【原発事故】 放射性セシウム濃度1kg当たり8000Bq超の「指定廃棄物」の最終処分場候補地に茨城・高萩市 市長「寝耳に水、断固反対」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★

★茨城・高萩市長「寝耳に水、断固反対」

 環境省の横光克彦副大臣は27日、茨城県の高萩市役所で草間吉夫市長と面会し、
東京電力福島第1原子力発電所事故に伴い同県内で発生した放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8千ベクレル超の汚泥など
「指定廃棄物」について、最終処分場の候補地に同市の国有林野を選んだと伝えた。

 これに対し草間市長は「寝耳に水であり、断固反対。国の進め方に憤りと不信感を抱かざるを得ない」と受け入れ拒否の姿勢を強く示した。

 これに先だち、横光副大臣は茨城県庁で橋本昌知事に面会した。
橋本知事は「調整に協力して(高萩)市長らと話し合いをしていくが、丁寧かつ十分な説明をお願いしたい」と要望。
横光副大臣は「安全性の確保には万全を期す。負担をかける施設で申し訳ないが、必要性や経緯を誠意をもって説明したい」と話した。

 候補地は高萩市上君田の国有林野で面積は約1.5ヘクタール。環境省は周辺住民を対象とした説明会を順次開催。
2014年7月ごろから指定廃棄物の搬入を始めるとしている。

 候補地選定は栃木県矢板市に続いて2カ所目。矢板市では白紙撤回を求める署名運動が行われるなど反発が起きている。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2702Y_X20C12A9CR0000/

▽過去スレ
【原発事故】 放射性物質を含む指定廃棄物(1キロ当たり8000ベクレル超)の最終処分場 栃木県の福田知事、矢板選定に理解示す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347169125/
【原発事故】 高濃度の放射性物質に汚染された指定廃棄物の最終処分場の候補地 矢板市議会が計画の白紙撤回を求め意見書
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347149361/
2名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:39:46.30 ID:J+w9/xBk
どーせなら、福島県に作れよ
3名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:40:14.05 ID:fmJaHWsc
モナ夫の最後っ屁
4名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:42:47.86 ID:sxG1nd4X
原発は有り余る土地がある大陸で使う物であって
こんな小さな島国が使う物じゃないからな
核廃棄物処理場も確保もできないのに、擦り付け合いしてて無様だねwww
今頃ツケがまわってきてる
5名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:43:40.80 ID:JJakK+O2
だからなんで根回しをしないのだ
どこの首長だっていきなりこんなこと言われたら怒るだろ
根回しして頭下げて飴の条件ぶら下げて懐柔してから
初めて公式打診だろうに

みんすはぽっぽのころからオスプレイまで何回根回しなしで
やらかして怒らせて破談に持ち込んでるんだか

わざとかわざとなのか
6名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:44:02.13 ID:l3ghFVXX
最終処分地は千葉とか茨城でいい
舞い上がった放射能が太平洋に流れるからね
一番被害が少ない
7名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:46:47.16 ID:Yb8E1GkP
金に目がくらんで誘致した福島県民のために、なぜ他の県が犠牲にならなければ
ならないのか。地産地消でお願いします。駐車場で隣に福島ナンバーの車があると
放射能が怖くて、別の場所に移動する。
8名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:47:20.68 ID:A04DJrTe
栃木とか群馬とか、もし洩れたら関東の水が全滅するんじゃね?
なんでそんなとこばっかり選ぶの?わざと?
9名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:50:32.35 ID:Yb8E1GkP
福2敷地が空いているだろ。盗電が引き受けろ。
10名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:50:56.63 ID:Ej0XJ9eZ
ロシアだって汚染物質は拡散しないで現地へ埋めたのに
日本は全国へ拡散させるって狂ってる。
11名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:51:43.48 ID:sxG1nd4X
豊かな自然を破壊するんじゃねーよ
んなもん東京に置いとけ
12名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:51:44.05 ID:Wk2j36Ny
プラズマですべて解決ですよ。
http://wired.jp/2012/04/10/rikuzantakata-a-year-after/3/
13名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 15:58:55.05 ID:PyEyhw/1
いわき市民からすると高萩市だと南北から放射能固めされてるようなもん。
自身も被害受けてるのに被災者うけいれたり貢献してるはずなのに
なんでこんな目に会わなきゃいけないの
14名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:06:25.78 ID:YfqmVeCo
だから永田町に埋めればいいだろ
安全って政治家がいってるんだから問題ねーだろ
15名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:10:45.74 ID:flW0CRzv
どうせ福島第一の周辺は人が住めないんだからそこで処分しろよ
汚染を日本中にばらまいてどうする
16名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:12:06.96 ID:wmJn70gg
飴が足らない。まぁそういう想いもあるだろうね
17名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:13:45.78 ID:nvY9pQlJ
福島にしろと言う根性ないなら市長は反対するなや
まーた汚染の薄い地域がとばっちり食うわ
18名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:33:52.12 ID:H0FS8yE9
最終処分場はやっぱり福島しかないだろう。
それとも、作戦としてあそこもダメここもダメ
の事実を積み重ねておいて
仕方なく福島で…
と持っていくつもりなのかな?
19名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:39:02.93 ID:m2z4bR2X
>>15

人が住めないから管理もしにくいんだろ
周りが放射能でいっぱいでは管理できてるかどうもわからないし
20名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:41:46.28 ID:DLjU5hvH
東京のための原発なんだから東京が引き受けろ
21名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:43:00.44 ID:5XVlv5TW
茨城は農業県、しかも関東の野菜の供給地
東北はたしかに被害者だが、関東だからといって同情も支援も集まりにくい茨城は、一番の被害地だと思う
22名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:47:47.85 ID:AQms6869
>国有林野

国民の了承得てくれよ。日本人国民な。
23名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:52:40.67 ID:totZo9j9
福島に炭鉱跡があっただろ。
そこに埋めろよ。
24名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 16:58:39.70 ID:3nE2roID
これなんでモナ男じゃなく紅林に行かせるんだ
大臣自らイカなきゃ
25名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 17:11:59.51 ID:s5jFJiP9
セシウム食って死ね都民
26名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 17:33:37.36 ID:P/tiM64w
原発推進派が引き受けろ
27名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 18:05:53.14 ID:pI6tRUR4
買電量の比率にあわせて各市町村特別区に振り分けな。
28名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 18:37:38.34 ID:jg2uyze4
【被曝】放射能タバコ、絶賛発売中!【汚染】

2012年4月からタバコの放射能が増えました!

●原発事故以前から、タバコには、最初からポロニウム−210というアルファ線核種が含まれている
*「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙を続けると肺の中にホットスポットができる
*岡山大中村栄三教授、喫煙などで肺にホットスポットが出来内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウムは100BqまでOKという基準で販売
*吸引の実効線量は、飲食より多く被曝する!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種については、今後も計測しません
*安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部)
*酸洗浄で除去出来るが、しない!

ttp://news.ameba.jp/20111006-352/
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html
ttp://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-1113.html

「タバコ 放射能」検索
29名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 18:54:57.14 ID:6nP15usl
高萩には有名な渓谷がある 環境を汚染するな
30名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:04:39.10 ID:sXf5rRNn
放射能で汚染された、半径10キロ圏内に施設作るほうがいいと思うが。
態々遠くに運んでその間を汚染させる必要ないだろ
31名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:07:07.59 ID:SFD5/DDw
>>29
高萩市の住民が「白紙撤回を要求」ってNHKでやってたけど、
なんで「白紙撤回」なんだろう?

白紙じゃなくて、代案を表明すればいいのに。
「高萩市じゃなくて日立市にするべきだ!」とか言えばいいのに。
そうでなければ「住民全員に、引っ越し費用の2倍額の現金よこすべき」とか言えばいいのに。

じゃあどうしろって言うんだよ・・・
32名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:15:26.24 ID:BKtMl1dV
民主党政権は日本を放射能汚染列島にするつもりなのですか!自己責任を求めるなら福島原発周辺が適地ではないのだろうか。
そのために今まで多額の交付金を貰っていたのではないのでしょうか。今まで貰っていた交付金を全額返納してから権利を主張してください。
今まで原発交付金も貰っていない人達に犠牲を強いる事は弱いものいじめではないでしょうか!
33名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:19:38.96 ID:02YgF/Vm
高萩は財政が火の車で企業がある日立市にも観光がある北茨城市にも
合併してもらえなかった土地。
高萩市民は肩身の狭い思いをずっとしてるのに、
これじゃあな。

福島と高萩に挟まれてるいわき、北茨城の観光・食品も終わったな。
あんこうも。
34名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:20:01.73 ID:SFD5/DDw
>>32
そういうまっとうな意見を、匿名じゃない当事者(たとえば今回の高萩市民団体)が言えばいいのにな。
姿を現す奴はみんな「どこかには必要なんだろうけどうちには来るな」だよなw
35名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:26:43.37 ID:02YgF/Vm
高萩市役所の建物って311の震災でブッ潰れたんよ
36名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:29:49.61 ID:PyEyhw/1
原発は国策だから止めないなんて言ってるくせに
廃棄物処理のときだけは地元でなんとかしろとか寝言いうなよ。
37名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:31:11.27 ID:+1BSgsmU
皇居の地下か霞ヶ関の地下でいいじゃん
38名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 19:32:49.26 ID:VfVXQFpu
高萩市と福島のいわきって車で20分くらいなんだけど
なんで福島に作らないの?
39名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 20:08:26.56 ID:6U7e6p/e
>>31

東海村、大洗の原研、原電で良いと思うが

あそこは広大な敷地

貯蔵施設も立派

稼働施設が少なく今は肩身の狭い思いをしている。

新たな施設を建設する余裕もある。

貯蔵兼廃棄物処理の研究なんて原研のあるべき姿だと思うが
40名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 21:56:17.30 ID:SWy3zhwP
まさかとは思うが候補地、ダーツかなんかで決めてんじゃないのか。
41名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 21:58:49.06 ID:ce/kCbI6
↓これ面白いねw

総統閣下が原発再開にお怒りのようです。
http://youtu.be/JVcbXy-ghUs
42名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 22:02:39.90 ID:JGI4D7B4
3/11以降、高萩市が震源の余震がどんだけあるか
知ってて言ってんのかね。
43名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 22:29:10.16 ID:d89akKsU
最終処分地を決める前に、まずすることがあるだろう
放射能汚染された指定廃棄物の減量化を行うのが先だろうが
既にゼネコンなどから減量化のシステムが発表されてる
そのシステムは、除染した汚染土などの減量化にも使えるんだから

減量化して体積を圧縮してから最終処分ってなら話は判るが
減量化せずに処分すると、体積を目茶食いするから処分地がいくらあっても足りなくなる
44名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 22:58:09.45 ID:N4PT88ia
無人の尖閣とか竹島にしたらw外人除けになるかもw
45名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:09:43.16 ID:m4LHYZQ1
         ___
  〇〇O ゚Y´Cs`Y゚  セシウム稲刈りしよ〜
     _||_( ・ω・)_旦
     |iiiii|_( つT|_____||
     |,, 、 |∪∪| ,,||、  バリバリ
     ( O.))|___|( O ))////////////////
"""""""""´     `"
46名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:22:30.66 ID:z6Ai0648
福島県以外ないだろw

今まで44億7000万円×40年間

東京電力から徴収!

47名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:27:25.78 ID:2Dy53PCE
東電の本社に持っていけよ、残りは社員が自宅で保管しろ馬鹿
48名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:29:28.20 ID:mvMtbfaB
まとめておれのアパートに持ってこいよ
燃えるごみの日に出しといてやるから
49名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:40:01.89 ID:NDkDcrmQ
高萩市は地震多いよ
むしろピンポイントで高萩だけの地震まである
50名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:43:42.23 ID:6sVcbGCq
>>1
やっとんのか丑、はよう戻れよ。
51名前をあたえないでください:2012/09/27(木) 23:50:20.06 ID:ADo7SJtP
県内で出たものは県内で処理すれば良い
52名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 07:09:14.61 ID:rNCJa+Wd

福島1の半径30kmを買い取らせて
粘土層を探せよ。
53名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 08:43:12.17 ID:9djUxquB
なんで候補地探すのかわからない。
福島第一に置けばいいと思うんだけど。
54↓スレ誘導:2012/09/28(金) 10:22:59.21 ID:NPYE5IFT

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




55名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 10:33:33.43 ID:qwvGg5nS
福島で処分しろよ!
今まで金貰ってたんだから!
56名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 10:44:30.83 ID:+TWfXQzt
記憶違いでなければこのすぐ近くの下流域に
「小山ダム」っつー県最大・最新のダムがなかったか?
57名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 10:57:46.52 ID:+TWfXQzt
今ぐぐったら「花貫ダム」もばっちりこの地区の下流だね
高萩周辺の水・農業は 終 了 だな

いくらセメントでがっちり固めて水漏れさせません、つーても
「安全神話」まであった原発ご本尊があの有様だからな、全然説得力が無い
しかも何の補償もなし?ゴミ攻めにして緩やかに居住区丸ごと断絶か
はしもと知事は茨城県北は眼中に無いって聞いたことあるが本当なのかね
58名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 11:14:49.46 ID:3CZn0LSK
なぜわざわざ他の県に持っていくんだ?

福島で出たんだから福島で処理しろよ。

59名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 11:22:44.74 ID:ipRrEIPV
地産地消にしろ
60名前をあたえないでください:2012/09/28(金) 13:34:45.49 ID:I0IN5ObG
>>58
いや、これは茨城県内で出た分
つっても結局福島から飛んできたんだけどな。

雇用創出にもならんし
税金も落ちないし
風評被害は確実に出るし(もしかしたら実害も)
どさくさで他の産廃処分場を造りたがってるヤクザもいるし

原発が儲かりますっつってた頃には何の話も持ってこないで
こういうビンボーくじばかり持ってくる。
マジで高萩ナメられてる。
61名前をあたえないでください:2012/09/29(土) 12:51:29.58 ID:OvOGahOW
>>57

焼却施設は循環しますから、外部に排出しませんとかwww
速攻、漏水しそうw

まず、その前に千葉県でオオモメになって

最終処分場はうやむやになるよ

そして民主党は選挙で負ける

東電の施設でやれってのがごもっとも

福一は無理だから
福二か広野の火力でやれば良い。


万一高萩でやるんなら

6国4車線
461フル規格
JR勝田車両センターを高萩に移転して運行本数大増発
日本製紙工場跡地を国が買取、更地にして高萩に無償譲渡→イオンモール
市役所ただで再建
東海、つくばにある原子力研究所系の一部を移転
環境省の事務所新設
復興庁水戸から高萩に移転

県の施設、事務所も「重要なところ」を設置

「県」または「国」の総合病院設置

最終処分場は高レベルの施設に

電力料金 高萩は大幅割引、県北も一定割引

毎年一定額の補助金

これくらい要求していいよ。

できれば高萩の借金チャラ
62名前をあたえないでください:2012/09/29(土) 13:15:18.50 ID:6zxF5Bcd
確か指定廃棄物の処理場なら地元の同意とか必要ないんだよね。
ひでー話だがな。

素直に福島を核のゴミ捨て場にしろよ。
63名前をあたえないでください:2012/09/29(土) 20:43:07.45 ID:EDx9cjYa
福島じゃダメなんですか?
64名前をあたえないでください:2012/09/29(土) 22:34:40.40 ID:tgQHz0sA
大飯原発再稼働反対首相官邸前集会
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201207270407579fa.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120727040849ef0.jpg
何が一般人のデモだよNHKさん?バリバリの極左主催デモじゃねぇかwwww

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/azuY8YffBgw.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120727085851580.jpg
再稼働反対派は、大半が↑みたいなマジキチ連中だ!



http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN0924.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN0925.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN0937.jpg
2012年6月29日(金)の「大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」
では、公道を不法占拠し、一般車両の通行も悉く妨害した(このような傍若無人は
一般市民が参加している愛国デモでは見た事が無く、「全学連」や「革マル派」などの
過激派の仕業と断定できる)wwwww

65名前をあたえないでください:2012/09/29(土) 22:35:40.73 ID:tgQHz0sA
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数か
それ以上は日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから
支払われており、2千円〜1万円となっております
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1511.jpg
とても一般人が参加する代物じゃありませんWWWW

主な参加団体
★社民党 ★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟

★緑の党 ★全労連 ★全労連女性部 ★日本共産党 ★日本ジャーナリスト会議 

★日本マスコミ文化情報労組会議 ★マスコミ関連九条の会連絡会

★教職員組合 ★全学労連 ★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★東京公務公共一般

★原水爆禁止日本国民会議 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟

★東京西部ユニオン ★革マル派 ★中核派 ★動労千葉 ★日大全共闘

★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議 ★戦争を許さない市民の会

★労組交流センター ★JR貨物労組 ★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合

★JR貨物労組 ★全学連 ★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会

★北海道高教組 ★関西合同労組 ★JR東労組大宮地本 ★東京東部労組 
66名前をあたえないでください:2012/09/29(土) 22:36:54.75 ID:tgQHz0sA
【ロンドン=小玉純一】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、最近、
日本で広がる原発反対の運動について「本気の力を出し始めた」として、
「世界第3の経済大国のエネルギー政策、したがって原発部門の世界的動向に対して、
非常に大きな影響を与えうる」と論評しました。
同紙は最近の一連のデモを「数十年間で日本最大の抗議行動が相次ぎ、
それぞれ数万人が参加している」
「首都で最大の反原発イベントとNHKが述べた」と報じました。
同紙は「最近のデモが1960年代以来、政治問題を街頭に持ち込むことが少ない
国での根本的変化を示していると、主催者や参加者がみなしている」と紹介。
官邸前デモについては、「ソーシャルメディアによって組織された新しい活動家集団」や
「左翼の労働組合組織・全労連」を含む「連携によって導かれている」と報じました。
67名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 01:56:42.62 ID:0AjsxtDR
山の中に埋めちゃえばいいって発想が根本的にダメなんじゃないかと思う
地下部分の監視がしにくいし、漏れが分かっても対処しにくい
コンクリで固めれ大丈夫!なら、四方八方から監視できる地上施設にしたらとどうだろうか
できれば福島の原発周辺に
そもそも、もたもたしないで数十年帰れない福1周辺の土地をさっさと国が買い上げればいいものを…

ついでに言えば、これができることでその近所に産廃の不法投棄が増えるのが怖いよ
68名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 08:39:51.06 ID:pfasai3X
散々原発を使っておいて、いざとなったら臭いものはうちに来るなってあまりに都合いいんじゃないかな。
69名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 15:21:52.79 ID:a9HhNbv7
>>68
その理屈だとお前の家の庭に埋めろよってことになるな
70名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 15:43:29.14 ID:3hAz22ys
福島の原発付近に持って行けばいいんじゃないか。
土地なんか空き放題って言うか、どうせ何も使うことは出来ないだろ。そこに集めてしまえばいいのに、
どうして、汚染されていない地域に汚染物をまき散らすのか理解できん。
71名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 15:48:23.47 ID:fFHzcWL7

どんだけ放射能廃棄物を全国に拡散するつもりだよ!馬鹿民主政権
72名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 15:53:30.56 ID:98oUYNfJ
全国っつっても福島の隣が茨城なんだし、腐っても関東なんだから茨城で正解だよ!

魅力のない県=日本中がいらない県ってことだしね
73名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 16:22:12.36 ID:c34k/YO2
どうせなら汚染された福島第一原発の地下のほうがいいだろうが。

なんで拡散させる?
74名前をあたえないでください:2012/09/30(日) 16:31:31.63 ID:vXnE98Mr
原発容認の保守右翼はバカなんでしょうか。
原発を日本各地に散りばめ、敵の格好の標的を作っておいて一体有事
にどう戦おうと言うのか。
平時に事故が起こっても碌な対応が出来ない原発だと言うのに。
やっぱり日本の保守右翼は口だけの軍事お宅ですなあ。
75名前をあたえないでください:2012/10/04(木) 17:48:16.44 ID:F+J1gU3f
test
76名前をあたえないでください:2012/10/04(木) 17:51:16.04 ID:F+J1gU3f
本当に安全なら、どこでもいいと思う。
茨城なら、原子力で潤っている村、でいいでしょ。
何十年も恩恵受けてるでしょ
77名前をあたえないでください:2012/10/04(木) 17:53:45.85 ID:iqI/SvZq
>>71
県知事が断固反対してんだから仕方ないだろ
78名前をあたえないでください:2012/10/06(土) 23:45:53.26 ID:zRVfz/+Y
一kgあたり1万ベクレルを超えれば、放射線障害防止法に引っかかるぞ、そんなものどうするのだ。
79名前をあたえないでください:2012/10/07(日) 00:44:52.44 ID:8HwiOPCt
>>11 >>20 >>25
バカな田舎モンw
80名前をあたえないでください
茨城には放射線がお似合いだから茨城でいいよ