【宮城】仙台パソコン情報局 part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <マターリ推奨、荒らしは華麗にスルーでおながいします
 (|    |   
〜|    |
  ∪ ̄∪

前スレ
【宮城】仙台パソコン情報局 part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195896589/

仙台パソコン情報局 まとめサイト
ttp://www12.atwiki.jp/sendaipc/
2Socket774:2007/12/28(金) 00:27:37 ID:y/RSeCnX
          ┃吉野┃┃     じゃん┃  ┃            ┃
    BiVi  ┃家  ┃┃.        ぱら┃  ┃            ┃
  (半田屋)┃    ┃┃            ┃  ┃なか卯    ..┃
  ┏━━━┻━━┛┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
仙┃              ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
台┃          駐  ┃            ┃  ┃ TBCハウジング ┃
駅┃          輪  ┃       代ゼミ┃  ┃  ステーション  .┃    OAランド 
東┃          場  ┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
口┃                                   Kスタ宮城→
  ┃    ┏━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
  ┗━━┛      ┃┃ロッテ  ... スタバ┃  ┃ユアテック     ┃仙台  PCNET
  ヨドバシカメラ   ┃┃リア.     松屋┃  ┃            ┃MTビル
 仙台に1000台  ┃┃      ┌──┨  ┣━━━┳━━┻━━┳━━━
   の駐車場     ┃┃      │  西┃  ┃TWO  ┃          ┃
                ┃┃      │  友┃  ┃TOP  ┃          ┃
    ━━━━━━┛┗━━━┷━━┛  ┗━━━┻━━━━━┻━━━
    ━━━━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
                ┃┃.     ドスパラ┃  ┃            ┃  東口地図
           駿 台┃┃            ┃  ┃            ┃2007 12月改定
                ┃┃            ┃  ┃            ┃
                ┃┃.     ハードオフ┃  ┃            ┃【路駐厳禁!】
                ┃┃            ┃  ┃プラススリー   .┃
3Socket774:2007/12/28(金) 00:27:52 ID:qxZljNGO
.      /      //: : '´ : : : : _ : ハ: ヽ.:.: : :.:|: : : : : ヽ: : : \
      |:      /:::/ : : / : : : : :ムV仏 : |: : : : |: : : |: : : ハ : !:ヽ\
      |    ん/: : : :.|.:.: : :.|:│  │:| : : |:.|:!: :│: : |: | :|: : }\>  貴様、乙だな!!!
      |:   / : : : : : : |.:.: : :.|: |     | :|.: :.:|:从: :ハ: : :W: j: : |丁   
      ∨  |: :|: : |: : : |:|: : : |_l|_   l :|:_jリ 二,,  ̄{_:ノ」.: :乂     
.       ∨: |: :|: : |: : : |:|: : : | l|     ヾ{   /ィ灯圷" |  | :_: : ヽ   ,. -- 、     
       \ |: :|: : |: : : |ヘ_:ハ:|八        伐迯j メ |_|:\ヽ、}  :/    __,>─ 、
        /|: :|: : N:___|V斗=チ圷ヾ        ̄"  |: :|ヽ:_;ゝ   /          ヽ
        ∠:_;∧人: :ヽ{: :} 癶z迯ソ           ::::::.:.:. }: :|: :l    {            |__
          厶/ |`:「 ̄|ヘ、 ー‐‐''       ヽ       ,′|: :|  /  }  \       ,丿 ヽ
         |: : :レ|_」ゝ  .:.:.::::::   _  -‐マ    イ.:.:.:|: :|/   /   、 `┬----‐1     }
         | : // : l∧ーヘ      ゝ _ ノ /∨.: :│ |   /   `¬|      l    ノヽ
         ∨ ,' : :.:|: :|: /レ个  , __     ,.イ ./ : : : |: :|  /    、 !_/l    l     /   }
            |: : : |: :|/    /\  ̄ ̄   / : : : /: /  {       \     l    /   ,'
            |: : : |: :|    / / , ヘ       .' : : : /: /   \      ´`ヽ.__,ノ   /   ノ
            |: : : |: :|   ,/ |ノ  }    / l: : : /: /      \     ヽ、\ __ ,ノ  /
            |: : : |: :|  /{.  | /⌒ヽ. / | : :/: /          ̄ ヽ、_  〉 ,!、 __ /
4Socket774:2007/12/28(金) 00:29:58 ID:y/RSeCnX
◆ショップリンク◆
・パソコン専門
TWO-TOP
 ttp://www.twotop.co.jp/
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/
DOS/Vパラダイス
 ttp://www.dospara.co.jp/
 ttp://www.dospara.co.jp/sen/
パソコンの館
 ttp://www.zoa.co.jp/
 ttp://www.zoa.co.jp/shop/pc03.html
パソコン工房
http://www.pc-koubou.co.jp/user/sendai/index.html
・量販店
ヨドバシカメラ
 ttp://www.yodobashi.com/
デンコードー
 ttp://www.denkodo.co.jp/
ヤマダ電機
 ttp://www.tecc.co.jp/
コジマ
 ttp://www.kojima.net/
ベスト電器
 ttp://www.bestdenki.ne.jp/
ベイシア電器
 ttp://www.plugcity.co.jp/
・中古屋、部品屋等
じゃんぱら
 ttp://www.janpara.co.jp/
 ttp://www.janpara.co.jp/sendai/
PCNET
 ttp://used.prins.co.jp/
 ttp://used.prins.co.jp/shop/sendai/
ハードオフ
 ttp://www.hardoff.co.jp/
プラススリー
 ttp://www.plus3.co.jp/
フレックス池田
 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~flex/
ワンダーボックス
http://www.wonderbox.co.jp/
梅沢無線電機
 ttp://www.umezawa.co.jp/
マルツ電波
 ttp://www.marutsu.co.jp/
 ttp://www.marutsu-group.jp/sendai-itsutsubashi/index.htm
シーガルPC倉庫(新品・ジャンクが申し訳程度)
 ttp://www.seagull-jp.com/shop/souko.html
5Socket774:2007/12/28(金) 00:30:46 ID:y/RSeCnX
◆過去ログ◆
61..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193319779/
60..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190784210/
59..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188615715/
58..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186378065/
57..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184549186/
56..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181242074/
55..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177990008/
54..ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174385341/
53..ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172031082/
52 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169454633/
51 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167313758/
50 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163826543/
49 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160122171/
48 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156097670/
47 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153121613/
46 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149501547/
45 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145716730/
44 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142541566/
43 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140066194/
42 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138467918/
41 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136143329/
40 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134507939/
39 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131374249/
38 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127975128/
37 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124594316/
36 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122433534/
35 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118372652/
34 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114926397/
33 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111135258/
32 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108372070/
31 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105864889/
6Socket774:2007/12/28(金) 00:31:17 ID:y/RSeCnX
30 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104423620/
29 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101901342/
28 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098894059/
27 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095674452/
26 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092966681/
25 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090067473/
24 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086495948/
23 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082659498/
22 ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078842098/
21 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076081846/
20 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073826856/
19 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072429656/
18 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070126853/
17 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067347309/
16 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064240208/
15 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061080114/
14 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059148588/
13 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056556811/
12 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053496055/
11 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049679807/
10 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046523055/
9 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041899444/
8 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037805376/
7 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10325/1032511902.html
6 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10265/1026555588.html
5 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10226/1022606085.html
4 ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10135/1013526408.html
3 ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10046/1004684457.html
2 ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/992/992248106.html
1 ttp://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979720566.htm
7Socket774:2007/12/28(金) 00:31:46 ID:y/RSeCnX
◆泉 ショップ情報◆

【パソコンの館】
 [場所]
  泉中央駅とバイパスの間の道路
  西友の向かい側
  八文字屋書店の隣(行き過ぎても八文字屋に入ればUターン可能)
http://www.zoa.co.jp/shop/pc03.html
 [特徴]
  仙台駅前のショップとの値段差は僅かor同じ。


【パソコン工房】
 [特徴]
  TWOTOPと同系列店。
  仙台駅前のショップとの値段差は僅かor同じ
 [場所]
http://www.pc-koubou.co.jp/user/sendai/index.html

【八文字屋書店】
 [特徴]
 PC関連雑誌(プログラミング等)の品揃えが豊富。
 [場所]
http://www.hachimonjiya.co.jp/Pages/kanren_shiten.html


【ヤマダ電機】
 [場所]
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_114.html
 [特徴]
 プラモデルが、定価の30%引き+ポイント10%
 自作パーツの取り扱いはしてない。


【じゃんぱら】
 [場所]
http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/145
 [特徴]
 かなり狭いらしい
 めぼしい物はないらしい。
8Socket774:2007/12/28(金) 00:35:25 ID:y/RSeCnX
間違い、リンク切れなどあれば訂正よろ
9Socket774:2007/12/28(金) 01:02:04 ID:RSvDh2IK
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ・ω・)   いちおつ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー
10Socket774:2007/12/28(金) 01:14:19 ID:dAsvAZXw
11Socket774:2007/12/28(金) 01:56:27 ID:HI+jIO+u
O2
12Socket774:2007/12/28(金) 02:51:52 ID:3hv+K6jk
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

>>1の為にチャーハン作るよっ
13Socket774 :2007/12/28(金) 07:40:48 ID:km7XS+Mt
     ...| ̄ ̄ |>>1おつ
   /:::|  ___|       ∧∧   ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。) ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\ ::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|   |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゛ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
14Socket774:2007/12/28(金) 09:07:55 ID:E/QZT4lS
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(>>1さん乙です!)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
15Socket774:2007/12/28(金) 10:38:28 ID:uBRWRM/s
16Socket774:2007/12/28(金) 12:37:36 ID:8U9+olvc
淀でPS3版CoD4売り切れた?
17Socket774:2007/12/28(金) 15:29:30 ID:BjYc/2jL
PS3を初売りで安く売ってくるか、ソフトつきでもいいから割安で売ってくれ
そんな店があったら今から並ぶが
18Socket774:2007/12/28(金) 19:23:06 ID:EUrO1QjH
ただいまー、ニフユーザーが帰ってきましたよ〜

やっと規制取れた
19Socket774 :2007/12/28(金) 20:20:10 ID:wilRqDkQ
>>18
オメ。OCNは相変らず鯖の移転が反映しないorz
また2〜3日かかるのかなぁ・・・
20Socket774:2007/12/28(金) 20:35:58 ID:VFcq8o+B
双頭の初売りサイトの準備が始まった!!!
2日は8時スタート!!

>>20 俺(店員)乙
21Socket774:2007/12/28(金) 20:36:38 ID:NWquVZlm
>>20
情報リークよろしく。
22Socket774:2007/12/28(金) 20:37:41 ID:3hNP5CdX
クビになりますよ
23Socket774:2007/12/28(金) 20:47:06 ID:EFnfNb3L
今年は「GOLDEN EGGS」にはまったって
24Socket774:2007/12/28(金) 22:19:03 ID:EUrO1QjH
PS3って、発売当初はゲームがカクカクするとかって聞いたんだけど、良くなったの?
25Socket774:2007/12/28(金) 22:23:23 ID:EUrO1QjH
>>19
あり。
隔離スレに慣れてきて、ずっとここでも良いかなって思ってた所だった
慣れって怖いなw
26Socket774:2007/12/28(金) 23:02:28 ID:pxh/qvYS
>中の人は今年「GOLDEN EGGS」にはまったらしいぞ!! <なんのミーニングもありません・・・
27Socket774:2007/12/28(金) 23:03:42 ID:5UF6CfCv
ちなみにOCNの批判要望でのスレは2ch内でも空前絶後級に速かった
28Socket774:2007/12/28(金) 23:26:45 ID:EUrO1QjH
FOX=tamara=中尾嘉宏にムカついた。

47歳前科持ちの基地外オヤジ
29Socket774:2007/12/28(金) 23:52:17 ID:wcBtYNiF
ttp://www.77bank.co.jp/nto/pdf/h20.pdf

おい、オマイラ、七十七銀行使ってる人はお正月三が日はオンラインサービスすべて
ATM、デッビトカード、セブン銀行のキャッシュカード取引も使えなくなるから現生準備しとけよ
30Socket774:2007/12/28(金) 23:57:53 ID:5UF6CfCv
大抵都市銀や仙台銀行 ゆうちょとかの口座やクレカがあるから大丈夫
31Socket774:2007/12/29(土) 00:12:16 ID:iUtwCXb8
七十七銀行も、内山理奈を使ったCMをバンバンやって、サラ金と印象が変わらなくなったな。。。
32Socket774:2007/12/29(土) 00:29:33 ID:Xbca6ujt
てか、今回の胡坐かいた正月運休に腹が立ったから、そのうち杜の都信用金庫に口座映す予定。
メンテナンスのためとか言って、毎年3が日にATM使えたことないじゃん。ただ面倒くさいだけでしょ?
33Socket774:2007/12/29(土) 00:37:36 ID:Rn7kUS47
今まで使えてたリバウンドかもね
34Socket774:2007/12/29(土) 01:27:14 ID:Y+2ARoJJ
誰もデッビトカードにつっこまんのか
35Socket774:2007/12/29(土) 01:28:17 ID:9Jv/8rtc
初売りに行こうと思ってたから、いつも77口座デイビッド払いの俺はアウトなところ。
複数の銀行使ってないとこういうとき不便なだ。
2nd口座はどこがいいかな
36Socket774:2007/12/29(土) 01:32:49 ID:L5eNqEgF
個性派を気取るなら東京スター銀行だな。
37ひでき:2007/12/29(土) 01:34:08 ID:kfDMMi6L


あなたにも、新品、中古パソコンを

業販価格で仕入れしたくありませんか??


大手パソコン卸会社をご紹介致します。


ネット販売の商材をお探しの方や

これからパソコンショップを開きたい方必見です。


個人の方、法人の方、無職の方も OKです。。


仕入れた商品をオークションに出すだけでも、

十分利益が望めます。

もし興味がある方がいらっしゃいましたら
Eメールにてお待ちしております。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58258038

高野秀樹

[email protected]
38Socket774:2007/12/29(土) 01:34:28 ID:9Jv/8rtc
>>34
ATMは対戦者ミサイル、とすりこまれてる大戦略ッカーなおいらに対する布告ですね
39Socket774:2007/12/29(土) 09:11:34 ID:rAEMv2ze
>>35
東京三菱とか
40Socket774:2007/12/29(土) 10:11:29 ID:eZVrDGMB
俺は普通にVisaのクレジットカードですよ。
41Socket774:2007/12/29(土) 10:23:01 ID:mV4Plfog
俺はアコムので
42Socket774:2007/12/29(土) 10:23:55 ID:mV4Plfog
俺はアコムので
43Socket774:2007/12/29(土) 10:47:48 ID:V5brEhX2
>>32
正月も稼動させると、いつもより金がかかったりするんじゃない?
44Socket774:2007/12/29(土) 13:01:16 ID:j5lw9T3j
その程度のコストも出せないほど切迫してるとみていいですか
45Socket774:2007/12/29(土) 13:11:54 ID:rAEMv2ze
労組がうるさいとかね
46Socket774:2007/12/29(土) 13:19:49 ID:Y+2ARoJJ
>>35
勤務先か自宅の近くにセブンかローソンのコンビニATMがあればむしろ東京三菱メインで
47Socket774:2007/12/29(土) 13:46:51 ID:qVltZEhg
コンビニATMで24時間手数料無料のところがいいね
48Socket774:2007/12/29(土) 13:57:07 ID:rPbY5DQ7
そんなとこあんの?
49Socket774:2007/12/29(土) 14:20:08 ID:qVltZEhg
>>48
俺は新生銀行と三井住友銀行に口座を持ってるけど、
新生銀行だとセブンイレブンのATMは365日24時間手数料無料。
三井住友はOne's plusって預金残高が一定額以上あると特典を受けられるサービスに加入してるんだけど、
これだとセブンイレブンやローソンのATMで365日24時間手数料無料。
※お預け入れやお引き出しの場合ね
50Socket774:2007/12/29(土) 14:26:44 ID:rPbY5DQ7
おぉマジで!?知らんかったわ
さっそく年明けにでも口座作るかな dd
51Socket774:2007/12/29(土) 14:40:02 ID:w/h4PLVG
そういえば、友人にPC買わせる算段を立ててる最中なんだが、PCNETで現時点で
15インチ液晶安いやついくらか教えてくだされ。

そういえば初売りで淀で激安○万円ノートってやるのかなぁ。やるなら買いたいんだが
どうせサブで使う予定だから新型でなくてもいいんだし。
52Socket774:2007/12/29(土) 14:42:56 ID:qVltZEhg
>>51
>初売りで淀で激安○万円ノート
やるかもしれんが、少なくとも前日から並ぶ覚悟は必要かと
53Socket774:2007/12/29(土) 14:53:35 ID:w/h4PLVG
>>52
今年頭も同じようなイベントやって最終日でも何台か残ってたという報告があった気が。
そん時はPCNETだけ行って帰ってきたもんだが。
54Socket774:2007/12/29(土) 14:55:36 ID:ZRwTraGp
東京三菱も完全無料は今はハードル下がったので、持っててもいいかも
55Socket774:2007/12/29(土) 15:24:41 ID:jZh0MI6I
イーバンクはコンビニATMの利用手数料がふざけた事になったからもうイラネ
56千式 ◆V5vdFTx0D2 :2007/12/29(土) 15:46:09 ID:V5brEhX2
>>51
東芝のAXシリーズがいいよ。
新製品発売後なら、旧製品が9万とか8万で買える。
AX使ってるが、物自体も悪くない。
オススメ
57Socket774:2007/12/29(土) 15:54:15 ID:MPtH579T
>>51
↑でも書いてるんで「社員乙」となりそうだが
東芝は糞ソフトもそんなに入ってないんでお勧め
ただ、液晶に関しては二種類あって「高純度」を選んでおいたほうがいい

DVDとか見てるとき「うわぁ・・・」となったOrz
(店頭じゃわかんねーんだわ・・・・)
58Socket774:2007/12/29(土) 17:06:21 ID:1so3KSiU
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!
59Socket774:2007/12/29(土) 17:06:28 ID:qVltZEhg
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
60AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2007/12/29(土) 17:06:33 ID:LXvH5lZ4
         _ -――-,-―- 、
        _/          ヽ _
     /  , ,         ヽ ヽX 7ヽ、
    i' / // / /  | ヽヾ.   、 ヽ ヽX X ゝ
   /| | | | |_⊥」| || | |.|」⊥_ |  iミミ、X /
    V| | || i|_⊥、W./ヽ|,|⊥_||ヽ|≡= x/
     ヽNヽ|  ○     ○  l|` |T T7   
キタ━━| |.{  \__/  ||  | | ||+ヽ━━!!
       | | i\  \/  .1 |  | | || +|
      |  | |  i : エ エ :´ : | |  | | ||++|
      | _ | |  |´  ̄只 ̄ ヽ| |  |_| ||++|
      / ||  |  ノ || ヾ   | |  | ヽ| |++|
      | ||  |- ´ i | | i `ー|  |  |  | ||++|
      | |   |  | | .| |  |  | |  | || ̄
61Socket774:2007/12/29(土) 17:06:34 ID:hotzc3ra
kita
62Socket774:2007/12/29(土) 17:06:56 ID:1ro/PfDi
キター
63Socket774:2007/12/29(土) 17:06:57 ID:4+0MdVL3
びっくりした
64Socket774:2007/12/29(土) 17:07:12 ID:mnu0iBS1
何だ今の??
一瞬だったなー
65Socket774:2007/12/29(土) 17:07:19 ID:ErGNQChG
ちょっとドスンと着ただけなのに、この反応。。。
66Socket774:2007/12/29(土) 17:08:12 ID:qVltZEhg
最初の揺れを感じたときはデカイの来そうな気がしたんだけどな
67Socket774:2007/12/29(土) 17:08:47 ID:1so3KSiU
うちじゃ40秒くらい揺れたぞ
68Socket774:2007/12/29(土) 17:09:11 ID:k9QpJvuL
震源地 宮城県北部
発震時刻 2007/12/29 16:41:17.77
緯度 38.617N
経度 141.173E
深さ 82.8km
マグニチュード 2.9

次のはまだ
69Socket774:2007/12/29(土) 17:10:18 ID:gJRG3G/i
やっぱキターのか。ドスン、だけだったから地震だったのか上の階の住人が転んだのか
判断できなくてここを見に来てしまったw
70Socket774:2007/12/29(土) 17:10:48 ID:k9QpJvuL
なるべくなら地震+使ってね
71Socket774:2007/12/29(土) 17:12:22 ID:k9QpJvuL
AQUA-REAL
発震時刻 2007-12-29 17:05:56.40
震央緯度 37.7N
震央経度 141.1E
震源深さ 82.9km
マグニチュード 4.1

一応これまで
72Socket774:2007/12/29(土) 17:26:57 ID:WVO+qcy/
ドッスン
73Socket774:2007/12/29(土) 17:47:19 ID:3pAi9+wh
うああぁぁぁ
すっかり風邪引いて脳内グラグラ揺れっぱなしだから、
地震で揺れたかどうかも全く感じなかった。
そんな俺って勝ち組・・・orz
74Socket774:2007/12/29(土) 17:50:27 ID:eZVrDGMB
ところで新潟で地震あった時って2ちゃんって何か役に立ってた?
75Socket774:2007/12/29(土) 18:45:53 ID:zniqKrzD
どこよりも早い地震速報を提供してくれてました。
76Socket774:2007/12/29(土) 18:55:42 ID:eZVrDGMB
では別な言い方で。新潟の人は地震あったとき2ちゃんを上手く利用してた?
今から5年前の仙台スレで北部地震あったときのスレ漁ってみる。
77Socket774:2007/12/29(土) 19:05:21 ID:eZVrDGMB
パート13・14辺りでした。ラオックス撤退に地震と、いろいろあった年でしたねえ。
78Socket774:2007/12/29(土) 19:13:48 ID:k9QpJvuL
臨時地震板のできた時はその前の気仙沼の時
北部連続は臨時+宮城スレ7か8くらい
スレ違いだけど
79Socket774:2007/12/29(土) 21:12:09 ID:rBXb5k/H
HDDとOSほしいんだけどTWOTOPかドスバラで、
WinXPHOME(DSP)とHDDってセットでかえる?
80Socket774:2007/12/29(土) 21:16:21 ID:ZRwTraGp
ドスパラでDSP売ってるけどFDDだな
ツートップも同じだろ
要相談か
81Socket774:2007/12/29(土) 21:17:47 ID:eZVrDGMB
HOMEは2CPUまでしか対応してないよ。
82Socket774:2007/12/29(土) 21:21:07 ID:4q7pBMJZ
TowtopはFDDバンドルをHDDにすると、-1000円+HDD代金だったはず。
83Socket774:2007/12/29(土) 21:32:20 ID:MPtH579T
なぁ
WinXPHOMEとHDD欲しいなら俺売りたいんだがどうよ?
84Socket774:2007/12/29(土) 21:44:27 ID:3pAi9+wh
でもHDDがあぼーんすればそのOEMのXPは使えなくなるんだよね。
まあ厳密に言えばだけど。
メモリかFDDも保険として一緒に買ってたほうがよくね?
85Socket774:2007/12/29(土) 21:44:38 ID:eZVrDGMB
そういえば知人の買ったリサイクルPCに入ってたXP、シリアルが不正とか
ソフトウェア被害の可能性とか表示されちゃって、OEM買って入れてあげたよ。
デバイスドライバ探すのが大変で、ばらしてチップ見てメーカーサイトから
拾ってきて1日仕事だったよ。
86Socket774:2007/12/29(土) 21:45:58 ID:ErGNQChG
>>79
メモリとかでもOK
店員に聞いてみるのが早いかと
87Socket774:2007/12/29(土) 21:48:06 ID:ZRwTraGp
>>85
自分のアカウント証明できればMSにねじ込めばなんとかなりそうだが。
自分もPlusデジタルメディアでやられた。
88アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/29(土) 21:55:53 ID:eZVrDGMB
みなさま良いお年を。
89Socket774:2007/12/29(土) 22:03:18 ID:a815lqhI
ハエーヨ
90Socket774:2007/12/29(土) 22:04:20 ID:8Tperx68
ええ話や
91Socket774:2007/12/29(土) 22:57:16 ID:9ual1YTM
まるつでHDDにOSついてこなかった?
92Socket774:2007/12/29(土) 23:03:45 ID:rBXb5k/H
みなさんありがとうございます
>>83
値段を提示していただければありがたいです。

TWOTOP初売りページきたな
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatuuri8.htm
93Socket774:2007/12/29(土) 23:40:34 ID:Fmg336k7
北部地震のスレ懐かしいな
家の屋根が壊れて雨が吹き込んでますとか実況があったり
差し入れにカントリーマァムが買い占められたり
94AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2007/12/30(日) 00:28:23 ID:0ddaAxa3
>>81
たしかHomeは基本1ソケット、つまりシングルコアのXeonx2はダメ
1ソケットでもキャッシュ非共有型の2コアはダメ

だと思った、たぶん
95Socket774:2007/12/30(日) 00:47:42 ID:HPtAdrfZ
>>92
お、レス北

HDDだと160と250と500あるんだがOSだけでもOK
フリメルアド貰えれば送るよ
96Socket774:2007/12/30(日) 01:08:00 ID:v5tlVQUp
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
 必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
   


グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体



97Socket774:2007/12/30(日) 02:02:07 ID:x0J5Kmti
>>95
ちなみに、SP2?
92氏との交渉がまとまらなかったらで良いんで交渉したいかも。
98Socket774:2007/12/30(日) 02:03:36 ID:pLW5v26r
間抜け巡回
99Socket774:2007/12/30(日) 02:08:01 ID:HPtAdrfZ
>>97
SP2(つか今時SP1とか無印とかあるんかいな・・)だよ
Proに移行したんで余ってるんだわ

まとまらなかったらヨロシク
100Socket774:2007/12/30(日) 02:25:06 ID:x0J5Kmti
>>99
あい、お願いします。
10192:2007/12/30(日) 08:44:30 ID:zr9hOuwd
>>95
どうも92(79)です。アドレスさらしますのでよろしければメールください
uguuu_auu@やふー.co.jp
102Socket774:2007/12/30(日) 09:33:18 ID:DZdpSN6t
バ鍵っ子乙w
103Socket774:2007/12/30(日) 12:10:26 ID:x0J5Kmti
薄型TV買うとしても2011年8月以降だなぁ。
金持ちじゃない俺は今の壊れたら、最悪Friio買ってPCモニタで見るわ。
104Socket774:2007/12/30(日) 12:21:07 ID:cyKMMTAF
Friio買うなら今のうちだ、コピーし放題で問題になって禁止の方向
に向かってる。まぁ問題なのはBカスなんて物付けた利権屋が悪い
のだが、独自企画で海外と違う方式こんなの止めて欲しいというのが
家電業界の本音だろうな。今更止められないだろうがせめてBカスは
止めてくれだな。
105Socket774:2007/12/30(日) 12:23:23 ID:x0J5Kmti
>>104
えー!!!
禁止の方向・・・、kwsk!
106Socket774:2007/12/30(日) 12:30:22 ID:k3yV+H+l
やっと年賀状書き終わったんだけど、近くのポスト入れるより
台原とかの集配局持って行った方が到着早くなる?
107Socket774:2007/12/30(日) 12:40:10 ID:Tm62UtHo
>>104
お前は憶測でものを言うなよw
総務省まで傍聴でもしに行けよ。実態を見ればそんな所まで頭回ってないのがわかるから。
利権屋よりは、実情を知らないお役所仕事と市民団体との間のギャップが原因。
家電業界はその巻き添えを食らってるだけ。

現在の制度だと、その辺に詳しい人間が規格制定側に入りやすい制度が無いのが問題。
公務員試験以外にも技術屋を採ればいいのに。
108Socket774:2007/12/30(日) 12:53:26 ID:cyKMMTAF
109Socket774:2007/12/30(日) 12:58:21 ID:KlCeXp9E
まぁ年の瀬にそんな喧嘩すんなよ
大体コピーし放題なんて普通の使い方じゃいらねーだろ。コピーワンスも困るけど。
110Socket774:2007/12/30(日) 13:12:01 ID:Tm62UtHo
>>108
そっちに反応したんじゃない、
>Bカスなんて物付けた利権屋
こっちに反応したんだ。

今回のフリーオの件で、要は、
・B-CASがザルだということがわかった。
・利権屋側は、「そんなザルでこっちが一文にもならないものは廃止して、
 そもそもコピーされることを前提として新しい補償金よこせ」。
・市民団体側、「B-CAS規格制定と家電業界への補償金で散々血税
 つかっといて、今更ザルだから権利者側に更に血税とかあり得ない」。
・家電業界側、「いいから早く規格をはっきり一つにしてくれorz」。
・総務省側、「フリーオはB-CASの不正利用な訳じゃないし、ただ規格の
 裏側を使ってるだけだから、新たなスクランブルを作ればいいだけ」。
 ↑要は、今までスクランブル化に躍起になってたことを肯定したいだけ。

利権屋側はむしろスクランブル否定派なわけ。
111Socket774:2007/12/30(日) 13:17:11 ID:HPtAdrfZ
ここで唐突に質問

宮城でアニメを見るとすると何がお勧めなんかね?
AT-X入れるしかないのかねぇ??

>>101
メール送りました。
今日返信が無い場合は>>100さんへ交渉移動でいいですかね?
112Socket774:2007/12/30(日) 13:41:57 ID:lyZxs+Yc
KeyHoleTVってどうなんよ?
113Socket774:2007/12/30(日) 14:24:17 ID:x0J5Kmti
>>112
あー、それもあったな。
画像はあまり良くなくて、見れれば良い人向けって聞いた。

B-CAS・コピーワンスは、「プロテクトは必ず破られる」って
原則を忘れて大金を投じて作ったのが痛々しいな。
114Socket774:2007/12/30(日) 15:12:34 ID:AglCgBot
>>111
>>100さんも交渉できなければ、俺も候補お願いします。
115Socket774:2007/12/30(日) 15:23:21 ID:HPtAdrfZ
素朴な疑問?
なんでWinXPHOMEでこんなに来るんだろ?
ヤフオク覗けば売ってるしショップにもあるんだが・・・・・ワカンネェ
116Socket774:2007/12/30(日) 16:15:36 ID:De/xkgUf
スレの流れ読めない精神病増えたな
117Socket774:2007/12/30(日) 17:08:26 ID:Jene/HcR
ヨドバシって本もクレカで買えたっけ?
この休み中にMacOSXある程度弄らなきゃと思ってるけどもう金がないorz
118Socket774:2007/12/30(日) 17:17:40 ID:B07JMC0g
ここでfriioの2スレ目からいた俺が、みんなは年末年始ってどこで買う?
119Socket774 :2007/12/30(日) 19:02:44 ID:grkKxEdY
120Socket774:2007/12/30(日) 19:06:26 ID:Xdu3dHJS
日本中大荒れだが仙台はそうでもないね
121Socket774:2007/12/30(日) 19:08:11 ID:JKTBF9Vf
今日は福岡で雪だっけ?
122Socket774:2007/12/30(日) 19:13:21 ID:V/8rM+IV
なんか寒いと思って外出てみたら小さな雹みたいな雪が降ってた。
こりゃ引きこもり決定だな。
123Socket774:2007/12/30(日) 19:16:23 ID:x0J5Kmti
双頭で今年の2007商品って、どんなのがあった?
124Socket774:2007/12/30(日) 19:23:01 ID:UWn75rW2
>>465
それ便座カバーで代用きくから、急いで買って来い
早くしないと始まるぞ
ホムセンか100均にダッシュしろ
125Socket774:2007/12/30(日) 19:26:19 ID:JKTBF9Vf
>>124
何に使うか非常に興味アリ
126Socket774:2007/12/30(日) 19:58:15 ID:x0J5Kmti
>今後、Friioのような無反応機対策として著作権法の改正や機器認証制度導入などについて
>議論を行い、2008年7月に結論を出す予定だそうです。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/12/friio_3957.html

来年7月に結論出したとしても、法律が実施されるのは2009年4月からだろう。
それまでには買えそう。
127Socket774:2007/12/30(日) 21:02:48 ID:zr9hOuwd
>>124どうした春原
128Socket774:2007/12/30(日) 21:14:59 ID:JKTBF9Vf
雪だぞ
129Socket774:2007/12/30(日) 21:16:25 ID:V/8rM+IV
マジかよ
三が日の分の食料買い込んで本格的に引きこもるわ
130Socket774:2007/12/30(日) 21:18:14 ID:cyKMMTAF
俺の所星出てるぞ、雪降ってるってどこ?
131Socket774:2007/12/30(日) 21:57:55 ID:Xdu3dHJS
山沿いだろ(八木山含む)
132Socket774:2007/12/30(日) 22:15:42 ID:WvySUBIw
八木山民だけど、晴れてて冬の大三角がはっきり見えるよ。
雪も一日通して全く降ってないはず。どの辺で雪降ってるんだろうな。
133Socket774 :2007/12/30(日) 22:22:09 ID:O3VPTpS0
この辺。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/rader/index.html
これからくるな。
134Socket774:2007/12/30(日) 22:23:25 ID:x0J5Kmti
最近、星を見上げるようになった。

「今日は綺麗に見えるな〜」とか思うようになったんだが、これは童心に戻ってるのか
老人化してきたのか、判断に困ってるw
135Socket774:2007/12/30(日) 22:31:38 ID:a/7r6m/E
夜空の星が輝く影で 悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の 涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー お呼びとあらば 即参上
136Socket774:2007/12/31(月) 00:29:06 ID:soUtZqQ+
>>134
古川の方までいくと、あまりに星が綺麗で童心に返ってなくてもつい空を見上げてしまうw
まぁ、仙台から離れれば宮城ならどこでも見れると思うけど
137Socket774:2007/12/31(月) 01:52:51 ID:DE0ZTX5S
茂庭は晴れてて星もきれいに見えます

でも雪降ってます
路面はつるつる
138Socket774:2007/12/31(月) 05:09:47 ID:Vv8YSwre
【IT】 HDDをフォーマットしちゃうWebサイトが登場。ご注意を
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199038576/

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241
139Socket774:2007/12/31(月) 05:38:57 ID:7PufFsjZ
ん?
140Socket774:2007/12/31(月) 06:02:06 ID:OKj0tXlm
今日はcampus7は休み
141Socket774:2007/12/31(月) 06:43:17 ID:ZU0jv51L
なんですと!
142Socket774:2007/12/31(月) 10:09:54 ID:/tLAZRfT
今年光回線をNTTが原因で使えなくなった日あったけど、いつだったか覚えてる人いる?あの原因は結局なんだったんだ
143Socket774:2007/12/31(月) 10:50:58 ID:ASrKD7I2
あったな…。アレは困った。
144Socket774:2007/12/31(月) 10:58:57 ID:04n2ALIX
いつ書き換えるんだツートップのページは
145Socket774:2007/12/31(月) 11:06:06 ID:W0YvO67A
実家帰る前に双頭寄ろうかと思ったら今日休みだよ・・・
内蔵HDD買おうと思うんだけどドスパラでもそんなに値段違わないかな?
HDP725050GLA360かWD5000AACSの購入を考えてるんですが
146Socket774:2007/12/31(月) 11:07:13 ID:vcBxRuII
違うから困る
147Socket774:2007/12/31(月) 11:33:27 ID:W0YvO67A
そうですか・・・
ではおとなしく年明けに買うことにします
ありがとうございました
148Socket774:2007/12/31(月) 11:49:02 ID:k8nQIxS7
>>142
10-11月ころじゃなかった?
ルート再構築でルータの処理オーバーしたために連鎖的にものすごいパケットが出て処理落ちじゃなかった?
都市近郊や国の重要施設は新しいルーター使ってたから落ちなかったらしいが
それ以外のところは古いルーターでファームアップすれば落ちることはなかったらしいが、それをしなかった
149Socket774:2007/12/31(月) 12:03:21 ID:OPg4UL1r
フレッツ網障害
2007年5月15日18時44分頃
>当初はいわゆる「ルートフラッピング」が発生したとされていたが、
>のちにIPv6パケットルーティング時のシステム的なバグによることが判明した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84
150Socket774:2007/12/31(月) 12:10:16 ID:OPg4UL1r
>>145
ツトプ昨日行ったんだけどさ、HDDの札のところ売り切れいっぱいだったよ。
CPU下の棚のところもスカスカだったし。
初売りに備えてなのかそのとき補充整理するんだろうなと。
おかげで目的のブツは買えなかった。
151Socket774:2007/12/31(月) 12:11:31 ID:XyQgKUb6
初売りに備えて、今から原付でアキバ目指して出発してくる
戦利品の報告は後ほど
152Socket774:2007/12/31(月) 12:19:46 ID:7PufFsjZ
原付wwwwwwwww

頼むからネタだと言ってくれw
153Socket774:2007/12/31(月) 12:21:39 ID:ANtshc/m
>>151
福島あたりで限界が来ると思うけど、ガンガレヤ
154Socket774:2007/12/31(月) 12:22:14 ID:KT4h5nSu
オドメーターを晒せ
155Socket774:2007/12/31(月) 13:04:18 ID:4ubmYU2S
ツートップ福袋きたな
156Socket774:2007/12/31(月) 13:17:42 ID:reAc24vG
>>145
双頭、今日休みだったのか。
行こうと思ってたのに。
157Socket774:2007/12/31(月) 13:18:51 ID:4Dyicdgn
ゴミ袋だ
158Socket774:2007/12/31(月) 13:59:37 ID:3rhIRUoM
ありゃ、今日車で岩手に里帰りするとか言ってた友人がいたが大丈夫だろか
159Socket774:2007/12/31(月) 14:00:37 ID:dtLgZd2s
>>158
これか?

【とうほぐ】地吹雪で多重衝突事故
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199076322/
160Socket774:2007/12/31(月) 14:11:40 ID:38MPJFJt
安いか?と言われると微妙な価格だw
161Socket774:2007/12/31(月) 15:05:41 ID:soUtZqQ+
「俺っちパソコン18台持ってるからさー」
にワロタ
162AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2007/12/31(月) 15:10:05 ID:T9uUqiDx
速報3の24ポートスイッチって、、、
Nortel Networksの24ポートとか持ってるけど、もう100BASE-TXは使わないなぁ、、、
1000BASE-SXのスイッチか10GbEのNICなら欲しかった(無理言ってる)

フラッシュと液晶は安そうですね。
163AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2007/12/31(月) 15:13:36 ID:T9uUqiDx
俺っち現役のパソコン17台しか持ってないんな、、、
葉月ちゃんなら18台超えるのかな?

おまけ
こないだ買ったSeagateの7200.11 500GB
シーケンシャルリード105MB/sと爆速でした、ありがとうございます
164Socket774:2007/12/31(月) 16:12:46 ID:02AVANTk
原付って新4号線走れたっけか?
165Socket774:2007/12/31(月) 16:26:35 ID:E3/n1Izs
>>164
野辺地から宇都宮辺りまでの4号線なら原付で走れない区間はないだろ。
その先から東京まではちょっと確証が無いが多分大丈夫。あくまで道交法的にだが。
166Socket774:2007/12/31(月) 16:28:39 ID:jZr2NDOX
こんな時期に二輪とか・・・
寒さと路面凍結で死ねる
167Socket774:2007/12/31(月) 16:48:13 ID:G1HaASbX
まほろちゃん凄い!全機AMDなの?
168Socket774:2007/12/31(月) 17:50:49 ID:OPg4UL1r
>>166
その為にこそこのAA
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
169Socket774:2007/12/31(月) 17:56:49 ID:38MPJFJt
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ r- 、,r- 、  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
     /// | | | l iヾ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 
  | | |   |r┬-|   .| | ノ 
  `| |ヽ   `ー'    ノ| |
   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::   
:::: :::::::::.....:::::         ::::::::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::   :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::     ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .        :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

さて紅白だ・・・・
拝めよお前ら
170アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 18:20:56 ID:/6WRVCnq
俺6台
171アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 19:02:06 ID:/6WRVCnq
季節がよければ夜の国道でトラックの後ろ走りながら
東京ぐらいまでは一晩で行けるよ。4号線福島ー栃木の県境は
ものすごい下り坂で雨でもヤバイぐらい危険だよ。
172Socket774:2007/12/31(月) 19:25:12 ID:OPcugBtk
限定 1000台(嘘)
173Socket774:2007/12/31(月) 19:28:39 ID:uMYIMVK+
仙台ヨド、仙台ヤマダの初売りの広告ってでてる?
仙南だから情報が来ないよ
174Socket774:2007/12/31(月) 19:30:24 ID:OPcugBtk
店内に置いてる
175アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 19:30:56 ID:/6WRVCnq
岩沼・亘理ぐらいまでしか入れないらしい。
176Socket774:2007/12/31(月) 19:33:34 ID:uMYIMVK+
どんなのでてるか誰かUPしてくれませんか?
177Socket774:2007/12/31(月) 19:35:47 ID:PhM0xQEH
僕も知りたいです><
178Socket774:2007/12/31(月) 19:46:00 ID:LdLsFL2o
電化製品板の仙台関連スレにも動きあり
179Socket774:2007/12/31(月) 19:50:41 ID:BIDO+27P
よーしパパ液晶モニター買っちゃうぞー
180Socket774:2007/12/31(月) 20:07:05 ID:89Cgpc7B
いいなあ、みんな楽しそうで
親戚のガキの相手をせにゃならんから、午後からしか出歩けないんだわ…
頼むから電源あたりを少し残しておいてくれw
181アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 20:14:33 ID:/6WRVCnq
オレ500GBのHDD2台欲しいんだけど、年末で値上がりしたし欠品だらけだし
何とかやりくりして安くなるまで待つことにした。よって初売りスルー。
182Socket774:2007/12/31(月) 20:18:44 ID:3rhIRUoM
MacOSX完全制覇パーフェクトと漫画買ったから4千円しかないわw
183Socket774:2007/12/31(月) 20:18:49 ID:kqQVSEt4
ツートップきたな
184Socket774:2007/12/31(月) 20:19:05 ID:oKKtES4T
185Socket774:2007/12/31(月) 20:19:21 ID:kqQVSEt4
中の人乙
186Socket774:2007/12/31(月) 20:20:39 ID:Woyj3JmY
店頭にて! 大杉
187Socket774:2007/12/31(月) 20:26:20 ID:reAc24vG
>>173
仙北だけど、「仙北だから淀のチラシこないのか」と思ってた。
うそー
188Socket774:2007/12/31(月) 20:27:44 ID:vcBxRuII
他県よりは来ないのかも
189Socket774:2007/12/31(月) 20:29:01 ID:1CEVh0NF
なんとも微妙なw
小物は500〜1000位の値下げか?
190Socket774:2007/12/31(月) 20:35:00 ID:3rhIRUoM
うはw欲しい物無い
寝正月万歳
191アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 20:36:53 ID:/6WRVCnq
オレ、クレジットで毎月の支払い能力上限8万
192AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2007/12/31(月) 20:37:03 ID:T9uUqiDx
を、FireGLが安い

パーツじゃない写真に反応したら、負けなんだろうか、、、
193Socket774:2007/12/31(月) 20:42:30 ID:kqQVSEt4
梅干し売るのかと
194Socket774:2007/12/31(月) 20:45:40 ID:Bo38/PS/
10円コーナーにどんなゴミが並ぶか楽しみだ
195アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 20:47:01 ID:/6WRVCnq
うっかり見てしまったらホスイものが結構あった。
が、しかし、リボ払いで一回で買ってしまっては1年の楽しみがなくなるから
やはり初売りはスルー。
196Socket774:2007/12/31(月) 20:50:36 ID:vcBxRuII
ゴミコテは早く師ねと
197Socket774:2007/12/31(月) 21:12:45 ID:pl1u5phW
あしたって工房やってるかな?
198Socket774:2007/12/31(月) 21:37:19 ID:jZr2NDOX
P5KかP5K-E欲しい
CPUの値段しだいではPenryn待たずに買うかもしれん
199Socket774:2007/12/31(月) 21:56:41 ID:kqQVSEt4
>>196
一年の締めくくりが罵りレスでは悲しいぞ。
200Socket774:2007/12/31(月) 22:01:17 ID:bV+iCNOp
>>184
どうでもいいものは値段発表してるのに
HDDとかCPUが店頭にて!ばっかりで萎える
201Socket774:2007/12/31(月) 22:04:07 ID:kqQVSEt4
202アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 22:04:36 ID:/6WRVCnq
ぶっちゃけ初売りでいくらか安く買えたとしても、風邪とかもらって
仕事休むわけにはイカンのですよ。トータルでマイナス。
203Socket774:2007/12/31(月) 22:11:47 ID:bV+iCNOp
>>201
限定1個とか馬鹿にしてるな
204Socket774:2007/12/31(月) 22:19:44 ID:CNcpcWmF
soloやっすいわ
二個も三個もいらんけど
205Socket774:2007/12/31(月) 22:44:02 ID:IVJPqjfj
今年の500円引きは・・・
ピコかよ。
206Socket774:2007/12/31(月) 22:58:43 ID:0ANAy/f6
>>201
なんか、TWOTOPの足引っ張るためだけに設定した価格と台数って感じだな・・・w
207Socket774:2007/12/31(月) 23:05:06 ID:RgfAs9eA
ヨドバシとヤマダの対決に期待するしかなさそうだな
それがダメならオレも寝正月かな、寒そうだし
208Socket774:2007/12/31(月) 23:09:01 ID:sc1ijTy4
ツナピコってどこで売ってるんだろう?みたことないや(´・ω・`)
一粒だけ持っていってもいいのかな?
209Socket774:2007/12/31(月) 23:10:39 ID:reAc24vG
>>192
AMDの定番マザーって、今はなに?
210Socket774:2007/12/31(月) 23:12:46 ID:s0XL2kxF
A-DATAの2GBが4480円とか、GIGAのママンとか、今でも十分安いけどそのままじゃないか、
どこが初売り特価だよw
でもP5K10K切りはたまらないな。
211Socket774:2007/12/31(月) 23:18:53 ID:sc1ijTy4
すげーー宙に浮いてるように見える
212アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 23:19:11 ID:/6WRVCnq
元々PCパーツは薄利多売に属する商売だから、やる方も数出す覚悟で頼むぜ。
初売りで出した赤字をあとから回収とかあてにならない数字を当てにしてるなら
末期症状。本当は初売りに行きたいけど2日から5日まで仕事だからイケネ。
213Socket774:2007/12/31(月) 23:24:53 ID:00wqqTKS
今年の初売り以前は絶対安過ぎ!って商品が結構あった気がする
あまり安くしてもさ、転売屋含む極少数が得するだけで面白くない
景品も付くしあまり安売りしなくてもいいよもう
214Socket774:2007/12/31(月) 23:26:47 ID:pgeNgn6H
コジマ多賀城店のちらしはないのかい?
215アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2007/12/31(月) 23:49:39 ID:/6WRVCnq
普通の2chステレオミニジャックヘッドフォン直繋ぎでも良い音出るサウンドカードある?
216Socket774:2008/01/01(火) 00:00:23 ID:gSVgunRL
あけおめことよろ
久々にここに来たけどな
217 【末吉】 【579円】 :2008/01/01(火) 00:03:13 ID:jbOw51rS
おめでとさん
218 【豚】 【976円】 :2008/01/01(火) 00:06:50 ID:B5xmPtEM
akeome
219アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆2gurd59MvM :2008/01/01(火) 00:06:58 ID:UC8WxnNr
俺も
!omikuj
!
222Socket774:2008/01/01(火) 00:09:47 ID:UOYpCpgM
おめでっとさん
223!omikuj:2008/01/01(火) 00:10:28 ID:CiQ0JmDj
unko
224 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 00:11:00 ID:CiQ0JmDj
225 【小吉】 :2008/01/01(火) 00:11:03 ID:wSJjut9C
あいがたりない!
226Socket774:2008/01/01(火) 00:12:42 ID:jbOw51rS
元旦からなにやってんだよアルカイックw
227Socket774:2008/01/01(火) 00:12:57 ID:qgCbfiEL
おみくじってどうやるの?
228 【豚】 【846円】 :2008/01/01(火) 00:13:43 ID:vOuT5GQK
!omikuji!dama これを名前欄に
229 【豚】 【551円】 :2008/01/01(火) 00:14:30 ID:2k6Qbzew
今年の運勢
230 【豚】 :2008/01/01(火) 00:14:58 ID:kLQsDrWP
a
231 【末吉】 【1585円】 :2008/01/01(火) 00:15:40 ID:qgCbfiEL
でる?
232 【ぴょん吉】 【1132円】 :2008/01/01(火) 00:16:20 ID:qgCbfiEL
>>228
ありがと!
233 【大凶】 【1114円】 :2008/01/01(火) 00:16:41 ID:m/bIdEaS
おめでとー
234 【小吉】 【789円】 :2008/01/01(火) 00:17:34 ID:pOzYIzw3
今年こそ平和なスレになって欲しい
235 【大吉】 【610円】 :2008/01/01(火) 00:17:41 ID:Y74CAWBz
今年はいい年でありますように
236 【だん吉】 :2008/01/01(火) 00:19:54 ID:0Acac8ui
明けましておめでとー
237 【大吉】 【1578円】 :2008/01/01(火) 00:20:08 ID:7s8cnCVa
あけおめ 今年もよろしくなみんな
238 【大吉】 【175円】 :2008/01/01(火) 00:21:10 ID:GWHue7BS
おめ!
239 【ぴょん吉】 【233円】 :2008/01/01(火) 00:21:13 ID:dZ+pazYV
あけーおめー
240 【末吉】 【1439円】 :2008/01/01(火) 00:23:02 ID:jzQMLlEn
おめっとさ〜ん

今年の運勢は?
241 【大吉】 【960円】 :2008/01/01(火) 00:23:23 ID:nA2iZLry
1500円以上出したらもう充分かと
242Socket774:2008/01/01(火) 00:25:45 ID:XSqZgVjS
おめっとさん
!omikuji
245 【大吉】 【1164円】 :2008/01/01(火) 00:30:17 ID:CZG4blS/
うわー、今になってHDDガゴガゴ言い出した
明日はお店やってないよなぁ
246 【凶】 【107円】 :2008/01/01(火) 00:30:49 ID:gz9Mu7k9
明日は8時半くらいでしょ
247 【だん吉】 【569円】 :2008/01/01(火) 00:32:48 ID:gz9Mu7k9
あ、今日は淀がやってる 通常営業で
248 【大吉】 【1249円】 :2008/01/01(火) 00:33:28 ID:bgrFR8Uv
おめ〜
249 【豚】 【1520円】 :2008/01/01(火) 00:34:01 ID:UkP0USi0
おまいら明けましておめでとう
250 【大吉】 【1732円】 :2008/01/01(火) 00:40:34 ID:N/u/0XGS
1日が通常営業で2日目から初売りって言うのも変な話だよな、今更だけど。
251Socket774:2008/01/01(火) 00:50:53 ID:pOzYIzw3
1日から初売りを許しちゃうと、休み取れないしな。
1日ぐらい休んだって罰は当たらんだろ。
252 【吉】 :2008/01/01(火) 00:51:45 ID:0Acac8ui
253 【吉】 【307円】 :2008/01/01(火) 00:52:33 ID:jzQMLlEn
今日はとらゲマズ淀ぐらいしかやってないよな〜

2日から仕事っす
254 【凶】 【844円】 :2008/01/01(火) 01:15:11 ID:dfXx2jDR
筋肉センセーションだぁ
255Socket774:2008/01/01(火) 01:39:27 ID:xEG+tXxQ
>>250
商店街がそういうしきたりにしてるから仕方ない。
ま、歴史のあるおまつりだし、いいじゃないか。
256Socket774:2008/01/01(火) 01:42:24 ID:YvoxWOwj
>>252
うわぁww
257 【大吉】 【1368円】 :2008/01/01(火) 01:48:18 ID:zsWQTqjr
みんなさんことしもよろしくね。
258 【吉】 【533円】 :2008/01/01(火) 01:49:14 ID:a32+vK7S
>>252 が開けない
何かいてあるんだろう・・・?
259Socket774:2008/01/01(火) 01:55:08 ID:BMNLupJg
双頭の竹買うわ
260 【1892円】 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 02:37:40 ID:s/Egb3EG
双頭、全部値段が入ってるね
261Socket774:2008/01/01(火) 02:38:29 ID:e/XYn7PV
双頭のCPU価格表示されたね
全然安く無いです、本当にありがとうございました。
262 【大吉】 【1455円】 :2008/01/01(火) 03:01:57 ID:gz9Mu7k9
今年のキーワードは中の人が好きな「ツ・ナ・ピ・コ」!! 分かる人は分かる!!
お持ちいただいた方500円引き!![5000円以上お買い上げ時になります]
263Socket774:2008/01/01(火) 03:02:18 ID:b3UsgEck
さて、1月20日はまだかなっと
264Socket774:2008/01/01(火) 03:06:27 ID:dZOrPEd9
家の死んだ猫大好きだったなツナピコ
265 【中吉】 【444円】  :2008/01/01(火) 03:10:54 ID:2a3KxNfD

スネークヨロシコ
266 【380円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 03:19:37 ID:OmJwizp5
運試し
今年もヨドでキャンセル特価品が買えますように
267 【末吉】 【1435円】 :2008/01/01(火) 03:53:26 ID:rJGh9AnK
岩手県民だけどいっつも仙台で買うからいいよね?
あけましておめでとう!
268Socket774:2008/01/01(火) 04:23:55 ID:NOLkbPzF
スレ違いでしたらすみません・・今回初売りでオリジナルPCを買おうと考えて
いるんですが、どれにしようか良いか迷ってます・・
宜しければご意見お聞かせ願えませんでしょうか・・?

http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=sen#tokka
ドスパラだったらPrime Prime A Lightning AMをAthlon64 X2 5000+か5600に
アップグレードしようかと考えてます。

http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatuuri8.htm
ツートップなら組み立てキット福袋の5万円

http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
パソコン工房は松パソコンを考えてますが、一応OSも持ってますし今回モニター
も欲しいのでちょっと予算オーバーですが・・

この3点ならどれを選ぶべきでしょうかね・・?アドバイスお願いします!!
269Socket774:2008/01/01(火) 04:31:41 ID:zzkCELCH
今年も欲しいのないなぁ・・・

>>268
twotopのやつに1票
270Socket774:2008/01/01(火) 04:34:11 ID:sy5iI//z
asusのオリファン8800GTが3万とか安いな!と思ったら
散々地雷地雷言われてる奴じゃん…
仙台にクロロが届くのはいつになる事やら
271Socket774:2008/01/01(火) 04:35:36 ID:nIcwQJZf
>>268
全部微妙・・・、というか高すぎない?
まったくお得感がないような・・・
272Socket774:2008/01/01(火) 04:39:44 ID:pOzYIzw3
>>268
っつーか、あんたは自力で自作出来る人なのかい?
目的や用途も書いてないし。
273268:2008/01/01(火) 04:43:54 ID:NOLkbPzF
自作しようと思ったのですが、大してお買い得なパーツも無くあまり変わらな
そうだったので今回はオリジナルでもいいかなと思って・・
まぁ今日の朝のパソコンの館も見てから決めますが、これなら自作の方が安く
済みますか?
274268:2008/01/01(火) 04:47:31 ID:NOLkbPzF
>>272
あ!丁度書き込み重なり気が付きませんでした・・すみません・・
目的はゲーム等はやらなくて、インターネットとDVDに焼いたりが主です
275 【吉】 【1125円】 :2008/01/01(火) 04:47:57 ID:W05Jfj2f
新年初カキコ
寝正月の予定だが大吉で1000円以上出たら初売り行く
276Socket774:2008/01/01(火) 04:58:36 ID:pOzYIzw3
>>274
ネットとDVD焼く程度なら、もっと安く済ませたっていいんじゃね?
最新スペック必要なわけじゃないじゃん

用途がたいしたことないなら、あとは予算次第で好きにしていいと思うが。
277Socket774:2008/01/01(火) 05:19:07 ID:VNXQMWUi
278268:2008/01/01(火) 05:20:57 ID:NOLkbPzF
そうなんですかぁ?!一応自作は昔に経験はあるのですが最近の性能等を余り知らない
物で予算で選んで見たのですが、用途的にはどれでも大丈夫なら安心しました。
それなら今年はドスパラで液晶狙いたいのでオープンの時間差でツートップのセット
見てから決めようと思います。有り難う御座いました。
279Socket774:2008/01/01(火) 05:27:38 ID:0Acac8ui
広告来てた。
初売り期間中もどうせ+3%だと思って年末30万使った俺涙目w

お年玉箱は数量が書いてないね
280Socket774:2008/01/01(火) 05:32:07 ID:NOLkbPzF
>>277
ヨドバシ来ましたね!でも去年に比べて今年は大した目玉ないなぁ・・
まぁこれなら今年は中国の人が並ばないでしょうから、比較的楽でしょうけど・・
281Socket774:2008/01/01(火) 05:37:13 ID:pOzYIzw3
>>277
今年のPS3は100台だけか・・・・・・・w
282Socket774:2008/01/01(火) 05:37:19 ID:NORjzxQy
ヤマダもヨドバシもコジマも目玉なし。
寝正月だな。
283Socket774:2008/01/01(火) 05:40:15 ID:9CmPQtcn
>>281
連日100台だぞ?
3000台懲りてないだろ仙台wwww

それにしても DS500台って幾らなんでもそろそろ行き渡ってそうな気もするが、
ヨド仙だから3*500=1500台捌いちまうかも知れんが・・・・・
284Socket774:2008/01/01(火) 05:50:30 ID:pOzYIzw3
DSなら売れ残っても後で捌けるだろ
PS3は、旧型のが安くなるなら考えるんだが
PS2互換の無い新型には価値を見出せない
285Socket774:2008/01/01(火) 05:54:43 ID:VvziY7MR
>>277
今年は機種名が出てるんだ。
去年の広告持っているけど、製品名は出ていなかった。
去年は15.4型ノートパソコン(49,800円)というのもあったんだが、今年は89,800円か。

他に外付けHDD320GBは、去年(11,800円)→今年(9,800円)
うーん今年は、各売り場の福箱(お年玉箱)か、ゲリラ販売の特価品に期待したほうがいいのかいな。
286Socket774:2008/01/01(火) 05:54:56 ID:nTk7/WYX
初めてヨド初売り行ってみようかと思うんですけれども、
こういう広告に載ってるような商品を買うためには、やはり
前日朝ぐらいから並ぶのがセオリーでしょうか?
287Socket774:2008/01/01(火) 05:59:21 ID:0Acac8ui
流石に前日の朝は早すぎかと。
夕方で十分買えると思います。
288Socket774:2008/01/01(火) 06:09:26 ID:VvziY7MR
>>277の広告に載っている製品は数量限定なので、
朝に並んで、整理券(引換券)を貰わないと買えないかも。

それでも、当日の朝4時か5時ごろに行って並べば、たぶん買えると思うけどなあ。
転売屋などが大量に並んだりすると、せっかく朝早く行っても涙目に・・・という場合がないとはいえないw

ちなみに外付けHDDは、夕方でも売っていたりする。
朝の限定品はバッファローで、夕方はアイオーのHDDを特価で販売とか。
289Socket774:2008/01/01(火) 06:27:24 ID:NOLkbPzF
去年は初日から49,800円のノートパソコン狙いで中国人がならんで凄かったですよ!
前日の夕方には100人以上は並んでる状況でしたし・・
俺は落ち着いた3日目を狙って夜中2時位から並びましたが、既に200人後でした・・
まぁ今年の内容を見るとひいでた目玉もないのでそれ程並ぶとも思えませんが、一応
去年と並ぶ規則が同じなら夜中に一度並んで、仮整理券貰ったら商品別の整理券を配る
朝6時半まで車で待機してた方が良いと思いますが・・??
290Socket774:2008/01/01(火) 06:35:14 ID:MYMfviGy
おめ
291 【大吉】 【1652円】 :2008/01/01(火) 08:21:54 ID:3CU3kvsD
おめ
初売りでHD3870買おうと思ったけどどこも置いてなさそうだな
292Socket774:2008/01/01(火) 08:30:39 ID:0k3dYsIe
ヨドはipod nanoぐらいなら買っても良いかな。
6時半整理券配布、7時開店とは随分早いね。
293 【ぴょん吉】 【1601円】 :2008/01/01(火) 08:38:26 ID:gCgrXDpy
おめ
エアコンのつけっぱで寝てよかった。
なんだこの寒さわ。
初売りはヤバそうだな。
294Socket774:2008/01/01(火) 09:15:03 ID:VGnhfxW2
おめ

各店の初売り広告を一通り見たが、
心惹かれるモノがなかった。。
295Socket774:2008/01/01(火) 09:38:39 ID:berboiu5
AKOM

ヨドバシのプレステ3はどうなった?
296Socket774:2008/01/01(火) 09:56:18 ID:nOLwwc2w
>>148-149
レスサンクス。ルーターかぁ。二度と起こらないようにしてほしいな。
297Socket774:2008/01/01(火) 10:25:14 ID:pOwyrUzt
>>261
phenom買おうと思ってたのにこの価格は・・。
298Socket774:2008/01/01(火) 10:47:53 ID:B5xmPtEM
pcケースと電源かおっかなー・・・・
299Socket774:2008/01/01(火) 11:00:34 ID:Bx4zdD6z
twotopの3万のやつがちょっといいな
ケースは
http://www.vista-mania.com/communityvista/pix_vista/news/PCKOUBOU_MT531C2D-UL.jpg
か?
マザーはなんだ?
300Socket774:2008/01/01(火) 11:00:51 ID:Qaz9SxyS
鎌ワロスが年末より値下がりしてるなぁ
301Socket774:2008/01/01(火) 11:07:24 ID:xEG+tXxQ
TWOTOPの組み立て、グラボとか余計な奴がなければこのぐらいの値段でもいいんだけどなぁ。
302Socket774:2008/01/01(火) 12:08:32 ID:zhT2Mu4U
CPUとマザーのセット販売なきゃヤダヤダ
303Socket774:2008/01/01(火) 12:26:37 ID:B5xmPtEM
今後の発売スケジュールはこれでOK?
ノート Penryn         1月6日
デスク Wolfdale       1月20日
デスク Celeron Dual-Core 1月20日
デスク Yorkfield       3月

                         現在 08年1月 08年2〜3月
C2Q.QX9770 .   3.20GHz TDP136W  ----  ----  $1399
C2Q.QX9650 .   3.00GHz TDP130W  $999
C2Q . Q9550 .   2.83GHz TDP. 95W  ----  ----  $530
C2Q . Q9450 .   2.66GHz TDP. 95W  ----  ----  $316
C2Q . Q9300 .   2.50GHz TDP. 95W  ----  ----  $266
C2Q . Q6600 .   2.40GHz TDP. 95W  $266        discon
C2D  E8500 .   3.16GHz TDP. 65W  ----  $266
C2D  E8400 .   3.00GHz TDP. 65W  ----  $183
C2D  E8200 .   2.66GHz TDP. 65W  ----  $163
C2D  E4700 .   2.60GHz TDP. 65W  ----  $133
C2D  E4600 .   2.40GHz TDP. 65W  $133  $113
304Socket774:2008/01/01(火) 12:59:04 ID:B5xmPtEM
http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=15900
http://www.links.co.jp/html/press2/news_sonataplus.html
どっちがいいと思う?wwww電車で帰る予定〜twotopって配達って出来たっけ?
305Socket774:2008/01/01(火) 13:02:20 ID:xEG+tXxQ
>>304
静音性重視か冷却性能重視かで選べ。
306Socket774:2008/01/01(火) 13:15:36 ID:ACBNXujX
中の人へ
ツナピコ売ってなかった(´・ω・`)
変わりにスーパーツナって似たようなやつ買ってきたけどこれでもOK?
307 【末吉】 【683円】 :2008/01/01(火) 13:18:27 ID:gz9Mu7k9
せこい割引のためにそこまでする必要なし
308Socket774:2008/01/01(火) 13:45:49 ID:kLQsDrWP
>>304
その2つはないだろ
買うんならP180かSOLO
309Socket774:2008/01/01(火) 13:57:58 ID:/zFMCtkH
SOLO買うぜ。さすがにすぐ売り切れはないよな。
310Socket774:2008/01/01(火) 13:59:13 ID:B5xmPtEM
>>308>>305
ありがとうございます。もう少し考えてきます
311 【大凶】 【1336円】 :2008/01/01(火) 14:01:10 ID:YvoxWOwj
俺はP180狙い

手出すなよww
312:2008/01/01(火) 14:03:46 ID:kCuOsWJa
ドスパラとかツートップに並ぶ人っているの?
313Socket774:2008/01/01(火) 14:05:12 ID:lhYCIQJ0
>>306の話ってどこの店の話?
314Socket774:2008/01/01(火) 14:05:20 ID:B5xmPtEM
>>311
大凶だしむりじゃね?wwwwwww
315アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/01(火) 14:06:46 ID:UC8WxnNr
サウンドカードはそのままで、ヘッドフォンアンプ追加することにした。
316Socket774:2008/01/01(火) 14:11:44 ID:pOzYIzw3
>>313
3年ぐらいROMってると分かるようになる。
317Socket774:2008/01/01(火) 14:15:44 ID:ACBNXujX
>>313
http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatuuri8.htm
ここの下のほうを反転させると書いてた。
でも>>307を見て・・・500円割り引きのためにワザワザ買ったおれバカだなorz
318Socket774:2008/01/01(火) 14:26:28 ID:NOLkbPzF
>>312
そんなに早くは並ばないですが、どちらも欲しい物があるので俺は並ぶと思います・・
PCショップ並ぶの初めてなんですが、ツートップの方は数量あるのでとりあえずドスパラ
狙いですかね・・
319Socket774:2008/01/01(火) 15:18:29 ID:dD8YTMnR
20から22辺りの液晶モニタ欲しいのだが、初売りでお勧めないっすか?
320Socket774:2008/01/01(火) 15:29:21 ID:y7a6fVEb
さっき、館行って来た。
あんまり目をひくものは無かったなあ。
まあ450W電源付きケース5000円は安かったかな。

明日の工房の初売りはどうなんだろう。ツトプとほとんど同じ内容でやるのかな?
321Socket774:2008/01/01(火) 15:30:42 ID:Bx4zdD6z
買いに行くのに30分かかったなら、自給1000円のバイトと同じか
322Socket774:2008/01/01(火) 15:45:07 ID:NOLkbPzF
>>319
俺は明日ドスパラで液晶狙ってますけど、数量少ないです・・
323Socket774:2008/01/01(火) 15:52:40 ID:qgCbfiEL
SOLOが欲しい人は、今すぐ館に参上しなさい。
ついでに、小物とかも買ってあげて。


AMDの定番マザーって、今はなに?
「OCしないけど、24時間364日戦えます!」みたいなママン
324:2008/01/01(火) 15:55:27 ID:kCuOsWJa
>>322
俺も液晶狙ってます
ダメならツートップで買う方向
325Socket774:2008/01/01(火) 15:56:58 ID:qgCbfiEL
液晶狙ってたんだが、無理だなorz

液晶、エイサーのがいっぱい出てるけど、悪くないの?
326Socket774:2008/01/01(火) 15:57:34 ID:eFM7shM7
おまえらが液晶狙うんなら別にいらねーけど俺も液晶狙うか
327Socket774:2008/01/01(火) 15:57:56 ID:B5xmPtEM
>>319
目に優しいか、残像が少ないかだしTNしかない気がするが・・・店頭で見るしか・・・今からどっかの店で見てきて選んだら?w
328Socket774:2008/01/01(火) 16:06:48 ID:B5xmPtEM
【ゲーマー】アスペクト比固定拡大な液晶【9枚】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1191165163/
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1198247294/

http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/column/index.html
後はがんばってくれ
329Socket774:2008/01/01(火) 16:14:24 ID:dZOrPEd9
液晶ワイド買うならよく調べた方が良いぞ、アスペクト比固定機能がないと4:3で
表示される物は動画関係はソフトが直してくれるからいいが、対応してないゲーム
は横伸びでひどいことになる。後で後悔しないようにそういうこと考えて買った方が
良いよ。
330 【豚】 【1898円】 :2008/01/01(火) 16:19:22 ID:wlNbYjjt
初売りの収穫はどうだ
331Socket774:2008/01/01(火) 16:22:04 ID:qgCbfiEL
>>328>>329
アスペクト比をもう一度調べてみる。
目に優しい液晶が欲しいんだよな。光沢じゃないヤツ
332Socket774:2008/01/01(火) 16:23:40 ID:YvoxWOwj
329+

ちなみに三菱かLGだろ
あれ去年3月ころ入ってからずっと展示(電源イレッパ ゲーム展示)+ドット欠けあるから
それを気にしないなら〜だな

確か右↓部分に二箇所常時点燈だった筈
値段相応かな(さすがにドット保障は無理だろ)
333Socket774:2008/01/01(火) 16:26:35 ID:Bx4zdD6z
>>323
690Gだろうな
334Socket774:2008/01/01(火) 16:27:35 ID:0Acac8ui
目に優しい4:3 UXGAが良いなら
三菱RDT201Lがヨドで\52800で初売期間中25%還元。

年末に23%還元・景品無しで買って失敗した
335Socket774:2008/01/01(火) 16:28:11 ID:BMNLupJg
ドスパラの三菱22型ワイド液晶俺買うから触るなよ^^
336Socket774:2008/01/01(火) 16:29:17 ID:0wqHn2xM
>>317
ドコでいくらで買いました?
337Socket774:2008/01/01(火) 16:33:50 ID:qgCbfiEL
>>333
690Gはチップセット名じゃね?
338Socket774:2008/01/01(火) 16:44:13 ID:Bx4zdD6z
>>323
うん、せいかくにいうと、
BIOSTARのmicroATXマザーボード「TA690G AM2」だな。
必要なものがほとんどついていて、消費電力も最低クラス。ほとんど熱出さない・。
デメリットは、オンボードビデオだと3Dゲームがきついぐらい。
まずはググルといいな
339Socket774:2008/01/01(火) 16:46:36 ID:qgCbfiEL
>>338
ありがとうm(_ _)m

3Dゲームはやらんけど、HD動画は見たい場合オンボードビデオは力不足?
340 【大凶】 【587円】 :2008/01/01(火) 16:48:45 ID:nA2iZLry
>>313
>>262見ろctrl+A使え
341Socket774:2008/01/01(火) 16:55:36 ID:qgCbfiEL
ごめん、690G自体が再生支援機能付いてるチップセットだったorz
342Socket774:2008/01/01(火) 17:07:16 ID:Bx4zdD6z
690GはBEシリ−ズと使うと本当に熱出さない。
ただ、うちでは液晶と相性が出たんで、
同じくツトップで2980円買ったX600SEでつなげてる。
相性とは表示のグレーの部分(タスクバーとか)に、虹色の横にじみが出る。
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

【安価で(゚д゚)ウマー】BIOSTAR TA690G AM2 6枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194533430/l50


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/etc_biostar.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0313/tawada97.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/26/news026.html
http://www.4gamer.net/review/amd_690g/amd_690g.shtml
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki
343Socket774:2008/01/01(火) 17:33:51 ID:qgCbfiEL
>>342
ありがと!
344 【大吉】 :2008/01/01(火) 17:47:24 ID:N5oZwX3j
誰か>>277のを再うpしてもらえないだろうか…
345Socket774:2008/01/01(火) 17:50:19 ID:2hPdE3H0
創価しね
346Socket774:2008/01/01(火) 17:58:28 ID:B5xmPtEM
347Socket774:2008/01/01(火) 18:02:33 ID:CiQ0JmDj
スチームオーブンレンジが欲しいな
348Socket774:2008/01/01(火) 18:11:24 ID:xEG+tXxQ
しかし、デンコードーの初売CMは本当に空気読めてないなw
349Socket774:2008/01/01(火) 18:35:07 ID:CZG4blS/
だれかヨド初売りのチラシの詳細知らない?
って書き込もうとしてたら>346があった。あんがと。
うちのところ他県だから入って来ないんよね。
トーキョーインテリアは入ってくるのに。
350Socket774:2008/01/01(火) 18:36:22 ID:xEG+tXxQ
今年は1000台みたいなネタがないからつまらんな・・・
351Socket774:2008/01/01(火) 18:36:35 ID:YvoxWOwj
>>349
お前の県の初売り池
こっちくんなボケ
352Socket774:2008/01/01(火) 18:41:45 ID:CZG4blS/
>>347
なんかオレと目付けてるところが同じなんですが。
2日と3日ので庫内容量が少し違うのに引っかかってるところ。
洗濯乾燥機も同様なだなー、と。
353Socket774:2008/01/01(火) 18:59:11 ID:7eYVw3i6
>>351
P180買い占めてやるw
354Socket774:2008/01/01(火) 19:14:12 ID:maDzTUoZ
うぁぁぁぁぁ・・・ 工房のセールチラシのpdfファイルが・・・重くて堕ちてこないorz
355Socket774:2008/01/01(火) 19:19:44 ID:zhT2Mu4U
>>354
たいしたこと無かったぞ
356Socket774:2008/01/01(火) 19:30:14 ID:maDzTUoZ
そうでつか。あきらめますた(ノ∀`)
357Socket774:2008/01/01(火) 19:32:25 ID:qgCbfiEL
工房チラシ、昨日一生懸命落としたが、あまりの意味の無さに即効で消した
鯖、増強しなさいよ>工房
358Socket774:2008/01/01(火) 19:44:24 ID:zhT2Mu4U
359アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/01(火) 19:51:42 ID:UC8WxnNr
俺GF6200VGAとI-Oのデジタル録画できるチューナー欲しかったな。
360Socket774:2008/01/01(火) 20:12:57 ID:jbOw51rS
きたか?
361Socket774:2008/01/01(火) 20:13:13 ID:Qaz9SxyS
ちょっときた?
362Socket774:2008/01/01(火) 20:13:31 ID:MYMfviGy
きたよw
正月からw
363Socket774:2008/01/01(火) 20:15:21 ID:041Um7cK
ゆる〜く揺れてたね
364葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/01(火) 20:37:24 ID:9Cz/RJO2
昨日の夜戦いから帰ってきた。
疲れた。
初売りの練習もいっぱいしたしw

中の人へ
コミケの紙袋持ってきたら1割引とかそういうネタはだめですか?
あと、SilverStone SST-TJ09-BW 32000-33000円位ででおながいします。
在庫ない時でも、注文扱いで票があれば買うかも・・・

>>163
そんなにPC持ってないです。
現役で、10台位だと思われ。
けど、家電とかにもLAN使うし、DualのNICなので、ルーター+8ポートのGbEスイッチが全部埋まってる状況。
ちょうど24ポートのGbEスイッチ買おうかと思ってた。
なので、明日はよろしく双頭の中の人。(メルコ・コレガ以外で・・・)
365Socket774:2008/01/01(火) 20:47:27 ID:kCuOsWJa
みんな何時から並ぶ?
366Socket774:2008/01/01(火) 20:50:51 ID:NOLkbPzF
そっか、やっぱりドスパラの液晶目当ての人結構いるんだね・・並び次第で狙い替えよう・・
しかし秋葉店は内容いいよなぁ!あれなら気合入れて並びがいあるだろうね!
しかしほんと今年の仙台何処も軒並みぱっとしない・・
367Socket774:2008/01/01(火) 20:56:56 ID:ACBNXujX
>>336
近所のスーパーで100円のやつ18粒くらい入ってました。まぁおやつになるからいいけど。

仙台のお店も>>358この広告の品あるのかな、通販で買おうと思ってたやつ乗ってたからあればいいなぁ
たまにはお店から買ってみたい。
368Socket774:2008/01/01(火) 21:06:32 ID:NOLkbPzF
>>358
ツートップと工房って同じグループだったんですか!?チラシの内容同じですよね!
369AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/01/01(火) 21:31:35 ID:d6NmELx8
>>364
初売りの練習乙です。
NICでロードバランシングするとすぐポート埋まりますよね、
ウチも2台ほど(XeonとOpteron)IntelのDualです。

Hubはマシンの設置場所が家中に分散してるので、8ポートを数台カスケードしてます、、、

>>365
並ぶほどのモノだと、もう並ばないと間に合わないと思うので、ゆっくり行く予感、、、

>>368
結構前に買収されたんだよなぁ、と思ってみたら2003年ですね、、、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/arosys.htm
370Socket774:2008/01/01(火) 21:33:18 ID:58LPOiKw
誰か淀の5万ノーパソ福箱チャレンジした人いる?ノート買いたいところだがどんな感じか
買った人のレビューが聞きたい
371Socket774:2008/01/01(火) 21:42:59 ID:B5xmPtEM
初売り行って来る
372Socket774:2008/01/01(火) 21:43:38 ID:NOLkbPzF
>>369
そんなに前からだったんですか・・!なら同じ物扱ってくれれば態々泉から
駅前まで行く必要ないんですがね・・
373 【ぴょん吉】 【1360円】 :2008/01/01(火) 22:21:25 ID:rJGh9AnK
双頭前もう並んでるwwwwwwwwwwwwwwww
374Socket774:2008/01/01(火) 22:21:41 ID:CZG4blS/
375Socket774:2008/01/01(火) 22:31:25 ID:YvoxWOwj
>>373
今日並ぶのは死ぬ覚悟だなww
376Socket774:2008/01/01(火) 22:36:57 ID:aevsVMtK
うんうん、今日は死ねる。
でも仙台人なら初売りで芯でも本望だよね。。
377 【大吉】 【1975円】 :2008/01/01(火) 22:40:10 ID:l75iiL7f
この時期食い物が高くて困る
378Socket774:2008/01/01(火) 22:40:53 ID:epp+6qvi
TWOTOPの行列は何狙いなの?
379Socket774:2008/01/01(火) 22:41:31 ID:xEG+tXxQ
>>373
ヨドバシならともかく、TWOTOPに並ぶ人なんているもんなんだ・・・w
380Socket774:2008/01/01(火) 22:42:54 ID:PpABIvdz
今晩は凄く寒いね
381Socket774:2008/01/01(火) 22:45:20 ID:NOLkbPzF
マジで!?TWOTOP、もう並んでるのww
382Socket774:2008/01/01(火) 22:50:22 ID:BMNLupJg
敵を減らす釣りだろ。22時30ごろ見てきたが誰もいなかったぞ
383Socket774:2008/01/01(火) 22:57:50 ID:QEEWdMaP
ヨドバシは17時半頃行ったらもう10人くらい並んでたぞ
384Socket774:2008/01/01(火) 23:00:31 ID:NOLkbPzF
>>382
やっぱりそうですよねww
385Socket774:2008/01/01(火) 23:16:19 ID:DeQ74GP0
大して欲しいものもないし、イオンかヨーカドーにでも行こうかな
386Socket774:2008/01/01(火) 23:27:38 ID:maDzTUoZ
うーん、いつも何がしかのパーツは買うんだが、今年はなんか買う気しないな・・・
387Socket774:2008/01/01(火) 23:33:38 ID:lpFh5yKD
初売りなんだから、Q6600程度なら税込み\10000とかしないのかね?
388Socket774:2008/01/01(火) 23:38:13 ID:YvoxWOwj
なにしろ「おお!」ってモノが無いからな・・・
P180のために行くか・・と思って外出たら洒落にならん寒さ

今日マジで防寒していかないとやばいな

   ∧∧
  ( ・ω・)   洒落にならん寒さなので寝ます。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___ ...zzzZZZ (よく考えれば5kくらいの為に・・・すごいなシナは)
/<_/____/
389Socket774:2008/01/01(火) 23:38:29 ID:qgCbfiEL
ここに人あんまいなそうだから書くけど
よく調べたら、8割くらいは通販価格と同じなんだよな
390Socket774:2008/01/01(火) 23:38:57 ID:Ea/GRkjg
391Socket774:2008/01/01(火) 23:40:01 ID:nOLwwc2w
明日雪は降らんよな。。降ったら当然いかん。
392Socket774:2008/01/01(火) 23:41:25 ID:T+DWUWNx
液晶欲しかったが、このスレ見てあきらめることにした
だって寒いもん
393Socket774:2008/01/02(水) 00:01:05 ID:CZG4blS/
>>382
この糞さぶい中、見に行ってきたあんたもエライと想いまつ。
ってか、仙台より南なのにうちの辺雪降ってて積もってるんだけど

並ぶ人、ほんと凍死しないようにね(ムチャシヤガッテのAAは以下ry)
394Socket774:2008/01/02(水) 00:02:45 ID:10w0hB5i
  682 名前:現地1 [sage] 2008/01/01(火) 23:46:18

俺は二桁だけど今は300人くらい
ワンセグ、レコ、ノート、ミニノート、どれでも良いなら買えると思う
ノートがどれくらい人気あるか分からないから特定商品に言及は出来ないなぁ
文が雑だけどシナに挟まれて精一杯なんですごめんなさい

   683 名前:現地1 [sage] 2008/01/01(火) 23:48:16
現地:シナの身分を巡って警察と客と警備が口論

【E-300乞食】2007仙台ヨドバシ専用スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167699086/ 




395Socket774:2008/01/02(水) 00:10:36 ID:pQvUmfwQ
>>390
これなに?
396Socket774:2008/01/02(水) 00:14:57 ID:H7OTeYCN
相手不要 コミュニケーション不全の相手してるとバカが広がる
397!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:15:01 ID:Kurm21NX
あーあ
398Socket774:2008/01/02(水) 00:43:07 ID:qo6wawXT
初売りは並ぶのきついな、午後あたりから行ってみる。

並んでる人は風邪引かないように気をつけてくだしあ
399Socket774:2008/01/02(水) 00:46:47 ID:FuuQubEN
オレも10時頃から行ってみるか
400Socket774:2008/01/02(水) 00:51:17 ID:gMd3xu9i
館に行ってきた俺参上。

丁度良いや、と30,000円セットのNAS(400G)とGigabitのHUBを買ったんだが、別に俺HUBはあるから要らなかった
んだよなぁ…。それを店員さんに言うつもりもなく帰ってきたが。
401Socket774:2008/01/02(水) 00:56:41 ID:zfPusv9N
ドスパラの液晶欲しいけど、仮に始発でいっても買えなかったら悲惨だしな
402Socket774:2008/01/02(水) 01:15:41 ID:wHqsjcBO
つかもう並んでたw
403Socket774:2008/01/02(水) 01:19:53 ID:6CvMwEog
>>402
実況お願いします
404Socket774:2008/01/02(水) 01:20:21 ID:Z8EkPOk7
ドスパラって去年どうだったんだろ??俺もドスパラの液晶狙ってるが、数人
並んでたら諦めるかな・・正直な所家のパソコン机に22はちょっと大きいし・・
405Socket774:2008/01/02(水) 01:23:45 ID:Z8EkPOk7
>>402
え・・ドスパラすか?!!
406Socket774:2008/01/02(水) 01:24:58 ID:wHqsjcBO
気温0路面濡今3人
これから7時間待つのか…
しかも雪ちらついてきました。
407Socket774:2008/01/02(水) 01:26:12 ID:mbbX+BH4
お前も並んでるんかいw
408Socket774:2008/01/02(水) 01:26:20 ID:zfPusv9N
もう並んでるのかw
ライバルが多そうだから朝8時に行くことにするわ
409Socket774:2008/01/02(水) 01:27:33 ID:wHqsjcBO
>>405
ドスパラ
410Socket774:2008/01/02(水) 01:28:37 ID:rEGUG4m6
ヨドに昼頃行ってDS夢箱買えるかな?
いらんソフト抱き合わせだし意外と人気ないとみたんだが
411Socket774:2008/01/02(水) 01:28:53 ID:Z8EkPOk7
今3人と言う事は22インチは終わり・・??
412Socket774:2008/01/02(水) 01:32:34 ID:JF+YOx4L
>>410
転売屋には人気あるんじゃねーの?
413Socket774:2008/01/02(水) 01:32:37 ID:+9QydlQk
>>410
子供も多いしそんなことはないと思うよ
昼だと追加販売狙うしかないんでない?
いつやるかわからんけど
414Socket774:2008/01/02(水) 01:34:23 ID:Z8EkPOk7
>>409
寒い中ご苦労さんです。TWOTOPはまさか並んでませんよね??ww
415Socket774:2008/01/02(水) 01:50:32 ID:av1xExS3
DS夢箱の追加販売ってあったっけ?
去年は始発で間に合ったけど
416Socket774:2008/01/02(水) 02:06:58 ID:B2bhELDD
ドスパラもう3人いるのかよ・・・22モニタはオワタな
417Socket774:2008/01/02(水) 02:33:17 ID:av1xExS3
もしやと思って探したら去年スタバの福袋買って開けてなかったコーヒー粉が出てきたw
418Socket774:2008/01/02(水) 03:11:04 ID:9kOx1iet
>>406
風邪引かないように気をつけてください
首にタオルとか巻くと良いですよ
419Socket774:2008/01/02(水) 03:16:47 ID:+0mlw76z
ツナピコ、コンビニで売ってる?
420Socket774:2008/01/02(水) 04:50:46 ID:WGqBwdE0
twotopに人いる?
421336:2008/01/02(水) 05:24:58 ID:W82LQTSE
>>367
サンクス
俺も買う
422Socket774:2008/01/02(水) 06:45:17 ID:gjK5rpOE
ヨドバシ
数百?十八列
ドスバラ
9にん
towtop
30
423Socket774:2008/01/02(水) 07:03:30 ID:JKJDywKE
つとっぷ並びすぎw
424Socket774:2008/01/02(水) 07:26:47 ID:2aedr56h
TWOTOPも液晶狙い?
なんかあったっけ、並ぶような目玉商品
425Socket774:2008/01/02(水) 07:27:31 ID:gjK5rpOE
ないねー
426Socket774:2008/01/02(水) 07:41:36 ID:k5jEU1yf
ノート買って帰還しました。
427Socket774:2008/01/02(水) 07:45:14 ID:JKJDywKE
つとっぷ60から70人@現地
428Socket774:2008/01/02(水) 07:47:22 ID:2aedr56h
e-beansとか、よく女子高生死なないよな。
429Socket774:2008/01/02(水) 07:57:31 ID:C5iNz9p7
ツトプビル半周 並びすぎ
430葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :2008/01/02(水) 08:03:25 ID:1L83rAhc
双頭キター
431Socket774:2008/01/02(水) 08:03:30 ID:yJX/2d4t
ツトプのどこに並ぶ要素があるんだ?
432Socket774:2008/01/02(水) 08:21:22 ID:AhdEATm/
半分以上は1/2に並ぶことに意義を見いだしてるんじゃね?
で、北部のオレは中ジャス、デンコ、ヤマダ見てきたがどこも人だらけ
何も買わず帰ってきてコーヒー飲んでます、美味しい
433Socket774:2008/01/02(水) 08:34:03 ID:2aedr56h
ヨドバシの袋持ってそのまま並んでる人とかいたから、朝になって膨らんだのはその流れかも。
8時直前にいって、裏まで行列並んでるのにはちょっと焦ったけど、
実際はすぐ売り切れるようなブツはなかったみたい(店の奥の商品はわからんけど)

ただ、Webに掲載していた商品は全部は並んでなかったw
やられた
434Socket774:2008/01/02(水) 08:47:13 ID:F2v6eCBB
そんな筈はないと思う。見落としか売り切れだろ。
435Socket774:2008/01/02(水) 09:25:49 ID:zfPusv9N
ツートップの男密度の高さにワラタ

俺は10分くらいしか並んでないけどみんなが狙ってたっぽい液晶買えたよ
売切れてたのはメモリ1Gぐらい

前の方にいたやつは何が狙いだったんだろう?
436Socket774:2008/01/02(水) 09:29:01 ID:AhdEATm/
CPUは安かった?
437Socket774:2008/01/02(水) 09:43:59 ID:pQvUmfwQ
>>435
ツトップの液晶で安いのあったっけ????
438Socket774:2008/01/02(水) 09:48:50 ID:gjK5rpOE
液晶で欲しいのないからパスしたけどP180bは少なかったな
あれを持って帰ると注目の的だな
439Socket774:2008/01/02(水) 10:08:05 ID:4AQiH3Lq
>>435
あれは漢祭りというかオタ祭りだなと俺も思った。
440Socket774:2008/01/02(水) 10:43:15 ID:B2bhELDD
みんなが狙ってたのはドスパラの液晶だろw
441Socket774:2008/01/02(水) 10:44:12 ID:av1xExS3
ミスド福袋を買いに行かねば
442Socket774:2008/01/02(水) 10:53:06 ID:a7A3vzND
新しいビデオカード買うから6600GTタダで友人にあげたら文句言われたよ。
ヤフオクで3000円ぐらいだねだって。
443Socket774:2008/01/02(水) 10:57:22 ID:NWg5HOSZ
双頭の混雑は予想してたけどやっぱり居たたまれず退散orz
並んでた時間の方が遥かに長かった。
中で女の人が連れの男の人の手をつかんで一言…
「なんかさ、みんな上着の色が同じだから見失っちゃうよ」
ふと見ると俺もその男の人も、他の人もねずみ色w
444Socket774:2008/01/02(水) 10:59:30 ID:8/bQxel9
この年男どもめ
445Socket774:2008/01/02(水) 11:01:10 ID:zHnLAWZk
内臓HDD、500Gで激安ないすか?
446Socket774:2008/01/02(水) 11:10:25 ID:g5FVuhB7
通販検索した方が早い
447Socket774:2008/01/02(水) 11:16:07 ID:2aedr56h
>>434
いや、開店と同時に入ったけど、液晶は20種類もなかったし、
Webにはわざわ(BK)って書いてあるのに白しかないモデルもいくつかあった。
結局全然違うの買ってしまった。

まぁ、祭だからいいと思ってるけど。
448Socket774:2008/01/02(水) 11:25:43 ID:2Uojc0JH
>>445
館で WD5000AACS 10Kポッキリ。
数量限定らしいが、昨日の夕方普通に買えたよ!!
449Socket774:2008/01/02(水) 11:50:48 ID:uF+RGvCe
うつぼ人いすぎだよう
450Socket774:2008/01/02(水) 12:00:22 ID:4XVKWBNh
SOLO白はまだ残ってますか中の人?
451Socket774:2008/01/02(水) 12:02:14 ID:rEGUG4m6
さすがに中の人も大忙しでここ見る暇もないだろう。
客並んでるときにメシ休憩なんぞしていたらコロヌ
452Socket774:2008/01/02(水) 12:27:06 ID:4XVKWBNh
午前中双頭行けた人レポしてくんないかな
年末から風邪でダウンしてようやく回復してきたとこ
今初売りの人ごみの中に行ったら確実に死ねる
SOLOが10k切ってたらそれでも行っただろうけどw
453Socket774:2008/01/02(水) 12:58:12 ID:t8ohaA9W
入り口でチラシ配ってたお姉さんが可愛かった
454Socket774:2008/01/02(水) 13:15:40 ID:zwU0uoAg
ヘリうるせえ!いつまで旋回してんだよクソ墜落して死ね
455Socket774:2008/01/02(水) 13:16:32 ID:av1xExS3
いちおう仙台ヨドの次スレはっとく
【E-300乞食】2007仙台ヨドバシ専用スレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199221627/
456Socket774:2008/01/02(水) 13:23:52 ID:zwU0uoAg
ヘリうるせえんだよカス今すぐ墜落してくたばれゴミ
正月早々騒音撒き散らしてんじゃねえよぶっ殺すぞ
457Socket774:2008/01/02(水) 13:26:20 ID:gWE+j0aF
ヘリどこよ、さっぱり聞こえんぞ
458Socket774:2008/01/02(水) 13:28:04 ID:In96ANPL
>>450
12時半くらいだけど、SOLOわりと残ってたよ。
459Socket774:2008/01/02(水) 13:29:30 ID:zwU0uoAg
宮城野区上空。また戻ってきやがった
ロケランで打ち落としてやりてえ・・・
とりあえず警察に電話してくる
460Socket774:2008/01/02(水) 13:46:33 ID:JKJDywKE
並ばなくてもわりと買えるよ
品物ほとんど残ってたし。
461450:2008/01/02(水) 13:53:47 ID:4XVKWBNh
>>458
dです!
栄養剤2、3本キメて夕方くらいに出撃しようと思います!!(`・ω・´) シャキーン
 
462Socket774:2008/01/02(水) 14:02:14 ID:z9JhvcCS
>>453
ちょっと前からコンタクトにしたみたいなんけど、あのおねぇさんはメガネがかわいいんよ。
某モデルの人とは全然違うけど勝手にもえちゃんと呼んでます
463Socket774:2008/01/02(水) 14:25:16 ID:JKJDywKE
貰ったマウスパットかなりいいぞw
464Socket774:2008/01/02(水) 14:34:05 ID:wbVAxVPz
妹を迎えに駅前まで行ってきたが、青葉通すげー渋滞だったなあ。
割り込んでくるマナー悪い車多かったし。

行く前は妹拾ったら駅東各店を見てこようと考えていたが、
気が萎えて昼飯喰ってそのまま帰ってきたよ。
465Socket774:2008/01/02(水) 14:36:55 ID:d8ASf9hG
>>464
妹うp
466Socket774:2008/01/02(水) 14:38:19 ID:z9JhvcCS
>>464
それ正解だったと思う。
ヨド駐車場に入る車であそこら辺がすごい渋滞。
ちょっと離れた有料駐車場においても待ち時間のストレス考えたら安いもんなのに
467Socket774:2008/01/02(水) 14:39:10 ID:eRVenOXj
妹についてkwsk
468Socket774:2008/01/02(水) 14:43:19 ID:z9JhvcCS
おまいら、妹に反応しすぎだろw

ワッフルワッフル
469Socket774:2008/01/02(水) 14:47:12 ID:Wl8DagtA
淀とドス液晶見て回っていたら、双頭でつい勢いでLGの24インチ買ってしまった。
アスペクト固定付いてるから良かったんだが、でかすぎてスピーカーほとんど画
面の裏になってしまった。台の幅が60センチなんでスペースが足りんスピーカー
台作らねば。

470Socket774:2008/01/02(水) 15:02:06 ID:HXkGKLjW
TWOTOP店内臭かった orz 換気した方がいいな
471!omikuji!dama :2008/01/02(水) 15:05:00 ID:cHwJytBc
703 Socket774 New! 2008/01/02(水) 14:31:26 ID:IXO/v9EN
604 目のつけ所が名無しさん sage New! 2008/01/02(水) 14:29:02
T-ZoneのDIY 1階フロアーに 糞が撒き散らされていた!
臭くてなんだろーと徐に下を見たら店員が掃除していた(><
あれは、朝から並んでいた香具師が、糞漏らしたんだろう サイテー キモイタ
472Socket774:2008/01/02(水) 15:14:13 ID:pY+w50A6
双頭でセールのHDD買うときは要注意

>OEM250-72ASがPCに繋いで電源入れて、10分もたたない内に
煙を吐いて壊れた、確認したら裏の基盤のトランジスタが一つ焼きついていた

さんざん既出かもしれんが
本体側面に
「REFURB 0706」の記載が。

REFURBとは英語で
磨きなおす、または改装するの意。

購入を検討しているみんなのために一応報告しとく
473Socket774:2008/01/02(水) 15:30:05 ID:qN5xVwIC
で、twotopの福袋の中身ってなんだったの?
474Socket774:2008/01/02(水) 15:32:23 ID:6N4olWXx
5万の福は
ECSマザー
サファイア2400Pro
LGのマルチドライブ
475Socket774:2008/01/02(水) 15:54:55 ID:XF30XfWF
初売り行くつもりがサッカー見てしまった('A`)

県工の中の人たち、宿やらなにやら大変だろうな。
476Socket774:2008/01/02(水) 15:56:29 ID:FuuQubEN
WinFast PX8800GTSとST3500320AS買ってきた
まあ、あまり安くないけどGTSは去年は見なかったので、、、
3時頃だけどパーツ類はかなり残っていたな
477Socket774:2008/01/02(水) 16:11:47 ID:HXkGKLjW
>476

ST3500320ASは中国産です?あの人混みなんで店員に聞くのも悪そうで。。
478Socket774:2008/01/02(水) 16:15:02 ID:9kOx1iet
「みんな、初売り祭りが大好き」って事だけはわかったw

衝動買いしたやつ多すぎw
479Socket774:2008/01/02(水) 16:25:04 ID:qN5xVwIC
しまった!!!!!1111111
TWOTOPって今日5時までじゃん。
夕方でかけようと思ったら死亡、、

初売りっていつまでだっけ?HPに書いてないよな
480Socket774:2008/01/02(水) 16:30:28 ID:wONA9Sj2
ツナピコで買った人いた?
481Socket774:2008/01/02(水) 16:41:02 ID:7Ij/QvoY
2008円モノって何だったの?
482Socket774:2008/01/02(水) 16:42:19 ID:5oIphr7u
ツナピコ、朝ツトプに入る前に向かいのセイユウ寄ったら売ってたよ。
おれは目当てのものがなくてツナピコ(パチ物)の出番なかった。
売ってたツナピコ見たらおれのパチ物と中身が同じっぽかった。中身は同じところで作って各メーカーがそっから仕入れてパッケージしてるのかな?
483Socket774:2008/01/02(水) 16:52:06 ID:fWJDEaLV
>>481
よく覚えてないけど、CPUクーラー、GVAクーラーやファンコンとか
あったと思う。
まあ小物をちょこちょこ買おうかなとか思ったら、レジ待ちの列が店内グルッと回って
繋がっててもう買う気なくしたw
ドスパラも狭いのに込んでて、レジ並んでるの見て断念w

ヨドバシではメガホンで喋ってるの聞いてるとだんだんムカツイてくる。
「はい、社員は並ばないでください!初売りはお客さんの為のもので社員の為ではないですからね!」
とか、メガホンで怒鳴ってるの。
もうね、そんなのあらかじめ通達しておけよ!と。
なんかヨドバシでイライラしすぎて疲れたorz
484Socket774:2008/01/02(水) 17:02:43 ID:FuuQubEN
>>477
タイ産、ちなみにファームウェアバージョンはSD15だった
ttp://www.twotop.co.jp/simple/support_seagate.asp
485Socket774:2008/01/02(水) 17:36:38 ID:toqwEXP5
223 :U-名無しさん:2008/01/02(水) 15:58:32 ID:rIgjYUEX0
果実ー宮城 肘打ちノーカード
http://jp.youtube.com/watch?v=n3WCi3p4u6g
486Socket774:2008/01/02(水) 17:40:41 ID:5vtOdfQR
twotopの入口に置いてあるおやつ、勝手に食べちゃったけど良かったんだよね?
487Socket774:2008/01/02(水) 17:42:39 ID:zwU0uoAg
>>464
脳内妹を使う意味が解らない
もっと文章をまとめる力を付けろ
        ↓

青葉通り渋滞でマナー悪い車多かったなあ
店を回ろうと思ったが胸糞悪いんで昼飯喰って帰ってきた
488Socket774:2008/01/02(水) 17:44:06 ID:5vtOdfQR
ヨドバシ、外付けHDDの投げ売りやったんだ……
489Socket774:2008/01/02(水) 17:55:45 ID:wJvJ07m8
只今、ヨドより帰宅・・・物凄く混んでて人に揉まれて超疲れた…orz
売り場の配置がしょっちゅう変わるから迷うのに、人の壁で更に迷った。
東京の山の手線のラッシュ時が一番酷く混んだ体験だけど、その次くらい混んだよ。
490Socket774:2008/01/02(水) 17:59:32 ID:P8VQ4g7t
去年は牛の250GBが7800円だったなあ
夕方のゲリラ販売でついつい買ってしまった
今年は500GBか・・・
491Socket774:2008/01/02(水) 18:11:13 ID:5tUQLvxR
くそっ!320G2台買って満足かと思いきや今更500G投売りしやがって!!!
492Socket774:2008/01/02(水) 18:11:54 ID:fWJDEaLV
ツトプの後に攻防行ったんだが、系列一緒なのに、
同じ品物でも攻防のほうが若干値段が高いね。
店のふいんきは、個人的には工房のほうが10倍くらい好きだがw
493Socket774:2008/01/02(水) 18:13:31 ID:5tUQLvxR
>>491
m9(^Д^)プギャー
494Socket774:2008/01/02(水) 18:23:08 ID:z9JhvcCS
>>486
それって何年か前の淀初売りの景品だったヤツでは..
495Socket774:2008/01/02(水) 18:35:05 ID:JF+YOx4L
>>475
ああいう大会の宿ってのはどこが勝ち残っても宿が確保できるように
運営側と提携した宿を割り当てられるんだよ。
県工が独自で手配するわけじゃないから、中の人は何も問題ない。

むしろ慌てるのは宿の中の人w
496Socket774:2008/01/02(水) 18:38:31 ID:rR5pulm5
大会中に出る弁当がすごく・・・・・・金かかってない。
まずくはないんだけど、明らかに安いものばかり入ってる。
497Socket774:2008/01/02(水) 19:13:37 ID:jEqGGaGf
今回のTWOTOPは

超みかん

これに尽きる。
498Socket774:2008/01/02(水) 19:52:57 ID:8Uduj0Z4
そういえば友人にPCNETの広告のThinkCentre買わせる予定だけど、あれまだ残ってた?
499Socket774:2008/01/02(水) 19:58:48 ID:Z8HecJmK
ん?揺れた?
500Socket774:2008/01/02(水) 20:02:23 ID:rR5pulm5
昨日は気仙沼方面で揺れたよね
501Socket774:2008/01/02(水) 20:02:33 ID:GwB7/y9l
いや
502Socket774:2008/01/02(水) 20:17:25 ID:VTNIAIAr
越してきて初の初売りなんだが、やっぱ鬼混みかな。
午後になっても混雑してんのかね?
昼ごろ起床で悠々と、なんて考えてるんだが。
開店直後、昼から夕方、閉店前、どのタイミングが
スムーズにいけるだろうか。
503Socket774:2008/01/02(水) 20:21:16 ID:2aedr56h
>>502
明日ならアーケードはそこまで混まないよ。
504Socket774:2008/01/02(水) 20:33:02 ID:0G60YLUb
バッファローの外付けHDDってって中身全てさむちょんだっけ?
505葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/02(水) 20:37:10 ID:2W3J0bgI
>>504
大体シールで判別できる。
506Socket774:2008/01/02(水) 20:40:03 ID:rR5pulm5
昔買った奴にはマクが入ってたよ。
507Socket774:2008/01/02(水) 20:48:15 ID:hNjJvtEM
今日TWOTOPでP35-DS4買ってきたんだが店頭と箱のバーコードの表示ではRev.2.0とあったんだが
母板と箱のもうひとつのバーコードにはRev.2.1とかいてあった。

508Socket774:2008/01/02(水) 20:52:27 ID:rR5pulm5
展示物と倉庫から出てきたもののリビジョンがちがうよ〜というお話ですか?
メーカーと販売代理店のバーコード合わせて2枚張ってあるという話ですか?
509Socket774:2008/01/02(水) 20:57:08 ID:5eKrqJy/
>>504
漏れが淀で暮れに9860でかったヤツはWD3200AAKSだったよ!
510Socket774:2008/01/02(水) 21:01:36 ID:QhjN1n43
今日、淀で買ったバッファローの外付け500GBは、
中身Seagate製だったお。

キムチ製じゃなくて一安心。
511Socket774:2008/01/02(水) 21:04:11 ID:rR5pulm5
俺も余ったパーツで組んだやつのHDDが逝かれててインストール後
数回起動させると「Windowsがぶっ壊れてます」になっちゃって、
一回インスコCDから修復したけど、インストールしたアプリが
全部吹っ飛んでて使えなくなってたからまともなHDD買う予定。
512Socket774:2008/01/02(水) 21:04:35 ID:d8ASf9hG
>>479
5時までだったけど6時まで延長営業したよ
行った者勝ちだぜ

淀牛500Gは俺も思わず買っちまった
ポイント25%はおいしすぐる
中身はAAKSだったから満足
店員が一人1台とか言ってたけど普通に2台持ってって買えたよww
513Socket774:2008/01/02(水) 21:11:21 ID:10w0hB5i
668 目のつけ所が名無しさん sage 2008/01/02(水) 19:57:02

一度どんな状況かを見てみたいんだが、横浜からじゃさすがに無理だ
車出すから誰か行かんか?
 671 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 2008/01/02(水) 20:09:52

>>668
買う気が少しでもあるなら来たほうがいいと思うが
ないならこないのを推奨する。

俺も千葉から新幹線できてるんだが予算をもっと確保してればよかったとちょっと後悔してる・・・
ちなみに俺の今回の予算は25万ね
  676 名前:現地3 ◆ixQNLrOnbU  [sage] 2008/01/02(水) 20:14:13

新幹線で来たけど、もともとは仙台民だぜ
実家が盛岡だということで
【E-300乞食】2007仙台ヨドバシ専用スレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199221627/
514Socket774:2008/01/02(水) 21:15:01 ID:9kOx1iet
>>512
牛500はいくらだった?
515Socket774:2008/01/02(水) 21:18:37 ID:d8ASf9hG
>>518
12800円でポイントが3200付いたよ
516Socket774:2008/01/02(水) 21:19:10 ID:d8ASf9hG
518ってなんだorz
517Socket774:2008/01/02(水) 21:23:27 ID:rEGUG4m6
2時頃双頭行ったがひそかに狙っていたロジのキーボードとSilentSquareはもうなかった。
買うなら買うって事前にいってくれよおまいら
518Socket774:2008/01/02(水) 21:23:33 ID:9kOx1iet
>>515
SATAでその値段、おいしいなー。
519Socket774:2008/01/02(水) 21:27:30 ID:rR5pulm5
うふふ
520Socket774:2008/01/02(水) 21:38:02 ID:pQvUmfwQ
>>512
ありゃ海と寒だけかと思ってたが・・・・
シール何色?
521Socket774:2008/01/02(水) 21:38:55 ID:5eKrqJy/
>>515
GB単価がポイント前で25円台かw
スゴい時代になったもんだ・・・
522Socket774:2008/01/02(水) 21:41:43 ID:rR5pulm5
8年前に20GBのHDDが15000円だったけど、いまは500円・・・
523Socket774:2008/01/02(水) 21:43:33 ID:d8ASf9hG
>>520
赤色で■なシールだよ
524Socket774:2008/01/02(水) 21:45:50 ID:5eKrqJy/
>>520
漏れが暮れにかった320Gは緑●かな(WD)
525Socket774:2008/01/02(水) 22:05:06 ID:pQvUmfwQ
>>523
ありがと

下の方にあったんだな・・・・
俺もだまって2個買えばよかったよ・・・

まぁ明日HSの14800が来るらしいからそっち買おう・・
526Socket774:2008/01/02(水) 22:08:46 ID:tF1hxoAw
双頭酒放置で店内に引っ込んでんなよ
527Socket774:2008/01/02(水) 22:09:44 ID:2aedr56h
ありゃ、普通に明日の320GBを余裕持って買うつもりでいたが、
今日覗けばそんないいブツが買えたのか……
528Socket774:2008/01/02(水) 22:15:59 ID:tF1hxoAw
淀閉店直後からもう並んでる
あの整理用バーはどんどん長くなるのか
529Socket774:2008/01/02(水) 22:17:59 ID:AhdEATm/
ヨドで盛り上がってるところなんだけど、
館のFOXCONNってメーカーの945Gマザー5k
買った人いない?別の945G使ってるんだけど
このチップ、マザーのリビジョンによってC2D使える使えない
あるんで踏み切れない
530Socket774:2008/01/02(水) 22:29:39 ID:o0xdUeXt
専用スレ探してテンプレチェックした方が速くないか?
531sage:2008/01/02(水) 22:38:35 ID:ZwYJxTCw
>ツートップ
昔欲しかった7900GTXが出てたので思わず衝動買い
流れに任せてQ6600、対応マザーやら電源やら諸々
9時頃酷い汗かきながら並んでたデブ
>ヨドタイムセール
ノートが随時安売り
公人舎の7インチがEM契約で19800(契約無49800)
メーカー忘れ(東芝かソニー)のコアデュオ搭載機ノート119800
>泉じゃんぱら
特になし
>工房
4号渋滞酷くなったので諦め
>パソコンの館
サイズの電源付ケース5000
ぽっきり10000HDD(サムソン500G)はもう無かった
>ブックオフ各店
1000毎スクラッチで割引券等
>シーガル長町 乳(大)福袋
>シーガル長命ヶ丘 N64福袋
532sage:2008/01/02(水) 22:43:29 ID:ZwYJxTCw
PCNETも凄い列。昨年の3〜4倍。
5万福袋の中身はサーバー。冷蔵庫並の大きさがあるサーバー。
533Socket774:2008/01/02(水) 22:47:07 ID:vHZjE6qY
ちょっと何言ってんのかわからないです・・・!
534Socket774:2008/01/02(水) 22:50:46 ID:72AOq0QH
PCNETでドリームキャストを買ってきた
激しく安かったけど糞重たかった
疲れた
535Socket774:2008/01/02(水) 22:59:14 ID:a9zGKHxU
俺の今年のオナ始めは常盤桜子
536Socket774:2008/01/02(水) 23:00:30 ID:i9sT4MQD
サーバーってジャンクコーナーの入り口に有った奴・・w
やっぱり安いのかなー?
537Socket774:2008/01/02(水) 23:06:50 ID:9kOx1iet
パソコン工房は、立地が完全に間違ってるよな。
県北住民が行くのに、下り車線の左側って。

担当者、相当頭悪い
538Socket774:2008/01/02(水) 23:15:45 ID:fWJDEaLV
>>537
ダイシンの脇から横道直進。
GOOの裏側を回りこんで信号を右折すればすぐ工房。
全然面倒じゃないお。
539Socket774:2008/01/02(水) 23:18:11 ID:2aedr56h
>>507
俺のもRev2.1って書いてあったみたい。箱にRev2.0って書いてあるのは店が貼った奴じゃないかな。
てか、日本語のマニュアル同梱してないのなw
DLできるからいいけど……。
540Socket774:2008/01/02(水) 23:21:04 ID:g5FVuhB7
>>538
>>537の頭が相当に悪いだけですから
541Socket774:2008/01/02(水) 23:24:39 ID:vC+oqxrE
>>537
限定品やレア品を狙うライバルを減らすための立地だと思えばw

上り線から工房に入るには道を知らなければならない、まさしく孔明の罠
542Socket774:2008/01/02(水) 23:28:34 ID:9kOx1iet
>>538
感謝。試してみる
万代書店から4号線に出る道を使ってて、週末が必ず混むから足が遠のいてたんだよね。

>>541
特価品は館の方が安い感じだよー。

また行ってみるかな。
543Socket774:2008/01/02(水) 23:29:39 ID:a9zGKHxU
まだバイト募集してるかな?
544Socket774:2008/01/02(水) 23:37:37 ID:hNjJvtEM
>>539
S478以来はじめての自作なので不安だ…
545Socket774:2008/01/02(水) 23:42:20 ID:9kOx1iet
パーツ選びで液晶が一番大事だと気づいた
値段もはるし、7年は持つから

どれが良いかわからねーorz
546Socket774:2008/01/02(水) 23:51:05 ID:a9zGKHxU
液晶は安物でいいよ
少し昔の高級品でIPSパネルとか持ってても
HDMIは無いしでブルレイもPS3も駄目とかあるし
3万以下を2年以下で買い換えがいいよ
547Socket774:2008/01/02(水) 23:52:37 ID:2aedr56h
>>544
俺もあまり人にアドバイスできるタチではないが、DS4のBIOSは最新(F9)にしない方がいいらしい。
詳しくは該当スレで。Rev2.1はオーバークロック範囲が広がったぐらいで特に意味なし。
548479:2008/01/02(水) 23:58:08 ID:qN5xVwIC
>>512
うわ、マジですか。
ツトプの中の人はチャンスロスしたぞ!
年末下ろした金は、もうほかのに化けたっ!
549Socket774:2008/01/02(水) 23:59:37 ID:Pk4FYhfN
>>545
つRDT261
550Socket774:2008/01/03(木) 00:02:19 ID:ZMbrSYSO
>>542
GOOの信号でUターンして行けば良いんじゃ?
551Socket774:2008/01/03(木) 00:08:54 ID:rvLlYBHq
明日ってもうTWO TOPは通常営業?
朝のうちに買い損ねたパーツの補充をしたいんだけど・・・。
552Socket774:2008/01/03(木) 00:30:49 ID:B4QvwzO/
今日までだ
553Socket774:2008/01/03(木) 00:58:15 ID:Mne2RBYP
初売りについて読んでると、物欲が刺激されていかん。
必要な物以外は、結局無駄になること多いから買うなよ俺。
554Socket774:2008/01/03(木) 01:10:18 ID:77gNEmaL
77に年末のうちに預けておけば大丈夫だったのに
555Socket774:2008/01/03(木) 01:19:23 ID:BDOBVBh7
なんか臭いのが並んでるのがアレです
556Socket774:2008/01/03(木) 01:21:23 ID:DkcIVHBD
中国語話す奴入関に密告するか怪我させれば神
557Socket774:2008/01/03(木) 01:24:45 ID:FL9wZylb
>>554
たしかにあんたのID見れば77ぎんでまるくおさまったな
558Socket774:2008/01/03(木) 01:33:21 ID:+oOXp449
>>552
きょうとは、3日だよな?
559Socket774:2008/01/03(木) 01:34:52 ID:DkcIVHBD
公式見ろ
560Socket774:2008/01/03(木) 01:46:41 ID:BbDYSJ34
転売屋・転売屋に雇われた人間を排除する方法をやって欲しい。
実際に使う人が買えなくて、転売して金儲けする奴が買えるのはおかしい。

パーツショップは、年間○万買った会員限定の初売りをやるとか
561Socket774:2008/01/03(木) 01:50:28 ID:y8oSjY1f
 924 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 2008/01/03(木) 01:05:59

先頭のほうでうんこ漏らしたやついる模様
早くも戦場の予感

【E-300乞食】2007仙台ヨドバシ専用スレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199221627/
【童貞彼女無】2008仙台ヨド専用スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199291693/
562Socket774:2008/01/03(木) 01:51:09 ID:i+0Bx+SY
ヤフオクで新品禁止にすればいいんじゃね
563Socket774:2008/01/03(木) 01:56:28 ID:FL9wZylb
箱ちょこっとだけ開けて、中身確認の為開封しましたが未使用ですって売りにだすと思う。
欲しい人みんなに抽選券配ってくじ引きでいいんじゃね
564Socket774:2008/01/03(木) 02:03:50 ID:i+0Bx+SY
メーカーのカタログ画像とか転載も禁止にして
売る商品そのもの画像を使うようにする
あとストアみたいな業者ちっくなのも禁止
個人専門にしてほしい
無店舗商法は楽天逝け
565Socket774:2008/01/03(木) 02:07:00 ID:U9Bm5mxc
安売りで客引きするのをやめて、昔ながらの仙台初売っぽく
豪華景品(ただし換金性の低い景品)をつけりゃいいんだよ。

DVDレコーダーなら国産のブランクメディア1000枚つける。
パソコンなら320GBぐらいの外付HDDを2-3台つける。
これでいいじゃん。それが仙台初売の流儀じゃね?
566Socket774:2008/01/03(木) 02:11:22 ID:KTW0uTrq
LABIのことも少しは思い出してあげてください
567Socket774:2008/01/03(木) 02:11:42 ID:i+0Bx+SY
昔ながらを望むなら一番町とかでお茶箱とか買えよ。
郊外型家電店とかより
地域密着な店を応援しなくちゃ
568Socket774:2008/01/03(木) 02:13:21 ID:LaXSDYwM
んなもんあったっけ?

BIVIの所にあった店舗は撤退したぞ?
西口にはうつぼくらいしかねーし・・・

あ、さくらやと間違ってね?
あれも撤退しちゃったねー
569Socket774:2008/01/03(木) 02:15:56 ID:U9Bm5mxc
>>567
おまえ、人から「ちょっとズレてる」ってよく言われるだろ?
570Socket774:2008/01/03(木) 02:30:30 ID:i+0Bx+SY
俺が子供の頃は親に連れられ一番町に来てた。
小学生や中学生の時はFORUSで服屋の福袋を買ったりしてた。
あのアーケードを歩く雰囲気が正月らしくて好きだった。
淀に行って終わりーとか少し寂しくない?
車利用控えて電車で行って少し歩き回るのが良いだぜ
571Socket774:2008/01/03(木) 02:30:47 ID:FL9wZylb
>>565
それもじゅうぶんありと思うぞ。
だが、冷蔵庫を買ったオイラには何が付いてくるぞな
572Socket774:2008/01/03(木) 02:32:39 ID:FL9wZylb
>>570
佐々重で飲む一杯の味噌汁のうまいこと
あったまるし、仙台味噌ばんざーい
573Socket774:2008/01/03(木) 02:37:30 ID:BDOBVBh7
>>571 それこそ味噌つけてやったらいいじゃん
574Socket774:2008/01/03(木) 02:57:34 ID:QDy8OD3z
今日の目玉はどっかあるの?
575Socket774:2008/01/03(木) 03:27:47 ID:BbDYSJ34
>>565
それが良いな

>昔ながらの仙台初売っぽく豪華景品(ただし換金性の低い景品)をつけりゃいいんだよ。
そういや、眼鏡屋の○割り増し商品券とか良いのかも。

ショップも2割り増し商品券とか、くじびきとか
576Socket774:2008/01/03(木) 04:17:41 ID:RA/iaYtN
ここのスレは荒れないし流れが遅くていいなぁ
他の福袋&仙台スレは流れ早すぎてついていけない

そうかHDD投売りしてたのか残念だ・・・
あと1時間遅かったらいたのにorz
577Socket774:2008/01/03(木) 04:25:53 ID:i+0Bx+SY
商品券は偽物増えたりで廃止になったとか
あと客の囲いこみにもなるとかなんとか
ニュースでチラ見した
578Socket774:2008/01/03(木) 04:35:58 ID:U9Bm5mxc
>>576
一応、チラシでは3日・4日も320GBは用意されてるから
今日明日も牛祭りはあると思われ。

500GB牛追い祭りになるかどうかは、淀の中の人次第?w
579Socket774:2008/01/03(木) 04:45:28 ID:XLQwlANt
もう淀
去年250GB \8900
今年320GB \9800
来年500GB
再来年1TB
特売だね、多分
580Socket774:2008/01/03(木) 04:48:14 ID:U9Bm5mxc
>>579
今年500GBを12800円で25%還元ってのを追加しといてくれ
581Socket774:2008/01/03(木) 04:49:23 ID:vhS6bk7P
500G祭りは今日もやると信じて行くよ
昨日買った奴はバラして中身を内蔵してケースは売ったw

それにしてもLABI駄目すぎ・・・閉店セールが待ち遠しいww
582Socket774:2008/01/03(木) 04:53:22 ID:FL9wZylb
今日は昨日のと微妙に商品が違うのがどうなのか興味あるな
583Socket774:2008/01/03(木) 05:00:44 ID:RA/iaYtN
>>581
>>578
ありがとう。福袋スレ見つつ行ってみるかな

>>581
LABIって7時開店だっけ?
ヨドで整理券もらった後暇つぶしに(6時40分頃)ラビ行ったら
警備員が110番代の整理券渡してて吹いた
あんだけしか並ばなかったのか・・・
初売りだというのに店内スカスカだったし
584Socket774:2008/01/03(木) 05:10:31 ID:IDD2IBBN
LABIは何がダメなんだろうねえ
家電買う時はヨドバシと違って値切り効くからいいんだけど
585Socket774:2008/01/03(木) 05:12:01 ID:U9Bm5mxc
駐車場とか、並ぶ場所とか、店員の質とかじゃね?
586Socket774:2008/01/03(木) 05:18:00 ID:i+0Bx+SY
店員の質で見るとヨドバシは最悪だよね。
家電で見るとラビは悪くないよ
ドライヤーの種類とか豊富で見本全部電気つながってて感動した
ヨドバシだとドラム式洗濯乾燥機がメインで乾燥機置いて無かったけど
ラビは乾燥機だけでも何種類も置いてたよ
洗濯しながら乾燥もしたいから一体型が嫌でさー
ラビで乾燥機かったよ
587Socket774:2008/01/03(木) 05:21:02 ID:U9Bm5mxc
>>586
やっぱり、おまえ、人から「ちょっとズレてる」ってよく言われるだろ?
588Socket774:2008/01/03(木) 05:24:34 ID:i+0Bx+SY
家電で見たらってのが駄目なの?
ズレを補正するから嫌いにならないでね
589Socket774:2008/01/03(木) 05:27:19 ID:U9Bm5mxc
まずは>>586読み直せよ。
1行目の店員の質の話と、2行目以降の展示品の話、
いったいどういう意図で書いたんだ?
590Socket774:2008/01/03(木) 05:33:00 ID:i+0Bx+SY
ヨドバシの店員。特に二階の家電の店員は質悪いと感じる。
言葉使いとかも「ちょっと待ってくださいねー」とか友達言葉たったり
店員が店内走り回ったりで顔に忙しさが出ちゃってる。
サービス業の基本教育がされてないでしょアレ
591Socket774:2008/01/03(木) 05:36:15 ID:MTISqCHL
これはおもしろい流れだ
592Socket774:2008/01/03(木) 05:36:21 ID:i+0Bx+SY
品物も流行り製品はあるけど特定の欲しい物が無かったりが多い。
昔冷蔵庫見に行ったときも手頃なサイズが無くてラオクスで買ったし。
593Socket774:2008/01/03(木) 07:44:38 ID:kEFlwDGM
店員乙w
594Socket774:2008/01/03(木) 07:58:23 ID:kl2eTRUh
ID:i+0Bx+SY
新年早々ここまで痛い奴を見ることができるとは。
595Socket774:2008/01/03(木) 08:02:08 ID:WMqO/EU5
俺も市内だけど引越し予定で、実家出るので、
春までに家電買わないとイカンのよ。
今買っても置く所ないから買わないけど。
596Socket774:2008/01/03(木) 08:34:16 ID:i+0Bx+SY
>>594
IDで痛い奴とか吊し上げるくらいなら
きちんとどこが痛いのか指摘したらいいんじゃないかい単発君

たしかに常に質が良いか悪いかなんかは知らんけど
自分の体験として書いたんだけどね。
店員の質を先に書いたのは>>585だけど
>>585は淀の店員がほかの家電店より良かったって印象なんだろし
俺は逆の印象だったってだけだけどね。

品揃えに関しても書いた通りで必要な物が無いってのはある。
俺もポイント使いたくてヨドorヨド.comを最初に見るんだが
生活家電に関しては品揃え良くないっす。
597Socket774:2008/01/03(木) 08:38:42 ID:rvLlYBHq
>>587も人から「KY」ってよく言われるだろ?w
598Socket774:2008/01/03(木) 09:28:16 ID:JlX77+3W
>>597
サンゴ?!
599Socket774:2008/01/03(木) 09:46:36 ID:6iBIqS6w
「KY」=今日もヨドバシに行く。
600Socket774:2008/01/03(木) 10:11:07 ID:iEqukKTc
ヨドバシで500GB売ってるよ。
14800円。昨日より高い?
601Socket774:2008/01/03(木) 10:19:49 ID:iEqukKTc
ごめん、嘘ついた。ちゃんと12800で売ってる。
ついでに、320GBが8800に値下げしてたw
602Socket774:2008/01/03(木) 10:21:40 ID:x4ZWyxyx
早朝からなんでそんなに熱くなってんだか
どんだけ低所得者の集まりなんだよ
603Socket774:2008/01/03(木) 10:32:01 ID:rvLlYBHq
むぅ、喧嘩両成敗っぽくしたかったんだが逆に597を煽るような言い方になってしまった。
597スマソ。このスレらしくマターリしよう。
604Socket774:2008/01/03(木) 10:37:16 ID:B4QvwzO/
表現間違えてるだけ
605Socket774:2008/01/03(木) 10:53:12 ID:TA3rIMf1
500G瞬殺ワロタ
良かった最後の確保できて
606Socket774:2008/01/03(木) 11:02:09 ID:B1FpNwk+
蘇ったりしない?
607Socket774:2008/01/03(木) 11:05:22 ID:LaXSDYwM
>>605
まじでー;;
608Socket774:2008/01/03(木) 11:41:52 ID:4UKGQNoR
牛500GB買えた人に質問。中のドライブのメーカーは何でしたか?
箱には青と黄色のシールが貼られてましたがやっぱりサムソンなのかな・・
609Socket774:2008/01/03(木) 11:47:46 ID:UFuqBO6Q
ヤマダはメーカーの営業さんをヘルパーというか、奴隷みたいにこき使うから地獄だぜ
610Socket774:2008/01/03(木) 11:51:50 ID:uC8r6XDb
>>608
昨日買ったけど、青と黄色のシールでSeagateだったよ。
611Socket774:2008/01/03(木) 11:53:41 ID:3rMrDxBI
サムチョンは白らしい…
612Socket774:2008/01/03(木) 12:30:18 ID:TA3rIMf1
500蘇った
シールは青白と青黄
613Socket774:2008/01/03(木) 12:34:26 ID:+Nkp2s+P
おまいらが言ってる500Gって外付け?内臓?
614Socket774:2008/01/03(木) 12:35:44 ID:9y3+RlnT
>>612
白青じゃなくて青白ですか?
615Socket774:2008/01/03(木) 12:40:30 ID:rvLlYBHq
しまった、シールの位置がよくわからなくて(脇に緑が一個だけついてた)
よく観たら青白のシールだった……orz
616Socket774:2008/01/03(木) 12:45:09 ID:9y3+RlnT
>>615
転載しときますね
139 名前:目のつけ所が名無しさん sage New! 投稿日:2008/01/03(木) 09:12:14 牛のHDD今接続してみたけど、
上部もサイドも穴だらけなんだな。
通気性や放熱性は以前のシルバー筐体のに比べればダンチでよさそうだ。
でも内部に埃がすぐたまりそうだな。

とりあえず牛のシールとメーカー情報。

ウェスタンデジタル:赤い四角
富士通:緑丸
日立:オレンジ丸
日立GST:青丸
シーゲート:黄色丸
東芝:赤丸
NEC :青四角
IBM :白四角
サムスン :白丸
マクスター(マックストア):黒丸

シールが2枚貼ってあるときは、左側のがそれ(のはず)。
617Socket774:2008/01/03(木) 13:05:16 ID:rvLlYBHq
>>616
天井のバーコードの所に白青、背面のバッファローロゴの横に緑のシールが貼ってあるんですが・・・(全部丸)
どれでしょうw

やっぱサムスンかな・・・
618Socket774:2008/01/03(木) 13:52:18 ID:fmH4i2Jg
ジャスコの1GBUSBめもりってまだあるかな
619Socket774:2008/01/03(木) 14:07:31 ID:DHAN+xqa
>>617
さむすん だね
620Socket774:2008/01/03(木) 16:04:54 ID:fWqZeNOm
福袋7万と10万のマザーはBIOSTARのP35D2-A7
まあ回避するのが普通
621Socket774:2008/01/03(木) 16:16:21 ID:wlGIpecV
TWOTOPでQ6600が売り切れてた。
やっぱ安くなってたのかな?
622Socket774:2008/01/03(木) 16:19:21 ID:BbDYSJ34
>>621
祭りだからじゃね?
623Socket774:2008/01/03(木) 16:24:54 ID:llRE27sf
>>620
5万のはどうかのぅ?
624Socket774:2008/01/03(木) 16:30:09 ID:FL9wZylb
せっかく来たのにお目当ての欲しい物が買えなかった
 ↓
2nd候補でなんとなく気になってる物がある
 ↓
お祭り・周りの雰囲気、売り切れそうだから買ってしまう

冷静に考えたら普段からは微妙にしか安くなってないし、そんなに必要だったかなこれ?
 ↓
おれ、いまここ
でも買わないで後悔するより、買って後悔する方がまし。(と、言い聞かせてるところ)
625sage:2008/01/03(木) 17:09:14 ID:0FI8gbUZ
>624
あれ?いつの間に書き込んだんだオレ
626Socket774:2008/01/03(木) 17:10:34 ID:OFvGNYc9
淀で320GB山積みで、500GB目当てっぽい人が周りにたくさん立ってた。

かと思えば、320GBをカウンターから離れたところで、何個も山積みに確保してる2人組もいた。

そんな中、何も買わずに帰ってきた・・・・
627Socket774:2008/01/03(木) 17:19:07 ID:cpnwzW1m
CD-R 50枚スピンドル欲しいんだけど
一番安い店ってこの中じゃどこ?
ベイシア電気名取 ホーマック名取 シーガル長町/柳牛/西多賀/名取 
 
628Socket774:2008/01/03(木) 17:35:38 ID:vhS6bk7P
>>627
ケーヨーデイツー
629葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/03(木) 18:17:22 ID:euDo9MkO
SDHCの4G(サンディスク純正・リーダー付き)3500円で買えた。

>>624
買わないで後悔するより、買ってから後悔する方が良いと思うの。(by 朝倉涼子)
630Socket774:2008/01/03(木) 18:18:11 ID:FVLwikEF
今日ツートップとドスパラ行って来ましたが人はまあまあでしたね。

しかし気になったのは特売品等では無く、LGとか寒損の液晶買っていった家族連れやら年配の方々ですね。

安いからってあんな糞液晶買って後で後悔するんだろうなと思って見てましたが。
631Socket774:2008/01/03(木) 18:27:59 ID:hxZm4NhL
今から行ってもゲリラやるかなぁ
632Socket774:2008/01/03(木) 18:32:33 ID:QwvGmzB/
ヒュンダイ買うよりマシだろ
633Socket774:2008/01/03(木) 18:37:20 ID:U9Bm5mxc
>>631
やるとしたら、明日の閉店間際とかじゃね?
初売り期間中の売上とか関係してくるだろうしw

つか、俺は明日から出勤なわけだが
634Socket774:2008/01/03(木) 18:40:52 ID:QwvGmzB/
LGのワイド24インチ意外と良いぞ、HDMIも付いてるしアスペクト固定もあるから俺的には良かったぞ。
ワイド20インチ買ってくの見たがあれは後から完璧に画面が小さいと後悔するな。
安いから飛びつくの分かるが何も分からずに買うんだろうな。
635Socket774:2008/01/03(木) 18:41:10 ID:FL9wZylb
>>629
朝倉凉子ならうちの母の旧姓ですがなにか
636Socket774:2008/01/03(木) 18:53:43 ID:ZMbrSYSO
それで?
637Socket774:2008/01/03(木) 19:00:50 ID:vhS6bk7P
>>636
旧姓が朝倉涼子ってすごいじゃないか
仮に名前が幸恵だとすると、朝倉涼子幸恵だぜ?
戦国チックでかっこいい
638Socket774:2008/01/03(木) 19:05:21 ID:csdOTmVd
すげー
639Socket774:2008/01/03(木) 19:05:38 ID:2eDk/5bq
何事もなかったように次のかたどうぞ↓
640Socket774:2008/01/03(木) 19:17:20 ID:BbDYSJ34
ちいさいものをかうと、ほしいおおきなものをかえないのでがまんしました
がまんしたのに、もにたかえませんでした(><)
641Socket774:2008/01/03(木) 19:19:23 ID:S4SDu0Cp
ヨドのノートが色が渋くていい。
いい買い物をした。
642Socket774:2008/01/03(木) 19:37:38 ID:u51odgSu
北環状のヤマダ行ったら人いっぱいだった
かといって安いものはなかった
もんな何しに行ってるんだろう?
643Socket774:2008/01/03(木) 19:48:52 ID:RA/iaYtN
明日から仕事や学校も始まるだろうし
最後にと思って来たんじゃない
644Socket774:2008/01/03(木) 19:56:53 ID:usEUqAGQ
ところで、終わってからなんなんだが、
昨日のヨドで、日本製DVD-Rメディアとして、パイオニアの50枚スピンドルが
\1,480で山積みになってたのに、みんなスルーして誰も近くにいかないのは
すごく不自然に感じたのだが、まあ家にはメディア買い置きはたくさんあるので
とりあえず3つ買ったが、ひょっとしてもっと安いところが他にあったのかな?かな?
日本製メディアでこの値段は絶対無いと思うのだが・・・
645Socket774:2008/01/03(木) 20:04:01 ID:MUKdToTd
>>644
Panasonicでは?確かに安かった。2個ゲトしました
売ってる場所が地味というか目立たないからかなと
646Socket774:2008/01/03(木) 20:19:47 ID:usEUqAGQ
>>645
ああゴメン間違いw  パナソニックでした。
安いよね。もっと買いたかったけど、これ以上部屋の在庫増えてもな〜ww
647Socket774:2008/01/03(木) 20:21:37 ID:LaXSDYwM
>>644
俺も購入した
憂電OEMとのことなので(つか国産だとそこしかないか)

結構わかってる人は購入してるぞ
大体数が半端なくあったのが無くなってる訳だし
648Socket774:2008/01/03(木) 20:38:44 ID:llRE27sf
福袋5万を購入しようか迷っている私に愛の鞭を
649Socket774:2008/01/03(木) 20:43:35 ID:TA3rIMf1
>>648
その金で温泉にでも行くといい
全てがどうでもよくなるぞ
650Socket774:2008/01/03(木) 20:49:54 ID:qB5Fd3sp
>>648
ソープ行って男になって来い。
651Socket774:2008/01/03(木) 21:11:44 ID:CaWIDfxv
ソープでは男になれんだろ
ここは援助交s(ry
5万使って家族と旅行に行ったほうがいいと思う
652Socket774:2008/01/03(木) 21:17:55 ID:kw3+3tIO
ピンサロとか行ってみたいんだが
予算は1マソでいけるかな
653Socket774:2008/01/03(木) 21:27:29 ID:Yi1paO/A
ソープは男になれるよ
なれねーのはヘルスだ
654Socket774:2008/01/03(木) 21:37:54 ID:kw3+3tIO
>>653
なんか違うの?
仙台だとどの辺にあるのかな
655Socket774:2008/01/03(木) 21:39:38 ID:U9Bm5mxc
>>654
板違いだ、PINKに行け
656Socket774:2008/01/03(木) 21:40:43 ID:nnUmh5fr
まあ建前というか、法律上は「必ず本番できるソープ」は違法だからな。
だから未経験者は分からないんだよ。
あるいは本番行為をするには特殊な符丁がいるとか妄想を膨らませたりな。
↑聞いた時は声出して笑ってしまったが。
657Socket774:2008/01/03(木) 21:42:42 ID:hOnyWRsI
スレチだせ。↓行け。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1189933181/l50

まあタワービルの近辺にある。
658Socket774:2008/01/03(木) 22:06:48 ID:Vne8F4Wy
明日牛500G安くならんかな
659Socket774:2008/01/03(木) 22:11:53 ID:gTHnypwz
明日もやるんじゃね?
660Socket774:2008/01/03(木) 22:39:08 ID:o8o47LU0
>>644
うっそ〜ん、ヨドでDVD-Rメディア物色したのに気づかなかった〜
661Socket774:2008/01/03(木) 22:41:43 ID:EXYb0BCK
上州ラーメン食ってるか?

どうでも良いが越路のコジマ閉店してたんだね。
662Socket774:2008/01/03(木) 22:48:10 ID:U9Bm5mxc
>>660
家電の方の仙台ヨドスレではかなり話題になってたはず

>>661
あの場所にホットマンが帰ってきたら笑う
663Socket774:2008/01/03(木) 22:57:42 ID:QwvGmzB/
名取バイパスのコジマもそうなのかな、2日に通ったら閉まってたし。
664Socket774:2008/01/03(木) 23:10:55 ID:RA/iaYtN
>>644
かなり安いと思うよ
1ヶ月前に同じくあそこで1980円だったときも
やっすい〜と思って買ったもん
665Socket774:2008/01/03(木) 23:16:09 ID:+jH7qF2A
>>663
つぶれたかどうかはわからんが、あの場所であの店では厳しいだろうな。yamadaもあるし
666Socket774:2008/01/03(木) 23:44:43 ID:eOGPXqt6
>>609
そんなこと言ったらヨドは人間扱いしてくれないともっぱらの評判なんだが・・・
社員も自殺して裁判になってたよな
667Socket774:2008/01/03(木) 23:46:33 ID:br5Pldrc
お前らのお約束のやり合いはイラネ
668Socket774:2008/01/03(木) 23:59:29 ID:x4ZWyxyx
家電販売員とか下層労働者がまともに扱われないのは会社に依らないだろうに
669Socket774:2008/01/04(金) 00:19:36 ID:C4Z86GU0
昨日マウスぶっこわれて初売り云々関係なく必要に迫られヨドにいったら
人大杉でろくに品定めもできんから、仕方なくLABIに行ったがいいなあそこ。
ハッピ着た店員は多かったが普段の日曜のヨドより客いなくてゆっくり選べたわww
670Socket774:2008/01/04(金) 00:21:52 ID:61/PoXXV
マウス裏返して生産国を見てみな。
671Socket774:2008/01/04(金) 00:30:33 ID:AIYVbVWh
上にも出たはずだがクソみたいなもん垂れ流しはいい加減に
672Socket774:2008/01/04(金) 00:54:27 ID:I9e9h4VJ
オフィスベンダー全店の初売りは、2日・3日!

っていうCMが、たった今流れてたんだけど(KHBで)
こういうCMって意味あるのかなあ?と思った
673Socket774:2008/01/04(金) 01:10:22 ID:7SFaVD2l
オフィスベンダーに言ってあげたら、少し前にTV局がCMを流さなかった事件があったじゃん
1・2日に流すはずが、流されなかったのかも
674Socket774:2008/01/04(金) 02:52:12 ID:Vdb3yTlC
>>672
それは教えてあげるべきだね。TV局は少し腐りすぎてるから
675Socket774:2008/01/04(金) 03:14:02 ID:qtWjMw+7
1〜3日深夜までのスポットCMとかだったのかねw
676Socket774:2008/01/04(金) 03:14:11 ID:ZZ8NANq+
>>674がテレビ局のどこがどう腐ってると思うのか聞かせてほしい
単なる興味本位だが
677Socket774:2008/01/04(金) 03:33:45 ID:Vdb3yTlC
>>676
それは、語りだすとキリがないしスレ違いになっちゃうと思うのだけど、
例えば、どういう部分についての話をすればいいかな。

期限の過ぎている広告をたれ流している時点で(広告=顧客)、一般企業ではありえないことだと思うけど。
678Socket774:2008/01/04(金) 04:54:01 ID:ZZ8NANq+
>>677
テレビってのは朝5時〜深夜2時半ってのを1日の区切りにしてるって聞いたような希ガス
つまり「3日にCMを流す契約」=「3日の5時〜4日の2時半に流しますよ」ってことなのかな
もちろん放送をする前に、CMの試写はしていたんだろうけどさ
放送時間を決める担当者はCMの内容が伝えられていなかったのかな?
679!omikuji!dama:2008/01/04(金) 05:26:10 ID:wLnDAHNt
公共の電波でサラ金とか朝鮮玉入れのCMは流さないで頂きたいものだね。
ま、モラルの無い企業の筆頭がマスゴミだから道理といったところだが。
ま、おいらはテレビは見ないから最近の状況はよく分からないけどね…

玄箱欲しいけど、夢中になりそうだから春休み待ち…
680Socket774:2008/01/04(金) 09:21:16 ID:ycEDmTbJ
引きこもりニートのコピペ言論と糞レスがスレの邪魔と取られるのは自明
681Socket774:2008/01/04(金) 09:50:14 ID:pVpjhsg/
石巻でエロゲが一番充実してるのってシーガルかな?かな?
682Socket774:2008/01/04(金) 10:00:46 ID:1Xd/bNum
>>681
地方のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ20
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190173172/
683Socket774:2008/01/04(金) 10:06:40 ID:aiEqp/w/
淀に外付け500G、25%で復活してたぞ
684Socket774:2008/01/04(金) 10:15:46 ID:Lkmdwy7Z
今まさにその500Gを使ってるが、新年早々良い買い物をした
685Socket774:2008/01/04(金) 10:57:43 ID:IKJCVzrZ
>>681
きもいぞするメ
686Socket774:2008/01/04(金) 11:23:51 ID:R6wXv5Ap
はっぴ着てる人は100%メーカーからのヘルパーです
かわいそうだから、その人から買ってあげてください
あと、その人がどこのメーカーの営業さんかわかるのであれば、そのメーカーの製品買ってあげてください
あと、フロア長って書いてある人がウロウロしていたら、メーカー営業とヘルパーの敵なので
フロア長の前ではヘルパーを褒めてあげてください
687Socket774:2008/01/04(金) 11:24:43 ID:cFWuX0Qg
長町シーガルの2階は神
688Socket774:2008/01/04(金) 12:38:25 ID:WDIrmYAR
来てる?
689Socket774:2008/01/04(金) 12:50:08 ID:WDIrmYAR
揺れた気がしたんだが、徹夜明けの俺が揺れてるだけという落ち?

orz
690Socket774:2008/01/04(金) 12:50:43 ID:ycEDmTbJ
板違い
691Socket774:2008/01/04(金) 12:52:13 ID:1kfuG1kJ
皆様にお聞きしたいのですが 今年の初売りの自作パーツを使って 一番安く 作るには いくらくらいかかりそうでしたでしょうか?
692Socket774:2008/01/04(金) 13:38:35 ID:1Xd/bNum
3万あれば十分・・・ってか、Acerの組上がりがその値段で買えるからなぁ。

まだ売ってるかわからんけど福袋に突撃するのもありなんでないかい?
693Socket774:2008/01/04(金) 13:55:59 ID:6KoqITPH
ヒマなので見積りしてみる。

CPU:Celeron420 4280円(TWOTOP)
メモリ:DDR2 PC6400-1G(JEDEC) 1980円(TWOTOP)
M/B:P4M890-M7 SE 3980円(TWOTOP)
HDD:OEM80-72AS 3480円(TWOTOP)
DVD:DH-20A4H 3780円(TWOTOP)
キーボード・マウス:PKM-9250(White) 112Key+Scroll 698円(TWOTOP)
ケース:どっかのジャンクケース 1980円(パソコン工房)
電源:Hammer Power 350W/24Pin 1980円(TWOTOP)

計 22158円
TWOTOPで全て揃えるなら、ケースと電源で4980円なので、計23178円。

ま、大人しくTWOTOPの3万円福袋を買った方が良いかとは思うが。
満足度は格段に上だろうし。
694Socket774:2008/01/04(金) 15:04:02 ID:VqQLlFfQ
今双頭いるがマザーの890もうなくね?
695Socket774:2008/01/04(金) 15:19:49 ID:v4ygg7lR
23000で作れるのか
凄いなあ
696Socket774:2008/01/04(金) 15:46:09 ID:7SFaVD2l
>>695
モニタは入ってないよ?
697Socket774:2008/01/04(金) 15:53:29 ID:EA5ayMiI
OSもないな。
698Socket774:2008/01/04(金) 16:19:20 ID:KZ6zm6f/
TwoTop3マン福袋でも、モニター・キーボード・マウス・OSはないっしょ。
699Socket774:2008/01/04(金) 16:23:57 ID:i71ik+Ow
>>698
入ってたよ
700Socket774:2008/01/04(金) 17:01:59 ID:PuOYDFtE
701Socket774:2008/01/04(金) 17:05:36 ID:Lkmdwy7Z
>>700
頭大丈夫?
702Socket774:2008/01/04(金) 17:06:24 ID:PuOYDFtE
誤爆
>>699に書いた
703葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :2008/01/04(金) 17:39:42 ID:H247rdzy
牛500Gってまだあるの?
704アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/04(金) 17:40:33 ID:UU7M+f0H
やっと明日だけ休みでまた仕事だぜ
705Socket774:2008/01/04(金) 17:40:51 ID:vdYYQySO
1時間前は無かった
706Socket774:2008/01/04(金) 18:28:58 ID:K8OhIgh0
わざわざ見積もりまでありがとうございます。 ただこの3万円のツートップの組み立てキットて 自分で個々に買ったほうが安く上がるのではいでしょうか?
707Socket774:2008/01/04(金) 19:03:49 ID:AIYVbVWh
そうでもない
708アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/04(金) 19:07:32 ID:UU7M+f0H
2ちゃん専用でURL踏まないなら、PenB 600MhzにWin98と専ブラ入れれば
必要十分で早いよ。7年前のパソコンもまだ使えるよ。
709Socket774:2008/01/04(金) 19:13:23 ID:41J48VWY
予め氏ぬといいよ
710アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/04(金) 19:18:53 ID:UU7M+f0H
大体、最近は性能それほど変わらず1年待てばCPU半額になってたんですよ。
オレ的には4コアとVistaはまだかみあってないので様子見ですね。
オレの939ー2コアとXPでもエンコ十分早いし。
711Socket774:2008/01/04(金) 19:32:39 ID:Xi/S74Zt
結局今年の初売りをまとめると、淀500GくらいしかめぼしいものはなかったでFA?
712Socket774:2008/01/04(金) 19:40:28 ID:oWnbkHFP
爆安品は転売厨に持ってかれるしなぁ・・・
713Socket774:2008/01/04(金) 19:43:49 ID:440Onwba
仙台初ウリってチョンやらチャンやらわらわらでロクなもんじゃないな
714Socket774:2008/01/04(金) 19:44:48 ID:oWnbkHFP
それはどこの安売りでも同じ事
日本人限定なんて出来もしないしな・・・
715Socket774:2008/01/04(金) 20:48:52 ID:Udov+uHg
仕事帰りに淀寄ったら、19時ちょい杉に牛500G12800円25%が5個だけ登場
中身が海門のを一つ捕獲できてラッキーだった

DVD-R、今日は三菱だかが50枚1480円だったな
荷物になるからスルーしたけどw
716Socket774:2008/01/04(金) 21:24:18 ID:Vdb3yTlC
ヨドバシはどういう小出しの仕方をしてるんだ?w
717Socket774:2008/01/04(金) 21:34:28 ID:Y45uv5nv
>>715
買わなくて正解。台湾製。
昨日は国産のパナ50枚で同じ値段だったしな
718Socket774:2008/01/04(金) 21:50:15 ID:7SFaVD2l
>>715
ウソだ!
同じ頃に店員に聞いたら「もう在庫がないんですよ。すいません」って言われたぞ。

ウソだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
719Socket774:2008/01/04(金) 21:59:44 ID:UZ0k6WRc
台湾製でも三菱のは結構安定してると個人的には思う
720葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/04(金) 22:03:15 ID:FCNkhX6n
>>705
d
8時頃逝ったが無かった。
明日湧くかな。

>>718
在庫がない=その時点で売る事のできる物はない。

>>532
詳細キボン
721Socket774:2008/01/04(金) 22:03:45 ID:7SFaVD2l
>>717
国産ってことは誘電だろうけど、2年前から太陽誘電の通常品は低品質になってる。
722Socket774:2008/01/04(金) 22:06:22 ID:7SFaVD2l
>>720
聞いたのは18:50ごろだと思う
「わかりません」って言えばいいのに、「安売りの在庫がなくなった」って言って
数分後に売るのはおかしい。
723Socket774:2008/01/04(金) 22:07:42 ID:Udov+uHg
>>717
三菱を買ったことないが中身は台湾製なのか

>>718
通路に牛500Gが通常価格(?)の17800円の値札付いてるの見なかった?
それが突然、初売りラストでーすの掛け声で12800円になった
その人は直後に三菱DVD-R叩き売りしてたw
724Socket774:2008/01/04(金) 22:12:53 ID:7SFaVD2l
>>723
ハイスピードUSB?のしか見つけられんかった。
自動生成ダンジョンはやめて欲しいw

ちなみに、海門はシール何色だった?
725Socket774:2008/01/04(金) 22:16:33 ID:Udov+uHg
>>724
黄●

淀は19時から店内一斉に叩き売りモードになってた
初売り締めのタイミングだったんかね
726Socket774:2008/01/04(金) 22:24:42 ID:ueFjM9OV
>>721
落ちたというか、16倍速品より8倍速品が優れているんだと思う
727Socket774:2008/01/04(金) 22:26:06 ID:7SFaVD2l
>>726
8倍速の事。
CD-R,DVD板に行ってみて
728Socket774:2008/01/04(金) 22:51:06 ID:fUWIrc27
三菱の台湾製はライン持ち込んで製造しているから他の台湾メディアとは別物。
また、台湾三菱にもProdisc製とCMC製があってCMC製のが品質は良い。

誘電よりCMC三菱のが品質は安定していたり・・・
729Socket774:2008/01/04(金) 22:51:50 ID:fUWIrc27
8倍速の話ね
730Socket774:2008/01/04(金) 23:22:29 ID:jQGDKcJs
オレも三菱台湾、誘電日本、松下OEM日本と見比べながら
なんでこの値段の違いはどこからくるんだろうと右往左往して
結局買えなかった。値札は今月末までって下がってたし。

そういうことだったのか(´・ω・`)...牛500Gも買えなかったし
731Socket774:2008/01/04(金) 23:42:33 ID:+BUmwCFN
ヨドで11時ころ、グラボと一緒に自作セット売ってたけど
中身は何だったのかな?
732Socket774:2008/01/05(土) 01:00:00 ID:bfGiVH08
舘の福袋全部中身見えててワロタw
まさに在庫処分だな
733Socket774:2008/01/05(土) 01:35:29 ID:V30hm0L4
夜中も誰もいなくなったね。
祭りの後か・・・(´・ェ・`)
734Socket774:2008/01/05(土) 01:40:05 ID:a8tRaf+N
年末年始の喧騒もあっという間だ 
今年もまたひとつ齢を重ねるのかと鬱々実感するこの時期
735Socket774:2008/01/05(土) 02:26:21 ID:91g7ns09
ツナピコ何個集まった〜?
736Socket774:2008/01/05(土) 02:36:34 ID:Q/k5eb8i
7個集めたら何か龍でてきた
737Socket774:2008/01/05(土) 02:38:02 ID:3G2R+5uP
少人数だけどこっちじゃまだ祭りの余韻を楽しんでるよ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199436013
738Socket774:2008/01/05(土) 02:39:23 ID:3G2R+5uP
>>736
でも願いは一つ、今年こそ道程卒業、なんだろ
739Socket774:2008/01/05(土) 02:42:20 ID:ovQSPzSH
道程?
740Socket774:2008/01/05(土) 09:31:33 ID:iw3tRQfP
講談社は社会主義マンセー露骨 漫画本使って洗脳する気満々だし
サンデーは小学館で、サヨ電波盛大に盛っている。
ジャンプの集英社は小学館の子分なのでよくその影響を受ける。
漫画本もお気楽では決してなく、痛い出版社のオナニー宣伝の場だな。
741Socket774:2008/01/05(土) 10:02:25 ID:AkhxVvJs
もう双頭は通常営業?それとも売れ残った福袋、セール品そのまま売ってる?
正月仕事夜まであって初売り行けなかった。
742Socket774:2008/01/05(土) 11:21:00 ID:fYEWAgCA
>>739
道程
(1)みちのり。行程。
「一か月の―」
(2)ある所・状態へ行き着くまでのみちすじ。過程。
「完成までの―は厳しいものだった」
743Socket774:2008/01/05(土) 12:10:24 ID:hWbYdtKy
正月そうそうくだらねぇ。
744Socket774:2008/01/05(土) 12:54:11 ID:m3rievqI
ちょっと質問させてください。自宅の部屋で無線LANでネット接続してて、
部屋にPCが複数あって、それぞれに無線の子機付けていたんですけど、
無線はそのままで、部屋の中のPCだけをLANのハブ・ケーブル買ってきて
有線で接続できるでしょうか?ママンには有線LANの端子は付いてます。
出来るのかできないのか?そこだけ教えてください。

ところで、部屋機と親機の通信だけ無線で、部屋の中でネットワーク組む
って言うのもできるんでしょうか?とりあえず、自分、宮城県民ですし
このスレには詳しい方も多いようなので聞かせていただきました。
745Socket774:2008/01/05(土) 13:00:53 ID:ovQSPzSH
できる
無線LAN アクセスポイント あたりでググればいいんじゃね?
746Socket774:2008/01/05(土) 13:13:41 ID:m3rievqI
ありがとうございます。もらったヒントでこれ見つけました
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
これに部屋のPC有線でつなげればOKっぽいですね。
747名無しさん:2008/01/05(土) 13:38:27 ID:zfOm5oca
748Socket774:2008/01/05(土) 13:56:59 ID:8yw/6eDl
PCカードが刺さらないデスクトップPC用無線LANの子機っていくらくらいするもんなの?
749Socket774:2008/01/05(土) 13:58:06 ID:WlAjNlrn
USBメモリみたいな形のやつもあるよな
750Socket774:2008/01/05(土) 14:13:14 ID:ovQSPzSH
>>748
>>749の言うUSB型なら対応周波数にもよるが\2,000くらいで買えるよ
751Socket774:2008/01/05(土) 14:51:10 ID:ZZXUL1Tr
>>748
有線LANの端子に付けるのは8000円程度
752アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/05(土) 15:19:02 ID:4HnwJ9UP
>>746の奴、まだ未発売だったんで予約した。
753Socket774:2008/01/05(土) 18:38:33 ID:u1c6p57c
Buffaloの11nは信用ならん
754Socket774:2008/01/05(土) 19:02:30 ID:mNOowm7k
>>753
(・ω・)人(・ω・)
755アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/05(土) 19:03:28 ID:4HnwJ9UP
オレ今使ってるのもI-Oだよ。
756Socket774:2008/01/05(土) 19:05:40 ID:QWEalzzY
ヨドで工人舎のノートいーモバイルの契約込みで9,800円やってました
757Socket774:2008/01/05(土) 19:08:14 ID:8yw/6eDl
>>749-751
USBのほうが安価なのね。さんきゅうです
758葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/05(土) 19:25:27 ID:ZgoZAVWd
>>753
牛のネットワーク関連は不具合多い。

>>756
昨日の夜、残り1台とか言ってたやつだと思う。
759Socket774:2008/01/05(土) 20:54:13 ID:3G2R+5uP
でもー、だよ、牛以外のメーカーでいいところに当たったことがないです。
自分的に、これが:×、PCi:×、IO:×、NEC:○△
ヤマハ、シスコは◎だけど、希望の物がないです。
760Socket774:2008/01/05(土) 21:11:54 ID:p45tbYfb
>>759
ノシ よう、俺w

いま使ってる牛の11gは安定してる
その流れで11n飼ってみたら地雷だった
761Socket774:2008/01/05(土) 21:49:54 ID:RgwLBpNS
有線なら牛の4RVが質実剛健で存在すら忘れる安定感なんだけど
無線だと糞になっちゃうんだね。
762Socket774:2008/01/05(土) 21:59:04 ID:sTQUOT+B
年明けようやく休みが取れて双頭にいったら、3850も風神鍛も売り切れてたorz
763Socket774:2008/01/05(土) 21:59:12 ID:q+/lZZus
>>761
有線牛はほんと鉄板かと
あれをGigabitにしてくれればなー
764Socket774:2008/01/05(土) 22:04:05 ID:f7PmjBQI
P5Kいくらかな
765Socket774:2008/01/05(土) 22:14:08 ID:gk70DPte
>>761
ノシ よう、俺w

4RVが強すぎて換える気がしない
766Socket774:2008/01/05(土) 22:16:10 ID:q+/lZZus
オレの分身がいっぱいるw
767Socket774:2008/01/05(土) 22:22:56 ID:UNaNxtXy
パフォーマンスはどう?
牛11nは無線切れまくり俺キレまくりだったけど
繋がったときのパフォーマンスだけは良かった
768Socket774:2008/01/05(土) 22:48:33 ID:wnJbJecf
天体か歯車のほうがいい
769Socket774:2008/01/05(土) 22:56:07 ID:83OT0QQi
11nそんなに悪いか?
サクサクストリーミングライフを満喫してるんだが・・・
770Socket774:2008/01/05(土) 23:44:04 ID:b6JYCPrL
NECのはNAT溢れとやらでP2P型のネットゲームと相性悪い。
プレイ中は他のPCでweb閲覧できないことも。
771Socket774:2008/01/05(土) 23:56:55 ID:YEf6Pcvt
>>762
もともと置いてないんで内科?
何処いってもGばっか。Rは2kシリーズばかりだ。
772Socket774:2008/01/06(日) 00:00:11 ID:aByt2eee
OPT100とか使ってる人は居ないのかな
773Socket774:2008/01/06(日) 00:09:08 ID:WhIAnKaO
いるよ、ここにファームウェアップ失敗したのがwwww
774Socket774:2008/01/06(日) 00:15:41 ID:sCg0T/C9
失敗したのかよwww修理送り南無
775Socket774:2008/01/06(日) 00:43:13 ID:i+qG9/tN
いまだにOPT50を使用している
しかもブラウザ設定に変更していない
回線は光
でも後悔していない

すげー安定してるんだわw
776Socket774:2008/01/06(日) 00:49:48 ID:2bMmr6fg
dosパラに3870が入荷したが一瞬で無くなったらしい
777Socket774:2008/01/06(日) 01:01:08 ID:GYHK5ZCF
777キター
778Socket774:2008/01/06(日) 02:58:52 ID:UJz3rjJr
>>772
使ってるよ
779Socket774:2008/01/06(日) 04:26:44 ID:uZu633fY
>>776
それ買ったの、多分俺。
4日に淀行った帰りに、見付けたから、確保した。
780Socket774:2008/01/06(日) 04:38:38 ID:k6t9ER1r
仙台ではやはり3870かなり品薄なんだ、売ってないから通販で買ってしまった。
交換前は8800GTS-640使用で、GTSから比べると発熱と消費電力も少ないし、
その上HDMI変換アダプタ付いてるからテレビにも簡単に音声出せるから良いよ。
俺的には良い買い物だったな。

781Socket774:2008/01/06(日) 06:40:53 ID:l4u7cMAa
松竹梅パソコンもう売ってない?
782Socket774:2008/01/06(日) 12:23:29 ID:01EITSC4
おとといの時点で松は無かったが、よく見て無かっただけだろうか
783葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/06(日) 13:11:10 ID:IDROQbin
>>772

他に、RTX1000、RT58iある。
784Socket774:2008/01/06(日) 13:50:53 ID:oxzJxzFm
アキバいってきった。
普通にHD3870が29800だった…ウマー
785Socket774:2008/01/06(日) 16:08:27 ID:oPwz97y/
キャベツでネットやってる人で牛の無線LANルーター使ってる人いる?
今度キャベツにするんだけど、不具合あれば教えてください。
786Socket774:2008/01/06(日) 16:24:52 ID:l9vFgkt5
雨降るなんて聞いてねーよ
787Socket774:2008/01/06(日) 16:41:02 ID:I0MWe20d
天気の予定表くらいくれりゃいいのにな
788Socket774:2008/01/06(日) 16:58:56 ID:WhIAnKaO
二十日にE8400を買うと見せかけてQ6600買うかなあ
マザボが怖いし
789Socket774:2008/01/06(日) 17:46:31 ID:mbOZkob6
>>784
HD3870は3マソ切ってるとすごいウマーだよな
仙台二頭だとHD3850でさえ見かけない
通販するかサファイア笊クーラーモデルが出るまで待つか
790Socket774:2008/01/06(日) 17:48:16 ID:bV/Dm2FK
先月くらいまで工房にバルクHDD500Gが\9,800 くらいで置いてあった。
まあすぐ欲しい訳でもないし、初売りになったらいろいろ比べて
買ってもいいかなぁ〜?
くらいに思ってたら、無くなってるし。他も高くなってるし。
いったいドコのメーカーのHDDだったんだろう?
買ったヒトいる?
まあ仕方無いので、とりあえず2月末〜3月くらいの期末棚卸セールに期待しようかなと。
期末はドスパラも結構安売りするんだよね。

791Socket774:2008/01/06(日) 18:00:07 ID:uCvPImUD
まだ双頭でP5KかP5K-E初売り価格で出てるかな?
792Socket774:2008/01/06(日) 18:08:34 ID:oxzJxzFm
>>789
ウマーだが貧乏で買えなかった…
交通費20000円

通販で買えばエガッタorz
793Socket774:2008/01/06(日) 18:13:31 ID:SWSffOtt
>>773
失敗てあるんだ
いつか更新しようと思ってたので怖いなぁ
794Socket774:2008/01/06(日) 18:27:53 ID:wjtbM02B
>>791
昨日見たときはP5K-Eは2000円上がってた。
お値段据え置きのマザーもあったが。
795Socket774:2008/01/06(日) 18:53:07 ID:wesqig/2
HD3870-512ED4 \30,000
I-8800GTS-H5GTCDS \40,000

で欲しい人いる?
796Socket774:2008/01/06(日) 18:55:42 ID:xTPYZNiI
上のが美味しそうだ。
ほしいな
797Socket774:2008/01/06(日) 19:00:20 ID:Zmw58IhV
おまえらの中に900ほしい奴いる?
改造したやつなんだけど、オク出すのがめんどい
ベイカバーとか全部そろってるかわからんけど、ただでやるよ
798Socket774:2008/01/06(日) 19:09:13 ID:xU35u2Nx
久しぶりの休日で退屈なんだがだれか遊ぼうぜ
799Socket774:2008/01/06(日) 19:15:00 ID:xTPYZNiI
>>797
一瞬VF900かと思った。Antecのケースの方か。
乞食の俺g・・
800Socket774:2008/01/06(日) 19:16:22 ID:WXbkUOMS
>>797
正直ただなら使ってみたい
801Socket774:2008/01/06(日) 19:17:08 ID:n8/Q6Guv
800
802Socket774:2008/01/06(日) 19:17:40 ID:WhIAnKaO
>>793
いや俺が悪いんだ…………何故かは聞かないでくれ
だって時間かかり杉だよ
803Socket774:2008/01/06(日) 19:35:39 ID:+BhbfZh3
年賀状作成ソフト欲しいんだけど、ヨドバシとかヤマダの値段っていくらぐらいまで下がる?
804AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/01/06(日) 20:46:29 ID:yJK4ebox
>>772
Opt GFiveとIP電話加入したら付いてきたおまけのルータの2セッション体制です。
バックアップにOpt90が2台

>>775
OPT50以降って、年に1回も落ちないですよね、、、すごい負荷掛けても
といっても、たかだかWANに100Mbpsですが。

>>783
RTX1000ってどうですか?
VPNのスループットとか、やっぱり良いです?

WANに1Gbpsとか来たら、RTX3000必要なのかな?とか思ったり思わなかったり。

>>797
僕はベイが10個とか縦に並んでる大きさのATケースx2余ってるの、どうやって
捨てるか悩んでたり、、、

ATXケースも古いヤツはもう捨てる時期なんだろうな、、、
805Socket774:2008/01/06(日) 21:56:43 ID:MR5FwouU
年賀状なんて専用の作成ソフトじゃなくても出来ると思う
806Socket774:2008/01/06(日) 22:18:43 ID:vT4nrOyS
次回のテンプレにどう?

 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <リアル店で買ってください。お願いします。
 (|    |   同じ店なら、通販とリアル店の価格は同じ。
〜|    |   リアル店で注文しても、到着期間は通販と同じか速くなります。
  ∪ ̄∪    リアル店が無くなると、ケーブル1つ欲しい時も、送料払って通販に。。。


通販は東京に金が落ちて、仙台に金は落ちません。
仙台店舗活性化のためにも、ぜひ仙台の実店舗で買ってくださいm(_ _)m
807Socket774:2008/01/06(日) 22:26:12 ID:LL4KubeA
>>リアル店で注文しても、到着期間は通販と同じか速くなります
って言っても店に届くのが早くてもなぁ

通常の社会人の場合、注文しても受け取りにいけるのは1週間後
通販のほうがいいじゃん
808Socket774:2008/01/06(日) 22:27:52 ID:9WrcdpsD
出来れば店頭うけとりでネット注文したいんだけどさ
現地にある店より、無い店の通販のほうが安いわけで・・・
809Socket774:2008/01/06(日) 22:31:21 ID:vT4nrOyS
>>807
通販がいいかもしれないけど、仙台の店で買う人が多い方が、仙台の自作erにはメリットがない?(^^;

>>808
仙台の店で買っても大丈夫な人が買えば、みんなのメリットになると思うので
テンプレに入れて損は無いかと。。。
810Socket774:2008/01/06(日) 22:37:01 ID:xU35u2Nx
仙台の店が通販もすればソコに注文するよ
811Socket774:2008/01/06(日) 22:41:08 ID:9WrcdpsD
店頭受け取りできればねぇ・・出来ないのかな?
聞いたこと無いからわからんのだけど。
配送屋にたらい回しされるくらいなら
少々高くても店頭まで受け取りにいくよw
812Socket774:2008/01/06(日) 22:43:43 ID:xU35u2Nx
T-ZONE派なんで仙台だとどこが系列YO?
813Socket774:2008/01/06(日) 22:47:01 ID:vT4nrOyS
>>811
TWOTOPは店頭受取りできますよー
814Socket774:2008/01/06(日) 23:22:33 ID:GYHK5ZCF
>>804
ATケース欲しいなぁ、特にデカイのが。
今のケース電源が外に取り付けてるんだよな。
815Socket774:2008/01/06(日) 23:37:44 ID:6YMoMlJj
>>813
kwsk
816Socket774:2008/01/06(日) 23:41:25 ID:qV3qmOB8
>>797ほしいです><
817Socket774:2008/01/06(日) 23:56:33 ID:xU35u2Nx
欲しいな900。俺泉区。原付で取りに行く
818Socket774:2008/01/07(月) 00:13:14 ID:D0IoBg/E
宮城野区徒歩でとりに行く
819Socket774:2008/01/07(月) 00:15:32 ID:v8Cn4Lsa
>>815
そういえば7600GS-Zの時に取り寄せお願いしたよ。
双頭本店に在庫があったらしく2日くらいで到着TELが来たっけw
820Socket774:2008/01/07(月) 00:20:47 ID:XqBnqPXT
すごく、すごく♪、”欲しいです”、漢心ピーンチ♪ かなり、かなり、やばいのさ♪
821Socket774:2008/01/07(月) 00:32:38 ID:BdnhIlZO
明日SATAケーブル買いに行こうと思ってるんだけど、そういう細かい部品ってどこが安い?
仙台中心〜名取周辺までの範囲でなんだけれど、教えて下され
m(._.)m
822Socket774:2008/01/07(月) 00:41:14 ID:fLnrImLn
>>821
以前TWOTOPにジャンク扱いでSATAケーブル50cmが有った、今も有るかは分からないけど
それが一番安かったように思う。
823Socket774:2008/01/07(月) 00:47:15 ID:Bqp2ts4G
>>819
工房に取り寄せ頼んだら、翌日の昼に到着したw
824Socket774:2008/01/07(月) 00:48:08 ID:ghu3UtJT
敗者復活で勝ち上がったサンドウィッチマンが最後に登場。

これまでテレビ、ラジオに出演した主な番組は、日本テレビ「エンタの神様」やテレビ朝日「虎の門」など。
11月11日の「笑点」にも出演したが、ほとんどの人が初めてだったろう。

二人は仙台市生まれで仙台商ラグビー部の同級生。
どちらも大柄で、特に伊達みきおのこわもてと、その伊達をいじり、茶化してボケる富澤たけしのコンビは、
他の決勝進出コンビと比べても異様で、場違い?という感じさえしていた。
825Socket774:2008/01/07(月) 00:58:44 ID:y3q4SYrT
俺の同級生www
826Socket774:2008/01/07(月) 01:07:34 ID:g7LNu1k2
俺も同学年だな
827Socket774:2008/01/07(月) 01:11:43 ID:s0cfwD0P
おれ33歳
828Socket774:2008/01/07(月) 01:13:20 ID:GHU7aE8q
おおっと!
実家から戻って見ればナイスタイミング!
900なら匍匐全身でも取りにいくぜ!!

>>797
よろしく!
829Socket774:2008/01/07(月) 01:46:41 ID:o47m7tGT
>>821
安いパーツといえば、ドスパラやじゃんぱらで扱っていたカモンだが、
最近見かけなくなっちゃったね。
830Socket774:2008/01/07(月) 09:40:43 ID:YjoPY1PR
利幅が少ない上に不良率が高そうだから、
店にとっては美味しくないのかもね。
831Socket774:2008/01/07(月) 12:41:46 ID:9wnvDNyO
俺は、通販は配送業者の物の扱いが気になってだめだなぁ
832Socket774:2008/01/07(月) 13:24:39 ID:s0cfwD0P
今日休みでヒマなんで900ください。
833Socket774:2008/01/07(月) 13:26:00 ID:g7LNu1k2
>>831
そんなこと気にしてたら、店への配送とかも気にならないの?
834Socket774:2008/01/07(月) 14:46:50 ID:s0cfwD0P
前にT-ZONEで液晶かったら郵便局が運んできたんだけど
箱には佐川のシールも貼られてた
問い合わせたら店への配送が佐川だったとか・・・。
店に仕入れるときに元箱に伝票直で貼るのかね〜
835Socket774:2008/01/07(月) 15:52:55 ID:UTqII8AN
元箱に直?
ダンボールの箱に伝票貼って何がおかしいのかと運送業の人は思うだろう
836Socket774:2008/01/07(月) 15:56:08 ID:+RGtzwX2
まぁ、ガンダムのあれはないわな
837Socket774:2008/01/07(月) 16:05:18 ID:UTqII8AN
元箱開封されてたんだっけ?あんな手間のかかることは普通しないと思うのでミスなんだろうが・・・
大概の商品でメーカから送られてきた商品を流通が勝手に開封するって無いだろ
838アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 18:10:12 ID:b9SjA2Im
初売りで買ったものにメーカー取り寄せがいっぱいあるから
今週いっぱいぐらいで届くといいな〜。楽しみだぜ。
839sage:2008/01/07(月) 19:04:23 ID:7is87/CX
地雷でも特攻して報告するコテはウザイけどそれなりに役立つ
840アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 19:25:17 ID:b9SjA2Im
I-Oの親機には11n付いてませんねん。
841アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 19:26:08 ID:b9SjA2Im
地雷上等。踏み潰してやりますねん。
842Socket774:2008/01/07(月) 19:32:12 ID:JK2qsWwu
本物の地雷もぜひ踏んで欲しい。
843アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 19:37:33 ID:b9SjA2Im
死にますねん。
844Socket774:2008/01/07(月) 19:42:07 ID:8Utx0LHz
今現在仙台のショップで2スロの8800GTって出回ってる?
ツートップの初売りでasusのが安かったのに買いそびれちゃったので…
メーカー問わずどこかで見かけた方情報くださいm(_ _)m
845アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 19:48:42 ID:b9SjA2Im
長く使うならVGAはファンレスに限る。
846Socket774:2008/01/07(月) 19:52:08 ID:s0cfwD0P
社外クーラーがいいよ。
847sage:2008/01/07(月) 20:01:45 ID:e0ymLI8S
報告無しならウザイだけのクソだ
って言うたのだけど、やっぱコミュニケーション能力欠如だわコイツ
848Socket774:2008/01/07(月) 20:04:42 ID:S0SmdPJI
2.5インチのジャンクHDDが欲しいんだけど、
誰か売ってるところ知りませんか?
双頭近くのハードオフには無かった。
849Socket774:2008/01/07(月) 20:05:58 ID:y3q4SYrT
ヤフオク漁る方がいいんじゃないか
850Socket774:2008/01/07(月) 20:07:52 ID:lf8RlDdy
じゃんぱらの2GBのDDR2狙ってたのになかった・・・

>>848
何に使うの?
851アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 20:12:19 ID:b9SjA2Im
>>847
1月下旬発売予定だ しばし待て
852アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 20:13:09 ID:b9SjA2Im
>>848
おれんちに2GBと8GBあるよあげるよ
853Socket774:2008/01/07(月) 20:33:02 ID:XhuHG7bq
なぁ前からおもってたんだけど
小さいツいらなくない?
854Socket774:2008/01/07(月) 20:33:50 ID:S0SmdPJI
>>849
オクでもおkなんだけど、近くで買えるならと思ったんで

>>850
「古いPCで良いからくれ」と言う奴が知り合いにいるんであげようと思ってるんだけど、HDDは交換したばっかなんでそれだけ外して譲ろうかなと。
でもその人の前では、私はPCの知識が皆無ということになってるんでHDDが無いままで渡すわけにはいかんのですw

>>852
マジですか!
もしかしたらおねがいするかも…
855Socket774:2008/01/07(月) 20:38:53 ID:mOnE8Dpd
ええ話や
856Socket774:2008/01/07(月) 20:38:58 ID:BApb93T8
俺にもなんかくれよ。フェノムでいいから。
857アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 20:54:01 ID:b9SjA2Im
オレなんかまだWin95OSR2が現役ですけど?これだとUSB使えるから。
858Socket774:2008/01/07(月) 21:04:25 ID:8kqoYD9N
全角アルファベットにイラっとくる
859アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/07(月) 21:05:30 ID:b9SjA2Im
酒飲むといいよ
860Socket774:2008/01/07(月) 21:07:57 ID:ZicOv6mv
バカのスレ浪費か
861Socket774:2008/01/07(月) 21:18:10 ID:lf8RlDdy
>>848
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1769864
てっきりこれを作るのかと思った。
862Socket774:2008/01/07(月) 21:19:15 ID:JK2qsWwu
そんな事無いと思うよ。
863Socket774:2008/01/07(月) 22:35:43 ID:ZNKnw7lQ
>>861
開発者が見たら泣くぞw
864Socket774:2008/01/07(月) 22:37:37 ID:fLnrImLn
G92な8800GTS 512M \40,000で買ってくれる人いない?
手渡しで、送料手数料負担してくれるならゆうパック代金引換も可能

もし希望する人いましたらメールください
sendai-gtsあっとmail.goo.ne.jp  あっとを@に変換
865Socket774:2008/01/07(月) 22:39:49 ID:fLnrImLn
状態は未使用新品
inno3D I-8800GTS-H5GTCDSていう奴

通販購入、保証書シールあり
866Socket774:2008/01/07(月) 22:54:50 ID:MI85fNuY
>>863
番外編見ればわかると思うが、
どっかの開発の中の人がやってる可能性大w
867Socket774:2008/01/07(月) 23:07:29 ID:ZNKnw7lQ
>>866
あー、1インチとかは普通、手に入らないもんな。
勤務中にやってたりしてなw
868Socket774:2008/01/07(月) 23:32:07 ID:XqBnqPXT
AtlasIIIでさえ現役なうちでは、Quantum BigFootの懐かしさに涙がでた
869Socket774:2008/01/07(月) 23:33:09 ID:fTMARlFk
ハローワークからの補助金不正受給をしていて、
売上の虚位表示、銀行からの融資を受けられなくなった。
社長と人事が共同で粉飾決算、
社員数21人に対し、ここ1年で辞めた人の数は18人。

アロー・ズ株式会社のブラック企業判定をお願いします。


【仙台】アロー・ズ株式会社ってどお【石巻】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1186711805/l50

アロー・ズ株式会社と、津田幸雄
http://tudayukio.tripod.com/index.htm
870Socket774:2008/01/07(月) 23:37:01 ID:ZicOv6mv
帰れ
871Socket774:2008/01/08(火) 16:18:45 ID:1QDSVqbt
最近リンスインシャンプー売ってなくない?どこ探してもほとんど無いんだけど?
872Socket774:2008/01/08(火) 16:20:51 ID:5uW4tHjj
マンコインチンコ
873Socket774:2008/01/08(火) 16:24:37 ID:u7T94Fax
>>871
一つ上くらい見よう
874Socket774:2008/01/08(火) 16:30:46 ID:cqmoBZ1e
シャンプーに精子混ぜる
875Socket774:2008/01/08(火) 16:32:27 ID:8JyQpFFj
>>871
リンスインシャンプーは禿げると言われたから使ってないな。


そんな抵抗もむなしく禿げまくってきた34の冬
876Socket774:2008/01/08(火) 16:38:41 ID:1QDSVqbt
葉月ちゃんって10年ぐらい前にドスパラに居た割と背の高くて美人の
店員さんかなもしかして?
877Socket774:2008/01/08(火) 16:54:06 ID:CctSANiC
>>876
今居る人と違う人?
878アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/08(火) 17:14:38 ID:1QDSVqbt
>>873
他の人にも言ってあげてください
879アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/08(火) 18:39:01 ID:1QDSVqbt
ところで初音ミクってすんげー面白そうなんだけど、
CelM 1GHzでも動くかな?
あと、いくらするのとかどこが安いとかいろいろ教えて。
880sAkU:2008/01/08(火) 19:13:00 ID:xYJ/NYJt
偽者多いなぁ〜
初音ミク操作簡単だしおもしろい
どこが安いかぉれはわからん・・・ソフトだからどこもあんまかわらないような
881Socket774:2008/01/08(火) 19:16:20 ID:vfHXB70V
この間サンモール一番町の壱弐参横丁に行ったんだが、そこでパソコンのパーツ屋を発見してしまった。
秋葉っぽい店でちょっと興奮した。
いつ頃できた店か知ってる人いる?
882Socket774:2008/01/08(火) 19:19:59 ID:U76UZ8li
One to One↓のこと?
ttp://www.one1to1one.com/

前に誰かレスしてたな
883Socket774:2008/01/08(火) 19:22:47 ID:yyFjBXsY
>>882
ホームページ作成ソフトについてきそうなアニメーションGIFやね
884Socket774:2008/01/08(火) 19:28:24 ID:SvM57zRv
>>876
♂だし。
本線・常磐線でよく見かけたなよっとした青年です。
885Socket774:2008/01/08(火) 19:32:33 ID:k6mKqJst
>ttp://www.one1to1one.com/
背景が紫色でしばらく眺めてると目が痛い・・・
886Socket774:2008/01/08(火) 19:33:28 ID:vfHXB70V
>>882
そう、そこそこ!
ビデオカードがかなり良いものが安く売ってた。
887Socket774:2008/01/08(火) 19:48:06 ID:mDydunEs
サイトデザイン酷いな。今時素人が作ってもこんな酷くはならんw
888Socket774:2008/01/08(火) 19:49:59 ID:U76UZ8li
>>886
他にめぼしいもの何かあった?
889Socket774:2008/01/08(火) 19:50:26 ID:18ZMXgR4
>>882
タイトルの上下の線の下がずれてるのが凄い気になる。
直してあげたい

パーツショップ(中古屋だが)は応援したいな。
890Socket774:2008/01/08(火) 20:47:42 ID:pGeQVtn5
今日の糞コテ気色悪いな
891Socket774:2008/01/08(火) 20:49:17 ID:18ZMXgR4
初音ミクのソフト自体は、3〜4千円くらいじゃなかった?
格安って聞いたが。
892Socket774:2008/01/08(火) 21:11:01 ID:9N5tgaIa
>>890
いつもじゃね?
893Socket774:2008/01/08(火) 21:11:26 ID:Ciyycw9T
いや、初音ミクのソフトは15kくらいじゃ?
ニコ動の市場で見たときはそのくらいだったぞ。
894Socket774:2008/01/08(火) 21:15:56 ID:l13hjShR
>>882
トップページが凄くいずい
895Socket774:2008/01/08(火) 21:21:12 ID:cSyn8d7F
ある意味貴重だなONE to ONEのサイト
896Socket774:2008/01/08(火) 21:47:20 ID:xdUU7fEt
>>882
このパーツショップは何度か足を運んだけど、結構いいよ。
中古でAGPのビデオカードを買ったときに動かなかったんだけど
お店に持っていったら「本当は相性問題はダメなんだけどわざわざ来てくれたんだから」と言って交換してくれた。
897Socket774:2008/01/08(火) 22:17:45 ID:18ZMXgR4
>>893
勘違いしてた。
15k前後。

>>896
そういえば、どっかの横丁は若者向け店舗も積極的に受け入れてるってTVでやってたな。
その横丁なのかも
898Socket774:2008/01/08(火) 22:24:42 ID:Oo6iBP5z
>>897
その番組がNHKのクローズアップ東北というなら、
まさしくそれは壱弐参横丁。
899Socket774:2008/01/08(火) 22:54:47 ID:18ZMXgR4
>>898
民放だった希ガス
なんかアクセサリー売る若い兄ちゃんが横丁に店を出してウンヌン
900Socket774:2008/01/08(火) 23:21:00 ID:jkmqlXU3
俺も店だすー
901Socket774:2008/01/08(火) 23:27:03 ID:OGmMG9TH
サンモール一番町はアーケードで一番人気がないけど、横丁は優秀だと思う。
902Socket774:2008/01/08(火) 23:29:50 ID:m08wNlOu
サンモールから壱弐参横丁への入り口あたりにあった(今もある?)
Mac屋さんとはまた別のお店なのね。
903Socket774:2008/01/08(火) 23:37:43 ID:jkmqlXU3
第二模型あたりをジャンパラにしてほしいかなー
夕方になるとキャバ嬢とオタクで賑わう141前
904Socket774:2008/01/08(火) 23:52:45 ID:Oo6iBP5z
>>902
それはまさしくマックロフト。

>>899
NHKのは銀のつまようじがどうたらってやってたな・・・
(どっちが先かは別として)民放で同じことやってても不思議じゃないけど。
905葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/01/09(水) 00:27:43 ID:ccgyBxSM
>>804
世代・値段に比例すると思います。

>>867
壊れたデジタルオーディオばらせば手に入ります。
日本って、HDDの開発・関連部品の開発やってるメーカー多いからそこら辺の人だったり。

>>868
BigFoot今でも積んでるマシンあるw
BigFoot5台くらい持ってる。

>>876
どこかの店員だった事は当たってるw
学業が忙しくなって辞めた。
それ以上は、特定されるので何も言わない。

>>884
多分漏れの知ってる人と勘違いしてると思う。
何度か特定するような書き込み見たことあるけど、その人っぽい。
906Socket774:2008/01/09(水) 00:40:09 ID:L/Ej/ioF
>>905
つか、「美人」って女に使う言葉だが、葉月は男じゃないのか?
907Socket774:2008/01/09(水) 01:17:59 ID:Q82Q9oTt
つか、以前物々交換か何かした人のレポでは美男子だって話じゃなかったかな
908Socket774:2008/01/09(水) 01:37:29 ID:PSskIhm1
仙台でもウルフデールの深夜販売やるのかなぁ
909Socket774:2008/01/09(水) 01:42:34 ID:lSxahaH/
仙台って深夜販売したことある?
910sAkU:2008/01/09(水) 01:52:16 ID:XZGZi2Sl
仙台駅東口周辺でDVD-R買おうと思うんだが、何買ったらいいか教えて><
条件
50枚いり、1000〜1500円程度、8倍以上、原産国はどこでもおk
お願いします
911Socket774:2008/01/09(水) 01:57:58 ID:L/Ej/ioF
>>910
その値段だと分からんなー。

俺はマクセルHG使ってる。後は誘電master・森メディア・ソニー音匠が勧められる。
が、値段が折り合わんなー。
912Socket774:2008/01/09(水) 02:13:40 ID:lSxahaH/
初売りで誘電が2008円になってたな、値段はまだ変わってない?
913Socket774:2008/01/09(水) 03:05:21 ID:4oDWAU1a
おれ一応DVDドライブもってるんだけどさ
DVR-A05-Jって古い奴とGSA-H42Nって最近の2層のね。
でもDVDとか片手で数えるほどしか焼いたことないんだ。
みんなそんなにDVD焼く?
914Socket774:2008/01/09(水) 03:07:30 ID:LvgAP8dG
>>909
Vistaの時淀でやった事あった様な気がする・・
915Socket774:2008/01/09(水) 03:25:37 ID:88TN/1nV
俺600枚以上焼いてるぞ、ドライブは4倍速の時から数えて9台くらい買ってるな。
916Socket774:2008/01/09(水) 03:36:36 ID:4oDWAU1a
その焼いたもの何?
動画とかでも見る暇ないと思うし
焼くのが趣味になってない?
917Socket774:2008/01/09(水) 09:22:34 ID:HWw40MPA
得ろしかねーだろ
918Socket774:2008/01/09(水) 09:27:06 ID:JhBa2tQL
シーガル長町PC創庫で深夜販売するらしいが
919Socket774:2008/01/09(水) 09:32:42 ID:W7cg1bd0
焼くのは人にあげる時ぐらいで、自分のはイメージファイルにして
仮想ドライブで読んでるから、CDやDVDメディアがほとんどない
920Socket774:2008/01/09(水) 09:58:46 ID:pkvZl03q
俺は1000枚ぐらい焼いとるわ。
気に入ったのはHDDに20本ぐらいキープして順次入れ替え。
焼いたのは拡張子別にスピンドルで部屋の隅に重ねてる。
921Socket774:2008/01/09(水) 11:30:45 ID:2PEckt5+
>>918
シーガルでウルフデール深夜販売するの?
なんかの得ろ毛じゃなく?
922Socket774:2008/01/09(水) 11:34:31 ID:JhBa2tQL
エロゲだったスマソ
923Socket774:2008/01/09(水) 14:01:41 ID:ll2t2pFV
>>905
名取市、名取市〜。
兄弟も知ってるぞ。
924Socket774:2008/01/09(水) 14:34:01 ID:lSxahaH/
今日は夕方から天気が崩れるはずだったのに晴れたな
925Socket774:2008/01/09(水) 14:56:20 ID:jX2niTIX
洗車したいのに天気予報が変わりまくり
926Socket774:2008/01/09(水) 18:32:45 ID:E++Eix2+
>>910
スマバイか、磁気研のギガストOEMのやつ
スマバイならつとっぷにあるでしょう
ドスパラのForitsもDAXONだからまぁまぁいいよ
927Socket774:2008/01/09(水) 18:52:23 ID:Pv6+v8zQ
  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 プリンコ!プリンコ! 
 ⊂彡 



何故売ってるのか本当に不思議・・・・・・ (;´Д`) 
928Socket774:2008/01/09(水) 19:52:21 ID:L/Ej/ioF
みんな、初売りで得な商品なんだった?(地元店舗ね)

SOLOを1万で買えたのがお得だった
929Socket774:2008/01/09(水) 19:56:08 ID:FS5Is45m
牛500G
930Socket774:2008/01/09(水) 20:00:11 ID:NhfvNLm8
LANケーブル
931Socket774:2008/01/09(水) 20:03:26 ID:L/Ej/ioF
>>929
あー、今年度初売りNo.1商品は牛500GBだなー。
932アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/09(水) 20:15:05 ID:kQ97wYnQ
1200円のポロシャツ
933Socket774:2008/01/09(水) 20:16:38 ID:FS5Is45m
と言っても牛はスルーして
双頭でP7K500の500Gを買ったがね
全くお得じゃないけど
934アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/09(水) 20:21:47 ID:kQ97wYnQ
1TBが15kぐらいになったら今積んでる500はすべて2号機行きだなオレも。
935Socket774:2008/01/09(水) 20:32:44 ID:4oDWAU1a
じゃ俺は電脳化して生の脳は自作機のデータ用にする
936アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/09(水) 20:35:41 ID:kQ97wYnQ
脳内エロゲできるのそれ?
937アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/09(水) 20:36:04 ID:kQ97wYnQ
仕事中でも脳内エロゲ
938Socket774:2008/01/09(水) 20:53:31 ID:4oDWAU1a
同僚と並列化されてるからバレるけどな
939アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/01/09(水) 21:03:14 ID:kQ97wYnQ
めんどくさい処理はすでにPCになっちゃってて、
経理事務なんかどこの会社にも1人しか居ない。
脳みその役割なんて創造性ぐらいしかなくなるのかもね。
すでに記憶はデータベースを検索すればいつでも引き出せるし。
940Socket774:2008/01/09(水) 22:06:53 ID:utW3t+lT
ちっと質問。

宮城県で「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」っていうミニ四駆アニメって放送してた?
941Socket774:2008/01/09(水) 22:07:44 ID:sbx6ii85
してたな
942Socket774:2008/01/09(水) 22:09:25 ID:rin181Vr
ところで牛あたりの外付けHDDいまさら欲しいんだが、いつヨドにいけばやすいかな?
943俺様やさすぃ:2008/01/09(水) 22:15:05 ID:7mAeR0OY
今ヤマダ池
HSが安い
944Socket774:2008/01/09(水) 22:15:40 ID:Qa4FE4bk
年度末まで下がらんよ
945940:2008/01/09(水) 22:51:50 ID:utW3t+lT
>>941
ありがとです
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/letsgo01.htm
ここであってますかね?
10年ぐらい前らしいのですが。

つとっぷは、初売り後で、がたがたしてると思いました
946Socket774:2008/01/09(水) 22:54:10 ID:Qa4FE4bk
>>945
ググれカス
947Socket774:2008/01/09(水) 22:54:29 ID:L/Ej/ioF
>>942
当分無いんじゃない?
これを機に、ケースとHDD別にかって組み立てちゃえ。

これと
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35CEU/EGP35CEU.html
TWOTOPでHDD買えばOK

ケースが1つあれば、HDDを入れ替えて使えて、安上がり。
HDDは安いし。
948KD125054217076.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/01/09(水) 22:59:48 ID:ggoiHaab
ふしあなさん
949Socket774:2008/01/09(水) 23:41:31 ID:rin181Vr
みなさんありがとうございます。ちょうどeSATAついたマザーを購入したので>>947で挑戦してみます。

先日PCを新しくしたときデータドライブを旧PCから新PCに載せかえるとき、NTFSのでフォーマットしてたのに
新PCのほうでは未知のフォーマットと表示されデータを読み込めず旧PCでも同じ症状になり…
泣く泣く新たにフォーマットしてデータが全部消えてしまって、しっかりバックアップをとろうと思って…
950Socket774:2008/01/09(水) 23:59:12 ID:kxt7SjfE
NEO2-FIか?
951Socket774:2008/01/10(木) 01:04:33 ID:2ADXFH6Q
>>882
知らなかった〜サンクス
1回くらいは行ってみるべ
952Socket774
P35-DS4ですHDDは館初売りのWDの500G

YahooでTWO TOPで検索したらなぜかTWO TOP仙台が検索上位にあったww