無理すんなよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
1stガンダムのキット(特にRX-78)がリファインされるたびどんどん
アニメ絵に近づいてるわけだが、あれを本気で喜んでる奴いるのか?
ポーズだろ?
どう考えてもバリバリモールド入ったりディテール多めでいかり肩
プロポーションのがカッコイイじゃんか
背伸びしてダサいデザインを褒めるのやめろやそろそろ
2HG名無しさん:03/11/27 15:03 ID:ZhMFqBH9
アタイこそが 2げとー
3HG名無しさん:03/11/27 15:03 ID:ud/eIPxS
あえて3ゲット
4HG名無しさん:03/11/27 15:04 ID:A+3XhKjE
フーン
5HG名無しさん:03/11/27 15:08 ID:f7KpHuFm
2
6HG名無しさん:03/11/27 15:08 ID:GR3ckGyb
>>1
禿同
http://www2.strangeworld.org/slot/riko/img-box/2003043.jpg
これなんかカコイイと思うんだがどうよ?
7HG名無しさん:03/11/27 15:09 ID:txMQOOnd
どういじってもガンダムはしょせんガンダム
8HG名無しさん:03/11/27 15:12 ID:rMxBmlfK
9HG名無しさん:03/11/27 16:00 ID:NQbT9lGM
>>1 価値観なんぞ人それぞれ。ツマンネー事でスレ建てるな ゴルァ
このアニヲタヒッキーが!!模型板ならまず、何か晒せや、ボケェナス!!
10HG名無しさん:03/11/27 16:13 ID:ud/eIPxS
呼ばれたらハイお返事
11HG名無しさん:03/11/27 16:52 ID:Fd4kxNdX
天下の11ゲト
12HG名無しさん:03/11/27 17:15 ID:ICkhZVCJ
背伸びしてクソスレたてるのやめろやそろそろ
13HG名無しさん:03/11/27 18:15 ID:0G4btMJh
PGの78が最強

ブラクラ厨の>>6は俺が殺すから安心しろ。
14HG名無しさん:03/11/27 18:28 ID:6Uvkv75y
糞スレに至る病
15HG名無しさん:03/11/27 20:56 ID:Dh/xBHX2
>>9
背伸び坊やの価値観までいちいち認めて回ってたら競争社会は
立ち行きませんアホ
16僕はかしこいよい子です:03/11/27 23:41 ID:qa/4MQO4
>10
アンタ、Over30だろ?
ツッコミがないとこみると、このスレはガキばっかりか。
17HG名無しさん:03/11/27 23:57 ID:49o1tqHC
暴れはっちゃくかよ・・
18HG名無しさん:03/11/30 05:17 ID:kKd8htnA
さすがにパーフェクトガンダムをカコイイって無理しすぎじゃねーか
19HG名無しさん:03/11/30 05:35 ID:rSo+nJOB
MGパーフェクトガンダムの中のガンダムは
アニメに近いと言うより、ただ前腕が長いってのが純粋に嬉しい。

前腕短い・スネ長いっていうMGのクセを毎回直すのは疲れる。
20HG名無しさん:03/12/04 01:34 ID:81aka6Aq
MGのプロポでTV版にするからカッコ悪いんだよ。
ただでさえ1.5で妙にゴツクなったのに、その上メリハリのないTVの胸回りや肩のデザインだけ入れてどーする(w

やるんなら『可動戦士』みたくプロポからやり直せって事。劇中の78は1.5やPGみたくゴツくないと思うんでね。
21量産型:03/12/04 02:16 ID:Glu7fUB2
>>1
共感はしないが同じ感覚はある。
たとえばHGUCのザク、カッコイイって言う人多いけど、オイラは無理。
正直HGUCのグフみたいにして欲しかった。
何ていうかさ、アニメに近いけどそれだけなんだよ。
格好良くしてくれよ、リアルなザクが欲しいんだよ!

>>13
RX78については同感。PGのデザインで文句無し。
HGUCなんかは胸部(特にダクト)が情けなくて…(涙)
まあトータルでは良いキットなんだけどね。
22:03/12/04 09:46 ID:AYBK8BLm
>>21
HGUCグフは俺もカコイイと思ってる。
あのデザインをアニメとイメージ違うって批判するのは理解できない。
アニメのグフを忠実にキット化したら物凄くダサくなるじゃんねw
23量産型:03/12/04 14:48 ID:XAFdsjXp
>>22
そーだよ、そーなんだよ。
よくHGUCグフはHGUCザクと釣り合わないって人がいるけど、
お前それ逆だろと。ザクを批判するべきだろうと。
確かにこのザクはアニメのイメージに近いし可動範囲も広いんだけど、
何なんですかこのツルツルで頭身の低い物体は?
これ本当にF2ザクと同じMS06なのかと問いたい。

アニメのイメージを大切にしたいのは分かるが、それだけで立体にされてもな…。
パーフェクトもGFFのデザインだったら即購入なんだが。
こんな昔のデザインで出されても、その、困る。
24HG名無しさん:03/12/04 15:08 ID:T+MmGDmi
世の中には自分の思いどおりにならないことだってあるだろ?
不満なら直せ。

よくよく考えれば、MGザク以降、リアル重視のキットばっかだった
じゃん。たまには古いアレンジもいいんじゃない?

正直、カトキザク、ガンダム体系のキットは飽きた。
25HG名無しさん:03/12/04 15:28 ID:O+93ZaNQ
>>24
たまにはってこの3年くらいずっとデザインの退化が続いてるけど
26HG名無しさん:03/12/04 15:32 ID:OcWPe3Aq
>>21-23
HGUCグフが叩かれてるのは、「劇中イメージを重視したアレンジ」をうたうHGUCで
グフカスタムもどきを出したからでしょうが。
かっこいい・かっこわるいの主観は関係ない。

なんか幼稚なスレだね。
27HG名無しさん:03/12/04 16:41 ID:kvZ7+icL
詫び寂びの分からない消防スレ
28HG名無しさん:03/12/04 17:17 ID:T+MmGDmi
デザインの退化ねえ・・。カトキオンリーっていうのもあるけど。

1/100でHGUCみたいなザクが出たら、それはそれで面白いような気が
する。要は作り手しだいじゃないの?

個人的にはパーフェクトガンダムの中の人は「待っていました!」
なんだけどね。
29HG名無しさん:03/12/04 20:58 ID:Ca2m6JpA
キットを買った。仮組んでみた。
しかし劇中あのポーズこのポーズ、ぜんっぜん!取れないキマらない。
ヘヘンいいさおいらは何たってもでら〜タン。
全身隈なく切り刻み、関節増設しまっくってやるもんね〜。



wow! マーベラスっ、俺!エクセレントっ、俺!!
もうすっごいの。
真正面、ライフル両手持ちばっちりキマるし、
脇下から後方狙えもしちゃう。
敵の肘先、下からすかっと切り上げられもするし、
空中の敵も真っ二つ。
もうねサフすら吹かない取りあえずの、形になった段階から動かし捲りですよ。

そして動かし捲って、ヘタれる関節崩壊する関節。
もう死屍累々・・・

 「 む り す ん な よ 、 俺 。 」



って、そういうダメな俺報告自嘲スレではないんですかそうですか。
30HG名無しさん:03/12/05 01:41 ID:vMAyDFjn
カトキスレの現状容認派が暴れるための新スレですか?
31:03/12/05 02:25 ID:+4rA//KN
>>24
不満なら直せってのとは違う、話が。
商品としてデザインが気に食わないって話。
んで、この板であの古臭いアニメ絵に近い最近のリファインを
ありがたがってる連中のレスに、気取り、背伸びが見えるって話。
線が多けりゃかっこいいっていうのはガキだとか言いたいだけ
なんじゃねーのって話。
32:03/12/05 02:33 ID:BSr/6Iqj
>>26
じゃあどんなグフが出せると思う?あんなダサい劇中イメージ重視して
33HG名無しさん:03/12/05 02:34 ID:DvTXOnEP
あばれ はっちゃく?
34HG名無しさん:03/12/05 03:43 ID:vMAyDFjn
単純に2ちゃんねるには多様な人が参加している。
相手が大人びたことを言った時、短絡的に
「背伸びするな!」
などと思うのは、当人が子供で、かつ、視野が狭いタイプ。
(例えば親以外の大人とマトモに話せない。)
多少知恵がつくと大人びたことを言う相手が「本当に意味が判って言ってるのか」判断出来る様になる。
35量産型:03/12/05 03:46 ID:e5ClTezO
>>24
確かに思い通りにならないことは多い。
しかし不満を訴えるのも手段だとは思う。
でも直すのはちょっと、というかHGUCベースではやる気が(汗)
でもGFFでMS06が出て補完されてるっぽい。コレカコイイ。

古いアレンジは良いと思うけど、そのアレンジ不足が多いんじゃないかな、と。
例えばMGドムなんかは劇中のイメージに近く、格好良い。最高。
MGガンキャノンなんかもすげー良い。これらこそアレンジの集大成と思う。
でもMGパーフェクトやHGUCザクは多分違う。
これはアレンジではなくて昔のデザインの再現だと思う。
「カッコよさ」というアレンジが不足していると感じる。
36量産型:03/12/05 03:58 ID:e5ClTezO
>>26
「劇中イメージを重視したアレンジ」は十分入ってると思う。
むしろHGUC1作目のガンキャノンと釣り合うにはこのくらいのデザインでないと。
「劇中イメージ」そのものと「劇中イメージを重視したアレンジ」は違うハズ。
HGUCガンダムだって「劇中イメージ」には程遠いんじゃないかな?
それなら可動戦士の方がずっと近いし。

>かっこいい・かっこわるいの主観は関係ない。
多いに関係アリ!
せっかくの模型が格好良くなくてどうする!
…と言いたいのだが、これは個人の主観の話?
だとしたらスマソ。
でもそれを話し合うスレかも。
3724:03/12/05 11:25 ID:BNHvLdcl
>量産型さん
そりゃMGの仕様だからドムが傑作に見えるだけでは?MGは大きいから、
関節部や、ちょっとしたディテールがかなり効果的に効いているだけ
だと思う。
MGドムのフォルムでHGUCを出すと、それはまた味気ないわけで・・。

個人的だが、UCザクだってかなりカッコよくするためのアレンジは
入ってると思うのだが?そんなにアレンジ効いてないキットかなあ・・
あれ。俺は強烈だったんだけど。
38量産型:03/12/05 21:38 ID:mUEmhiO/
>24さん
これは憶測なんだけど、多分MGドムのフォルムはHGUCにしても良いと思う。
ディティールよりもフォルムそのものやシルエットが優れてるんじゃないかな?
MGの形状のままHGUCでドムが出るなら、自分としては文句無し。の筈(汗)

HGUCザクは十分アレンジは入ってるかと。少なくとも劇中よりも格好良いと思うし。
ただ「機動戦士ガンダム」に登場するロボットとしてだけじゃなく、
模型として、現在の視点から見ても格好いいと思える要素が少なかったんじゃないかな。
でも可動範囲やポーズが決まるのは良いし、そういう意味では良いキット。
だけどみんなの要求の最小公約数としては何か足りないんじゃないかと思う。
39HG名無しさん:03/12/06 01:49 ID:1qy91A8f
背伸びしてるわけじゃなくてここの連中は本当にみんなおっさんなんだよ。
40HG名無しさん:03/12/06 13:55 ID:p3Ho+tUn
あんなのっぺらな変態プロポーションが好きなんていうオッサンは害悪。
消えてくれ
41HG名無しさん:03/12/06 21:53 ID:h6rZ4ycL
俺はオッサンだけど今のHGUCやMGの方向性好きじゃないなあ
子供の頃に好きだったあのままのイメージなんか求めてないし
42HG名無しさん:03/12/07 19:05 ID:h4G6AKai
1や量産型の人は、とりあえず、アンチカトキスレで、
オリジナルデザイン重視を連呼してるアンチカトキと
やりあってスレを消費しきってから、こっちでやって
くれよ。さもなきゃ、連中をこっちに誘導しれ。

このままじゃ重複だよ。
43アンチカトキスレのあらすじ:03/12/08 00:00 ID:hQoSGHdr
今日、電車乗ってたら、前にアンチカトキが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから分裂症信者に自作自演
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!業界追放業界追放!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!V2太郎さんとスキゾ次郎さん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か里芋ぽい名前)ではないか!嫌味のないふくよかさ!」
「嫌味のないふくよかさ!出た!嫌味のないふくよかさ出た!得意技!嫌味のないふくよかさ出た!
 嫌味のないふくよかさ!これ!嫌味のないふくよかさ出たよ〜〜!」
俺は旨みが足りないと思った。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068740082/l50
44量産型:03/12/08 01:00 ID:IFzNucbA
>>42
必ずしもカトキデザインが好きってワケではないんで、ちょっと。
MGパーフェクトやHGUCザクのデザイン画稿もカトキ氏だし。
まあHGUCザクはキットより画稿の方が格好良かったし、
基本的に好きなのは間違い無いんだけどね。
45ランエボ ◆qRuU0RcI5I :03/12/08 05:15 ID:YxWLs9Sw
>>1は無理してガンプラ買わなくていい。
46HG名無しさん:03/12/08 12:19 ID:OLx3P8RS
折れも今のオリジナルもどきのカトキアレンジは嫌い。
大体、全然安彦版と違うじゃん。単にのっぺりした間抜けなガンダムw
47HG名無しさん:03/12/08 18:24 ID:FOMidGcr
なんか全然合流してないな、アンチ。
尻尾巻いて逃げたかw
48HG名無しさん:03/12/08 19:09 ID:jAvasgM3
カトキリファインの正当性やら陰謀の有りや無しや(wって話じゃなくて、
このスレの>>1や量産型の中の人みたいに、単に好き嫌いといった
個人の趣味嗜好レベルの主張って、アンチの根本的感情と同形同質だから、
アンチは否定できないなんだよね(w
「趣味わりー」って言えば「オマエガナー」と返されて終りだから。
49HG名無しさん:03/12/09 00:19 ID:3PSFEopv
取りあえずカトキ氏ね
50量産型:03/12/09 03:11 ID:GyymQbqL
>>48
言いたいコトは大体分かるよ、うん。
確かに好き嫌いの話だし、見る人によって意見は違うやね。
しかしなぁ。本当にHGUCザクはカッコイイと思えるものなのかなと。

例えば子供にMGパーフェクトの中の人とMGヴァカを見せたらどうだろ?
中の人の方がカッコイイという子供の方が多いとは、どうも思えない。
HGUCザクは確かにオールドファンには歓迎されただろうけど、
子供たちや「Z」以降の世代にとって魅力的だと言い切れるのかな、と。
そういう意味でデザインの門をもっと広くしたらどうかと思うんだけど。
そこんとこどうよ?
51量産型:03/12/09 03:30 ID:GyymQbqL
>>50 の補足
ええと、要するにカッコイイと思ってる人間とそうでない人間の比率で考えれば、
討論するに値する議題じゃないかなと言いたいワケで。

アニメに似てるから良いってんじゃなくてさ、
アニメを見てない人間にも良い模型であって欲しいんだよ。
子供や初代見てない人にも作ってもらえるザクが欲しい、そんな話。
52HG名無しさん:03/12/09 03:37 ID:/mIJAnzT
>>50-51
いいこと言った。

なんでも個人の好き嫌いで済ませるのは2chねらーの悪い癖。
53HG名無しさん:03/12/09 08:54 ID:U3NKfSog
>>50-51
そこら辺のバンダイの都合やらゲームなどから入ってきた若年のファンの好みを
まったく無視して、ひたすら「旨みが足りない、デザイン改竄、カトキ氏ね」と
繰り返してきたのが、アンチカトキスレのアンチ。

挙句の果てに、カトキ-菊池枢軸による情報操作・陰謀論まで主張(w
バンダイのMG製品はサンライズに無断で開発・販売されている、なんて妄言に
いたっては、これらアンチの御両親に激しく同情せざるを得なかった訳だ。

だから、>>1や量産型氏のストレートな意見に、アンチはどう「客観的に明確に」
答えるのか、とても興味はあるんだがね。
54HG名無しさん:03/12/09 08:58 ID:U3NKfSog
ちなみに>>50にマジレスしとくと、『デザイン&プロダクツ』だかで、
川口氏が「ガンダムには『思い出産業』の側面もある」と言っていた。

まあ、MG・HGUC・デザイナーズ、それにGFFといった複数シリーズで
門口は広くとってある、とも言えるんじゃないかな?
55HG名無しさん:03/12/09 11:07 ID:V2zi9Cns
2ちゃんねらーがなぜ好き嫌いの話で済まさざるを得ないかと言うと、
単純にデータを持ってないからなんだよね。

そして、最も客観的にユーザーの意見を集めてるのは他ならぬバンダイ
だろう。飯の種なんだから当然だ。

もしこのスレなどで、現行のバンダイ製品の方向性が間違っているのでは
と問題を提起したいのなら、バンダイが持つデータよりさらに客観的で
確実だと言えるようなデータを集めるしかない。

しかし、残念ながらそれは個人レベルではとても無理。せいぜいシャアポ
あたりで偏りまくった2ちゃんねらーの意見をデータ化するのがやっと。

結果、好き嫌いの話で終始すると。
56HG名無しさん:03/12/09 12:18 ID:P6Kj4mSw
アンチは無視するんだけど、アニメ版改造パーツやらオリジン版・可動戦士
といった、懐古的な商品も発売されてはいるんだよね。でも、GFF等の商品数
発売ペースに比べると、あんまりパッとしないよね。

ここでアンチは、菊池の陰謀論を唱えて現実否認をするんだけど、やっぱり
需要が少ないんだろう。需要があるんだったら、シャア専用PCまで出した
営利企業であるバンダイが貪欲に喰いつかない筈がない。客観的なデータが
無くとも、論理的蓋然性の感覚に照らし合わせれば納得できる話だ。
5724:03/12/09 12:58 ID:V0S3lWMP
う〜んこれまでの意見を見ていて思うのだが、構成する面の数が
多ければいいという結論に行き着いてしまうのかな?
面が少ない構成に物足りない感じはわかるが、それにしかない趣を
感じれないのでは、デザインについて語る資格はないような気がする。

>>50の人のような
>例えば子供にMGパーフェクトの中の人とMGヴァカを見せたらどうだろ?
こういう質問は意味がないでしょ。MGヴァカの短足スタイルと、スラっと
足の長いパーフェクトの中の人を横に並べたら、絶対今の子供でも
パーフェクトの方がかっこいいというヤツもいるはず。よく見てないのかな?
この中の人のテストショットのガンダムは決してノッペリはしてないし、
いい意味で身が詰まっている。

前にも書いたが、MGドムのフォルムを縮小した形でHGUCにしてみたと
考えてみると、絶対に内部フレームっぽさがなくなって、モノアイも
パーツ一つになってUCザクのように特徴のないデザインになると思う。
現にHGUCガンダムがMG基準になると、ここまで密度が高くなるわけだし・・

こんなこと言ってますが、オジサンじゃないですよ。まだ10代なので、、
10代でもそういう考え方の人間がいるってことをわかってください。

58HG名無しさん:03/12/09 13:22 ID:XMz/iSm3
昔の様に参加者が少なければ、濃い人達の論法がまかり通ったのだろうが、参加者が増えてしまった今日では、
2ちゃんねるは実生活の人間関係の縮図的な面を持ち始める。

なぜ自分の意見がスルーされたのか考えもせず、「前にも書いたが」などとやらかす人の意見が周囲の心を動かすことは無い。
59HG名無しさん:03/12/09 16:41 ID:E11FoW6c
20年前の12歳の俺にMGパーフェクトの中の人とMGヴァカを見せたら
絶対、MGヴァカを欲しがったろうな。確信をもって断言できる。
でも、同学年の男子の中の1〜2人は、パーフェクトの中の人を欲しがったかも
しれん。何れにせよ、リアル子供の需要は少なそうだ。MGパーフェクトは懐古グッズ的
位置づけの商品なんだろうなあ。

ただ、選択肢の一つとして、こういうものがあるのは、とてもいい事だと思うよ。


ところで、逃げ場なくしたアンチカトキが
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068740082/l50
の方に、相も変わらぬ下劣な煽りを書いてたけど、3年続いたループを終了させるべく、
dat落ちさせたいので黙殺ヨロ。
60HG名無しさん:03/12/09 19:37 ID:wHbBijN5
MG Ver.kaは信者も認める短足っぷりで、脚の延長が基本工作と化してますからねえ。
この文脈で正しく比較しようと思ったら、プラモより画稿の方で見比べた方がいいかと。
61HG名無しさん:03/12/09 19:48 ID:XMz/iSm3
>>59
馬鹿?
今更何言ってんの?
3年ループしたのは、皆3年遊びとして参加してたからだろ。
お前、まさか放置出来ないから参加してたのか?
この期に及んで、こんなヤシが居たなんて。
62HG名無しさん:03/12/09 19:55 ID:ffF46KMB
MG Ver.kaの短足っぷりが、武骨な機械・兵器らしくて好きな俺はおかしい
のだろうか。アシモや出淵デザインのロボットだって足は決して長くないし
あれ位がリアルだと思うんだが……。
これって大河原イラストによる刷り込みもあるのかなあ……ってスレ違いだね。
スマン。
63HG名無しさん:03/12/09 20:08 ID:YuG5dRfb
カトキ氏による「MG版」「HGUC版」に対して「アニメと違う」とか言ってるアンチの人は
むしろ宮下氏による「アニメ版改造パーツ」を問題にすべきだと思う。俺の感覚だと。
64HG名無しさん:03/12/09 21:51 ID:SUFRXlvA
上にも書いてあったけど、
アンチは、そういった改造パーツの存在を無視したがるんだよ。
理由は不明。高価だし、なんか「正規」の商品ではない
と感じて不満に思ってるのかもしれない。
65HG名無しさん:03/12/09 22:58 ID:gpv+4oGA
自分で色塗んなきゃいかんからじゃねーか?
66HG名無しさん:03/12/09 23:03 ID:II06OqjR
接着剤が必要だからだろう
67HG名無しさん:03/12/09 23:18 ID:XMz/iSm3
ニーズが多様だからだろ。
曖昧、漠然としか言えないヤシも含めてな。


つか、それを突っ込み所にするのはマズいぞ。
スルーされた空気嫁。
イメージとの相違、シャープさや精度、諸々修正したら結局ほぼ自作に置き変わるから、
達者な奴は信者でも、改パなんか嫌ってるだろ。

なぜ改パ買わない?って話で攻めると自分の位置も下げるぞ。
68量産型:03/12/10 04:06 ID:vJeyzx+E
>>52
サンクス。

>>54
確かにHGUCにMG、GFFやその他諸々によって守備範囲は広くなってると思う。
けどMGやGFFは子供や「イレコミ」の少ない人には厳しいんじゃないかと。
(MGは手間やサイズ、GFFは金額がネック)
やっぱり1/144で手軽に作れるHGUCの役割は大きいと思うんだけどな。

>>55
統計の数字も重要かもしれないけれど、一番大切なのは自分の感性じゃないか?
そもそも数字の大小の論議をしていたワケじゃないんだし。
データでしか判断できないなんて寂しいコト言うなよ。
69HG名無しさん:03/12/10 04:22 ID:ZCLmeobY
>>62
や、俺は好きよ、あのキット。
さすがに自分が作った時は軽くいじったけど、それも顔が中心だし。
少なくとも出来が悪いとはあんまり思わないな。
70量産型:03/12/10 04:32 ID:vJeyzx+E
>>57
24さん、アンタとはいい話ができそうだよ。

んっと、面数が多ければ良いってワケではないと思うよ。
シンプルでも格好良いデザインはいくらでもあるだろうし。
シンプルなのが良い悪いっていうのは別の話だよ。

パーフェクトとヴァカの話は例える組み合わせが悪かったかな。
でも中の人を選ぶ子供がいないとは書いてないのでそこは宜しく。
少なくともダメなキットだとは思ってないよ。

でドムな話。いーや、MGドムは1/144にしてもOKだ、カッコイイはずだ。
このドムが評価されたのは精密感や密度じゃなく、そのシルエットだと思う。
HGUCザクだって形状を変更するだけでずっと格好良くなるハズ。
少なくともカトキ氏の画稿ではオイラも十分納得なスタイルだったし。

で、最終的に言いたいのは。
当時のファンのみを視野に入れた様なデザインは止めて欲しい、
新しいファンのことも考えたデザインにして欲しいってコト。
完全な解答になるキットなんて不可能なのは分かってる。
でもより多い人を納得させる最小公約数に近づけるコトはできるハズ。
以上、長くてスマヌ。
71HG名無しさん:03/12/10 05:31 ID:TGN+1Ehb
ガンダム系は別として、ジオン系はオールドファン向けアイテムと
言い切っていいんじゃないか。G以降で入ってきた若い世代は基本的に
ガンダムにしか興味無いようだし。そして、そのオールドファン達の
「余計なモールドイラネ」の声が大きかったからこそ、今の先祖帰りした
ツルツルモデルになったと思える。

でもそう完璧に割り切っちゃうと、ガンダムは今風にゴテゴテ、ジオン系は
原作風にツルツルという、横に並べられないシリーズになっちゃう。
ガンダムが二世代向けコンテンツになったことゆえの悩みだな。
721:03/12/10 14:14 ID:yxA5wYJf
そもそも余計なディテールを省いていく方向ってカトキ氏自身が
始めたことなんだよなあ。アンチカトキスレって一度も覗いた
ことがないんだがカトキ氏のどの辺に対するアンチなんだろう。
3年も続いてるって話だしなんだか底なし沼っぽいイメージだから
これからもアンチの連中と接点持つ気はないけどさ。

線を増やしていくことがかっこよさにつながったのは7〜8年前までの
話で、それ以降は、敢えて線を減らしながらそれでもかっこよさの
追求は出来る筈っていうのがカトキ氏のマスターベーションの
始まりだったと思うんだけど、HGUCも初期のゴッグやグフ辺りまではまだ
その微妙なせめぎ合いの末に今の目で見てどう見えるかが優先
されていたと思う。俺がこのシリーズに本格的に失望したのは
ジオング辺りからかな。
アニメイメージの優先の度合いが、かっこいいリファインとして満足
いくギリギリのラインを(あくまで俺基準でしかないが)飛び越えちゃった。
あー、せっかく20年待ったのにこれじゃ子供の頃に買った1/144の
単に稼動範囲が広いだけバージョンだよってガッカリした記憶がある。
俺は1stの映画ですら今の技術とデザインでリメイクしてほしいと
思ってるくらいなんで、20年前のデザインには全然思い入れないんだわ。
まあ個人の好みの話になっちゃったけどね。とにかくそんなこんなで
ここ2年の間に1stのモビルスーツのMGやHGUCは買ってないな。
73HG名無しさん:03/12/10 16:04 ID:971YAXbD
バンダイ(及び当時のHJ読者?)からの要請でディテールを増やせばアンチに「自慰」と誹謗され
オリジナルデザインを尊重して線を抑えればこっちの>>72=1には「マスターベーション」と中傷され
カトキは激しく大変だな、と思った。

とりあえず>>72=1、1回アウェイに出て、お前と正反対の主張を3年間つづけてる
香具師らと戦って来てみれ。
74HG名無しさん:03/12/10 16:58 ID:vBdj7f7A
猿山ジオングって知ってる?>1
75HG名無しさん:03/12/10 16:59 ID:HvCb8RgG
つかさ、線の多いカッコイイザクなら08小隊のザクがあるじゃん。
あれと似たようなのをHGUCで出されてもつまらんと思うがなぁ。
76HG名無しさん:03/12/10 17:40 ID:yXVI5uwq
>>73
もう、何だアレだ、「実物」がある訳じゃないんだから、どんな製品だそうが
何かしら不満を持つヤツが絶対いてしまう、という事実必然性レベルの話だ。

で、アンチも>>1も、良くも悪くもマスプロメーカーのマスプロ商品であるガンプラに
過剰に要求しすぎ。ファン全員が無条件で満足のガンプラなんて未来永劫発売されないから、
ぐだぐだ言ってる暇があったら手を動かせ、と2百万回ちかくガイシュツのこれが結論だ。
77 :03/12/10 21:29 ID:xb5dApzx
歴代ガンダムのキットでどれがTV版のイメージに近いかと言われれば
旧キットが一番イメージを体現していると個人的には思う。

そんな出戻りモデラーなオレにはHGUCガンダムは
素直に「カッコいいリファイン」に写ったんだが・・・。

周りの「モデラ−では無い」過去のガンプラ少年だったツレ達にも
普通に違和感なくHGUCガンダムは受け入れられていた。

オレのまわりだけかなぁ。
78HG名無しさん:03/12/10 22:13 ID:Zu21k7n7
そうなんだよなぁ。
キャラクター商品なのに、みんなグチャグチャ言い過ぎなんだよな。
ガンプラだけだよ、こんなに何作ってもどこかから非難の声が上がるの。

はっきり言って「気に入らないならわないで結構」で全て片付く話だ。
何が「20年も待ったのに」だか。そんなに欲しいものなら自分で
作れよ、20年も待つくらいならさ。
79訂正スマソ:03/12/10 23:48 ID:Zu21k7n7
「気に入らないならわないで結構」
       ↓
「気に入らないなら買わないで結構」
80HG名無しさん:03/12/11 01:05 ID:R1SN0g5U
なんつーか、激しく勘違いしてるヤシがいるが、
デティール云々ではない。カトキの手癖によるライン、シルエット
改悪が嫌なだけです。
81HG名無しさん:03/12/11 01:16 ID:44He9+2T
>>80はアンチカトキか?
 >>76を10回音読しろ。そして理解しろ。そして終了。
82HG名無しさん:03/12/11 01:38 ID:zJwxT5P0
>>80
気に入らないなら買わないで結構
83ラソエボ ◆qRuU0RcI5I :03/12/11 03:55 ID:Waeiqrdv
>>45は無理して魚買わなくていい。
84HG名無しさん:03/12/11 11:11 ID:3qZu/cJM
UCのザクって、実際かなりアレンジが入ってると思うんだが・・・。設定画なんかを見ると、もっと足首が大きくて、スネが細くて短いし、太腿もボリュームある。手首もかなり大きいし。
意外な程現在のスタンダードのプロポにアレンジされてると思う。この上でデティールを増やすのであれば08版ザクとそう大差無くなるという事であーなったのでは?
カトキのアレンジ画稿を忠実に再現するには、インジェクションの制約では辛いんじゃないかな?強引に抜けてしまうPVC製品なら線や面のうねりまで立体化できるだろうけど。

結局、今のプラモの製品ってなんか中途半端なんだよね。
85量産型:03/12/11 11:42 ID:WDhIAcCv
>>75
オイラ的に08ザクはカッコイイとは思えない。スマソ
PGザクのデザインで出してもらえたら最高だったんだけどなぁ。

>>76
好きなモノに関して要求するのはむしろ当然の事なんじゃないかと思うけど。
文章を読む分には「黙って生産されるキットを買え」としか感じ取れないよ…。

>>77
いや、HGUCガンダムは十分格好良いと思ってるよ。
オイラ的には胸部のアニメ的表現は敬遠気味なんだけど、
脚部や全体のラインはPGっぽくてバランス取れてるし。
ただ、アニメ絵に近づけようとする動きが感じ取れるキットだから、
議題として必然的に挙げられるんだと思われ。って挙げたのオレか。
個人的には不満が残るものの、優秀なキットだと感じてる。
86量産型:03/12/11 12:04 ID:WDhIAcCv
>>78
文句があるのはそれだけ思い入れがあるってコトじゃない?
むしろそういう人達によってガンプラは発展してきたと思えるし。
それに一から作れる程器用な人間は多くないし。
初心者やライトユーザーにとって、メーカの作るキットの意味は重いよ。

>>84
いやだから、アレンジは入ってるしディティールだけの問題じゃないんだってば。
というかプロポーションは現在から見てズレてると思うのだがどうか?
頭身低いし最近では一番の短足になってると感じるのだが…。
成型の制約はこの場合殆ど関係なくて、デザインの問題なんだと言いたい。
87量産型:03/12/11 12:23 ID:WDhIAcCv
>>72

>アニメイメージの優先の度合いが、かっこいいリファインとして満足
>いくギリギリのラインを(あくまで俺基準でしかないが)飛び越えちゃった。

それ。それ言いたかった。
カトキ氏云々はともかく、他の意見は激しく同意。
いくらアニメに近づいても、やっぱりカッコイイと思えないとね…。
あと1stのリメイク(この場合リファインかな?)はオイラも考えてた。
20年経ったんだし、映画と言わず地上波で毎週やって欲しいくらい。
次の世代にも1stの良さを伝えたいもんねぇ。
88HG名無しさん:03/12/11 12:41 ID:zJwxT5P0
細かいこと文句言い過ぎ。
MG以前のガンプラなんて、満足できない出来のキットがデフォルトだった
んだぞ。文句いう暇があったら手を動かすのが当たり前の時代だった。

出来のいいプラモに慣らされて、カトキという明確な対象が居て、そこに
ネット環境が整うことで、現在はこれだけみんな好き勝手なわがままを
言ってる。だけど、その一方でちゃんとプラモを自分の好みに作り上げる
ことのできるモデラー人口はものすごく減ってるんだろうなと感じるよ。

こういうスレでラインがどうの、ディティールがどうのと言ってる連中って、
実はモデラーの本質から一番遠いところにいる人種だと思うことがよくある。
言うなれば、完全に受身なテレビの視聴者などと同じタイプだな。おばちゃん
クレーマーとレベル変わらんってこと。
89HG名無しさん:03/12/11 12:44 ID:wWJ+HDQz
特にジオン物のMSに関して「オリジナルのプロポーション」ってのは無いに等しいと思うんだよな。
設定画プロポーションは設定画のみのものだし、アニメ劇中のものは設定画と全然違う「安彦フォルム」だし。

HGUCのザクはプロポーションはかなり良いと思うけど、情報量(単に表面の線の量ではなく)が
25年近く前のアニメと殆ど変わらないのは「物足りない」

それまで「本物のMSってどんなんだろう?」「未来の人型兵器こんな感じだろうか?」ってアプローチで来ていたはずが
ここに来て「アニメキャラクター」の再現になっちゃってる。

ただ、「アニメなんだから考えてもしょうがないだろ」なんて意見が恥ずかしげも無く出てきたり、
ガンプラへのアプローチの歴史を知らない年代層が、単品の映像ソフトとしてガンダムを見、
そこに登場した「キャラクターの立体物」が欲しい、というのならHGUCのアプローチはありだろうが…。

それならばせめて、MGでは徹底的にやっていただきたい。
90HG名無しさん:03/12/11 12:47 ID:wWJ+HDQz
>>88
言いたい事は分かるけど、少々極端すぎない?
「どうせ出すなら…」ってことでしょ。
91HG名無しさん:03/12/11 12:54 ID:f4dt5rbj
「黙って買え」なんて誰もいってないぜ? 
「黙って手を動かせ(=改造しろ・スクラッチしろ)」または「文句があるなら買うな」
と皆、繰り返しいってるだけだ。
被害妄想はアンチカトキと同じ様だね(w

それにしても、アンチカトキといい、ここの>>1や量産型といい、
「自分(の趣味嗜好)」=「消費者全般(の趣味嗜好)」という風に、
自分と世界を安易に無自覚・無反省に直結させるメンタリティは何とかならんかい?
それじゃ、小学生と同じだよ。

酷な言い方かもしれんが、ぶっちゃけて言えば、アンチカトキや>>1や量産型は
「ターゲットから外された」んだよ。バンダイが商売相手としている大多数者は
君らとは若干ことなった趣味嗜好をもっている(という風にバンダイは捉えている)
という事だ。

で、バンダイのターゲットスコープがアンチカトキ側にうごけば更に多量の>>1や量産型が生まれるだろうし
逆に>>1や量産型の希望が叶えば、もっと多くのアンチカトキが取りこぼされる。
実物のないイメージモデルに過ぎない、しかもマスプロダクトであるガンプラにおいては、
こんな風に絶対に取りこぼされるファンが生ずる。これは不可避の事実だ。
まだ納得できないか?
92HG名無しさん:03/12/11 12:56 ID:zJwxT5P0
>>89-90
「物足りない」なら「物足りる」までてを加えればいい。
「本物のMSってどんなんだろう?」「未来の人型兵器こんな感じだろうか?」
ってアプローチがしたいなら、自分ですればいい。

プラモデルキットなんてものはしょせん素材に過ぎないんだよ? どう料理
するかがモデラーの楽しみのはず。既製品の出来を喜んだり、嘆いたりする
だけならオモチャ板と何も変わらん。
93HG名無しさん:03/12/11 13:04 ID:f4dt5rbj
>>89
>それまで「本物のMSってどんなんだろう?」「未来の人型兵器こんな感じだろうか?」ってアプローチで来ていたはずが
>ここに来て「アニメキャラクター」の再現になっちゃってる。
いや、それはMG・PGの話で、HGUCはスタートのガンキャノンから
「アニメキャラクター」の再現だった筈だが。
94HG名無しさん:03/12/11 13:12 ID:zJwxT5P0
そういや、模型誌でプロモデラーが
「最近のプラモは出気が良すぎて、ほとほと困り果てている」って
こぼしてたよな。その言葉が意味する問題はアマチュアモデラーにも
同じようにふりかかってることで、満足できてしまうキットの存在は
モデラーの存在意義を失わせるものなんだよ。ようするに、プラモ自体が
組み立てオモチャになってしまうという事実をつきつけられているわけだ。

そう考えれば、満足できないキットってのはモデラーにとって喜ぶべきもの
かもしれん。
95HG名無しさん :03/12/11 13:38 ID:sDKEAy6y
聞きたいんだが、MGやPGのディテールのどこが「リアル」なの?
リアルである理由を教えてほしい。現実性っていうのは、ラインが増えた
ことを差すんじゃないと思う。
形で「リアル」を追求できなくなった開発者、ユーザーの「逃げ」にしか
見えないんだけどね。この無意味なライン。
96HG名無しさん:03/12/11 14:09 ID:Zq4aKJCN
とりあえず、Ver.1.0の膝の「筋彫り」(亀甲モールド)と
ゲルググ・Ζ以降の「パネルライン」(パーツの接合線)を
見比べれ。
9789:03/12/11 14:11 ID:wWJ+HDQz
うひゃ、総スカン喰らってるげだぜ?

>>92
「手を動かせ」ってのは分かってるつもりだけどさ。
みんながみんな、そこまでできるわけじゃないじゃない?
それにわざわざ新しく出すのにアニメの設定の情報量まんまはどうなの? 意味あるの?って話。
それに製品の出来を云々してもいいじゃない。
こっちは買った上で言ってるんだし、素材云々いうんならキット自体いらないじゃないですか。

>>93
まあ、そうなんだけどさ。
バンダイはガンプラをあくまで「玩具」と言って「模型」とは言ってないってのもあるし
そのとおりなんだけどさ、例えばWTMの戦車と並べてみたりすると
「同スケールとしてはいくらなんでもなあ…」と微妙な気分になったりするわけですよ。
「がっつりディティール入れとけ」ってんじゃなくて、ポイントでちょいとスケールを感じさせる
情報を入れてくれてもいいんじゃないかなぁ、と。
それにHGUCに引っ張られてMGも「キャラクター方向」に行き過ぎてるようなかんじがするし…。
いや、ズゴック辺りはいいか…。
98量産型:03/12/11 14:15 ID:WDhIAcCv
何か急速にレスがついて微妙に嬉しかったり。

>>88
言いたいことは90氏が大体言ってくれてるので割愛するよー。
でも「手を動かすのが当たり前の時代」はやっぱり終わりつつあるのかな。
実際モデラーの人口は本当に減ってると思われ。
各言う自分もモデラーとは程遠い存在。一消費者やね。


>>91

>「黙って買え」なんて誰もいってないぜ?
あくまで読んだ文章から感じた意見なのでそこを宜しく。
こちらに被害妄想は無いのでそちらも過剰反応せぬ様お願い〜。
あと「自分(の趣味嗜好)=「消費者全般(の趣味嗜好)」とはさすがに思ってないよ。
でも同じ感性の人間がそれなりにいるっていう感覚はあるかも。
それと、アンチカトキ氏な方々と同様に考えるのは勘弁の方向で。
言いたいコトは通じるんだけど、毒が多すぎて素直に読めないよー。
ともあれ、現状のバンダイの1stにおけるキットの方向性にはやっぱり納得行かないなぁ。
GFFなんかではオイラ的に理想のデザインになってるけど、
やっぱり一番手軽なHGUCでこそ一般受けする商品を作るべきだと思うワケで。
91氏の言うターゲットの方向性に強い疑問を抱くワケなんだが…。
9989:03/12/11 14:24 ID:wWJ+HDQz
>>95
「リアル」と「リアリティ」を混同している人が多いみたいだけど…。
MSが現実に存在しない以上、「リアル」なMSってのはありえない。
いままで色んな人がガンプラでやってきたのは「現実感」を与える作業。
実在の兵器のディティールを流用するとかして「実在感」を想像しやすくする作業なわけです。

線の多い少ないではなくて、意味があるかないか。
説得力があるかないか。

MGガンダム1.0なんかは胸にでっかいパネルラインがきってあるけど、
メンテナンスパネルとしては、人が扱うにはでかすぎるし
装甲の(成型上の制約からくる)分割としては意味が無い、と典型的な失敗例。
100HG名無しさん:03/12/11 14:36 ID:XsO3pjCM
>>94
それは現在、極端にひどい物は出無くなったってことが原因に見えるが、実際は、ライターの能力的なこと
も大きいと思う。
キットの素性が良くなった分やれることが増えたはずなんだが、模型誌のライターとして集められた人材が
必ずしもがそこまでやれる人達ではないってこと。
元々彼らは締め切り&初心者を考慮して、短期間に大きな効果のある工作ばかりをオーダーされてきた訳だし。


>>96
最初より細くなったが、1/100の宇宙機としては、まだ太い。
どっちもリアルとは思えない。
101量産型:03/12/11 14:41 ID:WDhIAcCv
>>92
>>93
えー、あのー、言いたいコトは>>97(89氏)に言われちゃったので割愛します(笑)

>>94
>満足できてしまうキットの存在はモデラーの存在意義を失わせるものなんだよ。
>満足できないキットってのはモデラーにとって喜ぶべきものかもしれん。
コレは、何か、違う気がするんだけど…。

>>95
>形で「リアル」を追求できなくなった開発者、ユーザーの「逃げ」にしか
>見えないんだけどね。この無意味なライン。

十分リアリティ(NOTリアル)は再現されてると思うけどなぁ。
でも「形でリアルを追求」っていうのはよく分からない。
形状に説得力を持たせるってこと?
だとしたらMSの存在そのものが厳しいんだけど…(汗)
102HG名無しさん:03/12/11 15:00 ID:zJwxT5P0
>>97
>わざわざ新しく出すのにアニメの設定の情報量まんまはどうなの? 意味あるの?って話。
新しい技術で昔のアニメイメージのモデルを欲しい人間だって居るから
意味はある。

>それに製品の出来を云々してもいいじゃない。
してもいいけど、その後自分の納得できるものをカタチとして示さない
人間はモデラーとは言わない。もっと言えば模型板に居るべきではない。

>こっちは買った上で言ってるんだし、素材云々いうんならキット自体いらないじゃないですか。
自分の好みにプラモを作ることを絵を描くことに例えるなら、キットは
キャンバスのようなもの。つまり、現状は「このキャンバス、違うんだよな〜」
とか言いながら、一向に絵を描かない奴らが多いってこと。
情けない話だと思わん?
103HG名無しさん:03/12/11 15:38 ID:OU+NTbBN
>>100
>>96の「筋彫り」と「パネルライン」については、太さ云々ではなく
>>99がいってる様な事をさしていると思われ。
哀原氏がモデグラで同様の解説をしていた。

ゲルググとZから、亀甲モールドの様な意味のない「筋彫り」は消え、
パーツの合せ目自体が、文字通り「パネルライン」のモールドとして
デザインに取り込まれた−−パーツの形状自体も抜きテーパー等を
予め想定してデザインされる−−つまり工業製品的なアプローチ
という事だと思われ。
(これによって合せ目消しや塗装の際の手間も大分省けて一石二鳥
だったよね!)

これが「形でリアルを追求」という事になるのでは?
104量産型:03/12/11 15:40 ID:WDhIAcCv
>>102
>納得できるものをカタチとして示さない人間はモデラーとは言わない。
>もっと言えば模型板に居るべきではない。
モデラー以外は立ち入り禁止ってのはちょっと無茶では。
というかモデラーの基準ってコレは違うのでは…。

>自分の好みにプラモを作ることを絵を描くことに例えるなら、キットは
>キャンバスのようなもの。つまり、現状は「このキャンバス、違うんだよな〜」
>とか言いながら、一向に絵を描かない奴らが多いってこと。
造形と描画を比較するのは無理があるかと。
105HG名無しさん:03/12/11 15:47 ID:OU+NTbBN
>>98
>やっぱり一番手軽なHGUCでこそ一般受けする商品を作るべきだと思うワケで。
>91氏の言うターゲットの方向性に強い疑問を抱くワケなんだが…。

納得いかないというのなら、その根拠を示せ、「客観的に明確に」(w
具体的には、あなたのいう方向性が一般の志向と一致しているという事を
証明しなくちゃね、って事。
単に「同じ感性の人間がそれなりにいるっていう感覚」だけは
「カトキは消費者にそっぽをむかれている」というアンチの妄説と
変わらないでしょ、って話。

これをしないで、>>98にある様な主張を繰り返す限り、>>91のいう
「自分(の趣味嗜好)=「消費者全般(の趣味嗜好)」
という批判はあなたにも当てはまり続けるよ。








まあ、証明は>>55のいう様に難しい訳だが……。
106HG名無しさん:03/12/11 15:52 ID:OU+NTbBN
>>104
>>自分の好みにプラモを作ることを絵を描くことに例えるなら、キットは
>>キャンバスのようなもの。つまり、現状は「このキャンバス、違うんだよな〜」
>>とか言いながら、一向に絵を描かない奴らが多いってこと。
>造形と描画を比較するのは無理があるかと。

じゃあ、キットはインスタントラーメンだと思えばいい(w
そのまま食べてもいいし、自分の好みで具を加えてもいいし。
どうしても気に入った製品が無かったら、麺やスープから自分で作れ。

文句ばっかいって手を動かさんヤツは餓死しろ、と(w
107HG名無しさん:03/12/11 15:53 ID:zJwxT5P0
>>104
ただでさえオモチャとプラモの境界という微妙なポジションにあるガンプラ
ゆえに、それを作る人間の意識こそが問われるはず。
せめて模型板住人であるという自覚をもって話をするべきだと思うが。

はっきり言って、ここでの会話の内容なら玩具板でじゅうぶん間に合う。
108HG名無しさん:03/12/11 15:55 ID:zJwxT5P0
>>106
上手い喩えだね。脱帽。
10989:03/12/11 16:09 ID:wWJ+HDQz
>>106
まあ、確かに上手いたとえだけど、
それだと、そんなに自分好みのラーメンが欲しかったら材料集めて自分で作れ」って言ってることになりませんか?
「インスタントラーメンでこういう味のが欲しい」って言ってる人にこんなこと言ったら
「は? バカジャネーノ?」って言われると思わない?
キットの範疇の話をしてるんであって「ボキチンの脳内イメージと違うからクソ!」みたいなことを言いたいわけじゃあないんだけど。
今のHGUCは「現代の生産、製造水準で生産した30年前のインスタントラーメン」になっちゃってる感じがつよいから
「風味はそのままでいいから現代の味付けをもう少し考えて欲しいなあ」ってことを言ってるんだけども。
例えばHGUCならグフとかね。

アンチVS信者の煽りあいのような方法論を持ち込まれても話が進まないと思うんだけどな。
110HG名無しさん:03/12/11 16:15 ID:Qqi7Lvim
>それだと、そんなに自分好みのラーメンが欲しかったら材料集めて自分で作れ」って言ってることになりませんか?
まさにそう言ってるのですが何か?(つうか激しく藁たよ、ここ)

>「インスタントラーメンでこういう味のが欲しい」って言ってる人にこんなこと言ったら
>「は? バカジャネーノ?」って言われると思わない?
思わない(w 
いわれたら「所詮インスタントラーメンに何過剰に期待してんだ馬鹿」
「そんなに食通気取りたいなら、高級料亭(GK)いくか自分で作れや(スクラッチ)」
と言い返す。
111HG名無しさん:03/12/11 16:28 ID:v2qfqQM3
>>106-110
なんか物凄い既視感を覚えてクラクラするんですが…
模型板の伝統芸能にするつもりですか?
112HG名無しさん:03/12/11 16:37 ID:wWJ+HDQz
>>110
もう一度言いますよ?

「キットの範疇」の話をしているんです。
それで「このぐらいまではやってもいいんじゃないかな」ということを言っているんです。

自分中の究極の理想像をキットで再現しろバンダイ、ということを言っているのではありません。

この違いが理解できませんか?

現状、ガンダムのプラスチックモデルキットを開発、製造、販売しているのはバンダイ一社のみです。
バンダイのザクは気に入らないのでアオシマの、イマイの、アリイの、というチョイスができない以上、
バンダイのキットに「ここがこうだったらなあ」と言う希望を述べるのはなんらおかしい事ではないでしょう?

「インスタントラーメン」の話をしているんですよ?
「本物のラーメン」の話をしているんじゃないですよ?

もしかして俺はなにかのプログラムに対してレスをしているのか…?
もう少しましな話が出来るスレだと思ったんだけど…
113HG名無しさん:03/12/11 16:42 ID:MOdZehdS
素材として位置付けるなら、シンプルな方がありがたい。
素うどんをカレー南蛮や味噌煮込みうどんには作り直せるが、逆は無理だろう?
ディテールアップするにしても実物がないから、方向性を勝手に決められるのは迷惑。
114量産型:03/12/11 16:51 ID:WDhIAcCv
おお、何か静かに荒れてきた予感が。
みんな少しトーンを下げて会話してくれー。
あと110氏、113氏は上げない方向でお願いします。

>>105
ん〜、これを根拠と読んで良いのか分からないんだけど一応。
>>91で言った一般層って言うのは1st世代以外の話(ここ説明不測でスマソ)
1st(のアニメ)を知らないor見ないでガンプラを好きになった人には、
現在のHGUCザクでは正直作って貰えないと感じる。コレがそう。
実際のところ現在どのくらいの人が当時のアニメ絵に近いデザインを
支持しているのか分からないけど、これだと将来先細りになっちゃうよね?
この調子ではHGUCシリーズ(の1st系)が子供に見向きもされなくなるかもしれないし。
そうなると比較的最近の作品じゃないと売れないという悲しい状況に…。

まあ結局は予想でしかないんだけど、個人で証明を導くのはほぼ不可能だしね。
で、105氏としては意見はどうなん?
そっちの意見も是非聞かせて欲しい。
115HG名無しさん:03/12/11 17:03 ID:zJwxT5P0
>>112
だから、「キットの範疇」でしか話ができないんなら、それはモデラー
とは言えないから玩具板行けって事だよ。

もしも、敢えて「キットの範疇」で語るとするならば、
キットなんてインスタントラーメンでしかないんだから現在ので充分
という言葉に尽きる。
116量産型:03/12/11 17:09 ID:WDhIAcCv
>>115
キットの話は玩具板ではできないし、ここは模型・プラモ板。
ここで話し合うべき内容であることは間違い無いハズだよ。
それと、現在ので十分っていうのはちょっと軽はずみな発言かと。
もうちょっとマターリ行きましょうよ。
117HG名無しさん:03/12/11 17:21 ID:6bHQgK/A
ここにアンチカトキ論争とパチ組み論争のクロスオーバーを見たな。
審美眼と模型テクが一緒に成長しないと、要望だけが肥大する。
個々のニーズに応えるのはマスプロ製品には無理だって言うのが解らんかねぇ。
118HG名無しさん:03/12/11 17:26 ID:2GZ0x793
バンダイにしがみついてるパチ組などは地上のノミだということが
なぜわからん!
119HG名無しさん:03/12/11 18:12 ID:R+F/S2j/
よく例に出るハセガワのマクロスはアレンジがユーザーニーズに合致した幸福なケースだが
これは皆のイメージが収束していたからに他ならない。ガンダムには当てはまらないね。
誰も「バルキリーは戦車のイメージ」「ゴムのように装甲が曲がる」なんて言う人はいないし。
120HG名無しさん:03/12/11 18:25 ID:R+F/S2j/
マクロスと違いガンダムには多様なニーズを受け入れる余裕があるから、
ブランクもなく永きに亘って自由に楽しんで来たんじゃないか?
ならば「基本的な商材」はプレーンな方が望ましいのは解るでしょう。
飛行機の写真を参考に精密な筋彫りを施して楽しむもよし、
ツインメリットコートで戦車風仕上げ、パチ組みシールでケロロ軍曹仕様。
余計な味付けは趣味人から料理の楽しみを奪うから反対だな。

ハードディテールの完成品を手軽に楽しむならGFFもあるんだから、貯金して買ったらいかが?
121HG名無しさん:03/12/11 18:31 ID:/FKXm6ik
自分の好みに合わなければ、好きなように盛り削りすればいいだけの話なのに、なにを盛り上がってるんだ?

バンダイが提示する最大公約数的デザインがイヤなら、好きなように直せばいい。
これが、まったく違うデザインで作ってるというなら別だがね。
例えばザクなら、ちゃんとザクの記号は満たしているんだから、後は自分のワガママを反映すればいいだけだ罠。

「それができない」「でも不満を言いたい」って話なわけ?
122HG名無しさん:03/12/11 18:43 ID:MvPXg3Tn
>>119
ハセバルが「違う」と言われないのは、
「バルキリーに対して」の問題ではなく
「長谷川に対して」他に期待の仕様が無いからだと思うが。
123HG名無しさん:03/12/11 18:49 ID:436MZOFI
ハセガワのバルキリーがアニメのように殴り合ったり出来るかといえば絶対出来そうに見えないしな
だからといって旨味が足りないとかいわないだろ?ちょっとは成長しろアンチカトキ
124HG名無しさん:03/12/11 18:53 ID:XsO3pjCM
>>119
長谷川のバルキリーは、ガンプラしか作ってなかった人の評価は良好。
でも、飛行機に詳しい奴の中には厳しいことを言う奴も居るよ。
MSだって、飛行機や戦車や宇宙船のイメージを当てはめると言っても、作る人の知る範囲の情報な訳で。
スケール物も作る奴から見ればガンプラオンリーの奴の語る戦車っぽさはお笑い草だったりする時あるし。
とは言え、スケール物のモデラーの知識も、純然たる軍ヲタにはけっこう馬鹿にされてたりする。

実はモビルスーツの体表の被弾率高そうなパートにパネルラインがあるのだって、けっこう変だ。
125HG名無しさん:03/12/11 19:47 ID:EZ6HipNS
ガンダムにリアルを要求する奴はDQN
アニメロボのミリタリー風味なんてアパレルの軍モノ風スタイルと同じだろう。
ファッションと割り切る遊び心がないと失笑を買うだけ。マジレスする奴は馬鹿
126HG名無しさん:03/12/11 19:54 ID:DniEegav
実はアニメ版のつるんとした感じのほうがリアルなんてことに
後々なったりしてな結局。架空のSF的メカに現用兵器的なディテール
いれるのがホントにリアルなのかわからんよな。単に発想貧しいのかも
しれん。
127HG名無しさん:03/12/11 20:07 ID:erEcDa5o
てか長期で商品展開してるから方向性が時々変わるってだけだろ。
今のシンプル路線に行き詰ったらまた他の方向にいくんでしょ。
128HG名無しさん:03/12/11 20:18 ID:FjFbSQDm
アンチも1も量産型の人も

現 行 商 品 が 最 も 一 般 受 け し て い る

かもしれない、という可能性を端から無視して
論を述べているのは何故だらう?
129HG名無しさん:03/12/11 20:24 ID:wWJ+HDQz
なんかレスが頭悪くなったな〜と思っていたら
アンチスレからお頭の足りない輩が流入しているからか…。

日本語を読み、理解する事すら出来ない…
まったく鬱陶しいたら…
130HG名無しさん:03/12/11 20:24 ID:IZzOxFz/
ああ、あとスレ違いだけど、ハセガワのバルキリー、
スパーバルキリー(だったけ?)の増設バーツについては
良い評価を全く聞かないよな(俺は作ってないんで違うのかもしれんが)。

ファイターの場合は、ぶっちゃけトムキャット(及び実在の戦闘機)に似せればいい、
って事だったのかもしれんが、ああいう完全に架空の未来兵器になると
お手上げだった、って事なのかね?
131HG名無しさん:03/12/11 20:33 ID:IZzOxFz/
>>129
>日本語を読み、理解する事すら出来ない…
それは君の事だよ(w
もっと正確にいうと、君(やアンチや1や量産型)は
過度の一般化というのをしている。
>>128の指摘した可能性をまず検討したか?

っていうか、だったら「MGでコレ出せや」スレに行けば?
正直、君はスレチガイ。
132HG名無しさん:03/12/11 20:34 ID:XsO3pjCM
たぶん、ビギナー基準のハイなグレードやマスタービギナー向けの商品が嫌ってことだろうね。
プラモに限らず、一般にも受ける商品が、ヘビーユーザーを満足させることなんて無いし。
ヘビーユーザーでも、メーカーに物申して悪い訳じゃないし。
133HG名無しさん:03/12/11 20:39 ID:XsO3pjCM
ちょっと気付いたが、バルキリー関連の話は自分の目で見た評価より受け売りばかりだな。
134HG名無しさん:03/12/11 20:41 ID:sTIAo67C
バンダイのHGやMGすらいじれないような人間にはハセバルは組めません
135HG名無しさん:03/12/11 20:43 ID:5OtH162/
>>112
>「キットの範疇」の話をしているんです。
>それで「このぐらいまではやってもいいんじゃないかな」ということを言っているんです。

では、まずお前の言う「このぐらい」ってのが、どんなものか見せてよ。
立体物が無理なら「朱を入れた画稿」でもいいからさ(w

で、それが、少なくともこのスレの全員の納得いくものだったら、
このスレ挙げてバンダイに運動しかけようぜ!
136HG名無しさん:03/12/11 20:44 ID:wWJ+HDQz
>>131
まあ、背伸びしたい年頃かもしれんけどね。

俺を「アンチ」というカテゴライズで見てるのかな?

いいか? ID:wWJ+HDQz このIDの発言よーく読めよ?
過度の一般化? どこにそんな話が書いてある? あくまで「個人の感じた事」を書いているに過ぎん。

現行商品が最も一般受けしている? で? 一般受けしているものには一切の要求をしてはいけないと?
個人の要望も許されないと? バカな事をいってるんじゃあないよ。

いいか?

日本語を読み、発言者の意図を推察、理解しろ。

発言を自分の思い込みに都合よく当てはめるな。

俺の言ってる事が「理解」できるか?

もし理解が出来るのなら他のスレと同じことは言わないよな?
137HG名無しさん:03/12/11 20:51 ID:wWJ+HDQz
>>135
まず、お決まりの文句で煽る前にちゃんと読んでくれないかな?

>>109←ここを読んでくれ。

それとこれはあくまで「俺個人」の要望なので、これが全員の統一認識になるとは思わないし、
そうする必要もない。

君らはもう少し思慮深くなったほうがいい。
138HG名無しさん:03/12/11 20:57 ID:XsO3pjCM
ガンプラの改造とバルキリーをノーマルに組むのとなら、後者の方が簡単だけどな。
一つ思うのは、最近のガンプラは局所の修正が全体の印象を大きく変えてしまう場合が多い気がする。
ちょっと変えると飛び火するんだ。
その分、むしろ昔より修正にかかる時間は増えた気がする。
昔はキットもこっちも両方大ざっぱだっただけだろうけどさ。
だから、俺は「少しのイメージの違いくらいは自分で直せば良いのに?」って考えは捨てた。
少しが少しで済まなくなって、バンダイへの不満が募った人も居るんじゃないの?
139105:03/12/11 20:59 ID:BgBQSbeE
>>114
ちょっと遅レスすまん。で、現行モデルに対する俺個人の感想をいえば
>>115の「キットなんてインスタントラーメンでしかないんだから現在ので充分
という言葉に尽きる。」に全く同感だ。
いや、「充分」では不充分だな。
「組み立て玩具」であり「安全玩具」でもあるマスプロ製品としては
本当に大したシリーズだ、と言いたくなる。


20年前、期待と不安感で額に汗を浮かべながらザクの肩をハの字に切った小学生だった
俺にとって、こんなに優れた素材としてのキットがあって、様々な改造パーツ類も
発売され容易に入手できる現状に何の不満も無い。
140105:03/12/11 21:06 ID:BgBQSbeE
>>137
>それとこれはあくまで「俺個人」の要望なので、これが全員の統一認識になるとは思わないし、
>そうする必要もない。

って、そんな(いっちゃ悪いが)「ささやかな思い」がマスプロ商品に反映されるべきであり、
また反映されうる、と君は本気で考えているのかい!?
141105:03/12/11 21:14 ID:BgBQSbeE
ああ、念の為、>>140の書き込みを補足しておくと、
「あくまで「俺個人」の要望」「全員の統一認識になるとは思わない」といった様な
私的な願望に過ぎないのなら、そんなもん、それこそ「個人」で改造したり
スクラッチしたりして何とかしたら? って事。
142HG名無しさん:03/12/11 21:33 ID:zJwxT5P0
「玩具かもしれないガンプラ」関連のスレがこの模型板に
「居させてもらってる」以上、不平・不満があるんなら口じゃなく
手を動かすのが最低条件だと思うのだが、どうよ>ALL
143捨民党:03/12/11 21:38 ID:Jcst4bZ5
ガンプラ差別だ!
議長、いま差別的発言がありました!
144HG名無しさん:03/12/11 21:45 ID:Jcst4bZ5
つーかさぁ、個人的要望を伝えたいなら糞スレ立てて煽るよりも
バンダイにメールするとか、ホビー誌に投稿するとかの方が現実的じゃネーノ?
2chではドキュソな>>1が煽られるのは当たり前だから、その程度で憤慨するなら帰んな。
145HG名無しさん:03/12/11 21:48 ID:zJwxT5P0
>>143
バンダイ自身がそう言ってるんだからしょーがねーべ?>玩具
146HG名無しさん:03/12/11 23:05 ID:AoFxnZ7U
>>142>>145
そこまで卑屈にならんでもいいだろう(w
147:03/12/11 23:38 ID:9FbRDmoc
文句があるなら手を動かせ、ってスレの議題から完全に逸れてるん
だけど長年アンチカトキスレで同じやり取りしてきた連中には
わかんないのかな。
違う話をいきなりされても面食らうばかりだよ。
で、手を動かせって言ってる人たちはMGやHGUCのそれぞれの
キットに対して秀作、駄作などの感想はないわけ?
新商品が発売されてすぐにキットそのものに対する評価を
云々してる人たちにいちいち「文句があるなら手を動かせ」って
言ってるの?なんだかなあ・・。
その理屈じゃ最新のHGUCキットとして昔の300円ガンダムが
そのまま発売されても文句言えないってことになるよ?
148HG名無しさん:03/12/11 23:52 ID:44He9+2T
>>147
>>113>>127,128が漏れの言いたい事を言ってると思う。
とりあえず及第点のキットが出てるのだから、
あとの味付けは消費者1人1人に任されてるだろう。

>>1の欲しい物は玩具やガレキにあるのだから、それを買って満足しろよ。
あと10年経ったら、誰かの言った「リメイク版1stガンダム劇場版」も
作られるかも知れないし、その時にはデザインもやり直したキットが出るさ。

気長に待ってればいいんじゃないの?
待切れないなら、>>144が最適な方法を示してるよ。
149:03/12/12 00:05 ID:ge+DXvdd
>>148
純粋な質問なんだけどMGとHGUCのそれぞれの一番好きな
キットと一番嫌いなキットを教えてくれない?できれば理由も込みで。
150HG名無しさん:03/12/12 00:13 ID:wL30UkhI
151HG名無しさん:03/12/12 00:14 ID:ZIAoWAA5
端的に言おう。
>>1や量産型やアンチカトキの言ってることは全然面白くない。
マジで一消費者のタワゴトレベル。そういうのは自分のHP内だけでやるのがスジだ。
現にこのスレの中でもそれに共感した人がいて話が発展した風でもないし。

俺自身はキットの出来やコンセプトについて語るのも有意義だと思ってるが、
その意見の背後に実際に自分で手を動かしてるモデラー的バックボーンを
感じさせないような発言だったら余所でやれよと思う。
例えるならシャア板住人が設定画でなくバンダイキットに対して文句たれてる感じ。
152:03/12/12 00:18 ID:ge+DXvdd
>>150
君はその手のスレに書き込むことあるの?

>>151
いや俺が立てたこのスレに共感した人の一人が量産型氏であり
89氏だと思うけど?充分話が発展してるつもりですが。
153:03/12/12 00:30 ID:ge+DXvdd
そもそも2chなんかひろゆき自身が便所の落書きだと認めている
し、一消費者のタワゴトレベルとそうでないものを分ける境界とやらが
どこにあるのかすら俺には見えないんだけどね
自分のHPでやるのがスジだって、あんたがルールブックかいw
154HG名無しさん:03/12/12 00:31 ID:wL30UkhI
で、>>148にはレスしないの?
素材としてではなく完成品としてキットを評価するなら
君に相応しい板はここではないと思うよ。(・∀・)カエレ!!!
155HG名無しさん:03/12/12 00:34 ID:0cJcAoNv
ガンプラって実物がない分、こんな「オレ好みこそが最大需要」みたいなヤツが現れて大変だネ。
スケールなら、「実物と違う」で終わる話なのにネ。

模型という流れでいけば、設定画こそが考証の拠り所なんだろうけど、いかんせん時代の流れってのがあるからネ。
それでも、メーカーがアニメに近づく=設定原理主義に傾きつつあるというのは、ある意味面白い話ではあるネ。

それは、線の多い今までの商品が、飽きられてきているという危機感があるせいじゃないかナ。
あるいは、模型の需要を高い年齢層に見限って、低年齢層向けには別の展開を考えているかだネ。
156:03/12/12 00:36 ID:ge+DXvdd
>>154
より自分の腕を生かせる素材はHGUCよりは300円ガンダムなわけだけど
君はHGUCに対し、敷居が低すぎるという不満はないの?
ボクのようなシロウトまでが模型板にスレを立てたりするきっかけに
なってしまっているわけだけど。148にレスする前に君らの矛盾が
気になってしゃーないw
157HG名無しさん:03/12/12 00:36 ID:wL30UkhI
>>153
>一消費者のタワゴトレベルとそうでないものを分ける境界とやらが
>どこにあるのかすら俺には見えないんだけどね

だからこんなスレを立てて
自分の意見が絶対だと思ってる訳ですか・・・
しかもhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070959502/の
痛いアンチカトキとは自分は違うと主張してる。自分が見えてないんだな。
158:03/12/12 00:37 ID:ge+DXvdd
いっそのこと、色も塗らず、改造もせずに完成品に近づいてしまう
PGやMGやHGUCは模型板で扱うなって声高に叫んだら?w
159HG名無しさん:03/12/12 00:38 ID:Dsz+ktJW
>>149
まず嫌いな方から
MG→RX-78 NT-1 アレックス
  理由 素で組んでカッコ悪い上、間接構造もタルい。
HG→グフ
  理由 金型設計の流用のせいで08シリーズのグフカスとの折衷案みたい。
     他の1stのキットとは並べた場合に違和感が強い。

んで好きな方
MG→RX-79G 陸戦型ガンダム
  理由 デザインアレンジとして一番うまくいってるんじゃ無いかと思う。
     頭部の若干大きい昨今のMGのなかで、陸ガンはその無骨なイメージに合っている。
HG→RGM-79 ジム
  理由 TVの雰囲気と現代風のアレンジが巧くいっていると思う。
     間延びしないくらいの細かなデティールの追加で、TVのイメージも崩していないと思う。
160:03/12/12 00:39 ID:ge+DXvdd
>>157
絶対だなんて一言も言ってないんだな、残念ながら。
こんな意見の人、他にいない?ってスレ立てることっておかしい?
君はいいよね。ここでコンセンサス得てる意見に簡単に洗脳されて
それが自分の意見だなんていつの間にか思い込めるんだから
161HG名無しさん:03/12/12 00:40 ID:MGnKaTkK
>自分の腕を生かせる素材はHGUCよりは300円ガンダムなわけだけど
そんなの関係ないよ。HGUCもFGも良いところを取り入れて自分好みにやればいい。
よくうpされてる某氏のフル可動FGガンダムを見ての妄想ですかw?
162HG名無しさん:03/12/12 00:41 ID:0cJcAoNv
>>156
その辺のイラだちってのは、キミが玄人レベルに達したらわかるヨ。
ちょと手を加えれば済む事を、なんでブツクサ言うかなあっていうネ。

敷居が下がるのは、キットのままで満足な人がいる以上、当然の流れでネ。
で、キットのままでは不満足な人は、オオムネ口も動くけど手も動いてるっていうネ。
ま、そういう人のグチってのは、聞いてて微笑ましかったり禿しく同感だったりするんだけどネ。
163:03/12/12 00:42 ID:ge+DXvdd
>>159
丁寧にどうも。非常にわかりやすいっすね。
で、ボクのこのスレでの主張は、ジオングやガンダムは原作
イメージに寄り過ぎで好きじゃないな、です。
まあ似た感想を持った人に集まってもらって愚痴のこぼしあい
でもしようかと思ったら変な人らが乱入してきててんやわんやですわ
164159:03/12/12 00:45 ID:Dsz+ktJW
自分で言うのもなんだが、1st付近に偏ってるな・・・。

MGのSガンとかもあんますきじゃ無いけど、頭デカイくらいの事は、あの分割じゃ仕方ないと思うし。
HGのジオもなんか妙な顔になってたりもするけど、出ただけありがたいんじゃないかと・・・。ただ、昔の某のジオやB蔵ジオを買った身としては(n
165HG名無しさん:03/12/12 00:45 ID:0cJcAoNv
>>163
アンチアンチが乱入するようなスレタイと>>1の文では仕方がないネ。
自業自得だヨ。
166:03/12/12 00:45 ID:ge+DXvdd
>>161
実際20年前の300円ガンダムのほうが「手を動かす」皆さんに
とって歯ごたえのあるキットでしょ。HGUCに比べて。違う?
で、今あの20年前のレベルの商品がHGUCとして発売されても
あなたがたは「手を動かせ」と言うんですか?ってことなんですが

>>162
上を読んでね。
167:03/12/12 00:47 ID:ge+DXvdd
>>165
まあ模型板にベッタリいるわけじゃないんでその辺の事情は
わからずに1の文を書いたのは失敗だったかな。
168:03/12/12 00:49 ID:ge+DXvdd
メインで活動してる板に戻りますわ。また明日レスするよ。
169HG名無しさん:03/12/12 00:51 ID:wL30UkhI
安いガンプラは子供向けの玩具だから、
大量に生産して値段を下げるのが使命。
だから>>1のようなマニア向けの要求は求めても無駄だろう。
こっちで話を聞いてやるから、このスレを畳んで引っ越して来いよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053185545/
●ガンプラ1/72の新シリーズを立ち上げろ●
>1 :らくすくらいん :03/05/18 00:32 ID:ymcZfhm5
>リアルグレードシリーズってのはどうよ?
>通称RG。
>RGの第1弾はRX-78。第2弾がMS-06S。第3弾がF91。
>白熱のバトルフィールドが展開されそうな予感・・・
170HG名無しさん:03/12/12 00:51 ID:0cJcAoNv
>>166
製品が気に入らないのなら手を動かせって話が、なんで製品のレベルが後退したほうがいいっていう話になるのかナ?

アニメの設定どおりのHGUCが出れば、それを喜ぶ人もいるしそうじゃない人もいるネ。
そうじゃない人は、より改造しやすい手段を選ぶかという話だネ。
それが、新製品の場合もあるし、旧製品の場合もあるんだヨ。
それは、欲しいものが決まってるから、製品なんて単なる選択肢に過ぎないってわかってるからだネ。
171HG名無しさん:03/12/12 01:08 ID:wL30UkhI
>>166は「手を動かせ」と言ってる人が腕自慢にしか見えないのでしょう。
目的があれば、手段を選ばず最短距離に向かって進めばいいのだから
現行キットは邪魔にはならない。(手を掛けるのが目的の場合もあるけど)
加工が難しいなら、イメージに合わせて他キットを流用しながら製作を
進めてるのは模型板uploaderの途中写真を見ても理解出来ると思う。

みんな最初から上手に作れる訳じゃないよ、漏れだって修行不足。
でも自分のイメージを反映させられるのはキットならではの楽しい遊びだよ。
プラモデル=完成品 と受け止めないで、素材として楽しもうぜ!と言うのが何か問題あるか?
172HG名無しさん:03/12/12 01:33 ID:0cJcAoNv
>>171
あ。なんとなくワカタyp!それでかみ合わないんだネ。


欲しいものが決まってれば、製品なんて素材に過ぎないから、2コイチや3コイチなんてフツーだったりするんだよネ。
でも、自分が欲しいもの=製品であることを望むなら、もう出てくるものに甘んじるしかないわけだかラ。
それか、バソダイに入って、自分がカトちゃんに成り代わるかネ。

それもできなくてただ不満を言っても別に悪かないけど、この板では、気持ちはわかってもその姿勢に賛同する声は少ないわナ。
フツーに「?気に入らなきゃ直せばいいじゃン?」「?できないなら、欲しいものができるまでやってみればいいじゃン?」と言われるだけだと思うヨ。
そこに反発してなお不満タラタラ垂れ流せば、「模型板にいるくせになにノボセテンノ?」て話になるんだよネ。
173HG名無しさん:03/12/12 01:37 ID:AMtN5daN
語尾はヘンだが、かなり的確な分析をしているネ。
174HG名無しさん:03/12/12 02:44 ID:em8vw6Lu
言ってることはまともなのに語尾がヤマタカみたいで損してるな
175HG名無しさん:03/12/12 05:17 ID:Yws/gB9D
例えば「カトキの代わりに俺がリファィンしてやるぜスレ」として
HGUCザク等キットの面構成の修正やディティールを追加した写真を晒しながら
「価格や商品形態に影響しない範囲でスタイリングを修正した。こっちの方が売れるはず」
と主張するならわかる。個々の論点に反論はあるだろうが主旨は理解できる。

だが>>153で「もっともな意見とタワゴトの区別もつかない」と自分から言い
旧キットからHGUC、MG、PGへのめざましい進歩の歴史を「敷居が高い低い」でしか語れず
水準以上のキットへの愚痴は「じゃあ改修しろボケ」と一蹴されるのも知らないまま
アンチカトキにまで「信者専用スレ」と言われるようなスレを立ててしまった>>1よ。
せめて>>168では「作業に戻ります」と言って欲しかった…。
176HG名無しさん:03/12/12 08:14 ID:zRK5wLsx
自らキットの不満点を改修できるわけでもなく、バンダイに開発者になるん
でもなく、カトキを蹴落として自らがデザイナーになってやる!んでもなく、
そんな能力もやる気もない>>1が何言ってんだ?

仮に>>1が大満足するガンダムやジオングが出ても、絶対どこかにそれが
好きじゃないっていう輩が出てきて、「無理すんなよ」ってスレッドが
立ってるはず。>>1 、一人よがりなグチなんて空しいだけだと思うぞ。

超有名なラーメン屋の常連客が、「なんで最近は俺好みの味じゃないんだ?
店主も無理せずに時代を見ろよ!」と、同じ常連客のBBSで論議してる
ようなもの。
そんなの変わるわけないと思う。

普通、>>175ぐらいのアプローチはするべきかと。それができないんなら、
文句をいう資格ないかと、何が

「ジオングやガンダムは原作イメージに寄り過ぎで好きじゃないな、です。」

だ。デザインを語るな。

177HG名無しさん:03/12/12 08:43 ID:AMtN5daN
キットの良し悪し(好き嫌い?)を語るためだけに新スレを立てて、
自分で手を動かすことは話の範疇の外だと言い切ってたら、当然
総スカン喰らうわな、とくにこの板では。

手を動かす人間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>口を動かす人間

という不文律が暗黙の了解となっている模型板の性質をわかってなさ杉。
178HG名無しさん:03/12/12 09:39 ID:hmkMgu2k
一晩おいて覗いてみたら、1や89(ID:wWJ+HDQz)が、叩かれ杉て
すっかり暴論吐きの狂アンチ化してるじゃないか!













お前ら、例によって、十字砲火を浴びせやがって(w
179HG名無しさん:03/12/12 10:08 ID:AMtN5daN
狂アンチとの永き闘いの果てに、すっかり戦闘民族と化してるからなぁ俺らw
180HG名無しさん:03/12/12 11:38 ID:M8q89Kri
20年前の、接着・塗装が必須だった時代からガンプラを作り始め
『HowtoBuildGUNDAM』や小林誠などの作例に刺激されてきた俺らにとって
キットとは自分で手を加えていくべき「素材」以外の何物でもない
ってのは自明すぎる感覚だ。

でも、MG・HGUCからガンプラに入った(出戻った)彼らにとっては、
キットはそれ自体で完結しているべき商品なんだろうね。

これって現行モデルが、マスプロの「組立て玩具」として、とても優れたもの
であるからだよ。だから、ライトなユーザーにここまで過剰な要望を抱かせちゃう。
マジで、バンダイのユーザーフレンドリー(というかフールプルーフ)な製品開発の水準は、
ちょっと他にない、と思う(俺個人としては正直、スナップフィットは激しく邪魔なんだが)。
「田宮」信者ってよく聞くけど、俺は(スナップフィットも含めて(w)「バンダイ」信者に
なってもいい。


とアンチスレやらこのスレに参加してて思いますた(w
181HG名無しさん:03/12/12 12:03 ID:RRGCjbQf
そういや300円キットの話が出てたけど、種の300円シリーズってまさにそれだよなあ。
継ぎ目消しのことなど考えもしない豪快なもなか割り、色分けも大雑把、ひじひざ固定、
それでも作るやつは作ってたね。
182HG名無しさん:03/12/12 12:56 ID:CJYdSE6E
>>138
MGなんかは確かにそうだよね。フレームと外装という構造が延長工作を面倒にしてるし、
プロポーションやパーツの形状がそれなりに完成(FIX(藁)されてるんで、
一箇所いじると波及的に全身をいじらなきゃならなくなる。

しかし、そもそも高水準なシリーズなんで、素のプロポーションだのに殆ど不満の無い俺は、
塗装に傾注したり、SF・ミリタリー考証(屁理屈)に凝った小改造だけで満足してるよ。
評判わるいVer.kaだって、一番すきな作例は無改造で塗装に凝った越智さんのヤツだしさ。
ポーズつけ工夫すれば、見れないMGなんて、もう無いと思う。

っていうか、エッジ立て・面だしだけでサラリーマンには精一杯状態(w。
183量産型:03/12/12 13:23 ID:u9Cksx+I
>>139
105氏、こっちこそ遅レスで申し訳無い。
>「組み立て玩具「であり「安全玩具」でもあるマスプロ製品としては
>本当に大したシリーズだ、と言いたくなる。
うい、この点についてはまったく同感。
よくぞここまで大きくなってくれた、と思える。

>こんなに優れた素材としてのキットがあって、
>様々な改造パーツ類も発売され容易に入手できる現状に何の不満も無い。
でもコレって当時からのファンから見ればって話だよね?
現在の子供から見たらどうだろ?いや今の子供が改造するしないじゃなくてね。
アニメに登場する本来のザクを見なかった子供や最近のファンが
HGUCザクを買いたいと思うかどうか、と考えると疑問が残る。
もちろんこの形状がダメって話では無く、MGヴァカみたいに
一種特別な扱いで出すべきだったんじゃないかなと思う。
間口の広い(価格が安くて作り易い)HGUCならではの広い範囲に受け入れられる、
中間的バランスでデザインされるのを希望していたんじゃよ…。
(そういう意味ではHGUCガンダムは非常に優れたデザインだったのかも)

一番心配なのは、今後1st系のキットが1stファン向け限定になってしまうこと。
今はいいかもしれない。でも懐古趣味路線で突き進んだ結果、
1stが子供たちに忘れ去られるなんていう悲しい結末は避けたい。
今の自分たちには、ガンダムやザクの良さを伝える義務があると思う。
その意味で、手軽で今の目で見て格好良いザクの必要性を感じるワケです。
184HG名無しさん:03/12/12 13:38 ID:2JpFPexM
日経エンタメだったかの記事で読んだんだが、
ウルトラ怪獣の人形で昔からず〜〜〜〜っと子供たちが買い続けてきたのは
成田亨デザインのものなのだそうだ。
バルタン星人やらゼットンやら、過去に何度かリファインされているのに
やはり成田亨のオリジンが何時の時代の子供たちにも一番人気だという。
だから>>183のいうのは完全に杞憂だと思うよ。


で、更に言うと、別に「1stが子供たちに忘れ去られ」てもいいじゃん。
種が好きな子供は種を買えばいいんだし、1stが好きな大人は1stを
買えばいいだけの話。
185HG名無しさん:03/12/12 13:41 ID:2JpFPexM
つうか、
>アニメに登場する本来のザクを見なかった子供や最近のファンが
>HGUCザクを買いたいと思うかどうか、と考えると疑問が残る。
ってのが激しく疑問なんだが。
ゲームしか知らない上海の子供達もHGUCザクを激しく欲しがってたよ。
186HG名無しさん:03/12/12 13:42 ID:aTV8ICin
話のコシをヘシ折るようで悪いのだが、聞いてくれよ。

この前、プラモ屋で6〜7歳くらいのチビッコがね、
自由とか正義とかそっちのけでHGUCザクを親にネダってたんですよ。
そりゃ、もうすげェ勢いで。 変な意味で感動した。
いや、それだけなんだけどね。
187HG名無しさん:03/12/12 13:46 ID:NN3c5Xog
どんなに子供に擦り寄っても
ザクに惹かれる子供なんてほんの一部

君が言ってるようなカコイイザクならF2として発売するだろう
それを待ちたまえ
188HG名無しさん:03/12/12 13:47 ID:NN3c5Xog
↑は>183です
189HG名無しさん:03/12/12 13:49 ID:l5tCUzSk
>君が言ってるようなカコイイザクならF2として発売するだろう
(・∀・)ソレダ!
190HG名無しさん:03/12/12 14:10 ID:ATNJkYtw
やっぱ、1や89や量産型は、アンチカトキスレにいってアンチとやりあった方がいいよ。
結論が反対なだけで、根拠とか論法とかが全く同質。
1なんか、ちょっと文言をいじるとアンチカトキの書き込みと区別がつかなくなる。
>>183なんかも、「子供たちに云々」という部分なんかはアンチのそれと本当にそっくりだもん。

アンチと議論してお互い自分を客観視できる様になってから、何か語れや。
191量産型:03/12/12 14:25 ID:u9Cksx+I
>>184
>ウルトラ怪獣の人形で昔からず〜〜〜〜っと子供たちが買い続けてきたのは
>成田亨デザインのものなのだそうだ。
何か違う様な気もするんだが変な部分で納得。
種の場合ストライクよりも大河原氏デザインのフリーダムの方が人気があったし。
ん?でも模型としてのデザインは大河原氏とは離れてしまってるのか。
やっぱちょっと違う気がする…。
>「1stが子供たちに忘れ去られ」てもいいじゃん。
えっと、それは市場から1stに対する子供たちのニーズがなくなっても良いってこと?
うーん、それはちょっと厳しいなぁ。生産減ったりしないかなぁ。
個人的には忘れて欲しくないなぁ。

>>185-186
185氏の場合は日本の子供と同じ感性なのか分からないんでちょっと。
186氏のケースは何か特殊なシチェーションだったのでは?

>>187
F2ザクはオイラ的にも考えてた&期待してたりします。
が、やっぱF型も同様(に近い)なプロポーションを期待してしまうワケでして(汗)
あー、でもF2出たら2コ1やっちゃうんだろうな、多分。
192量産型:03/12/12 14:28 ID:u9Cksx+I
>>190
スンマセン、ちょっと興味があるので教えて頂けませんか?
アンチカトキ派の言う「子供たちに云々」ってのはどんな内容なんでしょうか?
簡単でいいんでお願いします〜。
193HG名無しさん:03/12/12 14:41 ID:+LIxfRZL
194193:03/12/12 14:47 ID:+LIxfRZL
直近のものしか見つけられなくてスマンが、アンチってこの手の主張を
複数のスレで定期的にしてるんだよ。
なんか「カトキリファインばかり見せてると、オリジナル映像を
子供たちがダサく思って観なくなる」とか。
195190=193=194です:03/12/12 14:49 ID:+LIxfRZL
カードだからかID変わってるな。
196量産型:03/12/12 14:56 ID:u9Cksx+I
>>193
おお、親切にありがとうございます。
ホントだ、チョット似てますねコレ(笑)
うーん、これじゃ同じに思われても仕方ないかなぁ。
でもアンチカトキスレに行っても血を見るのは明らかだし、
既にこのスレが立っているワケで。
もう暫くココで語らせて頂きたく。
197HG名無しさん:03/12/12 14:59 ID:MQlIyTv2
つか、量産型氏は、子供の事が心配だから今的リファインをもっと効かせろ!
と主張してるだけなのかい? 何を考えているのか俺たちにはわからない子供たちは置いといて、
あなた自身の好みはどうなのよ?

「子供たち」とかいう第三者を持ち出して自分個人の要望を正当化・美化しようとしてるのなら、
感心できないな。
198HG名無しさん:03/12/12 15:19 ID:nArBMCzA
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070959502/l50
35 :HG名無しさん :03/12/12 13:49 ID:zfNMKYrQ
(前略)
それに本来ガンダムはキャラクターモデル。なのに最初からキャラクター性を潰す仕様では本末転倒。
またオリジナルを軽視したカトキによるアレンジや整合性で予め固められて
ユーザーがイメージを広げられる余地まで排他傾向にあるのも非常に不愉快。
(後略)

現行のモデルを見てこう思う人もいる。
しかし本当に表裏一体なスレだな(w
199量産型:03/12/12 15:22 ID:u9Cksx+I
>>197
うーん、正論やね。反省。
ただ子供というよりガンプラ市場の今後を心配しているというか。
ああでも市場という第三者を出してることになるのか?
ともあれこういう方向の論議は控えます。スマソ。

オイラ自体はZ世代なんで、1stのデザイン(アニメ絵)はやっぱりちょっと寂しい。
でも作品としての1stは大好きなんで、正直1stのMSも大好き。
で、0080や0083、08小隊によって1stのMSも非常に格好良く認識してしまったワケです。
実際HGUCで格好良いガンキャノンやグフが発売された時、スゲー嬉しかった。
この方向性でザクも出ると思ってたのだが…。うーん、残念…。
でもそれ以外のHGUCは全て満足してるし、ザクにしてもGFFで補完されてるけどね。
20089:03/12/12 15:26 ID:q5rGehEZ
頭のおかしいアンチカトキとアンチアンチカトキの煽りあいじゃなくて
カトキハジメを軸にガンプラのマターリ雑談が出来るところかと思っていたのに…。
本当にうんざりだな…。

プラモの出来がそこそこいいのだから文句を言うな。
文句があるのなら改造しろ。
ガンプラの話は板違い。



あなた方の主張したい事は何?
「バンダイ様のなさる事に文句を言うな」?
「キットの出来を云々するのはモデラーではない」?

自分と違う意見は全て「アンチ」認定なのか?

オリジナルの「キャラクター性」を維持しながら、超ディープなマニアくらいしか気付かないような小ネタを入れつつ
劇中のイメージを踏まえ、設定画のイメージも踏まえ、以前出た商品や模型界での流れ(当時の流れから現代の流れ)を踏まえ、
模型にしたときの実感、ギミック、制約を踏まえてリデザインできるのなんて、現状ではカトキぐらいしか人材がない。

だからこそ、アニメイメージに寄りすぎ、アニメ以外のメディアで構築されてきた様々なイメージをどんどん排除していってる
HGUCの方向性に「もうちょっと、こう…、なあ?」的な「愚痴」を言うのぐらいは許容してもらえないものだろうか?

で、そういう「愚痴」をバンダイが聞くわけねーだろ! ってのは的外れだと思うんだ。
聞かせる為に言ってるわけじゃあないし、バンダイが聞く、聞かないってのは外部の人間に断言できるものではないし。

それに、バンダイが一切消費者の意見も聞かずに出してきた商品を、
文句も言わず唯諾々と口を開けて受け入れるのが「正しいモデラー」などという認識は悲しくなる。
201HG名無しさん:03/12/12 15:32 ID:V81B8IE9
このスレでも再三再四でている「キットは素材」という言葉の意味が
理解できているか?>>200

ここは、たとえそれが「インスタントラーメン」であったとしても
自分の手を動かして料理して、自分好みのラーメンに仕上げる事を
趣味とする人間の板だ。

単なる愚痴なら、玩具板でヤレ。
202HG名無しさん:03/12/12 15:42 ID:p+IjoxC2
>>200
>それに、バンダイが一切消費者の意見も聞かずに出してきた商品を、
>文句も言わず唯諾々と口を開けて受け入れるのが「正しいモデラー」などという認識は悲しくなる。

このスレでそんな発言したヤツが誰かいたか? 日本の理解力は大丈夫か?
とりあえず>>175あたりを嫁。それでも納得できなかったら、残念だが
ここは君の場所じゃない。
20389:03/12/12 15:43 ID:q5rGehEZ
さて、…と。

>>201
お前の言う事が真実なら、ここは「模型作成板」と名乗って欲しいところだな。

「あれ出せコレ出せ」スレの存在が許容できているこの「模型、プラモ」板で
「プラモキットの話」が出来ないと言うのはおかしいだろう?

そして、俺の意見やその他の人間の意見に賛同したり、受け入れる必要はないんだ。
ただ「ここにいる事ぐらいは許容してほしい。 黙認して欲しい」ってことだ。
つまり気に入らなければスルーして放置しておいてくれってこと。

決して>>1にしろ量産型にしろ「アンチ○○」のネガティブキャンペーンをはろうってんじゃあない。
ただプラモキットの雑談がしたいだけだ。
20489:03/12/12 15:46 ID:q5rGehEZ
>>202
まず、一文を取り上げ揚げ足取りをする前に過去ログくらいは読むことをお勧めしたいが。
「理解」という言葉を使う前にな。
205HG名無しさん:03/12/12 15:51 ID:wL30UkhI
アニメ版ザクとしてザク2のキットが出てるし
リファイン版として06F2のキットやMGザクがある。
両方のニーズを満たすようにバンダイもちゃんと考えてる。

>>1>>89は選択肢があるのを無視して、
主観で「HGUCザクは気に入らない」と喚いても仕方ないだろう。
それこそ「あれ出せこれ出せ」のスレでやってくれないか?
206HG名無しさん:03/12/12 15:55 ID:JFwXP2qt
89は、とりあえず>>170-177を読んで、レスつけてみれ。
207HG名無しさん:03/12/12 16:07 ID:JFwXP2qt
ちょっと叩き過ぎだぞ>俺ら。
すっかり狂アンチ化してるよw

89も皆(含む俺)もモチツケ。
208量産型:03/12/12 16:09 ID:u9Cksx+I
>>205
>主観で「HGUCザクは気に入らない」と喚いても仕方ないだろう。
具体的にHGUCザクを名指しで不満に思ってるのはオイラだけだと思うんで。
一応補足です。
209HG名無しさん:03/12/12 16:12 ID:nArBMCzA
HGUCでF2が欲しい人はスクラッチしてみれ。
模型の女神に愛されてる人には「スクラッチすると完成間近に製品化する」ジンクスが発動するぞ。
210HG名無しさん:03/12/12 16:18 ID:wL30UkhI
>>208
RX78にしても、アレンジ版として
既に出来の良いVer.1.5やVer.Ka.があるじゃん。
1/144ならFGガンダムとかあるのに、なんで新製品にまでそれを押し付けるの?
211HG名無しさん:03/12/12 16:20 ID:PaIMKXEr
劇場版3作目のドレン艦隊迎撃の場面と
センチネル最終回でのVer.Ka。

両方いいじゃねーかガンダム初心者厨房!
21289:03/12/12 16:25 ID:q5rGehEZ
昨日から言ってる事なんだが…

おれは「HGUCは気に入らない 認めない ボクチンのザクはこんなんじゃないやい!」
って言ってるんじゃなくて、
「HGUCというフォーマットの中でこういうアプローチって考え方もあるよね?」と言ってるんだが。

で、おれはHGUCであればグフの方向性というのはどうなのだろう?と言っている。
おれはガンキャノンからグフへの流れでシリーズを理解していたので
最近の流れは「あれ?そっち行っちゃうの?」という戸惑いがあることも否定しない。

ただ、あくまで「HGUC」という統一シリーズであって、
各アニメ作品のシリーズではないので(それが欲しければ旧キットを買えばいいし、フルスクラッチする手もある)
ディティール密度などはなるべくそろえて欲しいという希望もある。
トローペンの隣にザクとグフ並べたら唸り声のひとつも出る。

不満があるなら手を動かせ、というのならばもちろん手を動かすが
それとキットの話をするのはまた別の話だろう。

「HGUCガンダム作ったるんや〜」とFGガンダムを切り刻み、
手におえなくなって途方にくれているところにHGUCガンダムが発売されたときには
大変微妙な気持ちになったが。
213HG名無しさん:03/12/12 16:29 ID:OmLYzZZy
>「HGUCというフォーマットの中でこういうアプローチって考え方もあるよね?」と言ってるんだが。

だから、それを何らかの具体的な形にして示せ、と。
そうでない、君個人の感覚的な言葉や愚痴ばかり並べれられてもね。
アンチのいう「旨み」と一緒だよ。
214HG名無しさん:03/12/12 16:29 ID:wL30UkhI
多様なニーズに対応すべく
人気アイテムは色々なバリエーションを用意してるのだから
消費者は好みに合わせて選べばいい。なんでバリエーションを無視するの?
>>212
>「HGUCというフォーマットの中でこういうアプローチって考え方もあるよね?」と言ってるんだが。

>>187名前:HG名無しさん(sage)投稿日:03/12/12 13:46 ID:NN3c5Xog
君が言ってるようなカコイイザクならF2として発売するだろう
それを待ちたまえ
215量産型:03/12/12 16:30 ID:u9Cksx+I
>>210
だからオイラはRX78にはとりあえず不満は無いんですってば。
正確には不満はあるけど現状で満足してる。
過去ログちゃんと読んでくれー。

>なんで新製品にまでそれを押し付けるの?
オイラ的に言わせてもらえると、今後の他製品もこの流れになりそうで不安だから。
あとFGはちょっと違うなと思った。良い素材だけどね。
21689:03/12/12 16:36 ID:q5rGehEZ
>>213
その一行下の文章くらいは読めないものかな?

散々同じ事を言いつづけているのに…
217HG名無しさん:03/12/12 16:39 ID:nArBMCzA
常々思うんだが、>>89の言いたい事はその製品の専門スレで言えば事足りるだろ。
ガンプラのスレなんて製品ごと、機体ごと、シリーズごと、いっぱいあるんだから。

ここで叩きをしてる人の大半の気持ちは、
「わざわざそんなこと言うためにスレ一つ使うのかよ!」
だと思うのだがいかがか。
218HG名無しさん:03/12/12 16:39 ID:wL30UkhI
>過去ログちゃんと読んでくれー。
正直、誰がどの好みかなんてどうでもいい。
匿名掲示板で「好みを覚えてくれ」なんて我侭だろう。
自サイトで>>1みたいな意見を垂れ流してるならともかく。

過去ログ読んでないのは>>1>>215の方だろう。
とりあえずここらへんを一通り読んで来てくれ。
「自分は違う」と主張してるけど、気付いてないのは本人だけだよ。

【珍妙】カトキ死すべし!PART10【無能】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1060/10608/1060852795.html
復活カトキ死すべし!リローテッド
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1056/10569/1056966195.html
カトキよ!お前は天使なのか悪魔なのか!!Ver.8
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1044/10443/1044397992.html
カトキ死すべし!ついでに信者も!パート7
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1041/10415/1041585776.html
カトキ死すべし歴史は繰り返すPARTY
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1029/10296/1029680523.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PARTX
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1024/10241/1024129243.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART4
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/989/989849874.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART3
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/982/982673769.html
カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟 PART2
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/974/974334841.html
カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961790252.html
219量産型:03/12/12 16:47 ID:u9Cksx+I
>>218
相手を指して語る以上はちゃんと相手のことを認識して書いて欲しいなぁ。
それと、アンチカトキスレは方向性も違うし読む気は無いっス。
それはあくまで他スレであって、過去ログじゃないと思うんだけど。
220HG名無しさん:03/12/12 16:52 ID:wL30UkhI
>>219
ザクが嫌いなのはオマエだな。
じゃ、解答は>>187
納得したら回線切って首釣って氏ね。
221HG名無しさん:03/12/12 16:54 ID:PaIMKXEr
本気でガンプラの事を考えたらとっくに嫌いになってるはずだが。
漏れも含んで。
222HG名無しさん:03/12/12 16:56 ID:0cJcAoNv
>>89 >>量産型
忘れちゃいけないのは、愚痴って、あくまで愚痴だからネ。
そう思わない人にとっては、単なるタワゴトにしか見えないもんだかラ。
愚痴に論理なんてないシ。「オレがそう思うから、そうじゃない現状にムカツク!」つーもんでショ?

「オレはこう思うのに、なんでバンダイってこうなノ?」という愚痴に、
「ハァ?別にいーじゃン」というレスが返ったとして、
「オレがそう思うからそうなのノ!」としか、本来は言えないはずなんだよネ。嗜好なんて、どっちが正しいなんて言えないわけデ。
でも、そこを妙な論理で「みんな!わかってくレ!オレの嗜好は正しいんダ!」と補強しようとするから、屁理屈になるんだネ。

漏れは、量産型の言う事は、「気持ちはわかるんだけど、何度も繰り返すことじゃないし、ましてガンプラシリーズの危機感と絡めて語るほどのことじゃないネ」
と思ってるヨ。端的に言えば、「大袈裟なこと言ってんじゃネーヨ」ということかナ?
>>89のは、単なる自分語りにしか見えないけどネ(w テメーの嗜好を理屈つけてメジャーにしたけりゃ、テメーのサイトで好きにヤレヨっつーかんジ?
223HG名無しさん:03/12/12 16:59 ID:SpcClU0z
>>216
>で、おれはHGUCであればグフの方向性というのはどうなのだろう?と言っている。

だ〜か〜〜ら〜〜〜〜
その方向性に進めた場合の1/144ザクなりガンダムなりの姿を
立体なり画稿なりの具体的な形で示せと、みなさん言ってる訳です。

こんなに疲れる香具師も珍しい(w
224HG名無しさん:03/12/12 17:06 ID:G7OqXMHu
素朴な疑問。
やっぱ
下手くそって価値観の違いに関係なく暇なものか?
225HG名無しさん:03/12/12 17:08 ID:SpcClU0z
>>219
>それと、アンチカトキスレは方向性も違うし読む気は無いっス。

いや、だからアナタらと彼らは本当に鏡像双生児みたいな存在なんだって。
一読して御覧よ。
それとも、自分の姿を鏡に映すのが怖いのかい?
226HG名無しさん:03/12/12 17:14 ID:zX6xpRTd
オメーラは「なんども主張してるのに全然理解してない、日本語を理解できない馬鹿ばかり」
とか煽るけど、みんな承知の上でレスしてんだよ!

愚痴を言う為だけに糞スレ立てて板住人に迷惑を掛け、反省はしないし居直って居座ろうとするし
オメーラ最低です。このスレに押し出されてdat落ちするスレよりも価値があるのか?考えろ池沼!
22789:03/12/12 17:15 ID:CUVFYxyR
>>223
これを具体的方向性と捉えられない?
主張が見えてこない?
自分の中で想像すら出来ない?
おれがそれを描いたとして、それを見たあなたはどうするの?
俺個人の希望を込めたもの描いたところで「イメージできてんなら作れよ」って話になって終わるだろう?
何度言ったら分かる? 「キットの話」をしてるんだよ。
「バンダイはこのスタイルにしたものを出すべし!」なんて言ってるんじゃないんだけど。

>>222
似たような意見を持った奴と意見(愚痴)をかわしてもいいだろ?
それに、そんな極端な、幼稚な話はしてないはずだが。
ずーと「こういう意見がありますよ さてどうでしょう」って話をしてるだけ
なぜそこまでヒステリックに否定したがるのか理解できん。

結局、「カトキ」という単語を含めてガンプラの雑談はできないのか…。
228HG名無しさん:03/12/12 17:16 ID:Oiqe75JC
>>26-27あたりでけりが付いて終わったと思ってたんだけど、このスレまだあったんだ。
1と量産型は本当にあほだなぁ
229HG名無しさん:03/12/12 17:17 ID:eYAlKUqR
量産型だけの時は荒れないが、89が書き込むと荒れるのね。
230HG名無しさん:03/12/12 17:19 ID:tmqNbOzU
以前パチ組みスレに>>89と似たような文体の奴が居たな。
231HG名無しさん:03/12/12 17:23 ID:nArBMCzA
>>89
>そして、俺の意見やその他の人間の意見に賛同したり、受け入れる必要はないんだ。
>ただ「ここにいる事ぐらいは許容してほしい。 黙認して欲しい」ってことだ。
>つまり気に入らなければスルーして放置しておいてくれってこと。

>似たような意見を持った奴と意見(愚痴)をかわしてもいいだろ?
>それに、そんな極端な、幼稚な話はしてないはずだが。
>ずーと「こういう意見がありますよ さてどうでしょう」って話をしてるだけ
>なぜそこまでヒステリックに否定したがるのか理解できん。

意見は言わせろ、でも賛同できないならスルーすれ、って。
そういうムシのいい所が叩かれる要因になってるって気付いて欲しいじょ。

あと俺の>>217はスルーですか?
232HG名無しさん:03/12/12 17:23 ID:0cJcAoNv
>>227
「こういう意見がありますよ さてどうでしょう」
「ハァ?ヴァカジャネーノ?つか自分でカコヨク汁!」
「にゃにオー!オレサマがどれだけイイコト言ってるのか、説得してやルー!」
これでは愚痴にも雑談にもならないネ。
アンタの言う事はエラソすぎて、「じゃ、見せてみろつーノ」と言われやすいんだネ。こりゃもう徳の問題だかラ。

みんな、アンタの愚痴に突っ込んでるんじゃなくて、その「自分がすべて」な姿勢に反応してるんですヨ。きっト。
233HG名無しさん:03/12/12 17:27 ID:Oiqe75JC
バンダイに手紙書いてみたら?
「あんたらは間違ってる。漏れの言うとおり商品展開すればきっと儲かる。ララァも喜ぶ。」
って。
234HG名無しさん:03/12/12 17:28 ID:SpcClU0z
アンチカトキにも居たよ。なんか、こう甘えた感じがしていやだった。
「俺がそう感じるから、俺がそれを欲しいから、そう主張する事は正当な筈だ」
という風に、自らの感情を正当性の根拠に無批判において、それを指摘されると
「愚痴ぐらい言わせろ」と逆切れしてた。

やはりメンタリティが同じなんだろうね。
235HG名無しさん:03/12/12 17:31 ID:SpcClU0z
そうそう>>231の指摘してる点も本当にそっくり同じだった!!w
236HG名無しさん:03/12/12 17:36 ID:G7OqXMHu
はてさて、まともなスレなんて今どんだけ残ってることやら。
ガキの妄想語り場ばっかりじゃねえか。
脳内名人が、自分に出来もしない妄想テクニック語ってるスレに比べたら、ここは随分マシな方だ。
237HG名無しさん:03/12/12 17:43 ID:0cJcAoNv
>>236
あんま変わらないけド。
しかもテクニックが抜けて、妄想だけになっちゃってるのがまたなんとモ。
23889:03/12/12 18:12 ID:3ws2cDBf
ほらよ。
( ゚д゚)つ ttp://mokei.net/up/img/img20031212180917.jpg

俺の脳内旨み成分100lのザクだぜ!
どうだ、ふくよかさに包まれているだろう? ちんぽ
239HG名無しさん:03/12/12 18:17 ID:Oiqe75JC
右手のビームガンカコ(・∀・)イイ!
240HG名無しさん:03/12/12 18:18 ID:R87IsBfK
言ってる意味はよくわからんが、絵で示したことは評価したい
24189:03/12/12 18:21 ID:3ws2cDBf
どこの童貞かもわからねーお前なんかに評価されてもうれしかねーんだよ
そんなことより金よこせこのクソ童貞どもー まんこまんこー
242HG名無しさん:03/12/12 18:22 ID:zRK5wLsx
>>量産型さん、>>89
HGUCシリーズも初期MGと同じでシリーズの目的が途中で変わってるんだから、
グフとザクの雰囲気が違っているのは当然。これからはザク、ガンダムの
ような原作寄りのデザインに収まり、また時代に合わせてデザインが変わって
いくんじゃないの?常にニーズというのは同じじゃないんですよ。

あと、俺達ユーザーがガンプラの将来を心配するなんてことしなくても
いいんじゃない?心配なら買えばいいだけ。方向性にヤキモキしても
しょうがないじゃないの。
俺の視点なんだけど、俺は新キットが出ても、文句は言わない。
言おうとも思わない。キットって結局素材じゃん。はっきりいって、
バンダイがどんなキット作ろうと興味ないのよ。俺はバンダイに一定レベル
以上のキットを発売してくれれば、文句ないけどね。

243HG名無しさん:03/12/12 18:28 ID:QDJkHInI
1はカトキハズメ。
244HG名無しさん:03/12/12 18:29 ID:QPQws4YS
89が兎に角、絵を提示した事には素直に賞賛の意を表するが……
遂に壊れたか?>>238 >>241
245HG名無しさん:03/12/12 18:31 ID:hariTC+/
ラ・チンコスキー
246HG名無しさん:03/12/12 18:34 ID:3ws2cDBf
>>242 >>244
(#゚Д゚)<うるせーこのクソ童貞ーハゲーハゲーガバガバケツマンコー

せっかく晒した柄の評価は何もねぇのかよスルーかよだからクソガノタ基地外童貞は嫌いなんだ
ヽ(`Д´)ノ大佐に言いつけてやる!ウワァァン
24789:03/12/12 18:45 ID:3ws2cDBf
おまけだ
( ゚д゚)つ ttp://mokei.net/up/img/img20031212184105.jpg

未完成だがおまえらみたいなクソ童貞にこれでじゅうぶんだろ このデカ乳輪どもが
248HG名無しさん:03/12/12 18:53 ID:G7OqXMHu
>>237
自分じゃ出来ないからメーカーおながいって言ってるだけ脳内名人より正直だ。

あるいは手を動かせと馬鹿の一つ覚えで喚く側の方について、実はテクニックも無く攻撃性だけを発揮していると言う意味なら、おっしゃるとおりではある。
249HG名無しさん:03/12/12 19:01 ID:GgChJeTQ
だから、希望に近い既存のアイテムが出てるのにそれを無視して
好みに合わない物を否定するだけの>1(とシンパ)の主張が解らないよ。
微妙に好みに合わないなら、手を加えるかまた10年待てよと。スレ立てるまでもあるまい。
250HG名無しさん:03/12/12 19:03 ID:3ws2cDBf
>>249
うるせー包茎やろーが てめーなにさまだー 日本語読めねーのかー うんこー
251通りすがりのオヤジ:03/12/12 19:18 ID:OSC3ZCAU
キットについて話をしたいって多分、あれは気に入らないとかばっかりでしょ?
各個人ガンダムに対して思い入れがあるのは解かるけど皆の正解は実現できない。
今のキットは合格点だと思う。形が気に入らなければ改造すればいいよね。
ガンダムの商品で形状的に皆が納得できる物はハロぐらいしかないと思うよ。
ガンプラ市場の今後を心配してる人もいるけど、無くなる物は仕方ないでしょ。
市場なんてそんな物。流行に左右される物。将来バンダイだって倒産するかも
しれないし、ガンダム商品自体飽きられて無くなるかも。自分は50年後も
ガンプラ作って楽しんでないだろうなぁ。
252HG名無しさん:03/12/12 19:34 ID:beoBbL52
「自分の意見が多数派であるとは思ってない」と言いつつ
「最量販商品こそ>1のようなアイディアを採用すべき」
と言ってのけるアレンジ厨の頭がどうなってるのか誰か教えてくれ。
253HG名無しさん:03/12/12 19:35 ID:G7OqXMHu
>>249
それは、まるっきりテクニックも無く攻撃性だけの厨房の台詞だと判る。
全体形が自分の欲するイメージに似ていても、微妙な違いを修正した途端に全体に大きな影響を及ぼす場合が多々ある。
微妙に違う物をイメージどおりに改造するのは簡単な作業ではない。
この点を知らずにいると言うことは、当人は大した改造をした経験が無いと申告しているに等しい。
せいぜい誰かの作例とおりに作ってみたくらいと言うことだろう。
さて、正直な下手くその愚痴と脳内名人の煽りならどちらがマシか?
25489:03/12/12 19:36 ID:3ws2cDBf
>>251
だまれなにがオヤジだこのクソガキがー
てめえはおとなしくガレージで2個1やってよろこんでろちんぽくせーんだよー
255HG名無しさん:03/12/12 19:39 ID:G7OqXMHu
あるいは手足の長さぐらいでしかキットの評価が出来ない子にありがちな台詞である。
256HG名無しさん:03/12/12 19:51 ID:beoBbL52
小林誠マンセーの漏れにとって、>>1やアンチカトキの主張は実に幼稚に思える。
キットは「使える部品の集まり」であって、それに制約を受ける義務なんかないだろう?

ま、ガンダムやザクばかり出す前にアガーイたんを出せよとw
以後このスレは「ガンプラこれ出せあれ出せ」にでも再利用をキボン。
257HG名無しさん:03/12/12 21:04 ID:LBT5PySf
>256
そうは言っても今のmgやhgucは箱を開けたら勝手に組み上がるような仕様だから
好き勝手に加工して仕上げるような用途には向いてないよ。旧キットスレと見比べれば判る。
この板のガンプラーの大半はバソダイに飼い慣らされたパチ組み野郎か脳内モデラーの単なるガノタだから
「手を動かせ」と言われたって、侮辱としか受け取れないのは>1の反応を見ても明らか。

玩具であるガンプラを模型板で語るには、製品そのままではない評価を期待したいけど
デリカシーのないガノタには、もうそれを期待するのは無理なのかもね。
ヌルガンプラーは過疎化したシャア板に引っ越して貰わなければ。厨房に限って自覚がないからな…
258HG名無しさん:03/12/12 21:18 ID:Yws/gB9D
89のやりたかったであろう雑談って
アンチカトキスレで狂アンチを撃退する合間にやってることだよな。
リファインについては俺の知る限りあそこが一番濃い話題が出てるんで
わざわざ別スレ立てないで一緒にやってるのが良かったと思うんだが…。

何にしてもあのスレの興亡の歴史を踏まえないで調子よく雑談だけしようとしても
それは無理と言うものだな。模型板の事情を知らなさ過ぎる。
259:03/12/12 21:27 ID:LBT5PySf
×興亡
〇攻防 かな?
糞スレ立てるという大罪を犯した時点で、>1がどんな主張をしようと台無し。大人しくアンチスレに移動すれ。
260HG名無しさん:03/12/12 21:43 ID:0cJcAoNv
>>253
「脳内名人の煽り」の例文ですカ?
かなりお上手ですネ。
261HG名無しさん:03/12/12 22:14 ID:aAm9zceA
>>1は里芋
262HG名無しさん:03/12/12 22:22 ID:cX3hlgED
>箱を開けたら勝手に組み上がるような仕様だから

情けない奴だな
263HG名無しさん:03/12/12 22:34 ID:jc4H0Gec
>>258
って、アンチスレ、雑談タイムどころか閑古鳥が啼いてるやんw
264HG名無しさん:03/12/12 22:47 ID:G7OqXMHu
>>260
次からは、マトモに返す言葉が思いつかない場合は、一晩かけて頭を冷やすと良い。

あれほど迂闊な意見が出てしまった後では、下手な煽りは哀れな限り。
子供らしいと微笑ましさすら覚える。

攻撃のための攻撃しか出来ない厨房にとっては、何が己を貶めることなのか判断することこそ至難の技であろうが。
あまりこちらが照れてしまう様な馬鹿な煽りはやめて欲しいものだ。



一つ言えることは、知る者と知らざる者の差は、知る者の側だけに見える。と言うことだ。
265HG名無しさん:03/12/12 22:50 ID:KmFA9JrP
量産型とか89はキットの出来そのものよりもフォーマットやパッケージングに快感を感じるタイプだろ。
そんな人間になきゃ作れって言っても無意味。
266HG名無しさん:03/12/12 23:10 ID:z9F6bezw
で結局何するトコよ?ココ。
267HG名無しさん:03/12/12 23:13 ID:wL30UkhI
>>266
>>256の言うようにすっか?
268HG名無しさん:03/12/12 23:34 ID:xaUUVO0w
>>264ってコミケ会場あたりでやたら芝居がかった口調でしゃべってそう。
269HG名無しさん:03/12/13 00:13 ID:Y4V0JrF0
warota
270HG名無しさん:03/12/13 00:26 ID:6PvYKEJc
コミケの深淵を知る者降臨。
271266:03/12/13 00:48 ID:hDlMnzF1
>>267
そうだなぁ。
すでに市場に出ているキットつかまえて、あーだこーだ言うよりはその方が建設的かも。
結局メーカーは売れている方向性を続けていく訳だし。
しかしそうすると本家があるからなぁ・・・結論で言うと、やっぱりこのスレって意味が無かったって事か・・・?
272HG名無しさん:03/12/13 00:54 ID:nataDXa3
>>247
モマイの絵カコイイですね。
ザクと一緒に保存してあげました。
273HG名無しさん:03/12/13 01:02 ID:sy6d962s
幼稚な89の下手糞なカトキもどきの絵って何?これが理想か?
偉そうに語ってるくせにこれではねぇ。無理すんなよ、削除しときな。
89とはまともに議論する価値なし。
274HG名無しさん:03/12/13 01:13 ID:pwTRUDti
>>1>>89や量産型氏が
「1/144でVer.Kaやセンチネル版ザクを出せ」
と言いたいだけのスレだったのだろう。

正直、あれ出せこれ出せスレで足りたと思うのだが・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067659420/
(初めて見たが、見事に何も内容のないスレだな・・・呆れた)
275HG名無しさん:03/12/13 01:17 ID:hns3RCBM
スレタイを信じるに、12も続いてるのかそのスレ。

ぱっと見、わざとループさせて遊んでるようだけど、たまに真剣にアレ出せと訴えてる人がいるのがまた……。
276HG名無しさん:03/12/13 01:20 ID:bCUs7Vo+
つーか模型板ってたかがスレ1個に大騒ぎしすぎだよな。
下のほうには誰も書かないスレが溢れてるってのに。
初心者徹底排除が何を生むんだ?
277HG名無しさん:03/12/13 01:24 ID:pwTRUDti
初心者排除なんてどこに書いてある?釣りか?
こんなに初心者に優しい板はないと思うが。
(初心者救済スレだけで10もあったぞ?)


間抜けな>>276はこっちへGO
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068586177/l50
278HG名無しさん:03/12/13 01:28 ID:Cvi8mJvQ
このスレとアンチカトキスレ

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
279277:03/12/13 01:29 ID:pwTRUDti
正確には9個だった。スマソ

・基本テクニック       http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
・初心者向け技術    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/973/973760812.html
・ヘタッピプラモ道場    http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993289414.html
・初心者救済
  ├ガンプラ        http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063960241/l50
  ├戦車          http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063546896/l50
  ├自動車        http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049297684/l50
  ├航空機        http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060860805/l50
  ├艦船          http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061124844/l50
  ├情景・ジオラマ    http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048936775/l50
  ├フィギュアキット   http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062492701/l50
  ├フィギュアスクラッチ http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058855277/l50
  └塗装初心者     http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054475618/l50
280HG名無しさん:03/12/13 01:51 ID:bCUs7Vo+
>>277
そんなスレこそあっても手を動かさないやつは製品にケチつけることすら
許されないんだろ?なんじゃそれキモすぎだよ
281HG名無しさん:03/12/13 02:12 ID:pwTRUDti
ではこちらへお帰り下さい
http://comic3.2ch.net/x3/
作らないでガンダムの話をするなら板違いですから。
282量産型:03/12/13 02:19 ID:uGZej4bx
あれ?仕事終わって覗いてみたらなんだかもう終了の雰囲気…
おーい、待ってくれ〜(汗)

>>205,>>210,>>218,>>220,=>>267
あんた酷え、酷えよ…。
自分が間違えたのに逆切れ、その上に「氏ね」は無いんじゃない?(涙)
ペチャンコに叩かれるの覚悟でコテハン使ってる意味ないし、うぅ。

この状況を例えるならば、知らない人間にいきなり殴られて、
殴った理由を聞いたら「貴様のことなど知らん」と言われ、
抗議したら「ぶっコロすぞゴラァ」逆切れされた感じ。
アウアウアー
283HG名無しさん:03/12/13 02:24 ID:Y4V0JrF0
DQNは何処にでもいる。スルーしれ。
284量産型:03/12/13 02:37 ID:uGZej4bx
>>283
サンクス
でも途中までは理性的な感じだったんだけどなー。

時に89氏のマジギレは本人?
ID見る限りでは何とも言えんのだが、とりあえず落ち着いてくれ…。
でもちょっと絵上手いね。オイラ絵苦手だからこういうの素直に関心しちゃうヨ。
285量産型:03/12/13 02:44 ID:uGZej4bx
とりあえず思ったんだが、オイラ達ここまで叩かれることしたかなぁ。
単にキットについて思ったことを語りたかっただけなんだけど。
他のスレでやれったって結局同じことだし、スレはもう立ってるんだし。
そんなに悪いことした?
286HG名無しさん:03/12/13 02:46 ID:Y4V0JrF0
>>1の煽り文がこのスレの雰囲気を決めたと思う。
もっと穏やかな口調での問題提起ならここまでの攻撃は
されなかったろうね。
287HG名無しさん:03/12/13 02:48 ID:RBZAF+fN
>>285
ここまで議論を重ねてきて、未だに具体的な例がないのはちょっとかなしいね。
「このキットのココが気に入らないから、こういう風にしてくれ」
とかさ。
288量産型:03/12/13 02:59 ID:uGZej4bx
>>286
うーん、まあそれはあるかも。タイトルが違えばまた変わったかもね。
しかし個人的にはこのスレを立ち上げた1氏にはささやかながら敬意を表したい。

>>287
1氏と89氏は分からないケド、オイラはヘタレなんで作例はちょっと無理でつ。
改造しないワケじゃないんだけど、可動範囲とかワンポイントに留まるレベル。
しかし立体無しだと説得力が無いというのはこの板ならではですな。ちょっと関心。
289HG名無しさん:03/12/13 03:12 ID:pwTRUDti
>>288
結論は>>274でFA?
あと10年待てる根気があれば、何だって出るさ。気長に逝きましょう。
290量産型:03/12/13 03:29 ID:uGZej4bx
>>289
いや、結論も何もセンチネルザクやF2ザクが出るのが希望だったワケじゃないんで。
もうでちゃったキット達に対する不満や要望を話し合いたいだけだったし。
もちろん出ちゃったものはどうすることもできないのを承知の上でだけど、ね。
早い話が愚痴の言い合いをしたかったのかもしれない。
でも愚痴も大事じゃないかな?愚痴は愚痴で盛り上がるしさ。
そういうのを言い合いするのも2chならではだと思うし。
放って置けばもうちょっと面白い話もできたのかもね。
まあ、>>274は結論にはならなくても解決策にはなるだろうけど。
でもザクへ直接の不満は確かオイラだけだったハズなんだけどなぁ…(笑)

>あと10年待てる根気があれば、何だって出るさ。気長に逝きましょう。
いくらだって待つさ。
どうせ今まで待ったんだし(笑)
291HG名無しさん:03/12/13 04:19 ID:JkfwN7qd
>>290
愚痴を言いたい気持ちもわかるんだけど、模型板でそういう愚痴を言うような人間ってのは
バンダイからさんざん裏切られ続けた過去があってすっかりスレてるんだよ。
新製品の画稿が発表されるたびにリファインに関する話題が盛りあがってたのも
もう数年も前の話で、今では画稿を見た途端「ああ、やっぱりな」で終了してしまう。

そんなところに1がスレを立てて、89や量産型がそれに無邪気に乗ったもんだから
「オメーらその程度の意見は何年も前にとっくにループに入ってんだよ!」
となったんだと思う。割とまともに話せてる方の量産型の意見を聞いてても
俺も同じことを思ったし、新鮮味はまったく感じられなかった。
292量産型:03/12/13 04:41 ID:uGZej4bx
>>291
ん〜、それを言ったら掲示板の書き込みの半分はグチに近いんじゃないかとか思ったり。
あー、でもこれって後ろ向きな考えやね。反省。
でもこの手の話が完全にダメってのは少々厳しいなぁ。
放置してくれとは言わないけれども、発言の自由は残して欲しかった。
あと新鮮味は別に必要ないんじゃないかな?
基本的には素材が違うだけでどこも話はループしてるんだし。
もっとも、そこから進歩が見出すのが本当だろうし、そういうスレも多いのは分かるけどね。
293HG名無しさん:03/12/13 04:50 ID:U5Lz2FNL
>>292
発言の自由はあるでしょ。
煽る自由も叩く自由もあるだけなのです。
アク禁された訳じゃないんだし。ね。
あなたが煽りや叩きをスルーするのも選択肢の1つですよ。と。
294量産型:03/12/13 04:57 ID:uGZej4bx
自由って他人の権利を尊重した上で成り立つものじゃなかったけ?(汗)
でもこりゃ奇麗事かもね…。
それにオイラはスルーするの苦手なんだよね、何だか相手に悪くて。
そういう根性の無さも叩かれる原因かなぁ…。

まあ実際、書き込みする自由は確かに残ってるね、うん。
295量産型:03/12/13 05:00 ID:uGZej4bx
>>294
訂正。「書き込みする自由」じゃなくて「発言する自由」です。スマソ
296HG名無しさん:03/12/13 05:16 ID:JkfwN7qd
>>292
多分「個々のユーザーが個々のキットをどう感じるかの話ではなくて
バンダイのプラモデルシリーズの企画意図について語るスレ」をやろうとしたんだと思う。
そういうのを語れるのは確かに模型板しかないし、俺も興味ある話題なんだが
それにしたって論旨と語彙が幼稚で、話をする場の模型板についても不勉強過ぎ。
「HGUCザクには企画段階でミスがあった。僕の考えてた企画の方が売れると思う」位の
大きなことを言ってる訳だから、いろいろ勉強してよっぽど説得力のある話を展開しないと
速攻で厨房扱いされて終わる。新鮮味ってのはそういう意味のつもりなんだ。

俺の印象なんだけど君らは「カトキ好きのガンプラ初心者」にしか見えない。
「いつもならバリバリ改修してるんだけど、今回のコレはちょっと酷くないか?」
みたいなモデラー的バックボーンも提示できていない素人のたわごとレベル。
そういうレッテルを貼られて、それを覆すだけの説得力ある意見を出せなかった、
ってのが共感を得られない理由だと思う。

意見に説得力がなくて周りから反論攻めになってる状態なだけなんだから
それでもアンチカトキみたいにスレを続けて行く発言の自由は残ってると思うぞ。
「偉そうなこと言う前に手動かせ」と言われたら「その必要はない」と反論してもいいんだから。
あまりに話題がズレると板違いで移動させられるって2chのルールはあるけどな。
297HG名無しさん:03/12/13 05:53 ID:RBZAF+fN
基本的には面白い話題だと思うよ。
だからこんなにレス付いたんだと思うし。
良スレに化けるか、駄スレのまま終わるかはここからじゃない?
298HG名無しさん:03/12/13 06:51 ID:vRGMMlpB
>自由って他人の権利を尊重した上で成り立つものじゃなかったけ?(汗)
じゃあ俺らの自由な発言(叩き・煽り)の権利も尊重してください、と。

マジレスすると、発言の自由・権利というのは
「君の発言には命をかけて反対する。しかし、君がそう発言する権利は命をかけて守る」
というもの。

だいたい、
「僕らには言いたい事いわせてよ。で、賛同だけして反論はしないでね(はあと)」
なんて甘ったれた態度のヤツ、君でも叩きたくならんか?w
299HG名無しさん:03/12/13 13:46 ID:jdObTVGI
>>298
いや、大多数の人間は、実害の無い他人の愚痴は気にしない。
2ちゃんねるは、そのために板の下にスレが分割されている。
わざわざ他人意見を異にする人の居る場所まで押しかけて、そこで語られてる
内容に腹を立てて噛み付く奴は、攻撃が趣味か、実生活で何か問題でも抱えてる
様にしか見えない。
実際、上の方を読む限り、噛み付いてる側も、自分でキットを評価して、自分の
判断で改修点を探し出してる連中では無いのは明らか。
君の様なただの狂犬が徘徊して噛み付く相手を探すのに、理論武装しなくて良いんじゃ
ないか?
300HG名無しさん:03/12/13 13:47 ID:jdObTVGI
×わざわざ他人意見を異にする人
〇わざわざ意見を異にする人
301HG名無しさん:03/12/13 14:30 ID:Zfde9EN4
>>299
まあ、自分の気に食わない発言者を狂犬やヘタレと決めつけるのも、あまり誉められたことじゃないと思うがね。
荒れないためのひとつの方法論としては、根拠がない事は決め付けないのが肝要じゃないかな。

>>1は、自分の愚痴を言うために、現状で満足している人に対して「ムリすんなよ」と語りかけた。
だから、反論者がすごい勢いで流れ込んだ。
途中から本来の意図を素直に晒したわけだが、地鎮まで300かかった。
そう思って、これから「最近のガンプラ復古主義をサワヤカにグチるスレ」ということでネタに振ればいいのじゃないの?


ちなみに、オレは今更プラモ狂四郎はねえだろうと思ってるyp(w
302HG名無しさん:03/12/13 14:44 ID:6PvYKEJc
>>299
それは言わぬが華だったのに。

付け足すと、現行のバンダイのキットに多くの人は満足している。
バンダイ側の都合で妙な改悪がされる場合もあるけど、ライトユーザーは気づかないし。
全体形に対する不満は、ほぼ各人の好みの差による物だけになりつつあり、バンダイには吸収できる物ではない。
そこまでは正論。
しかし、不満を持つ人が意見を掲示板に書き込むことすら許せずに噛みついてる狂犬は少数派。
野良犬は群れたがるので一見大勢に見えるけどね。
満足している人の多さは、痛い狂犬が多数派であること無い。
303HG名無しさん:03/12/13 15:50 ID:Y3+WOKMC
>痛い狂犬が多数派であること無い。
コピペミス?何言ってるか判らないんだけど。
304量産型:03/12/13 15:56 ID:cfS5Xiqr
成る程〜、色々納得。
とりあえず>>301氏の言う「最近のガンプラ復古主義をサワヤカにグチるスレ」
の方向で行くのが良いと思うのですが、それで良いスかね?
305HG名無しさん:03/12/13 16:09 ID:5QDjgnaa
全くの初心者の救済スレ(ガンプラ用)15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068231131/
ガンプラ・隠れ名作キット
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1028013515/
【ガンプラ旧キット汎用すれっど Part6】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061796794/
ヽ(゚▽゚*)茨城のガンプラ作ってる人いりゅ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033160162/
パヒーと白縁がガンプラ付CCCDをぶちまけるらすい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070947942/
続×12・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067659420/
ガンプラ好きアイドル類家明日香に注目!!Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069277989/
ガンプラ好きアイドル類家明日香に注目!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054633462/
超戦士ガンダム野郎&ガンプラ漫画
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/
●ガンプラ1/72の新シリーズを立ち上げろ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053185545/
どこよりも早いガンプラ新情報
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063182275/
【ガンプラから】塗装初心者スレッド2 【スケールまで】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066316860/
ガンプラでうまくなリたいひとはこのHP
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062337038/
ガンプラここで買ってます!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070832965/
去年のガンプラ10大ニュース
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041672541/
306HG名無しさん:03/12/13 16:10 ID:5QDjgnaa
【的確】ガンプラ疑問解決【ズバズバ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1064571627/
Bクラブ ガンプラ改造パーツ専用スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035252092/
ガンプラこんな改造・流用したぜ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062580518/
札幌で模型・ガンプラ買う店どこだべ?【北海道】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070484796/
ガンプラ総合スレッド Ver.01
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059896979/
★☆ここでガンプラつくろうぜ@総合版 2体目☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043046787/
ガンプラ関連のスレ、少なすぎねぇか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060205415/
貴方が選ぶ、ガンプラベスト1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063984645/
何で田宮はガンプラを出さないの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057786629/
【へたくそ】お前の作ったガンプラ晒せ【専用】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068287998/
どうせモテナイしガンプラ作ろうぜ選手権
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066456161/
ガンプラ的脳内OVAの楽しみ方
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057428581/
いままで何をいくつ買った?ガンプラ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052320409/
おい、おまいら ガンプラどうよ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1042555340/
そろそろガンプラ自動で動かそーか?無理か?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056256995/
307HG名無しさん:03/12/13 16:11 ID:5QDjgnaa
アイアム厨房!厨房がガンプラを評価するスレ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044580677/
ガンプラ用語辞典
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061729577/
ガンプラの抱き合わせはなんだった?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047616783/
ガンプラ野郎が集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054370144/
ひな人形の台にガンプラ並べて怒られた奴の数⇒
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046442626/
スケールモデルを捨てガンプラを手に取れ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022418478/
【Nゲージ】レジンコピーはどこまで許されるか【ガンプラ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058225921/

「ガンプラ」で抽出しただけでこれだけあった。
スレタイにガンプラと入ってないガンプラスレはもっとあるんだろうなあ。
そういうのの新たな一つにするって事?
308量産型:03/12/13 16:16 ID:cfS5Xiqr
>>305-307
説得力を高めたいんだろうけど、スレ無駄遣いしないで欲しいな…。
それに新たなスレを作るんじゃなくて、もうあるこのスレの話なんで。
309HG名無しさん:03/12/13 16:31 ID:HCTBhfJ8
居直るなよ、クズめ
特別な価値のない雑談スレなら上のどれかに合流して、ここは落とせ
需要なんかないんだし、私物化したいなら2chの外でやれ、馬鹿
310HG名無しさん:03/12/13 16:37 ID:pwTRUDti
>>308
>「最近のガンプラ復古主義をサワヤカにグチるスレ」
ならこっちでやってるから
我侭言わずに合流したら?
     ↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070959502/l50

このスレよりはよほど建設的な会話が続いているが。
311HG名無しさん:03/12/13 16:46 ID:Y3+WOKMC
ココ、信者専用スレって言われてますよw
312HG名無しさん:03/12/13 17:03 ID:pwTRUDti
313量産型:03/12/13 17:09 ID:cfS5Xiqr
>>310,>>312
カトキデザインは直接は関係無いんでちょっと。
あとココは基本的にsage進行で行けたらと思ってるんで…。
314HG名無しさん:03/12/13 17:14 ID:pwTRUDti
スレタイだけできめるなよ。きちんと読んだ?
それを言ったらこのスレなんか意味不明じゃん

「ここでやらなければいけないテーマ」があるのか?
315量産型:03/12/13 17:33 ID:cfS5Xiqr
>>314
このスレじゃダメな理由が先に聞きたいんですが良いスか?
あ、仕事あるんでしばらく落ちます。スマソ
316HG名無しさん:03/12/13 17:50 ID:yRpyL/RO
カトキ信者とアンチカトキ抜きでガンプラを語りたいんじゃないのか?
なんかこのスレもカトキスレ住人らしき連中がなだれ込んでからおかしくなってきたし。
元々幼稚なスレだったけど>>1とか量産型とかをカトキ信者と決め付けるのはどうかと思うよ。

>>1は単純にカッコよくする方向にアレンジされてればよくてMGゲルググやGP02の方向性も受け入れるようなタイプで
量産型はリアリティさえ感じさせればカトキだろうがビークラフトだろうが関係ないタイプだと思うんだが。
317HG名無しさん:03/12/13 18:11 ID:Y3+WOKMC
ココは別にカトキ関係スレじゃないと思うんだけどなぁ。
強いて言えば1とか89とか量産型の私物スレ。
だからココじゃないとダメだね。
318HG名無しさん:03/12/13 18:19 ID:wJAODWJe
じゃあ漏れが私物化しても(・∀・)イイ!!!?
319HG名無しさん:03/12/13 18:20 ID:jX7ipUUp
1とか89とか量産型がバンダイの現状に愚痴をだらだら述べて、
賛同できるなら禿胴と書き込んで、そうでないなら反論したり意見を述べたりせず、
黙ってスルーする、そんなスレか。

なるほどね。
320HG名無しさん:03/12/13 18:31 ID:Y3+WOKMC
>>318
これから仮面ライダーサイヤを名乗るなら特別に許す。

>>319
禿胴したり反論したりを通じて、1とか89とか量産型の意見の正しさを啓蒙するスレ、かなぁ(w
だから自分のサイト立ち上げろ馬鹿、って意見があるんだろうけどね。
321HG名無しさん:03/12/13 18:40 ID:6PvYKEJc
>>301
前半はまったく逆じゃないか。
>>299は、自分が気に入らない意見を言う奴を狂犬と呼んだのでは無いよ。
気に入らない意見を封じ込めようとする奴を狂犬と呼んでいる。
この差は大きいから判るだろ。

実際、狂犬を無理に追っぱらわなくても、彼ら自身が自分の無駄な攻撃性に気付いてくれれば、
随分色々なスレで冷静な議論が出来る様になるだろうし。
(今も、こっそり軸足をずらし始めてるなら、結構なことだ。)
まさか、本気で模型板の正義と自由を信じて、気に入らない全てのスレを潰して回ってる訳でも無いだろうし。
322HG名無しさん:03/12/13 22:50 ID:Zfde9EN4
>>321
オレが苦藁ったのは、別にどっちを狂犬と呼ぼうが、荒れる元には変わりないんだよねってことだよ。
あなただって論点は正反対でも、同じようにナニガシかの正義を訴えるために、反対論者を狂犬扱いしてるわけだからさ。
狂うという言葉は、相手に対して使うにはけして穏当な言葉じゃないよね。つまり、攻撃性なんだよって話さ。

まあ、そんなことはいいから、バンダイ復古主義についてマタリと愚痴ろうや。
カトキとかデザイナー抜きでさ。

オレは脱デザイナーブランドの新しいシリーズができたりしたらうれしいねえ。
それとも、逆手にとって一品づつデザイナー前面でモデファイするシリーズとかね。
で、そこからアニメーションの方にフィードバックするような、・・・って、それじゃまるっと復古主義か(w
323HG名無しさん:03/12/13 23:16 ID:gPgMa8hO
>322
まるっとって何だよ?
キモイな
勝手に自己ループしてろ
324HG名無しさん:03/12/13 23:20 ID:jX7ipUUp
カトキスレで「分析君」と呼ばれた輩がいるようだ。

そういう人にこそこの言葉を送ろう。
「無理すんなよ」
325HG名無しさん:03/12/13 23:53 ID:szYCc0bI
ここから>>29のようなまったりダメ話スレにっ・・・!

ならねぇか
326HG名無しさん:03/12/14 00:00 ID:XtpZyVZz
>>325
よーし、おらがまったりするようなお話をうわなんだおまえやめれついg;vんmk;_l












ならねぇか…
327量産型:03/12/14 01:11 ID:3IB0aI0W
今仕事終わって帰ってきました。
既にヘロヘロですがこのスレで叩かれて更にヘロヘロに。
今日も頑張って叩かれます。うぅ。

>>322
>オレは脱デザイナーブランドの新しいシリーズができたりしたらうれしいねえ。
それ面白そうっスね。ちょっと思いつかなかったっス。
そういやPGのGP01ってカトキ氏のデザインじゃないんスよね?
今後のPGはあの方向で行くのかな。
328HG名無しさん:03/12/14 01:48 ID:FxKe5d8d
V作戦セットを買ってみた。糞シールでは有るけどオマケ付き。何より成型色が違う。
ふつーのは今までさんざ好き勝手切り貼りしまくってるしー。
とりあえず、ガンダム。



wow! ワンダフル!あーんどエクセレント!!
もうすっごいの。
やっぱね、ガンダムの胸の色はこれ。スカイブルー30%マンセー!!
思わず感じ入っちゃったよ。きっとこの色出すのには、素材から吟味しているね。
南ア産コバルト0.13%が効いている。これが無ければ絶対出ない!…とか。
料理じゃないけど素材の色も、やっぱ模型のエンタテイメント要素のひとつなんだよな。
塗るには不評だった、ロッソ然りで。(ワラ

この思い、君に届け。
こだわりのつもりか、死んでもするつもりなんてなかった簡単仕上げ。
こいつを見てると沸々と活かしてやりたくなってきた。ただまあ、そこはヤッパリもでら〜タン。
塗装の拘り捨てるであれば、表面処理はガチで逝こう。
C面処理にはエッジの保護としラインテープ?の導入もしてみたり。

・・・YES!
光源にパーツをかざすと、今までに見たことも無い端正なシャドウがそこに。
もう濡れ濡れ。早速クリアコートさ!
しかしクレオス クリアー缶、迂闊にも切らしていたのが判明す…。
正直待てるほど人間できちゃいない。確か「あの」缶スプレーがかなり残っていた筈だ。

「ソフト99…、アンタ強すぎ…。」
引きつるわ溶けるわ、あの処理表面は見るも無残。色気を出し過ぎし慣れぬ事を…。
その上、しいては事をし存じてやがんの・・・。

 「 む り す ん な よ 、 俺 。 」
329HG名無しさん:03/12/14 02:02 ID:KBsWGqbe
急いては事を仕損じる?
330HG名無しさん:03/12/14 02:10 ID:pZnY6sm2
>>329
たしかに「無理すんな」だな。
331HG名無しさん:03/12/14 03:43 ID:AP6K+KeB
>>327
悪いけどアレはカトキだよ。インストの画稿は違うけど、腰アーマー部、足首ソールパーツ、コアファイターを見れば、明らかにMGと同じデザインライン。

ここまで来たら、HGUCを2つに分けて『HGUC〜SET UP』と『HGUC〜REFINE』みたいにしちゃえば〜と思うんだよね。
やっぱり一つのグレードで、TVのイメージと積み重ねて密度を上げていった物とを同時に構成するのは無理があると思うし。
本来なら『可動戦士』やら『GFF』でやってることなんだが、あくまでプラで!という事ならそうするしか・・・。
ただ、市場の混乱は免れないし、同じ商品が2種並ぶ事で『買い分け→消費の低下→単価の高騰』は当然我慢せねばならないと思うがね。
それでも買うかい?
332量産型:03/12/14 04:12 ID:3IB0aI0W
>>331
ええ〜?そうなん?確か違うと思ったんだけど、記憶違いだったかなぁ(汗)
全体のボリュームがカトキ氏とは違うと思うんだけど、思い違いか…。
実際のところどうなのか、教えて偉い人!

>ここまで来たら、HGUCを2つに分けて『HGUC〜SET UP』と『HGUC〜REFINE』みたいにしちゃえば〜と思うんだよね。
それは理想ではあるけど、厳しいよねぇ、やっぱり(汗)
特にバンダイは商品の競合を気にしてる部分があるからなおさらだよね。
仮に出たとしてもクオリティや発売サイクル保つのも厳しそうだし、
一部が犠牲になるとしてもやっぱ現状がBESTなんだろね。

>それでも買うかい?
いや、それは買えないっス。
半分は必要ない製品になっちゃうし、それは悲しすぎる…。
333HG名無しさん:03/12/14 13:00 ID:mzUK8k5o
>>324
恨みあるの?
江戸のことを長崎まで引きずる様な無理すんなよ。
334HG名無しさん:03/12/14 13:47 ID:mzUK8k5o
>>322
毒をもって毒をってこと。
君は、豆を焼くための豆がら役。
慇懃な攻撃者は、誘導しやすいから。
最後に皮肉の一つも言いつつ、さっとスタンスを変える。これは毎度のことだろ。

今後は(他のスレを含めて)まったりやってくれ。
俺も荒らす馬鹿がいなけりゃこんな気疲れのする役はやらない。
335HG名無しさん:03/12/14 16:12 ID:nJV2g02W
図星だったみたいね
336HG名無しさん:03/12/14 18:20 ID:gugEM3tu
アンチカトキはビークラフトの絵とカトキの絵を区別できずにいっしょくたにして適当に文句つけてる可能性も出てきたわけだ(w
337HG名無しさん:03/12/14 19:21 ID:mc5weAb3
ところで、>>334はナニサマのつもりなんですか?
338HG名無しさん:03/12/14 20:12 ID:jvwUvupJ
>>332
>半分は必要ない製品になっちゃうし

現状、何でも買ってるの?
いらない物は買わない、でいいじゃん。
アンチカトキも>>332>>1も、気に入らない商品を
スル−出来ないからクレ−ム付けてるんだよね。

「これを出さなければ俺の好きなアレが出たはずだ」
と思ってる人ってそんなに多いのかなぁ・・・
339HG名無しさん:03/12/14 20:30 ID:jvwUvupJ
MG総合スレにはこう書いてあったよ。

>「これ出せ」「イラネ」「他に出すべきものが…」的意見は下記スレにお願いします。
>続×10ガンプラこれを出せスレッド
> http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046854355/l50

「これを出さなければ俺の思うアレが出たはずだ」
と思ってる人はこちらで愚痴を言うのが決まりのようですよ。
340HG名無しさん:03/12/14 20:32 ID:pZnY6sm2
結局、>>1>>89も量産型も現行キットの何が気に入らないのか
うまく説明できなかったね。
341HG名無しさん:03/12/14 20:45 ID:jvwUvupJ
アレンジ版が欲しいと言っても
・ultimate風アレンジ
・Ver.Ka
・初期のMG1.0の方向
・ヤマタカ風味(w
とか色々あるけど、具体的な物が出ないのはアンチカトキ以下だからな。
>>89が絵を描いてうpしたけど、
「PGガンダムとF2ザクが欲しいなら、出てるのを買えばいいじゃん?」と思った。
何が問題なのか理解出来ないよ。
342HG名無しさん:03/12/14 21:19 ID:Yk7ntMzx
狂アンチも安彦・安彦うるさかったけど、才谷ガンダム教えてやったら
安彦・才谷・安彦・才谷・旨み・ふくよかさ・旨み・ふくよかさ
しか言わなくなった
あいつらただのアホなんじゃないか?
343HG名無しさん:03/12/14 21:28 ID:jvwUvupJ
【信者の捏造】
・才谷ガンダムを言い出したのは信者側である
344HG名無しさん:03/12/14 21:48 ID:+p1U+bl3
>>341
俺は理解できたぞ。
「『HGCUで』PGガンダムとF2ザクが欲しい」んだよ。
ハァ?としか思わないけどな。
345量産型:03/12/14 23:04 ID:wbrfk+u6
>>336
あ、やっぱりビークラフトの絵だったんスか?
カトキ氏じゃなかったと記憶してたんですが、自信は無かったもんで(汗)

>>338
>現状、何でも買ってるの?
全部が全部は買ってないです、ハイ。
ただHGUCは殆ど気に入るモノばっかりなんで大体買っちゃってますが(汗)
HGUCザクは最初のシャアザクだけですけど…。

>「これを出さなければ俺の好きなアレが出たはずだ」
いや、こういう発想は無いです。デザインはともかくザクも欲しかったし。
346量産型:03/12/14 23:22 ID:wbrfk+u6
>>340
キット云々と言うより、1stアニメ絵でのモデルアップする風潮に対して、
不満や危機感を訴えたかったのが本題だったので(汗)
もちろん個人的なキットへの不満はありますが、言いたい事は言ったと思います。

>>341
F2ザクは買いましたが、やっぱり1/144でも理想に近いザクが欲しかったんで。
こう、ちょうど欲しいスケールって無いですか?自分は1/144が一番好きなんですよ。

>何が問題なのか理解出来ないよ。
ええと、上の>>340氏へのレスと同じ解答です。

>>344
>「『HGCUで』PGガンダムとF2ザクが欲しい」んだよ。
個人的な要望としてはほぼ正解です。が、どちらかと言うとPGザクの方が理想かもしれません。
しかしここで本来言いたかったのは、やはり>>340氏へのレスと同様です。
347誘導:03/12/14 23:30 ID:jvwUvupJ
では>>339のスレで
「HGUCザクF2とVer.Kaガンダム希望」とレスして来て下さい。
単発スレ立てはどうかと思われ。

「そのスレに書き込むだけでは漏れの意見が埋没してしまうんだYO!」
て理由でみんなが1つづつスレッドを立ててたら
模型板はこんな意味不明のスレッドで溢れてしまいます。
348誘導:03/12/14 23:34 ID:jvwUvupJ
あとはガレキだってあるしね。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060706372/l50
349量産型:03/12/14 23:48 ID:wbrfk+u6
>>347-348
いやだから、キットを出して欲しいっていうのを訴えたいんじゃないんでスよ。
そこを汲んでやって下さい。
あとこのスレ立てたのはオイラじゃないっス(汗)
個人的にはDAT落ちするまでsage進行でいく方針ですので…。
3501:03/12/15 00:16 ID:K3jOV0r1
本来子供向け商品であるプラモ・模型の話題を語る板で、改造を
しない人間に発言権を認めないかのような雰囲気はおかしいわな。
子供が来たら追い返すのかね、この板のキモジジイどもは。
3511:03/12/15 00:18 ID:K3jOV0r1
>>347
大げさなこと言うなよ。2ヶ月書き込みなくても沈まない板で。
ここの連中はスレ立てを大げさに考えすぎ。
クソスレのせいで良スレがdat落ちなんて理屈、この過疎板じゃ認めねーぞ。
3521:03/12/15 00:24 ID:K3jOV0r1
他の板じゃ自治厨って呼ばれて馬鹿にされるようなタイプの住人ばっか
だからな、模型板って。ハハ。
353HG名無しさん:03/12/15 00:36 ID:KsvSOhMk
>>336
ハァ?
354HG名無しさん:03/12/15 00:38 ID:tcPmM/06
ところで「めぐりあい宇宙編」って知ってるか厨房
3551:03/12/15 00:42 ID:K3jOV0r1
このスレが気に入らない人間は黙って削除依頼出せばいいんだよ
あとは削除人がどう判断するかだ。
削除が通るまでにお前らのお気に入りのスレに保守レスつける時間
くらい充分あんだろ。
無理矢理他のスレに合流させることばっか強要する前に
下のほうに溢れてる死にスレの山を見ろ
356HG名無しさん:03/12/15 01:00 ID:vLuz6sKw
もうこのスレも沈めた方がいいんじゃないかなあ・・・
みんなそろそろ飽きない?
357HG名無しさん:03/12/15 01:04 ID:yELVUYj9
>>1はただのDQNだったわけね。
終了かな。
358HG名無しさん:03/12/15 01:05 ID:7m+FO9yG
>350-352
そんなにこの板の住民嫌ならば、あんたが来なけりゃいいじゃんか。

>量産型
俺もHGUCザクには懐古趣味が鼻につき過ぎるんで、スレンダー方向に弄っている。、
気が向いたら騙されたと思って、脛と股関節の1ミリ幅詰め。(股間はPCの底を削るだけ)
スカートは、横垂れを狭めた股間に合わせて寝かし、前垂れと重なる部分を切除。
前腕は、外側部分を肘関節○モールド外側で若干の切り詰めと寝かし気味への角度変更。
内側も合わせて腹部分の切り詰めと角度変更で全体のボリュームダウン。
これだけで懐かしすぎるアレンジの主要因(だと思う)、腰周りと前腕のマッシブさが薄れ、
F2とまでは行かないが、それなりにスタイリッシュにはなってくれてる。

正直俺も最近のHGUC、特に一年戦争のTVモノは、OVA一年戦争モノに比べて
ボリューム過多なアレンジが多くてすげー気になってるけど、面構成なんかは
かなり整理(練り込まれてるっていうと荒れる?)されてるんで、
ほんの数箇所ノコを入れるとこを見付けるだけで、そこそこには今風に、
素材としては確かな、スーパーで売ってる切り身魚並にはユーザーフレンドリー
だって感じてる。
昔のキットは、カッコいいの欲しければ素人に活け作りって位に要求度高いの
多かったじゃん。良い時代だよ。
359量産型:03/12/15 01:17 ID:oAG7IiQr
>>357-358
どうも>>350-352>>355の1氏はどうも本人ではなさそうなので、
触れない方向でお願いします。

>>358
UCザクの改造例は非常に為にになったっス。特に股間の幅詰めとスカートの小型化。
改造の参考にさせて頂きます。どうもでした。

>良い時代だよ。
ええ、それは自分も痛感してます。ありがたいことっスよね。
360340:03/12/15 02:05 ID:WaL311uA
>>346
あぁ、量産型と>>89の理想は違うのか、スマソ。
って事は、>>1の理想も違うと考えた方が良いのかもね。

俺は、89が>>238で揚げた絵が理想に近かったりする。
モールド入れるなとは言わないが、モールドだらけなのは嫌いだし、
あまり角張ったデザインのザクは嫌いだからね。
PGのデザインで1/144も良いなぁ。
んで、FGザクは嫌いな俺。
361HG名無しさん:03/12/15 07:22 ID:4+6ug7Sh
>PGのデザインで1/144も良いなぁ。
>んで、FGザクは嫌いな俺。
???
362HG名無しさん:03/12/15 11:04 ID:AGNxBIgZ
可動しないから、って事なんだろう。
363HG名無しさん:03/12/15 11:06 ID:Y5Com5Z+
荒らしてるのは
キット批判が許せない子供

子供に好かれたい引きこもり
みたいだな。
既に荒らすことが目的化してるから、このまま終わるな。このスレ。
364HG名無しさん:03/12/15 11:54 ID:xrFwCH4/
>363
荒れてるか?
365HG名無しさん:03/12/15 12:37 ID:Y5Com5Z+
子供に狂犬とか、引きこもりに豆がらとか言うのが効果あるみたいだな。
他でも荒れたら使ってみるか。
36689:03/12/15 12:54 ID:UpmfeyJq
ィヘ〜イ、この腐れ基地外狂犬ども! 今日も元気に噛み付いてるか〜い?
お前ら社会の害悪だゼ! クソ虫だ! ピュルル〜
しんで詫びやがれ! もしくはちゃんと働け!!(挨拶)

ヘイヘイヘイ、俺がいつ「HGUCは不満、カトキ版をだぜ〜ッ」なんて言ったよ?
日本語読めない池沼は失せやがれい〜。
おっと、いまさら話を蒸し返すなって? 
基地外ループを何年もやってる基地外どもに言われたくはね〜な〜。

こっちは何十年も磐梯様と付き合ってんだ。
今更「アレを出せ コレを出せ」なんて言うかって〜の!
むしろ「それまで出すんスか!?」て感じだって〜の プップクプ〜


で、おれは別にHGUCザクに対する不満などない。 あれはある意味でまごうことなきザクだからな。
「じゃあなんで文句言ってんだ?」って思うかもしれないけど、
おれは再三「他の可能性として(HGUCのフォーマット内で)こういうのもありえてもいいよね」という話をしてる。
おれが晒した絵はそういう話をする為の叩き台として出したものだ。
それに対して「こういうのはどうだろう?」 「いやこれは?」という、もう少し建設的な「雑談」ができればと思っていたのだが。

そもそも基地外どもの誹謗中傷煽りあい宇宙無限ループ回廊スレッドが「有り」で、
こういう「雑談スレッド」が不可という理屈は誰が聞いてもおかしいだろう?


まんこ。
367HG名無しさん:03/12/15 13:05 ID:E8Cz/Qyf
一年戦争モノはHGUCグフみたいな中途半端なのを出すよりは、HGUCザクみたいな
プレーンなモノとF2ザクとを出せばいいだろ。
368HG名無しさん:03/12/15 13:05 ID:xrFwCH4/
>366
ループが楽しめないようではまだまだ青いな
369HG名無しさん:03/12/15 13:49 ID:L2Byg3Sg
量産型氏、89の書き込み見てなんとも思わないですか?
挑発的で非常に不愉快にさせる内容です。2chはそんなところだと
いうのでしょうが、自分が叩かれればキレル人間の発言など聞くに及ばずですよ。
他人と雑談したいのであれば最低限のモラルを持たないと敵ばかり作ります。
358氏の提案を実行してみてはどうでしょう?完成したら何処かに吊るしてみて
下さい。期待しています。
370HG名無しさん:03/12/15 13:55 ID:y/JXp6/8
2chごときでモラルも糞もないかと
37189:03/12/15 14:08 ID:UpmfeyJq
>>368
引きこもりがえらそ〜に何様のつもりだはげ〜 昼っぱらから書き込んでるおれの事は置いとけ〜

青かろうが黒かろうがきれいなピンクだろうが関係あるか短小野郎〜 ループ大好きっ子はあのスレから出てくんな河童ハゲ〜
おれは、あんな気分悪いやり取りを楽しむ趣味はないんじゃ〜


>>367
HGUCのグフはあかんか〜? おれはグフカスからの流れですんなり受け入れられたがの〜
やっぱプル〜ンか? ミキプル〜ンがええのんか? ん?

ま、それは置いといて、HGUCフォーマットでF2ザクとなるとかなり微妙なものになりそうな気がするがの〜
ポケ戦シリーズのFZザクとHGUCのザク2個1すりゃいいって話もあるし、まあ、どうでもいいけどな〜


>>369
ィヘ〜イ、おれが挑発的だって? 何を言っちゃってくれてんだい? このチェリィボーイは?
キレる? 切れてんだったらこんな阿呆な書き込みするかよ。
あからさまに馬鹿な書き込みなら、執拗に煽りなさる方もあほらしくなるかな、とか思ったんだよ。

つーか、真に受けないでいただきたいね。 こんな発言。
そもそも、あなたが言うモラルって何? 他人の発言意図を全く理解しようとせずに、ただ煽る事が目的の書き込みは良くて、ふざけた発言はNG?

「クソ」がつく真面目な人なのか「幼稚な精神」の人なのかは知らないが、もう少し「感情を抑えて考える」と覚えた方がよろしいのでは?

言葉遣いを丁寧にして煽る方が陰湿でしょう?


うんこ。
37289:03/12/15 14:10 ID:UpmfeyJq
「感情を抑えて考える」 こ と を覚えた〜、ですね。

煽りのタイプミスはカコワルイねぇ〜 テヘ☆
373HG名無しさん:03/12/15 14:29 ID:8lyfvqN2
あほだな。
374HG名無しさん:03/12/15 14:37 ID:gMvjShXo
関節のマルイチモールドは止めろと。
アレを除去せずしてTV風の〜のとか言い張ってる過渡期はキモイ。
375HG名無しさん:03/12/15 15:26 ID:DUc6eMeG
>>374
モールド削って仕上げりゃいーじゃん。
手間喰うけど、そんな大した工作じゃないだろ?
376HG名無しさん:03/12/15 15:35 ID:xrFwCH4/
>89
てめー誰がはげだ!
俺はなっ
ちょっと前髪が薄いだけなんだよっ
はげじゃないのっ

だからザクとか親近感沸かない
全然
377量産型:03/12/15 16:38 ID:8mD1TeSH
>>360
>あぁ、量産型と>>89の理想は違うのか、スマソ。
あ、いや、理想自体は近いと思いますよ?
オイラも>>283の絵は結構好みでしたし。
ただ訴えたかったのがソレじゃなかったって事でして。

>PGのデザインで1/144も良いなぁ。
>んで、FGザクは嫌いな俺。
あー、良く分かります、ソレ。
FGは良くも悪くもPGを再現しすぎなんですよね。
378HG名無しさん:03/12/15 16:43 ID:4+6ug7Sh
曖昧過ぎてさっぱりわけがわかりません
379量産型:03/12/15 16:45 ID:8mD1TeSH
>>369
どうも>>366>>371-372の89氏も本人ではなさそうです。
少し前の1氏の書き込みといい、意図的に別人が書き込んだものと思われます。
※両方とも自分に思うところがあり、本人では無いと判断しました。

>358氏の提案を実行してみてはどうでしょう?
>完成したら何処かに吊るしてみて下さい。期待しています。
正直時間と行動力が無いので中々難しいんですが(汗)
もし実行できたら吊るしてみたいと思います。
でも期待しないでやって下さい(滝汗)
偽物認定できる根拠はなんだろう?本人が出てきて否定する訳でもないのに。

>>1=>>89=量産型?
381HG名無しさん:03/12/15 17:29 ID:i5NjTjOb
偽者だとしても>>89は今の方がおもろいな。
38289:03/12/15 17:39 ID:UpmfeyJq
いや、超本人。
真面目に応対するのが少々馬鹿馬鹿しくなったのと、
馬鹿やれば少しは場がやわらかくなるかと思ったのですよ。
「具体例を提示しろ」と言った奴は、おれが絵を晒した後もスルーしてるようだしさ。

まあ、>>376のような返しを期待してたんだけど…。

で、おれは>>1ではないよ。 まったくちがう。
それは俺のケツの処女を賭けてもいいぐらい。
383HG名無しさん:03/12/15 17:45 ID:NDsuLQ6u
>>382
てめーの糞しても拭かなそーな糞臭い菊穴なんざどーでもいいわ。
糞ガノタがスレ立てるのが荒らしじゃなくて
誘導を荒らし認定するとは片腹痛いですよ。
>>1=>>89=量産型=分析君でつか?
385HG名無しさん:03/12/15 18:26 ID:XFXUyWba
だんだん「無理すんなよ」と言いたくなる展開になってきましたね。
386HG名無しさん:03/12/15 20:58 ID:SaGNht5i
とりあえず俺が>>1に言いたいのは
「内容が分かるスレタイをつけようね」
と言うことなんだが。
38789:03/12/15 21:11 ID:UpmfeyJq
もう、あれだ。
いままで模型関係で無理してきた事カミングアウトしよう。
そうしよう。そうする。

MGガンキャノン いいよ すごくいい。
でもどうせなら激しくカトキッシュな方が良かった…!

黒いラインにはしつこくディティールが。
キャノン基部 バックパックはこれでもかのカトキディティール
ヴァカガンを思わせるパネルライン
あーもうそんなガンキャノンが欲しかったーッ!

そしてMGもHGUCもカトキ濃度100lになっちまえばいいんだーッ!

うん、やっぱカトキだよ カトキ。  カトキ最高ーッ!
388:03/12/15 21:30 ID:v9ZM7QVa
それをウンココピペのガイドラインで希望
3891:03/12/15 23:58 ID:zDqQ/QjR
無理して板の創意に合わせてるやつはここに限らずどの板にも多いけどな
ここは特に幼稚だし不気味
対人関係まともに築けない臭いがプンプン漂ってくる
特に根拠なしの自演決め付けする低IQ野郎からな
390HG名無しさん:03/12/16 00:10 ID:Uwaeo0fL
対人関係をまともに築けない人
・人の話を聞かない
・人の話の内容を自分の話に都合の言い様に解釈する
・人格攻撃をする
・言葉が乱暴
・自分を重要な存在であるかのように見せようと振舞う
・自分の正しさを疑わない
・奇声を発する
・被害妄想気味の言動をとる
・他者を貶める事で自分を高めようとする
・既存のコミュニティに馴染めないからと自分だけの王国を作ろうとする
391量産型:03/12/16 01:08 ID:uhYTvtTs
>>382
ありゃ?89氏は本人だったのかな?(汗)
うーん、ちょっとまだ疑問は残るけど…。
とりあえず、もし本人だったとしたら疑って申し訳無いっス。

>>380
89氏の方は間違ってる可能性が大きくなったので伏せときますが、
1氏の疑惑はHN。
本来は全角の「1」だったのが、半角の「1」になってるんですよ。
間違えたと言えばそれまでなんですけど、>>350以降全て半角だったので。
あくまで疑わしい要素としてなんですが、参考までに。
392HG名無しさん:03/12/16 02:38 ID:GTKmLozT
>>量産型氏。貴方とは話し合いができて非常に嬉しい。どんな状況でも自分を見失わず、持論を踏まえてで話ができる
ので。

>>89 >>1(偽?)
お前は思い通りにならないと癇癪を起こす子供か?!いい加減にして欲しいな。
それこそ『ver,ka』丸出しだよ。モラルどうこう以前に『その程度の人間』がギャーギャー喚くな。見苦しい。
393HG名無しさん:03/12/16 03:03 ID:2knlkAdT
煽りに乗るな。
そしてageるな。
394392:03/12/16 03:10 ID:GTKmLozT
>>393
喧しい。
395HG名無しさん:03/12/16 09:54 ID:raVSxmCc
ちょっといいかな。



















必死ですね。
396量産型:03/12/16 17:36 ID:uuZV+bbj
>>392
アリガd
そう言って貰えると非常に救われます。
ただ>>393氏の言うことももっともですので、マターリ進行でお願い致します。
ともあれ、今後ともヨロシク…
397392:03/12/17 01:50 ID:+doR82rj
了解。
39889:03/12/17 15:32 ID:wRznKywN
怒られちった テヘ☆

でもおれはバカ丸出しだから気にしな〜い。 んん? ふざけた文体が気に食わないのかにょ?
そいつはすまなんだぁ〜。 ぎゃーぎゃー。 おれはモラールよりインモラル病棟の方が好きだにょ。

で、いけしゃーしゃーとガンプラの話をしようと思うのですが。
なんか絵でも晒しますか? きっかけとしてでも。
399HG名無しさん:03/12/17 16:48 ID:7c1ESL2e
燃料マダー?
400量産型:03/12/19 01:24 ID:aGRTcLGJ
>>398
いいんじゃないでしょうか。
訴えたい思いを絵にして晒しちゃって下さい。
期待してます〜。

そういやそろそろMGパーヘクツの発売が近いですな。
売れ行きが気になる今日この頃。
あと 400ゲトー
401HG名無しさん:03/12/20 18:45 ID:JrjK2oj7
MGパーフェクトが売れなかった場合
信者 「安彦風だから売れないニダ」
アンチ「カトキがリファインしたから売れないニダ」

MGパーフェクトが売れた場合
信者 「カトキがリファインしたから売れたニダ」
アンチ「安彦風だから売れたニダ」

どっちにしても何も変わりません。
402HG名無しさん:03/12/20 21:19 ID:A21NgBQD
ははは、そうだろうね。

でも、俺の周りでは「安彦風がどうとか」ではなくて
プラ狂世代が盛り上がってるって感じだな。
403HG名無しさん:03/12/20 23:09 ID:25gxOxp8
プラ狂世代なんてものがそもそも存在するのか
404HG名無しさん:03/12/21 13:46 ID:M0znixO6
ザクの足首が曲がらない、でニヤリとする世代は確実に存在するけどなぁ。
当時漫画誌が今ほど多くなかったからフォロー簡単だったし。
405HG名無しさん:03/12/23 19:09 ID:FK0YXhcG
中の人のヘルメットがPGライクに戻ってますが…
Mk-2、Ver.Ka、G04/05を経て
何故あの先端が突き出たチョンマゲに戻るんだバンダイ?

いや、直すけどさ。
40689:03/12/25 22:12 ID:ijGN0OA7
恥ずかしいモノをひとつ…
( ゚д゚)つ ttp://mokei.net/up/img/img20031225220805.jpg

なんか羽根がついてて、細くて長くて尖ってて強くてカッコイーノ!
という、大変 頭の悪いモノを発作的に描きたくなるときがあります。
みなさんはどうですかにょ?
407HG名無しさん:03/12/25 22:30 ID:JobCp5MQ
>>406
板違いだし、モラルがあるなら「模型板」uploaderを落書きに使わないでくれ。
自覚がないのかも知れないが、荒らし行為としか受け取れない。

シャア板にでも適切なスレがあるんじゃないか?
模型板は「ガンダム板」じゃないんだぜ。
408HG名無しさん:03/12/25 22:39 ID:nMS4CydC
>>407
申し訳ない。 他に良いところを知らないもので。
これからは控えるので、今回はご容赦を。
409HG名無しさん:03/12/25 23:05 ID:JobCp5MQ
>>408=406?
ここはどうでしょう。みんな自由に使ってるようですよ。
ttp://zip.2chan.net/2/futaba.htm
410HG名無しさん:04/01/10 20:39 ID:GshiT9Fp
せっかく論争追っかけてきたのに、みんな移動してないじゃん…w
とりあえずスノッブ2号が去ったら話題も無いか。

ageとく。
411HG名無しさん:04/01/10 20:41 ID:MMwMlmxI
スノッブースノッブーやあてきたー
スノッブースノッブーやあてきたー
さあみなさーん
スノッブースノッブーはじまるよー
412HG名無しさん:04/01/10 20:45 ID:EQTk52n0
じゃ、一応前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068740082/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070959502/

前スレは「議論の為の議論」で内容がなかったね。
ここらへんの「公平な意見」が欲しいな。
940名前:HG名無しさん 投稿日:03/12/07 21:17 ID:Ugx7c8nk
俺もカトキ信者側の人間だが、カトキ一色ってのも閉塞感感じるのよ。
だから真面目にアンチの話も聞きたくてこのスレあたりを覗くのだが・・・

もっとまともな話出来るヤツはいないのかよ。
413HG名無しさん:04/01/10 20:46 ID:Kf8njJX4
このスレ年末辺りからすっかり寂れてて、もう落ちたんだと思ってた。
414HG名無しさん:04/01/10 21:18 ID:kGtYTYr1
ZWyf4pX0 は結局、論点を信者の技術力にすりかえて勝利宣言したいだけの厨だから今頃はシャア板にでも避難して日付が変わるのを待ってるんだろう。
415HG名無しさん:04/01/10 21:29 ID:GshiT9Fp
アンチは手甲厨以降ご無沙汰だな…。
416HG名無しさん:04/01/10 21:47 ID:Kf8njJX4
>963 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/01/10 17:41 ID:Kf8njJX4
>>「能力的な話はやめたらどうか」と持ちかけたのに。

>すまん、どこでそんな発言したか教えてくれんか。
>このスレでの話だよな?

結局これスルーされたまんまだった。
もういいけど。
417HG名無しさん:04/01/11 02:04 ID:DUyOcmqf
>耐え抜いて新スレで勝負だ!またテンプレでカトキの戦争犯罪を追求してやるっ。。。。
>2chでアンチカトキスレが伸びれば、如何なバソダイでも無視は出来まい!

アンチカトキスレをバンダイがチェックしてるとして、
バンダイは「旨みのあるふくよかさ」とやらを理解してくれるのだろうか。

「ここの奴らは誰一人分かっちゃくれないが、バンダイなら分かってくれる」とか思ってるのだろうか?
418HG名無しさん:04/01/11 03:19 ID:Yywwd39G
アンチ側に
おまいらの望むガンプラ像を晒せ、
と要求する話は元々、昔のアンチカトキスレには自分の理想をちゃんと説明出来るアンチがいたからなんだけどな・・・
腕の良し悪しでガンプラを批判する資格を問うのとカン違いしてるバカがいる。
今のキ印はカッコだけ真似していて中身がないから
イヤミのないふくよかさだの旨味だの
何の説明にもなってない曖昧な言い回ししか出来ない。
419HG名無しさん:04/01/11 03:22 ID:XxAqjlCC
>>418
> イヤミのないふくよかさだの旨味だの

ってのは

> 何の説明にもなってない曖昧な言い回し

じゃなくって美味しんぼとか味っ子とかなんじゃ(ry
420HG名無しさん:04/01/11 11:20 ID:Ae+WbBVP
>>417アンチカトキスレをバンダイがチェックしてるとして、
>バンダイは「旨みのあるふくよかさ」とやらを理解してくれるのだろうか。
ちなみに、雑誌で、アンチが指摘するMGガンダム1.5の足にふくよかさがないと
同じ内容の事がかいてあった事がある。
421HG名無しさん:04/01/11 11:39 ID:gqhP9xwd
>420
じゃ、アンチの発言はそれの受け売りって事か。
受け売りだから「具体的にどういった意味?」と聞いても答えない。

つーか「ふくよかな足」って表現を聞いた事無いんだが?
つくづくメタ言語が好きな奴らだな。
ちなみにその出典は?


一応新スレにリンクしておく。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073749745/
422HG名無しさん:04/01/11 12:32 ID:R39gvAeC
>>421
文章良く読め。同じ意見が書いてあったんだよ。
雑誌の記載を見て受け売りしてんじゃねーんだよ。
バカ
423HG名無しさん:04/01/11 14:26 ID:dBjhSTLE
受け売りじゃないならもっと具体的な言葉で説明できるだろ?やって。ていうかやれ。
424HG名無しさん:04/01/11 19:27 ID:Yywwd39G
才谷といい、ふくよかといい日本語が苦手な低能アンチはすぐ他人の言葉の尻馬に乗るよな。
425HG名無しさん:04/01/11 20:25 ID:/jUUbmOE
>>422

あんたは前スレにて「相手がこう言ってくるから俺もこういうスタンスで返す」みたいないいわけを連発していたが、
だったら自分はせめて相手が議論をする気になるような返し方をしようとかする気にはならんのか?

自分はいいたい放題言うが、相手の言い方にはあれこれケチをつけるという姿勢ではまともな議論は不可能だよ。
もっともまともな議論をしたいのかどうかは知らないけど。
426HG名無しさん:04/01/11 21:03 ID:TyXIK0df
アンチカトキスレから来た方は新スレへ移動下さい〜。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073749745/
427HG名無しさん:04/01/30 22:47 ID:B7G3/twJ
受け売りじゃないならもっと具体的な言葉で説明できるだろ?やって。ていうかやれ。
428HG名無しさん:04/01/31 01:48 ID:MwyDF8cu
>>427
誤爆?
429HG名無しさん:04/02/13 23:10 ID:8CpN+2Tt
定期保守
430HG名無しさん:04/02/15 20:59 ID:n5zbZCUh
バカスレ
431HG名無しさん:04/02/18 21:41 ID:fOMudn0n
>>429
…無理すんなよ
432HG名無しさん:04/02/22 21:36 ID:spdwiPjC
終了
433HG名無しさん:04/03/27 01:37 ID:q6Grhudl
アンチさんも自スレ立てにこだわらず
既存の信者スレを煽りに逝けばいいのに。
スレの運営主体が煽りでは成り立ちませんよ。
434HG名無しさん:04/03/28 20:02 ID:uojPWPrE
アンチさんも自スレ立てにこだわらず
既存の信者スレを煽りに逝けばいいのに。
スレの運営主体が煽りでは成り立ちませんよ。
435HG名無しさん:04/03/30 15:37 ID:yUrueEOJ
模型板には毎度毎度ビックリさせられるなあ
まだこのスレあるのかよ
436HG名無しさん:04/03/31 08:21 ID:wWWQfKMZ
>>435
貴方の様な方が上げてくれるので残ってますw
437HG名無しさん:04/04/21 03:09 ID:gKvtUL7L
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081824914/l50
アンチカトキはこっちに移行中。。。。
438HG名無しさん:04/05/01 18:14 ID:NM9zakdL
アンチカトキの宿題
>906名前:HG名無しさん投稿日:04/04/21 01:20 ID:ByAlBycH
>カトキの画稿は、歪で、硬い、死んだ、覇気のない線してるのは視覚的にも
>物理的にも明らかなのに、
これを
>916名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/04/21 01:37 ID:ux1etOo0
>>歪で、硬い、死んだ、覇気のない線が
>頭の悪い漏れにカトキ画稿に直接朱で示してください。
>ココが死んだ線です とか、ココが覇気のない線です とかさ
赤ペンで修正してうpして下さいね。このスレが終わるまででいいですから。

947名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/01 15:23 ID:nFq8DAr4
早く狂の訂正画稿がみたい。
特殊なツールがいるわけでもなく、ちょちょいと線いじるだけの10分もかからん仕事なのに。
画稿自体もうpしてやるという奴がいるのに。
なんでそこまで頑なに拒否するのか理解不能。
お得意の「俺からじゃ嫌だ。信者側からしろ」はもう既に>>485のうpによって使えないし。
出来ないのならいい加減「僕には出来ません」て素直に言って欲しいよ。
http://mokei.net/up/img/img20040424191139.jpg
http://mokei.net/up/img/img20040423131304.jpg
「キットは素材」カトキ容認側からの解答だ。
439HG名無しさん:04/05/01 18:15 ID:HoJvx9rL
age.
440川口克己氏コメント:04/05/01 18:18 ID:NM9zakdL
>>420-424
相変わらず後出しジャンケンがお好きなようで。
川口名人に笑われるぞ。
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/962/962986392.html
ttp://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20010425
698 名前: 川口克己氏コメント 投稿日: 2000/10/03(火) 18:04
スパイくん見てんだろ?
川口克己氏の文章抜粋転載してやるから良く読め、な?
------------------------------------------------------

次に生じたのが中途半端な頭でっかちくん
商品開発のプロセスを開示した事で中途半端な知識を与えてしまった事もかなり後悔している点ではあります
曰く「CADで設計するようになって面の味わいが無くなった」
曰く「パーツ分割が十分に練られていないのでパーツにヒケが多くなった」
曰く「完全試作を作らなくなったから最近のキットは組み上げた時のバランスが悪い」云々
ガンプラ関連のコンテンツを持っているHPなどで1度は見かけたことのある発言だと思いますが
全部大間違い
受け手の感じた事の論理武装のツールとして用語が用いられる事により
知識の薄い人は「あ、それじゃぁ○○は駄目なキットなんだ」と思い込んでしまう
ネットだけでなく模型誌の記事中でもそういう勘違いした解釈が稀に出てくることもあります
949名前:HG名無しさん(age)投稿日:04/05/01 17:06 ID:qXW0x7M2
カトキ厨はいつになったら「カトキが必要な理由」を説明するのかな?( ・∀・ )ニヤニヤ

594 :500 :04/04/17 21:47 ID:3+o1yjik
別にカトキが優れていようがいまいが
俺達には関係ないから、弁護する必要もないのだが。
何回も言われているようだが
・根拠を述べる必要があるのは、体制を打倒しようとする側
・体制が間違ってない事を、あえて証明する必要はない
 (商品の売り上げが、現行のシステムで問題ない事を示す)
わかってますか?

カトキを必要としてるのはバンダイ。
その答えはバンダイに聞くしかない。
442アンチのメタ言語への解釈:04/05/01 18:27 ID:NM9zakdL
>>438みたいなのは、こういう事を言いたいのか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081824914/919-923
922名前:919(sage)投稿日:04/05/01 01:19 ID:gFks5DaT
>>920
肯定派としては、リファイン画稿はオリジナル画稿のあやふやな曲線
(あくまで919で定義した様なIDでの観点で、アニメ画稿として否定
する訳ではない)を、立体に起こす際に読み取り易い曲線、あるいは
IDの観点での良い曲線に翻訳していく作業と理解している。

アンチいうところの「旨味が抜ける」というのは、このあやふやさが
抜けていくことを指しているのかなと推測。

923名前:919(sage)投稿日:04/05/01 01:30 ID:gFks5DaT
>>921
トヨタカーブの例えからか誤解を招いているようだけど、
肯定派なのでお間違いなく。
雲形で清書云々だと、先の「漫画みたいな生き生きした〜」
から話が進まないので。

自分では、リファイン画稿は「どういう曲線だと理解したか」
という意思疎通をするには十分な情報が盛り込まれている
と思っている。
443バンダイ側からの公式見解:04/05/01 18:31 ID:NM9zakdL
「究極のガンプラ」を作った男たち
ttp://idisk.mac.com/lc580/Public/interview.dat
当時の事実関係は、だいたいここに書かれています。

補足が>>444-447に続きます。
444HG名無しさん:04/05/01 19:03 ID:NM9zakdL
HJMOOK MGデータブック(2001.12)「マスターグレードを作った男たち」より

●カトキハジメ氏とMGの出会い

 -ゼータガンダムで始めてカトキハジメ氏がMGのデザインに参加されたわけですが、それはカトキ氏の
どういった点を見込んでの起用だったのでしょう?

川口:僕自身はカトキくんとの接点って「Vガンダム」からなんですよ。その時模型化に際しても面取りや
ディティールに至るまでかなり細かく指定されていて、「ここまでこだわる人って今までいなかったよな」って
岸山と話していたんですよ。その後「Gガンダム」の時に1:100マスターガンダムのマント展開ギミックを「これ
できないよ」って言ってたら、カトキくんは「こうすればできますよ」って言って、ポリキャップの種類や位置から
パーツの重なり具合まで全部指定してくれたんですよ。それで半信半疑ながら岸山のほうで試作を発注
してみたら…できちゃったんですよね(笑)

 -そこまでするデザイナーさんは他にはいない?

川口:さすがにいらっしゃらないですね(笑)それでカトキ氏が模型として実際に立体物を作っていくことを
想定しながらデザインできる人なんだということがわかったんです。ですからMGゼータを立ち上げる段階から、
これをやるならカトキくんにお願いするしかない、とは思っていました。
445HG名無しさん:04/05/01 19:04 ID:NM9zakdL
 -その後、ゲルググをはさんで、ギミック的な問題が少なそうな機体も含めてカトキ氏がレギュラーで参加
されるようになりますが、これはどういった理由だったのでしょう?
川口:ゼータの開発をきっかけにして当時はカトキくんとコミュニケーションをとる機会がすごく多かったんですよ。
その中で「MSっていうのはこうだね」「MGっていうのはこうあるべきじゃないか」「ガンプラってこうあって欲しい
よね」って結構いろんな話を僕や岸山を含めたスタッフと話し合っていたんです。その話し合いの中で、カトキ
くんとバンダイのスタッフが同じベクトルを目指しているってことが多分そのとき実感としてあったと思うんですよ。
であればそういう意識を共有してモチベーションを維持しながらやっていくのがMGという企画にとってひとつの
正解なんじゃないかと考えたんです。それでGP01を手掛けるにあたって、コア・ファイターの変形ギミックという
問題も含めて、やっぱりカトキくんにお願いしたいなと思ったんですね。
446HG名無しさん:04/05/01 19:07 ID:NM9zakdL
●本格的なバリエーション展開
 -バリエーション展開についてはどのあたりから本格的に考えられていたんですか?
岸山:06Rの時に、ベースキットがあれば点数も増やせて、機体をそろえる喜びを提示できるとはわかってた
んです。ただバリエーション展開を最初から想定しているものと、後から足したものっていうのはやっぱり差が
出てしまうなっていうのが当時痛感したことです。
狩野:06Rやジムで苦労しまして。ガンダムの時にジムやるなんて考えてませんでしたからね。ジムは相当
アクロバットな金型再構成をしています。それはそれですごい挑戦だったんですけど、やはり効率的じゃない
んです。だから先を見越して開発しようと。
岸山:そういった意味ではポイントとなったのはアレックスですね。僕らも最初は気がつかなかったんですけど、
カトキさんから逆に提案を頂いたんですよ。「実は『0083』のジムっていうのは、アレックスからの流れを汲んだ
デザインを想定しているんですよ、ほらこのNT−1はジム・カスタムの絵をプロポーションを揃えて並べて描いて
みました。どうですか?」って。それ見て「ほんとだ〜!一緒みたいな気がする〜」って(笑)
447HG名無しさん:04/05/01 19:09 ID:NM9zakdL
狩野:そういう意味ではびっくりしますよね。カトキハジメ氏の、空間把握能力とか、絵のスキルとかっていうレベル
とは全然関係ないところで、ジム・カスタムをデザインされていた時にそういうことを想定していたところがまずすごい
ですよね。あたかも頭の中に宇宙世紀が実在するかのように考えることのできるあの気質というのは、プラモデル
商品という表現方法で一番発揮できるのかなと思ってます。もちろんカトキハジメ氏個人で言えば絵で表現する
のが一番良くできるんで絵を描かれてるんでしょうけど。プラモデルという場所でも見事に発揮してもらってるんで、
それはもう見てて単純に面白いです。
以上、バンダイ開発陣の意見で分かりやすいものをピックアップした。
その他のコメントは>>443のリンク先を参照されたし。
448HG名無しさん:04/05/01 19:11 ID:NM9zakdL
6 :アンチの野望を叶える方法 :04/04/21 02:09 ID:gKvtUL7L
・糾弾サイトを開設し、署名運動を行いバンダイに圧力をかける
・バンダイの株主になり、背任担当者に対して株主代表訴訟を起こす
・大口の玩具問屋の経営者になり、営業から圧力をかけさせる
・バンダイに入社し、憎い菊池の後釜に座れば商品政策は思いのまま
・模型雑誌に潜り込み、流行の方向性をカトキ以外に操作する
・カトキにとって替わるクリエイターに……(ひょっとして、コレ禁句?)
・サンライズに入社して出世し磐梯グループでの発言権を確固たるものとし
 版権管理についての全てを掌握する
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080204432/780-782
少なくとも、2ちゃんで妄言を垂れ流しても何も問題は解決しない。
実際にアクションを起こさないと、夢は叶わないのです。応援してるぞ!
449HG名無しさん:04/05/01 19:12 ID:NM9zakdL
過去スレ その1
   カトキハジメのおちんちん  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080204432/
【JARO】カトキハジメを訴えるスレ2【消費者センター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079760115/
カトキハジメを訴えるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076926763/
遂に出た!HGUCカトキハジメ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074607449/
カトキなんか糞だと思う人の数part3→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073749745/
無理すんなよ (410以降)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069912810/410-
カトキなんか糞だと思う人の数part2→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070959502/
カトキなんか糞だと思う人の数→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068740082/
450HG名無しさん:04/05/01 19:14 ID:NM9zakdL
過去スレ その2
【高達】カトキハジメ今年四十路【親父】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067636764/
カトキ死すべし!伝説が恐怖に変わる!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065350487/
【老】さらばカトキ!男の涙は一度だけ!!【害】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063696895/
邪悪なる者よ!カトキ、お前の心は腐っている!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062766898/
【珍妙】カトキ死すべし!PART10【無能】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1060/10608/1060852795.html
復活カトキ死すべし!リローテッド
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1056/10569/1056966195.html
カトキよ!お前は天使なのか悪魔なのか!!Ver.8
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1044/10443/1044397992.html
カトキ死すべし!ついでに信者も!パート7
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1041/10415/1041585776.html
カトキ死すべし歴史は繰り返すPART?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1029/10296/1029680523.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PARTX
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1024/10241/1024129243.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART4
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/989/989849874.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART3
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/982/982673769.html
カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟 PART2
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/974/974334841.html
カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961790252.html

以上、テンプレ終了>>437-450
なにか補足あればよろしく。
451HG名無しさん:04/05/01 21:19 ID:WenlAsgH
何だコレw??

もうね、カトキ厨必死プゲラ
452HG名無しさん:04/05/01 22:15 ID:xR2EPzIp
狂アンチの断末魔か…
453HG名無しさん:04/05/03 14:22 ID:t2pr+lMs
このスレどうする?また狂が新しくスレを立てたが。
454HG名無しさん:04/05/03 15:37 ID:RxDEMTvQ
>>438-450を向こうにコピペするか。
前スレのテンプレが立派だったおかげで
前スレではアンチも電波捏造垂れ流しが出来なかったみたいだし、有効では?
455HG名無しさん:04/05/03 15:47 ID:UCr94SLc
まぁそれでいいと思う。
456テンプレの人:04/05/03 17:32 ID:RxDEMTvQ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083557220/
新スレで絡まれちゃった。
俺も自治厨だった時代があるから彼の言う事も解るが
流れの遅い趣味板では、なかなか削除が通らなかったり
粘着してスレを立て続ける人に対しては効果がなかったりするんだよね。
削除依頼出しまくりで解決するなら、その方がいいのはわかっているけれど。
パチ組み論争だって、種不買運動だって、参加者が飽きて終結したのだし。
(その点、アンチカトキは4年以上も粘着を続けて根気があるな。尊敬する)

ところで、このサービスは悪くないかも。
dat落ちしたスレが●無しで読めるなら、色々と便利だね。
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081824914/
457HG名無しさん:04/05/04 16:40 ID:j2y9/0RH
新スレは黄金週間真っ盛りですな。
458量産型:04/05/05 23:11 ID:m8gb64RS
このスレは度々アンチカトキスレとして再利用されそうになりますな。
方向性はタイトル的に逆だと思うのですが…。
459HG名無しさん:04/05/06 02:25 ID:qI8m2nWo
要は「新しい皿注文して食い散らかす位ならこっちの食べ残し片付けようぜ」ということかと。
どうせ何を注文したって味も分からず食い散らかすんだし。

どうでもいいけど英語には「もったいない」という意味の言葉がないんだってさ。
そういう発想というか概念が無いそうで(『畏れ多い』とかならあるけど)。
460HG名無しさん:04/05/06 03:57 ID:PbF9V+Gp
もったいない 勿体ない

《よすぎる》be too good ((for me)).
・時間が〜 be a waste of time.


あるじゃーんw
461HG名無しさん:04/05/06 10:05 ID:qI8m2nWo
>>460
それは正確には「過分である」や「時間の無駄になる」と言う意味だろ?

これだよ、これ↓
(1) (有用な人間や物事が)粗末に扱われて惜しい。有効に生かされず残念だ。
「まだ使えるのに捨ててしまうとは―・い」「あんな有能な人物を放っておくのは―・い」
「こんな事をしていては時間が―・い」
462雑談タイム:04/05/06 10:18 ID:Edn5oRJT
>>461
だからそれって、
・時間が〜 be a waste of time.

じゃないの?

463給食に文句をつける子供:04/05/11 01:39 ID:nvm3pELi
434名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/10 21:39 ID:gpWu+OU4
なんか狂って「給食のメニューを、毎日自分の好きなものにしてくれ!」と
騒いでるお子様みたいだな。 学校でも給食センターでも教育委員会でも言いに行けば良いのにな。

436名前:418(sage)投稿日:04/05/10 22:21 ID:3Alg3z8B
それを教育委員会に言いに行く事は出来ず
毎日のクラス会の議題にしようとして同級生に呆れられてるのが>>1の姿。
「不満があるなら直接言いに行け」と言われると
「子供の意見なんて教育委では取り合ってくれない」と駄々をこねる。

444名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/11 00:37 ID:ily3eC7j
じゃあ理想の献立は何よ?て聞くとメニューをあげられないとか?w

445名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/11 00:43 ID:PF7nYrw6
あとは、
「今の給食のおばちゃんは材料の切り方が歪だし盛りつけがおかしい」
「味付けに旨味が足りない」
「こんなおばちゃんが給食を作ってるのは教育委員会の菊池と出来ているからだ」か?

446名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/11 00:49 ID:mZYe4BYm
しかしいくら不満並べたところで、その相手が一緒にその給食くってる
だけの俺らクラスメートってのがな。俺らを説得して、代わりに文句言って欲しいんかな?

447名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/11 00:50 ID:5NkEMS3d
>>444
「そんな事も解らないなんて頭おかしいんじゃないのw(ゲラプッチョ」とか
「無職ヒキコモリ教育委員会擁護厨連日クラス会監視自作自演おつw(プゲラッチョ」
とか言ってクラス会の途中で早退して家で脳内リセット。
次の日のクラス会でも同じ事を繰り返して以下無限ループ。
そのクラスは後にその学校史上屈指のループクラスとして伝説となる。
464HG名無しさん:04/05/29 02:20 ID:sINO3tl7
狂スレが900超えたから1000いった時の為にageとく。
どうせ狂がすぐにスレ立てるだろうけど。
465HG名無しさん:04/05/29 02:21 ID:DnqJUb38
こっちに移転準備を始めましょうか
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084805015/
466HG名無しさん:04/06/11 20:11 ID:3YlOggjI
さて、本当に平和が来るのだろうか。
明日のために保守
467HG名無しさん:04/06/12 00:34 ID:OjhGHF0s
狂が恥ずかしいスペルミスに気付かずに立てたスレは狂の観察施設となりました。

狂以外は書き込まないようよろしく。
468HG名無しさん:04/06/12 02:05 ID:fw7WiGRf
こっちが本拠地だったのね。
でも、狂は寂しがり屋だからすぐこっち来ちゃうと思う。
469HG名無しさん:04/06/12 02:46 ID:MgOSA6be
その時は
(・∀・)カエレ!!
と言ってやればいい

アンチ同士で会話が成り立つならば一度見てみたいと思ってたし
470HG名無しさん:04/06/12 23:15 ID:UyavA3n3
主賓が降臨したようですよ。
471HG名無しさん:04/06/12 23:24 ID:M1NxZSkG
本当にさびしがりやのようだね。
472HG名無しさん:04/06/12 23:39 ID:CGoH3vcc
ここがなければ釣られてしまいそうだw
473HG名無しさん:04/06/12 23:43 ID:UyavA3n3
というかあそこに現状容認派がいない理由なんてちょっとスレ見りゃ解るだろうに。
474HG名無しさん:04/06/12 23:54 ID:CGoH3vcc
しかし、「語るに落ちた」てのは、まさしくああいうのを言うんだろうな。
475HG名無しさん:04/06/13 00:00 ID:HXPgbdqD
さて、今夜は狂同士の会話が見られるのかな〜?
476HG名無しさん:04/06/13 00:02 ID:3EqG74N3
とりあえず狂の「会話」が見られるといいな

                                        と意地悪を言ってみる。
477476:04/06/13 00:02 ID:3EqG74N3
カブるしorz
478HG名無しさん:04/06/13 00:09 ID:SfdTfMNN
みんな想いはひとつってことやね
479HG名無しさん:04/06/13 00:15 ID:dF5L6PzO
なんかよくわかんない人まで来てますよ?

>ここのカトキ大好きの狂人は、まだ自演やってんの?

本当に複数の基地GUYがいるのか多数派工作か単なる通りすがりか。
480HG名無しさん:04/06/13 00:17 ID:/6P2Hprr
>>479
ID変わっただけちゃう?
481HG名無しさん:04/06/13 00:17 ID:SfdTfMNN
面白いからあと3日くらい放置しとこうぜ
482HG名無しさん:04/06/13 00:22 ID:dF5L6PzO
>>480
言ってることが分裂してるから気になって(w

>>481
個人的には半永久的に放置した方がよろしいかと。
寂しくていろんなところに噛みつき出すかも知れんけど。
483HG名無しさん:04/06/13 00:24 ID:dF5L6PzO
ってオイ誰だよ縦読み投入したの(w
484HG名無しさん:04/06/13 00:56 ID:WlVOY35E
多数派工作は一生懸命するのに、ダミーでも会話だけはしないのは
何だろうね? 自演するのはプライドが許さないのかな?w

放置はおれも半永久的なほうがいいと思う。
また元の木阿弥に戻るのはつまらないし、意味がない。
485HG名無しさん:04/06/13 03:02 ID:w+rKdjMc
あの縦読みはよく出来ているが、残念ながら

本当の狂はあんなに意味の通る長文を書かない。
 
 

以前も狂のフリをした釣り人とかきたけど、
文章に少しでも「推敲の跡」とか「読ませようとする努力/作為」を感じるとバレちゃうんだよな。

やっぱ狂人を演じるには狂わないといけないのか。
486HG名無しさん:04/06/13 03:55 ID:LHnrZ+1B
まあ一言でいえば文体が幼稚なんだよね。
狂の実年齢はかなりいってると思うが、文章力は中学生かそれ以下。
思いついた言葉をそのまま打ち込んでる感じ。

意思の通し方の未熟さから想像するに、そうとう普通人とはかけ離れた
生活を送っているんだろう。
487HG名無しさん:04/06/13 23:00 ID:AyiqJ05o
向こうでちょっかい出してる人、自重しましょう。
488HG名無しさん:04/06/13 23:17 ID:IeQw6f9P
>>487
禿同。向こうに出張ってる香具師は、狂と同レベルの構ってちゃんだな。
489HG名無しさん:04/06/13 23:21 ID:3EqG74N3
日付が変わる辺りになると涌くねぇ>狂
やっぱりID変わるのを利用して大勢に見せたいのかな。
490HG名無しさん:04/06/13 23:33 ID:8A3vLQAG
まぁそのうち寂しくなってあれだけ忌避していたこのスレにも顔出すだろうよ。
491HG名無しさん:04/06/14 00:50 ID:ATBuRZx9
狂みたいなヤツってよくセンチネル等をよく同人レベルとかなんとか言ってるけどさ、
同人にだってそこいらのプロの作品より面白いのだってあるし、
逆にプロの作品にだって同人レベルな物がよくある。
同人あがりで今それなりに有名なプロもいるし、
プロが同人誌描いて、売って小遣い稼ぎしてるって事もザラにある。

それを考慮せずに自分の嫌いな物を同人云々と貶しても何の意味も無いって事に、
狂は気付いてるんだろうか?
気付いてないんだろうな・・・。
492HG名無しさん:04/06/14 01:15 ID:d6J9YTXF
「向こう」はずっと静かだね。
まあ、鸚鵡返しでしか発言できない狂と、その脳内仲間しかいないから、
会話が成り立たないのは予測できたけど。

燃料はこちらで焚こうね>ちょっかい出してる人
アンチ同士の白熱した論議、見れるんだったら見たいでしょ?
(見れなそうだけど)
493HG名無しさん:04/06/14 02:14 ID:ATBuRZx9
もう一度だけ「向こう」に注意書きを書いてこようか?
494HG名無しさん:04/06/14 02:25 ID:CzNlgut8
要らないと思うが。 ちょっかい出すヤシも含めて生暖かく見守れば良し。
495HG名無しさん:04/06/14 02:31 ID:ATBuRZx9
それもそうだね。
496HG名無しさん:04/06/14 10:58 ID:A+PclVgY
例の縦読み文に食いついちゃってる人が…!w
497HG名無しさん:04/06/14 21:43 ID:4LZQAoOB
狂がこないぞ
498HG名無しさん:04/06/14 21:56 ID:e8noMA++
もうシャア板に帰ったんじゃないの?
前スレでのあまりに無様な逃げ回りっぷりで、すっかり呆れられて
ヲチ対象に成り下がった事をちゃんと反省していればいいが。

してないだろうな…w
499HG名無しさん:04/06/15 19:21 ID:ltqzNSX/
放置されてるとはいえここまでレスが無いとは
まさかとは思うが狂は本気で「俺様が勝った」とか思って満足したのか?
俺はてっきり毎日独り言で勝利宣言するとか
調子に乗って「カトキ信者慰霊記念スレ」とか立て出すとか思ってたんだが。
500HG名無しさん:04/06/15 19:32 ID:RyDvBJgd
>>499
つまりは「相手をしていたから」いたんだよな、狂は。
さっさとスレを放棄した人々が一番正しい対応だったと。

狂の事をとやかく言う前に、ダラダラと狂に付き合った自分の行いを
考えなおした方がいいかも知れないよ。 自戒を込めて。
501HG名無しさん:04/06/15 20:08 ID:ltqzNSX/
>>500
後半は確かにそうだがw 狂が相手をしていたからいたというのは
考えてみるとちょっと違うんじゃないかと。

奴は前々からかまってもらうこと自体が目的と言われてきたが
本当のところはかまってもらいたいというより勝利という区切りが欲しい
自分が勝つまでゲームを引き延ばし厨だったと見るほうが
信者の敗北宣言でいなくなったことと辻褄があうと思うのだが。
502HG名無しさん:04/06/15 20:35 ID:WrlJdAoh
バカラフルにも通じそうだな<敗北宣言
503HG名無しさん:04/06/15 20:52 ID:/py2Mew5
二人して同時に大人しくなったのがものすごく気になるが…
504HG名無しさん:04/06/15 21:19 ID:8IW5YSS+
ギャンスレで見かけた。このスレとは関係ないんだけどさ。
さんざん話題になった「図示」ってこの程度のことでよかったのにね。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20040612234750.jpg
505HG名無しさん:04/06/16 02:14 ID:d8rWjGjn
平和だねぇ・・・。
506HG名無しさん:04/06/16 18:50 ID:cLkfgbfw
かまってやるなってのに
507HG名無しさん:04/06/16 19:38 ID:/S+miMMd
中毒なんだよ
病気、依存症さ

テンプレなし、ヲチ対象と、例のスレは最近で一番見苦しいスレになるだろうな。
508HG名無しさん:04/06/16 20:30 ID:7J28jxjC
狂犬に餌をやってもしょうがないのにね。
509HG名無しさん:04/06/16 21:20 ID:RNz9gIJP
カトキ厨を論破完了したと思うならなら、
アンチ依存症カトキ厨なんかほっといて新しい議題に進めばいいのにね。

カトキ厨を論破完了しても、カトキ厨が敗北宣言出しても、
バンダイ/サンライズはカトキを使い続けてるし、
既にカトキ臭とやらはバンダイに取り込まれている以上、
カトキを亡き者にしようがバンダイからはカトキ臭のする製品が発売され続ける。

この絶望的な状況で勝ったと思えるのなら
カトキ厨を論破することだけが最終目標になってるとしか思えんなぁ。


>>508
単に餌食ってる狂犬が見たいんだろ。
俺を含めたほかの奴らは餌を与えられない狂犬を見たいんだがね。

餌を与えられなくても飢えないあたり、狂の方が有利だなw



510HG名無しさん:04/06/16 21:33 ID:+X8JLSFU
49 名前:HG名無しさん 投稿日:04/06/15 21:45 ID:t+C4/2UR
カトキも下手な手癖を止めれば平和なのにねw

↑これは>>499-503の内容への脊髄反射みたいなもの。直後のレスだし。
ようするにそれらの内容が図星であって自分の勝利に泥を塗られるのが嫌なんだろう。
このように狂を釣りたいなら十分ここでも出来るわけだ。
511HG名無しさん:04/06/16 23:18 ID:/S+miMMd
>499
その代わり、またこんなスレ立ててるよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/
512HG名無しさん:04/06/17 00:19 ID:w1UIAHTJ
袈裟まで憎いんだろうねぇ。
色見の時ははずしてると思うから無問題。

邦男先生もサングラスかけてる時があったな。
513HG名無しさん:04/06/17 00:24 ID:aB2tYPJd
>>511
いいんじゃないか?これで狂を筆頭とした現状のアンチカトキは
信者や容認派がかまってやることとは関係なしに独自で糞スレを立てる
基地外であることが客観的に証明されるだけなんだから。
514HG名無しさん:04/06/17 00:29 ID:w1UIAHTJ
そのうち肌の色まで非難の対象になりそうな勢いですね。
515HG名無しさん:04/06/17 03:16 ID:zQKrqF+b
とりあえず放置しとこうよ。 
GW時に糞スレが乱立したのと変わらないし、相手して喜ばせる義理もない。
516HG名無しさん:04/06/17 03:17 ID:BllLsVTl
つーか信者を煽ること無しに
例のスレでアンチ同士議論できないのは
やっぱり狂タソが一人で踊ってるからなのかね。
みんな愛想尽かして去ってしまったんだねえ。

もしくは「俺って端から見たらこんなに醜悪な事をしてるのか…」と気付かされ
「俺の欲しいガンプラが出ないのはカトキのせい」て主張をする人が改心したか?

>>509が言うように「カトキ臭=バンダイ臭」だとしたら
もうガンプラを趣味にすることを止めないといけないねえ。
517HG名無しさん:04/06/17 03:22 ID:BllLsVTl
>515に賛成
このスレの住人の統一見解としては
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086099651/
こっちをヲチ対象

>>511が放置対象(誘導すら貼らないでおこうか)
誰も構わなければ、50も行かないで最下層まで沈むだろう
518HG名無しさん:04/06/17 09:20 ID:CG0CGblc
狂が一人なのは解かってたけど、いざ明らかになると苦笑いしか
出ないな。あの連日の多数派工作は、すごい労力だ…。
519HG名無しさん:04/06/17 09:27 ID:NYsvyJny
散々相手にされなくても延々と餌を撒き続けて、やっと書込みがあると
「ほっといても狂カトキ厨が釣れる釣堀ですね、ここは。(ゲラ」。
なんか可愛そうになってきた。
520HG名無しさん:04/06/17 10:03 ID:CG0CGblc
今までの経緯で、狂の煽り文句はすべて自分のプロフィール紹介に
なっていることは周知の事実だが…
 
36 :HG名無しさん :04/06/13 00:12 ID:oeQXVIJ4
ここのカトキ大好きの狂人は、まだ自演やってんの?
社会復帰は無理そうなんじゃないですか?
この不景気じゃ、障害者も大変でしょうに


この書き込みから察するに、狂自身がリアルで障害者なのかもという
推測が成り立つね。いったんそう仮定すると、社会常識の欠如やオフ会の
拒否っぷりなど、多くの特徴に説明がつく。

やべ、マジで罪悪感でてきたぞ…
521HG名無しさん:04/06/17 17:34 ID:+3WENRfV
>>520
さすがに明確な肉体的ハンデまでネタにはしないだろうから
そういう人達を差別することしか出来ない最低の屑なんだろう。
馬鹿で屑で非モデラーなのに模型板常駐。それが狂。
522HG名無しさん:04/06/17 21:11 ID:Ko8tzyNP
>カトキ厨はホント自分で言った事を実行できないんだな。
>証明にしろ、なににしろ

さて、「カトキハジメを訴える」と息巻いてた人たちは実行したのかにゃ〜。
賛同してた人は複数いたと思うんですが、自作自演でなければ。
523HG名無しさん:04/06/17 22:56 ID:l8fXdvyx
また一生懸命エサ撒いてるね。
寂しさに耐え切れなくなってきた様子w
524HG名無しさん:04/06/17 23:27 ID:fCLPQ8Mj
アンチ側のカトキのいやな部分(俺達には魅力の部分)を
教えて欲しいのだが、一向に「手癖」、「死んだ線」とかわけわかめです。

あの様子では、何を聞いても無駄のようですな。
525HG名無しさん:04/06/17 23:51 ID:AJ/2CJa1
マジで一人しかいないようだな。
526HG名無しさん:04/06/18 00:10 ID:xuGV5jkD
カトキ厨同士が傷をなめ合うスレはここですか?w
527HG名無しさん:04/06/18 00:12 ID:P9iNwhnT
投げた匙を眺めるスレです。
528HG名無しさん:04/06/18 00:13 ID:ax6SdCNV
>>526
巣に(・∀・)カエレ!!
529最初に誘導貼った香具師:04/06/18 00:16 ID:whsuuzvk
誘導ちょっとしつこ杉
言い返したい気持ちもわからんでもないが
あまり存在を誇示しても仕方ないだろう。
100レスに1回程度でいいんじゃねえ?
530HG名無しさん:04/06/18 00:19 ID:xuGV5jkD
やっぱりカトキ厨が屯するスレだったのかw
記念age
531HG名無しさん:04/06/18 00:20 ID:xuGV5jkD
つーか、ここはカトキ厨のヒキコモリスレですねプゲラッチョw
532HG名無しさん:04/06/18 00:21 ID:ueqL1+vJ
君が立て捨てしたスレだろ?無責任クン
533HG名無しさん:04/06/18 00:22 ID:eTT0LykI
各位、放置よろ。
534HG名無しさん:04/06/18 00:23 ID:IV2i+ZKn
うわっ!あれだけここへの移住を嫌がっていたのに
放置に耐えかねて遂に進出してきやがったよw
プライドの欠片も無いのね(プゲラ
535HG名無しさん:04/06/18 00:25 ID:JURx1elB
あっちのスレで、アンチ同士でじっくり語りなよ。
信者サイドは邪魔しない方向だからさ。
536HG名無しさん:04/06/18 00:33 ID:P9iNwhnT
なんか、サークルの飲み会で、いつも自分の同じ話ばっかする
嫌われ者の先輩を避けて離れた卓で飲んでたら
当人が「呼んだかい?」なんて面でコップ持って来た時のこと思い出した。
537HG名無しさん:04/06/18 00:35 ID:xuGV5jkD
10分で釣れた釣れた釣れたw
538HG名無しさん:04/06/18 00:42 ID:ueqL1+vJ
ストーカーだよコイツ
539HG名無しさん:04/06/18 00:55 ID:xuGV5jkD
ストーカーはヲチしてるオマエらの方だろw
540最初に誘導貼った香具師:04/06/18 00:55 ID:whsuuzvk
主張もないしね
>517のスレで自分の主張を展開してプロパガンダに励むか
常にage続けて、賛同者を募るとかすればいいのに何故かそうしない。
結局カトキはどうでもよくて、カトキ厨に遊んでもらわないと寂しいだけなんだな。
541HG名無しさん:04/06/18 01:00 ID:DOYtdv1D
玩具板から荒らしがいなくなった途端にこっちに出没・・・と。(・∀・)ニヤニヤ
542HG名無しさん:04/06/18 01:01 ID:ueqL1+vJ
これ以降は一切放置ということで。むこうのスレにもね。
遊んでもらえると思われたらかなわん。
543HG名無しさん:04/06/18 01:10 ID:ax6SdCNV
了解!
544HG名無しさん:04/06/18 18:26 ID:fP7VrppT
信者=荒らしだとすれば、荒らしがいないと話題が無いということか?
545HG名無しさん:04/06/18 21:32 ID:kQZyqp7o
>>534-536の突っ込みが図星だったからそうでないように見せる工作だろ。
自分が釣られてふらふらとここに来て荒らしてるのを、
それをそっくりそのまま相手へレッテル貼りしている。
>>520が引用したようないつものプロフィール紹介だよ。
546HG名無しさん:04/06/18 21:41 ID:L5kQI9SF
いつものプロフィール紹介とやらにやけに必死だねw
547HG名無しさん:04/06/18 23:17 ID:G/skVEWM
今の状況になってから、
「カトキ本人に対する批判」を一切してないな。

すりゃいいのに。
548HG名無しさん:04/06/19 00:16 ID:9iKTjPrl
もう狂はバンダイだとか、ガンプラだとか、カトキ(本人)の事なんざどーだっていいんだろうよ。
奴はもう「カトキ厨」(そんな奴は存在しないが。)を論破した「気」になれればそれでいいんだろう。
549HG名無しさん:04/06/19 04:04 ID:BlwtRwGc
というか狂のターゲットはもうそのカトキ厨ですらないだろ。

前スレのVer.YAS氏は狂に言われるでもなく
以前から安彦版を作っていたわけで。
手を動かしている上に嗜好は通じる部分があるかもしれない
人に対してまで敵意剥き出しで散々罵倒したんだから。

例え安彦でもガワラでも永野でも石垣でも誰でも
別のデザイナーが一番好きだとしてもカトキを少しでも評価したら敵。
いや、自分に反駁する人間全てが敵なんだろうな。
550HG名無しさん:04/06/19 11:18 ID:bk8JWtdn
また妄想ですかw
551HG名無しさん:04/06/19 11:20 ID:ucJgWdqS
そうだ
552最初に誘導貼った香具師:04/06/19 11:23 ID:5/+7z7OB
>>549
主張もなく、煽ることだけが意義になってるね。
>517のスレで煽り抜きの状態で「カトキが害悪である理由」を
展開してくれるのをみんな楽しみにしてたんだけど。
だからこのスレの人間に「煽りに行くな」と釘を差したのだが
肝心の主賓に何の主張もないなら、仕方ないね。
553HG名無しさん:04/06/19 11:44 ID:7APkTe1e
結局「この板でカトキ信者・支持者を引っかき回す事が目的」だっただけか。
相手してくれないならカトキに用はない、と。

皮肉な事に「<アンチにとって>カトキが必要な理由」ができてしまったな。
554HG名無しさん:04/06/19 12:49 ID:aA1uOaiV
修行に行ってる間に割とレスがついてるなー。
まさにトンファー愛だな。
それで>>34。新しい技を開発したぞ。修行の成果を見てくれ。
いくぞ!


      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>34
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
555HG名無しさん:04/06/19 19:45 ID:QWVm0Xc8
相手してもらえてよかったな、狂。
今度は飽きられないように少しは芸風を広げる努力でもしてみてはどうだ?
556HG名無しさん:04/06/20 12:34 ID:X5b2BS9y
カトキ批判が無いからつまらない。
たまにあってもお決まりの呪文だからつまらない。
狂はつまらない。
557HG名無しさん:04/06/20 12:35 ID:hSNMe3OC
批判してもカトキ厨が理解できない発言はメタ言語扱いだしなw
558HG名無しさん:04/06/20 12:37 ID:X5b2BS9y
ものすげえ速いレス…!ちょっとオモロいw
559HG名無しさん:04/06/20 13:49 ID:hSNMe3OC
>>558ものすげえ速いレス
御免御免
無職ヒキコモリカトキ厨のお株を奪ってしまったねw
560HG名無しさん:04/06/20 14:04 ID:J8H2fgrK
これは偽者だな
561HG名無しさん:04/06/20 14:27 ID:CeX1Ux8G
かときはじめってMG一つの仕事でいくらもらってるの
562HG名無しさん:04/06/20 14:40 ID:jX7vNeEc
偽者以外にもへんなのが流入してきてるな。
楽しく語り合いたいなら狂のスレで話題振って盛り上がればいいのに。
ま、それが出来ないからいつまでもかまってもらいに来るんだろうが。
563HG名無しさん:04/06/20 15:50 ID:XPCOjw40
>>556
そこまで言い切れるなら、ぜひメタ言語扱いされている
「旨み」やら「死んだ線」とやらを是非他の人に解るように説明して欲しいものですな。

まずは、それからだ
564HG名無しさん:04/06/20 15:53 ID:8iYwSkC7
かまうなって
565HG名無しさん:04/06/20 21:15 ID:QtaOGHof
【厨房の煽り煽られ講座】
1. 煽られて反論できなくなった → ○○必死(w
2. 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
3. 言い返せないけど負けは認めたくない → (´,_ゝ`)プッ
4. 悔しくてしょうがないのでとにかく必死 → wwwwww、(藁、(プ
5. 自分や好きな物を批判する書き込みは全て自作自演と妄想 → 〇〇=▲▲=□□
566HG名無しさん:04/06/20 23:14 ID:GmJr9dhM
>>565
全部カトキ厨のことじゃんw
567HG名無しさん:04/06/20 23:32 ID:PlQPoLNM
なんで、本スレ放置してヲチスレに書き込むのよ?
568HG名無しさん:04/06/20 23:38 ID:GmJr9dhM
>>567
ごめんごめん。こっちはカトキ厨のヒキコモリスレだったねw
569HG名無しさん:04/06/20 23:38 ID:y/rpO2RC
狂はさびしがりやのお子ちゃまですから。
570HG名無しさん:04/06/20 23:57 ID:hkGWHpXX
上がってると思ったら、やっぱりね。 ageてまで構って欲しいのかよ。
571最初に誘導貼った香具師:04/06/21 00:23 ID:6eeKuu5N
誘導がしつこいから主賓がこちらに流入するんだよ
俺だってあんなにしつこく貼られたらカリカリするもん

で、主賓は自スレにお帰り下さい。
我々は荒らさないから、主張を明確にね。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086099651/
572HG名無しさん:04/06/21 01:32 ID:+TaTv/+Y
それにしても朝の神速の超反応は凄かったな。1分だものな。
ちょっと前ならともかく話題の無いこの状態でというのが凄い。
余程飢えているんだろう。哀れな。
573HG名無しさん:04/06/21 03:22 ID:yZ+r8+M5
>>572
ああ、あれはビックリした。
新規書き込みが無いか無いかと、すごい小まめにチェックしてたんだな。
自分のヲチスレをヲチしてる狂…w
574HG名無しさん:04/06/21 20:13 ID:cV5yqZp8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/25-26

なんかもう何だかなぁ(x
俺らに構わずアンチ同士語り合ってくださいよ>アンチさん達!
575HG名無しさん:04/06/21 21:01 ID:7kwD3Iwn
なんで「アンチ同士で語る」っていう、なんでもないことをそこまで避けるんかね?
576HG名無しさん:04/06/21 21:22 ID:71Ni00Ul
>>575
|д゚) <語り合うほどいないからに決まってるだろうがゴルア!

|)彡 サッ
577最初に誘導貼った香具師:04/06/21 21:42 ID:6eeKuu5N
>>576
たった2人だけでもいれば会話が成り立つのにねえ・・・
ひとりぼっちは寂しいからこのスレに煽りに来るのかな
578HG名無しさん:04/06/21 22:58 ID:AKanlRYu
HGインスト的GMからVer.GAまでと、未着手な分をアングルに頼ったりしたけど、
俺なりの結論(フォルム)らしきもの見えたんで、とりあえずうp。
http://mokei.net/up/img/img20040621225126.jpg

アングルやポージング次第で瓦でも安彦でもカトキでも、
どうとでも映ってくれる(投影できる)のが俺の中の理想のガンダム。
言い方変えれば俺の中でのニュートラル? 細身好きってのは有るけど。

てな訳で、このスレに置けるガンダムのうpについてはこれでおしまい。
完成画像じゃないのは、まずこのスレにその意味を見出してないから。
HG風GMから今までと、散々言ってきたのもヘビーメニューなぞこなさなくとも、
気になるところを最小限だけでも手を動かせばってそんな事だし。

作ってる or 造ってるやつら超がんがれ
これ以上、つくりもしないひとについては、

 まあ、…色々と頑張れと。
579HG名無しさん:04/06/22 18:26 ID:bqf8hMDD
>>578
乙。俺もこういうライン好きです。
それより主賓があんな状態なのに未だにこつこつと
手を動かしているのに感動したよ。
580HG名無しさん:04/06/22 18:47 ID:Z1i06MUj
実際主賓がどうこうは関係ないと思うよ。
581HG名無しさん:04/06/22 20:04 ID:wWAulBNp
>>576−577
「手癖」とか「死んだ線」とかのメタ言語使いが一人しかいなかったとも思えんしね。
思うに、自分の言葉が他の狂にとってメタ言語であることを恐れてるんじゃなかろうか?
582578:04/06/22 23:38 ID:4OX7gOml
>579
ガンダム自体が俺にとっても、大きな、大事な存在ってのがまず当然ありきで、
更に言えばこのキットひとつを上手くヤッツケられる。
それだけでもう、ガンダムなら78-1から78-3まで。
基本的に同一なGMでもMSVからM-MSV。コロ落ちとか、THE RIDEとかの各バージョン。
果てはGM2からGM3(ヌーベルも行けるだろう)までと、各種バリエの素体となりうる訳で。
しかもそれが、自分のベストとまでは言わないまでも、極めて自分の理想に近い形で眼前に。
マジ下手すりゃあ、あと10年は戦えるかもしれない。
それを思わば、今やってるのなんてなんてこた無い。苦労となんて思えない。
純粋に、改修プランを練る事自体も、パズルを解きほぐすみたいでメッチャ面白い。
「ああ、コイツ脚みじけー。でも安易に太腿伸ばせば全高が変わるし…。」
「じゃあ、F.アーマー ハイレグ気味に削って太腿露出。これで長く見えんじゃん!」
…みたいな。
そんなのモロモロ。力量由来の妥協も有るけど。

もう、ムッチャ楽しんでるから(w
単純にツボの方向が異なるだけなんだけど、この快感は他のジャンルじゃ味わえない。
でさ、この自分のものにしていくって感覚って、上手い下手とは全く関係ないんだよね。
思い出さば、初めて色を塗ったあの時。初めてパーティングラインの処理をしたあの時。
手もぎから爪切りを経て、初めてニッパーを握った時の事でもいい。
知らないなんざ言わせない。
今更で何だけど。
583HG名無しさん:04/06/25 23:23 ID:T6XFijHn
今日HJでハイザックとサイコガンダム見たけど非道すぎw

ハイザックは相変わらずGFFみたいな腰高、プチ顔、
胸の面取はおかしいし、太股は四角いし、腰アーマーの面取
切り口は相変わらずw

サイコも負けじと酷いw
太股〜ヒザにかけてのすぼまりがなく、
しかもヒザから足首アーマー〜つま先
辺りは正面の面幅が広すぎる。
断面切ると台形っぽいはずが、
どこを切っても直角ぽくって面白みがない。
顔も偽物臭いしw
584HG名無しさん:04/06/25 23:28 ID:JgxOE0tu
餌撒き乙
585HG名無しさん:04/06/25 23:28 ID:JgxOE0tu
IDも乙だぜ
586HG名無しさん:04/06/25 23:35 ID:5a7JvdX5
>>583さん、書き込むスレを間違えてますよ。
その手の話は>>571でどうぞ。
587HG名無しさん:04/06/25 23:53 ID:T6XFijHn
>>586
いや、こっちの方が情報と知識と真実に疎い人が多そうだから
こっちに書いたんだけど。
588HG名無しさん:04/06/25 23:55 ID:JgxOE0tu
うむ、ご苦労
589HG名無しさん:04/06/25 23:56 ID:Zohc1aX4
>>587

大きなお世話
590HG名無しさん:04/06/25 23:59 ID:ejESbiM/
アンチスレに書き込んだ信者を荒らし扱いするワリには、
平気で信者スレ、ヲチスレに書き込むんだな。
591HG名無しさん:04/06/26 00:11 ID:tglrvVdH
ほんの一ヶ月前までは次スレ候補にあがったここに対して
>>451やこんなこと言ってたのに前言撤回して律儀に啓蒙に来る狂って…

965 名前:HG名無しさん 投稿日:04/05/01 18:01 ID:NM9zakdL
>>5-15を読めば予め全て答えのある事を
何回もループしながら質問する振りをする…
あからさまな釣りに付き合うとは、皆暇だなw

このスレ埋まったら、次は懐かしのこっちに移行するか。
新スレ立てる程の新しいアイディアも枯渇しただろう?>狂アンチ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069912810/438-


966 名前:HG名無しさん 投稿日:04/05/01 18:04 ID:a7bceojL
無理すんなよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069912810/l50

995 名前:HG名無しさん 投稿日:04/05/03 13:08 ID:IubaX3gr
次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083557220/l50

カトキ厨は>>966のスレで啓蒙活動ガンガレw
592HG名無しさん:04/06/26 00:16 ID:ajTnyfqx
馬面、撫肩、ボディのっぺり・・・可動戦士ガンダムみたいなのが
RX-78のイメージ。

Ver.Kaみたいなのはリメイクされた偽者にしか見えない。(事実ニセモノだが)
593HG名無しさん:04/06/26 00:19 ID:rlX0H7qp
こっちで相手をしたら負けだぞ
黙殺して弱らせるんだ
この戦いを終わらせるのは皆さんの辛抱に掛かっている。
徹底放置でこの数日ずっと静かだったでしょう?

つーか同じパターンの釣りばかりで飽きた
狂タソ自身も飽きて来ただろう?
594HG名無しさん:04/06/26 00:23 ID:0V0NGmmr
>>587
>情報と知識と真実に疎い人

えらく自虐的ですねw 新しい遊びか?
595HG名無しさん:04/06/26 00:32 ID:P5g9t/94
>>578
アニメや設定画からしたら正解なんだろうけど、それを除外してみたらなんともぶっさいくな面やな・・・・。
596HG名無しさん:04/06/26 00:41 ID:ME3R6cfT
誘導
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086099651/

おまえら、ここはヲチスレです。
直接相手をしないように。
597HG名無しさん:04/06/26 00:44 ID:lajBblg6
しかし発売されたもの(今だとHGUCアレクス)については放ったらかしというか
見なかった事にするの得意だよな、啓蒙狂タンは。 見事にバンダイ戦略の虜。
598HG名無しさん:04/06/26 00:55 ID:0V0NGmmr
しかしMGストライクって確かにカトキは直接は関わってはいないが、
あのビークラフトの画稿って方向性はカトキ画稿とほとんど変わらないよな。
それを「カッコイイから良いんだよ」とは・・・。狂はMGフリーダムにおいても同じ事を言うつもりか?


そして狂は「方向性は似ててもカトキ画稿は格好悪いというか問題外だからw(プゲラッチョ」と言うに3990ビークラ。
599HG名無しさん:04/06/26 01:24 ID:8NfVdFem
雑誌掲載時しか発言しない狂、素晴らしいね。
自分の目で実物を見て判断できないなんてかわいそう。
600HG名無しさん:04/06/26 01:24 ID:8NfVdFem
それはそうと、狂の復活とバカラフルの復活がまた同時なんだなこれが。
一緒にいなくなって一緒に現れる。バカどうしこうも通じ合うものなのか
601HG名無しさん:04/06/26 01:32 ID:0V0NGmmr
へー、バカラフル復活したんだ。しかしすごいシンクロニシティだな。
602HG名無しさん:04/06/26 01:34 ID:HBxlZEJb
>>595
設定画ありきで作ってるものに対してそれを除外して見るとかよくわからん。
603HG名無しさん:04/06/26 12:29 ID:o7kRE55k
>>595
お前の顔が不細工。
604HG名無しさん:04/06/26 12:55 ID:1qVjr2b1
>>598
MGフリーダム評判悪いみたいね。
以前ここで安彦ガンダムの話題の時に言われていた
決めポーズのイラストを素立ちがメインのプラモに落とし込むと
変なプロポーションになるというパターンそのまんまだと思ったよ。
HJに載っていたイラストと同じ構図のショットはいい線いってるけど
ああいう路線を追求するなら別に可動プラモじゃなくていい。適材適所にすべき。
605HG名無しさん:04/06/26 14:43 ID:x0bhMXwR
狂は雑誌記事の画稿は見るくせにオラザク選手権とかは見ないのかな。
プラモなんて自分で好きなように作るものだって一瞬で理解できると思うんだけどなぁ
606HG名無しさん:04/06/26 15:14 ID:K7Q3Xohr
オラザクはスキャンで出回らないからねえ。
買えとは言わんが、立ち読みくらいすればいいのに。
部屋から出て本屋に行くなんて、ガンプラの改造よりは楽な作業だろうに。

そういやモデグラのサル山作例でおおはしゃぎしてた人、
プラモは素材云々の話題になってから音沙汰なくなったね。

「キットの不満点は自力で補える」ことに気付いて狂から「卒業」したのだろうか。
だといいね。
607HG名無しさん:04/06/26 21:27 ID:tovkz6ok
だ〜か〜ら〜
プラモは自分で好きなように作る云々以前にあんな劣化アレンジで
出ることが問題なんだろがw
608578:04/06/26 21:38 ID:BwpQGDlR
だ〜か〜ら〜
その劣化アレンジとやらが
どうにでもなる程度のものだって言ってんの。
609HG名無しさん:04/06/26 21:39 ID:tovkz6ok
>>608
だから劣化アレンジされちゃう事が問題なんだって言うのw
610HG名無しさん:04/06/26 21:41 ID:yuCtVqWq
スバラシイ
了解した
全くあなたの仰るとおりですね
ご苦労様でした
611HG名無しさん:04/06/26 21:51 ID:wH4/my2A
ギャーやられたあ〜
612HG名無しさん:04/06/26 21:54 ID:laR8O4uh
劣化って言葉がずいぶんと好きなようだが、
カトキアレンジが一体何から劣化してるというのかにゃー?
613HG名無しさん:04/06/26 21:55 ID:tovkz6ok
>>612
オリジナルと比べて劣化してまふw
ハイザックも腰高なバランスのおかしい、哀しい姿に成り下がっております。
サイコガンダムもガニマタで悲しい姿に成り下がっておりますw
614HG名無しさん:04/06/26 21:56 ID:lajBblg6
自分らでおっ立てたスレを棄ててまで構って欲しがるさびしんぼうは放置。
615HG名無しさん:04/06/26 22:09 ID:6kBhwO8j
数レス後の発言予想。

「劣化アレンジであることは認めるんだね(プゲラ」
616HG名無しさん:04/06/26 22:15 ID:laR8O4uh
そんなことより今夜は一人ですか?
617HG名無しさん:04/06/26 23:14 ID:lDYdnAJm
劣化狂キター

画稿が気に入らなければ、買わないか・改造すればいいんでないの
バンダイはあなたの(脳内)理想を、具現化したプラモを
発売しなければならないのでしょうか?
もしそうなら漏れも理想のキットを発売して欲しいです。

キットが素材になるなら改造しる。
素材にならないなら、キットは捨てて自分で作ればいい。

それが嫌なら(できる・できないではなく)
キミ、プラモ向いてないのかも

と、釣られてみる。
618HG名無しさん:04/06/27 00:11 ID:mzUkmOMN
いい加減気付けよ。
狂とバカラフルは同一人物なんだって。
カトキが嫌いでもなんでもなくて、
ただここで皆を煽ってるだけの友達いない可哀相な構ってクンじゃん、コイツは。
619HG名無しさん:04/06/27 00:28 ID:8rvk8zq5
MGのVer.Ka2種もオリジナルに比べてかなり歪んでるんだが・・・狂が言及するワケないよな。
お前、もはやガンプラやバンダイなんてどうでもよくて、
カトキ本人と「カトキ厨」を論破できればあとはもうどーだっていいんだろう?
620HG名無しさん:04/06/27 01:08 ID:eOLIDhjN
>>603
いや、所謂1st世代はあんな馬面がカッコイイと思うのか?
仮にそうだとしても、1st世代以外から見たら大半はかっこ悪いというと思うぞ?
個人が改造してあの面にするのは何の問題もないが、仮にあの面で製品化するようなことがあれば売れなくて商品としては失敗になるんじゃないのか。
尤も、1stをリアルタイムで見ていた世代以外には売れなくていいというならもう何も言わないが。
621HG名無しさん:04/06/27 01:39 ID:xIdYfaJC
どうでもいいけど、色んなスレで流れを無視してカトキ批判(批判になってないけど)してスルーされてる奴がいっぱいいますね。
622HG名無しさん:04/06/27 01:45 ID:f5hS0kc2
今月の3D SHOWで速水氏が良い事言ってるなぁ。
623HG名無しさん:04/06/27 01:48 ID:Yo2UKRs6
>>620
実物ソックリのブス山さんのフィギュアと実物に似ていない美人さんのフィギュア。
どっちが模型として優れてるか?
624HG名無しさん:04/06/27 01:53 ID:f5hS0kc2
625HG名無しさん:04/06/27 11:36 ID:wtq6Ms9J
さすがに元のガンダムの馬面はカッコ悪すぎるよな。
オリジンでは漫画の技法でかっこよく見えるけど。
626HG名無しさん:04/06/27 11:51 ID:WIN5RO/5
一般的に元設定として資料に載る世に出てるガワラの絵だと
そこまで馬面じゃないと思うんだが。
627HG名無しさん:04/06/27 12:33 ID:zKlMPLdL
とりあえず、発言するのやめてみないか?

本スレ:狂の住処を放りっぱなしで
奴がこっちくるのも「構って厨」だからだろ。
「向こう」を見れば判るよな。
自由に発言できるはずなのに、噛みついてくる奴にしか返事しとらんし。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086099651/

狂と遊びたい方々は素直に「向こう」行くってのはどうよ。
628HG名無しさん:04/06/27 12:50 ID:b/LJnLoX
俺、印刷屋でフォトレタッチやってるけど、現物より綺麗に、本人より男前に、なんて日常茶飯事だなぁ。
629HG名無しさん:04/06/27 14:18 ID:bvn4+hTR
>>625
ていうか、初代ガンダムだけガンダム顔の公式みたいなもんから
逸脱しているのがいいのよ。馬面がカッコいいか悪いかなんて
別の話でRX-78の真の顔は馬面以外に他ならないってこと。
確かにカトキの描くRX-78もミリタリチックで良いが、あくまでそれは
個人表現で終わって欲しいわけ。
カトキRX-78をデフォルトとして考えて欲しくないわけ。
630HG名無しさん:04/06/27 14:40 ID:tpb5w2dt
カトキ顔をデフォルトと考えてる奴なんて、狂の脳内信者くらいだと思うが。
個人表現てなんだ?同人誌とかガレキでやれってことか?

それにカトキ参加には関係なく、バンダイのプラモは「バンダイのプラモとしての格好良さ」を目指してると思うぞ。
631HG名無しさん:04/06/27 15:08 ID:Yo2UKRs6
結局、自分基準のカコイイカコワルイ一点突破で断言されるのって
狂の論法と同じだと思われ(馬面をカトキとか死んだ線に置き換えてみよう)。

求める人によって物の価値は変わる。 正確な縮尺模型のブス山さんと
ディフォルメをかけた美人さん、一概にどちらがイイとは言えないはず。
632HG名無しさん:04/06/27 15:51 ID:qz1G0yxJ
HJ見て思ったんだけど、菊池って降ろされたの?
633HG名無しさん:04/06/27 16:18 ID:wtq6Ms9J
>>629
馬面こそがRX-78ってのはわかるっちゃわかるけど
あんまり行き過ぎてるのもどうかと思うよ。
当時ならともかくリファインされている今。

あと馬じゃなかったらカトキって言うのは違うだろう。
カトキデザインのMSのプラモでさえちゃんとカトキ顔になってるモノは数少ない。
634HG名無しさん:04/06/27 16:50 ID:ildiqys8
>>632
次はカトキ?
635HG名無しさん:04/06/27 19:02 ID:ndyBiRLY
>>632
配置転換。大企業じゃ普通のことじゃ。
636HG名無しさん:04/06/27 20:04 ID:W7UAfR1y
さて、「無能なカトキに仕事があるのは菊池の陰謀」説の方たちはどこへ行ったのかな?
637HG名無しさん:04/06/27 20:10 ID:e0CGAHaC
更にスケールも大きく
「山科誠と高須武男の陰謀」ですよ
638HG名無しさん:04/06/27 22:02 ID:z1JiEuy8
>>637
スケールデカくていいねぇ。狂はたぶんその名前見てもピンと来ないだろうけど。
639HG名無しさん:04/06/27 22:11 ID:xeHiK3KD
セガバンダイのあたりで何人か野望が潰えたんだよな
640HG名無しさん:04/06/28 22:12 ID:WE7dAlcZ
アンチ カトキ スレはここですね?
641HG名無しさん:04/06/28 22:44 ID:ORD43QK1
違います。
↓こちらです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086099651/
642HG名無しさん:04/06/29 22:00 ID:hh7ftagH
カトキ狂は何でこんなスレを立てたんですか?
こんな所で自演をしても仕方ないでしょうに。

643HG名無しさん:04/06/29 22:13 ID:h5C6ckW3
 
644HG名無しさん:04/06/29 23:57 ID:45tj/hrX
節穴祭りを御所望のようです。
645HG名無しさん:04/06/30 01:56 ID:Zhn5NitM
しかしまあこれだけ続いたループスレ終焉の決め手が「放置」ってのは
なんだかなあ。
646HG名無しさん:04/06/30 03:42 ID:RerD6TIR
むしろ、もっと早くにこうすべきだった。まともなアンチが去った時点で。
いくら狂と関わり合ったところで、結局「キチガイには何言っても無駄」という
至極当たり前な認識を深めるだけなんだし。
647HG名無しさん:04/06/30 11:05 ID:tbQ9X3Ks
なんだとこの
648HG名無しさん:04/06/30 15:57 ID:fnRa7oP6
模型板屈指のループスレの心意気も今は何処…
649HG名無しさん:04/06/30 16:21 ID:eJ6opFyA
ようやく無駄な煽り合いやめたのねお前等。
時間は有意義に使えよ。お疲れさん。
650HG名無しさん:04/06/30 19:50 ID:Io/X185J
651HG名無しさん:04/06/30 20:02 ID:ktGrmreX
狂=バカラフルならむこうにも訴えかけて次スレは
狂&バカラフル監視スレとでも銘打ってここと同じ内容の次スレ立てればいいんでない?
652HG名無しさん:04/06/30 22:03 ID:y4tVGfhi
こっちにも出没してるぞ(w

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085202880/l50
653HG名無しさん:04/06/30 22:10 ID:J907t0+f
見事に無視されてるがな(w
654HG名無しさん:04/06/30 23:02 ID:gkn3Zx4N
>>652
あからさまな偽装レスして速攻見抜かれてるところが泣かせるな
655HG名無しさん:04/06/30 23:09 ID:gslOLJjK
偽装を見抜とかいうより、単にまともにレスする価値が無いだけでしょ。
656自演の基地外君へ:04/07/01 21:16 ID:wmUcDGWG
スレタイが変わったのに、書き込み人数が、前のアンチカトキのスレと同じなのはおかしくない?。
もうカトキは関係無いのにね。
どんな話題にしても、書き込み時間や人数は変わらないんだねw
657HG名無しさん:04/07/01 21:36 ID:Kw4Hj81+
>>655
確かにマトモにレスする価値は無いね(ゲラ
客観的データなしの思い込みだけで他人の考えを変えられると思ってるんだろうからオメデタイことだ。
658HG名無しさん:04/07/02 00:31 ID:KtkcII4V
一連のカトキスレを捨てて、色んなスレで流れを無視してカトキ批判してはスルーされてるな。
どこのスレでも何故か二人組で。


>ここまで叩きスレが乱立してるのはデザインの良い悪いだけが
>原因ではないわけで、ガイシュツだがね。

訳:模型の出来以外の部分を攻撃するためにスレを乱立させています。

乱立って、今生きてるアンチカトキスレってVRE-KAが立てた2つだけじゃん。
しかも、寂れまくってるし。
他所のスレでスルーされてないでアンチカトキスレで話しなよ。せっかく立てたんだから。
659HG名無しさん:04/07/02 03:19 ID:6yEBsxvE
ヲチ体制に入って、ハッキリとわかった事実
「すでにアンチ同士で会話が成り立たない」

一人のキチガイが反面教師となって、ひとつの勢力を解体にまで
追い込んだんだね。結果的にカトキ体制を後支えする働きを
してしまった狂。これ以上の皮肉はないなw
660HG名無しさん:04/07/06 17:21 ID:cnYOzTXJ
また狂がむこうで頑張ってるな
661HG名無しさん:04/07/07 03:00 ID:7Ktna960
狂の知能崩壊はいよいよ末期的だな。
とても会話できる状態じゃない。
662HG名無しさん:04/07/07 03:29 ID:9h34W3d1
向こうのかまってちゃんを「シニカルちゃん」と命名したい気分。
「自称釣りマニア三平」でも良いけど。
663HG名無しさん:04/07/07 18:33 ID:xzqkaiNU
魚に向かって「俺は釣り師なんだからもっとおまえらうまく釣られろ」とかつぶやいてる人

に決まり
664HG名無しさん:04/07/07 23:32 ID:lq3xKulI
どっちかっつーと、水辺を歩いてたら突然魚が陸に上がってきて
「ツレタ! ツレタ!」って口をパクパクさせてるイメージだな。
665HG名無しさん:04/07/10 09:26 ID:YQ882qfK
構ってくんはつまんないな
666HG名無しさん:04/07/10 12:24 ID:mICCs9FW
流石に恥ずかしくて「釣れた釣れた」とは言わなくなったか。
進歩したな、バカ殿様。
667HG名無しさん:04/07/10 12:31 ID:QXhThtau
いつもの狂来た?
668HG名無しさん:04/07/10 12:38 ID:8vb5EHWn
223 名前:HG名無しさん[] 投稿日:04/07/10 11:51 ID:tbsTAY8J
そろそろ逃げ出したいんだろ?自演基地外がw

224 名前:HG名無しさん[] 投稿日:04/07/10 12:23 ID:tbsTAY8J

 そう思うんならとっと消えろよ 自演基地外
 
 
 
 
いきなり余裕がなくなったなw
この30分の間に何があったんだ?
669HG名無しさん:04/07/10 12:50 ID:YQ882qfK
「自演」て言葉が心の拠り所みたいだね
670HG名無しさん:04/07/10 13:54 ID:EVTpxzX9
ID:tbsTAY8Jのしょうもない遠吠えッぷりにワロタ
671HG名無しさん:04/07/10 15:13 ID:GQ+rbzwR
バカ殿と狂の会話見たいなあ。
煽り合いになったら、さぞかし壮絶だろうに。
672HG名無しさん:04/07/10 21:28 ID:a5ByRyQJ
ここの無職ヒキコモリカトキ厨的には、カトキによる不格好なアレンジを
施されたサイコガンダムはどうなのよ?
ヒザ〜つま先にかけての正面幅の広さは気持ち悪いことこの上ないのだがw
673HG名無しさん:04/07/10 21:49 ID:mICCs9FW
674HG名無しさん:04/07/10 22:11 ID:GQ+rbzwR
ヲチスレにまで乗り込んで来るとは…。
寂しくて死にそうだな、こいつw
675HG名無しさん:04/07/10 22:42 ID:a5ByRyQJ
>>673,674
痛いところ突かれて答えられないんだねプゲラ
676HG名無しさん:04/07/10 22:43 ID:YQ882qfK
なんの進歩もないねw
アフォすぎて逆にアンチが減るわ

677HG名無しさん:04/07/10 22:46 ID:a5ByRyQJ
>>676
進歩がないのはカトキの絵だろw
カトキの絵に進歩がないから同じ叩かれ方するんだろがw
678HG名無しさん:04/07/10 22:58 ID:YQ882qfK
オマエと同様だなw
679HG名無しさん:04/07/10 23:03 ID:NFd+L6Av
しかし、このスレでやると言えば自分で勝手にスレ立てて
自分のスレで放置されるとこっちにくるなんて本当に困った構ってクンだな。
680HG名無しさん:04/07/10 23:07 ID:fcddggVc
カトキにどう進歩がないのか、どうダメなのか、一度論理的に、他人にわかる言葉で説明してくれ。
少しは進歩してくれよ>狂
681HG名無しさん:04/07/10 23:10 ID:GQ+rbzwR
狂が出てきたらみんな鬼のように食いついてた頃がなつかしいな。
でも、「プラモは素材」論争で狂のはぐらかしがあまりに酷かったから、
あれでみんな愛想が尽きたんだよね。「プラモを改造した事がある?」
っていう問いにすら頑として答えない始末。ありゃダメだわ。

リセット癖や、「俺じゃない」で誤魔化すことや、煽りの鸚鵡返しなど
は笑って済ませられる範囲だったけど、会話拒否だけは致命的。
会話拒否する奴と会話はできないからね(当たり前)。

と言うわけだ。わかったらこちらにお帰り。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/
君の独り言はみんなで見守っててやるから。
682HG名無しさん:04/07/10 23:22 ID:NFd+L6Av
>>681
確かにあれでわかりきっていた結果ではあるけど
なんというか底が知れたというかシラけた雰囲気になったよなぁ。

パテの盛り削りが当たり前だの顔を作るのが全ての作業で一番難しいとか
行ったり来たりの不可解発言連発してるあたりまでは面白かったんだけど
「プラモを改造した事がある?」 の一言に完全沈黙で一気にしぼんでしまった。
683HG名無しさん:04/07/10 23:25 ID:fcddggVc
「どう改造してもカトキ臭さは消えない」とかな。
684HG名無しさん:04/07/10 23:54 ID:mICCs9FW
漏れは狂がカトキの「絵」にしか噛み付かないのがシラけた理由だった。
モノによってはテストショットが模型誌に出た段階でもうダンマリ。
そのくせ別ページの次回作の画稿にはまたギャンギャン(苦笑)。
ちなみに今月のHJのサイコ画稿のキャプションにはこんな事が書いてある。

>なお、この開発参考用画稿はあくまでキット開発において、バンダイ開発陣と
>カトキ氏の間でより具体的な意見交換を行うためのものであり、この画稿を
>そのままキットにトレースするものではない。 その点を理解したうえでご覧
>いただきたいところだ。

居たんだろうね、珍奇なクレームをHJに出したヤシw
685HG名無しさん:04/07/10 23:56 ID:5O6lh8hX
>>684
「俺様が画稿に対して的確な指摘をしてやったから、キットからは若干カトキ風味が抜けたんだ。みんな感謝しろ」
とでも思ってるだろうな、その勇者様は。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:54 ID:hThby9Hk
本スレがなんか痛い展開になってます。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:00 ID:sd5jayJ8
あのコピペって何年前に作られたやつだっけ?
今あれで盛り上がるスレって、他に無いよな…
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:18 ID:iI3K4VvX
>>684みたいなクレームを出すだけでも
本スレの電波野郎よりずっと上等ですよ?

「大企業が一個人消費者の意見を取り入れるなんてありえない」
と、メールを送れってアドバイスを頑なに拒絶してたからなw
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:YnBrfv8W
そのうち
「カトキ厨がメールを送って大企業が一個人消費者の意見を取り入れる
という証明をしてください」
とか言い出すぞ。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:VyYN0Xt2
まぁ言葉遊びも今まで散々付き合ってきたわけだから
俺含めて嫌いじゃない人も多いと思うんだけど
裏が見えちゃうと面白くないからなぁ。

だから最初からカトキはどうでもいいとか釣りとか前置くバカ殿や
「手を動かしてる?」の質問を前に逃走しか出来なかった狂には
中の人がいるという視点でミッキーの着ぐるみを見るかのような
冷めた目でしか見ることができないんだよ。
691HG名無しさん:04/07/11 20:37 ID:e08X33G9
急に大挙してやってきたけど、連中同士で会話しないのかな。
すりゃいいのに。
692HG名無しさん:04/07/11 20:45 ID:S+ICSYC8
解ってて、そういう事を言う(w >691

しかし、やってて自分で流石に恥ずかしいというか
気まずくないか?>狂
693HG名無しさん:04/07/11 20:59 ID:2Tjvjosf
かのスレより遠慮なき転載。

>236 名前:HG名無しさん 投稿日:04/07/11 20:32 ID:51PGbTqI
>菊池君が異動したことを大企業ではよくあることとか抜かした奴が
>いるけど、そんなもんじゃないでしょう?
>
>公務員みたいな、何となく毎日をやり過ごすような業務ならまだしも、
>引継が容易とは言えないようなある種特殊な業務内容なのに
>異動されちゃったんだぜ?

前任の岸山さんたちの事を忘れてるようですw
694HG名無しさん:04/07/11 21:20 ID:VyYN0Xt2
なんかもう狂の「今までどおりやっていこうぜ!」のラブコールが
必死すぎて見てて泣けてくるな。
どうせここも見てるだろうからアドバイスしてやる。
>>681以降を穴が開くほどよく読んでみろ。
自分が何故飽きられてしまったかが見えてくるから。
695HG名無しさん:04/07/11 21:33 ID:e08X33G9
>そろそろアニメの仕事をしないと腐れるよ。

「ケロロ軍曹」はスルーですか。
それともガンダム以外はアニメじゃないですか。

この人らって、新しいガンダムの情報が出るたんびに、
真っ先にそこにカトキの名があるか探してるのかなあ。
熱心だなあ。
696HG名無しさん:04/07/11 21:38 ID:2Tjvjosf
>>695
大ファンですから、彼ら。
しかし、バカ殿様は何処逝ったのかねぇ。 今なら面白トークが楽しめるのにw
697HG名無しさん:04/07/11 21:43 ID:51PGbTqI
「ケロロ軍曹」(の、しかもOPだけだろ?)ごときを
アニメ仕事に勘定しないとならないカトキってかわいそうねw

それに引き替え、カワラなんかザンボットに絡んでいるのに自分でノータッチ扱いしてる
位なのにぃプゲラ
698HG名無しさん:04/07/11 21:49 ID:e08X33G9
あらら、こっち来ちゃったよ。
向こうで「同志」と盛り上がればいいのに。
699HG名無しさん:04/07/11 22:02 ID:a7dGSPpb
ガンダム絡みの仕事なら、3クール以降のSDGFでメカデザインをしたみたいだな。
700HG名無しさん:04/07/11 22:05 ID:o3KuirvI
アタイこそが 700げとー
701HG名無しさん:04/07/11 22:13 ID:2Tjvjosf
自らの恥ずかしいレス(>>693で紹介済み)を、
自分で晒しageしてまで構って欲しがる>>697萌え。
702HG名無しさん:04/07/11 22:15 ID:VyYN0Xt2
なぁ狂よ。ちゃんとアドバイスを読めよ。
今お前に求められているのは1年前の過去ログの蒸し返しでも
ましてやバンダイやサンライズの人事のことでもなく
ほんの一ヶ月前の素材論争についての勝利者であるお前の総括なんだよ。
あそこから時間が止まってしまったんだぞ?
703HG名無しさん:04/07/11 22:44 ID:tqfQyF+H
勝利者がいつまでも負け犬にこだわってくれるというのもありがたい話だねw
704HG名無しさん:04/07/11 23:01 ID:zwwp7vXd
向うの>>245がナニ言ってるか全然分からないんだけどw

「カトキ氏の起用は菊池氏のオナニーであり、バンダイに不利益をもたらした。
菊池氏の異動はそれに対する懲罰であり、つまり左遷である」

というのが彼らの主張だろ?
だとすりゃ

「カトキ氏がバンダイで仕事をしている」という事実と
「菊池氏は左遷された」という主張にどう整合性wをつけてるのか、と訊いてるんだがな。
705HG名無しさん:04/07/11 23:06 ID:6f6qZ6ze
まともに取り合うだけ無駄。
ちょっとでも痛いところ突かれるとスルー&逃亡&リセット。
狂は直接触れることなく、遠巻きに観察するべき生物だよ。

というわけで「エサは与えないでください。」
706HG名無しさん:04/07/11 23:07 ID:57+y6Ud4
VRE-KAスレ、そろそろヤバそうな気がするけど保守る? それとも放置?
707HG名無しさん:04/07/11 23:19 ID:y9m/1KeW
アンチスレすら自力で維持できない証明になるから
このまま落とした方が、アンチの実力が判るというもの。
708HG名無しさん:04/07/11 23:22 ID:VyYN0Xt2
あう!言っちゃ駄目だって。
忘れてるだろうと思ってちょこちょここっちとむこうで構ってやって
落ちてから笑ってやろうと思ってたのに…
709HG名無しさん:04/07/11 23:23 ID:2Tjvjosf
ヘタすりゃもうひとつふたつ重複スレおっ立てそうだし、放置でいいでそ。
しかし>>699の情報はスルーなんだな。 アニメ板で確認してきちゃったよ。
710HG名無しさん:04/07/11 23:55 ID:57+y6Ud4
んー、スレタイの恥ずかしさからして
落ちないのも笑えるネタになるかなーとオモタ訳で。
とりあえず放置しまするか。
711HG名無しさん:04/07/12 00:33 ID:vi78V+Dz
狂の禿げしい自演にワロタ
712HG名無しさん:04/07/12 00:38 ID:N1QP3bTc
「単にIDを違えて書いてるだけで、自己レス付けてるわけじゃないから自演じゃない」

俺ルールでそう思ってるのだろう。
713HG名無しさん:04/07/12 00:45 ID:+dpmWlAh
狂ってカトキ厨の意味?
714HG名無しさん:04/07/12 00:49 ID:vi78V+Dz
>>713
あー 逆、逆
715HG名無しさん:04/07/12 00:52 ID:WZYVzpG9
とりあえず多数派工作のつもりなのは間違いないだろう。

しかし、「このスレで急に人が増えるわけないだろw」などと
言いながら自分は平気で団体を演じてしまうのはヤバいだろ。
無意識にやってるならIQ低すぎ、ネタとしてやってるなら
「かまって度」高すぎ。
716HG名無しさん:04/07/12 01:02 ID:qnBjzgs3
狂さまは選挙とか興味ないのかな。
夜の8時に暴れ始めたんでふと思った。
717HG名無しさん:04/07/12 01:11 ID:p9qE5KjP
以前からν速厨臭い社会批判はしてたから少しはあったかもな。
でもそのν速も死んでたみたいだから鬱憤晴らしに煽ってたか。
もしくは完全に興味無しでテレビも関連番組一色だから仕方無しに
工作活動に従事してたとか。
718HG名無しさん:04/07/12 01:21 ID:N1QP3bTc
>>689みたいな発言をするような思想背景を持つなら
マルキストらしく、共産党に入れてくればいいのに。

ヘタレ民主のみ大躍進で日本共産党は滅亡寸前じゃないか。
719HG名無しさん:04/07/12 01:43 ID:qnBjzgs3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081824914/958

958 名前:HG名無しさん[age] 投稿日:04/05/01 17:25 ID:qXW0x7M2

つまり自分で考えないカトキ厨の脳味噌は政府に煽られて自己責任とイラク人質事件被害者を叩いてたDQNと一緒( ・∀・ )ニヤニヤ



こんな発言してるな。
何がどう一緒なのか狂の思考回路なのでさっぱり分からないが、
多数意見とか体制とかにルサンチマンじみた怨恨を抱いてるのは確か。
720HG名無しさん:04/07/12 09:14 ID:vi78V+Dz
あまりにも哀れだな
721HG名無しさん:04/07/12 19:40 ID:DCUckhOv
「カトキ立ち」に関する面白い考察してるサイトを知ったので
紹介。

ttp://white.sakura.ne.jp/~piro/latest/flakes/034katoki.html#golden

黄金分割ってのがミソだったんですな。
722HG名無しさん:04/07/12 19:44 ID:qHHDeH77
いまさらだな
723HG名無しさん:04/07/12 21:35 ID:vkHDlm4j
ソコくらいの熱心さで「旨み」とか「死んだ線」とか「手癖」を定義?してくれればいいんだがな。
724HG名無しさん:04/07/12 21:51 ID:E3URYLwX
248 名前:HG名無しさん[] 投稿日:04/07/12 21:40 ID:hyjNB9eA
カトキチは同キットをリピート購入する客が少ないのを計算してなかったんだろう
そりゃカトキの奇形ガンプラなど何度も好んで買うまいて
瓦礫とは違うのだよ、瓦礫とは


まったく意味が分からん。誰か翻訳してくれ。
「一人が同じキットを二個以上買わないと売れたことにならない」
という新たな狂理論か?
725HG名無しさん:04/07/12 22:01 ID:NPFIl0ZM
読解不可能だ…何が言いたいのかさっぱりわからん。
そもそも、そういう類のマーケティングはバンダイの仕事だろうし
カトキとバンダイどこをどう見れば複数買い基本路線と読めるんだろうか?
ただ最後の瓦礫とは違うという一言は「カトキ瓦礫は売れている」ということへの
悔し紛れの捨て台詞なんだろうな。これも何をもって売れていると言ってるのか不明だが。
726HG名無しさん:04/07/12 22:53 ID:V1A38Pzc
選択式キットでもなきゃ同じガレキを何個も買う奴なんていねーよ。
いるかも知れんが、カトキMGを複数買いする奴よりは絶対に少ない。

ホントにプラモもガレキもまともに作ったことないんだろうなぁ。
727HG名無しさん:04/07/13 00:00 ID:a4d4uV9F
>>721
痛いサイト見た。
単なるカトキ厨だねw

黄金分割云々する以前に、各部の流れや繋がりのなさ(見た目が悪い)、
装甲断面の切り口の下手さ加減、怠いカトキ立ち
を擁護してやれよw
728HG名無しさん:04/07/13 00:10 ID:JmN1bBG3
>724-726
マーケティングを囓ったことすらないのに
やたらマーケティングについて語りたがるのは何故だろう?
「自分こそが消費者の代表」って自負があるのかねえ
729HG名無しさん:04/07/13 00:13 ID:NFuWTlN2
>>727
お前がやれ。
他の人がそれを分かるようにな。
730HG名無しさん:04/07/13 00:40 ID:+jGmEBUx
>>727
あのさ、たかが実験動物がモニター室に入ってこないでくれるかな?

檻に戻れ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/
731HG名無しさん:04/07/13 00:44 ID:a4d4uV9F
>>730
ごめんごめん。
ここはヒキコモリ無職カトキ厨の檻だったねw
732HG名無しさん:04/07/13 00:54 ID:xHEZjo5J
>731
「自演厨」と言うのは止めましたかw
733HG名無しさん:04/07/13 01:01 ID:fJ49YRx/
>>728
いやいや、狂は自分が消費者≒大衆の一部なんてこれぽっちも思ってないよ。
あくまで高みに立って大局的にモノをみてるつもりのエコノミスト気取り。
>>716-719や浜崎の例え話でもそうだけど彼にとって大衆とはあくまで
(磐梯とカトキに踊らされ磐梯とカトキを支持する)唾棄すべき存在なわけだから。

>>732
ついでにこの前の一件以来「カトキ信者はパチ組み厨w」とかも言わなくなったね。
まぁ言えたら言えたで凄いと思うけどw
734HG名無しさん:04/07/13 01:02 ID:mTZUCGqb
カトキ厨も自演厨もいないわけだが
735HG名無しさん:04/07/13 01:34 ID:+jGmEBUx
>>734
居ないね。
結局狂って、本人は一生懸命煽ってるつもりでも実際は何一つ
ポイントを突いてないんだよな。もし頭が切れるアンチが居たら、
まったく逆のことを言うような気がする。
「特別カトキ好きでもないのに、”そこそこカッコいいし売れてるから
まあいいか”で現状を軽々と容認しちゃう奴らが多すぎ!」とかね。
736HG名無しさん:04/07/13 02:29 ID:kGgoANRc
そもそも自称ガンダム博士みたいな設定を守ったり弄ったりの言葉遊びを
無上の喜びとする狂と作ることを楽しむモデラーでは価値観が全然違うからな。
煽りで腹が立つポイントが違って当たり前といえば当たり前。
少なくとも模型板では
狂の100のガンダム知識<<<(超えられない壁)<<<<<小学生の素組みスミ入れBB戦士
まぁ狂はゴム人形で遊んでなさいってこった。
737HG名無しさん:04/07/13 12:58 ID:uZrY/cVU
1/100ヒゲガンダムを今、つくってんだけど、デザインに隠された黄金比に気付き、
結構たかい美術書かったり自分で色々作図してたりしたんだが、同じ観点で
もっと詳細な事が>>721紹介のサイトでやられてたんで、嬉しいやら哀しいやら(w
カトキと関係ない話スマソ。

ところで>>727
「各部の流れや繋がりのなさ(見た目が悪い)、」っていってるけど
例えばヒゲは素立ちではラインや面が流れる様につながってて綺麗だけど
ポーズをつけると、これらの流れが分断されて意味を失ってしまう。
つまり、可動(駆動)=フォルムが変形するアニメロボやガンプラには必ずしも
ふさわしいデザインとは言えない訳だ。

>>727が、どういう意味で「流れや繋がり」といっていうるのかは解らんが
上記の様な意味だとしたら、上の理由からガンダムにはそんなものは不要では無いか?
と思う。

あと、歴史的な名画(?)までやってるカトキ立ちを「怠いカトキ立ち」と言い切ってしまう
反権威主義に萌え(w 「カトキ立ちは泰西名画のパクリ(プゲラチョ」とか言うなら
まだ解るんだが……。

長文御免
738HG名無しさん:04/07/13 13:40 ID:+jGmEBUx
>>737
釣られなさんな。
狂が書き連ねた文字列なんぞには、どうせ大した意味なんて無いよ。
突っ込んで聞くだけ無駄。
739HG名無しさん:04/07/13 16:16 ID:X9etnGio
>>737のような冷静なツッコミの末に、かの名言

「MGストライクはかっこいいから(元デザインに似てなくても)いい」

が産まれた訳で。
740HG名無しさん:04/07/13 19:41 ID:q4+HxOrF
挙句の果てに最後は「MGストライクは元デザインを越えている」とか言い出したからな。
支離滅裂ここに極まれりといった風情だよ。
741HG名無しさん:04/07/13 19:53 ID:DyBeL1Ix
旧HG-Zのウェーブシューターに関して
「アレはデザインを変更してるからいいんだ」
みたいな意味不明なことも言ってたな。
742HG名無しさん:04/07/13 20:28 ID:6uKFQowD
かつての「里芋」はダブスタが発覚して遁走したが、
今の狂はその場その場でスタンダードを設けてるな。
743HG名無しさん:04/07/14 00:29 ID:sIReN5GM
ダブスタといえば、自分と信者、どっちがマジョリティでどっちがマイノリティなのか。
その場その場でコロコロ入れ替わってるよな。
744HG名無しさん:04/07/14 00:39 ID:a1Vh9sgH
良いなあ。昼間っから書き込み出来る人はw
745HG名無しさん:04/07/14 00:44 ID:sIReN5GM
信者か狂か知らんけど、書き込み時刻じゃなくて内容を読もうな。
746HG名無しさん:04/07/14 00:46 ID:a1Vh9sgH
>>745
内容って言っても黄金分割がどーたらとかの妄言ばっかだしw
747HG名無しさん:04/07/14 00:51 ID:Xtka7a6Y
748HG名無しさん:04/07/14 00:52 ID:a1Vh9sgH
>>747
見てきたw
正確には、『カトキは今度のSEEDでも外された』、だなw
749HG名無しさん:04/07/14 00:55 ID:gBOmDHIC
おやおやパチ組み専の狂が隔離病棟を抜け出してきては駄目じゃないですか?
750HG名無しさん:04/07/14 01:00 ID:pTbW8xsZ
>>748
「見てきた」って・・・オマエの住み処だろw
751HG名無しさん:04/07/14 01:26 ID:KnEJhH3W
もともとseedに関わってたっけ?カトキ
外されたってことはもとは関わってたの?
752HG名無しさん:04/07/14 01:28 ID:9+r47FL9
>>751
いや、毛ほども関わっちゃいない。
狂の妄言を信じちゃいけないよ。
753HG名無しさん:04/07/14 01:29 ID:4AUTcx7C
>>751
ひとっつも関わってない
いつもの狂の妄想だよ
754HG名無しさん:04/07/14 01:29 ID:Xtka7a6Y
>>749
ノンノンノン。 狂はプラモ自体作りません。 見るだけ。
755HG名無しさん:04/07/14 01:31 ID:/Ge3T6A6
「石原慎太郎は今度の参議院選挙でも当選しなかった」
とか主張するのに等しいな、>>748は。
自分の主張がピンボケだから賛同者が増えないんだぜ?
756HG名無しさん:04/07/14 01:35 ID:/Ge3T6A6
>751-755
「こんな時間に一斉にレスがあるなんて怪しすぎるだろうw」
なんて>>715みたいな発言がリバイバルする予感。
757HG名無しさん:04/07/14 01:39 ID:gBOmDHIC
>>754
む、たしかに言われてみれば買うことさえしない狂に対して
パチ組みは他のそうしてる人に失礼だったな。
別に狂みたいなビッグマウスを叩かない限りパチ組みに罪は無いわけだし。
塗りもせず作りもせず積みもせず買いもせず…
最下層とか以前に居ること自体が不自然な存在だ。
758HG名無しさん:04/07/14 02:03 ID:PgdVbzEK
頭弱い奴を転がして遊ぶのは、良い気分転換なんだね。
じゃなきゃ、内容の失われたスレがこんなに続くわけない。
まあ弄られてるバカのほうもまんざらではないようだし、今後も
なかなかに優れたソフトSMの場として機能し続けるのかな。
759HG名無しさん:04/07/14 02:30 ID:/Ge3T6A6
ttp://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1082028529462.jpg
> その12、他人の価値観を認めないっての、
> 全てのガノタに該当するな。種ツマランとか
> カトキ信者は・・とか。熱くなんなよアニメだろ?
760HG名無しさん:04/07/14 09:41 ID:YUa/7c5l
「種ツマンネ」は自分の価値観だから良いんじゃないかな
「種信者シネ」になると他人の価値観を認めない事になるね
↑理屈っぽいね2つ目に該当するね
761HG名無しさん:04/07/14 10:33 ID:XveLqr78
>黄金分割がどーたらとかの妄言ばっかだしw

かのサイトでは実際に作図までしてカトキ画の黄金分割を客観的かつ明示的に
実証してた訳で、どこが「妄言」なんだ?

そう言うからには、お前も

>黄金分割云々する以前に、各部の流れや繋がりのなさ(見た目が悪い)、
>装甲断面の切り口の下手さ加減、怠いカトキ立ち

ってのを図と文章(と数式とまでは言わん)で客観的に明示しれ>ID:a1Vh9sgH
762HG名無しさん:04/07/14 10:35 ID:XveLqr78
あ、もしかして
「『黄金分割』なんて妄想だよ。そんなもん美しいなんて権威に弱い連中の
思い込み(w」
とかって意味なんだらうか……だとしたらギリシア時代にまで遡る美術史を
ひっくり返す大証明をキボンヌ(w
763HG名無しさん:04/07/14 10:55 ID:3oJ1pb2x
ここで脳内リセットがかかって「あいかわらずカトキ厨は…」と言い出すんだろうなぁ。
764HG名無しさん:04/07/14 11:38 ID:Xtka7a6Y
>>763
>>744の繰り返しに100オーゴン
765HG名無しさん:04/07/14 20:42 ID:U/Xg3rPt
質問
ここの方々はどういった主張があるのでしょうか?

アンチは「カトキが嫌い」と言いたいんだろうけど、ほかの方々の主張って何ですか?

766HG名無しさん:04/07/14 20:53 ID:PrjyIwy6
「狂の主張のここがおかしい」という主張だ。

しかし、つまらんはぐらかしだな。
UFO信者とかがよく使う手だね。
767HG名無しさん:04/07/14 20:57 ID:BKOEtQTE
狂の主張はときにオカルト入ってるし
768HG名無しさん:04/07/14 21:31 ID:PrjyIwy6
ま、>>763-764の予想は、当たらずといえども遠からずだった訳なw
769HG名無しさん:04/07/14 21:47 ID:PrjyIwy6
更に追い討ちかけとくけど、

>アンチは「カトキが嫌い」と言いたいんだろうけど、

というのは歪曲・捏造。

「カトキが好きか嫌いか」なんてのは個人の趣味嗜好の問題なんで
どうでも何でも良い。
アンチ−−というより狂の主張は
「カトキは菊地とつるんでMGシリーズを私物化している」
「カトキは著作権侵害をしている」……etc.
といったいかれたもので、挙句に現状を許容している人間を
「狂信者」「カトキ厨」などと誹謗しているので叩かれている。

そのくせ理詰めで追い詰められると逃亡→リセットやはぐらかしを
連発のヘタレ振りw

これがお前だよ>狂
770HG名無しさん:04/07/14 21:54 ID:rUoT3Wra
歴代質問君系のパターン的に次は
「そんなこと(私物化、犯罪)本気で言ってる人いないと思いますよ?
なんでそんなにむきになってアンチの人を叩くんですか?」
とか言い出しそうな悪寒。
771HG名無しさん:04/07/14 22:10 ID:PrjyIwy6
>>770
>「そんなこと(私物化、犯罪)本気で言ってる人いないと思いますよ?」

ああ、今までの「アンチ」の実績からすると大いにありそうだねw

そう来たら
「では、アンチの主張は全くの戯言という事ですね? その戯言に基づいて、
他人を狂信者だの何だの誹謗するなんて実に見下げた品性ですね?」
と返すだけだけどね。
772HG名無しさん:04/07/14 22:43 ID:U/Xg3rPt
ID:PrjyIwy6
>これがお前だよ>狂

まさかオイラの事かい?

前スレ(?)で"現状容認派:積極的、消極的問わず「まあいいんじゃね?」という肯定派。
 このスレで一番多くいると思われる"ってあったんで、こういった方々が何故アンチを
叩くのか疑問に思っただけなんすけど。

>766の「狂の主張のここがおかしい」という主張だ。
ってことで、単に叩きたいだけっすか?

"擁護派"って書き方する方もいるじゃないですか?何故擁護するのかなぁと思ったんすよ。

カトキ好きは居ないの?


773HG名無しさん:04/07/14 22:51 ID:8ZALwp/5
また傍観者シリーズか。

なんだかんだでこのスレ一番の粘着はコイツだな。
774HG名無しさん:04/07/14 22:57 ID:rUoT3Wra
スノッブに映し鏡にバカ殿に色々いたねぇ。
こいつらは「カトキ粘着」の狂と違って「2ちゃん粘着」だからもっと始末に終えない。
「なんで〜なの?」みたいなラディカルな質問したり無知の知気取りしたりして
いっぱしの論客気取りってゆーネット、リアル問わず煙たがれる厨of厨だから。
775HG名無しさん:04/07/14 23:40 ID:4UHzt6YZ
なんか、傍観者という設定で登場したキャラが、
話が進むにつれ、どんどん傍観者じゃなくなっていくだよなぁ。
776HG名無しさん:04/07/14 23:49 ID:tKDZeVqc
これって>>721紹介サイトの分析が狂にとっては反論不可能だったから
逃げをうってるって解釈でFA?
777HG名無しさん:04/07/14 23:58 ID:8ZALwp/5
傍観者と狂は別人じゃないかな。

はじめは本当に冷やかしだったのかもしれないけど、
ここで何度もあしらわれてるうちに意固地になってるんだろうね。

日付も変わるし、また当分来ないかな。
来なくていいけど。
778HG名無しさん:04/07/15 00:01 ID:62Cphhzk
カトキ厨だと言うのが恥ずかしくって容認派とか
訳の分からん事ほざいてるだけだろw
779HG名無しさん:04/07/15 00:02 ID:62Cphhzk
少なくともココに常駐してるヒキコモリどもに関しては

容認派=カトキ厨

だなw
780HG名無しさん:04/07/15 00:03 ID:IoqCDumR
>>ID:U/Xg3rPt
>こういった方々が何故アンチを叩くのか疑問に思っただけなんすけど。
>何故擁護するのかなぁと思ったんすよ。

俺たちも(逆に)アンチが何故カトキを叩くのか疑問に思っただけなんすけど。
何故誹謗中傷するのかなぁと思ったんすよ。
で、その根拠を客観的に示してyp! って言ってるだけなんすけど。

で、そういうお前様の「主張」ってのは何よ?
781HG名無しさん:04/07/15 00:06 ID:4FaWR+WO
日付変わって速攻レスかw
しかしカトキ厨なんて煽りとして機能してないだろ。
俺なんか実際違うからどうとも思わないし自称信者も
そう言われても別にどうってもんでもないだろ。当たり前のことなんだから。
狂がパチ組み以下と言われてもモデラーじゃないから怒らないのと同じことだ。
782HG名無しさん:04/07/15 00:07 ID:IoqCDumR
おお、日付が変わった所で早速の登場ですか(w
ここは一つ二人で語り合ってくれよ>狂と傍観者どの
783HG名無しさん:04/07/15 00:09 ID:62Cphhzk
>>780アンチが何故カトキを叩くのか
手癖が酷すぎるから。
全然似てない偽ガンダム乱発するから。

まあ腰高・プチ顔・鳩胸・筒みたいな太股・だらしない立ちポーズ。
こんな偽ザク書くなってことだw
784HG名無しさん:04/07/15 00:11 ID:uV1z5tvK
>>783
ちゃんとした日本語で説明しろと何度言ったら・・・。
785HG名無しさん:04/07/15 00:12 ID:4FaWR+WO
>>783
いつもながら模型板とはなんの関係もない話だな。
もうモデラーじゃない疑惑には触ることさえしないし。開き直りの境地か?
786HG名無しさん:04/07/15 00:18 ID:62Cphhzk
>>784
ザク見て腰が高くみえないか?
顔が小さく見えないか?
太股にメリハリが足りなく見えないか?
787HG名無しさん:04/07/15 00:19 ID:62Cphhzk
>>785
あんたの中では
物をを見る目は模型に関係ないんだねw
788HG名無しさん:04/07/15 00:20 ID:QQFtLfeB
>>787
顔真っ赤にしてるとキーの打ち間違えが増えるよ?
789HG名無しさん:04/07/15 00:22 ID:uV1z5tvK
>>786
F2ザクとかだと逆にそれを狙って描いてるような気もするんだが。
790HG名無しさん:04/07/15 00:25 ID:4FaWR+WO
>>787
ふーん。モデラーじゃないということには反応しないで逃げるんだ。
やばいやばいと思ってるんでしょ?w
ここは「〜が○○を書くのが気に入らない」なんて理由でスレを立てる板じゃないんだよ?
791HG名無しさん:04/07/15 00:42 ID:4FaWR+WO
また逃走か。
いい加減「プラモ改造したことある?」へのうまい返しを考えておけよ。
もう一ヶ月も経つんだから。
792772:04/07/15 00:58 ID:S2YyONc+
>>780
私の主張は「叩き合いをやめてほしい」です。

前スレ(?)で、あまり追い込むのはやめた方が良いと思ったので、アンチ側を擁護するよう
な書込みをしたんだけど効果なし。その後他の方が

>いい加減、狂の勝ちでいいじゃん。
>ほっとこうぜ。

って書込みで他の方たちも同意してたじゃないですか。
私の書込みはともかく、その方の書込みでほぼ終わったと思っていたのですが、まだ続いて
いるので、疑問に思っていたことを聞いたのです。

>何故誹謗中傷するのかなぁと思ったんすよ。

なるほど。でも別によくね?カトキやカトキのデザインをバカにされても困ることも無いと思うん
ですが。カトキ好きとしてはその気持ちもわからなくもないけど。

793HG名無しさん:04/07/15 00:59 ID:zPSus0/W
>772
>カトキ好きは居ないの?

かつて画像で上げたけどHGグフカスタム。
一番近いところの旧作風HGUCガンダム。
どちらも追い求めるに足るデザインと思って刻んでる。

これじゃあ答えにならん?
794HG名無しさん:04/07/15 01:00 ID:aoWa1S4j
作った事すらあるかどうか・・・
795HG名無しさん:04/07/15 01:05 ID:OuX1hk/1
>>792
あー、あのネバダを引き合いに出したどっかずれた人か。
前スレにも書いたの読まなかった?
別に狂が追い込まれた先に何しても関係ないし気にもとめないって。
それから同意してたってまさかこの匿名掲示板で「総意の同意、合意」なんてものが
あるなんて思ってる?
796HG名無しさん:04/07/15 01:05 ID:JxzKwxkJ
まぁオレが知りたいのは
狂がモデラーか否かなんだけど
答えてくれるかな?
797HG名無しさん:04/07/15 01:15 ID:uV1z5tvK
>>796
答えないだろう。
798HG名無しさん:04/07/15 01:29 ID:OuX1hk/1
>なるほど。でも別によくね?カトキやカトキのデザインをバカにされても困ることも無いと思うん
>ですが。カトキ好きとしてはその気持ちもわからなくもないけど

ついでに。

少なくとも自分は、いや、自分の他の擁護派の多くは確実にそうだろうけど
カトキに限らずガワラだろうが永野だろうがデザイナーに限らずキットでさえ
狂みたいに無茶苦茶な屁理屈で貶める意見があればここで反論するし、実際にしてる。

それからこれも既出だけど狂とそれに準ずる似たようなアンチが敵視しているのは
カトキだけでなく彼が関わったキット、それを買うユーザー全て。
直接的に言ったものもいれば、そうとしかとれない言い方をした奴もいた。
噛み付く理由はこれで十二分かとは思うのだが、ここからはまぁただの価値観の相違だな。
799元YBBの人:04/07/15 01:40 ID:Kjpe8KeF
2chで叩かれる主な理由として

「板違いの糞スレ立てるな」

てのが、どこの板でも常識だと思うんだが。

叩きグループに共通する主張としては
「プラモに直接関係ないガンダムの話はシャア板でやれ」
これだけさ。
それだけの分別を身に着ければ、俺達も追いかけていったりはしない。
「叩き合いを見たくない」なら、アンチカトキスレをシャア板でなく模型板に立てる>>1に言ってくれ。

わかった?>自称傍観者
800792:04/07/15 01:40 ID:S2YyONc+
>>795
すまん。ずれてた?

>別に狂が追い込まれた先に何しても関係ないし気にもとめないって。

そう言えるのは自分の把握できる範囲では何も起きないって前提でしょ?
双方揚げ足取りとかほどほどに・・・

>匿名掲示板で「総意の同意、合意」なんてものがあるなんて思ってる

わからん。
ではあなたはこのまま続けるおつもり?



情けは人の為ならず

801HG名無しさん:04/07/15 02:09 ID:OuX1hk/1
>>800
揚げ足取りなんてしてるつもりもないし匿名掲示板に総意の合意なんてないし
やめるつもりもないし狂に情けなんて必要ないと思うよ。
大体同じことを当の狂に言っていないのがおかしいし。
あ、もちろんそのレスするならこっちじゃなくて↓のスレでね。

カトキハジメは何故…
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/

どちらにしてもこんなことはスレ違いどころか板違いだから
節度を弁えている自負があるならご高説は近所の子供にでも諭すかメモ帳にでも書いてて、な?
802HG名無しさん:04/07/15 02:28 ID:z6cCf+cR
ていうか、「狂の勝ちでいい」となってから基本的に本スレは
狂の独り舞台として放置になってるよ。狂中毒の一部の人間が
たまにレスしちゃってるけど。大多数の人間はこっちのヲチスレで
狂の滑稽な様を眺めて楽しんでただけ。

ところが、寂しさに耐え切れなくなった狂本人がこっちのヲチスレ
にまで乗り込んで来て、お決まりの念仏を唱え始めちゃった。
散々本スレに帰れと言ったのに性懲りも無く居座ってるから、また
叩かれてるって訳だ。叩く側をいさめる前に、わざわざ叩かれるために
やってくる馬鹿のほうの責任を問うべきじゃないの?
803HG名無しさん:04/07/15 02:53 ID:OuX1hk/1
しかし考えてみれば狂も酷い扱いだよな。
「こいつは基地外でネヴァダたん並に切れたら何しでかすかわからんから弄るな」
とか遠まわしかつ丁寧に言われてるんだからな。慇懃無礼すぎるw
804HG名無しさん:04/07/15 07:31 ID:4JxP5uUV
>でも別によくね?カトキやカトキのデザインをバカにされても困ることも無いと思うん
>ですが。

じゃあ同様に、狂や狂の「主張」をバカにされても困る事もないと思うんですが。
君は困るのかい? だとしたら何故だい??(w

>カトキ好きとしてはその気持ちもわからなくもないけど。

って事は、君は「狂好き」って事か!? それとも君自身が……(w

お前の言葉は全てそのままお前に返すぜ>狂まがいさん
805HG名無しさん:04/07/15 09:21 ID:SIXcOoMl
狂とネバダを擁護するこの傍観者さんに「人権派弁護士」の名を
贈りたいと思いますがいかがでしょうか?
806HG名無しさん:04/07/15 13:48 ID:ZrkiHif7
「人権派弁護士」もいいけど、>>804の推論が正しいとすると
ずばり「狂の母」とかの方が更に適切ではないかと愚行する
次第であります。
807HG名無しさん:04/07/15 19:40 ID:NnThph5/
狂の兄で
キョウダインとか…
宇宙鉄人…

壱十百千萬億兆狂!
808800:04/07/15 20:37 ID:S2YyONc+
こんばんは。

>ネバダ
結果がどうなるのかを考えて書いてるのか疑問に思った。その例え話として引き合いに出した。
例え話がそれしか思いつかなかっただけ。気に障ったのならすみませんでした。
事件性のある問題が起こるとは私も思っていません。せいぜい糞スレが乱立されるかも程度かなぁ。

>799
>「プラモに直接関係ないガンダムの話はシャア板でやれ」
私もそう思います。
で、あなた達擁護派(便宜上こう呼ばせていただきます)はこれまで「模型板に立てるな」と
言いつづけて来たわけですよね?効果ありました?
糞スレを立てつづけるアンチに物申したいのはヤマヤマだけど、言っても聞かないでしょ?
擁護派の方々は話のわかる人と見込んで、「叩き合いはやめたら」又は「ほうっておけば」
って言いたかったんです。ほうっておいたら一時廃れたじゃぁないですか。

>ヲチスレ
ヲチ対象が容易に辿り着くトコで対象を小馬鹿にしてたら、そりゃ乗り込んでくるでしょう。
もしも自分がヲチ対象だったらどうします?

とことん叩かないと気が済まないほど、腹に据えかねてる人がいるみたいですので
止めるのはもうやめます。
むしろ「かまって欲しい人」と「かまいたい人」で共存してるような気がしてきた。どちらか一方
がいなくなると、ひもじくて他スレに迷惑かけそうな気がしてきた。

>794(-1)
カトキメカ好きの立場から「死んだ線」「旨み」について話したかったけど、叩かれそうだから
やめる。ごめんm(. .)m
あなたには山ほどお尋ねしたい事があるのですが、スレ違いだし人違いかもしれませんので
今回は縁が無かったということで・・・
人違いでしたら重ね重ねすみませんでした。
809HG名無しさん:04/07/15 20:57 ID:NnThph5/
元からループを楽しむスレなのよね
あんたみたいな人はこういうスレを静かにしたいのかもしれないけど
結局騒ぎたい人はたくさんスレを建てたりして騒げる場所や相手を探すわけ
それなら一部のスレに押し込めといて延々とループしてる方が良くないかね

あと、現在の狂に対して本気で腹を立ててる人なんていないと思うよ
810HG名無しさん:04/07/15 21:11 ID:S2YyONc+
>>809
了解しました。
811HG名無しさん:04/07/15 21:49 ID:MJ+Gpm1E
>糞スレを立てつづけるアンチに物申したいのはヤマヤマだけど、言っても聞かないでしょ?

むこうのスレで実際に狂にそう言ってから言えよ。こういうことは。
自分はここの擁護派と違うと思ってるからここで擁護派に勧告してるんだろ?
話す人の立場が違うなら狂も耳を傾けるかもしれない。

狂はバカだけど本人に直に言わないで傍観者のくせに善人ぶって遠まわしに
狂をバカにする自分の手を汚さないやり口がマジで腹立つ。
手どころか口も動かさない狂以下の卑怯者としか思えないな。俺には。
812HG名無しさん:04/07/15 22:20 ID:62Cphhzk
カトキ厨必死だなw
813HG名無しさん:04/07/15 22:22 ID:XdFvVA5X
おい狂、お前を庇ってくれてんだから
例の一つくらい言ったらどうだ
814HG名無しさん:04/07/15 22:25 ID:3SV5ZiCy
>>812
プラモ作った事ある?
815HG名無しさん:04/07/15 23:27 ID:VM0gBfOf
狂に常識的な大人の対応を求めるのは、あまりに無謀だ。
816HG名無しさん:04/07/15 23:35 ID:62Cphhzk
だから手癖をやめれば良いのにねって言ってんのにw

偽ザクとか偽ガンダムが嫌いなだけなんですけどねw
817HG名無しさん:04/07/15 23:39 ID:62Cphhzk
>>814
カトキが関わったものは全てスルーですw
818HG名無しさん:04/07/15 23:47 ID:n0B05+Uv
>>817
カトキが関わってないもので最近何作った?

おいら、ピンキーの改造。
819HG名無しさん:04/07/15 23:54 ID:3SV5ZiCy
>>817
漏れは「プラモ」と訊いている。
何作った?
820HG名無しさん:04/07/16 00:03 ID:nngArcd5
構い構われる場所が違うぞお前ら

    こっち ↓ 行け

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/
821HG名無しさん:04/07/16 00:16 ID:0H5+pYqf
ケロロやらガンダムフォースを「ゴミっぽい仕事」なんてスルーできるんなら、
MG、HGUCも「ゴミっぽい仕事」としてスルーすりゃいいのにね。
822HG名無しさん:04/07/16 00:23 ID:crzx4OdF
>>821
ホレ
カトキのプラモはゴミと認めるんだねプゲラ
823HG名無しさん:04/07/16 01:10 ID:jMJbnOo0
>>昨日の62Cphhzk
一応相手しとく。ムダだろうけどな。
>まあ腰高・プチ顔・鳩胸・筒みたいな太股・だらしない立ちポーズ。
>こんな偽ザク書くなってことだw
↑立ちポーズ以外の条項は本来は淵ザク(06FZ)の特徴だろ。あれは偽ザクじゃないの?
F2が誰かさんの言う「同人ガンダム」の枠を超えて支持され0083でも採用されたのは、
ザクの本来のデザインから淵ザクが隔絶していたのを、その特徴を織り込みながら
納得できる形にして見せたからだと俺は理解してる。
824HG名無しさん:04/07/16 02:13 ID:d043mxSX
両者ともよく飽きないなあ。
狂が揚げ足取るレスと、スルーするレスの判別が俺にはもうハッキリ
わかるよ。何十回も見返したビデオのように。

バカ殿や偽善者などの客のほうが何倍も新鮮で面白い。
また来ないかな。
825HG名無しさん:04/07/16 06:10 ID:kSlfrtaG
まぁ確かにもうパターンだからな。
今までも絶望的なまでに狂が追い詰められたことはあったが、
その都度、今の話題でいうところの>>817みたいなあたりをつけるような
はぐらかしのレスを何回かに分けてして、本人の煽られ耐性がつくか、
もう本質とは遠いところに来たろうと確信したところで開き直るか別の話題を持ってくる。
素材の時もそうだった。
多分そのうち「模型を作らなきゃ模型板にいちゃいかんのか」とか言い出すぞ。
826HG名無しさん:04/07/16 08:02 ID:CwGYYQTE
でさ、狂はモデラーなの?
827HG名無しさん:04/07/16 10:51 ID:5n7flDXg
パチ組み程度だろうな。模型誌はまめにチェックしてるようだ。
828HG名無しさん:04/07/16 11:32 ID:f3M/JP9J
しかしここまで言われれば嘘のひとつでもついて反撃したくなるもんだろうに。
実作業の内容が想像がつかないほど模型に疎いのか。
それとも下手な嘘は薮蛇になってしまうと判別する程度の知能はあるのか。

それと本スレにバカ殿と思しきのが光臨してるね。
連休が始まったのか週末はここで煽るぞという意気込みが
ひしひしと伝わる彼奴のライフサイクルが垣間見えるレスに笑った。
829HG名無しさん:04/07/16 11:33 ID:rrxzSt5x
ああ、いや狂は立体物は模型もGFFも手にとってはいないと思われ。
(足首が曲がってるだの俯き加減だの、自分でポーズ変えればいいだけ
の事にやたら噛み付くとこから)

またアニメ作品自体もロクに見て無い様で、脳内に「理想」のガンダム像を
つくってしまってるんだろう。

『G20』だったかに、そんな「困った読者からの手紙」の例が紹介されていたが
文面からは、まさにここの狂のそれと同質のメンタリティが感受できた(w
830元YBBの人:04/07/16 22:27 ID:lX9pp/ft
本スレに来てたお客さんはなんなの?
狂タソと別人なのか、それとも別人格なのか
831HG名無しさん:04/07/16 22:37 ID:/LLMaFTY
会話のやりとりは続いてるから、ピンポンダッシュの狂とは違うのかね。
それとも模型の実作業から離れた話だから食いつけるのか。

GFFとMGとでのカトキのポジションを同じに見ている時点で、お里は知れるけど。
832HG名無しさん:04/07/17 17:22 ID:317oOI+x
モデラーでない以上、カトキによる実害はゼロ
それなのに意味の無いカトキ批判・・・

アイツは駄目だな
833HG名無しさん:04/07/17 19:16 ID:802mDLE1
なんか「本スレ」の方じゃ壊れたふりしてるっぽいよ。
偽善者とか今まで狂よりアンチよりの発言してた奴って
あれを見てどう思うのかね。

しかし、単にふつうにカトキが好きじゃない、って人が可哀相だ
あれじゃ。
あんなのと一緒にされたくはないだろうな(涙
834HG名無しさん:04/07/17 22:31 ID:OxsS61cV
あれって「ふり」なのか?素としか思えないファビョりぶりだが。
釣れたの一言も言わずフェードアウトしていく様は余裕や裏の思考を
微塵も感じさせない。
ああなることがわかりきってるのにどうして原型師とかすぐばれる嘘つくんだろうか?
835HG名無しさん:04/07/17 22:39 ID:lLZsjFQG
坊やだからさ
836HG名無しさん:04/07/17 22:44 ID:uJ0Z4VwA
>>832
消費者が買ってくれないんだから実害はゼロじゃないよな。
837HG名無しさん:04/07/17 22:48 ID:lLZsjFQG
>消費者が買ってくれないんだから

久々、スマッシュヒットの妄想ですね。
838HG名無しさん:04/07/17 22:50 ID:H1WLifbz
>>836
消費者が買ってくれてるんだから実害はゼロだな。
はい、これで打ち消し。

巣に帰れ馬鹿が。
839HG名無しさん:04/07/17 22:50 ID:5O1bckaZ
>>836
論拠にしたデータを教えてもらえる?
「店頭からなくならない」って理由じゃないよね。
840HG名無しさん:04/07/17 22:53 ID:lLZsjFQG
まぁ狂の顔をたててやって、もし売れてなかったとしても、
消費者への実害はないだろ?
841HG名無しさん:04/07/17 22:53 ID:lLZsjFQG
ましてや消費者ですらない狂には全く実害ゼロな罠
842HG名無しさん:04/07/17 22:54 ID:OxsS61cV
というか>>832が言っているのは「モデラーではない狂にとって」ってことだろ。
なんで自分が買わないものの出来に目くじら立てるんだよって。
ところで狂、作ったものうp。
843HG名無しさん:04/07/17 22:54 ID:FY5u5AzA
836 :HG名無しさん :04/07/17 22:44 ID:uJ0Z4VwA
>>832
消費者が買ってくれないんだから実害はゼロじゃないよな。

だから、お前はモデラーなのか? ガンプラ消費者なのか? と
844HG名無しさん:04/07/17 22:55 ID:H1WLifbz
382 :317 :04/07/17 22:46 ID:uJ0Z4VwA
トヨタ2000GT作ったよ。ニチモの24

らしいぞ。うpよろしく。
845むこうの317:04/07/17 22:56 ID:uJ0Z4VwA
バカだな。
買いたいと思う消費者がカトキの劣化アレンジってだけで
敬遠してしまうんだから、実害あり。
846HG名無しさん:04/07/17 22:57 ID:5O1bckaZ
>>845
論拠にしたデータを教えてもらえる?
「店頭からなくならない」って理由じゃないよね。
847HG名無しさん:04/07/17 22:58 ID:OxsS61cV
>>845
はいはい。売れてない、敬遠しているとソースと作ったものうp。
それと一ヶ月前の追求時からこのシリーズのスレを見ていたか、
見ていたなら何故今頃そのことにレスするのかへの回答も添えてな。
848HG名無しさん:04/07/17 23:10 ID:lLZsjFQG
なんかもう、ほんとに「無理するなよ、狂」って感じだな
849HG名無しさん:04/07/17 23:52 ID:H1WLifbz
あ〜今日は釣られちゃったw
しかし、狂がプラモを作ったなどとホラ吹いた事は新しいネタとして
今後楽しめそうだね。
850HG名無しさん:04/07/17 23:54 ID:lLZsjFQG
あとコテハン使ったこともな
851HG名無しさん:04/07/17 23:58 ID:OxsS61cV
>>849
原型師のほうもね。同一人物でもそうでなくてもどっちでも笑えるのが憎い。
852HG名無しさん:04/07/18 00:21 ID:PaNTkoh3
どんどん「いつもの人」にモーフィングで戻っていくのが笑える。
853HG名無しさん:04/07/18 10:36 ID:mFmB2U+I
カトキアレンジだから購入した消費者数>カトキアレンジだから敬遠した消費者数
ならば実害はないな
854HG名無しさん:04/07/18 22:20 ID:5gZHFLSd
狂はこっちが教育しないとダメだね。
ヘタにかまっちゃうと、際限なく甘えて垂れ流し。

悪癖が出た段階で放置して、言うべき主張と言うべきでない妄言の
境界線をはっきり認識させてやらないと。
855HG名無しさん:04/07/18 22:24 ID:tC5Aykfl
学習能力ゼロなんだろ>狂

今まで何度もマトモに助言してあげた人がいたけど、ことごとくあおり返してきやがったヤツだし
856HG名無しさん:04/07/18 22:40 ID:5gZHFLSd
>>855
今まで他人と対等に語り合う経験がほとんど無かったんだろう。
馬鹿な発言を続けていると人間関係を失う、という概念が育ってない。

そういう欠陥を見過ごしたまま、ひたすらかまって甘やかせてきた
俺らも反省すべき部分はあると思う。
857HG名無しさん:04/07/18 23:22 ID:du1OXwZB
>そういう欠陥を見過ごしたまま、ひたすらかまって甘やかせてきた
>俺らも反省すべき部分はあると思う。
これってカトキ臭に対する反省そのものだねw
858855:04/07/18 23:28 ID:tC5Aykfl
ほら、こういう奴なんだよ。
859HG名無しさん:04/07/18 23:28 ID:5gZHFLSd
みんな反応しちゃダメよ。
860HG名無しさん:04/07/19 00:05 ID:X6/1j4jY
実際、カトキを甘やかし過ぎだよね。
迫力の欠片もないカトキ画には正直ガッカリさ。
立体化の際の辻褄合わせなら、裏仕事だな。
描いてもいいから発表するなや。
見せる価値も無いんだから、カトキ画は。


861HG名無しさん:04/07/19 00:09 ID:U9MgRQa0
今朝のCADの件か昨晩のモデラー詐称の件かしらんが
ここまで躍起になってリセットかけにきてるからには相当堪えたのか。
862HG名無しさん:04/07/19 00:15 ID:h/o5uIZo
なぁ、俺思うんだけどさぁ、
狂って「親にもぶたれたことないのに」の典型なんじゃないのか?
863HG名無しさん:04/07/19 00:16 ID:gaHiPrdE
早速妄想炸裂w
864HG名無しさん:04/07/19 00:21 ID:h/o5uIZo
493 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/07/19 00:19 ID:X6/1j4jY
> 「カトキが嫌いだから買わない」
>
> いいんじゃないの? 個人の趣味だし。
> ただ、プラモデルを楽しむ、という観点からすれば実につまらない、心の寒い
> 考え方だと思うけど、俺は。

他人がカトキを嫌いで構わないなら、
なぜアンチカトキスレを自演までして荒らしに来るんだよ?w
一番心が寒いのは自演カトキ信者のお前だよw
865HG名無しさん:04/07/19 00:33 ID:+3BlrrVw
えー、
ここはアンチカトキスレではないので来ないでくれるかな?
866HG名無しさん:04/07/19 08:36 ID:TdnuuKLJ
かまうな
867HG名無しさん:04/07/19 14:32 ID:E0Rq/+VX
>>865
ワロタ。
868HG名無しさん:04/07/19 14:35 ID:E0Rq/+VX
>Vはアニメもプラモも佐野設定画を基調にしてるんだよな
>カトキ画稿のままじゃ使えなかったんだって(w

GP-01も河森画稿が使えなかったんだろうなw

お前が知らんだけで、アニメ用にもプラモ用にも、本設定と異なる画が存在するのは当たり前だ。
869HG名無しさん:04/07/19 18:18 ID:gaHiPrdE
使えなさじゃカトキは別格w
870HG名無しさん:04/07/19 19:10 ID:T1D9utvK
>>869
モデラーなの?
871HG名無しさん:04/07/19 19:38 ID:ZHfJPxJO
だからさーカトキなんてどうでもいいって。別にしなくてもいいリファインなんかをしてる奴なんかさ。富野もそうだけど、別にいなくなっても何ら変わりなくガンダムもガンプラは続いていくだろうし。
試しに何か変化があるか一回カトキが天に召されてみればいいんだよな、実際。
872HG名無しさん:04/07/19 19:44 ID:nFoIB7sc
今、話を逸らせば逸らすほど狂=非モデラーという確信が深まるばかりなのに
どうしてこんな簡単なことに気付かないんだろうか。狂は。
873HG名無しさん:04/07/19 20:06 ID:cubqdN6C
>>871
つまりカトキがいてもマイナスは無いってことかいw

あと、書き込む前に推敲したほうが良いよ。
ホントはそうじゃないのかもしれないけど必死に見えちゃうから。


本スレのほうに一匹いるけど、シャア板からの転載なんぞやってるってのは、他に出来ることが無いようにしか見えんな。
電波の相手がしたいならずっとシャア板にいりゃいいのに。

シャア板にいる限り脳内とか非モデラーとか言われないんだからさ。

一部の電波の発言を抜き出して全体を非難するって手法もね。
その戦法、信者サイドだって材料は有るけどやってないんだよ。
無意味なことを知ってるからね。

だって現状アンチサイドには「一部の電波」しかいないからな。
874HG名無しさん:04/07/19 20:09 ID:gaHiPrdE
>>873
要するに、あんたはカトキ厨ですねw
875HG名無しさん:04/07/19 20:15 ID:ljiLMQh+
カトキっちゅーのー エビフライ
876HG名無しさん:04/07/19 20:51 ID:yJ/2k/Hj
模型の話は出来ないんですね。
877HG名無しさん:04/07/19 21:23 ID:T1D9utvK
>>874
で、モデラーなのか?
878HG名無しさん:04/07/19 22:05 ID:ZHfJPxJO
>>873
うん。マイナスは無い。以上。
879HG名無しさん:04/07/19 22:09 ID:XUXmkLX5
一言良いだろうか。

狂。 おまえアンチの面汚し。
880HG名無しさん:04/07/19 22:47 ID:yiPI6uxW
キチガイが家にいて辛い思いをするのは、他人じゃなくて身内だからな。
881HG名無しさん:04/07/19 23:44 ID:yRsg75hY
>だからさーカトキなんてどうでもいいって。
>うん。(カトキが関わっていても)マイナスは無い。以上。

だったらカトキやら信者なんかに関わってるなよ。
すでにお前が倒すべきは「信者」とか「カトキ」とかじゃなくて「バンダイ」とか「ガンダム」になってるんだから。
882HG名無しさん:04/07/20 15:06 ID:ztX/vk6+
巨大な〜敵を〜♪
883HG名無しさん:04/07/20 18:36 ID:Lg/IlSC0
シャア板に行ったらチョットだけ狂の気持ちが
わかった気がする。
つーか酷いなあそこのカトキ厨は
カトキが究極のメカデザイナーとか言ってるし

ますます狂にふさわしいのはシャア板だと実感。


884HG名無しさん:04/07/20 18:45 ID:b/16z42M
向こうのキチガイ同士の煽り合いをこっちに持って来ようと
したことが、狂の犯した最大の過ち。永遠に馬鹿は馬鹿同士で
やり合って満足すべきなんだよ。ヤー公の抗争で、熱くなった
チンピラの一人がトチ狂って一般人を襲いだしたようなもんだ。
885HG名無しさん:04/07/20 19:05 ID:EL+qFUWc
>883-884
シャア板の方は見てないんだが、
彼はシャア板から逃げ出してきたと言う理解でいいのかな?
886HG名無しさん:04/07/20 19:06 ID:R2SfgAXd
そんなんと一緒にされてもなあ…
887HG名無しさん:04/07/20 19:06 ID:R2SfgAXd
886>883ですた
888HG名無しさん:04/07/20 19:14 ID:b/16z42M
>>885
いや、向こうは果てしなき煽り合いが続いているようだ。馬鹿同士、
一歩も引かないご様子。狂は元気が有り余って、こっちになだれ込んで
きちゃってると思われ。
889HG名無しさん:04/07/20 19:15 ID:7FuTVQxH
そういうシャア板からしゃしゃり出てくる基地外を炙り出すのに
一番簡単な判断材料が「モデラーなの?」の質問だな。狂アンチ、狂信者問わず。
あくまで大別する方法でモデラーでも大概基地外な奴もいるけど
少なくともこの質問からいつまでも逃げ続ける狂は間違いなくクロだな。
890HG名無しさん:04/07/20 19:25 ID:b/16z42M
その昔、種プラモ不買スレでも同じ事があったんだよね。
プラモ自体への批判がほとんど無く、作品の批判ばっかり熱心で
どうもオカシイと思ったら、結局アンチは皆シャア板のキチガイ
連中で、モデラーは一人も居なかったというオチ。

それを言い当てた途端に、全員ケツまくって逃げ帰ったのが笑えた。
891HG名無しさん:04/07/20 19:31 ID:Lg/IlSC0
モデラーならカトキアレンジはそれほど問題に
ならないからね
狂は模型板に来るべきじゃないんだよ
892HG名無しさん:04/07/20 20:07 ID:Jr2D7auD
アレンジの解釈の違いが製作の動機にもなるからね。
モデラーの場合。
別に全てのモデラーにカトキアレンジを容認しろというわけじゃない。
「気に入らないなら弄れば」で済む話。
何でこんなに引っ張るんだ?
893HG名無しさん:04/07/20 20:15 ID:HWDw8QYI
「フォークト・カンプフ法」みたいだな。
894HG名無しさん:04/07/21 00:20 ID:Qaaobjn0
>>892
>別に全てのモデラーにカトキアレンジを容認しろというわけじゃない。
>「気に入らないなら弄れば」で済む話。
んなわけねーだろw
出され方が問題なんだってばw
895HG名無しさん:04/07/21 00:25 ID:zcj91udO
>>894
君、“プラモ”とか“作”れる?
896HG名無しさん:04/07/21 00:29 ID:Qaaobjn0
>895
作ります。
897HG名無しさん:04/07/21 00:31 ID:zcj91udO
趣旨が被っているけどもしかしてむこうの317君かい?

439 名前:むこうの317 投稿日:04/07/18 00:00 ID:du1OXwZB
>>438素材として超極上だぜぇ
言いたい事は分かるけど、出されるコンセプト、
方針が、今のラインではダメ。
898HG名無しさん:04/07/21 00:32 ID:Qaaobjn0
>>897
カトキのアクの強いアレンジはダメ
899HG名無しさん:04/07/21 00:33 ID:zcj91udO
>>898
文盲?俺はむこうの317かどうか聞いているんだよ?
900HG名無しさん:04/07/21 00:34 ID:Qaaobjn0
サイコガンダムなんかカトキの悪いところバッカ踏襲されてるし。
ハイザックはどうなることやら。
901HG名無しさん:04/07/21 00:35 ID:Qaaobjn0
>>899
だから違うつのw
902HG名無しさん:04/07/21 00:36 ID:zcj91udO
>>901
否定も肯定もしないで「だから」とか言われてもね。
で、何を作っているの?むこうの317みたいに口だけで逃亡とかしないでね。
903HG名無しさん:04/07/21 00:51 ID:8EtOx07M
「死んだ線」で描かれた「覇気のない顔」が「アクの強い顔」なのか。

よくわからん。
そもそも画稿の話なのか製品の話なのかも明言しないし。
904HG名無しさん:04/07/21 00:52 ID:8EtOx07M
×「アクの強い顔」
○「アクの強いアレンジ」

すばやく訂正。
905HG名無しさん:04/07/21 01:42 ID:n4z+G6gM
あっけなく逃走か。答えられない質問が横たわっているにもかかわらず
何故出てくるんだろう?出てこなければやられなかったのに。
906HG名無しさん:04/07/21 03:42 ID:HaZNuA9K
少なくとも、シャア板にこもってやり合ってるぶんには互角
であろうものを。意地を張って罵詈雑言連ねるだけでいいからね。
調子にのってはるばる模型板にまで来きまったのが狂の不幸の始まり。

向こうじゃアンチカトキ(=永野信者?)を代表する優秀な戦士(プ
であっても、こっちじゃただのキチガイ扱いのサンドバック。
907HG名無しさん:04/07/21 19:46 ID:9W3goGkD
出てくればやられるだけだって、なぜわからないんだ。
908HG名無しさん:04/07/21 21:01 ID:gfIe/oxw
つーか、模型(というかガンプラ)やってない人間にとってカトキってそんなに大きな存在なんだろうか?
アンチと信者が争わなきゃならんほど大したもんじゃないと思うが。

「デザイナーとしては二流、アレンジは良いから模型の仕事だけやってろ」
ってのが信者を含めた模型板での評価じゃないの?

あっちの信者の人はカトキの何を信じてて、あっちのアンチの人はカトキの何を嫌ってるんかね?
…人格とか?
909HG名無しさん:04/07/21 21:33 ID:+rjJf1Ax
基地外の行動原理なんて考えるだけ無駄。
所詮行き着く先はただの個人の好き嫌いなんだから。
そこにかまって癖と社会不適合者の鬱憤からくる攻撃性がのっかってるだけ。
910HG名無しさん:04/07/21 22:21 ID:LW+gBTtZ
某掲示板(模型とは無関係)で見たけど、基本的に思い込み&言いがかりだった。
どう見ても時系列的にありえない例を挙げて「○○は××のパクリだ」とか
「△△は努力している。 □□は努力していないからムカツク」とか、
もう何でもいいからケチ付けたいと言う感じだった。
911HG名無しさん:04/07/21 22:52 ID:2u5CdlNc
>502 :HG名無しさん :04/07/21 21:57 ID:6SyCdM2k
>過渡期退場の恐怖に小便ちびそうなくらいビビってる
>低能過渡期信者の無様な様って、ほんと傑作。
>
>土下座祭りが近づいてる恐怖に、やたらと攻撃的になってるな・・・
>
>
>503 :HG名無しさん :04/07/21 22:24 ID:Qaaobjn0
>個人的には菊池と川口が消えただけでも十分満足


だって。
何ていうか、もう文字通り「必死」だな。
912HG名無しさん:04/07/21 23:34 ID:9SBJA/pT
で、ボスである菊池が失脚してもカトキが今までどおりのポジションに留まっていられるのは何故?
913HG名無しさん:04/07/21 23:42 ID:Gn8FK5Eq
>個人的には菊池と川口が消えただけでも十分満足

この書き込みを見た人間は「フーン、模型の出来には興味ないんだね」としか思わんのだが。
そういうことに思い至らないんなら、ヤバイくらいに想像力が欠如してるな。

コワイヨー
914HG名無しさん:04/07/21 23:46 ID:Qaaobjn0
>>912,913
本当に頭の悪い奴らだ。

自らカトキ厨を公言している人物による偏った方針で出すのと、
そうでないやつが出すのと、どっちかマシか
915少年チャンピオン読者:04/07/21 23:47 ID:fL4TzZIB
土下座祭りと聞くと、懐かしいものを思い出すなあ。

サンゴたん……。
916HG名無しさん:04/07/21 23:48 ID:+rjJf1Ax
川口氏なんかカトキが関わる以前のMG立ち上げの発起人の一人で
ファースト当時以来の今のガンプラの繁栄を築いた人なのにな。
917HG名無しさん:04/07/21 23:50 ID:LW+gBTtZ
>>916
知らないんじゃないの? 川口名人って、結構波乱万丈だからねえ。
918HG名無しさん:04/07/21 23:51 ID:Qaaobjn0
>>916
もう衰退してますがね
919HG名無しさん:04/07/21 23:52 ID:F+ceTIrb
ポピーに移った川口名人はのびのびやってるような印象を受けるな。
920HG名無しさん:04/07/21 23:55 ID:+rjJf1Ax
そういえばお約束のことを聞くの忘れてたな?
今宵の狂はプラモ作るのかい?
921HG名無しさん:04/07/22 00:01 ID:HaM54e4f
>個人的には菊池と川口が消えただけでも十分満足

コレ見てふと思ったんだけど、この狂タソ、もしかしてキャラモの
「ケロロ軍曹のガンプラ最前線レポウト」見て言ってんじゃないの?
あそこで顔&名の出るバンダイ関係者ってキクチン(菊池:ギャン)と
川口氏(ドム)だけだからねぇ(後はカトキ氏と編集タカギさんだけ)。
922HG名無しさん:04/07/22 00:06 ID:Cuxvh0lG
「川口が消えた」ってのが何を指してるのやら。
MGの担当を外れたのって何時の話だよ。

>>914
つまり、カトキ氏が続投しているのは「そうでないやつ」による「偏っていない」方針と言うことで?
で、模型の出来には興味は無いんですね。

>>918
MGゲルググでMGはマジで終わりかけたんですがね。


アンチの人には「カトキに対する審判の日」がいつ頃か具体的に予言してもらえませんかね?
もう数年来「来るぞ来るぞ」と言ってて一向に来てませんからね。
923HG名無しさん:04/07/22 00:11 ID:Cuxvh0lG
>>921
そうだね、彼らから見たバンダイヒエラルキーにはキクチンより上の人が見られないし。
924HG名無しさん:04/07/22 00:32 ID:cNuyJTfY
適当なこと言って突っ込み受けまくって、モデラー?の質問で撤収。
コント並みのピンポンダッシュが定例化してきたな。
しかもその与太話のソースが漫画の線が濃厚だし。
ガンプラなんて買いもしないんだから模型誌立ち読みするなよ。バカ。
925HG名無しさん:04/07/22 01:03 ID:NjDDJLXS
狂はカトキのみならず吉崎観音とか
「ガンダムの周りで楽しそうにしてる人達」を
忌々しく思ってるんだろうなあ。

この人達がいなくなっても狂にお鉢が回ってくる事はないのに。
926HG名無しさん:04/07/22 01:07 ID:3/92se4g
毎晩1RKOされる近頃の狂は根性が足りないよな
927HG名無しさん:04/07/22 01:49 ID:z/99GbC8
川口、菊池両氏の名誉のために言うと、カトキ氏がらみではずされた
なんて事は100%無い。仕事柄バンダイさんにはよくお世話になってる
けど、あの会社はどの部署でも業務成績とかは全く関係なく、数年置きに
担当者の配置換えがある。それがどんな有名人であろうと、メチャクチャ
立て込んでる時であろうと、お構いなし。「別の部署に行かされた=左遷」
なんて言い出したら、あの会社のほぼ全ての社員が左遷されている、という
ことになっちゃうねw 

本当に仕事上の不手際から左遷という場合はもっと早い段階で行われる。
1年とかね。しかも辺境に飛ばされる(マジで)。

指摘してる人もいるけど、カトキ氏の雇用が続いてることが全てを物語って
いる。担当のカトキ嗜好が売り上げ不振を招いている、なんて上部に判断され
たら、誰よりも真っ先に切られるのはカトキ氏本人。子供でもわかる当たり
前の話だね。

アンチが担当者の配置換えを勘違いして喜ぶのは勝手だけど、こっちから
見たら内幕をまったく知らないで、ぬか喜びしてる哀れな人としか映らない。
2ちゃんに書き込むと大恥かくだけだから、日記帳につけて含み笑いする
程度に留めておくことをお薦める。
928HG名無しさん:04/07/22 03:00 ID:bsXpPRtt
なんだこのスレ
929HG名無しさん:04/07/22 09:17 ID:LbD+Qlpc
>>927
狂にそのような事実は関係無いだろう。
奴は雑誌で読んだイメージで現実とは異なる脳内カトキや脳内バンダイを作り上げて、それを叩いているんだから。
930HG名無しさん:04/07/22 10:04 ID:sKzckteX
つう事は、狂を産んだのはケロロ軍曹の「レポウト」
という事でFAなのか(w
931921:04/07/22 13:31 ID:HaM54e4f
ああ、誤解の無いように言っておくと、レポウトにはキクチン、川口氏が
MG開発担当から外れた話は書かれていないからね。
マンガに登場する=カトキ氏と共演wしているのがバンダイでは両氏だけ、ということ。

だいたい、他の歴代MG開発担当について名前が出てこないしね。
932HG名無しさん:04/07/22 18:56 ID:sKzckteX
本スレより転載↓

==================================
504 名前:青の0号 :04/07/22 15:05 ID:v1L8Tnx8
カトキ氏に毒吐いてる奴に言いたい あの領域のテク(デッサン含む)を
越えられるのか? 井の中の川津発言やめたら 越えたら言うこと
オレから言わせれば 虚しいにつきる・・・・・


505 名前:HG名無しさん :04/07/22 18:37 ID:WftyOSsh
やはり終わると言っておきながら我慢できずに反撃したか・・・
ループ開始かい?
ここで何言っても良くはならない。
バンダイがいないと何もできん人など放っておこう。
そのうち消えるさ。
==================================


「バンダイがいないと何もできん人など放っておこう。
 そのうち消えるさ。」

ここ↑は笑う所でつか?(w
933HG名無しさん:04/07/22 21:20 ID:CmlB9Mw3
>1RKO

おそらく狂には読めないぞコレ
934HG名無しさん:04/07/22 21:27 ID:K+esYp/o
>>925
何の責任も背負ってない吉崎氏とかはともかく、少なくともカトキ氏は傍から見てるほど楽しくないだろうな。
MG、HGUCをはじめ、プラモ界の未来は楽観できないし、バンダイがつぶれない保証もないし。
既にバンダイ/ガンダムと一蓮托生状態なのは自分で分かってるだろうし。
そうでなくてもフリーの人間なんだから何時切られるか心配なのは当たり前だし。
935元YBBの人:04/07/22 23:06 ID:t2gTBBb3
>>927
やっと気付いたのだが、主賓の脳内では
「ガンプラこそバンダイ一の花形部署であり、ガンプラを制する者は社長よりも強権を持つ」
とでも思ってるとしか・・・

だからこそ、実質は栄転であったとしても
「ガンプラから外された=左遷」などと短絡するんじゃないか?
主賓が企業の一般的な事情に疎いのは仕方ないとしても
主賓の親父さんだって転勤とかあっただろうに。覚えてないのか?
936HG名無しさん:04/07/23 01:12 ID:Lb6zS7DM
まずは悪趣味なアレンジ止めろってw
937HG名無しさん:04/07/23 01:44 ID:WsIZd42W
主賓、こんな夜中にご苦労さま。

オレモナー
938HG名無しさん:04/07/23 01:52 ID:7TbLXWpM
>>936
そのリセットは
>>919から>>935までの意見には何の反論も返せません、ごめんなさい。
 申し訳ないですが、話題を変えさせてください。」という意味で良いね?

ではこっちにお帰り
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/l50
939元YBBの人:04/07/23 07:31 ID:T/xzSIuP
はいはい
バックヤードは立入禁止ですよ

#ヲチスレを埋め立てるのが主賓の目的なのだろうな
#住み分けを始めてから、主賓はとても大人しくなった。
#出来るのは>936のようなピンポンダッシュのみ。
#思惑通り、ヲチ板のような流れになってしまったな。
#次スレは誘導なしで下の方の無関係な糞スレをリユースしよう。
#それでも食い付いてくるアンチがいれば、一見さんではあり得ない証拠だ(w
940HG名無しさん:04/07/23 12:48 ID:vVNMbXLr
バカラフルが新たに立てたクソスレを次スレに使ってみるのはどうか?
バカラフルVS狂の夢の対決が見られるかも
941HG名無しさん:04/07/23 12:51 ID:kJmxo5sT
ははは、大賛成!
942HG名無しさん:04/07/23 12:52 ID:7TbLXWpM
いいね。賛成。
943HG名無しさん:04/07/23 16:41 ID:QrQ2CWwY
>>836

悪趣味の代表が言うと説得力に全く欠けるな。
944HG名無しさん:04/07/23 23:13 ID:Lb6zS7DM
>>943
いやカトキ厨には敵いませんよw
945HG名無しさん:04/07/23 23:16 ID:6xekCHad
言い返せないときの常套句だよね、それ。
946HG名無しさん:04/07/23 23:20 ID:Lb6zS7DM
>>943
>悪趣味の代表が言うと説得力に全く欠けるな。
言い返せないときの常套句だよね、それ。
947HG名無しさん:04/07/23 23:26 ID:7Vlt2hzH
君がコピーペーストが上手なことはわかった。

ではこっちにお帰り
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087394324/l50

948HG名無しさん:04/07/23 23:30 ID:6xekCHad
「常套句」とは、初めて使われた言葉に対して使う言葉ではないんだよ?
意味がわからなければ辞書ひこうね。また無知を晒してしまった狂くん。
949HG名無しさん:04/07/24 00:06 ID:ZYAKjUKG
今宵も懲りずに脳内2000GTを駆りピンポンダッシュに勤しむ狂なのであった
950HG名無しさん:04/07/24 00:23 ID:1TP4Skpa
そういや「いつ作った」「どう作った」とか書いてないな。

おっちゃんが小学生の頃、お父さんがおみやげに買ってきたのかな?
951HG名無しさん:04/07/24 00:28 ID:ueIkQhuH
つーかハセのを作りもせず、同スケールミニカー2台も買ってるようじゃ終わりだろ。
952HG名無しさん:04/07/24 01:07 ID:lYeQ9EOJ
俺はモデラーじゃない狂には、これ以上付き合いきれないよ
つーことでもう抜けますわ


953HG名無しさん:04/07/24 02:31 ID:r2lIwKo7
俺は「キチガイ王決定戦」が楽しみなので、もう少し付き合う事にする。
954HG名無しさん:04/07/24 12:58 ID:vCKofHtn
すでに基地外王は決定している気がするが気のせいか
まあ基地外将軍や基地外星人との対決は楽しみだが…

中の人はおn(ry
955HG名無しさん:04/07/24 15:29 ID:xrLZZNf7
狂とおもちゃ板の滓と対決してくれ
956HG名無しさん
>>955
向こうの住人に迷惑がかかるので、賛成したくない。
ただでさえ季節の風物詩が涌きやすいのに。