【i-RAM】RAMストレージ総合 21枚目【ARC-901x】
Gigabyte i-RAM とは... S-ATAで接続しBIOSからはHDDとして認識されるDDR DRAMを利用したディスクドライブ(ブート可能) DDR DRAMスロットは4基、最大4GB搭載可能 PCIバスに刺す2スロット占有のボード形態だがPCIバスはデータ転送ではなく電力供給としてのみ利用 PCIバスを利用したのは電源OFF時でも5V Standbyより電力を供給しDRAM内のデータを保持するから 電源切断時もバッテリにより最大16時間データ保持 SATA接続だが内部でUATA-SATA変換を行っての出力なので最高133MB/Sec 現在、Rev1.3が最新です。(RoHS指令対応の-RH型番は1.0ですが機能は1.3と同等) Rev1.2からの変更点 5Vと3.3Vスロットに対応になりました。 Rev1.0&Rev1.1→Rev1.2への変更点 バッテリー残量チェック機能、シャットダウン時の電源供給確認機能が新たに装備されました。
Q:仮想RAMディスク、フラッシュ系SSDとの違いは? A: ----: i-RAM / 仮想RAMディスク / フラッシュ系SSD 最大容量: 事実上4GB / 普通3GB程度。鯖用M/Bとかならもっとつめるかも / 数十GB 最大転送速度: 133MB/s / CPUメモリ間転送速度 / 「Sustained」100MB/s、書込み速度に難あり アクセス遅延: HDDの60分の1程度 / CPUメモリ間アクセスレイテンシに近い / 数百マイクロ秒 CPU負荷: チップセット制御なので常に低 / CPU制御なので多少負荷あり / チップセット制御なので常に低 データ保持期間: 電力供給されている間 / システムが正常に動作してる間 / フラッシュの寿命まで シャットダウン時のバックアップと起動時のレストア 不要 / 必要 / 不要 突然PCが落ちますた: バッテリが生きている限り最新の状態が保持されます / HDDへのバックアップが間に合わなかったデータはあぼ〜ん / 電源の有無にかかわらず最新の状態が保持されます メインメモリの消費 なし / ディスク用に確保した分は減ります / なし Q:速くなるの? A:大量のディスクアクセスが頻発するアプリでは大きな効果が見込めますが、 それ以外ではCPU処理などi-RAM以外の処理に時間がかかるため作業時間自体は短縮しないようです。 ゲームでは効果が薄いようで、CPUやGPUにお金を回した方幸せになれるみたい…。 Q:使えるメモリの種類は? A:DDR Unbufferedです。速度は2100でも3200でも何でもOK、混成も可能らしいです。 ECC Unbufferedも使えるハズですが、ECC機能は利用不可です。 Registeredメモリは対応しないっぽい感じです。 Q:専用のドライバとか要るの? A:必要ないです。iRAM単体で使うならSATAのHDDと何ら変わる所は有りません。 RAIDを構築した場合、HDDと同じようにRAIDドライバが必要になります。
Q:電源供給はPCIだけ?ACアダプタとか外部電源は使えないの?
A:i-RAMに外部電源用コネクタはありませんが、PCIのスロット部品を調達し
電源供給回路を自作すれば外付けも可能です。自作erの腕の見せ所です。
Q:バッテリ切れたらどうなるの?
A:iRAM上の全データが綺麗に消滅します。
使用するにはパテ切りとフォーマットを再度行う必要があります。
Q:バッテリの交換とかできるの?
A:メーカーに在庫がある限り有償での修理が受けられるそうです。
Q:なんで両面にメモリスロット付けないの?容量増えるヂャソ
A:隣接PCIスロットに干渉しちゃうでしょ!!
それに5スロット以上搭載すると、基板が複雑になったり、ランク数の関係から
メモリバスが2系統必要になって高くなりそう。
直下のPCIバスに干渉しないようにメモリを斜め差しにたけれど
結局直下のPCIバスに干渉しちゃった(2スロット必要)。
Q:PCIバス2スロット占有ってそんな余裕ねーよ
A:PCIバスは電源供給のみの利用なのでi-RAMを実際に使うマシンのPCIバスに挿す必要は必ずしもありません。
別の時代遅れのマシンのマザーボードに挿す、ライザーカードを使う、バックプレーンボードを使うなど、
ttp://adirect.advantech.co.jp/products1.msp?class=10004&n=1 ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/barada_riser.php いろいろ考えてみるといいでしょう。自作erの腕の見せ所です。
ただし本当にうまくいくかどうかわからないのでi-RAMという製品同様、極めて人柱です。
Q:OSをiRAMにインスコしたいんだけど、OSのサイズを小さくできないものでしょうか? A:nLiteなどがあります。詳細はぐぐれ。 Q:iRAMにOSをインスコする意味あるん? A:ライトスルーを伴う処理などが高速化します。 OSの起動はかなり高速化するという話がありましたがBIOSで時間がとられるため結局HDDと大差ないことが判明。 十分なメモリを積んでいる場合、御利益は少ないです。 また容量が少ないのでやりくりが大変だと思われます。 しかし、速度面ではあらゆる点でHDDを凌駕していますのでHDDでは不可能な超キビキビ環境を構築することが可能です。 (RAID0と比べてもランダムアクセスで約2倍の高速っぷりです) Q:iRAMは作業ファイル置いたりテンポラリやキャッシュに使うのがベストだろ? A:編集、開発、CGといった作業に使用するならその通りですが、 iRAMを用いてカリカリにチューニングした超高速環境を作るのも楽しみの1つです。 Q:メモリ大量に積んでソフトウェアによる仮想RAMディスクを作ったほうが良くね? A:数GB程度の高速ディスクが欲しいのであればそちらの方がiRAMより手軽で速いかもです。 ただしメモリを馬鹿食いするアプリを使う場合、スワップを誘発して逆に遅くなるので×です Q:PCI-Express版は無いの? A:無いです。ギガバイ子タソにお願いしてみれ。 PCIバスは電力供給しているだけです。PCI-Express版を作っても高速化されるわけではありません。
サポセンとショップ店員さんの話とネットより。使えなくても泣かない事。 基本的に同じ仕様のカード(ポート数スロット違い等)はスタックした。 人柱仲間の追記修正ヨロ 【認識○】OS起動ベンチ可能 Adaptec AAR-2810SA (ハードウェアレイド) AMCC(3ware) 8XXX系 (ハードウェアレイド) Broadcom RAIDCore BC4852 HighPoint RocketRAID 1XXX系 Promise SuperTrak EX83XX系 (ハードウェアレイド)<PCI-E> <SATA2> JMicron JMB363チップ搭載カード <SATA2> SiliconImage Sil系チップ搭載カード Intel ICH7R/6R/5R NVIDIA nForce3/4 VIA 8237R 【認識X】BIOSで認識してもインスコ後OS立ち上がらない物含む Adaptec Serial Attached SCSI RAID 48XX系 Adaptec Serial ATA II RAID 1420SA, 1430SA AMCC(3ware) 9500S 9550SX系, 9650-8 Areca ARC-1220 HighPoint RocketRAID 2XXX系 LSI Logic MegaRAID SATA 300系 Intel ICH8R NVIDIA nForce5 ※ ストライプサイズについて i-RAMを用いてRAIDを組む場合、ストライプサイズは極力小さい方がランダム速度が上がります。 これはサイズを小さくする事により、同時に複数台のi-RAMにアクセスし易くなる為と考えられています。 詳しくは「18枚目」を参照の事。
9 :
Socket774 :2007/07/20(金) 01:56:45 ID:RM6qW23Q
最近、RAMストレージに興味を持ったんだけど インターネットキャッシュとかをRAMに置けば快適になるらしいじゃん で、とりあえず仮想RAMディスクを組もうと思うんだけど 32bitのXPの場合、ママンに4G積んで、仮想に2G与えるとすると 物理メモリは2Gの認識? それとも、OSがそもそも認識する量が3Gくらいしかないから、 仮想RAMディスクに2G与えちゃうと、物理メモリは1Gくらいになっちゃう?
どう考えても板違い。Windows板あたりいってこーい
糞戯画不具合連発バッテリ妊娠相性だらけのi-RAM用済み終了のお知らせgrpwwwww
前スレ925の予想が当たってなければね・・・。 あの発想は無かったけど少しガクブルしてる。
むしろ、925の仕様になってほしいのだけど。 そうすればデータの保持に悩まされずにすむ。iRAMの不具合が、あらかた発生しようがなくなるじゃない。
頭の悪いアンチ粘着にとって 詳しい情報が乏しい今が一番楽しい時期なんだろうな 反論で即死・自爆の恥かかないもんな 寂しい人生だなw
もしメモリコントローラが複数乗ってる仕様だとすると、 空きメモリスロット→速度低下 容量違いのメモリ→一番少ないメモリに合わされる ということになるのか。
別に925の仕様でも4ピンで給電である以上何も困らん
ACアダプタ作ればいいだけ
>>16 SATAの上限切るほど速度下がらんからどの道問題ない
18 :
Socket774 :2007/07/21(土) 20:23:34 ID:2Jvh3fFd
前スレ埋まりage 1000 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 18:47:24 ID:SS70l1j6 1000なら高速MO発売 これは酷いw
MOwwww
i-RAM並に早ければ何も問題は無い
ANS-9010のために、 ツートップの解禁記念タイムセール通販で40GB HDD買った。@3,980円也 朝から並ばないで済むしこの方が助かるな。
i-RAM並だったらいらねえよ
i-RAM以上に安定していたら最高。
i-RAMx4RAIDでランダム512Kが500MB/s出て安定している俺は、正直買う気が起きないな・・・・。 i-RAM4枚以上持ってる常連は、今回のヤツどう思っているんだろうか。
SSDスレ見てたんだけどさ、 出たばかりのMTRONのヤツがi-RAMと同じ道を歩んでる。 SMARTチェックに引っかかってARECAのRAIDカードでRAID組めず。
i-ramだとFPGA MtronSSDだとARM なんで双方のFWはSMART機能盛り込まなかったのだろう
無くても動くからでしょ。 開発費かかるし。
RAIDカードも視野に入れて開発してほしかったな、と いよいよ来週から8月なんだが ACRADのやつは大丈夫なんだろうか 最低オンボICH7R、8Rは動作してほしいんだが 発表が待ち遠しい
ふと思ったのだけど、RAMディスクないしSSDと組み合わせるRAIDカードさ、 SATA"HDD"ではランダム最強の名をほしいままにしてるArecaより、 直線番長の3wareやAdaptecのほうが、より性能を期待できるんじゃないかな? ANS-9010買う予定だから、いろいろ試してみたいな〜
>>25 HDDとの互換性だけは i-ram<SSD だと思ってたんですけど、i-ramと同じか。
ACRADのやつはコネクタが複数ついているくらいだから、はじめからRaid前提になってるはす。
問題は2台使ったときか。
>>29 それぞれのRaidカードのストライプサイズの設定はどうなってるんでか。
ACRAD?
8月のサンプル入荷では いろいろなRAIDカードでのデモを期待したいな>ショップの中の人
33 :
Socket774 :2007/07/22(日) 18:22:02 ID:q29RBkp7
SSDいらね。 SSDの話題はSSDスレでやれや。
高速MOの話はここでいいのでつか?
いいえ、ここは次世代テープメディアについて語るスレッドです。 光磁気ディスクについては、該当するスレッドでどうぞ。
【認識○】OS起動ベンチ可能 Intel ICH7R/6R/5R 【認識X】BIOSで認識してもインスコ後OS立ち上がらない物含む Intel ICH8R 結局 ICH9R は○×どっち?
もう7月も残り少ないわけだが続報が無くて不安になってきた
>>37 前スレから
665 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 10:21:30 ID:V4mky89Y
ICH9R+i-RAM
4MB/secしか出ない件
その他
nForce590SLI Raid不可
nForce570 Raidなし単独の動作報告があったはず。
Raidできるかどうかは未確認
nForce6(intel系) Raid可
もうさぁ、DIMMソケットで云々とかやめて シリコンディスクってもの自体をもっと一般的にして SDRAM積みまくりな3.5ドライブ作ってよ
そのほうが糞高くなるよ。メモリの容量もキメ打ちになるからユーザーも限られるし メモリの価格変動を計算に入れた原価計算になるから高めの設定になるし、 作るための1台辺りのコストが上がるわけだから、当然不良在庫に対してのマージンも大きくとれない。 したがって、少量生産、一台あたりバカ高く、となる。高いから、ユーザー限られる、 市場が小さいから競争原理も働かない、 販売台数が少ないから一台が高くなる、 という延々高くなるスパイラル。 てか、既存のシリコンディスクが高い理由ってまさにこれだし。
>>40 今から一般的なものにしていこうって段階だからそれは無理だろ。
CFやSDカードでやってたのがSSDに代わってこれから普及するかどうか?ってとこだよな。
SSDが普及してもっとスピードが欲しくなってきてやっとi-RAMタイプの時代到来。
そのころにi-RAMの値段でDDR2が使える製品が出てれば乗り換えも進むかもしれない。
ARC-901xは普及役としてはちと値段が高すぎるんだよな。
久々に来たけど、ARC-901xってなに? ANS-9010とは違うの?名前変わった?
SSD厨キモイ。SSDスレに帰れ。
>>43 オレか?
スレタイに書いてあったからそのまま書いちゃっただけ。
いつまでもACARDのヤツじゃアレだし、正式な名前がパッと思い出せなかったので。
名前が変わったなんて話は出てなかったはず。
それじゃスレタイのARC-901xとは何なのだろう? ここまで誰も突っ込みを入れてないのはなぜなのだろう? なぞは深まるばかりであった
ANS-9010とANS-9011のことジャマイカ。 SODIMMだからこのスレの住人の大半には いらない子どころか知らない子かも知れんが。
というかネット中で唯一の9010紹介記事(笑)に両方出てるんだから、 9010を知っていて9011を知らんというのも片手落ちだろw
いや、問題はANSとARCの違いだろw
やべぇ、マジで気付かんかったwww ARCって同じ会社のRAIDカード名だな
ああなるほど、脳内で勝手にA「N」Sに変換して読んでたから全くきづかんかったw 道理で何か話が噛み合ってないように見えてると思ったw まぁ、「ちょwwおまw スレタイの機種名まちがってんじゃねーかよwww」で 終わりでいいんじゃん
どう見ても当方の不手際です、ありがとうございました∧||∧
先走ってスレ立てた結果がこれかw
情報が不足しすぎて再放送にもならない 悲しいなあ。
56 :
緊急速報! :2007/07/23(月) 23:59:02 ID:Ss6AvQdD
news7って見ただけで釣りとわかってしまう悲しさ
そもそもまだ発表すらされてない品に、販売中止のお知らせなぞ
59 :
Socket774 :2007/07/24(火) 03:55:03 ID:k6PUVR9E
「私のニュース板」だからな。 PC系の板ならば簡単にだまされるのだがw
DDRdriveを思い出した。 これって結局発売されたの?日本以外も含めて。
i-RAM買おうと思ってたがARC-9010みて我慢確定。 Q6600の金こっちにまわすわ
ほらもうARCが流行り出した
いっそこっち廃棄して向こう使うとかw
※ ARC-901xは、何年経とうが出ません^^
縁起でもない事言うな そんなことになったら俺のエルピーダ6枚どうするんだ
それはどうかな。
スレ立てた奴がスペルを間違えたってこと。
ちなみに、ANS-901xの発売は予定であり決定ではない…… で、先走り汁の出まくった漢気あふれる益荒男どもが、 DDR2 2GBを6枚(12枚!?)買っちゃった、というお話。 そして、ANS-901xの仕様も決定ではないないないない……
そんなわかりきったことをしたり顔で解説されても…
73 :
69 :2007/07/25(水) 12:32:39 ID:v1MbasVQ
(´・ω・`)
いや、見直してみてもRとNの間違いに気づいてないやつばかりだろw 気づいてるやつのつっこみに対する反応とかほほえましい(*´Д`)ハァハァ
ついでに C と S もな〜
まぁ機種名違うだろって指摘した当人だが、こっちのスレ立て主しか 知らん情報でもあるのかと思って黙ってたわけだ 疑問に思ってるって人やいかにもANSと思しき物を指したレスが北から指摘した訳だが いったい何なのかと思いつつ黙ってた人はそれなりにいたはず
ところで
>>69 のリンク先のベンチ結果のグラフの Competitor's SSD (競争相手)が気になる。
i-ramなのかな?800MB/sと133MB/sならもっと差がつくはずなんだけど。
IOPSだから帯域はさほど影響しないよ。 順当にサムスンかMtronあたりのSSDじゃない?
SSDなんか相手になるかよ。検証するのは無駄な労力だ。もちろん議論することさえすらだ。
俺の自作歴もこいつで終わりそうな気がする
ぽれも記憶装置だけはこいつで終わりそうだ
こっちでハイニクス化け、あちらさんはファームのバグ。 どっちも人柱仕様なんだな、とつくづく実感。
>>ハイニクス化け 相性なのかi-ramの不具合なのかどっちでしょうね。 自分のところだとRev1.3との組み合わせで以前は問題なかったんですけど、 今はハイニクス以外も化ける。しかも全てのi-ramで。 とりあえず保証が残っているRev1.3と、ついでに保証切れのRev1.2を修理にだして 見ました。(いくらかかるか知るため) はたして修理されて戻ってくるか、それともそのまま戻ってくるのか。
ハイニクス化け か・・・ 俺も思い当たるな
>>84 たぶん相性ではないかとみています。
5月調達の新品i-RAMを使い、
マザーボード上のPCIスロットに取り付けて動作させた上で
化け発生を確認したので、当方としては相性に一票を。
俺は、チップとメモリにヒートシンクを付けて、 1000rpmファンで風を当てるようにしてから ウンコメモリでもバグらなくなったな。(ちなみにFUTA経由) i-RAMx4で固定した3月からずっと安定してる。
今月も終わろうとしてるのに続報ねえな〜 やはりこれは・・・え、えん・・ あるいは・・
ID:/0mWCGK1 おまえのように字も読めないアホに自作なんか無理だからさ 来なくていいよ
えんい〜
ちゅ…ちゅう…
えんい〜 懐かしいなw
ID:67LE2Wd/ こいつはなんのことを言ってるんだ? それともこいつにしか見えない続報でも来てるんかな。 どっちにしろなんで喧嘩腰になってるのかね。
情報が出てこないから気が立っているんだろ…多分。
生理なんだよ
狂信者ですので
よくわからんが、わかった
>>89 は、何?
為替の動きからすると、直近で5%位メモリの値段下がりそうな予感。
ま、オレウシの予想だけどね。
>>89 なんだ延期か。
いつぞやの下駄メーカーよろしく
釣りだったわけじゃないなら
何ら問題ない。
結局最後は出荷されるなら
自分的には何ら無問題。
無期限延期とかは論外だけど。
89にはカケラほどの情報も書いてあるようには見えないけど なにをもって「なんだ延期か」と言ってるんでしょ
∩___∩ | ノ u ヽ , '"^`ヽ ARCクマが釣れた―――――――!! / u > < | ./, '"^`ヽ \ | ( _●_) ミ // ヽ\ 彡、 |∪| ヽ/r_ノ \ ∩ ザパァ ( 丶 ヽノ_.r'"`ヽ .\ / ̄  ̄ ヽ ヽ\  ̄ __)=゚,ノ \ / ● \つ \ ̄ ̄//ヽ .i\( _●_)● |゚。o+。゚ ) ヽ"\ \ | )つ / / / / ) ) 彡 .ヽ, ( / O゚。  ̄ ̄/ / ̄ ̄ ( \ ̄ ̄/l .\ ヽノ ミ\ .| ̄`/\ (⌒ ノ \_) /::| ゚。o`ー-ー'''' "\ .\ | |/ ./__) _ . ̄_________/::::| .\ \ .\__つ ノ *゚。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| ゚ (_ノ ` -ー''' " o ゚。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| ゚ 。 ゚。o 。゚。+o゚ ゚ oO゚ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:: 彡^ ヾ,、 人 从 ,、.、 ゚。+o。 从ノヽノ ^~ヾ 彡 ~^~~~ ~~ ~~~ ~ ~~~ ~~ ~~ ~~^~~~ ~~~~~^~~ ^~~~~ ~~~~~~~ `~~~~~ 今日のアメリカ、ヒドす・・・・。(誤爆じゃないよ )
情報出てこないからってネガティブになって延期?なんて勝手な想像するぐらいなら ACARDに直接メールで聞いてみればいいのに つい数字前にメールしたけど延期なんて一言も言ってなかったけども?
発売は今年第3四半期の予定って字の読めないサムチョソ社員が 早々に死亡フラグの立ったSSD買わせようとしてるんだよ
なるほど ACARD発売無しみたいな嘘ついて SSDの糞パフォーマンス情報が広まる前に 買わせようって魂胆か
秋葉原で売れないなら世界中どこでも売れないからね。
発売から数ヶ月64Gは アキバで4台しか売れず、 返品の山になっているSSDは・・・ オワタ?
関西限定だけど今日のムーブ見た?サムチョンSSD云々とかいうレベルじゃねーぞー!
SSD買うくらいならi-RAM買うわ。 PCIの電源ラインにテスターで電流電圧計って PCIのライザーカードの電源ラインに半田付け・・ そんな感じで外置き仕様にできんかな?
仕様くらいそろそろでてもいい気がする 延期の匂いがするんだが・・・気のせいか
あ・・・ほんとだ。出てるw 教えてくれてd
>>112 ACARDにメル凸すればいいんじゃね?
発表マダー!? って。
ログ見ても見つからなかったんだが AMD690のSB600でOS入れてる人いない? Promise製らしいがどうなんでしょか
サウスブリッジにOS格納するには相当の技術的困難を解決する必要があるな。 日本語は正しく正確に。 SB600にぶら下がる「何の」デバイスに「どの」OSを入れた経験がある人を探しているのか。
(OSがチップ供給される時代)来たか。
>116 悪いけど池沼に用は無いんだ どっから「に」を出したのか 日本語は正しく正確にな。 >117 さんくす。
どうとでも受け止めれる書き方をした自分の非は認めないのね
つーかSB600配下のi-RAMに格納するということだろ常考。 つうことで、バッテリが膨れて黒いプラスチック外皮が裂けてました。 うちのi-RAMバッテリ、羽化するみたいです
>120 招いたことを謝ってるだろ。。 不自由な方ですね
どこをどう謝ってるのか解らないんだが。 もしかして119の1行目か? だとしたら、手遅れになる前に人生を最初からやり直したほうが良いよ? 煽りとかじゃなく、本気で心配だよ。
また悪意の曲解と揚げ足取りですか
なにが悪意の曲解だか・・・ i-ramのスレで「SB600」「Promise」と単語まで出てるのに >SB600にぶら下がる「何の」デバイスに 馬鹿丸出しなレスしか出来ない知恵足らずに煽りは10年早ぇよ >サウスブリッジにOS格納するには相当の技術的困難を 「MegaRAIDのほうが速い」の名言に続く墓穴堀煽りだな 、なるほどMegaRAIDの時もスレタイ無視だから RAIDカード比べと間違って馬鹿レス 今回もRAMストレージスレなのに 「「何の」デバイスに「どの」OSを入れた」 馬鹿杉
あの、レスする前に確認だけど ID:UhaqNcuH=ID:Oe5lUOIw ですか?
オクの相場まだたけぇなぁ・・・
129 :
116 :2007/07/29(日) 00:57:07 ID:tw/x4Ym1
ぬ
日付変わっちゃったか。あと1時間早くこのスレ見るべきだった
>>116 ですこんばんは。
>>125 MegaRAID云々がどういった経緯でこのスレに登場したか知らないからなんともいえないけど、
iRAMと明記せずに中途半端な質問をした人に対して、不特定多数が見てる2chなどの掲示板では、
もうすこし明確な日本語で質問するべきだという趣旨の、
>>116 のレスが、そこまであなたの反感を買うとは、
どうにも夏だなあとしか思いようがありませんです、はい。
>>126 違う
あと、一応言っておくけど、ここはRAMストレージスレであって、iRAMスレではない。
まだ課題が残ってますよw
荒らすために煽ってるだけと証明されたな >あと、一応言っておくけど、ここはRAMストレージスレであって、iRAMスレではない。 と判ってるくせにこの台詞はなんだ? >SB600にぶら下がる「何の」デバイスに「どの」OSを入れた そして、ここは確かにRAMストレージスレだが ・ACARDは未だ出ていない ・某SIMMのは容量的にOS入らないし ・Ram産クラス以上はFC接続だが オマエはSB600にぶら下げるのか? しかも >ログ見ても見つからなかったんだが スレのサブタイトルi-ramしか無いだろ、馬鹿丸出しだな 読まないから直ぐ墓穴掘る
最早揚げ足取りしか荒らす手段が無くなったカスのようだから (訂正) しかも >ログ見ても見つからなかったんだが と言っているのに
ID:3Gku5c5tの熱くなりっぷりが滑稽。
煽ったつもりが墓穴で煽りかえされる すると、熱くなったとかワンパターン煽り
釣れた!とか言うと 厨房wとか、俄かチャネラとか、いい負ける香具師の逃げ口上とか 言われるので 熱くなったw に変えたんだろ 本質は「お、おぼえてろよ!」や 「ママに言いつけてやる」と同じ幼児の逃げ口上だがな
明瞭な表現心がけようぜ!って書いたら荒らし認定かw 俺ルール全開っぷりがなんとも… 荒らしどころか、ANS-9010を首を長くして待ってるというのに、 この扱いはヒドス
>あと、一応言っておくけど、ここはRAMストレージスレであって、iRAMスレではない。 と判ってるくせにこの台詞、、というか屁理屈 >SB600にぶら下がる「何の」デバイスに「どの」OSを入れた 単にオマエが行間読めないゆとりなだけだろ
エスパーしろとは言わないが 普通に推測できる話にツッコミ入れる方が大人気ない
ゆとり世代を馬鹿にするなよ。 その次期ゆとり世代が、おまえらを支えてやるんだからなw …たぶん
いつまで引っ張るんだ
判る奴がレスして、判らない奴は黙ってみてればいいんじゃね?
日本語云々言ってるやつが一番できてない事実… こういうのに固執するのってちょn
安価に1枚だけDDR挿せるPCI-EなRAMDISK出してくんないかな〜
そんなことより高速MOの話しようぜ。
ある意味PRAMが高速MO R/Wの原理だけの話しだが
146 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/29(日) 13:56:15 ID:qoRELWiD
長閑ですねぇ
148 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 14:55:13 ID:SqfkVbpN
あああああああああああああああああああああああああああああ 情報くれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! i-ramの時以上にじれったい毎日
スレ伸びてるなと思ったら・・・ 夏だねぇ
今更だけど近所のケーズデンキで新品が@11500くらいだったかで売ってるのを見つけたよ。
>>152 ところで、何個あった?
時間確保できるようなら明日車を走らせて買いに行こうかな…。
隣の県だし。
>>154 サンクス
遠いよ・・・・オイラ東京だもん
>>154 買わんかも知れんけどいってみよ
でもいったら欲しくなるんだろうなぁ
ACARD待てないし高そうだし
ACARD、SODIMMだったらDIMM買ったやつかわいそう
SODIMM版「も」出すって何度言えば(ry
3.5インチベイのやつだっけ
今月は公式発表無しで終わりそうだな。
今年は公式発表無しで終わりそうだな。
今世紀は公式発表無しで終わりそうだな。
iram2枚差したいのだが、P35でお奨めMBってない?
ないお
P35でRAIDできるかどうかわからんぞ
RAID、出来ないって。まじかよ orz
もうだめだ待てん
つーわけで今更i-RAM買った。
172 :
Socket774 :2007/07/31(火) 22:43:46 ID:0CBNWE8O
ACARDにメール送ったけど返事が来ない・・・ スパム扱いされたのかな。
延期だな。
これだけ注目してる人が居る、ってことを知らせるためにも みんなメールしたほうがいいと思うんだよな いつ出ますか?とか仕様は?とか、楽しみにしてます!とか じゃないといつのまにかボツ企画にされてそう
>>169 検証報告無いからワカラン
カード刺せばできるんじゃね?スロット減るけど
176 :
172 :2007/08/01(水) 19:44:52 ID:d27l4NSj
今日返事が返ってきました。 173氏の言うとおり最初の予定よりは延期のようです。 10月以降に製品化、販売の予定とのこと。
>>176 貼り付けても問題ない程度の範囲にして貼り付けて。
178 :
172 :2007/08/01(水) 20:25:19 ID:d27l4NSj
要点のみ抽出、原文まま 「ANS-9010は10月以後実際に製品化になります。 そして、日本では10月以後販売される予定でございます。」 日本語でメールが返信されたので驚きでした。
>>178 確認乙。
とりあえず、予定ではあるけど日本での発売もあると。
メモリはすでに確保しちゃったし、まったり待つしかないか。
乙です 結構先だな
10月以後とは言った! ただし!! 今年の10月とは誰も言ってない!!!
>>181 本気で言っているなら精神科医の診察を受けた方がいいぞ
>>182 本気でツッこんでいるなら2ch止めた方がいいぞ
あとたったの二ヶ月だ!
すくなくとも戯画より対応が良いのは好感がもてるな
ここは一つ、期待が高いことを示すために俺もメールしてみた。
何か日本相手は面倒くさそうだからちょっと様子見てから出そうかって思ってたりして…w
ACARDは昔、Mac向けにATAカードやRAIDカード出してて、 半ばバルクっぽく売られていたのにけっこう人気があったんだけど、 ちょっとでも不具合があったら日本語で具体的にメールすると すぐそれを試してくれてすぐファームウェアアップしてくれて すごくACARDには好感持ってる。 そのころからサイトもたどたどしいながら日本語化されていて、 日本語おkだったなあ。
延期か orz
190 :
Socket774 :2007/08/01(水) 23:05:33 ID:iRDk+ks/
もはや 延期 という言葉に感じてしまうオレ・・・。
誰か、例のAAよろw ACARD版
そろそろカウントダウンしてもいいんじゃね
例文 俺、ANSが発売されたら○○○するんだ
>>191 ・発表から現在までの流れ
SATA2対応 DDR2版 翌四半期発売 延期(今ココ) 1:1:1:1固定 RAID0不可 人柱
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ⌒ ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
>>188 AT用のカードでもMac用のファーム入れると動いたんで人気があったような。
196 :
Socket774 :2007/08/02(木) 01:59:42 ID:zazEcZWX
i-ram をスワップファイルに使う予定ですが、経験者おられます? Win2Kでは、メモリが十分あっても、スワッピングが結構頻繁に起こるという 話を聞いたので思いついたんですが。
XP入れてページなしにしたほうが楽だとおもうぞ
>>196 Win2Kをチューニング済みで、
メモリを十分に積んでるなら、あまり意味無いかも。
別にページファイルにアクセスしまくるわけじゃないし。
OSのページファイル“だけ”をi-RAMに載せても、体感速度はたいして変わらん。
カリカリにチューンしてぇっ! というなら止めはせんが。
もちろん、PhotoshopやらGIMP使ってるなら(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
あとは、
>>5
>>196 WIN2K環境前提なら
メモリを認識限界まで積んで半分をERAMでRAMDISKにして
そこにスワップを定義すればメモリもページファイルも
物理メモリ上に行くのでそれで。起動時にERAM領域が見えなくなるなら
FATドライバを強制ロードするか使ってないUSBメモリでも起動時に挿しとけ。
後はあんまりお勧めしないけどページファイルをゼロにするとか。
I-RAMの用途がページファイル置き場のみで、メモリ容量を最大限取りたい訳でないなら
これで十分。
さて8月だが ショップでのサンプル品デモマダー?チンチン(AA略
9月になってもマダだろうな・・・
ACARDの奴ら、ボーナス商戦あてこんで計画延期してるに違いない。
あてこまれてあげるから早く仕様を公表しる!
もう1人メール送った人がいたけど、結果キボンヌ
はいはいANS発売に合わせてニートでだるいのにバイトした俺様が通りますよ 発売日はまだかwwwww
すごく楽しみにしてただけに延期とはガッカリだ ファンレス最速PCの夢がががががが
そびえ立つヒートシンク背負ってシベリアとか逝っチャイナー
すまん、i-RAMの話題はまだここですよね・・・ 随分以前なんですが、i-RAMのver1.0か1.2を、PCI-Xのスロットに刺すためにi-RAMのPCI部分を削ってPCI-X対応にしちゃった猛者いたよね? 今になってPCI-Xが余っちゃたので、その記憶を思い出してぐぐって見たんですが引っかからんとです。 削ったi-RAMが脳裏に強烈に焼きついてるんですが あのサイト消えちゃったのかなあ・・ 誰か覚えてるヒト手を上げてくださいな。 リンクお願いします。
確か動かなかったと書き込まれたような気がする。 しかも削るのは表、裏ともGNDで使用しているピンでは?
14スレ目から
423 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 20:26:00 ID:DeQQVFae
i-RAMのRev1.2以下を5Vスロットに刺している猛者はいらっしゃいませんか?
レポよろ
427 名前: ◆GHONBEsd/2 [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 03:56:07 ID:QU2d25BM
>>423 3.3vで結局撃沈したひとがきましたよ.....
ボードを加工して3.3vスロットに挿せるようにしたはよいものの
一見動いているようで実はデータ化けを起こしていたことに気づいたのは昨年暮れ。
i-RAMのRAIDアレイにOSを投下するもシステムの再起動中に
必ずクラッシュしていたのはなんだったのか、SP750で
5vスロット2つ使って動かしたらあっけなくインスコ完了。
......i-RAM出たての頃のインプレでうそついた(3.3vでの動作報告)責任とって
SCSI15kRPMのRAIDに逃げたい気分です........
Rev1.2以降は詳しく存じませんが1.0では3.3v動作はだめぽですた。
----------------------------------------------------------------------------
名前見て気がついたけどハイニクス化けの人ですか?
だとすればこの失敗の原因はi-ramの加工が原因ではない可能性がありそう。
削らなければいけないのはGNDなので、やるならパターンをカッターなんかで削って露出させて
別のGND端子とつないでおいたほうがいいかも。
本日、2月頃に買ったFUTAがお亡くなりになりました・・・・。 まさかi-RAMより先に行くとは。 急にi-RAM1基が認識しなくなったので調べた所FUTAが原因でした。 予備のFUTAに交換したら、無事に認識しました。 今度はFUTAにもヒートシンクを付けなければ。 9ヶ月以内だから、メーカー保障は効くと思いますが残念です。 みなさんはFUTAの予備、確保していますか? (以上、BC4852コテより。)
ACアダプタが溶けるくらいだからなぁ ACXとか書いてあるチップが逝ったのかな 今あらためてFUTAの基板見たけどVer1.0ってなってるな PCIカード持ちのx1移行用需要あてこんだのだろうが 見事に外れましたな
i-RAM に装着するメモリにヒートシンク付けようと思ったけど、 買ってきた奴(Ainex, RiteUp, サイズ)全て厚過ぎた。 斜めになってる隣のスロットに干渉して、駄目。 OTZ ヒートシンク付けた人は、何を付けたの???
ヒートシンク付けると逆に熱が篭りそう。 緩くファンで風当てたほうが冷えるんじゃね?
>>213 タオのEC-MC/SLとか・・・
写真うっぷしたら歪んでるとか云われたが、その件ではトラブルなし
夏場でRAID0の四枚の内の一枚が冷却不足で一ヶ月に一回ぐらいRAIDが壊れることはある
(基板の裏のチップが少々熱い)
しろーと丸出しで申し訳ないんですけど、 SCSI Ultra 320とかのHDDとi-RAMでは やっぱりSCSIのほうが早いんですかね?
>>218 SCSIだろうがSASだろうが、
HDDで勝てるのは容量だけだと思うよ。
220 :
Socket774 :2007/08/08(水) 18:23:06 ID:PMOu2Ogj
ところでANSってストライピングできるってことは その分だけ容量減るんだよな? SATAケーブル4本でストライピングなのに、メモリ6枚ってどういう計算になってるんだろ 1Gを6枚挿してたら、4本でストライピングしたら1,5Gで認識されるのかな
夏休みの算数の宿題がんばってくださいね
RAID0がどういうものか解ってないだけで算数関係ないだろ
あ、なんかRaid0に対する理解違ってたのかな ならぐぐって勉強してきますわ
ぐぐってきた、Raid0は接続台数分認識されて Raid1は1台分の認識になるんだ 今まで勘違いしてたな
単語を1つ加えるだけで意味は通じるのにな。
それすら考えない
>>222 ,223も一緒に勉強しといで。
>>221 が言いたいのはこーゆー事だろ?
×4本でストライピングしたら1,5Gで認識されるのかな
○4本でストライピングしたら1本1,5Gで認識されるのかな
まさか、スロットごとに1つのSATA端子が物理的に対応してると思ってんのか。 不可能な構成じゃないが、それだと4SATA接続でしかつかえないし不便この上仕様になるぞ・・。 普通に考えたら、全部のメモリーをひとつのメモコンが統合管理するに決まってるし メモリーを制御するファームから見た場合、スロットごとのメモリの区切りなんて見えないので 6スロットを4分割だろうが、3スロットを2分割しようが全く関係ないんですが。
229 :
873 :2007/08/08(水) 19:51:35 ID:q6Gh70Nk
本人理解したんだからもういいじゃん
3.5インチ2段でもいいから 8スロット出してくれ…
早く出してっ!! もう我慢できないっ!!
236 :
213 :2007/08/09(木) 05:18:41 ID:rpKQTLpp
>>217 thx
i-RAMの方は、レギュレーターや大きいLSIに、貼る一番を貼ったんだけど。
メモリは剥き出し
237 :
213 :2007/08/09(木) 05:22:21 ID:rpKQTLpp
途中で書き込んでしまった。 OTZ
>>214 ファンで風は当ててるので、篭る事は無さげ。
>>217 情報thx
i-RAMの方は、レギュレーターや大きいLSIに、貼る一番を貼ったんだけど。
メモリも剥き出しより、ヒートシンク付けたほうが冷えるかなと思ったんで。
>>219 とんすこ。
とするとスペック画面に書いてあるSCSI 320 300MB/secとか
i-RAM 130MB/secとかっていうのはなんなんでしょ?
またMegaRaid馬鹿がきたのか I/F規格とストレージの区別もつかんのか SCSI 320 I/FのHDDは60MB/s出たら良い程度 IDE-SATAブリッジのi-ramは130出る SCSI 320 I/Fに無理矢理繋いでもi-ramに勝るHDDはない
うん、それはわかったんだけど スペック画面に書いてあるSCSI 320 300MB/secとか i-RAM 130MB/secとかっていうのはなんなんでしょ?
I/F規格の理論値
なるほど。つまりi-RAMは理論値いっぱい出て SCSIはなんかボトルネックがあるんですな。 ありがとうございました。
…… おまえらスルーしろよ
244 :
Socket774 :2007/08/09(木) 13:18:59 ID:Ozpd9zcf
〉それはわかった 判ってないしw
別に態度が悪いでもなし、スルーしなくてもいいんじゃね スムーズに終わってるし
スムーズに終わったっていうより 勘違いしたまま去ってったって感じだなw
で、後になって2chで騙されたとか言うタイプ
まだスレを見てるだろうから解説ぐらい言っても良いんじゃね? SCSI320: 規格としては300MB/s出せるが、そこまでの速度を出せるHDDが無い。 SCSI320のHDDは60MB/s出せれば万歳。 速度制限300km/hの高速道路があったとしても 300km/h出せる一般車が存在しないのと一緒。 i-RAM: DDR400メモリを使った場合は3.2GB/s出る(ハズ)けど、 接続形態の問題で130MB/s以上を出す事が出来ない。 320km/h以上の速度を出せる自動車のフェラーリが 日本の一般道路を走る感じ。 説明不足な所もあるが、まぁ意味は通じるやろ。
フェラーリでおっきしたw
300km/hで走ると燃費が1〜2km/?らしい
ふぇらーりふいたw
ガソリン高騰中だしな 早く発売しないかなー
PCI-Exバス直結でHDD扱いじゃないRAMドライブって 企画自体が無いのかな…
グラボのVRAMの一部をRAMディスクとして使用とか そんな使い方はもう存在してないのか
255 :
Socket774 :2007/08/10(金) 08:31:44 ID:A3PKr4+Z
>>254 あってもおかしくないが、512MBのRAMディスクで何をしようというのか。
GDDR系でRAMDISK まぁおかしくはないか
>>253 PCI接続のDDR-Diskって企画は、あったような?
LSI屋の人とかいたら教えてほしいんだけど、 FPGAでDDRの読み書きとか難しいのかな? DDRコントローラの石使うとか、フリーでIP転がってるとか、自分で書くとか… 個人じゃ無理かな…
俺は電子工作erとしてはたいした事ないレベルだが FPGA使うより、いっそK8使ったほうが安価でプロセッサ込みのシステムLSIとして 完結してるから楽そうな希ガス。 少なくともプロセッサとメモコンのハンドシェークと配線は考えなくていい。 問題はシングルコアの低消費電力チップが現在手にはいるのかという点だが
VIAのEDENあたり流用するのが早そうだな。 まさか無いだろうとは思いつつもパワー不足の懸念が脳裏を略。
DDRにアクセス出来るLSIが無いかという話題で、出来物マザーのEDENがどうして出てくるのか謎だ
夏休みなんだからしょうがない
SuperMicronの鯖用板にメモリ積めるだけ積んでRAMDISK化しといてEther-IDE変換経由でRAIDカードに繋ぐ メモリは鯖側OSにお守りさせる。 鯖側EtherをdiskにみせかけるHWと ドライバ書かないといけないが
ネットワークの伝送遅延とかプロトコルオーバーヘッドに目をつぶれば 高速回線でどこからでも爆速ストレージができるね。 ただちょっとよくわからないんだけど これってシステム入れてブートできます? むろんネットワークブートの要領で システムデータ送ってやればどうにかなりそうだけど ドライバ書く人が相当頑張らないときつい気がする。
使いやすいストレージにするためのSATA接続であり SCSI機器として認識してるRAMDISKだろ 丸々鯖機分ぐらいの金取られていいなら作れなくもないだろうが そんなの出ても購入する人数がどれぐらいいるか むしろそこまでする奴は鯖OSと鯖ママン買うだろ どうしてもならクラスタリングしたほうが早い
>>262 >>SuperMicronの鯖板にメモリ
Maxtroxのハードビデオドライブぐらいカオスw
>>265 メモリー搭載済のM/Bなんだよ、きっと
>鯖側EtherをdiskにみせかけるHWと >ドライバ書かないといけないが よく判らんがSMBとかNFSとかFTPmountの事言ってるの? どっちにせよ、イーサやInfinibandやらは基本的にレイテンシを度外視してるから ある特定の条件下じゃないと普通のHDDより遅く感じると思うぞ。
272 :
262 :2007/08/10(金) 21:00:12 ID:l0YVd1Yt
>>269 あーそれそれ、T-ZONE店頭デモで見た記憶があったんだ
アリガト
IDE接続HDDがNetごしで60MB/sなら使えるでしょ
>>271 ヒント
つ[iSCSI]
iSCSIかよ。Ether-IDEって言ってるからせめてATAOverEthernetの事とかかと思ったのに。
なら最初っから言えばいいのに >よく判らんがSMBとかNFSとかFTPmountの事言ってるの? と聞くから教えたのに そんな混ぜっ返ししてもしょうがないと思うけどな
i-RAM 2枚目買ったが、、、 俺のPC使用頻度で2枚常用だと、+5vsbの容量不足でデータが消えてしまうようだ。 OTZ
>>257 HDLでコーディングするのはそんなに難しくは無いよ。
問題は基板の方だと思う。
等長配線とインピーダンスコントロールをしないと
まともに動作しないよ。
>>268 そのページで使ってるただのSDRAMはクロックの下限が無いけど
DDR SDRAMは動作クロックの下限があるので
CPLDだとDDRのクロックの下限には届かないと思う。
なのでCPLDでコントローラ作るのは難しいかな。
そんな面倒なことするつもりもないし、HDDの置き換え用ストレージで 十分だから、SATA接続の既製品でいいわ 早くANSの詳細出ないかな
つかぬことをうかがいますが、SATAってのはICHみたいなホスト側と HDD側とでは全然違うものなの?あまり違わないならMBの チップセットに自分をHDDに見せるような動作をさせられないかなと。 メモリ多く積めるマシン一式必要になるからあまり安くはならないが。 アホな思い付きかもしれないが夏だしいいよね
よく読んだ。よく考えた。 俺の読解能力不足かもしれない。 しかし言おう、日本語でおkと・・・
>>279 こうですか?わかりません!
本体側
CPU
┃ RAM Disk側
DDR2━チップセット CPU
┃ ┃
S-ATA ---------PCIe━チップセット━DDR2
┃
S-ATA
本体側 CPU ┃ RAM Disk側 DDR2━チップセット CPU ┃ ┃ PCIe ---------PCIe━チップセット━DDR2 ┃ S-ATA ドライバ書けばこれですまね?
>279 で考えてたのは 本体(CPU==chipset==SATA)----(SATA==chipset==CPU)RAMDisk側 本体側には何の工夫も必要ないようにという方針で考えたから。 RAMDisk側はソフトを書くだけで構築可能なのかどうか、てのが >279で尋ねたかったこと
PC本体をi-RAM化して、別のPCにSATAで繋ぎたいって事かい?
SATAのホスト同士を繋ぐなんて規格上無理。 素直にLAN経由で向こうのPCのRam Diskをマウントしたらどうだろうか?
というかRAMDISKである必要がなくなってないか?
ANSをRAID0することって、可能なのかな? できるならやりたい放題なんだけど…
新型まだかよ
もう待ちくたびれた このまま発売中止になったら12GBのメモリどうすんだよ・・・ メインPCはDDR1だから使い道ないんだぞ・・・
290 :
銀河てつろうスリーナイン ◆CPUd.xXXx. :2007/08/12(日) 11:56:55 ID:hX8lbP9q
まだ一ヵ月先だろう
OSインスコしないんだったら擬似HDDのRAMドライブより 起動ドライブにできなくていいからPCI-Ex X8で帯域フルに使う RAMディスクの方が効率的で良いと思うんだけど というかメモリの高速化の影響でMBのメモリスロットが減っていく方向なのに メモリいっぱい積みたい人はいると思うんだ…
Linuxのようなもんか
メモリ高速化の影響化というなら、メインメモリのスロットは減らしても、HDDとの速度差を 埋めるためにもHDDキャッシュを積まないといけなくなるような。 ってことで、高速メインメモリと低速メインメモリの2種類をM/B上に置くとか。
>291 メインストリームのチップセットは扱えるアドレス空間があまり広くないから 小さな容量のものしか作れないんじゃないかな。 直にアドレス扱わずに何か挟めば大きいのもできるが その何かはコストとか入手の容易さとか考えたらSATAより 有利なものってそんなにないような
iramってメモリへの負担大きい? iramと一緒に買ったマイクロンチップのメモリが 2年ほど前の購入直後はmemtestでノーエラーだったのに 最近調子が悪いからもう一回memtestかけてみたらエラーがボロボロ出てきた・・・ 環境は変えてないから相性ってことはないはず。
>>295 iRAMがメモリの負担が大きいなら、
常に大量のデータをやり取りしてるMBはもっと負担が大きいことに。
>>297 フェラーリの例じゃないけど
高速走行を前提にした車で低回転でエンジンを回し続けると簡単に壊れるように、
仕様より遥かに下回るクロックで動かしてる感じだから
負担はかなりあるんじゃない?
んなわけねーだろw 半導体は低クロック・低電圧のほうが寿命は延びる。 というか、パッケージの劣化で酸素や湿度が侵入するほうが半導体そのものの寿命より速いね。 トランジスタ自体はパッケージやピンに全く劣化がなければ、定格電圧内駆動ならほぼ半永久的に動く。 D-RAMの場合コンデンサが入ってるので、トランジスタのみで構成されたものより、寿命は短いだろうが。
エンジンと半導体素子を同列に考えるってアホかwww
規定値より電圧を上げると寿命が縮むってのは有名だけど、 規定値より下げると 上げた場合以上に危険だってどっかで学んだ覚えがあるんだが・・・。 電気板のどっかにあったハズ。
定格電圧より下げて運用して壊れるのと一緒にするなよ・・・ 複数の電圧が入ってる場合の電圧下げは危険だぞ ゲート素子壊れるからな
>>301 「既定値」って駆動電圧のことか?
デジタル回路は最低保障電圧以下では周囲の回路とハンドシェーク出来なくなって
寿命以前に正常動作しないぞ。しきい電圧ってのがあってだな・・。
ごくごく特殊な例があるかもしれんが半導体の寿命は温度に比例して縮むから、ほぼ一般的には低電圧・低スイッチング速度のほうが寿命は延びる。
てかI-RAMの話だろ?
なんで電圧まで「既定値以下」の話が出てくるのかわけわかんね。
マザーから電源貰ってんだから駆動電圧(Vccの電圧)はマザーといっしょだろーが。
I-RAMが「低い」のは「駆動周波数」だけだ
>>295 i-RAMの取り付け方法は?
外付けの場合は特にエアフローに気を付けないと、熱で続々逝ってしまうぞ…
ケースに内蔵しても流れによっては(ry
そもそも1件だけの事例でココまで理論展開するのはいかがなものか? 普通に考えたら「運悪かったねー」でおしまい。
今はスレ本来のネタが無い状態だしねぇ。 話の広がりや雑談/妄想を無くしたら 全i-RAMスレを足しても2枚目でお釣りが来ると思うし。
>>295 あれ私がいる?
うちもmicronのメモリが熱で逝ったのか
あるときから該当メモリを搭載するi-RAMのBIOS認識が怪しくなり
これをはずしてようやく認識できました。
i-RAMではメモリが消耗品だという現実に糸色 望 しかかりましたが、
冷静に考えるとバッテリの熱であぶられていたのがいけなかったのかとも思うところです。
しかし発売からだいぶ経つのにお高い製品だね
新製品がないからなwww
スロットにファン付けた方がいいかなぁ
>>307 熱対策は考慮せずに運用してましたのでひょっとしたら御指摘の通り
熱でやられたのかもしれません。
メモリは秋刀魚のmicronチップを1枚のみ、
ファンレスVGA(ラデ9000)からPCIスロット1つ飛ばしたスロットに挿してました。
さらにサイドパネルやPCI周辺に穴のないケースを使っていたので
ずっと熱が篭った環境になってしまっていたのかも。
バッテリーも数ヶ月前に見たらナイロンのカバーが電池の膨らみで裂けるくらい
モッコリしてました。
あわてて外しましたがその妊娠具合は二度とiram本体のツメに設置できないほど・・・
ふぇらーりエロス
>>279 SASなら可能。(hint: SCSI target mode)
それこそSCSI-1の頃からの定番ネタのひとつ。
機能を絞って安く上げるのが信条のSATAにそんなものを期待してはいけない。
どうもi-RAMが安定しない。 低消費電力チップのSanMax(Qimonda)をポチろうか、激しく迷う...
バッテリ外したら安定した
>>313 USBでそれができればインストール厨房としては死ぬほどうれしいけどな。
317 :
84 :2007/08/13(月) 13:51:12 ID:IOGAQI6y
シャットダウン時にデータ化けの修理に出していたi-ramが戻ってきました。 結果は2台とも症状再現せず。 店の人が言うには「エリクサーのメモリでテストしたが再現しなかった。」 だそうです。テストをしたのが、ギガバイトなのか、代理店なのかは不明。 2台出した内の保証切れのほうは、修理に16000円ほどかかるそうです。 たぶん交換になると店の人は言ってました。 このi-ramはパターンを補修してあるから、16000円というのはデータ化けの修理ではなく、 そっちのほうかもしれません。 i-ramが問題ないとすると、電源かAC100V側の問題かもしれません。 雷が鳴ってる間だけデータ化けしたりというのもあったし。 近所の別の店にパソコンごと持ち込んでテストしてもらうか。有料になるだろうけど。 i-ramを増設するための基板を作ったりしてきたが、結局最後はFUTAに行き着くのか。
318 :
Socket774 :2007/08/13(月) 16:07:24 ID:cYIQvBix
>雷が鳴ってる間だけデータ化けしたりというのもあったし。 どう考えたってUPSの導入が急務だろw
USB3.0ふいた
T-ZONEサソ・・・サンプル入荷まだー??
昔i486PC98DOS時代に動的メモリ確保が出来るRAMあったけど あーゆー風なソフトはないの? あの時代はデスクトップのような感じでRAMドライブを使ってたな 解凍が超高速になって便利だった
>>317 >シャットダウン時にデータ化け
設計が甘くて環境によってはたまにデータ化けすることもあるこそが
i-RAMの特色なんだから、うまく付き合っていけよ!
完璧を求める人や業務や仕事に本気で使う人には向かないよ。
トラブルを楽しめる真の自作派のためのアイテムなんだから。
T-ZONEサソ・・・サンプル入荷まだー??
325 :
317 :2007/08/15(水) 10:31:25 ID:9yQQ6SZW
>>325 瞬断とか電圧低下の可能性はあるんじゃ?
速報 代理店からサンプル品送付あり 盆休み明け後の最初の週末にデモ機展示開始の予定だと
328 :
317 :2007/08/15(水) 11:41:44 ID:9yQQ6SZW
>>326 そうだったとしたら、対策はコンデンサ追加?
もしAC100V側の問題だとしたら、UPSを付けてコンセントを
引っこ抜けばデータ化けの症状に変化があるかも。
>>327 デモはじまったらマジそっこー見に行くわ
マフラーして寒くない格好で行かないとな。夏風邪ひいちゃうぜwww
俺様のi-RAM RAID0最近頻繁に壊れるな これはもう9010に早く交換しろと言うお告げかもしれん
>>328 店舗等の商業ビルの電源は一般家庭より安定してることが多いから
持ち込むと無問題ってのが結構あるんだよね
まぁ追求するには切り分けていくしか無いんだろうけど
(現在の状況と情報を考慮して)
順序的には疑わしい順に
iRAM(済)、マザー(の電源周り)、電源ユニット、メモリ(済?)、ACの順かな
そういう意味でもPC(マザー、電源、メモリ等々)を複数台持っていないと
辛い代物ではあるよなiRAMは
2G六枚買ってくるかな・・・
334 :
Socket774 :2007/08/15(水) 14:04:23 ID:q/HyXhcR
これは期待age
疑わしい順ってことは、まずUPSつけて様子を見るんじゃないか
>>325 安物はともかく、普通のUPSは停電対策だけじゃないぞ。
それに
>>326 が言っているように、人間には感じられない瞬断とか電圧変動は、
特に落雷時は結構ある。
…常識の範疇だと思ってたんだけど、時代は変わったのかもしれないね。
この間母校にいったら、研究室の部門鯖にUPSついてなくてびっくりした。
>>336 AVR(自動電圧調整器)はバックアップ電源(UPS)も兼ねていると勘違いしている人は多い。
藻前達・・・・。 先人の身とお金を削ったレポを無駄にするなよ。 安定しないとか、熱暴走とか、電流足りないとかさ〜。 過 去 ロ グ 嫁 よ ! ! !
ぶっちゃけANSがとっととでればi-RAMを捨てれるのに
俺はもうサブPCにi-RAMを移したぜ。 おおっ!このマザーのSATAはPCI接続だ! マザーを変えなくては! メモリはあるからCPUだけが問題だな! E6850を買ってメインPCのE6600を回そう! CPUクーラーはSI-128SEで決まりだな!ついでにHR-05/IFXも! ANS用の資金?知らんがな。
早く出ないと軍資金が水冷装置に化けそうだ…
すでにC2D Qに化けた俺がきましたよ 今週末〜9月くらいまでサンプル展示 10月初期ロット少々 潤沢に入手できる11〜12月・・・・これは冬のボーナス充当だな
冬の賞与?…そんな不確定要素を見込むのは流石に憚られ(ry 年内に「潤沢に」出回るかどーか、それはちょっと怪しいのでは…
>潤沢に入手できる11〜12月・・・・これは冬のボーナス充当だな めざとい香具師が独り占め。 12月20日ころにヤフオク出品。 12月25日給料日+棒茄子もらったリーマンは指をくわえて年を越す。
345 :
Socket774 :2007/08/17(金) 10:11:34 ID:nOApL9xj
そもそも今週末に展示されるのか?
お盆明けだから商社は休みで今週末は無いんじゃないの?
347 :
Socket774 :2007/08/17(金) 20:36:53 ID:SGJhU1g9
そんなに商品化困難な製品じゃないんだから、各社どんどん類似製品だして競合してくれ 本来こんな値段のする製品じゃないと思う
困難ではないがさして売れるものでもないのでスルー
なにせコストパフォ最悪だしなぁ。
さて、DDR2-667が12GB分も余っているわけだが まだ出ないのかね? S-ATA 4本使うならSASケーブル(S-ATA4本束ねるやつ)でスッキリ配線したいな…
>>350 俺は24GB&HDD2個なんだけど。
もう後には引けないが、前にも進めなくて困ってる。
>>347 競合なんかしてたら、共倒れする可能性があるほどニッチな市場なんだからそんな事
いってやるなよ。まずAdardが出そうとしてくれただけでもうれしいわ。
Adand? Advanced? まぁi-ramよりはそうかもなw
一般PCユーザでゲフォ88xx〜とか ラデX19xx とかに換装する奴なんかそういないだろ。 なのに各社競合品出してる SAS やその他RAIDカード 8Port〜24Portだってそんなに出るもんじゃないだろ なのに各社競合品出してる 自作に関して「ニッチ」ほど実情と矛盾してる単語は無いな
SASやRAIDはRAMストレージに比べたら桁違いに数出るだろ プライベートで買うやつは少ないが
数万もするRAIDカードは一店舗で100/月も出ないだろ クロシコの安物ならどうかしらんが・・・ 大手のPCメーカーに収める単位からいったら RAMDISKより桁違いとか言うほど大量じゃない
もっと具体的な数字がそれぞれにないと何とも言えんな。 ただ言える事は、 前例がない商品ところへ勇気を出して戯画が参入した結果として それ以上の大規模な参入がないところを見るに、 察してやるべきなんじゃないか?
チョソと弱小だけでTやHが参入してない 某似非シリコンDISKも察しがつくな
>>354 GPUの場合は、営業的な理由よりも政治的な理由でニッチな市場向けの製品を出さなきゃいけなかったりとかあるからね。
全く同じように考えるわけにもいかない。
iRAMの時のように初回流通量がごくわずかで瞬殺、次回入荷は未定です。 と同じことにならなければ遅れてもいいや。 最悪の可能性も踏まえてメモリとかはまだ用意してないし。 そういえばM/B関係のスレ見てたら戯画のrev商法って単語をよく目にしたけど iRAMも例に漏れずrev商法の適用パーツだったねえ・・・
MRAMで出さないかな
>前例がない商品ところへ勇気を出して戯画が参入した結果として >それ以上の大規模な参入がないところを見るに、 クレーム多発というリスクが少なく、作りやすいFlashという形で大規模に参入してるじゃん 対応然り、品質然り、rev商法然り 戯画は実に良い反面教師だったと思われ 2を日本で出さないと逝ってるのは 出さないんじゃなく、厳しい日本の自作er相手に応えられる品質のものを「出せない」 なんだろうな。 先例のi-ram=RAMDISKの市場規模と捕らえるのは短絡的と思う 糞判定下ったのはRAMDISKにではなく戯画の体質に対して 良いものさえ出れば爆発的に拡大すると思うよ
>>362 i-RAMライクな製品の話をしてるのにFlash型を持ち出すのは筋違い。
元々の
>>347 は明らかにi-RAMライクな製品の後継の話しかしてない。
ふと思った 以前から張り付いてるSSD厨とかは、もしかしたら単なるアンチ・ギガなのか? で、高速ストレージには興味アリアリで自己矛盾起してるとか? 失敬、これは僭越でしたな
フラッシュメモリ宣伝してるのは安置GIGAなんかじゃなく半島の出張工作員だと思う あんなごまかしだけのゴミ製品、自作板に来てて利用法があるのなんかごく一部の 人間だけのはずなのに、どこのスレでもすぐ宣伝つくしな
ACARDの続報まだかよ!ったく!
>>365 マジレスすると
今後フラッシュ等の不揮発性SSDが受け入れられ一般に普及する可能性はあっても
iramみたいな揮発性高速SSDという、オメガ使いにくくてマニアしか弄れないような
ウルトラニッチ製品が一般に普及することは絶対にない。
まあ、青汁でも飲んでもちつきたまえ。
先週ウザにi-ram4台入荷してたな
369 :
Socket774 :2007/08/18(土) 16:36:52 ID:YFY+Vp/v
うるせーオメガバカ
早速半島の下請け工場社員が工作に来てるな ニッチ≠売れない が理解出来ないらしいな ニッチだからこそ新規開拓市場に化けるんだが
>>370 DRAM使ってる以上化けようがないわけだが。
頭大丈夫か?
データセンター等大規模鯖群はDRAMストレージが主流ですが何か?
>>372 そんなもんがどうやったら一般向けに普及するのか小一時間問い詰めたい。
チン ☆ マチクタビレター ☆ チンチン マチクタビレター ♪ ♪ ☆ チチン ♪ .☆ マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ ) /\_/ < ACARDのやつまだー? チン \_/⊂ つ ‖ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
超高速デバイス使用者は 頭に血が上るのも高速のようですね
私生児だからな
>>367 書き換え回数が飛躍的に伸びるような技術的革新が無い限りは
フラッシュメディアが普及する事も無いよ
MRAMとかに移るだろ
サンプル品の展示は無期延期だと 特許の無断使用を理由に某社が差し止め請求とかなんとか こんなもんに特許なんて無いと思うんだがな
>>377 何気に、据え置きはHDD+メインメモリ巨大化で、一部の特殊用途を除き
超高速ストレージは不要ってのが一番濃厚な気がする。
モバイル向けはHDDメーカーがよほど頑張らないと
不揮発性SSDの天下になるだろうな。
MRAMはスケールメリットが生まれほどの量産に移れるるかどうかが勝負だわな。
下手すると日の目を見ないっまってのも大いにあり得る。
これは成功すればPCが大きく変わるだろうな。
行く所まで行ってもらって、とってもニッチにOSからRAMとして認識される PCI-ExなRAMボードをだね…
うんにゃ。i-RAMの箱にははっきりpatent pendingとかかれているから あるいは戯画が何らかの特許を抑えていて、 今回横車を押した可能性もある。 待機電源によるデータ保持のRAMストレージ装置、とか 何か詰まらぬ特許でも抑えてるのかね。
もしそうだとしたら害悪にしかならんメーカーだな、戯画 横からストップかけるぐらいなら自社でまともな製品出せよ
特許つーても色々な種類があるからね。 例えば基盤デザインとか。 アーケードゲーム、特に音ゲーに詳しい人なら この例を出せば言えば分かりやすいかな。 KONAMIのBEATMANIA vs JALECOのVJ 「画面上から下へ落ちてくるオブジェクトをタイミング良く押す」 共通点はこれだけなのにKONAMIはこのシステムを特許として取得した為に JALECOのVJは告訴され、そして販売停止に追い込まれた。
バッテリー付のram diskなんて発想は大昔から存在するし、 戯画のが基本特許であるわけがないから、 特定部分をマネさえしなければ、いくらでも回避できるんでないか?
>>381 PCIスロットから給電するあたりしか、目新しいもの無いんだけど>iRAM
時間稼ぎにしかならんよ。 戯画の出願以前に該当技術が存在してるのを証明すればいいだけだから。
SATAで接続するって部分が特許だったら手も足も出ないがな
逆に、ホントにパクリ部分があるとか…
376 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 17:34:43 ID:z/9KfYDA 私生児だからな 378 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 17:42:30 ID:Ls8A2HO2 サンプル品の展示は無期延期だと ソースも無いし猿真似が十八番のチョソが来ているようなので 出鱈目だろ
出鱈目だと言うソースも無いけどね。 確か特許内容って自由に見れるんだよね。 どこでどうやって見るかは知らないけどさ。
ところで正式な発売日さえ決まってないのにサンプル品とか回ってくるものなんですか?
壮絶に誤爆… orz ニッチなんだからとことん行く所まで行ってもらって OSからRAMとして認識されるようなRAMDISK PCI-Exボードをですな(ry くそぅ スロット足りねぇ
(;´Д`)書き込めてないと思ってたら書き込めてた… 駄レススマソ
>出鱈目だと言うソースも無いけどね。 悪魔の証明?
>>395 どちらかの事実が示されれば綺麗に片付くし
デタラメだということを示せないわけじゃないから
悪魔の証明じゃないな。
>>397 日本語勉強して、スレを100回読み返してからもう一度来なさいね。
恥ずかしいぞ。
SSDとか買う奴の気が試練
またまた墓穴か
まんまと嵌りましたねw
>398 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 22:30:44 ID:I/nISQvo
>
>>397 >日本語勉強して、スレを100回読み返してからもう一度来なさいね。
おまえ
>>1 が読めてないだろ
煽り文句をコピペするだけじゃ駄目だよ
意味を理解しないとな
>スレを100回読み返して
少なくともメジャーなマスコミの書いた記事だ
出ないというソースまだ?
ID変えちゃったから出せないんだろうけどな
煽るためにID変えたかID:I/nISQvo
別IDでこのスレで何回もレスしてるIDにまで恥ずかしいっていわれてるのに 無理があるだろ、それ
で?メジャー紙の記事を覆す「出ない」というソースまだ? 単なる記事でしかないかもしれんが それに反論できるソースも無し 嫌がらせで「出ない」等デマ飛ばしに来る基地害の方が 人として矮小で恥ずかしい
>>405 恥ずかしいのはそこじゃないぞ・・・w
日本語頑張れ
もう羞恥プレイとか日本語とかいいから サンプル品マダーーーーーーーーー
言ってる本人だからこそ他人に正確に指摘されないと気付かないもんよ。
優しい私が教えてあげましょう。
>>ID:64NZye4N
ソース云々と言ってるのは
>>378 の「サンプル品の展示は無期延期」に対する言葉。
確かクレバリーだかがサンプル品の展示を行うって宣言してたよね?
で、378に対して「その展示しないってソースはどこよ?」って話。
製品自体が出る/出ないって話じゃないのよ。
理解できたかな?
>>408 残念 記事はT-ZONEだ
理解できたかな?
T-ZONEがサンプル品ださないってソースまだ?
ここまで言わんと理解出来んか??
何で争ってるのか最早傍観者からはわからない世界だが、 ゾネが「サンプル展示するよ」とリーク →特許云々でそれ延期 ←今ここ →ACARD製i-RAMは時空の狭間へ or 奇跡の復活
>>409 しばらく待てばソース無くても結果が出るわけだが。
ちゃんと出るか、ルーマーはマジか、単に遅れがだけかetc...
別に必死になるような事じゃあないのですよ。にぱー。
そもそも特許云々もこのSSDチョソのデマっぽいわけだが 378 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 17:42:30 ID:Ls8A2HO2 サンプル品の展示は無期延期だと 特許の無断使用を理由に某社が差し止め請求とかなんとか こんなもんに特許なんて無いと思うんだがな
SSDとかチョソとか何か知らんが必死な子は別として だいたいの住人は そういう事もあり得るかもナー。遅れたらやだよねハハハハハ くらいの反応だと思うがナ・・・。 ってか、いちいちこの程度のルーマーや延期や仕様変更程度で右往左往してたら 発売するまでに衰弱死すんぞwwww
>>409 ,410
だから、こちらは「展示しないと言い切ったソースはどこですか?」と言ってるのに
どうして展示しない側に勝手に位置付け、
しかも製品自体が出ないと言い張ってるような物言いをするのですか?
>>414 衰弱死歓迎。
それだけ待ち続け、それでもなお欲しいと思える製品ですからね。
SSD星人 ト、 /ヽ /\ _ /|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ | l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / ! | ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j ジャンケンしようぜ 。 ', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / / オレが負けたら ', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! / SSDの書き込みが遅いって ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.' 認めてやるよ。 \ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / / フォッフォッフォッフォッ \ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ / \― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/ \ ヽ/ l ヽi / ̄`!  ̄ 〉―く ァ―‐‐j
結局、自分の読解力の無さ晒し
SSD厨に加勢する馬鹿レスした
399 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 23:02:07 ID:psS6UFO6
確かにこれ
>>397 は恥ずかしいな
は記事に対する反論なしか?
ID:6nskttf9=ID:psS6UFO6 同レベルの幼児性だな
>>397 が恥ずかしいのと記事云々は全く関係ない
どちらかの事実が示されれば綺麗に片付くしと言うのは
今回の騒動に対する言葉であるのに、さもそれ以前の記事で
鬼の首を取ったように馬鹿みたく他人を貶してるレスの読めなさが
恥ずかしいだけ
日本語頑張れよー
サンプルが出たという情報と確実なソースが出るまでは このスレ読み飛ばし確定だな 揚げ足取りはよそでやってくれ。読むに耐えん。
5インチベイ空けてwktkして待ってる俺たちの身になって考えてほしいな
またしても良く読まず、煽る為だけにレスを付け自滅
挙句に根拠の記事出されてから
言を翻す。 人間の屑
419 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 12:12:08 ID:TAVGr5zy
>>397 が恥ずかしいのと記事云々は全く関係ない
どちらかの事実が示されれば綺麗に片付くしと言うのは
そしてこの矛盾
>どちらかの事実が示されれば
その「どちらか」一方(サンプル展示予定の記事)がまずソース出しているのに
「サンプル品の展示は無期延期」「特許の無断使用」はソース無し
ソースを出した側の揚げ足取りで煽り続けるだけ
釣りレス「無期延期」を一瞬で一蹴されたのがそんなに悔しいのか?
掲示板は煽りの場と勘違いしている屑
人として恥ずかしくないのか?
いい加減にしてくれ粘着 二人でどっか逝け
スレが伸びてると思ったらケンカかよ・・・
喧嘩はやめて〜、2人を止めて〜 どうでもいいから早く製品出して〜
微妙に字数が多くて歌いにくい
427 :
Socket774 :2007/08/20(月) 01:34:59 ID:8/ZMET1E
>>422 記事の日付からすると絶対確実なソースにはならないんだが…
そこんとこ分かってるかい?
藻前さん日本語読めないみたいだから素で気付いてないのかもしれんが。
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
>>416 よし、かかってこいや!
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ばくだんいわ が あらわれた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>416 昔、なんかの漫画で、
カニがジャンケンを仕掛けてきたので思ってジャンケンを始めると
カニのハサミがパーに変形して、カニの勝ちかと思いきや、
ジャンケンを受けた奴はバカで、カニのハサミについては何も考えずにチョキを出していて、
勝ってしまったというのがあったのだが それが何の漫画だか思いだせん
カニが出てくるようなギャグ漫画・・ ドラクエ4コマ劇場くらいしか思いつかんw
また自滅しているな屑
今ある最低限のソースを提示している >>>> なんの根拠もなく特許紛争とか嘘をつく屑
なんの根拠も示さず、嘘をつき、挙句
煽ることでその場を凌ごうとするカス
427 名前:Socket774[] 投稿日:2007/08/20(月) 01:34:59 ID:8/ZMET1E
>>422 記事の日付からすると絶対確実なソースにはならないんだが…
そこんとこ分かってるかい?
釣りレス「無期延期」を一瞬で一蹴されたのが悔しい
ので煽り続ける
幼児のような我侭さ
これはもうダメかもわからんね
これ自分がアホだとは微塵も思ってないんだろうなー よく腐った中小企業のえらいさんにいるよな、こういうの いい加減お前の幼稚性は理解できたからこのスレから出てってくれ 粘着して言葉遊びしたいなら他スレでやれよ、ここに関係ないから
うだうだいわないで、その日まで待てないの?
待てるわけねぇだろ!早漏なのに!!
436 :
MRAM終了 :2007/08/21(火) 09:05:43 ID:kDRL9db8
取り合えずいつ出るのかだけははっきりして欲しいものですなぁ
>>437 スケジュールが企業の信頼に関わるようなクリティカルな製品じゃないし
店に並んだ時が発売日ってな感じかと。
1週間前とか数日前とか直前になって唐突に
今週入荷で**日から販売します、みたいな感じだろ。たぶん。
なんだかよく分からない流れだが、 発表してくれれば一件落着なんだな。
発売中止を発表されスレ涙目wwww トカネ...('A`)
発売延期。。。だね。
どんどん自爆する屑 >433 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 02:10:39 ID:GmVtpEdj 根拠も示さず最早煽るのみ。 煽るだけのレスをすればするだけ「嘘つき」の屑だと自分で証明しているのが 判らないようだ 自分が後ろ指さされている屑だとは微塵も思ってないんだろうな
お預けを食らっている状態だな( ´Д`)
我慢汁あふれ出てきてるのにまだ行っちゃ駄目状態
メモリ確保は商品入手してからでも全然遅くない
俺もそう思っていたが2Gモジュールがじりじり値上がりしているのが、焦りを助長する
>>447 メモリ先に買っちゃうと、こんどはボードが出る出ないでイライラするから、ここは我慢のしどころ!
なんという放置Play!!
我慢ならなくてT-ZONEに問い合わせちゃった
我慢ならなくてDDR2-667が16GBあるぞ… このRAMDISKが出ない場合、QuadFXで メモリソケット*8なママン出ない限り死んでも死に切れん
おまいら早漏杉wwwww
2008年の夢を語るスレはここですか?
450氏の報告に期待します。
T-ZONE「発売中止になっ(ry」
>>451 ソケット8個でもレジスタードしか対応してなかったらかわいそうだな
クランベリーチップのXeonプラットフォームがもうすぐ発売だからいけるかもよ もっとも廉価プラットフォームだけに8スロットは厳しいかもしれんが
実はECC専用だったりしてな。
風の噂に聞いたが、もうすぐ来るぞ あとX週間
10週間か、、、随分待たせるな
ちがう、きっと0xf週間だよ! 慌ててゼロとFを忘れたんだ! そう..........つまり、 これははじめから年末商戦を 見込んでいたということだったんだよ!!
0x10週間の方がよかったんじゃないか?
えー、この間っから我慢汁にじみ出しのオイラにどうしろと.. このままお預けくらった状態ですか、そうですか
みなさん大変お待たせいたしました お待たせした分性能のほうも格段にアップしています なんと最新のDDR3に完全対応 (DDR2には対応していません) OSはVista 64bitに対応 (32bitおよびXP以下には対応していません)
新型スッゲッェェェェェッッ!!!(゚∀゚)
そんなんじゃ、お値段も格段にアップしてそうだな
ケータイのバッテリーじゃリコールだなんだと騒がしいですが、 うちのiRAMも例に漏れずバッテリーがモッコリしたけどリコールにならないのはなんで? 1)自作PC市場というニッチの中でもさらにニッチなパーツだから問題(騒ぎ)にならない 2)妊娠報告は多々あるが発煙、発火、爆発の報告はないから 3)戯画がクs(以下略
4)死人が出なきゃ何やっても許されるのが工業製品だから
i-RAMを使い始めてから、ほぼ1年。 今まで快適に使用してきましたが、先日、引越しでPC電源を2日ほどOFFにし、 当然、i-RAMも真っ白になったので、改めてフォーマットしようと思いましたが、 そのたびにシステムがクラッシュしてしまいます。 ドライブ認識はされてるのに、フォーマットできないのは 2日もほっておいた私が悪いのでしょうか? 何か、ものすごく単純なことを見落としてるのかなぁ。 私は自作知識が乏しいので、土下座してお願いします。 ベテランの皆様、どうか哀れな初心者にアドバイスをいただけませんか?
自称初心者様一名ご案内でーす。
参考になるかどうかわからんが自分も以前認識されるのに インストール出来ないときがあった。 原因はPCIスロットに斜めに刺さっていた。
>>469 神社にお賽銭をしてみてはいかがでしょうか?
また、日頃から働いてくれているPCに、感謝の気持ちを込めてお供え物をするのも良いでしょう。
473 :
Socket774 :2007/08/24(金) 18:25:49 ID:/kWqQhtn
考えて可能性を絞って見ても駄目なら、 いちどお茶でも飲んでから、 はめ直すと意外になおってしまったりする。
>>467 規格物の工業製品同士の組み合わせで動かないのを「相性」の一言で片づける業界だからw
ソニーのウォークマンにナショナルの電池入れたら動かないなんてことがあったらえらい騒ぎになるが
この業界じゃ「相性が悪いんですねw」で済むw
>>469 nF4とかだと、ドライバ更新しないとフォーマット出来なかったような。
一度OS再インストールしてて、その後ドライバ更新はしてないとか。
>>469 移動した(or取り外した)際にメモリの接触が悪くなっているのかもね
…つーか、うちの場合はいつもそれが原因だったりするが。
>>477 が原因だったらとりあえず全部メモリを外してまた組みなおしてみるといいな
i-RAMじゃないが引越しした時、自作PCが起動しなくてとりあえず電源プラグとかを付け直したら普通に起動した事を思い出す。
まあ物理的にどこかにダメージ喰らってたら駄目かもしれないが
479 :
817 :2007/08/25(土) 01:29:11 ID:AfMAWJ+/
>>469 自分のもバッテリーが空の状態でフォーマットしようとすると高確率でブルースクリーン。
いったんバッテリーをはずしてから付け直せば大丈夫。
480 :
469 :2007/08/25(土) 06:19:39 ID:himls4c0
469です。 アドバイスをくださった皆様、どうもありがとうございました。 この週末にもう少し、あがいてみようと思います。
クロシコがFUTA再販しだしたのかと思ったら PCI-E x16→x1変換だった orz x16をx1に削ってなんの意味が・・・
x16のカードをx1に挿すものだろ? x1でもPCIよりは帯域広いし独立してるんだから 意味あるじゃん
スレチだけどDellの鯖みたいなPCIe x1スロットしかないようなマシンにVGAを挿すのに使う
サーバーにはオンボードでVGA付いてるし
オンボードだと性能が低いので、x1でもPCIeのVGAを挿したい連中がいるのだ
サーバーなのに? まぁいいや
今まではx16のカードの端子を削ってx1に無理矢理挿していた変態どもですから
鯖として売られていても 鯖として使わなければならないわけでもねぇだろ
>>489 そういう情報はもう少し早くに欲しかったんだぜ……
サーバ用途向けで2.5インチHDDってアリ?
>>491 ブレードサーバのように、総容積を小さくしたいという
ところでは2.5インチはあり。
それどころか最近SASの15000rpmディスクが2.5inchばっかりなもんだから SunとHPなんかは殆んど2.5inchになりつつあるぞ。DELLも2.5inch化が進んでる。 IBMはまだ3.5inchが多いな
133MB/sec出るらしいね、ハイブリッドディスク
>>489 のやつって
高価なRAIDカードに1GBのRAM積んでHDDにつなげたのと
仕組み的には変わらないように思うけど違うの?
鯖用にx16をx1でって・・・もったいないオバケがでるぞ
USBのUXGAアダプタでいいじゃん
>>494 シーケンシャルは強そうだが
ランダムだとかえって巨大キャッシュが足引っ張らないのかな?
498 :
Socket774 :2007/08/25(土) 16:41:45 ID:aaPXhaB+
人で環境も資金も違うのだから、 もったいないお化けが出るかどうかは別の話。
>>489 開店30分前に行ったんだが、朝5時から人が並んだので早々に出してしまったそうな。
開店前に売り切れ。
スレチはカエレ と言いたいが、本家の話題がまったくでないから仕方ないな・・・
という訳で無理矢理話題作り。Tぞねにメールで質問しました。 ・・・ orz
聞いてみた・メールしてみたとの報告は多い しかしその内容を言う人は1人も居ない
正式な発売日も決まっていないのにサンプルとか入ってくるのかな? 上のほうにあるリンク先には >>T-ZONE PC DIY SHOPによると、 >>「8月にサンプル入荷、9月に発売」と聞いているそうだ。 と書いてあるから8月にサンプルが入荷すると言っているのはT-ZONEではなく ACARDもしくは代理店のようだからメールするならそっちのほうがいいのでは。 発売が延期されたのが本当ならサンプルも延期されるのでは?
>>502 要点のみ抽出しておきます
・現状商品詳細や発売時期など、まったくの未定となっております。
・メーカーさんの話だと、今年中に出るかどうか
以上。
>495 バッテリー内臓だから突然電源切っても RAM上にあってまだDISKに書かれてないデータも安心なんだろう。 まあRAIDカードにもバッテリー接続可能なやつもあるが
あまりの高さにハイブリッド時代が来る前に過ぎていく
ANS発売まだか
もまいら、T-ZONEなんかに聞くより、直接ACARDにきいたほうがいいぞ これだけ注目されてる、というアピールにもなるし、 製品化の計画が滞っていたらそれが進むきっかけになるかもしれんし 普通に日本語でメールしたら日本語でかえってくるから、どんどんACARDに質問したらいい
で、実際発売されたとしていくらまでなら買う?
7〜8万で2台、5万以下なら4台
i-RAMと比較して 滅茶苦茶安定している製品だと仮定して、 39800円なら大喜び 29800円なら狂喜乱舞 19800円なら脱糞
ねーよ 80000から100000だ
. ィ .._ .......、._ _ /:/l! :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':, ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を " .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙
本体の他にメモリ1〜6本と2.5インチHDDかFD用意しなきゃならんだろ? もろもろ含めて予算組むべきじゃね? 本体が5〜6万で出たとしても、 最安値クラスのバルクメモリ1GBx6で3万、2GBx6で7万、記憶用ストレージに1万 ストライプ組んだりでもしたらそれなりのPC1台余裕で組める金額になる
一個のパーツが他の全額超えるなんてよくあること
>>516 そだね、パフォーマンスで見たらストレージの最終兵器だからな。
1台3万円とか期待しちゃってる人ってどんだけ貧乏なの?って思ってしまう。
517がリアルで金は持っているかもしれないが、心が貧乏で あることを自己紹介してくれました。
現状では単体製品でこれより上が無いんだから 高くても買うぞって考えもあるでよ。 ちゃんと期待通りに動くかどうか不安だからバックアップ用HDDは無しで行くかな。 他のストレージを使わない訳じゃないからTrueImageで代用。
妙に安い値段で出されると入手競争が激しそうだから多少高い方がいい。 やっぱ、8万〜10万だな。
で、おまいらARECAにメールしたんか?
10万が適正価格だ、みたいな世論誘導を2chでやるのはやめてくれ 3万で大量生産してほしい、って99%の自作板住人がゆってます ってメールしといたよ
ANSのパフォーマンスを引き出す為のRAIDカードも、 同じくらいの値段であることを、誰も触れていない件... あ、i-RAMでRAIDしてる奴は既に持ってるから、良いのかw
正直値段談義はもういいから出してくれ・・ 話はそれからだ
今のところ、海外含めネット全体で見てもMYCOMの一記者の記事しかない状態なので さすがに本当に出るのか不安になってくるな。。
さすがMYCOM=毎日=TBS 腐った報道姿勢は十八番か
>>523 俺は近々マザーごと買い換えたいと思っているので
人柱の方がICH9Rの結果報告をするのを待っている。
ACARDにメールするのも効果あるだろうが、MYCOMに その後はどうなったってメール送るのも効果ありそう 素人が聞くよりもメディアのリポートの方が色々話し引き出せるだろうし
ANA待ちわびてる一人ですが、OS用のドライブに使いたいために、スロット 6だとちょっと足りないかなと感じてます。 やはりOS入れたい人多いですよね? いまなXPですが、あと三年くらいは使い続けることを考えるとVistaを 入れることも検討しなければと思ってます。 vLiteで軽くしたとしても、やはりOSのドライブは20GBくらいはほしい ことを考えると、4GB待ちというのが現実的ですかね。 最初は2GB×6=12GBでXPをいれておき、4GBが安くなった頃に24GBかな。 4GBが下がり始めるのはどらくらいなんでしょうかねー。 私だったらACARDさんには、スロットの数を工夫して6から8にかえて くれるようにお願いしますけど、そういうリクエストはどなたかすでに されているのでしょうか。
OSに20Gって・・・ そんな肥大したOS嫌だな OSと同一ドライブじゃなきゃ駄々こねるソフト以外は全部別ドライブに移してるから、 8Gでも十分運用できてるんだが どうしても24GB欲しかったらRAIDカードのほうでスパニングしたらいいんじゃね?
単体で700〜800MB/s出るけど RAID0で1GB/s以上出るのかしら というか、そこまで出せるカードが無いか…
ANAじゃなくてANSだよw 全日空じゃないよ
OSに20Gって、何入れたらそんなになるんだろう? 4Gだと心許ない、8Gで余裕、12Gなら将来性も充分って感じだが。
office visualStdio
ms-office 89MB VisualStdio 923MB
Winny download data 865GB
OSを快適に使う為のツールとか 自分にとって絶対必須で必ず使うアプリも爆速ドライブに入れたいだろうからねぇ。 あとは、お試しですぐ消す物とか。 使用頻度は少ないけど使う事が決まってる物はHDDへ。 こう考えれば20GBってのは多くも無く少なくも無い数字だと思うよ。
>>534 に同意
まあ現状は+5SB不足により6GB運用
20GBは資金面でNG
予算はメモリ込みで25万が限界だなぁ
541 :
Socket774 :2007/08/27(月) 21:04:32 ID:VU79afe3
MSDN Library 2.28G
>ms-office 89MB CDから動かしてんのか? だめだよ複数台使い廻しちゃ
Microsoft Visual Web Developer 2005 Express Edition Adobe After Effects CS3 Adobe Dreamweaver CS3 Adobe Flash CS3 Professional Adobe Illustrator CS3 Adobe Photoshop CS3 Microsoft SQL Server 2005 Norton Microsoft Virtual PC Acronis True Image その他もろもろで12G、やっぱり20Gは欲しいね。
現状11/20GB 金額的に6GBしか無理ならそれで運用はするだろうけど、 20GBが非現実的とは思わないかな。
>>527 ICH9Rだと(使えたとしても)、DMI2.0の壁を越えられないよ?
RAIDカードは、ノースにぶら下げるべきだと思う。
まぁ、モノが出てからじゃないと、本当に速度が出るのか分からんけど
もう出ないよ
要望が多かったら製品化するって 要望は日本から数通届いたのみらしい
漏れも8Gあれば十分だと思うな 30日に1回ペースでクリーンインスコしてる漏れは常に快適
TIとか使って環境長持ちさせようぜ まぁ世の中にはクリーンインスコが趣味って人もいるけど
あぁもうどうでもいいから早く発表するか発売してくれ。気が狂いそうだ。
こんなものを熱望してる時点ですでに狂ってる。
(;´Д`)エェェェ
もたもたしてるとメーカー製PCに先を越されるよ
556 :
551 :2007/08/29(水) 05:06:22 ID:wysCYFk0
暇だったから再インスコしてきた スッキリ
w
まぁ、あれだ 8月にサンプルなり展示の予定が無くなったんだ。 これだけはハッキリした。恐らく発売も未定になったんだろう。
>>558 そんな勝手な予想を書くまえに、ACARDに問い合わせてみなって!
8月も残り2日だというのにまだこの期に及んで勝手な予想とかほざくかw
561 :
Socket774 :2007/08/30(木) 07:23:51 ID:mDZTLWc8
FPSをここにインス子したらすげー快適だろうなあ
>>558 >>560 あんたらこのスレ読んでないの?
ACARDに問い合わせたら
>>176 のような答えが返ってくる
別に発売が未定になったわけではない
うそだと思うなら本当にACARDにメールしてごらん?日本語で大丈夫だから。
すぐ返事くるよ。
563 :
558 :2007/08/30(木) 13:15:58 ID:qBW/Iesd
>すぐ返事くるよ。 おい〜。そろそろテンプラというのに気づけよwww
>>563 はどうしても無期延期ということにしたいようだねw
でも出るよ、9月以降に。
10月とかなら辛いなー せめて9月中旬までには発表がほしい
本スレッドここ1年有益な情報がないねぇ
暇だからって他のスレみたいにAAで荒れないよりはましだと思うがw
SEDみたいに出る出る詐欺といわれないように
だんだん、i-RAM2と同じ流れになってきたなw
当初のスケジュールを突破してgdgd展開になって、さらに続報も無いと 製品の性質上、マジでこれは中止か?という不安がじわじわと迫ってくるな…
出てほしいけど、出ないなら出ないでも別にかまわんよ ACARDで出なくても、「必ず」どこかがこの手の品を企画する wktkする期間が長くなったと思えばいい
販売決定ならさらにDDR2を追加注文できるんだけどなぁ 今の8Gは最悪中止なら64ビット用と割り切って使う
2GBメモリと64bitOSが普及するまでが勝負だからな そのOS入れたい組には関係ないけど
ACARDにメールしてみるといいよ。安心するから。
既にメインで64bitVistaを使ってるヲレはどうせいと iRAMはReadyBoostに最適ナンダナ
>>575 iRAMってReadyBoostに指定できんの?
ヒント:USB-SATA変換 NOVACのとか便利。
ここでの出所不明の情報の裏を取るためにACARDに出した質問メールの回答来たので一応。 Q1.サンプル品を日本の販売店に送ったことは? A1.そんな事実は無い。現在サンプル品の公開は一部の展示会でしか行っていない。 Q2.日本の販売店がサンプル品の展示を8月中に行うとアナウンスしているが? A2.サンプル品の配布時期に関して当社が予告した事実は無い。 Q3.ANS-9010に関して特許の無断使用で訴えられているという噂があるが? A3.そのような訴えは当社には届いていない。 Q4.ANS-9010の容量設定はジャンパピンでカスタマイズが可能なのは本当か? A4.開発段階の製品なので詳しい仕様は明かせない。 Q5.ANS-901xシリーズの発売時期はいつ頃になりそうか? A5.全て未定。 詳しい事は殆ど答えてもらえなかった。ANS-9010に期待してるとだけは強く言っておいた。
>>578 お疲れ
色々嘘かいてる奴らは何なんだ・・・w
まぁ、特許とかの絡みもないなら後は発売を待つのみだな
ついでにANSの実力をフルに発揮できて複数台繋げられるRAIDカードも
頼みますよACARDさん
>>578 が真実と考えて
2G DDR2-667 24GB分あわてて用意しなくて本当に良かった
i-RAMの時は色々じたばたしたけど
どうしよう…
ANSより現状の環境維持の為にフタが欲しいけどオークションに出てない脂肪
上で10月発売というメールを貰った者です。 578さんの最新情報では、未定になったんですか・・・ ショボン
どうみてもやる気ないって感じだなあ 予想よりも反響が薄かったのかもね
自分でメールしてみろって 真実がわかるから
予定は未定!これ事実ですから・・・残念
>>583 フタの新品が4枚あるけど、保守用に取ってる。期待の新生が出たらオクにも大量に放出される!?
それにしても市場が狭いから採算とれないとかで販売中止になったりして・・・
i-ram2も期待してたけど音沙汰なしだし。
i-RAM2は音沙汰なしどころか発売中止の記事があったじゃん
やる気があるのと製品化可能なのとは完全に別の事象だ。 今はまだ「愕然とするほど簡単だったんです」てな感じで夢が広がりんぐなスペックを 描いている段階。このテの製品において、いきなり夢仕様の量産品が登場することは まずありえない。 HyperDriveIIIが$399で買える……そう考えていた時期が俺にもありました。
>>588 まじかーwww
ケチらずにフタ買い置きしとけば良かったわ
4枚もうらやましすw
ANS出たら手に入りやすくなりそうだけど
やっぱ時代の流れに乗ってANSに移るつもりだから
フタイラン・・w
けど出ないならどっかからゲットしてこないとなー・・
正直フタ再販して欲しいw
ANS出て欲しいんだけど出なさそうな空気が耐えれんなー・・w
ふと思ったんだがNLXなママンのライザーからフタの代用品作れないの?
問い合わせがてら、期待してます、という内容の文は送っておいた方がいいよ 欲しい欲しいと言ってるだけで動かなきゃ出るものも出なくなるよ
商品需要のリサーチとか企業がじぶんでやるのが当たり前 ビジネス的に勝算あるから商品を企画開発してるんじゃないの?
そりゃあたりまえだろ。 でも、なに企業の立場に立ってんだよw ま、このままボツになってもいいなら 「リサーチして儲かるからだすんだろ?商売だろ」って ただ黙って待ってりゃいいと思うけどもw しかし、俺も問い合わせしてメールをもらったが、あちらさんは 日本にこんなに期待してる人たちがいっぱいいるなんてぜーんぜん知らないみたいだ。 日本から、数件の問い合わせはあったが、日本からの反響はほぼ皆無、という印象を持っているように感じた
企業の立場に立ってるのはむしろそっちのほうに見えるが ユーザーがそこまで下手に出て得することなど何もないよ 価格設定も向こうの言い値でいくらでも出すって態度取ったら足元見られるだけ
別に下手に出るとかじゃなく、 もしも欲しいなら、伝えておいたほうがいい、というだけ。 一応、メールで日本語も大丈夫なんだから。 あちらさんには、これだけ待ってる人がいるのはまったく伝わってないみたいだから。 まあこのまま行くと、ユーザーが下手に出ると足元を見られるとか以前に、 普通に「勝算なし」で発売やめると思うけどなw i-RAMだってあれだけ失敗したわけだし 元々儲かるような商品じゃないだろうし
早く次世代RAMディスク発売するんだお! おじいちゃんになっちゃうお!
RAMを一杯乗せてRAMDISKソフト入れたら同じことができる。 ACARD社は似たようなものをワザワザ作るという考え方が理解出来ない。 と伝えよう。
Win32じゃできません。
出来なかないが現実的な容量は取れないよな。
ブートできるの?
>>600 Win2K Advanced で8GB、内4GBをRAMDISK
4GBじゃ、微妙なわけだけど。 っていうか、OSを入れたい人が多いと思うのは気のせい?
大量のメモリが必要だとramdiskは厳しい
またチョソ下請け馬鹿が来てるのか 599 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 14:33:38 ID:CDaRXAIE RAMを一杯乗せてRAMDISKソフト入れたら同じことができる。 ACARD社は似たようなものをワザワザ作るという考え方が理解出来ない。 「寒チョソは似たようなものをワザワザ作るという考え方が理解出来ない。」 と書かないところでモロバレ 半島の奴ってなんでこうシツコイのか
誰からも支持されていない孤独な戦士登場
やっぱりいつものMegaRaid馬鹿か 609 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 19:46:42 ID:A8XRGX5e 誰からも支持されていない孤独な戦士登場 あれは恥ずかしぃレスだったな 笑われたからって粘着するところが半島
う〜ん、でもここまで音沙汰ないと、OSはSSDでいいんじゃないかって思ってきちゃうな… テンポラリだけRAMディスクとかで。
ACARD社は激励の言葉もらえないと売る気ないらしいよ
>>611 静音志向なの?今のSSDでは・・・・(ry
BOOT出来るRAMDISKを使いたいが故に此処に張り付いてる
正直SSDは5年くらい経たないと買う気おきないや 現在の性能面でも価格面でもしょぼいし 5年くらい経てばましに・・なると思う
SSDとひとくくりにするのはあれだろう フラッシュメモリSSDなら、何か間違いが起こったレベルでの改善がなければ スルーでおk
arecaってなんて読むんだ? アレカ?アリーカ?アゥ・・・?
うーむ
>>578 を見ると、ACARDのヤツはwktkして待つようなレベルじゃなさそうだな。
っていうか、もうだめかもわからんね。
出れば凄そうだったのに
マイコミ=毎日新聞=TBS 捏z(ry は十八番ですから
大容量メモリーモジュールで荒稼ぎをしようと考えたショップの影がチラチラ
ACARDのヤツは死んだッ!! ――何故かッッ!?
別に死んでねーだろ i-RAMの在庫抱えた転売屋かショップかGIGA社員の売り抜け工作
ACARD残党員乙!
ハイハイ 出てもいないのに死んだとか煽って必死だな 今時黴の生えた癌オタ= ID:lVQjoyFp しかも古文書級の1stネタにノってくれないからって荒らすなよ
ハイハイ
lVQjoyFp あぼんしといた、お疲れさん。
あぼん宣言w
ACARD妄想オタ乙!
ACARDのも出ない i-RAM2は消えた i-RAM BOXすら出てこない ここまで続くと、このジャンルの製品は売れない(売れそうにない)んだと認めるしかない
すると来年RAMに置き換わる予定の SSDも売れない(売れそうにない)んだと認めるしかないんだ へ〜 寒ですらSSDの中身をRAMに置き換えようと考えているのサ おまえの無知無知プリン体の脳で考えた戯言は チラシの裏にでも書いてろよ
無知無知プリン体? i-RAM(ACARD)とSSDは同じジャンルではない
i-RAM(ACARD)とSSDは同じジャンルだ SSDって何の略だか知らないだろ 違うのは i-RAM = ベアボーン 又は パーツ(マザボ) SSD = BTO って所だ。 自作erとしては好きなチップを選べる分安くて 組み合わせが自由な前者がいいのさ
SSDの話題はスレ違いではありません! ここで存分に語りましょう!
>>632 スレタイ嫁よ
RAMストレージとして捉えた場合、昨今一般的にSSDとされている製品とは、
まったくの別物だぞ。
>>629 =ID:x1WV5XY8
が長考して考えた切返しだろうが無駄だ
そうBTO製品としてのSSDの話はスレ違いだ
i-RAM & ACARD = 自作のSSD だけ語るスレだ
629 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:45:58 ID:x1WV5XY8
ここまで続くと、このジャンルの製品は売れない(売れそうにない)んだと認めるしかない
来年以降もSSDもRAMを使用する
=BTOのRAMDISKが登場する=販売は続く
BTOがあるから自作のPCは売れないという事にはならない
アホの
>>629 =ID:x1WV5XY8が幾ら長考しても無駄
いつまでたっても馬鹿なのはナゼか判るか?
629 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:45:58 ID:x1WV5XY8
ACARDのも出ない
i-RAM2は消えた
i-RAM BOXすら出てこない
ここまで続くと、このジャンルの製品は売れない(売れそうにない)んだと認めるしかない
↑
最初に出任せ煽りレスから始めるから
後で繕い様がない状態になるんですよ
Static Random Access Memoryのデータ保持性より Dynamic Random Access Memoryの高速性を使った BOOTストレージを求めてこのスレがあるわけだ SSDは基本的にSRAMなので遅い。このスレ住人はSSDには期待していない SSDが本格的になるのは高速SRAMよりさらに高速なモノが出てこないと無理 高速SRAMに変るものとしてMagnetoresistive Random Access Memorに期待されているが頓挫の気配 鯖環境では、巨大化するDBのせいでメインメモリ64bit化並みにDRAMストレージへの期待と要求が高まっている それをPC環境でも使いたいと思うのは万国共通らしいw
> SSDは基本的にSRAMなので遅い。 ・・・・・
いつから、フラッシュメモリをフラッシュRAMと呼ぶようになったんだろうw 結構勘違いしている人は多いけど。
∧_∧ ⊂(#・д・) 二度も騙されるか!! / ノ∪ し―-J |l| | 人ペシッ!! ___ \SSD \  ̄ ̄ ̄
やはりSSDの略語の意味が判っていないんだろうな SSD : Solid State Drive 磁気ディスクの代わりに半導体メモリにデータを記録するストレージ装置のこと ちなみに今チョソが発売してるのは EEPROMを使ったパチモノ ・・・・・・いかにも嘘を強弁で誤魔化す半島らしいw EEPROM(Flash)はそれだけでは書き込めないのでCPU等制御チップを載せている ROMなので書く前に消去が必要<==これがかなり遅い DRAM、PRAM、MRAMは書く前に消去する必要がない
DRAM 揮発 PRAM MRAM フラッシュメモリ 不揮発 一緒にすんなボケ
どうやらROMとRAMの違いもわからんアホがいるようだ RAM:=ランダムにアクセスできるメモリ (アクセスの仕方の違い) 揮発/不揮発=給電なしで記録を保持できるか否かの違い R/W が RAMな集合(SRAM、DRAM、MRAM、PRAM、FRAM) Read(だけ)RAMな集合(ROM、EPROM、EEPROM) 揮発性メモリの集合(SRAM、DRAM) 不揮発性メモリの集合(ROM、EPROM、EEPROM、MRAM、PRAM、FRAM) 同じメモリでも名称は用法によって違う 前後の文脈を読まず名称だけに反応する厨房は良く間違う
ようするにSSDの書き込みが速ければ誰も文句言わないってことだな
まぁね。 でも今のFlashROMには無理な話 DRAMのキャッシュ増やしたら消費電力や発熱増えるし本末転倒 そしてi-RAMのように Read速度 ≒ Write速度 にはならない。
これだけメモリが安いのだから メモリを挿してディスクがつくれるデバイスなんて 簡単に作れそうな気がしてしまうんだ すごく簡単に作れそうな気がしてしまうんだ それでどこからも出ていないのが不思議でたまらないんだ
メモリ周りは設計メンドイからじゃないのかね。 電源もちゃんと一定に保持してないとすぐエラーでたり消えるし。
ACARDのヤツは死んだッ!! ――何故かッッ!?
死んだ事にしないと都合が悪い人間がいるから
この手の製品はPC1台に1枚のせるんじゃなくて一部のPCに複数枚のってる市場だからなー どうしても出荷枚数からしてヒット商品認定できないんじゃないかな
でもi-RAMは後継機種が出ないどころか現行品もほとんど売ってない状態で 頼みのACARDも出てくるかすら怪しいのは事実だからなあ
玄人志向にでも頼め
一般的なHDDからDRAMになったらどれだけ快適になるか、 ハードオタじゃない一般人はほとんどそんな事は知らない。 ヘヴィな用途でPC使ってる人であっても。 例えばDNSキャッシュなんかも今はもう○速なんてソフトもでて ある程度認識されてるが、昔はInternetに異様に詳しい人だけが 自分で設定してウマーしていた。
656 :
634 :2007/09/03(月) 16:39:28 ID:qcTsQdGn
苦労と思考はi-ramが出る前に 試作品作ったけど没になったとかいう話じゃなかったっけ? 昔に写真を見た覚えがあるんだが
苦労と思考はボツになったんじゃなくて、 本気で作ろうとしたが無理だったらしい
玄人志向はDiscar'sで前科ありだな
>>654 てーか、静音・高速で、圧倒的に快適になるのがわかっていても
現状では一般のPCオタが手を出すには高すぎるし容量が小さすぎる。
俺自身も画像で大容量のデータ扱う必要がなければ買ったかどうか・・
この分野としては圧倒的な低価格を実現したI-RAM程度でもまだ普及マジックナンバーには
遠いと思う。それになにより流通が不安定だし細すぎる。
30Gくらいが5万以下で実現出来て、常にPC屋に置いてるくらいの安定した
供給がされれば認知度が変化するくらいブレイクする可能性はあると思う。
かつ、恒常的な運用に高度な知識や技術が必要なく、安定した動作すれば。
結局MRAMあたりが台頭してくるまでこの分野はニッチのままなのでは・・
ストレージとしてHDDと比較してしまうとIRAMでもいまんとこGバイトあたりの単価が500倍くらいひらきがあるからな。 いかに性能が圧倒していても補えないあまりにも巨大なC/P差。
DRAMを使う限り、価格とか容量とか、それ以外でもHDDの代替となり得ない要素は多いぞ 通電しておかないと消えるってのが完全に違うところでだね MRAMやPRAMがHDDの代替となることはあっても、i-RAM系統がなることはまずありえない
少なくとも容量当たりのコストが同じ〜数倍くらいなら、完全代替はムリでも、一般的についててもおかしくないパーツくらいには昇格するだろ。 バッテリをつけるなりなんなりすればいいことだからな。 かつてメインストレージの座をHDDがFDから奪ったように。 かつてHDDは高い・クラッシュの危険性・交換や持ち歩けないなどの多くのデメリットもあったが 1ドライブでの大容量と高速性が売りで世代交代したわけだ。 当初のHDDは20Mが15万とかで、そのころFDは1枚80円くらいだったから容量当たりのコストは150倍くらいだったわけだな。 普及し始めたのは100Mが12万とかになったあたりかな?これだと容量当たりのコストが1.5倍くらい? やっぱ、普及ラインは容量当たりのコストがけっこう肉薄したあたりからなんだよ。 しかしIRAMなどのRAMドライブとHDDの差というのは、HDD登場初期のFDD vs HDD以上の 500倍っていう容量当たりのコスト差だからな。。
664 :
Socket774 :2007/09/04(火) 08:18:42 ID:N4nYWU/A
SSDが出てこなければそういう未来があったかもしれないね
SSDが出てきたから、とか関係ねえっす。 メインメモリ用のDRAMモジュールがベースである限り、どうやっても 「メインメモリ以上に高くなってしまう」という今のDRAM系ドライブの根本的問題。 もともと、フラッシュ用メモリセルと、メインメモリ用のDRAMメモリセルってのは構造的に 殆ど変わらないから、本来製造コストはたいして変わらないんだよね。 メインメモリ用が高いのは「高速にするために歩留まりが厳しく工場が高価」だから。 だから、ストレージ専用の大容量で低速なメモリ作って大量生産、 などの思い切ったコスト低減策を最初からとればDRAMドライブも (例えば50MHz駆動とかの超低速DRAMでもストレージとしては圧倒的に速い) フラッシュ並みに安く出来るんだけど。 そのためにはストレージ用のDRAMを専用に作らないとならない、 それをやるにストレージ用のメモリ市場がそれなりの規模で立ち上がってないとならない、という 鶏がさきか卵がさきか状態。
SSDみたいな糞は、ここの住人はいらないけどな。
このスレ的にはSSDよりハイブリットHDDの方が気になるんでないかね。 こないだの安売りしてたバルクハイブリッドのレポとか無いかなー。
SSDスレの前スレでレポあったよ。
>>666 一時期K6-IIIがやってたようなキャッシュ構造が生まれるのか・・・CPU周りで
ディスク周りは解決策が見当たらないよな。
SSDもまだ高価だし、寿命とか考えるとね。
ハイブリットHDDでメモリ4GB以上積み、 メモリ上にOS入れられるのが発売されたら10台買ってもいいよ
>>663 100M20万切った頃が転換期じゃないかね
1M1万の時代が終わって、一気にHDDが普及し始めたと思う
まぁ遅くて安い(といってもHDDよりもはるかに高速)DRAMを作ればいいんだけど、
そのために設備投資してペイするかってーと、結局扱いの問題があるから無理だろうし
i-RAMの代替機が容量10G以上で本体価格が4万以下なら、それなりにニッチな市場は
作れるんじゃないかな
HDDをSSD(フラッシュメモリ型じゃない)で置き換えるには不発揮でそれなりに高速で安い
メモリが出ないと無理だろうね
ストレージに使うなら昔のSIMMぐらいの速度でも全然OKだよね?
速度はともかく当時のじゃ容量がな?
てことは、通常市場に出回らないような 低速でしか動かない不良DRAMを、ストレージ用に回せば 企業としても美味しいわけだ。
コントローラーや流通コストをどうするかって話がありましてね
開発費や原価が安くても数が出せないと高価になる世界だから
DMIに直結するようなドライブを作る場合って、コントローラー をドライブ側にもてばいいのかな。 そんなモノ実際に可能なのかな? エンジニアさん教えて。
技術を作るのは開発者の仕事であって、 エンジニアの仕事じゃない。 技術を生み出したり特許とったりするのは専門の研究開発の人にきいてください。
数が出れば安くなるというのは幻想ですよ。 最初に販売数量を決めておいて、その分に開発費を乗せて売るわけで、 開発費が償却できて初めて開発費が乗っていない価格になるわけです。 でも、結局市場で発生した不具合解析やその他サポートがあるわけで 販売数量をこえたところで、それらに費やした費用が乗せられます。
開発者のほとんどはエンジニアです。
何を言ってるんだ…( ´゚д゚`)
>>673 速度的にはOK。simmの速度でもHDDとかの速度からするとバカッパヤだから。
今の集積率とプロセスであれくらい遅くてもいいから大容量DRAMメモリを作れば
歩留まりは高くなるからDRAMでもフラッシュ並に超安く出来る。
でもそんなのは他(RAMドライブ以外)で使い道がほとんどないからわざわざメーカーも作らないわけ。
で、どこも作らないからそれを使った製品の市場もない。堂々巡りやね。
メモリメーカーも、RAMドライブを大量に作ってくれるメーカーがないとやらない。
RAMドライブを大量に作るメーカーはそんなのを専用に発注する場合、大量発注しないと受けてもらえないから
初期投資が大きくなってかなりの賭けになる。だからやらない。
つまり、メモリメーカーに専用で大量に作ってもらわないと安くは出来ないから
かなりでかいプロジェクトにしないと無理。論理的には可能だけど、けっこう障害が大きいのね。
流通に自信のある大きなメーカーじゃないと無理だろう。
でもでかいメーカーはこんな冒険商品はださん。結局でないのよね。orz
むしろ今のメモリをストレージに使うには速すぎて技術力の無い小さいメーカーだと扱いにくい?
株を買う
>>684 いや、技術の問題じゃなくて容量当たりのコストの問題。
速いメモリが安いなら、わざわざ遅いのを専用に作る必要はこれっぽっちもないぞw
単に速くすると歩留まり悪化して高くなる。フツーのDIMMが容量当たりの単価でフラッシュより高い理由はそれだから。
俺らが昔のように 消えて上等! OSはLOADしてから使うもんだ と割り切ればメーカーも苦心せずに販売出来ると思うんだ
今も昔もOSなんてバンバン消えてくれて結構な訳だが・・。個人的意見だけど
1週間に1回くらいまでなら、いやむしろコールドブートで毎回dでくれてもいいから、 個人用途の範疇の予算で、そこそこの速度と容量を実現できる「製品」を出してください…参考出品とかじゃなくて…
ACARDに問い合わせたらオフィシャルには何もいえないって言われちゃった・・・ ユニティに聞いてくれだってさ。
何もいえない、ってことは、 発売予定はまだ消えてないんだね。 中止だったらいうだろうし。 よかった。
本格的に発売が決まって次のフェーズにうつったのかな? 代理店との契約の段階とか
前々から思ってたんだがさ・・・ DRAMコントローラなんて1から設計しなくてもあるじゃん・・・・ PC用チップセットというすばらしいものが・・・ チップセット単体でBIOSやFW処理できなければちょっとしたコントロールチップ つけて IDEポートを擬似HDDとして処理させるとかして作れないものかね?
ユニティってどんな会社だろう。初耳だ
>>697 ユニティは自作パーツとかの代理店じゃないかな?
割と有名だったような
中止だとしても問い合わせた一個人に言うわけが無いと思うんですが それに、公式に中止宣言をするメリットも無いぜ?
――と思わせておいて、 明 日 発 売 !! (゚∀゚) そんな夢をさっき見た・・・('A`)
>696 コントロールチップを繋ぐのはチップセットのバスだろう? バスってCPUメーカーからライセンス受けないと 使えないんじゃなかったっけ。そうなると、一番安くつく コントロールチップは結局ローエンドCPUということに
代理店に話を振ったってことは 正式に発売が決まったのは間違いないと思う
せいぜい商談が始まった程度だろ。
ユニティがそういう変なものを扱うのに対して躊躇するようなタマか!?
まだまだ先の話っぽいなあ。
結局販売店にたらい回しかよ
大法螺こいてる
>>593 みたいなのは何なんだ
たらい回し? 丸投げとかそういう言葉ならわかるが
まぁ、Q4に出れば御の字かな?
キワモノ自作向けのパーツを法人向けで販売するのか? M/BからPCIスロットがなくなる前になんとか出してくれ・・・ FUTAはもう売ってないしオクで落とすのも嫌だ
>>707 俺は593じゃないけど、
以前はACARDに直接メールしたら返事くれたよ
それなのに今は代理店に話を振られるってことは決まったってことじゃね?
そもそもフタがオクに出ることのほうが希少・・
そこまで情熱があるなら、FUTAぐらい自作出来るんじゃね?
そういえばさ・・・インテル系のチップセットとAMDのCPU仕様を あわせて使えばMB単体でi-RAMもどきできるんじゃね?
ブートドライブにこだわらないなら メモリ8GB積んで6GB分くらいをソフトウェアRAMドライブに、 ってところに落ち着いちゃうよなあ。 んで思いついたんだけど ソフトウェアRAMドライブにVPC突っ込んでブートさせれば ソフトウェアiRAM化ってことになる? 意味があるかは知らんけど。
>>716 微妙なんじゃね?
RAMドライブにVPCのディスクイメージを入れておいた場合
メインOSを終了、電源カットする場合RAMドライブの中身をHDDへバックアップ
再度起動した場合はRAMドライブを復旧時にHDDより戻すという作業が必須になる。
メモリ搭載量が増えると、RAMドライブは用途が限られてくるよな。 テンポラリ用途なんかは、ソフトウェアRAMドライブで軽く間に合うようになるし。 64bitでアプリが大量のメモリを利用するようになると、RAMドライブを テンポラリに使うこと自体が不要になりそうだし。 ブートに利用するとか、マザーのメモリ搭載量以上の大容量超高速ドライブが必要とか 猛者向けのかなりニッチな用途しか残らん悪寒・・・
いまだとメモリ安いので32ビットモードだと最大4GBでスワップなし設定にしておけば スワップ動作のディスクアクセスは気にしなくていいからさほどこまらないんだよなあ。 あとDOSなんかのころは起動順を自分で決めれたのでRAMドライブを使えるようにしてから そこを使うアプリに渡せたけど、windowsの場合スタートアップに入れてもマルチタスクで 処理されちゃうのでRAMドライブが使えるようになる前にアクセスいかれたり した場合とかの心配がでてくるからなあ。 正直使いにくい。 BIOSレベルかOSのネイティブ機能でRAMドライブ化してくれてスタートアップが動くころには ドライブとして認識されてないとねえ・・・
>>717 電源落とすってのはほとんど気にすることはないかと。将来的には。
ハイバネーションとかサスペンドが標準になっていって
OSシャットダウンってのは使う機会が激減するだろうから。
コンセント抜いてほっときゃデータ吹っ飛ぶのが最大の利点だよ。 押収されても困らないしな これなんて脳内妄想
どこかの闇の組織に拉致監禁されて行方不明になっても 電気代を滞納した頃に消滅するPC環境っていいな ようは考えよう灘
なんという犯罪組織御用達。
724 :
Socket774 :2007/09/07(金) 20:34:30 ID:VmxrV5cp BE:442897294-2BP(0)
でも定期的にバックアップとってなきゃ使い物にならないからすぐバレル RAIDで使っている人は分かるだろーけど
同じ容量&規格のLiで代用出来るんじゃね? 誰か人柱(ry
>>716-719 とか、i-RAMにOS入れた事の無い人間の発言に
聞こえてしまう訳だが・・・・。
つかARCはまだ出てないのか。 早くしてくれ。
>>728 もう発売中止だよ
ACARDからも門前払いでたらい回しだし
いや、俺にはどう見ても発売中止には感じられない。
まあ気長に待つだわさ …あれ、Q6600が2つに増えてもーたがな(´・ω・`)
まあ近々サンプル展示があるんでしょう
俺もメール送ったら日本の代理店に聞いてくれ、と振られたし
以前は直接回答もらえた上に10月以後に発売予定と言われたんだが
代理店に振るということは話が進んでいるなどそれなりに理由があるんでしょう
>>728 ARCじゃなくてANS。
スレ立て人が間違えただけ
二文字も間違えるなよw
スレタイ間違えたのは致命的。これがすべての躓きの始まり。
>>715 作ったとしても凄まじい程の玄人向け製品で素人向けにはとても
販売できる代物じゃないし、そうなると超小口生産(PCと比較して)
となるわけで大量生産出来ない物になるから結局高くつく。
そうなると高速FPGA・MCUで別途設計して作った方がコストや
リスクの面で楽になれる。
あ、スマソ。↑論点間違えた。
ふむ まだ発売の予定すらアナウンス無いのか せっかくANS用にお金プールしてあるのに・・
>>733 超フライングした上に別シリーズの名前と勘違いしたからな、1が
普通に埋まる前に立てられたスレはちゃんとした名前だったけど、
あっちは落ちちゃったね
俺は写真屋のキャッシュディスク専用だから データ保持すら不要なんだよな 使い方も人それぞれ
正直OS入れるけどデータ保持すら不要だぜ ぶっちゃけ動いてる時以外ならいつ消えてくれても問題ない
我慢が効かなくなって30インチ液晶が2枚になっちゃったよ 戦線離脱
まぁ正直ANSとか妄想でも良いからフタの再販やってくれ・・w
フタ要求が多いのって外部で電源確保のためなのねw
>>727 >>716-719 の話はあくまでメインメモリを増設しまくって、その一部をRAMディスク化した
場合の話だと思うので、起動時BIOSにHDDと同じように認識されるi-RAMとは扱いが違うの
i-RAMにOS入れた云々は関係ないと思うんですが・・・・
もう我慢出来ないお! i-ram買っちゃうお( ^ω^)
ちょっと質問 I-Ramで4枚以上動作するRAIDカードあります?
日本語でOK
読んで字の如く 8ポートとかのRAIDカードで使えるのあります?って意味なのですが
748 :
sage :2007/09/09(日) 16:36:03 ID:ziqJn8EZ
ニホンゴムズカシイネ
たぶん「か?」が無いので不自然に感じる人もいるんじゃあ
凄い見方をすれば、RAIDカード4枚挿しって読む事も出来る
読んで字の如くと思ってて伝わらないなら、 わっかりにくい文章の作り方してるんじゃないのかねぇ
i-ramでじゃなくてi-ramがのほうがいいかもね
もうなんかでないきがしてきた
このスレ定期的にi-ram売り抜けたくてしょうがない業者がワクネ
お手ごろ価格でもう少し種類あるといいのにね。
今日は変な夢みた ホームセンターにANS-9010が山積みで売ってて大量に買い込んだ夢・・・
そのエピソードはメールでACARDに送るべき
/ ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、 / / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \ / / ̄ ̄\  ̄ ̄\ \ ヽ / / ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_ ヽ | / \ | | / | | | / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| | ∠/// /Vノノ ヽヽヽヽヽ\ \ ) / _VVノ ノノ ノ V V V V / /〆ヽ --―-- \≡≡/--―-- /⌒) ヽ6 ヽ __ | | ____ / 8) _______________ ∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/) / (/)ヽ~\___/ | | \___/~ /(/) < 夢を...見たの。 (\ )ヽ \ /_ヽ / / (ヾ ) \ ホームセンターにANS-9010が山積みで売ってて大量に買い込んだわ・・・ (/) ヽ | / ____ \ | / (/) \_______________ (\ ) \| / \ | / (\) (/) ヽ ̄ ̄ ̄/ (/) (\) /(|  ̄ |)\ (\) ――' ̄ ヽ /  ̄ ̄ヽ―― 、 ヽ /
ほんと盛り下がったね。i-ram手放そうと思ってたのになかなか放出できん。そんで結局ANS-9010出んの?
SATA 1本使いでイイからDDR2対応の出してくれって感じで。 正直4本出てこられても配線に困ったり。
最新のATXマザーでも多くてSATAコネクタ6本、 M-ATXやちょっと前のマザーだとコネクタ4本しかないから 複数台使いたかったり4スロ使用で高速に使いたかったりする場合は 事実上RAIDカード必須になるよなあ。 相性が激しかったら発売後は2台8スロが安定するRAIDカードの 情報を求めて人柱が散りまくりそうだな。 それ以前に2台以上でストライプ組んだらPCI-E x16でも帯域飽和しちゃうか?
色々な意味で遅い。
eSATAシリコンドライブ作るメーカーが出てこないのはなんで? ソケットは8つくらいあればOK
>>767 バッファローあたりがやりそう・・・でもないか?
でもSSDに近いコンセプトのUSBメモリとか出してるからちょっと期待
>>767 開発、製造、販売、サポート費>>>>>>>>>>見込まれる需要(売上)
IOとかが出すと全然理解してない一般人まで買って阿鼻狂乱
阿鼻叫喚じゃなくてか
せめて公式アナウンスの一つでも欲しい こちとら8Gメモリはとっくに底値のときに確保出来て 尻穴突き出して待っている状態なのに
この過疎り方をみると出ないのかもしれんね。そんな気がする。
i-RAMをオクで入札したら(落札できずに終了)メールが来た。 はじめまして、****(アホーID)と申します。 突然のメールすみません。 この度、上記表題の落札者の突然のキャンセルにより入札者の方にメールを送ら せて頂きました。 キャンセル理由と致しましては、家族の事情によりお金を使えなくなってしまっ たとの事です。 最高落札者の方には悪意があったとは考えられませんでしたし詳しい事情までは 私も聞きませんでしたが、家族の事情であればと仕方がなくキャンセルをお受け 致しました。 私自身、商品は売却の方向で決めていたのでとても困っております。 そこでもし宜しければ入札額でお譲りしたいと思っております。 もちろん送料は当方で負担します。 当方としましては、お互いにスムーズなお取引を希望致します。 恐縮ですが御検討のうえご連絡お待ちしています。 次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい。 よろしくお願い致します。 詐欺かな・・・ 皆さんも気をつけてね
通報しろ
i-RAM 速いけど、起動するたびにディスクボリュームを作成してマウントしなければならないのは面倒なんだが orz
何も送る気がない奴には通じるだろうけど 配達員の前で開けて違ってたら「要りません」で済むのか?
ヤフオクのシステムから次点繰上げメール着てなかったら99%は詐欺。
>>778 代金払う前に代引き商品の開封確認ってできるんだっけ
781 :
Socket774 :2007/09/12(水) 22:48:49 ID:SppA/OCD
送り主と宛名が正しいのであれば、 内容の合否はまた別の問題であり、 運搬に関しては内容の錯誤に関係はなく、 送り主から宛先の宛名に送り届けた時点で、 手続きは完了したことになるので、 代引きにしても代金を支払わなければなりません。 内容に文句がある場合は、 その後に送り主を提訴して、 損失を補う形になります。
>>780 代引きは金払わないと開梱できないぞ・・
仮に代引きで買ったとしても壊れたのだったり中身がry
とかだとあれだしなー
入札した覚えのあるIDから来たのなら信用したいけど
基本的にケチがついた取引は流して再出品後で良いですと俺なら言うな
>>774 俺も前にそんなのきたことある
律儀に返信しちまったよw
もちろん買わなかったけど
>>774 繰り上げが無い時点で詐欺だと思って間違いないかと。
自演で値段の吊り上げして失敗した可能性もあるのでは? まぁ、オレだったらミソ付いたはイランけど。
ここで必死にANSが出ないと煽ってるのを見ててもわかるが、 もう売り抜けに必死だよな 最初のうちに転売で儲かったからって甘い汁を吸おうとし続けた 転売屋乙としか言いようがない
スレ伸びてたからANSに動きがあったのかと思ってワクテカして スレ開いてみたらオクのゴタゴタかよ・・・ トラぶって助言がほしいならオク板いけばぁ?
釣りでも自演でも必死でも涙目でも何でもいいから店頭に置いてくれ
転売でも必死でも完動品が安く買えるなら構わん。 そうね、\5kぐらいで。
もうANSでなくてもいい、脳汁がでそうな製品を頼む…。
ANSでなくていいからフタをry
フタなら2つほどホコリ被ってる
10月の1週目の週末から展示されるんだとよ
ネタなのかマジなのか判断に悩む。
ショップや代理店の内部事情なんて知らんけど 2週間以上先の入荷だの展示の予定なんてアテにならんでしょ? ましてや土壇場で遅れました中止になりましたがよくある自作PC市場、 しかもソース無しの展示予定情報に信憑性なんてねえ・・・ 偽の情報流して遊んでる奴が居るみたいだから本当に待ちわびてるなら acardなり代理店になりさっさとメールで確認するが吉。
>>796 は、煽ってるだけで何の貢献もしていない典型的なパターンだな。
5千円切ると割安感あるよね、4GB+i-RAMで1GB/1万円だもんな。
ANS発売しないの?
今
>>797 が発売に向けて大貢献してるはず
まさか797自身が、
>煽ってるだけで何の貢献もしていない典型的なパターンだな。
ってことじゃなければの話だけどw
Mycomの紹介記事消えた? とりあえず、4ポート 800MB/s じゃなくていい。 300MB/s のDDR2版I-ramレベルのものでいいから出して欲しい
803 :
Socket774 :2007/09/16(日) 15:39:02 ID:7O2vWKXn
このスレを見て、潜在的消費者の大部分がクレーマー予備軍であることが判明したので、開発を断念しました。
そりゃi-RAMに限らず世の中の全てに言える事でっしゃろ。 車の燃費が悪いぞゴルァ マトモに動かんマザーだぞゴルァ 空気が汚れてんぞゴルァ 俺が太ったのはマクドナルドのせいだゴルァ
>俺が太ったのはマクドナルドのせいだゴルァ ちょっと吹いた・・w
>>804 残念ながら、俺には貢献する理由がまるでないんだが。
スレ覗いてるだけで欲しいとか思ってないしな。必要性も無いし。
PCが動いてない時と言う発想が無かったわ ごめん常時PCは動いてるものだと思ってるんで・・ メインボード自体がデジタルカウボイのアクリル仮組セット+水冷でやってるから i-ramはおもいっくそクーラーでの室内温度むき出し冷却してるわ アクリル板の開放感を知ってからと言うものの PCをケースに入れるって発想もなくなってしまったわ・・
>>812 そんな使い方してるのは俺だけじゃなかったんだな
安心した
電磁波で肌がチリチリしない?
>>813 ケースに入れるとチューブの取り回しがウザイ
CPU交換が楽(ママン外さなくて済む)
こんな理由かなぁ
>>814 気にならないよ
職場で19インチのブラウン管モニタの前で1日中仕事してると頭痛くなるけど・・・
>>814 部屋のクーラーの側に追いやってるからあんま害はないw
>>815 ケース入れると取り回しもウザイし
パーツ交換も腕がつりそうになるし
何よりも部屋自体に熱発散できてよろしいw
>810 その5インチベイキット、ヤフオクで売ってくれよ
パナウェーブw
>>821 別にボランティアやっている訳じゃないんだから、流通量によって価格調整するのも店としてはアリなんじゃない?
クロシコがキワモノあたりでDDR2版を売ってくれればなぁ。
じゃんぱらに売ってきた。買取\5kだった。
ARC-901xでSATAポートを四つ取られるので CDドライブとHDD用を確保するため、SATAポートが6つ以上ある MATXか、MBTXのマザーでSocketAM2のを探してるのだが何方か知らない??
>ARC-901xでSATAポートを四つ取られるので まだ出てない(出るかもわからん)のに、なんと気が早い それはともかく、CDとHDDなら増設SATAのボードじゃだめなのかな 変にSATAポートの数で縛られるよりいいきがするんだけど
どこでもいいからなんか出してくれ…。
827 :
814 :2007/09/17(月) 18:52:04 ID:ZAgzeTLZ
スレ違いだが… 動作テストするときなど、剥き出し状態で足元に置いて動かすと 太ももあたりがチリチリしないか? 電源消すとチリチリも治まるから電磁波だと思うんだけど…俺だけかな
電磁波が体感できるほど出てたら、そうとうやばいぞw チリチリするのは、気のせいでないとすれば、漏電だな。 電源ユニットもマザーボードも、基本的にケースをGNDに見立てて落とすことになってるので、 むき出しで床に置いたりするのはお勧めできない。 ほんとうはアクリルケースもダメなんだよね。
ANSでないしi-ramにしようかと考えてるんだけど、
>>821 はなんで悪名高いの?
>>828 俺、携帯で10分以上話すと頭痛がしてくる。マジで
個人的には悪くないと思います。 以前i-ramを買って1ヶ月位してから動かしてみたらデータ化けしました。 それで修理依頼を出したら交換での対応でした。 なぜみんなIDEAをスルーしてるのかは不明。自分も知りたい。
IDEAって何の規格かと思ったら店の名前か
835 :
833 :2007/09/17(月) 22:30:47 ID:qewZfHe5
リロードせずに書き込んでしまった。 i-ramを売ってるのはもうここしかないんだから店を選んでる場合ではないような。
正解は こんな店で買うぐらいなら10月まで待つ で
オーディエンス
オーディエンスなら選択肢をちゃんと提示しないと 4.そもそも現行のi-ramを新規に買うつもりはない
ぶっちゃけどうでもいい・・w
ARC-901Xついに来た!
ARCがきたってしょうがないだろ
正式名称はANSだっちゅーの ARCってなんだよ
>>811 安いほう?それとも高いほう?
>>833 IDEAは一時期、1商品の価格を誤表示して個人情報を集めてたとうわさがった。
>>843 PC-IDEAからマザー買ったら変な勧誘メールがたくさん来るようになった。登録はそこが初めてだったから
100%そこから洩れてる。たぶん名簿にして売ってるんじゃねえの。
>>844 そういう店のチェック方法ってすばらしいよな。
ちょっと胡散臭い店を使う時は、すでにスパムだらけのメアドを使う
>>843 ああアクリル板のやつの話を指してるなら
Web限定の赤い安い方ね
正直壁掛けとかいらんし・・w
十分満足してる
このまま9月も終わっちまいそうだな。
849 :
69 :2007/09/19(水) 18:36:15 ID:eD6mG27t
ANSとARCの違いが分からない人は、 A N S アヌス と覚えよう。
お前の言うとおりちゃんとおぼえたつもりが間違って A N R と書いて恥をかいたどうしてくれる
ANaRuか・・・アナルクォイォ!(来いよ!)
ANSとANRはマクドとマックくらい地元が出るな
あれCMで本家自らがマックと言ってるんだがな。
素人ほどマックと呼ぶ。普通はトッシュだろ
もう、マッシュでいいよ・・・
ブッシュ大統領は殺人鬼
うちの地域ではナルドって呼ぶよ
うちの近所だと表へ出ろっていう
全然関係ないけど駅前に店舗らしい建物を建てていて おらが村初のファーストフード店かと一堂で期待していたら できた店が「ファーストチキン」とかいう微妙な店で4ヶ月で潰れたのを思い出した
リンクきれてるけど?
今日は20日なのにURL中の日付が22日
impressではそれはおかしいことじゃないぞ
1G2980円の今こそANSが欲しいな
>>859 ファーストキッチン略してfuckingじゃねーの?
>>865 それを知ってるからこそ、微妙って発言だろ。
いや、ファーストキッチンでもケンタッキーでもなく ファースト チ キ ン だったから微妙だったのです 何それ?って感じ
S・A・G・A 佐賀〜♪
>>860 日付が週末になっている部分やetc_の部分やtzoneの部分も含めて、
impressの週末ニュースのURLの書式にはばっちり合ってるが。。。??
なんだったんだそのURLは??
870 :
Socket774 :2007/09/21(金) 01:34:20 ID:dSXKTVcE
誰か確認して下さいage
書式あわせて作った釣りだろうと思いつつ、 何かに期待してしまう俺ガイル。
872 :
Socket774 :2007/09/21(金) 07:00:27 ID:ElrbfEcF
期待したって出ないよ。
はいはいそうですねよかったですね
anus:名詞。「ケツ穴」 anal:形容詞。「ケツ穴な〜〜」「アヌスな〜〜」
>>867 ファーストキッチンの名前をパクった名前の店だったって事?
ウチの近所にはセカンドキッチンっていう名前のパスタ専門店あるけど?
流石にサードキッチンはないだろうな
DDR2x4スロット最大8GB対応/ネイティブSATA2/日本製Liイオンバッテリ/日本製コンデンサ こんなi-RAM作ってくれたら1台5万円でも4台買うから誰か作ってよ。
俺はヘブンズキッチンに住んでるよ
>>876 1番目じゃなくて2番目って所が腰が低くていいな
「あなたの家のキッチンに次ぐ、2番目のキッチンを目指して」とかいう感じなんじゃ? 謙虚でいいな。
サードキッチンという名前で店を作ろうかな
そこでホームキッチンを作ればダイヤモンド完成 野球ができちゃうな
884 :
Socket774 :2007/09/21(金) 23:23:11 ID:DWogOitG
誰がうまいことを言えと
某球団ファン専用レストラン トラキッチン
出入り口の足拭き(正式名称知らん)には 某球団監督が印刷されているのでつね。
飛び出しそうな目玉で両手でグーしてるやつか?
単発IDが無理矢理スレ潰ししてるな 必死に繋ぎ替えて カワイソス
雑談してんじゃねーよスレのゴミ共
そういわれてもなー…
891 :
Socket774 :2007/09/22(土) 21:25:10 ID:fwf8xGiC
>>888 つーか、アンタ何か新規話題あの?
カワイソス
もたもたしてると、PCI Express 3.0搭載マザボと3.5インチ2TBHDDが発売しちまうな
回転物のある2TBには興味がないな
>>893 いや、ただそこまで発売が先になってしまう・・・ってことじゃないのか?
DDR2が主力で今くらいの価格のうちに発売して欲しいと思う。
RAMBUS社メモリとDDR3が拮抗してどちらのメモリも高く、D
DR2も主力から退いていて生産量が減っているとかいう時期に発売されても困る。
未来の32GBDDR6位(仮称)メモリとかなら欲しいがw
DDR6なんてでないだろ 4辺りで新メモリに移行する 2012年以降はMRAMとかだな GPUもXDRぐらいのが必要になる
(仮称)にいちいちつっこんでないで、 「未来の」ってとこだけくみとってやれよ…。
ddrよりqdr製品化予定ねえの?
DDR6で32Gなんて非現実的な事言ってる馬鹿の言葉を汲み取れません
非現実的なところがネタなんだろ…
おじいちゃん、ゆとりくさ〜い
ネタだろうね。 OSが現状32bitOSのままだとPAE使ってMAX4GBだもんな。 64bitOSがデフォになるかアドレスバス的には36bit分あるそうだから エンハンスド-PAEとかで拡張してくるとかしないとまず無理
この人はマジです
いい加減情報が欲しい
多少高めでも気にないなら、出ないもの待ってないで RAMDISK専用PCを組んで10GbEでつなげばいい。 MB一枚で64G(割安な2GDIMMなら32G)までいける。 Win以外のOSなら。 Winも通常ライセンスでネットワークブートくらいサポートしろよ・・・
vistaは64bitオンリーにすればよかったのにね
スレ違いだけど禿同。 どうせ32ビットだって互換性ボロボロになってんだからいっしょだろうに・・ そんならばっさり64ビットへ完全以降して欲しかった
そうそう。それで、iram8Gくらいが標準搭載の世の中になって、ハードとOS側がきっちり対応してくれればいいんだよ。 HDD上にOS本体とかが入れてあって、バッテリ切れとかでiram側がまっさらの時は自動でramにデータを移してくれるみたいな。 で、メモリ容量が激増して4Gモジュールが簡単に手に入るようになっていれば16Gでウハウハだったのに
MSは外から見たら圧倒的優位に見えるかもしれないけど MS自身は常に見限られる恐怖と戦っていると思われる。 だからいつも思い切ったジャンプはしない。Win3.1〜ME系から NT〜XP系への移行も複数OS世代をかけてやっとこさだった
結局HDDと同容量でバッテリーによる不揮発化したキャッシュが欲しいわけだよな。 適当に読み出しをしてればそのうちキャッシュ上に完全なコピーができあがって、 あとは変更分をゆっくりとHDD書き戻してやればいいわけだ。
MacProに16GB積んでXPかVISTAの64bitOSってのはどう?
聞いていい? メインメモリ16GBもつんで何に使うの? 特に個人用途で
ん、電磁界シミュレーションかな。 iramじゃなくて、本体メモリの話なら
RAMディスクで使うんだよ
OS上で動くアプリレベルのRAMディスクは使いにくいんだよな〜 できればOS標準のサービスレベルで動いて欲しい。
流れをぶった切るが、予備のi-RAMに4GBを追加し、 これを完全にキャッシュ用に4GBにしました。 メインPC C:\ (i-RAM+3GB+FUTA)x4 RAID0 D:\ シリコンディスクビルダー FUJITEK333倍 x2 E:\ ネットワークドライブ X:\ i-RAM4GBキャッシュ専用 Z:\ RamPhantom2 バックアップソフト TruImage あと4枚位i-RAM欲しい・・・・。早く投売りplz ん?ANS? もちろん買うよ!!
OSブートできねえゴミの話は他所でやれ
ネットワークブートくらいのことができないOSもゴミなんだが そのゴミを使わざるを得ないから困る
ゴミなのにライセンスがらみのチェックうぜー。 結局正規で買ってる人間が手間ばっかりかかって面倒なだけじゃね?
その怒りは正規で買わない人間に向けるべきではないのか。
怒るくらいなら自分も割れに走ればいいだけだろ
それはまた違うだろ・・・・・。
早くしねぇとCore 16 QuadとAthlon 64 X16が発売しちまうぜ 発表&発売マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
マシンの動作テスト程度で捨て環境であれば割りでもいいかもしれんが 何を仕込まれてるかわからん状態の割りなんて常用できん
926 :
Socket774 :2007/09/23(日) 16:38:06 ID:yPWe0hAS
>>913 使いづらくて、コストパフォ最悪のRAMディスク16GBより、
メインメモリ16GBのほうがはるかに有意義だな。
>>926 ここの住人はメインメモリに16Gのっけられれば16Gは積載する
そのうえで!!BootストレージにもRAMディスクを求めてる
コストパフォーマンスは、かなり良いだろ。 40万かそこらで組めるわけだから。 メインメモリ16GB積んで、64bitウンコVistaでも使うの?
塔載はするだろうが積載は無理だ。
速ければそれだけでいい ガリガリ待たされるのは嫌なんだっ(><;)
>>928 で、Vista64bitの具体的にどこら辺がウンコなんだ?
32bit版はそれなりに不具合も出てるようだが、64bit版は安定しているという評価が多いと思うが。
>>931 アプリとドライバが非対応の物が多いってことじゃない?
少なくとも64bit Vistaの動作自体は糞ってほどでもないよ。
ドライバがデジタル認証必須であることを除けば・・・
起動時に認証外すの面倒なんだよね。
VISTAよく分からんのだが 俺はメモリ8GB積んでXPの64bitの使っててとくに不満ないな 何か64bitのXPだけ非サポートとか多い気もするがとくに気にならんな でそれとi-ramとどういう
VistaもXP64も使っているが、問題ないな。 あえて言うならスキャナのドライバぐらいなモンだ。 とりあえずゲーム開発環境には問題ないぜ!
>>932 確かにドライバの対応が少ないのは難点だね。
まあ私自身、Vista64bitを、最初は批判するネタでもないかと思って入れたんだけど、
そのまま普通に使えてる。
ドライバの認証は、MSに結構な額のお布施を払わないと貰えないので、
小規模ベンダや個人開発のドライバ・ドライバレベルのソフトは軒並みダメぽい。
>小規模ベンダや個人開発のドライバ・ドライバレベルのソフトは軒並みダメぽい。 これがおれにとって一番のネック
その辺全部弾いてるからこそ安定してんだから 許しちゃったらいつもと一緒になるだろう?
どんなにシステムにつけるハードやドライバを厳選してもWindowsは長く使えば不安定になるよ。 ユーザーが詳しくなっても、一度肥大化して不安定になってしまったWindowsは クリーンインストール以外で完全に解決する方法はない。 何でもかんでも自動でシステム内部勝手に書きかえる仕組みにそもそも無理があるんだよ。 システムのコアツリーが複雑・肥大化しすぎてる上、ブラックボックスだし、 そのうえセキュリティのためのハンパな仕組みがメンテを阻害するスパゲッティ構造になってる。 もっとメンテ重視のシンプルで管理しやすいものにしないと。 script型のインストーラーで全ての組み合わせや全てのインストール順序や状況を判断するなんて できっこないんだからユーザーのメンテナンス性第一にしたシステムにしたほうが 結局は安定する。
VISTAのSP1では3ギガの壁を突破してほしい
>>940 64bitOSでメモリを4GB認識できる環境であれば
PAEオプションで回避可能だと思うんだが・・・
>>940 64bitで3G超えてるジャン。
32bitで超えろっていう方が間違い。
32bitのx86プロセッサって、カーネルモードとユーザーモードで それぞれ4GBの物理空間(計8GB)を持てないのかね? 現行のWindowsの設計が2+2GBか3+1GBになってるので、 言ってもしゃあないが、それがx86の制限によるものなのか、 CPU周りの設計とOSの組み方次第ではカーネルモードと ユーザーモードで独立して32bitのアドレス幅をフルに使えた のか気になるところ。
XP,2003,Vista,2008beta3のX64を入れて色々使ってみたが 現時点ではXPのX64がベストかな ドライバは大体大丈夫だし、アプリケーションも大体大丈夫 2003はその動作の軽快さに感動したがインストールできないアプリが多すぎて 安定させるのに挫折 2008は大体のアプリケーションが入るが、XPのX64の方が動作が軽く中途半端な気がする VistaのX64はまあまあで悪くない、ドライバは拡張カードによっては揃わない場合もあり そのあたりをクリアした上でメモリ大量に積めばXPのX64にそれほど負けてない
16bit⇒32bitの頃のようにEMS化すればできると思うけど それよりはネイティブ64OS使いなよってことでしょ
>>943 勉強不足なのを自覚してるならもう少し勉強しろ
>x86の制限によるものなのか
んなわけあるかい
てか、カーネルモードとユーザーモードの違いからぐぐれ
前段しているメモリ空間の話も理解できてないはず
まあ、PCにはソフト以外にVGA等の多くの機械が 積まれているんだわ。 それの接続方法も考えような。
オープンソース系のOSはできるだけ長い期間色々な”壁”に 困らされないように作るが、MSは一つのバージョンを長く使えるように なんて露ほども考えてないからな。買い替えさせるために、 OSを切り替えないと超えられない壁は多いほど利益になる
やりすぎてWinいらねと言われない程度に壁だらけで行くだろう、今後も
>>943 68000のスーパーバイザモードとユーザモードの話だな。
x86ではそうなっていないので無理。
x86が68000のように独立したふたつの32bit空間を持っていたらとか
Z80のように独立したI/O空間を持っていたらとか
前世紀の話。
>>950 >68000のスーパーバイザモードとユーザモードの話だな。
>x86ではそうなっていないので無理。
了解、x86はどのモードでもアドレスの物理空間は共通なのね
正直、CPUは68000系がスタンダード化してくれれば 今WindowsやAT互換機にある盲腸のようなレガシー欠陥の大半は 存在しなかったろうにな・・
流行らなかった物をあーだこーだ言ってもおっさん乙としか言えんな
CPUの知識の問題であって歳関係ないことにおっさん乙とか言ってる奴にはゆとり乙と言うほか無いな
良い物が必ずしもメジャーになるわけではないからね
むしろ悪貨は良貨を駆逐する
いい年こいたオッサンは、ガキの僻みぐらいさらっと流してやれよと、 オッサン仲間に言ってみる。
おっさんだから若い者に説教したくなる私は四捨五入でまだ30代
959 :
Socket774 :2007/09/26(水) 17:29:39 ID:x3dsDY6f
んでi-RAM2は?
とっくに中止が発表されたろ
じゃあi-ram3に期待。
962 :
Socket774 :2007/09/26(水) 17:46:38 ID:ZEhuelBM
>>958 まだ30代
ノンノンノン
もう30代w
30代になると寝たら逆に疲れがたまるような体質になった 死にたい
メモリスロット付きのRAIDカードならもっと早いのなかったっけ?
>>950 釣りなのかどうなのか反応に迷うとこだが・・・
>>951 うん。きみの了解はたぶん間違いだらけだ
>>952 ある意味そうだがある意味68系でも状況同じになってたと思われ
あまり英語自信ないんだが、RAIDカードじゃなくて、 PCI-E接続のRAMドライブじゃね?
NAND flash PCI express card ってあるよ。 単価高いけどね…
これLow Profileって書いてあるけど、カード自体がロープロで メモリ部分挿すと通常サイズじゃない?
GB単価$30か。手を出す気にはなれんな…… 挿すのではなく、カード自体に載ってるのだと思われ。 ていうか何処に挿す気なんだ。
あ、ゴメン。よく見たらメモリ部分と分割出来る仕様っぽいな。 そういう意味か、スマソ。
NAND型フラッシュメモリ 読み方 : ナンドがたフラッシュメモリ フルスペル : NAND-type flash memory 分野 : 半導体 > メモリ モバイル > メモリカード 1987年に東芝が開発したフラッシュメモリ技術。磁気ディスクに代わってデータの保存・運搬などに利用することを主な用途としている。 プログラムを収容するためのNOR型フラッシュメモリとは異なり、消去や書き込みの速度が速く大容量化に適した仕様となっているが、ブロック単位での読み書きしかできず、ランダムアクセスが遅いという欠点もある。 メモリカードメディアに広く応用されており、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDメモリーカードなどの記憶素子として利用されている。
こんな物も作れますよーってだけで実際には販売されないんだろうな。 欲しくなっちゃうから見たくなかったかも。
適当に計算して200万円以上だな
いちおうwktk
次スレは990でおk?
>>975 の中の人に、メル凸してみた
・NAND型メモリを使用する。
・記憶媒体としても、キャッシュストレージとしても使える
・コンシューマモデルも考えているけど計画はまだまとまっていない。
だそうで。
そのままの勢いでDRAM型のPCIe RAMドライブ キボン。 スロット形状はx8でおながいします
>>984 このWSとRAMストレージはどういう関係があるの?
16GBモデルなんか安いなあ
さあどぞー
990 :
Socket774 :2007/09/27(木) 08:20:13 ID:ai+9ImpH
>>987 16GBモデル×
16GBメモリ○
525000+294000=819000
992 :
Socket774 :2007/09/27(木) 18:01:06 ID:5AVdDIgK
993 :
Socket774 :2007/09/27(木) 20:20:33 ID:/u5ZvYfF
test
test
test
メモリーが何百GBあろうが、ソフト起動はDiskからなんだから意味無いじゃん。
>>996 同じコトを地球シミュレータとか開発してるコンピュータの「専門家」に言ってこい。
お前さんが正しければその功績が褒め称えられて後世に名を残せると思うぞ
>>997 このスレでは意味ないだろ
何民生機じゃない物に話し捻じ曲げてんだ知ったか君
知ったか君呼ばわりは、いきなり君がガキっぽく見えるのでヤメトケ。
何百GB言い出すから。。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread