もうSSはしてないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
古い?売っちゃったんですか?
今でもたまにやってる人いません?
2なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:12
シルバーガンたまにやる
3なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:18
持ってる人もいるもんだ
4なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:19
ルナが480円なのでやってる
5なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:20
天外魔境をやっている
6なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:20
メガドラならたまに…
7なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:21
首領蜂をたまーにやる
8なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:22
SSのソフトが3つで200円だったのでサクラ大戦蒸気ラジヲショウとシムシティ2000とエヴァを買って楽しんでいる
9なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:23
安くなっちゃって・・・
街おもしろいけどPSで出ちゃってさ。
あ〜やすいやすいやすい・・・
10なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:24
( `∀´) 
11なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:24
もう鈴木その子はいません
12なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:24
どんな大作でも大抵1000YEN以内で買える
13なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:28
買うときは高額だったのに
14なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:28
俺なんて発売日に買ったのに
15なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:29
やっぱグランディア
16なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:29
バカボンと一緒に買ったのに
17なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:31
セガサターンって2色あったんでしょ?
18なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:32
初期の作品なら100円でおつりが来る
19なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:32
俺ブラックサターンだよ
アクセルランプ付き
20なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:37
今15種類のソフトが眠ってます
21なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:37
セガサターン しろ!
22なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:38
>>20
家は50本眠ってる
23なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:42
50本もたまに遊んであげなくちゃね
24なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:45
いまだにセイヴァーとプリンセスクラウンやってるよ。DCより現役。
26なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:46
メタルスラッグが欲しい今日この頃。
27なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:49
本体おっきいから困る
28なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:49
あ〜最近遊んでないな出てるけどね
29なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:51
そろそろ誇りを掃除しないといけないな
30なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:52
遊んで無くても持ってるんだね
31なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:53
ソフトは50本近くあるので遊びたいけどサターンが壊れている。
32なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:53
拡張RAMがなかなか刺さらないんだよなぁ
33なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:54
>>31
いま1500円で買える、乗り換え時かと
34なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:55
脳天直撃セガサターン!
3531:2001/08/23(木) 22:55
>>33
近くでサターンの売っているところが無いんですよ。
36なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:56
>>33
1500って、本体が???
安い・・・買ったときの自分に教えたい
37なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:56
修理出せやぁ
3831:2001/08/23(木) 22:57
今も修理受け付けているのか?
3933:2001/08/23(木) 22:59
名古屋なんだがな…
40なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:00
なおすより買ったほうが安いね
41なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:03
安くておもしろいのあるんだったら買ってみよう
42なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:04
>>41
RPGならグランディアがおすすめ
43なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:05
サタンもなかなかいいソフトあるよな!
44なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:06
ガリバーボーイもそこそこ遊べる。
大体100円くらい。
45なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:06
>>42
グランディアやったよ!
おもしろいねあれ・・・もっと売れればよかったのに
2よりおもしろい
46R:2001/08/23(木) 23:07
たまにボーンズで遊んでますよ。
47なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:07
ガリバーボーイは意外とおもろかった。
48なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:08
シルバーガン専用機…
49なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:08
>>47
DAYONE
50なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:09
個人的には
レイアース
サクラ大戦
サンダーフォース5がお気に入り
51なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:09
グランディア迷うよ。
52なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:09
真説・夢見館っていうやつ
安くて買ったらあまりのおもしろくなさに笑った
53なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:09
ガリバーはPCエンジンの焼き直しだよ
54なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:10
>>51
買って損はない
RPG殆どやらない奴が面白いっていってたし
データ消えてかなり怒ってた
55なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:11
セガのバイオみたいなやつ
56なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:11
少女革命ウテナってどう?
原作を知らなくても楽しめますか?
57なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:13
>>56
それだったらレイアースの方が良いだろう?
否定はしないが…
レイアースはある意味「聖剣伝説」
58R:2001/08/23(木) 23:13
>>56
ある意味楽しいですが、それならビデオレンタルでもした方がマシかと思われます。
キレた世界観と歌が見所です。
主人公が女性なので、男とラブラブになる、そんな意味で
私のヤロウゲー初体験でしたが…非道なるエンディングでした。
59なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:13
りあるまーじゃんやるよ
60なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:13
>>55
アレか(藁
61なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:14
プリクラ
62なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:14
ところでアンジェリークって男がやっても大丈夫?
63なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:15
>>60
そう。あれ。よく知ってるねー
64なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:16
EVE知ってる?
65なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:17
少女革命ウテナのエンディング全部見ましたがなにか?
66なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:18
レイアースは音楽が綺麗でした
67なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:18
>>57-58
情報THANX。
どっかに売ってないかなー・・・
6862:2001/08/23(木) 23:18
だれか答えてくれよ〜
69 :2001/08/23(木) 23:19
>>32
同意。プレイ中にずれてサイバーボッツが止まった…
70なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:19
ウテナって合唱曲鳴らしながらCDシークしてたよね
あれってどういう技術なんだろう
71なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:19
>>69
俺抜き差ししてると消えやすくなるって言ううわさ聞いたから
刺しっぱなし
72なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:20
SSのレイアースやってロボゲーだとしった。
73なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:21
うちはまだまだ現役。
KAZEのピンボールだけで、あと50年は遊べそうだ(笑
74なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:21
ナデシコの2番目のやつもCDシーク鳴らしやってたぞ
75なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:21
>>72
おれはかなり楽しんだがな
76なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:22
44800円にやられた輩よ、集え!!
77なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:22
ナデシコとかウテナって本編知ってないとちょっと
つまらないんじゃないのか?
78R:2001/08/23(木) 23:22
>>72
何やったんですか(笑)。

レイアースは本当に良く出来てましたよね。
叩き売り状態だったので買ったのですが(初回版特典つきでした・・不憫)
単純に良く出来ているARPGなのですから、驚きました。
ファンしか買わないようなタイトルで頑張る。まさにセガって感じ・・ですか?
79なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:23
ボクは\39,800で買ったYO!
80なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:24
>79
勇者王降臨
81なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:24
サクラ大戦もCD読み鳴らしやってたけど
82なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:24
クリスマスに枕もとにあった!
83なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:25
レイアースというタイトルのついたゲームの中では
SSが一番、ちなみに面白いこと確実
84なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:25
ゲームWAVEってあったな…
85なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:26
>>82
たぶん、お前の母さんが産んだんだよ
86なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:26
天外魔境第四の〜って恐ろしく糞だな。
もちろん本編はあんなじゃないんだ露?
87なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:27
本体ラム用電池が当然のように切れてるので
パワーメモリーさしっぱなし。
基本的にデータは消さないのでたまに見ると懐かしい。
ロンドステージ27のデータを見てちょっと泣けてきた。
88なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:27
>>85
ぷよぷよ通とともにね
89なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:28
>>86
あれはちょっとした奇形児みたいなもの
90なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:28
ダライアス外伝はいいYO
91なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:29
ドラゴンフォースおもしろかったの
92なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:29
やはりアースワームジム2とデススロットルだろう
なかなか愉しい洋ゲーだぞ
93なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:29
オレ、テックサターンっていう雑誌買ってた
94なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:29
>>90
ダライアスはSSに限らず全部持ってるよ
95なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:30
デイトナ〜
96なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:31
PM2
97なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:31
ヴァンパイアハンターとワーヒーパーフェクトは
楽しかった、やっぱセガハードは格ゲー(・∀・)イイネ!!
98なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:31
>>93
おれも買ってたよ。
高校の先輩が編集者やってて驚いた。
99怒れる教師・マークREMIX:2001/08/23(木) 23:32
家ゲ攻略板の水滸演武〜風雲再起〜スレ萌え。
100なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:34
SSでスパロボ最新作が発売決定された時の心境
101なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:34
ビープだっけ?あの雑誌のランキング参考にしてた
102なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:34
シャイニングフォースとホーリーアークはスゴイぞ
103なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:35
シャイニング・ウィズダムを忘れるな
104なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:37
テックサターンにバルクスラッシュの体験版がついてきたんだけど
はまって何回もプレイしたよ
105なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:38
いや忘れてくれ
106なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:40
ナデナデシコシコはイイ!
107なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:40
街とEVEとグランディアよかったなぁ
108なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:42
グランディアとレイアースとサクラ大戦は
SSの顔
109なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:42
パンドラは全部プレイしたよ
11031:2001/08/23(木) 23:43
>>55
ディープフィアーのこと?
111なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:45
たまにメガミックスやりたくなるYO!
112なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:46
レイアースって何がいいの?
113なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:47
ダイナマイト刑事イイ!
114なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:47
>>112
結構普通にARPGとして遊べる。
115なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:47
トアがすごい
リアル頭身のキャラが動きまくり
116なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:48
レイアースは原作知らないけど面白かったな。
ちゃんと物語の最初からやってくれたから。
117なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:50
アニメのゲームってどれもお子様レベルかと思ってました・・・
118なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:50
レイアース、ゲームから入って、あとで原作見て萎え・・・
119R:2001/08/23(木) 23:50
>>115
貴方は非常にイイ事を仰いました。
私もTHORはイチオシです。
レイアースも誉めますが、THORはその不幸なパッケージデザインから何から
更に押します。ゼルダの伝説→ゼルダSFC→THOR
               ↓
            ゼルダの伝説64
こういう事になっております。進化の道的には・・。
それにしても何故ディズニーのようなデザインだったのでしょう。そりゃ売れません。
120なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:52
ふーん・・とあかぁ。いいこと聞いたなっ。
121なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:56
サタマガって言う雑誌の読者レースは正しい?
122なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:00
ナデシコやウテナは原作とは番外編なかんじだが
レイアースは、原作にそって話が進むので、知らない人でも
普通に楽しめます
123なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:01
レイアースは中古で全く見かけないな。
124なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:02
レイアースは原作と比べるとちょっとパラレル的なストーリーだよ
125なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:02
レイアースみんな褒めるね。今でも売ってるかな
126なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:02
ちょっと前の話だけど
トレーダーの袋に入った「カオスシード」
秋葉原で拾っちゃったよ
落とした奴、泣いてるだろうな…
7千なんぼだった(藁
127なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:04
カオスシードに限らず
ネバーランド作品ってあまり出荷されてないね
128なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:05
レイアースでアミュレット全て集めましたが何か?
129なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:05
Dの食卓は当時の人しか楽しめないだろうなぁ
最近の3DCGに慣れてる人がやるとちょっと…
130なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:07
ヴァンパイアハンター280円は買いだろう
131なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:07
レイアースは音声飛ばせれば最高だった。
132なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:09
>>131
椎名へきるかぁ…
133なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:09
本当かどうか知らんが・・・
134なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:09
>126
それはラッキーマンよりラッキーだよ
135なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:10
>>126
でもそのままだと窃盗罪では?
136なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:11
椎名へきるって名前
レイアースで一発で覚えたよ
ヘンな名前だから
137なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:12
>>126
捨ててあったんだと言い張ればノープロブレム
138なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:13
真・女神転生デビルサマナーはかなりやり込んだなぁ。
139なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:14
女神転生はナムコのがよかった
140なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:15
せがた三四郎かぁ。
141138:2001/08/24(金) 00:20
>>139
まぁ、たしかにね。
142なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:23
グルーヴオンファイトたまにやってる
143カレーパン:2001/08/24(金) 00:24
ひみつ戦隊メタモルV(ファイブ)がかなりワラタ。
ストーリーはまあ、普通の戦隊物のパクリなんだが、
キャラクタ、シナリオ、システムなどいろんな意味で
ツッコミ入れたくなる様な代物だった。
サタマガの読者レースの最終順位が4位ってのもすげー。
144なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:24
今アゼル初プレイ中だけどかなり良い感じだ。
バーサークの効果と相俟ってボス戦の迫力は凄まじい物がある。
145なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:27
>>143
12位じゃなかったの?
146なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:31
グルーヴオンファイトいまだに現役
147なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:35
じぶんのSSも死んでる。
誰か、これはやっとけなタイトル教えてくれい。
148なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:35
いままでに上がってる奴端からやっとけ。
149なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:36
>>139
販売はナムコだけど作ったのはアトラスじゃん
まぁアレが一番良かったのは同意
150なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:36
SSってエロゲーメーカーのホームページにコーナーがあるよ。
151なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:36
最近、新世代機に疲れてなにかを悟ったせいなのかSSの
ポリゴンにも違和感なくなったな。
粗さの美学を感じる(笑。
中古でパンドラでも買うかな、やってないし。
152なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:36
>>147
グランディア
レイアース
153なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:38
>>149
いや、ナムコが2作った後に権利を譲ったって聞いたが?
154なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:40
>>152
サンクス。つーかそれでも2タイトルしかないのがアレだな・・

ナイツは名作だったが。
155なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:44
さたーんは名作多すぎてとても書ききれねえっす
156なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:45
僕がとりあえずクリアする気になったのは
レイアース
グランディア
ルナ1・2
サクラ大戦1・2
Dの食卓だな
157なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:47
最近ヤフオクで買ったソフトを遊びたいんだが本体出すの面倒だし
TVの前は、PS2、DC、N64、スティック、ビーマニ専コン等でゴチャゴチャ
GC買うまでにはなんとかしたい・・・
158なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:48
バルクスラッシュが面白かった。
159なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:48
サウンドノベル嫌い?
160なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:50
>155 本気か。ならうらやましい。
グランディアとサクラ系は押さえたから、レイアースと
ルナやってみっかな。映画化したし。

ノベルけっこーすき。何故。
161なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:51
Dの食卓ってどうなのよ。
162なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:52
サターンのノベルはギャルゲーばっかだからあんましやってない
163なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:53
>>161
とりあえず>>129
謎解き重視だね、みすると死ぬところも有る
164なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:53
街やった?街。やってなかったらやろうよぜひとも。
165なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:53
サターンの3Dの60fpsって、
バーチャ2とレイディアントシルバーガンだけか?
後者はゲーム内容は2Dだけど。
166FFM:2001/08/24(金) 00:53
ネットでアンチスクウェア活動とかやって粋がってるクワタが
現実世界でイジメられてるってのも笑えるな(w
167なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:54
やっぱり「ゆみみみっくす」だろ。
これはマジでハマッタ。
168なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:54
>>164
街って説明書読まないといきなり終わっちゃう奴でしょ?
俺はPSでやったチュンソフト系はPSで持ってるな
169なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:55
>>164
分かる!! 街もう超好きだった。今でも多分ファミ通の
ランキングに入ってると思われ。でも好み別れるか。
170なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:57
>>168

CHUNは死んでも押さえろ。自分は信者入ってるかも。
シレンまんせー
171なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:58
まだ稼動中です。
今はシャイニング・フォース2やってま〜す。
172なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:58
>>167
ゆみみみは.. はまるどころか速攻で売ったが。
なんではまる?
173なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:00
いまからだとDC買うメリットってある?
オンラインで・・
174なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:00
サウンドノベルツクールに入ってた逆版パラダイスってのがおもろかった
175なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:01
>>173
DCはオンライン系は持ってないが16本持ってる
176149:2001/08/24(金) 01:02
>>153
ナムコがアトラスに発注したのが女神転生1/2でしょ?
業界でよくある外注→独立のパターンかと思ってたけど・・・。
177名無し:2001/08/24(金) 01:02
VF2のために買った。それで終わった。
178なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:03
>>172
世界観とキャラにはまった。
179なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:03
>>173
スイッチいれるとうるさい・・・
180なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:03
ハード買うほど魅力あるかだよな。一万だって。
セガガガって正直まいるし。
181なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:04
カオスシード3500円って買いですか?(マジレス)
今日あまり流行ってない店にひっそりと置いてあるのを
偶然見付けたんですが・・
182なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:04
>>179
俺のところは結構音量だしてるから気にならない
183なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:05
>>178
それって萌えじゃん! まあ うらやましいけどそういうの。
キャラの動きが不自然だよねアレ。。スクロール。
184なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:06
>>183
そんならサクラやれ
185なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:07
>>181
わざわざカキコするってことはどれだけレアか分かってるんだろうから
自分で考えてわかるでしょ?今すぐ買ってきな
186なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:07
>181
あなたはラッキーマンです
187なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:07
>>184
王子が嫌いじゃ
188なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:08
>>187
ないようでゲーム選べYO!!
189178:2001/08/24(金) 01:08
>>183
まあそうだな。
だってあれゲーム性希薄だし。

動きの不自然さはメガCD版のべた移植(やった事無いけど)って事で大目に見た。
190187:2001/08/24(金) 01:11
>>188
よしわかった。サクラ殺る! がんばろう。
でもだれでやりゃいーんだ
191なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:12
>>181
明日行ったらたぶんもう売れてるよ
見つけたら即買い、これ基本
192なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:13
>>190
だれって、主人公は一人りだが?
193187:2001/08/24(金) 01:13
でもま、SSも昨日はPSに負けちゃねーと思うんだけど
194なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:14
>>192
狙う女作らずにやっても楽しいのかと聞いている
195なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:15
>>194
それはそれぞれの好みだろう
196なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:19
>>195
つめてえなあ、あるじゃんなんか ご贔屓とか。
まあ買ってからだが。
197なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:20
>>196
すまん「ご贔屓」が読めん
198なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:23
ひいき
199なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:25
ごひいき
貝がよっつだな。てゆーか聞く俺があほだ
マジレスしなくてもよろしい!
200なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:26
勉強になりました。。。
201なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:29
格ゲー好きならカンナとかか・・・?
いやなんとなく
202なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:31
清純派
熱血派
嬢様派
ロリ派
眼鏡派
にわかれるな
203なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:32
マリアは?
204なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:34
>>203
美女派・・・・とか?
205なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:34
>>203
スマン忘れてた
206なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:34
清純と嬢様の違いがわからなし
207なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:34
譲様は「おーほっほっほっほ」だな
208なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:35
ルナシリーズけっこう良かった。
戦闘システムは賛否両論らしいが、ストーリーが気に入っている。
1、2とやるとなんか良い感じ。
魔道都市アルテナ萌え。
209なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:35
マリアは説教派かな?
210なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:36
マリアはマザコン派
211なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:36
いやマリアは冷血系。
212なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:37
>>208
絵がエヴァポイが、そうでもなし?
213なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:37
マリアはピロシキ派
214なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:38
>>208
両方ともラスボス強すぎ。
215なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:38
マリアは宝塚
216なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:38
サターン本体の電池は3年経ったら交換した方がいいぞ。
前に電池交換した時に日付けメモっといて実験してたんだけど
3年半で切れた。
217なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:40
>>216
おれ交換せずにそのまま
218なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:40
三年も持たなかったよ
219なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:41
サクラミニゲー多すぎ
220なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:42
>>219
出来なくてもなんとかなるっしょ?
そんなに多くないと思ったが?
221なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:42
サターンはメモリーカード以上に記録できるところが大好きだった
かなり得じゃね? 
222なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:43
俺はサクラ大戦で花札のルール覚えたがなにか?
223なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
ナイツやりたくなってきたなあ
224なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
ガンダム外伝はいいぞ
225なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
>>222おれは2の大富豪でハマッタ
226なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
SS版のプロアクションリプレイ2ってまだ売ってるところありますか?
227なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
花札拷問だった・・・
228なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
卑怯なことはするな
229なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:45
もはやソフトはシャイニングフォース3とホーリィアークしかないや…。
230なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:55
ぎゃるじゃん・・・
231なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:14
ファンタジーゾーンをやろうよ

楽しいよ
232なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:15
テラファンタスティカ!おもろ〜い!
が、ラスト間近でデータ間違えて消しちゃった・・・鬱。
233なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:24
誰かEVEについてなんか言って
知ってる?
234なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:29
>>233
バーストエラーは面白かった。
ロストワンは駄目。
235なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:29
SSって解像度いくつ?
236なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:34
>>235
ふたつ
237なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:34
>>235
1番低いのが304×224だったかな?
家庭用ゲーム機なんてどれも似たようなもん。
238なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:37
ゲーム天国を話題にすると
荒れますか
239なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:37
マクロスとかラングリッサーとかを細々とやっとります。
あとウィザードリーリメイクを猿のように・・・
240なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:38
>>239
ウィザードリーリメイクはそんなにえっち
なんですか
241なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:39
>>240
言うほどではない。
でもヌいた奴もいるらしい。
はっきり言って、アホだと思った。

>>239じゃないがレス
242240:2001/08/24(金) 02:41
>>241
アホになりたいです
243なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:41
<<240
ダイヤモンドの武具がでないんです・・・
村正は二本もあるのに・・・ マジレススマソ
244なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:42
つーか俺んトコでは稼働率NO,1
245240:2001/08/24(金) 02:44
>>243
『<<』が斬新で良いですね
他にも名作を紹介して下さいね
246なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:44
>>240
ラングリッサーではぬけるかとおもふ。
247なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:46
>>235
同級生は綺麗だったYO
248240:2001/08/24(金) 02:46
>>246
オバさんが好きなので
ブレンダでイってしまいました
249なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:48
映画化にあわせてトゥームレイダースをもう一回・・・やりたくないなぁ
激ムズイし、画面ぐりぐりしてたら酔って吐きそうになった。
250なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:50
>>249
Hello! Nice to meet you.
251溝口:2001/08/24(金) 18:38
タイガーバズーカじゃあ!!
252なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:43
天翔記は、SSの方がBGMが良い。
253なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:58
カオス・シードは良い。
254なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:28
255なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:29
結論
デススロットルは最高
256なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:34
ttp://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
こっちは¥800 あと周辺機器が安い
257なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:56
今だにバーチャコップ2はやるなぁ。もち、2丁拳銃。
プロサッカークラブをつくろう2も継続中ナリ。
258なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:01
バルク・スラッシュが意外と遊べた
259なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:10
>>238
最高だったな。

ボッツとトアがあんまり取り沙汰されてないな…トアはMDのが好きだった。
260なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:12
ラングリッサー3が出てるのってサターンだけなんだよねぇ
261なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:12
バトルバ
262なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:24
>>221
そうそう。
そのかわりよくセーブデータが消えるんだよね・・・
263なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:09
>>91
ドラゴンフォースはたしかにおもしろい!
でもその後の〜2がなぁ・・・
264なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:33
やっぱりナイツでしょう
感動して泣いた
265なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:39
脳天直撃背がサターン
266なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:27
近くのカメレオンクラブでエロゲー売ってねぇよ・・・・・・
だからといって秋葉原に行って買いたくもねぇよ・・・・
267なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:31
ダライアス外伝はアホみたいに遊んだ。
多分100時間以上やってるな。
サターンはシューターの俺にとって天国でした。
268なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:42
サンダーフォースV
269なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:45
バトルガレッガができるのはサターンだけ!
270なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:48
DC考えるとSSはコントローラーが軽くていいの
271なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:51
ブラストウインドを買えなかったのが今でも心残りだ。
272なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:55
一番売れたギャルゲーって野々村病院?
273なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:55
コードRがプレステで出るって本当?
274なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:57
>>273
マジ?本当なら嬉しいが…
275なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:04
俺的名作
1.センチメンタルグラフィティ
 旅行に出かけるたび「あ、ここは・・・」とか切なくなる俺。
2.みちのく秘湯恋物語
 旅行にはカメラと花札を必ず持っていくようになった。
3.クォヴァディス2
 低い期待度と裏腹の出来の良さに泣けた。
4.マリカ〜真実の世界〜
 狂ってて歪んでて最高。
5.ナイツ
 私も飛ばせていただきました、ハイ。
276なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:04
マリカがあがってないのは許せんな。
あと、ティンクルスタースプライツ。
277なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:05
サターンのコントローラーはカプコンの格ゲーやるのに一番使いやすかった。
278276:2001/08/24(金) 23:05
ってかぶったか。笑えるな。
279なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:12
YU=NOが面白かった。
280なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:14
エアーズアドベンチャー
大冒険
プラネットジョーカー
281なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:17
>>280
デス様はあえて外したのか?(藁
282なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:18
ウテナ久しぶりにやったよ
オープニングと絶対運命黙示黙のムービーがすごい
戦闘ムービーもすごい
283なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:18
YU−NOは20万本以上うれた
284なまえをいれてください :2001/08/24(金) 23:35
コナミアンティークスが最高だ。

…微妙にスレ違いsage
285なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:11
とりあえずみなさん、せがたさんしようね
286 :2001/08/25(土) 00:14
このスレ見て2年ぶりくらいにカオスシードやったよ。
すげー下手糞になってた。
287なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:16
そういや、MOON.の回想で巳間良祐が遊んでたゲーム機って、サターンじゃなかったか?

明らかに板違いsage
288なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:34
アゼルで質問させてください。
メル・カヴァの内部に侵入したんですけど
上から泡みたいなのが降ってきて、それに当たると外に追い出されます。
ロックオンしても何も起こらないし、いったいここで何をすればいいんでしょうか?
289なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:42
この間ガンダム外伝三部作買いましたよ。おもろい!
290なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:54
シャイニングフォースVシナリオ2をやってます。
291なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:57
こいこい大戦2のためにサクラ大戦帝劇グラフを、予約してまで買った俺逝ってよし!!
懸賞のテレカが当たったのが救い。
292なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:57
SSはセーブデータが消えなければ
もっとプレイしたいけどな。
パワーメモリー駄目だろ。
消えすぎるのでPSにのりかえたよ。
293なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:00
YU−NOのセーブデータが飛んだ時は泣いたよ。
294なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:07
TOとカオスシードとウィズのデータとかが死んだ
295なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:09
SSてなんですか?
296なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:11
みんなパワーメモリー抜き差ししてんの?
私ゃ1回もデータ飛んだ事ないですが…(抜き差し経験10回未満)
297なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:11
PIAキャロット2ってやりたいんだけど、どこで売ってるかな・・・
パイズリを音声付でやってるって聞いたんだけど本当?
298なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:11
>>295
鈴木その子
299R:2001/08/25(土) 01:11
パワーメモリーを抜いた事がありませんので
消えた事はありません。

ルームメイトのバグで全破壊されたくらいですね・・見事でした、アレは。
300なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:12
>>296
10回未満なら飛ばないさ。4MRAMとかに切り替えてる人にとっては
抜き差しなんて日常茶飯事なのさ。
301なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:12
しゅっとしゅたっふぇる
302ななし:2001/08/25(土) 01:13
太郎丸が面白いよ
303なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:14
>>296
抜かないとヴァンパイアセイヴァーができないからな
304296:2001/08/25(土) 01:15
>300
私はデータ消えるのが怖いので4MRAM用にSSもう1台買いましたが?
305なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:18
パワーメモリーよりアクションリプレイの方が認識率高いし消えにくいですよ。
自分は1回も飛んだことない。
306なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:20
パワーメモリーと4MRAMガンガン抜き差ししてるが消えたことはない。
バグったデータができることは良くあるけど。
307なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:22
ストZERO3が見つからない…
地方だからなあ。
308なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:23
グレーを2台、白を1台もってる。
持ってるゲームは18推奨ばっかりだな…。
パワーメモリは一個50円で買ったのが6個くらいある…。
本体のデータを全部にバックアップ…。

グランディアとミュージアムクリアせねば。

>>297
Pia1の方ではないかと。
風呂場でやってくれる。
309なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:23
この前カメレオンクラブでSS(グレイ)を1480円で買った。
コントローラーも二個付いててかなりお得だった。
310297:2001/08/25(土) 01:24
>>308
おふ!!ありがとう!
PIA1の方ですか・・。自分は18禁ソフトといえば、バトルモンスターぐらいしかないので
エロゲーやってみたいです・・・
311なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:27
ファイナルロマンスやりたいです・・・
312なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:31
近所では箱説なし他付属品ありでグレー本体50円で売ってる。
追加で買ったS端子の方が高かった…。

慟哭楽しすぎ。
313なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:32
叩き売りだなw
314なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:38
ホーンデットカジノ、まじで(・∀・)イイ!
あれで、辛味があったら言う事なしだったなぁ〜
315なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:40
今でも絶賛稼動中です
おもにやっているのは、あすか120%リミテッド
これが2D格闘のなかでは一番好き。
316なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:43
ラス風呂たまにやる
317なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:47
たまにやるレースドライビンがおもしろい。
うし、ひいたりすると泣く所とかいいね。
318なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:05
同級生2は良かったな〜ED曲「春を待つ季節」がまた良いのよこれが!サントラ出てないのが残念だよ。
319なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:10
うちではディトナUSA専用機だな。
320なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:11
たまにVF2やるよ。たま〜〜〜〜に。ほんとたま〜〜〜〜に。
321 ◆jeT8RsaM :2001/08/25(土) 02:15
DOAは最高の3D格闘ゲームです
322なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:16
最近は百物語 ファイプロをやってる
323なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:17
ラスブロは今でもやっているよ。SSパッド本体側コードの根本って直ぐに破けるね、それが不満でした。
324誰か教えて:2001/08/25(土) 02:22
アゼルで質問させてください。
メル・カヴァの内部に侵入したんですけど
上から泡みたいなのが降ってきて、それに当たると外に追い出されます。
ロックオンしても何も起こらないし、いったいここで何をすればいいんでしょうか?
325なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:25
>>324
パチスロメーカー?
326なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:26
>>325
それはアルゼ、一応つっこんでおく
327なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:51
プリンセスクラウン、ソウルハッカーズ、街、ダークセイバーを
500円で買いました。グラフィックさえ気にしなければ、今でも
十分遊べます。ソフトめちゃ安いし、DC、PS2よりお徳。
328なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:54
でもSSのエロゲームは
どこ行っても売ってないし
買い取り額もやたら高いよね。
野々村病院5000円で売れたYO
329なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:58
偽EVE炉スト湾は安いよ〜お買い得・・・もといお買い損だよ〜。EVEbは高くて手が出ないよ〜。
330なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:59
>>327
グラフィック気にしないも何もプリンセスクラウンのドット絵は芸術だろ。
331なまえをいれてください:2001/08/25(土) 03:03
>327
プリンセス…が500円?どこだ?その店?マジでどこだ?
中古もどこにも売ってねーんだよ!!
332なまえをいれてください:2001/08/25(土) 03:06
駿○屋で必殺!9000円で売ってたよ・・・・買う?
333なまえをいれてください:2001/08/25(土) 19:14
プリクラウンは秀作だな。ドラゴンの肉回収の完全パターン化が
無意味に熱かったよ。天使のブーツがポイントだっ。
334俺って神?:2001/08/25(土) 19:41
>>324
え〜と動力源みたいなのを破壊する
広いところに出で多分下かうえに行くとあったよ〜な・・・
(さだかではない)
335なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:18
サターンか・・・ソフト70本つけてヤフオクで2万で売っちゃった・・。
サターンじゃなきゃ遊べないソフトがPSへ移植され始めて価値が薄くなって
しまった。
サターンならではという意味では印象に残ったソフトはガングリとレイフォース
、クオバディス2かな。
プリクラはゲームとしては単調で普通のプレイヤーなら途中で苦痛になってくる
と思うけどね。絵は感動的にすごいんだけど。
グランディアミュージアムも苦労して手に入れたけどしょせんオマケなんだよね。
336なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:33
次世代機のキレーなグラフィックでナイツがやりたい。
337なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:52
ナイツ途中で挫折しちゃった。SEGAのアクションでまともにクリア
できたの一本もないわ。
ソニックとか裏技つかわずエメラルド全部あつめて真のエンディング見た奴
ユーザーの何パーセントぐらいだろう?
やってるうちになんとかなってくる任天とココらへんがちがうんだよな。
338なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:54
挫折と言えばバーニングレンジャーだなぁ。
339なまえをいれてください:2001/08/25(土) 21:06
BRは女ポリゴンキャラの尻を見ながら遊べる貴重なソフト。
あとはディノクライシスぐらいか?トゥームレイダースはカウントしない。
340 :2001/08/25(土) 22:07
サターンでなら大江戸ファイトがでるんじゃないかと期待
してたんだが…
341324:2001/08/25(土) 23:21
>>334
お答えありがとうございました。
実はレス見る前に自己解決できたんですけど、あれは解りづらいですね。
ちなみに今はゾアの森の寄生グリグオリグでつまってます。めちゃ強い、、、
342なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:28
メッセサンオーで天地をくらうIIが新品ではいってた。
ただし定価。再販かけたのかな?
343なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:29
デビルサマナー(1作目)をもう一回やりたい。
344なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:00
マリカの続編出してくれ…。
構想はあったらしいんだが…。
345なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:03
>>340
出れば大江戸ファイトは友人の接待に最適だよな。
346なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:04
ニンジャマスターズ移植して欲しかったな
347なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:06
「街」の続編を『待ち』・・・・ます。
348 :2001/08/26(日) 01:06
アヒャヒャヒャヒャ
349なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:08
必殺が9000円だと!?正気か!???
350334:01/08/26 10:46
>>324
リュ―リア使ってる?
351なまえをいれてください:01/08/26 12:22
二人でやるならガーディアンヒーローズかD&D
しかしD&Dは三人とか四人でできたらもっと盛り上がったんだが。
352なまえをいれてください:01/08/26 12:34
現在狂ったようにガングリフォン1と2をプレイ中。
きっかけはひさびさにSSの電源を入れたらまだセーブデーターが
生きていたためです。
いやあ、やっぱり本家はいいねえ。PS2のは名前だけだったしね。w

飽きたら大戦略でも遊ぶとしますか。
初回版のブラックマトリクス、もう何十回やっただろ・・・
DC/PS版より、こっちのほうがいい!
354なまえをいれてください:01/08/26 12:46
>>352
SSの大戦略ってさ、難易度低くない?
日本軍使っててそう思ったんだけど。
355なまえをいれてください:01/08/26 13:07
>>354
それを逝っちゃあおしめえよ。w
程々に遊べるから良いと思いますが?
356なまえをいれてください:01/08/26 13:20
ガンダム外伝Vが何処にも売ってない・・
357なまえをいれてください:01/08/26 13:25
>>355
「試製超重戦車オイ」ばっか作る俺は逝ってよしですかえ?
358なまえをいれてください:01/08/26 19:42 ID:hL1ZqxDs
じゃんぐりずむマジ最高だよ。
くそはずかしい曲、くそむかつくキャラ、ほんといいセンスしてるよ。
359なまえをいれてください:01/08/26 22:09 ID:qsjphUlA
ストリートファイターコレクションを買ってガッカリした人は多いと思うがどうか。
360なまえをいれてください:01/08/26 22:16 ID:C4RlLIXc
ド、ド、ドリアン・・・
361なまえをいれてください:01/08/26 22:34 ID:t88l0jjc
ワンチャイコネクチョン
くちゃい
362なまえをいれてください:01/08/27 00:40 ID:t.jhq.ic
>>359
俺はかなり満足したよ。
スパ2Xもゼロ2もやりたかったし。
まぁ、それでもストリートファイターリアルバトルオンフィルムには勝てんけどね。
363なまえをいれてください:01/08/27 00:40 ID:tVjelFGk
>>359
俺はかなり満足したよ。
スパ2Xもゼロ2もやりたかったし。
まぁ、それでもストリートファイターリアルバトルオンフィルムには勝てんけどね。
364なまえをいれてください:01/08/27 00:41 ID:tVjelFGk
>>359
俺はかなり満足したよ。
スパ2Xもゼロ2もやりたかったし。
まぁ、それでもストリートファイターリアルバトルオンフィルムには勝てんけどね
365362:01/08/27 00:42 ID:tVjelFGk
ごめん、ほっとぞぬでいつも書き込みしてるんだけど
今書き込んだら送信エラーってでて何回も送信してもうた。
366なまえをいれてください:01/08/27 01:02 ID:lmkP/hEI
『ラングリッサー3・4・5』って面白い?
367なまえをいれてください:01/08/27 01:34 ID:wgx6cgDY
ひょっとしてポリスノーツで、かばん屋のオバハンの乳揉めるのってSS版だけ?
あれやるとコロニー爆発してしまうんだけど(藁
368なまえをいれてください:01/08/27 12:48 ID:F9uMY7bA
>>366 まぁまぁおもしろい。シミュレーションRPGってやつだ。刈っとけ。あと1と2がセットになったのもでてる。12345がセットになってるのもあったはず。
369359:01/08/27 20:49 ID:O2i0YlEY
>>364
ZERO2'は良かったけどスパ2Xの出来がな…
俺はアーケード版やりこんだ人間じゃないけどなんか違うよなあとか思いつつやってた。
だからDC版にはすぐに飛びついたよ。
370なまえをいれてください:01/08/27 20:54 ID:n9WBqQ1s
サターン壊れちまった
慟哭、街、グランディア本編&デジミュ、リンダ完全版
これだけのために本体買いなおす価値はあるんだが、どうしようかな
371なまえをいれてください:01/08/27 21:13 ID:SZ5aUsrQ
サカつくやるためにSS買ったの私だけですか?
DCもサカつくのために買いました。
372なまえをいれてください:01/08/27 22:29 ID:OVBsH91g
>>370
安いんだし、買っとけ。
373なまえをいれてください:01/08/28 07:51 ID:k53.CPtk
(゚Д゚)ウボァー
374なまえをいれてください:01/08/28 09:15 ID:120H1PVg
>>373
その顔スキ
375なまえをいれてください:01/08/28 09:22 ID:k53.CPtk
(゚Д゚)ウボァー
376なまえをいれてください:01/08/28 14:06 ID:120H1PVg
>>375
もっと
377 :01/08/28 14:06 ID:GSFVzvvo
サカつくはSS版の2が最高傑作だと思う
378なまえをいれてください:01/08/28 15:53 ID:w0C77dDY
>>370
後3つはPS版があるから要らんのじゃないか?

ゲーム機置き場に困ってる奴からの進言ってことで。
379なまえをいれてください:01/08/28 18:12 ID:2KHb357A
∩∩
( ゚Д゚) <ダナ
380なまえをいれてください:01/08/28 18:57 ID:e.GbBjlw
>>377
サカつく2はSS史上最高傑作
381なまえをいれてください:01/08/28 21:31 ID:36gz8wNE
ボッツは?
382なまえをいれてください:01/08/29 01:13 ID:czVXLUYI
おい、お前等! リンクルリバーストーリーを忘れてるぞ!!
383なまえをいれてください:01/08/29 01:19 ID:5Wh4tO7c
バーチャフォトスタジオクリアできないからムービー抜き出したYO!
とっても簡単だからためしてごらん
384なまえをいれてください:01/08/29 01:23 ID:VN8uxmbw
>>378
デジミュもリンダ完全版もPS版ないでしょ?
>これだけのために本体買いなおす価値はあるんだが
といってるんだからコダワリがあるんでしょう。
385なまえをいれてください:01/08/29 01:54 ID:n55So8o.
慟哭はハマッタ

え?もちろん初プレイはみんな死にましたよ?
386なまえをいれてください:01/08/29 02:52 ID:qiuoZpMQ
慟哭ナー。
自分がいちばん氏にまくったナー。
未だに攻略本見たこと無いナー。
387なまえをいれてください:01/08/29 02:52 ID:iI831xBc
>>385
え?もちろん一回クリアしたらあとは画像オールONで終了しましたよ?
388うぇqw:01/08/29 02:54 ID:H8NX8SsY
SSでネットしているヒトいないの?
389なまえをいれてください:01/08/29 03:10 ID:qiuoZpMQ
サターンてnif以外にも使えたの?
390なまえをいれてください:01/08/29 03:38 ID:Xv7EBUH6
てかサターンのX−BANDやってた人って何人位いたの?w

昔スーファミのX−BANDでマリオカートやってたんだけど、
急に「これからは他機種でのサービスを始めますのでスーファミでのサービスを停止します」
という内容の手紙が来た。

めちゃくちゃ悲しかった・・・・
391サントラのかわりTOP10:01/08/29 03:57 ID:IdQq3X2w
サンダーフォース5(1面と3面と5面が良い)
ダライアス外伝(なんかスゴイ)
メタルブラック(ややノイズ気味?)
セガラリー(トラック11)
レイヤーセクション(基盤とは違うらしい)
アウトラン(アレンジが良かった)
アフターバーナー(メロディー付きも聴ける)
バトルガレッガ(アレンジも聴ける)
ファンタジーゾーン(歌が良い)
デイトナUSA(これも歌が良い)

他になんかオススメありますか?
392なまえをいれてください:01/08/29 20:27 ID:Q3S3i3qc
>>391
「dreams dreams」がナイツ(子供Ver.)とクリスマスナイツ(大人Ver.とカラオケ)
に入ってます。

個人的に大人Ver.は結構好きなんですけど、子供のはちょっとね…
393 :01/08/29 23:57 ID:JdFajXSM
アゼル、クリアしたけど、どうもシックリこないエンディングだった。
ラスボスも異様に弱かったし。
最後にクリア評価みたいなの出るけど、これってマルチエンドなんですか?
394なまえをいれてください:01/08/29 23:58 ID:AG198FHg
グルーブオンファイトの続編、PS2あたりで出ねーかなー
395なまえをいれてください:01/08/30 00:34 ID:fNyNchGQ
SSのダラ外ってどうなの?ポリゴンしょぼいとかって聞いたような…うろ覚え。
A HUGE BATTLE SHIP
THE GREAT THING
IS APPROACHING FAST
萌え。デキ良ければ今からでも買う。
396なまえをいれてください:01/08/30 01:59 ID:iRVwoDjk
>>395
がたがた言ってる暇があったらとっとと買え。そして泣け。

ついでに。THEはいらんのではないか?
397なまえをいれてください:01/08/30 02:35 ID:sxcGFIw.
>>377
禿同意。
そして、DC版は萎え。
398なまえをいれてください:01/08/30 09:33 ID:MKo2jmcE
昨日、SSを引っ張り出した。
一日で、また閉まった。
399なまえをいれてください:01/08/30 09:59 ID:J7zlCvkA
百物語をやろうと思ってCDセットした後サターンしまった。
400なまえをいれてください:01/08/30 10:41 ID:.7B0oFlk
>>395
ヌルゲーマーの俺には、ゴールデンオーガが尾びれで柱をぶっ壊す
登場シーン、ゴールデンオーガ・ストームコーザー撃破のときの
シーン、あとは敵の攻撃が激しいとき(シャコの丸まりレーザー乱射とか)
で処理落ちするということしか違いが分からなかったYO。
401なまえをいれてください:01/08/30 11:12 ID:KM43XwvE

ヲヒヲヒ、『デザエモン2』があるだろが。
『デザ2』でサターン無限コソボ。

いいから、マウス・FDD共々購入してこいゴルア。
402なまえをいれてください:01/08/30 17:08 ID:y4CsPk.M
サクラ大戦意外と面白いじゃねーか
403名無シネマさん:01/08/30 17:10 ID:zn89z/Ws
出るのが早すぎたシムシティー2000をやってます
404なまえをいれてください:01/08/30 18:04 ID:rxdZPnYU
サンダーフォース5と怒首領蜂、
どちらもサタコレ版を持ってる。
これにデスクリムゾンでサターンのSTGマンセー。
405おじゃ魔女ドレミ ◆aSknoaYQ :01/08/30 18:16 ID:VpYdS8Ew
キンタ97やってる。俺、サターンしか持ってないし。
406なまえをいれてください:01/08/30 18:22 ID:2rFjhd6g
ロンドは(・∀・)イイ!!
407なまえをいれてください:01/08/30 18:26 ID:iUmQH1SQ
サマナーと悪魔全書があるから手放せない・・・あとロンド(藁
408なまえをいれてください:01/08/30 18:35 ID:tdVZJYHc
>401
いまどきFDDなんて売ってるのかよ
つーか、売ってたら欲しいよ、マジで
409なまえをいれてください:01/08/30 22:34 ID:KpFU68B2
>393
パンツァードラグーンやれ
410なまえをいれてください:01/08/30 22:44 ID:rrrlZhTg
ロンドって糞なのでは? 体験版やっただけだからなんともいえんが…
もしかしてエンディングとかが良かったり?
411なまえをいれてください:01/08/30 22:46 ID:eyK9z9zM
なんやら病院のホニャララとかあったな
412なまえをいれてください:01/08/30 22:50 ID:oVVD.p02
野々村ホニャララの人々
413なまえをいれてください:01/08/30 23:00 ID:WFgwYnv6
>>351
D&Dはアクションでは普及の名作。
ゲーセンで100円で2時間できる。
SSはロードが長くて腹が立つ。
・・・映画やるけど(もうやってる?)どうなんスかね?
414なまえをいれてください:01/08/30 23:38 ID:akDuHbtI
>>413の「普及」がワザとなのか「不朽」と間違えてるのか、
悩みのつきない23時。
415 :01/08/30 23:38 ID:M.yXY.EQ
リアル厨房時代にこれでヌイた。
最近やってみたらよくこの絵で抜けたなぁって。>ホニャララ病院、キャンバニ
416さんしろー:01/08/30 23:46 ID:akxa2GBI
バーチャ2、ガーヒー、ナイツ、Bレンジャー
カオスシード、さかつく2、ソウルハッカーズ
サンダーフォース5、ファイプロS、セイヴァー・・・
ソフト一本につぎ込んだ時間の長さが半端じゃなかった。
DCはDCでおもろいけどアッサリ風味。
417なまえをいれてください:01/08/31 00:26 ID:Li9hiw9o
ガンダム外伝3でアムロ倒したけど、
これってそんだけ?なにもおきないの?
418なまえをいれてください:01/08/31 00:29 ID:5ml77flE
ほにゃらら病院は青い髪のヤツで何回抜いたか









犯人とわかってても(だったよな?)
419なまえをいれてください:01/08/31 00:33 ID:A61QOgrU
>>342
おかげ様で保存用に2本目を通販でゲットできました♪
情報ありがとうございましたm(_ _)m
420なまえをいれてください:01/08/31 00:37 ID:ws5uD5eo
megamixたまにやると笑えるage
421なまえをいれてください:01/08/31 00:41 ID:I.c.rUDw
発売日に買ったのがまだ一回も壊れてない
422 ◆3nRhv52c :01/08/31 02:18 ID:FKOciYAE
ダイダロスだっけ?PSのキリークザブラッド(だっけ?)と似てた。
両方3D酔いした。鬱ぅ。
423なまえをいれてください:01/08/31 02:50 ID:hAvqaSOo
>>396 >>400
さんくす。秋葉行くかな。
>THEはいらんのではないか?
そだっけ?覚えてないや。定冠詞付けた方が偉そうだから誤記憶してるかも。
424401:01/08/31 09:14 ID:LvR8Xwak
あげ

>>408
萬がね払ってでもオークションとかで落としてくるんだYO。

くれぐれもFDD「だけ」欲しがるな。
425なまえをいれてください:01/08/31 09:26 ID:vTOcrOOE
>>417
特に何もないと思う…。
でも、アムロと戦ってからニムバスと戦うと、
馬鹿みたいに弱く感じる。

関係ないけど、SSは、ガンダムとエヴァのために買ったため、
長く遊べるゲームが全然ない…。
426なまえをいれてください:01/08/31 21:25 ID:af.z1gXk
慟哭はとてもおもしろいYO!
でも、犯人とかがよくわかんない誰かおしえてけろ
427なまえをいれてください:01/08/31 21:48 ID:Ur4fGos2
>>413
映画はもうやってる、今もやってるかは知らない
余り派手ではないどっちかと言うと演出もTRPG寄りD&Dの気も
歳後辺りはドラゴン戦で萎え、悪役は良い感じであった
マニア向けです、レンタルで十分かも
428なまえをいれてください:01/08/31 21:50 ID:hT2sYuQY
>>426
犯人は色男
429なまえをいれてください:01/08/31 22:44 ID:af.z1gXk
>>426
そーだったのか-!意外性をついてんね。

主人校の好きな(たぶん)人の殺され方が一番きいた「おーなにあれー」
「もしかして‥考えただけでむなしいです」

あーあと色男って裏技での映像で、おとなしく逃げてく謎の女の子に
やられてたのって何ナノ?気になる。

このゲームかなり印象深く、好きです。こ〜ゆ〜ゲーム他にもあったら教えて!
430428:01/09/01 01:08 ID:5iDjfMmI
>429
全キャラ攻略すれば大体の内容は把握できると思う
www.lares.dti.ne.jp/~tosihiro/game/doukoku/doukoku_index.html

ドリキャスのREVIVE〜蘇生〜が続編
431なまえをいれてください:01/09/01 01:16 ID:2dMIO7lc
慟哭は攻略本にも裏設定みたいなのが書いてあるね。


攻略本によると色男と不細工男の2人が犯人ってなってるね…。
432なまえをいれてください:01/09/01 10:16 ID:911xzng6
>430
続編だけど作ってるトコが違う・・・
433県民体操 ◆9qoWuqvA :01/09/01 11:53 ID:Ah0RpPi.
>>425
 ギレンの野望は攻略司令書とセットで長く遊べるよん。
 俺は今でも時々遊んでる。

俺のお勧めは
バイオのパクリといわれるディープフィアー
名作グランディア&デジタルミュージアム
評判よろしくない月花夢幻潭
ガンダム外伝ブルーシリーズ
ってとこかな。
434なまえをいれてください:01/09/01 12:08 ID:4YQGQJKM
ディープフィアー380円で売ってんだけど大丈夫ナノ?
435なまえをいれてください:01/09/01 12:37 ID:MOcFd4jQ
慟哭でいつみの生死イベントで
自分がカギ開けたところに入って
いつみを別の場所に隠すと笑えるよ
436428:01/09/01 12:56 ID:BB/AKRYw
>432
パッケージは両方ともデータイーストだからけど製作は別なの?

>434
バイオ系のゲームが好きなら値段分は楽しめるはず。
437なまえをいれてください:01/09/01 13:18 ID:DCwfjs5g
レイディアント・シルバーガン持ってた。
あれは名作。皆やった事ある?
今じゃプレミア付いてるらしいけど。
438なまえをいれてください:01/09/01 16:17 ID:Bnny4DwU
>>434
妥当なところかも…。バイオと比べると、明らかに見劣りしてます。
439なまえをいれてください:01/09/01 17:24 ID:7HA/sPDw
お前ら馬鹿か?
スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア♥
を忘れてるぞっ!!
440なまえをいれてください:01/09/01 17:33 ID:w/CusXoI
>>439
馬鹿はお前だ。
あんなもの、スーチーパイ2の完成度の足元にも及ばん。
441なまえをいれてください:01/09/01 20:29 ID:o1qQPfoE
バーニングレンジャーやりたい
緑川さんカコイイ
442なまえをいれてください:01/09/01 20:33 ID:/JKmoxVs
誰かムンムンするいちおしげーむおしえて!!
443なまえをいれてください:01/09/01 20:53 ID:DtrFJbC.
>>417
残り装甲で、台詞が代わる。
ノーダメージだと、どんな台詞なんだろうな、変わらんか。
一発しか被弾せずになら勝てたが、ノーダメージは無理だった。
444なまえをいれてください:01/09/01 23:33 ID:Z6bcYtBM
慟哭はいいね!
ギャル絵(つーかギャルゲー?)なのでギャルゲORエロゲに
ものすげえ嫌悪感抱いてる人この板の住人多いみたいだけど
システムいいしライトユーザーでも割と簡単にエンディング見れるし(何回か死ぬが)
やりこみ要素はあまり無いが今大人気(?)のKANONとかAIRみたいな
紙芝居ゲーよか格段におもしろい
なお、このゲームにハマッタ方はエロゲーの「遺作」をやることを勧める
445なまえをいれてください:01/09/02 00:32 ID:50HQ2ygE
>444
同意
446なまえをいれてください:01/09/02 00:34 ID:ABKUYcdA
慟哭が気に入ったなら黒の断章やこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOもお勧められる。どっちも18推
447なまえをいれてください:01/09/02 00:35 ID:yLuWckJw
YUーNOやりたいけど売ってねえ・・・。
448なまえをいれてください:01/09/02 00:36 ID:03I2dH2I
>>446
野々村病院の人々も同じく。
449なまえをいれてください:01/09/02 00:56 ID:5Sh.jQBs
ノノビョウはあの女探偵(名前忘れた)が、休憩室かなんかで
ベッドの下覗き込んだ時のおぱんつ(尻)には萌えた・・・ハァハァ
PC版がやってみたいが、いまさらって気もするんだよね・・・
450怒れる教師・マークREMIX:01/09/02 01:03 ID:LwZdc.ik
DCのサカつくはつくろう選手など架空選手の顔が酷すぎるので嫌い。
SSのサカつく1・2マンセー
451なまえをいれてください:01/09/02 01:19 ID:NKq0CDdI
年齢制限MA-18って知ってる?
スーチーパイスペシャルを初めてやった時は萎えるどころの騒ぎじゃない。
見た瞬間ひっくりかえりそうになったよ。
452なまえをいれてください:01/09/02 06:34 ID:lHY2fs6w
厨房の頃SSの18禁買おうとしたら親に電話されて、結局かえなかった。
家に帰ったら往復びんたされて鼓膜やぶれた。
453なまえをいれてください:01/09/02 06:38 ID:vzr09fgk
>451
剥げ敷く同異。
>452
マジ?ヽ(´д`ヽ)イヤなおもひでだネ。
454なまえをいれてください:01/09/02 06:39 ID:C1yK1oMg
どうでもいいけど、昔SSのソフトに入ってたアンケートはがきを出しまくってたら
突然天外魔境がSEGAから送られてきた。ついでにバーチャロンのテレカも。
かなりうれしかった。
455なまえをいれてください:01/09/02 06:39 ID:6wmXifGE
昨日、バーニングレンジャーとファルコムクラシック購入。
両方とも280円でした。
456なまえをいれてください:01/09/02 06:40 ID:alVJ71ko
凄い親だね・・・
457なまえをいれてください:01/09/02 06:40 ID:vzr09fgk
( o´Д`o)/天外魔境か・・・懐かしいな・・・。
SSであったの?
458なまえをいれてください:01/09/02 06:44 ID:03I2dH2I
>>455
ファルコムクラシック初回限定版なら
儲けもの。
459なまえをいれてください:01/09/02 06:45 ID:03I2dH2I
>>457
第4の黙示録かと。
460なまえをいれてください:01/09/02 06:46 ID:C1yK1oMg
>>457
結構おもしろかったよ。戦闘画面もアニメできれいだったし・・・
たしか碇シンジの声出してる人がだれかの声担当してたよ。
461なまえをいれてください:01/09/02 06:48 ID:lHY2fs6w
  ∧_∧
 (;´∀`)<悲しいモナ・・・・
 (    )
 | | |
 (_)_)
462なまえをいれてください:01/09/02 06:51 ID:lHY2fs6w
´Д`
463なまえをいれてください:01/09/02 06:53 ID:vzr09fgk
>488&459
さんきゅ、思い出したよ。漏れはカブキ伝までしかやってないナ。
464463:01/09/02 06:55 ID:vzr09fgk
ミスった、458&459ね。はぁ天外魔境・・・ああナツカシー!!
465なまえをいれてください:01/09/02 13:16 ID:m0yOjQRk
>460
チョイ役であまり出てこないだろ(藁
466なまえをいれてください:01/09/02 14:43 ID:hGPr75DQ
野々村病院やりてーけどなんで5000えんもすんの?


黒の断章、この世の果てで恋を唄う少女YU-NOなんてSSであったっけー?
しってるひとどんなのかおしえて?たまらんとことか
467なまえをいれてください:01/09/02 16:55 ID:fD7HVc7A
>466
黒の断章は高校生以上ならやる価値アリ
旧約聖書やら宗教やら怪しい儀式やらがイパーイでてきて
ガキには「ちょっとよくわからないがハアハアできるゲーム」にしか見えないだろうし
ジャンルは一応推理モノ、画面内をクリックしてイベントを進めていく
主人公は二人。一人は妹フェチ、一人はロリータ
シスコンは確か記憶が無かったと思われ

YU-NOはやったこたあ無いが管野の最高傑作とか
何処かで聞いたから買っても損はしないと思う
468なまえをいれてください:01/09/02 17:14 ID:TBcaozYQ
ワープのリアルサウンド風のリグレットが良いと思うのだがどうよ?
エネミーゼロ久しぶりにやると結構ムズイ・・・っつーかフラグがたたんぞ
469なまえをいれてください:01/09/02 17:31 ID:TBcaozYQ
クリーチャーショックを友達が買ったけど難しいからって俺にやらすなよ・・・
洋ゲーでクリーチャーはグログロうねうねで良いがとにかくマップが広くて自分がどこにいるかわからん!
あと一撃死をなくして欲しい。 攻略本必須
470なまえをいれてください:01/09/02 18:08 ID:Z2p8qJdY
>>466
昔、中古で500円で買って、1500円で売った…。
471なまえをいれてください:01/09/02 18:10 ID:Z2p8qJdY
メガミックスが中古100円だったんだけど、これって元、取れます?
472 :01/09/02 18:58 ID:0fItFP/2
すいません、くだらない質問なんですけど
うちのサターンの内蔵RAM(?)ですか?の寿命が来ているらしく、
毎回起動するたびに時計合わせを求められ、ゲームのデータもセーブできない
状態なんですが、これはどうやったら治るんでしょう?
パワーメモリーも持っていないのでゲームがセーブできません・・・
473なまえをいれてください:01/09/02 19:02 ID:qV4NTNiA
電池交換すればなおらんかな?
474なまえをいれてください:01/09/02 19:02 ID:woYfuvRc
>472
SSの後ろに電池が入っているから取り替えればOK。
475なまえをいれてください:01/09/02 19:03 ID:E63t/0rE
>>472
それって、ボタン電池を交換すれば良いのでは?
違ったかな?
476472:01/09/02 19:05 ID:0fItFP/2
もしかして、本体の左側にある蓋をあけると見える、
円状の電池のことですか?
これってPCのマザーとかにも使われている奴ですよね?
電気屋に売ってますかね?
477なまえをいれてください:01/09/02 19:05 ID:gXHj1DEQ
>>468
うんうん。結構良いよね。


睡眠薬として。
478なまえをいれてください:01/09/02 19:07 ID:Z2p8qJdY
SSって、中古で買うとボロいのが多いから買いたくない…。
479なまえをいれてください:01/09/02 19:07 ID:woYfuvRc
>476
どこの電気屋でも普通に売っているよ。
480472:01/09/02 19:11 ID:0fItFP/2
>>479
ありがとうございます。実はサターンは友人から半永久的に
借りた奴なんですが、黙って交換に挑戦してみます。
481なまえをいれてください:01/09/02 21:10 ID:zUZyIImo
>471
いいんじゃない?
俺は580円だったけど、十分元はとれた。
482なまえをいれてください:01/09/02 23:23 ID:45IGNwlU
ガーディアンヒーローズは横スクロールアクションの最高峰。
指疲れるけどおもろい。
483由美子(男):01/09/02 23:44 ID:FQB77NZI
レイディ
ムズイ
484なまえをいれてください:01/09/02 23:48 ID:Ap89vCjc
魔法学園ルナ買ったら、最初の洞窟案内してからのムービー始まった瞬間システム画面に戻る。中古は危ないな。
あんなキズで駄目になるんかいゴラァ!
485なまえをいれてください:01/09/02 23:51 ID:s5xfJlqA
>>484
あったなーそんなゲーム。
ダンジョン内で恐ろしい勢いで敵に会うんで、すぐイヤになったな。
486なまえをいれてください:01/09/03 00:29 ID:Sptn7UK.
>>476
CR2032だったかな、確か。
487なまえをいれてください:01/09/03 04:56 ID:YEBUuhG6
>>467
ストーリーは泣かせにかかってるのが見え見えでくだらないけど
システムと並行世界の解釈は面白かったよ。
488:01/09/03 19:15 ID:aS4gZaTc
>>467
あんがとー
黒の断章買ってやってみマース

わかんないこととか、書き込むと思うのでレス期待しています。
(なんせ、エネミーゼロとDの食卓、買ったときにゃーがんばるぞー
とか思っときながら、一回で終了だからね(藁))
489なまえをいれてください:01/09/03 19:32 ID:aS4gZaTc
あげ
490441:01/09/03 21:11 ID:nhSOwEFc
>>455
280円!?・・・欲しい・・・
491なまえをいれてください:01/09/03 21:38 ID:ViyRHt8c
リアルサウンドやってて一番恐いのが、
サターンが熱でいかれちゃってCDの読み込みが急にできなくなること。
いっきに現実に引き戻される。

ちゃんと送風機付けとけばよかったよ・・
492なまえをいれてください:01/09/03 22:41 ID:s8j.n88U
WARPの中でリアルサウンドが一番好きだったな・・・
493 :01/09/03 22:49 ID:Lq8vaBek
リンダキューブおもろい?
494なまえをいれてください:01/09/03 22:55 ID:fcbzJ.LM
サターン版さがしてっけどどこにも売ってない・・・
プレステ版あるけど楽しかった。>>493
495なまえをいれてください:01/09/04 01:34 ID:qJzZ/opM
>>493
サントラ&歌と解説書までついてかなりお得…。
完全版〜。

当時新品でゲットして最初に説明書見たときあの書き込みを落書きだと思ったよ…
496なまえをいれてください:01/09/04 10:10 ID:BaSeZbCw
カメレオンクラブで18禁を買おうとすると身分証明の後身体検査をされます。
497なまえをいれてください:01/09/04 10:16 ID:ONyK713k
サターンの電池はポケステの電池と同じなのでゲーム屋でポケステの
電池くださいと言えば買えるでしょう。
498なまえをいれてください:01/09/04 11:15 ID:6nq3uxYY
エミュまだ?
499493:01/09/04 18:27 ID:q/tWFIrM
>>494-495
レスども
がんばって買うよ
500なまえをいれてください:01/09/04 18:38 ID:jPk1q8vg
サターンといえば燃えろ野球拳
501なまえをいれてください:01/09/04 18:42 ID:SdN3FYF.
それH?
502なまえをいれてください:01/09/04 18:53 ID:BRxAxAPI
>>482
ガーディアンヒーローズは友人たちなんかとやる多人数型対戦ゲームとしては
かなりイイ!よね。なんか日本語変だな
503なまえをいれてください:01/09/04 18:55 ID:KAtoCoxk
ときめもはサターンの方がいいよな。読み込み早いしミニゲームも楽しい。館林見晴のイベントも多いんだぜ。
504なまえをいれてください:01/09/04 19:17 ID:vgU.Z1KI
格闘はSS。旧作ばかりだが…。
505なまえをいれてください:01/09/04 19:19 ID:RB8U4pXQ
誰か「ヴァーチャルハイドライド」って知らない?
506なまえをいれてください:01/09/04 19:22 ID:WNBm0D8A
今、大冒険をやってる。
これはひどい
507なまえをいれてください:01/09/04 20:04 ID:g/MN/6wk
なぜクソゲーベスト10に入る名作をわざわざ・・・
508なまえをいれてください:01/09/04 20:35 ID:lGPTNTSM
神宮寺未完のルポが今日900円で売れた。
509なまえをいれてください:01/09/04 20:42 ID:KAtoCoxk
昔プラネットジョーカー持ってた。
友達に貸したら売られた。
510なまえをいれてください:01/09/04 20:47 ID:BtYr5SiQ
みんな!正直に暴露しようぜ!
SSのギャルゲーどんなんやった?
買わなくても友達に借りたりしたやつも可

ちなみに私
ピアキャロットへようこそ!
慟哭・・・そして
同級生
下級生
黒の断章
卒業1、2、クロスワールド
ファイナルロマンスS

こんなとこかな
全体の比率でいうと5%くらいかな
511なまえをいれてください:01/09/04 20:48 ID:/9mrUOEs
バトルバ推奨。
512なまえをいれてください:01/09/04 20:58 ID:I3TGpeE6
>510
ほとんどPC版でやってしまってる…
というより、そんなにSSで出ていたことを今知りました。
513なまえをいれてください:01/09/04 21:04 ID:KAtoCoxk
>510
ときめも、ときめもパズル玉、サクラ大戦12、花組コラムス、野々村、キャンばに12、メルティランサ、悠久12、エタメロ、ラングリッサー、
放課後恋愛クラブ、YU-NO、バーストエラー、ロストワン、デザイア、黒の断章、慟哭、同級生if、下級生、ピアキャロ、シーズン、ハートビートスクランブル
ナイトゥルース全部、センチ、ファイナルロマンスR、ブルーブレーカー、無人島物語R、デジタルアンジュ、おまかせセイバーズ
あやかし忍伝くの一番、お嬢様特急、結婚、ナデシコ12、レイアース・・・

多分もっとやったと思う。。。
514510:01/09/04 21:06 ID:HOwr8x4Q
そういや野野村忘れてた
515なまえをいれてください:01/09/04 21:09 ID:JMkdwaSM
最近やっとバーニングレンジャーのステージ1をクリアした。
516なまえをいれてください:01/09/04 21:26 ID:5yUKpJgc
>515
要救助者を全員見っけられた?
517なまえをいれてください:01/09/04 21:32 ID:N9lVHWgQ
まーじゃんはエロゲじゃないのか?
518なまえをいれてください:01/09/04 22:03 ID:a6nPzz/g
>>515
何回クリアしてもうまらない。なんかフラグとかあるんかな?
ナイツの二人を加味しても足りないしなー
519なまえをいれてください:01/09/04 22:33 ID:SyU3mQ/I
>>511
バトルバいいよね。コントローラーと対戦相手がいないのがナンだが(泣
520なまえをいれてください:01/09/04 22:56 ID:SdN3FYF.
犯行写真のコンプの方法を誰か教えて
521なまえをいれてください:01/09/05 01:27 ID:bDlbcElI
\100で攻略本買ったんでテラ・ファンタスティカ始めちゃたよゴルァ!!
522なまえをいれてください:01/09/05 02:08 ID:dJZ2Y6po
今日ひまだったから、所有してる約200本のSSソフトを
サゲいち!の最終オッズ表順に並べ替えてやった。
これを基準に積ゲーを消化していくぜよ。
523なまえをいれてください:01/09/05 08:42 ID:yC/WLU1Y
>501
モロ18禁だよ。
野球拳だしね。
524ああああ:01/09/05 09:20 ID:u8h3SXxw
>510
バーストエラー、ロストワン、デザイア、ナイトゥルース、同級生、
花組コラムス、レイアース・・・ぐらいかな?
全部パチの景品なところがミソだ。

レイアースは掛け値ナシにSS初期の遊べるA・RPGだったなぁ。
525なまえをいれてください:01/09/05 10:27 ID:ScQZosU.
>>516
全員かどうかわからない(笑)。4、5人助けたと思う。
526なまえをいれてください:01/09/05 12:12 ID:Fm36gWEU
>>510
ナイツ、ラングリッサー、プリンセスクラウン、ストZERO3、ガンバード、KOF、リンダキューブ
シャイニングフォース3、レイアース、パロディウス、デビルサマナー、わくわく7
ガーディアンヒーローズ、プリメ2、ヴァンパイアセイヴァー、慶応遊撃隊、虹色町
サムスピ天草降臨、ぷよぷよ2、ティンクルスター、コットン2、スパロボ・・・

俺にとっては十分すぎるほどギャルゲーだった。
527なまえをいれてください:01/09/05 18:28 ID:J4hcmdrE
ドキドキナイトメア萌え サクラ大戦萌え 松原秀典絵萌え
528なまえをいれてください:01/09/05 18:51 ID:qoAr6Wu6
>>513
お気に入りBEST10おしえて〜!!
529なまえをいれてください:01/09/05 19:50 ID:EK/MM48Q
つーかマジでバトルバいいって。
隠れすぎた名作だよ
530510:01/09/05 20:15 ID:.70.binY
とりあえずおもしろかったの10個あげてみたけど順位は適当。

YU-NO、デザイア、ラング3、同級生、エタメロ、ときめも、黒の断章、ナデシコ2、レイアース

YU-NOは上の方でもでてるけどマジよかった。進めやすいシステムがよかった。SSの中で1番好き。
デザイアはシステムが古臭いコマンド選ぶ奴だけどシナリオが良かった。アドベンチャー。
ラング3は評判悪いけどシーリーズで1番好きなシステム。一般ゲっぽい。戦略SLG。
同級生は町を移動して会ったりするのがよかったのかなぁ。一度クリアすればやる気起きないけど。。。
エタメロはバランスきついしキャラデザが人選ぶけど好きだなぁ
ときめもはまぁ、はじめってやった本格的なギャルゲだからかなぁ。初めてやったのはPS版。でもSSのが上。
黒の断章は中古で買ってみたらおもしろかった。WINでリメイクしたりしないのかなぁ。
ナデシコ2は前作と比較してかもしれないけど楽しかった。ヴィジュアルノベル。
レイアースは読み込みが少しウザイけどゲーム部分とムービーがよかったような。アクションRPG+縦シュー(w


安かったら刈っとけ
531530:01/09/05 20:22 ID:.70.binY
513でした。
532なまえをいれてください:01/09/05 20:24 ID:fu5PsJyc
たまにKOF96入れて、バイスたんの背中でハァハァ
マチュアたんの足でハァハァ
ガイシュツだったらスマソ
533なまえをいれてください:01/09/05 20:26 ID:QMXZfodo
なわけねぇだろ!
534なまえをいれてください:01/09/05 21:18 ID:qYNvpXlw
デススロットルが熱かった。
が、5面か6面くらいでクリアできないミッションがある。
クリアした人います?
535R:01/09/05 21:27 ID:4dhfe7V2
>>530
ナデシコ2は入れづらいですよね。
個人的には何回も繰り返したけれど、それは単純に
テキストがナデシコファンを満足させるものだったという意味で
キャラゲーとしての任務を初めて(唯一?)まっとうしたナデシコゲーという。
前作ただのイメクラですし(笑)。

ギャルはどうでもいいのですが、ギャルズパニックが欲しくって欲しくって。
売ってませんね。
536なまえをいれてください:01/09/05 22:22 ID:5KS4gOvs
ナイツ・・・解らん「合体しようぜ!」って台詞か?
ラングリッサー・・・乳
プリンセスクラウン・・・やったことねえ
ストZERO3・・・キャミィ、ユーリ、ユーニ
ガンバード・・・モリガン
KOF・・・いっぱい
リンダキューブ・・・ケン
シャイニングフォース3・・・やったことねえ
レイアース・・・なんとなく納得
パロディウス・・・モアイ
デビルサマナー・・・ネミッサ
わくわく7・・・ぴっちりたいつ
ガーディアンヒーローズ・・・村人
プリメ2・・・やったことねえ
ヴァンパイアセイヴァー・・・いっぱい
慶応遊撃隊・・・バニー
虹色町・・・つうかこれはギャルゲーだ!
サムスピ天草降臨・・・いっぱい
ぷよぷよ2・・・そうか?
ティンクルスター・・・やったことねえ
コットン2・・・ウイロー
スパロボ・・・これはギャルゲーです
>526がギャルゲだと思う理由を勝手に想像してみた
537なまえをいれてください:01/09/05 22:45 ID:3mX1PLP2
デザエモン2が喉から手が出るほど欲しいのに売ってねえ…。
久々にヤフオクで探してみる…、見っけ、早速ゲットだ!
「本人確認の手続き」…?なんじゃそら…鬱だ…。
538なまえをいれてください:01/09/05 22:50 ID:Lqdu9SXw
黒の断章って田中芳樹の夏の魔術と似てるな。
539なまえをいれてください:01/09/05 23:03 ID:h.zO.jDo
>>529
禿同!都民だったら一緒にやらねえか?
540スタントマン:01/09/05 23:15 ID:uTk/A8yk
レースドライビンより面白いレースゲームを見たことがない。

中古で100円〜180円くらいなのでみんな買いましょう。
いや、買え今すぐ買え。
買わずに死ねるか。
541なまえをいれてください:01/09/05 23:20 ID:Ljei8eFg
>>536
何でリンダキューブがケンやねん(藁
542なまえをいれてください:01/09/05 23:24 ID:zogiau3U
ソニックRは環境マッピング・水面の映りこみ・半透明など
サターンのハード性能の限界に挑戦してる。
543なまえをいれてください:01/09/05 23:25 ID:NOUiWBoo
デザエモン2ってプレステ版は無いんですか?
544なまえをいれてください:01/09/05 23:29 ID:wRIflIcM
>>510
とりあえず
ラングリッサー全部(とくにドラマチィックエディションのパンチラムービーにハアハア)
エターナルメロディー・・・まだ半分しかエンディング見てない
トゥームレイダース・・・ポリゴンの尻?は常時見れます
545名無しザマス:01/09/05 23:30 ID:twsgKEmI
サターン版バーチャコール3、買ったけど、ちっとも
やってないな・・・あれってば、「呼びかけ君」とかいうのが
同梱されてたっけな。呼びかけ君CD内に入ってるデータを
パワーメモリーにセーブすることによって、いくつかの
名前を呼んでくれるんだっけ(例、田中とか山田とかね)。
ときめも2が出る前だったから、結構画期的だな〜っとか思って
買ったのだが・・・ただ、セーブする容量が半端じゃなかった・・
546なまえをいれてください:01/09/05 23:31 ID:.vjsQwGY
>>543
ないと思う。PSのキッズは廉価版で出てる。
547なまえをいれてください:01/09/05 23:32 ID:wDitqUKc
ティンクルスタースプライツはDC版とどっちがイイ?
548なまえをいれてください:01/09/05 23:32 ID:vjWR4MBI
>>543
無いねえ。

パワーメモリー消えるのが怖くてDEZA2触れん。
549なまえをいれてください:01/09/05 23:36 ID:wRIflIcM
マリーのアトリエ、今やってる
声良し、システム軽くて良し、イベントの出現条件が解りずらくて悪し
でも萌える
550なまえをいれてください:01/09/06 00:53 ID:ztOZZerI
>イベントの出現条件が解りずらくて悪し
んなこたあない
551なまえをいれてください:01/09/06 00:58 ID:tCuIAkYY
今から3年と数ヶ月前の事だと思うけど
サターン中古市場飽和期ともいえるような時期があって
俺は丁度その頃にサターンのソフトに目をつけて買い漁っていたんで
今ではレアだとか名作と呼ばれるソフトも
特に探す事も無く破格の値段で簡単に手にする事ができた。
実に良いタイミングだったと自負している。
けど、そんな時期にあっても見つからなかったタイトルがある。
「ステラアサルトSS」と「スリー・ダーティ・ドワーブズ」の二本。
本当に市場に流れたの?ってぐらい売ってないけど、見かけた事ある人いる?
552なまえをいれてください :01/09/06 01:36 ID:4SBUbRmA
ドワーブズはヤフオク等使って自力で探そう。
大して面白くないが・・・
ステラは画面だけみたいなら
サタマガのバニレン体験版付きバックナンバーを注文するべし。
553なまえをいれてください:01/09/06 01:59 ID:zKyZVFBw
SSは怒首領蜂あたりをちょこちょこと。
最近、スペハリとABの為にミッションスティックを買った。
(スペハリ同梱のやつ。←ソフト2本目だ。)
これ使えるお勧めソフトない?
554なまえをいれてください:01/09/06 02:00 ID:KTfMXKtk
>>551
○○○したいだけですか?
555_:01/09/06 02:00 ID:c.OOFuhk
ゲーム天国の画像くれー!

ヌきたいのだ
556なまえをいれてください:01/09/06 02:03 ID:qgTGijVw
頑張って極楽パック買ってこい。
557なまえをいれてください:01/09/06 02:07 ID:XcvWVu12
友人が集まるとカルドセプト対戦。
もちろんそれ用のセーブデータで。
558551:01/09/06 02:14 ID:tCuIAkYY
>>554
コンプなんて馬鹿馬鹿しいことに興味ないですよ。
飽くまでも自分がどうしてもやりたいゲームだけを買ってます。
>>552
オークション嫌いなんで、気長に探します。
559なまえをいれてください:01/09/06 02:24 ID:5ywb97Zw
レイヤーセクション
ナイツ

クロス探偵物語
7つ風の物語
サイバーボッツ
ヴァンパイアセイバー
XvsSF
MSHvsSF
D&Dコレクション
わくわく7
アストラスーパースターズ
サイドポケット2
蒼穹紅蓮隊
レイディアントシルバーガン
サクラ大戦1・2
主だったところはそれくらいかな〜。
560土屋圭一:01/09/06 05:09 ID:C4gzH38c
レースドライヴィンは本物だ
561なまえをいれてください:01/09/06 05:17 ID:2fqcYWJM
SSは拡張カートリッジをもう少しなんとかして欲しかったねー。
562なまえをいれてください:01/09/06 05:48 ID:G6rHUJAY
マリカ〜真実の世界〜
ってなギャルゲは知らんですか?

かなり藁えたゲームでした。
563なまえをいれてください:01/09/06 06:47 ID:cofZoAVM
パッケージの女の髪型(と顔)に萎えて買わなかたよ。
564なまえをいれてください:01/09/06 06:52 ID:tObctA1I
スナッチャーが面白かった。
自分はあまりADVゲームはめったに買わないが、これは面白かったと思う。
雰囲気が素晴らしかったと思う。
565なまえをいれてください:01/09/06 06:53 ID:AE7hoAzo
天地を喰らうU
売ってねー
欲しい
566なまえをいれてください:01/09/06 06:56 ID:4VULRQ7g
>>551
3年程前ステラアサルトSS(初回版だけどシールなし)を1950円で購入
いまだ持ってるけど手放すに手放せない…
つーかあの人工知能の声に激しく萎え
フィロソマの方がおもろいし萌えだ
567    :01/09/06 07:06 ID:Mla5ggNA
ダラ外専用機として現役です
基板もってないし
エミュでは表現しきれないし
PS版はスタートから処理落ちだし (w
てなわけでサターン版は初期のゲームにしては最高のでき
スコアがセーブされないのが萎え 
568なまえをいれてください:01/09/06 07:37 ID:AxMjfCgs
ボンバーマンの10人対戦やりたいYO!
569なまえをいれてください:01/09/06 07:38 ID:5GJ4TxBs
みんな、学校前?
570なまえをいれてください:01/09/06 09:54 ID:dUTSl1Bs
自宅になぜかまだ本体とVIRUSがあったんで、久しぶりにやってみた。

ヤパーリ、クソゲーというよりバカゲーだね、コレ。
このアフォさ加減は、やった人にしか解らんだろう。

因みに名古屋では「アフォ」「ヴァカ」ではなく、
「ヴォケチン」を使うということを、このゲームで学んだ。いやー勉強になる。
571なまえをいれてください:01/09/06 09:56 ID:0To/UgFw
>>570
名古屋は「タワケ」じゃないか?
572なまえをいれてください:01/09/06 10:06 ID:TWKrbBUE
>>1
スパロボFやってる。
573なまえをいれてください:01/09/06 21:18
ピアキャロット1の芸能人目指した紫の髪の子の落とし方わかんねー
574R:01/09/06 21:25
>>573
せっかくネットがあるのですから、検索すればいくらでも当たりますよ。
575なまえをいれてください:01/09/06 21:27
SSのえみゅ早く完成しないかな。
リバティいう店で9000円払って
プリンセスクラウンを買った・・・。
もしかしてオークションの方が安かったかな・・・・
一寸後悔したりする今日この頃。
576なまえをいれてください:01/09/06 21:31
ハードのアーキテクチャーが複雑なのもあるが
海外で売れなかったからエミュ無いんだろうな。
海外のほうが凄腕天才プログラマー多い
577なまえをいれてください:01/09/06 21:32
プリンセスクラウンはオークションでも5000円くらい(サタコレじゃないよ
578なまえをいれてください:01/09/06 21:34
>553
ナイストは完全移植ではないがスティックがいい感じ。
木の葉よけ...なつかしい。
ステージ間のロードがテンポを崩すが、オリジナルを知らない人なら
敵のパターンの違いとかは気にならんでしょう。
579なまえをいれてください:01/09/06 21:40
>>565
天地IIは漏れも2年くらい探してたけど半年くらい前に地元の店にて3000円弱で
発見。効果音がショボいことを除けば多分完全。買ってよかった。
PS版よりデキいいって聞いてるし。がんばって探しておくれ。
580なまえをいれてください:01/09/06 21:44
俺は未だ、ギレンやってるぜ。
PS版は駄目だと思うんだが。なかなか賛同者が得られない……。
SS版のが、戦闘のテンポがいいと思うんだけどなぁ。
581なまえをいれてください:01/09/06 21:46
>>580
同意!!PS版はがっかりした!!
582なまえをいれてください:01/09/06 21:47
18禁ヤレ
なんでプリクラウンそんなに高えんだ。そこまで面白いっけ?秀作ではあるけど。
584なまえをいれてください:01/09/06 22:16
>>565
過去スレにもあるけど、アキバのメッセで新品大量入荷しましたよ〜。定価販売だけど、、、。
通販もできるしね。
つい先日、保存用にもう1本買ってしまった、、、。
585なまえをいれてください:01/09/06 23:18
>580
大西洋を渡れないのがなぁ・・・
586なまえをいれてください:01/09/06 23:18
プリンセスクラウンは1300円で買ったな。
個人経営で中古CDとか古本とか売ってる店で。店主はセガ系には詳しくなさそう。
なんせマスターシステムが1500円だったくらいだし。
587なまえをいれてください:01/09/06 23:27
ふーむ
588なまえをいれてください:01/09/07 01:22
Lost Oneやってる。バックで垂れ流しなBGMと
スネーク編の意味不明な演出が微妙。
589なまえをいれてください:01/09/07 01:35
>>578
ありがとう。ナイストか…
PS版は持ってるけど、アレって操作が無理矢理
アナログっぽくしてあるんだよね。
なるほど、スティックなら馴染むかもしれない。
まぁ、気長に探してみます。
590なまえをいれてください:01/09/07 01:38
オヴァン・レイは未だにやってるよ。
システムなら最高のロボゲーだ。
591なまえをいれてください:01/09/07 04:09
サターンが好きな人って結構いるのね。
ところでうちのサターン、だいぶガタがきてるんだけど
今さら新品に買い換えられるかなー?
ここしばらく売ってるの見た事ない・・・
592なまえをいれてください:01/09/07 04:14
本体へたっててもレンズの掃除と、
ドライブのギアにグリス注入で大分違うよ。
593なまえをいれてください:01/09/07 04:22
バーチャ1・REMIX・2やってるよ・・・・
LAST BRONXまでやってる・・・
あとデビルサマナー・・・・

古くてごめんね。でも好きなんだ。
594なまえをいれてください:01/09/07 04:24
SS持ってるけど
読み込み不良でご臨終。

修理と中古どっちが安岡力也?
>>594
中古。3000円台。
596なまえをいれてください:01/09/07 04:40
>>595
安岡力也でよく分かったな(w
3000円で売ってるのか?
激安岡だなおい。
でも俺田舎者だから
SSあんまり中古市場に流れてないから
そこまで安岡力也って無いだろうな。

いいな、東京は・・・
いいな、ビックシチーは・・・
597なまえをいれてください:01/09/07 04:44
ネタ引っ張りすぎると良くないよ。程々に。
598595:01/09/07 04:46
>>596
四国だから田舎だよ。
599なまえをいれてください:01/09/07 04:51
>>598
香川だろ?
うどんくせぇー
中古なら2000円くらいであるんでないかい
601なまえをいれてください:01/09/07 10:40
コントーローラ2個つきで2400円だったよ。
602なまえをいれてください:01/09/07 10:47
ケーブル等一切無しで本体のみ500円ってのがあったよ(ワラ
603なまえをいれてください:01/09/07 10:48
サターンは音楽が良かったよな。
惜しい奴を亡くしました・・・
604なまえをいれてください:01/09/07 10:50
ダラ外専用機になってる。
電池はもうないし、拡張ラムカートリッジとセーブするのを
抜き差ししてたら端子部がいかれてもう使えない。
605ゲーム伯爵:01/09/07 11:00
クリスマスナイツが遊べるのはサターンだけ…!!
毎年クリスマスシーズンには、我が家に夢と感動を与えてくれますね…!!
606県民体操:01/09/07 11:04
>>604
 電池交換すればよかったのに。

おいらもいまだにギレンの野望やってる。
SS、PS、DC版持ってるけどSS版が最高です。
おいらもそろそろもう1台買おうかな。
ちなみにスケルトン本体って今いくらくらいですか?
地元では7000円だった。これにするかな。
607なまえをいれてください:01/09/07 11:06
バーニソグレソジャー やりたかったなぁ・・・
そう。ただ単純に、SS版を改良してくれさえすれば良かったんだよな・・・ギレン。
スタックの問題とかさ。細かい部分の改良だけで良かったのに・・・。
エリア制最悪。
>>607
今からやればいいじゃん。
今なら高い所で2000円位だよ。
610ゲーム伯爵:01/09/07 11:10
>>607
止めとけと言いたい。小1時間問い詰めたい。
>>608
いや
でもマップ移動するだけでロードってだりぃ
612607:01/09/07 11:16
>>609-610
ありがとう。今夜そちらの家に行きます。

それとワタクシはPSOはやっていません。
613なまえをいれてください:01/09/07 11:19
オイオイ、じゃんぐりずむやったことアル奴いないのかぁ?
あれ最高だぞ。
614なまえをいれてください:01/09/07 17:07 ID:BfKOpN4g
バロック。
但しPS持ってない奴限定。
615なまえをいれてください:01/09/07 17:11 ID:HvwD9LVQ
電池はダイソーの100円ショップで買うが吉。
CR2002はこれが一番安い。
がいしゅつなら須磨祖。
616なまえをいれてください:01/09/07 17:21 ID:6rL1Oshw
>但しPS持ってない奴限定。

なぜ?
617名無しさん:01/09/07 17:27 ID:kqTNOvkA
>>616
PSの方がいいから。
618616:01/09/07 17:33 ID:k4DrtPpA
>>617
もっと具体的にたのむ
619なまえをいれてください:01/09/07 18:19 ID:Wd2CdeMw
>>618
PSのバロックは廉価版で新品1500円だよ…。
620名無しさん:01/09/07 18:27 ID:YNKcwSjs
>>615
電池の番号は「CR2032」
621なまえをいれてください:01/09/07 22:52 ID:BHR5zDmA
電源入れたままで電池入れ替えたらセーブデータ飛ばさずに電池交換できる?
622なまえをいれてください:01/09/07 22:53 ID:umGQ9.ZU
カゼのネクロノミコン&ラスグラ9.7最高。特に前者は私にとってはSSベスト。
グラフィック、音楽、効果音などどれもすばらしい。そしてあのリアルさ。
評価はどこで見ても高いのに、意外に知られていないような気がする。
地方だけどいまだに新品見るし。ネクロ未開封1本持ってるが結局布教しそこねたな。
623なまえをいれてください:01/09/07 22:53 ID:nNcbX/IQ
>621
できる。
624なまえをいれてください:01/09/08 02:17 ID:K3t2xOKg
>>622
そういやそんなメーカーありましたねー。
どこでも評価は抜群だったのに、今は一体どうしてるんでしょね。
625622:01/09/08 02:27 ID:EtVwfydk
>624
PSの仮面ライダーとか同V3とか作ってます。ピンボールはもう出さないとのウワサ。
626なまえをいれてください:01/09/08 02:37 ID:dLExfuUY
>>623
さんくす
>>622
ネクロノミコンて昔エロゲーであったやつなら好きなんだが…
627なまえをいれてください:01/09/08 02:46 ID:isEl2f56
>>588は今ごろ怒り狂ってるんだろうな(w
628なまえをいれてください:01/09/08 07:14 ID:kVjh62JY
だれか、”ぷくんパ”が好きな奴はおらんのか。(藁

個人的に好きな絵なんじゃが。

あと、
”メタルファイター・MIKU”もお勧めだ。
629なまえをいれてください:01/09/08 14:10 ID:DUVX5QlU
今日ラストグラディエーターをやった。絵もきれいだし音楽もいい。
今やっても十分楽しかった。
これの続編をぜひやってみたい。
なぜかというとドリームシアターのジョンペトルーシが音楽担当してるからなのだ。
630なまえをいれてください:01/09/08 14:13 ID:Zabb/nM.
言い忘れたけどクロックワークナイトって結構面白いよ。
ほとんど話題に上らないからマイナーなんだけど
隠れた名作だと思う。
個人的には普通の面は上巻、ボス戦は下巻が面白かった。
631なまえをいれてください:01/09/08 14:21 ID:AHHdOsd6
>>630
上巻の最初のムービー見たときめちゃくちゃ感動したのを覚えてる。
上巻・下巻ともあの雰囲気が大好きだ。

それに結構隠し通路みたいのも多いから
やりこみがいもある。
それと、キャラクターが可愛いw
632なまえをいれてください:01/09/08 16:39 ID:xG2fzDlw
>>537,>>543
(株)Athenaに問い合わせたらどうか。まだ売っているかも。
633なまえをいれてください:01/09/08 20:23 ID:2ZcM7IcI
シェンムー2の極秘映像でサターン版シェンムーが!!
あれ発売して欲しかった・・
せがた三四郎!
634なまえをいれてください:01/09/08 20:26 ID:Mi4u8AQo
>>633
うわ
それみてえな
つーか見せていいものなのか?
もうやけくそだね。
635622:01/09/08 23:00 ID:I8tSV.qg
>629
おお。ここにも同士が。
ドリームシアター、ペトルーシを知ってるとはやりますな。私はラスグラと
ネクロで初めて知ってCD2枚くらい買いました。
ラスグラ→全曲ペト
ネクロ→オープニング&エンディングのみペト、あとはTARGET LABORATORY
で合ってますか?
636629:01/09/08 23:31 ID:AOUoOz5s
>>635
うひょ。
たしか私が聞いたのだと、ネクロだけジョンが担当してると聞きましたが
どうなんでしょうか?
昔ヤングギターでもネクロだけ紹介されてました。
なんか超絶技巧のなんたらかんたら、といういかにもYGらしい
解説をしてあったのを覚えてます。
637622:01/09/08 23:37 ID:I8tSV.qg
>636
なるほど。ラスグラはジョン以外の誰かてことですか。
詳しそうなのであと一つだけ聞きますが、解散後に発売予定だった
ベスト盤てのは結局発売されたんでせうか?詳細きぼ。
スレ違いすんません。
638629:01/09/08 23:39 ID:AOUoOz5s
>>637
解散というのはネクロのことですか?
639なまえをいれてください:01/09/08 23:56 ID:xqS4e8Ow
「the野球拳」をやるからSSは持ってなくちゃ。
640教えて君:01/09/08 23:57 ID:nT.ghBek
カオスシードっていえばプレミアばかり話題になるけど、
ゲームとして面白いの?今日2880円で売ってるのを
見かけたんだけど、別にプレミアとか興味ないんで、
糞ゲーなら邪魔になるだけなので様子を伺ったんだけど。
641なまえをいれてください :01/09/09 00:13 ID:/5Dp5HlI
>640
人それぞれ
はまる人は死ぬほどはまるし
はまらないひとはすぐあきる。
とっつきが悪いのでつまったら
家ゲー攻略版のスレで詳しい事を聞くがよろしいかと。
642なまえをいれてください :01/09/09 00:15 ID:/5Dp5HlI
あとおまけディスクのついている初回版と
そうではない通常版とサタコレ版があるので
注意。
643なまえをいれてください:01/09/09 00:16 ID:BcEEdMHY
>640
買ってみれば? つまんなかったら売ればいいんだし。
もう無いかもしれないけどね。
644なまえをいれてください:01/09/09 00:23 ID:SMTQWla2
ラストグラディエーターは柴田直人(一人ではないかも)、
ネクロノミコンでペトルーシが書いたのはムービーの曲だけで
あとは高浜ユウスケ(これも他に誰かいるかもしれない)、
だったと記憶している。
645LTE:01/09/09 00:32 ID:3K9VHls2
>>644
貴重な情報どうもありがとう。
早くドリームシアターの新譜聞きたいぜ・・・

あのゲームは本当に最高だぜ・・・・・
646637:01/09/09 01:59 ID:fKlmZpgM
>638,645
アレ?ドリームシアターて解散したと日本のファンサイトで2年くらい前に
みたけど。で、それに前後してベストアルバムをつくる計画があったが
延期されたりしてて、結局出たんかどうかが知りたかった。
話題はずれてすみません。
647624:01/09/09 02:11 ID:5E/4qewM
>>622

情報サンクス
・・・と思ったら今週号ファミ通の広告に(目次の前のページ)
「ビルバク」なるゲームがまさに「Kaze」じゃございませんか。
面白そな予感が。アクションパズルは好きですしね。
648638:01/09/09 06:37 ID:51UI/vmI
>>647
まだDTは解散していないと思いますよw
私2年前にもライブいきましたし。
来年の1月頃に新譜の発売が予定されています。
649638:01/09/09 06:51 ID:6EbtDm2o
>>647
すいません。ライブにいったのは一年前でした。
scenes from a memory ツアーでした。
650646:01/09/09 14:19 ID:x9YK/FuQ
>648
情報サンクス。となるとあれは夢でも見てたのか・・・。

ぱにっくちゃんやった人いる?あらいグラフィックのうえ、使いまわし
多数でかなり苦しかった。限定版を1000円で手に入れたが運よく2000円で
手放せた。(w
651なまえをいれてください:01/09/09 16:41 ID:bzMFzdkE
一番ムフフなゲームきぼーん
652なまえをいれてください:01/09/09 19:50 ID:eM9pPZ9A
>650
その話はするな!頼むから…
PSの東京23区制服ウォーズといいなんで木村はああいうのばっかし…
653なまえをいれてください:01/09/09 19:55 ID:J65683lI
あ、652が泣きそう。ププ


さーて今日は角館で花札ダー!
654なまえをいれてください:01/09/10 00:03 ID:fD5x2rt6
>>653
ありゃ泣くっつーの。
655なまえをいれてください:01/09/10 03:28 ID:7J2EHcuQ
マス・ディストラクションって知ってる人いるかな?
戦車で街の建物や敵をただぶち壊すってゲームなんだけど。
表紙の「お父さんでもできるゲーム」というキャッチコピーが狙いすぎだとオモタヨー
656なまえをいれてください:01/09/10 03:39 ID:ipuEPWeA
>>655
それ欲しいんだけど全然売ってないよ。
657なまえをいれてください:01/09/10 06:23 ID:0bEdkT/.
スパロボでパワーメモリーのデータイカれるってのはマジなん?
単なる接触不良だとずっと思ってたんだけど。

>640
とりあえずやっとけ。古き良き2Dゲームだ。
プレミアで騒がれるってのがよくわからん。
初回限定ディスク自体にそれほど価値はないと思う。
単に数が少ないってだけ?
658なまえをいれてください:01/09/10 16:59 ID:9VtNGtZw
AIRってHなとこいつになったらでてくるの?
659なまえをいれてください:01/09/10 22:54 ID:jGaJuTB2
660なまえをいれてください:01/09/11 08:46 ID:z0Pdz9T2
面白くはないね。
661なまえをいれてください:01/09/11 11:49 ID:HXTGH1Ro
AIRってエアーズ・アドベンチャーのこと?
662なまえをいれてください:01/09/11 23:52 ID:5YtDnvx6
買ったソフト
街、スパロボF完結編、ソウルハッカーズ、KOF97
全部PSに移植された。イエイ。
663なまえをいれてください:01/09/11 23:55 ID:5x.lfRJ6
>>662
F完結編とハッカーズの音はSSの方が良い。
664なまえをいれてください:01/09/12 19:07 ID:s5Y3Xzns
三国志シリーズで一押しは?
665なまえをいれてください:01/09/12 19:16 ID:BDBjsPYo
エアーズアドベンチャーっておもろいの?
666なまえをいれてください:01/09/12 21:07 ID:Nisa66.k
>>661
そうですよ。
667なまえをいれてください:01/09/13 05:50 ID:G16eXziw
>>664
5までしかやってないけど5が一番やってる

>>661
AIRといったらPCのエロゲーちゃうん?
やったことないけど
668なまえをいれてください:01/09/13 05:55 ID:VfEUupbE
AIRは泣けました
669なまえをいれてください:01/09/14 00:13 ID:KNI/6fr2
AIRてなんだ?
アイル?
670なまえをいれてください:01/09/14 00:15 ID:fQzm7eeM
>>669
確かに泣けてくるな
671なまえをいれてください:01/09/14 00:15 ID:B.qmP9Eo
>>669
エアー
672なまえをいれてください:01/09/14 00:30 ID:KNI/6fr2
マスディストラクション。これ最強。
673みちのく:01/09/14 08:34 ID:FwRQZjQE
十和田湖上、スワンボートで冴子登場!
激突するスワンボート!
さらに沈没の危機が!
そこで始まる花札勝負!

面白すぎ・・・
674  :01/09/14 08:45 ID:ZbOsLLdg
そのマスディストラクション、全然手に入らないよ・・
675 :01/09/16 00:37 ID:/lZCkuUM
age
676なまえをいれてください:01/09/16 01:44 ID:7PyyxYns
クロス探偵物語をクリアしてみた。
最後の章がマルチエンディングだと気づいたときは時すでに遅し。
セーブデータでやり直しがきかないとこまで進んでるよ…鬱。

ユニバーサルナッツをやってみた。
秘書の会話を聞いた後後を付けていって言いなりになっていたら監禁されて
事件は閉じこめられている間に解決されていた。
直後、ゲームオーバーになって鬱。

モータルコンバット2をやってみた。
難易度Easyでもクリアできませんでした。
洋ゲー恐るべし。
究極神拳なんて敵に喰らわされたことしかないや。

闘神伝URAをやってみた。
OPだけみて電源を切った。
タッカーラ♪

そんなこんなで今はビデオCD再生機になっています。(´Д`;)
677なまえをいれてください:01/09/16 02:05 ID:vf60Z.b.
中古で高い物ベスト5ってどんなのが挙がります?
678なまえをいれてください:01/09/16 02:10 ID:cVqLrgGg
>>676
クロス探偵は各章のはじめからできるぞ
679なまえをいれてください:01/09/16 02:24 ID:V1AXseWk
>677
ファイナルロマンス2が有力じゃないかと。
680なまえをいれてください:01/09/16 02:30 ID:0q8.qb96
エアーズアドベンチャーはかなり笑えるYO!

戦闘に勝つたびガッツポーズな主人公
宝箱ゲットするたびにガッツポーズな主人公
そしてモテモテ
681なまえをいれてください:01/09/16 02:39 ID:w2BzXyOQ
AIRはかなり泣ける

絵の好き嫌いは別として是非やってみてくだたい
682なまえをいれてください:01/09/16 02:41 ID:2vNjclCM
真女神転生デビルサマナーやっとけ。
683なまえをいれてください:01/09/16 02:42 ID:NwS4BlnU
パンツァーシリーズが(・∀・)イイ!!よ
684なまえをいれてください:01/09/16 02:42 ID:Oh9SS6og
>>677
・麻雀ハイパーリアクションR
・ときめき麻雀グラフィティ
・ホーンテッドカジノ
・クーリエクライシス
・ファイナルファイトリベンジ
一時期18禁集めてたけど上3本は高過ぎて手が出ない。
なかなかいい線ついてるんじゃないか、オレ?
685なまえをいれてください:01/09/16 02:59 ID:0q8.qb96
>>667
・ステラアサルトSS
・レイディアントシルバーガン
・心霊呪殺師 太郎丸

あたりはプレミアついてるところでは1万超えてると思われ
モノがないからね

684の挙げてるタイトルは確かに高いがどれも1万は行かないでしょ?
686 :01/09/16 03:09 ID:YYyEWwQU
>>677
転売君じゃないよね?と一応聞いておくが

・ステラアサルトSS
・太郎丸
・デスクリムゾン
・レイディアントシルバーガン
・カオスシード
他にも色々あるけど自分の守備範囲で答えるとこんなもん。
687なまえをいれてください:01/09/16 03:11 ID:47yjNpdk
まだサターン本体意外と高いな。
688なまえをいれてください:01/09/16 03:22 ID:0bqmCiLQ
サターンは友達にダビスタやるからって借しっぱなしだ。
ここ読んでたらやりたくなったよ。
689677:01/09/16 03:27 ID:vf60Z.b.
>>686
違いますよ。
単純に興味があっただけです。

デスクリムゾン……あまりにクソゲーだったんで売った記憶が……。
惜しいことしたかなぁ……。
690なまえをいれてください:01/09/16 03:47 ID:EBtSRPug
メガミックスは今考えてもひどいゲームだな。
バランスもちっと良かったら・・・。
691なまえをいれてください:01/09/16 03:53 ID:8mLmcyLk
どぴゅっ
692なまえをいれてください:01/09/16 03:55 ID:b.Qa5z.6
お父さんやめたげて
693なまえをいれてください:01/09/16 14:41 ID:AwAgWeS2
ダビスタ980円で売ってるけど買いかな?
694市外追放:01/09/16 15:06 ID:4ABe2o3g
「アストラスーパースターズ」の相場ってどうなん?
2・3年ほど前にサターン投売りの時に2000円でレスキューしたのだが。

前々から気になってたんだけど
「ときめき麻雀グラフィティ」出したソネットって、
現有名プロバのソネットなの?
695なまえをいれてください:01/09/16 19:02 ID:jjrKO4gU
恐山で花札開始。
既に撮影枚数220を越えた。
以前プレイしたときは70枚くらいしか撮らなかったのに。


朱鷺子ちゃん・・・きれいだ・・・
696ガンガル:01/09/16 19:06 ID:O/KNpZQM
………グランディア4周目ですが。
697なまえをいれてください:01/09/16 21:46 ID:pk5l.F5w
ときめも2はGOOD?
698なまえをいれてください:01/09/16 21:49 ID:a3SX1K/Q
699なまえをいれてください:01/09/17 13:09 ID:fFLd3uv6
風のリグレット買ったよ
20代中盤以降にオススメ。
泣けます。
700なまえをいれてください:01/09/17 13:13 ID:JkmO/KQ.
>>630-631
ミニゲームも中々面白かったよね。
「ボスパレード」のオープニングで
「上上右右下下左左XYZ」のコマンドを入力すればできるよ。
701なまえをいれてください:01/09/18 03:09 ID:oP1Pw83I
セガフランスワールドカップサッカー。
フランスワールドカップ日本出場の時に各ゲーム社が
こぞってサッカーゲームを発売したが、その中でもコレは秀逸だ。
遥かにバーーチャストライカーよりも面白い。
それと色々システムが修正されているのがいい。
前作のビクトリーゴールシリーズはセンターリング上げても、
ボールにあわせることが困難だったけどこの作品では見事にそれが改善されている。
702なまえをいれてください:01/09/18 03:33 ID:K7WuSPcA
やた!うちのレイディアントシルバーガンは未開封の新品だ!
でも売る気はないですヨ。でも開封しないと遊べない・・・どうしよ。
703なまえをいれてください:01/09/18 07:55 ID:5tdiRt2I
>702
ゲームはやるためにあるのではないだろうか。
704なまえをいれてください:01/09/18 08:35 ID:9L/XLv4I
シルバーガンとステラアサルトSS持ってるけど
シルバーガンしかやってない
705なまえをいれてください:01/09/18 10:40 ID:PaHGMzrg
俺のときメモも未開封だぜ!
一生やらない。
706風のようにハァハァ:01/09/18 10:46 ID:AxDcBtVQ
板違いだけどだれかサターンFANって覚えてる?
表紙が痛すぎた事を除けば攻略の内容が結構濃かったから一時期読んでたんだよね

買う勇気が無かったけど
707なまえをいれてください:01/09/18 11:12 ID:FWYXc5JQ
メルティランサー Re−inforce が面白かった。
ギャルゲーだが絵が個性的でシステムも分かりやすく
シナリオも面白かった。
PS版も出ているが後発なのでこちらがお得。
おまけCDがいかす スペシャルエディション を探すべし。
708なまえをいれてください:01/09/18 11:27 ID:24BwQf82
質問です。
ギレンの野望って、評判いいけど、
・ガンダムは一応世代的に好き
・シミュレーションはあまり得意ではない
・大戦略クラスはかったるくてすぐに投げ出してしまう
こんな漏れでも楽しめるかな?

あと、「ギレンの野望なんたらかんたら指令書」みたいなの
も買ったほうがいいのだろうか?

ゲーム天国新品\2,480って買い?

あと、グランディア今プレイ中なんだけど、デジタルミュージアムだっけ?
あれが中古で\2,480もするんだけど、買いなのかな?
なんであんな他界のかが意味不明。

教えてクンでスマソ
709FFsinja:01/09/18 11:27 ID:JUfgxotQ
投稿者: superultrahal 2001年9月16日 午後 3時26分
メッセージ: 2119 / 2167
きゃはは、あなたのほうがずっとレベルが低いニョ

任天堂信者は任天堂しか良く見えないんだからあたりまえだが。
任天堂はお子様向けのゲームばかり作り出すアホ企業、
だからバーチャルボーイとかディスクシステム、
衛星放送を使ったサテラビュー?や64DDを考え出したんだろうね、
1度やれば二度とやらないクソゲーばかりすぐに飽きるし内容がカラッポ。

ゲームキューブは子供向けと思っていたら購入してるのはキモイオヤジと外国人だ、
信者が「ウレルウレル」とぶつぶつ言ってるだけで全然売れていない最悪のハード。

ああさ
710なまえをいれてください:01/09/18 11:36 ID:ENDE4gxg
711708:01/09/18 12:05 ID:24BwQf82
>>710
すごいですね。そんな価値ないと思うけど。
ちなみに漏れが見たのはビデオ付きじゃないです。

評判は悪くないのはWebで調べたので知ってるんですけど、
サターンの相場からいったら高いので聞いてみました。
712なまえをいれてください:01/09/18 12:06 ID:fqKh2ZGQ
>>708
>・シミュレーションはあまり得意ではない
>・大戦略クラスはかったるくてすぐに投げ出してしまう
これは問題あるかも。時間かかるゲームだし。
というか自分もあまりやってないのだよ。

ゲーム天国は極楽パックじゃない奴?
まあそれでも安いことは安いね。
極楽パックはOVA付きなんだが単にシューティングがやりたいんならどうぞ。
まさかとは思うがPS版じゃないね?

グランディアは知らないんでパス。

>>710
(´ー`)ナメテルネー
713 :01/09/18 12:07 ID:JUfgxotQ
ぅザイね〜信者は。
投稿者: superultrahal メッセージ: 2036 / 2169
煽ればすぐにムキになる
子供じゃあるまいし・・・

景気が悪いのも子供みたいな頭のオヤジがいるからだよ、
ゲームキューブと心中してくれればいいんだが。
714708:01/09/18 13:01 ID:24BwQf82
>>712
マジレス感謝!
やっぱギレンはパスしておこうかな。
ヘビーなシミュレーションはまともにクリアした事が無いし。

ゲーム天国は捕獲してみる事にしますだ。
あ、PS版じゃないです。っていうかPS版ってあるんだ。
715なまえをいれてください:01/09/18 15:50 ID:ZWOoCOEc
age
716なまえをいれてください:01/09/18 16:36 ID:A2cdS2ww
>>708
グランディアデジタルミュージアムは希少なだけです
ヤフオク相場でも もうちょいやすい
717take:01/09/18 16:47 ID:O7corJC6
デジタルミュージアム←ではこれを5000円以上で売ってる所は
やばいってことかっおそろしかーってかこれ元やってないと全然わからん
のとちゃう?

自分はパンツァードラグゥーンがいいですねえ曲もいいですねえ
サントラないのですかねえ?
>>680
最高だよねなんか名前入力時からよくわからん人間が舞いを踊ってるからねえ
ってか偶然の一撃ってなんやー曲はええのに・・・
718708:01/09/18 17:39 ID:ZWOoCOEc
>>716
レス、感謝です。
そうですか。ただレアなだけですか。

いまさらですけど、サターンはレア物が多いハードでしたよね。
719PSシンパだが、SSをよくやった。 :01/09/18 17:50 ID:p4hp3Yig
KOF95、VF2、セガラリー、アドバンス大戦略、サクラシリーズ、街は面白かった。
SSは史上最強2Dマシンだったと思う。PSのように互換機か、PSoneのように
復活してほしいけど・・・・
720風のようにハァハァ:01/09/18 18:51 ID:Nw5JPjfE
そう言えばダイナマイトデカはCMがかなりイカスやつだったよな

俺的KingOfバカゲー
721なまえをいれてください:01/09/18 19:20 ID:ZWOoCOEc
>>720
ダイナマイトデカのCMで流れてた歌は最高だったね。
あの歌、手に入らないかな。
722なまえをいれてください:01/09/18 19:50 ID:RqTl2EuY
>>721
MXで検索したらあったよ
723ポリボックス:01/09/18 20:52 ID:kfmKZQHU
今日も事件だ♪
だいなまいとぉ でぇ〜かぁ〜♪
724なまえをいれてください:01/09/19 00:32 ID:u0OHwBlY
モップ!柱時計!!胡椒!!!
725なまえをいれてください:01/09/19 00:40 ID:eXQ3fhsk
サターンは頑張ったハードだったと思う。
比較対象のPSがバケモノじみていただけだよね。
726なまえをいれてください:01/09/19 01:43 ID:5/QGmbZE
最近プリンセスクラウンやった。
絵も良いけど、FM音原使っているのか知らないが音が良い。

PS2とかGCは音いいのかな。
727なまえをいれてください:01/09/19 01:48 ID:9HgYYs2w
英雄志願は俺的に隠れた名作。
レンタヒーローからアクション要素を抜いて、RPG色を強めた感じのゲームなんだけど
自由度の高さと戦闘システムが良くできていた。
キャラの育て方によってエンディングが変わるという育成シミュレーション要素もある
ギャルゲーなんだけど知ってる人いるかな・・
728なまえをいれてください:01/09/19 07:29 ID:E.0AfFgs
アースワームジム2は機会があったら是非プレイして欲しい。
(確か2はサターンでしか遊べなかったと思う)
ボーンズやトージャム&アールみたく頭のネジが一本取れた様な洋ゲーだが
アクション、演出、背景など海外ゲームにしてはかなり細かく
練られているので、安ければ買って損は無いと思
729なまえをいれてください:01/09/19 11:29 ID:.td98OoE
>>722
ごめん。MXで検索ってどういう意味?
その辺疎いので教えてください。
730なまえをいれてください:01/09/19 11:37 ID:piimqPJk
>>727
パソコン版でならかなり昔にやった。
英雄志願はかなり面白いよ。
731なまえをいれてください:01/09/19 13:59 ID:0yof7Uio
ゲー天極楽パック、持ってるけどさあ。3万はいくらなんでも、なあ。
売る気はないけどさ。みさと萌え〜
732なまえをいれてください:01/09/19 17:12 ID:IKyrJ4mo
今年に入ってからずっとサターンやってるよ。
今シャイニングザホーリーアークやってます。
あの戦闘どうにかならんかって思うけど音楽が良いのでよしとする。
あとやってないソフトがガレリアンズとデビルサマナー。おもしろいといいな。
733なまえをいれてください:01/09/19 18:57 ID:FUu4dfM.
ドラゴンフォース。ヒルダ姉さんハァハァ。
734なまえをいれてください:01/09/19 19:10 ID:SXws1okk
>>729
WinMXっていうソフトがあるんだよ
mp3等交換できてベンリ
DL板いけば関連スレがイパーイ
735なまえをいれてください:01/09/19 19:25 ID:1m48pUJA
>>734
確かにMXは使い方が簡単だけど、そのせいでDOM君が増加しつつあるんだよね。
この議論はいやになるくらいしてるからいいか・・・・・
736なまえをいれてください:01/09/20 00:02 ID:gxsf7CGk
>>728
アレ、確かにいいゲームなんだけどうちのサターンだと
確実に「パピーラブ3」でハマって先進めないんだよね

泣けるよ…
737なまえをいれてください:01/09/20 00:05 ID:p9Z6N2XY
シャイニングホースはおもしろいの?
FEは信者なんだけど。
738名無し募集中。。。 :01/09/20 00:12 ID:crG1TjfA
SSは丈夫なトコロが良い

同時期に買ったPSは2年前に死亡
DCはすでに2代目

なのに
SSはいまだに元気だよ

レンズをクリーニングさえしてれば
平気みたいだな
739なまえをいれてください:01/09/20 00:17 ID:0tHSjLlg
レンズクリーニングなんぞしたことないがバリバリ動く。
電池は2年ほど前に切れたままだけど、パワーメモリーあるからいーや。
740なまえをいれてください:01/09/20 00:25 ID:VjT6KM42
シャイニングフォースは時間ある人だけして下さい
741名無し募集中。。。 :01/09/20 00:28 ID:crG1TjfA
SSで一番ハマったゲームは
「ギレンの野望」だな

その後にPSやDCでも出たけど
やっぱ最初に出たSSは偉大なゲーム機だよ

あと
デッド・オア・アライブはVFシリーズより完成度が高し
742なまえをいれてください:01/09/20 00:29 ID:MqTsfB0Q
743なまえをいれてください:01/09/20 01:14 ID:yTmKariE
AZELは、年に1度の割合でプレイしたくなる。
いまだにこれを超えるRPGはやったことない。
(FFとかDQとかやったことないから、単に視野が狭いだけなんだけどね(藁))
744なまえをいれてください:01/09/20 01:20 ID:IaKZQovQ
>>743
AZELってマルチエンドなんですか?
いまいちあのエンディングに納得いかなかったんだけど。
アゼルが主人公探す旅に出て終わりってのだけど、これ真エンド?
745743:01/09/20 01:44 ID:yTmKariE
>>744
マルチエンドでわないです。残念ながら。
自分は別に納得できねーよ、なんてことはなかったのですが、
知り合いは、やっぱり不満そうでいた。

MDの「ファンタシースターII」のときもそうだったけど、
完全にハッピーエンドでないと納得できない人って多いのかな?

自分は、余韻のある結末も結構良いと思うんだけど……。
746744:01/09/20 01:58 ID:7ZN/9NZY
>>745
レスどうもです。
どっちかというとスッキリした形のエンディングの方が好きですね。
けど、AZELはボス戦とか凄い迫力あって好きだけど。
バーサークの効果とかもかっこよかったし。
747なまえをいれてください:01/09/20 02:02 ID:7ZN/9NZY
どうでもいいけどブラウザアップグレードしたらID変わりやがった、、、
748なまえをいれてください:01/09/20 02:35 ID:vRxd2mRI
みちのく秘湯恋物語Special終了。

撮った写真264枚(コンテスト作品含む)。
まだ撮りこぼしがあるような気がする・・・

だがこれだけはハッキリ言えるぜ。
俺はこのゲームを愛してる!
749 :01/09/20 02:41 ID:ZDkJLREA
セガラリーおもしれー
750なまえをいれてください:01/09/20 02:57 ID:7XoItD/Y
>>749
確かに面白い。
買った当初は面白さが全く分らなかった。
なんかウニウニ動いているなぁとしか感じなかった。

ある日急にやりたくなって始めたら、もう止まらなくなった。
あんなにタイムアタックにも燃えたゲームは初めてだった。
DCのラリー2より遥かにおもしろい。
30FPSだけどマンセー。
751なまえをいれてください:01/09/20 03:33 ID:GjQhJohI
18菌ゲームで抜きまくった。
752なまえをいれてください:01/09/20 03:36 ID:tSXdNvzo
クロス探偵物語。あの独特の絵はとっつきにくいがくいがハマッタ
753 ◆/dcPNGpA :01/09/20 04:02 ID:unQeG1YE
誰かロードランナークリアした人いる??
754なまえをいれてください:01/09/20 04:35 ID:xnkimasA
>>751
ユーノは良かったよ
755_:01/09/20 04:38 ID:Pu4asjUM
ナデシコは萌えた
756なまえをいれてください:01/09/20 04:43 ID:V33f9D7.
電池切れてから、SSなんてしてねーよ。
つーか、ゲーム自体しない!
たまにオナニー目的でDCのキャリバーやる程度だな。
757なまえをいれてください:01/09/20 05:24 ID:GjQhJohI
>>754
あれは18斤ではないだろ?オパーイ見えないし。
758なまえをいれてください:01/09/20 05:38 ID:IaKZQovQ
ホリパッドってまだ売ってるとこありますか?
純正パッドは上の列と下の列でボタンの大きさが違うし
何より十字キーの部分がへこんでて使いにくい。
759_:01/09/20 05:45 ID:mLW9nkzM
760758:01/09/20 06:03 ID:IaKZQovQ
>>759
そのコントローラ480円で売ってたから買ったけど1回も使ってないな。
連射機ならFIGHTING COMMANDER SSがホリパッドの形状に準拠してて使いやすかった。
もう売ってないだろうけど、あるなら予備にもう一個ほしいな。
761なまえをいれてください:01/09/20 06:15 ID:vxL24hCc
リアルサウンド中古で買ったら種腐ってたよ。
762風のようにハァハァ:01/09/20 08:37 ID:tDzLNGzc
>>737
個人的にはお勧めしない
相性の差がかなり激しいくせにターンがまわってくるのが確認できないので
うっかりするとかなり速攻で死ぬ
しかも中盤以降は魔法がバカみたいに強いから相性とかとくに考えなくてもイイ
あと僧侶(名前失念)のレベルがあげにくすぎ

以上TO信者からの意見
763729:01/09/20 09:29 ID:kCoohRrc
>>734
亀レスだけど、ありがと〜。
DL板いって勉強します!
764なまえをいれてください:01/09/20 16:59 ID:EJju2JVI
>761
ワラタ そういやそんなの入ってたな。
MDでも板ガムが入ってるのがあったが…
765なまえをいれてください:01/09/20 23:39 ID:gYKTIe4w
今更、買ったまま放置してたクォヴァディス2をやってみる。
これが意外とおもしろい。
真・三国無双2>クォヴァディス2>真三国・・・。
我ながら妙な食い合わせダ。
766なまえをいれてください:01/09/20 23:48 ID:kgJ8DaDk
>>757
多分彼には見えてるんだろうからそっとしておいてやれ。
767なまえをいれてください:01/09/21 00:01 ID:S0fxlPLk
ダイハード・トリロジー
かなり面白かったよ。
あとグレイテストナインとそのメジャー版。
768なまえをいれてください:01/09/21 00:07 ID:oXsB1.bE
シャイニングフォース3のシナリオ2が欲しいよぅ。
769なまえをいれてください:01/09/21 09:46 ID:qKo11146
>>767
ダイハードトリロジーの詳細きぼ〜ん。

あれってマジデ面白いの?
映画は好きだけど・・・・。

3ステージとも全然別のゲームだからなぁ。。
しかもどれかが破綻してたら萎える。

具体的にどうオモロイのか教えれ。
770なまえをいれてください:01/09/21 11:04 ID:CNcs45Ig
ヴァンパイアハンターをたまにする。
コントローラーもしっくりくるし
2Dではサターンの方がドリキャスより画質はイイ
パターンは少ないけども…
771なまえをいれてください:01/09/21 11:39 ID:SJlpjq0w
グランディアデジタルミュ-ジアムは今でもやる
772なまえをいれてください:01/09/21 11:52 ID:IzhxunF2
エイリアントリロジーは名作すぎ
773なまえをいれてください:01/09/21 19:04 ID:3.DpLPsA
ジュラシックパークはどう?
プレステにもあるみたいだけど同じゲーム?
774犬福:01/09/21 19:36 ID:CB3gnAs.
洋ゲが挙がってるのでワシも。
デススロットルはクレイジータクシーに機関銃やミサイルを積んだような
ゲームだが、非常にいい。
ステージ6あたりのあるミッションでハマっているが、クリアした人
いないかしらん。
775なまえをいれてください:01/09/21 19:55 ID:1nopJJZg
>254
10〜100円になってる!
776なまえをいれてください:01/09/21 20:56 ID:/v/xxB02
ポリスノーツは買いですか?
スナッチャーはとても楽しめたのですが・・・
777なまえをいれてください:01/09/21 20:58 ID:.GvStGnE
買っと毛
500円で売ってたのを見逃したのがくやまれる・・
778なまえをいれてください:01/09/21 20:58 ID:qChahOQw
横浜にすんでるんですけど
SSのS接続ケーブル販売してる所知りませんか?
ソフト100本近くあるのに、ケーブルなくて出来ない。
SSキーついてるのに・・・。
SF3、3作とも最近買ったセットで\1980(中古と表示あったけど新品だった)
久しぶりに、SSのソフトしまってある引出しをあけたら
ブラックマトリクスがなぜか2本あった。(片方は未開封)
ガンダムやらカプコンの格ゲーやらギャルゲーがないのがちとびびった。
PCはイッパイ持ってるのに・・・。
779778:01/09/21 21:00 ID:qChahOQw
ガンダムやらカプコンの格ゲーやらはイッパイ持ってる。
ギャルゲーはないって意味ね。
780なまえをいれてください:01/09/21 21:14 ID:3mpn8Eh.
S端子がなくなった・・・・
どこにいったんだろ・・・
かなり鬱。
781767:01/09/21 21:15 ID:S0fxlPLk
>>769
1が3Dアクション、2がパーチャコップみたいなシューティング(うろ覚え)
3はデススロットルみたいなカーレースもの。目的地に行くまで勝負みたいな。
3が一番はまった。次1、あんまりやらなかったのが2。
当時2500円くらいで買ったけど十分元はとれた。

洋ゲーって言やレボリューションXは損したなー。
エアロファンなんで最後までやったけど。
いきなりラグ・ドールが流れるのはよかったんだけどナー。

ポリスノーツはPC版しかやってないけど、十分面白かったよ。
映画みたい。ラストしびれます。
あと爆弾解体解体作業ムズ過ぎ!シューティング簡単過ぎ!
失敗して爆発してから「もう一度チャレンジするぞ」は笑った。
セリフ回しおもろいね。リーサルウェポンもどきだけど。
782776:01/09/21 22:44 ID:0QBElRaI
>>777 >>781
どうもありがとうございました。
783TAKE:01/09/21 23:13 ID:AioI6ewg
>>781
自分もレボレリューションXあるわ・・・
なんがゲームバランスきびしーからもう殆どBGM用になってるよ
曲はいいのはあるんだよねえ・・・

あとはうってかわって「ナイツ」&「パンツァーシリーズ」は大好きじゃ
曲がええ世界観もええ人それぞれだけどねえ
784なまえをいれてください:01/09/22 03:44 ID:2rmbm.W.
「神罰 人生の意味」が良かった。
785なまえをいれてください:01/09/22 11:29 ID:W8tQEV3w
がいしゅつだけどクリスマスナイツ!あれがある限りSSを手放すわけにはいかん。
786なまえをいれてください:01/09/22 11:43 ID:vRMYLaxg
>>738
それに加えてSSは画質がぼやけてないからよさげ。
DCのフリッカフリー機能を切りたくなるYO。
787なまえをいれてください:01/09/22 14:53 ID:pRB2lBts
『南の島にブタがいた』という、サタマガのランクで突然出てきて、
3週間だけ最下位をとったゲームがあるのだが、
これは太郎丸や銀銃に負けないレア物だと思う。
アキバでも見かけないし、オークションでも見ない。
788なまえをいれてください:01/09/23 02:13 ID:KEi.B9LQ
>>784
すごくやりたかったyp!
789なまえをいれてください:01/09/23 02:25 ID:ZDDRdh/Q
>>787
聞いた事もないなあ。真にレア中のレアモノなのでは?
790なまえをいれてください:01/09/23 02:29 ID:d32TArTk
結構投げ売りされてたと思うけど。
ゲームとして太郎丸やシルバーガンと並べられるのはちょっとなあ。
791なまえをいれてください:01/09/23 02:46 ID:uEdkVSug
サターンの本体の新品て、まだ売ってるかな?
4台目の保存用として欲しいんだけど、、、
792 :01/09/23 02:47 ID:ER0dWNws
南豚はそこまでレアでもないと思う。
アキバのメディアランドでも2000円は越えなかったかと。
793792:01/09/23 02:49 ID:ER0dWNws
>>792
あっ、でも随分前の話ね。今は知らない。
794なまえをいれてください:01/09/23 02:53 ID:JoBy6Tak
>>787
レアかもしれんけどプレミアは付いてないよ、需要が無いから。
近所の店で見かけたけど780円で売ってた。
795なまえをいれてください:01/09/23 03:03 ID:Fspw3qss
この前、中古屋に下級生を売りに行ったら、1,800円になったよ。
796なまえをいれてください:01/09/23 03:08 ID:JoBy6Tak
>>795
それは凄いな。
下級生って確か30万本ぐらい売れたから市場に有り余ってそうなもんだけど。
誰も手放さないのか?(藁
797なまえをいれてください:01/09/23 03:13 ID:yjvHbaEM
>>796
ギャルゲーとは、そういうものです。(藁
798なまえをいれてください:01/09/23 03:15 ID:H4DdFtCY
>>796
エロゲー崩れは高いみたいよ。
慟哭も1,200円で売れたし。
DCも同じ傾向。
799 :01/09/23 03:37 ID:ER0dWNws
SSは高騰と値崩れが2極化してるからな。
ゲームの出来の幅もいい意味・悪い意味でかなり広い。
800なまえをいれてください:01/09/23 03:57 ID:C683n.dw
バーチャーレーシングは100円でした。
801なまえをいれてください:01/09/23 03:57 ID:yLEG7etw
ガーディアンフォース 2480円
ソニックジャム 2480円
バーニングレンジャー 1680円
だとどれが買いですか
802なまえをいれてください:01/09/23 04:10 ID:KEi.B9LQ
バーニングレンジャーで酔って吐いた
803 :01/09/23 04:14 ID:8TFZhtbw
>>801
どれも1000円づつ高いかも。出来はどれも悪くない。
バニレンはCDもついてるので、光吉ファンならそれだけで買い。
804なまえをいれてください:01/09/23 04:21 ID:dBlpkY9s
ガングリフォンII、欲しいけど高いな・・。4000円ぐらいするし。
出来がいい、数が少ないってのが高い理由だろうけど。
805なまえをいれてください:01/09/23 04:24 ID:yjvHbaEM
RGBケーブルまだ新品あるみたいだね。
806なまえをいれてください:01/09/23 04:24 ID:i52m9hbw
シャイニング1の2,000円は高いですか?
807なまえをいれてください:01/09/23 04:32 ID:toJDFfIM
関係無いけど
この前新聞に入ってる広告で
ゲームソフト買い取り表があって
スーファミのFF4が4500円だってさ。
持ってないから関係ないけどびっくりしたよ。
あれ、何年前のゲームだよ?
そんなに品薄なのかな?
808なまえをいれてください:01/09/23 04:33 ID:yITb9Lr6
>>806
おれは1280円で買ったからちょっと高いんじゃない?
809なまえをいれてください:01/09/23 04:43 ID:K5sTTlQc
>>808
サンクス
他に安い店、探してみるよ。
810なまえをいれてください:01/09/23 04:44 ID:K5sTTlQc
>>807
FF6は?
811801:01/09/23 04:57 ID:yLEG7etw
>>803
レスさんくす。うーんもうちょつとやすいとこさがしてみるよ。

>>806
うちの近所では、1が380円、2が2980円、3が1980円で売ってたよ。でも、かおうかどうか迷っているうちにうれてしまい、かなり鬱になった
812なまえをいれてください:01/09/23 04:59 ID:/KNBcC/c
信長の野望天翔記が近所の中古屋で400円だった。
サターン版がいちばん出来がいいんだよな。
思い切って本体ごと買いなおそうかな。
デビルサマナーももう一回やりたいし。
813なまえをいれてください:01/09/23 05:18 ID:kE532xZo
>>805
秋葉原のある店で480円で大量に売っていたと思います。
ただ、このケーブルは音声にノイズがかなり乗ると聞きました。
814なまえをいれてください:01/09/23 13:10 ID:iN3op3B6
(* ゚Д゚)

サカつく2イタリアとオランダの選手とれねぇ
815なまえをいれてください:01/09/23 13:17 ID:T5Xhi6v6
SSはアーケードの移植物しかやらない俺は逝ってよしですか?
816  :01/09/23 13:22 ID:OUwp5Q5A
ファミコンカセット一万で買取してました
817なまえをいれてください:01/09/23 16:01 ID:FEv2XDw6
サターン1、480円
乳ファミコン5、680円
で売ってた。
818なまえをいれてください:01/09/23 23:18 ID:k2J.1.d2
age
819なまえをいれてください:01/09/24 00:34 ID:Onea8zf.
久しぶりにサターン引き出して「速攻生徒会」やってみた。
まずバンプレストのロゴ、続いて「ゲーメスト」のロゴ。
チョットブルーニナリマシタ・・・。
820なまえをいれてください:01/09/24 01:24 ID:qXp5vxrc
>>814
サカつく2って確か、
ある一部の選手(グラーフとか)を連れてくるスカウトが出現しないということで、
修正版があとから無償交換されたはず。

その修正版じゃないほうなんじゃない?
821なまえをいれてください:01/09/24 01:27 ID:c8rzrbnk
そういえばサターンってそういうバグソフト交換の例が多くなかった?

SS版スペースハリアー、
黒サターンでは問題無く動くんだけど、
白サターンではガクガク落ちるから修正版が出たらしい。

漏れはシェンムー内でやるからいいけど。
822なまえをいれてください:01/09/24 02:39 ID:0QUv0aoo
>>821
サターン版でハリアー買って、後にシェンムー買った人は
ちょっと鬱になってそうだよね・・・・
自分はシェンムー買ってからサターン版の存在を知ったくちです。
823SNB:01/09/24 02:47 ID:1C95.R0k
>>774
あたしゃデススロットル、クリアーしたよ
ステージ6ぐらいならあと少しだと思うから頑張ってくれ
俺もあれは非常に面白いゲームだと思うが知り合いには口を揃えてクソゲー呼ばわりされたな
便所潰しとピザの配達が結構厳しかった記憶がある
824なまえをいれてください:01/09/24 02:49 ID:vaY0lGe6
>>822
確か、サターン版でコンティニュー増える裏ワザが、
シェンムーだと出来なかったんじゃないかなー?
不確かだからさげ。
825なまえをいれてください:01/09/24 03:09 ID:EGB5Wxuc
コンセントの線がいかれやがってまして、本体をちょっと揺らすと電源が切れてゲームになりません

秋葉を中心とした総武線沿線でどこかコイツを単品で売ってるとこご存知ありませんか
秋葉・某店の店員によればバラ売りの新品は存在しないそうですが…

せっかく街を買ったのに、ゲームにならんです
826なまえをいれてください:01/09/24 03:32 ID:bCTV.v.w
>>825
電源ケーブルの事?
それならDCのもPSのも使えるよ。
部屋にDCとSSとPSあって線ばかりになって嫌だから
DCの電源ケーブルをSSとPSで使いまわしてるよ。
今のところそれで不具合無いけど、やるんだったら自己責任でどうぞ。

SSしか持ってなかったらスマソ。
827825:01/09/24 03:38 ID:EGB5Wxuc
>>826
いやあ、実はその通り、SSしかないのです。
しかしこれはいい事を聞きました。DCの奴なら売ってるのを見た事があります。
というわけで、ありがとうございました。
828なまえをいれてください:01/09/24 03:39 ID:B9UsB0FM
サターン、蓋の部品が取れて閉まらなくなっちまったYO!
白いプラスチックのやつとバネがとれてた・・・
だれか、直し方知ってる人いない?
829なまえをいれてください:01/09/24 03:46 ID:FlntwjWM
>>821
不具合版と修正版、パッケージで見分けられるのかなぁ?
830なまえをいれてください:01/09/24 03:53 ID:LhR80Th6
>>827
更にPS版のが入手しやすいように思うが。まぁいいか……。
831なまえをいれてください:01/09/24 03:56 ID:TwQ1lSlw
シェンムーのスペハリはコンティニューできないな。
832なまえをいれてください:01/09/24 04:45 ID:aqiAMsV6
ガソグリホン2欲しいけど高ぇYO!
誰か都内で3000円以下で売ってる店知らね?
833なまえをいれてください:01/09/24 04:50 ID:zN7LEDlE
私にとっては 最高のハードです!!!
いいSTGもあるし アーケードの移植もかなりいいので
サターンが無くなったら とても困ります
ナイツ最高!!!
834なまえをいれてください:01/09/24 05:09 ID:OPOyk5YY
ラストグラディエーター買った
いかす
835なまえをいれてください:01/09/24 06:23 ID:JNeZS0j2
とりあえず真女神転生デビルサマナーやっと毛。
パワーメモリーも安いから(500-980円)ついでにかっとけ。
836 :01/09/24 06:34 ID:2tfgllN6
SUPER SEX ?
今でもしてますよ
837828:01/09/24 09:11 ID:1Xa/rFw.
やたーYO!
蓋が開け閉め出来る様になった。
が、今度はピックアップがウィ〜ン×2って言ってゲームが出来ない!
838なまえをいれてください:01/09/24 10:44 ID:Hh8bVvaA
プリメ2はキューブたんに萌えた。
839R:01/09/24 10:46 ID:BSPklMlo
>>838
ファーストプレイがキューブの嫁だっただけに
おおいに同意しておきましょう。
セカンドプレイ…父の嫁
サード…魔王の嫁
フォース…魔王

――どんなプレイヤーなのでしょう。
追いはぎし過ぎたか…。
840なまえをいれてください:01/09/24 12:05 ID:ELw2/OeE
>825
秋葉原のラジオセンター?(JR駅のそば)で買えた。
特にSS用とかDC用とかでなく。¥500程度だったかと(うろ覚え)。
って、遅くてスマソ。
841なまえをいれてください:01/09/24 22:00 ID:SzSf2.Ig
>834
名作ピンボールゲーム。俺も持ってる。
842なまえをいれてください:01/09/24 23:21 ID:ORlUGZuI
SS版プリメ2で娘の服が透けるという裏技があったんだけど
やり方覚えてる人いたら教えてください。
確か夏服を使って何かやるんだったと思うけど詳細忘れた、、、
843なまえをいれてください:01/09/24 23:37 ID:0I3Uufx6
>842
プリメの話が出ると絶対こういうヤツが来るな…興ざめ。
見たって面白いもんじゃないよ。別に。
844:01/09/24 23:37 ID:SUrSIr/2
でどあらの霞のオーバーオール見る時のみに起動。
845なまえをいれてください:01/09/24 23:52 ID:w9SUk/RE
ゼロヨンチャンプは480円でもやめといた方がいいですか?
846なまえをいれてください:01/09/24 23:54 ID:JCDm7suY
SS用のジョイスティックをPSで使えるアダプタはありますよね。

もしそれを介してPSのコントローラーをPCで使えるようにする
アダプタを付けたらPCで使えると思いますか?
847なまえをいれてください:01/09/24 23:58 ID:PvLmGCUo
>>843
興ざめするなら無視しとけ。書くならやり方書いてやれや。
勝手に話を終わらせる中途半端なお前が一番の興ざめ。
848なまえをいれてください:01/09/25 00:01 ID:zWJP6W0Q
>>846
>SS用のジョイスティックをPSで使えるアダプタはありますよね。
???そんな物自体がないぞ。
849なまえをいれてください:01/09/25 00:03 ID:4J7ORGK2
>>846
それは知らないけど、IF-SEGA(PCIとISAの2種類)というボード差せば
サターンのコントローラは使えますよ。
850なまえをいれてください:01/09/25 00:06 ID:d4Py7/Kk
>>848
勘違いしてました。

打つだし脳・・・
851なまえをいれてください:01/09/25 01:30 ID:17trCsfw
 は   ファイター す 隠
 じ   チャ   で  。 れ
 め   −         た
 ま   バ         名
 し   は         作
 て ト         だ
 。    フ         と
 私   ソ    。すまい思
 がすきな
852なまえをいれてください:01/09/25 01:51 ID:0YSuNfiY
4台目の保存用サターン本体買っちゃったーよ
853なまえをいれてください:01/09/25 02:05 ID:0WXTCcpg
DCでえみゅとかできないの?
あ、DCも消えてたか…

あと、専用コントローラーの山どうしてくれようか。
バーチャうんたら系ごろごろ転がってんだけどさ。(--;
854843:01/09/25 02:47 ID:4DpCF/Wk
>847
確かに。スマソ >842、やり方知らんのよ。スマソ
855SNB:01/09/25 03:24 ID:HfVDwpXM
美少女花札紀行みちのく秘湯恋物語specialをやってるんだが、二日目のオシラサマの話の後の朱鷺子との対戦は勝った方がいいのか負けた方がいいのかどっちなんだ?

つーかこのゲーム全勝するとボーナスとかあったりするの?
856なまえをいれてください:01/09/25 15:22 ID:wMXZPnSE
>855
そこでは買っても負けてもいっしょだったような気がするが、忘れた。

ボーナスは無さそうだが、全勝が可能なら是非やってもらいたい。
ときどき手が付けられないほど強くなるから。
857なまえをいれてください:01/09/25 22:39 ID:64YlbozQ
今日闘神伝URAを150円で買ってきたのですが面白くありません。
誰の責任ですか?
858なまえをいれてください:01/09/25 23:08 ID:0gwBE9X2
>>857
買った自分、では芸がないのでその値段で売った店。
859なまえをいれてください:01/09/25 23:11 ID:eecqzXUw
>>848
いや、あるよ。>SS用のジョイスティックをPSで使えるアダプタ
俺、昔アキバの紙風船で買ったよ。
ZERO3で使えなかったので押入れにしまっちゃったけど。
860857:01/09/25 23:12 ID:64YlbozQ
しかもレジの前の客がPS2&三国無双2を買った上客で、
その次の150円の客である私の気持ちが分かりますか?
861なまえをいれてください:01/09/25 23:24 ID:XI5SWX0I
>>860
そんな客のためにわざわざレジを打つ店員の気持ちがわかりますか?
862SNB:01/09/26 00:57 ID:XigpC39Y
>>856
そうか、負けても勝っても一緒なのか
負けてあげると朱鷺子と添い寝できるからてっきりなんかフラグが立つのかなー?とか期待してたんだがちと残念だ

なら全焼目指して頑張ってみるか
863なまえをいれてください:01/09/26 00:58 ID:6r0J7Qm6
>>861
そんな客に対する気持ちがなっていない店員に注意する正社員の気持ちがわかりますか?
864犬福:01/09/26 22:52 ID:TMvdsXZQ
>823
む!やはり世界は広い。
あきらめて数年経つが、ハマり場所だけ抜けられることがわかればぜひ再開したい。
今からミッション内容見てきて聞いたらひょっとしてアドバイスもらえるかしらん?
865なまえをいれてください:01/09/26 23:25 ID:OGhiqHGM
セガサターンシロ!
866なまえをいれてください:01/09/26 23:28 ID:pvKxBYZw
してる
867TAKE:01/09/26 23:30 ID:PL8ik5WI
ディープフィアーだっけ?
500円以下で売ってたけど買いかな?なんか
バイオみたいなゲームと聞いたが・・・
868CART:01/09/26 23:48 ID:IW83zkFA
セガサターンが現役という人に質問です。
最近、どんなソフトを買いましたか?
私はDOA1を¥200で買いました。

あと、ソニックジャムを激しく探していますが、見つかりません。。。ネット通販で、探すとしたらどこがいいですか?(カードは持ってません)
869なまえをいれてください:01/09/26 23:56 ID:ihz1kmVU
>867
バイオのパクリです。500円以下なら良い買い物だと思う。
870なまえをいれてください:01/09/27 00:06 ID:yU5nfnkA
ゲーム天国 1800円
アゼル 280円
高いなー。
871なまえをいれなさい。:01/09/27 00:08 ID:xL/l8Pxw
某中古屋にて、レイディアントシルバーガン発見。
手に取ってみる・・・価格は9000円・・・そりゃねーよ(;´Д`)
872なまえをいれてください:01/09/27 01:32 ID:nvd4OBSM
黒の断章が安くてオススメだ
873なまえをいれてください:01/09/27 01:40 ID:dlfsmROk
面白いけどエロを期待すると肩透かし感は否めません(笑)<黒の断章

あとラストの3Dダンジョンは蛇足すぎ
874名無し募集中。。。 :01/09/27 01:43 ID:sRIoULak
オレのSSは灰色だけど、
最近、白SSのコントローラーを入手したよ

白SSコンの方が
格闘ゲームでコマンドを入力しやすいべ
875なまえをいれてください:01/09/27 01:45 ID:m9V0Vj42
最近、やっと「コードR」手にいれた。(定価ちょい越え)
峠キング(RAC)と同級生2(ADV)がくっついたようなゲーム
なかなか面白い
876なまえをいれてください:01/09/27 04:03 ID:v7P.79Ds
ブラックマトリクス 2500円って買い?
877なまえをいれてください:01/09/27 04:16 ID:LY/NgAR6
>>875
コードRはリプレイが命だ。
必ず見れ。
878SNB:01/09/27 04:38 ID:ZmYcF8wI
>>864
ハマり場所なんてあったかな?時々ポリゴンの中に埋もれて出られなくなってしまうことはあったがそのことかしら
俺もクリアしたのは4、5年前だからあんまり覚えてないかも

まあ、セーブ&ロードを繰り返せば(卑怯な技だけど)クリアーできるでしょ
最後のミッションは必見だ。あの荷物を見たとき俺は思わず爆笑してしまった。是非頑張って見て欲しい
879名無したちの午後:01/09/27 04:57 ID:8hHoqac2
>>868
オール新品で昨日購入。

仙窟活龍大戦カオスシード(初回) ¥ 980
バトルガレッガ          ¥1480
戦国ブレード           ¥1050
サタコレ/ドラゴンフォース    ¥ 980
サタコレ/プリンセスクラウン   ¥1980
880なまえをいれてください:01/09/27 05:02 ID:m9V0Vj42
いくらなんでも、
DDのサータンソフト定価販売はヒドイと思ふ
881なまえをいれてください:01/09/27 05:07 ID:skalPcMc
>>879
どこで?本当ならかなり魅力的だが
882名無したちの午後:01/09/27 05:19 ID:FSq0Dndw
カプコンの4メガ拡張ラムカートリッジの格ゲーはどれもすごく良く移植されてた。
エックスメンVSストリートファイターやヴァンパイアセイヴァーは今でも良く遊んでる。
ストリートファイターZERO3もDC版にはかなわないけど良かった。
マーブルスーパーヒーローズVSストリートファイターはすぐ飽きた。
ダンジョンズ&ドラゴンズはあまり良くなかった・・・。(元は名作だが)
ファイナルファイトリベンジはムカついてすぐ売り払った。クソゲー・・・。
883名無したちの午後:01/09/27 05:22 ID:FSq0Dndw
>>881
一応本当です。福岡のほうですが・・・。
ドラゴンフォース以外は自分ので売りきれたそうです。
884なまえをいれてください:01/09/27 05:31 ID:2X9CCw3o
>>883
マジ?俺、福岡だけど何処の話?
プリクラ探してるんだけど売ってない。
885なまえをいれてください:01/09/27 05:33 ID:/38epjnY
プリクラはヤフオクで結構安くで出る事あるよ。
新品とかで
886なまえをいれてください:01/09/27 05:34 ID:m9V0Vj42
プリクラは、
俺が知ってる店では中古1万以上で売ってた
887なまえをいれてください:01/09/27 05:36 ID:2X9CCw3o
>>885
ヤフオクかー。やった事ないんだよなー。
ちょっと考えてみるかな。ありがと>885。
888なまえをいれてください:01/09/27 05:40 ID:/38epjnY
ちょい前に秋葉の有名店で新品を再生産したものを大量に仕入れて
結構流通したからもう価格は安定してると思うから
無理して定価以上で買う必要はないと思うよ。
かなりイイゲームだから未だに定価で買ってやる価値はあると思う。
ただその店で再生産のやつ買うとテレカがついてくるからかなり魅力的だったけど
どうにか我慢した。
だって保存用と遊ぶ用ですでに二つもってるんだもーん。
自慢です・・・すいません(笑)
889なまえをいれてください:01/09/27 05:49 ID:2X9CCw3o
>>888
くっ!貴様か、流れを止めてる奴は。
その一本が巡り巡って俺のところにくるはずだったのに
何て事を!
890なまえをいれてください:01/09/27 06:02 ID:s8F2AaIA
ガーディアンヒーローズは面白いのう。
まだまだ現役じゃ、ふぉっふぉっふぉっ。
891なまえをいれてください:01/09/27 06:12 ID:2X9CCw3o
うわっ!俺の探してる2大ソフトの自慢でサンドイッチとは
>888>890おまえら俺の羨ましがってる姿を見て笑ってるんだろう。
これはもはやイジメだ。
892881:01/09/27 09:43 ID:skalPcMc
>>883
福岡・・・・・
埼玉県民には縁が無かったと言う事で(涙
893名無したちの午後:01/09/27 17:30 ID:GcVJ05/s
久々にSSのソフトを買ったので、本体を半年振り位に稼動させる。
電池はまだ生きていた。PSの聖剣のオマケだった電池を入れたのが最後だったから、
もう2、3年になるはず・・・。DCのVMなんて一月位で切れるのに・・・。
しかし拡張ラムやパワメモの認識が悪くなったような・・・。
まさかのためにスケルトンSSと白を保存させてるけど、まだ使いたくない・・・。
修理ってまだやってるのかな?
894TAKE:01/09/27 18:53 ID:uses4XbQ
>>869

そっかじゃあ試しにかってみるかな?
895なまえをいれてください:01/09/27 19:02 ID:W5lTlo9w
>>883
俺も福岡。
何処なのかヒントだけでもくれぇ・・・
896名無し募集中。。。 :01/09/28 00:19 ID:QIb5KdW2
しっかし
SSって丈夫だな

我が家の
PSやDCはすでに死亡してのに
897なまえをいれてください:01/09/28 00:30 ID:B8CqF0h2
知人のSSは1万時間越えで本体昇天したそうな
898なまえをいれてください:01/09/28 00:42 ID:5lYRyHcQ
>>897
1万時間は無理だろ。毎日5時間やってても6年もかかるよ。
でも俺の初代ファミコンは1万時間ぐらいいってるかもしれない。
40時間ぐらい連続稼動させたらはんだが溶けて動かなくなったりと
いろいろあったがいまだに現役だ。
899なまえをいれてください:01/09/28 01:15 ID:lTakDTpg
ZERO3
いまだ現役。
900なまえをいれてください:01/09/28 01:30 ID:J4Kxl5cA
ゲオでは黒の談笑2480円だが買いか?
901なまえをいれてください:01/09/28 01:35 ID:1C6WCu/A
デイトナUSAサーキットエディションってクソ?
どこでも500円以下だけど。
902なまえをいれてください:01/09/28 03:17 ID:/U.5/2pw
>>901
ノーマル版よりグラフィック的には進化してるけど
操作性が大幅に変わってて俺はやりにくかった。
操作感を解り易くいうと
ノーマル版:クレタク
サーキットエディション:セガラリー
って感じかな。
903なまえをいれてください:01/09/28 06:15 ID:99Fhl6qA
>>901
車がとても小さく見える視点しかないのが残念。
1のとは別ゲームだと思ったほうがいいかもしれない。

まぁ、DC版のやつと比較するってことなら
楽しいかもしれないよ。
904なまえをいれてください:01/09/28 06:50 ID:5iCWsfc6
>>900
オレ的には買いだと思う。が、評価が分かれてるのも事実。
ラブクラフト知らなきゃパロディとして楽しめないし
知ってても下らんって怒ってる人もいた・・・。

ホラー者の自覚がある人なら買ってみたらどう?
その手のソフトってあまり値が下がらないし、逃がすと手に入らなくなっちゃうよ。
905なまえをいれてください:01/09/28 08:00 ID:U7TOhv2Q
906900=901:01/09/28 19:00 ID:t7TsOPfk
>>902-904
レスありがとうです。早速買いに逝ってきます。
リアル志向ならデイトナSEはマルコン使った方が面白いのかも。
907なまえをいれてください:01/09/28 23:41 ID:w6vlzfRo
>>905
マンセーだって(ブルブルッ
908しーにゃん:01/09/29 01:31 ID:YYpq3tzw
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  しょぎぃーん
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
909なまえをいれてください:01/09/29 03:12 ID:3f1MBHHk
サターンで一押しならもちろん「ゴジラ〜列島震撼」でしょう。
これを全てのステージクリアできるやつは当たり前のように天才か
1億人に独りの運の持ち主だとワタシはここに宣言します。
910なまえをいれてください:01/09/29 04:04 ID:guxA9sFQ
「シルエットミラージュ」って売るといくらぐらいするの?
新品にかなり近いやつ持ってるんだけど。
前見たらヤフオクで4000円位いってたね。
911なまえをいれてください:01/09/29 04:08 ID:C6E3uaGA
PS版(後発なのでボスキャラ増えてる)が
あるので4000円いったのも不思議な話だ。
期待しないほうがいいと思う。
912なまえをいれてください:01/09/29 04:25 ID:guxA9sFQ
>911 てっきりプレミアが付いてるのかと思ったよ。
まぁ欲しい人いるかもしんないからヤフオク出してみようかな。
913なまえをいれてください:01/09/29 04:57 ID:8xatnRBs
>>868
今年の春、ストZERO3(4M同梱版)の新品¥100。
購入先はエイデン知立店。
914なまえをいれてください:01/09/29 05:20 ID:gkRuRpb2
ゲイルレーサー
915なまえをいれてください:01/09/29 16:55 ID:xerMXkU6
>775
10〜50円に!!
916なまえをいれてください:01/09/29 20:29 ID:MPcQdwzU
大阪日本橋で、サターンのソフトを沢山扱ってる所はどこですか?
近所のゲームショップは品揃え悪いんで・・・・・。
917なまえをいれてください:01/09/29 22:43 ID:2o4wNx0k
そろそろ新スレの話でもするかい?
918なまえをいれてください:01/09/29 22:50 ID:s89gM2rw
>>917
ぜひ!
919なまえをいれてください:01/09/29 22:54 ID:bXWjblvY
もし新スレが出来るなら
「今こそSSをしよう!セガサターンスレ2」のタイトルでやって欲しい。
920なまえをいれなさい。:01/09/29 22:59 ID:jAow5nqI
>>918-919
950とった人に頼めば?>新スレ立て
921なまえをいれてください:01/09/29 23:01 ID:4Z72IdSE
「長嶋引退でも まだまだ現役セガサターン」てのは?
922なまえをいれてください:01/09/29 23:02 ID:4Z72IdSE
>>920
新スレの話が出たから乗ったのに、そりゃ無いダニー
923なまえをいれてください:01/09/29 23:03 ID:A9rJMEAk
「ドキャを破棄して今こそセガサターンしろ!」これで決まり
924なまえをいれてください:01/09/29 23:10 ID:2o4wNx0k
>>923
過激だな…。
925なまえをいれてください:01/09/29 23:11 ID:rQzxnnN2
「信者がストレスで禿げましたとさSSその2」
これが控えめで好きです。
926なまえをいれなさい。:01/09/29 23:12 ID:k9fvUzb.
>>922
自分の中じゃ・・・
950ゲット→新スレ立て・・・っていう方程式が
成り立ってるもんで・・・スマソ。
927なまえをいれてください:01/09/29 23:14 ID:rq1sCbIk
シンプルに「セガサターン総合スレッド2」てのは?
928なまえをいれてください:01/09/29 23:18 ID:dPGmEtKI
>>925
(・∀・)イイ!
929なまえをいれてください:01/09/29 23:22 ID:sLA8yPHA
>>916
スーパーポテト、ゲーム探偵団。
930なまえをいれてください:01/09/29 23:24 ID:f4ozOinU
近くの糞な店でSSのソフトALL2000円だが、
なんか買ってお得なゲームある?
931なまえをいれなさい。:01/09/29 23:26 ID:uW4d.VLI
>>930
どんなのが置いてある?
932なまえをいれてください:01/09/29 23:32 ID:1XyOocHY
>>923
ドライブ音の静かさ耐久力はSSの圧勝です。
思わず稼働していないSSドライブをDC本体に移植したくなる...。
933なまえをいれてください:01/09/30 00:50 ID:.vUxTQyk
あ。そういえば・・・
トゥームレイダース忘れてた。
あれはまじで面白いよ。糞難しい面もあるけどね。
クリアーするには根気が必要だけどその分達成感も大きい。
934なまえをいれてください:01/09/30 00:58 ID:s52P/0Uc
>>930
レディアントシルバーガン
プリンセスクラウン
心霊呪殺師太郎丸
YU−NO
デスクリムゾン
仙窟大仙カオスシード

辺りなど無いようが気に入らなくとも売れば元が取れるソフト
935   :01/09/30 00:59 ID:dlGUd6g6
サガサターン
936なまえをいれてください:01/09/30 01:08 ID:sTINcjns
>>934
心霊呪殺師太郎丸は説明書からして面白かったな。
「母さん、肉だ!肉が来たよ!」
937なまえをいれなさい。:01/09/30 01:09 ID:A4sC.JDU
>>934
どれもやった事ない・・・(というか持ってない)から
オススメのしようがない・・・(;´Д`)

誰か他のひと後押ししてやってくれ。
938犬福:01/09/30 01:30 ID:TgvZIKSM
>878
デススロットル、抜けられんかったミッションクリアできました。
配車場(?)に、ドーナツ届けに行くってやつで、その区画が入り組んでて
すみっこに狭い隙間があるのに気づいてませんでした。
ソフトを取り出して再挑戦するきっかけをくれたSNB氏感謝。
ラスト目指してがんばってみます〜。
939なまえをいれてください:01/09/30 01:54 ID:Unwy3ZaY
>>934
セガBBSのひとですか
940 :01/09/30 01:55 ID:3hKC9LQ6
a
941 :01/09/30 01:57 ID:YsBi5MZw
2Dゲーム機としてはPS2より性能良さそうなハードなのに…。
ただ、2CPUは失敗だったのだろうな。
942なまえをいれてください:01/09/30 01:57 ID:s52P/0Uc
>>939
いや、違うよ
とりあえずそこそこ有名なレアゲー列挙してみただけ
さっき挙げたタイトルはデスクリ以外は遊べるゲームだしね
943なまえをいれてください:01/09/30 01:57 ID:ZFgQgsPQ
>>934
カオスシードはSFC版やったことあるけどなかなか面白いよ。
944 :01/09/30 02:07 ID:a1N2drgE
どうでもいけど、なんで「だいなあいらん」が出てこないんだ。
後ダンマスとネクストキングも。
945なまえをいれてください:01/09/30 02:12 ID:QjEs.NyM
>>944
いや、スレタイトルがおすすめゲーとかなら挙げてるけど
1がどういう趣旨でスレ立てたのかいまいちはっきりしないんで・・・

次スレ立てるならスレタイトルは変えてほしいな。
946なまえをいれてください:01/09/30 02:14 ID:xCeTJIas
今エターナルメロディやってます。
エンディングが多いから(33種くらい?)なかなかやりがいがあります。

とりあえず女の子とのガチンコファイトは楽しいです。
947なまえをいれてください:01/09/30 02:19 ID:lA8.cMVA
ゲームソフトやハード、周辺機器を
コレクションして喜んでる奴が理解出来ない。
948なまえをいれてください:01/09/30 02:40 ID:fzcdrrKg
>>945
まあいいハードだったよねと軽く終わるスレが
予想以上に盛り上がったって事なんだと思う。
だいたいサターンはいま語る場所がないんだよね。
そろそろ終わったハードとしてレトロ板にでも入れて欲しい。
>>947
マニアもしくはコレクターとはそういうモンです。
わからない人には多分一生わからないと思う。
まあわからない方が幸せなんじゃないかとも思う。
949なまえをいれてください:01/09/30 02:46 ID:KYBZt/.s
>>948
サターンスレって家ゲー板では割とマターリとしてて良いと思うけど。
ほとんど荒れる事ないし。
レゲー板はエミュ厨が多いから嫌だなあ、、、
950948:01/09/30 03:00 ID:fzcdrrKg
>>949
レゲー板はエミュ関係以外は落ち着いてる(=盛り上がってない?)
と思うんだが。サターンならR@Mくれなんて話も出ないだろうし。
まあ個人的に家ゲー板は新しめのゲームが多いんで
サターンはちょっと肩身が狭いなと思ってるだけなんで。
951948:01/09/30 03:05 ID:fzcdrrKg
950とっちゃった。
新スレどうする?

もうSSはしてないの?Part2

でいい?

今こそSSをしよう!セガサターンスレ2

とかにする? 意見求む。
952なまえをいれてください:01/09/30 03:09 ID:s52P/0Uc
>>951
ふつーに
セガサターン総合スレッド
で良いんじゃない?
953なまえをいれてください:01/09/30 03:15 ID:LQvXAIbc
>>952
俺もそれが良いと思うな。
もうSSはしてないの?って訊かれても語りにくい。
954 :01/09/30 03:32 ID:7Q6dizdg
エックスメンVSストリートファイターを
ひさびさにやったけど
素晴らしいデキだな
読み込みの時間なんてほとんどないし
グラフィック、操作性とも最高だべ

2Dゲームなら最強だべ
955948:01/09/30 03:38 ID:fzcdrrKg
新スレ立てた セガサターン総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001788530

初めてのスレ立て。おめでとう俺。
というわけで引っ越してね。
956なまえをいれてください:01/09/30 04:59 ID:yb06l6w6
初めてのスレ立て。おめでとう>>955
957なまえをいれてください:01/09/30 05:17 ID:oEpp7XIE
まさかパート2まで逝くとはね…
サターン恐るべし
958955:01/09/30 06:27 ID:fzcdrrKg
ありがとう>>956。スレ立てって緊張するね。
959(・_・)
みんなまだまだSSしているんだね。
よかったよかった。。。
私もまだまだ卒業しないよー!