3 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 07:05:00
二番だ、っと
デソケソ
5 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 14:07:40
デソケソさん
そごい早いね!!!
6 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:29:55
デソケソ、おめーチューバッカか?
7 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:13:55
合格への近道には18年度の「連系電力系統」みたいな問題や17年度の「増分燃料」みたいな問題は載ってる?
これだけには載ってないからもし今年もこれみたいな問題が出たら困ります><
人
(__)
人 (__)∩ 人
(__) .( ・∀・ )/ (__)
人 (__) ⊂ ノ .(__) .人
(__) .('(・∀・∩ (つ ノ ∩・∀・)') .(__)
.(__) ヽ 〈 (ノ .〉 / (__)
('(・∀・∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩・∀・)')
人O,_ 〈 〉 ,_O.人
(__) `ヽ_) (_/ ´ (__)
.(__) う ん こ ! (__)
⊂(・∀⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃∀・)⊃
9 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:47:11
皆さん勉強はかどっていますか?
3種の必要勉強時間を10とすると2種はどのくらいですか?
踏み込むにはとても勇気がいりますね。
「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
人 人 人 人
(__) (__) (__) (__)
(__) (__) (__) (__)
( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し' (_)し' (_)し'
「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
人 人 人 人
(__) (__) (__) (__)
(__) (__) (__) (__)
∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
〉 _ノ 〉 _ノ 〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_) し´(_) し´(_ )
11 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:46:50
よほど暇な仕事してんだな。
ビルメンか?ウンコだし
12 :
<<グビ生>>:2007/11/02(金) 20:14:48
H19年 二次試験 11月25日まで あと23日
儼≒X*Q この超略式は使用可能か?
13 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:01:13
>>12 問題文に「有効電力による電圧降下は無視する」とかいった条件が
ない限りリスキーじゃね?
せめてRP+XQ。できれば分母も省略したくはない。
さらに電力円線図の式からVrとVsを求めてもいいと思うがこっちは
めんどくさいか。
15 :
<<グビ生>>:2007/11/02(金) 21:28:20
>>13 H9電力 問1なのですが、これはどうやって解くのが正統なのでしょう?
題意に「有効電力による電圧降下は無視する」等の条件は無いが、とある
テキストの解答で儼≒X*Q を使用している。
この頃はまだセンターの模範解答は出てなかった頃か・
16 :
13:2007/11/02(金) 21:39:29
>>15 その問題は持ってないから何とも言えないけど、自分が会場で
解く時、何の条件もない中からいきなり凾u≒XQを使う
勇気はないっす。
解答を分かってる人が「この方法が簡単で誤差もあまり
出なかったんでこれで解説しよう」的な解説文だったとか。
どうしても気になるのだったら、超略式でないやり方で
解いてみて答えを比較しては?
>>14 人
(__)
(__) ウォウォウォウンコー
./) ・∀・)')
(( / / ))
し――J
18 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:13:30
>>15 限られた時間内で解答を作成しなければならないので、・・・
・・・xで儼を求めるのが得策である。
・・・インピーダンスは変圧器のxだけで比較的小さいので、
近似計算によるものでよいであろう。
と、おいらのテキストには解説が入っている。
19 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:06:34
なんか面白いね。
やっぱ電験は、金勘定もあるにはあるかもしれんけど
電気が好きな人が受けるんだという気がします。或いは
それが命みたいな。でも、「電験」という世界の話で
あって、試験済めばまた別な世界に行くのではという気
がしたりして。大学のときに電験受けてみようかなと
思いながら20年くらいスーっと経過してあるイベント
発生して「電験」に参加するようになりました。ほんと
は3種でよかったんだけど、2種なら本当に電気主任技術者
と言えるような気がして受けてるだけで、一種はなんだか
電力会社に媚びへつらってるような資格に思える。
試験1種は神
「これだけ〜」だと、電圧降下が
Vs-Vr=(PR+QX)/Vr
でここから電圧変動率を求めるようになってるけど
テキストによっては
儼=(PR+QX)
でいきなり電圧変動率になってるやつもあるよね。
どっちなんだろ?
22 :
三種餅:2007/11/03(土) 13:25:49
こんにちは。
こんな秋晴れの良い日に、遊びにも行かずに勉強してます。
ちょっと覗いてみたら、電験っぽいスレになってますね。
儼=(PR+QX) は式の導出から言って変で、
儼=Vs-Vr=(PR+QX)/Vr で、単に/Vr の「脱字」じゃないんでしょうか。
>>22 書き方が変だったかも
儼=(PR+QX)
↓
ε=(PR+QX)
何度も見たんで間違いないです。
「これだけ〜」のとき方より簡単だけど
この式で点もらえるのか心配で。
・ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
╋┓"〓┃ < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ- /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
.。冫▽ < ⊂ ./⊃ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'' │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,, .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
P=√3VIcosθ,Q=√3VIsinθだから
(Vは受電電圧ね)
PR+QX
=√3VIcosθ・R+√3VIsinθ・X
=V×√3(IRcosθ+IXsinθ)
=V×ΔV
よって
ΔV=(PR+QX)/V
26 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:22:44
儼=PR+QX
じゃなくて
儼=%R・P〔p.u〕+%X・Q〔p.u〕
だろ
27 :
21:2007/11/03(土) 15:37:01
>>25 ありがとうございます。
その認識同じで安心しました。
>>26 そうです。
それで電圧変動率として成立しますか?
28 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:28:01
単位法は100Vを1として、という換算法なので0.01(pu)なら1Vって
ことになるから、そのまま電圧変動率1%ってことで桶
KVAでもAでも一緒の考えだけどね
29 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:50:01
単位法にすりゃ楽っていうけど単位法を使った解き方を別で覚えなきゃいけないからめんどくさい
30 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:59:18
>>27 オマエがパーユニット法を理解していないだけだ
3種やっと合格 %インピーダンス マンドクセ
2種一次スパイラル %インピーダンス 覚えないと
2種二次 %インピーダンスなしではいられない身体に www
32 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:01:16
>>27 >>25の式でV≒基準電圧(=1pu)の仮定が成り立つ時に分母が
省略できるって話。
経験上、公式を覚えるだけじゃなくて自力で導出できるように
訓練すれば理解が深まると思う。
分母をつけた式ですら簡略式だということも含めて。
人
(__)
(__) / うんこ!
( ・∀・) < うんこ!
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \ うんこ!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
34 :
三種餅:2007/11/03(土) 18:14:36
一件落着ですね。
ところで、24はデソケソさんの亜種ですか?それとも突然変異。ずいぶん派手。
35 :
21:2007/11/03(土) 19:13:35
勉強になりました。みなさんありがとうm(_ _)m
36 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:14:36
>>26 儼=%R・P〔p.u〕+%X・Q〔p.u〕 の儼は電圧変動率(%)なのかな
38 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:31:04
人
| ̄| (__)
|_|( ゚д゚) ダレモイナイ…XXXスルナラ イマノウチ
|ウ|⊂ノ
| ̄|
人
| ̄| (__)∩
|_|( ゚д゚)彡 ウ○コー!ウ○コー!
|ン| ⊂彡
| ̄|
| ̄|
|_| サッ 人
|コ| ミ (_.)
| ̄| (___)
電圧変動率に基準電圧掛けると電圧降下した電圧が出てくるの?
41 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:27:01
*゚∀゚)ノ あ!ウンコ
42 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:34:31
>>40 そのまま掛けたら100倍の電圧が出るな。%だから。
100で割るのを忘れるな
人
(__)
(・∀・ )<うんこの種類です。
゚○-J
ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
44 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:19:00
二種持つと電気仲間からも尊敬の目で見られる。
一念発起、二種の勉強に取り組む。
三年がかりでようやく、一次突破。
しかし、二次に苦戦。
そこが最大の難関。
二度目の二次、もう後がない。
また来年一次からなんてもう無理だ。
だが、二度目の二次もあっけなく敗退。
ウンコの書き込みで二種受験者の邪魔をするようになる。
まあ、だいだいこんなとこだろうな。
電験をなめてかかって2種から始めてみたものの全く理解できず、3種に挑戦した
けどスパイラルになってしまったバカじゃね?
2chなんて肥溜めなんだからうんこぐらいでムキになるなよ
47 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:29:45
たぶん、ウンコは2種餅だな。
2種の便秘ウンコを去年あたり解消した奴に違いない。
俺ら便秘君をからかっていやがるんだ。
来年、僕もウンコかこ〜っと。
48 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:37:14
俺は、便秘ではないぞ〜
初体験ですぞ。
49 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:48:33
一次のクリアに三年掛かった人いますか?
50 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:29:44
私、5年かかりました
。
51 :
<<グビ生>>:2007/11/04(日) 14:44:45
H19年 二次試験 11月25日まで あと21日
みなさんこんにちは、残す所も3weekとなりました。
H9の電力問1の正解は?書院のテキスト以外の解答をup願います。
52 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 14:58:30
私は、4年サイクルです。
53 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:04:54
電鍵2種=資格オタク
...って言われる事もある。
でも、必要なのさ。
もし、電気に関することを全部知っていたら
私だって狙わないさ。
主任技術者やってる人だって側に持ってる人が
いてサポートしてくれたら
力強いと思わないかい?
2種持ってる人で浮ついた人を見たことがないよ。
それでも、分からないことがあるからだろう。
資格を取って、少しはマシな電気屋になりたいだけさ。
54 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 18:36:27
55 :
三種餅:2007/11/04(日) 18:50:28
こんばんは
あと3週間。一次試験よりずーーっと重い気分です。
でも諦めない。
56 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:25:45
俺、高校時代に野球やってたけど、
一次と二次は、甲子園の地方予選と甲子園の試合
くらいの差がある。
苦労して予選突破しても、甲子園で一勝あげることが
どんなに大変なことか・・・。
57 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:31:31
県の代表が1回戦で10−1で負けたりするとすごくむなしい気持ちになる
59 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:45:42
前スレを参考にして、本番と同じような回答欄を作りたいのですが・・・
罫線の濃さってどんな感じなんでしょうか。
濃いのは、数式を書く時にちょっとイヤだな・・・
ウンコーさんは去年もいたからすでに2種持ちって可能性は大いにあるな
61 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:49:32
二種持ってたらそんな荒らしなんかするかよ。
うんこー♪ うんこイエーィ♪♪
人
(__) |
(__)∩⊂⊃
⊂´⊃( ・∀・)/ | ♪
人 | !⌒!!⌒!つ ,-=-
(__) 〔〕 ||,─、(⌒)─、 | |
(__)|||o ( ○ )( ○ )||.| 人
( ・∀・||| / `ー ´ `ー- /へ (__)
( つ/|||ゝ ∩(__)
> / ぺ> |(・∀・ )〜♪
し´し´ 人 ._ ┌┴--っ )
(__) 非 | [|≡(===◇
(__) // `(_)~丿
( ・∀・)ハ_/Cハ ∪
⊂ .) 呂~/
.) .(__.) 〜♪
(_/\_.)
二種の受験票餅
64 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:20:44
完全に気が狂ってらw
65 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:37:02
∩∩
(´ё`)<NOVA:本人は大爆笑なんだろうけどなぁ@破産管財人
66 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:55:28
ツーバスか〜
運子もなかなかやるな!!
4ピース編成ってことは?
メガデスあたりのコピーやってるメガウンコだな。これは。
67 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:56:47
【損調】技術アジャスター集合【損調】 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1191581513/ 158 :もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 14:28:36
>>152 >TN、SJ、MS、NKに一人ずつ友人がいて毎週末に飲んでいるけど
マジっすか?
つまり4人いるわけですが、合計5人で毎週飲んでいるってこと?
アジャスターって、よほどヒマなんですね。こりゃ楽そう。
159 :もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 16:36:00
労基がうるさくなってから、SCの電源20時で
切れるんで、毎晩飲んでます。
はい、楽しいですよ。
能力が伴えば、こんな素晴らしい仕事はないですよ。
高卒でこんな高給は、他業種では無理でしょう。
160 :もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 19:57:16
整備士免許なくても、アジャスターになれる損保はどこですか?
161 :もしもの為の名無しさん:2007/11/04(日) 23:31:55
>>158 楽しいよ
ぶっちゃけ、こうなるまではマジきつかったけど
思わず
>>159に同感
162 :もしもの為の名無しさん:2007/11/05(月) 20:37:47
あと三日
68 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:34:47
3種は2種のお下がり問題が多いけど2種二次も1種二次のお下がり問題が多いかな
69 :
<<グビ生>>:2007/11/06(火) 13:19:37
H19年 二次試験 11月25日まで あと19日
書院magicのドツボにはま〜た。
積分の解が合わずウン時間・・・
人 ヽ / ___ | |
(__) _____ / / | |
\(__)/ ヽ /⌒! / ―――
( ・∀・ ) __ノ / \ノ (___ ●
「これだけ」と他の参考書見比べてると「これだけ」で本当に計算問題がなんとかなるのか心配になってくるな。
特に電力・管理
72 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:03:26
無理だろ。
『これだけ(で十分)』じゃなくて『これだけ(しかない)』って感じだな。
73 :
<<グビ生>>:2007/11/06(火) 15:56:38
エネ管免状キター ━━━━━━(ToT)━━━━━━しょぼっ
スレ違いすんまそん。
74 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:19:41
スレ違いって分かるなら書き込むなカス
答えを知ってて問いかけた
どうして私を捨てるのと うんこは小さく呟いた
うんこは最後に口づける 意地悪に身をからませて
肛門の『さよなら』と動いた唇に 『ありがとう』と微笑んだ
うんこは水面へ捨てられた 飛沫も届かぬその場所へ
うんこは崩れて沈みゆく
うんこの流した涙すら 深い底へと消えてゆく
遠く見上げた肛門に 叶わぬ願いを押し殺しこれでいいのと微笑んだ
肛門は最後の別れの口づけをためらいがちに拭いさり
その香りも温もりも忘れる様にと言い聞かす
白い紙にうんこの残した紅の跡 それは水面に投げられた
朽ち果てたうんこを覆い隠す様に
そんな悲しい結末を ちんこは静かに見つめてた
ふぐりの影から人知れず うなだれながら見守った
こんな別れを見るたびに ちんこは涙を流すのだ
やがて扉が閉ざされて 無情にうんこを連れさった
濁流にその身は脆くも崩れさり
うんこは別れを呟いた 届かないと知りながら
肛門は振り返らずに立ち去った 二度と会えぬと知りながら
うんこは闇へと消え去った 光の届かぬ世界へと
76 :
三種餅:2007/11/06(火) 19:08:07
こんばんは。
肛門ネタが増えましたね。
以前、このスレをROMしているときにこんなのを見たのを思い出しました。
*. 尻の穴のホクロ
懐かしい...
77 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:44:03
>>71-72 複数の問題集や参考書を持っているが・・・「これだけ」に限らず、どの本も、
1種類だけでは厳しい感じがする。
78 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:55:19
確実なのはグビ生は今年も「落ちる」と言うことだ。
二種はスパイラルより意地悪なリセットと言う強力な悲しみが有るからイヤだな
80 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:15:41
一次試験の勉強に平行して、二次の勉強もすること。
リセット無しに合格出来る。
>>74 2種の勉強をやってる人はエネ管は楽勝らしいぽ
__ノ | _
| | バイバイ | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ \
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
83 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:54:45
うんこちゃん行かないで!!!!
84 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:11:25
行かないでぇぇ〜!
85 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:04:01
この時期にウンコなんかにうつつを抜かしてる
>>83と
>>84は不合格間違いない。
86 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:55:20
2種は、実務が出来ても受かりません。
また、2種を持っていても実務は出来ません。
ある特殊なパターンの問題を繰り返し解きながら
根気強く勉強してやっと合格できると思います。
生え抜きの高卒ビルメンじゃまず諦めましょう。
去年は移動用変電設備、一昨年は変圧器の組み立てでしったっけ
88 :
801:2007/11/09(金) 00:00:42
89 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:12:12
さて勉強しよ
90 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:44:34
あと二週間かい?
まあ頑張れよ。
去年の機会制御は結構簡単だったから今年は難しくなるかなぁ・・・できれば50点取っておいて電力管理に備えておきたいけど
機械制御60点満点中50点目標ってことで。
調整入った場合の最低限の得点55%(180点満点中100点)を目指してがんばります
94 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:55:04
機械制御は変圧器と自動制御に掛けるしかない。
誘導機が出た日にゃ・・・
あと2週間か・・・短いのか長いのか
ぽくアホだから、簡単な問題なんて1問も無い(´・ω・`)
97 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:16:08
電力・管理って範囲広すぎね?
範囲広いし積極的に新系統や1種のお下がり問題出してくるから始末が悪い
99 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 02:27:16
そうだよな。
100 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:24:16
>>97 >電力・管理って範囲広すぎね?
旧試験制度のことを言って悪いが、以前は6科目?で今より結構範囲が
広かった。2日間で6科目、口述試験で、2問(電力・管理全般?)だった。
>>98 >1種のお下がり問題
1種も2種の問題も、旧制度の時は若干の難易度の差と問題の数くらい
だった。1種は1科目3問の記述式問題、2種は1科目2問の記述式問題と
後は小問形式の記述問題だった。
3種並の問題もある訳で
102 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 10:22:01
6科目の時代も4科目の今も出題範囲は変わらない。
科目数が多いから難しいわけではない。
問題が過去問そのままというサービス問題も多くあった。
電験は過去問をやれと言われる所以だ。
たしかにマークシート方式になりエンピツころがしでも運良く
合格する可能性はあるが、それでも得点の半分は実力で取れるやつの
話で、無勉のやつにはあてはまらない。
口述試験は当然のことで計算問題はない。
必ず、過去問があり二次口述試験の合格率は90%以上だった。
そのかわり1次の合格率はむちゃくちゃ低く、1種や2種は
別物だといわれる元凶になったが。
デソケン
104 :
三種餅:2007/11/10(土) 16:13:02
こんにちは。
二次試験まであと二週間となっていまいました。
最後の追い込みと行きたいところですが、どれもこれも中途半端で
追い込めるものがない。秋風が身に滲みます。
105 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:24:29
部分点でも合計で60%いけば合格なわけで
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l > < ..|
l 一 |
ヽ.._____ _,ノ ビクッ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
. く_(__(_(_._」____)ノ
今日はサブー!
部分点って採点者の気分しだいで変わるから信用できん
108 :
三種餅:2007/11/10(土) 18:39:10
解答がなく部分点で60%もらえることがあるんでしょうか。
あったとしても何を書けば良いのか...
山があるから登る
電験があるから挑む
山上山あり山幾層
日暮れて道は険しけり
先達の叡知未だ修ること成らず
秋風痩身に沁み重荷歩みを止める
もう少し、明るくがんばります。
109 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:41:30
デソケン
110 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:20:42
>>107 それは大丈夫。
採点は分担しておこなわれるため、当たり前のごとくばらつきが出る。
点数の甘い人と辛い人の解答用紙は別途、再検討され点数調整され
他の採点者とバランスが取られる。
111 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:41:42
(*'Д`ハァハァ
というか問題ごとの採点者同じにすればいいんじゃないかな
>>112 採点者が同じでも気分しだいで採点基準が変わるんじゃない?
特に後に採点するときは面倒になって手抜きをするかも
114 :
<<グビ生>>:2007/11/10(土) 21:59:42
H19年 二次試験 11月25日まで あと15日
みなさんこんばんは。
もう仕上げに入っていますか?
わたしゃ明日はガス屋の試験どす。
明日からの2weekが正念場となります。
115 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:47:46
部分点に期待していいのは合格ラインギリギリの奴だけ。
二次は記述と言っても殆どの問題は解答は数字なので
答えが間違っていたらアウトだろう。
論説にしても、得点になるポイント、キーワードは予め決めてあるわけで、
採点者によって点数に大差がつくわけでもないし、最後は面倒くさくなって
点数がいい加減になるわけでもない。
極論を言えば、論説は捨てて、計算問題だけに絞っても合格は出来る。
ただし、相当の自信がなければお勧めしないけど。
論説は部分点数ゲットの可能性高いと思うけどなー。
去年の水力発電なんかは考え方や計算過程や正しければ、答が違ってもってても
部分点をもらえたんじゃないかと思ふ。
根拠は無いけどね・・・。
まぁ、答まで合ってればパーフェクトなんでしょうが
今年は水力計算出るかな?それとも意表をついて火力計算とか
118 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:43:25
過去問題も解答だけ見ると簡単な試験に思えるんだが、
これを自力で記述解答するとなると、難しいんだよなあ。
>>118 本番のときは時間が無いから、もっと難しく思えるよ。
120 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:20:58
なんだかんだ言っても超難関レベル。
二次試験は想像するだけで時間が足りなくなる
122 :
三種餅:2007/11/11(日) 12:15:18
お昼になりました。
はっきりしない天気なので、遊びにも行かず電力管理の計算問題をやります。
例題と解答を読んで考え方を理解すれば簡単なサービス問題に見えますが、
過去問をやってみるとペンが動かない問題がたーくさん。
ラーメンにチャーシュー追加でがんばるゾ。
電験1種・2種二次試験計算の攻略って本使ってるけど難しすぎ。
ここに出てるような問題が出たら100%散るわ
124 :
三種餅:2007/11/11(日) 18:31:00
二次試験まで残された休日はあと4日。
休暇取ってもう少し過去問やりたいですが...
25^0.8 ←これってどうやって電卓叩けばいいんでしょう??
126 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:59:34
>>125 関数計算つきの電卓はダメになってますから、問題としてでません。
無駄なことに時間を費やすことはやめませう。
もしでるのであれば問題の中で数値が示されます。
そういう難しいのは「ただし○○^4/5乗は△△とする」って書かれてるだろうからダイジョーブ
128 :
125:2007/11/11(日) 19:12:10
そうかいい??ちょっとあんしんすたwじゃあ、
20log4 ←これってどうやって電卓叩けばいいんでしょう??
ゆとり乙。暗算だよ
log2 = 0.3010 ≒ 0.3 (暗記)
20log4 = 20 log2^2 = 40 log2
=12
130 :
125:2007/11/11(日) 19:31:54
グハァ!!俺オワットル!!
でも、
>>129 ありがとう!!
131 :
<<グビ生>>:2007/11/11(日) 19:51:00
H19年 二次試験 11月25日まで あと14日
水車の比速度計算・・・は出ないか。
133 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 20:08:07
>>125は間違いなく落ちるな。
そもそも二次試験の概要すら理解してない。
134 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 20:08:35
そう、意味の無い勉強しても無駄。
135 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 20:14:11
去年、受けた人に聞きたいのですが、去年の問題って例年と比べて
難しかったんですかね?17年度は比較的易しかったと聞きました。
電験は難しい年とそれ程でもない年が交互に来ている気がします。
そう考えると今年は難易度低めになりそうなんですが。
私は今年は受かりそうになく早くも来年の受験を見据えていますが
そうすると来年は難易度高ということになり欝になります・・・orz
未だに正相、逆相、零相インピーダンスの違いがわからん俺からすると去年みたいな問題は簡便な
>>136 それはマズいな
二種と三種の一番大きな違いは、「電源電圧が負荷までちゃんと来てない」って前提の違いなんだ
だから電圧降下や力率改善が試験にでるわけだが
そのなかに「三相平衡が崩れてる」ってのも入ってる。
むしろ非平衡が当然で、平衡とかありえんのが二種の立場なわけで
ベクトルパラメータ、使いこなせなくてもしょうがない/普段は使わないんだが
「違いがわからん」のはヤバすぎる
138 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 20:29:51
難しい年も易しい年も400番以内に入れば合格できる。
わかったか?
2000人を蹴落とせばいいんだよ。
二次試験を死に物狂いで受ける人たちの
2000人より上の成績を取るんだよ。
簡単だろ?
皆さん、ガンガッテますかぁ!
>>135 受かった人間は「簡単だった」言うでしょうし、残念だった方は「ムズかった」
と申されるでしょう。出題の幅が広いので、意見は必ず分かれます。
受ける前から諦めずに「雰囲気だけでも味わってくるか」と考えては?
残りあとわずか、どうか悔いのないように仕上げてください。
ご健闘をお祈りいたします!
>>138 どんなに難しくても調整は-5%が最大だから、最低180点中100点は取っておかないと合格できないよ
141 :
136:2007/11/11(日) 20:41:16
Va∠0、Vb∠-120Vc∠120のとき、
Vaにかかる抵抗が霊相インピーダンス、Vbにかかる抵抗が逆相インピーダンス、Vcにかかる抵抗が正相インピーダンスってことか?
142 :
135:2007/11/11(日) 21:04:38
>>139 ハイテンさん、お久しぶりです。
確かにおっしゃる通り難易度なんて個人の主観で全く違った
ものになってしまいますね。
客観的に見たければ合格率を見ればいいだけの話です。
聞くだけ野暮な質問でした。
違う。
まずは基本から。
Va、Vb、Vcの大きさも位相角もバラバラな、酔っ払ってる(どんだけ三相不平衡な)三相交流がある。
ところが、その酔っ払ってる三相は、どんなものであっても、
正相、逆相、零相のベクトル和で表現できるというのだ。
正相 … a,b,c相のベクトルの大きさが同じで、位相が正回転している
逆相 … a,b,c相のベクトルの大きさが同じで、位相が逆回転している
零相 … a,b,c相のベクトルの大きさが同じで、位相が揃ってしまっている
不平衡になるとき、かならず正相、逆相、零相の大きさは違っている(相間を同じにしている)
平衡の場合、零相は出ない(=地絡検出の原理。零相電流で保護動作させる)
どんな不平衡な三相でも、ベクトルの大きさと位相を揃えてしまえば
一相あたりの等価回路が使える。というわけで、計算がカンタンになるんだな。
そこで正相、逆相、零相で計算するときに、そこに影響するインピーダンスも分解して考える。
それが逆相、零相インピーダンス。
例えば三相平衡では、回路コンダクタンスは出てこない。三線一括なら平衡回路なので考えなくていいから。
雑音発生や地絡電流では、それぞれのインピーダンスが3Cで効いてくる。零相電流だからね。
つまり、公式丸覚えなら、知らぬ間に零相インピーダンスを計算してることになるのさ。
二種ではそれと意識して計算 → 一種では道具として使いこなせないといけないので、はなぢが出るんだが www
144 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 21:31:40
つまり18年度の問題は、零相時、正相時、逆相時の電流をそれぞれ求めて、最後に足したから
Ia=3E0/(z0+z1+z2)みたいな式が出てきてるって事か。
書院ももうちょっとそういう風に書いてくれるとありがたいんだけどなぁ
問題見てすぐに捨てた
これだけ計算編には無かったような
去年の電力管理の計算問題はこれだけ計算編に全部載ってなかったよなw
「これだけ」なので100%は無理でしょう
デソケン
「これだけ」は最低限「これだけ」はやっておけってことだな
150 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:04:24
あと二週間ですなあ。
そうですなあ。
レスを見ていると、受かりそうな人落ちるの間違いない人というのは
殆どわかりますなあ。
ごもっとも。
今の時点で勉強法がどうのこうの言う人は間違いなく落ちるというのが
経験則で判りますな。
今まで合格した人は夏前からテキストは一本に絞って集中しているのが
常ですしな。
まあOBの我々は高みの見物と行きますか。
さようで。あーはっはっはっは。
>>149 146は「これだけ」では受かんないと言ってんじゃね?
152 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 00:26:31
>>151 それなら”これだけ”では受からないなら
買わない方がいい!
『これだけ』の読者はどのレベルをターゲットにしてるんだ
三種合格だがギリギリだった人々か
電験三種の『これだけ(3種)』や『よくわかる』と似てるが電験二種合格レベルより低めの設定にしてるのかな
自信ない人には丁度良いのかもな
そもそも問題集とかやらなかったのか?
そもそも2種の参考書ってそんなに無いのでは?オームとショイーンぐらいか
近道
156 :
<<グビ生>>:2007/11/13(火) 22:02:52
H19年 二次試験 11月25日まで あと12日
さぁ気休めに電気計算の模擬でもやってみますか。
今月の電気計算に模擬ついてるの?サイトの予告内容みたいなの見ても2次模擬とか書いてないから心配だったんだ
電気計算1日遅れでやってきた
1問くらい当たるかも
大体どんな問題が載ってたか教えて
161 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 02:22:59
オームだって模擬あるんだけど。
涙目(;;)
162 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 08:41:37
二次試験の機械・制御これが合否の決め手。
午前の電力・管理はできて当たり前。
機械・制御の一時間でどれだけ計算をこなせるか。
そこが勝負の分かれ目。
164 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 09:15:59
193 :名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 09:10:16
>189
社会的規模で見れば、できる人間が「電気屋さん」の資格なんて受ける分けないからな。
しかも、電験は認定制度(申請だけで試験なしでもらえる制度)も並行してるから
社会的需給関係とは無関係なところで国家試験制度が成立している。
したがって、受験している人間も必要に迫られて受験しているわけではないのも
合格率が低い背景にはある。
1時間勝負の短時間試験
面倒な計算問題2問を1時間だけ
機械・制御って厄介な試験だよな
範囲広すぎてもはやギャンブルみたいになってる電力管理のほうが問題ありじゃないか?
自動制御の問題なんて20分もかからないだろ
167 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 19:02:32
と匿名なので書き込んでみるヴェテ
ご苦労さまでしゅ。
168 :
三種餅:2007/11/14(水) 19:13:00
こんばんは。
自動制御は出題されそうな気がするので、特に力を入れてます。
過去問を見ると、年々、ブロックや関数が複雑になってきて、問題が
クドくなっているように思えます。30分では完答はムリかなあ と
少し弱気。
>>166 自動制御の鬼カナ
二次試験の科目が得意だ良いな
170 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 19:15:37
298 :名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 08:49:27
世界のYahoo!が判定を確定しました。
http://stepup.yahoo.co.jp/school/shikaku/search/008/00061/ ■技術士 <将来性A・難易度A> 「エンジニアとして最高位の国家資格」(人気上昇中)
■電気主任技術者(1種含) <将来性B・難易度B> 「電気工作物の工事・運用に不可欠」
↑
工作物の付属品(ぷ
300 :名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 19:03:54
>>298 技術士は合格したけど電験第1種はダメだな→合格してない
技術士=一日中文字書きで筆記なのに重労働
電験第1種=機械・制御が試験時間1時間しかないから厳しい
こういう類の将来性、難易度は資格本によってもバラバラだからあてにならない
>>170 で、どこで2次試験受けるの?
去年は誘導機と変圧器を選択しました。
自動制御、パワエレは全く分らず・・・
それでも、合格できた
172 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:19:06
今は2種餅だけど、当時受験した2次試験では変な汗がいっぱい出てきたの
を覚えているよ。
心境的には第1種電気工事士の実技試験を受験した時と同じ感じ。不器用なが
らにも練習して良く受かったなと思った。
電験2種も第1種電気工事士の実技も受かったのが奇跡。
>>171 技術士の二次試験会場かな
各自の受験票に書いて有るだろ
『それでも、合格できた』ってことだがチョット古い合格だな
二種合格+実務経験だと俺の場合は技術士の方が合格確率高かった
>>173 技術士の2次試験は8月だったんでしょ?
>>174 8月だけど今は総合技術管理部門も同じく8月
技術士二次筆記試験は8月
口頭試験は12月
今年は違うらしいけど
>>175 誤植有りました
総合技術監理部門 ○
総合技術管理部門 ×
失礼しました
177 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:13:52
初冬の風、既に諦め、別のネタ
@技術士
技術士二次試験 参考
筆記試験合格→口頭試験不合格→筆記試験合格は無し
翌年
筆記試験から受験で持ち越し特典無し
面接試験とか大概の試験は翌年は筆記免除だけど
技術士は筆記試験の内容、提出書類で口頭試験するのでセットになってる
だからその年の筆記試験合格はその年だけ有効なわけ
二種のリセットに負けないでちょうだい
179 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:23:07
電験2種
一発合格みなに知らせ、
ひたすら隠す、
電工2種実技落ち。
実話です。
1,2電工は筆記楽勝で余裕でいると意外と実技でボコられたりするんだよな
偉い電気の先生が旧電験第1、2種合格したのに
電気工事士は実技が駄目で不合格連発なんだって話聞いたな
去年の周波数変動の問題、あれも一応昭和何年かの過去問なんだよな。
今年はどんなのが出るんだろう??
183 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:47:52
昇圧器とかバランサとかコロナ開始電圧とかが怪しいんじゃないかと思ってる
頼むから問1は水力の計算問題出てくれよ〜お願いお願い
184 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:56:09
送電線の誘導障害最近出てる?
>>182 そうなんですか!
過去問で初めてやったとき??だったんで。
電気計算今年も出るんでしょうかね?
>>183 ありそうですね。
進行波とかも怪しい。
>>184 去年、一昨年と出たよね。
さすがに今年はないのでは?
187 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 00:31:09
いいや!三連単いくと思うな!!
裏の裏を・・・
シャボ待ちテンパイ。出ればロン。
189 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 19:31:33
キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│ │北│
│萬│萬│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
190 :
<<グビ生>>:2007/11/15(木) 22:12:27
H19年 二次試験 11月25日まで あと10日
大寿司〜スー鮟鱇〜ツモぉぉおおおっ
発電所において周波数を求める際に使用する「一秒」はどうやって導いているでしょうか?
191 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 09:30:51
グビ生は今年も落ちるな。
こんなことで頭を悩ましているようじゃ。
系統連携の周波数変動でも勉強してろよ。
192 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 13:12:10
あと一週間ですな。
そうですなあ。
後一週間しかないと思うか、一週間もあると思うかは今まで
どれだけ努力したかで違いますからなあ。
そうよのう。
まあ、殆どの者は前者じゃろうて。
ハアッハアッハアッアッハ。
この時期に過去問題がすべて終わってないと厳しいですな。
さよう。
何度も繰り返したと思うが、
過去問題を自力で解ける力がついていれば
逆に安心ですな。
何より問題の程度や流れを身につけておかないと、
本番で焦りますからな。
しごくごもっとも。
本番での勝負の分かれ目は時間配分といっても過言ではない。
解答できるのに時間配分を誤ったがために消えた人は多い。
真っ先に解ける奴から見直しをしなくてもいいくらいの
慎重さで確実に解いて、時間のかかりそうなのを後回しに
することですな。
意外とそれができんものよ。
焦ると不安になってどれもこれも手をつきたくなる。
ふうむ
あと一週間ですかあ。
電力・管理も時間足りないの?
全部計算だったらきついけど1、2問は論説行くでしょ?
論説は分かってさえいれば10分もあればかたがつきそうな
気がするんだけど?俺の考えは甘いのか?
同期発電機の銅機械と鉄機械のそれぞれの特性について簡潔に述べよ。
短絡曲線とは何か。
無負荷飽和曲線とは何か。
この2曲線を用いて電圧変動率を求める方法を説明せよ。
同期発電機の自己励磁現象の防止法について簡潔に述べよ。
同期発電機の出力を近似式で示し、その式を用いて
同期化力について説明せよ。
どうせ同期機は出ないだろうから勉強するだけ無駄だと思うよ
みんなが誘導機に山を張っていることは先刻承知。
その裏をかいて同期機を出すのさw
トランスと自動制御選ぶ予定の俺には関係ないね
ホッホッホッ。
自動制御は毎年必ず出るからみんなこれを集中して勉強する。
しかし、自動制御は毎年易しいとは限らない。
トランスは易しいが今年出るとは限らない。
>>197は間違いなく落ちるな。
楽して受かるような試験でないことは確かだ。
199 :
197:2007/11/16(金) 17:20:32 BE:304909643-PLT(12001)
そこまで言われちゃ黙ってられねーぜ。Beつけておいたから合格発表の日に番号つきでupしてやるぜ!
200 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:24:13
ホオッホッホッホッ。
やけに威勢のいい若者がおるようですなあ。
そうですなあ。
意地になって合格をしてみせるという意気込みですなあ。
試験には力みが一番の大敵。
平常心を失うと足元をすくわれますぞ。
さよう。
自分が合格するという気持ちは心の奥深くに留めておくのがコツじゃて。
ところで平常心を保つには何が大事かご存知かな?
うむ、ワシの場合はまず、問題用紙を開いたら出来そうな問題を選択する、
次に自分にとって一番簡単な問題を真っ先に解くことでしたな。
まずは一問完答する。
これで心に余裕が出来る。
そして二問目に移るでしたな。
同感ですな。
一問目に躓くと焦りがでて、完答しないで他の問題をやろうとしても
なかなか集中できない。
一問目を完答できると次の問題に集中できる。
そこですな。
うむ、掛けたヤマが当たればいいが、外れると手も足も出なくなりますからなあ。
>>197はヤマが大きすぎて丁半の博打になっているところが気がかりですな。
まあ、結果は試験日の夜にでも書き込んでくれるじゃろう。
待ち遠しいですなあハアッハッハッハッ
カキコは長ければいいってもんじゃない。
論説も同じ
202 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:23:16
この程度で「長い」とは笑止。
逆に普段短い文章しか書きなれていないと、本番で
痛い目に会うぞ。
まあ結果を出してみなされ。
こっちは高見の見物ですからのう、わはははは。
203 :
<<グビ生>>:2007/11/16(金) 21:23:36
H19年 二次試験 11月25日まで あと9日
水戸の御老公?減点40!
二次試験は時間がミミッチイからヤダよな
206 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:38:12
自分の解答コピーして持ち帰れるようにしてくんないかなあ
標準解答みても自分がどんな解答書いたか覚えてないのよねえ
それと採点方法公開してほしいね
標準解答と微妙に違う時気になるんだよね
と思いつつ去年は不合格通知が着たorz
207 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:42:09
続き
去年なんかひょっとしたら二文字くるかな〜!!と思ってたから
よけい気になるんだよな。
自分の解答とセンターの採点方法
528 名前:名無し検定1級さん :2007/11/16(金) 21:32:32
なんだか呪いみたいだな。orz
もういい。
択一と多肢174で記述は問44だけ
相当な期間を定め申請書の補正を命じるか、当該申請を却下できる
で俺はギリで受かる。
司書へ集中!
じゃあな!
529 名前:名無し検定1級さん :2007/11/16(金) 21:34:37
行政書士試験(ドーベルマンに関する40字の記述問題)>>司法試験
530 名前:名無し検定1級さん :2007/11/16(金) 21:34:59
択一と多肢160で記述は問44だけ
相当な期間を定めて補正を求めるか、申請を拒否する選択が認められる。
で俺はギリで受かる。
開業へ集中!
じゃあな!
531 名前:名無し検定ドーベルマン級さん :2007/11/16(金) 21:36:50
択一と多肢ドーベルマンで記述はドーベルマンだけ
相当な期間を定めて補正を求めるか、申請を拒否する選択が認められる。
で俺はギリで受かる。
開業へ集中!
じゃあな!
小問ごとに答を問題用紙にメモすればいいんじゃない?
そのためには制限時間内に余裕を持って問題を解かないといけないな
計算問題は答だけでいいんだよ。合ってれば正解。
それ本当なの?センターの去年の回答見ても途中経過の式がちゃんと載ってるし、書いたほうがいいんじゃないか?途中の式
まぁこれだけ頻繁にレスが飛び交えばスレ更新確認しまくりたくもなる
計算過程が違ってて、答だけが合ってるなんてことは滅多にないから
計算機は2度叩いて同じ答ならキーミスの可能性は少なくなる
小計算ごとに計算結果をチェックするといいよ
217 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 22:14:07
来年に向けてとりあえず数学Uを始めました
219 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 22:17:27
そういえば、今年はカウンターさんがおらんよのう。
220 :
元☆:2007/11/16(金) 22:50:46
このスレには
「カウンタやると受からない」
という奇妙なジンクスがあるって知ってる?
221 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 22:59:49
つーことは前にいたカウンタさんは全滅ですか?
カウンタするのに勉強時間を取られたってことか。
計算問題の答えの誤差はどれくらいまでいいんだろうか。まぁ2lくらいが壁だと思うけど
223 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 00:18:00
なんかごちゃごちゃしてきたな。
シンプルに行こうぜ。
シンプルに、できなきゃできない、できたら合格、そんだけだ。
あと、試験なんて受けてみなけりゃ本当にわからんよ。
自分はもうダメなんて思ってても受けた後で信じられんことになることも
あるし。
その2lってどっから出てきた数値?
デンケソ
>>223 に禿同。
あと1週間だと風邪引かないように体調管理も大事ですね。
電気書院の模試やったけど、撃沈。
本番でなくて良かったワイ。
>>222 問題用紙の注意事項に書いてある。
計算問題の答の有効数字は3桁、計算過程の例題では5桁まで計算をして3桁に四捨
五入してる。
計算過程を4桁でやると最後の桁が標準回答と違ってくることがある。
>>228 √3は、1.73205→1.7321で
πは、3.14159→3.1416でいいの?
πが一発で打てる電卓があればいいのに。関数電卓以外で。
231 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 10:08:59
今頃こんなことを聞いている
>>229は
間違いなく試験に落ちる。
√3は1.73、πは3.14だ。手書きの計算で桁数を
多くしてどうする。
時間の無駄。
232 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 10:13:04
ああごめん、電卓可だったな。
俺は電卓忘れて手計算しだんだった。w
234 :
<<グビ生>>:2007/11/17(土) 13:15:59
H19年 二次試験 11月25日まで あと8日
>>222 2%違っていたら100が102とか98でしょ?
4桁目で四捨五入だから100か101。
最近気付いたんです、標準解答と微妙に答が合わない原因に・・・。
π = 3.141421356 で計算してますた・・orz
二桁目から√2じゃん(ToT)
<<グビ生>>って3種持ってるんだよね?
いままでどうやって暮らしてきたのか…
Σ (゚Д゚;)
3.141 まで合ってるから、いままで問題なかったんだな?
日本の電気屋の将来も明るいぞ
デソケン
主な数字
√2 = 1.4142(13) カッコ内は丸められた後続する桁(以下同じ)
√3 = 1.732(050)
√5 = 2.236(067)
π = 3.1416 ←3.1415(926) を繰り上げて近似
log 2 = 0.3 ← 0.3(010299)だが、0.3でほぼ支障がない
log 5 = 0.7 ← log2とコンビで、常用対数を分解する。
0.69897000だが、実は1-log2という関係があるので0.7で近似
計算途中は4桁、答えは3桁なんだが、ほんとは計算スタートは5桁ほしい
と思いきや、実は5桁が丸め可能なものがほとんど。
√2は1.41423まで使う。ただし、√2そのものよりも√2/2の使用頻度が大きくて
√2/2 = 0.7071(06)で近似可能。
二種の計算途中でなければ、0.7までいっちゃっていいくらいだ
238 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 18:06:25
√なんて電卓に数字が入ってるジャン。
いったい何を気にしてるのかわからん。
最後の答えは大体四捨五入しなくても
小数点以下二桁くらいで切りの言い数字に
なるようになってる。
答えが何桁も数字があるようだったら途中で
計算を間違えてるはず。
この程度のことしか考えなかった俺でも
合格してますって。
239 :
三種餅:2007/11/17(土) 18:31:26
こんばんは。
ついにあと一週間を残すのみとなりました。
一次試験の時に思ったのですが、計算の必要な問題から先にする
人がいて、あのコチコチ?音がずいぶん気になります。
私も今回は計算問題から先にして、コチコチと先にやりますので
論説問題を先にやる方、ごめーわくかけます。
テソケン
あと1週間か・・・思えば全ては10月11日から始まったんだな・・・
242 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 10:31:28
5人に1人しか受からない難関試験にようこそ!
二種は難しいからこのスレにもOBがよく訪れる。
記述は慣れだ!毎日ひたすら記述で解答練習しろ。
本番は考えている暇はない。いきなり書き出す位でないと時間内に終わらないぞ。
243 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 10:38:20
デソケソって書いたら採点者がププッって笑ってくんないかなあ。
244 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 12:57:36
プププって笑って「不合格」と力強く記入するだろうな。
245 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 12:58:34
不合格不合格不合格
電気計算の模擬試験がH17、H18と連続で的中しているとのことですが
これって論述問題と計算問題どちらでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
論述問題は突拍子もない試験が多いのであたってくれるとラッキー。
ちなみに私は計算問題中心に勉強しているハイリスク組です。
去年は計算途中で「まいりました!」って書いたけど笑ってくれたかなぁ
多分今年は計算問題が4問出るってところが模擬試験と同じで的中してるんじゃないの?
というか水力発電関連の計算問題のネタがそろそろ尽きる頃だから火力計算来るかなぁ嫌だなぁ勉強してねーよ
>>247 「まいりました!」に5点くらい点数くれたんじゃないの
250 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 21:18:37
火力燃料費計算、同期機内部相差角計算、相互インダクタンス計算。(電力)
誘導機運動方程式計算、変圧器の基本(インピーダンス)計算。(機械)
無責任勝手予想。w
251 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 23:00:45
燃料費計算はエネ管ね領分だから出ないよ。
1次試験のときみたいに緊張して一睡もできないかも
253 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 22:50:52
一次は法規だけ勉強したな。
他は気分で答えを書いた。
今回はちょっとだけ勉強したけど、中々大変だと思った。
早くも(早くも無いか)来年に照準を合わせるとするか。
254 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 23:05:04
>>247は今年でリセット。
後が無い試験。
5人に1人しか受からない試験。
記述式は電力・管理が上手く行って安心した人が
機械・制御で時間切れで涙を飲む悪魔の試験。
絶対に取れるつもりの自動制御で難問が出て
時間途中で退場する人が多い。
なぜか誘導機や送電連係で難しい問題で、
パワエレが超簡単だったりする。
殆どの人はパワエレは初めから抜いているので
せっかくのごちそう問題に手を付けられず。
今年も実務問題が出そうだ。
255 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 15:50:14
結局記述の勉強全くやってないや
256 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 19:12:48
感想文を書くつもりぐらいで池
257 :
犯罪板に変更:2007/11/20(火) 19:15:14
,.-'" `'''-、 わてに予備校講師が1とか3は関係あらへんで
/ ヽ
/ l銭を取り戻したいなら予備校講師に取り立てすればええねん
| ヽ / |
rl 〉 __ ___ 〈 /-, とこで債権に530万円の値打ちあらへんで!債権リスク高い
|゙i| <.(・)` i '´(・)> .!/il
ヽl ..:| |_ノ あんさんの市場動向の読みが甘かったんねん
l /ヽ___ハ l
ヽ ヽ ー==‐ ' / / ほな、その債権バーター利益込み100万円なら風俗ファンドが引き取りまひょ
_/| ヾ、 /|ヽ、
::::::l ` --- ' l:::::::::ヽ、__
/ _ _,,..-──‐──‐──‐--,
<ζ,_,,__ ,,..''", _._.__ _"""::::::::::
ι,_ .--ニ..ノ(;(;(,ニ.-‐‐.、 /::::::::::::恥ずかしくてお天はんにも顔向けできんさかい
i",.‐ニΞ_ γ''"i.∠Ξ ニヽ :::::::::::::::::AVスカウト担当面接担当者も予備校講師も
,.'' ''"´/`` ,,,`γ''"'' :::::::::::出会い系サイト取立担当も偽名なんや
/ (.,_,. __,, i._ :::::: まじめに本名で商売したら逮捕される危険があるさかい
.i ,. .i´ ,; ;, "``i、 :::::::: 偽名偽装でナンボ
.i ''"``' "´`'‐.、 :::::::::: あるときは渡辺あるときは佐藤またあるとき佐々木
.i i ,‐''"'" ̄´``' 、 _. :::::::::::: 会う相手や場所などで名前を変えるのや。
i、i ``‐-‐ '" :::::::名刺も複数名あるねん。そうへんと身が危険さかい
わてらの世界は女だまして稼がせ、使い者にならない債権は、
ほとんどのが風俗に債権を売り飛ばすビジネス・・・
残った利権で得る銭は、すべてわてらが消費し、
飲食や談合などで使いまくるビジネスや・・・・・
死んだら、わてらは全員地獄の閻魔大王に舌をぬかれちまうで
試験前のプレッシャーに負けて発狂してる奴がいるなw
気持ちは分かる。俺もすっかり薬中になってしまった。(睡眠薬、精神安定剤etc)
260 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 19:45:45
一次試験は単なる通過点だからみんなリラックスしている。
二次試験の一度目は「今年落ちても来年がある」と
リラックスしている。
しかーし!
二度目の二次試験は話が違う。
ここで落ちるとまた一次試験からやり直しなのだ。
「また一次試験からやり直し・・・」
日が近づくにつれてこの言葉が頭をよぎる。
もう後が無い二次試験。
ここまでくるだけで足かけ3〜4年もかかっているのだ。
参考書・問題集あんなに費用を掛けてきた。
何年も勉強時間を費やした。
行きたい旅行もずっと我慢してきた。
天気のいい休日も我慢して家で勉強した。
昼休みもテキスト片手に食いながら勉強した。
これだけ自分の人生を勉強時間に費やしてきたが、
25日に落ちれば全てが水の泡なのだ・・・
261 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 20:51:51
結果発表はもうちょい後なんだけど
わかってる?
電圧降下の問題は今年出ますかね。
解法が何種類もあって答えが微妙に違うから、標準回答発表するようになってから
出てないよね。
>>254 だから去年受かってるってー
ループ電流を求める問題だったけど、電流を求める式の導出までやって、複素計算
が時間がかかる上に確実に間違えると考えて他の問題に移った
2次試験は時間配分を間違えると、えらいことになる
電力・管理は4問全問回答して2問が8割方できてればかなり楽になる
移動用変電設備とか大型変圧器の現場組み立てとか、論説もマニアックだわね
昔に見たやつの思い出を書いたよ
機械・制御はもっとシビアだよ
264 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:17:41
難関はあくまで機械制御。
電力管理で勝利を確信した人が何人も午後の機械制御で泣いている。
最後の一問の選択を誤ったばかりに。
式は合っているのに計算を過ったばかりに。
三年の苦労は全て水の泡
また一次からやり直し…
265 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:54:22
>>264 なるほど。まずは電力管理を征して、次に機械制御で勝負ですか。
来年はそうします。
266 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:56:45
>>263 マニアックな問題は捨て。普通の問題で勝負です。
267 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 02:33:31
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
志村けんのだいじょうぶだぁ★6 [懐かしテレビ]
誰だ!?こんな余裕ぶっこいてるやつは!!
268 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 08:26:48
後四日。
足掛け三年の苦労が凶と出るか吉と出るか。
25日の午後には答えが出る。
リセット・・・
重く苦しい答えが待っているかもしれない。
三年前に受かっておいて良かった。
偶然山をかけて何度も復習をした系統連携の
問題が出て完答できたのだ。
自動制御は易しく、機会制御でほぼ90%正答だったのが
幸いした。
もう二度とこんな幸運はないだろう。
なんといっても5人に1人しか受からない二次試験なのだから。
デソケソ
270 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 13:46:21
やまカン例題
分散型電源について例をあげ、特徴と問題点について簡潔に述べよ。
分散型電源について、系統連携に及ぼす問題点を簡潔に述べよ。
271 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 17:40:44
コツコツと計算問題解いたほうがよろしいかと^^;
去年のハイテンが試験直後に書いた自己解答と実際の正解を見比べてるとよく合格できたなって感じになるな。
これくらいなら俺でも合格できるんじゃないかって思ってしまう
2次試験は山が当たれば大漁、外れりゃ惨敗
274 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 21:50:03
前回は丘ぐらいだったな。w
今年の問題はオーソドックスと読んだぁぁぁぁぁぁ!
特に計算。。
去年、一昨年は簡単だけど知らないと全く解けない計算が多い。
16年みたいな問題を勝手に予想。
合格率の推移から考えるに、今年は二次合格率17lくらいになるかな?
まぁ無茶苦茶難しい計算問題は出ないだろうけど、知らなきゃできないみたいな問題は今年もくると思う
皆さん、ガンガッテますかぁ!
>>272 いやぁ、お恥ずかしい限りで。www 自分もダメかと思っていましたわ、正直。
そこまで研究(?)されているあなたなら、余裕でいけると思います。
ガンガッテください!
二次受験の皆さん、ここまで来たら新たな所は無視して、自信のある分野を繰り
返して時間内完答を目指してください。それと最も大切なのは体調管理です!
ご健闘をお祈りいたします!
前記のように二種はマグレ通過は否めません。いや、マグレと言われても結構。
一種は納得合格めざして日々、努力していく所存。そんな最近、「補」試験が
何故か余裕で受かってしまったので、来年は二本立てにするか一種一本で行くか
思案中の今日この頃・・・。
278 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 09:02:52
まぐれで合格なんかできるわけがない。
ただ、問題に相性があるから、自分の好きな分野が
出ると助かるよな。
俺も系統連係が好きでよく勉強してたんだが、二次で
ずばり出ちゃって完答できたのが大きかった。
279 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 10:31:16
運命の日まであと三日。
280 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 17:12:14
あさってはまたあのむさ苦しい男たちが
神田駅の周辺をうろつくんだな。
281 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 17:16:35
>>280 ワロタ
1次試験でも思ったが、試験会場のある駅はテラ秋葉原
282 :
<<グビ生>>:2007/11/22(木) 19:14:03
H19年 二次試験 11月25日まで あとちょっと。
>>277 補が余裕とは羨ましい限りです。
ところで実務申請はいかに?
私は試験前のもろ無気力状態で・・・。
とりあえず受験票に写真は貼りました。
暇つぶしの制御盤いぢりが忙しくて参った参った、
ケーブル担いで腰がいたたたぁ。
今年から2次試験じゃ暖房の心配せにゃなんのでは?
テソケン
285 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:30:57
99%諦めているが1%は捨てない。
286 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:34:45
すいません、質問です。
変圧器の損失(鉄損・銅損)って
無効電力になるのでしょうか?
287 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:41:37
試験3日前とはとても思えないレベルのレス(笑)
俺も今とんでもないレスを見た気が。。。。ゴシゴシ
289 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:49:35
>>286 二種二次受験資格無し。三種からやり直し。
290 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:54:04
あーすいません、286です。
私は2種受験者ではありません。
質問で訪れました、宜しくお願いします。
リアクタンス分はね。<無効
3種スレから来たね? w
変圧器の損失は、有効無効わけて考える必要がある。
「銅損・鉄損」といったら有効でwで出る。
292 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 23:01:49
>>286 >>290 すいません、質問です。→ ここは試験前だから
三種スレで質問が良かったな
変圧器の損失(鉄損・銅損)って → 損失なんだから
有効電力(W)になるでしょう
励磁電流はどうだろな
有効電力、無効電力、皮相電力を良く勉強してから変圧器なんかやりなよ
理論が不足してるかな
>>287-289 あーみんな、いじめちゃダメだから w
3種スレで「無効電力ってどこへ消えてるの?」と質問したやつがいて、
そしら「なんとなく消えてる」とか「電源に帰ってる」とか、とんでもない答えが。
しかたなくこっちに逃げてきた、というところかな?
二次試験にいかないやつ、誰かつきあってやってほしい。
オレがやってもいいんだけど、いつも話が長いし www
3種もこれから、の人にうまくしゃべる自信ないかも
295 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 23:18:08
244 :名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 20:33:51
>>216 泣きべそかいてねえでこの人の質問に答えてみなよ
電験猛者たちよ,以下の概念を教えてくれ。
(非接地系の1φG(1線地絡)を対称座標法で算出する場合)
Z0を算出するために,GPT(GVT)のオープンΔの制限抵抗を1次換算しないといけ
ないが,換算した場合はY結線の抵抗として描ける。ここまでは初歩だ。
しかし,これをなぜ,中性点抵抗として扱う必要があるんだ?中性点抵抗(3R)
として扱わなければ,テブナン論等価回路と理屈が合わない。
換算をY結線と考えるのが間違っているのか?
1相当たり1/3⇒Δ-Y変換1/3⇒変成比^2ならば間違いなくY結線だ。
※Z0の一部として,中性点抵抗と考えれば3Rとなる,Y結線の抵抗として考えれ
ばRとなる。大きな違いであって機器仕様にも影響がでる。
デカイこと言ってる猛者で理路整然と語れる奴いるか?頼むぞ。
俺は回答しないぞ!
>>216は出来る かな
296 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 23:22:14
>>293 試験前に失礼しました。
実は、恥ずかしながら3種は合格してまして・・・(赤面
どうもありがとうございます。
試験がんばってください。
>>294 3種スレは見てませんので別人かと。
297 :
<<グビ生>>:2007/11/22(木) 23:25:43
>>294 「電源に帰ってる」はある意味当たっていると思うが?
>>295 これも見たけど、ベクトルオペレータで解いたことないからな w
Rg = n^2 * R / 9として、あとはテブナンで解ける。たしかに初歩だ。
だがそのあとの日本語がわからん www
3Rとするのはパラで3I0が流れてる場合で、 n^2 * R / 9のなかにオープンデルタの換算分が入ってるから
まんまでいいはずなのに。
それともベクトルオペレータの行列式で置くときにヘンな細工とかいるのかな?
ほんとうに1種のやることは意味がわからないよ ^^;
技術士二次対策ですっかり論述偏向になってるオレより
1種めざしてる別のコテを召還したほうがよさそうだぞ? w
299 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:02:30
>>290 損失はみんな熱エネルギーになって放出されるんだよ。
何で熱になって消えるって簡単に教えてあげないんだよ。
295はどこのコピペ?216だけどあせってしまったw
もう明後日か。今日は祝日なのがせめてもの救いというか
あとは最終確認だけだな
俎板の鯉とか・・・
303 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:18:26
発電機保護リレーの概要について簡潔に述べよ。
変圧器保護装置について簡潔に述べよ。
変圧器油の劣化を防ぐ機構について簡潔に述べよ。
送電線の誘導雷より送電線を保護する方法について簡潔に
述べよ。
朝食を摂ることが勧められているがその理由について
詳しく述べよ。
304 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:31:56
>>303 書き込みした人が答えてみれば 折角だし。二次の練習
305 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:43:14
今の時点で「ある程度」答えが頭に浮かばなかったらだめかもしれんね。
306 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:49:57
このスレに書き込む奴の何人が一月に歓喜の雄叫びを上げることが
できるか見ものだな。
計算メイン組だから全くわかんないぜ!
308 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 01:06:54
電力管理は論説が一問は出来ないと突破難しいぞ
さすがにそんなアホはいないと思われ
310 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 01:48:17
でも去年の問2みたいな超実務的な問題はわからない
311 :
三種餅:2007/11/23(金) 08:25:48
おはようございます。
残すところ今日と明日のみとなりました。
一次試験から約3か月、それなりに努力しましたが、デキはいまひとつ。
今日と明日、もう少しだけがんばってみます。
312 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 08:48:28
デンケン
313 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 09:23:22
>>311 今年は残念だったな。
心の中で「今年は顔合わせ程度だ。来年があるから」
などと余裕こいてたら来年はリセットだ。
まあ、一回目の二次試験を敵前逃亡して受けなかった
卑怯な俺様からのありがたい忠告だw
開店休業状態ですやん
電気・電子自体が過疎板だから
アンカー要らない板みたいな
高卒の認定は3種から
短大・高専の認定は2種から
大卒の認定はいきなり1種に
大卒はもう1種って感じだな
電圧は当然認定の基準になるからクリアしてるのが条件
大卒は電験も第1種から受験が本来正しいのか
施工管理技士は1級受験がほぼ常識みたいし
ちょっと慣らし受験はしたいな、3種くらいから。弱気なんだが
318 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 12:13:39
後二日!後二日!
思い起こせば一度目の二次試験はどうにも気が乗らなかった。
そしてとうとう試験当日、朝の電車は反対方向に乗って
敵前逃亡。
神田の試験会場でダサイ服装のうさんくさいおっさんたち
の並ぶ机には俺の姿はない。
もはや来年の一発勝負しか残されていない。
試験翌日から俺は猛然と二次試験の勉強開始。
多くの受験生は正月からとか、一月の不合格を確認してから
という人が多い中で、俺は二次試験の翌日からスタートを切った。
結果的にはこれで翌年合格を勝ち取れた。
それもこれも一回目を敵前逃亡した負い目が自分に
やる気を起こさせたのだと思う。
319 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 12:51:19
>>317 セコカン1級って電験3種以下だろ、受験制限があるだけで。
320 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 13:35:30
受験資格が電工一種だからなあ
321 :
三種餅:2007/11/23(金) 14:00:28
25日は「敵前逃亡」せずに突入します。
来年に希望が持てる何かをつかめればいいのかなと思っています。
322 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 15:20:43
来年に期待を掛ける奴は間違いなく
落ちる
今年落ちたら来年しかチャンスが無いんだから、普通は来年に期待をかけるなんて考えは持たない
324 :
三種餅:2007/11/23(金) 17:24:41
そうですね。
合格のために、もうひとふんばり。
325 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 17:27:23
悪のシステムは崩壊しても、その後も細々とボロボロのシステムで
続け今では誰にも相手にされないシステムになった。そーあれは
5年前。悪のシステムの合法性と繁栄を願いながら叱咤激励しあいながら
最後は女役職同士の潰し合い。あのシステムで年商60億円稼ぎだした
社長も自己破産。その1年前は取引先とゴルフしていたのにw今何処?
326 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 17:27:50
本屋で二種徹底攻略とか二次試験完全攻略とかをさらっと読んだが難しいね〜。
もう頭がサビついてダメだ。
327 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 17:28:54
328 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:04:09
みんな二次試験の試験会場はどこ?
私は早稲田のキャンパスです。
329 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:05:37
330 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:05:55
名古屋工学院専門学校 高等課程
同じ日に工担の試験もあるからいつもよりちょっと遠い場所で受けさせられる羽目に
電機大かと思って宿を神田に予約したら今年は早稲田だったorz
敵前逃亡せずに平均点下げに行くからみんな感謝しなよ!
ぎょおえええええええぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜!!!
もうあさってだよ!!!
絶 対 的 に 時 間 が 足 り な い ! ! !
バッキャロー!まだ1日もあるじゃねーか!風邪引かないように暖かくして寝ろよ!
なんていい人だ。涙が出てくる
うん!暖かくして寝るね!(はぁと
335 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:58:19
こんな資格無くても飯は食えるから大丈v
明日は目いっぱいHするぜ(はぁと Hカプの彼女と。
風邪には気をつけた方がいい!
今年の技術士一次試験で倒れそうになって危なかった。。。
簡単だったからいいけど、この試験で倒れそうになりながら受験してもまず受からない気がする。
>>323 再来年も、またその次の年もチャンスはあるさw。
338 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 20:02:30
>>337 前向きだな。確かにチャンスは毎年あるな…
339 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 20:07:54
タイヤ交換で体力使い果たした・・・
本当の敵は電験に非ず。
340 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 22:17:43
東北のほうは凄いらしいっす><;
341 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 22:49:06
・・・みんな虹の勉強どう?
342 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 23:30:24
↑なにそれ。
343 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 23:31:32
,.-'" `'''-、 わてに過去に取得したAV資格は関係あらへんで
/ ヽ
/ l銭を取り戻したいなら予備校講師に取り立てすればええねん
| ヽ / |
rl 〉 __ ___ 〈 /-,
>>341債権カイ
|゙i| <.(・)` i '´(・)> .!/il
ヽl ..:| |_ノ
>>1債権を50万円で引き受けしたで
l /ヽ___ハ l
ヽ ヽ ー==‐ ' / / ほな、ファンドに
>>341債権を繰入れし利回パフォーマンスあpや
_/| ヾ、 /|ヽ、
::::::l ` --- ' l:::::::::ヽ、__ 投資家はんの喜ぶ顔がみたいさかい
グローバル・ソブリン・アダルト・オープン
アダルト債券ファンドマネージャーボリス
遠隔地は前泊で明日、出撃ですね
345 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 23:53:24
>>344 遠隔地組 がんばってくれーーー。
俺は自宅からバスで20分だあ。
電気工事士の技能試験の緊張に比べれば電験なんて
ヤバイ、やっぱりメッチャ緊張する!!><
347 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:08:36
俺は自宅からチャリで25分だ。
348 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:23:24
俺は二種の二次は一回で合格してるのに
二種工事士技能は二度も落ちてる。
何でだろう。
工事士なんか工事士なんか大嫌いだ!!
17万ボルトの保安監督できる資格がありながら
自宅の100ボルトすらいじれないなんておかしいだろ!!
349 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:23:36
>>346 あんたも緊張してっけど、緊張してんのはあんただけではおまへんで。
緊張してないのは来年狙い組だけですから気にせんでええのだ。
350 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:29:00
>>348 いじればいいじゃねーか。
随分甘い電験2種合格者だな。お前も3種からやり直し。
351 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:38:13
>>350 ふっ、妬むな。
二種の資格持ってるからシャレになるんだよ。
電験持ってなくて工事士に落ちてるんじゃシャレにならんからな。
352 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:38:59
つーことで工事士は一種を認定で申請するわ。
354 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 00:43:09
>>348 とてつもなく不器用な奴はどこにでもいる。安心しろ。
平常心平常心‥‥
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
356 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 01:14:03
退室可能時間前に問題内容うpしたらやばいかな
試験教室を写真とってスレにうpしたり
もうすでに2種の2次試験どうでもよくなったからなんでもするお(;^ω^)
やれるものならやってみやがれ口だけ野郎!
358 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 01:21:36
>>352 なんで電工受けたの?認定もらって何も変わらん。
結局何の対策もしてない。
いつものことながら自己嫌悪。
来年の三種+二種二次だな。
何もしてない組もとりあえず受けに行っておくれっ
いいことあるぞー
やばいっ!
去年受かりそうに無いんで、パスしたから試験の雰囲気わからないよ!
回答用紙って白紙でしたっけ?予備あるの?
名前書くところは罫線あるの?自分で罫線引いて書くの?
着席は何分前?消しゴムで消して紙破れそうになる?
隣の人できる人だったら焦る?本番って普段より調子出るの?
うわわぁぁぁぁ!!去年受けとけばよかった!!!
362 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 09:53:30
一回目を敵前逃亡して二回目で受かった俺がいるから大丈夫。
二次と言っても半分は簡単な問題だから取りこぼしがないように頑張れ!
363 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 10:13:41
>>359 すごいね。三種と二種二次ですか。
ごっちゃに受験出来る人、尊敬します。
364 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 10:15:18
365 :
<<グビ生>>:2007/11/24(土) 10:24:22
みなさんこんにちは。
いよいよ明日となりました、どんな出題となるのやら。
私はこれより移動に入ります。
皆様のご健闘をお祈りいたします。
366 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 10:34:45
>>361は釣りだろ。
本気で書いてるとしたら合格は覚束ない。
367 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 10:54:39
いい天気だなあ。ちと寒いけど。
2種2次の受験は初めてだ。去年は一次3科目で今年は一次1科目と二次。
368 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:08:55
うふふ。
いよいよ明日だな。
午前の科目は予想外に出来て取りあえずみんな安心するんだよな。
ところが本当の地獄は午後だ。
二種の真骨頂はこの午後の一時間に集約されているといってもいい。
問題を見た瞬間に解答までの式の流れが頭に浮かばなかったらもう諦めろ。
369 :
ラジオ:2007/11/24(土) 14:16:51
ついに明日が二次試験ですね
>>361 回答用紙はA3で半分に折って左に10行、右に18行、裏の左に18行くらいの記入スペースがある。消しゴムでは変なことしない限り破れないだろー
あと細かな注意点は
・解答の桁数指定(通常は三桁だが、たまに指定がある)
・名前書くとこない。受験番号だけ
去年は電力でボロカスにやられて昼休み半泣きでこってりラーメン食べたの今でも思い出す…
去年の試験直後のスレへの書き込みを見てマッタリしてます。明日は自分がその書き込む側になるのか・・・
371 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 16:18:35
明日はこれだけシリーズで鍛え上げた実力をみせてやる!!!!!!!!!!
ほんとは電気計算で勉強したかったんだよ・・・貧乏はつらいよρ(・・、)
372 :
三種餅:2007/11/24(土) 18:10:13
こんばんは。
いよいよ明日。みなさん、気合十分ですね。
私も全力でがんばります。
373 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 18:55:19
向かいの犬が腹立つほどやかましい。。。
今日は寝るかな〜
374 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 19:18:03
今日、火災報知機の点検があった。
風呂場と台所は普通の部屋とは違うタイプの火報が設置されているらしい。
さー、後は風呂入って寝るか。
普通の部屋は差動スポット、台所は定温スポット
消防設備士の分野だわね
2次試験のカウントダウンも時間刻みになったなー
376 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 19:41:10
>>375さん
そうだったんですか。知りませんでした。
377 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 20:14:51
いよいよ明日か。
出来の悪かった奴は明日から来年目指して勉強したほうがいいぞ。
378 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:13:52
もう諦めた。
379 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:18:18
例年、このスレに顔出す奴の一割くらいしか二次に合格しないんだよな。
解答が書けると良いんだがとにかく何か書こうか
381 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 21:32:43
17年度は合格率21%(545/2551)
18年度は 〃 12.9%(295/2285)
随分違うな。
これで人身事故とかあって時間までに会場につけなかったらヤダにゃあ
月曜日なら飛び込みもあるかもしれんが日曜なら大丈夫だろ
384 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:09:36
明日は気温が上がる。それで人身事故は減るか。
今夜は早めに寝るぜ。オヤスミ
386 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:19:07
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
志村けんのだいじょうぶだぁ★6 [懐かしテレビ]
誰だ!?こんな余裕ぶっこいてるやつは!!
>>1-385 明日は全力で頑張ろうぜ!
387 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:27:25
388 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:42:37
これから3年間くらいは合格率が上がると思います。
今年の予想受験者数は2100人前後(天気がいいから)。
389 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:42:38
今日もどこかで電車止まってたな。
390 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 22:43:24
電車の人身事故もだけど、最近は頭上も注意した方がいいぞ。
2次試験を受ける人は、今頃、カキコしたりしません
明日が良い日だといいね
392 :
名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:21:15
今頃カキコするのはすでに免状を手にしている
オービーでーーーす。
問題うpとか言ってた香具師よろしく
395 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 06:59:04
茶色の大封筒をもらうため。。。
逝ってきまし!@札幌組
もうだめぽ…orz
また来年、一次試験からがんばります。
397 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 12:23:03
早々とリセットが一名。
398 :
396:2007/11/25(日) 14:25:47
>>397 まあ、一次試験も実力ではなかったので、当然の結果といえば、当然なんだが…。
399 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 14:48:51
電力がなぁ。。。
機械は美味しかった。
400 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 14:59:38
電力管理きつい?
選択した四問のうち二問出来てればいいんだぞ?
計算専門組でしたが電力管理の論述おいしかったので2つともいただきました。
結局計算は問2と問3を選択。
といってもほとんど計算機を使わなくても良かった。
問3は言葉の穴埋めだったので論述組の仲間入りです。
機械制御は変圧器に助けられた。
402 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 15:40:26
403 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 15:42:16
機械のパワエレは5分で完答。
404 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 15:43:37
機械制御の変圧器、最初の鉄損の出し方
教えて下さい。
405 :
403:2007/11/25(日) 15:50:13
でも他はさっぱり。
という訳で来年受けることになりました。
パワエレはおいらもゴチでした。
俺の周囲でパワエレが苦手って人が多いが、
ちょっと勉強すればこんなにボロい得点源はないぜw
407 :
403:2007/11/25(日) 15:53:04
今年の合格率は20%行くでしょう、問題が易しかったから。
つまり、5人に一人は合格となります。或いはそれ以上。
410 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 16:37:33
>>408 単相変圧器なのでVI力率になるはずです。
三相か単相かはかなり気を使っていたので間違えないです。
>>410 「〜という単相変圧器がある」と問題に書いてあるんだよ。ひっかけかなぁ
413 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 16:53:54
問題うpしよろしく
414 :
404です。:2007/11/25(日) 17:24:41
>>411 すんません、
Pi=VIcosθ
で鉄損が出るかが分かりません。教えてもらえませんか。
415 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 17:48:26
機械・制御 問2
定格500kVA、定格一次電圧6600V、定格二次電圧440V、定格周波数60Hzの単相変圧器がある。
一次側巻線抵抗0.625Ω、二次巻線抵抗0.00224Ωである。二次側を開いて一次側に定格周波数、
定格一次電圧を印加して無負荷試験を行ったところ、一次側に0.638Ωの電流が流れ、力率は
0.254(遅れ)であった。この変圧器について、次の値を求めよ。ただし、この変圧器の鉄損と
銅損以外の損失は小さいので無視できるものとする。また、答の有効数字は5けた目を
四捨五入した4けたとする。
(1)変圧器の鉄損[kW]
(2)変圧器を定格負荷で運転しているときの銅損[kW]
(3)変圧器を定格負荷、力率1で運転しているときの効率[%]
(4)変圧器を力率1で運転しているときの最大効率[%]
416 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 18:11:14
機械・制御 問3(不要な部分を削った)
降圧チョッパー回路があって、そのトランジスタTrの周囲温度が40℃、チョッパー
の(オン期間/(オン期間+オフ期間))(つまりデューティ比のこと)は60%、ヒートシンクを
含めたTrのジャンクション-周囲空気の間の熱抵抗は0.5[℃/W]とし、放熱などの他の熱放散
は無視できるものとする。
(1)一般的にパワーデバイスの損失P[W]、ジャンクション-周囲空気の間の熱抵抗Rth[℃/W]および
周囲温度Ta[℃]とすると、使用しているパワーデバイスのジャンクション温度Tj[℃]はどのように
表されるか。但し、他のパワーデバイスとの温度干渉はないものとする。
(2)周囲温度40℃のとき、Trのオン損失Wcon[W]の値はいくらか。
(3)周囲温度40℃のとき、Trのジャンクション温度Tj[℃]は何度になるか。
(4)周囲温度50℃で、周囲温度40℃のときと同じジャンクション温度で使用するためには、Trのジャン
クション-周囲温度の間の熱抵抗を何パーセントまでに低減するようにしなければならないか。
417 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 18:16:01
418 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 18:29:09
↑
全部見れますね。
419 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 18:56:31
420 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:07:12
やっぱり二種だな。
難しい問題が混じってるわ。
421 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 19:18:16
みなさんお疲れ様でした。
機械・問2
(1)1.07KW
(2)6.48kW
(3) 98.51%
(4)98.96%
でどうでしょう?
422 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:22:54
>>421 有効数字4桁で同じ答えです。
制御の(1)ができなかった。
あれはどうやって解くの?
423 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:26:38
機械 問3の答え(当てんのかな?)
1 Tj=Ta+(PxRth)
2 Wcon=40/0.5 x0.6 =48W
3 Tj=40+(48x0.5)=68℃
4 忘れた
424 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 19:27:25
>>422 有効数字四桁てことは・・・・
(1)は1.070て書かなアウト!????うわっまずっぅ〜
あと他の問題は参りました。降参。
425 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:30:29
制御の1・・・
2/K なの?
426 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:34:55
>>424のグビ生さん
でも部分点はあるでしょうに。
427 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 19:37:22
>>426 しかしながら解答用紙には4桁かいたような?書かなかったような?
4桁目が0になるくさい答とは・・・・嵌められた。
428 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:40:52
制御2
伝達関数は・・
k
-----------------
S^2 + S + K
2ζωn = 1 より ωn=1/2ζ = 1/(2*0.8)= 0.625
K = ωn^2 =0.625^2 = 0.391
これであってるんかなぁ
429 :
422:2007/11/25(日) 19:44:07
>>427 そこまで完璧に答えが出ていれば減点は無いでしょう。
ぜんぜんまずくないっす!
430 :
404です:2007/11/25(日) 20:07:40
機械・制御の問2 の1は
ひょっとしてこういうことですか?
VIcosθ=Pi+Pc
Pi>>Pcなので、
Pi=VIcosθ
>>430 複雑に考える前に負荷側を開放しているので励磁回路しか電流流れないじゃん。
432 :
399:2007/11/25(日) 20:28:01
>>430 Pi=g0V^2 でおk?
機械制御
問2
(1)1.069kW
(2)6.480kW
(3)98.51%
(4)98.96%
問4
(1)2/K
(2)K=0.391
(3)10A/(s^2+10s+10A)
(4)A=3.91 速応性?????
となりましたが。。。
433 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:43:01
1.070などという数字は存在しない。
1.07で問題ない。
こんなことで減点するような試験じゃないぞ。
もう俺はだめだ。また来年会いましょう〜
今帰宅・・・。
機械はゴチでしたけども・・・。
電力 もうオワタ\(・O・)/
リセット
来年もまた頑張りますorz
>>432 機械制御
問2
(1)1.070
(2)6.480
(3)98.51
(4)98.96
問4
(1)?
(2)K=0.391
(3)10A/(s^2+10s+10A)
(4)A=3.91,速応性√10
437 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:46:50
Pi=g0V^2 でおk?
それでもOK
g=Icosθ/V
Pi=gV^2=VIcosθ
余談だがIが励磁電流で
Icosθが鉄損電流
Isinθが磁化電流
無負荷試験の有効電力はすべて鉄損として消費される。
したがって最初から
Pi=VIcosθ としたほうが早い。
電力
問1 短絡電流を求める問題?あれって普通にやればいいのかな
問2 変圧器の平行運転と循環電流 できた人には簡単だったろうけど間違えた
問3 フェランチ効果の説明? まぁできたほう
問4 よくわからんかった
問5 問題集で見たけどまさか出るとは思ってなかったのでやる気なし
問6 短絡容量に関する問題。テキトーに書いといた
機械
\(^o^)/
439 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:49:39
誘導機の勉強してた人は問1見て絶望しただろうな
440 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:52:17
電力の問2の解答UP頼む!
441 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:53:29
>>433 減点だと思うが…。結果的に有効数字3桁で解答してるからな。
442 :
404です:2007/11/25(日) 20:54:23
機械の問2の1は
全損失=VIcosθ=6600 x 0.638 x 0.254 =1069.54W
銅損 =I^2r1=0.638^2x0.625 =0.2544W
鉄損 = 1069.54W - 0.2544W =1069.28W よって答えは 1.069kW
ってこと?
>>440 参考書に普通に載ってるが・・・
Ia=Zb/(Za+Zb)*Il+V1(1/na-1/nb)/(Za+zb)
Ib=Za/(Za+Zb)*Il-V1(1/na-1/nb)/(Za+zb)
受かるつもりが雰囲気を体験するだけに終わってしまいました
445 :
440:2007/11/25(日) 21:01:28
>>443 サンクス
参考書に載っている問題なのか・・・
第1項だけで解答してしまった
すると(2)も間違ってるな
446 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:03:19
447 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:07:03
>>441 数学の理論を解答してるんじゃないんだよ。
まあどう解釈しようが自由だからな。
448 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:09:15
計算問題でも考え方とか合っていたら部分点もらえるんでしょうか?
>>448 式の導出まで合ってれば、部分点はもらえると思うよ
450 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:14:50
電力の論述は簡単だったね。
去年、一昨年ととんでもない問題が出ていたのでビクビクしていたけどあれだと普通に勉強していれば8割くらい取れるんじゃね?
それより計算が難関だった。
あと機械はみんなの言うとおり簡単だった。
てことで今年の得点調整は無いでしょう。
451 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:19:12
452 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:20:15
453 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:23:52
電力問1はどうなのよ?あれ?
454 :
404です:2007/11/25(日) 21:39:12
>>451さん
r2は無負荷、つまりオープンだから電流ながれませんが、
その場合でもr2は考慮するんでしょうか?
455 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 21:40:57
負荷損は短絡試験で求まるのでオープンではありません。
456 :
404です:2007/11/25(日) 21:42:42
つ「変圧器等価回路」1次変換L字
458 :
399:2007/11/25(日) 21:47:15
>>404 二種受験者なら調べることが出来る程度の問題だと思います。
もっとも自分はY0を求めるという遠回りをした結果1.069398kWという回答になりましたが。。。
459 :
404です:2007/11/25(日) 21:51:37
↑
はい、自分で調べます。ありがとう御座いました。
げっげっ!得点調整ないの??
461 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 22:00:37
機械制御 問2は
界磁巻線のインピーダンス Zとして
・
ベクトルZ=6600/0.638=10344.82
力率cosθ=0.254 sinθ=0.9672として
複素表示に直せば
ベクトルZ=10344.82*0.254 + j10344.82*0.9672 =Ro+jXo として
鉄損=Io^2*Ro=0.638^2*10344.82*0.254=1069.542W って出しました。
電力の問4の答え知ってる人いたら
教えてください(TOT)、合否がかかってるw
記憶が定かではないが、電力問4の(2)の
太陽光発電電力は36.3kw だった・・・
少ない気がしたけど、時間がなかったので見直しせずに
次に行ってまった・・・
462 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 22:01:01
機械制御 問2は
界磁巻線のインピーダンス Zとして
・
ベクトルZ=6600/0.638=10344.82
力率cosθ=0.254 sinθ=0.9672として
複素表示に直せば
ベクトルZ=10344.82*0.254 + j10344.82*0.9672 =Ro+jXo として
鉄損=Io^2*Ro=0.638^2*10344.82*0.254=1069.542W って出しました。
電力の問4の答え知ってる人いたら
教えてください(TOT)、合否がかかってるw
記憶が定かではないが、電力問4の(2)の
太陽光発電電力は36.3kw だった・・・
少ない気がしたけど、時間がなかったので見直しせずに
次に行ってまった・・・
463 :
399:2007/11/25(日) 22:24:57
電力問4に命掛かっているからさらしてみます。
場合によっては寝込む。。。
(1)6014V(6010V)
(2)ディーゼル最低出力 251.9kW(252kW)
太陽光可能最高出力 380.77kW?(回答を問題用紙に記載していない。。。)
かなりテンパってしまったorz
464 :
462です:2007/11/25(日) 22:28:25
私も今検算してみましたw
逝った・・・
電力管理 問4
私は(1)は6000V
(2)ディーゼルは255.15kw
太陽光発電は726kwとでた ^^;;
いずれにしろ逝った・・・
465 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 22:29:07
余裕の人っていませんか?
466 :
399:2007/11/25(日) 22:30:50
>>464 まって、自分が逝っているかもしれない。。。
まぁ、雰囲気はあってそうなので部分点に期待b
467 :
462です:2007/11/25(日) 22:32:58
>>466 サンクス
あとは部分点がどの程度くれるのかキニナル
途中計算の字が汚いから(・O・)解読ムリクサ
443さんへ ちょっとおそくなりましたが・・・
V1はルート3で割るのが正解?
>>443 負荷分担は短絡容量の逆比になるので
Ia=Zb/(Za+Zb)*Il
Ib=Za/(Za+Zb)*Il
と言う答えは間違え?
変圧比が違うと循環電流流れるから、2項以降もやっぱり必要かと。
471 :
469:2007/11/25(日) 22:47:15
>>470 なるほど。
とすると部分点か・・・
0点ってことはないと期待!
ルート3はどうでしょう?
473 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 22:49:45
公式HPのどっかに部分点ありとか書いて欲しいw
どのくらいの部分点になるのか筋の人いないのかしらん
468ですけど
やっぱりルート3で割るのは考えすぎかぁ
475 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:01:54
電力管理問1
IA=115kA
IB=96.2kA
IC=18.4kA
(普通に短絡電流出しただけ)
Ia=IA×1.6=184kA
(IA>IBよりIA基準)
Ib=IC×1.6=29.4kA
どうでしょう?意見求む。
476 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 23:03:21
電力 問6
(1)Gの併入、ループ化、併用化
(2)短絡事故時の機械的強度、遮断容量
(3)電圧の格上げ、遮断容量増、機械的強度増
如何でしょう?
477 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 23:07:30
電力 問3
原因
@需要家でのコンデンサの入れっぱなし
A送電系統の対地静電容量によるもの
対策
@休業時のコンデンサ開放
A発電機の進相運転による進相電流の供給
同期調相機による進相電流の供給
478 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:08:21
>>475 だと思います。
ただあとの非対称係数はわけがわからず
文面から私も1.6をかけただけです。
479 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:13:32
>>476 問六 知識不足のためパスしましたw
>>477 問四
@の対策に受電端側での分路リアクトルの設置も
付け加えておきました。
Aは発電機の界磁電流の減少の表現でも大丈夫でしょうか?
あとは私の進相ベクトル図が怪しくなってたのが心配です・・・
480 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:15:11
>>476 『電圧の格上げ』は書こうとしましたけど、題意に『短絡容量』とあったので
止めました。『短絡電流』なら書きますが。
481 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 23:25:10
>>480 電圧の格上げで問題ないと思います。
実際にJFEでやっています。
モデル系統で計算してみると判ると思います。
>>478 短絡電流の非対称係数ってJIS-C-4603当りに載ってる直流分を含んだ短絡電流のことかな
483 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:34:53
何かみんなすげー詳しい。
ここに書き込んでる人みんな合格するんじゃねえの?
俺もうさっぱりだよ。
by平成15年合格者
15年度の電力は問1と問6の計算問題が簡単だからうらやましいぜ。
問題作成者のレベルアップがここ数年異常に思えるな
485 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:38:50
機械
問2(2)
6.370kWにした人いない?
定格電流(75.7576)から励磁電流(0.638)を引いて
計算したんだけど・・・?
486 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:41:40
今年は400人以上は合格するだろうな。
487 :
<<グビ生>>:2007/11/25(日) 23:57:46
大きい封筒カモ〜ン!
今日はもう寝ます、お休みなさい。
488 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 23:58:50
電力問1でテンパッテ、ルート2かけた人いない?問6は対策として直流系統、500kvの特高、限流リアクトル、系統の細分化なんかも書いといたけどどう?
489 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:00:47
パワエレは超サービス問題だった。
(1) Tj = Ta + Rth x P
(2) Wcontr = Vtron x Itron x D
= 50x3x0,6 = 90 (W)
(3) (1)を使い Tj = 40 + 0,5 x 90 = 85(℃)
(4) 50℃熱抵抗 R(50) = (85-50)/90
低減率 R(50)/R(40) = 35/90/0.5 = 7/9 = 0.7777 77.8%
手計算でも所要時間15分程度だった。
あとはトランスの損失問題 1-3までは楽勝 4の最大値は
微分極小極大とかやり方忘れデ途中尻切れ でも合格でしょう
でも電力管理は参りました。連系の問題だけ時間が掛かって
解けたことは解けたが他がガタガタ来年がんばります。
490 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:02:36
機械・制御の問4の(1)は-2/kじゃないのか?
俺の解釈だと偏差であるE(s)ってR(s)-Y(s)=E(s)じゃん
R(s)=0を代入するとE(s)=-Y(s)になるだろ
491 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:08:36
俺も-2/kになったけどポジティブフィートバックかかってないかあれ?だったとしたら2/kもありえるから困る
492 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:19:36
電力管理の問い5は簡単に思えるけど
誰も手を出してないのかな?
実務問題は仕事に携わっているひとには
ご馳走なんだろうが。
493 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:20:13
安心しろ
しっかりとネガティブフィードバックだ
494 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:22:31
みんな得意不得手分野があるから
このスレの奴らが二・三人合体したら完答出来たんだろうなw
495 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:22:46
電力の1番ってIc=Ia+Ibじゃないよね
IaとIbは所内変圧器のインピーダンスは関係ないしょ?
496 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:26:10
俺二回目だけど、明らかに去年のほうが難しかった。
選んだのは電力だと1,2,3,4, 機械は2,4
正直かなり出来たと思うんだが太陽発電の出力が自信ない。
本当に726Kwなんだろうか?
俺も来年かなぁ
電力も機械もどう甘く見ても5割しかとれなかった
もう寝ますorz
498 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:42:36
2次の解答って来月の電気計算に載るの?
もしかしたらセンターの公式正解より早いかもね。電気計算のほう
501 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:47:41
一月号だろ。
502 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 01:12:50
部分点って何点位?
計算過程あってて計算機たたき違えて答えが間違いの場合
知ってる人いない?
503 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 08:49:10
496だけど、今日は会社休んでゆっくりすることにしますw
たぶん張り詰めてた気が緩んで風邪ひいたんだと思います。
とりあえず俺の全解答をさらすね
電力
問1 Ia=153,924Ka Ib=184,709Ka Ic=27,038Ka
問2 Ia=Zb/(Za+Zb)*Il+V1(1/na-1/nb)/(Za+Zb)
Ib=Za/(Za+Zb)*Il-V1(1/na-1/nb)/(Za+Zb)
問3 省略
問4 近似式を用いて解いたので
(1) V=6000
(2) ディーゼル 255.15Kw
太陽 726Kw
機械
問2
(1) 1.070Kw
(2) 6.480Kw
(3) 98.51%
(4) 98.96%
問4
(1)-2/k
(2)K=0.39 (問題では少数は2桁までとなってるので)
(3)10A/(s^2+10s+10A)
(4)A=3.91 速応性についてですが固有角周波数って書いてあるのに間違って
共振角周波数を導き出してそれで比較してしまいました。
とりあえず俺の解答はここまでです。
504 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 09:06:01
電力の問1だけどIaとIbの答え逆だわ
505 :
<<グビ生>>:2007/11/26(月) 09:33:07
>>503 私も充電するでもなく、放電するでもなく、浮動充電。
電力問2の二項目が浮かばなかったw、一項目だけじゃ部分点なしだろな?
問4の近似式て何使ったの?
機械の問1には参りました・・降参。
問2は10分程度で書ききり、さぁもう一題と見てびっくり、なんじゃこりゃ。
機械は昨年の問題の方が頂きだったと思う。
来年受験される方へ、電力の時間は退出可能時間内に出た方がw
終了時間までいると15分位は退出待ち。
506 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 09:52:16
Vs-Vr=(Pr*R+Qr*X)/Vrです。
ちゃんと使うときに使うって答案用紙に書いてから使いました
507 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 09:53:57
とりあえず買い物行ってくるかな
508 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 10:51:57
センターの解答発表は3週間後か
長いなぁ
とりあえずもう次に向けてはじめるかな
タブン ゴウカク シテルノデ ライネン カラ コテハン ツケルヨ オレ デソケソ
510 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 12:52:19
電力問四最後電流をそのまま電力にせずに回答、
オワタ
太陽726kwかな?ベクトル書いて解いたけど
511 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 15:30:47
>>509 コテハンなんかいらない。
消えろキチガイ
512 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 15:39:28
コテハンって何?
513 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 15:40:52
調べたらわかったわ
514 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 15:42:15
509は受かってると思うんなら解答さらしてみればw?
515 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 16:14:24
解答なんかいいから受験番号晒せや。
516 :
三種餅:2007/11/26(月) 19:06:39
こんばんは。
昨日はこってり疲れましたので、帰宅後すぐに爆睡してしまいました。
結果報告いたします。
電力・管理:問1,3,4,6を選んで、計算問題は、皆さんの答え合わせを
見させていただくと、だいたいできています。論説は知ってる限りのことを書き
ましたがどれだけ点になるかわかりません。
問6(3)は「需要設備の短絡容量増加対策」とあったので、対策として系統
分割、直流連携は書かなかったのですが...
機械・制御:問1、4を選んで、言うも恥ずかしい計算ミスとボケで答はほとん
どアウト。諸先輩には問2はおいしいサービス問題だったんでしょうね。
というわけで、来年に向けて今日から再スタートします。
1月号って、いつ発売ですか
518 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 19:29:44
俺は2月3日まで別の試験なので、そこから再スタート。
519 :
<<グビ生>>:2007/11/26(月) 19:34:13
電力問4
の受電端電圧て6025V?今計算してみたらこんなんでました。
電流は57.495Aかな?
いやはや試験中ど忘れして30分位考えてたというか固まっていた。
挙句に耐圧試験のお絵かきを選択。
(3)の穴埋めだけは何とか・・・
520 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 19:45:00
いやいや、そもそも電流なんて求めないだろ
ハッピョウ ガ タノシミ ダヨ ジシン アルカラ ナ
でそけそさんは、まさかロボット・・・?
523 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:11:16
出てくるなキチガイ
524 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:12:19
でそけそ、自分の解答を書けよ。
525 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:15:50
でそけそ、
それともうcrとspaceだけの入力止めたら。
それとも真キチガイか?
526 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:24:57
>>489さん
機械の問3はそれが正解っぽいですね。
俺間違った。
527 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:40:16
ここ見てると、そんなに簡単だったとは思えないんですが、本当に得点調整ないのかな?
去年、試験後はどんな感じだったんだろう。
528 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:48:39
簡単だった数年前でも合格者は5人に1人だった。
やっぱり記述は難しいよ。
去年も簡単だったというカキコが多かったょ
今回はどのテキスト使った人が有利だったんだ?
531 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:59:04
去年は7人に1人
一昨年は5人に1人
その前は9人に1人
さらにその前は5.5人に1人
去年は難しかったんでないかな?
合格した人には易しく思えるんだろうが。
532 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 22:01:36
503です。今回は何をやると有利だったとかはないんじゃない?
俺はこれだけシリーズと他社の計算問題集を満遍なくやったという感じかな。
実際今回は計算だけに全力を傾けるという勉強しかしてなかったけど三種の範囲で出てくる
フェランチ現象の記述のほうが点数取れそうだから選んだ。
533 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 22:06:47
書き込んでるみんなに合格して欲しいが、デソケソだけは
落ちて欲しいと切に願っている。
534 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 22:12:01
デソケソが受かったのは工事士の方では?
535 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 22:33:50
電力問1だけど
定格電流出してIn/%リアクタンス*100で
Ia=15.0 Ib=96.2 Ic=53.2(KA)
は間違い?
536 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 23:08:54
間違いだね。ちゃんとどこから流れてくるか、
考えてインピーダンス出さなきゃ
537 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 23:31:09
電力1
Ia=57.5kA、Ib=56.0kA、Ic=16.9kA
(a)=92.0kA、(b)=27.0kAは違いますか?
A点、B点、C点はそれぞれ「単独」で発生とあるので、
合成インピーダンスは、480MVAベースに統一して、
%XA=12+(15*480/500)*(11*480/70)/((15*480/500)+(11*480/70))
=24.09%(480MVA)
Ia=(480*1000/√3/20)*100/24.09=57.5kA
538 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 23:37:30
電力、問1は475で合ってるでしょう。
私は問題の意味を間違えてしまいましたが。
耐圧試験の問題a.は154×1.15÷1.1×1.1÷2であってる?
小生は、各点の故障電流をそのまま計算してしまい
Ia,b,cとも全部同じ電流にしてしまいました。
あー勘違い。気がついたときは、試験終了前1分・・・。
また勘違いの連続、機械制御は1時間では計算問題2問は厳しい。
時間が迫って来ると字も汚くなるし。
542 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 00:48:44
確かに537さんA点のみ(1箇所短絡)故障計算では
基準電力で合成インピーダンスを出し短絡電流を出しますが
この場合は3点短絡でABC間が開放したとして考え各点で短絡し
格母線等に故障電流は戻るので
基準電圧を出す意味がなく各単独で考え
Ia=480000000/√3*154000=In
In*100/12=15.0KA
じゃないのかな?
とりあえず試験が終わったので私が使った「でれだけ電力管理計算編」について一言。
第1版だけかもしれないが第2章「発電」の章の見出しが全て「発展」になっている。
印刷ミスの多い電気書院と言う書き込みが以前もあったが電気書院という会社の
チェック体制事態が甚だ疑問。
544 :
↑:2007/11/27(火) 00:51:56
第1版がいつ発売されたのかは知らねーが。。。。。。。
オマエ、相当落ち続けてるなw
545 :
543:2007/11/27(火) 00:57:38
いえ、初受験です。
わたしが持っているのは第1版3刷で2006年発行みたい。
キミは電気書院の社員?
第1版第3刷持ってるけど発展のままだな。まぁ電気書院は校正しないからしゃーない
547 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 02:54:18
ねえ、誰か聞いて眠れないよ
電力は問い1,2,3,6 機械問2,4選んで
電力は問2,3,6はだいたいあってて3,6は結構詳しく書いたよ。
問1でさ分かってるのに勘違いして変な答えが出た。はじめ全部20kvで
計算したのにヤバ2次側電圧にしてないじゃんなんて
普通2次電圧って分母にあるじゃん。問2でそうかいてあるじゃん。
んで154と6.9kvに書き換えちゃった。
発電機の電流はあってるんじゃないかと思うけど?
でもまあ悪く見ても電力は60%は超えてる感じ。
んで機械、問2(1)鉄損がなかなかでなくて、やっとでたんだけど
それはみなさんと同じ答えで安心してでも時間かかったと焦り銅損の計算過程
はあってるけど電卓打ち間違えて答え間違い、芋ずる式に3.4の答えは違う
計算過程は全部あってたさ。答え違うけど。
問4は2問合ってるみたい、(1)の分母を1+閉ループにして0とか
答え出しちゃって試験終わってから帰り道でヤバと分かり電車ですぐに2/K
と出た。去年2次落ちて好きなテニスも控えめに、飲み会断り、昼休み、通勤
も勉強、会社終わって2時間以上は勉強し、当然早く帰ればそのぶんやってて
妻には勉強ばっかりしてつまらないと言われ、休みの日は10時間以上
勉強する日のも当たり前だったさ。
それなのに、機械は良くみても40%まあそれ以下だね。
不合格。。。単純ミスと電卓打ち間違えで死にました。ちゃんちゃん。
寝る。
548 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 03:23:29
機械の問4の(1)が-2/kではなく2/kが正答なの?
549 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 05:17:24
試験を受けて思ったこと
機械・制御が2問(60点)完答できたら、どんだけ楽やねん。
電力・管理は4問中1.6問(48点 40%)でOKなんだから。
但し、平均点以上はとらなければならない。
まあ、電力・管理の論説問題は何がでるかわからんし、
出題範囲が予想される機械・制御は計算力を培って、
1時間以内に解答できるように訓練した方が、合格に近いと思った。
550 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 06:38:39
そう。
機械制御で八割がた取れれば楽勝。
電力管理は50パーセント取るだけでいいんだからな。
552 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 08:34:42
553 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 11:14:37
ココアと言えばミロだね。
554 :
おやじ117:2007/11/27(火) 15:28:26
>547
私も同様に、機械の問2は鉄損Wi=V1*I0*COSθ0で正解 1070wを算出するも、
銅損WC=In^2(r1+a^2×r2)=6480wと算出できるところが、
計算間違いで、なぜかWc=3100Wと計算していまい、変圧器効率も最高効率の
算出式もあっているが、最高効率では、負荷率0.406と算出、
計算結果は銅損値の計算間違いで、アウトで情けない。
問4は、入力Rs=0で悩み、簡単な定常速度偏差の計算をおとす。
入力をDsとして、Ds=2/s^2にすれば、簡単な問題を落とす。
また、来年頑張ります。
555 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 16:18:58
機械制御の問題ってそんなに難しくないだろ。
みんな時間に泡食ってミスをするだけ。
要するに普段から時間内に解答する訓練を積んでいないと
駄目ってことか。
ハッピョウカ ガ タノシミ ダナ。 マア オレ ノ サイシュウモクテキ ハ イッシュシュトク ダカラ ニシュゲット ハ ラク ナ ハナシナンダガ
557 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 17:02:51
さっさと一種スレに行けよキチガイ
558 :
<<グビ生>>:2007/11/27(火) 18:27:16
発表まで2ヵ月。
溜まった仕事をやるも良し、久しぶりに家族にサービスしまくるのも良し、
サービスしてもらうのも良し?勉強するも良し。
今までの経験上、試験直前に山掛けして勉強した所が出題された事はない!
という恐るべき事実。もちろん電気関連のみではなく。
やはり試験前日は美味しいものでも食べて早く寝るのが一番か。
電力 循環電流の問題
循環電流=ベクトル電圧の差÷ベクトルインピーダンスの和
これでちと点数もらえないかな?
俺は式あってたのにV1とILにベクトル記号の・を付け忘れた・・・・orz
どん位減点されるのか気になって夜もよく眠れない。
560 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 20:06:29
電顕
561 :
<<グビ生>>:2007/11/27(火) 20:20:10
たった今、風呂の中で考えた。
昨年の二次以降に勉強した事なんぞ何も出題されていない!!
電験恐るべし。
フェランチの出題でのベクトル図てどの程度まで書けば桶なのでしょう?
電力問5(耐圧試験)
a.最大使用電圧:154×1.15÷1.1×1.1=177.1[kV]
印加電圧 :177.1÷2=88.55=[kV]
絵は例を回転させるように接続しただけ
b.??
c.(1)検電器(2)商用周波数(3)印加電圧(4)指示値(5)接地
でいかがでしょう?
頼む、合っていてくれ。
計算問題の誤回答の連鎖はお約束だよね
正しい値を出すことも評価されるから、式が合ってても軽傷じゃスマンでしょ
電卓を2回叩いて同じ答が出た?
564 :
562:2007/11/27(火) 20:47:52
すいません。
最高使用電圧=88.55[kV]
印加電圧=177.1[kV]
です。
誰か教えてください。
565 :
<<グビ生>>:2007/11/27(火) 20:49:30
>>562 (1)メガー抵抗計
(2)定格周波数 て書きました。
566 :
562:2007/11/27(火) 21:16:59
>>565 計算はどんな感じですか?
ちなみに最高使用電圧ではなく試験電圧ですね。
567 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:17:59
問5はパスしたんだけど。( )の穴埋めは
1メガー(絶縁抵抗器) 2商用周波数 3試験電圧 4指示値 5接地
じゃないかな。あと図とかわかんない。
568 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:18:24
グビ生さん、
フェランチは
・受電タン電圧に比べて電流が進んでいる絵
・電流が遅れている絵
をふたつ書きました。
IとErとEsを書いて、Iが進んでいるとEscosδがErよりも
小さくなりますね、みたいなことを私書きましたが、
これでは足りないですかね?
原因を2つ書け、って書いてあったのですが、
そもそもフェランチ現象以外にも何か「何とか現象」があって、
それをかかなければならなかったのでしょうか・・・。
電力用コンデンサと地中ケーブル、って書いたんですが頓珍漢でしたかね。
私も恒例行事化し始めたクチです。
569 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:25:59
反省点
電卓を使う練習をしておくべきであった。
電験ではなく電検(電卓検定)か〜
機械・制御の問2の変圧器の問題は高校(もしくは中学)数学レベルの
問題。有効数字を4ケタまでとれとか一体何の知識を問いたいんや〜
問3のパワエレは知らんが、問4の自動制御も大学学部の期末試験
レベルやろ〜
570 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:28:19
二次対策は機械・制御の解答力を高めるのが合格の近道であると
確信した。難しい問題を解けるようにするより、簡単な問題を制限時間内
に確実にゲットする力を付けるのが先決。
「制御を制するものが電験を制す」書院さんもいいこと言うね。
今年の電力・管理は真の知識を問う良い問題が多いと思った。
電験道を極めるのは合格した後で、一種に挑戦すれば良い。
恐るべきリセット。9時から17時15分まで、缶詰か。それも必ず合格
する保証もないのに。ベテラン受験生の称号なんか要らないぜ〜
571 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 21:45:44
>>568 オイラはEs=Er+XI(抵抗は省略)の一般的なベクトル図と
遅れ無効電力が系統側に流入している絵、
つまりXIベクトルがErの先端から左下に向かうベクトルを
書いて説明しました。
理由は
1 長距離ケーブル系統の増加
2 力率改善用コンデンサの採用
対策は
1の場合
分路リアクトルの設置
(調相設備の設置)
2の場合
分路リアクトルの設置
(調相設備の設置)
力率改善用コンデンサの切り離し
見たいな事を書いた。
これでどれくらいもらえるでしょうか?
572 :
<<グビ生>>:2007/11/27(火) 21:47:27
>>570 9:00から17:15までの缶詰はもう勘弁してくれ〜。
大概お昼過ぎるともう来年でいいから帰りたいって思う。
@時限目でコテンパンにやられて戦意喪失。
はっきり言えば二次より理論が脅威。
573 :
568:2007/11/27(火) 21:54:18
>>571 私から見たらまるまる1問完答のように見えますよ。
私はXIがどうって書かなかったからなぁ。
今年も機械制御でポカやらかしリセット間違いなし。
時間さえあれば機械制御も誤りに気がついたと思うけど時間内に出来ないのも今の実力。
来年1次からだと思うとやる気がなくなります。1次も理論だけは2種レベル、受けてみないと分かりません。
575 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:18:30
おいおい、敗退者続出かよ。
しかし、半分は出来たと思う人はまだ望みはあるから希望を持て。
俺みたいに損をしないようにな。
576 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:18:39
電力問5はH11年の問題と接続が違いますよね。
177.1KVではないような。わからないけど。
最高発生電圧が110KVというのもあるし。
577 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:32:46
電力問3そのままの気もするけど、フェランチ効果と軽負荷(問題のまま?)
ベース電力の余剰電力があるとか書いた。図はIcを上方向に書いてIxはいつもの
方向でVr基準に書いて台形っぽい形の書いとけばいいんじゃないの。
現象は送電線の静電容量による進み無効電力増加。
あと余剰電力どうのこうの〜勢いで無理やり
対策はみなさん承知の通りコンデンサとか
あとは負荷時タップ付切換変圧器、同期電動機、調相機の励磁電流制御
アホみたいだけど余分な発電設備の停止もかいた。
578 :
562:2007/11/27(火) 22:39:16
>>576 レスありがとうございます。
試験電圧、つまり電圧発生装置からかける圧力は110kV以内なので
いけるんじゃないかなと勝手ながら考えている次第です。
あとH11の過去問に各巻き線に1/2の電圧が分担されるとあるので
中性点に試験電圧を加える場合は同様に1/2かなと・・・
ワンランク ウエ ヲ メザシテ イレバ ラクチン ダケドナ
580 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:54:58
結局のところ503の解答って今のところ合格に近いと思われるの?
581 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:20:58
>>572 理論と言えば、昨年の立教大学を思い出すぜ。
問題を見た瞬間武者震いした(単に冷房の効きすぎ)。
二次の機械・制御以上に時間が足らない。
いびきをかいて寝ているオッサンを女性の監督官が注意していた。
(俺もオッサンだけど。)
マークシート回収の時に前の席の大学生風のやつのマークシート
が半分ぐらいしか埋まっていない。マークシートを白紙で出すのかよ。
マジかよ。まだまだ人生経験が足らないなあと思った。
確かに理論修了後は時間不足で戦意喪失したが、次元とか考えると
これしかないなぁ〜と適当にマークしていたら結構当たったよ。
68/90だったかな。
しかし、ママ、リセットが怖いよう〜
582 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:25:50
やっぱり理論が一番難しいよな。
あれは三種持ちにもきついかもしれない。
583 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:47:53
>>562 電力問5
a.
一次 N印加、W接地、アレスタ切り離し、V試験電圧発生
二次 u-vジャンパー、uまたはv接地
試験電圧Vt=154×1.15/1.1×1.1=177.1[kV]
印加電圧Vs=177.1/2=88.55[kV]
b.
一次 U-V-W-Nジャンパー、アレスタ切り離し、N印加
二次 u-v-wジャンパー&接地
印加電圧Vt=154×1.15/1.1×0.64=103.04[kV]
c.
1.絶縁抵抗計 2.商用周波数または定格周波数
3.規定電圧または試験電圧 4.変動 5.接地
どうもあの2次の解答用紙は苦手だな。
罫線が引かさっていて、論述であればよいが
計算問題で、式を展開していくときなど書きにくい。
みんなどういう風に書いているか知りたい。
一度試験用紙の隅で計算してから解答用紙に書き写してたが
、それやってると時間無くなってくし。
585 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:52:03
562さん、確かに1/2に分圧されそうですね。
正解かも。ただ、二次側のジャンパーが気になりますが。
586 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 01:47:31
電力問5
c.
(1)絶縁抵抗計
(2)商用周波
(3)印加電圧
(4)振れ
(5)接地
587 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 07:09:37
547、554の機械問2の状況って、部分点は
どれくらいつくとみんな考えてる?
俺30点満点で15点にはなりそうだと思わない?
588 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 12:37:34
10
589 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 14:32:19
>>581 582
二種の理論ってそんなに難しいの??
来年初挑戦の予定なんですが・・・・
590 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 20:50:19
>>589さん
まずは過去問当たって見る事です。傾向の変化も分かるし。
ちなみに去年俺は何も準備なしで理論、電力、機械をパスしてしまったが
本当はチョコットでも見とけば随分違ってたような気がします。
二次は全滅でしたけど。
591 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 21:01:53
>>579 でそけそ
ワンランク上を目指してれば2次は軽いって。
お前のイッシュイチジの結果でも書いたらどうだ。
592 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 21:09:28
キチガイを相手にするな。
目が合うと大変だぞ。
593 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 21:58:07
594 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:00:58
<580 :名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:54:58
結局のところ503の解答って今のところ合格に近いと思われるの?
電力の問1以外は正解のような。
電力問1は475さんが正解では?
595 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:20:41
電力問1は475さん正解だとわらしも賛成
596 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 23:33:44
電力問6の(2)、(3)は分かるのですが
(1)の主な原因教えて下さい。
簡単に、発電所容量が大きく損失の少ない系統の方が効率がよい。
どうですか?
597 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 00:12:22
自分で調べろや
598 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 05:18:33
579よ、自分でしらべたよ。かなり時間かかったよ。あんたに聞いてないし
じゃこのサイトの大半に同じこと書き込みな。みんな自分で調べろと。
599 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 06:15:45
電力管理問1
IA=115kA
IB=96.2kA
IC=18.4kA
ここまで475と同じ。
I(a)=(IA+IC)×1.6=214kA
B点で短絡時、B点に向かってIA+ICが流れると考えた。
同じく、
I(b)=(IA+IB)×1.6=338kA
考え過ぎ?
600 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 06:59:05
601 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 08:39:10
602 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 18:54:34
>>599 考えすぎっていうか、そもそもそっちからは流れないって書いてあるじゃん
603 :
三種餅:2007/11/29(木) 19:07:21
あ、デソケソさん、コテハン入ったのでゴーカク?
私は見習いの身分でコテハン入れてますが。
604 :
☆☆av関係者が恐喝ね。。。☆☆:2007/11/29(木) 19:09:40
<児童盗撮ビデオ>警備員が教諭の机から発見、脅迫し逮捕
女子児童の盗撮ビデオテープをゆすりに使い、
大阪府東部の市立小学校の男性教諭から金を脅し取ろうとしたとして、
30代の警備員の男が恐喝未遂容疑で大阪府警に逮捕されていることが分かった。
警備員宅などから多数押収されたテープなどには児童の裸も映っていたという。
画像内容から、学校関係者が撮影に関与した可能性も浮上している。
市教委は本格調査に乗り出した。府警もテープの撮影日時・場所の特定など制作の経緯を
慎重に調べている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000062-mai-soci
発表まで約2ヶ月。すでにgkbr
去年は受けた瞬間に不合格確定だからある意味解放された気分だったんだけど。。。
606 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 06:34:25
今年の二字試験は簡単だったの?
けっこうできたという感想が多いけど。
合格ラインぎりぎりにいるにいる人間にとっては
得点調整があるなしは死活問題だ・・・。
今年はないのかなー。
608 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 07:54:27
>>607 >死活問題だ・・・。
そんなに切羽詰まっているのか? 生活保護を受けに役所でも
行ってくれ。年末は??生活者に炊きだしのサービスもあると
思うから、大いに利用してくれ!
610 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 09:00:42
よく自分で合格ラインぎりぎりだってわかるな。
大きく下回ってる可能性のほうが大きいのにw
611 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 14:13:14
試験の余韻も醒め、後は一月の判決を待つだけか。
今までの書き込みを見ると、半数以上は死刑(リセット)判決
が出そうだな。
執行猶予(来年二次)も多そうだし、
「勝訴!」の報告が待ち遠しいな。
>>611 有罪の反対は無罪では?
電気事業法は大丈夫?
613 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 21:53:57
>>607 今年はさすがに得点調整ないでしょ。
機械制御はめちゃくちゃ簡単だし、電力管理も標準的。
合格者数も結構多いんじゃないかい。
614 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 22:05:23
簡単だったと書いてる人は今年の受験者?
機械の問2だけで判断してない?
去年も試験直後は簡単だったってカキコが多かったんですよ
簡単だったけど正解じゃなかったってこと
617 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 22:31:39
簡単と言えば、毎年簡単だろ。
ただ、時間内に正解を書けないだけ。
得点調整がないってことは
電力6割以上、機械6割以上
合計でも6割以上ってことですか?
ちょっときついなあ。
620 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 22:58:36
やっぱりその可能性高いか・・・。
622 :
<<グビ生>>:2007/11/30(金) 23:54:54
みなさんこんばんは。
家宝は寝て待てwと言いますが・・・。
しばらくの間はたまった本でも読んでみようと思う。
623 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 08:45:12
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
↓
孤独のグルメガイド
って、お前ら・・・
624 :
EDWIN:2007/12/01(土) 12:11:52
こんにちわ。
503ですが改めてコテハンを持ってみることにしました。
とりあえず解答すら発表されてない最近は何に手を付けていいのかわからず
ぼーっとしています。
もう来年に向けて始めた方はいますかね?
626 :
EDWIN:2007/12/01(土) 12:21:13
こんにちわ。
503ですが改めてコテハンを持ってみることにしました。
とりあえず解答すら発表されてない最近は何に手を付けていいのかわからず
ぼーっとしています。
もう来年に向けて始めた方はいますかね?
627 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 12:21:46
アナタヲユルサナイ」はPSPを縦に持って遊ぶスタイリッシュな探偵アドベンチャー。探偵業を仕事と割り切れない、まっすぐな女探偵・竹内理々子になって、浮気調査や奇妙な暗号文の真相を探る。そして次第に明らかになる所長失踪の謎……。感動のラストは必見だ。
http://www.yahgoo.co.cc
628 :
EDWIN:2007/12/01(土) 12:22:12
二回うたさった…。すいません…。
629 :
EDWIN:2007/12/01(土) 12:28:35
二回うたさった…。すいません…。
630 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 13:03:12
家宝は
過飽和
果報は
631 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 14:35:17
年内は今回の試験でどこができなかったか、
弱点を見極める期間。
そして一月からの試験勉強の計画を立てておく。
一月の発表まで新規に参考書問題集は買わないこと。
年末賞与で高価な参考書を買ってしまい、一月に合格通知を
受け取って損をした俺の二の舞はにならないようにな。
632 :
EDWIN:2007/12/01(土) 17:20:14
今回の受験は二回目の受験だったんですが、結構解けたのは計画が良かったのかもしれません。
記述は無視する計画で数学力だけ高められるように勉強してました。
お勧めかどうかはわからないですが使った教科書はこれだけシリーズと「電験一・二種 二次試験 計算の攻略」です。
案外あれもこれもとやるより極端な作戦で挑むのも手かもしれません。
633 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:21:35
>>632 都合悪いからスルーているのか?
12 :ken×(クレクレお金クレの代行書き込み):2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801 闇の職業安定所でゲテモノ集団が子役モデルの募集かwwww 金のため児童ポルノ製作か
いまのとこjwcadで十分ですけど、児童ポルノの子役モデル募集も5万円出すのでお力をお貸しくださいか。
634 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:45:29
635 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 18:08:01
636 :
三種餅:2007/12/01(土) 18:21:25
こんばんは。
633はたぶんマルチか誤爆なので相手にしないほうがいいと思います。
EDOWINさん、こんばんは。
503の解答を見るとなんだか良さようで、発表が楽しみですね。
私のような二種見習いの人もどんどんコテハン使いましょう。
637 :
三種餅:2007/12/01(土) 18:24:29
あ、それとデソケソさんはそろそろレスは全角かな漢字でどうですか。
638 :
EDWIN:2007/12/01(土) 18:25:20
とりあえずやることないですねw
消防設備士をこの後受けるんですけどなかなか手を付けられないです。
なんか一週間前はあんなにあくせくしてたのに終わってしまうと心にぽっかりと
穴が開いたような気分w
639 :
三種餅:2007/12/01(土) 18:33:55
そーですね。
でも、私は来年リベンジ組なので、気分はそうゆっくりしていないんです。
640 :
<<グビ生>>:2007/12/02(日) 20:54:19
試験が終わり、もう一週間が経ちましたが皆さんの次の目標はなんですか。
私の目標は電験地獄責めからの逃亡、Escape・・・。
と言いつつ、左手には「架空送電線の絶縁設計/サージと絶縁協調」 orz
641 :
名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 04:39:30
電験苦行僧、栄光への道
電験二種
技術士(電気電子部門)
電験一種
博士(工学)
第一種・第二種電気主任技術者試験委員
>>641 一番下はかなり難しいな。努力どうこうよりも人脈優先か
643 :
名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 19:47:01
一番下?
時計眺めてるおねえとちゃうん?
644 :
二度目:2007/12/06(木) 06:59:09
電力管理 問4
簡略解を使わず次のようになったのですが・・・
1 5944V→5940V
(簡略解6600V)
2 269.271kw→269kw
(簡略解255.15kw→255kw)
3 730.549kw→731kw
(簡略解726kw)
645 :
二度目:2007/12/06(木) 07:01:34
電力管理 問4
>644 1 簡略解修正
簡略解を使わず次のようになったのですが・・・
1 5944V→5940V
(簡略解6000V)
2 269.271kw→269kw
(簡略解255.15kw→255kw)
3 730.549kw→731kw
(簡略解726kw)
簡略解でダメとなった瞬間、散る俺。
模擬解答までとりあえずgkbr
647 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 07:42:58
kwのwが笑いに見える
648 :
三種餅:2007/12/06(木) 19:23:53
>>645 簡略解で同じ答えです。解答に「近似式により求めると」と
書きました。
この問題は、負荷力率=1で、VsとVrの位相差が少ないので
近似式で求めても十分だと思ったのですが... ダメでしょうか。
649 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 22:25:00
近似式を使うことを明記すれば問題無いと思いますよ。
650 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 22:29:43
i:::::::::::::::i ii`!l
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ 良い子だ 金出しな〜
l ・ に二ニ= ,. -' } いくらと言わずに 財布ごと〜♪
i______● ^} _,..- '" ,-、 私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
\ ノラ ' _/::/-'"先月は6件決めて97万円でした
` ァ-―''7"( _,. -'' `" 自称司法書士ホスト坊や5歳発狂中
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
651 :
名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 22:43:35
電力・管理 問4(1)は
Es^2=(Er+IR)^2+(IX)^2
P=3IEr=600kW
Vs=√3*Es=6600V,Vr=√3*Er
R=6.00Ω X=8.00Ω
これを解いてVrを求めよということだよね。
二次は計算力で決まるね。
こりゃ、パソコンばかり向かっていてはだめだよね。
紙と鉛筆と電卓で鍛えなきゃ。
652 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:14:20
653 :
三種餅:2007/12/08(土) 18:26:13
>>649 少し安心しました。
でも、機械・制御が壊滅してますから、結果はいっしょなんですけど。
今回の収穫は、電力・管理に自信が出てきたこと。
来年は、機械・制御を仕上げて臨みます。
654 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 18:39:46
電験は合格後免状申請する場合の期限とかありますか?
合格後すぐに免状が欲しいわけではなく、必要になった時の直近の日付の免状のほうが個人的に都合がいいので・・・
655 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 19:02:15
役所は今年度の取得者実数を決める必要があるから
三月より前じゃなかった?
毎年受けて毎年合格するのが確実だよ。
656 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 19:31:18
>>654 いつでもいいよ。
ただね、免状にしとけば既得権になるけど、合格通知そのままだったら、
試験制度の変更なんかで無効になる可能性はあるよ。
最近だとエネ管の合格のみがそうなったよな。
657 :
名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 18:49:30
電力の平均点50%切らないかなぁ〜
切らなかったら散る。。。
それで合格しても恥ずかしいだろ。マジ
まあ、免状の値打ちは同じとはいいながら・・・
そんなカタワいらねぇ
今日電気計算買うの忘れた!
電力問5の答えって何だったか教えて。
電気計算に載ってた解答
電力
1 IA=115.5kA IB=96.2kA IC=18.4kAIsa=214.2kA Isb=338.7kA
2 (1)略(2)短絡インピーダンスが逆比例(3)巻き数比と極性があってる
3めんどくさいので略
4(1)5945V(2)270kW(3)130kW
5a,177100Vと88550V b.試験電圧103040V印加電圧103040V
c 1絶縁抵抗計2商用周波数3規定電圧4指針5接地
6めんどくさいので略
機械
1めんどくさいので略
2(1)1.069kW(2)6.48kW(3)98.51%(4)98.96%
3このスレにあった誰かの書いた答えで合ってる
4(1)-2/k(2)0.39(3)みんなの書いた通りの答え(4)A=3.91ω=0.6244
10倍速応性が改善されてる
太陽光130kW。。。?
・・・公式を待つか。。。
664 :
名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 16:13:13
こんにちは、電気書院の解答を確認しました。
見るのもツライ結果でした。
電力、ダメ。
機械、ダメ。
まったくトランジスタの損失も間違い。
完敗でした。
早く次に進みたいという気持ちに負けていました。
来年がんばります。
665 :
名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 23:30:26
やはり電力の問1は475の方が合ってましたね、問5も583さんが正解。
冷静に振り返るとわかるのに、だめですね。
しかし、問4の太陽光発電は合ってた人いたっけ???
666 :
名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 16:25:02
来年取ろうと思ったら今から勉強開始しろ。
俺なんか11月の試験の翌日からリスタートして
翌年は余裕で合格したぞ。
667 :
名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:00:25
/
669 :
名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:46:25
偽装した売春小屋
アワビ倶楽部といえば素敵な神戸の夜を援助するアダルト業者公認警察保健所非公認組織的援助交際倶楽部
アダルト業者公認警察保健所非公認組織的援助交際倶楽部といえば素敵な神戸の夜を援助するアワビ倶楽部
ソケンデ
672 :
名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 11:27:20
673 :
名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:55:58
落ちた!を確認した。orz
やっぱり今年は得点調整なしですかねぇ。。。
677 :
名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:38:41
試験当日は簡単とかいう人の書き込みがあったけど、
最近見ないですね。最近のカキコはあまり出来てないという方が多いような。
実際は皆、どれくらいの出来なんだか・・・
679 :
名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:17:08
電験一種と二種の一次試験の難易度は、たいして変わらないが二次試験の難易度が一種と二種の壁を実感させられる。
681 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:29:22
いま荒らしてるのは例のあいつだろ。
試験に受かったとか言っていたが、妄想なんだろうな。
キチガイが試験に受かるわけがない。
仮に受かってもキチガイを雇う職場があるわけないし。
寄生虫のようにここに張り付いているだけしか
生きがいがないんだろうな。
デンwww
683 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:01:10
>いま荒らしてるのは例のあいつ
このスレとここ↓を毎日交互に見てる訳か。かわいい奴だな。
>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>>自分が持っているとおもう不思議な能力・チカラ等 [オカルト]
このスレとここ↓を毎日交互に見てる訳か。かわいい奴だな。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
自分が持っているとおもう不思議な能力・チカラ等 [オカルト]
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 7 [プログラム]
倒壊痴呆】名古屋人になりたくない【哀痴】 [既婚男性]
タイムドメインのスピーカー Part10 [pav]
Java 高速GUI SWT 3 [プログラム]
デンwww
686 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 17:01:57
zzz
687 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 17:28:02
司法試験とかにもよくいるんだよな。
受かる可能性はゼロなのに引きこもって毎年毎年受け続ける奴とか。
すでに頭がいかれてるのも判らずに受験してるんだ。
688 :
お前は被害届けに出す:2007/12/18(火) 17:31:31
隙間だらけでくたびれるスレだ
妄想型の分裂病患者か・・・
692 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:23:26
調べたけど、デソケソじゃないね
ここ2、3日の空白は
まさか、あいつが。。 っていう奴が荒らしてたヨ
デソケソ
694 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:33:45
調べたけど、デソケソじゃないね
ここ2、3日の空白は
まさか、あいつが。。 っていう奴が荒らしてたヨ
デソケソも荒らしだからまとめてアク金になればいいのに
↑と荒らしが申しております
697 :
名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:02:38
ところで、みんなは模範解答と比べてどうだったんだろう。
私は非常に厳しいですが。
699 :
名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 07:01:48
妄想型精神分裂病。
もしくは破瓜型か。
700 :
名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 11:13:01
不思議なチカラが発動してんだよきっと
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
おっぱ・・・
_, ,_
( ゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
( |||)
/, _)
(_(_ )
(__(__ノ
702 :
名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 17:44:03
自己採点は何点でもいいから早く合否発表して欲しいな
703 :
名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:56:27
>>699 >精神分裂病
今は精神分裂病なんて言わないよ。統合失調症って言うのよ。
704 :
↑よく知っているな:2007/12/19(水) 18:59:11
アダルト業界も便乗して12月24日25日を商業化しているけど、12月25日はベツレヘムで、
大工のユダヤ人旦那の妻がなんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。
欧米25日祝日!以降1月6日まで欧米ではクリスマス。アダムとイブはやりすぎて
(林檎と書いてあるがね)楽園から追放www
聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・
けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw
結論:片手間でアダルト女郎し片手間で住所売り片手間でパチスロして奴には救い主は産めない
※「聖書はどう解釈してもいい」と、キリスト教を教える国や地方の大物を紹介してくれる
地方で有名な先生が言っていたよ。俺の保証人でつw
705 :
名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:31:22
>>703 んなこた知ってるわな。
分裂病じゃ基地外を連想させるってんで、
失調症なんていうよくわからん言い方に変えたんだろ。
でも、症状はまさに…
精神科系の病名はやたら変えてるよな
<●><●> <わかってます
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 他人と会話せざること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 部屋から動かざること山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
709 :
名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 20:24:51
デンケソのバカは落ちてるから
1月終わりの発表後にはここを荒らし回るだろうなあ。
最近書き込み少ないですがみなさんどない感じですか?
果たして得点調整は・・・
711 :
<<グビ生>>:2007/12/20(木) 23:02:12
しばらく悪金くらってました。
電計の模範解答 機械 問2 @とセンター発表標準回答が違う。
んんんん・・・・。
(≧∇≦)
デンケソのバカ、模範解答見てうろたえてるw
(≧≦)ッ
716 :
EDWIN:2007/12/21(金) 20:59:13
俺も悪金食らってた。意味わからん。
電力は1番不正解で2,3,4番は9割はあってる。
機械は2番は完全解答、4番は最後のところだけ間違ってた。
とりあえず合否は平均以上(補正も微々たるもん)で決まるみたいだから
あんまり手放しでは喜べないね。
>>716 六割取れているから合格!
入力した番号は合格者一覧にあります。
そんだけ合ってりゃ十分じゃねーか!
10点よこせゴルァ!!
(´ー`)y─┛~~
↑ 試験に落ちたキチがまたWWW
721 :
名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:41:13
これで合格間違いなしが一人ですか。
それにしても他のカキコが少ないですね。
実際のところみんなの出来はどうなんでしょう。
<⌒/ヽ-、___ ZZZ・・・
/<_/____/
723 :
名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 09:36:31
電力問2全滅、問3・6は8割くらい?、問4で6割くらい?
機械は問4の(1)にミス、他は合っているので。。
ギリギリ過ぎてたぶん電力の平均点でやられる。。
意味がわかんね。
何で平均点が関係あるんだ?
725 :
名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 10:23:20
_______________
/ /
/ /
/ 電験2種 /
/ 試験結果/
/ /
/ /
----------
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お前の /ヽ__//
/ 2次の点に / / /
/ ワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
727 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 00:13:11
いやいやw
お前ほどではないwww
728 :
EDWIN:2007/12/23(日) 16:39:32
ぜんぜん書き込みが少ないですね。
もしかしてこれを見てる受験者って少ないんですかね?
悲しい受験者が多いんだろ
730 :
EDWIN:2007/12/23(日) 18:26:17
でも逆に考えれば平均が低くなりそうって事で、
実際終わってみたら合格してたって方が例年と同じくらいいそうな気が
するんですけどね。
731 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:08:38
書き込み少なすぎて、みんなの状況がわからないから、得点調整も?
コテハンの人もどうしちゃったんだろう。
コテハンってキチガイのデンケソだけw
733 :
EDWIN:2007/12/23(日) 22:00:47
合否発表が近づくにつれて活気が出てくるのかな…。
なんにせよ今は寂しいもんだな。
早く発表してくれよ。
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
というわけでキチガイだけのスレになりました。
738 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 20:35:18
/⌒ヽ
/ ̄ \ / <`O
0⌒> ヽ ⊂ニニニ⊃
⊂ニニニ⊃ (´<_` ) みんなに幸あれ
( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i メリークリスマス♪
/~ヽ。/~\ 。 .| |
/ , 。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/ X'mas / |__|__
\/____/ (u ⊃●~
739 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 00:02:47
閑古鳥 鳴いてる二種よりお正月
740 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 03:45:30
入力する
受験番号
待ちわびる
741 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:52:33
電験祭りも一段落して冷静に考えた。
こんな資格持ってたところで一銭にもならない。
自己満足・マスターベーションの世界であることに気付いた。
出世する訳でもなし、ただの電気技術者である以外になにも無い。
給料が上がる訳でもない、仮に昇給が有ったとしても微々たるもの。
人生を棒に振ってまで欲しいのか?<<<<電験>>>>
家族後ろ指刺され、海の季節にも部屋に閉じこもり。
飲みたい酒も我慢して。
腱鞘炎になるほど鉛筆を走らせて。
書院の誤字脱字大間違い大嘘に踊らされて。
あ〜あ、疲れた。
742 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:01:15
電験二種のメリット
弁理士試験 選択科目免除(物理工学)
技術士第一次試験 共通科目免除
エネルギー管理研修 一部の講義課目受講免除
第一種・第二種電気工事士 筆記試験免除
職業訓練指導員試験の学科免除(電気科、送配電科)
743 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:57:37
へぇ〜
744 :
自称予備校宣伝中悪徳:2007/12/28(金) 23:58:17
金だよ。お金。 納会費だよ メーカーの納会は派手にしなきゃ金出せ
<二 ヽ‐ , <二 ヽ‐ , <二 ヽ‐ ,
/ ヾ / ヾ / ヾ
<二 ・ .・ I サッ <二 ・ .・ I サッ <二 ・ .・ I サッ
I ● ―――j ____ .I ● ―――j ____ I ● ー――j______
ヽ , ' |自称w | ヽ , ' |通称OK!| ヽ , ' |資格自慢ok|
) ( 〃 ̄'∩ ̄ ) ( 〃"' ̄∩ ̄ ) (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
/|\/ \ .|''| /|\/ \ .|''| /|\/ \ .|''|
/  ̄' ̄ __\ | | /  ̄' ̄ __\ | | /  ̄' ̄ __\ | |
(二|⊃⌒⌒ヽ \\| | (二|⊃⌒⌒ヽ \\| | (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
|⌒|⌒` | \__| |⌒|⌒` | \__| |⌒|⌒` | \__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
| |
| 自称早稲田ゼミナール納会被害者の会
745 :
名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:58:58
電験二種のメリット。
工事業者や保安協会の人から
「へえー凄いですね。試験で取ったんですかあ」
と最初に尊敬の眼差しで言われただけ。
それ以外は何も無い。
何年も勉強して得たのはこれだけだった・・・
747 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 00:14:59
過疎るれば
AA増える
資格板
748 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 00:20:49
年の瀬に
ポストを開けては
通知はまだか
>>746 自信持って大丈夫。その人達は会社帰えって貴方の話を自分のことのように語りまくってるから
本人の前ではあまりそういう話はしないで他の人に教えて歩くようだよ
日々実務経験を積めば試験勉強でのことがより一層役に立って来るから無駄じゃない
751 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:14:50
752 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:49:14
753 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:51:10
正月は・・・・・・・・・休むど
俺は勉強するか・・・他にやることないし。
755 :
EDWIN:2007/12/29(土) 20:33:19
>>741 人生棒に振るほど頑張ってるんですか?
自慢したかったり給料を上げるためだったり見返りを求めたり
そうゆう理由だから合格するものもしないんじゃないですかね?
756 :
EDWIN:2007/12/29(土) 20:33:42
>>741 人生棒に振るほど頑張ってるんですか?
自慢したかったり給料を上げるためだったり見返りを求めたり
そうゆう理由だから合格するものもしないんじゃないですかね?
デソケソ
758 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 23:44:51
>>755 貴方はエライ!
では、どういった理由で電験を受けるのか?聞かせて下さい。
759 :
北斗主催花魁道中:2007/12/29(土) 23:45:28
現在の花魁の過金増え地獄で威嚇する女郎たち。
しかし、そこのには一般社会での夢を捨て
過去を捨てた悲しい女の物語。名もなく消えていった花魁を叫びを!
企画書を映画会社にもっていこう。はやりのパッピーエンドの作品にはしないで
地獄の現実を世間に訴える作品や
題名: 花 魁 〜過金で身を落とした女たち〜
原案: お れ
プロジューサー: 梅芸能 シュガー
おい、梅芸能の社長!新東宝紹介しろ。利権増え、社会的地位が上がるチャンスやで
760 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 23:45:47
合格発表まで、あと1ヶ月か。
非常にまちどおしい。
761 :
EDWIN:2007/12/30(日) 00:32:50
面白くない答えかもしれないけど、自分を高めるため。
今年入社したばかりの新入職員だからこそ出来る事があれば
がむしゃらに挑戦しなければって思ってます。
750さんの言うとおり知識として役に立ったことが確かにありましたよ。
762 :
<<:2007/12/30(日) 01:43:59
>>761 羨ましい!の一言。
いいねぇ若いって、それだけでエネルギがある。
763 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 15:08:50
さーてこれからラッシュの帰省
あー主任技術者さん年末年始よろしくー
では皆さまよいお年を!
ソケンデ
765 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:55:33
俺も寝よう。お休みなさい。来年は二種を取ります。
自己満足かも知れんけど、取ると世界の見方変わったり
自分に自信が出てきたり、邪魔になる訳じゃないし。
766 :
三種餅:2007/12/31(月) 10:56:25
同じ目標を持つ全ての人にとって、来年が良い年になりますように。
767 :
<<グビ生>>:2007/12/31(月) 22:12:55
仕事納めは特高の雪かきでした。
アレスタのDS近辺から日頃聞こえないコロナが聞こえる。
じじじじ・・・・
それでは良いお年を。
ちなみに仕事始めは明日でつ orz
【1月】 下旬の合格発表が気になって集中できない。2月から本気を出そう
【2月】 まだまだ寒い。これで風邪をひいては元も子もないので3月から本気出そう
【3月】 年度の終わりで忙しくてタイミングが悪い。4月から本気を出そう
【4月】 季節の変わり目は行事が多い。5月から本気を出そう
【5月】 連休で気分が乗らなかった。6月から本気を出そう
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出そう
【7月】 暑くて気分が乗らない。8月からラストスパートしよう
【8月】 暑すぎて気力が萎える。一次試験は全滅
【9月】 どの科目が受かっているか気になるので手につかない。10月から本気を出そう
【10月】 一次に落ちたので陰鬱な気分。。11月から本気を出そう
【11月】 まだ一年ある。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出そう
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。一月から本気出そう
>>768 あのさ
一次に落ちた野郎がなんで
>【1月】 下旬の合格発表が気になって集中できない。
だよw
770 :
名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 07:35:51
【1月】 正月気分が抜けきれず集中できない。2月から本気を出そう
もう夜だが明けましておめでとうございます
772 :
↑:2008/01/02(水) 00:39:40
うるせーバカ
773 :
↑:2008/01/02(水) 18:06:10
めでたくなかった悲しい奴
今年一次から受験だろ
ンケンデ
775 :
EDWIN:2008/01/03(木) 18:37:27
明日からまた仕事か…。忙しいならともかく、やることなくてダラダラするくらいなら月曜日からでいいと思うんだけどな。
776 :
三種餅マーク2:2008/01/05(土) 13:29:01
>>768 まさに俺の人生そのものだ
【1月】 転職活動中で集中できない。2月から本気を出そう
777 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 23:23:51
ろーどーしゃショクン
年末年始ごくろー
あーワシ7日に出社するから
駐車スペースの雪かきやっといてくれよ
778 :
名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:17:21
>>777 労働者も調子がいいね とデスクの土方が言う。
779 :
名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:12:32 BE:1894099788-2BP(0)
1月28日が二次試験結果の発表となります。
780 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 01:31:32
781 :
EDWIN:2008/01/14(月) 10:34:25
発表まであと二週間ですね。
hosyu
783 :
名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 18:08:11
三種との差はそれくらいですか。
ちなみに当方は、電工一種・公害水質一種・ビル管・レベルです。
後は、さらにコンマイ資格だけです。
関係ありませんが、理科学検定は準一級です。
784 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 16:51:04
三種を持っているなら一次試験は突破できるでしょう
二次試験が難しいです
三種の知識だけで二次試験を受けると1割〜2割程度の得点になると思います
>>783 ビル管は三種と二種の間みたいなレベルらしいので、頑張れば大丈夫でしょう
三種合格者は勢いで二種一次にも同時合格できるから
二種もいけると錯覚する奴が多いんだよな。
あと1週間
788 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:11:49
サーマルに詳しい人いたら教えて欲しいんですけど、
例えば、定格100Aで110%負荷60秒でトリップするように設定してある場合、
105%で運転する場合は大丈夫ですか?
2分後、3分後、4分後・・・・にトリップするのでしょうか?
789 :
<<グビ生>>:2008/01/21(月) 23:51:07
>>788 単にダイヤルを100Aに設定てコトでひょ?
大丈夫ですかって何を心配しているのでしょう。
サーマルで保護する目的を良く考えてみましょう。
ダイヤルは目安程度、盤内の温度次第では特性も変化。
105%で運転したら負荷があっちっち〜と言うか105%で運転するという行為が
意味分からず。
グビ生さん、ありがとう。
動作曲線見れば済む事でした。
少し酔っ払ってた様です。
グビ生飲んで寝ます。
とりあえず
>>785が電験を持ってないことは分かった。
792 :
名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 09:32:09
グビ生さんがエビスを飲んでいたら詐欺です
グビ生さんはアルコール苦手とかカキコ見たけどエビスはどうかな?
ビル管は受かったけど、電3は何度も落ちてあきらめた
知り合いが数人いるけど
795 :
EDWIN:2008/01/22(火) 12:56:58
頑張ればどんな資格でもとれるとは思いますが、さすがに三種より難しいとは考えられないのですが。
796 :
名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 14:58:35
サーマルはモーターの過負荷を保護する為のもの。
特性もモーターの保護特性に合わせている。
突入電流でトリップしないように電流と時間の特性でトリップ値
が決まっている。
カーブはメーカのカタログを見れば書いてあるよ。
まずモーターのメイハン(計算で電流を出すと誤差があるから)
を見て定格電流の100%に合わせるのが一般的、無理しても
壊さない程度に動かしたい負荷には110%とかする場合もあ
り、それは設備内容とモーターの特性に相談。
サーマルは名前のとうり温度特性で動作させるようになってい
ることから。一回、過負荷でトリップすると温度が残りすぐ起動
すると動作特性が早くなりトリップすることがある。時間を置い
て起動した方がよいです。
減速機をかました誘導電動機はサーマルが過負荷で働く前に装置が壊れた
798 :
<<グビ生>>:2008/01/22(火) 23:50:33
みなさんこんばんは。
定格電流に設定するとは言いつつも、最近の6線タイプは剴烽ノ入れてます。
みなさんはどうしてます?88の下?52の下?
799 :
名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 12:39:56
52は配線を保護するもの
49はモーターを保護するもの
88はモータをオン,オフするもの
正論でいけば、52の後、88(メインMC)の前です。
スター、デルター起動でスター起動時の保護ができ
ないから。
インラッシュで誤動作防止の為なら動作時限特性の
遅いものがあるからそれを選定すればいいと思う。
俺の考え間違ってたら教えて。
800 :
名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 15:40:27
>799です
すみません。ここは2種受験生のスレでしたよね。あまり受験とは関係ない
書き込み許してください。がんばって下さいネ!
別スレでウンチク言ってます。
801 :
名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 18:46:02
788 質問ですが、52の下(モータ側)に49を入れたものをみたことがあります。
6との分岐よりもモータ側なのでスターの時でも電流がとおります。
ただ、デルタ時でも相電流しか流れないので49の制定を1/√3にする必要があります。
スター時のコイル過電流を保護する為だと思うのですが、起動時に49が動作してしまう事が多く、あまり嬉しくなかった。
802 :
<<グビ生>>:2008/01/23(水) 22:58:24
あの〜、相内に入れるのは決して起動時の過電流保護ではありません。
起動時にトリップするのは設計が悪いだけです。
起動時にトリップするような凄いのは未だにお目にかかった事はありません。
なんか停電したらしい。。
電話来たんで、今から現場逝って来る。
804 :
名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 05:16:34
相内に入れる理由がわからん?
単なる、知らないやつの設計ミスじゃないのの。
805 :
名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 10:16:32
=801
スレ違いで失礼しています。
たまたま、適当な容量のサーマルが無かったのかも。
ユーザーとしては迷惑していますが、、
>>804 相内→剴烽フ各相に電動機の巻線があるからでしょう。
全電圧始動でも電動機の巻線の回路を保護してるし。
サーマルは電動機の保護用だから。
配線は配線用遮断器が保護担当。
807 :
名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 16:57:19
49はΔの中に入れなくて52のすぐ下、Δの外へ付ければいいんだよ。
それで充分巻線保護はできる、Δの中に入れる意味が分からん。
>>791 三種持ってるけど
学校でそう聞いたんだよ!
811 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 11:48:55
キチガイ、誰にも相手にされず涙目wwwwwwww
812 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 09:35:54
分電盤の設計をするために、参考になる本をご存知ないですか。
813 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 09:44:59
知らねーよ クズ!
さて、明日だよ。
817 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:34:16
3種合格されて今年2種受ける方いらっしゃいますか??
3種でお使いになった参考書でこれはよかったっていうのありましたら
お教えください。
818 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:48:54
おーむ○
書院×
書院は間違い多く読む気になれなかった
819 :
EDWIN:2008/01/28(月) 00:32:46
その間違いに気づけるようになれれば実力がついたと
考えることも出来ますよw
だからこそ私は書院派です。
話は変わりますがずいぶんと結果発表まで長い期間待たされましたが
ついに明日ですね。
結果はどうあれ楽しみで仕方ありません。
だからさっさと寝ることにします。
それでは結果発表後に。おやすみなさい。
よっしゃー。
番号あった。
821 :
EDWIN:2008/01/28(月) 09:29:55
やったー、俺も。
オイラもあった!
やはり調整あったね。
823 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 09:51:14
みんなおめでとう。
824 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 10:03:51
調整どの程度?
99点以上+平均点マイナス5%
826 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 10:51:45
合格者これだけ?
827 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 11:07:30
今年の合格率は2.5%位か。
もはや蝶難関資格だな。
828 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 11:48:07
今回は、簡単な問題も多いと思ったが、平均点が低かったようだ。
おかげで、何とか合格できた。
電力の文章題2問は、常識問題。(計算問題は時間の都合もあり、早々にお手上げ)
機械でのトランジスタの損失と温度上昇はあまりにもバカらしくて、かえって不安になった。
829 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 11:53:59
ぼくも合格しました。
やっぱり嬉しいね。
このスレに選ばれし245人の中の何名かがいますね
おめでとう
831 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 13:55:51
まだ4人だけかよ。
例年より少ないぞ。
832 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 14:06:07
かなり、運も左右する試験だから
残念だった人も、また来年、頑張って。
あとは、少しでも多く勉強して合格できる確率を上げていくだけ。
833 :
EDWIN:2008/01/28(月) 14:43:57
合格率2.5%ってもしかして一次の受験者含めての数字ですか?誰でも受験する事が出来る以上この数字には意味はないですよ。
834 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 16:29:13
二次受験者2156人に対して合格者245人か。
やっぱ難しい試験だな。
問題は簡単なのに、なんでこんだけしか受からないんだろ。
おーい、リセット組はいますかー?
835 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 17:23:00
しかし、落ちた奴らが全員沈黙してるのも…
836 :
デソケソ:2008/01/28(月) 18:40:26
ウカッテタ マアトウゼンダケドナ イッシュガホンメイダカラナ
837 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 18:52:40
>>836 ←いや、お前は員数に入れてないから。
さっさとどっか行けよキチガイ。
合格した人、おめでとう
今日の酒はウマいよって、今頃飲んでるんだろうなー
ネット発表と大封筒と免状で3回飲めるから
そうでなかった人も、まだ頑張ってね
スレが伸びないのは合格者が少ないから・・・
答え見てたら結構このスレ見てる人受かってそうだったんだけど
俺もありました!
調整なかったら多分落ちてたと思う
リセット崖っぷちだったので うれしい!
間違いでないことを祈りつつ大封筒を待ちます
841 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 20:19:03
私も合格していました。午前が駄目だったので、調整がなければやはり
落ちていたかも。
機械完璧だったけど電力平均点で切られた。。。
リセットだぜくそー、今年の試験こそは!
同志はいないのかな?
平均点は公表されないの?
844 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 20:22:58
合格してたみたいやけど、何で合格してるのかわからない・・・
今年度はエネ管の「電力・機器」を勉強したから、シャレで2種受けたら合格してしもた。
自動制御、パワエレ、全く知らなくても合格できる。
来年に向けて買った参考書は売ろうと決めた。
キチガイは抜かして6人ってとこかな。
明日か明後日には茶色い封筒が着てるぞ。
やっぱ封筒を手にしたときだよね。
難しい試験なだけに苦労したかいがあるってもの。
入力した受験番号は合格者一覧にあります。
きたーーーーーーーーーーーーーーー。
一発合格のために使った参考書(二次用)
・電験第二種二次試験標準解答集 2007年版(全体を5回ほど繰り返した)
・電験第2種これだけ機械・制御 -計算編-(制御の部分だけ2回)
・電験第2種これだけ電力・管理 -論説編-(暇なときに軽く読んだ)
・電験第2種これだけ電力・管理 -計算編-(過去門やる前に一通り)
3種持っていなかったため基礎がなくこれだけシリーズをやるハメになりましたが
3種持っていて基礎があれば過去門だけやりまくる戦法でも戦えると思います。
(特に機械制御⇒同じような問題しか出ない)
変に問題集一辺倒になるより過去門10年分とことんやった方が合格しやすいのでは?
広く浅くよりある程度範囲を絞って深くの方が応用きくと思いますが
皆さんの意見はいかがでしょう?
848 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:23:49
どんな試験でも過去問題は必見だろ。
わざわざ人に言うようなことか。
849 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:29:55
受験生はそれぞれスタートラインやバックグランドが違う。
数学からやり始める奴や仕事で特高に携わる奴、電気と無縁の職業の奴とか。
時々見かける「私はこの方法で一発合格しました」みたいな書き込みくらい意味のないものは無い。
850 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:33:09
>>847 おめでとうございます!
一次用のテキストも教えて下さい。
参考にしたいので!
848、849みたいな人は気にしないで!
851 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:46:01
>>850 自作自演Z
今の時期に一次のテキストを知りたがる奴はいないw
852 :
847:2008/01/28(月) 21:48:03
気に障ったようならすいません。
850さんにの役に立つかもしれませんので1次のものも書いておくと
理論と機械はこれだけシリーズです。
電力と法規は電験第2種一次試験実戦問題集を5回ほど繰り返しています。
1次のときは過去門を軽視していて試験の3週間前くらいにいざ開いて見たら
意外と範囲が狭いことに気づいて焦りました。
ただ今年の機械1次はこれだけでやった照明問題に助けられましたので何とも言えませんが。
第2種キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ハイテンさんありがとう
なんで合格した奴って自分はこれだけの勉強で合格したみたいな
話を披露したがるの?
855 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:54:13
♪わたしの〜おなかのうえ〜で〜しなないで〜くださぁ〜い♪
856 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:06:14
ここって情報交換の場でもあるから勉強法みたいなのも有益な情報だと思うけど。
試験種別 平成19年度 第二種電気主任技術者二次試験
受験番号 **********
入力した受験番号は合格者一覧にありません。
\(^o^)/オワタ
858 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:16:05
まあ、どんな勉強法だろうが馬鹿じゃ合格しないってことでry
勉強法はひとそれぞれだな。
テキストを軽く読んだとか一通り読んだ、で、それで一発合格しましたなんて
いう勉強法が他人にとって実用的だと思うか?
まあ俺も俺もと言う奴は参考にすればいいけど。
合格してもキチガイはいるけどなw
>>856 どういう勉強法がいいですか?
どういうテキスト使って合格しましたか?
こういうことを根掘り葉掘り聞く奴がいるけど、楽して最短時間で合格しようという
魂胆見え見え。
逆に言えば「人に頼ろうとする。だからお前は合格しないんだ」
利口な奴は自分で本屋で参考書なり問題集なりを手にとって、どれが自分に
とって理解しやすいか、自分の程度にあっているか吟味して使う。
そして自分で自分の勉強方を見出す。
そういう奴が合格に最短距離で達するんだよ。
862 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:34:19
私はリセットではありませんが、落ちました。
やはり電力の計算ミスが響いたようです。
リセットの人、今年もがんばりましょう。
2種には3種みたいなテンプレートがないんだよなー
今年に限っていうと、
電験二種二次試験の完全対策
これで合格できた。
1次試験の正答が出て合格を確信したので、すぐ2次の勉強に着手。うえの本を2回やった。
他の本には時間がなかったので手が出せなかった。過去問も出来なかった。
↓で、合格をもらったと思う。
電力・管理
問5→P161
制御・機械
問3→P96の応用 なぜかケーブルの許容電流の計算が役立った
たまたま、運がよかったのかもしれない。
合格した人
みんな、おめでとう!
リセットさん心機一転頑張れ。
最短でも一年、最長で・・・・何年だ?
867 :
EDWIN:2008/01/28(月) 23:26:33
俺も861に同意。
よほど目の付け所の悪い教科書さえ使わなければ
何を使った、どうゆう方法でやったとかじゃない。
黙々と勉強し続ければ合格する。
どうゆう勉強法?そんなもん出来るだけ若いうちに
継続的にやることだ。
868 :
↑基地害だな:2008/01/28(月) 23:27:48
コンプラ違反
コンプラ違反
次は大封筒祭りだなー
それにしても、種は地味
870 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:39:04
受かったぞー!!!!
『入力した受験番号は合格者一覧にあります。』
今回落としたらリセットだからヒヤヒヤでした
871 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:40:40
やったー 合格した。
他人の勉強方法になんて興味ないかもしれないけど
僕が1次試験の自己採点から二次試験の約二ヶ月半の間にしたことは
・電験第2種これだけ電力・管理 -論説編-
→ 通勤の往復中にひたすら読んだ。少なくとも10回以上は読んだ。
・電験二種 二次試験の徹底研究
→ 掲載されている問題はすべて3回以上解いた。
・過去5年間
→ 試験まで1週間の間に2回解いた。
以上僕がした勉強です。
他人の勉強法に興味がある方は参考にしてください。
872 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:44:45
受かってました!それにしても、
『入力した受験番号は合格者一覧にあります。』って、
はっきり合格ですって書いてくれない所が煮え切らない。
もっと効果音とか動画とか入れてハデにしてくれればいいのに。
落ちたーwww
しかもリセットwww
あんなに勉強したのは人生初めてだったのにTT
874 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:17:09
落ちた人は今年の問題を吟味して自分の勉強方法のどこがいけなかったのか修正しろ。
そうすれば今年は確実に受かる。
他人の「目を通しただけ」とか「試験前に読んだだけ」みたいな戯れ言に乗せられないようにな。
皆さん、ガンガッテますかぁ!
合格された皆さん、本当におめでとうございます!
残念だった皆さん、次に向けて再びガンガレ!
今日発表と聞いて飛んできますた。漏れも来年はあちらの板でご報告できるよう
少しずつはじめます。仕舞ったちゃぶ台出して少しずつ。
>>853 覚えてくれていてありがとう。最近の漏れは仕事に追われてここを見るのもまま
ならない日々ですわ。おめでとう!
876 :
842:2008/01/29(火) 01:22:34
>>873 同志キター
共にあと一年で脱出しましょう。この悔しさをバネに。
877 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 06:31:37
なんとか合格できました。
制御はともかく、電力・管理がどの程度の調整だったのだろうと
疑問だらけです。
私のできばえは
問1・・・完答ならず、途中まで部分点
問2・・・完全に忘れて、雰囲気に飲まれた(笑)
問3・・・これが完答できたのかも、書きまくった。
問4・・・あってたと思ったけど、ケアレスミスで答えはあってなかった。
こんな状況でなんとか合格。245/245人目かもしれませんがw
部分点はかなりもらえるんだとおもいます!
来年受ける人!とにかくあきらめずに最後まで書きまくってください!
878 :
名無し検定1級:2008/01/29(火) 19:46:22
841ですが、私も同じように思いました↓。
>制御はともかく、電力・管理がどの程度の調整だったのだろうと
>疑問だらけです。
私の場合
問1・・・簡単そうに思ったが、日本語が理解できずパス。
問2・・・取り敢えずそれなりに書いた。
問3・・・いい加減なベクトル図と、ごく簡単な説明。
問4・・・過去問に似たようなものがあったので、楽勝と思ったが、自信が
無くパス
問5・・・穴埋めだけ。
問6・・・簡単な説明をそれぞれ1行位。
退室可能時間になったら白旗揚げて退散。
午後の機械・制御の時に、午前中もう少し粘ればよかったかと後悔。
午後の問3の解答が電気書院流だったら、間違いなく不合格でした。
二種の合否発表されたのか
次に向けて一から勉強するか
880 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:53:59
あまり勉強しなかったので悔しくないが
今年はジックリ腰据えて頂きま〜す。
毎年のことだと思うけど、
何で俺が合格?
みたいなんだよな。
俺も数年前だけど400番台で合格してたのかな。
要するに最後まであきらめるなってことだな。
午前に失敗しても午後も全力を尽くす奴なら合格する。
882 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:03:08
合格した人おめでとう!
今年は11%台の合格率でしたね。
私は来年、再挑戦組です。
過去門繰り返し・・・。
2次試験は的を外されると辛いものがありますねー。
>881
以外と計算過程などの部分点が高いんだと思う
885 :
870:2008/01/29(火) 23:02:05
先日書き込んだ時には見てなかったけど、245人という合格者にびっくり!その中の一人になれた!
去年は合格者少なかったから今年は400人代になるかと思ったけど・・
この2年、このスレを見て自分を奮い立たせてました。
毎年の試験は何が出るかはわからない!『この過去問の類似がでる!』と信じてとにかく頭に詰め込みました。
皆ガンバレヨ!
886 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:06:14
落ちたものですが、電力は
問1:問題の意味間違えて解答(以前に同じミスした人の書き込みありました)
問3:完璧ではないが、とりあえず書いた。
問4:近似式を使って完投したが、これが認められなかったか。
問5:半分くらいはあっていると思ったが。
機械は一問は完璧なので30点はあるはず。
結果、落ちているので努力が今一歩足らんのでしょう。
しかし、ハイテン氏、久しぶりに見たな。また、来てくださいな。
887 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:34:37
広島で受験したわけだが、合格者6名!かよ・・・
つ〜ことは、ほとんどのやつは俺と同レベルだったってことか。w
ちなみに
(1)どんな問題がでても解答できるよう勉強する。
(2)自分の得意なものだけやってヒットするまで受験する。
あんたらドッチを選ぶ?
888 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:35:52
888Get!!
890 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 06:35:13
ハイテンを知ってるということは相当古い受験生…
ちょっと聞きたいんですが・・
電検3種を試験合格して10年電力関係に努めていたら2種を認定で貰えるってマジですか??
>>892 確か特高設備に5年間勤務で認定の対象だったと思います。
書類作成とか口頭試問とか結構大変らしいですが…
ありがとうございました。
高卒電気科が電検3種を認定で貰う時の様な面接みたいな感じですね。
895 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 15:57:53
情けない。
認定で貰おうなんて男じゃねえな。
試験直後にこのスレ見た時は
楽勝宣言の行列に絶望したもんだが・・・
・・・受かってて良かった。(半泣)
>>896 ある程度、手ごたえはあったんじゃない?
合格した方にお聞きしたい
いつ頃勉強始めて、一日どのくらいやってたか
1日2時間365日くらい。w
901 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:20:17
>899
去年7月から初めて1日平均3時間くらい
902 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:32:18
月5時間*6年
聞いてどうするの。自分のペースが大切なのだが。
士業資格受験の参考にしたりして。
自分のモチベーションを上げるのだよ
勉強は量より質だが
友人10人以上に合格宣言すれば本気になれるぞ。
何年も合格しないと監視の目が鋭くなるし。
「どうした。合格したか?」コールがとても厳しい。
906 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 23:58:16
勉強時間は8月から3ヵ月半を1日2〜3時間程度ですね
試験日に向けてモチベーションを保っていくのが重要かと
3月くらいから全力だと疲れてしまう・・・
通勤時間の3時間も本を読んでいたから、一日6時間くらいになるのかも・・
(寝ているときが多かったがw)
907 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:03:23
睡眠学習
イメージトレーニング
909 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:29:58
三種なら通勤とかに本を読むだけで合格できるけど、
二種は手書きでノート作りが必須だな。
手書きすると自分がどこを理解してないかよくわかる。
910 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:34:31
合格発表後でも意外と静かだね。
落ちた人の数が多いからかな?
落ちた人は書き込む気力もないだろうからな。
特にリセットさんはねー。
二次だけならまだしも、一次からやり直しってきついわ。
911 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:38:24
3種=宅建
2種=社労士
1種=税理士
こんなもんだろ。
事務系の資格と比較したって意味ねえだろ。
俺の中ではこんな序列だし。
三種=バスの運転手
二種=幼稚園の保育士
一種=緑のおばさん(死語か?)
914 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:24:00
>>914 そんなつまらないのより他の見た方がいい
916 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:37:51
公務員試験のI II IIIと同じ
917 :
デソケソ:2008/02/01(金) 08:50:50
サンガツニ ナッタラ ベンキョー カイシスルカ イッシュノ ニジタイサク ダケドナ
918 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 10:03:57
>>911 惜しい
電工1種=宅建
3種=社労士
2種=税理士
1種≧司法試験
919 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 11:25:17
キチガイはさっさと一種スレにいけよ。
920 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 11:50:33
>>919 キチガイはさっさと一種スレにいけよ。
→ 一種スレには行かないで →
第一種電気主任技術者と他資格難易度徹底討論 Part2スレに帰れよ。
921 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:04:55
電工1種=宅建 、2級建築士
3種=行書
この辺の資格を同時に取得する人は多いからね
これは正解
あとの上位はしらね。
922 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 13:03:50
藍染隊長は造反前はやっぱり雛森桃タンとやったのかな
それを考えると夜も眠れん・・・・
あの清楚の桃タンの股を開いて
自分の斬白刀を卍解させたのかぁぁぁぁ
ギシアンを繰り返し・・・
そして処女を・・・・・ハアハアハアハア
むっ!ムオオオオオオオオオ!!!!
ヤリ逃げかよ藍染!ゆるさねええええ
しねやあああああ
なにこの基地外
sるー
春になったか?
リセット通知きました。
はあ・・・。
なんで金ももらえないのに頑張るんだろう。
2年連続で夏秋潰してさ・・・。orz
929 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 21:06:43
暇な資格マニアが結構いるのさ。
>>926 夏秋潰しただけだから落ちるんだよ。
俺みたいに春夏秋冬春夏秋冬春夏秋冬春夏秋潰せば
合格する。
>>926 よお、俺。
リセット通知キタ――(゚∀゚)――!!
今年は冬春夏秋潰してがんばるぞー
>>931 え?
リセットしてないよ?
一次科目→一次合格(同年二次オチ)→二次合格でした。
935 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 12:30:44
グビ生はどうなった?
936 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 14:21:19
グビ生は試験受けたときから降服宣言してたじゃん。
937 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 01:40:50
>>937 すいません
「さらに、p',q' の3乗以上の項を省略すると次の近似式が得られます。」
を見落としていましたorz
940 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 02:02:11
合格者が少ないから発表が終わっても全然盛り上がらないな。
942 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 16:04:01
>>926>>933 やあ!オレもリセットー!
理論以外はマグレで一次パスしちまったので。。。
機械制御は運よく2問解けて7割いったが、
電力管理は全く2次勉強せず、4割くらい。
今年は一次も二次も全く気を抜けないが、
今はやる気なし、春からボチボチ。
943 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 16:55:05
>>942 一昨年の二次から一年も時間があったのに電力管理は全く勉強せずって、何考えてんだ。
944 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 18:48:39
公務員試験
サンガツ マデハ ジックリ シュミニ ボットウ スル シバラク ヤスムゼ
946 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 23:01:00
ハイハイどうぞキチガイはご自分の趣味に没頭して下さい。
947 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 23:55:32
デソケソはあんなに受かったことを自慢げに言ってたのに未だここの住人なんだ。
受かったというのは自己申告だからw
キチガイの妄想だよ。
そもそも彼は問題についての解答内容とかの記述は一切無い。
受験すらしてないだろ。
戸籍抄本もそろったので、明日送付しようと思うのだが、
簡易書留 +300円
配達記録 +210円
みんなは、どっちで送った?
>>949 (簡易)書留…事故った時に補償がある
配達記録…事故った事が分かる
再発行可能な書類を送るときは配達記録でいい。
普通郵便
日本の郵便制度は信頼できる。
大封筒が来たの?
953 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 02:17:50
こんちは、
今年は11月30日だからとハガキに書いてあった。
954 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 09:00:54
ほんと、コテハンの人はどうしちゃたんだろう。
俺はなぜ電験二種なんて目指すのだろう・・・
認定でもいい? いや電気屋のプライドにかけてそれはできん。
でも認定の方が楽だし・・・いや。苦労の先に栄冠が・・
自問自答の日々は続く
楽して認定取るより合格しなくても試験を目指せ。
認定で資格は貰えるだろう。
しかし一生苦い思い出その資格を持ち続けることになる。
十年頑張ればどんな奴でも受かる。
みんなそこまで頑張らないでリタイアしてるんだ。
957 :
名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 00:55:53
>>955 自問自答で・・・
試験に受かるまで どうぞお好きに。
デノケソのような馬鹿に比べりゃあんたの方がよほどまし。
デソケソ、おめえまともな社会生活できてっか。
No one can do that like you. Do you hear me?
958 :
名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:15:13
どんな山でも一歩足を踏み出さなくては頂上には近づかない。
電験の参考書の執筆者でさえ、若い頃に初めて挑戦したときは、
数学問題なんか「宇宙語としか思えないくらいにチンプンカンプンだった」と回想していた。
俺自身、問題の意味すらさっぱり解らないレベルから合格できた。
じっくり時間を掛けることだよ。
959 :
デソケソ:2008/02/07(木) 18:24:38
エイケンイッキュウ ヲ メザシテ ミルカナ ジュンイッキュウ ハ モッテルカラナ
しっ!
キチガイを相手にしてはいけません。
963 :
EDWIN:2008/02/07(木) 22:26:01
デソケソってうざいね。何かにつけてひけらかすのが趣味って感じ。でもよく考えたら前にも誰かが言ってたように二種にしたって解答に関する発言はない。たぶん妄想二種なんだなぁ。痛いし、知り合いにすらなりたくないなぁ。
964 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 00:26:42
ねろ
965 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 00:44:42
>>959 デソケソは日本語もろくにしゃべれない。自分の解答ひとつでいいから
英語でかけ。
966 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 08:05:40
デソケソ
回答も書けない合格者、英語もしゃべれない準一級。
カタカナで書いているから漢字と同義でないとでも。
アワレ 空想二種 空想準一級
967 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 09:49:57
もうデンケンに構うなよ。
彼は一種スレと英検スレに行ってもらうんだから。
しかし、今の時代に英検だって笑っちゃうね。
968 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 00:29:15
>>967 いまどき英検なんてという発言は残念だけど零点。
英検は持ってて当たり前。持ってない人は持つ努力をすべきです、
969 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 00:30:41
>>967 いまどき英検なんてという発言は残念だけど零点。
英検は持ってて当たり前。持ってない人は持つ努力をすべきです、
970 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 00:38:47
>>967 いまどき英検なんてという発言は残念だけど零点。
英検は持ってて当たり前。持ってない人は持つ努力をすべきです、
971 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 00:50:02
英検なんて
972 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 01:11:54
>>971 おまえも非常識派かね。
ここにはキチガイと非常識しか居ないのか?
一種スレも書込み人でキチガイいるし。普通に電気の明日を語る人
いないの?
973 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 01:21:14
おまえはバカだ
>>972 一種スレの最近のくだらないレスはアンチの自演だから、住人とは関係ない。
放置しているから、反論しているようにアンチが書き込み頑張ってるんだ。
一種スレはあまり書き込み無いから、あんなに伸びるのは不自然なんだよ。
975 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:09:05
電験二種程度を目指してる人間だと、英検準1級はまず受からない。
なにしろ電験を受ける香具師は大抵、高卒・高専とか毛並みの悪い低学歴
だから
と
マジレス
976 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:40:11
マジ
痛い
977 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 12:15:38
今は英検よりTOECだろ。少なくとも企業に勤めるか技術者ならわかるはず。
英検が有り難がられたのは昭和の時代。
これだけでデンケソが年寄りだということがわかる。
978 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 16:39:34
だな
979 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:01:35
予定外の一次パスでリセット喰らった
まー全くの趣味だからいーけど
当分テンションゼロ
一次は三種と変わらんが、また一次全部からとはウザイな
二次試験すら受けてない奴が何を偉そうに。
趣味で受かるほど甘くないわ。
981 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 20:04:12
二次試験受なかったこと、よくわかったな
オレは偉いけど偉そうには言っていないぞ
では期待に応えて褒めてやるよ
受験ベテのキミえらい!
982 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:47:58
983 :
↑:2008/02/11(月) 23:51:15
984 :
名無し検定1級さん:
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <ビデオ出演はともかく大麻はいけない。
ノノノ ヽ_l \_______________
,,-┴―┴- 、 ∩
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | ホ | '、/\ / /
/ `./| | モ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |