´⌒ \
( '' ,r'⌒゙i`、 _.r(_ ノ ヽ.__. ^ 、∠! | (- 、 |
ヽー< ,,ノ `´-r _ノ: :\ `T- ヘ> ト-―――-` l !
. i′ ,f´: :,. - - 、ヽ ,,.-テ| ,/ `ヽ、 ヽ `⌒´ / /、
l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `コー /,ノ:::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::| ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
とっとと帰れ
禿げ親父wwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!
たつや(どこからか熱い風が吹いてくる。火事かな)
ウワァァァ ヒャハー
たつや(さっきは若い男が年寄りを殴り倒すのが見えた。口論から察するに、食料の奪い合いが起きてるみたいだ)
たつや(なにが魔法だよ。人類の革新だなんて大騒ぎした挙句がこの様だ)
ダレカタスケテー
たつや(向こうじゃ交通事故。怪我人が出てる)
たつや(でも今は構ってられない。父さんや母さんが心配だ。早く家に戻らないと)
キキーッドゴン
たつや(ちくしょう、また事故だ。瘴気だかなんだか知らないけど、腑抜け過ぎじゃないのか)
大金持ちのムギちゃんですら仕送りを断って自立しているというのに
突きで勘違いしてるよーだが違う違う
性の6時間に正拳突きしてたvipper達のとこに行きたかった
>でもあれの主張はいつだって全てが明確に間違ってるよ
>極々簡単で単純で正当な理屈や、
>極々簡単で単純で正当な指摘も、たったが好ましくなければあれは理解を拒否する
>それはあなたなら嫌という程心から判っているはずだ
>途中に何か一理あったとしてそれがどうだと言うのか
一理あればそれは妄言・叩きから批判へと変わりうる
まあ犯罪者の顔だよな
収拾がつかなくなると大爆発どかーん終了はB級のお約束だもんね
ンギモッヂイイッ!
危険なギャンブルするんじゃねー
真実を明らかにする所じゃない
このざま
ババアじゃもう売れないしなあ……
ナマポだよー
〃⌒⌒ヽ、 お兄さん遊ばない
( ノハヾ ゝ
<`∀´*> ノ 安くしとくニダ!
m/^〜し~
(__/ / ウェーハッハッハ
ノ~ ̄\___
| γ⌒) ノ
| γY レ^つ
|〃 .|、__/
`| |
. | |
(__シ
135 :
私事ですが名無しです:2012/02/23(木) 17:20:25.61 ID:4RYCJ3akO
136 :
私事ですが名無しです:2012/03/08(木) 12:02:53.09 ID:0Hjb+D6L0
ffffffffffffffffffff
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> 온 세상의 인간이 우소니다!
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
; ' ;
,,(' ⌒`;;) ;
アアアアー!!,' (;; (´・:;⌒)/
∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ< ;`Д´ >;((´: ̄ ̄/
⊂ヽ ⊂ )(.;/ LG /
{二二} 三三}
140 :
z:2012/03/13(火) 13:44:29.07 ID:gcpOYvSq0
カタワ原発
Zすれ
141 :
私事ですが名無しです:2012/03/17(土) 09:57:17.05 ID:KD8dr8NG0
を!
∧_∧。゚
゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ チョッパリ〜
( つ / チョッパリ〜
| (⌒) 何処に居るニカ〜
. し' 三 ドドドッ
∧_∧。゚
⊂<゚`Д´゚ヽ>゚ チョッパリ無しではホルホル出来ないニダ〜〜
. ヽ ⊂ )
(⌒) |
三 `J ドドドッ
∧_∧。゚
゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ 重度のチョッパリ依存症で謝罪と賠償を要求するニダ〜〜
( つ /
| (⌒)
. し' 三 ドドドッ
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて飛び出てニダニダーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョ ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
144 :
私事ですが名無しです:2012/03/30(金) 15:00:13.93 ID:GW2j1/alO
(゚∀゚)ニヤニヤ
あぁ、こんな所に、珍プレー好プレーが。
∧_∧
O、( `Д´)O ボッキアゲ!!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
147 :
私事ですが名無しです:2012/04/03(火) 13:02:38.55 ID:TORf4ROjO
ω
,,、、、、,,
,r "´ ``丶、
,r' ` 、
/::. ゙,
,イ;;:;.:.:. -ー- -ー- 、 i
jリ;;;;;:.;;;;;,;,,_ ,,,,、、、_ j!
jリ;;;:;;r‐''''-、`ー ,r‐''''-、` ノト!
ハ,ィ(. ,rテz;;)=(;;rテュ;;;)''"´ }ハ
|ミj;;;:.ゝ==='ソ´ ヾ ==='′ /Vソ
fミ!;;;;::::.:.:.:(_,,:; _,,,ゞ;;:.:. / , /
!ミ;;;;:;:::,.イ彡f゙`"´ `ヾ;:;/ /ミ!
{ミゝィ ,、-'''"""""''ヾ、 ゙, ;.ミミ
ヾィ彡彡ィイ , ! !ヽ ヾミミ/
゙、彡彡ノノ j | j! ヾミイハ、
, イ:;;;;;ソ ! ! ! ,ィ゙7::.:.:ヽ
/;:;;;! `ヽ、彡ハノイ´ /::::::::::.:.:\
タ・イーホ [Tar Hijo]
(1865-1936 スペイン)
149 :
私事ですが名無しです:2012/04/04(水) 23:31:40.47 ID:s6rLX7+tO
えっ
(・A・)イクナイ
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キリッ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
/\___/ヽ ?
/ --= 、_:::::\nn
.| (●),ン <(●) 、.:|..| |^n
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|.|..| |.|
.| _,ィェエヲ` .::::::|! : :|
\ `ー'´ .::::_人 :イ
/`ー‐--‐‐―´\| │
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 運命的出会いニダ
\
.  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________ プァァン… ガタン ゴトン
| / //. | // / |
| / // .| // / |
| .∧_,,∧. | .// ∧,,,,,∧| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ <*`∀´> |// (;´U_,` )\ < 会いたくなかったぜ・・・
// ( キムチ) 二二二二 ⊂.パスタ∪|\\ .\__________
|||| 八 )~) (~( __ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_______U U \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
155 :
私事ですが名無しです:2012/07/21(土) 21:42:00.89 ID:13IM+CVA0
やってくれましたね、元カノ…
よくわたしの久しぶりの本気の恋を見事に打ち砕いてくれました…
1ヶ月ぶりにメール送ったら送信失敗…アドレス変えたんですか?
○○loveってアドレスに入っててアド変更メールがこないのはおかしいなと
思ってましたが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで私の誕生日だったというのに…
家に連れてくると言った親には残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさんは……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…
ゆるさん…
ぜったいゆるさんぞ元カノ!!!!!
じわじわと涙が出て来た!!!!!
お前とセクース思い出して抜いてやるから覚悟しろ!!!
とあるバーに各国の資産家達が集まった。
まずは自分の年収を自慢しあった。
「最近は不景気だからな。それでも5000万ドルはくだらないな」
とドイツ人が言った。
続いて中国人が言う。
「ここ数年は笑いが止まらないね。年平均1億ドルだ。日本人、お前はどうなんだ?」
「えっと・・・1000万ドルくらいです」
場にどっと笑いが起きる。
「おいおい、労働時間が長い割りにしょぼいな」
「もう中国やインドにやられちまったんだろう。哀れなもんだ」
「このメンバーの中でお前とだけはビジネスの話はしたくないな」
そこへアメリカ人がフォローを入れる。
「まぁまぁ日本人ってのは謙遜するからな。実際の8割くらいの数字を言うものなのさ。それでも
俺の1ヶ月分の収入にも満たないがな。はははっ」
酒も入り、今度は女の数の自慢をしだした。
ロシア人は言った。
「ウォッカと女だけは切らせたことが無いぜ」
アラブ人は言った。
「私には15人の愛人が居る。15の国にね」
イタリア人は言った。
「100から先は数えていないよ」
日本人が言った。
「1人です。」
それを聞いてアメリカ人は言った。
「おいおい。謙遜なんかする必要ないぞ。本当の事を言えよ」
「・・・えっと、50人くらいです。」
俺が通っていた男子校は、ほとんどの生徒がチャリ通してた。
ある日チャリが壊れたとかで友達が代車に乗ってきた。
それが30年位前に新聞配達に使ってたチャリで、なんかドス黒い。
しかもキコキコうるさい。友達全員爆笑。
その日以来友達同士でチャリのレトロ感を競うようになり
タイヤを白くペイントしたり、フレームをわざと曲げて包帯巻いたり、ゴミ捨て場から
サビだらけのチャリを拾ってきたりして楽しんでいた。
そのうち学校中で流行りだし、補助輪を付けているやつ、三輪自転車のやつ
幼児用セーラームーン自転車に乗ってくる猛者まで現れ、変な自転車に乗っているのが
ステータスになっていた。
そんな中、クラスで唯一普通のチャリに乗っていた真面目な中島。
連休明けのある朝、チャリ置き場にもの凄いチャリが置いてあった。
なにしろ前輪がデカイ。超ビッグ。しかもサドルが高い。俺の目線ぐらい。
いわゆる1800年代に西洋で流行ったようなタイプ。友達全員大爆笑。
その日学校中で話題となったそのチャリ、なんと持ち主は中島。
聞いたところによると、遊園地の人から「もう使わないから」ともらったらしい。
下校時にそれに乗ってる中島を見て友達全員また大爆笑。
それ以来不良にも一目置かれるようになった中島。
そんな中島も今では2児のパパです。
道路を80キロの制限速度で、男が運転していた。
すると、助手席に座っていた男の妻が意を決したように話し始めた。
「あなた、わたしたち、今年で、結婚10周年ね。それなのに、とっても申し訳ないんだけど、あなたと離婚したいの」
夫はそれを聞くと、何も言わず、黙ってアクセルを踏んだ。車の速度は時速90キロにあがった。
妻が言った。「怒らないで、あなた。実は、あなたの親友のジミーと私、しばらく前からつきあってるの。
彼のアレって、とっても情熱的なの・・・。それは私たちの結婚生活にはなかったものよ」
夫は押し黙ったまま、さらにアクセルを強く踏み込んだ。
妻が続ける。
「自宅と土地の名義、それに株式は私のものにしたいの。あなたには現金があるでしょ・・・これって公平でしょ?」
妻がそう言うと、車の速度はさらに100キロにあがった。
妻はそれには構わずに続けた。
「あ、子供の養育権も、もちろん私のものよ。あの子も私になついてるし・・・」
車の速度は120キロにもなり、路肩をはずれたかと思うと、道路脇にあるコンクリートのビルのほうに向かって走り始めた。
妻が言った。
「あなたの方で欲しいものは、ほかに何かあるかしら?」
夫がようやく口を開いた。
「いらない。本当に必要なものは、こちらにあるから」
「本当に必要なものって?」
妻が不審げに尋ねた。
車の速度が140キロになり、コンクリートのビルに衝突しようとする目前、夫が答えた。
「こちらにはエアバッグがあるのさ!」
393 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 04/08/07 01:04 ID:K3yEFujf
今日、東名でフェールリッド解放したまま走っているセドリックがいた。
横に並んで「オッサン、ふたが開いてるよ。」(声は聞こえていないが)と指差し教えたが、
相手は、「大丈夫、とっくに気付いているぞ。」とでも言うのか、にっこりしながらOKサインを返してきた。
まあ、本人はふたぐらい開いていても次のSAで閉めりゃいいやと思っているんだろうが、
GSの兄ちゃんが忘れたのか、キャップが着いてねえんだよ。オッサンよー。
俺はすぐにICで下りたが、オッサンは揮発ガスまき散らしてふたバクバクさせながらどこまで行ったやら。
395 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/08/07 01:42 ID:2yqVwm2c
フタで思い出したが、大昔知り合いの車のキャップが無いことに気づき
その人と前に入れたスタンドまで行って「フタなかったんですけど」って聞いたら
「どれですか?」と、箱に入ったフタをごっそり持ってきやがった・・・おい!
おすすめのAV女優
65 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/26(土) 16:35:16 ID:O6zYLrgz
気持ち良くなって金もらってると思うとむかついて見れなくね?なんでAVなんてあるんだかな
66 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/26(土) 16:51:52 ID:apQIrsIz
>>65 おまえスッキリしてから書き込んだってレベルじゃねーぞw
その日、夫は酔っぱらって帰って来た。
酔って私の上に飛び乗って【いやだ!いやだ!】って、言っているのにSEXされてしまい、
私もレイプされてるみたいでビンビン感じでしまった。
でも イクときに訳が分からなくなって,おもわず【あっ!もうすぐ夫が帰ってくる】と言ってしまったら、
夫もあわてて、洋服を持って部屋を出ていってしまいました…。
十一月二十八日
今日見た夢
うざい上司が俺に電話しろといってるらしい→電話を取る→場所が変わって何故か体操服で学校にいる
→見た事ある奴らが草むしったり掃除してる→学校に入る→中が何故か水浸しだから泳ぐ→水浸しで浸食してる食堂で先生とかが余裕でラーメンかなんか食ってる
→汚したから拭けとか言われる→俺拭く→食堂の隣が水浸しになってない普通の小さいゲーセン→何故かアイスピックみたいなドライバーを短いのと大きいの2つもってる
→ゲーセンから出る→回りが外国→レストランにはいる→レストランつきのホストクラブだった
→女がきたからなにかいう→死ねと言われたからレストラン出る→自転車を盗もう→知らぬまにマンションの庭を歩く
→警備員に捕まる→俺の背中にストーブがついてる→しかも電源入っとる→警備員に言い訳する→回りに人が集まってきた
→警備員に一番室の人を待ってるという→警備員無線で一番室のピザ女を呼ぶ→背中のストーブをただでやるよ
→みんな手をあげる→俺にじゃんけんして勝ったらあげる→一回じゃんけんしてあとは警備員に質問されてるからみんなでやって最後の一人がもらってね→ピザ女が俺の所にくる→あんたいい男ねゾクゾクしちゃうと言われる
→いつのまにかレストランの中でピザ女と話してる
→警備員から逃げたいからピザ女をうまく騙してレストランの出口に→警備員が走ってくる→ピザ女はもう一人の警備員に警棒で殴られて倒れる
→そのピザ女の倒れた場所の上に東京行き地獄行きって看板がある→俺警棒で殴られてアニメのように星が飛んで気絶
→バイオハザードに出てくるような病院にいる→薬を7つ飲んで謎の声から何か言われた
→空飛ぶ土台で頭が機械化したピザ女と警備員が歩いてる無菌室みたいなところに入れられる→声が出ない→声が出ないことに絶望する
で彼女に起こされて目が覚めた、寝言でごめんなさいと二回言ってたらしい、で2chにいる←今ココ
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされた
のは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。お父さんが
「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、
不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。その女の子達は
「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな
銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
俺は原付に乗って買い物に出かけた
普段どうり国道を走っていると真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った
お、綺麗な人だな、そう思った瞬間俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた
柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため両足を骨折する重傷ですんだ。
それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた
直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した
その場で救助に当たった人の話によるとKは「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」
と呟いていたという、俺は驚いた。
アレは死神なんじゃないか?俺がそう思っている頃またあそこで事故が合ったらしい
話を聞いてみるとひき逃げらしく、この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい
俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した
数日後俺はバイトの先輩Tさんの車に乗ってその道を走っていた
Tさんは実家が寺で非常に霊感が強いらしく、俺は死神の話をしてみた。
「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん、だが少し走ってからTさんが突然
「あの女か!」と叫んだ。見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
「そうです!あの女です!!」俺が叫ぶと「そうじゃない!あっち事だ!!」と正面を指すT先輩
見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、車体飛び移っている所だった!
「ハンドル頼んだぜ・・・」Tさんはそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ、するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした
「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
寺生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。
309 名前:Ψ[] 投稿日:2009/06/09(火) 21:40:56 ID:aHGQPEw20
「それでも男かいな、このヘタレ!」
「なんやっちゅーねん!」
「お前みたいなんはサイド7で一人でおったらええねん」
「何いきっとんのや。お、おどれ、セイラとか抜かしとったな」
「そないな、ヤンキーみたいな喋り方やめいや!」
310 名前:Ψ[] 投稿日:2009/06/09(火) 21:42:20 ID:oA6/fddE0
>>309 どっちもヤンキーなんですがwww
10kgの鉄筋と10kgの紙くずってどっちが重いの?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/30(木) 12:18:04.54 ID:Y91djiVF0
理科に詳しい人ヨロシク
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/30(木) 12:18:41.49 ID:Q9hYWdXG0
紙くずに決まってんだろ
ironは認めない
69 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 08:49:17 ID:bY2RmOzg0
オマンコしちゃったんだね。カエラさんスケベ。
70 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 08:54:20 ID:hRZV/vEC0
もう5ヶ月なのにまだ入籍してないって何で??
こういうデキ婚もdocomoとの契約違反になって違約金発生するのか
71 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 08:55:56 ID:PPx1elog0
>>70 携帯電話なのに妊娠しちゃったわけだしね
74 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:07:21 ID:m5wQNYYH0
えいたティンコ付いてたんだね
75 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:08:03 ID:nhU4Mdu60
掘北まき「ちょwwいつのまにか私の携帯妊娠してるし。きめぇ」
80 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:15:03 ID:zYbn0SKb0
>>74 ドコモCMが、ティンコティンティン、♪ティンコティンティン♪って
聞こえてきそうだからやめてwww
81 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:15:55 ID:cHYzaVXj0
>>80 ワロタW
82 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:18:55 ID:kEDHS1mM0
チンコズっ根 チンコズっ根婚♪
83 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:25:45 ID:LorOwMX80
笑い死ぬww
お前ら!
分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は
民 主 党 を 落 と せ る か
この一点に尽きる
亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして
■国家主権委譲 ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。
まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスコミを信頼するな。
奴らの正体を真実の目で見極めろ。
【速報】日本を救え!海外から救援チーム続々、アメリカ150人、ニュージーランド48人、韓国5人
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299908958/l50 1 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/03/12(土) 14:49:18.89 ID:dRVCXbzOP ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif ソース:NHK
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/12(土) 14:49:37.50 ID:kvoDotsA0
5人w
帰れw
3 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/03/12(土) 14:50:01.18 ID:rD7gSd9v0
口蹄疫持ってくるんじゃねー。帰れ
4 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/03/12(土) 14:50:06.70 ID:yiw37Okl0
だが待ってほしい5人がカクレンジャー並みの猛者かもしれない
5 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/03/12(土) 14:50:10.37 ID:uF8aBxAg0
5人で観光するの?
6 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/12(土) 14:50:15.02 ID:Up92osPz0
アメリカ・韓国連合と考えれば155人もいて心強い
「原発って安全?」って聞くと
「原発って安全」っていう。
「放射能は大丈夫?」って聞くと
「放射能は大丈夫」っていう。
「もう安心?」って聞くと
「もう安心」っていう。
そうして、あとで
やばくなって、
「本当は危険?」って聞くと
「本当は危険」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、東京電力です。
さあ皆さん「東京電力日本橋独身寮」に詣でようではありませんか!
最寄駅「人形町駅」東京地下鉄(東京メトロ)東京都交通局(都営地下鉄)
駅からの距離256m、所要時間4分
サンクス日本橋堀留町店:東京都中央区日本橋堀留町2丁目10−12の向かいです。
Let's start.
(`д(〇=(゚∀゚)アタッ
ドアラに放り投げられ名古屋城の鯱に突き刺さる
152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 12:22:57.39 ID:ZaT8Lfp60 [3/4]
>>151 動き出してその意味がわかったわw
153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 13:13:08.69 ID:uzcIaPT60
動き出す。マジで。
154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 14:05:28.04 ID:g0WTBQ+C0
ちょっと感動。
忘れてはならない。
2011年3月11日、大津波が押し寄せ、緊急車両が来られるはずのない被災地で、
各GSに、ガソリン配給を中止させる政府通達がされたことを。
忘れてはならない。
2011年3月12日、菅直人が福島県民が被曝することを知りながら、
自己の保身のためにわざわざ取り寄せた当日のSPEEDI情報を隠し、
視察を強行し、爆発を招いたことを。
忘れてはならない。
東日本大震災直後、神がかり的早さで数日で復旧した東北道を、
民主党の「政治主導」で、被災者移動や物資トラックは通行禁止とされたことを。
忘れてはならない。
2011年3月、一刻も早い福島第一原発の冷却が急がれる中、
菅内閣は、アメリカからのホウ酸水の投入提案を蹴り、
数日後に意味のないヘリ注水をして被害を拡大させたことを。
忘れてはならない。
2011年3月末、いわきの競技場に保管された超大量の物資を、
民主党の「政治主導」のもと、1キロ離れた食料不足の避難所にも届けなかったことを。
忘れてはならない。
領収書の日付をうやむやにして、結局辞めることになった菅直人が最後に仕事は
復興そっちのけで朝鮮学校無償化適用を文科相に指示したことを。
88 名前:愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日:2012/06/18(月) 21:24:12.55 ID:???
山寺宏一と田中理恵の結婚はめでたい
しかしこの二人の共演した作品が思いつかない
89 名前:愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日:2012/06/18(月) 21:44:07.69 ID:???
ざっとぐぐった所
アンパンマンと蒼天の拳かな?
90 名前:愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日:2012/06/18(月) 21:45:36.71 ID:???
>アンパンマンと蒼天の拳
映画のサブタイトルか何かに見える
92 名前:愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日:2012/06/19(火) 09:50:17.69 ID:???
>>90 子どもが泣き出しそうだな
「会社は天国だよ!」と東電中堅社員が明かす知られざる厚遇体質
原発事故後、東電社員の平均年収は700万円超から2割カットされ、現在は他の大企業並の約556万円になった。
しかし、東電社員には給料以外の特典がけっこうあるようだ。
そこで今回は、現役の東電中堅社員に、その"知られざる厚遇体質"を語ってもらった。
東電社員は住宅手当もかなり手厚い。
前出の上沼さんの場合、福島にいたときの社保有一戸建ては、本来家賃15万円以上の物件だったが、
家賃負担は3万円弱だったという。場所により違いはあるが、独身寮の場合、35歳までいられて寮費は2千円程度。
社保有の社宅、借上げ社宅の場合、45歳まで家賃の半分が補助される(上限額あり)。
だが厚遇を受けるいっぽうで、彼らはこの1年間、周囲の批判にさらされ続けてきた。
「あまり報道されませんが、
この1年間、東電は電力不足を補うためにほかのどの電力会社よりも必死に努力してきたんです。
事故後、福島から東京に移ってきたとき、あまりのきらびやかさに驚き、
平和そうな人々の笑顔にショックを受けました。
そして、『電気止めちゃえばいいんだ』と本気で思いました」(上沼氏)
「何かを主張できる立場にないとはわかっていますが、ネットで東電バッシングをしている人に言いたい。
いま見つめている画面も電気があってこそなんだぞって」(杉田氏)
http://news.ameba.jp/20120622-594/
原発も危険だが母性の乏しさも危険だ
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ New!2012/06/28(木) 18:52:13.78 ID:1R2dzjW70 [1回目]
4歳児が石山南団地4階の窓から転落し死亡 - 滋賀
http://unkar.org/r/newsplus/1251981054 今検索してたんだけど2009年に起きたこの事件と関係あるのか?
【社会】4歳児が石山南団地4階の窓から転落し死亡 - 滋賀
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[
[email protected]]:2009/09/03(木) 21:30:54 ID:???0 ?PLT(12225)
3日午後5時10分ごろ、大津市大平、滋賀県営石山南団地4号棟の
5階の無職高橋由美子さん(26)方で、長男の芹旺ちゃん(4)が
窓から約13メートル下に転落、頭を強く打って死亡した。
大津署によると、団地敷地内の自転車置き場にいた住民が、窓から身を乗り出していた
芹旺ちゃんを目撃。窓には床から約120センチの高さに柵があったが、
同署は柵を乗り越えて転落したとみている。
由美子さんは隣の部屋にいて、芹旺ちゃんは弟と2人で遊んでいた。住民が1度目を
離した際に「ドスン」という音を聞き、見ると芹旺ちゃんが地面に倒れていたという。
*+*+ nikkansports 2009/09/03[21:16] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090903-539284.html
190 :
私事ですが名無しです:2012/08/01(水) 23:25:30.96 ID:3sZCzrOW0
>>1は障害者におまんちょ見せろと迫ったバカの中田晶子
福島原発で過去最高の放射線量ってニュース見て布団干していいのか不安になってる
東京の線量は今日も平常値みたいだけど不気味で旦那のだけ干した
195 :
私事ですが名無しです:2012/08/02(木) 17:23:19.15 ID:T1tLk57R0
>>185 東京が大停電しなかったのは、JR東日本が自社の営業列車減らして東電に
電気送ってくれたからって、わかってるのか?
自称東電社員w
↑いちいちageるなよw
199 :
私事ですが名無しです:2012/08/02(木) 21:26:21.86 ID:mpNAfaAv0
今週の毎日新聞の世論調査はもう原発再稼働容認が反対より多い。
朝日、毎日、東京、報ステは民意は反原発であるかのように吹聴し続けている。
反日親中マスコミは、事実をスルーして、いつまで、ミスリードを続けるのか?
東電のバカ野郎
東電病院とか畳めや
福島第一原発の2010年2月に廃止って話ならあったな。
民主が延長を決めたけど。
間違えた
2011年2月に廃止だった
【エネルギー】高速増殖炉『もんじゅ』(敦賀市)、6月中旬にも"完全復旧" [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338007267/ 59 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 14:31:40.40 ID:tl+s6tWR
この欲望はチェルノブイリと同じだ
コンプガチャをコンプ寸前のやつらと同じだ
あともう少しで成功なんだ、これだけ費用をつぎ込んだのに今さら何も得ずに撤退なんてできるか。
これが成功すればどんなに利益を得られることか。
目先の欲望のために安全装置を切ってでも断行する。
やつらは福一から何も学んでない。
反原発集会とかやっても政府は無視しまくりやんか
【政治】民主党・菅氏「自分は理系学部出身で、原子力に土地鑑がある」→混乱を巻き起こす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343083048/ 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[
[email protected]] 投稿日:2012/07/24(火) 07:37:28.93 ID:???0 ?PLT(12557)
東京電力福島第一原子力発電所事故に関する政府の事故調査・検証委員会の最終報告は、
東電が全面撤退を検討したかどうかという「撤退問題」を、「原子力発電を担う事業者としての
在り方にも関わる重要な問題」と位置付け、約3ページにわたって詳述した。
最終報告は、国の最高責任者だった菅前首相の対応を批判している。
「自分は理系学部出身で、他の閣僚に比べて原子力に『土地鑑』がある」。
事故翌日、自ら事故現場を視察した理由について、菅氏はヒアリングでそう述べたという。
だが「土地鑑」を自負する首相の介入は様々な混乱を巻き起こした。
(以下略)
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 07:39:42.70 ID:YEtXNOHC0
この記事でいう「土地勘」って何のこと?
13 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/24(火) 07:41:45.15 ID:orIfmFAr0
>>5トチ狂った菅
東北のガン発生率はどうなるんだろ((((;゜Д゜)))
【超マターリ】FNS27時間テレビ 笑っていいとも!★7
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1342879507/ 118 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:23:51.11 ID:P9F+H9k3
なんでデマ拡散器の武田邦彦が出てんの?
139 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:25:44.94 ID:g5WbozE9
>>118 何がデマか言ってみろ
145 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:26:19.85 ID:P9F+H9k3
>>139 東大教授が安全だと言いながら東大の換気扇を止めろと言ったっていう話
157 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:27:15.08 ID:g5WbozE9
>>145 なんでデマだってわかるの?現場にでも居たのかよ
161 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:27:32.01 ID:P9F+H9k3
>>157 東大生だから
176 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:28:55.07 ID:g5WbozE9
>>161 そうか
じゃあ、水素爆発後も換気扇まわってたの?
196 名無しでいいとも! sage New! 2012/07/21(土) 23:30:43.27 ID:P9F+H9k3
>>176 あのときは ありとあらゆる電気を使う装置を 「節電」のために止めろっていう指示書が回ってたの
それを見て放射性物質を入れないために換気扇を止めろという命令が出たと 捏造したんだよこいつは
いろいろな意味で日本ピンチだお
放射能除去装置コスモクリーナーDが実在すればなあ
(オウムのアレじゃなく宇宙戦艦ヤマトのやつね)
今さっき昼寝しててバイブ音がするから見てみたら
高3の姪っ子が、去年私が買ったタチコマみたいな形の手のひらサイズのマッサージ器を
土手に当てて硬直してた。
そのまま寝たふりしたけど注意した方が良かったかしら。
とりあえず隠したよ。
今日は広島の原爆の日
洒落にならん
<怖いぞ!核の仲間たち>
電気エネルギーをむさぼる人類を戒めるべく、原子炉の中で密かにその時を待つ。
【ヨウ素131】半減期は8日と短いが、その間の攻撃力は強力。人体に取り込まれると
甲状腺を集中して攻撃し、特に子供の甲状腺ガンを発症させる。その手術痕は
「チェルノブイリの首飾り」と呼ばれている。乳児の母親が取り込むと、その
母乳に濃縮されて出てくることもある。
【セシウム137】半減期が30年と長く、長期に渡って土壌を汚染し続ける。汚染された
土壌はヒマワリ等の植物に吸収させて除去することが可能なようだが、その後の
ヒマワリを放射性廃棄物として扱う必要がある。人体中では筋肉に蓄積して肉腫
を発症させる。
【ストロンチウム90】半減期が29年と長く、いったん人体に吸収されると骨の中に長
期間とどまって放射線を出し続け、肉腫を発症させる。これが崩壊して出来る
イットリウム90も強力な放射線を発生。
【プルトニウム239】放射線の毒性に関しては最強クラス。吸い込んで肺に入ったら
ずっと排出されず、周囲の細胞にダメージを与え続ける。約0.26mg吸い込んだだ
けで、50%の確率で肺ガンを発症させると言われている。
【ウラン235】核燃料として一般に使用されている物質。天然ではウラン238の影に隠
れて目立たないが、核燃料として濃度を高めたものをバケツで取り扱ったりする
と、青い光を発して扱った者を死に至らしめることもある。
225 :
私事ですが名無しです:2012/08/07(火) 05:36:41.32 ID:E3SC4+IFO
今も改ざんしてるんですか?
知らんがな
・鯖が中国に襲撃され、ガ板も「ニュー速+も」全員レイプされた
7日午後、うるま市にある沖縄電力の火力発電所で、作業員の男性がベルトコンベヤーにはさまれているのが見つかり、まもなく死亡しました。
警察は、同僚から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べることにしています。
7日午後1時40分ごろ、うるま市宇堅の沖縄電力具志川火力発電所で作業員の男性が、燃料の石炭を運ぶベルトコンベヤーにはさまれているのを同僚が見つけ消防に通報しました。
救急隊員が駆けつけたところ男性は、すでに心肺停止の状態で、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。
死亡したのは沖縄電力の協力会社に勤務する読谷村宇座の玉城邦彦さん(28)です。
沖縄電力や消防などによりますと玉城さんは「整粒室」と呼ばれる部屋で、石炭の品質を調べるためのサンプルを取る装置の点検作業にあたっていたということです。警察は同僚から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べることにしています。
沖縄電力は「このような死亡事故が発生したことを重く受けとめ、早急に原因を調査し、再発防止策の徹底をはかります」とコメントしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094132631.html
クラゲのせいで火力発電所が運転停止に
1:ケンシロウとユリア百式φ ★ :2012/07/27(金) 21:26:52.30 0
関西電力は、兵庫県赤穂市にある火力発電所、赤穂発電所2号機で、
海水を取り入れる設備の付近にクラゲが大量に集まっていることから、
27日午後2時半すぎに運転を停止しました。
赤穂発電所2号機の出力は60万キロワットですが、関西電力によりますと、
今のところ電力需給には大きな影響はないということです。
クラゲの大量発生の影響で関西電力管内の発電所の運転が停止したのは、この夏は今回が初めてです。
ソース:NHKNEWS
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120727/t10013909651000.html
「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を飲めるのは東電社員だけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1343309030/ 1:ケツすべりφ ★ :2012/07/26(木) 22:23:50.46 0
福島第一原発(フクイチ)で作業員として働くジャーナリストの桐島瞬氏は「東電の行為は、
殺人罪にあたる」と怒りを隠さない。
* * *
7月初め、フクイチの免震重要棟(以下、免震棟)に大型冷蔵庫が運び込まれた。
「冷蔵庫の中には、ペットボトル入りの水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも
飲めるようになっていたんです。それを見て、フツフツと怒りがわいてきました。
作業員が詰める1階には冷蔵庫もなく、みんな生ぬるい水を飲んでいます。いまの時期、
原発構内の作業で流す汗の量は尋常ではありません。それなのに、現場にロクに出ない
東電社員だけが冷たい水を飲めるなんておかしいです」(冷蔵庫の搬入を目撃した作業員)
「たかだか、水が冷たいかどうかで目くじらを立てることもなかろう」と思う読者のかたも
いるかもしれない。だが、夏を迎えて作業員は放射性物質とは別の敵と闘わなくてはならない。
それが熱中症、脱水症だ。
外気温が30度とすると、作業員は体感温度は50度にも達する。
フクイチの屋外現場に日陰はほとんどない。私も現場に出ると、あっという間に全身から
汗が噴出し、全面マスクのシールドにポタポタと滴り落ちる。ただでさえ、視界が狭いのに、
さらに周りが見づらくなる。カッパを着ているときなど、これでもかというほどの汗が
マスクの中に溜まり始め、気温と湿度で、気が狂いそうになる。
なぜ、現場に出ない東電社員だけ冷えた水を飲み、炎天下の下で汗を流している作業員が
生ぬるい水なのか。こうした現状をおかしいと思わないことに、東電の体質がよくあらわれている。
※週刊朝日 2012年8月3日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120726-00000003-sasahi-soci
中部電力の幹部社員(46)「放射能の直接的な影響で亡くなった人はひとりもいない」「5年、10年たっても状況は変わらない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1342872817/ 1:ケツすべりφ ★ :2012/07/21(土) 21:13:37.11 0
<電力社員の「放射能で死者いない」が怒りに火>
いまさら遅すぎるというものだ。将来の原発比率をどうすべきか、国民から直接意見を聞く
「聴取会」について、野田内閣が「今後は電力会社の社員は参加させない」とルールを変更した。
16日まで、「排除は難しい」とエラソーに語っていたが、さすがに国民の強い批判に
抗し切れなくなったのだろう。
そもそも「聴取会」は、2030年時点の原発比率をどうするか、政府が提示した
(1)0%(2)15%(3)20〜25%の3案に対し、抽選で選ばれた一般国民、
各3人、計9人が意見を述べるというもの。
ところが、仙台(15日)、名古屋(16日)の2カ所で行われた「聴取会」では、
それぞれ東北電力、中部電力の幹部社員が参加し、「原発推進」の20〜25%案に賛成を
表明。中部電力の幹部社員(46)は、「放射能の直接的な影響で亡くなった人はひとりも
いない」「5年、10年たっても状況は変わらない」と言い放った。
恐らく「原子力ムラ」の連中は、「聴取会」に参加して、「原発も必要か」と国民を
洗脳するつもりだったのだろうが、逆効果もいいところだ。「ヤラセ」まがいのことを
したことで、国民の怒りに完全に火を付けた。もはや「20〜25%」案はあり得ない。
「聴取会で分かったことは、原発依存度0%を求める国民が圧倒的、という事実です。
たとえば仙台会場では、意見表明を希望した93人のうち、(1)0%が66人、
(2)15%が14人、(3)20〜25%は13人でした。名古屋もほぼ同様です。
これほど差があるのに、20〜25%案に賛成する人を3人用意するために、東北電力の
社員や首都圏在住者を参加させる結果になっています。それよりなにより、中部電力社員の
『ひとりも死んでいない』という発言を聞いて、多くの国民は、原子力ムラの人間がまったく
反省していないこと、とことん非常識だということを再認識したはず。国民は20〜25%案は、
絶対に許さないでしょう」(原発問題に詳しいジャーナリスト・横田一氏)
国民の批判をかわしたい野田内閣は、22日に札幌と大阪で開く「聴取会」からは、
9人だった発言者を12人に増やし、増やす3人は申請者が多い「0%」の意見を持つ
参加者に割り振るという。
しかし、原発推進の「原子力ムラ」と野田内閣は、裏でなにをするか分からない。
徹底的にやっつけないとダメだ。
(日刊ゲンダイ2012年7月18日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/6778109/
東京電力福島第1原発事故で、政府の対応を批判して
4月末に内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘東大教授(放射線安全学)が、
辞任直前に菅直人首相に報告書を提出し、
「不適切な初動」で放射性物質の拡散予測結果が十分に活用されず、
住民に「余分な被ばく」を与えたと指摘していたことが10日、分かった。
小佐古氏は報告書で首相官邸の指導力不足や原子力安全委員会の機能不全を挙げ初動を批判。
「小児甲状腺がんの発症が予想される」ことから福島県と近県で「疫学調査が必須」としている。
今後の検討事項として、被ばく者手帳の発給やメンタルケア対策を挙げた。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061001000977.html
【原発】原発事故・政府内で「あのときの判断はこうだった」と口裏合わせの文書が回覧されていると聞いた日経記者が記事化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327464493/ 1:守礼之民φφ ★ :2012/01/25(水) 13:08:13.22 0 [sage]
福島第1原子力発電所の事故に関連して、政府や東京電力のお粗末な対応ぶりが事故から10カ月もたって相次ぎ明らかになった。
情報公開は信頼を培う土台だ。情報隠しが頻発するようでは原子力の信頼回復への道は遠いと言わざるを得ない。
事故が起きた時に原子炉の状態を把握する「緊急時対策支援システム」が、
停電時には使えない状態で放置されていた。東電は事故から4カ月前の工事で装置を非常用電源から切り離し、再び接続するのを怠っていた。
装置が動いていたら、放射性物質の拡散を予測する別のシステム(SPEEDI)に
データを送り、住民避難の判断に役立った可能性もある。東電の危機意識の甘さが改めて浮き彫りになった。
坂本龍一氏、電気料金が上がった程度で人は死なないと思ってることが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1343730316/ 1:FinalFinanceφ ★ :2012/07/31(火) 19:25:16.25 0 [sage]
「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさなければいけないのか!」
7月16日に行なわれた、『さようなら原発10万人集会』(東京・代々木公園)で
語気を強めて演説したミュージシャンの坂本龍一氏(60)。
その発言に食いついたのが産経新聞の名物コラム『産経抄』だったが、
その坂本氏は産経新聞に月に一度『いま、僕が思うこと』というエッセイを連載中。
実際、件のコラムが掲載された翌22日付の紙面にも、
ニューヨークでの生活を語る氏の連載が掲載されている。
坂本氏はさぞお怒りのはずでは? と、氏の事務所に連絡したところ、
「記事の要旨は人づてに聞いて知っているが、記事全文は読んでいない。
なぜなら、そのような記事を読んで煩わされたくないからです。
何と言われようとも『電気より命が尊い』という考えは変わりません」
と本人のコメントが返ってきた。
ただし、連載との関係をたずねると、産経に対応を一任しているとしてコメントせず。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20120731-133778/1.htm
7月1日に再稼働した福井県おおい町の大飯原発を3日、俳優の山本太郎(37)と共に取材した。
乗ったのは原発がある大島半島を巡る遊覧船。船内には原発を紹介するアナウンスが流れる。
〈大飯発電所は若狭湾国定公園内にあるため、この素晴らしい
自然環境に配慮した、万全の環境保全対策をおこなっています〉。
「国定公園の中に原発があるという、すごく異様な光景なのに、このアナウンスには思わず
ツッコみたくなりますね(笑)。船から見ると、原発まで行くのには国道1本しかないことがわかります。
地震や津波で海が荒れ、半島を繋ぐ橋が崩れ、崖崩れでもしたら、みんな原発に閉じ込められますね。
それにこれじゃあ、海側から簡単に侵入できそう。テロ対策なんてなされてないやろなぁ」
遊覧船を下り、車で大飯原発の正面ゲートに向かうと、10人余りの警備員が一斉にこちらを凝視した。
「今回は、再稼働が決定したあと一気に運動が盛り上がったけど、この盛り上がりが地元にボールが
あるときだったら再稼働を止めることができたかもしれない。今後、ほかの原発も大急ぎで再稼働を
進めようとするでしょうけど、原発事故が起こったときに被害を被る地元を丹念に回って市民の力を
結集すれば、闘いをゲート前に持ち込まなくても再稼働を本当にストップさせることができるでしょうね」
山本自身は、原発の再稼働にタイミングを合わせたかのように、姉が大麻所持で逮捕されたことで痛手を被った。
「聞いたときにはがっくりですよ。おかげでナレーションとバラエティと情報番組の3つが
いっぺんにキャンセル。まあ仕方ないです。それぐらい影響力があるということですから。
でも、それで僕が運動をやめるわけじゃない。僕は僕ですから」
ソース(女性自身):
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/flash/5120
7月1日に再稼働した福井県おおい町の大飯原発を3日、俳優の山本太郎(37)と共に取材した。
乗ったのは原発がある大島半島を巡る遊覧船。船内には原発を紹介するアナウンスが流れる。
〈大飯発電所は若狭湾国定公園内にあるため、この素晴らしい
自然環境に配慮した、万全の環境保全対策をおこなっています〉。
「国定公園の中に原発があるという、すごく異様な光景なのに、このアナウンスには思わず
ツッコみたくなりますね(笑)。船から見ると、原発まで行くのには国道1本しかないことがわかります。
地震や津波で海が荒れ、半島を繋ぐ橋が崩れ、崖崩れでもしたら、みんな原発に閉じ込められますね。
それにこれじゃあ、海側から簡単に侵入できそう。テロ対策なんてなされてないやろなぁ」
遊覧船を下り、車で大飯原発の正面ゲートに向かうと、10人余りの警備員が一斉にこちらを凝視した。
「今回は、再稼働が決定したあと一気に運動が盛り上がったけど、この盛り上がりが地元にボールが
あるときだったら再稼働を止めることができたかもしれない。今後、ほかの原発も大急ぎで再稼働を
進めようとするでしょうけど、原発事故が起こったときに被害を被る地元を丹念に回って市民の力を
結集すれば、闘いをゲート前に持ち込まなくても再稼働を本当にストップさせることができるでしょうね」
山本自身は、原発の再稼働にタイミングを合わせたかのように、姉が大麻所持で逮捕されたことで痛手を被った。
「聞いたときにはがっくりですよ。おかげでナレーションとバラエティと情報番組の3つが
いっぺんにキャンセル。まあ仕方ないです。それぐらい影響力があるということですから。
でも、それで僕が運動をやめるわけじゃない。僕は僕ですから」
ソース(女性自身):
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/flash/5120
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数かそれ以上は
日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから支払われており、
2千円〜1万円となっております。素人が参加するシロモノではありませんwwww
★新平和運動センター ★日赤労組 ★新党市民 ★社民党
★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党
★緑フォーラム ★川崎市民の会 ★首都圏青年ユニオン
★東京東部労組 ★東京公務公共一般 ★日本共産党 ★動労千葉争議団
★労学舎 ★日本ジャーナリスト会議 ★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会 ★自由法曹団 ★たんぽぽ舎
★全労連 ★全労連女性部 ★福島県民連 ★教職員組合
★婦人民主クラブ ★東京年金者組合 ★山梨県労 ★憲法会議
★富山県労連 ★福岡県労連 ★全国革新懇 ★民商・全国商工団体連合会
★全国民主商工会 ★新日本婦人の会 ★名古屋ふれあいユニオン
★LOVE&ビンボー作戦本部 ★第9条の会なごや ★革新愛知の会
★愛知県労働組合総連合 ★全学労連 ★学校ユニオン ★制服向上委員会
★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★ピープルズ・プラン研究所
★国際環境NGO FoE Japan ★グリーンユニオン ★原水爆禁止日本国民会議
★佐賀県労連 ★合同労組レイバーユニオン福岡 ★みやぎ連帯ユニオン
★福岡県労働組合 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★とちのきユニオン ★全港湾 ★連帯墨田
★婦人民主クラブ ★革マル派 ★なんぶユニオン ★中核派
★動労千葉 ★カトリック東京教区正義と平和委員会 ★芝工大全学闘
★JR東労組 ★日大全共闘 ★沖縄意見広告運動 ★三里塚現地闘争本部
★アジア共同行動日本連絡会議 ★自治労千葉 ★栄区勤労協
★JR東労組大宮地本 ★図書館九条の会 ★戦争を許さない市民の会
★EAGE ★マスカットユニオン ★勤労千葉を支援する会 ★さいたまユニオン
★千葉県平和委員会 ★キリスト者平和ネット ★関西合同労組かねひろ運輸分会
★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会 ★八尾北命と健康を守る会
★労組交流センター ★北海道高教組 ★国民救援会 ★全学連
★婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック★関西労働組合交流センター
★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★自治労広島県本部 ★山岡平和センター
★JR貨物労組 ★文化連盟 ★動労水戸 ★都政を革新する会
★八尾北医療センター労働組合 ★郵政非正規ユニオン ★全国金属機械労働組合港合同
★東北大学学生自治会 ★全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部
★国鉄分割・民営化に反対し、1047名解雇撤回闘争を支援する全国運動
7月(2012年)から家庭向け電気料金の大幅値上げを申請している東京電力が、
値上げで得た収入分で今冬から社員のボーナスを復活させるという。
これには、街の声や番組コメンテーターから
「合理化もコスト削減も十分やっていないのに、とんでもない」と批判が噴出した。まあ、当然である。
「特別管理職25%、一般社員20%削ってますから…」
東電によると、支給を見送っているボーナスを今冬から復活し、その額は12年度冬が約147億円、
13、14年度夏・冬あわせて約290億円ずつ、14年度までの3年分合計で734億円を計上している。
原資は電気料金の値上げによる収入という。
番組リポーターが東電の記者会見で、
「損害賠償も満足に進まないなかで、自分たちだけボーナスを受け取るのはどういう神経か」と質したが、
東電は「給与を特別管理職で25%、一般社員で20%と、年収ベースでの減額を行っている。
それに基づいて月収、賞与と振り替えますと、この金額になります」としれっと言う。
現行の給与減額は続けるが、その減額分をボーナス支給である程度埋め合わせるという意味なのだろう。
「原価計算すると支給するのが社内規定」
東電の家庭向け電気料金値上げの妥当性を審査する「電気料金審査専門委員会」でも、
東京消費者団体連絡センター・矢野事務局長が
「今冬のボーナス、13年度以降のボーナスについて、引き下げはされているものの支払われる方向になっています。
本当にこれでいいのですか」と追及した。
これに東電は「今回の原価計算の入れものの中に、賞与がどうしても入る。
年収2割カットという前提で当てはめると、どうしても配分せざるを得ない」と、
社内ルールでそう決めてあるんだという説明である。
女優の東ちづる「東電はそれよりやることがたくさんある。順番が逆で、理解に苦しむ」
こうした東電の傲慢な体質は、地域独占にあぐらをかいた総括原価主義そのものを見直さないと改まらない。
http://news.livedoor.com/article/detail/6609354/
a
関西電力大飯原発3号機の再稼働に抗議するため、6月30日におおい町に集まった
反対派のメンバーが、原発周辺を警備していた民間の警備員に発炎筒を投げ、
けがを負わせていたことが6日、県警の捜査関係者らへの取材で分かった。
県警は傷害などの疑いがあるとみて捜査している。
大飯3号機は1日夜、起動した。前日の30日から、おおい町には全国から
反対派約650人(主催者発表)が集結し、集会やデモ行進で再稼働中止を訴えた。
原発のゲート付近では100人以上が十数台の車で
道路を封鎖し、作業員が出入りできないようにした。
捜査関係者らによると、県警の警察官は同町成和のオフサイトセンター付近で
デモ行進などの警戒に当たっており、原発ゲート付近の道路を反対派が封鎖
し始めたときは民間の警備員が警備に当たっていた。
その際、一部の反対派が発炎筒を投げ、警備員が軽いけがを負ったという。
大飯原発の再稼働をめぐっては、これまでに反対派グループが県庁やおおい町で
大規模な抗議活動を行い、県警ともみ合うなどの騒ぎが何度も繰り返された。
これまでに県警から警告を受ける一部の反対派はいたが、逮捕者は出ていない。
細野豪志原発事故担当相と西川知事が県庁で会談した6月4日には、
反対派の男性が県庁周辺で発炎筒をたいて歩いていた。
ソース(福井新聞):
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/35609.html
#福島県以外の東北地方や北関東自治体に指定廃棄物専用の焼却施設や最終処分場設置へ
フジテレビ系(FNN)?3月31日(土)0時57分配信
放射性セシウムを帯びた焼却灰や下水汚泥などが今後増加し、管理が難しく
なりそうな自治体に対し、環境省は、2015年の春までに焼却施設や最終処分場
を設置することを明らかにした。
環境省によると、放射線セシウム8,000ベクレル(Bq)以上の値を検出した指定廃棄物
は、全国におよそ5万トン以上あると推定されており、今後、福島県以外の
東北地方や北関東でさらに増加すると予測されている。
そのため環境省は、該当する自治体の国有地に、仮設焼却炉や放射線を遮断
する最終処分場を2015年4月までに完成させたいとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120331-00000298-fnn-soci
風評被害は婚活にも及んどるorz
1:FinalFinanceφ ★ :2012/07/29(日) 08:33:10.42 0 [sage]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012072902100024_size0.jpg お見合い相手を紹介する会員用ホームページ。
震災後、福島県に住む男性への断りの返事が目立つようになった
東京電力福島第一原発の事故以降、
福島県内の男性が結婚相談所を通じて県外の女性に見合いを申し込んでも
断られるケースが大幅に増えている。
「住所を理由に、門前払いに近い状況」といい、
原発事故の影響が「婚活」にまで影を落としている。 (坪井千隼)
福島市内で結婚相談所「スプリング」を経営している丹治逸雄さん(68)は
「他県の女性が福島県に嫁ぐのに、放射能のことを考え、不安を感じているのだろう。
でも、会ってさえもらえないとは」
と嘆く。
相談所では毎月五十件前後、県内の男性会員から県外女性にお見合いを申し込んでいる。
会員用ホームページで住所や職業、年収、本人の写真などの条件が合えば、対面する流れだ。
原発事故の前は三件に一件ほどは女性の了承を得ていたが、「今は十回に一回OKなら、いい方だ」。
県内の女性会員に関しては、男性会員に比べて少ないこともあり、県外からの見合い申し込みはそれほど減っていないという。
丹治さんは月一回、東北各地の相談所経営者が集まる仙台市の会合に参加していた。
会員用のホームページと並行しながら情報を交換し条件が合う男女を探してきたが、福島県内の男性と見合いをする女性がほとんどいないため、参加をやめた。
今年一月には「風評被害で相談所の売り上げが減った」として、東京電力に補償を申請し損失の七割ほどが認められた。
福島県内では他の地域でも同じ状況。
会津若松市の結婚相談所の男性経営者(44)は「とにかくすべて断られる。こんなにひどいとは」と憤る。
相談所は昨年十月にオープン。
男性会員が県内女性に申し込んだケースでは一〜二割はOKだったが、県外女性とは一度も成立していない。
相談所では「会津地方の放射線量は関東と変わらないレベル」と積極的に説明しているものの、効果はなく断られ続けている。
四十代の自営業の男性は、県外女性に百回以上申し込み、すべて断られた。
一時期はショックで落ち込んでいたが、六月に福島市であったお見合いパーティーで同じ福島県内の女性と知り合い、交際を始めている。
独身で福島市内で保育園を経営する長沢明雄さん(30)は「将来の結婚や恋愛でさえも不利になるのでしょうか。
福島の人間だからといって差別されるのはたまらない。
他県の人はいたずらに不安がらず、冷静に考えてほしい」と語った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012072902000086.html
東電が公開したテレビ会議の録画には、事故への対応で一喜一憂を繰り返しながら格闘する現場の様子が記録されている。
「炉圧(原子炉圧力)はちゃんと注水できるまで落ちるんだっけ。賭けだな、もう、賭け」。
昨年3月13日午前の記録で、吉田所長がうめいた。3号機の冷却装置が停止し、炉心溶融の危機に直面していた。
前日に爆発した1号機と同様、建屋に水素がたまっていく。
本店の小森明生常務が漏らした。「すごいやばい状況」
同日夜、圧力はいったん下がったが、14日朝に再上昇。吉田所長が言った。
「急激だな。これほんと、要注意なんだよ。6時から6時20分の間に50キロ上がってるでしょ。
7時前に設計圧力を超えちゃうよ。水位がダウンスケール (燃料棒が露出)しちゃったじゃん。うえ!小森さん!」
午前11時1分、建屋が爆発。続いて2号機が危機に陥る。
建屋の水素を外に 出す手だてが見つからない中、建屋上部のパネルが1号機の爆発の影響で開いているという情報が入る。
「おぉ、ラッキー」。本店社員が思わず弾んだ声を上げた。
しかし2号機は注水や減圧ができず、事故発生以来、最も厳しい局面を迎える。
格納容器が破裂すれば、建屋の爆発にとどまった1、3号機とは比べものにならないほど大量の放射性物質が放出される。
午後9時過ぎ、突如、第一原発から大きな歓声と拍手が湧き上がった。
「誰かのお誕生日ですか」。本店社員のとぼけた質問に、現場から「今、ようやく水位が出てきました!」と注水成功が伝えられた。
「やったぁ」「おめでとう」。本店社員も喜んだ。
だが、それもつかの間、放射線量が上昇する。「21時37分に正門で測定。3・2ミリ・シーベルト」。
吉田所長は思わず、「ちょっと待ってくれ。 ミリシーベルトなの?」と単位を問いただす。「それ大変だよ」。重苦しい空気に包まれた。
午後11時頃、再び圧力が上昇。
本店の顧問が「おい吉田、ベントできるんだったら すぐやれ」「格納容器ぶっ壊したらまずいからさぁ、早く弁を開けてくれよぉ」と迫る。
吉田所長は「はい、はい、指示してます」と答えた。
(2012年8月7日13時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120807-OYT1T00261.htm
東日本大震災の揺れに襲われながら、被害が少なかった
東北電力女川原発(宮城県)を訪れた国際原子力機関(IAEA)の調査団が
10日、都内で記者会見し「驚くほど損傷は少なかった」との調査結果を公表した。
団長のスジット・サマダー耐震安全センター長は
「地震より津波の影響が大きかったが、
三つの原子炉建屋も安全システムもすべて健全に機能した」
と評価。
「女川で得たデータは世界中の原発の安全性向上に役立てたい」と述べた。
約20人の調査団は7月30日から延べ9日間、施設を目視で点検し、
運転員ら約50人から震災時の運転状況などを聞いた。
津波で機器の位置がずれたり、部品がなくなったりしたものの、
地震では建屋の壁に小規模なひび割れが起きるなどしただけで、
重大な影響はなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120810/scn12081018500003-n1.htm
福井県にある大飯原発は、3号機に続いて4号機が25日未明にフル稼働になりました。
関西電力社長は早くも、次は高浜原発の再稼働をめざすと表明しました。
大飯原発3号機に続き、4号機がフル稼働したことについて、おおい町を訪れた関西電力の八木誠社長は
「さらに、安全性・信頼性を向上させる対策について、できるだけ早期に実現を目指したい」と話しました。
その一方で、今後の原発の運転再開について、「安全性が確認されたプラントについては動かしていきたい。
次は出力規模が大きい高浜原発3号機と4号機が最有力で再稼働に向けて、調整をさせていただきたい」と述べ、高浜原発の運転再開に意欲を示しました。
■なぜ“高浜”か
関西電力の八木誠社長が、大飯原発3号機と4号機の次に高浜原発3号機と4号機の運転を再開させたい考えを示したのは、
関西電力管内の原発の中では、運転再開の前提となっているストレステストの手続きがもっとも進んでいるためです。
国の原子力安全・保安院は高浜原発の3号機と4号機について24日と25日、現地調査を行っていて、ストレステストの審査結果を来月中にまとめることにしています。
ただ、ストレステストを巡っては、国の原子力の安全規制を一元的に担う新たな組織、「原子力規制委員会」が発足すれば、
見直されることになっていて、テストの審査結果が高浜原発の運転再開の判断にどの程度影響するのか、見通しは立っていません。
”規制委候補4人に原子力マネー 経歴調査資料で判明”
政府が国会に提示した原子力規制委員会の委員長・委員候補5人のうち4人が、
原子力関連会社などから報酬を受け取っていたことが31日、政府の経歴調査資料で判明した。
資料によると、委員長候補の田中俊一・前原子力委員会委員長代理は2011年度に
原稿料や講演料として、原子力の啓発活動などを行う日本原子力文化振興財団から20万円、
放射線関連商社、日本原子力産業協会から受け取っていた。
委員候補の更田豊志・日本原子力研究開発機構副部門長、中村佳代子・日本アイソトープ協会主査、
島崎邦彦・地震予知連絡会会長の3人も振興財団から講演料を得ていた。
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073101002877.html
毎週金曜日の夕方から夜、東京・永田町の首相官邸周辺で行われている反原発行動に、同調する動きが全国に広がっている。
毎日新聞の調べでは、少なくとも26道府県で、市民らが金曜日に合わせて抗議行動を実施し、街頭で「再稼働反対」や「原発を
なくせ」などと声を上げている。3分の2以上が7月以降にスタートしたばかり。群馬で3日に初めて行動が実施されるなど、抗議の輪
が今後一層広がる可能性もある。
確認できたのは、北海道▽岩手▽福島▽茨城▽群馬▽富山▽石川▽福井▽山梨▽長野▽岐阜▽静岡▽愛知▽京都
▽大阪▽兵庫▽島根▽岡山▽広島▽愛媛▽高知▽福岡▽佐賀▽長崎▽宮崎▽鹿児島の26道府県。
それぞれの道府県庁所在地の他、岡山県では倉敷市、鹿児島県では原発が立地する薩摩川内市などでも行われている。
首都近郊が含まれていないのは参加者が東京に流れるためとみられる。
主催者や呼び掛け人は、反原発団体の他に子育てサークルで集まったお母さん仲間など幅広く、市民有志がツイッターなどで参加
を呼び掛けているケースが目立つ。一方で、特定政党系の団体が連絡先になっている催しもある。
官邸周辺での行動を主催している首都圏反原発連合と「互いに行き来し支援している」(福井)「勝手に連携する気持ちで始めた」
(京都)とする団体もあり、東京で3月に始まった「行動」が波及していることをうかがわせた。
参加者数(いずれも主催者側発表)は福島や長野では十数人と小規模だが、4月に5人で始めた大阪は2000人を突破するまで
に拡大。各地で市街地をデモ行進したり、道県庁舎や駅前、電力会社の支店・営業所付近に集まって声を上げたりしている。
また、子供連れのためにファミリーゾーンを設置(北海道)▽最後はごみ拾いで締める(福井)▽のぼりや旗に「反原発・脱原発」以外
のテーマを掲げないルールを設定(大阪)??など、ユニークな取り組みや独自のルールも特徴だ。
東京電力が福島第一原発事故直後の社内TV会議の映像を公開(8月6日〜)する件で、資源エネル
ギー庁は30日、枝野幸男経産相による改善指示を発表した。
枝野大臣から東電への指示内容は次の3点。
1 公開対象となってい映像について、求める者はすべての映像を閲覧することが十分可能なよう、
公開期間を確保すること。
2 公開の対象となる映像、後悔に際しての具体的な手法(一度に視聴可能な人数など)について、
報道関係者の意見も踏まえ、適切かつ柔軟に対応すること。
3 別途、証拠保全申請がなされていることにも鑑み、公開期間終了後も、東京電力において録画映
を処分しないこと。
映像は全部で150時間分。
そして東電本店で別途設けた部屋で、40台のパソコンが用意され、それを使って報道陣が視聴する。
1社あたり記者1人のため、公開期間中で記者側がすべてを見ることが困難なため、不満が出ていた。
まず、公開初日の6日、7日の希望申し込みは、あす31日午後5時が締め切りとなっている。
相澤善吾副社長は
「隠すつもりはありません。
大臣からの指示もあるように、できるだけご覧いただけるようにしたいと思います。
物理的な問題があるが、ともかく、明日、ご返事をさせていただきたい」
と一旦、考えを保留した。
ただ、大臣指示のため改善する方向で検討に入るという。
(ゆかしメディア)
ソース
http://n.m.livedoor.com/a/d/6806246
東京電力は30日、福島第1原発事故の対応に当たった吉田昌郎前所長が26日に外出先で体調不
良を訴えて緊急入院したと発表した。
脳出血と診断され、緊急手術を受けた。意識はあり、命に別条はないという。
東電は「手術は成功したと聞いている。ご家族は静かに治療に専念させたいとの意向だ」と説明した。
吉田氏は平成22年、第1原発所長に就任し、昨年3月の事故発生後は敷地内の免震重要棟にある
緊急事態対策本部で収束作業を指揮した。
昨年12月、健康診断で食道がんが見つかり所長を退任した。
現在は執行役員、原子力・立地本部付となっている。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120730/dst12073019550015-n1.htm
菅直人前首相は6日、国内の全原発について「大きい方向としては2025年までになくしたい」と述べ、脱原発を目指す考えを
あらためて強調した。視察先の青森県で記者団の質問に答えた。
使用済み核燃料の再処理についても「脱原発を提案しているので再処理もやらないのが一貫した政策」として、中止すべきとの
立場を強調した。
菅氏はこの日、六ケ所村にある日本原燃の核燃料サイクル施設や東通村の東北電力東通原発を回り、津波対策設備の
整備状況などを視察した。
東通村では風力発電施設が多く立地している点に触れ「ここは原発ではなく再生可能エネルギーの可能性が大きいところだと
感じた」と言及した。
ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080601002837.html
早朝から計画停電実施なら、官邸「殺人罪問う」
2012年08月06日21時35分
提供:読売新聞
東電が昨年3月14日に初めて行った計画停電で、早朝からの実施を見送るよう官邸から強く要請され、
午前の実施見送りを決めたことが、この日公開されたテレビ会議の記録でわかった。
東電は実施見送りを公表しなかった。
東電は14日朝から、東京23区の一部や横浜市磯子区などで計画停電を行うと前日夜に発表した。
ところが14日未明のテレビ会議で、藤本孝副社長が、枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、
蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)の3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、
「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。
それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」と述べている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6829863/
原発ゼロ「実現可能、むしろ経済にプラス」 枝野経産相
産経新聞 8月7日(火)11時52分配信
枝野幸男経済産業相は7日の閣議後会見で、2030年時点の総発電量に占める原発比率について、
「ゼロにすることは選択肢の中に入っており、当然実現可能だ」と述べた。「段取り、やり方を間違え
なければむしろ経済にプラスだ」とも強調した。
経産相は原発ゼロを目指した場合の利点として、「再生可能エネルギーや省エネルギーの普及を急ぐ
ほど内需が発生する。技術面などで国際競争力も高まる」と説明。原発をやめれば国内産業の空洞化が
進むとする経済界の意見に対して、「私はそうは思わない」と強調した。
一方、「(脱原発にせよ原発維持にせよ)どの選択肢を選んでもハードルは高い」とも述べ、選択肢
の絞り込みに向け、世論を見極める考えを改めて示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000548-san-soci
再稼働した関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町、加圧水型軽水炉、118万キロワット)の排水ポンプが6日、停止した
トラブルで、関電は同日夕までに故障の原因を特定できず、約1週間かけて分解点検すると発表した。代替機が動いており、安全に
影響はないという。
関電によると、6日午前8時10分ごろ、非常用ディーゼル発電機室にたまった廃水を排出するポンプが停止した。関電と経済産業省
原子力安全・保安院が水中からポンプを引き上げ、外観やモーターなどを調べたが、原因は分からなかった。
関電は7日にもポンプをメーカーの工場に運び、分解して詳しい原因を調べる。
ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080601002979.html
東京電力は6日、昨年3月の福島第1原子力発電所事故直後から記録した社内テレビ会議の映像の一部を報道関係者に公開した。
同月14日夕の映像では、東電本店にいた武藤栄元副社長が2号機について「2時間でメルト(溶融)、2時間で原子炉圧力容器の損傷の可能性あり。
いいですね」と第1原発の吉田昌郎前所長に確認。東電が当初から炉心溶融を想定していたことが明らかになった。
公開映像は約150時間。東電は、約1時間30分を抜粋した映像データを報道機関に提供した。
炉心溶融を巡り事故翌日の同月12日、経済産業省原子力安全・保安院の審議官は「可能性がある」と発表。
しかし首相官邸側が懸念を示したため審議官は交代し、政府や東電は「燃料損傷」と説明を変更した。東電が炉心溶融を認めたのは2カ月後の5月12日だった。
また3号機を巡り吉田前所長が13日午前7時前「官邸から海水注入の判断は早すぎるのではと話が来た。
(官邸は)廃炉につながるだろう、極力、ろ過水、真水をと言っている」と発言すると、作業員が「給水は遅れますが、それで順次行く」と対応。海水注入は同日午後1時すぎにずれこんだ。
3号機は14日午前11時すぎに水素爆発し、吉田前所長が「本店、本店。大変です、大変です」と連呼。
「現場の人は退避、退避」と声が飛び交った。菅直人前首相が15日未明に本店に乗り込み約20分間叱責し続けた際は、事故対応が中断した。
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDG0303N_W2A800C1MM8000/
東京電力福島第一原発事故の収束作業に携わった長崎県出身の元作業員男性(45)が二十六日、下請け上位の
日栄動力工業(東京都港区)が職業安定法と労働者派遣法に違反する多重派遣をしていたとして東京労働局に訴え出た。
二十七日には、多重派遣のほか約束された賃金が支払われていないとして、長崎県内の下請け会社四社を長崎労働局などに訴え出る。
男性は昨年七月一日〜八月九日、福島第一で事故収束作業に従事していた。
弁護団などによると、男性に仕事を紹介し、給料を支払っていたのは前田工業(長崎県松浦市)だが、放射線管理手帳上の所属会社は、大和エンジニアリングサービス(同県佐世保市)になっていた。
両社の間には、佐世保市の創和工業と福田工業が介在し、上には、日栄動力工業がある複雑な下請けの流れになっていた。
下請けを繰り返す中で、大和エンジニアリングは日当と危険手当の計二万四千〜二万五千円を下請けに支払ったが、男性には一万千円しか支払われていなかったという。
男性は「何重もの下請け構造は不当だ。約束された日当も支払われず、危険手当もピンハネされた」と訴えている。
本紙の取材に対し、大和エンジニアリングは「請負契約であり、多重派遣ではない。下請け会社には危険手当を含めた金額を支払った」と説明。
前田工業は「上にたくさんの会社があるとは知らなかった」と話している。
◆建屋外と事前説明/実は高線量要員
福島第一原発の収束作業で危険手当の未払いなどを申し立てる元作業員の男性は、本紙の取材に、原発の建屋外の作業だと説明されていたことや、
被ばくの恐怖と闘いながらの作業だったのに正当な手当が支払われない怒りを語った。
二十キロの鉛板を入れたリュックサックを背負い、防護服に全面マスクを着け、1号機原子炉建屋の急階段をビル六階の高さまで駆け上がる。
線量計の警報は鳴りっぱなし。緊張と息苦しさで心臓が破裂しそうになる。
「早く終われ、早く終われ」。男性は心の中でつぶやき続けた。
昨年七月に携わった作業を男性が振り返った。建屋内にいたのは十分弱だったのに、二・四ミリシーベルトも被ばくした。
一般人の年間被ばく上限の二倍以上もの線量だ。建屋内に局所的に線量が極めて高い場所があることなどが影響したとみられる。
このほか男性は高濃度汚染水を処理するための配管作業など、被ばく線量の高い作業に当たった。
福島第一での作業は一カ月あまりだったが、この間に計約一二・三ミリシーベルトも被ばくした。
原発作業員の被ばく上限は五年間で一〇〇ミリシーベルト。年平均二〇ミリシーベルトが作業員の手持ち線量だ。
男性の場合、わずか一カ月で半年分を使ったことになる。
下請け会社も自社の社員が線量を使い切ってしまうと、次の仕事を取りにくい。そこで男性のように臨時の作業員を雇うケースが出てくる。
男性は「自分が(被ばく線量の高い作業を短期で担う)高線量要員だったことを後で知った」と話し、「約束した賃金は少なくとも払ってほしい」と訴えた。
ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012072702000095.html 図表=下請けの構図
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012072702100043_size0.jpg
東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じている
との報告を、大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に
傷ができたことが原因で、次世代にも引き継がれているとみられるという。
大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。人間はチョウとは全く別で、ずっと強い
はずだ」と話した。
研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。12%は、羽が小さかったり目が
陥没していたりした。これらのチョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに
異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。
ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219&m=rss
横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、
195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを民間の分析機関が検出した。
東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。
検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では、
福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、
約250キロ離れた横浜市内では初めて。
場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、
横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。
放射性物質が蓄積しやすい条件とみられるため単純に比較できないが、
4〜5月に福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。
同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。
私有地であることを理由に公表していないが、市衛生研究所でのセシウムの再検査でも、
同じ堆積物から10万5600ベクレルが検出された。
ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html 2011/10/12 03:50:43
7日午後、うるま市にある沖縄電力の火力発電所で、作業員の男性がベルトコンベヤーにはさまれているのが見つかり、まもなく死亡しました。
警察は、同僚から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べることにしています。
7日午後1時40分ごろ、うるま市宇堅の沖縄電力具志川火力発電所で作業員の男性が、燃料の石炭を運ぶベルトコンベヤーにはさまれているのを同僚が見つけ消防に通報しました。
救急隊員が駆けつけたところ男性は、すでに心肺停止の状態で、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。
死亡したのは沖縄電力の協力会社に勤務する読谷村宇座の玉城邦彦さん(28)です。
沖縄電力や消防などによりますと玉城さんは「整粒室」と呼ばれる部屋で、石炭の品質を調べるためのサンプルを取る装置の点検作業にあたっていたということです。警察は同僚から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べることにしています。
沖縄電力は「このような死亡事故が発生したことを重く受けとめ、早急に原因を調査し、再発防止策の徹底をはかります」とコメントしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094132631.html
東海原発タンク 機械工転落死亡
9日午前10時35分頃、東海村白方の日本原子力発電東海第2原発の廃棄物タンク上から、
ひたちなか市磯崎町、機械工菅井敏博さん(58)が約9メートル下の床面に転落し、まもなく死亡した。
日本原電によると、タンクは原子炉内の水を浄化した後に出る低レベル放射性廃棄物の樹脂を貯蔵する場所で、放射線管理区域内にある。
この日は午前9時頃から、4人でタンク上で点検作業を行っていた。
タンクとタンクの間にかけられた踏み板を渡る際、誤って足を踏み外したと見られている。
タンク間は30センチ程度離れていた。 菅井さんはヘルメットと高所作業用の安全ベルトを身に着けていたが、ひたちなか西署の調べでは踏み板をわたる際、ベルトのフックが安全な場所に固定されていなかったらしい。
東海発電所で死亡事故が起きたのは今回で5件目。
283 :
私事ですが名無しです:2012/08/15(水) 09:57:34.12 ID:3b7X8Ae6O
フリーダイヤル
やけどの1人死亡、重軽傷6人に 川内原発の感電事故
九州電力川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)で29日、定期検査中の作業員がやけどを負った事故で、全身やけどで重傷とみられていた協力会社社員の角杉太郎さん(29)=薩摩川内市=が、午後11時半ごろ、搬送先の病院で死亡した。
また新たに4人の軽傷者が判明、重軽傷者は計6人となった。
記事本文の続き 九州電力によると、事故当時の作業は、1号機のタービン建屋内で440ボルト用分電盤を点検するため停電させる工程。
角杉さんが配電設備の中に入ってアースを取り付けていた際に火花が噴き出し、角杉さんと周囲の6人がやけどを負った。
1号機は停止中で、放射能漏れなどはなかったが、配電設備の一部が焼けた。
同社は、通電を止めない状態でアースを取り付けたことが原因になった可能性があるとしており、薩摩川内署が事故の状況を調べている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/351903/
2004年8月9日午後3時25分ごろ、福井県美浜町の関西電力美浜原子力発電所3号機のタービン建屋2階で、復水配管から142℃の高圧加熱水が破裂と共に吹き出した。
室内に100℃の煮沸水と大量の蒸気が飛散して、「木内計測」(本社・大阪市)の作業員11人が全身にやけどを負った。
高鳥裕也さん(29)(同県小浜市)ら4人が全身やけどで死亡。
2人が意識不明の重体、5人が重軽傷。
総量で885トンの熱水が噴出した現場は、噴出してくる蒸気とそれが凝縮した熱湯による灼熱地獄となり、
30分から50分後に現場から搬出されるまで、彼らは熱水の海に浸かった状態でうめき苦しむ地獄絵図だった。
善意の募金を必要とする被災地東北
・鉄筋コンクリート三階建てなら大丈夫だろうと思っていたらそれ以上の高さの津波に数回襲われた
・避難所から徒歩1分の路上で人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・船に乗った猟師が襲撃され、目が覚めたら船首が切り落とされていた
・車で津波に突っ込んで横転、というか横転した後から人とか流される
・宿が津波に襲撃され、女も「男も」全員流された
・家から避難所までの10分の間に津波に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員流された
・村人の1/3がチリ地震の津波体験者。しかも高台に上れば助かるという昔話から「低いほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで流されていた
・「山に住めば襲われるわけがない」と引っ越した家族が土砂崩れに巻き込まれた
・死者に多い死因は「圧死」 流された瓦礫に挟まれるから
・海岸から1kmは被災率が150%。一度襲われた津波が引く時にまた襲われる確率が50%の意味
・被災地における今回の震災による死亡が確認された人は1日平均500人、うち数人が旅行者。
918 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/16(水) 02:22:36.39 ID:zVnkVKrQ
1号機が安定したから大丈夫だろうと思っていたら同じような状態の原子炉が3機あった
福島原発正門から徒歩1分の路上で400ミリシーベルトを観測した
屋根がドカンとしたので中を覗いてみると燃料棒が剥き出しになっていた
水素が酸素と反応して爆発した、というか外壁が吹き飛んだあとから東電が必死に隠蔽する
放射能が漏れ、人間も「ゴキブリも」全員被曝した
原発から避難圏までの20kmの間に放射能に襲われた。
原子炉の2/3が制御不能。しかも停止状態の原子炉が放射線を撒き散らすという都市伝説から「5号機、6号機ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った作業員が5分後血まみれで病院に搬送された
「ヘリなら津波の被害を受けるわけがない」と観光気分で見に行った首相が状況を確認して戻ってきた
中心から半径10kmは被曝する確率が150%。一度被曝したあと逃げてまた被曝する確率が50%の意味
福島第1原子力発電所における被曝者は1日平均120人、うち約20人が除染が必要。
死にたい人にお薦めの最悪な原発 福島第一原子力発電所
・メイドインジャパンの原子炉なら大丈夫だろうと思っていたらM9.0地震&大津波に襲われた
・地震から1日後の1号機で建屋が水素爆発を起こして吹き飛んでいた
・足元がぐしょりとしたので放射線を測ってみるとみると足を被曝していた
・作業員が現場に突っ込んで被曝した、というか被曝した後から作業を開始する
・政府から原発周囲に避難命令が出され、住民も「医療従事者も」全員逃げ出した
・消防士が放水作業をしている13時間の間に隊員が27mSv被曝した。
・炉の1/2が建屋健全性の機能喪失。しかも水素ガスが爆発をおこすという理由から「2号機ほど危ない」
・「救援物資を届ける」といって出て行った運転手が放射能を恐れて戻ってきた
・「距離が離れているから危険なわけがない」と楽観視していた関東圏が農産物と水道水を放射能に汚染された
・原発から半径20mは避難する確率が150%。一度避難してまた別の場所へ避難する確率が50%の意味
・福島第一原発事故における放射線による被曝者は現在17人、うちほとんどどが下請と消防士と自衛隊。
さっきうちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
【兵庫】室温28度設定なら宿泊料10%引き、次回来店時に店のうちわ持参で15%引き…節電協力でお得なサービス、姫路の旅館や居酒屋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1343950120/ 1:生徒もろきみ!φ ★ :2012/08/03(金) 08:28:40.76 ID:??? [sage]
猛暑の中、10%以上の節電が求められている今夏、姫路市内の温泉旅館や居酒屋が、電気を節約すると、料金を割引する
などの取り組みを進めている。節電しながら、お得に過ごしてみませんか‐。
姫路市夢前町の温泉旅館「夢乃井」は7月から、節電アンケートに答え、滞在中の室温を28度にした人を対象に宿泊料金を
10%引きする「ECO(エコ)割り」を実施。約10件の利用があった。
同旅館は爽快感をもたらすシャンプーを置き、従業員が待機するバックヤードの冷房は設定温度を上げるなどしている。ECO割りは
「お客さまにも楽しく協力してほしい」との狙いだ。9月30日まで(8月10〜16日は除く)。要予約。
同市南駅前町のビジネスホテル「アルファーワン姫路南口」は、ホームページを通じて宿泊を予約し、午後8時以降にチェックイン
する人を対象に、部屋代が安くなる「節電プラン」を設けた。電力使用量のピーク時間帯からはずれるため、節電につながるという。
実施しない日もある。
居酒屋チェーンの「とりあえず吾平」は、冷房を2度上げる代わり客にうちわを配布。次回来店時に持参すると15%引きに。
兵庫姫路店(同市東山)の岩村俊秀店長は「不便を掛ける分、楽しんでもらえるように」と話す。
ソース(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0005263223.shtml 写真=冷房を上げる代わり、お客に配られるうちわ。次回来店時に割引も
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/Images/05263224.jpg
【北海道】「設計するのに苦労したが、成功してみるとこんなに楽しいものはないね」…建設会社社長、3年かけて小水力発電施設を手作り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1344951591/ 1:生徒もろきみ!φ ★ :2012/08/14(火) 22:39:51.96 ID:??? [sage]
【八雲、せたな】八雲町の建設会社、北海建業の社長、木村浩司さん(70)が、せたな町の所有地で、手作りの小水力発電施設
を3年がかりで完成させた。出力は1キロワット。今後敷地内のイトウ養魚場で使う地下水のくみ上げポンプの動力にする計画だ。
発電用水車は直径1メートル50センチ。廃材の鉄で作り、木村さんが水利権を持つ太櫓(ふとろ)川支流から取水した池の出口に
設置した。1メートルほどの高さから流れ落ちる毎分3トンの水を12枚羽の水車が受け止めて回転。水車の軸に三つの歯車を連動
させて回転を加速し、中古バスから取り出したダイナモで発電する。
3年ほど前、専門書を参考に独学で製作に着手。発電機の設計や部品の選定で試行錯誤を繰り返し、今年7月下旬に完成した。
発電した電力は、養魚場の照明として使っているが、今夏中に敷地内に井戸を堀り、イトウのふ化に必要な地下水をくみ上げるポンプ
の動力(600ワット)にあてる。
釣り好きの木村さんは10年ほど前、八雲町上八雲の所有地のわき水を使い、イトウやヤマベなど淡水魚の養魚を趣味で始めた。
せたな町の土地では、9年前に人工ふ化したイトウの成魚を八雲から移して育てている。今後せたなで人工ふ化、稚魚の育成に
取り組むため、水力発電を思いたった。
現在の発電出力は1、2世帯分に当たる1キロワットで、今後最新の発電機につないで出力を増やす予定。木村さんは、「出力を
計算して設計するのに苦労したが、成功してみるとこんなに楽しいものはない」と話している。
ソース(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/396288.html 写真=木村浩司さんが3年がかりで完成させた小水力発電施設
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/9393_2.jpg
・厳重に保管しなければならない
・使用後の処分がたいへん
・屋外で高レベルなものが検出されることがある
・規制値を超えたものは出荷を制限
・子供には特に悪影響とされ賛否の議論がたびたび起きる
・おもに発電に利用される
・日本だと重要な部分は隠蔽されてしまう
・外国の情報のほうがはっきり見える事が多い
放射性物質ですか?
いいえ、エロ本です。
【恵庭】東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市渡波(わたのは)地区の小中学生が、津波で流れ着いたがれきを
材料にオブジェを制作した。その作品約80点を展示する「ワタノハスマイル展」が4、5の両日、恵庭市牧場のテーマパーク「えこりん村」
で開かれる。道内での作品展開催は初めて。
作品は、昨年4月に渡波小で避難生活を送っていた子供たち約20人が、同校の校庭に流れ着いたがれきで作った。パイロン、
バケツ、蛇口を組み合わせた「ブリキくん」、鍋と木箱を再利用した「イクラ屋さっちゃん」など、空想のキャラクターを感性豊かに表現
した作品が並ぶ。
オブジェ制作は、渡波でボランティア活動に取り組む山形市の造形作家、犬飼ともさん(33)がプロデュースした。「がれきから希望を
作りたかった。作品は子供たちにとって、時がたつほど大切なものになる」と話す。
全国やイタリアで巡回展を行い、その活動を知ったえこりん村が、道内初の作品展を企画した。会場の銀河庭園の入園料は
1200円。両日は中学生以下(保護者同伴)が無料。午前9時半〜午後5時半。
問い合わせは、えこりん村へ。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/393414.html 写真=ワタノハスマイル展の作品と、展示を企画している犬飼さん
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/image/5664_1.jpg
現状のまとめ (1号機)
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ
(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放) ←今ここ
【社会】青森のマダラ、出荷停止に セシウム基準値超え…原発事故の影響で、青森県の農林水産物が出荷制限の対象になるのは初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345902685/ 1:禿の月φ ★ :2012/08/25(土) 22:51:25.64 ID:???P [sage]
青森県の太平洋沖で漁獲されたマダラから国の新基準値を超える放射性セシウムが2度検出されたため、
国が週明けにも出荷制限を指示することが25日、県関係者への取材で分かった。
東京電力福島第1原発事故の影響で、青森県の農林水産物が出荷制限の対象になるのは初めて。
青森県では6月、同県八戸市沖で取れたマダラから、国の新基準値を超える1キログラム当たり
116ベクレルの放射性セシウムを検出したとして、地元漁協に出荷自粛を要請した。
その後の検査では基準値を下回っていたため7月末に自粛を解除。直後の今月9日、
八戸市沖で取れたマダラから基準値を超える1キログラム当たり
132.7ベクレルの放射性セシウムが検出されたため、再び出荷自粛を要請した。〔共同〕
ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2501W_V20C12A8CR8000/
北海道警小樽署は26日、海水浴場で携帯電話を盗んだとして窃盗の疑いで、北海道電力社員で泊
原発に勤める青木俊祐容疑者(25)=共和町宮丘=を逮捕した。
逮捕容疑は、25日午後11時10分ごろから午後11時半ごろまでの間、小樽市銭函の海水浴場
で、海の家の机の上に置かれていた岩見沢市の団体職員の女性(18)らの携帯電話3台を盗んだ
疑い。
小樽署の調べに容疑を認め「売ってお金にしたかった」と供述しているという。
小樽署によると、青木容疑者は同僚ら計9人で遊びに来ていた。
当時、飲酒しており「後片付けに行く」と、1人で浜辺に戻り、携帯電話を自分のカバンに入れて
持ち去ろうとした。
女性が自分の携帯電話を鳴らし、盗まれたことに気付いたという。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120826/crm12082614480008-n1.htm
http://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif 東京電力福島第一原発事故の後、核燃料サイクル政策の選択肢を検討した原子力委員会の小委員会が、当初、使用済み核燃料の再処理で出るプルトニウムを使う見通しが立たない場合、
再処理しないことで合意していたのに、検討途中で合意をほごにしていたことが分かった。事故の影響で、電力会社は原発でプルトニウム利用の計画を示せない状態。その現実を無視し、
核燃サイクル維持の方向に議論を進めていた。
プルトニウムは核兵器の材料となるため、国際的にもむやみに保有量を増やすことはできない。日本は現在、約二十六トンの核分裂性プルトニウムを保有している。
疑念を持たれる状況を解消するため、小委の座長を務める鈴木達治郎原子力委委員長代理は、使う当てがなくても再処理を認めている現状を改善するため、
三月から核燃サイクルの選択肢の本格的な検討を始めた。
当初、委員七人の合意事項として「再処理はプルトニウム利用計画に基づいてのみ実施する」との文言を検討資料に書き込み、この合意を大前提に新たな原子力政策を
練ることになっていた。四月下旬の小委会合では、鈴木氏が「利用計画がある場合に限り、再処理します。よろしいですね。それは確実に書かせていただく」と了承も取っていた。
だが、五月以降の小委の資料からは合意の文言は消された。
本紙の取材に鈴木氏は、原子力委の近藤駿介委員長や推進派の小委委員らから反発があったことを明かした。近藤氏からは「電力会社が『最後は必ず原発で使う』と約束すれば、
いろんな理由の再処理があっていい」と、暗に現行施策の継続を求められたという。
事実関係について、近藤氏は秘書を通じて「小委のことは鈴木氏に聞いてほしい」と答えた。鈴木氏は「座長として意見をまとめるためには仕方なかった」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082490070055.html
【乞食速報】東電、来年に新料金体系 「不払いでも電気止めない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346108219/ 1:マレーヤマネコ(空) :2012/08/28(火) 07:56:59.83 ID:4cACYvwD0
http://img.2ch.net/ico/2syobo.gif 東京電力の料金値上げの責任者である片岡和久常務執行役は27日、産経新聞のインタビューに応じ、来月からの家庭向け料金値上げに関し、
利用者の負担軽減のため、節電に応じて料金を割り引く新料金体系を来年中に導入する方針を明らかにした。
一方、料金値上げに反発した利用者の不払いなどに対し、「すぐに電気を止めず、説明を尽くしていく」姿勢を示した。
東電は、9月1日から平均8・46%、家庭向けの電気料金を値上げする。
東電は6月にも、節電による需要抑制を狙い、昼間と夜間の料金差を5倍にして日中の節電を促す「ピークシフトプラン」を導入した。
だが、電力使用量の多い家庭しかメリットがないことなどから、最大15万件を見込んだ加入者は約900件にとどまっている。
そこで、値上げに併せ、日中不在にしがちな世帯の負担軽減にもつながり、使用する電気機器によって異なる新料金体系を来年中に設定する。
片岡常務は従来の料金体系や6月のプランについて、「各家庭は電気の利用実態が分からず、周知も足りなかった」と反省。
「使い方を工夫でき、メニューも多彩な携帯電話サービスを参考にしたい」として、わかりやすい料金のあり方を目指す考えを強調した。
一方、強い反発で、4月からの値上げ実施が混乱した企業向け料金値上げについて、7月末までに契約更改を迎えた18万9000件のうち、95%が同意したことを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120827/biz12082722330029-n1.htm
内部被曝の人々、極力結婚するな…生態系協会長
公益財団法人日本生態系協会(東京都豊島区)が都内で開いた政策塾で、池谷奉文会長(70)が行った発言について、
福島市議会の佐藤一好市議らが29日、訂正を求めて記者会見した。
池谷会長は7月9日、佐藤市議ら地方議員約70人が参加した「第12回日本をリードする議員のための政策塾」で講演。
市議らの指摘を受け、29日に同協会が発表した講演要旨によると、
「内部被曝、これがどうしようもないんでございまして、放射能雲が通った、だから福島ばかりじゃございませんで栃木だとか、
埼玉、東京、神奈川あたり、あそこにいた方々はこれから極力、結婚をしない方がいいだろう」と発言したとされる。
佐藤市議は「我が耳を疑った。到底容認できない」と強く批判した。一方、池谷会長は読売新聞の取材に、
「放射線に注意した上で結婚や出産してほしいという助言で、間違ったことは言っていない。現段階では訂正することは考えていない」と話している。
(2012年8月30日10時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120830-OYT1T00269.htm?from=main2
翻弄された夏 電力不足懸念と豪雨、京都・滋賀まとめ
京滋はこの夏、電力不足の懸念と、不安定な天候に翻弄(ほんろう)された。東日本大震災後の原発停止を受けて
計画停電が心配されたが、ふたを開けてみれば電力の需給状況は安定していた。各地で豪雨や落雷が相次ぎ、
犠牲者も出た。夏も残すところ31日の一日。平年より猛暑日が多かった暑い夏を振り返った。
■電力不足予想反し需給安定
関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働が議論を呼ぶなか突入した節電の夏。万一に備えた計画停電案
に警戒感が強まったが、再稼働後の7月10日に節電目標は2010年夏比15%から10%に引き下げられた。節電
効果も手伝って需給逼迫(ひっぱく)には至っていない。
関西電力によると、今夏最も需要が伸びたのは8月3日の2682万キロワットだが、供給力に対する89%どまり。
でんき予報における「やや厳しい」(90〜94%)に達したのは3日間で、最高92%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000008-kyt-l26
“優良企業”関電の失墜 つぶれないけど…成長も期待できない
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120901/bsg1209010715006-n1.htm 大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働で、夏の電力不足は乗り切れそうな関西電力
だが、経営環境はきわめて厳しい。ようやく発行できた社債は、原発停止による先行き不透明感から国債
利回りに対するスプレッド(上乗せ幅)が拡大し、人気が上昇するという皮肉な現象が起きている。一方、
株価の低迷は相変わらず深刻で、かつての優良企業の失墜ぶりは目をおおうばかりだ。
関電は7月、1千億円の5年物の社債を発行。発行額は当初、200億〜500億円程度の予定だったが、
投資家のニーズの高まりで過去最大となった。9月5日には300億円の3年物の社債を発行予定。
調達した資金を、発行済み社債の償還や設備投資などに活用する。
関電債が人気を呼んでいるのは大飯3、4号機の再稼働で業績悪化への懸念が後退したことがあるが、
同社の経営環境とは別の要因が大きい。国内の社債市場は大量の5年債や3年債が償還を迎える上、
国債の金利低下が進む中、国債利回りに対するスプレッドが大きい電力債は、適当な運用先を探す
投資家の資金を引きつけたのだ。
震災前の関電債のスプレッドは0・1%程度だったが、原発停止による経営環境の悪化や不透明感から
5〜6倍に拡大している。関電は東日本大震災後、社債が発行できず、資金調達は銀行からの借り入れ
などに依存。有利子負債残高は6月末時点で4兆882億円にまでふくらんだ。
相対的に高利回りに魅力を感じた投資家と、資金調達手段を多様化したい関電の意向が一致した形だ。
つづく
上越火力発電所の運転停止 タービン付近で異常
2012年9月1日 21時03分
中部電力は1日、上越火力発電所1号系列1号機(新潟県上越市、出力59・5万キロワット)の蒸気タービン付近で異常が見つかり、運転を停止したと発表した。
原因は不明で、復旧のめどは立っていない。
この日は知多火力発電所3号機(愛知県知多市)を代替運転させて供給力を補い、広報担当者は「現時点では今夏の安定供給を確保できる」としている。
上越1号系列1号機は7月1日に営業運転を始めたばかりで、トラブルで運転を停止するのは初めて。
中電によると、作業員が1日午前2時45分ごろ、タービンと発電機を結ぶ軸受けの土台(縦1メートル、横2メートル)から異常な金属音がするのに気づき、手動で運転を止めた。
通常の4倍の大きさの振動を検知したため今後、数日間かけてタービンを冷やした上で原因を調査する。
中電は1日のピーク時供給力を当初、2158万キロワットと見込んでいたが、同程度の出力がある知多3号機で代替したことで、2156万キロワットと微減で済んだ。
ただ、運転停止が長引くと中電の供給余力が減るため、今夏に続けている関西電力、九州電力への応援融通を減らす可能性も出てくる。
中電管内では2006年、浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)でタービン破損事故が起きている。
中電が製造元の日立製作所に損害賠償を求めて訴訟を起こす事態となり、日立が中電に和解金を支払うことで和解した。
上越火力1号系列1号機も日立製で、中電の担当者は「原因を詳細に調査した上で、メーカー側と対応を協議していく」と話した。
(中日新聞)
坂本龍一、孫正義も大絶賛 “脱原発アイドル”藤波心が小沢新党「国民の生活が第一」三宅雪子と対談!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346514385/ http://images.wjn.jp/article/59/9683859_2.jpg −−脱原発は、デモに参加している人にも温度差がありますね。
藤波 いろいろな意見があって当然だと思いますが、やっぱり何が起きてもおかしくない状況なので、個人的にはすぐに全廃してほしいです。ただ、脱原発を目指している人たちの中でも、
ちょっとした意見の食い違いで内輪もめみたいになっちゃうこともあって、それはすごく悲しいですね。
とりあえず脱原発でまとまっているのだから、そこに向かって一致団結して行動すべきだと思います。
三宅 そういうことは国会議員の中にもあって、小沢代表が「10年後ゼロ」と言ったら、「そのゼロはどういう意味なのか」という質問がありました。ただ、廃炉するのに時間がかかるというのはみなさんご承知の通りで、
地震国日本で原発を動かして欲しくないというところでは、多くの人の意見が一致しているのだと思います。再稼働については「とりあえず今年の夏は耐え凌いで、
最大限の安全策を取った上で来年考えたらどうか」とおっしゃる方のように“この夏だけ乗り切る”というのが私たちのポイントだったんですよ。
−−ところで、お2人は昨年から交流があるそうですね。
三宅 有楽町でTPPがテーマの街頭演説会があったときに、心ちゃんがゲストでスピーチしてくれたのが最初でした。その後、ツイッターでフォローし合うようになって。
若い人たちの中にも心ちゃんのおかげでこの問題に関心を持つ人が増えて、心強いなと思います。
藤波 そう言っていただけると、すごくうれしいです。ただ学校なんかだと、他の人と違う意見を言うのがためらわれるような雰囲気をいつも感じます。
B級アイドルとしてできることは小さいですけど、若い世代に関心を持ってもらえるようにブログやツイッターで情報発信していきます。
三宅 心ちゃんには心ちゃんの役割があって、それを正々堂々とやっているわけです。ときどき、そんな彼女にわざと難解な質問をするような人もいるのですが、原発が危険だと思う15歳の素直な感性こそが、私は大切だと思うんですね。
http://wjn.jp/article/detail/9683859/
福島県、最悪73万人減と試算 最良でも160万人割れ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120831t61025.htm 人口試算
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120830034jd.jpg 福島県は福島第1原発事故による人口流出が長期間続いた場合、
県人口が現在の約196万人から2040年に73万人減って
約123万人となる可能性があるとの試算結果をまとめた。
県は結果を改定中の県総合計画に将来人口の展望として盛り込む。
試算では最良、最悪の二つのシナリオを想定した。
最良では「県外に住民票を移した避難者全員が県内に戻る」、
最悪では「県外に住民票を移した避難者が1人も戻らず、
県内に住民票を残したまま県外に避難した全ての人が住民票を県外に移す」と条件設定した。
試算結果はグラフの通りで、県外での就職など原発事故以外の要因による流出や
出生数の動向を加味した。最悪シナリオでは15年、最良シナリオでも20年に
190万人を割り込む。40年には最悪では現人口の3分の2を切り、最良でも160万人を下回る。
国立社会保障・人口問題研究所が07年に公表した県人口の将来推計は15年時点で197万5000人、
20年で190万1000人で、最良シナリオの方が減少幅が大きい。
推計は25年、35年時点だと182万1000人、164万8000人で、試算と同程度となっている。
県は両シナリオの間で実際の人口が推移すると見込み、
「最良シナリオに近づくための施策展開が必要だ」(復興・総合計画課)としている。
福島県では原発事故で現在約6万人の県民が県外に避難している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120903-OYT1T00901.htm ストレステスト審査時間切れ、27基で結論出ず
原子力発電所の再稼働に必要とされたストレステスト(耐性検査)1次評価について、経済産業省原子力安全・保安院は
3日、原子力規制委員会の発足を控え、審査作業を終えると発表した。
保安院は計30基の1次評価を受理していたが、27基で結論が出ておらず、規制委に引き継ぐ。
保安院は同日、27基のうち現地調査まで終えた北海道電力泊原発1、2号機、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)、
関西電力高浜原発3、4号機(福井県)の計6基について審査結果を公表した。いずれも地震の揺れや津波の解析方法につ
いては「妥当」としたが、6基とも、浸水や電源確保など、対策の審査までは終わっていない。
想定を超えた地震や津波に対し、原発の設備がどこまで耐えるかを調べ、対策が十分か見極めるストレステストは、政府
が昨年7月に再稼働の条件として導入した。しかし引き続き規制委が同テストを利用するかどうか決まっておらず、再稼働
の見通しは不透明だ。
(2012年9月3日21時45分 読売新聞)
原発ゼロで光熱費月3万円超 政府試算、10年比2倍に
政府が将来の原発ゼロに向けた課題や影響をまとめた文書が3日判明した。2030年の総発電量に占める原発比率をゼロにすると、
電気代を含む光熱費が月額で最大3万2243円となり、10年実績(1万6900円)の約2倍に上昇すると試算。原発関連地域への対応にも懸念を示した。
原発がゼロになると電力供給量の約3割が失われ、需給逼迫に直面するとの懸念も示した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120903/trd12090322200017-n1.htm <参考>
ウラン235 1kgは石油200万リットルに相当する
1gのウランは∴E=(1/235)×(6.022×10^23)×(207×10^6)[eV]
=5.30×10^29[eV]=(5.30×10^29)×(1.602×10^-19)[J]
=8.5×10^10[J]
つまり1kgのウランから200万リットルの石油と同じエネルギーが得られる。
そのくせウランは1kg1万円程度で買える。
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_puran.html 原発をやめたら電気料金が値上がりするのは回避不能だった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012090390204823.html 太陽光パネル盗み自宅の電気賄う 長野県警が男逮捕
2012年9月3日 20時48分
長野県警捜査3課と阿南署は3日、自宅の小屋の電気を賄うため太陽光発電パネルを盗んだとして、窃盗の疑いで浜松市
西区大山町、自称建設業橋本康宏容疑者(47)を逮捕した。
逮捕容疑は2007年7月から08年4月まで4回にわたり、愛知県豊根村と同県新城市の工事現場で、太陽光発電パネ
ル7枚と工事用仮設信号機1台(46万円相当)を盗んだとされる。
橋本容疑者は「発電用にパネルを買った。信号機はパネルを買った時についてきた」と否認している。
阿南署によると、橋本容疑者は実家そばにトタン張りの小屋(約13平方メートル)を建て、1人で住んでいた。小屋に
は電気が通っておらず、逮捕されるまでの約5年間、盗んだ太陽光発電パネルの電力を頼りに照明や冷蔵庫、テレビなどを
使って暮らしていたという。以前は足場の組み立てなど建設業を営んでいたが、ここ数年は特に仕事をしていなかったとい
う。
橋本容疑者は6月、長野県阿南町で自動販売機を壊して3千円を盗んだ疑いなどで逮捕、起訴されている。捜査員が小屋
を家宅捜索した際、小屋の屋根に設置された発電パネルが見つかった。
(中日新聞)
★ 栃木は矢板市が候補地 汚染廃棄物の最終処分場 環境省が提示
環境省の横光克彦副大臣は3日、福田富一栃木県知事と県庁で会談し、東京電力福島第1原発事故に伴い栃木県内で発生した、
放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8千ベクレル超の汚泥など「指定廃棄物」の最終処分場候補地に、同県矢板市の国有林野を選んだと伝えた。
最終処分場の具体的な候補地の提示は初めて。
知事は「地元の理解が不可欠だ。丁寧な説明をお願いしたい」と強調、
横光氏は「理解を深めるよう努める」と応じた。
横光氏は福田知事との会談後、遠藤忠矢板市長と会い理解を求めたが、
遠藤市長は「(市民感情を考えると)受け入れることはできない」との考えを伝えた。
候補地は、矢板市塩田大石久保の国有林野で面積は4ヘクタール。
環境省の工程表では、今年10月ごろから半年かけて周辺住民を対象に説明会を開催し、
2013年4月から用地取得などを進め、14年夏ごろから指定廃棄物の搬入を始めることになっている。
環境省の処分場安全指針では、廃棄物埋め立て中でも周辺への追加被ばく線量が年間1ミリシーベルトを下回ることを確認するとしている。
指定廃棄物は岩手から千葉、東京までの9都県で発生、各都県内で発生分を処理する。
最終処分場設置は栃木のほか、宮城、茨城、千葉の3県が地元の理解などを条件に同意しており、環境省は9月末までに各県で候補地を選定する方針だ。
ただ、横光氏は会談終了後、記者団に「(9月末までに)提示できるか、難しい県もある」と述べた。
環境省によると、栃木県の指定廃棄物は8月3日時点で下水汚泥や焼却灰など計4445トン。最終的には9千トン程度になる見通しという。〔共同〕
日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0301H_T00C12A9CC0000/
線量計、4割がつけず 福島第一事故直後、のべ3千人
福島第一原発で事故が起きた昨年3月、東京電力が被曝(ひばく)線量を測る線量計「APD」をつけないで
働かせた作業員が延べ3千人を超え、全体の4割にのぼることがわかった。緊急対応として作業班の代表者
だけに装着させ、全員が同じ線量を浴びたとみなしていた。だが、作業員が代表者と離れて働いていた事例が
朝日新聞の取材で判明。正しい被曝記録が残っていない人が相当数いる可能性が出てきた。
東電によると、福島第一に5千台あったAPDの多くが3月11日の津波で流され、約320台しか残らなかった。
12、13日に他の原発から約500台を取り寄せたが、「充電器が足りない」として使用しなかったという。
15日以降は作業班の代表者だけにAPDを持たせ、その被曝線量を作業班全員の線量として記録する運用を始めた。
こうした対応について、31日になって厚生労働省に報告した。
原発構内は爆発で高線量のがれきが飛び散り、1メートル離れただけでも線量が大きく違う場合がある。
厚労省は一人ひとりの被曝線量が正しく記録されない恐れがあると判断し、ただちに改善するよう口頭で指導した。
東電は4月1日から全員にAPDをつけさせる運用に切り替えた。
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201209030693.html http://www.asahi.com/national/update/0903/images/TKY201209030637.jpg
郡山市 住宅地のモデル除染計画見直し
郡山市が実施してきた住宅地のモデル除染は、屋外の放射線量の低減率について50パーセントを目標にしていたが、除染結果は目標に届かなかった。
市では除染計画を見直す方針。
郡山市では、6月下旬から池ノ台地区の住宅、およそ100軒のモデル除染をおこなった。
屋外の放射線量の低減率について、50パーセントを目標にしていたが、結果は48%に留まった。
そのため、郡山市では、除染計画について今後、見直しをする方針。
*郡山市・原市長
「原子力災害対策アドバイザーと相談し、効果的・効率的なな除染方法を確立させる」
郡山市では、結果の検証が終わり次第、線量の高い地域から本格的な除染を始め、水田や農地の除染については秋の収穫後の開始を目指している。
http://www.news24.jp/nnn/news8654176.html
北陸電力(本店・富山市)が8月下旬、社民党の福島瑞穂党首ら党関係者による志賀原発(石川県志賀町)の視察要請に対し、「原発の必要性に理解がない方への対応は難しい」との理由で拒否していたことがわかった。
北陸電力地域共生本部は「視察の要望が相次いでおり、現地が多忙な状況にある。『脱原発』を掲げる政党に視察を許可しても原発への理解は得られず、優先順位が低いと判断して断った」と説明する。
視察を要請した社民党の担当者は「どういうことなのかさらに説明を聞きたいと申し込んだが、推進の立場でないと聞きに来られるのも困ると言われた。党として北陸電に申入書を出したい」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0905/OSK201209050039.html
東電、家庭向け電気料金の値上げ開始 平均で8.46%
東京電力は9月1日、家庭向け電気料金を平均で8.46%引き上げた。同社が料金原価の見直しを伴う本格的な値上げを実施するのは32年ぶり。
4月から始めていた企業向け料金の値上げ幅は平均16.7%から14.9%に圧縮し、払い過ぎていた分は10月分の料金から割り引く予定だ。
値上げの対象は、契約電力が50キロワット未満の家庭や商店、事務所など「規制部門」と呼ばれる顧客。
例えばコンビニエンスストア(契約40キロワット、使用量9000キロワット時)の場合、月々の料金は9・72%(1万8223円)上がる。
4人家族(契約40アンペア、使用量350キロワット時)の場合は、6.73%(604円)の上昇となる。
http://sumai.nikkei.co.jp/news/smart/detail/MMSUvg001003092012/
――日本の原発は、東京や大阪などの大都市ではなく過疎の地域に集中しています。
そのため都市では、例えば「原発は要らない」と、
地方では「原発が無いと困る」みたいな"ゆがみ"が出てきているという声もありますが、それについてはどうお思いですか?
たとえばフランスの原発は、 もう少し都市に近いところに立地しているといいます。
日本国民には、原子力に対して一種特別な感情があるのではないでしょうか。
それは、日本が唯一の被爆国であるということに起因するものです。ですから、原発を作ると言ったときに、多くの人々の理解と支持を得るべく努力をしなければなりません。
送電ロスをなるべく減らそうと思えば、需要地域に近い方が良いわけですが、人口が稠密(ちょうみつ)な地域であればあるほど、
より多くの方々にご理解いただかなければならない、ということになります。
一方で、それほど人口が集中していない地域は、財政力も乏しいわけです。
だから、まだインフラの整備が充分でない地方にとっては「嫌だけどまあ仕方ないよね」となることが多かったのではないか。
――現在、首相官邸前では毎週のように脱原発のデモに人が集まって、"再稼働反対"というスローガンがよく唱えられています。
"再稼働反対"という、この言葉について石破さんはどのようにお考えになりますか?
率直に言えば、「再稼働反対」というスローガンにどういう意味があるのかよくわからないところがあります。
原発の再稼働をやめればいい、というのは、現有する原発をただ「使わない」ということなのでしょうか。
福島第一原発だって「止まっている」のです。しかしそれは、「放射能が全く出ない」という「安全」ではない。
――現時点で「原子力をゼロにする」「原発を全く使わない」ということは現実問題としては可能でしょうか?
現在、日本人が享受している生活レベルを維持するという前提なら、現実的ではありませんね。
そうでなく、「江戸時代のような暮らしでもいい」という方向を国民が支持するのであれば、
何十年も何兆円もかけて、ただただ廃炉にしていくだけ、そういうことになるんでしょう。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw363592 http://news.nicovideo.jp/photo2/269346l.jpg
新生東電の役員報酬決定、広瀬社長ら執行役は平均1300万
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120907/bsd1209071840018-n1.htm 東京電力は7日、社外取締役のみで構成する「報酬委員会」を開き、新生東電の今期の役員報酬に
ついて、取締役と執行役合わせて22人で計2億3034万円にすることを決めた。
広瀬直己社長ら執行役15人の報酬は計1億9500万円で、1人当たり平均1300万円。委員会
設置会社に移行したため単純比較はできないが、福島第1原発事故の前の平成22年度の取締役の
平均は3181万円だった。
一方、下河辺和彦会長ら社外取締役6人は計2034万円。ただ、下河辺会長は報酬を辞退したという。
東電は昨年5月以降、原発事故の責任を取るため社長と副社長が報酬の全額、常務が6割を削減して
いた。東電は「当社の経営を任せるに足りる人物を確保する観点からも、一定の報酬を支給すべきだと
判断した」とコメントしている。
放射線科学や環境測定の研究者らでつくる日本放射線影響学会の大会が6日、仙台市青葉区の東北大川内北キャンパスで始まった。8日まで。
福島第1原発事故に関する被ばく評価や環境影響についての報告があった。
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の開発に携わった日本原子力研究開発機構の茅野政道氏は
「文部科学省や原子力安全・保安院が、受け取った予測計算を有効に使えなかった」と振り返った。
原子炉などのデータが得られず精度が低かったとする政府の主張には「自然災害では不確実な予測でも対策に生かすのに、
原子力災害で完璧な情報を求めるのは理解できない」と苦言を呈した。
福島県立医大の大津留晶教授は「原発事故に関連した疾患が発症するまでには4、5年はかかるとみられる。
その前に健康に関するデータを集めることが重要だ」と指摘。「低線量被ばくは安全だとの考えを押し付けてはいけないし、いたずらに危険をあおってもいけない。
心身両面で県民への多角的な支援が求められている」と述べた。
大会長を務める東北大加齢医学研究所の福本学教授は「原発事故の影響は今後も続く。
有効な対策を見つけるために、研究者が科学的認識を共有することは意義が大きい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120907t15021.htm
原発事故への責任追及が東京電力社員に集中している。「事故の責任を取れ」というが、一社員にとってはどうしようもない。
それでも脅迫やイジメは続く。そもそも、原発に関わってこなかった人がほとんどの職場。そんな現場の声をリポートした。
◆事故後、突然に縁談が破談
仕事先で知り合った、福島県内の女性と婚約予定だったCさん(20代後半)はこう語る。
「彼女の家族も『東電さんなら将来も安心』と好意的でした。それが事故で一変。
急に彼女から『あなたのことが尊敬できなくなった』と言われたんです。どこが?と聞いても答えてくれない。
以前は『働いている姿が好き』と言ってくれていたのに……。
後で共通の知人に聞いたのですが、東電社員と結婚することに親族から相当反対されたみたいです」
合コンやお見合いパーティでも東電は不人気だという。
「お見合いパーティで何とかツーショットに持ち込んだのですが、東電社員だということを伝えると『将来性がない』『東電の人といると今後が大変そう』と言われました……。合コンではギリギリまで素性を隠しています。
以前は東電というだけで向こうから連絡先を聞いてきたのに」(Dさん)
さらに東電社員を直撃している問題がある。給与カット(管理職25%、一般社員20%)と昇給・昇進の凍結、福利厚生の大幅カットだ。
東電社員は、安定した待遇をもとに、何をするにもローンを組む傾向が強い。
「ほかの一流企業よりも給与水準は低いものの、年齢に応じて一律に昇給・昇進があり、
福利厚生が充実しているという安定感がウチの会社の最大の魅力でした。もともとそういう安定志向の社員ばかり。
今回の待遇激変は非常に痛いです。給与カットで今後は住宅ローンの支払いが厳しくなるので、財形を解約しました」(Eさん)
「住宅ローンはなかなか崩せませんから、クルマを売って安い中古車に買い替えたり、保険を解約したり、学資ローンを解約して
子供の私立進学を諦めるなどという対応をしている家庭が多い。私は妻にパートに出てもらうことにしました」(Fさん)
http://nikkan-spa.jp/278344
★「原発ゼロ」早期実現主張=TPP参加は慎重―民主・赤松氏
民主党代表選出馬の意向を表明した赤松広隆元農林水産相は7日夜、都内の記者会見で、
代表選では「原発ゼロ社会」の早期実現を主張するとともに、環太平洋連携協定(TPP)交渉
参加には慎重に対応することを訴える考えを示した。
赤松氏は、党エネルギー・環境調査会が2030年代には原発稼働をゼロにするよう努力する
提言をまとめたことに関し、「2030年は最低限で、少しでも早くできるよう取り組むべきだ」と表明。
TPPについては、「『日本は乗り遅れる』という論もあるが、国益に沿った形で進めていくべきだ。
慎重に対処する」と語った。
消費増税に関しては「決めたことには従わざるを得ない」とし、「逆進性の問題もあるから、所得が
低い人に対する配慮がいる。軽減税率はぜひやるべきだ」と強調した。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_508353
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120908a-j.pdf ・ 平成24 年8月30 日午後3時、定時のデータ確認において、1〜3号機の原子炉注水量が以下
のとおり低下していることを当社社員が確認しました。
1号機:必要注水量4.3m3/時に対して、注水量4.9m3/時(午後2時時点)から4m3/時に低下
2号機:必要注水量6.1m3/時に対して、注水量7m3/時(午後2時時点)から5.5m3/時に低下
3号機:必要注水量6.1m3/時に対して、注水量7m3/時(午後2時時点)から5.6m3/時に低下
このため、同日午後3時に2号機、同日午後3時5分に3号機、同日午後3時7分に1号機に
ついて、原子炉施設保安規定*1で定める「運転上の制限」*2を満足していないと当直長が判断
しました。現場にて注水量の増加操作を実施しましたが、引き続き低下傾向が見られたため、
注水量の継続監視を行い、適宜、必要注水量を確保するため注水量の調整を実施しました。ま
た、現場を確認した結果、原子炉注水系からの漏えいがないことを確認しました。
その後、流量低下事象発生時に稼働していた常用高台炉注水ポンプ(B)および(C)のポン
プ内への空気の混入の有無を確認しましたが、ポンプ内への空気の混入がないことを確認しま
した。また、流量調整弁に何らかのゴミや異物等が付着している可能性が考えられるため、8
月31 日、フラッシング作業を実施しました。
(9月1日より各号機の必要注水量は、1号機が3.8m3/時、2号機が5.4m3/時、3号機が5.4m3/
時に変更となっております。)
東京電力福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で4月以降、窒素封入量やガス管理設備の排気流量を変更していないのに、
核分裂反応で発生する希ガス「放射性クリプトン」と水素の濃度が時折、上昇する状態が続いている。東電は再臨界や爆発の
恐れはないとしているが、原因を突き止めるための作業を始めた。
昨年3月に起きた原子炉建屋の水素爆発は、燃料集合体を覆う被覆管が水と反応して発生した水素が原因になった。
クリプトンは再臨界を判断する指標の一つだ。格納容器内のこれまでの水素濃度は最高で0.5%程度で、可燃限界の4%には達していない。
東電は、原子炉格納容器下部の圧力抑制室内に、事故初期に発生した水素とクリプトンが残っていて、圧力の変化によって格納容器内に流れ込んでいるとみている。
東電はこのメカニズムを検証するため、圧力抑制室内に窒素を注入して水素とクリプトンを格納容器内に追い出し、濃度が上昇するかどうかを確認する。
東電は「異常がないかどうか確認しながら、段階的に窒素を入れていく」と説明。仮に圧力抑制室内の空間に水素が充満していて、
これを窒素で追い出したとしても、格納容器内の濃度は1.5%以下で十分な余裕があるという。また、
作業による外部へのセシウム放出があったとしても、ごくわずかな量とみている。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0802O_Y2A900C1CR8000/
【週刊知事】
「廃炉なんてとんでもない」 東京・石原慎太郎知事
2012.9.9 08:00
石原慎太郎知事は6日、事故で現在停止している高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)を
視察した。
「高速増殖炉は政治家になる最初の選挙、参院全国区に出るとき(昭和43年)に主題にした」と、
こだわりをみせた石原知事。「画期的な技術体系。絶対にフランスにもアメリカにも先んじて
完成しなくてはいけない」と語った。
廃炉も取り沙汰されているが、「画期的な技術が不具合で止まっているのは残念。廃炉なんて
とんでもない。後でほえ面をかく。危ないから、という短絡的なものの考え方はやめた方がいい」という
石原知事。
その上で、多くの原子力発電所が再稼働していない状況について、「経済を疲弊させて失業者を出し、
社会の混乱につながる」と指摘。「お遊戯みたいな原子力発電の反対運動はナンセンス、とても危ない」
と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120909/tky12090908010000-n1.htm
自宅の電気メーターに細工して電気料金が正しく算出できないようにしたとして、千葉県警鎌ケ谷署は
30日、業務妨害の疑いで、同県鎌ケ谷市南初富、自称無職、飯室敏昭容疑者(51)を逮捕した。
「弁解の余地はない」と容疑を認めているという。
同署によると、飯室容疑者は電気メーターを上下逆さまに付け替えて検針前には元に戻すなどして、
正確な電力使用量が計測できないようにし、料金を1カ月で3分の1程度にごまかしていたという。
逮捕容疑は6月6日〜7月5日の間、自宅アパートで、メーターに細工をし東京電力による電気料金の
徴収計算業務を妨害したとしている。同署は飯室容疑者は少なくとも数カ月前から繰り返し同様の細工を
していたとみている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120830/crm12083021290032-n1.htm
2012年は韓国の夏も暑かった。 7月末から8月にかけては連日気温が35度を超えた。
オフィスでも家庭でもエアコンがフル稼働状態だったが、
韓国政府は「力ずくの節電」で昨年夏の「ブラックアウト直前の悪夢」再現を阻止している。
一難去ってまた一難。
今度は「格安電気料金」のせいで、天文学的な赤字を抱える韓国電力が政府に反旗を翻した。
「韓国電力社長、更迭か」――。
2012年9月4日。韓国の主要紙にこんな記事が一斉に掲載された。
韓国の独占電力会社である韓国電力の金重謙(キム・ジュンギョム)社長(62)が就任からわずか1年で更迭される可能性が高まり、
政府が後任人事の検討に入ったという内容だ。
韓国電力は上場企業だが、政府が51%超の株式を保有する公企業でもある。
人事権は政府が握っており、昨年、金重謙氏を「大物社長」として迎え入れた。
何が大物かと言えば、李明博(イ・ミョンバク)大統領と近い経営者出身だからだ。出身大学は大統領と同じで、現政権で主流の高麗大学。
建築工学を専攻し、大統領が長年勤務した現代建設に入社した。学校も会社も大統領の後輩だ。
現代建設では建築部門でスピード出世を続け、大統領も歴任した社長まで上り詰めている。
こんな人物が韓国電力社長に就任したことから、
「(監督官庁である)知識経済部の長官より偉い韓電社長」とまで呼ばれた。
こんな偉い社長が任期を2年も残して「更迭」というのだから、異常事態だ。というのも、この大物実力社長は、なんと、政府機関を提訴して、政府と全面対決の道を選んだからだ。
一体どういうことか。
全文はソースで
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36041
東京電力福島第一原発事故により風評、精神的被害を受けたとして、宮城県内の養豚業者らが
6月に総額約2億1600万円を求めた15件の損害賠償について、東電がこれまでに認めたの
は、富谷町の水産会社が求めた放射性セシウムなどの検査費用約4万円のみであることが28日、
わかった。
5件の要求は、東電が示す中間指針に該当しないなどとして、支払いを拒否しているという。
県原発被害弁護団の菊地修団長は「『中間指針にない』という紋切り型の回答で許せない。
調べもせずに、原発事故と因果関係がないとして支払いを拒否するのは納得できない」と話し、
提訴の可能性も示した。
東電の東北補償相談センター(仙台市青葉区)の宮下康近副所長は「支払い拒否に対し、
不満の声があることを担当部署に伝え、適切に対応したい」と話した。
◆新たに2億請求◆
また、県内の養豚業者ら14人は28日、新たに総額約2億1800万円の損害賠償を求め、
請求書を同センターに提出した。仙台市泉区の農機具販売業者や丸森町の養豚業者らが、1人
あたり約150万〜6070万円を求めている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120829-OYT1T00162.htm
”魚のえらからセシウム排出 東大教授が確認”
海水魚が海水から取り込んだ放射性セシウムを、えらから体外に排出していることを、
東大農学生命科学研究科の金子豊二教授らが突き止め、東京都内で8日開かれた
東京電力福島第1原発事故による農畜水産物への影響についての研究報告会で発表した。
海水魚がセシウムをどうやって排出しているのかは、これまで不明だった。
金子教授によると、海水魚は体内の塩分濃度を保つ目的で海水を取り込むが、
余分な塩分を排出するえらの「塩類細胞」という細胞から、カリウムも排出していることが分かった。
カリウムとセシウムは性質が似ており、セシウムも同じ経路で体外に排出されることを
実験で確認したという。
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090801001892.html
福島第1原発の事故発生から、まもなく1年半がたつ。原発事故の完全収束にはまだ時間がかかるだけに、
今年に入ってからも原発事故をめぐる週刊誌報道は白熱し続けている。
特に過激な見出しを連発しているのが「週刊現代」だ。「そのとき日本は破滅する?
M7クラス『福島第一原発直下型地震』を予測する東北大学教授に聞く」(3月10日号)、
「今度、事故が起きたらこの国はなくなる 初めに『原発再稼働』ありき! 政官財の
『原子力コングロマリット』、御用マスコミと御用学者の陰謀を暴く」(4月14日号)、
「福島第一原発4号機が『爆発する危険性』をどう考えるべきか 3000万人に避難勧告、
そして日本は終わる」(6月9日号)と、次の事故で日本が滅びるとの主張を展開している。本当なのか。
中には「全国民必読」と銘打たれた記事もある。なるほど日本が滅びる可能性があるのなら、
読む必要もありそうだ。しかし記事を読むほどに「羊頭狗肉」の感が強くなってくる。
例えば6月9日号の記事の本文に立ち入ってみると、起きる可能性があるのは原発から
半径250キロ以内で避難が必要となる“列島分断”であることが分かるが、それで「日本は終わる」と
いえるのだろうか。
「日本滅亡」を連発されても日本脱出騒ぎが起きるわけでもなく、読者の多くは疑問に思うはず。
ただ、記事がどう変なのかを、読者が判断するのは容易なことではないだろう。結果として
「よく分からないけれど、原発は不安だ」と考える読者が世にあふれることになる。
同様の読ませ方は他誌にも散見される。週刊誌の見出しが大仰なのは今に始まったことではないが、
もう少し、読者に親切な雑誌作りを願いたいものだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120909/bsj1209091801000-n1.htm
ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、
/"⌒ \
/ ; 、 \
/ ,,、 ∪ )(_ ヽ
/ `\、ノ ⌒ ` ヽ
l ( ● )" (、_ニ-‐ ̄"´ , i
/ ) "⌒゙ ( ● ) _ノ( | そういう解釈もあるのか…
/_/ \ (__人 )"⌒゙` ⌒ヽ l
// 二二二7 ヽ `"ソ′ ; /
/'´r -―一ァ‐゙ )r‐r‐/ ∪ /´⌒`゙ヽ
/ // 广¨´ ヽ `ー-'′ ' i.
ノ ' / ノ `゙ー-- :l
_/`丶 / 、 ``ー- 、, -一 " 、 |
`゚` :.;"゚ ` ,,,z=~'゙'+''ッ彡/ ⌒ヽ⌒ヽ
`゚` :.;"゚ ` ,ィ´ ノ ` ゚`:.;"゚`ヽ ,―-,、
`゚` :.;"゚ ` , ' ゙´`゙ミ゙ッ, --- ) /:::::/ii | 0
`゚` :.;"゚ ` ,/ `、゙ミ Y / 0 |::::::i レi/ ))
`゚` :.;"゚ ` / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ(( \ヽ:::t_ノ デンデンデンデンデンデンデンデン
`゚` :.;"゚ ` / ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,.-‐'''''‐-、 |:::| デンデンデンデンデンデンデンデン
`゚` :.;"゚ ` / , '-、_`ヽ_/, l⌒l. ミヘ ノ彡つ() デンデンデンデンデンデンデンデン
`゚` :.;"゚ ` ,' ,シ´`` ヽ`i`! .| つミ ミ彡 / /;|
`゚` :.;"゚ ` ;i 、(´  ̄`ヽ / ' | | Y,,,;;:::: 八 ,;;,;| ./ /リ_ノ;;ヽ
`゚` :.;"゚ ` !、 ヽ``ー =;ィ' ,,,| |/ `゚` :.;"゚ ` ;| /;;;:::'''':ヽ
`゚` :.;"゚ ` /´ ヾ.  ̄´ -‐ ' `ヽ_/ . ,_!.!、 ;;|/;;;::::::ヽ
`゚` :.;"゚ ` /:::::::. `:ヽ、_ `゚ ` :.、,ソ'゙'' | r ζ竺=ァ‐:ハ;;;;::ヽ
`゚` :.;"゚ ` /:::::::::::::::::::::::::: `:::::::::::::::::::::. ,_!. ヽ |'';;::::ノ ' ' ' ヾ_ノ
`゚` :.;"゚ ` ノ/ i::.. "⌒ヽ::::.... r ζ竺ヽ ヽノ V^ヽ、 ┌──────┐
`゚` :.;"゚ ` ヽ) 人::::... ヽ::::::::......__ ゝ \ゝ_ ∵ゝ., ヽ-.,_ノ^彡 | .`゚` :.;"゚ ` |
`゚` :.;"゚ ` /::. \::::.. ヽ ̄ ̄ ノ:::::\:::.. ヽ /::/:::!::i\ \.,_ └──┬┬──┘
`゚` :.;"゚ ` (___/ヽ、__) (__ノゝ::.___)'-::!;;;!;;;;!; `^)')')
(゜ロ゜;
中国ソーラー、軒並み赤字に 供給過剰、日本市場は日系強く
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120911/bsj1209112105009-n1.htm 低価格の商品を投入して市場を席巻する中国の太陽電池メーカーの今年4〜6月期決算が相次ぎ赤字と
なり、太陽光パネルの在庫が急増するなど、苦境が鮮明になってきた。ドイツなど欧州の固定価格買い
取り制度の変更や欧州債務危機で欧州での需要が急減するなか、過剰設備から脱するのは簡単では
なさそうだ。
英利緑色能源(インリーソーラー)の4〜6月期決算は、売上高が前年同期比29・4%減の4億8850万
ドル(約380億円)にとどまり、営業損益は前年同期の8140万ドルの黒字から5100万ドルの赤字に
転落した。棚卸資産(在庫量)は6億150万ドルと前年から52%増加した。
同じく大手の天合光能(トリナソーラー)は、売上高が40・2%減の3億4600万ドルに激減し、7860万
ドルの営業損失を計上(前年同期は3280万ドルの黒字)した。棚卸資産は月商の16倍に上る4億
6320万ドルに及んでいる。
このほか晶澳太陽能(JAソーラー)も赤字に転落し、尚徳電力(サンテックパワー)も暫定値で売上高が
前年同期と比べ4割減少し、粗利益率レベルでマイナスになったもようだ。
各社の業績不振の原因は供給過剰だ。インリーは4〜6月に中国国内の工場4カ所で生産能力を
計600メガワット分増やした。3割あまり増強した形で、需要急減による業績悪化に拍車をかけた。
原発事故による住民の健康影響を見守る県の調査で、肥満や肝機能異常などの割合が震災前より
増えていることがわかった。特に男性は、肥満とされる人が1割増えるなど、女性よりも生活習慣の
悪化を示す数値が目立った。避難生活のストレスが原因になっている可能性がある。
11日、健康管理調査の検討委員会で発表された。調査は2011年度、約7800人を対象に実施。
08〜10年度の数値と比較した。発表によると、体重と身長から算出する体格指数(BMI)が
肥満とされる25以上の男性は、29%(10年度)から41%に増加。腹囲85センチ以上の人も、
49%(同)から59%に増えた。女性でBMI25以上の人は28%(同)から34%になっていた。
数値が高くなるほど肝臓の働きが悪いことを示す「γ(ガンマ)―GTP」が高かった人の割合は、
男性が23%(同)から31%に。このほか、糖代謝や脂質代謝も男性を中心に悪化していた。
調査した県立医大の細矢光亮教授は、避難生活による運動量の減少やアルコール摂取の増加が
背景にあるとしたうえで、数値の悪化について「生活環境全般の変化による可能性は否定できない」と話した。
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001209110004
/ )
, ─‐ 、 _ j ァ'´
/⌒{ヽ / ,.-、―シ´ \ / /
ゞ _ ヘ ,'/ ィv、、 ∨ /
. ヽ \. 〃 l /{ {""}_}ヽ} lド/
\ \ハ lレ >` <リl /!l/
\ 杁 ハ. r― ┐ノイ 八 セミうるせえぇぇぇ!
A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
/ V / リ`マア7 ル'/
. / \ V" ∨{}V ヽ′
/ /`¨{ ∨/ }
金属のチューブの中にお湯を流すとその熱で発電する「熱発電チューブ」と呼ばれる技術について、
電機メーカーの「パナソニック」が世界で初めて実用化にめどをつけ、将来、工場やビルでの発電への
活用が期待されています。
「熱発電チューブ」は、温度が高いところから低いところに電気が流れる性質を持つ金属でできています。
この性質を生かしてチューブの外側を水で冷やし、中にお湯を流して熱を加えると発電します。
長さ10センチ、直径1センチの「熱発電チューブ」の出力は4ワットで、4本組み合わせるとLED電球を
点灯することができます。
「熱発電チューブ」は小型で軽く二酸化炭素を出さないのが特徴で、「パナソニック」は世界で初めての
実用化に向けて6年後をめどに工場やビルの排熱や温泉地での活用を目指しています。
パナソニック先端技術研究所の山田由佳さんは、「工場やビルなど排熱は至る所にあるがむだに
なっていた。熱発電チューブを分散型電源として活用したい」と話しています。
◎熱発電チューブ 世界初の実用化にめど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014957071000.html ★ソースに動画があります
王将フードサービス、2店に小型風力発電機−ダクトからの風利用
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx1120120912qtkg.html 【京都】
王将フードサービスは節電対策の一環として、小型の風力発電機(写真)を飲食チェーン店
「餃子の王将」の三雲店(滋賀県湖南市)と草加店(埼玉県草加市)に初めて導入した。ダクトから
排出する風を利用して発電する。同社は発光ダイオード(LED)照明の導入や窓ガラスの遮熱などに
加え、太陽光も含めた自然エネルギーによる発電で節電や省エネの効果を高める。今後、同装置の
設置店舗を増やす計画だ。
エルステッドインターナショナル(東京都港区)が販売する風力発電機を導入。最大出力は500ワット。
回転速度が低いため騒音が少なく、風速(秒速)3メートル以下で羽根が回転。風向きに合わせて
羽根の向きが変わり、強風による破損を防ぐ。王将では店舗屋上のダクト付近に設置し、ダクトから
吹き出す風で発電する。
三雲店では太陽光発電装置も導入済み。王将によれば、同店の風力を合わせた自然エネルギーで
得られる一日の電力は約27キロワット時で、店内の照明の約3分の1をまかなっている。ほかの節電や
省エネの取り組みも並行し、同店の2012年8月の消費電力量は猛暑だった10年の同月と比べ20%
以上削減したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00001088-yom-pol&1347454746 山口市は、市が設置した山口情報芸術センターの10周年記念祭総合芸術監督を務める音楽家の坂本龍一さん(60)が
「脱原発」などの活動をしていることに対し、今後、「配慮」を求めることを明らかにした。
12日の市議会一般質問で市幹部が答弁した。
市議会では、議員が「(芸術監督として)税金を使って活動するのだから、政治活動を慎むよう申し立ててほしい」と市に要請した。
答弁に立った市幹部は「個人としての思想言論の自由は、基本的には尊重されるべきだ」としながら、
「記念祭が国内外から高い評価を得られるよう、本人に配慮いただくようお伝えしたい」と述べた。
市は今後、要請の内容や時期を検討する。
坂本さんは、国会議事堂前で「脱原発」を訴える抗議活動などに参加したり、
7月の山口県知事選で特定候補を応援したりしたとして、一部の市議が問題視していた。
坂本さんの所属事務所は、読売新聞の取材に対し、「本人、事務所とも特にコメントはありません」と答えた。
原発作業員の健康支援に“格差”
9月12日 19時10分
(抜粋)
東京電力福島第一原発の事故で、下請け企業の作業員を対象にした検診費の補助制度で、
厚生労働省が去年12月の冷温停止状態の宣言以降については新たに被ばく線量が
基準を超えても補助の対象にしていないことが分かりました。
(抜粋)
厚生労働省は宣言以降、新たに収束作業に加わった人については、国が原発作業員への
被ばくの影響を長期的に管理するために作った健康診断の内容などを記載したデータベースにも
載せないことも決めています。
全文、詳細はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/t10014972451000.html
l ::: | / .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ヽ l|l|l|l // l :: | 〃 .:.:::::::::::::::::::,ィ.::::;ィ::::,:::::,、::. :::::::::::
\ / l ::: | ./ .:.::::::;ィ:::::;ィ' / i::::/ i /|イ/ ミ::::. ::::::::
二 い ホ .二 .l | l:::::i /! i l::i:::|l |::|:::| i l l!|l ミ::::::. :::::
― な モ .― l | l ト l l l | '!ト、l `ゞ_ゞ、 `_,,.ニ、〈:... :::::::::
二 け さ 二 .l ,、-_,ニニ| V リト=三ヾヘ! `ー三-,_''"´` ゙!::; -、:::::
― れ え ― l´'" .:.::::::::.| ゙、VTヾ'i ''"Tヾ'' l/ ,へ',::
二 ば 二 l .:.:.::::::::::.| i -'ー'ノ 、.,ー゙‐'- ヾ fん } i
― : ―: l .:.:.:.:::::::: | l ' ゙,! `` '' 〉 j ,!::
二 !! 二 l .:.:.:.:::::::: | l, !、 ,- r'゙ _ノ:::::
// \ l_;,: -‐、‐'ト、_ ゙、 `,、__,,..、 厂ヾ;::::::
// l|l|l|l ヽ\ i´ _,,....L:;_)`t、 ゙、 `ニ二´ ./ '、::
〉 ''"~´ _j,, )` ´ ,>、 / ゙、
l 、-''"´_,,.::.〕 ./ \ // i
〕 、-''"´_,..、〉゙ \ ,、 '゙// l i
i゙:';; ,ィ-'゙-─-、, ヽ、`´ V |l
l::';; /! _,.、- ゙! ゙'' `ヽ、 ヽ. l|
英仏、返還廃棄物受け入れ要請
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120913085457.asp 古川国家戦略相(左)に要望書を手渡す民主党県連の松尾幹事長
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0913b.jpg 政府が核燃料再処理事業の撤退につながる新たなエネルギー・環境戦略を決めた場合、
六ケ所村議会が英仏から返還される放射性廃棄物の受け入れを拒否する意見書を可決したことを懸念し、
英国政府が日本政府に対して合意通り返還廃棄物を受け入れるよう申し入れていたことが12日、分かった。
仏政府も13日に同様の要請を行う予定。核燃料サイクル政策の堅持を求めて12日に官邸を訪れた
民主党県連の松尾和彦幹事長らに藤村修官房長官が明かした。
松尾幹事長によると、英仏大使館から返還廃棄物の受け入れを求める要請があるとした藤村長官に対し、
松尾幹事長らは「国際的な約束は重い。国の責任でそこは確実に行うべき」と指摘。
藤村長官は「やるべきこと。それは自覚している」と回答した上で、
新エネルギー・環境戦略に関しては「青森県の言っていることも大変理解できる。
今度の策定ではある程度納得いただけるものになるのではないか」と一定の配慮を示唆したという。
英大使は11日に同長官に申し入れた。
仏大使館は本紙取材に「政府間協定により、フランスにおける日本の使用済み核燃料の再処理に伴い
発生した廃棄物を日本が引き取ることを約束したことは確か。
フランス当局は日本のエネルギー政策に関する議論の成り行きを注意深く見守っている」とコメントした。
本紙は英大使館にも取材を申し入れたが、12日現在、回答はない。
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数かそれ以上は
日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから支払われており、
2千円〜1万円となっております。素人が参加するシロモノではありませんwwww
★新平和運動センター ★日赤労組 ★新党市民 ★社民党
★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党
★緑フォーラム ★川崎市民の会 ★首都圏青年ユニオン
★東京東部労組 ★東京公務公共一般 ★日本共産党 ★動労千葉争議団
★労学舎 ★日本ジャーナリスト会議 ★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会 ★自由法曹団 ★たんぽぽ舎
★全労連 ★全労連女性部 ★福島県民連 ★教職員組合
★婦人民主クラブ ★東京年金者組合 ★山梨県労 ★憲法会議
★富山県労連 ★福岡県労連 ★全国革新懇 ★民商・全国商工団体連合会
★全国民主商工会 ★新日本婦人の会 ★名古屋ふれあいユニオン
★LOVE&ビンボー作戦本部 ★第9条の会なごや ★革新愛知の会
★愛知県労働組合総連合 ★全学労連 ★学校ユニオン ★制服向上委員会
★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★ピープルズ・プラン研究所
★国際環境NGO FoE Japan ★グリーンユニオン ★原水爆禁止日本国民会議
★佐賀県労連 ★合同労組レイバーユニオン福岡 ★みやぎ連帯ユニオン
★福岡県労働組合 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★とちのきユニオン ★全港湾 ★連帯墨田
★婦人民主クラブ ★革マル派 ★なんぶユニオン ★中核派
★動労千葉 ★カトリック東京教区正義と平和委員会 ★芝工大全学闘
★JR東労組 ★日大全共闘 ★沖縄意見広告運動 ★三里塚現地闘争本部
★アジア共同行動日本連絡会議 ★自治労千葉 ★栄区勤労協
★JR東労組大宮地本 ★図書館九条の会 ★戦争を許さない市民の会
★EAGE ★マスカットユニオン ★勤労千葉を支援する会 ★さいたまユニオン
★千葉県平和委員会 ★キリスト者平和ネット ★関西合同労組かねひろ運輸分会
★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会 ★八尾北命と健康を守る会
★労組交流センター ★北海道高教組 ★国民救援会 ★全学連
★婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック★関西労働組合交流センター
★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★自治労広島県本部 ★山岡平和センター
★JR貨物労組 ★文化連盟 ★動労水戸 ★都政を革新する会
★八尾北医療センター労働組合 ★郵政非正規ユニオン ★全国金属機械労働組合港合同
★東北大学学生自治会 ★全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部
★国鉄分割・民営化に反対し、1047名解雇撤回闘争を支援する全国運動
・8月6日に、広島平和記念公園にて行われた第67回・広島平和記念式典にて、
ツイッターなどの 呼びかけで集まった市民らによる脱原発デモの声が平和式典中の
会場まで、響きわたっていたことがネット上で波紋を呼んでいる。
「8.6ヒロシマ大行動」と名付けられたデモは原発再稼働を強行した首相の広島訪問、
記念式典 参加を咎め、「再稼働反対!野田を倒せ」「核をなくせ!原発廃炉!」の声で
埋め尽くし、核廃絶、全原発廃炉を世界に訴えることを目的に行われた。
当日は、原爆ドーム前集会をするデモ参加者と、記念式典参加者の合流を防ぐために
機動隊が一列に並び壁を作る一場面もあった。野田首相の演説時には、再稼働反対の
シュプレヒコールが平和公園の式典会場まで響き渡った。
原子力発電所の「再稼働反対」を訴え、毎週金曜日に首相官邸前で行われている
脱原発デモには、これまでのデモとは違い、主婦や学生など一般の若者が多く参加し、
4か月以上もの間、抗議活動が続けられている。 ツイッターなどにより、多くの
一般の人々に浸透し始めた「脱原発」だが、TPOをわきまえない 行き過ぎた行動には
疑問の声が上がっている。(一部略)
http://www.energy-saving-news.jp/news_ZOG5Y4sey.html だって反日極左主導だもんwwwwwwwwwww
原発「レベル7」「極めて重く受け止める」東電・清水社長が声明
東京電力の清水正孝社長は12日、政府が同日、
福島第1原子力発電所の事故について、
国際的な評価に基づく事故評価を最悪の「レベル7」に引き上げたことに対し
「極めて重く受け止めている」との声明を発表した。
このなかで清水社長は「発電所の周辺住民をはじめ、
県民、社会に心配とご迷惑をおかけして心より深くお詫び申し上げる」と謝罪。
「原子炉の冷却、放射性質の飛散防止を鋭意進め、
事態の収束に向け全力をあげて取り組む」としている。
「極めて重く受け止めている」
「極めて重く受け止めている」
「極めて重く受け止めている」
「心より深くお詫び申し上げる」
「心より深くお詫び申し上げる」
「心より深くお詫び申し上げる」
「全力をあげて取り組む」
「全力をあげて取り組む」
「全力をあげて取り組む」
東京電力は7日、来年6月までの役員報酬総額(社外取締役含む22人)を2億3034万円に決めた。
福島第1原子力発電所事故前に比べ、総額で約4分の1に減らす。広瀬直己社長ら業務執行に
当たる執行役15人の報酬は合計1億9500万円で、平均1300万円。事故後は副社長以上の報酬を
全額カットしていた。経営陣の刷新に伴い報酬を払うことを決めた。
東電は勝俣恒久会長(当時)らの辞任で経営陣を刷新、6月に社外取締役が主導する「委員会
設置会社」に移行している。社外取締役が構成メンバーの報酬委員会が「経営を任せるに
ふさわしい人物を確保する観点から一定の報酬は支払うべきだ」と判断した。
下河辺和彦会長ら社外取締役6人の総額は2034万円だが、同会長は報酬の受け取りを辞退したという。
東電の事故前の役員報酬は監査役らも含めた役員33人で8億6400万円。社内出身の取締役22人の
報酬総額は7億円で、平均3181万円だった。しかし、原発事故を受け、昨年5月からは代表権を
持つ会長、社長、副社長の役員報酬を全額、常務は60%を削減していた。
◎東京電力(9501)
http://www.tepco.co.jp/ ◎
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0709P_X00C12A9TJ1000/
神奈川県箱根町のホテルや旅館などが加盟する協同組合は、原発事故の風評被害で
宿泊客が大幅に落ち込んだなどとして、東京電力に対し、箱根町を原発事故による
損害賠償の対象となる地域に認定したうえで、賠償するよう申し入れることになりました。
東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響による観光業への賠償については、
国の中間指針などで、福島県や茨城県、栃木県は、対象の地域とされましたが、
神奈川県は含まれていません。
神奈川県箱根町のホテルや旅館などが加盟する組合では、「風評による二次被害で、
宿泊観光客が激減した」などとして、東京電力に対して、箱根町を損害賠償の対象
となる地域に認定したうえで、賠償するよう申し入れることになりました。
組合によりますと、箱根町では、去年1年間に旅館やホテルなどに宿泊した人は、
前の年よりおよそ36万人減っていて、被害の推定額は、およそ52億円に上る
ということです。
5日、記者会見した箱根温泉旅館協同組合の若林伸二事務局長は「東電に対して
申し入れをすることで、箱根町の観光業の厳しい立場を知ってもらい、ぜひ
賠償エリアに認めていただきたい」と話していました。
◎
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120905/t10014806781000.html ◎関連スレ
【原発事故】仙台の養豚業者などが"風評・精神的被害"受けたと2億円請求するも東電は拒否 [08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346200303/
◆東電施設に火炎瓶投げつけ容疑 自殺した男を書類送検
警視庁公安部は17日、4〜6月に都内の東京電力関連施設など2カ所に
火炎瓶を投げつけたとして、火炎瓶処罰法違反の疑いで容疑者死亡のまま
東京都狛江市の無職の男(58)=事件後に自殺=を書類送検した。
公安部によると、現場近くの防犯カメラの映像などから、男が事件に関与
したとみて6月に自宅を捜索。パソコン内に東電や原発を批判する文章が
保存されていた。男は7月に自殺した。
送検容疑は4月24日、狛江市の電力中央研究所の東門付近に、6月2日には
調布市の東京電力調布営業センターの正面玄関付近にそれぞれガソリンを
入れた火炎瓶を投げつけた疑い。
西日本新聞 2012年8月17日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/319119
◆5人目…福島第一原発の57歳男性作業員が死亡
福島第一原発で、体調不良を訴えて倒れた
男性作業員が死亡しました。
東京電力の協力会社に所属する57歳の男性作業員は22日、
福島第一原発で汚染水貯蔵タンクを増設する作業を終えた後、
体調不良を訴えました。
男性作業員はその後、休憩室で意識不明の状態で倒れているのが
発見され、いわき市内の病院に搬送されましたが、約2時間半後に
死亡が確認されました。
死因は急性心筋梗塞(こうそく)で、東京電力は「被ばくとの因果関係はない」
としています。原発事故後、死亡した作業員は5人目となります。
テレ朝 2012.8.23 動画あり
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220823032.html
◆六ケ所村に振興名目4億円 原発事故後に東電、東北電
東京電力と東北電力が東電福島第1原発事故後、青森県六ケ所村に
漁業振興対策費として計4億円を支払っていたことが20日、分かった。
この支出に関し東電は、電気料金値上げの基礎となる「原価」には
含まれていないとしているが、不透明な資金拠出として問題になりそうだ。
関係者によると、東電は東通村にも3億円近くを支払っていたという。
六ケ所村によると、隣の東通村に両社が新増設を進めている東通原発による
環境悪化への漁業補償交渉で、村側が2010年度から5年間、地元漁協への
漁業振興対策費の助成を要請。両社がこれを受け入れ、東電が11年と12年で
計2億6680万円、東北電が計1億3320万円をそれぞれ支払った。
漁場や漁船、漁具の整備に使われているという。
六ケ所村の古川健治ふるかわ・けんじ村長は「東電の経営が厳しいのは
分かっているが事故前に決めたこと。今後も(助成を)進めてほしい」と
村の立場を説明。
東電広報部は「東日本大震災前の約束に基づいて支出しており寄付ではない。
相手があることなので詳細の公表は控えたい」としている。
中国新聞 2012年8月20日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208200104.html
インドの反原発 警察と衝突で死者も
9月11日 8時43分
原子力発電を推進しているインドで、10日、原発の稼働に反対する住民と警官が衝突して死者が出る事態となり、
原発を巡って政府と住民の対立が深まることも予想されます。
衝突があったのは、インド南部タミルナド州にあるクダンクラム原子力発電所の近くで、
9日、原発の稼働に反対する数千人の住民がデモ行進していたところ、これを制止しようとした警官隊と衝突し、
双方にけが人がでました。
さらに、この衝突に抗議するため、クダンクラムから北に40キロほど離れたトゥティコリン地区で、
住民350人余りが棒などを持って地元の警察署に詰めかけ、警官が発砲して住民1人が死亡したということです。
クダンクラム原発は、去年の秋に稼働する予定でしたが、
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて住民の反対運動が広がり、稼働の開始が遅れています。
インド政府は、経済成長に伴う電力需要の増加に対応するため原子力発電を推進し、
クダンクラム原発についても安全性に問題はないとしていますが、住民の間では原発に対する不安が根強く、
死傷者が出た事態を受けて政府と住民との対立が深まることも予想されます。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014929801000.html
仏最古の原発で事故、2人軽傷=「原発の安全性に問題なし」
【パリ時事】フランス東部フッセンハイムにある同国内最古の原発で5日、蒸気が噴き出す事故があり、2人が軽いやけどを負った。
原発を運営する仏電力公社(EDF)はAFP通信に対し、「制御された状態だ」と説明。
事故による放射能漏れなどは報じられておらず、原子炉も稼働を続けているもようだ。
EDFや地元当局者の話として伝えられたところでは、事故が起きたのは原子炉があるのとは別の建物内。
メンテナンス作業中、過酸化水素水が水と反応して蒸気が噴き出し、2人が手にやけどを負った。
警報器が作動し、約50人の消防隊が出動したという。
仏エコロジー省は声明で、今回の事故について「原発の安全性に関する問題とはならない」との見解を示した。
ドイツやスイスとの国境に近いフッセンハイム原発は、仏国内で稼働中の原発では最も古く、1977年に稼働開始。
今年4月にも小規模な火災が起きた。環境保護団体は安全性に問題があると主張しており、
5月に就任したオランド大統領は選挙戦で、2017年までの任期中に同原発を閉鎖すると公約していた。(2012/09/06-01:36)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012090600010
福島第1原発:4号機、原子炉圧力容器のふた撤去
毎日新聞 2012年09月13日 10時40分(最終更新 09月13日 12時33分)
東京電力は13日午前、福島第1原発4号機の原子炉圧力容器のふた(直径6.2メートル、高さ3.1メートル、重さ65トン)を撤去した。
使用済み核燃料プールから燃料を取り出すため、周辺の作業スペースを確保するのが目的。事故を起こした1?4号機のうち、原子炉の心臓部に当たる圧力容器の部品を移動するのは初めて。
午前9時半ごろから、東電社員ら約30人が大型クレーンを使って作業に当たった。東電によると、作業中の被ばく線量は最大0.8ミリシーベルトと見込んでいる。
回収されたふたは地上に下ろされ、原子炉建屋わきに保管された。
東日本大震災時、4号機は定期検査中だったため圧力容器内に核燃料はなく、ふたは圧力容器本体から取り外した状態で原子炉建屋5階に置かれていた。
4号機の使用済み核燃料プールには1533本の燃料が入っており、東電は来年末までに回収作業に着手する。【中西拓司】
http://mainichi.jp/select/news/20120913k0000e040146000c.html
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
「野田政権に失望」同友会の長谷川代表も批判
政府の「2030年代に原発ゼロ」決定を受けて長谷川閑史経済同友会代表幹事は14日、緊急会見し、
「極めて遺憾だ。野田政権には失望した」と厳しく非難した。
長谷川代表幹事は「島国の日本で国民生活を支えるのは純国産エネルギーの原子力だ」と強調。
「日本企業は世界の原子力技術の最先端を保有しているのに母国でやらないものを保全・メンテナンス
していくのは難しい」と国益に反すると主張。来週にも開催予定の国会戦略会議でも「当然、遺憾の意を
申し上げる」としたものの、「政府が決めたものを経済団体がひっくり返すのは極めて難しい」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120914/biz12091419310018-n1.htm
福島県浪江町の原発作業員の男性(35)は、政府の原発ゼロの戦略決定を受け「それを望んでいる」と明かした。
高校卒業後、原発で働いていた父から「給料がいいから」と東京電力の協力会社を勧められた。結婚し長男(2)も生まれ「原発のおかげで今があるようなもの」だと思う。
だが、その原発に故郷と一家のだんらんを奪われた。浪江町の自宅は東電福島第1原発事故で警戒区域に。県外の避難先に妻子を残し、福島第1の復旧作業に従事。
妻(35)は「放射能のストレスを抱えて生活するのは嫌なので福島には戻らない」と宣言。男性は「被災したのに原発に食わせてもらっているのが情けない。家族と県外で暮らしたい。原発に未練はない」と続けた。
事故の際、福島第1原発に勤務していた東電の20代の男性社員も政府の決定に賛成する。「暴走する可能性が1%でもある以上はやめるべきだ」
男性社員は、昨年3月12日に1号機が水素爆発した際、原子炉建屋の近くにいて気を失った。その後も爆発が相次ぎ、何度も死を覚悟した。
その度に「エネルギーを使わなくて済む生活に改めた方がいい」と痛感したという。
http://mainichi.jp/select/news/20120915k0000m040094000c.html
韓国電力が天文学的赤字、政府機関を提訴へ
「格安電気料金」のせいで、天文学的な赤字を抱える韓国電力が政府に反旗を翻した。
韓国の電力料金は、ざっと日本の3分の1と言われる。韓国は原発比率が高いとはいえ、もちろんそれだけが「低料金」の秘密ではない。
実は電力コストを下回る価格で韓国電力が電気を供給しているのだ。
2012年1〜6月期の決算で、韓国電力は4兆3532億ウォン(1円=14ウォン)という過去最大の「天文学的営業赤字」(韓国電力)を計上した。
巨額の赤字が続いたことで、公企業といえども資金調達にも障害が出始めてきた。
ある経済人はこう説明する。「電力料金の構造が今のままでいいと考える政府関係者も経済人もいない。
金重謙社長は、李明博大統領に近いと見られ、いずれにせよ現政権の間だけの任期と考えていたのではないか。
だから、思い切って問題提起をするために政府機関提訴と言っているのではないか」
日本の3分の1という格安の韓国の電力料金も、大きな曲がり角にあるのだ。
詳細 JBPRESS 2012/9/6
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36041
暮らしの負担はさらに重く
原発稼働がゼロになることで、国民負担が増すことは避けられない。
2030(平成42)年に原発ゼロにすると、電気料金や光熱費は最大で2倍に上昇する。
これまで以上に省エネが求められるうえ、高額な設備の導入も義務づけられ、国民は重い負担を強いられることになる。
原発の稼働を止めることで、暮らしを直撃するのは電気料金だ。政府の試算によると、30年にゼロになった場合、
電気料金は月9900円支払っている世帯で、30年に最大2万712円まで上昇する。
火力発電への依存が高まり、化石燃料の購入費用が増えるほか、太陽光や風力など再生可能エネルギーの固定価格買い取り
制度で電力会社が再生エネ事業者から買い取った費用が電気料金に上乗せされるためだ。
再生エネによる電力供給が増えれば増えるほど電気料金が上昇してしまう。
太陽光発電の設備は1キロワット当たり50万〜60万円が相場。
家庭用燃料電池は200万〜300万円かかる。
家の壁や屋根には断熱材を入れ、窓は断熱ガラスにしなくてはならない。
一戸建て住宅の購入費用は今よりも数百万円単位で増える可能性がある。
詳細 2012/9/14
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120914/trd12091422310029-n1.htm
★東電の電気使用率、20日がピンチ 残暑に加え供給力減
東京電力は14日、来週18〜21日の需給見通しを発表した。関東地方の気温が平年より高いことが
見込まれるため、20日の電気の供給力に対する使用率は、「厳しい」とされる95%に近づき、
今夏最大の94%まで上がる可能性があるという。
このため東電は、電力不足になるのを防ぐため、7〜9月の平日の日中に節電へ協力すると、
その度合いに応じて電気代を割り引く契約を結んでいる中規模の工場やオフィスビル、商業施設
など約900件に、18〜21日の午後1〜4時、可能な範囲で節電するよう要請した。契約している
顧客に需要を抑えるよう要請するのは今夏初めて。
東電は、20日は最大需要電力が4620万キロワットと見込まれる一方、一部の火力発電所が検査で
停止するため供給力は4900万キロワットにとどまり、使用率は今夏最大だった8月30日の93%を
上回り、94%まで高まるとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0915/TKY201209150112.html
原発事故避難者対象の高速無料化、期間延長
福島第一原発事故で避難している人を対象とした東北地方の高速道路の無料化について、国交省は14日、今月末で終了する予定だったこの制度を、
来年1月15日まで延長すると発表した。
東北地方の一部の高速道路の料金が無料になるこの制度は、今年4月からは、原発事故の避難者支援の目的に絞って継続されてきた。
原発事故で避難している人に対しては、「東京電力」から帰宅した際にかかる費用の賠償が行われているが、
支払われているのは請求があった件数の約7割となっていることから、国交省は無料化の支援策を続けることにした。
対象となるのは、原発事故で避難した人が乗る全ての車種で、東北自動車道・磐越自動車道・常磐自動車道の指定されたICを利用した場合となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120914-00000073-nnn-soci
■米倉弘昌経団連会長
日本経済は壊滅的な状況になる。日本脱出を一生懸命考える企業が出てくるだろう。
アンチ(反)ビジネスはやめて原点に立ち返って考えてほしい。
原発ゼロの明記は日米関係にも打撃を与える。民主党はちょっとおかしい。
野田佳彦首相も(仕切れる)姿勢がほしい。
■岡村正・日商会頭
原発ゼロを目標とする一方、国民負担や高水準の省エネ・再エネの
実現可能性などの課題に対する解決策や道筋は明らかにされておらず、到底納得できない。
国民生活を守り、日本の経済成長を支えるには原子力発電を一定規模維持することが重要だ
■長谷川閑史経済同友会代表幹事
極めて遺憾。野田政権には失望した。日本で国民生活を支えるのは国産エネルギーの原子力だ。
日本企業は世界の原子力技術の最先端を保有しているのに母国でやらないものをメンテナンスしていくのは難しい。
政府が決めたものを経済団体がひっくり返せない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120914/trd12091422050026-n1.htm
2030年代に稼働する原発をゼロにするという政策決定を受け、枝野経済産業大臣は、青森県の三村知事らと会談しました。
核燃料サイクルの維持を約束したほか、青森県内で建設中の大間原発については、工事継続を認める考えを示しました。
枝野経済産業大臣:「核燃料サイクルは、中期的にぶれずに着実に推進することなどを約束してまいりましたが、
当然、この約束は尊重してまいります。青森県を最終処分場にしないという約束も厳守いたします」
さらに枝野大臣は、建設が進んでいる大間原発についても「設置許可を出したものは取り消さない」として、
建設を認める考えを示しましたが、政府の方針通り2030年代に停止させるかどうかは明らかにしませんでした。
これに対し、三村知事らからは「原発ゼロの実現に向けた具体的な見通しが示されていない」
「再処理継続と原発ゼロは矛盾以外の何物でもない」などといった批判や疑問の声が相次ぎました。
建設中の原発は2030年代に止めるのか、そもそも再処理事業はいつまで続けられるのか、
政府は地元自治体から矛盾点を突きつけられ、しっかりとした回答を求められています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220915028.html
日本を訪問中のロシア正教会の最高指導者、キリル総主教が15日、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた仙台市若林区の荒浜地区を訪問。
犠牲者の慰霊碑の前で追悼の祈りをささげた。
慰霊碑周辺の木々は津波を受けて傾いたまま。かつての住宅街も土台跡だけが残る。総主教は被災者らの言葉に耳を傾けながら浜辺を歩き、多くの命を奪った海を見つめた。
「あの危機の中、多くの人が自らの命を顧みず他人を救った。連帯感と勇敢さに感銘を受けている。被災した全ての人々と心を一つにしたい」と、総主教は目を閉じた。
荒浜地区訪問に先立ち、総主教は同市青葉区の仙台ハリストス正教会で追悼の祈りをささげた。賛美歌で迎えられた総主教は信者らと握手を交わし、穏やかなほほ笑みで励ました。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120915/dst12091521490009-n1.htm
【社会】福島1号機、水素濃度が時折上昇 核分裂時発生の希ガスも
2012年9月8日 17時02分
東京電力福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で今年4月以降、
窒素封入量やガス管理設備の排気流量を変更していないのに、
核分裂反応で発生する希ガス「放射性クリプトン」と水素の濃度が時折、上昇する状態が続いている。
東電は再臨界や爆発の恐れはないとしているが、原因を突き止めるための作業を始めた。
昨年3月に起きた原子炉建屋の水素爆発は、
燃料集合体を覆う被覆管が水と反応して発生した水素が原因になった。
クリプトンは再臨界を判断する指標の一つだ。
格納容器内のこれまでの水素濃度は最高で0・5%程度で、可燃限界の4%には達していない。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012090801001627.html
復興予算 原子力ムラに もんじゅ運営独法 核融合研究、42億円流用
2012年9月16日 07時11分
政府の二〇一二年度予算の復興特別会計のうち、高速増殖原型炉「もんじゅ」などを運営する独立行政法人・日本原子力研究開発機構(原子力機構)の核融合エネルギー研究費に
四十二億円が計上されていたことが分かった。
文部科学省は一三年度予算の復興特別会計でも、四十八億円の研究費を概算要求している。
東日本大震災の被災地復興のため、国民に新たな負担を求めた復興予算が復興とは直接関係のない「原子力ムラ」の事業に使われた。
原子力機構に対し、一二年度予算の復興特別会計からは百億円超が支出された。このうち、東京電力福島第一原発事故の収束や除染に関する技術開発費などを除く四十二億円は、
日本や欧州連合(EU)、米国、中国など七カ国・地域が核融合エネルギーの実用化を目指して共同で進める国際熱核融合実験炉(ITER)の研究事業に充てられた。ITERは、
日本国内では、青森県六ケ所村と茨城県那珂市に研究拠点がある。
復興とは無関係との指摘について、原子力機構は「被災地の研究拠点を通じて、復興を支える技術革新を促進できる」と強弁。
文科省も「被災地の産業振興だけでなく、日本全体の復興につながる」と説明している。
京都大原子炉実験所・小出裕章助教は「被災地の復興を最優先に考えるならば、むしろ原子力機構の不要不急な研究事業を削減して財源を確保する取り組みが不可欠だ。
核融合エネルギーは、実用化のめどが立っておらず一般会計も含めて研究予算を付けること自体が無駄遣いだ」と批判している。
政府は、東日本大震災の復興財源について、所得税や住民税の増税などで一一年度から五年間で計十九兆円を確保した。
だが、津波で甚大な被害を受けた沿岸部の被災地へ十分に回っていないことや、被災地以外の公共事業などに使われていることに疑問の声が上がっており平野達男復興相は実態調査を財務省に要請している。
原子力機構は原発推進の経済産業省や文科省の幹部らが天下りしOBが再就職した企業・団体と多額の取引を行っていることなどに批判が集まっている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012091699070712.jpg http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012091690070712.html
金沢工大、亜酸化銅基板で太陽電池のエネ変換効率5.09%に向上
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0720120913qtkg.html 【金沢】金沢工業大学光電相互変換デバイスシステム研究開発センターの南内嗣教授と宮田俊弘教授の
共同研究グループは、多結晶亜酸化銅基板を利用した太陽電池のエネルギー変換効率を高める技術を
開発した。
酸化ガリウムを基板に蒸着させるという工夫によって、従来の変換効率である4%を5・09%に上げた。
現在、主流のシリコン系素子の7―10%に一歩、近づいたことになる。
開発した技術では、多結晶亜酸化銅の基板と酸化亜鉛系透明導電膜の間に酸化ガリウムの薄膜を
積層した。光の透過性に優れている酸化ガリウム薄膜によって、光が亜酸化銅に達するまでのロスが
低減した。
現在、太陽電池の素子はシリコン系薄膜が主流となっている。しかし製造コストが高く、他の材料が
求められている。同研究グループでは今後さらに研究を進め、実用化に向けて安価な太陽電池の素子
開発に取り組む。成果は、松山市の愛媛大学で開かれている応用物理学会学術講演会で14日、
発表する。
経産相、大間原発・島根3号機の建設を容認
枝野経済産業相は15日、青森県の三村申吾知事や原子力施設のある市町村の首長らと青森市で会談し、
電源開発大間(おおま)原子力発電所(青森県大間町)と中国電力島根原発3号機(松江市)の建設再開・稼働を事実上、容認する考えを伝えた。
政府は14日に決めた「革新的エネルギー・環境戦略」に、2030年代に原発の稼働をゼロにする目標を明記した。運転期間を40年とする政府の原則に従えば、
建設を再開した原発は50年代まで稼働できることになり、新たなエネルギー戦略の矛盾を早くも露呈する形となった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120915-OYT1T00402.htm
野田佳彦首相は16日のNHK番組で、2030年代に原発稼働ゼロを目指すエネルギー・環境戦略に関して「課題はいろいろあり、謙虚で柔軟性を持たないといけない」と述べた。
大間原子力発電所(青森県大間町)の建設再開を認めるなど「原発ゼロ」目標と矛盾した例外措置もやむを得ないとの見方を示したものだが、戦略の実現性への疑問が強まる可能性がある。
首相は30年代の原発ゼロ目標について「国民の覚悟を踏まえ、政府も数十年続いてきた原発中心の政策を転換させようという覚悟を決めた。ぶれない目標にしたい」と強調。
「30年代後半でも(原発)4、5基が動いている。再生エネルギーを普及する中で(廃炉を)前倒しすべく努力する」とも述べた。
戦略の扱いについては「国家戦略会議と閣議で決定したい」としたうえで「詳細な計画や地球温暖化など関連する計画は年末までにまとめる」と語り、再生エネルギー普及の具体的な工程や地球温暖化対策の計画などを年末までに取りまとめる方針を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16007_W2A910C1PE8000/
「官邸前で騒いでいる連中は、60年安保で、全く知らないで『安保反対』と騒いだ連中によく似ていると思う」
政府が「2030年代に原発稼働ゼロ」との目標を決めたことに絡み、石原慎太郎知事は14日の定例会見で、毎週金曜日に行われているデモについてこう語った。
6日には高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)を視察した石原知事は「原爆という苦い体験はあるが、原子力が怖いというトラウマでもんじゅを止めるのはばかげたこと」
「政府が経済成長のためにどういう配分でエネルギーを供給するか、そのために原発がどの程度いるかを考えずに全部止めるというのは、ただのセンチメント」と述べた。
その上で「(官邸前のデモで)わが盟友の亀井静香衆院議員までが原発反対の演説をした。どうかしちゃったんじゃないの」と嘆いた。
<なぜ、今すぐ核燃料棒を取り出さないのか>
野田首相に書簡を送り、福島原発に対し、きちんとした対策を取るよう求めた村田光平元駐スイス大使(74)。今年3月、参院予算委員会でも「4号機問題は世界の安全保障問題だ。最大限の対応をする必要性がある」と訴えたが、
野田は馬の耳に念仏だ。改めて、村田氏に政府の対応のデタラメぶりを聞いてみた。
「私は海外の学者らとの交流を重ね、世界が福島4号機問題に危機感を募らせていることを痛感しています。でも、肝心の野田首相をはじめ政府は重い腰を上げようとしない。今、福島第1原発に残されている燃料集合体の総数
1万4225本がメルトダウンすれば、果てしない放射能が放出されます。米国の使用済み燃料プールの専門家であるロバート・アルバレス氏によれば、チェルノブイリの85倍のセシウム137が福島第1原発に存在する。
4号機だけでもチェルノブイリの10倍です。ここが崩壊すれば、世界の破滅につながっていく。それなのに、政府は今すぐ始めなければいけない核燃料棒の取り出しを急ごうとしていない。考えられないことです」
村田氏によると、海外メディアはこうした危機を積極的に伝えているという。フランスの有力誌「ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」は先月、4号機について「最悪の事故はこれから起きる」と題する記事を掲載した。
「北澤宏一・元JST理事長などの専門家を取材していて、北半球全体が長期にわたって深刻な汚染にさらされ、日本は滅亡すると指摘していました。米国の原子力技術者アーニー・ガンダーセン氏も先月、国会内で講演し、
同じような懸念を訴えましたが、ほとんど報じられなかった。世界が注目している危機なのに、日本政府はその対応を東電に委ねて、国として最大限の努力をしていない。放射能汚染の加害国という罪悪感がなく、
ここに海外からは非常に厳しい目が向けられているのです」
確かに政府がチンタラやっている間に、再び大地震が来る可能性もある。政府は全力を挙げて、核燃料棒の取り出しに取り組むべきなのに、マトモに情報を出さない“加害者”東電任せ。こりゃ、
世界も怒るわけだし、国民もコブシを振り上げなければウソである。
http://news.livedoor.com/article/detail/6958249/ (日刊ゲンダイ2012年9月14日掲載)
東京電力福島第1原発事故で避難した五十崎喜一さん=福島県浪江町、当時(67)=の自殺は原発事故が原因として、東電を18日に訴えた
妻栄子さん(63)らが同日、福島県庁で記者会見。栄子さんは「放射能で亡くなった人は1人もいない」などとしたこれまでの推進派の発言を挙げ「事故で亡くなった人がいないわけがない」と訴えた。
栄子さんは「現に(夫は)亡くなっている。悔しさは忘れられない。震災だけで原発事故がなければ元の生活に戻ることもできた」と話した。
避難後に自殺した渡辺はま子さん=当時(58)=の夫幹夫さんは18日の第1回口頭弁論を終え「東電の対応は心ないと感じた」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801001539.html
残暑で需給切迫か、大口契約者に節電要請…東電
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120918-OYT1T01141.htm 東京電力は18日、厳しい残暑で19日の電力需給が切迫する恐れがあるとして、
割引料金プランに加入している大口契約者に節電を要請した。
契約者の協力が得られれば、ピーク需要は最大10万キロ・ワット減少の4630万
キロ・ワットになると見込むが、供給力(4925万キロ・ワット)に対する使用率は今夏
最高(93%)を上回る94%になる見通しだ。
東電は9月に入り、一部の火力発電所を点検のため停止させているが、厳しい残暑で
使用電力が伸び、使用率は今月15日以降、90%以上が続いている。
節電要請は、今夏の節電対策として設けた「デイリープラン」に加入する契約電力
500キロ・ワット以上の大規模工場など約500件が対象で、節電量に応じて料金を割り引く。
東電は14日にも、契約電力が500キロ・ワット未満を対象にした同様のプランの契約者に
節電を要請している。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120919/k10015114731000.html 中部電力 火力発電所また停止
9月19日 0時50分
今月、火力発電所のトラブルが相次いでいる中部電力で、18日も愛知県田原市にある火力発電所でボイラーの水もれが起
きて運転を停止しました。
中部電力は、19日、関西電力向けの電力の融通を減らすことにしています。
中部電力によりますと18日午前9時半ごろ、愛知県田原市にある渥美火力発電所3号機で、建屋内を巡視中の運転員が、
タービンに送る蒸気をつくるボイラーの底で、水が漏れているのを見つけました。
このため中部電力は3号機の運転を止める措置をとり、午後1時すぎ、運転が停止しました。
現在、水が漏れた原因を調べています。
3号機の出力は70万キロワットで、中部電力は18日運転を止めたあと、九州電力向けに行っていた30万キロワットの
電力の融通を取りやめました。
また19日は関西電力向けに予定していた電力の融通を、116万キロワットから100万キロワット減らした16万キロ
ワットに変更することにしています。
中部電力では今月1日、新潟県の上越火力発電所で、タービンの振動が異常値を示して運転を停止したほか、名古屋市の新
名古屋火力発電所では、今月15日にタービン室が焼ける火災で運転を止めていて、火力発電所のトラブルが続いています。
原子力関連施設が立地する青森県むつ市や六ヶ所村など
県内4市町村の首長らは20日、枝野経済産業相と会談し、
使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル政策」を変更しないよう求めた。
枝野経産相は「国策に協力いただいている思いを無にしないよう努力する」と、
核燃料サイクル政策に変更がないことを改めて強調した。
会談では、首長らが、政府の「2030年代に原子力発電所の稼働ゼロ」目標と、
核燃料サイクル政策継続との整合性をただしたが、経産相からは明確な回答はなかったという。
使用済み核燃料の中間貯蔵施設が建設されているむつ市の宮下順一郎市長は会談後、
枝野経産相が原発ゼロについて「確信を持ってやることではない。目標である」と発言したことを明らかにした。
(2012年9月20日20時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120920-OYT1T01088.htm
米ペンシルベニア州にあるスリーマイル島原子力発電所1号機で20日、冷却水のポンプが
突然停止したのに伴い、原子炉が自動停止するトラブルがあった。
周辺住民に聞こえるほどの大きな音がして、蒸気が外部に放出されたが、同原発を運営する
エクセロン社は「原子炉は必要な時には自動停止する仕組みになっており、周辺住民の健康や
安全性には問題ない」としている。米原子力規制委員会(NRC)が原因や影響を調べている。
同原発では2号機で、1979年、炉心溶融事故が起きた。
(2012年9月21日12時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120921-OYT1T00640.htm
枝野幸男経済産業相は21日の閣議後の記者会見で、計画段階にある着工前の原子力発電所について
「地域ごとの要望や事情を丁寧に精査をしたうえで結論を申し上げるべきだ」と新増設に含みを残した。
その上で、建設を認めない場合には、原発に代わる地域振興策を新たに講じる考えを示した。
政府が14日に決めたエネルギー・環境戦略では原発を新増設しないことを盛り込んだが、計画中の原発について明言を避けた。
枝野氏は「立地自治体は原発が何年使われるかを前提に地域計画を立てており、
原発に代わる支援や地域振興策をしっかり相談しないといけない」と述べた。
資源エネルギー庁によると、国内では青森や福井、鹿児島など6県で原発9基の建設が計画されている。
うち6基は電気事業者から原子炉設置許可申請などが出され、東北電力東通2号機(青森県)と浪江・小高原発(福島県)、
中部電力浜岡原発6号機(静岡県)は地元同意が得られていない。枝野氏は、工事許可済みの建設中の原発については
建設続行を容認する意向。ただ、東京電力東通原発1号機(青森県)については、
東電が賠償や福島第1原発の廃炉に取り組んでいることから「議論できる段階にない」との立場を取っている。【丸山進】
毎日新聞 9月21日(金)22時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000129-mai-bus_all
毎週金曜日の夜に行われている「首都圏反原発連合」主催の抗議活動が二十一日、
首相官邸や国会周辺で行われた。民主党代表選で再選した野田佳彦首相や十九日に発足した
原子力規制委員会への批判が出ていた。
官邸前では「再稼働反対」の訴えの間に、「田中(俊一・原子力規制委員長)辞めろ」と
声が上がり、野田首相を批判する人も。ヘルパーの女性(53)は「二〇三〇年代に
原発ゼロと言うのに、使用済み核燃料の再処理を続けるというのは、矛盾がある」と憤った。
茨城県つくば市の会社員男性(44)は「野田さんが再選したから」と、初めて参加。
「原発はコントロールできない。止めてほしいが、野田さんのやり方では変わらない」
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012092202000127.html
「福島の再生なくして日本の再生はございません」と絶えず強調してきた野田首相。
だが被災地からは再選に厳しい声もあがった。
「賠償について住民説明会で柔軟な姿勢を示しても、東京に帰れば否定する。
被災者より官僚が大事なんじゃないのか」。福島県富岡町からいわき市の
借り上げ住宅に避難する無職、坂本正一郎さん(64)は
裏切られたと感じている。「うそつきドジョウでは福島も日本も再生できない」と吐き捨てた。
代表選では原口一博元総務相に期待していた。「野田さんは原発再稼働したかと
思ったら、反対のデモ団体に面会したり、態度に一貫性がまったくない。
原口さんは若いからしがらみが少ないと思ったが…。この3年間を見ると民主党自体がもうだめだ」と話す。
原発作業員用の弁当の宅配会社を経営する富岡町出身の遠藤義之さん(40)は
「解散の先延ばしも福島のためであってほしいが、一日でも長く政権にいたいだけでは、
と勘ぐりたくなる」と話した。
一方、消費税増税を進めた手腕に期待する声も。大熊町から会津若松市に
避難している無職、鈴木宮貴さん(83)は「野田さんは重要だと決めた
課題はやりとげる人」と期待を込めながらも、
「福島の復興を重要だと思っているのかどうか…」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-16309-t1.htm
野田内閣が「二〇三〇年代に原発稼働ゼロ」を目指す戦略の閣議決定の是非を判断する直前、
米政府側が閣議決定を見送るよう要求していたことが二十一日、政府内部への取材で分かった。
米高官は日本側による事前説明の場で「法律にしたり、閣議決定して政策をしばり、見直せなくなることを懸念する」と述べ、
将来の内閣を含めて日本が原発稼働ゼロの戦略を変える余地を残すよう求めていた。
政府は「革新的エネルギー・環境(エネ環)戦略」の決定が大詰めを迎えた九月初め以降、在米日本大使館や、
訪米した大串博志内閣府政務官、長島昭久首相補佐官らが戦略の内容説明を米側に繰り返した。
十四日の会談で、米高官の国家安全保障会議(NSC)のフロマン補佐官はエネ環戦略を閣議決定することを「懸念する」と表明。
この時点では、大串氏は「エネ戦略は閣議決定したい」と説明したという。
さらに米側は「二〇三〇年代」という期限を設けた目標も問題視した。米民主党政権に強い影響力があるシンクタンク、
新米国安全保障センター(CNAS)のクローニン上級顧問は十三日、「具体的な行程もなく、目標時期を示す政策は危うい」と指摘した。
これに対して、長島氏は「目標の時期なしで原発を再稼働した場合、国民は政府が原発推進に突き進むと受け止めてしまう」との趣旨で、
ゼロ目標を入れた内閣の立場を伝えていた。また交渉で米側は、核技術の衰退による安全保障上の懸念なども表明したという。
エネ環戦略は十四日に決めたが、野田内閣は米側の意向をくみ取り、「エネ環政策は、柔軟性を持って不断の検証と見直しを
行いながら遂行する」という短い一文だけを閣議決定。「原発稼働ゼロ」を明記した戦略そのものの閣議決定は見送った。
大串、長島両氏は帰国後、官邸で野田佳彦首相に訪米内容を報告している。
政府関係者は「事前に米側に報告して『原発稼働ゼロ』決定への理解を求めようとしたが、
米側は日本が原発や核燃サイクルから撤退し、安全保障上の協力関係が薄れることを恐れ、閣議決定の回避を要請したのではないか」と指摘している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012092202000098.html
東京電力は22日、福島第1原発3号機の原子炉建屋上部のがれき撤去作業中、長さ約7メートル、
重さ約470キロの鉄骨が使用済み燃料プール内に落下したと発表した。プールの冷却システムに
異常はないという。
同日午前11時5分ごろ、作業員がクレーンを操作してプール脇にあった鉄骨を移動させようとしたところ、
鉄骨がプール内に滑り落ちた。作業員にけがはなかった。
3号機プールには燃料集合体が566体保管されているが、東電は燃料に損傷がないか調べる。
ソース:
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092201001498.html
国際原子力機関(IAEA)の年次総会は最終日の21日、北朝鮮による軽水炉の建設を「非常に
厄介な問題だ」と非難し、核計画の全面的な放棄を求める北朝鮮核問題の決議案を全会一致で採択した。
北朝鮮関連の決議案は総会で毎年採択され、今回は日本や韓国、米国などが共同で提出した。
決議は、建屋上部へのドーム据え付けなど北朝鮮・寧辺で着々と進む軽水炉建設やウラン濃縮活動を非難し、
北朝鮮に3度目の核実験を行わないよう求めた。
北朝鮮は2009年、寧辺の核施設を監視していたIAEA要員を追放した。IAEAはそれ以降、現地の状況を
直接把握できず、IAEAの天野之弥事務局長も北朝鮮の核開発に「強い懸念」を繰り返し表明している。(共同)
ソース msn産経ニュース 2012年9月22日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120922/kor12092208380001-n1.htm
★慎太郎 原発へファミリー旅行!?
<東京都は「我々は確認していない」>
「まだ公私混同をやっているのか。もう、うんざり」
東京都庁内を怨嗟(えんさ)の声が渦巻いている。
石原慎太郎知事は今月6日、福井県敦賀市にある日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」を視察した。会見で「(もんじゅの)廃炉はとんでもない。絶対にしてはいけない」と核燃料サ
イクルの見直しに反対論をブッていたのだが、ナント、2時間に及んだ視察に、三男・宏高氏と四男・延啓氏が同行していたというのである。
「知事と全く同じスケジュールで動いたわけではないようですが、息子2人が同じ日に『もんじゅ』を視察したのは間違いない。原発関連施設ですから、視察には事前登録など手続きが必要です。元
衆院議員の三男と画家の四男は知事の視察に合わせて、セットで施設に入ったのでしょう。家族旅行じゃあるまいし、なぜ一緒に行く必要があるのか」(都庁関係者)
果たして、旅費などの金は自分で払ったのか。
(中略)
「もんじゅの視察は、東京都の今後のエネルギー政策を考える目的でした。三男と四男の同行については、都庁の職員ではないので我々は確認していません」
一緒に行っていないのなら、単純に「同行していない」の一言で済む。長時間、回答を待たせた揚げ句、ずいぶんと回りくどい説明だ。同行職員の人数を尋ねても、「人数については記者クラブに
も発表していないので言えません」とウヤムヤなのだ。
宏高事務所にも、「今月6日にもんじゅを視察したのかどうか」と尋ねたが、電話に出たスタッフは「私はアルバイトなのでわからない。スケジュール担当の責任者の携帯電話番号もわからな
い」と一方的に受話器を置いてしまった。次の選挙で返り咲きを狙う政治家の事務所とは思えない乱暴な対応だ。
何か隠したい事情でもあるのだろうか、この“親バカ”ファミリーは。
(日刊ゲンダイ2012年9月21日掲載)
http://news.infoseek.co.jp/article/24gendainet000175823
何だろう、この違和感は。自民党総裁選。領土問題などで勇ましき言葉が飛び交う一方、原発となると「ゼロは無責任」
「時間をかけて議論を」などと口をそろえ、盛り上がらない。安全性も除染問題も何一つ解決していない今、
「次の首相」候補に口角泡を飛ばす論戦を期待して、なぜいけないのか。【大槻英二、小国綾子、江畑佳明】
◇福島からあまりに遠い??作家・僧侶、玄侑宗久さん
5人の候補者は皆、原発問題を積極的に口にするのを避けているように見えます。争点にしたくないかのようです。
自民党の方が民主党より現実感覚が鋭いからでしょう。「原発ゼロ」の実現は簡単なことではありません。
原発依存社会をつくった元政権政党として、自民党はそれをよく分かっているのでしょう。
原発事故のあった福島から見ると、今度の自民党総裁選はあまりに遠い。第一、ほとんどの候補者は福島に足を運んでこなかった。
民主党の閣僚は、少なくとも、福島を何度か訪れることで原発事故がどういう事態を招いたのかを理解し、
その実感を福島の人々と共有しようとした。自民党にはそれもない。だから、総裁選でも取り上げられないのだと思います。
毎日新聞 2012年09月24日 東京夕刊 特集ワイド:いかがなものか 「原発」争点にならない自民党総裁選
http://mainichi.jp/feature/news/20120924dde012010030000c2.html
「原発ゼロ」は、根源にあった地方の過疎化や、核廃棄物処分の問題に真剣に向き合う中で実現されるべきだと思います。
原発所在地と郵便番号との関係を知っていますか。全国54基のうち39基の所在地の郵便番号は「9」か「0」から始まる。
つまり「1」で始まるこの国の中心・東京から最も遠い場所に、ほとんどの原発がある。
原発を地方に押しつけたこの国の構造そのものに由来する根深い問題です。
その点で、自民党総裁選の5人の候補の誰が選ばれても変わらない気がします。
一方の民主党は「2030年代に原発稼働ゼロ」の閣議決定を朝令暮改で見送った。方丈記の「古きは廃れ、
新しきは成らず」という言葉のようです。「古き」は民主党、「新しき」は自民党。ゼロを口にはするが言葉があまりに軽い民主党と、
そもそも言葉にしない自民党。これでは脱原発は「成らず」です。
「(事故が)もう一発来ないと、この国は分からないのか」という思いです。(以下ソースで)
全国最多の14基の原子力発電所が立地する福井県の吉田伊三郎県議会議長らは24日、
枝野経済産業相と経産省内で会談し、「2030年代に原子力発電所の稼働ゼロ」を目指す
政府の新戦略について、「拙速な決定」などとして見直しを強く求めた。
枝野経産相は、再生可能エネルギーによる将来の電力確保が不確定であることなどを理由に、
「原発は重要性を持っている。少なくとも(今後)20〜30年は活用する」などと理解を求めた。
また、日本原子力発電敦賀発電所(福井県敦賀市)の3、4号機の増設計画に関連し、枝野氏は、
原発の新増設を行わない原則を決めたことを説明した上で、「地域の期待度を踏まえ、地元と
相談しながら対応したい」と述べた。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120924-OYT1T01118.htm
福島県は24日、県民78人が1日分の食事で摂取した放射性セシウムの量を基に、
1年間の内部被ばく量を計算したところ、最大で0.014ミリシーベルトだったと発表した。
県によると、食品に含まれる自然の放射性物質による被ばく量の70分の1程度。
「国が食品の基準値設定の際に示した『上限年1ミリシーベルト』より十分低く、
通常の食生活に問題がないことが確認された」としている。
1日当たりのセシウム摂取量は最大の人で2.6ベクレル。文部科学省による調査では、
東京電力福島第1原発事故前の10年間の全国最大値は0.56ベクレルで、
1960年代には核実験による影響で最大4.4ベクレルを記録したこともあるという。
調査は、生後1カ月〜77歳の男女78人が6月のある1日に食べたのと
同じものを提供してもらい、セシウムを測定した。
2012.9.24 19:39
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120924/fks12092419440001-n1.htm
重さ20キロの発電機を万引きしたとして、杵築日出署は24日、中津市高瀬、無職、藤原大海(ひろみ)容疑者(53)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
容疑は、同日午後1時50分ごろ、杵築市の量販店で9万9800円の発電機(40×25×50センチ)1台を盗んだとしている。同署によると、
発電機を両手で抱え店外に出たところを男性警備員が見つけ取り押さえた。「自分で使うつもりだった」と容疑を認めているという。【浅川大樹】
ソース:毎日新聞 2012年09月25日 地方版 万引き:20キロ発電機「うんしょ」 窃盗容疑、店外で逮捕 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120925ddlk44040573000c.html
「汚染土の最終処分場は福島原発付近が合理的」原子力資料情報室共同代表・西尾漠氏
2012.09.26 未分類
福島の放射能汚染土の最終処分場の有力候補地として南大隅町が浮上したのは、
福島県双葉郡の3町に中間貯蔵施設候補地が環境省から提示された4日後のことだった。
原子力資料情報室の西尾漠共同代表に聞いた。
「南の知床」とも呼ばれる自然豊かな大隅半島は、福島原発から1000kmを超える場所だ。
「そんな遠くまでなんでわざわざ船で運んでいくのか。
原発事故で人が長い期間住めない所があるわけだから、
そこを最終処分場にするほうが合理的だと思います。場所は福島第一原発のすぐ近くがいい」
埋設・管理については?
「廃棄物の詰まったドラム缶の周りをコンクリートで固めて土をかぶせ、
約30年ひたすら放射能レベルが下がるのを待つ。『300年管理』すると言うけれど、
管理主体の日本原燃そのものが残っているかどうかわかりません」
日本で原発が動き始めてからわずか46年、初の電力会社ができて126年にすぎない。
さらに「300〜1000mの地底に埋設、100万年管理」が必要とされる高レベル廃棄物の最終処分となると、
想像を絶する歳月を伴う。
(続く)
http://nikkan-spa.jp/291752
「今ある廃棄物については最大限の研究開発を続け、
その成果を次世代に引き渡していくしかない。
無謀な深地層処分をあきらめて、管理可能な貯蔵を続ける。
六ヶ所の施設と同じように貯蔵し、30年たったら別の場所に順繰りに移していったっていいわけです。
この順繰りであれば都会にだって置けるわけで、公平な負担になる」
【西尾 漠氏】
原子力資料情報室共同代表。『はんげんぱつ新聞』編集長。
著書に『どうする? 放射能ごみ 実は暮らしに直結する恐怖』(緑風出版)など
取材・文/樫田秀樹 田中裕司 遠藤秀一
― 全国に拡散する行き場のない「核のゴミ」【5】 ―
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/25/144/ シャープ、窓ガラスに設置できる太陽電池モジュール
[2012/09/25]
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/25/144/images/001l.jpg シャープは9月25日、発電と採光を両立でき、建築用ガラスとして活用できるシースルー太陽電池モジュール「NA-B095AA」
の発売を、10月1日より開始すると発表した。価格はオープン。
シースルー太陽電池モジュール「NA-B095AA」
同製品は屋根などへ設置される太陽光発電システムに用いられている金属フレームをなくし、合わせガラス構造を採用する
ことで、ガラス建材と同様にサッシや手すりの枠などに納めることができるため、窓ガラスやベランダの手すりなどに設置
可能だという。
また、セルに細かなスリットを施すことで、モジュール変換効率6.8%の発電能力、適度な採光、遮蔽係数0.39の遮熱性能を
実現している。発電しながら光を室内に採り込み、熱を遮ることもできる省エネガラスとして、窓や手すりのほかカーテン
ウォール、ひさしなどにも設置することが可能。シースルーのため、外の景色も見通すことができる。
主な仕様は、公称最大出力が95.0W、公称最大出力動作電圧が42.2V、公称最大出力動作電流が2.19A、公称開放電圧が55.2V、
公称短絡電流が2.68A、外形寸法がW1,402mm×D1,001mm×H9.5mm(端子ボックス寸法除く)、質量が約33kgとなっている。
【ソウル時事】韓国釜山市にある古里原発の消防担当職員が勤務中に覚せい剤を使用していたことが分かり、衝撃が広がっている。
同原発は事故の隠蔽(いんぺい)や不正が相次ぎ、今月初めに刷新策が発表されたばかりだった。
26日の聯合ニュースによると、釜山地検は22日、覚せい剤使用などの疑いで古里原発に勤務する消防隊員の男2人を逮捕。
その後の調べで、うち1人は原発内の事務室で勤務中に覚せい剤を使っていたことが分かった。
(2012/09/26-16:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012092600769
434 :
私事ですが名無しです:2012/09/27(木) 10:37:43.93 ID:Bfj0cumhO
隠蔽くん
韓国の古里(コリ)原発(釜山市)で非常時の消防対応などにあたる職員2人が、
覚醒剤を使用したとして麻薬類管理法違反の疑いで逮捕された。
同原発では今年、全電源喪失の事故隠しや、贈収賄事件などが発覚。
野党の国会議員は26日、「原発の安全性が信用できない」として廃炉を求める声明を出した。
釜山地検によると、2人を21日に逮捕。他にも使用者がいないか捜査を続けている。
釜山日報は、職員は地元の暴力団関係者から覚醒剤を入手し、
うち一人は勤務中に事務所内で使ったと報じた。
朝日新聞デジタル:韓国・古里原発職員、覚醒剤容疑で逮捕 不祥事相次ぐ - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0926/TKY201209260505.html
茨城県の最終処分場 交渉は難航か
原発事故で出た放射性物質を含む汚泥や焼却灰のうち、茨城県で発生した廃棄物を埋め立てる最終処分場の候補地として、
環境省は、27日、県の北部にある高萩市の国有林を提示しました。
しかし、市側は強く反対する姿勢を示し、今後の交渉は難航が予想されます。
原発事故の影響で広がった放射性物質に汚染されたごみの焼却灰や汚泥のうち、放射性セシウムの濃度が、1キロあたり8000ベクレルを超えるものについては、
国が「指定廃棄物」として、発生した都と県ごとに、直接処理することになっています。
環境省は、今月3日、栃木県の廃棄物を埋め立てる最終処分場の候補地として、県内の矢板市の国有林を提示し、ほかの県についても候補地を絞る作業を進めていました。
このうち、茨城県の候補地について環境省は、13か所の国有林の中から、住宅地から離れ、必要な広さが確保できることなどを理由に、県の北部にある高萩市上君田の国有林を選び、
27日、横光副大臣が橋本知事と高萩市の草間市長にぞれぞれ直接会い、協力を要請しました。
このうち草間市長との会談で、横光副大臣は「安全安心な施設を作りたい。今後、住民に説明する場を与えてほしい」と要請したのに対し、
草間市長は「断固反対だ。住民説明の機会については、まだなんともいえない」と答えました。
また、候補地の選考を巡って、栃木県矢板市に対し突然訪問して批判が上がったことを受け、
環境省は、26日、担当部長らが高萩市の幹部などに選考の経緯などを説明していましたが、
草間市長は「寝耳に水だ」と述べ、候補地を選ぶ過程で公表せずに、結果だけを伝える国の姿勢を強く批判しました。
これについて環境省は、具体的な候補地を絞り込む過程を公にすると、多くの自治体で混乱が起きるうえ、
平成26年度末までに処分場を確保するという計画にも大きな遅れが出るおそれがあり、地元との調整方法を変えることは、現時点では難しいとしています。
処分場を設置する際には、国有地のため自治体や住民の同意は必要ないということですが、環境省は、地元の理解を得て、早ければ来年夏ごろから工事を始めたいとしています。
(以下ソース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120927/t10015334321000.html
大間原発、1年半ぶり建設再開へ 函館市、法的措置も
Jパワー(電源開発)は28日、東日本大震災後に中断していた大間原発(青森県大間町)の建設工事を再開する方針を
明らかにした。近く正式決定し、10月1日に地元の自治体に説明する。
大間原発は2008年に着工。すでに全体の4割近くまで工事が進んでいる。完成した原発を稼働させるには原子力規制
委員会の許認可が必要だが、工事再開には国の認可はいらない。Jパワーの社内手続きが終われば、約1年半ぶりに
再開される見通しだ。
大間原発の建設再開には、大間町などの地元自治体は賛成する意向を示しており、Jパワーに対して建設の早期再開
を求めている。一方、距離的に近い北海道や函館市などは強く反対。特に、津軽海峡を挟んで大間原発と向き合う函館市は、
建設が再開されれば、法的措置で対抗する可能性を示唆している。
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY201209280111.html
枝野幸男経済産業相は28日発売の著書で「事故が起こったときのコスト負担を考えれば、原発の運営は民間企業に任せることは
できない」と記し、原発の国有化を提案した。「脱原発」や電力会社の発送電分離を進めやすくする狙いだ。
著書は「叩(たた)かれても言わねばならないこと。」(東洋経済新報社)。脱原発の必要性を訴えて、「国がリスクを負担する代わりに、
稼働や廃炉の時期をコントロールできる決定権を持つようにする」という国有化を掲げた。脱原発は、(1)安全確認できた原発は再稼働
するが、安全基準に達していない原発は廃炉(2)安全度ランキングの低い順に計画的に廃炉――の2段階で進めるとしている。
ただ、「最後まで残る問題」に使用済み核燃料の処理を挙げ、「最後は電力消費地がこれまでの原発依存度に応じて受け入れざるを
得ない」との案を示した。
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201209290375.html?ref=rss
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_02/89918186/ 全欧ストレス・テストでフランス国内の原発全てにシステム上の欠陥見つかる
http://m.ruvr.ru/data/2012/10/02/1288308792/4highres_00000402635355.jpg Photo: EPA
現在の安全性基準への適格性を調べる、欧州全土を対象とする検査の結果、フランス国内にある全ての原発が、例外なく
欠陥を抱えていることがわかった。火曜、「フィガロ」紙が、入手した欧州委員会の秘密報告書をもとに伝えた。
EU加盟国の原発を対象にストレス・テストを行うという決定は2011年の「フクシマ1」原発事故後まもなく下された。原
子力発電所の方面では世界のリーダーであるフランスも、進んで調査に同意した。
「全体として、状況は悪くない」と欧州委員会のギュンター・エッチンガー原発担当委員は語っている。ただし、報告書
によれば、フランスの原発は1つとして、「フクシマ」の経験をもとに世界の専門家たちが作成した「安全性への要求」に完
全に応え得ていない。「『フクシマ1』の事故は、この上なく明らかに、原子炉はあらゆるケース・あらゆるシナリオに対し
て備えていなければならない、と示した。およそ考えにくいこと、たとえば、飛行機の墜落などにも」と欧州委員会の担当
委員は指摘している。
大統領選挙期間中から既にフランスのオランド大統領は「グリーン」方面に媚び、1977年、ドイツ・スイスとの国境付近
に建設されたフランス最古の原発「フェッセンハイム」を閉鎖すると約束した。全欧ストレス・テストの結果、フェッセン
ハイム原発はむしろ、より最近建てられた国内の他の原発よりも良好な結果を示した、と「フィガロ」紙。
イタル・タス
原発工事再開は「自然体」=20年間は重要電源―枝野経産相
枝野幸男経済産業相は2日の閣議後記者会見で、2030年代に原発ゼロが可能になる場合でも「今後20年ぐらいは
原発を重要電源として活用しなければ経済社会は成り立たない」との考えを示した。その上で、建設の許可を既に出した原発については、
工事再開を容認することが「自然体だ」と述べた。
現在、建設中の原発では、Jパワー(電源開発)が1日に大間原発(青森県大間町)の工事を再開。
中国電力島根原発3号機(松江市)も完成間近の状態にある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000084-jij-pol
電源開発(Jパワー)が青森県に建設中の大間原発の工事再開を表明した。法的に問題なく地元も賛成している以上、再開は当然である。
民主党政権の「原発ゼロ政策」は整合性を欠き、欧米諸国などからも懸念の声が上がっている。
政府はこの政策を直ちに撤回し、原発の安全利用を含めたエネルギー政策をまとめ直すべきだ。
4割近くできあがっている大間原発は、東京電力の福島第1原発事故を受けて1年半にわたって工事が中断していた。 大間町議会なども再開を求めている。
当初、2014年11月と見込んでいた運転開始時期はずれ込む見通しだが、できるだけ早く完成を目指して運転開始につなげてほしい。
政府のエネルギー・環境戦略は原発について新増設は認めず、「稼働から40年間」という運転制限を徹底させ、30年代には稼働ゼロを目指すという内容だ。
だが大間が完成し、安全に運転されれば、原発は50年代まで稼働し続けることになる。
枝野幸男経済産業相はこの戦略決定の翌日に青森県を訪れ、すでに認可していた大間原発の建設工事について、再開させる考えを示した。地元の強い要望を受けての容認だった。
大間原発は、使用済み核燃料を再処理してできたプルトニウムとウランの混合酸化物(MOX)燃料だけを使って発電する方式だ。
フル稼働すれば140万キロワット近い出力を持ち、最新技術に裏打ちされて安全性も高い。
それなのに、枝野経産相は「(建設再開は)事業者の判断だ」と語るなど、逃げの姿勢も目につく。
原発の代わりとなる予定の太陽光、風力など再生可能エネルギーはまだまだ不安定で、安価で安定した電力供給には原発の再稼働が欠かせない。
原発ゼロ政策が抱える矛盾を説明できないなら、ただちに撤回するのが政治の責任ではないか。
選挙向けパフォーマンスとして、相手によって説明を使い分ける二枚舌は許されない。
一方で、野田佳彦政権では原発再稼働をめぐる迷走も目立つ。
発足したばかりの原子力規制委員会に、再稼働の判断を丸投げする姿勢などだ。
最終的な稼働判断は、地元自治体への説得も含め野田政権として責任を持たねばならないことは言うまでもない。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121003/plc12100303110004-n1.htm
脱原発を求めて首相官邸周辺で毎週金曜夜に行われている抗議行動が二日夜、自民党本部前であった。安倍晋三総裁ら新執行部
が原発維持の姿勢を鮮明にしていることから、新たに党本部前で抗議の声を上げた。
複数の市民グループでつくる「首都圏反原発連合」の主催で、参加者は主催者発表で千人。太鼓を鳴らしながら「原発要らない!」
「子どもを守れ!」などとシュプレヒコールを上げた。
「反原発連合」メンバーで介護職員の平野太一さん(27)は「自民党は五十年間、原発を推進し、福島第一原発事故の原因をつくった。
政権に復帰すれば原発政策を推進してしまうことを周知させたかった」と訴えた。
昨秋から官邸前のデモに参加している都内の主婦海老原美江さん(38)は「総裁選で五人の候補全員が原発推進の考えを主張して
いたので、私たちが声を上げなければ伝わらないと思った」と述べた。
安倍氏ら党幹部は不在だった。脱原発派議員の河野太郎氏が抗議行動の終盤に参加者を激励した。今回のデモに関し、加藤勝信・
総裁特別補佐は記者会見で「(党としては)全ての原発について三年以内に稼働するかしないか判断する考えを示している。これからも
その立場で対応する」と述べるにとどめた。
ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012100302000109.html
電源開発(Jパワー)が建設工事を再開した大間原発(青森県)の敷地内に、10万年前以降に繰り返し動いた活断層が存在する
可能性があることが、3日までの渡辺満久東洋大教授(変動地形学)らの分析で分かった。
原子力規制委員会の田中俊一委員長は3日の記者会見で「大間原発に疑義があれば、早急に現地調査を含めた準備をしたい」と、
過去の調査資料の点検や新たな調査を検討する考えを示した。
渡辺教授らは既に周辺の地形の分析から近くの海底に未知の活断層があり、原発直下で地震を繰り返してきた可能性を指摘。
今回の敷地内の断層は、そうした地震に伴ってずれた可能性があるとしている。
ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100301001896.html
安倍自民総裁「原発安全神話、深刻に反省」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121003-OYT1T00652.htm?from=top 自民党の安倍総裁は3日午前、東京電力福島第一原子力発電所事故の被害を受けた福島県南相馬市で、
桜井勝延市長や地元の業界団体幹部らと会談した。
安倍氏は「私自身首相だったこともあり、自民党として、原発を安全神話に立って推進してきたことを
誠に深刻に反省しなければならない」と陳謝した。
そのうえで、「政府の対策はスピードが遅い。一日も早く政権に復帰しないといけない」と語り、政権奪還後に
事故の収束や被災地の復興に全力を挙げる考えを強調した。
総裁就任後、安倍氏の地方視察は今回が初めて。
(2012年10月3日12時39分 読売新聞)
前原氏「再稼働は規制委が判断」 政府関与を否定
前原誠司国家戦略相は4日、政府が原発再稼働の是非を判断せず、原子力規制委員会が安全だと確認した原発を再稼働させる方針を示した。
規制委は「再稼働の判断はしない」と訴えているが、このままでは規制委の安全審査を通った原発は地元の同意があれば自動的に動き出すことになる。
前原氏は朝日新聞などのインタビューに答え、「独立性の高い規制委が安全だと決めたものをまた国で判断するのは論理矛盾。
規制委に申し出る事業者は原発を動かしたいのだから、安全が担保されたら再稼働する」と明言した。
「各電力会社の中で必要という前提で規制委にはかられるのだから、安全性が確保されれば重要な電源として活用していく」とも述べ、
規制委が来年7月までに新しい安全基準をつくった後は再稼働を進めていく考えを示した。
規制委の田中俊一委員長は原発の安全性を判断するだけで「再稼働判断は事業者か国にしていただく」と主張している。
だが、野田政権は「安全性が確認されたら重要電源として活用する」(藤村修官房長官)として規制委に判断を丸投げし、
再稼働をだれが決めるかが宙に浮いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000048-asahi-pol
東京電力は5日、福島第1原発事故直後から記録された社内テレビ会議の映像約150時間のうち、約6時間分をホームページで一般公開した。
3号機の水素爆発前には吉田昌郎所長(当時)が「もう危機的状況ですよ」「完全に(核燃料が)露出している状態」と本店に叫ぶなど、緊迫した様子が記録されている。
爆発を避けるため建屋にたまった水素を抜こうと、本店幹部が「自衛隊に火器で(建屋の)パネルを吹っ飛ばしてもらえば」と発案。危険性を指摘され
「どの道、吹っ飛ぶぜ」とさじを投げるような発言をする場面もあった。
公開されたのは昨年3月12日深夜から15日未明までの映像で、8月に一般公開した約1時間半分の追加に当たる。ただ、今回の映像を合わせても
公開されたのは計約7時間半分にすぎない。社員らの顔や声にぼかしや音声処理も施されている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121005/dst12100516530014-n1.htm
高濃度放射性物質を含む「指定廃棄物」の最終処分場候補地に高萩市の国有林が指定された問題で、
草間吉夫市長は4日、吉川道隆市議会議長らとともに環境省を訪れ、
園田康博副大臣に白紙撤回を求める申し入れ書などを提出した。
草間市長は面会後の会見で、国の選定方法を「行政ファッショだ」などと強く非難した。
草間市長は、園田副大臣との面会で「国の一方的な選定について、
市民、議会、市執行部も大変驚いています」と、強い不信感と憤りを強調。
吉川議長も「はなはだ遺憾。到底受け入れられない」と述べた。
これに対し、園田副大臣は「皆さまへの説明を丁寧にやる必要があるとの引き継ぎを受けており、
しっかり説明を図りたい」と述べるにとどまり、白紙撤回については回答を避けた。
申し入れ書は、復興道半ばの高萩市の状況を挙げ、
「(最終処分場は)市民の努力や安全安心を踏みにじるもので到底応じられない」と主張。
指定された候補地も「上水道や工業用水、農業用水の水源であり、市全域に及ぼす影響は多大」と指摘。
野田佳彦首相や衆参両院、民主党にも提出された。
草間市長は会見で、地元との事前協議を欠いた国の選定プロセスについて「合意形成が非常にずさん。
そこを改善しない限り全ての県で同じ状況に陥るのではないか」と批判。
「国の行政ファッショのようなことに対して意見表明をしていきたい」と述べ、
栃木県で候補地指定を受けた矢板市と早期に連携を図り、白紙撤回を求めていく考えを強調した。
茨城新聞 2012年10月5日(金)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13493597832542
東京電力は、福島第1原発事故発生当日の2011年3月11日から15日までのテレビ会議映像のうち、およそ6時間分を5日、新たにウェブサイトで公開した。
原発事故以降、記録したテレビ会議の映像は150時間だが、公開されたのは7時間となっている。
5日に新たに東京電力が公開したおよそ6時間分からは、事故直後の混乱と、官邸の過剰な介入、さらに官邸と保安院が主導し、東京電力と事実を隠ぺいした実態があらためて明らかになった。
新たに公開された映像には、原発事故直後、東京電力本店と福島第1原発がテレビ会議で交わした3号機爆発に至るまでの緊迫した様子が映っていた。
福島第1原発・吉田昌郎所長(当時)
「炉内で何らかの反応が起こっている可能性が高いというふうに、思わざるを得ないのかなと。かなり注意状況かなと思ってます」
「設計圧力超えちゃうよ、あれダウンスケールしちゃったじゃん。水位が」
本店・小森明生常務
「水位がダウンスケールしてる?」
福島第1原発・吉田所長(当時)
「うん、これね、もう危機的状況ですよ、これ。完全に露出してる状態になってますよ、これ」
東京電力は事故発生当日の2011年3月11日から15日までのテレビ会議映像のうち、およそ6時間分を5日、新たにウェブサイトで公開した。
映像には、東電から官邸に派遣されていた武黒フェローが、当時の菅首相の介入に愚痴をこぼす場面があった。
本店・武黒一郎フェロー(当時)
「『イラ菅』という言葉があるけども、まぁ、とにかくよく怒るんだよね。わたしと斑目さんとで説明すると、『どういう根拠なんだ! それで、何かあっても大丈夫だって言えんのか』って、散々、ギャーギャー言うわけです」
ソース先動画1分20秒から
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232977.html
県企業局は2013年3月から、日光市藤原で運営する水力発電所「小網発電所」を、
7月にスタートした国の「固定価格買い取り制度」の適用対象に移行させることを決めた。
同制度は再生可能エネルギーで発電した電力の買い取りを電力会社に義務付けている。
同制度によって、小網発電所で発電した電気を販売する際、
買い取り価格が4倍近くに増えるメリットがあり、収入は総額で約2億4千万円増える見込み。
5日の県議会経済企業常任委員会で明らかにした。
小網発電所は出力130キロワットで、企業局が運営する9カ所の水力発電所で規模が最小。
運転開始が2007年12月と最も新しいため稼働できる年数が長く、
長期の買い取りを求められる新制度への移行が唯一可能だった。
県企業局は東京電力と2020年3月31日まで電気を販売する契約を結んでおり、
新制度への移行後も当面は東電に売電する。
現在は、燃料費や人件費などの原価に利潤を上乗せする「総括原価方式」により
1キロワット時当たり7円56銭で売電している。新制度移行で、売電価格は29円3銭に増える予定だ。
買い取り期間は15年4カ月の予定。
同制度による収入増は再生可能エネルギーの拡大に使うことになっており、
水力発電所の新規開発や既存施設の改修に使う方針だ。
下野新聞(10月6日)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20121006/893704
破産手続き中の県住宅供給公社が保有していた住宅団地「水戸ニュータウン」(水戸市、城里町)で、
大規模太陽光発電(メガソーラー)建設が計画されていることが5日分かった。
計画では、出力は3万2千キロワット(32メガワット)で国内最大級となる見通し。
事業区域は未造成地約89ヘクタールを見込み、本年度中に着工し、来年度末までに工事を完了する予定。
同ニュータウンの未造成地は破産管財人が昨年末に放棄しており、事業会社が精算人を通じて、既に土地売買契約を済ませた。
同日開かれた水戸市議会常任委員会で計画の概要が示された。
同市によると、建設計画を進めているのは、再生可能エネルギー関連会社の「くにうみアセットマネジメント」
(東京都千代田区)で、6月にメガソーラー事業を手掛ける子会社を設立した。
計画では、事業区域のうち約50ヘクタールに太陽光パネルを設置し、
7月に始まった再生可能エネルギー固定価格買い取り制度を活用し、東京電力に売電する。
出力は県内最大のリクシル岩井工場(坂東市)の約9倍で、計画中のものを含めても国内トップクラスとなる見通し。
平均的な電力使用量で試算すると、約9千世帯分を賄える。
計画が実現すれば、同ニュータウンの未造成地計約95ヘクタールのほとんどの処分が済むことになり、
県住宅供給公社対策室は「県は側面支援する立場だが、この時期に土地が売れるのは悪いことではない」としている。
同市は「良好な住環境の保全形成を県や事業者に強く要望していく」とし、
計画区域内に一部保有する道路整備用地についても、売却要請があれば協議に応じる方針だ。
茨城新聞 2012年10月6日(土)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13494455308165
岡田克也副総理は6日、三重県桑名市で講演し、東京電力福島第1原発事故について「影響は非常に深刻だ」と述べるとともに、
今後の原発利用について「何かあったときに極めて深刻な影響を及ぼしかねないことを考えても、慎重に検討していかなくてはならない」と強調した。
一方、岡田氏は同事故に関し「いろんな関係者が言っているが、これは(ある意味で)非常に幸運だった。最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった」と述べ、
最悪の事態は回避できたとの認識を示した。
ただ、事故をめぐり「幸運」と表現したことは誤解を招きかねず、福島県民の反発を呼ぶなど波紋を広げそうだ。
これに関し、岡田氏はこの後の記者会見で「幸運」と発言したことを問われ、「そういう(最悪の)事態になれば、福島ももっと影響が及んで、高濃度(の放射能)で汚染されていた。
現状もひどい状況だが、最悪の事態を考えれば幸運に助けられたということ。菅直人前首相も含め専門家も多くの人が(そう)言っている」と述べた。(2012/10/06-17:06)
ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012100600187
岡田副総理、原発事故は「幸運だった」
岡田副総理は6日、三重県桑名市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所事故について、「いろんな関係者が言っているが、事故は幸運だった。
最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった」と語った。
岡田氏は講演後の記者会見で、発言の意図について「そういう(最悪の)事態になれば、福島でももっと影響が出て、高濃度に汚染されていた。
現状でもひどい状況だが、最悪の事態を考えれば幸運にも助けられたということだ」と説明した。福島県では、今も多くの県民が避難を続けており、
発言は、地元の反発を招くおそれもある。
(2012年10月6日22時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121006-OYT1T01002.htm
東京電力の北関東の支店に勤務する40代前半のBさんは、社内では不動産の取得や管理といった用地関係を一筋に担当してきた。
主な仕事に、借地の契約更新がある。たとえば一本一本の電信柱。私有地ならば、3年ごとに借地料の契約書を更新する。
原発事故後、この作業が滞るケースが出ている。
「電気料金は値上げするのに、借地料は据え置きなのか」
そんな文句を言われるケースもある。Bさんは何度も所有者を訪ね、ひたすら頭を下げる。
「お客様から『値上げして、いい給料をもらっている』などと批判されますが、値上げは発電コストの転嫁で、
給料とは無関係。でも、なかなか理解してもらえません」
家族も肩身が狭い。妻は事故前までは「エリート会社の奥さん」で通っていた。
子どもの保護者会でも、安定ぶりを羨望され、ささやかな優越感があった。
事故後、そんな空気がすうっと消えた。
面と向かった批判などはされず、ただ静かにスルーされてしまう。
「それが、かえってつらいようで。妻には申し訳ないです」
http://dot.asahi.com/news/domestic/2012100700001.html
経年劣化激しい中国製ソーラーパネル 10年後に出力50%にも
2012.10.07 16:00
東日本大震災以降、再生可能エネルギーに注目が集まっている。大前研一氏は、新エネルギーの中で輸出産業として有望なのは地熱発電、原発、太陽光(ソーラー)
発電の3つだという。ここでは太陽光発電について氏が解説する。
* * *
今は安価な中国製が世界市場を席巻し、日米欧のメーカーはシェアを奪われ続けた苦い歴史を持つ。日本国内で続々と建設されている太陽光発電施設にも中国製
が採用されるなど苦戦が続くが、ある実験データによると、実は中国製のソーラーパネルは経年劣化が激しく、10年後には出力が50%くらいに低下するのではないかと
懸念されている。
それに比べると、日本の太陽光発電技術は非常に優秀だ。京セラやシャープや矢崎総業などの日本製は、経年劣化が圧倒的に少ないことが実証されている。
その高い技術力を、中国に模倣されることなく維持できるかが問われている。
飛ぶ鳥を落とす勢いだった中国メーカーも、在庫が一時ダブついて、今年4〜6月期の決算は軒並み赤字となるなど、変化の兆しも見えてきている。
さらに日本は蓄電技術も世界一だ。たとえば、日本ガイシが世界で初めて商用レベルでの実用化に成功した「NAS電池(ナトリウム・硫黄電池)」はメガワット級の
電力貯蔵システムで、大容量化が容易な上にコンパクトで割安で長寿命という優れモノである。
リチウムイオン電池を用いた家庭用蓄電池や住宅用蓄電システムも、ソニーやパナソニック、シャープなどが商品化している。
そして太陽光発電技術は蓄電技術と組み合わせなければならない。昼間、天気が良くて太陽光で大量に発電できた時は蓄電池に貯めておかないと、もったいないからだ。
この二つを前回述べたスマートハウスにセットで組み込むことはもちろんだが、太陽光発電システムと蓄電池のパッケージだけでも、日本の高い技術レベルを持ってすれば
十分、輸出産業として巻き返すことができる。
※週刊ポスト2012年10月12日号
http://www.news-postseven.com/archives/20121007_147076.html
野田佳彦首相は7日夜、福島県本宮市を訪れ、市が地元企業の施設を借り上げて行っている同県産米の全袋検査を視察した。首相は検査器を自分でも操作。
地元のコメで作ったおにぎりを口にし、「とてもおいしいお米だ」と安全性アピールに一役買った。
東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故で深刻な打撃を受けた同県農業にとって、風評被害の克服は最優先課題の一つ。首相はコメ農家の女性から
地元のコメの安全性について説明を受けると、首相官邸の食事で福島米を使っていることを説明。「全省庁にも徹底し、しっかり安全性をPRしたい」と約束した
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100700187
科学技術をめぐる多様な課題を世界の有識者らが話し合う国際会議「サイエンス・アンド・テクノロジー・イン・ソサエティー(STS)フォーラム」の第9回年次総会が7日、
京都市の国立京都国際会館で、3日間の日程で始まった。
初日には93の国と地域、国際機関から約1千人が参加。「原発の安全と今後の発展」と題した全体会議では、原発推進に向けた発言が相次いだ。国際原子力機関
(IAEA)の天野之(ゆき)弥(や)事務局長は「温暖化や資源問題から原発を重視する世界の流れは強まっている」と述べ、日本に責任あるエネルギー政策を促した。
会議の創設者である尾身幸次理事長(元財務相)も基調演説で「原子力は重要な選択肢のひとつ」とあいさつ。アルゼンチンのリノ・バラニャオ科学技術・生産性革新相が、
「化石燃料枯渇の中期的対策にはエネルギー源の多様化と消費の効率化しかない」と指摘する一方、田中真紀子文部科学相は原発事故収束へ
「今後とも各国の力をお借りしたい」と訴えた。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121007/cpd1210072113001-n1.htm
野田佳彦首相は7日、東京電力福島第1原発事故直後に現場で対応にあたった東電や協力企業の社員ら8人と、福島県楢葉町の拠点施設「Jヴィレッジ」で懇談した。
海外メディアから「フクシマ・フィフティーズ(福島の50人)」と称賛された社員らは、当時の苦境を生々しく証言した。
当時1?4号機のユニット所長だった福良昌敏さんは「2カ所の中央制御室にそれぞれ20人近くが交代無しで48時間持ちこたえた。食料は乾パンと水しかなかった」と当時の実情を語った。
1号機の爆発の際には、中央制御室の天井板が全部落ち、ほこりで真っ白になったため、全面マスクをして作業を続けたという。
電源設備の責任者は炉心冷却用の電源が失われ、「万事休す。もうだめじゃんと思った」という。それでも電源復旧のため、部下に現場へ行くように指示。
部下から「現場に行って、本当におれたちは戻ってこられるのか」と詰め寄られた。「お願いだから行ってくれ」と頼んだことを「一番つらかった」と振り返った。
3号機の水素爆発時に免震重要棟にいた作業員は「ドンと(音が)来て体がふるえた。戻ってきた同僚の顔は真っ青だった。こんなことを起こしちゃいけないと今でも強く思っている」と語った。
首相は懇談後、「恐怖と過酷な環境で奮闘いただいたことに、国民の一人として心から感謝します」と頭を下げた。【影山哲也】
ソース 毎日JP 2012年10月07日 19時47分(最終更新 10月07日 23時07分)
http://mainichi.jp/select/news/20121008k0000m040035000c.html?inb=tw 画像 東京電力福島第1原発事故発生直後に現場対応にあたった人々(手前)と懇談する野田首相(左から3人目)=福島県楢葉町のJヴィレッジで2012年10月7日、山本晋撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/10/08/20121008k0000m040035000c/image/001.jpg
日本とインドネシアの官民が経済協力で意見交換する経済合同フォーラムが8日、東京都内の経団連会館で行われ、枝野幸男経産相と米倉弘昌経団連会長が同席した。
両氏が公式の場で顔を合わせたのは8月27日に経産省で行われた審議会の総会以来、約1カ月半ぶり。
両氏は会議直前に「よろしく」と枝野氏が声をかけて握手をしたものの、すぐに手を離し、会議冒頭のあいさつ中も、互いに目を合わせる様子はなかった。
会議終了後も「会議としては盛り上がった」(米倉氏)「個人的な話は」(枝野氏)と言葉を濁し、両氏が言葉を交わす機会はほとんどなかったもようだ。
同日の会議でインドネシア側は「両国は戦略的パートナーではなく重要な友人だ」(ハッタ経済担当調整相)と持ち上げ、エネルギー分野を経済成長の核にしたいと日本側の協力を求めた。
だが国家戦略会議で原発ゼロをめざす政府方針に異を唱えた米倉氏に対し、枝野氏が会見で「原発反対デモと同じひとつの意見」と切り捨てるなど、両者間にはエネルギー政策をめぐる不和が目立つ。(早坂礼子)
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121008/fnc12100820410003-n1.htm
宮内庁は9日、天皇、皇后両陛下が13日に日帰りで東京電力福島第1原発から30キロ圏内にあ
る福島県川内村を訪れ、除染作業を視察したり、仮設住宅で暮らす人たちを励ましたりされると発
表した。
両陛下は新幹線や車で川内村入りし、作業員が民家の周辺で樹木の枝を切ったり、建物の外壁や屋
根を洗浄したりする様子を視察。
仮設住宅で住民から暮らしぶりの話を聞く予定。
両陛下の福島県訪問は昨年5月11日以来。
(共同通信)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7028453
東京電力は先週5日(2012年)、福島第1原発の事故直後の本店とのやり取りの一部、6時間分を公表し
たが、詳細に見ると、事故を全く想定せず、マニュアルすらなかった東電の実態が明らかで、福島
の住民からは「ずぶの素人のやり方だ」という声も出ている。
危機感ない本店「バッテリー買い出しに行きます」「だれかへりで現金輸送しろ」
公表されたのは、事故発生直後の3月12日から15日までのうち、編集された約6時間分だ。
8月に公開した90分の追加である。
ここで明らかなのは、政府の指示に振り回され、行き当たりばったりに指示を出す本店と現場との
緊張感の差だ。
本店と福島第1の吉田昌郎所長とのやり取り。
「おい吉田」「はい」「ドライウエルベント(排気)できるならすぐやれ、早く」
「そんなきれいごといったって、できないものはできないんだよ」
12日には菅首相(当時)が原発に乗込んでハッパをかけた。
これが緊急事態できりきり舞いの現地をさらに混乱させ、対応を遅らせたと批判をあびた。
これについて、本店は「民主党政権は若い人が大臣になって、優秀な人たちだとは思うが…、
『イラ菅』という言葉があるけど、よく怒るんだよね」と愚痴をこぼしている。
現地と本店の温度差。
本店が「おそくまでお疲れさまでした」と呑気に声を掛ける。
吉田所長は「避難区域が20キロ圏内なので、みなどっちみち帰れないんですよ。
寝ているか起きてるかの違いだけで…」と憮然として言い返す。
2号機、3号機の電源確保で車のバッテリーを利用することになったが、原発資材班は
「これからパッテリーを買い出しに行きます。
現金をお持ちの方は貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします」は呼びかけ、
本店は「ヘリで飛ぶ人はいるのかな? 役割は現金(輸送)」と答える。
周囲は壊滅状態でバッテリーの買い出しなど不可能だという認識はなく、ヘリを飛ばすなら現金輸
送ではなくバッテリー空輸だということも気が付かない。
自民党の安倍総裁ら新執行部は9日朝、経団連の米倉弘昌会長ら幹部と政策対話を行い、政府が掲げた「2030年代の原発稼働ゼロ」について、反対の立場で一致した。
この中で、経団連側は、政府が方針として掲げる「2030年代に原発稼働ゼロ」とのエネルギー政策は極めて無責任だとした上で、
「自民党には責任を持ったプランを示してもらいたい」と求めた。これに対して、自民党側は「原発の比率は下げるが、2030年代にゼロにする考え方はとらない」と応じた。
また、TPP(=環太平洋経済連携協定)については、経団連側が早期の交渉参加の必要性を主張したが、自民党は「まずは交渉力を立て直す必要がある」などと現状認識を述べるにとどまった。
ソース 日テレ24
http://www.news24.jp/articles/2012/10/09/04215488.html
岡田副総理:原発ゼロ方針批判に「私の感覚と違う」
毎日新聞 2012年10月09日 21時20分(最終更新 10月09日 21時28分)
岡田克也副総理は9日の記者会見で、経団連の米倉弘昌会長が自民党の安倍晋三総裁との政策対話で
政府の「原発ゼロ方針」を批判したことについて、「我々は原発に依存しない社会を作るという考え方で、
米倉会長とはある意味では相いれない。あれだけの事故を経験してなお『原発が必要』というのは、
私の感覚とは違う」と反論した。
また岡田氏は「会合ではさまざまな議論が出たと思うが、それが経済界全体の意見だとは思わない」
とけん制した。【影山哲也】
http://mainichi.jp/select/news/20121010k0000m010087000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 避難区域でコメ初出荷−−広野
毎日新聞 2012年10月10日
東京電力福島第1原発事故の影響で、作付け自粛が続く福島県広野町で9日、
コメの出荷が再開された。避難区域に指定された自治体では初の出荷。
自粛要請に応じなかった農家2軒が生産したコシヒカリ80袋(1袋30キロ)を検査し、
全袋で放射性セシウムは国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を下回った。
首都圏の顧客を対象に販売する。
同町折木で代々続く専業農家の新妻良平さん(53)、雅枝さん(54)夫妻は
「地震の日より緊張したが一安心した」と語った。
東電に頼らない生き方を志し、5年前に耕作放棄地が広がる同町で
無農薬有機栽培を始めた。販売先は首都圏中心に全国約100軒に広がり、
長男秀平さん(24)も一昨年、後を継ぐため帰町した。
「原発事故は長年かけて築いた信頼関係を一瞬にしてパーにした」と憤りは収まらない。
緊急時避難準備区域に指定され、立ち入りが制限されていた時、
消費者を一軒一軒訪ね歩いた。「頑張ってね」「うちに避難してきなよ」という声に励まされ
農業継続を決意。昨夏、表土をはいで田植えを試みた。
今春はセシウムを吸着させないため化学肥料のカリウムやゼオライトを散布。
1・5ヘクタールにコシヒカリを植えた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121010ddm041040057000c.html
震災がれき 前橋市が27日から試験焼却
東日本大震災で発生したがれきの広域処理で、前橋市は9日、
受け入れの可否を最終判断するための試験焼却を、
27日から六供清掃工場(六供町)で始めると発表した。
岩手県宮古市から約32トンの可燃系混合廃棄物を受け入れ、
排ガスや焼却灰のセシウム濃度を測定する。
試験焼却の結果は、11月下旬に3回ほど市民報告会を開いて公表する予定。
9日の定例記者会見で山本龍市長は「試験焼却で安全性が確認できれば、
受け入れを前提に、市民には報告することになる」と述べた。
試験焼却は27、30日にがれきを搬入し、
27日午前9時半からの搬入作業は市民に公開する。11月1、2日で焼却する。
市環境部は「搬入したがれきの状態を、実際に確認してもらい、
空間放射線量を計測できるように測定機器も準備したい」としている。
上毛新聞 更新日時:2012年10月10日(水) AM 07:00
http://www.raijin.com/ns/6613497931657969/news.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121010/biz12101019010023-n1.htm 石油資源開発が新潟県で天然ガス産出テスト成功
2012.10.10 19:00 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121010/biz12101019010023-p1.jpg 石油資源開発は10日、新潟県小千谷(おぢや)市の片貝ガス田で、新たな井戸での天然ガス採掘に成功した、と発表し
た。残された探査可能な地層がより深くなるなど難易度が高まる中、井戸を地中で二股に広げる手法を初採用し、有望なガ
ス層を掘り当てた。
同ガス田は1960年から開発が始まり、井戸の掘削は今回で29本目。4月に新たな井戸を掘り始め、深さ4200〜
4900メートルで、ガスと原油を含んだ地層を発見した。約1年をかけ同ガス田内の加工工場と配管で結び、生産を開始
する。
一日当たりの産出量はガスが29万立方メートル、随伴して出る原油も33キロリットルで、同社国内生産量のそれぞれ
8%と、2%に相当する。掘っても何も出ず空振りの井戸も多い中、「今回の井戸は産出量も含め成功事例」(同社)とい
う。
地下深くで井戸を枝分かれさせてY字状にし、約300メートル離れた2つの吸い込み口でガスを探る同社初採用の鉱法
が功を奏した。年度内に同ガス田でもう一本井戸を掘り探査を広げる。
一方、同社は同日、秋田県由利本荘市の鮎川油ガス田で採掘に成功した「シェール(頁岩)オイル」の回収量が、試験期
間の8日間で、ドラム缶172本分に相当する3万1100リットルになった、と発表した。オイルを含んだ岩盤を溶かす
ため注入した塩酸などの液体は14万1600リットルだった。同社は、「テストなので量は少ないが、分析を進め、本格
的なシェール層の試験開発が可能か、来年1月までに評価する」という。
大間原発「建設取り消しを」=隣接地権者、経産省に
電源開発(Jパワー)による大間原発(青森県大間町)の建設工事再開問題で、原発の隣接地を所有する小笠原厚子さん(57)は10日、
経済産業省に松宮勲経産副大臣を訪ね、建設許可を取り消すよう申し入れた。
小笠原さんは「危険な原発で、マグロで有名な自然豊かな地域を汚してほしくない。大間原発はまだ燃料棒が入っておらず、
止めるには一番いい時期だ」と訴えた。これに対して、松宮副大臣は大間原発など着工を許可済みの3原発について
「法律的に覆す手続きはない。最終的には原子力規制委員会が徹底的に安全性を判断する」と理解を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000087-jij-pol
福島1号機、格納容器は11SV 内部に湯気、設備腐食
東京電力は10日、福島第1原発1号機の格納容器内に測定器を入れて調べた結果、
最大で毎時11・1シーベルト(SV)の極めて高い放射線量を計測したと発表した。
格納容器内にたまった水の水位が2・8メートルだったこともカメラで確認、映像を公開した。
格納容器内には燃料の熱で冷却水が蒸発したとみられる湯気がもうもうと漂い、
点検作業用の足場や機器類など金属部分が黄土色に腐食していた。
足場の上には、ボルトがついたままのナット(長さ約30センチ)が落ちていた。
映像は9日、格納容器壁面の配管から小型カメラをつり下げて撮影した。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101001001864.html
韓国原発の安全性が“臨界レベル”に達している。10月2日、韓国国内のまったく別の場所にある原発2基が、部品故障により相次いで停止した。
午前8時10分頃に南東部・釜山市の新古里(シンゴリ)原発1号機、午前10時45分頃に南西部・全羅南道の霊光(ヨングアン)原発5号機。
韓国の原発の部品故障による停止は、今年7回目だという。
これだけでも多すぎという印象を受けるが、実は7月末にも同じように、いくつもの原発が連鎖的に停止したことがあった。
まず7月30日、フル稼働中の霊光原発6号機が故障で停止。その翌日の31日、今度は同じ霊光原発の2号機が故障。
一時、出力が10%ほど低下した。どちらの事故も、韓国水力原子力発電会社(韓水原)は故障原因の詳細には一切触れず、結果だけを淡々と発表しひたすら事故の軽さを強調した。
ちなみに、霊光原発6号機は4月に核燃料棒の“軽微な欠陥”による原子炉冷却材放射能レベルの上昇、2号機も3月に特別安全点検途中の非常電力装置故障による停電という問題を起こしたばかりだった。
さらに同じく31日、東南部・慶尚北道にある新型の「KSNP(韓国標準型原子炉)」新月城(シンウオルソン)原発1号機が故障停止。
満を持して商業運転を開始した、わずか19日後のことだった。この新月城原発1号機も、1月の試運転開始以降、すでに3度のトラブルが発生していた。
相次ぐトラブルにも関わらず、韓水原は「発電所の安全性に影響はない」、「放射能漏れはない」と繰り返すのみ。さらに、韓国の電力会社関係者も「あぁ、またか」と、慌てる様子すらなかったという。
そこには、韓国特有の根深い構造的問題がある。韓国経済に詳しい大手証券会社アナリストのA氏がこう説明する。
「韓国は、原発をやめたくてもやめられない。周波数や出力の安定した“キレイな電気”が必要不可欠な半導体や液晶の製造に、国の経済の存亡がかかっているからです。
ただでさえ狭い国土には適さない上、天候にも左右される、風力や太陽光なんてもってのほか。必然的に火力や原子力に頼らざるを得ず、
なかでもコストパフォーマンスに優れた原子力は切っても切り離せないんです」
サムスンやLG電子などの“基幹産業”が世界市場の価格競争に勝ち続けるには、原発に頼り続けるしかないということ。
韓国は2024年までに原発を14基増設し、原発依存率も現在の31%から48.5%まで引き上げる計画だという。
とはいえ、これだけ停止事故が相次げば、少なくとも市民レベルでは「原発反対」の声がもっと支配的になってもいいような気がするが……。
「もちろん韓国にも反原発運動はあります。しかし、日本以上に激しい格差社会のなかで、安い電気の確保を最も望んでいるのは、実は苦しい生活を送る低所得者層なんです。
特に都市部で賃貸住宅の保証金が高騰している昨今では、ライフラインである電気に対して高い料金などとても支払えないというのが正直なところでしょう」(前出・A氏)
韓国の急激な経済発展の裏には、こうしたいびつな格差の構造があったということか。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/playboy-20121011-14591/1.htm
放射線測定器の動作確認用に放射性物質「セシウム137」をインターネットで販売したとして、警視庁は12日、放射線障害防止法違反(譲渡)容疑で、
測定器販売会社「オアシストレード」(東京都荒川区)の韓国人従業員、黄娟熙(27)と景善美(28)の2容疑者を逮捕したと発表した。
東京電力福島第1原発事故以降、放射性物質の譲渡を同法で摘発したのは全国初。
逮捕容疑は黄容疑者らは、11年10月?12年4月、同社のネットショップ「オアシス」で注文した男性17人に対し、容器に入った
「セシウム137」計18個(計約61万円相当)を販売したとしている。同社と違法性を認識していた客5人も同法違反容疑で書類送検された。
同法では10ベクレルを超えるセシウムを取り扱う場合は国への届け出が必要にもかかわらず、37ベクレルの商品を無届けで販売していた。
生活環境課によると、逮捕された2人は容疑を認めている。容器の表面を測定すると毎時10マイクロシーベルトとなり測定器が正常に作動するか確認できるという。【
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20121012k0000e040223000c.html
東京電力福島第1原発事故で、東電は12日、「事前の津波評価に基づく対策や、過酷事故対策を取っていれば、事故に対処することはできた」
とする見解を明らかにした。同社は今年6月、旧経営陣下の社内事故調の報告書で
「結果的に備えに甘さがあったが、知見を超えた地震・津波は想定できなかった」と、不作為に基づく責任を否定していた。
見解は12日、同社の原子力事業改革を進める「原子力改革特別タスクフォース」が、
有識者でつくる取締役会の諮問機関「原子力改革監視委員会」に提出した改革プラン策定方針の中で示された。
同タスクフォースは広瀬直己社長がトップを務めており、記者会見した姉川尚史事務局長(同社原子力設備管理部長)は「会社の見解と考えていい」と述べた。
タスクフォースは、福島原発事故に対する問題意識として、
(1)事前の津波評価の際、想定を超える可能性も考慮して対策を取ることはできた(2)海外の過酷事故対策を参考にすれば、
安全設備を多様化できた(3)現実の事故を想定した訓練をしていれば、事故の拡大を防げた―と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000120-jij-bus_all
原発事故で厳しい批判を受けた経営体質などを改善するため、東京電力が新たに設けた第三者委員会の初会合が開かれ、
この中で東京電力は「事前に必要な津波対策を取ることは可能だった」などと社内の事故調がこれまでまとめた見解を覆し、事前の津波対策の不備を初めて認めました。
東京電力が新たに設けた第三者委員会の初会合は、アメリカ原子力規制委員会の元委員長のデイル・クライン氏や国会の事故調査委員会の委員を務めた弁護士の櫻井正史氏ら外部の専門家が出席し開かれました。
はじめに社内に設置された作業チームから改革案の方針が示され、この中で、福島第一原発の事故について事前に必要な津波対策を取ることは可能だった。
事故対応についても訓練が形式的で、実践的な組織づくりをしたり訓練を行ったりするべきだったと、事前の対策の不備を初めて認めました。
ことし6月に公表した社内の事故調の最終報告では、「原子力災害への備えが甘かった」などとする一方で、事前の津波対策を含めて「当時の判断や対応はやむをえなかった」と、
自己弁護とも取れる見解を示し、政府や国会の事故調などから厳しい批判を浴びていました。
改革案では、このほか、政府や国会の事故調などから指摘された問題点を踏まえて、聖域を設けずに人や組織のどこに問題があったかを調べ、改革に生かしていくとしました。
これについて、作業チームの姉川尚史事務局長は「会社の見解は変わった。全力を尽くしても事故を防げなかったということでは、理解を得られない」と説明しました。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121012/k10015705331000.html
関西電力が来年4月にも家庭向けなどの電気料金を値上げする方向で検討に入ったことが13日、分かった。
大飯原発3、4号機(福井県おおい町)以外の原発の再稼働が見通せない中、火力発電用の燃料費負担がかさみ、
値上げが不可避と判断したとみられる。関電が、政府の認可を伴う値上げに踏み切れば第2次石油危機の80年以来、33年ぶり。
関電は値上げについて、水面下で経済産業省資源エネルギー庁との協議を始めており、
政府の認可が必要な家庭向け電気料金は11月にも値上げを申請する見通し。
その後、経産省が人件費や燃料費など料金のベースとなる「原価」が適正であるかの審査や
利用者が意見する公聴会などを開き、値上げの是非を判断する。
工場など政府の認可が必要でない大口需要家についても、同時期に値上げする考えだ。
http://mainichi.jp/select/news/20121014k0000e020130000c.html
脱原発の道つくろう 大江さんら6500人集会 日比谷
脱原発を目指す作家や学者が呼び掛けた「さようなら原発集会」が十三日、東京都千代田区の日比谷公園であった。
主催者発表で六千五百人が集まり、脱原発の民意を政府に粘り強く訴え続けることを誓った。
哲学者の高橋哲哉東大大学院教授は「国は国民を欺き、見捨てる。第二次大戦で気づいたのに、戦後、私たちはより快適で便利な生活を求め、忘れてきた。
今度こそ人の命と健康を最優先する国に変えなくては」と強調。建設が再開された大間原発(青森県)の近くに反対運動の拠点「あさこはうす」を構えた小笠原厚子さんは「原発事故が起きたら、全国が被害を受ける。
これからの日本を担う子どもたちが安全に暮らす責任を負うのは政府だ」と訴えた。
呼び掛け人のノーベル賞作家大江健三郎さんは、近代中国の文豪・魯迅の「歩く人が増えればそこが道になる」という言葉を引き、「私たちが集まって行進をすれば、そこに大きな道ができる。それは希望をつくるということ。しっかり歩きましょう」と呼び掛けた。
集会後、参加者たちは、会場近くにある東京電力本店などへデモ行進した。
(以下ソース)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012101402000090.html
【パリ共同】フランス国営テレビ「フランス2」が放送した情報バラエティー番組で、サッカーの
フランス代表と対戦した日本代表のGK川島永嗣選手に腕が4本ある合成写真を映し、
司会者が「福島(第1原発の事故)の影響ではないか」とやゆする発言をしていたことが15日、
分かった。
在フランス日本大使館は16日未明、同テレビに対し「被災者の心情を傷つけるもので遺憾。強く
抗議する」とする文書を送達した。
(共同通信)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7047435 画像
http://p2.ms/2mr7a
民主はその場しのぎ・地元安堵…核燃継続発言に
前原国家戦略相が15日、使用済み核燃料の再処理工場を建設中の青森県六ヶ所村で「(使用済み核燃料を再利用する)
核燃料サイクルはこのまま継続する」と明言したことで、地元には安堵(あんど)が広がった。
核燃料サイクルは原子力発電所の稼働が前提となるだけに、政府の「2030年代に原発稼働ゼロを目指す」という新戦略の矛盾を改めて示した形だ。
前原氏が民主党政調会長として9月6日にまとめた党提言は、「核燃料サイクルの本質的な必要性などを一から見直すべきだ」と明記していた。
前原氏はこの点について、「党は政府に答申する立場で、最終的に決めるのは政府」として政府決定に従う姿勢を示した。
前原氏と会談した六ヶ所村の古川健治村長は「前原氏に核燃料サイクルに肯定的でない発言はあったか」との記者団の問いに、「なかった」と述べた。
ただ、13年10月に完成予定の六ヶ所村の再処理工場は40年間の運転を計画しており、30年代に原発稼働が実際にゼロになれば、
行き場のないプルトニウムが大量に国内に滞留し、国際的な問題に発展しかねない。
15日には青森県議2人が経済産業省を訪れ、「政府は30年代に原子力発電をゼロとするとは決めてないということでいいか」とただした。
これに対し、近藤洋介副大臣は「30年代に原発をゼロにすると決めたわけではない」と明言。政府が建設再開を容認した
電源開発大間原発(青森県大間町)についても「現時点で30年を期限に止めるとは決めていない」とした。
こうした地元の動きの背景には、閣僚らから「原発ゼロ」実現の難しさに言及する発言が相次いでいるものの、
政府は「ゼロ」目標を掲げたままでいることへの不信感がある。「民主党はその場しのぎの対応ばかりだ」(政府関係者)との声も多い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000878-yom-pol
「30年代原発ゼロ決めてない」=エネ戦略―近藤経産副大臣
近藤洋介経済産業副大臣は15日、青森県議会の原子力・エネルギー対策特別委員会の神山久志委員長らと経産省内で面会し、
政府の「革新的エネルギー・環境戦略」は「2030年代に原発をゼロにすると決めたわけではない」と説明した。
政府が建設再開を容認した電源開発(Jパワー)の大間原発(青森県大間町)も、「現時点で30年代を期限に(運転を)止めるとは決めていない」とした。
近藤副大臣は、安全性が確認された原発は活用するとの政府方針は戦略の中に明記したと強調。
その上で、個々の原発再稼働の必要性を説明するのは電力事業者になるとした上で、
「(原発を抱える)自治体から要望があれば『再稼働させていただく』と説明したい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000101-jij-pol
東京電力は十二日、福島第一原発を報道陣に公開した。敷地内は高濃度汚染水を
処理した水をためるタンクがびっしり。流入する地下水対策として、地下水位を
下げるための井戸やセシウム以外も除去できる新たな装置の設置を進めていたが、
稼働時期は未定。現場は「水との戦い」であることをあらためて実感した。
報道陣を乗せたバスが作業拠点の免震重要棟を出発。道路脇にホースが野ざらしで
置かれていた。
地下水対策の試験井戸近くで降車した。地面が乾いていたので、水の位置を尋ねると、
案内役は「はっきりとは分からない。だから原発の上流に横一列に井戸を掘る」と話した。
新たな除去装置は、完成間近だった。高さ一〜三メートルほどの容器が並ぶ。
処理した水は、敷地にまくなどしてタンクの空き容量を確保する。だが、いつ動くかは
「分からない」という。案内役は「タンクはもっと増設できる」と力説したが、
見回しても敷地の余裕は少ない。
一方、建屋周辺のがれきはかなり片付いていたが、3号機の海側では
毎時一ミリシーベルト、昨年八月に同一万ミリシーベルト超が計測された
1、2号機の排気筒横では〇・八ミリシーベルトを計測。バスは速度を上げ走り抜けた。
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012101302000087.html
東京電力福島第1原発事故に伴う「指定廃棄物」の最終処分場選定問題で、
民主党県連(高野守会長代行)は16日、同党幹事長室に対し、選定方法の見直しを求める要請書を提出した。
要請書について、輿石東幹事長らは同日の同党常任幹事会で「重く受け止める」との認識を示したという。
要請書提出後、高野会長代行と大畠章宏氏は「県内に設置しなくてはいけないことは理解しているが、
(地元との)信頼関係がなくなってしまったら、建設もできない。
環境省は栃木県矢板市のことがあったのに、全く反省していない」と苦言を呈した。
要請書を受け取った逢坂誠二総括副幹事長は「環境省のやり方は明らかに不備がある。
幹事長室も政府に対し同じ方向で強く申し入れたい」と強調。続いて開かれた同党常任幹事会で、
輿石幹事長ら同党幹部も要請に同意する姿勢を示したという。
要請書は、(1)処分場選定方法の見直し(2)県と県内自治体を加えた検討委員会を設置し、
公開の議論を経て、国の責任で処分場を選定する-の2点を柱としている。
茨城新聞 2012年10月17日(水)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13503954933404
原子力損害賠償紛争解決センターは17日、東京電力福島第1原発事故で避難指示を受けた福島県
の被災者の女性数人から「結婚を理由に精神的損害への賠償が打ち切られた」として、裁判外紛争
解決手続き(ADR)の申し立てがあったことを明らかにした。
国の中間指針に基づき、東電は長期の避難生活を余儀なくされた被災者に1人当たり月10万円を
目安に精神的損害賠償を支払っている。
しかし、相談窓口がある経済産業省資源エネルギー庁などにも同様の訴えが相次いだため、エネ庁
は9月、結婚や転居だけを理由に賠償をやめないよう東電に求めた。
エネ庁原子力損害対応室は「打ち切られた人は再度、東電に相談してほしい」とし、東電も17日
、ホームページに「結婚の事実だけで精神的損害賠償を終了扱いとすることはない」と掲載した。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121017/trl12101719370006-n1.htm
フランスの国営放送が、先ごろ放映された番組内で、日本の原発事故を揶揄(やゆ)する内容を放送し物議をかもしている。
このことについて、フランス国内でも批判が相次ぎ、在フランス大使館は文書で抗議。政府、藤村修官房長官も不快感を示している。
そんななか、とあるフランスのインターネットユーザーがYoutubeにフランス国民として、謝罪するメッセージを公開したのである。
その人物は、「日本人の皆様そして福島県民の皆様に『申し訳ございません』と伝えたいと思います」としたうえで、問題の発言を行ったテレビ司会者に対して、「フランス人のイメージを汚したことを許せない」と怒りをあらわにしている。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Bc5pzs9uwsg この人物(Kenichigo5さん)は、福島県で一年間生活した経験を持っているという。日本滞在中に素敵な思い出を作ることができたと話している。
テレビ司会者ローラン・リュキエ氏の問題発言について、申し訳ない気持ちと憤りを感じているようだ。今一度問題発言について、お伝えしよう。
・フランス国営放送でのローラン・リュキエ氏の問題発言
2012年10月13日に放送された番組で、司会者のローラン・リュキエ氏は12日のサッカー日本対フランス戦(1-0で日本が勝利)に触れた。
そこで画面にゴールキーパー川島永嗣選手が登場し、「日本には素晴らしいゴールキーパーがいた」と紹介したのである。
ところが川島選手には、腕が四本ついており「私は福島(第一原発)の影響ではないかと思う」と発言し、会場から笑いと拍手を誘った。
仏番組司会者の「原発の影響」発言に一般人が謝罪 「日本人の皆様そして福島県民の皆様に『申し訳ございません』と伝えたいと思います」
http://rocketnews24.com/2012/10/17/258253/
フランス国営テレビの番組で、サッカー日本代表のGK川島永嗣選手に
腕が4本ある合成写真を映し「(東京電力)福島(第1原発事故)の影響」などと
発言した司会者のローラン・リュキエ氏は16日、日本側が抗議しフランス側が
謝罪したことについて「ばかげた議論だ」と語った。17日付のパリジャン紙が報じた。
リュキエ氏は同紙に「私の冗談の対象は2つ。日本に負けたフランス代表と、
原子力災害が引き起こす結果だ」と述べ「私は福島の被災者に敬意を持っており、
被災者については何も言っていない」と主張した。
13日夜に放送された同氏の発言について、在フランス日本大使館が16日未明に
テレビ局に抗議。同日のパリでの会談でファビウス外相が玄葉光一郎外相に
「申し訳ない」と陳謝。テレビ局も「日本の皆さまの心情を傷つけたことに関し、
深くおわび申し上げます」と謝罪した。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20121017-1033961.html
フランス国営テレビ「フランス2」が番組中、サッカーの日本代表GK川島永嗣選手を東京電力福島第1原発事故と結び付けてやゆし、日本大使館が抗議した問題で、フランス2のジャン・レベイヨン社長は16日、「おわびの意を表する」などとした謝罪文書を日本側に伝達した。
問題となったのは、フランス2が13日夜に放映したバラエティー番組「オン・ネパ・クシェ」。
12日に行われたサッカー日仏代表の国際親善試合で好セーブを連発した川島選手に腕が4本ある合成画像を流し、司会者が「福島(の原発事故)の影響か」などとコメントした。
レベイヨン社長は訪仏中の玄葉光一郎外相と日本大使館に送付した文書で、番組の司会者が「決して日本と福島第1原発事故の被害者に失礼なことをするつもりはなかった」と釈明。日本に敗れた仏代表をからかう意図だったと強調した。
この問題は16日に行われた日仏外相の戦略対話でも触れられ、玄葉外相がファビウス外相に「残念な放送があり、日本でも報じられている」と指摘。ファビウス外相は「気分を害した人には申し訳ない」と表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000019-jij-int
川島好セーブは「フクシマ効果」…仏TV司会者失言に批判の声
【パリ15日】13日放送のフランスの人気バラエティー番組で、毒舌で知られる司会者がフランス―日本戦でのGK川島の活躍に原発問題を絡めたことで、
15日までに批判の声が沸き上がった。「フクシマ効果があったとしても僕は驚かない」と発言、4本の腕が生えた川島の合成写真も紹介したもの。
これに対しフランスとベルギーの新聞が「常軌を逸した発言」「非常に悪趣味なジョーク」と批判。
川島が所属するSリエージュの地元紙記者も「被災者の気持ちを想像すべき」と話した。
川島がリールセに所属していた昨季は、サポーターが「カワシマ! フクシマ!」とコールしたことで相手のベールショットが2480ユーロ(約25万円)の罰金を払った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20121016-OHT1T00032.htm
339 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:45:00.95 ID:bwm1/mvN0
http://www.snsi.jp/tops/kouhou 名古屋から西、関西は、まったく安全です。
関西、そして、九州方面に移動できる人は、親戚とかを頼って、移動する準備をするべきだと、
私、副島隆彦は、思います。
管直人ら今の日本政府の大臣たちは、国民に ウソをつくと、私は、思っています。
国民の為に動く政治家は逮捕される国。
福島県に原発を作るべきでない、と反対した、佐藤 栄佐久(さとう えいさく) 県知事は、
本当に偉い人だった。そのために、検察庁につかまって、拷問のような取り調べを付けて、
そして、裁判は、無罪となった。この人は、偉かった。
三重県の県知事として、原発に反対した北川 正恭(きたがわ まさやす)さんも、偉かった。
日本代表のGK川島永嗣(29=スタンダール)が当地で、東日本大震災の被災地に向けた会見を開いた。
フランス国営テレビが、川島の腕が4本ある合成写真を映し「福島(第1原発事故)の影響」と発言したことに対して
「冗談にもならない」と反発。さらに「福島には、いまだに家に帰れない人もいるんです。世界中の人々が日本を救って欲しい」と訴えかけた。
(略)
川島 私たち日本人にとって、それは冗談では済まされないことです。非常に悪いジョークだ。
福島には今でも家に帰れない人がいる。家を失ってしまった人もいる。私だけでなく、日本にとって、
重要な問題なのです。世界中の人々に、日本を救って欲しい。
被災地の光景が浮かんだのだろう。英語で話すと感極まった表情になり、目頭を熱くした。昨年夏に仙台、
冬には原発から近い福島県相馬市、今夏にも岩手を訪問。帰国すれば、必ず被災地へ足を運ぶ。
川島 原発の被害は、目に見えるものではない。常におびえている人がいる。子供たちは外で遊ぶこともできず、
心おきなく(サッカーの)練習もできない。当たり前のことが、当たり前にできない。復興だけでなく、心の傷は
簡単には癒えないのです。
この日の会見は、自ら希望して開いた。自分の口で言いたかったのだという。
川島 今回の出来事は、日本人がどうあるべきかを示す機会にもなる。僕がどう考えているか、しっかり主張をする。
今まではなかったことかも知れませんが、これからの日本人はどうあるべきか。それを伝える責任がある。
サッカー以外でも、行動を起こしたい。
最後に、被災地への思いも残した。
川島 常に一緒だということを忘れないでほしい。日本人のメンタリティーは世界に誇れるものですから。
遠いベルギーから発信した言葉の数々。それは、心から伝えたい思いだった。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20121019-1034494.html
【放射脳】女川のサンマをDisる人たちを晒します【前夜祭】
おながわ秋刀魚収穫祭in日比谷を前日に控え、騒ぐ人たちをまとめてみました。善意のイベントを汚す馬鹿たちに容赦はしない。
by hentai_majires
http://togetter.com/li/392450 もうヤダ、この人たち……。
続く
続き
ゲッ!本当に分かってないんだ。唖然‥"@hahanarudaitino: @BQN_yachiyo: @kucyan また「絆」です。瓦礫焼却のお礼。東日本大震災でがれきを受け入れている女川港水揚げサンマ6万匹を都民に無料で提供する。
http://t.co/8rm2NJxx”"
subrosa_605 2012/10/16 06:57:10
#sokotoko 女川さんま美味しいのはいいけど、ベクレってないのか?ちゃんと測定してんのか? もし汚染されてたら、サービスをうたったテロだと思うんですけど… サリンまくのと、放射能汚染された食べ物を振る舞うのと、笑顔でされる分だけ祭でやられるほうが不気味だよ
juntukada 2012/10/17 06:59:05
吉田照美ソコトコ:岸博幸。復興予算流用「優秀な官僚がこんなことをする」と官僚避難。そして関わる女川市から東京都へ「瓦礫受け入れのお礼に6万尾のサンマ贈呈、都民に無料で」と美談?コイツ、都民を放射能塗れにするつもりか?
元官僚を喧伝しながら官僚批判は笑止千万!日本を疲弊させた悪党メが
Mo6gygy 2012/10/17 07:38:52
女川は、放射能がれきをばら撒いただけではなく、汚染海域でとれた大量のサンマを全国各地へタダで配布しまくっている。いま「放射能の女川」がやっていることは、「恩を仇で返す」を通りこし、「人の傷口に塩をすりこむ」行為だ。一生忘れない。
chicksmbox 2012/10/17 11:53:42
続く
続き
横からすみません東京も放射能被害にあっていますね被災地ですねRT"@nanasayo: 被災地の恩返し、
日比谷公園で20日6万匹の女川のサンマを瓦礫焼却のお礼に配る。あの海の汚染状況を見て、小さい子供も食べるというのは辛い。
恩返しが辛いなんて、斜めから考えなければならないと
yamayossi 2012/10/17 13:35:14
20日(土)日比谷公園で女川のサンマを6万匹無料で配るの。それをラジオ #sokotokoで、今朝宣伝。小さい子供が食べる"@ykabasawa
いまだに福島原発から放射能が垂れ流されて海水なんてどれだけ汚染してるかも正確にわからない。…無防備に何の心配もせずに魚食べてる人は多い。
nanasayo 2012/10/17 22:51:05
女川から、さんま10トンを瓦礫処理のお礼に無料配布・・・たぶん放射能まみれになってる魚を・・本来は去年の経験から収獲すべきでないと思うが、
政府の対応がゆる過ぎる為に又内部被曝患者が激増する。ヒトラー越えの「巨悪内閣」を打倒しよう!!
kira3056 2012/10/18 11:36:47
最近は、首相官邸近くで行われる「原発反対」のデモの様子があまり報道されなくなった。
「いえいえ、座り込みやビラまきなど、毎日のように行われていますよ。
今のデモは、ツイッターやフェイスブックで仲間を呼び込むのが基本的な形。
昔みたいに『イデオロギーを統一しないとダメだ』なんてことを言われずに、気軽に参加できるのです。
デートとして足を運ぶカップルも少なくありません」(反原発活動家)
とりわけ金曜日、土曜日の「反原発デモ」は、行ってみるとわかるが、多数の警官が出張っているし、盛り上がっている。
「若者は『原発反対』と叫んで、就職難や給料が安いうっぷんを晴らしているという心理分析もありますが、
やはり今どきのデモは“楽しむ”がキーワード。優勝を争っているときの野球場のような盛り上がりを感じますね」(同)
報道されていない部分といえば、この「反原発デモ」に便乗しようという連中が登場していることだろう。
「デモの帰りにいろいろなチラシが配られるんだけど、反原発の本で、原発を推進した学者や
東電の幹部らの自宅の住所が載っているという“噂の本”のチラシだったり、
簡易放射線量測定器を複数購入で安くできるサービス紹介や、『放射能を除去する水道水』なんていう
明らかにインチキなチラシを配る輩もいる。不景気とはいえ、こういう“コバンザメ商法”は見ていて腹が立つね」(デモ参加者)
またネット上では、「反原発がうるさい」という論調の『反・反原発』サイトも盛り上がっているらしい。
次第に、実際の「反原発デモ」にも“反・反”を主張するグループを見かけるようになってきたという。
「いつか激突する日があると思っています」(前出のデモ参加者)
今度は“反・反原発”向けに、御用学者の「原発推進理論」の本のビラが配られるのだろうか。
http://wjn.jp/article/detail/1156316/
【国民投票】リトアニア原発投票 反対多数 原発建設に反対する票が64.85%、賛成する票が35.15%
バルト3国の1つ、リトアニアで、日本の日立製作所が受注に向けて交渉している新しい原子力発電所の建設の是非を問う国民投票は、
原発建設に反対する票が60%を超えて多数を占めることが確実となり、今後、計画が見直される可能性が出ています。
リトアニア政府は、2020年をめどに北部のビサギナスに新しい原発を建設する計画で、現在、日本の日立製作所が受注に向けて優先的に交渉を進めています。
しかし、東京電力福島第一原子力発電所の事故後、国民の間で計画に反対する声が広がり、14日、議会選挙とともに、原発建設の是非を問う国民投票が行われました。
選挙管理委員会によりますと、これまでに全体の98%の開票所で結果が確定し、原発建設に反対する票が64.85%、賛成する票が35.15%と、反対票が多数を占めることが確実となりました。
リトアニアでは、ソビエト時代に建設された原発が3年前に閉鎖された結果、ロシアにエネルギー源の80%を依存する状況になり、これを解消するために政府が、原発の建設計画を進めています。
国民投票の結果に拘束力はありませんが、同時に行われた議会選挙でも、建設計画に慎重な野党が勝利して新しい政権を作る見通しで、今後、計画が見直される可能性が出ています。
リトアニアの国民投票の結果について、原発の受注に向けて交渉している日立製作所電力システム社の久保達哉広報部長は、「有権者の過半数が投票し、
かなりの方が原発建設のプロジェクトに反対票を投じられたことは事実として重く受け止めたい。
今後、このプロジェクトがどう議論されるのか推移を見守り、原発が必要だという要求があれば、世界で最も安全なプラントを提供したい」と話しています。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015766461000.html
原子力発電所の稼働停止が続けば、代替火力発電用燃料として追加調達する石油や天然ガスの費用が、
平成32(2020)年までに計24兆円に上る可能性があることが12日、日本エネルギー経済研究所の試算で分かった。
同研究所は「国富の流出に加え、電気代値上げが景気悪化や雇用喪失につながる」と警鐘を鳴らしている。
火力発電用の燃料はほとんど海外からの輸入に頼っており、調達費が拡大すると、それだけ日本から外国への支払いが増える。
貿易統計などをもとに、石油やガスの調達量、国際市況や為替の影響などを推定したところ、
国内50基の原発を全て火力発電で代替すれば、累計燃料費は27年までに13兆円、32年までに24兆円かかるという。
関西電力大飯原発3、4号機は再稼働したが、今年度の日本の火力発電燃料調達費用は、原発事故の影響が限定的だった22年度と比べ、約3・1兆円増加する見通し。
これが、そのまま顧客に価格転嫁されれば、家庭向け電気料金は15%、企業向けは20%上昇。
工場の海外移転加速などで約42万人分の雇用を喪失、法人税収は約1兆円減ってしまう恐れもあるという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121013/biz12101309110000-n1.htm
日本文学振興会は十五日、東京新聞(中日新聞東京本社)「原発事故取材班(現原発取材班)」などに第六十回菊池寛賞を
贈ると発表した。ほかの受賞者は、俳優の高倉健さん、作家の曽野綾子さんら。賞金は各百万円。
十二月上旬、東京都内で贈呈式が行われる。
本紙の受賞理由は、福島第一原発事故がなぜ起きたのかを調査報道の手法で探り、情報を隠蔽(いんぺい)しようとする
政府・東京電力を告発し続けた「果敢なるジャーナリズム精神」に対して、としている。
本紙の受賞は、ロッキード事件の裁判報道「裁かれる首相の犯罪」(一九八二年)以来、二度目。
他の受賞者と理由は以下の通り。(敬称略)
▽曽野綾子=文学者としての長年の業績と評論。途上国の貧困救援活動への献身。
▽高倉健=新作「あなたへ」など五十年以上の映画俳優としての活躍、独自の境地。
▽近藤誠=がん治療での乳房温存療法のパイオニアとして、抗がん剤の毒性、拡大手術の危険性など先駆的な意見を発表、啓蒙。
▽伊調馨と吉田沙保里=ロンドン五輪の女子レスリングで金メダルを獲得、日本人女子として初の五輪三連覇という偉業を達成。
▽新潟県佐渡トキ保護センター=人工繁殖、自然放鳥を地道に継続し、今年四月、三十六年ぶりの自然下における繁殖に成功。
東京新聞 2012年10月16日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012101602000115.html
原発即ゼロ 意気投合 福島 二本松市長・浪江町長と「提言」で懇談 笠井・高橋議員
日本共産党の笠井亮、高橋ちづ子両衆院議員は16日、福島県二本松市の三保恵一市長、浪江町の馬場有(たもつ)町長を相次いで訪問し、
「『即時原発ゼロ』の実現を 日本共産党の提言」(タブロイド判4ページ)を手渡し懇談しました。
いずれも「提言」を歓迎し、「一刻も早くこういう時代がくることを願っている」(三保市長)、「いい話をうかがいました」(馬場町長)と語るなど、意気投合する懇談となりました。
久保田仁党県委員長、阿部裕美子、宮本しづえ両県議らも同行しました。
二本松市には現在、南相馬市や浪江町など避難地域から約3000人が避難し、浪江町役場、大熊町の連絡所が置かれています。
笠井氏は三保市長に対し「『原発ゼロ』を直ちに行うことを明確にしたこと」など「提言」を簡潔に説明。
三保市長は「日本は地震列島の上にある。(原発事故は)福島だから起きたのでなく、どこでも起こりうる。
使用済み核燃料の処分方法は決まっていないし、高レベル廃棄物、廃炉対策なども確立されていない。
原発から脱却することが重要と判断した」と語りました。
さらに三保市長は「そのためには国や県はもちろん、この二本松市でも再生可能エネルギーを積極的に進めていきたい」と語りました。
同市の工業団地の一角につくったプレハブ庁舎に移転して間もない浪江町では、馬場町長と吉田数博町議会議長が応対しました。
馬場町長は、町議会が県内原発全10基の廃炉を求める意見書を可決したとき、自らも全10基廃炉を求める立場を鮮明にしました。「『原発ゼロ』は当然のこと」といいます。
笠井氏の説明を聞いた同町長と吉田議長は「国会の事故調査委員会は原発事故を人災と認めた。 (国や県、東電は認めていないが)そこから始まる。
それにわれわれにとっては(1年7カ月たっても)一つも変わっていないわけで(原発事故を)風化させないでほしい」と、全町避難が続く苦境を吐露(とろ)しました。
馬場町長らは、原発事故で強制避難しているのに賠償金に課税しようとしていることなどの問題点を指摘。
高橋氏は「国が賠償基準の見直しを示さないといけない」と応じました。
しんぶん赤旗 2012年10月17日(水)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-17/2012101701_02_1.html
【電気料金】 脱原発のドイツ、1万200円値上げへ・・・再生可能エネルギー負担増
ドイツで、再生可能エネルギー普及のため消費者が負担している賦課金が、来年から約50%引き上げられることになった。
電気代は1世帯あたり年100ユーロ(1万200円)程度増える見通しだ。大幅値上げに野党は強く反発しており、
来年秋の連邦議会選挙に向けて脱原発と再生可能エネルギー普及に伴うコスト増問題が争点となりそうだ。
大手送電会社が15日発表したところによると、賦課金額は、これまでの1キロ・ワット時当たり3・59セント
(約4円)から5・28セント(約5円)に引き上げられる。
年間電力消費量が3500キロ・ワット時の標準世帯の年間の賦課金負担は、125ユーロ(約1万2800円)から
185ユーロ(約1万8900円)になる。DPA通信によると、発電、送電コストにこの賦課金や環境税などを加えると、
標準世帯が払う電気料金は、現在の年約900ユーロ(約9万1800円)から約1000ユーロ(約10万2000円)になる。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121016-OYT1T01293.htm
双葉署は17日、東京電力福島第1原発事故に伴い、警戒区域に指定されている地域で15、16の両日、原発作業員の車が
牛をはねる事故が連続して発生したと発表した。区域内で牛が絡む事故は6月8日以降なかったが、日の入りの時刻が早まった
ことが連続発生の要因とみられ、同署は注意を呼び掛けている。
同署によると、15日は午後6時15分ごろ大熊町夫沢の県道で、16日は午後6時25分ごろ富岡町小浜の国道6号で発生。
牛が絡む事故は昨年7月8日の最初の届け出以降、これまでに29件発生している。
29件中26件が薄暮時以降の夜間に発生。関係機関などが捕獲に乗り出している今も牛が絡む事故の発生が続くのは、区域内で
牛が自然に繁殖していることも要因とみられる。同署は「今後、負傷、死亡事故につながる恐れもある」と注意を呼び掛けており
磐城国道事務所や富岡土木事務所などと連携して警戒している。
▽記事引用元 : 福島民友ニュース 10月18日
http://www.minyu-net.com/news/news/1018/news4.html
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(おおい町)の事故時の対策拠点となる施設「オフサイトセンター」について
原子力規制委員会が移転計画を立てていることが19日、原子力規制庁への取材で分かった。移転計画は平成25年度
予算の概算要求に盛り込まれているが、事前説明がなかった町側は「移転の必要はない」と反発、調整が難航することも
予想される。
関係者によると、大飯オフサイトセンターは大飯原発から南西に7キロ離れた位置にあり、海岸からは約100メートル
海抜2メートルに立地。東京電力福島第1原発事故の教訓を踏まえ、移転計画を決め、原発5キロ圏の予防防護措置区域
(PAZ)より遠く、標高が高い山際へ新施設を建設し、拠点を移すとしている。
概算要求では、移転計画費用などを含めて交付金139億円を計上。
関係資料では「海岸近傍で標高の低いオフサイトセンター等を移転」と記されている。
一方、県は9月初旬、大飯オフサイトセンター近辺の津波想定を高さ1・5メートルと見直している。
概算要求後、規制委は県と町へ内容を説明したが、時岡忍町長らは「既存の施設でも海抜2メートルに位置し、県の想定を
超えないため、津波の影響は考えられない。移転の必要はない」と反対したという。
規制委側も「考え方に大きな違いがみられた」と困惑の表情をみせている。
▽記事引用元 : MSN産経ニュース 10月20日 2時07分
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121020/fki12102002070000-n1.htm
毎週金曜日に首相官邸前で全原発の即時廃止を求める行動を続けている首都圏反原発連合は19日、
衆院第1議員会館で記者会見を開き、「全原発即時廃止キャンペーン」について今後の具体的な取り組みを発表しました。
会見したミサオ・レッドウルフさんらは、衆院選挙も視野に入れたキャンペーンだと指摘。官邸前行動のほか、主な取り組みとして、11月11日に国会議事堂周辺を多くの市民で埋める
「11・11反原発1000000人大占拠」を成功させることを発表しました。ミサオ・レッドウルフさんは「7・29の国会包囲よりもさらに大きな規模にして、民意を可視化して原発推進派に突きつけていきたい」
と決意を語りました。
午後5時から7時までおこなわれる国会正門前大集会が柱。午後1時から国会・霞が関周辺でデモを予定。午後3時から国会周辺での抗議行動もおこなわれます。
遠方から参加する人のために往復バスを用意することも明らかにし、バス利用者の負担軽減のためのバス代カンパも募っていくとしています。
26日には参院議員会館で「徹底討論!脱原発実現のための『脱原発法』意見交換会」を開きます。
「全国連絡会」はいっせい行動へ
全労連や全日本民医連、新日本婦人の会などでつくる「原発をなくす全国連絡会」は、11月11日を中心に、全国規模で政府に「原発ゼロ」への決断を迫る「今すぐ原発ゼロへ 全国いっせい行動」を計画しています。
全国いっせい行動は、首都圏反原発連合が東京都内で計画している「反原発1000000人大占拠」とも呼応するもので、デモや集会、宣伝など多様な形で、「全国各地から『いますぐ原発ゼロへ』の声をあげ政府・国会を包みこもう」とするもの。
同連絡会は、「『11・11全国いっせい行動』の成功をバネに、『原発ゼロの日本』にむけた共同をさらに前進、発展させましょう」と訴えています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-20/2012102014_02_1.html
発電所反対の住民6千人、警官隊と衝突…海南省
【香港=吉田健一】
21日付の香港紙・明報は、中国海南省楽東黎族自治県の町で18日から19日にかけ、
火力発電所建設に反対する約6000人の住民が警官隊と衝突し、
住民多数が負傷したり、拘束されたりしたと報じた。
警官隊は催涙弾も使用し、住民は読売新聞に対し、
「警官に暴行されて血を流していた人が何人もいた。町はまだ緊張した雰囲気だ」と語った。
明報などによると、発電所建設による環境汚染を懸念する住民らが
13日から町の庁舎前で抗議を開始。
当局は18日、多数の武装警察官を投入し、強制排除に乗り出した。
発電所建設は3月に決定したが、4月に住民約1万人が抗議活動を行ったのを受け、
当局は別の場所への建設を表明。
だが、同様に住民の反発を招き、再び同町での建設を決めたという。
(2012年10月22日07時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121021-OYT1T00650.htm?from=ylist
2012年10月19日、フィナンシャルタイムズ中国語版は記事
「深刻な危機に陥った中国の太陽電池産業」を掲載した。
ある中国の官僚は太陽電池産業を「生命維持装置でどうにか命を保っている病人」だと表現した。
その問題は生産能力の過剰。世界的な景気低迷で需要が落ち込むなか、
太陽電池の価格は過去1年間で30%も下落。世界最大の生産国である中国には大打撃となった。
中国国家発展改革委員会エネルギー研究所の李俊峰(リー・ジュンフォン)副所長は
世界のメーカーの少なくとも半数は破産することになると警告した。
現在、世界の太陽電池製造能力は100万ギガワットに達しているが、
需要はわずか30〜50万ギガワットしかないという。
李副所長は地方政府による太陽電池企業救済は「自殺」でしかないと指摘、
中央政府は今後、経営危機に陥ったメーカーを救済することはないと明言した。
最終的には大規模な合併により生産能力を引き下げることしか解決策はないと断じている。
(翻訳・編集/KT)
レコードチャイナ 2012年10月22日 6時25分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65707&type=
【なまぽ】不正受給で逮捕の中核派の男、ハワイやヨーロッパなど
海外旅行29回、沖縄でスキューバ遊びもしていた
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/16(火) 13:17:38.31 ID:???0
大阪府高槻市で中核派活動家とされる男らが生活保護費を不正受給した
とされる事件で、 詐欺容疑で逮捕された無職、山本平(たいら)容疑者(49)
が受給開始後に少なくとも29回、海外旅行に出かけていたことが15日、
捜査関係者への取材で分かった。 国内観光地へもたびたび出かけており、
大阪府警は旅費の出所を調べている。
捜査関係者によると、山本容疑者は鬱病などを理由に平成6年から高槻市で
生活保護を受けていた。9年に妻の淳子容疑者(51)=同容疑で逮捕=と
結婚してからは、夫婦で毎月15万〜16万円を受給していた。
一方、山本容疑者は9年以降、ヨーロッパやハワイ、ニューカレドニアなど
海外へ29回渡航。淳子容疑者も同伴などで27回の出国履歴があった。
また、沖縄・石垣島も繰り返し訪問、スキューバダイビングなどをしていたと
みられる。 府警は保護費や利息収入のほかにまとまった収入があったと
みて、山本容疑者の口座など資金の流れを捜査している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121016/waf12101609550006-n1.htm 【大阪】「何も言いたくない」 高槻市の中核派活動家(49)とその妻(51)が
生活保護不正受給で逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350260636/ これが反原発運動やってる奴の正体wwww
税金にたかって反原発デモかよ
傷害疑い中核派活動家逮捕 大飯再稼働で警備員にけが負わす
福井新聞ONLINE 9月20日(木)
関西電力大飯原発3号機が再起動する前日、反対派メンバーが民間の警備員に
発炎筒を投げ、けがを負わせていた事件で、小浜、敦賀両署と県警公安課の
合同捜査本部は、傷害や器物損壊などの疑いで静岡市駿河区、中核派活動家
川崎二男容疑者(60)を逮捕した。wwww
逮捕容疑は6月30日午後3時半ごろ、おおい町大島の大飯原発ゲート付近で
▽警備会社の車両内に、火のついた発炎筒を置いて車両を損壊させた▽福井市の
男性警備員(32)の背中に発炎筒を押し当て、左肩に約2週間のやけどを負わせた
▽立ちふさがった福井市の男性警備員(39)に、発火した発炎筒を振り回し脅迫した
▽警備員室に発炎筒を投げ込み、おおい町の男性警備員(57)のズボンを燃やし
暴行した―疑い。
公安課によると犯行当時、警察官は同町成和のオフサイトセンター周辺で反対派の
デモ行進などを警戒していた。原発ゲート付近には数十人の反対派がいたとみられ、
民間の警備員が警戒に当たっていた。
複数の警備員の目撃情報や防犯カメラの映像から川崎容疑者を特定した。現場には
複数の中核派活動家がおり、捜査班は組織的犯行の可能性もあるとみて調べている。
大飯3号機は7月1日夜に起動。前日の6月30日から、おおい町には全国から
反対派約650人(主催者発表)が集結し、集会やデモ行進で再稼働中止を訴えた。
原発ゲート付近では十数台の車で道路を封鎖し、作業員が出入りできないようにした。
女優の藤原紀香が、テレビ番組で原発事故を揶揄(やゆ)し、その後も被災者の心情を逆なでする発言をしているフランス人コメディアンの
ローラン・リュキエに対して怒りをあらわにしている。
リュキエは自身が司会を務めるフランス国営テレビ「フランス2」の番組で、サッカー日本代表の川島永嗣選手に腕が4本ある合成写真を映し
「福島(原発事故)の影響ではないか」と冗談めかしてコメント。フランスの外相やテレビ局は相次いで謝罪したが、当のリュキエは17日の
ラジオ放送で「コップの中の嵐」という表現をもじって「コップの中の津波のようなもの。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃ
ない」と日本に抗議される筋合いはないと主張していた。
22日にFacebookで「この方、いい加減にしてほしい」と怒りもあらわに切り出した藤原は、「‘フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本
じゃない’。。。って?(--;)?テレビに関して、フランス、日本がどうのではなく、これは、倫理観の問題。個人で何を思おうと、言おうと勝手
だけど、このことは、キャスター、司会者として、公共の電波を使って発言するような事柄じゃない」とリュキエの主張を切り捨てる。
さらに藤原は「そして、放射能のせいにして笑い飛ばしたあの問題写真、4本の手を合成していた準備から考えても、台本があっての番組
だったなら、その脚本家やプロデューサーの倫理観にも問題がある。こういう方々は、こういう仕事をするべきじゃないんじゃないかと思う」
とリュキエだけでなく、番組の姿勢にも疑問を呈している。
「自分の身になって考えること。これが責任だと思う」とつづった藤原は、「テレビを通して発言する仕事をしてる以上、プロフェッショナルと
しての責任を持ってほしい。なんだかすごく悲しい。(ToT)」と怒りを通り越して悲しみを感じている様子だ。(
http://news.livedoor.com/article/detail/7068561/
福島原発の使用済み燃料の取り出し、絶望的かも?
福島原発の燃料取り出し困難
東京電力福島第1原発3号機で、使用済み燃料プールからの燃料の取り出しが難航しそうだ。
10月20日、共同通信が報じた。
3号機は昨年3月14日、
水素爆発で建屋が大破し燃料プールには566体の燃料集合体が入ったままだ。
さらに今年9月、爆発によるがれきの撤去作業中に、
誤って重さ約470キロの鉄骨をプールに落下させた。
東電はプールの水質を分析した結果
燃料の大規模な破損はない(「47NEWS」より引用)
と見ているが、落下の衝撃で破損していた場合、燃料の取り出しはさらに困難になる。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/10/post-321.html
浜岡住民投票65%賛成 市民団体調査
2012年10月23日
◆「知事が再提出を」は60%
中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働の是非を問う住民投票の実現を目指す市民団体「原発県民投票静岡」は二十二日、住民投票に関する県民意識調査の
結果を発表した。
県民が住民投票を行うことに対して43%が賛成と答え、「どちらかというと賛成」を合わせると、七割近い65・5%が賛意を示した。反対は11・8%で、
「どちらかというと反対」(13・5%)を合わせて25・3%と三割に満たなかった。
「知事が県議会に新たな条例案を再提出すべきだ」としたのは60・2%で、「再提出すべきではない」の13・4%を大幅に上回った。
県議会が条例案を否決したことには、74・0%が「住民投票を認めるべきだ」とし、「認めるべきでない」は14・1%。「否決した事実を知らない、関心がない」
が11・9%だった。
市民団体の中村英一事務局次長は「住民投票を求める県民が多いことが調査でも分かった」と話した。市民団体は結果をデータとともに県に提出する。
調査は委託された専門業者が十八〜二十一日、二十歳以上の県民を対象に、インターネットで無作為に抽出。七千二百四十九人中二千二百二人から回答を得た。
(本田英覚)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121023/CK2012102302000076.html
県教委は19日、2013(平成25)年度の県立高の募集定員を発表、全日制88校(分校を含む)の定員は今春より
800人少ない1万5410人とし、喜多方桐桜・ビジネス実務科、小高工・電子科の募集を停止するなど、20校で
各1学級(40人)、計20学級を削減する。
定員数減少は、来年3月の中学校の卒業見込み者数が1万9403人と、初めて2万人を割ったため。県教委によると
2万人割れは東日本大震災前の想定より2年ほど早く、歯止めがかからない少子化に加え、東京電力福島第1原発事故に
伴う生徒の県外避難が影響しているとみられる。
県教委は募集停止する2校2学科について、地域の状況や他の学科との関連性などを踏まえ判断した。学級の削減数は
19学級を削減した11年度を上回り、最近5年では最多。
避難先で授業を行う相双地区のサテライト実施校8校は、募集を停止する小高工・電子科を除く8校11学科で本年度と
同じ定員とした。定員の設定について県教委は「県外に避難している生徒の志願動向も踏まえ、適正な受け入れが可能な
数にした」としている。
▽記事引用元 福島民友ニュース(2012/10/20)
http://www.minyu-net.com/news/news/1020/news8.html
【フランクフルト時事】ドイツの総合電機大手シーメンスは22日、太陽光と太陽熱による発電事業から撤退すると発表した。
同事業を売却し、再生可能エネルギーによる発電は風力と水力に絞る方針。供給過剰による値下げ圧力で太陽電池メーカーを取り巻く事業環境は厳しく、同社は先行きの見えない分野に見切りをつけた形だ。
同社は声明で「環境の変化や低い成長性、強い価格押し下げ圧力で、太陽光発電市場への期待は満たされなかった」との見解を示した。
ドイツの業界内では、かつて太陽光発電で世界最大手だったQセルズが今年4月に破産申請し、韓国企業に買収されるなど、撤退企業が相次いでいる。
特に、中国企業との価格競争が重荷になっているとの見方が強い。(2012/10/23-00:57)
ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121023/plc12102300550000-n1.htm
東京電力福島第1原発と同様の事故が起きた場合、東電柏崎刈羽原発(新潟県)や関西電力大飯原発(福井県)など4原発では、
半径30キロを超える地点でも事故後1週間の積算被ばく線量が100ミリシーベルトに達することが22日、原子力規制委員会の試算で分かった。
ほかの2原発は中部電力浜岡原発(静岡県)と東電福島第2原発。柏崎刈羽は約40キロにまで及ぶと予測している。
原発から半径30キロは、規制委が策定中の原子力災害対策指針で、事前に事故に備えて対策を取るべき「原子力災害対策重点区域」に指定する範囲として示した目安。
ソース 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102201002366.html
エネルギー問題については、「何とか原発なしで高度な文明社会を維持していくことでできればいいが、
現在の科学技術では、私はそれは不可能だと思っている」と、政府が掲げた「原発ゼロ」には否定的な見解を示した。
稲盛氏は京セラの創業者としても知られ、同社グループは、12年8月に稼働を始めた
「ソフトバンク京都ソーラーパーク」などの太陽光発電所の建設に携わっている。
だが、当の稲盛氏は、「太陽光発電については、私は最も日本で先駆けてやってきた技術屋。
現在日本で一番生産量も多いし、設置をしているのが京セラの太陽光発電」と自負を見せながらも、
「メジャーなエネルギーにはなり得ないと思っている」と、太陽光発電は補完的な役割にとどまるとの認識を示した。
その上で「原発は、必要悪として、どうしてこれをコントロールして使っていくかに力を入れなければならないのでないかと思っている」
原発のリスクや廃棄物の処理を含めた情報開示の徹底を求めた。
http://www.j-cast.com/2012/10/23151075.html?p=2 稲盛氏はエネルギー問題について「原発は必要悪」などと述べた
http://www.j-cast.com/images/2012/news151075_pho01.jpg
泊原発再稼働を…経団連会長「人命にかかわる」
経団連の米倉弘昌会長は23日、札幌市のホテルで記者会見し、今冬の北海道の大規模停電を
避けるため、泊原発(泊村)の再稼働を政府に強く求めた。
米倉会長は「寒さが厳しい中で停電が起こると人命にかかわる。安全性が確認された原発は
再稼働すべきだ」と訴えた。
再稼働の判断を巡っては、政府と原子力規制委員会で役割を押しつけあう混乱が生じている。
米倉会長は「責任のなすりあいをする事態ではない。政府がちゃんと判断していくべきで、
委員も活動を加速させていただきたい」と批判した。
一方、田中慶秋法相の辞任に関しては、「改造内閣発足直後に問題が出るのは誠に遺憾だ」と述べた。
(2012年10月23日20時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121023-OYT1T01202.htm?from=ylist
福井・高浜原発、溶剤から出火 作業員消し止め、影響なし
24日午後3時半ごろ、福井県高浜町の関西電力高浜原発2号機の原子炉補助建屋で、
塗装用の溶剤から出火した。原子力規制庁や関電によると、
作業員がすぐ消火器で消し止め、けが人はおらず、原発施設や周辺環境への影響もないという。
関電によると、塗料を早く乾かすために使う液体の固化剤と促進剤が
200ミリリットルずつ余っていたため、
作業員が補助建屋の通路でポリ容器に入れて混ぜたところ、火花と煙が上がった。
これまでも混ぜ合わせて廃棄していたといい、規制庁と関電が詳しい原因を調べている。
2012/10/24 21:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102401001856.html
大阪市の橋下徹市長が率いる日本維新の会が、次期衆院選で
(1)2030年までに原発ゼロを目指す
(2)安全性の高い原発が開発された際は輸出する
、といった内容を公約に盛り込む方針が明らかになった。
橋下氏は12年10月24日朝の囲み取材で、「僕は何も報告を受けていない」と断りながらも、
「(原発を)減らすばっかりだったら無責任極まりない。減らすと同時に、何を代替のエネルギー供給源とするのか、両方打ち出さないといけない」
と、代替の電力供給案を同時に示すことの重要性を強調。
維新の会の公約についても、「そこがきちっとできているかが勝負どころ」と述べた。
原発依存度を下げつつ国力を強化?
さらに、「僕らの世代以降、国を強くするように原発依存度を下げていく。原発推進派からすると矛盾するようなロジックに聞こえるかも知れないが、今までは電力供給体制
を安定的に、確実に電力を供給することが国を強くするという考え方だった」と、原発依存度を下げつつ国力を強化すべきだとの持論を展開。
「消費者サイドに技術革新を起こさせて、世界に類を見ない電力需要の高効率化(を実現し)、電力消費システムを確立することが、これからの日本を強くする方向生だと思っている」
と述べ、エネルギー消費の効率化に注力すべきだと主張した。
原発の輸出については「議論する」と慎重姿勢だが、関連技術については、「捨て去ったら進歩がなくなる」と技術開発は必要だとの立場を示した。
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7075667
福島県以外の知事が福島第一原発を視察するのは初めてです。
石原都知事:「その事故をもって、人間がせっかく開発した、まさに来世紀的なというか、これが発明されたのは20世紀だけど…
現代的な新しい技術体系を放り出すのは、私はやっぱり愚かだと思います」
石原都知事と茨城県の橋本知事、群馬県の大澤知事は、福島第一原発へ向かうため、24日正午前、楢葉町のスポーツ施設を出発して警戒区域に入りました。
3人は23日から関東知事会議のため福島県を訪れていて、石原知事らの強い要望で急きょ、福島第一原発を訪れることになったということです。
福島県以外の知事が福島第一原発を訪れるのは初めてです。
ソース テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221024039.html
東京電力は25日、福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)4号機の原子炉から全764体の燃料集合体を取り出す作業が24日に終わったと発表した。
燃料集合体は使用済み核燃料プールに移された。昨年3月の東日本大震災で原子炉内に損傷などがないか調べる。
作業は1日に始まり、水中で燃料集合体をつり上げて原子炉脇のプールに移した。東電は1〜3号機の原子炉にある燃料集合体(各764体)も取り出す予定。
福島第2原発は地震で1、2、4号機の冷却機能が一時失われた。
ソース 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102501001124.html
原子力規制委員会が24日公表した原発事故時の放射性物質拡散シミュレーションで、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)
など全国4原発では、高線量の放射性物質が防災対策の目安となる半径30キロ圏を超えて拡散すると予測された。
防災対策の重点区域を定めることになる周辺自治体からは戸惑いの声が上がった。
今後、避難のあり方について検討を迫られることになる。
「まさか、ここまで飛んでくるとは」。拡散エリアに入った新潟県魚沼市の中川太一副市長は驚きを隠さない。
原発からは約40キロ離れている。同県や県内の市町村は、独自に防災計画の策定を進めており、魚沼市は最近、避難住民の受け入れ
方針を決めたばかりだっただけに衝撃は大きい。
予測では、市中心部まで放射性物質が及ぶとされた。大平悦子市長は「広域的な対応について(関係市町村でつくる)研究会で練り直し
地域防災計画に反映させなければ」と険しい表情で話した。
隣接する十日町市も事情は同じだ。市は、30キロ圏内の住民を市内の圏外地域にまずは避難させ、被害がさらに拡大した場合は市外へ
逃げてもらう方針だった。今回の予測で30キロ圏外の一部が対象となったことで、これら避難手順の仕切り直しを余儀なくされる。
市の担当者は「市単独では動けない。国が細かな方向性を示してくれないと先に進めない」と困惑している。
問題は避難先の確保だけではない。魚沼、十日町市はともに「魚沼産コシヒカリ」産地だ。
JA北魚沼(魚沼市)は「万が一の時の影響が心配。正確な情報を理解した上で、農家にも伝えて対策を考えていきたい」と話した。
引用元:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121024-OYT1T00747.htm
ドイツの公共テレビZDFが26日公表した世論調査結果によると、再生可能エネルギーの普及促進のため、
電気料金に上乗せされる賦課金が来年から47%引き上げられることについて、77%が反対と回答した。
賛成は21%にとどまった。
ドイツは東京電力福島第1原発の事故後に脱原発姿勢を強め、再生可能エネルギーの開発を急いでいるが、
賦課金の引き上げで標準世帯の負担が年約70ユーロ(約7200円)増えるとみられており、反発が強まっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012102700092
東電、年10万人体制で復興支援 住宅の片付けや除染 中経の柱に
東京電力が全社員約3万8千人を福島県に派遣し、
福島第1原発事故で広がった放射性物質の除染や被災者の住宅の片付けなどにあたることが27日、分かった。
1人当たり年2〜3回現地入りさせ、延べ10万人体制にする。
11月にまとめる中期経営計画に盛り込み、福島の復興支援を経営の柱とする姿勢を内外に示す。
東電は現在、社内でボランティアを募り、年間延べ2万〜3万人が、福島県内の復興支援作業にあたっている。
4月からはこの作業を「業務」と位置づけ、避難区域の再編で生じる住宅の片付けや除染などに全社であたる。
また、現地に常駐する除染専門の社員を、現在の100人から来年秋までに300人へ増やす。
東電が原則負担することになる除染費用は数兆円にも及ぶとみられており、
除染のノウハウを積み、費用の抑制にもつなげる。
msn 産経ニュース 2012.10.27 22:03
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121027/biz12102722040008-n1.htm
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の稼働で、関電管内の冬の電力需給は逼迫(ひっぱく)を免れる見通しだ。
だが、大飯原発以外の再稼働が進まぬ中で、冬に需給が本格化する北海道電力管内では、住民の生命にかかわる需給問題が深刻化している。
東京電力福島原発事故から1年半。その間、電力問題ひとつ解決できない政府の元では、国民生活の安定などとても望めない。
関電管内では今冬、最大電力需要に対する供給余力を示す予備率が最も厳しい2月で4・1%となり、安定供給に必要とされる3%を上回る見通しだ。
関西広域連合は独自の節電目標の策定を検討しているが、東日本大震災以降、夏・冬と続いてきた数値目標付きの節電という息苦しさから解放されるのは喜ばしい。
しかし、北海道電管内ではピーク電力の削減だけでなく、使用電力量そのものが供給電力量を上回り、フル稼働しても1日に必要な電力量が供給できない「アワー不足」の問題も取りざたされ、
1日を通じて消費電力の抑制を義務づける「総量規制」も検討されている。
「道内の冬の節電はまさに命の問題だ」 北海道の高橋はるみ知事は10月12日、枝野幸男経済産業相に需給見通しの早期策定を求めた。
石油やガスを使った暖房機器も、近年は電気がなければ作動しないだけに、地元の危機感は強い。
北海道電が政府の需給検証委員会に示した今冬の電力需給見通しによると、予備率は2月で5・8%と関電を上回った。
ただ、北海道電の冬の最大電力需要は563万キロワットで、関電の5分の1弱の規模だけに、余力は中型の火力発電所1基分(約35万キロワット)に過ぎない。
出力70万キロワットの苫東厚真火力4号機(厚真町)が停止すれば、とたんに5%超の供給不足に陥る。
さらに、空調需要が高まる日中のピーク時間帯で、最大電力を削減する夏場の節電と異なり、冬の北海道では夜間や早朝の暖房や融雪装置など24時間、高い電力需要が続く。
北海道電がかつて示した見通しでは、供給電力量が3〜4%不足する恐れがあるとしていた。
供給電力量が不足する場合は、ピーク時の電力使用を控え、需要の少ない時間帯にシフトする夏型の節電では対応できず、1日を通して一定の節電を義務づける「総量規制」も必要になる。
オイルショック時に行われた電力の総量規制や東電管内で企業など大口需要者に義務づけられた電力使用制限令に匹敵する節電令となるだけに、影響は深刻だ。
関電の夏の電力需給を下支えした、他電力会社からの応援融通にも限界がある。北海道と本州を結ぶ唯一の送電線にあたる海底ケーブル(北本連系設備)は最大60万キロワットしか電力を送れないという制約がある。
北海道電管内では過去5年間、発電所のトラブルなどにより毎年最大100万キロワット程度の電力供給が一時的に失われている。
需給のピーク時にトラブルが生じても、応援融通ではカバーできない可能性があり、文字通り、この冬は綱渡りを余儀なくされている。
関西の夏の節電と同様、厳冬の北海道での電力制限は国民の生命にもかかわる。しかし、需給安定策に「まずは需要構造の改革に重点を置く」と掲げた政府は、企業や家庭に節電を強いるばかりで、
電力供給の改善に向けた即効性のある施策は、大飯原発の再稼働判断を除いてみえない。
エネルギー・環境会議の需給検証委員会がまとめた報告書案では、「需給両面のリスク低減策に万全を期す」としたものの、リスクをゼロにすることはできず「万一に備える必要がある」と指摘した。
こうした中で、枝野経産相は「原発の再稼働問題は原子力規制委員会が判断する」と述べるなど、政府は迫る衆院選を視野に賛否が分かれる原発の再稼働から距離を置こうとしている。
今冬の北海道電管内の状況は、大飯原発が検査入りする来年以降の関電管内の需給問題とも重なる。
安全確保を優先し、原発の再稼働に慎重となるのはやむを得ない。だが、代替電源の確保まで電力会社に丸投げでは、政府はあまりに無責任と言わざるを得ない。(内田博文)
ソース yahoo!
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121028-00000503-biz_san-nb&p=1 http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121028-00000503-biz_san-nb&p=2
原発事故の影響で今も避難区域となっている福島県楢葉町の温泉施設が29日から
一時立ち入りの住民に無料開放を始めました。
この温泉施設は福島県楢葉町にある「しおかぜ荘」です。
町が経営する「しおかぜ荘」は、震災前、毎年10万人の利用客で賑わっていましたが、
原発事故の影響で楢葉町の大部分が警戒区域に指定されたことから利用できなくなっていました。
ことし8月になって住民の早期帰還を目指す「避難指示解除準備区域」に見直され、
自宅の片付けなど住民の一時立ち入りが自由にできるようになったことから、町では住民に
疲れを癒してもらおうと、29日から施設の一部に限って無料開放を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013099901000.html
福島原発事故:須賀川市のコメ 出荷停止を解除
政府は29日、出荷停止を指示していた福島県須賀川市の旧西袋(にしふくろ)村で収穫され
た今年度産米について、全袋検査で放射性セシウムが国の新基準値(1キロ当たり100ベ
クレル)を下回ることを条件に、停止を解除した。
24日に旧西袋村のコメ1袋から同110ベクレルが検出され、25日から出荷停止となってい
た。県が29日に管理計画を提出し、解除が認められた。
県によると、新基準値超えのコメを出荷した農家では、稲の天日干しをしていたほか、放射
性物質の吸収を抑制するカリウム肥料を使っておらず、これが原因とみられる。今週にも土
壌調査などを行い、詳しく調べる方針。
http://mainichi.jp/select/news/20121030k0000m040070000c.html
九電も料金値上げ表明 原発停止長期化で大幅赤字
2012/10/30 17:23
九州電力の瓜生道明社長は30日の記者会見で、電気料金値上げについて「実施時期や幅の具体的な検討を始めた」と表明した。原発停止が長引き、火力発電による
燃料費がかさみ、財務内容が悪化したと説明している。2012年9月中間連結決算は純損失1495億円と過去最悪だった。
29日の関西電力に続く値上げ表明。全国の電力会社に値上げの動きが広がっており、利用者への影響が懸念される。
九電の値上げが実施されれば1980年以来。瓜生社長は「原発が再稼働しなければ、通期(決算)も大幅な赤字は避けられない。経費の削減では対応は不可能だ」と
理由を述べた。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012103001001882.html
この1年半、福島第一原子力発電所から飛散した放射性物質をめぐってさまざまな情報が飛び交い、今なお「心配ない、安全だ」
という人と、「危険だ」という人の間には大きな溝が存在する。なぜなら、誰も福島、いや日本の将来に放射能がどのような
影響を及ぼすかを断定することができないからだ―。
10月16日、今、日本が置かれている状況を冷静に見ることができる人物が緊急来日した。
チェルノブイリ原発事故で、国土の広い範囲が汚染されたベラルーシにある民間の研究施設「ベルラド放射能安全研究所」の
アレクセイ・ネステレンコ所長である。
ベルラド研究所では、チェルノブイリ事故以来、これまでにホールボディカウンターで45万人以上の子供たちの体内被曝量を
測定し、39万件に及ぶ食品の放射能検査を行なってきた。
今回、ネステレンコ氏はそうした多くの実績と分析結果を背景に、10月17日、福島市内で「チェルノブイリから福島に
伝えたいこと」と題した講演を行なうために来日。いったい何を語るのか。
まず、ネステレンコ氏はベラルーシで事故後にどのような活動をしてきたのかを振り返った。
「ベラルーシでは国の発表したデータは誰も信用していませんでしたから、最初にすべきこととして、個人が使える線量計を
作らねばなりませんでした」
国の言うことは信用できないという構図は、日本と一緒だ。
「次に行なったことは、食品を測定できる『放射能地域センター』を学校などに設置し、各家庭から食品を持っていって
測定できる体制をつくりました。また、測定だけでなく、どう調理すればいいかを指導するようにしました」
日本では、個人が自由に食品検査をするまでには至っていない。
「さらに、ホールボディカウンターで人体の測定を始めました。45万人の子供たちの体内被曝を測定した結果、子供たちの体内に放射能が蓄積されていることがわかりました。
では、蓄積された放射能を減らすためにどうすればいいのか。
われわれは放射能を体内で吸着する吸着剤を対策法として考えました。研究の結果、『ビタペクト』という吸着剤を開発しこれまで130万人以上に
ビタペクトを提供してきましたが、それを飲むことで子供たちの体内被曝量が減るという大変よい結果が得られています」
ビタペクトの主要成分であるペクチンは、体内でセシウムと結合し、さらに人体の代謝の働きをよくするため、セシウムを体外に排出していく作用があるという。
子供の被曝を避けながら、住民が放射能汚染のなかで生活していくためのこうした活動だが、ベラルーシ政府はまったく協力的ではなかったという。そうした経験からか、ネステレンコ氏は日本政府についても痛烈に批判する。
「日本は(避難区域の放射線量基準を)年間20ミリシーベルトとしていますが、これは国家による自国民に対する犯罪行為だと思います。
20ミリシーベルトであれば国家にとって都合がいい。なぜなら、『20ミリシーベルトまでは安全』と言っておけば、対策をしなくて済むからです」
そして、彼は今、福島が置かれた状況について語り出した。
「将来、福島でどのような病気が増えるのか、また病気の子供が増えるのかといえば、残念ですが、病気の人が増えると思います。
ベラルーシでは低量の汚染地域でも重病の患者が多く出ています。子供の甲状腺がんについて、ベラルーシは悲劇的な状況だというしかありません。
低量であっても、放射能は体内に入ると遺伝子に大きな影響を与え、精子の一部や生殖器の一部が壊れるとそれが子供にも遺伝し、さらには孫に影響が出る場合もある。
しかし、このような予測を言うことは、『大丈夫ですよ、何も危険なことは起こりませんよ』と言うよりはいいのではないでしょうか」
福島県内では「放射能は安全だ」と声を上げる人たちも大勢いる。講演の会場に来ていた福島市内在住の主婦もこう語る。
・続きます
週プレNEWS 2012年10月26日
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/26/14893/
「福島では『放射能は安全』『ここに住んでも大丈夫です』と言われているので、たまにこういう厳しいお話を聞かないと自分がどう思っていいのか不明確になってしまうんですね。
今日は、放射能は人体へ悪影響を及ぼすということの確認のためにも来ています」
ネステレンコ氏はチェルノブイリで得た経験をすべて投入し、福島の未来のために協力したいと語るが、そこには壁があるという。
「現在、福島原発事故について明らかになっている情報が、言ってみれば氷山の一角で、真実が水の中に隠れているからです」
福島は真実を待っている。
・終わりです
韓国の慶尚北道慶州の月城原発1号機が29日午後9時39分タービンの停止信号により発電を停止した。
韓国水力原子力(韓水原)月城原発本部が30日、明らかにした。
韓国では今年に入り原発のトラブルが多数発生しており、安全性への懸念が高まっている。
月城原発1号機は1982年11月に稼働を開始し、11月20日に寿命30年を迎える。
慶州環境運動連合によると、月城原発1号機で発生した事故は計55件。
2012年は今回を含めて4件発生した。
1月の事故では冷却ポンプが故障、7月は電圧調節装置が不具合を起こし、9月は変圧器が故障した。
慶州環境運動連合は、「最近10年間の月城原発の事故記録を分析した結果、28件の事故のうち1号機
が10件でもっとも多かった。特に、2次系統の事故が7件あり、設備の老朽化は明らかだ」と指摘した。
だが、11月20日に寿命を迎える月城原発1号機を、韓水原は稼働寿命をさらに10年延長する方向で
検討している。
慶州環境運動連合は、「こういった状況にも関わらず、韓水原は1次系統の原子炉の圧力管だけを交
換する方法で寿命の延長を試みている」
「これほどの状態であれば、寿命延長はあきらめて廃炉にする方が正しい」と主張した。
韓国では10月だけでも、新古里原発1号、霊光原発5号機、蔚珍原発2号機がトラブルを起こしている。
(韓フルタイム)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7093385 画像
http://p2.ms/a5h34
ある出版物の販売が制限されるような事態が起きている。それは、公序良俗に反するものでもなければ、著しく公共の利益を
損なうような刊行物でもない。原発の問題について追及した書籍に対してなのである。
事件となった刊行物は、鹿砦社から発行された、『タブーなき原発事故調書〜超A級戦犯完全リスト』(鹿砦社特別取材班・編著)
である。その内容は、第一部が東電元社員をはじめ、原発問題に積極的に取り組んでいる人々のインタビュー。
続いてメインとなる第二部では、「福島原発事故・超A級戦犯26人」と称して、東電の経営幹部やいわゆる御用学者たち
原発推進派の政治家や財界人、労組関係者などを厳選し、それらの発言や行動について詳細かつ具体的に紹介している。
そのうち勝俣恒久・元会長など6名に対する突撃インタビューも収録されている。
そんな同書の発行に際して、出版元である鹿砦社に対し、「取次」と呼ばれる出版取次会社各社が「配本の取り扱いを拒否する」
と通告してきたのである。当初、取次各社は「同書を配本する」としていたが、発行の段となって態度を一変させたのだ。
取次とは出版業界において問屋、または商社に相当するポジションにあり、出版物は通常、この取次を介して書店やコンビニへと
出荷される。この出版物の流通が「配本」と呼ばれる。すなわち、取次が配本を拒否すれば、書店など販売店にその出版物が
陳列されることはなくなる。消費者が注文すれば書店での入手は可能となるが、書店で不特定多数の人々に、その出版物が
知られる機会はなくなる。出版物にとって、読者の手に渡ることを大きく封じられたのも同じである。
こうした取次各社の対応に、鹿砦社代表・松岡利康氏も「委託配本拒否は焚書処分や検閲も同じ」と憤りをあらわに示している。
現在、日本には発禁や検閲といった制度はない。しかし、雑誌や書籍がその流通を抑えられるケースがないわけではない。
ただしその多くは、自治体の条例等によって不健全図書に指定された場合などがほとんどである。今回のような、社会的な問題を
取り上げた書籍が配本を拒否されるという事態は、極めて異例といわざるを得ない。
しかも、鹿砦社が取次により配本拒否されるのは、今回が初めてではない。昨年同社から刊行された、やはり原発関係者について
指摘した『東電・原発おっかけマップ』についても、まったく同様に取次各社が配本を拒否している。
現在、『タブーなき〜』を入手するには、同社のサイトやAmazon.comにアクセスして直接購入するか、書店に取り寄せの形で
注文するなどの手段を取るほかはない。
それにしても、取次がこれらの「原発本」を拒絶する理由は何か?
その点について、去る9月14日、松岡氏をはじめ、同社営業担当や同書の取材責任者などの面々と、取次最大手・トーハン
(本社・東京都新宿区)との話し合いが行われた。その際、トーハン側は配本拒否の理由として、「一見して個人情報が
載っていることがわかるから」と主張した。
しかし、これだけで同書が配本することにそぐわないものと判断しうるには疑問が残る。確かに、たとえ公共性の高い企業の
経営幹部や、政治家や官僚、公的研究機関の研究者であったとしても、ある程度のプライバシーは保護されるべきだろう。
だが、当該する役職にある人々の連絡先等を明記した出版物はほかにも公表されており、同書が著しく常識を逸脱したものである
とは考えられない。
しかも、東電関係者の中には「限りなく公人に近い」扱いを受けている人物も少なくない。たとえば、勝俣前会長の私邸前には
警察官が常駐し、付近を通行する者に対して警戒の目を注いでいる。なぜ、政治家でも官僚でもない東電幹部の私宅に公権力が
関与しているのか、その理由については東電も警察も明らかにしていない。
・続きます
ソース:(Business Journal) - Yahoo!ニュース 2012/10/23 08:16
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121023-00000304-bjournal-bus_all
一方、取次が今回のような異例の措置をとったケースとしては、2008年、コンビニエンス業界最大手のセブンーイレブンを
題材にした『セブンーイレブンの正体』(金曜日)が出版された際だ。ただし、その時は各方面から批判を受けたため、後に
撤回している。この時は、セブンーイレブンを経営するセブン&アイ・ホールディングスCEOである鈴木敏文氏がトーハンの
出身であり、さらにセブンーイレブンがトーハンとの業務上の関係が深いことなどが理由と考えられた。
さて、『タブーなき〜』については、発行から1カ月以上経た現在でも、配本拒否の対応に変わりはなく、書店に委託配本
されるのは発行部数の一割程度にとどまっている。
また、9月下旬には鹿砦社のホームページについてグーグル検索をかけると、
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」
「攻撃サイトとして報告されています!」
と表示され、内容が閲覧できないという事態が、いくつかのブラウザで発生した。これについて同社のサイト管理担当者が
システムを確認したところ、外部から不正にデータをいじられた痕跡が確認された。この障害はただちに修正され、現在では
鹿砦社のサイトは正常に閲覧できるよう復元された。
もし同社のサイトまでもが閲覧困難という事態が続いたとしたら、『タブーなき〜』の入手がさらに難しくなるという状況に
陥ることはいうまでもない。10月16日時点では、どのような意図を持って誰がそうした行為を行ったのかは不明である。
ただし、これまで同社のサイトで同様の事態が発生したことはなく、同書刊行後にこうした事件が起きたことに、関係者は関心を寄せている。
だが、そうしたいくつもの問題点を抱えながら、『タブーなき〜』は徐々に販売数を増やしつつある。
鹿砦社への直接注文のほか、一部の書店では独自の判断によって同書を入荷し、店頭に陳列している。
震災と、それによって起こった福島第一原発の事故から、すでに1年半以上が経過した。いまだに福島第一の事故現場周辺では
多くの住民が帰宅のめどすら立っていない状況が続いている。そればかりか、時間の経過とともに東電や関係者の対応等に
ついての資料が公開されると、同社の無責任さや、利益優先・人命後回しの体質などが次々に明らかとなっていった。
こうした責任追及の声が風化するのを防ぐという点においても、同書のような資料には重要な意味があると考えられるのではなかろうか。
・終わりです
【原発問題】北陸、沖縄除く8社が赤字=原発停止で燃料費増−電力の9月中間
電力10社の2012年9月中間連結決算が31日、出そろった。
東京電力福島第1原発事故による原発停止が長期化し、
火力発電で使う液化天然ガス(LNG)や原油などの燃料費が増大していることから、
北陸電力と原発を持たない沖縄電力を除く8社で純損益が赤字だった。
全社の純損益の合計は6544億円の赤字となった。
昨年は東電が巨額の損失を計上した反動で、10社合計の赤字額は前年同期より減少した。
しかし、関西電力など4社が前年同期の黒字から赤字に転落し、
電力会社の経営環境は厳しさを増している。原発再稼働の見通しが立っていないことから、
関電など5社が13年3月期通期の業績予想を「未定」としている。
北陸電も、通期は70億円の赤字を見込む。
時事ドットコム(2012/10/31-19:14)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012103100848
<節電>北海道は平日7% 今冬目標、政府原案が判明
政府の今冬の電力需給対策案の全容が1日、判明した。停止中の泊(とまり)原発(北海道泊村)再稼働の見通しが立たず、
電力需給逼迫(ひっぱく)が懸念される北海道電力管内は12月上旬から3月上旬の平日に、厳寒だった10年度冬と比べて
7%以上の節電を求める。地域ごとに順番に電気を止める計画停電は経済や生活への影響が大きいため回避する。火力発電所の
大規模故障などに備え、北海道電には、深刻な電力不足が予想される際は工場など大口利用者(契約電力500キロワット以上)
に臨時休業してもらうなどして需要を大幅に抑える「緊急調整プログラム」を導入するように求める。
北海道以外の8電力会社(沖縄を除く)管内は数値目標を設けず、自主的な節電を促す。2日の関係閣僚会議で正式決定する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000004-mai-bus_all
東京電力福島第一原発で昨年春にあった事故で被曝(ひばく)した作業員の一人(46)が1日、東京都内で記者会見し、東電グループ会社の関電工が安全対策を十分とっていなかったとして、
労働安全衛生法違反で処罰するよう富岡労働基準監督署(福島県いわき市に移転中)に告発したことを明らかにした。東電に再発防止の指導を求める申告もした。
作業員と日本労働弁護団によると、この作業員は昨年3月24日、原発3号機でケーブルを引く作業を6人チームで行った。
関電工の2次下請け会社に所属していたが、チームにいた関電工の社員2人から具体的な指示を受けたという。
作業前に「少々線量が高いが支障はない」と説明されたが、汚染水につかった他の3人が180ミリシーベルト前後を被曝。
20ミリシーベルトに設定した電子型線量計の警報音がなっていたが、関電工社員は「誤作動もある」などとして作業の継続を指示したという。
作業員は水につかって作業するよう求められたが、危険を感じて拒否し、被曝量は11ミリシーベルトだった。
ソース gooニュース
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012110105760.html
565 :
私事ですが名無しです:2012/11/04(日) 08:10:10.24 ID:P/62DiLA0
【原発事故】東京電力「福島本社」設立で調整へ
東京電力は、原発事故に伴う賠償や除染への対応に万全を期すため、こうした業務を担当する本社機能を全面的に福島県内に移し、新たに「福島本社」と位置づけて、
現地の体制を4000人を超える規模とする方針を固め、調整を進めることにしています。
東京電力は、福島第一原発の事故による被害者への賠償や除染、それに最長で40年と見込まれている原発の廃炉の実施が最も重要な経営課題となっています。
これらについて東京電力は、東京の本店で重要な決定などを行ってきましたが、地元の自治体や住民の意向が十分に反映されていないといった指摘が多いことから、
こうした本社機能を全面的に福島県に移し、「福島本社」と位置づけて新たな拠点を設立する方針を固め、調整を進めることにしています。
東京電力は「福島本社」には東京本店の副社長級の幹部をトップとして数百人規模を東京から異動させ、これまで賠償の実務に当たってきた社員などを含めて福島県内で4000人を超える規模の人員を配置するとしています。
東京電力としては今後、こうした内容について福島県などとの調整を進めて、来週中にも発表する新たな経営方針に盛り込みたいとしています。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121103/t10013220751000.html
「料金改定は最後の選択肢としてきたのですが、財務状況の厳しさ、原発再稼働のスケジュールがはっきりしないことから改定の幅や実施時期について具体的な検討
を始めました。当社の置かれた状況に、何とぞご理解を得られるようお願いします」
九州電力の瓜生道明社長は、10月30日の平成24年度中間決算の発表に合わせた記者会見でこう語ると、テレビカメラに向かって深々と頭を下げた。
かねてささやかれてきた料金値上げはこの瞬間、既定路線として動き出した。
九電は11月末にも一般家庭用電気料金の10%値上げを経済産業省に申請する方針だ。来年4月にはほぼ間違いなく電気代は1割上がることになる。
九電の窮状を考えると、ある程度の値上げは仕方がない。中間決算の最終損失は1495億円にのぼり、通期では4千億円もの巨額損失が見込まれるからだ。
なぜ九州随一の優良企業がこのような事態に陥ったのか。理由は一つしかない。昨年3月の福島第1原発事故後、民主党政権の菅直人前首相と野田佳彦首相
が2代続けて原発再稼働の政治決断を先送りしたばかりに、九電の玄海、川内両原発の計6基が昨年12月からすべて停止してしまったからだ。
発電原価25%アップ
電力会社の収益構造は極めてシンプルだ。家庭用電気料金は総括原価方式で決めることが法律で定められており、燃料費や人件費など発電コストに一定の
利益を上乗せして算出される。
九電が原発により発電コストを下げ続け、北陸電力に次いで全国で2番目に安い電気料金を実現したのは平成20年9月。この時の発電原価は、
電力1キロワット時当たり14.68円だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121103/biz12110314450003-n1.htm
「料金改定は最後の選択肢としてきたのですが、財務状況の厳しさ、原発再稼働のスケジュールがはっきりしないことから改定の幅や実施時期について具体的な検討
を始めました。当社の置かれた状況に、何とぞご理解を得られるようお願いします」
九州電力の瓜生道明社長は、10月30日の平成24年度中間決算の発表に合わせた記者会見でこう語ると、テレビカメラに向かって深々と頭を下げた。
かねてささやかれてきた料金値上げはこの瞬間、既定路線として動き出した。
九電は11月末にも一般家庭用電気料金の10%値上げを経済産業省に申請する方針だ。来年4月にはほぼ間違いなく電気代は1割上がることになる。
九電の窮状を考えると、ある程度の値上げは仕方がない。中間決算の最終損失は1495億円にのぼり、通期では4千億円もの巨額損失が見込まれるからだ。
なぜ九州随一の優良企業がこのような事態に陥ったのか。理由は一つしかない。昨年3月の福島第1原発事故後、民主党政権の菅直人前首相と野田佳彦首相
が2代続けて原発再稼働の政治決断を先送りしたばかりに、九電の玄海、川内両原発の計6基が昨年12月からすべて停止してしまったからだ。
発電原価25%アップ
電力会社の収益構造は極めてシンプルだ。家庭用電気料金は総括原価方式で決めることが法律で定められており、燃料費や人件費など発電コストに一定の
利益を上乗せして算出される。
九電が原発により発電コストを下げ続け、北陸電力に次いで全国で2番目に安い電気料金を実現したのは平成20年9月。この時の発電原価は、
電力1キロワット時当たり14.68円だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121103/biz12110314450003-n1.htm
東京電力は2日、福島第一原発3号機タービン建屋地下で作業員3人が汚染水に入って大量の
放射線を浴びた昨年3月の事故で、もう1人の別の作業員が汚染水に入って被曝していたと一転して
発表した。
東電と元請けの関電工は地下の汚染水に入ったのは3人だけと公表してきたが、地下に入ることを
拒んだ作業員が1日に記者会見し、3人とは別に地下に入った作業員がいると明らかにしたことを受け、
従来の説明を改めた。
この被曝事故では、ケーブルの設置作業に当たった関電工2人、1次下請け1人、2次下請け3人の
計6人のチームのうち、まず関電工と1次の計3人が地下に入り、線量計の警報を無視して作業した。
180ミリシーベルト前後の非常に高い線量の被曝をし、作業後に手当てを受けた。
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201211020655.html
【人物】「突然東電に怒鳴り込み、社員を委縮させた」など、事故当時叩かれた菅前首相。著書がアマゾンのベストセラーランキング上位に
東日本大震災・福島第一原発事故発生時の総理大臣・菅直人氏が書いた『東電福島原発事故 総理大臣として 考えたこと』(幻冬舎新書)が発売され、アマゾンのベストセラーランキングの上位に位置している。
同書は、時の最高責任者である菅氏がいかにして震災・原発に対処したかを回顧した書である。
菅氏といえば、「自らの理系の知識をひけらかすためにトンチンカンな指示を出した」や「突然東電に行き、怒鳴りこみ東電社員を委縮させた」
などと当時は叩かれたが、実際同氏はいかのように考えていたのか−−などが分かる書である。
アマゾンで「星1つ」評価をした人は「今さらたらたらと言い訳がましい本を出すことは著者の政治的気質が問われている。
この本を読んで自身の事故対応を正当化しようという狙いが垣間見えますが自分のお粗末な対応のせいで
初動が1時間20分も遅れた事実は否定できない」と感想を述べているが
「星5つ」の人は「あの事故に対して著者がどのような考えを以って対峙したか、十分に知ることが出来るかでした。
結果としては、著者の考え方は良く理解出来ました」と評した。
菅氏本人はブログで最近原子力発電について多数の意見を述べている。25日のブログでは「原子力災害対策指針が示された。
福島原発事故と同じ様な事故を想定。しかし、福島原発事故は更に大きな事故に紙一重で、拡大するところだった.
当時、原子力委員長の近藤氏は250キロ圏の避難という最悪のシナリオを提示。明日発売される私の本にその地図が載っている」といった形で書籍に触れている。
ソース:
http://yukan-news.ameba.jp/20121031-467/
東京電力が募集した火力発電などで提携する事業者に、中部電力が応募したことが30日分かった。
対象事業は火力発電に電力小売り、燃料調達を加えた3分野で、中部電は発電事業への出資も検討。
実現すれば、電力会社同士の地域を越えた幅広い提携となる。
電力会社の地域独占体制の見直しなど政府が目指す電力改革を後押ししそうだ。
東京ガス、大阪ガス、電源開発(Jパワー)も応募しており、石油元売り会社の参加も有力視されている。
東電は設備投資などの自前主義から脱却し、コスト削減による電気料金の抑制やサービス向上につなげる考えだ。
東電は原発事故の賠償で投資資金が不足しており、
外部資金を活用して老朽化した火力発電設備の更新や新サービスの開発などを目指している。
投資余力がある中部電などは、東電の事業に参画して収益源拡大を図る。
東電は今回、共同出資で火力発電所を運営する特定目的会社(SPC)を設置し、
出資比率に応じて発電した電力を配分することを検討。新会社は提携先の企業が主導権を握り、経営の効率化を進める。
電力市場は2000年以降に大口顧客への販売が自由化されてきたが、
経済産業省によると、電力会社が地域を越えて供給した事例は、ほぼゼロの状態。
中部電が提携先に決まった場合、配分された電力を東電管内で販売する形が予想され、
自社管内以外で電力を供給することになる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201210310107.html 東電
http://www.tepco.co.jp/index-j.html 中部電
http://www.chuden.co.jp/
関西電力大飯原発(福井県おおい町)の敷地内にある岩盤の亀裂(破砕帯)に活断層の疑いが指摘されている問題で、原子力規制委員会は4日、2日に実施した初の現地調査の結果について検討する会合を東京都内で開いた。
調査に参加した外部の専門家らが意見を述べたが、活断層かどうかは評価が分かれ、規制委は7日に再度会合を開くことを決めた。
調査団のメンバーで、早くからこの問題に取り組んできた渡辺満久東洋大教授は「敷地内に活断層があるのは確実」と断言した。
一方、重松紀生産業技術総合研究所主任研究員や岡田篤正立命館大教授は、現時点では結論が出せず、さらに調査が必要と指摘した。
規制委が破砕帯を活断層と判断すれば、全国で唯一稼働している同原発3、4号機が運転停止を迫られる事態に発展する。
ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110400058
民主党政権が打ち出した2030年代の「原発ゼロ」。
だが、その裏には「電気料金2倍」との試算が隠されており、実際にはそれ以上の値上げとなる公算が大きい。
しかもこれが引き金になり、産業の「真空化」が起きかねない。この脱原発派にとって「不都合な真実」について前回説明した。
だが、実はこれだけでは済まない。「原発ゼロ」の実現には、さらなるコストが見込まれるからだ。
まず「原発ゼロ」をうたうならば全国の原発をそのまま放置することはできない。
その解体・廃炉には1基当たり300億〜700億円が必要だとされる。
廃炉に伴い、放射性物質に汚染された原子炉の処分場も必要となる。
使用済み核燃料の最終処分場の問題も逃れることはできない。
これらの処分場設置にもっとも反対するのは、おそらく「原発ゼロ」を唱えた人々ではないだろうか。
電力会社にとって原発ゼロは「死」を意味する。原発と関連施設は、
電力会社のバランスシート上で「資産」として大きなウエートを占めるからだ。
原発ゼロになれば、これらの資産価値はほぼゼロ。それどころか、廃炉を見込んで減損処理しなければならない。
つまり、政府が「原発ゼロ」を正式に打ち出した瞬間に債務超過に陥る電力会社も出る可能性もあるのだ。
そうなると、電力会社はもはや市場での資金調達が困難となり、政府が資本投入しなければならなくなる。
もちろん原資は国民の税金となる。
政府が9月に打ち出した原発ゼロシナリオ「革新的エネルギー・環境戦略」には、もう一つ「不都合な真実」が隠されている。
シナリオのたたき台となった経済産業相名の資料「エネルギー・環境戦略策定に当たっての検討事項について」には、
「省エネルギーの課題と克服策」として「経済的負担が重くなってでも相当高水準の省エネを実施する必要がある」と明記されているのだ。
では「高水準の省エネ」の正体とは何か。これも具体的に記されている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/trd12110412380003-n1.htm
そのドイツが大量購入しているのは、フランスの原発が供給する電力だ。
フランスは「欧州の電力供給国」と化すことが安全保障上も国益に資すると考えており、原発ゼロにする考えは毛頭ない。
政府はこのような事実を知らないのか。知っていて知らぬふりをしているのか。
原発再稼働で迷走を続け、「原発ゼロ」政策の推進役を担った枝野幸男経済産業相は
10月26日の閣議後記者会見で「原発ゼロによる値上げへの理解は得られると思う」と断言した。
その枝野氏が「お手本」とするドイツでは、脱原発の電気料金上昇が低所得者層の生活と産業界を直撃しており、
買取制度のあり方が来秋の連邦議会(下院)選挙の争点になるのは確実な情勢となっている。
枝野氏は「原発ゼロ」がもたらす災禍をどう考えているのか。
知らないならば、あまりに勉強不足だといえる。知らないふりをしているならばより罪深い。
いずれにせよ、エネルギー担当相の資格はない。
民主党政権が目先の人気取りで「原発ゼロ」を推し進めるならば、2030年代の日本の惨状は目に見えている。
その頃に政治責任を取る民主党の政治家は何人生き残っているというのか。ツケはすべて国民に回されることになる。
おわり
東京電力の三次下請け企業で働いている40代の作業員A氏は、現在、福島第一原発で汚染された瓦礫の撤去などをしている。大量被爆する可能性もある危険な仕事だ。そのA氏が怒りをぶちまける。
「本当に許せません。私は日当1万3000円で働いていますが、他の企業の仲間から話を聞くと、元請けは作業員一人当たり一日5万円を一次下請けに払っているというのです。
つまり一次、二次、三次と仕事が流れるうちに、3万円以上もピンハネされていたんですよ。多少の手数料は必要でしょうが、7割も給料が引かれるなんて納得できない。
今年9月、社長に『ちゃんと給料を払ってください』と言うと、こう言って脅されました。『ピンハネなんてどこでもやっている。イヤなら辞めろ。その代わり作業員が一人欠ける損害賠償として
100万円払ってもらうからな!』と。こう言われては、労働者は我慢するしかありません」
また新潟県の柏崎刈羽原発などで働いていた30代の二次下請け企業のB氏は、震災後に福島入りした作業員だ。
彼も汚染水の処理など危険な仕事に従事しているが、支給金額には憤りを感じるという。
「放射線量の高い作業現場で働くため危険手当も出るという話だったので、福島に来ました。でも危険手当など、一度ももらったことがありません。
手当がなければ、日当は柏崎刈羽と変わらない1万5000円。これでは、何のために危険な作業現場で働いているのか分からない。今後も手当が払われないようなら、法的手段に訴えることも考えています」
こうした不満は、本誌にだけ寄せられているわけではない。ピンハネや手当の不払いは、日常的に行われているという。
それをうかがわせるような書類がある。左上に掲載した、給料明細書や契約書などだ。この書類を入手した、共産党いわき市議の渡辺博之氏が解説する。
「これは長崎県の建設会社から福島第一原発へ、昨年7月に派遣された40代の作業員Cさんのものです。
Cさんは建設会社から『作業は原発敷地外』と言われていましたが、実際には原子炉建家内の汚染水処理などをさせられました」
原子炉建屋の汚染水近くでは、100ミリシーベルト以上の線量がある場所もある。
全文はソース先で
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/2/270/img_22e5c6b51bc77704beeaaa2a1e03acf385543.jpg http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33954
●湯気立つ水面「あり得ない」
階段下の地下室をヘッドライトが照らした。うっすら湯気の立つ水面が見えた。「あり得ない」。
たまり水は、高濃度の放射性物質で汚染された水だ。家で待つ子どもの顔が脳裏に浮かび、身体が震えた――。
原発事故からまもない昨年3月24日午前のことだった。福島第一原発3号機。
原子炉タービン建屋に関電工社員らと6人で入った。地下室の電源盤にケーブルをつなぐ作業にとりかかった。
作業を開始して数分後、線量計の警告音が次々と鳴りだした。設定は毎時20ミリシーベルト。
動揺する作業員に、関電工の社員は「故障もあるし、誤作動もある」となだめた。
地下への階段に身を乗り出すと、線量が高くなり、コンクリートの壁に隠れると低くなった。
茨城県内の高校を中退し、さまざまな職業を経験。6年前から原発の電気設備会社の従業員として働いていた。
「線量も確認せず、たまり水に触れてはならない」。
常識のはずが、同僚作業員は水深15センチほどの水に足をつけて作業していた。
くるぶしまでつかった水は「生温かかった」という。
階段を地下まで降りて、ケーブルを手すりに縛り付けるよう指示されたが、断った。
それでも小一時間の作業で、線量計の値は11ミリシーベルト。たまり水に入った関電工の社員2人は
173〜180ミリシーベルトを浴びて、福島市の県立医大に緊急搬送された。
その後、広野火力発電所や新潟県の柏崎刈羽原発、青森県六ケ所村の施設など、被曝量の低い仕事にまわされた。
だが、今年3月16日以降、仕事が来なくなった。事実上の解雇状態だ。今は土木作業や除染作業で妻子を養う。
「被曝事故は起きたのではなく、起こされた。我々は高線量を浴びさせられて使い捨てか」。そう悔しがる。
原発収束作業にたずさわる末端作業員の立場は不安定だ。被曝線量の上限に達すれば、作業員として働くことができなくなる。
「あのときは長靴も履いていなかった。指示に従って地下に降り、そのまま作業を続けていたら死んでいたかもしれない。
これから何年後かに自分の健康がどうなるかも分からない」。あの体験で生じた不安はいまも消えない。
続きます…
●背景に下請け多重構造
作業員の告発に、東電は「現場作業者の作業環境と放射線の安全管理については引き続き徹底していきたい」とコメントした。
しかし、原発作業員の被曝線量のずさんな管理や被曝事故時の無責任な体制などが、
次々と明るみに出ているのはなぜか。
背景にあるのは複雑な下請け関係だ。今回の事故では現場にいた東電の作業チームは
毎時400ミリシーベルトの放射線量を知ってすぐに撤収。一方、作業員のチームはそのまま作業を継続していた。
下請けの多重構造が、末端作業員の労働安全や健康管理の責任をあいまいにしている――。
日本労働弁護団の水口洋介弁護士らはそう指摘する。
労働安全衛生法31条は、直接の雇用関係がなくても、特定事業で発注者が労働者の災害防止措置をとるよう義務づける。
ただ、法令の指定は建設業や造船業などに限られ、原発事業の位置づけは明確ではない。
これが「責任追及の壁」になっているとし、弁護団は法の不備の是正も求める。
「私はたまたま、いろんな人の助けがあって訴えることができたけれど、ほとんどの労働者は職を失うから口を閉ざすしかない」。
作業員はそう語った。
今後は事故収束だけでなく廃炉作業でも、高線量下で働く原発作業員の力が必要だ。それも廃炉まで何十年と続く。
「こんなことをやっていたら、作業に従事する人が本当に集まらなくなる」。
予期せぬ被曝をさせられてしまった作業員の警告だ。
(本田雅和)
…以上です。
原発事故時の避難や屋内退避に備える「原子力災害対策重点区域」が原発から半径三十キロ圏に拡大されたのに伴い、新たに区域
に入る二十道府県八十三市町村(福島県を除く)のうち、三割超の二十九自治体が避難先確保の見通しが立っていないことが三日、
共同通信社によるアンケートで分かった。
甲状腺被ばくを避けるための安定ヨウ素剤の住民への配布方法も九割が対応を決めていない。
原子力規制委員会が十月末に決定した原子力災害対策指針による自治体の防災計画づくりは難航が必至だ。
アンケート結果によると、緊急時の避難先について「確保した」と答えたのは福井市や長崎県佐世保市など十二自治体にとどまった。
「まだ確保していないが、できる見通しがある」は二十八自治体。「確保の見通しが立っていない」は北海道積丹町や福井県越前市、
静岡県島田市など二十九自治体で最多。「確保したが不十分だ」は十自治体だった。
指針では、重点区域の目安を半径十キロ圏から三十キロ圏に拡大した。しかし全域や周辺自治体が区域に含まれ、近隣に逃げ場がな
い自治体も多い。越前市は「ほぼ全域が三十キロ圏内で全市民が市外への避難となる」と答えた。
県境をまたぐ広域避難も想定され、島田市は「他市、他県との調整が必要」と回答した。
▽東京新聞(2012年11月4日 07時07分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110490070753.html
東京都『日比谷公園、もうデモにタダで使わせねっ!やりたきゃ有料施設借りろ!』 反原発厨発狂
【西本秀】
東京都が、官庁街に隣接する日比谷公園をデモ行進に利用することに制限を加え始めた。反発する市民団体が、これまで通りの利用を認めるよう裁判に訴えている。
都が、対応を変えたのは今年8月から。従来、デモ隊は公園の一角に集まり、出発してきたが、都はこれを禁止し、集まる会場として園内の日比谷公会堂や大音楽堂を有料で借りるよう求めるようになった。
突然の変更に、市民団体側は「集会の自由を侵害する」と反発する。
首相官邸前で抗議行動を続ける市民団体「首都圏反原発連合」(反原連)のメンバーは先月30日、都が公園内の一時使用を認めるよう、東京地裁に行政訴訟の一環である「仮の義務付け」を申し立てた。
仮の義務付けは、時間が迫り、早急な判断が必要な時などに用いる、行政事件訴訟法の制度だ。
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201211030594.html
◆韓国に「日本の原発産業を奪え」と嗾ける
◇民主党売国政権の卑劣な陰謀
原発大国を狙う韓国が原発政策で揺れる日本の原発技術者スカウトに猛進する
■原発技術者が続々辞表を出す
「原発の現場が危ない」 東京電力の幹部は打ち明ける。
大手マスコミが煽る「原発反対」の騒ぎのためではない。
韓国が野田政権による「原発ゼロ」政策によって生じた原発関係の人材強奪を始めたのだ。
いま原発を管理する職場から、韓国が重要な技術者を次々と引き抜いているのだ。
日本の原発産業を奪い取れ――。
韓国による日本の原発技術者への猛烈なスカウト合戦が、現場を脅かしている。
菅直人前首相が暗躍して閣議決定寸前にまで持ち込んだ「原発ゼロ」政策を狼煙に、アジア系の人材派遣会社が一斉に高給で原発技術者狩りを始めたのだ。
狙われているのは、東京電力や関西電力などが抱える膨大な技術陣だけではない。
東芝や日立製作所など韓国が原発輸出をするために必要なプラント技術者にまで「高給による引き抜き話」が相次いで舞い込む。
「3年間の海外勤務を条件に、年収5千万円以上という内容だった」
「ソウルではメイド付き家具付き住宅の2年間契約で、巨額契約金の話が飛び交っている」
薄給に悩む日本の原発技術者たちは「夢のような話」に浮足立った。
そうした雰囲気の真っ只中で野田政権が「原発ゼロ」を目指す「革新的エネルギー環境戦略」の新方針を表明したことが、原発産業の前途を憂える技術者の足元を襲った。
ある電力関係企業幹部は語る。「中国より韓国の動きが猛烈だ。日本で原発産業の将来を悲観して突如、辞表を出す動きが後を絶たない」
技術系の人材仲介をする「一般社団法人日本技術者連盟」には大手メーカーの技術者など300人以上が登録し、海外雄飛を狙っているという。
しかし、日本企業が危険視するのはこうした機関を通さず、韓国政府関係者や人材紹介会社を通じて極秘に「一本釣りで打診し強奪していく」(東電関係者)ケースだ。
企業側が安心して業務を任せていた核となる職場の技術者が突然、会社を去り韓国に赴く、これこそ恐怖である。
経団連の米倉弘昌会長は野田首相に「原発ゼロは受け入れられない」と反対を表明した。
しかしそれは日本の原発産業が危うくなるという話だけではなく、現実に現場の原発システムを稼働させている技術者まで
「韓国に奪い取られ、稼働そのものに影響しかねない」という目の前の「原発崩壊」の恐怖なのだ。公安機関の関係者は警告する。
「人材スカウトの激しさは、現在の原発で稼働不全まで引き起こす大問題だ。 原発ゼロを掲げ現在の原発にまでシステム事故を惹起させる。それが福島原発惨事の張本人である菅直人ら朝鮮系勢力の陰謀なのだ」
■韓国で相次ぐ原因不明の事故
実際、韓国は自前の原発技術者を十分養成することなく、日本並みの「原発大国」を目指し遮二無二原発を造り続けた。
すでに23基を数えるが、開発の専門家だけでなく管理部門の専門家も「不足が目立つ」(日本の専門家)のが現状で、造りすぎた原発にメルトダウン一歩手前の全電源喪失という事故やトラブルが相次いでいる。
公表されただけでも、今年に入り原発の故障が7件も発生。
9月には韓国が誇る釜山市の新古里原発一号機で制御棒の制御系統の故障が発生するなど立て続けに2件の重大なトラブルに見舞われた。
制御システムで老朽化した外国製部品を韓国製に切り替えたため発生したとの指摘もあり、冬場の電力供給すら危ぶまれているほどなのだ。
電力会社元幹部が明かす。「韓国は増えすぎる原発に技術者の数が追いつかない。
現在の原発を正常に稼働させるために日本の原発技術者が必要なのが実態だ。
韓国は自分で造りすぎた原発が手に負えなくなっており、部品の精度向上など原発産業底上げも含め、正常な稼働に向け日本の協力を求めている」
月刊テーミスWEBサイト 2012年11月号
http://www.e-themis.net/feature/read1.php
■総選挙先送りも日韓の陰謀が「世界の原子力産業は日本の技術なしには成り立たない」と国際原子力機関(IAEA)の幹部も警告する。
「このままでは日本の原発産業は家電メーカーの二の舞だ。ソニーやパナソニックの多くの技術者が高給で大量に引き抜かれ、結果、今日の苦戦を迎えた。同じ轍を踏むのか。
しかも民主党政権が左翼系メディアとともに原発壊滅に向け韓国と手を組んでいる」と経済産業省幹部は嘆く。「アブダビの屈辱」――。 韓国の原子力業界で囁かれる屈辱体験だ。
UAE(アラブ首長国連邦)の原発プラント輸出で日本と競り勝ったのはいいが、肝心の原発プラントの部品納入は、日本メーカーに頼みこむ失態を演じたのだ。
菅氏ら反日勢力は「2030年には日本の原発をゼロにする」と息巻く。
しかし、その年は実は韓国にとっても重要な節目だ。
日本のメディアは報じないが、韓国政府の計画によれば、民主党政権が「原発ゼロ」を達成した ’30年には、逆に韓国は発電量に占める原発の比率を現在の30lから約60lに達する原発大国に生まれ変わるのだ。
この日本の原発の「崩壊寸前」の政策効果に味をしめた菅氏ら朝鮮系勢力は、さらに延命する野田政権を使い、日本の原発産業に“トドメ”を刺そうとしている。
「韓国の青瓦台(韓国大統領府)と民主党の在日勢力やソフトバンク関係者は原発ゼロ政策で連絡を取り合っている」と公安機関幹部は明かす。
野田政権が解散総選挙を先送りするのも、来年3月にも「原発ゼロ」をもう一度閣議決定に持ち込み日本の技術者を「総ざらい」する陰謀が日韓両国の間で進んでいるからだ。
しかし、この「原発ゼロ」の陰謀は米国の怒りを買っている。
それは野田政権が掲げた「革新的エネルギー戦略」が、世界の原発産業を主導してきた日米の原子力協力を破壊させるだけではないからだ。
IAEA幹部は密かに懸念を示す。
「報道されている日米の原子力協力が危うくなるというのは表面上の理由。本当は現在の51基の原発の運営が危うくなるという懸念なのだ」
米国は福島第一原発事故以来、極秘に日本国内の全原発の管理運営を監視している。
オバマ政権が動いたのも、「原発ゼロ」で生まれる凄まじい原発技術者狩りに全原発がシステム不全を起こしかねない「今ある危機」に気づいたからである。
「現場の技術者引き抜きの動きは深刻だ。稼働停止中の原発を含め51基の原発の安全管理に 重大な影響をもたらす」とIAEAの担当者は、日本の原発職場の変化を警告する。
米国大使館からだけでなく、直接のルートを通じ野田政権に「原発ゼロ」の停止を要求してきた。
「オバマ政権側は単に要求するというものではない。原発テロを起こすのか。原発テロに加担するのか、という内容の難詰調だった、と聞いています」と、野田首相に近い保守派の民主党議員は語る。
福島原発事故以来、日本の公安当局も密かに日本の原発管理の監視を強化、不審人物の割り出しを急いで先制摘発を進めてきた。
この厳しい姿勢で「第2の福島原発テロ事故」の発生を未然に防ぎ、日米のエネルギー関係者は胸をなで下ろした。
■「核拡散防止条約」崩壊の危機
しかし、新たな危機がやってきた。
米国内の親韓ロビーがオバマ政権に、米国が非核国では日本だけに与えた使用済み核燃料の再処理を韓国に与えよ、と迫り始めたのだ。
「日本はダメだ。使用済み核燃料の再処理は韓国に任せてほしい」
原発事故が多発する韓国側の「虫のいい提案」に米国エネルギー省は驚いた。
使用済み核燃料の再処理は英国やフランス、ロシアなど核兵器保有国以外の非核国では米国が日本だけに与えた特権だ。
冷戦下に共和党のレーガン大統領と中曽根康弘首相の強固な日米同盟関係の下、レーガン大統領の強い指導力で日本が実現できた特権だ。
※続きます。
続きです。
というのも、再処理されたプルトニウムは核兵器に転用可能であり、特権を他国に認めれば核兵器保有国が続々と生まれ、「核拡散防止体制」が崩壊する危険がある。
平和利用に徹する国際的な信用の高い国にしか認められない高度な技術なのだ。
しかしその特権を与えた日米原子力協定も2018年に切れる。
韓国はそこに目をつけ、来年から始まる日米当局の事前交渉に揺さぶりをかけてきたのだ。
「日本の原発技術者を高給で奪い日本の原発産業を衰退させる一方で、日本には自ら『原発ゼロ』を表明させ自発的に原発産業を放棄させ韓国が後釜に座ろうとしている」
(IAEA担当者)。
いわば、韓国の原子力使用済み核燃料の再処理認可と、日本の「原発ゼロ」表明は韓国が日本の原子力産業を奪い取る表裏一体の政策なのだ。
「放射能アレルギーが再燃した日本が進んで原子力再処理の特権を放棄すれば、困ったオバマ政権は再処理の特権を韓国に与えてもよいと思っているのではないか」と、外務省の韓国ロビー幹部は分析する。
朝鮮系勢力と菅氏らは韓国の意向を受けて「原発ゼロ」を野田政権に飲みこませ、米国が支援してきた日本の原子力産業を放棄させ、韓国にたたき売るつもりだという見方だ。
韓国KCIAも動いている。民主党反原発派の議員に、離党をちらつかせながら野田政権が一度は拒否した「閣議決定」を必ず実行するよう圧力をかける。
さらにテレビ朝日や朝日新聞などに働きかけて放射能アレルギーを国民に広める。
その結果、「喜ぶのは韓国」というわけだ。
東京電力福島第1原発事故で避難指示を受けた被災者への精神的賠償を巡り、 避難生活中に結婚した複数の女性への支給を「結婚で生活基盤が整った」として
東電が打ち切ったことが同社などへの取材で分かった。
文部科学省の審査会が賠償範囲を定めた中間指針にこうした規定はなく、賠償状況を監督する経済産業省資源エネルギー庁も「結婚や転勤で打ち切ることはない」と指摘、両省庁は実態把握の検討を始めた。
福島県双葉郡の計画的避難区域内の自宅から県中部の仮設住宅に避難していた30代女性と家族によると、女性は昨年10月に同県須賀川(すかがわ)市の男性と結婚し男性宅に転居した。
同9?11月分の精神的賠償を今年2月に請求した際、姓の変更に気付いた東電の窓口担当者が打ち切りを示唆。
その後、東電本店から電話で「生活基盤が整った」ことを理由に、昨年11月以降の賠償打ち切りを通告されたという。
精神的賠償に関し、文科省の原子力損害賠償紛争審査会の中間指針(昨年8月)は、避難指示区域から長期避難を余儀なくされた人を対象に、原則月額10万円と規定。
「帰宅が可能になる時点」まで支払うが、事故の収束が見えないことなどから 「具体的に示すことは困難」とし、結婚には言及していない。
女性は「結婚で精神的苦痛はなくならない」として原子力損害賠償紛争解決センターに申し立て、東電は今年9月下旬、昨年12月?今年5月の半年分計60万円を支払うと
回答した。だが、6月以降分については、女性に賠償請求に必要な書類を送っていない。
女性の母親は「賠償が欲しければ女は結婚するなということですか」と憤る。
東電広報部は取材に、結婚を理由にした複数の打ち切りを認め「個別案件は答えられない。判断基準はケース・バイ・ケース」と述べた。
東電の措置を巡り、文科省は「長期的避難の精神的苦痛は結婚でなくならない」
(原子力損害賠償対策室)、エネ庁も「結婚で打ち切りはおかしい」(原子力損害対応室)と批判している。
ジャマイカ政府が原子力発電所の建設を検討、日本政府がこれを支援する姿勢を示したと
地元で報じられたことから、女優の松田美由紀や、レゲエの神様といわれるジャマイカの
伝説的歌手、故ボブ・マーリーの孫娘で女優のドニーシャ・プレンダーガストが19日、
首都キングストンで記者会見し、ジャマイカに危険な原発を導入すべきではないと訴えた。
2人はともに原発に批判的で、非政府組織(NGO)ピースボートの航海で知り合った。
松田は、事故を起こした東京電力福島第1原発は現在も危険な状態が続いているとして
「人類が経験したことがない悲劇が起こる可能性がある。ジャマイカに同じ目に遭って
ほしくない」と話した。
在キングストンの日本大使館によると、東日本大震災の前にジャマイカ政府関係者から
日本製の小型原子炉に関心があるとの打診があり、情報提供は可能だと回答したことがある。
ただ現時点で具体化している協力事業はないという。
◎
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121021-1035384.html
「日本なんてどうなたっていいんだっ!」by自民党原発推進派甘利明元
原発問題⇔東京テレビVS甘利さん
http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w 内容
福島原発事故からおよそ3か月が過ぎた去年6月18日、テレビ東京『週刊ニュース新書』という報道番組が、
自民党きっての原発推進派・甘利明元経済産業大臣に原発事故問題についてインタビュー、
2006年に国会で津波による電源喪失の可能性があることを指摘されていたことに質問が及ぶと
甘利氏が一方的に取材を中断しました。
それをテレビ東京が正直に「取材は中断された」と報道したところ、甘利氏が名誉毀損だとして
1000万円もの損害賠償を求めて裁判を起こしました。
平成24年8月28日東京地裁103号法廷午後2時開廷。
■原発報道関連訴訟
8月28日(火)14:00ー
東京地裁 103号法廷(大法廷)
原告:甘利明(自民党衆議院議員 元経済産業大臣)*本人出席
被告:テレビ東京
裁判を傍聴した人のツイート
今日は、原発推進大臣自民党甘利先生の裁判を傍聴してきました。いや〜、甘利先生は正直だ。
正直すぎる。自民党の原発政策に関するテレビ東京の記者の質問に、「私を陥れるために取材したろう!」
「私に責任を押し付けるのはダメだ!」「私に責任はない!」
甘利先生が「日本なんてどうなたっていいんだっ!」て記者を恫喝したって、恫喝された記者本人(被告)が
言ったのに、甘利先生の弁護士は、全く否定しなかった。ほんとなんだね。
「日本なんてどうなたっていいんだっ!」by甘利先生
てすつ
関西電力大飯原発(福井県おおい町)の敷地内にある岩盤の亀裂(破砕帯)に活断層の疑いが指摘されている問題で、原子力規制委員会は4日、2日に実施した初の現地調査の結果について検討する会合を東京都内で開いた。
調査に参加した外部の専門家らが意見を述べたが、活断層かどうかは評価が分かれ、規制委は7日に再度会合を開くことを決めた。
調査団のメンバーで、早くからこの問題に取り組んできた渡辺満久東洋大教授は「敷地内に活断層があるのは確実」と断言した。
一方、重松紀生産業技術総合研究所主任研究員や岡田篤正立命館大教授は、現時点では結論が出せず、さらに調査が必要と指摘した。
規制委が破砕帯を活断層と判断すれば、全国で唯一稼働している同原発3、4号機が運転停止を迫られる事態に発展する。
ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110400058
原子力発電所を廃止すれば火力発電所とかの燃料で電気代は高騰
廃止しなければ、核のゴミの処理やら放射線だの除染だので問題山積み
更に健康被害やら風評被害やら賠償は山積み
なのに高い給料払ったり病院なんぞ経営してる東電はタヒねって本気で思うぞ
作業員も劣悪な環境で働いてるのに、東電社員とは待遇が天と地の差で明らかに差別されてるらしいしさ
賃金も雲泥の差らしいやん
東電社員は結婚とか不利らしいけど、まあ仕方ないわな
【原発事故】東電 全社員約3万8千人を福島県に派遣 復興支援 住宅の片付けや除染 中経の柱に
東電、年10万人体制で復興支援 住宅の片付けや除染 中経の柱に
東京電力が全社員約3万8千人を福島県に派遣し、
福島第1原発事故で広がった放射性物質の除染や被災者の住宅の片付けなどにあたることが27日、分かった。
1人当たり年2〜3回現地入りさせ、延べ10万人体制にする。
11月にまとめる中期経営計画に盛り込み、福島の復興支援を経営の柱とする姿勢を内外に示す。
東電は現在、社内でボランティアを募り、年間延べ2万〜3万人が、福島県内の復興支援作業にあたっている。
4月からはこの作業を「業務」と位置づけ、避難区域の再編で生じる住宅の片付けや除染などに全社であたる。
また、現地に常駐する除染専門の社員を、現在の100人から来年秋までに300人へ増やす。
東電が原則負担することになる除染費用は数兆円にも及ぶとみられており、
除染のノウハウを積み、費用の抑制にもつなげる。
msn 産経ニュース 2012.10.27 22:03
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121027/biz12102722040008-n1.htm
【酷すぎワロタw】 原発除染の特殊手当て 日勤1万円が国から支給も中間業者が搾取してるらしいw
除染特勤手当、作業員から「支払われていない」
東京電力福島第一原発周辺で実施されている国直轄の除染事業を巡って、環境省は受注した事業者が現場作業員に
支給する「特殊勤務手当」(1日あたり最高1万円)について、適切に支払われているかどうかの調査を始めた。
同省の除染事業の入札は、現場作業員に特殊勤務手当を支払うことが条件で、その費用も含めて予算を計上している。
手当は通常の日当に上乗せされ、額は線量の強さや原発との距離に応じて決められている。事業者は除染が終わり次第、
手当の支払い状況も含めて同省に報告書を提出することになっている。
現場作業員から「手当が支払われていない」との声も出ており、同省は10月30日付で、事業者に手当の支給を徹底
するように通知。同省によると既に終了した事業で不正は見つかっていないが、提出された報告書の再チェックも実施する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121105-OYT1T00476.htm?from=main6
【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
民主党政権が打ち出した2030年代の「原発ゼロ」。
だが、その裏には「電気料金2倍」との試算が隠されており、実際にはそれ以上の値上げとなる公算が大きい。
ドイツが大量購入しているのは、フランスの原発が供給する電力だ。
フランスは「欧州の電力供給国」と化すことが安全保障上も国益に資すると考えており、原発ゼロにする考えは毛頭ない。
原発再稼働で迷走を続け、「原発ゼロ」政策の推進役を担った枝野幸男経済産業相は
10月26日の閣議後記者会見で「原発ゼロによる値上げへの理解は得られると思う」と断言した。
その枝野氏が「お手本」とするドイツでは、脱原発の電気料金上昇が低所得者層の生活と産業界を直撃しており、
買取制度のあり方が来秋の連邦議会(下院)選挙の争点になるのは確実な情勢となっている。
2012/11/4
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/121104/trd12110412380003-p1.htm ◆原発ゼロで日本はこうなる
総電気料金 15兆円 → 38.1兆円 ※23兆円の値上げ
家庭の電気代(毎月平均) 9900円 → 2万712円 ※1万800円の値上げ
家庭の電気代(毎年平均) 11万8800円 → 24万8544円 ※13万円の値上げ
貿易収支 +17兆円 → −9.7兆円 ※貿易収支マイナス26.7兆円
就業者数 6257万人 → 5223万人 ※産業空洞化1034万人失業