■サターンの面白いの教えて!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セガール
500円以下のカーゴ在中のサターンのソフト。
CMのようにサターンのゲームにかじりつく予定。
何が良い?
2なまえをいれてください:02/04/13 21:42
まんせー!!
3なまえをいれてください:02/04/13 21:43
エアーズアド(以下略
ハァ
5なまえをいれてください:02/04/13 21:43
75 :ゲーム翁 ◆BlPg6xk6 :02/04/13 21:27
>>72
俺って最近のゲームがだめだなんて云った?
ソースを示して。

78 :なまえをいれてください :02/04/13 21:30
>>75
>現在のゲームは、一昔前にあったような自らを高める要素を完全に排し、
>なんのためにもならず、ただ単純作業を強いるような俗悪文化の権化に堕した。

これ、第一弾スレの1でお前が言ったこと
6なまえをいれてください:02/04/13 21:43
えあーず
7なまえをいれてください:02/04/13 21:43
>>3
確かにカルチャーショックだったな…
8なまえをいれてください:02/04/13 21:44
>>5
飛び火させんな。
9なまえをいれてください:02/04/13 21:44
>>1
レイディアントシルバーガン




**************終了******************
 
 
 
 
 
既出
11なまえをいれてください:02/04/13 22:05
ハイパーデュエル テクノソフト以上。
12なまえをいれてください:02/04/13 22:05
デスクリムゾン
13なまえをいれてください:02/04/13 22:05
パンツァードラグーン1・2
14なまえをいれてください:02/04/13 22:16
VF2
15なまえをいれてください:02/04/13 22:27
サターンならまかせとけ!
とりあえず一番おすすめは
RPGだけど

「リンダキューブ完全版」

あとアクションRPGだけど

「悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜」

なんかもかなりいい
両方とも同じようなのが他機種でもでてるけどSS版が一番できがいい
個人的にはもっと楽しめたのもあるけど書ききれないんで
とりあえずこの2つはサターン持ってたら絶対やれ!
16R:02/04/13 22:29
サターンの名作は、当然ながら値段の張るものが多い。
そんな中、ほぼ間違いなく漱石以下で売られている良作といえば。

THOR 〜精霊王紀伝〜 で。
17なまえをいれてください:02/04/13 22:29
バーチャルハイドライド
18なまえをいれてください:02/04/13 22:30
クロックワークナイト
19なまえをいれてください:02/04/13 22:30
>>15
500円以下という条件だぞ(藁
20なまえをいれてください:02/04/13 22:32
安い名作は
バンツァードラクーンシリーズだね。
2〜300えんくらいじゃないか?
21なまえをいれてください:02/04/13 22:34
ガリバーボーイ
80円で買ったけど、すげー面白かったよ。
22なまえをいれてください:02/04/13 22:37
田舎じゃサターンなんてもう売ってねえよ。
都会がうらやますぃ〜。
23なまえをいれてください:02/04/13 22:38
>>22
穴場、ハードオフのジャンクコーナー
いいものが安く売ってる。
しかも、いままでに動かなかったことないよ。
2415:02/04/13 22:51
>>16
トアなかなかいいよなあ
古代氏の音楽もいい感じだしてる(SS版カルドセプトやバトルバなど)
>>17>>18
両方根性でクリアしたけどあんまり面白くなかったような・・・
>>19
そうなのか?
レイディアントなんか余裕で定価越えてるぞ
>>20
定番だね
飽きるのも速そうだけど

500円以下限定なら

天外魔境第四の黙示録(広井のRPG 声優陣が豪華すぎ 音楽はワルシャワフィルオーケストラ)
サイバードール(隠れた名作RPG LVUP概念はなくてサイボーグの主人公が倒した敵のパーツを自分に取り付けていくと強くなる)
エネミーゼロ(激むずいアドベンチャー 恐怖感もバイオ並かそれ以上)

対戦相手いるなら

デカスリート(連打やタイミング系の陸上競技10種目で争う 単純だけど熱い)
ウィンターヒート(デカスリートの冬季11種版 4人対戦が可能)
サターンボンバーマン(最大10人で対戦できるボンバーマン 6人以上は欲しい)
2度あることは3度あーる(ミニゲーム集 笑えるゲームが多い)
25なまえをいれてください:02/04/13 23:11
Mr.BONESはどうだ?
26R:02/04/13 23:13
2000円で最近買いなおしたばかりです>骨達
27なまえをいれてください:02/04/13 23:17
ドラゴンマスターシルクは結構楽しいね。
500円で買った。
あげ
29なまえをいれてください:02/04/13 23:37
グレイテストナイン97以降。結構好き。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:08 ID:RwcG7ED1
声優目当てでテラファンタスティカを280円で買ったが
ファンタジーやSLGが好きなら可も無く不可も無く遊べるよ。
個人的にフルボイスならマンセーだったんだがな・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:47
くのいち捕り物帖。
値段は知らないし、プレステでも同じのでてるけど。
話題にあまり上がらないけど、結構面白いと思う。
ちなみに、修行して強くなって、悪代官を倒す、
アドベンチャー。
修行がちょっとめんどくさかったりするけど、
戦闘はぬるいながらも面白いし、
敵キャラも割と味があるし、
パラメータの違いによってちょっとした分岐があるし、
個人的にひっそりとお気に入り。
32なまえをいれてください:02/04/15 11:58
DCのSGGGやってSS欲しくなった漏れ
33なまえをいれてください:02/04/15 21:23
セーガー セーガー 東京都大田区〜
34なまえをいれてください:02/04/15 21:30
ブラッドファクトリー
35なまえをいれてください:02/04/16 01:23
神罰〜人生の意味〜が良かった。
36なまえをいれてください:02/04/16 01:32
ダイダロス結構楽しめた
37なまえをいれてください:02/04/16 01:34
サイバードールはジョジョぱくりすぎ
38なまえをいれてください:02/04/16 01:37
何とか戦記。
飛行機をいちいち一個一個動かしていくシュミレーションみたいなやつ。
名前なんだったけな・・・
続編も出たが買わなかった。
でも1は面白かったぞー
名前が・・うーーーむ
39なまえをいれてください:02/04/16 01:39
>>38
名前どころかジャンル名まで間違ってんのがイタイな
40なまえをいれてください:02/04/16 01:40
>31
うわっきもっw
41なまえをいれてください:02/04/16 01:41
>>39
まじ?あれ、シミュレーションか?
っていうかあのゲームの名前を教えてケロ
42偽88:02/04/16 01:47
パンツァードラグーン1・2
43くのいち捕り物帖:02/04/16 01:48
くのいち捕り物帖
体験版やったなあ…懐かしい。
443.1415926535897932384626433832795028841971693・・・:02/04/16 01:53
πはπでも俺がすきなのはオッパイ。。。

あれ?激しく板違い?
45なまえをいれてください:02/04/16 01:56
あからさまにクソゲー挙げるのやめろよ
これ以上犠牲者増やすな
463.1415926535897932384626433832795028841971693・・・:02/04/16 01:58
スビバゼン・・・・
でもこれだけは言わせて。夢見館最高。。
俺サターンしかハード持ってないよ!
ここで出そうに無い物を…で、お勧めはドラゴンフォースかな?
あれは割りと短いけどハマッたソフトのひとつ。アクションなら
ステージ長めのマジカルホッパーズ、レイマン、バグあたりはス
テージ数が多いから楽しめた。アースワームジム2や、ダイナマ
イト刑事はステージが短いから注意!ダイナマイト刑事はミニゲ
ームの方がハマッタ(^^;どうみてもクソゲーなのにやりだす
ととまんないんだよねあのミニゲー…。あとはガーディアンヒー
ローズもお勧め!あとはガンシューティングも進めておきたい。

で、私も聞きたいんですが、アクションでお勧めありますか?
483.1415926535897932384626433832795028841971693・・・:02/04/16 02:03
俺はガングリフォン、一押し。
49R:02/04/16 02:03
ミズターボーンズでギターを立てる。これ最高です。
50なまえをいれてください:02/04/16 02:05
>>36
俺もあの独特の重暗い雰囲気が好き>ダイダロス
後半結構ムズイけど
51なまえをいれてください:02/04/16 02:07
マイケルジャクソンのムーンウォーカーってサターンだっけ?
最近見ないけどレアソフト?
52R:02/04/16 02:08
メガドラやFCだったような。
さたーんならもうちょっと無意味なムービーとかいれて
音楽も充実できたでしょう。
533.1415926535897932384626433832795028841971693・・・:02/04/16 02:10
あれはSC3000かメガドライブじゃないか?
54なまえをいれてください:02/04/16 02:12
>>52-53
そうか、MDだったかな?
なんか久しぶりにやりたくなったもんで。板違いスマソ

>>53
なんで、MarkIIIやマスターシステムがdでるのかな?
55なまえをいれてください:02/04/16 04:56
最近友人からHiサターン(これ普通のサターンと違うのか?)を譲りうけたんで
ワゴンセール目当てに探索してきた。
バーチャロンとガーディアンヒーローズとパンツァードラクーンツヴァイを
購入。全部割と面白かった。パンツァードラグーンって古い割に新鮮に感じたな。
ちなみに3つとも500円以下。

STGオタなんでサンダーフォース5とレイディアントシルバーガンを探したんだが
サンダーフォース5は5000円で売ってた。甘く見ておりました。
値段の相場わかってそうなゲーム屋では高いものは高いね。
ラングリッサー3
勿論、戦闘アニメオフでプレイ。
57なまえをいれてください:02/04/16 07:39
「新忍伝」
忍者が主人公のアクションゲーム。
実写取り込みの忍者龍剣伝みたいな感じ。
ステージ間のデモも実写でかなり笑える。

>>45
単純にいいゲーム挙げるのは簡単だけど、500円以下って条件があるからね。
SSの名作って今でもかなり値が張るやつ多いから。
ヴァンパイアハンターなら200円以内で蛙だろ。
セイヴァーよりいいよ。
バーチャファイター
age
613.1415926535897932384626433832795028841971693・・・:02/04/17 01:44
すまん、いまだにすっきりしないのだが、
サターンの初期のシミュレーションゲームで
なんとか戦記ってあったんだけど、正式な名前を覚えている人いませんか?
続編もあったんだけど。
SFで星間戦争の船を動かしてミッションをクリアしていくやつなんだけど。
62偽・コテハンの神:02/04/17 02:09
今日見て来た売値
プリンセスクラウン7000円
カオスシード8000円
D&D 10000円
バルクスラッシュ 5000円前後だったかな?忘れた
心霊呪殺師太郎丸 在庫なし、買取15000円
レイディアントシルバーガン 在庫なし、買取8500円
バルクスラッシュの値段上がってるなあ・・・。
3〜4年前なら、中古で1500円前後だったと思う。
ちなみに、心霊呪殺師太郎丸は4年前でも中古で4000円前後だった。
>>61
〜戦記ってアルカナ戦記ぐらいしか思いつかん
しかもカードゲームだ。

もしかしてクォヴァイデスのことか?
SFで続編もあるし・・・。
65なまえをいれてください:02/04/17 09:04
>64
オレもクォヴァディスかな?と思った
初期だし、SFだしプレステ版はイベルカーツ戦記って付いてた気がする
66なまえをいれてください:02/04/17 12:54
>>61
ゴータ イスマリア戦記
とかいうゲームじゃなかったっけ。
67(´ρ`) ◆DME.nKx. :02/04/17 12:58
タクティクスオウガ
これの声がでるのSSだけだから今更本体ごと買った。
68なまえをいれてください:02/04/18 05:08
あんまり話題にならないが、ファルコムクラシックス
age
70なまえをいれてください:02/04/18 21:56
パンツァードラグーンツヴァイを買った。
すごく良かった。

スパロボF、完結編はPSと比べて
何か違いはあるの?
71なまえをいれてください:02/04/18 21:58
あぁ違い以前にバグがあるから辞めといたほうが・・・。
72なまえをいれてください:02/04/18 22:00
>>71
他のデータが消えるというやつ?
Fと完結編両方ともバグあるの?
でも音楽はps版よりイイよ。
断然!!
74なまえをいれてください:02/04/18 23:50
スパロボF、完結編ともバグ無かったぞ。
気付かなかっただけかもしれんが、少なくともクリアに支障をきたすようなバグはない。
パワメモ不安なら本体のメモリ使えばいいわけだし。
何よりPS版は出来よくないらしいぞ。
7574:02/04/18 23:53
でも、もしかしたら中古で買ったやつだから
俺が手にしたのはバグ修正版なのかもしれない。
ちなみに、俺はパワメモでプレイしたけど、セーブデータ関係のバグも一切無し。
76なまえをいれてください:02/04/19 00:05
パワメモのデータこわれたりしませんでした?
ウチのはいつのまにか10個位クズデータになってました。
>>62
秋葉ですか?ずいぶんとふっかけてきたもんだ
7774:02/04/19 00:12
>>76
いま思い出したけど、パワメモじゃなくてアクションリプレイ2使ってたんだったw
アクションリプレイ2だと何の害もありませんでしたね。
78なまえをいれてください:02/04/19 00:12
値段はおいといて
皆さんの「SSならこれはやっとけ!」てーのを教えてください。
>>1
ちなみに安くて面白いといえば『リンクルリバーストーリー』です。
ケモノっ娘萌へ〜なARPGです。200円位かな。
79なまえをいれてください:02/04/19 00:16
>>77
な〜る。確かにあのゲームは改造のしがいがありますなw
80なまえをいれてください:02/04/19 00:31
ラストグラディエーターズが近所で\189でした。
カオスシードとプリンセスクラウン…
どっちもプレミアついてるけど、そこまでとは思わない。
けど、当時はとっても楽しんだのです。
82なまえをいれてください:02/04/19 00:49
プリクラよかったス(あっちのじゃなくてね)
ラピュセルでもがんばってるし
ゴジラ面白い
84R:02/04/19 00:51
ですから、間違ってプリクエ買いましたからには
更に更にまだ見ぬ「プリクラ」が神格化されることは避けられません。
プリクラはキャラに愛着さえ持てればラストまでつっきれるよ。
アクション部分は割ともったりした感じで独特かな。
一撃一撃の重さが感じれて好きだけど。
ドット絵の柔らかい動きとかは感動物だけど、トレジャーの2Dアクションのような物を
求めてやるようなゲームではないです。
Rさんはそういう雰囲気ゲーも好きそうだから大丈夫とおもわれ
まあ面白いから頑張って探してください
プリクエは地雷でしたか。
絵に騙されるところでした。情報サンクス
自分はBLACK/MATRIXが好きでした。
DC版でパリティがウェイトレスじゃなくなっててキレたりしましたがw
プリクラ大作戦買おうかなあ。
まぢスか…まぁ止めはしませんが。
90なまえをいれてください:02/04/19 14:46
マジカルドロップ2
91なまえをいれてください:02/04/19 18:35
アイドル麻雀ファイナルロマンス4
麻雀系は高値安定(怨
92なまえをいれてください:02/04/20 00:51
最近やったけど、ガンダム外伝3部作面白いね。
爽快感あったし、MSのモデリングも良く出来ていて好感持てた。
1本1本はかなりボリューム不足感があるので、4枚組のやつ買った方がいいと思うが。
93なまえをいれてください:02/04/20 00:55
>>92
3部作1まいづつ買ったんだけど、4枚組って、残り1枚は何なの?
94なまえをいれてください:02/04/20 01:14
>>93
・キャラ・MSの資料集
・CMムービー集
・外伝1〜3(VSアムロ戦含む)の攻略ムービー
・グッズ紹介ムービー
が収められたおまけディスクが付いてる。
9593:02/04/20 01:18
>>94
ホスィ・・・
96なまえをいれてください:02/04/20 01:31
このスレッドは、>>96のスレッドの続きということですか
プリクラは2枚持ってるが、プリクエは見たことすらない。
99なまえをいれてください:02/04/20 18:52
動画見るだけなら、ゆみみみっくす
100なまえをいれてください:02/04/20 18:54
アイドル雀士スーチーパイ1・2
スーチーパイアドベンチャードキドキナイトメア
101なまえをいれてください:02/04/20 19:16
慟哭と
エターナルメロディ
は面白いよ。
102なまえをいれてください:02/04/20 19:45
>>101
あの慟哭と一緒に挙げられている
エターナルメロディとはなんぞや?
103なまえをいれてください:02/04/20 19:51
センチメンタルグラフティー
104なまえをいれてください:02/04/20 19:53
>>101
サターン版のエタメロを勧めるデスカ・・・
オイウチダナ
サターンのゲームって何気に高いのね。

うーむ、どっさり捨てようかと思ってたけど
捨てるに捨てれんなぁ。
>>102
事故で異世界に飛ばされてしまった
主人公が元の世界に帰るゲーム。

異世界で願いをかなえてくれる場所が
ある事を知った主人公が異世界の住人
とその場所を目指す。
9人の仲間になってくれるキャラクターの内
3人選んでチームを作る。残りの6人は、
その場所を目指す他のチームに行く。

普段は、旅先の場所でバイトして能力を上げたり金稼ぎする(SLG風)
願いをかなえるのに必要なアイテムがある場所では、すごろくになる。
金も落ちてたりする(ボードゲーム風)
すごろくで敵チームと接触すると戦闘になる。(RPG風)

ほのぼのしたベタなシナリオだけど良いし、
敵チームの強さは、すごくやり応えがある。
敵チームと三連戦して勝つと感動する。
安売りで購入したテラファンタティスカ、クオヴァディス2はそれなりに
楽しめました。
ところで、横に陳列してあったメルティランサーってどうでなんしょう?
108なまえをいれてください:02/04/20 22:21
>>107
初代メルティランサーは、街や隊員のパラメータで
イベントが起きるタイプのゲーム。
良くも悪くも昔風のゲームでイベント発生の条件
パラメータを見い出す忍耐が必要だと思われ。
ちなみに戦闘は、オートバトル。
基本的には、パラメタ管理ゲーム、主人公が補佐官なので
直接ゲームに介入できずながめる要素が強い。

二作目であるメルティランサー Re-inforce は、
主人公が隊員であり、戦闘がSLGの様になったので
結構ゲームに介入できる。
イベントも初代よりかなり増えていて、初代の様な
イベントが起きずに時間だけが過ぎていくといった
事はないと思う。

結論は、メルティランサー Re-inforceがオススメ。
109なまえをいれてください:02/04/20 22:24
蛾狼伝説3はなんでどこも安いのか?
110なまえをいれてください:02/04/20 22:26
クソ移植
移植がクソなんじゃなくても元々クソじゃん>画廊3
112107:02/04/20 22:36
レスどうも。
御推薦の「メルティランサー Re-inforce」の方の購入を検討してみます。
113なまえをいれてください:02/04/20 22:36
>>108
初代も結構良かったよ。
声優さんも結構豪華だし。

ミッション型の恋愛シミュレータってかんじだね。
Re-inforceはサターン版結構高いね。(限定版だけど)
114なまえをいれてください:02/04/20 22:37
画廊3はどこらへんがクソ移植か
115なまえをいれてください:02/04/20 22:38
zennbu
116なまえをいれてください:02/04/20 22:42
ガロウ3は拡張ラムを使ってないからイカンのだろうね
117なまえをいれてください:02/04/20 22:43
コットン2買ったが、なんか違うなー。

SHTでコマンド技はつらい
118なまえをいれてください:02/04/20 22:48
格闘ゲーなら「ヴァンパイアセイバー」が(・∀・)イイ!!
>コットン2
1回クリアするとコマンドをXYZボタンに割り振れるんじゃなかったっけ?
コットン2自体わかりにくいゲームだもんな
PCでmaniax.txtってのを読んでみればこんなに色々あったんか
ってくらいなんかごちゃごちゃと法則がある
オヴァンレイ2が俺には衝撃的だった。
メッセージウィンドウがバンバン開くのがカッチョイイ。

どんくらいで売ってるのかな?

122なまえをいれてください:02/04/21 03:03
「メルティランサー」は1もやらないと、 キャラへの感情が乏しくなると思うが。
所詮はギャルゲーだし。
世間的評価は低いようだが、個人的には結構楽しめた。
123なまえをいれてください:02/04/21 03:17
SS版の金田一はなかなか面白かったな。
プレイヤーが犯人だから金田一につっこまれるとマジで冷や汗もんだった。
124なまえをいれてください:02/04/21 03:25
誰もあげてないけど、魔法騎士レイアースは面白いぞ!
125なまえをいれてください:02/04/21 03:28
時々上がるよ
126なまえをいれてください:02/04/21 03:34
>>1のセガールは、あのセガールなのか?
127アンソニー:02/04/21 03:36
ソウカモ・・・・・
128なまえをいれてください:02/04/21 03:45
餓狼3にはいい思い出ない
ゲーセンでやってる隣でがきんちょに
うソこもらされた(床に直出し)りしたし
129なまえをいれてください:02/04/21 03:48
がろう関係ねーじゃん
130130くらい?:02/04/21 04:28
絵が気に入る様だったら、yu-noはオススメ。私は絵が苦手だった。(pc版。サターン版も
少しやった。)
131なまえをいれてください:02/04/21 04:32
マンクスTTスーパーバイクに燃えろ
132なまえをいれてください:02/04/21 04:37
シルエットミラージュはサターンの音源がクソだったせいでBGMがCDDAでいい感じだ。
サントラとしても使えるし。PS版はどうか知らない。
133なまえをいれてください:02/04/21 04:38
ルパンのマスターズファイル(正式タイトル忘れ)が
欲しいためだけにSSを買ったぞ。
134なまえをいれてください:02/04/21 04:39
D&Dは移植度最悪なので買わないほうがいい。
特に1の移植が腐っている。
135なまえをいれてください:02/04/21 04:39
イラストレーター修行中に、
メガテンの悪魔辞典ほど重宝したものは無いね。
後にも先にも。
136なまえをいれてください:02/04/21 04:48
メルティReスペシャル(ドラマCD付)中古で480円なので買いました、OPにビヒッたyo!
でも、なかな楽しかったです、シナリオ秀作です。

ちなみにお勧めは「真・女神転生デビサマナー(ハカーじゃないよ)」。
他はバーニングレンジャー。
137なまえをいれてください:02/04/21 04:51
>>136
うらやまし〜
おれはサターン版2千円以上するんでPS版買ったよ。
138なまえをいれてください:02/04/21 04:53
とりあえず
マリカ〜真実の世界〜
は買っとけ。18禁だけどエロじゃない素敵なゲームだ。
139なまえをいれてください:02/04/21 05:19
個人的にはデビルサマナー。
続編のソウルハッカーズもいいですがプレステで出てますね。
あとギレンの野望の最初のやつ。これもいろんなハードで出てますが。
ンナナナナナナナナナナナナナナナナナナナデシコ
>140
おいおい、そんな書き方して1作目を買っちゃう人が出たらどーするつもりなんだよ(w
142140:02/04/21 09:48
>>141
まさか理解されてしまうとはw
143アンチ2CH:02/04/21 10:39
ストZERO3が中古で探しても見つからない。
販売当初に既にサターンが終焉に向かっていて限定発売っぽくなったせいで持ってる人少ないのか、
既にみんなDCやPS版やったのか・・
サターンのZERO3が一番いいと思うんだが・・・
144 ◆iiSEGA.. :02/04/21 10:42
ZORK,MYST,ZERO3,D外伝,レイヤーセクション…。
なんとSEGA製が一本も入ってないな。
サターンのゼロ3は読みこみがもっと早かったらなぁ
146なまえをいれてください:02/04/21 12:07
ガイシュツかも知れんが、タントアールシリーズ。おまけのクイズは糞だが。
あの白熱感は(・∀・)イイ!!
147なまえをいれてください:02/04/22 01:40
>>143
ドラマチックバトルの1対2(com)できるのサターンだけだっけ。
あれ面白かった記憶が。
金欠で売っちゃったけど。
148なまえをいれてください:02/04/22 01:45
>>147 PS版にもあるよ
ベルデセルバ戦記とガーディアンヒーローズ。
この二つが最高。
>148
PS版はキャラの組み合わせが限定されてなかったっけ?
(リュウケンとかユーリ・ユーニとか)
サターン版は
6ボタン+LRに同時押し設定可能だから
投げや受身が1ボタンでできるのは大きい
DC板はサターンのパッド使ってもLRが反応しないからなぁ
あとCPUがDC版はちょっと強くなってる(ような気がする
>>139
SS版ソウルハッカーズはデバッグモードという驚異の特典付き。
でもオマケダンジョンが遊べないよ〜ぅ
>>152
だな。悪魔全書2に入れてほしかったよ、まったく。
154名無しやーん:02/04/23 16:04
 あの〜 教えて欲しいのですが・・・
セガサターン用のゲームCDからBGMをmp3にして
iTunes(MP3プレーヤー)で聴けるようにしたのですが
いかんせんゲームCDなので曲タイトルが入ってません。
で、下のリストから曲のタイトルを教えて欲しいのですが・・・ 神様キボンヌ!!
数字=トラック番号となってます。

VF06
VF07
VF08
VF09
VF10
VF11
VF12
VF13
VF14
DAYTONA USA06
DAYTONA USA07
DAYTONA USA08
DAYTONA USA09
SEGA RALLY03
SEGA RALLY04
SEGA RALLY05
SEGA RALLY06
SEGA RALLY07
SEGA RALLY08
SEGA RALLY09
SEGA RALLY10
SEGA RALLY11
SEGA RALLY12
SEGA RALLY13

155なまえをいれてください:02/04/23 17:27
ハッカーズのデバックモード知らんから教えて
>155
検索したか?
すぐ見つかるぞ
157なまえをいれてください:02/04/23 21:55
もうだめぽ
158なまえをいれてください:02/04/23 23:24
>>155
デバックじゃなくてデバッグな。
159なまえをいれてください:02/04/23 23:25
もうあほぽ
160なまえをいれてください:02/04/23 23:25
必殺仕事人
161なまえをいれてください:02/04/23 23:26
もうちんぽ
162なまえをいれてください:02/04/23 23:28
必殺シゴキ人
163なまえをいれてください:02/04/23 23:48
メタルスラッグとプリンセスクラウンとスーチーパイUをやっとけば
間違いない
>>154 とりあえずセガラリー。

03 My Dear Friend,Rally
04 Desert Replay
05 Forest Replay
06 Mountain Replay
07 Lake Side Replay
08 Desert Land
09 Reckless Running
10 Getting Muddy
11 Conditioned Reflex
12 Ignition
13 Around A Letter
165164:02/04/24 01:30
デイトナは無印持ってないからワカランけど、4曲なら
初級→The Queen Of Speed
中級→Let’s Go Away
上級→Sky High
隠し→Pounding Pavement
で、OKだろうね。多分。

バーチャ1は、曲名=キャラ名(「AKIRA」等)なので省略。
>>154
いろいろと大変だろうけど頑張れよ
>164-165
ずいぶん親切な人もいるもんだなぁと思ったのに
聞いた張本人が出てこない罠
168なまえをいれてください:02/04/25 21:41
論議がスレタイからずれてる気が・・・あげ
169R:02/04/25 21:45
そりゃ、500円でカオスシードやら
プリンセスクラウンやら
戦国ブレードやら

遊べれば、嬉しいですけれど。
170164:02/04/25 23:58
議題ずらしちゃってスマソ。

俺のお勧めはMARICAだな。
ゲームとしてのバランスは無茶苦茶だけど、
ストーリーとかキャラとかが凄くイイRPG。
あんまり安値じゃないかも知れないけど、1度はやってみて欲しいね。
171なまえをいれてください:02/04/26 22:23
>>170
MARICA、まだクリアしてないや。
つか、まだ序盤だな、多分。
血ィがドバドバなゲームができるのはサターンだけ!
173なまえをいれてください:02/04/27 23:06
>>172
もーたるこんばっとなら他機種でもできるぞ!
174なまえをいれてください:02/04/27 23:11
いまごろ、ツインオペレータ(RG-VC3)を買ってきました。
これに対応しているソフトってどんなのがあります?

俺が知ってるのは以下の奴くらい
・ガングリフォン
・ルナSSSのMPEG版
・サクラ大戦のなんか番外編みたいな奴

175なまえをいれてください :02/04/27 23:13
>>174
幾らでした?これって値崩れしないよね。欲しい。
176174:02/04/27 23:21
>>175
3580円だったので飛びつきました。(w
思わずお店の人に「これって値段間違ってないの?」って確認しちゃいました。
「AZELパンツァードラグーンRPG」
はセンスが良いと思う。
マルチタップがあるなら
「サターンボンバーマン」「ガーディアンヒーローズ」
あたりかな。多人数プレイははまるよ
178なまえをいれてください:02/04/27 23:33
age
179なまえをいれてください:02/04/28 00:55
177ののほかに、多人数プレイが楽しめるゲームある?
人を選ぶけど
かなーり前にしたきりのバトルバって多人数で出来たかどうかだか。
ナイツははまったヨ

3月に引っ越しでソフトは結構捨てたがサターンは捨てられん
182なまえをいれてください:02/04/28 05:16
やっぱりエレベーターアクションリターンズだろ。

ゲーセンのまんまだったからね。

最高!!
183なまえをいれてください:02/04/28 05:18
真っ黒いcoolサターン持ってるのは
俺だけか…
そういえば、バトルバのオープニングムービーだかもツインオペレータに
対応してなかったっけ?同じビクター繋がりで。
185なまえをいれてください:02/04/28 09:25
「だいなあいらん」ってあったよね?
あれは何なの? 評判良いみたいだけど
186なまえをいれてください:02/04/28 19:58
電脳紙芝居。
187なまえをいれてください:02/04/28 20:05
>>183
それ、HIサターンの事か?<黒いサターン>
そうだとしたら俺もそれだぞ。1000円で知り合いから買った。

スレ違いだが、逆にどうしようもないSSの糞ゲーって何かあるか?
俺はサターンでは糞掴まされてないんで解らん。
有名どころのデス様以外で。

>>187
そういう質問はスレ違いなので、せめてあたらしいスレ立てたら?
スレタイみれば分かるよね。
189なまえをいれてください:02/04/28 20:15
>>187
coolサターンとHiサターンは別物!

HIサターンはMPEGカードが最初から入っている。
それを1000円で買ったとはうらやましすぎるぞ!

coolは黒といってもスケルトンだったはず
190187:02/04/28 20:18
>>188
スレ立てるほどの事ではなかったんでここで一応聞いてみたんだが、
スレ違いという意見はもっとも。スマン。


191なまえをいれてください:02/04/28 20:22
自分で黒く色塗って「くうる」とか書いたんじゃないの
192なまえをいれてください:02/04/28 20:37
>>185
そっちは知らないけど「ゆみみみっくす」は面白かった。
最初、絵柄で引いたけどアホなギャグがツボにハマって
笑えた。
ユニコーンネタとか好き
193なまえをいれてください:02/04/28 20:39
ドラゴンフォース1はやってみてくれ。

荒削りなところもあるが面白いぞ。
194なまえをいれてください:02/04/28 20:42
ゆみみと同じシステムですよ
だいなあいらんは
まあ、当時はフルアニメーションをドットで表現した
某社の凄さがマンセーされてたんですけどね
安ければどうぞって感じかな
195なまえをいれてください:02/04/28 20:43
>>187
エアーズアドベンチャー
196なまえをいれてください:02/04/28 20:44
>>187
結婚
シャイニングフォースどうよ?
198なまえをいれてください:02/04/29 09:34
age
199エンドウ:02/04/29 09:56
>>195激しく同意。ありゃひどい。
200なまえをいれてください:02/04/29 10:11
>>199
50円でも(・A・)イクナイ!?
201 :02/04/29 10:13
>>200ジュース買ってボタン押し間違えたと思えば許せるかも。
202:02/04/29 16:05
縦画面でできる環境があるなら、バトルガレッガは
いいと思う。横画面でもアーケード版を知らないの
であるならば何とか....。
203なまえをいれてください:02/04/29 18:16
野々村君、携帯ぐらい持てよ (*゚Д゚)
シャイニングフォース3のディスク3プレミアムディスク付1480円
マリカ〜真実の世界〜1480円にてゲットしたよ。
205なまえをいれてください:02/04/29 22:17
あれ、マリカって、高いの?
俺はDC出たての頃に980円か1000円ぐらいで買ったが。
206なまえをいれてください:02/04/29 23:43
>>205
店によっては微妙に高いことがある。
それでも2000〜3000円くらいだけど。
207なまえをいれてください:02/04/29 23:45
ソニックジャムってDCソニック以外全部収録してる?
208なまえをいれてください:02/04/29 23:54
>>207
目がドラのやつね
209なまえをいれてください:02/04/29 23:58
>>208
メガCDも?
210なまえをいれてください:02/04/30 00:17
>>209
それは容量的に無理
とゆうより面倒臭いので入ってないのかな?

211チョン草薙:02/04/30 02:32
グラディウスはPS版の方がイイらしいけど
どうなん?
212なまえをいれてください:02/04/30 02:44
トアって今いくらぐらいでしょうか?
あとシューティング初心者にシルバーガンってありですか?トレジャー作品じゃこれだけやってないんで…
213なまえをいれてください:02/04/30 02:46
>>212
銀銃の市場価格は15000円オーバーだったはずなので
素人さんにはオススメできない
214なまえをいれてください:02/04/30 02:49
>>212
トレジャー好きならありだな。
サターンモードは初心者救済措置あるから最終的にはサルでもクリアできるし。
215なまえをいれてください:02/04/30 02:50
>>211
PS2でやるとバグるらしい
216なまえをいれてください:02/04/30 02:59
>>215
PS2はバグ同梱だからね
217212:02/04/30 03:05
15000!?
確か引っ越す前、近くの中古屋で4k程度だった様な…
218なまえをいれてください:02/04/30 03:15
>>212
トアは500円前後
絵も綺麗だし値段以上には楽しめる

レイディアントは自機の状態セーブできるモードがあるからクリアするだけなら簡単
アーケードモードノーコンクリアとなると素人には無理っぽいけど
ステージとかはちゃめちゃで面白いよ
画面全体雨のような攻撃で5分くらい避け続けないと駄目な場面とかある
>画面全体雨のような攻撃で5分くらい避け続けないと駄目な場面とかある
これはあのウルトラマンの事かな?
あの攻撃は目が疲れて仕方ないな。
220なまえをいれてください:02/04/30 03:22
シャイニングザホーリーアークがお勧めです。
元祖妖精ぶつけゲーム!

シャイニングフォース3のシナリオ1は500円位で買えないこと
も無いけど、シナリオ2やりたくなったら泣く事になるかも。
221212:02/04/30 03:27
レスありがとうございます。
銀銃はあきらめてトアにしときます。15000じゃクリア以前の問題やし…
222なまえをいれてください:02/04/30 03:31
>>219
こっちでもウルトラマンって呼んでるw
まさにシャワー状態だからね
「いつ終わんねん!」て感じ
2人同時プレイの時は先に死なない様に意地の張り合いで目がおかしくなる
5分も続かねーよ
大げさに言いすぎ
224なまえをいれてください:02/04/30 09:42
テラ・ファンタスティカ(SRPG)はどうだ?
・キャラクターの通常クラスチェンジの他に、特定アイテムを
 装備する事による特殊クラスチェンジ。
・各ユニットの瞳は三種類の内から分けられ(人間の瞳/太陽の瞳/月の瞳)
 それぞれの瞳によりマップの探索箇所が見えたり見えなかったりする。
・移動ポイントにより、敵の近くへ移動→攻撃→安全な場所へ移動など
 戦略性の高い駆け引きが楽しめる。
・各ユニットには得手・不得手はあるが自由に部隊を設定する事ができ
 兵種は(弓兵/重騎兵/ジャグラーなど)多種多様に増えていく。
・各ユニットには視界範囲が設定されており、遠くにいる敵は人影にしか
 みえず、不用意に近づくと強大な敵であったりなどの緊張感が生み出さ
 れるシステムになっている。

但し難易度は結構高い。
トレーニングが無い為、ステージによっては敵ユニットとのレベル差に
泣かされる事もあり得る。
ちなみに地元での中古販売価格は200円でした。
面白いとかつまらん以前に
1マップに1時間も2時間もかかるって聞いたら
できない人も少なくないだろう
途中でセーブもできないらしいし。
オレもそのうちの一人
226なまえをいれてください:02/04/30 23:04
>>221
某通販サイトでは21000円・・・
もうヴァカかとアフォかと
なーおまえら、定価超えるソフトなんか手、出すなよ。
転売屋じゃないんだから。
本数からいって、ほとんどのシューターに行き渡ってもいいはずなんだが、転売屋のおかげでいまだにほとんどのシューターに行き渡ってないって、異常。
つか、トレジャーが糞だからか?
227なまえをいれてください:02/04/30 23:04
リグロードサーガ。
228なまえをいれてください:02/04/30 23:14
つか、それなりのシューターなら発売日に買え、と言いたい。
あとから欲しくなったという人にはお気の毒かもしれんが・・・
229なまえをいれてください:02/04/30 23:22
テラ・ファンタスティカは、マジなファンタジーだったね。
戦闘システムは、改良の余地があると思ったけどハマったなあ。
230226:02/04/30 23:29
>>228
いや、俺は持ってんのよ。
いちおープレ付いてるSTGは持ってるよ。
ただ、定価以上があったりする一方でVFや意外と良作が10円で売られてるの見ると、「なんだかな」、と。
すまん、漏れの戯言だ。
231なまえをいれてください:02/04/30 23:34
>>230
それは誰しも思っている事と思われ
232なまえをいれてください:02/04/30 23:35
>>230
「なんだかな」ー阿藤快?
233なまえをいれてください:02/04/30 23:52
たくさん有ったら安くなっちゃうのは相場の定めよの。
今も、日本のどこかで優良サターンソフトがごみとして捨てられているかと思うと
悲しくてしょうがない…。
先輩が…バイオあるじゃん!!ナツカシー!って持って帰ったんだが…プレステのバイオは今手元にある。…ヤツはサターンで出ていたというのも知らなかったよーだ。
236212:02/05/01 00:22
クオヴァディス2、ゼルドナーシルトってどうれすか?
SLGはスパロボやる程度なんですが。
237なまえをいれてください:02/05/01 00:25
クオヴァディス2はリアルタイムシミュレーションだから
スパロボやってる程度だと挫折します。
俺は挫折した。

1なら簡単。つまんないけど。
DOOMっぽいので(FPS?)、ファラオで、名作。
おもいだせないー
西暦1999ファラオの復活
>>239
さんくす。探してきます。
241なまえをいれてください:02/05/01 04:51
らんぐりさー4
ぎゃりばーヴぉい
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
243なまえをいれてください:02/05/01 05:44
>>242
ナニガ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━????
244なまえをいれてください:02/05/01 05:48
おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
アニメ絵が芸術?デムパロリコン男おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1018005845/
コピペだけで会話するスレ@DTM板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012032352/
245なまえをいれてください:02/05/01 06:03
ラストブロンクス
246なまえをいれてください:02/05/01 06:25
>>236
クォバディス2はキャラに感情移入できればハマルと思うけど
リアルタイムで指示だす必要があるのでちと忙しい

ゼルドナーシルトはなかなか面白いよ
247なまえをいれてください:02/05/01 06:38
ゼルドナーシルトは忙しいよ。
戦闘見ながら指示出したりするのが
スパロボみたいにマータリできない。

あれです。サターンはやめとけ。
248なまえをいれてください:02/05/01 07:32
ゼルドナーシルトは戦闘がドラゴンフォースとよく似たタイプのゲームだが
シナリオ分岐に結構自由度があり結構楽しい
雰囲気的にはジルオールのシミュレーション版って感じだったな
249なまえをいれてください:02/05/01 13:52
テンゲンの「たま」
パンツァードラグーン1~3
251なまえをいれてください:02/05/02 00:01
今日、買取でレイディアントシルバーガン、仙窟活龍大戦カオスシードなど
レアソフトが結構入ってきた。
買取が100〜500円ぐらいでも売ってくれた。
客はレアなソフトなんて知らなかったみたい。

店員割引でレイディアントシルバーガンが1200円
仙窟活龍大戦カオスシードを600円、ファンタジーゾーン350円
で買う予定。中古ショップの店員で初めて嬉しいと今日思った。

ちなみにショップは九州の田舎です。



252なまえをいれてください:02/05/02 00:28
おめでとー!
>>251

  た  だ  の  自  慢  で  す  か  ?
 
254なまえをいれてください:02/05/02 01:23
エレベーターアクションリターンズ大好き、最強!!
>251
ウザイよお前
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017587087/635
こっち↑で無視されてるからってココにまで書くなや
256なまえをいれてください:02/05/02 01:49
>>251
( ´_ゝ`)
すごいね
よかったね
最高だね
ラッキーハッピーだね
もう思い残すことないね
しね
サターンといえばサウンドノベル「お兄さん」
258なまえをいれてください:02/05/02 09:59
サターンのルパン三世ピラミッドの賢者ってどのくらい面白い?
259なまえをいれてください:02/05/02 11:30
>>258
んとね、サッカー選手で言うとアンネチモくらい
260なまえをいれてください:02/05/02 11:34
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
プリンセスクラウン
261なまえをいれてください:02/05/02 11:49
SSの金田一面白いじゃんってやつ居る?
262なまえをいれてください:02/05/02 11:54
>>261
自分が犯人やるやつ?アレはいいものだ。
263なまえをいれてください:02/05/02 11:55
おもしろいなアレ
264なまえをいれてください:02/05/02 11:57
バーチャ2
265なまえをいれてください:02/05/02 12:12
>>262
>>263
そうですよね。
ところで、リアルでアレやってみませんか?
もちろんトリック等は僕が考えたもので
266なまえをいれてください:02/05/02 12:19
ラングリッサーだろ
267なまえをいれてください:02/05/02 14:25
なんか馬鹿みたいに金使ってレアソフトは大抵集めてしまったので
怪しいゲームがやりたくなってきた。
ドルイド闇への追跡者って面白い?
DeepScan目当てでダイナマイト刑事
ファンタズム
バトルモンスターズ
270なまえをいれてください:02/05/03 08:34
やっぱレイノス2だろ
アレをオールAランクでクリアした猛者は存在するのか?
個人的には1面のゾウガメ戦が一番燃えるのだが。
271なまえをいれてください:02/05/03 16:55
ユニット制シミュレーションならばなんといっても
アドバンスド・ワールド・ウォー 千年帝国の興亡
全マップクリアを目指せば200時間以上楽しめる。
画面の見易さ、操作性、戦闘シーンの迫力、BGM等
どれをとってもDCのアドバンスド大戦略よりずっと上。
既出のテラ・ファンタスティカもオススメ。
シミュレーション的にはサクラ大戦はサイテー。
272なまえをいれてください:02/05/03 16:59
ソウルハッカーズ
273なまえをいれてください:02/05/03 19:59
>>261
面白いよ、金田一も君も
>271 千年帝国は名作だね。移植してくれないかなー
275なまえをいれてください:02/05/03 23:12
>>270
オールAどころか4面が何度やってもクリアできません。
276なまえをいれてください:02/05/03 23:14
ソード&ソーサリーってどうよ。
277なまえをいれてください:02/05/03 23:15
たま
278なまえをいれてください:02/05/03 23:16
面白いのないね


真女神転生デビルサマナーの攻略本がエロエロだった
ことぐらいかよかったのは…
279なまえをいれてください:02/05/03 23:17
>>276
ショボイ
280なまえをいれてください :02/05/04 00:19
ガンブレイズとかいうの、どう?
281なまえをいれてください:02/05/04 01:07
天地を喰らうU、最強!!
282なまえをいれてください:02/05/04 01:15
>>281
裏?モードのスクリューパイルドライバー出せねえよ!!!!
熱血親子
1面のLASTなんてもう!
>275
4面ってどんなだっけ?護送任務?
3面をやりなおしてミサイルを撃ちまくれる機体を入手すれば簡単だよ
アナログコントローラー 500Yenだった。
使用するソフトなによ?
286なまえをいれてください:02/05/04 13:40
>>285

マルコンのことならナイツ
287なまえをいれてください:02/05/04 23:15
>>284
そう、護送任務です。
そんな便利な機体があるのか。
でも3面のトーナメントも異様に難かったけど優勝しないと貰えないのかな?
優勝が条件かどうかは覚えてないが
ライバル機は倒さないと駄目かなぁって気がする
料理の鉄人。データベースにどうぞ。
290なまえをいれてください:02/05/06 18:56
料理の鉄人、280円なんでつい買っちまいました。

ところでだれかタクラマカン〜敦煌傳奇〜の2つ目の算盤の
ヒントくれる人はいませんでしょうか。
一つ目のパズルもわけわかりませんでしたがこっちはもっとわかりません。
291なまえをいれてください:02/05/06 19:51
いいもの増えてきた?

セガサターン拡張ラムカートリッジ4MB
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?t=a&id=6042675
セガサターン用 パワーメモリー新品未使用品
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?t=a&id=6046189
セガサターンソフト パズルボブル2X
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?t=a&id=5655799
ストライカーズ1945
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?t=a&id=6061995
最近サターンでゲームしなくなったなァ
買いこんどいたゲームは結構あるのに…モターイナイ
久しぶりに起動してみたら凄く静かでビクーリ。
294なまえをいれてください:02/05/08 03:08
まったく動かなくなったのか?
295なまえをいれてください:02/05/08 16:31
太郎丸が2000円が投売りされてました
たしかに太郎丸は秋葉の外じゃ投げ売りされてそうだな・・
297なまえをいれてください:02/05/08 19:44
GW中、田舎の中古ショップを十数軒まわったが、ほんとに
レアものは残ってないよなぁ。
あれば確実に投売りされてると思うんだけど。
カオスシードやりたい・・・
298なまえをいれてください:02/05/08 20:29
ドラクエ
299なまえをいれてください:02/05/08 21:03
パンドラの1と2が一緒になったやつなんてあるの?
>>229
聞いたコト&見たコト無し
301なまえをいれてください:02/05/09 08:42
俺も最近久しぶりに起動したら
毎回毎回日付入力から求められる。
セーブの出来ないゲーム機は辛いな・・・
302なまえをいれてください:02/05/09 09:36
お薦めは「ソビエトストライク」ありゃ名作だ。
ただの兵士を殺したら要人を殺した事になってゲームオーバーになったりとか
バグも多いけど。
>>301
電池入れ替えろ
304なまえをいれてください:02/05/09 09:48
電池って型はなんなの?
CR2032
306なまえをいれてください:02/05/09 10:17
>>305
thx
PCエンジンやドリキャスみたいに充電型にするべきだったな>本体バックアップ
308なまえをいれてください:02/05/09 10:36
309なまえをいれてください:02/05/09 11:34
>>300
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10924886

さぁ、どうしましょうか?
>>309
全然レアじゃねーぞ。
騙されんなよ。
「ファンタシースターコレクション」ってレアだったのね・・・
今更ながら気付いたけど。
>>311
レアっつーても
ほぼ定価並(か若干高め)だがな
>>310
どうやら騙される奴はいないもよう
314なまえをいれてください:02/05/11 06:00
ヽ(´ー`)ノさたーんまんせー
>>297
中古ショップよりも、Book offとかの方が良いの売ってるよ。
店舗ごとの裁量権が認められてるみたいで、店によってはゴミのような値段で優良ソフトが・・・。

ちなみに今までで
100円・・・D&D(RAM無し)、桃太郎道中記、プリンセスメーカー3、ワクワク7、

350円・・・プリンセスクラウン、クロス探偵物語、メタモルV、ストライカーズ1945、バーチャコールSS(初回版)

とか買いました。
この間、PS2のギレンの野望買ったついでにワゴンセールでグランディア(480円)を買いますた










めちゃくちゃ面白いじゃないですか
ギレンどころじゃないですよ、マジで
317なまえをいれてください:02/05/12 17:25
姫くり
>>316
最初だけ
319なまえをいれてください:02/05/12 21:43
今日アウトランを買ったところ、家のサターンでは起動できません
でした。
セガのロゴが出た場面で止まってしまい、読みこんでくれません。
遊びたかったのに…
320なまえをいれてください:02/05/12 21:44
>>319
白サターンだな?
321なまえをいれてください:02/05/12 21:45
だな(w
322320:02/05/12 21:47
残念だったな。
白サターンでは動かない場合があるのだ。
ちなみに漏れのは動くけど。
まぁCD-DAとして使えるからそう落ち込むな。
323319:02/05/12 21:56
白っぽい色の通常のサターンです。
Vサターンとかなら動くのかな?
いずれ予備のサターンを買うつもりなので、それまで我慢します。
324なまえをいれてください:02/05/12 21:57
普通にグレーのサターンで良いんじゃない?
325319:02/05/12 21:59
>324
普通のグレーのやつで大丈夫なの?
ソフトと本体バージョンによる不具合は疎いので知らなかった。
サンクス。
大冒険
その名の通り、グレイトなアドベンチャー(本当はタダのRPG)だ。
ダチに頼まれてクリアーしたぞ。しかも二回も!!。
今から始めようって勇者には、先人の知恵を授けるが・・・。

来たれ、チャレンジャー!!。
327なまえをいれてください:02/05/13 04:13
白サターンといってもバージョンがいくつかあるらしいけど
最終バージョンのHST−0019という型番の本体ではアウトランは動きますか?
白で動いてる人は確認願いたいんですが。
>>319
セガにソフトを交換できるか聞いてみては?
329なまえをいれてください:02/05/13 21:17
今まで出ていないのだと
ポリスノーツ(ADV)
街(サウンドノベル)
ディープフィアー(バイオタイプのホラーゲーム)
さくら大戦(ギャルゲー)
ここらへんなら500円以下で買えて はずれも無いと思う
ただしディープフィアー以外は 他機種にも移植されているけど・・・
>>329
ポリスノーツと街はサターン版の方が良い出来なんでサターンでやった方がいいだろう。
http://www.scei.co.jp/awards/
バーチャ4とサカつく2002に投票してください。お願いします。
332319:02/05/14 01:41
>>327
俺のサターンも、型名HST-0019の白サターンです。
これで動きませんでした。
ちなみにあるHPによるとスペースハリアーも同現象が
起きるみたいです。

>>328
店に返品しちゃいました。
「サターン本体との相性により動かないという報告はありません」
といわれ、交渉に長引きましたが…。
ザ タワーを勧める。
334なまえをいれてください:02/05/15 16:36
マイナーだがエリア51
>>332
白サターン以降だと初期出荷版のアウトラン、スペハリは動かんよ。
サウンドCPUの互換品採用が原因。
336なまえをいれてください:02/05/15 16:42
ワイプアウトは買っとけちなみに500円のソフトが秋葉だと5千円近くにばける
可能性もあるので今の内に買っとくことをおすすめする
337なまえをいれてください:02/05/16 15:40
「ゲボッカーズ」というやつを、「ゲボ」という語感の良さだけで買った。
確か500円だった。今だ未プレイだが、付属の対戦ケーブルは何とか役立てたい。
ダンジョンマスターやっと見つけたんだけど
2千円だった。
うーん、買いきれなかったー
500円とは言わんが、せめて千円だったら買ったなー
339セガール:02/05/16 18:38
リンダキューブ完全版がカーゴにあったが、3千円もした。
何でこんなに高いんだ!と思いつつ、隅のほうに置いておいた。
PS版の2倍もするのだが、買う価値ありか?
340なまえをいれてください:02/05/16 18:58
>>339
安いじゃねーか。
お前バカか?
どこに売ってたか教えろ。
>339
安いね。
拙者が購入した時は中古で5000円近くしたよ。
PS版との違いは、
・PS版にないギャラリーモードが入っている。
・名人に挑戦するシナリオDが入っている。
・音楽CDが入っている。(初回版だけかな?)
たしかこんな感じだったはず。
342なまえをいれてください:02/05/16 23:55
過去ログ見ていると、白サターンはやはりマズイのか。
いや、今日グレーサターン本体を800円で買ったんですが、
白サターンで起動しなくなった「あすか」「バルククラッシュ」「ティンクルスター」が動くので感激しています。
343なまえをいれてください:02/05/17 00:16
>>299
あるよ。
昔、カメクラで見たけど、単品で買うより高かったので
買わなかった
>>343
おお、そうなのか、でも見たこと無いよ
わざわざ教えてくれてアリガト。
345なまえをいれてください:02/05/17 01:20
レイディアントシルバーガン欲しいぃ。
先月ガングリフォン2買ったよ。マジではまってます。
久しぶりに徹夜でゲームしたよ
346なまえをいれてください:02/05/17 02:39
大戦略セットなんてのも
あったよね
347なまえをいれてください:02/05/17 02:40
ぽえぽえポエミィが面白いよ
348339:02/05/17 23:16
リンダキューブ買った。
値札見たら2700円だった。
価値がわからないのだが、、
ヌルゲーマーでスマソ
349なまえをいれてください:02/05/17 23:33
>>348
んじゃ大人しく手放すように。
350ペリトロコイド曲線:02/05/17 23:42
糞サターンスレ乱立すんな、デブヲタセ皮
氏ね!!!!!!
351なまえをいれてください:02/05/17 23:42
俺もリンダキューブ買った。
2500円だった。
ついでにPS版の攻略本も買った。
352なまえをいれてください:02/05/17 23:55
見苦しい
353なまえをいれてください:02/05/17 23:58
2回もデータが飛んで頭にきたので今ほこりまみれです。
カオスシードがやりたい。(接触不良でデータ飛ぶなー)
354なまえをいれてください:02/05/17 23:59
リンダキューブ完全版って昨日3000円で見かけたので買いました。ソニックジャム2500円と一緒に。
355なまえをいれてください:02/05/18 00:01
漏れもレベル93まで育ててあった、
デビルサマナーのデータが飛んで鬱になった。
356なまえをいれてください:02/05/18 00:01
ダイハードトリロジー新品900円で手に入れた
これって面白いの?
357なまえをいれてください:02/05/18 00:03
>>352
プ

ねえくやしい?ねえ
俺は飛んだように見えるデータの復活方法を知ってる。
みんなも知ってる。
360なまえをいれてください:02/05/18 01:02
>358、359
俺は知らないんだけど…
361なまえをいれてください:02/05/18 01:26
シャイニングフォースIIIやっとけ。
シナリオ1なら500円以下である・・・・でも
1クリアすると2を、そして3、3の後はホーリィアークが
やりたくなる罠
362359:02/05/18 01:31
>>360
とりあえず最初は、カセットプレイヤー用などのクリーニング道具などで掃除してみる。

それでもダメなら、初期化を実行した瞬間(2〜3秒)に本体の電源を切る、
と言う荒療治も効果あり。(壊れたインデックスだけを消してしまう)
セーブデータが1部消えることもあるけど、全滅よりマシ。

あとは最終手段として、カートリッジ側の金属端子を少し起こして広げ、
接触しやすくしてみる。(直接手で触ると静電気が流れて悪化するかも)

>>358さん、それ以外で知ってたら教えてあげてください。
>>356
手に入れたんならプレイしてみればいいのでは?
それともプレイした上で自分はつまらなかったが
他の人はおもしろいのか?
と、問い掛けているのか?
364なまえをいれてください:02/05/18 13:27
新・忍伝
18禁だけどw
365なまえをいれてください:02/05/18 13:29
アースワームジム2
366なまえをいれてください:02/05/18 13:56
何故誰もウィザードリィ・リルガミンサーガを挙げないんだろう?
欲しい人は皆持ってるから?
>>366
まだ出てなかったんだ。
2つの店で予約してしまっていたから1つは封すら切ってないや。

せっかくだから俺はガーディアンフォースを勧めるぜ!
368なまえをいれてください:02/05/18 19:54
ルナ・エターナルブルー買ったんだけど
これって先にシルバースターストーリーのほうを先にプレイしたほうが
楽しめるとかあるのかな?

因みにメガCD版だったりする・・・
369なまえをいれてください:02/05/18 19:57
>361
シナリオ2が見つからない罠
見つけても定価以上の値段じゃんとキズク罠
シナリオ3はなぜか安い罠
3買ったわいいが2をやってからやりたくなる罠

意地悪いね・・
>>368
本気で楽しみたいのなら、もちろんSSSからプレイしる。
あのキャラやこんなキャラが同じ声で出てくるぞ。
>>368
少なからずSSSとの関連性もあるので(同じ星、時代が違うだけ)
SSSからプレイすることを薦める。
前作キャラとの絡みとかあるし・・・

予備知識が無いとプレイ出来ないわけでもないが・・・
>>370
>>371
即レスどうもありがとうございます。
前作のキャラが出てくるなら買わなければ駄目ですね・・・
SS版も有ったので今度購入します。
>>372
出来る事なら同ハードで統一してプレイする事をお薦めしたい。
サターンとメガCDでは絡みキャラの声が違うので、思い入れの
度合いが変わると思うし。
ちなみにメガCDのは、
ザ・シルバースターです。(SSSではないよ)
サターン版はコミックの方とも関係あるんだよね…
376なまえをいれてください:02/05/19 09:32
クロックワークナイト 〜ペパルーチョの冒険〜
377なまえをいれてください:02/05/19 19:10
4M拡張RAMカートリッジを買ったんですが、これ対応で面白いものを教えてください。
いま持っているのは、

・エックスメンVSストリートファイター
・ストリートファイターZERO3
・マーヴル・スーパーヒーローズVSストリートファイター

あと、SNKのやつは、このカートリッジでは動かないんでしたっけ?
>>377
それ以外だとセイヴァーかな、って他に何かあったっけか。
新・忍伝、18禁だったのか・・・
>377
お奨めはセイヴァー
SNKはサムスピの斬九郎は動く(漢字違うかも)
天草は動かない
他はワカラソ
>377
D&Dってどう?
後は
アストラスーパースターズ
ファイターズヒストリーダイナマイト
ファイナルファイトリベンジ
くらい?

SNKの天草降臨とリアルバウト餓狼伝説はバグるが
リアルバウト餓狼伝説スペシャルは対応してる。

格ゲーでない数本
スーパーリアル麻雀P7、Piaキャロ2、
フレンズも対応してるが別になくてもと思うし。
×リアルバウト餓狼伝説スペシャルは対応してる。
○リアルバウト餓狼伝説スペシャルはバグらない。
383なまえをいれてください:02/05/19 20:01
既ーに外出だろうけど、バー茶コップシリーズお勧め。
この間友達きてやるゲームなくて久しぶりにやってみたら主ソロかった。
友達にバー茶眼持たしておれ背がマウス。
メタルスラッグは対応してないのかい?
385なまえをいれてください:02/05/19 20:33
>>384
メタルスラッグ売ってねーんだけど、どこに売ってるだろう...?
386なまえをいれてください:02/05/19 20:35
>>385
見たYO!
387なまえをいれてください:02/05/19 20:40
>>378
>>380-382
>>384

レスありがとうございます。
やっぱ格ゲー中心ってことですね。
サムスピ斬九郎とセイヴァーが手ごろそうなので、探してみます。

しかし、どれも高そうなソフトばかりですね。中古屋で見たことがない…。

メタルスラッグはちょっとネットで調べたけど対応かどうか分かりませんでした。

D&Dってダンジョンズ&ドラゴンズ?
>>387
駄目&DQN
389377:02/05/19 20:45
リンク入れ忘れましたが、

>>387=>>377

です。(念のため)
>>377
斬紅郎は対戦はおもしろいが、正直一人プレイは辛いものがある。
一番簡単なレベルにしても、こっちが飛び道具系の技出すと敵は
瞬時に鉄壁の防御をしてくるぞ。
どうせなら天草降臨の方がいいんじゃないかと。
4M拡張RAMカートリッジの奴じゃないけどな。

Googleで「4M拡張RAM対応」で検索すれば情報が載っているサイトが
見つかるかも。
391377:02/05/19 23:16
>>390
ありがとう。
一覧表は見つかりました。(w
http://www.dcn.ne.jp/~k1104/answ6.html

いろんな意見も参考になりました。
392なまえをいれてください:02/05/19 23:21
メタルスラッグは4M拡張RAMでも問題無く動いたよ。
393なまえをいれてください:02/05/19 23:23
天草って14回斬り削除されてるよね?
394 :02/05/20 02:05
あるよ。決めると怒りゲージMAXになるやつだよね?
395なまえをいれてください:02/05/20 03:08
>>369
最後までプレイすると、全巻購入特典のオマケディスクがプレイしたくなる罠。
396なまえをいれてください:02/05/20 08:56
メタスラ昨日秋葉のどっか中古屋でみたな
ラム付が7Kぐらいでラム無しが5kぐらいだったよーな・・・
けっこう高いな〜って思った。
397ゲーム拳:02/05/20 10:00
ダークセイバー(480円)
ランドストーカーとかのタイプのやつね。
なれるまで面倒かもしれないがこれカナリ良いかと
>395
ガセかもしれんけど、もうキャメロットにもないらしいよ
399なまえをいれてください:02/05/20 19:03
セガラリー
>>394
ハードは?
401なまえをいれてください:02/05/21 01:06
ソニックジャム、2500円は高くないか?
402なまえをいれてください:02/05/21 01:08
>>401
めちゃ高いYO
403なまえをいれてください:02/05/21 01:08
セターン
404なまえをいれてください:02/05/21 01:21
>>401
新品なんじゃないの?
405なまえをいれてください:02/05/21 01:27
>>379
実写を含めて、いろいろな意味でね
406なまえをいれてください:02/05/21 01:29
>>396
帯付なら安いと思うよ(状態良好なら)
407なまえをいれてください:02/05/21 01:33
ブラストウインド

SSシューティング一番スレにかくと叩かれそうなので
ここにかいとく
バコバコ何も考えずに破壊しまくりで初心者も安心
BGMもわりと秀逸
408なまえをいれてください:02/05/21 01:37
>>366
DCと同時発売だったね
409なまえをいれてください:02/05/21 12:57
ワンチャイコネクションって面白い?
200円で安いなぁって思ったんだけど。
410なまえをいれてください:02/05/21 12:59
>>409
フっくんのファンなら買い
411なまえをいれてください:02/05/21 14:39
>>410
ワロタ 
俺も持ってないからどんなものか、やってみたい気が
する。

ところでゲーム天国なんかどうよ?最近シューティングに
はまってるんで買ってみたけど、良く出来てるよコレ。
412なまえをいれてください:02/05/21 16:06
ヨーロッパの町並みが好きな人に月花夢幻箪トリコをおすすめする。
200円〜500円ぐらいで買える。
ストーリーはいまいちだが音楽と映像はサターンでも屈指の出来です。
413なまえをいれてください:02/05/21 16:35
オリジナリティとおもしろさからいえば
ナイツとパンツァードラグーンシリーズでしょう。
プレステ2で続編出してほしいです。

個人的な稼働時間ではワールドアドバンスト大戦略
懐古趣味ならスペースハリアー
うけねらいなら日焼けの想い出
糞げーマニアならデスクリムゾン
414なまえをいれてください:02/05/21 22:43
大戦略ってSSでいくつか種類でてるみたいだけど
どれが一番面白いんでしょう?
415なまえをいれてください:02/05/22 23:05
リアルサウンド 〜風のリグレット〜
416ななし:02/05/22 23:27
は買ってリグレット
417なまえをいれてください:02/05/23 12:50
リアルサウンドのオープニング ディスクチェンジ エンディング
のナレーションのお姉さんの声はSS版の方が(・∀・)萌v
418なまえをいれてください:02/05/23 13:14
クレオパトラフォーチュンはサターン版が最高!!
419なまえをいれてください:02/05/24 01:55
シャイニング・ザ・ホーリーアークの
ダンジョンはマジですごかった。PS2で続編きぼ〜ん
420なまえをいれてください:02/05/24 05:15
吉本キャラのボクシングって面白い?
顔がボコボコ凹んだり伸びたりすると聞いたんだけど。
421小泉総理大臣:02/05/24 07:25
友人から頼まれて地元でクレオパトラフォーチュン3000円で買ったんだけど、
これって安いほうになるん?
422名無しをいれてください:02/05/24 07:32
機動戦艦ナデシコ〜The blank of three years〜
>>420
微妙
424なまえをいれてください:02/05/24 07:47
>>421
4000円で買います。

ていうか売ってください。
>>421
4500円で買います
426なまえをいれてください:02/05/24 19:03
>>421
4600円で買います
>>424-426
オークションやってんのかよ!
428なまえをいれてください:02/05/24 22:46
2度あることは3度アール
>>418
なんで?
他機種との違いは?
430なまえをいれてください:02/05/25 19:30
パトラ子の指
431なまえをいれてください:02/05/25 19:31
パトラ子が可愛い。
つーか曲がいい。
432なまえをいれてください:02/05/25 21:48
>>409
高いよ。
ワンチャイは二桁で買わないと。
433なまえをいれてください:02/05/26 02:21
>>432
攻略本付きなら割と高い値段で売れる
434なまえをいれてください:02/05/26 18:19
セクシーパロディウスはサターンでしか出てない
隠れダケゲーだ!
435なまえをいれてください:02/05/26 18:22
>>434
残念ですた。
ぷれ捨てでも出てますた。
436なまえをいれてください:02/05/26 18:26
>435
マジっすか?
見たことねー!
だったら欲しー!
437なまえをいれてください:02/05/26 18:28
>>436
あんまり売ってないので残念ですた。




まぁ漏れはサターン版持ってるからいらんけど。
438なまえをいれてください:02/05/26 18:31
俺もサターン版持ってたが本体ぶっ壊れたから
ソフト売っちまったよ どーにもならーん!
439なまえをいれてください:02/05/26 18:33
>>434-437
たしか○ニーのエロチェックが厳しくてひどい移植ってやつじゃなかったっけ?
440なまえをいれてください:02/05/26 18:34
>439
そうなの? じゃああんまエロティックじゃないってこと?
>>438
サターン壊れたら新しいの買わないと駄目でしょ!
PSセクパロ=サターン
ぐらいなんだから。

どうせ昔の話だろうが。
442なまえをいれてください:02/05/26 18:37
DCとSSどっち好きなのよ
443至高神ミュウ:02/05/26 18:38
a
444至高神ミュウ:02/05/26 18:39
444
445439:02/05/26 18:46
>>440
スマソ、漏れの勘違いかもしれない。
446なまえをいれてください:02/05/27 00:23
age
447なまえをいれてください:02/05/27 01:12
パトラ子プレステ版の媚びた絵よりサターン版のヘタレ絵?のほうが
かわいく見えるから謎だ…
オレも年なのか?
448なまえをいれてください:02/05/27 01:20
ほんとサターンのシューティングはハズレがないな
PSなんて糞が多くて当初これで商売できるのかと思い驚いた
449なまえをいれてください:02/05/27 01:24
シルバーガンと戦国ブレードって今いくら位?
450なまえをいれてください:02/05/27 01:26
ヤフオク以外なら1万以内で買えるよ
ヤフオクは転売厨同士でつり上げてるだけだから実売価格でわない
451なまえをいれてください:02/05/27 01:28
>>448
たしかに秀作ぞろい。
ただ、ガンフロンティアはアーケード版を知ってる人は買わんほうがイイよ。
あと音楽だけさえよければテラクレスタ3D。オレ最近中古で3980円で買って泣いた…
452なまえをいれてください:02/05/27 01:29
>>450
普通に中古屋探した方がいいみたいですね
453なまえをいれてください:02/05/27 01:30
シルバーガンは人選ぶから、値段程の価値がないと思うヤシもいると思われ
持ってるヤシは値段があがってると思い込んでるから、株ホルダー気分でなんとなく売らないみたいだな
その点、戦国ブレードは万人向けかも
ガイシュツ覚悟でガーディアンヒーローズ
ジョイスティックよりもパッドを使った方がオモロイ

ちなみに対戦では4人プレイ以外は認めん!
ついでに、下手にレベルを高くすると収集がつかなくなるので要注意
455なまえをいれてください:02/05/27 01:33
>>454
ガーヒーオレにはなんかムズイんだけど、レベル上げてるからなの?
テラクレスタ3D・・・デザエモンで作れる・・・汗
457なまえをいれてください:02/05/27 01:34
バーニングレンジャー買っとけ
458なまえをいれてください:02/05/27 01:37
バーニングレンジャーのおまけCDって
光吉猛修が歌ってるんですよね?あとデイトナUSAにも参加していましたっけ?
459なまえをいれてください:02/05/27 01:39
あれは?
呪殺丸。
あれ面白いよ。
460なまえをいれてください:02/05/27 01:40
バーニングレンジャー新作が出たら、そのハードは絶対買う。
X箱だけ持ってないけどな(笑)
461なまえをいれてください:02/05/27 01:41
心霊呪殺師太郎丸か。アレも人選ぶよな・・・
462なまえをいれてください:02/05/27 01:43
何でアレ2万もすんの?
ふざけんなよ。
463なまえをいれてください:02/05/27 01:53
>>458
おまけCDは光吉の歌と、あと1〜2曲入ってて、

光吉の歌、デイトナ以外では
ファイターズメガミックス、ビクトリーゴール、
バーチャファイターポートレートの何種類かで聞ける。
>454
なんで4人なんだ…?
どーせなら6人でやれよ〜ぅ
>454
黒騎士使ってはめるモナー
466なまえをいれてください:02/05/27 17:48
age
エネミー0はどう?
468 :02/05/27 18:56
>>467
正直怖い
469なまえをいれてください:02/05/27 19:05
>>467
飯野ゲー最高
470なまえをいれてください:02/05/27 19:10
>>467
なかなかむずいぞ〜。機会があったらやってみれ。
お、E0の良い意見が出てる・・・
アレ(・∀・)イイ! よな正直。
面白いゲームでなく
凄いゲームだと当時思った
472なまえをいれてください:02/05/27 20:59
クァンタムゲートは必携でしょ
473偽・コテハンの神:02/05/27 21:14
>>464
ズワァース
474467:02/05/28 00:46
いや自分もやりました。
評価を聞いてみたかったの。
E0 確かにストーリーはエイリアンまんまで、
初期型サターンだとよくとまるんだけど
見えない敵を音で感知するシステムは
怖いし斬新だったよね。

ところで飯野賢治、最近みないけど
何やってるの?
475なまえをいれてください:02/05/28 17:47
パトラ子まんせー
476なまえをいれてください:02/05/28 17:51
あのさぁ
街が500円以下で買えるとか言ってる奴、マジ?
有ったとしても780円だったぞ
    Λ_Λ 
   ( ・∀・)< クレオパトラフォーチュンは面白いですよ。
  _φ___⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
>>476
100円で売ってたけどスルーした。
代わりに海底大戦争を買ってきたよ。
479なまえをいれてください:02/05/28 18:06
ゲイルレーサーって面白いですか?500円で売ってるんだけど。
480なまえをいれてください:02/05/28 18:07
>>478
なんだよそれ・・・
なんて店だよ?
>>479
これはまた素晴らしい質問だな。
200円台で売ってる店がごろごろある。
とだけ言っておこう。
482478:02/05/28 18:09
>>480
ブックオフだよ。
プリクラが5850円で入ってて次の日にはなかったのがビビったなぁ。
>>482
ブクオフかぁ・・・
あそこなら頷ける。
ホント価格設定めちゃくちゃだからなぁ
484なまえをいれてください:02/05/28 21:16
ブクオフはサターンソフト処分価格中だから狙い目。
名作とか関係なしに100〜350円だ。
同じ系列のハードオフはなぜかまだ高い。500〜1000円ぐらい。
ブクオフとハードオフは厳密に言えば違うけど・・・。
更に言えばどっちもフランチャイズで運営する形だから
元締めのところが違えば価格が違うなんてこともしばしば。
486なまえをいれてください:02/05/29 01:06
美少女系ゲームは例外的に未だ高いという罠。
まぁサターンのは良作多い思うが。
今慟哭やってるんだがスゲーコワイ&面白い
487なまえをいれてください:02/05/29 01:09
しかし慟哭みたいな状況になったらすげー楽しいだろうな。
奥菜恵のシーガイアやってみたいな
489なまえをいれてください:02/05/29 04:42
スナッチャーが欲しいけど、見たことない。PSでも無い。
490なまえをいれてください:02/05/29 05:05
スナッチャーは名作だよな。
音楽がイカス
491なまえをいれてください:02/05/29 05:47
ラングリッサーの1と2が一緒の奴ってどう?
音楽とかさ?
492なまえをいれてください:02/05/29 05:50
レイアースって糞じゃん。
すぐ終わったよ。
ラスボスはなんだよ。
強いとかいぜんに負ける方が難しいよ。
680円損したよ。
493なまえをいれてください:02/05/29 05:58
>>491
MD版と全く違う曲が流れてます。
494なまえをいれてください:02/05/29 06:03
>>493
そか・・・
じゃあPSとSSどっちの出来が良い?
495なまえをいれてください:02/05/29 06:09
>>494
PS版やったことないです。
でもSS版はIIに追加ストーリーがあるのでSS版の方がお徳だと
思います。
496なまえをいれてください:02/05/29 06:12
ちびまる子ちゃんの対戦ぱずる玉
497なまえをいれてください:02/05/29 06:22
スナッチャーは全編つまらないギャグ満載。
ポリスノーツの方が100倍マシ。
498なまえをいれてください:02/05/29 06:23
天才バカボンのパズル
499なまえをいれてください:02/05/29 06:29
>>495
IIの追加シナリオってSFCのデアラングみたいに敵側や覇王ルートがあるって事?
それならSS版買おうかな・・・でも微妙に高いんだよな〜
500なまえをいれてください:02/05/29 07:10
華麗に500ゲッd あはっ☆
>>495
>>491じゃないけど、それってドラマティックエディションですか?
>492
そこまでARPGが得意なら止むを得ない
本来キャラゲだからね 難易度は低くしてあるんでしょ
ラスボスはどうかと思ったけど
キャラゲとしてはましな方だと思う
レイアースはアクションパートに手応え求めてやるゲームじゃないな。
キャラ、音楽、グラフィックなど雰囲気を楽しめないと辛いでしょうね。
俺は十分に楽しめたけど。
音楽、グラフィックの出来は秀逸だし。
>>503
たしか、原作者が一枚かんでるんじゃなかったっけ?
505503
>>504
そうなの?ちなみに俺は原作知りません。