【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part23【RADEON】
【HD 3000 seriesの主な特徴】 ・55nm プロセスルール ・DirectX 10.1対応 ・Shader Model 4.1サポート ・PCIe 2.0対応 ・UVD(Universal Video Decoder)搭載 ※フルHD動画再生支援機能 ・ATI PowerPlay搭載 ※省電力機能 ・CrossFire X ※マルチGPU(Quad)対応 ・HDCP対応 ・HDMIオーディオ出力
【HD 3870/3850の仕様】 ・ダイサイズは192平方mm ・カード長は約9インチ ※各社ボード・デザインが異なる製品あり ・システム要求電力 450W (CF時 550W) ・PCI-Expressグラフィックカード用6pin電源コネクタ×1個 ・リファレンス・ファン騒音値 HD3870=34dBA (2slot) / HD3850=31dBA (1slot) ・HD3850 AGP版がリリース 【HD 3670/3650の仕様】 ・DisplayPortを搭載予定 ・ソフトウェアCrossFire対応 ※ケーブル接続不要
【製品仕様】 ハイエンド [R680] ※Dual RV670 HD 3870 X2 825MHz/ 900MHz(1800MHz) 320spx2/16ROPsx2/256bitx2/ 512x2MB (GDDR3) アッパーミドル/ミドルレンジ [RV670] HD 3870 775MHz/1125MHz(2250MHz) 320sp/16ROPs/256bit/512MB & 1GB (GDDR4) [idle 24W/bench 84W/TDP 105W] HD 3850 670MHz/ 830MHz(1660MHz) 320sp/16ROPs/256bit/256MB & 512MB (GDDR3) [idle 19W/bench 67W/TDP 95W] メインストリーム [RV635] HD 3670 800MHz/ 800MHz(1600MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB (GDDR3&4) HD 3650 600MHz/ 500MHz(1000MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB (GDDR2)
9 :
. :2008/02/11(月) 00:37:01 ID:slWwb4fw
バリュー [RV620] HD 3470 800MHz/950MHz(1900MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR3) HD 3450 600MHz/500MHz(1000MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR2) 【新しいモデルナンバー】 最初の数(3xxx)はGenerationを 2番目の数(x8xx)はFamilyを 下2ケタ(xx70)はVariantを表し、「70」はXT、「50」はProの新しい名前になります。
【DirectX 10.1とは】 DirectX 10.1は基本的にはDirectX 10のリファイン版という位置づけですが DirectX 10での未実装な機能がフルスペックに実装され「完全な(Complete)DirectX 10」となり Windows Vista SP1からは標準でサポートされることになります Shader Model 4.0 は 4.1 へ WDDM 1.0/2.0 は 2.1 へ プログラマブル・アンチエイリアシングの導入 ブレンディング機能の強化 4x MSAA(Multi-Sampled Anti-Aliasing)が必須に キューブ・テクスチャ配列をサポート GPUの完全なる仮想化を実現(GPGPU) 32ビット浮動小数点テクスチャ(FP32)をサポート
【FAQ 3】
・どのメーカーがいいですか?
>>11-13 から好きなのをどうぞ。
地雷品は現在のところ戯画の笊付きモデルだけだと思われます。
但し地雷かどうかは個々の判断によります。
GIGABYTE GV-RX387512H(GDDR4 1126MHz→GDDR3 950MHz)
GIGABYTE GV-RX385512H(1.1ns 828MHz→1.4ns 700MHz)
・アスペクト比固定できないの?
対応している液晶かツールを使わないとむりぽ。
http://niisaka.s33.xrea.com/2007/12/post-26.html ・○○Wの電源で使えますか?
Wだけじゃ判断できない場合が多い。
質問する場合はW数だけではなく、12Vの合計A数を書き込みましょう。
・fanfixbiosってメーカー製じゃないの?
現在HPにはありませんがSapphire製です。
・3Dのときキーーーーンって音がうるさいんだけど?
コイル鳴きと思われます。
ショップで交換、もしくは暫く使用していると鳴らなくなるとの報告有り。
・ゲームでの著しいパフォーマンス低下、何かカクつく
WindowモードでAA使用の場合→Lunaやマウスカーソル等の半透明処理、半透明使用のソフトを使っていないかチェック。
PowerPlayによるクロック低下→RivaTunerやATIToolにてクロックを設定しクロック固定
MMORPG等でカクつくという情報が多いですが、大抵の場合はクロック固定にて改善されると思われます。
しかしDX7やDX8時代の古いゲームなどで改善されない報告有り。
報告のあったゲーム:RagnarokOnline
・クロック固定したらPowerPlay有効に戻せなくなった!
PC再起動。それでだめなら再起動→ツール起動せずにCCCのATIOverdriveでデフォルト設定をロード。
・その他ドライバやゲームでの不具合
PCゲームのお作法
http://www.4gamer.net/words/001/W00172/
【FAQ 4】 ・左上に変な□が出る →設定でシステムトレイメニューを外す 【PowerPlayに関して】 BIOSにてクロックや電圧が可変する様に設定されています。 以下の製品は通常のクロック下げ+電圧下げと違い、電圧下げのみ。差は○W程度。←レポ求む ・PowerColor HD3870PCS-D2-P512D4 ・PowerColor HD3850-D2-P512D3-PCS ・玄人志向 RH3850PRO-E512HW
HD3850 512MB 基板 メモリシンク VRMシンク FanCon 温度センサ 電源 その他 ASUS. リファ × ○ × ? *ステ&*ソケ CoH:OF付属 2slotFAN Sapphire(Ult) 不明 ? ? × ? *ステ&*ソケ 2slot占有ヒートパイプ付きファンレス GIGABYTE オリ ? ? × ? *ステ&*ソケ NeverWinterNights2付属 VF700AlCu搭載 HIS(Turbo) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (720/1820) 2slot外部排気FAN コイル鳴き? HIS(TurboX) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (735/1960) 2slot外部排気FAN コイル鳴き? PowerColor 不明 ○ ? ? ? *ステ&*ソケ 2slotFAN FAN全開で煩いらしい 玄人志向(PRO) 不明 ? ? ○ ? *ステ&*ソケ (725/1800 GeCube OEM) 2slot外部排気FAN FANは静か
HD3870 512MB 基板 メモリシンク VRMシンク FanCon 温度センサ 電源 その他 ASUS(旧) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ CoH:OF付属 2slotFAN リファモデル ASUS(新) リファ ○ ? × × *ステ&*ソケ CoH:OF付属 オリジナルFANモデル 専用ツールで温度確認・ファンコン可能 Sapphire(Atom) リファ ○ ○ ? ? *ステ&*ソケ (820/1200) 1slotFAN Sapphire(1slot) オリ ? ○ ? ? *ステ&*ソケ 1slotFAN パッケージ側面のシール「SKU#11122-03-20R」 Sapphire(2slot) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 3DMark06付属 (旧型?) リファモデル GIGABYTE(青) オリ × × × ? *ステ&*ソケ (775/950(GDDR3)) NWN2付属 VF700AlCu搭載 GIGABYTE(赤) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN NWN2付属 型番末尾に-Bがつく リファモデル HIS(無) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (775/1126) 2slot外部排気FAN コイル鳴き? HIS(Turbo) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (850/1190) 2slot外部排気FAN コイル鳴き? PowerColor リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN PowerColor(PCS) 不明 ? ? × ? *ステ&*ソケ (800/1170)オリジナル2slotFAN(外部排気ではない) Parit 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ TombRaiderAnniversary付属 リファモデル GeCUBE 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN AOpen 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN (GeCube OEM?) ASKTECH 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ
PowerColor(PCS) 不明 ? ? × ? *ステ&*ソケ (800/1170)オリジナル2slotFAN(外部排気ではない) ↓ PowerColor 不明 ○ × × ○ *ステ&*ソケ 2slotFAN FANは常時全開
前スレのペースが速いのでいつもよりも早めに立てました。 アンカーをミスしたりと粗が目立ちますがどうかご容赦下さいorz
>1乙 サファの3450買ってきたので、ブラケットを他のRADEONシリーズのLowprofileに交換して MicroATX筐体に入れてテストしてみた所、アイドル時58℃、3D描画すると温度が72℃に なってしまう様です。 一番ローエンドなので、温度も低いだろうと思っていましたが、結構熱くなるので、これから 購入予定の方はファン付きの3450の方が良いかも知れません
基板よりシンクの横幅のほうが広いけどロープロケースに収まるもんなんだ>サッピレ3450 うちのは完全ファンレスマシンに挿したら今アイドルで63℃になってるわ
まあ、ファンレスだからね。そんなもんじゃないかと。 NSK3400のウチだと、室温22℃でアイドル40℃台中盤、 たわしかけて60℃前半くらいかな。
心臓にはよくないね。 かといって、大型クーラーに換装するわけにもいかないだろうし。
でも、GPUの限界が低いせいかウチじゃそれ以上は
上がらないから。ファンレスだしこんなもんかなと。
というか、
>>1 乙です。
粗で失礼 dであります
携帯から失礼します。 OS:XPでサファ3650なんですけど? サファの標準ドライバ(カタ8.1)でブルーバック出ます。 ドライバエラーて出るから初期不良とは違うのかな… M/BはMSIのCF-Fです。 パワーDVD7入れた後だから関係あるのかな? 情報あったらお願いします
>>29 パワーDVD7を起動するとブルーバックになるの間違いじゃないのか?
8.1入れたら文字の色が化けた なんだこれ
タイムリープでリアルタイムエチーをエンジョイする為に X600捨てて週末出たHISのOC版3870に換装したw OS:XP@sp2 CPU:C2D@E6750 MEM:DDR2-800の2G グラボ以外はいずれも定格 ↓ゆめりあのリザルト 1周:63646 2周:63778 3周:64231 温度はケース閉めると下は55で上は72くらい ケース開けると下は50くらいまで下がるが上は変わらず ちなみにCPUは密閉23くらいで開放17くらい それにしてもコイル鳴きが酷い 白黒の縞模様みたいな輝度差が激しい画像をホイールでクリクリすると コオロギみたいな鳴き声が聞こえてくるw まぁエロゲ始めれば気にならんけどなw
>>30 いや違う。電源入れてOS立ち上がる寸前でブルーバック
普通に立ち上がる事もあるから。
さっき再インストして、ブルーが出たのパワーDVD入れた後すぐだからさ。
検証してみないと駄目みたいね。
一回、3650を抜き差ししてみては?
お前ら前スレ使いきれよw
協力しろよ
( `,_つ´)やだ
3450と3650、3850で質問なんだけど 動画も見るし、3Dゲもやってみたい。それでいて、結構PCの起動時間が長い こんな用途の場合、3Dゲームなんかの負荷のかかる用途が少ないなら、アイドルが省電力らしい 3850を選ぶのはありなのかな? 3650でもいい気がするんだけど、3D能力がちょっと低い気がする まだ、なんのゲームをしようか決めてるわけじゃないんだけど
3Dゲーは「やってみたい」だろ? 3650でいいいんじゃないか? だいたいやりたいゲーム名を書かないでどうしろと
3Dゲームやりたいなら箱○かPS3買えばいいんじゃ・・・・ まぁ、いざ買おうと思うとあれもこれもとなる気持ちは分かるが、キリがないぞ。
>>39 3650でも大半のゲームは普通に遊べる。
3850を買っておいた方が安心できるというなら、財布と相談してそうすればいいだけ。
前スレのどっかの店のアドレスを商品リンクかと思って 開いてポチったらカートの中身が意味不明で吹いた
誤爆だな
>>39 3Dエロゲーか?
やってみたい程度だったら箱○やPS3のがいいぞ
47 :
Socket774 :2008/02/11(月) 10:57:43 ID:1OSL12ZP
>>29 XPSP2 3850 カタ8.1 でパワーDVD7 使ってるけど無問題だなあ
3Dゲームもやってみたい って言われても結局 どのゲームがやりたいんだ? になっちゃうよなー 補助電源やカード長とかの事考えると3650のファン付が無難だと思うね >29 BSoDのコード(0x00なんとか)とメッセージがわからんと何ともいえんけど カード挿しなおしてドライバとCCC削除→ドライバクリーナかけてからドライバだけインスコ してみたらいいんでない >32 結構熱持つな 3850を偽BIOS書き換えでHIS化した時もそんな感じの挙動だったけど ファン制御が70℃キープかなんかになってんのかな
>>22 3850も3870もMSIが入ってないんだけど。
それを言うならレビューあった奴も古いテンプレのままだしサッピレオリファンm(ry 気づいた奴が直してくしかねーべ
51 :
Socket774 :2008/02/11(月) 11:35:49 ID:yndZuBys
サファ3850 256持ってるやつどれくらいまでOCした?
あげてしまったすまんね
コアはCCCで上限まで。メモリは1Gちょい越え程度。
皆さん、アドバイスありがとうです 3650を買おうかと思います
>>53 OC限界までやるとあぼーんするのかい?
初めてOCするからちょっと怖くて・・・
怖けりゃOCしなければいいだけの話
オンボの780Gが1G超えのOC出来てるってのが
OCで1Gでも2GでもCPUがAMDじゃ買う気しないな。
>>55 OCはリスク伴う事や寿命縮めるって理解した上でやれよ
初の1GHz超えはオンボってことかな
n厨の俺から質問なんだけど8600GTSが3850より高いのって普通なのか? 3850のがいいと思うんだけど
地方で2世代くらい前のハイエンドが○万円とかで残ってるのと同じじゃね?
>>61 普通じゃないな いや、というより3850の価格設定が今までのと違うんだろうな
3870・3850は2900をお求め安いお値段で がコンセプトなんだしいいんじゃね 単なるリプレース同然の3450/36x0はそのぶん微妙だが
つーか8600GTSって今そんな高かった? OCモデルでも20k未満ってイメージあんだけど
86GTSを買う奴がいまどき居るかてのは疑問だけどな。
8600スレ見たらちょうど「GTよりGTS」みたいな話しててワロチ あのクラスで補助電源要る時点で個人的にはノーサンキュー(AAry
補助電源あったほうが安定するマザーもある。8600GTSはそれなりに無難と思う。 それより780Gがかなり来てるな。グラフィック周りIntelにも供給してやればいいのにと少しだけ思う。
8600GTSはあの性能と値段で補助電源ありだからな 今となっては謎が謎を呼ぶビデオカード
まあ、あのクラスで補助電源ありなんて存在価値ないでしょ。 3690も同じく存在価値ないんだけどw
HD3850買ったんだが・・・ OSクリーンインストールして、まずSP3入れたらドライバが対応してない・・・画面映らない・・・ ゲフォに戻したら映った・・・ ドライバ削除したら映った・・ なんて手のかかる子なのかしら。
普通に動いてるけど
昨日俺もHD3850買ってきたんだが、とあるゲームで前まで使ってたゲフォ7600GSより不安定になってしまったorz でもはとぅねベンチのスコアは上がった。複雑な気分。
>>68 チップセットでパフォーマンスって大きく変わるものなのかな?
今、X2の3800+に6100マザーって構成だけど、VGA交換を気に、少しスペックあげたい
>>73 お前は俺か。おれも7600GSからだ。
よければ、その不安定だというゲーム名をクレクレ
76 :
Socket774 :2008/02/11(月) 15:43:37 ID:xqOyJA5m
しかしHD3670シリーズ続報でないな。 海の向こう側ではHD3690が出てるのに・・・ 何かあるのだろうか
X1950ProからHD3650(OC)に換えたら 消費電力的に幸せになれるかな?
サファイアオリジナルクーラーのHD3870、静かで良いよ。
PowerColor の3650(Fanあり)を買った。 17インチディスプレイとREGZA Z2000(37型)のデュアルディスプレイにしようとしてるが、 REGZAにしかBIOS POSTが表示されない。普段は17インチディスプレイのほうでいいんだが・・。
もっと3450について語ろうぜ
780Gとのコンボはまだかね
>>75 スコアが下がったのはFFベンチ
不安定になったのは、マイナーで悪いがC21というロボゲー
あんまりPCに時間を取られるわけにもいかないので、
当分はこのままいくつもり…orz
現在MSIのHD3850を使ってます。 CatalystをインストールしてFEZというゲームを窓モードでプレイすると画面がコマ送りになります。 ドライバだけインストールしてプレイすると全く問題はありませんでした。 Catalystは必ずインストールしないといけないわけではないですよね?
Catalystは統合ドライバの名称なんでCatalyst入れない=ドライバ入れないっていう意味にもなります。 CCCの事を想定してるんなら不要です。
3650のOC版が実質3670じゃないのか?
>>86 レスありがとうございます。
CCCのことです。入れないんでいいんですね。助かりました。
>>87 確かに実際そんな感じやね。
このまま行くと3670とか出なさそう。
>>87 コアクロック800MHz版は完全に3670だな。GIGA笊3870のことを考えるとw
見ざる。言わざる。GIGA笊。
クロシコHD3850 512MBが来た。全くデフォ状態でゆめりあベンチ4万位なんだけどこれって正常? ベンチスレだと5万が目安となっててOCモデルのクロシコが4万。。。。 構成はXPro+E6700+PC6400 2G+HD3850 512MB で定格です。 音は静かで室温15度時熱 アイドル40度前半、たわし10分60度前半(CCC読み)
>>84 FFベンチは、38xxは、ATITOOLでパワープレイのクロック下げカットしないとまともには動かない5000位
ついでにもともとGFにかなり最適化がすすんでるからあまりスコア高くない 3870+C2D6700で7500位だったとおもった
不安定ならATIツールでクロック下がらないように固定してみたら?
それでもだめならあきらめれ。
連投になっちまったゴメン
>>92 1280x960ならそんぐらいじゃね?
ゆめりあは1024x768+最高だぜ?
そうじゃなければnVidiaいれてて前のドライバちゃんとけしてないとか。
>>92 それは絶対おかしい
クロシコHD3850 252MBの俺が5万ちょい超えだぞ
252と申したか
激しくゴメン 1280*960でやってたorz 今1024*768でやり直したら55000だった X1950XTX処分して8800GT 1Gに乗り換えようとしたけど届かない→ 2ndPCスワップ用で手に入れた訳だけど19050XTXと同じ位か上で 不幸にならずに済みました。手持ちの7900GT売ってきます。
ちょっとファンの形状にかかわらずスッパイルの3870持ってる奴こっち来い ごめん言い過ぎたお願いします 箱に貼ってあるアスクのシールには型番なんて書いてあった? 今買ってきた2スロオリファンは11122-05-41Rで ぐぐると03-41Rが1スロオリファンっぽいんだけどリファってどうなのかとか気になってしまった
>97 55000だったらクロシコ3850proとしては水準なみの数字でてるね コメ
数年ブリに自作するんだが、2600XTと36**で迷ってる。 用途は動画の鑑賞と編集。 3Dゲームには興味なし。 動画再生支援の出来が気になるんだが、36**の奴は2600XTに比べてどう進化してるの? それほどの進化が無ければ安い2600XTにするんだが。
>>98 今朝までにいってくれればなんとかなったのにな
サファイア3870リファから、オリファンに今日買い替えたばっかしだ。
そりゃ残念だ 昨日あと3℃高けりゃ昨日買いに行ってたんだがなー オリファン2スロってDVI->RGBコネクタは1個しかついてなくて普通なんだよね? あと3dmark06も見当たらないけどこれも1スロ同様ついてないのかな
>>100 > 309 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 02:35:21 ID:ok7I/GDr
> 連書きスマソ
> 本当はこっちを書きたかったんだけどやっとHD3450を動画再生機用にゲット
> 今までM2A-VM HDMIのHDMIでTVと繋いでたけどHDMIが足りなくなったから
> DVI-Dで繋ごうとしたらDVI-Dがなぜかモノクロになる罠にはまってH,264再生支援に期待して購入
>
> Phenom9500、XPproSP2、Mem4GにHD3450で知ってる人は知っている?ハルヒの1920*1080の
> 激重H.264のOPをPowerDVDUltraで再生してみた
>
> CPU使用率2〜5%でコマ落ち、音声遅れ無し!
>
> この動画、今まで相当いろんなマシンで再生したけどCPUは100%近く行くわコマ落ちするか音声遅延するかという
> 散々な動画だったはずなのにぬるぬる再生ですよ
> 5,980円のビデオカードでこれはすげぇ・・・・
>
> これ、10枚買っても俺の3870X2より安いんだよな・・・
>>103 サファはなんか倉庫にあった在庫ソフト気まぐれでつけたりつけなかったりするらしい
だから入ってたらラッキーだよ ネコババしても下取りにも影響なし
HDMIついてたろ?あれがあると1個しかつかないらしい。
2600XTと3000の動画再生に違いあんの?
私怨の大きさが違う
3450・3650は一応新世代って事でCPU負荷軽減されてるらしいよ ある程度のCPU積んでたら2400・2600とそう変わらんって話もあるけど おっちゃんはX700・800からの乗り換えなんでわからんなあ >104 マジかー クロシコ3850PROだとHDMI1個とDVI->RGB2個ついてたんだよNE ペリフェ→PCI-Ex変換コネクタも微妙に違ってたからちょっと戸惑ったZE
ショック、HD3850でも水平スパン、フル解像度出ないのね。。。orz 下調べしたつもりだったんだけどHD2***シリーズとは違ってたのか。。。
なんというか乙といわざるを得ない。。。 どんな具合に解像度が制限されるのかくやしく
動画再生用にHD3450買ったけど960*540程度のH264動画でもカクつく事が所々ある CPU使用率は数%に抑えられてるんだけどな 7900GSのときはそんな事なかったのに
基本的に、Blu-ray、HD DVD用のものだから。 PC用途ではS/Wデコードのほうが、 巷にあふれてる色々な条件でエンコされた ファイルの対応度は高いよ。
クアッドCPUでCoreAVC使うのが1番ってことだね
>>110 対応ゲームによるんですが水平ストレッチモード(タスクバーが2画面に繋がっている)
でゲーム起動すると2画面フルスクリーンでゲーム出来たりします。1680*1050が2枚なので
最大解像度だと3360*1050な訳ですが1950XTXでは2560*1050でした。
Gefo7900GTだと3360*1050が出せるんですよ。TripleHead2Go(3画面化するVGABOX)
のHPで確認したらHD2***からは最大解像度出せる様になっててHD3***シリーズの
情報は載ってなかった。まさかHD2シリーズより後発のVGAが対応して無い訳ないだろう?
との事でポチった訳ですが結果はこの通りw 1950XTXと同じく2560*1050
までの解像度しか出ませんでした。まあベンチちょっとだけ上がったからそれで良しとします。
115 :
29 :2008/02/11(月) 20:23:28 ID:ODfNZbFW
>>34 帰宅して3650差しなおしてみました。
直ったみたいです。ありがとうございました。
しかし、スッパイルのオリジナルクーラーって ファンだけはシロッコファンにしてくれた方がよかったんじゃないか? ATI純正のじゃなくて88GTS/GTXみたいなやつ。
Sapphire HD 3870 21122-00-41R:リファレンス2スロット 11122-03-20R:オリジナル1スロット 11122-05-41R:オリジナル2スロット これでOK?
MSIのHD3870x2(OC版)でクロック固定出来てる方いますか? WinXP SP2 カタ8.1で ATITOOL 0.27B3で設定できないです。 HD2600では設定/調整出来たので使い方のミスじゃないと思ってるんだけど 何か特別な設定が必要ですかね?
裏側のメモリはほーちらしい
124 :
Socket774 :2008/02/11(月) 21:54:57 ID:l8db8Wpv
11122-03-41Rは1スロットモデルだたYO
125 :
107 :2008/02/11(月) 21:59:14 ID:YpjHo0LY
>>104 マジかよw
動画再生が多い俺としてはまさに打ってつけだw
さあHISかアザースの3450をIYHするんだ サッピレはこのスレの頭でも出てるがあっちっちだったので夏が怖い
ウチの3450じゃ、UVDの性能は変わらなかったけどな。
>>104 の事もあるからHD3450かHD3470のどちらかにするかで悩んでる俺がいる
まぁクロシコのモデルが出るまで様子見だけど
Sapphire HD 3870 21122-00-41R:リファレンス2スロット 11122-03-20R:オリジナル1スロット 11122-03-41R:オリジナル1スロット 11122-05-41R:オリジナル2スロット これでOK?
>>121 RivaかTray Toolのほうは?
4kでMSIの2400PRO買ったけど 3450のが良かったのかー
EAH3850/G/HTDI/512MってGDDRじゃないのかよ 危うく押しそうになったw
J
>>133 unityの事言ってるなら、GDDR3の誤記だと思うぞ。
クロックはGDDR3のものだし。
むしろDDR3の方が高級だぞw
サッピレ2スロオリファン、ATItoolだとファン制御できなかったけど Rivaで50-80-100の3段階で回転数変化するのは耳で確認できた 50%ならGeCube系の40%とほぼ音変わらんね 悪くない
メインメモリはDDR3が普及してないと言うに、グラボはGDDR5の時代がすぐそこまで。
GDDR5はDDR3なわけだが
>>133 ユーザーな俺が来ましたよ。
135が書いてるけど、GDDR3でしたよ?
テンプレ見るとHD3850でFAN制御してくれるのはクロシコのやつだけなの? 今まで見向きもしなかったのにいざ探してみると近所のPCショップに置いてない・・・
思ったほどサファイアのオリジナルファンモデル報告あがってないね 買った人はこの連休中に届いてるとは思うけど 結局可変ファンってことでいいのかな? 60度越えないと変化しないようなので 確認できないという書き込みは前スレにあった気がするけど 温度の報告と音の報告なんかもあるとうれしかったり
3870X2使ってますが,UVDに関してH.264ファイルは再生支援効いたと話が出ていますが, VC-1とかはどーなんでしょうか? 自分でエンコしたWMV(WVC1)を再生してみても AVIVOのSW支援しか効かないようです。だから720P 60fのファイルとかはCPU負荷が 30%ぐらいになってしまいます。DreamSceneにUVDが使えれば最高だったのになぁ...。 やはり次世代DVDの拡張子とかでないとダメなのかなぁ。
WMVは新しいDXVA2.1待ち
>>137 ママンやメモコンに依存しないからねぇ。
次世代メモリが出たとしても先に採用されるのはVGAだな。
3850買う気まんまんだがサファイアかアスースかHISかで一ヶ月くらい悩んでるわw 全体の冷却を考えるとどれがいいかわからん
さふぁいあ買っておけば、どうしようもなく後悔って事は無いんじゃね?
>>146 ファンがかっこいいという理由でASUS 512MBの方を買った俺ガイル
>>131 RivaとTrayToolも試してみます。
>>146 ASUS結構静かだよ
俺の場合、右下のVGAファン電源がSATAにちょっと当たってるけどなw
L字使えはなしだぜ・・・?
どうせrivaでお好み設定するんだから好きなのにすればいいさ
>>143 WMVコンテナのWVC1なら最新のMPCHC使えばUVDが有効になる。
>>141 どこをどう読めばそうなるのか聞いてみたいもんだな
サファのオリファン2スロ3870 Riveで60%固定にしてFEZ起動時36度アイドル29度 だった音もそんなにうるさくはないと思う70%くらいになると凄い音だが それよりもドライバ入れるときの読み込み音がやばくて怖かったぜ(;´Д`)
ASUSの3650を使っています 三菱のRDT150Kというモニターを使っているのですが、 まったく何も写らず、BIOSすら起動しません ノートからこのモニターに出力したときは問題なかったんですが、 グラフィックボードにも相性ってあるんでしょうか
D-subなんだろ 愛称とかあるのか?
D-sub 15Pin変換 で使ってます
>>155 Thx
やはりそれなりに良いみたいだな
>>156 ビデオカードも相性あるよ〜
新規で組み立てたのかな?だとすると原因がどれなのか分らないよ
今までのマシンにビデオカードを変更という条件なら間違いなく
ビデオカードの相性だと思うけど…初期不良って可能性もあるね
>>160 電源とモニタ以外の構成そのままで
今日ツクモで調べてもらったんですが、
信じられないほどあっさりいっていまいました
なのでモニタが原因かとおもったんですが
電源は500Wで大丈夫だと思います
起動時にBEEP音鳴るかい? 電源とマザーボードの相性ってこともありうる。
ツクモじゃそのカードが動いたってコトか? なら接触不良とかマザーに電源刺し忘れあるとかじゃないのかね
Atomicはまだですか…?
だとモニタが原因っぽいけど、D-sub 15Pin変換ってのも気になるね 変換端子がおかしいとか?
サファのはどうもS3から復帰すると鳴きやまないみたいだから気をつけて。S1は知らん。
モニタ側のピン挿し込みが甘かったってのは昔あったな あとは、挿す場所を変えてみるとか。
>>161 DualDVIなのかな? プライマリ・セカンダリ間違えてね?
>>162 鳴ります
>>165 ASUS付属のやつと前に単品購入したやつがあります
両方駄目でしたorz
一応主な構成
CPU:PenDC E2160
RAM:CFD Elixir 2G
GPU:ASUS EAH3650/HTDI/256M
電源:Scythe Core Power2 500w
6ピン刺し忘れてるとかあんじゃね あとcore powerはやめといたほうがいいよ。12Vが他と比べて少ないから。
可能性としては、 1:プライマリ・セカンダリが逆 2:ディスプレイ側の差込が甘い 3:D-Subケーブルの断線 4:相性問題 こんな感じかね?
>>169 マザーボードは何?
オンボVGAがあるなら、そちら側にとりあえず付けてみては?
>>131 RevaはCustamの項目にGPUクロックなどをいじるアイコンが出てきませんね。
ATI Tray Toolはクロックを変更して OK またはAPRLYを押すとOSごと落ちちゃいますね。
>>149 CFのDisableは出来ました。GPU-Zで確認しました。
3870X2でクロック固定について 何かアドバイスいただけるとありがたいです。
即レス感謝です
自作は初めてなんでわからないことがいっぱいで
>>170 6Pinの端子が見つからないんですが、
どこにあるんでしょうか
>>171 1,黄色と白の端子が有るんですが、どっちがプライマリなんでしょう
2,ノートで確認済みです
3,ノートで確認済みです
4,いま、一番可能性があると思ってます
>>172 MSIのP35 Platinum です
>>173 CPUの8Pinはさしてます
VGAの6Pinは端子が見つからないので差してません
>>175 一般的にはプライマリはマザーボード側のDVI端子
まあ、映らなけりゃ反対側を使ってみろってこと。
パワカラの3850じゃ、どっちさしても関係ないけどな。
BIOSすら起動しないならママンの問題だと思うが
んでも、まあBEEP音が鳴るって言ってるし ピッピッピーとか鳴ってるならメモリとかだろうけど。
モニタを抜いて起動してみたところ、 CPUファンがめちゃ静かになりました これって起動してるって事なんでしょうか LEDも全部緑になったので。 それからモニタをつけてみても何も写らないんですが
そのPCで一度も起動できてないなら、まず最初に他のVGAで起動できるか試せよ。 つーか問題の切り分け方もわからんのなら初心者質問スレに逝け。
>>180 MSIのマザーボードが正常な場合、どういうPOSTの挙動をするのか
使ったこと無いので知らんけど、やっぱ電源相性なんじゃねーの?
今液晶の型番で調べてみたんだけど、その液晶ってかなり古いやつ? 液晶がDVI→D-Subの変換に反応してない可能性があるんでない?? 液晶が原因の気がしますよ??
73あたりで不安定になったと言ってた者なんだけど、 ゆめりあやったら普通にテンプレ通りのスコア出てた ATIToolは入れてみたが、なんだか英語でよくわからんのと 変なボタンおしたらステキなストライプ画面で固まった事3回くらい経験したので ゲームのほうはそのままで行くことにした パワープレイってなんですかorz
ケースごと持ってって調べてもらえば原因がわかったかもしれないのに。
BIOSすら起動しないってのはどういう状態なのかはっきりわからんな 電源入れてファン類が回りだしてHDDもカリカリ読み込んでるのにBIOS画面が映らない ってこと?それとも電源入れてもウンともスンとも言わなくなったってこと? それによって全然話変わってくると思うが
ゆめりあはCatalyst A.IがDisableになってると57000ぐらいのスコアになっちゃうね。 よくまぁクロック固定すればOKっでてるんだけど 固定できないのよね。 実際PowerPlayでクロックが下がったまで遅いのか 切り分けしたいんですよね。 クロックは固定してあるから遅いのはPowerPlayではなくてスペックと確認したいんですよね。
>>181 すみません
>>182 電源は3つ試した(VAIO付属、ケース付属、corepower2)んですが、全て駄目でした
>>183 大分前のやつです。しかもかつてMacで使ってたやつです
ノートからいけたので大丈夫かな?と思ったんですが、無理ですか
まさか変換に反応してないとは思いもよりませんでした
>>185 車がないので……
>>186 ファンやらHDDやらは動いてます
>>188 PC自体は起動してるっぽくて画面が映らないってことならまあ可能性としては
モニタかケーブルかカードだな。これは1つづつ変更してみるしかない。
エスパーレス 6pin刺し忘れが原因 8pinが分離する6+2pinタイプなので気づいていない。 つーか、刺すもの刺さずに動かないとか騒ぐな。 自作以前の問題だ。
3650自体に補助電源は不要だよ
あ、3650だったのか。スマン
つーか、読むもの読まずにエスパーとかするな。 レスする以前の問題だ。
>>188 メインメモリ一枚だけで起動とかでやってみた?
2GB一枚挿しとかならスマソ
>>188 ASUS EAH3650/HTDI/256M は補助電源不要なので、6pinの電源端子は
どんなに探しても見つからないので、繋ぐ必要はない。
白と黄色のDVI端子だけど、写真を見る限りでは"白"がM/B側にあるから
プライマリと思われる端子は"白"になる。
DVI->D-Sub変換コネクタ使ってるようだけど、それは付属のタイプ?
気になる点として。。。
>しかもかつてMacで使ってたやつです
とあるけど、古いMacのケーブルとか使いまわしたりしてない??
もしそうなら、ケーブルをDOS/V用のD-Subに変えてみてはどうだろうか。
と、ノートってMac??
>>195 メモリは2G*2なんですが、とりあえず1枚でやってます
>>196 DVI->D-Sub変換コネクタは付属と700円で買ったやつが在ります
700円のやつのほうがDVI側のPinが4本多いんですが
ノートはsonyのVAIOです
ケーブルは新しく買いました。VAIOとつないで使うと正常です
>>198 4pin多いのは、DVI-Iって規格でアナログも使えるもの。デジタルも扱えるから
問題ない。
あと、P35M/BのPCI-ExpressのどっちにVGA刺してる?白?黄色?
もし黄色なら白に刺しなおしてみてはどうかな。
>>199 黄色はx4だということなので、白の方に差してます
友達かなんかにモニタを借りるのが手っ取り早い。
ASUS EAH3650/HTDI/256MがBIOS出るタイプか 知らんけど、もういっそのことテレビにでも出力してみたら?
そろそろ 「自作に向いて無い VAIOでも買っとけ!」 って書いていたら もうVAIO使いだった件 w
まあ後考えることは電源のコネクタミスだな。 P4端子にPCIexの刺しちゃったとか、P4端子刺してないとか? モニタにつながないでスイッチ入れて起動出来ればモニター側に問題があるのだろうけど。 コアパワー2というのが気になるな? 最悪の糞電源だから。
ギガバイトのオール固体コンデンサ採用のGV-RX387512H-Bって ここでは特に評価高くないの? 青色のファンのがメモリがDDR3だったりクロック低かったりってのは わかったけど 赤色のGV-RX387512H-Bってリファレンスそのままなの? ギガバイト以外のリファレンスの3870もみんなオール固体コンデンサ採用なの?
オール個体コンデンサの方が寿命が長いと思うならギガを買うと良いと思いますよ^^
ラデ、GFともに戯画はいい話聞かないね
あとマザーのCMOSクリアだな? パソコン詳しい人に見てもらえば、すぐ解決しそうだけど。 初心者スレで構成を詳しく書いて聞いた方が良いんじゃない? HDDとかDVDドライブとかもSATA接続PATAとかも全部書かないと 分からないよ?
>>205 リファレンスは固体コンは一部だよ。コイルも安物。
戯画のオリジナルはコンデンサ、コイル、MOSとは良品使ってるけど
メモリけちってる。
マザーは昔と比べ良くなってきてるけどVGAはだめだね。
パワカラのオリジナルはオール固体コンでいいけどね。
210 :
205 :2008/02/12(火) 03:44:16 ID:rHQshRov
冷却が良い方が寿命が長いってのはわかるんだけど… (以前一度温度が上がると寿命が半分になる話HDDのスレだかで読んだ気が) ギガはどこらへんが評価されていないの?
GV-RX387512H-Bならいいんじゃね? GV-RX387512HとGV-RX385512Hはメモリクロックわざわざ低い商品投入してるからな 印象も悪くなるわ
>>203 だな。。。
俺はグラボ刺すにしてもオンボ装備のMBしか買わないもんな
グラフィックオンボードMBと3870X2組み合わせたときに オンボを物理演算に使えるようにならないかなぁ・・・ CrossFireXでは1枚を物理演算に使えるらしいし。
SLIマザーで、SLIを強制有効モードしてると起動もしないRADEがたまにあるけど その類じゃないよな? BIOSにSLI自動がついてれば大体それになおせばうごくけど なぜかRADEでもX1950や3870とかの6pinつなぐやつだと動いたりする とりあえずCMOSクリアかなにかでSLIを解除するのが一番 GA-K8-SLIみたいに基盤裏返しならもちろん変えないとだめだけどな
自分のASUS HD3870は24pinのDVIケーブルだと画面が映らなかったな
>>130 のやつで買うならどれなん?
11122-05-41R:オリジナル2スロットを注文し
失敗ったのかと思ってる初自作なんだが
コウカイサキニタタズ
オリ2はかなり冷えていいらしいぞ。 ケースの排気をしっかりする必要はあるけど。
要は2スロットのデメリットは言葉通りの場所2倍って理解したのだが
>>116 を見る限り問題なさそうなだ。
結局買っちまえば後の細かいことはどーでもいい俺だが
まさに
>>225 なんだよなw PCパーツは難しいぜ・・・・
まぁこのままいってみるお。さんきゅー
しかし箱はパワカラのがかっこいいね!
うちは窒息ケースだから玄人3850とそんな変わらんけど、 エアフローきっちりしてたらアイドルは室温+15℃くらいまで落ちると思う>サファオリ2スロ たわし30分放置してもコイル鳴かないし、31k未満なら悪くないと思う
230 :
Socket774 :2008/02/12(火) 12:27:36 ID:pqjXizuw
HD3000シリーズで、PCIe x1で動いた っつー報告は出てますか?
>>失敗った これって何て読むん?
ミスった、だお
233 :
898 :2008/02/12(火) 12:35:30 ID:9IpXh5Ks
しっぱいった だろ 常考
シクった で昔から使ってるお
236 :
231 :2008/02/12(火) 12:45:15 ID:6xV7AD9a
みんな違うじゃんw日本語ムズカシイネ
なにそのエロまんがみたいな読み方
238 :
Socket774 :2008/02/12(火) 12:55:19 ID:yhmeVxn2
LeadTekの7900GSが逝ったので至急買い換えたいのですが 8600GTは7900GS以下との評判で、金を出してまでスペックダウンさせるのも癪です これまでRADEON系は使ったことがないのですが3850の評価が高いような印象なので トライしてみようかと考えているのですが、Matrox系グラボとのマルチディスプレイは問題ないでしょうか? 今現在は7900GSのデュアルDVIで2枚、millennium2のD-subで1枚と言う構成です ちなみにG550もあるのですがこれはドライバが干渉して使えませんでした
>>223 ナニが失敗かを書かないお前は煽りでしかない。
今夜届く俺はpcsより静かならば大満足。
至急なら79GS投売りで1万だから買っとけ。 なんか拘りがありそうだけどマルチなら マザーごとスイッチしたほうが幸せになれるぞ。 X16X2で普通に4面だし 3850二枚で4面でもクロスでも何でもこいだw
山田 太郎様 『どすこいパラダイス』へご注文いただき、誠にありがとうございます。 山田様からご注文頂きましたHR-03 GTですが、 ホームページにも記載させて頂いておりました通り、今回特別価格にて、ご奉仕 させて頂いておりました。 その為、大変申し訳ございませんが、在庫分完売致しました。 欠品になり次第、元の金額に変更になる予定でございました。 申し訳ございませんが、今回のご注文はキャンセルとさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
だからなんだと
旬の過ぎたネタはつまらん
ゲフォ好きなら8600GTSで良いんじゃね
3450を買ってきたんだけど、ASUSのクーラー冷えるのかな なんか変な形してるけど 店員には3650を進められたが、HISので高かった 3倍は無理だよ
クロシコの3870X2が53k切ってるな
>>247 俺涙目だな
まぁ、3Dはいらないって自分に言い聞かすさ
クソミソ買うヤツは負け組
ブランドに拘り過ぎるのも負け組
>>230 サファのHD3850 256MB並行輸入品をMA69G-S3Hの
PCIe x16スロットに入れてBIOSでx1に絞った時は動いた。
同様にx4スロットに入れても動いた。
こっちのレーン割り当てはオートだから(BIOS弄れば任意設定可能っぽいけど
メモリ電圧弄って1枚飛ばしたからもうやりたくない)x1、x2で動くかはわからない。
x1スロットの端を削って入れた時に動くかは知らん。
あの〜、 RV780とGT200どっちを買えば幸せになりますか?
>>253 性能は後者の方が高いんじゃないの
凄まじい爆熱・消費電力と噂されてるけど
>>254 熱が出ても安定動作なら問題ないけどな
だが、熱の出ないチップセットが欲しいぜ
3スロット排気とかだったら笑えるんだがw
GT200は 250Wと噂されてるみたいだね・・・ 小型の電子レンジが300W前後だから つつけっぱなしだと あとは言わなくてもわかjlkfdgじお
>>253 同等性能でDX10.1対応(RV780)とDX10対応(GT200)どっちを取るかですね。
Vista使いなら前者、XP使いなら好きなほうでいいでしょう。
CF/SLI前提なら迷わずRV780ですね。
DX10.1のメモリ仮想化の効果でマルチGPUの効率が向上するので。
260 :
Socket774 :2008/02/12(火) 16:00:38 ID:hAF+E1X4
>>216 全部固体じゃありません。
小さいのと上のでかいのは表面実装の電解コンです。
GT200は65nmでトランジスタ数は10億オーバーってくらいしか話がわからんからなぁ 一方RV770は既にRV670の1.5倍の性能って話が出てるしRV770X2も既にR700として予定されてる R700の性能はHD3870X2の1.5倍あたりだと見ていいのかね
>>259 どうだろうな・・・この記事自体が怪しいぜ。
しかも劇重ビットレートの動画ファイルって・・・そんなの友人に渡したら最後
単なるオタク越えて迷惑だぜ。
E6600で、 X264 1920x1080 59.94fps 品質22程度でも最高60%くらいで動くはずだが。張り付くって?
>>262 とりあえずぶるれいにはフル対応なので、性能向上はしているはず。↑の条件のやつは分からん
>>259 どう見てもHD3450で初めて再生支援が効くプレーヤーを使って見ましたって記事だな。
くろしこの3850PROとかの「Pro」ってなんなの? HD3850=HD3850ProでOK? それとも劣化版?????????????
昔(2000シリーズまで)の言い方を踏襲しているものと思われ。 3800シリーズを昔の言い方であらわすと、 3870 → 3800XT 3850 → 3800Pro なお、クロシコHD 3850 Pro=HD 3850で間違いなし。
hisのOCが30800かぁ。 欲しいな。
なんか強制アンチエイリアスしてもかからないってほんと?
Vista / RADEON HD3870 でTVへクローン出力をすると メインディスプレイの解像度まで1024x768にされてしまうのですが メインを1024x768以上の解像度に設定して、クローンの方を スクロールしてくれる設定にはできないんでしょうか?
うちの人工さんはヌメヌメテカテカになりますが
S1に換装するつもりでHD3850買ったんだけど最近のリファレンスのファンってかなり静かなんだな。 負荷がかかるとさすがに煩いけどアイドルなら十分許容範囲内って感じだ。
>>270 Vistaの仕様です
同じく水平スパン(タスクバーを2画面に渡って表示)も
WDDMがらみで不可能に
>>274 オバレイが無いとシアターモードも出来ないのかな?
どんだけ劣化してんだよ Me2007め ( ゚д゚)、 ペッ
>>274 そうですか・・・大きい解像度でやりたい場合は
スキャンコンバーター買ってD-subでクローンか
コンポーネントをD端子に変換してPV4でキャプチャみたいな形になるんでしょうか?
先週アキバいったら暮にサフィの3450 256Mがあって買ったけど 実に快調だな
プロモーションビデオ4巻
Fudzillaのニュース R700とRV770は2.5GhzのDDR5が使えるから、160GB/secの帯域を確保できるらしい。 凄い数字だけど、3870にしてもメモリは早い割に性能に貢献してないような気が・・・ ミドルレンジでのGF9600GT対抗版、RV740は下半期に登場。
ラデオンとマトロックスが協力したらまともなものが出来るかもしれない
エロDVDが物理演算付きでリアルタイムレンダリングで超高画質とな
ブルレイでAV見たら凄いらしいよ
ところでおまいらモニターはどんなの使ってんの?
BenQのチョンパネ24W
それ売れるんじゃね?
>>278 大分前にVista向けドライバ出すって言ってたけど、まだだめなん?
んな高いの買えるか G2400Wだ。
R700世代では512bitリングバスが復活するのかね
そう言えば、ナムコが昔出してたギャラクシアン3とか今のボードなら 楽勝で再現出来そうな気がするんだが、出してくれないかなとか 3870を買った俺が思ったりした
悩んでる人に教えるけど、エロゲのヒロインが radeonだと貧乳に見える geforceだと巨乳に見える これは両社のアーキテクチャの違いによるものです
7600GTから3650に変えて体感変わるだろうか?
296 :
Socket774 :2008/02/12(火) 20:39:58 ID:zWZpMX9M
ラデヨン3850が品薄な原因を教えれください。 特にシャッフィールのは見かけたこともありません。
LDプレイヤーと筐体が要るな
8.2は明日だっけ?
>>293 360゚シアタープロジェクタとか28人乗り稼動筐体確保の方が先じゃね?
思い出は美化されがちだけど、グラフィックはプレステレベルだぜ
2月号まだー?チンチン
>295 3650が8600GT並の性能だとすると あんま期待できない。
( ^ω^)ゲフォにする
>>299 ゲーセンの一人筐体のは名前違ったんだっけ?
あれで良いから出して欲しいのさ
>>303 それだったらメガCD SILPHEEDのDx10エフェクト追加版の方がw
STARBLADEは3DO版で我慢汁
そうだよな・・・8800GS待つか・・・。
花の万博をもう一回やればいいんだよ!(キバヤシry
8800GSってゲフォスレでも1番いらない子扱いされてるやつか 普通なら9600待つかちょっと頑張ってGT行くよな
アイドル消費電力・温度高い88GSや96GTなんて買う意味ないでしょ。 3850か88GTくらいしか、選択肢がないとおも。
>>303 は鉄拳5を買うと幸せになれるかもしれない
なんたって完全移植()笑
只今RADEON9200の俺はHD3450でもじゅうぶん幸せになれますか?
>>311 用途によるだろうけど八分は幸せになれる気がする
>> 216 サファの2オリは、両方全部固体に見える。 少なくともKやら+やらはない。 これよんでおもったけど3850と3870の違いって、 クロック以外だと固体コンデンサの使ってる差なんてのもあるのかな? 3850だと電源の後ろも液体ですーって、写真でもはっきりわかるのがついてる 3870DDR3-512MBとか、x2がどうなってるか知りたいところだな。
まあ、スレ違いだが、 ゲーム主体なら88GT、 発色発熱静穏を気にするなら3850だな。 そのクラスなら76GTからだと世界が変わる。 ただしCPUが付いてこれるのが条件だがな。
317 :
143 :2008/02/12(火) 21:56:21 ID:AcwJWg2t
>>153 御教授感謝。MPCにもいろいろ種類があるんですね...。
早速導入してみましたが...フィルタの選択でWMR9,DMOどちらにしても変化無し。
PowerDVDのフィルタの優先順位とかの問題なんでしょうか....。
DFTでのメリット値の弄り方までは勉強不足でして(^^;
>313 GeCube3850だとサンヨーの緑コンが乗ってるところに パワカラ3850PCSだと銀地に赤の固体コン乗ってたりもするし3850と3870の差ってのはどうかと思う ※ただGeCube3870だと銀地に紫の固体コン乗ってるんだよなあ
>>296 先週サッピレの256買ったけど、販売店のサイトに拠れば既に製造中止だとか。
イマイチ前世代と今世代の比較が分からないので、質問させて下さい サファの1950XTを使ってる俺がHD3850or3870を買うと幸せを感じられますか? 用途はCoD4などの3Dゲームが主です
>>320 悪いこと言わないから8800GTにしとけ
6月のRV770まで待てるならこれでもいい
>>320 HD3870でしょ。
お金があればHD3870X2だね。
単純にフィルレートの比較で5倍弱。 あとは言わなくてもわかるな。
324 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:05:26 ID:owGG/h5W
>322 3870使ってるってだけの幸せでしょう! 尚、実使用での幸福感は強い寒気の為、まだまだ味わえない模様です。
>320 まあ、3Dするなら88GTにしとけ。 特に最適化されてるのはな。
8800GTS512Mじゃないのか。。。
>>320 外排気がいいなら3870、3870X2、8800GTSのどれかだろうな。
3850は1950XTからの乗り換えには推せないんじゃね、性能的に。
RV770の足音が聞こえてきたからこれを待つのもいいね。
330 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:20:36 ID:K3gwxcTT
1900XTなら、8800GTS512Mか3870x2じゃないかね、買い替えは…この辺ならさすがに体感できるだろ。 たぶん電源も大丈夫だろうし。3870単体は微妙じゃない?まあモニタの解像度にもよるかも。
331 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:26:19 ID:hAF+E1X4
3650が出て3870の値段が少しだけ下がってきたよね? HISのIceQ発売した時35000円で買ったけど、今じゃ29800円かw 5000円も値段下がったのかw まぁ後悔はして無いけど これからATiはどのように値下げしていくんだろうか? RV770を出したら3870は1950Proのように20000円台前半まで行くんだろうか・・・・・・ 独り言スマソ
>173 RivaTuner.cfgのR670のところに950Fhを追加でOCとFANの項目がでますよ
>>310 おおMAMEというとアーケードエミュか
すごいな。ちょっと探してみようかな
かなりスレ違い気味の発言にレスくれて、みんなありがとう!
dd
<<331 おおお 本当だ、外してよくみたら筋はいってる!! 情報サンクス さっきは、懐中電灯もってケースに顔つっこんでみたんだけどわからんかったよ。
古来、戦場では胸ポケットに入れていたビデオカードのおかげで命が助かったという話がチラホラあってな・・・
防弾弁と言う言葉ググってみても見つかりませんでした 防弾弁 に一致するページは見つかりませんでした。
3870の値下がりはX2の影響だろ、多分
3Dゲームという名の戦場に決まっt
341 :
Socket774 :2008/02/12(火) 23:13:47 ID:owGG/h5W
防弾弁 防弾を能動素子で弁を動かして行う最新弁 音速未満の弾には反応しない。 防弾面の前面のみ有効。 防弾を必要とする面に均一に並べて使用する。 同一面上においては3ないし4回のみ有効。 IBMがついに消える
342 :
Socket774 :2008/02/12(火) 23:15:32 ID:owGG/h5W
>331 余計なことだが・・・ とりあえず反省するなり、謝っておいた方がニャー
まー電解コン=悪ってわけでもないし夏場乗り切れればいいんじゃね ドライアップで死亡続発するようなの乗ってたら確かに泣けるけどさ 個人的にはサンヨーの緑コンはメーカーPCのノースやコイル・ダイオード周辺でも 吹いてるの見たことないから結構好き
345 :
Socket774 :2008/02/12(火) 23:27:49 ID:um9+25GI
3650ってGF6800無印程度のパワーはあるよね?
GF6800無印って2400以下だよ?
>>347 6800無印なんて、780GのOCにも負けるし。
2400っていってもXTね。
ソースはぐぐれ。いくらでも3DMark06のスコアみれるから。
そのクラスのカードを3Dマークで比べてどうすんだよ
350 :
320 :2008/02/12(火) 23:48:17 ID:L5boODuk
いろいろレスありがとうございます。 3Dゲーなら、8800GTが良いみたいですね。 でも、なんていうか、なんとなくATIがいいんです・・・ RV770を待ってみるのもアリみたいなので、もう少し考えてます。
>>349 意味不明。
ぐだぐだ言ってないで、比べる指標を言えば?
06かよw てか128bit版2400XTとか7300GT128bitなみの天然記念物じゃねえの
あー 6x00ってshader3.0対応してたんだっけごめん
>>351 意味不明か?
ローエンドのカードを強い負荷にどれだけ強いかで比べてもあまり意味ないんじゃないかってことだけど
軽い負荷をどれだけ早くできるかで比べた方がいいんじゃないの?
ゆめりあとか言うと笑われそうだけど
355 :
Socket774 :2008/02/12(火) 23:58:33 ID:zWZpMX9M
3850生産終了説は真実なのですか?
2万前後で一人勝ち状態の3850が生産終了とかありえるんか
いや、だからぐぐれとw
ソースは出てくるから。前にAMD7x0スレに張った記憶がある。
2400を引き合いに出したのが癪に触ったのか知らないけど
3650>7900GS
>>6800 無印
最終的にはゲームの最適化に依存するだろうから、参考程度にしかならないが。
無印持ってたけど、PSUはボロボロだった。
>>354 言うと思ったw>ゆめりあ
そもそもあれはDirectX9.0aまででしょ。
古いゲームしかやらないなら、参考にして良いんじゃない?
>296,>319の事かね 代わりにJetWayの256版が19kくらいで出てくれればそれでいいや
3650>7900GSってw 別に2400や6800で最新のゲームはやらんでしょ 古いゲームで早ければそれでいいんじゃないかな
カタリストの8.451.2-080123aが公開されてるっぽいんだけど既出?
はいはいw
SM2.0はGFの方が強いからね。
というか
>>345 に関連するレスなんだが?w
6800無印で十分なら、3650のパワーなんて気にするないしw
7900GSと8600GTが同性能らしいからそんなもんだろ
>360 うpうp
じゃあよけいなこと言わなければよかったのに
本物だった。 Driver Packaging Version 8.451.2-080123a-058516E-ATI
368 :
Socket774 :2008/02/13(水) 00:16:36 ID:t/s81fOi
ホントだ。3850終了って書いてあるな。早めに買うわ。
>>348 HD2400て64bitだぜ?それが2世代前とはいえ
256bitに勝ると?
ラデスレで単発IDが必死で6800とか持ち上げてて意味不w
レスする相手間違えてんじゃねーの?返答すべきは
>>345 だろw
371 :
345 :2008/02/13(水) 00:25:58 ID:LNySZZ07
風呂入って出てきたら俺のくだらん質問のせいで荒れてて吹いた ごめんよ、イリュの古めの3Dエロが快適に出来る最低ラインを知りたかっただけなんだ 俺のオカズのせいで争うのを止めてッ!
ゲフォ厨死ね。 ドラマチックな出会いで人間の出来た美人と結ばれ、幸せな家庭を築き、仕事で成功し 豊かで他人から尊敬されるような人生を歩み4世代20人の家族に見守られながら 天寿を全うし大往生で死ね。
>>371 それなら3650を買っておけば幸せになれるよ。
でも、古めなら6800無印でもいけてるんじゃないの?
>>374 うん、正直不満は無いんだけど元々ラデ好きで近々組みなおす予定があるんで
軽い気持ちで聞いてみただけなんだ
ほんとゴメンよ…
じゃあHISとアザースとサッピレの3650レビューでも頼もうかNA
>>371 あそこのゲームで最も重要なのはCPU速度だぞ
3Dって言っても大した事してないし
ASUS EAH3850 512MBで遊んでるけど案外OC耐性強くてウマー エンジン、メモリ共に3870の一歩手前ぐらいまでは動くね(760MHz/2000MHz ただし電圧1.20v、1.15vだと安定しない) 最初に付属していたドライバだとcatalystでもOC出来たんだけど ASUS配布の8.451-071220aにしたらOCの項目潰されてて、 ASUS独自のsmart doctor使わないといけなくなってるのが難点 そうするとエンジンのクロック上限が730MHzまでしかない・・・メモリは2200MHzまであるのに 動画再生支援のスムージングとCPU負担軽減も700MHz/1800MHzぐらいに上げてやると若干向上するみたい? それ以上はいくら上げようと大した変化はない気がする ゲームだとOC出来る限界あたり800MHz/2000MHzでも、デフォルトとベンチの値が2〜3fpsぐらいしか差がないからあんまり意味無いかも プレイ中にちょっとストレス感じなくなるぐらいかなぁ オリジナルファンが購入の決め手だったけど、見た目の割に案外冷えないのがアレかも OC時のシバキで40℃前後、エアフローの関係からCrossFire時は悲惨かも、試しにスロット塞いでみたら常温34℃だった まあ2万5千円で買って色々夢が見れたので満足してます 以上感想でした
あと五千円だせば3870買えたのに…
何で満足しているのに、あと五千円出さなきゃいけないんだ?
>>379 その辺が価値観だな。
10%前後の性能アップのために5k出せるか。
5000円もあれば家族四人で十日の食費に出来るな
1年前はそれでX1950XTXCFまで行けたんだよなw
サファの3650買ったけど、3Dゲームしないことに気付いた
海外のOC系のサイト見てると、 3850でも電圧を3870と同じぐらいにすれば、800MHzぐらいまで上がってた。 要するにチップで選別されてるわけではなく基板の設計で3850と3870に分けられてるんだな。 チップの善し悪しでなく、単に基板の設計だけで値段が大きく違うと考えるとショックだ。
>>385 3870は800Mhzどころか850Mhzとか回ったりするけど。
メモリもGDDR4だし。
そんなこと言ってたらチップの原材料費でみた単価なんか・・・ どこに金をかけてどこでそれを回収するのか仕組みを考えれば 納得いくだろ
なんで3850生産中止するんだろ・・・
散々ガイシュツ
391 :
389 :2008/02/13(水) 02:32:37 ID:s+NiP8mC
>>390 いえ、これを私が情報として提示しているのではなく
これのメモリのクロックやノイズレベルの情報をさがしているということです。
>>388 Sapphire3850-256MBが生産中止ということではなく、ATIが3850製造中止するということですか?
>>345 前、6800無印使ってて今X1600Proなんだけど、AA使ったりしなければ
体感同じくらいだから3650なら余裕で上と思われる。
>>391 スルーしとけ
終了したのはサファの1モデルらしいがさっきから無理矢理3850が中止ってことにしたい
アホが紛れてるみたいだから。見分け方は意味なく上げてきてその後そいつにレスする自演単発。
サファイアはATIでは強いからなあ。それが生産終了というのは、まさか3690に置き換え?
性能も価格帯も違う3690に置き換えとか(笑)
こないだもサファ3870オリファンのやつが生産中止になったとか一人で騒いでた奴いたな 無視されまくってたけどw
156-213でお世話になった者です 友達のモニタを借りてみたところ、いとも簡単に起動してしまいました なのでacerの安いモニタを買いました やはりモニタが古すぎたようです ありがとうございました 今はOCで遊んでます ほんとによく回るんですね PenDC
無理矢理勘ぐれば 値段が下がって下位を圧迫している3850を消し去って3870一本にしたいんじゃないか、と思うこともあるな 3870X2もあることだし、夏過ぎまで凌げれば次のが控えてるしね
>>396 わかってるよ。いわば初期リファレンス仕様。
理想は、小改良でUVD機能追加・コア低電圧駆動・リーク電流低減、そんな新モデルが控えてるとか。
あるいは基盤設計一新版、ないし実質3870(メモリGDDR3)が3850の位置に下りてくる。
>>398 良かったねw
ついでにCPU焼かないようにねw
>>398 オメ♪
やっぱりモニタが原因でしたか。
OCしすぎてクボックしないようにねwww
やべっ!俺っち401とラブラブやんwww
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニ.f、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ_(9)_.` K }.
スロットの空きがないマザボにサファ3870 1Slotクーラー版を取り付けてゆめりあ回したら最高114度出たw ゆめりあ止めて10分過ぎてもまだ70度以上だぜ。
>>405 10分過ぎてまだ70以上ってことは回してる最中は90近くいってるだろうから
ファン回転が上がってない可能性あるぞ
1スロットのファンは回転数上がればハッキリ音聞こえるぞ
>>393 やはりそうですか、
安くなるのを待っていたモデルのひとつなのでかなり残念ですが、
3850自体がなくならないの安心しました。
>>385 3870DDR3に3850のBIOSを入れれば、3850と同じ電圧/クロックになるのでしょうか?
もしそうならば真剣に3870ノーブランドの購入を検討したいと思います。
>>397 あれは息に生産中止って書いてある。限定生産ってことかと。
って、まだその息でさえ在庫抱えてる。。。俺は昨日届いたけどな
電圧変更ってどうやったら出来るの?
3870X2と3870の二枚射しって可能ですか? 3DMark06Scoreどれくらい出ますか?
>>412 ハンバーガー4個分位かな
ま、マジレスするか。可能だがまだそのレビューは無い。多分ドライバ待ちか
何かだったと思う
414 :
Socket774 :2008/02/13(水) 09:06:06 ID:0okRE3KR
とりあえずIYHしておいてドライバを待つのが自作板的には正しいかもな… ちなみにIYHスレだと、もう1セット買うのを勧められると思うw
使えるんですね! 今3870CF組んでいるので、3870一枚売り払ってX2買って、3Coreやってみます、
>>414 IYHスレで進められるのがその程度な訳がない
Phenom+3870X2*3でスパーダーとか言われるはず
_| ̄|〇す、すぱーだー
>>411 THX!
38xx Bios Editor v0.9bって日本語版のWindowsだとBIOS読み込む途中でエラー出るのってうちだけ?
英語版のXPで起動したら書き換えできたからどーでもいいのだけど
すまんな俺はOCとかBios書き換えには詳しくないんだ。他の人頼む idが赤くなった事だし退散するぜ
Crossファイア〜Xって、 当初4Core迄の予定だったけど、 Core数、夢精減に成ったって聞いたけど試した人いますか?3870X2の4枚挿し。
>422 そもそも対応のドライバが出てないからCFXて現状できるのか?
424 :
Socket774 :2008/02/13(水) 10:53:30 ID:0okRE3KR
できないんじゃないかな。今は8.2でできるといいな〜って期待して待ってる状態でしょ。
Xは3月予定
久々に交換しようと3870を眺めてるんだが、やはりサファが無難かな? サファの話しかなくてASUSとかがどうなのかわからん…
3月までにできるそうだかr8.3からじゃね それより8.2マダー
ゲームでati選ぶのは自爆必至だよな。 ラグナとかリネ2とか、人工少女3とか。 まともにゲーム動かせるドライバー作ってくれよ。
はいはい
チョイスしてるゲームが突っ込みどころ満載すぐる
432 :
Sara :2008/02/13(水) 11:53:13 ID:R2eAOQJ9
429は俺を釣りたかったんだろうよwwwwwwwwwwwwwwww
XPx64でHD3650を使おうかと思っていたんだけれど、なんかUVDが使えない と魅力半減ですねぇ。 x64で使うんだったらnVidiaの方が無難?
>>433 もうすぐSP1でDX10.1でるのに
対応してないカード買うのが無難だと思う?
VISTA64をIYH、が正解
10.1対応のゲームが出始める頃には今以上の性能のものが出るさ
>>435 Vista64買ってもいいんだけれど、Vista非対応のキャプチャーカード
使っているからしばらくはXP使うつもり。
nVidiaはどうするつもりなんだろ? 9600も高発熱っぽいし、自作はともかくメーカー機への OEMは厳しくなるんじゃないかな…
3850届いたんで、今vista64bitインスコ中なんだけど、 3850のリファのヒートシンクがめっちゃアッチッチなんだなwww ビックリした。これは夏場は厳しそう。 インスコ終わったら実際に温度測って場合によっちゃクーラー変更だな〜
どうもこうも
おっと途中で逝っちまった どうもこうも、3月のCeBitで新しいの出るみたいだし 96GTは88GS並みに短命で終わるんだろ
>>429 アンチエイリアス環境が必須な奴にとってはatiは論外だろうな
>>14 とか、ほんのちょっとでもAA使ってるとカクつくからAA外せとかね
>>270 クローン選ぶ気持ちは分かるが、違うモードも試してね。
シアターモード有効になるし問題ないかと。この状態でドライバの
アップデートをするとプライマリとセカンダリが逆に認識される事が有ったw
>>429 リネ2は普通に遊べてるぜ。DX7世代のは無理っぽいって話は聞くね。
>>434 VistaSP1RCでdxdiagするとDirectXが10.1に成ってない・・・ロールアップ版までお預けかも・・・
ほんと。 文章読解力無いやつは無難に下ふぉに逃げとけ、と。
アンチエイリアスの品質重視するならRadeon抜きでは考えられないと思うが…… 14で出てる速度低下の話は同じ条件下(ウインドウの半透明化API使用)ならGeForceでも起こる。
>>439 1スロの剣山みたいなあのシンク? やっぱVRMは昨今のVGAはどれも熱いのね。。。
1スロのシンク周辺って液体コンデンサが結構あるから心配だよなぁ。
うちのはクロシコ外排気の3850で同じくシンク周りに液体コンデンサは
>>331 の3870と比較しても結構あるけどケースFANと真上のFANで
なんとか持ちそうな気もしてるので様子見。
asusかSapphireで悩んで結局Sapphireのオリ買ったがかなりいいな 久しぶりに自分的にHitしたわ
3850はリファでも余裕で冷えるんだけどな rivaで設定変えたらフル稼働時でもめったに60度超えなくなった
1950proから3850へ換装したんだが、速度にムラが無い? CrysisのGPUベンチで、平均は上がったんだがMinは落ちた。 ドライバは8.1
>445 両方持ってるけどGFは起こらないよ
451 :
439 :2008/02/13(水) 15:48:03 ID:RNh5Vm/J
インスコ終了〜♪ RivaでFanを54%に設定したら、 58℃→42℃まで一気に下がったwww これなら許容範囲内かな… これから色々テストしてみよ〜っと
>>450 周囲にGeForce、Radeon、2k、XPそれぞれの組み合わせが居て、全員にあるアプリを起動して同じゲームで試して貰ったところ、
GF+2kでもGF+XPでも「FPS1桁になる」と回答を貰った。
共通してるのは「SetLayeredWindowAttributes」という、Windows2000から加わったAPIを使って
透過属性を指定したアプリケーションを起動しているときのみそれが起こるという点。
試しにそのAPIをコメントアウトしてビルドし直してみると、速度低下は起こらないという結果になった。
つまりAPIの実装に問題が・・・
透過設定を試すために使用したアプリケーションは「ロック音MT」という録音用のソフトで、
件の実験結果が嘘だと思うなら試していただきたい。
ソースコードも付いてるから、該当APIをコメントアウトして挙動が変わるかの確認も出来る。
もし速度低下が起きなかったら・・・ ドライバレベルで問題回避されたのかな?ってことで。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014492/ あと初歩的な部分で、VISTAだとたぶんGF/RDどっちも問題ないす。
AAと透過処理についてだけど,XPで前に使ってたX1800XLでAAオンにして
画面のプロパティ→効果で次のアニメーション効果うんたらをフェード効果に設定.
そこでDirect3Dアプリを動かすとマウスをアイコンの上に乗っけたときに出てくる
ファイルの説明とかの黄色い背景の文字が表示されるとものすごいfpsが落ちた.
>>14 で言ってるのはこのこと?
ちなみに今使ってるゲフォ7950GTじゃ起きないから
>>452 とは処理自体違うんかね
>>454 俺もPCwatch見てそれ気になったけど、さすがに人柱待ちだわ。
>452
XP、GF8800GTS+FW171.23とラデX600+Cata8.1でためした
ゲームは
http://guildwars.plaync.jp/ をウィンドウモードで
※クライアント無料ダウンロード可能
GF 問題なし
RADE ロック音透過で紙芝居
どちらもAAの有無は関係なかった
ソースコード弄る知識は無いのでそこはすまない
昔のCataだと、ゲーム単体起動でも紙芝居になってたから、いくらか改善はしてるみたいだ
X600と比較ってw つうかなんでこのスレみてんのオマエ
X38マザーボードでCFX出来るの?
GigaのクーラーはVGAだろうとCPUだろうと静音って書いてあるだけだったりするしなぁ FAN交換できないなら止めたほうがいい
>>452 それぞれXPでタイムリープベンチ、ウインドウ、AA有効
[email protected] FPS問題なし。
HD3850/256@カタ8.1 1FPS程度に低下。
いまさらな結果に。
というか、GeForceにはnView内でウインドウ、タスクバー透過の
オプションがあるくらいだからもともと問題ないんじゃないか。
なんだコレw 忍者とかよりも高さあるのかよw ケース接触しそうだな
>>ID:h/Kh4/k0 すまない、実はまたいつもの煽りかと思ってちょっとアツくなってた。 実験したのが1年半くらいまえで、付き合って貰った連中はGF4200/5600/5900/6600を使用していた。 ドライバのバージョンについては不明。そういうの気にしない連中だから、新しくはないと思う。 G70系で改善されたのか、いつかのドライバで改善されたのかもしれない。 Radeonは少なくとも2D周りではGeForceに大幅に後れを取っている事を認めざるを得ないっすねこれは。 むしろ完全に切り捨ててしまって、数年前から全くメンテされてない可能性のが大きいか。
>>462 VRAMが512MBなとこしか違わないがウチで何の問題もない
どっかおかしいんじゃね?
>>467 率直に言うともうどうでも良い問題かなと。
件の透過API使うアプリケーション一切使ってないんで、問題自体に当たることがほぼ無い状態だし。
でもこのスレにくるGFユーザーに毎回そこ突かれるので、速度低下の原因が何かは伝えておきたい所存。
>>469 価格なりだから大丈夫だと言い聞かせるんだ
HD3865くらい
>465 いやとんでもない。しっかり検証するいい機会になったよ。 ほんとはラデが好きだから、直してもらえれば選択肢が増えて嬉しいんだが。
>>469 3870だと思うから地雷なんだ。
3850の512MBのOC版だと思えばCP抜群。
スペック表記されてるのに地雷とは...
そう考えるとコスパいいよなw
そうか、オレは3865を買ったんだ。 妥当だ! いやむしろお得だ! ふしぎ!
よしもう1枚買って十字砲火しようぜ
>>469 DDR3に吹いたw
せめてGDDR3ならなぁ・・・成仏してくれ。
DDR3の方がGDDR3より効果なんじゃなかったっけw?
GDDR3とGDDR4の差も誤差程度だしな・・・
初RADEONで3450買ってとりあえずCatalyst8.1入れたんだけど、他に何かやっとくべき事ある?
>>482 HISのオリジナルとリテール外排気って何が違うのかって思ってしまう。
489 :
Socket774 :2008/02/13(水) 20:07:56 ID:t/s81fOi
ラデオンにしたらDIVX再生するときに引っかって画がとまることあるんだけど。 何だろ。解決方法とかある?
で。8.2はまだ?
そういや、vistaだとゆめりあベンチのスコアが落ちるとかいう話があったけど、 うちのHD3850(256MB)で今日Vista ultimate x64でゆめりあベンチしてみたら、 50400くらいで、普通のスコアだったなぁ。 環境によっても違うのかね??
ちゅーかVGAにDDR積んでるとか思ってるやつほんとにいるの? VGAのスペックでDDRとか積んであってもそれはGDDRのことだぞ 同じようにDDR3って書いてあってもGDDR3のこと メーカーが分かってないのか販売店が分かってないのか知らんが そもそもDDRとGDDRはほんとに基本的な部分以外全然違う で、その基本構造の部分がDDR2≒GDDR3なのは散々既出
>>492 OS以外同じ環境で 3870DDR4
xp 59300
Vista32 55500
Vista64 50750 位だった
495 :
494 :2008/02/13(水) 20:31:11 ID:s+NiP8mC
すいません 実は XPの59300は59281 V32の55500は55476 V64の50750は50749です
496 :
492 :2008/02/13(水) 20:34:53 ID:RNh5Vm/J
おぉっ!細かい数字までありがとうです。 やっぱりVistaだとスコア減るんですね。 何だろ?家の環境がおかしいのかな?
>>489 DiVXのデコーダーは本家の他にも、
ffdshowとかあるから変えて試してみ。
ウチじゃそういうこと無いけどね。
>>496 さすがにまったく環境の差を受けないというわけではないでしょ
俺のVista x86だと、HD3870で59000前後だったし
>>493 DDRもDDR2も普通にあるよ。チップの型番で調べてみてね
これは恥ずかしい
501 :
Socket774 :2008/02/13(水) 20:47:25 ID:t/s81fOi
>>497 サンキュ。試してみる。
それにしてもラデオンはDIVXも普通に再生支援されてて、
まぁ当たり前なのかもしれんがGPU使用率を眺めて感動したわ。
これは痛いしったか厨だな まるでみのもんたじゃん
古館も参上!
>378 で、ファンはなんかのソフトで制御できんの?
Vistaは実はCPUがPentiumDCで仮想がついてないのやメモリ性能がが影響してるのかも。 Phenomがあるけど、仮想使うとエラッタ出るから64つかえないし。 8400かQ9600買う予定なので、手に入ったらためしてみます。
25,000円以下で3850買おうと思うんだけど、どれがいいか俺を導いてくれ!
クレバリーでプチプチに包まれて売ってるやつでおk
俺のASUS3850、低格だとゆめりあ49000くらいなんだけどこんなものなのかしら・・・
俺の3450、定格だとゆめりあ22354ぐらいなんだけどこんなものかしら・・・
>>509 ゆめりあスレのテンプレぐらいちゃんと読もうよ・・・
>>509 ちょっ!!3450だったらスコア高すぎじゃね?
3650の間違いじゃないの?
解像度低いだけじゃ
この生産中止アイコンが犯人か てかパワカラPCSは常時全開じゃなかったのか
>>510 GDDR4やらDDR4やらごちゃ混ぜですな。
どっちかに統一してくれ。
ぞねでスッパイル3870X2(保証一ヶ月)が53000円だた・・・ 5万切るのも時間の問題だなぁ
>>516 多分、店の打ち込みミスじゃない?
まず写真が256MBだし、リンク先にも128bitって書いてあるし…
まあ実際に購入したわけじゃないから分りませんが…
5万切ったら買うか 850XT PEから買い替えだ
ここのスレでいいか分からないですが質問です。 普段の解像度が1680*1050のディスプレイでCRYSISの解像度を1280*720のフルスクリーンでプレーしていたらとある場面で12FPSしか出ませんでした。 試しにウィンドウモードで動かしてみたところ、同じ場面で30FPS出ました。 フルスクリーンにするとゲームにおけるFPSが下がるものなのでしょうか?
俺の3850は、コア730MHzまでOCしてるのに ゆめりあXGA最高で49000しか出ない。 変態マザーだからかな・・
524 :
Socket774 :2008/02/13(水) 22:04:27 ID:t/s81fOi
スティールの3850ですがカナーリ快適ですね。買って政界でした。
525 :
552 :2008/02/13(水) 22:06:34 ID:S3juYuLU
すみません、構成忘れてました。 M/B GIGABYTE 965P-S3 rev3.3 CPU Core 2 Duo E4300 @3.00GHz RAM ノーブランド1G*3 VGA SAPPHIRE RADEON HD 3870X2 ドライバ 8.451.2-080123a
>>523 3850をX2 5200+&K8M890のPCに差してたtきそんな感じだった。
E6420&945GのPCに差したら50000超えた。
VIAでベンチ見てはいかんよ。実使用は大差無いし。
3850のHIS外排気高いな・・他もだしてくれよん・・
変態マザーはx16サポートしてないのもあるからじゃない?
>>530 8600GTSは2万
3650は1万ちょい
比較にするカードがおかしい
変態マザーはPCI-Ex2.0対応カードで不具合出るのもあるんだから 動いただけよかったんじゃないの?
>>530 別に叩かれてないだろ。
8600GTSを「価格帯が一段上」とも書いてるし。
価格帯で同等製品として比較するなら86GTと3650だろうな。
538 :
Socket774 :2008/02/13(水) 22:58:49 ID:t/s81fOi
もう一枚3850買うから激安サイト教えれ!
>>530 本当はHD3670という名前ででただろうクロック上位版が、HD3650かつGDDR3版しかでなかったから
そのレビューでは比較に使ってないんだろうと思う。コア800MHzの製品を比較に出してればその代わりになったけど。
>>465 俺がRadeonでその問題にぶつかったのがX800の頃。
大航海時代やろうとして気付いた。
fps1桁というかもう書き換えが目に見える速度に低下。
その頃からずっと気になっていたのでVGAを換えるたびに確認してたんだが。
GeForceでは6800U、7800GTX、7900GTX、8600GTS全てで現象は発生しなかったよ。
一方Radeonは、X800XTX、X1950XTX、HD2600XT、HD3850全てで発生。
検証はTclockでタスクバー透明化した状態でAA適用した3DアプリをWindowモード起動。
こんだけで再現。
AAか透明化を解除すると普通に描画出来る。
Radeonに関しちゃこの件はもう直す気ないんだろう。
VistaじゃRadeonでもこの現象は起きない訳だしね。
541 :
540 :2008/02/13(水) 23:34:48 ID:C26cEFpg
ミスった。 >X800XTX→X850XTPE
>>510 このスレッドだと、
DDR3といったら、GDDR3(DDR2 prefetch4)
DDR4なら GDDR4(DDR3 Prefetch8)
DDR5なら GDDR5(DDR3 Prefetch8) だと思われる
DDR4なんて製品がないからDDR4は大丈夫
nVidiaは、特許問題しだいだろうけど
このままのチップだとGDDR3で続投か、XDRにいくんだろうか。
2月号まだこないね
ほんとなぁ、ものはそろってるから早くCrossFireX試したいのに・・・!
勇者降臨
3670の発売って立ち消え?これから? 3690の日本発売はナイと考えてええの?
ゲフォは9600GTがそろそろでておもしろそうだけど、 ATIはそろそろおもしろいニュース来ないカナー?
>>544 Xは3月号じゃなかったっけ?
聞いた話だから間違ってたらスマソ
>>550 両方初耳だ、これはwktkしてきたぜ・・・
552 :
Socket774 :2008/02/14(木) 02:29:20 ID:1AVxEaZV
CFXは3月・・・・・orz wktkして待ってたのに('A`)
2Dゲー目的で3650にした俺、涙目。
ポン様さらに上かよ…。さすがにこれ以上はやばいだろ。
誤爆すまねえ。 動揺してどこにカキコしたかもわからんかったから探すのに時間かかってしまった。
>>550 テスト的とも取れる3690で成功(人気・売上)するか図ってるんだろうか?その次にHD3780と続け…
性能と価格のバランスを。
Ω使えばラデでもアス比固定拡大が使えるって聞いたけど、等倍拡大時のスムージングも ON/OFF可能?
汎用の明日比日固定ツールがある。
powerplay無効化するのに いちいちATItool起動するのめんどくせぇ
明日火固定できる液晶で万事おk つーか良く分らないんだが、スムージング関係は液晶で強制的にかからね? L997とかだと完全にオフにできるっぽいが、そういうのは明日火固定できるだろ
2月号きてるね
>>558 へー そんなのあるのか
スムージングの制御はどうなんだろうか
>>560 液晶は関係なく考えて
今言ってるのは液晶で拡大処理やスムージングする事ではないから
液晶で等倍拡大させてスムージングがかかる機種でも、かからなく出来るわけだから
あとアス比固定拡大と、等倍拡大時のスムージングはまったく別のものだから
当然等倍でない拡大はどちら側で処理してもぼやけたようになってしまうけどね
最近の機種だと三菱の2倍拡大モードのみじゃないかな、スムージングかからないの
8.2きてるな。
何時の間に、かた8.2出てるじゃん! 今回のWinUpdateでビデオ不安定に成ったからどうしようかと思ってたんだけど ちょっと安心した。アップデートしてくるぜ
今日出るって事前にこのスレでも言われてたが
8.2ブラウザのテキストの色が変になるの直ったな
あれ…?ゆめりあのスコアが異様に落ちてる… ちゃんとAAやカタAIは切ってるのに何でだ…
垂直同期は?
とりあえずSystemTrayをオンにしてても左上の□は出なくなったのと ウェブの文字の色が一部変わるのは直ってる
3850でゆめりあスコア変化なし
でも、ようつべで、ハードウェアアクセラレーションONだと 全画面がおかしいのは直ってないな。OFFだと大丈夫なんだが。
同じく3850スコア変化なし
なんか8.1→8.2の形で入れると CCCが古いって言ってくるね あと3850って表示されてたのが3800Seriesに変わった 起動時の「ようこそ」の色変なの直った気がする
南鮮MMORPGしてます。「RAPPELZ」重いです最高グラで遊べない OS XPhome sp2 画面 1600×1200 CPU E6750 メモ DDR2-800 4G VGA GF8800GT→これを3870x2に交換したら幸せ?8800Ultra高すぎるので・・・ 推奨環境ペンティアムIV 2.4GHz以上 512MB以上 256MB以上の3Dグラフィックボード 9.0c
カタ8.2入れてみた。 3870なのに3800Seriesって表示されるのはちょっと悲しいかも。 画面左上の(トレイアイコン表示時)□が無くなったのはちょっと寂しい。 個人的にはかわいいやつと思ってたのに・・・
で、PowerPlay有効無効のオプションは付いたのかい?チンチン
気のせいなのかもしれないんだけどロスプラのスコアがメチャ上がってる気がするんだが…… Vista64で 標準設定1200*900(解像度がおかしいのはモニタを縦にしてる為) snow67 cave63 俺の記憶だとcaveはsnowの半分ぐらいだった気がしてたんだけど…… カタ8.2だけのせいなのか、昨日のVistaのSystemUpdateのせいなのか 判断付かないんだけど、上がっている気がする。 他の人はどうかな?
>>579 あ、ごめんビデオカード書いてなかったな。
3870でのスコアな
caveの方はCPUに依存度高いんじゃないっけ?
いつも思うんだがCATALYSTインスコ時に Earthsim ってのと Steam ってのが グイグイうちのPCに入ろうとアッピルしてくるんだけど 入れなくても良いよね?
>>576 あり。向こうで検索したらチョンゲーに38XXRadeon不向でないかい?とあった
GFに比べてスコア落ちるとあったよ。悲しい・・・期待してたのに・・・
特にチョンゲMMOは開発がGFドラに最適化された環境で行われてる
ものが多いらしい→板情報
>>581 CPUは特に変わってないよ以前計ったときもphenom9600だし
780Gのベンチわろた ほんとにオンボなのかあれ
>>582 せっかくいいVGA使ってるんだから、
Steam は入れて Half-Life 2 のデモでもやっとけ。
レーベンホルム面白いぞ
スチムーのフリーゲームは結構いい暇つぶしになる
8.2で高解像度環境下のXpでH.264/VC1のハードウェア再生でなにやら問題があったのが解決されたようなことが書いてあるが そんな問題が以前はあったんだ
>>590 かたの問題と言うより、Vista64のWinupdateでシステムが大幅に変わったのよ
で、8.1だとハードウェア再生でディスクトップが乱れるとか
止まるとか、まぁそんな状態に
>>591 問題が解決しないので一部を7.8〜封印してたわけよ。
それを一部解いた訳だが、一部だけしか改善されてない。
ま、悪くなるよりはヨシとするべ。
みんなレスあんがとー
>>583 ,585
なるほど、やっぱり入れなくても良いのね。
毎回忍び込んで来ようとするので、ビシーッとチェック消してました。
>>588 ,589
PCじゃFF11しかやってないんよねー。
Geforceから3850に変えたら画面綺麗になりすぎて吹いたよ。
遠景の処理が素晴らし過ぎる。もう7900GTには戻れん。
FPSも好きなのでそのうちStearm入れてみるよ〜。
なんとなく緑が濃い目になったような気が
>>566 に言われて気付いた
ところどころ変になってたのは8.1の仕業だったのか
純正にサファのFixBIOS入れたんだけど ATITOOLの細かいファンコンの設定はまだ対応してないね。 RivaTunerもAUTOは駄目、60%、90%の固定はOKって感じ。 これってツール側の対応待ちってこと?
そういえばGPU-Zの次の次のバージョンでファンコン機能付けるとかフォーラムに書いてあったな
>>596 ウチの3850は本スレにあった方法でファンコントロールしてる。
959 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/02/10(日) 13:12:30 ID:Lzq0AY6q
うちの環境だとATIToolが不安定で
RivaTunerでファンコンしようと試みてるんだが
ローレベルのAutoだと80度くらいになってやっと回り始めるような設定だから
ttp://rarara.at.webry.info/200801/article_14.html を参考にやってみたんだが
ハードウェアモニタリング付けてないと利かない…
この方法でファンコンしてる人いる?
961 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/02/10(日) 13:49:59 ID:EnApn495
>>959 今設定してみて非常に快適。
Hardware Monitoringの画面で左下の赤丸をクリックしてみ。
閉じても効くから。RivaTunerはタスクトレイに入れとけばいい。
とりあえず、左上の四角い白点消えたのが最大の効果だなw
とりあえず、8.2での ゆめりあベンチ3870CFの8.1のときと ほとんど変わらないな。 108000〜110000の間
>>602 自分としてはGDDR3というデメリットと値段を天秤にかけて、ありだと思ってるんですけど、
その他の部分の情報が少ないんで尻込みしてます。
8800GTのキロロ騒動もあったし、意外な所を端折られてるんじゃないか不安で。
>>469 の報告に期待してます。
>>598 トンクス。
そこのHPを参考に、純正HD3870(BIOSサファイアFixBIOS)のファンコン三段階可変化に成功しました。
3DMark06を回しても、中々58度を超えないw
3段階目は70度100%で設定したので、そこまで回るのは夏かな。
>>598 サファ3850初期BIOSでいけました。
>>598 純正3870なんだけど25%付近と60%付近と100%でしかFAN固定出来ないんだが
40%とかどうやんの?
RivaTunerの仕様だかバグだかわからないけど、いじくったあとだとそうなる事が多いね OSを再起動さしてやればうまくいく
HISのIceQ少し前にかって今日届いたから刺してみたけど やっぱり静かだねw RivaTunerはむかしゲフォのとき使っててたしかファンコントロールするときにDriverSettingsの ところ弄ってした覚えがあるんだけどDriverSettingsのところにチョボ見たいのがないから できないなぁ どうやってやるか教えてください。
エンコと動画鑑賞用途で8600GTからHD3850に引っ越そうかと思うんだが ゲフォ→ラデで発色の良さの違いは体感できるレベルに変るもん? ゲフォとラデの両刃使いの方いたらどんな感じかアドバイスたのみます
>>611 7900GS→X1950XT以来ラデ信者だが、俺は結構体感できた
何つーか、色に深みがでて鮮やかになったって感じかね
>>608 いろいろいじってみたけどFAN速度の間隔が30%以上じゃないと
まともに動かなくない?
40%60%100%ってやったら60%とばして100%に
戻ってくるときは60%から40%に下がらず
30%60%100%ならまともに動いた
25%55%100%
40%70%100%
でも動いた
>>613 40%と60%の二段設定にしてるけど上手く行ってるよ
>>611 OSがXPでウチの環境の話だけど、動画で8600GT使って3850の色に似せる程度なら
色調整すれば同一とまでは行かないけどそのためだけに買い替えほどの差は
出ないんじゃないかな。調整が結構疲れるけどな。
3850はポン付けで調整の必要が無いというか十分な感じではあるけど。
あと、好みの問題なんで正確な色云々というのは無しの方向で。
>>614 BIOSとか関係あるんですかね?
うちは純正デフォルトのままなんだけど
>>611 その用途でオーバーレイを使っていたのであれば、天と地の差が生じるよ
P2Pに流れている地雷動画がなぜ生まれているのか瞬時に理解出来るレベルw
>>616 うちはHIS3850使っててBIOSは別に弄ってない
もしかして3xxxシリーズって優秀じゃね? 3850に変えたんだけど、これほど快適なVGAは初めてだ
>>612 そこまで言われるとIYHせざるを得ない
>>615 似せれば色を同程度にはできるのか
ラデは輪郭が淡いって表現もたまに見かけるが
そこまでゲフォをラデ化するなら買い換えたい
>>617 エンコヲタ的に興味深いレスだわ
参考になりました。皆様ありがとう。
>>615 Forcewareのバージョン変えると再調整がいることも。
#DetonatorXPあたりから何度も初期設定が変わってるし・・・。
RADEON LE入手以降は基本的にATIで
他社のを試すも結局ATIに戻る・・・というのを繰り返してる。
Cat 7.11 から Cat 8.2 に入れ替えてみたんだけど、発色変わってない?? 家の液晶だけかもしれないけど、鮮やかになったような気がする。。。
623 :
604 :2008/02/14(木) 19:07:06 ID:b/BG7C1p
>>616 RivaTunerで可変出来たので、FixBIOSからオリジナルのBIOSに戻しました。
結論として、各ベンチの結果、idol&load時の温度、共に大して変わらず
サファのBIOSを入れた意味は特になかったです。
三段階に可変する状態はどちらでも、同じ挙動ですね。
622です。環境書いてなかった(要らないかもだけど) OS : Windows XP SP2 x86 VGA : ATI純正 Radeon HD3870 (fixfanBIOS適用済) Driver : Catalyst 8.2 モニタ : EIZO FlexScan HD2451W
俺はゲーム機以外は仕事の関係で全部MacなのでずっとRadeonなのよねー。 両者の違いは言うなればフォトショップで色調の自動調整をかけたか、かけてないか くらい色の再現性というか人間が本来記憶してる色に近いんだよね。 ナナオのSX3031を会社で使ってるんで8800GTと3870X2で2画面同時表示してみたけど GeForceの方は彩度が若干低い。後、赤系統の再現性がかなり違う。 ん?デジタル接続なんだから全部一緒に決まってるだろって? しらねーよww長いこと色に携わってきた者達の私的な感想ですからww
キャリブレータ使っても揃わないですか?
>>626 うちの事務所の印刷関係のPC/Macは業者にキャリブレートして貰ってるけど
そもそもGeForceのカード使って編集やってる人が居ないから分からないな。
8800GT機は後輩が昼休みにネトゲやっとるだけだしw
まぁATIは伝統的に印刷業界向けにビデオカード出してたメーカーだしCMYKの
色合わせしやすいんだよね。使ってる人が多いから。
628 :
604 :2008/02/14(木) 19:26:30 ID:b/BG7C1p
3870だけど、回しても55℃前後と温度低くて最高だな。
いやほら、今寒いから 真夏を基準に
>>626 NECのハードウエアキャリブレーション対応モニタ使っててEyeOneDisplayの精度の問題もあるが同じにはならなかった。
NECに聞いたらVGAはなるべくRadeon使って欲しいって言ってたGeFo(8xxxは知らん)はトーンジャンプしたり階調が上手く出なくて
折角のモニタの性能を生かせないらしい
632 :
Socket774 :2008/02/14(木) 19:36:37 ID:gQfYIH/S
しかしビデオカードって物凄く発熱するよな。 3850使ってるんだがケースカバー外して指先カードに近づけると熱気がすごい。 排気口から出てくる空気も完全に熱風だし。
>>631 ほう
現場の情報はありがたいな
あれ Matroxは?
相変わらずNECはショボいんだな。
印刷はそうなのか 俺は映像業界にいるけどオフラインの世界じゃ9割くらいシェア持つ某システムに入ってる カードは#9のレボリューション3Dだったな。未だにこれを超えるカードはないらしい。
#9懐かしいな Tritonの頃が最強だった
うちの戯画笊3850(700/850)はアイドル29℃ 3Dmark06回しても34℃くらい。 同じPCで入れ替えてリド笊8800GTだとアイドル41℃ 3850は静かでよく冷えてイイネ
うちのHR03GTな3870 室温18、アイドル28 …早く部屋暖まれ、寒いorz
>>634 違う違う、モニタの方じゃなくてGeFoの色はショボいんでオススメできないって事
これはNANAOのモニタだろうが一緒
そういやサブで使ってる10年選手の17CRTは寒いと電源入れて写るまでに15分くらいかかるぜ 昔のガチャガチャテレビみたいだな
NECのCGWSはQuadro推奨してんだけど
cata8.2いれてみたんだけど・・・powerplayのon/offはできないのね。 残念。
新しいドライバ良いね。一部不安定だったPCの挙動が無くなった感じがする。
スレ違いだが8800GTって今の時期はいいけどあの爆熱で夏越えられるのかな? それ不安で性能劣るけども3870選択したんだよね
実際は爆熱でもないぞ
発熱自体は旧8800GTSやフルロード時の3870より下 単にクーラーが悲惨なだけだ
>>648 だから爆熱なんだろ、何も知らない人が買って熱すぎると騒ぐ。
>>648 あらそうなんだ
クーラーが悲惨ってことは換装すればまともに使えるって事?
でも一般ユーザーにしてみれば、クーラー交換は前提じゃないだろう。 8800GTリファレンスは爆熱カード言われてもしゃあないでしょ。
652 :
Socket774 :2008/02/14(木) 22:03:47 ID:K83gtEZw
グラボつくちて、グラボつくちて。
>>650 そりゃ換装すりゃまともになるけど換装前提で買うのもなぁ
cata8.2 やっと「スクリーンフォントの縁を滑らかにする:標準」のバグが直ったわー
上の方で温度について言われてたのを見てふと思っただけ 8800GTスレでCPはいいが温度がなーっての見てこっち選択したもんでね
別に8800も2スロオリファンのモデルもあるんだから気になる人はそっち買えばいいだけだろ 3850で外排気やオリファン望む人と同じことじゃん
事実とは異なっていても叩く為だけにそういうレッテルを貼るのが2ちゃんねらだからな 基本的に当てにするな
>>659 2ちゃんなんぞ当てにしないで自分で試してみるしかない
>>660 自分で試すのは結構だが、お前の書き方が問題なんだよ。
2chに書く人全てが嘘を書き込んでるような文だろ。
この荒れスレ、 きっとRV740がなんとかしてくれる・・・!
製品として結果的に爆熱にはなってるけど ファンの性能が悪いのが原因で、換装すればなんとかなるかも というのは”情報”としては、俺は貴重だと思うんだが それが爆熱っていうんだよ、とか、爆熱ジャネーヨ、とかはどうでもいいっていうか
powerplayの切替乗っけてくれよ 閾値の設定でもいいから…。
というか8800GTの話題なんてこのスレじゃどうでもいい
>>666 閾値の設定の方がいいな
ファンありのリファレンスで爆熱と言っているようだと、 ファンレスなんて、間違っても使えないなw
669 :
Socket774 :2008/02/14(木) 22:47:03 ID:K83gtEZw
僕の考えたオリジナルギャグ「グラボつくちて」にも何か言ってください。
ニコニコでやれ
カタ8.2って、OverdriveでGPUのスライドゲージはMAXが770MHzのまま? (HD3850でデフォルトBIOSの場合)
>668 パワカラファンレスの冷えっぷりは異常 まで読んだ
>>671 あまりのストレートな冷たさにコーヒー噴きそうになった
うん、でもコピペじゃないところはエライと思う。 俺はその勇気を買う。
PowerColor以外のファンレス3650マダー?
677 :
Socket774 :2008/02/14(木) 23:09:51 ID:K83gtEZw
そうですか残念です。 でももっとよく考えれば少しは面白く感じると思います。 また何か考えたいと思います。
青筆か原人思考の3650OCマダー? S1Rev2用意して待ってるぜ。
powerplayもっとリニアに動いてくれんとゲーム使用では致命的だわこれ・・・・。 ・3Dのときは強制的にoff ・GPUフル稼働するときのGPU負荷値の設定できるようにするとか なんか設定つくってくれんときついわ
>>16 のBIOSコレクション見たんだけど
3870の初期のBIOSは負荷時1.327VPowerPlay電圧下げ時1.241Vだったのが
12月頃のBIOSから負荷時1.30VPowerPlay電圧下げ時1.258Vに変わってるね
PowerPlay電圧下げ時の電圧が少し上がってるのはPowerPlayでの電圧の上下のせいで
フリーズするのを無くすためかね?
負荷時の電圧が少し下がってるのは消費電力減のためかな。
>>680 3870はGPU負荷率見ると100%(実際は99%以上いかない)になるケースが少ない。
精々ベンチマークやタワシしてるときくらい。
アイドル消費電力が上がるのを嫌う人がいそうだ。
Xtreme-G Catalystも8.2来てるよ
Catalyst8.2でシステムトレイのアイコン有効のままでも
>>15 の□は出なくなってるな。
・・・何を思ったか、P5N-Dを買ってきた。
Connect3Dの3850/256MB差してるけど本当にPCIe2.0として動いてるのかは謎。
#GPU-Z0.1.6では「PCI-E 2.0 16x @ x16 2.0」となってる。
昨日買って来た3870を最新のドライバで使っているのですが どのドライバが今のところオススメでしょうか?
685 :
Socket774 :2008/02/15(金) 00:46:24 ID:LMhxfiLN
Vistaの電源オプションにPCI-EXPRESS省電力設定あるけどアレって何? 省電力にするとメリットあるか何か問題でもあるのか気になってるわ。
省電力機能が働くメリットがあるんじゃねえの
>684 最新
そういや、アナロガーにしか関係ないけど リフレッシュレートが再起動してもちゃんと維持されるようになってるな。 以前は75Hzで終了しても、再起動後60Hzににされて面倒だったんだが良い事だ
>>684 ゲフォと違って、ATI系は最新入れとけば問題無いだろ。
ベンチ厨なら知らんが。
8.1のときはベンチ系アプリで頻繁にブルースクリーンが出て再起動したけど、8.2にしてから出なくなった。
8.2結構いいのか ついに鉄板7.11から変えることができるのか・・・
>ATI系は最新入れとけば問題無いだろ それはないわ
8.2にしたらいろんな動作がきびきびになって驚いた 錯覚かも知れないがスピーカーから流れる音まできびきびしてる気がする
>>692 お勧めを答えられないなら最新がベストではなくともベターな答えだと思うぞ。
いや、ベターな答えが「最新入れとけば問題ないってのは間違い」じゃねえのか?
>>689 いや、そうでもなかったんだよ。
8.2はすごく安定してて良いけど、
7.12〜8.1まで、ずっとフォント表示のバグが直らなかったし。
誰の目にも顕著に見えるバグを放置しすぎではあるなぁ 左上の■とかフォントとか64bitとか
3870/3850なら最近のだし最新版でおkだろうけど"ATi系は"ってのはないだろう って思っただけです
XPRESS200でずっと古いΩ使ってたけど 評判がいいから8.2入れてみた。 確かになんかサクサクになったきがする でもやっぱcccは好きくないな
くないな!!!!
3870X2ポチったから3Dmark06やってみた。 【CPU】Athlon64X2 6400+(定格) 【MEM】DDR2-800 1GBx2 【M/B】GA-MA770-DS3 【VGA】ATI純正HD3870X2(定格) 【Driver】カタ8.2 【モニタ】19インチ 【OS】XPProSP2 【電源】Enermax INFINITY 650W 【Score】12127 まぁこんなもんなんかね? で、3Dmark06動かしてるときにファン速度が変化してた。 ファン速度固定だと思ってたので、これはうれしい誤算。 GPU温度はCCC読みで アイドル:50℃ぐらい 3Dmark06直後:75℃ぐらい 思ってたより熱くならないみたいだし、今度はOCに挑戦してみるか。
>>702 まちげーた(・ω・)
明言してあったのはDirectX 10版「Company of Heroes」だった。
ロスプラモ上がってる気がするんだけどなにもかいてねぇや
>>702 まちげーた(・ω・)
明言してあったのはDirectX 10版「Homeless of GOOD!!Morning」だった。
ロスプラモ上がってる気がするんだけどなにもかいてねぇや
ドライバも安定したのが出たし3850を買おうと思ったんだけど、
テンプレにあるパワカラ512MBのFAN全開2slotのやつは
>>598 さんが紹介してるRivaTuner使えば調節できるのかな?
なかなか地方だと店で買えるメーカーが限られてて辛い・・・
つ 通販
地元に金を落としましょう
1つ教えて下さい。 ATI OverDrive の「鍵」を一度解除すると、再度ロック状態へ戻す事は出来ない のが正常で宜しいでしょうか。
710 :
Socket774 :2008/02/15(金) 09:17:19 ID:Fg3ZXSzt
>>708 スレ違いなら嘘書いていいって訳じゃないでしょ
例えば俺の持ってる1950はちょっと前まで7.6が鉄板だったし
NVIDIA援護とかと勘違いして熱くなってるのかな
ここがX1xxxスレだったらその指摘は正しいが
>>708 のようなつっこみが来るのは当然だろ
ボケとツッコミ
誰がボケだと!
主語がはっきりと"ATi系は"になってるのになんで何処のスレだからとかいう 話になってるんだろうな
3650ってやっぱ微妙? ゲームするならGFもしくは3850 動画用途なら、3450って住み分けなのかな?
3450が微妙にみえてしまうのは、3650が安いせいだろうか。
>>720 3650の実売価格に上から圧迫されてるよな
今128bitを使ってるから 64bitは抵抗あるな…ということでHD3650を狙ってる
3450は横から2400proにも圧迫されてる
HD3xxxがあるのに、今更HD2xxxに手を出す男の人って・・・
>>724 熟女好きだな
PPしきい値設定マダー?ティンティン
年増園開園
オレなんかちょっと前に投売り6000円のASUS Extreme AX1650PRO Gamer Edition買ったぜ ファンがうるさいけどけっこう速いよ
ん?Cata8.2を解凍してる時に気づいたけど、ひょっとしてCCC自体が8.1よりVer低くない? 今は日本語CCC8.1使ってて、解凍したのは日本語8.2だけど CCC のバージョン 2.08.1220が既にインストールされています。 このセットアップは、CCC の古いバージョン(2.008.0122.1518)をインストールします。 って出る。 単にVer表記の仕方(桁)が変わっただけかな。これってデフォ?
8.2は左上に何もでてこない?
730 :
Socket774 :2008/02/15(金) 13:37:53 ID:Fg3ZXSzt
>>728 また、やってくれたなATI
素直に見れば、古いと見えるが、穿ってみると同じかなぁ
731 :
Socket774 :2008/02/15(金) 13:39:11 ID:Fg3ZXSzt
XPだとまだ出るかもしれないってリリースノートに書いてた気がする Vistaだと出てない
XPだけど■でなくなってるよ。
8.2は文句なく良い フォントが化けるバグは解消されているし すべての動作がきびきびとしている
>>730 むしろ、8.2公開直前になって8.1版CCCの致命的問題が発覚→本来の8.2版でも直っていない→7.12版?ではその問題がないことが
確認されたのでそれに差し替えた、とかじゃないかな?
(#^ω^)ビキビキ
どうみても0が多いからじゃないかな。2.08.1220より2.008.0122.1518がインストーラくんからは古く見えるのは道理
なんか緑が明るく見えるな。
>>728 8.1から08.2になったからじゃね?
って他のスレに書いてあった
EAH3870X2/G/HTDI/1Gの姉ちゃんが気になった今日この頃
あれ、俺がいるな
俺は発表当初から気になってるぜ
>>680 負荷時1.300V、アイドル時1.241VのBIOSを出して欲しいもんだ。
VRAM256MBの3850に512MのBIOS入れたらどうなるんだろう・・
ユニティの製品情報見に行ったら排気スロットのアップの写真でねーちゃんの尻しか見えなくなった きっと740の張った罠に違いない
746 :
745 :2008/02/15(金) 15:38:50 ID:NsvOeE6j
ユニティじゃなくてASUSだった orz
あのドット欠け見たいなやつ直ったのか。 Windowsだけで現れてたからソフト的な問題だと思っていたが 買った当初は外れを引いた焦ったぜ。
>>745 もう少し横から見ればパンツが見えそうなんだけど、
安物液晶モニタ使ってるんで視野角が狭くて
ダメだorz
>>747 そうそうこれこれ。色気ふりまきながらも、凛々しさも感じられてなかなかいい絵だと思うw
ASUSのカード、3870とX2の絵柄の方向性が違いすぎて吹いた。 絵的に3870X2いっちゃいそうだ
そういえばパワカラのハッキングは結局何だったのアレ?
754 :
Socket774 :2008/02/15(金) 16:21:59 ID:Fg3ZXSzt
俺もRV770までHD3870で戦うつもりだったんだが 近頃ASUSの姉ちゃんの尻が気になって気になってしょうがない
>>757 なるほど これはいい挿入口だな エロいわ
>>740 Albatronの8800GTSのファンにトリニティーがいない今、
再インストール覚悟で買っちゃおうか思案中。
761 :
Socket774 :2008/02/15(金) 16:53:08 ID:JP3l9vnZ
らーでーおーんっ
3870X2を壊した俺が3870を買ってきましたよ。 仕事が一段落したので、休みをとって、 サファの2スロオリファンモデル(ワケワカメ)をアキバまで探しに行った。 サファは1スロばかりで、結構品薄でしたね。 土日に残ってるのだろうか? さて、今度は冷静にCFで…
・・・壊すんだよな?
8.2のccc入れたんだけど、表記が英語なのは普通ですか?
>>765 そりゃ英語版のcccダウンしてるんだろ・・・。テンプレ行きだぞ。
>>764 とりあえずS1は買ってきた。
ここからは、俺の中の天使と悪魔の戦いだ。
>>766 ありがとうございます。日本語版捜してきます。
この人変態です
いや〜ん
写真(2次元)から立体をおこす動画があったな。あの技術使えばパンツくらいは楽勝で見えるんじゃまいか
のちのホログラム宇宙論である
CCC8.2の日本語版ってもう出てるの? ドイツ語とか他の言語ならあったけど
779 :
Socket774 :2008/02/15(金) 17:52:45 ID:+8n4mmdm
普段こういうの落書きクーラーって呼んで避けようって思ってるんだけど… これは認めるww
ダメだこいつら・・・早くなんとかしないと
笑顔が素敵なトリニティに分がある
これの3850が出れば飛ぶように売れる
これの3650が出れば飛ぶように出る
>>782 全くだ。ASUSはけしからんな。
ASUSは全ボードにこのシール貼ればいいんじゃね?
正直、きめぇwwとか一蹴されると思ってたからこの流れにワロタ
あの尻には勝てんよ 完敗だ。
>>777 現代は「みせてんのよ」「はいてない」って言うんだぜ
>>787 いやだってこの流れもう二度目だからな
最初の発表時と合わせて
>>788 まあふぉっくす紺子を通す会社だからな。
話の分かる会社だよ。
んじゃ、しゃぶしゃぶでも食えYO
まさかこのスレ見て勃起するとはおもわんかった
どう見てもはいてません
エロ同人が出るのも時間の問題だな
X2買ってきたけど俺のは無印だぜ・・・ 自分でシールつくるか。
>>32 に書いてあるけど、HD 3450ってアッチッチなの?
Soloでサッピレファンレスの3450か3650で組んでたまに3D(Call Of Duty)やろうと思ってたけど、
夏場は脂肪確定?
6万でX2買ったけど今となっては五万前半・・・。 俺涙目
そういうもんさ
>>804 同じX2でもっと涙目な目にあった俺がいるんだ
そんなに落ち込むな
月末にはGDDR4PCI-E2.0版が出て全員涙目になるんだから気にするなw
808 :
Socket774 :2008/02/15(金) 20:47:10 ID:Eup3s4oa
GeForceからRadeonに換えてふとエロDVD見たら、 すっげ女優の肌の質感が良くなったんだが、そういうことってある?
あるよ。俺はIntelオンボから換えて驚愕してるところ。
動画もそうだけど、グラデーションチャートで 段が出来るのはGF使ってるヤツは気にならないのだろうか・・
Matrox>>ATI>nVidia>>Intel 発色だけなら俺はこんな印象 ラデはアナログ画質がゲフォより大分良い デジタルはあんまり変わらん
画質の良し悪しじゃなくて、色温度が変わる感じ
814 :
Socket774 :2008/02/15(金) 21:16:19 ID:Eup3s4oa
D-SUBならともかくデジタル接続のDVIで一体何が変わるんだよ? とか思ってラデ信者をチョット馬鹿にしてたわ。体験して驚いたわ。 バック時の女優の背中に微かににじむ汗とか感じられるようになった。 エロで実感ってのもアレだけど・・・許してくれ。
>>813 そうだとして、色温度も一応画質のうちじゃないのか?
よくゲフォからラデに変えたら発色が〜って見るけどさぁ 自分は調整も出来ないようなうんこですよって言ってるようなもんじゃないの・・
ゲフォにも設定項目あるのにな
なんか8.2のCCCから、終了時の窓位置を覚えるようになってるね。 だからどうだということもないが。
また不毛な議論繰り返すのか
3870X2使いだが,結局CATA8.2でもVista64でのDxVAは解除に成らずか.,..無念。
ゲフォの設定項目はあんまりアテにならんな デジタルバイブランス上げると不自然な鮮やかさになるし おっとスレ違いかすまん
以前、画質について内部色数質問したんだけど、 ゲッフォッフォも8000台は内部10bitらしいじゃん。 実際に使ってないけど、噂では6000番は画像がボケ気味(アナログ?) 7000番はマッハバンド、8000でグリコー?
>>821 どっちにしても、画面調整ソフト無しでは始まらんw
PP切の設定つけてくれないから 常時フルスピードのBIOS突っ込んでやった。 後悔はしていない ゲーム中にPP働くのは耐えられない
>>822 GF8は確か出力だけ10bit
ゆめりあの話なら、8bitのX700とかでもグラデーションは綺麗に表示されるから、8bit云々は関係ない。
…HD3k関係ねーじゃn
>>824 常時フルスピードってパワカラかGCのやつか?
あれ一応電圧はPP効いてるぞ>15
>801 それなら素直に3650(か2600)の外排気モデルでおk サッピレ3450の温度をモニタリングしてると HISやASUSの過剰とも思えるヒートシンクが妥当と納得してしまうくらいアッチッチ
>>825 その違いか。紛らわしいな。
負荷が軽いとはいえ、電圧だけ落としてコケないのは不思議。
結論だが、デジタルなら差はなし これでいいじゃないか 再生支援は断然ラデだけど
>>825 一応全段10bitだよ>GF8
ゆめりあの一件は3D処理の話なのに
なぜかこの話と混同する人もいるよな
荒れる前にX2の尻の話題に戻ろうぜ
ASUSのオリジナルファンの3870なんだが、みんなこれファン速度 ちゃんと変化してる?うちは付属のソフトでもRivaTunerでも 変化してないような気がするのだが・・・
クロック固定でもPPのうち電圧変更は有効ってもうテンプレ行きかね
RubyもあのASUSのお姉ちゃんみたいに可愛ければよかったのに・・
>>829 ん?おれも内部8bit処理の出力10bitだと聞いてるが?
Cata8.2でPowerDVD7のH.264 CodecをMPCから呼び出したら 確実にハングする… というかMPCHC rev.396のDxVAでもハング… しっかりしてくれー…
ゲフォについてはFXぐらいの時にチップレベルで色調の味付けをしていて ドライバレベルの調整だとどうしようもない、って事はあったよな 確かGeForce6x00位のForceWareの設定があったのが チップレベルで色が弄られていた事の証拠になっていた気が
>>836 うちだとハングしないっすよ
しっかりするのはアナタです^^;
ちょっと脱線させてしまった様なので口直し。 ウチの3850は745MHzまで回せるんだが、いつものOCの癖で 破損させないように長く使用するには、マージンをとってクロックを落として・・ と設定していたが、今日はたと気付く。 コア的には3850の電圧で回している限り余裕だよな。 というわけでフルロードGOGO!
>>836 完全にドライバ削除して入れなおしてみ
まぁおれの環境だと動画によっては8.1ではUVD効いてたのに8.2になって効かなくなったりしたけどな(8.1に戻しても元に戻らず)
質問なんですが、今までX1950proで、HDTVでTVに接続していたのですが、 これを、HD3850に変えてHDMIの接続に変えたら画質は上がりますか。 あと、SAPPHIREのHPを見てもHDTVのことが書いてないのですが、 いまどきのは、対応してないのですか?
CCCのOverDriveとかRivaTunerでロック見たいの外したらもう戻らない? OS再インストールすれば戻る? それともBIOS書き換えたら戻りますか? まあ特に心配事ではないのですが RADEONユーザーとして知っておきたいので教えてください。
>>839 ,841
Haailは問題ないけどVMR9にすると確実にハングする…
ドライバもDriver Sweeper使ってもう5回くらい繰り返し入れ直してるし…
でCata8.1だと問題無し
ちなみにHD3850で解像度はWUXGA
というかやっぱUVD効いてないよな
845 :
Socket774 :2008/02/15(金) 22:53:29 ID:Fg3ZXSzt
>>844 うちは1920x1440でVRM9でも問題ないです、UVDも効いてます
やっぱりそっちの問題なんじゃないですかね?^^;
さて8.1に戻すか
>破損させないように長く使用するには 長く使用するって選択肢はないなあ。 性能的に1年が限度でしょ。韓国ゲーなら何年でも遊べるだろうけど。
>>844 YUV Mixingにチェックが入ってると映像が出なかったりMPC-HCが固まったりはするが…
再生する動画変えてみてもダメか?
>>848 VMR9触るとフリーズして再起動入る…
動画変えても症状は変わらず…
仕方ないので俺もCata8.1に戻すわ…
>>845 あw
書いてありましたね
どうやらRivaTunerでファン設定弄るにもロックをはずさなければならないらしく、ちょっと
怖かったのですが戻らなかったら戻らなかったでいいかなと思い始めたんで
ロックはずしてみます。
EAH3870X2/G/HTDI/1G 迷っている間にツクモから消えた…orz
ところで、彼女の名前は
はい、Cata8.1でも発生 HD3850 PCS 死んだっぽいなorz
>843 手っ取り早くロック状態にするなら CCCを再インスコすればいいかと。
>>852 おいらの目には稲姫(戦国無双)に見えr
BLESSでパワカラ3870 PCSが10本限定26800円だね。 ファン交換前提の人向け?
>>853 MPC-HC、Rev.404が出てるが試してみた?
>>858 眠ってるHD3450に刺し直した上でCata8.2入れてみたら
綺麗に再現してくれたのでもっと違うところが原因かも知れない…
先日までは特に問題無く動いていただけによくわからん…
カタ8.2&3850&XP Cyberlinkのデコーダーで木の葉じゃ問題なくVMR9でもUVD効く…のだが、 HD動画再生PCスレにうpされていたような一部の激重系のh.264/AVCだと、 STOPエラーが出てブルスクになるw カタ8.1までは、UVDの能力を超えてるソースはコマ落ちするか、 映像が出なかったりするだけだったんだけど、なんか安全装置が外れた感じ。やばいよ。 カタ8.1(noHotfix)に戻したら俺の場合は直ったけど。UVDも問題なし。
38xx Bios Editor v0.91bがようやく使えるようになった! こんな事で躓いてたの漏れだけかな…orz
>>860 多分
ATI Catalyst^(TM) Software Suite Version 8.2
Resolved Issues for the Windows XP Operating System
Playing an H.264/VC1 title on a system with a display resolution higher than
1440x900 no longer results in the content failing to play in hardware mode.
これの影響だとは思うのだが、おれの場合ドライバを8.2にした時点で不可逆になってしまったのか
8.2から8.1に戻しても以前は正常にUVD効いてた一部の動画がサイバーリンクのCodecだと映像が出なくなったり
すさまじいノイズがのったりする現象が直らなくなった(MPC-HCだと正常に再生できるがUVDが効かない)
>>862 やっぱり?
CoreAVCだと出るのにCyberLinkのH.264フィルタだと真っ黒になる
しかもこちらも8.1にしても元に戻らないし…
どうなってるのやら…
うーん、俺は木の葉メインで使ってるから、 MPCは関心無いんだけど、MPCは結構前から ウチの環境じゃCyberlinkのデコーダーを強制設定にしても UVD効かなかった記憶があるな。
>>861 現在進行形で躓いてる俺が通りますよ…orz
>>864 MPC-HCは自前のフィルタでUVD有効にできるんだ(うちの環境だとサイバーリンクのより正常に再生できる動画が多い)
MPC-HCではOKでもサイバーリンクのだと映像が出ない、って動画もある
で、現状だと一部の動画が
サイバーリンクのデコーダ:UVDが有効になるものの画面真っ黒orノイズまみれ
MPC-HCの内部フィルタ:正常に再生できるけどUVDが効いてない
となるんだよね
そしてサイバーリンクのデコーダでUVDが効いて正常に再生できる動画はMPC-HCでもUVDが効いて正常に再生できる
ひょっとしたら8.2入れるときに一緒に入れたVC2005なんとかってのがいかんかったのかなぁ…
8.2、ccc起動すると画面の色が変わるのは治ってないのか('A`)
>>866 それはVisual C++ 2005 Runtime Componentではないのか
Cata入れてないから知らないけど
>>868 ああ、それだ
ってなんだランタイムだったのか、なら関係なさそうだな…
870 :
Socket774 :2008/02/16(土) 00:58:14 ID:WyHll7JU
買ったばかりの3850。ドライバだけ入れて使ってますが、 何か設定を変えたり別のソフト入れたりしたほうがいいんですか?
vista64で3870をCFしたんだけどGPU-Zを見たらCFの項目がoffと表示されてる… ゆめりあベンチとか同じ環境でもXPの半分くらいしかスコアでないし、CCC見るとアクティビティがあまり上がらないみたい。 とりあえず一応CFで動作しているみたいなんだけど。 他の人はvistaでちゃんとCF出来てますか?
>>866 とりあえず、バージョンがありすぎてよく分からんけど、
MPC-HCr403で例のAirOPを試してみたけど、カタ8.1でも
画面が崩れて再起動するね。こりゃ。
木の葉とCyberlinkのデコーダーじゃおkなものだけど…。
なんか、どうとも言えない感じだ。
>>872 ファミコンがバグった時みたいに崩れるよな
9800Proが死んだ時に近いと言うか…
どうにかならんもんか
>>861 どうやって使えるようになった?
いくらやってもBIOSファイル拒否られる…
>>874 日版だと25%で止まってたけど英版Windowsで正常に読みこめるよ
>>872 うちの環境だと木の葉はサイバーリンクのデコーダと大差ないな
まぁ720pの動画の負荷なんてCPU使用率が高くて30%になる程度だし
1080pの動画に関してはどれもきっちりUVD効いてるから特に問題ないんだけどね
>>873 そそ、そんな感じ8.2入れる前の8.1だとそんなことなかったんだけどなぁ
8.2入れてから8.1に戻しても前みたいに戻らんのだよなぁ
質問させていただきます 今はGF7600GTを使っているのですが さすがにパワー不足を感じてきたので買い換えを考えています 最初は8800GTしようと考えたのですが 今使ってるケース(P180、中段ベイにHDDx2)には入らないとのこと 8600シリーズは買う気にならないので HD3870にしてみようと思いました 長さが8800GTが241_で3870が230_のようなので 数字上はいけそうなのですが、 P180でHD3870をお使いの方いましたら どんな感じになるのか教えてください_| ̄|○|||
>>878 ここできくよりP180、P182スレいったほうがいいんじゃね?
>>878 P180で中段HDDx2搭載状態でもHD3870(リファレンス2スロット)は入る
ややケーブル端子部分が窮屈ではあるけどね
P180じゃないんだけど俺のケース(CSI-7439SB)だと カードそのものはHDDとぎりぎり干渉しなかったけど 電源コネクタが干渉して結局カード延長上のベイを あけなくちゃならん羽目になったorz ついでだが今もこのケース付属の電源(Deltaの450W、12V 1: 14A、2: 15A) 使ってるのだがX1900から3870に変えてゲーム中にハングアップするようになった。 具体的には30分くらいプレイしたのち数秒固まる>画面が乱れてブラックアウト>フリーズ ワットチェッカーつないでて260WくらいでGPU温度が80度くらい。 原因が電源なのか熱なのか微妙なところなのだがどう思う? CPUがQ6600、P5K-E、HDDがRaptor1台とほか2台
電源不足してないか? 熱に関しては少し気になる高さではあるけど 電源は正直安定する内容とは思えない
クロシコの3850、今までいい感じだったのに急にコイル泣きするようになりやがった・・・orz
所詮クロシコだもん
パワカラ3850PCS買ったけどカードのデカさにビビった。 6600GTからの乗り換えだけど最近のはデカいんだなぁ〜、と。 ほんとはコンパクトケースに入れてゲーム専用PC作りたかったんだけど 適当にケース選ぶと泣きを見そう。 今はメインの銀石TJ04に入れてるけどそれでもHDDの位置をズラす羽目になったし。
886 :
Socket774 :2008/02/16(土) 03:43:25 ID:Jr8pb+Su
SOLOに3870乗らないかなとか思ってたけど無理そうだな・・
申し訳ございません
889 :
Socket774 :2008/02/16(土) 03:58:16 ID:WyHll7JU
体積にしてシャフィーレの6倍くらいがアスウスの箱な気がするんだが、 そこんところはどうしてくれるわけだ?
載る。但しカードの延長上のHDDに干渉すると思われる (開いていれば)他の段に移動させればいいだけだが。
HDDは、L型コネクタなら大丈夫じゃない?
892 :
Socket774 :2008/02/16(土) 04:33:24 ID:WyHll7JU
そこは「すごく・・・大きいです」って言うところやろうが!
この時間だからなのかわからないが、すごいノリだな・・・
>>892 アニオタじゃないと分からないネタ振るな
分かった俺はアニオタだな
荒れるよりはいいよ 一応ちゃんと受け答えもできてるしw
そもそもアニメじゃねぇだろ・・・
アニキだ。
俺が入れたのは3870のATIのBios 低速775mhzになるけど気にしない ゲーム中カクカクならなくなった
やべえ〜昨日カタ8.2入れて、今日ゲームやってたら画像が正しく表示しなく なった。俺の純正hd3870が逝っちまったおか?入手して4ヶ月も経ってない のに。ほかに8.2で不具合出た人いませんか、俺だけだったらツクモい問い合 わせしようかな。
ないモオをどう使えって。。。。。。 他に新しいcccのせいで不具合が出た人がいれば、こっちで原因を調べる必要も ないってわけのだが。そうでない場合、こっちで原因を調べるさ。
8.2入れておかしくなったのなら、元に戻せよ
ないモオ・・。
ふつーに公式からおとせるだろ
いつんなったら安くなるの? グラボに20k超えは手が出しにくいのだが欲しい
>>903 調べられるなら自分で調べるといい。そうするとモオがちょっと増える。
ここに「教えて」って書き込むことが、自分で調べることだと思っている
モオは増えてないかも知れないが。電源を切って10分程放置したら不具合が 無くなった。4時間ほどColin-Mc-Dirtを最高映像でやったのがいけなかった のかな、でもそのくらいではグラボーが逝っちゃうはずもないだろうけど。 これからまた重いゲームを2,3時間走らせてみて、途中からまた不具合でた ら、おそらくグラボの故障であろう。 お騒がせいたしました。
vを1.34に盛ったけどコアクロック860MHz以上は3DMARKが通らん。 はずれ引いたかの・・・
クロシコの3850/512MBってどこも取り寄せだな…。 HISも少ない。 もはや出荷は終わってしまったのだろうか。
HIS HD3870取り寄せ通販で買えましたよ 2週間程度待ってねって事だったけど10日程度で届き 心配していたコイル鳴きもなく大満足です。 HIS X1600XTからの乗換えだったけど色の表現が鮮やかになったし BF2が中設定だったのがオール高設定、AA入れてもヌルヌルになったので 性能向上ってすごいんだなと・・・w ただX1600XTに比べてカードが長いw ケースはサイズのSCY-0311SE使ってるんだけど HDDの搭載位置変えないとコネクタが刺さらなかったよ 熟練者はあんまり使ってないケースだろうけど一応報告までに〜
>>HIS X1600XTからの乗換えだったけど色の表現が鮮やかになったし X1600って駄目だったのか?
3850/512とかメーカはなんでこんなもの欲しがるんだろう とか思いながら作ってるんだろうな
3870はCF用でしょ
どういう事?
>>914 サンクス。取り寄せは出来るのねー。
でも今日にも買いに行きそうな勢いだから待ってられないw
見つからなかったら大人しく8800GTにでもしようかな。
残念だが。
>>916 パソコン本体じゃなく部品だけをなんで欲しがるんだろう
と日本人の9割は思ってる
922 :
914 :2008/02/16(土) 09:11:12 ID:y9+U1Ygy
>>915 安くてよく頑張ってくれたカードだったよ〜
ただ交換してみたらそれ以上に感動があったってだけ
程々の性能で安くて良いカードだから駄目なんて事は口が裂けても言えないw
>>920 気が急く人はそれしかないかなw
あとさっき気がついた。
HIS X1600XTはEVERESTでGPU温度とGPU周辺温度がモニターできてたのに
HIS HD3870はEVERESTからモニターできてないみたい
CCCからは温度見えてるのに何でだろ?
EVERESTも再インストールが必要?
3850の512MB買う予定なら、もう少し出して値段下がってきてる3870買った方がいいんじゃね?
>>921 メーカPCすらBTOできる時代にそれはない
>>922 性能とか安いとかじゃなくって、
乗り換えて色が鮮やかになったと書いてるのでx1600は駄目だったの?と聞いたのです。
コレ→ ・・・ 「HIS X1600XTからの乗換えだったけど色の表現が鮮やかになったし」・・・
カタ8.1から8.2に変えて色が良くなったってカキコミもあるけど8.1は駄目なのか?と、
ゲフォ厨がつっこんでくる前におかしな発言はやめたほうがいい、プラシーボ効果って言われちゃうよ。
あと、EVERESTは更新がされてないのでRV670の詳細データーは拾えないよ
温度だったらGPU-Zで表示されるバージョンがあるよ。
色云々はプラシーボ
927 :
914 :2008/02/16(土) 10:09:58 ID:y9+U1Ygy
>>925 あ、そういう事か
8.1使ってなかったしドライバもそこそこ古かったから
ドライバのアップでの効果は良くわからんのよ
ただ換装して8.1突っ込んでみてそう感じたから書き込んだ
でも個人の感想はプラシーボなんて事だったら何にもレポできない気もw
WEB上のレポもまったく同一条件(それこそディスプレイのロットや総稼働時間、室温までも)で
光学機器使って検証してる物以外はレポしちゃ駄目って事になるんじゃないかな?
個人的にはゲフォでもラデでもいい所は良いし悪いところは悪い、それぞれあると思う
悪い所だけ取り上げてこっちはあっちは言うから荒れるんじゃないかな。
敵視しなけりゃいけないものでもないと思うんだがw
でも荒れても困るので以後気をつけます。
EVERESTは新バージョンが出るまでお預けか・・・
GPU-Z試してみます。ありがと〜
>>876 俺は8.2にする前からなってたぜ。
SurroundView使ってオンボの方にCCC表示させながら再生してみたら
GPUアクティビティが100%になってた。
PowerDVDでDVXA使ってもそんなにならないから何かおかしい。
>>927 ちがうよ
914さんのはカタ8.1→8.2の件じゃないよ、これは別の人のカキコミ。
貴方に聞いたのは下のカキコミがあったのでx1600は駄目だったの?と聞いたのです。
コレ→ ・・・ 「HIS X1600XTからの乗換えだったけど色の表現が鮮やかになったし」・・・
あまりにも根拠のない発言が過ぎるとおかしいでしょ。
X1600XT→HD3870で色が良くなった。(x1600は駄目?)
カタ8.1→カタ8.2で色が良くなった。(カタ8.1は駄目?)
光学機器がなんたらとかって理屈以前におかしいでしょ、
x1600でも以前のカタの時でも色が良いってカキコミが続いているんだから。
購入して嬉しい気持ちはわかるけど、ゲフォ厨がつっこむネタになるので燃料を撒かないでね。
PPちょっと敏感に変わってくれるようになってね? 前は固定しないと遊べなかったゲームがATITOOLなしで遊べるわ。
>>930 同じく、8.2にしたらGPUが働いてくれるようになった。
ちなみにシールオンラインって韓ゲー
そりゃX1600XTからHD3870になったら何もかもが感動でしょう DX10.1だから当然色も奇麗になるし、ほとんどヌルヌル動作でしょ X1600XTからHD3650以下に交換だったらそれ程感動は無いとは思うけど
933 :
914 :2008/02/16(土) 10:58:12 ID:y9+U1Ygy
んー、そうなると色の件はプラシーボだと思いますよ 何でも感じた点はプラシーボ、個人の主観はプラシーボ これでFAでいいでしょ? あなたの「860以上は通らん、はずれ」も 何を持ってはずれなの?個人的な主観じゃないの? どの程度回れば根拠のあるはずれなの? 「3870のほうが存在価値がわからないぞ。」 これもあなたの考えでしかないと・・・ ゲフォ使ってる人に突っ込まれるネタではないんだろうけど? 燃料とかゲフォ厨とか俺にとってはどうでもいいんだわw という訳でスペック比較と完全な同一条件(時間軸もか)で行われたベンチ結果以外は プラシーボらしいのでレポは控えてくださいって事で・・・
はずれなの?じゃ無くてあたりなの?か
>>931 やっぱ、なんか変わってるよね。ちなみにFEZ。
FPS50固定で遊んでてGPUが常時サボっていたけども、
戦争の時だけゲーム内の設定(ファークリップ)で負荷を調整してやれば、
クロックアップするというなんとも省エネな子に。
微妙なゲームやってる人は8.2で試行錯誤の価値あり。
>>874 XPなら
「コントロールパネル」→「地域と言語のオプション」→[詳細設定]タブ
→[Unicode対応で無いプログラムの言語]を英語に
2000/XP用と言いながら内部がUnicodeでないために他言語版ではこけてた模様
>>933 君が知らないだけ。
EVERESTの件も含めて、もう少し調べよう、
当たり外れについては色々情報があるでしょ。
ここは知ってる人間がかなり居ても教えない人の方が多いよ。
上でBiosEDITORの件みてもわかる人はわかる、わからない人はわからない。
↓例えばの例だよ
__ohm Volt MaxMHz Temp
2.26K 1.31V 826 MHz 48
1.38K 1.36V 850 MHz 51
1.45K 1.39V 876 MHz 53
1.13K 1.44V 904 MHz 56
Penciling in 1.13Kohm was not easy.
Scales pretty linearly across the board. Stable in 3DMark06 and AtiTool artifact tester.
>>936 やっと教える人がいたね
なんか教えちゃいけない空気みたいな流れが、前スレから続いてたので見守ってたよ。
>>986 FEZもGPUが300MHzでもFPSが上がるようになってる、PSUもやってるがnPro導入ソフトが
意外とスムーズで感動。
すまん、D鯖のゲブ民w
940 :
939 :2008/02/16(土) 11:18:12 ID:p5Q1xbPE
986ってまだいないじゃん・・・orz
>>936 の間違いだ・・・
941 :
940 :2008/02/16(土) 11:19:26 ID:p5Q1xbPE
そして連続してアンカーミスorz
>>935 デスタ・・・吊ってきます
ついでに言うと914は調べるどころか貼り付けたリンクも見てないな。 「3870のほうが存在価値がわからないぞ」にはソースもつけてあったろ。 ただのHD3850 512MBが引きもあるだろうが簡単にコア800MHzだろ。 914は自分のカードの天井を確認していないだろ、 してたらとても出ない台詞だよ。
943 :
914 :2008/02/16(土) 11:23:43 ID:y9+U1Ygy
それが根拠ですか・・?へぇとしか・・・
>>938 とか後出しじゃんけんにも程があるように感じるんですが・・・
まぁ当方に知識が無いのは否定しません
色の違いも分不相応な物を買った嬉しさで感じた物のようですし、
荒れても困るので私の書いたのはプラシーボって事で〜
>>914 >>922 >>933 >>934 は参考にしないでください
ゲフォ厨とか言う方に燃料与えただけのようです。すいませんでした。
あ、このレスもプラシーボですので参考にしないでください。
知識が無いのに馬鹿な事言うのも恥ずかしいからROMに戻ります。
皆さん荒れちゃってごめんなさい
3870X2使ってる人に質問だけど CS:Sのストレステストしたときの平均FPSってどれぐらいいく? 6850使ってて170ぐらいしかいかなくてがっかりしたんだが…。
どうでもいいが、OC駆動での当たり外れを、自分以外の人間に当てはめようとするのは厨確定だからやめておけ。 頼むから理由も聞くな。聞かなきゃ分からないのはかなり恥ずかしいぞ…
>>943 しつこいね君。
後出しジャンケンとかって、君の無知から来るところって気がつけよ。
EDITOR無しでどうやってvを調整するんだよ。
全部ハードでやってるとでも? それ尚更高等な手段だぞ。
別にROMれとは言わない、
しかし君みたいなのがいると物事を間違って捉えたりするから
OCに関わる情報とかを出しづらい部分もあるんだよ、
壊れた、騙されたとか言われかねないからな。
書込みしてもいいから変な主張や、意固地になって屁理屈とかやめてくれ。
うん、正しいから君がw だからもう食いつくなってw 俺の負けで良いからw 最初の君の食いつきに比べれば可愛いもんだと思うんだがなw
>>945 それがこのスレでOCに関わる程度の底上げの為の布石って事は気がついたのか?
厨扱いは結構だが、それが当然出来る程度を持っているならば
EDITORの件、さっさと上で教えてやっとけよ。
945の台詞はそういう事をしてから言えw
最後にレスを付けた方が勝ちなチキンレースなら他でやってくれ
>>947 温度が出ない!EVEREST入れなおす!とか言ってる奴が
妙にわかったような出鱈目を撒き散らしてるから指摘されたんだろ。
知らないわからないなら意固地になるな。勝ち負けじゃないだろ?w
HD3870買ってうれしいのは結構だが個人の妄想ならチラ裏に書いとけよ。
少なくともx1600XTの利用者には失礼だったぞ。
>>946 Radeonじゃないが7900gsなんかだとEditorで電圧弄っても無意味で
コンダクトペンとかで基盤いじらんと電圧変更できんぞw
3650もっと出ないかな 今の状態だと、2600にいっちゃうよ。2400持ってるけど 頼む、3650HIS辺り出してくれ。外気で
>>950 x1600XTからHD3870に変えて満足ですと感想を述べても別に普通じゃないの
変わらないなら誰も変えないでしょ
その話題はもうプラシーボでFA
みんなの迷惑になるから黙れ
でも自分の名誉?のために一つだけ
>>950 の前半で指摘してる箇所、俺
>>922 後半で質問をしてるだけなんだが
君には出鱈目撒き散らしてるように見えるんだな?
熱くなるのも良いけどそろそろ黙ろうよ
>>ALL
ROMるって言ったのに出没してごめんよ
これでほんとに黙ります
>>951 HD38でもBIOSだけでは限界がある。
それ以上の話は ID:y9+U1Ygy みたいに物事を正しく捉えないのがいるので
俺からやり方は伝えたくない、他に知ってる奴が教えてやってくれ。
ソースを貼り付けても読まねえし、
コアの耐性についても調べようともしてねえし。
そもそも「色が良くなった」とかって情報と同じにするなよw
>>953 914を良く読め。
コレ→ ・・・ 「HIS X1600XTからの乗換えだったけど色の表現が鮮やかになったし」・・・
上の鮮やかさうんぬんの話は、DirectX、ドライバなどソフトの話なのか、 RV5xx、RV6xxのハードの話なのかが混同しててお前らふじこ
鮮やかさGF7世代ほどの差の開きはないよ
最後にレスした方が勝ちっていうチキンレースなら 消えろ 二人ともウゼエ
>>955 やっぱりオマエROMっとけw
指摘した点=「EVERESTも再インストールが必要?」とか調べずに言ってる事。
出鱈目な点=「色の表現が鮮やかになったし」
教わる事には感謝するけど、指摘されるとキレる奴。
オマエの屁理屈にあわせて呼び方が変化してる事くらい気がつけよ。w
y9+U1Ygy みたいなのがガタガタ文句言い出すといけないので、 「地域と言語」のオプションいじる人へワンポイント。 導入しているアプリによってはファイル参照データーが崩れるので注意 後から日本語に戻しても参照ファイルデーターのディレクトリが????のままになる事があるよ。
よーしパパ肴にして遊んじゃうぞー と言ってももうすぐ外出だけどな。 誰しも完全な知識を持って発言する訳じゃ無いんだから思慮しろよ。
>>962 うわぁ、これは欲しかったorz
三菱の242買ったんで、それとあわせてVGAも換装したかった
>>965 これがマジなら、あんまりゲフォの事笑ってられなくなるな>爆熱・大食い
>>965 たまたま自分の妄想とぴったりで吹いたw
完全じゃなくていいと思うよ。
しかし、発言に責任を持って欲しいよ。
俺が
>>925 で書いてあるが、
x1600の色が駄目だったと取れる発言は根拠があれば別だが
まったく根拠に触れないのでx1600XTユーザーも不愉快だろうし
ゲフォ厨の言う「発色プラシーボ」って主張の種になる。
温度表示の件で教わる事には感謝するが、指摘は意固地になって屁理屈重ねる。
こういう奴がいると積極的に教える人は減るのがわかる。
上のEDITORの件を含めてね。
俺だって知らないこともある、しかしスレが良い方向で情報が活性化されなけりゃ
購入者の根拠の無い妄想ばかりでゲフォ厨からからかわれる燃料満載スレのまま。
もう、色については根拠やソースが無いなら「俺の好みだ」くらいにしといてくれ。
>>971 x1600の色が駄目だったとは言ってなくない?
表現の問題じゃないの
フライトシュミレータとかデモとかで色が奇麗に
なったって言うならそうなのかもしれないしさ
>>965 これで4670が3870より性能上ならいいけど
sp減少がひっかかるな
ハイエンドは現在と同プロセスでsp増加クロック増加だから消費電力増えるのはしょうがないか
>>965 ハイエンドならまだしも、ミドルまでTDPが増えていくんだな_| ̄|○
もう9600XTのような名器は生まれそうにないな
知識のある馬鹿の持論も無い馬鹿の返答も同様にウザいといういい見本だなw
質問や感想も根拠の無い出鱈目言うなと言ってしまえる自称上級者の基地害ぶりも立派w
>>949 >>959 で二度言われても未だに理解できない
>>971 に萌えるわw
俺悪く無いよ的な自己弁護もいいねw
個人的には面白いからもっとやれって感じだなww
あとOC前提で3870の存在を否定するのもちょっと違うと思う OCの情報は有益だろうけどBIOS EDITで編集して壊れたり カード毎の個体差もあるだろうしさ OCしたくない人もいるだろうし
【FAQ 4】 ・左上に変な□が出る →設定でシステムトレイメニューを外す バージョン8.2で修正されています。 【PowerPlayに関して】 BIOSにてクロックや電圧が可変する様に設定されています。 以下の製品は通常のクロック下げ+電圧下げと違い、電圧下げのみ。差は○W程度。←レポ求む ・PowerColor HD3870PCS-D2-P512D4 ・PowerColor HD3850-D2-P512D3-PCS ・玄人志向 RH3850PRO-E512HW
ID:0hBgA6iOにレスすんな。馬鹿なのはわかったからもう充分。
HIS買ってくる 消費電力はあんまし優秀じゃないっぽいな3650 でもいいや。2600買うのも馬鹿馬鹿しいし
コンデンサは見ない方がいい
>>975 とりあえずHD3xxスレなんだからパーツの話題に触れとけよ。 煽り厨オツw
煽りだけで終始してるのが一番ウザイw てか何も情報にならん。
煽りだけのIDって消えた奴の負け惜しみ?
それとも、ただの荒しか?
>>976 そのレス「3870の存在を否定するなんたら」の一つ前を読んでみたら?
続けて読んで意味が解らなかったら何がわからないか聞いてくれ。
いつものキチガイ並みにウザイな あぼーん決定
お前の自己弁護はもういいからチラシの裏でやれ 時期的にちょうどいいからテンプレに 感想はプラシーボであり根拠がありません。 スレの趣旨にあいませんし自称上級者の持論が炸裂するだけですので厳禁です どうしてもという方は根拠やソースが必須です 特に色の表現は確実にあなたの妄想です。 眼科へGo! これ入れとけ
えーなんでこんなに程度が低いんだよw お小遣いで買ったのかしらんが自分のパーツ最強!みてえにはしゃいじゃってw HD3870を購入したとたんにx1600XTを引き合いに出して発色が・・・!とか 温度が表示されないってから教えてやりゃ、指摘に対しては意固地になるしw 消えたと思ったら暴言煽りだけするIDが出てくるしwwwww こりゃ駄目だw ATIは好きだけどATI信者は嫌いって言われるのはこういう事だな。
うるさ…
>>985 テンプレ読まないで書き込む厨が出そうな気がします!
989 :
Socket774 :2008/02/16(土) 12:57:38 ID:WyHll7JU
で、箱が大きすぎる件に同感の意見はまだでないのか?
書いてて思ったが
>>917 は根拠かソースにならんよな?
引用しただけじゃね?
全面的に信頼してるのかもしれんがw
たまには「自分がおかしいかもしれん」or「自分は少数派かもしれん」という前提で物事を考えるようにしたほうがいいよね、 一般論だけど。そうしないと馬鹿になる。少なくとも進歩しない。あと嫌われる。
>>990 まずオマエは日本語がおかしい。
そして、引用せずに根拠ってなんだよ? 例を出してみろw
うっわー おれ小学校の先生になった気分。 お前らの教育係じゃねーんだから学校で躾けてもらってこい。 ゆとりってこれか?
もしかして釣りですか?
煩い
やばい あまりの駄々っ子ぶりに噴き出してしまった うざかったのに、可愛く見えてきたヨ
>>989 サフィーラのぱっつんぱっつんの箱で張り裂けちゃうのよりはマシじゃね?
箱は大きければ運搬中の事故にも対応できるぜ!(佐○に4回やられた漏れにとっては
998 :
Socket774 :2008/02/16(土) 13:06:54 ID:WyHll7JU
こういった状況じゃ仕方ないから、箱の件は次スレに持ち越しな。
2chは誤解、読み飛ばしとか結構あるから 仕方ない部分もあるさ もうスレ終わりだし例の件は終了しないか
1000 :
Socket774 :2008/02/16(土) 13:07:42 ID:fgMf9NEh
お昼はお好み焼き
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread