菅前首相、東電が公開したテレビ会議映像に「あまりに不自然ではないのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
 民主党の菅直人前首相は6日、東京電力が公開した福島第1原発事故直後のテレビ会議映像に、
自らが東電本社に乗り込んだ際の音声がないことについて
「画像は残っているが音は残っていないということが間接的に聞こえているが、
あまりに不自然ではないのか」と指摘した。「音はどこかにあると思っている。
オープンにするときはそういうものも含め公開してほしい」とも語った。青森県六ケ所村で
記者団に答えた。(2012/08/06-16:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012080600762
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:11:45.37 0
不都合な真実にはフタをする、いつものウソつき東電で安心した
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:12:10.90 0
日本語でもフランス語でもない言葉で、菅総理がわめきちらした
と、佐賀大学学長の、山口?氏は語った  いいのか?音声出してもWW
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:15:03.25 0
いくら興味が有っても、朝鮮語でわめいているのは聞きたくないな。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:16:30.44 0
お前の火病映像を早くみたいです
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:18:41.64 0
自分で消したんじゃね?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:19:16.24 0
何語か分からないので吹き替え版作るのか
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:19:31.15 0
朝鮮語でわめいてる場面が早く見たいわあ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:20:51.70 0
センゴク48!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:22:33.96 0
拉致問題の最高責任者が、拉致加害者と密接に関係している団体へ資金援助していることよりは、不自然ではないと思いますが?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:24:38.82 0
>>7
字幕スーパーじゃね?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:30:10.06 i
お前の全てが不自然だ
13昭和の黄門:2012/08/06(月) 17:30:36.36 0
能無し総理が混乱を大きくしたことが明らかになるだけではないのか。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:32:58.48 0
>>13
だから、明らかになるかどうかは見てみないとわからないでしょ。
いくらなんでもこの件で菅を非難して東電を擁護するのは無理
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:33:11.65 0
東電社員ホイホイスレ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:36:29.90 0
>>1
映像見たよ
「夫婦喧嘩より大した事ない」なんて騒ぎじゃなかった

よくもまあ、公開の事故調証言で、
平気で嘘を付くもんだと思ったよ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:38:28.36 0
>社員のプライバシーを守るため、音声処理1,665カ所、映像処理29カ所を行っている

糞ワロタww
北朝鮮と変らないレベルの情報操作www
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:38:48.44 0
オマエが言うな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:42:48.31 0
チョクト、オマエに何が言えるというのだ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:42:51.26 0
慣用語してるのって缶の同胞?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:45:03.05 0
>>20
日本人なので同胞っちゃ同胞だが、とにかくソースを公開しないでお互いの言い分をもとに検証するなんて不可能だろうに。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:54:16.53 0
映像の口パクから音声を作れ。
23 【中部電 86.8 %】 :2012/08/06(月) 17:58:24.55 0
>>4
むしろそれが一番聞きたいところだ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 17:59:52.31 0
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:11:13.64 0
いいぞ管、真実を追究しまくって東電を巻き添えに自爆してくれ
26名無電力14001:2012/08/06(月) 18:12:01.42 0
ヤッパリ東電の得意技の都合の悪い物は隠し通す社風が出ましたねーー
ここまで嘘つきだとはお釈迦様でも気が付けめーー
管前総理の音声が残って無いなんてありえねーはず東電に都合の悪い
証拠は隠滅または廃棄するきですなね、やはり管前総理が全面撤退を
阻止したのは事実だったのですかね、ここまで東電が悪質な証拠隠しをするとは
自民党議員が東電の大株主で多いのと関係がやはり有りですか、東電=自民党、確定
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:16:26.38 O
これ韓はともかく、枝野の圧力で枝野やら玄葉が不利益被らないように音声隠してんじゃね?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:17:37.04 0
枝野幸男はやるよね
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:18:00.80 0
菅は音声も公開しろって言ってんのに、なんで叩かれてんだw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:19:02.46 0
>>29
菅が都合が悪いから隠してるらしいよ。凄過ぎて何も言えない。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:26:52.09 0
>>29
官邸が自らの行動を説明出来る議事録作らない、災害直後の状況を公開しないで、責任は全て東電にあったとして要求してるからだろ?
マスゴミ報道鵜呑みの奴は、東電叩けばいいと、見事に誘導されてるけどな。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:29:04.69 0
全面公開しないことについては東電にどう考えても非があるだろ
議事録は作ってないんだから(それが悪いんだが)これ以上何かはできない
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:30:30.66 0
福島第1原発事故直後のテレビ会議映像(吹替え版)
ブルーレイディスク全4巻

管直人・・・・・・・塩沢兼人
福島第一所長・・・・銀河万丈
東電幹部Å・・・・・納谷悟朗
東電幹部B・・・・・小林清志
女性秘書・・・・・・小山茉美
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:46:13.38 0
東電自民党の隠蔽体質そのまま。150時間の東電本社と福島原発事故の
150時間の記録も90分の隠蔽でデタラメ東電首脳を隠蔽?
さらに菅総理が怒り心頭で怒った内容は、また隠蔽された。
東電首脳人を怒った理由は、東電福島事故からの撤退の一言。
これで菅は、怒りまくったと言う。菅は生命をかけ、福島原発事故を収束させる
と東電首脳に発言した。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 18:59:50.36 0
音声消したに決まってんだろwww
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:09:54.16 0
>>1
結局、菅は大演説と居眠りをするために、
わざわざ東電に乗り込んだようなもの。 ↓↓
 
>調査委員会の委員は、「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、
>事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html

>このとき、菅氏は大勢の東電社員が徹夜で作業を続けていたオペレーションルームを会議室と勘違いし、こんな怒声も上げた。
>「こんなにいっぱい人がいるところじゃ、物事は何も決まらないんだ。何をしているんだ!」
>その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内したが、
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n2.htm

その後居眠り↓

>菅首相の東電本店滞在は約3時間に及んだ。別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。
>東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
>その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://2ch-i.net/&/toki.2ch.net/asia/1305382218/370.ni

あと、東電の撤退問題の流れは、恐らくこうだろう。

原発現地からの「直接作業以外の一部の人員を退避させたい」という情報が、 
いつのまにかどこかで、「全面撤退」に置き換わって伝わっていき、
結局3月15日に、菅首相ら政府が東電本社に法令もないまま統合本部を作って、
怒鳴り込んでいく事態に繋がったが、最終的には当初の現場の意向通り「一部撤退」方針で、
政府官邸側も了承して実際に2号機爆発後に50人を残して一部撤退行動がとられた。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:23:55.74 0
議事録を取らない総理が何を言うか?
都合の悪いことは同じムジナ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:24:18.24 0
ネトウヨ「菅が韓国語でわめきたててファビヨった。間違いない」
「音声も公開してほしい?公開して困るのはお前だろうが」

これがネトウヨです
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:24:34.60 0
わかってるだろうな、ってやつ?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:31:02.55 0
音声を公開したら、議事録の偽造・捏造がバレるだろwww


41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:37:23.03 0
本当に不自然だなぁ
公開したらまた電気代値上げできなくなっちゃうのかな
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:38:03.10 0
枝野が事故当時「菅が騒いでいる場面の音声を消せ」と東電に命令したので、そこだけ消去された。
43余命ー年:2012/08/06(月) 19:43:05.29 0
唇の動きからある程度分かると思うの。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:48:23.52 0
2ちゃんは是々非々で物事を考えられない馬鹿ばかりだからなw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:50:54.44 0
枝野とか細野みたいな事件の当事者を東電を監督する省の大臣に据えるとか野田はこの件を
まともに処理する気が無かったのは間違いないわな。
公表するとかしないとかはちょうど値上げ申請時期とかぶるとか出来すぎだわ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 19:56:56.78 0
>>38
そしてこいつが在日です。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 20:17:54.52 0
取り敢えず全編の音声があるならトットと公開してくれ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 20:18:21.86 0
音声はオプション料金にて対応
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 20:21:18.90 0
>>31
鵜呑みのやつも居るけどわかってて言ってる新左翼も多いから
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 20:33:56.01 0
官が辛い名のだろう
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 21:35:10.94 0
東電、テレビ会議の記録映像 公開
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120806-00000031-jnn-soci
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 21:56:50.97 0
>31

一番わかり易いテレビ会議映像という証拠を、菅自ら出せという主張になんの反論にもなっていないぞwwww
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 21:57:59.62 0
>36
ということにしたいのですね。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 21:59:18.72 0
東京電力は都合の悪い音声は全てカットしてるんだろう?
今ビデオ全て見てそう思うぞ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 22:07:51.84 0
>>52
>>53
新参者のプロ市民、アンカーぐらいちゃんとつけな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 22:12:33.37 0
動画を見る限りじゃ、東電だけに任せていても
とても事態は収集できなかったように思える

官邸の介入は必要だったんじゃないのか
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/06(月) 23:36:19.03 0
>>56
要はどっちも糞なんだよな。
お前が悪い、いやそっちのせいだと茶番を続け、誰も何の責任も取らないというww
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 04:40:27.37 0
福島原発は、全電源喪失が想定されていなかった
まずこれが準備段階での誤り

で、実際に全電源喪失が起きた時に
手動でベントするのに時間が掛り過ぎた
何故なら手動ベントの方法をみんな知らなかった

だから大前研一は設計段階から見直さないと駄目だと再三指摘してる

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111114/Postseven_70292.html
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 09:30:27.80 0
東電は公的支援1兆円もらうためには音声出せないだろう
菅も出せないと分っているから出せと言えるのだろう…
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 10:06:44.92 0
この男がこういう、なんとなくあいまいなことしか言えないときってのは
不都合なことがあるときです。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 10:29:10.07 O
東京電力が腐った組織って事は解ってるんだから
さっさと倒産させるとか、
部長以上をクビにさせるとかしないとダメだろ
取締役だけ交代させて首のすげ替えしても
腐った部分は治らないね
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 15:51:45.90 0
まったくだな。 日本を放射能テロで滅亡させようとしてるんじゃないかあいつら
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 16:39:36.89 0
>>61
>>62
お仕事、いや活動大変ですね
ゲバルトかける暇もないですね
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 16:48:19.71 0
盗電社員死ねw
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 17:34:22.26 0
動画見たが東電幹部と吉田所長にやり取り聞いたら、
全撤退の検討と政府へ打診したのは明らかだろ。

それ聞いて「ハイそうですか」と了解した方が良かったと思ってるのかな?
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 17:54:58.83 0
>>64
語るに落ちるバカサヨクwww
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 19:19:01.71 0
東電会議映像、ぼかしやピー音だらけ 「AVみたいだ」「無修正を!」の声
http://www.j-cast.com/2012/08/07142148.html
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 20:31:23.77 0
>>65
明らかなら打診を受けた官邸側が
あんなに曖昧な供述に始終するわけが無いって
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 20:33:53.43 O
不自然じゃない状態したら困るくせにw
菅の朝鮮語を早く聞きてぇー。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 20:59:11.88 0
音声復活版をYOUTUBEにうp マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 21:23:51.82 0
SENGOKU38来てくれ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 22:51:08.32 0
>>30

東電工作員乙

73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 22:55:14.55 0
>>58
ベントしたら建屋内に水素が逆流して爆発する構造だったことと
しかも菅の視察の12時間前にすでに十分に炉心損傷が進行してて水素が発生してて復水器系配管に滞留させ
復水器を機能停止させていたことを
国会事故調が報告してるよ

しかも吉田所長は津波後復水器が作動しておらず空焚きし続けている事に7時間気付かなかった
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/07(火) 23:08:48.45 0
あと東電がなかなかベントしなかったのは
ベントに必要な機材(全面マスク、防御服、コンプレッサー)の保管場所を知らずに調達に時間がかかったこと
マニュアルは電源がある前提で書かれているため、電源なしでベントする場合
コンプレッサーが必須である事に12日10時まで気付かなかった事
大熊町が避難完了するまでベントしないと東電から県に連絡している事(12日9:03)
菅視察(12日7:11〜8:04)は無関係

ベントで二つ開けなければならない弁があるが手動操作の弁がついてるのは片方
もう片方はコンプレッサーで開けなければならない
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/08(水) 12:22:03.39 0
【原発事故】ベント作業10時間の遅れの最大の理由、それは菅首相の視察ではなく、電源喪失だった。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302309873/
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/08(水) 15:54:37.57 0
音声隠すなよw 
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/08(水) 18:42:33.04 0
茶番の隠蔽、政治家と東電だけなの?

容疑者リストに公務員の記載がないのが、もっとも不自然だ。
逃亡したから映像にない、
音声には、官僚を想起させる名前や役職が飛び交っているのだろう。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 18:02:02.92 0
原子力規制委員長候補は“お調子者”?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120812/plt1208120721001-n1.htm
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/15(水) 18:03:10.43 0
ネトウヨの火病スレwwwww



 東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が
「撤退させてくれ」と怒鳴っている。首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。

 放射能の危険を考えると重い判断です。しかし、あのまま撤退していたらどうなっていたか。
震災に関する首相の行動の7割は批判されるかもしれないが、
3割のリーダーシップで最悪の事態を食い止めた。
(中略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051821490005-n2.htm
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 02:11:28.02 0
 
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 02:53:13.34 0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120612-OYT1T01105.htm
枝野経済産業相は12日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故を検証する
国会の「事故調査委員会」が「東電が全員撤退を決定した形跡は見受けられない」と指摘したことについて、
「テレビ会議の詳細など分析してもらえれば事実関係ははっきりしている」と反論した。

東電の清水正孝前社長が事故直後、作業員の「全面撤退」の意向を政府に伝えたとされるこの問題で、
国会事故調の参考人聴取に対し、官房長官だった枝野氏ら当時の政権幹部は全面撤退と受け止めたと説明。
東電側は「緊急対応要員は残す趣旨だった」などと、主張が食い違っていた。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 08:12:19.95 I
とりあえず菅と鳩山はもう黙ってろ
83ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/08/16(木) 09:05:53.09 0
震災対応の会議で議事録を残さなかったお前らの方がよほど不自然だけどな
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 15:58:45.29 0
>>83
議事録を残さないのは自民党時代からの伝統だったようだが
全く自民党はろくなことしないな
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 16:07:47.95 0
「撤退したら東電は100%つぶれる」
「逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ、
 俺も行く」

菅元総理が怒鳴ったとされる内容。
この発言に対し…

パニックになった国のトップが、現場の邪魔をし混乱を招いたと見るか、
逆に怒鳴らなかったら撤退して日本の大部分が住めなくなっていた可能性が大きいと見るか。

菅元総理が悪いことに仕立て上げようとする東電。
僕は悪くないの一点張りを貫き通す菅元総理。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 16:39:12.41 0
吉田所長って福島第一の
津波対策イラネって決めたり耐震偽装した大戦犯


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051821490005-n2.htm

東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が
「撤退させてくれ」と怒鳴っている。首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/17(金) 04:20:14.01 0
【菅直人氏インタビュー(上)】 東電は全面的に撤退するという話だった
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/special/2012061100007.html

東電・清水前社長、「撤退」否定 国会事故調が公開聴取
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060801001819.html
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/17(金) 11:26:37.46 0
言い分だけだと平行線だな
やっぱり動画音声がないと駄目だ
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/17(金) 13:15:33.51 0
>>86
そうだよ。吉田は戦犯
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/17(金) 13:24:28.97 0
革マル派しゃべり場スレ
91ばれたん* ◆BiJZbgMNr. :2012/08/17(金) 15:30:37.13 0
>>89
吉田戦車に見えた
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/17(金) 16:24:48.48 0
セクトは違っても反原発で共闘できると思うんだよね
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/18(土) 14:37:12.58 0
>>87
菅が強弁すればするほど胡散臭くなる不思議

事故調で「全面撤退を言われたのか」と問われて
海江田「言われてない。第一から第二へ退避と聞いたことは覚えてる」
枝野「言われた言葉は覚えていない。でも言ったと思う←(何それ)」
菅「言われていない」

これじゃ無理ゲー
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/18(土) 21:23:16.89 0
確かにあまりに不自然だな

(これ以上ヤバクなったら)撤退する気満々だからな


清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。
それで、今、 然るべきところ(官邸)と確認作業を進めております。」

95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/19(日) 00:08:40.45 0
>>93
弁護士である枝野がその言い分しか示せなかったことはむしろ決定的な敗因
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/19(日) 00:36:53.65 0
枝野がいまいちなのは確かだが

清水は曖昧で要領を得ない説明に終始したようだからな

97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/19(日) 00:44:36.06 0
枝野がいまいちなのは確かだが


清水は官邸の顔色を伺う曖昧で要領を得ない説明に終始したようだからな


98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/19(日) 05:22:48.44 0
官邸と東電が対立していると、いつから錯覚してた?
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/23(木) 14:53:12.83 0
要するに言質を取られてないから
「全面撤退ではない、官邸の誤解だ」って責任逃れしてるだけでしょ
実際は撤退だったんじゃねえの
曖昧な言い方されても相手が何言いたいかなんて大体分かるじゃん

http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6815/9085
「中操(中央制御室)に居続けることができるかどうか」
「退避基準の検討を進めてください」
「全員のサイトからの退避は何時ごろになるんですかね」
「みんな2F(福島第2原発)に避難するんですよね」
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/23(木) 14:54:10.15 0
音声流したら困るのはどっちでしょうね
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/23(木) 16:25:50.78 P
【社説】 「慰安婦…河野談話で認めて謝罪した。韓国人は理解して。問題は『強制なかった』と言う人。おかげで世界の批判浴びた」…朝日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345686278/

これが証言を捏造してまでデマを既成事実化しようとするアカヒの論調
このアカヒが全力で菅を擁護(伊藤総監が「撤退」を聞いたとする創作物語まで事実であるかのように捏造)
ホントこいつらやることなすことそっくり
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/27(月) 11:46:59.06 0
>>100
そりゃ東電が困るから消したんでしょ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/30(木) 17:30:54.80 0

姦が困るから w
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/30(木) 17:46:59.38 0
国会事故調と示し合わせの上でのことだろ


普通、欠陥設備でなければ音声はついているし
公開させられた部分だけでも
撤退する気満々だったからな

清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。
それで、今、 然るべきところ(官邸)と確認作業を進めております。」

105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/31(金) 02:52:16.58 P
屑の中の屑
それが民主党

【政治】 衆議院審議オンデマンド動画の3時間は殆ど無言状態および休憩状態 衆議院外務委員会で「ACTA」審議、野党欠席で空転 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346302720/
>EUの立法機関である欧州議会が今年7月、ACTAの批准を圧倒的多数で否決。
>また、策定過程が不透明だったことや日本国内でも詳しい情報が伝えられていないこと、
>さらにはインターネットへの規制強化の懸念などもあって、ここに来て国会議員の中にもACTAを問題視・反対する動きも出ている。

> このほか、模倣品・海賊版の対策が強く求められる中国がACTAの協議に参加していないこと、および今後の参加見込みについては、
>「実は中国には今、丁寧に説明している」と説明。欧州議会が批准を否決したことは大きいと認めながらも、
>ACTAは日本がリーダーシップをとってとりまとめてきたものだと強調し、まずは日本が批准し、協定を発効させた上で
>アジア太平洋地域を中心に普及するよう働きかけていくことが日本の国益にもかなうと訴えた。



衆議院議員 斎藤 やすのり ?@saitoyasunori

#ACTA 続報。やはり、民主党からあすの衆議院外務委員会で採決すると野党に提案。
野党側はACTAは議論が足りないので、採決は先送りにしろと意見をしたが、
聞き入れられずに民主党がACTA法案の採決を強行することに。
議員間で危機感が共有される前にさっさと採決しちゃおうという魂胆。
https://twitter.com/saitoyasunori/status/240383868199399424


笠井あきら@akibacsi
日本共産党の衆議院議員

今日の衆院外務委員会。民主党は、ACTA含む4条約の採決強行を狙いましたが、
他野党欠席のなか、きちんとした与野党出席下の落ち着いた慎重審議を求め、
今日は採決なし。その代わり31日午前のわずかな審議で採決する日程を無理やり決めました。
またまた、とんでもない <
https://twitter.com/akibacsi/status/240671033294725121
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
【朝日新聞】河野談話の見直しを求める政治家は、韓国や欧米でも同じ発言ができるのだろうか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346351800/