【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
■公式
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/index.html

■マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更
ttp://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/I/index.html

■インプレッション
webCG
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/index.html?sc=48&ci=565

carview
ttp://www.carview.co.jp/magazine/default.asp?dt=&mk=MITSUBISHI

■エアロetc.
COLTSPEED
ttp://www.colt-speed.com/carmodel/i.html

ダイヤモンドテクニック
ttp://www.d-technik.com/shopping/i_colt/colt.html

■スレに参加する皆さんへ(荒らし対策)
①荒らし対策のためコテ+トリップを推奨しています。
②荒らしへの最も有効な対策は徹底放置、完全無視です。
③荒らしを相手にするのは、荒らしと一緒にスレを汚すということです。

「なのかな、、、、」と語尾の付く人を相手になさらないよう。
2阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:13:00 ID:3unJCcpn
過去スレ

【三菱】新コンセプト軽【仮名】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109449359/
【2006】 新型軽自動車 三菱i 【発進】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120708571/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)2【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126875128/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)3【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130550630/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)4【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133784509/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)5【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135003520/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)6【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136214517/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)7【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136993470/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)8【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137921051/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)9【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138285250/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)10【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138540367/
3阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:13:54 ID:3unJCcpn
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)11【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138712585/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)12【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138963594/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)13【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139141092/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)14【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139576107/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)15【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139848295/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)16【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140348013/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)17【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140470982/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)18【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143784639/
未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)19【MR】 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147027845/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)20【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150508952/
4阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:14:48 ID:3unJCcpn
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)21【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153120526/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)22【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156948517/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)23【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159282205/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)24【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161690902/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)25【MR】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163171673/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)25【MR】(実質26)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163245709/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)26【MR】(実質27)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164942227/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)28【MR】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168574718/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)29【MR】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1171392566/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)30【MR】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1175773822/
5阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:15:34 ID:3unJCcpn
【未来型】三菱軽自動車i(アイ)31【MR】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1180703207/
【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)32【MR】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183423764/
【未来型】三菱軽自動車i(アイ)33【MR】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1187362167/
【末来型】 三菱新型軽自動車i(アイ)31 【MR】(実質34)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1180736205/
【末来型】 三菱軽自動車i(アイ)35 【MR】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193233138/
【三菱】 i(アイ) Part36 【ミツビシ】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1196852950/
【三菱】 i(アイ) Part32 【ミツビシ】(実質37)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193226595/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part38 【MR】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1204685072/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part39 【MR】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1209961284/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part40 【MR】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213781835/
6阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:16:40 ID:3unJCcpn
【未来型】 三菱 i(アイ) Part41 【MR】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1217510233/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part42 【MR】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220959560/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part43 【MR】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1226497941/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part44 【MR】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1231636092/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part45 【MR】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234658643/l50
7阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:19:55 ID:3unJCcpn
関連スレ

【次世代型電気自動車】 i MiEV(アイ ミーブ)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1218265156/l50
8阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:27:03 ID:TFTB8xcL
三菱欠陥車問題

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/
9阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 23:35:05 ID:5ww/oYnF
スレたて乙
10阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 23:06:01 ID:1oH3YYRY
保守。
11阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 06:05:43 ID:6lF23HTt
新スレなのかな、、、、
12阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 12:06:05 ID:6lF23HTt
アイのリアシートはスライドするのかな、、、、
13阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 19:04:46 ID:6lF23HTt
ダイハツのムーヴカスタムとアイのリアシートはどれくらいスライドするのかな、、、、
14阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 20:28:23 ID:tc30BXO1
ムーブカスタムはシートをスライドさせても狭い

アイはスライドさせなくても広い

なによりムーブはださ過ぎる
15阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 21:42:51 ID:m/i4t5qh
ほかのモデルの批判なんかどうでもいいよ。
16阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 06:06:00 ID:wk6kgsz6
>>14
狭いムーヴと広いアイの室内長はいくらといくらなのかな、、、、
17阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 12:35:32 ID:wk6kgsz6
ムーヴとアイの室内長対決、、、、素敵、、、、
18阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 17:55:36 ID:wk6kgsz6
アイの室内長からムーヴの室内長を引くといくらになるのかな、、、、
19阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 18:15:07 ID:QfAU6tUh
>>18
75mmかな。意外とアイも広いな。
20阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:02:31 ID:8QzFD6GG
>>19
室内長を数字で表すといくらといくらなのかな‥‥
21阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:16:48 ID:QfAU6tUh
>>20
教えてもらって礼も言わないヤツにはもう教えない
22阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:19:52 ID:8QzFD6GG
ムーヴとアイの室内長を数字で知りたいな‥‥
23阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:43:30 ID:QfAU6tUh
>>22
しょうがないヤツめ。これで最後だぞ。
ムーヴ 2100mm
アイ 2175mm

アイの圧勝だな。
24阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:02:10 ID:ouWwZxoP
月末届くが待ちきれない。
あと2週間が長い。
25阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:08:02 ID:wk6kgsz6
月末に届くアイの室内長はいくらなのかな、、、、
26阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:24:09 ID:8QzFD6GG
>>23
リアシートのスライドはいくらといくらなのかな‥‥
27阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 21:38:34 ID:QqYSB2ud
いいなあ新車、
自分も今のiうって新しいiがほしいな(ほかの車にのる気はサラサラ無い)
28阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 22:19:53 ID:QfAU6tUh
>>26
欲張りなやつめ。リアシートのスライド量は、

ムーヴ 215mm
アイ 255mm

これまたアイの圧勝ww
29阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 22:25:34 ID:CBcfkyna
相手にするなよ間抜け。
30阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 00:05:26 ID:VVwXtG/y
自作自演でしょう。
31阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 00:11:11 ID:FxRKhc5a
アイには叩きどころがまったくないのがスゴイな
おれも一時期アンチしてるときは悪い所探すのに最も苦労した車種だった
ネタで試乗した後、気にいって契約してからはメチャきにいっている
32阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 00:21:09 ID:MS6gZ7zm
褒め殺しかよ。
33阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 08:07:10 ID:QlVLA+ss
アイの前席はウォークスルー出来るのかな、、、、
34阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 13:02:47 ID:gzquU3X6
リアエンジンと言えばこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=aEnF_N6sQjU
35阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 17:36:59 ID:QlVLA+ss
今日もみじマークを貼り付けたアイを見た、、、、
36阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 19:32:05 ID:ysbPQciP
どこでみたのかな、、、、
37阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 20:57:24 ID:QlVLA+ss
>>36
骨董市とバザー会場、、、、
38阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 22:37:12 ID:Ozq5x4ik
39阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 23:24:36 ID:SOVY+ASn
軽自動車でいいなって思えるデザインの車って
ほんと少ない。
コペンかアイがトップでしょ。
最近みたワゴンRスティングレーもなかなかいいと思うけど。

軽自動車のデザインはまだまだ面白い事できそうだよな。
40阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 00:02:28 ID:AyD8V2AG
>>39
できないだろうとおもう
軽枠ってのが邪魔してるしね
そんななかでアイはすばらしいとおもう
41阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 00:32:48 ID:7Dpm0P9S
>>39
横長テレビで幅広に見えるアイのコマーシャルがスーパーカーに見えるので
何時もニヤニヤ見てた、しかし現実は後ろから見るとちょっと辛い、
アイターボはどう考えてもスポーツカーですよ、3ナンバー乗りついで来た
元アイ乗りですが街中の加速は2L以上のセダンに勝てるかもと思わせますね、
コンビニで黒いアイ見た時は国産に見えなくて手放した事がショックだった。
42阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 01:14:31 ID:FBUBOxWq
43阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 01:55:45 ID:yUmx0uJH
普通に日本の軽にしか見えんが
アイのデザインってそんなに外車っぽいか?
むしろ日本のメーカーしかやらないような設計だろ
44阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 03:55:54 ID:7YQKEkGb
iにブラバスチューンの1Lスーチャー載せてみたい。
同じ3Bエンジンだし。
45阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 06:05:47 ID:8wqKuMDc
アイの10.15モード燃費はいくらなのかな、、、、
46阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 07:42:14 ID:WWGE9zoO
23キロ
47阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 08:09:39 ID:O+9eHDue
>>43
その画像はiじゃないが、何を言ってるんだ?

アンチが外して赤面パターンか?w
48阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 09:17:19 ID:pryYwROM
まぁ国産車に見えない、外車っぽいって言ってる奴は外車をちゃんと見てないと思う
あるいは外車へのコンプレックスか
49阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 10:49:24 ID:Hmpx4CIk
>>42
タタ・ナノ 思いのほかカッコいいな
50阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 10:52:19 ID:Hmpx4CIk
>>42
タタ社のナノは後ろドアの下の「エア取り入れ口」がクールだね
51阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 12:15:26 ID:8wqKuMDc
アイは平成22年度燃費基準プラス20パーセント達成車なのかな、、、、
52阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 13:08:33 ID:aHT29crp
ムーヴとアイのホイールベースを数字で知りたいな‥‥
53阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:34:32 ID:/7lImGt2
ホイールベースが変わる珍しい車たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=7wGA-0NhW6A&feature=related
54阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 17:20:21 ID:8wqKuMDc
なのかなさん、、、、
55阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 18:43:01 ID:aPrsLYvG
ボンネットの中に何かおもしろいもの設置している人、います?
56阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 21:52:55 ID:iEanZ562
>>51
そう

>>52
ムーブ →やや普通
アイ →普通
57阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 22:29:19 ID:7Dpm0P9S
>>48
コンプレックスが正解
ムスタングマッハ1夢見ながらセリカLBで我慢の世代。
58阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 22:44:09 ID:iMuU9fxD
この車の赤外線カットなフロントガラスは
体感できるほど効果ある?
59阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 03:20:21 ID:M0QFWKus
誰かラズベリー買った人いないのかなぁ・・・・?
日の下でどんな感じか見てみたい・・・・・。
60阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 06:06:36 ID:/FXnObs5
ホイールベースが分かると室内長も分かるのかな、、、、
61阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 08:16:23 ID:h4kQoIzK
>>59
ラズベリー今年の一月に買ったよ。
納車されて見せに行ったら派手って言われた。でもこの色はお気に入り。
62阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 09:25:06 ID:/ccHHoTe
派手さはソリッドイエローにはかなわない。
63阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 12:01:15 ID:/FXnObs5
>>56
ムーヴとアイのホイールベースを数字で表すといくらになるのかな、、、、
64阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 13:12:28 ID:Hj7Q8JVF
>63
ムーブ →やや普通
アイ →普通
65阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 15:58:10 ID:xw/uRme4
反応するべからず。
66阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 16:15:35 ID:5qceOwT+
ソリッドのイエローを込んでる駐車場に置いておいたら、
空き待ちしていたシルバーのオープンカーに乗った不良男ふたりが
批判めいた視線でイエローを眺めながら何か話してた。
おまえらより目立ってごめんな。
67阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 19:43:01 ID:0TQxs5Is
ソリッドイエローの塗膜は何年もつのかな、、、、
68阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 20:31:36 ID:ZWYBeCaO
>>67
三菱のトッボのイエローすっげー長寿命。
黄色は強いんだお
69阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 06:17:13 ID:gsD7Z8xv
黄色いアイの室内長はいくらなのかな、、、、
70阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 06:26:58 ID:nIUQfU69
>>68反応しなくてよろし
71なのかな=剥40歳無免許親父:2009/04/22(水) 06:39:15 ID:MD/VInIX
>>69
Greatな室内長です!
mm単位の正確な実測値を知りたければ教えますので、
メールアドレスを張ってね(はぁと
72阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 09:49:48 ID:6QypdYXZ
おまえらGWはどこいくの?
俺は山坂道乗りまくる予定。
73阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 12:19:47 ID:gsD7Z8xv
林マスミさんがアイに乗るチャンスはもう無いのかな、、、、
74阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 12:33:58 ID:lSn83As5
MハウスのTシャツを着た林マ★ミさんがアイに乗ると似合うのに。
75阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 18:25:07 ID:tTVsK/nE
i-EVの一般販売価格はおよそ400万円らしい
高杉
76阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 18:49:23 ID:gsD7Z8xv
ホンダのインサイトとトヨタのプリウスの価格はいくらなのかな、、、、
77阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 19:38:46 ID:XznMQNm3
インサイト1900万、プリウス2040万
アイは150万ぐらいだったなたしか
78阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:38:13 ID:nRNpD957
>>39
スティングレーいいか?
なんかDQNっぽい気がする
特にホイールとか。
79阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:39:23 ID:nRNpD957
途中で送信してしまった

ところで、iMIEVってあのカラーリングで売るの?
それとも普通の色?
80阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:41:47 ID:ZpA38IAh
電気会社カラーは、普通にいい感じだ。
多分、iと同じになるだろうけど。
81阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:44:36 ID:kRVaCO2j
>>79>>80
専用スレでどうぞ
82阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 22:50:26 ID:MD/VInIX
アイって元のデザインが良過ぎるせいか
原型をとどめない位いじってるのって見たことないね

一番弄ってると思われるアイの画像をはってくださいーい
83阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 23:07:19 ID:ZpA38IAh
http://www.d-technik.com/shopping/i_colt/da0028.htm
自分的にはコレで十分です。
84阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 23:12:26 ID:MD/VInIX
>>83
エアロミラーとサイドステップが空気抵抗が低くなりそうでいいっすね
でもバンパースポイラーがぶち壊しだと思うんですw
85阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 06:01:36 ID:PmB8cN4Y
>>82
室内長も良すぎるのかな、、、、
86阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 07:14:34 ID:GM+jH+ol
しかし、内年期間自動車のエネルギー消費率は「燃費」だけど、電気自動車のエネルギー消費率はなんて言うの?

「電費」? 「電気代」
87阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 07:45:06 ID:xVKNbx5J
難しいですね。
88阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 08:37:23 ID:Se/CWdNW
>>85
ググレば沢山出てくるけど
アイの室内長と日本人の体格は、生物学的に言って最適なサイズらしい

まさに神車
89阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 12:16:15 ID:PmB8cN4Y
草薙ツヨシさんとアイって凄く似合ってると思うな、、、、
90阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 12:19:51 ID:WrH3vjtQ
i30のことですね
91阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 12:52:40 ID:dcUdh1aO
こんな小さい車でVIPがパレード? ヒュンダイ i 10 ベース
http://response.jp/issue/2009/0401/article122586_1.html

“ i 30 ”は「inspiration(閃き)」「intelligence(知性)」「integrity(誠実)」を融合させた新型車。
http://www.hyundai-motor.co.jp/vehicle/i30/index.html
92阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 17:40:29 ID:PmB8cN4Y
草薙さんとアイ、、、、素敵、、、、
93阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 19:59:28 ID:PmB8cN4Y
生まれたままの格好のツヨシさんが
アイの上ででんぐり返しするCMを流せば
女の子たちはミツビシのお店に殺到すること間違いなしだと思う、、、、
94阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:00:46 ID:Se/CWdNW
なのかな親父は前スレで意に反するレスを付けまくって追い出したけど

PmB8cN4Y は別人だよな
なのかな、、、 じゃないし

ってかこいつメンヘルの女のような気がしてきたw
男ならツヨシにここまで固執しないだろうし

なによりネトゲでネカマにフィルターをかけてリア腐女子だけを
10人以上食ってきた俺の嗅覚が女だって感じている

俺のアイのリアシートでヤラナイカ?
室内長も朕長も測り放題だぞw
95阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:23:32 ID:w+Q2mwsR
目糞 鼻糞を笑う
96阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:47:08 ID:Vc5dtLYm
密かにポラリスさんが帰って来ているのかな‥‥
97阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:51:08 ID:MP6B+BV0
おまえらちゃんと専ブラつかえよw
俺にはとびとびの書き込みしか見えてない
98阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:59:40 ID:pdxKowTh
>>97さんの書き込みが見えない、と書かれるに3コペイカ
99阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 00:12:19 ID:o2cdYVF6
別に書かれたって見えないからいいよw
100阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 02:31:12 ID:sT1J91IJ
>92
どこに住んでるの?
アイ乗ってるのかな?
ぐれーどは?
なんさい?
101阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 03:54:33 ID:exdJOtB2
なのかなには慣れたよw
アンチ・荒らしとしては、微妙な感じだしw
102阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 06:05:38 ID:Dg7RYvlQ
>>98さんの書き込みが見えない....
103阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 09:26:24 ID:o2cdYVF6
荒らしの発言は見えないが、相手にする馬鹿が見えてうざいんだよ
104阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 09:27:46 ID:HAcVgvyJ
266cmのロールスクリーンが箱に入ったまま積めたのには感動した。
105阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 11:33:24 ID:zqV2wvnr
荒らしに反応してる奴が逆に馬鹿に見える訳だが‥
106阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 12:02:46 ID:Dg7RYvlQ
ツヨシさんとアイ....失神しそう....
107阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 15:57:26 ID:0gKn2wiL
仕事しろ!
108阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 16:16:01 ID:I88ziBcG
本日お休み。
109阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 17:35:03 ID:2zesMY7b
中古車買おうと思ってるんですが
何か気をつけるところはありまつか
110阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 17:40:12 ID:JvG1Bcok
なのかながストーキングしていないかどうか後ろに気をつけろ!
111阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 06:16:31 ID:FmjmfGUf
アイを見かけると偶然を装い
さりげなく憑いて行く僕ら....
112阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 07:45:06 ID:JsbWbb+x
>109
タイヤが高目なので減りはチェックしたほうがいいかも
他は特になし 各機関の耐久度は高いし作りもいい
知り合いのアイは12万キロ越したけど故障知らずだよ
113阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 12:11:50 ID:FmjmfGUf
アイのタイヤは4本セット価格で買えるのかな....
114阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 12:22:14 ID:1iRfmuRT
>113
もちろん買えるよ
君はいくらで買えるのかな?
115阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 12:24:57 ID:FmjmfGUf
アイの排気量はいくらなのかな....
116阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 12:47:15 ID:etHoqRx5
>115
軽規格上限だよ

君の肺活量はどれ位かな?

経験人数は?
117阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 13:56:51 ID:ZrW3Q44z
>>112
嘘はよくないと思う....
118阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 15:12:25 ID:gXhanfFc
そういや、アイってタイヤのローテーションできないんだな。
今気づいた。
119阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 15:57:54 ID:UCajYK1L
逆転ホームラン!
ホイールごとローテーションすればええ!

 ところで、エキマニを社外品の効率がよさげなのに変えたんだけどかなりいい感じ。
排気量上がったみたい。でも2倍とかそんなんじゃない。当たり前だけど。
体感的には1.3~1.5倍くらい。ノーマルに比べて全域で加速がスムーズに。
ターボ側をいじる時のような面倒が不要だし、交換するだけなので個人的にはかなりお勧め。

  (  ):: エキマニ交換で、iの封印された力を…
  (  )::
  | |::

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
120阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:19:57 ID:FmjmfGUf
>>118
出来ないんだ....
121阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 17:05:51 ID:JoJkWyzj
>>119
公園でやるな
122阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 17:56:50 ID:FmjmfGUf
草薙さん....
123阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 20:21:22 ID:C0IUUHnO
アイの中であぐらをかいたあられもない姿の草薙さんが
「1790で何が悪い?」
というCMを流せば売り上げアップ間違い無しだと思う‥‥
124阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:37:19 ID:ePBx1btF
文体が微妙に違う。別人か
125阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 23:57:29 ID:JsbWbb+x
今度のなのかなは年増の処女くせーよな
126阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 11:19:12 ID:XWF10/BQ
....
127阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 13:14:45 ID:XWF10/BQ
誰もいない....
128阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:56:47 ID:fVIdCQDF
中古車で検討中なんですが…
グレード・Gターボ
価格・83万
走行距離・14570km
色・黒

気になるところが、ハンドルの本革汚れ及びミラーの色ハゲです。
皆さんなら買いですか?
129阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 00:14:58 ID:R8SjhO32
>>128
どこの店?
ほしい・・
130阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 00:26:53 ID:jjo0IYJa
ちなみに3年落ちです。ドアミラー及び本革巻きステアリングの価格おしえてください?
131阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 06:05:51 ID:aZm6lPzs
ゴルゴ13がアイに乗ってる夢を見た....
132阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 10:09:07 ID:jjo0IYJa
>>128
その車リコール対象だったわwww
133阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 12:16:03 ID:aZm6lPzs
ドアミラーは1000円くらいで付け替えられるのかな....
134阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 19:14:30 ID:jjo0IYJa
見れない
135阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 19:18:39 ID:jjo0IYJa
本革巻きステアリングは?
136阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 21:10:24 ID:LCDIad8u
三菱は、愛のワンメーク・レースを企画するべき。
137阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 06:05:27 ID:lPRHafsy
今月のアイの値引きはいくらなのかな....
138阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 11:08:01 ID:iKeXCFro
ATを早くCVT化しないと
139阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 12:28:48 ID:lPRHafsy
アイにCVTエンジン搭載グレードはあるのかな....
140阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 15:53:45 ID:p86P+kJk
ないっす
141阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 16:03:10 ID:vq3MhxYZ
>>138
現行車に乗ったことないだろ。
142阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 18:07:14 ID:vbpNm2mg
ATで十分。
143阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 21:04:49 ID:1iGglaX2
誰かに呼ばれた気がするわ.+・゜。*゜・.*。・+。:
144阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 22:23:02 ID:ap0PZpYr
ポラリスさん‥‥
145阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 23:40:12 ID:p86P+kJk
某雑誌だとマイナーチェンジが今年の7月だと予想されてますが…どこが変わるか分かる人がいたら教えてください?
146阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 23:45:18 ID:ZZY01tuc
>>137
11万

>>138
CVTは糞

>>145
色バリエーションが減る
新色追加はなし
以上
147阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 03:23:29 ID:d4oB+EXd
デジタルスピードメーターを搭載した軽自動車は他にあるのかな....

あっ、トッポとekスポーツがあるね
148阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 06:05:33 ID:WBXLT9/7
GWでみんなこのスレに帰って来たのかな....
149阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 13:27:12 ID:fLbEPHdf
ドアパンチ食らった跡発見…(´‐`)凹んどる
150阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 16:15:32 ID:wbLC9c0G
可哀想だわ.+・゜。*゜・.*。・+。:
151阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:25:59 ID:fLbEPHdf
ていうか、かっこいいキーケースを教えてくれ。
ttp://item.rakuten.co.jp/sentire/8lc9943/
↑気に入ったんだが、俺のアイのキーでかくてはいらねぇ
152阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:33:29 ID:4Mci/DjO
普通に純正オプションじゃだめなん?
153阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:48:44 ID:fLbEPHdf
かっこ悪過ぎるので。
154阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:52:41 ID:WBXLT9/7
キーケースを買うとアイの室内長が伸びるのかな....
155阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 19:11:03 ID:ng1QJGds
>>151
ハセプロで出してるケースじゃダメなん?
156阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 19:43:40 ID:fLbEPHdf
持ってるが、気に入らなくて使ってない…
157阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 19:57:14 ID:eXSrpFCV
>>154
私も気になるわ.+・゜。*゜・.*。・+。:
158阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:09:14 ID:k5vfqcnF
室内長が伸びる = 衝突追突安全性が下がる
159阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:43:43 ID:wbLC9c0G
誰かに付きまとわれてる気がするわ.+・゜。*゜・.*。・+。:
160阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:52:04 ID:zgjgkN5D
キーレスなしでリモコンだけのもう少し小さいキーが欲しい
161阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 21:14:06 ID:vRLxqz36
対向車のドライバーから奇異の目で見られている気がする
162阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:23:29 ID:WBXLT9/7
ホンダのインサイトとアイMievの価格はいくらなのかな....
163阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:42:14 ID:Uav/ETfy
今日の昼アイのS2WDが納車でした。
とりあえず100kmほどはしってきました。
164阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:50:52 ID:WBXLT9/7
納車されたアイのリアシートはスライドするのかな....
165阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:54:37 ID:k5vfqcnF
でも正直140万円を超える軽自動車なんて買いたくない。
140万円あれば1500ccの普通車が買える。
アイも初期のSグレードターボを再販してくれないだろうか。
166阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:09:15 ID:fLbEPHdf
1500ccの普通車で魅力的なものがあるならそれを買えばいい。
167阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:10:08 ID:Vrmn+7+s
168阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:17:13 ID:lLcxOEbb
2枚貼る理由は?
169阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 00:50:22 ID:PD/iwtCQ
>>164
150万で買える1500ccの普通車に魅力のある車種なんてあるか?

少なくてもアイはKや小型車の中で最も所有欲を見たされる車だと思う

MRレイアウト、17インチ205も履けるグラマラスなデザイン、
シャープなフロントの目つき、MIVEC+TURBOによるロケット的な加速
なのかなを筆頭とする濃いファン(アンチ) などなど

他じゃ味わえないスーパーカーに140万は安すぎると思うんだ
170阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 08:05:38 ID:aeqpg2hj
>>169
室内長も満たされるのかな....
171阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 09:03:25 ID:/cRa1EAl
【自動車】ダイムラー、2009年1-3月期の赤字1600億円 全クライスラー株を譲渡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241048867/
172阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 10:31:12 ID:aeqpg2hj
ふそうの筆頭株主はどこなのかな....
173阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 23:16:52 ID:vX1uyROi
ライバルも大変です

【自動車】ダイハツが本社工場を縮小 コスト削減でライン統合・生産移管[09/04/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240886065/
174阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 08:31:41 ID:/+AmdGuk
ダイハツとミツビシのシェアはいくらなのかな....
175阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 17:31:45 ID:2F5wUR9D
シェアの大きさは「いくら(笑)」なんでしょうね…
176阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 17:53:15 ID:/+AmdGuk
ダイハツとミツビシのシェアは何パーセントなのかな....
177阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 18:16:44 ID:2F5wUR9D
ナノバカも必死になることあるんだwwwヒャハハww
178阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 19:43:46 ID:wV8jQH2D
目糞 鼻糞を笑う
179阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 20:06:40 ID:y60YNOz4
>>59
赤いやつなら今度買う予定だよ
鮮やかな赤で結構目立つかも
180阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 20:12:10 ID:/+AmdGuk
室内長も目立つのかな....
181阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 21:37:02 ID:z/W2S8TB
赤紫か
みたことないなそういえば
182阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 21:37:29 ID:k7nWF6iQ
>>175 年配の人は「いくら」を「どのくらい」の意味で使う言い方をするんですよ
183阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 21:48:24 ID:uKWuxgjf
ラズベリーはさっき、沼津で走ってるのを見たような。
かわいい女の子のだったな。
184阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 22:55:13 ID:xUKlQyUA
ラズベリーはさっき、池沼で走ってるのを見たような。
かわいい女の子のだったな。
185阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 23:12:16 ID:HEop2qDN
ピンクからデブおばさんが降りてくるのを見た
見てはいけないものを見てしまったと後悔したw
186阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 00:19:35 ID:KhQBBHeB
>>59
三月に買ったよ。
かなり気に行ってる。
187阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 02:41:23 ID:dNtNGIHZ
俺のアイ、後ろからカマほられたんだけど、エンジンに影響あるよね
188阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 05:42:59 ID:vidq9WY3
あるとは言い切れん
189阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 06:51:14 ID:SPypY+Um
GWにアイの室内長を味わう計画を練ってる人はいるのかな....
190阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 07:50:17 ID:kfGrO7ii
無理だろ
191阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 11:40:51 ID:SPypY+Um
アイの室内長を堪能しながら渋滞に巻き込まれてる人はいるのかな....
192阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 14:10:56 ID:/3L7Ioq/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
http://www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv

清水由貴子さんが自殺に追い込まれた原因は介護疲れではなくて
創価学会による嫌がらせだということが分かりました。
その証拠も見つかりました。

本人の肉声で創価学会による嫌がらせを受けていると
はっきりと述べられています。
とにかく聞いてください。
お願いします。



193阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 15:23:22 ID:uiOe419g
山道が面白いねえ。
ぐいぐい走る。
194阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 16:59:55 ID:SPypY+Um
室内長もぐいぐい広がるのかな....
195阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 17:15:06 ID:vidq9WY3
雨の下りや、砂で冷や汗かきました。
196阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 17:58:28 ID:xg8qNz9F
ほしい!黒のG,4WDやはり少ない!オークション代行でもない!
まだまだ時間掛かりそう。
197阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 18:02:07 ID:SPypY+Um
>>195
どうして冷や汗をかいたのかな....
198阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 19:44:01 ID:uiOe419g
2WDで雪道や土砂降りの下り坂を走ったことがあるけど、危険な感じはなかったけどなあ。
199阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 19:51:38 ID:vidq9WY3
下手なのにすっ飛ばしてたら、前に荷重掛かりすぎたところで砂に乗ってケツがすっ飛んだり、雨の日に同じ様に下手こいて横滑りして曲がらなかったり…
 
200阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 20:30:17 ID:u5m8+pNu
>>199
面白い特性だね、それ。アイじゃないけど、RRでダートを走った経験
は何度かある。

前に荷重が乗りすぎて後ろが膨らむケースはないわけじゃないけど、
フツーはフロントがグリップするほど起こりやすい。タイヤが砂をかんだ
ら、ブレーキング時はアンダーしか出ない。

路面のミューが低くなって後ろが膨らむのは、普通は加速時の特性だ
よね。
201阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 21:13:27 ID:HiALmIzn
左折の時は滑りやすい横断歩道を活用すればいいんだよ
202阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 22:42:32 ID:uiOe419g
>下手なのにすっ飛ばしてたら

これがすべての原因のような。
203阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 23:13:52 ID:NjFkdtfM
左折の時は滑りやすい横断歩道でパワーを少しいれると
白線にあわせて小刻みに後輪が流れるw
204阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 00:32:02 ID:uFdY+1UN
NAのアイ届いた。
満足度高いね。でも不満点がないわけじゃないんであげてみる。

・多くの立駐が155cmまでなので高さを5cm抑えて欲しい。
・エアコンの風量調節のオートの位置を一番左ではなく一番右か、オートのボタンを独立させて欲しい。
・水温計欲しい。
・リヤワイパー不要。

くらいかな。市内少し走っただけだけど走りに関しては特に不満なし。
205阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 02:13:07 ID:fGid1Qhn
ダウンサスで5cmシャコタン☆
206阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 07:18:27 ID:BV8V5DIh
向かいの旅館の駐車場にもみじマークを貼ったアイが停まってる....
207阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 08:18:57 ID:J04CjZ8G
出たばかりの頃は、コンビニの駐車場とかで見知らぬおじいちゃんに声を掛けられたもんだ。
208阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 08:22:37 ID:HXe1DNoN
俺もリアワイパー無いほうがいいと思ってた。
初期のモデルは確か付いてなかったと思うけど、後付けするほどリアワイパーの需要があったんかね?
209阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 08:36:29 ID:HXe1DNoN
あとはスカートの女性でも乗り降りしやすい座面位置(高さ?)だとよかったのになと思う。
210阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 10:10:59 ID:zhLEdB07
>>207
販売的には忘れ去られた存在か
211阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 10:28:27 ID:out1nsef
リアワイパー一度も使ったことないわ
212阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 10:41:51 ID:WvBg7fUz
エアコンのオートの位置は確かに微妙。
エアコンを切ろうと左に一杯にねじるとオートになっちゃうもんな。
燃費が気になる俺はオートは使わないんだけどさ。
213阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 10:50:29 ID:BV8V5DIh
もみじマークは何を意味しているのかな....
214阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 14:04:41 ID:+xf7g/rQ
枯れたと言うことだよ
215阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 23:01:08 ID:c6PmN1C6
購入を考えています。オーディオレス車にできますかね?
216阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 23:12:41 ID:BV8V5DIh
アイのパワーウェイトレシオはいくらなのかな....
217阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 23:13:22 ID:plZ5JeNU
出来ますよ。フロントの4スピーカーはついてきます。
218阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 23:46:38 ID:ePbYzqOn
219阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 01:11:24 ID:G+X4FCz3
>>217
ありがとうございます。
AZ-ワゴンも考えていたのですが、どうもAZはオーディオレス車での購入はできないらしく、
純正オーディオの取り外し費用と社外ナビの取り付け費用、ガーニッシュ費用も余分かかるとの事でしたので、悩んでいました。
 アイに気持ちが傾きました。ありがとうございます。
220阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 02:08:22 ID:hqoTtWHl
>>218
けっこうはしってんなー と思う
221阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 02:17:41 ID:KAHbavsO
>>218
安すぎて怪しい
222阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 02:30:38 ID:hqoTtWHl
6万キロだけど安い?
223阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:25:37 ID:dXWIFBvX
>>218
シートが汚い。
ちゃんと汚れ落としてから撮影すればいいのにね。
224阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:37:33 ID:/+4uabx3
アイのリアシートはスライドするのかな....
225阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 11:44:41 ID:BSraHDZ4
>>223
喫煙車だし仕方ないかも>汚い
226阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 14:48:32 ID:/+4uabx3
ETCを付けられなかったアイ乗りの人はいるのかな....
227阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 15:59:43 ID:G+X4FCz3
iMiEVが投入されても、当面こちらも販売継続されますよね?
228阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 17:05:50 ID:ILUR19j9
今のところアイ専用の新規エンジンだし、継続販売ですかね。
3B21でも積んだワイドアイでも出ないものか。
229阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 20:07:54 ID:W3nDaUj2
5人乗りのiか。
ちょっとほしい。
でも、あのどこにでも入っていけるコンパクトさを味わうとなぁ。
230阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 20:28:54 ID:RatKprcS
シートがもう少し良かったらいいのに。
231阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 20:47:18 ID:/+4uabx3
アイの室内長を堪能しながら行楽帰りの渋滞に巻き込まれてる人はいるのかな....
232阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 21:25:53 ID:iYIdTwQd
シートか。最初はすべすべしすぎの上に、少し固いかなと思ったけど
もうなじんだよ。長距離乗っても別に疲れないねぇ。
233阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 22:25:09 ID:/+4uabx3
今日の昼ごろ落合JCTあたりで黒のエルグランドにベタづけしたあと車線を譲られ
今度はベタづけされてたシルバーのアイを見た....
どういうことなのかな....
234阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 22:25:12 ID:W3nDaUj2
この休みに4日、走り通しだったけど、
持病の腰痛が出ることもなく、快適にドライブできた。
シートが駄目だとかいうの、どこが悪いのか具体的にいってほしい。
235阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 22:33:40 ID:/+4uabx3
何かの挨拶だったのかな....
236阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 23:14:01 ID:pvzQcVsi
恐ろしやぁ~、金払って三菱車なんぞ乗る奴「頭可笑しいんじゃねぇ~」
237阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 00:12:47 ID:WkuwqKOd
機会があれば欲しいぜ。
238阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 00:47:33 ID:D629W320
この車にこのナビ付けられる?
アイの内装の画像見た感じ中央とフロントガラスの間が狭そうに見えるのですがどうですかね
http://kakaku.com/item/K0000026594/
239阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 00:55:24 ID:uuKmOBG+
案外、視界を遮らないで装着できるみたい。
240阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 04:45:35 ID:9pWM/KCn
>>234
2,000ccクラスの乗用車を所有したことの無い奴が能天気に言う言葉だな
241阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 04:46:44 ID:9pWM/KCn
井の中の蛙大海を知らず
242阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 05:54:14 ID:6jQIhLuz
>>238
表面がザラザラしてるからこうゆう吸盤タイプは付けれるかな
オーディオ部分は付けれそうだけど
243阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 06:21:18 ID:kQ+r2xZt
>>227
返事遅れました。確かにEVでないこちらも販売継続されるみたいですね。
モデルチェンジは12月辺りのようです。
244阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 06:22:16 ID:kQ+r2xZt
×227 ○228
245阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 08:37:50 ID:qHzVtAzt
>>233
愛情表現なのかな....
246阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:05:45 ID:WlAAOIXN
>>238
nav-uセンターにつくよ。
なんとなく視界の邪魔に感じたので、いまは助手席の前につけてるけど。
247阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:29:30 ID:qHzVtAzt
>>14
室内長はいくらなのかな....
248阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:38:43 ID:uuKmOBG+
値段がまるで違う車を並べて比較することにどれだけの意味があるんだ?
いろいろ経験してるなら150万前後で買える車同士で比較しろよ
249阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:45:46 ID:bHrk+cWg
>>246
それって助手席エアバッグの窓を潰してないか?
実際に開くのは[SRS AIRBAG]の文字があるところよりずっと上だぞ。
250阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:58:56 ID:qHzVtAzt
ダイハツのエッセとアイの室内長はいくらなのかな....
251阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 11:16:16 ID:0fajGz+I
>>245
勘違い野郎が痛い目を見たってことだろwww
252阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 12:01:39 ID:8HdY50Cy
>>234
友人のアイの助手席に座ってドライブ行ったときの感想ね。
兎に角ケツが固定されない。
なんというか丸いボールに座ってるような感じ。
でもって、サイドサポートも皆無に近いので曲がる度に体が動く。
往復400km程だったのだけど、泣きそうになった。
腰痛持ちには拷問としか思えなかった。車は良く出来てるだけに非常に残念。
つうか、三菱もとっとと改良すりゃいいのに・・・
253阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 12:57:23 ID:aATu+9ud
シートなんか語るより車の出来いや企業体質語った方良いんじゃねぇー。
人が死ぬかもしれない車平気で造ってた会社だろ!
電気自動車造る前にガソリン車まともに造れバー蚊!!!!!!
ワハハハハハハハ~
254阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 13:00:44 ID:qRehpLIo
乗り物なんだからシートは重要だろシートは。
255阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 13:08:59 ID:qHzVtAzt
僕らのミツビシは違法行為をしたことがあるのかな....
256阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 13:56:07 ID:uuKmOBG+
どれだけ荒っぽい運転だったのか。
257阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 14:34:46 ID:60CrCJgy
>>252
07年12月にマイチェンでシートを変更しているけど、乗ったのはその前の車?

>運転席・助手席のシート形状を変更し、座り心地とホールド性を向上させる
>とともに、シート生地には国際規格「エコテックス規格100」の認証を取得し
>た新シート生地を採用した。

現行車だと、幅がやや狭いこともあって、現行ワゴンRやムーヴよりむしろサ
ポート性は高いんじゃないかな。
258阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 14:57:59 ID:qHzVtAzt
マイチェン後のアイの室内長はいくらになったのかな....
259阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 15:00:52 ID:XUR8HLuG
【埼玉】デザイン科の女子生徒が環境に優しい下着を考案、自ら試着をしてエコ
をPR★2(画像有り)

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/

260阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 15:04:41 ID:kQ+r2xZt
アイに新型ストポケ装着できますかね?
パナソニック、ワンセグ受信を強化した「Strada Pocket」
‐DIGAからのワンセグ持ち出しなも対応予定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152954.html

パナソニック ストラーダ・ポケット...Googleマップで目的地検索
http://response.jp/issue/2009/0424/article123783_1.html
261阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 15:12:37 ID:qHzVtAzt
>>19
室内長はいくらといくらなのかな....
262252:2009/05/05(火) 15:24:22 ID:8HdY50Cy
>>257
あー、俺乗ったのマイチェン前のヤツだね。

>つうか、三菱もとっとと改良すりゃいいのに・・・
シート変更してたのね。スマンカッタ三菱。
263阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 15:24:53 ID:qHzVtAzt
アイのドアの内貼りで布を使ってるところはあるのかな....
264阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 16:54:24 ID:qHzVtAzt
マイチェン前とマイチェン後のアイの販売台数はいくらなのかな....
265阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 17:05:51 ID:tyk2xVgg
初期型のシートは(当初メインユーザー想定だった)スイーツ層向けだよ。
乗り降りし易く座ったまま体を動かし易いが、ホールド性に乏しくロングドライブには不向き。
MCでサイドサポートが大きくなりホールド性は向上したが、表皮にリサイクル繊維を
採用した為、肌触りがゴワゴワして安っぽくなったというおまけが付いてきた罠。
266阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 17:09:06 ID:qHzVtAzt
室内長も変わったのかな....
267阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 19:11:31 ID:/k4vJvum
室内長は最初から完璧なサイズです。

ただ長いだけじゃなくホイールベースから産み出された最適な長さ
268阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 19:19:15 ID:qHzVtAzt
>>267
いくらなのかな....
269阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 20:56:37 ID:qHzVtAzt
アイの室内長に酔いしれながら
Uターンラッシュのまっただ中にいる人はいるのかな....
270阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 22:05:53 ID:UIf9oUAe
↑何者!!
271阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 22:10:24 ID:YxB49Wue
>>268
俺のチン長の215.2倍です。
272阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 22:11:24 ID:1owBciIn
>>270
このスレの名物おじさんです
273阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 07:43:50 ID:oXCVu768
Uターンラッシュでアイの室内長の虜になりながら帰宅を諦めた人はいるのかな....
274阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 08:23:13 ID:ExqdWOdX
>>265
>表皮にリサイクル繊維を採用した為、肌触りがゴワゴワして安っぽくなっ
>たというおまけが付いてきた罠。

「エコ」テックスだからリサイクル品とは、驚くほど単純な発想。だな。

>この生地は、日本車では初めて「エコテックス100」の認証を取得したと
>いうもの。この認証は、購入前に消費者に商品の安全性を確認してもら
>うための情報で、人体に影響をおよぼす化学物質(ホルマリン、重金属、
>発がん性、アレルギー誘発など)を評価する国際的な分析制度として、
>ヨーロッパを中心に普及しているという。
275阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 09:45:09 ID:ZZQfyZkf
>>257
劇的に変わったと実感はできなかったぞ。
多少は改善されたのだろうが。
276阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 09:48:34 ID:G+A6i1LR
275はけつが小さめ?
女?
だとすればあんまりわからんかもな。
277阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 20:06:45 ID:Pgn4t0sZ
>>233
なのかなくんも旅行に行って来たのかな‥‥
278阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 20:21:43 ID:vz+oqGEF
241 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 12:52:06 ID:/+4uabx3
普通車で高速に乗ってると安定感が違う....
279阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 06:11:11 ID:XAkG1I76
高速料金を満額払ったアイ乗りの人はいるのかな....
280阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 08:11:03 ID:BgtSCE3s
フフッ .*・。.+。・*。:゚。.+:*・゚゚+
281阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 11:12:12 ID:1c5Igecq
なのかなさんとポラリスさん…
282阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 12:20:04 ID:XAkG1I76
高速のSAで寝過ごして
今目覚めたアイ乗りの人はいるのかな....
283阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 14:59:00 ID:3su0sLsG
なのか なのかな なのか
284阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:29:55 ID:TlTPiWL9
俺が買ったときはブルーが無くて仕方なくレッドにしたのに、
いまになってオーシャンブルーとか、なんてこった。
285阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:37:52 ID:3rjnpLNk
俺は逆に、少し抑えめのイエローが新色で出たばかりで買えたから
ラッキーだった。
286阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:50:40 ID:TlTPiWL9
イエローもいいな、駐車場で目立つから自分のがすぐわかる。
287阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 02:06:02 ID:TFwLnqFy
何で紫がないんだろ
288阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 04:46:41 ID:JUcard5w
車体重そうだけど2WDでも問題ないですかね?
あとS・Vivace・Tみなさんはどれがオススメですか?HP見てきましたが、Sは極端に装備少ないですけど。
289阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 06:09:56 ID:PwQZBPxp
GW明けのアイの値引きはいくらなのかな....
290阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 09:34:03 ID:xKzA6fWN
>>287
ラズベリーがあるじゃん

>>288
試乗してくればいいじゃん、車体が重そうとかどうかなんて自分で試さなきゃわかるもんか
「問題ないよ」ってレスを見たいだけだろ、自分で乗って判断しろ。
291阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 11:26:21 ID:R3sVq/Pn
遠出するならターボがいいよ。
292阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 12:12:52 ID:PwQZBPxp
そういえば....アイのシートはフルフラットになるのかな....
293阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 13:58:16 ID:upN9b0Mb
前回のMCで、ブラックサッシュがボディ同色になってしまったよね。
アイのワンモーションフォルムを激しく乱してる気がして購入意欲が
すごく萎えてるorz あの部分だけ黒に戻せないかなぁ?
294阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 14:01:56 ID:uguX0QP0
ターボは見せびらかすもんじゃないので、同色でいいよ。
295阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 14:13:29 ID:RiCgsb4F
>>293
黒ボディでおk
296阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 14:39:30 ID:upN9b0Mb
>>295
確かにそうなんですが、ボディ色が黒なのはそんなに好みじゃないので。
それに内装も黒ベースで、少しシブ過ぎるかと。

>>294
NAとの差別化のためにじゃなくて、純粋にデザイン的にすっきりするんで
黒サッシュがイイ!って好みの問題なんです。むしろNA含めて全部
ブラックアウト処理してもいいんじゃないかと思うんですが。

フロントのフォグランプ両サイドもボディ同色化されちゃったし。。。うーむ。
297阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 16:05:05 ID:HSX/NDkW
>>293
完全に同意。

そのくせ、未だにOPカタログには
志の高かった初期意匠のまま
掲載されているから腹が立つ。

結果>>295に落ち着く

優れた初期意匠は差別化の為
iMiEV様が継承すんじゃね。
298阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 16:12:14 ID:R3sVq/Pn
いいんだけど、ミニに似てくるんだよなぁ。
299阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 17:51:26 ID:PwQZBPxp
>>297
室内長も継承されるのかな....
300阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 18:10:59 ID:PwQZBPxp
アイMiev様の一般家庭用100V電源での充電時間はいくらなのかな....
301阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 20:40:20 ID:XxuprSkV
>>300
1時間の充電で10kmちょっと走れる。
1日の走行距離が約30kmなら、毎日使うには3時間づつ充電すればいい。
302阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 22:39:28 ID:ap1e3qQE
まだまだ爆発的普及には程遠いな
303阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 22:42:33 ID:7h5S4PJG
新しもの好きと、軽スポーツ好きが買うだろう。
304阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 23:36:45 ID:XxuprSkV
長距離を走るのには不便だということから、ファーストカーの用途としては
使えないという意見もあるけど、通勤や買い物が購入の主目的というユー
ザーも結構いる。

家の女性陣も、自動車で長距離を走ることを、罰ゲームぐらいにしか思って
いない。友達と旅行に行くときは他の交通機関を使って、車でないと不便な
場所でドライバーの役が当たると、貧乏くじを引いたと怒っている。

ただし、価格の点で普及にはまだ無理。ランニングコストが安かったり税金
の控除があったりしても、支払い額で200万ぐらいまでは下がらないと難しい。

近距離用なら100万ぐらいの車でないとダメ、という意見もあるが、疲れきっ
て仕事から帰るときには、車に安心感や上質感といったものが欲しくなる。
軽自動車のユーザーでも、ミラやミニカの最廉価グレードを選ぶ人は少数派。
305阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 23:50:41 ID:R3sVq/Pn
3年後はわからないけどねぇ。
現状ではまだまだ。
306阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 00:07:06 ID:oUKt7rSn
>>293
確か補修部品に黒サッシュあるから、気になるようならディーラーに相談して貼ってもらうといいよ
307阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 00:22:43 ID:iibVlipT
>>305
俺の予想では15~20年後だな。低価格ハイブリッドの印サイトや値下げプリ臼が出たから
暫くはハイブリッド車が主流になるだろ
308阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 00:40:24 ID:XtOYV/0J
ハイブリッドの電池容量と性能がMCとFMCごとにじわじわ増えて行って
電気自動車になるルートもあるよな
309阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 00:44:22 ID:QLaFyGOO
つかそろそろスレ違いなんだが。
310阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 06:09:52 ID:QzSPlTeu
>>301
1時間の充電で10kmちょっとなんだ....
311阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 07:14:49 ID:uDx4Uy6V
ガススタに一時間も居ること無いからなw
ちょっときびしいかもなぁ。
312阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:20:19 ID:y8N/2XR8
レストランとかショッピングセンターに充電設備があればいいと思うけどな
313阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 11:22:52 ID:ZBFMzPNe
イオンとかローソンとか
314阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 13:13:27 ID:vWY/1bU9
>>293 デーラーで工賃込みで15,000円で張ってもらった。
315阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 19:36:13 ID:uDx4Uy6V
イオンとかの駐車場なんかで充電するとなると
充電機の数が大量に必要になるし、限られた場所だけだと取り合いになるだろうね。
電気自動車の普及のためには充電できる施設を増やす事も重要だけど
それよりもやっぱり一回の充電で走行できる距離を延ばす事と一回の充電時間を短くする事だね。
充電10分以内で200㌔くらいでないとね。
316阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 19:44:16 ID:wnVYx/NV
>>315
充電まで5台待ちで電池が切れかかっていたら泣きを見るよな
317阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:16:19 ID:L4/veyLc
>>315
つか、ガソリンみたいに、2-3分で満タンは無理としてもせいぜい
5-6分、長くても10分以内に満充電できないのだったら、食事とか
宿泊とかのタイミング以外ではわざわざ充電待ってられない。

そこをどうにかしないと、結局、燃料電池が実用になるまではハイブリッドしか
ありえないというのが、現実のようなきがするが。
318阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:19:07 ID:u3TO1sQX
国も本気で車の電化を考えるなら、共通電池作って載せ替え出来るようにすればいいのに
それならGSで満充填の電池と交換・・××円でーすと出来るのに。
将来の電池交換の負担もないし、GSはその費用を電気代と含めて償却すればいいし
GS辞めなくてもいい。
319阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:27:54 ID:Nmi9xqwx
軽自動車なんて、ほとんどのユーザーは100km未満の短距離でしか
使っていない。通勤や買い物、その他日常での用途で必需品となっ
ている地方の軽自動車ユーザーなら、ほとんどの場合は家庭での夜
間充電で済む。

年に1~2回しか使わない機能のために何十万も出すほど金は余って
いないし、それより多少の不便は我慢するか、公共交通機関を使った
方がいい。

営業用を含む、軽自動車・乗用車・バスの統計データで、1回に移動す
る距離の分布は、

となっている。ちなみに1日の平均走行キロ数は、

・軽自動車:25.4km
・自家用乗用車:33.5km
・営業用乗用車:222.2km
・自家用バス:69.5km
・営業用バス:287.7km
320阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:32:33 ID:Nmi9xqwx
途中が抜けた。

・0~50km未満:97.6%
・50~100km未満:1.7%
・100~300km未満:0.5%
・300km以上:0.05%
321阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:43:00 ID:L4/veyLc
>>319
仮に、95%のユーザが1日50キロ以内しか走らないにしても、
毎日5時間の充電作業はめちゃ手間だぞ。

毎日かならず、5時間充電しなきゃならない携帯を、好んで使いたい思うか?。
322阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:48:33 ID:viYKYNCv
だからスレ違いだって言ってるじゃん。

こっちでやれ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1218265156/
323阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 21:00:12 ID:Nmi9xqwx
>>321
50km前後も少数派だよ。上にも書いてあるけど、軽自動車の平均は
一日24.5km。もう少し詳しく書くと、

0~30km未満:93.6%
30~50km未満:4.0%
50~100km未満:1.7%
100~300km未満:0.5%
300~600km未満:0.05%
600km以上:0.008%

データ元はここ。
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/data_shu.html

24.5kmなら、4日間充電しなくても100kmに届かない。深夜電力の200Vで
充電すれば、充電時間は空の状態からでも7時間。24.5km分なら1時間し
かかからない。
324阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 21:03:34 ID:Nmi9xqwx
ああ、悪い。
ここまでにするよ。
325阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 21:10:29 ID:XzrNt8Rz
>>321
アホが例えるとまったく例えにならないいい例。
326阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:22:40 ID:GyD0S4HU
24時間働いている人なの?
327阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:29:55 ID:fMx6BEES
都合が悪くなると他所のスレへ
都合が良い時はここのスレで
328阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:46:12 ID:QzSPlTeu
ホンダのインサイトとアイMiev価格はいくらなのかな....
329阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:53:40 ID:QLaFyGOO
都合がいいも悪いも、スレのテーマと違う議論は別のスレにいく
それだけのこと
330阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 23:44:11 ID:t/ySGq03
前スレでは散々擁護してた癖にwww
331阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 00:56:55 ID:eEvEerxV
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【smart】スマート・smart【総合スレ】12台目 [車種・メーカー]
OPERATION7 RELOAD Part87 [ネットゲーム]
【オール非電化】とくしません【徳島・鳴門・阿南】 [鉄道路線・車両]
【EPSON】エプソンのデスクトップPC68【Direct】 [パソコン一般]
【三菱】コルト・コルトプラス Part43 [車種・メーカー]


【smart】スマート・smart【総合スレ】では自演がばれて凄く嫌われてるw
332阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 02:44:05 ID:9BUWsedf
↑これ貼って何の意味があるの?
333阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 09:00:24 ID:VEWgY6PC
トヨタの新型プリウスとアイMievの価格はいくらなのかな....
334阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 09:18:27 ID:Xoas5k5q
>>321
うっかり充電を忘れたり差し込み不良で充電出来ていなかったら泣きを見るなw
335阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 11:50:02 ID:rRaE00Kk
>>334
充電が始まったことは、車体からの音で確認できるよ。

バッテリーが少なくなれば、目立つ警告がインパネに表示されるし、
ガソリン車と違い警告音も流れる(スイッチを押すと止まる)。

これに気付かないようなら、ガソリン車に乗っててもガス欠するだろう。
家に帰ったらコンセントに挿すというのは、習慣になれば大した手間じゃ
ないし、空になるまで連続して忘れるのは馬鹿だけと言ってもいいね。
336阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 11:59:18 ID:muJx7Rbq
充電器の周りは電気のスパークなどアーク臭やイオン臭がきついぞw
337阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 12:09:06 ID:rRaE00Kk
何がスパークするんだよ。
500V程度の電圧では、空気はイオン化しない。
338阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 12:29:18 ID:VEWgY6PC
プリウスとアイMievの価格はいくらなのかな....
339阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 14:09:22 ID:h6t2qR4F
おまえらなんでこっちにいかんの?

【次世代型電気自動車】 i MiEV(アイ ミーブ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1218265156/

なんか都合の悪いことでもあるん?
それとも馬鹿か気違い?
340阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 14:42:46 ID:VEWgY6PC
新型プリウスより安いのかな....
341阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 15:07:29 ID:LtsSa/xd
>>309 >>339
おまえ話題も振らずにそればっかだな
342阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 15:09:42 ID:h6t2qR4F
あんたのはただの荒らしだよ
343阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 16:12:52 ID:VBKX0nK6
目糞 鼻糞を笑う
344阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 16:15:58 ID:2mPjNXnq
>>340
絶対高い
全てが新次元の電気自動車と中途半端な過去の技術の車じゃコストのかかりかたが違う

そもそもアイ自体全てが専用設計のスーパーカーだしね
メーカー公証はMRってことになってるけどRRだよ

ポルシェと同じRR

評論化が言っているKのポルシェに間違いは無い
345阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 16:17:09 ID:2mPjNXnq
>>338
君はカローラ(プリウス)とポルシェ(アイ)の値段の違いも判らないのかな?
346阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 16:32:56 ID:tBGUgEVA
ガソリンエンジンの車のスレで電気自動車のことばっかり話したり
荒らしの相手ばっかり熱心にしたり
このスレ、変なおじさんが居着いちゃったねぇ
347阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 16:56:42 ID:t5gR9u2D
誘導すればいいでしょ。

>>7
348阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:30:17 ID:XX5WGV9N
頑固なおじさんは言うこと聞かないからなぁ
349阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:34:20 ID:VEWgY6PC
アイMievは100万円台で買えるのかな....
350阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:35:15 ID:g7okxsWX
300万くらいすると聞いた
351阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:38:13 ID:VEWgY6PC
新型プリウスより安いのかな....
352阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:39:28 ID:62zMl+SC
電気自動車の話は専用板があるんだからそこでたっぷりやってくれ。いい加減スレチだよ

http://s.s2ch.net/test/-6-11.kk/gimpo.2ch.net/jnoodle/1215955170/#d
353阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:39:42 ID:tBGUgEVA
荒らしの自演だねw
354阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:43:34 ID:VEWgY6PC
自演なんだ....
355阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 18:03:36 ID:tBGUgEVA
40、50になって2ちゃんで荒らしなんて
356阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 18:22:29 ID:jzp7oKHH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【smart】スマート・smart【総合スレ】12台目 [車種・メーカー]
OPERATION7 RELOAD Part87 [ネットゲーム]
【オール非電化】とくしません【徳島・鳴門・阿南】 [鉄道路線・車両]
【EPSON】エプソンのデスクトップPC68【Direct】 [パソコン一般]
【三菱】コルト・コルトプラス Part43 [車種・メーカー]
357阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 18:36:01 ID:qxFTW+J8
言わずにおこうと思っていたがどうしてもw

自宅に駐車場がある奴ばっかりじゃねーよww
俺の場合300mくらいの延長ケーブルが必要だなwww

俺で最後な。
358阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 19:07:37 ID:3xyIOWWk
>>357
すれ違いは分かってるが。
かなりの本格的な太さの奴じゃないと300m伸ばすことはできないぞ。
で、んなもの300mはわせて、爺ちゃん婆ちゃんがつまづいて転んで訴えられたり。

あ、スレ違いは分かってるって、俺で最後な。
359阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 19:12:35 ID:h6t2qR4F
おじさんの残尿
360阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 19:12:35 ID:3vSAktJG
アンビリカルケーブルかよ
361阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 19:54:08 ID:70bBRz0L
このスレはゲーム・鉄道・パソコン・ミツビシヲタクの提供でお送りしています
362阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 20:32:58 ID:/HM7FcyI
>>360
↑神!!!!!
363阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 23:03:43 ID:+KmaMzja
>>358
すまん。本当にこれで最後だ。
書き忘れていたが俺が住んでいるところはマンションの14階なんだ

じゃあな。
364阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 02:56:23 ID:2W/Nz236
電気自動車ならいいこと思いついた
道路の電線から走りながら充電する技術を発明すればいいんじゃね?
365阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 03:13:52 ID:JCJzhnI7
アイ買うっつったら親(母)に猛反対された。
誰も乗ってないに~!目立ちすぎる!中丸見えでプライバシーの欠片もない!
ガラスの面積が広すぎて日焼けするし夏は暑いに!三菱なんて大丈夫なん?
とか言われた。さすがにへこむわ・・・俺は目茶苦茶気に入ってるんだが、周りの意見聞いてみると女性に人気があれのかと思えば、意外と男性の方が人気あるんだね、この車。
 見た目は最高なんだが確かに夏暑そうなのは気掛かりだ
366阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 03:22:35 ID:cjF9Bpsn
自分が気に入ったのなら、自分を突き通せ

うちは俺が新車情報2006のiチャンの回を見てたら、母ちゃんの方が一目惚れして購入しちまったぞ!


UVカットガラスだし、どうせエアコンかけるんだから暑くても関係ない
367阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 03:26:08 ID:mf+CtTiX
ガラスは赤外線もカットだよ。
368阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 04:03:32 ID:JCJzhnI7
>>366
センスがある母ちゃんで羨ましい(。_。) そ、そうですね!もう少し粘ってみます!お金を少し出してもらうためには賛成してもらわないといけないので(笑)
丸みのあるボディ=女性、スクウェアボディ=男性に人気があると思ってたけど、俺の周りの人間(決して世間全般ではないのでご了承を)は女性にはムーブコンテやラパン、男性にはアイやセルボが人気ですね。
>>367
よ~し今日は赤外線カットで攻めます!

お二方ありがとうございます!
369阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 04:13:37 ID:cjF9Bpsn
健闘を祈る☆
370阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 06:08:13 ID:t01hVLhg
アイはドアミラーウィンカーを採用しているのかな....
371阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 06:44:19 ID:NATJyl+9
>>365
この車を選ぶ時のハードルは、車自身が良いかどうかというより、他人の目なんだなと。

誰も乗ってない、ガラスの面積が広い(フロントガラスだけね)
ダイハツやトヨタなんかじゃなく、三菱製。これら全部プラス要因なんだがな。
しかも後ろにエンジンがあって後輪を駆動だよ!
372阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 07:01:11 ID:6HPsiRuc
>>371
一番の欠点はいまだに古さを感じさせないデザインにふさわしくない古いエンジンと4ATだよね
後ろにエンジンがあるくせにFFよりうるさくて不愉快な原因はこれだと思う
373阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 08:12:36 ID:eTBYNM1E
エンジンがうるさい?
NA?
374阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 08:36:38 ID:AMVCKg+Q
4ATは欠点ではないと思う
坂の多い地域在住のNA乗りとしては、メリハリのある運転がしやすいということでCVTより4ATが合ってるんじゃないかと
375阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 11:42:34 ID:ywyMgGfm
>>372ホンダのZやスマートの方が明らかにうるさい
遊園地のゴーカート並に
376阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 11:48:23 ID:WN8rNkcQ
>>372
おまえの使用環境が標準なのかよww
377阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 11:49:58 ID:HqycdhCP
新車で登場後まだ3年くらいで「いまだに古さを感じさせない」って、なんだかなぁ
それにエンジンも新開発だったはずだけど。
だいたい普通のFF軽より静かなんだが。。。アイに乗ってるひとじゃないよね?
378阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 12:07:49 ID:ey2TyNHW
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【smart】スマート・smart【総合スレ】12台目 [車種・メーカー]
OPERATION7 RELOAD Part87 [ネットゲーム]
【オール非電化】とくしません【徳島・鳴門・阿南】 [鉄道路線・車両]
【EPSON】エプソンのデスクトップPC68【Direct】 [パソコン一般]
【三菱】コルト・コルトプラス Part43 [車種・メーカー]
379阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 12:08:12 ID:eTBYNM1E
団塊荒らしかな?
380阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 12:11:12 ID:t01hVLhg
アイのシフトインジケーターの表示は夜光るのかな....
381阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 13:14:41 ID:vdW8AnDh
>>380
目の前に光ってる
382阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 15:57:30 ID:HOjgeuBf
>>381
運転中に2chするなよw。
383阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 18:13:30 ID:t01hVLhg
>>381
シフトインジケーターのところは光ってるのかな....
384阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 19:48:06 ID:CslLVw2q
>>372
脳内インプレは要らんから。
おまい、馬鹿なの?死ぬの?
385阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 20:49:52 ID:tLSBz4Uu
赤外線カットのヒートプロテクトガラスって、今は全車種にあるのか。
古い奴の下級のは赤外線カットがついてないんだよな。
俺のはついてない・・。
386阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 22:21:11 ID:LFnZnxpm
>383
お前はシフトインジケータを見ながら運転するキチガイなのかな。。

メータのとこで光らすのが正しい設計


シフトは見なくても段々になってるからわかるよ
高級車と同じ
387阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 01:36:18 ID:rVTmTryH
>>383
光物が好きなバカはbBにでも乗ってろよw

俺の家にある車はどれも光らんぞ?
M5、i、UZJ200
388阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 01:40:07 ID:VgKseVr+
荒らしが好きなのかな....
389阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 01:57:41 ID:kz3XxFFL
この間、アイに大人4人乗って走ったけど、MRレイアウトのためか、がっちりトラクションが掛かってくれてそれほど重さを感じさせなかった
リア駆動っていいね
390阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 06:59:27 ID:GvWx76Hi
>>28
どこのサイトで見れるのかな....
391阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 07:48:23 ID:OxMj0r8K
>>386

>段々になってるからわかるよ
高級車と同じ


ゲート式って言えよww
392阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 12:10:49 ID:GvWx76Hi
高級車と同じアイのシフトインジケーターの表示は光るのかな....
393阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 12:30:42 ID:fzTEAlPI
初歩的な質問で申し訳ないのですがGターボってどういう意味ですか
ターボー積んでるってことですかね
394阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 14:56:58 ID:RplvxlHc
グレードがGって事じゃない。
Gならターボは普通にのってる。
395阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 17:26:22 ID:GvWx76Hi
高級車のシフトインジケーターの表示も光らないってことなのかな....
396365.368:2009/05/12(火) 18:36:32 ID:wlhSVsQT
>>369
365です。「赤外線大幅カットガラスだよ」と攻めてみましたが「所詮ガラスやで暑いに~大幅ってどれくらい?」と言われてしまいました・・・
ブリトニーが三菱車に乗っているネタでも攻めましたがこれは逆効果だったみたいです(笑)
ですが、私のあまりのしつこさに母も呆れてしまいしぶしぶ認めてくれました(oo;)
 ところでSを考えていたのですが、赤外線カットがついてないみたいなのでVivaceにすることにしました(oo;)
>>371
そうですね。私もすべてプラス要因だと捉えています!
あとはポータブルナビを設置できるスペースがあるか確かめてきます。

みなさん有り難うございましたφ(..)
397阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 19:03:54 ID:WB/HcYzo
>>396

ブリトニーってこの人のこと??

http://miwayama.exblog.jp/5222318/
398阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 19:07:41 ID:qfj7Td6x
ポータブルナビは付けられるよ。
399阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 19:21:46 ID:+95I8KM3
>>396
>「所詮ガラスやで暑いに~大幅ってどれくらい?」

カー用品店行って、赤外線カットのフィルムの実演でも体験させれば?
白熱球で、カット有り無しで比べられるやつあるところで。
400阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 19:29:08 ID:XZCI0dFN
夏、炎天下でどれぐらいの車内温度になりますか?
401阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 19:45:06 ID:1VdEi47O
402阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 20:02:43 ID:hLvNcF+g
403阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 20:33:15 ID:wlhSVsQT
>>397>>401>>402
そうです(笑)元々歌にダンスにと天才美女だったのですが、一時期激太り&薬漬けになって奇怪な行動をしてましたもんね。
母はそれらをとくだねで見たらしく印象が悪いみたいです(oo;)
三菱さんのエクリプスという車に乗っておられるようです。
>>398
有り難うございます。5インチ程の大きさのナビですが、つけれると聞いて安心しました(・・;)
>>399
有り難うございます。ナビを買いに行くので、母は連れて白熱電球での赤外線カットフィルムの実演体験してみます(・・;)
404阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 20:51:58 ID:rU6ZSAM5
赤外線カット付いてないの乗ってるけど、エアコンかければ平気。
ついてないので効果は知らないけど
検索したら赤外線カットガラス実験結果みつけた。結構かなり違うみたいorz
http://www.mae.co.jp/tec_report/report14/pdf/42.pdf
405阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 21:23:51 ID:urRxcFPg
遮熱ガラスって全然違うよ、直射日光の炎天下に一日置いといてもハンドル触れるもの、
普通のガラスじゃありえない、熱くて触れない。
406阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 21:24:21 ID:qfj7Td6x
だな
407阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 22:18:17 ID:fxYkg9yT
熱をカットするとアイの室内長が延びるのかな‥‥
408阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 23:56:36 ID:rVTmTryH
>>392
Kの高級車のアイも安っぽい光かたはさせずに
段々になっているからわかるようになっているよ・・・
409阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 00:03:19 ID:sXmq3AgL
>>408
うはっwwwwwwwwww軽(p)の高級車ァwwwwwwwwwwwwwwwww!?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちよっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛ェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




410阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 00:12:57 ID:1Kq5H8JJ
>>403
女房のVivaceに、黄帽で買ってきたGarmin nuvi250 Plusを付けた。
ユニークオーディオパネルのすぐ隣、運転席側の、おおむね平らになっているところに、
nuvi360用のダッシュボードマウントブラケット(貼付部の大きさ約4×6cm)をペタリ。

死角発生も最小限、操作性も衛星捕捉もまったく問題なし。
あとは女房が使いこなせるかどうかだけだ orz
411阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 04:38:08 ID:jl7gOHUH
アイはエンジンの熱が後ろですから、
エアコンは良く効き、
夏でもバッチリだと思います。
駐車中はアルミの日よけ(大型車用。w)を使っています。
問題を感じたことはなしです。

ちなみに、大人二人(女)乗って、
ペットボトル2リットルを荷室に10ケース、
後部座席に2ケース程乗せても、
大型SCの3F駐車場とかの坂をグイグイ登ります。
前を行くマーチクラスには追突しそうな勢いです。
ターボですけど。
412阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 06:06:03 ID:G1XVaPdy
トヨタのクラウンマジェスタと高級なアイのシフトインジケーターは光るのかな....
413阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 07:43:18 ID:z7UJ09zj
遮熱ガラスはミツビシの車にしか無いのかな....
414阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 12:04:15 ID:G1XVaPdy
日産のフーガとアイのシフトインジケーターの表示は光るのかな....
415阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 12:34:25 ID:z7UJ09zj
アイの室内側ドアに布貼りしているところはあるのかな....
416阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 13:50:49 ID:e7WZaPeE
>414
俺のアイは光ってるよ
そんなのシフト変えれば光らなくも光るようにでもできる
自動後退で5000出せばいいの買えるぞ

つけたが全く満足感はないがなw
417阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 15:22:26 ID:CqTsaUIy
オレのアイもシフト文字まで光るぜ。
ついでに後席ドリンクホルダーも、ドアミラーウインカーも付いてる。

2人以上乗らないから、リアシートはスライドせんがなww
418阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 17:11:00 ID:G1XVaPdy
>>417
総額いくらかかったのかな....
419阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 20:14:18 ID:z7UJ09zj
>>417
スライドしないんだ....
420阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 07:21:16 ID:L8o1Kd0A
アイは月にいくらくらい売れてるのかな....
421阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 10:28:15 ID:e2n+wABK
三菱ってえのが作ったんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=5l0pLWxIiC8
いそげ いそげ
http://www.youtube.com/watch?v=UmpVtg2d2Iw
422阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 12:11:44 ID:L8o1Kd0A
アイを作っているミツビシのシェアは何パーセントなのかな....
423阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 12:28:00 ID:/UFngEDl
室内長が長いと何かいいことがあるのかな....
424阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 16:11:12 ID:Xvt+MoKc
Fly me to the moon
425阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 16:35:05 ID:j0pfyK+1
純正から社外のスピーカーに替えた方はいらっしゃいますでしょうか?

現状、純正のオーディオ&スピーカー(フロントのみ)なんですが、フロント・リア共にスピーカーを社外品に交換するか、フロントのみ社外、リアには純正のスピーカーを取り付けようか迷っています。

スピーカーはアルパインの1万円ほどの物を購入する予定ですが、リアのスピーカーは純正にしろ社外にしろ、そこまで音に違いは感じられませんでしょうか?

長文駄文、申し訳ありませんが、アドバイスのほうよろしくお願いします。
426阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 16:49:23 ID:W8NFZ1bm
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )   お断りします。
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
427阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 18:18:06 ID:GbiRMatT
>>425
後部座席に人を乗せる機会が多い、ということでなければ、
スピーカーはフロントだけでいい。
取り外した純正のスピーカーがもったいない、というのであれば、
それをリアにつけるのを止めないが、音が濁るよ。
428阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 18:34:24 ID:L8o1Kd0A
室内長が短いと何か良いことがあるのかな....
429阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 18:37:04 ID:5jaW+g2q
フロントドアに付いてる純正スピーカーはウーファーでしょ?
リアにつけるなら別にスピーカーを購入しないとまともな音が出ない。
430阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 19:29:58 ID:j0pfyK+1
>>427
>>429
ありがとうございます。
大変参考になりました。

とりあえず、フロントのみスピーカーを交換してみて物足りなさを感じるようであればリアスピーカーの購入を検討してみたいと思います。

それとあと一つだけ気になる点がありまして・・
アイに社外のスピーカーを取り付けるにはアルパインのインナーバッフルボード(KTX-H172B)が必需とのことですが、スピーカーは17cmの物を選べばよろしいのでしょうか?

431阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 21:26:39 ID:00XlnK/O
iのいいところと悪いところを挙げるとしたらどういう点ですか?
車を買うのは初めてで、各社色々みていますが、
違いがほとんどわかりません…
432阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 21:38:40 ID:sKhzVcSz
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
433阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 21:52:12 ID:00XlnK/O
スレッド全部読んでみたんですが
元からiが好きな人以外にでも説明しやすいようなレスは無かったので…
434阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 22:00:21 ID:sKhzVcSz
全部読んだ上分からないと言う前提で、あえてまとめると
長所
・デザイン
・三菱製である
・エンジン音が前から聞こえず、後ろから聞こえる
・シートがスライドしない
欠点
・デザイン
・三菱製である
・エンジン音が前から聞こえず、後ろから聞こえる
・シートがスライドしない
435阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 22:04:31 ID:sKhzVcSz
長所
・リアエンジン後輪駆動なので、普通の軽よりも運転してて楽しい
を忘れてた。両辺を相殺すると、長所が欠点を上回るので、買いだと思う。
436阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 22:11:36 ID:00XlnK/O
クマーのAAまで貼られたのに回答ありがとうございます

スライドしないというのは、前後にですか?
脚の長さは男女差あるし、人によっては辛そうですね

赤外線カットは魅力的ですが
高いという話なので、それが少々難点に感じています

三菱城下町なので、iはよりどりみどりの色を見かけ、
ずっと気になっていました。ありがとうございます!
437阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 22:41:01 ID:LxRYGzsg
長所
・美しい造形・デザイン
・前方視界の広さ
・MRレイアウトで気持ちよく運転できる
・ノーズダイブしにくい、効きの良いブレーキ
・ホイールベースが長いせいか安定してフラットに走る
・4人でも快適な居住性、後席もリクライニング可
・特に高速では静か

欠点
・一般ウケしないデザイン
・軽としては比較的高価なお値段
・ラゲッジスペースの大きさ
・ミツビシの風評
・立駐に入らない車高

とにかく運転してて不安が無く、楽しいのが一番のメリットじゃないかと。
走りは、見た目とは裏腹の実力派と思います。遠出も安心で疲れません。
438阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:02:46 ID:5jaW+g2q
シートがスライドしないのはリアだけ。
フロントシートはちゃんとスライドします。
439阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:05:55 ID:zKe+C1uV
アイの前席はウォークスルー出来るのかな‥‥
440阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:06:35 ID:zKe+C1uV
>>438
スライドしないんだ‥‥
441阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:07:46 ID:zKe+C1uV
>>437
どんな風評があるのかな‥‥
442阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:09:25 ID:zKe+C1uV
アイの後席はエンジン音がうるさいって本当なのかな‥‥
443阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:11:04 ID:LxRYGzsg
>>436>>438
リアシートのスライドは、アイの場合後席がリクライニングできるので
特に必要性を感じないのですが。。。必要十分なスペースは確保できて
いると思います。

リムジン並みの後席スペースが必須な人向きじゃないのは確かですけど(笑)
444阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:11:20 ID:zKe+C1uV
アイのトランクスペースは床面が高くて
思ったより荷物が積めないって本当なのかな‥‥
445阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:12:01 ID:zKe+C1uV
リムジン並みの後席スペースが必須な人向きじゃないのは確かなんだ‥‥
446阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:13:45 ID:zKe+C1uV
アイの後席で足は組めるのかな‥‥
447阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:21:47 ID:EvJe8yHp
後席はリクライニングといえる代物じゃない
448阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:26:36 ID:5jaW+g2q
リアシートは、背もたれの角度調整、と取説には書いてある。
つまりその程度ですw
期待しないでね。
449阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:30:45 ID:sKhzVcSz
ウォークスルーとかシートアレンジとか求めてる人は、おとなしくミニバン買えばいいんでは
軽の室内で頑張っても無理があるって。
スライド機構は、荷台にスライド分の大きさの穴が開くので、不要な人には無い方が良い。

あと、足組めないほどデカイ人には合わない。
絶対的に狭いというより、空間の作り方的に小柄な人向けに作ってある。
ラジオやシフトのスイッチが近かったりする。もともと女性向けなんだろなと。
450阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:36:37 ID:5jaW+g2q
クルマの中で足が組めないって問題なの?
451阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:38:01 ID:hNelyLYL
クルマの中で足を組む人にとっては問題だろう
452阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 23:56:56 ID:yppJqU2J
そんなことより、あらしに反応する素人のほうが問題だ。
453阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 02:11:18 ID:eZA4sXAr
それよりエンジンのアイドリングが安定しないことが問題だ
454阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 07:00:56 ID:rPReUE76
スズキのワゴンRとアイのパワーウェイトレシオはいくらなのかな....
455阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 11:35:46 ID:7y/G3zr6
>>453
同調ズレてんだろ。

オレのアイはアイドリング安定してるな。
456阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 12:01:28 ID:xO3muoNt
それ荒らしだよ。
嘘を付く馬鹿が居着いてる。
457阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 12:04:27 ID:rPReUE76
僕らが忌み嫌うダイハツのムーヴコンテとアイの室内長はいくらなのかな....
458阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 17:35:25 ID:Xmhc06Kg
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
459阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 20:57:32 ID:yracHMiJ
アイの欠点
高速での横風でハンドルがふらつきやすい。

ブレーキング時のノーズダイブが少ないのは大きな利点なんだけどな。
460阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 20:57:33 ID:34vbQWGx
>>453
ECU最新化したか?
461阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 22:15:54 ID:3e1buJcN
>>459
マイチェンで世界最強の安定を確保したともっぱらの噂だwwwwwwこのスレ内でwwwwwww
462阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 22:16:30 ID:GQ3iXXNH
>>430
KTX-M172B(ミツビシ車用 17cm対応)でいいよ。
アルパインのスピーカーなら、付属の変換コード(確かトヨタ用だったと思う)で簡単に繋げる。
463阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 01:49:06 ID:OIuxe5/K
オーディオとエアコンの操作パネル、デザイン優先でいまいち使い勝手がわるい。

Ekワゴンと機能が同じなのにあっちのほうが使いやすいとか、どんだけ~。
464阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 02:27:08 ID:G9YzLKu4
オーディオはデザイン、使いやすさ共にかなりいいでしょ。
エアコンボタンは考慮の余地有りだけど。
465阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 03:18:04 ID:OIuxe5/K
ボタン長押しで電源オフって据え置き家電製品じゃあるまいし、自動車向けではないぞ。
466阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 07:48:45 ID:vWy6Gb4p
アイに限らず、ボタン長押し電源オフってよくあるぞ
467阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 08:35:48 ID:vegADwrz
冒頭のカーチェイスシーンで主人公が運転している車、アイっぽいが
発売される前に撮影されてるし内装のデザインも若干違う。プロトタイプだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=aF2Bb2FkqmE&feature=related
468阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 09:13:46 ID:gGzkD94P
アイは発売されて何年なのかな....
469阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 14:57:48 ID:gGzkD94P
今道の駅の駐車場に停まってるアイに小太りのおじさんが乗り込んだ....
470阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 15:41:46 ID:qJNJhNnY
自殺したのはiの持ち主なのかな....
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/05/14/20090514k0000e040048000c.html
471阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 15:54:45 ID:kSKNZnMc
>>470
それⅰじゃなくてスマートじゃないか?
472阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 15:58:50 ID:qJNJhNnY
馬鹿が釣れたのかな....
473阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 16:18:46 ID:txEmexcX
なんとなくエアコンの設定温度18度までなるようにして欲しい
474阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 17:01:38 ID:gGzkD94P
>>473
今は何度からの設定になってるのかな....
475阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 19:07:01 ID:00cgKgVG
>>467
江頭が奇声を上げてるシーンしか無いのだが・・。
476阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 19:16:45 ID:3Dq7cIF7
>>467
確かにインパネのデザインが少しシャープでセンターメータだね。
こっちのほうが良かったかも
477阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 19:24:24 ID:qJNJhNnY
また馬鹿が釣れたのかな....
478阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 19:34:32 ID:LeM+Chvv
英国軍、アイを配備なのかな
http://cgi.2chan.net/f/src/1242469207062.jpg
479阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 19:40:20 ID:y422QHgK
また釣れるのかな....
480阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 00:33:57 ID:T6IaPv/U
【三菱】コルト・コルトプラス Part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1242483449/

【三菱】コルト・コルトプラス Part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1242483481/
481阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 08:32:50 ID:/HcA0ykA
ここ数日のなのかなさん
凄く攻撃的....
482阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 13:04:50 ID:Sg84LU8l
また派遣切りされたんだろ
483阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 14:10:38 ID:/HcA0ykA
アグレッシヴななのかなさんも素敵....
484阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 14:34:20 ID:7uHyRTQE
なんだこのスレは。ていうか知ってたけどすっかり忘れてた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1200148312/
485阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 15:54:49 ID:/HcA0ykA
室内長も忘れたのかな....
486阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 16:19:08 ID:7uHyRTQE
室内長はマイナーチェンジで変化したけど何が変わったんだろ
487阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 16:40:31 ID:LYdxx4C+
室内長を考えるのがそんなに好きなのかな....
488阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 16:47:17 ID:/HcA0ykA
室内長の虜になりそう....
489阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 00:00:13 ID:/SDkkTBT
室内長が長いと何かいいことがあるのかな....
490阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 00:58:38 ID:WC7BEQAA
軽自動車乗りの1000円高速旅行。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234946214/274

274 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 17:09:02 ID:/HcA0ykA
軽自動車しか知らなかった人が普通車で高速に乗るとどう思うのかな....

HcA0ykA
HcA0ykA
HcA0ykA  ( ´,_ゝ`)プッ
491阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 06:08:03 ID:CxZaJpYo
....
492阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 09:56:34 ID:WC7BEQAA
きょうはコレかぁ・・

CxZaJpYo
 CxZaJpYo
  CxZaJpYo
   CxZaJpYo                    ( ´,_ゝ`)プッ
493阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 11:50:03 ID:2LBhROBp
アイを持ってなくても相手にしてくれるのかな....
494阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:09:15 ID:CxZaJpYo
>>486
どれくらい変わったのかな....
495阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:19:56 ID:2LBhROBp
車内長にこだわるのかな....
496阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:23:43 ID:olGKoLH/
車内長が気になってアイが買えないのかな....
497阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:37:17 ID:UPmMzg5X
室内長が長いと荷室面積が減るよ・・・・
レジャー用軽最強と言われるエブリイの室内長はけっこう短いよ・・・・
498阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:55:55 ID:olGKoLH/
馬鹿がさっそく釣れたのかな....
499阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 13:29:14 ID:1ZaG4Nb1
アイのディスチャージまじ暗いな
500阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 13:30:37 ID:s+to+mus
そんなこたーない
501阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 15:12:13 ID:SbAj04WS
>>499
コンバージョン(後付け)じゃねの?

純正ハゲロン車乙ww
502阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 17:16:47 ID:lBpDJFVK
ディスチャージだと照らしてるところとそうじゃないところがハッキリ分かれるから、暗いって言うか見づらいんじゃない?
そんなときはハイビームを使うと良いと思う。あくまで前照灯はハイビームだし。
交通量が多いところじゃちょっと無理だけど・・・
俺はハロゲンの方が見やすくて好き。
503阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 17:53:30 ID:s+to+mus
ディスチャージは横に広く照らすからカーブを曲がるときにいい。
田舎道はハイビームデフォだし。
504阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:06:30 ID:2p1owQo4
>>501
ハゲロンw
505阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:10:25 ID:CxZaJpYo
僕らが見下した目で見ているいるスズキのエブリィとアイの室内高はいくらなのかな....
506阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:15:14 ID:olGKoLH/
車上生活したいから車内長が気になるのかな....
507阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:24:46 ID:5GiyCPSm
>>497
商業用と自家用のエブリィは室内長が違うよ
508阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:32:13 ID:2LBhROBp
また馬鹿が釣れたのかな....
509阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:55:47 ID:CxZaJpYo
最近のなのかなさん恐い....
510阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 19:08:45 ID:UPmMzg5X
ストレスたまってるのかな・・・・
511阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 20:24:39 ID:bYOyGALb
田舎の真っ暗な道で、ディスチャージ暗いなと思ったことはある
そういうとこではハイビームにしてた。
512阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 22:18:34 ID:WABCCs7I
アイは軽のポルシェって言われてるのになんでRRじゃないのかな、、、
513阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 22:31:31 ID:1iIlOR/s
軽のポルシェ(笑)
514阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 01:21:32 ID:BN4rB/zZ
ポルシュなのかな、、、、
515阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 01:27:28 ID:qHQHnFoN
ポルシェの車内長はいくらなのかな、、、、
516阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 01:41:11 ID:VMS5jBYJ
俺の大学ではアイ人気高いよ
nsxの生まれ変わりとか言われちゃってるし
517阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 01:41:36 ID:qeJsRPVt
>>501
ハゲロン。。
518阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 06:05:50 ID:1/5AM0gh
>>507
スズキの自家用エブリィとアイの室内長はいくらなのかな....
519阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 11:44:25 ID:3Wpns9mH
ダメハツのモベとアイの室内長はいくらなのかな....
520阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 11:49:43 ID:qHQHnFoN
NSXの室内長で車上生活できるのかな....
521阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 12:03:20 ID:1/5AM0gh
アイのシートはフルフラットになるのかな....
522阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 12:09:34 ID:cR26dF3V
アイのシートで車上生活できるのかな....
523阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 12:09:58 ID:8gn3m0gd
タービンチューンした人いないの~?
524阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 12:39:44 ID:w8UrPjj3
アイのリア事故車買おうとしてるんだけど
事故経験者いないですか?
直してみたら、ボディとかエンジンへの影響があったとか教えて欲しい

あとエンジン下にアンダーカバーってないんですか?
エンジン剥き出しでちょっと錆びてたんだけど
525阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 13:34:10 ID:qeJsRPVt
それ完璧死亡フラグやん
526阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 16:11:14 ID:jEPmw59P
この車気になってるんだけど三菱の車だと思うと心配で
527阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 17:55:55 ID:9QIrUs4j
俺の大学では学生では被らないからウレシス。

ある日、教授がアイ乗ってきた。。
528阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 17:56:48 ID:9QIrUs4j
>>516
529阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 18:18:06 ID:1/5AM0gh
>>526
僕らの清廉なミツビシなのに何でそんなことを思うのかな....
530阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 18:27:18 ID:cR26dF3V
ダイハツなら安心なのかな....
531阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 18:31:34 ID:qHQHnFoN
ダイハツの室内長はいくらなのかな....
532阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 18:39:13 ID:1/5AM0gh
なのかなさん....
533阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 18:39:48 ID:qHQHnFoN
ダイハツの室内長で車上生活できるのかな....
534阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 19:34:16 ID:1/5AM0gh
アイを作っている強大なミツビシの内部留保金はいくらあるのかな....
535阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 20:04:19 ID:cGPTZAHd
軽の事故車はやめた方がいい
536阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 20:21:25 ID:ieo0ymJt
>>524
三菱車は新車買っても錆びてる
537阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 20:29:45 ID:gmMxLzCb
アイは新車で買っても錆びてるよ。
538阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 20:32:03 ID:J+LXSpcF
ショックヘタってきた気がする。
いいの出てないかな
539524:2009/05/19(火) 21:40:11 ID:w8UrPjj3
ちょっ…錆び標準装備ですか?
エンジン下アンダーカバーは無いのが正解?
540阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 21:42:50 ID:uctAzWzu
このスレ、嘘つきがうろうろしてるから相談とか無理だよ。
541阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 21:46:49 ID:1SzfxEaY
>>539
純正品はあるので、付いてなければつけちゃえ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/335607/car/235342/1830111/parts.aspx
542阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 22:01:30 ID:oKX35/DS
>>541
そこに出てるのはフロント用アンダーカバーでしょうが。確かマイチェンで
2WD仕様では省略されたんだっけか。
リアは基本的に着いてたような。
543阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 22:15:58 ID:w8UrPjj3
>542
フロントはリアタイヤ前まで来てるアンダーカバー付いてたのに
エンジン真下だけカバー無かったっす
やはりおかしいのか…
544阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 22:18:40 ID:GSobdbai
自演か
545阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 22:20:10 ID:DwSFdKmN
>>543
それが標準。

アンダーカバーはエンジン部分には付いてないぞ。

あと、新車でもドライブシャフトや四駆はプロペラシャフトも錆びてる。

決して嘘じゃない。
546阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 22:41:49 ID:NMQT8qjk
そういえば以前、新車で買ったアイのマフラーが錆びてて
ひと悶着あった書き込みがあったな
547阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 22:47:19 ID:oC8c8OtP
うん、新車でもエンジンマウントが真っ赤にサビがついてた。マジで。
まぁでもここはサビても問題ない場所だけどね。
548阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 23:03:53 ID:cp0V3Xht
今メーカーのページもじっくり見てきました
疑問が解けました
ありがとうございました~
549阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 23:22:02 ID:F3AIJv2s
水が掛かって発熱するところはどう足掻いたって錆びるんだから、気にしてはいけない
550阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 23:26:21 ID:uctAzWzu
そういやマフラーの先が変色してたな。
551阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 23:42:57 ID:xSFFsd2M
新車で錆が出てたら良い気はしないな・・・
552阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 23:54:27 ID:gmMxLzCb
納車の時にしっかり下回りまでチェックして、錆びてたら
全部交換してもらえばいいよ。
553阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 23:56:16 ID:8vUI6GRD
無理無理~ぃ♪

せいぜい塗装して終り。
554阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 00:03:37 ID:qxpEiH68
在庫として長期間置いてるわけじゃないんだからそんなに錆びないでしょw
555阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 00:05:39 ID:h0M44NN+
556阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 00:15:04 ID:vQ7nHOEm
錆 錆 錆 
557阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 07:12:04 ID:hIl0bwNb
いけない....話を戻さなきゃ....
スズキの商業用エブリィとアイの室内長なら教えてもらえるのかな....
558阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 07:22:44 ID:Ixg4M3pa
ID:hIl0bwNb
 ID:hIl0bwNb
  ID:hIl0bwNb
   ID:hIl0bwNb   (゚∀゚) !!
559阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 08:24:24 ID:qQNripX2
>>557
回答が送れてすみません

エブリィ …毎日
アイ …LOVE

これです!
560阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 12:16:27 ID:hIl0bwNb
室内長を英語に訳して欲しいな....
561阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 20:53:55 ID:JVcE+8nn
Length of room?
562阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 21:02:20 ID:DN9W6Njr
私は、余地の長さを英語に翻訳して欲しいと思ってはいけません....
563阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 22:47:22 ID:DYaAGc+B
なのかなさんとまなかなさんはどちらがかわいいのかな....
564阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 23:21:29 ID:DDP9zd5N
>>560
なのかなくんは女性で実はポラリスさんなのかな‥‥
565阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 23:34:36 ID:WSYJj0RH
これだけ派手に錆びてるってことは、機能には支障ない設計なんだろうけど
錆びないボルトにすると幾らコストアップするんだろ。割り切り良すぎ。
それとも錆びさせることで周りを腐食から防ぐのか
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarNote/743660/p6.jpg
566阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 00:09:35 ID:ikt7Xnkp
>>565
印象悪ィwwwwwwwww
567阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 06:05:51 ID:EbRM8HAt
エブリィとアイの室内長....
568阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 08:25:21 ID:1tQNi2IF
>>567
回答が送れてすみません

エブリィ …毎日
アイ …LOVE

これです!
569阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 13:05:35 ID:BJhQyMmm
錆は接触する部材の電位差で出てくるものもあるので、一概に素材を変えるともっとひどくなる場合もある。
すべての素材が錆びない素材ならいいが、鋼板が主な素材だから、どこかに妥協は出てくる。
たいていは経年変化と交換時期がうまく設定されているはず。
570阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 15:37:05 ID:0MLgrPcZ
で?
571阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 17:51:56 ID:g3ZHrMxs
んでん虫
572阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 18:25:18 ID:EbRM8HAt
虫....
573阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 19:13:49 ID:CDiGsPli
かた
574阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 19:56:01 ID:7qMS9oTu
タモリ
575阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 20:21:36 ID:oUjmtER1
>>574
リンゴ
576阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 20:22:29 ID:1RQbV+3b
ゴリラ
577阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 20:29:31 ID:qCfdgEWv
ランサー
578阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 20:46:21 ID:Q9SxJEzt
サーフ
579阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 20:54:48 ID:EbRM8HAt
ふそう....
580阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 20:57:23 ID:x+UypoNO
そうなのかな
581阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 21:00:48 ID:qCfdgEWv
>>579
浦和レッドダイアモンズ
582阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 21:18:48 ID:QhgLRU7X
ZOOM
583阻止押さえられちゃいました:2009/05/21(木) 21:26:21 ID:BTyoCg+4
age
584阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 06:50:31 ID:Dz+dw2pJ
エブリィとアイの室内長のことで頭が一杯....どうすればいいのかな....
585阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 10:13:22 ID:djzDfikm
アクセルと、エンジン回転との 調和が全くあってなくて、
非常に疲れるといった、レビューがアップされていたが、みなさんどうなんでしょ?
カミさんのくるまだから、自分ではなんともいえないなぁ
当たっているような、当たっていないような ビみょーな感じ
586阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 10:17:42 ID:iWQ+TFDH
そんなレビューがどこに?
587阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 10:24:18 ID:Y3SJjzs6
>>585
レビューってネット上で見たんだろ?
なら、常識で見てソース晒すのがデフォじゃないか?
NAとTURBOでもギア比異なるんだから、フィーリングだって異なるんだよ。

何事も一概に書かれたんじゃな。 ( ´ω`)
588阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 10:39:59 ID:3WYp3wlg
MTしか乗ったことがない人がトルコン式AT(CVTを含む)に乗るとそのように感じるものです。
589阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 11:48:05 ID:2AQ5bylh
結局は小さな釣針だったのかな....
590阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 11:56:33 ID:+yAlI+zU
アイの室内長とATは関係あるのかな....
591阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 12:55:22 ID:zTju1I24
ブートかけたアイにのったらすごい加速だった
592阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 17:28:47 ID:ZnhDHImo
4B11を載せたアイはまだかな?
593阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 17:56:12 ID:Dz+dw2pJ
エブリィとアイの室内長は....?
594阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 18:09:06 ID:vmonkEF2
マイナー後ってファンは静かになった?
595阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 20:27:45 ID:Dz+dw2pJ
お酒を飲んで凄くいい気持ち....
今ならエブリィとアイの室内長が分かる気がする....
596阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 20:42:36 ID:+yAlI+zU
エブリィのファンは静かなのかな....
597阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 21:12:41 ID:Dz+dw2pJ
自家用エブリィとアイの室内長対決....しびれちゃう....
598阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 00:03:59 ID:jPJb/uLK
傑作ドラマと評判の「飛ぶタイヤ」の感想がききたいな....
599阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 06:09:00 ID:5WiUvZkB
>>598
飛ぶタイヤ....凄く爽やかそうな題名....素敵....
600阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 12:05:58 ID:5WiUvZkB
アイを作っているミツビシは以前不祥事を起こしたことがあるのかな....
601阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 13:41:06 ID:jPJb/uLK
三菱ユーザーさんも隠蔽体質なのかな、、、、
602阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 17:11:33 ID:5WiUvZkB
秘密のベールに包まれたアイの室内長....凄く官能的....
603阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 22:54:09 ID:Xn6Wt5Jw
iMieveは可愛い! デザインが秀逸! カッコいい!って絶賛なのに
普通のアイはなんで注目されないのかな、、、
604阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 22:55:45 ID:eMnEn8qr
>>585
ソースはCarviewのレポートだろ。http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=84802
むしろ極めてスムーズで乗りやすいぞ?
ターボだけど踏むほどにパワーが出るし、ターボの効き始めもどっかん感がなくて、非常にマイルド。
高速も下道も、何時間も運転することあるけど、「運転」で疲れたことはないな。
605阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 07:38:59 ID:EzuD4F0X
アイは横風に弱いって本当なのかな....
606阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 07:40:21 ID:ntkTNxro
今日のスルー推奨ID

ID:EzuD4F0X
607阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 07:47:40 ID:KGJrqUAc BE:418230566-2BP(450)
>>604
俺は買ってすぐの頃、思った以上にスピードが出て戸惑った。
608阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 08:00:19 ID:EzuD4F0X
アイの車重はいくらなのかな....
609阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 08:41:20 ID:1jKGnUE5
試乗したら滑るように加速して面白かった、見た目より早いんだなターボついてると。
610阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 09:23:26 ID:EzuD4F0X
アイターボの10.15モード燃費はいくらなのかな....
611阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 10:13:29 ID:okiXpqrl
アイのトランクルームにフオークギターを忍ばせているおじさんはいるのかな....
612阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 11:10:29 ID:VOc7APnu
ウッドベースを忍ばせてるオレが反応した
613阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 12:04:27 ID:qtQrB8vj
馬鹿が釣れたのかな....
614阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 12:27:16 ID:EzuD4F0X
アイを動物に例えた場合
リアハッチに付いている菱形のマークは何になるのかな....
615阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 19:54:20 ID:uKk4dCXI
キリンの室内長はいくらなのかな....
616阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 20:42:06 ID:pM7EJkxB
「Xa Car」 ってクルマ雑誌で、北米在住・日系人コラムニストが
是非、三菱はこのクルマを北米で売るべき!! って言っとるな。
617阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 21:12:50 ID:XTezJJgw
>>616
室内長はそのままでバンバン輸出してほしいな‥‥
618阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 21:50:37 ID:NzU8rj3O
今日、初めて、「車載のパンクキット」を使うはめになったorz確かに、慣れれば簡単できるが、ジャッキとキットは近くにしてほしいかな。あと、取説も不親切。
だが、一番きになるのは、補修キットの値段!!もう少しなんとかならんかね。
それと、オーナー様には一度、補修キットを手にとって見てみるのを勧めます。(取説とか、シートの外し方含む)
支離滅裂な長文にて失礼m(__)m
619阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 22:13:54 ID:EzuD4F0X
>>618
補修キットの値段はいくらなのかな....
620阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 22:36:07 ID:Kc2MSiNl
補修剤は市販のでもいいみたいだけど
もうホイールからタイヤは外しました?
中は固るんですかね?
621阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 22:45:30 ID:NzU8rj3O
>>619
5775円。しかも、キット単位での購入(バラ売りなし!?)
>>620 タイヤショルダー付近をやっつけたので、タイヤの修理不可だった。寺で作業だったので、ホイールも洗浄してもらった。シーラントは木工ボンドみたいな感じ。
622阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 23:10:40 ID:AbW1ry83
>>621
6000円弱とな!?維持に金がかかりそうな車だな
623618です:2009/05/25(月) 00:06:17 ID:xGA6XY9c
>>622
パンクさせなきゃいいだけなんだろうけど・・・。
やはり、保険のレッカー特約とかJAFとかに入るべきなのかな・・・。
意外とタイヤも高いしね(前後サイズちがうし。)
皆様、くれぐれも安全運転で!!
624阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 00:10:03 ID:a5yGY3oB
スペアタイヤをつんでおく
625618です。:2009/05/25(月) 00:10:39 ID:xGA6XY9c
↑捕捉、あんまりデカイ穴のパンクやバーストだど、補修できない旨が取説にかいてある。
後は、安いホイール探して、スペア作るしかないのかな!?
自分はエアロ付けてるので、牽引フック使用できないみたいだから、余計に心配。

長々、愚痴かいてマジすみません。
626阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 00:11:44 ID:a5yGY3oB
パジェロミニのタイヤキャリアーを流用してタイヤを背負う
627阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 00:13:35 ID:a5yGY3oB
ルーフキャリアーを付けてタイヤを屋根の上に縛る
628阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 00:17:11 ID:HkFs3dbf
マジな話、常にタイヤを後ろに置くと走行前の点検がさらに大変になるね。
629阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 00:25:40 ID:xGA6XY9c
↑助手席の下か、ジャッキが入ってるとこの反対側とかになんとかしてもらいたいかな!?
パジェロミニの案はオモロイけど、そうするとリヤゲートは横開き!?
630阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 00:44:32 ID:HkFs3dbf
ゴム100%のノンパンクタイヤもあるぞ たしかフォークリフト用
重さと値段がw

旧バモスかミゼットⅡのフロントのボンネット上タイヤ&ケース
631阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 01:20:15 ID:M+xnJL5w
街中ならjafを呼ぶだけだしなあ
632阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 02:06:26 ID:qOga+O5Y
レッカー車の室内長はいくらなのかな....
633阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 06:07:24 ID:GEPbFmTV
>>621
ばら売りなしなんだ....
634阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 10:20:37 ID:84JXl+zh
ノーパンクタイヤあったどー
白ボディに白タイヤがいいのかな・・

ノーパンクタイヤ
ttp://www.kyklostire.com/
ttp://www.kyklostire.com/kyklosstyle/dimension.html
ttp://www.kyklostire.com/products/index.html
635阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 10:24:56 ID:HB0EbGbD
確かに補修出来ない箇所でパンクしたらどないやねん三菱って思うな
636阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 11:20:55 ID:AvXjn6eD
ランフラットタイヤを買えばいいじゃない。
637阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 11:31:39 ID:M+xnJL5w
おまえら、JAF呼べない場所で走ってるのか。
大変だな。
638阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 11:37:46 ID:GXLVBDbi
JAFの救援要請でスペアタイヤの交換っていうのも少なくないらしいから、
メーカー側もスペアタイヤ載せててもどうせ呼ぶんだしって発想でしょ。

ところでキット単位っていうのは、毎回コンプレッサーもついてくるの?
639阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 12:21:40 ID:GEPbFmTV
>>638
JAFは無料で対応してくれるのかな....
640阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 12:39:09 ID:GXLVBDbi
>>639
スペアタイヤの交換と補修剤を使ったパンク修理は会員なら一般道、高速道ともに昼夜問わず無料だよ。
だから、修理キットを使って自分で直すなら、JAFに頼んだほうが安上がりっていうか無料。
アイでバーストしちゃったら、どっかにけん引って感じだろうけど
641阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 12:57:16 ID:GEPbFmTV
>>640
会員じゃなくても無料で対応してくれるのかな....
642阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 13:20:27 ID:qyky+rQ8
昨日までにマツダ、ダイハツ、スズキと色々なディーラーに行ってきたのですが、
三菱さんのディーラーは少し遠いので行くことが出来ませんでした。
そこで伺いたいのですが、Vivaceの購入を考えています、オーディオレスにすると何円引いてくれるのでしょうか?(ダイハツは21000円でした)
ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願い致します。
643阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 13:35:39 ID:9kt0j7ow
Webで見積もりすれば気が済むまで検討できるよ。
644阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 13:57:45 ID:qyky+rQ8
>>643
あっほんとだ!-15700円でした。ありがとうございます。
あと一点気になることがあるのですが、販売台数があまり芳しくないようですが、何か問題でもあるのでしょうか?
それとも単にデザインが先進的過ぎるからなのでしょうかね。
645阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 14:01:40 ID:M+xnJL5w
目立ちすぎるからじゃない?
乗っちゃえばむしろ楽しいけどね。
646阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 14:26:43 ID:qyky+rQ8
>>645
それを聞いて安心しました。
近々お店に行ってきます、ありがとうございました。
647阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 17:25:07 ID:GEPbFmTV
スズキのワゴンRとアイの室内長はいくらなのかな....
648阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 17:33:19 ID:VgbmUabo
ワゴンRとかムーブみたいな売れ筋トールワゴンとは客層が違うからねぇ・・。
あっちを買う人は走りだの見た目だのより、安さや中の広さを重視するでしょ。
649阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 17:53:43 ID:GEPbFmTV
ダイハツのムーヴカスタムとアイの室内長はいくらなのかな....
650阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 18:20:14 ID:qyky+rQ8
>>648
なるほど~。色々試乗してきましたが確かにムーヴや特にタントは室内広々としてました。
三菱さんのお店には今週の土曜日に行かさせてもらいます。
今気づいたのですがアイはエコカー減税対象外なのですね。。
でも3年間限定の減税ですし、あまり差は出ないですよね。
651阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 18:29:09 ID:GEPbFmTV
アイにCVT搭載グレードはあるのかな....
652阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 19:23:31 ID:83L4H6tQ
>>645
それだけの理由で3月の決算期の販売数がたった1057台とな?
653阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 19:30:15 ID:2WAG3PLe
俺の生活圏内には増えてて嫌だ。
あまり売れて欲しくない。
654阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 19:41:22 ID:HB0EbGbD
確かに以前より見るようになってきたなー
655阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 20:22:38 ID:M+xnJL5w
>>652
値段が高いってのもあるでしょ。
それだけ出すなら軽じゃばかばかしい、とか。
656阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 20:35:13 ID:fsxTsUU9
アイのドリンクホルダーはエアコン吹き出しの風で
保温と保冷は出来るのかな....
657阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:05:27 ID:q3rVs10h
意識してみてるからかもしれんが確かによく見るんだよなw名古屋
658阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:09:05 ID:GEPbFmTV
室内長はどれも同じなのかな....
659阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:47:38 ID:6ljn2tP/
アイに小物入れはたくさんあるのかな‥‥
660阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:51:03 ID:q3rVs10h
もうちょっと収納があってもいいかな。
サングラス入れる良い場所がほしい。
サイドブレーキの後ろのあたりに収納ついてても良いかなと思う。
661阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:52:39 ID:6ljn2tP/
>>660
付いてないってことなのかな‥‥
662阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:55:43 ID:fsxTsUU9
アイのアームレストに小物入れはついているのかな....
663阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 22:11:53 ID:qOga+O5Y
収納で馬鹿が釣れたのかな....
664阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 22:12:04 ID:GEPbFmTV
アイは平成22年度燃費基準プラス20パーセント達成車なのかな....
665阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 22:13:22 ID:6ljn2tP/
なのかなくんはいったい何人いるのかな‥‥
666阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 06:51:47 ID:dPReXn0T
>>640
年会費はいるのかな....
667阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 08:03:30 ID:2BVQW6O7
>>638
コンプレッサーは車載品を使用。キットにはついてないです。
シート外して、さらにカバーを外すと、コンプレッサーとキットがはいってます。
668阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 12:04:49 ID:dPReXn0T
JAFの年会費はいくらなのかな....300円くらいなのかな....
669阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 14:23:59 ID:AlqJo49l
車上生活でもJAFに入会できるのかな....
670阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 14:58:19 ID:8NGKr6fF
もうすぐ電気自動車が出るのに、今更通常のアイ買うのはな~って人が多いからじゃない。
671阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 15:39:35 ID:AlqJo49l
電気自動車の車内長で車上生活できるのかな....
672阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 16:37:10 ID:8NGKr6fF
あっ670は>>652へのレスです。
でもミーブ発売しても、こちらも販売継続するみたいだけど。
673阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:00:43 ID:WfaW9AF1
普通に販売継続するに決まってるだろ
674阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:00:47 ID:90SyNXK1
まだ電気自動車は実用じゃないって何回もがいしゅつ
675阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:01:53 ID:cwwmnoAn
電気自動車はいいえさなのかな....
676阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:11:09 ID:Lng0wzKl
通勤街乗り程度なら十分実用でしょ。価格が問題なだけで。
677阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:30:32 ID:3iuTC+ZL
マンションなんかだとコンセントからの充電だと所有すること自体無理でしょ。
678阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:31:46 ID:92kiAwGt
電気自動車は性能、価格、インフラの関係もあってまだまだメインにならないし
電池の関係でずっとメインにはならない可能性もあるわけで・・・
まだまだガソリン車は無くならないと思うよ。
679阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:58:48 ID:dPReXn0T
アイMievの充電時間はどれくらいなのかな....
680阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 18:40:11 ID:gwvXhgCs

■ 誘導 ■

※電気自動車i MiEVの話題はこちらへ

【三菱】 i MiEV(アイミーブ) part2【電気自動車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242216387/
681阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 18:47:27 ID:d9yX6WjI
>>680
次スレから「電気自動車の話題は専用スレで」と明記しておいたほうが良いな
いい加減ウザい
682阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 18:58:03 ID:gwvXhgCs
>>680
一応、テンプレに関連スレとしてi MiEVスレを表示してあるんだけどねぇ。
見てない見るつもりがない見えてても読んでないってひと、大杉。

更に、ガソリンiとでんきiの区別が付いてない人が乱入してワケワカメになるし。
何かいいアイデアないかしらん。
683阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 18:58:52 ID:90SyNXK1
なんで電気自動車にこだわるんだか理由がわからん
一方で、パンクしてもJAFすら呼べない場所までドライブに行く奴もいるしw
684阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 19:30:28 ID:Y5roIle4
>>682
冒頭で、ここはアイMIEVスレではありません。それでも書き込む人は荒らしと見なします。
と付け加えておこうよ
685阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:21:29 ID:KVmrqNNX
あらしの常駐するスレでなにをいまさらだ、スルーしろよ。
686阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:31:00 ID:zwsCT0wh
>>685
いいや。明記しておくべきだ
多少なりとも効果あるだろ
687阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:31:13 ID:gwvXhgCs
スレに常駐してるあらしって誰なのかな・・・w
688阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:32:58 ID:gwvXhgCs
次スレタイ(素案)

【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR・ガソリン】
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【ガソリンMR駆動】

他になんかいいアイデアある?
689阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:40:56 ID:MYbLaSEa
数年ぶりの乗用車購入で「i」を考えています
視界は良好でしょうか?
690阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:46:41 ID:OjGfGYfW
>>688
ガソリンを前に持ってきたほうが良いかも

【ガソリン・MR】 三菱 i(アイ) Part47 【未来型】
691阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:48:23 ID:gwvXhgCs
>>689
基本的に前方・後方とも視界は良好と思います。
個人的にはリアガラスが色無しだとベストだと思うけど。

ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/safety/images/saf00_im_04.jpg
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/safety/images/saf01_im_04.jpg
692阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 20:50:32 ID:dPReXn0T
アイのリアシートはスライドするのかな....
693阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 21:02:01 ID:lGmc150m
>>689
フロントは視界良好。
しかし、ハッチバックと左リアドアの間の
大きなリアピラー(屋根とボディ?を繋ぐ柱)によって、死角有り。
ドアミラーとルームミラーだけで左折と車線変更は危険な場合が。
気は抜くな。
694阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 21:05:57 ID:MYbLaSEa
>>691>>693
ありがとうございます!
魅力が有る車なので購入したいと思います
695阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 21:08:32 ID:lGmc150m
>>694
おぅ、待ってるぜ未来の兄弟!
696阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 21:25:40 ID:dPReXn0T
室内長も魅力なのかな....
697阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 22:03:45 ID:90SyNXK1
>>690
馬鹿じゃないの?w
698阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 22:08:20 ID:rPrCWFCN
たしかに視界は割といい
けど、駐車するときドアの窓が斜めになってるから未だうまく駐車できない
699阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 22:32:10 ID:0Aqblmuq
>>690
いいね
700阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 22:46:38 ID:AlqJo49l
ガソリンと書かないと電気と思うのかな....
701阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 22:49:16 ID:Bh/v0PB/
ガソリンで発電するハイブリッド車はどうするの。か。な。。。。
702阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 22:58:03 ID:AlqJo49l
電気自動車で釣れるのかな....
703阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 23:12:48 ID:vYnJL6sZ
この案はどうなのかな‥‥

【室内長】 三菱 i(アイ) Part47 【1790】
704阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 00:16:49 ID:vu8rmvZs
東京電力は、7月頃から、オリジナルデザイン(外装グラフィックス)を施した
電気自動車310台程度を首都圏の事業所を中心に順次導入するとともに、
急速充電器43台程度を順次設置する。

電気自動車と同じく環境性に優れたプラグインハイブリッド車についても、
市販化された段階から当面10台程度導入する。

同社は、電気自動車の本格導入を目指し、自動車メーカーと実用性評価などの
共同研究を実施するとともに、2007年度経営計画から、保有する約8500台の
業務用車両のうち3000台程度を電気自動車にする目標を掲げている。

今夏から、三菱自動車と富士重工業が電気自動車を市販化する見通しであることや、
これまでの実用性評価で、同社日常業務への適用性が確認できたことから、
業務用車両を電気自動車に本格的に切り替えていく具体的な計画を決定した。

また、電気自動車の普及に向けて開発、実証試験を実施してきた急速充電器に
ついても、電気自動車の導入にあわせて事業所に設置する。

今回導入する電気自動車には、環境性に優れた「電気」で機能する「車」を
社会にわかりやすく伝えるため、オリジナルデザインを施す。

同社は、環境貢献への取り組みの一環として、業務用車両への電気自動車導入を
推進するとともに、電気自動車の普及に向けた技術的な支援を行っていく。

画像
http://response.jp/issue/2009/0526/article125117_1.images/235722.jpg
http://response.jp/issue/2009/0526/article125117_1.images/235723.jpg
ソース
http://response.jp/issue/2009/0526/article125117_1.html
705阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 00:25:20 ID:eviNEHu+
東京電力の社内長はいくらなのかな....
706阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 00:29:00 ID:njzO3GkH
言ってるソバから電気iネタ貼ってくれてるしorz

■ 誘導 ■

※電気自動車i MiEVの話題はこちらへ

【三菱】 i MiEV(アイミーブ) part2【電気自動車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242216387/
707阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 00:33:26 ID:dV4l+NaE
ターボとNAもスレ分ければ?
708阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 00:51:06 ID:6TcXXTQI

          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;) 室内長はいくらなのかな・・
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
709阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 01:10:38 ID:i1z5rUhV
>>698
オレも斜めになる
710阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 06:42:16 ID:NkYoJS8F
>>703
なのかなさん男らしい....
711阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 08:37:59 ID:TE4Sj4wt
先日交差点で信号無視の車に側面衝突くらった。
しかしアイの頑丈な事・・。
相手は自走不可能、こちらはドアパネルとフレーム一部入れ替えのみ。
712阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 08:42:59 ID:B/8KqN2K
側面衝突で室内幅は変わったのかな.......。
713阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 09:07:47 ID:1OXL1cXC
相手がなんだったのか知りたい
714阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 10:22:25 ID:dhU29cHK
ダッシュボードの直下にある太いパイプにはびっくりした。
715阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 10:27:05 ID:PDq+Ik3w
ここ最初からみてるけど、マジ事故の話が多いな。
なぜか交差点で出会い頭の側面衝突の話が多い。 Aピラーが視界を遮るのか。
カーブで飛ばしすぎて縁石にあたって田んぼに落ちた姉が特に印象的だった。

716阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 10:32:21 ID:LMXTYjyU
今度がダンプカーと勝負するのかな
でも勝負の結果が聞けないのかな
717阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 10:37:17 ID:R+1kBtw+
そういえば高速で普通車に追突されて弾き飛ばされるどころか弾き飛ばしたアイがいたな?
718阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 10:53:37 ID:mO6K9DUb
Mんカラ ではレーシング・カートを趣味でたのしむ腕のある夫が
雨の日に追い越しでスリップして追突したと妻が語ってたよな。
719阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:00:03 ID:L/6lyaUR
>>715
国道を制限速度で走行中いきなり側道から飛び出してきた車に遭遇したり、
駐車してたらフロントバンパー擦られたり不運が続く。
iはステルス効果でもあるのか。
720阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:12:40 ID:6x4job+J
YOMIURI ONLINE(読売新聞)

三菱欠陥車問題
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/
721阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:17:16 ID:wLGmS0d4
2スレに1回は事故の話が出るよね。
多ければ1スレに2回。 恒例だね。
所有者の割合から言えば多くないか?
722阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:22:06 ID:dV4l+NaE
特別に事故の割合が多かったら保険料に反映されるからすぐわかるだろ?
723阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:31:04 ID:SDmCqhgU
軽自動車に車種別の料率はあるのかな....
724阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:47:57 ID:TE4Sj4wt
相手は前の前(?)のカローラでしたよ・・。
おばあさんが考え事しながら運転してたら信号(交差点)見落としたって・・。
うちの保険屋は100対0でこっちの勝ちって言ってたけどどうなることやら・・。
地元のヤンキーならいろいろいじめてやろうと思いもしたが、気弱そうなおばあさんなので
無茶はいわない事にする・・。
725阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 11:54:46 ID:dV4l+NaE
10対0の示談は保険屋はかまないよ。
726阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 12:12:59 ID:6Rvsox89
気弱そうなおばあさんのコワモテの孫が対応w
727阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 12:29:26 ID:NkYoJS8F
おばあさんとアイも凄く似合うと思う....
728阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 16:27:19 ID:eviNEHu+
車上生活でも保険に入れるのかな....
729阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 17:44:59 ID:qbvizFVb
初車検なんだけど、ディーラーいった方がイイ?
リコールとかなんかあれば行こうと思うけど、それが無いならユーザーで行こうと思いまつ。
730阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 17:56:08 ID:dV4l+NaE
ディーラーはリコールまで行かない細かい不具合をこっそり直してくれたりする。
731阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 18:03:08 ID:NkYoJS8F
>>730
リコールになる不具合をこっそり直すとどうなるのかな....
732阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 18:06:04 ID:dhU29cHK
1回目の車検ぐらい新車購入時につけてもらえばよかったのに。
733阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 18:20:15 ID:POhiJn1U
>>731
リコール隠しで悪質な犯罪です
734阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 19:11:22 ID:KvOudQtu
アイ契約しました!
納車をウズウズ待ってます
中古車で70万切るくらいでした~
735阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 19:27:16 ID:4r7Ggbe8
月数百台しか売れて無いのにこのスレでは契約ラッシュwwww
ウソくさwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 19:27:40 ID:wtQ3Y5wL
コミコミ50万ぐらいで買えない?
737阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 19:31:44 ID:eviNEHu+
スマートスレに書き込まないのかな....
738阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 19:37:35 ID:dV4l+NaE
>>735
どこが契約ラッシュなの?レス抽出してみてよ。
それか、なのかながなんか書いてるのか?
俺見えないから分からないんだけどw
739阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 19:40:23 ID:eviNEHu+
スマートとどっちが売れているのかな....
740阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 20:20:51 ID:KvOudQtu
エッセが車検つけて込み45位かな
741阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 20:26:51 ID:y4WB8YuG
742阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 20:31:35 ID:1OXL1cXC
上品なデザインの車を作ればいいのに。
743阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 20:58:38 ID:NkYoJS8F
>>733
リコール隠しは犯罪なんだ....
744阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 21:08:53 ID:PCsL++eS
>743
そうです。知っておきながら放置するのはもっと悪質です。
745阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 22:04:21 ID:F4JzxD2/
平日にスレ進みすぎ
単発は湧きすぎ
746阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 22:07:46 ID:i1z5rUhV
前のエボって幾ら?
747阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 22:09:30 ID:Vm2q/ABQ
なのかなさんが池沼なのを知っておきながら放置するのも悪質なのかな....
748阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 22:12:14 ID:dEWAFjGX
スッゲー不自然な流れのスレだなwwww
749阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 22:40:40 ID:0LHctNoi
あらしが二人以上いるって可能性はまったく考えてなかった、あんな基地外は1人だけかと。
もう3年以上粘着してる根性はすごいもんだと思っていたが
750阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 23:00:10 ID:u3GecZij
「なのかな30人衆」と呼ばれているのかな・・
751阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 23:57:47 ID:5/JU1e1f
ランエボとか吐き気がするデザインだよな・・・・
752阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 00:02:25 ID:xTfpE0jA
不景気で「なのかな5人衆」になりました
753阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 00:11:11 ID:tqwfCf6l
派遣切りにあったのかな....
754阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 06:12:55 ID:hMs7fZcR
思えば遠くへ来たもんだを口ずさみながら
アイを運転しているおじさんはいるのかな....
755阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 09:53:14 ID:rxHY5vQ3
グリルに穴の開いたROARだっけな?あのバンパーは新品でまだ手に入るの?
756阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 11:13:00 ID:T9vZNLG+
757阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 12:05:07 ID:hMs7fZcR
アイの値引きはいくらなのかな....
758阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 12:10:18 ID:FDTFGRTD
車上生活での値引きしてくれるのかな....
759阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 18:26:18 ID:dYzYGh9p
ソニカやミラジーノが生産中止になったのでアイもそのうち・・・
760阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 18:27:32 ID:9B8+cSMu
バンパー黒部分をボディ同色にしたのは大失敗だと思う
761阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 18:33:20 ID:2w6VLsqa
>>760
窓サッシ周りのブラックアウト廃止も、ね。
最初は上級グレードとのささやかな差別化だったのだろうけど
むしろ全グレードに拡大してデザイン劣化を防ぐべきだったかと。
762阻止押さえられちゃいました:2009/05/28(木) 21:38:50 ID:XI1DWtvT
そうそう、全車ブラックアウト化でコストダウンすればいいものを、
上級グレードまで廃止するって、菱のやる事は(  ′∇ソ ヨーワカラン
763阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 06:41:38 ID:2J8qMkS2
アイの値引き目標額はいくらなのかな....
764阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 11:27:51 ID:mOuZhZ39
車上生活に使うといえば余計に引いてくれるのかな....
765阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 12:05:49 ID:2J8qMkS2
アイの最高値引き記録はいくらなのかな....
766阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 15:52:03 ID:uuBFDjVH
50万引き
767阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 17:43:42 ID:2J8qMkS2
>>766
どんなテクニックを使ったのかな....
768阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 18:05:20 ID:pdbaLVQC
泣き落としは効くのかな....
769阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 20:38:41 ID:w+/IX9Kx
むしろ、ディーラーの営業マンが泣きついて来るよ。
770阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 20:50:21 ID:pdbaLVQC
また馬鹿が釣れたのかな....
771阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 21:14:54 ID:0JFpT1Ub
三菱アイが無残な姿に・・・

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243598365/l50
772阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 22:16:31 ID:5aVlePPg
>いずれも高齢の男女3人が乗った軽乗用車がアパートのブロック塀に突っ込み
>いずれも高齢の男女3人が乗った軽乗用車がアパートのブロック塀に突っ込み
>いずれも高齢の男女3人が乗った軽乗用車がアパートのブロック塀に突っ込み
773阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 22:38:25 ID:MU38OsUV
>>771
この事故の場合はわからんが、三菱iはMRだから、カーブで限界を超えたとき
コントロールが難しくないですか?
もちろん、そんな運転をしないのが望ましいのはわかってるんですが、カーブ途中で
やむを得ず急ハンドルというケースもあり得ると思うので。
実際持ってる人、教えてください。
774阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:17:50 ID:KaBuHGFk
下り坂道を運転中に意識喪失→ノーブレーキで塀に激突って感じじゃないかコレ?

写真だとボンネットより下が無残に落ちてしまってるけど、フロントガラスとか
キャビンがほぼ完全な状態で残ってるし、これはセオリー通りキャビンを守った
結果だよね。後席・助手席搭乗者はシートベルトを締めてたんだろうか。。。
775阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:21:31 ID:CfiyosTX
どんなにすばらしい理論もドライバーが死んだら意味ないよ
776阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:22:29 ID:qEKQbGI4
なんだろこれ。
運転者は助かってるのに。
777阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:27:17 ID:4LMLtwbN
レーシング・カートをやってる人が
雨の日の運転で何気ない追い越しで
スリップして追突したと書いていたくらいだから。
778阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:33:46 ID:qEKQbGI4
>>777
どこに?
779阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:38:30 ID:rIW74hKL
>>777
>レーシング・カートをやってる人が

それと公道の安全運転とはまったく関係ないと思うが。
780阻止押さえられちゃいました:2009/05/29(金) 23:45:55 ID:DH+3XVW8
カービュー掲示板  ここの38から見れ

ttp://www.carview.co.jp/bbs/104/6349/?bd=100&pgcs=1000&th=1713769&act=th
781阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:01:16 ID:Vm7QAr3R
>>780
叩かれまくってるね。
事故起こした当事者の記憶はあんなものだと思うけどね。
782阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:07:00 ID:+FA31HLi
しかも当事者じゃなくて伝聞で書いてるからさらに曖昧。
783阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:15:14 ID:mORUxGWF
>>771
なのかなさんが出張しててワロタ
784阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:17:14 ID:LFHizTp0
叩かれまくったので多分肝心な部分を削除したようだ。
軽い個人情報系のもの。
785阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:21:47 ID:CeZDiBwp
>>780
カービュー掲示板のスレ主「1」[ブレーキきかず追突か 延岡の玉突き事故]は今回の事故と似てるよね
786阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:27:13 ID:O2AoFQqf
>>785
これが伝説のブレーキペダルの改造をディーラーに依頼したやつ?
787阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 00:29:53 ID:oCOPxxGU
今回は、事故の話が1スレに今の所2回。
788阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 06:12:53 ID:inQO0M6Y
>>771
男性一人死亡、女性一人も重態なんだ....
789阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 06:20:48 ID:FG6WEGEe
重態なのはお前だろwww

事故の関係者は、重体なの。
790阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 07:22:16 ID:WPEp9cep
結構なスピードでぶつかった感じがするが、キャビンの変形は最低限保たれてるね。
前にエンジンが無いからクラッシャブルゾーンが有効に使われたのかな?
乗員が死傷したのはシートベルトの有無でもかなり変わってくるから、
この記事だけじゃ分からないね。
791阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 07:33:27 ID:3qLn2C2f
突っ込むところは公道とサーキットを混同しているところだろ?
正直とても上級者ではなくて免許証すら持つ資格がないんじゃないのか?
792阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 07:46:47 ID:WPEp9cep
運転中の突然死って可能性もあるから、
一概に運転技量の未熟さとは言い切れないだろう。
793阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 07:54:33 ID:XmqCbZ8x
>>771
もう軽自動車に乗るのやめよ
これみて思った
794阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 08:12:52 ID:L9H3v1L2
むしろ安心感が増した。
795阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 08:31:27 ID:0J3qVZMV
>>790
FF車とFR車はエンジンが緩衝材になっているのでは?
もちろん衝突の衝撃でエンジンが運転席に突き出してくることもありませんよ。
796阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 08:33:42 ID:1DZliKMQ
こわれ方は完璧だな
ちゃんと車内空間保持している
797阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 08:36:06 ID:FG6WEGEe
>>796
こんなアホの人柱以前に、メーカーのクラッシュテストの写真で判りそうなものだがな。
798阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 08:44:14 ID:e1Zv0lQr
そういえば....アイの歩行者頭部保護性能レベルはいくらなのかな....
799阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 08:49:11 ID:Z+MldTFO
>>793
見事なまでに潰れてくれた車体による恩恵を理解出来ない可哀想な奴だな。

おまえが別に軽を敬遠しようが知ったことじゃないケドな。
800阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 09:05:30 ID:0J3qVZMV
801阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 09:36:19 ID:Y+3pT71E
キャビン形状が保たれていて、死亡や重傷に至るケースは、多くの場合がシートベルト未装着。
802阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 11:32:56 ID:X98PcUI4
軽トラには勝ってるな
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/list.html
803阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 12:20:27 ID:inQO0M6Y
>>771
男性一人死亡、女性一人も重体なんだ....
804阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 12:47:19 ID:Eg8L7qzZ
【福岡】急な坂道を下りてきた軽自動車、突き当りの壁に突っ込み前部大破 助手席の男性死亡、後部座席の女性意識不明の重体 福岡市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243597372/
805阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 13:16:02 ID:Vm7QAr3R
事故の原因はなんだったんだろうね。
死亡原因も。
806阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 13:23:51 ID:Y+3pT71E
>>803
ドライバーがどんな運転をしても、滅多に人は死なないと思ってる
人なのかな?

いくら車体が頑丈でも、衝突時に人が車体と激しくぶつかれば人
は死ぬよ。車の安全性に幻想を持って、無謀な運転をしないでね。
回りの人に迷惑だから。

軽自動車とワンボックスが正面衝突した事故では、2代目ムーヴ
カスタム(エアバッグ装備)の3人は全員死亡。 ワンボックス
側は全員軽いけが。事故後の画像を見れば分かるように、前席の
ドアが開くほど客室の変形は少ない。

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2009050501000472_2
807阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 14:36:29 ID:hM3q2TFT
いつだったかな?
ホンダのバモスがトラックと正面衝突したが
全員無事だったのがあったよな。
生か死かは運もありそうだな。
808阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 15:31:04 ID:Y+3pT71E
正面衝突といっても、衝突時の相対速度でダメージは大きく変わる。
速度が半分になれば衝突時のエネルギーは1/4になるから、死亡事
故と軽傷事故に分かれても不思議ではない。

普通は衝突前にブレーキを踏むから、死亡事故になるケースはそれ
ほど多くない。衝突の1秒前からでも、フルブレーキさえすれば時速で
30キロ以上の減速になる。

上記の事故だと、山間部の緩やかなカーブというスピードの出やすい
条件。逮捕されたワンボックスのドライバーは衝突時に減速してない。
>「居眠り運転をしたかもしれない。気付いたら車にぶつかっていた」
809阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 15:49:00 ID:Vm7QAr3R
あの自爆事故、何キロ出してたんだ?
810阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 16:17:48 ID:Y+3pT71E
>>809
フルラップ前面衝突で、時速55キロで壁に衝突した場合の損傷状態が
動画で確認できる。事故の写真では前輪が完全に外れてサスペンショ
ンが消失しているなど、試験後の状態と比べて破損が激しい。

衝突試験の壁と違って、事故ではブロック塀が破損したことで衝撃を吸
収しているはずだから、試験条件よりかなり速度は上じゃないかな。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/kei01_049.html
811阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 18:37:59 ID:inQO0M6Y
>>771
重体の人の容体はどうなってるのかな....
812阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 18:46:45 ID:VJWugNGZ
頑丈でも、シートベルトしてないと死ぬ
ってことがよく分かった。

後部挫折はみんなつけないんだよなあ
813阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 19:11:43 ID:inQO0M6Y
>>771
重体ってどういうことなのかな....
814阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 19:25:48 ID:Ie1+jLYX
>>813
おまえの頭みたいなもんだよ
815阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 19:48:01 ID:XMGERX9x
周りに不幸を振りまく
現場近くに居合わせた女性も顔に軽傷を負った。
816阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 21:38:44 ID:e1Zv0lQr
アイの歩行者頭部保護性能レベルは最高レベルなのかな....
817阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 22:12:25 ID:IvEAaELz
タイヤを飛ばした時も近くに居合わせた無関係な母子に被害を与えたよね。
818阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 22:31:49 ID:CFCAFFp2
フルラップ試験での成績
http://www.youtube.com/watch?v=U5nSDEyJglg
819阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 23:06:11 ID:6rvbcEF3
>>818
動画を見てアイが一番安全と確信した。
820阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 23:42:57 ID:e1Zv0lQr
今は別会社であるふそうのトラックとアイの衝突実験もして欲しいな....
821阻止押さえられちゃいました:2009/05/31(日) 02:04:41 ID:TvuGgORT
終わるはずのないアイが途絶えた いのち尽きてゆくように
ちがう きっとちがう 心が叫んでる
822阻止押さえられちゃいました:2009/05/31(日) 08:46:12 ID:P2A4EZV8
>>771
赤いアイにおじいさんとおばあさんが乗ってたんだ....
823阻止押さえられちゃいました:2009/05/31(日) 12:15:48 ID:WucOhmEK
終わるはずのないアイが途絶えた
いのち尽きてゆくように
http://www.youtube.com/watch?v=B0d6kddM0rw
824阻止押さえられちゃいました:2009/05/31(日) 16:40:22 ID:P2A4EZV8
アイとおじいさんとおばあさん....凄くファンタスティック....
825阻止押さえられちゃいました:2009/05/31(日) 19:04:40 ID:c6VrSlmy
無職でもアイに乗れる....買えるのかな....
826阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 02:21:29 ID:dsHenAqQ
>>825
金を持ってれば、買えるんじゃねぇ?wwww
827阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 06:21:47 ID:KYKtr9ua
ラブストーリーは突然にを口ずさみながらアイを運転しているおばさんはいるのかな....
828阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 06:34:27 ID:Hm/mRYcQ
井上きみどり先生とは誰なのかな....
829阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 06:37:29 ID:tT3+ph3P
きみどり先生の車内長はいくらなのかな....
830阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 08:32:21 ID:TXJODli7
先週から商談中 割高って先入観あったけれど、結構安いね
ただあの内装の安っぽさはなんとかならんのかと
軽に高級感求めるつもりは無いけれど、外装デザインがアレだけに
ギャップありすぎて
831阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 12:04:00 ID:KYKtr9ua
若かりし頃リアルでオフコースの解散コンサートに行ったアイ乗りのおばさんはいるのかな....
832阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 12:10:07 ID:pK6P6qzC
Tに乗ってるけど、内装はあれならVivaceの方が良さそうな気がして仕方がない。
833阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 12:42:16 ID:9nNtFhHx
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【福岡】軽自動車がブロック塀に突っ込み大破、男性1人死亡、女性1人も重体(画像有り) [ニュース速報+]
★広島のラーメン ~ PART31★ [ラーメン]
■WRCもあるんすよ!SS121■ [モータースポーツ]
【福岡】急な坂道を下りてきた軽自動車、突き当りの壁に突っ込み前部大破 助手席の男性死亡、後部座席の女性意識不明の重体 福岡市 [ニュース速報+]
【smart】スマート・smart【総合スレ】12台目 [車種・メーカー]
834阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 12:57:38 ID:MEzpy8cq
そら豆ども。
835阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 13:23:43 ID:tT3+ph3P
スナップエンドウの車内長はいくらなのかな....
836阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 13:27:25 ID:Hm/mRYcQ
サヤインゲンの車内長はいくらなのかな....
837阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 20:37:51 ID:pm1jOcjJ
>>833
先日の福岡・アイでの事故、重症だったオバたんも昨日亡くなったってさ。
838阻止押さえられちゃいました:2009/06/01(月) 21:37:39 ID:KYKtr9ua
>>837
亡くなったんだ....
839阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 06:35:34 ID:NKp0yz6F
>>832
室内長も良いのかな....
840阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 08:36:39 ID:SB3/GTfy
>>837
背クロスしながら運転していたのかな....
841阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 08:54:27 ID:XWjasXAj
無職は死んだ人もネタにするのかな....
842阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 08:57:27 ID:k12MB0o2
無職なのかな....
843阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 09:01:10 ID:XWjasXAj
仕事がないのかな....
844阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 09:10:38 ID:k12MB0o2
なのかな....
845阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 10:01:55 ID:8CLrDIAg
結局、シートベルトをしてたのか、してなかったのか、そこが重要だ!
846阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 12:31:56 ID:NKp0yz6F
>>830
アイのドアに布貼りしているところはあるのかな....
847阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 15:18:47 ID:6cnOxksp
水島工場の社員が無許可ですき家でバイトしてるのかな?、、、、
848阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 17:09:56 ID:NKp0yz6F
>>807
ホンダのバモスがトラックと正面衝突したが全員無事だったんだ....
849阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 17:22:44 ID:XWjasXAj
バモスを買えばいいのかな....
850阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 17:23:53 ID:k12MB0o2
無職でもバモスを買えるのかな....
851阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 17:25:07 ID:XWjasXAj
バモスの車内長はいくらなのかな....
852阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 17:34:55 ID:rJeUGOjG
ホンダと三菱のシェアは何パーセントなのかな....
853阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 20:26:36 ID:ayARIe9h
三菱の社員がジサクジエンの強盗やったらしいじゃないか?
そこまで追い詰められてるのか・・・・・・?
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/99603
854阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 00:22:41 ID:nLrmglOU
アイを組み立てている工員さんの月給はいくらなのかな。。。。
855阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 02:08:47 ID:krgBbq/r
>>832
Tの黒一色の内装、スポーティさを印象付けてるつもりなんだろうけど
ちょっとなんだかなぁ、だよね。iはランエボじゃないんだし。
VivaceのMint&Brownも選ばせてほしいね。
856阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 02:54:12 ID:5ZIRZy33
どうせ同じラインで作ってるんだろうし、内装外装いろいろ組み合わせ出来ればいいのにね。
857阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 06:35:38 ID:l77aH2jt
アイのトランクルームの床面は低いのかな....
858阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 09:00:46 ID:Garco9NF
>>853
そうだろうね。
そこまでしてやっと会社が維持できるレベルなんでしょう。
かの有名なGMは、ライン従業者の時給は7500円程度だったらしい。
今の為替水準で7500円。
そりゃ潰れるでしょ。
859阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 09:22:40 ID:5ZIRZy33
会社の話はスレ違いたよ。
ほかのスレでやりなよ。
860阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 11:39:23 ID:Garco9NF
>>859
いや、俺もね、今年の三月にアイのオーナーになったわけだが、
こんな状況の志気の中で、
生産されたっていうのは、
ちょっと品質上怖いよね。

細かな気配りをして生産する
心のゆとりがない状態なんだし。
861阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 12:06:19 ID:l77aH2jt
アイMievの話題もスレ違いたよなのかな....
862阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 12:15:11 ID:EwATsPbH
派遣職員のライン工のどこにこころのゆとりがあるというのだろうか。
863阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 12:28:12 ID:aYyZyKFN
ほんとに買ったのかな....
864阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 12:31:47 ID:OhbP9lY+
買ったふりなのかな....
865阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 12:43:54 ID:OhbP9lY+
経営が厳しいのがわかってるのに....なんで買ったのかな....
866阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 17:38:15 ID:l77aH2jt
アイを作っている強大なミツビシの利益剰余金はいくらなのかな....
867阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 20:58:40 ID:n0oDXwO+
秘密のロッカールームに密かに隠しているといいな‥‥
868阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 23:22:18 ID:ghdHgAej
近所の中古アイGが4万ぐらい値下げした
欲しい
869阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 23:52:08 ID:MKI5UuVR
数年前にエブリィワゴンで4人全員死亡なんてのもあった。
870阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 06:36:03 ID:sKyMH2UY
そういえば....数年前世間を騒がせた
騒音おばさんはどこの車に乗ってたのかな....
871阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 07:01:02 ID:o58BnvQT
え?アレって騒音おばさんを訴えてたヤツのほうがアレだったんだろ?
872阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 10:32:43 ID:6OC84tt7
そうです。騒音おばさんは実は被害者です。
873阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 12:16:22 ID:sKyMH2UY
その騒音おばさんはどこの車に乗っているのかな....
874阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 18:35:46 ID:r7yVLEnB
クルマなんか乗っておらん。
875阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 21:18:22 ID:9k6ji7Hc
ギャランじゃなかったっけか?
876阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 23:52:37 ID:PaNj7Ywl
>>875
アスパイア(笑)だろ
877阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 00:52:36 ID:2HNeDtl4
878阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 00:57:44 ID:pRxgHHMN
>>877
そのとうり、だって
ロクな教育受けてないな
879阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 06:35:59 ID:fsMK2Ool
騒音おばさんとアイって凄く似合ってると思う....
880阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 11:14:43 ID:gSyqx/6V
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【福岡】軽自動車がブロック塀に突っ込み大破、男性1人死亡、女性1人も重体(画像有り) [ニュース速報+]
【福岡】急な坂道を下りてきた軽自動車、突き当りの壁に突っ込み前部大破 助手席の男性死亡、後部座席の女性意識不明の重体 福岡市 [ニュース速報+]
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-15【◆◆◆】 [車種・メーカー]
【社会】三菱自動車社員2人を逮捕??バイト先の「すき家」で強盗を自作自演の疑い…岡山 [ニュース速報+]
881阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 12:29:43 ID:fsMK2Ool
騒音おばさんとアイって凄くクリーンなイメージだと思う....
882阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 16:04:16 ID:2hUvWD8V
騒音おばさんが、じつは層化にハメられてた被害者だったのは
結構ショックだった。
883阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 17:34:20 ID:fsMK2Ool
騒音おばさんは裁判で無罪を勝ち取ったのかな....
884阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 18:40:10 ID:P1INBxN1
この外見でガソリン車(笑)
やっぱり時代はI MiEVだな
885阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 19:06:05 ID:iJs7oGQR
またスレ違いの書き込みなのかな....
886阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 19:21:23 ID:rdZ+EFSY
よし!次スレでは「MIEVの話題は専用スレで!」と明記しよう!
887阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 20:47:33 ID:jRSaymNF
i MiEVでインパネを変えてくると思ったが…。
888阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 21:17:55 ID:zBmNrcaS
i エボリューションは何時になったら発売するのかね?
889阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 21:35:03 ID:2hUvWD8V
>>888
それがi MiEVじゃ
890阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 21:52:12 ID:vhKUqTE4
買いたい奴は買えばいいたろw
891阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 21:57:57 ID:MjoM5ps5
ミーブ、スッゲェ欲しいけど買えない
だから今乗ってるアイにまだまだ頑張ってもらう
892阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 00:31:17 ID:vj7Ah60I
i-mievのワイパーブレードに交換したい
893阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 00:39:11 ID:s7u8srmy
スレ違いも甚だしい。いい加減にしろや
894      価格は459万9000円       :2009/06/06(土) 01:24:32 ID:W0hDorw0
アイが何台買えるのかNA

三菱、電気自動車「i-MiEV」を市販化 価格は459万9000円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244169810/
895阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 01:29:29 ID:mLCNh8J0
ここでスレ違いの書き込みしている連中は
500万ぐらいの金すぐ用意できるんだよ
金持ちなんだよ
896阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 03:30:11 ID:h3GIukoK
用意はできるが、i から買い換える勇気がない。
897阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 06:37:48 ID:lKUA64SQ
時代はアイミーブ
時代遅れなガソリンアイ
898阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 06:46:08 ID:NFRXMW1D
アイの燃費はいくらなのかな....
899阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 08:38:50 ID:hDvDnogG
我が町ではターボの試乗車がなくて、まだターボ試乗出来ていないんだが
他の軽と同じく
アイもNAとターボでは、結構違いがあるのだろうか
900阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 09:09:49 ID:RVoAnyqW
何をいまさら言ってんだ?
散々慨出だろ。
901阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 10:04:45 ID:ViLT/UMA
>>898
街のりで18~20くらいです
田舎道ですが・・
902阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 10:25:15 ID:aU/55Sjw
街乗りで田舎道???
903阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 12:41:55 ID:NFRXMW1D
アイの車重はいくらなのかな....
904阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 12:52:19 ID:5HMP9iO9
車重÷車内長÷車内長なのかな....
905阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 17:53:07 ID:NFRXMW1D
アイとMievの室内長はいくらなのかな....
906阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 18:58:29 ID:DFbpPGE7
2550mm
907阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 19:06:26 ID:yWoT2kUF
電気自動車が話題だが
むしろ4WDのターボがほしい
908阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 19:14:30 ID:THBff03p
909阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 21:34:30 ID:dllvNPlo
アイ エボリューションはでるのかな?
910阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 21:44:09 ID:NFRXMW1D
アイとアイMievのリアシートはスライドするのかな....
911阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 01:11:12 ID:TQfXR2Wm
なのかなさんは保守係りなのかな どこかのスレの荒らし君みたいだ。
912阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 04:00:49 ID:QUQU5MCA
四駆のターボで一番安かったのは、Limitedだな。
初期のSにおまけがついてさらに安くなってた奴。
913阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 05:38:28 ID:50ggkqkj
2WDとAWDはどっちが楽しいんだろ
914阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 09:00:52 ID:+wtjYJo0
アイMievの値引きはいくらなのかな....
915阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 09:41:21 ID:R2RdTc7e
>>913
個人的楽しさランキング

MR/RR>FR>>>AWD=4WD>>FF>>>4WS
916阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 10:01:36 ID:50ggkqkj
高速はAWDの方が走りやすいのかな。

i にはあと何年乗れるかな…

その頃までに欲しいと思える車が出てればいいんだけど。

917阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 10:03:13 ID:kxThJn1Y
なんで俺がいる?
918阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 10:12:34 ID:kxThJn1Y
917は915へのレス。どうでもいいけど。
自動車のトレンドがこれから大きく変わって行くのは間違いない。
919阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 10:14:31 ID:50ggkqkj
経済次第なところはあるがな。

アホな車を造ってくれる人達が生き残ればいいが…
920阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 12:57:27 ID:WhhLTW74
iが、リッターカーだったら良かったのになぁ~
921阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 14:22:29 ID:gxuvM3LD
三菱自動車水島製作所社員2人、バイト先で金を盗み「強盗あった」とうその通報 逮捕
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156350.html
922阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 14:41:19 ID:zX37hUrr
オタクの妄言は聞き流して大丈夫です、どうせ買わないんだから。
923阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 17:45:50 ID:+wtjYJo0
今日国道の交差点でメガネをかけたふくよかな青年がアイを運転しているのを見た....
924阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 18:02:47 ID:KuN2x3qA
プジョー版i-MiEV
http://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/235896/lions_imiev_plugs_in.html

精悍なマスクになってて、これはこれでいいね。
925阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 18:06:23 ID:1fhEVw6g
>>924
ライフみたい・・・
926阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 18:37:45 ID:HIT+rjwt
>>924
これはねーよwww

そっか、アイって目玉でアイらしいんだな。
ボディフォルムはあんまり関係なさそうだな。
927阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 19:30:21 ID:QJdDnPlz
>>924
こんなのアイじゃないやい!

もうアイを買って3年以上乗ってるけど、未だその乗り味には飽きがこない。むしろまだまだ足りない、もっと乗りたいとさえ思う。
ホントに楽しいクルマだなと思うよ。

前の車は3年乗ったら飽きちゃったんだけど。
928阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 19:47:05 ID:Yi4bKB8g
左ハンドルのガソリン車も出すのかね?
この狭い島国ですら航続距離が短い短い言われてるMiEVが
大陸でまともに動けると思えないんだが。
929阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 19:49:32 ID:3uFj7DPH
>>924
東ハトのハバネロみたいな顔だが、三菱アイもこの顔の方が売れたかも。アイはちょっと可愛すぎるから...
後輪のタイヤハウスの出っ張りが2段になってるけど、微妙にトレッド拡幅してる?
930阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 20:25:29 ID:KuN2x3qA
そうそう、アイは目がかわいいんだなあと、あらためてわかった。
931阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 21:51:11 ID:iwLa3yRz
次スレ

【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1244378862/l50
932阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 21:53:23 ID:50ggkqkj
酷い面構えだ…
933阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 22:10:42 ID:4RvOTw0D
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up365552.jpg

プジョー版と並べてみました。
(プジョー版は反転させてます)
単独で見るとアリかと思ったけど、
やっぱiの方がいいや。
934阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 22:26:00 ID:R2RdTc7e
>>924
精悍?
アイの良デザインはシャープで精悍なフロント周りなのに

はっきり言ってそのMieveはださいです
アイで唯一気に食わないのがリア周りのデザイン

ユーロテールでも出れば速攻変えたいくらい
935阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 22:40:59 ID:oDN18S1b
ユーロテール?
DQNテールでしょw
936阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 23:06:37 ID:f9YIipsL
>>924
スケルトン状態になったターミネーターみたいなカオじゃないかこれ?
元がフロントからリアに流れるティアドロップなデザインなのに、台無しだよorz
937阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 01:36:40 ID:cR7swa/f
938阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 01:41:52 ID:5yOFq66H
フランスの電圧は220Vなので、100Vの日本より使い買っては良いはずだ。

欧州メーカーが同じ間隔で日本版を出すとコケるだろうな、電圧低くて。
939阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 04:25:20 ID:K6MpIK7C
>>934
ROARとかDAMDのハーフエアロ着けると結構印象変わるよ。
3万するのがアレだけどオススメできる。
940阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 07:33:13 ID:1LRE/KRy
三葉虫の進化を見てるようだ。
だんだん醜くなっていく・・
初号機が完成型だったんだな。
941阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 08:54:16 ID:EJOpqze8
>>935
純正のもっさりしたリアビューよりまし

ホンダ車ではユーロテールが標準の車種も多いしさ
DQN=ユーロテールとは一概に言えないだろ

いじる金ないからって僻むなよ貧乏人
942阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 08:55:49 ID:EJOpqze8
>>939
ROAR仕様のアイがプレミアム価格で売ってたけど
パーツ売りもしてたんですか!
チェックしてみるっす 情報ありがとう
943阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 11:12:15 ID:L/52vC1t
初年度型アイG糊なんだけど、そろそろ買換えを検討中。
参考までに訊きたいんだけど、アイ→アイで乗り継いだ人っているのかな?
944阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 11:24:42 ID:eWkdDa+h
同じものをもう一度買うなんておかしなことを考えるなあ  普通、車検で継続だろw
近所でアイからDハツ・ミダに買えた人がいたぞ。
945阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 11:24:56 ID:3vLy26xh
>>941
アフォ発見。ユーロテールくらいで金持ち気取りかよwwwwww
946阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 11:38:52 ID:t23hGaV2
車の見かけだけに金かければかけるほどDQNってのは定説。
947阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 12:07:49 ID:mdCN7iWt
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【福岡】軽自動車がブロック塀に突っ込み大破、男性1人死亡、女性1人も重体(画像有り) [ニュース速報+]
【福岡】急な坂道を下りてきた軽自動車、突き当りの壁に突っ込み前部大破 助手席の男性死亡、後部座席の女性意識不明の重体 福岡市 [ニュース速報+]
三菱、電気自動車「i-MiEV」を市販化 価格は459万9000円 [ニュース速報]
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-15【◆◆◆】 [車種・メーカー]
【自動車】三菱自動車、7月の発売前に電気自動車「アイ・ミーブ」の量産開始[09/06/04] [ビジネスnews+]
948阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 16:19:43 ID:fOJWul/n
ユーロテールねえ

たしかに乗ってる人間がDQNにみえてしまうな
見た目はいいのだが
949阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 17:17:14 ID:Crsoil0f
>>945
アイ用のユーロテールって売ってたっけ??
950阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 18:36:27 ID:Vhr4i0kC
951阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 18:47:29 ID:J0o0BrEP
950は精神的ブラクラ。
952阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 19:04:27 ID:Btb9v+ay
>>950
ソーセージみたいで美味そうだな。
953阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 19:26:39 ID:AEyiFtHo
iはエコカー助成金対象じゃないんだ
954阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 19:30:49 ID:Btb9v+ay
おい!NHKでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ぞ
955阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 20:18:09 ID:yBq5vIrY
東大の教授が胡散臭すぎてワロタ
956阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 20:22:22 ID:bR4DXkqA
>>950
アイMiEVの最新情報か?
957阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 20:23:22 ID:7BclA6G1
途中から見たけど、新しい白いやつは出てこなかったか
958阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 23:02:28 ID:F9xlqdLf
>>937
インドのタタ自動車のナノみたいだ・・。パチモンにしかみえん。
959阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 23:35:56 ID:EJOpqze8
>>943
アイL → ワゴンRR →アイG
って乗り換えたよ
暫く変える気なし
次変えるとしたらMieveかな
960阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 23:47:38 ID:/kpqwHie
>>959
LとGだと加速とか坂道かなり違うもんなの?
961959:2009/06/09(火) 00:37:38 ID:16r19Gdv
>>960
全く別物

L = イライラ
G = 俺はえーーー

実話です。
都内の渋滞路を走るなら変わらないけど
高速とか山道とか田舎の3車線とかならターボ車を薦めます
出だし~法廷速度までなら大排気量車をリードできるよ
962阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 00:58:19 ID:Y94Mxavk
やっぱり違うんだ
平地じゃそんなに気にならなかったけど坂道で遅すぎて泣けてくる
4WDとターボで迷った挙句4WDを優先してしまったのが悔やまれる
そんなに豪雪地帯でもないのに
ターボキット販売してくれないかな
963阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 01:07:25 ID:IAWEzLKx
このスレで何度も既出だよ。
964阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 01:23:12 ID:4ESG9+WG
ていうか今の軽に660ccでは排気量足りなさすぎなのも、NAとターボでパワーが別物なのも常識
馬力は64psに規制されてるけど最高トルクは1.66倍。
965阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 09:56:33 ID:ez+g9lIH
いや、実際に乗り比べてる人の感想を聞きたかったんだ
聞いて後悔が増しただけだけど
966阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 12:48:22 ID:T2WOKq9g
ショップに相談すればターボ化できると思うけど、工賃入れて40万位かな?
967943:2009/06/09(火) 17:07:00 ID:TDD4BT/t
>>959
おぉ、やはりいらしたのですね。数寄モノが。レスとんくす。

初年度型なので、シートが小変更されてたり当時無かった色が設定されてたり
結構気になる存在なのですよ。要はアイ以上に惹かれる車が無いってコトです。

あと確か、タイヤも変わっていたような…
968阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 17:48:38 ID:uFV0KY+x
ターボ化なんて出来るのか?
969阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 19:51:43 ID:gE/y6V6d
>>968
アイのボルトオンタービンはたぶんないな
他の車はよくあるよ
970阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 19:56:05 ID:Df7TXJrP
エンジン無傷の事故車から移植すれば可能でしょう。
971阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 21:45:54 ID:WB1gOMEs
今ターボ車ではないのでとても後悔してます。次は絶対にターボ買います!!
高速で時々加速が…。
972阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 23:23:38 ID:n6XJgOwE
アイ4WDの車重はいくらなのかな‥‥
973阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 23:36:12 ID:XE2m7ObY
>>971
高速もそうだが、日々の坂道とか追い越し発進もかなり違うな。
特にこれからクーラーの季節は
974阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 23:45:10 ID:fP4NpKgB
にしては今のラインナップはNAメインだ
ターボは黒内装のワングレードしかないなんて。
975阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 23:46:48 ID:iN9RrB0L
ターボなら街中から高速まで常に余裕あるね。使いやすいターボだと思う。
マイチェンでターボ付を限定しちゃったのは、アイにおいてさえ
顧客の志向は普通の軽と変わらず、低性能低価格だったということだろうか?

ここにも理想と現実のギャップが。。。
976阻止押さえられちゃいました:2009/06/09(火) 23:59:13 ID:XE2m7ObY
燃費かせげないんなら、せめてターボ車安く提供する努力でもしてホシイ。
乗り心地の魅力が見殺しになってる。
977阻止押さえられちゃいました:2009/06/10(水) 01:20:44 ID:NvMEk88Z
>>976
努力の結果、赤シートも黒サッシュも塗り分けバンパーもカットされたんじゃん?

新車で初期型の赤シートのMターボ買っといて良かったぁ~
978阻止押さえられちゃいました:2009/06/10(水) 08:27:39 ID:tCx0VSFv
HIDもオプションになってたのか、知らんかった。
979阻止押さえられちゃいました:2009/06/10(水) 09:11:27 ID:rYXWkaxi
引き算なら誰でも出来る。
+-あいまってお得感のある価格引き下げの努力がタリナイと・・
苛烈な家電業界からヘッドハンティングがいるのかな?
980阻止押さえられちゃいました:2009/06/10(水) 20:59:20 ID:qXBJOiyb
初期型はKOSのオートロック設定があるのがイイ
たまに効かないことがあるからマイナーチェンジでやめちゃったんだろうけど、結構重宝してる。
初期型の密かな特権かな
981阻止押さえられちゃいました:2009/06/11(木) 11:52:07 ID:etj/SQf5
>>980
KOSって何?
982阻止押さえられちゃいました:2009/06/11(木) 18:20:13 ID:K8FfIxOD
キーレスオペレーションシステムのこと
983阻止押さえられちゃいました:2009/06/11(木) 18:58:06 ID:eQB886Ke
設定すれば使えるんじゃなかったっけ?
984阻止押さえられちゃいました
06年10月のマイナーチェンジからオートロックの設定自体がなくなりました。