ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
わたしたち、ここから・・・
 日渡作品をどこまで見守っていけるでしょうか・・・

前世:ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225365389/

その他の過去スレや既出ループネタ等は>>2-10あたりへと転生

『別冊花とゆめ』 毎月26日発売
「ボクを包む月の光 ―ぼく地球(タマ)次世代編―』を連載中。

●最新コミックス 2009年3月19日(木)発売
「ボクを包む月の光 −ぼく地球(タマ)次世代編−」7巻

別花ドットコム ttp://www.betsuhana.com/
白泉社公式 ttp://www.hakusensha.co.jp/top.shtml
2過去ログその1:2009/03/08(日) 13:07:07 ID:???0
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218853226/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208789401/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195926443/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186812079/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180265337/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168019194/
3過去ログその2:2009/03/08(日) 13:08:11 ID:???0
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161263869/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155818726/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147322510/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140597853/
ぼくの地球を守って を守って&日渡すれ 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129567620/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122593997/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117711191/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110156617/
4過去ログその3:2009/03/08(日) 13:09:05 ID:???0
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098703461/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094664471/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092886161/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071201600/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063586774/
「ぼくの地球を守って」2&日渡早紀作品スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039846251/
『ぼくの地球を守って』。略して『ぼくたま』!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013527101/
ぼくの地球をまもって
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960566824.html
5過去ログその4:2009/03/08(日) 13:10:30 ID:???0
「ぼく地球」の迅八はなんで人気がないの?
http://piza.2ch.net/log2/gcomic/kako/956/956085727.html
逝かないで、日渡先生!! #3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1007135020/
もうだめです!日渡先生!!#2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/988778637/
もうだめです!日渡先生!!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977080044.html

関連スレ:さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ9号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216272714/
6既出ネタ:1:2009/03/08(日) 13:13:40 ID:???0
Q:紫苑と木蓮は何回ヤリましたか?
A:一発説と灰になるまで説があります。
→ありすが襲うまで輪は前世のレイープを気にして手は出さなかったようですが、
 だからといって紫苑もあの一回限りだったのかはやはり不明なままです。
 あの一発で妊娠ってのもそれはそれですごいですが。

Q:蓮は水子って本当ですか?
A:月基地から春と作者にのみ届いている
  強力電波の可能性が高いです。
→蓮の前世の記憶によるとそれでFAのようです。

Q:何故木蓮のキチェは消えなかったの?
A:知りません。サージャリムとビワタリ神のみ知る 思し召しです。

Q:あれはレイプ?和姦?
A1:夫婦間でも拒絶した事実があればレイプになるので、レイプでしょう。
ただ、木蓮が紫苑をかばう為にあれは合意だったと後から申告したので、
結果的に紫苑はお咎めナシになっただけ。
A2:簡潔に【イヤよイヤよも好きの内】

Q:アニメが中途半端でおわってしまうんですが・・・。
A1:仕様です。諦めましょう・・
A2:あなたの再生機は壊れていませんか?
  もう一度、植物がはびこっていないか
  お確かめの上、おかけ直し下さいw
7既出ネタ:2:2009/03/08(日) 13:25:53 ID:???0
ループネタその2

Q:月基地の人間は小人サイズという設定ですが、地球の野菜やマンガが
そのままの大きさなのはなぜですか?
A:物の大きさをコントロールできるドラ○もんのような道具があるのです。

Q:じゃあなぜ月基地は地球人に発見されないのですか?
A:地球人がバ(ry

記憶鮮明シリーズの時間軸は
ぼく地球本編→2年後=偶然が残すもの(記憶鮮明2)
→さらに数年後=ぼく地球の最終話→現在進行中のボク月
(記憶鮮明文庫版あとがきによる)

EPIAがらみの話はみんな記憶鮮明シリーズです。
なお、実写化がらみのネタは荒れるもとなのでほどほどに
8花と名無しさん:2009/03/08(日) 13:27:14 ID:???0
某所にてハケーンした、AA倉庫
ビワタリページ
http://www.mangaaa.net/index.php?cmd=lsx&tag=%C6%FC%C5%CF%C1%E1%B5%AA

マンガ総合AA(アスキーアート)保管庫
http://www.mangaaa.net/index.php?FrontPage

全部コピペですみません。。
9花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:36:08 ID:???0
>>1
10花と名無しさん:2009/03/10(火) 12:46:11 ID:???O
>>1
11花と名無しさん:2009/03/11(水) 00:20:27 ID:???O
>>1
乙!

ボク月、今月新刊出るな
で、みんな買うの?
正直買うか迷ってる
12花と名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:50 ID:eW1GfM0KO
続きもんだし買わざるを得ない
13花と名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:13 ID:???0
途中まで買っちゃってる以上最後まで買うのがオタ
そして結末がつまらなかったらこのスレで愚痴る
その日のために買う
14花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:40:42 ID:???O
前スレも落ちたし、いっぺんあげとくわ

「ハレルヤ」って欧米で結婚式(披露宴ではなく)で歌われたりするよね。
「フルハウス」のジェシーとベッキーが結婚するときも流れてた。
「結婚成立!神の祝福を!」って意味なんじゃないか。
つまりあの木蓮ハレルヤは、「さ さ っ て ま す」の意味なんだよ。
15花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:55:01 ID:???0
下品だよおばちゃん
16花と名無しさん:2009/03/14(土) 19:45:29 ID:???0
最近のアニメには疎いんだが(サンレッドしか知らん)
ガンダム00の主役カプも年上ヒロインなんだね(8つ上とか)
内容まったくわからないんだけど個人的に昔好きだったカプに容姿が似てるので
イラストだけ集めてる
17花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:55:33 ID:???0
あんまり乱暴にやったら腫れるや。
18花と名無しさん:2009/03/15(日) 20:39:41 ID:???0
念願の「恋人に捧げる」という脱キチェの夢が、
こんな形でなされてしまう事に対する皮肉が込められてる印象だった

読んでた当時は紫苑がキチェを汚すことによる神への復讐の成就と、
その復讐が婚姻(性交)によって成されるという皮肉を込めて心の中で
言った言葉だと。
19花と名無しさん:2009/03/16(月) 01:48:20 ID:???O
神よ!


みたいなニュアンスで受け止めてます。
20花と名無しさん:2009/03/16(月) 02:22:36 ID:???0
少女漫画のレイプって美少女がカッコいい男にソフト(?)なレイプされるのが多いね
現実のレイプはギャー!とかグワッ!とかものすごい悲鳴で女が抵抗するから顔もボコボコに殴られたりグロいけど
少女漫画はたいてい「キャアアアッッ」とか「イヤァーッ」で男からの攻撃もせいぜいビンタ二発程度で女が抵抗なくすとか
ヌルいけど所謂美しいレイプなんだよな
21花と名無しさん:2009/03/16(月) 09:42:07 ID:???O
少女漫画で手酷い暴行シーンを描くことを編集者が許すとは思えない。
22花と名無しさん:2009/03/16(月) 13:02:59 ID:???O
きえーっ
23花と名無しさん:2009/03/16(月) 13:19:24 ID:???0
生徒諸君の女の子は事後のシーンだったけど顔が腫れ上がって身体も打撲だらけでひどかった
んでレイプ後の姿を好きだった人に見られるんだもん。可哀想すぎた
24花と名無しさん:2009/03/16(月) 13:35:51 ID:???O
まゆたんかよ
25花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:10:20 ID:???O
生徒諸君の初音ちゃんはひどかったね
読んだとき子供だったから
初音ちゃんに乱暴=暴漢=婦女暴行=殴る蹴るの暴行=初音ちゃんは弱かったから負けた
だと思ってた
26花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:33:13 ID:???0
相手がかっこよくて好みのタイプってだけで女の方は無意識に抵抗無くすのかもね
実際にレイプするような奴は見ただけで不快感もよおすようなキモメンが多いだろうし
そんな奴に襲われそうになったら抵抗するだろ。その結果顔がボコボコお岩状態になってしまうとw
だけどかっこよく自分でも前から好意を持ってる相手だったら元々自分でもいいなと思っていただけに
抵抗も無意識のうちに力半減してしまうんじゃあないかと。だから顔は無事みたいな
27花と名無しさん:2009/03/16(月) 15:15:28 ID:???O
>>26
キモイ、イケメンだろうがしたいと思わなければ抵抗する 少なからずとも

知り合いならレイプじゃなくて普通に同意のうえで普通にすればいいかと

ただ殴る蹴るだけじゃなく人格等否定しつつ無理やり侵すという感じだからね
28花と名無しさん:2009/03/16(月) 17:49:16 ID:???O
レイプ犯は知人が多いんだっけ?
29花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:29:27 ID:???O
痴人の間違いだろ。きもちわるいスレになってるな
30花と名無しさん:2009/03/17(火) 20:04:30 ID:???O
キチェってさ、メイクした時ファンデとかで見えなくなっちゃったりしないの?
デコのしみをファンデで隠している私が聞いてみた。
31花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:46:17 ID:???0
キチェスはメイクなぞしない、というイメージあるがどうか。
きっとメイクしなくても天然の美肌(毛穴ナシ)、くっきり眉毛とアイライン、
紅い唇なんだよ。
32花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:57:38 ID:???0
キチェがあるだけで普通と同じ、と木蓮が言っていたから
ド美人なのは木蓮が特別なんじゃないか?

いやぶっちゃけ、日渡さんはそういう細かい所まで考えてないんだと思うが
他のキチェスもほとんど出なかったし
33花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:21:14 ID:???0
どうしてサーチェスには印が現われないのはなぜなんだぜ?
34花と名無しさん:2009/03/18(水) 14:55:25 ID:???0
木蓮が「キチェスじゃなきゃモテてなかったと思う」と言っていたが、
ルックスが良くてよっぽど他に問題がなければモテるものじゃないの?

「キチェス=生涯処女」って事で誰にも汚されない的な憧れはあるだろうけど、
逆を言えばどんなに口説いても尽くしても恋人にはしてもらえない訳だから、
リアルな付き合いを求めてる男性には相手にされないだろうね。

じゃあキチェスはそれほど美人じゃなくてもモテるのか?
その場合同性の嫉妬はどちらがより買うのかとか、変な事が気になった。
35花と名無しさん:2009/03/18(水) 19:59:35 ID:???0
クラスで一番の美人は男に口説かれないの法則(ちょいブス最強説)
36花と名無しさん:2009/03/19(木) 08:08:13 ID:gkMK4I5c0
ぼくたま次世代編今日発売だからあげとく
37花と名無しさん:2009/03/19(木) 12:33:44 ID:???0
>>30
作中でもアザって言ってたし、シミ程度の濃さじゃなくて隠れないんじゃないかな
濃いホクロとかアザとかだと、普通のメイクじゃ隠れないもんだし
38花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:15:21 ID:???0
>>34
たぶん木蓮の言ってる「モテる」は、チヤホヤされるって意味だと思う。その後で
「キチェのせいで勝手に理想のマドンナ扱いする人の多いこと」って言ってたから、
自分の性格じゃキチェがなかったらチヤホヤ女神扱いはされないとわかってたんじゃない?

あまり美人じゃないキチェスは、きっと「人間的に」とか「(女神じゃなくて)神様」って感じで
チヤホヤというより拝まれたり尊敬されるような感じになって、あまり嫉妬はされないんじゃないだろうか。
木蓮は美人な上に、無意識なんだろうけど男に対して色目を使うようなまんざらでもないような
態度をとり(本人は恋したいんだから当然っちゃ当然なんだけど、女はそういうのに敏感だから)
それで嫌われると「キチェスだからって妬まれる!」となるから、かわいそうだけどどうしようもない。
39花と名無しさん:2009/03/19(木) 17:02:45 ID:???O
ボク月新刊ゲット
ぼく地球のファンだから惰性で買ってしまってるが、あの田村さんはないorz
もう絵柄が戻ることはないのだろうか
40花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:42 ID:???0
>>31
モードがいなきゃお化粧も満足にできないって小声で言ってる場面があったよ
それに愛蔵版の最後でエンジュがモクレンのルージュに憧れて自分も同じものを買ってた絵もあったし
それにシオン回想のモクレンってかなり厚化粧だなと当時思ってた
41花と名無しさん:2009/03/20(金) 00:30:43 ID:???0
>>40
それは典礼用のメイクじゃなかったっけ。衣裳の着付けも大変みたいじゃんアレ。

ふだんは普通にルージュぐらいはひいてるんだろうと思ってた。
42花と名無しさん:2009/03/20(金) 01:17:28 ID:???O
ブッタ切りな上に関係ないけど、双子妹の美影ってデスノのLに似てね?w
43花と名無しさん:2009/03/20(金) 12:38:37 ID:yQItfeUn0
美影=デスノL
わろたwww
44花と名無しさん:2009/03/20(金) 16:44:51 ID:???O
新刊、話全部入らなかったんだね。
あのあとどうなったんだっけ。
45花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:12:40 ID:???O
>>39 田村さんは顔だけでなく内面も…
自殺した弟のことを、ガキに軽々しく話すような人になってるし。
46花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:17:14 ID:???O
春が昔のことでびびって、蓮は部屋に閉じこもって、アリスと、
輪がいちゃついた後、輪は蓮に説教し、なぜか大人紫苑が、
悪かったらしく謝った。
47花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:35:36 ID:???0
子供の喧嘩に大人どころかヤっちゃんが加担するなんてアホくさっ。
と、当時は思いました。
それに、ありす薬かがされてラチられたけど、ヤッちゃんだから
絶対やられてまう。サラのまんまはありえねえ。と思いました。
48花と名無しさん:2009/03/21(土) 02:03:21 ID:???0
>>46
なにがなんだかわからないwww
49花と名無しさん:2009/03/21(土) 04:18:39 ID:???0
ぼくの地球をパクって
50花と名無しさん:2009/03/21(土) 12:46:13 ID:???O
>>48 ちゃんと毎月読んでても、よくわからないからw
51花と名無しさん:2009/03/21(土) 15:37:31 ID:???O
>>47 輪の指示なんだから、ありすをやったらサーチェスで殺られます。
52花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:01:16 ID:???0
>>46は最新刊の内容じゃん。その後が知りたいんだよう。
53花と名無しさん:2009/03/22(日) 00:35:52 ID:???0
>>52
最新刊の続きは26日発売の別冊花とゆめで…とか中のチラシに書いてなかったっけ?
54花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:44:06 ID:???0
過去スレでも当然話題が出てたと思うけどアクマくんの文庫本の後書きでシヴァが紫苑の前身だと知って驚いたw
あとビワタリさん、三角関係の決着をつけれなかったのはどっちも選べなく逃げるしかなかったって言ってたなあ
でもシヴァ絡みで(どれだけシヴァ好きなんだよw)話の構想考えてるとも書いてたし、いつかは三角関係の決着つけなきゃって言ってたから楽しみにしてます
ガラ亀、王家よりは読める確率高いと思うんだ、うん
55花と名無しさん:2009/03/23(月) 02:36:47 ID:???O
先生の萌えキャラ。
紫苑、シヴァ、未来路、野田、輪、ロジオン…目付きの鋭いキャラ多いな。
アクマくん読みたいけど今の絵じゃな…
56花と名無しさん:2009/03/23(月) 14:56:03 ID:???0
>>55
ついでに前髪がうっとおしい奴らばっかね。
57花と名無しさん:2009/03/23(月) 15:00:36 ID:???0
シヴァがシオン・・・・・・・・・・・・シヴァはあんなACのかまってちゃんじゃないやい(つД`)
58花と名無しさん:2009/03/23(月) 15:42:34 ID:???0
チャチャ派だったなあ
別にチャチャが特別好きってわけじゃなくてようするにアンチアシャだからチャチャ派になった
無理矢理結婚式あげようとしたり、それで反発した王子が魔界の人たちからなぜか悪者扱いされたりで理不尽だなって思ってた
あとアシャが人間界に行ったときも結局シヴァが大変な目にあったりで
一見チャチャの方が痛々しい子に見えるけど実はアシャの方がトラブルメーカーだなと思ってたから
59花と名無しさん:2009/03/23(月) 15:52:18 ID:???O
カチコ、カプつんといい感じなんだね。
このまま成長して蓮とくっついて…じゃありきたりすぎるんで
カプつんに頑張ってほしーわ。
60花と名無しさん:2009/03/23(月) 18:57:58 ID:???O
私も今の絵ではアクマくんシリーズ見たくない。
もうそっとしておいてほしい…
が、その後のシヴァが激しく気になっている。
61花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:54:39 ID:???0
私もチャチャ派。
アンチアシャでもあるけど(我侭お嬢さんは苦手)、
女神だと判明してからのチャチャの美しさといったらもう。
あの頃の絵が一番好きだ。
62花と名無しさん:2009/03/23(月) 20:07:31 ID:???0
シヴァには報われてほしいよねえ
キーエさんとはいい友人どまりで恋仲にはならないと思う
一番ありえそうなのはアシャのことを想うあまりアシャの大切な人アムカを守るため死んでしまうみたいなw
63花と名無しさん:2009/03/23(月) 20:15:45 ID:???0
チャチャとアムカが結ばれて、それを機に天界と魔界が手を結ぶ…
そんな展開を期待していた頃もありました
64花と名無しさん:2009/03/23(月) 20:52:25 ID:???O
女神チャチャの美しさには、キチェス木蓮もかなわない。
65花と名無しさん:2009/03/23(月) 21:45:58 ID:???0
アクマくんはツンデレ
66花と名無しさん:2009/03/23(月) 22:55:03 ID:???0
>>64
禿しく同意
性格もずっとチャチャの方がいい
67花と名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:22 ID:???0
そういえばGGでも”女神のような”と形容された子がヒロインだったね、確か。
紫苑も”悪魔のようなたまらない魅力”と形容されていたしビ渡作品のヒーロー、ヒロインは根っこのとこでは
アクマくんやチャチャの分身入ってるんだね
やっぱりアクマくんシリーズってビ渡にとっては特別な作品なんだな
ただ単にキャラクターのカリスマ性を説明するにあたって語彙が少ないだけかもしれないけれどw
68花と名無しさん:2009/03/24(火) 08:21:04 ID:???0
>>55
それなんてだめんずうぉーかー?
69花と名無しさん:2009/03/24(火) 18:57:30 ID:???0
輪が春を脅してシオンのフリをしろって言ってた時の
「危険な男のフリをしろ」←カマッテチャンのフリをしろじゃね?と後々に思った。
やれ誘惑しろの篭絡しろの、あのカマッテチャンがそんなタマかい。

それと春が職員室で言った「父の妾腹です」って、そんな言葉高校生が使うん?
70花と名無しさん:2009/03/24(火) 19:23:20 ID:???0
百歩譲って春はモノカキ志望だったから語彙が豊富だった…と。

それにしても高校生の口から出る言葉じゃないがw
「愛人の子」くらいだよなあせいぜい。
71花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:22:51 ID:???0
いやあ、レベルが高い学校の子なんて本当にいろんなこと知ってる子いるからな
某名門女子中なんて中二の夏の自由課題に「脳死について」とか「北欧の福祉政策の問題点」など
お前ら学者かよ!レベルの子がけっこういるんだよ、マジでw
72花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:13:05 ID:???0
>>69-70
細かいようだけど、春って父親いたっけ?
理由に触れてたか忘れたけど、母子家庭じゃなかった?
学校の先生なら父親いない事ぐらい知ってそうなもんだけど・・・。
まぁただでさえハーフだったり病弱だったり色々と複雑そうだから、
あんな事言われたら何も言えないんだろうけど。
73花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:51:00 ID:???0
>>72
春の父親は東京タワー改築の関係者か設計者だと思うけど。
74花と名無しさん:2009/03/25(水) 06:47:42 ID:???0
日渡は「父親」を描けない。
倉本聡が「女」を描けないように。
75花と名無しさん:2009/03/25(水) 08:35:10 ID:???0
そういや輪父も一瞬だったな。
76花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:24:46 ID:???O
>>58
チャチャに一票。

アシャは意外とトラブルメーカー。我が儘聞いてくれるシヴァなら幸せにしてくれるだろう。
異論は認める。
77花と名無しさん:2009/03/25(水) 14:01:43 ID:???O
早売り?読んだ。
あと一回で帽子編終了。
78花と名無しさん:2009/03/25(水) 14:48:49 ID:???0
田村さんが世話してた坊ちゃんの893親父がいい味出してたと思うけどな
あとアッシャの父ちゃんも娘以上にイタタな性格だがキャラ立ちしてたとオモ
79花と名無しさん:2009/03/25(水) 21:05:23 ID:???0
表紙の木蓮キモイ
80花と名無しさん:2009/03/25(水) 23:16:12 ID:???0
>>72
春はクオーターだよ。
81花と名無しさん:2009/03/26(木) 04:57:31 ID:???O
>>74
スピルバーグみたいに人間が(ry

漫画だから表面的でもイタくても構わないけどw
最新作の度に思います。
82花と名無しさん:2009/03/26(木) 23:52:34 ID:???O
アシャは典型的な自己中女でウザイからなぁ。
チャチャは一見口が悪いけど、性格いいもんね。
女神チャチャはもんのすごくキレイだったし。
三角関係とかいっても、ストーリー上も、アクマくんとの信頼関係の上でも、
どうみてもチャチャがメインなのにねぇ
まー、アクマくんとくっつくかどうかはともかく
シリーズヒロインはチャチャでしかないな。
83花と名無しさん:2009/03/27(金) 00:39:37 ID:???0
自分はアシャのが好きだったけど(シヴァ×アシャ派)
まあ今となってはチャチャも別に嫌いじゃない。
なんかこのスレ、以前からアクマ君の話になると
やたらアシャを叩いてアムカ×チャチャ持ち上げる人がいるな。
どっちみち決着はつかないのに、大人げないなあ
84花と名無しさん:2009/03/27(金) 08:56:56 ID:???O
アシャは昔嫌いだったが、今は痛くてかわいいと思うようになってきた。

三角四角関係はもう決着つかなくていいですからw
85花と名無しさん:2009/03/27(金) 09:31:58 ID:???0
ヒロイン論争に懐かしくなって読み返してみたら、
SWEETの上から目線の柱コメントにイラっときたw
自分は僕地球中盤以降から読み出したから、ここで展開が途切れてるの知ってたけど
リアルタイムで読んでて先がどうにも気になって仕方ない! って人にとっちゃ
今までの展開リセットでスイーツ(笑)な話を数ヶ月やられてイライラするのもわかるわ。

これで完結してればまだ1回限りの異色番外編だし、ああいうのもたまにはいいよね、
で済んでたかもしれないけど、結局あそこで放置のまま今に至ってるもんなー。
86花と名無しさん:2009/03/27(金) 11:04:45 ID:???0
すごく綺麗になったチャチャに、アシャがモノローグでめまいがしそう。って
言ってたのがなんかよかった。
87花と名無しさん:2009/03/27(金) 13:42:33 ID:???O
ミカエルだかカブリエルだかのコンビが好きだった
88花と名無しさん:2009/03/27(金) 13:46:15 ID:???0
>>85
自分もあの柱、批判意見に対して
「都会的で退廃的な恋愛を受け入れられない潔癖な読者もいるんですよね」
みたいな事言ってるのが、なんかちょっと違うんじゃね?と思った。
つか、ビターであんだけ三角関係で大騒ぎした後に
新キャラの女とラブラブしてるアクマ君見て
もうチャチャもアシャもこんな男諦めちゃえよ…と脱力したわ
89花と名無しさん:2009/03/27(金) 19:02:25 ID:???0
あー同じく、あの柱にイラついた。
都会的で退廃的な恋愛(笑)が受け入れられないんじゃなくて、
それをアクマくんでやるなって話だよね。
しかもアクマくん別キャラになってたし。
当時は2chも無くこういう風に吐き出すこともできずモヤモヤしていたよ。
90花と名無しさん:2009/03/27(金) 19:18:45 ID:???0
当時リアだったし、仮想世界とはいえ
アクマくんがミサキとキスしたりHしたりしてるのはショックだったなあ。

まあ絵も綺麗だし、話や雰囲気は結構好きだけどね。ミサキも後編では好きになったし。
結局四角関係の決着から逃避したかったんだろうな、と未完になった今では思う
91花と名無しさん:2009/03/27(金) 19:34:31 ID:???0
あの時のトーン使いとかがTO-Yをめっちゃ意識してると思った。
92花と名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:43 ID:???0
>>91
なるほどw
ああいうのを描きたかったのか。
それなら尚更アクマくんでやらなくても(ry

未読なんだけど猫なんて大嫌いって短篇があったよね、
あれもやっぱり「都会的で退廃的な恋愛」みたいな感じ?
93花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:23 ID:???0
昔から、何故アクマ君がもてるのかよくわからなかった。
アシャは幼なじみの婚約者だから刷り込みに近いものがあるんだろうし、
チャチャは憧れの王子様wが急に身近な存在になって舞い上がってしまった
というのが今ならわかるけど、カイエだとかミサキだとかの気持ちは
今でもよくわからん。

フラフラしてるダメ王子が試練を経て偉大な魔王になるんだろうと
期待していたけど、本編が中断してる段階では多少しっかりしたとはいえ
まだフラフラした感じだよね。
94花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:49 ID:???0
顔がいいんじゃない?
モデルとしてやれるくらいだし。
95花と名無しさん:2009/03/27(金) 23:46:55 ID:???0
別花の表紙、蓮の右指が6本あるような気がする・・・
96花と名無しさん:2009/03/28(土) 00:11:05 ID:???0
>>83
あ、同士が居たw(シヴァ×アシャ派)

何故あんなにシヴァとアシャに萌えたかずっと謎だったけど、その後色んな本や漫画を読んで、
成り上がりの実力派男性×生まれも育ちもお嬢さま、の構図がツボだったんだと気付いた。
お嬢さまが世間知らずで我がまま(ただし冷酷ではない)だとなお良い。
魔界きってのろくでなしでの、シヴァとアシャが良かった。
97花と名無しさん:2009/03/28(土) 03:01:59 ID:???0
>>93
カイエは温室育ちの天使で、恋に免疫がなかった。
でも「アムカさんに惹かれるのは人間に恋してるから」とか
言ってしまうあたり、大して好きでもなかったと思われ。
ミサキは「突然現れたミステリアスな記憶喪失の少年」というドラマに酔っていた。
まあそんなもんだと思う。
つか、次々女出すより史郎との友情を深めたほうが漫画として深くなったんじゃないかね。

>>92
「猫なんか大嫌い」雑誌で読んだけど、正直当時わけわかんなかったなあ。
退廃的で刹那的な恋、の話だったと思うが
キャラの誰にも感情移入できず途方に暮れた記憶がある。
98花と名無しさん:2009/03/28(土) 12:54:06 ID:???0
>>97
つくづく恋を描くのが下手な作家なんだろうな。
99花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:21:20 ID:???0
擬似恋愛が下手なんだな。
本物の恋愛も少なそうだし(これは自分の独断)
100花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:47:36 ID:???O
ありすと輪の夫婦はなんだか幼稚。
すぐ泣く。怒鳴る。人の助言にきれる。働かない。イチャつく…
101花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:12:07 ID:???O
すぐ泣く、すぐ怒る。
小林一家は感情が豊かというよりは、なんだか情緒不安定ぎみ…特に両親。
102花と名無しさん:2009/03/29(日) 09:34:14 ID:???0
>>99
この手の話は何度か出てるけど、実際独身で10代からずっとマンガ描いてるだけの人だもん、
経験少ないだろうことは予想できる。
103花と名無しさん:2009/03/29(日) 10:05:31 ID:???0
>>91
影響されやすい人なんだろうね。
今はゲームにどっぷりみたいだし、
中森明菜の曲にハマってたときはチャチャが明菜みたいだったしw
104花と名無しさん:2009/03/30(月) 08:33:26 ID:???O
>>92
猫なんて大嫌いっ
は、盗んだバイクで走り出す〜感じです。
どっちかというと、ど…DQNな逃避行な感じww

ミサキはクリエーター(笑)なので、アーバンなソリチュードな恋愛がステキだと夢みるおませさんなんでしょう。
そこで無免許運転でアクマ跳ね飛ばしましたとさw
105花と名無しさん:2009/03/30(月) 12:43:35 ID:???O
今月、紫苑よ戦争はどうしたという疑問に解答が出たのはよかった。
けどこんだけ引っ張る価値はやっぱり無い。二話くらいで済む。
輪が直接話せば充分だろ。
106花と名無しさん:2009/03/30(月) 15:40:21 ID:???0
>>83
作中でもうまくアシャ派とチャチャ派に別れてたよね
アクマくんの実家がある魔界の人たちはアシャの味方
アクマくんが大好きな史郎たち人間界の人はチャチャの味方という具合に。

作者は最初はアシャとくっつける気だったんだろうけどチャチャを女神という設定にしてから悲劇に転ぶかもしれんが、
もうチャチャをアクマくんの運命の人みたいな位置づけにせざるを得ない状況に自ら追い込んだと思うんだけど
まあどっちにしろ作者に書く気があればの話しだけどw
しっかしあそこまで話を広げたのに未完のままだともったいないなあ
107花と名無しさん:2009/03/30(月) 18:50:04 ID:???0
広げたからこそ畳めないのではw
BITTERで世界観がぐっと広がったし固まったけど、
それを維持できなくなったんだと思う。

あのままだとチャチャとアクマくんがくっついて、でもチャチャは
天界へいずれ帰るみたいな悲劇になりそうだったよね。
108花と名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:03 ID:???0
BITTERで思い出したけど、そもそもチャチャを下級悪魔と偽って堕として
自分は女神のフリしてた天使がいたじゃん?
次の話はそいつがメインキャラで、チャチャを陥れたわけは実は重大な理由があって
自分は罪をかぶってまであえてそうしたとかそういう話をすると思ってたんだよね
私の予想どうしてくれるw
109花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:29:29 ID:???0
>>108
ヴィヴァーチェだっけ?結局顔すら出なかったから、なんだか目的も
よくわかんなかったよね。
まあヘタに出てきたら作者の萌えがそっちに移っちゃって
アクマ君サイドの影が薄くなる可能性が高かったかも。
ぼく地球もそうだけど、重要設定やストーリーを
一気に文章で説明して済ますのはいただけない、と当時思った。
110花と名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:57 ID:???0
記憶鮮明、アクマくんブラックミニオン、マジックBITTER、ぼく地球(3巻まで)の演出、構成力、作劇方が映画みたいに優れていたなあ
あと構図、コマ割りもかなりセンスを感じた
あん時の日渡さんは美内御大のストーリーテリングの巧みさにSF要素が上手く混ざり合っていて本当に才能のきらめきを感じた
本当に今の日渡さんと同一人物だったんだろうか?w
111花と名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:27 ID:???0
>>110
まるっと同意。

記憶鮮明は特にサスペンス映画そのまま意識して描いたような作品だったね。
あの頃はよそから得た刺激をうまく漫画に生かしてたんだな。
112花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:52:01 ID:???O
三巻くらいまでの悪役輪は格好よかった。
最後のほうは、輪は読者と作者に同情されて、ありすとくっつけるために、
話が進んでるみたいでイマイチだった。
木蓮回想シーンを削って、紫苑と秋の和解に使って欲しかった。
前半の春と輪の関係が、最後、簡単に片付けられて、消化不良。
113花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:46:33 ID:???O
今月号蓮の指六本あったって?
114花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:55:59 ID:???0
今のビワタリさんでは7本でも4本でもあり得そうだ。
115花と名無しさん:2009/04/02(木) 10:36:28 ID:???0
別花表紙、塗りの雑さにびっくりした
10分くらいで塗ったように見える
116花と名無しさん:2009/04/02(木) 12:22:59 ID:???0
上手い人のちゃっちゃと塗ったのと〜、
  そうでない人のちゃっちゃと塗ったのは〜
    雲泥の差の気がする〜           あると思います!
117花と名無しさん:2009/04/02(木) 12:51:52 ID:???O
ファックスの送信に失敗したような絵という書きこみがあってワロタ。
118花と名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:20 ID:???O
今回はぼく地球最終回の補足として悪くなかった気がする。
紫苑が実は、友達とケンカしたり、バカやったり、木蓮と普通に結婚をして、
祝福されたかった。
それを中学時代に気付いたのは、輪がその時、クラスメイトから、
浮いた存在で友達が少なかったてことなのかな?
輪も、大人になってから、周りに祝福されてありすと結婚したかったのかも。

119花と名無しさん:2009/04/03(金) 18:43:35 ID:???O
ようやく新巻読んだコミックス派なんだけど
なんで黒聖歌使っても月基地起動が通用しないって
当たり前の説明をしなかったのかが疑問
120花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:46:26 ID:???O
別花。木蓮がただの気のいいおばちゃんになっていた。
紫苑は、反省してないな。月基地の仲間に悪かったじゃなくて、あの時ああしてれば、
俺は幸せになれたのにっていう個人的な後悔しかなさそう。
121花と名無しさん:2009/04/04(土) 13:01:33 ID:???O
>>106
魔界の王族はアシャの味方って、そりゃアクマくんの許嫁だからなw
122花と名無しさん:2009/04/05(日) 00:12:20 ID:???O

何度みてもぼく地球とボク月のありすの性格が別人のような…
母親になったから?
123花と名無しさん:2009/04/05(日) 13:09:25 ID:???0
ありすってぼく地球の中期からすでにおかしかったようね
124花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:05 ID:???0
そりゃ結婚して子供産んで30代にもなって高校生みたいな思考回路だったら、それはそれで痛い人じゃん。
125花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:54:47 ID:???0
ありすの場合、子供だったはずの初期の方が
大人っぽいというか普通に常識がある人のように見える
月になってからの方がよっぽど世間知らずの十代みたい
126花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:12:38 ID:???0
木蓮のイタタタな部分がありすからにじみ出ている。とか。
127花と名無しさん:2009/04/06(月) 18:17:28 ID:???0
ありすも輪ほどではないにせよ、大人になり切る前に世間知らずの木蓮の記憶が
蘇っちゃったわけだからなぁ、それも急速に。多少は人格も歪むわな。
他の月メンバーは木蓮や紫苑ほど非凡な人生ではなかっただろうから、
同じように子供時代に記憶が蘇ってもありすや輪ほどイタイ人にはならなかったとか。
128花と名無しさん:2009/04/06(月) 20:16:34 ID:???O
この疑問て過去スレでループしてたっけ?
はじめ=モード
綾ノ小路歩美=ココ
なら、先に母星で死んだはずの連中がなんでありす達より年下なんだ?
輪が最初に嘘ついてた話のように一回死んでるのか?
129花と名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:52 ID:???0
その二人ははっきり確定してるわけじゃないけどたぶんそうだろうって匂わされてるよね
だけどそれじゃ輪はありすたちよりなぜ9歳年下なのか?という重要な設定が台無しだよね
はじめたちの前世がそうだとしたら結局時空を超えて転生できるということだし
輪(紫苑)がなぜ9歳遅れで生まれてきたか?=前世で自分一人だけ9年間生き延びたから・・はずなのにw
130花と名無しさん:2009/04/06(月) 23:29:26 ID:???0
ああ、あとしいていえば月の紫苑が死んだのがありすたちが8歳の時だから
どうせならその話をちょこっとでいいからやってほしかった
8歳の無邪気な頃のありすが何かを感じて月を見上げるとか春が悲しい夢を見たけど覚えてないとか
131花と名無しさん:2009/04/06(月) 23:40:52 ID:???O
>月の紫苑が死んだのがありすたちが8歳の時だから

月の連中、死んでからそんなにすぐ転生してたんだ
んじゃKKに降りる、降りないでギャーギャー論争してたのも意味ないじゃんね
死んだモン勝ちでさっさとKKに行ってさw
132花と名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:33 ID:???O
ブンさんはラズロかキャー(むしろキャー)だって過去レスにあったけど
これは年齢的に合ってるんだしなあ・・・なんだかさあ・・・
シアの連中もサクサク辺鄙なKKに転生させるサージャリム様のお考えにはついていけんわ
133花と名無しさん:2009/04/06(月) 23:58:22 ID:???0
輪、けっこう感情的で心が脆かったよなあ
あのまま月基地から黒聖歌流す計画を進めてたらライトも霞むくらいのダーク主人公になれたかもしれないのに
134花と名無しさん:2009/04/07(火) 00:09:31 ID:???0
輪=夜神月
紫苑=リューク
未来路=L
ありす=ミサ
木蓮=レム
迅八=松田
田村=相沢
一成=ジェバンニ
春=魅上
タカシ=シブタク

あと思いつかんw
135花と名無しさん:2009/04/07(火) 00:24:03 ID:???O
他スレで「紫苑嫌い〜」ってレス結構見るけど
自分は紫苑好きだったよ悪魔のように魅力的だとは思わなかったけどw

ボク月の紫苑は、ありゃイケメンでもなんでもない知らないオッサン
136花と名無しさん:2009/04/07(火) 07:48:48 ID:???O
あくまで月基地へは戦争によって電波が途絶えただけであって、実際モードとかはその時点では亡くなってなかったとか?
137花と名無しさん:2009/04/07(火) 09:29:31 ID:???0
でもキチェスの木蓮が全滅と感じてたしモードの死霊が夢の中に出てきたからたぶんそうかと。
138花と名無しさん:2009/04/07(火) 13:01:23 ID:???O
この作者、前世ものが大好きみたいだけど、ボク地球での前世の設定だけ変じゃねえ?

月基地メンバーの記憶が地球メンバー全員には当然のようにあるが、月基地メンバーの前世は月基地メンバーの誰にもないのとか不自然だろ。

ありすや輪が死んでも、次の生まれ変わりが思い出すのは、ありすや輪をすっとばして、なぜか木蓮や紫苑になってそうだ。

「前世を思い出す」ならまだしも、前世側が来世を「思い出す」とかって何なんだよこれ。
139花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:11:29 ID:???0
紫苑達の星から地球へ転生するまでの時間が9年間なんだよ、きっと。
で、モードは木蓮が心配で魂飛ばして来たから、その分早く転生出来たんだよ。
…と、無理矢理辻褄合わせてみる。
140花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:47:48 ID:???0
綾ノ小路さんは半ば冗談で言ってたと思うけど、はじめ=モード説は
モードが木蓮にとって大事な友達であったことを考えれば生まれ変わりとまではいかなくても
守護霊みたいにとりついてるのかもなと思う
でも豆腐3丁食べるモードなんて想像したくねーw
141花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:26:46 ID:???0
>>139
モード、月基地から地球までずいぶんかかったなw

そういえば、けっこう主要キャラだったのに最長老の生まれ変わり候補はいなかったね
142花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:47:21 ID:???O
実は円だったりして>最長老www
143花と名無しさん:2009/04/08(水) 05:24:20 ID:???0
ここでまさかのカプつん最長老説
144花と名無しさん:2009/04/08(水) 06:17:14 ID:???0
>>140
当時のありすが豆腐三丁食べる方がw
でも実は木蓮時代から結構食いしん坊だったんだよなあ。
145花と名無しさん:2009/04/08(水) 07:33:39 ID:???O
木蓮がKKで地球人に転生したのでモードも転生=はじめと脳内補完

今の守護天使・美女としての状態も
死んだ経験と見守る立場が相まって精神的に成熟したのだと納得してる
146花と名無しさん:2009/04/08(水) 09:08:35 ID:???O
>>138もう来ないでね
147花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:02:45 ID:???0
>>141
転生しようとしたら紫苑と木蓮の和姦シーンを見ちゃってフリーズしてたってことでw
148花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:45 ID:???0
実は転生する星の順番は決まっているというのはどうだろう
個人個人速度がちがっているだけで

AA→BB→CC→DD→EE→FF→GG→HH→II→木蓮たちの母星→KK→LL→MM→NN→・・・・・・AAみたいな

回帰するお魚さん
149花と名無しさん:2009/04/09(木) 14:40:38 ID:???O
確かにオゾンやフロンやハロンもKKの大気に転生してたなwww
150花と名無しさん:2009/04/09(木) 18:45:51 ID:???0
>>147
モードが目撃しちゃったら卒倒するだろうなー。
もし木蓮が幸せそうに抱かれてたなら、親友(親代わり)目線としては夢が叶ったね・・・って
思いもあるかもしれないし、サージャリアン目線ではとんでもない嘆かわしい事態だし、複雑だろうね。

月メンバーはキチェが消えなかった木蓮を「汚されなかった証」みたいに慰めてたけど、
もしもあの事例が母星で起こって、サージャリアンとか国の偉い人なんかが知ったらどうだったんだろう?
同じように「汚されても消えないキチェス中のキチェス」としてより崇められるのか、
それとも「キチェが残っていようが汚されたキチェスなんて用無し」となるのか。
151花と名無しさん:2009/04/10(金) 18:45:07 ID:???0
大長老の鶴の一声で「キチェスの中のキチェス」で収まりそう。
でも楽園のキチェスの中の人は陰口悪口をわんさといいそうだ。
そしてシオンは大長老から「おまいらは結婚したんじゃヒョッヒョッ」と、
木蓮を押し付けられるのだった。
152花と名無しさん:2009/04/10(金) 21:35:00 ID:???O
好きでキチェスに生まれたわけじゃないし、目を覆いたくなるような鬼畜プレイしたわけでもなく、普通にヤっただけで汚れてるとか言われちゃうんだもんな…
153花と名無しさん:2009/04/10(金) 21:45:58 ID:???0
>>150
能力の高さ、優秀さは変わってないんだから後者だね。
154花と名無しさん:2009/04/10(金) 23:38:15 ID:???O
木蓮は脱キチェ狙って月メンバー紹介の時から玉と紫苑狙う気満々だった
レイプだ汚されたって言われるけど、途中まではやられる気満々→いきなり玉の事言い出されてうろたえただけ

むしろ紫苑のサーチェスが汚された様な、木蓮の計算高さにキチェは消えなかったのさっ

と、テンプラをまた持ち出してみる
155花と名無しさん:2009/04/11(土) 05:29:02 ID:???0
>>54
>シヴァが紫苑の前身
それって前世って意味?じゃないよね。
一瞬びっくりした。
156花と名無しさん:2009/04/11(土) 11:15:12 ID:???0
>>154
テンプラを一緒にごちそうになります
今のありすって生野菜丸齧りしてそうだw
157花と名無しさん:2009/04/11(土) 15:11:31 ID:???0
>>155
もちろん前世のわきゃないw
ビワタリの理想とする孤独なカコイイ男性像として紫苑の前にシヴァがいたということだ。
といっても冷静沈着なシヴァと違って紫苑は不幸自慢がウザいから読者から見たらあまりイメージ重ならないけどね
あと紫苑って外見的にはアクマくんに似ているしビワタリが紫苑の前身がシヴァなんだと言ったとき驚いた読者は多いとオモ。

158花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:24:36 ID:???0
シヴァが醗酵して腐るとシオンになるのです(嘘だけど)
159花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:27:53 ID:???O
>>149
フロン来ちゃらめえwww
160花と名無しさん:2009/04/12(日) 16:13:08 ID:???O
フロン(ガス)がオゾン(層)をイジメてる、ってのはうまいなって思っちゃった。当時ハロンが何かは知らなかったけど。
161花と名無しさん:2009/04/12(日) 16:51:57 ID:???0
シオンはCO2になりましたとさ
162花と名無しさん:2009/04/12(日) 17:12:15 ID:???0
バイオハザードの映画で出てきたのがハロンガスだったっけ。
163花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:09:23 ID:???0
魂が時系列のままどこかで生まれ変わるなら、母星あぼんした瞬間地球や
別の宇宙人の間にベビーラッシュが起こる罠。
突然生物が増えまくってその惑星もあぼん→また別の惑星に魂が大量乱入→∞
164花と名無しさん:2009/04/13(月) 06:32:56 ID:???O
母星が全滅したのは、戦後第一次ベビーブームの時w
165花と名無しさん:2009/04/13(月) 08:15:12 ID:???0
>>152
それは思った。
「来いよ」って言われて部屋に入ってベッドに入って
途中でイヤって言ったけど続行されたんだよね。
あれをレイプと呼ぶには木蓮の行動に問題があると思う。
166花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:41:18 ID:???0
ンだね、途中までその気だったのに紫苑が玉蘭への当てつけに自分を愛していると言ったのがわかったので
それでスネて途中で止めようとしたけど、男の方はそれですんなり止めれるわけじゃないしね
167花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:05:50 ID:???0
脱キチェと言えば聞こえはいいけど、木蓮が実はヤる気満々で
初顔合わせの時も柊みてガッカリしてたとか「好みの男いてラッキー(はぁと」なんて思ってたと知ったら、
大介や春もさすがに幻滅するかな。(迅八は玉が木蓮のタイプだったと知ったら喜びそうだけど。)
現世の月メンバー同士でそういうぶっちゃけ話はしてないんだろうか。
あの子はココの生まれ変わりだとか冗談みたいに言えるぐらいだから、前世話はしてるんだろうけど。
168花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:40:14 ID:???0
ただの脳みそカラッポスイーツだもんなぁ。
キチェ・サージャリアンのエリートとしての自覚ゼロ。
169花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:05:47 ID:???0
ほら、わたしってキチェスとして優秀じゃなぁい?
と、モードに語ってた時の手つきがイヤだったなー。
言葉もイヤだったけど。
170花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:22:18 ID:???0
>紫苑が玉蘭への当てつけに自分を愛していると言ったのがわかったので
>それでスネて
スネてってああんた。
普通はそこはやめてというだろう。あれは紫苑が悪い。

編集&作者的に
「レイプを描かなければいけなかった」
「でも本当にレイプにしてしまうと作品的にまずい」そこで
「ああこれならレイプになってもしかたないな、という線をねらった」
というところだろう。
その視点を欠いたまま木蓮は悪い〜木蓮は悪い〜って、ここは>>168の1行目の巣窟か。
171花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:36:17 ID:???0
あの場合は木蓮が悪いというよりバカ
172花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:44:04 ID:???0
キチェスって皇族なみに世間知らずだからな
木蓮がいつのまにか祖父母の養女になってたのも娘がまんまと騙されたからだろうし
地球人だったら振り込み詐欺に騙されやすいタイプだw
173花と名無しさん:2009/04/15(水) 00:32:43 ID:???0
キチェスがほぼモクレン程度のことしか出来ないのなら
ようはサーチェスの一種をうっかり特別視しただけの結果のような気がする
あの制度
174花と名無しさん:2009/04/15(水) 01:05:21 ID:???0
植物がどんどん枯れていったのを救ったのがキチェスだから
地球でいえば聖書の人物のように神格化されてるわけだ
でもそれは実は迫害されたもんで黒聖歌使っちゃったキチェスたちのジサクジエンデシタ(・∀・)vなんだよねw
175花と名無しさん:2009/04/15(水) 03:45:44 ID:???0
豚切りスマン、やっと僕憑き7巻買って読んだので感想。
・要するに蓮はサイコメトリした情報から自分で勝手にチビ輪の架空の人格を作り出してたらしい。
 前世や現世のいろんな霊が同時に存在するなんて変だと思ってたけど、設定が論理破綻してなくて安心した。
 ひょっとして昔の輪も、前世の記憶をつなぎ合わせて作った「架空の紫苑」になりきってただけなのかも。
・田村と綾子を出したのは読者サービスのつもりだったのかもしれないが逆効果だった。
 子供たちの知りたがってた情報は春が自分で喋ったので、そもそも田村に会わせる必要もなかった。
 「弟が自殺しちまってなあ」とか、発言が軽い。僕たまの頃は絶対に自分の口からは言わなかったのに。
・「え、そんな簡単に解決しちゃうの?!」→「うわ、騙された!」という部分に見事にやられた。ニヤリ。
・相変わらず手描くの下手。指どうしがバラバラで連動してない。骨折してる。手の甲の長さが足りない。
176花と名無しさん:2009/04/15(水) 10:54:08 ID:???0
>>173
その上でキチェが出た人がキチェス。と。

キチェって出るの額だけってのは変だな。
胸に出る人とか脚とか腹とか尻とか口では言えないとこにある人とか、
色んな部位にあってもいいと思うんだけど。
177花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:54:22 ID:???0
>>175 相変わらず手描くの下手
 
今月号の別花表紙。蓮の指が6本だったしねw
178花と名無しさん:2009/04/16(木) 10:16:36 ID:???O
>>176
キサナドを歌い出した瞬間、お尻の穴にキチェが浮かび上がる蓮・・・なんか凄く嫌だw
179花と名無しさん:2009/04/16(木) 10:49:53 ID:???0
>>177
多いのは何ともない。足りないとえらいことになるけど。
180花と名無しさん:2009/04/16(木) 11:14:46 ID:???O
指どころか、ぼく地球のときは本来描くべきキャラの顔が違うキャラだったこともあるよね。
一成だったかな?

あまりの過酷労働のために頭が朦朧として、描いた指が増えてしまった漫画家とかもいるし。
181花と名無しさん:2009/04/16(木) 13:58:20 ID:???0
>>180
一成のところを迅八描こうとしたんだよね。
迅八同士で話してる絵になってた。
182花と名無しさん:2009/04/16(木) 19:55:29 ID:???O
噂の別花表紙、持ってる人がいたら載せてくれないかな。携帯でも見れるかな?
183花と名無しさん:2009/04/16(木) 20:57:29 ID:???0
184花と名無しさん:2009/04/16(木) 22:08:27 ID:???O
ほんとだー、すごいね。
蓮は6本あるわ木蓮は4本しかないわ
185花と名無しさん:2009/04/17(金) 06:35:01 ID:???O
自分も携帯厨だが、ブツクサ言いながら貼ってくれる>>183さんに除草する紫苑のような優しさを感じたお!

・・・しかし昔、桑田乃梨子が、手をぐちゃぐちゃに書いてしまい「まるでミギー」と自分で笑っていたが・・・
これは酷すぎw
186花と名無しさん:2009/04/17(金) 06:49:10 ID:???0
指も気になるけど、やはり以前から散々言われてるように、
全体的な絵の劣化が…。
日渡さん的にはマジ絵なのだろうけど、
ウケ狙いのデフォルメ絵としか思えない。
187花と名無しさん:2009/04/17(金) 08:18:43 ID:???0
でもさ、一巻から見返すとだいぶ見やすくなってると思う。一巻の輪は気持ち悪かった。
188花と名無しさん:2009/04/17(金) 08:55:12 ID:???O
このスレを覗いてはいたけど、日渡漫画はボク地球以降は知らない。画像見て、日渡画じゃないじゃん、と思ってしまった。あれが木蓮なのか!?
189花と名無しさん:2009/04/17(金) 09:36:56 ID:???O
大抵の漫画家さん達は劣化と言われながらも昔の面影が残っているものなのだが
ビワタリに限ってはまるで別の人のようだ。絵もストーリーも。
190花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:11:57 ID:???0
>>183
中の話の表紙の話かと思ってたら雑誌の表紙かよ!?w なんて恥ずかしいw
しかしよくこんな表紙、編集がOK出したな
これは作家が一番悪いけど見落とした編集も悪い。
それとも見落としてなく、そのまま見逃したのかな?
昔、超一級の画力の持ち主楳図かずお大先生に手の描き方で新米の編集者が注意したのが発端となって
楳図先生が小学館と手を切った話を思い出した
白泉の編集は甘いなあ
191花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:10:25 ID:???0
超一級の画力の持ち主…?楳図かずおが…?
どちらも頭がかたかった故の悲劇ではなかろうか
客観的にみて、どちらが全面的に悪かったとは思えない

ビワタリに関しては劣化したなぁっていうのが顕著だから
白泉の編集にはもっと強気で指導してもらいたい
扱い的にみて、それ期待するのは厳しそうだけどね…
192花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:27:25 ID:???0
>>183
うわあ…ここまで劣化してるとは…
193花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:36:33 ID:???0
>>191
楳図はすごいよ、漂流教室の頃もすごかったが一番画力が凄かったのは私は慎吾の頃かな
とにかく緻密で鬼のような描き込みだし表紙のセンスが素晴らしいんだ、これが。
まあ楳図さんが今漫画を描いてないのは若い頃に描き込みすぎて腱鞘炎がひどくなり
今でも腕に力が入らないせいでもある
194花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:49:52 ID:???0
>>183
木蓮の指が四本ってことだけど、人差し指の真ん中あたりになんか黒い線(?)みたいなのが見える。
これが親指の先で、丁度人差し指と親指が重なって一本に見えるだけなんだよ。
…って言い訳する為に、書き足したものだったりして。

そして連の指は…いい感じに柄亀のタイトルがかぶせてあるね。
編集者、乙!
195花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:54:25 ID:???0
自分も中の表紙の話だと思ってた。まさか雑誌の表紙だとは・・・これは恥ずかしい。
仮にも名のある雑誌の表紙なんだから、何重にもチェックされてるはずで
全く誰一人気付かなかったなんてことないだろうに。
どうしても描き直して下さいとは言えず、苦肉の策で文字を被せたのだろうか。
それにしても木蓮の指は真ん中で丸見えだしなぁ。
196花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:27:59 ID:???0
こんなの木蓮じゃないっ!
197花と名無しさん:2009/04/18(土) 07:17:34 ID:???O
うわー。
ひどすぎー。
今発売されているちゃおの表紙にも驚いたけど、それに匹敵するくらいひどいね。

端っこの柄亀の方が塗りに時間かけてそう。
198花と名無しさん:2009/04/18(土) 09:06:55 ID:???0
西原理恵子が画力対決の相手を探しているらしいけど
日渡さんならいい勝負じゃない?
199花と名無しさん:2009/04/18(土) 09:38:23 ID:???0
失礼な
西原は真面目に描くと上手いんだぞ
200花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:36:43 ID:???0
ぼく地球の中盤〜終了まではものすごく奇麗だったのにね
線の引き方が抜群に上手くなっていった
201花と名無しさん:2009/04/18(土) 16:04:01 ID:???O
個性的で、絵を見ただけで、これは誰が描いたかわかるような少女漫画家だった作家が、数年後にマイナー雑誌で見かけたら、そこらによくある絵柄になっててガッカリする事が多々ある。

落ち目になった作家は、生き残るために、編集のいいなりになって個性を捨てて万人受けする絵柄に走ったり、過去の作品の力を借りたりしちゃうのかな
202花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:23 ID:???O
なんか、色々悲しくなって来ちゃったよ、びゃーたりさん…
203花と名無しさん:2009/04/19(日) 02:55:25 ID:???O
話題ブッダ切って悪いけど、どうしてありすを略奪しようと狙ってる男性陣は小林家に祝福ムード&輪と仲良しなの?
あいつら三十路越えで悠長に破局とか待っていられる場合じゃないだろ…
204花と名無しさん:2009/04/19(日) 03:39:19 ID:???0
他の二人はともかく大介までありすを募って操を守ってるっておかしいよねw
春はなあ、現世で誰とも結婚しないのjはありすを好きというのもあるが前世の贖罪っぽいし。
ていうか秋は気の毒だけど紫苑からも木蓮からも”ただの友達”としか思われてなかったけど
現世では輪ともありすとも本当の親友関係になっちゃってるところが面白い
205花と名無しさん:2009/04/19(日) 05:17:57 ID:???O
この人、元々絵に主体性が無いのかもね。
成田美●子だったり清水●子だったりw

スレチなのは百も承知で言わせてくれ‥萩原●至、いい加減流行の他人の画風ばっかり真似てないで、そろそろバス●ード終わらせろ
206花と名無しさん:2009/04/19(日) 06:43:56 ID:???0
>>183の蓮の6本目の指、編集かデザイナーが気付いて
文字をかぶせて見えないようにしてくれたんだね
木蓮の4本指の人差し指にナゾの爪っぽいものがあるのも
4本なのに気付いて上からフォロー入れたんだろうね

今までの重版や愛蔵版だして充分印税で儲けただろうし
もう描かないでくれよ…
207花と名無しさん:2009/04/19(日) 09:27:20 ID:???0
>>205
まだやってんだバス○ード…>驚愕

こちらもスレチスマン
208花と名無しさん:2009/04/19(日) 16:10:51 ID:???0
なに言ってんだ。少女漫画界にはガラ亀、王家、エロイカなどバス○ードごときには太刀打ちできない長寿漫画がひしめき合っているじゃないか
209花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:05 ID:???0
パタリロもいれてくれ。

でもパタリロだけはずっと終わらなくていい
210花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:46:58 ID:???0
パタリロ!は死ぬまで描きつづけるんだそうだ。>ミーちゃんインタブーより

続けてほしい漫画とパキッと終わらせて欲しい漫画はあるよなぁ
211花と名無しさん:2009/04/20(月) 08:53:18 ID:???O
ぼく地球の続編自体には賛成なんだけど、内容がアレだったからガッカリしちゃうんだよね
212花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:57:09 ID:???O
7巻買うか買わざるか散々迷って今頃になって読んだわけだが
春ちゃんが精神的にタフになっててワロタ
秋は卑怯者の最低野郎だけど、自分はもう別の人間だからあんま関係無いとか
そう思わないとやってられんもんなぁ
前世の横繋がりが強固で、それなりに居心地の悪い思いしてきたんだろうな
213花と名無しさん:2009/04/20(月) 20:19:12 ID:GATM07BB0
>>212

なんか感情こもってて怖いよw
アンタ。
214花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:42:33 ID:???0
>>211
同期の佐々木はいろんなジャンルで傑作を生み出してきたから
要望が多い動物復活にもマターリとかわしてるけど日渡みたいなのは過去の遺産に頼らなきゃやってけないからなあ・・
非難された最終回とはいえ奇麗に終わってんだから晩節を汚さないでほしかったってのが個人的な意見。
それより伏線回収が山積みのアクマくんを完結してほしかったよ
ぼく地球の後、何回かアクマ君の読み切りを描いてたのなら続編の目どもたったかもしれないけれど
20年以上もたってるし、もう絶望的な状況だよね
でも今読み返すとアクマくんがむかついて仕方がない
結局アシャとチャチャをその気にさせてキープしといてるんだもん
アクマくんに比べたらありす一筋の輪がすごくかっこよく見える
215花と名無しさん:2009/04/21(火) 03:28:28 ID:???O
宇宙人の生まれ変わり同士の子供なんだから指くらい六本になるさ
216花と名無しさん:2009/04/21(火) 05:51:12 ID:???0
不思議ないですやん。輪くんとありすさんの子でっせ?
217花と名無しさん:2009/04/21(火) 08:39:20 ID:???O
ちんこ小さすぎてキチェが消えなかったってきいたんだが本当?
小さすぎて木蓮が泣いたらすい
218花と名無しさん:2009/04/21(火) 08:49:12 ID:???0
>秋は卑怯者の最低野郎だけど、

あの感情は、おそらく自分にもあると思うので
そこまで秋を貶める気にはなれないな。
219花と名無しさん:2009/04/21(火) 09:10:24 ID:???0
>>217
ちがうって。
中田氏されなかった(入れただけ)からキチェが消えなかったんだよ
と、シモネタに付き合ってみる
220花と名無しさん:2009/04/21(火) 10:38:50 ID:???O
なにも着けずに突き合ってくれて産休
221花と名無しさん:2009/04/21(火) 11:34:46 ID:???O
>>218
春は秋を表明的にもそう思わないと、やってられなかったって事じゃないかなあ。


今頃気が付いたんだけれど
春と秋ってちょうど反対の名前なのね
222花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:32:10 ID:???O
ぼく地球の秋はすごい悪者扱いされてたけど、私はそこまで思わなかったな。

ワクチン作ったけど、1人分しかなくて、自分は感染してたから、嫉妬から紫苑だけに打っただじゃん。

紫苑をわざと感染させて死なせ、自分は木蓮を手に入れようと…とかならまぁ少しは悪いヤツだけど。

レイプ事件で女性メンバーに看病され、みんなに心配され、隔離だの何だのでもめさせておきながら、目が覚めたら紫苑は悪くないのよ婚約よ、の木蓮の方がよっぽどやなヤツだと思うんだけどな
223花と名無しさん:2009/04/21(火) 18:12:01 ID:???0
>>222
秋って「一人分のワクチンを迷わず自分に打とうと思ってた」のだから、
秋自身は一人で基地に残される事は辛くも残酷でもないんだよね?

既に感染してたと知った後に紫苑だけに打ったのは、
単に木蓮と引き離したかっただけで、
永遠のような孤独の地獄に陥れようとまでは考えてなかったのでは?

秋もまさか9年もワクチンが効くとは思ってなかったみたいだし、
もし打たなかったとしても結局どちらかが自殺も出来ずに取り残される事になるのだし。

紫苑(輪)も、木蓮に先立たれた事より秋に嘘をつかれた事や、
↑五行目の事がより辛く許せなかったみたいだし。
そう考えると、結果的に秋は紫苑に相当酷い事をしただけで、
そこまでの悪意はなかったんじゃないかと。
224花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:06:21 ID:???O
>>219
中田氏されなかったのに、水子(蓮)が出来ちゃったんですね
さすがキチェス&サーチェスパワー
225花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:25:22 ID:???0
中田氏されなくてもカウパー液だけでも妊娠するよ
226花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:39:15 ID:???0
自分も秋はそこまで悪者とは思わなかったな。
描き方は利己主義で小心者の小悪党、って感じだったけど、
やったこと自体は(結果はどうあれ)そこまでの悪意は感じない。

もしあの状況に置かれたらどうするのが正しいんだろうな。
三人生き残り、自分はすでに感染してる。
ワクチンはひとつ。
正直にみんなに話して、どうするか決めるのが一番フェアだろうけど、
それだとワクチンを使わない方向になるのは目に見えてるし、
ワクチン開発した自分がその使い方を決めても…という気持ちになっても
無理ないかも。自分の命が限られてることをしって自暴自棄になった部分もあるだろうし。
227花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:20:03 ID:???0
この世界って自殺すると輪廻の輪から外れるんだよね?
簡単に解脱できてインド人涙目w
228花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:48:45 ID:???0
>>223
紫苑(輪)が言う程ではなかったのかもしれないけど、
やっぱりそれなりの悪意はあったんだと思う。
秋ほどは生に執着してない紫苑や木蓮が、恋人の亡骸のそばで
一人生き残る事が相当辛いってことぐらいは想像できただろうし。
秋が、紫苑と木蓮の自殺しない約束を全く知らなかったなら
そんなに悪意はなかったとも取れるけど、確かそのへんもバッチリ知ってたよね?
229花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:52:15 ID:???0
>>214
青池保子が「アルカサル−王城−」の残りを13年ぶりに描いて連載を終わらせた事があった。
あれは青池さんが当時の面影をなるべく再現しようと頑張っていた事もあって面白く読めたけど
(元々歴史物でストーリーの軸が最初から出来ているのも同然という事もあるだろうけど)
アクマくんは今の日渡さんの絵とストーリー作りでは失望してしまうから
再開しない方がいいと思う。
230花と名無しさん:2009/04/22(水) 06:06:43 ID:???O
そうだね。アクマくんシリーズまで汚されちゃたまんないや。どっちとくっついてもスッキリしないから未完のまんまでヨカッタとすら思う。
231花と名無しさん:2009/04/22(水) 12:01:33 ID:???0
>>183
指以前にこのろくろっ首なんだよwww
レンがろくろっ首に首を絞められかけた瞬間ピースしてるようにしか見えないw
232花と名無しさん:2009/04/22(水) 12:47:58 ID:???0
聖女とか女神とか言うより妖怪じみてるよねw
233花と名無しさん:2009/04/22(水) 14:58:14 ID:???0
アクマくんで思い出したけど魔法ビターの話、最後にチャチャを助けにきたアクマくんのことを
アシャは(なんてすごいのアムカー!)て感激してたけど一番すごいのはシヴァだよね?
ていうかアクマくんは神の身代わり役を果たしただけでたいしたことはしていないし惚れた欲目もいいところ
234花と名無しさん:2009/04/22(水) 15:28:56 ID:???0
ドラクエの踊り子かとおもた>もくれん
235花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:58:05 ID:???0
>>232
目目連(もくもくれん)という妖怪ならいるよw
236花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:38:22 ID:???O
地獄少女に一目連てイケメン妖怪いたよな
237花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:47:27 ID:???O
>>235
>>236
つい連想して、水木先生の悪魔くんの百目ちゃんを思ってしまった。
238花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:08:33 ID:???O
ガチホモスレかどっかにぼくのアナルを守ってってスレがあったorz
239花と名無しさん:2009/04/23(木) 00:35:56 ID:???0
ところで、紫苑は秋に「俺は今まで君のことを誤解していた」とか言ってたけど、
実際、どう思ってたんだろう?
240花と名無しさん:2009/04/23(木) 06:35:25 ID:???0
>>239
「表面上は仲良くしてたけど、実際はこんな自分を嫌ってたり疎ましく思ってたんじゃ?」って事じゃない?

その上、「みんなの憧れや希望だったキチェスをレイプし、そのまま同情や脅しで婚約まで持ち込んだ」紫苑を、
基地メンバー全員よくは思ってないだろうってのも、紫苑本人は当然気付いてただろうし。

秋自身は感染しててもう助からないのに、こんな自分を本気で助けようとしてくれた所に感激したのでは?
241花と名無しさん:2009/04/23(木) 08:11:41 ID:???O
北斗と未来路のかーちゃんが好き
田村さんと清水で話すとことかやたら印象に残ってる
242花と名無しさん:2009/04/23(木) 10:16:51 ID:???0
ぼく地球、ぼく月ともに清水寺に行く描写よくあるけど
いちいち入場料払ってんのかなあとか別のことを考えてしまう
243花と名無しさん:2009/04/23(木) 11:25:23 ID:???0
>>240
紫苑はちょっと被害妄想ぎみに思ってたけど玉蘭はじめ好かれてたと思う
木蓮こそみんな表面上は仲良くしてたけど、実際は嫌れたりしてた過去を持ってるってところが皮肉がきいてるな
244花と名無しさん:2009/04/23(木) 11:59:33 ID:???0
玉蘭はべつに好きだった訳でもないでしょ。
自分より不幸で哀れな子を身近に置いていい人ぶりたいだけ。
245花と名無しさん:2009/04/23(木) 12:21:25 ID:???0
当たり前の幸せ過ぎて気づいてなかっただけじゃないかな、玉蘭は
普通に善意と若干の憧れと無意識の残酷さを持ってただけで

子供の頃は田村が嫌いでしょうがなかったけれど、今はそうでもない
未来路のお母さんは昔も今も好きだ
246花と名無しさん:2009/04/23(木) 12:42:58 ID:???0
>>239
紫苑は穿った他人分析をするから、秋のことはそういう(自分はもうダメだけど
せめて二人は生き残って!みたいな健気な)事するようには思ってなかったんじゃない?
普段は人畜無害そうでも、いざとなったら他人を見捨ててでも自分が生き残りたいって
思うような人間だと思ってたんじゃないかな。(秋が未感染なら実際にそうしてたんだろうけど。)
247花と名無しさん:2009/04/23(木) 13:09:29 ID:???0
>>244
えー?玉蘭は本当に紫苑のことがスキだったんだよ?
ただ坊ちゃん育ちで非常に狭い世界しか知らない(世の中のいい部分しか知らない)面があるから
戦争孤児で捻くれ根性の紫苑とはいろいろ確執があったものの友達になりたかった気持ちは本物だと思う
248花と名無しさん:2009/04/23(木) 14:59:31 ID:???0
にしては上から目線だったけどなw
249花と名無しさん:2009/04/23(木) 15:37:33 ID:???0
紫苑が上から目線って感じてたからね。
表現が紫苑目線なんだからしょうがないんじゃない?

考えようによっては紫苑のほうが上から目線だし。
250花と名無しさん:2009/04/23(木) 16:14:41 ID:???0
自分が中高生でクラスに紫苑と玉蘭がいることを想像してみた。
紫苑はあまりお近づきになりたくないタイプだが、こちらからちょっかい出さなければ平和だと思う。
玉蘭はこちらが1人でいると歩み寄ってきて善意の押し売りをされそうで、きつい。
251花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:09:11 ID:???0
>>243
学生時代や月基地初期はそうかもしれないけど、
地球に降りようとかパスワードがどうこう言い出してからは、
みんなにウザがられてたと思う。

考え方の違いの問題だけでなく、紫苑のやり方は強引過ぎたし。
252花と名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:30 ID:???0
地球に降りたいメンバーで一番落とせそうなシュスランをストーキングしてたのには引いた。
背後から「キーワードキーワード・・」てつぶやきシローしてるんだもん。
そりゃシュスランもなんとかしてと泣きつくはずだわ
253花と名無しさん:2009/04/24(金) 05:57:06 ID:1DQZfyVe0
アクマくんシリーズ、一気に読み返しました!
アクマくんの青くさいところ、アシャの裏腹な乙女心も、シヴァの悶々と気持ちを抑える
性格も可愛いんだけど
真っ直ぐで狡猾さのない不器用な恋をしているチャチャがとてもいとおしい。
かなり当時と絵はかなり変わってしまったけれど、続編、それでも読みたいです。
チャチャが精神的にも大人になっていつかアムカと結ばれると嬉しいですね。
254花と名無しさん:2009/04/24(金) 07:18:18 ID:???0
魔法ビターの頃から意味不明な大ゴマが多かった
アシャの父ちゃんの心情描写に一ページ割くなよなw
255花と名無しさん:2009/04/24(金) 09:01:09 ID:???O
お下品ネタ











アクマくんのとーちゃんて標準サイズに変身して、かーちゃんとやってたのかな?
256花と名無しさん:2009/04/24(金) 09:31:44 ID:???0
アクマくんの一族は怪物くんに影響受けて描いてるよね、作者は。
怪物くんも父親が怪物大王で超巨大サイズだったし、幼馴染みで恋人のの怪子ちゃんは
魔界で大きな勢力を誇っている由緒ある大貴族の公爵の娘だったし。
257花と名無しさん:2009/04/24(金) 09:46:33 ID:???0
>>254
その話でシヴァの母親がグレネダ公爵の初恋の人だったというのには引いた。
お前はアクマくんのかーちゃんに惚れてたんじゃなかったのか?
作者も同じネタを使うなよと思ったw
258花と名無しさん:2009/04/24(金) 14:45:20 ID:???O
絵の歪みはもう仕方ない、漫画としては全然アリとは思ってたけど、
7巻のキチェビームの裏のページの木蓮…
259花と名無しさん:2009/04/24(金) 18:53:26 ID:???0
>>255
下ネタ









そこだけ異様に小さいんだよきっと
260花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:18:42 ID:???0
>>241 かあちゃん好きなキャラだけど、未来路に子どもの頃から
いやらしい目で見られたのかと思うと気の毒。未来路変態。
261花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:58:06 ID:???0
ぼく地球でせっかくいい理想の義母と息子の関係を描いてたのに読み切りで台無し。
ていうかあのお母さん、いいお母さんだったけどとうが立ちすぎててよく性的な目で見られたなと思ったよ
前から思ってたけどこの作者、脇キャラを複雑な過去とか家庭環境にしすぎ。
グリーンウッドの作者みたいに主要人物が養子だ、両親がいないわ、家庭の中でイザコザがあるわをサラっと描いてくれたらいいのに
日渡さんの場合は、まず脇キャラをこんなに複雑な家庭環境なんだー!という状況説明しすぎなんだよ
しかもその話は解決したかと思うとまた蒸し返す癖があるし、本当にお気に入りのキャラにトラウマもたせるのが好きだね
262花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:34:09 ID:???0
自分はけっこう義母に恋心って好きなパターンなんだけど
ヒワタリさんの描く話だとキモイとしか思えなかった・・・

なんだろう、あの片言なわりに抱合とか普段使わない言葉が
はいってるモノローグ見た瞬間、いやーな気持ち悪さが背中から
裸見てズキューンもダメだったのかも・・・
263花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:42:29 ID:???0
>>261
>脇キャラを複雑な過去とか家庭環境にしすぎ
ミクロはすごく昔から温めていたキャラらしいから
あれこれ設定考えて練りこんで訳のわからないことになっちゃったんだろうね
どんな複雑なバックグラウンドがあってもいいけど
ほんと、さらっと匂わすくらいで良かったのに。

日渡さんて、キャラを愛するあまり作品をだいなしにしちゃう人だね。
264花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:44:52 ID:???0
>>262
レンレン とかね、鳥肌たつほど気持ち悪かった。
265花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:01:56 ID:???0
>>261
うてなの氷樹も最後にまた家族関連のトラウマを持たされたからな。
266花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:10:41 ID:???0
ありす妊娠二ヶ月。女の子だって。
267花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:21:02 ID:???0
やっと二人目かー。
268花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:00:19 ID:???0
うわ、その展開ここで予測してた人がいなかったっけ。
269花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:17:48 ID:???O
いたねーそんな予測した人
名前は紫(ゆかり)ちゃんだったような
270花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:46:18 ID:???0
もう輪はプーのくせにやることだけはやっている。というかありすと
いちゃいちゃ以外建設的なことなんもしてないじゃん・・としか思えない・・
前世に縛られすぎの子どもの名前とかもうね。
271花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:50:21 ID:???0
普通2ヶ月じゃ性別とかわかんないと思うけど。
272花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:01:56 ID:???O
>>270 ごめん蓮のこと。前世からつけた名前。
273花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:28:16 ID:???O
>>271
美女からの伝言だから
274花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:48:26 ID:???0
円ちゃんだって産まれる前から妹ってわかってたじゃん。
275花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:50:01 ID:???0
でもこれで桜んちの子供はあんまり注目されない展開だなーとちょっと思った。
276花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:15:15 ID:???0
注目されない位ならまだしも、ありす輪の女児を持ち上げる為に
比較対象にされたりしたら嫌だなぁ・・・と思ってしまう。
桜は何ヶ月だっけ?作中の時間経過とかよくわかんないけど
もしかしたら同学年になるんじゃない?
277花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:15:36 ID:???O
>>275
あんまりクローズアップされないほうが……。

ああでもママ友展開にされたらどうしよう。
とりあえず娘が産まれるって事はまだまだ続ける気満々なわけで……。
278花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:20:16 ID:???0
育児ノイローゼになる桜に
アリスが聖母のようにやさしくアドバイス、みたいな
桜ぶっ壊れ、アリス持ち上げ展開になったらどうしよう
279花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:31:12 ID:???O
どっちかつうとありすの方が育児ノイローゼなりそうだが
280花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:50:17 ID:???0
蓮の時は百歩譲ってしょうがなかったとしても、輪無職のくせによく子作りとかするよなー
その気になれば株だかでいくらでも儲けられるとか、ありすの稼ぎでもう十分金持ちだとかそういうこと?
それにしてもありす、ちょっと前に輪に仕事してよとかってキレてなかったっけ?
そんな風に思ってながらよく避妊もしないでできるな、夫が無職でも全然気にしてないとかならともかく
281花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:16:58 ID:???O
超人(天才)なので、ヒモでも、DQNでもオーケーなキャラ。
天体戦士サンレッドと小林輪
282花と名無しさん:2009/04/26(日) 00:31:53 ID:???0
>>280
それはあまりにも現実的すぐる w

281も書いてるけど実際超人なんだし貯蓄なんていくらでもあるだろうし
なければないで稼ぐことなんて簡単にできる設定なんだと思うよ。
283花と名無しさん:2009/04/26(日) 06:16:53 ID:???0
>>281-282
>>280が言いたいのは、お金やいざとなったら稼げる能力の有無ではなく、
輪が父親として真面目に働く意識では?

どんなに稼いでも、人様に言えないような仕事じゃ恥ずかしいってのと同じ事で、
子供達の手本になって欲しいというか。
専業主夫として割り切るならともかく、家事もそれほどやってるようには見えないし。
284花と名無しさん:2009/04/26(日) 06:18:16 ID:???0
>>278
で、輪が一成に子供は二人で育てるものだから、
桜だけに負担かけちゃいけないとか説教するとか?w
285花と名無しさん:2009/04/26(日) 08:13:15 ID:???O
迅八だけ。
輪にちゃんと働けっておこったの。
ありすがかばっちゃって、輪はキレて、ダメ夫婦たなあ。
286花と名無しさん:2009/04/26(日) 09:36:02 ID:???O
>>284
嫌すぎる……。
287花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:42:08 ID:???O
ありすの発言と行動をまとめると、
父親がニートってのは世間体も教育にも悪いから働いて欲しいけど
今後の生活に困らない程貯蓄はあるし、二人目欲しいから
避妊はしなくておkって事なんだな。
288花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:51:05 ID:???0
紫苑って漫画好きだったし漫画家にでもなればよかったのに
ストーリーは春に作らせればいいんだし輪には科学の知識があるし
母星の歴史をなぞった漫画を作れば一躍人気作家になれると思うんだ
289花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:57:26 ID:???0
>>285
迅八は実にまともだね
輪の暮らしぶりを見てれば大抵の人は「お前そんな生活してていいのか」って思うだろう
290花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:57:48 ID:???0
>>262
遠藤淑子のマダムとミスターは「義理の母子物」の範疇に入らないかな。
(時々その設定を忘れるけど)

>>285
そして迅八が悪者扱いか…orz
291花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:58:15 ID:???O
久しぶりに来たら、もうヤリたい放題だったんだなw

上へ参ります
292花と名無しさん:2009/04/26(日) 17:26:45 ID:???0
>>240
>秋自身は感染しててもう助からないのに、こんな自分を本気で助けようとしてくれた

mjd?
ぼく月読んでなくて申し訳ないけど、何かそういう描写があったの?
293花と名無しさん:2009/04/26(日) 17:32:31 ID:???0
>>292
239からの流れを読めばわかること
294花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:11:00 ID:???O
今更ながら絵の下手くそさに萎えた
普通なら一番画力が安定してるであろう年齢で劣化してる人も
珍しいわ
前作で燃え尽きたんじゃないだろうか?早熟作家ってヤツ
295花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:35:16 ID:???0
>>293
わかんねw

ぼく地球も読んだのはるか昔だからな〜
満喫で読んでくるかw
296花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:37:06 ID:???0
つーかつばきがさらわれてわりにあっさり解放されたとき
催眠術とかで洗脳されて裏切り展開みたいなのが来るのかと思った
297296:2009/04/26(日) 18:37:49 ID:???0
っと、誤爆すみません
全然関係ないですこのスレとは
298花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:41:18 ID:???0
ぼく地球3巻で秋が紫苑にワクチンを打ったじゃまいか
実は秋は自分自身の死への恐怖を誤魔化すために嫉妬とか復讐とかの気持ちがごっちゃになって
ワザと紫苑にだけワクチンを打ったんだよ。
それを紫苑が>秋自身は感染しててもう助からないのに、こんな自分を本気で助けようとしてくれた
と思い違いをしたわけで。
299花と名無しさん:2009/04/26(日) 19:42:31 ID:???O
正直、前世や輪アリス世代の話はもういいから
蓮たち子供の話すすめてくれー
カチ子とかヒロイン?のポジションにいるけどアリス、木蓮マンセーに霞んでるし
妹できたらまたさらに霞みそう…。
来月は輪とアリス中心の読み切りらしいけど、
正直、イラね。
もうおわった話をあーだこーだ蒸し返すより、
子供たちで続編やるならやるで話すすめてほしい…。
これじゃ続編じゃなくて同窓会だよ。
300花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:51:13 ID:???0
蓮って小林輪化したことによって
もうサイコメトリだけじゃなくて
瞬間移動とか、かめはめ波とかキサナド歌えたりで最強エスパーだな
301花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:00:27 ID:???O
売れなくなった作家が過去のヒット作にすがって自らの手で作品を汚していくって悲しいね
302花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:22:54 ID:???0
ときめきトゥナイト化するのか…
303花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:55:02 ID:???0
ときめきの方は前作キャラとかあまり酷い劣化はしてないようだから
(詳しくは知らないが)
あれはあれでいいんじゃないかな

ぼく月は…散々あーだこーだ言ってるが
なくなったら淋しい気がする
あるからこそ言える、ってのはある
304花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:56:13 ID:???0
とはいえ!
劣化は本当に酷すぎるので激しく萎えているのも確か
305花と名無しさん:2009/04/27(月) 03:06:00 ID:???O
輪ありすは避妊してないんだよね?
つまり、子作り期間なんでしょ
なんで妊娠して驚くのかわからんな
作ったらできるだろ?
蓮という前例もあるんだし輪のイライラ棒は一撃必殺
306花と名無しさん:2009/04/27(月) 07:41:38 ID:???0
いやでも蓮以来できてないんだから、急に「妹が」なんて言われたらびっくりするやろ。
307花と名無しさん:2009/04/27(月) 12:30:24 ID:???O
年の離れた妹なんて想定の範囲内、定説ですがなwww
308花と名無しさん:2009/04/27(月) 13:21:54 ID:???0
蓮がサイコメトリしだしてから紫苑や木蓮がはっきり現れるようになって、
懐かしさからラブラブ度が高まって久しぶりにしたらできちゃった。とか。
蓮が美女とイケメンがどーのこーの言い出す前は、紫苑や木蓮の霊は
出てきてなかったんでしょ?
作中の時間はそんなに経ってないと思うから、紫苑木蓮が出てき始めた頃に
妊娠したと考えてもおかしくない。
309花と名無しさん:2009/04/27(月) 14:13:22 ID:???0
年の離れた妹…そんなに離れてないじゃん
中学生とか高校生になってからなら出来たっていうなら
離れるって感覚だなぁ
310花と名無しさん:2009/04/27(月) 14:39:27 ID:???O
…って、そーいえば輪自身が中学の時に妹できたんだっけか。

でもまあ、7,8歳違うって相当大きいと思う。
間にいないんだし。
311花と名無しさん:2009/04/27(月) 15:25:05 ID:???O
本誌の方には、幼稚園児以下の弟妹のいる高校生や大人がゾロゾロいる。
しかも同一作品中に何組も。どう考えても異常としか思えない。
蓮くらいの年齢で弟妹ができるのは、多くはないかも知れないが
両親の年齢考えても、普通にありだと思うけど。
312花と名無しさん:2009/04/27(月) 17:41:10 ID:???0
蓮がどんどんおかしくなっていくのに、よく子どもを作る心の余裕が。
輪てありす>>>息子な気がする。普段から。
313花と名無しさん:2009/04/27(月) 17:44:43 ID:???0
ありすにしたって輪を繋ぎ止める為に蓮を作ったようなものだしね。
314花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:58:23 ID:???0
えー、それは違うでしょ。たまたま当たっちゃっただけで。
子供が欲しい、じゃなくて抱いてほしい、だよ。
315花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:31:46 ID:???0
私の姪は小4だけど、僕月読んでる。この間最新刊持って言ったら喜ばれた
前作が21巻あるよって言ったら貸してと言われたけど、母親からストップ
されました。
316花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:38:53 ID:???O
母親は正しい判断をした。
色んな意味で。
317花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:39:05 ID:???0
輪を子どもほしさに襲いましたといってるから、子供は
ほしかったんだろうけど、その理由はお互いもてまくりで
不安だったから、というのが大きそう。

318花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:06:20 ID:???0
>>195 亀レスだが,白泉社はこういうことをやっちゃう会社みたいですからw

ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/gossip/kato.html
319花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:55:17 ID:???0
>>317
お互いモテるから揺らぐのが不安、ってのは建前で
本音はいい歳になって処女なのが(モテない女みたいで)嫌だったんだと思う。
ありすが、というより作者が。
320花と名無しさん:2009/04/28(火) 01:28:45 ID:???0
>>312
ありすが蓮>>>輪だからちょうどいいんじゃないだろうかw
(蓮と輪が倒れてたのみた瞬間 蓮の名前は連呼したのに輪の名前は1回も(ry
あれをみてちょっと哀れに思った)
321花と名無しさん:2009/04/28(火) 10:32:30 ID:???O
>319
うわ、一番納得できるw
322花と名無しさん:2009/04/28(火) 11:30:20 ID:???O
>>318確かに笑っちまうわそりゃw
323花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:29:38 ID:???O
娘の名前は紫と書いてゆかり、とかかな?
アリス似かな?
後日談的に迅八とか月メンバーとどーにかなったり…とかはやめてほしい。
324花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:57:42 ID:???O
ありす似の黒髪ストレートになるだろうね
子供の髪ってサラサラで可愛いんだよなあ
名前はリンレンときてるから、エン(苑)もありかも
作者珍ネーム好きだし

あ、キチェはいらんですよサージャリム様
325花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:11:23 ID:???0
妹生まれたら嫉妬しちゃうーって昔言ってたし、娘が生まれて夢中になる輪に
ヤキモチやいてスネるありすを輪が「お前は特別」とか言ってノロける話をやるだろうに100万賭けてもいいっす
326花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:24:14 ID:???O
>>324
苑は縁に通じるね
しかし葬式っぽいな;

ともこはんがどうしているのか気になる
327花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:49:57 ID:???0
ともこはんは結局なんだったんだっけ?セフレ?
それとも体で繋ぎとめる的な哀しい片思い?本編中では彼女扱いだったのに。
あの頃もミクロはお母さんを好きだったってことなんだよね・・・なんだかなぁ・・・
328花と名無しさん:2009/04/29(水) 00:34:58 ID:???0
ありすの方に似た名前になるんでないの。
329花と名無しさん:2009/04/29(水) 01:08:25 ID:???O
>327
なんかカチコのおかんとシンクロしたときに
ともこを抱いても母親への愛情が消えなかった〜とかいうモノローグあったしね…
義理の母への思い云々以前に最低だと思った。
カチコのおかんはミクロのどこがよかったんだろ…?
330花と名無しさん:2009/04/29(水) 05:05:50 ID:???O
カチコ母も私マムだもんとかいいながら、
カチコをほったらかして、いつまでも自由でいたいみたいな人だよね。
331花と名無しさん:2009/04/29(水) 06:42:05 ID:???0
マムだもん って言い方がまた気持ち悪いなあ
今CMでやってる主婦でママで女ですみたいな
332花と名無しさん:2009/04/29(水) 07:47:37 ID:???O
ともこはんは北斗兄ぃと結婚した覚えが…あれ?
333花と名無しさん:2009/04/29(水) 09:23:42 ID:???0
>>332
昨日たまたま読み返したら奥さん「ともこ」になってた。
ミクロ編読んでないので関係がよくわからないけど同一人物?
334花と名無しさん:2009/04/29(水) 11:59:44 ID:???0
>>332
してるんじゃないの?
近いとこですませたねと思った記憶
335花と名無しさん:2009/04/29(水) 12:02:37 ID:???0
カキコ母は相思相愛の恋人がいるんでしょ?

ミクロがよかったわけじゃなくて
たまたま子供欲しかったか、出来ちゃっただけっぽい
336花と名無しさん:2009/04/29(水) 12:03:20 ID:???0
カキコww 
自分で間違えといて哂った

カチコw
337花と名無しさん:2009/04/29(水) 13:14:56 ID:???0
今月号。紫苑とのツーショット木蓮がニューハーフみたいでキモかった・・
カチコは、あんな父親でも憧れてるんだね。
338花と名無しさん:2009/04/29(水) 15:29:28 ID:???0
>>330
ちゃんと愛情を持って育てている上での台詞なら、そこまでカンに障らないが>私マムだもん
339花と名無しさん:2009/04/29(水) 16:58:41 ID:???O
妹が容姿はありす似で能力は輪的なキャラになったらどうしよう……。
そんでパラダイスプロジェクトを、小林一家と子供たちが対決して、どうたらするとかいう話になったりしたら……。
340花と名無しさん:2009/04/29(水) 18:07:40 ID:???O
パラダイス…。
あのビジョン博士も誰かの生まれ変わりなのかねー。
作者は派手な展開にしたいんだろうけど、妹も誕生するし
そろそろ次世代も潮時だと自覚してほしいもんだ。
341花と名無しさん:2009/04/29(水) 21:02:46 ID:???O
最後のコマの輪に不覚にも萌えてしまいました。この漫画に限らず、妊娠発覚→澄まし顔しから赤面するヒーローって流れにどうしても萌えてしまう性分。
342花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:21 ID:???O
ぼく地球次世代編は妹誕生とともに終了して、
カチコ主人公の記憶鮮明次世代編のがみたいわ。
未来路やラーレと一緒にESPつかって事件解決したり、
アメリカにいる未来路の上司に引き抜かれそうになりながらも日本にいる、
みたいなかんじで。
ぼく地球次世代編だと、なんで本編であんだけゴタゴタして解決した問題
また蒸し返すかなー?てどうしても思ってしまう…
343花と名無しさん:2009/04/30(木) 03:33:34 ID:???0
この漫画昔、おじいちゃんが山からひろってきたww何巻かぬけてたし最終巻までそろってなかったけど
344花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:26:56 ID:mIIPBpGYO
>>343

ワラタw
おじーちゃんww
345花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:30:15 ID:???O
おじいちゃん余計なもの拾ってきたなw
346花と名無しさん:2009/04/30(木) 19:30:27 ID:???O
桜の懐妊は良かったと思えるけどアリスの懐妊はな・・・
息子の蓮が散々な扱いだったからふーんとしか思えない
347花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:16:17 ID:???O
ダメ夫婦にまた子供できたとしか思えない…
蓮ですらまともにそだてられないのに。
348花と名無しさん:2009/05/01(金) 01:13:48 ID:???O
蓮は木蓮のお腹にいた子の生まれ変わりだけど妹は?
妹は紫苑も木蓮も関係ない輪とアリスの子供で何の能力ももたない普通の子、
て設定だったら見なおすけど、またなんかこじつけ設定で特殊能力いぱーいぽい…
349花と名無しさん:2009/05/01(金) 09:55:00 ID:???0
遺伝するのが超能力クオリティだから、普通の子である可能性は低いわなー。
桜と一成のとこはどうだろう。
350花と名無しさん:2009/05/01(金) 11:43:58 ID:???O
ありすの娘。植物や動物と話ができるとかありそう。
351花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:02:20 ID:???O
でも妹にスポット当てるなら、はっきり意思を伝えられる年齢にならないと
特殊能力使った話は出来ないよね。
話の主人公に据えるなら、一人で考えて行動できる小学生以降にはならないと。
もし妹編やるなら、まともに育った蓮の中高生ぶりを見てみたい。
352花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:57:05 ID:???O
>>351
そこでテレパシーですよ……。
353花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:33:21 ID:???0
赤ちゃん空中浮遊
サイコキネシスでキャッキャッ
354花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:51:46 ID:???0
超能力持ち・天才少女
ってもう円でやっちゃったしな。どうすんだろうね。
355花と名無しさん:2009/05/01(金) 18:12:27 ID:???O
額に生まれた時からキチェがとか。
男より女のほうがキチェスになりやすいし。
今度は誰の生まれ変わりかな。最長老かタキレスくらいしか残ってないけど。。
356花と名無しさん:2009/05/01(金) 18:51:02 ID:???0
ごく普通の凡人で、輪&蓮のマンセー要員になられても嫌だな。
357花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:10:00 ID:???0
未来のうてなで言うところの聖的ポジションになるのもな。
358花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:49:28 ID:???O
>>353
Dr.スランプのターボくん思い出した
359花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:01:33 ID:???0
完全に普通の子で、無軌道なほかの家族をたしなめるポジションになったら許す
360花と名無しさん:2009/05/01(金) 22:01:20 ID:???0
さんざんガイシュツだけどありすがあっさり声楽家としてスターになったのが解せない
いくら才能あっても努力過程を描かなきゃ読者の共感を得られないよ
せめてありすは普通の主婦だけど学生時代にありすをライバル視してた友人がいて
その友人の方が声楽家として大成したけど彼女はずーっとありすに叶わないとコンプレックスを持っていたとかならよかったのに
春もあっさり作家として成功しちゃって前世は医学者だったんだし過去を悔いてるんなら贖罪のために現世では離島で医者をやってるとかの方がかっこよかった
361花と名無しさん:2009/05/01(金) 22:21:52 ID:???0
でもあんまりスター? ぽい描写がないんだよね。
キチェ出現はその日の体調によりけりみたいだけど、植物をちょっと成長させるぐらいは
すぐにできるみたいだし、真剣に砂漠化対策人間として世界中をでまわってもいいと思う。
362花と名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:29 ID:???0
いつも家にいるしね、ありす。
先生は輪と未来路が大好きだから、二人の次世代編なのか・・
先生に、ほかのキャラへの愛情があれば、ありすやさくら以外にも
次世代キャラが出てきて、話を作ったかもしれない。
男キャラは今はただのマンセー要因だが。
363花と名無しさん:2009/05/02(土) 02:41:09 ID:???0
>ありすがあっさり声楽家としてスターになったのが解せない

漫画家としてメジャーデビューして、描いた作品が一世を風靡する、
我々から見たらかなりありえない成功だけど、日渡先生は実現してるわけだから、
声楽家や作家として成功することも先生にとっては現実的なレベルなんだよw
364花と名無しさん:2009/05/02(土) 02:58:19 ID:???0
ありすの声楽家はまあいいとしても、輪が作曲家ってのはどうかと思うわ。
もっと一般人っぽい仕事させるわけにはいかんかったんかと。
365花と名無しさん:2009/05/02(土) 04:00:12 ID:???0
>>359
「有閑倶楽部」の剣菱家でいう所の豊作さん的なポジションか?

(彼じゃ影が薄い気もするが…)

366花と名無しさん:2009/05/02(土) 08:49:33 ID:???0
有閑倶楽部といえば一条御大の方がしっかり声楽界を勉強して描いてるね
まああっちと比べたらボク月はありすの声楽シーンはあまり重要じゃなくただの設定にすぎないからいいけどさ
367花と名無しさん:2009/05/02(土) 09:19:51 ID:???O
ゆかりちゃんいつ生まれるんだろね

一条じゃないよ
368花と名無しさん:2009/05/02(土) 09:33:21 ID:???0
>>364
音楽関係無しにデイトレーダーとかそんなので留めて欲しかったな
或いは普通の大学院生とか
369花と名無しさん:2009/05/02(土) 10:04:16 ID:???0
デイトレなんて庶民の敵だ
去年ガソリンがあれだけ上がったのも投機家のせいだ。許すまじw
戦争がおこる原因は宗教(民族)問題、経済格差などがあげられるが
戦争大嫌いな紫苑が涼しい顔してデイトレやってたら冷めるわw
370花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:33:24 ID:???O
女は仕事に夢もって頑張ってる男の姿にひかれるって、
どっかのスレの書き込みにあったけど、輪は…

友達も月仲間以外、学生時代から出来ないような描写もあったし。
371花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:37:08 ID:???O
春は医者になって欲しかった。
迅八はありすを忘れて結婚しててほしかった。
372花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:38:14 ID:???0
友達出来ないっていっても学生時代からクラスメートから羨望の目で見られてたし
ようするにクラスで友達になりたがっていた奴はわんさといたが、誰も俺の孤独な心を理解してくれねーぜって感じで
輪の方が内心距離を置いてたんでしょ
本当にクラスで孤独だった奴とは意味合いが違う
まさしく作者の理想とする孤独でカコイイ男ってわけだw
373花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:44:23 ID:???O
中二病をこじらせた感じ
374花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:46:13 ID:???0
友達どうなんだろうね。中高すっぽり抜けてるからそのへんの描写がないけど。
そういえば大学にも通ってないもんね。音大ぐらい行かせておけばよかったのに。
375花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:55:11 ID:???0
ガラ亀の亜弓さんみたいに取り巻きはいたけど親友はいなかったとかじゃないかな
ぼく地球ではバスケもピアノも才能あってモテて男友達も多い説明があったし
輪は要領いいタイプだからイジメにあってたとは考えにくい
逆にミクロのような不器用タイプがクラスで浮いてた可能性ならある
376花と名無しさん:2009/05/02(土) 12:35:29 ID:???O
>>371
迅八てココの生まれ変わり?て子とうまくいってるとばかり思ってたから
まだありすにまとわりついてるとしってびっくりした。
あのまとわりついてた女の子も23才くらいだから
恋愛に発展させてもいいと思うんだけど…。
377花と名無しさん:2009/05/02(土) 12:40:57 ID:???0
ヤだよ、あんな痛々しい子
だいたいぼく地球のラストでいきなり迅八に夢中になってる展開そのものがイラネだった
あんな場面、必要性がないだろ
378花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:21:29 ID:???O
あれは完全な蛇足だわな。
ありすが好きな迅八がロリに走るとも思えん。
最近、久々に再会して…、ならともかく。
379花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:51:58 ID:???0
>>361
売れればCDやDVDにもなるだろうし
世界の何処かでそれが流れ、人知れずニョキニョキさせている
役割をすでに果たしている、とも言える
380花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:00:29 ID:???0
ぼく地球の世界では植物が清らかっつーか尊い存在だものね
連載当時、緑の大切さとか地球を汚すなとかの声が少しずつ叫ばれてきた時代だったから時期的にマッチしたんだろうね
藤子Fの短編では植物の方が人間を利用してたりシビアな世界観だったなあ
ていうか現実でもそうなんじゃないかと思ったりする
植物にとっては特に虫なんかはお互いに利用したりされあったり生存競争の激しさは人間社会の非ではない
381花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:10:27 ID:???O
先々月のぼく月に、クラスの子たちが笑ってるなかで輪が淋しそうな顔してる
みたいな絵があって、紫苑も友達とばかやったりしたかったんだろう。
みたいな台詞があったから、輪は孤独だったんじゃないかな?
学生時代。
382花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:26:01 ID:???O
>379
それ前から気になってた。木蓮は映像でも効果あったけど、アリスのレベルだとどうなんだろう。
383花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:41:42 ID:???0
ぼく地球の時、既にそれが会合に出るきっかけの1つにもなってたから
今でも成長するんじゃないかな
校舎の緑、まだキチェなかったありすだったけど大きく成長してた
384花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:52:07 ID:???O
>383
いやいや、アリスの生歌じゃなくて、CD・DVDといった
二次複製でも植物には効果あるのかな?って意味だから。
385花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:37:40 ID:???0
そういえばシニカル・ヒステリー・アワーのしーちゃんも
続編で人気歌手になり、おまけに美人に成長していたな。
386花と名無しさん:2009/05/02(土) 17:05:10 ID:???0
>>385
その漫画続編やってたの?知らなかったw
しーちゃんて顔は普通だけど性格いい子だったよね
あのミライさん系キャラがいいのにわざわざ美人にする必要ないのにね
387花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:31:37 ID:???0
蓮の妹、生まれてすぐ(2・3ヶ月とかで)喋りだしたらどうしよう
バカボンのはじめちゃんみたいな感じで・・・
前世関係ない円ですら、親は凡人なのに輪の妹ってだけで
胎児の記憶があったり特殊能力者・天才?なんだから娘が普通とか考えにくい
普通だったらちょっと見直すけど
388花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:35:01 ID:???0
続編で紫苑も木蓮も出張ってるからぼく地球の余韻が台無しだ
こんなに主人公を駄目にしている存在いねーよ
それだけ作者が愛してるキャラだということだろうけど
主人公の成長のために消え去る運命の方が悲しいけど読者の心に残るだろうに。
寄生獣とヒカルの碁の作者は神だな
389花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:37:30 ID:???0
そして狼には気をつけてのアレクみたいに6歳でMITに入学ですか>蓮の妹
390花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:12:02 ID:???O
>>388
同意。ぼく地球で亜梨子が
紫苑と木蓮は大気になってるんじゃないかな?
て想像しながらちょっと余韻もたせて
終わってるだけに続編でこんなにでばってきてびっくりした。

上の方で書いてる人いたけどまだ記憶鮮明の続編の方がいいな。
ぼく地球だってそもそも記憶鮮明東京編だったわけだし。
391花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:48:43 ID:???0
忌野清志郎さんがお亡くなりになったそうで・・
確かビワタリも背景キャラにこの人のモブキャラらしいのを描いてたような・・?
違ったらスマソ つ菊
392花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:03:15 ID:???0
>>388
うん、寄生獣の最終巻は素晴らしい。
主人公の前から姿を消したけど実はお前の中からちゃんと見守ってるんだぞってメッセージが感じられて
紫苑もあんな感じで輪たちを助けたらいいんだよ
苦しんで死んだ人の方が現世に執着するっていうし紫苑はまさに悪霊化してしまった例みたいなもんだw
393花と名無しさん:2009/05/03(日) 12:23:38 ID:???0
ヤフコミで僕地球が出てたんで、久々に例のシーンをとほくほくして見たら、
なんか削られてる?ってページがある気が・・・
394花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:10:40 ID:???0
例のシーンって何処だろう?
395花と名無しさん:2009/05/03(日) 20:09:09 ID:???0
妹、お腹の中からテレパシーで喋りそう。
紫苑や木蓮ともお腹の中で普通に会話してたりして、生まれた時から妙にマセてるとか・・・。
396花と名無しさん:2009/05/03(日) 20:11:13 ID:???0
うてなのらびは、生まれる前から母親の苺と公衆電話で会話出来て、
その時はやけにマセた口調だったけど、
生まれてからは記憶が全くなくなってるせいかごく普通の子供だったけどね。
397花と名無しさん:2009/05/04(月) 10:44:35 ID:???0
確か、次号は番外編でその次は休載、
ぼく月本編の再開は7月発売の号からなんだっけ?
それだと、区切りもいいしってことで再開とともに
妹もさらっと生まれてるとか、ある程度の年になってたりして。
398花と名無しさん:2009/05/04(月) 11:36:23 ID:???O
そんな気がする。

しかし改めて輪もどき編読むと、あの双子の出てきた意味がわからん。
単に霊感強いキャラを増やしたかっただけかな。
399花と名無しさん:2009/05/04(月) 12:04:44 ID:???0
あの男女の双子のことだよね?言われるまですっかり存在忘れてたw
男の方は普通にいい子そうだし今後も絡ませようと思えばできそうだけど、
女の方がなぁ・・・レギュラーにするにはめんどくさそうなキャラだし、そもそも顔が捨てキャラっぽいw
蓮は普通に戻ったからあの女の子が蓮に執着する理由もなくなるし、もう出てこないんじゃない?
400花と名無しさん:2009/05/04(月) 21:42:56 ID:???O
今の画力だと主要キャラと捨てキャラの区別がつかない

イケメンキャラと普通メンキャラも区別つかない

401花と名無しさん:2009/05/04(月) 22:31:38 ID:???O
昔の、とくにぼく地球後半の絵だと木蓮はほんとーに文句なしに「美女」で
前世一緒とはいえアリスとは顔が違うのがすぐわかったけど
今の木蓮はなーんか安っぽいしアリスと顔一緒…て思う。
402花と名無しさん:2009/05/04(月) 23:13:44 ID:???0
ありすが木蓮の生まれ変わりなんて本当に信じられない
自分の前世のことを、さん付けするなよなw
403花と名無しさん:2009/05/05(火) 00:30:40 ID:???0
輪が仕事してないことをありすが責めたりしてるけど、
お金に困ってないなら特に働く必要ないんじゃねーの?とか思う。
必要なときにはちょちょっと働いてお金稼げる(って設定)なんでしょ。
今の時代、ITビジネスも盛んで、そういうライフスタイルの人も多いしさ。
芸術家的な仕事してる人ならそれで当たり前なんじゃないの?
なんか考え方が一昔前な感じ。

っとひろゆきのインタビューが載ってる雑誌を読みつつそう思った。
404花と名無しさん:2009/05/05(火) 00:39:23 ID:???0
輪が仕事で忙しくなったら、かまってくれない!家庭をほっといてる!て逆ギレするだろうな、ありすw
405花と名無しさん:2009/05/05(火) 02:46:37 ID:???0
>>403
案外「輪が仕事をしていないのに亜梨子が何とも思わないのはおかしい」
という投書が来たんじゃないの?と思っていた。
406花と名無しさん:2009/05/05(火) 02:48:33 ID:???0
この作者すげえ輪萌えだよなw


407花と名無しさん:2009/05/05(火) 03:43:18 ID:???0
6巻を読んだけどストーリーがよく分からないし全く惹きこまれなかった
408花と名無しさん:2009/05/05(火) 05:37:08 ID:???0
>>406
リアルタイムで読んでたけど作者輪萌え臭がダダ漏れだった

今もだけど
409花と名無しさん:2009/05/05(火) 06:58:22 ID:???0
>>403
うてなの全の父親もそうだよね。
おそらく眠り体質になる前に描き溜めた分と、
数少ない起きてる時間にちょこちょこ描いた日本画で、
専業主婦の妻と子供五人を養って余りある財力。

まあこっちの父親は眠らなきゃならない正当な理由があるから仕方ないとして、
輪は毎日遊びほうけてるようにしか見えないから、子供の教育に良くないって事じゃ?
蓮や下の子が同じような仕事して食べていけるとは限らないし。
そういや蓮って特殊能力以外の取り得って何かあったっけ?
410花と名無しさん:2009/05/05(火) 12:44:06 ID:???O
>403
理由は亜梨子が説明してるじゃん。
お金を稼げ、じゃなくて働いてる姿を見せろ、ってことでしょ?
411花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:01:34 ID:???O
忌野清志郎の歌にあったよね。
昼間のパパは男だせみたいなの。
輪が、ピアノも作曲も好きで天職だと思って意欲的にやってるなら、
格好いいけど、別にそうでもなさそう。
普通父親が、働くってことに意欲がない姿は子供に見せたくないんじゃないのかな。いくら収入があっても。
412花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:20:41 ID:???0
初Hのあと何でモクレン熱出しちゃったの。
バイキンが入ったとか?
413花と名無しさん:2009/05/05(火) 17:56:31 ID:???O
キチェは基本生涯純潔だからじゃない?
すぐ死にやすいからエチーも難しいんじゃなかったっけ?
414花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:37:40 ID:???O
そんな設定はないw
男性の方が短命なだけだ。
415花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:45:57 ID:???0
レイプによる、ストレス性発熱じゃない?
416花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:01:05 ID:???0
>>410
その考え方が古いと言いたいのでは
417花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:49:30 ID:???0
お金とか子供に働いてる姿見せるとか実はどうでもよくて、ありすや蓮が
誰か他人(例えば同級生の親とか)に「旦那さん・お父さんは何してるの?」って聞かれて
はっきり答えられない状態なのが嫌なんじゃないだろうか・・・。

かといって、作者的に輪がサラリーマンとかせかせか働いてるようなのは嫌だろうし、
でもニートじゃさすがに・・・ってことで作曲だなんだってごまかしてるんじゃないのかな。
作者の輪萌えからして、大人になったらすごい肩書きのエリート職に就かせるのかなぁと思ってたけど、
それより子供第一の良きパパ・少年の心を忘れない若いパパみたいにしたかったんだろうね。
418花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:57:00 ID:???0
その中途半端感がなんとも気持ち悪い
419花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:39:25 ID:???0
>>415
初めてのエチーで体がびっくりしたとか。
420花と名無しさん:2009/05/05(火) 23:06:56 ID:???0
でも一応、世間的には名の知れた作曲家なわけでしょ?
まわりの目なんて気になるか?
421::2009/05/05(火) 23:09:19 ID:???0
メンズだけど、ぼく球全巻揃えたよ!あんなに面白いのに姉か
らは白い目で見られた...。うう、男が少女漫画集めたら変
かなぁ?その前はふしぎ遊戯集めてたりしたけど。
422花と名無しさん:2009/05/05(火) 23:45:23 ID:???0
心配すんな 俺も持ってる。 持ってる本の6割が少女漫画だ。
妹は少女漫画買うの止めたら?と言いながら俺に借りに来る。
423花と名無しさん:2009/05/06(水) 00:03:01 ID:???0
>>420
輪って単体でも作曲家として有名だったんだ?
音楽活動はありすに便乗する形で収入があるって程度のもんかと思ってたよ
ありすの夫だから依頼が来る、とかちょっとコネっぽい感じで
424花と名無しさん:2009/05/06(水) 00:50:34 ID:???O
>421
そのおもしろさをそのままにしたければ、
続編は読まないことをお薦めする。
425花と名無しさん:2009/05/06(水) 01:22:43 ID:???O
蓮がかぷつんに、色んな有名アーティストに楽曲提供してるとか言ってなかったっけ?
映画音楽とかもやったり。 
しかしクラシックもやる。
なんだか何でも屋だなぁと思った記憶がある。
426花と名無しさん:2009/05/06(水) 06:20:35 ID:???0
坂本教授みたいな感じかなーと思ったり。
427花と名無しさん:2009/05/06(水) 09:41:04 ID:???O
それ思った

でも教授に失礼なので、即座に思い直した
428花と名無しさん:2009/05/06(水) 17:25:35 ID:???O
まあとにかく、特に目立つ仕事をしてなくてもあの一軒家の維持と
親子三人とカチコが余裕で暮らしていけるレベルの
収入蓄財があるってことでしょ。

でも毎日グータラしてるようにしか見えない上にひよった輪に、
(チビ輪帽子の悪影響を受けた)蓮が違和感を感じて、
今回のような事件が起きたと。
429花と名無しさん:2009/05/06(水) 17:34:14 ID:???0
父親がグータラしてるように見えて子供に示しがつかないなら、
そういう仕事の仕方もあるんだと子供に教えてやるべきではないのかな。
父親の威厳っつーのは母親が作ってやるもんだ。
430花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:39:26 ID:???O
そーいやいくら仲いいとはいえ他人の子のカチコまで養うって
凄く金銭的に余裕がなきゃ厳しいよね。
ただ、今はいいけど年ごろになったらさすがに離れないとやばくないか?
と、いらん心配したくなるなぁ。
431花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:40:55 ID:???0
>今はいいけど年ごろになったらさすがに離れないとやばくないか?

とは言っても両親は完全に娘放置、伯父は結婚している(しかも相手は父の元恋人)から
他に身を寄せられるような当てがないのも事実だからな。
432花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:07 ID:???O
ミクロって育児を全く他人に投げっぱなしの最低の父親なのに、
カチコはなぜミクロが憧れなんだろう。
作者の萌えキャラだからかな。
433花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:15:39 ID:???O
431のカチコの経歴を見て、渡鬼のカズみたいだと思った。
あれ、そうしたら蓮はえなりくん?
434花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:30:15 ID:???0
あははぴったりだw

なんだかんだでカチコはEPIAに行くことになると思うんだけどなあ。
435花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:33 ID:???0
他にカチコを引き取って面倒を看れそうな所といえば、強いていうなら氷樹と夏寿輝の所ぐらいだからな。

ここの家には超能力を持つ息子がいるからそういう子には抵抗がないし、
それに息子は恋人オンリーだからカチコが年頃になっても大丈夫、
何より氷樹が世話を焼ける子供の存在があれば嬉しいだろうからね。
(何せ息子がああいう調子だから)
436花と名無しさん:2009/05/07(木) 09:24:09 ID:???0
話を戻しちゃってスマソが、例の絡みwのシーン、
はじめてみた時はエロっ!と思ったのに、
今見るとへでもねえな。と思う・・・
色んなエロシーン見てきてすっかり汚れちゃった。
437花と名無しさん:2009/05/07(木) 17:55:38 ID:???0
ありすのキチェが出たり消えたりって、
多分木蓮より力が弱いわけじゃなくて、進化なんだろうな
「人」とうまくやっていくための
過度の力なんて、必要な時にだけ使えればいいわけだし
438花と名無しさん:2009/05/07(木) 20:43:23 ID:???0
>>437
キチェが時々出てくるのってカッコよくね?
という作者の都合(ry
439花と名無しさん:2009/05/07(木) 23:24:16 ID:???0
>>438
ありそうありそうw
常に出てると不都合だけど、たまに現れる紋章とか瞳の色が変わるみたいな
そういう厨設定的な感じでつけときたかったんだろうなw
440花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:06:46 ID:???0
>>423-427
亀レスだけど、流石に教授ではビッグネーム過ぎるので
(15〜20年くらい前の)溝口肇くらいの感じかなあ・・・と思った。
CMとかの音楽やソロアルバムも出したり、人の曲に奏者で参加したりも
するけど、一般的知名度はそれほど高くない、くらいの。
この人は奥さん(菅野よう子)も作曲家だけど。
441花と名無しさん:2009/05/08(金) 09:57:33 ID:???0
>>440
15年くらい前の溝口肇はちょうどぼく地球OVAの音楽を担当していたな。
442花と名無しさん:2009/05/08(金) 11:53:16 ID:???0
>>438 >>439
夢位みせろ、おまいらw

まぁわかってるんだ…あの作者、深く考えるタイプじゃないってこと
ただ時に、作者が考えた以上に深読みすると楽しい作品ってあるんだよね
443花と名無しさん:2009/05/08(金) 15:41:28 ID:???O
>>440
元奥さん、な。

自分もだいたいその辺り想像してた。
松本晃彦か配島邦男、アー寄りならケンイシイぐらいかな、と。
444花と名無しさん:2009/05/08(金) 15:43:42 ID:???O
ああでも輪の若さを考えると、実は岡村靖彦かNe-yoレベルの実力なのか…
445花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:25:20 ID:???O
あるあるあ…NE-YO
446花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:36:27 ID:???0
>>443
あ、知らなんだ、菅野よう子と別れてたのね
447花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:56:38 ID:???O
>>444
岡村靖彦って誰だよ
靖幸ちゃんだよorz
448花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:11:23 ID:liy5rHiSO
欲しい
449花と名無しさん:2009/05/09(土) 08:19:48 ID:???O
体育館でのバスケの試合で、バッシュが床とこすれた時のあの音を、まるで歌うイルカみたいだ、と例えた作詞家は秀才
450花と名無しさん:2009/05/09(土) 18:51:43 ID:???O
それと日渡に何の関係が?
451花と名無しさん:2009/05/09(土) 19:55:50 ID:???0
輪は音楽家よりエンジニアになるべきだったんだよ。
子供時代に新東京タワーの設計図書いちゃったくらいなんだから。
地球を守るためにエコな機械を次々発明して特許料で食ってるってことなら
毎日家にいる遊び人パパでも説得力あった。
そんで僕月はDr.スランプみたいな漫画にすべきだったんだ。
つまり今度生まれてくる子はガッちゃん的なポジションだクルピプー
452花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:19:50 ID:???0
エンジニアだと作者的には地味で面白くないんだろうなー

とエンジニアのはしくれが呟いてみる
453花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:23:57 ID:???O
とってつけたようにピアノ習ってたけど、ラストで
コンクール出るとかなっててそれはちょっと驚いたな。
454花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:55:47 ID:???O
紫苑が天才エンジニアなんだから地球の全くエコじゃないローテクを蹴散らし
間接的に地球を守ってくれたっていいのに……。
455花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:28:10 ID:???0
それいいねー、作品のテーマとも合ってるし。
今すぐ有効な超テクノロジーじゃなくても、今はあんまり役に立たない物のように見えて
何十年後か(蓮が大人になった頃とか)に実は間接的に地球を守ってました、
紫苑と木蓮の願い叶えてました・・・とかだったらきれいにまとまるのにな。
それなら、今は一見遊んでるだけみたいでも研究に没頭してるって事でいいし、
少年の心を忘れないパパ、みたいに描けて好都合だろうに。

でもエンジニアはもう紫苑が極めちゃってるし、輪には芸術系の能力も持たせたかったんだろうな。
456花と名無しさん:2009/05/09(土) 23:10:21 ID:???0
だよね。
前世の記憶あるんだし、今の地球の技術に則したテクで
エコ機械作ればよかったじゃんね。

個人的にはりんは技術者か研究員とかで仕事に没頭してて、
合間の時間だけ超絶癒し系ピアノ奏者っていう設定の方が萌えるなあ
異論は認める
457花と名無しさん:2009/05/09(土) 23:30:26 ID:???O
>>451
ターボくん一択だろそこは
458花と名無しさん:2009/05/09(土) 23:58:02 ID:???O
じゃあターボちゃんに輪がエンジニアリングを教えて、
僕は要らない子なんだといじける蓮にお母さんは蓮が大好きよ!とショタありすが……。
459花と名無しさん:2009/05/10(日) 04:38:06 ID:???0
>>454
ここに本物の日渡先生を発見いたしました
総員、すみやかに確保するように
460花と名無しさん:2009/05/10(日) 06:46:26 ID:???O
パターン青!
紫苑です!
女性はパンツをおさえてすみやかに避難するように!
461花と名無しさん:2009/05/10(日) 11:50:26 ID:???O
僕地球の時のピアノの天才という設定が、月ではまったくいかされてない
のがもったいない。
クラシック界の至宝、ドル箱坂口ありすを中学生で孕ませた
スキャンダルをもみ消すため、クラシック界から追放されたのが、
ショパンコンクールを目指してた輪が、僕月で、クラシックをやってないことや、やさぐれてる
理由だったりしてw
462花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:11:00 ID:???0
> 坂口ありすを中学生で孕ませた

え?
463花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:25:37 ID:???O
中学生(の分際)で孕ませたか、中学生が孕ませたの間違いじゃね。

でないと本編開始時のありすは、北海道から後ろ指をさされながら引越してきた事にw
464花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:33 ID:???O
短パン
465花と名無しさん:2009/05/11(月) 10:18:36 ID:???0
どうでもいいがとあるエロ小説で主人公が
「日渡早記や田村美香の漫画が好きなの」と自己紹介しててワロタ。
(別に本筋には関係ない)
まさかエロ小説で日渡の名前を見るとは…。作者が好きなのかな?
466花と名無しさん:2009/05/11(月) 13:52:52 ID:???O
最新刊の表紙って、蓮と誰?
輪?
467花と名無しさん:2009/05/11(月) 14:50:47 ID:???O
それ以外に誰がいる?
ていうかあんまりコミックス表紙ぽくない、アレ。
468花と名無しさん:2009/05/11(月) 15:40:59 ID:???O
やっぱ輪なんだー。ありがとう。
昔のぼく地球ファンなんで、よくわからなかった。

サントラ今でも好きです。大貫妙子さんとか新居昭乃さんの歌に感動した。
469花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:43:36 ID:???0
サントラもいいけど、イメージアルバムの方が好きかな
470花と名無しさん:2009/05/11(月) 22:25:38 ID:???O
私なんて、イメージアルバムはCDとレコードの両方買いました!
すっごいハマってたなー。
471花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:46:50 ID:???0
アルバム2曲目の、溝口肇作曲の『Green〜緑のささやき〜』って曲が好きだった。
ちゅうか今でも好きで聴いているよ。
472花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:56:17 ID:???0
628 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 20:40:34 ID:y5TxHR0k
"カヤ"という名前に"ぼくの地球を守って"を思い出す人はどれくらいいるだろう・・・?

某アニメスレで上のレスあったんだけど、カヤってキャラ出てたっけ?
一晩考えても思い出せん
473花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:22:30 ID:???O
惑星の名前。
474花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:32:07 ID:???0
>>473
ありがと。そりゃ、思い出せんわ。
カヤが女の子の名前だから、すっかりキャラの名前と思い込んでた。
475花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:33:33 ID:???O
紫苑が生まれたのが母星の衛星テス。
大母星は第三惑星。セダは第五惑星とぼく地球ファィナルブックにあった。
母星が消滅した時に、セダとカヤからも連絡がないとか、
騒いでたはず。
476花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:08:41 ID:???O
夏になるとこの漫画が読みたくなる。
星空が見えるからかな〜。
BGMはユーミンの「不思議な体験」
なかなかはまる
477花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:47:33 ID:???0
ヤフコミでぼく地球の立ち読みだけしてきた。
絵がどんどん変わっていく。
やっぱ中盤がいいわ。
後半の木蓮の横顔がちょいキモイ・・・・
478花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:47 ID:???O
続編気になってたんだけどスレ見たらなんか読まないほうが良さげだなw
479花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:26:19 ID:jwuYBqfW0
>>475
よく覚えてるね…
480花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:53 ID:???O
カヤって魔法陣グルグルに出てきたじじい

セダとカヤって世田谷?と思ったw
481花と名無しさん:2009/05/13(水) 01:16:11 ID:/V2voL8qO
初めて読んだのが小学生の時
正直半分も理解出来てなかったけど、高校三年の今久しぶりに引っ張り出して読んでみたらやばい泣けた
悔しかったら不幸に〜
って台詞思い出すだけでぐっとくる
月の方は読まない方がいいのかなー?
482花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:00:53 ID:???0
>>475
>セダとカヤからも連絡がないとか、

世田谷か。
483花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:02:14 ID:???0
脊髄反射で書いたら>>480とかぶってた。
玉に拘束されてくるわ。
484花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:18:42 ID:???0
「違う!拘束じゃない!拘禁だ!」 by ギョク=ラン
485花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:09:11 ID:???0
小学校の時に読んでからスッカリ忘れてたんだけど、今妊娠して
名付けランキングとか見てたら「紫苑」って出てきて思い出した。
「紫苑」なんて名前つけるの、由来はココしかないよね?
486花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:52:36 ID:???O
なんか不幸になりそうな名前だな
487花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:18:05 ID:???O
今まで生きてきて、三浦しをんか一条先生のマンガか
石橋貴明の娘ぐらいしかシオンて聞いたことない。
488花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:20:40 ID:???0
やっぱりぼく地球の紫苑由来、が1番確率が高いな。
489花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:22:54 ID:???0
元々植物の名前なんだから関係ない可能性もあると思うけど
490花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:29:16 ID:???0
でも男の子にお花の名前って、ちょっと不自然じゃない?
491花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:35:58 ID:???0
リュシオン!
492花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:09:54 ID:???O
エンジュは、アンジェリークでも使われてたね。
痛い名付けサイトで亜梨子ってのがいて、
コメ欄で、僕の地球を守ってですか。と叩かれてた。
493花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:24:35 ID:???O
連載当時も、亜梨子って!とは思ったなあ…
494花と名無しさん:2009/05/13(水) 20:18:02 ID:???0
亜梨子なんてつけるぐらいなら素直にひらがなでありすにしたらいいのに
どうしてもひらがなが嫌ならアリスの方がまだマシな気がする
子を「す」なんて読みにくいからパッと見「ありこ」みたいだし・・・
シオンはぼく地球関係なくても結構いそう
495花と名無しさん:2009/05/13(水) 20:56:19 ID:???O
亜梨子ジャパンへ 今すぐお電話!
496花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:02:38 ID:???0
「市長 遠山京香」の主人公の娘の名前がひらがなで「ありす」だ。


エンジュはアンジェリーク以外だと大島弓子の短編漫画にも出てきた。
チラ裏だけど、大島漫画にもビワタリさんの漫画並みに変わった名前の人物が多いな。
497花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:05:37 ID:???0
うちのおばさんの戒名は紫苑はいってるよ
葬式の時坊さんにその戒名をつけた意味と説法?で輪廻の話をされたときは
直前まですごく悲しかったのに笑いそうになって涙と鼻水と顔面筋肉痛の
へんな思い出になってしまった・・・・・・
498花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:03:36 ID:???0
遠い遠い昔・・・30年以上昔。
大和和紀(わきの漢字失念)の「ひとりぼっち流花」に
紫苑というキャラクターがいました。
499花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:36:55 ID:???0
>>485
いっぱいありそうだけど
500花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:27 ID:???0
しおんって音だけなら某ゲームに出てくる双子の女の子とかが有名だし…
別に決め付けることないんじゃないかな
501花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:45 ID:???0
シオンて普通にありそう(漫画では)
502花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:40 ID:???0
漫画にならいそう、と思ってた名前が今は普通にいるもんねー。
仕事でいろんな名前(十代〜赤ちゃんも多数)みる機会があるんだけど、
紫苑とか蓮なんてかわいいもんだなって思うような名前がいっぱいいる。
ネットで見てただけの時はDQNネームとかネタだろと思ってたんだけど。
503花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:58 ID:???0
あー、蓮は今普通に人気名だったねそーいえば
504花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:37:46 ID:???0
紫苑物語なんて誰も知らないか
505花と名無しさん:2009/05/14(木) 03:37:00 ID:???O
アリスとかバイオレットとか、外国では古臭い名前らしいが。
506花と名無しさん:2009/05/14(木) 09:31:17 ID:???O
日本でいうと
サダとかトメとかヨネとか?
507花と名無しさん:2009/05/14(木) 09:38:33 ID:???0
キリスト教徒なら付けるかも<紫苑
シオンって確かエルサレムの別名だったかと
508花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:18:24 ID:???O
発音的にはザイオンだけどね。
509花と名無しさん:2009/05/14(木) 12:19:19 ID:???0
ヅカに紫苑て付く人いなかったっけ?
510花と名無しさん:2009/05/14(木) 12:46:21 ID:???0
だからザイ・テス・シオンか
511花と名無しさん:2009/05/14(木) 15:41:50 ID:???0
濁点の場所を変えると「サイ=デス=シ=オン」
しかしやたら細切れな名前ばっかだ〜。どこからどこまでが苗字で、
どこから名前なのかワカラン。
下の植物の名前を先に決めて、あとから上に色々くっつけたんだろうな。
512花と名無しさん:2009/05/14(木) 16:22:50 ID:???0
>どこからどこまでが苗字で、どこから名前なのかワカラン。

そこまで日渡さんが考えているかは疑問だ。

>>505
あとハイジ(アーデルハイド)もドイツ語圏では古臭い名前だそうだ。
実際には同じ名前の人達が多い(=バリエーションが少ない)感じだけどね。欧米は。

513花と名無しさん:2009/05/14(木) 16:54:50 ID:???O
そこまで考えてたか、と言えばそもそもこの話は
12話だかで完結予定だった、とか作者が言ってなかったっけ。
どうやってまとめるつもりだったのやら…。
514花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:46:35 ID:???O
言語が日本語と似てるという設定だっけ?
のわりにはたいして似てないよね?全体的に

サージャリアンとかヴィータ…等日本語的ではないし
515花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:52:11 ID:???0
在テス紫苑(在米邦人みたいなもんですよ。在は)
516花と名無しさん:2009/05/14(木) 22:40:51 ID:???0
>>514
自分は音じゃなくて文法的に似てるって意味だと思ってた
日本語とどっかの言葉は並び方が同じで覚えやすいとか
英語は順序が逆だとかそういう感じで
517花と名無しさん:2009/05/15(金) 10:18:43 ID:???O
紫苑っていうバンドなかった?
彼烈火という歌をラジオで昔聞いた覚えが
518花と名無しさん:2009/05/15(金) 11:24:12 ID:???0
>>514
あまり突っ込んでやるなよ・・・
519花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:54:07 ID:???0
自分のいとこがアマでミュージシャンやってるんだが、芸名がシオンで吹いた。

ぼく地球の登場人物って、みんないい響きの名前してるなーと懐かしくなった。
そう言えばココ=スって、ファミレスの名前が元ネタなのかな?
520花と名無しさん:2009/05/16(土) 06:33:14 ID:H/dYiEzrO
ぼくたまのそのご
521花と名無しさん:2009/05/16(土) 10:27:12 ID:???O
どんなに響きのいい名前でも、何かのもじりとわかったとたんに幻滅してしまう
522花と名無しさん:2009/05/16(土) 10:30:03 ID:???0
サージャリムとかキチェとかの言葉に素ネタはあるの?
523花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:48:59 ID:???O
昔、近所に紫苑ってゆうちっちゃい焼肉屋があった
軽くうへぇとなった
524花と名無しさん:2009/05/16(土) 19:17:45 ID:???O
モードはどーもくんのパクリ
525花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:02:27 ID:???0
>>522
あったとしても知りたくないな・・・なんとなく
526花と名無しさん:2009/05/18(月) 06:49:11 ID:???0
沙阿舎利無 吉会 吉会沙阿舎利庵
527花と名無しさん:2009/05/18(月) 11:02:43 ID:???0
漢字にするとなんのお経だ。だわw
528花と名無しさん:2009/05/18(月) 15:56:52 ID:???0
ジャワ島のケチャって踊り似てる?
キチェスの衣装も手の動きも
529花と名無しさん:2009/05/18(月) 16:54:00 ID:???O
でも歌自体は普通に賛美歌のイメージ。
わざといろいろな信仰の様式を混ぜたんじゃないかと。
530花と名無しさん:2009/05/19(火) 01:57:09 ID:???O
とんでもケチャップ
略してとんケチャ
531花と名無しさん:2009/05/19(火) 08:42:18 ID:???0
>>529
つぎはぎ・・・
532花と名無しさん:2009/05/19(火) 11:29:53 ID:???0
そしてキサナドは昔のGSソングから来てるんですね。わかります。
533花と名無しさん:2009/05/19(火) 15:26:06 ID:???0
>>526
下手すりゃヤンキーw
534花と名無しさん:2009/05/19(火) 15:39:13 ID:???0
爆桃なめんなゴラ
535花と名無しさん:2009/05/19(火) 20:46:51 ID:???0
>>532
キサナドゥwww
536花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:43:33 ID:???O
そーいう曲があるの知らなかった。
麻布のあの店からとったと思ってた。
537花と名無しさん:2009/05/20(水) 14:42:13 ID:???0
玉がもし月行きしなかったら、また色々変わってたろうね。
報復とかいう理由の木蓮と紫苑のエチシーンはなかったろうし、
みんなとっとと地球に下りたかも。

紫苑が途中で玉がどーのって言わずに、さいごまでいっちゃったら、
キチェは消えてたかも。
全て終わってから言った方が木蓮には大打撃だったのでわ。
途中でバラしちゃダメじゃん紫苑w
538花と名無しさん:2009/05/20(水) 18:18:20 ID:???0
>>537
そこまで悪にはなり切れなかったのと、
あの時既に深層心理では木蓮に惚れてたのと、
他人からの無償の愛を求めてた所があるからでは?

あそこで木蓮が「こんな時にそんな事言うなんて。
紫苑は私を愛してはおらず、玉への当て付けなだけなんだわ」
と勝手に悲観して拒絶するのではなく、
「違うわ、私は本当にあなたを愛してるのよ」とでも言えば、
紫苑も救われたし木蓮も自分の願った形で脱処女・脱キチェ出来たのになあと。

結局どっちも愛するよりも愛されたいかまってちゃんだったのと、
木蓮が玉に惹かれてたのも事実だから、とっさに否定出来なかったのがすれ違いの原因?
玉への気持ちは母星消滅のやり取りの時点ですっかり冷めてたと思うのだけど。
539花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:00:47 ID:???0
結局ほんとに似たもの同士なんだよねぇ>シオンとモクレン
もしギョクとモクレンが付き合うことになったとしても
いずれギョクはモクレンの内面に気付いて幻滅したんじゃないだろか
540花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:29:42 ID:???0
>>538
そうだよね。木蓮は本来のスイーツ脳的思考でもって
「紫苑ってば私が玉を好きだと思って嫉妬してるのね☆」とでも解釈して、
「私が好きなのはアナタ」みたいな事でも言えば丸く収まったかもしれないのにね。

>>539
確かに玉は、最初のうちこそ目から鱗だ!とか言って感動してるんだろうけど
付き合いが長くなってきたら幻滅しそう。
ただでさえ女に変な理想持ってそうなタイプだし(ココと別れた理由とか)
一般女性相手でさえあんななんだから、木蓮に抱いてる幻想はいかばかりか・・・。
541花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:50:25 ID:???0
姉妹のいない男はそういう幻想を抱きがちだが…。
542花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:17:51 ID:???0
紫苑も本当に木蓮の性格を全部把握して惚れたわけじゃなさそうだけど、
あの二人はそれぞれ自分の都合のいいとこしか見なさそうだから
うまくいってる感じがするw
543花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:50 ID:???0
なんで紫苑が木蓮に惚れたのかいまだにわからん・・・
544花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:37:44 ID:???0
>>543
玉蘭に似てるからだと思う・・・
545花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:52:34 ID:???0
>>543
いじめても悪ぶっても離れていかずにかまってくれたからだと思う
そういう女が他にいなかったから選択肢がなかったのかと・・・
546花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:06:26 ID:???0
キチェスというのに実際に会ってみて、びっくり!顔も頭もいい、
しかも神から選ばれた人間で「こんな女がいるなんて」と
最初はものめずらしさから始まった気がする。

そういえば、紫苑が木蓮に好きだと表すシーンって、
例の事件の直前で、しかも嘘かほんとかわかんなかったね。
547花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:13:59 ID:???0
>>538
あなたが私を好きだといったから。愛してるって言ったから。
だから私は来たのよ。玉じゃなく、あなたを愛してるから。
好きだから私は来たのよ!

くらいは本番前に伝えて欲しかったよねえ。
生まれ変わってまでうだうだしちゃって、かったるいったらないわw

玉が孤立するって、いっそ玉も拘禁しちゃったらいいよ。
あぁでもそうしたら、槐が足しげく通うんだろうな。
548花と名無しさん:2009/05/21(木) 02:19:15 ID:???0
>>547
レイプのショックで高熱出して何日間も寝込んで、しかもキチェも消えなかった。

その後に「あなたと夫婦に、家族になろうとしてるのよ?」と言われても、
基地の平和と(殺人を犯す危険性や孤立から)玉を守る為に、
高尚なキチェスは自ら犠牲になってくれたんですねー、ハイハイ偉い偉い、
としか思えないよね、紫苑的には。
549花と名無しさん:2009/05/21(木) 15:52:41 ID:???0
俺なら絶対ドッキリだと思う。カメラ探す。
550花と名無しさん:2009/05/22(金) 01:55:42 ID:???0
まず、「話をお受けしようと思って」とモクレンがやってきたとこで、
ぁゃιぃとカメラを探すw
でも、ふつーはあんな監禁部屋ってカメラがあちこちにあって、
部屋の様子を見れるようになってるんじゃないのかな。

ここからとても下世話に勘繰り(・∀・)
長い服をたくしあげてのHじゃ、シュスランはシオンのお尻を見たんだろうか。
シュスランが来た時は最中だったんだろうか、終わった後だったんだろうか。
他の皆はナニを基準に強姦だと思ったんだろう。
モクレンはいつ気絶したんだろう。
二人を引き剥がしたのは誰?
モクレンに服を着せたのは誰?
551花と名無しさん:2009/05/22(金) 09:52:09 ID:???0
ぜひとも残ったのが紫苑でなく木蓮で
きれいごと言ってられなくなる精神状態になるのを見てみたかった
552花と名無しさん:2009/05/22(金) 10:12:57 ID:???0
黒い方の歌、歌っちゃうんじゃね?
地球に向けて。
553花と名無しさん:2009/05/22(金) 17:55:07 ID:???0
自分がいつ死ぬかもわからない極限状態。しかも狭い空間で、
嫌いな男(シオン)と、自分が好きだった女がカップルになってたら
拷問だな。
秋が切れた気持ちがわかるような気がする・・
554花と名無しさん:2009/05/22(金) 18:18:15 ID:???O
まあね。キレたとは言っても、やった事はシオンだけにワクチン打った、だけだし
555花と名無しさん:2009/05/23(土) 15:45:07 ID:???0
紫苑は木蓮に恨み言言ったっけ?
「お前が氏ぬなゆーから9年も生きてしまったじゃねーか!(゚Д゚)
どーしておまいが氏ぬ時に頃してくれなかったんだ!」とか。
556花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:34:51 ID:???0
>>555
確かに木蓮(ありす)には恨み言は言ってないような。
惚れた弱みってのもあるだろうけど、木蓮には悪意がないから恨みようがないんじゃない?

先に逝くのなら殺してくれと言ったって、
木蓮としては紫苑だけがワクチンを打たれてたとは知らず、
自分が効かずに感染して死ぬのなら、
紫苑もきっとすぐ死ぬだろうと考えてただろうし。
557花と名無しさん:2009/05/23(土) 23:28:01 ID:???0
でも、自分が死んだらこの人はどうなるの?とか考えてたし、
一人になる恐怖みたいのはうすうすわかってたのでは<モクレン
558花と名無しさん:2009/05/24(日) 00:52:16 ID:???0
>>547
ギョクが拘禁、隔離された初日に、エンジュの処女膜にちっさい穴があくよ
559花と名無しさん:2009/05/24(日) 07:48:09 ID:???0
>>558
「ちっさい」は余計でしょw
まあそっちはともかく、月基地の男性メンバーってみんな淡白っぽいよね。
紫苑は遊び人で手は早いけど、あまり執着はしそうにないし。

少数で隔離され女性も一緒に仕事をするのだから、
その辺も選考基準の重要な要素?
あいのりの同行スタッフみたく
既婚や恋人の有無は一切関係なかったみたいだけど。
560花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:09:59 ID:???0
とんでもない辺境の星に行くわけだから長い間会えないし、万が一って事もあるし、
シュスランが言ってたように無事帰ってきても浦島状態になるんでしょ?
淡白かどうかはともかく、恋人や配偶者・特に子供なんかはいない方が
派遣する立場としては行かせやすいだろうね。
現にシオンに声がかかったのも、身内がいなくて言いやすかったかららしいし。
それにしたって、あんなにほぼ同年齢のメンバーばかり集まるなんておかしいとは思うけど。
561花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:49 ID:???0
>>559
秋里和国の青のメソポタミアのパターンで
性欲抑制剤を服用していたとか。
562花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:28:28 ID:???0
>>560
なんたって国の宝であるキチェスが一人行くわけだから、かなりイレギュラーなメンバー選抜だったんでない?
わざと同年齢ばっかりにしたのかもしれない。
563花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:19:04 ID:???0
>>562
木蓮て一番最後にメンバー入り決まったんじゃなかったっけ?

もし自分が選ぶ方の立場だったら同年代の(しかも若い)男女メンバーになんかしたくないけどなぁ
木蓮がいなくたって絶対色恋沙汰でモメるの目に見えてるもん
そんな選択の余地もないくらい行ってくれる人がいなかったのかな
564花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:55:48 ID:???0
>>550

>長い服をたくしあげてのHじゃ、シュスランはシオンのお尻を見たんだろうか。
部屋に入ってきた時の情景で見える紫苑の背中から、たくし上げられたときの皺が
確認できない。まして、排尿するときにいちいちおしり丸出しにはならないと思う
ので、前だけをたくし上げていたか、前にチャックなりがあってそこから出せる
構造ではないだろうか。つまりお尻は隠れていた。

シュスランが来た時は最中だったんだろうか、終わった後だったんだろうか。
>発見された時の衝撃で紫苑が終わらせてしまったかも。

>他の皆はナニを基準に強姦だと思ったんだろう。

キチェスは純潔が基本でまさか自分の意思で捨てる事はあるまいっていう先入観と
部屋に入った時の木蓮の悲壮な泣き顔からではないかしら。楽しそうにしてたら
多分強姦とは思われなかったかも。

>モクレンはいつ気絶したんだろう。
助けが入った時に気が抜けたのでは。

>二人を引き剥がしたのは誰?
シュスラン。紫苑も彼女の目の前で強姦行為を続けたとは思えない。

>モクレンに服を着せたのは誰?
シュスランでは。エンジュも加わってそうだ。

と、適当に考えてみました

565花と名無しさん:2009/05/25(月) 06:11:34 ID:???0
>>564の10行目の
>楽しそうにしてたら

を想像したら吹いたwww
幸せそうとか満ち足りたとかではなく、
処女の木蓮相手にその表現をチョイスした>>564のセンスが好きだw

そしたらシュスランも別の意味でものすごく気まずかったろうなあ。
566花と名無しさん:2009/05/25(月) 12:35:08 ID:???0
同じく笑ったw
楽しそうってのは思いつかなかったわ。
567花と名無しさん:2009/05/25(月) 14:22:14 ID:???O
明日花ゆめ発売やん
568花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:24:39 ID:???0
なにこの過疎www
569花と名無しさん:2009/05/26(火) 00:02:52 ID:???0
だからやっぱりセックルの途中でネタばらした紫苑のバカやロー!
なわけですね。わかります。
570花と名無しさん:2009/05/26(火) 00:52:44 ID:???0
泣いてるキチェスを犯したかったのさ! フハハハハハ!
571花と名無しさん:2009/05/26(火) 09:10:54 ID:???0
あの事件でほんとにキチェが消えたらどうなったんだろうね。
木蓮は念願の普通の女になって、紫苑は計画が成功。
玉や秋の怒りはハンパネーでしょうね。
572花と名無しさん:2009/05/26(火) 12:45:26 ID:???O
>>571
処女じゃなくなるとチェキと能力絶対に消えるんだっけ?

つか、マリア様みたくずっと汚れないんです
仮にセツクスしても
ってびわたりさん言いたいのかも?

レイプつか、軽いDVだよなあれ
セツクス受け入れる選択肢かないように陽動されて
573花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:14:18 ID:???0
でも木蓮本人は自分で選択してるからね。
殴るとか蹴るとかあったらDVだろうけど、少女漫画でそれはちょっと・・・・
574花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:45:44 ID:???0
木蓮は「ちゃんと(本気で)愛されていたら、これ(キチェ)は消えるのよ!」
って紫苑に向かって泣きながら言っていたが、
輪に愛されている亜梨子に、時々にせよキチェが現れてるわけだから、
『心から愛されて処女じゃなくなっても、消えない人は消えない』ってことかな

よかったね(?)、あの時の木蓮
575花と名無しさん:2009/05/26(火) 17:38:49 ID:???O
>>573
肉体的じゃなくて精神的でもDVはDVですよ

懺悔してても、優しくしても相手を追い込んで意のままにするのは
576花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:27:17 ID:???0
>>571
木蓮てキチェ捨てて普通の女になるのが夢だって言ってるわりには、
いざ本当にキチェが消えたら植物の声が聞こえないとかであからさまにヘコんでは
周りの男達に慰められたり、取り乱したり騒動起こしたりして、結局変わらなさそう。
577花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:58:29 ID:???0
誰もチェキにつっこまないのは仕様ですか
578花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:04:04 ID:???0
もうチェキでいんじゃねと思っている
579花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:53:54 ID:???0
セツクスの方が気になってチェキはどうでもよくなった
580花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:20:32 ID:???0
誰も別冊の話してねえw
気のせいかいつもよりは力入ってるような気もした
作者やっぱ輪が一番好きでしょうがないんだろうな
581花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:33:22 ID:???0
今月号読んだ。

輪は本当に友達いなかったんだね
紫苑は性格がまるくなったなーと少し思う

582花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:06:44 ID:???0
>>576
ありすも覚醒してキチェが出現する前から普通に動植物と会話出来たり、
植物成長させたりしてたから、
木蓮もキチェが消えてもそっちの能力は消えないってご都合設定になるよ。
583花と名無しさん:2009/05/27(水) 09:17:32 ID:???0
>>580
作者は昔から、「一人ぼっちでかわいそうな輪」に萌えてたんだよ・・




584花と名無しさん:2009/05/27(水) 09:54:25 ID:???O
輪の良さが未だにわからんです。

可愛くもないし髪型も好きじゃない

シオンの方がいい
585花と名無しさん:2009/05/27(水) 14:40:59 ID:???O
髪型w
586花と名無しさん:2009/05/27(水) 14:45:37 ID:???O
ボク地球が好きだったから続編を見た。後悔した。月の夜星の朝の続編は絶対に見ない。もう好きな作品を壊したくない。
587花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:00:47 ID:???0
続編で壊れるほど本編の出来が良かったかと言えば、そうでもない。
思い込みが激しすぎるのも考え物。
588花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:55:46 ID:???0
危険だ危険だと男メンバーが言うほど危険じゃなくて、
ただのかまってちゃんなボクちゃん紫苑w
589花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:06:04 ID:???0
紫苑や木蓮が幽霊みたいになってる設定が未だに馴染めんわ
ぼく地球の最終回では普段大気でたまに輪たちの中に戻ってくるって設定だったじゃん
590花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:19:09 ID:???0
昔の自分などすっかり忘れて、自由に生きて、来世の私。
とかありすに言ってたのにな。木蓮。
591花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:16:08 ID:???0
ありす以外に干渉しまくりだもんな
592花と名無しさん:2009/05/28(木) 02:37:08 ID:???0
ホントあの幽霊設定だけはやらないでほしかった
ぼく地球のラストの「大気になった」とかいうのも「そうなのかも・・・」的な
ぼかした感じだったからよかったのに
593花と名無しさん:2009/05/28(木) 06:12:07 ID:???0
漫画読んでる輪にべたーっとくっついてる紫苑とか萎えるんだよな
きっと大気になったんだで終わっとけばいいのに
594花と名無しさん:2009/05/28(木) 09:28:02 ID:???0
イヤ、紫苑は漫画好きだからw
595花と名無しさん:2009/05/28(木) 09:33:33 ID:???0
生まれ変わりが同時存在してるあたり
好意的に考えれば、時間の概念がないorねじれている世界
ただそれだと、亜梨子たちと輪の年齢が離れている理由が無くなってしまった

>>592と同意見
大気設定はありだけど、幽霊設定はちょっと切ないなぁ
幽霊だとしても、微笑んでるだけで言っていることがわからないとか、
時空がずれているとか(あ、でもテレポートでいけちゃうか…?)、
本当に地球等、大きなエネルギーの一部になって、大気のように見守ってるとかがよかったな
596花と名無しさん:2009/05/28(木) 16:05:29 ID:???O
なんか魂が、輪たちと、木蓮たちに別れて、転生したらしいよ。部分再生?
ファイナルブックかなんかにかいてあったと思う。
597花と名無しさん:2009/05/28(木) 17:25:15 ID:???O
続編、絵がアレなんで読んでないけど、どんなことになってんだ!?

輪たちのとこにしょっちゅうシオン達の霊が来てんの?

この漫画の輪廻とかの設定がどんな風なのか知らんけど、
シオンの魂は新しく輪に転生してもシオンという人格の霊は別個で存在するということだと思うけど違うのかな?
598花と名無しさん:2009/05/28(木) 17:45:07 ID:???O
紫苑の魂の一部が輪に転生。
残りが大気に転生ってことかもだけど、なぜ悪霊になってちょっかい出してる
のかね…
先月のぼく月で、木蓮がなんか言ってなかったっけ?
599花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:22:06 ID:???0
>亜梨子たちと輪の年齢が離れている理由が無くなってしまった

言われてみればこれはでかい
ものすごく重大なことがさりげなくどうでもよくなってるな
600花と名無しさん:2009/05/29(金) 10:45:55 ID:???0
続編には後付けが多いからこうなることは目に見えてた。
601花と名無しさん:2009/05/29(金) 13:50:26 ID:???0
いまさらだけど、死んだ時系列で転生するって設定がご都合主義というか・・・。
死んだ瞬間に魂が別の体に入るの?49日後?時間差に個人差があるのか?
等謎は尽きない。
602花と名無しさん:2009/05/29(金) 16:25:53 ID:???O
そうなんだよな。
ご都合主義というか、いかにも人間の考えた設定だなあと思った。

輪と他のメンバーの年齢差がヒントだったんだよ、と言われても、
はあ、?そんな終わりました→はい、次ってキッチリ綺麗に並んでるもんなの?と思った。

このマンガは死んだらすぐ生まれ変わる設定なんだろうけど、
輪廻とかの事についての本等を読むと結構そんなことはなくて、
自分が学びたい、体験したい事が充たされる時代や環境が揃った所を魂が選んで生まれてくる、
(という事は条件が揃うまで待機?してる事もあるのかも。となると時間差があるのが当然)
あと、一つの魂が複数の人生を同時に体験したり、時期がダブってたりという事があったりするようだが…(その方が魂にとっては効率が良いのかも)
というように結構自由、なんでもアリ

まあ、そういう本の言ってる事が正しいかどうかは分からないけどさ。
603花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:57:41 ID:???0
待機しているわけじゃなくて同時に在るのはあり得るはず
「時間という観念が無い」から

ただ日渡さんが、
そこまで今回の設定を考えていたとは思えない
604花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:38:05 ID:???O
今月号読んだけど、ありすってチャイコフスキーコンクールにでるほどの、
クラシック歌手だったはず。
でも今は、歌謡曲とか歌ってるぽいね。
人気歌手だっけ?矢野顕子や遊佐みたいなナチュラル?系の歌を輪に作ってもらって、
歌ってるのかな。
クラシックはどうした?
605花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:18:41 ID:???0
今月号の、女の子が恋に落ちる瞬間をみてしまった。ていうセリフ、
ハチクロのぱくりっぽかったな。w
しかし、輪が相手で、こういうセリフ出されても
ハチクロみたいに、切なくも甘酸っぱくもなんともないがw
606花と名無しさん:2009/05/30(土) 06:31:02 ID:???0
>>605
あれだけで輪に惚れるって事は、やはりかなりの美形設定なのか。
あの絵柄だと分かりづらいがw

しかし、どうして彼女もあの男の子も輪の彼女の有無を全く気にしてなかったのだろう?
「校内に友人も彼女もいる気配がない=フリー」という思い込み?
まあ結婚するまでありすとの事は周囲に隠してたみたいだから、調べても分からなかったろうけど。
607花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:55:04 ID:???O
上へ参ります

今月号のより抜き輪はなしは、友達がいるよ〜
みたいな感じなんだけど、ヘンな髪型の学友はあっさり転校させるんかいwww
友達は未だに輪と再会出来ないオチに驚いた
608花と名無しさん:2009/06/02(火) 12:16:32 ID:???0
609花と名無しさん:2009/06/02(火) 12:34:28 ID:???O
>>607
あのオチは何かの伏線かと思ってた
610花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:22:32 ID:???O
自分もそう思う。
611花と名無しさん:2009/06/02(火) 15:20:05 ID:???0
現在刑事ってのがポイントなんだろうね。
基地メンバーが何か事件にでも巻き込まれるのか、
捜査に誰かのサーチェスが必要になるのか。

そういやあの友人は、
輪自身も超能力の持ち主ってのはいまだに知らないんだよね?
612花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:26:21 ID:???O
紫苑があちこち勝手に行き過ぎや
ましてや礼を言いにいくようなキャラじゃないじゃん
613花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:35:16 ID:???0
>>612
だよねー
生きてるうちにあれぐらい殊勝にしてりゃよかったのに
614花と名無しさん:2009/06/03(水) 06:28:29 ID:???0
>>613
分離した魂って扱いだから、
背後霊になって輪の人生を一緒に経験してるうちに
紫苑も成長したって解釈でいいのかな…?
615花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:54:30 ID:???O
今月号読んだ。
ボク月って、普段は孤独でクールな輪が、紫苑のことで涙を流すって
シュチュエーション好きだよね…作者がそういう輪に萌えてるぽいが。
教師の不倫バラして、俺だよwとか平気な
顔してるとか性格歪んでる輪。どこがいいのかわからん。
616花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:57:15 ID:???0
>>615
結局は自己愛なんだよね。
まあ不倫に関しては、妻を裏切ってただけでなく、
愛人もぞんざいに扱って恨まれてたあの教師の自業自得と言えなくもないが。
617花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:29:53 ID:???O
自己愛か。
紫苑思い出して、勝手に泣いたり、孤独になってるのは、輪だけで、
紫苑は輪にきちんと、前世を振り切って、友達作って欲しいんだよな。
俺のせいで一人なのか?とか言ってたから。
618花と名無しさん:2009/06/04(木) 20:46:00 ID:???0
ボク月の雰囲気も嫌いじゃないけどぼく地球(特に10巻まで)のピリピリした感じを味わいたくて読み返してる。
619花と名無しさん:2009/06/04(木) 21:30:31 ID:???0
今号立ち読みだったから思い出せないんだけど、輪が女の子のリンのこと
ウゼェみたいに言って女の子が傷ついて、それからその子に謝るなり仲直りするなりしてたっけ?
最後の方では霊感の子と普通に話してたのは覚えてるんだけど。
あれであの女の子と輪の間の事はおしまいだったら輪(というか作者が)ひどいなと思って。
620花と名無しさん:2009/06/05(金) 00:59:11 ID:???O
紫苑の顔がまともで嬉しかった。
ちゃんと描けるんじゃないか。
621花と名無しさん:2009/06/05(金) 06:52:21 ID:???0
>>619
あれって、凛(だっけ?)が自分に気があるのと霊感の子が凛を好きなのに気付いてて、
自分を嫌わせてそっちの二人をまとめる為だから、あの時点で輪が謝ったり仲直りしたら意味がないような。

だから凛の方も「あんな奴(輪)もーいい!」「(霊感の子が)どうして遠くに行っちゃうの?嫌だよ」って
あっさり切り替えられたのだと。
あの寂しいは純粋に幼なじみの親友に対してだと解釈してたのに、ラストで結婚までしてて驚いたけどw

というか「本当はすごく友達想いで優しいのだけど、不器用なやり方しか出来ない輪萌え」の為だけに、
女の子凛が軽くて薄っぺらいキャラにさせられた、って感じ。
622花と名無しさん:2009/06/05(金) 08:50:37 ID:???O
よく読むとやっぱりテーマは輪讚美なんだよね…
今月号も。
〆はおきまりの輪の涙。
623花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:23:58 ID:???0
今回の刑事君も超能力者・・・この漫画って、自分の力で努力してこの仕事に
ついたとか、友情や人間関係築くとかそういうのないね。
輪は、周りとほとんど知り合おうとしないし、まともな
人間関係を築けないのを、シオンの記憶のせいにしてにげてるぽい。
シオンも気の毒・・
出てくる人エスパーばっかりで。前世からの、受け継いだ才能とか
前世と超能力の人間関係ばっかり。
後は天才設定。
624花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:40:37 ID:???O
紫苑自体も努力なしの人だっけ?境遇は壮絶だけど、ポテンシャルが高い人設定なんだっけ?勉強で努力しまくったとかそんなイメージはない
625花と名無しさん:2009/06/06(土) 06:10:15 ID:???0
>>624
戦災孤児で肩身の狭い思いをしてきたから、
せめて勉強だけでも頑張って見返してやろうって事かと脳内補完してたのだけど、違うのか。
626花と名無しさん:2009/06/06(土) 11:02:32 ID:???0
もとから賢いんだと思ってた。
627花と名無しさん:2009/06/06(土) 20:47:05 ID:???0
天才設定なんだとおもってた
628花と名無しさん:2009/06/06(土) 22:35:04 ID:???0
特に努力しなくても成績は常にトップで玉がどんなに努力しても追い抜けない位で
サーチェスも一流で玉と違って制御も完璧で・・・みたいなただの超人設定じゃなかったっけ
629花と名無しさん:2009/06/07(日) 03:47:54 ID:???0
紫苑は努力なしの天才設定だよね。で、今更だけどやっと7巻読みました

田村さんの劣化がひどい 完全に別人
ぼく地球を支えた良心キャラだと思ってたけど、浮ついててガッカリ・・・
日渡さんって中年男を描くのホント苦手なんだね
てことは、ありすの娘=産まれても赤ん坊のままかも?
または妊娠中を引っぱって、産まれて連載ENDとか?
妊娠中のありすとか全然興味無いんだけどな・・・

ところで本編終盤の8歳輪が昔のままで、かなりの感激というか作者のミラクルに衝撃を受けた自分ですが、
なんであんな落書きをコミックス表紙に選んだのか不思議です なんだアレ 適当?
630花と名無しさん:2009/06/07(日) 12:54:55 ID:???O
ビワタリ神の思し召しです
631花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:38:51 ID:???0
はまってたなぁぼくタマ。
なのに今はなんて幼稚な漫画だったんだと思ってしまう。
632花と名無しさん:2009/06/08(月) 02:06:17 ID:???O
成長した証です
633花と名無しさん:2009/06/09(火) 11:35:55 ID:???0
紫苑大好きだったけど、今読むと結構ウザい奴だと思う。
イケメン扱いされてるけど、あの人の絵柄ではイケメンに見えない。
紫苑はともかく、輪に全然萌えない。ありすもキモチワルイ。
メインキャラが痛い。

ただ、紫苑の子供時代の話だけは、素晴らしいと思う。
634花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:15:33 ID:???O
輪。クラスメイトから、あの有名な天才ピアニストの小林君と、
認識されなかったってことは、蓮が出来る前にクラシックは辞めてたのかな。
ありすもチャイコフスキーで優勝したわりには、
輪のつくったJポップ歌ってるみたいだし。
そこら辺が何かいいかげんだな。
635花と名無しさん:2009/06/10(水) 20:00:47 ID:???O
サラ・ブライトマンみたいなもんでしょ。
クラシックもやればポップスもやる。
636花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:57:17 ID:???0
ありえNeeeeee>サラ
絢香ぐらいじゃね
637花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:24:55 ID:???O
木蓮なめんなw
638花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:14:34 ID:???0
木蓮ほどではないにしても、植物育っちゃうレベルの能力がある声なわけで
そりゃ地球一の歌姫なんでないの。あくまで設定としては、だけど。

まあただ作者が小林家をかなり庶民的な生活してる風に描いてるので(あんまり目立たせたくないからだろうけど)、
読み手には伝わりにくいのかもね。
639花と名無しさん:2009/06/11(木) 12:18:26 ID:???0
今生は、とくべつな力はないけど周りのみんなと触れ合い、
平凡でもあたたかくしあわせ、の方向でいってほしかったなあ、ありすには。
640花と名無しさん:2009/06/11(木) 12:40:13 ID:???0
歌が上手な音楽の先生とかね。
たまたま輪がいる高校へ転勤してきて、奇蹟の再会!
641花と名無しさん:2009/06/11(木) 13:18:01 ID:???0
>ありすもチャイコフスキーで優勝したわりには、

審査員が植物人間だったんだろ。
642花と名無しさん:2009/06/11(木) 16:09:50 ID:???0
>>638
でも母星時より地球人に転生してからの方がサーチェスが強くなる設定なんだよね?
輪や春や迅八はそうだし。

でもありすはテレパスや他人にイメージ映像を見せる能力もなさそうだから、
キチェスは例外なのか、ありすのキチェは時々現れるだけだからなのか。
643花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:16:29 ID:???O
>642
それはどこかで明文化されてる設定?
644花と名無しさん:2009/06/11(木) 18:07:12 ID:???0
>>643
迅八のサーチェスが目覚めた頃に、迅八か輪が言ってたような。
コミクス持ってないので、具体的じゃなくてスマソ。
645花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:28:59 ID:???0
>>639
最終回でいきなり二人とも音楽の道へ進んだことになってたからびっくりした覚えがあるなあ。
ラストに亜梨子が子供を育て猫を飼って…みたいな予想してるじゃん、
一応今はあれをなぞらえてるのかな。
646花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:40:22 ID:???O
一巻の、亜梨子のコンサート衣装が、どんな方向性の歌手だかわからない、
微妙な感じだったw
647花と名無しさん:2009/06/12(金) 11:46:46 ID:???O
ヒーリング?とか環境音楽なイメージ。

648花と名無しさん:2009/06/12(金) 16:42:16 ID:???0
聞くだけでダイエットできるとか
649花と名無しさん:2009/06/12(金) 18:19:28 ID:???0
逆に(横幅が)成長しちゃったりしてw
650花と名無しさん:2009/06/14(日) 03:46:24 ID:???0
ヒーリングと言えば「チャクラ・スイート」漏れなく眠くなります。

高校の時にありすの声が似てるって言われたの誰だったっけ。
大貫妙子だったっけ?
651花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:49:46 ID:???0
今なら笑い飛ばせる
652花と名無しさん:2009/06/14(日) 21:27:35 ID:???O
あのアニメの声が歌うと大貫妙子になるわけないよね

あのアニメのブリ声は嫌いだた。聞いてるとイラッとする。
653花と名無しさん:2009/06/14(日) 22:10:04 ID:???0
今さらアニメ声優に文句言われても
654花と名無しさん:2009/06/15(月) 07:39:59 ID:???O
新井あきのさんだったよね。CDの木蓮の歌は。
金色の時流れてとか。
655花と名無しさん:2009/06/18(木) 20:04:54 ID:???0
続編今更読んだけど、ぼく地球と違って幸せほのぼの路線なのがいい。
全部が、とにかく輪が幸せそうでよかった、って感想で落ち着くw
途中でまた前作掘り起こし始めてもういいわ〜って思ったけど、まぁそれはそれで。

輪も紫苑もあんなに悩んだのはなんだったんよ、てくらい性格変わってしまってよかったな〜w
656花と名無しさん:2009/06/18(木) 21:59:44 ID:???O
輪は、
表面上では、仕事もしないでありすとラブラブで、楽しそうだけど、学生時代から、
紫苑の事を常に考えて、暗くなってる。
今でも春の前で泣いたりして前世が吹っ切れてない感じ。友達も月仲間しかいない。
紫苑のほうが前向きに霊として楽しく生きてるしw、逆にそんな輪を心配してる。
657花と名無しさん:2009/06/18(木) 22:01:06 ID:???0
658花と名無しさん:2009/06/19(金) 00:55:54 ID:???0
http://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/index.html
アンソロジーとかいうやつですかい、姐さん。
659花と名無しさん:2009/06/19(金) 03:13:06 ID:???0
毎回木蓮の他人を落とす魅力パねぇw
ビバ見た目w
660花と名無しさん:2009/06/19(金) 06:24:37 ID:???0
何気に木蓮の植物大量育成は怖い。
眠ってる間に人間が植物の苗床にならないのが奇跡。
オソロシス・・・
661花と名無しさん:2009/06/19(金) 08:46:43 ID:???0
月影先生みたいな見た目になってみるとか
662花と名無しさん:2009/06/19(金) 13:38:22 ID:???0
もくれんとしおんの事件は「体は和姦」で「言葉でレイーポ」だったんだ。

そんな夢を見た。自分も月メンツに入ってた。
もうずーーーーーーと昔に読んで売った本なのに、
なんでそんな夢見たんだろう。
少し鬱。
663花と名無しさん:2009/06/19(金) 15:36:02 ID:???0
読んでた当時は輪はマセてんなー、ねーわとオモテたけど
最近読んだら小学生にして将来のことでわんわん泣いたり、子供の容姿っで騙される大人チョロスとオモたり
ぜんぜん似てないと思ってたけど似たようなことやってたんだな、と
同じくマセてる小賢しい悪ガキだったのかなと悲しくなった。
664花と名無しさん:2009/06/22(月) 06:37:33 ID:???0
日渡さんてもう48なんだねえ
自分はリアルタイムじゃなかったけど、それでもぼく地球はそんなに
古い作品な気はしないでいたんだが
ご都合主義だしつじつまもあってなかったけど、
こういうオタ臭を漂わせた良い作品を描いた世代の人がもう50近くかあ
時は流れるなあ…
665花と名無しさん:2009/06/24(水) 13:40:44 ID:???O
シャルロット・チャーチを見ると輪とありすを思い出す
昔神童今DQNとか天使の歌声とか。

ちび木蓮もあんな歌声かなーと昔よく思ってたのに…
なんでこうビッグスターになった子供って、ビッチとかヤク中になるんだろ
輪はまだマシな方だなとか思っちゃうじゃんよ
666花と名無しさん:2009/06/24(水) 20:00:28 ID:???O
ぼく月基本的に好きなんだけど円が嫌い。いらないうざい
667花と名無しさん:2009/06/24(水) 20:02:23 ID:???0
過去の秘密を全部蓮が知ってしまった以上、円はもう出番ないよーな気が…
668花と名無しさん:2009/06/24(水) 20:30:29 ID:???0
パラダイスとか地球バージョンで同じことやるんすか、と萎えるんだが・・・
もう月ネタループはいいっすよー・・・
669花と名無しさん:2009/06/24(水) 22:08:49 ID:???O
秋海棠ってそんなに春が言うほど卑怯者かね?
あんだけ追い詰められる状況に遭遇したらもっとえげつない事する奴も結構いそうだが
670花と名無しさん:2009/06/24(水) 22:28:41 ID:???0
結果的にものすごくえげつないものになったと思うけど。
つーかそれを狙ってるところが。
9年でおわったけどこれが5、60年効いたらと思ったらもうねw
狂ってたから関係ないかもしれんが紫苑散々だった(合掌)
671花と名無しさん:2009/06/25(木) 00:23:48 ID:???0
>>670
でも春が「まさか9年も…」って言ってたから、
秋もせいぜい2〜3年でワクチン切れて発病すると思ってたんじゃないの?
一旦発病すれば結構早く死んじゃうみたいだし。

まあそれでも帰る星もなく誰とも通信や手紙のやり取りすら出来ない、
同じ基地の仲間は全て死亡って状況で自殺せずに2〜3年耐えろってのも充分酷だけど。
672花と名無しさん:2009/06/25(木) 05:19:54 ID:???0
そもそも彼らを全滅させた病原体はどこから来たのか。
感染症ということは菌かウィルスだが、
母星を出発する段階ですでに船内に紛れ込んでいたのでないとすれば、
基地内において無害な菌またはウィルスが病原性のものに突然変異したということだ。
菌やウィルスに限らず、生物の変異や進化は環境の変化が引き金になって起こる。
その環境の変化とはいかなるものだったのか・・・

例えば急激に成長する植物の内部は、細菌やウィルスにとって異常な環境とは言えないだろうか・・・
673花と名無しさん:2009/06/25(木) 06:54:33 ID:???0
>>672
自分も不思議だった。
「ウィルスを地球に持ち込む訳には行かないから、降りる事は出来なくなった」
とあるから、地球産の食物に入ってたとか、
地球の動植物には影響なくとも母星の人間にとっては有害だったとかではなかったみたいだし。

「サージャリムは罰をくだした」ともあるから、やはり突然変異が有力なのかな?
674花と名無しさん:2009/06/25(木) 09:56:08 ID:???0
シュウって最初自分に打つつもりだったって
モノローグかなんかでいってなかったっけ?

それとは別にして、木蓮なら取り残されても
案外平気だったんじゃない?
友達いっぱいいるし。
いまでも友達たちは基地にとりのこされてるんだろ?
675花と名無しさん:2009/06/25(木) 11:06:29 ID:???0
おー、連載読んで以来、初めて疑問に思ったわ。未知のウイルスの発生源ははたして…?


>>674
言ってた。一人分しかない。
迷わず自分に打つつもりだった、しかし自分は既に発病していたので
紫苑を取り残そうと。
676花と名無しさん:2009/06/25(木) 11:53:55 ID:???0
自分が秋だったら、木蓮にワクチン打つな
あなたは助かってね的意味で。
紫苑がどうなろうがどうでもいい。
677花と名無しさん:2009/06/25(木) 12:21:40 ID:???0
って自分の考えがどうでもいいですね・・
678花と名無しさん:2009/06/25(木) 12:58:40 ID:???0
病原体の原因で一番怪しいのは最初の犠牲者の玉蘭だけどね。
やつが無自覚でなんか持ちこんだか作ったかしたんじゃねーのw
679花と名無しさん:2009/06/25(木) 12:59:57 ID:???O
単純に考えたら「木蓮に長生きしてもらおう!」なんだけどね。
多分、秋は

紫苑に打つ
→木蓮、植物と何年か生き長らえる。
しかし寂しいだろうし、木蓮一人では生活面に不便な事態もあるだろう。

木蓮に打つ
→自分の死に続き程なくして、木蓮も自分のそばに来る。
紫苑は一人で月に残る。紫苑ざまあwwwメシウマwwww

で後者のが自分の気持ちににより都合が良かったってだけだろうな。
680花と名無しさん:2009/06/25(木) 13:09:40 ID:???O
>>673
地球から何かしらサンプルを接種した際に地球のウイルスを持ち帰り、
小指人の体内に取り込まれ、適応・突然変異。猛毒性になったのかな。
前任とかがその辺の対策をどうしてたのかも不思議だが。

そういや紫苑が読んでた地球のマンガは、映像からデータ解析してプリントアウト、
更に製本してトイレに持ち込んでたのかね。
それとも普通に小型PCにwebコミックみたいな情報持ち込んでたんだろか。
それにしたって当時はWWWなんて無かったんだからご苦労様だよなあ。
681花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:13:41 ID:???0
ウィルス変異のきっかけは木蓮の歌だったりしてな。
682花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:43:35 ID:???0
>>680
>前任とかがその辺の対策をどうしてたのか

ちょうど今の新型インフルみたいに元々あった病気で、歴代の基地メンバーでも
突然変異や感染はあったけどその都度、母星の科学力で対応してたんじゃないかと思ってた。
ただ、紫苑達の時はもう母星がなかったから解析やワクチンの開発も遅れ、
物資も供給されなかったからどうしようもなかったのかなって。
もし母星が無事だったらなんとかなったんじゃないのかな?と個人的には思ってる。
683花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:44:11 ID:???O
そもそも植物の成長促進ってどれぐらいのパワーなんだろう?
樹木はともかく、例えば草花は普通、花が咲いたらあとは
花弁が落ちて枯れるだけだよね?
それって木蓮(アリス)の歌で成長促進したら、永遠に
咲き続けたりするとか、そういうのも有りなのかな。
684花と名無しさん:2009/06/25(木) 17:20:34 ID:???0
昇華した時点で全ての能力がそぎ落とされて
むき身の平凡な地球人としてどうやって暮らしていくかを見せて欲しかったな

知識はしょうがないにしても
685花と名無しさん:2009/06/25(木) 17:55:41 ID:???O
>>682
母星の有無は大きいよね
サポートもそうだけど、精神的に。
ウイルスの研究も、投げ出そうとか思う事もあるだろうし。
ただ、情報のやりとりって確か動画配信すら数ヶ月かかるんじゃなかったっけ。

昔から疑問だったが、電波で数ヶ月の距離どうやって行き来してんだ。
686花と名無しさん:2009/06/25(木) 18:23:45 ID:???O
そこはワープでしょう
687花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:47:05 ID:???O
>>686
物質転送が確立されてるのに、データ通信は光並とかおかしくね
688花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:47:06 ID:???0
物の移動と情報の移動がもう一緒なんじゃねw
手紙で家に帰ることを知らせたら、手紙到着と同時に家に着いたみたいな感じw

しかし転生しても記憶も能力もついてまわるんじゃ、
いつまでたっても月から縁切れそうにないな。
689花と名無しさん:2009/06/26(金) 01:43:23 ID:???0
>菌やウィルスに限らず、生物の変異や進化は環境の変化が引き金になって起こる。
>例えば急激に成長する植物の内部は、細菌やウィルスにとって異常な環境とは言えないだろうか・・・
>例えば急激に成長する植物の内部は、細菌やウィルスにとって異常な環境
>例えば急激に成長する植物の内部
>例えば急激に成長する植物
>急激に成長する植物

>急激に成長する植物
>急激に成長する植物
>急激に成長する植物
690花と名無しさん:2009/06/26(金) 05:25:08 ID:???0
>>688
彼らの場合、うてなのように来世以降も記憶をひきずってそうだもんね。
輪は9年の差を説明する為の嘘でそう言ってたけど。

月基地の7人(+蓮水子)が前世の記憶を持って生まれて来たのには、
深い理由がある設定だったよね?
記憶を頼りにこうして再会出来たのは運命だと大介が言ってたし、
ありすは夢で最長老に「このような悲劇を繰り返さないでくれ」と言われてたし。

それが「地球での戦争をやめて平和にして欲しい」って事なら、
基地のメンバーだけでなく、戦争を体感して無念で死んでいった母星の人達の記憶もあった方がいいよね。
どの程度地球に転生してるか分からないけど。
691花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:32:49 ID:???0
歴代の作品見てると全部ぼく地球引きづってる感じだよな。
そして続編も内容的にもかぶってる。

作者が一人だから仕方ないと思うが引き出しが・・・
692花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:56:28 ID:???0
たぶん味をしめちゃったんだろうね・・・
それまでは青臭いながらも味のある話を書く人だったのに。
693花と名無しさん:2009/06/27(土) 01:24:37 ID:???O
>>688
物質の転送も結局は情報通信にほかならないからなあ。
奴らはやはり最短でも数ヶ月〜数年かけて着任したのか。
そりゃ誰も行きたがらないはずだよw
本当木蓮よく行かせてもらえたな。

万が一の救援物資すら一年近く待たなきゃならんとは、
人権屋さんが黙っちゃいませんですぞ。
694花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:16:57 ID:???O
>>684
作者が超能力者マンセーでしか話やキャラを作れなくなってるので無理だと思う。
続編は、超能力あるお父さんお母さんカッコいいってので始まってるし。
普通の人が努力や才能で成功する話より、
最初から超人で、成功しちゃってる漫画になってるしな。
作者はいまだに、天才だけど、紫苑の記憶のせいで孤独っていう輪が好きなんだろうな。
695花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:45:32 ID:???0
輪でも紫苑でもいいがマジ万能だよな。
作曲の才能もあるってどんだけ多方面に優秀なんだwww
頭めちゃくちゃいいはずなのに、ちょっと遊んだら機器の使い方忘れるってどゆこと。
最も得意分野ジャネーノ?
696花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:49 ID:???0
>>684
前世の記憶・知識のみを引き継ぐだけでも人格が変わったように見えたり、
大人びた子供にさせたり葛藤させるには充分だよね。
超能力まで引き継ぐ必要はなかったんじゃないかと思う。
まぁ本編中はそういうのもあった方が色々やりやすいんだろうけど、
本編終了時に超能力の類は消えちゃいました、でもよかったんじゃないかと。
続編も、超能力なしでも前世の記憶や知識に頼らなくてもしっかり幸せを掴んだ
輪、ありす・・・って感じでマンセーされてるならまだ納得できるんだけどなぁ。
697花と名無しさん:2009/06/28(日) 01:32:29 ID:???O
未来路なんて超能力者じゃなかったら、ただの変態育児放棄親父だし。
輪は天才設定なかったら、ヒキヒモニート。
ありすだって、未成年に迫って子供作ったかなり狂った人だし。
超能力者。天才、女神設定で讃えとかないと成り立たないのかも。
698花と名無しさん:2009/06/28(日) 03:00:39 ID:???0
ありすは弟の予想通り輪にハメられたんじゃまいかなー。
輪が他の男にありすを渡すわけないし、ほっといたら輪以外ともフツーに収まりそうだし。

過去も現在も紫苑輪が話題をフって、木蓮ありすが受け入れる・・・
699花と名無しさん:2009/06/28(日) 07:04:25 ID:???O
輪とありすって今はラブラブだからいいけど
何かの間違いや気の迷いで仲違いしたら恐ろしい泥沼になりそうだな
700花と名無しさん:2009/06/28(日) 11:18:50 ID:???O
ありすがはなれていったら、輪また狂いそう。
浮気なんかしたら、相手の男は、輪が死んで転生するまで恨まれそう。
紫苑も黙っちゃいなくて、輪の味方しそうだし。
701花と名無しさん:2009/06/28(日) 12:04:48 ID:???0
昼ドラ真っ青の愛憎劇になりそうだな・・・
恐ろしいお・・・
702花と名無しさん:2009/06/28(日) 13:12:12 ID:???O
転生したあともしつこく怨まれそうだな。
ありす監禁とか再び…。
703花と名無しさん:2009/06/28(日) 14:06:19 ID:???0
流れ読まずにごめんなさい。
文庫のアクマくんの後書きに、未発表プロットがついていたということを最近知りました。
当時の過去ログ漁ってみたんですが、(メル欄程度の)おぼろげなことしか見つけられなくて、
気になっています。

もし差し支えなければ、読んだ方、詳細を教えていただけませんか。
ここでマズそうなら、ネタバレスレに移動します。
704花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:01:47 ID:???0
同世代はいいとして、
なぜみんな日本人に転生したのか
アメリカのスラムとか、中国の奥地とかで生まれてもいいと思う
705花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:10:31 ID:???0
トップバッターの玉蘭が生まれた場所にわさわさとみんな集まってくる。
もしくは花の名前つながりで日本。
一番は日本の漫画だか(ry
706花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:33:11 ID:???0
ねえお父さん。なんで怪獣って日本にだけ攻撃しに来るの?
と同じですね。わかります。
707花と名無しさん:2009/06/29(月) 09:32:13 ID:???0
>>704
>アメリカのスラムとか、中国の奥地とかで生まれてもいいと思う

一生出会うことが無さそうだな。
今ならネットという手もあるが、90年代じゃムリポ
708花と名無しさん:2009/06/29(月) 14:04:09 ID:???O
来月号はありす妊娠中の話みたいね
709花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:29:31 ID:???0
>>697
みくろが一番がっかりだよ
あの兄弟は、本編の中で地に足がついていて好きだったのに
続編であれ?あれれれ?
どんどん非常識な世界に踏み込んで、DQNになっちまった…
710花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:54:58 ID:???O
作者のフリートークだいぶ電波入ってる気が……
711花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:22:12 ID:???0
月光の木蓮&紫苑の幽霊なんだけど、
小指人の設定はどこへ行ったんだろう?

別に小指サイズでありすたちの周囲をウロウロしててもいいと思うが
それじゃ絵にならないから嫌なのか?
712花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:06:57 ID:???0
単にあんなデカい月基地が見つからないのはおかしいって言われて
テキトーに後付で小指サイズにしたんじゃまいかと思うんだよね。
巨人のような人間や生物がいる地球に、そうだ!行こう!って気にはあまりならない・・・
外が危険すぐる・・・
713花と名無しさん:2009/06/30(火) 12:26:47 ID:???0
後付けだとは思うけど、いいアイデアじゃない?
ちっちゃいから見つからないって。
714花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:45:03 ID:???O
実際は小指サイズでも基地の規模を考えたら一畳は余裕で超えるから、
小さいから見つからない設定ならもっとミクロサイズだよなと、
自分の小指を見つめながら思ってたなw

ミクロマーン!
715花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:36:25 ID:???0
逆に、月を覆うほどデカイ基地でも見つからないのではないか?
巨人族
716花と名無しさん:2009/07/01(水) 03:02:20 ID:???0
>>714
しかも地球を侵略出来る位の軍事兵器が基地内にはあるって設定だからね。
それを言ったシュスランは知る由もないけど、木蓮の黒聖歌は強力な兵器だが。
しかし、小指サイズの木蓮の声で歌った所で、地球にどの程度影響を与えられるのか。
電波のようなものだから大きさは関係ないのか、連鎖反応で植物から植物に伝わるのか。

>>715
さすがにそこまでデカかったら、地球産の食物を採取された時点で気付くと思う。
採取ロボットもかなりの大きさだろうし。
717花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:14:53 ID:???0
月基地は特殊フィルターで隠れてて見えない。

という設定ではなにかまずかったんだろうか?
718花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:17:28 ID:???O
>>716
>電波のようなものだから
音波じゃないのが実に木蓮らしくていい。
719花と名無しさん:2009/07/01(水) 14:26:57 ID:???0
>>704
全員が日本文化が特に気に入っていたから、とかなんとか説明があったような・・・。
因縁のせいで日本に転生したというなら、シオン、木蓮、ギョクあたりは
分かるが、その他皆さんはそれほど基地メンバーに思い入れがあったとは
思えないんだが。
720花と名無しさん:2009/07/01(水) 15:32:30 ID:???0
>>719
前にも書いたけど、「○○が行くなら自分も〜」のノリだと思う。

既に母星は滅んでたので転生可なのは地球のみだし、
木蓮が極端な日本びいきなのは全員知ってたはずなので、
彼女に惚れてた男性メンバー全員はそれで説明つく。

エンジュは何としても玉のそばにいたかっただろうし、
シュスランもそんなエンジュをほっとけないからなるべく近くに転生したいと願ったはず。
まあ死んだのはシュスランが先だけど、とりあえず玉の近くなら間違いないだろうって事でw

ただ、ありすは父親の転勤がなければ、
日本は日本でもみんなと再会しようがない北海道にいたままだったんだよね。
木蓮がそれだけ動植物や自然が好きだったあらわれなのか、
やはりいくら男性陣にモテても自分が人と上手く関われないのに気付いていたから、
微妙に距離を置こうとしたのか。
721花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:41:47 ID:???0
全てサージャリムの意思なのさー。
便利な理屈だとは思うが、コレで全部丸くおさまる。
722花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:10:27 ID:???0
サージャリ無パねぇ
723花と名無しさん:2009/07/02(木) 01:53:15 ID:???O
サージャリ=びわたり神(作者)
724花と名無しさん:2009/07/02(木) 02:08:00 ID:???0
モクレンが歌うたびにみんなで草刈してたっぽいけど、
天才エンジニアの紫苑がいるなら、自動草刈マシーンくらい
簡単に作れたろうにな〜と思うんだが。

なんかの祝典みたいのでモクレンが主役なのは、
ほらわたしってキチェスとして優秀じゃなぁい?とか言ってたから、
キチェス的には結構上の方の階級とかだろうか。

シンボルの錫杖転がしちゃった、いいや無視しちゃえのところが未だに嫌い。
725花と名無しさん:2009/07/02(木) 03:38:33 ID:???0
>>724
広くて平たいとこは草刈まっすぃーん何台か使ってた。
機械の中まで全部入り込むからそれが完璧に手作業になるんじゃまいか。
そっちのほうが恐ろしく時間がかかって面倒そうだ・・・
紫苑・・・
726花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:38:26 ID:???0
植物と会話出来るなら、
「私が歌って成長するのはいいけど、機械や物の中には入り込まないでね」
と言い聞かせる訳には行かなかったのだろうか。
それに黒聖歌なんてものが存在するなら、「いくら歌っても植物が成長しない歌」
ってのもありそうな気がするが。
727花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:47:15 ID:???0
>>724
>シンボルの錫杖転がしちゃった、いいや無視しちゃえのところが未だに嫌い。

どういう理由で?
728花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:53:10 ID:???0
つか完全防音部屋を紫苑あたりが作ればよかったのに、とオモタ
木蓮は好きなだけ歌えるし他の人間も聞ける。
729花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:57:23 ID:???O
そうなんだよねー、キチェスが参加する時点で必要だよなあ
730花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:26:53 ID:???0
いくら繁殖しても土がない場所まで生えるもんなのかな?
しゃがんで草むしりしてたから蔓とかじゃなさそうだし。
731花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:06:01 ID:???0
防音部屋とか作らなくても、木蓮が(歌う時だけでも)制御ピアスみたいなのつければよかったんじゃ・・・。
ピアスでなくてもイヤリング型とか指輪型とか、一時的につけられるようなの作れただろうに。
尊いキチェスの能力を封じるなんてけしからん!とかいう風潮でもあったんだろうか。
732花と名無しさん:2009/07/02(木) 16:04:59 ID:???O
え、木蓮のパワーって制御できるの?
シウ達の能力とは別物だと思ってた。
733花と名無しさん:2009/07/02(木) 16:05:24 ID:???0
>>731
玉蘭の能力はサーチェスならかなりの比率で使えるものだろうけど、
木蓮の植物を成長させる能力はキチェス限定だから、
制御の原理が違って紫苑には作れなかったとか?

母星にもそういった物がなさそう(あったら木蓮は自分で使うだろうし)だったのは、
やはり>>731の最後の行なのか、そもそもキチェスは基本楽園に軟禁状態で、
外部で生活するにしても保護や監視がつきそうだから、
勝手に歌って植物成長させまくるなんて事態がそもそも有り得なかった?
734花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:31:57 ID:???0
能力が違えどサーチェスには変わりないから制御はできるのかもしれないけど、
キチェスの能力がジャマになるような事態ってのがそもそも想定外だったんだろうね。
楽園は対策済らしいし、キチェス達は外部でも模範的な生活してたんだろうから、
監視がなくとも植物が育って困るような所でむやみに歌ったりはしないだろうし。
キチェスが他所でホームシックになるなんて状況自体がありえないはずだったんだろうね。
735花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:40:06 ID:???0
でもキチェスが宇宙の僻地に長期に渡って行くなんて前代未聞で、
議会や最長老を巻き込んでの大騒ぎだったのだし、
モードも所かまわず歌ってるんじゃないかって心配してたのだから、
許可した時点で何らかの対策を考えるべきだったんだよね。

木蓮はキチェスの中でも優秀だからそんな心配は不要とみなされたのか、
最長老は木蓮が基地でそういう失敗する事も予言してて、
それも深い意味があると判断したから、あえて何も意見しなかったのか。
736花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:47:31 ID:???0
紫苑のトラウマを作るだけだったけど
737花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:54:18 ID:???0
でも木蓮が歌で基地中植物だらけにして、
特に紫苑に迷惑をかけまくったからこそ、
お互い本音で接する事が出来た上、
いつしか特別な存在に変わったんじゃないかという気も。

木蓮が初対面時の気取った完璧なキチェスのままだったら、
紫苑は憧れたり反感を抱いたりはしても、ずっと距離を置いたままだっただろうし、
木蓮も紫苑だけが自分をキチェスと意識しないって事で多少特別感は抱いたろうけど、
自分から積極的にアプローチしたかというと難しい所だし。
738花と名無しさん:2009/07/02(木) 18:32:31 ID:???0
それにしても、あんな一小節歌ったぐらいでズモモモって基地中植物だらけになるぐらいだから
楽園の防音(防サーチェス?)設備ってよっぽどのもんだったんだろうね。
それとも木蓮の力が特別強かったって設定なのかな。
キチェスの祭典みたいなのは外でやってたっぽいけど、あそこも対策してあったんだろうか。
それともああいう行事で育っちゃうのは歓迎だったりするのかな。
739花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:12:50 ID:???0
式典はいつも各地の国立公園内のスタジアムで、とかw
740花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:18:19 ID:???0
草木が育って欲しい土地で式典を行っていた、とかw
741花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:14:51 ID:???0
モードの言う「やりがいのある(キチェスの)仕事」って、
不毛な土地に作物を育てるってのもありそうだね。
742花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:48:19 ID:???0
そうだよね〜。キチェスが基地に行くってとこで、関係者には
歌って草まみれ〜!になるのを容易に想像出来た筈だよね。
人間一人分くらいの防音ボックスでも作ってやればよかったのに、紫苑。
743花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:07:53 ID:???0
基地内でいくら防音施設作っても無駄そう。
だって木蓮が落ち込んで植物に慰めてもらってるうちに
「歌って、歌って」となってついつい・・・ってのがほとんどだもん。

そもそも、歌いたくなったから防音部屋に行きましょ、なんて分別のある行動ができるなら
防音設備がなくたってあんなに何度も何度も同じような騒ぎ起こさないだろうしw
だから防音部屋とか作っても結局、自室でついつい・・・ってなりそう。
744花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:13:14 ID:???0
防音部屋に植物と木蓮を放り込む。


・・・きっとぎゅうぎゅうな恐ろしいものができあがる
745花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:23:59 ID:???0
ようするに、超迷惑女なのね、木蓮
反省しない、してもまた繰り返す。
人が迷惑を被ってるのをわかっててやってしまう。
後悔ばかりしてるが実行に移せない。

こうやって書いてるとDQN女だな。
746花と名無しさん:2009/07/03(金) 06:08:53 ID:???0
>>743
シュスランの言う「(木蓮は)歌わなきゃ浮上出来ない」ってのが、
「純粋に大好きな歌を歌って発散したい」と
「植物と会話して慰めてもらいたい」のどちらの気持ちが強いかにもよるよね。

前者なら防音設備内で歌えばいいし、
後者なら会話だけして歌わなければいいし、というかその複合で。

要するに「その後命を絶たれてもいいから、キチェスの歌を思い切り聴いて成長したい」
とおねだりする植物がわがままなのか?
更にその後大好きな木蓮が困るのが分かりきってるのに。
まあ植物にそこまで高度な思考回路を求める方が無理か。
747花と名無しさん:2009/07/03(金) 16:08:51 ID:???O
>>745
何度も草はやしておいて、ぴーぴー泣いたら、紫苑以外の男は庇いまくり。
とか、女衆にはムカツク存在だろうなあ。
748花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:12:00 ID:???0
紫苑とシュスランがつきあえばいいのにと思ったけど
なぜかこういう二人って現実にいても男女の仲にならないよね
たまに女性のほうは好きだったっていうパターンみたことあるけど
男性のほうが女性としてみてくれないんだよね
749花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:36:53 ID:???0
気になる相手とうまくいかないという
似たような立場だから親近感がちょっとあるだけで
それがなかったら全く興味ない同士だからだろう。
同性であっても友達にもならないみたいな。
750花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:38:21 ID:???0
>>748>>749が微妙に噛み合ってない気がするんだが
751花と名無しさん:2009/07/03(金) 20:11:09 ID:???0
ごめんなさいごめんなさいといいながら何度も同じことやる人って
口先だけなんだと思うよねえ
752花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:45:44 ID:???0
だから女二人には嫌われていた
753花と名無しさん:2009/07/03(金) 22:21:59 ID:???0
木蓮がギョクに好かれた時点で二人に好かれる要素は薄かったが・・・
ありすのほうは好かれてよかった。
754花と名無しさん:2009/07/03(金) 22:34:46 ID:???O
ありすはそういうDQN的な行動は無かったしね
でも母親になってからのありすは微妙
なんか高校生の時のが落ち着いてたなあ
755花と名無しさん:2009/07/04(土) 08:17:25 ID:???0
>>753
まあ玉が木蓮に惚れたのは彼の勝手な気持ちだから仕方ないとして、
その上で木蓮が二人と仲良くなれる方法ってあったのだろうか?
キツく振っても諦めなさそうだし、玉を好きなエンジュの前で彼を悪く言っても逆効果だろうし。

「玉蘭が惚れるのも分かる」って位、同性から見ても完璧ないい人になるしかなかったのか。
それって木蓮じゃなくてもかなりハードル高いよなあ。
756花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:12:22 ID:???0
一応天使みたいに綺麗なキチェなんだし
男は一歩引いてるから実質的な恋の競争相手にならないような立場なんだし
女にかわいーきれいーだのお姉様扱いでも妹扱いでもいいが
もてはやされてべたべたされる要素はあったと思うんだ・・・

気の強い木蓮には無理か?
757花と名無しさん:2009/07/04(土) 20:05:26 ID:???0
うーん、リアルでもあり得る状況だけど、難しいよね。
玉をきつく振るとか悪く言うとか、玉に対して何かするのは逆効果っぽい。
玉に対しては完全にキチェスモードで微笑みバリアを張っておいて一切スキは見せず、
紫苑(だけ)が好きだと女二人には打ち明ける・・・とか?
あとは褒められた事ではないけど、女二人と一緒になって
ラギって変な顔だよねーwみたいな陰口っぽい話に混ざるとか・・・それぐらいしか思いつかないなぁ。
758花と名無しさん:2009/07/04(土) 20:24:12 ID:???0
>>746
>その後大好きな木蓮が困るのが分かりきってるのに

植物達、実は木蓮のことそんなに好きなわけじゃなくて
キチェス=栄養源、ぐらいにしか思ってなかったりしてw
759花と名無しさん:2009/07/04(土) 21:39:39 ID:???0
同意。植物に感情があるったって複雑な思考はできないだろう。
760花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:20:50 ID:???0
初顔合わせから木蓮の舞をみんなに見せた頃までなら、
>>756のような関係になれる望みはまだあったんだよね。
シュスランもすごい友好的だったし。

やはりキチェスを捨てさせてくれる理想の男性を見つける、
なんて邪な事を考えてた上に、紫苑と玉の両方に目を付けた時点で、
木蓮の月基地での運命は決まってたのだろうか?
761花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:47:58 ID:???O
初期段階で、エンジュとシュスランが親友だからと、友達になるのを
あきらめてた木蓮。
そのあと猫かぶりで、男に媚びまくってた。
でも母星消滅後には、泥水ぶちまけるぞとか結構本性出してたな。
762花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:58:49 ID:???0
>>761
その辺はリアルだなあと。
元々仲良しな人達の中に自分一人だけ入って行くのって、抵抗あるし難しいよね。

シュスランってココとも友達だったらしいけど、
あまり好きじゃないけど義理で仕方なく付き合ってたのか、
エンジュの前で玉をわざと悪く言ってたみたいに、
気の置けない仲だからこそぶりっ子とか平気で言えてたのか、どっちだろう?

玉の元カノだったり軽かったりと、シュスランが嫌う木蓮との共通点を結構持ってたのに。
その突き抜けたぶりっ子が逆に好感持てた?
木蓮も堂々と「だって紫苑も玉もどっちも素敵なんだもの!
キチェスってだけで恋愛すら自由に出来なかったのだから、少しくらいいいでしょ!?」
と開き直った方が、エンジュはともかくシュスランには認められた?
763花と名無しさん:2009/07/05(日) 01:27:37 ID:???0
あーいったサバサバした気の強い性格は
ありすより木蓮のほうが気が合いそうだけどそーでもないんだな。
女らしくなりたかったみたいだしなぁ・・・
764花と名無しさん:2009/07/05(日) 01:54:04 ID:???0
シュスランが初対面の紫苑に対して「性格悪そう」はいくらなんでも酷いと思ったが、
ココか玉蘭から過去の話を聞いてたのだとしたら納得。

エンジュも「紫苑がココを振らなければ玉と付き合う事もなかったのに」と逆恨みしてもおかしくないのだけれど、
玉の幸せを先に考えてそうは思えなかったのかな?
765花と名無しさん:2009/07/05(日) 16:09:10 ID:???0
シュスランとモクレンって似たよな性格かも。
おきゃん(死語)な女。
前者はそれを全開しているが、後者は隠して(`ФωФ') かぶっている。

猫かぶってたらそりゃ歌いたいくらいにストレス溜まるだろうね。
766花と名無しさん:2009/07/05(日) 18:19:06 ID:???O
シュスランて、普段元気だけど、秋がトランキライザーあげなきゃいけないほど、
感情の起伏が激しいんだよね。
母星消滅で真っ先に永眠wしましょうとか言ってたし。
767花と名無しさん:2009/07/05(日) 18:28:23 ID:???0
>>766
前にも話題になったと思うけど、シュスランのように精神が脆くて感情の起伏が激しい人は、
月基地のような長期間少人数でカンヅメ状態にされる仕事は向いてないと思うんだよね。
紫苑が政府から半強制的に派遣された所を見ても、よっぽど応募が少なかったのか。
768花と名無しさん:2009/07/05(日) 18:55:16 ID:???O
>>743
木蓮の部屋じたいを防音にすれば解決。
草生えてきたら自分で刈り取れば?とかね。
しかし、それだと話が面白くないから、紫苑も作者もほおっておきましたとさw
769花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:19:30 ID:???0
>>762
根拠はないけど、ココはぶりっ子するのは男の前だけで、
女だけになると口調が変わったり陰口言えちゃったりするような
いかにもなタイプだったんじゃないんだろうか。
そういうタイプならシュスランは(好き嫌いはともかく)付き合うことはできそう。
木蓮は女の前では隙を見せず、好みの男の前でだけ隙だらけ。
無意識かもしれないけど、そういう計算っぽいのを女は敏感に嗅ぎ取るんだろうな。
770花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:33:27 ID:???0
>>767
そりゃ母星から片道何ヶ月だか離れてるし、安全の保障もろくにないし、
自ら志願する人は少ないと思う。
ほかにも基地って何ヶ所もあるんだよね。
人不足だろうとは思う。
771花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:36:33 ID:???O
帰ったら、友達や家族がかなり歳とってるみたいなこと、シュスランが言って
なかったっけ?
いやだよな確かに。
772花と名無しさん:2009/07/06(月) 01:55:37 ID:???0
食虫植物とか見ると、植物もいい感じでいつか動き出すかも。
グリーンな感じじゃなくブラックな感じで。

そこで木蓮が後で大変な目にあうのに歌って歌ってと言う植物たち

ズレはない
773花と名無しさん:2009/07/06(月) 12:10:19 ID:???0
>>769
なるほど。
うてなでも苺と美夜がぶりっ子キャラだったけど、
清華(だっけ?)や夜子は全く気にせず普通に付き合ってたし、
美夜は他にも友達出来てたし、
苺も健と付き合ってたからファンの女子に反感持たれただけみたいだし。

日渡さんの中では分かりやすいぶりっ子キャラは別に同性に嫌われないって認識みたいね。
774花と名無しさん:2009/07/06(月) 23:26:10 ID:???0
木蓮て母星でも同輩の同性には好かれてなかったよね。
大学でも楽園の中でも。
775花と名無しさん:2009/07/07(火) 09:21:16 ID:???0
>>774
同性から見ても欠点も隙もなくて完璧、ってのが近寄りがたくて嫌われる理由だったのかな。
大学の友人は「キチェスの友人だと自慢出来る」ってだけで近づいて来たみたいだけど。

もし木蓮がキチェスでなかったらそういう友人すら出来なかったのか、
木蓮のあの言動や性格はキチェスありきだったから、
キチェスでなければもっと同性にも好かれてたのか。
776花と名無しさん:2009/07/07(火) 11:12:33 ID:???0
そのへんがさ、他のキチェスの扱い方が両親とおばあちゃんしか出てこないからわからないんだよねー。
木蓮の主観を信じるしかない。
たぶん見た目普通のキチェスやら、むしろイマチなキチェスも多いと思うんだよな。
777花と名無しさん:2009/07/07(火) 11:35:03 ID:???0
>>776
一般人で二人以上のキチェスと知り合いってのも皆無に近かっただろうしね。

そういや木蓮って大学は楽園から通ってたんだよね?
同年代で他にも大学進学したキチェスがいたのなら、
同じ大学になる可能性は高かったと思うのだけど、
たまたまいなかったのかな?
778花と名無しさん:2009/07/07(火) 13:28:35 ID:???O
そもそも外の世界っていうか外部の仕事や、
大学にいくキチェスがごく少数なんだろな。

具体的に何人いるんだっけ、どこかで数字出てる?
779花と名無しさん:2009/07/07(火) 17:54:19 ID:???0
変なお友達はいたね、木蓮。
どこで知り合ったのか、ヲタっぽいにーちゃんとか、
少女時代のお友達の少年とか。

木蓮って自分が美人って理解していて武器にしちゃうからヤだなぁ。
初顔合わせのときとか、ほらほら頭いいでしょ☆あてくしって綺麗でそ☆
って変なオーラが。
780花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:16:02 ID:???0
高校時代までのありすも男にはモテモテだったけど、
それを鼻にかける所はほとんどなかったからまだ好感持てたんだろうな。

今の大人ありすの方がアイタタな人に思えてしまうのは、
やはり芸能人になって周囲からもてはやされすぎて、
木蓮の頃の性格に戻ってしまったのだろうか。
781花と名無しさん:2009/07/08(水) 11:07:48 ID:???0
>>775
キチェスありきじゃなくてやはり美人だからじゃないかと。
それに加えてファザコンだし。
782花と名無しさん:2009/07/08(水) 14:17:43 ID:???0
作者が「完璧ゆえの孤独」みたいなのを最高のステータスだと思ってる節があるから
贔屓キャラ・自己投影キャラはどう転んでも普通の友達なんてものはできなさそう
783花と名無しさん:2009/07/08(水) 16:12:55 ID:???0
美人だろうが頭よかろうが特殊な人だろうが、
性格良かったら友達できるのにね。
モクレンには何かが欠けていた。
784花と名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:32 ID:???0
木蓮は気は強かったが性格良かったよ
むしろ欠けたところが少なすぎるのが問題

アンチの多さは人気のバロメーターとも言えるから
相当な人気者であったことには違いない
785花と名無しさん:2009/07/08(水) 17:56:25 ID:???0
>>784
植物への態度や、セヴ・オルーの父親をどうにかして助けようとした所からして、
優しい事は優しいのだろうけど、自分が美人や優秀だと分かった上での言動はやはり嫌われやすい。

だから格上の最長老や、木蓮のそういう部分も
可愛げのある虚勢だと捉えてるモードとは上手くやって行けたのだろうけど。
786花と名無しさん:2009/07/08(水) 18:35:39 ID:???O
>>782
僕月の輪の学生時代、そういう描写あったね。
作者は天才で暗い前世だから孤独っていいたいんだろうけど、
木蓮や紫苑と同じく、ただ自分の殻に閉じこもってるだけの気がした。
787花と名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:26 ID:???0
輪は馬鹿騒ぎならともかくマジトークしたら同世代とまったく話題が合わなさそう
恋愛も7歳からありす一筋だし、知識は人類どころか前世でもトップクラスだし。
知識の差がありすぎると好き嫌い関係なく会話が合わなくなってくるのはよくある話。
788花と名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:03 ID:???0
やっぱ前世の記憶なんて無かった方が、
皆年相応に幸せになってそうだなw
789花と名無しさん:2009/07/08(水) 19:55:40 ID:???0
輪「君達の遺体に囲まれて過ごした9年を」
春「生まれる前のことなんか責任持てませんから」

《 完 》
790花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:11:16 ID:???O
>>789

ちょww
1巻で終わりかよ!
791花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:15:04 ID:???O
山田南ペーが、前世の罪を何も悪いことしてない生まれ変わりが償うとか、
理不尽でアリエナス〜とかコミックスの柱で言ってたな。
ぼく地球連載してた頃だけど。
792花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:35 ID:???0
記憶がリセットされてるだけで本人なら責任とってもいいんじゃまい。
覚えてるならなおさら。
体じゃなくて精神に重きを置くならの話だが。

生まれ変わった後、輪がさんざん春イジめたからチャラってことで。
こりずにありすと仲良くなってる春が怖い。踏まれても踏まれても・・・
793花と名無しさん:2009/07/09(木) 01:24:19 ID:???0
パタリロ並みの精神力だな
794花と名無しさん:2009/07/09(木) 09:23:51 ID:???0
>>789
ほんとになあw
そう言って欲しかったわ春ちゃんw
795花と名無しさん:2009/07/09(木) 12:12:21 ID:???O
最近初めてこれの1巻を読んで、すごいおもしろいと思ってここ覗いたんだけど、
木蓮ってDQNぎみなのか…orz
主役がそういう感じだとイライラして読み進められないのですが、
やはりこれからは木蓮の言動が鼻につく場面がたくさん出てきますか?
796花と名無しさん:2009/07/09(木) 12:21:12 ID:???0
いや、あんまり。
木蓮のまわりで陰口を言ってる人間たちのほうが気に障る。
が、そんな態度を取られる木蓮もダメだったんじゃまいかと振り返ってるだけ。
797花と名無しさん:2009/07/09(木) 14:35:56 ID:???O
>>794
ついでに春パパ(工事の責任者)から小林家に、東京タワーの修理代を請求してほしい。
798花と名無しさん:2009/07/09(木) 15:33:52 ID:???0
>>795
木蓮は厨二ではあるけどDQNてほどではない。と思う。
799花と名無しさん:2009/07/09(木) 16:18:02 ID:???O
>>787
そういう場合は知的レベルが高い方が話合わせるもんだけどな。
輪は何かと話のネタに事欠かないから、周りに話を合わせる事ができれば
友達100人できて100人でおにぎり食えたのに。

誰も俺を理解してくれないなんて厨二ぶってたらどうしよ。
800花と名無しさん:2009/07/09(木) 16:45:12 ID:???0
>>787
知識量とコミュ力は関係ないよ。
まして輪の知識って前世の星で蓄えた知識だから現代日本ではたいして関係ないし。
801花と名無しさん:2009/07/09(木) 23:23:31 ID:???0
会わせられるけどほとんど同じ目線で会話し得ないってとこかな。
輪の場合友達より崇拝するようなやからがわらわらと・・・
802花と名無しさん:2009/07/10(金) 00:48:57 ID:???0
小さい頃読んでハマッた記憶があって
改めて全冊揃えようと思ってるんですけど
文庫版と愛蔵版のどちらがオススメでしょうか
803花と名無しさん:2009/07/10(金) 15:20:07 ID:???0
地球とは何もかも違う異星なんだから、
暴行とかレイープなんてのもない星だったら面白かったのに。
異世界なのに色んな物や色んな事が地球と同じで興醒め。
804花と名無しさん:2009/07/10(金) 15:30:57 ID:???0
>>803
あえて擁護するなら、地球と色々な物事が共通だったからこそ、
何かあった時の移住用の星として調査してたのでは。
地球産の食物を普通に消化・吸収出来るのも大きかったろうし。

それならそれで外見を大きさ以外にももっと違くした方が無理がないのだろうけど、まあ漫画だしねw
805花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:47:06 ID:???0
なあ。
ココっていたじゃん。紫苑と玉蘭にアプローチしてた。
その転生がなんで輪と同じクラスなわけ? 母星が滅んでしばらくたってから転生したの?
それとも母星とは違う星にいたってこと?

あと、ありすの弟もモードの転生なんだっけ?
モードって母星にいたんだよね? なんで弟に転生しているわけ?







母星って本当に滅んだの?
806花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:52:35 ID:???0
その2人は「転生かも?」って言われてるだけでは?
807花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:51:44 ID:???0
>>805
母星と地球の距離が転生的に9年で玉たちが月に行ってたから地球の存在を知っていたから。
モードは母星が滅びる時に木蓮の所に精神飛ばして木蓮を慰める。
…が、その後のシオンの木蓮和姦で転生が遅れた。

ってなことがこのスレで書かれてたと思う。
なるほどな、と納得した覚えがw
808807:2009/07/10(金) 21:58:22 ID:???0
ゴメン、主語が抜けた。
一行目はココ=輪の同級生だった場合。
3行目は和姦がショックだったため亜梨子とはじめの歳の差分その場で固まってた。
…だったと思う。
809花と名無しさん:2009/07/10(金) 22:34:16 ID:???0
一度めに転生したときは幼くして死んだという、当初の輪の設定もありえる

ぶっちゃけ、ココにしろモードにしろ前世の記憶が皆無なら転生したとは
言えないと思うけどね
810花と名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:46 ID:???O
あのストーカーもどきのキモ男も、転生して日本のどっかにいるのかな
アイドルの追っかけとかしてそうだ
811花と名無しさん:2009/07/11(土) 04:55:57 ID:???O
>>810
きっとAKB48の為に毎日秋葉原に通ってるよ
812花と名無しさん:2009/07/11(土) 05:35:41 ID:???0
>>809
記憶がなくても前世に好きだったり大事な人が同じ辺り、やはりうてなと被るね。
そう考えると>>810の彼もしっかりありすのファンやってるかもw
813花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:28:54 ID:???0
最近ヤフコミ見たんで今更発言でしょうが…今の絵柄のアクマくんに衝撃メダマドコーAA(ry
日渡作品はぼく地球までで以降は全くノーチェックだった。
見なきゃよかったYO…作者本人にブッ壊されるなんて…orz
814花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:44:17 ID:???O
>>802
白泉社花とゆめコミックス
815花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:58:41 ID:???O
>>683
歌にあわせてすごい勢いで枯れていく植物想像した……
816花と名無しさん:2009/07/13(月) 11:29:16 ID:???O
アンソロジーいつ出るんだっけ。
来月?
817花と名無しさん:2009/07/13(月) 15:41:59 ID:???O
>>816
8月5日だね
作者自身が描くボク月よりも内容マトモだったりして。
818花と名無しさん:2009/07/13(月) 16:13:46 ID:???O
輪、紫苑、ありす、木蓮。マンセーって話ばっかりかもな。
819花と名無しさん:2009/07/13(月) 23:16:00 ID:???O
>>796>>798
亀ですが、、、>>795を書いたものですが、ありがとう。
結局全部読んでみました!

やっぱり全体的にはすごく面白かったです。
でも途中のモクレンがちょw何このスイーツ(笑)ってかんじの思考でかなり悶々としました
(モクレン視点での回想のところ)

ちょうどアンソロ出るみたいで楽しみです
完全なチラ裏で失礼しました
820花と名無しさん:2009/07/14(火) 13:26:07 ID:???O
>817
ありがっとん。
一応買うかなー。
821花と名無しさん:2009/07/15(水) 12:47:30 ID:???0
こちらスネーク。買ったらうpしてくれ!
822花と名無しさん:2009/07/15(水) 15:25:11 ID:???0
すごく今更かつ初歩的な疑問で申し訳ないんだけど、
紫苑て死後の木蓮を血液検査か何かして、ワクチン打たれてなかったって知ったんだよね?
秋の事を信じてたのに裏切られた、みたいな恨み言いってたけど、
本当に信じてたなら調べたりしないんじゃないの?って思っちゃうんだけど・・・。
いつまでたっても自分だけ発病しないからおかしいな、ってなるなら
わかるんだけど、確か木蓮死んでけっこうすぐに真相知ってなかった?
823花と名無しさん:2009/07/15(水) 15:52:38 ID:???0
なんとなくwikiをみてみたらココの欄に「女の前だと態度が違う」とか
「繻子蘭は二人(玉・紫苑)に彼女の裏の顔を説明して関わらないように警告するが、
聞く耳を持たなかった」って書いてあったんだけど、そんな話あったっけ?
ココの素?が出てたのって訪ねてきた紫苑にキレた時だけじゃなかったっけ
あとは男の前で猫かぶってたイメージしかないんだが・・・
824花と名無しさん:2009/07/16(木) 05:05:39 ID:???O
>>822
ワクチンを打たれてる筈の人物が発病したら真っ先に原因調べるだろ。
ワクチンがどうして効かなかったか、自分はどんな対策をするべきか。
ウイルスに対するワクチンの反応の確認。
生前の検査結果が死の直後に判明したのか、死の直後に思い立って検査したかは知らんが。

そうでなくとも未知の病で死んだら即検死じゃないか?
825花と名無しさん:2009/07/16(木) 09:30:58 ID:???0
キチェスとかサージャリムとかを信じてる人間達が、月基地に居たために
母星があぼんしても生き残る事が出来た。
これはサージャリムのおかげだ、とか、自分はサージャリムに選ばれた人間なんだハレルヤw、とか
思う事は出来なかったんだろうか。

病気が万延した時、シウは自分だけ生き残ろうと考えてたらしいけど、
ナンダカンダ言っても基地行きに選ばれたのは、生き残るためだった。
とは考えなかったんだろうか。

自分なら真っ先に生きてる事と生きてる巡り会わせに感謝するけど。
826花と名無しさん:2009/07/16(木) 17:28:28 ID:???0
>>822の疑問は>>824のように解釈してた。
どちらかというと、エンジニアで医学の知識なんてほとんどないはずのシオンが、
死んだ木蓮を調べて抗体反応が出なかったとかすぐ分かった方が不思議だった。

というか、みんな違う分野の学者なのだから、大学や大学院は一緒でも学部は違うんだよね?
紫苑と玉と秋は高校も一緒だったみたいだからともかく、
シュスランやエンジュはどうやってみんなと仲良くなったんだ?あの星にも合コンとかあったのだろうか?
827花と名無しさん:2009/07/16(木) 18:51:08 ID:???0
>>824
>生前の検査結果が死の直後に判明したのか

これは考えてなかったわ。木蓮の発病中になんとかしようと
色々調べてた可能性は大いにあるよね。死後に調べたもんだとばかり思ってた。
828花と名無しさん:2009/07/16(木) 19:34:04 ID:???0
紫苑が生まれ変わりに気づけたら、生まれ変わったありすを
赤ちゃんから24時間月基地からウォッチできたというのに。
面白いかどうかわからんが。
829花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:11:27 ID:???0
>>824>>827
確か輪が春を責めた時に「彼女の死後にわかった」って言ってたと思う。
だから木蓮が死んでから自分の余命を知るためにワクチンの効き目具合を
木蓮の亡骸から検査したものだと思ってた。
830花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:12:51 ID:???0
>>826
確かに玉・秋グループとシュスラン・槐グループのつながりはよくわからないよね
同じ大学出身てだけにしてはみんなやけに馴染んでるし
サークル的なものがあったとか?サークルでいつも一緒にいたとかそんな感じの仲の良さに見える
それなら槐が玉に惚れた経緯も想像がつく(よく一緒にいて中身知ってからじゃないと惚れなさそう)
831花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:27:58 ID:???0
>>829
木蓮死んじゃって、あとはもう自分一人で、そんな状況になったら
ウイルスとかワクチンとか、自分の余命ももうどうでもいい!ってならないかな?
そういう意味で、木蓮の生前に検査してて結果を知るのが死後になっちゃっただけかと思った。
最後に残ったのが秋なら、あらゆる手を使って延命しようとしたんだろうけど。

それにしても、ワクチン9年で切れた(?)からよかったようなものの
例えば水疱瘡とかみたいに一度免疫ついたらもう一生かかりませんとか
9年後にはウイルス死滅してて紫苑一人じゃ発生しない、とかだったらと思うとゾッとする。
832花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:40:18 ID:???0
自殺してもフツーに転生できる、とかだったりしてもなかなかキツイw

事故死と自殺って本人の意思の差くらいで
死ぬことに関しては変わらないんだよな。
833花と名無しさん:2009/07/16(木) 21:44:53 ID:???0
いっそ、紫苑が異常に長生きして、ありすや春彦が先に寿命が尽きて
しまえば何事もなかったのでは
834花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:15:40 ID:???0
>>833
それもあるな・・・
835花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:31:54 ID:???0
木蓮のホログラフが歌う月基地で
群生した植物がそんなに長く紫苑生かして置くかどうか・・・
836花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:59 ID:???0
キチェスの長老はえらい長生きしてそうだったし、
キチェスは特別というのを差っ引いても地球人より長命の可能性はあるね
837花と名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:39 ID:???0
あ、でもキチェスの男性は短命なんだっけか…

亜梨子が先に死ぬとまでは言わなくても、月基地で長生きしたシオンが
転生したころにはおばはんになってたらどうしたんだろw
838花と名無しさん:2009/07/17(金) 00:01:12 ID:???0
>>931
余命を知りたいっていうのは、あとどれだけ生きられるかではなく
あとどれくらいで死ねるのかって意味ね。
木蓮との約束で自殺できないならワクチンの効きがどのくらいで
どれだけ早く自分の寿命が尽きるのかを知りたかったんじゃないかと。
早く死にたいのに自殺出来ないのであれば、発病を心待ちにするしかないわけだし。
839花と名無しさん:2009/07/17(金) 00:02:38 ID:???0
ゴメン、レス番間違えたorz
>>931ではなく>>831でした.。
840花と名無しさん:2009/07/17(金) 05:22:07 ID:???0
>>830
そういや、秋とエンジュって個人的に親しくしてるシーンってあったっけ?
シュスランは紫苑を紹介してもらう時の感じで秋とも親しそうってのは分かったけど。

もしかしたら、シュスランとエンジュは高校以前からの親友、
そしてシュスランとココが同じ学部かサークルで親しくなり、
その繋がりから彼氏の玉やその親友の秋を紹介してもらい〜って感じなのかも?

それならエンジュが惚れた玉とだけ親しくし、秋やココとはそれほどでもなかったとしても納得。
841花と名無しさん:2009/07/17(金) 05:39:41 ID:???0
>>823につられて読んでみたら、
「キチェスの男女比は2:98」とか「サーチェスは十人に一人の割合」とか、
知らない・忘れてた設定が結構出てきた。

星系全体の人口が分からないけど、100億で2人、1000億でもたった20人なのか>男のキチェス
年齢によるバラつきも考慮すると、恋愛対象になりうる年齢差の男のキチェスに出会える事も奇跡なんだね。
もちろんお互いに一目惚れする可能性も。

そして前から何となく思ってたけど、月基地のサーチェス比率高すぎ、サーチェス同士で友人になりすぎw
やはり周囲から微妙に一目置かれるだろうし、サーチェス同士仲良くなるのは自然なのか?
842花と名無しさん:2009/07/17(金) 08:15:44 ID:???0
>>837
紫苑はキチェスじゃないよ。


>>841
紫苑と玉蘭と秋海道? 女性陣はどうだっけ。10人に一人ならまあ確かに多いかもね。
843花と名無しさん:2009/07/17(金) 08:44:54 ID:???0
エンジュはシオンの思念を受け取ってテレパシー会話してたから
あったと思う>サーチェス
844花と名無しさん:2009/07/17(金) 09:08:55 ID:???0
十人に一人くらいの比率なら、一定の条件下に高確率で集まっても
さほど不思議ではない。
たとえが悪いかもしれないけど、
たとえば年収○○以上の家庭は人口の十分の一くらいだとして、
東大生の家庭を調べたら2/3くらいがそれにあたる、みたいな。
月基地の人々みな高学歴だし、サーチェスが貴ばれる星なんだから、
高学歴層に潜在サーチェスが多い、とかも不思議でないかもしれない。
金持ちの妻は美人が多い、的にw
845花と名無しさん:2009/07/17(金) 10:44:33 ID:???O
なるほど〜、説得力あるw
846花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:19:59 ID:???0
>>844
ああ、確かに。紫苑達の通ってた高校もレベル高い名門校だったかもしれないしね。
ちなみにキチェスが遺伝じゃないって事は、サーチェスもそうなのかな?

超能力だけなら多少遺伝の要素もあるなら、
サーチェスが強力な家系はある特定の職業に引っ張りだこで、
結果裕福になりやすいとかもあるかも。

そういやあの世界にもサーカスがあるみたいだけど(セヴ・オルーの父親が団員だっけ?)、
サーチェス使えば楽に出来る技とかあるんじゃ。
847花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:31:36 ID:???0
だいたい日本人の血液型のAB型くらいの割合だね>サーチェス
体感的にあまり偏りそうにないけど、専門集団や特定集団では確率あがりそうな
気もするな
848花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:33:37 ID:???0
作者がそこまで考えてるわけない
849花と名無しさん:2009/07/17(金) 19:30:26 ID:???0
>>846
それ考えてた < 強力な家系は特定の職業へ説
もしかしたら戦争とかにも利用されたりしてたのかもね…。
850花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:29:24 ID:???O
それなんて地球へ…
851花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:54:58 ID:???0
>>849
既に地球のESPがそれに当たってるしね。
852花と名無しさん:2009/07/18(土) 23:24:21 ID:???0
>>846
超能力の存在する世界で、あえて超能力を使わずにすごい事するのは
逆にもっとすごい事で、それを見せてお金をもらってるのがあの星のサーカス
・・・と脳内補完してみた

ちなみに紫苑たちが通ってた高校(?)は確かトップレベルの進学校だったはず
そこで常にトップだった紫苑は、技術者になっても世界屈指の技術者って設定だったはず
853花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:37:33 ID:???O
世界屈指の技術者なのに、月基地では除草マシーンを造らされたり、エアコン?の修理をさせられたり…
折角の才能がほとんど活かされてない
紫苑カワイソス
854花と名無しさん:2009/07/20(月) 04:44:20 ID:???O
>>853
日進月歩の技術畑で、着任すら数ヶ月かかるような辺境に数年間飛んだら
帰ってき時にはそれなりに役立たずだと思われる。

windows3.1?ナローバンドって光ファイバーじゃないの?フロッピーディスクって新種のメディア?
え?メモ帳に打つの?エディタでやれば…あれもこれも使った事無い?何なら使えるの?
みたいな。
855花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:56:56 ID:???0
技術以前にコミュニケーション能力不足で
赴任前から実務的には使えない奴だったんじゃない?
それで技術や知識だけはやたらあって上に逆らうって使いにくいだろうな〜w
身寄りがないっていうのを差し引いても、飛ばされる要因は十分にありそう
856花と名無しさん:2009/07/21(火) 11:15:48 ID:???0
>>849
制御ピアスなんてものがあるぐらいだから、無力化する機械・装置もかなり開発されてると思われ。
857花と名無しさん:2009/07/21(火) 16:51:41 ID:sBgoEwCq0
ぼ く の ア ナ ル を 守 っ て
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1224255995/l50

ガチホモ板でもぼくタマが語られてます。
858花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:34:50 ID:???0 BE:958464588-2BP(3133)
愛蔵版でこれ描いてた時は精神的にかなり凹んでたって言ってて、
そうなんだろうなあと当時読んでても思ってたけど、日渡さんに
一体何があったんだろう。そんなに救われたいっていう事態って?
859花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:15:59 ID:???0
【速報】北朝鮮のミサイルが直撃!
http://jp.youtube.com/watch?v=OihVaSj-wHU&fmt=22
860花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:15:10 ID:???O
>>855
ワロタ
絶対そうだなw
861花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:51:47 ID:???0
紫苑はリアの頃はかっこいーと思ってたが今見ると
ただのDQNなかまってちゃんだからなぁ…
862花と名無しさん:2009/07/24(金) 01:58:46 ID:???0
かわいそうとは思ったが紫苑がカコイイと思ったことねーわ
輪も含めて迷惑千万とかオモテタ

ありすがだんだんモテモテになるのも???だった

そんな輪もありすに受け入れられてよかったな、とか
863花と名無しさん:2009/07/24(金) 07:15:23 ID:???O
えんじゅが可哀想だった
864花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:53:06 ID:???O
花ゆめ、明日発売?
865花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:03:37 ID:???0
これのどこがSFやねん。思いながら読んでたあの頃。
やってる途中でネタバラシするシオン頭悪すぎ。全て終わってにすりゃ
キチェが消えてざまーみろ!だったかもしれんのに。
中途半端なことするから憑依霊になんかなっちまうんだ。
866花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:24:08 ID:???0
『ふたつのスピカ』ってNHKドラマが
早紀ちゃんシリーズみたいだなーと思って観てたら
『フォーマルハウトは知っている』に出てきた
孤独な一等星のたとえとか(ドラマではへびつかい座だったけど)
『星は、すばる。』に出てきた超新星爆発の輪廻の話とか
早紀ちゃんシリーズまんまのエピソードがけっこうあったり・・・
作者も日渡ファンだったんかな?
867花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:51:21 ID:L3lQYTRQO
誰か別花読んでないのか
868花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:09:15 ID:???0
読んだよ
アリスが妊娠発覚でカチコが家出てくとか言って揉めてたね
輪とアリスはもうあきらめたから木蓮と紫苑もう出さないでほしいな
イケメンとか美女とか呼ばれるたびに安っと思う
869花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:19:03 ID:???0
>>866
原作は漫画だし、じゅうぶんあり得るかもね。
ドラマはダイジェストしか見てないけど、レンタルコミックか何かで
原作漫画に手を出してみるかな。
870花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:51:14 ID:???O
これでカチコは晴れてEPIA行きかな。
その方がいいよ。
871花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:50:10 ID:???0
いやそれはないだろ
作者気に入ってるみたいだし何だかんだで元鞘になるのが見え見え
872花と名無しさん:2009/07/27(月) 00:46:23 ID:???O
ハリウッドで実写化したら輪役は子役時代のマコーレー・カルキン
873花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:51:51 ID:???0
モクレンはどーすんだ。
874花と名無しさん:2009/07/27(月) 02:27:51 ID:???0
現実のEPIA=欧州太陽光発電産業協会
微力ながら地球を守ろうとしてるな
875花と名無しさん:2009/07/27(月) 04:51:47 ID:???O
別花スレで感想いれてる人たちが、僕月を誰も読まずスルーしてて、
人気なさすぎw
確かに小学生になんて感情移入できないしつまらないが。
876花と名無しさん:2009/07/28(火) 21:55:01 ID:???0
そりゃぁ他の作品みれば普通に(?)高校生がキャッキャウフフしてるようなのが多い中、
恋愛モノでもないし主人公小学生だし、ぼく地球知らない・興味ない人達にとっては
これは一体どんな層に向けた作品なのか、なぜこの雑誌に載ってるのか全てが謎だろうなw
877花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:56:28 ID:???0
そもそも別花って読者層はどのへん狙ってんだろう。

獺センセや日渡センセは間違いなくかつて花夢買ってた30代〜狙いだと思うんだけど。
878花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:19:00 ID:???0
ぼく地球世代を持つ母とその子じゃね
879花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:36:06 ID:???0
たぶん今やおばさ(ryゾーンに入ってきた人たちがターゲットだと思う
小中学生のような若い読者が進んで読みそうにない

漫画家も雑誌を移動して世代交代してるのな・・・
880花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:41:52 ID:???O
あんだけ前作からキャラクター沢山持ってて、そのキャラも色んな仕事してるのに、
なにひとつ話に活かさず描写せず。
キャラはたまにつるんで茶をのんでるだけ。
子供のキャラは魅力なく、各エピソードはいつも切れぎれで中途半端。
話がどこに向かってるのかさっぱりわからない。
蓮ってすでに、いてもいなくてもどうでもいい感じ。説明だけで、大人がまともに働いてる描写がないのがな。
881花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:46:37 ID:???O
最近は輪とありすが家で、なんかゴチャゴチャやってるだけ。
最初はまだ蓮がサイコメトリしたり、魔法学校とか、蓮主役で書こうとしてたけど。
つまらなかったけどねw
882花と名無しさん:2009/07/29(水) 02:09:42 ID:???0
ぼくたま一気に文庫全部買って感動して、続編があると知って大急ぎで買い揃えた
正直続編なんて読むんじゃなかった…感動がどんどん薄っぺらくされていくようだ
883花と名無しさん:2009/07/29(水) 02:25:14 ID:???0
続編面白かったけどなー。
輪がタネなしマジックをみんなに披露するとことかw
やヴぁすぎるwありえんwww
884花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:55:51 ID:???O
ありえねーと思う原因の一つに、お子ちゃまたちが「小学2年生」だという部分がないかなぁ。

高学年設定ならまだわかるんだけど、低学年の思考回路じゃないよカプツンとか信幸含め全員…


いくら輪を20代前半にしたかったからって無茶すぎる。

輪27、蓮6年生とかでよかったんじゃないかと…
あ、そしたら他の月メンバーが36になるのか…(T_T)
885花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:26:01 ID:???O
カチコがだれとくっつこうが、蓮がカチコが好きだろうが興味がない。
小学低学年の恋なんてどうでもいい。
迅八が婚活とかするほうがまだまし。
886花と名無しさん:2009/07/29(水) 16:18:54 ID:???0
ぼく月の人物紹介、輪の所「職業はなんと作曲家兼フリーター(!)」とか書いてあったんだけど、
日渡さんってフリーターを珍しいもんだとかカッコイイとか思ってるのかな?
今時フリーターなんて珍しくもなんともないし、わざわざ強調するような事でもないと思うんだけど・・・。
それとも「作曲家兼」ってところが(!)なんだろうか。
887花と名無しさん:2009/07/29(水) 16:22:32 ID:???0
小学2年生だとサンタが実在するかどうかでモメてるときです。
ヘタすると6年まで信じてるやつらもいる。

でも思考回路は思うほどガキじゃないよ。メディアの影響が大だと思うけど。
6年だと大人すぐる。
888花と名無しさん:2009/07/29(水) 19:23:48 ID:???O
今月号、激しくつまらないね(´・ω・`)
ガキがわーわーやって、大人もどきも振り回されてばっかり
ガキに巻き込まれパターンはもうイラネ
889花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:36:36 ID:???0
なんか今月号のカチコの髪がやたらとがってたような気が・・・
前からあんなだったっけ
890花と名無しさん:2009/07/30(木) 00:59:24 ID:???O
ありすも輪ももはやどうでもいいのにそのガキ共なんて全くもってどうでもいい。
ありす一家のドタバタ劇にはほとほとうんざり。
891花と名無しさん:2009/07/30(木) 02:34:57 ID:???0
続編はパラレルだと思って読んでる
そう思えば前作も汚れずに楽しく読める
892花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:17:59 ID:UxjplaqN0
サリンジャーに無断でライ麦の続編書いちゃった奴みたいなもん。
まぁ、こっちは本人だが・・・
893花と名無しさん:2009/07/30(木) 10:11:21 ID:???O
絵もひどいからな。救いどころがないわ。
894花と名無しさん:2009/07/30(木) 13:27:07 ID:???0
蓮が可愛くないんだよ
無邪気で明るい子にしたかったんだろうとは思うけどうざい
895花と名無しさん:2009/07/30(木) 15:01:49 ID:???O
両親とも激しくうざいから無理もないよ
なにしろ前世から筋金入りのうざさだし
896花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:43:31 ID:???O
敢えていいところを探してみる・・・



し、下書き原稿掲載しないところw
897花と名無しさん:2009/07/30(木) 18:45:57 ID:???0
世の中の落ち目の漫画家達は自分が下書きを載せると干されることを知っている…。
>>893
絵の劣化も絵柄の落差もすごいね。
当時は清水玲子の真似してキレイ系目指してたっぽいのに。
898花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:54:33 ID:???O
まあ何だかんだいって続編だから読んでる、そうじゃなかったら完スルーなレベルだよね。
899花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:34:52 ID:???0
ぼく地球の頃のありすと倫、木蓮と紫苑は嫌いじゃなかった
ボク月になってからの4人は嫌いだ
4人といわずぼく地球からの登場人物全部
900花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:18:54 ID:???0
>>898
それは言える。僕タマ以降、単行本買ってなかったもの。
901花と名無しさん:2009/07/31(金) 08:48:10 ID:???O
未来路がひどい。
子供を未婚でつくって、育児放棄。兄や赤の他人におしつける。母親に欲情。
ともこをセフレ扱い。
902花と名無しさん:2009/07/31(金) 08:54:39 ID:???0
逆に常識人だったら、それはそれでつまらん。
903花と名無しさん:2009/07/31(金) 09:25:47 ID:???O
とりあえず自分で育てろよと。
カチコに何も反論できないのが情けない。
904花と名無しさん:2009/07/31(金) 11:07:46 ID:???0
>>886
人物紹介は大抵編集者が書くので火渡りさんのせいじゃないと思う。
905花と名無しさん:2009/07/31(金) 11:27:33 ID:???O
未来路から超能力とったらただの優柔不断男。
カチコ母からもにげられてるし。
あの母親も、自由人気取りでどうしようもないが。
906花と名無しさん:2009/07/31(金) 13:59:55 ID:???O
今月号の最後の方のコマの輪がとてつもなく変だった。あれは誰かと
907花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:34:35 ID:???0
>>886人物紹介は作者が書いてるんじゃないでしょ?
908花と名無しさん:2009/07/31(金) 22:52:38 ID:???0
>>907 すぐ上で既出
909花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:33:58 ID:???0
>>890
何が目的で「ぼく月」読んでるんだよw
910花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:22:31 ID:???O
紫苑て木蓮の前に経験あんのかな?
実は童貞処女どうしで、やり方わかんなくてキチェ消えなかったとかww
911花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:32:30 ID:???O
付き合ってた女何人もいたような
912花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:33:15 ID:???0
ヤリチンに決まってる
913花と名無しさん:2009/08/02(日) 17:43:26 ID:???0
>>898
ファイナルファンタジー商法だよな
914花と名無しさん:2009/08/02(日) 18:50:21 ID:???O
>>910
かまって汁男優。
915花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:21:49 ID:???0
>>913
FFはシナリオはアレでもCG技術の高さによる視覚効果は今でも他の追随を許さない

この人に限らないけど昔超美麗な線を描いてた人が
別人のごとく劣化してるのは悲しいね
916花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:41:45 ID:???0
処女童貞だけは守って仕事はするって条件で、キチェスにも恋愛・結婚
認めてあげればよかったのに。キスとか、途中までならしてもキチェ消えないんだし。
おおっぴらに認めなくても、木蓮みたいに恋愛体質で禁止されると余計したくなるタイプや、
木蓮両親みたいにどうしようもなく恋に落ちてしまったとか、場合によっては認めてくれても・・・。
玉なら最後までできなくても(認められて世間体が悪くないなら)結婚したいって言いそう。
917花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:34:27 ID:???0
恋愛結婚は楽園を出たらおkなんじゃなかった?
脱キチェ=政府の援助が受けられなくなるってだけで。
918花と名無しさん:2009/08/02(日) 22:18:52 ID:???O
実際、キチェスを降りたのが何人ぐらいいたのかだな。
恋愛・結婚の推奨は絶対してないと思う。
919花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:42:34 ID:???0
>>917
楽園を出たらおkというか、楽園を出るってことは
恋愛禁止の掟を破って脱走したってことなんじゃ?
920花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:48:40 ID:???0
そういやキチェスって恋愛以外に恋愛並に禁止されてる事ってあったのかな?
月基地でのやり取りでは、キチェスはお酒飲まないもんだと思われてるっぽいけど
「でもちょっとだけなら飲んじゃおうかしら」って言いかけてたから、スキャンダルにはなっても
法に触れるとか楽園追い出される程の重罪ではないっぽいよね。
例えばキチェスが殺人でもしたらどうなるんだろう・・・それでも親や本人は国の保護を受け続けるのか?
921花と名無しさん:2009/08/03(月) 00:14:07 ID:???0
物語に関係なさそうなことはそもそも考えられてなさそう。
必要ならこれから考えるってレベルかと。
922花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:45:19 ID:???0
>>919
?歳以上(忘れた)になったら楽園を出て一般生活を送る
(ただし式典などには参加しなきゃいけない)という設定だよ。
木蓮親はルールを破って脱走→保護・金銭援助打ち切りだけど。
923花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:26:47 ID:???0
1巻から読み返していて気付いたんだけど、
ギョクと槐がベットインしたって、
前世世界でのいつ頃?
月基地に来る前でしょうか??
924923:2009/08/03(月) 20:39:44 ID:???0
連続すみません。
その後の「ゆうべの夢で木蓮と紫苑が婚約しちゃったんだぁ」
「柊も秋海棠もショックなツラしてたな」あたりは、
まだ背景(レイープ)が固まってなかったんですかねぇ。
925花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:02:29 ID:???0
>>922
>木蓮親はルールを破って脱走→保護・金銭援助打ち切りだけど。
木蓮の両親は脱走はしてないんじゃない?
楽園内で逢引して木蓮が出来て楽園から出されたんじゃなかったっけ?
で、脱キチェしたために両方の両親たちに払われていた援助金が打ち切られたと。
逃亡していたのは木蓮を脱走させて手元に置いていたから。
926花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:19:31 ID:???0
>>922
大人になったら楽園を出て〜というのは、
大人になるまでは教育から生活まで全て楽園内で為されるから
一時的に楽園の外に出ることすら難しいけど、
大人になれば大学や仕事の為なら外に出られるよ、って意味なんじゃない?
何歳になろうが生活自体は一生楽園で暮らし続けて、恋愛や結婚はもちろん禁止じゃないの?
927花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:29:15 ID:???0
キチェスの親に、一生働かずに暮らせるだけのお金を支給し続けるって
制度がなかったら、キチェス産んでも手放したくないってゴネる親や
キチェスが恋愛でもして逃げようとした時に味方になる親とかがきっと出てくるよね

キチェス本人にも親達にも、脱キチェなんかしてもその後やっていけないって
反抗する気を無くさせる、いやらしいけどよくできた仕組みだよねぇ
一時金や地位名誉じゃなく(名誉はあったんだろうけど)、働かないようにさせちゃうのがミソだね
928花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:50:11 ID:???O
いや作者がそこまで(ry)
929花と名無しさん:2009/08/04(火) 06:45:32 ID:???0
>>926
自分も同じような解釈だな。
930花と名無しさん:2009/08/04(火) 16:19:35 ID:???0
キチェスをレイーポしたら普通の女性の時より罪が重くなりそうだ。
931花と名無しさん:2009/08/04(火) 22:57:03 ID:???0
アンソロジー、別花サイトに試し読みあるけどこれは…。
久々に同人誌読んだ感覚だー。
932名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 15:35:22 ID:???0
アンソロジー買ってみた
僕赤のも一緒に

うん、同人誌だった
933花と名無しさん:2009/08/05(水) 16:42:48 ID:awj+xYV30
>>901
激しく同意。「ぼく地球」時は他人に気遣いできる天ボケ(同じ事2回
言っちゃたり)のかっこかわいいおいしい子だっただけに残念でならない。
先生がいじればいじるほどあいたたた・・・。「偶然」時の代理母に恋心
設定が出てきた時「あ、このキャラ終わったな」と感じた。相容れない
他人だと承知の上で実の子(北斗)と同じように愛を注いで家族やってる
設定がたまらなく好きだったので「偶然」の時点で全てが破壊された。
ああいう環境で育たなければいけない日路子が不憫でならない。
輪が家に帰れなくなった時「自分がこどもの時と同じ思いをさせて
しまった」と涙した優しい男が自分の子供にああいう思いをさせてる事
自体理解に苦しむし人間性を疑う。
934花と名無しさん:2009/08/06(木) 03:19:45 ID:???0
>>933
禿同!!!なんであんないい青年があんなドキュ親父に…
素敵な親子だと思ってたのになんであんなエロ妄想に…
先生の萌キャラ設定と、一般的な萌キャラに乖離がありすぎ。
935花と名無しさん:2009/08/06(木) 04:04:51 ID:???P
>>920
>例えばキチェスが殺人でもしたらどうなるんだろう・・・それでも親や本人は国の保護を受け続けるのか?

その段階で額のキチェは消えてキチェスではなくなってしまうでしょう。
それ以前にキチェスって繊細でそういう犯罪が出来そうにない。
黒聖歌で植物枯らしたキチェス達は自責の念に駆られて自害しちゃったくらいだし。
936花と名無しさん:2009/08/06(木) 05:15:28 ID:???0
>>935
紫苑が殺人を犯しても法的には一切お咎めなしだったのは、
まだ子供だったとか戦争中で相手が敵兵だからとか色々あるだろうけど。
サーチェスも消えなかったって事は、サージャリム的にもオーケーって事?

まあそれとは別に、キチェスは繊細だから殺人を犯したショックでキチェが消えたり、
精神壊れたり自害したりはありそうだね。
あれほど強いサーチェスパワーの持ち主なのに、
人や動植物を直接傷つけられるサイコキネシス系は一切持ってなさそうだし。
937花と名無しさん:2009/08/06(木) 07:32:37 ID:???P
>>936
キチェスとサーチェスは別もんでしょ。
サーチェスは地球だと超能力者だし
キチェスは地球だと聖人というか神様の使いみたいな立場でしょ。
938花と名無しさん:2009/08/06(木) 14:52:45 ID:???0
木蓮曰くキチェスにも色々いて、キチェがくっついてる以外は普通の人と変わらない、との事だけど
それが本当なら中にはDQNとか腹黒い奴とかもいて、犯罪に走るような性格のもいるかもしれない・・・
と思ったけど、物心ついた時から楽園で洗脳に近いような教育受けてたらそんな風にはならないのかな
レアケースの木蓮ですら、DQNぎみではあっても悪の心は持ち合わせてなさそうだったしなぁ
939花と名無しさん:2009/08/06(木) 14:55:01 ID:???O
殺人ではキチェは剥奪されない筈。
人を殺したから個人から特性を剥奪するような暇な神なら、全滅するまで星間大戦を放っておかない。
殺生そのものが剥奪対象だとすると、キチェスにとって会話ができる植物は
ペット以上に人間に近い生き物の筈だけど、それを殺す為の黒聖歌なんてもんを与えてる。

繊細そうなキチェスなら殺人を気に病んで糖質化、人格荒廃まで進んで
肉体精神共に変質して、キチェは消えてしまうかもね。
処女性の喪失ってのも、肉体精神共に変化があるものだし。
940花と名無しさん:2009/08/06(木) 17:19:13 ID:aqGIfj6P0
結局パメラはなんでカチコ産んだんだ?不倫した上の出産だったっけ?
産んだ後にソルと結婚だったっけ?なんて無責任な両親・・・。
941花と名無しさん:2009/08/06(木) 20:54:23 ID:???O
>>940
溺愛キャラクター以外は設定が杜撰な日渡には、不条理はデフォwww

カチコをどーしても蓮達に絡ませたいから、無理設定してるんだろうけど
結構鬼畜だよなw
942花と名無しさん:2009/08/06(木) 21:12:56 ID:???0
>>935
「〜でしょう」って100%あなたの妄想だよね。
943花と名無しさん:2009/08/07(金) 17:23:13 ID:???0
続編じゃなくて、あの星系に住んでた全く別な人たちの話を描いてほしかったなあ。
その中に木蓮や紫苑らKK探査チームの噂話がちらほら、なんてのがよかった。
そんで最後は星間戦争でみんな死ぬのw
944花と名無しさん:2009/08/07(金) 19:21:28 ID:BSHL18Ru0
もう何も描かなくていい。っていうかもう貴方にはもう無理です先生。
膝下まで伸びてたり曲がるはずの無い方向に曲がっている手を描いてる
事に早く気付いて下さい。ファンだっただけに非常に残念です。
続編はもはや悪夢です。
945花と名無しさん:2009/08/07(金) 23:48:17 ID:???0
最近になってやっとボク月読んでみたんだけれど
顔パーツの福笑い状態に目がいってしまって殆ど読めなかった。
漫画も作画もこなれてる風(あくまで風)なだけに下手な新人とかよりタチ悪いよ。
946花と名無しさん:2009/08/08(土) 03:08:19 ID:???O
>>916で思ったんだが
(以下下世話です)

どこまで入れたらキチェは消えるの?
ゴムしてもだめ?
綿棒入れるのは大丈夫?鉄の棒は?
鉄の棒の中にちんこ入れて刺したら消える?
動かさなくても消える?
何ミリならまたはどの程度の接触ならいいの?
アナル含めありとあらゆることをしてもまんこにちんこの挿入がなければセーフ?

びっくりするほど地球と似てる人間だし文化だから、多分
キチェス陵辱もののエロ動画もあるんだろうなあ
「やったらキチェ消える」なんて設定いらなかったと思う
モロ後づけだから、つじつま合わせ意味不じゃん
947花と名無しさん:2009/08/08(土) 03:32:41 ID:???0
セックスでアウトってことは相手の精液がキチェに作用するんじゃまいのw
ゴムありならセーフになりそうwww

セックスで男女とも体に変調をきたすものってあまりないから
セックス感染が高いエイズをベースにしてるんだけどねw
948花と名無しさん:2009/08/08(土) 05:31:12 ID:???0
>>946
以前にも少し出てたけど、肉体だけでなく精神的な物も大きいんじゃないのかな。

国に保護されてて接触自体が難しい上に、ヤッたら額のキチェが消えてすぐ分かる、
犯人だとバレたらおそらく重罪って状態で、わざわざキチェスをレイプするバカはいない
(紫苑の場合は母星が滅んでたし、どうなってもいいという自暴自棄もあっただろうし)。

おまけに国からの援助が全て打ち切られ、世間からも蔑まれて生きなきゃならないとなれば、
双方相当に覚悟がある上に本当に愛し合ってなきゃ出来ないと思う。

結局作中でも木蓮のキチェが消えなかった理由として、
「紫苑に愛されてたという実感がなかったから」「キチェス同士から生まれたサラブレッドだから」
「それとは別に優秀で特殊なキチェスだから」のどれも確定ではないので、
レイプとか単なる好奇心とかの軽い気持ちでした場合は消えなかったんだったりしてw

ゴムや射精などに関しては、蓮の前世を宿したので、この二人のケースには当てはまらないし。
949花と名無しさん:2009/08/08(土) 09:47:22 ID:???O
蓮、自分の前世の胎児が授かったいきさつを知ったら自殺もんじゃね
両親がレイ〇゜ですから
「授かり婚」どころか「豊満な胸が早鐘婚」だよ
または「ギョクにあてつけウェーハッハッハ婚」
う〜んちょっと長いな
950花と名無しさん:2009/08/08(土) 09:49:14 ID:???0
親が馬鹿なのを理解してたらアリかなとスルーするかもよw
自分ならスルーできるwww
951花と名無しさん:2009/08/08(土) 09:57:13 ID:???O
>949
あの時の子供じゃないだろ。
952花と名無しさん:2009/08/08(土) 10:01:10 ID:???0
蓮はなぜかそのときの子供の転生らしいお。
だから空気な紫苑が輪を乗っ取ってまで出てきたかとかやってたじゃまい。
953花と名無しさん:2009/08/08(土) 10:41:16 ID:???O
>>943
戦車や銃撃戦、白兵戦なんか描ける訳ないだろ
ミリ担当のアシ雇っても、軟体星人と絵柄合わないぞ
954花と名無しさん:2009/08/08(土) 14:02:07 ID:???0
>>947
それだと男キチェスの場合の説明がつかないから
やっぱり精神的なものも大きいのかなと思う
愛された・相手のものになったっていう実感がわくと・・・とか
ヤッちゃったーっていう後ろめたさとか、キチェが消える精神状態は
個人によって違ったりするのかもしれない
それとも、誰かも言ってたように本当は消える場合も消えない場合も
あるんだけど、最初にヤッたキチェスがたまたま消えちゃったから
以後セクース禁止!ってなっただけなのかもしれない
955花と名無しさん:2009/08/08(土) 14:43:21 ID:???O
実際のところは、作者がそこまで考えてなかったから説明は無理w
キチェは聖痕みたいなもので、キチェスは神の御使いだから純潔じゃないとね!
純潔失ったらやっぱ神の子とは言えないからキチェ消えなきゃね!
ぐらいの事しか考えてないだろうし。

木蓮への特別視(というか自己投影かな)が激しいから、
木蓮が特別じゃなくなっちゃうのが嫌でキチェが消えなかった
ことにしたんじゃないかな…と邪推してしまう
956花と名無しさん:2009/08/08(土) 14:49:55 ID:???O
>>954
神の愛でなく、一人の人間の愛情で心身共に満たされることかも。
爪先から髪の毛まで、人の愛情で満足感でいっぱいになったとこで、
神の愛が存在する隙間が無くなり押し出されてしまう、とか。
957花と名無しさん:2009/08/08(土) 15:12:41 ID:???O
>952
そんな説明がどこに?
958花と名無しさん:2009/08/08(土) 15:27:40 ID:???0
全が結局らびーが大人になるまで童貞貫くんだろうかと余計な心配したこともあった。
懐かしいな日渡
959花と名無しさん:2009/08/08(土) 17:45:42 ID:???0
>>956
なんかすごく上品な解釈ときれいな言葉選びで・・・
下品な解釈や想像しかできない自分がちょっと切なくなったw
960花と名無しさん:2009/08/08(土) 19:07:14 ID:???0
>>944 >>953
日渡の絵が崩壊してるのは俺のせいじゃねいのに
「こんな続編なら読みたかった」ってちょろっと言っただけでなぜ俺が叩かれるのか。
お前らは星一徹か。
961花と名無しさん:2009/08/08(土) 19:58:24 ID:3r4Y45WY0
>>960
被害妄想
962花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:40:10 ID:???O
「殺してやる婚」はどうかなあ
963花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:50:01 ID:???0
>>956
そもそも神の愛とか作品に出てないしな。
サージャリムってとりあえず見守ってるだけで具体的に何かしてくれる
現世利益的神様じゃないみたいだし。
964花と名無しさん:2009/08/09(日) 00:17:47 ID:???0
紫苑とエンジュ、玉蘭と木蓮がひっついてたら
こんな面倒くさい事態にはならなかっただろうに
人の気持ちって
うまくいかないものなんだなあ
って連載当時思ってたわ
965花と名無しさん:2009/08/09(日) 04:58:44 ID:???O
>>963
この場合の神の愛ってのは、キチェっていう祝福の印でしょう。
神の寵児キチェ=サージャリアン、その寵愛の証キチェ。
神という人格についてはあるかなしや。
案外、キチェでも無ければ愛されないような運命の子にキチェを与えてたりしてねw


どこかの国ではシャム双生児や奇形で産まれた子が神聖視されるけど、
キチェもそう考えると特別視やら大変なんだろうな。
なんか植物と話できる能力で心読まれそうで近くにいるのは嫌だなーとか
道歩いてると拝まれるとか。
木蓮はそれ以前に、あの性格や見た目で腫れ物扱いされてたけど。
966花と名無しさん:2009/08/09(日) 05:34:37 ID:???O
ラクシュミーちゃんだっけ?
手足合計八本くらいあった女の子
あれは村で女神扱いだったけど、命が危ないというので両親が手術を決断した途端
まわりじゅうが「女神を俺たちから奪う極悪人め」みたいに敵になったとか

信仰って怖いね
967花と名無しさん:2009/08/09(日) 15:59:01 ID:???0
>>961
うるせい。こちとらガラスのハートなのだど
振った話題と関係ないレスで否定されるんのは
出したお茶を一徹に卓ごとひっくり返されるのと同じじゃ
妄想でも何でも心が痛いのは現実なのだどかばかば!
968花と名無しさん:2009/08/09(日) 22:41:28 ID:???0
「神の愛」とか妄想は結構ですが、本編に全く出てない事から話を広げても
意味ないと思う。
969花と名無しさん:2009/08/10(月) 17:38:40 ID:???O
次の人新スレおねまい
970花と名無しさん:2009/08/10(月) 20:13:29 ID:1E2241j80
>>967
・・・・・・?
971花と名無しさん:2009/08/11(火) 01:26:53 ID:???O
>>968
神っていう人がいて、そいつが愛した人間に愛の証として贈ったのがキチェとか
そんな話じゃないのはわかってる?
特別なサージャリムを授かって産まれたのを、神に愛されたって表現してるだけだろ。
よく天才を取り上げる時に、その才能を「○○に愛された男」とか言うけど
それも実際○○って人に愛情を注がれてるものと思うのか?
972花と名無しさん:2009/08/11(火) 10:40:31 ID:???O
>>960
ま〜
こまけぇ〜ことは気にすんなwww
日渡の絵が崩壊してるのは日渡のせいだしw
そうだな〜スターウォーズみたいの見たいねぇ(ノ∀`)
973花と名無しさん:2009/08/11(火) 10:56:51 ID:???O
一時はちゃんと描けてても、デフォルメ以上に崩壊する事ってあるんだねぇ。
統失化やら湊ヒロムみたいなのは知ってるけど…
974花と名無しさん:2009/08/12(水) 14:14:39 ID:???0
975花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:23:29 ID:???0
  _______                                  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
/______∧                                 埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 |  埋め中 ||   (           (                  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 | ||    )   (       )                        埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )            埋め中埋め中埋め中埋め中
     | ||        )      )     )                埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
     | ||   。oo  (           (  oo。            埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo   埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  " 埋め中埋め中埋め中埋め中
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
976花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:23:44 ID:???0
  _______                                  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
/______∧                                 埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 |  埋め中 ||   (           (                  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 | ||    )   (       )                        埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )            埋め中埋め中埋め中埋め中
     | ||        )      )     )                埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
     | ||   。oo  (           (  oo。            埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo   埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  " 埋め中埋め中埋め中埋め中
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
977花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:23:56 ID:???0
  _______                                  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
/______∧                                 埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 |  埋め中 ||   (           (                  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 | ||    )   (       )                        埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )            埋め中埋め中埋め中埋め中
     | ||        )      )     )                埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
     | ||   。oo  (           (  oo。            埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo   埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,  埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中埋め中
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  " 埋め中埋め中埋め中埋め中
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
978花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:26:28 ID:???0
;;;;;;   :::: ...            ::::: ;;;::;;;:::..      o_o (⌒─-⌒)  V〃
;;;; ,,, 、、  ,i'_∩  o_o o_o  :;;::.,,:  ざりぃ・・・(´・ω・`)( ・(,,ェ)・)( ´・∀・)
     :::,r'    ヽ彡・ω・ミ ('A`)    ゞ          ○_○ 〇_〇
ゞゝ;;;ヾ:, ●   ●|  Θ_Θ    ○ ○i、;;;ヽ;;;ヾ;〇_〇(,,・(エ)・) (*´Д`)ぽんぽこ
i;;;::::' |    ( _●_) ミ(´ ・(ェ)・)づ (aÅa) ;;; ″~~ ・(ェ)・)つ畄 ○_○ G Л_Л A
ii;;::i彡m(=^・^=)m  〇__〇 〇_〇    ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:  (´ ・∀・`)┗[○ω○]┛
iii;::i/    ,.,., @∞@(・ ε・  ) ( ´∀`).. ◎ ◎    ii;;;;::: :コロケもうすぐです
iii;;::i  (・ー・)(,,・∀・,,)ノ゛○ ○ 〇...〇 (n‘∀‘)η  `iii;;;;::: ::     o o |ー゜)ノ
iiiii;;::i 〇_〇  〇_〇 (`・ω・´)ミ,,・∀・,,ミ o_o  ∩_∩ iii;;;;::: :: J( 'ー`)し o o  
iii.,ii;;:i,( ´ー`) (゚∈ ゚*)  〇_〇     /*゚∀゚*ヽ(◎ω◎) |  |_o  (  )\(∀` ). 
iiiii゚i;;:i  〇_〇 ○ ○ / ・∀・ヽ ○_ ○∩ o_o   ) |  |・x・) │|   (_ _)ヾ
iiiiiii;;::i  (*´∀`*)(*・∀・)つ旦 ⊂( ゚∀゚)彡/ ゚A゚ ヽ ||| |_と ) ∧ ∧
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';⊂彡;,,, /iiiiii;;;; o;  |珠| ノ (*‘ω‘ *)
                                      たぬぽっぽ!
979花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:26:49 ID:???0
;;;;;;   :::: ...            ::::: ;;;::;;;:::..      o_o (⌒─-⌒)  V〃
;;;; ,,, 、、  ,i'_∩  o_o o_o  :;;::.,,:  ざりぃ・・・(´・ω・`)( ・(,,ェ)・)( ´・∀・)
     :::,r'    ヽ彡・ω・ミ ('A`)    ゞ          ○_○ 〇_〇
ゞゝ;;;ヾ:, ●   ●|  Θ_Θ    ○ ○i、;;;ヽ;;;ヾ;〇_〇(,,・(エ)・) (*´Д`)ぽんぽこ
i;;;::::' |    ( _●_) ミ(´ ・(ェ)・)づ (aÅa) ;;; ″~~ ・(ェ)・)つ畄 ○_○ G Л_Л A
ii;;::i彡m(=^・^=)m  〇__〇 〇_〇    ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:  (´ ・∀・`)┗[○ω○]┛
iii;::i/    ,.,., @∞@(・ ε・  ) ( ´∀`).. ◎ ◎    ii;;;;::: :コロケもうすぐです
iii;;::i  (・ー・)(,,・∀・,,)ノ゛○ ○ 〇...〇 (n‘∀‘)η  `iii;;;;::: ::     o o |ー゜)ノ
iiiii;;::i 〇_〇  〇_〇 (`・ω・´)ミ,,・∀・,,ミ o_o  ∩_∩ iii;;;;::: :: J( 'ー`)し o o  
iii.,ii;;:i,( ´ー`) (゚∈ ゚*)  〇_〇     /*゚∀゚*ヽ(◎ω◎) |  |_o  (  )\(∀` ). 
iiiii゚i;;:i  〇_〇 ○ ○ / ・∀・ヽ ○_ ○∩ o_o   ) |  |・x・) │|   (_ _)ヾ
iiiiiii;;::i  (*´∀`*)(*・∀・)つ旦 ⊂( ゚∀゚)彡/ ゚A゚ ヽ ||| |_と ) ∧ ∧
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';⊂彡;,,, /iiiiii;;;; o;  |珠| ノ (*‘ω‘ *)
                                      たぬぽっぽ!
980花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:28:03 ID:???0
;;;;;;   :::: ...            ::::: ;;;::;;;:::..      o_o (⌒─-⌒)  V〃
;;;; ,,, 、、  ,i'_∩  o_o o_o  :;;::.,,:  ざりぃ・・・(´・ω・`)( ・(,,ェ)・)( ´・∀・)
     :::,r'    ヽ彡・ω・ミ ('A`)    ゞ          ○_○ 〇_〇
ゞゝ;;;ヾ:, ●   ●|  Θ_Θ    ○ ○i、;;;ヽ;;;ヾ;〇_〇(,,・(エ)・) (*´Д`)ぽんぽこ
i;;;::::' |    ( _●_) ミ(´ ・(ェ)・)づ (aÅa) ;;; ″~~ ・(ェ)・)つ畄 ○_○ G Л_Л A
ii;;::i彡m(=^・^=)m  〇__〇 〇_〇    ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:  (´ ・∀・`)┗[○ω○]┛
iii;::i/    ,.,., @∞@(・ ε・  ) ( ´∀`).. ◎ ◎    ii;;;;::: :コロケもうすぐです
iii;;::i  (・ー・)(,,・∀・,,)ノ゛○ ○ 〇...〇 (n‘∀‘)η  `iii;;;;::: ::     o o |ー゜)ノ
iiiii;;::i 〇_〇  〇_〇 (`・ω・´)ミ,,・∀・,,ミ o_o  ∩_∩ iii;;;;::: :: J( 'ー`)し o o  
iii.,ii;;:i,( ´ー`) (゚∈ ゚*)  〇_〇     /*゚∀゚*ヽ(◎ω◎) |  |_o  (  )\(∀` ). 
iiiii゚i;;:i  〇_〇 ○ ○ / ・∀・ヽ ○_ ○∩ o_o   ) |  |・x・) │|   (_ _)ヾ
iiiiiii;;::i  (*´∀`*)(*・∀・)つ旦 ⊂( ゚∀゚)彡/ ゚A゚ ヽ ||| |_と ) ∧ ∧
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';⊂彡;,,, /iiiiii;;;; o;  |珠| ノ (*‘ω‘ *)
                                      たぬぽっぽ!


         ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 24
 ∩___∩ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250053863/
 |ノ      ヽ   /)_  
./  ●   ● | / )))  ゚●゜ 1000!まだまだ続く・・・!゚●゜
981花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:28:51 ID:???O
>>974
乙!
埋めがてら・・・
新あすか組読んだ人いる?
長いブランク後の作者自身による続編で、がっかり感の漂うあたり
かぶる気がするんだけど・・・

月のほうはパラ見でショックでまだきちんと読んでないのね。
新あすか組は最初はまあよかったけど、ネット連載に移行して
尻すぼみに終わった感。
絵の崩れやキャラの扱いが気になった。

月も、ストーリーに賛否あるから読まないままのがいいのかな。
なんせぼく地球は絵が素晴らしかったから、ショックなんだ・・・
982花と名無しさん:2009/08/13(木) 09:07:08 ID:???O
>>974
乙でした

埋めがてらチラ裏。
トリビュート、ブコフにあったから買ってみた。
できの悪い同人誌そのものだった。
日渡さん自身のショートもなんだかなーて感じだし。

ブコフに再放流ケテイ
983花と名無しさん:2009/08/13(木) 09:19:13 ID:???0
ショートの内容はどんな感じ?
984花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:43:02 ID:???O
9851ページ目:2009/08/13(木) 16:51:52 ID:???O
セリフ読めないかもなので一応。

迅八:
しかしさ
紫苑て丈夫だったよなー
ウイルスに勝ったのアイツだけだろ?

大介:
迅八君!!
それは違うよ認識誤ってる
紫苑は結局発病したんだ9年後に

桜:
そーよだからその場合…
誉められるべきは秋海棠なのよ!!
シウのワクチンがよーーっく効いたって事じゃない?
そーゆー意味では立派な良い仕事したのよシウは
他の皆の死も無駄にしなかったんだから!!
9862ページ目:2009/08/13(木) 16:55:08 ID:???O
春彦:
…その言葉を待ってたよ…
桜さんありがとう…
今まで…
僕はずっと自分を責めて生きてきた…
けど…どうしても疑問に思う時もある…
…そう
“果たして本当に僕だけが悪いのか?”…とー。
9873ページ目:2009/08/13(木) 17:03:59 ID:???O
春彦:
なにも…僕は兵器を作ってた訳じゃない…
人の命を救うワクチンを作ったんだ
その気持ちに揺らぎは無い
9年生きたと彼に言われた時
どうして僕は自分を誉めてあげなかったんだろう?
(輪:誉めてあげよう
薬はいやに良く効いたよ)
『検証するとヤツもこのように誉めていることが判明。』

春彦:
彼の手を握って
よくぞここまで行き切ったと互いを称えるべきだったのに
(輪:君はスゴイよ秋海棠!!
春彦:君こそ紫苑!!)
『理想としては称え合うのが望ましかったと思われる。』

春彦:
僕はただ自分に与えられた使命を果たしただけだ
それに
紫苑が勝手に9年も生きたんだしーー
知ったこっちゃないって思わないですか!?
9884ページ目:2009/08/13(木) 17:07:03 ID:???O
春彦:
本当は…ね
やっぱり僕は悪くなんかない
むしろ正しかったーーと
心密かにずっと…そう信じてるんだ

ーーあっ…!?
えっ…

ああっ
おお

『完』
989花と名無しさん:2009/08/13(木) 17:43:37 ID:???0
うーむ。
990花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:22:47 ID:???0
秋って発病してなきゃ自分に使ってたよな。

こっそり一番タフガイだおw
991花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:12:41 ID:???0
>>981
元のあすか組自体が尻すぼみで終わってるんだし・・・
992花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:15:45 ID:???0
そのショートの内容が一番本編を汚したな・・・
ひどすぎるよ日渡・・・・
993花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:17:11 ID:???0
紫苑が勝手に9年も生きたって・・・・
自分の研究成果は褒めてもらってもイイなのにか?
そりゃすんげーな
994花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:35:54 ID:???0
とりあえず笑っとけ
995花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:40:33 ID:???0
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
996花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:24 ID:lafopgt50
春ちゃんのキャラ崩壊(涙)
997花と名無しさん:2009/08/13(木) 23:43:14 ID:???O
笑えない・・・笑えないぞ春・・・
物語の根幹に関わるところなのに

>>991
そうなんだけどねw
続編って「あのキャラたちにまた会える!」というwktkが大きいし
尻すぼみで終わったとして、キャラが昔どおりカッコよくて生き生きしてたら
何となく満足できそうなんだ。
絵が変わり、世界観変わり、キャラも薄まり・・・ってorz
998花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:03:13 ID:???0
だから本当にシオンとモクレンに半分づつ打ってやればよかったんだよね。
そしたらあとからウダウダネチネチ復讐されずに済んだのに。
半分コだから4年半年下になるんだろうか。
999花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:50:44 ID:???0
ほんと笑えないよ春
本編で贖罪してた春ちゃんが好きだったのに・・・・
またぶちこわしか日渡
1000花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:51:31 ID:???0
1000なら僕月打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。