【EUand so on】ヨーロッパの鉄道【国際列車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの車窓から
ヨーロッパの鉄道についてのスレです。
範囲はEU+ウクライナ、ロシア、スイス、ノルウェー、モナコ
  、バルカン諸国の鉄道です。
なお、リヒテンシュタインはスイス鉄道に含まれます。
ロシアに関してはシベリア鉄道スレがありますので
原則としてモスクワから西側でお願いします。

まだスレの立っていない鉄道や国際列車のためのスレです。

また↓のようなスレがありますので
範囲が↓のスレで間に合う話題はそちらでお願いします。

2chスレ
【SNCF】フランスの鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171458399/l50
シベリア鉄道を語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/l50
[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171130329/l50
【ベルゲン急行】 北欧の鉄道 【世界の最果て】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171388287/l50
[  <+>] スイスの鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171031076/l50
【Thalys】やっぱタリスが1番カッコいいよな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171035163/l50
旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/l50
UK鉄道総合  (イギリス)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171198911/l50
世界の鉄道博物館
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171501236/l50
2名無しの車窓から:2007/02/16(金) 03:23:59 ID:V3KRn440
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

3名無しの車窓から:2007/02/16(金) 22:09:34 ID:WI9YA0x8
さて、国別スレをどの程度立てようか?
イタリアは単独でほしいような気がする。
スペイン・ポルトガルはまとめて1スレかな?
4名無しの車窓から:2007/02/16(金) 22:19:16 ID:6A2llNX9
スペインに関しては、Talgoスレが事実上のスペインスレとして機能してるような。
5名無しの車窓から:2007/02/17(土) 00:44:46 ID:jz2X0tU2
UIC-Z規格の客車で編成された国際列車は縮小の一途だね・・・
まだスイスとオーストリア、旧東欧圏の列車が元気だけど。
6名無しの車窓から:2007/02/17(土) 22:59:46 ID:/WGGA668
>>1
乙!
こんなスレを待っていたよ。
7名無しの車窓から:2007/02/19(月) 22:24:53 ID:wbjmjLmM
 ヨーロッパの列車愛称って人物名が日本に比べて多いね。
ECの愛称ってどんなのがあるの? モーツァルトとミケランジェロしか知らない

あと関係ない話だけどベルリンのアンハルター駅って復活するの?
8名無しの車窓から:2007/02/19(月) 22:33:27 ID:EJOom6Ls
ドイツの寝台列車はかっこいいの多いな
9名無しの車窓から:2007/02/19(月) 22:38:31 ID:GsjfTQAl
>>7
「比べて多い」というか、日本の人物名愛称って『踊り子』以外知らない(これだって個人名じゃないし)。
何かあったっけ?

東京発松山行き寝台特急『夏目漱石』とか、
京都発下関行き寝台特急『安徳天皇』とか、
新大阪発東京行き新幹線『ヤマトタケル』とかあったら面白いのに。
109:2007/02/19(月) 22:42:14 ID:GsjfTQAl
因みにECに限定しなければ、自分が乗った人名つき列車は『モーツァルト』のほかに、『マリア・テレジア』『ガルシア・ロルカ』
『アレッサンドロ・マンゾーニ』、個人名じゃないけど『ロイヤル・ハイランダー』なんてのもあります。
11age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/19(月) 23:06:12 ID:6JDwPJSG
>>9
「かいおう」。あ、こりゃ四股名だ。後は昔「シーボルト」っていうのが。
それから企画もの臨時列車で「義経」。臨時列車まで拡げれば結構ありそう。
12名無しの車窓から:2007/02/19(月) 23:13:07 ID:e2+bEZnO
イタリア国内を走る特急列車で1等車だったのですが、芳香材の様な臭いがしました。 一緒にいた友人は全然気にならない様でしたが‥。 何回か乗るにつれて、ティッシュで鼻栓をして、その上からマスクをして乗る様にしました‥。 同じ感想を持たれた方、いませんか‥?
13名無しの車窓から:2007/02/19(月) 23:48:10 ID:N+qf/1fL
Jan Kiepura フランクフルト〜ワルシャワ、Francisco de Goya マドリード〜パリ
Joan Miro バルセロナ〜パリ、Pau Casals バルセロナ〜チューリヒ
Salvador Dali バルセロナ〜ミラノ、Paganini ミュンヘン〜ヴェローナ
Michelangelo ミュンヘン〜ローマ、Leonardo da Vinci ミュンヘン〜ミラノ
Kalman Imre ミュンヘン〜ブダペスト、Hans Christian Andersen ミュンヘン〜コペンハーゲン
Rembrandt (TEE) ミュンヘン〜アムステルダム、Carlo Goldoni ベネチア〜ウィーン
Sobieski ミュンヘン〜ワルシャワ、Kaiserin Elisabeth ザルツブルグ〜チューリヒ
Chopin ウィーン〜ワルシャワ、Hans Albers ウィーン〜ハンブルグ
Fischer von Erlach グラーツ〜ザルツブルグ、Ferdinand Raimund グラーツ〜ザルツブルグ
Alexander Girardi インスブルッグ〜グラーツ、Karl Boem グラーツ〜ザルツブルグ
Romy Schneider ウィーン〜グラーツ
オーストリアに入ったら頭痛くなるほど多くなってきたんでコレくらいで勘弁してくれ。
意外と近代の人物もいる。芸術家が多いのだけど、俳優の名前まで有りますな。
14名無しの車窓から:2007/02/19(月) 23:57:30 ID:N+qf/1fL
>>12
様なと言うより、芳香剤そのものだと思う。
InterCityPlusからDirettoまで、一般の車両はみんなにおうね。
ただ、T2S型寝台車とエクセルシオール型寝台車、食堂車
ペンドリーノ、チザルピーノはそんなにおいはしなかった。
15名無しの車窓から:2007/02/20(火) 19:49:14 ID:kW+hE4Be
四年くらい前、まだドイツでも愛称がほとんどついていた時、
DBの時刻表にドイツ国内を走るICE〜IRまでの
列車番号、愛称、走行区間がのった別冊がついていましたよ。

16名無しの車窓から:2007/02/20(火) 20:25:27 ID:morI3Xtr
日本は人物名を愛称に使うことを意図的に避けているような気がする。
駅では宮本武蔵、空港では竜馬が有名だけど。
17名無しの車窓から:2007/02/20(火) 21:06:04 ID:lHwoHVMh
>>16 明治時代、北海道で初めて鉄道が造られたときに走っていたSL(国鉄7100型)
は義経、静、弁慶等の人名がつけられている。
それと福北ゆたか線の特急「かいおう」は、地元出身の大関魁王にちなんで名づけられて
いるそうだが。
18名無しの車窓から:2007/02/20(火) 21:07:33 ID:lHwoHVMh
17です。あ、既に回答されてたか・・
19名無しの車窓から:2007/02/20(火) 21:22:25 ID:lHwoHVMh
中国、韓国、北朝鮮、台湾でも人名にちなんだ列車愛称や駅名って少ないんでは。
というより、建造物や街路名にしても人物名にちなむものはそう多くない。
北朝鮮に金日成広場がある位か。中国にしても毛沢東通りって聞いたことがないな。
中国に周恩来駅、台湾に蒋介石駅なんて聞いたことも無い。
やはり文化の違いなんでは。儒教文化圏では昔から権力者やら有名人物の名前を直接
呼び表す、建物等の名称にすることをタブーとしてきたようだし。
20名無しの車窓から:2007/02/20(火) 21:40:30 ID:+3c4Blee
アメリカも意外と無いような。
人物にちなんだ愛称で、エンパイアビルダーっていうのは有るけど。
21名無しの車窓から:2007/02/20(火) 21:53:44 ID:tuHUGAa5
>>19
日本には「安善」なんて駅もあるけど。
22名無しの車窓から:2007/02/20(火) 22:50:31 ID:lHwoHVMh
>>21 豊田市はどうなる?って声が出てきそうだが、これ位にしておこう。
23名無しの車窓から:2007/02/21(水) 00:47:55 ID:4P8ABDsr
周恩来号という列車は存在したような記憶あり。

アメリカは空港名で結構人名あるよ。
24名無しの車窓から:2007/02/21(水) 01:15:39 ID:FC8O1fHi
>>19 つ中正国際空港 中正路 ちなみに中正=蒋介石
 ちなみに東アジアで一番嫌いな名前は中国の長征号

>>13 サルバドーレ ダリ号かっこいいな。

 これってレールが繋がってそれでもって先進的で道徳的な
 ヨーロッパだからこそできることだよね。
 イギリスからフランスにトンネル掘っても密入国の心配無いし
 麻薬とか流れてくる心配もそんなに無いからね。
 (まぁあるとしたらベネルクスの2国だけど)
 隣に北朝鮮っていう麻薬生産国があるし韓国も反日で中国と同じように
 移民を輸出してるからね。(中国じゃ奨励してる始末)

あと個人的に韓国やロシアに海底トンネル掘るのも良いとは思わないからなぁ。
25名無しの車窓から:2007/02/21(水) 01:41:22 ID:1UFhwgiw
消えたEuroCityのなかにも人名を冠した物がいっぱいあるね。

Rubens(パリ−アムステルダム)
Victor Hugo(パリ−ルクセンブルグ)
Robert Schuman(パリ−ルクセンブルグ)
Gustave Eiffel(パリ−フランクフルト)
Heinrich Heine(パリ−フランクフルト)
Maurice Ravel(パリ−ウィーン)
Marie Curie(パリ−ウィーン)
Jean-Jacques Rousseau(パリ−ジュネーブ)
Henry Dunant(パリ−ジュネーブ)

どれも、日本でも良く名前が出てくる歴史上の偉人がずらり。
主にTGV・Thalys置き換えや運行区間短縮などにともなって消えたみたいだ。
26名無しの車窓から:2007/02/21(水) 02:01:01 ID:Oz7VnAM8
ENガリレイとかECラファエロとかあったよね、
にしても、ヨーロッパの列車名っていいなぁ・・・
最近のアレグロのオペラの名前を冠した列車も好き。

列車名に影響されて、OBBの気密客車の模型を買って、モーツアルトや
マリア=テレジアをやる決意を固めました。アレグロトスカもやりたいでつ。
27名無しの車窓から:2007/02/21(水) 02:39:33 ID:BWz6R6sa
>>24
もう少し現代社会のお勉強キボン
28名無しの車窓から:2007/02/21(水) 11:35:20 ID:+mkzvNSC
日本のように系統別の名前にして何号で区別しない癖に名前の再利用をあまりしないから、
全ドイツ的な著名人名を使い果たしてしまい、ドイツ人でも知らない超ローカルな人を
発掘しまくった挙句に伝説の列車「パンダ」が走った。
これが受け入れられていれば動物図鑑シリーズが始まっただろうにw
29名無しの車窓から:2007/02/21(水) 15:46:07 ID:Yf07hB0c
>>23
革命の功労者達の顔を飾った機関車群が印象深い。
車庫のシンボル的存在などの役目だったかな。
>>24
中正国際空港は桃園国際空港になった。
孫文の中山路は大陸台湾共にたくさんあるな。
>>25
やはりイデオロギーが絡まない文化人が多いね。
30名無しの車窓から:2007/02/23(金) 17:59:37 ID:3Lhh2dtV
http://www.railfaneurope.net/pix_frameset.html
↑こういうことってヨーロッパじゃ結構あるの?

ベルリンワルシャワエクスプレス
http://www.railfaneurope.net/pix_frameset.html
ところで2号車が最後尾なんだけど日本みたいに番号つける基準とかあるの?
31名無しの車窓から:2007/02/23(金) 20:23:56 ID:9hShrxQC
だいたい3桁標記で、分割編成ごとの区別を1桁目、等級ごとに2桁目をつけて、
3桁目が同じ行き先の同じ等級で通し番をつける、というパターンが客車に多い。
固定編成の場合は、1桁目が編成ごとの区別で、2桁目ないし3桁目が通し番号。
32名無しの車窓から:2007/02/23(金) 20:25:28 ID:9hShrxQC
それとさぁ、>>30の様なリンクの仕方って、2ちゃんで
http://hobby9.2ch.net/ice/#4
こういうリンクの仕方をするようなもんなんだよね。
33名無しの車窓から:2007/02/24(土) 00:54:34 ID:HvJ6qXeY
>24
英国は思いっきり密入国の心配しているぞ。
麻薬もやばい。
そもそもヴァージンの会長さんが昔輸出と偽ってレコードを脱税していなかったか?
34名無しの車窓から:2007/02/24(土) 01:09:37 ID:kGbkLcu2
>>25
ラヴェルはパリ・ミュンヘン間。
ハイネはパリ・プラハ間でなかったかな?
まあ、>>25のような区間であった時期もあるのかもしれない。

自分は音楽関係者なので、そちらの印象が強いが、
バルトーク・リスト(ドイツからブダペスト・デプレッツェン)
ハイドン(ハンブルグからケルン経由でウィーン?)
ヴェルディ(ドルトムントからミラノ?)などにあこがれてた。
35名無しの車窓から:2007/02/24(土) 01:38:25 ID:48eVNJ6a
>>15
DBの愛称付きの頃と言えば、車内配布のIhr Reiseplanにも
その列車の愛称とその由来がドイツ語と英語で明記されてましたな。
36名無しの車窓から:2007/02/24(土) 09:10:36 ID:dwb14MR2
>34
末期のハイネはフランクフルト〜パリですね。

2002年に旅行した時に、マンハイム〜ケルン間を移動しようとした時
2時間遅れのEC4(ヴェルディ)に乗りました。

あとJohann Sebastian BachとMozart乗りました。
後者の方はまだウィーン〜パリ間を走行していた時に
ウルムから乗ったのですが、ちょうど上りと下りの
Mozartが同時に見られました。車内はウィーンから
来た車両だったので座席のごみ箱がどこも
あふれていた記憶くらいしかないですが。
37名無しの車窓から:2007/02/24(土) 09:31:58 ID:fc6DkXuQ
良スレあげ
38名無しの車窓から:2007/02/24(土) 21:01:44 ID:yX6RsE02
思ったんだけどモスクワからベラルーシ経由で西欧に行くときとか面倒な手続きとか
いりますか? ベラルーシってなんとなく怖い感じがして
モスクワからフィンランド経由で西欧に入ってましたがもう大丈夫ですか?
39名無しの車窓から:2007/02/25(日) 00:40:40 ID:Ra6x7xZB
>>38
10年以前はロシアヴィザがあればベラルーシは通過できたが、
今は逆にベラルーシのヴィザがいると思う。要確認。

時間はかかるがウクライナ経由ならヴィザは不要。
リガまで列車、そこでポーランド方面行きのバスに乗り換えるという
マニアックなルートも乙だ。
40名無しの車窓から:2007/02/25(日) 12:26:38 ID:/tIcVyRr
でも20世紀後半はせっかくチェコがノービザ化したのに、スロバキア通過の列車にスロバキアビザが必要だったり、バルカン半島もルーマニアだけ最後までビザが必要だった。
今はこの2国もビザ不要になったから心配無用になったけど。
41名無しの車窓から:2007/02/25(日) 13:29:29 ID:PHd19gWw
>>35
ICEでECやTEEの愛称を継承した列車は無いのだろうか。
Wien West Bf.の駅の発車案内には、ICEが愛称つきで表示されていたんだが、
国際列車だけなのかな。
42名無しの車窓から:2007/02/27(火) 21:14:11 ID:etCxya7y
ユーラシア大陸横断とか企画すると
東京〜大阪〜神戸--鑑真--上海〜(直快)〜北京〜(不明)〜ウランバートル〜(ボストーク号)〜モスクワ
まで行ってから皆さんどういうルートをとりまつか?
というかトルコから入るルートって可能なのかな?
43名無しの車窓から:2007/02/27(火) 21:17:19 ID:G+xMcWRS
いきなり鑑真で10秒悩んだ。

船って書けw
44名無しの車窓から:2007/02/27(火) 21:20:09 ID:1EFHqUvS
>>42
北回りでなぜ上海inなんだ?天津とか青島とかウラジオとかあんべ。
45名無しの車窓から:2007/02/27(火) 21:58:54 ID:+r6PgKwE
スロバキアは日本がなかなか大使館を設置しなかったからいつまでもノービザに出来なかった
日本はなんとブラチスラバのど真ん中、観光名所である旧市街の広場に大使館を作り、2002年にビザ免除となった
46名無しの車窓から:2007/02/28(水) 14:02:00 ID:iFMC6kxy
>>44中国とモンゴルも見ておきたいのであえて上海です。
47名無しの車窓から:2007/03/01(木) 01:19:32 ID:Mhl/RYGw
上海から西安、ウルムチ、カザフスタンと向かうルートもあったはず。
48名無しの車窓から:2007/03/01(木) 01:44:58 ID:bs0x9NDE
 モスクワを経由しないメジャーなルートって無さそうじゃない?
中東が安定しないからね。
49名無しの車窓から:2007/03/01(木) 13:36:42 ID:/fry97Uw
>>47
そのルートならかなり前に使った事あるけど、ビザの手配が一番苦労した。
今でもたぶん、そんなに変わってないと思う。
50名無しの車窓から:2007/03/02(金) 15:04:17 ID:a/XGEuHB
>>48
そこでトランスアジア急行ですよ。

まぁ>>42がどういう風にトルコ経由したいのか分からないが。
ヨーロッパ側にモスクワから入るんならブルガリア経由で行けると思う。
カフカス通ってトルコはルート問わずヤバ杉かと
51名無しの車窓から:2007/03/07(水) 23:13:55 ID:N8qWSxY5
>>41
ICEで列車名がついているのは国際列車だけのようです。
ちなみに私が乗ったのは
ヨハンナ・スピリ:フランクフルト−チューリッヒ
トゥナー・ゼー:ベルリン−フランクフルト−バーゼル−インターラーケン
列車名はカタカナでスマソ
ちなみにヨハンナ・スピリは例の迷作「アルプスの少女・ハイジ」の原作者
トゥナー・ゼーは和訳すると「トゥーン湖」インターラーケン西側の湖名。ちなみにインターラーケン
東側の湖は腰曲がりSLで有名なブリエンツ湖。この列車名はヨーロッパでは珍しい地名由来。
別の話だけど、イタリアの「チザルピーノ」は列車名?
確かあれは、列車名でもあり、車両名(ETR470)でもあり、運営会社名でもあったような気がする。
漏れはシオン−ミラノ−ベネツィア間でチザルピーノに乗ったが、食堂車が予約制だったのは少しびっくり。
車内にウェイトレスのおねえさんが回ってきて「Ristorante, ristorante」とメモを持ちながら連呼していた。
52名無しの車窓から:2007/03/08(木) 01:14:41 ID:ec4YkEz4
ICE はたぶん全列車に愛称が付いてると思うが。
Ihr Reiseplan には書いてある。
53名無しの車窓から:2007/03/09(金) 08:31:49 ID:SRRDP+ig
チューリッヒからウィーンに移動するには何処かで乗り換えが
必要ですか?

朝チューリッヒ〜夕方ウィーン着と考えても大丈夫だろうか
54名無しの車窓から:2007/03/09(金) 10:48:08 ID:FYmEgv/q
>>51
チザルピーノは運営会社名であるが、列車名でもあり、
列車種別の一つにもなっている。
他に思い浮かぶ同様の列車は、CNLとかがある。

イタリア共和国が出来る前、現在のロンバルディア地方を
シザルピーヌ共和国(首都・ミラノ)と呼んだ。
有名なシザルパンはフランス語読み、チザルピーノはイタリア語読み。

たまに雑誌に載っている「チザルパン」「シザルピーノ」は、
Gustoのことをガストと呼ぶのと同じで、実際は誤り。
チザルパンって・・・パルチザンの誤りじゃ(w
55名無しの車窓から:2007/03/09(金) 13:20:51 ID:BPosbX8j
>>52

Ihr Reiseplan 懐かしいですね 今でもあるんだっけ?
ってなわけでだれか

>>53
に答えてあげてョ
56名無しの車窓から:2007/03/09(金) 19:05:25 ID:i9DELz/T
>>53
例えば、チューリッヒ発09:40のEC163/OEC163が乗り換え無しで18:35にウィーン西着。
(毎日運行、始発はバーゼル)。
途中2回の乗換えがあるが、このほぼ2時間前のスケジュールでも行ける。
詳細はDBのホームページで調べれ。

しかし、ドイツ国外でもこの手の時間が検索できるDBは偉い。
57名無しの車窓から:2007/03/09(金) 20:03:22 ID:zuaeMFsj
>>53,>>56
2回乗り換えはIC169,EC669,EC565の乗り継ぎだね。
Transalpine号、Maria=Theresia号は直通列車。
Transalpine号はハイシーズンなら予約してないとやばいかもしんない。
特にパノラマ一等車は予約必須。スイス連邦鉄道の食堂車もついてる。
スイスの食堂車は空いてたら、ウェイターが予約を取りに来るけど、
列車が混んでるときには自分から食堂車まで出向いて予約を取るべし。
夜行で行くなら、Winener=Walzer号。これもおすすめ。
CNLと同型の2階建て寝台車と、ハンガリー国鉄の食堂車が付いてる。

>>51
チューリヒ〜グラーツのEN Zuerich-see(チューリヒ湖)も地名由来だね。
58名無しの車窓から:2007/03/09(金) 22:07:24 ID:RK8vZAOV
ところでTGVの東ヨーロッパ線ってどうなの?
ICEとTGVでパリからフランクフルトとどこかを結ぶらしい。
59名無しの車窓から:2007/03/09(金) 22:32:24 ID:SRRDP+ig
>>55-56-57
お〜ありがとう
乗り換え二回か〜

乗り換え駅で宿泊してみようかな。
60名無しの車窓から:2007/03/09(金) 22:35:24 ID:A6leM+Ag
17時より前に着かなきゃいけないっていうのでなければ、
トランザルピンなら1本で行けるのに。
61名無しの車窓から:2007/03/09(金) 22:36:27 ID:A6leM+Ag
それと、マリアテレジアでも1本で行ける。
62名無しの車窓から:2007/03/09(金) 23:27:57 ID:HEVwUDA7
>>58
ICE3 が Paris Ost - Frankfurt (Main) Hbf.
TGV-POS が Paris Ost - Stuttgart Hbf や Paris Ost - Basel SNCF
63名無しの車窓から:2007/03/10(土) 01:00:14 ID:k2HZFz4p
>>62
便乗の質問ですいません。
新線区間で、ICE3も320km/h出すのでしょうか?
64名無しの車窓から:2007/03/10(土) 19:29:27 ID:XSGh7J+R
>>62
TGV-Lyriaオワタ?
65名無しの車窓から:2007/03/11(日) 18:55:30 ID:5A3BHBkU
>>64
ローザンヌやヌーシャテルへのアクセスがあるかと。
66名無しの車窓から:2007/03/12(月) 11:20:14 ID:WbFsm09L
>>62
パリ〜フランクフフルトは40パーミルの関係でICE−3しかアカンのね。
TGVはルクセンブルクにも行くよね。ルクセンブルク便はPOSじゃない
らしいね。
67名無しの車窓から:2007/03/12(月) 14:38:06 ID:numQw8rm
>>55
去年独逸に行ったときにはあったけど、国内線のICEだったからか、
名前はなくてICE×××(数字)しか書いてなかった。
68 ◆ALSPlGAxzM :2007/03/13(火) 04:24:19 ID:uYZoXMtU
>>42
逆をやりたい。

ロンドン→(ユーロスター)→パリ→(夜行一泊)→ベルリン→(夜行一泊ベラルーシ経由)モスクワ
モスクワ→(シベ鉄・満州里経由)→北京→(夜行?)→上海→(鑑真)→大阪
69名無しの車窓から:2007/03/14(水) 00:03:36 ID:CyqNZ/Gj
東京か横浜→香港→北京→ウランバートル→モスクワ
→ヘルシンキ→アムステルダム→フランクフルト→ミュンヘン→
→チューリヒ→ミラノ→トリノ→マルセイユ→バルセロナ→
→マドリード→パリ→ロンドン→リバプール→ニューヨーク→シカゴ→
→サンフランシスコ→ハワイ→横浜か東京
70名無しの車窓から:2007/03/16(金) 20:57:04 ID:AtR6YFEE
なんだかんだいって最強はオリエントエクスプレスだ。どれくらい最強かというと、国内模型派の俺がオリエント急行の模型を捜したくらいだ。
71名無しの車窓から:2007/03/16(金) 22:20:56 ID:uijvtzWL
>>70
あんたが再現したいのは「日本で走った」OrientExpress Paris-Tokyo'88だろうに。
マニ50とオニ23が付いてる奴はスレ違いだぞ。

ちなみに、ギネスブックに掲載されている世界最長距離列車のこの列車だが、
記録として認められているのはパリ〜香港だけで、日本区間はノーカウントなんだよな。
72名無しの車窓から:2007/03/17(土) 12:53:33 ID:DwBjfaso
だが、イベントととはいえ普段は絶対に表示されないであろう、「TOKIO」
という文字がリヨン駅の掲示板に出ているのを見たときは感動した。
73名無しの車窓から:2007/03/17(土) 17:10:37 ID:tATMsxJP
>>71
いやいや、本当にヨーロッパを走ってるやつを再現しようとしたんだよ。ヨーロッパ鉄道には無知だった俺が牽引機関車まで徹底的に捜して、「ヨーロッパも始めるかな・・・。」とか考えるくらいだった。丁度KATOからTGVタリスかAVEが出た頃だったし。
>>72
「TOKIO」になってるけどいいのか?
74名無しの車窓から:2007/03/19(月) 17:00:29 ID:j+0YuMVm
>>73
割とヨーロッパの言語ではその表記多いよ
75名無しの車窓から:2007/03/20(火) 21:00:28 ID:QcBfxyt+
>>72
リヨン駅行ったの?
76age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/20(火) 21:14:40 ID:j2qJqMfH
>>75
88'年のフジの特番で、リヨン駅のパタパタ発着案内板に、思いっ切り「TOKIO」と映ってた訳だが。
77名無しの車窓から:2007/03/20(火) 21:51:42 ID:QcBfxyt+
そんな大イベントもうしないだろうな・・・。
せいぜい稚内〜樺太〜シベリア鉄道の路線が開通してからだな・・・。
78名無しの車窓から:2007/03/21(水) 15:16:05 ID:seaNYXdR
>>77
素意やそんなことをするとか市内とか政府が言ってたような・・・。
79名無しの車窓から:2007/03/24(土) 22:02:31 ID:wStoRWsm
日本の周りは麻薬とか密入国の危険がある国ばっかりだからね。
トンネル掘れない…

80名無しの車窓から:2007/03/24(土) 23:05:16 ID:wX13cLKc
中で行きだおれる奴が一杯居そう・・・
81名無しの車窓から:2007/03/25(日) 15:00:45 ID:SAJTO3LG
てか、日本の周辺国の鉄道って標準軌だよね?フリーゲージトレインでも使うのかな?
開通したら、年に一回東京発モスクワ行き列車運転を希望。
82名無しの車窓から :2007/03/25(日) 17:52:03 ID:nyHxj/dg
前に「シベリア鉄道は標準ゲージで」とか
書いてる本があったから愛読者カードで誤りを指摘したら
テレカが送られてきたよ。
83名無しの車窓から:2007/03/28(水) 23:01:48 ID:uICcj+yQ
TOKIOってトーキオって感じで読んでるんだよね。京都はどうなんだろ…
84名無しの車窓から:2007/03/31(土) 16:35:04 ID:TW0ETRdm
なぜにイタリアスレがないのか?
85名無しの車窓から:2007/03/31(土) 17:13:28 ID:R9h+azgR
作ればいいじゃん。
86名無しの車窓から:2007/03/31(土) 23:41:29 ID:FAVXdXFb
>>84
すぐに落ちるwww
87名無しの車窓から:2007/04/01(日) 02:03:22 ID:/cGXg/jj
>>84
IDにETRだね。
88名無しの車窓から:2007/04/02(月) 03:38:51 ID:RxRG572H
ところでイタリアって鉄道もテキトーなの?
同じラテンでもAVEのおかげでスペインはそういうイメージ無い

でもヨーロッパで1番ヤバイのはイギリスって固定観念がある。
89名無しの車窓から:2007/04/02(月) 04:11:22 ID:59ikniIj
>>88
イタリアは意外と頑張っている。ムッソリーニが公共交通機関は正確にと厳しくやったらしい。
イタリア通算8ヶ月滞在、イギリス通算2年半、ドイツ通算5年生活したおれの体感では

日本 >>> 越えられない壁 >>> イタリア > ドイツ > イギリス

って感じ。
もっともドイツは基本的な本数が多めだから、遅れとかは気にならない都市もある。
90名無しの車窓から:2007/04/03(火) 21:11:10 ID:duJF7ehy
そもそも日本の国鉄よりも早く、長距離列車を動力分散の電車化した国だし
世界で初めてオンラインの座席予約システムを稼動させたのもイタリア国鉄
(航空会社のシステムを真似たんだけどね、日本のMARSよりも数年早い)
91名無しの車窓から:2007/04/03(火) 21:22:56 ID:hankEyRA
意外とすごいなイタリア

でもヨーロッパは客車が200kmで走るのも良いんだな。

イタリアって山がちだから新幹線を次のユーロスターイタリアとして売り込めるかな?
92名無しの車窓から:2007/04/03(火) 21:23:42 ID:FCy70qsb
>>83
スペルはKyotoだけどみんなクヨートと発音するな
93名無しの車窓から:2007/04/03(火) 22:28:53 ID:OCnLUS6I
>>91
Pendolinoシリーズを、車両はおろか基本技術まで含めて
がしがし他国に売り込んでいるような国に日本から何を持ち込むつもりだよ。
多少条件の悪い高速新線でしか発揮できないN700の技術なんか、帯に短し、襷に長しだぞ。
94名無しの車窓から:2007/04/03(火) 22:45:01 ID:kdk8vgdn
>>93
適合性云々の前に、FIATの鉄道事業を保護しなかったら今にも潰れそうだからありえない。

しかもあの経済状況で新幹線は買えないだろw
即刻、G8から外されても不思議じゃない国だからな。
95名無しの車窓から:2007/04/03(火) 22:48:34 ID:QPuSiMBW
アリタリアもアエロフロートに買収されそうだしな
96名無しの車窓から:2007/04/04(水) 01:15:21 ID:JqMdCUI8
まあスカイチームどうしだし、ありうる。
97名無しの車窓から:2007/04/04(水) 12:29:53 ID:cn9/lHiR
やりやがった・・・
フランス国鉄TGVが世界新記録 時速574.8キロ
98名無しの車窓から:2007/04/05(木) 18:57:03 ID:yOLN+MSP
>>95 マジで・・ なんか嫌だな・・
99名無しの車窓から:2007/04/05(木) 20:45:12 ID:Pd9GbgqA
>>98
まだ落札に手を上げただけだろ。
それに案外相性いいかも知らんぞ?板違いだが
100名無しの車窓から:2007/04/05(木) 21:12:55 ID:Pd9GbgqA
落札じゃ決まりじゃねーか('A`)
しかも100だし。
吊ってくるorz
101名無しの車窓から:2007/04/08(日) 00:01:32 ID:AjNorf0a
FSに最近、E402Bを改造した?機関車E403型が出てきてますが、
これってどんな素性の機関車なんでしょうか?

計画されてたE402Cの形式変更版?
102名無しの車窓から:2007/04/08(日) 08:27:11 ID:prJGj5QP
欧州は客車マニアにはたまらんな
103名無しの車窓から:2007/04/08(日) 21:39:28 ID:DLhQ1Tyk
>>101
E402BベースのAC16 2/3Hz 15,000V対応車だっけな。
104名無しの車窓から:2007/04/08(日) 22:51:16 ID:n57P4MQp
>>103
ローマ〜ナポリ高速新線対応かね?
105名無しの車窓から:2007/04/09(月) 02:23:55 ID:Hj9DeIqL
貨物列車直通用でない?
106名無しの車窓から:2007/04/09(月) 20:13:04 ID:ZAbta5el
オーストリア・スイス・ドイツ対応電源だね。
スイス対応パンタが乗るのか知らんけど。
出来合いの他国製電機を買わずに、敢えてイタリア製にこだわるのか。
尤も、Re484なんかDC3kVは部分出力みたいだから、
イタリアの事情に特化する必要があったんだろうね。
107名無しの車窓から:2007/04/09(月) 23:14:47 ID:NMUpLJzY
>>95
従業員に盗人がいても解雇できない国同士だから世界埼京線だな。
108名無しの車窓から:2007/04/10(火) 00:42:23 ID:d1foHRKX
>>106

ドイツやオーストリア方面の国際列車を牽引して欲しいなぁ・・・
既存のE402BよりもXMPR塗装のカラーパターンが好きなのよ・・・
109名無しの車窓から:2007/04/10(火) 01:58:33 ID:1BV34aZM
貨物列車は牽引機はスルー運転、旅客列車は国境駅で機関車交換、
と言う運行形態が多いような気がする。
旅客列車でも、ドイツ⇔オーストリア、オーストリア⇔ハンガリー
オランダ⇔ベルギー、ECチザルピーノなんかはスルー運転が行われていたりするけど。
110名無しの車窓から:2007/04/10(火) 22:10:12 ID:QCR161Us
ttp://www.railcolor.net/mrd/1006_E403.html
最高速度は抑え気味の貨物向けのスペックだね。
ttp://www.trenitalia.com/en/treni_stazioni/eurostar/flotta/e402breg.html
ちなみにE402Bは最高220km/hrだし。
111名無しの車窓から:2007/04/13(金) 10:15:34 ID:pKh+Gpr8
>>84-91
スレ立て主ではないが貼っとく。
お待ちかねのイタリアスレ

【FS】イタリアの鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1176392803/
112名無しの車窓から:2007/04/15(日) 19:57:30 ID:E8DwcALH
続いてスペインスレ貼り

【RENFE】スペインの鉄道全般【FEVE】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1176630578/
113名無しの車窓から:2007/04/16(月) 23:39:04 ID:wuiAkDRc
 そういえばさルフトハンザの鉄道便ってまだある?
黄色っぽい電車
114名無しの車窓から:2007/04/17(火) 01:29:23 ID:w3+CdUaU
>>113
現状は知らないけど、5年前の2002年の状態ならここに画像があるよ。
115名無しの車窓から:2007/04/17(火) 01:31:27 ID:w3+CdUaU
116名無しの車窓から:2007/04/17(火) 01:32:00 ID:/qBQnLjq
LHのエアポートエクスプレスは全廃になりました。
今はICEと手を組んでます。いわゆるコードシェアってやつ。
117名無しの車窓から:2007/04/17(火) 01:33:31 ID:/qBQnLjq
日本が一番、不得手とする分野ですが・・・。>航空とのコードシェア
118名無しの車窓から:2007/04/17(火) 01:33:40 ID:iS7wYuXk
>>113
今はICEだけじゃね?
119名無しの車窓から:2007/04/17(火) 13:04:32 ID:sQGeLlPW
今、ユーレイルグローバルパス、一番安い所どこかなぁ…
5月中旬使うんだけど
120名無しの車窓から:2007/04/17(火) 14:00:19 ID:VOCiCmj1
121名無しの車窓から:2007/04/17(火) 15:50:28 ID:CHUhX7Wd
やっぱ、別路線で後発の電機牽引の客車のエアポートエクスプレスの
方が、後から使い道あるからよかったんだな。
122名無しの車窓から:2007/04/17(火) 18:28:13 ID:Zd9GSYW9
>>121
他に使い道が無くてルフトハンザエアポートエクスプレスに入れたんじゃなかったでしたか。
真横から見た時の、先端〜運転台風防ガラスから屋根に繋がるラインは
ほれぼれするほどかっこよかったんだが。前の方から見るとドナルドダッグだけどな。
123名無しの車窓から:2007/04/17(火) 20:05:12 ID:3odYQW5a
乗りたくて「航空券」を買おうと現地の街の旅行代理店に行った。
こちらの意図をよく理解してくれて奮闘してくれたんだけどダメ。
撮っとくんだった(天気が悪くて走り去るのを遠目で見ただけ)。
もう20年も前になる。
124名無しの車窓から:2007/04/18(水) 00:20:15 ID:K0Vtt+cx
LHのエアポートエクスプレスの陰に隠れて、旅行雑誌にも
取り上げられなかったアリタリアエアポートエクスプレスも
思い出して上げてください。
125名無しの車窓から:2007/04/18(水) 05:12:38 ID:qYeXUhYB
ヴァージントレインズはちと違うか。
航空会社の列車というより、航空会社と同じグループの鉄道会社だもんな。
126名無しの車窓から:2007/04/18(水) 23:41:25 ID:lTZtqhOi
>>118
ICE3の一番良い展望席コーナーが封鎖されてトランク山積みにされてるのよね。
見てくれはひどいよ。ほんとに。
127名無しの車窓から:2007/04/19(木) 08:34:50 ID:qvg8Kbwz
2001年にLH便名でフランクフルト〜シュトゥットガルト間を乗ったが
エコノミーのPEX運賃でも1等の座席があてがわれたのには驚いた
(なぜか搭乗券にもCクラスと記載)。
サンドイッチとコーヒーも付いていた。
128名無しの車窓から:2007/04/20(金) 23:51:22 ID:OO2jeXm/
>>120
廃車体?
129名無しの車窓から:2007/04/21(土) 01:36:27 ID:c+xcWDdl
>>127
PEXなら十分だろwタリスも確かコードシェアは1等だけ。
TGV-airが2等もありだったとオモ
130名無しの車窓から:2007/04/21(土) 10:41:22 ID:I/CuFzeh
素朴な疑問なんだけど、ヨーロッパの客車列車って日本で言う「電源車」ってつないでるの?
パンタグラフ付きの食堂車があるって聞いてるけど、食堂車が無い編成だってあるだろうし……
もしかして機関車から?
131名無しの車窓から:2007/04/21(土) 14:43:15 ID:jukGa/im
多くは14系みたいな分散式か車軸発電。
近郊列車などでは機関車から給電しているやつもあるけどね。
132名無しの車窓から:2007/04/21(土) 18:03:18 ID:EbdlVMk0
長距離用の客車も機関車給電が多くない?
UIC-Xの頃の奴は車軸発電がメインだけど、
照明だけならともかく空調はそうはいかないんで、
電気暖房の延長上にあるシステムで、
UICコードには対応受電方式も記載されている。

14系みたいなユニット方式の給電方法なんて聞いたことないな。
しいてあげればTalgo4,5,6がその方式だけど、どっちかというと
24系に近い。Talgo3は専用機関車からの機関車給電か、
専用機以外では電源車を改めて連結する。

停車中は給電用のパンタが無い食堂車は床下に補助電源用の
ディーゼル発電機をつんでいるよ。
133名無しの車窓から:2007/04/21(土) 21:35:08 ID:B0qCNcsv
ディーゼルじゃうるさいとしてガソリン発電機積んでるのもあると聞いたょ
(たしかスイスの一部の食堂車)。
134名無しの車窓から:2007/04/22(日) 12:59:59 ID:d+Mq5S2Y
>>130
14系は今はなきPBAやMistral69を参考にしたと聞いたことがある。
(向こうは床下ではなく、電源室らしいが)

歴史的には、フランス・イタリアのTEE用の客車、1950年代頃の
"BlauerEnzian"、東ドイツの政府高官列車には電源室つき車輌が
あった。
135名無しの車窓から:2007/04/22(日) 14:03:16 ID:SH8EfBzC
ユニットといっても10両編成くらいまでなら、
電源付き車両は1両だったようだね。
車両の半室くらいが電源室だった。
136名無しの車窓から:2007/04/22(日) 23:57:15 ID:1V/Ftad6
それって、14系よりも24系に近いな。
137名無しの車窓から:2007/04/23(月) 12:13:31 ID:3Tbcy4eB
話切って申し訳ないんだけど
ジブラルタル海峡トンネルって開通したら
AVEが走るんですか?
138名無しの車窓から:2007/04/23(月) 13:00:11 ID:JuIX3zmb
えっそんなトンネルもう作りはじめてるの?
ゲージが違うな(モロッコは1435)。
139名無しの車窓から:2007/04/23(月) 15:04:26 ID:sCvkh0yM
調査段階だった気がするが。
もう建設始まったの?
140名無しの車窓から:2007/04/23(月) 16:05:29 ID:5X6LMhAK
>>138
AVEも1435_
141名無しの車窓から:2007/04/23(月) 16:43:14 ID:ZdmuwruJ
AVEはその前にヨーロッパ高速鉄道網と繋がってるのかな?
142名無しの車窓から:2007/04/23(月) 18:25:24 ID:tpWMMe32
モロッコは直流3000V(そこでタリスですよ?)
いずれにせよ相当先の話だな
143名無しの車窓から:2007/04/23(月) 18:56:45 ID:zAQNCH4l
>>142
つなぐ気満々だから、乗り入れのときに
フランスが臍を曲げないようにTGVの車輌を買ってきたんじゃないかと。
144名無しの車窓から:2007/04/23(月) 20:22:59 ID:3Tbcy4eB
なんかスペインのプンタパロマとモロッコの
マラバ岬を結ぶ38kmのトンネルだそうです。
スイスのトンネル会社にルート計画の発注
しただけだと思われます。
145名無しの車窓から:2007/04/23(月) 22:32:57 ID:H/WBBw6Y
遠い未来にはパリ発タンジェ行きのENとか走ったりするのか・・・
146名無しの車窓から:2007/04/23(月) 23:15:18 ID:5X6LMhAK
>>145
なんか、出稼ぎ専用列車になりそう…
147名無しの車窓から:2007/04/24(火) 01:32:39 ID:BpzqfFqX
>>142
スペインも在来線と、高速新線の在来線と電化設備を共有しているターミナル付近はDC3000Vでっせ。
148名無しの車窓から:2007/04/24(火) 05:30:07 ID:G9VMA6ky
うっ、AVEもAC/DCなんですか・・・知らなかった・・・
149名無しの車窓から:2007/04/24(火) 19:08:48 ID:V6NiG7YJ
パリの発着駅(モンパルナスだっけか?)が上野駅みたいになりそうでつね。

あとベルリンからイルクーツクまで列車が走るらしいですけど
パリみたいな構造のモスクワはどうやって抜けるのでつか?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1175328285/l50

というかベルリンからノヴォシビルスク行きも初めて知りました。
150名無しの車窓から:2007/04/25(水) 02:12:43 ID:vgts9Qk1
>>149
モスクワは通らないから、それ。
曜日は違うけど、途中まで同じスジでモスクワまで走る列車も有るね。
151名無しの車窓から:2007/04/25(水) 12:37:37 ID:j6+j2PL2
ハバロフスクまで行かないかな。
152名無しの車窓から:2007/04/26(木) 01:27:31 ID:RBsxRIRU
何日もかけて走る列車は、旧東欧圏絡みの列車ばかりだね。
153名無しの車窓から:2007/04/26(木) 02:33:04 ID:mspQUvwL
でも新潟からウラジオストクに入って
イルクーツクでロシア号から乗り換えられれば
便利じゃね。

そんないっぺんに列車乗る気はしないけど
154名無しの車窓から:2007/04/26(木) 10:25:25 ID:09P3Yc8I
風呂っつうかシャワー設備があればな。
ロシア号より多少快適になりそう。
155名無しの車窓から:2007/04/26(木) 10:27:39 ID:09P3Yc8I
あと今はウラジオまでの航路は富山近辺からかと。
俺の時は伏木だった。連投須磨祖
156名無しの車窓から:2007/04/27(金) 18:25:36 ID:6KHO+H0H
フィンランドとエストニアを結ぶ海底トンネルの話はどーなった?
157名無しの車窓から:2007/04/29(日) 23:43:12 ID:cdqMr5je
>>156
昔、フェリーが沈んだからね。
158名無しの車窓から:2007/04/30(月) 22:23:48 ID:cm4273HR
>>156 それってどんなメリットがあるの?
  やっぱフィンランドが直接大陸に抜けられるからかな?
  エストニアは小回りが利く国で良いと思うけどさ・・・(政策とか)
  
159名無しの車窓から:2007/04/30(月) 22:59:37 ID:Vn99qO4G
地図を見ると、エストニア周りの方が、遠回りに見えるんだよな。
海岸に沿ってサンクトペテルブルグまで行った方が、
ロシア国内の幹線鉄道にはアクセスしやすい。
エストニアからラトビアへの鉄道網は分断されているようだし、
結局ロシアに回らないとドイツ方面への幹線系の鉄道路線には行けない。
ラトビアから先はポーランドまでロシアを回らなくて済むんだけど、
それだったら幾つも国境を越えるより、ロシアを回った方が
越える国境が少ない分、手続きが厄介にならなくて済むんじゃないかと。
160名無しの車窓から:2007/04/30(月) 23:02:30 ID:Vn99qO4G
もちろん、フィンランド〜エストニア間の輸送に限れば
トンネルを掘った方がいいけど、エストニア自体が
フィンランドと関係を強く持つことで
ロシアに頼らなくて済むようにしたいってことかな。
161名無しの車窓から:2007/05/01(火) 06:06:29 ID:79BnnX/8
>>125
あそこは手広く事業を広げているからね・・
レコード会社(ここが本体か?)もあればコーラも出している。
でもヴァージン航空が出来た当初は「レコード屋が航空に手を染めるのか」
と揶揄されたけどね。
162名無しの車窓から:2007/05/03(木) 18:48:34 ID:+r1sAlFO
エストニアって、金融と陸運と航空は既にフィンランド資本に買収されてるよね。
エストニアの鉄道近代化にもフィンランドは出資するみたいだし。
163名無しの車窓から:2007/05/04(金) 01:07:52 ID:LtAq2jw6
>>161 ところでヴァージントレインズってどうしてイギリスで
  あんなふうに運転できるの?

 日本で言うと国鉄の線路に別の車輌しか持たない鉄道会社が走ってる感じ?
あと、もしそうだとすると近郊列車とかを含めてダイヤはどんな感じで組んでるの?
あまりヴァージンとかの枠を増やすと近郊列車が走れなくなると思うんだけど
その均衡はどうやってとってるの?
164名無しの車窓から:2007/05/04(金) 02:49:10 ID:wfP6a7d3
>>163
日本で言う所の神戸高速鉄道みたいなもんだ。
あれを全国規模でやってると思いねぇ。
165名無しの車窓から:2007/05/04(金) 03:00:58 ID:Hgf5cIBG
影の戦略鉄道庁なんてのがあるからそこが仕切ってんじゃない?
166 ◆piTRDVv5MY :2007/05/04(金) 09:37:09 ID:ni2suVNa
>>163
イギリス国鉄の民営化は上下分離方式で行われました。
したがって列車運行会社と路線を持っている会社はすべて別会社です。
基本的に近郊電車会社と特急専用会社に分かれている(または同じ会社だがブランドは別)
ことが多いです。バージンは特急専用部分だけに参入しています。
バージン特急が走っている路線は特急用線路がある複々線が多いです。
167 ◆ALSPlGAxzM :2007/05/05(土) 06:52:45 ID:h/+vwlDE
>>163
簡単に言うと NetworkRail と言う「線路所有会社 (インフラ)が
各「列車(Rolling Stock)所有会社」に線路を使わせて線路の使用料を取っているんですよ。
ダイヤ組みは原則としてNetworkRail および政府地方公共団体の調整の下に
各関係会社間の調整で決まります。貨物もあるのでね。
鉄道関係会社の協会としてATOCっつーのがありますんでぐぐってみてくらさい。
168名無しの車窓から:2007/05/06(日) 12:52:28 ID:xoz8aEug
 >>164-167ご回答ありがとうございます。

いつのまにかSNCFが
http://www.youtube.com/watch?v=xX9FyLBjwdU
こんなもの作ってました。
JRの地方路線にも導入してほしいでつ。
 
169名無しの車窓から:2007/05/06(日) 21:12:17 ID:9On/DOZt
ドイツもデジーロやタレントのような車両を開発している。
欧州全体で見るとフランス製よりもドイツ製の方が普及してるね。
日本の場合、ホームの方をかさ上げしてるからね。
それでキハE130が出てきたようなもんだ。
170名無しの車窓から:2007/05/06(日) 21:38:20 ID:dtysBBks
最近の日本のDCは、電車と変わらぬ容姿の香具師が登場するようになったね。

171 ◆ALSPlGAxzM :2007/05/07(月) 00:44:43 ID:VX3jFIQR
>>165
確認したが、その組織もうないよ。
「陰の」がついていたのはもうだいぶ前で最近はSRAになってたが
そのSRAも既にない。
なぜ「陰の」がついていたのか業界人でも皆よく分からなかったようだw
172名無しの車窓から:2007/05/07(月) 09:32:01 ID:UDYjF9bN
今はDepartment for Transportが営業運行(フランチャイズ)権など
基本施策の決定とかをやってますね。
ダイヤ自体はインフラを保有管理するNetwork Railが調整をしているようです。
173名無しの車窓から:2007/05/07(月) 12:21:25 ID:WUzm7SS0
>>171-172
d
今ないんだ。旧客つぶせとか指令出してるって言うから
余程権力強いのかと思ってた…
174 ◆ALSPlGAxzM :2007/05/08(火) 17:55:18 ID:p3I9yEGK
>>172
NetworkRail には最終的な調整権はないはず。

>>173
権力が強いと言うより管轄官庁が多くて皆が口うるさかったのですよ。
その中でもSSRAがもっとも難癖を付けまくっていたと言うことですな。
そのわりに事故をちっとも防げなかったと。
175名無しの車窓から:2007/05/11(金) 22:28:49 ID:bqCurTsz
ドイツスレで話題に出て来て気になったのだが、
IC3(Class MF)って何で連接車なの?
フェリーに積むためって言っても、客車は長いのが普通に積まれてきたし、
近々ICEさえ積まれるとなると編成長は理由にならないと思うのだが。
エロい人知ってたら教えてくらはい
176名無しの車窓から:2007/05/11(金) 23:50:39 ID:b5809dHU
>>175
根拠はないが、
軽量化と車体幅確保のためじゃないの?

違ったらすまん。
177名無しの車窓から:2007/05/12(土) 01:56:02 ID:KM3hHYYL
>>176
なるほど。船の積載量と大陸の車両規格に折り合いをつけるためか…
英語のウィキ見たら加減速重視で動力台車は運転台下の2ヶ所というから、
走らせる上での効率かなんかもあるのかな?
とにかく回答dです!
178名無しの車窓から:2007/05/12(土) 17:31:28 ID:OUHfYTHe
効率も何も、両端の車両の前後の台車って、
結局編成中の全台車のことになるんじゃないかと。
電車版のIR4も連接だな。
流線型先頭車で中間に低床車を挟むIC4はまだなんだろうか。
179名無しの車窓から:2007/05/12(土) 18:07:34 ID:KM3hHYYL
>>178
あ。中間車がエンジンなしってのは両端車両が2エンジンで、
連接台車もカバーしているって事か…吊って来るorz
180名無しの車窓から:2007/05/16(水) 19:39:50 ID:NNdTdqZP
>>175
昔VT11.5のような車体でを2分割運転できるリュントーというのが
ありましたな。確か、動力車が20m強でも、客車は1両17mぐらい
だったはずで、その後継がIC3のため、それを運んでいたフェリーに
合わせる側面と、短車体、連接台車であれば同じ線路であっても
スピードを出しやすいというのがあるんでは?
181名無しの車窓から:2007/05/27(日) 14:54:15 ID:yjlbiqRJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-05267622-jijp-int.view-001
↑ついに来ました。ICEとTGVの並び。

こうみるとICEって案外デカイな。つうかTGVが細いだけか・・・
182名無しの車窓から:2007/05/27(日) 15:08:54 ID:w84m6p5W
実際に細いことは細いけど、TGVがぐっと細く見えるのは、
光の当たり具合の関係だね。
ICEが白車体で側面にも光が当たってるのに対して、
TGVはシルバー系ながら側面に光が当たってないので、
前面の形だけが強調されている。
183名無しの車窓から:2007/05/28(月) 13:26:37 ID:QvNBnsyb
>>181
そうか、TGVがやたら狭いのは本当に車体が細かったのか…
184名無しの車窓から:2007/05/31(木) 22:49:15 ID:9tQHE1/5
素人意見でスマンが、ICEとTGVなんてとっくに並んでると思ってた。ヨーロッパ高速鉄道網なんて名称があるくらいだし。
185名無しの車窓から:2007/06/01(金) 02:49:51 ID:xKAQ1QYX
まぁ場所が重要なんだよ(^O^)
186名無しの車窓から:2007/06/01(金) 04:35:47 ID:NBYbBZ+X
>>184
詳しくは知らんがチューリッヒでTGVとICEとなんだっけ、スイスのEXPO用高速鉄道、、、が並んでた記憶があるんだけど。
187名無しの車窓から:2007/06/01(金) 23:26:43 ID:FxA+OMJU
どうでしょうでル・シャトルktkr
188名無しの車窓から:2007/06/02(土) 15:17:27 ID:JXr4FKLi
>>186
ICNだろ、EXPOのロゴをつけてる奴はあるけど、EXPO用って訳じゃないよw
アムステルダムでも、並びは期待できるね。
Thalysでよければケルンなんかも並ぶが。
189名無しの車窓から:2007/06/02(土) 15:34:11 ID:Vh+IBqdE
>188
TGVはアムステルダムではなくてブリュッセルでは?
190名無しの車窓から:2007/06/04(月) 04:11:08 ID:RfiPDk25
 オランダは黄色い列車ばっかだけどタリスとかICEとか来ると結構新鮮だよね。

ブリュッセルって北駅が発着駅ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=azvt-Jo8pZw
191名無しの車窓から:2007/06/09(土) 19:12:23 ID:Tha1VjT7
NS車もDB車に準じた色でロゴ違いだけど、現地のヲタはこういうの期待してたみたいだな。
ttp://www.railfaneurope.net/liveries/ICE/NSICE.gif
192名無しの車窓から:2007/06/09(土) 19:51:46 ID:TRRGfErz
http://www.railfaneurope.net/liveries/ICE/pix.html
ここですね。

http://www.railfaneurope.net/liveries/ ここに実在のも含めたくさん。
193名無しの車窓から:2007/06/10(日) 16:39:39 ID:TJksWXx2
なんかオランダってカラーリングのセンス無いんじゃない。
194名無しの車窓から:2007/06/10(日) 17:25:38 ID:EhmqnGsM
>>193
今はどうか知りませんがオランダの鉄道ってデザインの分野では有名ですよ。
サインまで含めたトータルコンセプトの確立では交通事業者の中では最も早く徹底的でした。
航空会社や運送会社などに与えた影響が大きいのです。サイン関係の専門書でよく見ます。
195名無しの車窓から:2007/06/11(月) 16:13:09 ID:jAGFu2BH
>>194
実はマーク類だったら日本も負けてない。
オランダの鉄道のサイン類を手がけた事務所には鬼のように日本の資料がつまれてた。
(ま、そもそも日本のその手の第一人者と友達らしいけど。)
オランダの在来電車のカラーリングはかなりかわいいと思うけどな。
196名無しの車窓から:2007/06/13(水) 00:33:56 ID:Gc/lsmob
EuroCity20周年、TEE誕生50周年、誰もこの事実に注目する人はいないんだね。
197名無しの車窓から:2007/06/19(火) 23:49:54 ID:u06fhGUG
哀愁のオリエント急行
198名無しの車窓から:2007/06/20(水) 21:58:16 ID:YqRN3GoW
>197
まさかパリにいかなくなるとはな。
ほんと涙涙です。
199名無しの車窓から:2007/07/03(火) 03:35:03 ID:6wv3Lj5Z
しかも、CNLの付属編成扱いと来たもんだ。
200名無しの車窓から:2007/07/03(火) 21:04:59 ID:lkeZmO8O
200get ICEって東欧に普及する予定なのか??
 新幹線より輸出しやすいから良いと思うけど。
201名無しの車窓から:2007/07/05(木) 22:30:30 ID:h/J6ntKz
東欧と言うか、まずロシアに輸出するしね。
202名無しの車窓から:2007/07/11(水) 00:22:02 ID:U+PqVFAq
203名無しの車窓から:2007/07/24(火) 21:38:25 ID:Bc9SWAF/
ユーロナイト「JAN KIEPURA」号の乗車リポート誰か書け
204 ◆piTRDVv5MY :2007/07/24(火) 23:31:34 ID:rYdia0JF
オランダの電車ってデコッパチみたいな変な機関車が多いね。
205名無しの車窓から:2007/07/25(水) 00:57:34 ID:1Fe9hpZz
フランスにだって北総の古いやつみたいなのあるよ。
新幹線を簡易仕様にしたら東欧で売れる?
206名無しの車窓から:2007/07/25(水) 09:29:22 ID:uO3JWKfQ
400系を中古で、とか?
207名無しの車窓から:2007/07/26(木) 16:42:12 ID:aqg5D32z
だって中国みたいに新幹線走らせそうだから
新幹線車両のみでシステム積みかえれば使えそう。
208名無しの車窓から:2007/07/26(木) 17:10:26 ID:kOpoFBhg
今度日立が輸出したイギリス向け電車は
ミニ新幹線の設計を基本にしたらしい。
209名無しの車窓から:2007/07/28(土) 15:25:47 ID:nhGv8mcc
ミニ新幹線、というか日本の在来線規格もイギリスじゃでかく見えるんじゃないか?
210 ◆piTRDVv5MY :2007/08/26(日) 12:42:02 ID:i0UAlU1Q
エスヘルトロゲンボス
211名無しの車窓から:2007/08/28(火) 19:27:13 ID:HjPy579q
イギリス新幹線ってこれ?
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/kent/3957867.stm
212名無しの車窓から:2007/08/28(火) 22:56:00 ID:mLPfiuhQ
そうだよ
213名無しの車窓から:2007/08/28(火) 23:54:23 ID:6S0ID7oo
ユーロスターネタってスレがなさそうなのでここに書いちゃうけど、
セントパンクラス駅乗り入れになると、もう第三軌条集電の姿は見られなくなるのかな。
それに建築限界広がってTGVとかタリス編成の乗り入れもできるのか気になる。
それ以前に転用したユーロスター編成が余ってるからその復帰が先か。
214名無しの車窓から:2007/08/29(水) 10:45:06 ID:gZUOz6iA
工期なかばの資金難で海峡トンネルは途中の断面が狭くなってて
速度制限がかかってるとか聞いたがたぶんネタだろな。
トンネル細かったらル・シャトルが通れるワケないもんな。
215名無しの車窓から:2007/08/29(水) 13:00:20 ID:yVCgc3Gy
>>214
シールド工法の仕組みを考えると、途中で一部分だけトンネルを
細くする方がかえってお金かかっちゃうと思う。
216名無しの車窓から:2007/08/29(水) 17:01:24 ID:WWks0+4Y
>>215
たしか途中で変えてるでしょ。
217名無しの車窓から:2007/08/30(木) 10:19:21 ID:wCfNhiT8
トンネルの途中でどうやってシールドマシンを変えたんだろう?

それまで使ってたシールドマシンを現地解体して、
トンネルの入り口から新しい小さなシールドマシンを
持ち込んで再スタート?
218名無しの車窓から:2007/08/30(木) 20:27:22 ID:aHtVmHnq
シールドが丸ごと一台埋まっているという話は聞いたことがある。
トンネル内で解体できるような代物ではないので、横に穴を広げて転がして残土で埋めてコンクリで蓋をしたらしい。

理由は資金関係じゃないだろうし、断面も変ってないと思う。
219名無しの車窓から:2007/08/31(金) 01:36:21 ID:pMIwqxJZ
>>218
普通シールドマシンは回収するより新しく作ったほうが安いので、回収はしない

上越新幹線の某トンネルの場合は別の理由でシールドマシンが眠りについているのは事実だけど
220名無しの車窓から:2007/08/31(金) 02:15:18 ID:YUzNjg78
>>219
ユーロトンネル完成後、川崎製のシールドマシンが記念として地上に生還し、イギリスで隠居してる気がしたけど、、、
221名無しの車窓から:2007/09/04(火) 00:47:19 ID:D4BFvTKa
オランダのストリッペンカールトの使い方が解らず雰囲気で押してた
トラムは何となく解るけどメトロはどうしていいかわからない
とりあえず罰金とられなくてよかった
222わだらん ◆WpsF3VMtwc :2007/09/04(火) 01:23:35 ID:lDOva9Xa
>>221
メトロもトラムもバスも共通で、目的までのゾーン数を数えて、
1を加えればいい。
例えば同じゾーン内なら2コマ、4つに渡って進むのなら5コマ、
コマ数ごとに時間制限があり、その範囲内なら乗換自由。
223名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:34:54 ID:iuRGQ8UL
とりあえず1日券があったらそれを買っちまうヘタレな俺が通りますよ。
224 ◆ALSPlGAxzM :2007/09/04(火) 21:51:03 ID:rEnZ/Cu5
ユーロスター、パリロンドン新記録2時間3分
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/europe/09/04/london.eurostar/

この秋オープンの新線を使った記録
今後はオランダとドイツ西部へのサービスも視野に入っている
225名無しの車窓から:2007/09/05(水) 01:17:05 ID:E9YqhH/w
>>223
俺もそう。
その方がメンドくなくて良い。
Amsterdamカードは便利だった。
226名無しの車窓から:2007/09/06(木) 00:04:56 ID:LH6U/4ky
>>222

>>221だけど、ロッテルダムに10日滞在したが
メトロのゾーンが今ひとつわからなかった(´・ω・`)

確かにガイドブックにもゾーンで1コマ押せばいいと書いてあったが
ロッテルダム駅前のストリッペンカールト売り場で
メトロは1駅1コマ押せ(言葉通じず詳細不明)と言ってたような気がした
そのせいでアムス滞在中はもっぱら徒歩だった・・・orz

余談だが
オランダは飯が今ひとつだけどなかなかいいとこです
ロンドンなんぞに行かなくて良かった
次は金持ってタリスに乗りたい
227わだらん ◆WpsF3VMtwc :2007/09/06(木) 00:56:59 ID:l3lZl5UN
>>226
オランダが気に入ってもらってよかった。
わだらんの旅行記もよかったらおつきあいくださいね。
ちなみにゾーンマップは回数券扱い窓口には置いてあるはず。
228名無しの車窓から:2007/09/14(金) 03:42:34 ID:Jd1uWNv7
質問です。
イギリス行くんですけど、ロンドンからウェールズまでの列車って、
座席指定しておいたほうがいいですかね?
午後1時〜2時の間ぐらいにロンドン発で行く予定なんですけど、
混雑度合いというか、英国のやり方がわかんないもので・・・。
229 ◆ALSPlGAxzM :2007/09/14(金) 06:33:04 ID:Z1bXepRR
>>228
その手の相談は旅行板の方がいいと思うが
何事もなければその時間帯なら1人や2人は予約無しでも乗れるよ
ただし一本前の列車がキャンセルになったら立錐の余地もない事になる可能性はある
チケット買うならなるべく余裕を持ってネットで買えば
乗り遅れたら紙切れになるチケットは激安で予約付き
あとで払い戻しができるチケットは自由度も値段も高い(予約は別途可能)
片道も概してかなり割高
230名無しの車窓から:2007/09/14(金) 20:00:48 ID:VQs+A7mq
>>229
ありがとん。1人なので、現地でもぐりこむことにします。
それと、ネットで検索してみたけど、
往復チケットとヒースローエクスプレス分を足したら、
格安チケットよりもブリットパスのほうが安く付くことが判明しました。
パディントン駅で指定券だけ購入してもいいかなと思ってます。
いずれにせよ、回答ありがとうでした〜。
231 ◆ALSPlGAxzM :2007/09/15(土) 01:31:18 ID:QycZZQHY
>>230
当日だと指定券ゲト出来ないかもしれないよ。
232名無しの車窓から:2007/09/15(土) 04:09:57 ID:csohuwyP
欧州旅行中はめったに指定席の予約なんかしないおれがきましたよ。
座れなかった事なんてほとんど無いですよ。
233名無しの車窓から:2007/09/15(土) 20:27:53 ID:4n6pZB9U
身も蓋もない話だが、ヒースローからならウェールズに行くには
空港からリムジンバス使うのが一番早道だと何かで読んだ。
ソースは忘れたが確かガイドブック。
234名無しの車窓から:2007/09/16(日) 00:27:56 ID:4zdM2Nzg
>>233
ですね。たしかnational express busだたと思う。
だがしかし、バスじゃなくて鉄道に乗ってみたいんですよ。
英国じゃグラスゴー-エジンバラ間しか乗ったことないんで・・・
235 ◆ALSPlGAxzM :2007/09/16(日) 04:45:12 ID:HmMOb66S
>>234
そもそもウェールズと言っても南と北じゃ全然経路ちがう
南(Cardiff Swansea など)なら
ヒースローからReading行きの接続バスにのって
Reading で列車に乗り換える手もある
北ウェールズならCrewe経由になるので
ヒースローからWatford Junctionへの接続バスに乗り
West Coast Mainlineに乗り換えが良いんじゃ?
236名無しの車窓から:2007/09/16(日) 21:35:26 ID:4zdM2Nzg
>>235
目的地はカーディフなのでレディング乗り換えも検討してみようかな。
まぁラグビーの日本vsウェールズ戦が始まる20時までに現地入りできれば
問題ないんですけどね。
あとは、南回り欧州行きの後なので、乗り過ごさないようにしなければw
237名無しの車窓から:2007/09/20(木) 05:17:18 ID:Eajy20bL
気付いたらウェールズ戦今日かいw(日本時間だと丁度24時間後くらいらしいが)
ミレニアムスタジアムってカーディフ中央駅の真ん前なんだな。
238 ◆piTRDVv5MY :2007/09/20(木) 06:41:31 ID:irUb197y
カーディフからLHRから列車でPaddingtonまで来て違うホームの列車に乗れば良いだけ。
一番簡単な方法だよ。
値段はNationaExpressバスの方が圧倒的に安いけど。
239名無しの車窓から:2007/09/21(金) 08:19:39 ID:wjbj0qAI
HEX高いからなぁ。楽だから常用だけど。
240名無しの車窓から:2007/09/21(金) 22:24:19 ID:6H/jgOvw
ヘクース

ヒクース?
241名無しの車窓から:2007/09/22(土) 06:02:14 ID:sGtKUeYS
意表を突いてエクス?
242名無しの車窓から:2007/09/28(金) 16:57:00 ID:QQiGkmrl
>>237&238
無事に帰ってきました。
結局ヒースローエクスプレスでパディントン、乗換えでカーディフまで往復しますた。
結論から言うと、座席指定なんぞ誰もしてなかったぽいです。
席の埋まり具合は7割程度、みんな適当に乗り込んで座ってましたw
1stにしたので飲み物とお菓子のサービスもあって満足いくものでしたが
カーディフセントラル駅降りると
赤いユニホーム着たウェリッシュの集団に囲まれてましたw


243237:2007/10/03(水) 01:49:45 ID:TAgM/WzF
>>242
亀ですがレポート乙です。
座席選び、1stでも適当とは・・・w
お国柄みたいなのも出てくるのかな?
244 ◆ALSPlGAxzM :2007/10/03(水) 02:47:22 ID:F1J2eGWh
>>242
一等で7割ならかなり混んでる列車に乗った事になるかと
普通は半分も埋まってないよ
二等が満員だったのかもしれないね
二等のオープン切符持っていて二等が混んでいると
車掌に言えば一等へ行かせてもらえる可能性がある
何回かやったことあります
同僚が車掌に「一等へ行ってもいいか、これじゃ座れん」と言うと
車掌が「オッケー」みたいな感じ
最初はびっくりしたけどね、そんなん追加料金払わんでいいのかと
245名無しの車窓から:2007/10/04(木) 02:42:41 ID:i7OBaHJF
>>239-241
ボードゲームをやってた世代なら、ヘックスと読むだろうな。
ボードじゃなくても大戦略シリーズとか有るけど。
246客車野郎:2007/10/11(木) 14:17:21 ID:NZqaGDs0
昨日帰国しました。双十節でキョ光は寿司詰め状態でした。参った
247名無しの車窓から:2007/10/13(土) 18:28:59 ID:5M/CpSEW
ヨーロッパではほとんど座席予約しないなぁ。
予約必須とガイドブックに書いてあればするけど。
鉄道パスを買って自由に移動するのがヨーロッパの楽しみだな。
248名無しの車窓から:2007/10/13(土) 20:17:13 ID:Weftin1i
>>247
代理店乙
249名無しの車窓から:2007/10/13(土) 23:43:13 ID:RBlcSFuk
国内の代理店は、あれは取れません、これはうちでは扱えません、が多すぎるからな。
DBの端末を入れているところと、SJの端末を入れているところは、
割と扱いの範囲が広いけれど、ICEのラウンジシートは指定できないし。
250名無しの車窓から:2007/10/14(日) 08:04:52 ID:eXCW56ES
だってパス売った方がおいしいんだもん。
パス売るには設備投資必要ないしな。
251名無しの車窓から:2007/10/14(日) 13:55:35 ID:JWvwsEOi
いや、やっぱいるだろ。即日発券じゃないから、卸売りをしてる代理店でってことか。
以前は無料だったヴァリデーションも、最近じゃ手数料をとるらしいしな。
252名無しの車窓から:2007/10/14(日) 15:08:27 ID:AFpvjLHd
パスのバリデーションって、日本の代理店で出来るのか?
(それも、手数料取られて…)

現地の駅の改札口なら、数秒で終わるようなことなのに。
253名無しの車窓から:2007/10/15(月) 06:50:51 ID:hImeh6nd
>>252
言葉の出来ないじ様ば様に「これで切符現地で買わなくてもいいですからねー」と
絶対元が取れない長期(あるいは広範囲)のパスを買わせたあげく
バリデーションも有料でやって恩を着せるんだ。
弱者からはぼったくっておいしい思いをするんだよ。
254名無しの車窓から:2007/10/15(月) 21:39:37 ID:Yj5d3Nm7
>>252
しかも、日本の代理店のスタンプより、
現地で貰ったスタンプの方が記念になるよな。
255名無しの車窓から:2007/10/15(月) 22:51:22 ID:UYn1+ckX
それも、ローカル線の辺鄙な駅のスタンプとか…
256名無しの車窓から:2007/10/16(火) 00:07:08 ID:06OsNf16
扱いの分かる駅員がいればいいけどな。
257FS代理人:2007/10/16(火) 00:28:04 ID:OXRk1heM
イタリアの、ICも走らない行き止まりの支線の途中駅(もちろん友人駅)でも、出来ました
・パスポート番号等は、自分で書け(何回かありますが、このときもそうでした)といわれた
・スタンプの押す場所に迷っていました
・パスが英語表記のため、少し迷っていました
・有効日付は、別紙に書いて示したためか問題なしでした(間違って書かれたら大変なのでその時は注意しました)

ポルトガルでも、リスボン市内の小駅で行なった時もほぼ同様、日付なしスタンプしかなかったようで、手書きでバリディエーション日をスタンプの下に追加していました
258名無しの車窓から:2007/10/17(水) 22:53:39 ID:yIscW+m2
セルカニアスのバルセロナ空港駅でバリデーションしてもらおうと思ったら、
スタンプ無しで乗っていいから、ここではできないみたいなことを言われた。
259名無しの車窓から:2007/10/28(日) 22:02:54 ID:BuvFLjlW
オリエントエクスプレス'88 パリ〜香港編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1379130

日本一周編も、後日ウプ予定
260名無しの車窓から:2007/10/29(月) 06:41:28 ID:M3pxLfVx
>>259
神!
261名無しの車窓から:2007/10/31(水) 03:08:53 ID:EYCeJgiE
>>259
ありがとう、ありがとう!
262名無しの車窓から:2007/11/01(木) 22:41:09 ID:aRM0TKh8
オリエントエクスプレス'88 日本一周編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1410651

おまたせしやした。全編ウプ完了です。
263名無しの車窓から:2007/11/04(日) 01:29:13 ID:ekJ1X74O
そういえば、パリ〜ウィーンのEN OrientExpressのウィーン発パリ行き最終列車と、
パリ発ウィーン行き最終列車の、ウィーン西〜ザルツブルグ間に
NIOE所有のプルマン客車がパリ発着最終列車セレモニーとして連結されていたらしいね。
パリ側では何をやったか知らんけど。
264名無しの車窓から:2007/11/04(日) 15:24:45 ID:/yqyuM4g
>>263
オーストリア国鉄区間だけということは、オーストリア国鉄の計らいかな。
なかなか粋なイベントだったんだな。オーストリア側はCNLと併結になって
むしろ良くなるのに。

>>262
うp乙です。
265 ◆piTRDVv5MY :2007/12/10(月) 02:11:56 ID:2GNS23aK
age
266名無しの車窓から:2007/12/11(火) 23:38:56 ID:AGR7M7s2
>>262
日本を走った時の食堂車って、コークスじゃなかったの?
267名無しの車窓から:2007/12/11(火) 23:42:36 ID:/iIzsh3A
>>266
電気に変えた。
268名無しの車窓から:2007/12/19(水) 19:58:48 ID:maZZqvQB
ロンドン〜パリのユーロスターなんだが、セントパンクラス乗り入れに合わせて、
座席等級の変更でもした?ファーストやらビジネスクラスの表記を、最近見なくなった気がする。
269名無しの車窓から:2008/01/01(火) 17:50:18 ID:45AbJqRI
てか国際駅はどうなったの?
270名無しの車窓から:2008/01/01(火) 20:51:32 ID:S6aOUGPs
>>268
現在の表記は 「Business Premier」 と 「Standard」 の2種類
料金はそれぞれロンドン→パリの場合、225ポンド、154ポンド (来週の正規料金)。

詳しくは
http://www.eurostar.com/UK/uk/leisure/book_online/info_popups/travel_classes.jsp

ウォータールー インターナショナル駅は閉鎖されている

>Eurostar train services no longer call at Waterloo and the international part
> of Waterloo station is now closed. All Eurostar train services now run to
> and from St Pancras International.
http://www.networkrail.co.uk/aspx/959.aspx
271名無しの車窓から:2008/01/01(火) 23:02:29 ID:45AbJqRI
>>270
ありがとう。
てことは旧国際駅は解体されるの?
272名無しの車窓から:2008/02/08(金) 00:19:08 ID:vNiO3tzN
ユーロスターって速くなったのに、昔より減便されてる気がするな。
ロンドン〜パリでも1時間に1本しかなかったり。
ヨーロッパの二大都市だし、新幹線の感覚なら10分毎でも不思議ではないけど。
273名無しの車窓から:2008/02/08(金) 00:22:38 ID:czBesv8P
どこが?

ロンドン・パリは決して東京や大阪のように大きな都市ではないし、
また中間都市からの需要も見込めない。
そんな状態で本数が増えるわけが無い。
航空便もあるし。
274名無しの車窓から:2008/02/08(金) 18:36:07 ID:GIYUk+o7
国際線だからな。国内の大都市間需要とは違うよ。
しかし都市間需要がそれなりにあるドイツはドイツで、
こんどは都市がばらけ過ぎてて各都市間の需要は結局小さくなるが。

あと、欧州の高速列車とくにTGVは、日本で言うところの名古屋行きと
新大阪行き、岡山行き、広島行きがばらばらにあって、
それぞれノンストップで目的地まで直行してるようなのが多い。
高速線上にあまり駅を作らなくて途中駅は在来線に枝分かれしてる
路線形態なものあるが。
275名無しの車窓から:2008/02/08(金) 20:10:22 ID:i9ORPhFu
276名無しの車窓から:2008/02/08(金) 20:55:15 ID:OdiHKMd4
277名無しの車窓から:2008/02/08(金) 21:09:06 ID:ozJez0O2
>>276
標準軌でつながったらスペインも加わるかな?
278 ◆piTRDVv5MY :2008/02/09(土) 01:00:18 ID:Yzrq5vLm
Chambery-Trino間に初めて乗った。
FSのWebではイタリア語の列車名が付いてたのでどんな特急が来るのか楽しみにしていたら
Parisから来たTGVだった、、、orz
FSもなんでTGVに名前付けるのかねえ。
景色はイタリア国境側は結構綺麗だった。
279名無しの車窓から:2008/02/09(土) 15:06:29 ID:53dseHWw
ひょっとして、その名前ってArtesia?
ならイタリア行き国際TGVに普通についてる名前だけど。
北ヨーロッパ線系統がThalys(TGVのブランド色は薄いが)、
スイス系統が東線、南東線経由問わずLyriaと呼ばれてるのと同じ。
280名無しの車窓から:2008/02/09(土) 15:10:02 ID:53dseHWw
あと、TGVはイタリア側ではEurocity扱いなので、
列車それぞれに愛称が付いてるって言うのはあるけどね。
281 ◆piTRDVv5MY :2008/02/09(土) 16:45:49 ID:LH5yeaIh
ECのAlessandroManzoniでした。
Paris発のEC(TGV)にも全部名前が付いてるんですね。
あとSNCFのWebはトラブルやメンテで不通の時が多いね。
282 ◆piTRDVv5MY :2008/02/09(土) 16:49:52 ID:LH5yeaIh
>>279-230
FSのWeb表示でたとえばTrino-Milan間ではA(Artesia?)マークとECマークの
2種類の列車があるのは何だろう? どう違うのかな?
283名無しの車窓から:2008/02/10(日) 00:08:33 ID:SVnbjO1T
>>282
アルテシアはパリとイタリアを結ぶ特急列車の愛称やブランドのようなものと思われ。
だから、昼間のTGVを使ったアルテシア・ディは列車種別で分類すると正式にはEC。
寝台特急のアルテシアナイトは、正式にはEN。
284名無しの車窓から:2008/02/17(日) 23:50:16 ID:JfWSAoOa
285名無しの車窓から:2008/03/13(木) 20:28:09 ID:wA74Cx5t
>>282
AVマークじゃないの?
286名無しの車窓から:2008/03/14(金) 21:48:07 ID:BL6zzbA0
誰かEN「ヤン・キエプラ」にフル乗車したリポート書いてくれ
287 ◆piTRDVv5MY :2008/03/30(日) 21:03:32 ID:RmCMwV/n
>>286
自分で書け、カス野郎
288名無しの車窓から:2008/04/08(火) 07:36:13 ID:2HBDK5fg
EU域内の旅客機内で、離着陸時を除き携帯電話の使用を容認か。
サイレントモードでメールとデータ通信が機内の基地局と
衛星を通じ可能に?
列車のアドバンテージが一つ減るね…
289本物 ◆piTRDVv5MY :2008/04/08(火) 15:23:14 ID:o3eWC6/N
>>287
ホテル板の基地外にトリ語られて誹謗中傷粘着されているよ、、、orz
豚肛門かな、、、
290名無しの車窓から:2008/04/08(火) 18:44:20 ID:2HBDK5fg
>>289
287 は言葉遣いはアレだけど別に気にするほどではないのでは。

書き換え:「ご自分でお書きになってみてもまた宜しいかと存じますが」

どの列車でもどなたでもいいから楽しいレポート期待してます。
291名無しの車窓から:2008/04/09(水) 20:28:35 ID:37wN0aJ6
>>289
#の後ろを変えれば良いじゃん。
292名無しの車窓から:2008/04/27(日) 21:49:52 ID:nsoa8bg1
293泉 こなた:2008/04/29(火) 19:20:42 ID:R4GWlAIn
佐藤渚が結婚するんだって。
294名無しの車窓から:2008/05/06(火) 14:55:21 ID:0Yx7TVaB
今年の夏ダイヤは6月15日からか…
295名無しの車窓から:2008/05/10(土) 07:49:18 ID:9OLIv6+g
駅名の後に付いている GR はどういう意味ですか?KUTY GR とか。
296名無しの車窓から:2008/05/10(土) 10:43:59 ID:3dWhP83v
>>204
http://piza.2ch.net/train/kako/994/994951024.html の 76 から、
2階建ての1階が機器室、 mDDM
http://nl.wikipedia.org/wiki/MDDM

>>295 スロバキア西部、チェコとオーストリアに接した地域にある駅ですね。
ドイツ語で国境を表す Grenze の省略形では。
297名無しの車窓から:2008/05/12(月) 21:48:21 ID:/F9OVVHp
今、ユーロシティに乗って国境で検札がある路線ってどこだろう?去年ウィーン→プラハ→ドレスデンに行ったときは国境駅で警官?が検札してたけどもう
シェンゲン協定加入で廃止されてしまったようで
298名無しの車窓から:2008/05/13(火) 00:13:59 ID:79eDWNum
スイスとの国境付近では去年はやってたけど、未だにシェンゲン条約発効してないから
多分まだそのままだと思う。だけど、列車によってやったりやらなかったりみたいだ。

去年パリ東駅から乗車したTGVでもあったけど、どういうわけかミュールーズの手前から始まってた。

この先はもっと前の話だけど、チューリヒから乗車したトランザルピン号ではパスポートを準備するようにという
車内放送が入ったのに、何故かパスポートコントロールの警官はやってこなかった。

バーゼル行きのICEでは手前の国境駅の前にチェックが終わってた。

チューリヒからミュンヘンに行くユーロシティではコンパートメントごと警官にスルーされた。
怪しそうな奴だけチェックしてたのかもしれない。
299名無しの車窓から:2008/05/13(火) 00:35:12 ID:AQ0cGI46
>>298

スイスってハンコ押してくれるのかな?チェコは緑のハンコくれたよ。ドイツ・オーストリアは電車の絵柄のハンコを。
今後検札&ハンコくれそうなのはクロアチアかセルビアあたりか?
300名無しの車窓から:2008/05/13(火) 17:14:12 ID:rT4Pc3TZ
スイスはゲートを通るBasel SBB〜BaleSNCF駅ではくれなかった。

ティラノではイタリアの管理官がシェンゲンエリアの出入境のスタンプをくれる。
空港で押してくれるスタンプでは飛行機になってるところが、
蒸気機関車の絵柄になってて、これはこれでなかなかいい。
301名無しの車窓から:2008/05/13(火) 21:40:15 ID:bQruKJo3
スレ違いですが、バスだと車の絵になりますね。 Starod/Pasjak でもらいました。
TGV パリ東駅まで乗ったときは、フランスに入って最初の駅の後でやってました。
パスポートコントロールというより、身分確認では。
ミラノからのチザルピーノでは東洋人ぽい人が1両で1人だけ確認されてるのを見て、
こっちにも来るかと思ったら、スルーされました。
302名無しの車窓から:2008/06/01(日) 23:11:32 ID:clxoQhsc
秋に欧州旅行を計画していますが、
ミュンヘンから入り、ミュンヘン〜チューリッヒ〜ジュネーブ〜パリと
鉄道で移動しようと考えています。各都市2日滞在くらいですが、
ジュネーブ〜パリは飛行機利用の方が効率いいですかね?
車窓からの眺めも楽しみたいですが、日程の関係もあるので。。。
303名無しの車窓から:2008/06/02(月) 01:24:00 ID:kkA+Wb+G
その区間はTGVが多数運行されているよ。
304名無しの車窓から:2008/06/02(月) 09:57:04 ID:4vsCfGiJ
>>303
ありがとうございます。
スイスからはベルン・チューリッヒからもパリ行きがたくさんあるみたいですね。
ユングフラウヨッホに行ってベルンからパリに行くのもありかと考え中です。
305名無しの車窓から:2008/06/07(土) 06:50:50 ID:4yIciyTh
フランス、ドイツで単行車が走ってるとこってありますかね?
306名無しの車窓から:2008/06/07(土) 15:31:07 ID:Y8vMKZ6h
>>305
Strasbourg〜Offenburg間にOSBの単行気動車(DBのBr650の同系車)がある。
SaarbruckenにもフランスからのX73500型の乗り入れがある。
X73500型にはSNCFのTER塗装のほか、DB塗装車もあるよ。
307名無しの車窓から:2008/06/07(土) 20:08:16 ID:4yIciyTh
>>306
ありがとうございます。

あとドイツのベルヒテスガーデン(アドルフヒトラーの別荘があったとこ)に新線をひく計画があるみたいですね。

単行気動車が走る予想図がパンフに載っててもう激萌えでした。
308名無しの車窓から:2008/06/07(土) 23:19:02 ID:57vUdZh2
【卍】ドイツ国鉄、7/1からベルリン〜ウィーン〜ローマ間に国際寝台特急「アドルフ・ヒトラー」の運転を開始【ジークハイル】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
309名無しの車窓から:2008/06/07(土) 23:24:08 ID:KWZmmzmu
>>308
Bred板なんてあるんだ・・・。
310名無しの車窓から:2008/06/14(土) 16:55:55 ID:E90M/flX
北欧スタイル買った
311名無しの車窓から:2008/06/23(月) 12:19:29 ID:0YxMTw1n
E531は世界一!

関西の鉄道はコスト重視のためか手抜きが多く見られる
電光掲示板はいまどき液晶ではないうえ一段表示おまけに千鳥配置w
つり革は握りやすい三角型ではなくただの○型wおまけにドア付近にはなしw
握り棒などはなしw
そしてなぜか無意味に蛍光灯にカバーを取り付け全面塗装
関東の最新型であるE233系やE531系などは障害者のための黄色い点字ブロックを備えるなど
弱者にも優しい設計であり
つり革は握りやすさを考慮したタイプをいたるところに配置
握り棒もドア付近だけでなく座席間にも装備し、非常に快適である
さらにE531系は全ての台車にヨーダンパが装備され在来線最速の130キロ運転を実施している!
まさに至れり尽くせりだ!!!
E531系こそが世界最高の通勤列車といっても過言ではない?


312名無しの車窓から:2008/06/28(土) 19:57:13 ID:LYu5MnXY
【北海道】日露トンネルは早い安い安全【サハリン】
http://s.s2ch.net/test/-/society6.2ch.net/trafficpolicy/1214494029/
313名無しの車窓から:2008/07/03(木) 20:41:34 ID:Ff+NHH1k
着工決定にはまだ早すぎる、って意味か
314名無しの車窓から:2008/08/25(月) 17:39:02 ID:9utW9z63
オリエント急行'88がパリ東駅を発車するときに行先表示が「TOKYO」だったって言うけど、その写真って転がってないかなぁ
315名無しの車窓から:2008/08/25(月) 18:44:57 ID:CxI9jRqv
TOKIOじゃなかったっけ?
あと、駅もリヨン駅じゃなかったっけ?
316名無しの車窓から:2008/08/26(火) 23:29:56 ID:rnT/Dgq3
ブックオフか図書館行く方が確率高いだろ
317名無しの車窓から:2008/08/28(木) 16:34:44 ID:Oc+L7om9
この夏ユーレールパスで西はパリ。東はブカレストまで行ってきた。
ウィーンから入りフランクフルトから出た。
ルーマニアからハンガリーの夜行寝台で夜中2時にたたき起こされた。
しかも、出国だというのに、ルーマニアの税関がきて荷物をしつこく調べられた。
ルーマニアはEUなのにシェンゲン協定には加盟してないようだ。
パスポートを見せろといわれたのは、この逆方向と、ローザンヌ(スイス)からレマン湖でエヴィアン(フランス)に渡ったときだった。
夜行寝台のときは、パスポートを車掌に預けることもあり、チェックされたかどうかはわからない。


318名無しの車窓から:2008/08/28(木) 18:43:04 ID:ON3iQPy4
まだスイス国境ではパスポートチェックをやってるのか。
シェンゲン正式加盟はまだなんだな。
319名無しの車窓から:2008/08/29(金) 16:59:11 ID:/O+HbaBy
スイスはシェンゲンには加盟済みだが、運用は2008年12月5日かららしい。
ドイツ語読めないので誰か解読plz
http://www.nzz.ch/nachrichten/schweiz/schengen-system_gestaffelt_einfuehren_1.746696.html
320名無しの車窓から:2008/08/29(金) 17:08:44 ID:/O+HbaBy
>>317
ルーマニアは2011年らしいよ。
http://english.people.com.cn/200706/27/eng20070627_387926.html

それとシェンゲン=EUではない。
非EUのノルウェー、アイスランド、スイスが加盟している一方で、英国(とアイルランド)は加盟予定なし。
321名無しの車窓から:2008/09/02(火) 12:53:44 ID:3Veremfb
???
通貨のユーロ採用国と混同していない?
北欧がEU欧州連合に入っていなかったら、どうして既にルーマニアとかまで入っているの?
322名無しの車窓から:2008/09/02(火) 14:50:01 ID:XxiFfhgM
>>321
悪いが日本語で頼む

一応参考までに現状を

英国、ルーマニア: EU、非ユーロ、非シェンゲン
アイルランド: EU、ユーロ、非シェンゲン
スウェーデン、デンマーク: EU、非ユーロ、シェンゲン
ノルウェー、アイスランド: 非EU、非ユーロ、シェンゲン
スイス: 非EU、非ユーロ、(事実上)非シェンゲン
323名無しの車窓から:2008/09/12(金) 10:02:28 ID:66bir8Nz
英仏海峡トンネルで火災、鉄道が全面マヒ…12人軽症
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080912-OYT1T00123.htm

Train on fire in Channel Tunnel
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/7610946.stm

Channel Tunnel shut after blaze
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/7610919.stm

Eurotunnel - Grave incendie, trafic totalement interrompu
http://tf1.lci.fr/infos/france/faits-divers/0,,4082193,00-trafic-bloque-dans-le-tunnel-sous-la-man
324age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/09/13(土) 02:47:51 ID:rMF0QBQ3
>>323
また火災ですか…。
325 ◆3mUF5JKNNU :2008/09/14(日) 11:29:28 ID:DMOaUXiw
カートレインのトンネルは怖いよね。
スイスなんかもそう。
326名無しの車窓から:2008/09/17(水) 00:51:54 ID:XLcFoFQC
そういや関門トンネルなんかでカートレインが走ってた時期があったが
日本ではもう無理なのかね?
327名無しの車窓から:2008/09/17(水) 12:08:12 ID:y/iET+Hf
関門も青函も走ってたけど、自動車のサイズがでかくなって
載せられる車種が減り、採算が取れなくなったとか何とか
狭軌の悲しさ

欧州では新車を貨物列車で輸送してるのをよく見るけど
日本じゃ考えられないわな
328名無しの車窓から:2008/09/18(木) 23:01:56 ID:8Nz5upEg
車幅は日本の方が広いことがおおいんだが
329名無しの車窓から:2008/09/23(火) 02:18:37 ID:lpww0CWC
海外だと車運車に対応して駅にスロープが付いていて
客自身の運転で自走して積み下ろしをするけど、
日本だといちいちフォークリフトで上げ下ろしをしていたんで
その作業が非効率だったのと、積み下ろし作業で傷が付いたときの
補償問題もあったからな。
自分で運転してりゃ自分の責任になるんだろうが。
330名無しの車窓から:2008/09/23(火) 22:34:37 ID:+gVigVCg
日本のグリーン車に相当する席の広さがヨーロッパでは二等車と聞いたが
331名無しの車窓から:2008/09/23(火) 23:02:47 ID:I8usMbki
んなこたぁない。が、普通列車に至るまで回転しないながらも
ロマンスシートを採用している国(デンマークなど)も有るのは事実だ。
332名無しの車窓から:2008/09/23(火) 23:05:04 ID:I8usMbki
あと、普通車もコンパートメント車は3列席が標準仕様の国が有る。
これがグリーン車並と思われる(というか勘違いされる)原因かも。
例外はフランスとフランスのコンパートメント車を輸入して使っているスペイン
それに旧共産圏の東欧諸国だけど。
333名無しの車窓から:2008/09/24(水) 00:23:38 ID:21RE1tJx
今日からイノトランス。
今年の目玉はナニかな?
334名無しの車窓から:2008/09/25(木) 19:02:28 ID:K6ZVa9Bu
白人は日本人より体がデカイからそれに比例して席も広くなるんじゃないのか?
それでグリーン車並みと思われたんだと
余談だが、山陽こだまとレールスターの指定席は普通料金でグリーン車と同じ広さの席に座れる
335名無しの車窓から:2008/09/27(土) 02:00:45 ID:2OywXw5N
広いのはやはりアムトラックが一番。
336名無しの車窓から:2008/09/30(火) 11:35:48 ID:EKa5IWnc
>>333
AGVでしょ。
337名無しの車窓から:2008/09/30(火) 19:37:30 ID:uVpO8PAI
>>334
それだとセマウルはどうなんだという話になるぞ。
あそこなんかフランス化したら逆に小さくなったわけだしw
まあラテン系は小さい人多いけど。

ガタイより単に需要に合わせた詰め込み方で決まるのでは?
338名無しの車窓から:2008/10/30(木) 23:49:21 ID:xI3yfyH5
ユーレイルパスで対象国外の国行く時は国境駅から目的地までのチケットを買えば
いいのですか?
339名無しの車窓から:2008/10/31(金) 00:10:28 ID:7moCiF/u
>>338
そうだよ。
ただし、包括運賃制の列車は、列車ごとにまちまちだから何ともいえん。
レールパスの対象国の一部が運行区間にかかっていれば、
一律パスホルダー料金になる奴もあれば、
持ってるパスの対象国ごとに料金の違う列車も有る。
340名無しの車窓から:2008/10/31(金) 00:43:43 ID:oxGCBx2e
タリス・TGVの国際線でなくローカル線で国境を越える列車はありますか?
341名無しの車窓から:2008/10/31(金) 00:50:21 ID:oxGCBx2e
パス非対象国に行く時は行き先伝えてレールパス見せてお願いしたら
足らない分のチケットで販売してくれるのでしょうか?
TGVの座席予約のチケットは行き先とか伝えパスを見せて購入するのですか?
購入口でパス見せればいろいろと対応していただけるのでしょうか?
質問ばかりですいませんが詳しい方教えてください。
342 ◆3mUF5JKNNU :2008/10/31(金) 01:16:57 ID:z91U8T6R
>>340
普通にありますよ。
独仏伊蘭白瑞の国境なんか。

>TGVの座席予約のチケットは行き先とか伝えパスを見せて購入するのですか?
>購入口でパス見せればいろいろと対応していただけるのでしょうか?

できますよ。
大きい駅だと英語の通じる窓口係員がいます。
343名無しの車窓から:2008/10/31(金) 01:50:22 ID:MXfIWRSb
ローカル列車の場合、回廊列車みたいなのじゃなければ、
国境を越えた最初の駅までとか、最初の大きな駅まで、
というパターンは多いけどね。
344名無しの車窓から:2008/10/31(金) 09:05:09 ID:BnLuPT0o
62 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2008/10/30(木) 23:53:44 ID:xI3yfyH5
ユーレイルパスを持ってる人は非対象国に行く時やその逆の時は
国境駅から目的地のチケットを買えばいいのですか?
345 ◆3mUF5JKNNU :2008/10/31(金) 09:59:18 ID:+whHAi37
>>343
そうですね。
幹線じゃない地方路線の場合、国境を超える列車の本数は極端に少ないね。
346名無しの車窓から:2008/12/27(土) 23:21:56 ID:566oZbmc
しかし、鉄道そのものを目的にヨーロッパ旅行しようとするとまだまだ情報不足を痛感する。
高速列車ぐらいなら結構あるけど景色のいいローカル線なんかの情報はまだまだ調べづらい。
今度どこ行こうかな。
347名無しの車窓から:2008/12/28(日) 00:25:33 ID:NcJ2thyt
ロシア初の高速列車公開 12月27日
ttp://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/K10032779911_0812271010_0812271017_mh.cgi
 ロシアの国営鉄道は、来年12月から首都モスクワと第2の都市・サンクトペテルブルクを最高時速250キロで
結ぶ、ロシアで初めての高速列車を公開し、金融危機の影響で景気が冷え込んでいるなかでも、高速鉄道の整
備を進める姿勢をアピールした。
 国営の「ロシア鉄道」が26日、公開したのはロシア語で、はやぶさを意味する「サプサン」と名付けられた、ロシ
アで初めての高速列車。在来線を最高時速250キロで走行する「サプサン」は、首都モスクワとサンクトペテルブ
ルクの間、およそ650キロを3時間45分で結ぶ予定で、空港までの移動を考えると、航空機よりも所要時間を短
縮できるとしている。
 ロシア鉄道では、ドイツのシーメンス社からあわせて80両を、整備費も含めて日本円にしておよそ790億円で
購入し、今後1年間にわたる走行試験を経て、来年12月から運行を開始することにしている。
 ロシア鉄道は「サプサン」の導入をきっかけに、高速鉄道の運行実績を重ねたうえで、将来的には2つの都市
の間に専用の線路を敷設し、最高時速が300キロを超える超高速列車を走らせる方針。
 「サプサン」が走行試験の前に公開された背景には、金融危機の影響で景気が冷え込んでいるなかでも、高速
鉄道の整備を進める姿勢をアピールするねらいがあるものとみられる。
348名無しの車窓から:2008/12/28(日) 01:04:41 ID:htZk+sxu
これは、もろICE.
昨日、中央線車内のTVで見た。
349名無しの車窓から:2009/01/07(水) 10:51:24 ID:+EHAISs9
廃止される「はやぶさ」がロシアまで飛んでいくのか。
350名無しの車窓から:2009/01/23(金) 01:27:26 ID:5De0j+Y1
つうか、おんぷちゃんねるがロシア祭りになっている件について
351名無しの車窓から:2009/05/08(金) 03:18:31 ID:C9rbGjhf
世界の鉄道新路線を考えよう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1240758166/
352名無しの車窓から:2009/05/21(木) 08:17:33 ID:3tC2DnqR
バチカン市国に乗り入れてた貨物線、無くなっちゃったんだね
353名無しの車窓から:2009/06/06(土) 21:39:36 ID:JZ/6E4ga
アンドラのがモノレール建設を計画中てマジか?
354名無しの車窓から:2009/06/07(日) 08:22:20 ID:l0pfjarN
>>352
マジですか?
イベント列車でもあれば、乗りたかったです
355名無しの車窓から:2009/06/16(火) 20:29:11 ID:wQDrAL67
>>353
大公だか首相だかが湘南モノレールを視察に来たらしいな

ところでアイスランドの鉄道計画(LRT?)はどうなった?
レイキャビクと2つの空港を結ぶとか言うやつ
356名無しの車窓から:2009/06/16(火) 20:30:43 ID:Wa9Sq5uS
>>355
今は無理だろ。
バブルが弾けて全て白紙だと思うが。
357名無しの車窓から:2009/06/16(火) 23:37:31 ID:wQDrAL67
>>356
事業は(アイスランドからすれば)外国資本主導だから金融バブル崩壊がむしろチャンス。

しかも通貨危機&物価下落で外国人観光客激増らしいし。

と、ファイナンシャル・タイムズに出てたんだ…
358名無しの車窓から:2009/07/25(土) 19:56:22 ID:c5FgpBKT
http://www.youtube.com/watch?v=OGXrSXwfiOQ
ライデン中央駅。最後の方にあるのは改札? 使われていないようですが。
359名無しの車窓から:2009/08/04(火) 08:08:46 ID:KTmUMTNX
ポーランドのワルシャワ西駅、中央駅、東駅が全面改修工事になる
まず中央駅に手をつけて、次に西駅と東駅

2年後に工事が終わる中央駅は外部デザインは明るく見えるように手直し
内部の現在の大ホールを生かして、レストランやカフェのフロアができあがるそうだ
工事の期間中央駅は一時閉鎖されて、その間はワルシャワに乗り入れる列車は、
西駅、東駅、ワルシャワ・グダニスク駅の3つに振り分けられる
360名無しの車窓から:2009/08/04(火) 08:11:14 ID:KTmUMTNX
>>357
IMFが対アイスランド緊急融資はそれらの工事案の全面廃案を条件にしている
アイスランドでは反IMF感情と反イギリス感情が渦巻いていて、国会が紛糾しているが、
もし国会がIMFを拒否したら経済が破滅するから、IMFの予想では今月末までには、
兵糧攻めが成功してアイスランドが折れて、それらの工事案の全面キャンセルを条件に融資が可能になる
361名無しの車窓から:2009/08/16(日) 20:05:25 ID:VzUZMjEx
何でそんなつまらないことをするんだろう?
362名無しの車窓から:2009/09/05(土) 01:08:54 ID:adnEum2s
すみません。
年末にオランダへ行くことになったのですが、例の「ドッグノーズ」と呼ばれる電車に乗り
湘南80系似の重厚な釣り掛けモーター音を録音したいと思います。
今はどの路線に行けば乗れるのでしょう。
ご教示をお願いしたいと思います。
363名無しの車窓から:2009/09/05(土) 16:59:05 ID:jV2K9hJP
ヨーロッパの列車でドアステップがないのってあるの?
364名無しの車窓から:2009/09/05(土) 20:29:55 ID:Ko9OcuC3
タルゴとか2階建て車とか台車間だけ低床のイタリアの通勤客車とか?
365名無しの車窓から:2009/09/05(土) 23:25:15 ID:jV2K9hJP
ヨーロッパってドアにはしごがついてるイメージなんだが
366名無しの車窓から:2009/09/06(日) 01:02:05 ID:yHXhJG+F
>>364
タルゴは、小さいステップが付いてる奴があるよ。
ホームが高いドイツ向けの上に上がるステップだけど
それでもまだホームとの段差がある。
TGV Duplexもホームに向かって上がるステップがあるな。
367名無しの車窓から:2009/09/10(木) 06:53:19 ID:Jcp9/CoT
板チだけど乗降口の床面よりプラットフォームのほうが高い構造って
日本では「原則として」認められないとか?
μ鉄7500がそれで早く消えたらしい…

まぁ国電区間の駅に入ってきたブルトレみたいな例外もあるけど…
368名無しの車窓から:2009/09/10(木) 12:19:23 ID:hORsH2yO
フランスの低床型DCがドイツに乗り入れる区間があるけど、
そこでも車両の床のほうがホームよりも低かったな。
ドイツは欧州の中ではホームが高いほうだね。
369名無しの車窓から:2009/09/10(木) 21:04:23 ID:dkyzYhSm
>>367
そのせいで広電の5000は床面高さが350mmになった。
コンビーノの標準は300mmだが、
宮島線のホーム高さが300mmだったので、
車輪の磨耗や積車時のばねの沈みを考慮し、50mm車高をあげた。

ヨーロッパの市電でも、乗り場より車輌の床が
若干高く設計されているところも多い気がするね。

ストラスブールの市電では、一部のドア付近だけ
車椅子などでの乗降に配慮してかさ上げしてあるが、
他の部分はやはりホームのほうが数cm低くなっている。
370名無しの車窓から:2009/09/26(土) 18:03:45 ID:op31m3l/
>>362
詳しいことはわからないが先週アムスCSでもstop trainならみかけたような。
ユーレイルパス持って一日を犬狩りに当てれば希望は叶うのでは?
371名無しの車窓から:2009/09/27(日) 17:33:49 ID:/HZ9haZD
>>362
2連は残り18本減少中、4連27本も昨年より徐々に廃車とか。
plan V や Mat'64(64年式車両って意味か)で検索したが
ようつべでは今年に入ってからの投稿が少ないorz…
ユトレヒトやロッテルダムらへんでつかまるだろうか?
20なん年か前に乗ったが、その頃は日本にもツリカケが
まだ多数あったから気にとめなかった…
372名無しの車窓から:2009/09/28(月) 15:06:50 ID:0BGn7ay8
>>362
シルバーウィークにオランダに行って来た。
Den Haag CS−UtrechtのStoptreinは、GWにオランダ行った時はSprinterだったが、今回はドッグノーズばかりだった。
Den Haag CSホームの表示板は「Sprinter」表示だったがw

Den Haag CS−RosendaalのStoptreinもほとんどドッグノーズだった。

いずれの系統も、100km/h近くスピード出す区間がある。
ただDen Haag CS−Rosendaal系統は所要時間が1時間半と長いので、
全区間録音する場合は失敗すると録り直しが辛いかも。
そのかわり駅間長いところが多いが。

Utrecht−Baarn、Zwolle方面のStoptreinもドッグノーズを頻繁に見かける。
GWはドッグノーズばかりだったが、今回は一部Sprinterも見かけた。
こちらは乗ったことがないので、スピード出すかどうかは不明。

また現地在住の知人からの又聞きだが、Zwolle−RosendaalのICに乗ったらドッグノーズで、
かなりの走りっぷりだったそうだ。

以上ご参考までに。
まあ、前回の訪問から4ヶ月で使用車種ががらっと変わったりしているので、
年末にはまた情勢が変わっているかも知れないけど。
毎年12月にはダイヤ改正もあるしね。
あと2連は車端が電動台車だから気をつけて。
373名無しの車窓から:2009/09/28(月) 23:06:12 ID:Mu6XaAT7
362です。
ホヤホヤの情報をダンクゥー!
地名や用語が今一よくわからない部分があるけど、
この貴重な書き込みをじっくり読み込んで、これから年末にかけて
しっかりと犬狩り作戦を立てますよ。
374名無しの車窓から:2009/09/29(火) 02:05:52 ID:ggK9EeU3
製造初年1970年、Plan T ってのも結構残ってるようだけど
形態上ドッグノーズな奴は全部つりかけで桶なの?
375名無しの車窓から:2009/09/29(火) 08:12:30 ID:tXggb6FO
オランダは垂れ流し便所ばっかりで正直驚いた。
376372:2009/09/29(火) 20:25:55 ID:wven8kAi
>>373
>地名や用語が今一よくわからない部分があるけど
ドッグノーズがいい音出すの知ってるくらいだから、
オランダ経験者かと勘違いしてた。すまん。

Stoptrein=普通
Sprinter=普通3ドア
ね。
Sprinterとか、いかにも速そうだが実態はただの各停ww

地名・運転系統についてはここに紹介されてる地図を参考にしてみて。
ttp://homipage.cocolog-nifty.com/map/2009/07/i-93aa.html
377名無しの車窓から:2009/09/29(火) 23:08:42 ID:7ZbLG92V
ヨーロッパ鉄道旅行(9/25発売)

羅針特選ムック●「はじめてのヨーロッパ鉄道旅行」 ヨーロッパを気ままに周遊するのに便利な「鉄道旅行」。
ヨーロッパ鉄道をはじめ世界各国の鉄道で取材を続けるフォトジャーナリスト、櫻井寛氏へのインタビューを
はじめ、ヨーロッパの鉄道に造詣の深い人々に誌面上で、その魅力をたっぷり語ってもらう。ヨーロッパの鉄
道システムを乗りこなせるように、具体的なノウハウを満載した鉄道乗車術も満載。

ttp://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail.asp?ID=2066
378名無しの車窓から:2009/10/02(金) 21:24:22 ID:bwgz57si
そういえばオランダスレは無いんだな・・・
まああんまり需要なさそうだけど、
結構主要駅での接続具合とか、ホーム配置・線路配線など
結構趣味的にみて面白いと思うんだけどね。

一番の障害はオランダ語。
379名無しの車窓から:2009/10/02(金) 23:41:26 ID:kVdGDk5y
海外旅行板のオランダスレに多少鉄道の話題はあるけどね。
380名無しの車窓から:2009/10/03(土) 00:20:30 ID:g1uyBOId
オランダと言えば、ロッテルダムCS〜スキポール〜アムステルダムCSで高速列車
運転開始してたっぽいね 乗ってないけど、あれってユーレイルで乗れたの?

あと貨物列車の脱線事故が先月下旬あったみたいで事故でポキッと折れた貨車をクレーン
が回収してるのを見たよ
381名無しの車窓から:2009/10/03(土) 08:03:27 ID:QbMs2H0S
>>362
ttp://www.6onin.bne.jp/
オランダの中に「ドッグノーズ」の録音あり。
聞いてると結構スピード出すね。スプリンターは無いけどDD-ARはある。
ロンドン地下鉄の釣りかけ音もあるな。
382名無しの車窓から:2009/10/03(土) 09:44:31 ID:mOLhYYYf
>>381
エラー:このリンクは無効です。

アドレス間違っていませんか?
383名無しの車窓から:2009/10/03(土) 10:21:51 ID:x7Sqvuv3
俺の知ってるオランダ語はただ一つ、

Stoptrein

各駅停車のことな。
384名無しの車窓から:2009/10/03(土) 11:11:54 ID:AiLg3N5L
Sneltrein は?
Sneltram は?
Centraal は?
385名無しの車窓から:2009/10/03(土) 21:20:41 ID:x7Sqvuv3
>>384
頼む、その調子でもっと教えてくれ…
386名無しの車窓から:2009/10/03(土) 23:47:36 ID:3GYC7PCS
>>384
シュネルトラムは高速度路面電車だから、
ドイツでのシュタットバーン、米国のLRTだな。

Centraalは中央駅か。
387名無しの車窓から:2009/10/03(土) 23:54:09 ID:x7Sqvuv3
どうも。

オランダのシュネルトラムは具体的にはどこを走っているのだろう。
何年か前にアムスにできたやつ?
388名無しの車窓から:2009/10/04(日) 00:00:10 ID:69Zp0wFG
>>387
これ。アムステルダムのS1/S2系統。
ttp://funini.com/train/netherlands/ams_s1/

ドイツのシュタットバーンは一応 地下も地上も同一規格であることが多いけど
ここは第3軌条集電式の地下鉄と架線集電式の路面電車(の専用軌道)を直通する。
389名無しの車窓から:2009/10/04(日) 00:00:59 ID:9d1fJ6Am
Spoor
Vertrek
Intercity
390名無しの車窓から:2009/10/04(日) 14:31:25 ID:5MUqVL9R
オランダのICは快速って感じがするなぁ…。
391名無しの車窓から:2009/10/04(日) 18:53:50 ID:rI1tASN7
強いて言えば名鉄とか南海の一部指定席制の特急みたいな感じかねえ。


オランダの国内列車は料金が必要な列車が無いので、
ICもSneltreinも快速と言えばそうなんだが。

あれだけ広い範囲に30分パターンのダイヤを作り上げている点はすごいと思う。
しかも同一ホームでの接続や分割併合もあるし。
392名無しの車窓から:2009/10/04(日) 20:56:52 ID:LpyYc5I4
特急はタリス, ICEぐらいかねぇ。
393名無しの車窓から:2009/10/05(月) 09:54:00 ID:XLGQFpKC
>>388
俺が厨房のころ妄想したことが実現してるのか…
dネル断面小さくて済みそうですね。
394名無しの車窓から:2009/12/04(金) 20:18:23 ID:qMGxAp8H
UIC(国際鉄道連合)気候列車
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20091201.pdf

UIC会長って束の副社長タンなのね
395名無しの車窓から:2009/12/04(金) 21:13:11 ID:1eMhOyo1
故山之内氏も副会長をやったことが有ったかと。
396名無しの車窓から:2009/12/21(月) 14:52:57 ID:RbEYumFZ
http://i1.ytimg.com/vi/hCN59SGGZu4/default.jpg

↑この犬鼻電車の音を聞くと、確かに何か日本っぽい。旧型国電テイストのような響き。MT40かなと疑ってしまう。
397訂正:2009/12/21(月) 14:56:36 ID:RbEYumFZ
http://www.youtube.com/watch?v=hCN59SGGZu4

↑この犬鼻電車の音を聞くと、確かに何か日本っぽい。旧型国電テイストのような響き。MT40かなと疑ってしまう。
398名無しの車窓から:2010/01/07(木) 00:45:48 ID:MzMxbiar
英仏海峡トンネルについて質問です
現在、トンネルを通るユーロスター、ル・シャトル、その他の貨物列車は
それぞれ1日あたり何本走っているのでしょうか

また、足の遅い貨物は、トンネルの入り口でユーロスターを退避してから
トンネルに進入しているのでしょうか
399名無しの車窓から:2010/01/07(木) 21:13:05 ID:s7Ti/vAl
ユーロトンネル内は eurostar も160mk/h運転。
大して速くないから、他の列車と共存できている。
カモレも140mk/h運転だからね。

列車本数は公式サイトに載ってるけど・・・
400名無しの車窓から:2010/01/09(土) 19:12:46 ID:9T9lthod
>>399
公式サイトの資料を見たら、本当に速度差が全然なくて驚きました
意外と本数が走っているのも納得しました。どうもありがとうございます。
401名無しの車窓から:2010/02/05(金) 19:24:01 ID:rAdpM6qr
青函トンネル内の新幹線は何km/hに制限されるんだろうね?

新函館開業当初からしばらくは、やっぱ現行の特急の140km/hに
毛の生えた程度の160km/hくらいかね?

ずっと160km/hでいくのか、ある程度の期間をかけて徐々に240km/h
くらいにまでもっていくのかね? 札幌開業メドとか。
402名無しの車窓から:2010/02/06(土) 11:42:45 ID:hPXCdfcC
日本もこのくらいの洒落っ気があってもいいと思うのは俺だけ?

無料乗車券のために鉄道会社のタトゥーを入れた男−イギリス
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0203&f=national_0203_009.shtml

 ドイツ旅行のペア無料乗車券を手に入れるため、鉄道会社のロゴのタトゥーを背中に入れたオーストラリア
人男性が話題になっている。1日、イギリスのザ・サン紙が伝えた。
 注目を集めているのは警備会社に勤めるメルボルン出身のグラント・バートンさん。彼は、結婚40周年を迎
える両親のために何か特別なプレゼントをあげようと考えたが、警備員の安い給料だけではどうにもならなか
った。
 そこで彼は、ヨーロッパの鉄道会社「ユーレイル」のウェブサイトに「ユーレイルのロゴマークかホームペー
ジアドレスのタトゥーを入れるので、その代わり、両親にドイツ旅行のペア無料乗車券をプレゼントして欲しい」
という奇抜なアイディアを投稿した。
 それに対してユーレイルは、「Facebookでこの企画に賛同するファン5000人を集めることが出来れば」と
いう条件付きで承諾。その後、グラントさんは見事ファン5000人を獲得し、両親は無事にドイツ旅行へと旅立
つことができた。
 彼の父のジョンさんはタクシードライバーとして忙しい日々を送っており、オーストラリア国外へ出たことが
なかった。また母のチャーリーさんも、これまで6人の子供の世話に追われる毎日だったため、2人でのんび
り休暇を楽しむのは初めてのことだそうだ。
 グラントさんは「恩返しをしただけのこと。両親は僕のために多くのことをしてくれた。人間広告塔になること
ぐらいお安い御用さ」と述べ、両親に素晴らしいプレゼントが出来たことへの満足感を表した。
403名無しの車窓から:2010/03/16(火) 13:42:31 ID:svAILlb6
ユーレイルパスを使って旅行するのですが、

ヨーロッパの駅の窓口で、他の国を走る列車の予約はできますか?
例えば、ドイツの駅の窓口で、フランス国内のみを走る列車の
指定をするといったことです。
出来ないような気がするのですが。

3年前にイギリス国内乗り放題の切符を使っているときに、
ロンドン・ウォータールーからパリ北までの切符を買おうとして、
エジンバラとキングスクロスの駅の窓口で尋ねたら、ウォータールーで
買ってくれと言われたことがあります。
404403:2010/03/16(火) 13:45:14 ID:svAILlb6
インターネットでは、ユーレイルパスの追加料金分の切符の購入は
出来ないですよね?
405名無しの車窓から:2010/03/16(火) 15:33:32 ID:vfMUuir2
>>403
できるよ。ただしなるべく大きな駅でInternational、
ドイツならAuslandの表示のある窓口でね。
406名無しの車窓から:2010/03/16(火) 15:53:02 ID:sRTAxESA
>>404
http://www.raileurope-world.com/?var_lang=en&visitor_country=ES
で出来るって話を聞いたことはあるけど

>>403
出来る
407名無しの車窓から:2010/03/16(火) 20:10:24 ID:ZoY9zxSl
追加料金文の切符、って何??
408名無しの車窓から:2010/03/16(火) 20:22:54 ID:sRTAxESA
>>407
国内線TGVの3ユーロ
Corail luneaの20ユーロ(だっけ)とかのことじゃないの?
409名無しの車窓から:2010/03/16(火) 20:39:34 ID:ZoY9zxSl
>>408
ああ! それなら楽勝で可能だよ。
レールパスholderは共通の切符らしい

ここで購入できる
ttp://www.railohshu.jp/rail/index.php?mfile=TgvEurope.gif
410名無しの車窓から:2010/03/16(火) 20:40:29 ID:ZoY9zxSl
ごめん間違えた。アドレス
   ttp://ohshu.com/top.php
411403:2010/03/17(水) 13:59:27 ID:1CT371j+
>>407
>>408のとおりです。
インターネットで座席を指定して、追加料金分の金額をオンライン
決済して、切符を現地で受け取るといったことができるのか、
知りたかったのです。
日本の旅行会社に頼むと、手数料が馬鹿にならないので。

みなさん、ありがとうございます。

ところで、「ユーレイル」と「ゆいレール」って、言葉が似ているなあ。
412403:2010/03/17(水) 15:15:31 ID:1CT371j+
>>405
パスに付いてきたトラベラーズガイドにある「ヨーロッパでの
問合せ先」に乗っている主要駅が目安ですかね。
413名無しの車窓から:2010/03/22(月) 00:24:46 ID:INzul8SD
>>378、アムステルダムせんとらーるやロッテルダムせんとらーるの大駅には
ホーム中ほどにシーサスクロッシングがおまして、2列車縦列発着が可能なんやな
ホーム案内も、縦列発着を常用してるんか、「6A」とか表示してるし
414 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/22(月) 08:47:22 ID:AAtdVqtH
>>413
確かにオランダの駅には多いね。
ドイツやフランス、英国にもふつうにあるけど。
415名無しの車窓から:2010/03/28(日) 23:14:54 ID:Ciqx0yQy
さっきイタリアからスイスまでシンプロントンネル経由で来たんだけど、
途中で異音がしてしばらくトンネルの真ん中で止まったんですが、
詳細どなたかしりませんか?
車掌さんに聞いておけば良かった。僕英語しか喋れないけど。
416名無しの車窓から:2010/04/07(水) 13:01:50 ID:p0i7Qssi
>>380
亀だが、Fyraはユーレイルパスの場合、
追加料金が必要。
2ndで3EUR,1stで5EUR程度だったかな、確か
417名無しの車窓から:2010/04/08(木) 22:55:16 ID:6H4NvVma
>>415
3月にはときどきそういうことがある。
詳細はググれ。
418名無しの車窓から:2010/04/12(月) 00:38:15 ID:0fDHyR0H
オランダの新型高速列車、なんかどこかで見たような塗装だな
機関車だけが残ってる奴に似てる
http://farm3.static.flickr.com/2442/3709149571_a53d344f77.jpg
419名無しの車窓から:2010/04/17(土) 08:39:17 ID:MxBIfvbI
ヨーロッパでいちばん多くの国の車両が見られるのはどこの駅でしょうか?
ウィーンかブダペストあたりかな?
420 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/17(土) 13:18:58 ID:Bat85A1I
ケルン?バーゼル?
421名無しの車窓から:2010/04/17(土) 20:10:30 ID:ict4GGl8
アイルランド火山灰のせいで
高速列車だけじゃなくユーロシティやユーナイトなどの長距離列車も大混雑?
422名無しの車窓から:2010/04/17(土) 23:27:51 ID:Ome8ug+j
アムスで足止め食ってます。誰かオンラインで欧州国際鉄道の予約ができるサイト知りませんか?
423名無しの車窓から:2010/04/18(日) 00:07:37 ID:H/y7rhj3
Paris 方面の Thalys は thalys.com で、
ドイツ方面の ICE や CNL は bahn.de で予約できる。

今日のCNLはいっぱいだけどね。
424名無しの車窓から:2010/04/18(日) 00:15:13 ID:t+nYmQ3K
>>423
ありがとーございます!
425 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/18(日) 05:59:49 ID:240dc7SO
一度も予約した事ないけどこういう時こそ予約が必須だね。
>>422
シベリア鉄道で帰国?
426名無しの車窓から:2010/04/19(月) 18:02:36 ID:5nKRPAUU
ロシア RZDの車両なら 車掌に賄賂渡したら 簡単に乗車できるよ
先日もパリ-ベルリン 快適で 個室1人占領で楽勝 しかも
他車は満員だけど RZD車両は乗客ほとんど乗っていない。
427名無しの車窓から:2010/04/19(月) 21:29:13 ID:gc+XkIlW
RZDのWLABmeeずいぶんきれいだしな
片道2日がかりの運用もあるのに
428名無しの車窓から:2010/04/20(火) 07:57:43 ID:pNcAJz0t
航空麻痺で鉄道も大混乱みたいだし、
いかにヨーロッパって充実した鉄道網がありながら、無駄な乗客が
短距離航空便に流れてるんだなって分かるね。

この際、短距離便は全部鉄道が奪うくらいの勢いがないと、ヨーロッパ鉄道も駄目だな。
429名無しの車窓から:2010/04/20(火) 08:35:38 ID:NljKM4p7
>>428
欧州での今回の騒動見てて、自国の鉄道網を空港や高速道なんかと共に強化中の中国政府なんかは
便利だからと言って飛行機輸送に頼り切るリスクを軍事面のみならず自然災害の面からもつくづく
思い知らされただろうな。
まあ中国共産党の場合、鉄道は平時に於ける旅客貨物輸送以上に、有事の場合の輸送力って観点で重要だろうからな。
430名無しの車窓から:2010/04/20(火) 10:25:47 ID:pNcAJz0t
ヨーロッパの鉄道はほんとガラガラだからね。
本数は結構あるのにもかかわらず...
ユーロスターでさえ30分に1本しかないはず。
本来ならユーロスターは10分間隔、ロンドン〜パリ・ブリュッセル間移動の鉄道シェアは90%くらいにならないといけない。

鉄道旅客の面ではロシアやインド、中国、日本が抜きん出ている。
欧州は日本でいえば、東京〜名古屋程度の路線でも、航空機のシェアのほうが高いくらいひどい。
431名無しの車窓から:2010/04/20(火) 12:19:47 ID:NljKM4p7
>>430
加えて欧州の場合、短距離中距離の場合鉄道なんかよりもバスの方が遥かに
便利で安いってのもあるだろうからな。
432名無しの車窓から:2010/04/20(火) 12:27:49 ID:m8qntP/L
各駅停車の代わりにバスが運行されてるようなところもあるしな
433名無しの車窓から:2010/04/20(火) 19:52:21 ID:VIn5QPfc
>>430
オイオイ、ロンドン〜パリの航空旅客を全部奪ったとしても、
ユーロスターは10分間隔にはならない。
もとよりそんなに需要は無い。

>>431
どこの欧州だよ?
スペインやポルトガルなどはバスが発達しているが、
ベネルクス、ドイツ、スイスは鉄道と競合するようなバスは皆無に等しい。
434 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/20(火) 21:39:21 ID:RsT9Bscz
>>430
>ヨーロッパの鉄道はほんとガラガラだからね。

??
朝夕の出張通勤時間帯のICE、TGV、ユーロスター、ベルギー国内の特急、1等車まで常に満席だが。
CDG発南行きのTGVも満席で取れない事が多い。
ビジネスマンが乗らない真昼間や休日の1等車、ボリデーシーズンじゃない時の平日昼間は空いているだろうが。
435名無しの車窓から:2010/04/21(水) 00:46:14 ID:cpgHCWZq
EUROLINEが1日1本だったりするよね。
バスは非常にマイナー。

何処の話なんだろう?

中国はバスだらけだが。
436名無しの車窓から:2010/04/21(水) 19:10:23 ID:U9zPZPQB
でも、飛行機の便数の数に比べて、国際列車の本数が少ない。
確かに一度の運べる客の数が違うけど。


437名無しの車窓から:2010/04/21(水) 19:50:18 ID:PPvZOw/H
バスはバルカン半島だな。あそこは鉄道は当てにならん。独仏は鉄道だろう。
438名無しの車窓から:2010/04/23(金) 21:00:12 ID:x76WzcUf
ベオグラード イスタンブール 6時間遅れあった。トルコ国境でずーと放置
プレイ 客は1車両に5.6人って所 ガラガラ
EU結構バカ停 放置プレイ多くない? キエフ-プラハもポーランドのクラクフで
7時間停車あって乗車車両一回車庫に入ったよ…
439 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/23(金) 23:00:19 ID:6mDwCkWH
20年前と違って今は命の危険がないだけでもマシだなw
440名無しの車窓から:2010/04/27(火) 00:15:31 ID:nVO8CHW8
>>433
> >>430
> オイオイ、ロンドン〜パリの航空旅客を全部奪ったとしても、
> ユーロスターは10分間隔にはならない。
> もとよりそんなに需要は無い。

ロンドン〜パリは、距離的には近くても国際線だしね。
10分毎に高速輸送が成り立つのなんて国内の大都市同士しかないよな。
441名無しの車窓から:2010/04/28(水) 00:43:15 ID:eB2gDh5A
>>413
通過線が植木算的に必要だけど、前後方向に稼ぐのは便利だね。
ホームや乗り換えの労力が最小限で済むし、
何より有難いのは「通過できる」ということだね。
貨物もあるからこの意味は大きい。
442名無しの車窓から:2010/05/17(月) 13:08:02 ID:uirVL+S3
火山灰のお陰で鉄道は儲かってるのかな?
443名無しの車窓から:2010/06/19(土) 19:12:33 ID:MPb1SXuG
ボスニア・ヘルツェゴビナのタルゴにちょっと期待。夜行仕様はどこまで乗り入れてくるのか。
ザグレブとかベオグラードなんかだろうか…?
444名無しの車窓から:2010/06/20(日) 23:23:39 ID:yHEEtjjy
>>442
亀レスですまんが、ドイツとオランダは乗客数が30%増しだったそうな。
445名無しの車窓から:2010/08/26(木) 14:14:43 ID:2ARL8aGQ
ユーレイルパスの使用条件に「トラベルレポートの記入」があるけど,検札のとき見られる?
面倒だからあまりやりたくなひ...
446名無しの車窓から:2010/08/26(木) 21:35:33 ID:ZF0lEvLr
>>445
それってパスについてた日付を記入してどの列車に乗った区間とか
書き込む用紙みたいなもののこと?
447名無しの車窓から:2010/08/29(日) 21:58:21 ID:/ohCgnfQ
見られるだろうな
トラベラーズガイド2010の12ページには
最大50ユーロ+正規料金を請求することがある旨の記載がある
ま、無計画に乗り込むなってこったろ
その場で書くのが面倒ならあらかじめ全部書いて出発すればいい
448名無しの車窓から:2010/09/01(水) 00:33:17 ID:OPx33GI5
>445
ドイツ式に細かく短絡線や急行線などの経由ルートまで書いたら車掌も音を上げるだろう
449名無しの車窓から:2010/09/01(水) 00:48:38 ID:2PPsg3I4
記載内容はdate,month,from,to,train numberとチェック欄でbus,boatの区別くらいだが
from,toの部分が割と横長だから書こうと思えば書けるなw
S-Bahnの列番まで記載してあったら驚くかもねw
450名無しの車窓から:2010/09/01(水) 04:00:26 ID:cSBi+7tD
445です.
去年もパス使ったんだけど,そんときは任意アンケート的な感じだった.
まあ駆け込み乗車はしないだろうし,電車待ってる間に書くとするかぁ.
しかしなんでこんなことさせるんだろ.
451名無しの車窓から:2010/09/01(水) 05:20:31 ID:BiMI4/49
>>450
去年、ジャーマンベネルクスパスを使ったとき、綴じ込みに行程表みたいなのが付いており、
財布に入らず邪魔だったから外して使っていたら、途中の駅で駅員さんに窓口に連れて行かれ
外すなと怒られた。その時は、お咎めなしで新たに冊子と紙をくっつけて貰い手続き完了。

結局、行程表みたいなのには、一切何も書かなかったけど、車掌さんからどこに行くのか
聞かれた時は、トーマスクックを見せて、この列車からこの列車に乗り継いでここへ行くと
説明したら、かなり驚かれた。
バーデンバーデンから、南ドイツをまわり、湖のほとりからALEXを使いミュンヘンに行くルートだったからかも。
452名無しの車窓から:2010/09/02(木) 02:44:58 ID:R8J1H8Fn
>>451
mjsk!!!
あのびらびらのレポートハサミのマークがついてて,
いかにも切ってね♪って感じじゃんwww
ホチキスごと外したってこと?
確か台紙は外すなって書いてあった気がするぜ.


レポートの存在意義について考えてみたけど,
前回の降車駅と現在の乗車駅が激しく離れてたら怪しまれるとかかなぁ.
不正利用防止的な.
あとはパスが使用不可能な国を跨いでないかの確認とか.
453名無しの車窓から:2010/09/02(木) 02:58:17 ID:ETHh6FBr
>>452
451です。
ホチキスごと外して、紙と台紙はポシェットの中に入れていた。
ドイツ語で何か言われたけど全く判らないし、英語も余り聞き取れず、判らない振りしてたら
駅窓口に連れて行かれ、再度台紙とアンケートと紙切れをくっつけてくれて、絶対にホチキスを
外すなってゼスチャー交えて言われたよ。
目の前で折り曲げて良いかって聞いてokだったから、今度は折り曲げて財布の中に入れたよ。
454名無しの車窓から:2010/09/02(木) 03:13:52 ID:a58vFPgm
トラベルレポート記載の義務は、案外、切符をチェックするときに
>何か言われたけど全く判らないし、英語も余り聞き取れず、判らない振りしてたら
こういう客対策なんでないの?
455名無しの車窓から:2010/09/04(土) 13:15:26 ID:kM+6JIh+
全く書かずに利用したけどなあ。
あらかじめルート指定するならレイルパスの意味ねーじゃん。
456名無しの車窓から:2010/09/06(月) 21:24:51 ID:T1+8ywR4
へぇー記入義務があったとは知らなんだ。
アンケート類いかと。
457名無しの車窓から:2010/09/06(月) 22:36:18 ID:q4uRuycX
去年は義務はなかった今年からだな
458名無しの車窓から:2010/09/21(火) 19:44:32 ID:e6xR/heI
一応乗るたびにちびちび書いてたけど、誰も見てなかったよ
夜行列車は知らんけどね

が夜行列車でも切符預かられる列車はだいぶ減った気がする
国際夜行乗ってもパスポート回収無かったし(去年はあった)
459名無しの車窓から:2010/09/21(火) 23:52:01 ID:VdO9phuO
今年CNL乗ったけど、パスポート回収も切符回収もなかったな。
部屋の鍵渡されるだけ。
460名無しの車窓から:2010/09/24(金) 20:12:56 ID:wDM25TYQ
ザグレブからミュンヘン行くとき乗ったD-Zugで、リュブリャナで交代した車掌が
ミュンヘン着く直前で「お前クシェットに無賃乗車しただろ?」的なこと言ってきたけど、
そいつがクロアチア鉄道から引き継いで預かってた切符を変な所にしまってただけで
謝りもしなかったなぁ。スロベニア鉄道よしっかりしてくれ。旧ユーゴクオリティ?
昔のことは知らんので…。
461名無しの車窓から:2011/01/30(日) 11:40:23 ID:nNyoIvIA
8月にヨーロッパ旅行を計画しています。
ロンドン(2泊)→バルセロナ(2泊)→ニース(1泊)→(できればフィレンツェ(2泊)→)パリ(できれば一泊)
または
ロンドン(2泊)→(できればフィレンツェ(2泊))→ニース(1泊)→バルセロナ(2泊)→パリ(できれば一泊)
のルートを検討しています。
ロンドンとパリの発着についてはLCCを検討しています。
その他のルートはLCCではなく地中海の景色を車窓から見ながら移動したいです。
ただ日程の都合もあるので。。。
フィレンツェ→ニースは飛行機の方が効率が良いでしょうか?
また、ニース→バルセロナの移動手段は鉄道の場合は下記のルートで問題ないでしょうか。
・モンペリエ・セントロチェ駅→バルセロナ・フランサ駅(カタランタルゴ)
・ニース・ヴィラ駅→モンペリエ・セントロチェ駅(CorailTeoz)
462名無しの車窓から:2011/02/15(火) 18:07:07 ID:6PDyqXK1
ヴァリデーションの前にユーレイルパスのトラベルレポートに名前とか
記入しちゃったんだけどもしかしてダメなの?
463名無しの車窓から:2011/02/15(火) 18:22:17 ID:aFF0UHcR
>>462
トラベルレポートはチケット本体じゃないから関係ないっしょ
チケット自体は未記入であれば桶
464名無しの車窓から:2011/02/22(火) 14:01:34.44 ID:24m7dZMa
3/6(土)17:00-19:00 欧州鉄道の旅 オリエント急行
http://www.bsfuji.tv/eu_sp/index.html
465名無しの車窓から:2011/02/22(火) 14:06:51.56 ID:24m7dZMa
欧州鉄道の旅(BS-FUJI)
http://www.bsfuji.tv/eu/

ちょっと贅沢!欧州列車旅行(BS-日テレ・CS-旅チャン)
http://www.bs4.jp/guide/document/europetrain/
466名無しの車窓から:2011/02/22(火) 14:09:13.64 ID:24m7dZMa
467名無しの車窓から:2011/02/24(木) 15:43:08.59 ID:J3G0n91h
Orient Express
#8 「旅立ち 水の都ヴェネチア」
#9 「古のヨーロッパ ヴェローナからパリへ」
#10 「香しき歴史舞台 華の都パリ」
#11 「鉄道発祥の地 霧の都ロンドン」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/4
468名無しの車窓から:2011/02/24(木) 20:43:14.48 ID:J3G0n91h
Switzerland
#37 「スイス 氷河急行の旅」
#38 「世界遺産ベルニナ急行の旅」
#39 「クラシック・トレインの旅はモントルーから」
#40 「スイス 欧州の十字路 ウィリアム・テル特急の旅」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/13
469名無しの車窓から:2011/02/24(木) 20:54:28.79 ID:J3G0n91h
Russian Railways
#45 「ウラジオストク発 ロシア横断1万キロ」
#46 「世界遺産バイカル湖を目指す」
#47 「ウラル山脈を越えて」
#48 「ロシアの夢列車 モスクワへ」
#49 「モスクワ発サンクトペテルブルク行」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/16
470名無しの車窓から:2011/02/25(金) 00:40:56.04 ID:N6Ta8eKt
CFL Luxembourg Railway
#90 「深い渓谷と緑の小国 ルクセンブルクの旅」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/38
471名無しの車窓から:2011/02/25(金) 00:43:23.82 ID:N6Ta8eKt
BDZ Bulgarian Railway
#91 「バラの谷へ ブルガリア横断列車の旅」
#92 「ブルガリア 中世の古都から黒海へ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/39
472名無しの車窓から:2011/02/25(金) 00:44:32.94 ID:N6Ta8eKt
SZ Slovenian Railway
#93 「スロヴェニア カルストの大地を行く」
#94 「スロヴェニア ワインの郷からアドリア海へ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/40
473名無しの車窓から:2011/02/25(金) 00:55:37.28 ID:N6Ta8eKt
NS Netherlands Railway
#100 「アムステルダム発 チューリップトラムの旅」
#101 「オランダ美景紀行 ロッテルダムを目指す」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/43
474名無しの車窓から:2011/02/25(金) 00:56:50.06 ID:N6Ta8eKt
NMBS SNCB Belgium Railway
#102 「中世の美しきベルギーの古都」
#103 「ベルギー ワーテルローから南へ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/44
475名無しの車窓から:2011/02/25(金) 03:00:12.07 ID:N6Ta8eKt
DSB Denmark Railway
#104 「デンマーク発、渡り鳥コースの旅」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/45
476名無しの車窓から:2011/02/25(金) 03:18:16.60 ID:N6Ta8eKt
MAV Hungarian Railway
#109 「華麗なる都 ブダペスト」
#110 「ハンガリー北西部 貴族文化の栄え」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/48
477名無しの車窓から:2011/02/25(金) 03:22:50.83 ID:N6Ta8eKt
MAV Hungary Railway
#113 「ハンガリー南部 水辺のリゾートへ」
#114 「ハンガリー北東部 王様たちのワインの地」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/50
478 ◆3mUF5JKNNU :2011/03/03(木) 22:00:24.17 ID:rGosvxeM
>>461
>フィレンツェ→ニースは飛行機の方が効率が良いでしょうか?

そりゃそうだろ。
特にイタリア国内−フィレンチェの車窓の景色は退屈。

>また、ニース→バルセロナの移動手段

この路線は海岸線の景色が綺麗だね。
479名無しの車窓から:2011/05/03(火) 14:08:41.80 ID:ehRRFblx
ビンラディンが殺されたから、西ヨーロッパの鉄道は危なくなるな。
480名無しの車窓から:2011/05/03(火) 14:48:19.52 ID:YqKNkKRA
>>479
友好国ってことで極めて金のかかる
空母打撃群まで持ち出して助けてもらってる
東洋の島国も他人事ではありませんぜ
481名無しの車窓から:2011/07/28(木) 10:54:41.87 ID:g2IfMAZv
欧州が保守化し、移民排斥に向かったら
我ら東洋人バックパッカーもヤバし。
482名無しの車窓から:2011/07/28(木) 22:47:33.98 ID:exCnHR7R
やつら観光客には優しいぜ?
483名無しの車窓から:2011/09/10(土) 15:11:40.08 ID:fXADuZkB
西欧では今でも、指定席券はその列車が
始発駅を発車する前にしか買えないのですか?
484名無しの車窓から:2011/09/10(土) 15:43:39.37 ID:UgSg2MJ+
相変わらず数時間前で締め切り
485名無しの車窓から:2011/09/10(土) 17:22:44.40 ID:ECh+FFXq
列車によるよ。

昔は始発駅を発車する前に指定席券が発券済みの区間を紙に印刷して、
それを各座席に表示していたけど、
今は各座席にLEDの電光表示板があり、それに区間が表示される車両もある。

それに国によっては最近は全車指定席の列車も多いしね。
486名無しの車窓から:2011/09/10(土) 18:43:00.00 ID:fXADuZkB
>>485
そりゃどうも。
LEDの座席指定の表示は映像でしか見たことないけど、
ダテではないってわけですね。ありがとやんした〜
487名無しの車窓から:2011/09/23(金) 21:43:14.59 ID:O8559TF7
チューリッヒ中央駅に税関事務所はある?
列車でスイスを出る予定なんで、空港で免税スタンプが貰えない。
488名無しの車窓から:2011/09/23(金) 23:14:02.31 ID:46stXU0O
>>487
わんこ連れた警察と一緒に税関の人が回ってくることがあるのでそこで貰う
・・・はずなんだけど居ないことも結構あるんだよなぁ
バーゼルから出入りする奴は割と居るんだけど
シャフハウゼンとかブックスから抜けると居たためしがない
489名無しの車窓から:2011/09/24(土) 01:48:03.41 ID:ynU4vM+t
シェンゲン入ったからあんまり必要無くね?
490age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/24(土) 03:25:23.65 ID:+St0LXeB
>>488
こないだチューリッヒ空港で買い物してから、
シャフハウゼン経由でシュットゥトガルトへ移動したけれど、
シャフハウゼン駅の税関事務所には誰もいなかったね。

>>489
税関等の経済分野はシェンゲンではなく、EU加盟かどうかで決まる。
シェンゲンは専ら、治安や出入国管理関係の情報共有や統合が専門分野。
491名無しの車窓から:2011/09/24(土) 17:28:25.09 ID:0AAeQj2I
シェンゲン域内で税関検査なんてあるの?
492名無しの車窓から:2011/09/27(火) 02:49:58.36 ID:WLIIMqkX
シェンゲン内でもまったく検査がなくなった訳ではない。
493名無しの車窓から:2011/09/27(火) 03:09:22.82 ID:4d1cbG1S
スペインは入国でチェックしてるね
ポルトボウで乗り換えるところや
フランス直通の寝台タルゴをマドリードで降りたところで
パスポートチェックをうけてタバコや酒は持ってるかと聞かれる
494名無しの車窓から:2011/09/29(木) 13:07:35.53 ID:vX/HoX5S
ポルトガルからの夜行で来たときに検査あってびびったな
ペルビニャンでLuneaから近郊列車に乗り換えた時は何も無かったけど
冬のダイヤ改正でフィゲラス界隈の高速列車Alviaは運転開始するのかな
495名無しの車窓から:2011/10/03(月) 06:44:24.01 ID:jPCnejZO
パリ→イスタンブールまで鉄道で横断してきたぜ
496名無しの車窓から:2011/10/03(月) 22:35:22.27 ID:k6BmGar0
>>495
オリエント急行乙。
夜中の国境通過は楽しめましたか?
# 最短で行くと、二夜行ともすごい時間帯にたたき起こされる、はず…
497名無しの車窓から:2011/10/04(火) 00:14:13.25 ID:0PKGBXHq
ウィーンまで来てるダキアがブダペスト発になるってのは本当かね?
498名無しの車窓から:2011/10/10(月) 06:47:23.28 ID:MBeaavpG
>>496
チンタラいったのと、東欧経由したのとでわりと時間かかった。ブダペスト→ブカレストの国境は寝る直前だったけどソフィア→イスタンブールは朝4時半に叩き起こされたよ。未知の経験だったから面白かったけどね
499名無しの車窓から:2011/10/10(月) 16:05:03.56 ID:BNaOt7b9
他国からギリシャは鉄道だけでは今は行けないんだろうな。経済危機の影響で国際列車は運休だし。
もしかしてどっかは動いていたりする?
500名無しの車窓から:2011/10/10(月) 21:29:19.57 ID:8SnSKCXO
>>498
ヴェネチア-リュブリャナ-ザグレブ-ブダペストの夜行だとクロアチアを挟む区間で4回起こされて死にそうになったよ。
501名無しの車窓から:2011/10/11(火) 05:05:16.00 ID:+YwmHKjV
>>500
4回は厳しいね。でもああいう夜行列車の雰囲気は日本では味わえないし、また行きたいなと思ってしまう。
502名無しの車窓から:2011/10/17(月) 20:50:54.25 ID:fKzW5owM
クロアチアがEU加盟でシェンゲンエリアに入るとそう言うのも無くなるのかどうか。
503名無しの車窓から:2011/10/23(日) 21:52:38.46 ID:W2WAdy+K
クロアチアのEU加盟は2013年7月1日。
http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/110630c.html
504名無しの車窓から:2011/10/24(月) 12:58:52.24 ID:Cd1d/Wkc
クロアチアってEU入るのか...
>>502
ただ、ともかくEU入ろうが入らまいがシェンゲンエリアに入ることは出来るよ
ノルウェーやスイスとか
505名無しの車窓から:2011/10/24(月) 20:43:46.48 ID:lHCA+q9D
あらノルウェーは意外
クローネ三国とも非ユーロのEU加盟国かと思ってた
506名無しの車窓から:2011/10/26(水) 22:15:11.67 ID:wqaPXmwt
明後日、ロンドンからパリまでユーロスターに乗るんですが、P@Hなら電子チケットって言うのを印刷して持って行くだけで良いんだよね?
明日は特典航空券でLHRへの航空券がとれなかったんで、SDJ/-NRT/-FRA/LCYと乗継だけで一日がつぶれるはめにorz
507名無しの車窓から:2011/10/28(金) 20:56:42.21 ID:3dvgvcMg
>>506
e-ticketを持っていく
濡れたり、何かあったりするとあれだから何枚か印刷しておいて、
なおかつ別の場所に保管しておくのも一考
508[email protected]:2011/10/28(金) 21:33:26.70 ID:ZDHQ10Qr
>506
ありがとうございます。何とかチェックインしますた。
509名無しの車窓から:2011/11/01(火) 13:01:09.03 ID:mOQQA2x0
トレイなし車両用に小便袋ってのもなんだかね。
http://www.welt.de/vermischtes/article13688380/In-Holland-muss-man-in-Tueten-pinkeln.html
510名無しの車窓から:2011/11/11(金) 00:39:47.72 ID:c1MmpN/O
ちょっとお聞きします
チェコ鉄道Choce?駅のWebcam画像ですがコチラの黄色い車両はなんでしょうか?
http://archiv.chocen.tv/archiv.php?path=201111/chocen_20111110_113126M.jpg
毎日同じスジで走ってくるんですけどチェコ鉄道のWebサイトの時刻表で探したのですが
該当する列車が見つからないもので・・・
欧州の列車にはあまり詳しくないのでわかる方よろしくお願いします
511名無しの車窓から:2011/11/11(金) 01:03:54.19 ID:c1MmpN/O
>>510は文字化けしちゃいましたが“?”は“n”の上に“v”が付いてる文字です
カタカナで書くと“ホツェニ”と読むらしいです
毎日夜11時過ぎ(日本時間)と深夜1時ごろ(丁度今頃)に通ります
当該列車はホツェニ駅は通過するのでその前後の主要駅で探してみましたが見つかりませんでした
512名無しの車窓から:2011/11/11(金) 01:23:05.40 ID:vR2vNhD5
>>510
RegioJetという私鉄の車両だよ
私鉄といってもレールや駅設備は
ドイツ鉄道路線上で営業するArrivaみたいに
チェコ国鉄のものを使うんだろうけど
513510:2011/11/11(金) 07:08:58.58 ID:c1MmpN/O
>>512
おおーありがとうございます
RegioJetという私鉄ですか
チェコに私鉄があるとは思いませんでした
Webサイト見てみましたが確かに上記の時間に列車が設定されてました
これで今夜からぐっすり眠れそうです(笑)
514名無しの車窓から:2011/11/11(金) 12:26:44.76 ID:GuOQNRCV
私鉄というか運行会社というか?
日本だと同じ制度は無いけど東海交通事業城北線が多少近いかな?
515名無しの車窓から:2011/11/12(土) 21:42:07.55 ID:3dZu11tj
規制緩和の産物なんだろうな。チェコでRailJetの運行が始まったら名称が紛らわしいがな。
516名無しの車窓から:2011/11/12(土) 23:46:53.44 ID:CY1y6BpC
ところで旧西ヨーロッパ圏でのオープンレイル策は、まだ始まらないの?
517名無しの車窓から:2011/11/13(日) 00:00:18.61 ID:zbvjQr3w
もう始まってるでしょ
北ミラノ鉄道とOBBとDBによるイタリア〜オーストリア〜ミュンヘンのEC合弁事業とか

あと、冬に動きあるじゃん
アテルシアナイトがThelloに変わったり
イタリアのAGVとか
518名無しの車窓から:2011/11/13(日) 00:45:55.76 ID:caog8/wt
ドイツのAlexなんかもその一環じゃないかと
519名無しの車窓から:2011/11/13(日) 02:58:08.57 ID:Tq8ckn2s
Interconnex とか大分前から走ってるし。
貨物列車は何十社も運行会社がある。
520名無しの車窓から:2011/11/13(日) 18:17:27.22 ID:IH+GIa7U
OBB-DB ECの事業に対してイタリアってどう思ってるのかな?
521名無しの車窓から:2011/11/14(月) 12:56:59.79 ID:6zyrVXvE
>>520
一時期メインの駅に停車させなかったんじゃなかったっけ
522名無しの車窓から:2011/11/14(月) 18:57:48.90 ID:DPMnMs4s
アイスランド噴火で航空網がダメージを受けたときに
OeBBがトレニタリアにECの増発を打診したのにぜんぜん協力してくれなくて
NF-Cargoがイタリア側の運行に手を挙げて以来の付き合いかな
523名無しの車窓から:2011/11/16(水) 02:59:34.92 ID:4cu3btwk
まぁ、いずれブレンナールートもRJかICxになっちまうんだろな。OeBBのインターシティバスってのは
結局、末端とイタリア側の需要が少ないから途中でECを打ち切ってバス代替にしたってこと?

524名無しの車窓から:2011/11/16(水) 11:56:42.14 ID:XfdNm1A2
ICxって直流3000V対応してるの?
RJなら1116を1216に差し替えればよさそうだが
525名無しの車窓から:2011/11/16(水) 21:01:30.01 ID:Ufvx1uW+
ブレンナーは基底トンネルができるまでは我慢だな。
今は線路容量が逼迫しているから、旅客列車なんかより貨物列車のほうが優先順位が高い。
Kufstein - Innsbruck の高速新線と基底トンネルができれば、旅客列車は間違いなく増える。
まあ基底トンネルができるのは2025年の計画だし、これが予定通りに開業するかも怪しいが。

Pontebbana は2001年7月から旅客列車が走り始めたばかり。
結局定着しないまま減便されてしまった。
526名無しの車窓から:2011/11/24(木) 03:35:39.46 ID:ptCIQYfR
オーストリア国鉄のサイトで、ウィーン→ローマのユーロナイトのトイレ・シャワー付き2名個室を購入しました。
チケットを見たところ座席番号(?)のところに31、35とあるのですが、これは一緒の部屋で合っていますでしょうか?
宜しくお願いします。
527名無しの車窓から:2011/11/26(土) 02:40:13.21 ID:rp6s8+2Q
527
528名無しの車窓から:2011/11/26(土) 19:42:55.69 ID:6caCc2Eu
529名無しの車窓から:2011/11/28(月) 09:26:47.07 ID:f+1++IOA
http://www.youtube.com/watch?v=uHCx1xQ8gRU
これに出てくる色の車体って今でも見ることが出来ますか?
530名無しの車窓から:2011/11/28(月) 21:21:17.31 ID:ai9TV+XG
>>529
ニュルンベルグのDB Museumで静態保存してる奴よければ
動態編成のBlueStarTrainは真っ青だもんな
531名無しの車窓から:2011/11/28(月) 21:36:05.86 ID:f+1++IOA
BSTってのもあるのか
ありがとうございました

両方みたいw
532名無しの車窓から:2011/12/03(土) 01:35:04.50 ID:fCS77jKL
>>500-504
ヴェニス/ブダペスト間のEN終了のお知らせ。これでスロベニアとイタリアを直に行く定期列車は消えてしまう罠。
http://www.siol.net/novice/gospodarstvo/2011/12/nov_zelezniski_vozni_red.aspx
533名無しの車窓から:2011/12/19(月) 04:26:56.42 ID:3UZ9VYFc
>>510
なんか回線切れまくりで全く見れないぞ
http://www.chocen.tv
まるで紙芝居状態w
534名無しの車窓から:2011/12/20(火) 00:44:36.53 ID:wS8+0JNL
夜行列車がどんどんなくなるな。。。
535名無しの車窓から:2011/12/20(火) 13:34:01.11 ID:OKLWv4BZ
それでも日本に比べれば減少速度は緩い方。
536名無しの車窓から:2011/12/20(火) 18:56:03.90 ID:qdaJL63i
イタリアとフランスが全体的に減少傾向
オーストリアとドイツは東欧圏との直通列車が増える傾向
てなとこかと

イタリアはエクセルシオール寝台車を20両新製して
T2S寝台車の一部をエクセルシオールE4に更新したのに
エクセルシオールの設定のある路線があんまりないんだが・・・
537名無しの車窓から:2011/12/21(水) 13:34:41.51 ID:SZ6IMFJp
週2だったかの運行で途中3泊?しながらサンクトぺテルブルクからプラハまで行く夜行列車は健在かしら?
538名無しの車窓から:2011/12/21(水) 14:20:17.39 ID:SZ6IMFJp
気になって調べたらちゃんと健在のようでした
サンクトぺテルブルクは木曜と金曜に出発で途中2泊してプラハに向かうようです
539名無しの車窓から:2011/12/22(木) 00:09:26.91 ID:zLhVK/c+
>>532
かつては「インターシティ・スロベニア」というペンドリーノ型列車がヴェネツィア〜リュブリャーナ間を結んだ時期があったけど、
それも無くなった上に、とうとう夜行列車ヴェネツィア号も廃止とはどういうつもりなんだろう?
今後は、イタリアとスロベニア間はバス連絡という事になるのだろうか?
もし仮に、路線改良工事なら、将来は昼間列車は復活出来そうだが果たして・・・
540名無しの車窓から:2011/12/22(木) 00:21:27.26 ID:GUza2FTp
どっかで路線改良工事って聞いた気がしたけどなぁ
ttp://arkatalog.weblogs.jp/railtrain/2011/02/
(2月9日の記事)
541名無しの車窓から:2011/12/23(金) 17:48:29.06 ID:6PP+snQa
なにかと話題になっている「たばこ税」ですが、
昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
542名無しの車窓から:2011/12/24(土) 10:58:44.11 ID:+/D15LCM
>>539
私はそのFIATの振り子電車に乗った。
確か雑誌(TODAY'S RAILWAY)で、保安装置がどうのこうでイタリア乗り入れがダメという記事があったように思う。
不確かなのでバックナンバーを探してみる。
543名無しの車窓から:2011/12/25(日) 02:11:26.02 ID:VwF+ID1b
イタリア発着の昼行国際列車で元気がありそうなのはブレンナー越えのOeBB-DB ECとSBBのECくらいか。
ミラノまでのTGVはまた2往復体制に戻ったようだけど。スロベニア方面はウィーンからもマリボル行きの
直通は結構切られたのね。
544名無しの車窓から:2011/12/25(日) 19:41:03.92 ID:gkurT1Xu
>>542
年賀状を書かなきゃいけないのに、バックナンバー探し。
ようやく見つけました。149号(2008年5月号)です。

イタリア鉄道は新しいキャブシグナルを列車に取り付けることをスロベニア鉄道に強く要求。
1列車あたり60万ユーロに(約7千万円)かかるので、スロベニア鉄道は工事の余裕がなく、
機関車牽引に戻ることを提案したが、イタリア鉄道はそのような機関車はないと
言った。
(そのため)イタリア鉄道が一方的に4月1日から列車をキャンセルした。

水面下の交渉が分かりませんが、こういうことです。
スロベニアは小さい国で、私は好きな国です。ちょっとかわいそうです。

545名無しの車窓から:2011/12/25(日) 21:09:51.88 ID:/hfo811l
イタリアはディレティッシマに入れないE444RやE402Aが余ってるんじゃないのか?
546名無しの車窓から:2011/12/26(月) 00:11:41.04 ID:rndiLjvE
以前チェコ鉄道のホツェニ駅のWebcamで質問した者ですがまた質問です
12月のダイヤ改正以降毎日1回(1往復)?↓このようなレトロな電車が来るようになったみたいですが
チェコ鉄道の車両を検索しても該当する車両が見つかりませんでした
http://archiv.chocen.tv/archiv.php?path=201112/chocen_20111224_160354M.jpg
詳細がわかる方いましたら是非よろしくお願いします
547名無しの車窓から:2011/12/26(月) 06:39:08.91 ID:KfaJ8PII
>>546

外見も塗装も、ポーランドによくある電車に似ているようですが
チェコのこのあたりは、やはり直流3000V電化なんですか?
548名無しの車窓から:2011/12/26(月) 18:21:39.61 ID:rndiLjvE
早速ありがとうございます 
お〜隣国ポーランド国鉄の車両でしたか 確認できました PKP EN57ってやつですね
ローカル列車でも国境を越えて隣町まで乗り入れるとかならわかるのですが
まさかこのようなローカル列車が国際列車としてここまで乗り入れて来てるとは思いませんでした
このあたりの電化が直流3000Vとかはわかりませんが
今までこの区間を走る電車はSuperCityのPendolinoだけ
(それ以外は全て客車列車かディーゼル車 たぶん・・・)でしたが
今改正で同時にCityElefantというダブルデッカーのローカル電車も走るようになりました
チェコも少しずつ車両の更新が進んでいるのかな?個人的には客車列車の方が好きなんですけど・・・

いや〜みなさん詳しいのでホント助かります これでゆっくり年が越せそうです(笑)
549名無しの車窓から:2011/12/27(火) 22:35:53.44 ID:wOgOreqK
>>544
そうですか、情報ありがとうございます。新型キャブシグナル導入で揉めたとは知りませんでした。
で、それから3年経ったけど、未だにスロベニア側は工事する気は無いのか、金が確保出来ないのか、
乗り入れ復活はおろか、夜行廃止でイタリアとスロベニアを直接結ぶ列車は廃止になってしまったとは。
550名無しの車窓から:2011/12/28(水) 12:26:53.59 ID:YoCuRtQe
その列車ブダペスト行きなんだけど、代わりのブダペスト行き夜行列車は出ないのかなあ。
そうなるとスロベニア-ハンガリー間の移動が不便になる。
春に乗ろうかと思ってたのに。
551名無しの車窓から:2011/12/29(木) 07:04:38.86 ID:yxFpg2ri
夏だけコペルからブダペストまでリュブリャナ経由で臨時の夜行が走る日もあるらしいけど。
552名無しの車窓から:2011/12/30(金) 11:25:22.58 ID:KPhLcb3+
映画フランダースの犬見終わった。
ベルギー国鉄の時速150`で走る常磐線色した交直流電気機関車ってまだ走っている?
553544:2012/01/06(金) 13:56:52.75 ID:+g+W3+hH
>>532
最近届いたTODAY'S RAILWAYの1月号に廃止の理由がちょっと書いてある。
原文は、
The main reason for the withdrawal is the unwillingness of Trenitalia to provede traction
within Italy,as well as a doubling their traction charges.
イタリア鉄道のやる気のなさと、通過料金?の2倍(値上げ)と読めるのだが、
誰か正確に訳してくれ。
554名無しの車窓から:2012/01/12(木) 22:23:00.04 ID:TJgCCWTl
ウィーンからミラノへ行く夜行は未だに健在なのね。12月の変更で消えるかと思ったけど。
555名無しの車窓から:2012/01/12(木) 22:28:26.04 ID:TRF09jv4
>>554
運営はどうなってるんだろう、OBBとDBはやってるだろうけど
トレニタリアじゃなくて北ミラノ鉄道じゃない?
(昼のイタリア〜オーストリア直通列車はそうなってる)
556名無しの車窓から:2012/01/14(土) 22:38:16.87 ID:5E2ZWfA9
ミラノへ行く夜行はヴェネツィアからはEScityにくっ付いて行くんだよな?
557名無しの車窓から:2012/01/15(日) 09:31:32.62 ID:zw8gePdn
フェラーリ会社の特急運行まだ?
558名無しの車窓から:2012/01/15(日) 10:45:44.88 ID:j5Q/fZ26
ボローニャの郊外に一杯停まってたな
559名無しの車窓から:2012/01/15(日) 14:23:18.12 ID:reHz4nAt
ちょっとすみません。

ユーレイルグローバルパスで追加料金の必要な区間や金額などがわかりやすく見られるサイト知っている方おりましたら教えてください。
560名無しの車窓から:2012/01/16(月) 16:52:56.73 ID:TUwhJiXs
>>556
はい、ミラノ〜ヴェネツィア・メストレ間はEScityにくっ付いています。
ウィーン行きはミラノ発21時05分、ヴェネツィア・メストレ着23時56分着Escity9753列車に、
ミラノ行きはヴェネツィア・メストレ発5時32分、ミラノ着8時25分のEscity9700列車に、
くっ付いています。 
561名無しの車窓から:2012/01/16(月) 18:26:18.79 ID:yzAbpvfl
>>559
マルチ乙
562名無しの車窓から:2012/01/27(金) 23:23:12.39 ID:wwF3lFmD
2014年以降、モスクワ/ベルリンにタルゴが走るのか。クロアチアなんかへも乗り入れ構想?
http://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/moscow-berlin-talgo-agreement.html
http://www.steelguru.com/russian_news/RZD_to_put_new_Talgo_trains_into_service_by_end2012/247041.html
http://de.ria.ru/business/20120124/262531189.html

遅ればせながら今年中にボスニアのタルゴはサラエボからベオグラード、ブダペスト、ザグレブへ向け運行を開始
するらしいけど、当てにならん国だから分からん。
http://www.seebiz.eu/vlakovi-talgo-iz-sarajeva-prema-zagrebu-beogradu-i-budimpesti-do-ljeta/ar-23382/

563名無しの車窓から:2012/02/02(木) 19:53:25.41 ID:+RgxpDIN
>>532
いま検索したらもうなくなってた。合掌。
564名無しの車窓から:2012/02/02(木) 22:45:46.44 ID:aehVA1jZ
すみません、分かったら教えていただきたいのですが、
寝台車をネットで予約購入した場合、購入した時指定した出発駅とは別の駅(ルート上の途中駅)から乗ることは可能ですか?
出発駅が小さな街なので、昼間そこを観光していてもし時間が余ってしまったら、ルート上の先の駅まで行って
そこも観光してからその駅から乗りたいんですが。
ちなみにスペイン国内移動です。
565名無しの車窓から:2012/02/03(金) 23:25:53.96 ID:gyU7ZE1a
区間内なら別に普通に乗れるけどね。途中区間を放棄したってだけの話しで。
566名無しの車窓から:2012/02/03(金) 23:54:02.98 ID:+cYOeTM3
駅でトラブルになるリスクありそう
特にスペインは改札あるしね

場合によってはスペイン語でないといけないし...
567名無しの車窓から:2012/02/04(土) 00:07:19.33 ID:b4Wn6Lnp
>>565, >>566
なるほどスペイン語の全く喋れない自分としては
トラブル回避の為に避けたほうがよさそうですね

ありがとうございました!
568 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/05(日) 00:13:15.76 ID:d54Pu4fp
今、イギリスに在住してるんだが、欧州を回ろうと思ってます。
しかし、ユーレイルパスって何?って感じなので
概要が知りたいのと
買い方を知りたい。(イギリスで買いたいんです。)

ぜひ教えてください。


569名無しの車窓から:2012/02/05(日) 02:36:18.08 ID:YfP8Ngi4
半年以上住んでんならインターレイルパスでも買えば。ネットでも買えるみたいだし。

570名無しの車窓から:2012/02/05(日) 02:38:16.21 ID:YfP8Ngi4
571名無しの車窓から:2012/02/05(日) 22:04:05.66 ID:Tq0YMxX+

117 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 投稿日: 2012/02/05(日) 00:04:12.06 ID:WW7t+/dJ0
今、イギリスに在住してるんだが、欧州を回ろうと思ってます。
しかし、ユーレイルパスって何?って感じなので
概要が知りたいのと
買い方を知りたい。(イギリスで買いたいんです。)

ぜひ教えてください。



118 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 01:42:53.28 ID:XjoUOXyb0
>>117
6ヶ月以上そっちに住んでいるなら、ユーレイルパスは買えない。
その代わり、ユーレイルより断然安いインターレイルパスというのを買える。
買い方や値段はインターレイルパスでぐぐってくれ。
572名無しの車窓から:2012/02/05(日) 22:48:03.04 ID:mAyMD5mR
ユーレイルの購入制限ってイギリスも対象だったのか
欧州大陸側だけかと思ってた
573名無しの車窓から:2012/02/12(日) 02:20:41.74 ID:KVe8VMnz
ウィーンからトスカーナ方面に行く人にはいいかもね。週末、繁忙期だけのENが設定されるようだが。
http://www.obb-italia.com/it/Viaggiare_con_le_OeBB/OeBB_Treni_notte/Orari/Livorno_-_Pisa_-_Firenze_-_Klagenfurt_-_Vienna.jsp
574名無しの車窓から:2012/03/05(月) 18:23:08.36 ID:GFxHBv/a
2012年3月3日ポーランド電気機関車牽引列車・正面衝突事故(双方100km/hで衝突・死者16名) マトメ

左の白に青いラインのがEP09-032(前後ともめちゃくちゃ)
http://rail.phototrans.eu//images/photos/big/40/63934.jpg
EP09のもともとの顔(160km/h対応。4軸85トン)
http://s3.flog.pl/media/foto/4411376_110-ep09035-jaktorow.jpg
ET22-1105の衝突面というか内臓写真。そしてお面が転がり・・・
http://www.rynek-kolejowy.pl/foto_opis/320/b49a9b0e64636e9a3ee275bb152449ed_d.jpg
http://www.rynek-kolejowy.pl/foto_opis/320/bed96a4b3c38f675550766e2d4ab9cef_d.jpg
ET22のもともとの顔(120km/h対応。6軸120トン)
http://x.garnek.pl/ga3277/6a2e9790ab4e4a19829803a3/tutaj_jeszcze_przed_katastrofa.jpg
575名無しの車窓から:2012/03/05(月) 20:09:12.82 ID:nkrf8GNc
随分と派手にやらかしたね
576名無しの車窓から:2012/03/18(日) 14:21:16.06 ID:Ps860GNw
国益か地域のエゴか EU高速鉄道工事
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120318/erp12031803070000-n1.htm

 1978年に開港した成田国際空港の建設をめぐり、建設に反対する一部農民とそれを扇動する新左翼過激派の
阻止運動は、工事の大幅な遅延と莫大(ばくだい)な経済的損害をもたらした。

 現在、北イタリアのトリノとフランスのリヨンを結ぶ270キロの新高速鉄道建設で、アルプス山脈の下を通るトンネル
のイタリア側の試掘工事をめぐり地元のスーザ渓谷で同じような事態が起こっている。

 この高速鉄道は、将来リスボンからキエフまでを結ぶ欧州横断大高速鉄道の一部をなす重要なものだ。開通すれば、
ミラノ−パリ間の所要時間が現在の7時間から4時間に短縮する。

 欧州連合(EU)もこの新路線がEU統合を強化するものと重視し、総工費の40%を負担することを決め、すでに
フランス側では工事を始めている。これに反し、イタリア側では一部町村がいろいろな理由を挙げて反対し、これを
応援するイタリア各地から集まった過激派と一緒になって、道路を封鎖したり工事現場を占拠したりして警官隊との
衝突を繰り返している。

 イタリア政府は国際的な約束を果たすため反対派町村を説得するが聞く耳を持たない。「多数決の原理」と「少数
意見の尊重」を同時に重んじる民主主義が、往々にして社会全体の発展を止めてしまう一例である。
577名無しの車窓から:2012/04/01(日) 01:07:58.65 ID:Dakpsx9E
>>562
まっさか、ドイツのユーロナイトで使ってたやつの使い回しじゃないだろうな〜。
578名無しの車窓から:2012/04/02(月) 20:24:37.23 ID:V/7vFKS8
>>577
元記事嫁、設計製造までやるって書いてますやん
579名無しの車窓から:2012/04/03(火) 23:09:43.78 ID:L3muShtU
9編成買ったんだっけ?ボスニアにタルゴとは時代も変わったな。
580名無しの車窓から:2012/04/22(日) 08:01:24.81 ID:/h6T19rh
オランダがなんかやらかしたぞ。
581名無しの車窓から:2012/04/22(日) 08:32:28.37 ID:OQz5RUNo
在来線と特急の正面衝突やってたね。
先進国としては情けない。
582名無しの車窓から:2012/04/22(日) 10:01:24.69 ID:t+ZdP94y
イタリアNTV車のAGV型高速鉄道、4/28に開通だって。
運賃もFSに比べて最大4割安いんだと。
583名無しの車窓から:2012/04/30(月) 11:14:42.46 ID:1KxKFxCW
>>582
安っぽいのをカラーリングで誤魔化してるな
584名無しの車窓から:2012/04/30(月) 21:43:52.50 ID:ykVJeUmM
585名無しの車窓から:2012/05/01(火) 23:57:39.22 ID:T0oWzOc9
>>516 オーストリアでもwestbahnという会社がプラハ〜ザルツブルグで
OBBの切符一切利用不可のオープンアクセスとして運行してるね
会社はヨーロッパ大手の建設会社とSNCFの共同出資だって
586名無しの車窓から:2012/05/07(月) 23:03:12.12 ID:9ZHPFDGd
オープンアクセスは日本では無理だろうな
そりゃ東海道新幹線でJR東日本とトヨタ自動車が日本版NTVを設立して
「はやぶさ」で「のぞみ」に殴りこみしてほしいけど
逼迫してる本数は品川〜新大阪間発着でなんとか運行できそうだが
まず上下分離しなきゃならんからな
日本は自前で線路を敷いて運行するという歴史と文化で鉄道があるからねえ
587名無しの車窓から:2012/05/07(月) 23:08:48.18 ID:HMzl8tAO
そう言われちゃ鉄道運輸機構(旧称:鉄建公団)の立場がないな
588名無しの車窓から:2012/05/08(火) 01:12:20.45 ID:OEMVkIM2
日本には、リチャード・ブランソンのようなのは居ないのか?
武論尊じゃなくて。
589名無しの車窓から:2012/05/08(火) 12:10:41.89 ID:tLF6XTTi
在来線だけでもオープンアクセス認めりゃいいのに...

>>585
電車としての運行はウィーン〜ザルツブルク〜市内のみじゃない?
プラハ行きはバスの筈
590名無しの車窓から:2012/05/09(水) 00:47:24.02 ID:pyhjrJn/
>>589
新宿〜沼津で同じ線路なのに、2社で運賃違うことになるんだぜ?
591名無しの車窓から:2012/05/09(水) 12:51:16.21 ID:YHWonkJy
>>590
ええやん。競争が加速して
東京〜大阪(在来線経由)で参入したら、ツアーバスの対抗手段になれるべ
ヨーロッパでもバスやLCCの対抗手段として機能している例あるんじゃないの?
Thelloとか
592名無しの車窓から:2012/05/09(水) 21:27:19.78 ID:0JoG0QmP
駅に改札がある時点でオープンアクセスは困難だろう。
浜松町〜梅田とかなら出来るかもしれないけど。
593名無しの車窓から:2012/05/10(木) 00:09:17.60 ID:qxqBTWf/
「あさぎり」とか「日光」「きぬがわ」とかJRと私鉄で共同の運行会社を設立すればと思うけどなあ
「あさぎり」はメトロ、JR、小田急の3社で運行会社を設立すればメトロ千代田線乗り入れも容易にできると思うが
あと京急。都営、京成、JAL、ANAで羽田〜成田を結ぶスカイライナーの運行会社も面白いと思う
ヒースローエクスプレスみたいな感じでJAL、ANAのマイル加算もすればいいと思う
乗り鉄狂喜乱舞だろwwww
594名無しの車窓から:2012/05/10(木) 00:22:24.16 ID:qxqBTWf/
あと思うのは関東地方以外の在来線ならオープンアクセスはありだと思うが
鹿児島本線博多〜小倉間で西鉄、新日鉄共同出資の運行会社設立して
西鉄悲願の福北都市間輸送とか
東海道本線静岡〜豊橋間で名鉄、静鉄、遠州鉄道共同出資による運行会社とか
595名無しの車窓から:2012/05/10(木) 00:28:31.95 ID:RCWLdeny
自社で手一杯で、そんな余裕ないんじゃね?
596名無しの車窓から:2012/05/11(金) 21:11:58.98 ID:EC4GJqLi
NSBのリージョン用の客車で使っている座席って独のICEのやつと一緒?回転式になってるが。
597名無しの車窓から:2012/05/13(日) 10:48:43.43 ID:zmSpppe3
>>586
相互乗り入れの延長で特に関東大手私鉄が
共同出資のインフラ会社を作って・・・・みたいなことは起こり得ないよな。
そもそも日本ほど規模の経済がマイナスに働く国ないよ。
ことメーカーやインフラ以外で日常に密接な影響及ぼす業界が大規模化に向かう例がきわめて少ない。
あれば大ニュースになる。
598名無しの車窓から:2012/05/13(日) 12:40:28.54 ID:boK14lzm
オープンアクセスはEUで始まったばっかりだから日本は最低10年間は様子見ないとだな
あとあちらは長距離都市間鉄道輸送は国鉄ないし国鉄から民営化された会社の1社独占という事情があって
競争促進の為のオープンアクセスという側面もあるだろうし
私鉄とJRの競争が日常の日本は特異なんだよな
599名無しの車窓から:2012/05/13(日) 14:32:48.96 ID:dH8qHTln
なんで日本より市場規模の小さい国でオープンアクセスが成立するかね

あっちは私鉄商法がないからかも知れないが。
600名無しの車窓から:2012/05/14(月) 22:06:04.89 ID:NyIDOr64
福知山線事故の件もあるしオープンアクセスという
規制緩和に対して日本は慎重じゃねえか??
601名無しの車窓から:2012/05/14(月) 23:38:49.69 ID:kJv9jzbq
日本でやるとしたら、事前の取り決めごとがすっげえ大変そうなんだけど?
602名無しの車窓から:2012/05/24(木) 15:15:25.29 ID:R/aLRdZL
英国を除けば、貨物が多いっすよね。
鉄道貨物が商売になる土地柄なんでしょうね。
603名無しの車窓から:2012/05/26(土) 15:02:17.36 ID:xZ5uvs3O
貨物でしか商売できないんだよ。旅客に比べて利益率ダンチだし。
あと向こうでも急ぐ便はトラックや飛行機だ。
逆に日本は利益率のいい商売ほどそっぽ向かれるw旅客が商売になるというのもそうだけど。
604名無しの車窓から:2012/05/30(水) 19:55:15.52 ID:5k8BMZh2
それにしてもフランス国鉄はNTVとかWestbahnとかいろんな会社に出資してるな
国営なのにいいのか??
NTVの件ではあれでトレニタリアとの関係が拗れてアルテシア社が解散したとか
605名無しの車窓から:2012/05/30(水) 20:20:33.46 ID:Hq6XBXT6
フランスは国策寡占企業の総本山だけあってえげつないからな。
606名無しの車窓から:2012/06/17(日) 12:09:29.09 ID:PUJCAcEH
ヨーロッパの高速鉄道建設は乗入れによって恩恵を受ける隣国やEUから
建設費用の出資が得られやすいから日本に比べて資金調達はしやすい感じだな
607名無しの車窓から:2012/06/23(土) 00:21:43.36 ID:5zxHr/b9
CDはRJを16編成買えないから7編成にしてもらったのか。
http://www.noen.at/news/wirtschaft/Tschechische-Bahn-kauft-doch-Siemens-Railjets;art333,397825
608名無しの車窓から:2012/07/06(金) 16:49:18.59 ID:PROoCI4b
リュブリャナからグラーツへの切符はどうやって買えばいいのか。。。
OBBのサイトではエラーが出るし、Slovenian Railwayでは切符の購入自体が出来ない。
609名無しの車窓から:2012/07/08(日) 01:33:05.39 ID:hewozXST
現地で買えばいいじゃないか?
610名無しの車窓から:2012/07/08(日) 11:20:39.87 ID:O593HPYA
マリボルで切符買ったらありがとう!とかって日本語で返って来たけどね。w
スロベニア鉄道もなかなかいいけどな。
611名無しの車窓から:2012/07/09(月) 12:56:28.91 ID:kRBCiiXd
事前に買うと安かったりしないの?>スロベニア鉄道
612名無しの車窓から:2012/07/15(日) 20:09:38.90 ID:/EAep3Tp
リュブッリャナからウィーンまで29ユーロって切符あったなぁ。
前日まで買って空席があれば売ってくれる割引はあるみたい。詳しいことは窓口の人に聞いてみて。
613名無しの車窓から:2012/07/15(日) 20:19:26.85 ID:/EAep3Tp
リュブリャナ○ 失礼
614611:2012/07/17(火) 15:47:29.11 ID:DBS88VwT
ありがと〜!
リュブリャナには一週間くらい居るので着いた日に窓口で訊いてみるわ。

今時のヨーロッパの鉄道でE-ticketのシステムが無いのは予想外だった。
615名無しの車窓から:2012/07/17(火) 20:27:04.46 ID:ICKSZ/6n
>>614
一昨年の話しだから今どうなってるかは保証しないけど・・・。
聞くだけ聞いて。
616名無しの車窓から:2012/08/06(月) 17:41:33.47 ID:dZ4a45Rn
617名無しの車窓から:2012/08/06(月) 18:28:33.75 ID:tjxkXD+b
>>616
それも間に合いそうにないのでSBB CargoのRe474だったかRe484で
プッシュプルトレインの実証試験をやってなかったっけ
618名無しの車窓から:2012/08/06(月) 22:02:45.26 ID:dZ4a45Rn
>>617
この際、ICNを改良して乗り入れさせちゃえばいいかなと思ったり。ちょっと無理があるけど。
619名無しの車窓から:2012/08/06(月) 22:09:48.55 ID:OXIirTGz
電源方式が違うから、ちょっとどころか相当・・・
620名無しの車窓から:2012/08/07(火) 04:37:54.46 ID:fiTbMEg0
470は欠陥でイラナイ子だったのかな。
621名無しの車窓から:2012/08/07(火) 11:52:39.45 ID:ZK8JtL62
Renfe Mercanciasコンテナ付きのコンテナ車(Arnold HN6080)を中古で入手したんだけど
これコンテナ車そのものはともかく(黒く塗ってスイスかドイツあたりのコンテナ編成に混ぜる予定)、
コンテナ自体は他国に入っていってもOKなもの?
622名無しの車窓から:2012/08/09(木) 01:44:10.91 ID:CUBK74Ux
>>620
そういや、先月
チューリッヒ〜Alth-Goldau〜チューリッヒ系統のECが
客車で代走してたな...
ETR470壊れたんかなぁ
でも昔より運用半分で、車両数は減ってないんだよねぇ?
623名無しの車窓から:2012/08/09(木) 02:46:28.83 ID:7C3qws8G
それぞれの国で持つようになったから
それぞれで予備を確保しなきゃならなくなって
運行に出せる数は減ってるんでない?

Cisalpino解散後SBB持ち分でETR610は早々にICN風のSBBカラーになったけど
ETR470はずっとCisalpino後期カラーにSBBロゴを付け替えただけだったから
あんまり長く使う気はないんだろうね
624名無しの車窓から:2012/08/19(日) 09:26:42.77 ID:aHyQT7sh
チェコでオープンアクセスのレオエクスプレスが参入するんだって!?
625名無しの車窓から:2012/08/19(日) 16:03:13.09 ID:vkZAfTia
李明博の侮辱発言【マスコミが握りつぶしている詳報】

http://www.youtube.com/watch?v=In1wiu8G8zo

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』




626名無しの車窓から:2012/08/21(火) 21:38:05.01 ID:ldCufO3N
http://www.youtube.com/watch?v=tUgLrepEoUI&feature=related
オランダ鉄道ではこういうのが日常茶飯事なのか?
これ異常事態だろ!最寄の駅に緊急停車してこの輩をホームへ引きずり降ろさないといけない事態だね
627名無しの車窓から:2012/08/21(火) 21:40:40.80 ID:ldCufO3N
http://www.youtube.com/watch?v=DBXoomuNhwA&feature=related
これなんかオランダ鉄道の車掌と客の殴り合いだぞww
628名無しの車窓から:2012/08/24(金) 11:53:50.28 ID:6XQ6ZhaE
駅に改札が無くて切符無しでも自由に列車に乗れるのが問題
629名無しの車窓から:2012/08/24(金) 17:16:48.38 ID:zkSvXyz5
まあ日本だって女性アテンダントをレイプとかあったわけだし、無法者は何処にでもいる。
630名無しの車窓から:2012/08/24(金) 19:39:56.70 ID:gCONLiAr
それでも日本は人種のせいか、教育水準が高いせいか、まだましな方。
631名無しの車窓から:2012/08/27(月) 03:00:50.20 ID:kOIpDfSL
632名無しの車窓から:2012/08/27(月) 19:43:04.84 ID:tj2ken85
>>631
先頭車がタウルス顔そのままの割りに中間者の窓割りは結構違うな
食堂車は別物だし写真も二両目の窓の高さが違って見える
633名無しの車窓から:2012/09/08(土) 22:00:37.04 ID:OBkex6hp
さようなら。Lisinski(ミュンヘン-ザグレブ)2012年12月で廃止
http://dmm.travel/news/artikel/lesen/2012/08/kroatische-bahn-streicht-fernverkehre-nach-deutschland-44673/
2014年12月からウィーン-プラハ間でRJ運行開始。
http://diepresse.com/home/panorama/oesterreich/1287212/Ab-2014_Alle-zwei-Stunden-per-Railjet-nach-Prag

634名無しの車窓から:2012/09/08(土) 23:04:42.84 ID:VXe6Afqu
速い!贅沢!トンネルだ!「ユーロスター」アムステルダムまで延伸
2012.9.8 15:00 [鉄道ファン必見]

(写真)英国、フランス、ベルギーを結ぶ高速鉄道「ユーロスター」(レイルヨーロッパ提供)

 海峡トンネルを経由して英・仏・ベルギーを走る「ユーロスター」は、1994年11月の開業以来、
約1億1500万人が利用した欧州を代表する高速鉄道の1つ。最高時速300キロでロンドン〜パリ間を2時間15分、

ロンドン〜ブリュッセル間を2時間1分で結ぶ。2014年までに最高時速320キロの新型車両が導入されるほか、
ロンドン〜アムステルダム間でも直通運転が始まる予定だ。

 駅の専用ラウンジが利用できたり、各座席に食事が提供されるプレミアクラスの贅沢なサービスは、外国客にも人気で
日本人の利用も多い。レイルヨーロッパジャパン(東京都千代田区)によると、今年上半期で1万3463人(前年比16%増)が

日本でユーロスターのチケットを購入したという。
 同社は20〜30代の女性をターゲットに「ユーロスターで巡る ロンドン&パリ ショッピングキャンペーン」を

専用サイト(http://www.raileurope.jp/shopping/)で始めた。ユーロスターに関するクイズの正解者の中から抽選で、
東京〜ロンドン間の往復航空券とロンドン〜パリ間のユーロスター往復乗車券セットなどをプレゼントする。10月末まで。 

msn産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120908/biz12090815010007-n1.htm
635名無しの車窓から:2012/09/22(土) 00:43:54.34 ID:vUshSxAE
チェコは山がちな地形で線路もグネグネしている所が多いのに、ペンドリーノの増備ではなくRJなのは何故?
安いから?
636名無しの車窓から:2012/09/22(土) 06:13:21.91 ID:F2sW5eBH
山がちがどうのって言うよりかは単に古いECを取り替えるって点なんだろうな。ペンドリーノを広い範囲で
運用させると面倒だろうし、輸送力的にもちょっと少ないだろうし。
チェコ国内だけならペンドリーノでもいいだろけど、あれも初期トラブルが多かったな。
637名無しの車窓から:2012/09/23(日) 21:52:18.32 ID:FyBRBvla
スロベニアのICS乗ってキタ。
12時12分にLjubljanaを出発する便に乗ったんだが、客少ないね。
一両あたり10人くらいだったよ。

車の方が速いのだろうね。
638名無しの車窓から:2012/09/25(火) 20:58:09.23 ID:UjT1PCrP
>>637
スロベニアか

行ったことはないが、山がちな地形にぐねぐねした線形だし、都市の人口は少ないし、鉄道輸送に向かなさそうな国だよね、、、

それなりに新しい車両を入れられてるのが不思議。
639名無しの車窓から:2012/09/26(水) 03:07:36.95 ID:+SGBnuWC
スロベニアをバルカンに含めるのはちょっと微妙だけど、旧ユーゴの鉄道は衰退してるな。
冬のダイヤ変更が来たらバッサリ切られんだろうし。BiHは国際列車減るのに無理して新車
買ってる印象もあるし。
640名無しの車窓から:2012/09/27(木) 01:53:38.33 ID:jsMlZfde
オーストリア・ハンガリー方面から Trieste や Koper に向かう貨物列車は頻繁に運行されているわけだが。
Koper 発着の貨物列車だけでも平日は1日30往復程度ある。

地形が険しくて線路が曲がりくねってるから、
旅客輸送にはもともと全然向いてないと思うけど。
641名無しの車窓から:2012/09/28(金) 11:00:02.66 ID:KFuyQEbr
>>637
昔はベネチアに乗り入れていたんだよ。イタリアの拒否に会い、今は国内だけ。
642名無しの車窓から:2012/09/28(金) 20:52:51.61 ID:PyCD+pCJ
>>637
ECすら走っていない現状を見るに、そもそもたいして需要無いんじゃないの?
高速道路に全部持っていかれているのかな。
643名無しの車窓から:2012/09/28(金) 23:33:36.26 ID:2Je5T85N
>>641
拒否というか、イタリア側の信号システム改修で
車輌側の改造をせまられただけ。
スロベニアは車輌を改造出来ず撤退した。

スロベニアの鉄道はとにかく線形が悪すぎ。
急勾配を避けるために大幅に遠回りになってる区間が多い。
644名無しの車窓から:2012/09/29(土) 14:36:01.56 ID:2l14DIem
バルカン半島はルーマニア以外地形が山と海だらけでそれゆえにそれなりに防衛できたという状況があった。
鉄道しか陸上の高速移動ができない時代ならともかく、現状では自動車のほうが移動は楽だろう。
645名無しの車窓から:2012/09/29(土) 23:30:30.03 ID:s2iqFZdV
線形改良とかは進んでいるのかねぇ。
クロアチア、スロベニアはなんとかできる体力有りそうなもんだけれども。国的に。
特にスロベニアは一人当たりGDPが韓国、台湾より上だろ?
646名無しの車窓から:2012/09/30(日) 00:58:34.98 ID:E301zi+a
>>645
元々の人口が少ないとGDP総額が小さくなり工事予算が潤沢でなかったりする。
それにシンガポールやドバイと違って難工事の地形が多い。
647名無しの車窓から:2012/10/02(火) 20:10:39.07 ID:1JKYo8Wp
JR四国みたいな感じか?
648名無しの車窓から:2012/10/03(水) 00:52:18.03 ID:E+a3fzTx
>>647
まあそれに近いかと。
コルシカやサルディーニャ、マヨルカの鉄道があまり近代化されないのと根は同じ。
649名無しの車窓から:2012/10/03(水) 01:23:42.48 ID:7U+v7Suy
マヨルカはだいぶ綺麗になったらしいっすよ。地下鉄までできた。
オールドタイマーが売りなところはともかくとして。
650名無しの車窓から:2012/10/04(木) 17:49:15.46 ID:5PqZlwVu
itaroとwestbahnの経営は順調??
651名無しの車窓から:2012/10/06(土) 19:12:15.71 ID:QNJXXkgh
RhBの時刻表見てたら、単線の棒線駅なのに
上下列車がほぼ同時刻に発着するのが何箇所かあるんだけれど
どういう事だか分かりますか?

例えば、ベルニナ線のBernina Diavolezzaとか。
652名無しの車窓から:2012/10/06(土) 20:55:41.16 ID:aokYAnRu
>>651
これ
http://www.fahrplanfelder.ch/fileadmin/fap_pdf_graphic_tt/GRhB6S.pdf
を見る限り、Bernina Diavolezza で交換する列車は無いようだが・・・
653名無しの車窓から:2012/10/06(土) 21:02:03.78 ID:IvbMKTqG
>>651
Bernina Diavolezzaならすぐ両隣のBernina SuotかBernina Lagalpですれ違えそうだけど
654名無しの車窓から:2012/10/06(土) 22:49:07.34 ID:ci+36rYA
アーヘン(ドイツ)からリエージュ(ベルギー)にジャーマンベネルクス
パスでローカル乗ったら車掌にダメとか言われたけど・・・
で隣のドイツ人が切符買ってくれた。
リエージュの駅ではOKといわれたのですがうまく反論できなかった。
655名無しの車窓から:2012/10/06(土) 22:53:22.97 ID:ci+36rYA
しかも、AM70型とか言うリベット、舟形屋根?、釣り掛けに乗りたくて往復しただけなので
帰り車掌に詰問された。
I like old trainでなんとか解放。トラブルあったとき皆さんどう反論しますか?
656名無しの車窓から:2012/10/07(日) 00:22:43.45 ID:ErD8RLxT
日本から新幹線あたりの列車の絵葉書か自作の写真を
たくさん持参して、進呈するとかな。切符呈示と同時に。

デジカメ持ってたなら撮った写真を再生したら却ってヤバい?
657名無しの車窓から:2012/10/07(日) 00:45:30.83 ID:PuhzHuoS
盲腸線の国鉄払い下げの私鉄線でやらかしたことがある
行きはユーレイルパスでスルーだったのだが帰りに使えないといわれた
素直に払ったんだが、来るときの分は?、と聞いたら
それは彼のミステイクだからいいよ、といわれてそのまま

あと、ヲタは隠さずに興味があって乗ってることは素直に言っちまった方が話は早いやね
乗れなくは無かったけど、インターシティも乗れるそ、みたいなこといわれたから
新しいサービスが出来たっていうから乗りに来たんだよみたいなことを言ったら
最初訝しげな顔してたのが満面の笑みになったぞ
658名無しの車窓から:2012/10/07(日) 00:48:35.37 ID:PuhzHuoS
後半は盲腸線とは別のオープンアクセスの列車での話な
659651:2012/10/07(日) 23:17:31.29 ID:voZIDBeL
>>652
おお、運行図表が公開されてるのかww
でも、
http://www.fahrplanfelder.ch/fileadmin/fap_pdf_fields/2012/950.pdf
これと微妙に時間が違うのは謎…

まあ、取り敢えず解決しました。サンクス。
660名無しの車窓から:2012/10/08(月) 19:04:30.01 ID:fZvb+SCF
ボタン押したら停まる駅だから厳密に決めてないのかもな
661名無しの車窓から:2012/10/08(月) 21:23:34.71 ID:1Qoz1Jxk
冬ダイヤからチューリッヒ-バルセロナ、ミラノ-バルセロナのエリプソス廃止。ジュネーブ-フィゲラス間にTGV設定。
パリ-バルセロナのエリプソスは週5便に削減で2時間繰り下げ。
パリ-ローマのEN(Thello)が復活、ブリュッセル-アムステルダム間で FYRA運行開始。パリ-フィゲラス間のTGVが1便増発、バルセロナは来年?
今月からベルリン-キエフの列車は廃止、イタロはヴェネチア-ローマに新系統。
http://www.seat61.com/news.htm#.UHLBxbRFmX0

バルカン半島とくに旧ユーゴ地域なんか12月から国際列車バッサリなくなるか。

冬ダイヤからミュンヘンからミラノのCNLが設定されるようで。久しぶりに夜行復活?
http://www.lagenziadiviaggi.it/notizia_standard.php?IDNotizia=167160&IDCategoria=1
http://www.touristik-aktuell.de/nachrichten/rail-amp-road/news/datum/2012/10/01/city-night-line-wieder-muenchen-mailand/



662名無しの車窓から:2012/10/12(金) 01:25:15.61 ID:QHKItOJg
2014/2015年頃にベルリン/モスクワ間でタルゴ導入らしい。どうだか知らんけど。
http://www.bfm.ru/news/2012/10/09/rzhd-zapustit-poezda-talgo-do-kieva-i-berlina.html
663名無しの車窓から:2012/10/12(金) 01:31:10.85 ID:p1nMRQ/h
>>662
それ何度も出ては消えを繰り返してる話だよな
まだミュンヘンとベルリン・ハンブルグにタルゴを使ってたときにも
OeBBの事業用車みたいな色をしたタルゴで直通デモをやってたし
664名無しの車窓から:2012/10/12(金) 01:52:14.46 ID:QHKItOJg
>>663
確かに話しが出ては消え出ては消えの繰り返しだよねー。

タルゴと言えば上にあるけど、エリプソスはバッサリと無くなるようで。まぁ、もともと週3便だし。

665名無しの車窓から:2012/10/15(月) 01:38:09.57 ID:axquGBY5
>>664
TGVバルセロナ乗入れもあるし、これだけLCCが飛び回るようになるとキツイんだろうな。
666名無しの車窓から:2012/10/15(月) 19:04:20.67 ID:jF9pjidm
Elipsosが切られる路線はTGVあんまり関係なさそうだけどなあ
667名無しの車窓から:2012/10/15(月) 22:35:15.66 ID:axquGBY5
>>666
ミラノ〜バルセロナはイージージェット、ブエリング、チューリッヒ〜バルセロナはブエリングにエアベルリンが飛んでるLCC激戦区。
パリ〜バルセロナは上記LCC3社に加えてTGVスペイン乗り入れのメインラインになる予定。
668名無しの車窓から:2012/10/17(水) 09:10:25.92 ID:GZp1hmVm
CNLは路線の改廃があるけど意外と元気だな。新系統出来たりしてるし。
Lisinskiは全区間廃止かと思ったけど、DBの時刻検索だとザルツブルクからザグレブの間は生き残るみたいだし。
なんか中途半端な感じもするんだが。ミュンヘン-ローマのCNLにはBistroが付くみたいだけど、復活す
るのかな?
669名無しの車窓から:2012/10/17(水) 09:17:27.61 ID:GZp1hmVm
ミラノはヴェネツィア行くやつを振り替えただけか…
670名無しの車窓から:2012/10/17(水) 11:54:11.33 ID:GnCov+6g
振り替えたというより単に途中打ち切りじゃないか?
671名無しの車窓から:2012/10/17(水) 20:36:09.75 ID:V/eeTgth
CNLの場合、ビストロがついてなくても寝台車のミニキッチンで頼めば
軽食を出してくれるんだよね

ソーセージを揚げたような奴とかミートボールとか
定番のカリーヴルストもあった
サンドイッチもメニューにあったけど俺が乗ったときは搭載無しだった
672名無しの車窓から:2012/10/22(月) 00:38:42.33 ID:3DBAgvS0
スペイン乗入れのTGVはAVE同様、手荷物検査するのか?
673名無しの車窓から:2012/10/23(火) 11:48:07.66 ID:QEisHssi
フィゲラス行きはやってなかった
674名無しの車窓から:2012/10/31(水) 22:12:47.42 ID:WtI1qbPB
>>668
ビストロと言うよりはミニキッチンにちょっとした飲食スペースが追加されたコーナーが出来るようで。
ICE TDといい勝負?

675名無しの車窓から:2012/11/18(日) 22:40:16.96 ID:YZBxKvnt
パリ〜バルセロナTGVは運行するの???
676名無しの車窓から:2012/11/19(月) 00:32:03.45 ID:pCfNKXme
来年。
677当店の承諾になります::2012/11/19(月) 17:42:26.45 ID:wwE2mmCH
当店の承諾になります:
☆ まず信用と品質を保証します.
☆ 不良品の場合、私達が無償で交換します。
☆ もし入金確認後に在庫品切の情況があるならば、返金同意ます。
☆ 税関の没収する商品は再度無料にして発送します

http://www.sale-shopw.com

http://www.2chbb.com

http://www.bagbb.cc
678名無しの車窓から:2012/11/20(火) 11:36:03.06 ID:JPHI5dCT
世界最長“チョコレート列車”

nhk.jp/N44e5iJ7
679名無しの車窓から:2012/11/21(水) 10:57:25.42 ID:GgAJwjCk
LGV北線、ベルギー高速線増発容量を増やすために時速350キロまで引き上げそう
680名無しの車窓から:2012/11/21(水) 14:07:06.43 ID:Mj3Ti4i5
AVEは350km/hやるやる詐欺でオワタ?けど
思い切ったことするねぇ…これからはシーヌを笑えない…のか?
681名無しの車窓から:2012/11/26(月) 08:42:25.23 ID:bZiDxq9P
http://www.railplanet.net/archives/1697
新型ICE遅れまくりのようで
682名無しの車窓から:2012/11/26(月) 11:10:19.71 ID:KWMA+kxH
>>681
「こんなことならアジアのメーカーに」って日立のことだね
納期は守りそうだし...
683名無しの車窓から:2012/11/26(月) 20:07:34.19 ID:NWcAWyfz
407形って艤装しやすいように背を高くして運転台の後ろのラウンジスペースまでつぶしたのに
何で遅れてるんだろう
684名無しの車窓から:2012/11/26(月) 23:21:24.92 ID:kEV6yxZ6
ICxなんかもっと先なんだろうかね。今、ICの客車をICEの内装みたいにリニュしてるけど。
ICxのガワは中国で作るんだっけ?
685名無しの車窓から:2012/11/29(木) 01:17:31.46 ID:XGl6qNSt
>>681
シュピーゲルってキャプテンウルトラかよw
686名無しの車窓から:2012/11/29(木) 01:40:51.76 ID:8isyLqkN
>>685
つっこむところはそこかw 古いなww

「鏡」って意味だよね。有名な週刊誌だ(ぐぐるまで新聞だと思てたw)
687名無しの車窓から:2012/12/01(土) 22:15:59.32 ID:LjhKAXJ5
オープンアクセスってitaroとwestbahnだけ?
688名無しの車窓から:2012/12/01(土) 22:38:00.72 ID:TARl9kdz
FNcargoとかCrossrail、EuroCargoRail、Alex、Veolia(Connex)、RRX(Eurobahn)・・・数えるだけでうんざりしてくるほどあるが
あとスイスからドイツ方面路線を運行するSBBのドイツ法人なんてのもあるが
これも各鉄道会社間の乗り入れ協定ではなくオープンアクセスによるもの
689名無しの車窓から:2012/12/02(日) 00:39:27.52 ID:kK9OPe0W
貨物を除いたら?
690名無しの車窓から:2012/12/02(日) 01:21:36.49 ID:2JrDyAuF
>>688の最初の3つ以外全部旅客会社じゃないか、ほかには
Abellio Rail,Vogtlandbahn,BOB,BSB,BRB,City Bahn,Westerwaldbahn,Erfurterbahn,
Keolis Deutschland,HzL,Metronom,NEB,OSB,Rurtalbahn,REGIOBahn,STB,SHB,
Rhenus Veniro,VIAS,WestfalenBahn、まだあるけど地方交通会社はきりがないな

NOBとかHEXみたいなVeoliaがらみはまとめて外したつもりだけど
他にひょっとしたらVeoliaがかんでるのがあるかもしれんが
691名無しの車窓から:2012/12/07(金) 18:43:39.68 ID:7ak1F1O7
日本じゃ座席買い取りの列車(アルファ根治とか)すら無くなった。
代わりに闇ツアーバスが黙認され、遅れてLCCも現れた。
692名無しの車窓から:2012/12/08(土) 22:40:28.70 ID:BN2lwOZz
日本じゃオープンアクセスは無理かな?
リニア開業後の東海道新幹線なら行けるか?
693d4qrfadsf23:2012/12/09(日) 00:51:41.56 ID:jHzWeIR7
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
694名無しの車窓から:2012/12/09(日) 01:03:24.54 ID:ptGWwzEY
>>692
JR以外が新幹線路線を使うことは無理だろ。
695名無しの車窓から:2012/12/09(日) 01:34:04.12 ID:X75JWMJE
JRが海外に参入する。まぁ、保守的だからやらんけど。
696名無しの車窓から:2012/12/16(日) 21:41:16.03 ID:iwqZfvac
N700の喫煙ルームなんてのは要らんから荷物置き場とか自販機コーナーにでもしてくれって感じだが。
697名無しの車窓から:2012/12/16(日) 21:50:01.57 ID:+LSlIKIB
ビジネス需要が多い東海道ということを忘れるな。
会社員の喫煙率はまだ高いぞ。
698名無しの車窓から:2012/12/16(日) 22:05:52.90 ID:r5uUULKw
3時間程度も我慢できないようじゃ韓国にも行けないよ。
そんな会社員は必要ない。

といっても航空との対抗上廃止したくないんだろうけど。
699名無しの車窓から:2013/01/07(月) 20:37:48.09 ID:ptIygNCd
ユーロスター増発と区間延長は今年?
700名無しの車窓から:2013/01/08(火) 21:00:38.45 ID:gPjyMHS4
そんぐらい自分で調べな。
701名無しの車窓から:2013/01/12(土) 09:19:51.92 ID:q8tco/Du
ヴァージントレインズの運行契約が切れたのか?
なんかヴァージングループはフランスのCDチェーン店が倒産したりとか
不穏な動きがあるから、なんか経営が怪しいのか??
702名無しの車窓から:2013/02/01(金) 16:41:28.09 ID:vP+0DJQ7
一度モスクワからリスボンまで鉄道で横断してみたい。
703名無しの車窓から:2013/02/02(土) 23:48:52.50 ID:tImnmIQ6
>>702
ルートを考えるだ段階から楽しそうだな
最速ルートは?とか景色が良さそうなルートは?とか
704名無しの車窓から:2013/02/03(日) 00:06:51.89 ID:bq7mxagU
TransEuropeanExpress〜TGV〜SudExpressをつかえば
西行き3回、東行き2回の乗り換えで行けちゃうんだな
705名無しの車窓から:2013/02/03(日) 01:30:36.32 ID:XNCLtt2R
>>703
高速列車乗り継ぎの旅
モスクワ→(赤い矢号)→サンクトペテルブルク→(アレグロ)→ヘルシンキ→(シリヤライン)
→ストックホルム→(X2000)→マルメ→(IC3もどき)→コペンハーゲン→(ICE-TD・車両航送)→ハンブルク→(ICE1)→フランクフルト
→(ICE3)→パリ東→(地下鉄)→パリリヨン駅→(TGV)→フィゲラス→(AVE)→マドリッド→(ディーゼル機関も付いてるAlvia)→ビーゴ
→(ローカル列車)→ポルト→(アルファペンドゥール)→リスボン

スイス通ってイタリアまで足伸ばした方が楽しそう...
706名無しの車窓から:2013/02/03(日) 09:06:20.48 ID:3SNWU7YZ
>>705
最初何でサプサンじゃないんだよ
707名無しの車窓から:2013/03/19(火) 14:52:26.29 ID:XhAKdBZO
オープンアクセスの参入は一息ついた感じ????
708名無しの車窓から:2013/04/09(火) 23:11:29.87 ID:Eet1snq4
http://www.railplanet.net/archives/2358
V250型は欠陥だらけだそうで東欧のどこかの国に格安で売るか????
709名無しの車窓から:2013/04/09(火) 23:19:55.72 ID:nCrTN9cV
客車を同色に塗ってたのはそういうわけか
710名無しの車窓から:2013/04/10(水) 23:03:34.59 ID:yVSSvuDH
 そういったマナーは、“撮り鉄”の仲間うちだけのものだと思うが……。
 「そもそも、この車両の価値をわかってんのかって思いますよ! どうせ『みんなが撮影してるから私も』ぐらいの
 意識なんじゃないかな。この際、言わせてもらいますけど、車両の前のスペースは、車両全体をうまく写真に
 収めるために空けているんですよ。一般人にはそのことを知ってほしい!」
              田宮工務店 御曹司 田宮勝博
711名無しの車窓から:2013/04/13(土) 11:34:54.98 ID:tErQPB+J
http://jp.ibtimes.com/articles/42387/20130402/209996.htm
ギリシャ国鉄が来年までに民営化だってさ
個人的にはフランス国鉄が運営するといい
712名無しの車窓から:2013/05/01(水) 20:38:34.36 ID:1SHYUM0w
チェコのレオエクスプレスというのが気になる
713名無しの車窓から:2013/05/02(木) 11:33:13.69 ID:7Mwahy0x
http://www.youtube.com/watch?v=6Ik9Vefbdf4
レオエクスプレスの代表はなんか若い
714名無しの車窓から:2013/05/05(日) 23:35:34.68 ID:VQn7jbsq
ベルギー最近脱線や衝突事故が多い感じ
715名無しの車窓から:2013/05/21(火) 19:46:51.67 ID:PeUEJH3L
トリノ〜リヨンを結ぶ新線開通は時間が掛かりそう
716名無しの車窓から:2013/05/22(水) 02:26:27.62 ID:EXbocQUc
http://jp.eurail.com/
↑のページはテンプレにいれてもいいかもしれない
717名無しの車窓から:2013/05/22(水) 12:51:19.26 ID:ZpKddKUw
次スレが必要になるのは何年後だろうかw
718名無しの車窓から:2013/05/23(木) 16:08:21.40 ID:dsyMOW0l
V250型は多分もう無理だろうな全然運行再開の話がない
雪に弱いから、東南アジアあたりに格安で売るしかないだろうな
719名無しの車窓から:2013/05/25(土) 11:19:52.54 ID:LgsMLRcO
720名無しの車窓から:2013/06/06(木) 00:36:22.97 ID:WCZ7Qv5Z
ポーランドの新型車両はどれも何故かデザインが異常にかっこいい
721名無しの車窓から:2013/06/07(金) 01:07:11.64 ID:d81A9LyO
なんかFyraがとんでもない事になったな

ベルギーが「Fyra」V250形の発注キャンセル
http://www.railplanet.net/archives/2546
オランダが「Fyra」廃止検討
http://www.railplanet.net/archives/2556
722名無しの車窓から:2013/06/07(金) 01:20:29.47 ID:BESIWu+m
なんかオランダ鉄道のトップが辞任とかV250型が政治問題になってる
723名無しの車窓から:2013/06/09(日) 20:00:16.20 ID:870ZJklf
Fyraはクラス395を買うしかないだろうな
日立も大急ぎで製造してくれるだろうし
724名無しの車窓から:2013/06/09(日) 21:55:14.40 ID:rAUC65B3
法廷闘争になったら、イタ公メーカーとオランダ/ベルギーの運行側でどういう争いになるかね?
725名無しの車窓から:2013/06/09(日) 23:57:05.27 ID:sgxN6PFK
オランダも発注キャンセル 事態は法廷闘争へ 運行開始が遅れてる時点で見切りをつけるべきだったな
http://www.railplanet.net/archives/2567
726名無しの車窓から:2013/06/10(月) 00:49:18.08 ID:jcMA2mIJ
気候が違うがゆえに苦労してる日本のイタ車オーナーが
自虐と冗談を込めて言ってるレベルの話を
メーカーが自ら本気で使うようじゃあなぁ
727名無しの車窓から:2013/06/10(月) 06:39:37.38 ID:tAQueV/p
>>725
そすっとまた違約だ何だってうるさいから、「次は大丈夫だろう」って信用してたんだろ。
モロ裏目だけど。
728名無しの車窓から:2013/06/21(金) 23:04:35.73 ID:g31kGbuj
ペンドリーノにしとけばよかったんだよな
729名無しの車窓から:2013/06/21(金) 23:35:16.35 ID:g31kGbuj
http://www.railplanet.net/archives/2643
ポーランドはペンドリーノを入れるし
730名無しの車窓から:2013/06/22(土) 00:23:16.68 ID:Xx+n3Pkg
フィーラの後釜?2015年冬からハーグとブリュッセルの間でArrivaがStadler Flirt 3で運行開始。
731名無しの車窓から:2013/06/22(土) 00:25:42.90 ID:Xx+n3Pkg
732名無しの車窓から:2013/06/22(土) 00:26:53.52 ID:Xx+n3Pkg
733名無しの車窓から:2013/06/22(土) 21:44:12.05 ID:nvNPygbh
ArrivaはオープンアクセスだからSNCBとNSが早急に
車両を手配しないと!
734名無しの車窓から:2013/06/22(土) 23:40:36.36 ID:XNhyEIC6
>>729
また振り子なしか。まあ、ワルシャワ/クラクフは高速線があるから振り子なしでもいいかもしれないけど。
735名無しの車窓から:2013/06/23(日) 01:04:31.05 ID:y7cAlJaL
1000なら来夏ふわりスペース1000突破!;p;
736名無しの車窓から:2013/06/23(日) 01:05:44.09 ID:mdZHdi0u
すみません 間違えたました 混乱しまし 間違えたよ
737名無しの車窓から:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Mlqt2ouS
Fyraの振替は機関車牽引列車だそうで
http://www.railplanet.net/archives/2658
738名無しの車窓から:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lLeqS+Ew
Fyra塗装のICR客車ってFyra運行開始当初からあったような気がしたけど
そいつを増備して対処するのかな
739名無しの車窓から:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4Wi8Mjx2
入札免除されてるならNSはシーメンスと随意契約してRJ導入しちゃえよ!
740名無しの車窓から:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DKSfoERC
シーメンスに発注したら絶対5年以上かかる
今からテムズリンク1140両作るし
741名無しの車窓から:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:v5sooBdp
日本のメーカーは動かないのかな?
すでに動いてて俺が知り得ないだけかもしれないけど…
742名無しの車窓から:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TFvYBnDX
入札しないでTRAXXを購入して客車で代替えするって言ってるんだから出る幕無いわな
743名無しの車窓から:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xOuGLum7
あと、タリスを増発?
744名無しの車窓から:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VPLgdFFt
フランス脱線事故は上下分離による保守点検が別会社化されたのが遠因か???
745名無しの車窓から:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qgyk0TfL
コヒ&鴨「せやな」
746名無しの車窓から:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:QnxX5ZVI
列車脱線「これまでに35人が死亡」
7月25日 6時58分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130725/k10013276111000.html

スペイン北西部の町で24日、200人余りの乗客を乗せたスペイン国鉄の
列車が脱線して、多数の死者やけが人が出ており、地元の州政府に
よりますとこれまでに35人が死亡しました。
747名無しの車窓から:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:A5mf2KiY
これだけ事故が頻発すると欧州の車両やシステムの世界進出は厳しくなるんじゃねえか?
あとスペインの高速新線建設はしばらく凍結だな
748名無しの車窓から:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GsGrcDEs
またTGVのバルセロナ直通延びるか・・・?
749名無しの車窓から:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QwhQJvVZ
トルコ=暴動発生
スペイン=高速列車大事故
日本のSHINKANSENは安全神話です!!!

こりゃ東京五輪決まったな・・・
なんかどうも東京五輪招致の連中が工作したんじゃないかと疑う
750名無しの車窓から:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:mMDWJrIx
大久保と南千住に抱えてる地雷原が爆発しなけりゃな
751名無しの車窓から:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NtATyNGD
>>749
いつも思うけど、「安全神話」って言葉はなんか違和感を感じる。
そんな神話はねーよって。
752名無しの車窓から:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QAE5Z9Il
ATCだのATS-Pだのみたいなの並みのがついてないところが残っている限り(以下ry
753名無しの車窓から:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:00HG60D2
>>751
あれはマスコミ語だ。
754名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6lwrLn2d
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130730/t10013389711000.html
今度はスイスだと
どーなんってるんだヨーロッパ
755名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:68pwUfuj
これだけ続くと、背景を丹念に洗う必要が有るな。
756名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EyP/QCUe
757名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UE7JEcpz
どこにあっても用心にこしたことはないな
758名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VoTwegOq
SBBの事故は電動車より制御客車の破損がひでえな
あそこに乗ってたらどうみても助かりそうにない
759名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:68pwUfuj
どういった理由で追突or正面衝突?
760名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5hkHvqse
想像するに、反対列車が通過したと思い込んだ駅の操作掛が通過待ちの列車の
進路開通させたら真正面から向かって来ちゃったってパターンかな
だから停車してた側の運転士は咄嗟に逃げて無事だったと
あくまで想像
761名無しの車窓から:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9nXXsARN
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130730/erp13073008060003-n1.htm
スイス・メディアなどによると、都市近郊電車がグランジュプレマルナン駅のホームを出発直後、
同じ線路上を対向して駅に進入してきた快速電車と衝突したという。
本来は近郊電車が同駅で快速電車の駅通過を待った上で出発するはずだった。

http://www.nzz.ch/aktuell/panorama/zwei-zuege-im-waadtland-kollidiert-1.18125028
要約、信号システムはレベルの最も低いもの。
列車が停止信号を通過していないので非常ブレーキがかからなかった。

http://de.wikipedia.org/wiki/Integra-Signum
インテグラ・シグナムは、ブレーキアプリケーションを押した後に警戒が開始されているか
閉じて信号に対して停止後に近づいているかどうかをチェックしません。
762名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pc8FpVSr
絶対おかしい こう続けて事故が起きるなんて常識の範囲外だ
裏があるにきまってる
763名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xX5EHD2z
どの事故も、何だか理解し難い運転士の行動がありますな。
つまりは、どれもきちんと運転してれば起きてない事故という事で
764名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8R7X6OFE
東欧以外の欧州って安全レベルが低い路線まだあるんだ????
765名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ToUGsJHa
比較的安全な保安装置は
●LZB(ドイツ)
●TVM430(フランス)
ぐらい、ETCSは未知数。
あ、TVM430でも某国みたいな使い方じゃ駄目よw
766名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:POoCZLMA
高速走行に向いた新車投入する一方、予算不足で信号、保安設備の改善が間に合わないということか?
767名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ToUGsJHa
>>776
保安装置って直接集客力に影響しないから、
法律で規制でもされない限り経営者は予算を削ろうとする。
コストカットで経営手腕が計られる最近の風潮なら尚更。

人の命預かってるんだから航空法並の法整備が要るんじゃないかな?
768名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:DbdV0+TC
EU指令とかでね
769名無しの車窓から:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZvUsqfr9
日本の草刈り場…にはならないかw
770名無しの車窓から:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OpUPhntx
ヨーロッパの連中は自分たちのやり方で勝手に「世界標準」を作って
世界中に押しつけている。JRもしかたなくそれに乗っかり始めている。
まあ、実態は新幹線開業の頃の日本と変わらないみたいだが・・・
771名無しの車窓から:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:k5tOlhgV
↑不必要に複雑なものはダメ製品であることが解らないスペック厨
772名無しの車窓から:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qAHN/SlF
正面衝突や100km/h以上の速度超過は防げないと保安装置としてはまずかろう。
773名無しの車窓から:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ci9jnXO0
英高速鉄道は日立が受注してよかったかもな
774名無しの車窓から:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ezc5XjGb
そのうち英国鉄道がヨーロッパ最高の鉄道システムになるだろうな。
日本のおかげで。
775名無しの車窓から:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sZJ1+5Ei
今回の事故はいずれも運用の問題っぽいし
保安装置の基準が在来通りじゃ、作るのがどこかはあんまり関係無いような・・・
776名無しの車窓から:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Rm2EYpDB
運用の問題として、人間がエラー犯しても、事故発生を最小限に抑えられる保安システムが導入されていないのが、ヨーロッパの鉄道の伝統なんじゃね?
777名無しの車窓から:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gZohpCVB
「事故? しゃーねーやん!」って思考なのか?
778名無しの車窓から:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PPJlyJui
北欧とかフランスなんか地下鉄に関しては自動運転化を推進してるような印象があるなぁ…
779名無しの車窓から:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9149auVE
日本はそれが新交通システムに向かったと。
780名無しの車窓から:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yV2qb4oa
地下鉄のATO路線なんかは避難誘導用の保安要員で乗ってるだけどな。
781名無しの車窓から:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7TxTyAn3
ディズニーの周りを回ってるモノレールも乗務員は「車掌」だな。
782名無しの車窓から:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9149auVE
あれは鉄道営業法に準拠してるんだろ?>鼠モノレール
783名無しの車窓から:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Sy/tdrVE
ブレーキ距離の長い鉄軌道で運転士なしの完全自動運転をやるって
やはり文化の違いなんだろうか?
784名無しの車窓から:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hy/t/lj/
エリプソスが九月から減便してる様で、
10月先の運行スケジュールも未定らしいのですが、
このまま減便するんですかねー。
785名無しの車窓から:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nGhDMFwQ
バルセロナ〜ミラノ・チューリヒ系統があった頃はそっちが減便の対象になってたな
786名無しの車窓から:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sCYYR3tf
パリから東京まで1時間とフランス人が言っている新鉄道まだですか?
787名無しの車窓から:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:peXDGvXH
そして巨人の惑星に不時着するのですねわかります
788名無しの車窓から:2013/09/01(日) 00:15:36.91 ID:ls9mtAvu
返品される予定のV250型は中国に売却だろう
789名無しの車窓から:2013/09/02(月) 22:24:16.93 ID:dJxal5oW
初海外でドイツに行って国際列車にはまってしまい、
次はポーランド行って現役SL乗車。プラハでタトラカー、
移動はユーロナイトと通勤時に地球の歩き方見て脳内旅行。
でも、突発性難聴で飛行機に耐えられなくなってしまった・・・
790名無しの車窓から:2013/09/02(月) 23:09:19.19 ID:XgTU9d1h
>>789
それはお気の毒に。
俺も事情で今は遠くには行けない。ネットで脳内旅行。
791名無しの車窓から:2013/09/03(火) 00:32:14.10 ID:zgYkSBvx
トレニタリアのETR1000によるフランス国内オープンアクセス参入はよ
792名無しの車窓から:2013/09/05(木) 18:50:11.63 ID:oLs/YmPM
ETR500乗り入れ拒否、ETR463乗り入れも打ち切りじゃなかったっけな
793名無しの車窓から:2013/09/09(月) 20:54:29.14 ID:dlX6TBFQ
トーマスクック欧州時刻表休刊だって
http://arkatalog.weblogs.jp/railtrain/2013/08/post-c8aa.html
794名無しの車窓から:2013/09/09(月) 22:20:01.10 ID:GBPhqGbq
要らないっちゃ、要らないけどな。まぁ寂しい限り。
795名無しの車窓から:2013/09/24(火) 22:40:27.93 ID:beSRb7Az
日本で通勤時妄想旅行できない。現地でもその場でICでなく外国の車両目当てに
ECを選んだりとか、大まかな予定しか決めてないとき不便だわ。
796名無しの車窓から:2013/09/27(金) 14:15:05.92 ID:MUtvWMrx
ドイツ鉄道あたりは他国でオープンアクセス参入してもいいと思うのに何故かしない不思議
797名無しの車窓から:2013/09/27(金) 14:17:35.63 ID:2B9leaPq
貨物でやってるのでは
798名無しの車窓から:2013/09/27(金) 18:30:37.20 ID:3/yE91o4
国鉄/旧国鉄系の組織だとどっちかというと乗り入れ協定ベースで
他国でオープンアクセス参入してるのって
スイスがドイツでやってるSBB Gmbh以外にあった?
それとてスイスの国境周辺の近郊輸送の延長のためみたいだが
799名無しの車窓から:2013/09/27(金) 23:41:04.37 ID:mq2E/Skw
オープンアクセスの関係でSNCF中心に鉄道会社同士の関係が悪くなってるようだから
夜行列車などは不便化の一途かと
800名無しの車窓から:2013/09/27(金) 23:59:32.17 ID:Pyx4g8Ff
>799
そのSNCFの機関車がDBの貨車とか牽く事はありえるのでしょうか?
801名無しの車窓から:2013/09/29(日) 19:51:17.89 ID:I18nfN9h
来週から欧州だー、ICEとECとRJの1等乗ってくるぜー
でもどうせ展望がいい先頭席は埋まってるんだろうな
802名無しの車窓から:2013/09/30(月) 16:55:16.56 ID:hncEfoHw
ついでにwestbahnのPLUS席も乗っていけば??
803名無しの車窓から:2013/10/03(木) 00:33:37.49 ID:pBAncGVs
>>801
イタロは乗らないの?
804名無しの車窓から:2013/10/04(金) 00:33:18.84 ID:UnaSHpkH
その内FEMENが女性専用車両設置を求める抗議活動を主要駅で展開しそうだwwww
805名無しの車窓から:2013/10/04(金) 21:01:42.79 ID:G7ojCcYE
>>803
残念ながらドイツオーストリア周遊や
806名無しの車窓から:2013/10/05(土) 18:13:54.90 ID:fC5NV9gr
>>801
うらやましいぞ
俺も年末、ドイツ、ハンガリー(オーストリアは今回はスルー)
に行くのでRJ、ICE楽しみ。

ICEは絶対展望席予約してやる!!
807名無しの車窓から:2013/10/05(土) 18:50:58.22 ID:Kn6uhz59
EUから建設資金が出るから高速新線建設が盛んなんだな
808名無しの車窓から:2013/10/06(日) 18:30:01.86 ID:0lzMGcfc
809名無しの車窓から:2013/10/07(月) 06:41:13.19 ID:C8mrOMw6
旧東ヨーロッパ諸国だってイラナイって言うだろうなぁ。>Fyra車
810名無しの車窓から:2013/10/07(月) 08:11:10.54 ID:iCJeSi9R
ぬこまたg(ry
811名無しの車窓から:2013/10/07(月) 12:32:22.70 ID:NvoM5wsV
きっと中国あたりが
812名無しの車窓から:2013/10/07(月) 12:57:02.88 ID:fC0AYnBm
…がオランダに少しゃあマトモな新車、提案してきたりしてな
813名無しの車窓から:2013/10/07(月) 13:42:47.47 ID:BEHArxXq
最新型車両だから放置は勿体ないといえば勿体無い
814名無しの車窓から:2013/10/07(月) 16:23:35.21 ID:BEHArxXq
V250はバッテリーに問題があったようで、B787みたいだな
815名無しの車窓から:2013/10/07(月) 17:57:26.48 ID:UsKRk5c2
>>814
板チだが日航もエアバス導入するってな
816名無しの車窓から:2013/10/08(火) 15:08:01.37 ID:ZimOvN0p
トレニタリアと北ミラノ鉄道の共同運行trenordの日本版があってもいいんじゃないかと思った
817名無しの車窓から:2013/10/08(火) 19:11:52.87 ID:e1rUtbF+
>>816
kwsk
818名無しの車窓から:2013/10/09(水) 09:03:23.80 ID:UzJZEzWE
>>817
ケーダブルエスケーって何ですか?
819名無しの車窓から:2013/10/09(水) 13:25:48.28 ID:E/1flQov
>>816
詳しく知りたいと思いましたが、自分で検索するからいいです。
俺がトレビの泉に行ったら、工事で水が涸れていた…どうせもう伊には一生いけないにきまってる…
820名無しの車窓から:2013/10/10(木) 16:10:09.29 ID:ToqW+GtQ
V250形の後継車両遅いな 随意契約でいいはずなのに
821名無しの車窓から:2013/10/10(木) 23:06:18.10 ID:ERBj8KdH
>>818
川崎
822名無しの車窓から:2013/10/11(金) 04:08:44.89 ID:tQsrctMk
次は日本製インバータを積んだ北車か南車がとったりして
823名無しの車窓から:2013/10/11(金) 11:01:17.98 ID:pLeaO+Zk
誰かアムステルダム〜ブリュッセルの間にオープンアクセスオペレーター参入してよと思った
824名無しの車窓から:2013/10/11(金) 13:25:07.51 ID:Fss8cpNd
Produit Chinoirs
825名無しの車窓から:2013/10/15(火) 20:53:25.72 ID:Vk5lJD27
826名無しの車窓から:2013/10/18(金) 16:17:33.71 ID:Us768H1d
「イタリア製高速列車、フィーラがやっぱり走らない」フランスの反応
http://10000km.com/2013/10/07/fyra/
827名無しの車窓から:2013/11/02(土) 01:48:04.82 ID:Y4uwcejh
>>811
ロシアが買うよ
828軌間厨:2013/11/02(土) 07:59:50.51 ID:NJ7SpB3N
>>827
っ ゲージ
829名無しの車窓から:2013/11/02(土) 17:56:16.77 ID:KKaD1oHI
「ヨーロッパ鉄道時刻表」来年2月復活へ…トーマスクックの元編集者が新会社
http://response.jp/article/2013/11/02/209909.html
830名無しの車窓から:2013/11/10(日) 09:12:51.21 ID:6WUCpOJy
>>828 台車履き替えて、修理もして、アンサルドブレダが必死にプーチンに
お願いすればありえるかも 但し修理してもパチモン電車のままなら
アンサルドブレダはプーチンに一生睨まれる事になるだろうな
831名無しの車窓から:2013/11/10(日) 09:44:26.49 ID:HYaar68w
ないない
832名無しの車窓から:2013/11/12(火) 12:56:40.30 ID:72EsFXZV
アルストム、シーメンスの競争に巻き込まれたくなかったから
FYRAはアンサルドブレダにしたけど今頃アルストム、シーメンスは高笑いしてるだろうな
2009年の運行開始予定も大幅に遅延したし、2009年に予定通り運行開始した日立製クラス395とは大違いだ
833名無しの車窓から:2013/11/12(火) 19:40:17.29 ID:PqZJz56h
>>832
高笑いしてるのは、繋ぎの機関車注文が入札無しで入ったボンバルかもよ
834名無しの車窓から:2013/11/14(木) 13:13:29.25 ID:swhcjBL1
香港MTR、スウェーデンの都市間列車運行に参入へ…専用の新車を発注
http://response.jp/article/2013/11/14/210685.html



日本もいつか参入するか???
835名無しの車窓から:2013/11/14(木) 21:23:08.62 ID:9af1CJbk
>>834
車両自体はNSBの近郊形と同タイプの車両みたいだね
参入ったって運行会社は日本じゃ例がないからなぁ
836名無しの車窓から:2013/11/16(土) 21:24:43.17 ID:G6SD/+/5
「走るスタバ」スイスに登場…2階建て食堂車を改造、11月21日から運行開始
http://response.jp/article/2013/11/16/210840.html
837名無しの車窓から:2013/11/16(土) 23:15:47.57 ID:d/w2clNV
レイルウェイガゼット見たからいらん
838名無しの車窓から:2013/11/19(火) 10:52:59.76 ID:EuRIsUDC
Fyraという名称は消滅
Fyraとは何だったのか??
839名無しの車窓から:2013/11/19(火) 10:55:13.62 ID:EuRIsUDC
あとV250はトレニタリアのIC客車置き換えに転用だな
840名無しの車窓から:2013/11/19(火) 12:56:18.98 ID:QxryZQ5L
拾う神というより製造物の責任をとる形なのか
841名無しの車窓から:2013/11/19(火) 21:53:23.78 ID:+ogn0hyu
OUIGOのロンドン、アムステルダム乗り入れを将来したいらしいから
アムステルダム〜ブリュッセルはOUIGOでいいじゃん!
車両のカジュアルさと低料金でベルギー、オランダ国民歓喜だろう
842名無しの車窓から:2013/11/21(木) 09:58:15.74 ID:bPbb+Ozz
シュタッドラー製の車両を採用するべきだった
843名無しの車窓から:2013/11/21(木) 23:26:37.32 ID:JEA6GWju
時代はシュタッドラーレール、CAF、日立
BIG3はオワコン
844名無しの車窓から:2013/11/21(木) 23:31:51.91 ID:Df+/X6s7
CAFってアルストムとボンバルの技術がベースじゃないか
845名無しの車窓から:2013/11/21(木) 23:52:29.78 ID:JEA6GWju
架線レストラム営業運転させてるし
高速車両も開発中だし
独自ライセンスの振り子持ってるし
軌間変則台車持ってるし
SUS車も大量生産してるし
結構技術力高いよ
846名無しの車窓から:2013/11/22(金) 00:00:01.24 ID:wgqMv+ho
機関片側台車持ってるって・・・いいからCAF製の軌間可変車の軸箱のところ見てきなよ
847名無しの車窓から:2013/11/22(金) 00:16:18.62 ID:EtWnj44s
http://www.caf.es/upload/prensa/multimedia_imagenes/imgs/E%20%281%29.jpg
えっ?それT…
これがCAFのフリーゲージ
何か勘違いをされているんでは?

そういやこれも高速車両だった。開発中なのは350km/hのやつ
848名無しの車窓から:2013/11/22(金) 19:51:19.79 ID:nSg23Ep6
Arrivaがアムステルダム〜ブリュッセル間の参入申請をオランダ政府が蹴ったが
Arrivaに任せたら?って思ったけどな
849名無しの車窓から:2013/11/25(月) 21:13:30.95 ID:jjhMrVuG
米が2015年までに衝突基準緩和するから
欧州型車両が米に大集合になれば胸熱
850名無しの車窓から:2013/11/30(土) 20:33:34.77 ID:RiWNF4Yi
Train Simulator 2014
http://store.steampowered.com/app/24010/

-82% OFF
今なら5500円が1000円
$54.99 → $9.89

関連スレ
【〜12/3】 Steamオータムセール開催中 ★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385767391/
851名無しの車窓から:2013/12/01(日) 19:32:10.32 ID:wiv/zjKx
>>829 よかった。
ドイツとその周辺のぶらり旅に便利。パターン見てこの列車同士少し遅れても接続待ちしそうとかわかる。
現に福知山で大阪・京都発と城崎・天橋立行き相互接続みたいなのがドルトムントである。で所定5分接続が10分遅延。
車掌が謝ってたから接続しないのかと思ったが待ってた。しかし編成が短く気付かない客がいてすぐに発車、乗り遅れもいたから得した気分。
852名無しの車窓から:2013/12/16(月) 21:16:34.07 ID:d6nqZX6c
http://www.mbs.jp/news/jnn_2081626_zen.shtml

バルセロナ〜パリ間を結ぶ高速鉄道列車が運行開始
853名無しの車窓から:2013/12/17(火) 00:50:35.05 ID:Db9azfhl
一日1往復だの2往復だのという少ない本数だが、年々増やしていく予定はあるのか?
854名無しの車窓から:2013/12/17(火) 08:26:19.21 ID:byzkfT0T
当日の映像 バルセロナ・サンツ駅
https://www.youtube.com/watch?v=d1BoMg2agWg
地元マニア?の34分映像
855名無しの車窓から:2013/12/17(火) 13:31:03.77 ID:Db9azfhl
>>854
いきなりAVEの機関室に潜り込むから、こいつ大丈夫か? と思ったけど、
運転室まで見せてくれるってことは許可取ってるっぽいね。
856名無しの車窓から:2013/12/17(火) 18:59:05.15 ID:RZu6FZt4
ちょっと前まで鉄道撮影禁止な国だったのに
えらく寛容になったな
857名無しの車窓から:2013/12/17(火) 20:13:13.92 ID:lAPiUnnt
>>855
videotrenって中々いいぞ
前面展望バルセロナ〜マドリード2時間半すげー楽しかったわ探してみ
858名無しの車窓から:2013/12/18(水) 22:45:04.59 ID:MQQGDVIS
券売機で国境を跨ぐ区間の切符が買える国や駅ってある?
今までヨーロッパの色々な国に行ったけど、券売機で自国内なら遠方まで買えても、
ほんの数十分の隣国の街へは券売機で買えない、というパターンばかりだった。
最近は変わってるだろうか…
859名無しの車窓から:2013/12/19(木) 07:41:34.67 ID:DcLYi2H4
>>858
ウィーン⇄ブラチスラバ
860名無しの車窓から:2013/12/19(木) 08:55:09.34 ID:zI/PcNba
DBの券売機は割と充実してような?
861名無しの車窓から:2013/12/20(金) 14:05:13.46 ID:utQwBqur
世界の車窓からはポーランド中
862名無しの車窓から:2013/12/20(金) 18:41:07.64 ID:f2p301Md
ザールブリュッケンなんかはどうだろう?
863名無しの車窓から:2013/12/20(金) 22:12:52.02 ID:B+bGaCYk
バーゼルなんかもどうなってるんだろう
トラムは完全にシームレス運行だし近郊列車もSBBがドイツ国内のオープンアクセス制度を使って
ドイツから見るとSBBが私鉄扱いの乗りいれ会社を作って乗り入れしてるくらいだけど

>>862
券売機でフランス側のザルグミヌまで買えるね
ザルグミヌにもホームにトラムとザールブリュッケン市内交通の券売機がある
864名無しの車窓から:2013/12/25(水) 00:22:27.94 ID:CanLt7FF
>>860,858 デュッセルドルフでオランダまでの切符買えた。
ドイツは場所にもよるが6か国語対応してた。
また時刻検索機能充実してて、乗り換え駅の時刻番線まで切符の用紙に出力できる。
865名無しの車窓から:2013/12/25(水) 20:31:34.40 ID:Jig/KQpl
DBの長距離用の券売機はモスクワとかルーマニアのどっかの街でも料金の表示は出たなぁ…。
面白半分で遊んでたけどw
866名無しの車窓から:2013/12/25(水) 20:32:29.68 ID:Jig/KQpl
最近は券売機でジャーマンレイルパスまで買えんのね。
867名無しの車窓から:2013/12/28(土) 12:34:40.91 ID:xXpiPEeN
来年運行開始予定のポーランドのペンドリーノの運賃が日本円に換算して安ければ
来年ポーランド旅行したい
868名無しの車窓から:2014/01/02(木) 15:03:57.28 ID:UaT0gIW8
今年開業する新線とかあるのかな??
869名無しの車窓から:2014/01/03(金) 19:19:13.36 ID:Fx45hwOE
今年は何も無いつまらん年
○○計画を発表、××新線工事に着手とかならありそうだけど
2015からは毎年新線が続々開通・開業
870名無しの車窓から:2014/01/11(土) 00:12:38.67 ID:jt/FAIof
DC版FLIRTは北米向けな感じがする
871名無しの車窓から:2014/01/11(土) 00:45:07.49 ID:wqLrIj8L
>>870
DBも入れてなかったっけ?
872名無しの車窓から:2014/01/11(土) 00:45:45.89 ID:wqLrIj8L
ごめんDBのはディーゼルGTWだった勘違いしてた
873名無しの車窓から:2014/01/11(土) 00:52:21.11 ID:0Hnqs+J1
シュピュラーのおっさんがSIG撃ってる所見たい
ホモ的に
874名無しの車窓から:2014/01/19(日) 16:21:41.37 ID:8DbcgXrg
今週の世界の車窓からのルート(ザモシチ→クラクフ)は素敵ですよ
ポーランドのトスカーナと呼ばれる風光明媚な地帯をうねうねと通る
撮影班はその魅力をちゃんと映像化してくれたのだろうか
875名無しの車窓から:2014/01/20(月) 13:19:20.72 ID:7WnF/J9C
<< ヨーロッパの駅での日本人を狙ったカード犯罪にご注意ください >>

日本人旅行者の同情を誘いカードを騙し取る手口が、ヨーロッパ、

とくにフランスで多発しています。

手口の詳細


1.鉄道の駅で、犯人が「自分のクレジットカードが使用できなくなり、乗車券を買いたいが券売機は現金を受けつけないので困っている。」などと話しかけて同情を誘う。
2.「切符代は現金で支払うので、クレジットカードで代わりに払って欲しい。」と犯人が頼んでくる。
3.頼まれたとおりに自分のクレジットカードを券売機に入れて操作すると、そのときに入力している暗証番号を盗み見られる。またその際、犯人は故意に誤った操作を案内するため、券売機から切符は出てこない。
4.犯人は自分の財布などを被害者に預けて信用させ、「駅の担当者に聞いてくる。」などと言ってクレジットカードを渡すよう要求し、そのままクレジットカードを奪い逃走したり、隙を見て別のクレジットカードにすりかえ、本人には別のクレジットカードを渡す。
5.数十分以内にそのカードが不正使用される。


ヨーロッパの駅での日本人を狙ったカード犯罪にご注意ください
.
絶対に第三者にはクレジットカードを渡さないようにしてください。また、暗証番号の入力時は第三者に盗み見られないようにするなど、十分にご注意ください。

フランスでの犯罪発生状況や防犯対策について、外務省の「海外安全ホームページ」もご確認ください。
876名無しの車窓から:2014/01/21(火) 14:57:29.93 ID:R2pc/jxj
日本語で話しかけてくるの?
外国語じゃそもそも言ってる事が分からなくないか?
877名無しの車窓から:2014/01/31(金) 00:02:08.55 ID:gNXk4KUy
878名無しの車窓から:2014/01/31(金) 00:12:55.61 ID:b5QeT+6x
Aarhus - Hamburg って書いてあるじゃん。

ハンブルクからユトランド半島方面の路線だよ。
879名無しの車窓から:2014/02/06(木) 17:34:18.64 ID:Cfpr84JP
EURAIL ICE高速鉄道のホームページの地図
ベルギーのブリュッセルの所がバルセロナになってる。
ICEはバルセロナに行かない。
880名無しの車窓から:2014/02/12(水) 19:56:38.81 ID:CRlcrnu/
881名無しの車窓から:2014/02/16(日) 15:08:31.97 ID:V4HIQ9xp
ウクライナの現代ロテム製車両使用停止
882名無しの車窓から:2014/02/18(火) 17:32:31.72 ID:S2q2F2gg
一等車って、片側一人の反対側二人で
横1列に3人しかすわらないで、それほど料金が高くなくて
よくやっていけるね
883名無しの車窓から:2014/02/18(火) 22:58:44.69 ID:ZtIxrSkE
1等は2等の1.5倍基準だぞ?
884名無しの車窓から:2014/02/24(月) 16:46:04.25 ID:ScZh4/kv
『ヨーロッパ鉄道時刻表 日本語解説版』の新創刊のお知らせ
http://arkatalog.weblogs.jp/railtrain/2014/02/post-b96a.html
885名無しの車窓から:2014/03/03(月) 14:41:42.04 ID:x/Sw9Tyg
>883
乗車距離と料金の関係で日本の新幹線と比べるとヨーロッパの一等が
日本の普通席くらいになりませんか?
886名無しの車窓から:2014/03/03(月) 15:58:39.57 ID:nb1A4fvE
ヨーロッパのどこだよw
スペインやイタリアとスイスなんかじゃ運賃水準が全然違うぞ
887名無しの車窓から:2014/03/03(月) 17:41:36.92 ID:0qEBuhYL
日本と運賃・料金だけ比べて「よくやっていけるね」なんていう感想は無意味だよ
日本のJR本州3社は国鉄時代の借金を毎年返済した上で、株式会社として利益を出す必要があるし、
国によって補助金(税金による負担)の比率も、人件費も、コストも全然違うわけで、
運賃料金だけ比較しても何の意味も無い
比べるならそういった収益構造を全部比較した上でないと
888名無しの車窓から:2014/03/04(火) 15:53:59.85 ID:h1l0Z1DG
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
889名無しの車窓から:2014/03/05(水) 19:05:00.95 ID:L5XtDWSx
やっぱりか 財政難だし、現代ロテムから賠償金得られたとしても今の状況では振替車両は無理だな

現代ロテムが輸出したウクライナ高速鉄道、故障続発で運行中止
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4626073.html
890名無しの車窓から:2014/03/10(月) 23:49:33.36 ID:FchRZsdt
ユーレイルセレクトパスにフランスが復帰
http://arkatalog.weblogs.jp/railtrain/2014/03/post-f1cc.html
891名無しの車窓から:2014/03/12(水) 20:25:53.18 ID:qnBHdYRJ
Fyra V250型はマレーシアに売却して台車履き替えて都市間高速電車ETSに使えばいいと思う
892名無しの車窓から:2014/03/12(水) 20:36:50.19 ID:8wAaI+dq
輸送途中でレーダーから消えるなよ
893名無しの車窓から:2014/03/18(火) 21:18:30.79 ID:jElCjBCF
NSとアンサルドブレダが和解 V250は別の買い手を探す事に
http://www.railjournal.com/index.php/high-speed/ansaldobreda-and-ns-reach-settlement-in-v250-dispute.html?channel=542
894名無しの車窓から:2014/03/28(金) 21:28:39.72 ID:Oq5jq9fM
V250はメーカーに返却だから今度は中国高速鉄道に売るかな???
895名無しの車窓から:2014/03/31(月) 03:09:18.03 ID:9h5Yi5yj
1年間30万kmの認証試験があるから無理だろ
絶対中国製のほうがマシ
アンサルドブレダ丸ごと買収ならありうる
896名無しの車窓から:2014/03/31(月) 04:56:27.48 ID:hJ58eusf
トルコなんか値引けば買いそうだけどな
897名無しの車窓から:2014/03/31(月) 13:03:15.39 ID:fSI68QjU
トルコはウリ製の車両で決まってるニダ。
898名無しの車窓から:2014/04/05(土) 00:32:36.82 ID:V1+aNUlf
地味にV250型の次の買い手が注目されたりしてな
899名無しの車窓から:2014/04/10(木) 18:35:48.54 ID:kHn4wB1T
V250はスウェーデンX2000置換え用でいいかも!?
900名無しの車窓から:2014/04/10(木) 20:00:44.31 ID:4H4DjQO0
よくねえw ベルギーの雪ですら動かなくなるくらいなんだから
あんな程度ならX2更新車とX55で十分ww
901名無しの車窓から:2014/04/23(水) 23:27:55.61 ID:i9R9d6up
V250は、いろいろあって大変なウクライナに格安で売りなよ
902名無しの車窓から:2014/04/23(水) 23:36:42.67 ID:xodMXBu2
>>901

っ ゲージ
903名無しの車窓から:2014/04/29(火) 06:12:10.44 ID:30rfKflp
itaroは上手くいかなくwestbahn、regiojetは上手く行ってるような感じ
904名無しの車窓から:2014/04/29(火) 12:59:21.06 ID:TRbKdB2u
TGVの南ヨーロッパ線〔ボルドーまでの新LGV)が暗礁間近っぽい。
カネねーって。
905名無しの車窓から:2014/05/03(土) 21:59:36.03 ID:U555wFES
ボルドーまでは欲しい所だけどな
906名無しの車窓から:2014/05/07(水) 16:21:05.56 ID:rVRqIeOa
V250スクラップは勿体ないから、東南アジアあたりに売ったらいい
907名無しの車窓から:2014/05/07(水) 18:09:00.51 ID:xgXy9gJz
>>906
東欧のどっかが欲しがらないかな
908名無しの車窓から:2014/05/08(木) 03:39:34.39 ID:eq+TTE6E
GEがアルストムの鉄道部門を買収の可能性があり
エネルギーだけなく鉄道部門も買えというフランス政府次第で
909名無しの車窓から:2014/05/09(金) 00:21:26.68 ID:ydALd/MP
910名無しの車窓から:2014/05/14(水) 15:33:17.63 ID:WiU6KivN
911名無しの車窓から:2014/05/14(水) 15:48:48.22 ID:iCOkLSii
ETR610撤退早いなあICNも更新改修してたのに置き換えの話かよ

てかETR470は?去年も火を噴いたなんて話を聞いたけど
さすがにもう使うのやめてるのかな
912名無しの車窓から:2014/05/14(水) 22:22:31.79 ID:Z012IGyc
ETR610形 RABDe500形はどこかの国へ売却かな???
ギリシャか台車履き替えてウクライナとか
913名無しの車窓から:2014/05/14(水) 22:27:56.27 ID:Z012IGyc
それかアムステルダム〜ブリュッセルを結ぶインターダイレクト(旧Fyra)に売却とか
914名無しの車窓から:2014/05/14(水) 22:38:54.58 ID:0xZn8GpR
多電源対応のETR610はともかく商用周波数1/3単電源のICNなんてセコハンで使える国が少ないだろ
915名無しの車窓から:2014/05/15(木) 00:06:30.93 ID:8ZPaUUSX
いっそ日本にくれ。
916名無しの車窓から:2014/05/15(木) 02:10:15.31 ID:WNARpFjV
いつの間にか、パリ〜バルセロナ・マドリードとチューリッヒ・ミラノ〜バルセロナのエリプソスが、
全て廃止になっていたのかorz。
使っていた車両はジュドエクスプレスへ転属?それとも廃車?
917名無しの車窓から:2014/05/15(木) 06:26:48.90 ID:xhH/V9sU
>>915
何に使うか知らないが、持ちきらなくなると必ずといってよいほど解体するからダメ
918名無しの車窓から:2014/05/15(木) 08:53:20.05 ID:6BZA4zk3
やっぱりイタ車は雪には弱いのかねえ。
V250はピニンファリナデザインにしてはアレだけど・・・
ETR610とICNは何でクビなの?
FIAT式の振り子は何か問題あるとか?
919名無しの車窓から:2014/05/15(木) 09:26:40.16 ID:Z9YCWdUb
>>915
夏冬は越せないから春秋の臨時専用で?
920名無しの車窓から:2014/05/15(木) 10:08:08.76 ID:5WnLrwVZ
>>916
SudExpressも既にTalgo機材じゃなかったっけ
ポルトボウ〜マドリードのEstrellaも置き換えになってないっぽいんだよな
921名無しの車窓から:2014/05/15(木) 11:04:03.22 ID:QC/SgVID
日本語ソースしか見てないんだけど、ゴッタルド越えの運用を置き換えるって話なんじゃないの?
922名無しの車窓から:2014/05/15(木) 11:21:09.35 ID:gXm8QWYx
新型はEC置き換え、ICNは残存と読めるが
923名無しの車窓から:2014/05/15(木) 12:47:39.04 ID:5WnLrwVZ
ICNの置き換えの話はEC続行便の解消じゃないかなあ
924名無しの車窓から:2014/05/15(木) 23:43:04.71 ID:v8/qelsc
新型は旧チザルピーノに投入して運用から外れる車両は
スイスの他の路線に転用という事か???
925名無しの車窓から:2014/05/16(金) 00:02:46.90 ID:3NvCwM3C
ETR470を玉突き廃車するんじゃない?
・・・と思ったんだがETR470(下記リスト11番)がむしろゴッタルド系統(国境駅Chiasso)に多かったよな
しかもETR610(下記リスト26番)ってゴッタルド系統じゃなくレッチェベルグ系統(国境駅Domodossola)集中投入だし
ttp://www.reisezuege.ch/reisezuege/index.php?action=12

なんで新車投入予定路線と関係ない車種の置き換え話が出てきてるのかわからん
926名無しの車窓から:2014/05/16(金) 07:10:03.00 ID:ZH8b9/4M
>>925
国営鉄道だと役所的な予算の名目と実際の投入線区が
違うのはあり得る話かも。
日本でも国鉄時代は、地方の近代化名目で都心部の
電車を新製して玉突きで地方に残る旧型車を廃車
というのがむしろ普通だったが。
927名無しの車窓から:2014/05/20(火) 10:39:34.12 ID:S13n9otA
RABDe500形はマレーシア都市間鉄道に売却したらいい
928名無しの車窓から:2014/05/20(火) 11:59:07.70 ID:Db/bplF5
RBe540ですら現役で走っとるような国で、んなもん他所に回してる余裕あるかよw
929名無しの車窓から:2014/05/27(火) 14:02:17.01 ID:FMyNlDxL
シーメンス、アルストム事業買収の正式提案を用意=関係筋
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0E61O520140526

関係筋は現金支払いの割合が低いことについて、
シーメンスが自社の鉄道事業をアルストムに移管する計画が提案に盛り込まれていることや…

GEの動きもあって鉄道部門はどうなるか
930名無しの車窓から:2014/05/27(火) 14:49:51.02 ID:GPjDPh+t
>>929
およよ・・流石にGEの傘下は危険って判断か。まあ懸命だな。
またシーメンスが鉄道界の巨人振りが・・・w
931名無しの車窓から:2014/05/27(火) 16:26:34.71 ID:4HJCY9Ct
アルストムは米では鉄道部門苦戦してる印象があるから
統合はいいかも
932名無しの車窓から:2014/05/27(火) 17:15:56.87 ID:GPjDPh+t
シュタッドラーとアレサンドル・ブレダは経営は安泰なのかねえ?
933名無しの車窓から:2014/05/27(火) 18:22:21.63 ID:xda0SgRt
経営が安泰かはわからないけどシュタッドラーのKISSとFLIRTって売れてるよな
934名無しの車窓から:2014/05/27(火) 21:03:01.50 ID:5LdbA5Zv
>>933
2扉のフルダブルデッキが売れてるのか・・・
日本と違って停車時間が長いんだろうな。
935名無しの車窓から:2014/05/28(水) 02:51:18.65 ID:PDvEGrYO
936名無しの車窓から:2014/05/29(木) 14:39:35.22 ID:smoIcoND
シュタッドラー、トランスマシュホールディング、ペサ:絶好調
シーメンス、アンサルド:ドロップアウト寸前、車両部門誰かいるか?
937名無しの車窓から:2014/05/29(木) 19:31:46.52 ID:0UlzerG2
CAFは?
938名無しの車窓から:2014/05/29(木) 21:54:41.98 ID:ZRroN++S
カレドニアンスリーパーはテコ入れするのね。フランチャイズが変わるってのもあるけど。
http://www.dailymail.co.uk/travel/article-2642597/50million-makeover-sleeper-train-service-London-Scotland-yes-independence.html
939名無しの車窓から:2014/05/31(土) 00:12:06.74 ID:0aI8EnoF
CAF、ロテム、川重:同じぐらいの規模で微増
中国2社:世界の半分
940名無しの車窓から:2014/06/01(日) 11:44:37.18 ID:gpMNBuG1
まぁ、南車も北車も中国国内の需要だけで相当なもんだろ。
941名無しの車窓から:2014/06/01(日) 21:24:29.91 ID:acy+677D
結局アムステルダム〜ブリュッセルの高速列車は
TRAXXとNSの客車にするんだな
942名無しの車窓から:2014/06/07(土) 19:12:05.17 ID:wtbZoE5N
シュタッドラーが力付けてきたから高速車両受注出来たとみた
943名無しの車窓から:2014/06/10(火) 21:42:22.69 ID:rN1HIlxM
ヨーロッパの電装品はあらかたシーメンスに蹂躙されちゃってるからな。
シュタッドラーは数少ないABBの牙城だから死守するだろうね。
944名無しの車窓から:2014/06/14(土) 18:51:44.62 ID:JoFeZBNt
シュタッドラーが客車も作るとか
945名無しの車窓から:2014/06/18(水) 07:51:02.64 ID:BF3ougAs
イスタンブルからバクーを走る寝台だっけ?
946名無しの車窓から:2014/06/27(金) 22:51:32.95 ID:0xtOsMIE
何故こんな景色の良いところを10倍速にしたのかな?

スイス・ウェンゲンアルプ鉄道 側面展望
ウェンゲン駅→クライデシャイネック駅 by GoPro HERO3+ Silver Edition / ...:
http://www.youtube.com/watch?v=L7PQQsenBBg
947名無しの車窓から:2014/06/28(土) 16:19:15.55 ID:ywSabdFC
SBBはETR610追加投入してるけどシュタッドラー製新車来たら何処へ転属させる気だ?
それとも売却? 売却ならNSとSNCBへ FYRAに充ててほしい
948名無しの車窓から:2014/06/28(土) 17:22:21.34 ID:2w8U1NZ0
ETR610投入はシンプロンルートでシュタッドラーの新車はゴッタルド線用でしょ

ゴッタルド線からはずいぶん前に撤退したETR610の置き換えとか
わけのわからないことを言い出す記事があるからみんな混乱してるけど
ETR610の置き換えじゃなくてETR470の置き換えの間違いだと思うぞ、あれ
949名無しの車窓から:2014/06/29(日) 08:02:34.20 ID:8sEIsN0R
アムステルダム〜ブリュッセルにオープンアクセス参入は容量の問題で中止
950名無しの車窓から:2014/06/29(日) 08:03:22.36 ID:8sEIsN0R
毎時1本程度なら高速新線に走らせる余裕はあると思うんだけどなあ
951名無しの車窓から:2014/06/30(月) 16:28:57.01 ID:E7xn7lwE
貨物輸送は盛んだから高速新線建設で在来線容量緩和はいいことなんだけどな
952名無しの車窓から:2014/07/01(火) 00:47:22.44 ID:r0R3HALd
NS: no new inter-city trains until 2021
http://www.railjournal.com/index.php/rolling-stock/ns-no-new-inter-city-trains-until-2021.html?channel=542

何をお買い物するのやら?
953名無しの車窓から:2014/07/01(火) 11:40:56.97 ID:Au9eZngU
ICR客車を一斉リニューアルしてるみたいだけど・・・200km/h対応してたっけ。
ttp://www.railcolor.net/index.php?nav=1405330&id=6368&action=dview

別途買うとしたらDBで今年から出始める200km/h対応気密IC客車かな
954名無しの車窓から:2014/07/01(火) 19:00:00.90 ID:rCIL7tXm
最高速度160km/hだけどね。
955名無しの車窓から
NSはアンサルドブレダで懲りたから、かなり慎重姿勢