Vine Linux Thread 其の23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
質問の前には>>2でまず調べ、スレの検索も忘れずに。

●前スレ
Vine Linux Thread 其の22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090324132/

●過去ログ検索 (Vine Linux Thread 其の13 75さん提供)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-vine/

●VineLinux ホームページ
http://vinelinux.org/

●FTPサイト
http://vinelinux.org/getvine.html#ViaFTP
2login:Penguin:04/08/04 19:09 ID:GqvPeoJC
●ドキュメント・FAQ

オンラインマニュアル
http://vinelinux.org/documentations.html

RPM/APTによるパッケージ管理
http://vinelinux.org/manuals/using_rpm.html

2ch Linux Beginners FAQ-ディストリビューション別-Vine Linux
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqDistributionVine

Vine Linux's FAQs
http://www.asahi-net.or.jp/~cg3h-mt/linux/FAQ.html

Vine LinuxでADSL
http://www.utchy.com/linux/

VineUsers-ML 全文検索システム
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

質問の多いFTP版と製品版の違いについてはこちらを参考にしてください。
http://vinelinux.org/getvine.html
3login:Penguin:04/08/04 19:09 ID:GqvPeoJC
●セキュリティ

定期的に、root権限でapt-get update; apt-get upgradeを実行し、
バグフィックス/セキュリティ修正アップデートを行う。
(kddlabs と jaist はミラーリングが止ってるかもしれないので注意)

Vine Linux更新/障害/セキュリティ情報
http://vinelinux.org/errata.html

Errata 3.x RDF
http://vinelinux.org/errata3x.rdf

Errata 2.5/2.6 RDF
http://vinelinux.org/errata.rdf

Linux バグ・セキュリティ情報
http://www.linux.or.jp/security/
4login:Penguin:04/08/04 19:10 ID:GqvPeoJC
●過去スレと関連スレ

Vine Linux Thread 其の22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090324132/
Vine Linux Thread 其の21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087581260/
Vine Linux Thread 其の20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1084294058/
5login:Penguin:04/08/04 19:10 ID:GqvPeoJC
6login:Penguin:04/08/04 19:10 ID:GqvPeoJC
7login:Penguin:04/08/04 19:11 ID:GqvPeoJC
●2.6 -> 3.0

vine-users ML の [vine-users:066774] upgrade to 3.0 from 2.6 by apt
http://search.luky.org/vine-users.6/msg06774.html
から始まるスレッドを参照。自己責任でどうぞ。

tee などを使ってログを残すようにすると、はまっても対処
しやすいです。(転んでも泣かない)
8login:Penguin:04/08/04 20:21 ID:+5EywW82
今だ!8ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
9login:Penguin:04/08/04 20:39 ID:zK6ccgQG
>10 乙
10login:Penguin:04/08/04 20:42 ID:FP5AyXRt
ヽ(´ー`)ノ ton>>9
11login:Penguin:04/08/04 21:18 ID:nzWtnHM3
webminがapt-getできない(3.0)んですけど、デフォルトのaptラインじゃ
不可になったんでしょうか?
12login:Penguin:04/08/04 21:24 ID:vnuZEy/g
>>7
>(転んでも泣かない)
泣かないけど、2.6r4->3.0へのupdateできなかった…
まんどくさいのでiso落としてインスコするよ
13login:Penguin:04/08/04 21:38 ID:m14sT/P0
>>11
漏れもwebminが入らん _| ̄|○
14名無しさん:04/08/04 22:17 ID:7/+bVvCw
>>7
と言っても,/home partition 別にしてあるのならやっぱり
iso からさくっと入れた方が楽そうな気がする…
15login:Penguin:04/08/04 22:18 ID:7/+bVvCw
>>7
とは言っても iso からサクッと入れた方が楽そう…
特に /home partition 別なら。
16login:Penguin:04/08/04 22:53 ID:JC3xSvOd
grubのバージョン下げってねぇ?
っていうか何でインストーラからliloしか選択できねぇんだ
17login:Penguin:04/08/04 23:04 ID:YV1KKvfA
もうliloなんて使いたくない
18login:Penguin:04/08/04 23:12 ID:p8pIb6pG
perl-Net_SSLeay 入れる。
webmin 1.070 入れる。
webmin 1.150 にしる。
(゚Д゚)ウマー
でしたがなにか?
19login:Penguin:04/08/04 23:24 ID:HSRyNnwR

flashplayerで音がおかしい...(T T)
20login:Penguin:04/08/04 23:36 ID:cxOVHEya
loli
21login:Penguin:04/08/04 23:37 ID:ubbe6j2M
gnuplot 入れた人いますか?
インストールは一応できるが、
X ウィンドのターミナルが駄目。
22login:Penguin:04/08/04 23:42 ID:zK6ccgQG
2.6のままにしとけばよかったorz
23login:Penguin:04/08/04 23:43 ID:7/+bVvCw
>>22
なんで? 移行考えているから具体的に教えてくれるとありがたい…
24login:Penguin:04/08/04 23:45 ID:ubbe6j2M
>>22 >>23 俺も、
なんか xv が簡単に入らないとかいうのは気になる
25login:Penguin:04/08/04 23:48 ID:CbsgYYWl
職場で試しに3.0を入れてみました。一台だけ。
そんなわけなので少し報告。

原因を調べてはいないけど、NISサーバ(2.6r4)に接続できないことが多い。
常に接続できないんじゃなくて、接続できたりできなかったり。
ネットワーク関係の他の通信は問題無し。
26login:Penguin:04/08/04 23:54 ID:GqvPeoJC
>>21 ノシ
rpm -q gnuplot
gnuplot-4.0.0-0vl1

マウス使えるようになっててビクーリ。
gnuplot の高度な使い方を知らないので簡単なグラフしか
作らないからか、どこがどうおかしいのかわかりません。
27login:Penguin:04/08/05 00:14 ID:FGmxaE0y
gnuplot便利になったけど
グラフ拡大した奴はどうやって戻せばいいのやら

>>21
ターミナルは別に変わってないと思うけど
28login:Penguin:04/08/05 00:26 ID:JlwP71PE
>>18
>perl-Net_SSLeay 入れる。
>webmin 1.070 入れる。
>webmin 1.150 にしる。
>(゚Д゚)ウマー
>でしたがなにか?

どうやって入れた?漏れはseedをapt lineに追加したんだけど、
ftpからgetしてrpmから入れたの?
29login:Penguin:04/08/05 00:28 ID:HuxEMJnr
vmwareだけど前スレのhttp://www.nga.jp/~sawa/?date=20040723#p03のファイルを当てるとどうするの? 拡張子patchってなにですか? それより何もしなくても動いているけど何かする必要があるの?
30login:Penguin:04/08/05 00:34 ID:9GYOAzEQ
>>27
> グラフ拡大した奴はどうやって戻せばいいのやら
オレも、まだわかってないんですよ。で、xrange と yrange を設定しなおして
replot してたり……
31login:Penguin:04/08/05 01:05 ID:83PUzC5h
ノートのタッチパッドがうまく使えない
さわっただけで,クリック連打みたいになるし
マウスポインタは画面左下で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてて動けないし
32461:04/08/05 01:13 ID:CGIRNaWE
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
33login:Penguin:04/08/05 02:13 ID:z4zNu1hF
>>21
前スレ嫁
34login:Penguin:04/08/05 04:17 ID:Cvml5FD/
インストールに躓いています.

Vine30-i386.isoをダウンロードしてきてCDに焼き,
それからインストールしようとすると,
Loading initrd.img....
のところでしばらく止まり,
isolinux: Disk error 20, A
と言われ,ブートに失敗します.
マシンは,Pen4のシールがはってありますが,
どこの製品かわからないです(自作?).

あまり経験がないので,
何が悪いのか見当がつきません.
助言下さい.
35login:Penguin:04/08/05 04:18 ID:83PUzC5h
>>34
あきらめてください

せめて,自分のマシン構成を調べることができるようになるまではLinuxなんぞ無理
36login:Penguin:04/08/05 04:19 ID:J7mC73q0
>>34
・CDイメージのダウンロードに失敗している
・焼きに失敗している
37login:Penguin:04/08/05 04:44 ID:RO4YoR90
>>34
Vineなんかやめてこちらをお勧めします。
CDのみでブート可能な Linux ディストリビューションです
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
3834:04/08/05 05:12 ID:Cvml5FD/
>>35
すいません,
マシン自身は全くのっぺらぼうで,
今はFedoraが入っているのですが,
ルートの権限をもっていないので,
ハードウェアの情報が見れないのです.
すっきり新規インストールしてしまいたいのですが...
>>36
ありがとうございます.
最初の画面でVine3.0と表示されたので,
CD自身はうまく作成できていると思っていましたが,
この段階でミスをしている可能性があるのですね.
もう一度,トライしてみます.
>>37
助言,ありがとうございます.
このマシンは計算サーバとして使えればいいだけなので,
Vineを入れたいと思いますが,
また,次の機会にはKNOPPIXというのも調べてみたいと思います.
39login:Penguin:04/08/05 05:18 ID:a1JXqQhI
>>38 物理的に開けて調べるってことすら出来ないのは何故?
40login:Penguin:04/08/05 05:21 ID:a1JXqQhI
>>29 釣りじゃないことを祈って、、、、

本当にpatchが何か判らないのだったら、Unix使う意味ないと思うのだが。
ほんのちょっと調べれば判ることを聞くこと自体が間違っていると思う。
41login:Penguin:04/08/05 05:23 ID:a1JXqQhI
>>31 xorg.confの中のinput deviceの設定が間違ってない?

どう考えても、マウスのプロトコル指定を間違えている症状なんだが。
4234:04/08/05 05:25 ID:Cvml5FD/
>>39
確かに,調べようという意思はなかったのですが,
指摘されて,今机の下にもぐって,
開けようとしたら,
取っ手のところに鍵がついていました....
自分は,この鍵をもらっていません,

いずれにせよ,インストール可能かどうかを
知るには,ビデオカードがなんであるか
くらいは知っていなければならないということですね?

管理者が夏休みをとっているので,
なかなか辛いところです.
43login:Penguin:04/08/05 05:35 ID:a1JXqQhI
・rootのアカウントもらってないマシン
・物理的に鍵がかかっているマシン

こういうマシンのOSを入れ替えていいのか?
(他人事だからどうでもいいことだが)

この時間に作業をしているということは、どこかの研究室の学生で、
管理者が夏休みってのは、それは教授か助教授だと思うのだけど、
一本の電話もしくはメールでなんとかなることじゃないの?


手元にFedoraなマシンがないから、確証はないのだけど、すくなくとも

$ cat /proc/pci
$ cat /proc/cpuinfo

ぐらいは出来ない?
それに /etc/X11/XF86Config 辺りも読めるはずだが。

まあ、それ以前に ISO を落としてきた時点で、md5sum してないのか?
44login:Penguin:04/08/05 05:37 ID:LG1FWEQz
>>42
38> ルートの権限をもっていないので,
42> 取っ手のところに鍵がついていました....
42> 自分は,この鍵をもらっていません,

(善意で解釈して)譲渡/管理委託されたものだとしても、
あなたの目の前にある計算機のOS変更で
助言を求めるべき相手は、ネットの中の人ではない。

> 管理者が夏休みをとっているので,
4534:04/08/05 06:04 ID:Cvml5FD/
>>43
ありがとうございます.
知識不足を痛感しています.
/proc/pciをみたところ,
おそらくビデオカードはnVidia NV5M64です,
(他にマシン構成を示すのに必要な
情報があるのか知りません)

md5sumというのは知りませんでした.
(普段使っているマシンには,このコマンドは
ないです.)

>>44
自分の所有物ではないですが,
個人で使う権利はあたえてもらっています.
ルートは,新規インストールで問題ないと思っていましたが,
鍵がかかっているのは,今はじめて気がつきました.
トラブルがあったとき,何かと不便なので,
しばらく今のままで使うことも考えにいれてみます.

いろいろ親切にレス下さり
ありがとうございます.
46login:Penguin:04/08/05 06:05 ID:QkOfm+qZ
vimってなんであんな分割してるんだろ。作ったやつの頭が相当分裂してるんだろうな
4734:04/08/05 06:14 ID:Cvml5FD/
> まあ、それ以前に ISO を落としてきた時点で、md5sum してないのか?

恥ずかしながら,こういう概念を知りませんでした.
md5sum以外の方法でチェックサムの計算をして,
確認しましたところ,違う値になっていました.
これはダウンロードを失敗しているということですね.

勉強になりました.






4834:04/08/05 06:39 ID:Cvml5FD/
何度もすいません.
md5というコマンドでは,
正しい値になっていました.

先程,26r4のほうもダウンロードが完了しましたので,
そちらを試してみたところ,インストーラが起動しました.
せっかくだから,思いきって
インストールしてしまいました.
一旦インストーラが立ち上がれば
その後は思っていたより簡単でした.

49login:Penguin:04/08/05 06:50 ID:wXrsfjIN
>34


  よかったね。 さよならーーーーー!!!!


50login:Penguin:04/08/05 07:36 ID:ZeFnk0rQ
3.0で投稿、えらい快適
51login:Penguin:04/08/05 07:50 ID:jvC/qI3H
debian 3.0 で投稿、えらい快適
52login:Penguin:04/08/05 08:00 ID:qZrh+sGU
2.6r4->3.0で体感速度がかなり向上した。なぜだろう。
53login:Penguin:04/08/05 09:27 ID:KEEZ1DBB
>>52
おれもだ。
Gnome2.4のせいかなー
54login:Penguin:04/08/05 09:29 ID:CGIRNaWE
がーん
低スペックで2.6r4インストールしてるのにそんなこと聞いてしまうとは・・・
gnome以外使えばいいかな
55login:Penguin:04/08/05 09:32 ID:KEEZ1DBB
>>54
>>54
WindowMakerにすれば軽い。というか、GnomeとKde以外であれば大体軽いでしょ。
56login:Penguin:04/08/05 10:13 ID:g6vbC9Ty
Vine 3.0 向け sources.list って、デフォルトで task も追加しておくべき
じゃないのか?
と思ったら、なぜか plus にも task-* が置いてあった orz
57login:Penguin:04/08/05 10:32 ID:gyJf978A
>>54
むしろ3.0の方が軽い希ガス
58login:Penguin:04/08/05 10:41 ID:g6vbC9Ty
>>57
確かにね。
GNOME2/KDE 使うならある程度のメモリがないと、使い物にならない
けど。
5911:04/08/05 11:28 ID:dXfeTj/6
webminだけど,無事apt-getできるようになってました.
ありがとう>中の人
60login:Penguin:04/08/05 13:40 ID:3PVvvvY3
3.0入れましたがセレ500MHzメモリ192MBではGNOME重すぎでしたよ。
たしかに前よりは軽くなったような気もしますが・・・
FluxboxとかWindowMakerを使っているので重く感じるのかな。。。

本家の開発止まっているけど、VineではBlackboxってサポートしてるの?
61login:Penguin:04/08/05 13:42 ID:7xFpM832
>>61
Celeron300A+128MBでさくさくなのだが、主観の問題か。XFce4です。
62login:Penguin:04/08/05 13:46 ID:7xFpM832
>>61
間違えた>>61じゃなくて>>60
私はXFce4だが、妻や子供はGNOMEを使っている。Pen75MHz+win98マシンに
比べたら驚異のさくさく。
63login:Penguin:04/08/05 14:13 ID:jI3NUvMJ
>>60
PentiumM1.5G + 512MB でさくさくなのだが、主観の問題か。twmです。
64login:Penguin:04/08/05 14:24 ID:bvI9EmD3
3.0で kon を使うにはどうするんですか? 2.6の時は使えてたんですけど。
65login:Penguin:04/08/05 14:28 ID:jI3NUvMJ
>>64
apt-get install kon2 kon2-fonts
66login:Penguin:04/08/05 14:46 ID:gyJf978A
本家落ちてるな…

今気付いたけど
標準でTelnetサーバー入ってないのね
67login:Penguin:04/08/05 14:56 ID:octG7gJv
jp106_Ctrl_CAPSを選択しても
CapsとCtrlが入れ替わらん
68login:Penguin:04/08/05 15:03 ID:XoCyXcI9
cat /etc/sysconfig/keyboard
どうなってるよ?
69login:Penguin:04/08/05 15:18 ID:g6vbC9Ty
loadkeys し直せば良いだけだったりしないか?
70login:Penguin:04/08/05 16:33 ID:8TmHzOs5
すいません。だれかOmniプリンタドライバの使いかた教えてもらえませんか?
71login:Penguin:04/08/05 16:54 ID:jI3NUvMJ
>>67
/etc/X11/xkb/keycodes/xfree86 を直接書き換えちゃえば?
72login:Penguin:04/08/05 17:01 ID:HuxEMJnr
>>40
patch < ファイル
としましたけどファイルが見つからないだそうです。
でも動いてます。


73login:Penguin:04/08/05 17:35 ID:MW4SMQqT
Webmin入らない...
74login:Penguin:04/08/05 17:40 ID:7xFpM832
webminって使ったことないけど、そんなに必須?
75login:Penguin:04/08/05 17:41 ID:a1JXqQhI
>>72

patch -p1 < hoge
or
patch --strip=1 < hoge

try 1,2,...
76login:Penguin:04/08/05 17:56 ID:oz32GsmX
場合に因っちゃいるな。
ML運用者がunix知識が全く無い、とか。
77login:Penguin:04/08/05 18:12 ID:bvI9EmD3
>>65
ありがとう! やっと日本語読めるようになりました。
アク禁で書き込めなかった…
78login:Penguin:04/08/05 18:24 ID:wXrsfjIN
>>74
必須ではないでしょうが、自分はブラウザ上で確認とか
設定できるので使ってます。うちだけかもしれないけど
bind 9のchrootにしたら、設定ファイルが勝手に
作られマズーなのでwebminでは設定できないんですが。。_| ̄|○
79login:Penguin:04/08/05 18:26 ID:I682VAFA
3.0で、dillo-0.8.2-i18n-20040708 国際化patch適用済をmake出来た方居ませんか?
80login:Penguin:04/08/05 18:37 ID:I682VAFA
スマソ glib-devel入れてなかった トホホorz
pen4 2G mem1G で fvwm2なんか使ってると 他の重いwmなんて使えなくなるよ。
81login:Penguin:04/08/05 19:20 ID:LEoygYJw
>>64
kon使わなくても日本語表示できるけど、それでもいるの?
82login:Penguin:04/08/05 19:33 ID:4FeuUZks
VMware + Microsoft のホイールマウス(USB) + Vine3.0
で gpm とか X とかがちゃんと動いてる方いますか??
もし動いているようでしたら設定教えて下さい。おながいします。
83login:Poelina:04/08/05 19:38 ID:VPpKjBTT
1280x1024の解像度だと、文字がムチャクチャきれいなんだねぇ。
84login:Penguin:04/08/05 19:39 ID:jI3NUvMJ
1400x1050の解像度だと、文字がムチャクチャきれいなんだねぇ。
85login:Penguin:04/08/05 19:51 ID:7xFpM832
1600x1200の解像度だと、文字がムチャクチャきれいなんだねぇ。
86login:Penguin:04/08/05 19:54 ID:1vaoMaxT
>>82
動いているアンド別に特別なことはしていない。
実機でUSBだからって、ゲストでもUSBにしようとしているんでは無かろうな?
87login:Penguin:04/08/05 20:01 ID:JZ6GlClk
>>81
64さんじゃありませんが、初めて知りました。
フレームバッファというのを使うんですね。
vga=773とlilo.confに書いて、再起動したら、感動しました。
むかしのDOS/Vで高解像度のDOS画面を思い出しました。

88login:Penguin:04/08/05 20:29 ID:JZ6GlClk
Linuxをデスクトップ環境で使うのは、Vine3.0で初めてです。
KDE、プリンタ設定、おちゅーしゃ、monafont入れて、だいぶwindowsで使用していた使い勝手に
近付いてきました。あとは、メールの移行と動画関係が見られるようになれば、完全移行も
可能になると思います。
しばらくはwin2kとの併用となると思いますが、今回Vine3.0を入れてみてここまでできるとは
ちょっと感動です。少しずつ、Linuxに慣れていこうと思います。

89login:Penguin:04/08/05 20:35 ID:7xFpM832
>>88
えらい。メールデータはmbox形式に吐ければ、nkfでeucにしてsylpheedに取り込め。アドレス帳の変換ノウハウもいろいろある。それから、xine(and mplayer)の
インストールだな。Acrobat ReaderやReal Playerも入れろ。
9067:04/08/05 21:46 ID:octG7gJv
>>68
cat /etc/sysconfig/keyboard
KEYTABLE="jp106_Ctrl_CAPS"

です。
91login:Penguin:04/08/05 22:21 ID:/IhMtSc2
> KDE、プリンタ設定、おちゅーしゃ、monafont入れて、だいぶwindowsで使用していた使い勝手に
> 近付いてきました。

素直にドザやってりゃいいのにとまじめに思うぞ。
92login:Penguin:04/08/05 22:32 ID:4dYn7YoA
フレームバッファでガタガタスクロールになるぐらいなら
G450/550を挿したほうがずーーーーーっと快適なんだが。
93login:Penguin:04/08/05 22:34 ID:nz8f8tBQ
>>92
ま、人それぞれっしょ。
94login:Penguin:04/08/05 22:37 ID:xmx4pei3
>>88
そのログを詳しくまとめて公開すれば感謝されると思う
95login:Penguin:04/08/05 22:38 ID:aJp+AxSD
>91
( @u@ )ノシ ナンダト
96login:Penguin:04/08/05 23:04 ID:bvI9EmD3
>>81 87
すげぇです! 普段の英語フォントままで日本語も表示されてて良い感じあります。
おまけに起動するとき左上にロゴも出てるし!!

ついでに質問ですが ntpdate が見つかりません。
とりあえず apt-get install ntpdate ではダメでした_| ̄|○
97login:Penguin:04/08/05 23:06 ID:DgF3laA1
>>67
/etc/X11/xorg.conf の

# To disable the XKEYBOARD extension, uncomment XkbDisable.
Option "XkbDisable"

じゃ駄目?
98login:Penguin:04/08/05 23:07 ID:7xFpM832
>>96
困った子ですね。
$ rpm -qf /usr/sbin/ntpdate
ntp-4.2.0-0vl3
99login:Penguin:04/08/05 23:10 ID:nz8f8tBQ
/etc/sysconfig/console/default.kmap って、何がどこから生成してるんだ?
100login:Poelina:04/08/05 23:14 ID:Hy9Y4swS
>>96
「bb」というソフトを手にいれると、さらに感動できるかもよ。
101login:Penguin:04/08/05 23:18 ID:7xFpM832
>>100
公式サイト ttp://horac.ta.jcu.cz/aa/bb/ はつながらないが。
102login:Penguin:04/08/05 23:26 ID:g6vbC9Ty
>>89
mbox 形式なら、余計な変換をはさむ必要はないと思う。
むしろ、下手に変換すると、複数の charset が混じってる時に
化けそう。

>>92
fbcon 使うことと、G450/G550 使うことって関係あるか?
103login:Penguin:04/08/06 00:05 ID:ZZG6121S
うちのノートだと
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=S1000-N%20Series&langs=03
acpi=off
じゃないとカーネルが起動しません.
104login:Penguin:04/08/06 00:25 ID:cXALSHSa
3.0で音がなりません。
sndconfigをすると、テストの声は聞こえますが、
その後再起動してCDを再生しても、音が出ません。

i815のオンボードで、AC'97です。
他に設定することとかがあるのでしょうか?
何かわかる方お教え下さい。
105login:Penguin:04/08/06 00:27 ID:FLqEic0t
>>104
音量は調節してある?
106login:Penguin:04/08/06 00:31 ID:+n098ckE
>>104
アナログ再生なら、CD-ROM ドライブがオーディオケーブルで接続
されているか確認。
107login:Penguin:04/08/06 00:31 ID:cXALSHSa
音量調節してあります。
最大にしても「サー」と言うノイズしか聞こえないです。
108login:Penguin:04/08/06 00:39 ID:cXALSHSa
>>106
オーディオケーブルで接続していませんでした。
ケーブルが手元にないので、後日試してみます。
御二方、即レスありがとうございました。
109login:Penguin:04/08/06 00:59 ID:dheq5Tkm
play /usr/share/sndconfig/sample.au
で鳴るかどうか確認しとくといいかもね。
110login:Penguin:04/08/06 01:19 ID:UcNtNioU
デジタル再生は出来ないの?
111login:Penguin:04/08/06 01:39 ID:1fJGF3t7
>>110
お前には無理
112login:Penguin:04/08/06 01:44 ID:ikvJJTwc
>音量調節してあります。
>最大にしても「サー」と言うノイズしか聞こえないです。
勘違いしてるご様子です。
113login:Penguin:04/08/06 02:13 ID:R3Oahnr5
http://www.jpcert.or.jp/at/2004/at040010.txt

I. 概要

PNG (Portable Network Graphics) 形式の画像処理ライブラリ libpng のバー
ジョン 1.2.5 およびそれ以前には、バッファオーバーフローなど複数の脆弱
性があります。結果として、遠隔から第三者が PNG 形式の画像ファイルを経
由して、libpng を使用したアプリケーションを実行しているユーザの権限を
取得する可能性があります。
--
Vineはまだ対応してないよね。 3..x 2.x共々.
114login:Penguin:04/08/06 02:34 ID:s4PxI0qw
え?Seedのlibpngって上がってなかったっけ?


てか他スレで見つけた気になるもの。

ttp://kerneltrap.org/node/view/3578

特に↓
> CAN-2004-0497 (users could modify group ID of arbitrary files on the system)
115114:04/08/06 02:38 ID:s4PxI0qw
>>114
> え?Seedのlibpngって上がってなかったっけ?

・・・ごめんなさい。
これ別クチですた。
116login:Penguin:04/08/06 02:51 ID:d5PC5zsa
Vine3.0
とりあえず仕事先でFedoraと並行で使ってみることにした・゚・(つД`)・゚・
実は自宅でもFedoraと並行で使っている。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ところで自宅は常時接続でネットにつながっているのでapt-getでアップデートできるけど、
仕事先はネットにつながっていない。
自宅でアップデート&インストールしたモジュールを仕事先に持って行くには、どういう方法がありますか!
くだ質レベル?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
117login:Penguin:04/08/06 02:53 ID:g727GbEA
たぶん仕事先のPCを自宅に持って帰ってくればイイと思うよ
118login:Penguin:04/08/06 03:02 ID:1JlqMKoP
>>116
もし仕事先PCが持ち帰れないのであれば、
apt-get [install|[dist-]upgrade] した時に取得した rpm ファイルが
/var/cache/apt/archives 以下にキャッシュとして保存されてるから、
CD-Rに焼くなりして持っていくべし。
119116:04/08/06 05:00 ID:d5PC5zsa
>>117
デスクトップなので(ノД`)シクシク
>>118
ありがトン(;´Д⊂)
さっそくやってみまつ
/var/cache/apt/archives
120login:Penguin:04/08/06 05:35 ID:xQFo4W52
困った。オレはAria以外のダウソローダを知らない。
121login:Penguin:04/08/06 06:01 ID:UcNtNioU
3.0付属のgaimでMSNにログインできる?
アカウントが@msn.comのがログインできない。
設定、変えないといけないの?
誰か教えて〜〜〜
122login:Penguin:04/08/06 06:07 ID:NPIFU1+N
普通に@hotmail.comもログインできんかった
南下使い方まちがえてんのかな
12334:04/08/06 06:52 ID:6hoa7/mv
Vine3.0でインストーラが起動せずに
躓いていたものですが,とりあえず報告です.
curlでダウンロードしなおし,
ディスクユーティリティでCD-Rを作成したら,
すんなりインストールできました.
(前回はSafariでダウンロード,
途中で一旦接続を離れた後ダウンロード再開.
md5は同じ値になっていたようだけど.)

いろいろ助言ありがとうございました.
124login:Penguin:04/08/06 08:04 ID:+n098ckE
>>121-122
何か設定を間違えているか、環境がおかしいか。
少なくとも、@hotmail.com ではサインインできてる。
プロトコル、スクリーン名、パスワードあたりをもう一度確認してみたら?
125121:04/08/06 08:25 ID:k08AGQIQ
msnの場合は認証に失敗する・・・
ルーター使ってるせいかな?(ADSLルーターだめ?)
とりあえずVineの問題ではないようなのでメッセンジャースレいってくる。
ちなみにヤフーは日本に設定したら使えました。
126login:Penguin:04/08/06 09:19 ID:5MLoVPtX
インストール後の何度目かの起動をすると、/homeにあるユーザのディレクトリが
ごっそり無くなる、という現象にあっている方はいますか?
127login:Penguin:04/08/06 09:24 ID:OYF707CQ
その質問には
バ-ジョンとインスト-ル状況とハ-ドの環境が最低限必要です
さらに トラブル前の操作も書き込むと 的確なアドバイスが頂けるでしょう
128login:Penguin:04/08/06 09:41 ID:uU5iKbq3
>>65
なんで、kon2ってkon2-fontsに依存していないんだろう...
129login:Penguin:04/08/06 09:46 ID:uU5iKbq3
130login:Penguin:04/08/06 09:59 ID:R3Oahnr5
>>128
フォントが選択できるようにだろ..
131login:Penguin:04/08/06 10:01 ID:gxELczHI
>>130
そっか。スマソ。
132login:Penguin:04/08/06 12:45 ID:nt++Mrrh
Vine2.6CR -> Vine3.0 にあげたら問題でまくりです
/etc/ld.so.conf から /usr/X11R6/lib の記述が消されててXが起動せず
/etc/sysconfig/dmtype がなくてウィンドウマネージャ起動せず
gnome起動しない
xchat起動しない
/etc/pango/pango.modules が空っぽになってるからか?
それらしいことが書いてあるサイト探して
#pango-querymodules > /etc/pango/pango.modules
とやったら立ち上がるようにはなった
ただしxchatは日本語入力を受け付けなくなった
netcfgが文字化けしてる
#apt-get remove netcfg
#apt-get install netcfg
で入れ直そうとしたらnetcfgがない
これはアップデートしそこなってるとみていいですか?
133login:Penguin:04/08/06 12:51 ID:9q7X65XM
>>132
素直に 3.0 入れた方が手早いし簡単なんじゃないの?
134login:Penguin:04/08/06 12:52 ID:OYF707CQ
漏は、2.6r4に pcmcianet.img をFDに入れて
普通にアップグレ-ドインスト-ルうまく逝ったな(゚д゚)ウマー
135login:Penguin:04/08/06 12:57 ID:OYF707CQ
ただし↓がうまく遺憾。 2.6r4だと普通に起動してたんだけど、不思議だ。

kinput2 -wnn -jserver hoge -wnnenvrc6 /usr/local/lib/wnn6/ja_JP/wnnenvrc
           ~~~~
           ↑localhostでは無い。
136アッパー:04/08/06 13:18 ID:55hCQHX1
ドットを含むユーザ名であってもアップグレードできますか?
アップグレードできてもユーザとして機能しますか?
クリーンインストールしたら、インストーラで一応登録しているようですが、
起動すると影も形もなく、adduserで登録しようとしても使ってはいけない
キャラクタだとされるのでユーザ登録できません。
解決方法があったらおせーて。
137132:04/08/06 13:19 ID:nt++Mrrh
>>133
悩んでるところです
入れ直すんだったら他のディストリビューションという選択肢もあるしなぁ
138login:Penguin:04/08/06 13:28 ID:uHQKRtFA
家のサーバーは2.1.5→2.5→2.6とaptでアップグレードしてきたが
今回はさすがに入れ直す予定

3.1出た頃に
139login:Penguin:04/08/06 13:40 ID:t7FPb46P
>>86
>実機でUSBだからって、ゲストでもUSBにしようとしているんでは無かろうな?

超ありがとう!その通りだった。
回線切ってUSBケーブルで吊ってくる…
140login:Penguin:04/08/06 14:07 ID:yGQGLZ/g
VMwareにVine3.0入れて使っている方でhgfsが使えた方っていますか.
もしいらっしゃったら,何か特別なことをされたのか教えてください.
私の場合,/mnt/hgfsはあるんですかその下が空っぽになってしまいます.
141login:Penguin:04/08/06 14:34 ID:ZtBrjsn0
ホストWinXPだが、使えている。
toolsのインストールと Shared folders の設定をしただけ。
142login:Penguin:04/08/06 14:40 ID:wc/I0QxN
>>141
ありがとうございます.私もxpなんですが...orz
もう一回確認してみます.だめならsambaかなぁ...
143login:Penguin:04/08/06 14:54 ID:1fJGF3t7
>>128,130,131
依存関係はないけど、それ以外に使わないようなものは
削除の時に見落としがちなんだよね。
rpmのパッケージ管理もそろそろ限界かなぁ。
144login:Penguin:04/08/06 15:03 ID:LFxGCBYR
Vine3.0を使ってますが、
このカーネル作成したときのconfigファイルを探しているのですが、
 /usr/src/linux-2.4.26/config
以下で良いのでしょうか?
145login:Penguin:04/08/06 15:25 ID:uBter2c3
2.6から3.0にアップグレードしたけど
gaim、日本語入力出来ないのは仕様ですか?
146login:Penguin:04/08/06 15:29 ID:sQhDgYH9
3.0使っているのですが、
Mozillaで、2chを観るときに板を選んでも、(右側の)フレームが切り替わりません。
あと、gaimで漢字に変換し決定するときにEnterで決定できません。
もまいらは、問題ありませんか。
147login:Penguin:04/08/06 15:35 ID:+n098ckE
>>146
kinput2 使ってる場合は、Enter でメッセージを送信するように
なっていると、Enter キーでは確定できない。
Ctrl+Enter で確定するか、Ctrl+Enter でメッセージを送信する
ように変更する。
# UIM+Anthy なら問題なし。
148login:Penguin:04/08/06 15:53 ID:Ez65cFtw
>>145

~/.* を変更してるとかないか?
ちなみにgaimはちゃんと使えてるよ。
149login:Penguin:04/08/06 16:07 ID:NrWY7uYZ
>>146
> Mozillaで、2chを観るときに板を選んでも、(右側の)フレームが切り替わりません。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073749689/672
150login:Penguin:04/08/06 16:09 ID:cJaO+iGk
>>146
2ch見るなら「おちゅ〜しゃ」の方が・・
151login:Penguin:04/08/06 16:21 ID:gExfTkG0
>>146
2ch見るなら「navi2ch」の方が・・
152login:Penguin:04/08/06 16:27 ID:rskB3cJ6
>>146
2ch見るなら「p2」の方が・・
153login:Penguin:04/08/06 16:30 ID:weMdfMBt
なんか、いろんなソフトで
アボートしまくりで使いものにならねぇ3.0

#pango-querymodules > /etc/pango/pango.modules

で回避出来たものの、
kinputが作動しねぇ。

さらにwindowmakerのメニュー、
Red Hat Linux
って出るのはキモい。

なんなんだこのディストリ。

極めつけはrootでnetcfg。

起動したと思ったら

『パスワードが間違っています』

ってエラーだけがポップアップで出てきて
起動すら出来ん。

パスワードなんて入力もしてねぇよ!!
154login:Penguin:04/08/06 16:40 ID:Ez65cFtw
>>153 可哀想に。
155login:Penguin:04/08/06 16:58 ID:qPmgA3Fz
ワロタ
156login:Penguin:04/08/06 18:13 ID:DL9hVmoM
南無〜
157login:Penguin:04/08/06 18:14 ID:UM+1+wjs
フリーセルどこいったぁぁあああ
158login:Penguin:04/08/06 18:21 ID:79/y/fmf
今までずっとVine2.0を使ってましたが、
メジャーバージョンが上がったということで
/homeパーティションだけ残して
Vine3.0をインストールしました。
そしたら、Vine2.0で使えていたKDEが、
違うもの(これがGONE?)に変わっていました。
それだけじゃなく、Vine2.0で愛用していた
VmailとVedit(←これがイイからVine使ってたのに)
が、なくなってしまいました。
Vine2.0のVmailとVeditをインスツールすれば
動くでしょうか?
159login:Penguin:04/08/06 18:27 ID:A773v2n1
>>157
そうだね。俺も一瞬ないのかと思ったよ。
160login:Penguin:04/08/06 18:28 ID:A773v2n1
>>158
素敵な方ですね。geditやsylpheedをだまされたと思って使ってみてください。
161login:Penguin:04/08/06 19:05 ID:tEjNQfWE
Vine 3.0 の mozilla で、簡体字中国語で書かれたホームページが
文字化けしてしまってます。
「編集」→「設定」→「言語」で中国語入れても変わりません。
お助けを。
162login:Penguin:04/08/06 19:06 ID:OYF707CQ
>157 pysolでも入れなはれ 氏ぬまで遊べるから
163login:Penguin:04/08/06 19:18 ID:lLwQ6a8U
今気づいたけどさ、3.0にアップグレード(aptで)したら
ほとんどのソフトでkinput2、走らなくね?
どうやったら使用可能??
164login:Penguin:04/08/06 19:30 ID:WLkrtvWa
gtk2使ってるやつはアウトっぽいですね
165login:Penguin:04/08/06 19:43 ID:C1mVQake
Vine3.0をインストールしました.
USキーボードのCapsとCtrlを
交換したいのですが,
オンラインマニュアルにあるように
# kbdconfig
でus_Ctrl_CAPSに変更しても
有効になりません.
キーボードはUSBではなく
古いタイプのやつです.
何が問題なのでしょうか?
# xmodmapではとりあえずswapできましたが.
166login:Penguin:04/08/06 19:56 ID:fpvOV0uM
Wnn7動いてますか?
167login:Penguin:04/08/06 19:58 ID:lt4tGN6K
起動デスクは どこにあるの
168login:Penguin:04/08/06 19:58 ID:gExfTkG0
>>166
私の名前は中野です.
169login:Penguin:04/08/06 20:03 ID:lt4tGN6K
起動ディスク作成(mkbootdisk)の廃止とあるが

起動ディスクをどうして作るの
170login:Penguin:04/08/06 20:11 ID:lt4tGN6K
インストーラの修正

- 起動ディスク作成(mkbootdisk)の廃止

どうすれば いいんだ

171login:Penguin:04/08/06 20:13 ID:FLqEic0t
#apt-get install mkbootdisk
かな?
172login:Penguin:04/08/06 20:19 ID:tEjNQfWE
>161 自己レスです。

当然ですが、「表示」→「文字エンコード」
もいじくってみましたがダメでした。

お助けを
173login:Penguin:04/08/06 20:20 ID:yUsHmt84
>168
その切り返しはどうなのだろう?
174login:Penguin:04/08/06 20:25 ID:R3Oahnr5
ベータテスト行わずに今頃、騒ぎ出すヤツ大杉・・

>173
判るヤツにはわかる。
175login:Penguin:04/08/06 20:31 ID:PDH0WFsU
たくさんまたせてごめんなさい
とか?
176login:Penguin:04/08/06 21:04 ID:fqHPOQ+B
ベータテスト行ってた連中は何やってたの?
177login:Penguin:04/08/06 21:14 ID:+n098ckE
>>163
cp /etc/skel/.Xresources ~
178login:Penguin:04/08/06 21:22 ID:gExfTkG0
>>166
一応報告しておくと, CRの
wnn7-* と dpkey7
をそのまま入れて使えるよ.
179login:Penguin:04/08/06 21:47 ID:fpvOV0uM
SS(ダイナブックじゃないよ)のnemacsの頃からwnn/eggを常用してますんで、
中野とかたくさんでわかります。どもありがと

3.1CRはATOKなのかな…シクシク
180login:Penguin:04/08/06 22:13 ID:Ez65cFtw
ATOKいらね。orz
181146:04/08/06 22:24 ID:sQhDgYH9
>>147, >>149
もまいらのおかげで、Mozillaとgaimの問題解決しますた。
182login:Penguin:04/08/06 22:40 ID:Avg7AySQ
あのぉ
本当に日本語の入力が出来ないんですけどw
183login:Penguin:04/08/06 22:43 ID:sQhDgYH9
>>182
Shift+Spaceで、できるはずでつよ。
184login:Penguin:04/08/06 22:43 ID:OYF707CQ
そうですか
185182:04/08/06 22:51 ID:Avg7AySQ
出来ないんですけど。。。

アップグレードする前から入れてたfirefoxの
0.7なら日本語入力出来るんですけど
0.9は無理。

gaimとxchatも無理。
geditも無理。
アップグレードされたmozillaも無理。

たすけて
186login:Penguin:04/08/06 22:53 ID:uyb1rB35
「TAB」と「半角/全角」を押し間違えて日本語入力モードになったんでびっくりした。
187login:Penguin:04/08/06 22:53 ID:NXeZePDm
>>185
(´・∀・`) 大変だねぇ
188login:Penguin:04/08/06 22:53 ID:ZtBrjsn0
( ´_ゝ`)フーン
189login:Penguin:04/08/06 22:54 ID:fOk2i7gF
>>185
「無理」だけじゃわからん。
どういう操作をしたらどうなったのか書いてよ。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?About#shitsumon
190login:Penguin:04/08/06 22:54 ID:sQhDgYH9
>>185
3.0をクリーンインストールするのが、一番手っ取り早いと思われ。
191login:Penguin:04/08/06 22:56 ID:OYF707CQ
    ___
  /    \     ____
  /  ∧ ∧ \  /
 |    ・ ・   | <うるせー ばーか!
 |    )●(  |  \____
 \   ー  ノ
  \____/
192182:04/08/06 22:59 ID:Avg7AySQ
>189
vine-users ML の [vine-users:066774] upgrade to 3.0 from 2.6 by apt
http://search.luky.org/vine-users.6/msg06774.html

で3.0にして、

#pango-querymodules > /etc/pango/pango.modules

をしただけなんですが。。。

日本語入力にはcannaを使ってます
193login:Penguin:04/08/06 23:06 ID:ZtBrjsn0
自己責任でおためしください。

194login:Penguin:04/08/06 23:24 ID:QmysZ8H4
>>169-170
起動ディスク "みたいなもの" を作れ。
lilo か grub を /dev/fd0 にインストール。
( lilo -b とか grub-install で。)
grub の方をお薦めする。

自分でカーネルをコンパイルしなおして小さくすれば
mkbootdisk が使えるのかもしれないけど、
やってないから知らない。
195login:Penguin:04/08/06 23:26 ID:FLqEic0t
>>194
てか
kernel-BOOT
は十分に小さいんじゃない?
196login:Penguin:04/08/06 23:28 ID:SZ26Nocp
最小限の開発環境以外は Plus 送りになったので srpm の rebuild
は注意が必要みたい.特に Plus のパッケージ.

とりあえす alsa-utils の BuildRequires には ncurses-devel を
加えてほしい.
197login:Penguin:04/08/06 23:30 ID:0IKQ6vai
gtk2 を使うアプリケーションで kinput2 が起動しない症状は…

なんでか空になってる /etc/gtk-2.0/gtk.immodules に

"/usr/lib/gtk-2.0/2.4.0/immodules/im-xim.so"
"xim" "X Input Method" "gtk20" "/usr/share/local/" "ko:ja:th:zh"

こんなん書けばいいみたい。
198182:04/08/07 00:05 ID:qXsbE0T2
ちゃんと日本語入力出来ている人、

/etc/gtk-2.0/gtk.immodules

の中身を、そっくりそのままupしていただけないでしょうか??

お願いします!
199login:Penguin:04/08/07 00:18 ID:9QZ+Wcp2
>>198
とりあえず rpm -q --scripts gtk2 読めんでみればどよ。
200182:04/08/07 00:23 ID:qXsbE0T2
>199
postinstall scriptlet (through /bin/sh):
/sbin/ldconfig
/usr/bin/gtk-query-immodules-2.0 > /etc/gtk-2.0/gtk.immodules
/usr/bin/gdk-pixbuf-query-loaders > /etc/gtk-2.0/gdk-pixbuf.loaders
postuninstall scriptlet (through /bin/sh):
/sbin/ldconfig
if [ $1 = 0 ]; then
/bin/rm -f /etc/gtk-2.0/gtk.immodules
/bin/rm -f /etc/gtk-2.0/gdk-pixbuf.loaders
fi
って出たんですけど、これをどう利用すればいいんでしょうか?
201182:04/08/07 00:30 ID:qXsbE0T2
>199

自己レスですが、できました!!

/sbin/ldconfig
/usr/bin/gtk-query-immodules-2.0 > /etc/gtk-2.0/gtk.immodules
/usr/bin/gdk-pixbuf-query-loaders > /etc/gtk-2.0/gdk-pixbuf.loaders

コレを実行すればいいだけだったんですね☆

ありがとうございました!!!
202login:Penguin:04/08/07 00:34 ID:HDtb0yAO
>>7
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=200155&cid=600211&threshold=0
も書いておけば、動きませんってのが少しは減ったんじゃないか?
203login:Penguin:04/08/07 00:53 ID:J0WHtg4q
初回ログイン時のアイコンのずれは
いつになったらきちっとなるのでしょうか
204login:Penguin:04/08/07 01:01 ID:JMKD1rNo
>202
オイラも動いたよサンクスね
でも
# apt-get update && apt-get dist-upgrade 2>&1 | tee upgrade.log
こうやってupgrade.logとってないから他にも途中でこけてるやつあるかもなぁ
205login:Penguin:04/08/07 01:52 ID:sLgS6eTs
aalib-devel 或るのに、aalib ねえ orz
206login:Penguin:04/08/07 02:08 ID:9QZ+Wcp2
$ lftp seed
cd 成功、cwd=/pub/os/linux/Vine/VineSeed/i386/Vine/RPMS
lftp ftp.jaist.ac.jp:/pub/os/linux/Vine/VineSeed/i386/Vine/RPMS> ls aalib*
-r--r--r-- 1 ftp ftp 105043 Jun 17 2003 aalib-1.4-0.rc4vl1.i386.rpm
-r--r--r-- 1 ftp ftp 115885 Jun 17 2003 aalib-devel-1.4-0.rc4vl1.i386.rpm
207login:Penguin:04/08/07 02:09 ID:r/Qe0xN4
起動ディスクはどうやったら作成できるのでしょうか?
208login:Penguin:04/08/07 02:24 ID:HDtb0yAO
>>196
Plus 送りじゃなくて、devel 送り。
209login:Penguin:04/08/07 04:03 ID:BXrZ77vB
ver3になってftpのディレクトリがワケワカメ
210login:Penguin:04/08/07 04:34 ID:HDtb0yAO
>>209
実際のファイルは一箇所に集めておいて、後は各カテゴリから
symlink で、という感じみたいだね。
211login:Penguin:04/08/07 05:05 ID:FHf7a8sl
>>161,172
単にXFTで使える簡体字中国語のグリフを持つフォントが入ってないだけじゃないの?

方法1:
簡体字中国語のグリフを持つTrueTypeフォントを余所からパクってくる。
で、~/.fontsに入れるなり何なりして、XFTから使えるようにする。
方法2:
$ GDK_USE_XFT=0 mozilla
として、XTT(?)から使えるビットマップフォントで表示する。

mozilla以外のGTK+2アプリでは、GDK_USE_XFTが効かなくなっちゃった(泣)
ので、せっかく新しくなったXTTは使えません。
他のGTK+2アプリでも簡体字中国語を扱うつもりなら1つ目の方法をお薦めします。
212211:04/08/07 07:05 ID:FHf7a8sl
GDK_USE_XFT=0なmozillaでalias-fixed-jisx0208.1983-0だと、
vinelinux.orgのトップページで、「セグメンテーション違反です」
と言われて落ちたり、黙って固まったりすることがあります。
about:configからfont.scale.aa_bitmap.enableをfalseにすれば大丈夫な
様にも見えますが、少し試しただけなのではっきりとは分かりません。

取り敢えず、>>211の方法2はお薦めできないと云うことでヨロシク。
213login:Penguin:04/08/07 07:22 ID:SRyFmUlg
>>185
firefox、どうやってインストールしてる?
a) src -> make
b) src.rpm -> rebuild
c) binary -> tar
なんとか、rpmで管理したいのだけど...うまくいかん。
214login:Penguin:04/08/07 07:38 ID:LtltDgOq
Dualブートなんで起動ディスクがないと不安なんだけど
どうやって作るの
215116:04/08/07 07:48 ID:+VZYH9HC
>>213
c)/usr/local/firefox/に解凍するだけ(`・ω・´) シャキーン
216login:Penguin:04/08/07 10:22 ID:k6aKjyfh
今日発売のUNIX USERを速攻で購入し、さっそく付録CD-ROMを
起動してみてびっくりしました。Vineって1CDだったのですね。
HDDのパーティションを空けてインストールの用意をした努力は
何だったんだろう。。。
サウンドもネットも勝手に認識し、日本語もOK。
Vineは昔から1CDだったそうですが、だったらもっと早くから
Vine使っておけばよかったかな。。
一応Windowsパーティション用のHDDインストーラも付いてる
ようですが、これは使わず、当面1CDで使いたいと思っています。
みなさん、よろしくです!
217login:Penguin:04/08/07 10:31 ID:G63ITPWJ
UNIX USER 2004年9月号 付録DVD-ROM/CD-ROM 2枚組
LibCD Vol.126 収録物一覧

--------------------------------------------------------------------------------
Disk1
●Slackware 10.0(バイナリ&ソース)
●OpenOffice.org 1.1.2(Linux、Windows、Solaris Intel、Solaris SPARC、Mac OS、ソース)
●IPAフォント付きGRASS国際化版
●さざなみフォント20040629
●Gentoo MacOS
●最新Linuxカーネル(2.4.26、2.6.7)
●特集・連載関連

Disk2
●KNOPPIX 3.4(Windowsインストーラ付き、knoppix_v3.4_20040517-20040629.iso)


帰れ
218login:Penguin:04/08/07 10:33 ID:BXrZ77vB
いくらなんでも雑誌の付録に収録するには早すぎるだろ せいぜい来月からでは?
219login:Penguin:04/08/07 11:15 ID:HS6D2iS4
起動ディスクはどうやったら作成できるのでしょうか?
220login:Penguin:04/08/07 11:16 ID:HS6D2iS4
win98で 起動ディスクはどうやったら作成できるのでしょうか?
221login:Penguin:04/08/07 11:19 ID:hl9399I0
winxpで 起動ディスクはどうやったら作成できるのでしょうか?
222login:Penguin:04/08/07 11:19 ID:OMisKOIZ
3.0ってのDLだけはしてみたけど、ここ見ると完成度はまだまだって感じで、入れるのためらわれるなぁ。
223login:Penguin:04/08/07 11:37 ID:j0jlJti9
Duron1G チップセットKL133でVine3.0をインストールした者です。
起動させると時計の時刻が狂ってしまいます。
同じ環境下で起動するXP、FC2では全くこの問題は起こりません。
ちゃんと時刻を合わせて一度電源を落とし、しばらくした後で電源を入れ確認すると
時刻は合っているので例のボタン電池のせいではありません。
もうお手上げ状態です。

(起動ディスクはgrub.imgを探し出してrawrite.exeで書き込んだ方が汎用性が高いと思います。)

224login:Penguin:04/08/07 11:42 ID:8z2usegD
どう狂うかいわんとわからん。
それともエスパー募集?
225login:Penguin:04/08/07 11:51 ID:4LSzIm2n
GMTになってるだけとか
226login:Penguin:04/08/07 12:17 ID:zyP0ZTYN
>211

お返事ありがとうございました。
emacs では簡体字を表示できるんですけど、
TrueType じゃないといけないんですね。
どこから取ってこようかな?
227223:04/08/07 12:18 ID:j0jlJti9
言葉足らずで申し訳ありません。時計の時刻が約9時間進んでいたはずです。
あとでもう一回起動させて確かめてみます。
228login:Penguin:04/08/07 12:22 ID:4VLCl+Ic
XorgになってATIのドライバはどうすればいいんだ?
試しに,XF86 4.3.0用のを入れてみたが動かんかった
229login:Penguin:04/08/07 12:27 ID:e3uSdmk9
emacs は version を落さないと上の絵アイコンたちは消えないの?
230185:04/08/07 12:31 ID:IgocPPlD
>213

/home/hoge/
以下に解凍してるだけです。
あとは実行ファイルのリンクを
/usr/local/bin/
以下に貼ってるって感じです
231login:Penguin:04/08/07 12:34 ID:ck7wioYO
>>229
(icon-mode nil)
かな?
232login:Penguin:04/08/07 12:39 ID:Y5xPmbbs
>>226
やっぱりGMTになってるだけじゃん。

>>229,>>231
;;; tool-bar を消す
(tool-bar-mode nil)

.emacs.el嫁。
233login:Penguin:04/08/07 13:08 ID:YKefG9SA
>>227
gnomeの上に出てくる時計は初回起動時タイムゾーン反映してくれなかったような気がする。
再起動したら直った。
234login:Penguin:04/08/07 13:57 ID:+7PdZVVK
>>226
turbo10dのやつは窓中国語版と同等でいい感じ。
ttf-zh_CN-2.0-1.noarch.rpm
235login:Penguin:04/08/07 14:06 ID:Gd29JMdJ
CD から 3.0 のインストールしようと思ったら、X の設定のところで anaconda が落ちて
どうしようもないので、2.6 インストールして、3.0 にしようと思って、
http://search.luky.org/vine-users.6/msg06774.html
みながらやってみたんけど、apt-line を 2.6.99 に変えて、apt と rpm をバージョンアップ
しようとしたら、pkglist.updates がないって言って怒られる。だれか助けてください。

236login:Penguin:04/08/07 14:08 ID:BXrZ77vB
Xの設定なんてインスト-ル後にどうにでもなる 飛ばして先に行け
237login:Penguin:04/08/07 14:14 ID:lXepyn0p
238login:Penguin:04/08/07 14:14 ID:lXepyn0p
>>218 じゃなくて >>217 ですた。
239login:Penguin:04/08/07 14:19 ID:sMGNW1g+
>>232
(tool-bar-mode nil) の nil ってなんだろ。
(tool-bar-mode -1) のつもりなんかなあ。
240login:Penguin:04/08/07 14:29 ID:HS6D2iS4
win98で 起動ディスクはどうやったら作成できるのでしょうか?
241login:Penguin:04/08/07 14:33 ID:zyP0ZTYN
>>234
rpm -ivh ttf-zh_CN-2.0-1.noarch.rpm
のみでOKでした。
ありがとうございました。
242login:Penguin:04/08/07 14:37 ID:MBF35za8
>>239
(tool-bar-mode nil)
(tool-bar-mode t)
の方が直感的じゃね?
243login:Penguin:04/08/07 14:39 ID:qrnb6o/d
>>232さん どうも話がややこしくなってきました
Vine3.0 2004 Sat Aug7 22:34:39
現実  2004 Sat Aug7 13:34:39
どうも家のVineは現実の日本時間をGMTとして認識していてそれに律儀に9時間
足しているようです。もうちょっと時計回りいじってみます。
 
244login:Penguin:04/08/07 14:41 ID:kHBsZpJ8
>>242
M-x descirbe-function tool-bar-mode してみ。
245login:Penguin :04/08/07 15:19 ID:CFouuypJ
マルチモニタ(dualhead)の低価格PCの導入を検討しています。
↓の組み合わせにVineでdualheadは可能でしょうか?

Dell Optiplex GX270 + Nvidia GeoForce FX 5200

あるいは、その他に良い選択があればお教え願います。

よろしくお願いします。
246login:Penguin:04/08/07 15:32 ID:Mr+NwZth
Vine3.0で,
export DISPLAY=targethostname:0
しても他のマシンに画面でないんですけど。
XOrgでは何かやり方ちがうんすか?

たとえばlocalhostで…
$xhost +
access control disabled, clients can connect form any host
$export DISPLAY=localhost:0
$rxvt &
rxvt: can't open display localhost:0

こんな感じなんです。
247login:Penguin:04/08/07 15:34 ID:BXrZ77vB
>246 問題なくできてるよ
248login:Penguin:04/08/07 15:41 ID:Mr+NwZth
なぬ?
できる?

うちの子が変?
249login:Penguin:04/08/07 15:41 ID:FHf7a8sl
>>234で紹介されているものと比べて自由なライセンスで利用できる
フォントがArphic Technology Co., Ltd.から公開されています。

tp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/fedora/core/development/SRPMS/
にあるttfonts-zh_CN-2.14-4.src.rpmからパクる。
もしくは、
ttp://packages.debian.org/unstable/source/ttf-arphic-gbsn00lp
ttp://packages.debian.org/unstable/source/ttf-arphic-gkai00mp
にあるttf-arphic-{gbsn00lp,gkai00mp}_2.11.orig.tar.gzからパクる。

前者の方が新しそうです。後者の方が簡単に取り出せるかもしれません。
(rpmパッケージを挙げなかったのは、ghostscriptに関連していそうなファイルを含む
Fedora CoreのパッケージをそのままVineでも使ってよいものか分からなかったからです。)
250login:Penguin:04/08/07 15:49 ID:Mr+NwZth
246です。
他のVine3.0のPCでは出来る事を確認しますた。

出来る機械のVGAは
RIVA TNT でドライバはnv

出来ない子のVGAは
GeForce4 MX 440で使用ドライバはnvです

/var/log/Xorg.0.logにはエラーが出てませんでした。
どのあたりをチェックすればよかですか?
251login:Penguin:04/08/07 15:59 ID:HDtb0yAO
>>243
全然ややこしくなくて、タイムゾーンの設定を間違えてるだけだろ?
252login:Penguin:04/08/07 16:19 ID:pzRdg5dU
Vine Linux 3.0クリーンインストール後、
# apt-get install samba
で、sambaを入れました。
ワークグループの設定がsmb.confになかったんで足しました。

共有名に日本語を使うとWindowsから見たとき化けます。
共有フォルダ配下に作った日本語フォルダ名は化けません。
2.6r4までは化けなかったんだけど・・・
なぜ?
253login:Penguin:04/08/07 16:50 ID:Usp5xCAv
フリーセルやりたいんだが
どうすればいいのだね??
254login:Penguin:04/08/07 17:12 ID:h63utRDc
# apt-get install freecell
255login:Penguin:04/08/07 17:18 ID:CQ9iwbR1
# apt-get install samba
で、sambaをインストールしたのですが、
smbmountが使えません。

#rpm -qa |grep samba
samba-libsmbclient-2.2.9.ja.1.0-0vl3
samba-2.2.9.ja.1.0-0vl3
samba-common-2.2.9.ja.1.0-0vl3
となっているんですが、他に必要なromはあるのでしょうか?
256255:04/08/07 17:19 ID:CQ9iwbR1
rom>>rpmです、すみません。
257login:Penguin:04/08/07 17:41 ID:dipQuu43
>>254

嘘こくでねぇ!!
258login:Penguin:04/08/07 17:41 ID:6/WzqmJ2
3.0にrealplayer10gold を入れてみましたが、
音がでず、画像が1、2秒毎に一時停止の様になります。

rpmでただ入れるだけでは、ダメなんでしょうか。
259login:Penguin:04/08/07 17:41 ID:s36wheBV
>>253
ここにもGNOME2.4でフリーセルの起動が分からなくなった香具師がいる。
ちょっと考えれば気がつくと思うけど。
>> 254
フリーセルはgnome-games-2.4.2-0vl2に入っているよ。
260login:Penguin:04/08/07 17:46 ID:tBr8wOmJ
>>257
apt-get install フリーセル
261login:Penguin:04/08/07 17:47 ID:BXrZ77vB
apt-get install foolsale
262login:Penguin:04/08/07 17:49 ID:3W+LgA+s
>>258
回線速度の調整。
サウンドはRealPlayer以前に設定済みかな?

# rpm -ivh

だけでmozillaのプラグインもやってくれるはずだけど。

263login:Penguin:04/08/07 17:52 ID:s36wheBV
>>259-261
$ sol --variation freesex
264login:Penguin:04/08/07 17:54 ID:3W+LgA+s
ちなみに10GOLDのプラグインディレクトリは

/usr/local/RealPlayer/mozilla/nphelix.so
/usr/local/RealPlayer/mozilla/nphelix.xpt

なので、firebirdならこれをコピー
265login:Penguin:04/08/07 18:02 ID:6/WzqmJ2
sndconfigを行い、音が出ることは、音楽CDの再生で確認してあります。
回線速度、いろいろ試してみましたがダメでした。

すみません。firebirdならこれをコピー、の意味がわからないのですが。

266login:Penguin:04/08/07 18:11 ID:Mr+NwZth
>256
samba-client

267login:Penguin:04/08/07 18:20 ID:+VZYH9HC
>>251
うむ、さすがに常識レベル。
268login:Penguin:04/08/07 18:22 ID:3W+LgA+s
もしfirefoxにプラグインしたいならnphelix.soとnphelix.xptを
firefoxのプラグインディレクトリにコピーもしくはリンクさせる。
という意味です。(firebir→firefoxに訂正)
White Box 3.0 の gnome は問題なく動作しました。
Vineスレだったギャー、なので↓さんお願い。
269login:Penguin:04/08/07 18:23 ID:6/WzqmJ2
調べてみましたが、
firebirdとは、mozillaの種類?のことでしょうか?
mozillaは、1.7.1とあります。
とんちんかんな答えでしたらごめんなさい。

nphelix.so と、nphelix.xpt のリンクを
/usr/lib/mozilla/plugins/ に貼れば良いのですよね。
インストールした時点で、リンクは貼られていました。

尚、yahooの、音楽試聴もできません。(画像無し)
270login:Penguin:04/08/07 18:30 ID:3W+LgA+s
>>269
すいません
Vineの人、お願いします。
271login:Penguin:04/08/07 18:33 ID:oQoI9eYD
sambaといえば、日本ユーザ会ではアナウンスされてないけどftpに
samba-2.2.10-jaがあるね。vineは、いつsambaのバージョンアップ
するんだろうね。
272login:Penguin:04/08/07 18:36 ID:Mx8gx/gN
>>259

で、フリーセルの起動方法は??
273login:Penguin:04/08/07 18:39 ID:8z2usegD
>>270

中途半端に腐れターボの話をするから、めんどくさくなる。
最後までちゃんと面倒みれ、ぼけっ。
274login:Penguin:04/08/07 18:42 ID:8z2usegD
>>248

Xを貼り付けたいだけだったら、sshでログインして(ポートフォワードして)
起動すればいいだけじゃん。
xhost +なんか、今時やんねーよ。
275login:Penguin:04/08/07 18:42 ID:BXrZ77vB
普通にpysol入れろよ
276login:Penguin:04/08/07 18:50 ID:N1rYp0W9
vine3.0でxfce4使ってると、emacsの起動がものすごく遅いんだけど、なんでだろ?
277login:Penguin:04/08/07 18:56 ID:tCVQcjSO
いいのか、こんなレベルで?
278252:04/08/07 18:59 ID:pzRdg5dU
sambaの文字化けはスルーですか・・orz
279login:Penguin:04/08/07 19:06 ID:3W+LgA+s
>>258
接続先が重いかも。
NHK、TBS、NNN24とかも試して。
>>273
きちーこと言うね。まあターボじゃないんだけど。
280login:Penguin:04/08/07 19:11 ID:p+0+jYc+
音が出ないのはesdが悪さをしてるとか?
281login:Penguin:04/08/07 19:19 ID:Mr+NwZth
>274
うほっ! 
あっさり解決しますた。
ありがとー


そんな事出来るなんて知らんかったヨ
orz...
282login:Penguin:04/08/07 19:23 ID:8z2usegD
>>281

すぐに反応返ってきたことだし、ついでだから書いておくよ。

~/.ssh/environment にXMODIFIERS=を記述しておくと、
手元(ローカルマシン)のIMが使える。

詳しいことは、sshあたりのドキュメントを読んでみて。
(どこに書いてあるかは忘れた。すまん)
283login:Penguin:04/08/07 19:26 ID:8z2usegD
>>278 すまん。

client code page は指定している?
284login:Penguin:04/08/07 19:28 ID:8z2usegD
>>276 他のWMでも遅くなるんだったら、DNS回り。
285login:Penguin:04/08/07 19:31 ID:u5tlNojj
firefoxがapt-getで入手できたら楽なのになあ
286login:Penguin:04/08/07 20:00 ID:S7/DgsFP
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「みんなの日記帳・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
287248:04/08/07 20:54 ID:Tmw39QSU
>>282
sshのドキュメント読んでみます。

助かりました。
有難う。



ヒデキ感激
288login:Penguin:04/08/07 21:40 ID:N1rYp0W9
>>284
レスサンクス
いや、gnomeだとさっくり起動するんだよね。
xfceの場合、ウィンドウが表示された後のなにかのロードで引っかかってる感じ。
289login:Penguin:04/08/07 21:54 ID:s36wheBV
>>272
まだいってんの?>>263にヒントやったろ。
290login:Penguin:04/08/07 22:40 ID:hL+5Qc9g
>>289

ソリティアなんかいらねーの。

時代はフリーセルよフリーセル。

で、いい加減フリーセルの起動法まぢでおしえろ!!
291login:Penguin:04/08/07 22:44 ID:8z2usegD
>>290 まずは、rootでvmware-config.plしてからだ。
292login:Penguin:04/08/07 22:54 ID:BXrZ77vB
3.0にmomongaのEとfnlibを入れてみました (゚д゚)ウマー
293login:Penguin:04/08/07 22:54 ID:hL+5Qc9g
>>291

ha??
294login:Penguin:04/08/07 22:59 ID:YWGiH5TY
>>291,293 わははは。めっちゃわろた。
295login:Penguin:04/08/07 23:09 ID:RgwvDMTQ
フリーセル実行できたよ
296login:Penguin:04/08/07 23:20 ID:+VZYH9HC
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ソースからコンパイルなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <apt-getでインストールできなきゃヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <だってエラー出まくるんだもんグスン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
297258:04/08/08 00:03 ID:YODQgasT
>>279
TBSの動画をためしてみたところ、
Http://news.tbs.co.jp/3snewsi/
低画質では、画面はスムーズに見られましたが、
高画質では、画面は広告が終わりニュースになったところで止まってしまいます。

音はどちらでも出ません。

>>280
esd が動いているときも、とめたときも、音は出ないです。

ダウンロードした、rmファイルを見るときも、
画面は、1、2秒毎に一時停止のような状態になります。
音もでないです。

ひょっとして、PCのスペックが低いのでしょうか。
celeron 1.4 で、メモリ512MB、i815のM/Bです。
(これ以上のスペックのPCは持っていないので確認できませんが。)
298login:Penguin:04/08/08 00:24 ID:fNKOtGqz
>>296
君みたいなapt厨にはDebianが向いている。
さっさとVineから足を洗ってください。
299login:Penguin:04/08/08 00:28 ID:3Lp+6vYS
>>271
中身はほとんど一緒のはずだけど?
2.2.9-2.2.10 差分から作られたパッチが入ってるし。
300login:Penguin:04/08/08 00:44 ID:vGr5f/6h
SB LIVEが認識されない。
なんで?終わった?
301login:Penguin:04/08/08 00:46 ID:V6JNDgi9
>>290
真性ばか?または、フリーセルとソリティアの区別が付かないとか。
ふつうは>>295のようになる
302258:04/08/08 01:28 ID:YODQgasT
いろいろ調べたら、コーデックとやらを入れる必要があるらしいとのことで、
divx4linux-20020418-2.i386.rpm
というのをダウンロードして、入れてみましたら、
音は相変わらず出ませんが、rmファイルの再生はスムーズにできるようになりました。

その他にもいろいろとコーデックというのがあるようなので、
それらを入れれば、音が出るようになるのでしょうか。
それとも、他の問題だろうか。

後は音が出れば、OKなんですが。。。
303login:Penguin:04/08/08 01:41 ID:/Z2gXvG7
こんなレベルでいいのかあ。
304login:Penguin:04/08/08 01:54 ID:WFgkCCYu
3.0をisoからクリーンインストール(ただしWinXPと共存)してみたんだが
インストーラーのliloを入れる部分で固まってしまう現象が…

・liloの設定でNTFSパーティションをデフォ起動に設定
・liloの設定で何もいじらずにそのまま

このどちらでも固まる。とりあえずコンソールに落ちてliloをkillしてやれば
その先に進むのだが、似たような現象にあった香具師はいる?

ちなみにliloを殺した後に/mnt/sysimageにchrootしてliloを実行すれば
普通にMBRに入ってくれる。
305255:04/08/08 02:07 ID:tniG0zAi
>>266さん
# apt-get install samba-client
で、smbmountが使用可能になりました。ありがとうございます。
306258:04/08/08 02:24 ID:YODQgasT
何故か、再生がスムーズだったのは、最初だけでした。
再びためしてみたら、またコマ送り状態です。
「コーデック」、関係なかったんかぁ。orz

今回こそ、windowsから移行しようと思ったのですが、
そろそろあきらめモードです。
レスくださった方々、ありがとう。
307login:Penguin:04/08/08 02:53 ID:SMaIYy0F
308login:Penguin:04/08/08 03:00 ID:T6vy2O08
>>258
realplayerはrmファイルの再生やストリーミング用じゃなかったっけ?
追加コーデックを入れればaviやmpgファイルが再生できるアプリじゃなかったと思う。
いろいろコーデックを用意して使うタイプでは、mplayerが有名。
どんなマシンを使ってるのか知らないけれど、
各ドライバが対応しているなら古い2.6r4の方が安定していてお薦めです。
309login:Penguin:04/08/08 03:26 ID:59Na3QRH
メニューのアクセサリにあるtopってやつでCPU使用率見るくらいのことはやったのか?
windows使ってたならrealの酷さは知ってるはずだろ。
他のプレイヤーが駄目だった時に藁にもすがる思いで使うのがreal。

http://luna.cs.ccsu.edu/dominik/apt/9/RPMS.testing/
http://luna.cs.ccsu.edu/dominik/apt/all/RPMS.stable/
310login:Penguin:04/08/08 03:39 ID:UuX2wM5s
3.0をサーバー用途にと思ってカスタムインストールでXなしでインストールしたところemacsで日本語が正しく表示されません。
実際の所、Xをインストールしなかったせいかどうかも分からないんだけど、Xインストールして無い方で同じような現象の方いませんか?
311252:04/08/08 03:50 ID:Kpqdfitz
>>283

 2.6r4のときと同様に932です。[global]んとこ貼り付けます。
あと、化ける共有名のとこも貼ります。

[global]
coding system = euc
client code page = 932
workgroup = ※ここは半角英字で6文字のワークグループ名
server string = Samba %v on %h
username map = /etc/samba/smbusers
encrypt passwords = Yes
passwd program = /usr/bin/passwd %u
passwd chat = *New*password* %n\n *Re*new*password* %n\n *success*
unix password sync = Yes
log file = /var/log/samba/log.%m
max log size = 50
deadtime = 15
read size = 65536
socket options = TCP_NODELAY SO_RCVBUF=8192 SO_SNDBUF=8192
add user script = /usr/sbin/useradd %u
lm announce = False
dns proxy = No
wins support = Yes
printer driver location = \\%L\PRINTER$
level2 oplocks = Yes
dos filetimes = Yes
dos filetime resolution = Yes
printing = lprng
printer admin = administrator
winbind uid = 10000-20000
winbind gid = 10000-20000
312252:04/08/08 03:51 ID:Kpqdfitz
改行多すぎと言われたので2連でゴメソ。

[共有]
comment=共有
path = ※ここは半角英字と/だけで共有してるディレクトリーのパス
guest ok = yes
read only = no
force create mode = 0666
force directory mode = 0777

2.6r4のときは化けなかったんだけどな・・・
ま、Vineスレで言うのも何だけど、Fedora CoreのSambaも共有名を
日本語にすると化ける。配下のファイルに日本語名付けても化けないのに。
313login:Penguin:04/08/08 04:03 ID:ogcQfcwB
何が化けるのか?
314login:Penguin:04/08/08 04:08 ID:Kpqdfitz
>>313

>>252で書いたとおり、Windowsから該当共有ディレクトリーを
マイネットワークで見たとき、共有名(自分の場合「共有」という文字が化けます。
315login:Penguin:04/08/08 04:15 ID:3Lp+6vYS
>>314
試してみたけど、共有名やコメントに日本語使っても化けないぞ。
vim で smb.conf を編集したなら、
:set fenc=euc-jp
:wq
してみ。これで euc-jp で保存されるから。
316login:Penguin:04/08/08 04:19 ID:ogcQfcwB
>>315
vimってファイルの先頭あたりにコメントで
#:set fenc=euc-jp
とか書いてあったらそれを読んでそういう設定にしてくれたりしないのか?
317252:04/08/08 04:21 ID:Kpqdfitz
>>315
おぉ、サンキュウ!
なんか化けなくなった!!
Tera Termからsmb.conf更新してたんだけど、なんか設定間違ってたんかな??
2.6r4んときも同じ方法で編集してたんだけどなぁ・・・

set fend=euc-jp
って、euc-jpにするって意味ですか?
setって、set numberくらいしか使ったことないもんで・・・

と、まぁ解決できました。重ね重ねありがとう!!
318login:Penguin:04/08/08 04:24 ID:UuX2wM5s
>310
自己レスですが、lessでもviでも日本語でるのでemacsのフォントの
設定が悪いってことですよね。
.emacs-fontset.elを何とかするんだろーなと言う所までは分かるん
ですけど、emacsのフォントってxfsをつかうんですか?
emacsで検索かけると世の中Meadowの設定ばかり出て来てなかなか
必要な情報に巡り合えません(涙)
319login:Penguin:04/08/08 04:33 ID:3Lp+6vYS
>>316
やるなら
; vim:set fenc=euc-jp:
だと思う。

>>317
iso-2022-jp-3 で保存したからだろ。
英数字しか書かれていないファイルを Vine の vim で開くと、iso-2022-jp-3
として認識される。
.vimrc に
set laststatus=2
set statusline=%<%f\ %m%r%h%w%{'['.(&fenc!=''?&fenc:&enc).']['.&ff.']'}%=%l,%c%V%8P
とか書いておくと良いかも。
320252:04/08/08 04:40 ID:Kpqdfitz
おぉ、いろいろ情報ありがとう。
なんか、さっき保存したファイル、もう一度開くと化けます・・・orz

仕事では開発寄りで、与えられた環境で開発するだけってことが多かったんで、
サーバー寄りの設定とかは弱いです。もうちょい勉強せんといかんですな・・・
321252:04/08/08 04:45 ID:Kpqdfitz
>>320は、smb.confが化けるって意味です。
勘違いしそうな書き方なんで自己レス。
322login:Penguin:04/08/08 04:48 ID:3Lp+6vYS
>>321
:e ++enc=euc-jp
323252:04/08/08 04:54 ID:Kpqdfitz
>>322
できた・・・
でも、これって毎回??

てか、どんどん勉強不足が露見していく予感・・・orz
324login:Penguin:04/08/08 04:54 ID:AJAFWaWY
Vine 3.0 って/sbin/mkbootdisk消えてる…?
み、見当たらない。まずい…。

ブートディスク作成って、mkbootdisk以外、何かあるでしょうか?
325login:Penguin:04/08/08 04:59 ID:WqJ5Hb3J
>>324
CDには収録されなかったってだけだから
素直に apt-get install mkbootdisk 汁。
326login:Penguin:04/08/08 05:02 ID:3Lp+6vYS
>>323
化けた時だけ。
日本語があまりにも短いと、判定に失敗するみたい。
もう Vine に関係ないな。
327252:04/08/08 05:14 ID:Kpqdfitz
>>326
ありがとう。

> もう Vine に関係ないな。
うん、確かに。あとは自分でも調べるなり勉強するなりしてみます。
てか、現状全部答えてもらってるけど・・・orz

つうわけで、お騒がせしました。
328116:04/08/08 05:43 ID:Tyj9+592
ATOKXが動かないんですが、どなたか動いた方あります?
Webで探して2.6用のやり方でやってみたんですが、
だめみたいでした (´・ω・`)ショボーン
329login:Penguin:04/08/08 05:45 ID:Tyj9+592
>>328
あ、Ver3.0使ってます。
330login:Penguin:04/08/08 06:08 ID:YPkbTnvA
>>329
http://beta.vinelinux.org/
制限事項(一部既知の問題)/仕様/注意点
331login:Penguin:04/08/08 06:45 ID:Tyj9+592
>>330
tnx
それはずいぶん前に見たので知ってはいます。
そろそろ個人的に解決された方はいないかなと思いまして。
自分で解決できないのが何ですが^^;

Vineの資料のどこかに「自分はATOK使ってないから興味ない」的なことが
書いてあったので、そもそも開発者には期待できないようですから。
332login:Penguin:04/08/08 07:21 ID:3Lp+6vYS
>>331
ATOK のことは Vine の開発者では何ともならないと思うけど。
333login:Penguin:04/08/08 07:30 ID:2PBGaRhx
proftpdの最新バージョンを入れたら、FFFTPでファイルが表示されなくった。
んがっくっく。
334login:Penguin:04/08/08 07:32 ID:84Ft5vs4
>>258
RealPlayer10GOLD.rpm(RealPlayer-10.0.0.297-20040730)
入れただけで動いてるよ。
コマ落ちもしてないし、音も出てる。TBSで文字化けはしてるけど。
P3 800, mem 256, Matrox G400(mga), SB Live(emu10k1)

コマ落ちに関しては、XVideoが効いてないとかでは無い?
(効いてなくても酷くコマ落ちすることはないと思うが)

>>300
3.0でどうなのかは知らないけど、いつぞやのBETAでは勝手には設定されな
かったので、setuptoolとsndconfigを入れてsetupコマンドから設定させた。
てゆーか、modprobe emu10k1で鳴る気がする。

>>309
RealはWindowsに対しては酷かったと思うけど、Unixではせいぜい
GUIDとかcookieが嫌いならオフにする位で、問題ないんでない?
今回は、プレイヤー自体はオープンソースなんだから問題あれば誰か直せばいいし、
コーデックは権利関係をRealNetworksがまとめてくれてるはずなので安心して使える。

まぁ、あのサイア人の戦闘服みたいなプレイヤーが来なくて良かった
とは思うよ。音もエコーがかかったみたいで気持ち悪かったし。

ところで、mplayerのUIにバグがあるそうなのでご注意ください。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/04/news012.html

>>328
gtk+-1.2.10-0vl5をBETAサイトの古いISOからパクるといいかも。
ソースパッケージはもう無いのかな?
335login:Penguin:04/08/08 07:50 ID:AFz7JYgK
>>333
釣りかい?ググレ。答えは一杯出てくるぞよ?ぎゃんばれ。
336login:Penguin:04/08/08 07:53 ID:3Lp+6vYS
>>334
gtk+-1.2.10-0vl5 を今の環境 + gcc295 でリビルドした場合でも ATOK は
動かないので、SRPM はあってもなくても同じかと。
337login:Penguin:04/08/08 08:05 ID:84Ft5vs4
>>336
じゃ、バイナリだけ確保しとけばいいってことか。
前スレだかに、1.2.10-0vl5までは動いてたって話あったと思ったもので。
338login:Penguin:04/08/08 08:05 ID:/Z2gXvG7
>>318

X上ではないとしてもどういう環境で化けるのか書かれていないので、
(コンソール上とか、他のマシンからSSHログインした端末上とか)
飽くまでも推測でしかないが、Emacsの文字コード設定が問題と思う。
Emacsのフォント設定は関係ない。

(set-terminal-coding-system 'euc-jp)

(prefer-coding-system 'euc-jp-unix)
辺りを確認してみて。

339login:Penguin:04/08/08 08:21 ID:FIp5Qabc
>>333
FFFTPの設定を一箇所変更するだけで解決することだ
安心してゆっくりググってこい
340login:Penguin:04/08/08 08:26 ID:/yzwAZnF
RealPlayer 10 だけど、一応。

Gtkアプリであって、サポートするサウンドはOSSです。
(Alsa and esound drivers are not included in this build)
インストールする前に古いバージョンがあったら削除する。
もじらのプラグインディレクトリにrpnp.so/rpnp.xptがあったらこれも事前に削除する。
RealPlayer10はもじらを探しプラグインを自動的にリンクします。
Firefoxにプラグインする場合、/usr/local/RealPlayer/mozillaにある
nphelix.so/nphelix.xptを*/firefox/pluginsにリンクさせます。
詳しい事は以下参照。

https://player.helixcommunity.org/2004/unix/releases/rp10gold/RealPlayer10GoldReleaseNotes.html
341login:Penguin:04/08/08 08:46 ID:hQF+k2MV
realplayerって無いと困るけど めったに使わないよね
342login:Penguin:04/08/08 09:11 ID:cB0YRn74
>>326
さらにvineと関係なくなるけど、
fileencodings= から、iso-2022-jp消してしまうとか。

胡散臭い方法であるが、iso-2022-jpなんて使わんだろ
343login:Penguin:04/08/08 09:27 ID:XXNf5dmU
>>342
> 胡散臭い方法であるが、iso-2022-jpなんて使わんだろ
メールやHTML文書で使うよ。
344login:Penguin:04/08/08 09:34 ID:V6JNDgi9
>>328
gtk+をgtk+-1.2.10-0vl5ダウングレードすれば大丈夫。
その後は、apt-get で勝手にアップグレードされないように
apt.confにholdを設定すること。
345login:Penguin:04/08/08 09:41 ID:hQF+k2MV
3.0のlibpcapが変です 一つ前のバ-ジョンと共存させられないのかな?
346344:04/08/08 09:42 ID:V6JNDgi9
>>344
すまん。既に>>334,336,337に回答があった。
今の環境でリビルドしてもだめなんだ。
ちなみにgtk+をholdしていると、apt-getで
gtk+-devel gtk-xfce-engine gtk2 gtk2-devel
とかも保留されるので、これらはリビルドして
gtk+-1.2.10-0vl6との関係を断ち切ってから入れ
ています。
347login:Penguin:04/08/08 12:54 ID:T2YPoySm
gaimでmsn繋がらなくて泣いてたら本家でバージョンアップが!
we closed about 240 bugs since the last release.ってなんだよ!
ゆっくり待っていようっと。(3.1までmomongaで遊ぶかなw
348login:Penguin:04/08/08 12:58 ID:3Lp+6vYS
なんで Vine 3.0 の release.updates は Archive 他が全部 Unknown に
なってるんだ・・・
Pin 使ってると入ってこねぇ、、、
349login:Penguin:04/08/08 14:30 ID:3Lp+6vYS
>>347
サインインできなかったのは別の問題だと思う。
350login:Penguin:04/08/08 14:34 ID:CI9pkzBj
/boot/initrd-*.img って、SCSI なくても必要?

2.6 は initrd 無くてちゃんと動いてるんだけど、
3.0 インストールしたら作られてた。
lilo.conf にも
initrd=/boot/initrd-2.4.26-0vl15.img
って書かれてたし。
そのせいか、Boot 時に
mount : error 19 mounting sysfs と
umount /sys failed : 22 ってエラーが出る。
とりあえず、lilo.conf から削ったらエラーは出なくなった。

あと、インストーラーが、
kickstart ファイルは /root/anacocnda-ks.cfg に保存されていますって言ってた。
anacoCnda-ks.cfg なぜか c が入ってる。
351login:Penguin:04/08/08 14:53 ID:fLasgB+O
libpngパッチ入りrpmが出たけど、

apt-getしようとすると404なのは仕様ですか・・・?
352login:Penguin:04/08/08 14:54 ID:hQF+k2MV
いえ仕業です
353login:Penguin:04/08/08 15:14 ID:Ef9fXjBN
>>351
>apt-getしようとすると404

俺だけじゃなかったんだ…
354223=243:04/08/08 15:43 ID:GBgqDHCe
timeconfig入れてハードウェアクロックを・・・のチェックをはずすだけで直りました
迷惑かけました。orz
355login:Penguin:04/08/08 15:54 ID:rLc9DGi1
libpng-1.2.5-0vl5 取ってこれた漏れは勝ち組ですか?(呆)
356login:Penguin:04/08/08 16:28 ID:LeCvDkSA
perlftlibがうごかねぇ〜〜って試行錯誤してたら
基本的にはもうfonts.dirいらないのね
357login:Penguin:04/08/08 16:35 ID:hD5Qspty
3.0でXMMSちゃんと動いてる?うちではウィンドウも出ずにゾンビになります。

1150.04 MHz AMD Athlon(tm) processor detected

と吐き出して終わり。rpmからでも、ソースからのmakeでも同じ症状。2.6か
らのアップグレードです。
358login:Penguin:04/08/08 16:54 ID:yG+TkVUl
>>355
勝ち負けはどうかと、思いますが(^^;

nslookup updates.vinelinux.org をすると三つほどIPが出きます。
IPの範囲からinterlink.or.jp内、阪大、山形大にミラーがあるようです。
どうやら この中でのミラーリングに遅延があるようです。。。
359login:Penguin:04/08/08 17:02 ID:hQF+k2MV
2.4.26 remakeすると起動しねーよ なんでだろorz
Sizeの制限ってあったっけか?

1338803 Sun Aug 08 16:41:35 2004 /boot/bzImage*
360login:Penguin:04/08/08 17:43 ID:UuX2wM5s
>>338
Xではないコンソール(フレームバッファ有り無しかかわらず)です。
いま、SSHで云々が書いてあったので試してみたら、ちゃんと日本語が表示されました!
なんででしょう?
とりあえず、サーバーで使うんでSSHで日本語が表示できれば問題ないのでこのままでいいかな?
コンソールの日本語設定がおかしいって事なのだろうか?
不思議・・・
361login:Penguin:04/08/08 17:56 ID:LBM+xrPc
3.0ってどんな感じなんだ?
スクリーンショットってある?
362login:Penguin:04/08/08 17:57 ID:fLasgB+O
>>358
さうですか

いまとれますた。
363login:Penguin:04/08/08 18:09 ID:YjeoV2Il
>>357
クリーンインストールだけど、ちゃんと動いてるよ。

$ rpm -q xmms
xmms-1.2.10-0vl2
364login:Penguin:04/08/08 18:43 ID:tDZh7ZUB
2.6から3.0にしたら、起動時のmurasakiにて
こんなメッセージが出てるんですが、
皆さんも出てます??

insmod: /lib/modules/2.4.26-0vl15/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o: init_module: No such device

insmod: Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters.
You may find more information in syslog or the output from dmesg

insmod: /lib/modules/2.4.26-0vl15/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o: insmod /lib/modules/2.4.26-0vl15/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o failed

insmod: /lib/modules/2.4.26-0vl15/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o: insmod usb-ohci failed
365login:Penguin:04/08/08 18:46 ID:SMaIYy0F
366login:Penguin:04/08/08 21:02 ID:V6JNDgi9
3.0+gtk+-1.2.10-0vl5だが、atokxのカスタマイザを起動させたら、
終了しなくなった。再現性100%
367login:Penguin:04/08/08 21:09 ID:xMPaxwcj
>>366
試したいので atokx うp.
368login:Penguin:04/08/08 21:17 ID:J5kc6f25
shutdown時にFAMが必ずfailedになるのは
3.0の仕様ですか?
369login:Penguin:04/08/08 21:31 ID:TRKl69Rm
>>368
 俺もなるけど、FAMが何なのかわかっていない俺w
370login:Penguin:04/08/08 21:49 ID:6TDuHRcw
>>364

出るときと、出ないときがある。理由はわからん。
371login:Penguin:04/08/08 22:21 ID:7nJYhV36
StarSuite7で日本語入力できません(OOoでも同様です
2.6ではすぐ使えたんだけど、どこか設定必要ですか?
IMはかんなです。
372login:Penguin:04/08/08 22:31 ID:vjCcm0tk
もう駄目かもしれんね。
373login:Penguin:04/08/08 23:36 ID:/5WK2V58
FAM はファイルとディレクトリを監視し、注視しているアプリケーションが変更されると通知します。

本パッケージは与えられたファイルリストを監視し、ソケットを通じてアプリケーションに警告を
与えるサーバを供給します。もし kernel が imon 仮想デバイスをロードしている場合、 FAM に
通知します。そうで無い場合にはファイルのステータスをポーリングします。FAM は遠隔ホストの
ファイルを監視 (例えば NFS ファイルシステム上にある場合) するための RPC サービスも供給できます。
374login:Penguin:04/08/08 23:37 ID:4RHLG+QI
>>371
何もしなくてもShift+Spaceで使えますが。。。
375login:Penguin:04/08/09 00:08 ID:WawiIbNY
>>371
うちも急に日本語変換が出来なくなってそれっきりです。
日本語モードの表示はされるんですが、ローマ字しか表示されないといった状況。
376login:Penguin:04/08/09 00:10 ID:K1u65LCk
>>375
Caps Lockとか……
377login:Penguin:04/08/09 00:12 ID:uKzeiYqn
>>375
canna 等のサーバが死んでるってことはないよね?
サーバが死んでるとひらがなになるかな…
378371:04/08/09 00:16 ID:aJC7M0vY
他のソフトではちゃんと動くんですが何故かStarSuiteだけ・・・
>374
それはOOoのほうですか?まだ最新版はためしてないのでもしかしたら・・・
379login:Penguin:04/08/09 00:24 ID:uKzeiYqn
>>378
関係無いかも知れないけど、そう言えば昔 (Vine 2.5+WindowMaker)
OOo をマウスで double-click で起動すると OK だけど、
端末から soffice で起動すると日本語入らない、ってこと
があった。たまたま俺の設定が悪いのかもと思って原因突き止めな
かったけど。
380login:Penguin:04/08/09 02:19 ID:KrXZEGyy
ふと
ttp://www.linux24.com/linux/news/today/2002/05/30/636136-000.html
の記事を思い出した。
あれから2年経つとはとても思えんな。
381login:Penguin:04/08/09 02:31 ID:2bdelCu+
AMD64 版はまだぁ?
382login:Penguin:04/08/09 02:57 ID:uWo4+TaC
>>381
http://vinelinux.org/roadmap.html
> ia64/x86-64 については予定はありません。
> もしVine Linuxをベースに開発したい方がいましたら御連絡ください。
というわけで,>>381がんばれ
383login:Penguin:04/08/09 03:15 ID:2mtOMOue
>>380
> 次期バージョン『Vine Linux 3.0』については、
> 『Vine Linux 2.5』でひととおりのリフレッシュが完了しているので、
> 今度は目に見えるところでVineらしさを出していくことになるそうだ。

Vineらしさ ってなんだろう。
384login:Penguin:04/08/09 03:36 ID:64sptBcU
壁紙が葡萄♪
385login:Penguin:04/08/09 04:17 ID:mG9FRT+r
できるだけふつーに問題なく使いたいユーザーは3.1まで待てよ
386login:Penguin:04/08/09 04:30 ID:aJC7M0vY
あー、やっぱしStarSuiteでもOOoでも日本語入力できない OTL
もしかしていっそのことcannaやめてanthyにでもしたほうが手っ取り早い?
387login:Penguin:04/08/09 06:11 ID:kb2wHq6L
Anthyだけは止めておけ。
388login:Penguin:04/08/09 06:55 ID:v1RDuiXg
>>385
いつになるのやら。
389login:Penguin:04/08/09 07:10 ID:8gJRr5dz
2.4.27 age.

特権上昇の穴も埋まっているらしいので、
謹製パッケージ早期リリースを希望。

http://slashdot.jp/linuxkernel/04/08/08/210246.shtml
390login:Penguin:04/08/09 07:47 ID:ZsGv2HJi
Vine 2.6 の Mozilla は 1.4.3 あたりにするのがベストなのかな?
今の 1.2.1 ではバックポートも大変な気がする。
391login:Penguin:04/08/09 09:10 ID:HZXB62ti
>>387
なんで?
392login:Penguin:04/08/09 10:08 ID:UQvkAf7L
>>363
ありがとう。結局クリーンインストールしたよ。。。
393login:Penguin:04/08/09 10:18 ID:PPtRofk6
>>390
Mozillaの1.4ブランチって何気に維持されてるのな。
RHEL 3のサポート期間中とか維持されてたら儲け物だし、
当面は1.4.xについて行っていいと思うよ。

本当のところは知らんけど、RHELの為に維持されてると
したら、ひょっとして1.7ブランチより長生きしちゃうかもね。
394login:Penguin:04/08/09 10:35 ID:5LkMIpyq
だれか〜、gdk-2.0の入れ方知らん? apt-getできん。
それからjava-servletつかっている香具師おる? それはtomcat?
395login:Penguin:04/08/09 10:37 ID:CXVZeuUk
396394:04/08/09 10:41 ID:5LkMIpyq
くだ質にまちがえていれてしまってた。
そうだね、自分の聞き方がわるかった。
VINE3.0にてgdk-2.0を入れたいのだが、apt-cache search gdk にてgdk-pixbuf, gdk-pixbuf-devel
を検索し、apt-get install にてその両方をいれたのだが、うまくいかない。
これ以外に検索方法ある?
397login:Penguin:04/08/09 10:55 ID:DKpVq8AO
Vine3.0のインストールはできたんだけど、
起動させると
Software Supend 2.0.0.90:Attempting to set block size for 901 to 4096
IO_info is at c17d7000. submit info at c1793f40
と表示されて止まるんだけど何でだろ?
398login:Penguin:04/08/09 10:59 ID:Ap3DF5S2
gdk-2.0はgtk2の中にあるので
gtk2で検索。
399login:Penguin:04/08/09 11:17 ID:y+OFBThn
>>385
オイラもそう思った。
いま皆に配布してテスト中なんじゃないの?
400394:04/08/09 11:23 ID:5LkMIpyq
>>398
ありがと。試してみる。
ところで、gtk2の中にあるということはどうやって調べたのですか?
401login:Penguin:04/08/09 11:34 ID:VKJl9rjd
402login:Penguin:04/08/09 11:34 ID:Ap3DF5S2
>>400
ところで、わからないことがあったらどうやって調べてる?
403login:Penguin:04/08/09 11:36 ID:KYG7ntkn
>>402
友達いないので2chで聞いてます。
404login:Penguin:04/08/09 11:48 ID:Ap3DF5S2
泣ける。
405394:04/08/09 11:53 ID:5LkMIpyq
>>402
1.apt-cache search でしらべる
2.グーグルで検索する
3.板で聞く
406login:Penguin:04/08/09 12:06 ID:Ap3DF5S2
4. 水晶に聞く
407login:Penguin:04/08/09 12:08 ID:ZsGv2HJi
>>405
% apt-cache searh gdk 2
表示されたパッケージに対して
% apt-cache show hoge
して、Provides の項を見るとかすれば良かったんじゃないのか?
408394:04/08/09 12:21 ID:5LkMIpyq
>>407
% apt-cache search gdk としてパッケージが表示されない場合はどうする?
揚げ足とるようだが、 apt-cache search gdk 2 ではパラメタ大杉でエラーでしょ?
409login:Penguin:04/08/09 12:26 ID:ZsGv2HJi
>>408
やってみた?問題なくできたけど。
あ、s/searh/search/ な。
410394:04/08/09 12:29 ID:5LkMIpyq
>>409 何度もスマソ
"gdk" と "2"の間はブランクなしだよね。
ブランク無しとしてコマンド打っても、なにもパッケージ情報でてこないが。
411login:Penguin:04/08/09 12:35 ID:VKJl9rjd
空白なしで何も出て来なかったら、空白入れてやりなおしてみれば
よさそうなもんだけど。
412394:04/08/09 12:37 ID:5LkMIpyq
>>411 空白入れてやると、 E: You must give exactly one pattern となる
413login:Penguin:04/08/09 12:55 ID:qorgbWqr
$ apt-cache search gdk 2
gdk-pixbuf - GdkPixBuf - 画像を扱うライブラリ
gtk+ - X 上の GUI を作成ライブラリ: GIMP ツールキット(GTK+)
gtk2 - X 上の GUI を作成ライブラリ: GIMP ツールキット(GTK+)
ruby-gtk2 - Ruby から gtk2+2 を使う為のライブラリ
gtkmm - A C++ interface for the GTK+ (a GUI library for X).
gtkmm2 - A C++ interface for the GTK+ (a GUI library for X).
414login:Penguin:04/08/09 12:56 ID:ZsGv2HJi
>>412
それ、apt-0.3.x.cnc の挙動じゃないか?
Vine 3.0 の apt-0.5.15.cnc.6 では search regex [ regex ... ] と
なってるはずだが。
415login:Penguin:04/08/09 13:07 ID:VKJl9rjd
fedora2のapt-0.5.15cnc6-0.fdr.11.2だと

$ apt-cache search gdk 2
gdk-pixbuf - An image loading library used with GNOME.
gtk+ - The GIMP ToolKit (GTK+), a library for creating GUIs for X.
gtk2 - The GIMP ToolKit (GTK+), a library for creating GUIs for X.
gtkmm2 - The C++ interface for the GIMP ToolKit (GTK+) GUI library
416login:Penguin:04/08/09 13:10 ID:CEh2PY3B
3.0にアップグレードしようと思ったけどこのスレ見たらアップグレードする勇気無くなったぽ
417394:04/08/09 13:28 ID:5LkMIpyq
>>414 おお、そうだ、そのとおりだ。
ありがと
418login:Penguin:04/08/09 13:43 ID:VKJl9rjd
>>417
今までvine3.0で試してみないで書いてたのか。
419login:Penguin:04/08/09 13:52 ID:63NIllDg
Vine3.0入れたんだけどinetd経由でのVNC接続でgdmのログイン画面に
つながらない。
VNCクライアントを繋ぐとなぜかpasswordだけしか入力できず。
だれかなんか知ってたら教えて。


420login:Penguin:04/08/09 14:02 ID:kb2wHq6L
せめてinetdにどう書いてるかぐらい書いた方がよくない?
421login:Penguin:04/08/09 14:12 ID:63NIllDg
おお、そうだね。もっともだ。すまそ。
inetd.confには

#vnc
vnc stream tcp nowait nobody /usr/bin/Xvnc Xvnc -inetd -query localhost -once -geometry 1600x1200 -depth 16 -fp tcp/localhost:7100

それと/etc/X11/fs/config の最後の行を
    no-listen = tcp
       ↓
    #no-listen = tcp
と変更。で、あとは/etc/rc.d/init.d/xfsの

daemon xfs -droppriv -daemon

という部分を

daemon xfs -droppriv -daemon -port 7100

に変更。inetdは3.0だと標準で入ってないようだったのでaptでいれた。
2.6はこれで動いてた。

2.6->3.0upgrade中にPCが暑さでくたばり、アップグレードにコケタ。
静音サーバとかいってファンの回転数しぼってる人は気を付けれ。
422394:04/08/09 14:26 ID:5LkMIpyq
>>418
自宅に2台あるもんで、ちと混同してもた。
423login:Penguin:04/08/09 14:28 ID:ZsGv2HJi
デフォルトでは XDMCP は無効になってるはずだけど、有効に
したか?
/etc/X11/gdm/gdm.conf を書き換えるか、gdmsetup で。
424login:Penguin:04/08/09 14:58 ID:sXJ8bwQQ
あ〜今日もまたOOoで日本語が入力できない問題への大作。
何やってるんだろう俺。厨だな OTL

webで諸先輩方が公開されてる方法やてみたけどだめ・・・
ここチェックしてみろってポイントあります?
425login:Penguin:04/08/09 14:59 ID:kb2wHq6L
>>421

問題ないねぇ。
うちもほぼ似たような環境だけど、それで動いてる。
ただし、gdmじゃなくてwdmのまま。

ということで、423のいうXDMCPの問題じゃないかな。
426login:Penguin:04/08/09 15:03 ID:VKJl9rjd
>>424
OOo入れ直してみれば?
とっくにやってるか、こんなの……。
427login:Penguin:04/08/09 15:25 ID:id9jxTOj
Vine3.0インストールもaptも問題なく終了したけど
AntiVirがインストールできない。
藻前らはどうですか?
428login:Penguin:04/08/09 15:26 ID:id9jxTOj
IDがidだ。
429419 :04/08/09 15:48 ID:63NIllDg
>/etc/X11/gdm/gdm.conf を書き換えるか、gdmsetup で。
AstecXからは接続できてるんでXDMCPはOKだと思う。
gdm.confのEnableは
Enable=true
になっている。
430login:Penguin:04/08/09 16:25 ID:WO1Dnuzf
>>424
がんばれ。こちらは問題なくOOoで日本語入力できているけど。
cannaじゃなくてatokxでね。
431login:Penguin:04/08/09 16:44 ID:hlfJu2cb
>>424
がんばれ。こちらは問題なくOOoで日本語入力できているけど。
cannaじゃなくてwnn7xwnmoでね。
432login:Penguin:04/08/09 16:48 ID:VfRHaKvF
>>424
がんばれ。こちらは問題なくOOoで日本語入力できているけど。
cannaじゃなくてMS-IMEでね。
433login:Penguin:04/08/09 16:50 ID:ZsGv2HJi
>>429
vncpasswd でパスワードファイルを作成して、Xvnc の起動オプションに
-PasswordFile=file
を追加。
434login:Penguin:04/08/09 17:30 ID:Ag/nYoq0
>>424
がんばれ。こちらは問題なくOOoで日本語入力できているけど。
cannaでね。
435login:Penguin:04/08/09 18:17 ID:ST8USzj3
>>376
>>377
ありがとう。まさにCaps Lockでした。
急に入力ができなくなる理由はこれだったんですね。
仕様なのかと検索してみましたが詳細は見付からずでした。
436login:Penguin:04/08/09 18:19 ID:vATvarOx
Kernel2.4.27に対するアップデートまだー?
それともセキュリティ面でのRCからのアップはないのか?
437login:Penguin:04/08/09 18:55 ID:WO1Dnuzf
>>435
解決したら、Vine3.0用FAQのwikiに書き込んでやれ。
URL忘れたけど。
438login:Penguin:04/08/09 21:47 ID:4X215KmH
Vine 3.0入れてみた。
mplayerplug-in tar玉だとconfigureでerrorになったけど
fc2用のrpmパッケージで動作しました。
http://prdownloads.sourceforge.net/mplayerplug-in
MPlayerは 1.0pre5-RPM-3.2.2です。

clamav RPMは×でtar玉から入れてOK

xine使えてますか?誰か教えて。
439login:Penguin:04/08/09 21:56 ID:kb2wHq6L
xineだけど、問題なく使えてるよ。
rpm -ta --target i686 でビルドして、突っ込んでる。
440login:Penguin:04/08/09 22:26 ID:rOaJK2vK
441login:Penguin:04/08/09 22:52 ID:svQiul3m
sawfishがaptで入りませーーん。パッケージャたのみますー。
xsaneも入りませーーん。よろしくたのみますー。

このふたつで2.6から完璧に移行できまーす。
おねがいー。


442login:Penguin:04/08/09 23:18 ID:0qLnryw6
Apache1.3とphpとmysqlを連携させたいんだけど、
aptからインストールした場合だと不可能?
ソースからインストールしてconfigureオプションを
付けるしかない?
443419:04/08/09 23:27 ID:20KodC9s
>>433
やってみたけどダメでした。、、、、とおもったら出来ました。
ありがとうございます。 chmod a+r passwordfile し忘れてました。
vncpasswdでパスワードファイル作って。
最初に書き込んだinetd.conf のXDMCP経由の設定に
-PasswordFile=ファイルパス
を加えたら出来ました。
これでやっとキーボードとマウスを外せます。
444login:Penguin:04/08/10 06:56 ID:BEs0SYIS
>>442
php-mysql を入れるといいはず
445login:Penguin:04/08/10 09:53 ID:RAXoTLkG
FMVにVine3でサーバ立ててるんですけど、
しばらく触らずにほっといたら、スタンバイか何かで外部からアクセスできなくなります。
apmdもacpidもXScreenSaverデーモンも動いてないけど、この状態です。
Vine2.6で立ててたときは、スタンバイになってもアクセスできてたんですが、
特に設定をいじった記憶がないので、何が原因か思い当たりません。
どこの設定をいじったらいいか、知りませんか?
446login:Penguin:04/08/10 10:16 ID:e1vH2Yc2
>>445
内部からはアクセスできるということ?それなら/var/log/messagesとかログを
見たらどう?
447login:Penguin:04/08/10 10:22 ID:qdmvPrtx
>>438
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?VineXine

tar玉からでも逝けるのか...orz
448login:Penguin:04/08/10 10:46 ID:xipJzgs4
そういや、sf.jpにvineのextra packageとかいうてたのはどうなったんだ?
449login:Penguin:04/08/10 12:08 ID:RAXoTLkG
>>446
ありがとうございます。
外部とは、ネットワーク上の別のコンピュータという意味です。
分かりにくい書き方ですいません。

さっき、サーバマシンに電源入れて起動してみたら、
私のイメージ通りの動作をしてくれました。
どうも、再起動してなかったのが原因だったみたいです。
450login:Penguin:04/08/10 12:18 ID:dYajYtGf
>>448
ttp://sourceforge.jp/projects/unixlife3/ か。
パッケージは消えたみたいだな。
451login:Penguin:04/08/10 15:52 ID:SDLyv/ZQ
vine3.0でMplayerをソースからインストールしようとしているんですけど
libpng-develとlibpng10-devel両方入れているにもかかわらず
Error: PNG support required for GUI compilation, please install libpng
and libpng-dev packages.
ってでるんですがどうしたら良いでしょうか。
452login:Penguin:04/08/10 16:08 ID:pW3heKA3
zlib-devel
453login:Penguin:04/08/10 16:12 ID:SDLyv/ZQ
>>452
ありがとうございます
zlib-develいれたらうまくいきました。
454login:Penguin:04/08/10 16:19 ID:2zzuqpHP
Vine3.0でXFceを入れてみたのですが、何故かウィンドウの枠やタイトルバーが
表示されずに中身だけしか出てきません。
設定ファイルを調べたり、ぐぐってもみたんですが原因不明です・・

それっぽいもので入れたものは以下のものです。Synapticを使いました。
task-xfce (バージョン 4.0-0vl2)
xfcalendar (バージョン 0.1.9-0vl1)
xfce-mcs-manager (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce-mcs-plugins (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce-utils (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-iconbox (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-mixer (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-panel (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-systray (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-themes (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-toys (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfce4-trigger-launcher (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfdesktop (バージョン 4.0.6-0vl1)
xffm (バージョン 4.0.6-0vl1)
xffm-icons (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfprint (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfwm4 (バージョン 4.0.6-0vl1)
xfwm4-themes (バージョン 4.0.6-0vl1)

あとこれとは関係ないかもしれないですが起動時に
「あなたのウィンドウ・マネージャは、http://www.freedesktop.org/で
定義された新しいヒントをサポートしていません。
XFceの特徴は、いくつか意図した通りに動かないかもしれません。」
と言うダイアログも出てきます。

どうしたらうまくウィンドウが表示されるでしょうか・・・
455login:Penguin:04/08/10 16:20 ID:pW3heKA3
いちおー configure の結果よく見た方が良さげ。
Vine3インストールしっぱなしだと、かなりdevelは足りないので、
buildは出来ても機能的にすごく不足したmplaerが出来上がっちゃいそうな。

XOrg-devel, libjpeg-devel, SDL-devel くらいは入れた方がいいのかな。
456login:Penguin:04/08/10 18:09 ID:pW3heKA3
>>454
aptで入れたが、何のことも無く動いてるぞ
457login:Penguin:04/08/10 18:16 ID:4jKh/D4z
カスタムインストールでGNOME入れずに、aptでXFceいれてもX起動しないんだが、単体で使えんのか。
しょうがないのでaptでGNOME入れたら動いたけど。
458454:04/08/10 19:33 ID:2zzuqpHP
>>456
Synapticも内部ではapt-get使ってるっぽいんですが何か違うんですかね・・
そっちでももう一度試してみることにします。

>>457
カスタムインストールで電源管理とか要らなそうなのは抜いてインストール
したんですが、何か必要なものまで抜いてしまったんでしょうか・・
GNOMEは一応入れてあるんですが。
459login:Penguin:04/08/10 19:48 ID:dpJWCzJb
パネルの「Sylpheed」のアイコンをクリックしても反応がないので
GNOME端末からsylpheedと入力してエンターすると次のようなメッセージが出ます。
>sylpheed: error while loading shared libraries: libgtk-1.2.so.0: cannot open shared >object file: No such file or directory

ファイルの検索をしてみると確かにこのファイル"libgtk-1.2.so.0"ないんですが、
何かセットアップが必要なんでしょうか?(デフォルトでは動かない?)
460login:Penguin:04/08/10 19:56 ID:pW3heKA3
>>459
デフォルトで動いてる。
libgtk-1.2.so.0が無いなら、gtk+をインストール汁
つか、sylpheedがrequireしてるから、普通は入ってないわけないんだが。
461login:Penguin:04/08/10 19:56 ID:e1vH2Yc2
>>459
そらgtk+を入れなかたら、gtkアプリは全滅だと思うが。デフォで入っていないわけがない。
462login:Penguin:04/08/10 19:57 ID:e1vH2Yc2
>>460
あっかぶった
463login:Penguin:04/08/10 20:05 ID:Gp2Eat/9
無線LAN環境でWinXPのVirtualPC上に
VineLinux入れて鯖運営しようと思っている私はバカですか?
464login:Penguin:04/08/10 20:06 ID:pW3heKA3
うん。
465login:Penguin:04/08/10 20:08 ID:Gp2Eat/9
これでも精一杯。ヽ(`Д´)ノ
とりあえず、ムリではないですよね?
466login:Penguin:04/08/10 20:20 ID:xipJzgs4
>>465

自分でケツ拭けよな。
467login:Penguin:04/08/10 20:28 ID:dugxK3RJ
>>465
初心者版へカエレ。
468login:Penguin:04/08/10 20:32 ID:YlIyeTqe
apt-getでanthyとuim入れて、setime anthyしても日本語入力できません。
どっかからrpmおとしてこないとだめですか?
469俺のやったこと:04/08/10 20:49 ID:fsROEeV9
# apt-get remove kinput2 Canna
# apt-get install uim uim-xim uim-applet anthy anthy-el
# setime anthy
X再起動
470login:Penguin:04/08/10 20:52 ID:fX6VdvP7
>>459

$ rpm -qf /usr/lib/libgtk-1.2.so.0
gtk+-1.2.10-0vl6

当方 Vine3.0
471login:Penguin:04/08/10 20:56 ID:dugxK3RJ
472login:Penguin:04/08/10 21:08 ID:pW3heKA3
>>468
これも普通に使えるがなあ…
473login:Penguin:04/08/10 21:37 ID:YlIyeTqe
yappari tsukaenai....
ore vine ni kirawaretakana (w
474login:Penguin:04/08/10 21:37 ID:dKO6FIjw
>>465
ライセンス的にはどうなんだろ? ムリかもよ。
475login:Penguin:04/08/10 22:33 ID:YlIyeTqe
>471
GTK+2アプリからは入力できるようになりましたが、GTK+およびMozillaでの設定方法がわかりません。
ていうかVineはxsessionとかどうやって設定するの?存在しないし、無理矢理作ったら起動しなくなるとかいわれてるのを見たことがあるんですが…初Vineでスマソ
476login:Penguin:04/08/10 23:47 ID:zbInUI1V
>465

スレ違いだと思うが、VMware Workstation for Windowsだよな?
インストールしたフォルダにある EULA.jp.rtf には目を通したのか?
「制限」という項目の5項に
『(v) 本ソフトウェアを使用して第三者にネットワーク、アプリケーションホスティング、
その他のサービスを提供したり、本ソフトウェアをお客様自身の顧客向けのサービス
ビューローやホスティングベースとして使用することはできません。』
と書いてある。
つーことで、もしVMware上のゲストOSを外部への公開鯖にしようと考えているのなら
ライセンス的にアウト。
477login:Penguin:04/08/10 23:56 ID:4MWHEROH
VPCなのに…
478login:Penguin:04/08/10 23:59 ID:zbInUI1V
>477 >465

はげしく、ごめん。頭の中でVMwareに勝手に変換していた。
許してくれ orz
479login:Penguin:04/08/11 00:07 ID:ubyZ9m0Y
日系Linuxって2.96なんて附録につけたのか…
知らなかった。
480login:Penguin:04/08/11 00:15 ID:ywOx8lP3
Vineに収録されているgaleonって、
mozilla-1.6依存でインストールできないね。

かといって、galeon本家から
mozilla-1.7系対応のtar玉とってきてビルドしようとすると、
gnome2.5依存とか言われるね。

もうどうしようもないね。ウワーン
481login:Penguin:04/08/11 00:26 ID:/mpVsXtb
>>480
なんかさー、今回main以外のパッケージにそーゆーの多杉じゃねぇ?
482login:Penguin:04/08/11 00:34 ID:ywOx8lP3
>>481
ほんとかんべんしてほしいよ...

全然初心者にオススメできないディストリになってるよなぁ
483login:Penguin:04/08/11 00:37 ID:UiSR93al
>>444
ありがとう
484login:Penguin:04/08/11 00:47 ID:rHPeaOTP
お勧めがどうこうって事より、Plusに放置パッケージ残してるのがいくない。
誰もメンテしてないgaleonなんか残ってるからこーいうことになる。

>>480
configureのlibgnomeuiに関する部分を書き換えると何とかなりそうな気もする。
1.3.17だけど、今それでビルド中。
485login:Penguin:04/08/11 00:49 ID:ywOx8lP3
>>484
おおっ、是非報告をお願いします。
486login:Penguin:04/08/11 01:06 ID:ur/RNnUn
>>484
それだけだと、zip とか .ram みたいな galeon で直接開けないファイルへの
リンクをクリックすると galeon が落ちるかも。1.3.16 ではそうだった。
あと、メニューのアイコンとかが gnome 2.6 あたりの gnome-icon-theme を
前提としてる感じで 表示されないアイコンが多数。ja.po もイマイチだし。

今、mozilla の update が出るかも & 3.0 用 Plus の up 環境が出来てないので、
その辺がクリアされたら 3.0 用の galeon を 作るかも。
487484:04/08/11 01:06 ID:rHPeaOTP
ビルドは通ったよ。

・configureファイル中の LIBGNOMEUI_REQUIRED=2.5.2 を 2.4.0 に
・gtk2だのの必要なdevelをインストール。configureで怒られなくなるまでやる。
・gettextもインストール。configureでは引っかからないが、無いとmakeでエラーに。

ちょっとsysconfdirの設定ミスってインストール成功までは行っていないけど、
とりあえず。
488484:04/08/11 01:42 ID:rHPeaOTP
動いた。
/etc以下の扱いがまんどくさくなったので、結局specいじってインストール。
1.configureに対するpatch作成
2.そのパッチ適用をソースに付いてるspecに追加するだけ

証拠のスクリーンショット
ttp://pic8.ten.thebbs.jp/1077899902/x622
細かい動きとか機能不足とかは知らん。
489login:Penguin:04/08/11 01:52 ID:j/+EHN3F
>>488
ガッ(AA略)
490login:Penguin:04/08/11 03:07 ID:TCBrHF47
誰かfglrxの設定に成功した方いらっしゃいませんでしょうか・・・
どうやってもうまくいきません.
2.6のときは簡単にできたのに・・・
491login:Penguin:04/08/11 04:40 ID:G5ihyxV/
runlevel5起動で、キーボード入力できない。
どこの設定ファイルがおかしいんだろ?
2.6からアップグレイドした。startx起動のX上では入力できてる。
あとgtk2のkinput2もover-the-spot表示にしたいんだけど、できる?
492login:Penguin:04/08/11 06:28 ID:Imtmc7dq
みんなmozillaのプラグインは
/usr/lib/mozilla/plugins か /usr/lib/mozilla-バージョン/plugins か
どっちに置いてる?
493login:Penguin:04/08/11 06:32 ID:Imtmc7dq
mozpluggerのSummaryが文字化けしているよ > だいちゃん
494login:Penguin:04/08/11 07:37 ID:dFx1gtly
うんこ
495login:Penguin:04/08/11 07:47 ID:gPpAHscv
>>493
はいよ
496454:04/08/11 07:48 ID:bHZQ2hAk
やっと解決しました。
どういうわけか/usr/share/xfwm4のパーミッションが700になってた所為で
テーマが読み込めていなかっただけのようです。

こんな症状、自分だけなんでしょうか・・・
お騒がせしました。
497login:Penguin:04/08/11 07:59 ID:LuCi4Wan
>>488 芸がコマケーなw
498login:Penguin:04/08/11 08:32 ID:qaNb5R3u
>>496
/usr/share/xfwm4 はどのパッケージも持ってないから、インストール時に
作成されるんだけど、この時、umask 値が 077 になってたりすると、
そーゆうことが起きる。
# 一般ユーザーで 077 にしていて、sudo や su - ではなく su を使った
# 時とか。

パッケージのインストール時とか、スクリプト実行時の umask 値を 022
にできれば良いのだけど、/usr/lib/rpmmacros 見ても良く分からん。
499login:Penguin:04/08/11 08:40 ID:qaNb5R3u
あるいは /usr/share/xfwm4 を適当なパッケージに持たせて、
そのディレクトリ内にファイルを置くパッケージに PreReq させるか。
# cyclic dependency の原因になりそうだが。
500459:04/08/11 10:11 ID:ut/DlnED
>>460,>>461,>>470

みなさまのレスをもとに下の1のコマンドの結果を比較すると
"gtk+-1.2.10-0vl6.i386.rpm"がインストールされていないことがわかり、
2のようにすることで無事Sylpheedが起動できるようになりました(^^)

1)
# rpm -qa | grep ^gtk*
# ls | grep ^gtk* ←/mnt/cdrom/Vine/RPMS (Ver3.0)

2)
# rpm -ihv gtk+-1.2.10-0vl6.i386.rpm

2を実行するときに下のようなエラーがたくさん出たんですが、
一部のファイルはインストールされていたという意味でしょうかね?
Linuxも駆け出しなもので、手探り状態です。
>/etc/gtk/gtkrc は /etc/gtk/gtkrc.rpmorig として保存されます

ありがとうございました。
501login:Penguin:04/08/11 10:50 ID:ZuFVIMOR
> なかのひと (ひらがなのひと)

Vine 3.0 で apt-get で cups インストールしてみたけど
htmlview が無いから、cupsconfig ってスクリプトが動きません。
/usr/bin/cupsconfig: line 4: exec: htmlview: not found
502login:Penguin:04/08/11 10:54 ID:WOssPdMB
>>491
>>あとgtk2のkinput2もover-the-spot表示にしたいんだけど、できる?
オレもコレ知りたい。
コレが嫌でfirefox0.9.2を_without_gtk2にしてリビルドしたもんな。
503login:Penguin:04/08/11 11:23 ID:REKTTRJu
vine 3.0 で オムロンのUPSユーティリティPowerAssistantを使用する方法

2.6用がそのままインストール可能。 libc6に依存している様なので事前にapt-getする。
upsconfig.shは正しく動かないので、他のWindowsマシンからリモートで設定するか、以下の方法をとる。

upsconfig.shの中で使用されているupsconfigがlibstdc++-libc6.2-2.so.3をロードしようとして失敗するので(インストールされてるのはlibstdc++-libc6.3-2.so.3)
1) libstdc++-libc6.2-2.so.3をインストールする
2) libstdc++-libc6.3-2.so.3を2-2としてコピーしてみる

upsconfig.shは起動はしますが、正常に動くかはわかりません。
504login:Penguin:04/08/11 12:58 ID:5SIEqt4K
>>488
無事起動したー。ありがとー。
505login:Penguin:04/08/11 13:10 ID:ZelXYQgS
506login:Penguin:04/08/11 13:35 ID:qaNb5R3u
xmms にシェード部日本語表示パッチ欲しいな。
日本語対応版に取り込まれればベストなんだろうけど。

glib2 付属の configure では gtk-doc は disable になってるのに、
autoconf で作った場合は gtk-doc を disable にできないのか。
現状だと BuildRequires に gtk-doc と automake17 が足りない。
507login:Penguin:04/08/11 13:48 ID:3xsAAkTo
3.0なのですが/home/httpd/cgi-bin/namazu.cgiがなくなっていませんか?
うちだけなのかな?
508login:Penguin:04/08/11 13:55 ID:qaNb5R3u
>>507
apt-get install namazu-cgi
509login:Penguin:04/08/11 13:57 ID:odsUHypB
>>507
namazuは細分化された。
510login:Penguin:04/08/11 13:57 ID:ueQtpzmJ
apt-get install namazu-cgi
511login:Penguin:04/08/11 13:57 ID:3xsAAkTo
>>508
速攻リプライ激さんくす
512login:Penguin:04/08/11 14:08 ID:cnHPmW3H
正直今のVineに、ここまで苦労して入れる価値はあるのだろうか。
513login:Penguin:04/08/11 14:11 ID:odsUHypB
>>511
こう言うときは、
rpm -q --changelog namazu | less
とかして眺めてみるといいよ。ちまちま眺めてると
各パッケジャさんの個性とかも見えてくる。
514login:Penguin:04/08/11 14:15 ID:ueQtpzmJ
あと、
apt-cache search namazu.cgi
とか
515login:Penguin:04/08/11 14:29 ID:KRGO1B28
apt(・∀・)get!
516login:Penguin:04/08/11 14:41 ID:g+8vJ+lK
Vine3.0の完成度は2.6r4よりも低いみたい。
3.0r1とかすぐに出たりするのかな?
517login:Penguin:04/08/11 14:52 ID:3xsAAkTo
>>513
>>514
なるほど、勉強になります。問題解決の手順まで教えていただくとは…

後で rpm と apt-* の man を三回音読しておきます。
518login:Penguin:04/08/11 14:59 ID:Q1tMR7m9
>>516
3.0 と 2.6r4 の完成度はかわらんと思うけどな。
3.0の方が良い部分もあれば2.6の方が枯れてる分いいところもある。
Plus に関しては2年分の蓄積の分 2.6 の方が完成度は高いだろうけど。
519login:Penguin:04/08/11 15:57 ID:1jxc4S/A
で、ppc版はいつになるのですか?
520login:Penguin:04/08/11 16:53 ID:uJBnH5Oj
thinkpad 240
3.0 pcmcianet.img でftpインストール
パッケージ全部入れ終わって、最終処理の
とこで、「例外が発生しました。。。」と出て
処理が中断されてしまう。
521login:Penguin:04/08/11 17:03 ID:8xstR2VB
インストーラの修正

- 起動ディスク作成(mkbootdisk)の廃止

Win98 で どうすれば いいんだ

522login:Penguin:04/08/11 17:03 ID:OoENMX0B
>とこで、「例外が発生しました。。。」と出て

それ、bootnet.img使ってVirtualPCへインストールした時に出た。
けどスキップしたら普通に起動したから、そのまま使ってる。
523login:Penguin:04/08/11 18:40 ID:HQ9mPzuI
>>520
httpインストールにしる
俺も出たがhttpにして再挑戦したら大丈夫だった
でもhttpでインストールしたらbashとか壊れてたよ
もしかしたらミラー側のファイルが壊れてる可能性もある
524login:Penguin:04/08/11 18:55 ID:WhwO3HRW
特定のポートと特定のホスト名で大域規制or接続拒否したいのだが
(・∀・)イイ!!やつありません?
525login:Penguin:04/08/11 19:22 ID:cnHPmW3H
>>524

おい、iptablesの使い方を(ry その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079277604/
526login:Penguin:04/08/11 21:24 ID:W0dq5yvx
tgif 日本語使えない
527login:Penguin:04/08/11 21:39 ID:7w0LyBBu
>>526
えっ、普通に使えているけど。Vine3.0+tgif-4.1.43-0vl1
528login:Penguin:04/08/11 22:31 ID:TJj4t6vs
>>516
遅レスだが、2.5が出た時もえれえ騒ぎだったぞ。
見切り発射だの欠陥品だの。
それから二年のバグフィックスの成果である2.6-r4と、
当時の2.5と同じ立場の3.0の出来を比べてどうする。
529login:Penguin:04/08/11 22:36 ID:YFANKYx9
今、初めてwin以外のos(VineLinux)を入れ終わりました。
とりあえず何したらいいですか?
絶対入れとけって物とかあったらおせーて下さい。
530login:Penguin:04/08/11 22:39 ID:EDqD+tpd
>>529
やりたいことをすればいい。
531login:Penguin:04/08/11 22:39 ID:JxvUKWfU
>>529
用途にもよるだろ。
なににつかうの?おそらくデスクトップだろうけど、、
532login:Penguin:04/08/11 22:41 ID:y8Wrwitm
>>529
目的もなしに入れたなら、とりあえずあれこれいじって、OS壊すまでやってみれ。
壊して、直そうと試みて、どうしてもだめなら再インスコして、また壊して、・・・
を繰り返せばいろいろ勉強になる。
環境壊しても痛くないのはインスコ直後だけだし。
533login:Penguin:04/08/11 22:43 ID:Bu3u8GCy
相変わらずdecでtulipか・・・ de4x5じゃないんだな・・・
534login:Penguin:04/08/11 22:51 ID:lxOPYKrn
>>521
インストールCDから、レスキュー・モードで入り、lilo
535login:Penguin:04/08/11 23:00 ID:qk1CSUyZ
VinePlus/3.0 の incoming が稼働し始めた様だから
putされて反映されるまでしばらく待てば、かなり安定するんじゃない?

待てないヤツは自力しかないぞと。
536login:Penguin:04/08/11 23:14 ID:YFANKYx9
お聞きしたいのですが、
この画像で表示されている、テキストビューア?は何というソフトなんでしょうか?
ttp://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0031.jpg
537login:Penguin:04/08/11 23:18 ID:TD8PFKaX
>>529
OpenOffice.orgを入れるといいかも。
calcは何かと便利。
538login:Penguin:04/08/11 23:27 ID:rHPeaOTP
>>536
タイトルバーにTTVBookREADERって文字列があるな。
539login:Penguin:04/08/11 23:28 ID:qk1CSUyZ
540529:04/08/11 23:31 ID:YFANKYx9
とりあえず
Gnuplot
OpenOffice.org
Emacs
Kazehakase
おちゅーしゃ
から入れてみることにします。

>>538
ありました。
スンマセン…
541login:Penguin:04/08/11 23:50 ID:G9SdXrdf
>>5283.0の熟成にも二年かかるってことだな?
542login:Penguin:04/08/11 23:57 ID:W0dq5yvx
gaim で日本語入力はできるのですが、
Yahoo JAPAN messenger につないで相手が win だと
相手の日本語メッセージが文字化けします
どうやったら、直るの?
543login:Penguin:04/08/12 00:05 ID:fQvITp06
>>541
いや、もっとかかんじゃね?
544login:Penguin:04/08/12 00:25 ID:loTOPoXd
>>540
おちゅーしゃ入れると「女神降臨」とか「せくーすしまくり」が
みれなくなるが、それでもいいのか?ほんとにいいのか?(真顔)
545login:Penguin:04/08/12 00:25 ID:rziP/PPd
3.0のGNOME環境下でUSB-HDDを挿すと
supermountでUSB_TO_IDEってアイコンが出てくるんだけど
これをダブルクリックしてもワケワカメなファイル一覧が出てくる。

dfでみたらパーティションを切ってあるにもかかわらず
/dev/sdaで強引にマウントしてあるらしい。

murasakiでやっているのかと思ったら
コンソールでは自動マウントしないのでそうではないらしい。
取り敢えずHDDがクラッシュしたら怖いので自動マウントをやめたいのだけど
どこをいじれば良いのでしょう?

それにしてもどういうアルゴリズムでマウントしているんだろう?
パーティションテーブルを真っ先に参照すると思うがorz
546login:Penguin:04/08/12 00:41 ID:l+dIKZcw
手っ取り早いのはmurasaki-usb-mountを削除しちゃうことかと。
547login:Penguin:04/08/12 00:46 ID:2LSinTVi
>>544
え?え?
じ、じゃあ何にすれば(´Д`)
548login:Penguin:04/08/12 00:48 ID:D6kGjFts
>>522,523
何回やってもだめなんで、ローカルにisoダウンロードして
入れたらできたよ。例のエラーはインストールの最後の最後に
出たけど、その後うまく起動しますた。
549login:Penguin:04/08/12 00:49 ID:qgXKrR+V
>>544
おちゅ〜しゃで2ちゃんねるデビューした俺は、実は何か損をしているのか?
550login:Penguin:04/08/12 00:55 ID:EJNVnJ9S
3.0で動作実績(可能性)のあるシリアルATAのRAIDカードって
どこみればわかるんでしょうか。

SATA対応って中にsata_silが含まれていれば
SiliconImageのチップが乗ったSATAカード(RAIDじゃないやつ)は動くんだなー

・・・ぐらいのことまでしか、自分の実力では調べられませんでした。orz

551login:Penguin:04/08/12 01:15 ID:rziP/PPd
>>546
サンクス。でけました。
/etc/murasaki/bin/usb_mountのUSE_SUPERMOUNTをnoにしても駄目だから
/etc/murasaki/bin/usb_mountが腐っているのか?
どっちにしてもテストして無さ過ぎだ > 3.0
なんかx.0が駄目駄目ってのはRedHatみてーだ(w
552login:Penguin:04/08/12 01:26 ID:ThKRuleF
>>542
日本のサーバー&プロトコルを使う設定になってるか?
553login:Penguin:04/08/12 01:29 ID:4oM8SUNp
>>552 日本のアカウントから日本のアカウントの相手とです
vine 2.6 のころは gaim の古いバージョンを使っていて
日本語表示、送信とも問題無しでした
554login:Penguin:04/08/12 01:33 ID:l+dIKZcw
漏れの環境ではUSB-HDDも使えてるし(dev/sda1をマウントしてる)。
腐ってるとか騒ぐ前に、使用機材をmurasaki-usb-mountのメンテナに伝えるのが吉。
555login:Penguin:04/08/12 01:40 ID:ThKRuleF
>>553
Yahoo! は日本サーバーと国際サーバーでプロトコルが違うから、
追加オプションで切り替えられるようになってるの。
「Yahoo Japan」 にチェックが入ってるか確認して。
# gaim-0.79 から。
556login:Penguin:04/08/12 03:07 ID:MEfqj5fV
お〜、>>503ってなんか脈絡が無くないか?w
が、こないだオムロンのUPS買ったばかりなのでナイスだ。
まだソフト入れてなかったのでやってみるよ。
情報さんきゅ。

ところで自宅でUPS使ってる人ってどれくらいいるんだろうね?
557login:Penguin:04/08/12 05:05 ID:fpf2vqIJ
オイデー

無停電電源装置(UPS) 4台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087862744/
558login:Penguin:04/08/12 10:04 ID:HerNAl/y

>>534


>インストールCDから、レスキュー・モードで入り、lilo


win98のハードデスクに ISOイメージを置いている

win98か LINUXのどちら先頭に liloを入れるの



559login:Penguin:04/08/12 10:05 ID:4oM8SUNp
ThinkPad ユーザーの皆様、
マウスの設定は何にされています?
汎用マウス(PS/2) 3 ボタンエミュでは挙動が少しへんです
当方 TpT41 です
560login:Penguin:04/08/12 11:13 ID:68NfEhUx
/etc/shutdown.allowファイルを新規作成して
そこにrootだけしか書いてないのに
一般ユーザーでもshutdowできちゃうのはなんでですか?
561login:Penguin:04/08/12 11:49 ID:ThKRuleF
>>560
見るなら /etc/pam.d/* じゃないか?
562login:Penguin:04/08/12 13:45 ID:EbMuOjwq
犬からwinXPのインスト-ルFDがつくれない・゜・(ノД`)・゜・。
cd boot 出来ないPCで 更にOSが犬だけの人はどうしてるんだ?
563login:Penguin:04/08/12 13:51 ID:KVI1Wn0P
馬鹿には教えない
564login:Penguin:04/08/12 13:55 ID:8p7v892u
>>559
ThinkPad X31だけど、トラックポイントのスクロールもできてるし、
問題ないんだけど?

/etc/X11/xorg.conf のマウス関連部分抜粋

Section "InputDevice"
Identifier"Mouse0"
# Modified by mouseconfig
Driver"mouse"
Option"Device""/dev/mouse"
Option"Protocol""PS/2"
Option"Emulate3Buttons""yes"
Option"ZAxisMapping""4 5"
Option"EmulateWheel""true"
Option"EmulateWheelButton""2"
Option"EmulateInertia""50"
EndSection
565login:Penguin:04/08/12 13:56 ID:h2QnbA2j
>>559
どういう風にへんなの?
566login:Penguin:04/08/12 14:06 ID:0g7yUZbj
>>562
くだらねえ質問はここに書き込め! Part84
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091143501/
567login:Penguin:04/08/12 14:10 ID:h2QnbA2j
>>562
つーか、Windows のインストールの話なら板違いでは。
568login:Penguin:04/08/12 14:36 ID:EbMuOjwq
cabextractを使うと作れるらしいのだが
作ったFDを読み込んでるとPCがリブ-トするニダ ゲイシなんとかしる
569login:Penguin:04/08/12 15:21 ID:2m1bZBoa
3.0にfrozen-bubbleインストールしてみたんだが、エラーが出ずにインストール
できたのに起動すると
[SDL Init] The font has not been loaded!とでてきて起動でき無いんですけど
どうしたらいいんですか?
570login:Penguin:04/08/12 15:49 ID:f76puUoD
vfatについてはカーネルに組み込まれているのでしょうか
571login:Penguin:04/08/12 15:57 ID:YD3n2Ufa
>>570
モジュール
572login:Penguin:04/08/12 16:02 ID:f76puUoD
Windows領域の日本語ファイル名のファイルが読めなくなってしまった。
vfatについてはカーネルに組み込まれているのでしょうか
573login:Penguin:04/08/12 16:14 ID:KVI1Wn0P
>>572
モジュール
574login:Penguin:04/08/12 16:55 ID:ThKRuleF
[v-u:066895] の件は /usr/bin/mozilla に
mozilla -remote 'openurl(%s, new-tab)' || mozilla '%s'
mozilla -remote 'openurl(%s, new-window)' || mozilla '%s'
みたいな動作をするオプションがあれば解決するのに。

mozilla '%s' だと、mozilla 起動処理中に URL をクリックすると、
profile の選択ウィンドウが表示されるって sylpheed-jp にあったような。
575login:Penguin:04/08/12 17:22 ID:qgXKrR+V
>>574
おぉ、かしこい!!気がつかなかった。
今日は勉強になった。
576login:Penguin:04/08/12 18:09 ID:ThKRuleF
flex、bison って plus 行きになってたのか。
sylpheed もビルド時に必要としてるけど良いのか?
577login:Penguin:04/08/12 18:14 ID:KVI1Wn0P
ビルドの時いるかどうかはあんま関係ない気が。
578login:Penguin:04/08/12 18:23 ID:96lLOBsP
Vineのページにつながらない・・・
放棄?
んなわけない
よね・・・・
579login:Penguin:04/08/12 18:25 ID:ThKRuleF
あと bc も必要としてるな。

>>577
main のパッケージって、ビルドに関しても main (+devel) 内で
閉じてなければいけないって話だったような。勘違いかな。
580login:Penguin:04/08/12 18:25 ID:jfqQ4vmm
>>578
なんかビッグニュースでもあるのかな。(笑)
beta のページはつながるね。
581login:Penguin:04/08/12 18:29 ID:x7iEY5DG
>>574
ラッパ書けばいいじゃん。
mozilla が起動しているかどうかは /sbin/pidof mozilla-bin でわかる。
582login:Penguin:04/08/12 18:30 ID:eEvd8KjH
bisonのプラス生きはラッキーだな。
最近のバージョンは改悪されてるから
自分で1.2をmakeしたほうがマシ。
583login:Penguin:04/08/12 18:34 ID:SPBOGTUj
vine Linux 初インスコ記念カキコ
584login:Penguin:04/08/12 18:59 ID:ThKRuleF
>>581
わざわざ pidof なんて使わなくても >>574 の %s を $1 に置き換えた
シェルスクリプトで十分。
585login:Penguin:04/08/12 19:05 ID:K2fNgv4p
このLinuxって
PowerNow!
Cool'n'Quiet
LongHaul
に、対応してる??
586login:Penguin:04/08/12 19:35 ID:BKjU86/Z
なんか、Vineのほむぺが見れねぇYO!
587login:Penguin:04/08/12 19:37 ID:eLoBtvIc
そうか。
588login:Penguin:04/08/12 19:40 ID:2m1bZBoa
みれないね。
何か更新すんのかな、、、
589login:Penguin:04/08/12 20:28 ID:RUbcy31W
updates.〜は生きてる。
単なるバーチャルホストの設定ミスの予感
590login:Penguin:04/08/12 21:12 ID:ffZGlXje
www.vinelinux.org は見られる
何も更新は無い模様
591login:Penguin:04/08/12 21:37 ID:EbMuOjwq
つぶれたな… まあ3.0出してからだから許すとするよ
592login:Penguin:04/08/12 21:39 ID:ncrwlUzx
現在 vinelinux.org の web を提供していたサーバがダウンしています。
仮の措置として DNS を変更し、別のミラーサーバを vinelinux.org に
割り当ててありますのでそのうち見えるようにはなると思いますが、し
ばらく更新はされない状態になります。
ハードウエア障害の可能性がありますが、現在はまだ原因は判明してお
りません。復旧次第サービスを再開します。
593login:Penguin:04/08/12 21:41 ID:loTOPoXd
大輔逃げたな(w
594login:Penguin:04/08/12 21:46 ID:nPuEEgkT
みなさんは、svg ファイルのビューワとして何をつかって
いらっしゃいますか?
595login:Penguin:04/08/12 21:52 ID:0TZZu9Mx
時期が時期だけに、紅客のアタクかとオモタよ。
596login:Penguin:04/08/12 22:01 ID:pB7RiDGe
http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=vinelinux.org
の履歴からすると、ミラーってINTERLINK?
http://219.117.217.214/なら見えるっぽいけど
とりあえず、host に
219.117.217.214 vinelinux.org www.vinelinux.org
しとけってか?
597login:Penguin:04/08/12 23:08 ID:LS489WXE
libstdc++.so.5がないと怒られました
どのパッケージを入れればいいですか

というかこういうのってどうやれば調べられますか
598login:Penguin:04/08/12 23:12 ID:5JEbAeRr
Vine 3.0 navi2ch 1.7.3-DEVでmonafont使いたいのですが、
Vine Plusのmonafont-2.90-1vl2.src.rpmを
rebuildしてインストールし、
~/.navi2ch/init.elに
(setq navi2ch-mona-enable t)
を書いてxfsリスタートしたんですがAAがずれます。
etc/X11/fs/configに、
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local,
追記しています。
なにか間違っていますか?
599login:Penguin:04/08/12 23:13 ID:h2QnbA2j
>>598
ちゃんと16ドットフォント使ってる?
600ぶどう犬:04/08/12 23:31 ID:eYZkHnKT
600もらい
601login:Penguin:04/08/12 23:31 ID:Ff3H06mU
Vine3.0をインストールしたんですが、サウンドの設定でカーネルが
サポートしていませんとでます、デヴァイスは検出されていますが
どのようにしたらいいのでしょうか、チップはVIA VT82C686です。
Vine2.6のときは問題はありませんでした。
教えて下さい。
602login:Penguin:04/08/12 23:59 ID:WEVwC+L7
Vineって思ってたより情報少ないんですね.厨房の俺はFedoraに戻って出直してきまつ(´・ω・`)
603login:Penguin:04/08/13 00:02 ID:6vcA95vc
>>564,565
トラックポイントとタッチパネルの両方が
install した時にアクティブになってた。
Linux 入れただけでバイオスが変わってしまうのは納得いかんなぁ
604login:Penguin:04/08/13 00:27 ID:DvlyFneI
fglrx-4.3.0-3.11.1.i386.rpmをVine3.0にいれてみた。うまくいかなかった人が
いるみたいなのでいれた手順を書いときます。

/usr/X11/lib/libGL.so.1.2がxorgのものと重複するので、

rpm -ivh --force fglrx-4.3.0-3.11.1.i386.rpm

と--forceを付けてインストール。心配なら、libGL.so.1.2のバックアップを
とってからインストールする。インストール中にエラーが出るけど、とりあえず
インストールは終了する。

/lib/modules/fglrx/build_modに移動。コマンドラインで
sh make.sh
として、モジュールをコンパイルした後、/lib/modules/fglrxに移動して、
sh make_install.sh
でモジュールをインストールする。

fglrxconfigを実行して、適当に質問に答えてXF86Config-4を作る。xorg.confを
参考にしてXF86Config-4を編集。xorg.confをてきとうな名前にリネームして、
XF86Config-4をxorg.confにリネームする。

以上の手順でfglrxをインストールして、使うことができました。しかし、うちの
Radeon9200SEでは、xengineを実行するとxorgのradeonのドライバでは
2700rpm前後のスコアが出るのに、fglrxでは800rpmぐらいしかスコアが出ない
ので、まだ何か設定しなければならないのかもしれません。

605login:Penguin:04/08/13 00:44 ID:UHw4Wox+
>>602
少ないねー
国産ディストリってことで期待したんですが、期待外れでした。
Fedoraの方がずっと情報多いみたい。
606login:Penguin:04/08/13 00:55 ID:4/owFtFk
>>605
そうですね.きっと情報源は山ほどあると思うのですが,コミュニティに詳しくないのでそれを見つけられない…
俺はとりあえずいったん撤退します.情報収集して再上陸するぞ(`・ω・´)
607login:Penguin:04/08/13 01:01 ID:OcFHNKnO
>>597
libstdc++3

> というかこういうのってどうやれば調べられますか

1. 全部入りサーバでslocate
Debianだと一覧を持ったパッケージがあるけど、rpm系には入ってないと思う。
2. google様に聞く
3. 自分で覚えておく、人に聞く
608login:Penguin:04/08/13 01:03 ID:25hVsW0G
apt-cache search とかじゃだめなんだっけ。
609login:Penguin:04/08/13 01:11 ID:6vcA95vc
xv インストールしたいのですが、
コンパイルエラー。。。
610login:Penguin:04/08/13 01:21 ID:gegztE9x
>>31
同じ症状出て困ってまつ。解決した?
611login:Penguin:04/08/13 01:24 ID:25hVsW0G
>>610
機種名とどう設定したかくらい書いたら?
612login:Penguin:04/08/13 01:59 ID:jSwBS2Yc
>>609
xv.h の該当部分コメントアウトしたか?
613login:Penguin:04/08/13 02:44 ID:6vcA95vc
>>612 すみません。どこですか?
614login:Penguin:04/08/13 02:55 ID:t4I6qZG7
が・い・と・う・ぶ・ぶ・ん
615login:Penguin:04/08/13 03:00 ID:25hVsW0G
>>609
どんなエラーが出るかくらい書いたら?
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?About#shitsumon
616login:Penguin:04/08/13 03:07 ID:jSwBS2Yc
>>613
BSDじゃなかったら extern char *sys_errlist[]; のところ。

いろんなパッチが出てるからそれをあてて、config.h を好みで修正して
xmkmf; make depend; make; sudo make install
でOK

3.0で使えてるよ
617login:Penguin:04/08/13 10:09 ID:dIz6tFac
mozilla + monafont

1. monafontインスコ
2. /etc/fonts/fonts.confに以下を挿入
<dir>/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local</dir>
3. mozillaで設定→表示→フォント→日本語のSans-serifにGothicを選択
AAがみれる!

それにしても/etc/fonts/ちゅうのんはほとんど宝探しやな
618login:Penguin:04/08/13 10:20 ID:Rg8D/oHx
>>592
vine.org のサーバーを宣伝効果も考え
Vine3.0 にバージョンアーーップ!!!
そしたら 3.0はダメダメでトラぶったとか・・・?

619login:Penguin:04/08/13 12:47 ID:ELspsJDu
サイト、見れるようになったね、、、
620login:Penguin:04/08/13 13:05 ID:GSjIa0F3
見れねぃ
621login:Penguin:04/08/13 13:22 ID:Rg8D/oHx
>>619
キャッシュか、プロキシからもらってんじゃね?
まだ止まってるよ。
622login:Penguin:04/08/13 13:31 ID:VfTQqUWw
>>621
見られるようになってるよ。
今は山形大学内のサーバーを指してるけど、以前はどうだったのか
覚えてない。。。
623login:Penguin:04/08/13 13:33 ID:DUW2AVTv
うちはみられるよ。

;; ANSWER SECTION:
vinelinux.org. 248943 IN A 133.1.84.71
;; ANSWER SECTION:
71.84.1.133.in-addr.arpa. 10790 IN PTR vinelinux.ime.cmc.osaka-u.ac.jp.

HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 13 Aug 2004 04:26:48 GMT
Server: Apache/1.3.31 (Unix) (Vine/Linux)
Last-Modified: Wed, 11 Aug 2004 23:30:29 GMT
624login:Penguin:04/08/13 13:36 ID:1SqqHqYT
>>619-621
まだアドレスの変更が伝わってないんだろう。うちも古いのが返ってくるし。
新しい方はちゃんと動いてる。
625622:04/08/13 13:44 ID:VfTQqUWw
ごめん、山形大学がダウンしてる方だった。
626login:Penguin:04/08/13 14:15 ID:jSwBS2Yc
大輔捕まったな(w
627login:Penguin:04/08/13 14:32 ID:diAf9D2z
gaimやfirefoxで、一部の文字が文字化けします。
〜とかが。

なんとかならねーの??
628login:Penguin:04/08/13 14:36 ID:sKEZFSIt
まずはフォント設定を疑ってみる。
629login:Penguin:04/08/13 14:38 ID:/g/BVB/V
>>627
ウチは化けないんでなんとかなるんじゃねーの。
630login:Penguin:04/08/13 14:40 ID:diAf9D2z
そもそもフォント設定ってしなきゃ
まともに使えないの?3.0って。

ちなみにfirefox0.9では
Proportional:sans serif
Serif:serif
Sans-serif:sans-sherif
Monospace:monospace

だべ。なにがマズイのかね??
631login:Penguin:04/08/13 14:44 ID:diAf9D2z
化けると言うか、コードみたいなのが代わりに出る。
301Cとか。

なんぢゃこれw
632login:Penguin:04/08/13 15:00 ID:Pol8Y0Gx
UNICODE
633login:Penguin:04/08/13 15:10 ID:jSwBS2Yc
>>631
フォントが足りないだけなら
「アプリケーション」=>「システムツール」=>「Synapticパッケージマネージャ」を
開いて適当にフォントぶっこめ、てなことになるんだが、そうでもなさそうね。
634login:Penguin:04/08/13 15:11 ID:VfTQqUWw
>>627
〜で思いつくのは、Unicode の変換テーブルがベンダーによって
一部異なることだな。
635login:Penguin:04/08/13 15:14 ID:OMm7G0kJ
aptで3.0にしたのがマズかったか!?

unicodeか何か知らんが
なんとかしてくだされーーーー
636login:Penguin:04/08/13 15:17 ID:Pol8Y0Gx
うちでは取りあえず、おちゅ〜しゃのページとか見ても化けていないな
637login:Penguin:04/08/13 15:21 ID:owQSrB2n
>>635
〜がどういう文字に見えてるんだ?
638login:Penguin:04/08/13 15:25 ID:Pol8Y0Gx
639login:Penguin:04/08/13 15:35 ID:sKEZFSIt
なんだ、3.0のクリーンインストールじゃないのか。
だったら、設定がどっか腐ってるに一票。
640631:04/08/13 15:44 ID:OMm7G0kJ
30
1C

みたいに出る。
これはどこの設定をいぢれば解決??
641login:Penguin:04/08/13 15:58 ID:25hVsW0G
>>640
ソース。
642login:Penguin:04/08/13 16:00 ID:SkmyXLn1
もしかして、こういう状態のこと言ってる?
ttp://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20040813073323.png
643631:04/08/13 16:03 ID:OMm7G0kJ
>>642

そうそう!
それですそれ!
644login:Penguin:04/08/13 16:08 ID:SkmyXLn1
それならうちも出る。比較的、よくある症例らしいよ。
自分で試してないから、Debian スレの過去ログから勝手に引用する。
だめだったら、自分で検索してくれ。



256 :login:Penguin :04/02/01 23:00 ID:tanUeNkR
Debian Sarge をβ2版の Debian Installer (netinst)
で入れてみました。が、mozilla で日本語フォントの指
定ができず、日本語の箇所が全て下のようなコードを表
すであろうものだけが表示されてしまいます。日本語を
出すにはどうしたらよいでしょうか?

┌──┐
│12│
│34│
└──┘
mozilla-locale-ja は入れています。


279 :login:Penguin :04/02/02 17:53 ID:pD0mJUtH
>>256
の雀牌(と漏れは勝手に呼んでる)は Gtk+2 が文字描画ライブラリとして使ってる
pango の仕業。 pango は fontconfig 対応なので、/etc/fonts/fonts.conf の <dir>・・・</dir>に
書かれてるとこにフォントを置けば (フォントをパッケージで入れれば /usr/share/fonts に
入るのでなにもいじらなくてよい)、 X を再起動することなしに日本語が表示できるはず。
645login:Penguin:04/08/13 16:15 ID:SkmyXLn1
なんか微妙に違うの張っちゃったかな‥‥
まぁ、いいや。gtk2 とか文字化けとかで、適当に検索してくれ。
646login:Penguin:04/08/13 16:15 ID:VfTQqUWw
firefox は日本語ビルドでは Vine の mozilla に追加されているパッチ
と同じようなものがあたっていて、〜や¢も化けなくなってると思う。

でも、gaim でも化けるなら、フォントの問題かも。
647login:Penguin:04/08/13 16:20 ID:/g/BVB/V
つーか、素のfirefox(firefox-0.9.3-source.tar.bz2)を自前で
ビルドしたヤシでも化けねぇよ。
648631:04/08/13 16:24 ID:OMm7G0kJ
>>646

mozillaでも同じなんで。。

pangoが何となく怪しいw
うーん、わけわかめw
649login:Penguin:04/08/13 16:25 ID:VfTQqUWw
>>647
cp932 で 〜 とか ¢ とか書いても?
650login:Penguin:04/08/13 16:38 ID:jSwBS2Yc
なんだ麻雀牌のことか。
だったら 2ch ビューワのおちゅーしゃでもそうなってる
651login:Penguin:04/08/13 16:53 ID:rm7someN
>>648
mozillaでも同じなら、pango絡みではないと思われ。
フォント自体を疑ってみれ。
てか、どのフォントに設定してんだ?

>>649
cp932でどうなるのか知りたいなら、U+FF5E("〜",U+301C)、
U+FFE0("¢",U+00A2)をUTF-8で書かないと駄目よ。
あるいは、mozillaならintl.jis0208.mapの値をいじるとか。

652649:04/08/13 16:54 ID:VfTQqUWw
わりぃ。
テストした時に化けたのは判別に失敗してただけだった。
653login:Penguin:04/08/13 17:01 ID:XcNuaa2B
Windows領域の日本語ファイル名のファイルが読めなくなってしまった。
vfatについてはカーネルに組み込まれているのでしょうか


654login:Penguin:04/08/13 17:03 ID:Pol8Y0Gx
>>653
モジュール
655login:Penguin:04/08/13 17:04 ID:sKEZFSIt
>>653 マウントするときに、codepage指定してないんじゃないの?
656login:Penguin:04/08/13 17:45 ID:/z1f68rR
>>610

マウスを自動判定させて失敗してない?スクロールマウスじゃないのに
スクロールマウス(PS/2)になっているとか。
/etc/X11/XF86ConfigのPointerセクションでwheel supportをコメント
アウトしてみ
657login:Penguin:04/08/13 17:56 ID:/g/BVB/V
いまさらXF86Configはないだろ。
658login:Penguin:04/08/13 18:21 ID:gegztE9x
>>656

xorg.confの中で
IMPS/2 -> PS/2
でうまくいきますた。
mouseconfigでは設定が反映されんようです。
659login:Penguin:04/08/13 18:39 ID:jSwBS2Yc
>>657
w)
660login:Penguin:04/08/13 18:58 ID:dKJuBJ8G
お前ら
日経リナックスの付録CDからvine2.96をインスコしたが
qdialで設定をしようとすると
こんなメッセージが出て設定できないんだが、どうしたらいいんですか

iinvalid command name "tkCancelRepeat"
invalid command name "tkCancelRepeat"
while executing
"tkCancelRepeat"
invoked from within
"if [regexp {\.menuToplevel$} $w] {
lmenu:unpost $widget {}
} elseif [regexp {\.itemList} $w] {
if {$x > 0} {
tkCancelRepeat
$w activat..."
(procedure "lmenu:select" line 5)
invoked from within
"lmenu:select .tkppxpQdial.input.notebook.standardPage.frame.dialEntry.menu.menu
Toplevel.itemList 26 25"
(command bound to event)
661login:Penguin:04/08/13 19:08 ID:0Ee5mIX4
>>660
 不具合の理由は知らんけど、せっかく出てるんだから、どうせだったら3.0にしなよ〜
662660:04/08/13 19:16 ID:dKJuBJ8G
ダイアルアップ環境なんで
iso落とすのもままならないんだが

なんとかならんかね?
663login:Penguin:04/08/13 19:17 ID:2sq8RQuP
>>662
ネットカフェ
664login:Penguin:04/08/13 19:18 ID:6RsMvW1Q
>>662
ヤフオクに入札
665660:04/08/13 19:19 ID:dKJuBJ8G
ど田舎なんで
そんなしゃれたものないんじゃが
666login:Penguin:04/08/13 19:22 ID:/g/BVB/V
ppxpの設定ファイルはエディタでも書けるよ。
めんどくさいけど。
667login:Penguin:04/08/13 19:23 ID:/g/BVB/V
ウヒャ、 666ゲトーーーー
668660:04/08/13 19:25 ID:dKJuBJ8G
とりあえず今日は落ちまする
明日かあさってでも又寄ってみまんにゃわ
669login:Penguin:04/08/13 19:45 ID:3pIIxbSB
Vine 3.0 で LPRng と printtool をインストールして
# printtool
Xlib: connection to ":0.0" refused by server
Xlib: No protocol specified

Application initialization failed: this isn't a Tk applicationcouldn't connect to display ":0.0"
Couldn't load bindings.tcl
Start from control-panel or set environment variable
CONTROL_PANEL_LIB_DIR to the control-panel library dir.
(normally this is /usr/lib/rhs/control-panel)
#
ってエラーが出るんですけど、
# CONTROL_PANEL_LIB_DIR=/usr/lib/rhs/control-panel
しても、同じエラーがおきます。
お助けを
670login:Penguin:04/08/13 21:13 ID:vtWlFC/r
SiliconImageのSIL3112Aチップを2.6r4で使うには、
カーネルをどうにかしないとだめなのでしょうか。

・・・って書くと、

モジュール。

って返ってきますか?
671login:Penguin:04/08/13 21:32 ID:Pol8Y0Gx
まあカーネルをどうにかしなきゃ、そのままじゃ無理だ罠。
カーネルだけ3.0のを入れてみれば?
672login:Penguin:04/08/13 21:32 ID:wOO86fON
ボンジュール。
673login:Penguin:04/08/13 21:37 ID:zDOtU8In
メルシー
674login:Penguin:04/08/13 21:38 ID:vtWlFC/r
>671
ありがとうございます。2.6じゃ無理なんですね。
バックアップ取ったあと、3.0にアップグレードして試してみようと思います。

ちなみにデータ用なので、SATAからブートはしません。
675login:Penguin:04/08/13 21:42 ID:xQrDwCtZ
>モジュール。

Finding module dependencies depmod:

これが モジュールですか

676login:Penguin:04/08/13 23:02 ID:+cjZEaER
凄いな、FD一枚でOSがインスト-ルできちゃんだもんな わけあって3.0入れました。

詳細はこちら (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1092255913/30
677login:Penguin:04/08/13 23:30 ID:7Y8EYr1Y
2.6r4 → 2.6.99 → 3.0
aptを使ってこの方法でアップグレードできますよってんでやってみた

結果、今3.0をCDから新規インスコしております。
だまされた……。
678login:Penguin:04/08/13 23:35 ID:25hVsW0G
>>677
何が起きたの?
679login:Penguin:04/08/13 23:42 ID:+fnw2K3H
>>677
>2.6r4 → 2.6.99 → 3.0
そんなこと書いてあったっけ?
680login:Penguin:04/08/13 23:44 ID:bnNF0AHv
>676禿げしく乙
681login:Penguin:04/08/14 00:12 ID:ym0C8Sto
そういや、Seed にして1年ぐらいか。
めんどくさくて、そのまま使ってる。
682login:Penguin:04/08/14 00:34 ID:TnYHVo8H
Vine3.0は起動ディスク作るの省略されるけど
Winとデュアルブートするときはどうするの?
レスキューで起動?それともCD起動Linuxとかから
bootイメージ作るの?
683login:Penguin:04/08/14 00:43 ID:QJ7w6drO
>>682
LILOとかGRUBとか
684login:Penguin:04/08/14 00:56 ID:25s3ZFO3
>>683
でも、MBRにインストールしなかったら起動できなくない?
685login:Penguin:04/08/14 00:57 ID:AkjQ07Se
>>682
俺はGRUBで
686login:Penguin:04/08/14 01:00 ID:AkjQ07Se
>>682
(´ー`)y-┛~~デュアルブート総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1023867097/l50
687login:Penguin:04/08/14 02:51 ID:l2LGZoxU
mozilla のメーラーにスペルチェックがないのですが
688login:Penguin:04/08/14 03:18 ID:AIViHA6+
研究室のマシンを試しに2台(古めのPCと最近のPC)を2.6から3.0にアップグレードしてみた.
どっちもアップグレード失敗・・・orz

親切にメーリングリストにやり方流してくれた人ありがとう.
689login:Penguin:04/08/14 09:53 ID:Fzv4bDlF
よくわかんないけど、新規インストールが無難っぽいですね。
690login:Penguin:04/08/14 10:45 ID:OQuFDYyU
2.6と2.6r4からじゃ偉い違いだろ、何考えてるんだか
691login:Penguin:04/08/14 10:58 ID:0Ul9lfO6
自宅鯖立てたいんだけど
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1085015270/

540 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:04/08/13(金) 07:58 ID:???
何でVineLinux公式HPが見れないんだろ

541 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:04/08/13(金) 08:25 ID:???
ほんまや、落ちとる。
まさか何か大規模アップデート!?
ついに3.0キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!????

542 名前:名無しさん?[0] 投稿日:04/08/13(金) 09:01 ID:???
良スレ&Vine期待age


ラウンジでもVineが3.0になって大喜び
692login:Penguin:04/08/14 11:13 ID:rxWFQoMf
>>682-686
682 さんは Win を Vine のあとに install する手順考えているのかな。
Win を先に install するか、自分で boot floppy 作れば良いと思うけど。
693login:Penguin:04/08/14 11:35 ID:aFF78dqN
>>692
最近はloadlinみたいなwinからlinuxを起動するやつって使えないの?
昔はwinとlinuxでどっちを先に入れようが、どうにでもなったんだが。
694login:Penguin:04/08/14 11:44 ID:h4sMPXaE
NTベースじゃ無理だな。
NTLDRのchainloadに食わせるイメージは使いまわし出来ないし。

最悪の事態になった場合は、grubのFDイメージ拾ってくればなんとかなるかなあ。
695login:Penguin:04/08/14 11:48 ID:aFF78dqN
>>694
WinNTを使っていた頃は、boot.iniにloadlinを書いてそれで、NTLDRから起動したけど.

696login:Penguin:04/08/14 12:01 ID:oQhiy7EH
Vine Linux 2.1.5の製品版ってまだ売ってるショップってどこでしょうか?
697login:Penguin:04/08/14 12:30 ID:VAjoLoUB
2.1.5の製品版は無かった。
Ver.2は2.0,2.1,2.5,2.6
698login:Penguin:04/08/14 12:36 ID:l2LGZoxU
正方形の中に4つアルファベットとか数字の並ぶ
文字化けがおきるんですが、仕様ですか?
699login:Penguin:04/08/14 13:06 ID:GhEXorzZ
>>669
control-panel からプリンタ設定を起動しても同じエラーが出ます。
お助けを
700login:Penguin:04/08/14 14:08 ID:/zGNGohd
>>697
確か2.1.4ってバージョンがあった筈です。
ハンコムかなにかの製品とバンドルした奴だったかな…
701696:04/08/14 14:10 ID:CMefOYAy
>>697
産休。地道にVer.2を探してみますわ。
702login:Penguin:04/08/14 15:28 ID:+qJ9piDv
試しに起動してみたところ、起動時に、
Finding module dependencies depmod:Can't open /lib/modules/2.2.17-0vl7/modules.dep for writing
のように同じようにmodules.depがない事をしめすメッセージと
Starting system logger Warning /boot/System.map not parseable as a System.map
のようにSystem.mapがおかしいことを示しているようなメッセージがでました。
また、
703login:Penguin:04/08/14 15:49 ID:+qJ9piDv

1) mount -t vfat /dev/hdaO /mnt/winが出来ない
2)ADSLつながらない
3)モジュームが判らない

704login:Penguin:04/08/14 16:00 ID:OQuFDYyU
>モジューム
先に初心者版で勉強仕直してこい。
705login:Penguin:04/08/14 16:03 ID:JPHgydoj
>>662
これ送料も負担だし安いんじゃない?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40211908
706login:Penguin:04/08/14 16:06 ID:JPHgydoj
これって何ですか、割れ物?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68818802
707login:Penguin:04/08/14 16:06 ID:25s3ZFO3
>>692
Winはもうすでにinstallしてあります。
grubのフロッピーってWinから作れるものなのでしょうか?
708660:04/08/14 16:09 ID:qQlRvpHD
2.6r4の.ppxpをhomeにコピーした
とりあえずダイアルアップ接続出来るようになった
apt-get update
apt-get install kinput2
で日本語入力も問題なさげ

しばらくこのまま使ってみるゾナ!!
709login:Penguin:04/08/14 17:34 ID:t6sZRp2m
初vine!!
openoffice.org入れてみたんだけどメニューに出てこないのね。。。
どうにかしてメニューに出す方法ありますか?
毎回コマンドラインから叩くのがつらそう
710login:Penguin:04/08/14 18:12 ID:QMgrky6l
>>709
GNOME2 使ってるなら、メニューに表示されるけど?
# たぶん KDE でも。
711login:Penguin:04/08/14 18:18 ID:khqU6POS
>709
OOoではないが、別のパッケージをいくつかインストールしてみた。
やはりメニューに入っていない。とこが再起動するとちゃんと
メニュー内に入っていた。
これって普通のこと?

712login:Penguin:04/08/14 18:19 ID:JsgIVLS1
grubって昔はFDイメージで配布してたのにな。
713711:04/08/14 18:20 ID:khqU6POS
失礼
とこが→ところが
714709:04/08/14 18:25 ID:t6sZRp2m
リブートしたらちゃんと出てきますね。
ありがとちゃんです。
後は動画とメール移行でもすればOKかな
715login:Penguin:04/08/14 18:28 ID:QMgrky6l
>>714
ログインし直すだけで十分。
716login:Penguin:04/08/14 19:20 ID:jvETaV1b
2.6をいれているのですが、
apt-get update
apt-get dist-upgradeでVine 3.0にしようとしましたが
依存性の問題でできませんでした。
(問題:rpmlibがglib-commonに必要だが、それがどこにもない)
ASCII LinuxのCD-ROMでインストールしようとしたのですが、
自分のPC(Sony Vaio N505)はCD-ROMが認識されませんでした。
(boot:linux ide2=0x180,0x386 のオプションでもNG)
2.6のシステムでネットワークは認識できています。

2.6->3.0へそのままアップグレードってできないのでしょうか?
717login:Penguin:04/08/14 19:28 ID:QMgrky6l
>>716
see >>7, >>202
718login:Penguin:04/08/14 20:32 ID:aFF78dqN
>>707
もちろん。ぐぐっっから聞け!
719login:Penguin:04/08/14 21:00 ID:pRQPNYs9
Vine30r1マダー チンチン(AA略)
720login:Penguin:04/08/14 21:36 ID:0IAAKt9Z
もう自己解決してるかもしれないですけど
sndconfigで認識しないってことならsu -して

modprobe via82cxxx_audio

でOKじゃないですかね。
721720:04/08/14 21:37 ID:0IAAKt9Z
>>601
つけわすれ…
722login:Penguin:04/08/14 21:50 ID:WbrF47o4
サササ3.0キターーーーーーーーーー!!!!!!!
723login:Penguin:04/08/14 22:07 ID:np0ByKwK
3.0になってmake出来ないのが出てきたorz なんでやろ?
724login:Penguin:04/08/14 22:14 ID:LLLISQCw
>>723
なんでと不思議がらずに、エラーをみるといいと思うよ。
725login:Penguin:04/08/14 23:57 ID:M/N6uQws
ggv のプリントは、プリンタが選択できないの?
gv の時は新しくウィンドが開いて lpr とか出たのですが。
726login:Penguin:04/08/15 00:04 ID:bLm0DBHb
Vine30-i386.iso
Vine30-SRPMS.iso
のどっち落とせばいいの??
727login:Penguin:04/08/15 00:22 ID:+gKstv1F
>>726
前者
728login:Penguin:04/08/15 00:23 ID:trVdv72x
未だに、>>726みたいな質問するやつがいるんだな
729login:Penguin:04/08/15 00:26 ID:YBm5917C
>>728
そういう質問をするやつを少なくするにはどうすればいいか考えてみ。
730login:Penguin:04/08/15 00:36 ID:F7CNCwva
Vineが生き残るにはRHEL3のクローン版を作ればいいんだよ
もう独自拡張版はいらない。
731login:Penguin:04/08/15 00:40 ID:hE0xAzFC
白箱廚は巣にカエレ
732login:Penguin:04/08/15 00:47 ID:tSYEEKa4
>>725
編集 -> ポストスクリプト・ビューワの設定 -> 印刷
のことかな?
733login:Penguin:04/08/15 01:29 ID:YADLIKq6
>>732 そうです。デフォルト設定にしかいかなくて。
terminal で lpr -P*** と改めて叩くのも面倒なので。

cups での日本語対応 PS プリンタの設定もいまいちで、
ggv からは 1 枚目しか出てきません。
gv を入れた方が早そうですかね。

それと、いままでの printtool にあった、
日本語/非日本語対応 PS printer は設定できないのでしょうか?
今は、型番に PS の入ったのを無理矢理使ってるけど、
エラーになることが多いです。
734login:Penguin:04/08/15 01:45 ID:W7iHOJ4n
今までのVineはgcc2.95が重い足かせになって
gcc3が必要なアプリが×で足踏み状態だったけど
今回のバージョンアップで大きく躍進すると期待したい。
735login:Penguin:04/08/15 01:58 ID:xGCzTcwe
721さん
601ですありがとうございます、早速試してみます。
736login:Penguin:04/08/15 02:07 ID:aHRelBJw
最近はREDHATも板一枚に収まるようになっているね。DVDは偉大だ。
737login:Penguin:04/08/15 02:56 ID:i6i3tV1i
>>729
Vineが流行らないわけがそこにある。
738login:Penguin:04/08/15 03:07 ID:RifewsEn
なるほど、明示的には書いてないのだなぁ。
マニュアルをみると、CD2枚組なのがわかるので、両方おとすのが素直じゃないかな。
実は2枚目は必要ないってことは書いてないのね。
>>726
もし見ていたら教えてください。どうして、「どちらか一方を落とす」と思った?
739login:Penguin:04/08/15 03:34 ID:W7iHOJ4n
オマイラSRPMSだけを落として全部リビルドしやがって下さい。
740login:Penguin:04/08/15 03:43 ID:dmsGOs9L
>>737
マジレスするが、それは正しい指摘だとおもふ。
でもそんなこと中の人は微塵も解ってないでせう。
741login:Penguin:04/08/15 04:25 ID:F7CNCwva
なんか お前はもう死んでいる みたいな状況だな
まさに国産Deathトリビュージョン
742login:Penguin
>>726ではないが、1CDってこのスレに書いてあるから、1枚分だろうと考えたんでないかな。
と、適当に答えてみた。