セガサターン総合スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
セガサターン総合スレッド Part22

ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[前スレ]
セガサターン総合スレッドPart21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070266056/

関連スレなどは>>2-30のあたり。
2なまえをいれてください:04/01/09 00:10 ID:zgtsFBhX
2
3なまえをいれてください:04/01/09 00:10 ID:1j3tE+C7
[過去ログ関連]
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1023/10238/1023871348.html
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030269178.html
4なまえをいれてください:04/01/09 00:12 ID:1j3tE+C7
第9回 セガサターン総合スレッド part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/ (未html化)
第10回 セガサターン総合スレッド part10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/ (未html化)
セガサターン総合スレッド part11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/ (未html化)
セガサターン総合スレッド part12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049106805/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052182904/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160167/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056932980/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart16
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059324942/ (未html化)
5なまえをいれてください:04/01/09 00:13 ID:1j3tE+C7
セガサターン総合スレッドPart16
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059324942/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart17
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061807178/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart18
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063195863/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart19
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064313780/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart20
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067424890/ (未html化)
SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html
サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html
これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
■サターンの面白いの教えて!■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018701716.html
6なまえをいれてください:04/01/09 00:14 ID:1j3tE+C7
サターンで一番のシューティングを決めるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10175/1017587087.html
サターンの名作を言ってくれよ。頼むから。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033992708/ (未html化)

[ゲームサロン板]
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
ビバ!!俺式サターンカタログ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/


967 名前:テンプレ6 投稿日:04/01/08 17:41 ID:xMa37ana
[セガハード大百科](セガ公式サイト内セガコミュニティ)
セガサターン
http://www.sega.co.jp/community/segahard/ss/

ゲーム裏技データベースweapon.org
http://weapon.org/index.html
7なまえをいれてください:04/01/09 00:16 ID:1j3tE+C7
@ 電池切れによる不具合
 * 本体(SRAM)にセーブしたデータが消えてしまう
 * 起動のたびに日付入力画面が現れる
  (SS用電池CR2032はコンビニ価格270円前後。穴場は百円ショップ)

@ 電池交換に際して・古い電池の外し方
 1)本体背面の"OPEN"と書かれた"電池カバー"を外し、2)電池側面に
 指を当て、3)奥の方に押し込み、4)そのままゆっくり指を持ち上げる。
 新しい電池を入れるときは、上記手順の逆を想像すべし。

@ 電池の交換時期は?
 「リチウム電池は約1年をめどに交換してください。 感電防止のため、
 交換の際はコンセントから電源ケーブルを抜いてください。」
  ・・・というのがメーカーの言い分。しかしサターンは、起動中の
 バックアップ用電力が本体電源から供給される仕様なので、
 ユーザのプレイ時間に比例して電池の寿命も伸びる。
 また、この仕様を利用して、サターン起動時に電池交換をすると、
 セーブデータを消さずにすむ(可能性が高い。むろん自己責任)。
8なまえをいれてください:04/01/09 00:17 ID:1j3tE+C7
@ 憶えておきたい操作法(ショートカット)
 * LかRボタンを押しながらサターンを起動すると、無条件に
  "保存データ画面"が現れる。メモリ挿入時の確認に便利?
 * A、B、CボタンとSTARTボタン同時押しで、ソフト的リセットが掛かる

@ パワーメモリのデータが消えてしまう
 大抵の場合、単にメモリが100%正常認識できていないだけ。
 努力次第で、相当数のデータを救出できるはず。

@ パワーメモリ、拡張RAM/ROMが認識しない
 一応、後発の物ほど改善されてはいるが、認識の悪さは仕様。
 しかしコツさえ飲み込めば、初期Ver.の本体とメモリの組み合わせでも
 割と楽にセットできるようになる。 「最奥ではなく僅かに浮かせてみる」、
 「カートリッジの隙間に厚紙をはさむ」等、各自の創意工夫で乗り切るべし。
 メモリの端子(接点)が汚れているときも状況は悪化するので、
 とりあえずは綿棒+アルコール等を用いてクリーニング。
9なまえをいれてください:04/01/09 00:18 ID:1j3tE+C7
@ ときどきスレ内で見かける"コンタクトZ"とは?
 メモリ接点の「研磨剤・固体潤滑剤・接点復活剤・表面保護剤」
 として「鉛筆(シャーペン)の芯」を利用しようというアイディア。
 詳しくは検索。 電子部品は静電気に弱いゆえ自己責任で。

@ 本体が壊れた・パッドが消耗してしまった
 自力補修できない状況なら、丸ごと買い直した方が安上がり(泣

@ 電源ケーブルが断線してしまった
 某ライバル機のケーブルが・・・。未保証・自己責任で。
10なまえをいれてください:04/01/09 00:20 ID:1j3tE+C7
[ゲーム関連スレ]
【まだまだ夢は】NiGHTS総合スレ【覚めません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057237905/
パンツァードラグーンの終り無き旅 総合スレ23
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069625945/
デイトナUSA◆DAYTONA USA
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052214042/
サターン時代のサカつくの思い出
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055059922/
プロ野球チームをつくろう!総合スレ Part10
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071473864/
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/
【十人】街 20日目【十色】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069196527/
街〜運命の交差点〜続編制作要求スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068279464/
ガングリフォン第6次出撃 板門店戦区
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067276036/
11なまえをいれてください:04/01/09 00:22 ID:1j3tE+C7
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book18§the Best
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069155454/
:::::: リアルサウンド 風のリグレット ::::::
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060019376/
家庭用KOF総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066886795/
【新たな】ファイナルファイトリベンジ【伝説】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072688133/
★★★★ファイナルファイト★★★★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063977338/
ストリートファイターZERO3 スレ その3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057816342/
†バイオハザード総合スレッド†【Report-141】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072818112/
【原発】ソビエトストライク【フセイン】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062171033/
ワイプアウトですよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064073605/
12なまえをいれてください:04/01/09 00:23 ID:1j3tE+C7
【過去の栄光】電車でGO!総合スレ14【プロ2修正監視】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064927252/
■口■実況パワフルプロ野球Part121■口■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073135619/
【ゾック】ガンダムゲーム総合MSM-10【ゾック】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071144822/
【コンパイル】ぷよぷよフィーバー【帰って来い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073089154/
トレジャーのゲームスレ その8
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069904658/
ソニックシリーズを語ろう (未html化)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056292555/
【チャーミーは】ソニック ヒーローズ【2ちゃんねら】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073043774/
【リグロードサーガを語れる強者求ム!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016414168/ (未html化)
【集めろ】SS・ブルーシード【パンツ】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1033/10333/1033311415.html
13なまえをいれてください:04/01/09 00:24 ID:1j3tE+C7
[シューティングゲーム関連]
★シューティングゲームは終わらない-STAGE25-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072799633/
【滅亡】シューティングゲーム〜STAGE22〜 【クソゲ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065586013/

[家ゲー攻略板]
ガーディアンヒーローズってどうよ?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1007830642/

[レトロゲーム板]
〜メイド雇用契約書〜 ラングリッサー 第9章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072813189/
もまえら!ぷよぷよについて語りませんか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053841692/
コンパイル
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043514866/

[アーケード板]
【フィーバー?】ぷよぷよ総合 その2【やっぱり通?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071451512/
14なまえをいれてください:04/01/09 00:26 ID:1j3tE+C7
[家ゲーRPG板]
グランディア総合スレpart31
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070721362/
LUNARシリーズ総合スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057935437/
デビルサマナーの続編が出るまで祈るスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063852135/
デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
女神転生総合スレ45〜マニアクスは○○ゲー?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073109059/
幻想水滸伝総合スレPart151
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072500485/
シナリオ工房月光がシナリオ書いたゲームを語ろう
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063114482/
15なまえをいれてください:04/01/09 00:27 ID:1j3tE+C7
[ギャルゲー板]
これからもサターンのギャルゲーが大好きです
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059555947/
【24時間】サクラ大戦vol.229【荒し天国】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073289732/
シルキーリップ マリカ メタモルX他遠藤正二朗総合
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067080828/

[三国志・戦国時代板]
【よく解らんが】三国志Wッフォッフォッ…【語ってくれ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1060286113/
【シリーズ】信長の野望天翔記Part9【最高傑作】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1069681390/

[競馬板]
◇ ウイニングポスト総合スレ 30 ◇
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072434329/

【SS】ゼルドナーシルトでハーレム【PS】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065690193/l50

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
16なまえをいれてください:04/01/09 00:43 ID:3KX3wSuj
>>1
おつかれさん!

まったり行こうぜ!
17なまえをいれてください:04/01/09 01:01 ID:1zJh2of9
>>1 スレ立てお疲れ様。
>セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
このスレの>>677-679の書き込み(別スレからのコピペ)に

968 名前:なまえをいれてください 投稿日:2002/04/02(火) 22:24
(1/4)んじゃ、予告通り最後の集計です。
・上位のタイトルは>>650-で紹介済みなので今回は主に攻略がのってるページを紹介しています。
 前回以上に個人ページがメインなので迷惑はかけないようにお願いします。
----------------------------------------------------------------

こんなのがあって、この後ずら〜っとURLが載ってるんだけど
このコピペ元のスレッドって、テンプレを探しても載ってないようなんだけど
今はもう完全に消滅してしまったんでしょうか?
この本スレと同時進行で、サターンソフトを語るスレッドだったんだけど
結構良スレだったと記憶してるんで、もう一度見てみたいんだけど
自分では探しても見つからなかった。
まだあるなら誰かアドレス載せてもらえないでしょうか?
18なまえをいれてください:04/01/09 01:09 ID:1j3tE+C7
>>17
みみずんの検索使ったら出てきたんだけどこれかな?

これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
19なまえをいれてください:04/01/09 01:12 ID:1j3tE+C7
って>>5に載ってました。
2017:04/01/09 01:21 ID:1zJh2of9
>>18
レスありがとうございます。
申し訳ありません、普通にテンプレにありましたね・・・
でも、自分の勘違いだったようで、探し求めていたスレとは違いました。
上のコピペを見て、これだーと思ってたんだけど。
大分前に、本スレと同時進行だったやつなんだけど。未html化のやつかな・・・
21なまえをいれてください:04/01/09 02:37 ID:rBSJcEk2
>>1
おつかれさま〜。
ついでにサターンで出た光栄ゲームスレ追加。

[三国志・戦国時代板]
信長の野望★将星録を語ろう【part5】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071969342/
[PCゲーム板]
大航海時代 Part16
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072875368/
提督の決断4 第八次2ちゃんねる海戦
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1068351853/
[レトロゲーム板]
提督の決断&提督の決断U
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041519560/
22なまえをいれてください:04/01/09 06:27 ID:3hN+lefs
>>1
グッジョブ
23なまえをいれてください:04/01/09 10:40 ID:n95KFVWD
マリカ 真実の世界 18才以上年齢制限
 笑ったのでネタ書きコ
 敵組織の幹部が主人公神埼マリカに殺し屋送るんだけど、この際「第1次神埼マリカ暗殺作戦」なんて作戦名をつける。
 それって失敗するのがわかってるのと思えて藁た。
 殺し屋はキラーゼロっていいますが、この殺し屋の格好が、シルクハットにステッキ、そしてマントと右目に眼帯。
 この格好で普通に街中闊歩、すたすたすたって、おーい。この殺し屋が、神埼マリカに「殺しは人知れず行って(以下略)」て、殺し屋美学を語るんだ。
 おまえが言うな目立ちすぎだ。格好くらい替えて街歩けよ。
 ねらってるのかビクター。そいう私はVサターン。おそまつさまですタ。
24なまえをいれてください:04/01/09 10:44 ID:n95KFVWD
mitukerarenainodeage
25なまえをいれてください:04/01/09 14:48 ID:cA8FLTtf
今日もTAMAるぜ!!
26なまえをいれてください:04/01/09 18:42 ID:DGKwWkDz
なんかテンプレ多すぎ
過去ログだけでいーんじゃねーの?
27なまえをいれてください:04/01/09 19:54 ID:X66DplDo
テンプレ、ちょっと多めかとも思うが、
総合スレなんだし
「とても多い質問と答え」とか
スレッドガイドの役目があってもいいんじゃない?
それにあれくらいテンプレが貼られれば
即死防止にもなるし。
28なまえをいれてください:04/01/09 20:29 ID:NylqqPhg
998のドタンバで次スレたったか、乙
29なまえをいれてください:04/01/09 20:35 ID:6BKgIYBk
Mr.骨クリア
30なまえをいれてください:04/01/09 20:41 ID:ubT1p3MR
>>29
マジですか?
オレも途中で放り出してるやつ再開してみようっと。
31なまえをいれてください:04/01/09 20:49 ID:6BKgIYBk
>>30
マジですYO。投げるとこってやっぱぴょんぴょん跳ねながら
パーツを集めるシュールな面か、氷面になるのかな。
32なまえをいれてください:04/01/09 20:54 ID:heYdHe/I
>>31
アイスレイクは極悪であった事だろう
33なまえをいれてください:04/01/09 21:00 ID:6BKgIYBk
>>32
実際カウントしてないから解らんが多分20回はアボーソしたはず
、解き方わかったら結構すんなりいったよ。
最初あの氷の足場が水中に留まってる気泡だと思って避けてたしね(死
34なまえをいれてください:04/01/09 21:05 ID:+ir4ueg8
>>28
(´・д・`)プッ
35なまえをいれてください:04/01/09 22:50 ID:zHWEn+xv
メタルブラックの2回目のボーナス面の音楽最高
36なまえをいれてください:04/01/09 23:06 ID:voyuN2/q
ミスターボーンズはもうすこし難度が低ければいいゲームなんだがな。
魔界村みたいなコミカルホラーな世界はとてもすばらしいのにくせが強すぎて一般受けはしないよね。
主人公がかわいい女の子だったらもうちょっと売れたかも。

俺もクリアしたがムービーとポリゴンを融合したゲーム画面はすげーと思った。
転がる丸太をよけるやつとか水中の洞窟ね。
37セガサタタ ◆As.4Mx1ZEU :04/01/09 23:10 ID:FSJjRwe7
流れ的に次スレできないでついに終了かと思ったよ。
ヨカタヨカタ。それにしてもテンプレがめちゃくちゃ多いな。

Mr.Bonesはジャンルに統一性がなくてあまり好かんなぁ。
ミニゲーム集みたいなもんだからそれをどうこう言ってもしゃーないが。
38なまえをいれてください:04/01/09 23:18 ID:wT6pk7ae
骨が出た当時、This is Cool?ハァ?とか思ってたよ。
39なまえをいれてください:04/01/09 23:38 ID:gZtYETMg
ガーディアンフォースっておもしろい?
40なまえをいれてください:04/01/09 23:54 ID:SZRkj9u6
>>39
PS版の方がおもしろい
41なまえをいれてください:04/01/10 00:08 ID:Gkz27MsH
回頭戦車STGの方だろ・・・地味だが遊べる。漏れは好きだが好み分かれると思う
42なまえをいれてください:04/01/10 00:53 ID:WC6IDJBt
大江戸ルネッサンスの前に大江戸ルネッサンス無く
大江戸ルネッサンスの後に大江戸ルネッサンス無し
43なまえをいれてください:04/01/10 01:59 ID:PPIdjivV
今さらスペシャルイージーモードでやっとエネミーゼロクリアした〜
五年越しくらいだったかも・・・
でもさすがに簡単すぎたかも。セーブ制限なしだけでよかったと思うのだが。
44なまえをいれてください:04/01/10 02:11 ID:YWowM9df
「アドバンスドワールドウォー」を1からやり直してイギリス本土決戦戦略的勝利。
7年もたてば知恵もだいぶん回るようになるらしい。



45サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/01/10 05:53 ID:ZMrvwtzg
何だったら、漏れの和塩のサイトにテンプレ置きましょうか?
46なまえをいれてください:04/01/10 06:13 ID:t9ELeQu7
>45
おながいしますた
47なまえをいれてください:04/01/10 10:16 ID:QAl91Lwc
よく解らんが何故か感動するゲームだ

ボーンズ
48セガサタタ ◆As.4Mx1ZEU :04/01/10 10:50 ID:6ihE1LhN
>>39 ガーディアンフォース(・∀・)イイ!とにかく画面が地味だから派手さ
とかを求めるとだめだけど、細かい演出や回転する砲台などシステム的に練られ
てておもしろい。ってか紫のショットが稼ぎにも破壊にも使えると思うのは
漏れだけ…?

正直Mr.骨をやり直そうかと思ってた。棚から出してみよかな
49なまえをいれてください:04/01/10 11:19 ID:ZY+c4MeU
ボーンズは難しかったけどそれなりに面白かったなぁ。
バカなムービーやカントリィ〜なBGMも良かった。
ただ個人的にはダジャレ合戦を英語音声・日本語字幕でやりたかった。
日本語吹き替えは・・・なんかこう寒々しくて・・・これだけが凄く不満だった。
50なまえをいれてください:04/01/10 11:37 ID:82/ybefX
 マイナーゲーはスルーか
51なまえをいれてください:04/01/10 13:07 ID:ZCDthnes
3doで有名な リタンーファイアー はサタンでも出ているようだ。
52なまえをいれてください:04/01/10 13:46 ID:MzVNi0nN
引田天工の掛け声ですか?
53なまえを入れてください:04/01/10 14:45 ID:a5O2CGMM
未完のルポってどうよ?
54なまえをいれてください:04/01/10 14:48 ID:bgc0qxwn
PSのほうが入手簡単&安いと思う
55なまえを入れてください:04/01/10 15:43 ID:a5O2CGMM
いやそういうこと聞いてるんじゃなくてゲームとしてどうよって子と聞きたかったんだけどw
56なまえをいれてください:04/01/10 15:55 ID:bgc0qxwn
すまん。

とりあえず絵がイマイチ。ファミコンのほうがまだよかった。
57なまえを入れてください:04/01/10 16:00 ID:a5O2CGMM
どうも
58なまえをいれてください:04/01/10 16:03 ID:QdpO+ooM
この速さなら言える!
前スレの635を見てデータ直しておきました
ここは勉強になるなぁ。サンクス
59なまえをいれてください:04/01/10 16:11 ID:1U93tBZ6
パッドリセット後Aボタン押しっぱなしでデータ管理場面に飛べる
って話を聞いたんだが、対応ソフトXMENvsしか知らない
他にももっとあるのか?
60なまえをいれてください:04/01/10 17:07 ID:MzVNi0nN
パッドリセット後にLかRと思われ。
61なまえをいれてください:04/01/10 18:14 ID:cY4pMlfU
メタルスラッグってどうよ?
拡張ROM必須みたいだけど、見合うだけの出来なのか気になって。
62なまえをいれてください:04/01/10 18:18 ID:KbCKgOZc
セガサターンモデムで本当にバーチャファイターリミックスできたんですか
63なまえをいれてください:04/01/10 18:33 ID:IaukuUwn
明らかにタイムラグあったけどな
バーチャロンは完璧だったけど
64なまえをいれてください:04/01/10 19:30 ID:f1UKisT1
>>61
あ、俺ちょうど数年ぶりにやってみようかと思ってたところ
65なまえをいれてください:04/01/10 19:46 ID:GX68pBzf
先日買ったエレベーターアクションリターンズをプレーイ。

プチプレミアがついてるだけあって面白れー(^o^)
やっぱドット絵はいーやね。

…あと女キャラの喘ぎ声と「バッカみたい」って声(^^;
66なまえをいれてください:04/01/10 19:49 ID:O0CFTfbB
「バッカみたい」

ってどこで言ってるの?
67なまえをいれてください:04/01/10 19:55 ID:GX68pBzf
>>61
メタスラいいよお。
ちとモーデン閣下の叫びがなかったりするけど、それ以外はオリジナルにも負けてない…と思う
68なまえをいれてください:04/01/10 19:56 ID:GX68pBzf
>>66
ステージ始まったら、しばらく放置。
69なまえをいれてください:04/01/10 20:14 ID:wxyttUhl
リターンズは好き嫌い分かれそうなゲームだが、
俺的には不朽の名作。

>>66
>>68
「バッカみたい」は髪パサの時たまーに言ってくれるな。
他のポーズの時は「フフフッ」「もう・・・」というボイスもある。
確率極小だが。

野郎キャラは( ゚Д゚)シラネ
70なまえをいれてください:04/01/10 20:17 ID:oszuUJF4
リターンファイアーの曲が
7161:04/01/10 20:32 ID:cY4pMlfU
>>67
レスサンクス。
ドット絵マンセーで、今さらながらゲーセンで、メタスラ1やったら、面白かったもんで…。
地元の店でROM無しなら、ソコソコな値段で売ってるんで狩ってきまつ。
72なまえをいれてください:04/01/10 21:57 ID:STl9yTW+
メタスラはロード時間が遅すぎ。
本当にメモリ拡張してんのかと思うほど遅い。
絶対ネオジオ版の方が良い。
73なまえをいれてください:04/01/10 22:08 ID:Om0Ygxx0
拡張RAMは性質上基本的にロードは速くならないよ。
無しでもプレイ出来るゲーム(ポケファイとか)だとRAM使うとむしろ遅くなる。
74なまえをいれてください:04/01/10 22:10 ID:I8J2R7u4
今更ネオジオのなんか手に入らん。
SSで十分。

それとな、拡張してるから時間がかかるのな。
拡張してなかったらPSみたいに面の途中で読むことになる。
75なまえをいれてください:04/01/10 22:46 ID:TwlhH1zc
サターンのガンバードとドドンパチ両方800円ですがどっちが面白いですか?
店が閉まりそうなので即レスお願いします。
76なまえをいれてください:04/01/10 22:47 ID:IaukuUwn
ドドンパチ
ガンバはクソ
77なまえをいれてください:04/01/10 22:48 ID:slGkYQLk
ガンバ
ドドンパチはクソ
78なまえをいれてください:04/01/10 22:53 ID:TwlhH1zc
>>76-77
どんな感じに面白かったり糞なのか教えてください。
裏の写真見たらガンバードの方が面白そうでしたが。
79なまえをいれてください:04/01/10 22:59 ID:WC6IDJBt
>>75
6:4でドドンパチ、さぁ店に走れ
80なまえをいれてください:04/01/10 23:00 ID:slGkYQLk
>>75
いや、6:4でガンバード、さぁ店に走れ。
81なまえをいれてください:04/01/10 23:05 ID:TwlhH1zc
値段的に800円はどうですか?
82なまえをいれてください:04/01/10 23:07 ID:GX68pBzf
両方買って蜂は俺にくれるのが正解。

いや、つまんないって蜂は。だから貰ってあげる。
83なまえをいれてください:04/01/10 23:08 ID:slGkYQLk
両方買ってガンバードは俺にくれるのが正解。

いや、つまんないってガンバードは。だから貰ってあげる。
84なまえをいれてください:04/01/10 23:09 ID:8sLhSsi0
350円が妥当。待て。
あと店の場所、教えてくんない?
85なまえをいれてください:04/01/10 23:09 ID:TwlhH1zc
このスレはあてになりませんね
86なまえをいれてください:04/01/10 23:10 ID:GX68pBzf
ちなみにアキバじゃどっちも2400円位。この果報者め。
87なまえをいれてください:04/01/10 23:12 ID:fN7arawZ
ガンバート 高速弾丸系
怒首領蜂  弾幕系
88なまえをいれてください:04/01/10 23:12 ID:TwlhH1zc
今日実はスーファミの本体を買いに行って3000円くらいは覚悟していたのに980円で買えたんですよ。
お金が余っているので両方買ってきます。
89なまえをいれてください:04/01/10 23:15 ID:8sLhSsi0
アキバでは結構値段高いんですね。
俺もガンバード先月買いましたが780円でした。
90なまえをいれてください:04/01/10 23:16 ID:4KorxirH
pp
91なまえをいれてください:04/01/10 23:16 ID:Aa0iJ4UK
つうかガンバードは来月PS2で出るやん。
92なまえをいれてください:04/01/10 23:16 ID:GX68pBzf
ねーねー、蜂ってば、つまんないから貰ってあげるよー?

なんなら1500円で俺が(ry
93なまえをいれてください:04/01/10 23:19 ID:8sLhSsi0
>91
そうなんですよね。
1+2パック出るの知らなかったから買っちまいました・・・。
94なまえをいれてください:04/01/10 23:34 ID:fN7arawZ
歌とかイラストとか入ってるから、ネタとして持っておいてもいいでしょ
95なまえをいれてください:04/01/10 23:35 ID:lSVxbX9D
>>78
>>87の通り、両者はSTGとしては方向性がかなり違う。
蜂続編の大往生ならゲセン現役で稼動している(ハズ)なので、確認してくると吉。

ただ、STGマニアでなければ、ジャケの雰囲気で決めても良いと思う。
96なまえをいれてください:04/01/10 23:40 ID:Jz0jHRnk
弾幕なら、やっぱり「らじおぞんで(フリーゲーム)」が面白いよね。
97なまえをいれてください:04/01/10 23:47 ID:WC6IDJBt
ちょっと待て、ドドンパチってそんなにするの?
俺、レンタルビデオ兼中古ソフト屋の500円均一ワゴンで買っちゃったぞ。
98なまえをいれてください:04/01/10 23:49 ID:WMpodUHH
エレベーターアクションRは表現の過激度が選べるのが良かったな。
ハードにすると、壁に血がダラーっと流れ落ちるのが良かった。
>>23
俺はあきらが時計男と初めて対峙した時の台詞に笑った。
「アホや、こいつらほんまもんのアホや」
99なまえをいれてください:04/01/11 00:04 ID:8kVJNgC4
両方買ってきて今ガンバードちょっとやってみたけどドロンジョ様が出てきた。
面白いけどさすがに今のゲームと比べると画像が荒いね。
100なまえをいれてください:04/01/11 00:05 ID:DV1BksFh
>>99
ドロンジョ様?のび太の間違いだろボケが
101100:04/01/11 00:10 ID:DV1BksFh
ネタのつもりだったんだが…吊ってくる
102なまえをいれてください:04/01/11 00:16 ID:8kVJNgC4
ごめん、今度はドドンパチやってた。
画面中弾だらけで、絶対に死んだ!と思っても意外と生き延びるもんだな。
ところでサターンにはガンバード2は出てないの?
103なまえをいれてください:04/01/11 00:22 ID:PLooBZEy
DCで出ますた
104なまえをいれてください:04/01/11 01:11 ID:ZB5cM+lQ
いまさらながら、サターンユーザーになりました。
980 円で中古の本体が売ってたので、つい買ってしまいました。
Thunder Force V をやってます。楽しいですねー。
105なまえをいれてください:04/01/11 01:26 ID:EaURLdEY
Thunder Mareってかっこよくない?
106なまえをいれてください:04/01/11 01:29 ID:/MqS/758
今でもサンダーフォースV手に入ったんだ
本体980円だし良い買い物かと
おめでd
107なまえをいれてください:04/01/11 01:33 ID:eQu1Waoo
>>102
SS末期にゲーセン出てたよ
108なまえをいれてください:04/01/11 02:52 ID:12WbziWq
何でオレの家にレイヤーセクションが2枚あるんだ?
誰?こんなことするの。
109なまえをいれてください:04/01/11 02:53 ID:WjQaRNJu
フッフッフ・・・・・・。
110なまえをいれてください:04/01/11 03:03 ID:12WbziWq
>>109
お前かー
111なまえをいれてください:04/01/11 03:07 ID:itWZtOjI
バー茶コップ2が680円で売ってるんだけど買った方がいいかなぁ?
112サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/01/11 03:18 ID:KVydJbYw
とりあえず、形にはなったので報告。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6575/
基本テンプレのURLをリンクさせるの忘れた_| ̄|○
他にも間違ってるところがあったので、
追々修正なり追加なりしていきますのでお待ちを。
つっても、日曜は行き付けのネットカフェが休みのため、
明日以降になってしまいそうです。

ちきしょう、サターンのブラウザ低機能すぎるよ…
Win3.1用のhtml作成ソフトでも拾ってくるか…
113なまえをいれてください:04/01/11 03:33 ID:2+dtwiNX
>>112
激しく乙!!
114なまえをいれてください:04/01/11 03:56 ID:c7SGQ/CG
>>112
お疲れ様!
ついでに、“【SS】ゼルドナーシルトでハーレム【PS】”を、家庭用ゲーム機板の方に入れて下さいな。
115なまえをいれてください:04/01/11 04:57 ID:iB29SKF3
>>106
ありがと。

サターンは良いシューティングが多いみたいだから、
これから長い付き合いになりそうです。
116なまえをいれてください:04/01/11 16:38 ID:e8y+dtbx
昔サターンXBANDでサッカーゲームの対戦をやってたんですけど
タイトル名がどうしても思い出せません。
分かる方いれば教えて下さい。
117なまえをいれてください:04/01/11 16:54 ID:x1ubFC0/
SEGA WORLDWIDE SOCCER '98ですかね?
これはネット対応って書いてありました。
118なまえをいれてください:04/01/11 17:28 ID:e8y+dtbx
>>117
あ、それみたいですねー。
名前を聞いてもハッキリ思い出せなかったんですが
検索で確認しました。
昨日ドリキャスでバーチャストライカー2を購入して
以前やったサッカーゲームはそこまで遡るので気になってたんですよ。
あとグレナイ97と同時に買ったサッカーゲームもあったけど
面白いと感じなかったのかこっちは名前も内容も覚えてません。
119なまえをいれてください:04/01/11 17:32 ID:e8y+dtbx
>>117
礼を書くのを忘れてました。ありがとうございました〜。
120なまえをいれてください:04/01/11 18:05 ID:iqUf9wJf
ビクトリーゴールでしょ
アレはやばかった。対戦してもつまんねーんだもん
121なまえをいれてください:04/01/11 20:41 ID:f+KQpv9C
KOF97って認識しやすいね(ラム)
122なまえをいれてください:04/01/11 20:50 ID:hW5fPayz
関係ない。
ソフトじゃ無くてハード的なもの
123なまえをいれてください:04/01/11 20:56 ID:bl+m2pfg
何度も既出だが要らないトレカでも数枚挟んで差すといいぞ
俺のサターンにはエヴァ2ndについてたカードが挟まってる
124なまえをいれてください:04/01/11 21:03 ID:NCZ3OgZW
パワーメモリー用と4MRAM用の2台のSS使ってる。
125121:04/01/11 22:04 ID:f+KQpv9C
ハード的だぞ?

だから俺が言いたいのは、97で認識率うpさせてから
他のゲームやれば?ってこと
126なまえをいれてください:04/01/11 22:08 ID:OO2e2Cif
意味不明
127なまえをいれてください:04/01/11 22:09 ID:LwLjHdOn
ワラタ
128なまえをいれてください:04/01/11 22:12 ID:iqUf9wJf
今頃顔真っ赤にしてるかもしれん
だが俺にはそんな彼を笑うことは出来ん。似たような事やった事あるし
129なまえをいれてください:04/01/11 22:25 ID:f+KQpv9C
>>121訳ワカラン
130なまえをいれてください:04/01/11 22:27 ID:f+KQpv9C
>>125氏ね
131なまえをいれてください:04/01/11 22:34 ID:G2wPavn5
カートリッヂスロットのヘボさはサターンユーザ共通の悩みだ、気にするな。
121のような民間療法もいろいろ試してみたものさ・・・
みんな通ってきた道だろ?そう笑ってやるな。
132なまえをいれてください:04/01/11 22:35 ID:G2wPavn5
と思ったらIDいっしょじゃねーか!>ID:f+KQpv9C
なんだよお前何したいんだよ!
133なまえをいれてください:04/01/11 22:58 ID:f+KQpv9C
>>132
よく考えたら訳わかんなくなってきて自分を責めてみた
134なまえをいれてください:04/01/11 22:59 ID:mZ+pYK/Q
カートリッジ認識させるのに5分ぐらいかかるぜ
135なまえをいれてください:04/01/11 23:02 ID:StKFrvXT
端子を磨けば一発で認識


・・・しないのはサターンだけなんだよナ
136なまえをいれてください:04/01/11 23:04 ID:cTGgyUzY
大人しく鉛筆の粉を端子に塗りつけ
137なまえをいれてください:04/01/11 23:06 ID:f+KQpv9C
いっそ買いなおしたいなと
138なまえをいれてください:04/01/11 23:07 ID:StKFrvXT
>>136
非常にオカルトちっくだが、↓のようなのはどうだろう?
ttp://www.localmailorder.com/audio1/F/audio1F-1.html
139なまえをいれてください:04/01/11 23:07 ID:KwvkSdrV
白サターンは認識良いと聞くが漏れが持ってるのは灰サターン・・・
本当に認識良いのか?
140なまえをいれてください:04/01/11 23:08 ID:+//TXcwL
サターンのモデム(未使用)が500円で売られていたが
買うべきなのか?
141なまえをいれてください:04/01/11 23:14 ID:yCR5sL+j
ファミっ子はついつい「魔法の息」でカートリッジをよみがえらせようとする。
142なまえをいれてください:04/01/11 23:17 ID:8kVJNgC4
>>139
おれんの白で、ずっとカセット刺したままで上に本とか他のゲーム機とか色々乗せた状態で物置に放置しておいたんだが、
昨日その中から掘り出して遊んでみたらまだしっかり認識する。
143なまえをいれてください:04/01/11 23:19 ID:StKFrvXT
>>139
2台持ってるけど、あんまり関係無いよ。
どっちも差しっぱなしなら平気だけど、一度抜くとヤバイ。
144なまえをいれてください:04/01/11 23:23 ID:LjStl2vL
パワーメモリー今日1年ぶりに挿したら
1発で認識して正直ビビッタ
145なまえをいれてください:04/01/11 23:44 ID:afmS0Ux6
ゲオでデスクリム損が980円だったけどもういまじゃゴミ程度の価値
しかないのか
146なまえをいれてください:04/01/12 00:01 ID:gO+1WwAS
パワメモ、拡張ラムはコツさえつかめば一発だけどなぁ。
(奥まで挿しこみ、ちょい戻す派)
147なまえをいれてください:04/01/12 01:30 ID:v/3Q2Wxd
自演かあ
ばれた時の言い訳は、共通してラリッてるとしか思えない内容だよな
148なまえをいれてください:04/01/12 01:47 ID:guDQaKkP
前スレに出てたZERO3の件だけど、一番出来が良いのはSS版。
ヴァンパイアも同様。
149なまえをいれてください:04/01/12 02:53 ID:7sLQ2R7E
魔法の息は端子の寿命を縮める諸刃の剣
150なまえをいれてください:04/01/12 03:40 ID:vxlFGCdC
レアゲーのスレに載ってたんだけど、
ジャレコの忍者じゃじゃ丸くん
って発売された?
一度も見たことないよ。
151なまえをいれてください:04/01/12 06:19 ID:bW8a8NjI
>150
おれは一度中古屋で売ってるのを見た気がする(GEO)
152なまえをいれてください:04/01/12 11:05 ID:SXpjLD24
>>150
97年10月9日にジャレコより発売。
153なまえをいれてください:04/01/12 12:06 ID:cYdtuqFE
確かおまけかなんかでファミコン版が遊べたんだっけ。
154なまえをいれてください:04/01/12 12:21 ID:3X5omYJW
テックサターンに体験版付いてきたよ。>じゃじゃ丸
ステージ間に本編より遊べるFC版が入ってた。
155なまえをいれてください:04/01/12 17:23 ID:FdhVbEkQ
>149の吐く息はアッシドブレス。
156なまえをいれてください:04/01/12 17:24 ID:aGSXfUxG
プリンセスクラウンの新品をさがして5年。いっこうにみつからない。プレイできない。
あああ。
157なまえをいれてください:04/01/12 17:29 ID:kkLI3bbj
プリクラはスタート押した後のメニュー?で5分は遊べるな
158なまえをいれてください:04/01/12 17:38 ID:KnStcBme
何にせよ新品はヤフオクで探した方が早い。
かなりの出費は覚悟しなければならないが
159156:04/01/12 17:43 ID:aGSXfUxG
聖人してID作れるころにはさらに入手困難になるんだろうな。あーあーあ
160なまえをいれてください:04/01/12 17:48 ID:LW+JUV4v
ビクトリーゴールってCMのボレーシュートに騙されて買うとこだった。
ワールドワイドサッカーは結構よかった。でもやっぱ、バーチャストライカー
がやりたかった。


ドリームキャストのバーチャストライカー2はPKのみで決勝進出これ。


161なまえをいれてください:04/01/12 17:51 ID:kkLI3bbj
なんで新品じゃなきゃダメなんだ?
162なまえをいれてください:04/01/12 17:52 ID:rj95rllf
説明書に縮れ毛が挟まってたら嫌じゃないですか。
163なまえをいれてください:04/01/12 17:55 ID:kkLI3bbj
そっか、CDがチンポで皿回しされてるかもしれないしな
164なまえをいれてください:04/01/12 18:00 ID:fMJ5+tD5
エロゲ、ギャルゲなら俺も中古はヤだな。
165なまえをいれてください:04/01/12 18:03 ID:HQczoskn
>>157
猫をぶん回して遊べるからなー
166なまえをいれてください:04/01/12 18:18 ID:g6PFxcYp
プリクラwpヤフオク検索してみたら
8000円台くらいでいくつか出てるな
167なまえをいれてください:04/01/12 18:32 ID:dhgGn7zB
新品は流石に無いか。ま、根気持って探すしかない。
168なまえをいれてください:04/01/12 19:29 ID:OUwKxUVg
メタスラ2580円なんだけどおもしろいのかどうかわからん
169なまえをいれてください:04/01/12 19:46 ID:QIRRBIPZ
>>47
今日GEOでMr骨が¥980だったけどスルーしてきた。
何かキモいジャケットだった(鬱
170なまえをいれてください:04/01/12 20:47 ID:W1YBt1OS
正直、スティープスロープスライダーズみたいなゲームがしたい
171なまえをいれてください:04/01/12 21:09 ID:OUwKxUVg
うんこ
172156:04/01/12 21:16 ID:aGSXfUxG
近所のゲーム屋に6000円であるんだけど状態悪そうだしなー。
明日秋葉で探す。
173156:04/01/12 21:21 ID:aGSXfUxG
新品見つけた人メール下さい。値段の10%あげます
174なまえをいれてください:04/01/12 21:25 ID:rj95rllf
明日は平日なんだけど。。
もしかしてただの転売屋さん?
175なまえをいれてください:04/01/12 21:26 ID:mnoFtHQu
僕のチンポも新品です
176なまえをいれてください:04/01/12 21:44 ID:QIRRBIPZ
>175
おまいのチンポ10%切ってくれ(w
177156:04/01/12 21:45 ID:aGSXfUxG
浪人予備校生は暇なんですよ
178なまえをいれてください:04/01/12 22:01 ID:SaDaeHmg
ちょっと待て。浪人予備校生が今暇なわけないだろう。
179なまえをいれてください:04/01/12 22:02 ID:mnoFtHQu
まあ来年ガンガレ
180なまえをいれてください:04/01/12 22:13 ID:HQczoskn
>>178の冷静な突っ込みにワラタ
181156:04/01/12 22:30 ID:aGSXfUxG
とにかく暇なんだよ!!!いいだろ日までも!!!
182なまえをいれてください:04/01/12 22:39 ID:nWmSZUhi
探す暇あったら勉強しておけばよかったのにね
一生の問題だよ?
ゲーム戦士だっつーんならしょうがないけど・・・
183なまえをいれてください:04/01/12 23:21 ID:mqcY54pn
親のすねを限界までかじりたい人でなしなんだよ。
184なまえをいれてください:04/01/12 23:36 ID:8x43bP4B
>170
俺もSSSみたいなマターリ&中毒ゲームがしたい。
185なまえをいれてください:04/01/12 23:39 ID:P6VGQTlD
 データイースト解散したらすぃね。とりあえず慟哭そすぃて買ってきました。
 あとマジカルドロップVも。
 水滸演武も持ってるし、結構サターンソフト出してるんだよなぁ。ってセガに
関わったのが原因。しいたけ?
 愛すべきデコの思い出聞かして下さい。
 メタスラってデコ?でもあれ高いから買わない。ファイターズヒストリー?
 
186なまえをいれてください:04/01/12 23:40 ID:g6PFxcYp
メタスラはSNK。元アイレムのチーム。
FHはデコだな。
セガとデコというとメガドラでチェルノブ出したりとか。
187なまえをいれてください:04/01/12 23:40 ID:btsS21fl
>>184
サタボンなんかいいんじゃね?
188なまえをいれてください:04/01/12 23:46 ID:KALUyyCU
さりげなく「ウインターヒート」はデコ開発だったりする

多分「ゾンビリベンジ」のDCへの移植(一応、オリジナルのAC版はセガね)が
最後のゲームになるのかな
189なまえをいれてください:04/01/12 23:48 ID:SaDaeHmg
DCの熱闘ゴルフもデコぽ。
190なまえをいれてください:04/01/13 00:24 ID:rQ0X61oc
神宮寺三郎の諸々の権利はワークジャムが買い取ったみたいだけど
同じように慟哭そして・・・などのトラップアドベンチャーはどこかが引き取ってくれないのかな?
このシリーズまたやりたいんだけど。
191なまえをいれてください:04/01/13 00:43 ID:NAOWR7tv
神宮寺は寺克絵でやってくれたらもっと買うけど
192なまえをいれてください:04/01/13 09:29 ID:HY5XXb0S
サターンエミュ動作確認ページなくなったな
http://ggph.e-city.tv/index.html
中古を買い漁るうえで結構重宝してたんだが
193なまえをいれてください:04/01/13 09:42 ID:synbOSTb
>>192
Googleのキャッシュには残っている。
キャッシュからも消えないうちにローカルに保存しておけ。
194なまえをいれてください:04/01/13 17:40 ID:hhWje2jy
195なまえをいれてください:04/01/13 20:45 ID:iyJDU+0I
ガーディアンフォース1200円って安いですか高いですか?
面白いシューティングならやってみたいです
196なまえをいれてください:04/01/13 20:58 ID:c+bX1xDt
>195
安いんじゃないかな〜
個人的に値段相応の内容だと思うけど。
 
あんまり無いタイプのシューティングだし触れてみるのもいいかも
197なまえをいれてください:04/01/13 21:24 ID:fa4A9o1+
パワーメモリと本体の隙間にトレカを数枚入れて締まるようにしてる。
この方法やってから認識失敗したこと無い。

パワーメモリ故障時用とバックアップも含めてに5本持っているんだけど買いすぎた感じ。
1480円中古箱説無しの店で買ったんだけど箱説無しだと2000円引きになるからその店の中古価格底値の50円で買える。
198なまえをいれてください:04/01/13 21:39 ID:5ntis8D6
まったくどうでもいいんだが>>197の説明の仕方が
某ギャンブルの広告に似てる気がした
199なまえをいれてください:04/01/13 21:45 ID:fa4A9o1+
(´‐` ;)ソ・・ソンナァ

店はWandergooね。
200なまえをいれてください:04/01/13 21:50 ID:NAOWR7tv
金無し君24歳のコピペか
201なまえをいれてください:04/01/13 22:13 ID:5ntis8D6
五つは正直多いよな・・・一生かけて使ってくれ
まあ俺もたまごっちを300円で3つ買ったけど2つはまだ開けてもないな
問題点はソフト入れを見られると俺がよっぽどたまごっち好きだと
勘違いされやしないかってとこな気がするが
202なまえをいれてください:04/01/13 22:42 ID:46eU6H89
エレベーターアクションリターンズで、3面と5面の途中でBGMが消えるのは仕様ですか?
それとも、うちのソフトの音飛びでしょうか?
また、何度やっても最後の面でバッドエンドのようになってしまうのですが…。
赤いボスを倒して、その後ろの機械も壊して、まだタイムが残っているのに
核ミサイルが上昇して、そのままスタッフロール…。
これでグッドエンドなの?
203なまえをいれてください:04/01/13 23:00 ID:2omCL1uA
俺、PS2のメモカなんて8メガもあるから一生終わらないなって思っていたけどもう2本終わりそうだぜ。
204なまえをいれてください:04/01/13 23:17 ID:ndydxX/7
信長の野望天翔記 800円
水滸伝〜天命の誓い〜 500円

これは安いんかの〜?
つーかもう買っちゃったけどw
205なまえをいれてください:04/01/13 23:17 ID:GAJfQiWL
>>203
あれは単価が大きいから・・・
メニュー用のポリゴンンモデルのために随分容量割いてるみたいだし
206なまえをいれてください:04/01/13 23:56 ID:sbIeD5J0
水滸伝うちの近所では580円でした。買うかどうか検討中です。
水滸伝みたいなソフトが一本もなくて信長の野望リターンズが糞ゲーだと
しらないで100円で購入してしまいました。。。

このソフトを作った人は、わざと時間をかけていかにして、糞ゲーを作るか
1年ぐらい協議したとしか思えないで気です。
マジでビビリました。
207なまえをいれてください:04/01/14 00:03 ID:kIvMi+XC
>水滸伝みたいなソフトが一本もなくて
信長の野望戦国群雄伝は良い出来だと思います。天将記も良いよ。
208なまえをいれてください:04/01/14 00:12 ID:NmWG7YhP
>>204
その値段で高いも安いもないだろ。

天翔記は育成があるので、かなり遊べる。
俺は未だに姫武s(ry
209なまえをいれてください:04/01/14 00:19 ID:trZsTUxB
PS2のゲームは遊び終わったらすぐ売ってるから
ずっと1つだけで済むな。
210なまえをいれてください:04/01/14 00:22 ID:uJ8f8azQ
>>202
エンドは知らんが、音楽が消えるのは漏れのところでも再現する。
演出じゃないの?
211202:04/01/14 00:24 ID:ygMLJw9i
>>210
演出ですか…しかし、変な間ですよね、特に3面。
ありがd!!
212なまえをいれてください:04/01/14 01:11 ID:9kJhxlZe
3面で音楽が消えると言うと長いエレベーターのところか?
ありゃ演出だよ、アーケードでもそうだった

リターンズの曲は全般的に渋い感じに仕上がってて好きだな
213なまえをいれてください:04/01/14 01:11 ID:+Md/jUho
>>211
一度わざとタイムアップになってみると分かるけど、
君が見たのがグッドエンド。
バッドは地上あぼ〜ん&スタッフロールなし。

BGMはうちも止まる。
業務用はどうだったかな???気にしたことなかった。
214213:04/01/14 01:13 ID:+Md/jUho
>業務用
あら?ニアミスで答えがw >>212さん、どうもです。
215202:04/01/14 01:18 ID:ygMLJw9i
>>212
>>213
ありがとうございます。安心しましたw
しかし、あれがグッドエンドですか…
グッドエンドでは、あの3人のキャラの後日談とかが一枚絵で流れると勝手に予想したのですがw
なんか寂しいな〜〜
216なまえをいれてください:04/01/14 14:12 ID:/g+oH5Gk
今日、中古屋で丸コン780円、アフターバーナー2とスペハリ各100円、ヴァンプセイバー4MRAM1,900円
ハッカーズ悪魔全書600円で購入。
アフターバーナー2とスペハリは1,000円の値札が付いていたが、店員の「これレトロやんねー」
と他の店員に確認を取って100円になった。
多分、3本300円コーナーのものと間違えた模様。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040114140223.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040114140527.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040114140924.jpg

場所は奈良
217なまえをいれてください:04/01/14 14:13 ID:y36PTXp3
でも100円で妥当じゃねーか?
鈴Qゲームワークスだって人品1000円だったし
218なまえをいれてください:04/01/14 14:25 ID:vApFu7r4
マルコン2つばかしほすぃな・・・
219なまえをいれてください:04/01/14 14:56 ID:y36PTXp3
×人品
◎新品
220なまえをいれてください:04/01/14 15:50 ID:/525Sl4U
サターン本体って今大体どれくらい?
221なまえをいれてください:04/01/14 16:16 ID:LfWIhpA3
1リットル牛乳パック3本分くらい
222なまえをいれてください:04/01/14 16:30 ID:Y3Gyj0ID
もうちょっと軽い気もする
223なまえをいれてください:04/01/14 16:40 ID:/g+oH5Gk
>220
ここでは2,000円程度だったよ
丸コン3個分
224なまえをいれてください:04/01/14 16:44 ID:GugzHyeC
ブックオフで本体、コントローラ一つ、バックアップメモリひとつ、
AVケーブル、電源ケーブルの裸セット980円で買った次の日に、
地元のゴミ捨て場で上のセット一式に加えてマルコンとS端子ケーブルが
ついてるものを発見した。
コントローラだけでも使えればいいやと思って拾って帰り、
動くかどうか試してみたら普通に動いた。
従兄弟にやろうと思ったら断られた。
というわけで俺の家にはサターンが全部で3台・・・
225なまえをいれてください:04/01/14 17:45 ID:O2wFLGge
家の近くの店ではサターン本体3800円もするのだが・・・

高すぎるよなぁ・・・

安く買える通販サイトがあれば教えてください。
226なまえをいれてください:04/01/14 17:49 ID:f2TC2cb2
>>225
完品保証付きだったら安心料としてそんなに高くないと思うが。
ハドオフなんかならジャンクじゃないので1700〜くらい
227なまえをいれてください:04/01/14 17:54 ID:kY/RIyX3
>>224
サタニストはサターン3台は普通だ。
漏れも3台あったが、最近友人が暗黒太極拳をやりたいと言い出したから、
1台タダであげたけどな。
228なまえをいれてください:04/01/14 18:05 ID:O2wFLGge
>>226
一応、箱つきで完品なんですけどね。
本体が3種類あるのですが、同じ値段ならどれがお勧めですか?
229なまえをいれてください:04/01/14 18:09 ID:pePqdQXL
俺最近、HST-0019の中古(箱・取説付き・1週間保証)を2900円で買った
別にこれぐらいの端金ならいいかなと
230なまえをいれてください:04/01/14 18:18 ID:ZrbGDNf6
中古で灰サターンはやめとけ。へたっている可能性が高い。
231なまえをいれてください:04/01/14 19:25 ID:81Kz5bLP
俺の初期灰サターン(発売日購入)はバリバリ現役だが
232なまえをいれてください:04/01/14 19:55 ID:d86Cf5dk
ヴァンパイアセイヴァーだけど、EDや乱入キャラってアケ完全移植?
セヴァ2準拠だったりしない?
追加キャラにもEDあり?
ロード時間はどう?
233なまえをいれてください:04/01/14 20:10 ID:jrbMJchy
とりあえず買え
234なまえをいれてください:04/01/14 20:25 ID:y36PTXp3
>>232
キャラはドノヴァン・フォボス・パイロンが入ってるはず
235なまえをいれてください:04/01/14 20:49 ID:94E9dnc8
蜂女のダッシュが違うとか聞いたような
236なまえをいれてください:04/01/14 20:56 ID:KyDuuApm
2P側のハチのダッシュ性能にバグがあるんだっけ?
237なまえをいれてください:04/01/14 21:29 ID:UFbvyeKw
1980円でソニックウィングススペシャルとガンバードが並んでいたので、ソニック〜を購入。
…間違ってない、よね?
238なまえをいれてください:04/01/14 21:39 ID:4pYnxYco
人の顔色うかがいながらゲーム買ってんじゃねーよ
239なまえをいれてください:04/01/14 21:48 ID:PDskswMl
>>237
漏れ的には大間違いだ・・・ガンバードの方が幸せになれる
ソニックウイングスSPは発売日6120円で買って3500円で売っぱらった。
数年後280円で買い戻しますた。
240なまえをいれてください:04/01/14 21:55 ID:qDqZVqrZ
>>237
どれも買って損は無い。
っつか、ソニックって当然JAMだよな?
ドリフトだったらツワモノ。
GGだけど。
241なまえをいれてください:04/01/14 21:57 ID:/g+oH5Gk
拡張RAMの考証をしていたページってどこだっけ?
242なまえをいれてください:04/01/14 21:59 ID:/g+oH5Gk
すまん、前スレにあった
243なまえをいれてください:04/01/14 22:06 ID:ZrbGDNf6
>>240
藻前はどこを見ているんだ。
>>237を声を出して読み直せ。
244240:04/01/14 22:21 ID:VfOCCBwl
>>243
すまん、マジでボケた。
ソニックウィングスの方か・・・。
245なまえをいれてください:04/01/14 22:24 ID:2qKLQ/2Q
セイバーはなあ
コンフィングに3ボタンないからガロンサスカッチ使いにくくて
蜂は左向きのダッシュに慣性着かないのにアフォファミ痛いはそれ仕様とか言うわ
そもそもパッドでファラオデコレーションなんかだせねえし
買いです
246なまえをいれてください:04/01/14 22:37 ID:nx9ZEuah
コードサーチをしてみたく、コムズリンクを入手したので、
par2かxt3を買おうと思うのですがどちらがいいでしょうか。
247なまえをいれてください:04/01/14 22:50 ID:7P189x/c
>>245
QBのバグはともかく、スティック買え。
248なまえをいれてください:04/01/14 22:55 ID:7P189x/c
>>232
EDは朧毘沙門まで移植。
読み込みは激速。

すごいぜ!>4M
249なまえをいれてください:04/01/14 23:03 ID:4442ZCH2
つか最初から4メガ位メモリ積んどけって感じなんだけど
250なまえをいれてください:04/01/14 23:05 ID:JWR9O9Yl
>>230
悪いが灰色サターンなのか、HIサターンなのか区別がつかない。
251なまえをいれてください:04/01/14 23:09 ID:vApFu7r4
HIサターンはむしろ買いかも
252なまえをいれてください:04/01/14 23:37 ID:UFbvyeKw
帰宅〜。
ソニックウィングスやりました。

…確かに正解はガンバードだったみたいですね。なんかこれ眠い…
253なまえをいれてください:04/01/15 00:11 ID:dZV9Xk7c
HIサターンって他のと何が違うの?
254なまえをいれてください:04/01/15 00:14 ID:Ks44peLU
黒い
高い
重い
255なまえをいれてください:04/01/15 00:19 ID:9xGIOvLI
>>231
君のが大丈夫だからといって、他のも全てそうだという
ことにはならない。可能性の問題。

初期サターン(灰サターン)よりも白・透けサターンの方が
経年劣化での問題が少ない可能性は高いというだけの話。

パワーメモリーの誤認識も白サターン+白パワーメモリーの
方が比較的安定しているという報告が多いのもプラス材料。

>>253
ツインオペレーター相当の拡張カードが付いている。
256なまえをいれてください:04/01/15 00:21 ID:EXJgkP8G
ビデオCDが見れるゼ
257なまえをいれてください:04/01/15 00:24 ID:8MTfkDfI
サターンの電池がいきなり切れた・・・
大部分はパワーメモリに記録してあったんだが
本体セーブしかできないゲームのデータが・・・
念のためコピーしとけば良かった

神より強くなったグラドリエル様が・・・
クリア回数300回超えたPDツヴァイのデータも・・・


俺の青春が・・・
258なまえをいれてください:04/01/15 00:32 ID:8vu6/u/m
コンセント挿しとけば大丈夫のはずだが
259なまえをいれてください:04/01/15 00:33 ID:JrY6a82h
パワーメモリとか半田で直付け出来ないのか
260なまえをいれてください:04/01/15 00:36 ID:9xGIOvLI
データのバックアップをしない香具師に限ってデータが
消えたと騒ぐ罠。自業自得。
261なまえをいれてください:04/01/15 00:36 ID:8MTfkDfI
半田は不便かと
262なまえをいれてください:04/01/15 00:49 ID:f3JL5y/D
そこでサターンFDDですよ
263なまえをいれてください:04/01/15 00:56 ID:jcgCl9U8
認識悪いカードリッジコネクタを改造してケーブル直付けにした後
ガッチリハメられるカードリッジコネクタを外付けにしてパワメモ4MBRAM100%認識で幸せ










出来たら良いな(つДT
264なまえをいれてください:04/01/15 01:03 ID:l9Iq5Ci6
電池くらい年に一回、換えとけって・・・
265なまえをいれてください:04/01/15 01:03 ID:Mxx8cvpm
ネオファミみたいな安い互換機でないかしら
266なまえをいれてください:04/01/15 02:15 ID:FjuGUsM1
俺は大晦日の日に電池交換するようにしてる
267なまえをいれてください:04/01/15 03:49 ID:4XqzybKd
>266
サターンユーザーの鑑
気づいたら切れててしまったって思うんだよな
268なまえをいれてください:04/01/15 07:51 ID:hU3Cdev1
age

このところエレベーターアクションリターンズをメインに遊んでいるんだが、どうしてもローリングサンダーとダブって見える。

ローリング〜ってエレベーター〜の派生だったか?(^^;
269なまえをいれてください:04/01/15 08:21 ID:A51EjdcC
電池交換2年に1回が一番いいと思うよ

270なまえをいれてください:04/01/15 08:28 ID:RFC0Jket
光吉さんが歌ってるビクトリーゴール96のテーマソングが今でも大好きだ。
271なまえをいれてください:04/01/15 13:31 ID:ZxUko0r6
ビクトーリゴォーオーーー!
夢にー向かってーはしーろーおーー(うろ覚え)
272なまえをいれてください:04/01/15 13:57 ID:gs4tlXaR
「でーいーとーぉなーぁー」の人かな?声が似てる。
273なまえをいれてください:04/01/15 14:06 ID:r5LtQJM2
古代ぃかぁら受け継ぅいだぁ 進化ぁにきらめく街へダぁイブ♪
274なまえをいれてください:04/01/15 15:17 ID:deDOcsnz
プリンセスクラウン新品15000で買ったよ。神保町で
275なまえをいれてください:04/01/15 16:36 ID:gs4tlXaR
そんなにするのか?プリクラ。
最後の方でちょっとエロい変身があるんだよね。知らずにあそんでて(゚д゚)ウマー。

格闘ゲームみたいな画面だけど技は少なくて物足りないとこもあるが
いい感じの中世の絵や細かいアニメパターン、ポリポリ食べる食い物が印象的だったのぅ。

読み込みさえ早ければもう一度遊びたいゲーム。
276なまえをいれてください:04/01/15 16:38 ID:r5LtQJM2
読み込みと移動のかったるさがねー
277なまえをいれてください:04/01/15 17:12 ID:NJaDMMgJ
天翔記800円と水滸伝500円は安い買い物かの??
278なまえをいれてください:04/01/15 17:17 ID:19fH1seT
>>277
いちいち人に聞かないと買えないの?
279なまえをいれてください:04/01/15 17:48 ID:dVH7Cbzd
新品15000円か…
んで、みんなは「レアもんの新品」って買った後どうしてるのかな?
やっぱ開けないで大事にしまっておく?
俺は、ついこの間まで開けないで大事にしまっておいた「ポケットファイター」を
開封して遊んだ。
後悔は無い。

>277
んじゃ、とりあえず「安い」と言ってみよう。
280なまえをいれてください:04/01/15 18:02 ID:km7mHdgU
箱付き白サターン買ってきました。
状態はかなり良くて(゚д゚)ウマーなんだけど、
取説が付いてなかった・・・

裸の安い奴買えばよかったよ・・・
取説がないと電池交換とかその他いろいろ分かんないんだけど・・・
壊れたとき修理にも出せないし
281なまえをいれてください:04/01/15 18:05 ID:tZL+eUQ6
>>279
遊びたいから買う、だから開ける。
レア物とかそういうのは関係無い。
282なまえをいれてください:04/01/15 19:05 ID:oLmxV8q6
自分はガレッガを新品8000円で買ったけど躊躇無く開封
難しくて半ば積んでいるけど後悔なんて無い
283なまえをいれてください:04/01/15 19:08 ID:r5sGD/Zm
銀銃も11000円で買ったが開封、遊びまくり。
ケースも取説も傷物になったが売る気はないので気にしない
284なまえをいれてください:04/01/15 19:17 ID:xKMy3iY4
ゲームとしては新品で積まれるよりも、たとえ傷物になっても遊び倒された方が嬉しいだろうね
285なまえをいれてください:04/01/15 19:23 ID:ov2EhYQc
取説を傷物にするのは未熟な証拠
286なまえをいれてください:04/01/15 19:42 ID:qnNMAR3T
とかいう奴は卑しい転売屋かコレクト専門
287なまえをいれてください:04/01/15 19:53 ID:JOidk/5a
>>148
ZERO3、どこら辺がSS版が良いの?

>>213
つまりエレベーターアクションRは、グッドエンドでも核ミサイル発射を阻止できないという
悲劇的なストーリーだったという訳ですか?
どっかのサイトで、阻止出きるみたいな事書かれているの見た覚えがあったので
俺もバッドエンドだと思ってた。
なんかメタルブラックみたいだな。
288なまえをいれてください:04/01/15 20:05 ID:pj9mab9c
>>286
漏れは普通に説明書も丁寧に見るし、CDケースやPS2ケースも
専用の袋に入れて保護しているが。
釣りかも知れんが、世間には雑に扱うやつもいれば、丁寧に扱うやつもいる
という当たり前の話だよ。
289なまえをいれてください:04/01/15 20:30 ID:6Pl0vf6A
>>279
俺は頭がおかしいから、
遊ぶのとは別に保存版として未開封ソフトを所有してる。
新品をいつも3本買い、1本は開封して遊んで、後の2本は保存する。
保存用買ってなかったソフトは、ネット通販やヤフオクを利用して集めてるよ。
悔しいのは、太郎丸だけが未開封保存版を持っていないこと(遊び用の1本しかない)。
銀銃やガレッガ、プリクラとかは未開封2本づつ持ってるが…。
290なまえをいれてください:04/01/15 20:31 ID:Mxx8cvpm
普通はゲームをやったら前のCDをケースに戻す

誰だってそーする
おれもそーする
291なまえをいれてください:04/01/15 20:46 ID:km7mHdgU
jojoですか?
292なまえをいれてください:04/01/15 20:51 ID:km7mHdgU
一番出来が良いと言われている脱衣麻雀ゲーム教えてください。
293なまえをいれてください:04/01/15 20:53 ID:71uAYLDp
取説摘みめくりされて
三日月の折り傷だらけで返された時は
殺したくなったよ
294なまえをいれてください:04/01/15 21:12 ID:KzC5Wxb3
頃背
神はきっと許してくださる
つか大事なゲームは歌詞ch駄目だよ
ワンチャイとかゲイルレーサー貸さなきゃ
295なまえをいれてください:04/01/15 21:17 ID:nkUQV90F
TAMA買えって言ってんだろ貴様らいいかげんにしろ
296なまえをいれてください:04/01/15 21:17 ID:QrbwvLSJ
>>290
メンドくせーから次遊ぶソフトのケースに入れる。
しばらく経つとどこにどれはいてるかわからなくなる。

それ以前にケース出し入れするん面倒だから10枚とか入るケース買ってくる。
しばらく経つと説明書と元ケース無くす。
297なまえをいれてください:04/01/15 21:23 ID:Mxx8cvpm
>>296
あーあるなぁ、次遊ぶゲームの入れ物に入れちゃうのは。
298なまえをいれてください:04/01/15 21:46 ID:O5RNePPA
俺も昔は元のケースに戻さなかったけど、
遊びたい時にひとつひとつケースを開けてソフトを探す方が面倒になってやめたよ
299なまえをいれてください:04/01/15 21:56 ID:d9EQezL+
>287
ZERO3はSS版は
オリコン中の技の浮きがAC版と一緒
VIZMのゲージ効率低下(Zと一緒
オリコンの時間停止と無敵時間減少
ダルシム弱体化
インフレとか離れないアトミックなどのバグ修正

つまり一番対戦しやすい(バランスがいい)わけだ
AC版と浮きが一緒だからコンボ研究用にも使える
短所は処理落ちするくらい
300なまえをいれてください:04/01/15 22:18 ID:XVJiHRHq
ボタン電池を買って来た。これで起動時に毎回出る時刻合わせの
1994年の表記を見ないで済む。
これの所為で、ここんとこずっと(10年か……)と、ゲーム始める
前に物憂くなってしまっていたのだ。
301なまえをいれてください:04/01/15 23:12 ID:ozLJhe17
>>300
つか、セーブできない状態でプレイしてたの?


あ、パワーメモリか。
ボタン電池は100均で買うといいよ。

302なまえをいれてください:04/01/15 23:14 ID:d7ST3KqJ
プラネットジョーカーって800円の価値ある?
303なまえをいれてください:04/01/15 23:23 ID:KzC5Wxb3
出来はアレだって知ってて聞いてるんですよね?
そこいら中でネタにされてもう出涸らし状態で
日本のSSキッズたちはもうみんな飽きちゃったよ、ってタイトルですよ
304なまえをいれてください:04/01/15 23:25 ID:7B18TXLi
さー、エレアクR、今日こそエンディング見るぞ!
305なまえをいれてください:04/01/15 23:26 ID:f3JL5y/D
>302
文化財としてならOK
ゲームとしてならNG
306なまえをいれてください:04/01/15 23:30 ID:d7ST3KqJ
そうなんですか…話は聞いていたけど、最近ようやく見つけたもので。
大冒険なんかはかなり前に通過したのですが。
307なまえをいれてください:04/01/15 23:59 ID:JrY6a82h
>>293
まあ、ヤフオクとかで
おまえどうやったらこんなに説明書しわしわ、ディスク傷だらけに出来るんだ?
ってのにたまに当たるがな。
308なまえをいれてください:04/01/16 00:19 ID:ZQukP+in
>>307
俺あるわそれ。あるゲームを落札した時
3980が買値だけど到着したらダンボール紙を切り張りしてエアパック
代わりにしてやんの。中古屋でCDケースの包装に使うビニールをまんま
使ってるし、しかもシワシワ・・嫌な予感がして中開けると傷だらけの
CDが・・。
これをどう見積もれば美品と書けるのか4000円の値うちがあるのか
2、3日問い詰めたいとゆー・・・。
309なまえをいれてください:04/01/16 00:21 ID:qvuH7See
>>308
どうせ泣き寝入りだろ?
そーゆー奴に絡むとろくな事にならん
個人情報押さえられてるしな。すぐ晒されそうだ
310なまえをいれてください:04/01/16 00:23 ID:AoTnr/mz
ヤフオクはどんなDQNに当たってひどい目にあっても「非常に良い」をつけるのが大人。
それ以上被害を食い止めるにはそれしかない。
311なまえをいれてください:04/01/16 00:36 ID:qv9NWvYn
>310
大人ならそいつの被害者をふやさないために、「非常に悪い」をつけると思うけど…


ガキ?
312なまえをいれてください:04/01/16 00:39 ID:AdpVfl5x
>>310
そんな馬鹿な・・?それはちとおよび腰すぎるのでわ
ちなみに俺は評価欄にびっしり書き込んでやったし、他にも「非常に悪い」
を付けてた人間が2、3人居て同じような苦情が書き込まれていた。
おれはまだ初心者で「評価」というものを知らなかったもんで目当ての
品物に飛びついたのが悪かったんだな。ま、勉強代だし
313なまえをいれてください:04/01/16 00:52 ID:r7scA+Ag
スパロボF・完の戦闘シーンまでの読み込みは長いですか?
314なまえをいれてください:04/01/16 00:53 ID:AoTnr/mz
ヤフオクのシステム知ってんのか?
こっちがどんだけ正しくかろうが、DQN相手にして評価にムチャクチャ書かれても
絶対消せないんだぞ。バカにはかかわらないのが一番だが、かかわってしまったら
被害を最小におさえるのが一番。評価なんか最悪にしたいとこだけど、バカが相手
だからこそ適当にあしらうのがベスト。ちなみに俺はそういう相手当たったことはない
けども、もし当たったらそうするように心がけてる。

>>311オマエガナ
315なまえをいれてください:04/01/16 00:56 ID:cgkQPB2B
>>313
αより長い上に飛ばせない
ビルバイン突っ込ませたらリアルで死ねる
316なまえをいれてください:04/01/16 01:09 ID:r7scA+Ag
>>315
ネットで注文していたがそれ聞いて、届く前にやる気失せたよ・・・

グランディア 1(ゲーム) \300
スーパーロボット大戦 F 1(ゲーム) \150
スーパーロボット大戦F 完 1(ゲーム) \350
NiGHTS 1(ゲーム) \250
Pia☆キャロットへようこ 1(ゲーム) \1,950


ブックオフで注文してもうすぐ届くんだけど・・・
317なまえをいれてください:04/01/16 01:23 ID:DuAfbAuq
>>316
PSのFよりはぜんぜん早いから安心しなさい。
特にセーブとかリセットは圧倒的。
つってもアルファ以降の戦闘カットに慣れてると
雑魚までぐだぐだしゃべる、動かないのに長い、飛ばせないで最高にだるいです。
あとうちのサターンはFのリセットプレイでお亡くなりになりましたのでほどほどに。
318なまえをいれてください:04/01/16 01:57 ID:bEX4rHez
>316
ナイツは(・∀・)イイ!!よ
クリスマス版買え
319なまえをいれてください:04/01/16 12:36 ID:xURiqrDY
ガーディアンフォースという戦車のシューティングみたいなのが
1200円だったんですが、これは買いでしょうか??
シューティングを今集めてるので・・・面白いのかな?

あと、紫炎龍とバトルガレッガが、それぞれ3000以上でしたが
これは高すぎですよね??これもプレイした事ないけど・・・
320なまえをいれてください:04/01/16 12:49 ID:NJ8P+nFw
>>319
ガキじゃあるまいしその位自分で判断しろよ。
欲しかったら買えばいいし高いと思うなら買うな。

321なまえをいれてください:04/01/16 12:50 ID:h/m3dZCC
322なまえをいれてください:04/01/16 12:53 ID:c4zyDmfv
収集するんなら最低限の知識は身につけろよ。
ネットで調べれば評価と相場ぐらい簡単にわかるだろ。
323なまえをいれてください:04/01/16 12:53 ID:yXoc8RIj
>>320
ガレッガは安い。
だ、お前は氏ね
324なまえをいれてください:04/01/16 12:57 ID:acWzyFx6
>>323
池沼ハケーン
325なまえをいれてください:04/01/16 12:59 ID:yXoc8RIj
ネットやってるにもかかわらず、
ろくに調べられない>>320が池沼だろw
326なまえをいれてください:04/01/16 13:00 ID:AoTnr/mz
つーかさ、「買いですか?」ってNGワードに設定しとけばストレスたまらないよ
327なまえをいれてください:04/01/16 13:01 ID:yXoc8RIj
>>326
でも、だれかが指摘してあげなきゃだろ?
そーゆーバカには。
328なまえをいれてください:04/01/16 13:02 ID:iSL58c9R
多人数で対戦できる格ゲーみたいなゲームってなんて名前だった?
329なまえをいれてください:04/01/16 13:04 ID:NJ8P+nFw
>>325
(゚Д゚)ハァ?
おっしゃる事がよく解りませんが?
330なまえをいれてください:04/01/16 13:05 ID:h/m3dZCC
>>323>>325
言う相手間違ってない?

>>328
ガーディアンヒーローズだと思う。
331なまえをいれてください:04/01/16 13:07 ID:iSL58c9R
ああ、それだ。
似た名前見たから気になったんだ。
332なまえをいれてください:04/01/16 13:08 ID:yXoc8RIj
すまん。
>>319だ。
333なまえをいれてください:04/01/16 13:12 ID:AoTnr/mz
>>328
GHだと思うけど幽遊もできるね
334なまえをいれてください:04/01/16 13:14 ID:FwNRH+62
質問です!
押入れ整理してたらセガサターン本体とソフト6本
(下級生・セガラリーチャンピオンシッププラス・
デイトナUSAサーキットエディション・サムライスピリッツ武士道列伝・
ぷよぷよSUN・大戦略・セガツーリングカーチャンピオンシップ)
出てきたんですが神戸地域で一番高く買い取ってくれることろは
どこでいくら位なんですか?教えてください
335なまえをいれてください:04/01/16 13:17 ID:iSL58c9R
昔、ゴミ屑だけ選んで買ったの?
336なまえをいれてください:04/01/16 13:17 ID:PAMFdvjB
>>334
どこ行っても糞みたな値段でしか売れないだろ。
下級生あたりは多少は値段が付くだろうけど。全部で二千円くらいか。
最悪買取拒否だな。
取って置くのが吉。
337なまえをいれてください:04/01/16 13:20 ID:NJ8P+nFw
>>334
おそらくどこも買い取り不可。ヤフオクでも苦しいかも。
338なまえをいれてください:04/01/16 13:35 ID:FwNRH+62
>>335
本体キットと下級生と大戦略はもらいもの、
その他は自分で購入・・・
339なまえをいれてください:04/01/16 13:48 ID:Ongcjfch
ソフトが7本有ると思うのは漏れだけか?
340なまえをいれてください:04/01/16 14:38 ID:73MPS9NX
誰か俺と「スポット ゴーズ・トゥ・ハリウッド」を語ってくれないか。
世界中で俺の家にしかないゲームなんじゃ?って思うくらい見かけないし。
341なまえをいれてください:04/01/16 14:45 ID:p8y4kMHo
昔中古で買ったスポットがあるが、積んだままだ。
342319:04/01/16 15:20 ID:J9QRZhtU
つーか、ここのヤツらはアフォか!?
ゲーハー板やゲーサロ板などのサターンスレではこういう質問も
普通に教えてもらったり、こっちが教えたりもするのに

「そんなもん自分で判断しろ」「ネットで調べろ」

の馬鹿の一つ覚え。
何の為のサターンスレだよw
くさらん自己優越主義も大概にしとけよw
343319:04/01/16 15:21 ID:J9QRZhtU
わかったかハンサムども!!
344なまえをいれてください:04/01/16 15:33 ID:p8y4kMHo
何だ何だ319w
ちょっとログ読むぞ

> ガーディアンフォースという戦車のシューティングみたいなのが
> 1200円だったんですが、これは買いでしょうか??
> シューティングを今集めてるので・・・面白いのかな?

集めてるのに買いですか?

> あと、紫炎龍とバトルガレッガが、それぞれ3000以上でしたが
> これは高すぎですよね??これもプレイした事ないけど・・・

ガレッガが3000以上で高すぎ?
どうしてそう思ったの?
そんな人に勧められるSTGあるか?
345319:04/01/16 15:44 ID:J9QRZhtU
>>344
だってブックオフで銀銃500円、ドドンパチやダラ外や早急紅蓮隊など
を350円で買ったし
346なまえをいれてください:04/01/16 15:56 ID:eGEoC0ja
>>345
働けよ乞食(w
347なまえをいれてください:04/01/16 16:16 ID:JAdu6YAC
SDガンダム G CENTURYSってどんな内容ですか?
Gジェネみたいな感じ?
348なまえをいれてください:04/01/16 17:19 ID:08rpMR90
なんかさ〜、白サターンがお亡くなりになったよ。
電源入れても、マルチプレイヤー画面(だったっけ?)が
表示されるまでやたら時間掛かるし、CDも読み込んでくれなくなりますた。
半年ほど、多湿な押入れに放り込んでおいたのが祟ったか・・・
349なまえをいれてください:04/01/16 17:56 ID:uMRiuFXW
うちのサターン灰色だから予備に白サターン買ったよ
サターンには“宝物”なソフトが多いからね
350なまえをいれてください:04/01/16 17:57 ID:vI8n6c/3
見つけた時が買い時。後で安いところ見つけても泣かない。
351なまえをいれてください:04/01/16 17:58 ID:yy2X3XA9
先日、スケサターンおそまきながら購入。ヨイナ〜。
VF2稼動中!
352319:04/01/16 18:16 ID:mpJHnwUq
>>346
黙れルンペン

>>347
カプセル戦記の進化系だが、ゲームとしてはうんこ。346のようなうんこ。
353なまえをいれてください:04/01/16 18:21 ID:Nin2iZlm
TAMA地獄に出でよ戦士達
TAMA地獄で戦え勇者たち
354なまえをいれてください:04/01/16 18:31 ID:At1OgJ7z
>>346じゃないけど少しは働いた方がいいぞ・・・
355なまえをいれてください:04/01/16 18:33 ID:YCEx1DY5
>>352
レス番をコテにする必要はないと思うし、あとsageてくれ。
まあ値段の話になったら、すぐに「働け」というレスを返す香具師は
俺もウザイと思うが。
356なまえをいれてください:04/01/16 18:36 ID:PFVJ85ri
そうかかれるのはむしろ書き込み時間のせいだと思いますが
357なまえをいれてください:04/01/16 18:36 ID:Nin2iZlm
安いTAMAを買えよお前らァ
358なまえをいれてください:04/01/16 18:37 ID:6e7HCSXn
ホーンテッドカジノにはよく世話になった
絵もエロいが声がたまらんかった
別に声優ヲタではないが知ってる声優が多数エロボイス出しててウッヒョーだった
359なまえをいれてください:04/01/16 18:55 ID:j06WcdsX
500円以下なら買うから、どんなゲームか教えてくれ>TAMA
360なまえをいれてください:04/01/16 18:57 ID:Nin2iZlm
マーブルマッドネスみたいなゲームと言えば聞こえはいいかもしれない
361939:04/01/16 19:13 ID:+ivMoyV6
中古のサターンがとどいたのですが、動作確認中に
メモリーカードを本体後部にさしたのですが、認識されません。
サターンはよくわからないのですが、
機動してすぐの画面で、左上のボタンがゲームスタートで、
その隣りのボタンを押すと、記憶を確認する画面になるのですが、
本体の記憶しか確認できません。
メモリーカードの記憶を確認するには、どうすればいいのですか?
362なまえをいれてください:04/01/16 19:14 ID:oH20aFxP
レストランのおもちゃ売り場で売ってるような
迷路の中に玉があってそれ転がしてゴールまで持ってくよな奴

わざわざゲームでやるもんじゃない・・・ってのは禁句?
363なまえをいれてください:04/01/16 19:14 ID:Nin2iZlm
あきらめようよ
364939:04/01/16 19:17 ID:+ivMoyV6
>>363
すいません、おしえてください。
サターンをかっても、本当に初心者なので、
どうやって、メモリーカードをつかえばいいのかわからないのです。
この状態は、こわれているのですか?
365なまえをいれてください:04/01/16 19:17 ID:PAMFdvjB
>>361
安心しろ。それで正常だ。
366なまえをいれてください:04/01/16 19:19 ID:Nin2iZlm
>>362
売るセーバか
>>364
いいからTAMA買ってこいや
367939:04/01/16 19:19 ID:+ivMoyV6
>>365
いや、ネタではなく、本当に困っているのですが、
最初のテンプレみたいに、修理するような動作をしなければならないのですか?
それとも、メモリーカードの内容確認画面は本体の記憶確認とは
別の操作で出すのですか?
368なまえをいれてください:04/01/16 19:21 ID:Nin2iZlm
ソーサリアンは面白いんだけどやっぱTAMAかな
369なまえをいれてください:04/01/16 19:23 ID:5BBvXNbK
とりあえずダークセイバーやっとけ。
370なまえをいれてください:04/01/16 19:24 ID:PAMFdvjB
>>367
いやだから↓をちゃんと読んでくれ

@ パワーメモリ、拡張RAM/ROMが認識しない
 一応、後発の物ほど改善されてはいるが、認識の悪さは仕様。
 しかしコツさえ飲み込めば、初期Ver.の本体とメモリの組み合わせでも
 割と楽にセットできるようになる。 「最奥ではなく僅かに浮かせてみる」、
 「カートリッジの隙間に厚紙をはさむ」等、各自の創意工夫で乗り切るべし。
 メモリの端子(接点)が汚れているときも状況は悪化するので、
 とりあえずは綿棒+アルコール等を用いてクリーニング。
371なまえをいれてください:04/01/16 19:25 ID:UOPzhGjm
テンプレも読めない奴って本当に存在するんですね。
サターンなんか過ぎた玩具なんじゃないかね
372なまえをいれてください:04/01/16 19:29 ID:5M3bMVPn
>>367
まず、本体の電源を切った状態で本体後部にメモリー
カートリッジを差し込みます。
その後電源を入れたら、本体の記録の確認できる画面を見ます。
ここで上に本体の記録(背景は赤)、下にカートリッジの
記録(背景は青)が表示されていたらひとまずOKです。
青い方が出なかったらもう一度最初からやり直して下さい。
また、青い方が出ていても中を確認した時に残り容量などの表示が
おかしい時もやり直して下さい。
電源を入れている間はカートリッジの抜き差しはしないようにしましょう。
何十回もやってだめなら故障してます。
373なまえをいれてください:04/01/16 19:29 ID:Nin2iZlm
TAMAイアス外伝
スナッTAMA
374なまえをいれてください:04/01/16 19:40 ID:1mDPy7en
>>356
職種なんて色々だよ。
フリーのデザイナーなんかは自由きくし、会社員でもネット関係の事業なら
一息ついた時にネット閲覧なんて不思議じゃない。(仕事中でも)
朝〜昼間の書き込みだからって、学生や無職と思い込むのは良くない。
375なまえをいれてください:04/01/16 19:41 ID:Nin2iZlm
みんなでフリスビーやろうぜ
376939:04/01/16 19:42 ID:+ivMoyV6
>>370372
サンクス
377なまえをいれてください:04/01/16 19:53 ID:Mmaewgq8
みんなでフリスビーを
やりませんか?

   ∧_∧ ◎
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

ナツカシー
378なまえをいれてください:04/01/16 20:00 ID:oH20aFxP
>一息ついた時にネット閲覧なんて不思議じゃない。(仕事中でも)
モラル的にどうかとは思うけどねw
普通減給処分だよ
379なまえをいれてください:04/01/16 20:11 ID:AoTnr/mz
んなことどうでもいいよ
本題から外れた攻撃なんか「おまえの母ちゃんデベソ」と同じレベルの悪口だ
380なまえをいれてください:04/01/16 20:33 ID:bEX4rHez
>338
っつーことは自分で買ったのは・・・





381なまえをいれてください:04/01/16 20:36 ID:J9QRZhtU
サターン好きでも、歴史ゲー(光栄とか)好きな人少ないのかね??
おらぁシューティングも好きだが天翔記とか将星録とか三国志W&Xも好きだべ
382なまえをいれてください:04/01/16 20:42 ID:fEg3ZGhW
>>380
是非地雷回収の仕事につくべきだと思う!
天職だよ!
383なまえをいれてください:04/01/16 21:10 ID:1mDPy7en
>>378
だから、そういう関係の職場知らんのだったら、どうこう言うもんじゃない、
と言いたいわけだが・・・同職種でも会社によって色々だろうし。

>>379
すまんね、もうやめるよ。
384なまえをいれてください:04/01/16 21:21 ID:zxlqcOwG
>>381
サターンの将星録、あの思考時間の長さは勘弁してくれ。
385なまえをいれてください:04/01/16 21:23 ID:PkctQ+OP
ラングリッサー3に比べれば全然
386なまえをいれてください:04/01/16 21:29 ID:wLcNGKAt
将星録は箱庭的な面白さはあったけどね
天翔記もかなり待ち時間長かった
387なまえをいれてください:04/01/16 21:48 ID:3dC5xcCx
>>377
太郎丸でやるのかエネミー0でやるのかで
別の遊びになりそうだな
388なまえをいれてください:04/01/16 22:25 ID:uMRiuFXW
太郎丸は最高にスリリングだな・・・

E0だと凄くパワフリャーな投げあい可能
389なまえをいれてください:04/01/16 22:31 ID:oH20aFxP
落としでもしたら取っ組み合いのケンカ必至だな
390なまえをいれてください:04/01/16 22:59 ID:3P66N62q
ワンチャイを未開封のままフリスビー。
391なまえをいれてください:04/01/16 23:02 ID:j06WcdsX
ワンチャイはな、投げたらあかんねん
392なまえをいれてください:04/01/16 23:06 ID:xURiqrDY
ワンチャイはな、人間が触れたらあかんねん。
393なまえをいれてください:04/01/16 23:13 ID:Mmaewgq8
ワンチャイはは、フリスビーやねん。
394なまえをいれてください:04/01/16 23:14 ID:Mmaewgq8
_| ̄|○ 『はは』て何だよ俺・・・
395なまえをいれてください:04/01/16 23:14 ID:QQzGrGjJ
ワンチャイ麺にして食うてまうどおどれら
396なまえをいれてください:04/01/16 23:31 ID:Kr182TeZ
ワンチャイはな、フッ君やねん。
397なまえをいれてください:04/01/16 23:41 ID:bmbrMgok
バーチャフリスビーは誰も傷つかない平和な遊び。
398なまえをいれてください:04/01/16 23:51 ID:Bd7ujCVo
そして危険なシルバーガンフリスビー。
かなりヤバイステラアサルトフリスビー。
殺気みなぎるデリソバフリスビー。
399なまえをいれてください:04/01/17 00:00 ID:0yYEUdZc
そんなに緊張感を味わいたいのなら、
「西暦1999」のレーザー網へレッツゴー!
慣れれば楽だけど、ゲームでこんなに緊張するとは・・・。
400なまえをいれてください:04/01/17 00:48 ID:8u1n9ZHg
ナイツが良く飛ぶ
401なまえをいれてください:04/01/17 01:55 ID:4Gf8QgDu
緊張感といやぁ「トゥームレイダース」初体験がSSだったが、かつて
あれほどドキドキしながらプレイしたゲームは無い。
PSでも出てたし続編はあっちオンリーだったけどね。
最後の面はトラウマになってます。
402なまえをいれてください:04/01/17 08:28 ID:IsUXiGOy
キャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ





                              ドタッ!
403なまえをいれてください:04/01/17 08:50 ID:O+o6nRF7
ワンチャイコネクションといえば、夜はラテン系の夫婦生活が
したかった人が出てるやつやね
404なまえをいれてください:04/01/17 11:57 ID:8BFsKok4
ワンチャイはな、人間が知ってはあかん事やねん。
ある意味ネクロノミコンやねん。
405なまえをいれてください:04/01/17 12:25 ID:Kk9rWSPH
クインベリルが出てるやつか
406なまえをいれてください:04/01/17 14:16 ID:V0td/uGX
ビバ
407なまえをいれてください:04/01/17 14:20 ID:K+iwXtzU
nourejji
408なまえをいれてください:04/01/17 15:35 ID:pT6yBUEH
そーいや、もう大分ソフト買ってないな。
一時は取り付かれたように、イラナイ物まで買いあさってたのに。
409なまえをいれてください:04/01/17 15:44 ID:wolU4O3V
漏れも、無駄にソフト回収してた時期あったな。
手持ちのソフト、半分はプレイしないような気もする・・
処分すっか
410なまえをいれてください:04/01/17 16:06 ID:Kk9rWSPH
するとしばらく経ってまた欲しくなる罠。
411なまえをいれてください:04/01/17 16:33 ID:4TYgTmhu
さて、ワンチャイでも買いに行ってくるか・・・
412なまえをいれてください:04/01/17 16:37 ID:YKmBLZev
遊んだらダメだぞ!!
413なまえをいれてください:04/01/17 16:48 ID:bbpX3LhQ
マイクロネットはセガ陣営におけるケムコのような存在だったな
414なまえをいれてください:04/01/17 17:18 ID:LlhZObwC
海底大戦争を購入したのですが
セガサータン起動後のSEGAロゴで真暗な画面で止まってしまいゲームが始まりません
ディスクには目だった傷はありませんでした。

本体は中古で買った白です。
415なまえをいれてください:04/01/17 17:20 ID:Kk9rWSPH
報告ご苦労。
416なまえをいれてください:04/01/17 17:33 ID:NVnhczZ6
>>414
ぐぐれ。
417なまえをいれてください:04/01/17 17:50 ID:kgvSy+ad
近所の中古屋で、久々に初見のソフト見つけた。
「怪盗セイントテール」……これは買うべきか?買わざるべきか?
418なまえをいれてください:04/01/17 17:58 ID:f64f9k9v
>>414
俺の海底大戦争、白で動くぜ。
それヤフオクかどこかで売って、新しいの買ったら?

>>417
テックサターンだったかな、お試し版があって、落ちゲーで少し遊んだ記憶がある。
419なまえをいれてください:04/01/17 18:20 ID:f64f9k9v
ひょっとしたら俺、3DOのお試し版と間違えてるかも(w
420なまえをいれてください:04/01/17 19:38 ID:Z6Q+6FcX
>>414
さんざん既出
421なまえをいれてください:04/01/17 21:19 ID:lcxMPHT1
蒼窮紅蓮隊は難しいけど音楽・演出が凄くイイ!

昔、サタマガでノベルやってたけどあれ文庫化してるのかな?
422なまえをいれてください:04/01/17 21:37 ID:VZnD8DTt
サターンのアクションゲームで、体力表示がライトになってるやつって知りませんか?
5,6年前にやったものが偶然思い浮かんだんですけど、タイトルが思い出せなくて.。。
423なまえをいれてください:04/01/17 22:17 ID:ln9LbmPS
>>422
メガドラのダイナマイトヘッディーだったりして
424なまえをいれてください:04/01/17 22:28 ID:sXqEBOq0
ドドンパチとドンパチって違うの?
どっちが面白い?
425422:04/01/17 22:40 ID:VZnD8DTt
>>423
それです!サンクス!
おかげでスッキリしました。

…サターンだと思ってたらメガドラだったんですね。
426なまえをいれてください:04/01/17 22:46 ID:/8sVoJ7H
そういやサターンも
もうすぐ10周年か
427なまえをいれてください:04/01/17 22:56 ID:GtqSLekN
部品保障が切れる
428なまえをいれてください:04/01/17 23:19 ID:Tb4cuplO
製造中止後5年だったか?
429なまえをいれてください:04/01/17 23:32 ID:SGaBpG5B
6年じゃ?
430なまえをいれてください:04/01/17 23:36 ID:IFy17x92
野々村病院の人々で、
>タイトルの病院が表示されたら、スタート+B+Cを押したまま、最初の雷が光ると同時にAを押し続ける。
>タイミングが合っていれば、顔らしきものが見える。
という裏技があるらしいんだけど、タイミング難し過ぎて1回も成功した事がない。
誰か成功した人いないですか?一体誰の顔が見えるんでしょうか?
野々村持ってる人誰かチャレンジしてみて。
431なまえをいれてください:04/01/18 00:10 ID:Ysb8tKE4
>>430
見えるのは顔らしきもので誰の顔でもないよ。
432なまえをいれてください:04/01/18 00:39 ID:Ahw76v7f
懐かしいな・・・もう10年経つんだ
でもサターンは色褪せないね
433なまえをいれてください:04/01/18 00:41 ID:yNhdrBzp
>>432
俺のはタバコでまっ黄色になってますが?
434なまえをいれてください:04/01/18 00:53 ID:kQ+Pw10W
十周年記念とうことで
6、7年振りに電源でも入れてやるか
435なまえをいれてください:04/01/18 00:53 ID:CNL0XHlF
>421
ちゃんとサタマガ残してたつもりだったのに1号抜けてる…
すんげぇショック( TДT)
436なまえをいれてください:04/01/18 00:56 ID:8JyrJOdd
>>431
お前、見たことないだろ?
スタッフの顔らしきものが8人くらい、
2段に分けて写ってる。
電撃サターンの付録の裏技特集小冊子に写真出てた。
437なまえをいれてください:04/01/18 01:23 ID:C6gjxSHe
野々村に隠しビジュアルなんてあったのか?
438なまえをいれてください:04/01/18 01:48 ID:/dS92en5
(;´Д`)<うちのセガサターンは森高千里渡良瀬橋/ララサンシャイン専用
439なまえをいれてください:04/01/18 02:28 ID:yNhdrBzp
「ラストグラディエーターズ」で日本ピンボール協会にマジで入会
しようと思ってからもう7年は経つ。どうかしてた
440なまえをいれてください:04/01/18 02:30 ID:189fsz0x
グラディエーター面白かったよなあ。メチャクチャはまったよ。
441なまえをいれてください:04/01/18 02:34 ID:Rp/zcqFC
ラスグラのオープニングムービーは最初のバージョンの方が好き
442なまえをいれてください:04/01/18 02:58 ID:QOH/aQBC
ネクロノミコンのおっさんは勘弁な

>>435
こないだオクでサタマガバックナンバー全冊で1000円だったよw
443なまえをいれてください:04/01/18 06:46 ID:O5gDgXUi
そういやネクロノミコンのOPムービーに出ている
坊主の黒人の方は、さんまのからくりTVのセイン
のコーナーに出てる人と同一人物だよな??
何か似ている気がしたんだけど…
444なまえをいれてください:04/01/18 10:31 ID:CNL0XHlF
>442
4ページくらいのために\1000かぁ…
それに、サタマガ全部っていったら送料も結構なものになりそうだなぁ
欲しいような、いらんような…
445なまえをいれてください:04/01/18 16:46 ID:9WSMtbnB
 もってけたまご WITH かものはし を初めて目にしたので購入。
 幻の名作ってメーカー側が書いているのがとても怪しい。里見の謎かよ。
 これやりこんだ人感想求む。4人対戦が熱そうではあるが。ほのぼの系だよね。
446なまえをいれてください:04/01/18 18:03 ID:FkhALQ9i
メルティランサーって面白いですか?
700円なのですが、買ってもいいものですか?
447なまえをいれてください:04/01/18 18:14 ID:X3wjrvJw
>>446
高くは無いと、で

テンプレに追加希望
「○○が〜円なのですが、買いですか?」自粛
448なまえをいれてください:04/01/18 18:21 ID:T4OcuF2d
「自粛」の意味が解らない奴が出てくる悪寒
449なまえをいれてください:04/01/18 18:32 ID:O7fy/VdG
>>446
自分は面白かった。
『卒業』とか『誕生』が好きなら買ってOK、つーか開発会社同じだし。
450なまえをいれてください:04/01/18 18:49 ID:YUNsJyYj
ついに我が家のサターンがオ亡くなりになりました、発売日に買った初期型だから寿命でしょうね。
スペハリと海底は白じゃ動かないらしいけど、他にも不具合の出るのはあるんでしょうか。
白のほうが後に出たから長持ちするようなイメージがあるんですが、問題が多いなら初期の方が良いかなと思って。
まだまだサターンにはお世話になるから予備も買った方が良いのかなぁ、いい加減古いから手に入りにくくなるかもしれないし。
451なまえをいれてください:04/01/18 18:50 ID:t3jUVDjJ
サターンの性能ってどんくらいなんだろ?
今どきのパソコンに匹敵するかもよ
452なまえをいれてください:04/01/18 18:58 ID:U/gU2uZg
>421
残念ながら文庫本になってないはず。
あの小説の転載掲載したくても著作権とかに触れそうだから
ネットで見るのは難しいだろうね
 
あの頃のサタマガは良かった…ドリマガ?知らん知らん
453なまえをいれてください:04/01/18 18:59 ID:WM1Rl+0G
ソフトバンク社は裏切り者
454なまえをいれてください:04/01/18 19:06 ID:fH91Xwng
>>451
しねーよ!!

てか4年ぶりぐらいにパンツァードラグーンIとIIやってみたけど
IからIIの進化はすごいね
それだけ扱いにくいハードだったってことなんだろうけど
455なまえをいれてください:04/01/18 19:22 ID:t3jUVDjJ
>>454
やっぱWIN3.1くらいのスペックだったんだろうね
ポリゴンの素晴らしさは相変わらずだよセガサターン
456なまえをいれてください:04/01/18 19:31 ID:t3jUVDjJ
ああ・・・でもグランディアとかやってみると
10年前に設計されたマシンとは思えないほど頑張ってる
457なまえをいれてください:04/01/18 19:33 ID:X3wjrvJw
まあハードの性能≠ゲームの面白さってことは俺達は良く知っているはずだ
458なまえをいれてください:04/01/18 19:35 ID:8JyrJOdd
>>450
スペハリ、アウトラン、海底大戦争は白サターンで動かないバージョンがあるが、
動くバージョン(修正版)もある。
見分け方があるかどうかは分からんが。
459なまえをいれてください:04/01/18 19:51 ID:t3jUVDjJ
結論としては見てくれより中身なんだよなやっぱ
楽しくなきゃつまんない
460なまえをいれてください:04/01/18 20:01 ID:aYfv0Sri
>>456
ここでこんな事を言うのも問題かも知れないが、
それを言えば初代プレステもじゃないか?
あくまでポリゴン関係に限った話だけど。
461なまえをいれてください:04/01/18 20:05 ID:pi4pmWNx
そーいや、32Xより前に発売してたんだっけ・・・サターンて。
462なまえをいれてください:04/01/18 20:06 ID:v2agey4O
サターンとプレステの3D性能差はおよそ4倍ですよ
463なまえをいれてください:04/01/18 20:07 ID:hJClhJQZ
>>459
見てくれも中身もいいものが一番いい
464なまえをいれてください:04/01/18 20:08 ID:l3Kxx2pE
そう考えるとPDツヴァイは神ゲーだな・・・
ポリゴン自体よりテクスチャの味わいが偉いのだが
465なまえをいれてください:04/01/18 20:09 ID:aYfv0Sri
>>462
や、だから「10年前に設計されたマシン」という事で言えば、
っていう話。サターン単体で見ればグランディアはもちろん、
パンドラツヴァイやナイツ、あとソニックRなんかも凄いな、と
今でも思うよ。
466なまえをいれてください:04/01/18 20:11 ID:uRrn1Sg6
>>452
ドリマガは、何よりも"雑誌"として面白かったな。
正直な話、漏れが毎号欠かさず読んだ雑誌はアレだけだ……。
金欠で立ち読みだたが(w
467なまえをいれてください:04/01/18 20:22 ID:fqgCnrZq
>450
スペハリは定価20,000円の白サターンで普通に動くが・・・
468なまえをいれてください:04/01/18 20:24 ID:fqgCnrZq
>458
あっ、そうなんか
469なまえをいれてください:04/01/18 20:41 ID:IpcmbFLQ
>467

いや、漏れのスペハリは白サターンで動かなかった。
セガに送って動くのと交換して貰った覚えがある。
>450のスペハリが白でも動くのかどうかはわからんが。

ちなみにアウトランも動かなかったが、
今はとりあえず灰色のを使ってるので交換して貰わずそのまんま。
本体買い換えるんだったら、白より灰色のを買っておけばいいかと。
470なまえをいれてください:04/01/18 20:43 ID:4BGyfHFK
>>450
スペハリやアウトランは今でも白サターン対応版に交換してもらえる。

あと、修正版自体も新品で店頭で扱われていたから、
それを買っていれば交換していなくても動く。
なんにしても激しく既出。

見分け方はPCでタイムスタンプを見るくらい。
471なまえをいれてください:04/01/18 20:50 ID:t3jUVDjJ
94年当時でも凄いと思う、それまで2Dが主流だったし
バーチャの影響もあった、バーチャ2もよくあれだけ動いたモンだよ
でもさすがに3は無理無謀だったみたい
472なまえをいれてください:04/01/18 20:54 ID:uGE7ix+1
そうか?
473なまえをいれてください:04/01/18 20:55 ID:t3jUVDjJ
そうだよ
474なまえをいれてください:04/01/18 21:10 ID:t3jUVDjJ
なんかファンタジーゾーンやりたくなってきたな
475なまえをいれてください:04/01/18 21:17 ID:hJClhJQZ
やれば?
476なまえをいれてください:04/01/18 21:17 ID:fqVZuXOP
今日ガーヒー買って来たんだが、結構遊べるな。
そろそろまとめサイト作ろうと思うんだが、何か意見あるか?
477なまえをいれてください:04/01/18 21:20 ID:13M/xPWW
初めてソニックR褒めてくれた人見た気がする。・(ノд`)・。
478なまえをいれてください:04/01/18 21:22 ID:13M/xPWW
479なまえをいれてください:04/01/18 21:25 ID:loONdqau
単に技術面の評価でしょ
ファイナルファイトリベンジすげーってのと一緒
480なまえをいれてください:04/01/18 21:25 ID:hJClhJQZ
>>476
うんこ
481なまえをいれてください:04/01/18 21:34 ID:jWHKNKEt
別に作らなくても良いよ。
ただでさえ話題がループせざるをえないのに、
まとめサイトなんか作ったら何か話題出るたびに
「まとめみろ、終了」
みたいなことになるのが容易に想像できる。
余計なことしないでくれ。
482なまえをいれてください:04/01/18 21:36 ID:fTHqeqZr
X-BOX2かGC2に全セガハード互換つけるように頼もうぜ!!
483465:04/01/18 22:03 ID:m+BfT7gV
>>477
難点はあるし、全般的にマンセーってわけじゃないけど、漏れは好きだよ。
グラフィックに関して言えば、テクスチャもかなり綺麗だと思うし、
いい絵を見せてくれるじゃんと嬉しくなるね。

>>479
ファイナルファイトリベンジって技術的にも誉められたものか・・・
484なまえをいれてください:04/01/18 22:12 ID:l3Kxx2pE
サターンの3Dはデフォでトゥーンシェードだと思ってみる
485なまえをいれてください:04/01/18 22:29 ID:fH91Xwng
俺はそのまんま変形スプライトだと思ってみてる
486なまえをいれてください:04/01/18 22:47 ID:L49+HCVo
ガーヒーの帯って背部が日焼けしてるッポイのがデフォだよね?
今まで見たの全部灰色だたー
487なまえをいれてください:04/01/18 23:31 ID:8JyrJOdd
>>470
>スペハリやアウトランは今でも白サターン対応版に交換してもらえる

マジ?
488なまえをいれてください:04/01/19 00:08 ID:ohVstMUE
>>466
ドリマガ面白かったか?俺も時々読んでたけど正直週間になってから
つまんなくなた。内容ウスーかたんでファンか電撃買ってた。
Beepの頃は面白かったなあ
489なまえをいれてください:04/01/19 00:10 ID:td47F448
>>487
小学生?
490450:04/01/19 00:25 ID:S3oRKphk
>>458.469
レスありがとう。
スペハリと海底は白では動かないとここで知ったけど、他にもあるのかなと思ったんですよ。
しかし長持ちしたなぁ俺の初代サターンは。
491なまえをいれてください:04/01/19 00:29 ID:Rn/jjz1s
>>488
ビープから読んでるような年の奴がいつまでもゲーム雑誌読んでちゃいかんだろw
492なまえをいれてください:04/01/19 00:32 ID:Yhczc9HK
マスターリセットかけてみると良い
493なまえをいれてください:04/01/19 00:33 ID:ohVstMUE
>>491
ほっとけ。まだ30前だ許容範囲だー
そもそもサターンのスレにいる奴が何をいう
494なまえをいれてください:04/01/19 00:40 ID:GbNikucO
バルクスラッシュを買ったんだが、なんでマニュアル?がケースに
貼り付いてるんだろう…。
495なまえをいれてください:04/01/19 00:49 ID:Yhczc9HK
トゥームレイダースってバグ多いな
2はサターンじゃ出てないんだっけ?
496なまえをいれてください:04/01/19 01:05 ID:ohVstMUE
バルクは俺も無理に剥がそうとしてビリビリ!
「オットット・・無理すんの辞めよ・・」というためらい傷が残ってますね。

トゥームのバグは初めて聞いたな。2以降は出て無いね。
まあでも1が最高だと思ってるからいいけど
497なまえをいれてください:04/01/19 01:07 ID:nrspXuuV
SSソフトの読み込み面を黒く塗ってPSソフトと称して売ってた
ってやつ、サタマガの漫画になかったっけ?あれ当時スゲーワロタ
498なまえをいれてください:04/01/19 01:12 ID:Yhczc9HK
通れない場所が通れたり、敵が動かなかったり
ワープしたり・・・やり直すの結構めんどくさかったよ
エンディングもチープすぎて
499なまえをいれてください:04/01/19 01:25 ID:ohVstMUE
許容範囲だったけどな俺。確かに動かし方や誘導?の仕方次第では
狼君が岩に頭埋まったまま固まってたりはあるけど。
通れないのが通れたりってのはわからん。
データ吹っ飛んだりしないんだからどうでもいいレベルかと。
真のバグとはスパロボF、F巻とかの事だろう

500なまえをいれてください:04/01/19 01:36 ID:Yhczc9HK
まあワープしたりすんのは困ったが
あとは許せる範囲だろう
通れるバグは便利だったがなんだかな・・・
ゲームとしてはあんま難易度は高くないから良かった
501なまえをいれてください:04/01/19 03:13 ID:JhkBihnD
うんこーーー
502なまえをいれてください:04/01/19 03:48 ID:GDICUM7+
今ゲームウェアシリーズにはまっちょります。
CMとかなつかしゅうて昔を思い出すよ。
とりあえず1〜5まで集めてみたけどあれっていくつまであんの?わかるヒトいる?
ルナええなぁ。ドラゴンフォースもええなぁ。ラングリッサーもええなぁ。ダラ外ええなぁ。グランディアええなぁ。北斗ええなぁ。えーものがイッパイ。
全部1000円以下で買えるんだからサターンはパラダイス
503なまえをいれてください:04/01/19 04:37 ID:wZWe28Tq
個人的に「ワイアラエ」より「マスターズ」のが面白い

タイムリーなネタ……
504なまえをいれてください:04/01/19 14:09 ID:oopA/pgI
テックサターンのさる山はげの助アワーはよかったなぁ・・・
あとあれだ宇宙船掘り続けてるヤツ(*´д`)
505なまえをいれてください:04/01/19 14:31 ID:b4rSGZJ8
タイトルの呼び方にもいくつかあったな。

♪さっるっ やーまっ はーげっ のすけっ あーわー

フランス語のことわざみたいなのがシュールだったね。
506なまえをいれてください:04/01/19 14:39 ID:oopA/pgI
弟切草(だったかな?)のパロディが凄い好きですた。
何やっても駄目なのね|∀`)
507なまえをいれてください:04/01/19 18:47 ID:ZIrT7KgW
>>506
いたち草ですか?
508なまえをいれてください:04/01/19 19:58 ID:k5Lredat
>>506
あのサウンドはトラウマになるよ
なんというか気持ち悪くてたまらんかったわい
509なまえをいれてください:04/01/20 00:32 ID:2HY69jjK
サターンには名曲が多いな
510なまえをいれてください:04/01/20 01:10 ID:74trhBDv
>>509
IGNITION
511なまえをいれてください:04/01/20 04:34 ID:zjJ3xaPf
ディスクワールド(ADV)
http://www.media-e.co.jp/bb/disk/disk.html
ファーランドサーガ(SRPG)
http://www.success-corp.co.jp/software/sl/f_saga/
(リンク先は共にPS版です。)

これら全然話題に揚がらないんですけど評価はどうですか?
やった方いますか?
ディスクワールドは大好きだった七ッ風やPCEマンホールに
似た雰囲気の様で、
ファーランドサーガはSSでは屈指のシナリオのSRPGと聞いて、
気になっているんですが。。
512なまえをいれてください:04/01/20 09:55 ID:4Fvb2Hfc
>509
RETURN (Radiant Silvergun)
513なまえをいれてください:04/01/20 10:04 ID:HTGa6Eif
ファーランドサーガだかファーランドストーリーだか、
バグだらけでガッタガタだった記憶が。
514なまえをいれてください:04/01/20 16:53 ID:ATaLgayG
おい!!
パンツァードラグーン好きならPSのガメラ2000やれ!!
騙されたと思ってやれ!!あもしろいよ
515なまえをいれてください:04/01/20 17:00 ID:4Fvb2Hfc
>514を支持するぞ!
システムは殆ど同じだから全く迷う事なし
終盤の盛り上がりが素敵すぎ
516なまえをいれてください :04/01/20 17:07 ID:VTVtFDFO
>>514
あれってあんなに露骨にパクって
当時問題にならなかったのかね?
517514:04/01/20 17:08 ID:ATaLgayG
主人公がパックンマックンの外人なのが失笑するがなw
518なまえをいれてください:04/01/20 17:13 ID:yGRKRddl
>>511
SSで出たファーランドシリーズは全部遊んだ。
そこのリンク先にある「時の道標」はスレイヤーズとか、
そういう系のライト小説なノリで結構面白かった。
ただ、6時間チョイでクリアできるボリュームと
後半のバランスの厳しさが難点。
前作との繋がりもあるけど、遊んで無くても大きな問題は無い。
519なまえをいれてください:04/01/20 17:43 ID:SyPk25Uz
サイバードール2って出ないんですか?
520なまえをいれてください:04/01/20 18:22 ID:2HY69jjK
>>514
GCのドラゴンドライブはどうなの?
521なまえをいれてください:04/01/20 18:42 ID:xbCiENTm
>>519
アイマックス潰れちゃったじゃないですか。
522514:04/01/20 19:34 ID:HQixH2Nc
>>520
ゴメンGCもってない・・・パンドラに近い3Dシューティングですか?

>>519
俺もハマッたけど、普通に進めてたらラスボス絶対倒せないゲームじゃなかった
っけ??
523なまえをいれてください:04/01/20 19:42 ID:4Fvb2Hfc
>522
ちょっと調べたらパンドラじゃなくてガメラに近いぞ!w

ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDbnd03002/
524なまえをいれてください:04/01/20 20:22 ID:qF5XC8m3
ひさしぶりにサターンを起動させたんだけど・・・
どのソフトも異様に音が小さいんです。音量を倍にしてもまだ小さい。
故障?
525514:04/01/20 20:53 ID:/BuoIoBS
おいこら!!
ガメラ2000クリアした人いるか!!
ラスボス第3形態まで倒したのに、まだ第4形態が・・・






倒   せ   る   か   ボ   ケ   !   !


でもおもしろい >>523なるほど!!
526なまえをいれてください:04/01/20 21:00 ID:2HY69jjK
まぁ、所詮バンダイのキャラゲーだから期待してはダメか・・・
527なまえをいれてください:04/01/20 21:04 ID:4Fvb2Hfc
いやクリアしたけどなー

もう勘弁してくれーって言いたくなるラスボスがイイ!!
528なまえをいれてください:04/01/20 21:04 ID:aUjjwo7b
制作はどこ?
529なまえをいれてください:04/01/20 21:07 ID:4Fvb2Hfc
デジタルフロンティアとあるね
530なまえをいれてください:04/01/20 21:19 ID:Cwhzd0NX
最終形態はバハムートっぽくて格好良かった。

・パンツァードラグーンが好き
・ガメラ好き
・へぼい失笑系の実写ムービーが好き

これに当てはまる人は絶対買い!!
1000円以下ならね。
531530:04/01/20 21:21 ID:Cwhzd0NX
イヤ、やっぱり2000円の価値はあるな・・・
ロックオン出来るシューティングは気持ち良い
532なまえをいれてください:04/01/20 21:22 ID:rJHk+V8q
>>524
LかRのプラグの差しが不十分かもしれない
つかステレオテレビ?
533530:04/01/20 21:30 ID:Cwhzd0NX
つーかガメラ2000は
「難易度をイージーにすると、逆に難しくなる」
という画期的なゲームシステムだったよw

理由は、イージーだとロックオン出来なくなり、バルカンしか
うてねーから。
534なまえをいれてください:04/01/20 21:34 ID:4Fvb2Hfc
>533


楽しいゲームだったでしょ
最近こういう感覚になれるゲームが少ないので貴重ですよ

で、もちろんオメガブーストは遊んだことあるよね?
535なまえをいれてください:04/01/20 21:38 ID:QAImUW8A
おまいら、あまり度を過ぎると「スレ違いだ(゚Д゚)ゴルァ!」と怒鳴られるぞ。
個人的にオメガブーストは好きだが・・・
536なまえをいれてください:04/01/20 21:40 ID:Cwhzd0NX
>>534
ない・・・オメガは安いから買おうとは思った事があるよ。
つーかラスボスってギャオスじゃなくてユーフォーだったな・・・
537524:04/01/20 21:41 ID:qF5XC8m3
>>532
コード差し直したら直ったよありがd。
538なまえをいれてください:04/01/20 21:42 ID:4Fvb2Hfc
Σ( ゚Д゚)ハッ!!

ごごごめん!
ここサターンスレだったのか!
STGスレだと思ってたよ!
539なまえをいれてください:04/01/20 21:42 ID:yJAUuSrx
オメブーはプレプレに付いてた体験版だけで飽きた。
540なまえをいれてください:04/01/20 22:06 ID:oFDW2wqC
ファイナルファイトリベンジってここまで高くなるものなのか?
未開封だからか?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47493225
541なまえをいれてください:04/01/20 22:08 ID:lLcMWGti
>>540
うああ
たまたま競ったとしか思えないなー
542なまえをいれてください:04/01/20 22:31 ID:ekU1QqRS
>>540
うそーん。
新品\2980で買えたぞ。
543なまえをいれてください:04/01/20 22:46 ID:aUjjwo7b
しかも単品じゃーん
あ、でも単品じゃないと帯ないんだよね、たしか
544なまえをいれてください:04/01/20 23:57 ID:IY9wN1S2
もう万札も出してソフト買う気力も無し
以前カオスシード初回版で6500円まで出して購入したのが精一杯
しかも自分に合わないから結局積みでやってない。
545なまえをいれてください:04/01/21 00:16 ID:aZdExhuE
バーチャスティックのでっかいヤツが\1980で売ってました。
買うか迷ったけど自転車だったから結局やめました。
546なまえをいれてください:04/01/21 00:53 ID:ua9WBlJa
ソニック3Dフリッキーアイランド
547なまえをいれてください:04/01/21 01:03 ID:9Swqcvzj
>545
これか?
http://sega.jp/community/segahard/ss/stickpro.html
これなら買っとけ 損しない
548なまえをいれてください:04/01/21 01:22 ID:cNP0yf60
FFリベンジは予約して買ったな。
4メガRAMなのに読み込みがあったり凄げーゲームだったな。
ラスボスとコーディのエンディングが印象的だった。

ハイパースト2だすなら、完全版ファイナルファイトも出して欲しいな。
SFC版やらも集めて。でもFFリベンジは黒歴史として埋もれるのか?
549なまえをいれてください:04/01/21 01:24 ID:4e9uBFgJ
>>548
EDは日本でつけたしたモンなんだよね。
コーディはZERO3に続くようになってた。
しかしそれ以上にポイズンがコーディにほれてたってのがショック。
550なまえをいれてください:04/01/21 01:30 ID:d/4mbTll
DEEP FEAR中古が180円であるけど面白いですか?
551なまえをいれてください:04/01/21 02:00 ID:W21lsJaA
>>517
そんなパンツァードラグーンいやだ。
初めてサンドワーム親子と戦った時のあの感動はもう味わえまい。
552なまえをいれてください:04/01/21 02:10 ID:MZmE6870
もう話題がカオス(混沌)状態だな
553なまえをいれてください:04/01/21 02:19 ID:MaJg/qWf
混沌としてこそ総合スレだといえる
554なまえをいれてください:04/01/21 02:20 ID:4e9uBFgJ
オカス
555なまえをいれてください:04/01/21 02:31 ID:IFzg3z8a
>>545
半年前に4980円で売ってて、その時チャリでしたが必死に持ち帰りマスタ

20kmの道を
556なまえをいれてください:04/01/21 02:35 ID:DFiDGhcS
オカズ(゚∀゚)ウマ゙ー
557511:04/01/21 03:31 ID:cf2IeP79
>>513
>>518
レスサンクス。
そうですか。ファーランドは難はあるけど結構遊べるレベル
ですかね。屈指のシナリオという程でもないのかな。
ディスクワールドの方はあまりやった方がいないようですね。
似た?七ッ風の島はよく話題になりますけどね。
購入の参考にさせてもらいます。
558なまえをいれてください:04/01/21 04:01 ID:PNPX8U2i
脳天直撃セガサターン
559なまえをいれてください:04/01/21 04:10 ID:5gPaUK7A
PSガメラはさりげなくズンタタだったりする。

曲だけで買い、ゲームも割りとはまった。
560なまえをいれてください:04/01/21 04:26 ID:aEGnV2ij
最近サターンかりたんですけど内蔵時計の進め方
教えてください。
561なまえをいれてください:04/01/21 05:00 ID:aHNpe58U
>>557
どこで「屈指のシナリオ」と聞いたのかは分からないけど、
シナリオは普通だよ。良くも悪くも普通。
戦略性もそれほど高くない。

つっても、俺は好きなんだけどね。
キャラが立ってたから、割と楽しめた。
562なまえをいれてください:04/01/21 05:15 ID:i4gIpkGd
>550
180円くらいの楽しみはある。(2〜5時間くらいでクリアできるかも?)

が、バイオ系によくあるのお使いアドベンチャーなのは、まぁ良いとしても
エリア同士の繋がりを理解するのにかなり時間がかかる。
あと、イベント進める為のフラグ立てに移動可能な場所全部を
走り回るハメになることも多い。
(ネタバレ少な目な進行手順の情報だけでも入手しておく事をオススメする)

あと、ハンドガンの音がショボい。弾丸・薬無限補充できるので緊迫感薄い。

>560
データ管理画面のとこでオプションから時間いじれなかった?
563560:04/01/21 05:42 ID:aEGnV2ij
ありがとう!天外やってるんだ!
ウハウハ味わってくる
564545:04/01/21 08:08 ID:OwOYVJcQ
バーチャスティック買おうか迷う理由は

・置き場所(部屋が狭い)
・家族に知られたくない(オタク扱い)
・セガサターンを一緒にやる友達がいない

これよりメリットがあればいいんですが。
どうでしょうか>>547さん>>555さん。
565なまえをいれてください:04/01/21 08:12 ID:d7AjQyoF
>>564
じゃあ駄目だな。やめとけ。
566なまえをいれてください:04/01/21 10:27 ID:7PXBfhAw
>564
たぶん家族はオタクだって気づいてんじゃ…

メリットといえば、蒼穹紅蓮隊で「鵬牙」が本領発揮するくらいと
バーチャ論くらいじゃ?
567なまえをいれてください:04/01/21 10:47 ID:fFoUWM/Z
バーチャ論をバーチャスティックでどう扱うのさ?
568なまえをいれてください:04/01/21 10:49 ID:eAz/Ut10
1980円?邪魔になったらヤフオクで(ry
でもあれはほんとにでかいんだよな、自転車でどうやって持って帰るかが問題
569なまえをいれてください:04/01/21 10:49 ID:nlEIncHw
たぶんツインスティックと間違えてる。
570なまえをいれてください:04/01/21 11:35 ID:9RD8dQPr
フラッシュセガサターンってもう手に入らないの?
571なまえをいれてください:04/01/21 12:25 ID:vS+ohMpX
バーチャスティックは普通のやつだね
良好な操作性を望むのなら
アーケードスティクがおすすめ、ただデカイ
572566:04/01/21 12:35 ID:jHMMNhLD
うわ、ツインスティックと勘違いしてた…ゴメン
573545:04/01/21 17:33 ID:Z+sWZo/f
やっぱりやめることにしました。
レスくれた方々サンクス。
574なまえをいれてください:04/01/21 17:34 ID:+xMHDcIp
バーチャロンにバーチャスティックプロ大活躍〜
モデル2版を買うと、スティックとコンパネの上面のみなんだが
プロにぴったりですぞ
575なまえをいれてください:04/01/21 17:38 ID:9Swqcvzj
>545
俺なら必ず買う! 近所のボッタクリショップで70,000円だっちゅーねん

ところで餓狼伝説3って拡張ramいるの?
無くてもゲームできるが、あった方が(・∀・)イイ!!とか?
576なまえをいれてください:04/01/21 17:41 ID:nlEIncHw
餓狼3はRAM対応してない。
読み込み異常に長いし元々のゲームの出来自体もあって悲惨な作品だった。
577なまえをいれてください:04/01/21 17:44 ID:9QO5exUi
>>545
俺も買うな
578なまえをいれてください:04/01/21 17:44 ID:4e9uBFgJ
餓狼はRBが1MBのほうに対応だったかな。
SNKは4MBに対応てんのがないんだよな
579なまえをいれてください:04/01/21 17:50 ID:T/ygPjfy
SNKモノは4MB対応しているが、専用はない。
580なまえをいれてください:04/01/21 17:56 ID:nlEIncHw
対応といっても4MBだとキャラがグチャグチャになるから結局1MB専用みたいなもん。
思えばSNKは餓狼3や斬サム出したあたりからおかしくなり始めた。
581550:04/01/21 17:56 ID:EAiR1Yqk
>>562
ありがdです
プレイ時間は短めのようなので気楽に楽しもうと思います
582なまえをいれてください:04/01/21 19:01 ID:9Swqcvzj
>576 >578-579
さんくす、対応していないのはともかく読み込みも長いのか・・・
RB餓狼1か2を買うことにするよ
583なまえをいれてください:04/01/21 19:25 ID:8rB4C2hP
認識率がいいといわれていたアクションリプレイ2買ってきたんだけど
上部にある丸出しのピンに埃がつまらないかと気になってしょうがありません。
584なまえをいれてください:04/01/21 20:48 ID:Ez62YWMR
チキショー
普通に話したいのに...
うんこーうんこーうんこー
585なまえをいれてください:04/01/21 20:48 ID:L6viu/N9
ビックリマンシールでも貼っとけ
586なまえをいれてください:04/01/21 21:37 ID:vS+ohMpX
ヴァンパイアハンターって完全移植?
587なまえをいれてください:04/01/21 21:44 ID:9Swqcvzj
588なまえをいれてください:04/01/21 21:47 ID:L6viu/N9
対戦相手がいればネ
589なまえをいれてください:04/01/21 22:14 ID:vS+ohMpX
1万円握り締めてハンター買いに行きます
590なまえをいれてください:04/01/21 22:16 ID:LMOzA/uA
>>573
普通に考えてもうなくなってるから悩まなくていいよw
591なまえをいれてください:04/01/21 22:23 ID:vS+ohMpX
デスクリムゾンはどうですか?
592なまえをいれてください:04/01/21 22:27 ID:TVvpYdOZ
>>591
ただのクソなゲームだよ。ありがたがるほどでもない。
まぁ話のネタにはなるが1000円以上出すのは馬鹿らしい。
593なまえをいれてください:04/01/21 22:28 ID:M01txNJF
一万円握り締めてるなら買いなさい
今すぐ買いなさい
ボケッとせずにさっさと買いに行きなさい
594なまえをいれてください:04/01/21 22:34 ID:vS+ohMpX
100円玉握り締めてデスクリムゾン買いに行きます
595なまえをいれてください:04/01/21 22:35 ID:eawo7U6/
1万円あれば何本買えるんだ?>ハンター
RAMに対応してないからアクセスはちょっと遅めだけど、ゲームとしてはセイヴァーよりも好みだな。
596なまえをいれてください:04/01/21 22:45 ID:nlEIncHw
少し後にPSで発売されたのがただのヴァンパイアだったから何となく優越感を覚えたものだ。
597なまえをいれてください:04/01/21 22:48 ID:4e9uBFgJ
RAM非対応ソフトでは最高峰だと思う。
オマケ要素もマニア好み。
598なまえをいれてください:04/01/21 22:58 ID:vS+ohMpX
デスはジョーク・・・ハンタは買いに行くよ
599なまえをいれてください:04/01/21 23:02 ID:QxQT4B8S
本体壊れてるんでこないだ燃えないゴミに出した
サターンソフトにそういやハンターあったな
600なまえをいれてください:04/01/21 23:06 ID:4e9uBFgJ
>>599
幻覚おつ
600ゲト
601なまえをいれてください:04/01/21 23:50 ID:DvJGXcqu
既出ですが、拡張ラムの対応表

http://www.dcn.ne.jp/~k1104/ram.html
602なまえをいれてください:04/01/21 23:50 ID:ycDotCy+
>>583
ひとつだけ言っておく。エロゲの「Piaキャロ1」のセーブデータを
Pリプレイにセーブするとカセットそのものがダメになる。
俺はそれが原因と気付かず2度もぶっ壊れた。
603なまえをいれてください:04/01/22 00:05 ID:9iEwHndR
>>602
俺と全く同じだ。
セーブしてその後ゲーム続けてると間違いなく壊れる。
セーブしたのに、いつの間にかセーブアイコン(ピアキャロのロード画面)が空欄になってて
あれ?おかしいなあと思って上書きやらいろいろやってるとPARが立ちあがらなく
なるんだよな。
2回目でようやく確信したよ。
1回目の時も壊れる前にそういえばピアキャロのセーブがおかしくなってたから
あれが原因かなあと薄々感じてはいたんだが、自分のエロパワーを抑えつけられなくて
まあ、あれはたまたまだろうと言い聞かせて同じ過ちを繰り返してしまった。
今は大事に3個目を使ってる。高い授業料だったぜ。
604602:04/01/22 00:51 ID:cabLBe79
>>603
君は俺の生き別れの双児の弟に違い無い。

2億人はいるであろう日本列島で、サターンで、
PAR2で!、Piaキャロ1で!、しかも2本目という所まで一致。

スレ違いという罠まで一致。

605なまえをいれてください:04/01/22 01:15 ID:6WldjT2a
PiaキャロでPAR壊れるってのはだいぶ前のスレで話題になってた。
Part12の>>50あたりから。
606なまえをいれてください:04/01/22 02:20 ID:TYmNKhS2
サターンの18禁麻雀が280エソで売っていたから
つい買ってしまった〜
607なまえをいれてください:04/01/22 02:50 ID:q4k9OV3g
スパロボFだったかな、資金999万のコード入れてプレイ始めたら
始めたとたんフリーズして立ち上げ直したらXターミネーターVer3が飛んで動かなくなりますた。
コード入れ間違えると一発で飛ぶのね・・・

修理に出して戻ってきたら、セーブデータだけ無事だった。
608なまえをいれてください:04/01/22 05:40 ID:23oNYAhr
ぼくも似たような経験があります。
PAR2でコットン2の体力無限コード入力してはじめようとしたら画面が暗くなったままゲームが始まらず、その後認識しなくなりました。
PAR1だと壊れる前に「OK?」みたいな合図が出るけど、PAR2は何も出ずにいきなり壊れるから防ぎようがありませんよ。
認識率は良いんですけど欠陥品だと思いました。

高品質で1Mラムと4Mラムが一体化したPAR3が欲しいですね。
609なまえをいれてください:04/01/22 08:04 ID:V8yDH4Gg
2、3日に一回
うんこー
って投稿するだけじゃ
迷惑なんて思ってませんよね?
610なまえをいれてください:04/01/22 11:25 ID:/MxinBP6
(´・ω・)つI < ワンチャイください
611なまえをいれてください:04/01/22 11:52 ID:/YjjegYT
(・Α・; エッ!?お代いただけるんですか?
612なまえをいれてください:04/01/22 11:54 ID:zgwCmYGj
ふっ君の熱演に萌えろ( ´∀`)ケ・゚・。
613なまえをいれてください:04/01/22 13:48 ID:mQ80U/sp
スーパーパズルファイターUXの方が、ぷよぷよより遥かに面白いと思う。
ジャムを消した爽快感が。一発逆転が多すぎるのがアレだけど。
614なまえをいれてください:04/01/22 14:34 ID:mQ80U/sp
ジャム=ジェム
の間違いですた
615なまえをいれてください:04/01/22 17:16 ID:wvJkBhg4
>>610-611
ワラタ
616なまえをいれてください:04/01/22 18:07 ID:KDEIgbC6
ヒサブリにバーニングレンジャーやりてえええ!!!座標セット!!!
617なまえをいれてください:04/01/22 19:18 ID:v6/jJZie
>>613
そのゲーム、アメリカのゲームサイトで、歴史に残るベストゲーム100みたいなのに、
入っていなかったか?
618なまえをいれてください:04/01/22 19:23 ID:Aob06z2g
バーニングレンジャーのラスボスで死んだァァァァ!!
619なまえをいれてください:04/01/22 21:02 ID:9+/dbCuV
おお >>618よ しんでしまうとはなさけない。
620618:04/01/22 21:53 ID:NTF8gJjR
ようやくバーニングレンジャークリア!
このゲーム熱いな、色んな意味で。
621なまえをいれてください:04/01/22 22:49 ID:LRbSgkEN
バーニングレンジャーは当時、サタマガに体験版が入ってて
やったんだが、結構イケてた。

そういえば、俺は毎週買ってたんだが、サタマガ毎週買ってた人いる?

もしくは、月一の時からとか?
622なまえをいれてください:04/01/22 22:52 ID:wHZcl2Xk
俺最初から揃ってるよ

バーニン体験版はPCから主題歌吸い出したよき思い出。
623なまえをいれてください:04/01/22 22:56 ID:6HbPG5F4
94〜5辺りの平とじ月間の頃は中身濃くて面白かったのに
週間化なんてやった辺りからぶっ壊れた
624なまえをいれてください:04/01/22 23:14 ID:bxpY1Wq7
サタマガはエロ本になってから買わなくなった…
625なまえをいれてください:04/01/22 23:23 ID:4nT2FMWL
サタマガとかって何が載ってたか良く憶えてないな
真実の壁とか好きだったな。あれはドリマガだったかな?
626なまえをいれてください:04/01/22 23:54 ID:fFA9TMCl
beepメガドライブ時代の誤字は酷かったね
627なまえをいれてください:04/01/23 00:23 ID:Xe+B+Xn9
>>625
真実の壁ってタングラムの?
それだったらドリマガ
628なまえをいれてください:04/01/23 00:27 ID:NIs/n35t
瓦の電波文章面白いか?
629なまえをいれてください:04/01/23 01:23 ID:o1uUJDdR
スキマティックのベルグドル解説が楽しかったなぁ・・・

(ライデンのフレームと比較して)強度は25%低下した。
しかし、重量を16%ほど軽減することには成功した。

とか・・・
630なまえをいれてください:04/01/23 04:33 ID:VEW0TLFi
マイナーゲーの裏技知りたいのですが、
何処か「ここ一つ知ってれば大丈夫」って感じのサイト
ありますかね?
探してるんですけど、マイナーなのはハショられてる所ばかり
なんですよね。
631なまえをいれてください:04/01/23 05:06 ID:Yle3VXON
>>630
ttp://weapon.org/
ここにないとキツイかも。
徳間の「大技林」買うってのも手かと。
632なまえをいれてください:04/01/23 06:12 ID:a895k5MU
俺バーニングレンジャーの曲大好き。
ドリームキャスト版バーニングレンジャーを待ち続けたもんだったよ。
結局出なかったけど。今のグラフィックでやってくれたらきっと楽しいと思うんだ…。
633なまえをいれてください:04/01/23 11:13 ID:3M9b1BMA
>>632
PSOver2の「ラグオルの炎渦」で我慢するしかないね。
SEGAAGESで出ないかな?
634なまえをいれてください:04/01/23 11:40 ID:rIGd2L7j
むりぽ
635なまえをいれてください:04/01/23 12:35 ID:39ee6C8V
SEGAAGESはなんかねぇ・・・(´・∀・`)
はじめは楽しみにしてたけど出来を見る限りじゃ
新規でやる人はこんなものか〜と思うだろうけど
昔のファンほど思い入れがある分ショボーン。
ラスブロ楽しみにしてるんだけど、作ってる人
格闘ゲームちゃんと作ったことある人なんかなぁ・・・

ボナンザ・タントアールはたのしめますた
636なまえをいれてください:04/01/23 14:01 ID:KMknI+GX
マジックカーペットが出てきた……やるべきか、やらざるべきか。
637なまえをいれてください:04/01/23 14:12 ID:3M9b1BMA
せがた三四郎真剣遊戯クリアできねぇ・・・。
638なまえをいれてください:04/01/23 15:46 ID:TeUPYX5o
>>637
指が折れるまでやれ。

自分は気合でクリアしたけど。
639637:04/01/23 16:03 ID:3M9b1BMA
>>638
すげぇ!
気合でコラムス5連鎖はクリアしたよ・・・。
640なまえをいれてください:04/01/23 16:03 ID:q3d+xfJb
641なまえをいれてください:04/01/23 17:03 ID:RKOY0g2N
>>637
軽くアドバイス。
氷上走りは連射装置が無いと死ぬほどキツイ。
サンタと火事は死んで覚えるしか無い。
642なまえをいれてください:04/01/23 17:10 ID:Gov4wk6I
サターンでもスターオーシャン出して欲しかったなぁ…。
643637:04/01/23 19:00 ID:ICj+pdBN
>>641
アドバイスサンクス。
連射コンはバーチャスティックしかないワナ。

指が折れるまで真剣にやってきまつ。
644なまえをいれてください:04/01/23 19:41 ID:RsFXlgAw
>637
コラムス苦手な俺は普通に考えても5連は無理だったので
制限時間いっぱいまでテキトーに横に並べていって
テキトーなところで起爆させたらなんか15連とかいった。
テキトーに組んでみよ〜

氷上滑りはボタンA・Cの交互押し(個人の好みで)で
連打の調整は感覚で覚えるしかないね〜
93km/hとかになるとそんな余裕とてもないけど。
時間かかってもいいからチビチビ経験値稼いでいくのが無難か。

サンタとデパートは、ほんと死んで覚えるしか。
終盤になると隠し落とし穴とか出てくるし…何度死んだことか…
645なまえをいれてください:04/01/23 19:42 ID:yR1iVVB9
>>641
氷上走りは連射装置なんかなくてもコツさえつかめば簡単だよ。
ボタンは親指じゃきついけど人指し指で押す程度の連射で十分。
注意するのはレベルが上がる時のみ。EXPが900を超えたら
レベルが上がるまで連射又は連射に近いボタン押しで慎重に
数値を上げる。レベル8以降はずっとボタンを連打してるだけでいい。
646645:04/01/23 19:47 ID:yR1iVVB9
>>641ではなく、>>643だった。
すいません。
647なまえをいれてください:04/01/23 21:19 ID:Y41XyRLr
家のサターン
アクセスランプが点灯したままソフトをまったく認識しなくなったんだが
こりゃ完璧に故障かね。
648なまえをいれてください:04/01/23 21:43 ID:8YvRwc7y
そういう時に備えてのツインCPUですよ
649なまえをいれてください:04/01/23 21:52 ID:vTEzsiJ/
>>648
超連立ワロタ

だからってどうにもならねえ!!
650637:04/01/23 22:09 ID:MVIhOsc4
>>644
>>645
アドバイスサンクス。
氷上かんばって連射しまつ。
コラムスはCD−ROM内のテキスト読んだら簡単でした。
651なまえをいれてください:04/01/23 22:31 ID:rIGd2L7j
コラムスなんて入ってるんだ

対戦とか出来るの?バージョンは?97?スタック?花組?
652なまえをいれてください:04/01/23 22:36 ID:B/XTTLRH
>>651
ミニゲームの一つにコラムスっぽいルールの
ゲームが入ってる。制限時間内に5連鎖するのが
目的なだけで対戦はできない。必殺技とかもないよ。
653なまえをいれてください:04/01/23 22:52 ID:nf2LOY0P
CDロム内のテキストデータあったのか…
見ずに売ってしまった〜
 
ちなみに真剣遊戯のコラムスは5連鎖以上した時点でクリア終了。
しかし、このコラムスって宝石(この場合クリオネだが…)落としてから
すぐに次の宝石が落ちてこないで若干の間があるんだよね〜
さっさと落としたい時なんかイライラしてしまう。
654なまえをいれてください:04/01/24 00:00 ID:Nba7OCWD
サタコレのエネミーゼロって希少なのかな
オークションで探しても全然出てこないよ
655なまえをいれてください:04/01/24 00:16 ID:4GoLNzbM
>>654
地元の中古屋に280円で売っていたなぁエネミーゼロ(処分したい感じ)。
今まさに雪に埋まっている地域なんだが・・・

656なまえをいれてください:04/01/24 00:16 ID:M7OO1jXX
誰も売れるとは思っていないから。
657なまえをいれてください:04/01/24 00:17 ID:wgH6ab+E
Eゼロは残りの生涯でプレイする事はあってもクリアする事は二度と
ないじゃろうて・・・
658860:04/01/24 00:32 ID:9CmOAdng
バーニングレンジャーやられました。遊べなかったです。
ソニックアドベンチャーがよかったので、つい買ってしまったです。

どれも1000円くらいですが、次ぎ買うソフトは以下のうちどれがいいですか?

グランディア
AZEL
帝劇グラフ
659なまえをいれてください:04/01/24 00:34 ID:C6pJS1/y
バーニングレンジャーを探せ
660なまえをいれてください:04/01/24 00:36 ID:1YcfFKUd
帝劇以外が良い

AZELは他のパンツァーも合わせて買え
グランディアは恐ろしく時間がかかるので覚悟して遊べ
661なまえをいれてください:04/01/24 00:41 ID:KPh37+W/
>>658
グランディア・・・ほのぼのRPG、圧倒的ボリューム
技術者の意地は見る価値あり

AZEL・・・硬派、異色RPG、意外と短い
IとIIを知ってないとハマれないかも
662860:04/01/24 00:43 ID:9CmOAdng
>>659
いや、だからつまらなかったってば。
ゼルダの伝説オカリナのダンジョンの方が

○視点がしっかりしている
○どこにいるかきちんとわかる
○目標がなんなのかきちんとわかる
○きちんとしたアタリ判定
○敵がいたり、グラフィックが変化があったりで退屈しない
○フラグがしっかりしている。

ということだ。こちらはRPGのおまけなのに、なぜ
ストーリーほぼゼロ、アクション専業のバーニングが負けるのだ?
ソニチは死刑

>>660
パンツァーは元祖がつまらなかったので、なやんでますが、
ツヴァイもかってもいいんですか?

帝劇はつまらないんですか?サクラ関係ので、なぜかこれだけ高いので、
結構オモロイかと思ったのですが
663860:04/01/24 00:46 ID:9CmOAdng
ほかに1000円くらいでかえるオススメってありますか?
当方6年ぶりのサターン復帰なので、(ちょうど街が出たくらいに売った)
できたら、後期の名作をおしえてください。まあ、前期でも見落としあるかもしれないが
664なまえをいれてください:04/01/24 00:49 ID:HvHchlPH
帝劇グラフの軍人将棋が一番おもしろいよ。
あと、神罰〜人生の意味〜(ガイナックス)が面白かった。
665なまえをいれてください:04/01/24 00:52 ID:zApzti9Q
神罰はサターン後期ソフトと言っていいのか・・・?
サターン本体の発売前からラインアップに上がってたんだがな。
666なまえをいれてください:04/01/24 01:01 ID:1YcfFKUd
パンツァーは面白いとかつまらないとかで判断しちゃ駄目らしいよ

パンツァーのファンは1番好きなゲームはパンツァーだけど
パンツァーより面白いゲームは山ほどあると素直に認める
変に潔い奴らが多くて好感が持てる・・・

まぁ、グランディア買っとけば安定
667なまえをいれてください:04/01/24 01:06 ID:lVAOAqmA
グランディアの4割はロードと処理オチでできています
668なまえをいれてください:04/01/24 01:07 ID:1YcfFKUd
そういや、PS版のグランディアって
SSのよりロード惨いのかな?
669なまえをいれてください:04/01/24 01:10 ID:9CmOAdng
>>664
検索したら、発売中止とかかいてありましたよ

あと、パズルファイター2X、デジタルピンボール、
バンパイアセイヴァーなどを考えているのですが、
ほかにないですか?
670なまえをいれてください:04/01/24 01:16 ID:rlMvdqVV
>>669
無いよ。ゼルダやってなさい。
671なまえをいれてください:04/01/24 01:18 ID:9CmOAdng
>>670
いいじゃん教えれ
セガが滅んだ今、任天堂が唯一「ゲームとしての面白さでファンをひきつける」メーカーだぞ。
「マーケティングとイメージと有名タイトル囲い込みでファンをひきつける」ソニーや、
「リビングルームをソニーに取られると困るのでとりあえず参入した。」マイクロソフト
と違って、セガの思想に唯一近いメーカーだぞ
672なまえをいれてください:04/01/24 01:22 ID:vBkElX4g
>>663
横シューのガンダム。すんげー難しいけど面白いよ。
673なまえをいれてください:04/01/24 01:23 ID:1YcfFKUd
SSでオススメといったら、

グランディア
ガングリフォンT&U
パンツァードラグーン三部作
ヴァンパイアハンター&セイヴァー


微妙にオススメ

重装機兵レイノス2
魔法騎士レイアース
ミスターボーンス

金が有れば買った方が良いもの

シルバーガン
太郎丸
微妙だがプリンセスクラン

なんかメジャーなのばっかになった
サターンは面白いゲームはそれなりの評価受けてるぽい
674なまえをいれてください:04/01/24 01:25 ID:HvHchlPH
>>669
冗談で書いたんだけど、検索したのか。
お詫びにおすすめ書いてあげたいけど、後期発売で1000円ぐらいって条件が厳しいな。
SS後期おもに97〜98年頃は、メーカーもサターンの扱いにこなれてきて
良作は結構出てるんだけど、そういうのは大抵現在でも高値維持だよ。
あと、せめて好きなジャンルとか書いておけば?
そうだ、ギレンの野望は面白いぞ。
世界地図を旅できるSS版マンセー
675なまえをいれてください:04/01/24 01:29 ID:9CmOAdng
>>674
じゃあ、4000円位までゆずるから教えてください。
なおDCももっているので、DCのほうがデキがいいソフトは
そっちをおしえてください。

>>672
タイトル教えれ
676なまえをいれてください:04/01/24 01:31 ID:9CmOAdng
ちなみに漏れが前期のおすすめを教えてやろう

西暦1999、ポリスノーツ、KOF95、ストzero2、ハンター

かいてて鬱になってきた。
677なまえをいれてください:04/01/24 01:31 ID:1YcfFKUd
初期に出たあれなら

そのまま機動戦士ガンダム
678なまえをいれてください:04/01/24 01:38 ID:vBkElX4g
>>675
だからガンダム。機動戦士ガンダム。

ガンダムが嫌いでなければ「機動戦士ガンダム外伝」も結構面白い。三部作だけど
わりと入手は簡単。
679なまえをいれてください:04/01/24 01:44 ID:m4gD1hE3
9CmOAdng=池沼
知識障害者に餌を与えないでください。
680なまえをいれてください:04/01/24 01:46 ID:9CmOAdng
>>678
ガンダムは、最初の映画で三部作みたけど、そんないいかなあ?
681なまえをいれてください:04/01/24 01:54 ID:idjbDHcU
>680
サターン5つの誓い!

ひとつ! とりあえず原作はこっちに置いとけ!
682なまえをいれてください:04/01/24 01:56 ID:HvHchlPH
>>675
う〜ん、4000円かあ。
モニカの城、ワーズワース、フェイクダウン
モンスターメーカー〜ホーリーダガー〜(インターチャネルの良心)
あたりかな。
あ、忘れてたが、スタートリングオデッセイ三部作はかなりおすすめ
683なまえをいれてください:04/01/24 02:01 ID:vBkElX4g
>>679
暇つぶしに親切をするってのもいいだろう
684なまえをいれてください:04/01/24 02:24 ID:u8dBPIdO
デスタンク神話は砕けない
685なまえをいれてください:04/01/24 02:33 ID:W/XtBAzP
>>681
ほかの4つも知りたい

SSガンダムはよかったなあ
なんか自分がNTになったかのような錯覚を起こさせるガンダムゲーは
これしか経験がないな
686なまえをいれてください:04/01/24 02:36 ID:wgH6ab+E
>>685
最終面のジオング頭とのバトルが一番萌えでした。
たしか2週目で真EDがあるんだよな。
687なまえをいれてください:04/01/24 03:29 ID:S53jhB0T
>>685
サターン5つの誓い!

ひとつ! ソニーのことなど気にするな!
ひとつ! 遊び倒せる「心のゲーム」を見つけ出せ!
ひとつ! 中古屋では迷うことなく買い漁れ!
ひとつ! とりあえず原作はこっちに置いとけ!

あとひとつは各自で決めよう!
688なまえをいれてください:04/01/24 03:40 ID:+spV4FOW
アウトランはなぜか飽きないなあ、説明書には
書いてないけどAとCボタン押しながらオプション
設定選べばコーナリング設定追加でイージー選べば
快適ドライブゲームで下手な人でもゴールできるよ。
689なまえをいれてください:04/01/24 04:04 ID:1YcfFKUd
ひとつ! セーブデータは大切にネ!
690なまえをいれてください:04/01/24 04:13 ID:8frDnVZs
みんな大切にしてるよ。
土星様がいい加減なんだよ。
691なまえをいれてください:04/01/24 04:15 ID:gDiUd2Vi
>>636
サタマガの体験版で、3D酔い潰れたのを思い出した。
燃やしたり建物建てたり、ボールの色変えるカーペットゲー
だったよな…?

ハイオタクンでも酔ったのを思い出しますた…。
692なまえをいれてください:04/01/24 04:20 ID:uY38Xzxp
モニカの城ってどんなの?
ワルキューレの冒険とかの絵師らしいけど
ξ*-〜-*ξ SS版アウトランって〜ほんっとイイわよねぇ。
「これで満足できないなら筐体を買うしかない」と言えるくらいイイっ!!
グラフィックやサウンド(アーケード版とアレンジ版の両方を収録)、
ゲーム性において、現時点ではSS版を超えるコンシューマ移植版はナイし。

ξ・〜・*ξ「アウトランが飽きない」ってのはぁ
高レベルの移植版であることに加えて〜やっぱ、オプションが充実してる
ってことが大きな理由でしょうねぇ。ワタシも飽きないわん(シミジミ

裏技を使用しない状態でもぉ
”制限時間と難易度において、それぞれ5段階の難易度調整ができる”とか
”日本/海外それぞれのバージョンが選択可能”といったことができるのにぃ
>>688ちゃんの仰る”コーナリング設定”や”秒間60フレーム描画設定”等のぉ
裏技による追加オプションまで付いてるかんねぇ。
あと〜マルコンとの相性がイイってのも嬉しいのよねぇ♪
ξ・〜・.!ξあ、念のため〜アウトランの裏技を貼っていくわねぇ。

○追加オプション
 タイトル画面でOPTIONにカーソルを合わせ、
 AとCを押しながらスタートを押すと「CORNERING」の項目が増える
○アーケードモード
 セガエイジスのロゴが表示されている時に、2P側のAとCを押しながらスタートを押す。
 タイトル画面でLを押すと、クレジットが入るので遊べる
○1/60秒の描画モード
 オプション画面でカーソルを「GAME MODE」に合わせ、
 AとCを押しながら方向キーを左右に入力する。「SMOOTH」という項目が現れる。
○ディップスイッチを表示
 アーケードモードでX、Y、Zを押しながらスタートボタンを押す。
695630:04/01/24 05:24 ID:fYGehrKu
>>631
>>640
ありがとさん。
行ってみます。
696なまえをいれてください:04/01/24 08:04 ID:j4PQ48/g
>669
バンパイアセイヴァーとバンパイアハンターを買え
ともに名作
697なまえをいれてください:04/01/24 08:16 ID:nCwYsDHL
>>669
ピンボールが好きなのならデジピンは買って桶。
良作だ。サタマガの読者投票でVFを押さえて1位になったこともある。
698なまえをいれてください:04/01/24 09:29 ID:/qcq9oqe
>>669
漏れのオススメ

STG

ガンバード
レイヤーセクション
パンツァードラグーン1&2
極上パロディウスだ!DXパック
バーチャコップ1&2

ACT

ナイツ
ガーディアンヒーローズ
電脳戦機バーチャロン

格闘

ヴァンパイアハンター
ヴァンパイアセイヴァー
ストリートファイターコレクション
X−MANvsストリートファイター
マーブルvsストリートファイター

どれも2000円以内で買える良作だ。
699なまえをいれてください:04/01/24 10:18 ID:KPh37+W/
パンツァードラグーンIIは絶対お薦めだけど
Iはシリーズを楽しむためのアイテムであって
ゲームとしてお薦めできんよ
700なまえをいれてください:04/01/24 10:35 ID:1aJP5KPr
みんな釣られまくり・・・
701なまえをいれてください:04/01/24 10:42 ID:IylnRvxX
>>692
3DアクションRPGっぽく見えたな。
702なまえをいれてください:04/01/24 11:26 ID:j4PQ48/g
>698
近所の中古屋の価格

パンツァードラグーン1&2     300円(1,2共
極上パロディウスだ!DXパック 1,200円

ナイツ                 300円
ガーディアンヒーローズ      500円
電脳戦機バーチャロン       300円

ヴァンパイアハンター        400円
ヴァンパイアセイヴァー      1,600円(4MBラム付
X-MENvsストリートファイター   1,600円(4MBラム付

2Dシューティングは他のゲームと比べると高いね
703なまえをいれてください:04/01/24 11:31 ID:FGE7fajz
サターンでどんなジャンルのゲームを遊びたいかどうかが問題だね。
俺はコナミのDXパックシリーズがあれば一生遊べる勢いです。
704なまえをいれてください:04/01/24 11:32 ID:cpXKvNuZ
>>702
>極上パロディウスだ!DXパック 1,200円
これは秋葉価格かな。600〜800くらいが妥当な価格かと。

>ガーディアンヒーローズ      500円
これは安い!捕獲して桶!!

て、実はガーディアンフォースでしたなんてオチでは・・・
705なまえをいれてください:04/01/24 11:36 ID:FGE7fajz
(秋葉じゃガーディアンヒーローズよりガーディアンフォースのが高いのは内緒だ)゜。(´−`)
706なまえをいれてください:04/01/24 11:38 ID:uLlVH1Yz
>>705
逆じゃないか?秋葉だとフォースは1980円くらいだが、
ヒーローズは3000円以上はするぞ。
707なまえをいれてください:04/01/24 11:59 ID:FGE7fajz
>>706 最近はヒーローズは値下げが進んできて2千円代に落ち着いたのに対し、
トレーダーじゃフォースを3800円で売ってるよ
708名無し参拾六式:04/01/24 12:05 ID:gYqUfpUc
漏れのお勧めは
<格ゲー>
ヴァンパイアセイヴァー
<STG>
レイヤーセクション
ストライカーズ1945
ダライアス外伝(ちょびっとやるのに最適)
709sage:04/01/24 12:35 ID:9CmOAdng
>>708
レイヤーセクションは、PSのざツインシューティングとして、
レイストームついて、1500円ですが、こっちのほうがいいですか?
710なまえをいれてください:04/01/24 12:38 ID:iHcksJkw
いいからムーンクレイドルやっと毛
711名無し参拾六式:04/01/24 12:46 ID:gYqUfpUc
>>709
PSの1500円のやつはレイストームとレイクライシス。
レイヤーセクション(レイフォース)の続編。
ゲームとしての面白さはレイヤーセクションのほうがいいが
いずれレイヤーセクションを買おうと思っているなら試しに買ってみるのも
吉。安いし。
712なまえをいれてください:04/01/24 12:48 ID:A8ms3GXS
>709
ツインシューティングはレイストームとレイクライシスのセットだろ
レイヤーセクションはレイフォースだ

いいから買っとけ
713なまえをいれてください:04/01/24 12:52 ID:eM8zuacz
バルクスラッシュの3D世界が、程よい描写と快適な操作性で好きだったよ。
714なまえをいれてください:04/01/24 12:58 ID:FGE7fajz
バルクってよくおすすめされるけど、人を選ぶゲームだとは思う。
サターンのタイトーと彩京シューは完成度が高いし、プレイ時間的にも快適だね
715名無し参拾六式:04/01/24 13:25 ID:gYqUfpUc
>>714
確かにそうだ。
1945もいいし、レイヤーセクションもE。
716なまえをいれてください:04/01/24 13:55 ID:jTq9k/Fu
>>680
ガンダムの真のよさはTV版43話を見ないと分からない
717なまえをいれてください:04/01/24 13:56 ID:Cl/eLpyC
『新・忍伝』と『コマンド&コンカー』って面白いですかね?
ググッても今一つ良く解らないんですが。
特に忍伝の方はバカゲーとしてのレビューばかりで。
横スクアクションとしての評価はどうなんでしょ。スピード感や
爽快感はありますか?
ちなみに前者¥200、後者¥550なんだけど。
718なまえをいれてください:04/01/24 14:13 ID:MlQzEBf3
>>717 「新・忍伝」は非常によくできたアクションゲームだが、最近のプレ捨て
で出てるような3Dアクションや、がんがん攻撃できるやつを期待すると駄目だ。
スーファミやメガドラ系のパターン化系2Dアクションが好きならおすすめ。

コマンド&コンカーはシュミレーション好きなら普通に遊べる洋ゲー。

ってかその値段なら悩まないで買えよ。飯より安いじゃん
719717:04/01/24 14:34 ID:Cl/eLpyC
>>718
なるほど、あんまりサックリしたものを期待しなければ普通に遊べそうですね。
レスありがトン。
最近、カオスシードとか、評価が安定してるが値段も相応な物を買い漁って
金欠ぎみなんだよー。でも見かけたら保護したくなってしまうのだ。
解ってくれよー。
720なまえをいれてください:04/01/24 14:36 ID:FGE7fajz
>>719 新忍の方は親切なセーブ機能もないから、完全に実写版レトロゲームって割り切った
方がいいよ。

俺も一時期そうだったけど、300円までは悩まず買え、500円は悩んだらやめろ。
これやると無駄が少なくなるよ
721sage:04/01/24 15:18 ID:9CmOAdng
>>716
TV版ビデオになってるの?
うちの近所には映画しかないぞ
722なまえをいれてください:04/01/24 15:46 ID:0Kw8YLwk
俺はセイヴァーとサイバーボッツをやるためにサターンを買うぜ
723なまえをいれてください:04/01/24 15:48 ID:CqAj4x37
LD化されて少したってからVHS化されたよ。
レンタルでも置いてある。
724723:04/01/24 15:52 ID:CqAj4x37
一応723は>>721

>>722
ボッツはやめとけ。ロード激長。
ってかカプコンのRAM対応ゲームはRAM専用ゲームと違って読み込み長いよな。
8Mbit、4MB問わず。
725717:04/01/24 15:57 ID:Cl/eLpyC
>>720
ウイ、了解です。サンクスコ。
726なまえをいれてください:04/01/24 16:18 ID:/qcq9oqe
>>724
X−MANは長かったな。
727なまえをいれてください:04/01/24 16:33 ID:C3CDLRYM
ダークシードやってすげぇ気分が悪い


いや、それ言いたかっただけなんで
どうせ知らないと思うし…スマソ
728なまえをいれてください:04/01/24 16:38 ID:dpXSBImt
>>726
単数形かよ。
729なまえをいれてください:04/01/24 16:43 ID:Plm6nj5N
ついでに vs じゃなくて vs. な。
730なまえをいれてください:04/01/24 17:00 ID:1WkN3dmj
グランディアのデジタルミュージアムの相場はどんくらい?
あんま数が出回ってないって聞いたから
731なまえをいれてください:04/01/24 17:45 ID:EA7DUDzF
サターンのレース良ゲーランキング

1位 デイトナUSA(初期のな)
2位 セガラリー(初期のな)
3位 アウトラン(エイジスのな)
4位 峠キングオブスピリッツ(初期のな)
5位 セガツーリングカーチャンピョンシップ(初期のな)
732なまえをいれてください:04/01/24 18:09 ID:8DtXFIpW
>>730
ぐぐれ。
733なまえをいれてください:04/01/24 19:16 ID:GUeWrNhW
>>724
長いのは分かるけど購入止めるほど長くもないでしょ。
たかだか数秒待てないくらいならやらない方が良いけどさ。

>>731
セガツーリングカーチャンピオンシップスは
1作品しかないでしょ。
734733:04/01/24 19:28 ID:GUeWrNhW
セガラリーチャンピオンシップスではなく
セガラリーチャンピオンシップでした。
人のこと言えないですな・・・。
735733:04/01/24 19:32 ID:GUeWrNhW
また、すみません。セガツーリングカーチャンピオンシップ
でした・・・。本当に板汚しすみません。
736なまえをいれてください:04/01/24 19:51 ID:j4PQ48/g
737なまえをいれてください:04/01/24 20:40 ID:1WkN3dmj
分かった4〜5千円くらいだな
あとはサイバーボッツとマーブルを買うだけだな
738なまえをいれてください:04/01/24 21:03 ID:kDz4jYRP
>>706-707
アキバってたけーなぁ
ウチはADSLも開通してない田舎だからなんでも1000円だ
ヽ( ゚∀゚)ノイナカマンセー
739なまえをいれてください:04/01/24 22:15 ID:Ef2MAulw
ウチも田舎。
店頭にある「南の島にブタがいた」を買おうかどうか検討中。
740なまえをいれてください:04/01/24 22:36 ID:HLT0HRn3
ボッツの糞長いロード、マーヴルの処理落ちによるゲーム性の変化は
激しく失望したなぁ。
やはり2Dの移植はるつぼ以外は問題ありだったな。
741なまえをいれてください:04/01/24 22:47 ID:5z9G2Tbk
セイバーもハンターもグランディアも家じゃただのゴミになってる
742名無し参拾六式:04/01/24 23:02 ID:yCoHSM89
>>722
良し!!ナイスな心意気だ!!
セイヴァーは絶対買っとけ。
743なまえをいれてください:04/01/24 23:13 ID:r3MYftGB
ドラゴンフォース(爽快感抜群の戦闘)
パンツァードラグーン・ツヴァイ(同上、グラフィックも凄い)

を580円で購入してマジで得した、勧めてくれた人サンクス。
(ワンチャイとスーチーパイ2も買ったのは内緒だ)
744なまえをいれてください:04/01/24 23:18 ID:kDz4jYRP
↓もうそれはいいってw
745なまえをいれてください:04/01/24 23:29 ID:9s3vRqjx
ツヴァイは処理落ちひど過ぎて後半ゲームにならない
つかオルタに入れろよ
746なまえをいれてください:04/01/24 23:30 ID:ovMiNlCl
ツヴァイは3面のBGMが神
747なまえをいれてください:04/01/25 00:02 ID:p7ZxnP+I
>>743
とりあえず、ワンチャイはやるなよ。
直接触っても駄目だ!
これだけは約束してくれ!!
748なまえをいれてください:04/01/25 00:09 ID:TmLhdF7e
ルパン三世クロニクルを再び手に入れたいなぁ・・・。
749なまえをいれてください:04/01/25 01:06 ID:Ch6Sbl5d
2004/03/24 RADIANT SILVERGUN SOUNDTRACK+(レイディアント シルバーガン サウンドトラック プラス)

廉価盤で待望の復刻。
750なまえをいれてください:04/01/25 01:08 ID:y/7jJVsE
ルパンごっこ

1. コンビニにいく

2. 普通に買い物をする

3. なにくわぬ顔で店を出る

4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる

5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ

6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる

7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

751なまえをいれてください:04/01/25 01:13 ID:f2aehx/K
ワソチャイとシャイニソグ・ウィズダムは
リアルタイムで中古500円を叩き出し、
いつまでも売れ残っていたのを思い出す…

フックソだったよね…たしか
752なまえをいれてください:04/01/25 01:15 ID:zsxP7r8H
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069196527/l50

ワンチャイってまじすごかったんだね。
街スレでも、街があまりうれなかった原因にあげられている
753なまえをいれてください:04/01/25 01:52 ID:lNvPAxUc
>>749
調味料ではない方のソースプリーズ

>>748
クロニクル良いよなあ。マスターファイルも不二子のヌード集とかあって良かったけど、
あの極悪難度のクイズの解答集が欲しい。
754なまえをいれてください:04/01/25 02:13 ID:Ch6Sbl5d
755なまえをいれてください:04/01/25 02:36 ID:RXjVdpXT
月下夢幻タン  TORIKO  が良かったなー
756なまえをいれてください:04/01/25 03:19 ID:wvXu2CHJ
>>745
ツヴァイって処理落ちあるか?
おまえのサターン壊れてない?
757なまえをいれてください:04/01/25 03:22 ID:0VijMNOA
>>730 ウチの近所の中古屋では1980円だったけど。
758なまえをいれてください:04/01/25 03:46 ID:UOVbvyql
殆ど処理落ち無いよ>ツヴァイ
ドラゴンフォースは戦闘以外で若干重い場面はあるが
でもゲームにならないというのは言いすぎでしょ
759なまえをいれてください:04/01/25 04:53 ID:78/ii1Lt
慟哭そして・・・。っていうのがブックオフで2500えんくらいであったけど買いなのか?
なんか微妙に昔名前聞いた覚えがあるな。隠れ名作とか聞いたような気のせいのような・・・。
ちなみにGEOじゃ5000円くらいだったな。ボッタくりすぎ

んじゃ、やったことある方は感想やレビューなどよろしく
760なまえをいれてください:04/01/25 06:56 ID:sF3eFcfP
慟哭はおもしろいよ。
ギャルゲーにくくられちゃって勿体無いゲームです。

まぁ推理物なんだけど、
面白いのがトラップ等を解く為のアイテムの取捨選択。
ひとつのアイテムが結構柔軟に使えるんだけど
これが曲者で、間違った場所で使ってしまうと
実際に使わなければならないところで物凄く後悔できます。
自分の間違いで、もう可愛い娘が死ぬ死ぬ(;´д⊂)
部屋を調べたり話を聞く順番なんかでもルートが変わるので
総当りのアドベンチャーに飽き飽きしてる人にはお勧め。

人が死なないようにがんばって
何遍もやってるうちにお話の本当のところが判ってきます。
DCでも同じシステムのADV出てたよね?
761なまえをいれてください:04/01/25 07:21 ID:wEE9AlLK
>758
ツヴァイはシェルクーフの左翼を破壊する場面が落ちるかな?
それと森林の中とか
でも出来はいいとおもうね。
762なまえをいれてください:04/01/25 09:15 ID:wvXu2CHJ
それ、やっぱりサターンが壊れてると思うよ
763なまえをいれてください:04/01/25 09:30 ID:vw9LVWh8
月下夢幻タン(JISコード知らね)は子安氏の声だけの為に買った。
そこそこ内容も楽しめたけど舞台となる町には、
たくさんの家があるのに住んでる人間は10人くらいっていう
妙な不気味さを感じた。
ADV好きなら100円くらいで買ってもそこそこ楽しめるんじゃないかな〜
俺は200円までなら出せるけど。
764なまえをいれてください:04/01/25 10:25 ID:y5V0Ny4p
サイバーボッツ読み込みさえ早ければ長く遊んだんだけどなぁ…。
10数回遊んで押入へ。
メカ豪鬼強。

一緒に買ったモータルコンバット2、数回で押入へ。
難易度高いなこれ。
血飛沫、首ちょんぱとかは良い感じだけど。
動きがなんかカクカク。
実写はだめぽ。

>>759
攻略サイトか攻略本がない場合は死んで覚えていく感じ。
そういや、慟哭は攻略本も高騰していたっけ。

>>760
REVIVE 〜蘇生〜
PCでも移植版が出たね。
阿呆みたいにむずいから攻略冊子付きで。
765なまえをいれてください:04/01/25 10:34 ID:tk7qDbYh
慟哭の攻略本は、もうそんなに高くないでしょ
766なまえをいれてください:04/01/25 12:06 ID:xNwKS0VF
エロゲーは他のSS中古と比べて総じて高いね
767なまえをいれてください:04/01/25 12:26 ID:Go7ir647
慟哭の徳間の攻略本は、彼女が持っていたのでタダでいただいた。
こんなときに、ゲーマーの彼女でよかったと思いますた。
768なまえをいれてください:04/01/25 13:19 ID:JMts7LWu
サイバーボッツ、そんなに読み込み酷かったかなあ…
同時期にやったリアルバウトとかKOF96よりはマシだったような記憶があるんだが。
769なまえをいれてください:04/01/25 13:20 ID:bjZQpjbU
>>764
モータルコンバット2は他機種のと比べると難易度激ヌルなんだが…

ボッツはネオジオCDで多少の読み込みは耐性ついてるのでかなり遊んだ。
770名無し参拾六式:04/01/25 14:06 ID:p3lXKcOH
>>726
そうなのか・・・・
そりゃ糞ゲーだな・・・・
771なまえをいれてください:04/01/25 15:21 ID:DdpyNJj6
クロックアップすると処理落ちは減るのかな?
サターン壊れそう
772なまえをいれてください:04/01/25 15:40 ID:8EE2l5y/
MK2はバトル中にキャラ変化で読み込みしやがるからな。
やっぱり32X版がいい。

>>768
ボッツよりSNK物のほうがロード速いよ。
773なまえをいれてください:04/01/25 16:15 ID:WnHMqiIB
くそ
774なまえをいれてください:04/01/25 16:41 ID:12V9CNbW
X-MENのオメガレッドは永久コンボがある
女キャラのみ画面端で中Pか強Pで浮かせて弱P連打するやつ
775なまえをいれてください:04/01/25 17:13 ID:pu+ZBEAf
バーチャファイターの一作目が100円という
缶ジュース一本より安い値段で売られていて感動した。
776なまえをいれてください:04/01/25 17:20 ID:3pZcqDp+
>>775
昨今の市場価格の5倍ですね、ボッタクリだ。
777なまえをいれてください:04/01/25 18:19 ID:T49FbSGE
おまいらのところでは1ワンチャイ=何円ですか?
私の住んでるところでは1ワンチャイ=98円が最安値です。
友人と「円高ワンチャイ安」とか言って遊んでます。
778なまえをいれてください:04/01/25 18:29 ID:NX0W2rbR
ワンチャイで遊ぶなど神をも恐れぬ行為よの
779なまえをいれてください:04/01/25 19:14 ID:WnHMqiIB
さいばーぼっつはねおじおCDにねぇよぼけ
780なまえをいれてください:04/01/25 19:16 ID:Go7ir647
>>779
誰もそんなことは言ってないと思いますが…(;´Д`)
781なまえをいれてください:04/01/25 19:16 ID:w1pnSxB2
うちは1ワンチャイ=280円だな
高騰気味
782なまえをいれてください:04/01/25 19:48 ID:uuia8wFv
そろそろ買いだめておくか…
783なまえをいれてください:04/01/25 19:53 ID:svCEu138
うちはワンちゃい=100yen
784なまえをいれてください:04/01/25 20:16 ID:40epzmo5
スーパーリアル麻雀P7中古で買ったんですけど
これって、着せ替えセル画が付いてませんでしたっけ?
785なまえをいれてください:04/01/25 20:19 ID:svCEu138
たのしいよ!
ひょうしをひらけばせるががついてる
しんさくまんがうるとらピーものってるよー!
786なまえをいれてください:04/01/25 20:26 ID:UwIEozII
>763 :なまえをいれてください :04/01/25 09:30 ID:vw9LVWh8
>月下夢幻タン

いや、漏れは定価で即買いしましたね。今は100円ですか・・・時代ですね
声優が豪華でしたね。確かに
787なまえをいれてください:04/01/25 20:27 ID:WnSPU6ID
周辺の店で最安値は1ワンチャイ=50円ですた。
ちなみに1エアーズアドベンチャーが20円。
788なまえをいれてください:04/01/25 20:34 ID:w1pnSxB2
>>785
これに反応できるのは何歳くらいまでだろうか
789なまえをいれてください:04/01/25 20:38 ID:oIZ1+eHy
20歳のおれには無理ですた
790なまえをいれてください:04/01/25 20:43 ID:f2aehx/K
信長の野望リターンズが100円ワゴンセールであった。
エネミー・ゼロが50円…

最安値のSSゲーってなんだろ…?

10年前程にPSかSSか忘れたけど、
会員価格0円の横シューゲーがあったのを思い出しますた
791なまえをいれてください:04/01/25 20:46 ID:svCEu138
近所の店で名前も知らんSSゲームを「タダであげます」って張り紙とともに置いてあったの見たことある。
名前を思い出す以前に覚えてもいないからノーカンか。
792なまえをいれてください:04/01/25 20:48 ID:O+lvCz02
バーチャポートレートの影とかジェフリーじゃない?
793なまえをいれてください:04/01/25 20:50 ID:3pZcqDp+
>>787
うちの近所もおんなじー。

ワンチャイ=50円
エアーズ=20円
バーチャリミックス=20円
バーチャポートレート=10円
ファンキーヘッドボクサーズ=90円
ストリートファイターコレクジョン=180円
虹色町の奇跡=280円
794なまえをいれてください:04/01/25 20:53 ID:sEL/DAkn
下3つはその店バカだと思う
795なまえをいれてください:04/01/25 21:06 ID:zsxP7r8H
>>701から710
おまえらがあんまりすすめるから、レイヤーセクションかったよ。
昔ながらの古典的なシューティングで、たいしたことなかったぞ。
これなら、ファミコンのスターフォースの方がオモロイよ。

パンツァツワイはよかった。元祖パンツァがひどかったので、
かうのをためらっていたが、それをふきとばすデキ。
796なまえをいれてください:04/01/25 21:11 ID:O+lvCz02
パンドラは1も2も基本的にマリオペイントのハエ叩きと同じゲームでツマンネ
797なまえをいれてください:04/01/25 21:12 ID:kua6kj35
プリンセスクラウン(サタコレ)

価格 5,800円 発売日 97年12月11日 ジャンル アクションRPG
女王グラドリエル、魔法使いプロセルピナなど
4人のキャラクター達がファンタジックな世界で繰り広げる
笑いあり感動ありの大冒険が今始まる。


http://www.atlus.co.jp/cs/game/saturn/others/pc.html
798なまえをいれてください:04/01/25 21:14 ID:kua6kj35
正直サターンの方が遊べるゲームが多かったと思う。
799なまえをいれてください:04/01/25 21:18 ID:a4a2oJr5
それはありえない
800なまえをいれてください:04/01/25 21:24 ID:wvXu2CHJ
初代パンツァもしばらくやりこむと良さが解ってくるよ。
面白いというのとは少し違うけど。
ゲーム部分しか見てる余裕の無い奴は>>796みたいになるので注意。

まぁ、漏れも未だに初代は撃墜率100%達成できてないんだけど・・・。
801なまえをいれてください:04/01/25 21:32 ID:O+lvCz02
ハァ?
俺は1も2も一回目で全クリしましたが?
802なまえをいれてください:04/01/25 21:35 ID:svCEu138
1も2も一回目で撃墜率100%の>>801は神(プ
803なまえをいれてください:04/01/25 21:40 ID:FIOJKJay
どうせエミュだろ
804なまえをいれてください:04/01/25 21:50 ID:f2aehx/K
>>793
VFリミクス20円なら取りあえず買う
20円分くらい遊んで、後は回顧の具。

そーいえば、FC燃えプロを乱獲して
部屋に敷き詰めてる猛者のHPもあったなー

とかスレ違いの事を思い出してみるテスト
805なまえをいれてください:04/01/25 21:55 ID:wvXu2CHJ
>>801さんは凄いですねえ。

自分なんて初代はいまだ全ステージ総合は99%代がやっとです。
何処か撃ち損ねてるんですよ。
ツヴァイは一番得意なブルードラゴンルートでも
5回に1回くらいは100%取り損ねるし。

一回目で全クリできた>>801さんと比べたらカスみたいな腕前です。
尊敬します。マジで。
806なまえをいれてください:04/01/25 22:04 ID:w1pnSxB2
>>797
怒首領蜂の紹介の説明文がすげー投げやりでワラタ
807なまえをいれてください:04/01/25 22:32 ID:Ma0mllXF
アインの・・・いやセーブデータが全部消えてる!?

俺のWingedDeathがぁ・・・_| ̄|○
808なまえをいれてください:04/01/25 22:40 ID:9y9eQ7Ky
漏れのところストコレ最安値20円だったなぁ。
今は90円だけど、買い溜めしといたほうがいいよな?
買い溜めした所で、スト2信者を増やそうとするCAPCOM信者な漏れ。_| ̄|○
809なまえをいれてください:04/01/25 23:17 ID:ZuWpQQTn
ワンチャイに興味がわいてきた
810なまえをいれてください:04/01/25 23:19 ID:wvXu2CHJ
アインはセーブ機能無いだろ
811なまえをいれてください:04/01/25 23:19 ID:cIKx4ulP
ワンチャイはな、遊んだらあかんねん。




間に合ったか?
812なまえをいれてください:04/01/25 23:33 ID:DVnJX3+9



            ( ゚Д゚)♭ <アウツ!!


813なまえをいれてください:04/01/26 00:03 ID:/7y4uliq
過去ログで、テンプレに無い良スレ発見したので張っとくよ!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10035/1003581417.html
時に、西暦2001年。
次々世代機信者論争が冷めやらぬ家ゲー板第一次強制ID時代。
SSユーザーは熱かった。
814なまえをいれてください:04/01/26 00:03 ID:EugHUjGw
( -∀-) ストコレは予約して買ったっけなあ・・・
815なまえをいれてください:04/01/26 00:04 ID:Rc4gehZS
滑り込みアウトだった・・・_| ̄|○
816なまえをいれてください:04/01/26 00:34 ID:jZBMbiGp
ふにゃ子ふにゃ夫ランド?

最近サターンに火を入れてねぇなー ソフト買ってきても積みだし
心を入れ替えて 千本パンチの特訓だ
817なまえをいれてください:04/01/26 00:37 ID:cWIgA9hY
あープリンセスクラウンやりたい。売ってはいるけどなー
818なまえをいれてください:04/01/26 00:57 ID:PUAPlxa2
>>760 >>764
遅れましたがサンクス。
とりあえず捕獲しておきました。ちょっとやってみましたが自力では結構きつそうですね
819なまえをいれてください:04/01/26 01:26 ID:19SKYKlX
ボッツって拡張ロムにも対応してたよね。
あれってキャラパターン増加だけ?
読み込みには関係ないのかな?
820なまえをいれてください:04/01/26 01:42 ID:EugHUjGw
むしろ読み込みは長くなる罠
821なまえをいれてください:04/01/26 02:01 ID:19SKYKlX
そうだったのか。
「君の根性(読み込み耐性)はどの位かな?」
という訳か(゚∀゚)
822なまえをいれてください:04/01/26 02:40 ID:/A/TmzQw
よくワンチャイって、「やらずに保管しておく物」
ってカキコあるよね。
これ何で?持ってないから解らない。
教えてください。いやマジで。
823なまえをいれてください:04/01/26 02:54 ID:moMXnMeR
>>822
いいか?別にやらない訳だから別に君の家で保管する必要はなかろう。
後10年経ってもどこかの寂れたおもちゃ屋の倉庫の片隅の壁の隙間にでも
挟まってこの世から無くなる事はないだろう?
そう考えれば「自分の金出して保管」してやる必要なんてないだろう?

つまりメーカーに保管して貰っとけ = 買うな と言う事だ。
824なまえをいれてください:04/01/26 03:01 ID:IKfvpLFh
825なまえをいれてください:04/01/26 04:05 ID:5FrRd8vk
>>823
とりあえず初出の話を
後世に残していかないとならんようだな

そんな大した話じゃなかったような気がするが・・・
826なまえをいれてください:04/01/26 09:49 ID:uTo4yDil
今更だけどFDドライブって買う価値あるかな。
パワメモがコンタクトZとか試しても認識されなくなっちゃったよ
827なまえをいれてください:04/01/26 11:33 ID:55jMDhhj
サターンのデータにどれだけの価値を見出しているかによって
FDDの価値も決まる。

消えたら消えたと思えるのならFDDはそんなに価値のあるものでは
ないかもしれない。

パワーメモリーよりも安全にバックアップデータを取っておきたい
のなら買う価値はあるってこと。
あとはFDDの代金分だけデータが大切かどうかって話じゃないかな。
828なまえをいれてください:04/01/26 13:29 ID:6VqNddww
>>822
店で必ず安売りされているワンチャイは以前から馬鹿にされ、
ある意味では愛されていた。そして当スレPart20での以下の
発言が加わってここでの伝統みたいになったと思われる。
>大学の先輩のウチに行ったら未開封のワンチャイがあったので
 「まだやってないんですよね?やらないんですか?」と聞いたら

 「ワンチャイはな、やったらアカンねん。」

 と優しく諭されてしまいました。<

829なまえをいれてください:04/01/26 18:24 ID:IKfvpLFh
>>826
ちなみに直接ゲーム内からFDにはセーブできないから
どうしても消えて欲しくないデータがあるわけじゃない限り必要ないと思うよ。
830なまえをいれてください:04/01/26 18:31 ID:TXKZfe3P
>829
>直接ゲーム内からFDにはセーブできないから

って事は、パワーメモリーにしかセーブ出来ないゲームのデータは、
バックアップ取れないの?
831なまえをいれてください:04/01/26 18:32 ID:40beOlBp
VIRUSはどーよ?
中古ですら見掛けない、真の生暖かく見守るゲー
だと、漏れは心の奥にそっとしまってあるのだが
832なまえをいれてください:04/01/26 18:36 ID:IKfvpLFh
>>830
一度パワーメモリーにセーブしてからFDに移せば出来る。
どちらにしろ手間だから頻繁に読み書きするには向いてない。
833なまえをいれてください:04/01/26 18:39 ID:455HKoMV
VIRUSはやっとけ
でも設定で何も感じなかったらそのまま忘れろ
834なまえをいれてください:04/01/26 18:44 ID:UcghPluL
ワンチャイが叩かれてる理由の99%は布川
835なまえをいれてください:04/01/26 19:01 ID:ndJ/oGEX
836なまえをいれてください:04/01/26 20:01 ID:wQ66BBhN

ウィザードリィコンプリートを買おうと
思っているのですが、バグが多いとの
噂を聞きました。
実際にどの程度なのでしょうか?

なんとか遊べる程度のバグなら
探して購入する予定です。
よろしくお願いします。
837なまえをいれてください:04/01/26 20:06 ID:N/wAO5uZ
>>834-835を総合すると、ワンチャイが叩かれてる理由の99%は布川彩
という事か?布川彩?

VIRUSはセンスのズレっぷりを笑うゲームだと思う。
838なまえをいれてください:04/01/26 20:18 ID:5LQ/IzP+
このスレで何度か「ワンチャイ」と書き込んだことはありますが
実はやったことないです。
ごめんなさい。
839なまえをいれてください:04/01/26 21:01 ID:l1Rg2YGN
ストコレ誰か買っといてくれない?俺がやるから
840729:04/01/26 21:11 ID:eukR9vc5
( ´∀`)つ無視かよ
841なまえをいれてください:04/01/26 21:14 ID:24WuUReB
>>838は原田大二郎の写真に向かって「ホモの何が悪いんですか!」と4096回叫ぶ刑に処す。
842なまえをいれてください:04/01/26 22:09 ID:I4E+hrkB
ストコレは
すさまじい処理落ちと
3ボタンできないコンフィングと
たまに変な当たり判定と
糞長いロードに耐えてでも
Xやりたいなら買い
843なまえをいれてください:04/01/26 22:23 ID:EugHUjGw
>>842
おめーんとこのサターンは壊れてる
あとアーケードと同じコンフィグの仕様でできないようなやつは買うな
844なまえをいれてください:04/01/26 22:25 ID:Ss3XwDdJ
ストコレPS版とSS版両方持ってる。、
処理落ちは有るが凄まじくは無いし、ロードも糞長いってほどではない。
ZERO2'はSS版の方がいい。
845なまえをいれてください:04/01/26 22:37 ID:vCS+vy4G
ガーディアンヒーローズって6人で遊べるんだな
面白そうだ
846なまえをいれてください:04/01/26 22:39 ID:IKfvpLFh
糞長いロードとは餓狼3くらいの事を指すと思う
847なまえをいれてください:04/01/26 22:48 ID:40beOlBp
んー、じゃー
極めてガイシュツかもしれんが、エネミー・ゼロならどーよ。

誰も飯野の意図なぞ分かりゃしねー、手ぇ抜いただけじゃねーの?
って生暖かく見守りすら出来ん底値ゲーだと
漏れは思うんだけど…

ちなみに、前評判のみで定価で買いますた…
クリアも出来ず叩き売り…
848なまえをいれてください:04/01/26 22:52 ID:upS7BZl8
>>845
3人くらいでザコキャラ使って神退治すると燃えるし友情も深まるぞ
849なまえをいれてください:04/01/26 22:55 ID:fqk6DSLl
>>845
多人数で遊んでも何が起きてるかわからないし、集中して
攻撃する・される状況になり易いので自分の思うように動けないから
想像するほど面白くはないよ。最初の10分くらいはその
メチャクチャ感が面白いだろうけど。とはいってもその
メチャクチャ感はあまり他では味わえない良さではある。
850なまえをいれてください:04/01/26 22:55 ID:9mD9vid8
エネミーゼロとワンチャイで中古屋の棚を埋め尽くす
851なまえをいれてください:04/01/26 23:02 ID:zCgUBM5E
>>850
バーチャとリグロードサーガとサクラ大戦とラストブロンクスと
ファイティングバイパーズとその他諸々のライバルをどうするか
が問題。
852なまえをいれてください:04/01/26 23:18 ID:4Sfl5h4/
>753

749ではないが
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1889680
ここに。
販売元の情報じゃないから信憑性はどうかとも思うが。

…スレ違いかも(;´Д`)
853なまえをいれてください:04/01/26 23:18 ID:aNo9CuqZ
ウィザードリィコンプリートのバグといえば6から7にキャラを転送するとバグるとか書いてあるが、
オレの場合は7が最初からバグっていてイベントをしていないのに勝手に進んでいってしまい絶対に
クリアできない仕様になっていた。6はとくに問題なかったけどね。
854なまえをいれてください:04/01/26 23:40 ID:uTo4yDil
PARとコムズリンクがあれば、セーブデータをPCに保存できるよ。
855なまえをいれてください:04/01/26 23:47 ID:Ss3XwDdJ
PCにISAが無きゃ駄目なんじゃないの?
856なまえをいれてください:04/01/26 23:57 ID:kV07nzF5
FDってさぁ〜
メモリスロットに挿すんじゃねーの?

だったら同じように認識しない場合もあるんじゃね?
857なまえをいれてください:04/01/27 00:01 ID:1DIVRodB
後ろの端子だろ。
>>839ちゃん☆
ξ・〜・?ξ『ストリートファイターコレクション』はぁ
通販サイトにおいても安く買えるけど〜それじゃダメ??

駿河屋(600円で購入可)
http://www.gx-japan.com/suruga/
古本市場(980円で購入可)
http://www.ubook.co.jp/defaultMall/SiteManager.jsp
e BOOK OFF(950円で購入可)
http://gazoo.com/ebo/game/ebk_game_top.asp

ξ=∂ヮ∂=ξちなみにワタシの〜このソフトに対する感想はぁ
>>844ちゃんと同じっ。
859なまえをいれてください:04/01/27 00:51 ID:p6urNmoh
あすか120%おもしれ〜
これ以上のギャルアクションってある?
860なまえをいれてください:04/01/27 00:58 ID:DluW3t4l
zero2’はPARでzero2’仕様のキャミィが一人用で使えるのでサターン版が良い
エンディング無いけどな〜
861なまえをいれてください:04/01/27 01:42 ID:w1CTMOaJ
>>860
途中で止まる罠
862729:04/01/27 01:48 ID:DvAw6Qi+
(;´∀`)つ無視かよ
863なまえをいれてください:04/01/27 03:07 ID:8qxTV6Cf
>>860
素直にZERO3やれ

そういえばストコレでZERO2ダッシュはほとんどやってないなー
864なまえをいれてください:04/01/27 07:09 ID:U2p1cuDQ
>730
亀レスだけどデジタルミュージアム1500円で中古かったよ。
たしかにあんまみかけないよね。オマケCDなのにやっぱり若干高めかな。2980もあったし。
あとデスマスクシッテル人いる?480円でかったんけど。時間あるとき遊ぼうと思うのたがこれ糞げー?
ルパン(題名忘れた)の4枚入り用の箱に入ったゲームが中古4980円で超たかかったんだがこれもレアソフト?
865なまえをいれてください:04/01/27 08:13 ID:XQr0Fx3+
>>863
ストコレってスト2Xの為にあるようなもんだろ。
特に3DO買おうか悩んだ人間にとっては。
866なまえをいれてください:04/01/27 08:18 ID:0xnWpJZe
>864
ルパンのそれは「クロニクル」じゃないかな。
2枚組で、ゲームではなくデータ集みたいの。
OP&EDムービー・キャラクターのヒストリー紹介・クイズ等が収録されてる。
「マスターズファイル」の方が資料的価値は高かった気がする(うろ覚えだが
867なまえをいれてください:04/01/27 08:50 ID:DR2U4DVU
>>864
なるほど1500円か・・・どっかに売ってないかな・・・
868なまえをいれてください:04/01/27 10:20 ID:bi2xHmuH
>>847
俺はスゲー楽しめたよ。
怖くて30分以上も身動き出来なくなる、そんな緊張感が堪らない(><

壁一枚隔てた向こうのエネミーにビクビクしてたら、
何時の間にやらこちらの通路の、しかも目の前に迫っていた時の恐怖!
ひぃぃぃ

好みが分かれるかもしれないけど、セーブ回数が制限されているのも良い。
コンテニュー繰り返して適当にクリアするんじゃなく、
正に『命からがら』って感じで最高ですよ。

以前は糞だと感じたゲームも、後になってプレイしたら面白かったという事も!?
869なまえをいれてください:04/01/27 10:35 ID:ExC2Z37T
この辺を読むとワンチャイちょっとやってみたくなるな
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/kansou_wa.htm
tp://www.geocities.jp/tsugachan_c_trance/game/reviewwancone.html
ttp://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/wa/wang_chai_cone.htm
870なまえをいれてください:04/01/27 10:44 ID:xnUea2l/
俺的サターン「魂ゲー」五選

・大江戸ルネッサンス
・サターンボンバーマン
・ワールドヒーローズパーフェクト
・ファンキーヘッドボクサーズ
・Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2
次点:ファイターズヒストリーダイナマイト

んー、これは次スレ立った後の埋めに書くべきことだったかも。
871なまえをいれてください:04/01/27 11:06 ID:SEq0IYwY
ウィザードリィコンプリートは宝箱から何度でも
アイテムを拾うことが出来るバグがあるよ
872なまえをいれてください:04/01/27 11:20 ID:vVwYVByM
コンプリートじゃなくてリルガミンサーガの方が良くないか
873なまえをいれてください:04/01/27 11:27 ID:bi2xHmuH
>>870
ファンキーヘッドボクサーズって、ボクシングの格闘ゲームとしてどうですか?
以前から気になってたけど、近場に売ってなくて。
「魂ゲー」のワーヒーに同意なので、ちょっと影響受けてみようかな。
遠出して探してみるよ。

しかし、中途半端な田舎なもんで、ちと厳しいかな。
・掘り出し物がある訳でなし。
・激安という訳でもなし。
・店舗自体が少ない。
ふふ、ふふふふふ(TT
874なまえをいれてください:04/01/27 11:33 ID:gNZD+Yqa
今でも月一ぐらいでエネミーゼロのハードモードをNOSAVEで
ぶっ通しで2時間ぐらいでクリアするのがひそかな楽しみだとは誰にもいえない。
875なまえをいれてください:04/01/27 11:39 ID:xnUea2l/
>>873
俺の選択基準が「ある日突然無性にやりたくなり、気付くとクリアしている」ゲームなので、
ボクシングゲーとしての完成度云々は考えたことも無かったですね。
ただ、やってる間は寝食も忘れるくらい、馬鹿みたいに没頭できます。
サターンお勧めゲーの個人ランク第2位タイ、ですかね。1位は「大江戸」。
876なまえをいれてください:04/01/27 11:41 ID:Rd1s1peI
>>868
俺もエネミーゼロは面白いと思う。
ロンゲデヴの大風呂敷が叩かれた原因かと。難易度の高さも、実は結構何とかなるレベル。

周りでピンピン音がし始めたときの血が凍るような感覚と、
部屋に入ったときの安堵感は、バイオの比じゃ無いと思う。
877なまえをいれてください:04/01/27 11:51 ID:mrlntrXS
>>869
あかんねん。
878なまえをいれてください:04/01/27 11:54 ID:P41OJd3s
私は↑同じ人間が作った風のリグレットがよかった。
サウンド(だけ)ノベル(´∀`)
やってると想像が膨らむのよ。あと昔を思い出す。
人によって好き嫌い激しいとは思うけどね。
879なまえをいれてください:04/01/27 12:07 ID:bi2xHmuH
>>874
俺の中で神認定。感動した(AA略

>>875
そういうゲームがあるのっていいよね。
なんとなく気持ちが伝わった。
本気モードで探してみますわ。アリガd。

>>876
一難関突破した時のあの安堵感は、言葉では語り尽くせないものが。
ローラに感情移入。プラモイン!(年バレ)
880なまえをいれてください:04/01/27 14:02 ID:TODhfbHY
エネミーゼロは敵を一体も処理することなくギブアップしたよ!
881なまえをいれてください:04/01/27 14:11 ID:w+eBBDOr
デリソバデラックス売ってるとこないかな〜
882なまえをいれてください:04/01/27 14:14 ID:2f0JiFyY
クォヴァディスを今から買ってこようと思うんだがどうか。
280円だ。
883なまえをいれてください:04/01/27 14:58 ID:2c0XjQiE
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  ワンチャイカッテキタゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

説明書の捜査メモのところに(遊んだら、あかんねん。)と書いて売却したい気分です。
884なまえをいれてください:04/01/27 17:20 ID:kwNhaA6A
デカストとウィンターヒートにははまったんだけどなー
885なまえをいれてください:04/01/27 17:29 ID:yhhkckr5
>>883
買い取り価格が落ちますよ?
886なまえをいれてください:04/01/27 17:34 ID:TODhfbHY
>885
ていうか買い取ってもらえるの?
887なまえをいれてください:04/01/27 18:35 ID:U2p1cuDQ
>822よ
俺は超糞好きゲームだ。
まずキャラ絵氏のミキモト君が好きなら
アニメがバリバリ流れるゲームが好きなら
リアルタイムシミュレーションが好きなら(例えが悪くてすまないがドラゴンフォースとか半熟ヒーローみたいに操作しながらも刻々と回りで戦いが繰り広げられてる)
あとはんだよ内容はシッテルよ値段だよとかイワカナイデネ
その値段はかいだけど、安い者を買うときは一度中身を見せてもらう癖もつけるといいかも?
888729:04/01/27 18:50 ID:DvAw6Qi+
(;`凵L)無視すんなヴォケ
889なまえをいれてください:04/01/27 18:53 ID:TODhfbHY
サターンにはエースコンバットみたいなゲームはでてないの?
ウィングアームズはミソーが無いので違うでしょ
スカイターゲットはアフターバーナーなので違うでしょ
やっぱり無いのかな?
890なまえをいれてください:04/01/27 19:03 ID:w+eBBDOr
ドラゴンフォースは神!
891なまえをいれてください:04/01/27 19:10 ID:71QpdWeU
>>889
3Dの現代戦闘機ものはないね。宇宙ものならステラアサルトSSがある。
戦闘ヘリでミッションものならブラックドーン、ブラックファイアー、サンダーホーク2、
ガングリフォン2のサバイバルモードあたりかな。俺はブラックファイアーと
サンダーホーク2はまだやってないので自分で確認してみて。まあ、あとは
ロボットものだけどガングリフォンもミサイルあって3DSHTでミッション形式ではある。

892なまえをいれてください:04/01/27 19:11 ID:r6zlA1gd
エイリアントリロジーは良作。
893891:04/01/27 19:21 ID:71QpdWeU
>>889
追加。バルクスラッシュも半分は全方位任意スクロール3DSHTで
ミサイルあり。・・・といっても>>891も含め多分求めてるものでは
ないと思うので素直に他の機種で探した方が良いと思うよ。
894なまえをいれてください:04/01/27 19:34 ID:U2p1cuDQ
スマソ>882よどぅえした。
もうかっちったかな?
やっぱフォースはいいよなぁ
この2も意外と入手困難
895なまえをいれてください:04/01/27 19:37 ID:w+eBBDOr
ドラゴンフォース2は糞!
896なまえをいれてください:04/01/27 19:41 ID:w17DXQJQ
ガングリ2は裏技で通常ミッションでもヘリとか使えたよ。
最終面、コブラで壁に引っかかった黒チューリップを
MGでケンプファーのごとく蜂の巣にするのがたまらぬ。
897なまえをいれてください:04/01/27 19:45 ID:U2p1cuDQ
↑もしや誰か2を書くのをまってた(-.-)?
早い突っ込み!
何か読者応募キャラとか多くてたしかにそれはユーザーと親近感もあるし採用された官愚死もうれしいかもしれないけどそんなのに金だして悪いけどあんま遊びたくないんだなぁ
898なまえをいれてください:04/01/27 19:53 ID:U2p1cuDQ
>866
ソフトのイラストもかっこよかったし中身がそうゆうのなら買ってみてもよかったかな。









1000円ぐらいダッタラナ
899889:04/01/27 21:06 ID:TODhfbHY
やっぱ出てないんだねぇ

ガングリ1・2はおもろかったなぁ
ヘリ物が多いのにはちょっと驚きかも
サンダーホーク2でも探してみます

あんがと
900なまえをいれてください:04/01/27 21:10 ID:yHFi+IEm
>>892
同意
901なまえをいれてください:04/01/27 21:40 ID:voZCU4TM
エイリアンの血でダメージ、はリアルだが納得いかねーぞw
902なまえをいれてください:04/01/27 21:43 ID:VRamVXHt
>>866
「クロニクル」はホームズとコブラの人が演じるルパンが見れるし、2期までのOP・EDが入ってるから俺にとっては一生物ですよ。
「マスターズファイル」は3期のピンクジャケットまでの情報が入ってるから、そちらの言うようにこっちの方が資料的価値は高いかな。
903なまえをいれてください:04/01/27 21:46 ID:TODhfbHY
ピラミッドの聖者は?



・・・ゴメン
904なまえをいれてください:04/01/27 21:46 ID:29zds4N9
CDの寿命は20年
905経ったら:04/01/27 22:24 ID:DvAw6Qi+
終わりなの?
906なまえをいれてください:04/01/27 22:27 ID:voZCU4TM
流石に20年ありゃSSエミュは完成されてるだろう
907なまえをいれてください:04/01/27 22:40 ID:Kfjv+xZM
あと10年はワンチャイも安泰ということだな。
908なまえをいれてください:04/01/27 22:57 ID:9FqsFMf5
百物語りやり始めたけどムービーとかがチープすぎて全然恐くない_| ̄|○
909なまえをいれてください:04/01/27 23:16 ID:pl6qbrzR
子供をさらうオババ見たのかよっ!! ありゃこええぇって!!
910なまえをいれてください:04/01/28 00:02 ID:MztJEpay
ワンチャイはなぁ やったらあかんねん
のセリフは俺の中ではなぜか
あずまんが大王の大阪のセリフに脳内変換されている
911なまえをいれてください:04/01/28 00:06 ID:/+C5/fru
ちゃうねん
912なまえをいれてください:04/01/28 00:07 ID:MP42eKav
ワンチャイネタもそろそろ(とっくに)ウザクなってきた。
いい加減他のネタ考えれ
913なまえをいれてください:04/01/28 00:38 ID:7aElLcET
ここで語られることがほとんどないけど、スチームハーツってどう?
914なまえをいれてください:04/01/28 00:45 ID:TUz/2Q9Z
拝んだ時間が一番長いのは、
宇宙飛行(音楽CD再生)だったかもしれん。
915なまえをいれてください:04/01/28 00:58 ID:cMLvJwBi
なにげにサターンのCD機能は良かった。
ボーカル音程変更機能は面白い。
916なまえをいれてください:04/01/28 01:27 ID:HN9ZVTd0
>>913
そこそこのSTG。簡単だよ
フィンファンネルみたいなオプションがちょっと萌える
でも高いんだよな・・・2000円以下ならまあよろしいのではないかと
917なまえをいれてください:04/01/28 02:00 ID:Jrh6v1D0
>>915
CDRの初心者向けの本に「ボイスキャンセル機能が強力」と紹介されてたな。
918なまえをいれてください:04/01/28 02:15 ID:F2vgDRBr
DEEP FEAR を中古300円で売ってたので
隠れた名作って言われてたなー と買ったのをふと思い出した。

処理の限界なのか、わらわらーって囲まれたりしなくて肩すかし気味
酸素の設定は一匹をボコらせない為かな?

とか思いながらやってたらすぐエンディング…
クリーチャーもなんだかカクカク…
水中うろうろと制限時間内に逃げる、は楽しかったような…

このゲーの評価はいかに?
919なまえをいれてください:04/01/28 02:52 ID:56YRmwyO
>>918
まあ300円で売ってるという事は、そういう市場評価って感じで。
私は割と期待して、結構がっかりした覚えがある。
韮澤デザインには騙され続けてるなー。デザインが生きてて
面白かったのはサイバードールくらいかな。
920なまえをいれてください :04/01/28 02:53 ID:IxzZQYgC
>>884
俺もハマッた。
デカスリートは特に。
ゲーセンでハマッて、サターン版をやりこんでまたゲーセンへ。
地元のゲーセンのスコアネームを独占してから渋谷のゲーセン
行ってたな…もう下火だったから隅っこに置かれてたのにスコア
が更新されてて熱かった。
921なまえをいれてください:04/01/28 03:10 ID:cMLvJwBi
漫画のデカスロンが好きだったからやってみる気になって、
ゲーセンで格ゲーの合間に結構ハマってソフトも買って
漫画「デカスロン」の万吉が隠しで入ってたのはうれしかったよ。

そのせいか漫画のほうでも万吉がゲームしてるシーンはサターンなんだよね
922なまえをいれてください :04/01/28 03:15 ID:IxzZQYgC
>>921
すっごい懐かしい!
裏技で出せたよね。
勘違いかもしれないけど、万吉の声が微妙だったような思い出が…
923なまえをいれてください:04/01/28 03:22 ID:Zie6V5ep
>>904-907
それ、CD-Rとかの話じゃないの?。
俺の持ってるCDで一番古いのは1986年製で、今年で18年経つけど普通に再生できるよ。

寿命ウンヌンに関わってくるのは、表面のポリマー部分の過水分解と中のアルミ蒸着の腐食だけども
どちらも俺が死ぬまで(75で逝くとしてアト42年・・・)は楽勝でもつはず。

まあ、プレイ可能状態だとしても死ぬ間際にはやんないだろうけど・・・。
924なまえをいれてください:04/01/28 03:49 ID:TUz/2Q9Z
CD博士詳しいなw
925なまえをいれてください:04/01/28 08:53 ID:b1rYychK
>>909
あのキャラメル渡した隙に逃げるやつだよね?
なんか学園祭レベルだな〜と思ったよ。 でも、サターン独特の直線的な汚いCGが無機質な感じがして恐い。教室とか。
926なまえをいれてください:04/01/28 14:39 ID:DJwEsvpk
レイヤーセクション買ってきた・・・。

おもろい・・・。
300円で、よくぞここまで・・・。
偉いぞ!!タイトー!!(?
927なまえをいれてください:04/01/28 15:14 ID:yLdud5a1
8ロックオンを追いかけつづけろ!
もっともっと深い面白さに気が付くぞ!
928なまえをいれてください:04/01/28 15:57 ID:IpBWDlad
>>923
CD-Rもちゃんとしたのは50年くらい持つはずだけどな。
よく台湾製とかで10枚300円みたいなたたき売りされてるやつだと
20年どころか、下手すると5年くらいしか持たないって話も聞くが。
929なまえをいれてください:04/01/28 18:03 ID:HNoHEVXj
おぉっほっほほほっほっほ
おぉーっほっほっほっほっほほっほ


                 TAMA
930なまえをいれてください:04/01/28 20:34 ID:dNVWjbRh
念願の実写スト2をやっと手に入れた、これからサワダってきます
931なまえをいれてください:04/01/28 20:56 ID:Bl0Iyxqz
CD博士ワラタ
932なまえをいれてください:04/01/28 21:35 ID:XKBuOAyN
かける?
933なまえをいれてください:04/01/28 21:38 ID:XKBuOAyN
書けた
セイヴァーなんだけどマリオネットって入ってないよね?
シャドウは出せるんだけどマリオネットは出来ない
934なまえをいれてください:04/01/28 21:44 ID:cMLvJwBi
>>933
ない。隠しはシャドウ・朧ビシャモン・ハンター性能フォボス・ダークガロンのみ
935なまえをいれてください:04/01/28 21:45 ID:iuPlFyKh
サワダは曙フィニッシュが良く似合う。
936なまえをいれてください:04/01/28 21:48 ID:XKBuOAyN
>>934
ベースがセイヴァーだから入ってないんだね
他機種のには入ってるのに
937なまえをいれてください:04/01/28 21:58 ID:XKBuOAyN
まあシャドウでも楽しいからいいや
あともう一個聞くけど
X-MENでマグニート使うのには改造しなきゃダメ?
938なまえをいれてください:04/01/28 22:06 ID:cMLvJwBi
>>937
だね
デフォルトで隠しはゴウキと対戦のみでジャガーノートのみ
939なまえをいれてください:04/01/28 22:12 ID:XKBuOAyN
そうかありがとう
アクションリプレイ買ってこなきゃ
って売ってるのかな、、、
940なまえをいれてください:04/01/28 22:34 ID:dGA1H/hI
フォース1で最初からファンダリア使える裏技ありませんでしたたけ?
941なまえをいれてください:04/01/28 22:40 ID:7eKlD61h
ヴァルキリーフォース?
942なまえをいれてください:04/01/28 22:44 ID:dGA1H/hI
あ、すんません(*゚∀。)
ドラゴンフォースす。
943なまえをいれてください:04/01/29 00:56 ID:WIMMJFob
X-MENか・・アイスマンで一度だけクリアしたな。他は無理
マグニトーめちゃくちゃ強いんだもん。なんか常勝パターンてあんの?
944なまえをいれてください:04/01/29 01:51 ID:mrOvcZrD
スーパージャンプで飛び道具あるキャラならそれ連発
ないキャラなら適当な技出して必殺技ゲージを貯める、
後は判定でもいいから削り勝ち狙うだけ。全キャラ何とか勝てることは勝てる
94530サイ:04/01/29 04:20 ID:gLtMrQBx
コードRがけっこう好きだったな〜。恋愛要素はどうでもいいが、リプレイでギャラリーが喋るので楽しかった。まぁ、二年ほど前に空き巣に盗まれたけどね。マイナーなのか中古がまったくないのがつらいよ。
946なまえをいれてください:04/01/29 08:11 ID:mRxpmwWX
移植作品だけどルナシリーズは好きだよなぁ俺
中身は流石に古いからシステム面で最近のRPGに劣るけどそれを上回るほどストーリーと音楽が好きヤ!
アニメも綺麗だしね。
2でクリアしたあとまだあ〜ゆう展開で続きがでたときヤラレタァって感じでうれしかったZE!
あとラングシリーズかな。
上に書いた他サターンだとマニアックな作品でも反対に楽しめるよね。
俺の勝手な印象だけどこうゆった作品をPSでやっても楽しめないだよなぁ。
947なまえをいれてください:04/01/29 08:32 ID:RrTa2TtQ
大陸の方ですか。
948なまえをいれてください:04/01/29 12:56 ID:GIliR+Dh
>>945
グランディア、LUNAR、街とつづけてPSに引き抜かれたんだよね。
949なまえをいれてください:04/01/29 13:02 ID:Q+oyF5Nb
フン。
ブルーブレイカーが他機種に移植されたFXユーザーに比べれば
大した問題じゃないさ
950なまえをいれてください:04/01/29 13:38 ID:8z6gKmc0
SSのルナシリーズ。
1でナッシュのイベントが変更されたのが嫌。
さんぽする学園が冒険モノから友情モノになったのが嫌。
951なまえをいれてください:04/01/29 13:41 ID:GIliR+Dh
>>949
すごいクソゲーだったよね。遊べなかった。

でも、FF7がでるまでは
PS→SS
ヴァンパイア→ヴァンパイアハンター
ポリスノーツ→ポリスノーツアップグレードバージョン
ほかにも、幻想スイコ伝、ヴァンダルハーツ、とうしんでんなど、
「PS自慢のソフトがSSにさらに強化されてでる。」流れもあったんだよね。
952なまえをいれてください:04/01/29 13:51 ID:oa0PdZnQ
>>951
ていうかヴァンパイアハンターは、ヴァンパイアより先に出てる。
ヴァンパイアのほうが発表は先なのに。
コナミ移植「移植でお茶濁してるな…」という印象が強かったね。
せめてグラディウス外伝ぐらいはサターン専用で出せよ、と。
953なまえをいれてください:04/01/29 18:46 ID:sextyHZG
メモリ量以外は2D処理もPSの方が上ですよ
954なまえをいれてください:04/01/29 19:14 ID:6XpNWMMV
PSより強化されたゲームとして
幻想水滸伝、ヴァンダルハーツ、闘神伝は微妙な気が…。
幻水は3年も遅れてもうPSで2が出るって時に出たし
ヴァンダルも1年くらい遅い上にSS版あんまり評判良くないし
闘神伝はSもURAもかなり粗い作りだった…。まあ、PSのも名作ってわけではないとしても。
955なまえをいれてください:04/01/29 19:31 ID:PavtwrGG
>>953
具体的に述べよ。
956なまえをいれてください:04/01/29 20:14 ID:mRxpmwWX
そういやたしか昔ゲームショウで、ブルブレの体験版貰ったけどこうゆうのって価値ってあるのかなぁ?
体験版のくせにとてもボリュームがあり普通に30分以上楽しめて俺はこれでお腹イッパイだったよ。
まぁ移植で下手成功されるより失敗で終わった方が悲しいけど買う手間省けていいんじゃない。スパロボもあっちはロード長いし
957なまえをいれてください:04/01/29 20:18 ID:21NPdZgU
俺もパソコンで見られるらしい銀河お嬢様伝説ユナの店で配ってたCD持ってる。
興味が無くて開けてもいないからどんなんだか知らないけど。
売ったら100円にはなるのかね
958なまえをいれてください:04/01/29 20:24 ID:+XkryRMR
体験版の類は熱心なそのソフトのファンでない限りはゴミ扱いされるのが普通。
959なまえをいれてください:04/01/29 20:41 ID:gkTmlE4u
2DはPSの方が好き。
アニメとか色が薄い感じもするけど、SSはギザギザな感じがする。
960なまえをいれてください:04/01/29 20:42 ID:mRxpmwWX
まぁ所詮体験版だからねぇ。
プロモビデオとか体験版とかポスターとかいろいろ俺貰ってきちゃうもんでね。
やっぱこうゆうのはオクとかで売るのが多いのかな?大事に補完しときます
961なまえをいれてください:04/01/29 20:42 ID:dyH9zNRS
タイトルを挙げないとワケワカンネーヨ
全部が全部そうじゃねーだろ?
962なまえをいれてください:04/01/29 20:57 ID:Sd0afYng
SS×PS対決スレでもなかろーに。
マターリ行こうよマターリとさ。
963なまえをいれてください:04/01/29 20:59 ID:GxN0+rZc

前から疑問に思ってることだけど
サターンスレって本来はゲーハー板なんじゃないの?
DCスレはゲーハーだし・・・

次スレもやっぱここ?
964なまえをいれてください:04/01/29 21:03 ID:6XpNWMMV
ワンチャイがフジに出てる
965なまえをいれてください:04/01/29 21:37 ID:80NlKecJ
寿司は食わないのか?
966なまえをいれてください:04/01/29 23:50 ID:TOLAtBkA
>>963
やだよ、ゲーハー板ってまともにゲームの話なんかできないぞ。
なにかのハードの話したら、アンチが煽り出す。100%の確率で。絶対に。
967なまえをいれてください:04/01/30 00:03 ID:3w7qXPOd
エヴァがPS2でリメイクされるとか・・・
えばん、えばん、えばん!げーりおーん
の・・・
968なまえをいれてください:04/01/30 00:14 ID:fufwbF31
■と死にます。
969なまえをいれてください:04/01/30 01:13 ID:aoXvPN5s
ゲサロがいいな、、個人的に。
970なまえをいれてください:04/01/30 03:29 ID:IVDsyucD
中古でSEGAAGESのギャラクシーフォース2買ったら
中身のディスクはギレンだった、、これって返品して
もらえるのかな、一応レシート持ってるけど一度家に持って
帰ったから、すり替えたと思われたらやだしなあ、600円
であまり見かけないからラッキーとおもったのに。
971なまえをいれてください
>>970
俺も1度経験あり(FE聖戦の系譜を買ったら紋章の謎が入ってた)
でも次の日言いに行ったら返金してくれた。