【過去の栄光】電車でGO!総合スレ14【プロ2修正監視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
電車でGO!シリーズについて語るスレです。
電GO!についてできるだけマターリ語ってもらいたいと思います。
TS及び電GO!の出るかどうか分からん新作の話題は8号線で。
荒らし、粘着は放置の方向で。

前スレ
【TEKITO】電車でGO!総合スレ13番線【黙殺】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055772394/l50
関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
関連スレ
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50
2なまえをいれてください:03/09/30 22:12 ID:???
PRO>>2ゴルァ!
3なまえをいれてください:03/09/30 22:17 ID:???
電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編 
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053696794/
4なまえをいれてください:03/09/30 23:35 ID:???
>>1
もうちょっとガイドラインをはっきりさせろよ。
スレ立てたからにはちゃんと前スレのログをちゃんと読んで、
わかりやすいテンプレを考えたと思ったら、ただ
テンプレ案をパクっただけじゃねーか。
東急編が実際発売された場合、その時どうするんじゃ。
電GOのどこからどこまでの作品を話題にしていいのか、
はっきりさせい。
>>1自身が混乱や荒れを招いてるとしか思えんわ。
5名無しでGO!:03/10/01 00:10 ID:???
 | >>1ですが何か?
 \___ ________________________
       ∨ | テンプレ案をパクってるんじゃねぇよ。前スレよく読めよ
         \_ _____________________
            ∨         ∧_∧
          ∧_∧        X ヘハヽX   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀` )         (^∀^ ソ| < >>1は激しく逝ってよし!
  | ̄ ̄ ̄|\_(____)| ̄ ̄ ̄|\ と   と) _\__________
  |___| (   )  )    |___|    ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  |___l(     )__|___|______/  |
 |       ( ○  )               │  |
 |       | | |      品川駅        |  /
 |      (_(_)                   |/
6なまえをいれてください:03/10/01 01:16 ID:mQoPFQOu
akabanenokaminihandanaogou
7なまえをいれてください:03/10/01 01:29 ID:???
>>6
赤羽の神に判断仰ごう、か。
最初、嵐かとオモタヨ。(w
最近、神はどうしてるんだろう?
8なまえをいれてください:03/10/01 07:04 ID:???
>>1
意味不明。もう少し気合い入れて立てろ。
9なまえをいれてください:03/10/01 09:06 ID:???
プロ2修正版が出れば盛り上がるのでは?
10なまえをいれてください:03/10/01 09:46 ID:???
>>7
TGSにいたよ。
中級市ヶ尾エクセレント出して喜んでた。
あのダイヤでエクセレント出すのは、やっぱり神。
11なまえをいれてください:03/10/01 22:25 ID:lY4nnITb
4 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/09/30 23:35 ID:???
>>1
もうちょっとガイドラインをはっきりさせろよ。
スレ立てたからにはちゃんと前スレのログをちゃんと読んで、
わかりやすいテンプレを考えたと思ったら、ただ
テンプレ案をパクっただけじゃねーか。
東急編が実際発売された場合、その時どうするんじゃ。
電GOのどこからどこまでの作品を話題にしていいのか、
はっきりさせい。
>>1自身が混乱や荒れを招いてるとしか思えんわ。


8 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/10/01 07:04 ID:???
>>1
意味不明。もう少し気合い入れて立てろ。


TS厨必死すぎ(w
12なまえをいれてください:03/10/02 04:33 ID:???
まだその方法で釣れると思ってるんですか(プ
13なまえをいれてください:03/10/02 14:58 ID:???
>>12
つられてるやん
14なまえをいれてください:03/10/02 16:47 ID:???
>>11-12
自演TS厨必死すぎ(w
15なんなんだ:03/10/02 22:28 ID:???
非の打ち所のない>1をこうも無茶苦茶にこきおろすとはなあ。



TS至上主義は、腰履きダボパンと同じくもうはやってないっち。
16なまえをいれてください:03/10/03 04:42 ID:???
新スレが出発しましたが、早くも殺伐とした雰囲気です。
17なまえをいれてください:03/10/03 15:04 ID:n/sNc2oQ
早く交換させろ
18なまえをいれてください:03/10/03 23:26 ID:???
>>1
前スレできちんと誘導しろ!URLだけじゃ何のスレかわからんだろーが。
それに前スレまだ埋まってねーぞ。立てるの早すぎ。
19なまえをいれてください:03/10/04 14:06 ID:???
>>18
前半は胴衣だが、950で早すぎってのはなかろう
20なまえをいれてください:03/10/04 16:40 ID:???
>>19
一日で50レス以上進むスレならわかるが、
前スレは50レス進むのに5〜6日かかったから
950の段階で立てるのはやっぱり早過ぎ。
21なまえをいれてください:03/10/05 00:24 ID:???
漏れは>>950の段階でもいいと思うけどな。
新作が発売になればまたスレ進行速度上がるだろうし。
そうでなければ>>970取った人にでも立てさせればよか。
どちらにせよテンプレ化した方がいいかモナー

ちなみにここは次作の「電誤&TS東急編」は語ってはいけないの?
22なまえをいれてください:03/10/05 02:08 ID:???
んで、わかりにくいテンプレの被害者が
早速登場したわけだが。
23なまえをいれてください:03/10/05 08:24 ID:xE8ES33S
もう一度970取った人がスレを作り、ここはプロ2修正と過去シリーズの話題だけ
にするのはどうかと?
24なまえをいれてください:03/10/05 13:10 ID:???
>>21
TS厨の立ち入りはご遠慮ください。

ちなみにここは家ゲー板です。鉄ヲタの参加もご遠慮ください。
25なまえをいれてください:03/10/05 13:25 ID:???
自治厨キター

とでも言っておこう。一応。
26なまえをいれてください:03/10/06 17:05 ID:???
このてのゲーム最近は鉄オタ以外にやる奴おらんだろ・・・・
27なまえをいれてください:03/10/06 19:48 ID:???
メッセとアソビットでプロ2が1980円で売っているらしいよ。
修正版に備えて欲しいやしは買ったら?しかし、この電車でGOシリーズは
必ずワゴン逝きになるなあ
28なまえをいれてください:03/10/06 20:55 ID:???
PCのUSBコントローラ、PS2で使いたい。
29なまえをいれてください:03/10/07 17:03 ID:5Ihc/gzu
>>26
鉄オタじゃないのに持っている友人がいます。
30なまえをいれてください:03/10/08 00:58 ID:???
PS電2や、プロ1の新幹線のATCの音(?)って、
なんであんな変な音なんだろう。
AC版→ピーコン
変な音版→ピィーーーーンポォーーーーーン
31なまえをいれてください:03/10/08 20:13 ID:???
>30
TEKITOだから
32なまえをいれてください:03/10/08 22:48 ID:???
3000番台+プロ1+通勤編
視点変更イラネ
しっかり作ってくれれば、発売日に買うよTAITO
しっかりね
33なまえをいれてください:03/10/08 23:36 ID:???
PRO2でシリーズ完結するらしい
34なまえをいれてください:03/10/09 01:22 ID:???
>>32 みたいな香具師がいるからPRO2みたいなヌルイ作品が出る
新幹線編は処理落ちというミソがついたが擬似環境マッピングもあって
新幹線の金属感がちゃんと出ていた
しかしPRO2は視点変更そのものが無くなった
もちろん質感もなにもあったものじゃなかった
3Dグラフィックという特性を生かせなかったのだから,実写のTSに人気を食われてもしかたがない
TEKITOがTSと手を組んだ(というか事実上TSに手を貸した)ということが
3DCG列車運転ゲーム絶滅の危機だということにどれだけの者が気づいているか
電GO,TSどちらもほぼ全作品(PC含めて)やっている身としてはある種寂しい
CG再現派の頼みの綱は,MSTSだけになるのだろうか……
35なまえをいれてください:03/10/09 07:17 ID:???
次は、PCでツクール出してくれればそれでいい。
コンセプトは、マニアは自分で路線作れ。BVEより簡単に。
36なまえをいれてください:03/10/09 12:31 ID:???
新幹線の車体の質感は体験版が一番だな(w
製品版のはポリゴン数減らした上にテクスチャを小さくしたせいで雑に見える。
37なまえをいれてください:03/10/09 16:47 ID:DRIiucQJ
>>36
激しく同意
38246:03/10/09 16:58 ID:???
ところで、『もうちょっと待ってくれメール』からもうかなり経過するんだけど、
一体どうなってるんだ????

まぁ期待しない方がいいのは理解してるから、ストレスはたまってないけど。
39なまえをいれてください:03/10/10 00:47 ID:???
今から「pro2交換できるって聞いたんだけど〜」ってメールしてみようかな。
どういう対応してくれるか気になるな。
ちなみに漏れは交換しれ!などの抗議メールを送ってないので「交換します」ってメールはもらってない。
40なまえをいれてください:03/10/10 15:36 ID:???
>>34
ヌルイ言い方かもしれんが
MSTSが黒船的存在になれば電GO,TSタッグもCGでどんと勝負するようになると思う。
41なまえをいれてください:03/10/11 04:31 ID:dlChnYaB
 次回作はこうしろ!
 1 路線(車両)を減らす。 
   その代わり、各路線(車両)をよりリアルに再現する。
   特に「音」、はっきり言ってグラフィックより重要。(TSRはそれだけ優)
   通勤(近郊)路線とローカル路線で3路線ぐらいで良い。
   例)東海道本線(横浜〜熱海)、関空線  (天王寺〜関空)、山口線  (新山口〜益田)    
 2 指摘の多い「駅間」の短さの改善(実際の3分の2程度に改善)
 3 運転席視点(もちろん視点変更可能)                                   
 4 乗客の反応、アナウンス等をすべて選択式にする。
 5 フリーランを「名古屋鉄道編」みたいにする。
 6 対向列車のランダム化(条件によってすれ違う列車が変わる)                      
 社員諸君、読んだらすぐに企画開始せよ!
42なまえをいれてください:03/10/11 05:40 ID:???
>41
一部さんざんガイシュツな意見。
それに、そうした所で売り上げが増えるのか?
43なまえをいれてください:03/10/11 05:58 ID:???
 >次回作はこうしろ!
TS厨の意見ですね
 >1 路線(車両)を減らす。 
   >その代わり、各路線(車両)をよりリアルに再現する。
   >特に「音」、はっきり言ってグラフィックより重要。(TSRはそれだけ優) 
TS厨の意見ですね   
 >2 指摘の多い「駅間」の短さの改善(実際の3分の2程度に改善)
TS厨の意見ですね
 >3 運転席視点(もちろん視点変更可能) 
TS厨の意見ですね                                  
 >4 乗客の反応、アナウンス等をすべて選択式にする。
TS厨の意見ですね
 >5 フリーランを「名古屋鉄道編」みたいにする。
TS厨の意見ですね
 >6 対向列車のランダム化(条件によってすれ違う列車が変わる)
TS厨の意見ですね                      
 >社員諸君、読んだらすぐに企画開始せよ!
TS厨の意見を真に受けている暇はないんでw
44なまえをいれてください:03/10/11 13:07 ID:???
>>41の2
これ以上駅間長くしたらゲームとしてのメリハリが無くなる。
プロ2の昇進ラインの駅間の長さで既に間延び感はある。
シミュレータとしての魅力の無い電誤から、ゲームとしての魅力を失わせてどうする。
即ちリアルでは無いが小難しい事を考えたり時間をさほど気にしたりせず、
手軽に雰囲気は味わえる事が電誤の魅力と思う。
つまり、ランダム要素の少ないこのゲームで内容を引き伸ばしても
空虚な時間が増えるのみであり、短縮してでもメリハリを付けた方が良いと思う。
山陽新幹線はその点においてやや失敗だっただろう。
45246:03/10/11 22:14 ID:???
でも、せめてオーバーハングは考慮して欲しいよな。
46なまえをいれてください:03/10/11 22:27 ID:???
次回作は
電車でGO!+トレインシミュレータ
しなの鉄道編

あの改革派で知られる社長も納得の作品。
CGで描かれた信濃路は美しい。夏モードと冬モードがあるとか。
区間は軽井沢ー篠ノ井。
JRにお金が回るのがつらいらしく長野直通電車は泣く泣く
カットするという。

東急編ではタイトーがシステム供与していたが今回は
音楽館側がこだわりやシステムを供与。電GO!モードでも
向谷氏のこだわりが感じられる。
鉄ちゃんにかわりヤッシーが登場。知事も声の出演として
参加するとか。
47なまえをいれてください:03/10/12 00:30 ID:???
ネタマジメニカク(・A・)カコワルイ
48なまえをいれてください:03/10/12 01:09 ID:???
鉄道総合板の電GO・TSスレに今日の日比谷の鉄フェスタに言ったヤシが書いてたが、
電GOの次回作は来年に出るとか・・・
TAITOの社員に問い詰めたそうなのでマジかぁ?
色んな意味で((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
49なまえをいれてください:03/10/12 02:06 ID:zo4Fxbxl
来年もTEKITOマジックが拝めるのか!
こりゃ楽しみだne!
50なまえをいれてください:03/10/12 03:26 ID:6IM867GR
次回作 鳥栖−博多−小倉−大分 希望

100万ヒット間違いなし
51なまえをいれてください:03/10/12 09:45 ID:Lf2QBAT3
またネタかよ
52なまえをいれてください:03/10/12 11:45 ID:???
>>45
256(はくたかカンストスコア)な意見、ごもっとも。
53なまえをいれてください:03/10/12 13:28 ID:???
新作?そういや>>32の1行目が激しく気になるのだが。これもネタ?
54なまえをいれてください:03/10/12 13:50 ID:???
なんでよ
55なまえをいれてください:03/10/12 21:27 ID:???
PRO1のシステムでいいから、新路線出してくれよ。
只見線全線収録希望。
56なまえをいれてください:03/10/13 01:53 ID:???
電車とか全然しらいないけど通勤編安かったから買っちゃた
システムが悪すぎだろ、いちど決定したらもうキャンセルできないとはどういうこっちゃ・・・
あと女子校生かわいくないよ・・・

京都→城崎 の特急城崎ってどのシリーズに収録されてます?
57なまえをいれてください:03/10/13 13:52 ID:???
>>56
どのシリーズにも無い。
亀岡→京都のみ急行丹後や特急あさしおなら有るが。
5856:03/10/13 14:07 ID:???
そうでつか、鉄っちゃんじゃないから地元以外はよくわからないだす
59なまえをいれてください:03/10/13 15:35 ID:???
来年出るとかいう話があるけど
たぶん旅情編2じゃないか?

ただ、プロ1が大好評で2は酷評と言う前例があるから
旅情編2をやるなら慎重に作ってもらいたい。
60なまえをいれてください:03/10/13 15:48 ID:???
路面電車よりも特急でかっ飛ばしたい!
北海道きぼん
61なまえをいれてください:03/10/13 16:19 ID:4CyZbqPW
モノレール編やってみたい。
電車と違って地面が無いから、雰囲気も変わるだろうし。

処理落ち対策で、下を見下ろしても自動車は一台も走ってないだろうけど。
62なまえをいれてください:03/10/13 17:03 ID:???
>>61
モルーノレ自体は名鉄編で再現済みだな。

漏れとしては湘南モルーノレきぼん。トンネルやアップダウンが愉しい。
63なまえをいれてください:03/10/13 19:37 ID:???
>>62
自動運転のモノレールじゃつまんねえから湘南あたりは
面白そうだ。束企画との関係を考えると東京モノは必ず
収録するんだろうな。

>>61
3000番台で車数台くらい走ってたからできなくはないと思うけど。
通勤編までグラフィックあがるときついかもな。
64なまえをいれてください:03/10/13 20:12 ID:???
近鉄奈良線難波〜生駒、視点固定、往復あり、だったら
いくらで買いますか。何本売れると思いますか。
65なまえをいれてください:03/10/13 21:52 ID:???
>>63
アーケード版だけかもしれんが通勤編でもよーく見ると走ってる車があったりする。
二日市〜都府楼南で線路下をくぐる道路とか。
66なまえをいれてください:03/10/14 15:31 ID:/K0RZLSH
【情報】修正決定。案内が出た。
○○ ○ 様

拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

『電車でGO!プロフェッショナル2』のソフト修正につきまして、この度作業準
備が整い10月20日より対応を実施致しますことをご連絡申し上げます。お客様
には長い間大変ご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。
お手数ではございますが、お手持ちのソフトを下記の要領でお送りください。
67なまえをいれてください:03/10/14 15:34 ID:/K0RZLSH
(続き)

・お近くの「宅配便」にて「着払い」で下記の住所までご送付お願いいたします。

〔送付先〕
  〒243-0498
  神奈川県海老名市下今泉 3-11-1
  株式会社タイトー 海老名開発センター「電GO!プロフェッショナル2修理」係
  電話:046-235-9550

・お客様の「お名前」「住所」「電話番号」「メールアドレス」は、返送に必
 要な情報です。お手近の紙に、正確にお書きくださいまして、同封お願い致
 します。

・「電車でGO!プロフェッショナル2」のケース、DVD-ROM、取扱説明書の3点セッ
 トにて、お送り頂くようお願い致します。DVD-ROMの入れ忘れ、他のROMとの
 取り違いにご注意ください。

以上、何かご不明の点がありましたらお気軽にお問合せください。

                                 敬具
68246:03/10/14 16:26 ID:???
キター-------------------(・∀・)----------------------!!!

漏れのとこにもそのメール喜多。

修理しなきゃいけないから、原本を送らないとダメなんだな。(w
69なまえをいれてください:03/10/14 17:39 ID:???
前の新幹線でもそうだった。不良品でなく、故障品だから修理するのだ。
日本語をよく考えて使っているな。
70なまえをいれてください:03/10/14 18:21 ID:???
漏れにもメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで待望のトワイライトができる!
71なまえをいれてください:03/10/14 18:26 ID:???
膀胱炎になりそうな餓鬼は、直っているだろうか?
72なまえをいれてください:03/10/14 19:18 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031011/tet
なんか鉄ちゃん激しくかわいい
73なまえをいれてください:03/10/14 19:22 ID:???
74なまえをいれてください :03/10/14 20:54 ID:???
ババァ、ジュース!
75なまえをいれてください:03/10/14 20:54 ID:???
脱衣マージャン系
76なまえをいれてください :03/10/14 22:18 ID:???
TEKITO+昔のスタッフ−アニヲタスタッフ=復活
77困る:03/10/14 22:23 ID:uPvljG4t
山陽新幹線編はまだ修理してくれるのかなぁ?
78   :03/10/14 22:37 ID:3cKEqTx5
どさくさに紛れて送ってみれば(w
79なまえをいれてください:03/10/14 22:50 ID:???
>77
マジレス、OKです。
80なまえをいれてください:03/10/14 23:07 ID:Jir0kKjN
TEKITOに抗議メール送ってないんだが、
強引に品物送ってしまえば修理受け付けてくれるかな?
81なまえをいれてください:03/10/14 23:09 ID:???
>>80
送料自己負担なら許してくれるよw
82なまえをいれてください:03/10/14 23:58 ID:???
PRO2買ってくる!
83なまえをいれてください:03/10/15 00:06 ID:???
今回も修正済み版は販売されるのかな?
84なまえをいれてください :03/10/15 01:17 ID:???
>>80
コソーリ交換とは何事じゃ!とゴルァメールすればいい。

プロ2出荷分全部回収になればいい。
損害を追えばいいんだよ。仕事を舐めてるやつはクビにすればいい。
ユーザーを舐めすぎた代償なので自業自得だ。

こういうことは公に知らしめるべきだね。どんどん回収させろ。
85なまえをいれてください:03/10/15 07:31 ID:???
>>80
前のときもこういうやつ居たなあ。いったい何を面倒臭がっているんだか。
上に電話番号も上がってるんだから、直接聞いてみりゃ良いじゃん。
86     :03/10/15 09:26 ID:???
そんなの送ったモン勝ちだろーが。
87なまえをいれてください:03/10/15 10:08 ID:???
>>86
負けだったら、お前が責任取れるのかよ。
88     :03/10/15 11:11 ID:???
そもそも故障品を販売した側に非があるのだからこんなのなんとでもなる。
第一にこの故障商品販売に関して公にリコール発表しない事自体が大きな問題。
89なまえをいれてください:03/10/15 11:14 ID:???
某自動車メーカーみたいだな
90なまえをいれてください:03/10/15 11:15 ID:???
漏れとしては
餓鬼ボイスオフができるかが最大の関心事
91なまえをいれてください:03/10/15 11:15 ID:???
>>88
わかってないなー。何のためのタイトーが「故障」という言葉を選んだのか。
最初から壊れていたんじゃないんだよ。使っているうちに壊れたってことに
なってるんだよ。だから「修理」ってことになるんだよ。

単なる言葉遊びだと高括っていたら大間違いだぜ。「壊れました」って申告しなきゃ、
「故障品」にならないってことなんだよ。

92     :03/10/15 11:48 ID:???
社員だか何だかしらねーが必死な香具師がいるな。

普通に使用していてこんなにも故障が発生した奴が多いという事は
=欠陥商品となるんだよ。
93なまえをいれてください:03/10/15 11:58 ID:???
>>92
> 社員だか何だかしらねーが必死な香具師がいるな。
必死なのはお前の方だろ。
こちとら「送るなら、ちゃんと申告してからにしたほうが安全だ」と言ってる
だけだからな。「送った方が勝ち」なんて無責任な言いっぷりに腹が立っただ
けだよ。

> 普通に使用していてこんなにも故障が発生した奴が多いという事は
> =欠陥商品となるんだよ。
そんなことは端から問題としちゃいない。当然欠陥商品だ。本来ならその
旨告知した上で、無償交換という形式で応じるべきだと思う。だが、実態は違
うんだよ。その実態に不満があるなら、ここでそんなことを主張しても意味が
あるまい。無責任な煽りをする前に、お前自身がタイトーを相手に、
一芝居打ってからにしろってことだよ。
94     :03/10/15 12:17 ID:???
もう打ったよ。返事待ちだ。しばらく待て
95なまえをいれてください:03/10/15 12:26 ID:???
故障=一部の商品の不具合
欠陥商品=全ての商品の不具合

どう考えても欠陥だな。
それとも漏れが買ったPro2は
たまたま餓鬼ボイスやダイヤ抜けがあったということだろうか?
96     :03/10/15 12:38 ID:???
これだけ不具合を訴えている消費者が居るのに言い逃れ様とした場合は
関係機関に通報するしかない。
97なまえをいれてください :03/10/15 16:41 ID:???
テストプレイをしてないヴォケ社員が悪い。

味見をしていない料理を食わすな!
98なまえをいれてください :03/10/15 16:42 ID:???
これだけの不具合を当初は仕様だと言い張ってたんだからすごいな。
99なまえをいれてください:03/10/15 17:04 ID:???
バグは夜明け過ぎに〜
仕様へ変わるだろう〜♪
100なまえをいれてください:03/10/15 17:48 ID:???
HPの問い合わせフォームに2行でゴルァメール送ったら即日返信されますた。

From: [email protected]
Subject: (株)タイトーお客 様相談センターです
Date: Wed, 15 Oct 2003 13:40:28 +0900

○○○○ 様

ご利用ありがとうございます。(株)タイトーお客様相談センターです。
日頃より、弊社には格別のご愛顧をたまわり、誠にありがとうございます。

『電車でGO!プロフェッショナル2』では、登場しない隠しダイヤ3路線を含め
これまでにお客様よりご指摘いただきました内容を踏まえてソフト修正を実施
する運びとなりました。この度作業準備が整い、10月20日より対応を実施致し
ますことをご連絡申し上げます。つきましては、お手数ではございますが、お
手持ちのソフトを下記の要領でお送りください。

(同>67)

今後ともよろしくお願い致します。失礼致します。
101なまえをいれてください:03/10/15 17:58 ID:???
>>100
>>これまでにお客様よりご指摘いただきました内容を踏まえて
餓鬼ボイスオフ指摘した?
102なまえをいれてください:03/10/15 18:11 ID:???
即日返送されるんなら、みんなゴルァメール送っとけよ。減るもんじゃないし。
103なまえをいれてください:03/10/15 20:02 ID:Kct1y412
誰か、テンプレつくっとき
104なまえをいれてください:03/10/15 21:52 ID:???
〔送付先〕
  〒243-0498
  神奈川県海老名市下今泉 3-11-1
  株式会社タイトー 海老名開発センター「電GO!プロフェッショナル2修理」係

誰か「修理係」のところを書き換えて送ってよ。粗悪品交換係とか
105   :03/10/15 22:02 ID:???
タイトーからオモロイ返事が返ってきますた(w
106なまえをいれてください :03/10/15 22:04 ID:???
>>101
もちろん指摘したぞ!
テストプレイしているときにうっとうしいとは思わなかったのか?と。
107なまえをいれてください :03/10/15 22:08 ID:???
2転3転する対処のマズさも露呈。
企業イメージは最悪。電GOブランド・信用は地に落ちた。

ガキでさえ気付くバグの数々。
それを仕様だと言い張るんだから。
挙句の果てには1000円以上する雑誌を買えと。

もうアフォかと。
108なまえをいれてください:03/10/15 22:40 ID:???
TS厨は鉄ヲタ板に返れ蛆虫が
109なまえをいれてください:03/10/15 23:00 ID:???
もうちょっと電GOな所付けられなかったんだろうか
ほとんどTSじゃねえか
110なまえをいれてください:03/10/15 23:43 ID:???
それで、ベスト版はいつ発売?
111なまえをいれてください:03/10/16 00:13 ID:???
HPとかで告知はしないだろうなあ。でも店頭在庫はすべて回収したんだっけ?
予告なしに新幹線みたいに修正版をベスト版として売り出しそうな気がする。
112なまえをいれてください:03/10/16 00:32 ID:???
>>107
>企業イメージは最悪。電GOブランド・信用は地に落ちた。

そうとらえてるのはTS厨だけでしょ。いい加減気づけよ馬鹿
113なまえをいれてください :03/10/16 01:28 ID:???
ここの数人、電ゴ擁護しすぎちゃうか?
今の電ゴはスタッフ逃げてカスやで。
鉄道のこと何も知らん。

展望ビデオを元に、デフォルメ・CG化してほぼ完成だと思っとるに違いない。
114101:03/10/16 01:50 ID:JWnIZKkK
>>106
  ∧_∧ グッジョブ!!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
115なまえをいれてください:03/10/16 02:45 ID:J8l7kdy0
kunoha12のサウンドが気に入らん
E231も
116なまえをいれてください :03/10/16 02:55 ID:???
>>113
確かになぁ。

初代の東海道線(京都線)では、いきなりEH10とかも登場したし。
吹田〜新大阪くらいまで583系と併走したりと。萌え萌えだったんだけどな。

画質が向上した山陰本線も全く意味ないように思えた。
初代では対向でDD51重連出雲とかDD54とか登場して楽しかったのに。
117なまえをいれてください:03/10/16 03:18 ID:J8l7kdy0
19日ぐらいに出して送ればいいのか?
それとももう送って構わないのかな?
118なまえをいれてください:03/10/16 11:31 ID:???
>>117
どこから19日なんて出てくるんだ?とっくに送ったYO!
119なまえをいれてください:03/10/16 12:06 ID:???
>>118
アホ。期日前に送ったら帰ってきてあぼん
120なまえをいれてください:03/10/16 12:29 ID:???
>>119
戻ってきたのか?
121なまえをいれてください :03/10/17 14:09 ID:???
>>118
早漏ですな
122なまえをいれてください:03/10/17 14:25 ID:???
>>121
おいらも昨日送ったよ。
123なまえをいれてください:03/10/17 17:19 ID:???
>>118>>122
は日本語が理解できないカス
124なまえをいれてください:03/10/17 18:00 ID:???
>>123
で、結局先着順に送り返されてきて、杓子定規なお前は負け組。
125なまえをいれてください:03/10/17 20:41 ID:???
このスレ見て咄嗟にゴルァメール送ったけど、
TEKITOから返事が来ないっす・・・・
126なまえをいれてください:03/10/17 21:24 ID:1/r5hznd
>125
おいらは一昨日メールしたら、今日返事きたヨ。
127なまえをいれてください:03/10/17 21:27 ID:???
>>125
漏れは昨夜寝る前にメール送った。書きたい事は
山ほどあったが、あえて内容はシンプルに一行だけ。
「修正版の配布時期と交換手順についてお知らせ下さい」
今日の昼には>>66 >>67 と同じ文章の返事が来てたよ。

今は一応、修正版のお手並み拝見という心境。
出来如何では今度こそゴルァになるかもしれんが。
128なまえをいれてください:03/10/17 23:13 ID:???
俺らひょっとして、金払ってデバッグやらされているだけだったりして。
回収交換費用は、ベスト版売ればお釣りがくるとか。
129なまえをいれてください:03/10/17 23:32 ID:???
購入した奴は、まさに有料デバッカーだな。まあ、新幹線の時と全く同じパターンだね。
HPにも告知せず抗議のメール出した人だけ交換→そして修正したベスト版発売というパターン。
これほど前回の事を反省しないメーカーというのもめずらしいよ。

130なまえをいれてください:03/10/17 23:47 ID:???
>>128-129
またTS厨のイタイ妄想かよ
131      :03/10/18 00:17 ID:???
>>130
ヲマエみたいなのが居るからタイトーみてーなヌルイ企業が
ヌケヌケと生き延びてるんだよ。
132なまえをいれてください:03/10/18 00:34 ID:???
JR東海説得して「東海道新幹線」出してくれたら、今までのことは全て
水に流してやる。
133なまえをいれてください:03/10/18 01:39 ID:???
>>131
TS厨よ、そんなにタイトー嫌いなら電GO買うなよ( ´,_ゝ`)プッ
134なまえをいれてください :03/10/18 03:25 ID:???
勝ち組とか言ってるキモい香具師おるし。
お前プロ2を愛しすぎ。(藁)
135なまえをいれてください:03/10/18 03:51 ID:???
さて、中古品買いに行きますか
136なまえをいれてください:03/10/18 07:14 ID:???
藁って久々に見たな
137なまえをいれてください:03/10/18 08:48 ID:GcpnGqdT
それにしてもプロ2、いつまでウダウダ言わせるんだ。
タイトの東証一部上場の肥やしにされてる電GOヲタ哀れ・・・
138なまえをいれてください:03/10/18 09:07 ID:???
戦闘機版電車でGO!ってないですか?
139なまえをいれてください:03/10/18 14:40 ID:???
>>138
それじゃ電車じゃ無い罠
140なまえをいれてください:03/10/18 16:18 ID:???
>138
1942でもやってなさい
141なまえをいれてください:03/10/18 16:34 ID:n+yR3Wep
>>138
タイトーから戦闘機のゲーム出てなかったっけ?
142なまえをいれてください:03/10/18 17:03 ID:6UA28gAR
>>135
Yカメ新宿西口で2980だった。
PRO2と旅情の2種。
うちの近くの中古店より安い!
143なまえをいれてください:03/10/18 18:06 ID:???
>>116
DD54萌えーでしたよ
144なまえをいれてください:03/10/18 18:29 ID:???
>>142
 秋葉原なら新品1980円で投売りしているよ。
145なまえをいれてください:03/10/18 18:40 ID:b4bJVZPe
今気づいたけど、下りサンダーバードで京都に入ると停止目標がやたら近い。
あれじゃ4両しか入らんぞ

外出ならスマソ
146なまえをいれてください:03/10/18 21:46 ID:???
「こち亀」でやってた、新幹線からミサイルやらが
飛び出すやつがいいな。
147名無しでGO!:03/10/19 08:40 ID:7dI5EFEd
近所のイトーヨーカ堂じゃ新品が1000円
148なまえをいれてください:03/10/19 09:17 ID:???
↑試しに行ってみる
149なまえをいれてください:03/10/19 10:58 ID:???
無かった
150なまえをいれてください:03/10/19 13:24 ID:???
PRO2公式HP
Whats New
2003.5.30 ・現在のところ新しい情報はありません。

あるだろ
151なまえをいれてください:03/10/19 13:40 ID:???
>>150
TS必死厨?
152なまえをいれてください:03/10/19 15:18 ID:???
>>151
TAITO厨必死だな(w
153なまえをいれてください :03/10/19 18:13 ID:???
>>151>>152
必死なのはTEKITOでしょ。
154なまえをいれてください:03/10/19 20:07 ID:???
>>152-153
TS厨必死?
155なまえをいれてください:03/10/19 21:05 ID:???
>>154
TAITO厨必死?
156なまえをいれてください:03/10/20 01:28 ID:???
厨厨トレイン
157なまえをいれてください:03/10/20 04:01 ID:znKH9qt3
158なまえをいれてください:03/10/20 16:39 ID:???
まだ近所で1000円ぐらいでプロ2買える人いますか?
159なまえをいれてください:03/10/20 17:11 ID:???
で修正版手にしたヤツのレポートきぼん
160なまえをいれてください:03/10/20 18:14 ID:sUeF8G8Y
 電GO!プロ2、今日タイトーに送った! あとは修正版が届くのを待つだけ
だが、はたしていつになるやら…。どうせ、隠し3列車と南風20号以外は
目立った修正なさそうに思えるので、あまり期待しないで待とう。
161なまえをいれてください:03/10/20 21:28 ID:???
修正トワイライト萌え
162なまえをいれてください:03/10/20 21:51 ID:???
ところで、具体的に何が修正されるんだ?
163なまえをいれてください:03/10/20 23:15 ID:???
Aが1000円でプロ2を買う。
Bの名前でタイトーに送る。
Bに修正版が届く。
BがAに1500円振り込む。
送料タイトー持ちでウマー。手間賃500円じゃAはウマーじゃ無いけど。
誰かAになってくれないか?
164なまえをいれてください :03/10/20 23:36 ID:???
>>162
手抜き精神
165なまえをいれてください:03/10/20 23:41 ID:???
やっぱりメールとかで事前に問い合わせないと交換してくれないのか?
いきなり着払いで「修理・交換希望」として送ったらだめなのだろうか。
166なまえをいれてください:03/10/20 23:44 ID:???
>>165
毎度毎度、何でその程度の手間を惜しむのか、理解に苦しむ。
ネットでも引きこもっているのか?
167なまえをいれてください:03/10/20 23:52 ID:???
>>163
宅配便の着払いは、発送者が発送地域から遠い人とかだとダメっぽい。
168なまえをいれてください:03/10/20 23:55 ID:???
そうだったんですか
169なまえをいれてください:03/10/21 00:20 ID:???
>>165
俺前回の新幹線編の時メールとか何にも送らなかった、でも故障品送ったら
二日できたよ。
170なまえをいれてください:03/10/21 20:24 ID:???
>>167
よーするに北海道に住んでいる人が沖縄に旅行に出かけた際、
着払いで自宅宛への荷物は送れないと?
免許証とかの提示があればいけたと思うけど、無理だねw
でも、そういうの知らないで荷物取り扱う人が多いから大丈夫と思う。
171なまえをいれてください:03/10/21 23:50 ID:BONLZXax
外出かもしれませんが
プロ2では発車ベルは音楽館ではきけないのでしょーか?
誰かお願いします
172なまえをいれてください :03/10/22 00:20 ID:???
>>171
もちつけ!
173なまえをいれてください:03/10/22 00:48 ID:???
>>171
プロ2の発メロをサウンドテストで聞けないか?ってこと?
174171:03/10/22 10:29 ID:CXuS0U7v
173さん そういう意味なんでがやっぱ無理なんですか?
175なまえをいれてください:03/10/22 14:50 ID:???
修正版まだ届かないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
176タモソ:03/10/22 15:32 ID:???
漏れはまだ送ってないんだが、
速達で送ってもいいかな?
177173:03/10/22 18:43 ID:???
>>171
改造でもしないと多分無理じゃないかなぁ?
JASRACとか著作権のからみがありそうだし。
178なまえをいれてください:03/10/23 00:12 ID:???
>>171
漏れも気になったので確かめたらサウンドテストでは聞けなかった。
PRO1では聞けたんだけどな〜。
179なまえをいれてください:03/10/23 00:19 ID:WUS/o6Wz
今日明日辺りには来るかな
180なまえをいれてください :03/10/23 00:36 ID:???
>>179
さて、そんなに手際のいい会社かのぉ・・・
181なまえをいれてください:03/10/23 00:58 ID:WUS/o6Wz
>>180
確か新幹線の時は1週間は掛かってなかったな
182なまえをいれてください:03/10/23 15:55 ID:???
修正版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
ちなみに俺は、メール受け取った翌日の15日にタイトーに向けて発送し、
「日本語の読めないやつ」と叩かれた口である。
183なまえをいれてください:03/10/23 16:03 ID:???
修正版に添えられていた一筆(一部)
-----------------------------------------------------
   PS2電車でGO!プロフェッショナル2の件
  ────────────────────

いつも弊社の製品をお買い上げ頂きましてありがとうございます。
大変遅くなりまして誠にご迷惑をおかけしましたが、このたびお客様よりご
送付頂きました「電車でGO!プロフェッショナル2」の修理を完了する事が
出来ました。
深くお詫び申し上げます。

今後共、弊社製品をご愛顧いただけます様 お願い申し上げます。

------------------------------------------------------
184なまえをいれてください:03/10/23 16:05 ID:???
修正部分をレポートしる!
185なまえをいれてください:03/10/23 16:44 ID:???
問題の架線柱を植えなおすんじゃなくて削ってたら笑えるな。
186なまえをいれてください:03/10/23 16:59 ID:???
システム時計日曜設定で「スーパービュー踊り子」キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
南行きは難易度3だった。
187なまえをいれてください:03/10/23 17:14 ID:???
>>186
それは今までも普通に出ていたわけだが。
188なまえをいれてください:03/10/23 17:17 ID:z3FkUPgL
 俺、20日にプロ2を送った。26か27日頃修正版到着か?
 ところで修正版だが、184のように、出来が非常に気になるところで
ある。一足早く修正版が届いた183が、早く報告してくれるといいの
だが…。まだ検証中で、報告する暇ないのか?
 とはいえ、ここまでユーザーを舐めくさった会社のTEKITOだけに、
修正といっても小幅なものなのだろうな。餓鬼やリーマソの表示オフ機能
が付くとか、走行音の大幅改善(特に気動車のエンジン音! あれは、
シリーズで最も悲惨な出来である)とかは期待しないほうがいいかな?
189なまえをいれてください:03/10/23 17:23 ID:???
交換依頼メールのテンプレ。ほらよ。

=======

タイトーお客様センター 様

いつも、電車でGO!楽しませて頂いております。
突然ですが、「電車でGO!プロフェッショナル2」を購入したところ、鹿児島線で停車位置サ
ークルが動いてしまったり、湖西線で画面に架線柱が衝突したりする他、ゲームには
必要のないキャラクターが頻繁に出てくるなど、とてもゲームを楽しめない状態でした。
仕方なくゲームはお蔵入りさせましたが、インターネットで見たところ、メールを送った人に
だけ交換をして頂けるということを知りました。タイトーの公式のお知らせ等は
無いようですが、もし可能なら私も交換をお願いしたいと思います。手続き等お教えください。

=======
190なまえをいれてください:03/10/23 17:43 ID:woc0o/SL
音声テストのサンライズを活かして貰いたいもの
191なまえをいれてください:03/10/23 18:20 ID:???
客の反応の頻度が落ちている「様な気がする」。
192なまえをいれてください:03/10/23 18:23 ID:???
>>188
どういった点が修正されていればいいの?
193なまえをいれてください:03/10/23 18:58 ID:iD3zGkEE
修正版リポート、早く!
194      :03/10/23 19:03 ID:???
佐川のご不在通知キテタ━━(゚∀゚)━━!!!!
早速当日配達手配。
漏れも16日にテキトーに送りました。
195なまえをいれてください:03/10/23 19:28 ID:???
>>189
それコピペして送ったら、5分で返信来たw
196なまえをいれてください :03/10/23 20:02 ID:???
早漏好感組よ、早いとこレポート聞かせれ!

早く南風とかトワイとかやってみれ!
197なまえをいれてください:03/10/23 20:31 ID:ASs+nk23
うちにも今日来た。
早速シーサイドライナーからやってみた。
2つとも短い路線だから楽勝クリア。
いよいよトワイライト・・・と思ったら、木曜は運休だった。
時計いじればすぐできるけど、まあ明日でいいことにしよう。
それから発車メロディが増えた。でも相変わらず短い。
198なまえをいれてください:03/10/23 20:36 ID:???
>>197
スピード感やキャラの変更はいかがですか?
199なまえをいれてください:03/10/23 21:25 ID:5t/5CuGa
モーター音は改善されてる?
200なまえをいれてください:03/10/23 21:28 ID:5t/5CuGa
グラフィックは改善されているところありますか?
201なまえをいれてください:03/10/23 23:00 ID:KXAL3Wz6
ライト直ってる
202なまえをいれてください:03/10/23 23:10 ID:???
>>201
それ以外は
203なまえをいれてください:03/10/23 23:21 ID:???
前のセーブデータが使えなくなってるってことはないよな?
それが一番不安だ
204なまえをいれてください:03/10/23 23:22 ID:KXAL3Wz6
>>203
データはそのまま使えてます。
205なまえをいれてください:03/10/23 23:30 ID:???
どこが変更されてる?
206なまえをいれてください:03/10/23 23:32 ID:???
車両の編成正しくなっている?
新しく追加された車両って・・・あるわけないか。
207なまえをいれてください:03/10/23 23:33 ID:???
九州特急の車内アナウンスがラップしてた所はどう?
208なまえをいれてください:03/10/23 23:35 ID:???
ま、まあまあの出来のようだな。
TS厨がギャーギャー言わないから、ある程度の修正はなされているようだ。
あまり指摘のなかった
>それから発車メロディが増えた。
ということからすれば、最低限のポイントとかの修正は進んでいるはず。
209なまえをいれてください:03/10/23 23:43 ID:???
プロ2は基本的には良かったからな。
修正版は神ゲーの予感。

漏れは20日に送ったので明日くらいに来るかな。
210なまえをいれてください:03/10/23 23:52 ID:SmLN9vz5
発車メロディは、今まで北行きが南行きの前駅の使いまわしだったが、
ちゃんと実際通りになった。
参考までに
ttp://www.hassya.net/bell/sen.php?shonan
211なまえをいれてください:03/10/23 23:59 ID:enfP73SU
>>201
811系の杉良太郎風流し目ライトが直ってたか…

前回も送って数日でタダイマーだったからな、動けば早いんよね。
212なまえをいれてください:03/10/24 01:27 ID:bUKrA5ft
スーパービューの大宮入線は修正されてる?
7番上野方進入は×
213なまえをいれてください:03/10/24 01:36 ID:???
ここから( ゚Д゚)ゴルァ!!メール送るの?
ttp://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
214なまえをいれてください:03/10/24 01:42 ID:???
修正版来た。やればできるじゃんTEKI・・じゃなかったTAITO
215なまえをいれてください :03/10/24 02:18 ID:???
流し目、思い出したらワロタ。
適当とはいえ、あれはないよな。w
216なまえをいれてください :03/10/24 02:32 ID:???
>>213
全然遅くないよ。1年後だろうが5年後だろうが送って交換させるべき。
217なまえをいれてください:03/10/24 02:33 ID:???
踏み切りのドップラー効果出てまつ。
218なまえをいれてください :03/10/24 02:37 ID:???
うちは大阪市内なんだが、某運送屋では着払いでの送料が7百円ちょっとだった。
どこの運送屋使うのか知らないけど、返送にも送料使うんだよな。
ひとりあたりのコスト相当だな。ざまぁねぇな。w
219なまえをいれてください :03/10/24 02:58 ID:???
グラン通リスモのスタッフなんて何ヶ月間も泊り込み・不眠で製作していたぞ。
実車を何台も購入してエンジン音や加速性能を再現したり、実際にサーキットを走ってデータ採ったり。

爪の垢を煎じて飲ませたいくらいって言葉はこんな時に使いたい。
220なまえをいれてください :03/10/24 03:01 ID:???
↑いろいろ問題を抱えて悩みながらも、やっとのことで完成したときにはスタッフ全員で涙してたぞ。

そこまでやってくれよ。その姿勢がない時点でもう他社に負けてるのよ。
221なまえをいれてください:03/10/24 03:14 ID:???
>>217
マジ?

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
タイトー様は ネ申
222なまえをいれてください:03/10/24 03:16 ID:???
夜間対向列車の真っ暗なのと
813のドアチャイムはどうなってるか?
223なまえをいれてください:03/10/24 05:35 ID:???
224なまえをいれてください:03/10/24 09:32 ID:???
ほとんどのユーザは満足できるレベルにまできてそうだね。
せっかく何ヶ月もかかって修正したのに、なぜ修正版の告知はしないんだろう。
(何ヶ月もかかったというか、暇なときにちびちび修正作業を進めただけっぽいが)
すればさらに売れるだろうけど、すでに買った人全員が交換しろとCD送ってきたらコストがすごいのか・・・。
225なまえをいれてください:03/10/24 09:48 ID:???
>>224
「修正」ではなく「修理」だからだろう。修理である以上「壊れましたYO!」って
言ってくるユーザーだけを相手にするのである。欠陥を知らない人の製品は
壊れていないから無視するのである。

我々が送ったゴルァ・メールは、書いた本人にそのつもりがなくても、全て
表向き「壊れたから修理してYO!"」と書いてあることになっている。
226なまえをいれてください:03/10/24 11:18 ID:???
餓鬼ボイスOFFできますか?
227なまえをいれてください:03/10/24 11:39 ID:???
>>225
株主総会対策かな。
228なまえをいれてください:03/10/24 18:44 ID:???
これでPC版プロ2が出ても安心してかえる。
229なまえをいれてください:03/10/24 19:20 ID:???
修正版は神ゲー
230なまえをいれてください:03/10/24 19:44 ID:???
具体的な修正箇所を知りたい。
231なまえをいれてください :03/10/24 20:05 ID:???
>>229
ほんまか?まだ信用できん。
232なまえをいれてください:03/10/24 21:03 ID:???
>>231
TS厨がギャーギャー言わないから、ある程度の修正はなされているようだ。
233なまえをいれてください:03/10/24 21:25 ID:???
トンネルの中の対抗列車はやっぱり未点灯。(つД`)・゚・
234なまえをいれてください:03/10/24 21:57 ID:???
>>233
夜間も?
235なまえをいれてください:03/10/24 21:58 ID:???
age
236なまえをいれてください:03/10/24 22:24 ID:vGUF9ymV
修正版は店頭に並ぶのかな?
237なまえをいれてください:03/10/25 00:25 ID:???
修正版来た人に聞いたら『元が元だけに大して変わってないよ』って逝ってた。
期待するだけ無駄なような気がしてきた・・・
238なまえをいれてください:03/10/25 00:41 ID:???
>>234
夜間はさすがに前照灯は点いている。ただ、車両の方は光っているのは窓枠だ
けのように見える。
239なまえをいれてください:03/10/25 00:51 ID:PvDZAqs1
京都駅の0番ホームの長さと弧線橋の位置が直ってたのは関心。
あと、発車時の駅アナウンスやチャイム、車内放送が増えてるような?
前のと比べられんから分からん。
240なまえをいれてください:03/10/25 01:00 ID:SsH0wH7V
ムカツイテ取説を捨てたんだが
交換してもらえるのだろうか。。。。
241なまえをいれてください :03/10/25 01:08 ID:???
思い出した。
あの汚い画像満載の取説は生まれ変わってるのか?
消防が撮影した写真を大昔のカラーコピー機で印刷したような。

路線図(駅名)の誤植も修正されとんのかね。
242なまえをいれてください:03/10/25 01:26 ID:???
赤羽・荻窪の神も満足できる出来か?
243なまえをいれてください:03/10/25 01:48 ID:Zc90gWfx
大宮到着する所のリプレイ部分
番線ホームがよく見ると「12」のまま何ですが・・・
244なまえをいれてください:03/10/25 02:14 ID:???
あの気持ち悪いカーブを修正してくれれば半分以上OKなんだが、
さすがにそれは無理か。

大元のスラブ起動の気持ち悪い描画もそのままなんですよね。

サウンド面での向上を期待しよう・・・。
245なまえをいれてください:03/10/25 03:02 ID:Zc90gWfx
走行音は変わってないよ
246なまえをいれてください:03/10/25 11:37 ID:???
>>238
なんか窓から光が漏れてるような感じだね。
247なまえをいれてください:03/10/25 11:39 ID:???
>>246
カーテン閉めているのかなあ…。
昼間のテクスチャそのまま貼ればいいと思うんだけど、ちょっとでも
負担を軽くするための方便でしょうかね、黒窓。
248なまえをいれてください:03/10/25 12:24 ID:???
「1985年開通の瀬戸大橋」は直ってるのかな
249なまえをいれてください:03/10/25 12:35 ID:???
>>248
んなもん正直どうでもいい。
音とカーブが直ってるか。
250なまえをいれてください:03/10/25 12:47 ID:???
>>249
なおってねーよ。
251なまえをいれてください:03/10/25 14:04 ID:???
ダイヤはメチャクチャなまま?
絶対に間に合わない区間とか。
252なまえをいれてください:03/10/25 14:04 ID:???
>>242
とゆうか
『誰もほぼできないことをやってしまう』ことがその方々にとっての主満足なのかも。
253なまえをいれてください:03/10/25 15:44 ID:???
今回の修正は、
新幹線ほど大掛かりな修正ではないってこと?
254なまえをいれてください :03/10/25 16:09 ID:???
>>251
そこ、苦情が集中した箇所だから修正してあるはず。

当初は「仕様じゃボケェ!持ち時間稼いで急いで運転しれ!」って言ってたな。
ほんまアフォやで。
255なまえをいれてください:03/10/25 16:34 ID:???
>>254
> 当初は「仕様じゃボケェ!持ち時間稼いで急いで運転しれ!」って言ってたな。
「どうしても間に合わん」とゴルァメールしたら、そういう解決法を教えられま
した。瀬戸大橋を150km/hで爆走しろと。
256なまえをいれてください:03/10/25 17:57 ID:???
夜の湘南新宿新宿発大宮行きは、新大久保定通取れるのかな?
買って初プレイがそれだったので。
257なまえをいれてください :03/10/25 19:58 ID:???
電車でGO!プロフェッショナル2−アホアホ運転士独り旅−

サブタイトル付けとけ
258なまえをいれてください:03/10/25 20:53 ID:???
まだ届かねえよ
週末は宅急便やってねえのか
259なまえをいれてください:03/10/25 21:10 ID:???
>>255
ワラた
260なまえをいれてください :03/10/25 21:11 ID:???
>>258
指定の受付日時に送った分がまとめて到着して、パニってんじゃないの?
261なまえをいれてください:03/10/25 21:34 ID:???
>>258
あ、俺も俺も。20日に送ったんだが、まだ届いてねーや。
262なまえをいれてください:03/10/25 22:41 ID:???
いきなり違う話ですまんが。
旅情編の函館で特定の区間で音楽(市内放送?)が流れるよな。
あれ、音楽と一緒になんか人の喋る声みたいなのが入ってるけど
何と言ってるんだろう?
263なまえをいれてください:03/10/25 22:57 ID:4IpFRyQC
PS用のコントローラーって
PS2で使えますか?
264なまえをいれてください:03/10/25 23:01 ID:???
>>263
電GO用のマスコンの事?

タイトーの陰謀で使えません。
PS2用を買ってタイトーの戦略どおりにお布施しましょう。
265なまえをいれてください:03/10/25 23:11 ID:4IpFRyQC
>>264
2つハンドルのついたPSで一番最初に発売されたコントローラーなんですけど
使えないんですか。残念
266なまえをいれてください:03/10/25 23:17 ID:???
修正版はグラフィックの修正は当然としてもゲームシステムのほうはどうなってるんだ?
あの寝すぎたダイヤとか勘違いな速度制限とか・・・。
でも早着ペナルティーは追加されてないんだろうな・・・。
267なまえをいれてください:03/10/25 23:22 ID:???
268なまえをいれてください:03/10/25 23:28 ID:4IpFRyQC
>>267
対応してますね。どうもありがとう。
269なまえをいれてください:03/10/25 23:34 ID:???
>>268
PS2で使える(PSのソフトをプレイするときとか)ということと、PS2専用ゲームで使えるかどうかは
ということは、全く別だよ。
270なまえをいれてください:03/10/25 23:40 ID:4IpFRyQC
>>269
えっ??????
271なまえをいれてください:03/10/25 23:41 ID:???
PS1用の初代マスコンは
PS2では電3と新幹線編に対応。
旅情編とPRO2には対応していない。

やるゲーム次第
272なまえをいれてください:03/10/25 23:46 ID:???
てか、そのくらいタイトーのHPに書いてないのか?
273なまえをいれてください:03/10/25 23:48 ID:CPfngWp2
>>261
20日に出して昨日届いたよ
当方は埼玉
274なまえをいれてください:03/10/26 00:27 ID:qUi9Koy7
タイトーにメールしといた
送る前にもう一度バグ鑑賞でもするかな
275なまえをいれてください:03/10/26 01:47 ID:e7CNinrn
PSの電GO2以来、久々に新作買おうと思ったけど
プロ2って欠陥だらけなのか・・ で、修正版の出来はいいの?
276なまえをいれてください:03/10/26 02:44 ID:???
修正版届いたけど・・・


修正前との違いがワカラン。(´・ω・`)ショボーン
277なまえをいれてください:03/10/26 02:46 ID:???
>>276
修正されて然るべき部分で手軽に見分けられるところで
・811系のライト
・中間に連結されてる先頭車(例:クハ-モハ-クモハ-クハ-モハ-クモハ)の向き
                          ~~~~~~~~
278277:03/10/26 02:47 ID:???
ちなみに漏れはまだ修正届いてないので。
まさか修正されてないなんて事はないと思うがね。
279なまえをいれてください :03/10/26 04:04 ID:???
隠し列車3本が出現しないのは仕様じゃ。わざと出現しないようにしとるの。

南風のダイヤがオカシイと言う奴がいるが、あれは150キロで走行し遅延を回復させるイベントなの。

メールボックスは満タンになるわ、電話はいっぱい掛かって来るわ、
もうウザイし謝ることにするわ。だからもう送ってくんなよ。
言っとくが修正はせーへんぞ。次は気をつけて作るから、ほんま許してくれ。

ちっ、ウルサイ奴やのぉ
隠し・・・じゃなくて、ボツ列車3本プレイさせてやるよ。
雑誌買え。千円以上するけどな。
オールクリアのセーブデータも付けといてやったから。
ありがたく思えよ。

お前らしつこいのぉ。しつこく騒ぐから会社でも問題視され始めたやんけ。
修正してやるよ。ハイハイ、手抜きしてました。私が悪うございました。

知らぬが放っとけのマヌケユーザーの気分をわざわざ害することもないと思うので、
修正についてはHPなどでは発表せぇへんからな。
280      :03/10/26 09:17 ID:???
↑ダレだよ!(w
281なまえをいれてください:03/10/26 10:51 ID:???
>>279
実際そう思ってるかもしれないね>TEKITO社員
282279:03/10/26 12:46 ID:???
>>280>>281
これまでの騒動・対応のマズさを書いてみた。漏れの想像を少し足して。
283なまえをいれてください:03/10/26 14:05 ID:???
>>282
つまりそれを書いたお前はTS厨必死ということ

修正個所は、俺が発見できたのは
踏切音の変更、ドップラー効果の追加
813のドアチャイム、
九州各線の車内放送。他九州を走る列車のドアチャイム。
九州以外はやらんのでしらん
284279:03/10/26 14:21 ID:???
>>283
九州しかやらん?話にならんな。
285なまえをいれてください :03/10/26 14:26 ID:???
>>283=たかた社長
286なまえをいれてください :03/10/26 16:02 ID:???
>>283=OH!
287なまえをいれてください :03/10/26 17:18 ID:???
>>283=とんこつ味
288なまえをいれてください:03/10/26 17:28 ID:???
ほくほく線沿線に引越しますた。
はくたか(・∀・)イイ!!
289なまえをいれてください:03/10/26 18:26 ID:???
>>288 はくたか撮ってうp。
290なまえをいれてください:03/10/26 19:12 ID:???
>>288 Pro1のはくたか撮ってうp。
291なまえをいれてください:03/10/26 19:17 ID:???
あの血だらけの写真か?
(((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
292なまえをいれてください :03/10/26 19:27 ID:???
>>291
連結機カバーも凹んでるし。
293なまえをいれてください :03/10/26 19:35 ID:???
十日町で退避している「白山色489はくたか」萌えた。
294なまえをいれてください:03/10/26 19:48 ID:???
トワイライトの振動が一味違ってイイ。新幹線コントローラーで振動強にしてたら、
手が痺れました。
295なまえをいれてください:03/10/26 20:23 ID:???
振動マスコンにチンコを当ててるのは
漏れだけですか?
296288:03/10/26 22:42 ID:???
今日も681系見ますたよ(((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
警笛がピンポンパンポーンじゃなかった。

ほくほく線快速ってオリジナルチャイムがあるんですね〜
297なまえをいれてください:03/10/27 00:14 ID:M6RACIEc
>>275
 隠し列車が全て登場するようになっている&南風20号のダイヤがマトモ
になっている&乗客の反応激減、これら以外はさしたる修正箇所ないし、
走行音やグラフィックといった基本的な部分はまったく修正なし。これ
とて、オススメできない。
 どうせなら、新幹線編THEベストか旅情編がいい。これらとて問題点は
いくつかあるが、少なくてもプロ2よりは作り込まれているし、結構楽し
める作品だ。是非ともオススメしたい。
298なまえをいれてください:03/10/27 00:34 ID:???
>>296
681系は通常の電子笛とミュージックホーンの両方装備されてたと思う。
まあこれから長く住んでいればいつか聞けるかもね。
とりあえずほくほく線沿線への引越ヲメ。
299なまえをいれてください :03/10/27 00:44 ID:???
>>296>>298
先月くらい、その赤い681系3両が東大阪の近車まで自走してきた。
東海道・城東貨物・片町線経由でやってきて、3週間ほど入場して再び自走で帰った。

警笛はサンダーバードと同じで2種類同時に鳴ってた。

ヴィーーー! + ピ〜ンポ〜ンパ〜ン
300なまえをいれてください:03/10/27 02:01 ID:mcN3v/hx
215に警笛が電子ホーンチックになった
E231も同じく。そしてドアチャイムもちゃんとした物になったよ
走行音は変わらずだが・・・

対向列車と発メロはやはり増えてるね。あとは駅の自動放送が女性に変わってたりする
301なまえをいれてください:03/10/27 02:11 ID:mcN3v/hx
215「の
に訂正
302なまえをいれてください:03/10/27 02:12 ID:VQY0XVFf
ひさびさに電車でGOしたくてプロ2を買おうと思ってて買う前にここを見といてよかったよ_| ̄|○

新幹線のときと同じようなパターンじゃねーかよ・・・
俺も新幹線のときにタイトーにゴルァメールして交換してもらったからなぁ・・・しみじみ

で、今回の修正版はバッチリ?
このスレみててもどういう部分が欠陥だったのかはっきりしないんだけど教えてくれませんか?
303なまえをいれてください :03/10/27 02:23 ID:???
>>302
ハッキリ言ってめちゃくちゃだし、買わない方がいい。
この作品がキッカケでTEKITOと社名変更したくらいだから。
修正されたと言っても最低限の修正だけのようだし。

どうせベストで再発売するんだろうし、待ったほうが得策。
304なまえをいれてください:03/10/27 03:57 ID:???
トワイライト出るようになったんだ
305なまえをいれてください:03/10/27 04:23 ID:???
電GO!名鉄編のコード「持ち時間」以外のありませんか?
306なまえをいれてください:03/10/27 11:28 ID:???
トワイライト出ればまあ幸せ
307なまえをいれてください:03/10/27 12:11 ID:???
さくら・はやぶさも出たら嬉しかったのになあ。
308なまえをいれてください:03/10/27 12:55 ID:???
トワイライトの「車内アナウンス」を鮮明に聞ける方法ありませんか?
309なまえをいれてください:03/10/27 15:01 ID:???
今度はトワイライトが出せるようになった
諸事情が聞きたいなタイトーさんよ
310なまえをいれてください :03/10/27 15:30 ID:???
手抜きまみれ・嘘まみれってことです。騙されまくりです。
311なまえをいれてください:03/10/27 18:49 ID:???
20日に送ってまだ届かない都内在住のオレは
ゴラァメール送っても良いですか
312なまえをいれてください:03/10/27 18:54 ID:???
>>311
もう海老名の「開発センター」の仕事なんだから、メールに書いてあった

〔送付先〕
  〒243-0498
  神奈川県海老名市下今泉 3-11-1
  株式会社タイトー 海老名開発センター「電GO!プロフェッショナル2修理」係
  電話:046-235-9550

に直接電話してゴルァするのが筋と思われ。
313名無しでGO!:03/10/28 12:17 ID:???
プロ2ってNゲージ走らせてグラフィック描いたのかな?
だから、京都でポイント渡っている221系がちぎれそうだし、
Nゲージの車両を適当に連結させたので、
中間に入っている先頭車の向きが変なのか?
314なまえをいれてください:03/10/28 12:24 ID:???
>>313
詳しいことは知らんが、路線の実際の距離を端折っているのなら、
前後に圧縮されても宜なるかなである。
315なまえをいれてください :03/10/28 15:12 ID:???
取説修正してへんやんけ!
瀬戸大橋線に岸辺は無ぇんだよ。
316   :03/10/28 16:01 ID:???
中でも九州は圧縮率が低いかな?他よりまだ見れる。
317なまえをいれてください :03/10/28 16:29 ID:???
長時間プレイでも、対向列車が豊富なら飽きないんだけどな。

ソニックで博多〜小倉をやっていた頃が懐かしい。
ブルトレ、貨物、機関車牽引151系、DD51客車、813・811・415系の編成バリエーション・・・
たくさん見所があった。

プレステ2に移行してからは抑止中のような光景。
通勤編の時に雑誌で「対向列車がほとんど見られないので都会の喧騒さが感じられない。」と
すでに指摘されてたのに。

処理落ち対策なのかも知れないが、
解決出来ないような問題でもないと思うし。
318なまえをいれてください:03/10/28 19:00 ID:???
まぁとりあえず待ってて良かった
先発組お疲れ
319なまえをいれてください:03/10/28 19:27 ID:???
>>318
きたの?ヲメ。何はともあれ「トワイライト」をお勧め。この「どこまで行っても止まらないで
走り続ける」感覚はシリーズ随一。
320なまえをいれてください:03/10/28 19:53 ID:???
オレも届いた
ガキon/offモードはなく
出発時くらいに喋る程度。
しかしデジャヴなのか
脳内に「おばちゃんお茶〜」の声が聞こえてくる。
321なまえをいれてください:03/10/28 20:26 ID:???
修正版でも夜間ダイヤは車輌真っ暗なまんま?
322なまえをいれてください:03/10/28 20:48 ID:Aoivf9gj
>>321
うん
323なまえをいれてください:03/10/28 20:51 ID:???
>>322
dクス。やっぱり所詮はTEKITO・・・(´・ω・`)
324なまえをいれてください:03/10/28 20:57 ID:udkyRxBy
乗ってた電車がホームに入ったトコで急ブレーキ。
所定の位置より大分前で停止。そこでドアが開いた。
電車でGOを思い出して(プレイした事はない。)、スピードオーバーかな?
と、なんとなく思っていた。
が、ホームにいたサラリーマン風の男が、パニックに陥りながら
運転手に走り寄りながら
「落ちた!落ちた!」

人身事故でした。酔っぱらいがホームから落ちたらしい。即死。
恐くて、電車を待つ時は、かなり後ろの方で待つようになりました。
325なまえをいれてください:03/10/28 21:02 ID:???
ウホ!
326なまえをいれてください:03/10/28 21:41 ID:???
>>324
それこないだの北朝霞の人身?
327   :03/10/28 22:36 ID:???
ネタ切れの電GOそろそろヤレよ、グモイベント。
328なまえをいれてください :03/10/28 23:36 ID:???
>>327
ホームから飛び込みとか、カーブを曲がると線路内に家族揃ってとか・・・
怖すぎる。
329なまえをいれてください:03/10/29 00:27 ID:???
人を轢くシーンだけリアルに再現しました。
                   TEKITO
330なまえをいれてください :03/10/29 01:44 ID:???
瞬間の映像も音も実写を元に忠実に再現しました。
331なまえをいれてください:03/10/29 02:28 ID:???
まず、これから再現してみました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031018-00000132-kyodo-soci
332なまえをいれてください:03/10/29 06:52 ID:???
相次ぐ不祥事もリアルに再現しました
333なまえをいれてください:03/10/29 09:01 ID:???
確率変動突入
334なまえをいれてください:03/10/29 10:23 ID:???
漏れん家の近所のおもちゃ屋には未だ、プロ2が5,980円という高値で売られている。
もちろん未修正版である。誰が買うんかいな?
335なまえをいれてください:03/10/29 10:27 ID:???
>>334
無修正(;´Д`)ハァハァ
336なまえをいれてください:03/10/29 10:33 ID:???
そうか「無修正」が褒め言葉である分野もあるんだな。
337なまえをいれてください:03/10/29 14:21 ID:???
>>311
自分は送る前にメールで、「到着までどれくらい時間がかかりますか?」と
質問したところ、
「修正版のソフトの戻り時期につきましては到着して実作業としましては
一両日となりますが、沢山の修正依頼が予想されますので遅れてしまう事も
考えられます。一週間を目安にお考えいただくようお願い致します。」
と回答があった。

自分は25日にモノを送ったから、まだ修正版は届いていない。
338なまえをいれてください:03/10/29 16:51 ID:???
由布とかオール自由席の列車で「グリーンはいいわねぇ」とぬかすバカ客は
改善されたのだろうか? トワイライトで言っててもイタイが・・・

次は地図休校キボンヌ! あとサンライズがないのは倒壊との確執?
339なまえをいれてください:03/10/29 17:21 ID:wEdTNeDA
修正版もバグ有り
こまめにセーブされたし
340なまえをいれてください:03/10/29 17:23 ID:wEdTNeDA
キハ54のプレイ終了後、ED画面をスキップしたら画面ずっと真っ暗・・・
341なまえをいれてください :03/10/29 18:55 ID:???
再修正要求しようぞ!
バグ指摘して「故障してるので交換してください。」と。

どんな返答来るか見もの。w
342なまえをいれてください :03/10/29 19:01 ID:???
3度目の修正をする余裕なんて絶対ないだろうが、
非を徹底的に認めさせる必要はある。

お願いだから、ま・と・も・な・ゲーム作ってくれ。
343なまえをいれてください:03/10/29 20:27 ID:???
おまえら、いい加減懲りろよ
344なまえをいれてください :03/10/29 20:38 ID:???
>>343
懲りてんだったら、このスレに来る必要無かろう煮。
345なまえをいれてください:03/10/29 21:11 ID:???
やっと漏れのトコにも届いたYO
瀬戸大橋線やってみた。おっ架線柱増えてる。
でも下り線2本に上り線1本の割合でだけど・・・
ま、空中に浮いてる架線よりはマシだけどな。
346なまえをいれてください:03/10/29 21:36 ID:???
TEKITOへ
世間はリメイクブーム。
347なまえをいれてください:03/10/29 23:30 ID:qiIfttuv
今日の午前に修正版が届いて早速プレイしたけどさ、あの連結ボーナスゲームは相変わらず失敗するんだけど。私が下手なだけかなぁ。
348なまえをいれてください :03/10/29 23:33 ID:???
>>347
これまでのシリーズとは連結方法が違うからね。
時速2〜4キロで突っ込むだけでOK。
349なまえをいれてください:03/10/29 23:57 ID:???
実車で時速2〜4キロで連結したら、大破炎上ですか?
350なまえをいれてください:03/10/30 06:05 ID:lMOMya1U
>>348
 あと、2ノッチ以上には入れないというのもお忘れなく。入れた途端に
連結失敗になる。
>>349
 実車も、連結時の速度は2キロ前後である。だから、そんなことはない。
351なまえをいれてください:03/10/30 07:33 ID:???
実車は連結直前に「やわやわ〜」が入る。
352なまえをいれてください:03/10/30 12:18 ID:???
寝台特急で弁当食べる人っているの?
353なまえをいれてください:03/10/30 12:36 ID:???
>>352
いるよぉ。昔寝台特急出雲に乗ったとき、食堂車が連結されていなかったので、
朝飯用に弁当買った。
354なまえをいれてください:03/10/30 13:44 ID:???
食堂車がついているのは「トワイライト」「北斗星」「カシオペア」のみ。
よって一般的に寝台特急に乗るときは食料持込みが原則。
車内販売はごく一部の列車で朝の短時間に小規模に行われる程度だし。
355なまえをいれてください:03/10/30 13:56 ID:???
>>354
ビール,スルメも車内販売なし?
356なまえをいれてください:03/10/30 14:08 ID:???
さくら・はやぶさなんか車販自体無いんですよね。

鳥栖で連結ゲーム入れて欲しかったなあ。
357なまえをいれてください:03/10/30 18:35 ID:???
>>213から2日前に交換メール送ったんだけど
まだ返事来ないよ?

358なまえをいれてください:03/10/30 20:32 ID:???
修正版届きますた。
とりあえず踏切の音・811系のライト・中間の先頭車の向き・瀬戸大橋線架線柱等の
個人的激萎え要素が殆ど改善。
乗客出現激減、発メロ増加、対向列車増加(もっと増やして欲しかったが)も嬉しい。
今までは悪い所ばかり目立っていたが、これなら良い所も少しは探せそうかも。
359なまえをいれてください:03/10/30 20:52 ID:???
届くまで一週間くらいだな
360なまえをいれてください:03/10/30 21:06 ID:???
急カーブ曲がるのが滑らかになった気がする
361なまえをいれてください :03/10/30 21:10 ID:???
>>358
>対向列車増加

若干増えただけだとしても、嬉しい。

タイトー君、
次作はプロ1のようにひっきりなしに対抗列車を登場させてくれ。
運転可能列車より、むしろ対向列車の種類を増やしてくれる方が嬉しい。

初期作品のように、ノーコンティニュー時にしか登場しない対向列車も混ぜて。
362なまえをいれてください:03/10/30 21:49 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima/556118/657050/
ベスト版を待ちきれない方は、買ってすぐにゴルァすれば安く上がりますよ。
363なまえをいれてください:03/10/30 21:58 ID:???
タイトー君,
次は併走に挑戦だ。
364なまえをいれてください:03/10/30 22:19 ID:???
電GOやると眠くなる
なんでだろ〜
365なまえをいれてください:03/10/30 22:49 ID:???
>>364は睡眠時無呼吸症候群
366なまえをいれてください:03/10/30 22:51 ID:UVC7Fm6b
>>361
>運転可能列車より、むしろ対向列車の種類を増やしてくれる方が嬉しい。
 確かにそうだ。初期の作品は、今からするとチャチな作りであったが、その
代わり、思わずニンマリしてしまうようなすれ違い列車が多数登場したり、挙句
並走列車が登場したりして、演出が実に良かったね。特に、1の山陰本線(DD54
やキハ181系に萌えた!)や東海道本線(583系、153系、EH10と、旧型車両の
オンパレード!)は最高だった。3以降の作品は、確かに画質や走行音が良くなっ
た(しかし、プロ2では後退してしまった)が、こうした心憎い演出が少なくなっ
てしまい、寂しいね。
>>364
 他の作品はそうでもないが、山陽新幹線編はやばい。運転時間が長いし、また、
駅間は基本的に最高速度の維持に努めるだけだし、車窓も比較的単調だから、
結構退屈である。体調が優れない時にプレーすると、眠くなる時がある。例の
居眠り運転事故を起こしたウテシの気持ち、判らないまでもない。
367なまえをいれてください:03/10/30 23:07 ID:eEtNvPQX
修正版届いたことはいいが、しばらくやっていなかったので腕が落ちていた‥‥。
勘を取り戻さなければ。
368ブライト:03/10/30 23:47 ID:???
機械を使うな
目で見ろ!
369361:03/10/30 23:56 ID:???
>>366
レスありがd。そして狂おしく同意見です。
370なまえをいれてください:03/10/31 00:11 ID:???
資料館の車両モデルも追加してほしかった。修正版でも運転できる車両しかない。
以前のように対向列車の車両モデルもじっくり見たかった。
せっかく車両グラフィックがあるのだから。
371なまえをいれてください:03/10/31 00:26 ID:???
新幹線でのぞみ通過待ちの間に寝てしまってゲームオーバーになったことがある。
372なまえをいれてください :03/10/31 01:14 ID:???
>>370
車両モデル(ポリゴン展示)と言えば、
電車ごっこのオヤジは寒かったな。
あんなものを入れるセンスの無さにかなりひいた。
373なまえをいれてください:03/10/31 01:30 ID:???
修正版って売ってるの?
374なまえをいれてください:03/10/31 01:34 ID:???
売ってない(はず)。ベスト版で再販されるときには直っている(だろう)。
これは同じように修正された山陽新幹線篇の例から。
375なまえをいれてください:03/10/31 03:34 ID:???
あんな作品ベストで出せるのか?
376なまえをいれてください:03/10/31 06:45 ID:???
新幹線編に比べると不具合度はどうなの?
377なまえをいれてください:03/10/31 08:05 ID:???
>>371
は通過待ちをスキップできることを知らない
378なまえをいれてください:03/10/31 12:08 ID:???
京都駅の発車のチャイムが無くなった。前は鳴ってたはず。
379なまえをいれてください:03/10/31 12:46 ID:???
修正前の新幹線は、対抗列車の接近を処理落ちで予測できた。通過待ちもしかりだ。
380なまえをいれてください:03/10/31 13:50 ID:???
昨日、修正版が届いた。
博多駅の鶏めし弁当の販売場所がまだ
「山陰新幹線 新幹線博多駅構内」だった _| ̄|○
381なまえをいれてください:03/11/01 00:29 ID:???
京都の発メロ無くなったの?あれ好きなのにぃ〜(´・ω・`)ショボーン
早く修正版帰ってこないかな、どんなのになったかやってみたい。
382なまえをいれてください :03/11/01 00:56 ID:???
漏れ、今さらながらプロ1をやっているが、やっぱりいいね!

一度は全列車金★クリアしてるんだが、もう一度やっても十分萌えた。
画像の粗さに慣れてしまえばかなりイイ!
383なまえをいれてください:03/11/01 02:10 ID:???
>>382
荒さは慣れるが、処理落ちは我慢できねえ。時間間隔が一定じゃないのは
耐えられねえ。大曲の1秒が3秒くらいに伸びてるのが忘れられねえ。
384なまえをいれてください:03/11/01 02:11 ID:???
まじでリメイクやりてーよ。
新快速で京都〜西明石。
タイトーは売れないと思っているのか。
売れると思うんだがね。
385なまえをいれてください:03/11/01 02:43 ID:???
>>382
鹿児島715も金星クリア?それはネタだろ?
386なまえをいれてください :03/11/01 03:38 ID:???
>>385
すべて金★クリアですよ。
もちろん運転成績なんて無視。ギリギリのブレ−キング位置を調べる。
大体5メートル手前にギリギリ止まるようなブレーキタイミングを割り出す。
もちろん8ブレーキ使用。
データ採った区間は余裕で運転出来る。(停止間際のブレーキ微調整に失敗しなければ。)
1回プレイする毎(データを採りつつ)に一駅づつ余裕運転出来る区間が延びていく訳。

何度もプレイするのには、さすがに苦労はしたよ。
雨の京浜東北103も苦労した。
387なまえをいれてください :03/11/01 03:39 ID:???
そう、そしてクリアした特典として天候選択出来るから苦労も報われる。

晴れでプレイすると割と難易度も下がる。
388なまえをいれてください :03/11/01 03:43 ID:???
思い出した。区間によっては制限標識も無視した方がいい。
10秒減点されようが、早く到着したほうが得な場合もある。

確か1秒遅れにつき、持ち時間2秒減る。
ってことは5秒遅着と同じ。5秒以上遅れそうなら、迷わず制限無視です。

オールクリアしたのが、発売当初だったので記憶が定かではないですが。
そういうクリア方法だったと思います。
389なまえをいれてください :03/11/01 03:50 ID:???
もういっちょ。補足で。

難易度5、ゲームモード/イージーなら標識無視は10点減点。
ノーマル以上では20点減点ですた。

攻略本のデータより。

20点減点なら10秒遅着に匹敵ですな。
標識無視で爆走した方が得な区間もあるってこと。

45キロ制限なんて守ってられません。早く到着して着実にグレート取るんです。

390なまえをいれてください:03/11/01 03:52 ID:???
>>384
きっと売れると思うし、もし出たら漏れも買うw
だがPRO2の湖西線(建物とかほとんど初代の使いまわしじゃん)とか見てたら
リメイクと言ってもこれまでの作品に
ほんの少し手を加えただけで期待外れな出来になる悪感。

↓↓例えばこんなかんじで↓↓
京都〜大阪 PRO2
大阪〜神戸 電GO2
神戸〜西明石 電GO3
と、区間ごとに建物の表現がバラバラになって違和感有り有りって感じにw
下手したらPRO2の湖西線をそのまま西明石まで延長とか(逆に3を京都まで持ってくる。これならまだマシ

まあ、万が一でも、タイトーがやってくれるとなったら完全新規でお願いしたいところ。
391なまえをいれてください :03/11/01 03:57 ID:???
も、もういっちょ。

久しぶりに攻略本を見たんだが。

715系のページにはこう書かれていた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
天候はランダムだが晴れでも雨でも難易度はほとんど同じ。
鹿児島本線、というよりこれまでの「電車でGO!」シリーズの中でも1、2を争う高難易度路線。
持ち時間が20秒しかないにもかかわらず、吉塚、香椎、赤間、遠賀川、折尾では、
どんなにがんばっても1秒以上遅れる。
これだけで最低10秒は引かれるのだ。
392なまえをいれてください:03/11/01 07:06 ID:???
俺なんか・・・俺なんか・・・
改造しなきゃクリアできないんじゃー・・・。・゚・(⊃Д`)・゚・。
393なまえをいれてください:03/11/01 08:26 ID:???
おれなんて吉塚でGAME OVERがほとんだ。 香椎まで行った時はひょっとしてクリアできるんじゃないか?おれって天才?なんて思ったもんだ。
394なまえをいれてください:03/11/01 10:08 ID:???
>>390
この期に及んでTEKITOの何に期待してるんだ?
無いものねだりもいいとこだな(w
395なまえをいれてください:03/11/01 10:22 ID:???
基本的な質問ですが、「ここまで免除」を貰っていったん終了し、後日「ここ」から
始めた時の運転評価は、以前の「ここまで」の評価も含んでいるのでしょうか?
396なまえをいれてください:03/11/01 14:47 ID:???
http://www.geocities.jp/yuuchankellyy/
電誤から大量のファイルが転用されとる。
397なまえをいれてください:03/11/01 17:20 ID:???
>>366
いいとこついてる。
そのニンマリはかなり大事。
398なまえをいれてください:03/11/01 17:22 ID:???
>>396
やってみたけど、いきなりあの音楽だもんなw
399なまえをいれてください:03/11/01 19:55 ID:???
PRO1と併せて名鉄編もなかなか(・∀・)イイ!

最初馴染みのない路線だから無視してたが、廉価版買ってみると
性能のいい電車(によって下がるクリア難易度)といい、
気合の入ったサウンド、路面電車、犬山鉄橋、モノレール・・・etc

テンポとか、ゲームとしての楽しさがよく出ている。
下手にリアリティーを追求した3やPRO2よりずっとマシだ。
400なまえをいれてください:03/11/01 20:10 ID:???
でもなぜか名鉄は画面粗いよね。
時期的にはPRO1の後の作品?
401なまえをいれてください :03/11/01 20:17 ID:???
プロ2の交直切替、もうちょっと何とかならんかったのか?

あんなもん、イベントでも何でもない。というか詐欺。

例えばブレーキ1に入れつつLRを押すとか、
何らかの操作をさせることは出来なかったのか?

運転士交代も視点切替も詐欺。詐欺。詐欺。
402なまえをいれてください:03/11/01 20:37 ID:???
鉄ごころをくすぐる作品を
403なまえをいれてください:03/11/01 20:41 ID:CAAjRozf
TEKITOがヲタ達から再び厚い支持を受けるには‥‥





火   災   を   口   説   き   落   と   す   。
404なまえをいれてください:03/11/01 21:26 ID:???
修正版やった感想。
大阪駅でも入線時のホームの案内放送に、チャイムが鳴らされるようになった。
EF81が他の近郊型電車同様走行音に金属音が。
金属音→キーンって音。(ジェットでGoの巡航時のエンジン音と同じ音)
単調な運転が続き、フィナーレの敦賀到着の車内案内で客車チャイム(セレナーデ)が
鳴った時はちょっと感激。
四国特急の新幹線みたいな警笛音が修正されていた。
雨天時に運転した時、頭上に自動車道があって雨が降らない筈なのに自動車道を無
視して降っていた雨・雪が、降らない様に修正されてる。
E231のブレーキ緩解音が再現されてる。(通勤編ほど大きい音じゃないが、よく聞くと
「ヒュゥゥ」って鳴ってる)
激しく失望した事。
雨天時に運転した時、トンネル入っても雨音が止まない所がそのままだった。
405なまえをいれてください:03/11/02 19:14 ID:???
リメイクきぼんぬ。
長崎・佐世保線―小倉―大分(新規路線)
福北ゆたか線博多―若松(新規路線)

信号システムを従来のやつにもどして。
早着で黄色とかでるように。
406なまえをいれてください:03/11/02 19:16 ID:???
リメイクきぼんぬ。
長崎・佐世保線―小倉―大分(佐世保―小倉はプロ1とプロ2。他は新規路線)
福北ゆたか線博多―折尾(途中博多―篠栗は電後3で。他は新規路線)

信号システムを従来のやつにもどして。
早着で黄色とかでるように。
407なまえをいれてください:03/11/02 19:21 ID:???
リメイクきぼんぬ列車
ブルトレ、5本くらい。
ムーンライト。期間限定(内部時計でやる)

隠しで貨物列車2本くらい。ノンストップ。立川アナウンス無し。
408なまえをいれてください:03/11/02 19:32 ID:zMH7CbxV
色々言われてるけど湖西線やりたいんで、プロ2買いますわ。
湖西線の出来は期待していいんですよね!? (;・∀・)ハァハァ
409なまえをいれてください:03/11/02 19:46 ID:???
修正版到着!

このスレの住人へ↓
みんな、長い闘いだったね。。。お疲れ様!
410 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/11/02 20:24 ID:???
俺にも早く修正版届かんかなー
最低一週間は待たんと駄目かな
411なまえをいれてください :03/11/02 20:28 ID:???
貨物列車でGO!
京都(向日町・梅小路)〜吹田信〜姫路 往復出してくれ。
412なまえをいれてください:03/11/02 23:36 ID:???
まさか207系普通新大阪進入時の架線柱激突まで直されてるとは思わなかった。
やればそれなりに出来るじゃないかTEKITOよ。
>>408
湖西線なら、とりあえず485系や683系で高速、安定した運転が出来る。
運転ダイヤの種類には乏しい感じがするが、すれ違い列車はそこそこ多い。
ただし買ったらすぐに、分かり易い811系のライト辺りを調べて、
未修正版なら交換して貰え。
413なまえをいれてください:03/11/03 01:09 ID:???
長崎〜大分やりてえな。
あと北海道。
414なまえをいれてください:03/11/03 07:46 ID:???
「〇〇線キボン」

新作発表

「なんだこりゃ、交換しろゴルァ」

修正版と交換

「〇〇線キボン」

売り上げが減り続ける中でも、駄作を作り続ける
TEKITOもTEKITOだが、
TEKITOに粘着するお前らもお前ら。
どっちも引き際というものを覚えろっつーの。

特に修正版にも文句つけておきながら、
「〇〇線キボン」とか逝ってる椰子、
さっさと氏ね
415なまえをいれてください:03/11/03 08:13 ID:O1tpn9tC
直ってねぇ〜!
植松〜茶屋町間の架線宙釣りは直ってたけど、敦賀のは直ってねぇ〜!
敦賀到着直前の交流セクション付近で見えてくる左隣の線路。
かな〜り長い距離に渡って架線宙釣り。
走行する線のすぐ隣だから、イヤでも目に入る!
416なまえをいれてください:03/11/03 11:28 ID:???
>>415
ちなみに京都駅構内も宙づり架線が直ってなかったりする・・・
JR京都線走ると脇走ってる貨物線(?)とかの架線はだいたい宙づり。
417なまえをいれてください:03/11/03 11:37 ID:???
>>415-416
そんな部分どーでもいいだろ・・・
418なまえをいれてください:03/11/03 12:08 ID:???
プロ1には架線の描写すら無いのだから・・・
あるだけでも・・・
しかし、対向列車、登場列車にニヤリとする演出ほしいわな。
419なまえをいれてください:03/11/03 12:24 ID:???
>>404
そのセレナーデが鳴る収録はお見事につきると漏れはまじでうれしいよ。
タイトーは静かなる伝説を造ったな。

>鉄のみんな!機関車キャブ内でなんで鳴るのと突っ込むのは無しにして!!
420なまえをいれてください:03/11/03 13:41 ID:???
>>419
激ワロタ

実は今更ながらプロ2買ったのだが、前スレでガイシュツな通り
車両の重量感がまったく感じられない造りだな。
どの車両もブレーキ効き過ぎだろ?
初期のスタッフは確か雑誌で「重い物を動かす感覚を大事にしたかった」
とか語っていたが、スタッフもすっかり変わってしまった今じゃ…・゚・(ノД`)・゚・。
421なまえをいれてください:03/11/03 13:52 ID:???
リアル上越線(新潟六日町)なんだけど
さっき485系ボンネット国鉄色が通ったんだがリニューアル運転?
422なまえをいれてください:03/11/03 13:57 ID:NbBLqLQ+
>>421
臨時のはくたか
489だよ
423なまえをいれてください:03/11/03 14:08 ID:???
チャラララ チャララン♪チャラ チャラ チャン♪チャララァ〜ン♪
まもなく 敦賀にとまります。
敦賀の次は 福井にとまります。
敦賀では24分停車します。
424なまえをいれてください :03/11/03 14:25 ID:???
>>414
またおまえか。いちばん引き際知らんのはおまえ。
いちいち出てくんな。
425421:03/11/03 14:55 ID:???
>>422
ありがd
何か特した気分
426なまえをいれてください :03/11/03 15:13 ID:???
>>425
まだ「とき」は出現してないんでつか?
六日町〜越後湯沢間だけなのに、「とき」3本くらいとすれ違う。
「佐渡」ともすれ違う。
427421:03/11/03 15:21 ID:???
>>426
ゲームじゃなくて
リアル=現実での話なんですが
428なまえをいれてください:03/11/03 15:44 ID:???
>424
そう言って、自分を正当化しようとしている
おまえこそが哀れでならんよ
429なまえをいれてください:03/11/03 15:58 ID:???
>>428
おまえもな
430なまえをいれてください :03/11/03 15:58 ID:???
>>428
だから、お前はこのスレに居座ることないって。
431なまえをいれてください:03/11/03 18:01 ID:???
新幹線のときにもいたな。修正版との無償交換自体を「ありえない」と豪語して、
ゴルァメール送った人を鼻で笑っていたアンチ。そいつの敗北宣言を聞きたかった。
432なまえをいれてください:03/11/03 22:01 ID:???
>>420
初期のスタッフはどこへ行ったんでつか?
433なまえをいれてください :03/11/03 22:09 ID:???
>>432
「こだわりなんて要らねぇんだよ!もっと短期間で製作しやがれゴルァ!」
な会社の方針に愛想を尽かしどこかへ・・・

と妄想。
434なまえをいれてください:03/11/03 22:13 ID:???
優秀な人間は腐った企業から離れていく
という良い例
435なまえをいれてください:03/11/03 23:38 ID:???
新幹線と同様、修正版がベスト版として発売されたら買う。

ということで正解?
436なまえをいれてください:03/11/03 23:42 ID:???
>>435
Best系より安い値段で投売りされてる初回版をどっかで見つけて買って
TEKITOに着払いで送るというテもあり。
437なまえをいれてください:03/11/03 23:56 ID:???
今回の修正って、ユーザーからおくられてきたメールに書かれていた箇所は修正されているが、
2chで話題になっていながらも、誰もタイトーに教えなかった問題点は修正されていない感じが・・・。

結局自社でテストする気は全くなしと思っていい?
438なまえをいれてください :03/11/04 01:15 ID:???
【修正作業がこれほどまでに長期化した理由】

どこがおかしいか作った本人もわからない。
なので指摘メールが出尽くすまで待ってから修正に取り掛かった。

もちろん指摘のあった箇所しか修正しません。

言われた事しか出来ないダメ社員なのです。
439なまえをいれてください:03/11/04 01:22 ID:???
>>438
だって、修理だもん。お客様が「壊れた」って言ってきたところしか、
建前上直せないよ。でないと、内部監査とか株主総会乗り切れない。(w
440なまえをいれてください:03/11/04 05:06 ID:???
>>言われた事しか出来ないダメ社員なのです.

言われた事も出来ていないぞ。
441なまえをいれてください:03/11/04 09:08 ID:???
修正版のいい所。
フリーモードで運転すると、ウザガキどころか乗客そのものが全く出て来なく
なったこと。欲を言えば車内放送を前作並に大きい音にして欲しかった。
運転席だからこんなもんって意見もあったけど、>>419で既出のように機関車
キャブ内でも流されているくらいだし!車内放送。
442なまえをいれてください:03/11/04 11:16 ID:8vf3lgYW
>>420
>どの車両もブレーキ効き過ぎだろ?

 同感。あまりにも効きが良すぎて、停止時は、失速の危険があってやり
にくい。全然リアルじゃない。ただ、湘新ラインや長崎・佐世保線の徐行25には
余裕をもって臨めるので、ありがたい側面もある。
443なまえをいれてください:03/11/04 17:31 ID:???
修正版が出ると聞いて買ったぬるい鉄道好きですが
とりあえずどんな物かちょっとやってみようと思ってやってみたんだけど
鶴見線を実際に見に行きたくなったのだが実際に行ってもこんなに可愛い路線なの?
444246:03/11/04 18:39 ID:???
>>443
何をもって可愛いと言っているのか基準が全く理解できないが(w
まぁあんなもんだぞ。
445なまえをいれてください:03/11/04 18:59 ID:???
国道駅イイ!まじでおすすめ。
446なまえをいれてください:03/11/04 20:09 ID:???
>>443
平日の夕方に海芝浦行けばかわいいおっさんがいっぱい乗ってくるよ。
447なまえをいれてください:03/11/05 08:09 ID:???
>>420
鶴見のクモハ12は効きにくかったりする。

効き過ぎブレーキと言えば、名鉄編が最強!
448なまえをいれてください:03/11/05 08:21 ID:???
効きすぎっていうけど、あれくらい効かないと誰もクリアできないんじゃないの?
トワイライトなんかなかなか止まらないけど。
449なまえをいれてください:03/11/05 08:58 ID:???
メイテツは編成短いしな。
450443:03/11/05 13:50 ID:???
>>444いや、なんか駅間短くてアミューズメントパークの電車みたいだなぁと
103系なんてあんまり見ないし
>>445撮り鉄のポイント?
>>446それはイイや
451なまえをいれてください:03/11/06 04:50 ID:???
>>450
違う。国道駅は昭和30年代の雰囲気が残るレトロ駅。
452なまえをいれてください:03/11/06 14:55 ID:???
昨日、難易度ハウテン+みどり783やったけど、
途中から歓呼はしなくなる、ナビには何もでない。
さらには、場内進行を出発進行言ってるし。

#プロフェッショ萎え2
453なまえをいれてください :03/11/06 18:24 ID:???
プロフェッショボ2
454なまえをいれてください:03/11/06 19:13 ID:???
>>453
そうとも言う。
プロ屁ショ萎え。
455なまえをいれてください:03/11/07 03:52 ID:???
交換に送ってやがて1週間半経つが帰ってこないな、
新幹線編を黙って同封したのがあかんかったか?
もう少し気長に待った方がよいの?
456ファミマ死ね:03/11/08 08:55 ID:iRWExse2
>>455
俺はプロ2しか送ってないけど、
11/1の夜にコンビニから宅急便で送付→11/6修正版到着
だったよ。
457なまえをいれてください:03/11/08 14:31 ID:oFuDyj4u
10月31日の夕方にコンビニで
Pro2と新幹線編送ったら、今日、両方一緒に入って届いたよ。
結構でっかい袋で届いて少しビビった。
458なまえをいれてください:03/11/08 15:05 ID:???
1日発送、今日帰ってきた。
新幹線も一緒に送ったけど
無問題でした。
459なまえをいれてください:03/11/08 23:30 ID:???
新宿のソフマップで大量にプロ2が2千円で置かれてた。これ買ってどんな
不具合が出るゲームか試してみるw そのうち送れば修理してくれるよね?
南風のくそダイヤ、杉良太郎ライト、架線柱激突、気動車の音とかいろいろ
あるんだよね。ガキの声ってやつが一番楽しみ。
460なまえをいれてください:03/11/08 23:33 ID:???
>>459
相変わらず必死だな。2/27に予約して買ったんだろ?
かわいそうな香具師
461なまえをいれてください :03/11/08 23:35 ID:???
>>460
一生懸命修理したんだから、許してくれよ!ってか?w
462なまえをいれてください :03/11/08 23:43 ID:???
修正版をもう一回送ったらどうなるんだ?
アナウンスしないで交換するからめちゃくちゃだな。

中古市場も不良品と修正版が混ざってぐっちゃぐちゃ。
463なまえをいれてください:03/11/09 01:07 ID:???
>>461
必死だなw社員厨
464なまえをいれてください :03/11/09 02:01 ID:???
>>463
そりゃ鬱憤溜まるわな。よしよし。
465なまえをいれてください:03/11/09 02:58 ID:???
昨日もPRO2プレイ中に睡魔に襲われて堕ちたっす
気を失うゲームは電GO以外にない
466なまえをいれてください:03/11/09 04:13 ID:???
修正版も製品番号同じだから混乱する罠
467なまえをいれてください :03/11/09 05:16 ID:???
よーし、パパもう一回送っちゃうぞ〜。
468なまえをいれてください:03/11/09 10:59 ID:???
パパも夢中にさせる電GO。リアルゴルフよりイイ?
469なまえをいれてください:03/11/09 11:04 ID:???
>>465
いやいや。ジェットでGO2こそ最強です。
巡航中何度気を失って警報音で起こされた事か!w
470なまえをいれてください:03/11/09 11:23 ID:???
ちょっと前に、新幹線の運転士が気を失ったまま列車を走らせ、
駅で自動停止したというニュースを聞いて、ひどく納得した。
てゆーか、運転士を責める気持ちがわかなかった。
471なまえをいれてください:03/11/09 11:25 ID:???
人の命を預かる仕事をゲームと一緒にされてもw
472465:03/11/09 12:23 ID:???
>>469
そういえばJETでも堕ちたYO!
TEKITOは堕ちゲーメーカーだねw
473なまえをいれてください:03/11/09 12:33 ID:???
御堂筋線や東横線のスレはないのですか?
474なまえをいれてください:03/11/09 15:11 ID:???
>>465 >>469
あっ漏れも漏れも。
この前マリンライナーやってると、高松に突っ込んでたし。(気づいた時には運転評価)
JETでGO2もウェイポイント外してるし。
TEKITOのGO!シリーズは眠りを誘う媚薬みたいなものがあるね。
興奮する所と言えば、新幹線とJET2のCGアニメくらいか?(w
475なまえをいれてください:03/11/09 15:40 ID:???
>>464
必死だなw社員厨
476 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/11/09 15:47 ID:???
477なまえをいれてください :03/11/09 19:18 ID:???
>>475
必死だなw社員
478なまえをいれてください:03/11/09 20:19 ID:???
>>477
必死だなw社員厨
479なまえをいれてください :03/11/09 20:28 ID:???
またキモイ奴が珍入してきたな。
480なまえをいれてください:03/11/09 21:41 ID:???
アンチが騒いでるだけでしょ 無視されたし
481なまえをいれてください:03/11/10 22:52 ID:???
>>476
アヒャ サンクス!
482なまえをいれてください:03/11/11 13:31 ID:???
お客様 各位
                                    株式会社 タイトー
                                    タイトーゲームソフト修理係

             PS2電車でGO!プロフェッショナル2の件

いつも弊社の製品をお買いあげ頂きましてありがとうございます。

大変遅くなりまして誠にご迷惑をおかけいたしましたが、この度お客様よりご送付頂き

ました、「電車でGO!プロフェッショナル2」の修理を完了することが出来ました。

深くお詫び申し上げます。


今後共 弊社製品をご愛願いただけます様 お願い申し上げます。




お問い合わせは、お客様相談センターにお願い致します。

   〒243−0498
      神奈川県海老名市下今泉3−11−1
      株式会社タイトーお客様センターまで
       電話番号は(046−235−9550)です。
483 :03/11/12 00:03 ID:???
瀬戸大橋線の下りの特急は端で3つ位定通ポイントあるけど
あれに倣って走ってると駅の200m手前くらいで停止信号出るんだけど
実際のもあんあなもんなの?
484なまえをいれてください:03/11/13 00:22 ID:???
>>483
PRO2には早着ペナルティーはないからイベントじゃないの?
次の駅で連結イベントがある場合は駅の手前(場内信号)で停止信号が出る。
485なまえをいれてください:03/11/13 17:08 ID:YlO/pYS4
どこかプロ2安く売ってるとこない?中古OK。
486横レスれすが:03/11/13 18:20 ID:???
>484
サンクス
487なまえをいれてください:03/11/14 19:33 ID:???
>>
新宿のソフで新品2千円で買ったけど、まだあるかな?

未修正版やってみた感想。ガキボイスとか変なライトとか確かに
うざいけど、このゲームってスピード感無くない?E231で1
00キロ出しても全然そんな感じしないんだけど・・・。これ修正
で直してもらえないの?これに一番ガッカリした。あとゲームし
てて思ったけど、茶屋町から岡山の間って全線複線ではないんだ
っけ?3月に乗ったけど覚えてないなぁ。
488なまえをいれてください:03/11/14 19:36 ID:???
>>485ね今の・・・。すんません。
489なまえをいれてください:03/11/14 20:46 ID:???
>>487
今までがスピード感があり過ぎただけ。前面展望ビデオ観ると分かる。
と言ってまとめられそうだが、恐らくジョイント音が間抜けで、
速度とシンクロしてないのが更にスピード感を削減している原因だと思う。
つまりスクロールではなく効果音の問題だと思われ。
修正版でも直らない。

宇野線区間は単線。
tp://railtomo.jdyn.cc/
ここの『前面展望ビデオの部屋』に瀬戸大橋線があるので参考に。
いくらTEKITOでも流石に単線と複線を間違えるとは思えんぞw
490 :03/11/14 22:13 ID:???
ガタンゴトンの振動少な過ぎ
ガタガタガッタンガッタンとかいろいろあるだろ
491なまえをいれてください:03/11/14 23:16 ID:???
>>489 490
なるほど。自分も実際はこんなもんかなとか思って自分を納得させてた
んだけどねぇ。確かにジョイント音はよくないと思う。通勤編なんても
っといいような気がする。
 宇野線は単線だったんだなぁ。乗ったことあるのに覚えてないや。サ
ンクスでした。
492なまえをいれてください:03/11/15 01:52 ID:???
493なまえをいれてください:03/11/15 02:54 ID:???
うん
494なまえをいれてください:03/11/15 02:56 ID:???
修正版って、新しいディスクが送られて来るんだよねえ?
495なまえをいれてください:03/11/15 09:14 ID:???
スピード感に関しては、現実でもあんな感じ。
実際に電車に乗っていて、90km/hってこんなもんなのか…と
思ったよ。
496なまえをいれてください:03/11/15 23:50 ID:???
俺んとこにもメールの返事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
497なまえをいれてください:03/11/15 23:58 ID:???
早速送ろう
498なまえをいれてください:03/11/16 03:29 ID:???
横の流れる風景を見ると速く感じるが
先頭から見る(かぶりつく)とそうでもない
499なまえをいれてください :03/11/16 03:34 ID:???
>>498
レスアンカーつけてくれないと何のことか分かりません。
500なまえをいれてください:03/11/16 13:16 ID:wxjxmRbg
>>499
TS厨必死。消えろ
501なまえをいれてください:03/11/16 22:24 ID:???
>499
TS厨必死だな
502なまえをいれてください :03/11/16 22:35 ID:p/x18gn8
>>500-501
お前らも必死だな。w
503なまえをいれてください:03/11/17 16:22 ID:1AkaImGA
>>499-502
うはwwwwwおkkwwwwwww
504なまえをいれてください :03/11/17 17:52 ID:LEvVpxwT
>>503
必死だな。w
505なまえをいれてください:03/11/17 18:17 ID:UqahVOER
此処も強制IDになりましたか?
506なまえをいれてください:03/11/18 02:10 ID:ptgnu10+
(゚Д゚)ハァ?
507なまえをいれてください:03/11/18 08:53 ID:2Chz3KGC
実験
508なまえをいれてください:03/11/18 09:50 ID:885+tlBf
>>507
あ、ほんとだ。
509なまえをいれてください:03/11/18 22:17 ID:t9iTxj/s
>>507
IDが2ch!!
510なまえをいれてください:03/11/19 00:44 ID:1qnkWTFt
>>508
IDが、かもめ・ソニック
511なまえをいれてください:03/11/19 01:33 ID:UBtpTtzp
>>509
IDがTS厨必死だな
512なまえをいれてください:03/11/19 01:45 ID:0VySx0uM
修正版
221の下り新快速 大阪1015で京都の発メロが聴ける
それと鳥栖発佐世保ゆきの817。肥前山口より先でトンネルに入ってないのにライトが一瞬点灯・・・
513なまえをいれてください:03/11/19 14:48 ID:LFatL+zH
尾形マークII
514なまえをいれてください:03/11/19 14:50 ID:LFatL+zH
誤爆した失礼・・・
515なまえをいれてください:03/11/20 18:51 ID:Eev8L7PC
toyota
516なまえをいれてください:03/11/21 20:19 ID:7wLa/AKC
池 田 大 作 大 先 生 マンセー!
517なまえをいれてください:03/11/21 20:21 ID:7wLa/AKC
ごめん。誤爆した
518なまえをいれてください:03/11/21 23:07 ID:fHmSogpC
わずか5日で修正版到着
心なしか対向列車が少し増えたみたいでいい感じ
519なまえをいれてください:03/11/22 12:15 ID:bo6b8L0g
結局、東急編で使えるコントローラって何?
電GOコントローラ2とか、マスターコントローラ2は使えるの?
520なまえをいれてください:03/11/22 18:45 ID:6aFRx/Kn
修正版を手に入れた方へ
プロ2は、電GO!シリーズ駄作ランクで何番目ぐらいになりますか?
521なまえをいれてください:03/11/22 23:43 ID:vsOKDyO6
    や
    く
    も
    4
    号
宍道611
来待 レ
玉造 レ
乃木 レ
松江626



522なまえをいれてください:03/11/23 07:53 ID:pvmEIkmm
>>487
485じゃないけど、新宿ソフ行ったら特価コーナーにまだ2本残ってたよ。
新品1980円でゲットできました。サンクス。
まあこれならベストよりも安いので、ちょっとやったら修正に送ろうと。
523なまえをいれてください:03/11/23 11:07 ID:Lf8LU0Bz
新品1980円…

うちの近くの某中古屋はプロ2買取価格2100円…
さっさと売っとこうかなw
524なまえをいれてください:03/11/23 11:59 ID:2X6K1TNI
>>519
ファン新年号に、
{向谷氏とワンハンドルコントローラの写真}がピカリ。
ニューモデル加奈。造りがええ雰囲気でっせ
525485:03/11/24 01:05 ID:N6MZJD8A
>>487
1980円で買ってきた。
情報サンクス!
526なまえをいれてください:03/11/24 02:22 ID:KRDE9MT/
>>525
最後の一枚じゃなかった?(w
527485:03/11/24 22:33 ID:N6MZJD8A
>>526
いや、アキバのソフで買ってきた。
2本てことは今頃は売り切れてるのかな?
アキバはまだ余裕あった。
少しやってみたが、1980円のゲームとしては合格ラインかとw
でも修理出すけどね。

528なまえをいれてください:03/11/24 22:39 ID:xDFpO0zA
>1980円のゲームとしては合格ラインかとw

俺は5000円出したんだぞヴォケ
まあ満足してるが
529 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/11/24 22:41 ID:376TGKx/
6800+税+送料+代引手数料+攻略本出したから
結構不満です
530なまえをいれてください:03/11/25 01:25 ID:zKwl3KwG
次は〜山科〜山科〜
531なまえをいれてください:03/11/25 05:18 ID:vZAldFnH
 プロ2、運転日設定に新たなバグハケーソ! 昨日(11月24日)は、勤労感謝の日の
振り替え休日なので、月曜日といえども休日扱いになる。だから、SVOや湘新ライン
快速(新宿発鎌倉逝き。215系)も運転可能になるはず。しかし、いざ昨日やってみ
たら、運転可能ではなかった! 新たなバグをまた発見してしまうとは、何とも残念
な気持ちだ。
 ちなみに、同じく昨日に電GO!山陽新幹線編をやってみたら、休日のみ運転可能の
ファミリーひかりが運転可能になっていたし、平日と休日で運転区間の変わるひかり
128号(グランドひかり)、休日の運転区間(広島→新大阪)になっていた。
532 :03/11/25 14:38 ID:tUNPHX18
>>531
そんな所までバグって言って鬼の首取ったかのように騒ぐのはどうだろう
533なまえをいれてください :03/11/25 18:06 ID:Fooma5Fb
>>532
俺もプロ2ゴルァ!な一人だが、
国民の休日が抜けてるくらいは許してやれって。w

でも、知らなかったし、俺からは12へぇ〜押させてもらう。
534なまえをいれてください:03/11/25 18:34 ID:FtWDazdi
ってことはあれは内蔵カレンダー云々じゃなく、ただ毎年同じ
カレンダーから祝日を算出(?)しているってことなのね。
11月24日が毎年振り替え休日なわけじゃないんで・・・。
535なまえをいれてください:03/11/25 22:45 ID:TBly/Lzr
外資系の会社は、24日は普通に仕事だったらしいよ。
536なまえをいれてください:03/11/26 01:09 ID:hNlgfzLW
>>531

TS厨必(ry
537なまえをいれてください:03/11/26 02:10 ID:y1c7I72h
こないだからただの平坦な線路が登り勾配のように見えてしまうようになった
538 :03/11/26 02:23 ID:A290b75d
ダイヤの普通を選んだら単線区間を走る時とか追越とかある?
一回も見たことがないんだけど
新幹線編の追い越し見るのが結構気に入ってたんだけどな

それと貨物が何でいつも9両で丁度の量のコンテナ運んでるんだ
コンテナ積んでなくて凄い音で走る貨物列車楽しみにしてたのに…
539なまえをいれてください:03/11/26 04:45 ID:4206vVix
>>531
「オバちゃん!お茶!」
と言っていた子供
540なまえをいれてください:03/11/26 16:48 ID:BTUOmCI/
>531
理工学専攻の院生っぽい。
なんとなく、ね・・・。
541なまえをいれてください:03/11/26 17:22 ID:bjaYnHO7
>>538
確か811系普通佐世保発博多行の二日市で抜かれた気が。
542なまえをいれてください:03/11/27 12:08 ID:1xMw4Qc2
鶴見線はマターリしてて良いね
543なまえをいれてください:03/11/27 12:23 ID:LT2NqHXD
>>542
本当にあんなに遅いのか?
チャリのほうが早いぞw
544なまえをいれてください:03/11/27 12:32 ID:1xMw4Qc2
鶴見線に乗ったことある奴いないか?乗ってる分にはイライラしそうだけど
545なまえをいれてください:03/11/28 10:24 ID:yKXfuE1G
>>544
 俺は去年乗った。確かに遅い。最高でも60キロ出すかどうか…で
ある。駅間距離が短いし、致し方ない。
 ちなみに、鶴見線の103系、3ノッチまでしか入らないようになってい
る。最高で60キロも出せば十分だから、4ノッチに入れる必然性がないと
いう理由からそうなっているらしい。だから、プロ2の鶴見線やる時は、
3ノッチまでの投入に留めるとリアルでよろしい。
#ダイヤに異様に余裕あるから、早着アボーンを防ぐ意味でも有効である。
546なまえをいれてください:03/11/28 22:49 ID:FYaGwcqm
>ちなみに、鶴見線の103系、3ノッチまでしか入らないようになっている。
ワロタ、鶴見線特別仕様かw
547なまえをいれてください:03/11/28 23:18 ID:WFDGP/by
漏れ的にはプロ2もオモロイが仮にプロ3を出すとするなら、長崎線の白いかもめ長崎ー博多間、フルで走れるヤシをキボンヌ。可だろうか?不可だろうか?
548なまえをいれてください:03/11/28 23:26 ID:gdJzTZJl
>>547
リアルさを求めなければ可
549なまえをいれてください:03/11/29 05:13 ID:2GrdAZZA
長崎―博多―小倉―大分

必須です。
550なまえをいれてください:03/11/29 05:15 ID:2GrdAZZA
画質=旅情編並かそれ以上。
区間=長崎―博多―小倉―大分。
音=名古屋鉄道編並かそれ以上。
信号システム=元に戻せ!
以上快特出発進行!
551なまえをいれてください:03/11/29 17:23 ID:DtiUrDwQ
800系も。
552なまえをいれてください:03/11/29 17:48 ID:fgtLmEpM
名鉄って音がいいとかいうけど妙にノイズ多くない?
553 :03/11/29 21:19 ID:zPl2r8fb
>>541
遅レスですがちびちびやってやっと見ました追い抜き。
結局対向列車待ちは無いみたいですな
暇な湖西線入れて何したかったんだろう
北陸本線の方が良かった
554なまえをいれてください:03/11/29 22:23 ID:+QAK6ye8
てかもう九州は秋田
555なまえをいれてください:03/11/29 23:50 ID:VMToZvhr
「電車でGO!コントローラTYPE2」を買おうと思ってるんですが、
USBポートっていくつ使うんですか?
PSXと一緒に買おうと思ってるんですけど、
もし二つ以上使うのであればPSXでは使えないので。
少し脱線した質問で申し訳ありません。
556なまえをいれてください:03/11/30 12:38 ID:CYVr+mU2
>>555
USBケーブルが1本ついてるだけですよ。

1つの周辺機器がUSB2つ使うって普通ありえない気がする。
557555:03/11/30 15:55 ID:kwtW8Y5R
>>556
ありがとうございます。
警笛ペダルで一つ余分に使うんじゃないかと思ってしまったものですから。
安心しました。
558なまえをいれてください:03/11/30 21:03 ID:lOHRNvhr
警笛ペダルは、コントローラ後ろにある穴にさしこむ。
559なまえをいれてください:03/11/30 22:41 ID:7PSGyunY
警笛ペダルくせー
560なまえをいれてください:03/11/30 23:13 ID:MSh9H7OD
>>559
警笛ペダルが臭いんじゃない、足が臭いの!
561なまえをいれてください:03/12/01 04:07 ID:2Gn30SJN
ふぁぶりーず
562なまえをいれてください:03/12/03 03:03 ID:uqoonMr7
フリーゲージ新幹線つばめ 鹿児島中央〜博多
563なまえをいれてください:03/12/03 12:24 ID:DRb9pLrY
結局、東急編はみんな買うんか?
電GOコントローラTYPE2とかマスターコントローラ2は使えるんでつか?
564なまえをいれてください:03/12/03 19:12 ID:fLfx9+dp
佐世保線の大塔駅を出てすぐのトンネルのそばにジャパネットたかたの本社があってワロタ
565なまえをいれてください :03/12/03 20:44 ID:1yL1yx79
>>564
俺もワロタ、佐世保行きをプレイしてると思いっきり目に入ってくる。
初プレイで「ザパネットキター!!!」って言ってしもた。w

でも、残念ながらガイシュツネタであります。
566なまえをいれてください:03/12/03 20:59 ID:uqoonMr7
本社はあまり線路に近くではないよ
線路のすぐ脇はジャパネット通販番組専用スタジオの方では。
567なまえをいれてください :03/12/04 01:14 ID:+J1FrSpg
>>566
そうか・・・あそこで。w
あの建物の中で「デイタルデイタル、デイタルですよ!」って連呼してると思うと余計笑える。
ダチョウや大東めぐみも居るんだな。
568なまえをいれてください:03/12/04 13:50 ID:sM2LcjuX
本社は更に巨大なビルだからちゃんと見えるとは思うが。スタジオから更に佐世保
方向に行った左カーブの左奥。
569なまえをいれてください:03/12/04 17:30 ID:X9HurskG
東急編っていつでるん?
むかし、乗っていたことあるから
やってみたい気もするーーー
570なまえをいれてください:03/12/04 23:14 ID:sZYtl5Hw
>>569
そんなあなたに

電GO!にも乗り換えろ 「TS+電GO! 東急編」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064315543/l50

発売は2週間後、12/18ですよ〜
571なまえをいれてください:03/12/05 00:10 ID:B6medJ2f
ふと思ったんですけど、このゲームって湘南新宿ライン
でなんで大崎がないの?
572なまえをいれてください:03/12/05 00:24 ID:EHsIwiUo
工事中だったとかでは
573なまえをいれてください:03/12/05 00:44 ID:n4dLVpfF
そう。工事中。ゲームではホームの工事している中を通り抜けまつ。
574なまえをいれてください:03/12/05 01:55 ID:3K2TLOCV
大崎駅が完成してたほうがよかったと思うのは俺だけ?
575なまえをいれてください:03/12/05 01:56 ID:EHsIwiUo
発売が延びるぞ
576なまえをいれてください:03/12/05 03:42 ID:JsCxe1Xg
いや…あの出来なら延期してでも完成度を上げて(ry
577なまえをいれてください:03/12/05 04:39 ID:3K2TLOCV
んだ。
578なまえをいれてください:03/12/05 18:42 ID:79ca9L73
>576
・・・とは、発売する前までは誰も思ってなかった。
579なまえをいれてください:03/12/05 19:27 ID:eTqxZ/OH
工事中かぁ。大崎に湘新が止まるようになったのは最近なんですね。
580なまえをいれてください:03/12/05 21:22 ID:n4R5DVJ5
湘南新宿ラインあんまやらねえな。駅間の距離が長すぎてめんどい
581なまえをいれてください:03/12/05 23:31 ID:NerF6NWv
つーかプロ2自体ほとんどやってないw PRO1や新幹線は比較的やるのだが。
とりあえず修正版に交換ぐらいはしておくか。
582なまえをいれてください:03/12/06 15:35 ID:iEZ6f0lr
>>570

(゚听)イラネ
583なまえをいれてください:03/12/06 18:47 ID:/xHyOiVs
ねえねえ
旅情編で上手く停車できないんだけど
氏んだほうがいいかな?
584なまえをいれてください:03/12/06 19:35 ID:eXuTfr0z
停留所手前で一旦20キロまで落せ、その後軽いブレーキで停車位置に接近。
585なまえをいれてください:03/12/06 21:33 ID:VaJQjJ+g
一段ブレーキで停めろよ
586なまえをいれてください:03/12/06 21:48 ID:ekF5V5+D
JRじゃないと買う気にならない
私鉄萎え
587なまえをいれてください:03/12/07 19:36 ID:qU5Y8Vvz
四国特急の新幹線みたいな電子ホーンは、どんな音に修正されてまつたか?
588なまえをいれてください:03/12/07 22:32 ID:EkcOyiMP
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031205/poke.htm

どこかのしらんぷりメーカーとは違った
各メディアに自ら発表する神対応。
589なまえをいれてください:03/12/07 23:33 ID:HeRtv/s/
547だけど昨日、長崎―博多迄、白いかもめに乗った。漏れは煙草を吸うもんでいつも6号車だが、若造の運ちゃんだったもんで指差呼称の声が筒抜けに聞こえた。あー、電GOプロ3としてこの路線をフルで出してくれ、タイトーさん。
590なまえをいれてください:03/12/08 07:32 ID:PRVRf/b3
>>588
ウゼェよ妊娠。
591なまえをいれてください:03/12/10 12:33 ID:Mkz7Sjau
>>590
どこかのしらんぷりメーカー社員の方ですか?
592なまえをいれてください:03/12/11 16:46 ID:N1s0CEMp
電車GO3通勤編PS2に隠し路線ってあったっけ?
593なまえをいれてください:03/12/11 16:59 ID:2ENdBOMp
通勤編には無いな
594なまえをいれてください:03/12/11 17:13 ID:IMirkCbj
>>583
 多分、自動空気ブレーキの扱いに苦労しているんだろう。どうしてもうまく
できないなら、無理しなくてもいい。TYPE2マスコンか新幹線マスコンを接続
してプレーするか、それがないなら、設定画面で電気式ブレーキを選択すると
いい。ブレーキ扱いが従来通りで簡単になるから、停車はかなり楽になる。
これでもダメだったら? この手のゲームは性に合わないと思って、あきら
めるべし。
595うえすちんぐはうす:03/12/11 18:57 ID:Sq2ls6cQ
「3段制動2段緩め」というブレーキ扱いは
本来、常用ブレーキ装置も自動空気ブレーキである旅客列車の運転士に求められる
それはもう難しいブレーキ扱いなんですよ、ね。
今もブルートレインなどでそれは行われているはずです。
596プロ2 さようなら:03/12/11 20:15 ID:4MFrZBhf
597なまえをいれてください:03/12/12 01:18 ID:yRCAU4zq
>>596
正確にはこっち
ttp://www.taito.co.jp/shop/cgi-bin/order_t.cgi

そのうち他の電GO同様、SIMPLEシリーズの一つとして復活するんじゃないの?
598あいうえお:03/12/12 18:39 ID:sg9R58dz
プロ2の連結がうまくできない。
なんかコツでもあるの?
599なまえをいれてください :03/12/12 21:07 ID:hZ+w5tLt
>>598
ガイシュツ中のガイシュツなんだが、優しい俺は答えるぞ。

時速2キロ〜4キロで突っ込めばいいだけさ。
これまでのシリーズとは違うのさ。
600なまえをいれてください:03/12/12 21:50 ID:/GIAGVZ8
今更名鉄やったけどイイ!!な。
どけどけホーン鳴らしまくり。
どけどけと警笛を重ねられるのも雰囲気出せていい。
ただし”本物を知っているから楽しめる”って比重は結構大きいかな。

見たこと無い&ローカルで東急はスルー予定。
601598:03/12/13 01:41 ID:pDXu7PpX
>>599
サンクス!
602なまえをいれてください:03/12/13 05:26 ID:QClEIKxB
>>564
漏れも一回だけ拝んだ事があるけど、その後同じ所を何度通過しても
ザパネットのネオンサインが消えた状態で、二度と拝めてない!
修正版届いてシーサイドライナーで夜間に佐世保逝ったら、同じくネオ
ンサインが消えていて、気付かないまま佐世保に着いてしまった。
もしかして、ザパネットのネオン点灯も隠しですか?
603583:03/12/13 23:17 ID:eSRVKc6+
氏なずにやってたら3回に2回は止まれるようになりました。
すんませんでした。

とりあえず風花たんハァハァ

604なまえをいれてください:03/12/13 23:30 ID:hJ0uy3GH
>>602
ジャパネットから圧力がかかってたのは秘密です。。。
605なまえをいれてください :03/12/13 23:31 ID:mNOg7RXb
>>603
あれね、まず必要以上に速度は出さないこと。
30〜40キロで間に合う。

ブレーキは黄色のレベルを越えないように注意して少しずつ投入。
メーターが上がって黄色を越えそうになったら緩めていく。

どの路線でもいいから、プレイ開始直後から加速(40キロ)、ブレーキを練習するといい。
慣れるとこのブレーキの方が気持ちイイ。他のシリーズが物足りなく感じるくらい。
606なまえをいれてください:03/12/13 23:55 ID:9v0u9Fp0
おいらは関西で旅行中ですが、今日ルミナリエのせいで激込みだった午後の
下り新快速。そんななか三ノ宮から加古川までかぶりついたw 最高に楽し
かった。あの警笛も初めて聞いたし。電GO3やった人は知ってるはずだけ
どなぜか途中で雨が降るじゃん。で西明石の方でやむ。今日まさに現実にそ
うなったからびっくりした。しかしあの眺めからの明石海峡大橋は感動だっ
た。
607なまえをいれてください:03/12/14 01:51 ID:rJ9rk75y
608なまえをいれてください:03/12/14 01:53 ID:rJ9rk75y
>>595
3段制動2段緩めはKQと同じかな?
1段制動階段緩めはJRか。

1段制動階段緩め=赤羽ブレーキ(w
609立川:03/12/14 02:06 ID:UTJ3Uwks
>>608
TS厨の書き込みはご遠慮ください。
610なまえをいれてください :03/12/14 02:20 ID:Slt46+qp
何気に初代電ゴに収録されているズンタタクリップに萌えだったりする。
久しぶりに見たが、結構いい。山陰線のムービーもいいのぉ。
611なまえをいれてください:03/12/14 10:58 ID:k/EUGDEo
今からでも修正版間に合うのか?
612向谷 実:03/12/14 12:20 ID:oClQl7sk
>>610
電GO厨の書き込みもご遠慮ください。
>>611
十分間に合います。むしろ送ることをお勧めします。
613なまえをいれてください :03/12/14 16:25 ID:Sl+GcXfp
ビデオ豚
614立川:03/12/14 16:26 ID:vK1TbaAz
615なまえをいれてください:03/12/14 18:07 ID:/QUof8BV
>>608
電制プラス直通空制なKQさんが3段制動なのは詳しくはわかんないす・・・。伝統か?

客車の常用ブレーキも全面的に自動空制で電磁弁もない列車(典型的には旧型客車)
が特に3段制動だよというのはその空制の性質上ブレーキが前よりの車両から時間を置いて
ゴツゴツと効いちゃうんでそのゴツゴツ衝動を少しでも減らす為らすい。
で、2段ユルメが要求されるのは空気ダメの容量のかんけいだそう。
616なまえをいれてください:03/12/14 18:21 ID:xpz/CVqo
すみませんが、なんとか緩めとかなんとかの神とかいう気持ちの悪い話はやめていただきたい。
617なまえをいれてください:03/12/14 20:56 ID:MW0giIYk
世の中あなたの思い通りにいかないこともあるのです
618なまえをいれてください:03/12/14 21:12 ID:aJxL6fNp
神 という表現はわからんが実車のようなプレーをする人達がくる。
619なまえをいれてください:03/12/14 22:27 ID:n2Bngs2C
鉄オタ気持ち悪いです
620なまえをいれてください:03/12/15 00:13 ID:Py7fLfz+
621なまえをいれてください:03/12/15 00:16 ID:Py7fLfz+
>>616
気持ち悪い?ヒッキー君かい?
最初、俺もどうせヲタが騒いでるだけだろ?って思ったけど、
1度見たら考え方が絶対変わるって!
622なまえをいれてください:03/12/15 00:19 ID:GvVyNU22
TET系うざー
623なまえをいれてください:03/12/15 01:15 ID:ooLqBT7E
プロ2の新品980円でげっとおおおおおおお!!!
624なまえをいれてください:03/12/15 02:17 ID:AZPseiNK
TETってなんですか?
625なまえをいれてください:03/12/15 06:59 ID:L2EF3NOY
電車でGO!近畿日本鉄道編

とか出ないだろうか・・・。私鉄の中で日本一の長距離運行の京都〜賢島間完全再現とか。
626なまえをいれてください:03/12/15 17:11 ID:S58NM4xs
高崎線がホスィ
人轢きまくり。
627なまえをいれてください:03/12/15 17:14 ID:mZja/ko1
>>623
祖父キター
628なまえをいれてください:03/12/15 17:21 ID:TJGcQQ7b
>>623
数日前に祖父
1980円で買った漏れは負け組・・・_| ̄|○
629なまえをいれてください:03/12/15 18:40 ID:ooLqBT7E
>>627
祖父じゃなくて
メッセサンオーだよ
630なまえをいれてください:03/12/15 19:19 ID:0NzXRAVq
ソフも980円だけどHP見ると在庫数ゼロ。店頭でも売ってるのかな?
631なまえをいれてください:03/12/15 22:58 ID:qO51j6gq
中央線新宿から大糸線ぶちぬきで糸魚川まで走れるのがあればなあ。
季節は冬希望。
嗚呼冬山が呼んでいる・・・
632なまえをいれてください:03/12/15 23:10 ID:T1i8JSNU
>>631
大雪で運転中止の罠。
633なまえをいれてください:03/12/16 00:34 ID:bOMWCMOQ
>>630
店頭にあるよ
秋葉原と町田で確認すた
634なまえをいれてください:03/12/16 00:58 ID:XsefaZTW
>>633

サンキュ。明日逝ってみる。
635なまえをいれてください:03/12/16 02:17 ID:HXG+eysL
なんでそんなに安いの?
636なまえをいれてください:03/12/16 22:09 ID:dyJMendN
北海道やりたい
637なまえをいれてください:03/12/17 00:09 ID:wzfzglvz
980円で買ったけど
やっぱ面白くない
638なまえをいれてください:03/12/17 00:11 ID:CAbk1wfl
>>637
( ´,_ゝ`)プッ
639なまえをいれてください:03/12/17 00:31 ID:+j2vLwCG
プロ2って店頭在庫は秘密裏に回収されたんじゃなかったか?
640なまえをいれてください :03/12/17 01:07 ID:88q3MXuw
>>639
そんなことするわけない。放置だよ。
641なまえをいれてください:03/12/19 22:59 ID:ZjvjfAm2
ていうか次回作はいつ出るんだろう…。しっかりやってもらわねば。
642なまえをいれてください:03/12/19 23:06 ID:2lgYbmTI
山陰本線キボンヌ
643なまえをいれてください:03/12/20 00:23 ID:FFFitaHU
札幌地下鉄キボンヌ
644なまえをいれてください:03/12/20 00:57 ID:Qrxm3Aw8
プロ2そろそろ修理に出すかな
645なまえをいれてください:03/12/20 01:34 ID:4PwzIJA+
今までの電GO!で出た関東のJR線は
山手線、京浜東北線、東海道本線、総武線、中央線、湘南新宿ライン、鶴見線か・・・
646なまえをいれてください:03/12/20 03:20 ID:8ZX5Eo0R
>>641
いちおう東急も電GOブランドだけど……
647なまえをいれてください:03/12/20 03:22 ID:jK9KxWYJ
私鉄は鉄道に非ず
648なまえをいれてください:03/12/20 11:26 ID:g39rXyuM
ていうか東北新幹線か上越・長野新幹線をやってみたいと思わない?
649なまえをいれてください:03/12/20 11:53 ID:wZNjpezH
東急やりますた。
音響がイイ!モータ音、ポイント通過音最高っす。
ただし、実写を無理やりつかってるから
“眠い”映像で長時間できない。

今度は電GO!のビジュアル+音楽館の音響をきぼん
650なまえをいれてください:03/12/20 12:47 ID:3RmxuLsI
田園都市線を十年以上も使ってるんで、東急編サイコーですた
来春から遠方に引っ越すんで、むこうに行ってもこのゲームやって懐かしさにひたれますしね
東急編出してくれてマジでありがと〜!!!
651なまえをいれてください:03/12/20 14:47 ID:Qrxm3Aw8
また980円になった頃買うかな
652なまえをいれてください:03/12/20 19:41 ID:15hxK1/u
>>648
だったら東北だろ。分割併合の多さは他の新幹線にはない。
653なまえをいれてください:03/12/20 19:48 ID:w580ljxd
埼玉区間で住民に対する怒りを貯める事になるかも
654なまえをいれてください:03/12/20 23:49 ID:FcnSykxh
上越&長野はほとんどトンネルだからなぁ。
上越と長野が分岐する辺りをアウタービューで見てみたい気はする。
655たかし:03/12/21 01:04 ID:Ahkv0h6q
武蔵野線もやらせろ
お前らもそう思うだろコラァ!!!!!!!!!!!!!!
殺○ぞてめぇら
656なまえをいれてください:03/12/21 01:06 ID:vickGLHa
山陽新幹線もトンネルばっかりだぞ。そのおかげで長距離にもかかわらず
沿線風景のグラフィックデータの量を少なくすることができて、ゲーム化されたのかも。
657たかし:03/12/21 01:07 ID:Ahkv0h6q
俺は電車でGO!は0で止められるんだよ
バカ野郎っ!!!!!!!!!!!!バカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大晦日見てろよ!!
元気ですかぁ!!!!!!!!!!!!!
電気があればなんでできる
精力があればアレもできる
658たかし ◆RZcWBZQY06 :03/12/21 01:09 ID:Ahkv0h6q
おめぇらマニアックだな
所詮ガリ勉野郎なんだろ???
お前ら友達いねぇから交通博物館ににるんだろぉ??(w
659なまえをいれてください:03/12/21 01:13 ID:qtsG4aka
ところでお前ら今までに何回エクセレント出したことある?
660たかし ◆RZcWBZQY06 :03/12/21 01:18 ID:Ahkv0h6q
>>659
てめぇは何回でたんだよ?
661なまえをいれてください:03/12/21 01:18 ID:dnwujxiv
エレクト
662たかし ◆RZcWBZQY06 :03/12/21 01:19 ID:Ahkv0h6q
みんな宝崎知ってる?
663なまえをいれてください:03/12/21 01:25 ID:qtsG4aka
>>660
7〜8回しか・・・
664たかし ◆RZcWBZQY06 :03/12/21 01:30 ID:Ahkv0h6q
>>663
しょべっな〜〜〜
お前のやり方はどんなやり方だ?教えてみろ
お前の金玉曲がってんじゃんぇえの?死ねバーーーーカ
自分はなぁ九州風だ
ボケ!死ね
665なまえをいれてください:03/12/21 03:49 ID:Tq/nrTL9
知障の香りがするな…
釣りじゃないとしたらすげえリア厨だ
666なまえをいれてください:03/12/21 10:53 ID:5OyIBORQ
曲がってる金玉ってどんなの?
667なまえをいれてください:03/12/21 16:19 ID:a9U3ArZt
>>665
多分釣りではない。
TS厨とは異なる香りがする。
まあ両方立ち悪いがw
668なまえをいれてください:03/12/22 16:19 ID:Cdz4mgBc
>>664
オマエガシネ
669 :03/12/22 16:59 ID:0bUXhhsG
プロ1は今やっても飽きないけど
2はケースから出す気にならん
670なまえをいれてください:03/12/22 20:25 ID:p4nqyibR
ごっつい基本の質問スマソ
旅情編をやりたいんですがせんようコントローラー無くてもプレーできまつか?
あのコントローラー評判悪いっすね
671なまえをいれてください :03/12/22 22:26 ID:tToGOSlM
>>670
専用コントローラー無くても出来るよ。

視点切替で景色を眺めるだけでも結構楽しめるし。
新品で1000円以下で買えるし。
672なまえをいれてください:03/12/22 22:49 ID:SRZ1OE8x
>>670
デュアルショック2でまったく問題ありません。むしろスティックの方が
コントローラーよりブレーキの空気圧調整がやりやすいと思います。
673なまえをいれてください:03/12/23 00:59 ID:ZU/bW0nj
>>655 >>657 >>658 >>660 >>662 >>664 たいがいに汁。おまいが氏ね。
674670:03/12/23 12:33 ID:7SR921zh
サンクスでつ
どうしても函館路面電車に乗りたくてw
早速買ってきます。
675なまえをいれてください:03/12/23 22:07 ID:tUgNuBsI
>>673
激しく同意。
676なまえをいれてください:03/12/23 22:09 ID:Ageo4MHx
サンダーバードで最高時速目指したら191kmまで行った
677なまえをいれてください :03/12/24 02:03 ID:ovLB+0bn
>>676
漏れもやった。w
というかマスコン入れっぱなしでゲームオーバーにならないこのゲームって一体・・・

交直切替を操作するだけで京都→敦賀突破。
暴走出来る気持ち良さと同時にガカーリ。
678なまえをいれてください:03/12/24 08:02 ID:PKHTiVBe
昨日大宮ソフで980円在庫潤沢だったよ。
679なまえをいれてください:03/12/24 15:30 ID:G1xY0h26
梅田ソフにも大量在庫
680なまえをいれてください:03/12/24 15:40 ID:AbQky+T8
難波恐竜も大漁
681なまえをいれてください:03/12/24 21:42 ID:NDW+l1/S
>680
ヨッシャーキター
682なまえをいれてください:03/12/25 06:16 ID:taQmJiRo
祖父町田も多数 横浜は品切れ
683なまえをいれてください:03/12/25 09:37 ID:vb9mnotC
>>680
「難波恐竜」って何?
684なまえをいれてください:03/12/25 12:32 ID:pEBvUjQj
プロ2が980円で売ってるの?
それだったら買ってみようかな
685なまえをいれてください:03/12/25 17:05 ID:+d33t5au
>>683
祖父地図では
686なまえをいれてください:03/12/25 19:07 ID:slK0kO5K
687683:03/12/25 19:44 ID:vb9mnotC
>>686
なるほどー。サンクスでつ。
688なまえをいれてください:03/12/25 22:17 ID:VYkuPxlj
バスでGO!とかタクシーでGO!とか発売予定あるのかなぁ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
689なまえをいれてください:03/12/25 22:29 ID:KYMoAila
冬休みだねぇ
690なまえをいれてください:03/12/25 23:16 ID:ak/EoPHS
>>688
東京バス案内とクレイジータクシーでも汁
691なまえをいれてください:03/12/26 03:05 ID:2Jr+hYvw
>>600
そうそう、名鉄は本物を知ってると最高に感じるね。
欲を言えば瀬戸電が入っていればもっと良かったが、あれでも十分だ。
ブレーキの効きすぎはご愛嬌、ってことで。
で、名古屋周辺の他の路線はしばらく出ないか・・・
JRが全く出てないのは少し寂しい気もする、確かにつまらんとは思うが(w
>>688
バスがアリなら、名古屋の基幹バス激しくきぼんぬ。
692なまえをいれてください:03/12/26 10:49 ID:xK8Ob9M3
今まで散々ガイシュツだがこのスレでは未出のようなので一応
>>691
倒壊は、ゲームや展望ビデオの制作を頑なに拒んでいるらしく、
今まで怠逃、音楽缶その他から出ているシミュレーションゲーム及び
低地区等の(公認?の)展望ビデオに倒壊路線が出た事は皆無。
だから採用されないのはつまらないという理由ではない。

BVEや派品は例外。
693なまえをいれてください:03/12/26 12:28 ID:UVSz7na7
>>692
8年ぐらい前に郵便局で
ワイドビューひだのビデオ流れてたけど
貴重っすか?
694なまえをいれてください:03/12/26 14:32 ID:XAAHj9B8
>>693
恐らく>>692の例外の範疇に入るビデオ。
客室最前部に、勝手にカメラ取っ付けて撮ったようなビデオで、勿論非公認。
ひだは確かパノラマエクスプレスって所が出してたと思う。
とりあえずスレ違いなので展望ビデオの話はこちらへドゾー
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071555991/
695なまえをいれてください:03/12/26 17:29 ID:EVP58725
今BS-hiで特集「新幹線」を放映しているが、東海区間の新幹線展望映像が
映る貴重な番組である。
696691:03/12/26 22:42 ID:2Jr+hYvw
>>692
マ、マジですか・・・_| ̄|○
なんつー閉鎖的なんだ・・・(鬱
地下鉄も今度名古屋で日本初の地下鉄の環状線ができるんだが、
もし地下鉄ゲーができても名古屋は不採用か・・・
697なまえをいれてください:03/12/27 02:05 ID:EFdVaHAr
地下鉄なんて景色無くてつまんないじゃん
698なまえをいれてください:03/12/27 02:38 ID:eDxIMGUs
>>696
というか、JR倒壊の社長の頭が堅すぎなのだよ
確か、「車窓からの景色は、お客様の物」ってな感じだっけ?
迷鉄は、電GO!にもトレシミュにもなってるし
名古屋市交通局は鶴舞線のを自前で作ったはずだし
699なまえをいれてください:03/12/27 08:04 ID:XfYQRWv8
>>697
東京の東西線や名古屋の東山線など地上走ってる区間があるから
そういうのを利用すれば面白くなるかもしれない
700なまえをいれてください:03/12/27 09:43 ID:7kyQmK9/
つうか電GOシリーズは必ず倒壊の車両が出てこないようになってる、拒否のせいで。
701なまえをいれてください:03/12/27 10:11 ID:neIIBCfb
新幹線はこっそりと…だけどな
702なまえをいれてください:03/12/27 11:05 ID:wook86Jm
東海道新幹線なんて国民の財産だろ
JR東海が独り占めするな
703なまえをいれてください:03/12/27 12:32 ID:2Gsv4eBL
アンビシャスジャパン。
704なまえをいれてください:03/12/27 16:12 ID:YBqmsfVU
電GO3のサウンドが妙にリアルだと喜んでるのは俺だけ?
あとこのゲームはなぜか車掌もリアルでええなぁ。ロード時
間だけがネック・・・。
705なまえをいれてください :03/12/27 17:12 ID:eFSqJudq
>>704
関東路線は全て抑止中のような光景。
706なまえをいれてください:03/12/27 17:49 ID:Fdk5xYc2
ま、シミュレーターより実物を見たほうがいいのは確かなんだけどね。
現在のは電車を上手く運転するゲームじゃなくて電車からの景色を見るゲームになってるから。
707なまえをいれてください:03/12/28 04:32 ID:/Z5K5AL+
プロ2、現在量販店で叩き売りのヤシは修正品なんでしょうか?それとも・・
1,480円で買ってきて初めてやったが、スラブ軌道の幻惑に参ってます。修正前品なのかな。
708なまえをいれてください:03/12/28 10:39 ID:RqS/TcQC
>>707
店頭在庫なら修正品のはずはない。
店頭で買うなら、いずれ出るベスト版まで待つよろし。
709なまえをいれてください:03/12/28 12:49 ID:wlkisEBa
>>692
のぞみはかなう
710なまえをいれてください :03/12/28 20:08 ID:HLusftKM
>>707
ひとしきりバグまみれを体感してから、
送り返すといい。

テキトーの送料負担は1件につき1500円くらいか?それプラス修正版ディスク。
ざまぁねぇな。w
711なまえをいれてください:03/12/28 21:25 ID:XNQ4l/eo
地下鉄はグラフィックが綺麗ならいいのかも
712なまえをいれてください:03/12/28 21:38 ID:nvBtASKr
地下にグラフィックも糞もない
713なまえをいれてください:03/12/28 21:44 ID:9vy5aXfl
TEKITOが地下鉄作るとやっぱり先が明るいのか?
714なまえをいれてください:03/12/28 22:45 ID:nJK6tajm
武蔵野線と東西線ホスィ…
おっとどこにすんでるかバレそうだ(w
715なまえをいれてください:03/12/29 01:57 ID:AvLgpnwm
武蔵野線と西武池袋線ホスィ…
おっとどこにすんでるかバレそうだ(w
716なまえをいれてください:03/12/29 04:22 ID:yBEJJaiX
>>710
TS厨必(ry
717なまえをいれてください:03/12/29 17:19 ID:eUaXxJQ1
マルチコントローラーで電GO(P5・B8)をやると、P1からNに戻す時に
バキっていう音がするんだけどこれで正常なの?
なんか壊れそうで怖いんだけど。
718なまえをいれてください:03/12/29 17:31 ID:rln2M0Gk
>714
西船
719なまえをいれてください:03/12/29 18:15 ID:95DObztU
>>718
シー
内緒内緒
720なまえをいれてください:03/12/29 19:29 ID:wkgJ8IHb
今年もあと少し!!
来年の電GO!が楽しみだww
721なまえをいれてください:03/12/29 19:44 ID:/dXV7hko
山陰本線キボン
722なまえをいれてください:03/12/29 19:49 ID:gS9XTiv8
北海道キボン
723なまえをいれてください:03/12/29 20:49 ID:J9yXjO9U
>>700
名鉄8500北アルプスの倒壊チャイムは例外ですか?
724なまえをいれてください:03/12/29 21:54 ID:1LmesGS7
横川-軽井沢
つくってください。無理があると思いますが
725なまえをいれてください:03/12/29 22:16 ID:7EDJy9TH
汽車でGOの横軽では飽き足らないか・・・・・
726なまえをいれてください:03/12/29 22:47 ID:eUaXxJQ1
>>720
今後はTS+電GOシリーズが出るヨカーソ
727なまえをいれてください:03/12/29 23:13 ID:L6hQT787
絵がぼけた電GO!は嫌じゃ。
728なまえをいれてください:03/12/29 23:42 ID:wkgJ8IHb
>>726
いやだなぁ・・・。俺的にはTSはTS、電GOは電GOと別々にしてほしい。
東急編だってTSが主で電GOモードが「おまけ」のようだったから。
やっぱり電GOはTAITOが作らなきゃ!そう思わねぇ??
729なまえをいれてください:03/12/30 00:04 ID:8wzqkhCm
>>728
同感。
リアリティーを求めるならTSのほうがいいけど、
俺はやっぱりCGのほうがゲーム性が重視されて
いていいな。東急編を買ってみて改めて思った。
色々と批判が多いけど、これからもタイトーさんには
オリジナルを作り続けて欲しい。
730なまえをいれてください:03/12/30 01:00 ID:lWAaXLNU
おぃおぃ、あれだけTEKITO叩いといてそれかよ。
もはやこの手のゲーム売れねぇんだから、
鉄道ゲーが出るだけでもありがたいと思ってないと
やってられんと思うぞ。
731なまえをいれてください:03/12/30 01:31 ID:BpG5hmO+
PRO1みたいなこだわり&遊び心満載の電GOはもう望めないんですかね。
732なまえをいれてください:03/12/30 01:38 ID:SpNt+u5o
TAITO CG(ただし手抜きなし)+音楽館BGM
最強!
733なまえをいれてください :03/12/30 01:51 ID:Kdluvv7b
>>731
拘りまくっていた当時の製作者はもういないらしい。

プロ1の内容そのままで、グラフィックと音を向上させれば神!
PS2では処理落ちするから無理だろうけど・・・次世代の家庭用ゲームマシンで。
734なまえをいれてください:03/12/30 13:43 ID:FWa3PVCd
明らかに山陽新幹線編(修正版)よりもグラフィックがヘタレてるプロ2で
新幹線編で出来た視点切り替えが出来なかったり、
対向列車の数が新幹線編と比較して物凄く少ないのは何故?
16連がわんさか走ってくるひかり107号等の運用でも処理落ち無いし。
それでいて、車体の光の反射も表現されてたり、
トンネル入ると車体が暗くなったり、プロ2では見られない環境表現もあり。
新幹線編だけ見ると、PS2で十分やれそうな気がするのだが。
プロ2はただ、手抜いてるだけじゃないのかと。
それとも夜の有無?それなら夜を取っ払ってもいいから新幹線レベルに。
735なまえをいれてください:03/12/30 17:22 ID:92Yw06yE
TAITOさんも急がずあせらず、ゆっくり丁寧に作ってくれれば
山陽新幹線編のようにいいのができるのになぁ…。
現に、旅情編とプロ2の発売日って半年くらいしか開いてないっしょ?
736なまえをいれてください:03/12/30 17:45 ID:SpNt+u5o
発売日を決算末にもってくるから
会社の都合で未完成で出すことになる
737なまえをいれてください:03/12/30 18:07 ID:F+LR8C0a
決算の犠牲がプロ2って訳か・・・
738なまえをいれてください:03/12/30 18:09 ID:8wzqkhCm
高速編、SL、私鉄、通勤編、新幹線、旅情編‥と来たから
次はローカル線か?
只見線とか三江線とかが出たら面白そう。
739なまえをいれてください:03/12/30 18:47 ID:92Yw06yE
>>737
これからはそのようなコトがないことを願おう。

>>738
俺的にはまた新幹線を出してほしいな。(東北新幹線とか)
発車メロディ等もしっかりと再現してもらわねば。
740なまえをいれてください:03/12/30 19:34 ID:nmbvtGV8
プロ2買ったんだけど、USBコントローラは
マルチとタイプ2どっちがいいんだろううか。
どっちもプレイしたことのある方、お勧めはどっち?
741なまえをいれてください:03/12/30 21:50 ID:QRtWPvpa
>>700
プロ1に特急東海373としなの383がでてる。
資料館だけど。
742なまえをいれてください :03/12/30 22:00 ID:SUangWI0
名鉄編も忘れちゃいかん。
DD51の4重連単機、EF65PF貨物、485系(しらさぎ?)、117系倒壊色が登場。
743なまえをいれてください:03/12/30 22:50 ID:8wzqkhCm
>>740
東急編やTSシリーズを買う予定がなければタイプ2のほうが
使いやすいとは思うけど、まぁ好みの問題だね。

>>742
DD51の4重連単機、EF65PF貨物→JR貨物
485系(しらさぎ?)→JR西日本
117系倒壊色→元国鉄
・・・だからセーフ?
倒壊オリジナルの車両は出てこない。

744742:03/12/30 23:14 ID:4W0b0yDy
>>743
そういうことだったのね。なるほどです。
745なまえをいれてください:03/12/30 23:48 ID:8wzqkhCm
プロ2があちらこちらの店で新品980円で投売りされている現状では
ベスト(修正版)発売の可能性は低いかもね。
746なまえをいれてください:03/12/30 23:54 ID:g6hpd9Y3
初期の電GOシリーズ(アーケード含む)を手がけたスタッフは近頃の出来の悪さに嘆いてるのでは。
747なまえをいれてください:03/12/31 00:07 ID:r9NwrKrt
初期のスタッフに戻ってきてほしいなぁ…。
748なまえをいれてください:03/12/31 00:57 ID:wvz2bWJz
アーケード版は斉藤さん、森山さん、木下さん、菊池さん、鎌田さん、
彼ら5人の腕にかかってたな。
家庭用は戸隠、針谷氏ってところか。

がんばれがマニアックすぎて業務用の企画そのものが通らなくなってしまったのだろうか。
3000番台とは違ってこれまたレアになってしまったダイヤ改正も響いてるのか。

来年は旅情編2と予想しているがアーケード版スタッフも参加して家庭用で4を出して
欲しい。斉藤さんが仕切れば納得のいくものが…。

それが駄目なら3000番台をPS2で安く発売してくれ。立川出すな。
そのまんまで出して欲しい。余計な手を加えると駄目になる。
まあ山手E231くらいは許可。
749なまえをいれてください:03/12/31 01:02 ID:KDCVElw5
いまさらだがプロ2はインバーター音は新幹線編の使い回し、ドア音は路面編の使い回しと手抜きしまくりで最悪だったな。 ほんと初期のスタッフに戻ってほしい。。。
750なまえをいれてください:03/12/31 16:00 ID:oK9xfSAr
初代でDD54を見せてくれた
斎藤氏達はほんとすごいチームだと痛感。
751なまえをいれてください :03/12/31 16:56 ID:qmA2DwBQ
>>750
プロ1でも登場しなかったっけ?<DD54

山陰旧客とか良かったよね。
嵯峨でホームからはみ出して退避しているDD51重連出雲なども萌えた。
752なまえをいれてください:03/12/31 19:05 ID:r9NwrKrt
もうすぐ2003年が終わる…。
来年も電車でGO!が出ますように。。。。。
出たら必ず買うからTAITOさんよしっかり作ってくれ!!
753なまえをいれてください:03/12/31 21:33 ID:8Sdvhz2f
>737 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/30 18:07 ID:F+LR8C0a
>決算の犠牲がプロ2って訳か・・・
漏れら期待していた消費者もナ。


来年は、出て欲しいよ。TAITOさん、頼むわ。やっぱ好きなのヨw
754なまえをいれてください:03/12/31 21:57 ID:KxqGe3NO
>>752
そうだね。やっぱり電車ゲームはTAITOでないと!
電GO!4キボンヌ。
755なまえをいれてください:03/12/31 23:28 ID:r9NwrKrt
TAITOさんがんばれ〜。電車でGO!最高です。
756なまえをいれてください:04/01/01 01:21 ID:T909jcgp
パンツにうんこ付いていた
757なまえをいれてください:04/01/01 01:22 ID:85yDLMF9
小田急線キボンヌ!
758なまえをいれてください:04/01/01 01:33 ID:g6V2T7WK
>>756
新年早々んなこというなよ!!
759なまえをいれてください:04/01/01 01:47 ID:5dBq0dUU
宝塚線と福知山線( ゚Д゚)ホスィ…

特急も走ってるし、結構面白い路線になると思うのだが
760なまえをいれてください:04/01/01 02:48 ID:g6V2T7WK
>>759
あっ、いいかもね。それ。
761なまえをいれてください:04/01/01 08:16 ID:7yZlHQYn
>>759
胴衣でつ。
762なまえをいれてください:04/01/01 13:18 ID:pJdhCShJ
763なまえをいれてください:04/01/01 14:24 ID:5dBq0dUU
>>762
管 理 人 必 死 だ な (藁
764なまえをいれてください:04/01/01 14:42 ID:pJdhCShJ
>>763
今日できた板です
765なまえをいれてください:04/01/01 15:12 ID:QPW8BiuN
>>763
同意
しかもそこのBBSの背景画像って思いっきり著作権法違反してねえか?
766なまえをいれてください:04/01/01 15:13 ID:iKUfWZkJ
>>759
ついでに東西線に直通・・・
だったら絶対面白そう!!
767なまえをいれてください:04/01/01 15:15 ID:QPW8BiuN
ああ、背景じゃなくてタイトルロゴ
768なまえをいれてください:04/01/01 21:07 ID:g6V2T7WK
>>766
それなら片町(学研都市)線も入れないと!!
一応沿線だし。。。
769なまえをいれてください:04/01/01 23:41 ID:/W5WoWTD
どうせなら大阪駅を中心にアーバンネットワーク各路線を登場させてホスイ。
もちろん複数路線をまたぐ直通運転は可能ということで。
収録区間は特急や快速運転ができる可能な範囲でいいから。
770なまえをいれてください:04/01/02 00:04 ID:5x2WssZF
どうせなら京都・大阪・神戸で
電車でGO!三都物語でどうよ?
主題歌は谷ry
771なまえをいれてください:04/01/02 01:17 ID:L40rxb1W
>>770
歓呼は立(ry
772なまえをいれてください:04/01/02 02:33 ID:F7hJpiAI
木津から篠山口じゃ長いかなぁ。京田辺で併合分割とか楽しそうやね。
あとは仙石線とかどうよ?なんか地下に突入する路線が欲しいなぁ。
773なまえをいれてください:04/01/02 14:58 ID:T1gu6rUS
電車でGO!4 妄想編

奥羽本線(新庄〜福島)
京葉・武蔵野線(府中本町・蘇我〜東京)
福知山・JR東西・片町線(篠山口〜木津)
土讃線・土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線(高知〜奈半利)
774なまえをいれてください :04/01/02 16:18 ID:eMk2oFdw
路線の選考基準は、すれ違う車種の多彩さ。
これに限る。

良い路線を採用しようが、対向列車が出てこないんじゃ話にならないけど。
通勤編もPRO2もその点で最悪。
775なまえをいれてください:04/01/02 17:49 ID:z6VMF7SB
>>773
いいねぇそれ。
776なまえをいれてください:04/01/02 18:05 ID:MZFG5j0Z
ダイヤ妄想ヲタの折れとしては、対抗すれ違いが一番萌える瞬間なんだが。

>>774
に同意
777なまえをいれてください:04/01/02 18:08 ID:s5Ctwesa
電車でGO 単線編
778なまえをいれてください:04/01/02 19:21 ID:F7hJpiAI
>>777
単線で交換待ちとかあったらおもしろそうだけど。
あと俺は長大編成の貨物をぶっ飛ばしてみたい。
779なまえをいれてください :04/01/02 19:59 ID:eMk2oFdw
マスコンが違うとか文句言う奴が出そうな悪寒<貨物
780なまえをいれてください:04/01/02 20:11 ID:HJNZ1dBK
東海道新幹線頼むよ。
ノーカットで。
781なまえをいれてください:04/01/02 20:13 ID:GU47xzhp
只見線全線入れてくれよ。映像は新幹線編クオリティで。
782なまえをいれてください:04/01/02 23:27 ID:z6VMF7SB
>>780
JR東海が拒否するから作れないよ。今のところ。
783なまえをいれてください:04/01/02 23:37 ID:Zt6CPSjf
>>778
単線での列車交換はすでにPRO1の一部の列車でイベントとして登場してる。
また停車駅発車前に対向列車が入線してくるシーンが見られたりするのもある。
あと機関車が牽引する列車は貨物はないけど客車列車は登場してる。
こうしてみるとPRO1ってすごかったな・・・。
784なまえをいれてください:04/01/02 23:57 ID:cEshdKPa
スイッチバックキボンヌ
785なまえをいれてください:04/01/03 00:13 ID:auIkU62Q
篠ノ井線は面白そう
786なまえをいれてください :04/01/03 00:19 ID:onggUIv0
>>783
プロ2修正版ではトワイライトエクスプレス(EF81)を運転出来るけどね。
マスコンの音が機関車独特のカチャカチャ〜って音で良かった。

でも、やっぱり対向少なすぎて虚しい。
787なまえをいれてください:04/01/03 01:19 ID:dCEnzKMg
μ鉄三河線&豊田線ホスィ
朝晩のレールハズを知立まで通しで運転とか、土橋駅回送とか
788なまえをいれてください:04/01/03 02:22 ID:HzIS2SyR
タブレットきぼん
789なまえをいれてください:04/01/03 09:10 ID:bu3UtkAC
>>783
プロ1ってのはPC版でも交換イベントあるんですか?ちなみにどの路線?
すでにはやぶさは出ててやってみたが、楽しいねぇ。博多から小倉まで止ま
らないのが痛感だよ。
790なまえをいれてください:04/01/03 10:30 ID:0qCk7/JG
イベントはほくほく線
ふつうの発車時に交換するのは山陰線
791なまえをいれてください:04/01/03 15:01 ID:bu3UtkAC
ほくほく線ですかぁ。難易度の高いのはあんましやってないから今度
やってみますわ。
792なまえをいれてください:04/01/03 18:36 ID:P+5n6N4X
田沢湖線でこまちと交換ってのもあった気が。
793なまえをいれてください:04/01/03 18:38 ID:SYec3YrB
PRO1PC版クリアするの疲れてきた・・・
全車両出てるセーブデータとかない?
794なまえをいれてください:04/01/03 18:46 ID:0qCk7/JG
今更ない、改造コード買ってくるとか
田沢湖線は各停で山越えすると停車距離で何がすれ違うか変わるようだ
795なまえをいれてください:04/01/03 19:45 ID:/iKHDXR5
俺は間違いだらけの攻略本を買ってきて全クリしたが
796なまえをいれてください:04/01/03 21:21 ID:XMfSelXG
・JR東海以外
・ゲーム化されていない
・対抗列車のバリエーションが豊富
私鉄はたぶん可能性低いからJRだけで考えると、
やっぱり主要幹線ということになるのだろうか?
北陸本線あたりもおもしろそうだな。現行の列車以外に
国鉄時代の急行も運転できるとか…

まぁ次回作自体出るかどうかわからないから妄想の域を出ないわけだがw
797なまえをいれてください :04/01/03 22:27 ID:I1cNgCY4
>>796
京都〜大阪間は対向のバリエーションが豊富なはずなのに、
プロ2ではあの有り様。

プロ1みたいに様々な列車がひっきりなしに登場したら面白そうなのに。
798なまえをいれてください:04/01/03 23:41 ID:XmX2DDx7
>>783
鹿児島本線でED76+コンテナってなかったっけ?
799なまえをいれてください:04/01/04 00:16 ID:QtJvlxe5
>>798
運転できる列車で、ってことでない?
貨物列車自体ならプロ2にも出ているわけで。
800なまえをいれてください :04/01/04 00:51 ID:1EsV2UrM
シリーズを通して非常にレアだと思うんだが、
電GO2かプロ1の鹿児島本線(西小倉手前?)でDD51+コンテナ列車に遭遇する。
801なまえをいれてください:04/01/04 01:35 ID:rTWkARuP
新幹線編みたいに車庫入れとかあったら面白いのにな
802なまえをいれてください:04/01/04 12:27 ID:xA6x2NbR
やっぱり寝台特急とかがたくさんあったらいいいのにな…。
う゛〜ん。。。。。次回作に期待!!
803なまえをいれてください:04/01/04 12:40 ID:6LKMkd7L
頼むで東海道線or東海道新幹線をJR東海は認めてくれ。

どうせTA○TOは忠実に再現できないから。
804なまえをいれてください:04/01/04 15:26 ID:NaZ737yE
修正版でトワイライトエクスプレスの出し方教えて
805(゚д゚)=3:04/01/04 17:14 ID:xA6x2NbR
>>803
JR東海は頑固だから認めないだろ。
ていうか忠実に再現できないと思ってるのに、ゲーム作るの認めてくれなんていうのは矛盾してる。
せっかく許可が取れてもお前が思うようにクソかったら意味ないと思うんだが。
え?音楽館にでも作ってもらうって?あっそう。
806なまえをいれてください:04/01/04 20:59 ID:baJS9J0k
>>805
冗談が通じないタイプ?
807なまえをいれてください:04/01/04 21:08 ID:xA6x2NbR
まあいいんじゃない?この人の意見もわからなくもないし。
808なまえをいれてください:04/01/04 21:15 ID:NaZ737yE
修正版でトワイライトエクスプレスの出し方教えて 下さい
809なまえをいれてください:04/01/04 21:24 ID:xA6x2NbR
フフフフフ
810なまえをいれてください:04/01/04 21:37 ID:xA6x2NbR
>>808
全部のダイヤをクリアすれば出たと思う。
811なまえをいれてください:04/01/04 22:11 ID:Lqgc5fxs
倒壊が東海道新幹線ゲーム化を認めてくれない理由はテロを懸念しているから
という話をどっかで聞いた。
812なまえをいれてください:04/01/05 01:00 ID:xCIKOMCE
>>811
それだけなら、そんなら名松線や身延線辺りならどうよ?と思うわけだがw
まあそれもあるかもしれないけど結局、車窓はお客様の物っていう、
景色をつくっている周辺住人を無視した珍妙な考えが最大の壁だと思う。
813なまえをいれてください:04/01/05 02:19 ID:JismKRbB
ゲーム化とテロとどうのような関係があるの?(´Д`;)

814なまえをいれてください:04/01/05 10:31 ID:hHhVHgZg
倒壊の場合、車窓はお客さまの物ではなく、車窓は糞運転手とその愛人の物という罠
815なまえをいれてください:04/01/05 11:10 ID:7wzXTuZ8
>>814
ワロタ
816なまえをいれてください:04/01/05 12:15 ID:TlWFeHFZ
>>793
\1000前後のPRO1PS版買ってきてePSXeで遊び倒せ。
任意セーブで楽にALL金クリアできる。
例の最難関715系だってALL定時0cm可能だ。
817なまえをいれてください:04/01/05 16:37 ID:4hSvhccQ
818なまえをいれてください:04/01/05 16:48 ID:41yZU9ve
#2とやってる時点で宣伝の中でも激しくバカなのは確実だが。
819なまえをいれてください:04/01/05 17:17 ID:4hSvhccQ
>>818
人の揚げ足取ってるお前も十分馬鹿だと思うが
820なまえをいれてください:04/01/05 17:55 ID:/GeaEDFv
顔赤くなった?悪いね(w
821なまえをいれてください:04/01/05 18:56 ID:UDp7hnrn
>>817
書き込みが全て管理人の自作自演としか思えない…
822なまえをいれてください:04/01/05 20:10 ID:7wzXTuZ8
>>817 にある板は
はっきり言ってクソ板だ♪
823なまえをいれてください:04/01/05 20:15 ID:Dw67EwxR
名鉄はトレシュミモデンゴーも名古屋以西ばっかだな。
豊橋から神宮前までやりたいね。

でも個人的に一番やりたいのは電車でGO!貨物編。
鹿児島からサツマイモを旭川に届け、帰りは北海道のジャガイモを持って帰る。
もちろん途中のセーブありで。コースも自分で決めれたりして。
824なまえをいれてください:04/01/05 22:28 ID:5GVboxEE
>>813
『東海道新幹線は日本の大動脈であり、その情報を外部に漏らすわけにはいかない』
・・・といった内容の話だったと思う。

ちなみに、yahoo掲示板の電GOトピックに書かれていたカキコ。(←もうトピックごと消えちゃってる)
825なまえをいれてください:04/01/05 22:45 ID:xCIKOMCE
貨物で、コース自分で選択可能ってならいっそのこと
まず日本に酷似した架空の世界でっち上げてクレーム回避
なんか機関車が無茶苦茶頑丈で他の列車を蹴散らして進む
ただし相手が重たい車両の場合はアイテムを装備して強化するか、
自機が超重量級の車両でないと吹っ飛ばせない
強化パーツ『フリーゲージ台車』装備で新幹線に突入
後ろから迫り来る新幹線とうまく連結出来ればスピードうp
という無茶苦茶な楽しみ方が出来るようにしてホスィ
シナリオモードがあって、「この街まで荷物を運べ」というありきたりな
輸送シナリオだけじゃなくて
とある私鉄会社から「このライバル私鉄を潰せ」と指示され
荷物満載の貨物列車でその私鉄の線路に入って
車両蹴散らしたりレール潰したりスプリングポイント破壊したり
建築限界オーバーな改造車両を利用してトンネルや信号ぶっ壊したりして
再起不能に陥らせれば報酬というライバル会社暗殺シナリオなんかもあり
もちろん、対戦プレイも出来ると
もう下手なリアルさの追求はいらん
いっそのこと、思いっきり弾けてホスィ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
826なまえをいれてください:04/01/06 00:20 ID:K3dZUeqd
貨まなた自強後とシ輸と荷車建再ももい
827なまえをいれてください:04/01/06 00:34 ID:R/Q9/uhp
そんなの電GOじゃねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
828なまえをいれてください:04/01/06 00:45 ID:xMty7Nq4
>>824
そのトピックでは確か葛西社長に会って聞いたとか書いてたぞ。
どういう人間なんだ?

今のトピックは名古屋のヲタしかいないようだが。
829なまえをいれてください:04/01/06 01:47 ID:E3jW2bDx
スレ違いかも知れんが、Win版電プロ1のキーボード1のボタン設定が
どうなってるか教えて鉄ヲタ。
ゲーム中で確認できる分よりも少し細かかった気がする。

やっぱ関空快速はいいなぁヽ(゚∀゚)ノ
830なまえをいれてください:04/01/06 04:16 ID:jefkrGeB
今日ブックオフでPS2の自由に鉄道を敷いて、町をつくって景観を楽しむゲーム
みたいのがあったけど、協力会社のとこには東海以外全部協力してたぞ。これをみ
るとあの会社もどうかと思うね。
831なまえをいれてください:04/01/06 06:53 ID:M1fk3DBr
>>825
 そういう香具師は、鉄1でもやっていればよろし。
832なまえをいれてください:04/01/06 10:37 ID:BrAvQyXG
>>831
実は本当にやってたりしてw
833:04/01/06 10:46 ID:WCW+U3lM
223系新快速最強。
834なまえをいれてください:04/01/06 13:09 ID:dXXP/YrF
PRO2まだ交換してくれるかな?
もう交換用ディスクがなくなってたらショック。
835なまえをいれてください:04/01/06 13:09 ID:fa0S++j9
A列車の最新作か。確かにあれは問題だなぁ。
東海以外では入ってないの営団くらいじゃねえか。
836なまえをいれてください:04/01/06 17:03 ID:LRr3FWtb
プロ2修正版の特徴でまだ言及されてない
ジェットコースター並みの急カーブとヘボVVVFはどうでしょう?直ってない?
837なまえをいれてください:04/01/06 22:14 ID:UTQ+zKBZ
漏れのプロ2も交換したいな。追加ダイヤで出てきた瀬戸大橋線の南風20号の宇多津からのダイヤがおかしい。全然間に合わへん。瀬戸大橋に入って最初の定通ポイソトを53秒も遅れて通過しやがる。時間内に児島に到着出来んわ。
838なまえをいれてください:04/01/06 23:01 ID:cVysCmAU
>836
もちろん









直っていません。
839なまえをいれてください:04/01/06 23:42 ID:LRr3FWtb
夕方メールフォーラムにゴルァしといた。
返信はいつ来るのやら
840なまえをいれてください:04/01/06 23:54 ID:zDtToILL
フォーラム?
841なまえをいれてください :04/01/07 01:49 ID:dK3R6Qwo
プロ2も新幹線も、何年経とうが交換してくれるよ。
無修正=不良品なんだから。

>>837
当初、それも「仕様」だと言い張っていたんだから驚くよな。
予め持ち時間を貯めておいて、150キロで瀬戸大橋をぶっ飛ばせば間に合いますだって。
あれは遅延回復イベントなんだと。 (゚Д゚ )
842なまえをいれてください:04/01/07 04:08 ID:SDEfyceS
150キロなんかでぶっ飛ばしてもヘタな漏れには
早漏or停車位置の大幅ズレ地獄が待ってまつ(´・ω・`)
843なまえをいれてください:04/01/07 12:14 ID:Xmi8hBSG
980円で買ってきたよ(・∀・)
発売日に定価で買ったものを捨て値で買い直すとはな…
よーし、パパ早速ゴルァメール送っちゃうぞ
844なまえをいれてください:04/01/07 13:12 ID:gzsCDbxZ
>>841 無修正ってなんかエロイ。
845なまえをいれてください:04/01/07 13:53 ID:HDFpUXP8
無修正でTAITOの力の無さが浮き彫りに
846839:04/01/07 14:18 ID:izhVMia2
そういえばゴルァメールって大体どのくらいで返事くるの?
847なまえをいれてください:04/01/07 18:43 ID:EpNAvLNZ
>>845
『「未」修正』と言いましょう。

>>846
不定期だからなぁ。2〜3日ってとこじゃないかな?
848なまえをいれてください:04/01/07 21:50 ID:iCyT355u
難易度を一番簡単にして、
やっと南風20号をノーコンティニュー&金星でクリアした。

これで心置きなく交換…もとい修理に出せる。
849なまえをいれてください:04/01/07 21:54 ID:x2ze6yHV
今更こんな質問するのもどうかと思いますけど、
プロ2は買いですか?

前に電GOシリーズは結構やってて、
PS2の通勤編を買って以来、遠のいてしまっています。
プロ1の面白さ(andお買い得)はよく聞くんですが、
2は1と比べて、正直どうでしょうか?
850なまえをいれてください:04/01/07 22:44 ID:U07HWREu
>>849
過去レス嫁。
一言で言うと「手抜き」。これだけバグがあるソフトも珍しい。
修正版目当てなら祖父地図で980円購入→本社にゴルァ→修正版(σ゚Д゚)σゲッツ
しかない。定価で買うと悲惨なハメに・・・。

あと、980円で売ってるのは新品だけど、未だに初回出荷版の改造コード使えるのね。
一年近くたつのにまったくバージョンアップしてないとは
851なまえをいれてください:04/01/07 23:39 ID:/BSC4Cyo
プロ2は、プロ1並みの内容の濃さを期待すればするほど激しく失望しまつ。
こんな雑な再現度だったらかえってゲームに採用してくれなかったほうがよかったかも。
852なまえをいれてください:04/01/07 23:44 ID:UtYdE4dQ
と言う事は、プロ1を買わなかった俺はプロ1買えば激しく満足するということか。
853なまえをいれてください:04/01/07 23:52 ID:SDEfyceS
>>852
Windows版プロ1やってみ。全てはそこにある。
854なまえをいれてください:04/01/08 00:45 ID:iu5Jk79Q
>>850,851
レスありがとうございます。
とりあえずプロ1を買うことにしました。

また話は変わりますが、かなり前にPSで出ていたもので
大阪環状線が収録されているやつありましたよね?
あれはどうですか?
855なまえをいれてください:04/01/08 00:49 ID:Ff6xEZ+c
>>854
2とプロ1に収録されてます。
違いは覚えてないけどね('A`)
856なまえをいれてください:04/01/08 05:27 ID:Ff6xEZ+c
あぁ補足。車両は113系だけじゃなく、221系や223系なんかもあります。
早い話、大和路快速と関空快速、あと関空特快ウイングもあります。

あ、プロ1には紀州路快速もあったかな。んで天王寺で関空快速と
紀州路快速の併合も出来たはず。
ちなみに大和路ライナーもあります。さすがに大阪駅を通らない
きのくに線の特急やはるかなんかはないけどね。
当然ながらオーシャンアロー、ユニバーサルエクスプレス、紀伊田辺行きの
深夜快速は入ってません。
857なまえをいれてください:04/01/08 11:37 ID:+cWA95lX
新幹線の時のように、PRO2もベストで修正版を売ってくれるのかな?
未修正版についてはそのままとっておきたいのよ。
スーパー南風(w)は、ある意味非常に愉快なので。
858なまえをいれてください:04/01/08 11:51 ID:5Gm76fyX
改めてPRO1をやったが、京浜東北線や山手線はひっきりなしに対向車輌があってワロタ。
当初のスタッフでPRO1をリメイク(使用車輌、発車メロディ、停車駅など)したら神ゲーの予感。
でも、209系がタイフォンなのは萎え。そりゃ確かに強笛時は鳴るけどさ(´・ω・`)
859なまえをいれてください :04/01/08 14:42 ID:HYL9ReR/
>>856
PRO1の環状線は、運転可能列車が増えたのと引きかえに対向が若干ショボくなった。
電GO2では混色スーパーくろしおとかEF65貨物、DD51、
難波行き2両編成の223系なども対向で登場。
細かく言えば、はるかやオーシャンアローも6両だけじゃなく、増結9両も登場してたはず。

>>857
未修正版でしかプレイ味わえない箇所もあるからね。w
湖西線207系のボタンを離すと途中で止まるメロディー笛とか。w

>>858
>ひっきりなしに対向車輌があってワロタ。

そこが電GOの最大の魅力だったわけで、
漏れもPRO1のリメイク(というか高画質版)を禿しくキボンヌ。
860なまえをいれてください:04/01/08 14:52 ID:7diOTmHi
京浜東北線で
品川発車→山の手と併走
があったのってPRO1だっけ?
861なまえをいれてください:04/01/08 19:20 ID:N9kem4K8
>>860
無印2もまた然り。でもあの作品は本来ATCなのに色灯式信号で萎えw
862854:04/01/09 10:39 ID:W3CujcHb
>>855
プロ1に収録されてるんですね。ありがとうございます。
皆さんさすがに詳しいですね。
863854:04/01/09 10:50 ID:W3CujcHb
ゲームとちょっと離れた質問になってしまうんですけど、
皆さんはゲームに収録されてる「鉄道資料館」に載ってる知識については
「そのぐらい知ってるよ」レベルなんでしょうか?

私は見ても全然分からないんですが、鉄道ファンの人だったら
割りと知ってる人も多いのかなぁと、ふと思いまして。
それとも意外と知らないことも載ってたりしますか?
864なまえをいれてください:04/01/09 10:52 ID:r9rhsNYR
さすがにここに来てる人でも知らない事は多いんでは
鉄道系に行けば多少は増えるだろうけど。
865なまえをいれてください:04/01/09 11:40 ID:gOJMVGV3
>>863
関東路線は既出情報ばっかりだが、地方や駅弁情報なんかは参考になるかもw
PRO2は車輌のモデリングが糞で萎えだったなぁ・・・
866なまえをいれてください:04/01/09 14:20 ID:d/Tad96M
誰かWindows版プロ1の説明書うpキボンヌ。操作説明のとこだけでいいから('A`)
あぁちなみに製品を年末に購入。エムエクースじゃないよ?(´・ω・`)
867なまえをいれてください:04/01/09 14:30 ID:r9rhsNYR
設定画面見れば説明書要らないだろ
868なまえをいれてください:04/01/09 16:20 ID:d/Tad96M
>>867
設定画面に表示されてるやつ以外に一気に非常ブレーキ、一気にブレーキ解除、一気にマスコン0ってのが
あったはず。あとスペースキー以外でのブレーキも。
これらがわかんね('A`)
869なまえをいれてください:04/01/09 16:20 ID:jWbwkir9
age
870なまえをいれてください:04/01/09 16:27 ID:Q2AaQwk2
てきとうにキーを押しまくってみれば?
871なまえをいれてください:04/01/09 17:08 ID:h/bJ9P1j
プロ2で並走できるところってある?
872なまえをいれてください:04/01/09 18:01 ID:B8pwPs9n
プロ2の隠し路線で鹿児島本線の博多から北とかでますか?
873なまえをいれてください:04/01/09 18:33 ID:TaIaN/ud
修正版ディスクマダー?
874なまえをいれてください:04/01/09 18:34 ID:TaIaN/ud
IDが大安w
875なまえをいれてください:04/01/09 18:46 ID:1kesdPAU
そして今日も大安
876863:04/01/09 18:56 ID:W3CujcHb
>>864,>>865
確かに地方までカバーするのはかなり大変ですね。
877なまえをいれてください:04/01/09 20:52 ID:s3RqHd06
PRO1って、「PS2で読み込み高速&補間処理して起動したPS版」と
「ハイグレード表示のPC版」とどっちがいい?PC版は音声とか差し替えて改造できるんなら買うけど、
できないんだったらPS版とさして変わらないとは思うんだけど
878なまえをいれてください :04/01/09 20:53 ID:KOvnhtO6
>>871
無かったと思うが。
879なまえをいれてください:04/01/09 21:26 ID:d/Tad96M
>>877
PS2の読み込み高速&補間処理なんかをWindows版のハイグレード表示と
いっしょにしてんじゃねぇよヴォケが。
880なまえをいれてください:04/01/09 23:12 ID:sb+VE6xA
電車でGO3って、初代専用コントローラ(PS用ツーハンドル)もつかえますか?
881なまえをいれてください:04/01/09 23:37 ID:zez5TX9D
使えるよ。今日初代コントローラ買ったよ。で3で使った。
今プロ1買おうかと思ってます。
882なまえをいれてください:04/01/10 01:08 ID:vRhbdfCg
プロ2は使えないんだよな
きたねー商売しやがって
883なまえをいれてください:04/01/10 01:24 ID:2Owu4gb1
TYPE2って車内灯と警笛ペダルが増えただけっしょ?んでUSB接続に。
正直TYPE1だけでいい。
884なまえをいれてください:04/01/10 06:29 ID:kqf59FkN
>>881
 プロ1か…。PS版ゆえ画質の悪さが目立ってしまうな。しかし、内容の
濃さはプロ2をはるかに上回っていて、面白い作品である。買って損はし
ない。是非とも買うべし。
>>883
 確かにそうかもしれない。しかし、TSR山手線でも使える汎用性は魅力的。
買って損はしないと思うがいかが?
885なまえをいれてください:04/01/10 06:55 ID:X2FceJpc
プロ2には鹿児島線ソニック登場しますか?
886なまえをいれてください:04/01/10 09:26 ID:YoMaqZrV
>>885
残念ながらしません。運用区間が博多以西なので。
ソニックを運転するならPRO1ですね。
887なまえをいれてください:04/01/10 12:02 ID:dNOfE5Rj
板違いだが京王新宿へ行け!

http://info.keionet.com/index.html
888なまえをいれてください:04/01/10 14:36 ID:0ssosfAb
>>883
TAITOがソニーに「USBにしてくれ」って頼まれたそうな。
889なまえをいれてください:04/01/10 16:04 ID:X2FceJpc
今回もモーターの音はPRO1と同じなのですか?
890なまえをいれてください:04/01/10 16:06 ID:e7NiRY4Z
電GO糞ゲー
891なまえをいれてください:04/01/10 16:20 ID:V7bt0Svx
土讃線の多度津〜阿波池田〜土佐山田〜高知を入れてほしいな。
世界有数の大断層地帯・急勾配・急カーブ路線を2000系でかっとぶ。
まあ車種が少ないから無理だろうが。
892なまえをいれてください:04/01/10 17:49 ID:2Owu4gb1
>>891
5年前くらいにムーンライト高知で高知行った時、ギリギリの崖っぷち走ってたんで
正直恐かったです。
車種は早朝のムーンライト高知、昼間と夜の普通電車、朝昼夜の
南風をぜひ。
893なまえをいれてください:04/01/10 18:03 ID:jYwfFt/7
>>889
むしろ退化しとる
>>890は某掲示板のしげ?w
894なまえをいれてください :04/01/10 20:15 ID:2akxhu+R
>>890
展望厨?
PRO1は名作やぞ。
895なまえをいれてください:04/01/10 20:46 ID:TUcJj4Nx
>>892
凄いよ〜、土讃線。
電GOでやってもスイッチバックとかあって楽しいと思うけど。

土讃線の全貌(阿波池田〜高知)
http://www.asahi-net.or.jp/~GN5G-YMSK/JR/LINE/DOSAN2.htm
896なまえをいれてください:04/01/10 20:48 ID:TUcJj4Nx
ついでに多度津〜阿波池田の紹介
http://www.asahi-net.or.jp/~GN5G-YMSK/JR/LINE/DOSAN1.htm
897なまえをいれてください:04/01/10 21:17 ID:y+SKwh/1
>895
隠しでDF50牽引列車を見たい。
898なまえをいれてください:04/01/10 21:26 ID:X2FceJpc
PRO2は伝GO3と同じ走行音のままなの?
899なまえをいれてください:04/01/10 21:38 ID:TUcJj4Nx
>>897
それはタブーなんじゃ・・・
900なまえをいれてください :04/01/10 21:49 ID:FCh4PMYs
>>897
対向で登場するだけで十分。
運転出来たところで萎えるだけ。
どうせエンジン音などは再現出来ないんだから。

四国ってことで、気動車オンパレードでしょ。
キハ**とDF50が全く同じなどという寒いことになるに違いない。
901なまえをいれてください:04/01/10 21:51 ID:EAUzSlzO
>>898=889
PRO1より退化してるってのにどうしたら3並になるんだ?
何度も似たような質問すんな馬鹿
902なまえをいれてください:04/01/10 22:05 ID:y+SKwh/1
>899
>900
ああ、そのとおりでつね。もう登場がおがめるだけでもゴージャス・・・。

せめて、運転出来る気動車の直結各段切り替え音の再現を望みますよー。
903なまえをいれてください:04/01/10 22:56 ID:TUcJj4Nx
>>901
>898=889って何???
904なまえをいれてください:04/01/10 22:57 ID:TUcJj4Nx
スマソ、なんでもない。
ちょっと勘違いしたので逝ってきます。
905なまえをいれてください:04/01/10 23:25 ID:YXAadfR5
ウホッよく考えたら明日明後日は祝日&代休じゃないか!
修正版の到着が数日遅れそうな悪寒_| ̄|○
906なまえをいれてください:04/01/10 23:39 ID:0ssosfAb
>>893
そいつ知ってる&ワロタ。

ていうかそろそろ新スレの時期ね。
907なまえをいれてください:04/01/11 09:18 ID:5wEe3U2q
一つお聞きしたいんですが
PS2の京浜急行や東急のシミュレータは「電車でGOコントローラ
type2」を使えますか?山手線の方は使えるみたいなんですが。
スレ違いだったらごめんなさい
908なまえをいれてください:04/01/11 12:03 ID:FDi1JjJN
無理なんじゃない?
根本的にノッチ数が違うし
909なまえをいれてください:04/01/11 15:09 ID:ibiroWkl
プロ2でタイトーのワンハンドルマスコンは使えんの?
910なまえをいれてください:04/01/11 16:38 ID:I6vtEXYB
>>909
使えないよ。
使えるのは、TYPE2・新幹線用・旅情編用・MTCだよ。
911なまえをいれてください:04/01/11 17:20 ID:SacifaTx
全ソフト対応でマメコンTYPE2作って欲しいなあ。
あれ、かさばらなくって良かったのに。
PRO1まではあれだけで十分だったのだが。
912なまえをいれてください:04/01/11 19:01 ID:arDAgZt6
久しぶりに3をやってみた。
ロードの長さに撃沈。でもシートまでモデリングされてることに今更気がついた。
913なまえをいれてください:04/01/11 19:14 ID:I6vtEXYB
>>912
3はそういうとこがすごかったなぁ…。オープニングでも813系の車内に画面がつっこんで行くし(笑)
あと、駅に入線するときに、反対側のホームに入線してきた電車のドアが開いたのには感激したなぁ。ついでに車内も見えるし。
914なまえをいれてください:04/01/11 19:46 ID:v04pdQv1
>>913
そのオープニングってPS2版だと流れないよね?
あと、3の鹿児島本線で踏切事故が起きるらしいけど、条件なんだっけ?
915なまえをいれてください:04/01/11 20:43 ID:cCrfyR6i
3は、駅の時計がゲーム中の時刻をちゃんと指しているんだよな。
新幹線はTEKITOだけど。
916913:04/01/11 21:09 ID:I6vtEXYB
>>914
そうなんだ。Win版しか持ってないからなぁ。じゃあ今度SIMPLE2000のやつ買おうっと。

踏切事故?ランダムじゃなかったっけ?違ってたらスマソ。
ある程度早着(早通)とかしてみれば出るかもしれんが。まあがんばれYO。
917なまえをいれてください :04/01/11 21:16 ID:7PkgThTA
>>914
LET’S検索

鹿児島本線内だけでも数ヶ所で発生する。山陰本線や篠栗線も発生するよ。
鹿児島本線では対向の813系も踏切手前で停車していて驚いた。
918907:04/01/11 21:55 ID:5wEe3U2q
>>910
さんくす。金無いから当分はお預けかあ..。
919なまえをいれてください:04/01/11 22:25 ID:Wxj28/k+
>>913
Winの3を持っているなら、2の3000番台はいかが?

アーケードのベタ移植だから結構きれいな画面で、ノートでもスムーズに動く。
リプレイモード搭載。
さらに、PSシリーズではできない大阪-神戸間ができる。
920914:04/01/11 22:34 ID:DMWZAj1W
検索したら、水城以降の区間でランダム発生とのこと。お騒がせしますた。
で、ついでといっちゃあなんですが、修正版ゲッツした方に質問です。
修正版が届く前日or二日前くらいにTEKITOから「お待たせしました」みたいな内容のメールが必ず来るんでせうか?
どっかの掲示板に「メールが来ない限り修正版は来ない」とあったので・・・。
921なまえをいれてください :04/01/11 23:00 ID:7PkgThTA
>>920
たぶん誤解。
問い合わせをした人にしか交換しないということでしょう。公式発表も在庫回収もしていないし。
(事実、知らぬが仏なユーザーがほとんど。)

修正版は未修正を送って数日後(遅くとも1週間以内?)に届きますよ。
922なまえをいれてください:04/01/11 23:39 ID:IySkrUmp
SIMPLE2000は踏切事故がなくなってる!!
923なまえをいれてください:04/01/11 23:47 ID:WXUpm1w8
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                ι
924913:04/01/11 23:59 ID:I6vtEXYB
>>919
前、持ってたんですけどね…。ディスクに傷が付いて死亡してしまいましたよ…。

>>922
まじで!?
925なまえをいれてください:04/01/12 00:19 ID:41Hv+9LQ
別冊宝島ムックにPS/PS2電GOシリーズと鉄道趣味を一体化して紹介する本が出てたけど
新幹線とPRO2の紹介ページに修正版交換のことが一切書いてなかったぞゴラァ!!
926なまえをいれてください:04/01/12 01:01 ID:v+MrYK4K
書くわけが無かろう。
927913:04/01/12 11:45 ID:3p+G43Vt
そういうところを良くすれば、もっといい会社になると思うんですけどね…。
928k:04/01/12 11:48 ID:6mIHxWkQ
17人の不幸をお返しします。

この手紙は、「浜崎の手紙」といって、あなたのところへ来た死神です。
あなたのところで止めますと、必ず不幸が訪れます。
ドクオという人が止めたため、昨年ハマヲタになりました。
この手紙を見たものは、10日以内に、この手紙をコピペして、
必ず17人に出してください。
929なまえをいれてください:04/01/12 12:32 ID:JD/FiEWC
浜崎
 ↓
HAMASAKI
 ↓
IKASAMAH
 ↓
イカサマ
930なまえをいれてください:04/01/12 14:12 ID:NoxgHkdh
マルチコントローラーでPS版のプロフェッショナル仕様はプレイできる?
もちろんハードはPS2で…。
931なまえをいれてください:04/01/12 15:26 ID:3p+G43Vt
>>930
残念だけど出来ないよ。詳しくはここをご覧あれ。↓↓
ttp://www.sheeps.co.jp/
932なまえをいれてください:04/01/12 15:56 ID:yOf0cNLh
PRO2のもったりATOSは何とかならんもんかねぇ・・・
933なまえをいれてください:04/01/12 17:41 ID:3p+G43Vt
もったりATOSって?
プロ2持ってないから分からぬ。。。。(=_=)
誰か教えてくれ〜。
934なまえをいれてください:04/01/12 19:38 ID:yaLDndzc
>>933
単語の区切りを再現しているんだけど最悪なんだよ。特に男の方。
ちゃんと録音してきて開発スタッフが監修したんだろうか。
似ても似つかぬというか、あれじゃJRさんに失礼かも。
真似されたTさんもか。
935なまえをいれてください:04/01/12 20:32 ID:yOf0cNLh
>>933
文字にすると、

3番線   ドアーが  閉まります   ご注意   ください

っていうくらいトロいw

先ほど電GO1を発見、久々にやって爆笑してしまった。特にSIDE BY SIDEの体験版。
あんなソフトが5800円で堂々と売られてたと思うと、時代の流れを感じてしまう。
936なまえをいれてください :04/01/12 20:43 ID:rZrOpXNO
>>935
初代オモロイやんかいさ。

衝撃度はナンバーワン。
新しいジャンルを作ったインパクトはデカイ。
937なまえをいれてください :04/01/12 20:45 ID:rZrOpXNO
俺的には
初代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ2
だがね。

初代も対向列車にかなり萌える。
原色583系と2駅間くらいに渡って併走出来るだけでも嬉しい。
938なまえをいれてください:04/01/12 21:42 ID:yaLDndzc
>>937
うわ、なつかしい。東淀川だったよな。
高速編でも田町手前であるけど東淀川には
かなわないな。
939933:04/01/12 21:49 ID:3p+G43Vt
>>934.935
そうなんだ〜。情報(v^-゜)Thanks♪
プロ2買ってみようかな…。
940なまえをいれてください:04/01/12 22:19 ID:Tzui2IJA
>>935
そういえばあの頃のタイトーのゲームって、他のゲームの
体験版やCMがよく収録されていたな。
この間あるゲームを久々にプレイして、
「電 車 で G O ! 移 植 決 定」
というCMが出てきた時には爆笑したよ。
941930:04/01/12 22:24 ID:NoxgHkdh
>>931
サンクス!
てことは、電GO!1から東急編まですべてをプレイできる専用
コントローラーはないんだね。がっかり。
942なまえをいれてください:04/01/12 23:29 ID:jT3GZeSt
>>940
パズルボブル3?
943なまえをいれてください:04/01/12 23:42 ID:3mcAD3TO
そういえば初代が出る前にまじかるデートとかいう糞ゲーに初代の体験版入ってたから、
少しでも早くやりたさについ買っちゃったよな〜
山陰線の3駅分くらいしかプレイできなかったけど何度も繰り返しプレイしたっけ。
944なまえをいれてください:04/01/13 00:36 ID:MoU9WpvX
>>943
漏れは、ゲーム雑誌の付録に初代の体験版が入っていたから
雑誌の内容には全然興味がなかったけど買ってしまった。
自宅のTVで運転体験ができた時はマジで感動した!
945なまえをいれてください :04/01/13 00:37 ID:tZsH55UW
>>944
漏れも同じく。w
946なまえをいれてください:04/01/13 00:50 ID:gkQnSguW
今となってはこの手のゲームがアーケードに出ること自体絶望的
947なまえをいれてください:04/01/13 01:20 ID:UNMTckvL
電GO2の時に同じ事したっけ。確かファミ通Waveだったと思う。
当初は12月発売予定だったから、それまでの間ずっと体験版のこまちをやってた。
そして運命の12月18日…_| ̄|○
マジで欝だったよ。思えばあの頃からTEKITOの影が(ry
948なまえをいれてください:04/01/13 01:44 ID:F7q/I5It
>>942
そう
>>947
俺も2の体験版をする為に「スペースインベーダー2000」を
買ったっけ。まぁ、安かったし他におまけも入ってたから良かったけど。
949なまえをいれてください:04/01/13 08:19 ID:nXH645jZ
TSの御堂筋線ってもう発売されてたのか
知らんかった
950なまえをいれてください:04/01/13 15:03 ID:BIwLcZNk
送ってから五日経ったけどコネェー((;゚Д゚)
951なまえをいれてください:04/01/13 16:26 ID:mqDoXyro
>>947
>>948
漏れはパズルゲー全く興味ないのに「ぽっぷんぽっぷ」買ったなあ…
同じくこまちの体験版を繰り返しやりまくってたよ
これに収録されてた2のプロモーションビデオは2には収録されなかったので
レア度が高かった
952なまえをいれてください:04/01/13 16:27 ID:SiyhtoX4
>>950
連休挟んでるからでないの?
もう少し待ってみ。
953なまえをいれてください:04/01/13 20:48 ID:PA1ldScy
新作まだかな〜?いや〜楽しみ楽しみ(w
954なまえをいれてください:04/01/13 21:38 ID:JHJF2y1R
初代の電GO!に収録されていたサイドバイサイド体験版に
没頭していた漏れ…。
955なまえをいれてください:04/01/13 21:47 ID:BIwLcZNk
ここまで大々的に宣伝しておいて出てこないのは「仕様」と言い張る
TEKITOはある意味ネ申

http://2ch.hazukicchi.net/rainbow/img/img20040113214424.jpg
http://2ch.hazukicchi.net/rainbow/img/img20040113214448.jpg
http://2ch.hazukicchi.net/rainbow/img/img20040113214510.jpg
956なまえをいれてください:04/01/13 21:56 ID:F9Unml33
湖西線の全列車に金星つけたのに、未だにトワイライトが出てきません。
無論修正版です
957なまえをいれてください:04/01/13 22:01 ID:ovoTi0m6
>>956
他の路線も全部金つけた?
958なまえをいれてください:04/01/13 22:03 ID:F9Unml33
>>957
他の路線一つだけ忘れてました。あと月水金は運転出来ないらしいですね
失礼しました
959なまえをいれてください:04/01/13 22:17 ID:zIbtdq9V
>>955
紙だな
960なまえをいれてください:04/01/13 23:24 ID:w4TXuEqd
>>955
 3枚目の写真であるトワライは、修正版で一応出るようになったからヨシ
としよう。問題は1番目と2番目。これらの写真は湘新ライン115系なのであ
るが、製品版はおろか、修正版でさえ出現していない! 広告写真に、ゲーム
ではまったく運転できない車両を堂々と使い、しかもこれが出てこないのを
”仕様”と言い張っているわけだ。最悪だね。TEKITOにさんざん振り回された
プロ2の件、最近になってようやく忘れかけてきたというのに。これら写真を
みて、また怒りがぶり返してきたよ! 思い出すたびに腹立つ!
961なまえをいれてください:04/01/13 23:33 ID:PA1ldScy
今年はどうなることやら…。いいのが出ますように…。
962なまえをいれてください:04/01/13 23:57 ID:2x3UcOx0
出るとしたら旅情編か。かつて登場希望路線のアンケートみたいなのとってたような。
また旅情編のHPでいろいろ意見募集してたから次回作で反映されるといいけど。
963なまえをいれてください:04/01/14 00:36 ID:0LMdGoqN
>>955
>>960
まだTS厨必死なの?ご苦労(ry
てか、自演だろ?TS厨w
964なまえをいれてください:04/01/14 00:42 ID:8/YCR/4N
>>963
もうTS厨だのって話はいいって。

とりあえず、いい加減プロ2の作りこみの甘さとその後の修正作業に懲りて、
次回作はまともなのを出して欲しいもんだ。
結局後で大変な思いをするのはTEKITOなんだからさ。
965なまえをいれてください :04/01/14 02:30 ID:IOx/EuAr
>>963
お前がお疲れ様だよ。
ちょっと電GOの悪口言われたからって即TS厨っていう流れもいい加減にしれって感じ。

今さらながら電GO叩きしている人の多くは
次作に期待しているからこそ叩いてるんだと思う。
次もハズレつかまされたくないしね。PRO2みたいなことはコリゴリ。

今度こそは手抜きしないで納得のいく作品にしてほしいと漏れも願ってる。
ヲタモニターを20人くらい雇い、製作途中に逐一召集して意見募れ。

1〜2時間プレイすれば、それが糞ゲーが神ゲーかくらい判断出来る。

食品業界でも新製品を出す前にやってるやろ。
966なまえをいれてください:04/01/14 05:55 ID:K9ZBRNPU
>>954
俺はその体験版やって、はまってサイドバイサイドスペシャルを買った・・・
懐かしい思い出だ・・・当時はやりまくって全クリはしたけど今はほったらかしだw
あ、鼬が以下
967なまえをいれてください:04/01/14 14:47 ID:6m29NnE6
アーケードのがんがれ運転手について質問しまつ。
これって車両変更ってできないんですか?
いいかげん108号車以外を使いたいんですが・・・
教えて!えろい人。
968なまえをいれてください:04/01/14 15:47 ID:Q8w7k9yQ
不在届けがあったので連絡、修正版キタキタ━(゚∀゚)━!!
早速プレイ・・・っておいおい、いきなり大宮駅のメロディが横1のまんま&脱線確定ポイント直ってないじゃねえか。
路線紹介のグラフィックもかなり削られてるし、小金井かここはw
対向車輌も少ないまんまだな。朝は1分に1本の山手線がまるで抑止かかったかのようにまったく来ない。
結局湘新でいじったのはメロディと電笛だけみたいだな。期待しすぎた漏れがバカだったか・・・。
まあ電GO初の「せせらぎ」が西大井で聞けたから良しとしよう。これ以上言うとまたTEKITO信者が「TS厨必死」発言するだろうし。
969なまえをいれてください:04/01/14 16:39 ID:CyvupMjT
>>968
路線紹介のグラフィックってなに?どういう風に削られてる?
ていうか本当の大宮駅のメロディどんなの?

教えて君でスマソ。持ってないんだよ。。。。
970なまえをいれてください:04/01/14 17:04 ID:OTDCEhM7
>>967
江ノ電は302つかえるよ。
路線選択時だったか、ドアボタン両方押しして決定かな

>>969
1000円だぞ!買っちゃえよ!
修正用に2枚買っても2000円。
俺なんか・・・
971なまえをいれてください:04/01/14 17:27 ID:5VlH2Gsa
>>969
>>大宮のメロディ
http://www.hatsumelo.com/shonanshinjuku.html
↑ここ見れば分かるが、6番線はGota del Vientという曲。
新橋や常磐線とかで使われてる。

>>路線紹介のグラフィック
ゲーム開始前に車輌の説明とか出るでしょ?あれのこと。
修正前は背景に駅舎のビルが見えてたんだが修正後はあぼーんw

ところで、修正版の即席改造コード作ったんだけど、欲しい人いる?
いてもいなくても後でゼロメモに投稿しちゃうけどさ
972969:04/01/14 18:22 ID:CyvupMjT
>>970971
なるほどね〜。サンクス!!!
…買ってみようかな。1000円だし。
973971:04/01/14 21:54 ID:wubNIkAy
コード投下完了しますた。
やっぱり解析って難しいね・・・(´・ω・`)
974なまえをいれてください:04/01/14 22:00 ID:/Fmli2Nf
>>973
きぼんぬ
975なまえをいれてください:04/01/14 22:07 ID:YM+UzM12
>>973
修正版新幹線の写真全開コードを・・・なんて言ってみたら駄目ですか?
いくら探しても修正前のコードしか見つからないよヽ(`Д´)ノウワァァン
976971(UNK):04/01/14 22:28 ID:wubNIkAy
>>974
zero memoryって検索して、最初に出たサイトのメイン掲示板参照してね。()内の名前で書き込んでる。
ここに書くとまた自治厨が「無断転載だ」うっさいから。とはいっても漏れが解析したんだけどねw

>>975
新幹線編持ってないぽ(´・ω・`)
977なまえをいれてください:04/01/14 23:16 ID:YM+UzM12
>>976
そうですか
いきなりこんな事言ってスマソですた・・・
978なまえをいれてください:04/01/15 01:05 ID:Y5xksXqB
PRO2修正版受け取ってから一回も起動してない・・・。

そろそろ次スレの時期だな。うっかりするとこのまま流されかねない。
979なまえをいれてください :04/01/15 03:11 ID:ogkvcmIr
>>978
修正版を受け取ったのはいいが、
どーでーも いーいでーすよ。って感じですな。w

漏れもトワイをプレイしてその後放置。
980なまえをいれてください :04/01/15 03:12 ID:ogkvcmIr
ちなみ修正版をやったことがない人、
トワイもショボいぞ。期待するな。w
981971(UNK):04/01/15 13:57 ID:UlLCxZuY
コード使った人、動作報告きぼんぬ
982なまえをいれてください:04/01/15 14:30 ID:vlqy0ISd
京都駅のホームの長さがまともになったのはいいんだけど、それでも何か違和感
感じると思ったら、駅名板が一つもぶら下がってない。番線表示はぶら下がってる
のに!
983なまえをいれてください:04/01/15 15:16 ID:NaFgoXih
新幹線編のコードがほすぃ・・・もう普通にやってられない・・・。
そうか別に普通にやらんでも良いのかw
984なまえをいれてください:04/01/15 15:17 ID:NaFgoXih

もち修正版
985なまえをいれてください:04/01/15 15:32 ID:wF8f4Ke4
ここのスレ今見つけて生きたんですが1000円で売ってるとこあるんですか?
通販?オークション?それとも中古?詳しく教えてください;
1000円なら買おうと
986なまえをいれてください :04/01/15 15:44 ID:vs3xfaFc
>>985
新品ですよ。
987985:04/01/15 15:49 ID:wF8f4Ke4
祖父にありました!祖父にあるのは修正版じゃないって過去に書いて
あったけど買ったらタイトーHPにメールすれば変えてもらえるの?
988985:04/01/15 15:51 ID:wF8f4Ke4
>>986
どうもみつかりました!注文しました。
ありがとう。
989985:04/01/15 16:04 ID:wF8f4Ke4
不良品なので変えてくださいってメールしたらいいんでしょうか?
990なまえをいれてください:04/01/15 16:32 ID:rfX7KCiK
991なまえをいれてください:04/01/15 16:41 ID:Yk7QK3K9
頼むから過去レス読んでくれよ・・・。
992なまえをいれてください:04/01/15 17:55 ID:HYEH0dFE
近所のゲーム店でプロ2が中古で3550円で売ってた。
すこしは市場価格を調査しろよ、と思った。
993なまえをいれてください:04/01/15 18:29 ID:ayvrCMpv
アキバの祖父で1000円だたので衝動買いしてしまいますたプロ2。
>>68のアドにゴルァメール出さないで送っても大丈夫ですかね?
994なまえをいれてください:04/01/15 18:35 ID:/mHShEmD
誰か新スレ立ててくれよ〜!!!
995なまえをいれてください:04/01/15 20:52 ID:wF8f4Ke4
>>992
アマゾンを新品検索したら笑ったよ
996なまえをいれてください:04/01/16 00:03 ID:OqtiruE8
新スレマダァー?
ついでに996ゲッツ
997TEKITO:04/01/16 00:17 ID:+BT8JcOR
メールしない奴には返しません
998なまえをいれてください:04/01/16 00:30 ID:Xu9ClUuU
もうちょい
999なまえをいれてください:04/01/16 00:32 ID:Xu9ClUuU
1000ドゾー
1000なまえをいれてください :04/01/16 00:43 ID:WFkKCP4N
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  てきとう    .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。