まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)14

このエントリーをはてなブックマークに追加
897893:03/11/03 20:51 ID:MCpd2bff
あ、もう一つ質問。とりあえず塗装なしで最後に
つや消しトップコートを噴こうと思ってるんだけど、
パーツに普通に噴くのと、紙やすりで削った後を噴くのは違いある?
パーツ全部やすりかけろっていうんだったらがんばるよ。
898HG名無しさん:03/11/03 20:53 ID:QW1/8xXA
べつに違いはないんでないかな
塗装無しでいくなら合わせ目処理とかは1000番程度まで磨くのがヨロシ
899893:03/11/03 20:58 ID:MCpd2bff
>>898
よかった。
紙やすりは400番から1000番のセットを買っておいたから
これ使ってがんばってみる。

ニッパーだけで作ってたときパーツ同士の溝が気になってたんだよな。
これで綺麗に溝がなくなるのから楽しみ。ワクワク。
900HG名無しさん:03/11/03 21:02 ID:QW1/8xXA
ザクの太ももとかは丸っこいから当て木無しで磨くヨロシ
丸っこい部分は当て木無しで撫でるように磨くヨロシ
901HG名無しさん:03/11/03 21:08 ID:sLbeaD2u
>>893ガンガレ
接着したパーツは暖かいところで乾燥させるとイイ!
コタツの中とか。漏れは食器乾燥機使ってる。

でも、電子レンジは絶対ダメ。
パーツがグニャグニャになる恐れがある。
902HG名無しさん:03/11/03 21:24 ID:ek5N9DUm
>>891

うちの入門コーナーにいらっしゃい↓

http://members.at.infoseek.co.jp/hibiku/plamodel/02_cut.html
903HG名無しさん:03/11/03 22:09 ID:lT9r1Ulm
コタツの中は、家族の足による爆撃に注意注意…
ストーブの前においてパーツ溶かした馬鹿なダチが居たよ昔。
904HG名無しさん:03/11/03 22:21 ID:WjNNqZsP
>>903
・゜・(ノД`)・゜・
17年前にバウをそんな目に合わしたな
自分が涙目になってるのが分かったよ
905HG名無しさん:03/11/03 22:21 ID:Cfr3RB24
プラモ程度の接着面積ではそれほど変わらんと思うけど………。
ま、それで気が済むなら、
コタツでヨーグルトを作ろうと勝手だ。
906HG名無しさん:03/11/03 22:22 ID:MvP5hayF
>>887 ttp://www.77bank.co.jp/museum/taiken/0418.htm
かなり有名な話しだけどね。
907105:03/11/03 23:26 ID:SykamRB6
なるほど・・・
アストレイの立場って結構複雑みたいですね
悪あってこその正義ですし
んー、これはアストレンジャー存続の危機ですね

以下何事も無かったかのようにアストレイの本当の敵についてどうぞ
908907:03/11/03 23:27 ID:SykamRB6
そして誤爆
909891:03/11/03 23:35 ID:L6Xm4Uvl
誰か教えて
910HG名無しさん:03/11/03 23:45 ID:aMMV7Boz
俺も今日hgシャアザク専用ザク作ったよ
911HG名無しさん:03/11/03 23:45 ID:6hGWxajU
>>909
>>902は無視でつか?
塗装すれば見えなくなるよ。
912HG名無しさん:03/11/03 23:57 ID:L6Xm4Uvl
>>911
今見ました
とりあえずグレーのスミイレぺんのやつやってみます
913HG名無しさん:03/11/03 23:57 ID:L6Xm4Uvl
あと、それで消えなかったら塗装してみます
あるがとゆzごずあした
914HG名無しさん:03/11/04 00:02 ID:6Gq2ey29
>>905
んなわけねえじゃろ。有機溶剤の揮発速度は気温に大きく左右されるぞ。
915HG名無しさん:03/11/04 01:10 ID:+7Tae4xy
まぁ同じ24時間でも人によって長く感じたり短く感じたりするってことだと思うな。
夏場と冬場で乾燥時間が一日は変わるね!って言っても
その程度ならほとんど変わんねーと感じるか
そんなに変わるのかよおい!って感じるか…
漏れは後者だから、乾燥させる時は
電気スタンドに近付けるなんてことをよくやります。
一年通して模型作ってりゃ、乾燥時間に差が出ることは
誰でもわかることだしね。
916HG名無しさん:03/11/05 00:34 ID:zwIFhz24
ヤクトドーガのプラモがほしいんですが、どのサイズのものがありますかね?

なんか急に作りたくなったw
917HG名無しさん:03/11/05 00:40 ID:QQfeLeVI
>>916ヤクトドーガなら、1/144で出てる。逆シャアシリーズは再販されてるから、比較的に見付けやすいかな。
918HG名無しさん:03/11/05 00:52 ID:zwIFhz24
>>917
dクス。1/100がでることってないですかね?
やっぱりあのサイズのほうが迫力あって・・・。
919HG名無しさん:03/11/05 01:18 ID:8Vm56c8u
>>918
そのうちMGで発売するかもしれませんが
現時点ではまったく不明です。
ガレージキットならあるかも・・

缶入りトップコートをエアブラシで吹く場合
溶剤は何を使えば良いのでしょうか?
それとも薄める必要は無いのでしょうか。
920HG名無しさん:03/11/05 01:45 ID:H2vfl21o
>>919
素直にビン入りスーパークリア買いなさいな。
921HG名無しさん:03/11/05 03:47 ID:KF7bSUsF
うぷろーだーにUPできない・・・
正しいURLを入れても「正しいURLを入れてください」ってでちゃいます
ファイアーウォールは切ってます、URLはGMスレ(Http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059990749/のHを小文字)です
なにが原因なのかわかりませんか?
922919:03/11/05 06:39 ID:+A7i7MWz
>>920
そうですね。それが一番かも。
デカールの傷みとラッカーonラッカーが怖いかな〜
なんて思ってましたが大丈夫そうですね。
ビン入りスーパークリアにします。ありがとうございました
923HG名無しさん:03/11/05 07:55 ID:hKBQvptj
>>919
クレオスのトップコートって水性だろ?
溶剤で薄められるんか?

ちなみに俺は薄めずにそのままで吹いてるけど
特に問題は無かった。
924HG名無しさん:03/11/05 08:58 ID:UpHRvU1G
>>921
ここはなんでも質問スレではありません
ガンプラの作り方を指南するスレです
925HG名無しさん:03/11/05 10:08 ID:jv0qcbco
水性だからって水で薄めたらダメよ
926HG名無しさん:03/11/05 11:35 ID:gMPdrPQM
水で薄めると水がそのうち腐りますね

>>921
模型板的にはうぷするまでも製作にはいるかな、と思うのでマジレス
URLをいれなきゃということは本家あぷろだだと思いますが、
あそこは削除依頼出たスレへの画像は貼れないようになってます
くだんのGMスレはちょっと揉めた時期があったので…
あぷろだ2号を使ってはどうでしょうか?
927HG名無しさん:03/11/05 12:20 ID:VwhD4Su0
ゲート処理とか合わせ目処理を400から1000番の
フィニッシングペーペーをかけてやったのですが全体的に
白っぽく削れて姉妹ました。最後にトップコートつや消しを
噴けば均一的な色になるのでしょうか?
928HG名無しさん:03/11/05 14:11 ID:hkZxWO3U
>>927
過去ログ嫁
929HG名無しさん:03/11/05 14:48 ID:KF7bSUsF
>>926
そうでしたか!ありがとうございます
930HG名無しさん:03/11/05 16:16 ID:aQXdulMm
>>927
1200まで丁寧にかけて、そのあと、タオルで30秒くらいこすると
よくなるよ
931HG名無しさん:03/11/05 17:37 ID:WVHRjNUa
>>923
> クレオスのトップコートって水性だろ?
> 溶剤で薄められるんか?

クレオスから水性用のうすめ液がこないだ発売されたよ
932HG名無しさん:03/11/05 19:22 ID:9gapx/c0
合わせ目消ししたときの接着剤が紙ヤスリですこし消えずに目立ってるんですが
色をぬれば。。消えますか?
933HG名無しさん:03/11/05 19:52 ID:gMPdrPQM
>>932
それを確かめるためにサーフェイサーを噴いてみましょう
934HG名無しさん:03/11/05 19:58 ID:9gapx/c0
>>933??サーフェイサー
って色塗りの下地では・・
935よしゆき ◆lo.4Op/Ph2 :03/11/05 20:09 ID:Esuo6LRq
>>934
サーフェーサーの効果として
「塗料のくいつきを良くする」
「下地を均一にして塗料の発色を良くして、また模型表面の傷も発見しやくする」
「プラが透けるを防ぐ」
「細かな傷やヒケを(ある程度)埋める」
あまり頻繁に吹きたくないなら光に照らしてみて反射させて傷を確認すると良い。
傷を発見したら各種パテ類で埋める。
936HG名無しさん:03/11/05 20:19 ID:9gapx/c0
いや傷じゃなくて・・
なんていうか
接着剤のあとかなんかがあってそこだけ凄い光ってる・・
937よしゆき ◆lo.4Op/Ph2 :03/11/05 20:26 ID:Esuo6LRq
光が反射するということはそこだけへこんでいると言うこと。
接着剤がヒケたかパーツの合いが悪かったかだろう。
パテで埋めて塗装すればいいのだけれど
浅いヒケならばサーフェーサーの効果で埋まる可能性が高い。
だからサーフェーサーを一度吹いてみることをオススメする。
938HG名無しさん:03/11/05 20:43 ID:e0cgKLLp
>936
>接着剤のあとかなんかがあってそこだけ凄い光ってる・・
>合わせ目消ししたときの接着剤が紙ヤスリですこし消えずに目立ってるんですが

要はハミ出た接着剤 余計な場所に着いた物を磨き残してるだけじゃないの?

何考えてヤスリ掛けてるの?
そういうのも 綺麗に削り取るためにヤスリ掛けるんだろ?
変な後が残ってるならヤスリで綺麗に処理してから塗装しろ・・・

まず >12の本読んだ方が良いと思います。
939HG名無しさん:03/11/05 21:34 ID:MOBA2VZl
>>938
エラそうに…(w
940HG名無しさん:03/11/05 21:42 ID:xjVEVOYk
教える側がエラそうにするのは一向に構わないと思います
941HG名無しさん:03/11/05 21:54 ID:Nu5iSIvv
溶剤を使ったら乾燥するときにヒケることはよくある
何にせよ穴ってのは塗料を吹くと目立つ
これを利用して確認し大きな穴だったら溶きパテで埋める

質問しているときは追加情報を言え。
文句なぞ容量の無駄
942HG名無しさん:03/11/05 23:16 ID:VSO56Ttj
アドバイスお願いします。
HGUC量産型ザク作ってます。
頭のパーツの合わせ目消したいんですけど
どうやったらよかですか?

モノアイの土台だけ塗って組み立ててから
合わせ目消し→頭の塗装、と思ってたらマスキングすんの
ムリぽいことに気づきますた。

モノアイのトコは塗らずに組んじゃってから
頭の塗装しちゃって、最後に面相でチマチマモノアイ
のとこ塗るしかないんでしょうか・・・
943HG名無しさん:03/11/05 23:18 ID:J6FAK1Gz
色によって塗装のはがれやすさって違うような気がするけどどうなんだろう
シルバーなんてちょっとコスれただけではがれる。気がする
944HG名無しさん:03/11/05 23:21 ID:J6FAK1Gz
>>942
ザクでは定番工作かも
ttp://scrapfactory.jp/scratch/hguczaku.html
ピンバイスあれば胃がんと簡単だよ
945HG名無しさん:03/11/05 23:27 ID:KGPap/gT
シルバーは細かい金属の粒子を乗っけているようなものだから、
普通の塗料よりは剥げ易いのさ。
946HG名無しさん
>>944 ウオォォ〜ありがd

やっぱ後ハメ加工なのかぁ。
どもでした。
でもコレ、あとでうまくハマるのかな?
なんか補強しないとダメな気が・・・
とりあえずチャレンジしてみます。
ピンバイス買おっかな