【地震】テイエムオペラオーPart73【台風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
(´ー`)マターリ
2杉本 ◆SUGIx98/Nw :03/09/26 14:25 ID:FtRuuPRZ
もう?('A`)
3さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/26 14:25 ID:/dR9DDKa
2げとだぜ
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:26 ID:D9aPSft1
競走馬名‐テイエムオペラオー
生年月日 1996/03/13     
性別 牡        毛色 栗                       
馬主 竹園正繼   生産者 杵臼牧場 
所属 岩元市三厩舎 
総賞金 183518.9万円  
付加賞金 7731.9万円
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1996100292
 
【JRA記録】
世界賞金王 重賞最多勝(12勝) GT最多勝(7勝)
重賞一番人気最多連勝(8連勝) GT最多連勝( 6連勝) 
GT連続最多連対(9連続) 天皇賞3連覇  年間古馬中長距離GT完全制覇 など

【主な重賞成績】 重賞12勝 (うちGT‐7勝)
99皐月賞(GT)
99日本ダービー(GT)3着
99菊花賞(GT)2着
99有馬記念(GT)3着
00天皇賞・春(GT) 01天皇賞・春(GT)
00宝塚記念(GT) 01宝塚記念(GT)2着
00天皇賞・秋(GT) 01天皇賞・秋(GT)2着
00ジャパンC(GT) 01ジャパンC(GT)2着
00有馬記念(GT)

00京都記念(GU)
00阪神大賞典(GU)
00京都大賞典(GU) 01京都大賞典(GU)
99毎日杯(GV)
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:27 ID:M37uWRyj
Part01 http://curry.2ch.net/keiba/kako/1012/10122/1012207719.html
Part02 http://curry.2ch.net/keiba/kako/1013/10134/1013441895.html
Part03 http://curry.2ch.net/keiba/kako/1015/10152/1015228415.html
Part04 http://curry.2ch.net/keiba/kako/1016/10168/1016808572.html
Part05 http://curry.2ch.net/keiba/kako/1017/10177/1017742124.html
Part06 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1018/10182/1018233790.html
Part07 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1019/10190/1019031926.html
Part08 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1020/10202/1020297263.html
Part09 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1021/10210/1021068860.html
Part10 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1021/10218/1021855475.html
Part11 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1023/10230/1023035067.html
Part12 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1024/10242/1024210752.html
Part13 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1025/10255/1025592435.html
Part14 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1026/10263/1026380662.html
Part15 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1027/10273/1027329371.html
Part16 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1027/10278/1027866674.html
Part17 http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1028/10285/1028534427.html
Part18 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1029/10290/1029041402.html
Part19 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1030/10301/1030130679.html
Part20 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1031/10319/1031934284.html
Part21 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1033/10337/1033703004.html
Part22 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1033/10339/1033902619.html
Part23 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1034/10346/1034612379.html
Part24 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1036/10364/1036485067.html
Part25 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1037/10377/1037798212.html
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:28 ID:wXiL/D96
Part26 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1038/10389/1038987504.html
Part27 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1040/10401/1040109866.html
Part28 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1041/10410/1041094141.html
Part29 http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1041/10413/1041340224.html
Part30 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042098435/
Part31 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042355054/
Part32 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042562536/
Part33 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042721595/
Part34 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042931366/
Part35 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1043763523/
Part36 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1044077264/
Part37 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1044290286/
Part38 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1044634615/
Part39 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1045302641/
Part40 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1045722497/
Part41 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046057538/
Part42 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046534938/
Part43 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046972548/
Part44 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1047507537/
Part45 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1048233617/
Part46 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1048655310/
Part47 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049188982/
Part48 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049453506/
Part49 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049473595/
Part50 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049645662/
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:29 ID:wndQkHtk
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:29 ID:/o3e7qg4
オペの嫁さん

ア・カ・サ行
アスターレディー アズマリーフ アドバルーネ アルベレ アンダンテ
アーティストターフ イシノエレガンス ウイズペトラ エディーナ エビスクロス
エンドレストーク オットム オーディシャス オープニングナイト
カウントオンアチェンジ カシノシルクスキー ガトーショコラ カフェショコラ
カムイイットー キョウエイタップ クインモアー グランドボールルーム
グリーンチャーミー クリスチャンネーム グロースシュート ケージースイート
コウベッコ コンゴウビジン サイキックガール シアトルパラダイス
シャイアンレディ ジュリアシチー ショーアップ シンウインド 
シンエイロータス スギノアマゾネス ソシアルレディー ソルトレイクブルー

タ・ナ・ハ行
タガノアイリス タクリーム タルミズベッピン ダービーラブリネス
チェロキーステージ テイエムキララ テイエムコーラル テイエムサイレン
テイエムシーズン テイエムシャルマン テイエムシンスター 
テイエムスコール テイエムロゼット トップジョリー ドラマチックローズ
ナイスレイズ ナリタジェンヌ ヒジリシャルロット ビンゴハナコ
ビントアルファーラ ファインメロディ フィールズオブゴールド
フィックソロン プラウドハート ブラダマンテ プリンセスバトル
フルフリングス プレイリークイーン ブロードマラ ベイダー
ペニーアップ ヘブンズブレス ホウライコメット ボストンタイム
ポリッシュセイラー ポリッシュデイム
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:29 ID:GoVCBEoU
3 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/26 14:25 ID:/dR9DDKa
2げとだぜ
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:30 ID:HeXVpoXt
オペの嫁さん その2
マ・ヤ・ラ・ワ行
マイオンリークロス マダムビオーレ マルゼンサクラ ミサトレインボー
ミヤマポピー ムービースクリーン メジロベッサン メローサンデー
ヤクモアサカゼ ヨシフサレディー ラブライト ラブリーナナ
ランバタスタイル リヴァーガール リキサンフラッシュ リンダスト
ルビータイガー レイナスキー レイニーウッド レディージーニアス
ロングチアーズ ローマステーション ワイルドトゥアクト ワカセイウン

テイエムオペラオーの強さの秘密
ttp://www.equinst.go.jp/JP/topics/eto.html

偉大なる、過去顕彰馬
ttp://www.ne.jp/asahi/eidai/nagi/awards/hall_of_fame.html
ttp://www.keiba-db.com/eclipse4/jp/dbother/jra-search.html
ttp://www.jra.go.jp/datafile/kensyou/index.html

<伝説の名スレ>
オペラオーを語るなら一度は読んでおけ
【不祥事や競馬と無関係な事故で引退した騎手】
http://ebi.2ch.net/keiba/kako/1004/10044/1004419983.html

<全妹ピサノミライ>
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055965479/
11マチョコ ◆CHOCO.ZbSQ :03/09/26 14:30 ID:BnP5szqb
∩∩
(・_・)
゚しJ゚ さとし…
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:30 ID:WVFVOyn8
以下オペの初仔たち(わかってる分)
牝 鹿  アスターレディー
牡 鹿  アズマリーフ
牝 鹿  アルベレ
牝 栗  アンダンテ
牡 鹿  イシノエレガンス
牡 栗  ウイズペトラ
牡 鹿  エビスクロス
牝 鹿  オットム
牡 黒鹿 オーディシャス
牝 鹿  オープニングナイト
牝 栗  カシノシルクスキー
牝 栗  ガトーショコラ
牝 青  カフェショコラ
牡 鹿  カムイイットー
牡 栗  キョウエイタップ
牡 鹿  グランドボールルーム
牡 鹿  グリーンチャーミー
牡 栗  クリスチャンネーム
牝 鹿  ケージースイート
牝 鹿  コウベッコ
牝 鹿  コンゴウビジン
牡 鹿  サイキックガール
牡 栗  ジュリアシチー
牡 鹿  ショーアップ
牡 鹿  シンウインド
牡 栗  シンエイロータス
牡 栗  ソルトレイクブルー
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:31 ID:mULCoW8/
牡 鹿  タクリーム
牡 鹿  タルミズベッピン
牝 鹿  ダービーラブリネス
牡 鹿  チェロキーステージ
牝 栗  トップジョリー
牝 栗  ドラマチックローズ
牡 鹿  ナイスレイズ
牝 栗  ビンゴハナコ
牝 黒鹿 ビントアルファーラ
牝 鹿  ファインメロディ
牝 栗  フィールズオブゴールド
牝 鹿  フィックソロン
牝 鹿  プラウドハート
牡 栗  プラダマンテ
牝 鹿  プレイリークイーン
牝 鹿  ベイダー
牝 栗  ベニーアップ
牝 栗  ホウライコメット
牝 栗  ポリッシュセイラー
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:31 ID:85RGqL3f
牝 鹿  マイオンリークロス
牝 栗  マダムビオーレ
牡 栗  マルゼンサクラ
牝 鹿  ミサトレインボー
牡 鹿  ミヤマポピー
牡 鹿  メジロベッサン
牝 栗  メローサンデー
牡 黒鹿 ヤクモアサカゼ
牝 鹿  ヨシフサレディー
牝 栗  ラブライト
牡 栗  ラブリーナナ
牝 鹿  ランバダスタイル
牝 鹿  リヴァーガール
牝 鹿  リキサンフラッシュ
牡 栗  ルビータイガー
牡 栗  レイナスキー
牡 鹿  レイニーウッド
牡 栗  レディージーニアス
牡 黒鹿 ローマステーション
牝 鹿  ワイルドトゥアクト
牡 鹿  ワカセイウン
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:32 ID:mBTopLD3
最近(90年代以降)、クラシックから活躍しGTを3勝以上した名馬たちの
古馬になってからの戦績を集めてみた。

世代   (1着‐2着‐3着‐着外)  負かした相手(最先着馬=2着馬)
90 マック  (8‐3‐0‐2)  ゴーサイン、ミスターアダムス、メイショウビトリア、カミノクレッセ2回、ナイスネイチャ、イクノディクタス、レガシーワールド
91 テイオー(3‐0‐0‐3) ゴールデンアワー、ナチュラリズム、ビワハヤヒデ、
92 ライス  (3‐2‐2‐6) イタリアンカラー、メジロマックイーン、ステージチャンプ
93 ビワ   (4‐0‐0‐1) ルーブルアクト、ナリタタイシン、アイルトンシンボリ、ウイニングチケット
94 ナリブ  (2‐1‐0‐4) ハギノリアルキング、マヤノトップガン
95 トップガン (3‐2‐0‐3) サンデーブランチ、ビックシンボル、サクラローレル
96 なし
97 なし
98 スペ   (5‐2‐0‐1)  サイレントハンター、メジロブライト2回、ステイゴールド、インディジェナス
99 オペ   (10‐3‐0‐2) ラスカルスズカ2回、メイショウドトウ5回、ナリタトップロード2回、スエヒロコマンダー
00 なし
01 マンハ   (1‐0‐0‐2)  ジャングルポケット
02 ミラクル  (現役)      サンライズジェガー、ツルマルボーイ

勝率・・・1位ビワ 80%(全5走)、2位オペ 66.6%(全15走)、3位スペ 62.5%(全8走)
着外率・・・1位マンハ66.6%(全3走)、2位ナリブ57.1%(全7走)、3位テイオー50%(全6走)
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:32 ID:+JnqnnMt
>>15の分析
分析・・・1、菊と春天はGTどころかSGだ?
     2、これほどのメンツでも体調やピークには逆らえない。
     3、SS産駒の多くは、早熟or虚弱でクラシックを勝ってもろくな古馬にならない。
     4、古馬王道路線を長期休養もなく15走も走り抜き(マックより多い)しかも
       これだけの実績を残したオペには史上最優秀競走馬賞を与えたい。
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:33 ID:Hikfl4gF
はじめてテイエムオペラオーの強さを認識したのは皐月賞でした。
一頭だけヨーロッパの競馬をしている、とさえ感じました。
以来わたしはテイエムオペラオーが最も強い、と言い続けてきました。
「研ぎ澄まされた鋭敏な鋼」
彼の体形は決して頭抜けて素晴らしいわけではなくて派手には見せない、
がしかし強健な四肢がレースに行って 驚くばかりの強さを発揮する。
そんなテイエムオペラオーとイメージが
合致する馬とかつてヨーロッパで対戦したことがある。
その馬の名は・・・ミルリーフ。(後の思い出話は省略)  (元JRA調教師 野平裕二)

 やっぱりあの馬、相当強いよ。(的場均 現調教師)

 クレイジーストロング!
上位3頭は世界レベルだと思う。(L・デットーリ 騎手)

 ここ10年ではテイエムオペラオーが抜けて強かった(安藤勝巳 騎手)

 相当強い馬だと思いますね。昔と違って馬の力が接近した今の時代で
ここまでG1を連勝するなんてなかなか出来るものじゃない。
いまのサラブレッドの頂点から、さらに抜けた存在ですよ。(柴田政人 現調教師)

 オペラオーは乗り方次第で三冠馬になっていたのではないか?
別に和田騎手を責めるわけではないが、やはりいかにも若い。
ダービーは早く仕掛けすぎて差され、それを反省したのか菊花賞では
仕掛けが遅れすぎた。             (境勝太郎 元調教師)

 全盛期のナリタブライアンやテイエムオペラオーなら海外でいくらでも勝てたと思う。
それくらいいまの日本馬のレベルは高い。(森秀行 調教師)

  引用―週刊ギャロップなど
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:34 ID:Hikfl4gF





        オ  ペ  最  強  す  ぎ  て  我  慢  で  き  な  い  !



19名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:35 ID:YmBNiJs5
3 :さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/26 14:25 ID:/dR9DDKa
2げとだぜ
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:49 ID:G76XZ+sW

 前スレの999に思わず笑ってもた(w あれが結論っぽいな
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:51 ID:h53SNsi4
乙 >1
しかし、一体いつになったらドドウは2ゲットできるのだろう……
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:55 ID:cuiJDblB
22うんこだぜ
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 14:59 ID:c7XTKP//
今日もオペラオーはみんなのアイドル
24オペライ〜ダ:03/09/26 15:14 ID:m8ogxhfF

              | | |
>ーー|ー→ | |
              | | |
| |
____
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:18 ID:8EPtkIL3
>>1
OTU
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:18 ID:6rJ9WSzo
>>1
乙!覇王様新スレマンセー!!
27Cozzene(´_ヽ) ◆7WLbmyREd2 :03/09/26 15:22 ID:I448lx6g
999 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/09/26 14:03 ID:BAFOO7ag
木村の社会復帰を願おう。
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:23 ID:TV47NPaB
最強すぎるほど最強ではないよな。


オペ、それなりに強いというだけなのにG1を7勝もして
  我  慢  で  き  な  い  !
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:24 ID:TV47NPaB
木村はAV男優になるそうだよ。
まっとうな仕事には就かないそうだ。
30でろりん:03/09/26 15:26 ID:xuvF2YY9
木村君はパソコン使えるから軽い知的障害だよ
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:29 ID:7pY9c0rQ
風俗ライターとかAV男優って、職業としては最低の地位だよな。
まだ乞食の方がマシ
32でろりん:03/09/26 15:31 ID:xuvF2YY9
おまえよりマシだよ
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:31 ID:dSMYbRND
風俗ライターは楽しそうだけどなあ
34名無しさん@顔無し:03/09/26 15:32 ID:TV47NPaB
千人斬り企画とか羨ましいよね。
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:35 ID:dSMYbRND
仕事で風俗いけるんだから最高じゃんね
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:51 ID:p/3TRCIZ
正月、盆に親戚に会いづらいわな(風俗ルポ
37でろりん:03/09/26 15:52 ID:FCTc419a
おまえらみたいに税金納めて無い奴らより立派だよ
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:52 ID:YmBNiJs5
3 :でろりん :03/09/26 15:49 ID:Gtd7+vcy
あきらかに2げっと
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:55 ID:eLRfNi6y
ヤクザでも納めてるし
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 15:57 ID:svuZEJkw
風俗ライターって店で病気もらったら労災おりんのかな?
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:03 ID:jNKQihOw
性病はおりないと聞くが
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:06 ID:ogXBQgvy
17に追加
「私はオペラオーの一番のファンです。見るたびにわくわくするんです。
自分の馬以外でそんな気持ちになったのは初めてです」藤澤 和雄
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:10 ID:biTaU+Fx
シンボリかどっかのオッサンに買われて藤沢和雄厩舎に入ってたらよかったのになぁ。
そしたら今よりもっと悪役になれたのに。
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:17 ID:XnJIC9Xa
>>43
丈夫なオペを大事に使われてもなあ。山内厩舎だったら合いそう。
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:43 ID:dqNGGh1y
オペ側に回るとマジで競馬を堪能できたのにな、もったいないよ
馬券じゃなく、サッカー・野球チームを応援する気持ちでないと
あの歓喜は生まれないんだよなぁ
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:45 ID:x1cnPswL
>>42
藤澤はルドルフを作った男だからね。
あのおっさんがわくわくするところを想像するとキモイが(w

アンチの代表武豊の弁は?
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:49 ID:aFUresMz
42ってマジで言ったの?初めて聞いたんだけど。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:50 ID:nO5PSH8t
ルドルフでもできなかった領域だからね
敵がいずともギャロップダイナに不覚をとる怖さを知っている者たち
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:53 ID:KBWeT9t4
コロコロと負けてトータル13回も先着を許した馬と、
その不覚とやらで負けを経験した馬を比較したらあかんよ。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:58 ID:nO5PSH8t
春2冠を志たが夢1歩手前で破れ
秋3冠も本気で射程に入れていたが初戦でヤってしまった。

この仕事の完成領域の難しさを知ってるんでしょうね
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 16:59 ID:x1cnPswL
オペラオーなんて血統も悪いし弱いし運だけで勝ったなんて最低。
騎手も陣営も馬主も貧乏臭くて社台とは大違い。

                            byT.Y

というのはどうかな?
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:01 ID:nO5PSH8t
そういった者たちが「オペに魅せられた」のはまんざらでもないよ。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:08 ID:GOT03BCe
「粘り強い馬だったけど、瞬発力勝負、一瞬の切れの勝負になると分が悪かったね。
先行力もなくズブかったし、前にいて末脚を使えたり、楽にまくれる馬が相手だと・・・。
けどまあ、道悪ではここ10年で抜けて強かったと思うよ。」

「皐月賞は、別にすごい勝ち方ではないって。ただオペラオーだけがハマったって感じかな。」

                       by 安○勝○
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:08 ID:EmMCpus5
安西勝男
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:10 ID:97jqRiPg
ハマりゃ誰でも強いわな。オペの凄さは古馬王道GT6連勝
これは皐月賞と違い、オペマークの雁字搦めの中での勝利。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:15 ID:ViTiXc5/
どんな馬にマークされたんだっけ?
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:16 ID:1Yx7vXjT
それにしても日本人って、誇り高い、
自尊心の強い民族だな〜
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:18 ID:WQSp8GCX
そういえばスペシャルウィークがいないのが寂しいねw
他に敵はいないだろ?
大外ツルマルツヨシ、メジロブライト!は虚しい響きだったな
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:20 ID:Ty+MYVnY
チョッパリはお上に従順ニダ
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:22 ID:ViTiXc5/
>>58
すぐに本格化前、衰えの話になるから、
ピークのかぶった馬の話をしようぜ
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:24 ID:0DnrWe0e
スペ基地氏ね
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:26 ID:rrAuLT7y
スペがいないってだけの話。
グラウンスじゃまとまりませんわ、なんですかあの醜態は?
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:29 ID:1Yx7vXjT
それにしても、成長、衰えの見方は人それぞれだが、
人気馬に対して、成長、衰えは明確にされているが、
人気ない馬に対して、成長、衰えがあまり明確にされないで、
それより、相手を見られるのはどうしてだろ・・・

俺から見れば、どの馬も同じようなレベルだがな・・・ただ、魅力があるかないかの問題だけだと思う・・・
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:30 ID:hG7QQEWb
>>62
オペは未勝利戦で連外してるけど?
5連敗もしてるし
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:38 ID:1Yx7vXjT
>>63の続きですが

皆さんはどう思いますか?
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:43 ID:hG7QQEWb
>>65
まあ、走りから全盛期を判断するってのが難しいから。
だから、単純に勝ってる時期、活躍してる時期→全盛期

人気のない馬はそういう時期がない、もしくは少ないから判断されないのかも。
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:45 ID:vgfPPvxN
日本最強陣が集う死のロード。秋3冠制覇は全盛期じゃないと無理。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 17:48 ID:kdr2MjO2
3 :さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/26 14:25 ID:/dR9DDKa
2げとだぜ
69でろりん:03/09/26 17:49 ID:7uCDRZGa
3 名前:さとし ◆BLgROCHYvg [] 投稿日:03/09/26 14:25 ID:/dR9DDKa
2げとだぜ
70俺アフォ ◆DJM.m065.w :03/09/26 17:58 ID:DRqQziTq
もう1000行ったのかよ
71木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 17:58 ID:p/dJovQF
オペが連敗したとか言ってる雑魚はあの過酷ローテを体験してみろよ
オペがどれだけ偉大か分かる
72デロリン:03/09/26 18:00 ID:D9Bu6WAh
木村君はオペは駄馬だの名馬だの知的障害の疑いがありますね
73寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 18:02 ID:NZrww7Jt
昨日でもうほとんど消費したのかよ
もう少し我慢してもいいんじゃねえの子供じゃねえんだから
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:04 ID:Tk5mXwMe
おひつじが溜まりに溜まったものをドピュっと出しちゃったから
75木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:05 ID:p/dJovQF
俺は子供だ
76デロリン:03/09/26 18:05 ID:D9Bu6WAh
なんてお下品な
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:05 ID:XnJIC9Xa
>>64
そんな馬がG1を7勝もするわけだ。
まあ、初心者さんはキングフラダンスやトキオパーフェクトのような馬がお好きなんでしょうけど。
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:05 ID:IjKxhGu5
木村とおひー座がいたしなぁ
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:07 ID:8EEMQOwg
スシトレインで騒いでいた人種は何系なんだ?
80Cozzene(´_ヽ) ◆7WLbmyREd2 :03/09/26 18:08 ID:vCv4koPy
>>79
アア
81寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 18:09 ID:NZrww7Jt
読んでないけど要するにキミタチがおひー座とかをかまいすぎだったってことなのかな
ぼかぁ深夜まで起きてられないんでねぇ
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:09 ID:SsSjjvg5
822 名前:木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/14 11:39 ID:HERfU+Q3
G1勝ち数だけでは評価は決まらないんだよ



木村さんはずっと思想が変わらないようだから、その部分だけはえらいね。
83デロリン:03/09/26 18:11 ID:D9Bu6WAh
木村君は知的障害の子ですから多めに見てやってください
84木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:11 ID:p/dJovQF
オペのおかげだよ俺がえらいのは
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:12 ID:SsSjjvg5
そろそろ夕飯でも食いに行ってくるかな。
じゃあ、スレ違いだが、










           マーベラスサンデーの宝塚記念
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:13 ID:85luSYZM
おひつじが撃たれた猫みたいに「かまってくれ光線」出してたからねぇ
87寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 18:13 ID:NZrww7Jt
あまり差別用語を多用するのは良くないよ
紳士的行動に反することになりかねない可能性を否定しきれない何かが存在する可能性があるとも言い切れないよ
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:14 ID:LNZLZlSO
>>84

84 :木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:11 ID:sexJovQF
オペのおかげだよ俺がえらいのは


お前うざいから、そのレス(>>84)のIDをSEXにしてやったよ。
これで懲りただろ、さすがのお前でも。うせろ
89デロリン:03/09/26 18:15 ID:D9Bu6WAh
寺井君は何を言っているのか
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:17 ID:1Yx7vXjT
>>66
まあ、それが、弱いものを押さえつけようとする証拠なんですけどね
91木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:17 ID:p/dJovQF
なぜオペスレの人は失せろとかゆうの
仲良くできないの
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:18 ID:LNZLZlSO
>>90
一意見で判断すんなって。何が証拠だよ、あぽ〜
93デロリン:03/09/26 18:19 ID:D9Bu6WAh
寺井君もちょっと知的障害なのかな
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:20 ID:LNZLZlSO
>>91
IDをSEXにされて混乱してるみたいね
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:21 ID:Ui+W4JPQ
>>91
あんた汚いよな
自分こそ、暴言吐いたりするくせに
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:21 ID:ZrYer+ha
自作自演臭がします
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:22 ID:gKV64Pwd
寺井君の過酷なローテを考えろよ。
連敗しても仕方ないよ。
98インプレッサ:03/09/26 18:23 ID:0fPQl+Em
ジサクジエンヲタキモイ
99木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:24 ID:p/dJovQF
オペ時代は永遠に語り継がれる歴史的な時代です
100寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 18:24 ID:NZrww7Jt
あなり話が飲み込めなくなってきたよ
まぁ少しばかりみんなも自分を見つめなおして人より自分に厳しくみたいなニュアンスでやったりしようよ
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:26 ID:gKV64Pwd
寺井君は木村拓雄に憧れを抱いてるんだね。

102デロリン:03/09/26 18:28 ID:cZGQ7QIo
木村君も寺井君も悪い子じゃないよ
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:28 ID:Ui+W4JPQ
最近の馬ってピークわかりやすい感じがするけどな
シーズンでくくるならオペは4歳秋あたりか
僕にとって木村君はカーネギーダイアン的存在だよ
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:28 ID:gKV64Pwd
>>102
確かに寺井君は良い子だよね。
繊細だし
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:29 ID:gKV64Pwd
>>104
木村拓雄の真似してそういう発言してるんだよね。
頑張っておいつけ、おいこせ!
107デロリン:03/09/26 18:30 ID:cZGQ7QIo
寺井君は何で急にsageたのか
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:31 ID:Ui+W4JPQ
>>104
同じにおいがすけどこういうのってどうなのかな?
ありがとう
僕も第2のカーネギーダイアンになるべく調教に励むよ
>>107
スレ違いは下げるのが紳士的対応と言える可能性が高いと言い切れるよ

>>108
よく意味がわからないよ
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:34 ID:Ui+W4JPQ
>>110
おもしろいと思ってやってるのか気になっただけです。
112木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:37 ID:p/dJovQF
スレ違い話もいい加減にしなよ君たち
>>111
おもしろいとかだけじゃなくて色々他の効用があるようにも思えるけど、
それは企業秘密だよ
きぬら君はおそらく肌で感じているはずだよ
114DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:40 ID:cF38yVFl
>>1
乙☆

ってどんな速さでスレ消費してるんだよ!

30 名前:DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA 投稿日:03/09/25 18:00 ID:A5wDuK1H
>>1
木村君とってもおつかれさま☆

このレスささっきしたばっかだよ!
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:40 ID:gKV64Pwd
けど木村拓雄役って時給800円のアルバイトだよ
4人ぐらいが掛け持ちしてやってるみたいだし
116DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:44 ID:cF38yVFl
オペの偉大さに皆耐えれないのか
てことは僕は木村太郎という存在しないサラブレッドの幻影を追っていたんだね
空虚な風が滞りなく吹いてきたよ
インドカリーでも食べよう
118木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:45 ID:p/dJovQF
何しろあの伝説の名馬タイキシャトルやアグネスデジタルを越えルドルフに並ぶ名馬だからな
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:48 ID:gKV64Pwd
俺、こないだ木村拓雄をやりたいって申し込んだのに、
送られてきたのは内藤のトリップだったよ、残念
120DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:48 ID:cF38yVFl
GT七勝なんて夢の世界の話だと思っていたからね
それが現実となるとは
しかし蓋を開けてみれば、相手が弱いからこそのGT7勝だったとは
現実って悲しいよね
121DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:49 ID:cF38yVFl
>>119
木村君は人気があるからね
それなりにスキルもいるし
憧れの職業だよ
122木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:50 ID:p/dJovQF
今や抱かれたくない有名人で出川を抑えるほどの猛者だからね
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:50 ID:Ui+W4JPQ
3歳秋グラを倒してたのと、5歳秋ポケ・カフェを倒してたの
どっちが重要だったんだろうか?やっぱり前者なのかな。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:50 ID:YmBNiJs5
オペスレって話題が尽きないね
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:51 ID:XnJIC9Xa
>>120
まあ3冠取ったんだから良いじゃん。
126DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:52 ID:cF38yVFl
>>125
ふむ。ルドルフは無敗の3冠馬だから強いね。
無敗の3冠って言葉には神通力みたいなのがあるよ。
127木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 18:53 ID:p/dJovQF
でもオペも年内無敗のグランドスラムなのだからすごいよ
128DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:53 ID:cF38yVFl
>>123
3歳有馬でスペグラを負かしていたらでかかったんじゃないかな
スペグラオペはそれぞれ高い能力を持ってるから
展開一つで順位も入れ替わったんじゃないかな
129DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:54 ID:cF38yVFl
年間無敗グランドスラムも前代未聞空前絶後未曾有の偉業だね
今年グランドスラムに挑戦するヒシミラクルは既に2敗してるからね
130インプレッサ:03/09/26 18:55 ID:0fPQl+Em
ウイニングポストでGT30勝馬を生産した俺が思うには、
GT7勝なんてぜんぜん普通すぎておもろくない。
131ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/09/26 18:55 ID:DwZAyGPd
記録に残る競走馬は相手が弱いことが殆どである。
記憶に残る競走馬は相手が強いことが殆どである

珍記録の部類でない限り、これは間違いない。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:56 ID:VtHg7nDT
>>128
オペは展開向いてたよね。
変わったらむしろ不利っぽいな。
133DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 18:58 ID:cF38yVFl
>>132
そうだね
展開というか、オペは無視されてたからね
その利点がある
もしオペグラスペが三つ巴で牽制しあったら
ツルマルツヨシが勝ってたんじゃないかな
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 18:58 ID:XnJIC9Xa
>>132
不利なのは鞍j(r
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:00 ID:MzdTg8GU
展開の利を生かせなかったのが和田でしたね
まぁあのレースはスペオペにとっては不運なレースだったと思う
136木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:01 ID:p/dJovQF
脂の乗り切ったスペグラでは分が悪いよ
オペはまだあの時チグハグな成績だったんだし
137DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:01 ID:cF38yVFl
>>130
現実のGT1勝分がウイポの10勝分だからね
オペはウイポで例えるとGT70勝の偉業を達成したんだよ
138DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:02 ID:cF38yVFl
99有馬の「やっぱり最後は最強の2頭ーーーーー!」

とかいう実況には凄く違和感を感じたんだ
確かに1着2着はスペグラで分けたけど
オペとツルマルもかなり接近していたんだから
そこまで2頭が図抜けたような実況しなくていいじゃん
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:03 ID:KUJ0sO5V
ツルマル成田を追走して早め仕掛け、更にはスペの強襲を凌いだグラス
グラスマークとは言え最後方からレースに参加したスペシャル

展開違ったらこの2頭は楽だったかもね、
着順もこの2頭だけは入れ替わっても不思議ではなかっただろうし
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:04 ID:MzdTg8GU
>>136
チグハグというかステイヤーズSが余分でしたね
しかも負けたし。有馬に出ない予定でしたからしょうがないけど
有馬一本に絞ってほしかった。続けて2度の長期遠征は大変です
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:04 ID:XnJIC9Xa
>>139
あと荒れた芝を一生懸命走らされたオペな。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:05 ID:KUJ0sO5V
>>141
藤田が全体荒れてて内と外差がなかったから
内を突いたって言ってたよ
143DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:06 ID:cF38yVFl
メジロブライトがあの99有馬で勝ち負けの蚊帳の外に置かれてしまったことに驚きを禁じえないよ
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:06 ID:aHTF1jZD
よう、相変わらずトチ狂ってるか?オペ基地ども。
145DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:08 ID:cF38yVFl
>>144
そいう君は何基地なんだい?
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:08 ID:MzdTg8GU
右回りラスト2Fの瞬発力勝負、展開はグラに一番向いたからね
スペやオペはハイペースになればまた違ったでしょう
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:10 ID:aHTF1jZD
別に。何の基地でもない。2ch的な質問だな。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:10 ID:KUJ0sO5V
>>146
グラスは前年に早くても楽々まくって勝ってるからなぁ
ハイでもグラス向きだったかもね
149木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:10 ID:p/dJovQF
スペも瞬発力の馬なんじゃね?
一番鋭く上がってきたのスペだし
まあコーナーからの仕掛けだから瞬発力とは違うかもだけど
150DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:10 ID:cF38yVFl
グラってスローペースに強いの?
厳しいラップになった宝塚ではメチャ強かったけど
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:14 ID:Th+ulDvU
ドトウに勝てないんだから、もう閉店ガラガラでしょう。>グラ
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:14 ID:MzdTg8GU
>>148
的場曰くあのときのグラは調子悪かったみたいで
スタミナが問われる展開になつろキツかったんではと思います

>>149
スペはハイペースが得意な馬です。近年屈指のステイヤーだと思います
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:15 ID:KUJ0sO5V
けどまあ、前行くツルマルと後ろから追い込んでくるスペを押さえ込んだんだから、
単純にあの有馬はグラスが強かっただけですよ。向いた向かなかったではなく。
そのツルマルとスペも差無く上位入ったレースなわけですし。

オペはまだ本格化前で屋根が和田って事で、話はいいでしょう。
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:15 ID:MzdTg8GU
>>150
あの宝塚は前半はそこまで遅くはないけどスローペースです
ラップが上がったのはラスト4Fくらいだったかな。
最後は結構掛かってますね
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:17 ID:KUJ0sO5V
>>154
1400〜2000までのラップを見てごらん。
先に瞬発力勝負があって、ラストはスタミナ勝負って感じでしょう。
時計がかかっても仕方ないですよ。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:17 ID:MzdTg8GU
あのレースはペースを読み、有力馬の余力を考え仕掛けた的場の好騎乗と
スペに並ばれてからもうひと伸びしたグラの勝負根性が光ったレースですね
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:19 ID:MzdTg8GU
>>155
分かってますよ。>>154でそう書いたつもりです
スタミナ勝負と言うよりは2000で体制は決してましたね
グラースは中山巧者だしね
159DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:19 ID:cF38yVFl
>>154
なるほど
宝塚を見る限りではグラの方がスペより一枚上手だね
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:20 ID:gas+twU3
豊の自爆演出効果のおかげだよ、有馬作戦でこられると1馬身半かな
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:21 ID:MzdTg8GU
>>159
そうですね。古馬になってからのグラスワンダーの最高のパフォーマンスだと思います
その前々走の京王杯SCもかなり凄い内容ですよ
162DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:21 ID:cF38yVFl
グラースはブライトほどの強豪を中山で押さえ込んだからね
163木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:23 ID:p/dJovQF
ブライトは中山のAJC杯ですげえパッフォーマンスを披露した猛者だからね
164DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:23 ID:cF38yVFl
>>161
正直あの宝塚のグラスの走りにはしょんべんちびったね
最強と信じて疑わなかったメジロブライトに完勝したスペを軽く捻ったんだからね
世界は広いと思ったよ
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:24 ID:MzdTg8GU
メジロブライトとスペシャルウィークの力の差は
春天が分かりやすいと思います。
166DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:24 ID:cF38yVFl
ブライトのAJCCはしょんべんちびるのは当然のこととして
母乳までちびってしまったからね
あんな走りは滅多に拝めないよ
167木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:25 ID:p/dJovQF
出ないはずの母乳まで出てくるとは相当な走りだったてことだね
ステイヤーズSとAJCCのブライトならグラースと互角以上の勝負が出来たーよ
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:25 ID:MzdTg8GU
グラ4歳春VSスペ4歳秋VSオペ4歳秋
での対決を見てみたいですね。恐らくこのあたりがピークでしょう
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:25 ID:WcPQLBFc
グラスは右回りでは強いけど左回りではメイショウオウドウ級
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:26 ID:jtr0EjLB
その舞台でオペラオーに降参だからなぁ、あれさえなければねぇ
172DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:26 ID:cF38yVFl
メイショウオウドウはエアジハードを差せないよ
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:26 ID:WcPQLBFc
オペは苦手な右回りでグラスに楽勝してるねー
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:27 ID:MzdTg8GU
>>170
そんなことないと思いますよ
京王杯はかなり強かったし、負けたとは言え安田記念も強かったです
175Cozzene(´_ヽ) ◆7WLbmyREd2 :03/09/26 19:27 ID:vCv4koPy
>>166
スマン、


爆笑
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:27 ID:KUJ0sO5V
河内はステイヤーズの圧勝とかをそこまで評価してないんだよね。
むしろ、スペに負けた春天やグラに負けた有馬の方を評価してた。
ベストなレースをできたって
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:28 ID:aHTF1jZD
スペは春天時が最も充実してた気がする。
178DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:28 ID:cF38yVFl
4連勝中のブライトはスペグラより強いと思ってるけど
主張すると怒られるので止めておくよ
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:28 ID:KUJ0sO5V
ベストなレースをしてたの間違い
乗ってないレースも含めてブライト判断してた時の話ね
180DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:29 ID:cF38yVFl
>>176
河内騎手は謙遜の申し子だからね
相手を立てるのが上手なんだよ
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:29 ID:WcPQLBFc
グラスワンダーはエアジハードをさせないよ
ちなみにエアジハードはスペに差されたよ
京王杯ってあの豚になった京王杯?
それ以外の京王杯って印象にないんだよねー
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:30 ID:8GFswhz2
>>173
小回り(阪神、中山)の瞬発力勝負が苦手なんでしょう
左回りでも小回りの中京で走らせてみれば、それが明確に出てと思います
4歳時の京都のレースは非常にスムーズです
183DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:31 ID:cF38yVFl
グラスワンダーの京王杯はスティンガー並の高いパフォーマンスだよ
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:31 ID:KUJ0sO5V
>>180
ピーク時ならオペラオーと・・って言ってたりする、河内ブライト評
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:31 ID:8GFswhz2
>>181
京王杯で差しましたよ。その前年のレースです
ちなみに豚になったのは日経賞です
186ロン満貫 ◆8Oybn4d/Vs :03/09/26 19:31 ID:34T664Lp
181 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/09/26 19:29 ID:WcPQLBFc
グラスワンダーはエアジハードをさせないよ
ちなみにエアジハードはスペに差されたよ
京王杯ってあの豚になった京王杯?
それ以外の京王杯って印象にないんだよねー


久々に来てみたらこんな池沼がいるとは・・・・・
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:31 ID:togg4gTF
グラスワンダーの聖地で世代交代はショックだったろグラ基地。
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:32 ID:WcPQLBFc
俺の中では
グラスの京王杯=エイシンルーデンスにも先着された京王杯
なんだよね
189DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:32 ID:cF38yVFl
>>184
どうゆうこと?
オペと同等ってこと?
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:32 ID:KUJ0sO5V
>>181
ホーリー〜の着順を見てみ。
どれだけのアクシデントに巻き込まれたかがわかるから。
って的場の意見の受け売りだけど
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:33 ID:8GFswhz2
またコテハンが来た・・・。オペは大人気だなぁ
192DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:34 ID:cF38yVFl
エイシンルーデンスはかなりの名馬だぜ
豚化してる状態では勝てないのは仕方ないよ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:34 ID:KUJ0sO5V
>>189
いや、おっさんが勝手に言ってることだから気にしなくていいと思うけど、
スペとグラスには絶対的な差を感じさせられたけど、
オペにそれは感じなかったって言ってたよ。ピーク時でやってたとしたらね
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:35 ID:8GFswhz2
オペなんかは2度目より1度目の春天のほうが強い競馬ですね
タイムは2度目の方がいいけど。ブライトも2度目ですね
195ロン満貫 ◆8Oybn4d/Vs :03/09/26 19:35 ID:34T664Lp
>>188
そうじゃなくて、全然事実と合致してないんだよ。
>>185が正解。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:35 ID:PVgU+Vrs
>>187
いや〜、ショックというより、「やっと終わった」って感じだね。
スペに2度勝った時点で海外いくか引退して欲しかったよ。
まあ、グラ基地の俺から言わせれば、骨折する直前
ものすごい伸びかけたよ。でもいきなりチャリがパンクしたように
ぷす〜ってなった。骨折したって直感したね。
で、とりあえず生きて種牡馬になれるって分かってホッとした。
負けるのは覚悟してたからショックは少なかった。
197DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:36 ID:cF38yVFl
>>191
うん。僕はオペが大好きだよ。
サラブレッドの中で12番目くらいに好きなんじゃないかな。

>>193
あ、それは僕も見たことがある
オペとブライトの活躍時期は殆ど被ってないから
オペに絶対的な差を感じないのは仕方ないね
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:37 ID:UGDuV+mr
>>196
骨折する寸前ってどこなんだよ?
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:37 ID:8GFswhz2
>>197
オペスレに来るコテハンは
>サラブレッドの中で12番目くらいに好きなんじゃないかな。
こういうのが書き込みが好きですよね。
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:38 ID:PVgU+Vrs
>>198
う〜ん、直線入った直後かな
201DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:38 ID:cF38yVFl
>>199
んぽ?どいうことかな?
それは事実だもんよー仕方ないよー
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:38 ID:PVgU+Vrs
>>198
というかなんか変な文章だね。まあ揚げ足は勘弁してくれ
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:39 ID:aHTF1jZD
相変わらず人が多いなここは
204DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:39 ID:cF38yVFl
招きオペ
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:40 ID:8GFswhz2
グラはオペ並みに根性があるんじゃないかなぁと思った毎日王冠
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:40 ID:KUJ0sO5V
>>197
人の意見に対して勝手に〜だから仕方ないとか
勝手に理由付けして代弁する必要はなさそうだね
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:40 ID:UGDuV+mr
>>200
ふ〜ん、4角手前で置いて行かれてるぞ 大丈夫?
208DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:41 ID:cF38yVFl
>>206
必要はないけど別にしてもいいだろ
必要性に束縛された人生なんてつまんないぜ
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:42 ID:PVgU+Vrs
>>207
そうだっけか?記憶があいまいになってるかもしれない。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:43 ID:8GFswhz2
直線手前で骨折してゴール板まで目一杯追われたグラがかわいそう
想像を絶するような痛みだったろうなぁ
最後の最後まで的場で良かったんだよ
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:44 ID:8GFswhz2
スペ以上にアドマイヤベガはキレるんじゃないかなぁ
古馬になってから見たかった。
オペはジンクス破った英雄だーよ
213DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:44 ID:cF38yVFl
一番切れるのはマンハッタンカフェだけどね
214DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:45 ID:cF38yVFl
ジンクスはオペに破られるためにあるとまで言うくらいだからね
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:46 ID:8GFswhz2
>>213
そうかなぁ。サンライズパガサスはもっとキレますよ
そしてオペの記録を破る馬の登場に歓喜するんだあよ
217DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:47 ID:cF38yVFl
サンライズペガサスはエアエミネムに負ける程度の器だから駄目だよ
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:47 ID:8GFswhz2
では今日はこの辺で。おつかれさまでした
219木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:48 ID:p/dJovQF
マンハッタンは有馬で33秒台の上がりを使う猛者だからなあ
暮れの有馬でこんな脚使った猛者いるの?
220DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:48 ID:cF38yVFl
おつかれ
221DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:49 ID:cF38yVFl
マンハッタンカフェは有馬記念史上最高あがり3ハロンタイムを記録した兵だよ
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:50 ID:kdr2MjO2
確かにカフェはスローでは強いがスペグラの有馬でスペグラに先着できるとは思えない。
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:50 ID:m8ogxhfF

GlassWonderIsStrongestHorceInTheWorld.


224名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:50 ID:KUJ0sO5V
いつになるかわからんけど、
長期連敗あり、ぽろぽろ負け→連戦連勝、大活躍→長期連敗あり、ぽろぽろ負け
って馬が出てきた時の評価が楽しみだよ
翌年その兵が同じ舞台で見せ場なく沈んでしまうから競馬はこわいんだーよ
226DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:51 ID:cF38yVFl
漏れが脳内シミュレーションしたら
スペよりさらに後方に位置しながら全馬をぶっこぬくカフェがいたよ
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:52 ID:PVgU+Vrs
>>225
それってただ単に実力が無いから
下の世代にやられただけじゃ(ry
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:52 ID:97jqRiPg
オペの最後はせめられんぞ、エルなんかさっさと辞めてるしな
229木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:52 ID:p/dJovQF
カフェの日経賞はアクティブバイオが強すぎたんだよ
あの伝説のグランプリ連続入着馬タップダンスシティーを完封したのだからな
230寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 19:52 ID:NZrww7Jt
少々おかしいことを言っているね
通説的ににあがり3Fが早い=切れるって思ってるかもしれないけど
3Fて600mですよ
600を早いからと言ってはたして瞬発力があると言っていいんですかね
僕は長くいい脚を使える=3F早いタイムだと思いますよ
231DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:53 ID:cF38yVFl
>>223
グラスってgrassじゃなくてglassなの?

232名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:53 ID:kdr2MjO2
カフェはそこまで強くないと思う。スローで1流、それ以外なら2流。
スローでも超1流のスペグラには勝てないと思う。もちろんオペにも。
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:53 ID:Rxh8ezcB
カフェが弱すぎただけ、仕上がりは完璧だった。
234DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:54 ID:cF38yVFl
>>230
まあそうだけど
瞬発力がある、と切れるは完全には同意義ではないと思うが
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:54 ID:EpzERzJ9
>>222
オペを物差しにするとカフェはスペグラをぶっこ抜くよ。
オペは99の菊花賞から引退までが全盛期なんだから。
カフェ>>>グラスペ>オペ
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:54 ID:0DnrWe0e
スペじゃマンカフェには敵わないだろ、有馬は同じスローでも上がりが違いすぎる
237DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:55 ID:cF38yVFl
スローペースでマンハッタンカフェに勝てる馬はアグネスタキオンぐらいだぜ
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:55 ID:kdr2MjO2
>>230
そうですね。瞬発力は1ハロンの早さで長くいい脚と言うのはそれを3ハロン
キープするということですね。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:56 ID:8GFswhz2
最後に一言
>>222
カフェはスローからラスト5〜4Fでラップが上がるのに競馬に強い馬です
99有馬はラスト2Fの競馬。まったく別物ですね。
カフェは手綱をしごいてエンジンが徐々に掛かるタイプです
240木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:56 ID:p/dJovQF
マンカフェの化け物さを分かってない人がいるってなもんで説明しますとね
あの脚はあり得ないんですよ
あり得ないんだあんな上がりは
でもあった
あるんですねえ・・・こんなこと
241背中合わせのセンチメンタル ◆2Q2G2f5QWk :03/09/26 19:56 ID:ldl1W6pX
>>236
99年と01年の中山の馬場の差を考える。
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:57 ID:m8ogxhfF
>>231
そうだよ
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:57 ID:WcPQLBFc
>>236
君の意見ではスペはカフェに敵わないけどグラスはカフェに勝てるってことですね
つまり、あの有馬でグラスとスペの間に入ってゴールするという奇跡をカフェが起こすというんですね
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:58 ID:0DnrWe0e
何でそんなにスペを強い事にしたいの?
245DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:58 ID:cF38yVFl
マンハッタンカフェは未完の大器だからね
底を見せずに引退したよ
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:58 ID:kdr2MjO2
カフェはスローで無茶苦茶強いというよりスローでやっと1流クラスという感じ。
あの有馬にしても東京2400mでほぼ同じペースならオペが勝ってたでしょう。
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 19:58 ID:k/DYMQQb
テンの速さも瞬発力でしょ
248DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 19:59 ID:cF38yVFl
>>242
ありがとう・・・・・ってきり芝だと思ってた・・・・・

>>247
それは言えるね
249木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 19:59 ID:p/dJovQF
スローでやっと一流じゃないよ
スローで超一流なんだよ
250寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 19:59 ID:NZrww7Jt
>>234
まぁそれはそうだけど、切れるとはむしろ逆って意味で言ったのね

>>238
3Fいいタイムの条件は距離・馬場・展開が最も重要だと思うけど、
一瞬切れるタイプの馬よりは、マックやスペのような持続できる脚を持っているほうが早いタイムが出るんじゃないか
って思いますよ
251DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:00 ID:cF38yVFl
>>246
違うぜ
マンハッタンカフェはスローだと超超一流
おそらくシンボリルドルフも恐れをなして逃げ出すレベル
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:00 ID:EpzERzJ9
>>246
スローでやっと一流ってお前はバカか?
スローだったらマンカヘは超一流だよ。
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:00 ID:PboAWGy/
このところオペラオーの話題としては何もないようだが、
今度のオータムセールではなんとか産駒が売れるだろうか?
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:01 ID:kdr2MjO2
>>249
そんなこたぁない
255DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:01 ID:cF38yVFl
>>250
>まぁそれはそうだけど、切れるとはむしろ逆って意味で言ったのね

でもマンハッタンカフェは菊なんかはすげえキレてるように見えたけど?
あがり3ハロンのタイムとキレは同意義ではないにしろ
かなり関連してるでしょ
256木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:02 ID:p/dJovQF
>>254
あるよ
オペドトでも前を捕まえきれないあの流れを二頭の後ろからぶっこ抜いたんだぞ
上がりも33秒9
こんな脚あり得ない
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:03 ID:pxLJUoJX
マンカフェはそんなに強いと思わんけどな
気分を損ねたらおしまいの馬。
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:03 ID:0DnrWe0e
243そんな事は言ってないスペとカフェは比較しやすいので比べただけ、99有馬にカフェが居れば差しきってると思うが総合ではぐらのが上かな
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:03 ID:k/DYMQQb
なんで01年有馬は例年と比べて馬場が良かったの?
260寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:04 ID:NZrww7Jt
>>255
マンタッタンカフェはかなり切れると思うよ
関連してるってのももちろんそうだね
僕が言ったのはタイムトライアル的にアガリ3Fのレコードみたいなのを出す場合はみたいなニュアンスだと受け取ってもらえれば幸いだよ
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:04 ID:kdr2MjO2
>>250
スペは皐月やJC(3歳)見る限り持続する脚は持ってなかったと思うが。
その点オペは凄かった。
262DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:05 ID:cF38yVFl
>>260
あがり3ハロンで好タイムを出すためには
一瞬のキレより、持続力が大切ってことだよね
263寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:05 ID:NZrww7Jt
>>261
たしかにスペは判断が難しいと思うよ
瞬発力も持続力も高いレヴェルで兼ね備えていた、って感じかな
かなり瞬発力もあると思うしね
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:06 ID:k/DYMQQb
結局、>>239が正しいような気がするよ
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:06 ID:EpzERzJ9
持続力なら上がり4Fだと思うけどね。
大体、無酸素運動の限界付近。
266寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:07 ID:NZrww7Jt
>>262
そういうニュアンスだよ
ただし当然ある程度の強い名馬に限るけどね
ほんっとにズブい馬だとどうかわからないね
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:08 ID:kdr2MjO2
>>256
正直グラスペでもそれは出来たと思うよ。実際カフェが勝った時に2着だった
馬は切れない馬ばかり。これすなわち切れる馬が他にいなかった故に勝てた事を意味する。
268DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:09 ID:cF38yVFl
>>267
逆に考えることも可能さ
オペだってある程度は切れる脚を持っている
そのオペが伸びあぐねてボスなんかが粘る展開において
後方からぶっこぬけるカフェはとんでもねー馬ってね
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:10 ID:EpzERzJ9
>>267
その切れない馬に含まれるオペにクビ差しかつけられないのが事実。
マンカヘ>>>>グラスペ
270木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:10 ID:p/dJovQF
>>267
オペは十分キレてるんだが
しかしそれ以上に他馬が余力を余す流れだったので
オペでも届かなかったとゆうわけ
そこを差したマンカフェは超一流以外の何者でもないよ
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:10 ID:7KKroyAs
ま、ヒシミラクルと同程度の扱いかな
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:11 ID:0DnrWe0e
スペの比較対象も落ち着いてきたな
273DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:11 ID:cF38yVFl
ヒシミラクルは未来がある馬だからね
来年にはスペを超える評価を得ているかもよ
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:12 ID:k/DYMQQb
>>267
グラスやスペならコーナーで楽にまくれるから、
トゥザとアメボスの事は捕まえられたと思うよ。
後ろからのカフェの猛追を凌げたかはわからんけど。
つーか差されると思う。神がかりな脚だよ、あのカフェは
275寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:13 ID:NZrww7Jt
マンカフェは故障(?)しないで順調にステップも使ってれば凱旋門でも勝負できるほどの馬って気がしないでもないよ
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:13 ID:WcPQLBFc
スペを超える評価ってことはグラの評価を楽に越えてるのか>ヒシミラクル
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:13 ID:ldl1W6pX
タヤスタモツという謎の馬が4着に粘った菊花賞で2着に追い込んだオペラオーはすごい
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:13 ID:kdr2MjO2
>>270
オペはそんなに切れたか?というよりまずコーナリングに問題ありだろう。
だから直線の長い東京ならどんな展開だろうとカフェがオペに勝つのは無理。
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:14 ID:rLoi5eVA
オペが切れてる場合はドトウと平行線にはならないよ。
その程度なら皐月賞も獲れないし、宝塚も追いこめないね
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:14 ID:k/DYMQQb
けどやっぱり>>239の言うとおり、
残り距離が少なくなってからの一瞬の切れって感じではないかもな、カフェは
残り5Fぐらいでペースが上がる時のラストに強かったってだけで
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:15 ID:0DnrWe0e
スペに勝気はないな
282DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:15 ID:cF38yVFl
>>275
激しく同意だよ
マリエンバードを超える器だったね
283木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:15 ID:p/dJovQF
>>378
キレてるよ
届いてないから分からないだけ
そこを差したマンカフェのすごさが分からないかなあ
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:16 ID:sqXF4pwJ
ラストランのオペは何度も軸脚かえてるから
レースにも集中できてないんじゃないか?
285木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:17 ID:p/dJovQF
オペがキレてないように見えるのは他馬が相当余力を残した状態で直線に向いてるからだよ
武豊騎手のハインプレーだね
286DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:17 ID:cF38yVFl
>>280
春天で先頭に立つ時の一瞬の脚はなかなかだっと思うけどねー
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:17 ID:kdr2MjO2
>>283
そりゃ凄いとは思ったけどカフェじゃなきゃ出来ないとまでは思わない。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:19 ID:EpzERzJ9
>>287
すくなくともグラスペには無理だよ。
289DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:19 ID:cF38yVFl
参考に貼っておくよ

1 4 4 マンハッタンカフェ 牡3 55.0 蛯名正 2:33.1 --- 07-08-11-09 33.9 3 504 小島太
2 1 1 アメリカンボス 牡6 57.0 江田照 2:33.3 1.1/4 03-03-02-02 34.7 13 486 田子冬
3 2 2 トゥザヴィクトリー 牝5 55.0 武豊 2:33.3 クビ 01-01-01-01 34.8 6 488 池江泰
4 8 13 メイショウドトウ 牡5 57.0 安田康 2:33.3 アタマ 05-06-03-04 34.6 2 512 安田伊
5 8 12 テイエムオペラオー 牡5 57.0 和田竜 2:33.3 アタマ 07-08-07-06 34.3 1 480 岩元市
6 6 8 テイエムオーシャン 牝3 53.0 本田優 2:33.5 3/4 09-06-13-11 34.1 8 440 西浦勝
7 6 9 シンコウカリド 牡3 55.0 田中勝 2:33.7 1.1/4 02-02-03-02 34.9 7 520 宗像義
8 5 7 メイショウオウドウ 牡6 57.0 飯田祐 2:33.7 ハナ 05-04-09-06 34.6 11 474 飯田明
9 7 10 トウカイオーザ 牡4 57.0 デムー 2:33.7 クビ 12-12-09-11 34.6 5 492 松元省
10 4 5 ナリタトップロード 牡5 57.0 渡辺薫 2:33.9 1 09-10-11-11 34.6 4 494 沖芳夫
11 5 6 ダイワテキサス 牡8 57.0 柴田善 2:33.9 ハナ 04-04-03-04 35.2 12 478 増沢末
12 7 11 イブキガバメント 牡5 57.0 河内洋 2:34.6 4 09-10-03-06 35.8 10 490 橋口弘
13 3 3 ホットシークレット セ5 57.0 横山典 2:34.9 1.3/4 12-12-07-09 35.9 9 452 後藤由
290木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:19 ID:p/dJovQF
>>287
まあ少なくともオペドトにはできなかったことをカフェが成し遂げたてこと
他馬が伸びてる分わかりにくいんだろうけど
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:19 ID:l/W8iACO
100%の力で切れてるならドトウは差すよ
そいつだけ狙ってるわけだし
全盛期の切れではないといえるね
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:19 ID:Mw0gpXxm
バートラムやダンスインザダークが競走馬としてのマンカフェに近いと思う
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:20 ID:kdr2MjO2
>>288
グラスペなら出来るよ。1年前のオペでもおそらく出来る。
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:21 ID:EpzERzJ9
>>293
なんで?
295DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:21 ID:cF38yVFl
>>293
無理だと思うぜ
それくらいあのレースは前残りだったぜ
296お邪魔します、選挙運動です:03/09/26 20:22 ID:7l/VyAAu
いきなり乱入スマソ。でも、現在大接戦の模様、応援お願いします!!!
本日11時まで、最萌トーナメント対今岡戦です!!!

  ブラザードモヨ∧_∧ イッピョウヲオネガイシマス
   ____( ´_ゝ`)_____
_ | ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄||____
_ |  ☆<<的場文男>>☆   ||____
  | に清き一票をお願いします||
  |___________|l


http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1064500099/
に<<的場文男>>への一票をお願いします。


TCKは的場文男騎手を応援します。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:24 ID:NZrww7Jt
確かにあの有馬はカフェだけ別次元の脚だったからそう見えるね
でもどうかな
肝心のオペドトがあれだからなぁ
どっちも実力を発揮できてはいないと思うからあれのままカフェを強いとするのは疑問も残ることは残るね
グラスペはちょっと無理かなぁという気がする
最もグラスペならもっと早く上がっていって差すだろうけどね
298DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:26 ID:cF38yVFl
>>297
>最もグラスペならもっと早く上がっていって差すだろうけどね

あがり5ハロンが58秒のレースで簡単に上がっていけないと思うけど
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:26 ID:kdr2MjO2
>>289
やっぱこれを見る限りそんなに凄いとは思えんな。2番目に速い上がりが
テイエムオーシャンの34.1。テイオーやナリブ、エルグラスペに1年前の
オペならこの上がりは出せるな。
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:27 ID:TtzvqK2H
ドトウ狙いでドトウを差せないほどのオペなら
99有馬も3着にこれなかったに違いない。
01オペの5着はブライトでも可能なパフォ。
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:27 ID:EpzERzJ9
>>299
意味不明
302寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:28 ID:NZrww7Jt
最近トリップが勝手に消えるな

>>298
でもカフェよりかは早く上がって行って差したんじゃねえかなぁ
じゃないとアメボスが勝っちゃうぜ?
303DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:28 ID:cF38yVFl
>>300
はあ?
ブライトを馬鹿にすんな
304木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:29 ID:p/dJovQF
オーシャンの位置取りてどんなもんよ?
上がりはポジションも関係あるだろ
34秒1で上がって6着てのが逆にカフェの恐ろしさを物語ってるような
305DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:30 ID:cF38yVFl
>>302
スペやグラが前目につけた場合は展開自体が変わってしまうからね・・・・・・
カフェのあの位置にいた場合はそんなに簡単にあがれないって

ラップ 6.9-12.0-12.1-12.1-12.7-13.6-13.2-12.6-11.8-11.5-11.3-11.3-12.0

だべよ?
306寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:33 ID:NZrww7Jt
>>305
普通の馬には簡単には上がれないけどグラスペなら馬なりの5倍くらいの力つかえば上がれるよ
307DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:33 ID:cF38yVFl
>>304
オーシャンは道中最高後まで下がったんじゃなかったけえ
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:33 ID:xblJpBTJ
あの有馬のカヘは神懸かっているよ
有馬史上でも屈指のパホーマンスだろう
オペの5歳秋G1・3戦で唯一「こりゃ勝てないわ」と感じさせられたレースでもあったよ
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:33 ID:TtzvqK2H
あの日のオペはドトウに完敗を喫するほどつり銭がなかった。
もう終始ドトウにさえ勝てばいいようなレースしてたからな
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:34 ID:8GFswhz2
99有馬と01有馬は全く別物ですよ
なにより馬場状態が違いますね

最後って言ったのにまた書いちゃった・・・
311DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:34 ID:cF38yVFl
>>306
まあスペはツルマルツヨシというもしかしたらドトウより強いかもしれない馬を後方から差した兵だからね
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:36 ID:kdr2MjO2
オーシャンにも抜かされそうになってたし>オペ
もう皐月で見せた様な脚は使えなかったんだろう。
313DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 20:37 ID:cF38yVFl
オーシャンがオペを差しかけた時は一つの時代の終焉を感じたね
314木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:38 ID:p/dJovQF
オペだけでなくドトウも前を捕らえられてないことを忘れるなて
二頭揃って捕らえ切れてないことがカフェの恐ろしさの証明だ
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:39 ID:biTaU+Fx
同世代の牝馬に負けちゃあかんわな。
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:39 ID:8GFswhz2
俺は2001年のレースで唯一力負けと感じたのが有馬です
317木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 20:40 ID:p/dJovQF
>>315
しょうがないよ
前は相当余力を残してたんだ
あれを差せてゆうのは酷だよ
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:43 ID:I6pc4dd9
ドトウに力負けを感じた唯一のレースだな。
本調子ならドトウを差せないほどのオペではない。
319寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 20:45 ID:NZrww7Jt
そもそも皐月をあの脚で制した馬が休養もなく5歳有馬まで一線級てのは異常事態発生だよ
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 20:57 ID:biTaU+Fx
>>317
それを楽々差したカフェがいるんですけど。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:00 ID:PboAWGy/
どうも皆さんの意見だと今年のオペラオーの産駒は駄目みたいですね。
来年の産駒に期待した方がいいでしょうか?
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:00 ID:XnJIC9Xa
>>319
今迄のサラブレッドでは異常だけど、オペラオーというカテゴリーでは普通。
アンチもそこを理解してるからこそ有馬等の負けを批難するわけ。
323木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:01 ID:p/dJovQF
>>320
カフェは化け物だから仕方ない
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:02 ID:93N/viPI
それはどうでもいいんだよ
最強馬とてギャロップダイナに差されるわけだし

あれは後の展開というよりもギャロップ1頭が別次元だったんだよ
3着はウインザーノット、ニホンピロウイナーの同着
(ルドルフをマークしていた馬だ)
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:02 ID:biTaU+Fx
>>323
カフェ>オペ、つまりカフェが最強ってことですね。
納得しました。
326寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 21:03 ID:NZrww7Jt
>>322
もはやオペラオーはカテゴリになってるレヴェルなんですね
やはり並の超名馬とは一線も二戦も画してるんですね
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:03 ID:XnJIC9Xa
>>323
化け物って割には掲示板外したりG1で1番人気になれなかったりしてるが。
8大競争を3勝以上した馬の中では一際目立たない馬だよね。
328木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:05 ID:p/dJovQF
>>327
あのレースに限ってだよ化け物てのは
スローの強さは相当なもんだよ
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:09 ID:ogXBQgvy
だからカフェが強かったのは有馬だけ。その強さを続けられないのだから
ハナから相手ではない。
負け数の多さはさほど関係ない。トウショウボーイやテンポイントの評価も
スピードシンボリの評価も落ちない。タケシバオーだって一緒。
本格化する前の負けも当然関係ない。タマモクロスがよい例だ。
オペラオーは最強ではないし、ルドルフやナリタよりは分が悪いのは間違いないが、
丈夫さ、心肺能力の高さ、勝負根性、あらゆるペース(ハイペースに対応していない
とかいうのは素人)に対応したことなど総合すると、少なくとも平成では最強。
330寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 21:10 ID:NZrww7Jt
ナリタはどちらかというと平成な気がしないでもないですよ
ナリブだったらの話ですがね
331木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:11 ID:p/dJovQF
カフェが有馬で化け物だったと言ってるだけなんだが
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:11 ID:XnJIC9Xa
>>328
スローで強いって化け物と言えるか?
化け物ってのはスローだろうがハイだろうが進路塞がれようが道悪だろうがマークされようが兎に角最初にゴールする馬のことかな。
自分の中では。
333木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:13 ID:p/dJovQF
スローでの強さが化け物だったと言ってるんだが
いちいち説明しなきゃ分からんか
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:13 ID:K0HpPgbn
日経賞でオジャンだな
あそこを勝っとけば何とかマシにつくろったのに
春天も超ドスロー、凱旋門賞疑惑のアボン
秋天でトップロードの外からまくってくるなら本物だよ
それができないようではマグレの産物っつーことだな
335木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:14 ID:p/dJovQF
有馬での強さを言ってるのに日経賞でおじゃんとか
意味分からないんすけど
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:15 ID:1Yx7vXjT
渡辺オーナーが強制的に原さんをやめさせたんだろうな。

337名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:15 ID:biTaU+Fx
>>333
他世代の王者に負けてるからオペは最強じゃないっていう意見を言ってたのは君だったっけ?
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:17 ID:kdr2MjO2
木村は00年の京都大章典時のオペでもカフェが勝つと思ってんの?
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:17 ID:XnJIC9Xa
トップロードが阪神大賞典でアホみたいな強さを見せたように、
或いはサンエムエックスが大差でレコードを樹立したみたいなものか。
あのレースのコイツラも化け物扱いされてもおかしくないだろ。
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:18 ID:ogXBQgvy
木村矛盾しまくり。お前そんなこと言ってない。
言い負かされたからって摩り替えんなコラ。
341木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:18 ID:p/dJovQF
誰がカフェ最強なんて言ったのかな
有馬に限ってはて何度も言ってるのに
読解力無いのいかにゃ
いつトータルでオペを上回るなんて言ったんでしょう
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:19 ID:ogXBQgvy
あ、ナリタはブライアンだ。スマソ間違えた。オペは平成で2番目に強い馬。
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:19 ID:K0HpPgbn
相手が格下の中山2500であれじゃ、マグレっていわれても仕方ないよ
自分にハマらなければ来ない馬。

1レースに全てを集約するならオペの春天でも語ってやれ
344木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:20 ID:p/dJovQF
>>338
んなの分かるけねえじゃん
いつでもあんな走りできるとは限らんしアホちゃうか
有馬でのカフェの強さを述べただけなんだけど
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:21 ID:XnJIC9Xa
>>343
カフェにとっては格下じゃなかったんだろ。実力的に。
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:21 ID:SBAV2PSc
ここは有馬記念でのカフェの強さを語るスレではありませんよ
347木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:21 ID:p/dJovQF
>>343
有馬がまぐれ?カフェの走りは奇跡だとでも言いたいの
菊でもスローでの強さが裏づけされてんのに
348寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 21:22 ID:NZrww7Jt
>>342
ナリブは強いからねぇ
僕的には平成はエルオペの2強で、次にナリブロレetcって感じですね
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:23 ID:kdr2MjO2
>>344
そうじゃなくて超スローでも京都大章典みたいなパフォーマンスを見せていたのに
あの有馬でドトウも交わせずオーシャンにも交わされそうになったのは
カフェが凄かったと言うよりオペがその力を発揮する余力が無かっただけ
違うんかと。
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:24 ID:K0HpPgbn
マグレでなければ日経賞で入着できるはず。
超ドスローの残り3ハロン勝負だぜ
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:25 ID:PboAWGy/
いずれにしても種牡馬になってからが本当の勝負だからね。
352木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:26 ID:p/dJovQF
>>349
違うよ
100歩譲ってオペが全く走ってなかったとしても
あの流れを後方から差すこと事態スローで超一流の証だと言ってんの
353木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:26 ID:p/dJovQF
>>350
そうですかまぐれですか
菊有馬春天をまぐれで勝つなんてすごいですね
実力無いのに
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:26 ID:XnJIC9Xa
>>349
木村の頭の中ではオペに対しては敗戦のみで、カフェには勝ったレースしか頭の中に無いの。
だからオペの京都大賞典って言われても答えようがないわけよ。
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:28 ID:0Ra+A59G
競馬は勝ったり負けたりだよ
356木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:28 ID:p/dJovQF
>>354
逆だよ
お前がオペの負けたレースは頭に無いんだよ
自分のことを棚にあげるなよ
俺はオペの敗戦のことじゃなくあの有馬のカフェについて触れてるだけ
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:28 ID:SBAV2PSc
だからここはカフェの有馬について語るスレじゃねえよ
358DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:30 ID:cF38yVFl
オペスレは何を語っても良いんだよ
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:30 ID:6QFIUrZ4
木村君よ、他の連中は本気で言ってるのか?
それとも、わざと言ってるのか?
360木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:31 ID:p/dJovQF
分からない
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:31 ID:XnJIC9Xa
>>356
何でそんなに有馬のカフェにこだわんの?日経賞で展開に恵まれたってことが解ったのに。
解った上で言ってるの?スローの化け物なら日経賞勝てるしね。
それともスローの化け物じゃなくて2001年有馬記念当日限定化け物って事?
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:31 ID:SBAV2PSc
そんなルール聞いたことねえぞ
基地が必要以上にマンセーしたりアンチが必要以上に貶すのは結構だが、
カフェの話は(゚听)イラネ
363寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 21:32 ID:NZrww7Jt
ああ、荒らさなければ大概何を語ってもいいと思うぜ
ただし、熱く頼むぜ
熱くな
364木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:33 ID:p/dJovQF
>>361
日経賞なんて関係無いじゃん
なんで日経賞が出てくるの
365DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:34 ID:cF38yVFl
マンハッタンカフェはオペを完封した唯一の馬だから語っても良いんだよ
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:34 ID:XnJIC9Xa
>>364
有馬がマグレか実力かを語る上で日経賞を良い素材だから。
しかし残念ながら同じくスローで明らかに弱体化したメンバーに対しカフェは掲示板すら載れなかった・・・。
367木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:36 ID:p/dJovQF
>>366
ああ負けたね
でもちゃんと菊で裏づけされてるしね
まぐれが二度も起きるなんて不思議だね
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:37 ID:1Yx7vXjT
>>365
ジャンポケ、デジタル、ドトウ、グラス、ドリーム、スペ、トップロ、アドベ
も重賞で完封しましたが
369寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 21:37 ID:NZrww7Jt
正直言っちゃうとG1以外では負けても別にいいと思うよ
ケフェの場合はあくまで春天に勝つための布石にすぎないというわけだよ
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:37 ID:6QFIUrZ4
>有馬がマグレか実力かを語る上で日経賞を良い素材だから。

冗談としか思えない。
371木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:37 ID:p/dJovQF
てゆうか有馬のカフェがまぐれだと思ってる奴がいるのが驚きだよ
372DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:38 ID:cF38yVFl
>>368
ドリームとアドベーは完封したかもね
他のは完封とは言わないよ
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:39 ID:XnJIC9Xa
>>367
まあ海外には1回もG1勝ってないのにG12勝馬がいるからね。それに比べりゃまぐれが二度続くくらいどってこね。
まあカフェの有馬がまぐれであったと結論が出た所で次の議論にいこうか↓
374DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:39 ID:cF38yVFl
っていうかマグレってなんだよ
走りにマグレなんてあるはずないだろ
マグレで急に50メートル走のタイムが上がったりしないだろ
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:39 ID:SBAV2PSc
>>371
スローなら超一流というのを
高速馬場の長距離コースでスローなら超一流に直したら納得するんじゃないの?
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:39 ID:Jo9exqN0
有馬がまぐれかどうかは有馬をよく見ればわかる。
日経賞とか言ってる奴はアホとしか言いようがない。
377木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:41 ID:p/dJovQF
>>373
短期間で二度続けて起きてる時点でもはやまぐれではないのだが
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:41 ID:6QFIUrZ4
木村君、やっぱ冗談みたいだから次行こうよ!
379木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:43 ID:p/dJovQF
冗談も休み休み言うのが日本の鉄則だよ
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:44 ID:XnJIC9Xa
>>374
カフェがグリーンベルトや高速馬場の恩恵受けずに、逃げてレコードで2回圧勝したというのなら撤回しよう。
それとも競馬にはまぐれは無く、勝った馬は2着以下よりは能力上絶対的に上なのかな?
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:44 ID:SBAV2PSc
google使って「馬名+まぐれ」で検索したら

マンハッタンカフェ 64件
ジャングルポケット 78件
アグネスデジタル 79件
テイエムオペラオー 111件
スペシャルウィーク 134件
グラスワンダー 108件
エルコンドルパサー 93件

だったよ
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:44 ID:1Yx7vXjT
オペは、イブキガバメントにかぶせられて
その隙にマンカフェがイブキの外から、出るに出れないオペ

でれても、時は遅く、5着。
ズブさも目立ったレースでした
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:44 ID:YSkNQPMP
2年分のアドバンテージがあるオペに対して
ドトウに負けて当然ってのはどうだかね
384DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:45 ID:cF38yVFl
>>380
>勝った馬は2着以下よりは能力上絶対的に上なのかな?

んなことはない
強いものが勝つとは限らないのが競馬

でも「走り」自体にマグレなんてないんだよ
マグレで能力がアップするなんてあり得ない
385木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:45 ID:p/dJovQF
>>380
2着馬より絶対的に力が上とかじゃくてさ
有馬でのカフェ単体について言ってるのよ
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:46 ID:XnJIC9Xa
>>377
解った。まぐれは撤回する。「たまたま」。これで良いかな。
そもそも短期間で2度続くとまぐれじゃないってどうゆう事よ?
まぐれの定義とは?
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:46 ID:Jo9exqN0
>>380
それだとシンザンでもシンボリルドルフでもナリタブライアンでもまぐれになるぞ。
まぐれじゃないのはトキノミノルくらいか。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:47 ID:XnJIC9Xa
>>387
まぐれの可能性はある。無論実力どおりの可能性もある。
ルドルフシンザンブライアンは多くのレースで勝ってきたのでまぐれの可能性は低い。
といえる。
389寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 21:48 ID:NZrww7Jt
カフェはゆうにイナリワン級の名馬でしょ
万能ではないけど相当に強いんだよとにかく
390DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:48 ID:cF38yVFl
>>381
なかなか面白いことするね
でもそれはちょっと参考にならないね

やるなら
「馬名+まぐれ」/「馬名」
でパーセンテージを計算しないとね
そもそもスペやオペの方がネト上で語られてること多いだろうしね
391木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:48 ID:p/dJovQF
>>386
ここでゆうまぐれとは僕は
勝負に関して偶然性がものすごく高いことだと解釈してるよ
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:48 ID:XnJIC9Xa
>>384
つまり能力が上がらんでも、能力が上でも他馬より先にゴールを駆け抜ける事が出来るのが競馬という事だ。
393木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/26 21:50 ID:p/dJovQF
>>392
G13勝馬の有馬勝ちがまぐれだとゆうことじたい無理があると思わないか
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:50 ID:SBAV2PSc
めんどくせえから有馬のパフォーマンスはカフェ=ダイユウサクということでこの話題は終わりにしようよ
395DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:50 ID:cF38yVFl
まぐれ=偶然 って意味だよ

>>392
そうだよ
たとえ能力が下だとしてもそのレースに勝てば
そのレースの勝者に一番相応しいレースができた能力の持ち主だったてことだよ
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:51 ID:YUF6O48V
 「まぐれ」なんてどのレースにもある。それを切り分けられるのは
神様だけ。素直に勝ち馬をたたえるべきだと思うよ。
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:52 ID:Jo9exqN0
>>388
すくなくともスローのG1を3つ勝っているのだから
カフェの有馬での結果はマグレの可能性は低いよ。
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:52 ID:CP37X7Yj
カフェの実力はミラコーなみに疑ってるよ
中山25は買わないね、もちろんオペも買わないけど
淀32ならオペを買う。
399DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 21:53 ID:cF38yVFl
>>398
意味分からんよ
どのレースでだよ
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:53 ID:XnJIC9Xa
>>393
別に。1個や2個まぐれ勝ちがあっても良いじゃん。たまたまそれがカフェだったって事だよ。
401名無しさん@お馬で人生フィーバー:03/09/26 21:54 ID:tM8EGLfH
名古屋で競馬ブックの関東版を売ってるところは?
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:54 ID:XnJIC9Xa
>>398
ミラコーとカフェは同じくらいかもね。実力的に。
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:55 ID:Jo9exqN0
>>398
カフェとミラクルの実力を疑うって時点ですでに(ry
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:56 ID:SBAV2PSc
>>390
馬名で割ってみたよ

マンハッタンカフェ 64件/7100(0.901%)
テイエムオペラオー 111件/14700(0.755%)
スペシャルウィーク 134件/13100(1.022%)
ヒシミラクル  79件/7840(1.008%)

スペが一番だったよ
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:58 ID:xblJpBTJ
>>404
これは興味深い結果だね
406DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:00 ID:cF38yVFl
>>404
おおおぐっじょぶ!
カフェよりスペの方がまぐれってことでファー
407寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 22:00 ID:NZrww7Jt
スペがまぐれだなんて僕にはとても信じられないね
どちらかと言うとついてない部類のように思えるよ
GT4勝は必然であり、5勝に届かなかったのは運が大きいように思えるよ
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:01 ID:WcPQLBFc
スペは騎手が武ってだけでついてないよ
たぶん武が乗ってなかったらこんな結果にはならなかった
409DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:01 ID:cF38yVFl
そうかな
スペが負けたGTで惜しかったのは有馬だけだよ
後は結構メムバーに恵まれてるし
どちかというと、ラッキーテンバーじゃないかな
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:01 ID:CP37X7Yj
スペのラッキーパンチは秋天だけ。
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:02 ID:WcPQLBFc
メンバーに恵まれたといえばエルコン
412DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:03 ID:cF38yVFl
確かにラッキーパンチは秋天だけだけど
ダービーはボールドエンペラーが2着だし
JCはインディジェナスが2着だし
真のGT勝利は春天だけだよ
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:04 ID:XnJIC9Xa
>>411
マイルカップくらいじゃね?
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:04 ID:h53SNsi4
なんか最近の木村君は広島の17歳とかぶるよ
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:04 ID:WcPQLBFc
>>412
二着で何故決める?
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:04 ID:jIGgsDq2
グラスの有馬はラッキーだったな
世界競馬史をヒモといても
2着馬にウイニングランされたのは
あとにもさきにもこのレースだけっぽい
417DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:04 ID:cF38yVFl
エルコンは真の強豪モントジョーには勝てなかったからね
ボルジアちゃんに苦戦するレベルだからね
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:05 ID:WcPQLBFc
>>413
JCの二着は中一周の牝馬だけど?
それもピークを過ぎた
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:06 ID:ETbFKaBZ
>>414
同一人物じゃないの?
420DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:07 ID:cF38yVFl
>>415
ダビーでのウンスや
JCでのモントジョーが実力を発揮していないと思うからだよ
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:08 ID:WcPQLBFc
>>420
惨敗=力を発揮していない
惜敗=力を発揮した負けで力負け
ですか?
単純な発想ですねー
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:09 ID:/Nphayrh
ウンスはあんなもんだよ。いやマジで
ダービーのスペとマッチレースできるなら天皇賞でも獲ってるだろうし
98有馬で4着にはならないと思う。
423寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 22:09 ID:NZrww7Jt
スペの勝ったG1は有力馬が力を発揮してないからラッキーだなんて相当に盲目的な評価と言わざるを得ないねぇ
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:10 ID:SBAV2PSc
今度は「馬名+最強」で同じことをやってみたよ

グラスワンダー   1760/10900 = 16.1%
スペシャルウィーク 1760/13100 = 13.4%
エルコンドルパサー 2180/8630 = 15.5%
テイエムオペラオー 2610/14700 = 17.8%
マンハッタンカフェ 934/7100 = 13.2%
ヒシミラクル    767/7840 =  9.8%
サイレンススズカ  1440/8410 = 17.1%

オペ最強すぎて我慢できない結果となりました
425DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:11 ID:cF38yVFl
>>421
違うよ
貴方こそ単純な読解ですねー
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:11 ID:WcPQLBFc
>>424
グラスは2chのグラ基地のあれが相当含まれていると思われ
427DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:12 ID:cF38yVFl
>>424
おおお サイレンススズカもすげえな
スペはまたヘボイ

ってかパーセンテージ高いな!
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:12 ID:wLDNvlLn
>>424
オペの場合プロの広告で「最強」扱いされてるからね
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:13 ID:xblJpBTJ
オペ 1920/38200 5.02%
スペ 2530/37200 6.80%
グラ 1500/27900 5.37%
エル 1400/22100 6.33%
カフェ 1010/18900 5.34%
ミラクル 947/20000 4.73%

馬名/馬名+ラッキーの結果、ミラコォとオペがラッキーと縁遠いということが判明
430寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 22:13 ID:NZrww7Jt
>>424
ルドルフ・ナリブあたりにも勝てるかな?
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:13 ID:wGoNgqkO
>>424
馬名+珍馬で検索してください
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:13 ID:WcPQLBFc
モンジューは日本ではあんなモン
力を出し切ってるよ
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:14 ID:kdr2MjO2
検索が高度になってきたなw
434寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 22:14 ID:NZrww7Jt
なんでスペの評価が低いのか意味わからねえッスよ
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:15 ID:6bMaz7U/
アメリカでもオタオタしたレースしとったからなぁ
道中ついていけてない
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:16 ID:wGoNgqkO
モンジューはキングジョージ、タタソールズ金杯が強すぎ。
437DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:16 ID:cF38yVFl
>>432
そりゃそうかもしれんがだね
俺はインディジェナスが2着にくるようなレースがハイレベルだとは思えないんですよね
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:16 ID:w6Lie7AQ
心配するな、俺の中ではグラスより高い。=スペ
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:17 ID:WcPQLBFc
>>437
インディジェナスを馬鹿にしすぎじゃないか?
弱い馬じゃないと思うが
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:18 ID:XCgVDnnd
>>437
日本では平均なみだが、欧州では超ハイラップにはいる。
441DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:19 ID:cF38yVFl
>>439
馬鹿にするつもりはないけど
すっげー強いってことなないよ
スペクラスなら勝って当然の相手だよ
442寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 22:22 ID:NZrww7Jt
そッスよねぇ
別にグラスより強いって言ってもなんら不自然には思いませんよ
2戦2勝だからばっかり言う人はおかしいッスよ
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:22 ID:hsPbAnnd
2000じゃデジ・プレストンと互角だよ。
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:23 ID:WcPQLBFc
あのJCはメンバーに恵まれたというより有力馬が逃げたという方が正しい
それほど東京のスペに勝てるとは思えなかったんだと思う
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:23 ID:iELoAb7t
>>443
んなわけねえだろ
つうか何でこの馬のスレはこう伸びるんだ。いくら凄い馬だからといっても異常じゃないか。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:24 ID:wGoNgqkO
2001年のジャパンカップじゃ7着だしね、頑張ってはいるけど>原居民
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:25 ID:ogXBQgvy
バカ木村の定義
スローを速い上がりで差して勝てばみんなバケモノ プププ
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:25 ID:0/eK/UsK
海外馬と着差を比較しても何も意味ないだろうが
日本馬のなかでで二着、三着あたりに来た馬と比較するのが一番分かりやすい
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:26 ID:SBAV2PSc
>>431
それは流石にオペが1位だろう・・・

テイエムオペラオー 275/14700 = 1.87%
スペシャルウィーク 215/13100 = 1.68%
グラスワンダー   215/10900 = 1.97%
エルコンドルパサー 210/8630  = 2.43%
マンハッタンカフェ 143/7100  = 2.01%
ヒシミラクル    143/7840  = 1.82%


オペ惨敗じゃねーか○| ̄|_
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:26 ID:g+SKyl+o
あの場所、あのメンバー、あのレース、あの注目度 申し分無いのに
自分のリベンジ、ライバルのリベンジをも消滅させエル引退セレモニー
451DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:27 ID:cF38yVFl
>>449
エルが珍馬とは意外だ
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:28 ID:xblJpBTJ
エルが珍馬も意外だがスペが最下位ってのも意外
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:29 ID:WcPQLBFc
>>450
エルがチキンと言われるゆえんだからねー
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:29 ID:kdr2MjO2
木村はマイネヌーヴェルがフラワーC買ったときにも化け物と思ったに違いない
興味深いデータが算出されておりますね
456寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/26 22:31 ID:NZrww7Jt
あのレース以来僕はヌーヴェルを推し続けたとゆう実績を持ってるよ
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:31 ID:ZgkCvzJc
そりゃチキンでしょ、98世代にはまったく興味ないが
「勝負付けは済んでる」はねーよな
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:33 ID:kdr2MjO2
98世代は最高の世代だよ
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:33 ID:W9Jhm7eD
自分の歩調リズムにあわなければ惨敗する馬なんじゃないっすかね
凱旋門賞は始まる前から言い訳の臭いがプンプンしていた。喫茶
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:36 ID:Ig8xywCF
ds
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:37 ID:lC1Zz4Gm
98世代より88世代の方が胸がスッキリするよ。レースも面白かったしな
98世代は胸糞悪いほどニアミスだらけ
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:40 ID:SBAV2PSc
グーグルの設定をウェブ全体にしてなかったので、
今までのデータはちょっと間違っていたようです(ゴメンナサイ

ということでウェブ全体に設定してやりなおしてみますた

珍馬編
1位 エルコンドルパサー 494/23600=2.09%
2位 グラスワンダー   539/29700=1.81%
3位 スペシャルウィーク 671/38900=1.72%
以下、マンハッタンカフェ、ヒシミラクル、テイエムオペラオー
なんとオペが最下位で1位がエルと言う結果。

チキン編
1位 スペシャルウィーク 386/38900=0.99%
2位 マンハッタンカフェ 197/20500=0.96%
3位 ヒシミラクル    150/21200=0.71%
以下、グラスワンダー、エルコンドルパサー、テイエムオペラオー
エルはチキンチキン言われてる割に1位がスペだったというのはいったい・・・
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:43 ID:WcPQLBFc
>>462
それだけ検索結果がいい加減てことでしょう
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:44 ID:erj/qJrz
今日から「珍馬エル」「チキンスペ」 ってことで
465DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:45 ID:cF38yVFl
>>463
はあ?
466スーパーオトメ ◆77777/Yqvw :03/09/26 22:46 ID:zKJvE9Xj
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i  喧嘩は止めて・・・
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
467デロリン:03/09/26 22:47 ID:D9Bu6WAh
オトメちゃん好き
468DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:48 ID:cF38yVFl
>>466
プリフェ?
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:52 ID:rcmy1shU
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i  グラ基地哀れ・・・
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
>>468
プリフェってなんですか?

オリックス×ダイエーの実況にいたら出てきたんで使ってみたよ。

それにしても珍馬がエルでチキンがスペだったとはおろろきました。
ぐーぐるは真実を見つめているのですね・・・
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:56 ID:WcPQLBFc
エルが珍馬な理由
マイルカップ=弱めん
JC=二着がピークを過ぎた牝馬だった事から弱めん、その上スズカが居なかった
凱旋門で負けたモンジューがスペに完敗
よって珍馬

スペがチキンな理由
四歳で引退した

こんなとこか
472DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/26 22:58 ID:cF38yVFl
>>470
「プリティフェイス」っていう、この間まで週間少年ジャンプで連載されてた漫画どす
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:59 ID:cMD9XiWb
                            /⌒〜Y⌒"""ヘ   
                         /⌒/   へ    |\
                        /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
                      // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\ 
                      (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ  
                      |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\ 
                      ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||> 
                     イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  < 
                    ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\ 
                     (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\  
                     ( /  """/   ー""""   >  
                      ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
                     ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ   喧嘩は止めて・・・
                    ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム
                     (  | ii  | |LL|_|_LLL// | 
                       ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | 
                      | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | 
                      / (|.| | |       | | | 
                      ( /..|  | |_____/ | | 
                      ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ /
>>472
なるほど・・・私はドラゴンボールやマキバオーが終わる前にジャンプの購読を止めたので知りませんでした。
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:26 ID:dlFlIelM
スレの伸びがすごいね…
476296:03/09/26 23:35 ID:7l/VyAAu
どうやら文男様、勝ちあがれました。
ありがとうございました。
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:45 ID:qYp9iaAi
進行早すぎ
478デロリン:03/09/26 23:46 ID:cZGQ7QIo
進行ラブリイ
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:46 ID:DwlaqWjo
おふぇらおー
480デロリン:03/09/26 23:47 ID:cZGQ7QIo
おふぇらなんてしたことない
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:53 ID:g8ettRvc
オペラオー=あきたこまち
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:54 ID:qYp9iaAi
ザッと前スレから読んだけどコテより名無しのほうが痛いな
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:56 ID:OSkggWhi
482 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/09/26 23:54 ID:qYp9iaAi
ザッと前スレから読んだけどコテより名無しのほうが痛いな

自分のことか
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:05 ID:IlGsgZzR
前スレから読めばおひつじが一番痛いはずだがw 
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:12 ID:jwpamJGV
悲しいかな オペキラー、タケシ、さよ 全員参加してました。(前スレ
486おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 00:15 ID:tKVvLNs3
寺井なんとかが痛い
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:16 ID:1CUg4P08
最近スレ消費速すぎだろ
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:20 ID:WlGFzIzW
おひつじ座って何でもう来ないって言ったのに来てるの?
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:26 ID:+MfuKFol
エルスレは杉本しかいないからつまんない。
ここはアンチ基地問わず、なにかしら釣りにひっかかって
食いつきがいいから、2ちゃんの馬スレ大御所になる。
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:28 ID:JP/KcoZL
>>488
引きこもりの楽しみ奪っちゃかわいそうだろ
最強馬論争でしか己を見出せないんだから存分にやらせてやろうよ
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:33 ID:/ZZeMAe6
渡辺=アンチ
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:34 ID:qNCWWq5N
渡辺?
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:37 ID:/ZZeMAe6
いくら結果出していても
自分の理想としていた結果にならなければ、不満に思うところが似てる
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:45 ID:ncamCaUk
>>490
まぁおひつじ座がヘタレであることを確認できたわけだしね
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:49 ID:YKOgmeeC
オペ=トヨタの車

どう受け取るかは勝手だ
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:52 ID:qNCWWq5N
勝手といいながらID変えて模範解答して煽るつもりのクセに。
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:56 ID:YKOgmeeC
>>496
煽るつもりは無かったけど、どの辺が模範回答になる?
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:56 ID:lViYHBr/
未だにスペがトプロより強いと言ってる奴が居るんだが・・・
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:58 ID:qNCWWq5N
>>497
丈夫で長持ちするけど走行性能はホンダや日産に比べて落ちる
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 00:58 ID:WlGFzIzW
500
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:01 ID:VCS6AZQC
オペ=イタリア代表

どう受け取るかは勝手だ。
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:02 ID:LSUnfDI5
チンコがカテナチオ
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:06 ID:qNCWWq5N
全然関係ないんだが、そろそろ
「次スレは>>950が立てる」とかそういうルールが必要だろう。

スレが終わるたびに重複しないかどうかドキドキなんだが。
実際過去に数回あったしね。
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:18 ID:MX00B2su
もう500か
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:38 ID:YKOgmeeC
ていうかここ1・2週間のスレ消費早すぎ
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:41 ID:PauO5+7u
競馬板一の消費を誇るスレッドはここでつか?
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:44 ID:MfKAhxzO
これも覇王様の御威光あってのことですね、ありがたいことです。
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 01:55 ID:6mdWSsso
なんで引退して何年もたつ馬のことで盛り上がるんだ?
オペのことしか話題がないとは・・・
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:00 ID:6fdw0Rw0
粘着が数年以上続いてるこのストーカーっぷり。
ほぼアンチ全員人格障害を引き起こしているかも
特にネカマで登場したやつなんか
510おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 02:02 ID:tKVvLNs3
基地はオペが繰り上がり王者である事を認めるべきだ
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:04 ID:6mdWSsso
ネカマもそうだけど、自作自演で燃料投下してスレを盛り上げ、
話し相手を探しているように見える。
暇で暇で仕方ない2ちゃんねらが集まっているんだろうな。
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:05 ID:6mdWSsso
おひつじ座ってアンチスペオペだからグラ基地?
513おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 02:06 ID:tKVvLNs3
>>512
エルグラスペオペススズシャトルの中ならシャトル基地
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:08 ID:PauO5+7u
そろそろオペ基地なんていないことに気づかないといけない
515名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:31 ID:tJR42Zev
このスレはやっ
まぁ同じ基地やアンチ、コテハンが毎日議論してるだけだけど
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:33 ID:qNCWWq5N
議論というか、相手の言うことを聞かずにお互い自分の主張を連呼してるだけ。
517インプレッサ:03/09/27 02:38 ID:vFPCkuWY
ここのレスだけは見て見ぬふりをしてたけど、とりあえず記念カキコ。
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:40 ID:ynYM/6AN
グラ基地だらけだから困っちゃうね
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:40 ID:tJR42Zev
マンハッタンカフェを過小評価してる人が多いですね・・・
上でも書いたけど、いまの日本の競馬に非常に強いタイプ
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:41 ID:YKOgmeeC
何か最終回前のような展開だなw
521おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 02:42 ID:tKVvLNs3
今の日本の競馬が低レベルなんだが
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:43 ID:9WF0YuM2
日経賞で惨敗するようではヒシミラクルやイナリワン系の評価しか
得られそうにないよ まあ イナリワン>カフェだが
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:44 ID:tJR42Zev
>>521
レベルの問題ではなくペースや展開のことです
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:45 ID:tJR42Zev
10年前の馬と比べるなんて変ですよ
525おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 02:47 ID:tKVvLNs3
>>523
スローのヨーイドンが多い事が低レベルと言ってるの。
ハイのサバイバルになると途端にボロが出る。
どちらにも対応できたのは最近ではオペとシャトルくらい
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:47 ID:mZl32hpR
オグリキャップ有馬で負けちゃったけど
イナリワンより弱いとは思っていない。
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:49 ID:XHpNuTC9
10年前より遥かに競馬のレベルは上がってるよ
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:51 ID:tJR42Zev
>>525
スローのヨーイドンは低レベルじゃありませんよ
サバイバルに強う馬がそういった競馬に弱いこともあるし
529おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 02:53 ID:tKVvLNs3
坂路設置前と設置後でレベルが飛躍的に上がったと言える。
しかし設置後は横ばいだよ。
ここ数年○外のレベルも下がってるし全体も下がってるかも。
だからこそオペが勝ち続けられたんだろうし。
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:54 ID:YKOgmeeC
スローペースの方が馬の能力・精神力が問われる
by岡部
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:54 ID:G2w2Wax5
競馬のレベルが上がるほど上がりの競馬になってくよ
今時スタミナ消耗戦なんてやってるのは地方と西海岸ぐらいなもんだよ
532おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 02:55 ID:tKVvLNs3
>>528
ヨーイドンはサバイバルになるとヨーイドンにはできない。
でもサバイバルは自力でサバイバルにする事ができる。
野球で言えばフォーク頼みみたいなもん。
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:56 ID:tJR42Zev
種牡馬3強時代でもう一段階上がったとは思いますけどね
それにここ数年レベルはたいして変わらないですよ
上がってることも下がってることもない
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:56 ID:qNCWWq5N
>>525
スレもったいないから今後の議論完成させとくわ。

なぜハイに強い馬>スローに強い馬とするのか?

ハイペースに強い馬は自力でハイペースに出来るから。

ハァ?例えばどいつよ

ビワやマック。スローだったら捲っていけばいい

そんなことすると的になって不利だからよっぽど力が抜けてないと出来ない。

ハァ?ビワの相手が弱い?オペの相手よりましですが?

この辺で話がそれてうやむやになり終了
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:57 ID:murfDKyi
セリで当たりを引かないのか、セリ自体に出向かないのか

まだ海外血統の方が強い時代だから、どんどん輸入すべし
マル外の存在がどうでもよくなった時こそ真の日本最盛期時代突入。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:57 ID:tJR42Zev
>>532
マンハッタンカフェよりはヒシミラクルのほうが評価できるってことですか
そもそもマンハッタンがヨーイドンしか強くないという意見も納得できませんね
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:57 ID:ihEnkv/k
>>532
だとしたら今でもマックみたいなジリ馬がもっと活躍してもいいと思うがw
ミラコーはスタミナだけじゃないしね
538インプレッサ:03/09/27 02:58 ID:vFPCkuWY
もうこれ以上サラブレッドのレベルは上がりません。
例えるならば掲示板の1番上にあるスレ。です。
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:59 ID:svyuSfea
自分の競馬に持ち込んでも勝てない
だからジリ馬は淘汰されてくしかないんだよね
540おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:01 ID:tKVvLNs3
ヒシミラクルが(一応)現役最強馬なのは無視か
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:02 ID:tJR42Zev
>>540
ミラクルは強うと思いますよ
>>536の1行目は質問です
542おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:03 ID:tKVvLNs3
>>541
どちらも評価できない。
ハマらないと勝てないからね。

でもあえて優劣つけるならミラクル>カフェ
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:05 ID:qNCWWq5N
>>542
だからそれは優劣じゃなくてお前の好き嫌いだろうと何度言ったら
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:05 ID:ZxOzABoJ
競馬はどいつが1歩先にスパートをかけるかという
駆け引きのスポーツでもあるからね。

とりあえず行動を全部見られてしまう1番人気で勝て>ミラクル
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:07 ID:tJR42Zev
>>542
俺はカフェは意外と平均〜ハイでもこなせると思ってます
ミラクルはスローの上がり勝負は苦手でしょうね
546おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:09 ID:tKVvLNs3
>>543
ミラクルもカフェも嫌いだよw
俺が好きなのは1番人気で崩れない連軸馬だよ。

キレの権化バートラムとツルマルがジリの権化ミラクルに屈した
という結果は無視ですか?w
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:09 ID:O6cWtdMH
おひつじ座はシャトル基地か・・・
珍しいね。天然記念物だ。
でもネカマよりはずーっと感じいいからいいよ。
548おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:11 ID:tKVvLNs3
>>545
実際こなせてないじゃん。
特別を連勝して菊と有馬を勝つのにセントライト負けてるよ
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:12 ID:UkJDhyPi
セントライトは二本柳だよ
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:14 ID:tJR42Zev
>>548
距離は長い方がいい馬だと思ってます。
このレースの敗因は距離と馬場状態だと思います

あと俺の考えでは良さが殺される確率がミラクルのほうが高いような気がするんです
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:16 ID:qNCWWq5N
>>546
ミラクルは嫌いでカフェはもっと嫌いだというだけの話だろう・・・
552おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:21 ID:tKVvLNs3
>>550
思う、気がするでは説得力に乏しいよ。
マックやハヤヒデの安定感はジリだからこそだよ。
自分のペースに引きずり込むことができる強み。

>>551
おまえは俺を否定したいだけだろ。
最後の2行をスルーしてるし。
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:23 ID:qNCWWq5N
>>552
最後の二行って・・・
そりゃバートラムやツルマルよりミラクルのほうが強いだろ。
そんなのみりゃわかる。
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:26 ID:tJR42Zev
>>552
でもマックやハヤヒデ等が現代の競馬においてそれが
出来るかは分からないですよ。
あなたが言ってる通り別物の競馬ですから
555おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:27 ID:tKVvLNs3
認めちゃうのかよ( ´,_ゝ`) プッ
556おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:28 ID:tKVvLNs3
>>554
ハヤヒデマックは坂路調教してますよ。
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:29 ID:tJR42Zev
>>556
いえ、あなたの例え方で言うとこのヨーイドンとサバイバルの違いです
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:30 ID:qNCWWq5N
>>555

なんか前も同じやり取りしたね。

ミラクル>バートラム
バートラム=カフェ

したがって
ミラクル>カフェ
って展開するんだろ。
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:30 ID:oMBpotDU
マックの鈍足スタミナ型とビワの鈍足スピード型はまったく別物ですよ
560おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:31 ID:tKVvLNs3
ハヤヒデはトニービンに勝ってます
561名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:32 ID:tJR42Zev
>>560
ベガやチケットのこと?
562おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:33 ID:tKVvLNs3
>>558
やっぱり前にも噛みついてきた奴かw
よくわかってるじゃないか。反論してみなよ。
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:33 ID:qNCWWq5N
>>562
カフェ=バートラムってところに飛躍があるだろ
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:34 ID:D/s78QfQ
ゴールデンフェザントに並ぶ間もなくかわされたマック
あれはほんとに並ぶ間もなかった
565おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:35 ID:tKVvLNs3
>>563
どちらもハイになりやすい中距離ではイマイチ君で
スローになる長距離に活路を見いだした馬。
まったく同じタイプだよ。
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:35 ID:XrHDGyqt
カフェがスタミタ消耗戦に対応できるかは未知数
マックが上がり勝負に対応できなかったのは事実
567おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:37 ID:tKVvLNs3
セントライトは無視ですか凱旋門は無視ですか
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:37 ID:qNCWWq5N
>>565
タイプが同じだというだけでイコールにはならないだろ。
未勝利馬にだって同じタイプの馬はいるよ?
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:38 ID:D/s78QfQ
凱旋門なんて馬が弱いだけだろ
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:38 ID:oB5lW+bX
昔の馬はギアが一つって感じだね
今の馬は他段変速でいつでも力を発揮できるそんな感じだね
571おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:40 ID:tKVvLNs3
色々理由つけて都合よすぎんだよ。
キレ型の言い訳は馬場が〜に決まってんだよ。
言い訳ありならマックJCだって武スランプで片付けられる
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:43 ID:tJR42Zev
スローから自分の競馬に持ち込むってかなり難しいんだろうなぁ
目標にもなるし
573おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:44 ID:tKVvLNs3
超ジリマックは降着と武スランプを除けば復勝圏外してない
これはジリが色々な展開に対応できることを示唆してる。
カフェやバートラムは?デジタルでもいいぞ
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:45 ID:WTOfl1tj
ビワもマックも子供が走らないで淘汰寸前だろ
答えは出てるじゃないか
結局は瞬発力がないと生き残れないんだよ
575おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:45 ID:tKVvLNs3
駄目だこりゃ。おやすみ
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:46 ID:jz6/H5W6
マックは大まかに言うとパワー&スタミナ型
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:47 ID:Nm5AzTAj
今夜も論破され逃亡かよおひつじw
578おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:47 ID:tKVvLNs3
そして繁殖成績を持ち出してレースそのものをうやむやに・・・
おやすみ
579おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:48 ID:tKVvLNs3
>>577
真性基地外には勝てないからな。おやすみ
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:49 ID:U1yJUjgQ
色々理由つけて都合よすぎんだよ。
ジリ型の言い訳はペースが〜に決まってんだよ。
言い訳ありならカフェ凱旋門だって嘘故障で片付けられる
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:49 ID:ubmEUo1R
>>579
自分には勝てないよなw真性キチガイ
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:50 ID:qNCWWq5N
なんか最近おひつじ座が前より攻撃的になってる気がするな。
583おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:50 ID:tKVvLNs3
>>580
スローの回数はオペよりマックのほうが多い。
おやすみ
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:51 ID:tJR42Zev
>>583
それはない。ラップを見てちょうだい
585おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:53 ID:tKVvLNs3
>>581
まともな神経の持ち主なら>>550=>>572には勝てない。
根拠なし主観だらけ聞く耳もたずetc...
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:55 ID:rYjLbZSw
>>585
根拠なしの主観って自問自答ですか?w
587おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/27 03:57 ID:tKVvLNs3
>>586
ミラクルは根拠になりませんか
カフェのセントライトは根拠になりませんか
ハヤヒデマックの安定感は根拠になりませんか
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 03:58 ID:sF4afboZ
>>586
おひつじ座が誰にも認められないのはそこだよなw
主観オンリー聞く耳持たずw
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 04:02 ID:tJR42Zev
やっぱりオペのほうがスロー多かったよ。
マックはちょっとラップが分からないレースもあったけど・・・
590木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 06:29 ID:A51+qxlw
オペ
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 07:07 ID:wBchlVjy
592名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 11:02 ID:QvTbztio
調べてみると重賞ではマックの方がスロー多いね。
ハイ、スローの表記が正確かどうかは疑問だが。
niftyでは00京都大賞典がハイになってるしw
これって何を基準にしてるんだろ?

>>589
ちなみにどうやってハイ、スロー調べた?
593名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 11:42 ID:u10ogv3+
全盛期でもなければ00京都大賞典のような
見た目簡単そうだが、内容はえげつないレースを
前哨戦の仕上げでありながら
馬なのいきっぷりに任せるだけで制することは無理。

01有馬の状態では00JCや00京都大賞典は獲らせてもらえないよ。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 12:20 ID:fHn2MfCz
大阪杯がオペのマックスだという奴もいるくらいだからねぇ
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 12:30 ID:PbCPEM6l
本当はグラ基地なんだけど、それを告白すると負け犬扱いされるから
当たり障りの無いところで誤魔化してるアンチがなんともかわいい♪
596木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:12 ID:xxAngd/I
俺シンボリルドルフ基地
597名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:23 ID:d+zIKB2v
俺もシンボリルドルフ基地。んでオペも好き。
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:24 ID:d+zIKB2v
今までにファンになった馬は?>キムタク
599木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:26 ID:xxAngd/I
ダンツシアトルとナリタブライアンとタイキシャトルとオペラオーとアグネスタキオン
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:29 ID:zG5r5lqR
72600
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:32 ID:d+zIKB2v
ルドルフ好きなのに帝王には燃えなかったのか?
もしかしてリアルタイムで見てない?
602木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:33 ID:xxAngd/I
馬鹿言うなよ
僕はアグネスタキオンからずっと生で見てる猛者だよ
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:34 ID:zG5r5lqR
そんなボケばっかり・・・
604名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:36 ID:d+zIKB2v
なんでダンツシアトルが好きなんだ?
605木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:36 ID:xxAngd/I
俺はいつでも真剣だ
606木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:38 ID:xxAngd/I
オーストラリアトロフィに魅せられてからだよ
あとすごくライスの影に隠れて目立たないところ
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:38 ID:zG5r5lqR
ビワ世代の秘密兵器だから俺も好き
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:40 ID:d+zIKB2v
競馬にはまったのはいつごろ?
609木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:41 ID:xxAngd/I
ビワハヤヒデさんのクラッシクから
はまったとゆうか親父の影響で見だした
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:47 ID:zG5r5lqR
杉本清の夢を唯一叶えたのがダンツシアトル
611木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 13:49 ID:xxAngd/I
でも悲劇の宝塚
ダンツもライスも
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 14:16 ID:GcEOol/+
門別は競馬できるのか?
613寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/27 14:32 ID:wFTo7ai6
おひー座がsageを覚えてるよ
教育した甲斐があったってもんだよ
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 14:33 ID:i974OxdV
気分的な問題なんじゃないの?青羊、緑羊。
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 14:58 ID:q2CtlMO8
しかしおひつじ座は相変わらずジリ脚型は先行して自分でペースを作れるといっている。
逃げで誰も競りかけてこない時か、競りかける気が起きない位の自殺的ハイペースで
ブッ飛ばす以外は、他の馬の出方次第でペースが作られることにいい加減気づけよ。
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 14:59 ID:/ZZeMAe6
江藤も渡辺のアホから、見捨てられるだろうな・・・
地味だから・・・
けど、ちゃんと仕事してるし、頑張ってるんだよな〜江藤は
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 15:06 ID:5m9JcE8x
渡辺さんは何かフセイン、ブッシュ、金将軍様なみに勘違いしている
お方だね。
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 15:12 ID:/ZZeMAe6
ついにブッシュも仲間入りか
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 15:14 ID:/ZZeMAe6
と言うことで

フセイン=金=アンチオペ=ヒトラー=ブッシュ
620木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 15:17 ID:ahHEYEFx
渡辺オーナーほど一生懸命な人はいないよ
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 15:29 ID:IUp7P83t
外様の清原が今や巨人の顔では・・・
清原はPL、西武入団して3年ぐらいが一番輝いていたな
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 15:33 ID:UYsYfzz9
木村は「うまいる」でGTをとった馬主
623木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 15:36 ID:ahHEYEFx
僕は一口でタイキシャーロックを持ってた猛者だよ
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 15:47 ID:PauO5+7u
俺はタイキジュリエットですた
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 16:19 ID:MfKAhxzO
>>620
一生懸命の方向性が皆に支持されませんけどね。
626木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 16:49 ID:/H0yPXni
渡辺オーナーを批判する前にオリックスのフロントをもっと批判しなきゃ
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:16 ID:FOC0fEiP
ようやく落ちついたコテハンをもつようになったアンチ。

 オペキラーはないよな(ダサかったね)
628デロリン:03/09/27 17:27 ID:QRRdP0tH
木村君は一口馬主できるくらい金持ちだったのか
629木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:30 ID:/H0yPXni
ブルジョワだからな
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:30 ID:bFkEmTVr
ひきこもりの社長の息子30代=木村
631木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:31 ID:/H0yPXni
失礼な奴だな
僕はれっきとした無職童貞糖尿病の46歳独身男性だよ
632デロリン:03/09/27 17:33 ID:7Nljjkf7
一口馬主て毎月お金を払うんでしょう?初めだけ払えばいいと思ってたよ
633木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:33 ID:/H0yPXni
知ったかしてんじゃねえよ雑魚
634寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/27 17:33 ID:wFTo7ai6
木村君はブサイク死刑制度が制定されたら真っ先に撲殺されるくらいのイケメンだよ
635デロリン:03/09/27 17:35 ID:7Nljjkf7
社長がひきこもりなの?どうやってお金かせいでいるんだろ
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:36 ID:qNCWWq5N
木村は偉そうなくせに真面目に人と向き合わないから嫌い
その点まだなんとか座の方がまし
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:37 ID:LrDcq38I
じいちゃんが稼いでるのか?悲惨な家族だな
638木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:37 ID:/H0yPXni
ゆわれの無い罵声を浴びせるひどいオペ基地
639デロリン:03/09/27 17:37 ID:7Nljjkf7
ぼくわ知ったかなんてして無いよ失礼な
640木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:40 ID:/H0yPXni
メイショウドトウて実力無いくせにG1勝つなんて生意気だよね
641デロリン:03/09/27 17:41 ID:7Nljjkf7
木村君はやっぱり少し脳障害があるようだね
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:42 ID:wFYCrsBy
オペで歓喜した試しはないんじゃないか?
あったとしても馬券がらみだろ
それでいて自分のことを「オペ基地」と言ってるあたりが
ストーカー粘着アンチ気質だね木村君は
643インプレッサ:03/09/27 17:42 ID:s/Dlf/6o
>>635
御爺さんの息子が5人とも戦死したから遺族年金がたんまり入ってくる。
644木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:43 ID:/H0yPXni
G1は半端な馬が勝っちゃいけないシロモノだよ
645デロリン:03/09/27 17:47 ID:7Nljjkf7
木村君は去年の夏に公務員試験受けようかなて言ってなかったけ
646木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:48 ID:/H0yPXni
言ってねえよ死ねよていのう
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:49 ID:QSnVhpRw
30代で公務員試験かスロースターターだな
648木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:50 ID:/H0yPXni
46歳だってのに
てゆうか雑談したいだけなら他のスレに行けよ
ここはオペラオーについて語るスレですよ
649デロリン:03/09/27 17:50 ID:7Nljjkf7
木村君は去年の夏の朝にぼくと会話したのをおぼえてないのかい
650木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:52 ID:/H0yPXni
てめえみてえなカス覚えてねえよ
てゆうか関係ない話すんなて言ってんだろ
651デロリン:03/09/27 17:54 ID:7Nljjkf7
きみが純愛板にいっていた頃だよ
652木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 17:54 ID:/H0yPXni
くどい
もう無視する
653名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 17:56 ID:wa+P2Dfw
木村って某コテハンだろ?
654インプレッサ:03/09/27 17:56 ID:s/Dlf/6o
>>0
テイエムオペラオーは強い。
655Cozzene(´_ヽ) ◆7WLbmyREd2 :03/09/27 18:01 ID:rv9kpj88
私はオペ吉です
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 18:05 ID:ewmpGVEN
46歳でこの有様は・・・無職糖尿かよ>木村氏
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 18:08 ID:1CUg4P08
>>656
いや、童貞にはツッコまないんかw
658木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/27 18:09 ID:/H0yPXni
火垂るの墓のせいた君に比べれば僕は恵まれてるほうだよ
神様に感謝しなければ
659デロリン:03/09/27 18:09 ID:7Nljjkf7
46歳のわけ無いじゃん
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 18:12 ID:QfAS1cs/
30代無職ひきこもり童貞、あととり息子(2ちゃんのキムタク)
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 18:16 ID:MOtPcXKt
鬼畜スーフリ、女性1人を20人で暴行…小林被告らを立件★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064605818/l50
そろそろ犯罪予告きそうな予感。
884 名前:名無しさん@4周年 :03/09/27 17:53 ID:5jo+nKdF
>>882
オマエ、ホンマにしばいたろか?
903 :名無しさん@4周年 :03/09/27 18:06 ID:nhgZl43y
>>892
わかった。調べたから、今から、オマエの家に行くわ。待っとけ。
910 名前:903 :03/09/27 18:12 ID:nhgZl43y
>>905
悪い、全然当たってない。清原にちょっと似ているって言われる、男や。
腕力には、ちょっと自信がある。
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 18:34 ID:GqkRbRvQ
2ちゃんはもうメジャーの域かも
「自分の趣味のツボをくすぐる掲示板があるのでついつい行っちゃうよね」

by TOKIOとV6の会話(誰かは想像にお任せする)
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 19:48 ID:/ZZeMAe6
ギム基地最高
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 20:17 ID:FMcFz5GV
>>640
まああの馬は騎手がうまかったからなあ
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 20:25 ID:/ZZeMAe6
>>664
俺は、ドトウは強いと思うけど、
確かに、あの宝塚記念は騎手のうまさだったな
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 20:28 ID:kNhzCxMw
ああ、あの宝塚は木刀が実に巧かったな
ドトウはいつものように工夫の無い競馬だったが
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 22:12 ID:zvE2fuEK
覇王様、おやすみなさい
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 23:29 ID:VxxIfU2Y
いえっさオペ!
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 23:49 ID:VhjbweA+
デロリンってやつ、なんでアク禁にならねぇんだ?
670デロリン:03/09/28 00:00 ID:nVHuXvRK
別に連続荒らししてねえだろ
おまえいちいちうぜえからおれをNGワードに指定しろや
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:01 ID:dI4g8Lt9
デロリン潔くてちょっとかっこいいと思ってしまったぞ
672デロリン:03/09/28 00:04 ID:4Uh4twDI
いやねもういちいちレスすんのめんどくさいからあんたもおれをNGワードに指定して
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:04 ID:dI4g8Lt9
調子にのるなよ
674インプレッサ:03/09/28 00:07 ID:nerm5gg7
俺調子良い
675デロリン:03/09/28 00:08 ID:fE+drO8a
いやいまね全部のスレにおれをNGワードにしてって書こうとおもってんのよ
スレ立てたらすぐ削除されそうだから
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:09 ID:dI4g8Lt9
いや別にそんなことする必要ないと思うが
677デロリン:03/09/28 00:13 ID:fE+drO8a
もうこれからレスがきてもめんどくさいので無視するから
だからNGワードにしたほうがいいよ
678おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/28 00:18 ID:VADrAxi3
>>615
ハァ?
何度でも言うぞ。ハヤヒデマックは無視ですか?
最近ならヤマカツリリーも自力でペース作ったぞ。
679おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/28 00:19 ID:VADrAxi3
有馬のタップも自力でペース作ったぞ
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:22 ID:br+7WxpZ
>>678
まわりとあわせてるだけ
まわりがひかえて自分のペースで逃げるレースばかりしてたわけじゃない
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:22 ID:04q1UJiA
なんかNGワードが来てるみたいだけど、さよ?
おひつじ座が復帰宣言でもしたの?

まあ、どっちにしても放置でよろしく
682名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:25 ID:8j8u/iOD
おぺさいきょい
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:27 ID:BQTHZU2Q
>>681
デロリン
684名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:28 ID:7zJ3atGG
ネーハイシーザー、タイキブリザード
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:54 ID:2viPeleW
NGワードの登録の仕方教えて下さい。
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 00:57 ID:WP9A+7f0
>>685
クイズ年の差なんて でググってみ
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 01:01 ID:7zJ3atGG
>>686
おお懐かしいぜ。
688名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 01:04 ID:gQHyc2MI
ゆうゆのナスビがもう一度みたい。
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 01:51 ID:hD+L0OwJ
>>679
タップは逃げたんだからペースを作ったと言えるが
マックやビワはペース作ったと言えるのか?
マックの場合ほとんどパーマーがペース作ってるだろ。

「ペースを作る」の定義はなんだ?逃げじゃなくとも
マックやビワみたいに道中2,3番手につけてれば
ペースを作ったことになるのか?
690木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 07:16 ID:ZsTYRCfB
野球のベースを築いたのは正岡子規さんだよ
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 10:35 ID:xSYZvHKZ
サッカーのベースを築いたのは明石家さんまだよ
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 11:36 ID:pUdXnyDW
基地とアンチのチャンバラ劇を始めに作ったのは
おいらの自作自演によるものなんだ
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 12:50 ID:AlHsvIPt
本日はスーパーG2神戸新聞杯です。マッタリいきまひょ
694木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 12:56 ID:ZsTYRCfB
神戸新聞杯は真のG2だからな
695寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 13:47 ID:O7QJ5+TC
ここでネオがロブとプレジに負けてその2頭が秋天行ってネオが3冠とったらすんげーしらけるからやめてほしい
696木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 13:49 ID:ZsTYRCfB
心配しなくてもザッツズィプレンテーがドカンとやってくれよ
697寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 13:50 ID:O7QJ5+TC
ザッツなんて眼中にないよ悪いけど
698木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 13:57 ID:ZsTYRCfB
安藤勝巳騎手は元笠松のトップジョッキであったことを君も知らないわけではあるまい
699寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 14:02 ID:O7QJ5+TC
でも走るのはザッツザだからね
700木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 14:03 ID:ZsTYRCfB
でも乗るのは安藤勝巳騎手だからね
701寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 14:04 ID:O7QJ5+TC
じゃあ聞くけどアイルトンセナが3輪車に乗ってもペーパードライバーの奥さんにも勝てないよ
702木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 14:05 ID:ZsTYRCfB
聞いてねえじゃん
703浅光忠雄:03/09/28 14:05 ID:l80JObFj



ここはひどいパソコン通信ですね。





704寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 14:15 ID:O7QJ5+TC
ネオが2番人気だなんて屈辱だなぁ
と思ったら1番人気になったよやったぜ
705木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 14:17 ID:ZsTYRCfB
サクラプレゼントファンが安藤勝巳騎手に流れたからね
706浅光忠雄:03/09/28 14:18 ID:l80JObFj



ここはひどい2ショットチャットですね。





707名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 14:39 ID:fMZ1hHnW
サタうまのジンクス男 恋出水 がプレンティを買ったので
ここは1着は無い。
708木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 14:41 ID:ZsTYRCfB
ジンクスは破られる為にあるとゆうことを
伝説の名馬テイエムオペラオーが身を呈して教えてくれたはずだ
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 14:42 ID:0m2gmjbz
一番走れる状態にあるのはサクラだと思う。小島太だけはマジだ
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 14:50 ID:+3+fe///
シャンプーハットのハゲの呪いを打ち砕ける馬は
名馬か超一発屋かどっちかだろう 
ザッツはあまりに中途半端だ
711木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 14:55 ID:ZsTYRCfB
でもザッツは来年の宝塚とJCと有馬記念を勝つ馬だからなあ
こんなとこでは負けないはずだと思うんだ
712寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 15:56 ID:O7QJ5+TC
ロブロイめー
まさか秋天行くんじゃねえだろうな
まさに去年のクリスエスと同じ盛り下がりになるぞ
713DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 16:06 ID:E4g0R/JK
ロブロイつええな
去年のクリスエスを越えたんじゃないかな
714名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:06 ID:ovijVOl+
オペの鞍上強化が見たかったです
和田であの成績って怪物だよなぁ
715DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 16:09 ID:E4g0R/JK
デットーリを乗せたらジャイアンツコーズウェイを超えていただろうね
716ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/09/28 16:10 ID:aJlsyJmZ
デットーリよりキネーンがいいな。
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:15 ID:7NVkJ3wJ
今日のロブロイならどっちも勝てそうだな。(秋天&菊)
予想を盛り上げるのは菊だと思う。(秋天は駒が揃いすぎている)
5ハロン伸びるのが何とも面白いじゃない。
サクラはまくってあれだから、「う〜〜ん??」だね
ネオは菊とセットに見させてもらう(過去の2冠馬と同じように)
サクラを基準にすればマズマズだろう。

今年の結果で神戸新聞杯の予想の組み立てがわかってきたかんじがする。
このレースはG1だ。(ダービーグランプリなんかより)

ロブロイは名馬の予感がするが、いかんせん藤沢。
最強馬になったならキングジョージ狙ってほしいね
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:21 ID:aaMAAhA6
横山典と福永が泣いている。また自分のせい?
ネオは今日もレース中チャカついていたな
オペのような天才馬ではなさそうだ。
719名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:22 ID:0UrCTPlO
和田とペリエを交換してください。
720木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 16:23 ID:ZsTYRCfB
ザッツに失望したよ
でもネオは福永のせいなのか馬の実力なのか
721寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 16:26 ID:O7QJ5+TC
もうなんかすごい盛り下がりだよ
牡牝3冠目前なのになんか達成されたとしても評価されないような雰囲気になっちゃってるじゃん
どうすんの
722DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 16:26 ID:E4g0R/JK
ネオは調整ってことでまだまだ菊を見てから判断したいね
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:29 ID:6pV8jlca
皐月賞で勝春がポコっ!て叩かれたのは理にかなっていたのかもしれん
皐月で豊が乗っていればなぁ、まあ今日は前哨戦だからあれだけど
724木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 16:33 ID:ZsTYRCfB
ほら見たことか
ネオは皐月で圧勝だとか言ってた輩はどうしてるんだろ
僕は皐月はサクラに対して辛勝だと言ったら
そいつらにすごく叩かれたんだよ
ザッツを本命してた僕も馬鹿チンだけどね
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:34 ID:czMdJfE3
菊花賞3000mは
100%仕上げのネオと本格化ロブロイ
ステイヤー、ザッツ←勝手にステイヤーにしてる
他にスーパークリーク、グリーングラスが出てくる可能性もあり

俄然おもしろくなった。
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:36 ID:HqHz7OFu
シービー、ブライアン見てるから
ここでネオにダメ出しもできんのだよ、次まで待ってくれ。
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:37 ID:NxDtURhR
普段の素行が悪いから誰にも誉めてもらえないんだよ
狼少年の教訓を学びなさい
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:39 ID:HqHz7OFu
ダービーまではレースに集中する馬だったのに
宝塚の無理使いでヘンな癖がついてもうたね、ネオ
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:39 ID:WP9A+7f0
>>724
圧勝というか、非凡な勝負強さ・競馬センスは皐月で判明しただろう
ギリギリまで仕上げてくるであろう菊は、ロブや桜が出てこようがネオが最有力と思うが
競馬センスも気性もロブロイのほうがいいよ
731DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 16:43 ID:E4g0R/JK
まあノエユニヴァースもゼンノロブロイもエアシャカールを遥かに超える器であることは間違いないね
732木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 16:44 ID:ZsTYRCfB
エアシャカールはクラシック全連体の猛者だよ
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:45 ID:ymwfsd1D
ネオが賢いとか勝負強いとかは幻想だったんだよ
騎手のおかげだった
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:46 ID:yuOpSx59
オペにデザーモ
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:47 ID:7mQR21AA
やっぱ競馬も他のスポーツと一緒で
東西対抗戦の図式が面白いんだよ。

関東馬が眠っていては盛りあがらんのだ
大統領ごときに一番人気奪われてるようじゃ本番も危ないよ
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:49 ID:WP9A+7f0
>>736
大統領は札幌記念で最強世代のエヤエミネムを下していたから仕方ないよ
738木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 16:50 ID:ZsTYRCfB
エアエミネムはオペラオーを負かしたジャンポケを負かしたファイトコマンダーを負かした猛者だからな
739アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/09/28 16:51 ID:Od98VLL+
さっきから関東関西五月蠅い香具師がいるけど何?(w
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:52 ID:NxDtURhR
エミネムなんかランバートのちょっと前にいるくらいの雑魚だろ
741寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 16:53 ID:O7QJ5+TC
とりあえず2000でもサクラよりネオのが上って感じだね
742DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 16:54 ID:E4g0R/JK
ランバートは一時期、スペシャルウィークを超えると噂された器だぞ
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:55 ID:XKL7BsP2
ここで酷評も何だよな
サクラは秋天、ネオは菊の結果で総評といきましょう。
武は仕事人だ「ネオにだけは勝つ」という使命を果たした。
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 16:57 ID:Rfrgtz3F
過去の三冠馬であるCB・ナリブと違う点は
前哨戦で1番人気を奪われ、なおかつ完敗で
ネオが1番強いと思えないような空気をつくってしまった事だろう。

CB・ナリブは負けてもこんな空気になってない。
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:02 ID:JePJQytK
ロブロイのいない秋天ならサクラいけまっせ、
ロブロイが秋天に来たらオシマイ。
菊花賞を回避すれば藤沢バッシングは頂点に達するはずなので
素直に行くでしょうね菊に
藤沢厩舎には秋3冠狙いのクリちゃんもいるし
746DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 17:03 ID:E4g0R/JK
むしろネオが秋天に行ったらいいよ
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:07 ID:oUWGpmA5
>>745
こりゃまた突っ込みどころが満載ですねェ
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:14 ID:5a1QKyvy
>>744
結果論は言わない方がいいよ
恥ずかしいよ
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:19 ID:iIl3MSjY
神戸新聞杯は距離的に本番と直結していないんでどうなんだろう
大統領はどうも新世界に勝てそうにないな
今日のデキとあのマクリなら新世界との差が1馬身半欲しいところ
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:23 ID:6G91AQi5
前のローテの京都大賞典が最高だったな。オペラオーは2着だっけ?
751淀三千:03/09/28 17:34 ID:t4yX03vt
デムーロに任せるのはどうかと思う。ここは和田でいってほしい=ネオユニ
和田の方が信頼できる。
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:37 ID:04q1UJiA
>>751
和田が乗っても勝てそうなのは確かだが、
751は釣りにしか見えない
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 17:47 ID:a9pvMD7d
福永と和田は同期だったな。

754名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:06 ID:Iy3Z/HTk
正直、神戸新聞杯見終わったあと
SSがいなくなった後の日本競馬は大丈夫なのかと・・・
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:17 ID:4t50tnSN

 競馬はもういいやろ、ダイエー戦見るっちゃ!
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:23 ID:BdFmmuid
和田でもどうにかなる馬だったんだよ。もったいないレース多かったな
757木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 18:25 ID:ZsTYRCfB
ぺリエ騎手乗せるの反則にしようぜ
758名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:25 ID:04q1UJiA
>>756
和田のミスで落としたレースって多分菊とステイヤーズくらいだと思うよ。
ダービー、99有馬、大阪杯、01有馬なんかも乗り損なってるけど
それが無ければ勝てたかというと微妙。
759木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 18:26 ID:ZsTYRCfB
和田騎手は下手だとは思わないけど
外国人ジョッキはすごすぎて反則だよ
760名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:28 ID:bCESm7W/
世界の名手が追うとメチャ伸びるね(一般レース込み)
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:30 ID:bCESm7W/
デットーリ5馬身説もまんざら否定できん
762木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 18:30 ID:ZsTYRCfB
だいたいぺリエ騎手とかは世界のトップだからな
日本の背比べでも勝てない騎手がトップの騎手に勝てるはずないもんね
763おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/28 18:32 ID:2gWkDJt/
サクラは坂ダメで、ネオは宝塚使った事が大きいね。
にしてもロブロイサクラが秋天いってネオが3冠したら恐いな
764名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:35 ID:JPjC+uwQ
ネオって釈迦と同程度の強さしかないよね。
765名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:35 ID:J7E7bjwn
>>763
同世代抗争としては最高に盛りあがると思うのでアリだと思うが
東の馬が淀長距離戦を回避するお決まりのパターンはあまり好かん
766木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 18:36 ID:ZsTYRCfB
でもシャカと違って負かした相手はちゃんとした強い馬だからな
まだなんとも言えない
767名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:38 ID:ymwfsd1D
ぶっちゃけネオユニってオースミブライトくらいだよね
768名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:38 ID:WP9A+7f0
サクラ坂ダメってことはないだろう
坂前、しかも四角手前からあんな脚使っちゃ普通は最後甘くなるって
769名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:39 ID:JPjC+uwQ
今日のレースはネオが釈迦並みなのかユーイチが基地外なのかわからんかった。
770DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 18:39 ID:E4g0R/JK
オースミブイトは宝塚でスペグラに次ぐ3番人気に推された馬だからね
771名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:40 ID:Tjh+VoiH
>>758
 和田自身として大きなミスはしていなくても、乗り役の差で負けた
ように思われるレースは01秋天、01JC辺りかな。
772名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:41 ID:p6v2K8YC
ネオは今秋残り2走見てからでも遅くはない。
2走のどちらかでマックスネオを見れるはず
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:43 ID:NxDtURhR
ネオの三冠阻止した馬はフライトと共に功労馬として表彰すべき
774DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 18:43 ID:E4g0R/JK
おそらくマックスネオはロブロイと互角に戦えるほどの器だと思うよ
775名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:43 ID:JPjC+uwQ
>>771
和田は四位より上だけどね。
大外ぶん回ししかできない四位向きの馬場になったのが不運だっただけ。
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:51 ID:HqHz7OFu
新聞杯の回顧はただ一つ ロブロイは強い。
桜とネオはどっちもどっち
状態が結果にそのまま繁栄した感じ。
今年の相手はノーリーズンよりも一枚上なので昨年のクリより強いはず
藤沢は中距離行きたがってるが、
ここは日本のファンの為に一役買ってほしいところ
菊花賞1番人気で勝ってくれ。ロブロイ
777名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:53 ID:ymwfsd1D
ファンは三冠を見たがってるのでロブロイは秋天にいってください
菊にこられたら勝ち目薄いでつ
778名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:53 ID:qS6W1Bum
ロブの単勝が一番おいしい季節を逃してしまった。俺が馬鹿だった
779名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 18:54 ID:SCba2eI1
ロブ390円っておいしいか?
780木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 18:55 ID:ZsTYRCfB
ロブロイとサクラが菊回避して史上初の空き巣狙い三冠馬に誕生してほしい
781おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/28 18:58 ID:2gWkDJt/
【空き巣】史上最低の3冠馬ネオユニヴァース【ドロボー】
782木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 18:58 ID:ZsTYRCfB
全く威厳の無い三冠馬て見てみたいでしょ?
783DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 19:00 ID:E4g0R/JK
エアシャカールは威厳の無い三冠馬の筆頭候補だったのに残念だよ
784名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:00 ID:ymwfsd1D
シャカにできなかった三冠の権威威厳を暴落させれるのはネオだけ
期待してるぞ
785名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:00 ID:1z82nf/Q
シービーの大阪杯が見たいってか?地方馬に競り負ける3冠馬
786DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 19:02 ID:E4g0R/JK
セントライトはわからんけど
シービーも相当威厳なさそうだね
人気は凄かったみたいだけど
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:03 ID:1T07dlzA
シービーを馬鹿にする香具師は毎日王冠見てからにしろ
788DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 19:04 ID:E4g0R/JK
でもナリタブライアンもある意味威厳ないよね
古馬になってからがへぼすぎるし
789木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 19:06 ID:ZsTYRCfB
ナリタブライアンは古馬になっての凋落でも
お釣りが来るくらいのすごさだったから許してやるよ
790寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 19:06 ID:O7QJ5+TC
ナリブは弱面相手だと千切れることを証明した名馬だよ
791おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/28 19:07 ID:2gWkDJt/
シービーは秋天レコ勝ちしてるしナリブは阪神の名勝負がある。
ネオは何もなさそうだな
792寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 19:07 ID:O7QJ5+TC
皐月の名勝負があるじゃん何言ってるの
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:08 ID:ymwfsd1D
ネオは弱面相手にもちぎれない世代No.1でもない古馬とは壁を感じさせる
人気もない存在感もないなんにもない馬
794DQN王国乞食 ◆kOJIKISQQA :03/09/28 19:22 ID:E4g0R/JK
まあまあみんな
ネオには将来があるんだから
暖かく見守ろうって気持ちが大切だよ
オペだってこの時点でGT7勝するなんて誰も思っていなかったんだしさ
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:24 ID:RvZz4TZx
>>794
禿同

三歳馬を何勝手に語ってんだよ
これから名勝負が生まれるかもしれないだろーが
バカジャネーノ
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:29 ID:ZBWnV6KH
今語ってやるべきはダンツフレームの総評だ。
ネオユニヴァースは菊もJCも来年もある馬。
797名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:40 ID:InaQDs70
エアエミネム>ダンツフレーム?? オールカマー見たかったなぁ
798名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 19:59 ID:Tjh+VoiH
>>775
 ここ数年のリーディングを見る限り、それは無理のある主張かと。
799名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 20:04 ID:rAumfw75
やっぱ騎手を考えるとオペ最強だね。
800ですかそうですか
801寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/28 20:25 ID:O7QJ5+TC
菊と秋天いっしょにしちゃって天皇賞(菊)ってのはどうかな
3冠目は古馬との混合戦に勝たなくちゃいけないから相当価値があるよ
同世代3つ勝っただけで神扱いはもう時代遅れだよ
2000mだからみんな出るし
あと秋華賞を廃止して古馬混合のままのエリ女を3冠目にするといいね
802名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 20:27 ID:qY9ydwxg
天皇賞(藤沢)がいいよ。
欧州三冠みたいでいいね
804名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 20:45 ID:Tjh+VoiH
>>801
 菊花賞や春天の勝ち馬で見た価値を考えれば(>>15-16)、安易
な距離短縮はどうかと思う。
 個人的には古馬との対決は有馬記念からで良いと思う。
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 20:48 ID:/QliYnX3
>>802
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
1600mか?
806名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 20:52 ID:0UrCTPlO
有馬の2500も今や時代遅れだな、2000にしなきゃ
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 21:01 ID:9IWihUg6
ドラマティック競馬。年度代表馬争いが面白い。
808木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/28 21:07 ID:FjAoMmHP
今や時代はダート
芝廃止しようよ
脚に悪そうだし
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 00:31 ID:Xkq1JgBN
>>807
年度代表馬はエイシンプレストンかも
810おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/29 00:40 ID:mU0ZAcFz
そうだね。3冠の最後は秋天のがいいかもね
811名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 01:42 ID:jqobPsbq
オペに外人騎手で史上最強馬の出来上がり
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 01:51 ID:WGLfV5cd
デザーモとか乗せたらお話にならないかも
てか今日の神戸、馬以上に人が凄いと思ってしまった
馬群はきっちり捌く、ペース配分も問題なし
馬を遊ばせないetc
コタシャーンから10年w当時23か
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 01:51 ID:h3gVah7J
和田でも最強だって
814おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/29 01:54 ID:mU0ZAcFz
実績は最強だけどパフォは最強レベルじゃないよ
815名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 01:57 ID:jqobPsbq
>>814
でも他の騎手で見てみたくなかった?
好き嫌い関係なしにいち競馬ファンとしてね。
技術関係なしにしても和田には明らかに荷が重いし
おひつじ座さんが言う1番のプレッシャーとかね
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:02 ID:8YcYy9BN
パフォーマンス系で
競争生活を無事に全うした馬の記憶がないから
パフォ系は逆に色メガネで見るようになってしまった
817名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:10 ID:4qQ90FKL
ますますオペラオー
818おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/29 02:12 ID:mU0ZAcFz
>>815
00の有馬終わったあと騎手変わると思った。まじで。
でも位置取りとかが変わって不利は受けづらくなっても
馬の強さは変わらなかったと思うよ。
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:13 ID:jqobPsbq
>>818
早ければダービー後に変わってもおかしくないよね
菊花賞後は間違いないと思ったよ
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:17 ID:OnbNVPzt
ますます最強オペラオー
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:18 ID:h3gVah7J
竹園は菊の後に騎手を変えるよう言ったけど岩元がかばったんだよね。
3歳秋の時点じゃ有力騎手が乗り続けてくれる保証もなかったろうから
なんともいえないかなぁ。
和田でよかったよ
00有馬で凄いもん見せてもらったし
823名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:40 ID:0vvcXBtG
トプロはもちろんのこと、オペも鞍上が若手騎手だったからそれなりに人気が出たんだと思う。
もちろん鞍上武豊なら厨房のアイドルだろうが、漏れは好きになってない。
824名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:48 ID:jqobPsbq
皐月賞なんかは無欲だったからこそって感じだけど
それ以降は結構焦りやプレッシャーみたいのが感じられるレースが多かった
825名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:58 ID:YIfku286
あの有馬はやばかった馬が1着とりたがってた感じ
和田が乗って7つって、、、、
武のって4つとか岡部(往年)のって5つとか
とわワケがちげー、、といーたいが
ライバルも渡辺だの安田だのだからなー なんともいえん
826名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 03:10 ID:jqobPsbq
皐月 和田 蛯名 渡辺
ダービー 武豊 渡辺 和田
菊花 渡辺 和田 蛯名
有馬 的場 武豊 和田
春天 和田 武豊 渡辺
宝塚 和田 河内 山田
秋天 和田 的場 幸
JC 和田 安田 デットーリ
有馬 和田 安田 
春天 和田 安田 渡辺
宝塚 安田 和田 柴田
秋天 四位 和田 安田
JC ペリエ 和田 渡辺

こんな時代に2度こないだろうね
827無職栗毛 ◆Ivmf5R7KJ. :03/09/29 03:22 ID:fYK2uKMF
>>826
田の時代だな
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 03:57 ID:80/jbBi4
>>826
武の暗黒時代だね
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 10:36 ID:+GwmCGR6
あまりの強さに海外に逃亡しますた
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 12:38 ID:yL/A7vJw
>>818
馬の強さなんてかわらんよ。ただ見た目のパフォーマンス、つまり着差も変わるし、
もっとスムーズに競馬が出来ただろう。
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 12:56 ID:o/ViP6x2
そういや最近、最強と呼ばれる名馬っていないよな。
記憶に残る名勝負もないし。

来年に期待しよう。
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 15:32 ID:px0MBJsn
最近の競馬は大局的に見れば
社台が一人「ダビスタ」やってるような感じで
それにファンが付き合わされるみたいなところに嫌悪感を感じる。

神戸新聞杯の3強揃い踏みで
同世代実力ナンバー1決定戦を演じたほうが歴史に残るよ。
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 15:54 ID:wg/EEtqs
オペって重賞で一番離されて負けたのが大阪杯の0.3差なんだっけ
ヤネが和田だろうがなんだろうがこれは凄すぎるよね
でも一度くらい大敗した方が人気は出たかも・・・
834名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 15:57 ID:oNCBmvGr
覇王様は凡人の大敵。
835無職栗毛 ◆Ivmf5R7KJ. :03/09/29 16:09 ID:TpYRByFq
>>833
見た目にはデジの秋天が一番離れてるように見える
836木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/29 16:10 ID:mCEcF1jW
漫才界のオペラオーこと夢路いとしさんが亡くなられました
ご冥福をお祈りします
合掌
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 16:15 ID:+vjK01CP
デジとは内外の離れ方が尋常ではなかったな
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 16:18 ID:wg/EEtqs
あの日は内がかなり悪かったね
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 16:50 ID:nv9is5/M
>>835
横かよ!
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 17:02 ID:HiV/miPc
オペがいなくなってから競馬がつまらなく感じてきたよ。
ミラコーがいなかったら競馬やめてたところだ。

今にして思えば、強い馬が然るべきレースに出続け、
そして然るべき結果を残したことはファンにとって幸運なことだったのだろうね。
今の有力馬の陣営は、どーもその点がおかしい。
結果を残せないのはまだしも、レースにすら出さない。
これが今の競馬に白けている一つの原因なんだろうな。
841木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/29 17:11 ID:mCEcF1jW
なんかそおゆう調教師にぺナルテーとか与えらんないの
842Cozzene(´` ◆7WLbmyREd2 :03/09/29 17:12 ID:ljdMrgG6
>>836
相方はドトウ
843俺アフォ ◆DJM.m065.w :03/09/29 17:14 ID:YPNTe60i
ニワトリの戒名がかしわ
オペラオーの戒名が覇王
844デロリン:03/09/29 17:28 ID:GmtJoper
まだ議論してるの
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 17:28 ID:4N91IFyS
あの時の和田の年収はすごいことになってただろうなぁ
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 18:12 ID:66Cq9hEu
退職金の前払いみたいなものか
847名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 18:41 ID:5C/0QmXB
あの年オペラハウスもリーディング4位だったし
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 18:48 ID:WmI1jI8s
言っちゃ悪いが、賢いテイエムだったからこそ
アンポンタンな和田が合ってたんだろう。
名コンビだったよ。
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 18:50 ID:KZ1kAP2e
>>843
ワラタが、たぶんわからん香具師もおるだろう。
850名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 19:02 ID:dcP+JPHW
10月1日、門別競馬場でG3、テイエムオペラオー賞開催!
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 19:21 ID:yL/A7vJw
>>832
しかし3強も全部サンデー産駒ってのはつまらんな。
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 19:47 ID:zsnG7EP0
JRAのテレビコマーシャルでオペラ歌手の鈴木慶江が歌っているけど、
オペラ界では下手な慶江も競馬のコマーシャルで聴くとなんか上手に聞こえるね。
関係ないけど、オータムセールまで何の話題もなさそうなオペ君への話題として。
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 22:01 ID:X/P4wHES
最近の競馬はおもろいなー
オペがいた頃は糞つまんなかった
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 22:39 ID:Tte0e7hW
だからオペラオー賞が2日にあるよ。
門別では珍しい16頭立て。オペの種付け権がかかってるだけあって
人気沸騰か?
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 22:45 ID:nuc5Q5Fx
オペの種付け権か。
初耳。
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 22:49 ID:KMKgW7zK
>>854
経費削減だろ
オペ最強の予感
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 23:09 ID:xAplC1yi
試情以外で初めてオペの種をもらったブラダマンテからスティルが出たように、覇王オペ様の種は幸運も運んでくれます。
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 00:00 ID:a2GGt/Lk
出馬表

1-1 ビワシンセイキ(牡5・横山典弘)
2-2 ストロングブラッド(牡4・武豊)
3-3 エクセシヴワード(牡6・蛯名正義)
4-4 プリエミネンス(牝6・柴田善臣)
5-5 カガヤキローマン(牡10・関本秀幸)
5-6 マルカセンリョウ(牡5・上松瀬竜一)
6-7 チュードサンデー(牡4・菅原勲)
6-8 キングマグワイア(セ7・板垣吉則)
7-9 トニージェント(牡6・村上忍)
7-10 イッコーオー(牡7・竹下太)
8-11 スパートクロス(牡6・関本淳)
8-12 タワリングドリーム(セ7・長橋秀樹)
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 00:01 ID:a2GGt/Lk
思いっきり誤爆した
861名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 00:12 ID:vK3FZbbA
862名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 01:58 ID:a2GGt/Lk
1-1 ケイジーロマン  (牝2・坂下秀樹)
1-2 テンシンラン   (牝2・下條知之)
2-3 ソルティースイート(牝2・宮崎光行)
2-4 グローリサンディ (牝2・川島雅人)
3-5 ミルキーパンダ  (牝2・櫻井拓章)
3-6 テラノパスポート (牝2・佐々木国明)
4-7 キラキラ     (牝2・渋谷裕喜)
4-8 フジコ      (牝2・北村宏司)
5-9 ホワイトアリス  (牝2・千葉津代士)
5-10 サクセスアルデンテ(牝2・五十嵐冬樹)
6-11 エスワンスペクター(牝2・山口勲)
6-12 ハシルジョウオー (牝2・齊藤正弘)
7-13 プリモスター   (牝2・藤田伸二)
7-14 クラマサライデン (牝2・服部茂史)
8-15 タムロイーネー  (牝2・武豊)
8-16 アイリッシュハーブ(牝2・竹内仁志)

2歳牝馬戦らしい。未来のオペの嫁さん目指して
16頭の少女らが競い合います。
863寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 02:04 ID:ycRAeKt4
なんかエロティックだね
僕の種付け権を美女達が争ってくれないかな
864名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 02:07 ID:7ZrF7GWZ
オペは次は何処に移動するのかな?
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 02:11 ID:/OXvaFVz
種付け数ドトウよりも少ないんだよね。
当然、ベガ、トプロよりも。
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 02:19 ID:b0yiDb5T
いじめられっ子だからなオペは

オペ=少公女セーラ
アンチオペ=ラビニア?とその取り巻き
和田=「お嬢様ぁ〜」とか言ってたそばかす召し使い
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 02:38 ID:xenATok0
小公女セーラなんて全然覚えてないから反応できん
でもまあ、いいたいことはわかる
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 02:54 ID:lv89Jsgs

フランダースの犬にならどうだ。

オペ=パトラッシュ
和田=ネロ
アンチオペ=二人を見捨てた登場人物すべて

無能な主人=和田=ネロは結構ハマッてるかも
869名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:10 ID:4DhG1RoN
オペにけなげなキャラはどうかなあ・・・

フランダースの犬はトプロ主従の方がハマる。

トプロ=パトラッシュ
ワタナベ=ネロ
おじいさん=沖
女の子=ワタナベヲタ同人女
その他=オペ陣営、アンチオペ世代
870おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/09/30 03:14 ID:XTa0RjTx
名作アニヲタ=オペ基地
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:15 ID:spa792Ah
>>869
フランダースなんてラストしか
しょっちゅう見てるから内容覚えてないけど
女の子=ナベヲタ同人女はないんじゃないか?
かわいそすぎる、女の子がw
872寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:15 ID:ycRAeKt4
僕はどちらかと言うとアニマルオタクだよ
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:16 ID:lv89Jsgs
う〜ん、しかしオペドトトプロはみんな健気に走ってたからな
鞍上(主人)の能力はイマイチだし、イジメ役のアンチはいっぱい
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:16 ID:bBk5dcZE
抜いたらすぐ力をぬくような狡賢い馬がけなげなわけがない
875名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:20 ID:wmEUvvfw
>>874
同意。オペ基地は女にだまされるタイプだね。
876デロリン:03/09/30 03:20 ID:uNjvfUZH
寺井君は無知だからね
877寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:22 ID:ycRAeKt4
ムチムチだしね
878デロリン:03/09/30 03:23 ID:uNjvfUZH
グラマーなの
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:24 ID:wmEUvvfw
どっか池、キムチやろー。
880寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:24 ID:ycRAeKt4
まいっちんぐマチコ先生もビックリなほどだよ
881デロリン:03/09/30 03:25 ID:uNjvfUZH
マチ子先生てだれ
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:26 ID:spa792Ah
なら
オペ=ラスカル(マイペース、やりたい放題)
和田=スターリング(飼い主、逆に足引っ張ってる)
アンチ=ラスカルに文句言う町の人、いじめっ子のデブとか
プラダマンテ=最後に出てきたお嫁さん
昔見た再放送の記憶だから違うかもしれないけど

人の事言えないけどこの板ヲタ多いよ
いつぞやの雑談スレ、コテハン連中が声優談義していて
正直引いたしw
883寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:27 ID:ycRAeKt4
すぐパンテー見せてくれるいい先生だよ
884名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:27 ID:spa792Ah
>>881
長谷川町子
885デロリン:03/09/30 03:28 ID:uNjvfUZH
マチ子先生にあいたいね
886寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:30 ID:ycRAeKt4
いや別に
887デロリン:03/09/30 03:32 ID:uNjvfUZH
そうなの
888寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:34 ID:ycRAeKt4
ぼかぁ小西真奈美に会いたいよ
889デロリン:03/09/30 03:34 ID:uNjvfUZH
ぼくあハセキョーはいいよ
890寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:35 ID:ycRAeKt4
かわいいこなら誰でも会いたいよ
891デロリン:03/09/30 03:37 ID:uNjvfUZH
ぼくはハセキョーになら車にひかれてもいいよ
892寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:40 ID:ycRAeKt4
ぼかぁ真奈美にならウンコかけられたいよ
893名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:41 ID:wmEUvvfw
>>888
小西真奈美ときたか。
君は女にだまされるタイピだね。
894寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 03:42 ID:ycRAeKt4
僕は用心深いからだまされにくいタイピだよ
895デロリン:03/09/30 03:43 ID:uNjvfUZH
タイピてなに
896名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:45 ID:wmEUvvfw
>>895
タイピングのミスターシービーだよ。
タイピじゃなくてタイプとしようと思ってたんだ。
897デロリン:03/09/30 03:47 ID:uNjvfUZH
あなたはなにをいっているの
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 03:47 ID:SqfRI+7c
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

899名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 04:54 ID:y3MynclJ
実際オペをいじめたいじめっ子はひ弱すぎるね。
海外逃亡、衰えるまで手が出せない、粘着、負け惜しみ厨とか情けない。
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 06:20 ID:nM3pkAkx
500オペ!!
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 06:22 ID:nM3pkAkx
誤爆・・・
逝ってきまつ(ノД`)
902900:03/09/30 06:22 ID:nM3pkAkx
誤爆・・・
逝ってきまつ(ノД`)
903デロリン:03/09/30 06:24 ID:uNjvfUZH
なんだおまえあは
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 09:53 ID:dLukQDzP
オぺ世代ってJCD取れば中央G1完全制覇何だよな、改めてオぺ世代のレベルの高さは凄いと思った。こんな世代ってあるの?98年世代最強厨もこれ見ればどっちが上か分かるだろ
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 09:54 ID:Q9W60ceq
>>904
最近、こんなんばっかだな
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 09:58 ID:dLukQDzP
何がたよ?
907ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/09/30 09:59 ID:Bkvmw6IS
>>904
ツマラン釣りはよせ
908名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 10:10 ID:InpQdHJc
>>904
オペ世代は、その最強世代に
一度としてまともに勝っていないのだが
力が違い過ぎることは明白
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 10:15 ID:dLukQDzP
スペ、グラ、ング、ツルマル、ウンスに買ってるのに都合のいい所しか見えないんだね。まともに勝つの定義は何だ?
910名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 12:02 ID:6YSKK07C
牡馬も牝馬も間違いなく高レベルだったよ。
911木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/30 12:11 ID:o1ZxdNAv
まあタフな世代だったと思うけど
上の世代と2つ下の世代が強すぎた
912名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 12:13 ID:MdudO80W
1回負けただけで評価されるなら、

ポケ、マンカフェ>オペ>ファンタスティックライトでよろしい?

・・・ちゃんちゃらおかしいでねえの?おい!聞いてる?そこのマウス持ってる野朗!
913木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/09/30 12:14 ID:o1ZxdNAv
ワタラ
914名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 12:37 ID:6YSKK07C
サニブ>ススズ>エル・グラ
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 12:55 ID:jB21gJ9+
オペ=中田

タニノギムレット=レッジーナのレオン
916名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 12:56 ID:jB21gJ9+
ドトウ=クラウディオロペス
917名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 13:57 ID:kAKx0iO9
>>911
上の世代は良いとして(まあ勝ってるわけだが)2つ下の世代、ってどうよ?
上の世代下の世代はっていうのは聞くけど、2つ下とまともにやりあった最強馬っているか?
まあ、アンチの類はオペは休まず、年齢を重ねても衰えが来ないサラブレッドの域を超えた生物だと思ってるから仕方ないが。
918名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 15:17 ID:TEDa7gHV
オペさんかわいそう
919名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 15:29 ID:LR7VvOWC
>>917
オペは、本格化前と衰えの両方を認めろって事ですね。
まあ、衰えたオペは本格化前の2つ下の世代に負けたって事で良いんじゃないでしょうか。
920名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 15:32 ID:y/COf9T1
本格化前の3歳秋にJCと有馬を勝てる世代ってすごいよね。

921名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 15:33 ID:y/COf9T1
ポケカフェ世代マンセーって言おうとしたら、エルグラも勝ってたの思い出した・・・。



タキオン最強
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 16:04 ID:klsx6pR4
今年タキオン世代が秋天JC有馬勝ったら、去年の秋の失態はなしにしてね。


923名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 16:17 ID:GMI2xhYo
5歳VS3歳という構図が珍しいよな
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 16:24 ID:GMI2xhYo
現役最強の5歳馬が秋2戦(秋天・JC)で
3歳馬と対戦した例って平成だとオペとオグリくらい?
オグリは両レースとも4番人気だったけど。
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 16:38 ID:klsx6pR4
オグリ世代の1つ下の世代
オペ世代の1つ下の世代

うーむ
926名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 19:00 ID:I9SgPd4f
>>924
いってることがよく分からないが             オグリは神
927アンブライドルド風味 ◆LWDIpFNJbI :03/09/30 19:01 ID:bF/j2Dsz
オペの強さって異常だよね。バグ技使ってるんじゃない?てくらいに
928名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 19:02 ID:4TtaeVLI
バグ技って何?
929アンブライドルド風味 ◆LWDIpFNJbI :03/09/30 19:04 ID:bF/j2Dsz
色々とあるんだよ
930寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 19:05 ID:ycRAeKt4
ドラクエ2でハヤブサの剣と破壊の剣を両方装備できたりするやつだよ
931寺井洋一郎(ただのオペ基地) ◆NL94Eoq0og :03/09/30 19:08 ID:ycRAeKt4
あとドラえもんの2面でジャイアンいる時2コンのマイクででかい声出すと敵倒せるやつとか
932アンブライドルド風味 ◆LWDIpFNJbI :03/09/30 19:12 ID:bF/j2Dsz
スーファミのパワプロで球速250qの投手出せるやつとかね
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 19:15 ID:36I/WgqE
オペはオニオンシリーズで完全武装したレベル99のたまねぎ剣士
代償として名前がテイエムオペラオーからトイエムオペラオーに変化
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 19:18 ID:gJWYwGT3
キュウコンマン
935名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 19:23 ID:M1D446mt
史上最強馬なのにね
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 19:27 ID:bBk5dcZE
基地には悪いがせいぜい日本史上最強クラス
937アンブライドルド風味 ◆LWDIpFNJbI :03/09/30 19:35 ID:bF/j2Dsz
>>936
基地はそれが望みだよ
938名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 21:04 ID:EMt4nxpW
札幌競馬場でトップロードが勇姿
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-030929-0002.html
 99年菊花賞馬で今年から種牡馬入りしたナリタトップロード(牡7)の種牡
馬展示が28日の昼休み、札幌競馬場パドックで行われた。2人引きでファン
の前を周回し、風格漂う雄姿を披露。30戦8勝(重賞7勝)の成績で昨年引
退、初年度は131頭に種付けしている。けい養先の北海道早来町社台スタ
リオンSの角田修男場長は「父サッカーボーイより馬格があり、産地の人気も
高い。テイエムオペラオー、アドマイヤベガに負けない子供を出してほしい」と
話していた。

やっぱりドトウの扱い悪いな・・・同じレースに出た回数ではアドベより多いのに
939名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 21:40 ID:so+3OmwN
3年後にテイエム産駒とドドウ産駒の戦いが見たいので
その為にも頑張ってもらいたいな。
940名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 22:24 ID:5HIUD62T
クラシック戦線よりやっぱり古馬王道路線で戦いが見たい
オペドトトプロ産駒の叩き合いの春天、JCだなやっぱり
941名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 22:41 ID:2CaxD+uN
オペの偉大さは、古馬王道を二年完走して00年はパーフェクト、01年も休み明けとラスト以外は連に絡み続けたこと。
5歳で主役って、今年タキオン世代がクラシックフル参戦して古馬でオール単勝1倍台の主役張ってるのと同じ状態だもんな。
タキオン世代は5歳を待たずにクラシック組全滅してしまったが。
942ピンク虎 ◆PINK7AAz1A :03/09/30 23:06 ID:mQQpCOV4
>>939
最下位争いでつか?
943レナード ◆SugarRdlls :03/09/30 23:13 ID:bLSVNgI+
オペスレとホーストスレってそっくりだね
944名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:01 ID:Prf6uWb9
クラシックの3強対決は、若武者ぽくて鮮烈だからな。
春天の新3強まではまだしも、オペドトは煮ても焼いても食えないおやじの争いみたいでウザイ。
945名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:02 ID:NgwEHsmy
騎手がひどすぎた。相手も含めて。
946名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:04 ID:PVsPRhLo
はーい、他界他界してあげますね
947名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:05 ID:hNTNPx2c
マジレスすると、和田は全然ひどくない
948名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:13 ID:Y/AshRDJ
上手くないから問題外。
世界の名手乗せて道中裁かせて、最後しっかり追わせてみたい。
949名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:15 ID:GNgWB0XB
ロブロイもさることながら
デザーモの騎乗っぷりは凄いな。ロスがまったくない
950名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 02:08 ID:z0yA7qZO
次スレたてて
951名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 02:32 ID:m0O6lBkj
1でグラス最強、3でナイスネイチャ…オペスレらしからぬ展開だ


せめて3はナリタトップロードにしとけよ
952名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 02:49 ID:fbdB+eyt
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 07:41 ID:0EbYo1VR
本日はオペラオー賞age
954名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 13:44 ID:gJsDkbRW
オペラオーの仔もくさいの?
955名無しさん@お馬で人生アウト
オペラオー賞なのに大荒れ