ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ゲサロ創設時に立ったスレッドの後継スレッドです。

関連スレ
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003708678/(html化待ち)
サターンのヌケルエロげー教えてちょ!
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1006/10065/1006510924.html
もう一度やってみたいサターンのゲーム
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1017/10176/1017658807.html
2ゲーム好き名無しさん:03/01/21 17:31 ID:???
現行関連スレッド

ビバ!!俺式サターンカタログ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1037619389/
セガサターンのエミュレーターが登場! (1/17)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1042908282/
3ゲーム好き名無しさん:03/01/21 17:35 ID:???
スレ立て乙。

前スレが無くなってて驚いたヨ。
4ゲーム好き名無しさん:03/01/21 21:44 ID:Dt+Ow+Dk
>>1
スレ立てお疲れでス。
5ゲーム好き名無しさん:03/01/22 00:55 ID:eNlP8CDM
だな
6ゲーム好き名無しさん:03/01/22 14:50 ID:???
前スレ、結局1000逝かずに沈んだのか・・・。
7山崎渉:03/01/23 17:57 ID:???
(^^)
8ゲーム好き名無しさん:03/01/23 18:23 ID:A5v3dJX7
つーか、またーりしてるな、このスレは。
とりあえず関連スレッド追加ね。

TECHサターンは?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/
9ゲーム好き名無しさん:03/01/23 18:30 ID:???
このスレも関連あるかも

【次世代の】1994年12月なスレ【衝撃】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1024331363/
10ゲーム好き名無しさん:03/01/24 06:41 ID:tmW1GnAs
TECHサターンって数回購入したかな・・・。
あんまり面白くなかったような。
いまはプレミアでもついてるのか?
11ゲーム好き名無しさん:03/01/24 06:49 ID:???
千年帝国の興亡をもう一度やりたい
でもセガサターン黒と共に売り払っちまった
12ゲーム好き名無しさん:03/01/24 07:32 ID:???


+PSone本体+ゲーム4本+攻略本+メモカ+すべて新品同様+破格です!
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=230141


GBA本体(gold)+マリアド3+カービィGBA+アダプタ+ソフト収納ケース+全て超美品破格!
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=236937

PS PlayStation専用ソフト サモンナイト2 開封済み 未使用 完全な新品同様です
ただ今3000円破格です!
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=237093
13ゲーム好き名無しさん:03/01/24 15:47 ID:TVdKWWDR
いやぁ、スレたっててよかったです。
また、またーりといければいいですね。
14ゲーム好き名無しさん:03/01/24 15:52 ID:/Ye8jY3s
サンドアールとダラ外ばっかりやってたなあ・・・
大分前に物置行きになったが。
15ゲーム好き名無しさん:03/01/25 02:16 ID:???
サターンのゲーム安い時期に買い捲ってたら200本以上あったけど
去年で全部プレイし終えて、厳選に厳選を重ねた結果それでも100本以上は手元に
残す事になった。これだけ遊べるゲームがあれば十分だ。
新作とかやりたい物が無い時はこれらでローテーション組んで遊んでる。
多分、生涯現役ハードになるだろう。
16ゲーム好き名無しさん:03/01/25 11:04 ID:???
>>15
なんて前向きなやつ!
おれなんか良も駄も糞もゴッタ煮でダンボール箱に詰め込みっぱなしだ
よくプレイするのが上澄みになってる
いっぺんキッチリ整頓したいが面倒くせえ・・・・と
積みゲースレ住人のようなことを言ってみる。
17ゲーム好き名無しさん:03/01/25 18:47 ID:???
俺も整理には困っている。
特別限定版とかのケースは大きくて保存とかには一苦労。
ましてPSやSFCとかもあるから尚更・・・。
18ゲーム好き名無しさん:03/01/25 21:31 ID:???
4段CDケースがもう一台欲しいな。1段30枚くらい入る奴
19ゲーム好き名無しさん:03/01/26 23:37 ID:???
>>16
ちなみにその上澄みってなに?
20山崎渉:03/01/27 17:40 ID:???
(*^^*)
2116:03/01/27 17:55 ID:???
バイパーズ・ぎゅわん自己・ガレッガ・ストゼロ2
その下にこの間終了した月下・月花・DF2
そのまた下は昔クリアしたやつ、途中で投げたやつ、
あと百本以上あると思う。
22ゲーム好き名無しさん:03/01/28 15:58 ID:???
サターンはハード自体が無くなると判ったとき、
(98年ころ)
あわててソフト買い漁ったことがある。
そのときのソフトの多くが未消化だったりする。
23ゲーム好き名無しさん:03/01/29 17:34 ID:kQumPuNk
ソフトに関してはまだ遊べるタイトルが多い。
つーか、ゲームソフトなんて年数本やれればいいもの。
このころから現在に至るまでのゲームメーカーの開発ペースが異常なだけ。
24ゲーム好き名無しさん :03/01/29 17:36 ID:???
今アゼルやってるんだ。がっぺおもしれ〜!
YU-NOも時間かかったけど、おもしろかったな〜。途中なんども鬱になっがが・・・
25ゲーム好き名無しさん:03/01/29 23:58 ID:gB/6eQsc
発売日に買ったセガサターン本体が未だに現役です。
ドリキャスは2台目だというのに…
 
サターン最強
26ゲーム好き名無しさん:03/01/30 00:33 ID:xziN+efQ
先日、友人をサターンユーザーにすることに成功しますた。
友人は現在、初代バーチャロンに夢中です。
27ゲーム好き名無しさん:03/01/30 01:14 ID:???
私以外に、ドリ糟のほうが先に壊れた人いませんか?
28ゲーム好き名無しさん:03/01/30 01:25 ID:???
>>27
'96に買った白SSはいまだに元気。パワーメモリーも消えたことなし。
DCは発売の一ヵ月後くらいに買って一年半くらいで壊れた。修理代約5000円。
29前スレの1:03/01/30 16:31 ID:???
俺のたてたスレパート2いってたのか
30ゲーム好き名無しさん:03/02/01 18:26 ID:exLOHHtL
SSは壊れにくいってのは定説みたいだけど・・・。
ちなみに自分のも94年12月に買ってまだ現役。
31ゲーム好き名無しさん:03/02/01 23:39 ID:???
>>30
PSと比べるとピックアップユニットが丈夫にできてる。
レール部分がSSは金属だけど、PSはプラスチック製だから摩耗が激しい。
32ゲーム好き名無しさん:03/02/02 15:35 ID:7wI664Au
熱暴走とかにも強いと思う。
33ゲーム好き名無しさん:03/02/02 15:40 ID:???
床暖房の上に置いてやってみろ。壊れるぞ。
34ゲーム好き名無しさん:03/02/02 16:55 ID:???
>>33
このブルジョアめ!
35ゲーム好き名無しさん:03/02/02 17:09 ID:???
旧サターンは格ゲー中に切れてぶち壊し、
買ったハードが白サターン・クリスマスナイツ付き。

壊すのがいやだからそれ以降格ゲーは買ってない・・・。
36ゲーム好き名無しさん:03/02/02 17:21 ID:???
>>34

よくわからんが
37ゲーム好き名無しさん:03/02/03 01:41 ID:???
床暖房を在って当たり前の設備だと思うなよ。
38ゲーム好き名無しさん:03/02/03 04:14 ID:???
>>24
俺先週AZELやってエンディングでちと萎えた
そこまでは最高に面白いだけにね
39ゲーム好き名無しさん:03/02/03 15:52 ID:???
>>37
いや、俺、北海道だから。比較的普及してるんじゃないかな。
40ゲーム好き名無しさん:03/02/03 19:04 ID:???
地域によってはゲーム以外にすることないよな、北海道。
まあ、地域によっては、だけど。
41ゲーム好き名無しさん:03/02/03 19:16 ID:???
>>40
大丈夫。大学行ったりスキー行ったり買い物行ったりしてますよ。(ワラ
42ゲーム好き名無しさん:03/02/05 01:01 ID:???
数年前の冬、連れが北海道に旅行いったとき、
予定から1週間ほど遅れて帰ってきた。
「どうしたん?」って聞いたら、
「雪で閉じ込められて・・・いやぁ退屈だった」だと。
あー、そういうのも、あるところにはあるんだなあと思ったよ。

全然関係ないな、スマン。
43ゲーム好き名無しさん:03/02/05 18:49 ID:???
セガサターン総合スレッドpart10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/

家ゲー板が荒れてるため、一時的にここが総合スレということで。
44ゲーム好き名無しさん:03/02/06 18:19 ID:???
近所のリサイクル店でアンジェリークが280円で売ってたので
試しに買ってみたら(当方、男)
後ろにTAKARAのDX人生ゲームが入ってた・・・

一緒に買ったガンダム(280円)にはACCESSのCDが入ってるし
面倒くさくても買う時には確認が必要だなと感じた一日ですた(;´Д`)
45ゲーム好き名無しさん:03/02/06 22:09 ID:tBberyAj
今度久々(大学から実家に戻ってから数年ぶり)に秋葉行くんですが
まだサターンソフト扱ってる処ってあるんでしょうか?
もしオススメ店あったら教えてくだされ。
46ゲーム好き名無しさん:03/02/06 22:18 ID:HnIgX/LE
最近サターンのレンズ交換したヤシいる?
47ゲーム好き名無しさん:03/02/06 22:26 ID:gekM6Nw2
>>45
トレーダーかな。少し値は張るが、品揃えは豊富だ。
良いものはほとんどが無いが、サターンとPCエンジンの5本100円コーナーもある。
48ゲーム好き名無しさん:03/02/06 23:27 ID:3WpE3Y6a
今日、初めて入る中古屋に行ったら、
サターンはFCやSFCと同じ
「懐かしのゲームコーナー」に…
49ゲーム好き名無しさん:03/02/07 00:05 ID:???
>>43
> セガサターン総合スレッドpart10
> http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/
>
> 家ゲー板が荒れてるため、一時的にここが総合スレということで。

家ゲのスレ、datに逝かれた・゚・(ノД`)・゚・
50ゲーム好き名無しさん:03/02/07 00:10 ID:ysU1fCKY
なら、ここが本スレだ!
51ゲーム好き名無しさん:03/02/07 01:10 ID:d6TcTXw8
ビスコでAVD大戦略120円作戦ファイル180円で買い萌てます。
パワーメモリ欲しいー
52家ゲ板での歩み:03/02/07 01:16 ID:???
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023871348/
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030269178/
53家ゲ板での歩み:03/02/07 01:17 ID:???
SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html
サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html
これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
■サターンの面白いの教えて!■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018701716.html
サターンで一番のシューティングを決めるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10175/1017587087.html
サターンの名作を言ってくれよ。頼むから。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033992708/l50
【リグロードサーガを語れる強者求ム!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016414168/l50
【NiGHTS】ナイツ復活2【into dreams...】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031836871/l50
【集めろ】SS・ブルーシード【パンツ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033311415/l50
54家ゲ板での歩み:03/02/07 01:17 ID:???
ゲーム裏技データベースweapon.org http://weapon.org/index.html

@ 電池切れによる不具合
 * 本体(SRAM)にセーブしたデータが消えてしまう
 * 起動のたびに日付入力画面が現れる
  (SS用電池CR2032はコンビニ価格270円前後。穴場は百円ショップ)

@ 電池交換に際して・古い電池の外し方
 1)本体背面の"OPEN"と書かれた"電池カバー"を外し、2)電池側面に
 指を当て、3)奥の方に押し込み、4)そのままゆっくり指を持ち上げる。
 新しい電池を入れるときは、上記手順の逆を想像すべし。

@ 電池の交換時期は?
 「リチウム電池は約1年をめどに交換してください。 感電防止のため、
 交換の際はコンセントから電源ケーブルを抜いてください。」
  ・・・というのがメーカーの言い分。しかしサターンは、起動中の
 バックアップ用電力が本体電源から供給される仕様なので、
 ユーザのプレイ時間に比例して電池の寿命も伸びる。
 また、この仕様を利用して、サターン起動時に電池交換をすると、
 セーブデータを消さずにすむ(可能性が高い。むろん自己責任)。

@ 憶えておきたい操作法(ショートカット)
 * LかRボタンを押しながらサターンを起動すると、無条件に
  "保存データ画面"が現れる。メモリ挿入時の確認に便利?
 * A、B、CボタンとSTARTボタン同時押しで、ソフト的リセットが掛かる
55家ゲ板での歩み:03/02/07 01:17 ID:???

@ パワーメモリのデータが消えてしまう
 大抵の場合、単にメモリが100%正常認識できていないだけ。
 努力次第で、相当数のデータを救出できるはず。

@ パワーメモリ、拡張RAM/ROMが認識しない
 一応、後発の物ほど改善されてはいるが、認識の悪さは仕様。
 しかしコツさえ飲み込めば、初期Ver.の本体とメモリの組み合わせでも
 割と楽にセットできるようになる。 「最奥ではなく僅かに浮かせてみる」、
 「カートリッジの隙間に厚紙をはさむ」等、各自の創意工夫で乗り切るべし。
 メモリの端子(接点)が汚れているときも状況は悪化するので、
 とりあえずは綿棒+アルコール等を用いてクリーニング。

@ ときどきスレ内で見かける"コンタクトZ"とは?
 メモリ接点の「研磨剤・固体潤滑剤・接点復活剤・表面保護剤」
 として「鉛筆(シャーペン)の芯」を利用しようというアイディア。
 詳しくは検索。 電子部品は静電気に弱いゆえ自己責任で。

@ 本体が壊れた・パッドが消耗してしまった
 自力補修できない状況なら、丸ごと買い直した方が安上がり(泣

@ 電源ケーブルが断線してしまった
 某ライバル機のケーブルが・・・。未保証・自己責任で。
56家ゲ板での歩み:03/02/07 01:18 ID:PRrd2GHR
>>1さん、すみませんです・゚・(ノД`)・゚・
5752の訂正:03/02/07 01:22 ID:???
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023871348/
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030269178/
セガサターン総合スレッドpart9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/
セガサターン総合スレッドpart10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/
58ゲーム好き名無しさん:03/02/07 01:31 ID:???
ならココが本スレだ!はいいんだけど、ホントにココでいいのか?
このスレの元からの住人はどうなんですか?
(けっこう被ってるのかもしれんけどさ)
59ゲーム好き名無しさん:03/02/07 12:50 ID:???
前スレも見てたけど、ゲサロは人少な杉なのか
1000レスつくのに1年以上かかってたくらいだ。
廃墟ゲサロをサターンユーザが活気づけてくれるなら
全然OKっすよ!

この廃れっぷりがイイってヤツは今のうちに反論しとけ!
60ゲーム好き名無しさん:03/02/07 13:06 ID:???
どっちも書き込んでたけどどっちも住人さんは良い人だったし、俺は合併で良いと思いますよ。
しかしあっちは何で人大杉になったんでしょ、学生さんが長期休暇になっていきなり人が増えたんでしょうか?
会社からだと携帯しか使えないから、家ゲー版は読む事すらできませんよ。
61ゲーム好き名無しさん:03/02/07 13:47 ID:???
専ブラ普及促進のための管理側のワナ・・・は考えすぎ?
62ゲーム好き名無しさん:03/02/07 19:13 ID:???
>>61
オタクさんは金持ってるから…ってのも考えすぎか

パズルゲーでおすすめない?
マジドロは持ってる
63ゲーム好き名無しさん:03/02/07 19:52 ID:???
つーか、家ゲー板の荒らしが収まったら、改めてPart11を立てればいいんじゃない?
幸い>>52-55>>57にテンプレ貼ってあるし。

どっちにせよ、家ゲー板だと誰かが単発スレッド立てると思うから、
そういうときのための総合スレッドが必要だと思う。
あとレゲー板にサターン関連のスレッド立てる香具師もいるだろうし。
6445:03/02/07 20:38 ID:tUfSexoc
>>47
ありがとうございます!
ネットで場所探したのでさっそくいってききます!
65ゲーム好き名無しさん:03/02/07 21:46 ID:???
中学のころ金なくて買えなかった衝動で、
激しくSSが欲しくなってしまったので明日友人から格安で譲ってもらってきます。

ソフトも安くなってるので嬉しいかぎり。

とりあえずリンダキューブ完全版を・・・
66ゲーム好き名無しさん:03/02/08 01:50 ID:???
>>62
「コラムス アーケードコレクション」なんて如何でしょ。
67ゲーム好き名無しさん:03/02/08 09:44 ID:???
こっちに移ってからえらく静かなスレになったね(w
68ゲーム好き名無しさん:03/02/08 16:48 ID:???
>>62
パズルゲームなら
「クレオパトラフォーチュン」とか、「ぱずるだま」は楽しめると思う。
あとは定番の「ぷよぷよ」シリーズとか。
69ゲーム好き名無しさん:03/02/08 18:03 ID:???
自転車で1時間ぐらい行った店でS端子ケーブル発見。
20軒ほどまわって、やっと見つかった。

そして家に帰って箱を開けるとあれ?黄色の端子が…
すぐさま返品しに行きましたとさ。

もうあきらめて、オークションで買うことにします。
70ゲーム好き名無しさん:03/02/08 18:15 ID:???
コラムスアーケードコレクションは
「コラムス?割と好きかな」以下の人は止めといた方がいいかと
コラムスばっかり4パターンあってもねみたいになるし。
コラムス未経験なら花組コラムスの方がまだいいんじゃないかな〜
こっちもサクラ大戦嫌いとか、キャラ絵うぜーとかじゃなければっていう条件付だけどね。

サターンのぱずる玉ってロクなのないからなぁ
ときメモとちびまるこ…
ときメモの方はCPU戦のバランスもきつめだったねぇ
なんでゲーセン版をそのまま移植してくれなかったんだよ、コナミのアホ〜〜ぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
71ゲーム好き名無しさん:03/02/08 18:18 ID:???
パズルゲームはキャラ萌えで買っちまうほうだからな〜
パトラ子さんとか・・・
72ゲーム好き名無しさん:03/02/08 20:48 ID:???
S端子ケーブルはうちの近所に5〜6個くらい置いてあったなぁ。
S端子ってビデオ入力と比べてそんなに画質綺麗なの?
73ゲーム好き名無しさん:03/02/08 21:45 ID:???
>>72
にじみがほとんどない罠
74国産25インチ安物:03/02/08 22:57 ID:???
>>72
メガドライブはS接続とビデオ入力には雲泥の差があったが
サターンでは感動するほどの差は感じられず。
確かに細かい文字とかは読みやすくなる。
75ゲーム好き名無しさん:03/02/09 01:04 ID:1qeRGg6+
すいませんが「せがた三四郎」の1〜4番までの歌詞はここで質問していいんでしょうか?
76ゲーム好き名無しさん:03/02/09 01:27 ID:u+id4omE
>>75
良いよ。他に聞くとこ無いだろうし。
7745:03/02/09 10:10 ID:nsy4Vpxw
トレーダーいって参りました。
今まで自分にとっては幻のようなソフトの存在をこの目で確認できて嬉しかったです。
が、価格が価格だけに購入断念。
帰ってきてから近くのブクオフ行ったら
「QUIZなないろDREAMS」480、「ガンバード」980、「疾風魔法大作戦」980
で売ってて思わず購入。
78ゲーム好き名無しさん:03/02/09 12:47 ID:H+jTJnRW
RGB・S端子ケーブルならセガに在庫少しありますよ、こないだ届きました。パットはグレーならあるそーです。
79ゲーム好き名無しさん:03/02/09 12:58 ID:D99K4zr/
>>78
いくらかかりますか?
80ゲーム好き名無しさん:03/02/09 22:20 ID:???
>>77
トレーダー@秋葉原に行ったのなら、ついでにマックスロードにいけばいいよ。
同じように古いゲームいっぱいおいてるから・・・
値段を比べて安いほうで買おう!

トレーダー@新宿ならマックスロードないけど(´・ω・`)
8175:03/02/10 00:32 ID:MwCXlQTw
>>76
どうもありがとうございます
ではお願いします
82ゲーム好き名無しさん:03/02/10 01:35 ID:???
日本橋はレゲーを扱っている店が多いから比較的簡単にこう言うスレで出るソフトは手に入りますね。
残念ながら店側が価値を知っているから、なかなか安く手に入りませんが。
そう言えば、縦シュー以上に絶滅危機状況の横シューですが、何かオススメはあるでしょうか。
俺はかなりシューティングは下手なので、そう言う人間でも楽しめるのがあると良いのですが。
83ゲーム好き名無しさん:03/02/10 01:42 ID:???
実況おしゃべりパロディウスなんかは難度の幅が広いよ
ただEDまでのプレイ時間がちょっと長い
そんなワケでセーブして中断できるようにもなってるんだけど
シューティングって中断して、再開してもテンションが維持できんのが問題かな
ま、悪い出来じゃない
84ゲーム好き名無しさん:03/02/10 04:45 ID:???
ガンダムは横シューに入るんかな?

Zの全編は操作性最悪だけど後編は最高 今でも時々やる
8545:03/02/10 06:51 ID:akhKJpfr
>>80
情報ありがとうございます!好運にも今度の土曜日も行けそうなので、そのとき行ってきます。
86ゲーム好き名無しさん:03/02/10 10:49 ID:???
プリンセスクラウンがほしいぃ、本体の電池も欲しいぃ
最近遊ぶと、懐かしさと2Dの良さが感じられて、とても良いハードだと感じる

関係ないけどくるりんPAの導火線ってのが男だよな
宝石とかまるっこい女向けじゃねぇぜ。
87ゲーム好き名無しさん:03/02/10 10:53 ID:???
なんでセガはドラゴンフォースとかリグロードサーガ系を出さず
エタナルなんてもんを・・と小一時間
今じゃ売れないだろうけど、面白さは十分あるのになぁ
あの頃と違って同じジャンルものでもゲームのバラエティがかなり減ってるな、今は。
88ゲーム好き名無しさん:03/02/10 11:25 ID:???
ナップルみたいなのも今だと出ない
PCでは出るだろうが、ブランド志向の強くなった
日本の家庭向きでは難しいだろう、海外のが今は完全に上かなぁ大作以外だと。
89庵野雲 ◆wJZYRPmND. :03/02/10 12:00 ID:???
>>82
戦国ブレード
難易度設定でかなり簡単に出きる。
90ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:04 ID:???
なんだったっけか、あのグラサンの男二人が火炎放射やらレーザーやら
銃火器を撃ちまくりながら進んでいくやつ、上にも横にもスクロールしてたかな
MDだったか?MCDだったか?SS以前だった気もするが
あれ好きだった、あんなSTGなら今でも出せるんじゃないかなぁ。
91ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:04 ID:???
>86
電池くらい買えよw
100均にあるだろうが
92ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:06 ID:???
>>90
魂斗羅かな?
93ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:43 ID:???
>>92
いや、違います
何かサイバーチックな途中買い物とかできる・・あ〜名前思い出せない
ゲーセンでも燃えた、あれ好きだったなぁ・・
てかタイトルは基本的に覚えない人だから。。
94ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:45 ID:???
ロストワールド@カプコン
家庭用はフォゴットンワールドだっけか
MDな
ローリングレバーの再現が家庭用では厳しいな
95ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:49 ID:???
武神は本当に死んだんだろうな?
間違いねえ! 天帝の奴も今頃、首でも洗ってんじゃねぇのか?
96ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:58 ID:???
>>94
!!!
ソレダ!!そうそうカプコンだ!!
他にもウォーザードみたいなのが無性に好きなんだよなぁ
SSで出るか、と期待してたんだけどなぁ。。
97ゲーム好き名無しさん:03/02/10 12:59 ID:???
まぁ、サターンは究極の2Dマシンだろうな。

サターン以降はゲームメーカが3Dにしないと売れないと思っているし、
ほとんどのゲームメーカが淘汰されて個性的なゲームが出なくなった。

サターンのころは実験のように個性的なゲームがいっぱいあったよな

現在2DはGBAが後をついでるが、ゲームメーカが少ないから…
98ゲーム好き名無しさん:03/02/10 13:01 ID:???
>>95
今聞いても痺れますなぁ
99ゲーム好き名無しさん:03/02/10 13:04 ID:???
DCの2Dはかなり良い、発色がとても良い
でも2Dはちょっとしかでなかった、エレメンタルギミックとか
スーチーとかは発色も解像度もすごく良かった、でも絶対数も種類も少ないから
SSが圧倒的に上だな。ゲームの幅がすごい狭いね今は、窮屈にも感じる
だからGBAの存在がありがたいんだけれども。ノキアじゃ駄目駄目。
100ゲーム好き名無しさん:03/02/10 13:11 ID:???
元祖のディグダグとかパックマンは感動ものだ
点灯するものだが。
101ゲーム好き名無しさん:03/02/10 14:46 ID:???
百物語はネタに使えて、とても重宝する
女って、あの手の怪談話結構好きだしな。
102ゲーム好き名無しさん:03/02/10 15:31 ID:gvT5lXyF
慶応遊撃隊ってSSだと活劇編しかないの?
なんか他にもあった様な気がするんですが…
103ゲーム好き名無しさん:03/02/10 16:38 ID:???
そろそろサターンのレトロゲーム板編入はどう?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044858258/l50

サターンのレトロゲーム板入りを検討するようですよ。
サターンは身寄りが無いんだよなぁ・・・
104ゲーム好き名無しさん:03/02/10 17:09 ID:???
ここじゃ窮屈だからなぁ。家ゲーも人大杉だし。
俺はレトロ板に入れれば嬉しいけど・・・・

どうする?
105ゲーム好き名無しさん:03/02/10 17:12 ID:???
俺としては賛成なんだが、レトゲ板の住人は機種が増えるのを嫌うからな・・・
106ゲーム好き名無しさん:03/02/10 17:17 ID:???
マターリやりたいのでここで続けてもいいと思う。。
ただここだと新参者の人ってほとんどこないんですよね。。
でもレトロ板いくと雰囲気悪くなりそう。。
107ゲーム好き名無しさん:03/02/10 17:25 ID:???
俺はレトゲ板の人がOKなら移りたいかな。
総合スレ一つじゃちょっと狭い気もするし。
108ゲーム好き名無しさん:03/02/10 17:45 ID:???
サターンのゲームの単独スレってどのくらいあるんだろうな

>レトロ板
レトロ板住人の「ポリゴンが出るゲームがレトロってのも違和感ある」っていう主張も
わかんないではないんだよな〜
でも、PC-FXや3DOは入ってるんだっけ?
微妙だなぁとは思うけど、サターンはもうレトロに入れてもいいんじゃないかねぇ
サターンも来年11月で満10歳か
109ゲーム好き名無しさん:03/02/10 18:34 ID:???
>>108
サターンのポリゴンはスーファミやメガドラとあんま変わりないから
無問題
110ゲーム好き名無しさん:03/02/10 18:53 ID:???
レゲー板って厨房多そうでイヤ
111ゲーム好き名無しさん:03/02/10 19:10 ID:???
>>110
そうか?家ゲ板よりは少ないぞ。
・・・・・・エミュ房は多いけど。
112ゲーム好き名無しさん:03/02/10 19:10 ID:???
レゲー板のローカルルールで「サターン可」ってなったら移動しても良いと思うが、
そうでないなら移動しないほうが良いと思う。
某白黒GBソフト(SaG○)のスレがレゲー板から追い出されそうなくらいだからな。
113ゲーム好き名無しさん:03/02/10 20:02 ID:K4irsFiN
SS本体買ったがソフトが売ってないどーしよ
114ゲーム好き名無しさん:03/02/10 20:13 ID:???
SaGaは板違いだからなぁ。
115ゲーム好き名無しさん:03/02/10 20:29 ID:???
個人的にはレトロ板覗いてないからできるなら家ゲを希望
116ゲーム好き名無しさん:03/02/10 20:43 ID:???
レゲー板に立てるととにかく荒れる。
過去スレ参照
次世代機でるよ!PS・SS どっちにする?
http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10259/1025968912.html
あのハード、そろそろ入れてもいいんじゃない?
http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025752604.html
セガ サターン 総合スレッド★★★
http://game.2ch.net/retro/kako/1020/10207/1020779717.html

最後のスレッドはスレストされてるし・・・。
117ゲーム好き名無しさん:03/02/10 20:59 ID:???
>>116

そりゃ正式にOKになってないのに
立てても荒れるだけでしょ。

俺は賛成かな。ここや家ゲだと
タイトルごとにスレ立てらんないし・・・
118ゲーム好き名無しさん:03/02/10 22:19 ID:???
てか、そもそも人が少ないのに移動してモナ・・
総合はここでいいんじゃないか、まだ遊んでる?からはじまったんだし
レトロは駄目だろ。
119ゲーム好き名無しさん:03/02/10 22:26 ID:???
余計に窮屈で肩身が狭くなるだろう、てか見てきたけど
厨だらけだな。今までのこのスレ、他に比べかなりまともな方だよ
と言うか、この話題は向こうで、ここは総合として最後まで使おう。
120ゲーム好き名無しさん:03/02/10 22:55 ID:???
ダークセイバーの体験版を久しぶりにやってみた
位置、距離感の解りにくい空中足場、意味不明ないやらしいアイテムの配置
見辛いったらない視点、イライラしてくる操作感、やけに活動的なビラン

この続きは製品版で。お楽しみに!と最後に出てくる言葉
こんなゲームを作る奴等が何故か俺は大好きだ!当時はすごかったとつくづく感じた。
12182:03/02/10 23:48 ID:???
レスありがとうございました。
>>83
パロディウスは気になっていたんですが、何となく難しいような気がしてパスしていました。
こんど店で探してみますね。
>>84
Zは俺の中では前編のおかげで無かった事になっているゲームですよ。
後編は面白いんですか、単品で遊んでも楽しいのなら買ってみようかなぁ。
>>89
戦国ブレードは持っていました。友人に貸したら引越ししてそのままですよ。
ゲーム部分も面白かったですが、あのゲームはやはり占いが全てかと。
また遊びたいんですが、今でも高いですからねぇ。
そう言えば、このゲームって続編らしいですね。前作って遊んだ事無いですよ。

しかし何故横シューって出なくなったんでしょう、売れないから仕方が無いのかなぁ。
122ゲーム好き名無しさん:03/02/10 23:52 ID:???
>>121
>しかし何故横シューって出なくなったんでしょう、売れないから仕方が無いのかなぁ。

おそらく、首領蜂のような弾幕縦シューがメインになってしまったからだろう。
まあ、今度ボーダーダウンとかいう新作横シューも出るが。
123ゲーム好き名無しさん:03/02/11 00:09 ID:???
というわけでダラ外もオススメだ>>121
124ゲーム好き名無しさん:03/02/11 00:11 ID:???
>>123
おおっと、サンダーフォースVを忘れちゃ困るぜ。
125ゲーム好き名無しさん:03/02/11 00:27 ID:1BilMeuo
>>76=>>81ですが、誰かせがた三四郎の歌詞がどのようなものか知ってる方がいましたら教えてください。
126ゲーム好き名無しさん:03/02/11 00:38 ID:???
>>125
その質問が来るのを待ってたよ。
1、
遊びの道に魂込めた ひとりの男が今日もゆく
真面目に遊ばぬ奴らには 体で覚えさせるぞ
せがた三四郎   せがた三四郎
セガサターン、シロ!
2、
テニスやカラオケ ナンパにクラブ 他にする事あるだろう
群れなきゃ遊べぬ奴らには 心に問いかけるぞ
せがた三四郎 せがた三四郎
セガサターン、シロ!
<語り>
若者よ!
真剣に取り組んでいるものがあるか!
命がけで打ち込んでいるものがあるか!
セガサターン、シロ!
指が折れるまで!指が折れるまで!

3、
刹那の快楽追い続けても 虚しい余生が残るだけ
とことん極めぬ奴らには 体に叩き込むぞ
せがた三四郎 せがた三四郎
セガサターン、シロ!
4、
青い大空 白い浮き雲 真っ赤にたぎる遊びの血
途中で投げ出す奴らには 体で覚えさせるぞ
せがた三四郎 せがた三四郎
セガサターン、シロ!

せがた三四郎 せがた三四郎
セガサターン、シロ!
127ゲーム好き名無しさん:03/02/11 22:19 ID:???
・・・バブリィな歌詞だな
128ゲーム好き名無しさん:03/02/11 23:15 ID:1BilMeuo
>>126
どうもありがとうございました!

なぜ聞きたかったというとほかの板のスレで偶然「師匠秀喜」と言うFLASHがあってそれにあの曲が使われたので
「元の歌詞は何ていうのかな?」と思ったわけです。
ぐぐったり検索してもどこにも見つからなかったので大変感謝します。
129 ◆99999Hm0oU :03/02/11 23:23 ID:???
サターンスレがあるとつい覗いちゃうな
それにしてもいつも思うんだが、
サターンスレの住人っていい香具師ばっかりだな
130ゲーム好き名無しさん:03/02/11 23:26 ID:???
肩寄せ合わないとやっていけませんから
131ゲーム好き名無しさん:03/02/11 23:48 ID:???
今日、セイヴァーやったらドライブがカチッとか音たてて
何か変だなと思いつつ遊んでたら、突然CD再生画面に飛ばされた
このCDは再生できませんとか、CDが入っていませんとか表示されて
困ったから、裏蓋開けて中を軽く掃除してやった
するとバッチシソフトが認識され動いた、変な音も解消されメデタシメデタシ
久々にやると、昔のアーケードを思い出すかのような懐かしさを感じながら遊ぶ事に
変な嬉しさを感じた、DCさえ変なPADでなくまともに格闘ゲーが遊べたら
今よりまだ下火にさらなかったんじゃないかなぁ、この系統も。
132ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:15 ID:???
>>82
ファンタジーゾーンがおもろい。
ラスボス戦がムズイけど、スタッフのデモプレイ見れるので、それで研究すれば倒せる。
古いゲームだけど、今見てもあのグラフィックは美しいと言える。

そういえば、PS2でリメイクされるらしいな。
133ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:29 ID:???
すみません。ちょっと教えてくださいませ。

今、いえにあるセガサターンのソフトを売りたいのですが
ソフマップ
マックスロード
トレーダー
以外でセガサターンのソフトを買取してもらえるところをご存知の方は
いませんでしょうか?
もし、都内もしくは近くでご存知の方がいらっしゃれば是非教えてくださいませ。
134ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:29 ID:???
リメイクは何本かまとめないとな
てか、そのままのものをゴソッとまとめて入れたのを出して貰いたい
ボーダーラインとか忍者プリンセスとかエイリアンシンドロームとか
ゴールデンアックスとか、あのままで。
135ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:43 ID:???
>>134
ゴールデンアックスはシンプルシリーズで出るし。
136ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:45 ID:???
>>135
え、どゆこと?詳しくきぼーん
検索しても何も出てこないよ・゚・(ノД`)・゚・
137ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:48 ID:???
>>135
シンプルで出すわけじゃないだろ。
シンプル1500作ってるメーカーがリメイク出すってだけだ。
それに134は「そのまま」で出して欲しいって言ってるぞ。
138ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:48 ID:???
>>136
セガとシンプルシリーズの会社が業務提携した。
今後、セガエイジスがシンプルシリーズとして出る。
139ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:49 ID:???
>>137
アレンジとオリジナルの両方収録するってなかったか?
140137:03/02/12 00:51 ID:???
>>139
聞いたこと無いな。
それだったら射精するほど嬉しいけど。
141ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:54 ID:???
>>133

なぜそこ以外なのか分からんが、ビス子とかでもとってくれるんじゃないか?
でもそこ以外だと一山いくらとかでたたかれると思うぞ。
142ゲーム好き名無しさん:03/02/12 00:56 ID:???
>>140お盛んですな。
143ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:03 ID:???
>>139
じゃない
144ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:06 ID:???
ゴールデンアックスはシリーズまとめたのを出して欲しいな
そのままでいいから、安く。
デュエルは・・カプのウォーザードみたいにしたモードでもつければ
入れてやってもいい。
145ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:06 ID:???
ふところがキツかったけど、誘惑に負けてプリンセスクラウンを買ったよ。
もちろんプレミア価格。定価よりもほんの少し高い、というような値段。
わしのゼニが開発者に還元できないのかと思うとちょっと鬱になるけど、
しかしいいゲームですな。プリンセスクラウン。
絵も動きも音も展開もすべて上品で、笑顔になるよ。技術もしっかりしているしね。
ちょっとした動きって、ポリゴンでは見逃されやすいけど、ドット絵だと映えるね。
無駄がないなあと思う。クリアまでまだまだかかりそうだし追加シナリオもあるそうだから、
もうしばらくはじゅうぶんに楽しめそうだな。
146ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:07 ID:???
>>139
リメイクだけかと、それもあって反発も結構あるようだよ
イメージをぶち壊したリメイクされかかってるのがあるらしくて。
147ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:10 ID:???
オリジナルを出せばそれだけで売れるに…
148ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:11 ID:???
>>145
あんな感じのでゴールデンアックス調の雰囲気と世界観を持ったRPGが
出来たらいいなぁ。雑魚戦&ボス戦は横スクACTで。
MMOとかにもして良いと思える素材なんだけどな、カプのヴァンパイアとかも。
149ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:12 ID:???
ウォーザード出してくれ〜。
150ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:14 ID:???
オリジナルものをPCとかでDXセガセットとか言って出さないかな
主にSG-1000〜マスターシステムまでのもの+MDもの中心で。
SSからはCDメディアで1タイトルごとにそれなりの容量あるから、まだいいや。
151ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:19 ID:???
>>149
禿同、SSで出ると噂があったのですっげぇ期待してたよ
あれは家庭用としてあるのが向いてる作品だ
俺的には上でも書いたけど、戦斧をあんな感じにしたやつも禿しくやりたい。
果てしない昔にどっかが化け物とのタイマンもののACTをゲーセンで出してたけど
武器を買っていくやつなんだけど、あれってSSで今更!てな感じで出るとか聞いてたんだが
結局どうなったんだろうか、単に夢で見ただけなのかな、、。
152ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:31 ID:???
4Mラムが出た時は
カプコン、ウォーザード出す気だなと俺も思ったもんさ…
153ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:33 ID:???
まったくもって関係ないんだが
やっとソフト本数が150本を超えた...............
だがその中での面白い作品を挙げよ!などと言われると
大半が死滅する。
しかし迷作.馬鹿ゲーなら大半が残る。
俺はそんなサターンが大好きだ。
そしてXBoxも同じ香りを感じる......あれは第二のサターンの可能性を
秘めたマシン。期待してまふ。
154ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:38 ID:???
>>153
そんなもんをサターンと比べるな!

とりあえず君の期待には沿うと思うが、どちらかというと第二の3DO
155ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:41 ID:???
>>138
やっとわかたよありがd!( ● ´ ー ` ● )
ラスブロとか出るアレか
156ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:42 ID:???
ちなみにX−BOXのハード売り上げは、
3DOやPC−FX、さらにはヴァーチャルボーイにも劣ります。
157ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:42 ID:???
>>155
なんで、なっちなんだ?
158ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:45 ID:???
>>153
まったく別物だよ、XBは64の香りも漂っている
海外重視路線、出ているソフトは洋ゲーが多い
SSは名機だよ。
159ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:48 ID:???
SSはシューターと格闘ゲーマーにとっては最高のマシン。
160ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:48 ID:???
SSが名機かは知らんが、今なら2000円で買えるのはスゴイよな。
161ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:49 ID:???
>>153
お前のせいでへんなのが紛れ込んでんぞ。
162ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:50 ID:???
>154
3DOはSEGA参入してない.......
XBoxには参入してる...しかも全力で。
比べる価値はあるぞ。性能面でなく種別としてだが........。
ちなみにDCはサターン後継とは俺は認めん。
ちなみに本体5台持ってる俺はサターンと一生を共にする。3台は新品だ(w
ちなみに今はダンジョンマスター ネクサス3周目。
163ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:50 ID:???
煽りぽいのは放置
164ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:53 ID:???
みんなサターンが好きってことで。
165ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:53 ID:???
PS2もXBOXもGCも持ってるぽ( ● ´ ー ` ● )
166ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:57 ID:???
Xboxいいんだけどさー、
シューティングゲームが式神だけってのは。
ライデンはXbox公式じゃ発売予定に入ってないし。
式神EVOは買ってよかったんだけど。
167ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:59 ID:???
>>166
パンツァードラグーンは?

ってか、このスレに書き込むのになんでこれが入らない?
168ゲーム好き名無しさん:03/02/12 01:59 ID:???
>>164
禿同
おれはSS以降のハード持ってないし。
169ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:00 ID:???
>>167
それはシューティングでシューティングゲームじゃない( ● ´ ー ` ● )・・・・・・
170ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:01 ID:???
>>169
( ´_ゝ`)フーン
171ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:02 ID:???
>>167
ドラマちっくシューティング
172ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:05 ID:???
他機種の話はそちらでどうぞ
注意、駄スレ化してきてるぞ。
173ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:07 ID:???
ドラゴンフォースって面白いか?
174ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:14 ID:???
って、今ライデンについて調べようとしてオフィシャル覗いて見たら、サイト復活してた(・∀・)!!
つい最近まで閉鎖状態だったのに。

http://www.nws.co.jp/raiden/

発売するみたいだね!
実はこの会社、ライデンだけじゃなく、他にもSTGを移植する予定(半分噂の段階だが)。
Xbox買って良かったよ( ● ´ ー ` ● )
175ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:18 ID:???
http://snog.squares.net/nami/stg/document/saturn.html

セガエイジズ メモリアルコレクションVOL.2とワンダー3だけどうしても手に入れられない( ● ´ ー ` ● )
176ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:21 ID:???
ソニックウイングスが560円で売ってたんだけど…
177ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:31 ID:???
メモリアルコレクションは!てな作品とイラネってのを混ぜたセコイのが嫌だった
もっと濃いものを一緒に出すべきだったな。
今なら解ってるだろうから、ドドーンと名作ばかりを集めたのを出すべきだ
下手に手を加えて個別で売るのとは別に出すべきだ。
178ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:32 ID:???
ヴィーナスパラダイスとかもオマケ扱いで出さないかな。
179ゲーム好き名無しさん:03/02/12 02:35 ID:???
ファンタジーゾーンも出すんならメモリアルコレクションも出してほしいぽ( ● ´ ー ` ● )

セガエイジズ メモリアルコレクションVOL.2かワンダー3持ってる方、いらっしゃいますか?
感想きぼんです・・・
180ゲーム好き名無しさん:03/02/12 04:05 ID:???
マイケルジャクソンズムーンウォーカーを今こそ!
181ゲーム好き名無しさん:03/02/12 04:41 ID:???
>173
面白い........しかしなにげに2が入手困難な罠。
ところでシャイニングフォースって2が入手困難なのはなんでだ?
1は腐るほどあるのにな。
3はほど良く入手可能。
182ゲーム好き名無しさん:03/02/12 11:20 ID:???
マーブルvsストリートファイター980円って安いかい?
183ゲーム好き名無しさん:03/02/12 12:13 ID:???
>>182
4Mラム同梱版なら安いと思う
単品版なら普通だと思う
184ゲーム好き名無しさん:03/02/12 12:13 ID:???
スラムダンクはおもろいですか?
185ゲーム好き名無しさん:03/02/12 12:13 ID:???
>>182
普通。とりあえず買っとけ。
186ゲーム好き名無しさん:03/02/12 14:56 ID:???
>>181
出荷された数自体が1や3より少ないらしい。
187ゲーム好き名無しさん:03/02/12 17:22 ID:???
DCの斑鳩とSSの蒼穹愚連隊(バトルガレッガでも可)を交互にやってみな!

レスポンスの違いが分かるから。
当然セガサターンの方が(・∀・)イイ!!
188ゲーム好き名無しさん:03/02/12 17:39 ID:???
>>175
ワンダー3ならPSでも出てるし入手可能なのでわ?
189ゲーム好き名無しさん:03/02/12 17:46 ID:???
まぁ、移植やってるXINGは糞メーカーだけどな。
もう潰れたけど。
190ゲーム好き名無しさん:03/02/12 18:12 ID:???
>XING
エドワードランディまだ〜?
サターンのフタ開けて待ってるんだけど・・
191ゲーム好き名無しさん:03/02/12 18:20 ID:???
横画面アクションRPGとして、ゴージャスなゴールデンアックスかあ。
いいねえ。ニンマリする。寝食忘れて遊んでしまいそうですよ。
プリンセスクラウンは素晴らしいゲームだが、わし個人の趣味では、
グラドリエルちゃんではアックス・バトラーに勝てん(w
それを、あの甘美とも言える操作性のサターンパッドで遊ぶ、
なんて考えると、いやはや、もういけません。ていうか妄想で興奮しすぎ。
もちつけと自分に言い聞かす春の宵。
192ゲーム好き名無しさん:03/02/12 18:25 ID:???
比較対象アックスバトラーかよw
193ゲーム好き名無しさん:03/02/12 19:46 ID:???
サターン系スレで話題に上がってるのを見たこと無いが、
ナイトストライカーS持ってる奴はいないか?
たまたま中古屋で安く購入して大ハマリ。
音楽と世界観に心の底からシビレ、これは名作だと思っていたら、
ネットで移植度が低いと叩かれているのを見て驚いた。
驚いたけど、俺にとってのナイトストライカーはSS版なんだ・・・
194ゲーム好き名無しさん:03/02/12 20:12 ID:???
>ナイスト
操作性が違うってのは移植としては下の下だろ
叩かれるのも仕方ないってのも分かってくれ

ただ多くのゲームに言えるけど、元を知らないとOKってのも少なくはないんだよな〜
コレもそういう種類なのかもな
楽しめるならそれでいいじゃないか
195 ◆99999Hm0oU :03/02/12 23:19 ID:???
漏れ的にサターンでの唯一の心残りが
YU-NOをやってないこと
やっぱSS版しか入手できないのかね
196ゲーム好き名無しさん:03/02/12 23:33 ID:BL5jzEnn
シルミラは面白かったなー…オープニングのアニメがウザかったけど。
197ゲーム好き名無しさん:03/02/12 23:50 ID:???
>>191
あの様な洋風の匂いをさせていて
どこか絵画のような絵のゲームってまったく今はないから、やりたいね
デュエルの絵よりも昔の戦斧のキャラやパッケージに描かれてあった
独特の雰囲気を持つ路線で。
198ゲーム好き名無しさん:03/02/12 23:52 ID:???
今日せがた三四郎のゲーム買ってきた。
難しいけどおもしろい。
199ゲーム好き名無しさん:03/02/12 23:57 ID:???
今は出ないんだろうなぁ、シルエットミラージュみたいなものも
見た目ももう今後はあんなの出ないだろうし、ゲーム性の面でも期待できない
すっげぇゲームの幅が今は狭いね、どうも似たのばっかになってしまった感がある。
200ゲーム好き名無しさん:03/02/13 00:04 ID:???
セイヴァーのディスクが遂にいかれた
冷凍庫に入れて奇跡の起こる事を期待しよう。
201ゲーム好き名無しさん:03/02/13 00:19 ID:???
>193
ゲーセン版が好きだったから違いは体でわかるんだよ。
だけど、それを飲み干した上で、遊んると「これはこれでいいゲームだな…」と。
まぁ、ミッションスティックに救われてた部分もあるんだが。
スペハリなんかもミッションスティックで遊んでるとすごく癒されるよ。
202ゲーム好き名無しさん:03/02/13 00:21 ID:???
そういや、PCのウインターナイツって
雰囲気や世界観はゴールデンアックスに似てるな
モロ向いてるかも、MMOとかでちゃんとしたのを出したら
少なくとも海外では結構受けそうな予感。
203ゲーム好き名無しさん:03/02/13 01:54 ID:???
ラスブロはなんで続かなかったのか、家庭用が売れなかったからか
ゲーセンでは結構人気あったんだけどなぁ。
204ゲーム好き名無しさん:03/02/13 15:45 ID:BXkbbGRF
中さんってホモなの?
205ゲーム好き名無しさん:03/02/13 17:41 ID:???
セガがえらいことになったな
これでセガハードやソフトも値があがる?
206ゲーム好き名無しさん:03/02/13 17:45 ID:???
えっ?なになに?
207ゲーム好き名無しさん:03/02/13 17:46 ID:???
セガとソニーが合併
208206:03/02/13 18:07 ID:???
ゲーハー行ってきた。

>>207
ソニーじゃなくてサミーでしょ。
209ゲーム好き名無しさん:03/02/13 18:07 ID:???
サミーじゃねぇか
210 ◆99999Hm0oU :03/02/13 18:43 ID:???
ワラタ
211ゲーム好き名無しさん:03/02/13 20:42 ID:???
合併するとセサミになるのか?
212ゲーム好き名無しさん:03/02/13 21:10 ID:???
サミー儲けてたんだなあ
213ゲーム好き名無しさん:03/02/13 21:22 ID:???
>>212
まあパチンコがメインだろうけど。
214ゲーム好き名無しさん:03/02/13 23:24 ID:???
セガは売国奴に成り下がった
215ゲーム好き名無しさん:03/02/13 23:28 ID:???
利用されるだけ
216ゲーム好き名無しさん:03/02/14 00:04 ID:NWPzPI4Z
>>197
そうなんですよなあ。GAの雰囲気は、なんか独特だと思う。
あきらかにヨーロッパ中世伝説なんだけど、西洋人では、
あんな雰囲気にしたてあげられんだろうとも思う。
デュエルは、やっぱいわゆるまんがアニメ文化の影響があるからなあ。
イヤ嫌いじゃないんですよ。デュエル、積極的に好きでさえあるんだけど。
初代ゴールデンアックスの、未知の民族の伝統は感じないんだよな。
(アーケードの2にもそれはあったように思う。メガドラの続編では希薄)

サターンのスレでの話題じゃなかったね。ごめんねみんな。
217ゲーム好き名無しさん:03/02/14 00:16 ID:???
バーチャルは井戸ライドの曲が良くてびっくりまうす
218ゲーム好き名無しさん:03/02/14 02:18 ID:???
GAでゴールデンアックスを連想するのは難しいよ( ´・ω・)
戦斧だろ
219ゲーム好き名無しさん:03/02/14 02:39 ID:???
GAってギャラクシーエ…(ターン
220ゲーム好き名無しさん:03/02/14 04:03 ID:???
ファルコムクラシックスの1を買おうかと迷ってるんだけど
ドラゴンスレイヤー、ザナドゥ、イースと一つもやった事無いんでどなたか感想きぼん
221ゲーム好き名無しさん:03/02/14 04:09 ID:???
GAでも通じるものなんだよ
戦斧は実はそのまんまアックスバトラーの事なんだよ
タイトルでもその下にゴールデンアックスなんだよ
コナンザグレートみたいなものなんだよ
アックスバトラーゴールデンアックスなんだよ
ほんでもって戦斧ゴールデンアックスなんだよ。
222ゲーム好き名無しさん:03/02/14 04:10 ID:???
>>220
それらは検索するといいよ
223ゲーム好き名無しさん:03/02/14 06:19 ID:???
GAはゲームスアークだろ?
224ゲーム好き名無しさん:03/02/14 12:55 ID:???
SG-1000からセガファンだったけど
パチ屋と手を組んだらさすがに見限るな。
225ゲーム好き名無しさん:03/02/14 13:12 ID:???
あんまり話題にならんだけで
パチンコに手を出してるゲームメーカーは多いんじゃないかね
セガもやってんだろ?
226ゲーム好き名無しさん:03/02/14 13:14 ID:???
>220
攻略本すぐ見ちゃうような人はやめておく方がいいかと。
どうやったらクリアできるのかを自分である程度考える遊び方の人じゃないと面白く無いよ
227ゲーム好き名無しさん:03/02/14 15:59 ID:???
>>225
これとは次元が違うだろう。
228ゲーム好き名無しさん:03/02/14 17:58 ID:???
サターンのキーボードが使えるゲームってあるの?
229ゲーム好き名無しさん:03/02/14 19:14 ID:???
GAはゲームアーツだろ?
230ゲーム好き名無しさん:03/02/14 20:05 ID:I8+GU9s0
カオスシードって、今いくらで買える?
中古が5980円で売ってるんだけど高いかな?
231ゲーム好き名無しさん:03/02/14 21:39 ID:???
セガサターンでPSのコントローラーが使えるようなもの売ってませんか?
232ゲーム好き名無しさん:03/02/14 21:45 ID:???
悩むくらいなら買わないほうがいいんじゃない?
欲しいソフトなら多少高くても買うでしょ。
233ゲーム好き名無しさん:03/02/14 23:23 ID:???
>>221、論旨ややメチャメチャだが、いいたいことはよぉーっくわかるぞ!!
ゴールデンアックスにアルファベット略称は是か非かと問われると、私も是だ!
デコのファイティングファンタジーをFFと言ったら蔑まれたかつての日々を思い出すよ。
しょうがないからファイファンって言ったらもっとダメだといわれた。
うおお、「ナル」より「ティング」の方が強そうじゃろうが〜(論旨めちゃめちゃ)
ところでサターンを駆使したファイティングファンタジーなんてものがあったら
魅力的だったと思いませんか皆の衆。

でも「戦斧」という表現は圧倒的に正しい、とおもいますた。>>218は偉い。
234ゲーム好き名無しさん:03/02/15 00:09 ID:???
ファンキーファンタジーはあったが・・
235ゲーム好き名無しさん:03/02/15 00:55 ID:???
>>228
サウンドノベルツクール2で使える
236ゲーム好き名無しさん:03/02/15 18:50 ID:???
サターンベーシックとか
237ゲーム好き名無しさん:03/02/16 04:31 ID:4eLLwV/6
サターン用フロッピードライブの
ACアダプタが壊れてしまいました。

なにか代用できるものないでしょうか?

なんか買おうと思いましたがレアでどこにも売ってないみたいです・・。
238ゲーム好き名無しさん:03/02/16 08:45 ID:???
サターンベーシックでも久しぶりに起動すっかな。
239ゲーム好き名無しさん:03/02/16 09:51 ID:???
>>237
電圧と電流とコネクタさえあってりゃどこのACアダプタを使ってもいっしょだろ?

コネクタは大きさのほかに+−が逆のものがあるから注意。
FDD持ってないから詳しいことはわからないけど、だいたいファミコンとかのACアダプタ
見て上記条件がそろってれば使えるはず。

PCエンジン、メガドラ、ファミコンなど、同じACアダプタつかえるものが多いから
一見の勝ちありだと思う。

なくても、ハードオフとかで同じ条件のACアダプタかってくりゃ300〜500円くらいじゃないか?

ところで、ACアダプタが壊れたってどんな症状?

もし断線くらいなら、ケーブルを交換するだけでよいと思うが。
240ゲーム好き名無しさん:03/02/16 21:43 ID:???
サターンがCD読み込まなくなったけど寿命かしら。
レンズクリーナーとピックアップ部の掃除(プリズムがどーのとか)は
してみたんだけどやっぱダメ。

おとなしく買い換えかなぁ。
241ゲーム好き名無しさん:03/02/16 23:10 ID:???
グリスを試せ!てかソフト全部動かないのか?特定のだけ?
ちゃんと書くように。
242ゲーム好き名無しさん:03/02/16 23:44 ID:???
俺のサターンは波乱万丈だった。
サターンがCD読み込まなくなる。そんでホコリとったら動くかもしれん
という情報を手に入れて分解したあと中身を掃除した。
だが動かなかったので新しいのを買った(2000円くらいで)
そして水洗いしたら治るって情報を1年後くらいに入手。
どうせ壊れてたから水でジャバジャバあらってよ〜く乾かして
そしたらちゃんと読み込んだ。おかげで家にはサターンが二つ。
243240:03/02/16 23:51 ID:???
失礼しました。

症状としてはCDが回転しません。
レンズ部分は上下にピクピクして、赤いレーザーもでています。
とりあえず、街とガーヒーとだいなあいらん(どれも正規品)で試してみましたが
やっぱりCDが回転しません。
手で回転させてみるとちゃんとくるくる回りますんで
CDが引っかかってるとかでもないようです。

一応レンズクリーナー(CDの形してるやつ)と
サターンばらして内部のほこり取り
あと、レンズの裏にフーーーってのをしてみましたが
効果無しでした。

今からグリス(ピックップの駆動部に塗るんですよね?)を試してみます。
244ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:05 ID:???
それはもう駄目なのかも・・CDを認識しない、や
読み込み中に止まる、とかならともかく
回らないってのは、俺はまだ未経験だ
やっぱりティラリティロリティロリリンとかってCD再生画面になってしまって
このCDは使えません、或いはCDを入れてください(入れてるのに)と出るのだろうか
SSのロゴから進まないってのはちょっと考えにくい
グリスを試してもその症状は改善されないだろう。。
俺じゃその症状については何も言えんな、詳しい人キボン!

水洗いで注意しなければならないのは、水の勢いを考えること
しっかりきっちり乾かすことに尽きる
245240:03/02/17 00:16 ID:???
やっぱもうだめぽですか・・・
グリス塗ってみましたがだめでした。

「CDチェック中です」

ピックアップピクピク
(外周にしといたらちゃんと内周に戻ってきたりもして元気)

でもCD回転しない

「CDが入っていません」

って感じです。
後日水洗いにチャレンジしてみます。

・・・って水洗いって釣りじゃないですよね?
マジネタですよね?
ドキドキ
246ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:24 ID:???
モーターが落ちてるんじゃないかなー。
この場合は水洗いで元に戻るとは思えないけど。
247244:03/02/17 00:31 ID:???
水洗いは最終の最終奥義、勿論危険も付きまとう
こればっかりは最後の賭け、もう駄目だろうと言った
諦めと新しいの買うかと言った意識があり
自己責任を理解した上でないと素人にはお勧めできない。

それと、できれば暖かい季節にやった方が良い
今は水も冷たかろう、環境によっては余計にダメージとなる恐れもある。
それと242は別人で、話が出たから俺も出しただけなので
242の成功が真実かどうかは解らない、でも水洗いによる回復は
電化製品ではちょくちょく聞く話、と言うか電池とかあるからSSでは
お勧めできない、やるのであれば覚悟の上でするように。
248ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:32 ID:???
その症状はほぼ末期と見ていいかと。
横にしたり立てたりしたら動くこともあるけど、多くの場合ゲーム中に止まるんで
249ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:39 ID:???
tasikani,sonobaaiha
akirametahougaiikamo
250ゲーム好き名無しさん:03/02/17 02:08 ID:???
水洗いか…
PS2でも効果あるかな?
251ゲーム好き名無しさん:03/02/17 03:31 ID:???
バイオのパクリで有名なディープフィアー買いますた
ロード時間長すぎで1時間で挫折
252ゲーム好き名無しさん:03/02/17 16:23 ID:0cbhuled
ルパン三世ピラミッドの賢者って面白いですか?
253ゲーム好き名無しさん:03/02/17 16:40 ID:???
おいおまいら、おまいらのトークを見てたら無性にSSが遊びたくなっちまったが
手元にはダイナマイト刑事しかありません。だしてやるべきですか。
254ゲーム好き名無しさん:03/02/17 17:31 ID:???
〜♪/ 漏れの武器ぃ〜を知ってるかい?
255ゲーム好き名無しさん:03/02/17 17:56 ID:???
マッチ!つまようじ!綿棒!
256ゲーム好き名無しさん:03/02/17 19:06 ID:???
今日コンタクトZ試したら一発でパワーメモリー認識した。
これ考えた人って凄いね。
257マジンガーの節で:03/02/17 19:24 ID:???
コン・タ・ク・ト〜ゼェェェェェット!
258ゲーム好き名無しさん:03/02/17 19:42 ID:???
家ゲに新スレ立てた

セガサターン総合スレッド part11
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/l50
259ゲーム好き名無しさん:03/02/17 20:28 ID:???
じゃあまたここは元の1週間1レスに戻るわけか
260 ◆99999Hm0oU :03/02/18 00:32 ID:???
>>259
板違いとか言われそうw
261ゲーム好き名無しさん:03/02/19 15:17 ID:???
つーか、また荒らしが発生したな。>家ゲ
ここは避難所として必要だとおもう。
262ゲーム好き名無しさん:03/02/20 16:01 ID:RsArTAz8
ダイナマイト刑事あたりの馬鹿ノリは好きだった
263ゲーム好き名無しさん:03/02/21 01:07 ID:???
>>245
とりあえず佐倉のセガ修理センターに送って見積りだしてもらえ
5000円くらいなら修理したほうがいいだろ
264ゲーム好き名無しさん:03/02/21 01:09 ID:???
>>256
鉛筆は偉大なんだな。
あと効果的なのはイソプロピルアルコール
以前はペイントシンナーが絶大な効果あって使っていたが
プラスチックが融けるモロハの剣であった
265ゲーム好き名無しさん:03/02/21 23:18 ID:???
ピックアップがお亡くなりになりました

ちょうど>>245と全く同じ症状・・・
266 ◆99999Hm0oU :03/02/22 01:48 ID:???
なんかここみてると全盛期のセガの掲示板を思い出すな
267ゲーム好き名無しさん:03/02/23 01:03 ID:???
全盛期はある意味、2chより面白かった。
268240:03/02/24 00:01 ID:???
水洗いしますた。
結果・・・症状変わらず。

もう寿命なんでしょうな・・・
チーン。
269ゲーム好き名無しさん:03/02/24 00:05 ID:???
>>240
分解して、メモリアルとしてのオブジェを作りましょう。
お悔やみ申し上げます。
270ゲーム好き名無しさん:03/02/24 00:20 ID:???
>>240

こんな利用方法はどう?

http://nui.to/event/saturn_pc/saturn_pc_top.html
271ゲーム好き名無しさん:03/02/26 03:39 ID:???
おいらも>>245と ほとんど同じ壊れ方したずら
一応CDは力なくカラカラ回るんだけど
規定の速度には達せず「CDが入っていません」

前兆なし、ある日突然パタッと・・・
272ゲーム好き名無しさん:03/02/26 06:40 ID:???
ヒィーッ!
明日本体買って来よ。
273ゲーム好き名無しさん:03/02/26 11:14 ID:???
今日壊れた、腹が立ったので完全に破壊してやった。
274ゲーム好き名無しさん:03/02/26 22:59 ID:???
んーもったいない
部品取りに使えたかも知れんのに。
ちょっと探してちょこちょこっと半田つけなおしてやれば動く場合もあるよ。

うまく回らないということは、モーターが中でショートしてるのかな・・・
それとも回転制御用の石が焼けたか・・・
ただ単に固定する円盤が沈んでるだけかもしれないし。
275ゲーム好き名無しさん:03/02/27 00:59 ID:???
しかし、何かを失うと言うのは
感慨深いものがあるな。
276ゲーム好き名無しさん:03/02/28 18:51 ID:???
サターンだけは末長くやり続けたいマシンだけどな・・・。
277ゲーム好き名無しさん:03/03/03 11:39 ID:QAYm765v
サターンエミュのタイトル増えてる
http://cyberdisc.zaq.ne.jp/
セガ以外のも出るんだ?
278ゲーム好き名無しさん:03/03/03 14:06 ID:UxCteis4
シュ−ティング好きなので
いまでもバトルガレッガやってます
279ゲーム好き名無しさん:03/03/03 23:53 ID:???
>>277
ぶっちゃけ、エロゲーなら30本ぐらい動くよ。
版権の問題でリリースできないだけ。

こんなことなら、フリーで作っていればよかった。
280ゲーム好き名無しさん:03/03/04 00:28 ID:???
281ゲーム好き名無しさん:03/03/04 15:39 ID:VL4zKhgd
>>279
あなた開発者?
282ゲーム好き名無しさん:03/03/04 20:57 ID:???
だれかサターンのエミュつくれる(一部分だけでもいい)やついないか?
283ゲーム好き名無しさん:03/03/04 21:02 ID:???
エミュなど不要だ。実機でセガサーンシロ!
284ゲーム好き名無しさん:03/03/04 21:07 ID:???
エミュ自体はあるようだけど、動作速度に問題ありありじゃなかったかな。
285ゲーム好き名無しさん:03/03/04 23:29 ID:???
サターンならまだまだ実機は手に入りやすいからなぁ。
286ゲーム好き名無しさん:03/03/05 00:01 ID:???
そんなに高くないしね
287ゲーム好き名無しさん:03/03/05 10:47 ID:NROihXU7
PCで動くから良いんだよ
288ゲーム好き名無しさん:03/03/08 21:02 ID:???
サターンのシューティングゲームについてだが当てはまる作品を教えてくれ

・縦シューティング
・通常攻撃にはレベルがあり、発射数(量)が増える
・ソード?が使えて敵が出す丸い玉を吸収してゲージが満タンになると必殺ソードが使える

誰か分かる人教えてくれ。タイトル忘れた。
289ゲーム好き名無しさん:03/03/08 21:11 ID:???
バガソ。
290ゲーム好き名無しさん:03/03/09 05:07 ID:???
ソレは銀銃だろう。レイディアントシルバーガン。
縦シューだし・・・弾消しの剣からして。
291ゲーム好き名無しさん:03/03/09 05:07 ID:???
バガソと略す人をはじめてみた。
292289じゃないよ:03/03/09 09:31 ID:???
>>291
普通にそう略すが何か?
293ゲーム好き名無しさん:03/03/09 09:32 ID:???
>>288
ちなみに中古で2万円位する超プレミアソフト
294ゲーム好き名無しさん:03/03/09 14:23 ID:DRmlmIMO
2万は高い。1万〜1万5千円てとこでしょ。
295ゲーム好き名無しさん:03/03/09 17:17 ID:???
>SSエミュ
うおおお、ダンジョン型の傑作シルクが入っておる。早速申し込み申し込み・・・
296ゲーム好き名無しさん:03/03/12 19:14 ID:veaFvstD
297 ◆99999Hm0oU :03/03/12 21:45 ID:???
>>296
グッジョブ
298ゲーム好き名無しさん:03/03/12 22:07 ID:???
ふっざけんな。ソフトをレンタルしなきゃいけないエミュなんかエミュじゃね〜
こんなんでやったーとかいうな。
セガサターンのエミュをみんなで作るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046573959/
で手伝え!!
299ゲーム好き名無しさん:03/03/12 23:24 ID:???
だなぁ
手持ちのソフトが動くのが最終的な理想だよな
300ゲーム好き名無しさん:03/03/12 23:25 ID:???
>296
グッジョブ

やっぱりレンタルは手軽にエンディングに逝けるようなゲームでないとなぁ。
1週間でもクリア無理なヤツとかあるでしょ。
レンタル代がかさむ。
301ゲーム好き名無しさん:03/03/12 23:26 ID:???
>298
中座してるようだけど、ガンガッテるねぇ。
実際ツインCPUを再現するのは苦労すると思うが・・・
302ゲーム好き名無しさん:03/03/13 10:33 ID:???
苦労するだろうが実際動いてるエミュはいくつかあるんだ。
ならば再現は可能。こういう風に考えている。前例があるのに出来ないとは技術がないか、またはやる気がないかどちらかだ。
しかし、↑のスレの住人は前者。出来なくて困ってる状況だ。
だから定期的にスレをあげてやるとか、激励のレスを書き込むとか願わくばプログラミングを手伝ってやってくれ

たのむ、俺だってサターンが好きなんだ。初めてのゲームはナイツ。夢を与えてもらった。
しかし最近はパワーメモリーがよくクラッシュする。こんなときエミュで出来たらなんと幸せだろう。そう思った
みんなもそう思ってるはず。だから・・・まじで頼む
303ゲーム好き名無しさん:03/03/13 10:42 ID:owMVMkNT
結局298とか302はコピ厨なんだろ?
特に298の文章は真性キチガイだな。
304ゲーム好き名無しさん:03/03/13 11:32 ID:???
>>298
あれってgirigiriの人が関わったやつじゃないの?
305ゲーム好き名無しさん:03/03/13 13:50 ID:???
PCの5インチベイに填められるサターンを出してくれれば買うよ!
エミュはなんだかんだいって動作に不安があるし…
306ゲーム好き名無しさん:03/03/13 15:13 ID:???
吸い出したソフトをなんとか動くように変換できないの?
307ゲーム好き名無しさん:03/03/13 20:37 ID:RYv7BhEg
最近サターンやってないな。
やっぱ、たまに動かしてやらないと壊れるのかもな・・・。
308ゲーム好き名無しさん:03/03/13 21:19 ID:???
SSoneマダー?  チンチン
309 ◆99999Hm0oU :03/03/13 22:47 ID:???
>>308
意外と売れるかもしれませんね
価格は4980とか
310ゲーム好き名無しさん:03/03/15 04:10 ID:???
ずっと疑問なんだけどさ
ミッションスティックの裏面にsubってメス端子あるじゃない?
あれって結局何が繋がるわけ? なんのためにあるの?
311310:03/03/15 04:12 ID:???
ごめん、メス端子じゃないね。でも気になる。
312ゲーム好き名無しさん:03/03/15 10:57 ID:???
ミッションスティックって2本繋げられるんじゃなかったか?
それとは別のことなのか?
313ゲーム好き名無しさん:03/03/16 02:44 ID:???
>>312
それが正解。
ま ぁ 、 そ ん な ソ フ ト 出 無 か っ た 訳 だ が 。
314ゲーム好き名無しさん:03/03/16 04:41 ID:Fs25xWgc
バーチャロンはミッションスティック対応で
2本繋げて「ゲーセン感覚で操作!」になることを予測して
かなり初期にマジで2本買っちゃった友人を思いだした。

ツインスティック発売の報を知った彼にかける言葉がありませんでした。
315ゲーム好き名無しさん:03/03/16 04:44 ID:???
アゲちまったすまぬ

今更ながら、漏れ的に餓狼伝説SPがSSに移植されなかったのが悔やまれる
ネオジオ処分できねーんだが
316310:03/03/16 05:42 ID:???
ミッションスティックの件レスありがとね。
アフターバナナすすのに左手スロトルにしたかったんだけどそれは無理なのかぁ。
中古でもう一本買ってきて強制的につけるしかないのかな。
317ゲーム好き名無しさん:03/03/16 10:15 ID:???
セントリノのノートPCでナイツがグリグリ動いていると言う話。
318ゲーム好き名無しさん:03/03/16 17:35 ID:???
>>316
今ついてるスティックを付け替えればいいのでは
319310:03/03/16 19:42 ID:???
>>318
操縦は右手でしたいのです。加減速だけ左で。
今はXYZキーで加減速してるけど違和感ありすぎ。
320ゲーム好き名無しさん:03/03/17 00:48 ID:???
我輩は所持しておらぬから確実な事は言えぬのじゃが、
ミッションスティックは、真ん中からボコリとはずれ、
スロットル部分を右につけたり左につけたりできたのでは
ありませなんだか。
321孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:12 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
322孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:17 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
323ゲーム好き名無しさん:03/03/17 19:33 ID:???
>>320
付け替えはできるけど、スロットルはスティック頂部についてる。
ベースにあるのはABCXYZLRスタートの各ボタンとそれぞれの連射切替スイッチ。
324ゲーム好き名無しさん:03/03/21 00:09 ID:???
あー、そうでしたそうでした。
スロットルが小さいんですよね。
アンコウのオスみたいなのが、チョッピリくっついている感じ。
325ゲーム好き名無しさん:03/03/21 17:39 ID:54SJDpHq
デス・スロットル
326310:03/03/21 21:09 ID:???
結局はスロットルの部分だけベースに移植できればいいんだけど
流用できる部品ってないのかな。
やっぱり素直にもう一本買ってスロットルだけ取ってベースに埋め込むのが一番安全っぽいね。
はぁ。昔PC用に発売されてたサイバースティックが使えれば良かったのにねぇ。
でもアフターバナナ最高だよね。
327ゲーム好き名無しさん:03/03/21 22:19 ID:???
我が家の子が今日召されました。

銀銃の発売と同時に購入したSS・・・
最後のときまで銀銃を一緒でした・・・
昨日までなんの異常も無かったのに・・・
せめて中に入ってた銀銃だけは見逃して欲しかった・・・
・゚・(ノД`)・゚・銀銃が道連れにされちゃったよママン
328ゲーム好き名無しさん:03/03/21 22:28 ID:???
>>327
爆発でもしたの?
329ゲーム好き名無しさん:03/03/22 16:05 ID:yjKqTk4a
ピックアップの半導体レーザーは
逝く間際に最後の輝きを魅せてくれるらしいね
それでCD-ROMも焦げる
さようならSS
330ゲーム好き名無しさん:03/03/22 16:44 ID:???
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
331ゲーム好き名無しさん:03/03/24 00:16 ID:???
なんか無性に戦場気分を味わいたくなって、ひさしぶりにガングリフォン2やりました。
やっぱこの雰囲気最高!
332ゲーム好き名無しさん:03/03/24 00:59 ID:wUi4l8FG
サターンでネットやったことある人います?
333ゲーム好き名無しさん:03/03/26 01:59 ID:???
>>332
いないんじゃない?
当時はインターネット人口自体、まだ少なかったように思う。
セガのサポートもDCのときより良くなかっただろうし。
334ゲーム好き名無しさん:03/03/26 04:24 ID:???
>>333
サターソでネット始めて、DC→MACって作家いますよ?
335ゲーム好き名無しさん:03/03/26 17:29 ID:???
サターンで2ちゃんとか
336ゲーム好き名無しさん:03/03/28 23:06 ID:???
今日サターン買ってきた。
(;´д`⊂)2マソ5千エンもした。
337ゲーム好き名無しさん:03/03/28 23:41 ID:???
>>336
何年前の今日だ?
338336:03/03/29 00:34 ID:???
レアなサターンだったんだよー
スリムなボディに惚れて衝動買い
ムービーカードついてないのはショックだったが…
339ゲーム好き名無しさん:03/03/29 07:34 ID:???
・・・・・いや、金の使い方は人それぞれだから、否定はしないけど。
スケルトンサターンですか?
340ゲーム好き名無しさん:03/03/29 14:25 ID:???
スリム?外形寸法が小さいってこと?
海外版メガドラでカセットとCD-ROM一体の小さいやつが
あったけど それを想像してみたり
…ていうかあったら俺もほしい
341336:03/03/29 15:02 ID:???
これです↓
ttp://www8.plala.or.jp/tvgamekan/new_page_87.htm
モニターはもう手に入らないかなぁ
342ゲーム好き名無しさん:03/03/29 15:15 ID:???
>>341
あ〜、あったね〜

でももう買ったんでしょ。
343342:03/03/29 15:17 ID:???
あ、モニター付いてなかったのか…

車のシガレットから直接電源取れるの?

あとナビソフトとか付いてた?
344336:03/03/29 19:46 ID:???
>>342
専用のアダプタがついてるから大丈夫だと思う。
ソフトはバーチャルナビとかいうのがついてます。正直使わんが…
345ゲーム好き名無しさん:03/03/29 20:33 ID:???
>>341
うおかっかっこいい(w
ボタンがいっぱいついてる〜押してみて〜
しかしまぁ こんなバカデカイ物体、車内のどこに置くんだYO!
346ゲーム好き名無しさん:03/03/30 01:23 ID:???
プラネッ○ジョーカーというシューティングを買った(2980円で)

やられた。。。こんな同人レベルにも満たないもん作りやがって!!
しかも俺の母校の生徒作品じゃねーか
347ゲーム好き名無しさん:03/03/30 06:27 ID:???
>>341
当時はなんとも思わなかったけど、これ、カッコイイね。
今だからこそ欲しい。
専用モニタでマターリとカオスシード等よさそう。
348ゲーム好き名無しさん:03/03/30 08:51 ID:???
つーか今でもモデム持ってるからできるぞ














サターン本体さえあればな
349ゲーム好き名無しさん:03/03/30 10:42 ID:???
>>348
????

何を言ってるんだ?
350ゲーム好き名無しさん:03/03/30 10:45 ID:???
>>338
たしかにHIサターンだとムーピーカードついてるよ思うよね。
ムービーカードのスロットは付いてたの?

351336:03/03/30 14:29 ID:???
スロットは普通に付いてたけど、
説明書を見ると見事に別うry
普通のHIサターンにしか付いてないみたいです。(高いくせにケチィ
352ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:49 ID:d9gqhTCF
スケルトンサターンってたいしてレアでもないのか・・・・。
353ゲーム好き名無しさん:03/04/07 03:16 ID:???
>>352
オークションではHIサターン3000-¥4000より高い
灰色、白は¥1000弱
スケルトンは箱、説なしで¥6000
完備だと¥10000以上いく場合もあり。

スケルトンダビスタバージョンはもっと高い

354ゲーム好き名無しさん:03/04/11 18:52 ID:BgjFNDdj
シルエットミラージュやりてえ(w
355ゲーム好き名無しさん:03/04/11 20:27 ID:L6r5qzJU
ヤフオクで同級生2の新品同様とされるものを購入したんだけど、
帯がケースにびったりくっ付いていた。
出品者に訪ねたら
「新品を買ったときからそうだった」
と言われた。これ本当でしょうか?
ちなみにYU-NOも。
356ゲーム好き名無しさん:03/04/12 06:09 ID:fz7DGcQl
ムービーカード買ったよ。
森高千里の渡良瀬橋のプロモはランダム再生させて延々見入っていたなぁ。
他にムービーカードものでお勧めある?
湾岸デッドヒートが当時凄そうだったんだけど、ゲーム自体がヤバいらしく買わなかった。
飯島愛や安室はムービーカード不要だったね。
357ゲーム好き名無しさん:03/04/12 06:17 ID:???
シルミラなつかしいなぁ てか今でも持ってるし
358ゲーム好き名無しさん:03/04/12 07:10 ID:???
>>356
ガングリフォンのOP
359ゲーム好き名無しさん:03/04/12 12:02 ID:???
90式はブリキ缶だぜ
360ゲーム好き名無しさん:03/04/12 12:41 ID:???
中古サターンの値段っていくらくらいよ?
361 :03/04/12 12:47 ID:???
>>356
ウルトラマン図鑑1,2,3
362ゲーム好き名無しさん:03/04/14 07:50 ID:???
>>355
同級生2はどうか解らないけど
帯がケースにくっついているソフトは幾つかある。
363ゲーム好き名無しさん:03/04/14 18:24 ID:???
例えば「バルクスラッシュ」(通常版)は、
取説そのものがビニールコーティングされてるから、
取説がケースにくっついてるケースが多い。

確かに一部の帯は最初からテープで付いてるのもあるけど、
たいていは小さいテープでとめてあるだけだと思うが。
364ゲーム好き名無しさん:03/04/15 12:55 ID:YbezUySA
>>360
ハドオフに言ってみな
2000円でジャンク、3500円で箱付きが腐るほどあるぞ。

ネクロノミコンとラストグラディエーターをプレイする為だけでも
買う価値はアリだろ
365ゲーム好き名無しさん:03/04/15 15:42 ID:???
>>360

>>353のようにヤフオクなら安く帰るぞ。
ウォッチリストに入れたもので白サターン500円もあったし、
ソフト10本数付きで1000円もあったぞ!
366ゲーム好き名無しさん:03/04/16 05:01 ID:???
>>363
バルクスラッシュのケース割れたから他のケースに移そうとして
ベリベリ・・・うわっくっついてる!と驚かされた覚えが
懐かしいな、あれPSに移植してくんねーかな
367ゲーム好き名無しさん:03/04/18 23:48 ID:???
レディアントシルバーガンGETした
うひゃああああ
368山崎渉:03/04/19 23:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
369ゲーム好き名無しさん:03/04/20 00:41 ID:???
>>367
工房がいきがるな
370山崎渉:03/04/20 01:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
371ゲーム好き名無しさん:03/04/20 10:40 ID:???
サターンエミュレータGiriGiriProjectのハック版てのがあるらしいんだけど何処にあるの?
動かしたヤシはいる?

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837395/n78-
372ゲーム好き名無しさん:03/04/20 11:27 ID:???
>>368
>>370
ひろゆき!
こいつアク禁にしろ!

調子乗りすぎ
373ゲーム好き名無しさん:03/04/20 12:45 ID:???
>370 :山崎渉 :03/04/20 01:32 ID:???

つうか、これって宣伝として相当効果があるような気がする。
山崎渉なんて名前知らなかったけど、
今は2chで知らない奴いないくらい知れ渡ってるよな。

これを商品名とかにしたらどうなるか。なんて考えてしまった。

>371
ウホッ。試そう・・・・
374ゲーム好き名無しさん:03/04/20 13:04 ID:???
>>371
マルチすんなカス
375ゲーム好き名無しさん:03/04/20 13:31 ID:???
ジーベクター オクに出ね〜
376ゲーム好き名無しさん:03/04/20 14:57 ID:???
Kanon あゆ萌え あゆ
月宮あゆ萌え
377ゲーム好き名無しさん:03/04/23 00:32 ID:???
サターンって、PSと違って特別なチップを積まなくても
CD−Rが動くらしいですね。
でもその割にはソフトが品薄なんだよなあ。
378ゲーム好き名無しさん:03/04/23 13:38 ID:???
>>377
動かねーよ。
てゆーか前半と後半のつながりがわからん。
379ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:37 ID:???
>>378
灰色ならアクセスランプのタイミング入れ換えで
動くだろうが!
380ゲーム好き名無しさん:03/04/24 19:27 ID:???
ビバ!!俺式サターンカタログ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1051137041/l50

新スレ移行したみたい
381ゲーム好き名無しさん:03/04/26 04:48 ID:???
特定のゲームだけ認識しないのはなんなの・・・。
RB餓狼が2枚とも読めなかったよ。CDの寿命?
382ゲーム好き名無しさん:03/04/27 23:09 ID:???
>>381
拡張ラム挿してる?
383381:03/04/28 04:08 ID:???
>>382
そもそもCDとして認識しないのです。
まぁ100円だったからいいけどね・・・。
384ゲーム好き名無しさん:03/05/03 07:30 ID:???
>>383
拡張RAMささないとCDとして認識しない。
4M拡張RAMでは動かない。1M拡張RAMを使用する。
キングオブファイターズ96とサムライスピリッツ 天草光臨も同様。

385ゲーム好き名無しさん:03/05/03 15:00 ID:???
hosyu
386ゲーム好き名無しさん:03/05/05 03:47 ID:???
クァンタムゲートの続編ボルテックスをやった人いないかなぁ
すげー続きが気になっているんだが
387381:03/05/07 00:29 ID:???
>>384
マジすか。ジャケには4Mも○って書いてるけど。
1Mは借りパクされたからねーよ(;´Д`)
とりあえず、情報ありがとーん
388名無しさん必死だな:03/05/07 19:55 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
389名無しさん必死だな:03/05/10 10:33 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
390名無しさん必死だな:03/05/10 13:27 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
391ゲーム好き名無しさん:03/05/12 01:14 ID:???
あげ
392珍まる ◆SEGA/Et/3Y :03/05/12 01:35 ID:???
昨日、久しぶりにサターンやろうとしたら、
蓋閉めているのに「蓋が開いてます」って出た。
上から重しを乗せればなんとか認識するがもうだめぽ。
それ以前にCDが回転するゲームとしないゲームがあったし、そろそろ始末してやろうかしら?
ちなみに100万台キャンペーン初期サターン。分解してもサッパリだわ。
愚痴ってスレ汚し、申し訳。
393動画直リン:03/05/12 01:35 ID:rXGZI3uG
394ゲーム好き名無しさん:03/05/13 23:03 ID:???
>>98
最強の2Dハードはファミコンでーす。
395ゲーム好き名無しさん:03/05/14 00:11 ID:???
>>394
>>98にそのレスをする意味がわからん
396ななしッ子:03/05/14 13:36 ID:???
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
397ゲーム好き名無しさん:03/05/23 17:34 ID:???
サターンの蓋って案外脆いんだな。俺も気をつけよう。
昔、コントロールパッドが直ぐ駄目になった経験あるけど。
398ゲーム好き名無しさん:03/05/23 17:53 ID:???

【転向】ドリマガのセガ離れが顕著:特にレビューで
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053675390/l50
399ゲーム好き名無しさん:03/05/27 02:07 ID:???
捕手
400山崎渉:03/05/28 10:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
401ゲーム好き名無しさん:03/05/29 00:34 ID:???
サターン万歳!
402ゲーム好き名無しさん :03/05/29 00:58 ID:rDZLv8Hs
サターン
403ゲーム好き名無しさん:03/05/29 00:59 ID:DtIm8+ym
旧石器時代のハードはレゲー板にでも逝って来い
404ゲーム好き名無しさん:03/05/29 01:01 ID:???
>>403
初代GBでも猛烈に嫌がられてるのに、サターンなんか無理です。
405ゲーム好き名無しさん:03/05/29 09:49 ID:RW0s8lCq

誰か、はにわの「佐賀県」の替え歌作ってくれ(笑)
S・E・G・A セガ! S・E・G・A セガ!
406ゲーム好き名無しさん:03/05/29 16:46 ID:tcRRTye2
ガーディアンヒーローズって知ってる?
イマダニ飽きんのやけど(汗)。
エド&ランディさいこー!!
ハーンもね。
407ゲーム好き名無しさん:03/05/29 17:27 ID:wMYon8t5
知ってるよ
408ゲーム好き名無しさん:03/05/29 17:34 ID:???
男ならワンチャイしかない。
409ゲーム好き名無しさん:03/05/29 18:18 ID:tcRRTye2
ガーヒー、闘技場でレベルあげまくり。
410ゲーム好き名無しさん:03/05/31 13:03 ID:???
SS版蒼穹はレアなのか?
411ゲーム好き名無しさん:03/06/03 05:13 ID:???
SS版蒼穹はアレなんだ
412ゲーム好き名無しさん:03/06/04 06:35 ID:???
バーチャスティックプロ、すばらしい。
変換機作ってDCやらプレステにも流用してます。
しかしインスト帯入れるとこにゴミが溜まってしまい、掃除したいんだけど
ここのアクリル板って外せないんだろか?
413ゲーム好き名無しさん:03/06/06 10:58 ID:???
アウトランが動かない白サターンを
シリアルナンバー(製造番号)で判断できるでしょうか?
414ゲーム好き名無しさん:03/06/10 08:30 ID:???
>>412
エアーダスターで吹き飛ばせ!
415ゲーム好き名無しさん:03/06/10 08:33 ID:???
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月5万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bei1155?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー

            
416ゲーム好き名無しさん:03/06/10 10:31 ID:???
今時こんなマルチにひっかかるやついるのか?
417ゲーム好き名無しさん:03/06/10 17:19 ID:???
>>413
未だにセガで交換してくれるらしいぞ。
418ゲーム好き名無しさん:03/06/10 20:14 ID:???
>>416
きっと>>415は引っ掛かったんだよ
419ゲーム好き名無しさん:03/06/11 10:35 ID:???
>>416
それはマルチじゃなくてねずみ。参加するだけでタイーホ。
420ゲーム好き名無しさん:03/06/15 19:20 ID:???
>>419
そうか
421ゲーム好き名無しさん:03/06/17 02:26 ID:???
セガサターン白!不遇のハードよ永遠なれ。
422ゲーム好き名無しさん:03/06/20 00:11 ID:???
セガサターン白!
423ゲーム好き名無しさん:03/06/22 19:55 ID:???
サターンいまごろ買ってしまいますた・・・。
424ゲーム好き名無しさん:03/06/22 20:13 ID:???
じゃあ既にサターン三台持ってる俺はもう終わりですか?
425ゲーム好き名無しさん:03/06/26 22:00 ID:???
SS本体秋葉原で安く買えるとこキボン
426ゲーム好き名無しさん:03/06/27 12:56 ID:???
>>425
それぐらい、自分の足で探せ。
427ゲーム好き名無しさん:03/06/28 00:12 ID:???
ムービーカードってまだ打ってるの?

何処にも売ってないぞ。
428ゲーム好き名無しさん:03/06/28 04:33 ID:???
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/l50
【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/l50
429ゲーム好き名無しさん:03/07/01 05:05 ID:???
>>427
売ったろか!
430ゲーム好き名無しさん:03/07/03 20:50 ID:VGq949Zj
サターンもメガドラみたいにジャンパをいじれば
海外のソフトも動くのだけど、どのジャンパをいじれば
良いのか忘れてしまった。
詳しい方おながいします。

431ゲーム好き名無しさん:03/07/03 21:52 ID:???
マルチ野郎には教えん
432ゲーム好き名無しさん:03/07/06 01:40 ID:???
パワーメモリのデータをPCに移したい…
なんでサターンのカートリッジ挿入部はあんなに接触が悪いのだ。
433ゲーム好き名無しさん:03/07/06 06:49 ID:Z4m/5fZH
【セガ下請け】セガサターンのコントローラー不振で会社倒産

 民間の信用調査機関「帝国データバンク」静岡支店によると、静岡市清水横砂中町のプラスチック成形加工会社
「スギヤマエレクトロン」(杉山武樹社長、資本金1300万円、従業員15人)がこのほど、
民事再生手続き開始を申請し、事実上倒産した。負債総額は約9億円と見られる。同社は64年にプラスチックの成型加工会社として設立。
大手ゲームメーカー「セガ」の下請けとなり、「セガサターン」が爆発的に流行した際には、
コントローラーの製造を中心に売り上げを伸ばし、ピーク時の96年3月期決算で年間売上高が36億円に達した。
 しかし、その後ゲーム機の業界は「プレイステーション」が主役となり、その影響をもろにかぶる形になった。
02年同期決算では年売上高5億1683万円にまで落ち込み、自力再建を断念した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030705-00000007-mai-l22

434ゲーム好き名無しさん:03/07/06 07:47 ID:u9OYCbG9
実写女を撮影する18禁のゲーム無かったっけか?
435ゲーム好き名無しさん:03/07/06 11:58 ID:???
>392
サターンの蓋なんて
開閉検知スイッチをセロテープでピッと止めればそれで済むじゃないか
436ゲーム好き名無しさん:03/07/08 14:45 ID:MBRQzr1L
バーチャルカメラマン
437ゲーム好き名無しさん:03/07/08 16:07 ID:???
最近稼動してる家ゲのサターン関連のスレッド一覧

セガサターン総合スレッドpart15 (本スレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056932980/
パンツァードラグーンは不滅です総合スレ20
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048237254/
【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/
デイトナUSA◆DAYTONA USA
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052214042/
【ウルトラマンより】NIghts総合スレ【実は短い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052649732/
サターン時代のサカつくの思い出
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055059922/
ソニックシリーズを語ろう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056292555/
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/
[セガ]DJ-WARS[サターン]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057590869/
438ゲーム好き名無しさん:03/07/10 19:29 ID:???
パンツァードラグーンの夏 総合スレ21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057666700/

         ,,-─-、    新スレ突入しました!!!
         [____]     
         |||゜_ゝ゜|||     
        丿 (   fミ)    
         / .目 ヽ//    
      / ̄ ̄┴ ̄ ̄/|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l |   
    | オルタ帝国 |ヾヽ、 
    ノ// i  l |丶ヾ \,ノ´  
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440山崎 渉:03/07/15 09:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
441ゲーム好き名無しさん:03/07/16 05:08 ID:???
>>436
さんくす

442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443ゲーム好き名無しさん:03/07/18 05:56 ID:sR4hpqTs
いろいろやったけど・・・

結局サターンが一番だったYO!!
444ゲーム好き名無しさん:03/07/22 22:09 ID:???
【まだまだ夢は】NiGHTS総合スレ【覚めません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057237905/l50

関連スレに追加
445ゲーム好き名無しさん:03/07/23 04:56 ID:???
サターンいまでも現役じゃ
446ゲーム好き名無しさん:03/07/27 20:58 ID:???
白パワーメモリーが心なしか黄ばんできた。
447ゲーム好き名無しさん:03/07/30 00:34 ID:???
白サターンがきばんできた。
448ゲーム好き名無しさん:03/07/30 00:52 ID:???
ギャルゲー板のサターンスレ消えたの?
449ゲーム好き名無しさん:03/07/30 01:54 ID:9EcqQvZF
中古Vサターン買いたいけど\4.980は高けーよ
450ゲーム好き名無しさん:03/07/30 04:36 ID:???
いやあ。ほんとにナイツはイイですね。
って言いたくてもみんな知らないし、
こんなとこでしか言えないのがつらい(´Д`)
あと内臓メモリーも電池切れで逝ってもうた…
451ゲーム好き名無しさん:03/08/01 06:25 ID:???
>>450
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057237905/

知ってるかもしれないけど一応
452ゲーム好き名無しさん:03/08/01 09:08 ID:???
そういやサターン友達に貸してるな〜このスレ読んでたらやりたくなってきた〜(´・ω・`)
453ゲーム好き名無しさん:03/08/01 09:09 ID:???
学校ずる休みしてまでYU-NOしていたことを思いだすな〜
454山崎 渉:03/08/02 00:25 ID:???
(^^)
455ゲーム好き名無しさん:03/08/08 04:37 ID:???
そういえば、最近良質なアドベンチャーって少ないよな〜(´・ω・`)
456ゲーム好き名無しさん:03/08/09 08:20 ID:???
457ゲーム好き名無しさん:03/08/14 18:01 ID:???
>>455
サターンが現役のころ、ブームになったからだと思う。
(SFCのころはまったくソフトがなかったし)

アドベンチャーに関しては、ブームに周期があるから…。
458山崎 渉:03/08/15 11:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
459ゲーム好き名無しさん:03/08/15 12:16 ID:???
サターン買ったよ!
460ゲーム好き名無しさん:03/08/16 01:07 ID:???
ステラアサルトSS初めてプレイしたけど感動した。
惑星上空での戦いとかかなり燃える。
サターンでもここまで出来るんだなあ。
ガングリフォンといいガンダム外伝といいSSのコクピット視点のゲームは
意外と良作揃いだと思う。
461ゲーム好き名無しさん:03/08/18 05:10 ID:???
サターンは名機
462ゲーム好き名無しさん:03/08/24 20:43 ID:???
サ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
463ゲーム好き名無しさん:03/08/25 13:58 ID:???
最近稼動してる家ゲのサターン関連のスレッド一覧

セガサターン総合スレッドPart16 (本スレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059324942/
デイトナUSA◆DAYTONA USA
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052214042/
【ウルトラマンより】NIghts総合スレ【実は短い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052649732/
サターン時代のサカつくの思い出
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055059922/
ソニックシリーズを語ろう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056292555/
【SS】街 17日目【PS】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056848118/
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/
[セガ]DJ-WARS[サターン]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057590869/
パンツァードラグーンの夏 総合スレ21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057666700/
【まだまだ夢は】NiGHTS総合スレ【覚めません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057237905/
:::::: リアルサウンド 風のリグレット ::::::
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060019376/
464ゲーム好き名無しさん:03/08/25 19:03 ID:???
part11以降
セガサターン総合スレッド part11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/
セガサターン総合スレッド part12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049106805/
セガサターン総合スレッドpart13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052182904/
セガサターン総合スレッドpart14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160167/
セガサターン総合スレッドpart15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056932980/
465ゲーム好き名無しさん:03/08/25 20:54 ID:???
セガサターン総合スレッドPart17
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061807178/

つーか、スレ立て規制が厳しいんで次スレ立つかなーと思ってましたが、
どうやら立ったようです。。。
466ゲーム好き名無しさん:03/08/30 17:00 ID:???
ウラワザえもん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061046466/l50

電撃セガサターンはあんまり印象の薄い雑誌だったけど、
この漫画だけはよく見てたな
467ゲーム好き名無しさん:03/09/03 18:17 ID:pyCkzeFA
>>466
このころは電撃サターンとか、グレートサターンZとか、いろいろ創刊したな〜

ドリキャスに変わってからみんな休刊したけど
468ゲーム好き名無しさん:03/09/04 18:19 ID:DROY0CLP
雑誌のつくりが安易なのが多かった
専門誌なら、もうちょっと突っ込んでほしいような
469ゲーム好き名無しさん:03/09/06 17:25 ID:???
保守

この板の住人は「ビバ!」スレに流れたかな・・・。
最近、家ゲの本スレが流れが速すぎてついていけん。
パート10のころはもう少しマターリしてたんんだけど。
470ゲーム好き名無しさん:03/09/07 18:18 ID:???
ビバ!!スレみたいな個人的主観でやってるスレは荒れそうだけど
意外と長続きしてるね。

スレとしてはこっちのほうが古いけど・・・。
471 ◆99999Hm0oU :03/09/10 00:29 ID:???
あのストイックさがいいんだろうな
472ゲーム好き名無しさん:03/09/10 21:25 ID:???
セガサターン総合スレッドPart18
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063195863/l50

家ゲの新スレ
473ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:31 ID:???
きゃんバニのサターン移植シリーズ通して最もエロいのは
エクストラなのですか?

個人的にはプルミエール2の絵柄が好きなんですが
474ゲーム好き名無しさん:03/09/17 08:50 ID:???
確かにプルミ2よりもエクストラのほうがエロかったなあ
475ゲーム好き名無しさん:03/09/18 19:45 ID:???
エクストラはクリアしたあとにオマケモードのエクストラストーリーという
後日談を見れるモードがあるんだけど、これが完全なエロモードに徹している所が良かった。
本編では最後までやれなかった女子高生とかもこのモードでやれるし。
476ゲーム好き名無しさん:03/09/23 20:05 ID:???
セガサターン総合スレッドPart19
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064313780/l50

家ゲの新スレ
477ゲーム好き名無しさん:03/09/27 18:41 ID:???
最近、クーリエクライシスを購入
最初はまともなプレイやってても
いつの間にか人轢き殺したり車潰したりして楽しんでる
478ゲーム好き名無しさん:03/09/29 01:43 ID:???
2ちゃんねるとセガ伝言板以外で
サターンの事思いっきり語れるサイトないですか?
479ゲーム好き名無しさん:03/09/29 19:46 ID:???
>>478
語るだけならどこでも語れるだろ
でも人が多いのは2ちゃんかセガBBSだと思う
480ゲーム好き名無しさん:03/09/29 23:47 ID:???
金田一けっこう面白いね。
Qはつまらんけど、金田一は熱血野郎でわりと好感もてるし。
完全犯罪を目指すというのが一味ちがっててイイ
481ゲーム好き名無しさん:03/09/30 00:46 ID:???
>>480
プレイヤーが犯人になるやつだっけ?
482ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:28 ID:???
そうです。アホな選択しとか結構あって面白い。
ところでサターンで一番エロいゲームって何?
明日勝ってきますので
483ゲーム好き名無しさん:03/09/30 08:21 ID:???
キャンバニエクストラかな
484ゲーム好き名無しさん:03/09/30 20:45 ID:???
やべぇ。金田一面白すぎる。
僕は犯人じゃない!
金田一「証拠なら、あるぜ・・・」
ぐわっ!!!
コ、コイツ〜
485ゲーム好き名無しさん:03/10/05 20:59 ID:???
エクストラはねぇ・・・
もろあの頃の世相が反映されてるんで
486ゲーム好き名無しさん:03/10/05 21:08 ID:???
>>484
自分が犯人になるやつ?確かにおもろかった
ってか金田一つええ・・・(;´д`)
あいつをまず殺すのが一番安全だろって思った
487ゲーム好き名無しさん:03/10/10 19:00 ID:???
エロゲーが値崩れしない _| ̄|○
488ゲーム好き名無しさん:03/10/11 00:08 ID:???
しないねぇ。さっさと安くすれば買ってやるのに>ブックオフ
489ゲーム好き名無しさん:03/10/11 00:31 ID:???
とあるブックオフでは、50本ほどあった在庫がいつのまにか消えていた。
(お馴染みバーチャが20本とかそういうのじゃなくて、色んなのが置いてあった)

あの時買っておけばよかった・・・
490ゲーム好き名無しさん:03/10/12 05:11 ID:???
今欲しいサターンのソフトは何?
俺はだいたい欲しいのはコンプした
491ゲーム好き名無しさん:03/10/12 10:34 ID:fLKn5969
スマソ今更な質問なのですが、
スペハリがクリアできないヌル野郎なので、
連射機能付きのパッドが欲しいのですがオススメはありますでしょうか?

ホリのファイティングスティックは持っているのですが、
連射スイッチを入れると速すぎて逆に弾が途切れるので、
連射間隔を切り替えられるものがよいのだと思います。
492ゲーム好き名無しさん:03/10/12 12:19 ID:???
>>490
激しく今更だけどプリンセスクラウンとカオスシードかな。
銀銃と太郎丸は、一度はプレイしてみたいが、余りに無理な
プレミア価格に諦めた。

近場のブックオフやゲ−ム扱ってる店で、SSのソフトを見かける
事自体珍しくなってきたなぁ。PSはともかく、SFC扱ってる所で
すら置いてないし……。
あっても大量のバーチャやリグロードサーガどまり。
493ゲーム好き名無しさん:03/10/12 12:28 ID:???
カオスシードはアキバで限定版が値崩れしているので、買うのなら今だと思われ。
地方の勘違いショップよりよっぽど安い上に美品。
プリンセスクラウンは今後上がることはあっても下がることはないだろうし、
元々ど田舎でもない限り発売当初から中古価格が2980前後安定なものだったので、
今定価前後であればむしろ安いかと。
シルバーガンと太郎丸はもう無理。多分狩り尽くされた。
494ゲーム好き名無しさん:03/10/12 16:10 ID:???
>>493
そ、そーなのか。秋葉とオクは最もボッタクリ価格設定だと思ってた。
限定版値崩れって、何か動きがあってのことなんだろうか。
埋もれてた不良在庫が流出したとか?
495ゲーム好き名無しさん:03/10/12 17:52 ID:???
ここ数年で地方の方が下手に知識つけてぼったくるようになった。
今では交通費考えてもアキバの方が安い。帯の有る無しや状態で細かく値段違うしな。
中間に店を介さない分ヤフオクはもっと安いが、ネットオークション特有の問題や
諸雑費がかかることを考えると痛し痒しなところがある。
とりあえず、アキバでは一時のプレミアブームはとっくの昔に去って(メディア
ランドのしぼみようを見ればわかる)、置いておいても売れないソフトは値段が
下がってきている。
カオスシードもそのひとつ。一時は限定版が一万弱、通常版が五六千円していた
ときもあったが、いまでは限定版で五千円前後という感じに下がってきている。
496ゲーム好き名無しさん:03/10/12 19:37 ID:???
>>495
なるほどな……。この御時勢、売れなきゃ単に在庫抱えてるだけなのと
一緒だものな。いや、参考になったよ。Thx。
ちなみにウチ周辺(地方って程じゃないが東京都下の多摩地区)では
カオスシード(多分通常版)¥4900
プリンセスクラウン    ¥6200〜6800
シルバーガン       ¥12000

ぐらいが相場。先にも書いたけど、SSソフトを置く場所自体激減している
上に、置いてる所は下手に知識をつけちゃってるからね。
497ゲーム好き名無しさん:03/10/13 02:07 ID:???
シャイニングフォースIIIのプレミアムディスクをなくしてしまった予感・・・
数日もすれば回復するだろうけど、今はひたすらに鬱
498ゲーム好き名無しさん:03/10/13 10:31 ID:???
>>497

     ○ <ゲンキダセヨ
    (\   パンパンパンパン
    || ̄|○
    ̄
499ゲーム好き名無しさん:03/10/15 01:58 ID:???
とりあえずシルクがあれば他はいらん
500ゲーム好き名無しさん:03/10/15 11:18 ID:???
部屋中を探し回ったけどさっぱり見つからない。
かわりにコロニーの落ちた地で・・・のプレミアムディスクが出てきた罠。
501ゲーム好き名無しさん:03/10/15 12:55 ID:???
>>500

     ○ <ゲンキダセヨ
    (\   パンパンパンパン
    |ト ̄|○
    ̄
502ゲーム好き名無しさん:03/10/17 00:16 ID:???
カオスシード、そんなに安いのか。
今度買ってこよう...昔、金欠の時に売ってしまったんだ。
船戸明里の古い本も売ってしまって現在後悔してる。
503ゲーム好き名無しさん:03/10/19 18:49 ID:???
前海外のどっかのサイトでサターンのソフトのラベルの画像とか大量にあるとこあったんだが忘れた。
誰か知らない?(´・ω・`)
504ゲーム好き名無しさん:03/10/25 20:34 ID:???
ギャルゲ板でひっそり続いていた遠藤正二郎/フェイクラフト作品総合スレが
ついに次スレ以降となりました。実に二年半もの間よく続いたもんです。
「遠藤作品を語れるスレってドコにあるの?」と迷ってた方、ぜひ来てください。
遠藤氏復活の兆しあり・・・

シルキーリップ マリカ メタモルX他遠藤正二朗総合
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067080828/

505ゲーム好き名無しさん:03/10/26 08:20 ID:???
506ゲーム好き名無しさん:03/10/26 23:57 ID:???
戦国ブレードが5500円だった・・・
下手に知識をつけてる、とはこのことでつか?
507ゲーム好き名無しさん:03/11/02 03:36 ID:sVsRzJ/0
おれは「うぇるうぇるりっち」の絵がみたいっ!
508ゲーム好き名無しさん:03/11/02 09:16 ID:???
>>506
大体そんなもん。むしろ少し安いかも。帯ありで美品ならだが。
下手な知識ってのは帯などの付属品の有無、CD盤面の傷や説明書の状態などには
無頓着の癖に、アキバの最高値+アキバまでの交通費を考えれば安いだろうと
いうことで交通費上乗せでいい気になっているバカな店のこと。
最近、地方のそれ系のかぶれた店ではSFCにメチャクチャな値段をつけるのが
流行っているようで、アンダーカバーコップスに17000円の値段をつけているのを
見たことがある。
509ゲーム好き名無しさん:03/11/02 11:31 ID:???
>>506
1900円で買った物がそんな値段になってんのか
なんてこった
510ゲーム好き名無しさん:03/11/03 23:23 ID:???
そういや、秋葉のソフマップにあるショーケースに
セーラームーンS(多分)が入ってたんだが、なんかすごい点でもあるの?これ。
511ゲーム好き名無しさん:03/11/04 05:20 ID:???
>>508
なるほど。
勉強になりますた。
512ゲーム好き名無しさん:03/11/14 21:29 ID:???
初期型のサターンを中古\1,780で買った。
一緒にエネミーゼロ初回版を\180で買った。
今日はいい買い物した。
513512:03/11/15 05:01 ID:???
壊れた。CD読み込んでくれない。
514ゲーム好き名無しさん:03/11/16 03:17 ID:???
>>512-513
warata
515ゲーム好き名無しさん:03/11/18 22:48 ID:???
おもろい
516ゲーム好き名無しさん:03/11/25 12:07 ID:???
本スレ荒れすぎ
517ゲーム好き名無しさん:03/11/25 23:03 ID:???
まだ本体修理してくれるのかな。
CD-ROM系マシンはそれが心配のタネ。
518ゲーム好き名無しさん:03/12/03 22:36 ID:???
家庭用ゲーム板から誘導されました
スパロボF&F完とSS買ったんだですが
スパロボ以外でオススメゲームってありますか?
519ゲーム好き名無しさん:03/12/04 08:08 ID:???
ギレンの野望とかどうでしょう?
520ゲーム好き名無しさん:03/12/04 08:36 ID:???
もうちょいジャンルを絞ってくれないと答えにくいな。
好きなジャンルと嫌いなジャンルくらい書いてくれ。
521518:03/12/04 09:32 ID:???
スマソ
好きなジャンル
SRPG
苦手なジャンル
シューティング

シューティング以外は特に苦手はないんで
シューティング以外のオススメお願いします
522ゲーム好き名無しさん:03/12/05 00:11 ID:???
リンダキューブ(RPG)
ガーディアンヒーローズ(アクション)
千年帝国の興亡(SLG)
慟哭そして・・・、YU-NO(18推ADV)
カオスシード(?)
ワンチャイ
523ゲーム好き名無しさん:03/12/05 01:39 ID:???
>518
SRPGが好きなら、テラ・ファンタスティカとゼルドナーシルトやっとけ。
524ゲーム好き名無しさん:03/12/07 00:57 ID:???
スチームギア マッシュ 知ってる人いる?
525ゲーム好き名無しさん:03/12/08 00:34 ID:???
>>524
ロボと子供の友情に弱い俺はジャケットを見て500円で買った
クリアはしたが何一つ内容を思い出せない
526ゲーム好き名無しさん:03/12/08 20:56 ID:???
操作性が糞で積んだ
ロボにも子供の友情にも興味ないし・・・
527ゲーム好き名無しさん:03/12/09 02:17 ID:???
>>525 526
(´・ω・`)

酸っぱかったあの日の思いでは今日になって強烈に美化されて甦っております
528ゲーム好き名無しさん:03/12/12 22:25 ID:???
パワーメモリーとかいうのが高いだけで最悪だった...
すぐデータバグるんだもん...
529ゲーム好き名無しさん:03/12/12 22:27 ID:???
しかも抜き差ししないと4Mラムは使えないときた。
530ゲーム好き名無しさん:03/12/13 02:14 ID:???
>>528
たまごっちについてるパワーメモリーは、あんまりバグらないよ
色がピンクだけど
531ゲーム好き名無しさん:03/12/14 08:57 ID:???
>>530
いいね、ピンクメモリー。サターンソフトがワゴンに投入された時に
メモリー同梱たまごっちが980円だったから買ったよ。
パワーメモリーは4本あるけどいつもピンクだな。
532ゲーム好き名無しさん:03/12/15 00:06 ID:???
>>530-531
認識率が抜群に良いよな。
俺は一度も認識ミスした事ないよ。
533ゲーム好き名無しさん:03/12/15 02:18 ID:???
しかしまぁ皮肉なもんだな。
534ゲーム好き名無しさん:03/12/16 02:48 ID:???
先週たまごっちのパワーメモリーを\380で買ったけど、ファミコン以上に認識しづらいぞ。
先月\1500で買った新品のパワーメモリーは百発百中で認識するけど。
535ゲーム好き名無しさん:03/12/20 23:51 ID:???
>>534
どうやらはずれを引いてしまったようだな。
5本に1本はそういうのが交じってる。
運がなかったな。
536ゲーム好き名無しさん:03/12/21 00:05 ID:???
単にたまごっちのパワーメモリーは使用率が低いというだけじゃないのか。
その結果劣化が少なく認識しやすいと。
537ゲーム好き名無しさん:03/12/31 12:21 ID:???
メモリ挿す万個ゆるすぎ
メモリが短小なのか?
538ゲーム好き名無しさん:04/01/02 03:29 ID:DwDvt/2i
メス側が前付きだから
539ゲーム好き名無しさん:04/01/02 21:17 ID:DWgYoORj
というより、マンカス詰ってるんだろ。
フーーーってしろフーーーーって
540パワメモ非所持:04/01/02 23:29 ID:VzNmyaQE
本体にデータが排卵から
こまめに生理してます
541ゲーム好き名無しさん:04/01/03 20:09 ID:???
  ___
━┥ __|
  | |14.4|
━┥  ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /SДS;;;\< 537-540 表へ出ろ
/   _    | \
| ./|</>| |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||  ̄  | |
542ゲーム好き名無しさん:04/01/03 23:20 ID:olOEZ+gm
やーーい、おーこらーれたーーー!!
543ゲーム好き名無しさん:04/01/04 00:03 ID:???
やーーい、はーひふーへほーーー!!
544ゲーム好き名無しさん:04/01/04 00:35 ID:???
今日、近所のむかーしからある中古ショップでプリンセスクラウンを3,000円でゲットできました。
別の店では、8,000円で高嶺の花でしたが、ようやくプレイできます。
545ゲーム好き名無しさん:04/01/04 13:35 ID:???
良かったね。……うらやましくなんかないからな!
546ゲーム好き名無しさん:04/01/04 14:05 ID:/pMj26RT
昨日ブックオフで、サターンの「怒首領蜂」「蒼キュウ紅蓮隊」
「ダライアス外伝」「サンダーフォースX」「レイノス2」を
1個350円で買いましたが、全部面白かったのでビビリますた!

今日は「機動戦士ガンダム」を300円、「プロサッカークラブを作ろう」を
50円で買いました!!


547546:04/01/04 14:08 ID:/pMj26RT
「プロサッカークラブを作ろう2」の間違いでした!!
548ゲーム好き名無しさん:04/01/04 15:20 ID:???
良いラインナップだな。
549ゲーム好き名無しさん:04/01/04 17:26 ID:???
正味の話、シューターには夢のような機体だわさ。
550ゲーム好き名無しさん:04/01/04 17:43 ID:???
ぼくは横シューの多いPSのほうが好きでぇーっす
551ゲーム好き名無しさん:04/01/05 12:33 ID:???
何だよ、その自演はw

ま、確かにレイストーム、レイクライシスが出なかったのは残念だったがな。
レイヤーセクションIIは頑張ったんだけどねぇ・・・
552ゲーム好き名無しさん:04/01/09 09:01 ID:ZMLHADee
サターンやスーファミやってると、なんか落ち着くんだよな。
まさに癒しゲー。PS2も好きだけど、なんか変な緊張感があって
あんまり楽しめない。これって次世代ゲーム機全般に言えないかな??
553ゲーム好き名無しさん:04/01/09 09:16 ID:???
福岡でシルバーガンとかカオスシードとか売ってる店ないかな……
蒼穹紅蓮隊とサンダーフォースXは見つけたんだが。
554ゲーム好き名無しさん:04/01/09 14:51 ID:???
知りま千円頂戴よーあははっははっはははっはあ
555ラッキーマン ◆ulcmOHd8H6 :04/01/09 15:35 ID:???
やっぱりね、ゲームの神様っているんだなぁ〜と実感しましたよ。
昨日ね、何の気なしに、とある地方の古本屋に入ったんですよ。
なんかレアゲーないかな〜ってな感じで。小さいけど、ゲームコーナーも
あったですよ。まず、旧ファミコンやSFCのコーナーに目がいきました。
裸ソフトで「ドラクエV」8000円 「ドラクエY」6000円
もうね、思わず笑っちゃいましたよ。店員はレジのジジィ1人だったんです
けどね、まぁジジィならゲームの相場しらなくてもしょうがないか〜てな感じで、
店出る前に「300円均一」のワゴンに乗ってたPSやサターンのソフトを
見てたわけですよ。20個はあったですかねぇ。その中に、

「銀銃」300円「プリンセスクラウン」300円 「太郎丸」300円

目を疑いました、ハイ。もちろん全部即買いです。僕はゲーマーってわけでも
ないので、ネットで噂は聞いてましたが実物を見るのは初めてでした。
レアゲー知らないジジィでも、ドラクエの知名度だけは知ってたんだなぁ、と
妙に感慨深かった昨日の出来事でした。
556ゲーム好き名無しさん:04/01/09 16:05 ID:???
泣かせるな。
557ゲーム好き名無しさん:04/01/09 18:25 ID:???
>>555
それが初夢?
558ゲーム好き名無しさん:04/01/10 13:16 ID:M7uKpiuJ
サターンは、アクション&シューティング、対戦格闘などは
名作ぞろいなので、一生接待ゲーとして使っていきます。
つーか、自分に子供が出来たとき、バリバリの次世代機よりもまず
スーファミやサターンやらせるw
いきなり最新鋭の次世代機やらせると、目が肥えてとんでもねーことになりそう
559教えて君でスマソ:04/01/10 20:30 ID:???
さっき、まんだらけに行ってゲーム買ってきたんですけど

【サターン】
レイヤーセレクション 1200円
セクシーパロディウス 1500円
ヴァンパイアハンター 100円
水滸伝(光栄) 500円
パンツァードラグーン 300円

【スレ違いだけどPS】
レイストーム 600円
雷電プロジェクト 800円

これって、安い方なんでしょうか?
あと、紫炎龍とバトルガレッガが3000円くらいで売ってたけど、微妙な
値段だったので買いませんでした。これは相場から見てどうなんでしょうか。
シューティング好きなので迷ってます・・・
560教えて君でスマソ:04/01/10 20:35 ID:???
あー、でも、サターンが最強に安いのはブックオフなんで、
紫炎龍もバトルガレッガも300〜500円で売ってるとこ普通に
ありそうですよね・・・
561ゲーム好き名無しさん:04/01/10 21:22 ID:???
紫炎龍ってPSとPS2で廉価版が出てるじゃん。
562ゲーム好き名無しさん:04/01/10 23:57 ID:???
>>559
セクシーパロディウス 1500円
これは安いと思う。その他は解んない。
563ゲーム好き名無しさん:04/01/11 01:30 ID:???
>>560
いいからTAMA買ってこいや
564ゲーム好き名無しさん:04/01/11 13:45 ID:FzKkHHFh
たまってなんやぼけ!!
565ゲーム好き名無しさん:04/01/11 16:46 ID:???
なんや知らんのかぁ、PSでもリリースされた珍作なんだが
しゃあないな、ワンチャイで許したる
566ゲーム好き名無しさん:04/01/11 17:05 ID:???
ジョニーバズーカでも可
567ゲーム好き名無しさん:04/01/12 17:30 ID:???
今日サターン買ってきますた
本体とパンツァードラグーン1,2とロンドで3000円もしなかった
蒼穹愚連隊欲しかったんだけど無かった
568ゲーム好き名無しさん:04/01/12 21:40 ID:7nFciV5G
とある店に行ったんですが、

ガーディアンフォース 1200円
バーニングレンジャー 600円

これは安いんでしょうか!?
569ゲーム好き名無しさん:04/01/12 22:12 ID:???
それくらい自分で判断できん奴にとっては高い
570ゲーム好き名無しさん:04/01/12 22:54 ID:???
568のカキコ ゲーハー板でも見たわ
571ゲーム好き名無しさん:04/01/13 16:21 ID:???
>>553
シルバーガンはまんだらけに売ってたぞ。
たしか\9800だったと思う。思いっきりボッてるけどな。
572ゲーム好き名無しさん:04/01/13 21:12 ID:???
状態にもよるけど相場は大体そんなものでは?
573ゲーム好き名無しさん:04/01/14 01:53 ID:???
むしろ安い方だと思われめ
574ゲーム好き名無しさん:04/01/19 19:53 ID:???
銀銃、うちの近くじゃ17800円だった・・・。
名作名作言われてるんで興味はあるんだがこう高いと二の足を踏んでしまう。
575ゲーム好き名無しさん:04/01/19 19:56 ID:???
俺はそんな金があったらドリカスかGCと斑鳩をまとめて買うことをオススメする。
576ゲーム好き名無しさん:04/01/19 21:40 ID:???
動画とか見てみたら面白そうか、値段に見合うかどうかくらいの判断材料にはなるんじゃないかな
根っからのシューターならまだしも、シューティング初心者には高い買い物だろう
577ゲーム好き名無しさん:04/01/27 22:39 ID:???
まんだらけと言えば、クーリエクライシスなんか1万1千円だったんだが…
これそんなプレミアつくようなゲームか?ただの珍ゲーだぜ?
叩き売ってこようかな。
578ゲーム好き名無しさん:04/01/28 16:22 ID:???
まんだらけっておかしな値段多いよな
579ゲーム好き名無しさん:04/01/28 23:20 ID:???
元々まんが屋ですから
それに、古本屋カテにおいても「?」な値段がまかり通る店だから

白サタ電池飛んでた…交換しますた
580ゲーム好き名無しさん:04/02/13 00:13 ID:OfoglBW9
バロックどこにもないなぁ・・・

サターンを2台持ってた友達に1台クレとせがんだら
キレた時に投げて壊したらしい(しかも黒)
モッタイネ
581ゲーム好き名無しさん:04/02/13 00:38 ID:???
DQNだな
582ゲーム好き名無しさん:04/02/13 22:09 ID:???
ぉっしゃ、プラネットジョーカー\1680でゲット!
583ゲーム好き名無しさん:04/02/15 11:34 ID:???
>>536
たまごっちパワメモは本体に挿せば判るが、挿す時の感触がノーマルのパワメモとは
あきらかに違う。
本体にがっちり食い付くような感触なんだよね。
もちろんこれは劣化とか関係なしに、新品のノーマルパワメモと比べても。
認識率が良いと定評のPARに近い感じかな。
だから多少ノーマルとは構造が変わっていて認識率はアップしてるよ。
他のサイトでもそういう書きこみ見たことあるし。
まあ、それでもパワメモはパワメモだからミスする時はミスするみたいだけど。
当たり外れもあるんじゃないかな。
俺の4MRAMなんてXMEN同梱のやつは散々な認識率だったけど
セイヴァー同梱のやつは未だに認識ミス1回もした事ない。
584ゲーム好き名無しさん:04/02/24 20:59 ID:???
>>582
ナグザッ!!
585ゲーム好き名無しさん:04/02/27 22:01 ID:74E/+art
ノエル3って面白い?
4MRAM使った場合体感速度はやっぱ違う?
586ゲーム好き名無しさん:04/02/27 22:15 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
587ゲーム好き名無しさん:04/02/28 02:14 ID:???
>>585
数多くの資料を開いて見て閉じるの繰り返しの際に一回一回
読みこむから4MRAM使わないとキツイよ。かなり差が出る。
ゲーム内容は途中までしかプレイしてないので面白いかどうかは
言えないけど、独特なゲームではある。
588ゲーム好き名無しさん:04/03/02 23:32 ID:???
ちなみにもうサターンの発売予定ソフトってないのかな?
昔スーファミでエロゲー出たじゃん。なんかSMっぽいやつ。
あれみたいに今こそサターンに本格的エロゲーを出してほしい。
PS1も現役でがんばってることだしライバルならがんばってほしい。
589ゲーム好き名無しさん:04/03/02 23:42 ID:???
むり
普通にPCでやって下さい
590ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:54 ID:???
家ゲー板のサターンスレが無くなってしまったので、
下のテンプレで誰か立てて下さい_| ̄|○オナガイシマス

セガサターン総合スレッド Part24

ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part23
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075544714/
[前前スレ]
セガサターン総合スレッド Part22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073574571/

関連スレなどは>>2-30のあたり。
俺の環境では半角カナでコピペできないので
スレッド名半角カナ部分は勘弁してください_| ̄|○
591590:04/03/10 20:58 ID:???
[セガ家庭用ハード関連スレ]

[ゲームサロン板]
ビバ!!俺式サターンカタログ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか?2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/

[家庭用ゲーム板]
DCの面白いソフトおしえて Part47
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076941119/
【デルタ】セガラリー総合スレ【セリカ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074691429/

[レトロゲーム板]
16-BIT メガドライブ総合スレッド Part15
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078243942/
[本体生産]セガマークIII総合[やめマスターシステム]mk3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071678942/
SG-1000,3000総合
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056733182/
ゲームギアスレッド Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077074144/
ゼロヨンチャンプシリーズ総合スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066801854/
メタルブラック専門スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070203622/
伝説のオウガバトル12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078466406/
592590:04/03/10 20:59 ID:???
風使いの名作 タクティクスオウガを語ろう68
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078048602/
ウイニングポストをマターリ語ろうよ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058409588/
[サンダーフォース] テクノソフトSTG総合 [雷魂]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077389701/
▼プリンセスメーカー▲スッドレ▼Part.2▲
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049367091/l50
【風水】カオスシードって良いゲームだったよなぁ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057056299/
【レイヤーセクション】レイフォースを語るスレ【ロックオン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074999170/
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」第二幕
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069132283/
光栄のEMITを語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074956652/
Wizardryについて語ろう 21
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078161264/
FEDA -フェーダ- その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466340/
アルバートオデッセイを語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061810657/
制服伝説プリティファイター ROUND2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074779238/

[昔のPC板]
SEGA SC-3000(\29800)MARK2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1065198610/
テラドライブ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008492375/
593590:04/03/10 21:01 ID:???
[ギャルゲー板]
今プリンセスメーカーやってるんだけど
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1040129124/l50
あすか120%超復活スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1041470293/l50
メルティランサー知ってる?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1057427387/l50

[家ゲー攻略板]
カオスシード総合スレッド2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052968618/
ドラゴンフォース再び ・・・3周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062941664/
スーパーロボット大戦F&F完結編 攻略2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/
ザ・タワーをいかに美しくつくりあげるか
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047023744/
DOAシリーズを真面目に語るスレ Round2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063203613/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076583490/
リンダキューブ 1年と1季節目 〜シャニルNo.5〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077639629/

[サターン関連サイト]
拡張RAM対応表
ttp://www.dcn.ne.jp/~k1104/ram.html
ゲーム機器のお店「G-take.com」(SS 非純正S端子ケーブルを販売)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(「●ドリームキャスト等(セガ系)」をクリック)
594サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/10 22:39 ID:???
>>590
誰も立てないみたいなんで、やってみます
595サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/10 23:03 ID:???
セガサターン総合スレッド Part24
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078926145/l50

サロンよりも、家ゲ板のほうが本文の長さ規制がきついんですね。
Samba規制にも3回引っかかった('A`)
596ゲーム好き名無しさん:04/03/12 19:09 ID:5d+Ok6sN
セガか・・・てっきり自然消滅したかと思ったよ
597ゲーム好き名無しさん:04/03/13 21:01 ID:???
しねーよ
598ゲーム好き名無しさん:04/03/17 23:52 ID:???
すいません、確かこの板にあったはずなんだけど
プリンセスクラウンのスレ何処行ったんですか?
599ゲーム好き名無しさん:04/03/18 00:07 ID:???
潰れちゃいますた('A`)
600ゲーム好き名無しさん:04/03/18 01:14 ID:???
新しく建ちましたよー。いらはい、いらはい。
実質的2スレ目はこちら。

プリンセスクラウンを語ろう
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1079536233/l50
601ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:00 ID:???
サターンゲームとかダウンロードできるサイトってあるのかな?
友達がスーファミのドラクエをダウンロードしてたみたいだけど
602ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:13 ID:???
スレ違いだ、出てけ
603ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:29 ID:???
>>601
早く良くなってね
604ゲーム好き名無しさん:04/03/20 00:12 ID:???
暖かくなるとスレ違い君が増えるなぁ・・・(´∀`)
605ゲーム好き名無しさん:04/03/20 01:42 ID:???
>>601
マルチクソウザ
二度と来るな
606ゲーム好き名無しさん:04/03/20 04:47 ID:???
早く新学期が始まるといいですね
607サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/20 20:27 ID:???
もう、卒業式もとっくにオhル時期ですな。
終業式っていつだ?来週?
608ゲーム好き名無しさん:04/03/23 12:12 ID:???
セガサターンでゲームをやっていると
途中で音が途切れるのですが
何が原因でしょうか?
609ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:38 ID:???
>>608
CDDA部分ですか?それならピックアップを優しく掃除してみましょう
それでもダメなら部品取り用に寝かして、中古本体を漁る

単純にAVケーブル/コネクタの接触不良なら良いのですが…
610ゲーム好き名無しさん:04/03/28 15:47 ID:???
>>609
遅くなりました
レスありがとうございます
>CDDA部分ですか?
多分それだと思います
それでは掃除をしてみようと思います
611ゲーム好き名無しさん:04/04/06 16:19 ID:YbmMfGel
セガサターンでMPEG・AVI動画を見ることって出来る?
それとも違う方法があったらおしえてつかあさい
612ゲーム好き名無しさん:04/04/06 16:26 ID:???
>>611
>セガサターンでMPEG・AVI動画を見ることって出来る?
MPEG1ならビデオCDにしてみる事はできる。
AVI→MPEG1にする方法もある。

それとも違う方法があったらおしえてつかあさい
>PCで見なさい。
613611:04/04/06 17:02 ID:???
>>612
ありがトン。最近セガサタ買ったから、FLASHを変換して
TVで見れるようにしようと思ったんよ。

面倒作業になるけど、まあ試しにやってみるよ。ありがとう
614ゲーム好き名無しさん:04/04/07 02:22 ID:NCtXABgC
セガサターンの本体とDCが同じ価格でうってたんですが、どっちかったらいいですかね?
615ゲーム好き名無しさん:04/04/07 02:49 ID:???
DCがなにげに幸せ
616ゲーム好き名無しさん:04/04/07 03:12 ID:???
値段にもよるねぇ。
¥2000以上のサy=ー( ゚д゚)・∵. ターンは正直ボッタクリだと思う。
逆にDCは¥3000以下なら買いかも。但しPSOとか、ハードに
負担をかけるソフトを多用した本体だと、すぐ逝くから注意だ。
見極めは難しいぞ。
617ゲーム好き名無しさん:04/04/07 06:50 ID:???
DCには初期型と後期型の2種類がある
まあ違いは初期型のみMILCDが閲覧できるぐらいだがの
618ゲーム好き名無しさん:04/04/07 23:56 ID:???
今日ハードオフによってみたらDC一式が3200円で売られてた
やりたいソフトが無かったんで見送ったけどね。
サターンに比べて魅力的なソフトが無いからなあ
619ゲーム好き名無しさん:04/04/08 00:06 ID:???
ふーん
面白いゲーム結構あるけどなぁ
620ゲーム好き名無しさん:04/04/08 08:27 ID:???
>>619
サターンは死亡しているから色々と手放す人間も多いけど
DCは半端な現役っぷりで面白いゲームが市場に出回らないためと思われ。
621ゲーム好き名無しさん:04/04/08 12:38 ID:???
そうかねぇ。投げ売りっぷりではどちらも似たような感じだけどな。
で、一部の高額ソフトが出回らなくて高値安定しているあたりも
同じだと思うけど。
どの機械でも、それでしか遊べない面白いソフトってのは意外に
あるもんだよ。だからウチではSS、PS、DC共に全然現役選手。
622ゲーム好き名無しさん:04/04/08 13:57 ID:???
むしろPS2と較べても全然動かすな、うちのSSやDC。
セーブとロードが早いから気軽に動かせるし、シューティングはDCが充実してるし。
623ゲーム好き名無しさん:04/04/09 03:54 ID:???
それはやっぱり人それぞれだからね。
うちはDC稼働率高い。
比べるのが間違い。

あとPS2ってセーブ・ロードそんな遅いかね?
あんま気になったこと無い。
624ゲーム好き名無しさん:04/04/09 11:43 ID:???
昨日久しぶりにヴァンパイアハンターやった。
頭は忘れてたけど、手の記憶にまかせてやってみた。本当、格闘やるには最高だな。
やっぱりPSはキーが足りない、ナナメが入れづらい、コントローラ下部のでっぱりが邪魔…
と、何度も思ったことをまたオモタ
625DCネッター:04/04/10 00:19 ID:???
ゲーム好きのおいらは
FC、SFC、SS、PS2、DCと
まんべんなく起動し遊んでるよ
DCはネットやるんで、ほぼ毎日だけどね
626ゲーム好き名無しさん:04/04/12 18:15 ID:???
>>559
水滸伝94円で売ってたけど買わなかった。
627ゲーム好き名無しさん:04/04/13 11:06 ID:???
>626
ほしい。改訂版(溝口とか出てるやつ)が出た時に売ってしまったけど
旧ver.のほうがよかった。
628ゲーム好き名無しさん:04/04/13 12:26 ID:???
光栄の水滸伝じゃないか?
629ゲーム好き名無しさん:04/04/13 13:07 ID:???
本当だ。さいきんプレイしたくなってたから。(照れ
630ゲーム好き名無しさん:04/04/13 21:01 ID:???
新しい方の水滸伝(箱庭型のヤツ)は、SS版将星録みたいに
色々削られていたり、待ち時間が長かったりするのか?
631ゲーム好き名無しさん:04/04/17 09:17 ID:???
サンダーフォースX、MPEG版ルナSSS、メタルブラックを購入したのですが、
なぜかサンダーフォースXだけが動きません・・・
他のゲームはちゃんと動きます。原因分かる方いらっしゃいますか?
632ゲーム好き名無しさん:04/04/18 00:05 ID:???
白黒本体の違いで動かないって訳でも無いみたいだし、本体側の不具合が無ければ
多分ソフトに傷や曲がっていたりとかの不具合じゃないのかな>サンダーフォースX











どうでもいいけど、メタルブラックは本当いいもんですわ
ただ、連射ないと稼げんので個人的にちと辛い…
633ゲーム好き名無しさん:04/04/18 06:27 ID:???
うわあああああああああああ
メモリバックアップが遂に逝った。・゚・(ノД`)・゚・。
634ゲーム好き名無しさん:04/04/18 12:15 ID:???
>632
ありがとうございます。
ちなみに今現役なのはクリアーのやつです。(「THIS IS COOL」の文字の入ったアレ)
ディスクを確認しましたが、目立ったキズや歪みはありません。
他のゲームとの違いとしてはロード時の回転でヤバイ音してます

>メタルブラックは本当いいもんですわ
メタルブラックいいですよね。ステージ1のあの緻密な背景と「BORN TO BE FREE」は
最強の組み合わせだと思います。
635ゲーム好き名無しさん:04/04/20 00:48 ID:???
632です。

>>634さん、こちらこそ大して役に立てられなくてすみませんです。
自分のは黒→白ですが、サンダーフォースXに関しては特に異常なく
動いてましたから、特にロード等で負荷をかけているとは考えにくいと
思いますよ、多分。

クリアータイプモデルと言いますと、サターンの中では最新モデル
だったと記憶してますが、それでももう7年経ってるんですよね…
あまり古く感じないのですが、ひょっとしたら経年劣化が来てるかも
知れないですね(起動音とか回転音とかヤバイと特に)。


>メタルブラック
サターン版が出てから今日まで活躍していますよ。
最初から最後に至るまでの細かい演出は本当に良いもんですね。
2面や3面の出だしとか(曲が一区切り付いた時、敵を倒した効果音で
曲が始まる所)、最初のボーナスステージのロケット部切り離しとか…
ローディングも最初だけで、それ以降無いに等しい所も評価出来るかと。
書くとキリ無いので、これから招き猫を見に逝ってきます。
636ゲーム好き名無しさん:04/04/20 18:51 ID:???
SSのシルエットミラージュを探してもなかなか見つからない・・・
デパートのお試しコーナーでガキのころやってたのが懐かしくなって買おうと思ったんだが
637ゲーム好き名無しさん:04/04/20 23:00 ID:???
PSでも出てるからそっちも探せ。
638ゲーム好き名無しさん:04/04/20 23:22 ID:???
SSでやるからいいんじゃないか!永遠にセガ族だ
639ゲーム好き名無しさん:04/04/26 05:37 ID:???
せが
640ゲーム好き名無しさん:04/04/26 11:44 ID:???
641ゲーム好き名無しさん:04/04/26 12:02 ID:???
三しロウ
642ゲーム好き名無しさん:04/04/27 12:04 ID:???
18歳、青春。
643ゲーム好き名無しさん:04/04/29 02:44 ID:eKsVeGPe
最近ガーディアンフォースを購入した。

……糞地味だけど面白いぜ!
644ゲーム好き名無しさん:04/04/29 03:05 ID:VzFWmCFg
>>643
その地味さがイイ!(・∀・)んですよ
そしてアンフォーギブンシリーズとヨーヨーに萌える、コレ最強
645ゲーム好き名無しさん:04/04/30 04:18 ID:8DGfokQn
ガーフォーは曲が良いのにサントラが出ていないんだよなあ。
CDプレイヤーにぶち込んでも聞けない。
以前発売された、色々なSTGの曲がまとめて入ってるってCDに収録されていたけど、
数曲だけの上に音源が無いって理由で実機からの録音だったし。
646ゲーム好き名無しさん:04/05/02 01:55 ID:???
思わずガーヒーと見間違えちまった>>645
ま、どっちも癖はあるが良作つうことで
647ゲーム好き名無しさん:04/05/15 10:18 ID:???
保守
648ゲーム好き名無しさん:04/05/17 02:49 ID:???
サターンで一番ハマったのはドラゴンフォース。
でも10回くらい最初からやったけど一回もクリアしてないや。
途中から出てくるドラゴンがレベル高すぎ&多すぎでやる気なくした。
でももう一回やりてー
649ゲーム好き名無しさん:04/05/24 11:34 ID:???
>>648
漏れもハマったヨ!

全キャラクリア後も何回かクリア。ここまでハマったゲームは今でも
無いかな。

ちなみに自キャラをレベルアップすればするほど、敵も強くなるので
クリアするだけならメイン武将に魔法を全部覚えさせたらフラグを立てて
ラスボスまでまっしぐら、な感じがヨサゲ

ラストで戦えるのはメイン武将だけなので、他の武将を鍛えても無駄に
なるけど、普段使わないキャラの成長を見るのは楽スィデス

途中から出てくるドラゴンには、アシガルをぶつけてやりましょう。
ドラゴニアvsアシガルに限った事ではありませんが、全軍待機状態で
敵軍がぶつかってきた場合、圧倒的に待機状態が強いです。

アシガルがいない場合でも、メイジでひたすら飛び道具攻撃&効果的に
魔法攻撃で十分に効きます。

コツを飲み込むと、戦術とワープ技を常用する戦略と組み合わせて
戦闘に負ける事は無くなるので、面白いです。

是非、もう一回やってみてください〜♪
650ゲーム好き名無しさん:04/05/30 04:41 ID:qQoIKPc5
ドラゴンフォースは面白かったね。あの適度なヌルさが良かった。
651ゲーム好き名無しさん:04/06/12 01:39 ID:97YvspSx
保守age
652ゲーム好き名無しさん:04/06/24 21:36 ID:ZpFkZvqM
鬱病の人に対して逆効果な事

@他の奴は・・・等、例をあげて話す事
Aとにかくがんばれ!と意味がわかんない応援をする事
B明るく振舞う事
C逆に暗い話題をする事
D決まった時間にご飯を上げる事
E大勢の人間がいる所で立ち止ませる事
F自分の興味分野を押し付ける事

鬱病の人には自分から何かを行動したと思わせる洗脳が効率的です。
これは難しいように見えますが、普段の会話からヒントを与えたり
何気に3工程ぐらいで手に届くものを置いておくとスムーズに解決します。
653ゲーム好き名無しさん:04/06/24 22:10 ID:gImh51W5
あんまサターンとは関係ないけど
スト2コレの
いまストリートファイター2Xやってるんだけど
リュウがスゲー太ってる。
いっぱついっぱつのダメージがでかくてなんかスゲー新鮮
654ゲーム好き名無しさん:04/06/24 22:10 ID:???
655ゲーム好き名無しさん:04/06/25 04:33 ID:???
STG以外でもイイソフトいっぱいあんね〜。
PSと同時発売のソフトも結構あったけど
ほとんどの場合SSの方がクオリティ高いね。
画像はアレだけども…
656セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:16 ID:???

今日大概のパチンコ店経営者は日本最高企業・トヨタ社長の年収すら遥か下に
見下ろして長者番付の上位に連なるなど日本の所得配分・資産蓄積において
著しい不均衡を生み出している。

前回は4人、前々回9人だった10億円以上の納税者は2人にとどまったが、
5億円超の納税者は前回の15人から30人に倍増。不況に強いとされるパチ
ンコ関連会社の関係者11人がランクインした。
http://www.sankei.co.jp/news/040517/sha055.htm

つまり得体の知れないインチキ産業・脱法賭博産業経営者が日本で最も儲けて
しまっているのである。

亀井と許の関係、後藤田と朝総連の関係を見れば明らかだ。
今すぐパチンコの換金行為を全面禁止し、脱法経営者をことごとく摘発するべきだ。
これ以上朝鮮人に荒稼ぎさせてはならない。
657セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:16 ID:???
ニュース議論板
脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/l50

パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽にすぎなかった。
ところが敗戦後、駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、
米軍から横流しされたタバコを景品にしはじめたことで、
タバコを欲しがる庶民を急激にパチンコへと向かわせた。
さらに、彼ら朝鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々、その“不逮捕特権”を武器にして、
公然と換金行為まで行いはじめた。
このようにして現在パチンコは公然の民営ギャンブルとなってしまった。
賭博は運営者が必ず儲かる産業。賭博に参加する者から集めた金をすべて配分するのではなく、
何十%もそこからちょうだいし、あとの資金を参加者に競わせ還元しているにすぎないヤクザな商売。
だから競馬やボート、自転車などのギャンブルと呼ばれるものは国が管理している。
ギャンブルは国しか運営できず、ギャンブルや富くじなどで起業することも法律で禁止されている。
それなのになぜかパチンコは民営のギャンブルとして公然と存在したまま・・


今や脱法ギャンブル産業パチンコは社会病理の根源として深く根をおろしているが、
主婦のパチンコ依存症は人格形成に最も重要な時期にある幼児の育児放棄、
消費者金融地獄・主婦売春・ソープ転落という
朝鮮産業たらい回しを生みだし、彼らに根こそぎ日本の資金を奪われる構図となっている。
またそのようになるよう射幸心を煽り、意欲を弱体化させる。
暴力団への利益供与、特定顧客への出玉、遠隔優遇、裏ロム、北朝鮮への送金資金源、
そして毎年のように超高額脱税が摘発されるなど、
表15兆、裏15兆とまで言われるまでの異常な現実になってしまっている。
これは、パチンコ店を警察が天下りの対象として癒着構造を形成していて、
公権力がその最重要の捜査・警戒・監視対象と特別な関係を持つことになり、
さまざまな裏社会の悪行取り締まりを不可能にしてしまっているからだ。
だから今日もパチンコは堂々とギャンブル産業で企業活動をしている・・・。
658サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/06/27 02:22 ID:???
こんなん見つけますた。
ちょっと感心。

ttp://www2.memenet.or.jp/tako_/otherfiles/ss/new_pc.html
659ゲーム好き名無しさん:04/06/27 14:08 ID:???
>>658
ワラタ。
660ゲーム好き名無しさん:04/07/02 16:02 ID:ix9bMgkn
サターンが衰退したのは某糞純正品のせい
661ゲーム好き名無しさん:04/07/03 04:20 ID:ZM6Pjyi/
夢かす発売の為にサターンユーザーを見捨てたせいだよな・・・。
P2みたいに互換もたせりゃ両方とももう少し生き延びたはず。
P2だってかなり無理して互換機能つけたんだよな
発売急ぎすぎたな。
662ゲーム好き名無しさん:04/07/03 08:53 ID:???
PS2もPSとの互換性の重視で性能が低かったな
まるでマーク3のために色数抑えられたメガドラのように・・・
663ゲーム好き名無しさん:04/07/03 12:35 ID:???
互換性があっても値段が高かったら一般人は買わないよ・・・

1万くらい高くても漏れは買うが。 >今でも
664ゲーム好き名無しさん:04/07/03 18:14 ID:???
さかつく2で「このデータは使用できません」に重ね書きしたら
ゴミデータが発生して大変な事に。
665ゲーム好き名無しさん:04/07/03 20:25 ID:???
>>660-661
俺は18禁枠の撤廃、その他表現規制強化が大きな分岐点だったと思ってるよ。
他機種に比べて、エロや暴力、残虐性の規制の緩さがサターンの独自性を
生み出していたのは確かだし。
これまでコンシューマに見向きもしなかったエルフが初めてコンシューマ参入して
YUNOという偉大なるソフトも発売された。
PSと同タイトルでもSSの方が残虐エロ表現が豊かだったりと優位性もあった。
18禁枠があれば今でもSS市場は独自路線を突っ走れたと思う。
結局あの18禁枠撤廃はセガに何のメリットも生み出さなかったのは確かだろう。
666ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:31 ID:???
>>664
それサターンで一番やっちゃいけない事だよ。
壊れたデータとか管理画面で表記がバグっているデータを上書きしたりすると
ほぼ間違いなく他の正常データまで巻き込んで壊してしまうよ。
これにさえ注意してればパワメモもそれ程怖いもんでもないよ。
バグ表記のデータは、パワメモの認識が甘い状態で発生するものなので差し直せば元に戻る。
これに気付かず認識が甘い状態でパワメモに記録しようとするとデータが壊れたりするので要注意。
667ゲーム好き名無しさん:04/07/05 16:52 ID:???
サタァンと関係ないんですが、、SEGA B-Clubって
オンラインレンタルサービスはもう終わったんですか?
PDツヴァイが遊べるらしい記事をちらほら見かけたので、
探したけどサイトにつながんなかったもんで。。。
668ゲーム好き名無しさん:04/07/21 19:52 ID:Q7GD6Vwr
デイトーナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089733807/l50

ワロタ
669ゲーム好き名無しさん:04/08/02 16:04 ID:???
スレッドたてたのでこちらもよろしくお願いします

サターン版 !!ラストブロンクス!! 
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091428874/l50
670ゲーム好き名無しさん:04/08/25 01:14 ID:???
あげ
FFとDQが発売されてばな〜。
671ゲーム好き名無しさん:04/08/25 09:46 ID:???
雲いき次第ではDQは夢じゃなかったのにー

あとはセガバンダイが実現してりゃあ・・・
672ゲーム好き名無しさん:04/08/25 14:25 ID:???
【歴代ハード出荷台数】
プレステ    2000万台
ファミコン    1900万台
プレステ2    1600万台
スーファミ    1700万台
PCエンジン   750万台



-----《越えられない壁》-----




サターン     560万台
メガドラ     358万台
ドリカス     280万台
メガCD     40万台
SG1000     15万台
673ゲーム好き名無しさん:04/08/25 15:58 ID:???
ちょっと待てPCエンジンって、サターンよりユーザー数が多いって事になるのか?
674ゲーム好き名無しさん:04/08/25 17:44 ID:???
ああそれな、CDROM単体の数も足してるんだわ。
実際は300万〜350万程度と思われる。
675ゲーム好き名無しさん:04/08/25 18:53 ID:???
1位 プレイステーション2
2位 スーパーファミコン
3位 ゲームボーイ(含カラー)
4位 プレイステーション
5位 ゲームボーイアドバンス
6位 ファミコン
7位 ニンテンドウ64
8位 ゲームキューブ
9位 サターン
10位 ドリームキャスト
11位 ポケットステーション
12位 ワンダースワン(含カラー)
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox
16位 メガドライブ
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm
676ゲーム好き名無しさん:04/09/04 19:59 ID:???
サターンで本体が白とか、本体が黒とか、本体が黒でボタンが白の奴と同じ奴とか
ディスク回ってるの見える本体とか見えない本体とか
あるけど俺にはわけ不明。
677ゲーム好き名無しさん:04/09/04 21:45 ID:???
訳不明って事?

訳はとくに無いかと。
678ゲーム好き名無しさん:04/09/04 22:32 ID:???
白は一応コストダウーソのつもり
679ゲーム好き名無しさん:04/09/05 00:55 ID:???
白はパッケージが二つある。
赤/白パッケージとカラーの奴

本体黒は、白と同じボタンの奴はVictor製だったかな(日立だっけ?
そしてPhoto-CDとVideo-CDが読めるんだなこれが。

本体黒でボタンのとこがカッコイイのが、ディスクトレイの中身確認できる窓つき
680ゲーム好き名無しさん:04/09/09 09:04 ID:???
   _,,_   _,,
    「二=-'--''=''~,, (
    ノ'~       ヾi
   /// /i i; ヽ, ヽ,  i,      
   .i// i |. i ゝ, !,  i;  !~ゝ,   
   !'!'i 人,!=;;-'ヽ;;==;;,iゞく\(   
   人!'ヾ ,iソ|   ,,iソ|,:iゝ,,/ヽ'  
   ⌒)_i'i, ̄ _!  ̄.∧ _,,'=-,,_  
    ~ |. iゝ,,_`´_,,イ /,,-'~'i. i'-,,
     | |_!ノ"''"  !,.7/く,|. |. \ 
   /~| ||`,,_,,d'゚////~'''|i|. |,  \
   /  ,| | '-,,△,,ノ. ~..i, ,-ノ'!.ノ ヽ,  \
  .i  /| | ":::::::"   ::i; /^ヽ,  i    ヽ,
   | / i ,i'  :. :::     ::i,/   \ !,    i
   | '!;:!:!.    :     :::i     ヽ,,_   ,!
   .| i:|!::::::::::::::::...........:::ノ       .i,~''-''
   | i !::::::::::::::::::::::::::::
681ゲーム好き名無しさん:04/09/13 14:30:31 ID:???
>>679
Vサターンとハイサターンのことですな
682ゲーム好き名無しさん:04/09/26 11:12:14 ID:???
醤油こぼしたらさすがに壊れた
683ゲーム好き名無しさん:04/09/26 20:56:34 ID:GRxSKs69
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \   
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンティックageるよ 
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /    
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./      ロマンティックageるよ
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <. 
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \         
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \

684ゲーム好き名無しさん:04/09/29 09:51:30 ID:???
        ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
685ゲーム好き名無しさん:04/10/04 00:02:56 ID:???
誰かバルクスラッシュのスレ立てて。
686ゲーム好き名無しさん:04/10/04 22:46:57 ID:???
アウトランアーケード
アーケード版 「OutRun2」 を完全移植したモード。


アウトランモード:
ガールフレンドを助手席に乗せて、スタートからゴールまで分岐するコースを選択しながら、ゴールまでドライブするモード。ステージ数は全部で15ステージ。ゴールの数だけエンディングムービーが用意されています。

ハートアタックモード:
助手席に乗っているガールフレンドのリクエストに応えながら、ゴールまでドライブするモード。 「ドリフトして!」 「車を抜いて!」 等の要求を上手に満たす事で、ハートポイントを獲得します。

タイムアタックモード:
全く他の車が走行していないコースをスタートからゴールまで走行し、タイムを競うモード。ライバルは自分のゴーストカーになります。



687ゲーム好き名無しさん:04/10/08 17:21:41 ID:gT+ORxJl
http://riba.kawahara-mekki.com/

セガヲタの璃梅亜3世様のサイトです。
2ちゃんヲチ板で香ばしく育ったのに人多すぎで見られません。
璃梅亜さまの痛々しい行動をセガファンに知らしめてあげたいので、
ドンドンコピペをしてください。
688ゲーム好き名無しさん:04/10/08 22:44:19 ID:SxJSwdHJ
今日KOF95買ってきたんだ。拡張ROMつきで。
350円だったから気分ウハウハで帰って箱を開けたんだ。


出てきたのは拡張ROMとファイティングバイパース。
689ゲーム好き名無しさん:04/10/09 18:33:01 ID:???
>>688
スマンがワロタw なんでバイパーズ…
まぁ、バーチャファイターリミックスとかじゃなかっただけ良(ry
690ゲーム好き名無しさん:04/10/09 19:45:16 ID:???
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\       
 〉 テ=ー''──┬<       
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ       
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/        
| ! リ  ",;' :、゙ |     
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. セガサターンシロ
 \\、;'^三'^/   ヽ.      
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、    
 i |   /  ̄^ヽ、  | !     
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ. 
691ゲーム好き名無しさん:04/10/28 20:00:55 ID:???
ふと、したくなることもあるんだけど・・・
692ゲーム好き名無しさん:04/11/01 20:44:00 ID:BwthECTb
age
693ゲーム好き名無しさん:04/11/02 04:57:06 ID:62Vqu3dP
マジ困ってる。助けてくれ。
SEGA AGES の、デカスリート、ウインターヒートってあるよな。

ウインターヒートの、ジャンプ(エアリアル)が、異常に難しくてクリアできん。
一体全体、どうやって予選通過するのかわからない。
マニュアル見てもちんぷんかんぷんだ。

だれか、頼む。エロい人、頼む。
694ゲーム好き名無しさん:04/11/02 08:21:05 ID:YhBS5PYL
D&Dがやりたい。これのためならいまさらサターン買い直せる
695ゲーム好き名無しさん:04/11/10 01:23:47 ID:vzub3mDz
age
696ゲーム好き名無しさん:04/11/10 21:22:53 ID:+APo29ft
ヤフオクでセガサターン用フロッピーディスクドライブ見つけたんだが
どうしたもんかな・・・
697ゲーム好き名無しさん:04/11/13 20:03:11 ID:???
>>696
付属のCD-ROMがないと、使えないらしいよ。
完品じゃなきゃ、スルーだね。
698ゲーム好き名無しさん:04/11/13 20:28:26 ID:???
>>697
付属品にCD-ROMなんて無いよ。

本体以外はACアダプタがあればOKだったと思う。
専用の接続ケーブルがあったかどうかは忘れた。

ただね、所詮FDだからな・・・バックアップデータは大量に作れるんだけどさ。
699ゲーム好き名無しさん:04/11/13 20:43:38 ID:???
>698
揚げ足取るようでスマンが、FDDドライブにCD-ROMはついてるぞ。
ttp://sega.jp/community/segahard/ss/floppy.html

まぁ、重度のSLGゲーマーでもない限り、たまごっちのパワーメモリーで事足りるからね。
700ゲーム好き名無しさん:04/11/13 20:44:17 ID:???
>>698
専用CDなしでどうやってFDにデータを移すんだ?
701ゲーム好き名無しさん:04/11/14 09:42:24 ID:???
>>697>>699
すまん記憶違いだったか。

5〜6回触った事があるので記憶が正しいと思ってた。

>>700
専用CD無くても対応ソフトはそのまま書き込めなかったっけ? >記憶違いじゃなければ(w
702ゲーム好き名無しさん:04/11/14 09:45:41 ID:???
よく見ると>>699のページに

>また、対応ソフトであればフロッピーディスクに直接セーブすることもできる。

って、ちゃんと書いてあった(w
つーか>>700の言いたい事は、データのコピーの事だったか。
703ゲーム好き名無しさん:04/11/15 13:38:17 ID:???
はつきりい つてせがのどり
きやすさい あくだ
704ゲーム好き名無しさん:04/11/21 01:13:08 ID:???
わくわくぷよぷよダンジョンとスーチーパイアドベンチャーが
安かったので欲しいのですが、評判はどうなんでしょう。
誰か持ってる人いませんか?
705ゲーム好き名無しさん:04/11/21 01:44:21 ID:???
>>704
本スレで聞いたほうがいいよ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098864696/l50
706ゲーム好き名無しさん:04/11/29 16:13:12 ID:???
スーチーパイはイカサマ具合が好きだったなあ
707ゲーム好き名無しさん:04/12/07 13:56:32 ID:???
セガサターン、シロ!
708ゲーム好き名無しさん:04/12/13 10:27:16 ID:???
サターンの内蔵電池ってどうやって交換するのかマジレスキボン。
へたれでスマソ。後ろのフタ開けても固定されてて外せなくない?
ついでで悪いけど、ドリキャスも交換の仕方分かる方教えてキボン。
DCに至ってはどこに電池があるのかもわからぬす。
709ゲーム好き名無しさん:04/12/13 11:48:42 ID:???
710ゲーム好き名無しさん:04/12/13 22:56:04 ID:???
>>708
DCは電池交換不要だよ。電源入れてれば本体内の
充電池が勝手に充電してくれる。
711ゲーム好き名無しさん:04/12/14 22:08:27 ID:???
中古でサターン本体(黒)を買おうとしている者なんですが、型番での違いについて教えてください。

HST-0001
HST-0004

この2つに違いってありますか?
とりあえず箱の大きさが結構違った(0001のが大きい)ので気になってます。
詳しい方、教えてください。
712ゲーム好き名無しさん:04/12/15 18:04:34 ID:ZOo5co2r
あげ
713ゲーム好き名無しさん:04/12/16 09:39:46 ID:???
>>711
詳しくはないけど、新しい型の方を買ったほうがいいのでは?
状態が同じようなものなら・・・。

可能なら、電源入れさせてもらって音を聞いてみてもいいかも。
パーツ取るつもりで買ったサターンが、電源入れてみたら家にあったものよりひどい状態で、
結局、ほとんど使えなかったことがあるし。

714ゲーム好き名無しさん:04/12/18 17:16:32 ID:???
久しぶりに付けたら内部電池切れてた。
パワーメモリーがあるからそんなことはどうでもいいんだけど、
日付入力画面のデフォルトの「2004年1月1日午前0時00分」に時代を感じた。
俺も歳食ったなぁ。
715ゲーム好き名無しさん:04/12/19 13:34:21 ID:???
デフォは2004じゃないだろう。
716ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:44:58 ID:6gg2gzLb
 サターンの新品AVケーブル安く売ってる所知りませんか?
717ゲーム好き名無しさん:05/01/15 10:41:18 ID:???
クリスマスナイツっていいなぁ。
ナイツこえる作品でないし。
718ゲーム好き名無しさん:05/01/25 20:17:16 ID:???
うちのサターン2年前ほど兄貴の知り合いから
貰って来たものなんですが、最近CD読み込む
時にガリガリガリと苦しそうな音がピックアップから
聴こえてくるんですが、もうコレ埃云々ではなくて
パーツがヘタってしまって限界なんでしょうか?

関係ないのですが、本体のオマケで付いてきた
プリンセスクラウン中古でバカみたいに高いのですが
そんなに凄いソフトなんですか? 最近始めたばかり
なのでまだよく分からないのですが…。
質問ばかりですみません。
719ゲーム好き名無しさん:05/01/26 09:31:47 ID:???
>>718
別に馬鹿高くはない。適正価格だ。凄くもないが面白いソフトだ。

デスクリムゾンの方が馬鹿高いと思うが?
720ゲーム好き名無しさん:05/01/26 19:49:12 ID:???
プリクラは凄いよ。あのグラフィックはドット絵を使ったソフトの
最高ランクの一つ。今の中古価格は知らないけど。
721ゲーム好き名無しさん:05/01/30 12:32:27 ID:???
昔は定価そこそこだったけど、最近は定価超えして¥8000付近で
推移しているらしいよ>プリクラ
サタコレ版だったら前から定価超えだけど。
722ゲーム好き名無しさん:05/02/10 13:56:42 ID:???
アホーメモリーがあんな高い値段で販売してたくせに
壊れやすいのむかついた
723ゲーム好き名無しさん:05/02/10 14:05:18 ID:???
ちょっとゴツとぶつかっただけでデータがほとんどいかれた
認識も悪いし(ロードした後に刺さっていませんってどういう事だよ…)
買った当時新品で5000円くらいしたのにこのザマ
しかも抜き差ししないと4Mラムは使えない
本体の電池はすぐきれる
衰退するわけだよ
PSのメモリーカードは純正ならデータが全然いかれないのに
>>530
へぇーそんなメモリーあったのか
俺の近所の店じゃ見たことないな
724ゲーム好き名無しさん:05/02/17 09:51:48 ID:???
内部の電池が切れた。
2回目かな?
うちのサターンさん、発売日に買ったものですが、まだ現役です。
やってないソフトを全部クリアするまで次のゲーム機を買わない、と思ってたら
何年経ったものやら・・・・・・。
定年までに次のゲーム機買えるかなぁ?(あと15年w)
725ゲーム好き名無しさん:05/02/23 08:18:21 ID:???
発売直後ツインCPUとDSPを使いこなすと凄いグラフィックが
出せるって言ってたけど、使いこなしたソフトってDOAとグランディアだけ?
PSより絶対凄いハズと思ってたので(´・ω・`)ショボーン
726ゲーム好き名無しさん:05/02/23 09:05:37 ID:???
>>725
別に性能的には引けを取っているとは思わんが、
PSはポリゴンを主体とした設計になっていたから、
時代の流れに乗ったんだろうな
設計思想もシンプルでコストダウンしやすかったらしいし

あと、なにをもって使いこなしたというのか分かるらんが、
パンツァードラグーン(2)も入れておいてくれ
あれは相当がんばっていると思うぞ
727ゲーム好き名無しさん:05/02/23 23:27:11 ID:???
同じ構成でアタマを乗っ取って、凄いと思わせたのは32Xだったからねぇ
SSの発売前に32Xでの予定リスト大量虐殺で残虐行為手当てだった訳だが
SSでちゃんと出たのもあるし
728ゲーム好き名無しさん:05/02/26 09:54:47 ID:???
>>725
シルバーガン、西暦1999を忘れるな。
729ゲーム好き名無しさん:05/03/15 09:28:00 ID:???
サターンってPCのモニタに繋げられますか?
730ゲーム好き名無しさん:05/03/15 10:12:53 ID:???
パワーメモリーをなかなか認識してくんないの俺だけ?
直ぐに遊びたい時とか愛を叫びたくなるぐらい認識しねぇ
ファミコン以上に刺しぬきしてる現在
731ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:29:51 ID:???
端子クリーニングしてる?
中古パワメモ、綿棒とかでガシガシやると真っ黒になったりするよ。
732ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:52:51 ID:???
仕様です。
733ゲーム好き名無しさん:05/03/16 05:03:21 ID:???
久々にしようと思ったらデータないョ。
またはじめからわくわくぷよぷよダンジョンせねば。
734ゲーム好き名無しさん:05/03/16 08:54:09 ID:???
わくぷよ体験版
セーブしなければ最後までプレイ…ゲハァ
735ゲーム好き名無しさん:05/03/19 15:57:56 ID:???
>>729
そのままじゃ無理かと…
10年くらい前だと、PC用でも15KHzから拾える機種や、X68000・テラドライブあたりの専用モニタ
あるいはNECのTV兼用モニタがあれば、RGBケーブルのコネクタをすげ替える
あるいは変換ケーブルを用意すればそれだけで映ったんだけどねぇ
FM-TOWNS専用でトリニトロン管のヤツはおすすめだけど、工作が必要(複合同期信号しか受けてくれない為)
HARD OFFジャンクにあったとしてもコンデンサが抜けちゃってると思うんだぁ

お金持ちならアップスキャンコンバータか、所謂NTSCからRGBへのコンバータを買うか
後者は電気街でキットも売っているけど、15KHzにしか変換できなくて意味無いかも
あとPCのキャプチャボードでフルスクリーンにという、簡単だがナンセンスな方法もあるがw

出費を抑えて出来は電子工作の腕次第…でよければ
自作派はゲームラボとかのソレ系記事を探してくれ
736735:05/03/19 16:22:26 ID:???
間違えた!!やっちまった…
SSとPSはCSYNCだから、FM-TOWNS専用モニタならピンコネ変えるだけで映るんだった
他のモニタはH/V-SYNCそれぞれ必要だから、同期分離回路が必要になる
LM1881を使用するキットなら売っている、もちろんIC単体も
737ゲーム好き名無しさん:05/03/20 11:33:47 ID:???
ついでに質問出来そうな場所
【RGBイヒ】 ゲーム機改造スレ 3 【その他小ネタ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094667292/l50
738ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 04:48:29 ID:???
>>725
遅レスだが、シャイフォ3も使いこなしてる。
これ初めて見た時は、頑張ればPS並のポリゴン出せるんだなあと感動したよ。
画面エフェクトも派手だし水面や床の映りこみとか何気に凄い事をやっていた。
戦闘の切り替わりもロード時間皆無だし。
このレベルの作品がサターン初期から出ていればなあと思う。
サターンって本当に扱いづらいハードだったんだなあ。
739ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:16:12 ID:???
>>725
サターンはベースが2Dで3Dもできるマシン。
プレステはベースが3Dで2Dもできるマシン。

セガはプレステみたいな設計理念のハードがでることを予想して
なかたんだろうな。
740ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 05:15:06 ID:???
サターンって開発し辛いって良く聞くけど、それに反して
職人の技術の結晶みたいなゲーム結構あるよね・・・
難しくても、作る気にさせる何かがあったんだろうか。
741ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 13:55:58 ID:???
ナイツってゲーム50円で売ってたから買ったけど
面白い
だけど難しくてボスが倒せない
742ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 16:18:54 ID:yj1ZeOG9
ナイツって普通のパッドでもプレイできるの?
743ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 20:18:57 ID:???
出来ないことはないが、マルコンでやるより間違いなくスコア落ちるよ。
最初普通のコントローラでやって、しばらくしてからマルコンでやったらあっさりランク更新できて驚いた。
744742:2005/03/30(水) 09:36:16 ID:???
ナイツやりたいんだけどマルコンがどこにも売ってないんですよ。。。
ソフト単体ならクリスマスナイツとかも置いてあるのに。。。
745ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 23:08:37 ID:???
ついに拡張ラムが逝ってしまわれました……


ヴァンパイアセイヴァーできね〜っ(ノД`)
746ゲーム好き名無しさん :スパス暦2665/04/01(金) 18:54:38 ID:YlB4G4+o
やっぱサターン本体改造して使用している
香具師が多いみたいだね。
月下がやりたいのだが・・・オークション以外では
売ってない

EMUは完動しないようだし
747ゲーム好き名無しさん:スパス暦2005/04/02(土) 09:58:07 ID:???
>>744
通販で良ければけっこう見つかる
748ゲーム好き名無しさん:スパス暦2005/04/02(土) 13:27:51 ID:???
>>745
ハードオフに転がってますが。俺は300円で購入
749ゲーム好き名無しさん:2005/04/02(土) 23:36:42 ID:???
>>744
知り合いなら取りに来られれば貸してやりたひ

そう言えば最近、火入れてないなぁ
750ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 15:46:43 ID:???
某中古屋にSS銀銃が…
お値段「\40,000」なり

そんな値段付けるんだったら、もっと恭しく扱って欲しい
なんで平積みディスクの中に混ざってんだよ
751ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:58:37 ID:???
 ハンコンとガンコンと●コンとマウスは使ってないな。。。
 先日格ゲーにめざめ、バー茶スティック180円で購入したもんだから、
チョコっとファイターズメガミックスをしておるがね。
752ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 20:25:56 ID:???
>>750
「これ、付け間違い?」って店員に言ってもろよ。
本当に4まそならショーケースに置くべきだろ、と
753ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:14:04 ID:???
>>752
「激レア!」って書かれた紙が貼り付けてあったから間違いでは無いっぽい
店員の遊び心によるものなのか、あるいは存在そのものを忘れてしまっているだけか
…面倒だから放っておいているだけかもね(中身も空だし、ケースもボロかったし)

ちなみに、某黒い店ではさらに高い\42,000で売っていたよw
(「売っている」とは言い難い値段だが)
754ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:55:41 ID:???
>>753
あおってるんですよ売ってるんじゃなくて
755 山下 香穂 (32歳):2005/04/09(土) 16:24:19 ID:???
■□全国女性セレブ、よりすぐりの会員2千人の中から□■
■□貴殿の好みに合った女性をプロデュース!!   □■
------------------------------------------------------
私、大人の女性のための交際グループAdolescenceを主宰
ています山下 香穂(32歳)と申します。
■□----------------------------------------------□■
■□登録している女性の70%が写真かムービー付です□■
■□現在、全国各9ブロックで新規登録受付中です! □■
■□----------------------------------------------□■
■□http://love-tear.cx/             □■
756ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 16:12:05 ID:JhGUUuUq

757ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:31:19 ID:???
一応、ホッシュ
758ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 13:57:50 ID:???
セガサターンで面白いソフト教えて。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1079575550/l50
サターンが生き残ってた方がよかったと思う香具師→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101402859/l50
759ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 15:48:24 ID:???
>>758
上のはdat落ちしちゃった様だな。。
760ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 01:08:05 ID:+AbDuTD4
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=7140

↑たのみこむにこんなものが

このままエミュレータも完全動作しないようなら、発売して欲しいかも
もし本体壊れたら・・・
まだクリアしてないゲームがあるので

ところで、ここはエミュの話題はNG?
761ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 07:24:31 ID:???
>>760
そりゃ、欲しいけど、、さ

今更そんなもん出すわけないじゃん。。
762ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 09:57:30 ID:???
色んな意味で空気読め
763ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 01:35:38 ID:ZBe2J0Wn
完動するエミュが欲しいなぁ
作り直したとしても、ハードはいつかは壊れるが
ソフトならいつまでもサターンで遊べる
本体あぼーんしたのに、家にあるソフトの山がいつまでも捨てられない
764ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 10:27:51 ID:???
PCだっていつかは壊れる
OSが変わればエミュも使えなくなるかもしれない
本体はその気になって探せばブコフやハドオフを筆頭に
250円からでいくらでも手に入る
765ゲーム好き名無しさん :2005/05/13(金) 16:38:52 ID:???
ハドオフのジャンクコーナーはサターンユーザーにとっちゃ
貸し倉庫みたいなもんだw
766ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 22:27:54 ID:???
>>765
ハードオフのジャンクのCD-ROMって動くシロモノなの?
読めないの買っても意味ないからいまいち手が出せないのだけど

767ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 01:27:42 ID:???
試してみなきゃ解らない。
それが、ジャンククオリティ。

俺は765じゃないが、とりあえず今まで買った中で動かなかった物は無い。
でも起動すらしなかったという被害報告も多数。酷いのになると中身が
入ってなかったという例もある。バクチ要素は強いな。
768ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 01:34:32 ID:???
店側で動作確認してないからな
769ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 21:27:58 ID:???
ハードウェアだと、ジャンクでもある程度動作確認はしていたりするけど
ソフトだと本当にただ突っ込んであるだけって感じだものなあ。
770ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 22:43:07 ID:???
>>329
これって予兆みたいなのはあるの?
771ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 14:57:43 ID:PfgUd5u1
772ゲーム好き名無しさん:2005/05/24(火) 15:19:26 ID:???
773ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 11:43:54 ID:???
サップ
774ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 19:54:15 ID:xjTSI767
エミュではなくサターン本体でソフトを動かして、
その映像をPCの画面で再生することはできるの?
PCでテレビをみれるから、テレビ本体が部屋にないんです・・・
775ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 00:14:52 ID:???
えっと・・・・
アップスキャンコンバータの事かな?
776774:2005/05/28(土) 00:36:55 ID:VCe2LQDT
>>325
ヒントサンクス
調べてきますノシ
777774:2005/05/28(土) 00:37:23 ID:VCe2LQDT

>>775
778ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 00:46:13 ID:???
>>774
とりあえず安物でいいからテレビ買った方が何かと便利ジャポニカ?
779774:2005/05/28(土) 00:54:48 ID:VCe2LQDT
>>776
買おうかとも思ったんだけど、
テレビはPCで見れるし、部屋もそんなに広くない、
それにサターンをやるためだけ(急にやりたくなったのよ)だから
PCでできるならPCですませたいのよ。
アップスキャンコンバータってずいぶん値段に開きがあるんだね〜
使ったことある人いますか?
映像はそんなにきれいじゃないのかな?
780774:2005/05/28(土) 00:55:52 ID:VCe2LQDT

>>778
なんかもうぐちゃぐちゃで
本当に申し訳ないorz
781ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 01:30:58 ID:???
俺はXRGB-2使ってるけど悪くないと思うよ。
RGBケーブルを使わないと、眠たい画像になるけど。

ちなみに友達は5000円くらいの安い奴使ってたけど、
RGB入力が無いからか、ボケボケの画像でしか出来んかった。
とりあえず、遊べれば良い! って言うなら安い奴でOKかも。
・・XRGBは奇麗だけど、高いのが難点だからねぇ。
782ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 10:43:49 ID:???
XRGBはいろんなハードもってる人にはオススメできるけど
サターン1つの為に買うものじゃないよなぁ
783781:2005/05/30(月) 00:28:00 ID:???
>>782
それでもサターンの為だけに買うのが正義。というかそれが俺。
確か15000円くらいだったかな、痛い出費だったけど満足してる。
サターンはシューティングや格ゲー等、RGBの恩恵を大きく
受けられるジャンルが多いから、効果の程を感じられるのが良い。
784ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 23:55:37 ID:???
今日サターンとソフト数本購入してきまつた!
やばいほどおもしろいです。最近PS2の高画質なだけのゲームしてたから
とても斬新だった。久々にゲームやってるって気がしたよ。
785ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:19:17 ID:???
高画質?…ふむ。
786ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 04:35:44 ID:???
ピョンピョンキャルルで誰が萌える?
オレはマリアとニーナとアロアで。
787ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 03:42:58 ID:MW6t4s/L
オレも最近中古で白サターン買った。メモリーカートリッジ付で。
これでグレーのと両方揃ったよ!早速S端子接続。
懐かしくてナイツをしばしプレイした。時間忘れるくらい楽しかった。
今度バーニングレンジャーもやろう。
788ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 15:41:23 ID:szgHf+Ru
カルドセプトっつーゲーム知ってる?
789ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 15:48:16 ID:???
キャルル欲しいっつーの
790ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 15:48:52 ID:???
セガターサンシロウ セガターサンシロウ セガ・サターン 白
791ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 21:45:15 ID:MW6t4s/L
>>788
おうっ!知ってるぜ。当時はまりまくってカードコンプリートしちゃったぜ。
デコイとかケルピーとか懐かしい。

ガバホー!!って知ってる?
792ゲーム好き名無しさん
本体千円、ゲーム100円 お徳としかいいようがない