第二種電気主任技術者 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 18:28:22
すいませんでした。以下も追加です。

part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1220707688/l50
3:2008/10/22(水) 18:35:45
貼るまえにきちんと確認しろカス
4:2008/10/22(水) 19:22:57
うんなこというならてめえがやれ カス。
5名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 21:15:18
>>1
O2
6名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 22:49:51
中部組みは名大か。名大まで行くのはだるいな
名古屋工学院専門学校でいいじゃんか
7名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:49:28
結果まだきてない
大阪
8名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:52:28
俺は今日届いてた@東京
大雨が降ってる中届いたらしく、結果通知書は雨で濡れ濡れでした
乾かない内に無理やりシールを剥がそうとしたら失敗したぜ。

もち4科目合格だぜぃ
9名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:43:48
今回は三種機械とダブル受験…
三種と二種法規・電力合格。
電気に対する理解が深まってきた、来年は二次合格だ。
10名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 23:30:35
二次試験は関西大学
11名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 02:05:14
わっ!
大麻大学かよ。
12名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 14:13:54
初二次よろしく。
会場は品川の産業技術高専?
って都立のいくつかある高専の内のそのまた一つなんだな。
さすが東京、地方とはエライ違いだ。

早稲田通いも、もー飽きたしなwここらでケリをつけたい。
学校は統廃合されているようで、早稲田より新しい建物なのかな?
ま、会場が寒過ぎず暑過ぎずであればいいだけだが。
13名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 14:49:22
全く関係ない学科の理系大学生ですが、
今から始めて来年受かるような難易度の試験でしょうか?
勉強はユーキャンなどで・・・
14名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 15:04:30
>>13
過去問を解け
タコ
15名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 15:16:27
宅建より電験二種の方がランクが上だよなw
16名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 17:34:03
まぁ記述式だしね。でも宅建と電験二種比べるのはケンシロウと悟空どっちが強いかって言い争うくらいばかげてるよ
17名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 18:16:55
>>16
ケンシロウと悟空なら間違いなく悟空でしょ。
惑星の1個や2個軽く吹飛ばしちゃうし。

で、宅建と電二どっちが悟空なの?
18名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 18:23:15
どっちが難しいかなんて宅建と電験2種両方持ってる資格マニアじゃないと分からんだろう
19名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 20:02:09
使う見込みのない資格をいくらとっても意味はない。
20名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 21:33:27
バカ
意味は人それぞれだ
2種なんてほとんどが趣味だわ
21名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 22:12:33
>>20
主任技術者やらされてます
22名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 23:41:49
二次の機械制御は4問中2問選択だけど、例年、たいてい
@回転機
A変圧器
B電力変換(パワエレ)
C制御
だよな。
ぶっちゃけ、お前ら全部くまなく勉強するの?
それとも2つか3つの範囲に絞るのですか?
ぶっちゃけ、オレは、苦手な電力変換(パワエレ)は捨てて
回転機、変圧器、制御に絞ろうかと思ってる。
電力管理は範囲が広いし傾向がつかめないので絞るのが難しいわな。
23名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 10:33:18
トランスと自動制御しか勉強してないよ
回転機は誘導機か同期機どちらかの博打だし
24名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 13:02:22
直流機も侮れない。
25名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 14:55:38
オレもこの1ヶ月機械はトランスと制御に絞ってる。
他に誘導機の過去問だけはやるつもりだけどな。
とゆーか
そーしないと範囲の広い電力・管理に進めない。
こっちは例年広い範囲からの論説が多いのに、
去年は発電なしで計算が4問も出たりと、全く予想がつかない。
だれか、予想ヨロ。 外れても恨まないからw
26名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 20:01:19
電力施設の運用が来ると思ってる。水力、火力、揚水発電で電力消費がピーク時に何KW火力が分担するか、あと揚水の出力関係
27名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 20:17:25
電力・管理
今年も原子力はでないでせう
28名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 20:21:21
機械・制御
電力変換(パワエレ)
制御
変圧器
がでてますなー
残り1問 誘導機、同期機、直流機のいずれか
誘導機の出題率が高いかな
29名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 21:27:44
機械は自動制御を確実に取ればと、参考書にも書いてあったが、
最近の制御は問題が難しいですね。昨年はまだ易しいほうだったかな。
30名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 21:29:15
今年こそ日本が世界に誇る原子力
・・・
しかし試験問題のネタとしてはなー
31名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 23:03:33
原子力発電の問題で2種1種レベルの計算題あるの?
32名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 23:55:38
ここ最近、発電では水力が多いなぁ。
ぶっちゃけ、火力、原子力>>>>>水力 なのに、なぜ?
環境ブームだからか?
今年あたり風力とか地熱発電が出たりして。
33名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:00:55
火力・原子力は特殊すぎて電気の領域でなくなった。
出題者も実際使うことのない知識を聞いてもつまらん
と思ってるんだろ。

地熱もマニアックだからな。
でないと思うよ。
記述問題で概要説明程度にしかならんでしょ。

34名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:07:34
続き

でても1問でしょ。
最初から選択しないと決めて計算問題オンリーでいったほうがいいよ。
まあ、でたら儲けモンってことで何か1つ覚えていくっていう作戦も
ありだろうけどな。
35名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:21:42
ぶっちゃけ、機械制御は変圧器と制御に絞るのが最も効率的だな。
電力管理は、最近、計算問題が多いという傾向だよな。
今年も多いとすると、ぶっちゃけ、送配電の計算に絞るのが最も効率的だな。
36名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:49:39
来年2種受ける予定のものです。
過去問見たけど、2次の方が受かりやすくね?
エネ管も持ってないんだけど、、、これも来年受けるけど。
俺の得意な空調が選択であるし、科目Tって常識問題だし。。。
ま、受かってから言えよなって話かもしれないけど。

今の俺には1次が鬼門だ。
ああエネ管は従来通りだったらいけそうかな。
37名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 07:24:36










一応 空白換気ちまつた
38名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 12:10:56
>>36
2次が簡単で1次が鬼門?
羨ましい・・・けど1次は簡単ですよ。
39名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 16:13:24
1次の勉強は実力が点数で出るけど
2次は記述形式だからどれくらいで合格かよくわからない

3種から2種受ける場合って、途中でエネ管受けたほうがいい?
40名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 19:30:28
>>39
1次は実力じゃないよ
2次でも計算問題の結果が合ってれば桶、
論述も内容がだいたい合ってれば、桶
2次試験は分らない問題は手も足も出ないからw
41名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 20:12:20
>>39
俺も現在2種2次とエネ管同時にやってるけどあんま内容的には
被るとこはないからどうでもいいと思う。
42名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 21:00:52
>>40
大体でいいのか。
しかし、過去問とかやっても本当に実力が付いているのかわからんな
まぁ公式は一通り覚えとく

>>41
そんなに大きな関連があるというわけではないのか。
じゃためしに気にせず並行しながら受けてみるわ。
43名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 21:11:34
エネ管もそうだけど、負の連鎖があるからね
44名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 23:45:31
ぶっちゃけ、エネ管と二種二次はかなり出題範囲が違うだろ。
エネ管はエネルギーを使う側だから発電はないし、基本的には
効率や力率関係の問題だろ。範囲の広さが全然違うよ。
45名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 23:45:42
連鎖だけじゃなくて断絶wもあるよww
46名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 16:09:10










一応 空白換気ちまつた
47名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 23:35:46
電力管理の過去問題で、オーム社の「二次試験の徹底研究」に載っている解答と
電気書院の「電力管理の二次計算問題これだけ」の解答が違うのがあるんですが、
どちらが正しいのかしらん?
保護協調で過電流継電器の整定値を問う問題なんだけど。
誤植ではなく明らかに両者で考え方が違う。
48名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:26:22
出版社というか著者の考え方だろうね。
電力会社に勤めてる人が書いたほうの本がまだ信用できそうな気がする
49名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 16:38:16
ぶっちゃけどっちでもいいんじゃね?
去年の電力管理の太陽光の出力も公表された解答と書院の
過去問で考え方も値もまったく違う。
細かいとこ気にしてたらこの試験はノイローゼになっちまうぜ。
50名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 20:18:42
3種持ってたら、1次免除にしてほしい。
交通費&宿泊費で。なんだかな。
51名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 22:32:41
52名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 22:33:26
>>47
これが試験だったら標準解答は発表されるが
標準解答じゃないと不合格ということはない。(らしい)
論理の組み立てと計算式と数値があっていれば
合格!!!!
53名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 22:57:26
だから数値が違うんだってば。。w
54名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 00:09:58
第2種で検索してたから、今までこのスレ引っかかなかった。
55名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 13:24:34
>>53
どこがどう違うのか示さなければアドバイスできないよ。
みんな君と同じ本を使ってるとは限らないんだよ?
56名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 14:36:31
>>52
考え方があっていれば合格って…。
あまい お方だ。

標準解答が正答。
文字式があっていれば、部分点、
答の数値まで標準解答とあっていて満点。

ところで、これだけ…の何ページ?>>53

57名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 16:59:16
ああ、去年の潮流問題でしょ。太陽光発電装置の出力が
公式では731kWだったけど電気計算の回答は130kWだったな。
途中までの計算は一緒だったけど、最後の考え方が違ってて値が異なってる
58名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 09:52:10
標準解答が正しいものとしないと試験にならんしょ。

でも、採点は人間系でやってるから甘い点数の先生に当ることを

祈るのみだな。
59名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 20:32:39
今日は静かだな、ココは
みんな勉強で必死なんだな
オレも疲れているのか本屋に並べてある電気計算を見て、新刊だと思って買ったら
なぜか11月が2冊になった。。。。
60名無し検定1級さん :2008/11/04(火) 01:47:52
”エネ管”と”2種の1次”は割と範囲が重なっている。
もちろん、法規は別だけど。

参考書としては2種の方が充実しているから、
2種1次→エネ管って勉強するのがおすすめ。

2種1次の参考書で、理論・電力・機械を一通りやっておくと、
エネ管の過去問がほとんど解けます。

61名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 03:23:01
ぶっちゃけ、この三連休はほとんど勉強できなかった。
あと二次試験まで一ヶ月だけど、これまで発変電を一通りやっただけで
送配電、機械制御は全くやってない。
ファイトー一発!!!
62名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:17:45
今年は頑張ってね。
6361:2008/11/05(水) 01:25:36
>>62
誰だか知らんけど、ありがとう。
64名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 11:11:04
誰か発電所の地震対策についての解答例を
教えてチョ
65名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:22:16
>>64
何の発電所だよ?原子力と水力では雲泥の差があるんジャマイカ?
開閉設備や受変電の電気品に限れば大差は無いようなきがするけどね。
66名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:15:55
なまずを飼う。

67名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:09:31
>>64
各発電所共通事項
まず活断層の状況を詳細に把握し活断層の上には建てない。
68名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:11:00
今年の二次の電力管理の予想です。
発変電は、タービン発電機の励磁装置、水力発電のキャビテーション、
軽水炉の安全装置から二問、出るでしょう。
送配電は、線路のインダクタンス、電力円線図、電線のたるみか支線の
計算問題、地絡故障、保護リレーが出るでしょう。
そんな気がする今日この頃です。
69名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:28:21
電力円線図はでないよ。
70名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:53:33
円線図は図形で視認性がいいけど、反面、近似値となるので正確性に欠ける
ため現場での利用は推奨されていない。
推奨されないものが試験にでるのはおかしいという議論が過去にあったのは
事実だが・・・
たしかに、最近の問題に電力円線図はないね。
71名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:41:10
>>68
もう時間も無いので、
お前を信じてやってみる。
72名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:56:19
確かに問題のローテーションを考えると今年か来年に電線のたるみが来る可能性高いんだよねぇ
73名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:47:51
簡単なんだけどやたら計算式が長く時間がかかる問題は
挑戦してみるべきか。

74名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:50:02
>>73
例えばどんな問題がある?
75名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:52:42
今年は同期機でませんか
76名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:53:59
誘導機も変圧器も出ないってことあるのかな?
77名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:55:51
出るだろうけど論説って可能性もあるから怖いね
78名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:46:45
論説でも計算からみなんだよなー
79名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:28:34
他に誰か予想してくれ。
80名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 11:20:05
計算は、
機械制御は変圧器と自動制御だな。
電力管理は>>26も説得力あるな。

論説は・・・・・過去問読むwだけだな。

よし、オレはオマイラに賭けたぜ!
81名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 19:17:15
ダメだ、時間が無い。
過去問やってて思う事は、最近の問題難しいよね。
最近は電力管理の論説少ないし、出ても手が出ないw
電力管理の計算問題、何が出るんだぁぁぁぁぁぁぁ!!
82名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 20:03:45
電力論説はマニアックだからねー
83名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:01:43
ホントに電力管理の論説問題はマニアックすぎ。
移動変電所や変圧器の輸送とかの問題は、受験勉強だけでは対応できん。
こんな問題、仕事で何らか関係したことが無いと無理だろ。
84名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 20:23:17
模範解答みたら購入仕様書だな。
分かるほうがおかしいって。
85名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:12:05
高卒ですが来年二種受けようと思いまふ
ボチボチ __がんばるお
ホジホジ /⌒⌒\
   /(●)(●)\
  / ⌒(_人_)⌒ \
 | mj|ー′  |
  \(_ノ    /
   ノ ノ

ラプラス変換?
そんなの知らないお
     __
    /^三^\
   /(○三○)\
  / ⌒(_人_)⌒ \
 |   |-r|   |
  \   `ー′  /
86冷凍責任者:2008/11/10(月) 22:52:52
何か?
87名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:03:41
>>56
これだけ電力管理P.263
二次試験の徹底研究P.64
平成12年度の問題です。
88名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:41:01
ほんと、申し訳ないけど実力三種以上の方のみ書き込んでね。^^;
89名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:23:48
レスが少ないってことは、みんな二次の勉強に余念がないんだな。
90名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 11:53:32
>>89
試験前じゃなくても過疎ってるような・・・
91名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 16:32:37
電気計算届いた。今らか模擬問題でもやってみるわ
92名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:21:52
オームや電気書院の模擬試験の問題が当たったことあるの?
93名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:48:13
少なくとも去年の電気計算の二種二次模擬試験は大ハズレだったよ
それでも今年こそ・・・と思わせてくれるのが書院パワー
94名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 01:17:38
捜し人・・・福岡市の神保博●さん、知っている人いたら教えてください。
      謝礼します。
95名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:23:49
また今日も夜勤だお。
ここ最近夜勤がつづいてるお。
予想してたより自宅警備員の仕事も大変だお
96名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:37:05






















空白換気しました
97名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:51:05
3種スレから来たが、あまりの過疎っぷりに泣けてきた
98名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:39:38
30日、仕事で二次試験受験できなくなった。。。
受験する人、俺の分までがんばってくれ!
99名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:15:26
2種は並の3種じゃ歯が立たないからなー
敷居がすごい高いんでしょ
100名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:05:59
計算問題のヤマさえ当たれば合格率はグーンと上がるんだけどねぇ
101名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 01:38:33
今年はマジで書院の模擬当たるよ。
とにかく信じてやってみな。
102名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:58:53
やる気しねーな
おやすみ
103:2008/11/19(水) 12:44:01













キサマの書き込みはつまらん 逝きなさいカス
104名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:30:44
電気計算買いに行きます
105名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:33:05
>>104
2種ゼミも全部そろえるといいよ・・・って、そんな時期じゃないよね
106名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:41:01

















107<<グビ生>>:2008/11/19(水) 20:35:18
平成20年度 二次試験まで・・・何日だっけ???

皆さん乙カレーさまです。
頑張って追い込みかけてますか?
私は電計11月号の一次試験の過去の傾向で来年の予想をしてますた。
実際にところ、来年の予算立てでテンヤワンヤ。
不景気で予算も貰えず変な汗が・・・。
108名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:32:38
自動制御(の過去問パターン)は完璧だ
変圧器は(過去問類題なら)なんとかなる

電力管理はとりあえず水力の計算終わった
他は     これからボチボチ
109名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:40:53
みんな追い込みがんがれ〜
風邪にきいつけて〜
110名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:20:07
機械の予備として多少やっておくなら誘導機か同期機どっちがいいかな?
111名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:26:56
今日本屋で二次これだけシリーズをチラリと捲ってみた。
オレが買った9月のと違って例の「発展」が直っていた!
なんと機械・制御には正誤表が付いていなかった。
4年経ってやっと中身を訂正したのかな?

来年手放す予定のwオレの「発展」にはプレミヤが付くかなw
112名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 23:54:51
書院は間違いが多いから、丁寧に読む癖がつく(信用できんからね)。

いいことだなあ
113名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:40:53
感謝するアルネ
114:2008/11/20(木) 15:52:33





















肉まん臭いシナ人がいるので空白換気しました
115名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:59:05

























116名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 17:37:54






















117名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:53:24
中華ソバ好きアルネ
118名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 19:53:26
餃子も好きアルヨ
119名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 20:46:12
胎児も好きアルヨ
120名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 15:40:23
ガンズ待望のニューアルバム完成
DR・ペッパーアメリカで無料配布。

「電験デモクラシー」
みんなも聞いて、2種を想いましょう
121名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 19:05:14
























122名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 07:16:25
肉まん好きアルネ
123名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 09:19:08
























124名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 12:55:45
シュウマイ好きアルヨ
125名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 13:47:23
>>111
5マンで買いたいw
126名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:22:50
今年の書院の模擬試験の問題教えて下さい!
127:2008/11/23(日) 21:28:47





















うるせーカス
128名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:40:49
よし、オレが教えてあげよう
電力
汽力発電所の損失
水力発電に比速度絡みの計算
コロナ放電
配電の計算
電力潮流の計算

機械
直流機の計算
同期機の計算
パワエレの計算
自動制御


これ以上知りたかったら、1550円を書院に貢げ
129名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 22:29:09
>>128
CVケーブルがどうこうとかいう問題が抜けてるぞw
まぁ潮流、配電の計算問題は最近出たし、
水力の計算問題もネタ切れ気味だし今年の予想問題は大外れだろうな
130名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 10:30:56
おーオマイラ

来週はサボらず受けて
平均点下げてくれ
131名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 12:35:32
>>130
ヘーイ、かしこまりましただべ。
132名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 14:40:46



















133名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:03:14
麻婆豆腐好きアルネ
134名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:27:09





















135名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:24:22
きゅーり好きアルネ
136名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:40:35
一人で延々と無駄な書き込みするのはいいけれど虚しくならないのかね
137名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 22:32:51





















138名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:38:11
今年の書き込みは・・・
139名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:11:31
10月から二次の勉強を始めて、昨日やっと電力・管理が一通り終わったわ。
機械・制御は今日から始めました。制御は今日明日で完了予定。
機械は水曜、木曜で完了。金曜、土曜は総復習。これで完璧だな。
140名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 07:18:58
手こきアルネ


141:2008/11/25(火) 10:53:01













手コキ好きか嫌いか、はっきりしろ
優柔不断ゴミクズオヤジ
大爆笑♪
142名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 11:59:55
>>139
そんなんで合格するなら誰も苦労せんわ。

まあ落ちるのは間違いない
143名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 19:42:34
仕事が忙しすぎて勉強できんわ。゚(゚つД`゚)゚。
平均点下がるから今年は受けずに来年受けよう。
144名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 20:56:11
>>139
オレは
これから電力管理を一通りやる

>>143
サボらず受けろよコラ
145名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 07:23:03





















空白換気ちまつた
146名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 11:05:51
しかしこのスレもレベルが下がったな。
俺がいた頃はみんなで予想問題を出しあって考えたもんだが。
147名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 12:53:00
換気や"↑"のレスが入ってくるのを見たくないんですよ。
試験前ですからね、当然のことです。
148名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:05:00
>>147
おまえらが書き込まないからいいように遊ばれているのだろうよw
149名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:36:15
空白換気ちまつた

  ↓

空白換気ちつまた

  ↓

空白換気膣股

  ↓

どんなん想像したらえぇんやろ〜Щ(´д`)

150名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 14:52:26
麻婆春雨好きアルネ



















151名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:05:53
ナス好きアルネ





ナス好きアルネ





ナス好きアルネ
152名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:07:31
キューリ好きアルネ





キューリ好きアルネ





キューリ好きアルネ
153名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 19:14:00
風邪ひいてしんどい
154名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 19:14:41
試験前のレスとは思えんなー
155名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 19:21:45
まぁ1人が荒らしてるだけだから無駄な改行をNGにするとかしたほうがいいよ
156名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 21:23:24
了解




















ピザまん好きアルネ
157名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 21:58:21
2次試験に進出した人は今頃こんなところに書き込んでる余裕はないと思うw
二次を受験するみんなガンガレ


俺はというと、一次試験で1科目残してしまったw
158名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:07:30
例年ここに来て、
モチベーションをあげる受験生もいると聞くが
今年はそういうわけにはいかないな、こりゃ。
159名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:11:04
試験会場情報なんかもあったよね
160名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 00:01:12
他の掲示板も以前ほど活発じゃないですね。
161名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 00:05:14
まぁ俺は去年二次落ちたから今年はある程度落ち着いて受験できるってのもある
162名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 15:15:22
今年は書院の予想問題が当たる悪寒!
163名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 16:50:08
今年は多分無理だろうから観光がてら大阪いってきまつ。
164名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 21:33:45
俺も明日福岡まで観光にいってきま〜す♪
165名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 21:37:04
今年は直流機の年だな・・・
166名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 21:50:20
オーム徹底研究だけをなんとか一巡するのに精一杯だった
やるだけやったが、初二次で勝算は5分弱wってとこか

オレも明日街へw出発、夜はリラックスして軽く流す
試験終えたら、夜は中州で♀をなかす。。。
167名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:34:56























168名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 23:44:52
あー、やっと今日でオーム徹底研究が一通り終わった。
しかし一通りやっただけじゃ、同じ問題が出ても解ける自信がないわ。
169名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:10:42
当日は6時起きだけど今昼夜逆転生活中だから今日明日の睡眠のタイミングをどうするか非常に悩んでる
170名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:21:41
とりあえず計算問題1点突破を狙う。
今回は悔いがないようにしたいですな。
171:2008/11/29(土) 00:50:01






















うるせーカス
172名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 10:23:54

失せろハゲ>>171
173名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 12:14:56























杏仁豆腐好きアルネ
174名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 12:54:54
失せろ チャン
175名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 14:02:10
いまさらアレもコレもしたって仕方ないしな。
オームの二次完全対策の章末問題だけは解けるようにしとこう
176名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 15:51:31
この資格レベルの問題が実務で役立つとは思えないので参考書だけ買って電車で読んでます
来年認定ですー
177名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 15:54:34
明日試験な訳だし、最後の確認の意味もかねて計算問題の予想でもしようぜ。
電力不足確率とか、系統の信頼度関係もしくは高調波関係が怪しいなと思ってる。
年度間隔からすると電線の弛み、分布負荷も怪しい
機械は例年通り(であってほしい)
178名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 16:08:55
火力発電所の効率計算関係だな。
まぁ誰でも解けるだろうけど・・・
179名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 16:47:48
機械は直流機同期機パワエレ制御。
念のため現代制御もやってる。
180名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 16:55:14
試験に合格してはや五年。
もう何が何だかさっぱりわからないよ。
181名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 17:17:27
直流機って問題の回答見てると無勉でも解けるような気がするから不思議だよね
182:2008/11/29(土) 18:42:59



















うるせーカス
183名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:57:31
前夜祭なのに書き込み少ないですね・・・
皆さんもう移動したのかな?
とりあえず、明日は頑張りましょー
184名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 21:11:30
やることは一応やったつもり
とりあえず今日は早く寝て、明日の4時位から最後のまとめをする予定
185名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 21:23:59
電力管理は過去問3年分以外はやれなかった
今日あと2年分やっている
そもそも3種、2種一次と電力はなぜか無勉でパスしてしまった

勝算はないが来年のため放棄せず、平均点下げてやるぜ
じゃあな明日
186名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:37:37
今日は朝からずっとシャープペンを持ち続けているので
手が痛くなってきた。
187名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 06:25:02
お前らおはようございます
188名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 06:59:53
おはよう
お前らも気合入れてがんばってください
189名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 07:57:06
そろそろ出撃します
お前らの健闘を祈る
190名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 11:51:23
電力簡単だっただけに機械にガクブル中
191名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 14:23:48
2種受験者レベルになると2chなんかアホくさいってことだね。
192名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 14:33:14
オワタ
193名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 15:08:13
もしかして、簡単になった?
194名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 15:57:42
北区。なんか全体的に簡単だった。

電力は水力、揚水、配電線が計算、系統安定度、火力が論説
機械は誘導機、変圧器、パワエレ、自動制御

合格発表の2/2まで@64日くらい
195名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 16:13:18
オレは機械の時間が足らなかったよ

また来年もこのスレのお世話になりそうだ
196名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 16:14:01
皆さん乙でした。

今日の問題用紙です。等倍表示させれば十分読めると思います。
http://files.or.tp/dl.php?f=up10691.zip
197名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 16:23:42
ふぃ〜帰宅完了〜
変圧器と自動制御は難しかったから半分までしか解けなかったよ。というか合ってるかどうかも怪しい

1次復活しちゃう><
198名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 16:31:00
>>196さん

ほんとですね。
199名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 16:54:11
皆さんお疲れ様でした。
電力 1,4,5,6
機械 1,4
を選択しますた
200名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:06:51
>199
やあ、俺。
制御からやって時間足りなくなって涙目になった。
201名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:16:16
機械は問1の3相誘導電動機と問2の単相変圧器をやりました。
問1
1)題意よりNs=1500[min^-1]だから S=(1500-1380)/1500=0.08 答え 8%
2)二次抵抗挿入前は N=(1500ー1470)/1500=0.02
    よって二次抵抗挿入後の全抵抗(相単位の)R'は R'=0.12x0.08/0.02=0.48
    だからR=R'−0.12=0.36              答え 0.36 [Ω]
3)100 : P = (1-0.02):(1- 0.08)よりP=93.9  答え 93.9[kW]
4)T=P/ω=93.9x1000/(2xπx1380/60)=650 答え 650[N・m]

問2
1)IL=15.5x33000/6600=77.5   答え 77.5[A]
2)ZHx6600/33000 +ZL=1.78+j7.46 答え RT=1.78[Ω]、XT=7.46[Ω]
    ZT={(1000x1000)/6600}^2xSQRT(1.78^2+7.46^2)/(1000x1000)x100
      =17.7                         答え  17.7[%]
3)分からず

202名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:19:44
折角自分の答え投稿しようとしたら、嫁さんから洗濯物の取込みら
生ごみを捨てるやら洗濯物を干すやらと指示が出て時間切れになってしまった。
203名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:20:30
なぜ書き込めないのかね。
204:2008/11/30(日) 17:25:08
リロードしたら書き込めてました。すんません。
205名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:25:34
問2
2)は変圧比の2乗では?

3)はV/I=Zよりコンデンサの抵抗分をXcとおいて
6600/77.5=√{(0.42)^2+(2.58-Xc)^2}
これでXcを出して
VH=IXc*変圧比
Qc=33000^2/(Xc*変圧比^2)

違ってたらスマソ
206名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:27:38
(2)は6%くらいになったけどどうなのよ?基準インピーダンスってP/V^2だよね?
207名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:31:59
>>206
>>205の(3)からR=0.42 X=2.58でやったら
Z=2.61
%Z=2.61*100*1000*10^3/6600^2=6%になるな
208名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:33:54
>>207
おお、とりあえず同じ答えの人がいて安心したわ
というか今年は書き込み少ないなぁ。皆で自分の回答が間違ってないかヒヤヒヤしながら書き込むのがいいのに
209:2008/11/30(日) 17:38:12
>>206さん
そうでしたっけ?
210名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:39:57
今年は誘導機がサービス問題かぁ。今年落ちたらもう変圧器と制御に絞るの辞めようかな
最近制御の問題変わったのが出すぎ
211名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:41:32
電力は簡単だったな

でも自動制御。。
よし、いただき!と思ってやったが時間食った。。。
後半がムズイじゃないか。。。。。オワタ

来年よろしくな
212名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:45:40
電力問3の叩き台になってやる!
(1)は知ってのとおりRn^2/9で10000Ω
(2)は参考書に載ってるような奴、
(3)はRg<300Ωくらい、その時のIgは0.5Aくらいって答えになったよ!
213名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:48:01
頑なに変圧器と制御に絞っていたオレは
問1をスルーしたのに後悔

でも後の祭り
時間が無さ杉で、やり直しができないんだよな
結局は答案練習不足と理解不足かorz
214名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:51:20
易しい道と茨の道があれば、茨の道を進めってキン肉マンソルジャーが言ってました><
その結果がこれだよ!
215名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 17:54:15
機械制御は1問完答できないとアウトですか?そうですか。

2問半分ずつってのは・・・・(´・ω・`)来年ガンガリマス
216名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:00:32
今から昼寝するからお前らもどんどん書き込んでいってね
とりあえず簡単な電力問5を
(1)1.56*10^6[m^3]
(2)92.4MW
(3)69.2%
217名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:07:15
あれ・・・(3)は69.3になったな。
0.01ぐらいは誤差か。

それにしても、機械制御をもっと勉強しとくんだったorz
今年がこんなに簡単だと分かってればorz
まぁ後の祭りだが
218名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:07:33
>>216
(3)は69.3% になったけど
219名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:15:58
>>217
ま、部分点オケ(つまり減点)

今回の制御はもうちょっと勉強程度ではダメだったよ・・・・orz
220名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:22:23
>>215
半分ずつで、合格はないだろ
そもそもそれが正解でかつ配点が同じとしてもmax50%ではないか。

あ・・配点・・世話になったハイテンを思い出した。
一種受けたのか後でジャマしに逝くか
221名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:24:30
オレの自動制御の答え
(1) 5/(2√6)
(2) y(t)=1-3e^-2t+2e^-3t
(3) 1
(4) √13/5
(3),(4)は自信が無い
222名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:25:35
>>>218さん
私も(3)は69.3%でした。
223名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:27:38
それにしても機械は変圧器で終わりました。
1次から出直しです。
224名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:32:11
制御(4)はルート(13/50)では?
225名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:35:43
機械の平均点はどのくらいになりそうですか?。
226名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:38:57
>>225
50点くらいでは。
227名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:53:27
4制御の(3)、(4)は、定常偏差を求めればいいのかな??
出題の意味もよくわからんまま、テンパッてしもた。。

だって制御しかやってなかったYO・・・・・
228名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:20:21
電気書院の過去問本の扉のページに合格ラインが書いてあるんだな。
今更ながら知った

1題あたり30点
電力 4題*30点+ 機械2題*30点 = 合計180点

合格基準:総合評価で60%以上(108点以上?)
かつ各科目が平均点以上。
ただし、平均点を勘案し必要に応じて
合格基準点を5%程度を限度として下げることがある

とのこと
229名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:52:54
1/sの逆ラプラスをtにした試験中の自分氏ね

来年もよろしくお願いします。
230名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:52:56
>>221
俺も同じ答えだよ。
(3),(4)は完全なひっかけ問題だったな。
231名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:08:45
電力3 (1)
GPT 二次側1相あたり25/3Ωかよ・・・
一次換算が3333Ωで小さいし、中途半端だし、
おかしいと思ったけど見直す余裕無かった。
あーぁ、貴重なサービス点を捨てました。
232名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:11:12
電力
問1(2)
δp=15%
δn=22%
R=3%
δv=10%
Ns=113min-1
問3
(1)10000Ω
(2)Rnと3Cの並列に電源とRgが直列の回路
(3)確か295Ωと0.501A(ぐらいだった)
問4
(1)(2)(3)サービス問題のため省略
問5
(1)略(2)略(3)69.3%
今年は例年にないほど簡単だったな。
まあ俺は機械で氏んだわけだがw
233名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:18:19
機械の問1と4は201さんと221さんで正解?
とちゅうからがよくわからない。
234名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:33:04
機械制御は、問4制御で50分くらいかかって、問2変圧器の時間なかったわ。
しかも問4(3)は間違えたし。
∞なわけないわな。今も分からんけど、答は1?
(4)は0.721になった。
235名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:36:43
機械は正解が半分半分じゃだめなのぉ〜?
一問完答しないとだめなのぉ〜?
今年落ちたら来年は一次からだよぉ〜
236名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:37:02
>>232さん
もったいないですね。私も死んだんではありますが。トホホ
237233:2008/11/30(日) 20:41:04
<235さん、
そんなことナイト思うけどね・・・
過去の合格者がきてくれるといいんだが・・・
ハイテン氏来ないかな。かなりぎりぎりだったような。
238名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:45:45
>234
√をつかわなきゃ!
239名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:46:24
電力 1
δp = (Hmax-Hst)/(Z1-Z2) = 15.0%
δn = (Nmax-N2)/(Nn) = 19.0%
R = ((N2-N1)/N) / ((P1-P2)/Pn) = 3%
δv = (Vmax-Vn)/Vn = 13.6%
Ns = Nn * Pn^(1/2) / Hst^(5/4) = 107 min^-1

まぁ、叩き台と言うことで。
比速度に使うPの項って水車出力だったと思うのだけど、
問題からどうやって水車出力求めるのかな?

今回二次三回目だけど、明らかに簡単でしたね。
合格率が見物。
240名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:52:43
電力1は2問しか合ってない。
午前もイマイチのできでした。
もちろん午後はもっとボロボロ
241名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:00:12
電力 1
δn = (Nmax-N1)/(Nn) = 22%
N2はN1のようです。
δv = (Vmax-V1)/Vn = 10%
同じくV2はV1
Ns = Nn * Pn^(1/2) / (Hst-HL)^(5/4) = 113 min^-1
Hは有効落差なのでHLを減らしました。
ただ、確かにPは水車出力ですね・・・
こりゃ解けないお^^;
242名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:02:52
関数電卓使ってたやつが取り上げられてた〜

高松市
243名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:17:06
機械の平均点って60点満点中どんなもんかなぁ?
あと配点ってこんなもん?

問2(1)5点(2)12点(3)13点
問4(1)5点(2)10点(3)10点(4)5点


244名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:20:46
>>242
その人は自分で試験料払ってないんでしょうか。
そうだとしても試験の間は試験を受けてるんだから合格するつもりで試験を受験
してるんだろうから、自己矛盾ですね。受験する時間がもったいない。

試験料払いながら受験しない方がまだましですね。他のことができるから。
245名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:21:20
>>234
周波数伝達応答でググっていくつかサイト見てみると
制御(3) 1 (4)0.721 ってなるのがわかるよ。
わかってて間違えたなら、単純な計算ミス。
246名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:25:44
Hst^(5/4)ってさぁ、どうやって計算した?
電卓機能ではルートキーまでのしかダメじゃないんだっけ?
247名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:33:37
>>246
Hst*Hst・・*Hstって5回かけて、ルートを2回押して1/4乗
248名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:34:45
>>246
√(√Hst) xHst でいいでないの。
例えば3^(5/4)=√√3 x 3 =3.948222・・・

249名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:39:19
>>247>>248
そっかぁ、なるほど・・・そうですねぇ。
いやぁ・・・実際試験会場でとなると思いつきませんでした。
どうもありがとうございます。
250名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:50:46
>>228でも、この合格基準なんか微妙ですね。
例えば、機械の平均点が31点だったとすると・・・ですよ。

仮に電力で120点とっても、機械が30点なら不合格ってことですよね。
合計で150点/180点でも合格にならないって・・・。
251名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:57:40
受験番号の間のL〜が思いだせん!
252名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:12:15
>>250
ということですね。残念ですが。
でも機械の平均は皆さんの書込みから判断して50%はいかない雰囲気ですね。
60点x40%=24点で手を打ちましょう。
従って電力は84/120=70%で合格。・・・てか?
253名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:19:42
>>242
土足厳禁でした?
254242:2008/11/30(日) 22:26:54
>253
土足OKでしたよ

ちなみに関数電卓取り上げられた人は
特例で貸し与えられてましたよ〜

バレても罰則無し
ダメもとで関数電卓持ち込んだものが勝ちって
いうのはやめて欲しい
255名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:30:38
>>254
そうなんですか。

3種とは会場違うんですね。

256名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:32:22
ぶっちゃけそこまで有利になるとも思えない
関数電卓
257名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:40:12
公式をメモリしまくっておくとか
解き方のヒント的なものをメモリしまくっておくとか
使い方次第じゃないかな?
関数電卓
258名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:49:01
>>254
試験の中盤に差し掛かったところで試験官が関数電卓を発見したとすると
試験官が失格ですね。試験官は試験の前にそれを発見できなかった負い目
があるために特例で貸し与えたとなると、そんな協力会社に試験を請け負
わせた試験センターの責任も問われますね。
試験官は発見した時点で直ちに受験者に退場を命じるべきでした。
試験センターはこの責任をどのように取るのでしょうか。
259名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:49:25
>>256
複素数を自動的に絶対値表示にしてくれたり
数式が羅列できたり2次方程式のABCを入れたら勝手に計算してくれたりetc

電卓叩き間違えのリスクが低くなるからその分問題に集中できる希ガス
電験の勉強してていかに普段自分が電卓に頼ってるか痛感したぜ
260名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:03:59
そういえば、3種を受験したとき、試験中、試験官の私語が多かったので
自分は受験生でしたが私語は慎むようにと注意しました。その後は静かになりましたよ。

困ったもんですね。自分の仕事ができない試験官。
261名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:25:06
二次試験の合格基準は、二科目の合計で6割以上、かつ各科目で平均点以上だっけ?
262名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:29:00
>>260
受験生の癖してなんでそんなに偉そうなの?クレーマー?
263239:2008/11/30(日) 23:45:23
>241
この問題いただき〜!って思いきや
半分間違えてますね・・・
(変化分の基準は全て定格かと思い込んでました)

比速度の問は問題不備により問1選択者全員正解扱いに
なる事を期待します(笑)
264名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:50:40
電力管理はとりあえず120点中80点くらいは取れそうなデキだけど午後がヤバイ。
全体の6割108点行っても機械の平均点から5%低ければ死亡だからな
265名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:58:50
変圧器の問題自信ある人回答お願い
(1)は5*15.5=77.5A
(2)はRt=0.42Ω Xt=2.58Ω Zt=6%
(3)時間なくてできなかった
266名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:58:55
>>264 そういう人多いと思う。俺も含めて。

水車の限界比速度ってそれ用の公式じゃないの?
これだけ電・管の論理編p250 に
フランシス:N_s>21000/(H[有効落差]+25) +35 ってあるけど。
無論覚えてはいないw
267名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:00:40
不等号間違えた
この上まだ間違うのか俺はw
268名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:26:14
水車の比速度の上限値は、>>266の式にあるけど俺も覚えてなかった。
それに、電気学会の本「発電・変電」P.34にはns≦20000/(H+20)+30とあり、式が違うのだが。
269名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:32:58
わざわざ問題に「フランシス」とか「上限値」ってつけてるあたり、
その公式かもしれんね

>>265
(1)(2)は俺もそうなった
(3)は上にちょっと書いたけどちゃんと計算してみた。

V/I=Zよりコンデンサの抵抗分をXcとおいて
6600/77.5=√{(0.42)^2+(2.58-Xc)^2}
これでXcを出してXc=87.74 or -82.58
コンデンサ負荷なのでXc>0より Xc=87.74
VH=77.5*87.74*33000/6600=34000[V]
Qc=V^2/(Xc*N^2) N=変圧比
  =33000^2/(87.74*5^2)=496[kVar]

QcはともかくVhが34000ぴったりになるとこがなんか正解クサイ
まぁQcを変圧比で割るのを忘れたわけだが
270名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 02:22:56
お前ら、とりあえずオツカレ。
俺も1日3時間の集中は疲れたわ。
271名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 03:21:51
機械・制御完璧なのに、電力・管理しくじった折れってイタい…
272名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 09:45:59
解答って、やっぱ公式の待つしかないのだよね?
ほかにそういうサイトってさすがに無いか…。
273名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 11:24:47
部分点ってかなりあるから皆さん安心してください。
274名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 13:13:06
>>264
合格基準が平均点-5点ていうのは問題が難しかった年の話だから、今年は平均点だとおもわれ。
だから今年は合計6割以上で、それぞれ科目平均点以上合格って感じですかね。

数年に一度、二次試験の合格率が20パーセント超えしてるけど、今年はその当たり年か
275名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 13:39:09
>>273
経験者ですか??
心の安めにしたいので詳しく教えてください
276名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 15:36:40
>>254
試験中に関数電卓を使用した者は、無期限に当該試験の受験資格および現在有する電気主任技術者資格を剥奪するものとする。



最低でもこのぐらいの罰則は必要かと。
277名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:38:07
>>276
俺もそう思う明らかな不正行為だよな。
まあ、実際退場処分くらいとれよな。
俺なら間違いなくその場で報告するがな、試験管の親玉や試験センターへ。
278名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:45:45
「関数電卓を使った人」というより「事前に告知してあるルールを守れない人物」と認識して欲しいよね
そんな人間に主任技術者の資質がある分けない
279名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:48:03
関数電卓と言ってもそれを見てみないと。
■使用可能電卓
http://dende777.fc2web.com/shikaku/denken3/denken.html

時間計算機能付きも駄目なのかな。試験案内書の基準に拠れば
駄目ということになるけど。
280名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:48:05
受験票に写真貼り付けてない人がいたのには苦笑いしたなw
写真貼る欄は見えないのに受験地だけは見えたのかと
281名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 19:04:13
http://ameblo.jp/apist082/theme5-10000288024.html
ここにも電卓の話が出てくるよ。
282タービン:2008/12/01(月) 20:09:07
>>263
午前の問1ですが、同じくハマりました。
結局答えが合ってるのは速度調定率のところだけ(^^;)
点数の基本ラインが3/4に下がってしまうのが痛いっす。

機械は、(2)(4)を選び、
>>221
>>265 >>269
の方たちと同じ答えになりました。
機械が出来たようなのに、電力で手ごたえがいまいち。

受かってるといいなあ。
283ハイテンション再び!:2008/12/01(月) 20:41:26
皆さん、乙カレー!
昨日は二次でしたね。悔いの無いように書いてきましたか?

漏れの受かったときの感じは以下の通りです。一部忘れていますが。w
<電力管理>
1.水車の比速度に関するもの(計算と論述)
  ・小門5ケ中、2ケ正当だった希ガス。
2.移動式変電所概要(論述)
  ・かなり書きました。標準回答に無い「イベント等での使用も可能」と
  余計なことも書きました。点数稼いだと思います。
3.保護協調(計算と論述)
  ・特に説明はタイムチャートを記載し、読み易いように工夫。点数稼い
  だと思います。数値が確か、センター回答と書院回答違っていたけど。
  今となってはどっちが正しかったか?
4.忘れた。w

<機械制御>
1.誘導機(計算)
  ・小門5か6問で少なくとも3問はできたと記憶。
2.変圧器(計算)
  ・小門5か6問で少なくとも4問はできたと記憶。

あのー・・・、今年一次で理論落としちゃいましたが・・・。w
284名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:15:39
test
285名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:21:48
機械・制御問2、誰かこうなった人いませんか。
(1)77.5%
(2)RT=0.42、XT=2.58、ZT=6.00%
(3)VH=(1-ZT/100)*Vn=31020
QC=544
286なごや:2008/12/01(月) 21:22:39
>>283
ハイテンさんお久しぶりです。
おかげさまで合格できそうです
1種がんばってください。
287名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:40:51
(1)の単位は[A]じゃね?
(3)は違うっぽい。
ZT=6%は短絡インピーダンスだから負荷は繋がってなくて端子を短絡した状態。
288名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:44:29
答えが違っても、公式や考え方で結構点がもらえてたから
安心しましょう!!答えだけ正解を問うのならならマーク
シートと同じですから!
289名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:01:34

















290287:2008/12/01(月) 22:13:31
あーすまん、勘違いの上、安価も抜けてた
>>285
回路全体のZを1と置いて、そっから短絡Zを引いたって事か

それで計算できるかも?と思って検証してみた。
VH=(1-%ZT/100)*Vn
  =Vn - (Vn*%ZT/100)
%Zt=100*In*Zt/Vnを代入すると
VH=Vn - In*Zt

回路に流れる電流は77.5[A]≠In (In=1000*10^3/6600=151.5)
なんでその式じゃやっぱり無理みたい。
ちなみに VH = Vn - 77.5*Zt で出そうにも77.5の位相が分からないため
これも無理。
291233:2008/12/01(月) 22:18:53
来て欲しい時に来てくれるハイテンさん、どうも参考になります。
電力60%、機械55%って感じですか。
ただ、H18年は合格ラインが55%。今回はどうか・・・
H17年と同じ傾向とするとつらいですが。
292名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:53:13
>>290 ちなみに VH = Vn - 77.5*Zt で出そうにも77.5の位相が分からないため

コンデンサだから90度進みで
VH= | (Vn - j77.5*Zt)|×5 (Ztはベクトル)
で 求まりそうですよ
293名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:53:43
去年の合格基準点だったら合格のような気がするが・・・
ちゃうか。

http://202.229.132.185/press/denken/kekka/H19denken122.pdf
294名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:04:07
機械
問1 すべり8パーセントを0.08と書いてしまった
問2 VH 34000を巻数比を
忘れて6800と書いてしまった

負けてくれ
295292:2008/12/01(月) 23:06:06
>290
ごめんなさい、勘違いしていました
おやすみなさい・・・
296名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 00:09:04
>>295
実際はコンデンサのキャパシタンスが短絡Zより遙かに大きいから
計算するとI=77.5の位相+.89.717°で位相を+90°としても答えは合うっぽい。

ただ、電流の位相を単純に+90°と置いた理由をはっきり書かないと
部分点で減点されるかもね。
297名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 00:55:02
電力問5(1)
揚水のときの損失水頭を間違って発電時の5mとしてしまった・・・
ホントに勘違いなんです。考え方は合ってるんです。
部分点下さい・・・。゚(゚つД`゚)゚。
298名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 01:22:58
(1)をミスると(2)(3)も自動で間違えるって問題が多いから恐ろしいよな
299名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 01:49:44
機械・制御が鬼門って本当だったな。
制御は必ず出題されるし、変圧器もほぼ間違いなく出題されるから、
選択した人は多いと思うけど、2問とも難しかったな。
俺は制御で50分も費やして、変圧器は(1)しか出来んかった。
300283です:2008/12/02(火) 07:28:08
285さん、検証ありがとうございます。
やっぱだめですね。
あ、単位は[A]ですね。
293さんのリンク見ました。
すごい、こんな情報が公開されていたなんて。
わずかな希望が。
でも機械の問4(3)、(4)落としたらだめか。
結局機械・制御で答が出たのは
問2(1)、(2)
問4(1)、(2)
これってどうでしょう。
ぎりぎり合格点にいかないかな。
301名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 09:09:47
電力・管理(5)、揚水時の効率を割り戻さずに、単純に乗じてしまった…
こんな時って部分点くれるんですかね?
答えは間違ってますけど…


ちなみに、電力・管理
(1)完全回答
(2)よくわからん
(4)80%位
(5)勘違い

機械・制御
(1)3問正解
(2)2問正解

ってどうなのかな…
302名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:53:47
>>301
おいおい、俺だったら逆にマイナスするぞ。
303:2008/12/02(火) 12:18:45










シラネーヨカス
304名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:52:12
>>297
間違いなく部分点もらえる
何もわからない奴と同じ評価はあり得ない

損失を L とする とか定義を書き込んで 式立てて 代入した時に間違えた程度なら部分点7割やるよ俺が採点者ならw
305名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 13:57:30
まぁ部分点といってもせいぜい2点が限度だろうね
306名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:13:20
みなさん、こんにちは。
22パ−セントとか答えで書いている
人がいますが、

問題の最初に
「特に指定がない限り、有効数字3桁で答えなさい。」
と明記してあることをお忘れなく。

22%=×
22.0%=○

因みの僕は、勉強不足で撃沈です。
307名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:24:15
電力
(1)速度調停率のみ正解
(3)多分完全回答。最初の一問目は途中式うやむやにして答え出したのが心配の種
(4)70%位
(5)完全回答

機械・制御
(2)2問正解
(4)2問正解

俺はこんな感じ。>>301微妙な点数同士もやもやした気持ちで残り2ヶ月過ごそうぜ!
308名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:27:56
>305
多分2点以上あると思うよ!
結構ポカしても合格は可能です!
経験者は語る・・・・
309名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 17:46:41
>>306
それじゃーすべりも8.00%って書かないとだめなのか?
それで減点されるとは思えんが。
310名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 17:53:40
>>309
私も詳しくは無いので申し訳ないですが、

スベリ=0.08
スベリ率=8.00%
311名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:36:49
>>306
今回の電力問1と非常によく似た、H12問1の解答(電気書院)より
速度変動率=25.0%   速度調停率=5%
と書いてある。どっちなんだか・・・
厳密に言えばちゃんと.00を書くべきなんだろうが
減点まではされないに一票。
>>310
機械問1の(1)に
抵抗挿入時の滑り[%]って書いてあるから
実際のとこ、使い分けはされてないっぽい。

電力問1の(1)に関しては[%]って単位が提示されてるから
×100が抜けると減点クサイ
312名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:46:14
ついでにH12問1の公式を問う問題では
「 速度変動率δn 」と書いてあり問題文内に単位は書いてなく、
その解答も電気書院解答集によれば×100は無かった。

ここで「×100」と書くだけではアウトかもしれんが
「 ×100[%] 」と書けばセーフのような希ガス

と、ここまで書いて頭が痛くなってきた。
313名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:51:36
>>310
いや、そうなると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%95%B0%E5%AD%97
「0.0008 は有効数字1桁である。」
とあるから、

スベリ=0.0800
と書くか、
スベリ=8.00 * 10^(-2)

とでもしなといけないと思うよ。(本当だろうか)
314名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:53:55
採点者の気分しだいだからここでどうこう言っても無駄だよ
315名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:58:45
>>314
気分次第と言うより、採点者としての能力というか、、
316名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:11:50
採点のガイドラインみたいなのはきっとあるんだろうな。
合格者が出やすい採点者と不合格者がでやすい採点者がいるようでは困る。

つーか誰が採点してるんだろうか。電気技術者試験センターの人か?
記述式という性質上、採点後に複数人で合格判定の会議でもするんだろうか。

ここでどうこう言っても無駄だが
317285です:2008/12/02(火) 19:55:38
みなさん、電力問4の送電線の問題、わかりました?
なんか適当に書いたのでいまいちあっているかどうか不安です。
特に(2)。
電線荷重は夏と冬でどのような違いがあるんですか?
318名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:00:02
速度調定率とかも3.00パーセントだよね。
不自然だと思ったけど、そう書けって書いてあるから書いたわ。

実際そこで減点とかあるのかな。
319名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:03:53
>>317
夏は台風ある地域は風圧荷重が増え、
冬は豪雪地帯では氷雪の荷重も考慮しなければいけないみたいな話じゃ?

甲乙丙の風圧荷重の話じゃなかろうか?
320名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:25:28
>>317
電線にかかる荷重は、・・・
夏は自重と風圧荷重とのベクトル和
冬は着氷雪がある場合は自重に着氷雪を加えたものとその時の風圧荷重とのベクトル和
>>319の甲乙丙の話も少し書いといた・・・
どーだろか?

321名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:46:59
有効数字は高校での模試や大学入試の時は確実に減点されたな。
マイナス1点程度だけど。

問題文に書いてある以上、減点しないとそれはそれで問題な希ガス。
間違えた俺的には減点して欲しくないが・・・

でも冷静に考えると・・・
例えば有効数字3桁の問題で、計算後に『5.4378』って答えが出て、
答えを『5』とか書けば減点対象になるのは誰でも理解できる。

同じように考えると計算後に5.0000って答えが出ても『5』と書いちゃいかんよね・・・。


すべりを8(%)とすると8.4567でもありえることになるからな・・・
はぁ・・・
322名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:59:06
答が標準回答と合ってれば桶じゃね?
323285です:2008/12/02(火) 21:33:57
>>319,320
こ、甲乙丙の風圧荷重?
初めて聞きました。
よければどんな内容か教えてください。
324名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:43:39
>>323
勘違いしてるだけじゃ??

甲種風圧荷重、乙種風圧荷重、丙種風圧荷重のことですよ!
冬季に最大風速生じる地域だと・・・みたいなのが電験3種の法規にありましたよね?
325名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:50:00
みなさんお疲れ様でした。
初二次受験でしたが沈没しました。
例年になく簡単ということで非常にモッタイナイ事をしたなぁと・・・
不完全燃焼です。
悔しさを忘れぬうちに計算問題からやりなおそうと思います。
また1年よろしくおねがいします。
326名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:16:25
すげー

このスレにも住人いたんだ。
327名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:33:41
じつは電力・管理、意外とみんな点数低いのでは
328名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:35:05
2年前の合格組だが、ついて行けん・・・orz
329名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:49:36
二次試験って解答でないのですか?

電力管理が自分の思ってた答えと方向が全く違うみたいです
出来たと思ったのですが(;´Д`)
330名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:04:14
今年も55%&平均点-5に一票。
331名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:08:38
ここの書き込み見てると、平均点は電力管理は50〜55%位で
機械制御は40〜45%くらいな感じがする。
332233:2008/12/02(火) 23:13:05
H17年が今回の試験に近い感じだけど、
その時は得点調整無しだった・・・
333名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:30:06
>>329
例年だと、12月中旬に公式サイトでうpされるらしい。
334名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:35:03
電力の問3やってる人少ないけど、
結局10000Ω、300Ω、0.5Aでいいの?
335名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:46:20
>>327
>>330
>>331

最近は受験者のレベルが下がったのか、問題のレベルが下がって
いるようだ。特に今年の問題は簡単すぎる。あの電力管理で出来
が悪かったヤツなんているのか?
336名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:49:25
10000 299.56 0.501
337名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:59:04
>>336
まぁ(3)の答えは人によって多少変わるだろうな。俺は298Ω、0.50Aになった。
この値に近い人は全員正解扱いだと思う
338名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 09:19:34
あんなサービス問題ばかりでポカばかりしたw
泣きたいです。


来年また頑張ります。
339名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 13:30:08
この資格を確実な合格レベルに持っていくのは根気が要る
運でもなんでもいいからさっさと取ってしまいたい
3年かかっても恥ではないね
340:2008/12/03(水) 17:35:12












つまらない私的意見
341名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:04:26
過去には
標準解答 『66.1A (66.0Aも正解とする)』
というのもあったから、
近けりゃ文句なく正解!というわけでもあるまい。

342名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:23:46
得点調整の有り無しというより平均点が問題だわな
343名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:55:49
電力管理
問1…Nsのみ不正解で20点
問3…完答30点
問4…(1)(3)正解15点
問5…(3)のみ正解10点
得点…75点
機械制御
問1…(1)(2)のみ正解10点
問4…完答30点
得点…40点
合計…115点>108点
ぎりぎりなところ・・・。゚(゚つД`゚)゚。
344名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:15:37
340は前からギャーギャー言ってるが
お前が一番つまらんよ。陰湿野郎。友達いないだろ?
345名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:17:42















空白換気ちまつた
346名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:19:53
電力の問2がむずかった
347285です:2008/12/03(水) 22:23:54
>>324
いや、まじで知らなかったです。
3種持ってないですし。
勉強になりました。
ありがとうございました。
...落ちたな
348:2008/12/03(水) 23:01:11
各小問の中の配点は、どんな感じなのでしょうか?
(1)〜(3)だと、各10点ですか?
それとも、後ろの問題ほど点数が高いのでしょうか?
349名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:03:52
電力98点以上確定  機械45点以上確定
こんなもんか。たいした事ないな
350名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:26:00
みんな機械にあまり触れてないが実際どんなもんなんだろう 平均点40%と見てるが。。。
351名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:44:05
>>350
俺もそのくらいだと思う。
後で冷静になって解けばもっと取れるが、
一時間で解くとなると焦ってミスもしてしまった。
機械は問題数が少ないから一つのミスがでかいよな。
352名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:44:54
>>348
たいてい(1)は一番簡単で、(2)は難しい。
(3)は(2)が解ければわりと簡単。
こういうパターンは、配点は(1)8(2)14(3)8 くらいじゃね?
353名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:50:24
自己採点の結果
電力管理 80点
機械制御 30点
でした。当落線上? 微妙だな。
354329:2008/12/03(水) 23:55:25
>>333
ありがとうございます。
後は、まぐれが起きることを祈るばかりです
355名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:57:26
電力て絶対平均低いよ!凡ミスばっかじゃん!
356名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:02:37
得点調整無しの 電力55% 機械42%ぐらいと予想
357名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:06:36
ぶっちゃけ、簡単に思えたわりに、平均点は低いかもな。
358名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:45:45
ここに書き込んでる奴らが無駄に優秀なだけだと願いたいw
359名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 01:19:31
いや、私はそれほどでも。
360名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 08:50:03
書き込みの9割は未取得だから優秀とはいえない
361:2008/12/04(木) 11:18:58
句読点が一切無い、低学歴野郎。








グヒヒ
362名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 12:57:25
DQN大学の病気持ちですね、分かります
職歴なし
唯一の誇り 4点セット





くだらねしねよ
363名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 13:32:58
同志社ですが、何か?
364名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 13:46:56
同志社とかw
この資格とれるの?
カネはあってもアタマはなさそうね
365:2008/12/04(木) 15:05:31
オマエは人徳が無い











あと 髪の毛も プヒャヒャ♪
366名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 15:24:26
バカが釣れたwwww
大卒の時点で俺より年上のくせにwwwwwww
オモローーーw
367:2008/12/04(木) 16:52:48
コイツは放置










プププ♪
368名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 17:24:22
大卒がみんなこうとは思わないで欲しい。
369名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 17:34:41
















空白換気ちまつた
370名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:34:34






























kusai
371名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 20:40:10
今までの合格者の人で、何点くらい自己採点で取れてて、何年度に受験したのかを教えてくれ
ボーダーラインみたいなのを確認しておきたい
372名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 20:54:44
平成18年度、なんとなく・・・・
手ごたえは、まぁまぁ
373名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:00:15
ホラ、お前らが持っている免状にも句読点はないだろ。


と、思ったら最近は句点があるんだな。「・・・交付する。」
374233:2008/12/04(木) 21:17:02
<371
283でハイテンさんが書いてくれてますよ。
375名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 23:37:30
つまり、まあまあ取れたと感じるならば、そりゃ合格ですよ。
376名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 00:48:43
問題が易しく、平均点が高ければ、逆に各ボーダーが下がる可能性があるのではなかろうか?。
考えすぎか?。それをやらないと、この試験は、相対評価→{昔の義務教育(成績票)}になってしまう・・・・。
377名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 01:22:46
いや、実際その通りだよ。上位20%くらいまで合格にするみたいなことだろう
378名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 01:28:51
過去ログからハイテンさんの回答と公式の回答を見比べて点数を予想すると、なんだか俺でも大丈夫な気がしてきた
379名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 02:39:56
機械の問1
(3)93.9[kw]
(4)650[N・m]
でOKですかね?
380名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 06:51:32
>>378

冴えない多浪生
キモキモ
381名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 13:25:03
猫背にゃ〜
382名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 13:34:43
機械制御は大門2、4を選択。おそらく全部できた(商業系高卒の折れでも)。
電力管理は大門1、3、4、5を選択。
大門1は比速度、圧力ができてない。
大門3は全部できた。
大門4はテキトーに書いた。
大門5は揚水時の損失水頭を+−間違って死んだ。

機械制御は全く勉強してなかったが、電力管理は「これだけ〜」っていう本を通勤時に読んで勉強した。
383:2008/12/05(金) 17:31:33
うるせーカス
384名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:08:28
みんななんで2種電気主任技術者受けるの?

理由教えてよ!
385名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:12:11
せっかく3種合格したんだし、覚えた知識を無駄にしないため2種も受ける
386名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:12:14
確かに制御簡単過ぎるよね。2種なら現代制御理論(オブザーバの設計)やロバスト制御ぐらいだせばいいのに
387名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:18:07
いやいやどう金につなげるかってこと
388名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:20:56
金につながるつながらないで受験する人はほとんどいないだろう。
会社命令で嫌々受験させられたり、自己満足のために受験してる人が大半だと
ちなみに俺は後者
389名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:25:57
>>384
俺の場合は、
1.業者に舐められないよう
2.将来何があるか分からないから
3.自己満足
だな。
390名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:53:40
>>384
そこに電験があったから
391名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:47:37
>>384
いこうぜ!ピリオドの向こうへ
392名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:04:55
1 自己満足
2 自己満足
3 暇つぶし、脳トレ

永遠の無職です。
393285です:2008/12/05(金) 20:12:46
周りにとってる人がいるから。
そいつがとれるならおれも、みたいな。
その浅はかな考えにとらわれはや3年・・・

気がつけば電検地獄。
394名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:32:05
>>392
年配の人も、よく見かけるよ
アンタよりマシかも
395名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:32:09



















空白換気ちまつた
396名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:12:04
電験二種を受験するってことは、当然、3種に合格してるよね?
俺は3種のときの勉強は、自分の将来を賭けて必死だったけど、
2種の勉強はある意味で、趣味です。

2種取れたらば、ビル間最強だろうけど3種持ってれば、
まあビル間の世界で生きるなら十分ですよね。

もう、試験のための勉強はうんざりですよ。
自分が知りたいから、勉強する。そういう意味で2種の勉強は趣味ですね。
397名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:15:43
機械制御H17年度との比較検証

H17年→得点しやすい問題羅列の割には、平均が37.17%(調整なし)。
H20年→簡単に思えたが・・・、1個しくじるとかなりウェイトが大きいような気がするので・・・。平均は・・%。
 
機械制御の平均点は、毎年もしかして4割切る程度なのか?・・・。
398名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:42:27
17年度以降の電気計算に平均点は載ってないのかな?
俺電気計算買うの10〜1月号までだから載ってるとしたら3月号か4月号なんだけど。
去年あたりの3月4月号持ってる人いたら見てみてくれないかな?
399名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:42:29
おそらくそうなんでしょう。
だから合格するには、電力をいかに得点する出来るかで決まるのでは?
まぁ電力の得点配分が高いからあたりまえなんだろうが。。。

しかし、今回電力が簡単だっただけに、今年は機械が効いてくるかもね。
400名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:08:19
ところで、今年の変圧器の問題みたいに小問の中に
「〜を答えよ」が2つ以上ある場合などの配点はどのようになるんだろうか。
(1)は1つ、(2)は3つ、(3)は2つ答えるところがあるんだけど
(1)(2)(3)それぞれ10点ずつってわけでもないよね。
全部の回答同じ配点で5点*6ってのかな
401名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:21:44
2種とって安定して月20万位の収入が取れると思ってるんだけど甘いかな?
402名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:23:59
2種がいるところっていえば電力、鉄道会社になるけど、そんなとこは認定でもらえる電気工学科新卒を確保するから2種とる意味はないかな
403名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:29:51
401、頭悪い
404名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:33:31
高収入で安定した生活を送るなら大卒かつ新卒で就職すること以外にないんじゃない?


経験を伴わずに資格だけ持ってたって意味ないよ。
405名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:51:50
402〜404、うるさい。
406名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 00:25:09
むしろ定年退職後も、どこか就職先があるというのがメリットじゃないの?
よく知らんが。
407:2008/12/06(土) 10:26:18
知らないなら、始めっから書くなカス
408名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 10:39:44
費用1、テキスト台
一次
これだけシリーズ(電力と法規)←2冊で6千円
二次
これだけ計算シリーズ(電力管理)←一冊3500円

費用2、試験台
124○○円


うあ〜こんな資格とるために2万以上かかってる!
409名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 11:09:39
>>408
お前は間違いなく落ちるからそんなこと心配しなくていいよw
410名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 11:51:05
409
一次受かったよ。
二次は結果町。
電力管理はこれだけ計算シリーズの練習問題と同じ問題が3つ出たから3つ完答したよ。あと一つ、たるみの問題は、テキトーに書いた(夏は電線伸びて地上高が下がりますとか)。
機械制御は制御と変圧器を選択した。これは全部できたってか、簡単過ぎて笑いがでそうやった。
411名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 12:47:31
去年一次機械で出たベクトル制御って何?

教えてよ〜
412名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 13:26:23
誘導電動機の電圧と電流の関係をベクトル演算しながら制御するからベクトル制御って言うんだよ。
最初に仕込み運転をさせてやると実に旨く制御してくれる。
413名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:33:59
>>408
ヤフオクに出せば、テキスト代の半値前後帰ってくる。
それと、


















交通費忘れてるぞ。

414:2008/12/06(土) 14:35:10
二種には無駄な知識
二種はウンコ
415名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:43:22
電圧と電流をベクトル演算…?

電流を回転直行2軸で表し、零時成分とトルク成分に分け、速度指令に応じてトルク成分電流をPIで制御するものと思っていたおれがあほだった
416名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:49:00
>>415
PGレス制御だよ。
417名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:56:14
交通費一次二次で約2千円、昼飯台一次二次で千円…結構な額だな
418名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 17:27:57
合格したら申請料も払わないかんな・・・
419名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 17:42:17
リストラ対策に電験受けるやつがいるらしい
420:2008/12/06(土) 18:34:48
421名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 18:57:01
120 :名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 09:18:22
>>118
条件満たせば1種もらえるじゃん。


121 :名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 15:56:22
>条件満たせば・・・

疑問なのだが、電気主任技術者の指導の下、実務経験を積むってことに
なってるから選任されている主任技術者が1種餅じゃないとダメなのか?

どうなんだ?エロい人教えて。
422名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:31:42
完答できたとか簡単だったと言っても信じる人はいないだろ
試験直後の書き込みで自分の答を晒してないんだから
423名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:33:20
電気をお知りの皆様、ちなみにみなさんTOEICは何点くらい?

わしは550あたり…英語できない
424名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:45:02
422←だって制御の問題は、伝達関数求めて、ステップ応答求めて、偏差に関する伝達関数求めて、入力がサインωTの場合は出力は1近づくの当たり前(伝達関数の分子分母ωの2じょーでわり極限とりゃでるやろ)、後はωに1いれりゃroot13/5がでてくるやんかんたんよ〜

変圧器もかんたん。ただ計算がやや面倒?(制御に比べ利ゃだけど)


そんな感じ。丁寧に記述して20分で終わって心配性なおれは計算やりなおしをやってた〜
425名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 22:36:01
>>422
同意

どうせ出来ているんなら、全部解答をさらして欲しい
そのほうが、出来てるか出来てない解らない俺らも助かる

ちなみにtoeicは600点 電験で略語使われてもわからない
426名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:00:04
勉強に対するモチベーションを高める為に、電験2種をとるメリットについて教えてください。
427名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:16:26
>>426
とるメリットがあるというより、持って無いと片身が狭いって奴が殆どジャマイカ?
428名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:27:57
電力の問3の最後の設問に関する質問です。
この設問では、接地抵抗による電圧降下を無視して地絡電流を計算し、それと接地抵抗の積が150V以下となるように接地抵抗値を計算してよろしいんですよね?
答えは286Ωになりました。
429名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:44:12
>>426
学生なら2種持っててそこそこの学校でてたら就職は余裕
再就職に役に立つっぽい

私の場合
官公庁とか業者相手の仕事でも舐められず
職場で意見力を持てて、先輩から一目おかれて、後輩にも慕われて
持病の肩こりも治り、宝くじにもあたって、彼女もできました!
っていう妄想で頑張った。

実際は会社から出る十数万の祝金目当て
430名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 00:00:11
>>428
たぶんあってると思う

とりあえずRgを無視してIgを出す。回路の総合Zは
Z= (Rg/jω3C) / (Rg+1/jω3C)
= Rg / (jω3CRg + 1)
|Z|= Rg / √(ω3CRg^2 + 1)
Rg=10000
ω3CRg=2*3.14*50*3*0.01*10^-6*10*10000=0.942

Ig=E/|Z|=(6600/√3)*√(0.942^2+1)/10000=0.523

Rg*Ig≦150より
Rg≦150/0.523=286.8≒287
431名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 00:11:53
途中でRgとRnがごっちゃになってるな
しかもよくよく問題読んだら無視していいのは「電位差」じゃなくて「位相差」だから
E=6600/√3 - 150
でI=0.502っぽいな\(^o^)/ 
432名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 00:12:34
E=Ig*(Z+Rg)にならない?
だからIg=E/(Z+Rg)でRg*Ig<150よりRg=300くらいになったけど
433名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 12:58:13
>426
会社から報奨金がっぽり…
いざとなったら会社辞めてやる、という精神的余裕
434名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 18:43:04
機械・制御の問4は、4題あるが、その中には合計6つの質問があるではないか?。
ということは、各5点の割り振りか?・・・・・。

435:2008/12/07(日) 19:11:14
シラネーヨカス
436名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:11:46
>>426
趣味・・・って人も多い希ガス
437名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:38:32
>>434
8,8,12,12か9,9,11,11くらいの配点だと思う。むしろそうあってくれ
438名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:45:16
ってこれじゃ合計40点になっちゃうなw
439名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 20:26:22
しかし、二月は遠いな
結果見ないと、勉強はする気起きないしなあ
440名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 22:47:47
オレは1月26日に、電気とは別ジャンルの資格試験を受けることにした
現在のモチベーションを壊したくない が一番の理由だ
441名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:25:04
>>440
危険物??
442名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:29:22
よし
443名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:32:10
6月くらいにある、程よい難度の資格でもあれば受けてみるかな
444名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:34:11
>>440
月曜日に試験なのか?
445名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:55:57
合格していますように。・゜゜(>_<)゜゜・。


446名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:56:52
オブザーバーの極配置がうまくいかないのかな?
447名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:58:17
会社からいくら金貰えるんですか?

おれんとこ30万
448名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:06:10
電気計算は次いつ発売?
449名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:10:48
資格もいいけど、今いる会社でどう生き延びていくのかを考えたほうがいいんじゃない?
450名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:46:03
>>448
12/12。ネット注文だと1日早く届いたりするらマジお勧め
451名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 04:22:06
俺、電験二種持ってるけど、選任なのに派遣だよw
あんまり幻想持たない方がいいよ。現実との落差を思い知るからw
452名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 08:15:45
電験では食えません
453名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:16:47
>>426
俺はぶっちゃけ金だな。
うちの会社の現場で選任されればそれなりに貰えるんで。
まあ2種持ってれば入れるって会社ではないけど。
454名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:42:08
ペーパーで資格だけ持ってたって全然金にはならんよな。
業務未経験のおっさんが2種取れば稼げるなんて考えてたら幻想もいいとこだ。
30位までの若い奴なら経験無くても将来性でそれなりの会社に入れるだろうけど。
それなりの実力・経験がなければ効果は3種と一緒。せいぜいオフィスビルで
名義貸しの年収300〜400万だろ。まあ、ビルメンとしては上出来だと思うが。
455名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 00:04:57
東京工業大学
456名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 01:08:28
俺の電験二種のメリット・デメリット
 
メリット
 @自分が偉くなった気がする。
 A高学歴が大したことないような気がしてくる。
 B電験取れない奴に優しくなれる。

デメリット
 給料変わらず。
457名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 01:40:42
プライドだけ高くなって生活は変わらずか
458名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 06:55:19
取ってないから何とも言えないよ、私は。
459名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 06:56:32
>>423
私もできない口です。600
460名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 08:06:25
試験センターの標準解答っていつでした?
461:2008/12/09(火) 12:40:52













シラネーヨカス
462名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 21:02:15
461が一番かすやな


かす
かす
かす〜
463名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 21:17:42
私は三種は福本ビデオで合格しました。
二種も書院のビデオ学習しようと思いますが、
二種ビデオも福本先生ですか?
講習した人、教えて下さい。
464名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 21:19:22
俺も福本先生の漫画で勝負のかけひきを学んだ。
465名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 21:59:45
ざわ・・・           ざわ・・・
     ざわ・・・
466名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 22:06:11
なんか景気の悪い話ばかりだな。
うちの会社なら二種とれば、いろんな手当がついて
年収が100万近く上がるよ。
467名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 22:42:29
もう結果発表までまたいつもの過疎スレに戻っちゃうのかなぁ。
12日の電気計算の二次回答も多分数レスで終了だろうし
468<<グビ生>>:2008/12/09(火) 23:27:13
みなさんこんばんは

二次試験は如何でしたか?

>>384
特高が私を呼んでいるから・・・

手当てとか年収の話が多いので酒のつまみ程度に
私は5年前まで600〜700でしたが、今の仕事に就いてから550に減給。
さらに最近100減給。飯食えね〜現実。

>>283
お久し振りです。
元気にやってますか?
私は来年に向けてボチボチと始めました。
今年は春から釣り三昧でした・・・orz


469名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 23:29:23
今年の書院の二次試験の予想問題は外れたけど、解答は当たるのか?
470名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 00:24:39
去年解答外れたから多分今年も外れると思う
471名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 00:33:01
>>466
資格手当てが高額な会社は総じて基本給が安い。
472名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 01:09:12
今年は二種取れそうだけどうちは手当て2000円だ。
しかも三種も2000円で三種で手当てもらってると二種は出ない。
つまり俺の場合は手当て0。
473名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 01:29:01
皆さんは二次試験対策どのようにされましたか?
おすすめの参考書があればお教えください。
474:2008/12/10(水) 05:47:31
うるせーカス
475中卒:2008/12/10(水) 18:07:08
中卒でも取れますか?
やる気はあります。
476名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 18:28:54
電験3種取れれば可能性はある。高校数学という電験とは別分野の勉強も投げ出さずにやれるならなおさらいい
477名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 20:20:43
>>423
オレも苦手550
R380だがL170(ほぼ100%聞き取れなかったw)
これでも旧帝

今年の二次は楽勝のハズの制御で撃沈
まー電力が今年のように簡単なら来年は取れると思う
478名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 20:27:00
おまいら頭いいなw
479名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 23:07:24
制御撃沈てどの程度?
480:2008/12/11(木) 05:41:24











シラネーヨ
481名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 08:02:05
>>475
可能です。何ら問題ない。
482名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 19:37:38
業務未経験のおっさんですが、2種取ったらビルメンになれまつか?
483名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 19:38:25
>>482
取ってから質問しろ
484名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 21:32:45
間違えて電気計算1月号を2冊注文していたらしく、電気書院から1冊キャンセル通告が来た。
やるじゃん電気書院
485名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 21:33:38
>>483
なんで???
ビルメンになれるなら、一つの動機付けになるんじゃないの?
486名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 22:10:33
>>485

>>483
> なんで???
そうじゃない。二種取ろうがそうでなかろうが、ビルメンなれるか否かは別の要素があるってことを暗にほのめかしているような・・・。
487名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 22:23:26
というかビルメンなら誰でも無資格でなれるようなw
488名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 23:05:51
「暗にほのめかしているような」人は解答しなくてもよい。
いくら暇だといっても、黙っていた方がよかろう。
489名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:29:52










年末空白換気強化運転実施中
490名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 15:40:53
電気計算きたー
491名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 22:34:11
電気計算買った奴答え教えて
492名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 22:36:10
俺は、明日買う。
493名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 23:05:05
>>491
受験料の10%くらいの値段だから買えばいいだろw
494名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 23:44:37
オレは、図書館で見る。
495名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 00:09:00
電気計算2009.1
20年度2種2次速報
電力管理
問1
15.0%
22.0%
3.0%
10.0%
112.66mkw

問3
10000Ω

298.2Ω
0.503A

問5
156×10^4?
92.43MW
69.3%

問6
ガスタービン

急速な起動停止が容易で機動性が高い
単機運転台数
地球温暖化
496名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 00:17:13

機械制御
問1
8%
0.36Ω
93.9W
650Nm

問2
77.5A
6.00%
32000V
528kvar

問3

1.17cosα
π/2

問4
1.02
1-3e^(-2t)+2e^(-3t)
1.15倍を最大にして、その後は1に漸近
0.721
497名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 00:03:48
電気計算の解答、
電力問4はやたら細かくて、その割りに問6の文章はあっさりなのだが

特に問4は例に倣って、すごーく簡単に書いてしまったので((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こんだけ書いてよいなら、例文も同じくらいに書いてくれよ
498名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 00:12:49
簡単に書けって問題文に書いてあったし、あんなに長々と書かなくていいと思うが。
本の論説問題の解答っていつもあんな感じだからもう少し簡潔にしてほしい
499名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 02:25:40
平成20年度 2次合格基準

総得点108点以上
かつ
各科目−5点以上に
一票!!
500名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 09:40:11
センターの標準解答と合格基準は来週には発表あるよね。
501名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 09:53:50
来週って明日?
502名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 10:43:39
解答は発表されるけど、判断基準はたぶん出ない。
つまり、2月2日まで基準は分からんorz
503名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 17:26:52
そうそう。2月2日までわからんのにああだこうだ言う馬鹿がおる。
電気計算見たってわからんのがわからんのかあほたれが
504:2008/12/14(日) 21:51:20
ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
505名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 00:12:02
まだ採点中です。
506名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 12:48:41
電験とって事故満足
507名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 14:49:17
オレ、去年結構凡ミスで答え間違えたけど、
計算過程で部分点が多かったのか合格したよ!
508:2008/12/16(火) 17:25:00











うるせーバカ
509名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 21:51:57
>>508

> うるせーバカ

ひがまず発表まで待てよ。
510名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 23:12:58
>>508
三種受からないからって二種板荒らすな。
511名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 23:54:20

〔近年の傾向〕
二次試験→
電気計算1月号で速報→
標準解答発表→
電気計算2月号で1月号の訂正→
二次合格発表

〔結論〕
1月号速報で絶望するな

512名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 00:10:02
茨城大学?
513名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 00:53:05
標準解答発表っていつ頃だっけ
514名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 01:21:29
予感・・・・。
総計108点以上者続出するが、平均点クリアーしない人が多く、落ちるのでは・・・・。
515名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 02:05:30
平均点は
電力管理65点
機会制御35点
くらいが現実的だろうね
516名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 07:19:17
奥さんの体重はいくら?おれんとこ58キロ。
517名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 07:58:20
>>516

> 奥さんの体重はいくら?おれんとこ58キロ。

60sオーバーは間違いない。
518名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 08:57:44
まとめ

電力管理
・満点 120点
・予想平均点 70点(58.3%)
機械制御
・満点 60点
・予想平均点 30点(50.0%)
519名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 21:51:12
機械はそんなにいかない
520名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 22:26:57
>>519
> 機械はそんなにいかない
電力そんなにいく?
(@_@)ウルウル
521名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 22:31:28

うるせーハゲ
522名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 22:33:12
俺178cmで62kg体脂肪12%やせ気味の筋肉質
彼女175cmで53kg体脂肪17%モデル並俺より高く見える顔の小ささ異常
523名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 00:05:35
ところで、二次試験を受けた女子はいるのか?
大阪では見かけなかったが。
まぁ、いたところで何のこともないけどな。
524名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 00:41:18
東京・越中島の会場では女がいたのは試験監督だけ。
525名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 00:59:02
今年度より、「かつ 各科目 平均点以上 合格条件」の廃止を希望したい所存であります。
よろしくお願い致します。
526名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 01:03:14
まぁたまには二次試験の合格率が30%越えてもいいよね
527:2008/12/18(木) 06:40:00
うるせーカス
528名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 07:54:01
>>526
> まぁたまには二次試験の合格率が30%越えてもいいよね
各科目平均以上が無ければ半数くらい合格かな。
529名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 22:33:46
みんなそんなに電力よかったか?機械わるかったか?
ないね
530名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 22:34:43
日本語でヨロ
531名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:10:47
電験勉強する暇あるならTOEICでもしようか
532名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:11:34
山手線50周
533名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:13:19
各科目平均点の条件でアウト てことは点数配分からみて電力がよくて機械が悪いてことでしょ。
534名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:29:54
>>526
賛成!!
535名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:31:18
>>531
貴殿の現在の得点は?
536名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 00:39:53
昨年の機械制御が調整あったということは、
「平均点が高いからなのか?」もしくは、「問題が難しいからなのか?」


1つの科目のみの調整はあり得るのか?。
537名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 05:35:55
ひとつ言えること。
機械の試験時間の1時間は短すぎる。
試験後に落ち着いて考えれば、分かる問題なのだけれでも
試験終了時間がきてしまった人も多かったのでは?

538名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 12:49:21
>>536
微妙な問題がおおかったからじゃね。
難しいとか簡単なって言うレベルじゃなく。
知ってる、知らない。ってレベルの問題が多かった。
539名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 12:50:36
ん? 機械って90分だろ?
540名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 20:41:11
60分ですけど。
昔90分だったんですか?
541名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 20:55:12
最近の事は知らないけど俺が昔受けた時は90分だったよ
もうかれこれ3ヶ月くらい昔
542名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 21:00:41
それは、3種か1次試験だ
543名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 22:00:14
機械は90分、機械・制御は60分で間違っちゃいない
544名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 22:55:32
2種が必要なのは電力会社や鉄道会社。それらの会社では認定で取れる大卒を確保するから、試験でとる意味は全くない。
545名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 01:40:01
>>537。同意!!!!!。

俺もおかげで5割きった・・。はずかしい・・・。
546名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 07:25:15
電力や鉄道の大卒は、試験で取るよう指導されるよ。
大卒なら試験で取れるだろっていわれる。
まあ、勉強させるための動機つけの意味と、昇進試験の
代わりみたいなものかな。
547名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 09:30:03
保安協会でも2種持ちを募集してるわけではないですよね。
3種持ちで経験5年以上、が一般的です。
548名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 14:11:11
電力も鉄道もたくさんありますからなあ。

どこの会社の話ですかなあ。
549名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 16:50:54
院卒です。三種と電気工事士は試験でとれって言われたけど、二、一種は認定でくれるなあ。

電力や鉄道会社は新卒で電気系を確保するからなあ。
550名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 18:16:37
国立大学大学院卒です。


メーカー勤務。
電験は趣味で受けてます。


551名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 19:01:50
電気系の大学院卒なら、試験で1種まで簡単に取れるだろ。
高卒でも受かる試験なんだしな
552名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 19:22:03
あなたは高卒ですか…。

まあ、本気を出せば受かるでしょうが、大卒はホワイトカラーですから、高卒で電験をとって指差呼称だけをやってる人間とは違います。
趣味での電験以外にTOEICやマネジメントの勉強があるので…。

昨年2種を習得し、今年は1種の一次は難なく出来たのですが、2次は恐らく無理でしょう。
機械制御は出来たのですが、電力管理で躓きました。
来年習得します。
553名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 19:52:24
無理とは思いますが、本年度も御調整のほどよろしくお願いいたします。

554名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 21:07:15
センターの標準解答まだなんか?
おそいんちゃうん?
555:2008/12/20(土) 23:04:09
シラネーヨカス
556名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 23:23:15
あららららら〜

しかたない次666を狙おう。
557名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:48:11
うるせーハゲ
558名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:11:03
誘導きにインバーターを使うメリットをおせえて
559名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:16:24
いやだ
560名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:19:37
二種一次のテキストって意味あるのかいな?
561<<グビ生>>:2008/12/21(日) 22:24:34
>>558
お答えします。
ポンプ、ファンの類を運転する場合はバルブの絞り損失を減らし省エネしちゃいます。
直入れ運転に比べソフトスタートが出来ます。
回転数制御が出来ます。
色々な裏技が使えます。
ただ十数年位で壊れます。
562名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:19:36
十数年位ほんとかな〜
やたら自信満々にこたえるねwww
563名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:05:33
すべりが小さいってこと?
564名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:15:14
>>558
元々は誘導機で滑らか(連続的)な速度制御はできなかったのですよ。
昔はそういうの直流機でやってました。
直流機はブラシやコミュテーターあって保守しなきゃならない。
手真っ黒にして。指紋にカーボン粉入るとなかなか取れない(´・ω・`)

そこで誘導機をインバーターで速度制御するとブラシ交換しなくても良くなりましたとさ(・∀・)
565:2008/12/22(月) 05:24:21
ブルーカラーならではの貧乏クサい駄文
566名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 06:32:52
↑ブルーカラー以下のニート。
567名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:14:06
平成20年でネ土民党はわが国で"神の域"政党となった。

ハッキリ言って、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

ネ土民党は”ネ申”

☆ネ兄☆ネ土民党

何度も言うが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

誰がなんと言おうと、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

もう一度繰り返すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

さらに念を押すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
568:2008/12/22(月) 19:47:24
お前の一票はすでに死んでいる
569名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:24:47
土民党ってなによ
570名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:03:09
標準解答みたよ。なんか、電力だけで108点いった気がするんだが・・・。
571名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:28:51
標準解答みたら、
電力
問1 80% 問3 100% 問4 60% 問5 40% 総合 70%
機械
問1 20% 問4 100% 総合 60%
どうやら合格したくさい+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ?
572名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 22:05:12
電力 問1 20点(×比速度) 問4 30点 問5 30点 問6 20点(△B、D) 総合 100点 
機械 問1 30点 問4 30点 総合 60点
 
来年は1種を受けます。
573名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 23:27:52
機械が問題だ…
574名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 01:33:46
機械制御 問4の配点内訳は・・??。
575名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 11:45:16
>>570
そらすごい。機械で平均取ってればいいけどね。
576名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 11:47:12
ギリギリでアウトだ。
577名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 15:51:48


















年末空白換気実施中
578名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 17:07:00
オレは制御問4でミスしてテンパッて時間切れ。
問1と合わせて50%・・・・・ひょっとしたらOK?
電力は問1,4,5は完答で楽勝ーー!って思ってたのに。。。

もし落ちてたら、来年またやるわ
579名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 18:31:25
















グヒヒ
580名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 19:36:35
おそらくこれじゃあ
合計108点以上かつ各科目平均以上
が条件だね。
これでも合格率20%くらいじゃない?
581名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 20:53:56
















582名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 22:09:00
というか今回、このレベルの内容で落ちる人は、次回も無理でしょう・・・・(私含む)。
583名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 23:42:44
旧帝大卒。
584名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 00:29:52
平均は電力6割弱 機械5割弱てとこでしょ
585名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 06:42:45
















年末空白換気実施中
586名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 18:12:02
>>584
当たりですね。チビシイなぁ。
587名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 18:20:40
満点とれや
588名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 18:25:59
PWMコンバーター
589名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 21:08:17
>>584
それはないでしょw
電力5割、機会4割が平均で、合格率20%くらいじゃね。
590名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 21:47:15
電力5割??

そこまで甘くは無いわ
591名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 22:19:12












592名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 23:09:34
そんなに平均点上がるなら、もうこんな資格試験はばからしいのでおれは受けないよ!。
平均点クリアーを合格要素にしている資格試験なんて、他に何がありますでしょうか?
あったら教えてください・・。
593名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 00:07:10
平均点次第では両科目6割以上でも不合格ってことになるのか?
594名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 06:25:39
>>593
それはないでしょう。
合格基準が6割より上がることはないでしょう。
俺の予想は、合格基準は合計108点以上で各科目平均点以上。
合格率は20%。
595名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 06:57:58
そんなに受かりたいか?
596名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 10:51:07
一次が20で2次が10
実質的な合格率は2%か
司法書士より難関だね
597名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 10:52:50
ゴミ資格といっしょにしてやるなよ
キチガイ親父とか受けてるみたいだからな
598:2008/12/25(木) 11:09:40















加齢臭ヲヤジが強烈にクサイので空白換気しました
599名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 11:17:11
いちいち反応するバカ
600名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 12:50:00
600
601名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 19:03:12
おれ田舎人なんでこんな資格とっても意味ないことに
いまさらながら気づきました。
笑ってください。
602名無し検定1級さん :2008/12/25(木) 19:10:28
ハハハのハー と きたもんだー
603名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 19:38:38
>>601 >おれ田舎人なんでこんな資格とっても意味ないことに
おいらも田舎人だけど取ったよ。でも意味のないことはなかったよ。
電気主任もやったけど、暇すぎて面白くなかったので4年で他の
職種に変わったけどね。
604名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 22:09:33
田舎はつらいね
605名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 23:06:22
都会だと何かいいことあるんでつか?
606名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 23:58:38
そりゃウハウハだよ
607名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 01:04:04
ウハウハ♪
608名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 09:42:43
>>603
ちなみにどんなお仕事に就かれたのですか?
よければ教えてください
609:2008/12/26(金) 12:18:01
シラネーヨ低学歴ヲヤジ












グヒヒ
610名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 14:06:08
3種と違って実際は認定が多いんだな。
まあ電験2種がとれりゃ他もほとんど取れるレベルだからな。
611名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 21:39:15
>>594
だから仮に電力の平均点が70%だったら、両科目とも6割以上でも不合格でしょ?
612名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 21:40:48
611だが、
誤:両科目とも6割以上でも不合格でしょ?
正:両科目とも6割じゃ不合格でしょ?
613名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 20:29:19
あたりまえだろうがw
614名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 20:56:06
今年の二次試験は例年になく易しかったと思う。
電力・管理は6問の内、3問を完全解答出来れば充分だし、機械制御は1問の完全解答が出来れば後は適当で良い。
2科目とも平均点以上の点数が取れていれば良く、合計で60%以上の正解率(得点108点)以上あれば合格。
正解率が60%でも85%でも貰える免状は同じ。
気の毒だが、59%の正解率は零点と同じ。
各科目の平均点が50%以上の得点という事は無いと思う。
有ったら、問題を作った輩が首になる。

ところで、機械制御問2の解答速報で電気書院の1月号にデタラメの解説が載った。
あの記事を書いた奴は首だな。
615名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 00:56:39
あけましておめでとう。
今年も頑張って行きましょ♪
616名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 13:06:09
明けましてお目でとうございます。
今年は合格目指して頑張ります。
617ほっとけマン:2009/01/01(木) 13:50:50
今年こそは絶対とってやる!!
  
  平成21年 元旦
618名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 14:23:15
>>617
> 今年こそは絶対とってやる!!
>   平成21年 元旦

YES,ME TOO.
619<<グビ生>>:2009/01/01(木) 14:42:17
皆様、明けましておめでとうございます。

殺伐とした世の中が平和になりますように。

平成21年元旦

今年は気合入れて行って見よう。

620名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 21:30:45
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
621名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 20:46:50
お前は書き込み禁止だ
622名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 18:02:13
キタコレ
623名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 22:46:42
二種は面白いですか?
三種と比べるとやはり難しいですか?
一種とはどれぐらい差がありますか?
お餅はどれぐらい食べましたか?
624名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 22:53:53
二種はまあそうだなお餅10個分くらいかな。
625名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 01:25:42
>>624
そうですか、ありがとうございます。
今日お雑煮を食べました。餅は2つ入れてたべました。美味しいですよね。


やっぱりお雑煮ですかね。
626233:2009/01/07(水) 22:14:43
3種餅はどうなった?
627名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 02:44:13
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」

女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
628名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 20:45:41
>>627
まずお前の母親を最初にシェアリングに差し出せ。
話はそれからだ。
629名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 09:40:02
>>623
三種→二種、三種を取れば二種が射程範囲かそうでないか分かる。分からない人は寄付するつもりで。
二種→一種も同じ。
630名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 20:08:29
対称座標法を勉強したいのですが、おすすめの本を教えてください。
631名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 21:00:50
自動制御をガッツリ理解しながら勉強したいのですが
オススメの書籍等があったら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
632名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 21:37:49
633名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 18:37:43
>>632
ありがとうございますm(__)m
634名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 00:50:54
>>631
自動制御概論(上) 伊藤正美著 昭晃堂
この参考書は、古典制御のバイブルです。
635<<グビ生>>:2009/01/13(火) 22:28:44
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと235日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと320日

みなさんお疲れさまです。
ボチボチ初めます。
とりあえず今年の二次の問題でウォームアップしてから過去問で記憶を
呼び戻して行こう。


636<<グビ生>>:2009/01/14(水) 21:20:01
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと234日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと319日

みなさまお疲れさま。
発表まで休息中かな・・・。
637名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 14:03:23
結果発表って何日だっけ?
638名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 19:23:18
3月6日です。
639名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:19:50
↑知ってどうするんでしょうね
640名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:54:14
>↑知ってどうするんでしょうね

は?会社が受験料出してるから、合否の結果を報告しなきゃならねぇんだよ。ボケ
641<<グビ生>>:2009/01/15(木) 22:01:47
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと233日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと318日

みなさまお疲れさま。
久し振りにエンピツを片手に本年度の機械制御に挑戦。
・・・誘導機の計算は既に忘れていた・・・orz

>>640
良い報告が出来ると良いですね。
642名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:18:11
>>640
知らなくても結果発表当日に上司がニヤニヤしながら「今日発表だけどどうだった?」って聞いてくると思うよ
643名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:58:51
>>623
三種と二種の違いは二種と一種の違い以上に有ると思います。
三種は要領が良ければ受かる試験です。
多分こうじゃないかな?程度でマーキングしても運が良ければ受かります。
二種はこれが一切通用しません。
二種の本試験は二次試験ですが、二次試験は記述式の試験です。
ですから多分こうじゃ無いかな?では一行も書けません。
(一次試験は単なる足切り試験で予備試験です。)
ですから二次試験をはじめて受けると全く書けないで唖然とする事があります。
これと比較すると一種は二種とそんなに開きは有りません。
勿論易しい試験では有りませんが、二種を初めて受けた時のようなショックは一種では無いです。
二種は相当に厄介な試験ですが受ける価値のある試験です。
がんばって下さい。
644名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 22:07:38
それは漢字ドリル、硬筆検定から始めろと言うことか・・・
645名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 22:24:27
二次はむしろ簡単。
というのは、範囲はそれほど広くないので、
ノートにせっせと記述で回答を書いていけば
一年でもう記述が簡単に掛けるようになる。
646<<グビ生>>:2009/01/16(金) 22:45:09
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと232日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと317日

みなさまお疲れさま。
先ずは利き手の強化からw

647岩渕さんはごまめさん:2009/01/16(金) 23:20:09
以前、岩渕さんが購入した福袋に、ボイラー2級と危険物乙四類の合格証が入っていたらしいです。
これでブッチャンは2つの資格をゲットしたのでしょうか。
係長や課長の当たり札も入っていたのでしょうか。
これは一番のあたりでしょうか?
648名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 07:40:56
>>645
俺もそう思う。
まあ、2次受かってないから偉そうには言えないが。
知ってることがピンポイントで出ればラッキー的なものや、
常識の範囲?で考えられることが多い。
1昨年の一種の水車のオイルレル化だっけ?ありゃサービス問題。
てな感じ。
649名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:26:35
二次試験の鬼門は機械・制御です。
電力・管理は6問中3問出来れば70%以上の正解率になります。
時間も2時間ありますから時間配分の余裕もあります。
一方の機械・制御は試験時間が1時間ですからあっと言う間に終わってしまいます。
下手をすると一問の完全回答すら出来ません。
二次は結構くせ者です。
自宅の机の上で出来ても試験会場で出来なければ意味がありません。
結構出来ないものですよ。
勿論私は二種餅です。
650名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:54:41
何か獣臭いな。
鹿か?
651名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 12:41:52
652名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:52:08
合格発表いつだっけ
653名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:22:04
2/2ジャマイカ?
654<<グビ生>>:2009/01/17(土) 21:23:07
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと231日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと316日

みなさまお疲れさま。
小浜氏の就任演説まであと数日。
何かが起こるか・・・。

>>649
>勿論私は二種餅です。

使っているのですか、それとも否ですか?
たかだか15万の受電部の為だけにこんな資格がいるのかぁああああ〜?
と、疑問に思う今日この頃でした。
655名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:36:45
ヒキニートの俺だが未だに職が見つからないby去年の合格者
656名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:37:01
>>654
2種餅なのに電灯の地絡の心配をせにゃならん自分よりマシかも
657名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 20:10:23
>>654
他人の免許の詮索をするより自分の足下を見た方が良いのでは?
二種は特別高圧の部分の為だけに有るのでは無いのですよ。
法的にはそのようになるけど実務では・・・・・・自分で考えなさい。
658<<グビ生>>:2009/01/18(日) 21:11:11
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと230日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと315日

乙カレーさま
今日は家族サービスで終わり、また明日から。

>>657
かなりの上から目線ですね。

>>法的にはそのようになるけど実務では・・・・・・自分で考えなさい。
て、実務では何かあるのですか?と実務している私が聞いてみる。


659<<グビ生>>:2009/01/19(月) 23:15:15
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと229日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと314日

乙カレーさま
燃料費調節・・・恐るべし。
660名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:10:12
受かっていますように
661名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:22:58
あーあ言っちゃった。
このスレに「受かりますように」と書いて今まで
合格した人はいないというジンクス知らなかったの?
662名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:28:29
信じるものは救われる・・・かも知れない
でも、ある程度は見当がついてるんでしょ
あとは、調整しだいかな
663<<グビ生>>:2009/01/20(火) 23:14:40
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと228日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと313日

乙カレーさま
オバマ氏の就任演説を聞きたいが、もう寝ます。
664名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:40:26
このスレではオバマの演説を聴いたら落ちると言う
ジンクスがあってだな・・・。
665<<グビ生>>:2009/01/21(水) 22:33:51
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと227日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと312日

乙カレーさま

「I have a dream・・・」と言ったのはキング牧師。
666<<グビ生>>:2009/01/23(金) 22:15:12
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと225日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと310日

乙カレーさま

ところで皆様の勤務先はどうですか?
私は減給に涙・涙・涙。

667名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 22:43:46
>>664
過去に聞いたことがあって落ちたのか?
あんたのジンクスだろ。
668名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 22:55:40
>>667
お前、オバマの演説を聴いたな?
膝が震えているぞw
669名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 03:47:51
なにその自作自演な書き込み時間は
670名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 10:15:51
>>669
オマエは24時間営業か?
671<<グビ生>>:2009/01/24(土) 22:19:18
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと224日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと309日

乙カレーさま
産業局より法改正の説明会の知らせが来たが経費削減の折、出張禁止令。
orz




672名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 00:44:13
>>671
男は黙って自費!
男は黙って自費!
673名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 03:17:51
平成21年でデンケン三種様はわが国で"神の域"難関国家資格となった。

ハッキリ言って、デンケン三種様はわが国で"神の域"難関国家資格

デンケン三種様は”ネ申”

☆ネ兄☆合格

何度も言うが、デンケン三種様はわが国で"神の域"難関国家資格

誰がなんと言おうと、デンケン三種様はわが国で"神の域"難関国家資格

もう一度繰り返すが、デンケン三種様はわが国で"神の域"難関国家資格

さらに念を押すが、デンケン三種様はわが国で"神の域"難関国家資格
674<<グビ生>>:2009/01/25(日) 20:23:55
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと223日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと308日

乙カレーさま

>>673
このスレの住人はすでに99%所持者だと思われ。

>>672
上の方で書きましたが減給の折、自腹はキツす。
まぁ取締役級を一人統括にするんだから出張費出さねば知らんと言って見るか。
675名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 23:08:24
理論の過渡現象は完全にマスターしとかないとマズイですか?
676名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 23:40:33
意外と簡単だからすぐ覚えれるよ。ラプラス変換も覚えること大してないし。
i(t)=C*dv(t)/dtからL、C全ての式忘れても思い出せるし。
677名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 23:43:57
ただし、過渡現象が試験に出ることはない。
678名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 23:47:36
一次理論は結構高確率で出るから覚えておいて損はないんじゃ?
679675:2009/01/26(月) 00:13:22
レスありがとうございます。
過渡現象が出題率は高いのならば一通り
やってみようと思います。
あと理論で力を入れて勉強する分野は
三種と同じく静電気、磁気、直流、交流を
しっかりやっておけば合格点はとれますか?
680名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 00:23:43
私の彼氏が一種を持っているんだけど、それって難しい試験なんですか?
頭良さそうにはみえないのでいつも疑問に思っています。
どなたか真実を教えてください。
681名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 02:11:41
実力なら大したもの。認定なら普通。
682名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 03:06:57
☆行政書士 吉村氏 山形県知事当選 ネ兄☆


平成21年で行政書士様はわが国で”ネ申”となった。

ハッキリ言って、行政書士様はわが国で”ネ申”

行政書士様は”ネ申”

☆行政書士 吉村氏 山形県知事当選 ネ兄☆

何度も言うが、行政書士様はわが国で”ネ申”

誰がなんと言おうと、行政書士様はわが国で”ネ申”

もう一度繰り返すが、行政書士様はわが国で”ネ申”

さらに念を押すが、行政書士様はわが国で”ネ申”
683名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 06:39:37
>>680
一種電気工事士
684名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 09:17:50
>>680
証券外務員一種
685<<グビ生>>:2009/01/26(月) 21:51:40
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと222日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと307日

乙カレーさま

>>675氏、初参戦ですか?昨年の出題は結構フレンドリーでしたよw
ただ、3種と同じで電卓を叩くに至らない人が居るのも事実。
電気計算二次過去門解説大嘘多数苦労ス・・・。

686名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 21:57:08
>>580
第一種情報処理技術者
687名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:56:44
結果発表まであと1週間
688名無し検定1級さん:2009/01/28(水) 07:45:32
発表は来週月曜
689<<グビ生>>:2009/01/28(水) 22:58:49
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと220日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと305日

乙カレーさま
眠いのでおやすみなさい。
690名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 01:11:55
>>680
680の質問をした者です。
彼氏は文系の出身なんですが、事務系の会社を辞め、独学で電験一種に合格
しました。
その試験て難しいのですか?
691名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 01:18:31
文系で1種受ける時点で馬鹿
692名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 01:34:22
つまらない釣りはスルーしとけよ
693名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 15:27:54
何を釣るつもりかね?
文系で第一種電気主任技術者?騙されている間が幸せなのかもな?
私は米国空軍のパイロットです、とか言う詐欺と同じ。
宇宙飛行士でも良いし、アラブの王様が親戚にいる、でも良い。
日系ブラジル人でブラジルに大農場を経営していると言うのも蟻だな。
南極に隠し金山を持っていると言うとさすがにバレるか?
694名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 20:14:38
文系で電験一種受かる能力あるなら、税理士や会計士取ったほうが・・・
695名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 20:36:13
>>690
3種スレに書き込めばもっとレスがあると思うよ
696<<グビ生>>:2009/01/30(金) 22:21:30
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと218日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと303日

乙カレーさま
二次結果発表までもう少しお待ち下さい。
697ハイテンション再び!:2009/01/31(土) 00:35:52
皆さん、ガンガッテますかぁ!

グビ生さん、カウント乙です。気がつけば二次発表近しだったんですね。

漏れは職場が変わってからと言うもの、こちらにお邪魔する時間も無く、
毎日午前さま近くまで働いています。おかげさまで収入もb(ry。
二種が活かせる職場ではありませんが、時々、電気屋が相談に来た時に、
一緒にハンドブック眺めて道を探ったり、過去門集から似たようなケース
を探して計算してみたり。それなりに楽しくやっております。

一種の方はボケ防止程度に考えて、力抜きつつもちゃぶ台に向かって行き
たいと思います。
698<<グビ生>>:2009/01/31(土) 21:43:19
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと217日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと302日

乙カレーさま
>>697
お久し振りです、知らぬ間にトラバーユしていたのですね。
仕事が有ることは良い事ですよ!、私なんぞは減給に継ぐ減給で死にそう・・。
魔法のちゃぶ台!健在ですね。
699名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 21:58:48
21年度 申し込み受付開始 5/25(Mon)まであと114日
700名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 22:31:47
よーしもしも合格してたら自分へのご褒美ってことでデッケー液晶テレビ買うぞー
701名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 22:43:35
>>700
志望フラグでお願い
702名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 14:38:47
発表何時からだったっけ?
703名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 16:19:54
9時から9時半ころだろう。
704名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 16:19:59
9:30頃って事で、後17時間ちょい
今晩眠れねーかも
705名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 02:18:43
 
706ねむれぬ:2009/02/02(月) 05:25:35
おらも眠れね〜。
今年不合格だったら、きっぱりあきらめる。
あほだから、4年も費やしてしまった。

707名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 09:20:47
やったよ、合格したよ。でも今の俺は素直に喜べん、二次試験直後
に母親が入院したから。かあちゃ〜〜ん、早く良くなってくれ〜〜
708名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 09:25:35
合格!!
Firefoxだと盛大に文字化けしてあせったぜwww
709名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 09:45:52
合格でした〜(^^)
それにしても合格率30%って、高すぎですよね(^_^;)
710zzz:2009/02/02(月) 09:46:25
あきらめてたのに合格してました。
素直に嬉しいです、
これから、もう一度、出直して精進したいと思います
711名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 09:53:56
喜びの声続々…
712名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 10:14:42
機械制御を落としたと思ってたけど・・・
合格してた!今年はついてるw
713名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 10:34:49
落ちちゃったよ〜
だれか、なぐさめてくれ〜
714名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 10:59:42
北アアアああああああああああああああああああ
715:2009/02/02(月) 11:03:46



うるせーバカ
716名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:09:49
717名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:14:30
>>716
ん? 何も出てこないよ。アップしてから書いてくれないかなあ
718名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:16:33
第二種電気主任技術者試験 実施状況の推移

     申込み     合格者  | 申込み    合格者
平成9年度 5,739 5,078 1,666(32.8%)| 2,557 2,331 603(25.9%)
平成10年度 6,472 5,704 1,944(34.1%)| 3,123 2,807 440(15.7%)
平成11年度 6,817 6,010 2,026(33.7%)| 3,624 3,169 367(11.6%)
平成12年度 7,120 6,339 1,837(29.0%)| 3,574 3,127 476(15.2%)
平成13年度 7,872 6,889 1,931(28.0%)| 3,470 3,023 370(12.2%)
平成14年度 8,521 7,405 1,855(25.1%)| 3,502 2,993 641(21.4%)
平成15年度 9,224 7,772 1,769(22.8%)| 3,229 2,731 480(17.6%)
平成16年度 9,048 7,536 1,777(23.6%)| 3,212 2,702 303(11.2%)
平成17年度 8,503 7,127 1,581(22.2%)| 3,088 2,551 545(21.4%)
平成18年度 8,413 7,038 1,523(21.6%)| 2,748 2,285 295(12.9%)
平成19年度 8,260 6,832 1,222(17.9%)| 2,519 2,156 245(11.4%)
平成20年度 8,039 6,693 1,572(23.5%)| 2,624 2,251 675(30.0%)

一次試験の申込者、受験者、合格者、合格率(合格者 / 受験者)|
二次試験の申込者、受験者、合格者、合格率(合格者 / 受験者)

このスレはホントウに役に立たない。
メジャーな参考書以外で、おもしろかった本、役立った本がありまし
たら教えてください。
719名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:17:24
お前らダブって書いてないだろうな?
何人の合格者が書き込みしてるか解らんぞ
720名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:19:21
合格率のローテーションから考えて来年は難しい年になりそうだね
721名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:20:41
今回600人て多過ぎ。
二種の価値が下がるだろ
722名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:23:39
グビ生は涙を流しながら次々と書き込まれる喜びの声を眺めるだけであった。
終わり
723名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 11:24:29
むしろあの問題で600人は少ないほうだと思う。合格率4割くらい行くかと思った
724名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 12:02:04
電気工事士しか検索メニューででないが?どこですか?
725元26歳フリーター:2009/02/02(月) 12:17:21
現29歳(30目前)施設管理です。

俺も今回機械で絶対ダメだと思ってたけど受かってた。
制御の因数分解を(S^2+5S+6)=(S+1)(S+5)ってやったと
気づいたときはマジで死のうかと思った。
喜びは一塩だけど落ち着いてみると合格者600人ってすごいな・・・
平成8年度の3種のごとく後世まで20年の2種は超簡単とか言われたら
ちょっと欝だw
だが、そんなの関係ねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!1
726名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 13:28:56
受験2年目、初の二次試験で機械大ゴケしてしまい、
これで来年は難しい問題になるんだよなあ。。。
ってすぐに勉強を再開して2か月。。。
電力の出来が良かったからかきっと制御で
必死こいて書いたから部分点もらえたのか。。
明日から勉強しなくていいかと思うと嬉しい
です。釣り三昧の日々を送ろうと思います。
みなさんどうもありがとうございました。
727名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 13:56:51
まあ、受かれる気持ちは分かるが釣りはやめとけよ。
みんな必死にやってるんだから。
728726:2009/02/02(月) 14:26:11
あのう・・・・
釣りは釣りでも魚釣りの方なんですけど。。。。
今は根魚のシーズンですし。。
誤解を招いてどうもすみません
729名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 14:50:19
合格した時は参考書問題集積み上げて
一服(-.-)y-~
「もう二度と四端子定数や
誘導機を勉強しなくていいんだな…」
730727:2009/02/02(月) 15:03:33
>>728
いえ、こちらこそ失礼しました。
普通に考えれば分かるものを・・・
昨日から睡眠薬飲みまくり、合格して現在、酒飲みまくりで
脳みそどうかしてました。
ご無礼お許しください。
731726:2009/02/02(月) 15:13:41
いえいえ。。。
私も今からスモークチーズを作りながら
酒を飲みまくる予定です。
お互いささやかに祝杯とさせていただきましょう。
732名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 15:34:16
お前ら発表の日だから仕事サボったのか?
733名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 16:17:07
さすがアソウ君。漢字を流行らすとは。作戦だな。

それにしても、総理に漢字能力を求める国民のレベルの低さ。
総理には総理としての責任を果たすよう求める高いレベルの国民になってほしいものだ。

小学生に漢字能力を求めるのがまともだろう。
734名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 17:25:13
で、お前らこれからの展望はどうすんの?1種目指すの?
俺はとりあえず1種受けてみようかな・・・
735名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 18:51:54
俺はとりあえずエネ管と1級建築士かなあ。
まあ、その間にも実務と電気計算で知識は蓄えていこうと思ってる。
市販の参考書と過去問だけの知識で1種ってきついでしょ?
736名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 19:50:18
去年二種を取って今年一種に受かったものです。
市販の参考書と過去問で一種は大丈夫です。
(過去問は図書館とかでOHMか電気計算の該当する月のを集めるとか。
 ※自分は職場の先輩から電気計算に掲載されている過去問と、
  OHM社からH14年に発売された「完全突破!!電験一種・二種二次試験」
  に載ってた過去問を使いました。)
実際に勉強をしたのは、五月の連休からで、毎日平均3時間勉強時間に当てました。
五月〜八月末まで一次試験、9月から11月末まで二次試験といった感じです。
737名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 19:52:21
とったどー

これだけシリーズと電気計算、あとは過去問少々で行けたで〜
うはww
738名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 19:56:50
16年理論以外合格
17年理論合格2次不合格
18年2次不合格リセット
19年理論以外合格
20年理論合格2次合格

長かった
739名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 19:59:56
受かりました。

頭鈍らせるのもいやだから、1種に挑戦するか
740名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 20:08:47
1種二次の問題見てると、2種二次の能力で解けそうな奴とどう考えてもこんな問題解けそうもねーよってのが混じってるね
741名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 20:08:48
合格したー 長く苦しい道のりだった・・
まぁ運に助けられたところもあるけど、結果オーライ!
続けて一種に挑戦します。

合格した皆様、おめでとう。


742233:2009/02/02(月) 20:31:38
私も合格しました。最近は少なくなりましたが、
ハイテンさん他、みんなのカキコを励みにがんばりました。
グビ生さんもがんばって。
743名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 20:57:19
合格したよー
ここのスレの情報には助けられたよ
ここ見てなきゃ、どんな勉強したらいいかわからんかったと思う
みんな、ありがとう

次は何受けようか・・・
744sage:2009/02/02(月) 21:30:47
機械4割、電力7割あたりで微妙かと思ったが
なんとか受かった。
得意(なはず)の機械でこけたが
苦手の電力が簡単で助かった。
これで一昨年3種、今年2種の連続1発合格。
745名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 21:39:14
実は合格したのは一人で、
連続書き込みして多人数を装っている。
746名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 21:51:42
>738
乙カレ。

とったどー!
でも今年度は簡単だったから、
あんまり威張れないなぁ。
来年一種がんばります。
747名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 22:02:48
>745
そんなことねーだろ。
合格率高いし。

748名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 22:13:03
21年度は難しい問題になるので、がんばってください。
もう電気の勉強は2度としません・・・・。
機械→ 3題あてて、あとは、微小な部分点で合格か・・・・。運。
749<<グビ生>>:2009/02/02(月) 22:22:38
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと215日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと300日

乙カレーさま
合格された皆さん、おめでとう。
>>722氏、プレス発表を見た瞬間に顎が外れたw
・・・とは言えど、合格は合格ですから勝利の美酒に浸ってくだされ〜!
と負け惜しみを言ってお香。
>>738氏、5年ですか〜乙ですた。

大概にして受験者の半数以上は電力社員のはず、つまり免状なんぞ必要ないであろうに!
本当に必要な私に与え玉枝〜。

750名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 22:48:08
3年かかりましたが合格しました。

1年目 理論     合格
2年目 電力 法規 合格
3年目 機械     合格  二次合格
午前 7割5分+部分点
午後 4割+部分点

午前は結構出来たんだけど、午後はQ1、Q4共に(1)、(2)完答+部分点
だったので落ちたと思ってました。
午後も後になって考えるとQ1(3)、(4)とか3種レベルで簡単なんだけど
あの場では時間もなくて焦って間違ってしまいました。
このスレで予想してた弛みとか揚水とかでたので、午前は高得点取れました。
予想してくれた方ありがとう。
晴れて二種は卒業できましたが、たまにこのスレに戻ってきます。
751704:2009/02/02(月) 22:51:25
入力した受験番号は合格者一覧にあります。
朝から何回も入力し確認したよ、昨夜は2時間位しか寝てないのに、今夜は嬉しくて寝れないかも
一種なんだけどあっちはなんか荒れてるんで…

二種にリベンジする人も、一種にステップアップする人もがんがれー
752名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 23:09:27
2008年度合格者に限り、主任技術者免状は第2.5種という表記だそうです。
753名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 23:49:22
俺、最初19年度の落ちたときの受験番号入力してしまって
ちびりそうになった。
754名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 23:53:48
合格したみんなオメ!
残念ながら落ちた人は今年電験3に受かったばかりの俺と一緒に
2種ゲットしようぜ!
755名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 00:55:26
初めて二種を受けたのは確か平成6年だったか。
あれから14年、受験は5、6回目になるか。今年度、約5年ぶりに挑戦し一発奮起、なんとか合格できました。
自習室を借りて若い受験生に囲まれて仕事が終わってから毎日たとえ1時間でも勉強した。
試験が終わっても自習室は借りている。
皆さんの健闘を祈ります。
756名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 09:19:42
600人合格だなんて大盤振る舞いし過ぎ。
俺の時は200人程度だったのに。
757名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 17:27:27
合格者の数の割りに過疎るのが去年と同じ速度だな
758名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 18:51:57
合格者の皆さんお疲れさまでした。
ダメだった人もお疲れさまでした。 私は落ちましたケド。自分もお疲れ。

あーあ って感じです。やっちまたあ。
折角のチャンス(簡単だったから)だったのに、不勉の自分を責めて明日から頑張ります。
つーかもう止めるか。どうせ取っても屁のツッパリにもならんし、
取ったところで自己満足だけのような気もするし、ようく考えて人生を
無駄に過ごさないようにしないとな。だいたい二種のような問題ででてくるシチュエーション
に実務でぶつかることはないからネ。
自分にとってはもし合格したとすれば自分が勉強したことに対する勲章のようなもので
それ以上には価値がなさそうな気がする。どうしても必要な資格ではないもんで。
759名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 19:37:20
>>757
かなりの人数がだぶって書いてるよ。
以前は各自が勉強方法を公表したもんだが、
今年は試験の時から書き込みが少なかった。
760名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 19:58:58
都合で二次を棄権したが、問題見てショック、
合格率見て、もっとショック。
しばらく クサります。

>>受かった人 2.5種といわれようが、
合格したモン勝ちの世界です。おめ!

761<<グビ生>>:2009/02/03(火) 20:03:28
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと214日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと299日

乙カレーさま
>>758氏、何回目の挑戦でしたか?
実際に構内の地絡箇所をあちこちに想定して地絡電流を計算してみると面白いですよ。
てか、今年出題されたし・・・。
来年はケーブルの対地静電容量計算でも出してくれ!
ちなみに今年は駄目だったとのカキコは>>758氏のみ!?
他の掲示板でも合格のカキコしか見当たらず。
勲章のために頑張るのもよろしいかとおもいまふ。
762名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 20:03:56
>>759
ずいぶん暇人がいるもんですね。
763名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 20:41:22
合格してました。ありがとうございました。
ことしは、3冷と1種を受けます。
764名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 20:52:38
>>>受かった人 2.5種といわれようが、

いわねーよ、アホが
765名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 21:03:14
三種の翌年一発合格しました!とか、
1日一時間の勉強で合格できました!とか、
参考書は一冊だけで合格しました!とかの
書き込みを見ると、何年も勉強してきた俺としては萎えるな。
766名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 21:07:10
2種取ったらゴールしていいよね
767名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 21:07:34
弱電屋には無勉で二種は無理
768名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 22:08:21
わたしもダメでした。
来年もがんばるぞ。
受験費用が高いのが辛いぜ。
769名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 22:12:31
>>768
今年、頑張れば?
770名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 22:52:09
合格しました。
受験地は大阪市大と関大です。
771名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 23:35:22
明日結果通知書届くのかな
772名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 00:10:23
おお!合格率30%の大判振る舞い!
やっぱり今年簡単だったな


オレは落ちたけどorz
773名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 00:12:00
漢字間違ってるしなシナ支那orz
774名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 01:28:52
まぁ今回でも7割は2次で落ちてるんだしな。試験終了後解答用紙回収してるときに
他の人がどれくらい書いてあるかチラ見するけど結構皆文章書いてたと思うんだけどなぁ
775名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 08:42:20
合格した人へ
・使った参考書類
・勉強時間
・合格の秘訣(作戦)
を教えてください。
776名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 09:11:48
合格して報奨金貰える奴いる?
三種スレで10万+家族旅行券の報奨金貰った奴あたぞ。
数年前だけど。
777名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 12:32:56
使った参考書(2次)
これだけシリーズ計算編2冊のみ


勉強法
通勤中電車で繰り返し読む。


勉強時間
1次終了後から


(今年は2次簡単だったからこれだけでいけた。試験問題を見ればわかると思うけど、全ての問題がこれだけシリーズの例題とほぼ同じだとわかる。)
778名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 16:35:55
誰か合格者の受験番号検索させて! 記念に写メるよ〜
779名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 17:53:30
>>778
10桁しかないんだから適当に入力しなよ
1年程かければ数人は見つかると思うよww
780名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 18:28:30
難易度
 電験二種>エネ管(電気)>電験三種>エネ管(熱)でOK?
来年モ二次合格率30%なら二種うけます。
ただいまエネ管(電気)勉強中
781名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 19:01:01
平成21年で円天様はわが国で"神"となった。

ハッキリ言って、円天様はわが国で"神"となった

円天様は”ネ申”

☆ネ兄☆円天

何度も言うが、円天様はわが国で"神"となった

誰がなんと言おうと、円天様はわが国で"神"となった

もう一度繰り返すが、円天様はわが国で"神"となった

さらに念を押すが、円天様はわが国で"神"となった
782名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 19:12:34
使用した参考書。
最新電験講座 
全54巻
(笑)
783名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 20:40:14
21年度もやさしいといいね
784名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 20:53:10
試験勉強の参考書、777さんと同じで、
これだけシリーズ計算編
だけ
過去スレで評判が良かったので使ってみた
もともと電気が専門ではないので、とにかく繰り返しやった
一日最低1問を目標に1次終了後から前日まで
3ループ目になるころにはほぼ問題ごと覚えてた

ちなみに
H18 一次 機械・法規
H19 一次 ><
H20 一次 理論・電気 二次
運が良かったかも
785名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 21:05:38
今年二種一発合格しましたが、私が使用したのは
合格への近道一次、二次の二冊です。
この二つのみで充分合格ラインに到達します。
786sage:2009/02/04(水) 21:09:34
Ohmsha 電験二種完全マスター 理論
                電力
                機械
それぞれ7割がた
電気書院 電験第2種一次試験実戦問題集 法規
3種で3周、今回2周
     電験第2種模範解答集ほか 平成14年ぐらいまで過去問
で、3種一発合格から翌年2種一発合格しました。
基本がないので、3種で使った「よくわかる〜」、「まるごと覚える〜」等もかなり参照しました。
過去問の解答は試験センターの標準解答の方が勉強になりますね。
暗記が不得意な私には、今年は電力が簡単で大変助かりました。
787名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 21:43:11
一番大切なのは、二次試験が簡単な年に一次試験に合格してることだと思う。
今年の二次問題見て凄く悔しがってた一次不合格者多そう
788名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:01:57
>>775
使った参考書

これだけシリーズ計算編、論説編 計4冊
論説編は軽く流し読みする程度。
計算編は電力管理は軽く1週して、出そうなとこだけ2回くらいやった。
機械制御は時間がなくて、自動制御を2回、誘導機、直流機、同期機を1回。

勉強時間

二次終わってすぐだから約3ヶ月
平日30分〜2時間、休日4〜6時間

合格の秘訣

時間がある人はまんべんなくやった方がいいが、ない人は出そうなとこを予想し重点的
にやることも必要。(試験時間を考えるとあまり複雑すぎる計算の問題は出ない。)
勉強時間がないときは選択制なんだから捨てる項目も必要(パワエレとか光とか捨てた)
これだけシリーズをがんばる。(今回の問題はほとんど載ってた。)
最後まであきらめない。(私は機械制御が4割ちょっとですが受かってました。)
見直しをよくする。(揚水の係数の分母分子間違えに3分前に気づいて慌てて直した。)

以上、これから受ける人の役に立ってくれれば幸いです。がんばれ!
789名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:24:47
まあ勝てば官軍で手本を有り難がるのもな。
790名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:44:34
それで結果通知書はいつ来るんだよ〜
明日か!明日中と考えていいのか!?
791名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:46:48
次は1種は受けないの?
792名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:48:44
合格体験記はいいね!モチが上がるよ!
793名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:57:16
今年の合格者が多いのは一昨年の合格者が少なかったから。
来年は・・・。
794名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 00:26:58
こんな問題で落ちたので、申請しまふ。

抜け殻でし…
795名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 00:29:09
来年再来年は難しい年になりそうだな。受験するなら3年後くらいか
796名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 01:23:04
 7割は落ちたが、その7割の人も、そこそこの実力者。(1次理論合格しているんだから)。
だから、合格組み3割は、合格は合格です。
 昨年の少ない合格者を補ったのでしょう。このワンチャンスをものにした貴方!、運も実力のうち。
いいね・・・・、合格確認したあの瞬間ってのは・・・・。

797名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 06:35:54
番号を辿っていって何番の人が合格してるとか見るの楽しいよな。ちなみに俺の前後の席の人は落ちてた。
1次免除組み専用の部屋っぽかったからショックなんだろうなぁ
798名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 08:45:07
600人以上が合格と聞くと易しい試験に感じるが、
七割が落ちたと聞くとやっぱり難しい試験だわ。
二次試験で七割落ちるんだからなあ。
俺が受かった時は八割が落ちたのか、やっぱり難しいな二種。
799名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 08:47:04
>>797

リセットてこと?
そりゃ辛いわ
800名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 10:44:07
>>798
来年はきっと2次試験9割近く落とされるんだろうな。
今年で落とした人は相当気合入れないときつそうだな。
801800:2009/02/05(木) 10:45:11
来年じゃなくてもう今年だったな・・
802名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 11:26:32
2月は落ちたばかりで気が乗らない。
3月に暖かくなってから勉強しよう
勉強は4月の新年度がキリがいいから4月スタートだ
新年度は忙しいからやっぱり5月の連休明けから勉強しよう
803名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 11:29:49
6月は梅雨で気が乗らない。梅雨が明けた7月から勉強しよう
夏は暑い。8月になったら図書館で集中勉強すれば間に合う
804名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 11:33:23
9月は一次の発表が気になって勉強は休み
10月になってから二次勉強しよう
来年も一次か。年明けの1月から新規スタートだ
これの繰り返し
805名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 12:02:08
2種合格したけど、どうやら鬱病になってしまったみたいだ。
以前から傾向はあったけど試験のプレッシャーのせいだと思い込んでたみたいだ。
合格発表見ても何の感慨も無くやっと異常だって気付いた。
精神科逝ってくるわ・・・
806名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 12:32:59
> 合格発表見ても何の感慨も無く


何か凄い悲しいな。
仕事と勉強のダブルがきつかったのか?
これからは楽になるさ
807名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 12:37:46
俺なんか自信が無かったからネットで番号検索もしなかった。
試験センターの大版の茶色い封筒が郵便受けに入っていたのを見た日は
一生忘れられない思い出
808名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 13:08:32
3種とエネ管取得済みで今年2種初挑戦します、1次試験の勉強法なのですが
電気計算のバックナンバーが10年分ありその過去問と演習問題だけで大丈夫でしょうか?

参考書は3種のこれだけ4冊とオームのエネ管電気4冊持ってます
809名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 13:17:12
二種一次理論を難易度1としたら
二次の
電力・管理
機械・制御
の難易度はどれぐらいですか?
810名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 14:04:58
過去問見れば?
811名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 14:24:18
男は黙って「最新高級電験講座」!
812アッキー:2009/02/05(木) 19:01:55
今年は 第二種電気主任技術者 受けようと思います。
一緒に頑張りましょう どーぞよろしくです┌○
813名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 19:15:48
来ぬ・・・結果通知書が来ぬのだトキ!
814名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 19:28:43
東北地区のアル県です。まだきません。
815名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 19:50:38
合格したけど嬉しくない。
資格を生かせる職場じゃないからね。
ただの自己満足だと気づいたらどうでもよくなった。
816名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 20:11:23
817名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 20:11:36
まあ主任技術者とかしてなかったらただの紙切れだけどな。
しかし、これだけ難しい試験に受かったという自信は残る。
818記念カキコ:2009/02/05(木) 20:24:03
ようやく合格しました。
苦節5年、三種からだと7年。
もう勉強しなくていいと思うとニヤニヤしてきます。
これで、夏・秋にサーフィンに没頭できます。
819三種餅改め二種餅:2009/02/05(木) 20:27:00
みなさんこんばんは。
グビ生さん、お元気ですか?
合格するまでこのスレに、出ない、見ないと決めていたので、1年以上
ご無沙汰していました。
一昨年の一次試験と同じように、今回もスレスレで合格できたように
思えます。やっぱ、電験はキツイ です。

820<<グビ生>>:2009/02/05(木) 20:34:33
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと212日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと297日

乙カレーさま
>>784
>H18 一次 機械・法規
>H19 一次 ><
>H20 一次 理論・電気 二次
運が良かったかも

私の場合
>H18 一次 一発  二次惨敗
>H19 一次 免除  二次惨敗
>H20 一次 理論・電力・法規合格 二次受けれず
運が悪かっただけ???

>>819
合格してしもたのですかぁ?

821名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 20:41:38
よくここに書き込んでて2種合格した人ってどこへ行くんだろう。
少なくとも1種スレには行かないだろうからな
822三種餅改め二種餅:2009/02/05(木) 21:05:08
>>820
合格してしまいました。
地方の小さな通信事業会社に勤めているので、2種の資格はほとんど
無用です。仕事で電源設備(低圧)も扱ってますが、強電はほとんど
素人も同然。
自己満足で始めたチャレンジでしたが、合格してみるとそこに何も知ら
ない自分がいる。うれしいのと空虚さで複雑な気分です。
823<<グビ生>>:2009/02/05(木) 21:38:44
>>822
おめでとう。
自己満足とはいえ、この難関を乗り越えれる努力が出来たのですから素晴しい。
いや、自己満足の為に出来たのだから素晴しい。
私は自己満足が目的ではなく、業務上どうしても必要なのです。
今日寂しいニュースが入りました、海外のfabがまた一つcloseされると・・・。
824名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 21:44:37
合格の秘訣。
一次は、わざと、簡単な科目をあえて落とし、来年の二次に備えること!!。
一次、一発通過して束の間、実は、リセットコース!!。
825<<グビ生>>:2009/02/05(木) 21:54:11
>>824
それを今年実行したの。
その結果がこれ。
826sage:2009/02/05(木) 22:01:29
機械は、制御を押さえるのが一番確実に点が取れる気がします。
それで1問分稼げば後は、配点の高い電力で4問中3もん方完答をめざしましょう。
既往問題をたくさんやれば、難しくないと思われます。
以上で2科目平均以上、合計で6割突破するんじゃないかな。
827名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 01:32:21
私が言われたのは、
電力2.5問、機械1問で105点 +部分点を3点分取れば6割も平均も超える。
ただ、電力2.5問は取っておかないと、機械での挽回は難しい。って

今回の試験では電力1問完答、3問を5割ずつで約2.5問、機械が1.5問取れてた
828名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 04:25:04
過去ログ漁ってみたら去年も勉強法とか勝手に皆書き込んでるな。今年合格した人はそれ見て役に立ったか?
来年合格する人は今年の勉強法を見て役に立てるのだろうか?
そしてまた来年同じように勉強法が書き込まれるのであろう・・・
829名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 07:37:33
>>828
> そしてまた来年同じように勉強法が書き込まれるのであろう・・・

何を書くか記録とっとけよ
830名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 10:41:28
勉強方法って要するに自慢話さ。
各人の持っている知識や理解度が異なるのに共通した最適な勉強方法なんて有るわけが無い。
みんな自分で理解しやすい方法を考えるしかない。
831名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 12:32:55
>>828
> 来年合格する人は今年の勉強法を見て役に立てるのだろうか?
このスレッドのハイライトじゃないか。
合格・不合格体験レスはおもしろいよ。
書く人は初めてでしょうし、わたしは読むの初めてですし。

>>830
> 勉強方法って要するに自慢話さ。
自慢話こそ一番読みたいところじゃないか。

> 自分で理解しやすい方法を考えるしかない。
それこそ読む意味がない。合格したときにそれを書いて
くれないと。

二人とも分かり切ったことを一々書いて、子供じゃあるまいし。
832名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 12:58:18
合格体験記から知ったことを参考にしつつ
自分なりの勉強の方法を考える人もいるんだよ
833名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 15:53:39
よし、さっそく免状申請してきたぜ!
834名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 15:55:52
きょう、申請書を出してきました。

免状交付申請料   2350
郵便局手数料      120
コピー代          10
定形外+配達記録   330
戸籍抄本         450
合計           3260円

これで、やっと2種を卒業できます
それではノシ
835名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 15:58:57
郵便局の窓口が閉まっちゃうから急いでて結果通知書コピーしてないや。
まぁなんとかなるだろう
836名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 17:15:13
>>831

(笑)
837名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 17:50:29
実務経験有りの合格体験なんて実務してるんだからある程度知ってて当然だろの一言で終わっちゃう。
全く電気に関する実務経験無しの人の合格体験談くらいなら聞きたいね
838名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 18:43:15
>>837
えらい上から目線だな
839名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:16:10
実務経験なんてほとんど役に立たないよ。
そんな認識では当分受からないだろうね。
840名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:22:54
上から目線だろうが、下から目線だろうがどっちだっていいじゃな
いの。本当にそう思っておられるのなら別に隠す必要もないし。

だいたい、一日数ページしか進まなかった日も含めて最低2ヶ月は
準備をして試験にのぞんでいるんだし、受験料も払っているし、何
時間も掛けて受験地まで行って受けているんだから、なんか書い
ておきたいことがあるのは当然です。

文章を書く練習にもなるし。
841名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:30:59
>一日数ページしか進まなかった日も含めて最低2ヶ月は
>準備をして試験にのぞんでいるんだし

・・・・・・
842名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:31:14
>>839
2,3年前の問題はマニアックなものがあったので、実務が役にたったことがあるよ。
(電力・メーカーさんしか知らないとか)

そのころの2次は、これだけ(計算編)だけじゃクリアできなかったけどなー

ちなみに18年組でつ
843名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:36:58
合格体験記なら電気計算ので十分だろ。
844名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:52:34
>>843
そりゃ他人の書いたものでしょうが。

出産体験記、サラリーマン生活体験記なんでも
他人のもので十分ということか。
845名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 20:25:28
戸籍抄本 450円

住民票(ただし、本籍の記載のあるもの) こちらの方が安かった
ような記憶がある。
休日でも受け付けているところがある。
846名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 20:52:37
役に立った参考書:レバレッジ勉強法
847名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 21:54:33
戸籍抄本がとーほんかしょーほんかで漢字が読めずどっちか聞くのも
恥ずかしいから最初から住民票にしといたぜw
住民票は150円だったから結果的に良かった。
848名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 22:27:44
>>841
うーーん
オレも・・・・・orz

まー来年ぢゃなくて、今年はもう少しガンガローぜ
849名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 22:48:12
次は、電工1種だ!
850名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 00:17:39
>849
マジレスすると、電工は2種のほうがいいんでない?
1種試験合格しても実務経験ないと1種免状もらえないから、どうせしばらくは認定電気工事士。

電験もってりゃ認定電気工事士は講習でもらえるんだから。
851850:2009/02/07(土) 00:20:16
しまった。「電工かよっ」って突っ込んでほしかったのか。。。

俺が電工2種とろうかなって思ってるところなもんで。。。
852名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 02:09:08
電工2種なんざ電験3種受かったときに筆記免除利用してゲットさせてもらったぜ!
853名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 02:18:46
>850
すでに電工2種餅なもので
実技試験もいい緊張感がある。(時間が短い、例えばケーブル切断ミスしたらOUT)
854名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 06:59:52
>>853
実技は、出来なかった時(特に未完成)はマジで落ち込むよな。
隣で、学生服きた高校生とか女の子が出来ているのに、自分が出来ていないなんて・・・
電験の試験に落ちた時より、遙かに屈辱感を味わうよなw
855名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 10:55:06
電験持っていれば電気工事士そのものの免許が経験で貰えるぞ。
経験が何年なのか忘れた。
電験経由の電工は電線の皮むきすら出来ない。本当!


電気工事士の一種は試験に受かっても経験が5年無いと免許が貰えない。
経験も合法作業に限られる。
無免許で電工の手伝い等の住宅の工事を幾らやっても経験にカウントされない。
試験に受かったら直ぐに免許が貰える二種電工を先に取るのが正解。
二種を取って下働き5年やって一種試験に合格すれば免許が貰える。
まぁガンバレ・・・
856名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 11:20:32
2次の機械の勉強法は消去法でいいと思うよ。
まず、直流器、次に同期機を捨てる。

で、とりあえずは変圧器、三相誘導電動機、自動
制御の計算問題を完璧にすることだね。
これだけで多分7割は取れるよ。
857名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 14:08:17
そのうち勉強始めるぞー!!
858名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 14:18:26
>>856
それは出題比率を考えてのこと?
859<<グビ生>>:2009/02/07(土) 14:41:39
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと212日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと295日

乙カレーさま
貰った電気工事免許の方の電気工事はご遠慮下さいm(__)m
電気事故の元となり大変危険です、本職の方にご依頼願います。
と言うか、主任技術者は自ら電気工事は出来ないのでそんなもの持ってても
意味は無し、自宅の工事やるなら別ですが。
860名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 18:11:34
>>856
ん、メモしとこうっと。
861名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 19:10:10
まだまだ寒い。
もう少し暖かくなる三月から勉強開始しよう。
862三種餅改め二種餅:2009/02/07(土) 19:16:06
みなさん、こんばんは。
今日、免状の申請書を郵送しました。
機械・制御で、いくつかのミスをしてしまい、合格はほとんど
諦めていました。今回は電力・管理で点数を稼げたので合格で
きたと思います。
なんだか自分には不相応な「合格」ですが、約2年ほどがんば
れた記念に免状を受け取ろうと思います。
暖かくなって免状が届いたらこのスレを卒業します。
863名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 19:20:02
おめ!どうせなら体験談のひとつでも書いてくれると嬉しいぜ
864名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 20:05:35
>>862
分不相応」だと思う。
自主的に免状を返納し、来年もう一度
一次試験から受けなおすように「。
865三種餅改め二種餅:2009/02/07(土) 20:28:15
>>863
参考になるかどうかわかりませんが...
二次試験用に使った参考書は、「これだけ」シリーズ全部、書院の5年
過去問集など。(ミスプリがたくさんあって困りますが)
特に、これだけシリーズ「計算編」に載っている解法と数式の導出、展開を
何回も繰り返して解答時間を早くする練習をしました。
ただ、勉強時間が足りなかったので、パワエレは全部捨てました。
どなたかがこのスレで書いているように、サービス問題が多い電力・管理で
点数を稼いで、機械・制御で40%くらい取れれば合格できるのではないか
と思います。


866名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 20:31:19
>>864
しょうのないひと。
867名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 20:43:15
電気計算3月号に平均点載らないかなぁ。17年度のは載ってたらしいけど。
毎年電気計算買ってる信者がいたら去年や一昨年のに平均点載ってるか教えてほしい
868名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 21:36:49
<消去法>とか、安易な考えは危険。
全分野、重箱の隅までやるのが基本だ!!
869名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 21:37:18
基本というか理想だよね
870名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 21:51:25
いや、二次試験で問題になる範囲は限られている。
試験に出ない範囲まで時間を割くのは効率が悪い。
871名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 21:53:37
まあ、目的によって変わるよね。
このスレじゃあ2種試験に合格するのが主旨だとしたら
それで正解かもね。
872名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 21:56:54
違うのか?
873名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 22:03:46
ただ、今年度については、多少考え方を変える必要があるかもね。
874名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 09:45:56
みんな書院が好きみたいだけど二次の対策では、オーム社の
二次の徹底研究が一番いいと思われ。
875名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 12:26:51
>>874
その根拠は?
876名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 12:49:28
俺も書院よりオームかな。
今年くらいの門題なら書院でもいいと思うが通常レベルだと
書院の内容では歯が立たない。
877名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 14:03:49
「近道」は弘文社だっけ?
878名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 16:23:57
参ったね。
認定申請で取得した奴は費用が申請書類の6500円程度の出費だったのに対して、
試験取得した奴が50万掛けて取得した記事が出てるんだから。
同じ資格取って費用の回収は出来ないし、経済産業局はこの
不公平を何とかしろ!
879名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 17:05:33
>>878
あんたが50万円使った訳じゃないでしょ?
880名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 17:17:33
はあ。
俺は5万くらいの出費で住んだが、勉強時間がね。
881名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 17:35:42
2回受験、書籍代4万くらいだからなんだかんだで10万くらい使ってるわw
本高杉
882名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 18:12:10
本は高いんだけど、それを手放さずにもっているということは、
受験参考書というよりは資格に必要な実用書並の扱い。

認定の人も教科書とか授業料とか何年かの学生生活とか
同様の出費があったのじゃなかな。
883名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 21:25:36
>>867
センターのプレス発表で平均点が公表されている → 電気計算に載る
〃 されていない → 〃 載らない
が、原則
884<<グビ生>>:2009/02/08(日) 22:34:44
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと211日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと294日

乙カレーさま
二種電工、一種電工は自宅工事が出来るので使い勝手はある。
電気主任はその仕事をしていないと使いようがない。
二種需要家はそんなに多くはないと思う。
スレ的には試験取得だが、皆さんは二種を取得して何がしたい?

885名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 23:06:06
便器の糞詰まりを直す仕事
886名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 23:14:08
俺はトイレの電球交換だな。
887名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 23:27:10
俺は便器の交換だな
888名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 03:35:36
俺はトイレの交換だな
889名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 19:30:37
電験2種の参考書は皆なに使っている?
オーム社の完全マスター使ってるんだけど、理解型の勉強が出来ていない気がするからなにかオススメのってある?
890名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 19:40:52
これだけシリーズ
891名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 19:42:49
これだけ+電気計算定期購読
金かかるぞー
892名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 20:34:47
男は黙って認定取得!

男は黙って認定取得!
893名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 20:40:50
>>889
前にも書いたけどお勧めは「レバレッジ勉強法」だよ。
効率のいい勉強法がかいてあります。
894名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 22:22:21
>892
君は黙って漢検取得!だな
895名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 22:47:52
そんなのかんけんねぇー
896名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 01:19:26
たいていの二種用の参考書はポイントしか書いてないから理解が深まらない。基礎から体系的に勉強するには不向きだと思う。
俺は、電力管理はよく分からない分野が多かったから、電気学会の参考書で勉強してから二種の問題集をやった。
897名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 12:12:57
試験はこれだけ難しいのに地位が低いのは認定のせいだよな。
試験合格+実務経験5年=免状交付
として認定廃止すべき。
898名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 12:19:28
>>896
いぜんに書院から分野別に「早わかり」シリーズを出していた。
量は多いがこれが実に分かりやすく、
二次の頃には一年間は「近道」一冊のみで突破した。
899名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 12:22:11
>>892
けど、取得単位が足りないよ〜。
900名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 13:07:32
特高受電の事業所って全国に何万件有るんだろ?
年間に2500人も二種持ちが誕生してるから溢れるんだな。
901名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 14:22:26
認定って年2000人くらい発生するの?ホント権威ねーなそれじゃあw
902名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 15:24:52
「2」とつく資格に権威なんてあるはずないだろ
903名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 15:44:13
電気系は視野が狭い奴らが多いのはどうしてだ?
電気は目に見えず、妄想だからだな。
904名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 19:26:37
>>903
唐突に何を言い出すんだキチガイ
905名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 21:28:58
>>904
903はマルチポストで同じ事を彼方此方に書いているキチガイ。
相手にするな!
906名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 23:24:15
>>900 エネルギー管理指定工場の名簿見ればだいたいわかる。http://www.enecho.meti.go.jp/policy/saveenergy/shiteikojo.htm
昔の名簿なら電気と熱で区別されていたから。
1種電気ならほぼ特高需要家。2種の一部も特高需要家。
907名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 01:59:01
電気系は視野が狭い奴らが多いのはどうしてだ?
電気は目に見えず、チンポ妄想だからだな。
908名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 02:50:32
電気計算を そろそろ 卒業します。 
年18000は痛い・・・・。
909名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 10:21:42
免状の番号ってセンターに届いた順ですか?
試験と認定って確かアルファベットが違うんですよね?
910名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 12:28:57
⇒成績の順です。

⇒気のせいです。お上がそんな面倒なことはしません。
911名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 13:49:06
ええええええ?
本当に成績順で一番から番号振ってる?
それだと俺の免状の番号は殆どビリに近いんだが(笑)
912三種餅改め二種餅:2009/02/11(水) 15:03:18
電験
913三種餅改め二種餅:2009/02/11(水) 15:06:59
あっと、912はミスってしまいました。

電験の免状って、もう少しなんとかならないでしょうか。
手数料に比べて貧相で...
914名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 15:07:42
俺は、ただの上司の太鼓餅
915名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 16:30:39
910は3種の免状さえ持っていないだろう
今の認定さんの免状はすぐ分かる
916名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 20:40:02
917<<グビ生>>:2009/02/11(水) 21:00:29
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと208日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと291日

乙カレーさま
そもそも二種受験者の半数以上が電力社員。
二次試験とかの会場で周りの話に耳を傾けてみてよw
本当に特高需要家に勤務していて、取得を強いられているのは2割程度?

918名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 23:06:15
>>916
その表によると、平成15年度の試験合格者による二種免状取得者は1045人
となっているが、その年の二種試験合格者は480人だ。
この数字の違いは何?
919名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 00:26:07
免状の現物を確認するまでは安心できん
http://www.meti.go.jp/press/olddate/others/z81204c1.html
920名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 08:41:55
>>918
多分誤植。
二種の試験合格者が1000人を超える事はあり得ない。
>>900が書いている年間2500人等という数字は何処にも無い。
デタラメを書いているだけだから反応するな。
921名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 10:05:39
なんか認定多くしようぜ!って内容だな。それだと余計価値なくなって受験者減るって気づかないのかな
922名無し検定1級さん:2009/02/12(木) 13:30:19
>>918
それは試験合格者数と間違えて認定取得者数を載せてしまったのだよ。
923名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 00:32:26
おつ彼〜さま
お休みが続き、さみしいです(悲。

924名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 07:17:12
すれ寂しくなったね
常連さんはみんな受かったのかな
925名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 07:49:34
大きい工場の主任技術は2種?3種?
926名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 08:11:46
>>925
なんだそりゃ? 学生さんかい?
大きい工場ってなに? うちの近辺wは2000kwの契約くらい
から特高になるけど、だいたい6.6kの次は22kで
(あくまでうちの近辺w)
3種でOK。だけど66や77になると当然2種以上がいるよな。
927名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 09:28:24
まぁこの時期過疎るのはしゃーない。
5月の受付開始、9月の1次、10月の1次結果、
11月終わりの2次、2月の2次結果くらいしか盛り上がりようがないし。
受験者も少ないし、さらにその受験者の中で2ちゃんのこのスレに来てる奴なんてもっと少ない
928名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 15:37:38
>>925
大きいという規模がどの程度か解らないけど、契約電力が2000kW以上になったら普通高圧受電が出来なくなる。
6600Vの次は22000V,33000V,66000V、77000V・・・と上がっていくけど、三種で受電できるのは33kVまで。
それを超えると二種が必要になる。
普通高圧の上の電圧が22KVになるけどその地域にその電圧が無い場合が結構あって、イキナリ66kVになる事が有る。
こうするとイキナリ二種が必要になる。
22kVや33kVは都市部で使う事が多くて、工場が建つような場所だと無い事が多い。
929名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 16:53:55
66kVの次は154kVじゃね?
930名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 19:12:30
>>929
77kVと言う電圧が有るのだよ。
3.3、6.6、22、33、66、77、132、154、187、210、220、275、500
931<<グビ生>>:2009/02/14(土) 19:17:26
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと205日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと288日

乙カレーさま
特殊な例外で高圧で2000kW超過で契約している事業所もある。
新設だと間違いなく特高のはず、鉄塔建てるのに金がかかるよ。
都会じゃ22K、33Kは普通にあるが、私の管轄では33Kが2幹線あるだけ。
制御所の系統盤で見ても探すのが困難な位。
しかも電柱架線、碍子が6Kの物とは違うので知識の有る人は判ると思う。
932名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 19:28:30
>>930
東と西では66kVと77kVは共存してないんじゃないのって意味なんですけど
933名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 23:28:37
>>932
60HZ地区では66と77が両方ある。
934名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 09:49:01
平成21年でデンケン様はわが国で"妄想チンポ"となった。

ハッキリ言って、デンケン様はわが国で"妄想チンポ"

デンケン様は”ネ申”

☆ネ兄☆合格

何度も言うが、デンケン様はわが国で"妄想チンポ"

誰がなんと言おうと、デンケン様はわが国で"妄想チンポ"

もう一度繰り返すが、デンケン様はわが国で"妄想チンポ"

さらに念を押すが、デンケン様はわが国で"妄想チンポ"
935三種餅改め二種餅:2009/02/15(日) 16:30:41
変なマルチが出てますが、ちょと寂しいのでageておきます。
936名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 20:48:48
>>932
東京電力
6.6、11.4(群馬県の一部)、22、66、154、275、500
937名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 01:53:40
今の自分に15万ボルトの設備の工事維持管理の知識能力があるとはとても思えないな
938名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 09:40:51
今年受かったが俺もその意見には同感だな
939名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 12:07:34
俺なんてテスタすらろくに使ったこともないんだがw
現場の工事士持ちの先輩に馬鹿にされる毎日。
今回2種受かっちゃったから余計きつくなるわ。
まあ、まだ若輩なんでこれから気合入れて実務覚えようと思う。
940名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 14:56:40
よく言われることだが電気は
電工二種→一種→電験の順に取らないと知識が偏る。
いくら微分やラプラス変換が出来ても漏洩電流すら測れないんじゃ素人と変わらん。
941名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 15:39:40
電験3種→電工2種筆記免除→電験2種
なので知識偏りすぎです>< 漏洩電流ってなんすか?
942名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 18:59:05
いいかあお前!
いくらオームの法則だか判っていてもだな、
素手で100ボルト触って工事できなきゃ素人なんだよ!!
943名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 19:26:23
濡れた手でやったら尊敬するよ
944<<グビ生>>:2009/02/16(月) 20:49:42
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと203日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと286日

乙カレーさま
>>930
132kてどこにあるのですか?

漏洩電流と言えば、最近Ioc注入機器を購入しました。
結構使えるが、三相だと2/√3倍にせなあかん。

関係ないが、この前ブレーカ交換してたら愛用のドライバーの先が
砕けた orz


945名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 22:05:43
それは不吉な
946名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 23:30:30
132kは沖縄
947名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 23:40:18
132kは俺の月給
948名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 23:58:37
電力会社の供給電圧

 需要家の最大需要電力をベースに、電力会社と協議して契約電力を決め、そ
の契約電力によって、電力会社の供給電圧(需要家の受電電圧)がきめられる。
各電力会社の供給電圧は、下表を参照。

        ←高圧→   ←─────特別高圧(特高) ─────→
契約電力  50KW以上  2000KW以上  10000KW以上  50000KW以上
北海道    6.6KV      33KV       ←─── 66KV ───→
東北    6.6KV      33KV     66KV       154KV
東京     6.6KV      22KV     66KV       154KV
北陸     6.6KV     22KV・33KV   66KV・77KV    154KV
中部     6.6KV     22KV・33KV   77KV       154KV
関西     6.6KV     22KV・33KV  ←─── 77KV ───→
中国     6.6KV      22KV     66KV・110KV   110KV
四国     6.6KV      22KV     ←─── 66KV ───→
九州     6.6KV      22KV     66KV       110KV
沖縄     6.6KV     ←────── 22KV・66KV ─────→
       ←────三種────→
        ←───────────二種──────────→
949名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 21:45:32
解っていると思うけど>>948の電圧は需要家が使う電圧。
電力会社内で使っている電圧はこの電圧以外のものもあるから注意してね。
950名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 00:00:06
電力会社専用の電圧ってやつがあるんですか?

951名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 00:16:07
あと275kや500kや1000kだろ。
952名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 00:16:26
発電機1次側電圧とか連系用変圧器3次側電圧とかのことかな?
953名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 01:25:23
送電線の電圧ね。
変電所と変電所をむずぶ送電線の電圧。
途中で需要家には行かない。
http://www.rtri.or.jp/press/h19/dec21.html
↑こんな電圧でも需要家は使っているよ。
相当に特殊だけどね

ところで発電機の一次側電圧って何?発電機の端子電圧?
954名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 05:38:26
PTにヒューズが2つ付いているのは何故です?
955名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 07:40:31
今日二種の参考書を見てきた。書院の「これだけシリーズ」は値段は結構
するが解説が詳しいから第一候補にしようと思っている。以前ここの書き込み
だと思うがこのシリーズは誤植が多いと悪評だったが一次試験対策の理論の
改訂版2008年○月になっていたがこれで解消されたのだろうか?
理論以外は2005年○月が最新になっていました。
正直知識がないのでテキストの間違いに気がつかないと思いここに書き込みました。
それと誠に恥かしながら今年来年で合格しなかったら会社から認定で取得
するよう言われています。この時の為にも二次論説対策本もきっちりやって
おこうと思うのですが実務に役立つでしょうか?
自分の経験から二種レベルの計算って実務では必要ないように思えます。
ですが論説などに出てくる知識は仕事で役立つような気がしてます。
(立ち読みした感覚ではですが・・・)
中途半端で「逃げ」とも思える私の試験対策ですが個人的には実務ができれば
取得方法は関係ないと考えております。
こちらではまれに二種持ちの方も出入りされるかと思いますがので実務も経験
豊富な人もいるかと思いました質問させてもらいました。
二種論説をやれば二種試験合格レベル知識となりえるでしょうか?
956名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 13:15:36
あんまり関係ないんじゃないの。。。。
2種に合格する知識と2種の資格を持って実務で必要な知識
は違うし。本当は実務の知識で試験も合格するくらいの
レベルまで完璧に理解するのが理想だけどそうもいかんでしょ。
論説やって二種試験合格レベル知識。。てまったく意味がわからんが
なるわけないでしょ。一度二次試験まで受ければわかると思うよ。
957名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 13:48:55
>>956 三種に合格して現在特別高圧の施設で勤務していますが三種のテキスト
で学習したことは確かに役に立ちました。
二種の論説の知識と言っても原子力の施設には勤務することはないと思うので
その辺りの知識は不要かと思いますがガスタービン発電機や特高トランス
それらに付随する遮断機などに知識は役立つと思いました。
エネルギー管理士の熱も勉強してますが大変今の仕事にマッチして仕事の
テキストのように会社に置いてあります。
まあ地冷なのですが・・・
958名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 19:45:05
地冷って普通言うか?
地熱じゃね?
959名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 20:20:26
地域冷暖房のことでしょ
960名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 20:41:34
今年合格しました。
試験問題が優しくて助かりました。
961名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 20:55:53
試験問題が優しいってどんな問題だよ。

俺が受けた時は感嘆したもんだが。
962名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 21:36:10
労わってくれるのかな?>優しい
963名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 21:45:24
易しい○ 優しい×
964名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 21:49:35
意味的には今年は合ってるじゃね
反対語は難しい、厳しいあたりか?
965名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 21:52:54
>>959
勿論解って言っている。書いている。
地域冷暖房が有る地域の熱源センターを地熱センターと業界では言う。
因みに冷水+蒸気が一番有難い。
温水で来られると困る。
966名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 00:30:13
なんかカッコいい
967名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 06:46:50
4月ごろには免状来るかなー
968名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 10:22:54
一発合格しました!とか、
半年勉強しただけで合格した!とか言う人には大して有り難みが無いだろうが、
俺みたいに何年も掛けて勉強して取得した者にとっては輝ける免状だよ。
「第2種電気主任技術者」
969名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 12:38:38
二発合格しました!はアリですか?
970名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 12:55:42
合格できればなんでもアリだろw
971名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 20:57:38
試験が優しい=易しい。なんか納得
972名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 21:06:04
>>968
でも、ショボイだろ
973名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 21:24:48
>>972
コイツは無免許
取得していればこんな事は書かない
974<<グビ生>>:2009/02/19(木) 21:56:18
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと200日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと283日

乙カレーさま
>>954
>PTにヒューズが2つ付いているのは何故です?

一つでも良いのではないかと聞きたいのか、それとも何故fuseが必要かが
聞きたいのか?
975名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 22:22:56
今年受かったけど、知識ぜ〜んぶわすれてもーた

受かって忘れるのは来もちいい
976名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 22:29:21
>>973
2種E餅だよ
3種と2種の違いは数字だけ
977<<グビ生>>:2009/02/20(金) 19:43:05
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと199日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと282日

乙カレーさま
最近KYORITSUの6310というアナライザーを仕入れたのですが、どうもイマイチ。
三相をベクトル表示させると二電力計法(電流クランプ二つ)だと電圧ベクトル
がその通りにVで表示される。
三相がYで表示されるのかと思いきや・・・orz
三相をYで表示させるにはクランプ3つの設定にしなければならないみたい。
素直にHIOKIしときゃ良かった。
978名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 20:30:22
20年度試験で二種受かりました。今特高の主任技術者やらされてますが、ねずみが入り込み67働き、VCBトリップしましたが、冷静に対処できました。やはり、二種合格で自身がついたおかげでしょう。
979名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 20:48:21
>>977
それ電工一種問題か?
980名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 22:02:37
>>978
単に図太くなっただけだと思うが。
67ってなんだ。おれ2*系統しかしらんw。
 今になって思うけど2種って3種の参考書把握して2次の
過去問少しやれば合格できる。って断言できるw
3種の参考書にこんなこと書いてあったんだ。って今気がつく俺がいる。
さて、実務の勉強しようかな。w
981<<グビ生>>:2009/02/20(金) 22:08:53
>>980氏、67はDGR
64の瞬時警報が以前あったが結局原因が特定できなかった。
今年の定期は気合入れてケーブル診断せにゃ。
982名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 04:01:44
67:交流電力方向継電器または地絡方向継電器
64:地絡過電圧継電器
983三種餅改め二種餅:2009/02/21(土) 15:38:25
>>955
これだけシリーズの論説編は、内容が具体的で詳しいので私のような実務経験
のない者には役に立ちました。ただ、「合格」するためなら、計算問題を確実
に消化したほうが良いのではないかと思います。
「機械・制御」の計算問題のために十分な準備をしたつもりでしたが、本番
では時間が気になってミス連発でした。
>>971
今回の「電力・管理」は、実務の少ない者に「優し」かったと思います。
変圧器や遮断機の保守・工事、保護リレーの論説問題などが出ませんでした。
私は、水力2問、電線張力に関するの論説、コンバインドサイクル発電 を
選んで、時間が20分ほど余りました。午後は散々でしたけど...

土曜の午後、相変わらず過疎っているので、長レスしました。age.



984<<グビ生>>:2009/02/21(土) 17:42:17
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと198日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと281日

乙カレーさま
>>983
実務経験無しという事だが本職は何をやってるの?

本日の体脂肪率9.8%

私はバリバリの電気屋〜〜〜ぁぁあああああ

985三種餅改め二種餅:2009/02/21(土) 19:28:55
>>984
前にも書きましたが、地方の小さな通信事業会社で広く浅く通信設備を
扱っています。以前は保守、工事を担当していましたが、最近は予算やら
他事業者とのネットワーク接続の交渉など机上の仕事ばかりです。
IP電話、IPネットワーク、無線、伝送、交換など幅広くやってます。
強電系で扱ったことがあるのは、整流器、非常用発電機、低圧受電設備
くらいです。高圧受電設備もありますが、この保守管理は社外に委託し
てます。バリバリとは言えませんが、ソコソコの通信屋です。
通信線路を担当したことはありませんが、勉強したことはあるので、
今回の電力・管理の電線張力についての論説問題はラッキーでした。
これ以上、仕事について話すと正体がバレそうなので、ご容赦ください。


986名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 19:55:45
易しい3種はやる気が出ないので受験しません

電験2種は倒します。

聖なる理論を受けてみよ!

3種ではモチベーションができません。
私は理論一点張りと予備知識で必ず電験2種を倒す。
基地害で結構、ベル門戸が理論だけで倒せることを必ず証明する。
その後3種から受験する者は激減するかもしれない。

3種はいらない!わがココロザシに続け。
987名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 20:03:02
>986
そんなこと言ってないで、電験1種にすれば?
自信がないのかぁ〜〜い。
988名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 20:11:46
こっちにも沸きやがった・・!
989名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 20:54:08
見込みのない試験は受験しない。それがベル門戸のぽりしいーだ。

見習ってくださいね
990<<グビ生>>:2009/02/21(土) 20:55:09
>>985
通信屋さんでしたか。
私は以前100人の部下を転がすだけの中間管理職。
今は部下無しの孤独で気楽な電気屋。
楽と言えば楽さ、見えない電気が相手だから。
991名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 21:34:55
このスレ、デマ多過ぎない?
電験三種のスレより程度低い感じがするのはオレだけ?
992名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 21:39:51
二種って20人に1人しか通らない試験だけど、
ここのやつ見ていたら100人に1人の割合で通るかどうか・・・・・・
993名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:53:27
今、二種の一次これだけシリーズを読んでいるがさっぱり、
俺って3種受けても不合格になるような実力しかないんじゃないかって思う。
どうしよう。
994名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 09:07:40
>993 っていうか3種餅じゃねえの?
まあぁ、そんなに焦るなよ!!
3種からやりな。マジだよ。
995名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 09:33:51
今年の2種2次は簡単でした。

論説の勉強無しで受かりました。

ってか、2次の参考書はこれだけシリーズ計算編の2冊しか買ってなかった。


楽勝。
996名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 09:57:04
というか論説の勉強はしないほうがいい。やっても3種の電力分野の説明をすらすら言える程度の知識で十分
997名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 11:54:54
あの短い論説に関しては簡単だ。昔の技術士一次の論文問題の方が難易度高いなw
800字が3題で言い回しから構成まで減点対象だからな。
998三種餅改め二種餅:2009/02/22(日) 12:31:41
そろそろ、1000が近いので、Part18を立ててください。
999名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 14:22:34
>>991
確かにそれは言える。
今年は簡単だった、と言う奴は簡単だったが受かっていない奴が多い。
1000名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 14:47:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。