ストリートファイターZERO3 スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
その1とその2のアドレスわからん

ZERO3総合サイト ZERO GRAVITY
http://sf03.fc2web.com/

(以下アケ板)
ALLABOUTストリートファイターZERO3 17F確定
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057541944/l50

至上最高の格闘ゲーム ゼロ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054092701/l50

ストリートファイターZERO3↑ってどうよ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055265012/l50
2少し引用:03/07/10 14:55 ID:+/k3yeLo
ゼロ3の各種大会
各種サイトは総合サイトからリンクで行けます

第一土曜日⇒西千葉ランバト。サイトあり。
第二土曜日⇒南越大会、サイトあり
第三土曜日⇒相模原、サイトないかな?
第四土曜日⇒新宿西口スポーツランド(西スポ)2ON2 サイトあり
(2on2ですが当日の選手斡旋あるのでひとりでも大丈夫です)

・この他に新潟や関西でも定期的に大会開催 それぞれサイトあり
・今秋に全国大会開催(UZ D) サイトあり

あとDCの通信対戦大会みたいなのが毎週土曜にあるとか聞いた事がありますが全然わかりましぇん


・今秋の全国大会開催(UZ D) サイトあり
カプコン、アルカディアの協力が決定!!
UZD公式サイトは総合サイトから行ける。
詳細はアルカディア8月号P42に載っています
3なまえをいれてください:03/07/10 14:56 ID:+/k3yeLo

4なまえをいれてください:03/07/10 14:56 ID:???
スト2
5なまえをいれてください:03/07/10 14:57 ID:???
>1
アーケード板からの誤爆ですか?
削除依頼よろしこ
6なまえをいれてください:03/07/10 15:19 ID:???
こんな古くさいゲームでまだ大会なんてやってんのかよ。
俺が出たらゴウキ使って優勝間違いなしだな。
7なまえをいれてください:03/07/10 20:21 ID:nx+v9p5V
>>5
この板に次スレがなかなか立たなかったから俺が立てた。
時間やその3ってとこから誤爆かどうかくらいわかると
思うが、ああ、釣りか

>>6
んなこといったらサードや、
さらにさらに古いストUXでそうだぞ
ゼロ3は最近になって発見されたテクニックも多い
8なまえをいれてください:03/07/10 20:28 ID:???
ハメゲーだな。
未だにやってる奴と対戦しても得意気にハメばっか使ってきて全然面白くない。
9なまえをいれてください:03/07/10 20:30 ID:???
ZERO3のハメってどんなの?
10なまえをいれてください:03/07/10 20:31 ID:???
せっかくだから家庭用のZERO3スレとして再利用しよう。
PS版、SS版、DC版が出てるんだし。
11なまえをいれてください:03/07/10 20:34 ID:???
こないだZリュウで10連勝してるのがいてビクーリ
12なまえをいれてください:03/07/10 20:43 ID:???
ハメ使う奴ってzero3アッパーでは使えないからってすごい叩いてたよな。
ラグがどうこうとか違うところにいちゃもんつけて。
13なまえをいれてください:03/07/10 20:54 ID:???
もう3年くらいやってるが、いまだにZ以外使ったことがない
14なまえをいれてください:03/07/10 21:05 ID:2jJCPiWi
Z以外はスーパーコンボが少なかったり無かったりするのでつまり弱いからな
Zならリュウとかならレベルが低いとかならコンピューターの苦戦はそうでもないぞ
15なまえをいれてください:03/07/10 21:41 ID:???
ゼロ3最高だよね。もう差しまくれて最高!最近の連続技が主の格ゲーにはため息が出る。
相手の通常技や必殺技を潰したりもうたまらん。Vなんか必要ないね。Z最高!


着キャンと灼熱波動さえなければ・・・
16なまえをいれてください:03/07/10 23:18 ID:???
>>14
>Z以外はスーパーコンボが少なかったり無かったりするのでつまり弱いからな
( ゚д゚)ポカーン
17なまえをいれてください:03/07/10 23:21 ID:???
Zチュンリでザンギに勝つにはどうすればいいですか?
というか、ボディープレスに勝てる技教えて。( つд`)

18なまえをいれてください:03/07/11 00:11 ID:lXSwR8uA
>>16
釣れた釣れたw
19なまえをいれてください:03/07/11 00:17 ID:lXSwR8uA
>>17
ほかの春麗なら勝てるのか?
20なまえをいれてください:03/07/11 00:26 ID:???
ZERO3にハメなんてあったっけ?
聞いたことない
21なまえをいれてください:03/07/11 00:27 ID:???
ズェロスリィ
22なまえをいれてください:03/07/11 00:35 ID:???
下手糞ほどハメハメよく叫ぶ
23なまえをいれてください:03/07/11 00:35 ID:???
下手糞ほどハメハメよく叫ぶ
24なまえをいれてください:03/07/11 00:45 ID:???
>>19
Vチュンならオリコン使えばなんとかなる…かもしれない。
25なまえをいれてください:03/07/11 00:50 ID:???
セ皮ほど最高最高とよく叫ぶ
26なまえをいれてください:03/07/11 00:54 ID:GOeQCCAD
ZEROなのに3なんだ…
27なまえをいれてください:03/07/11 00:57 ID:???
ミカがかわいい・・・あの子も時にはオナニーするのかな ハアハア
28なまえをいれてください:03/07/11 00:57 ID:???
回避方法を知らない人にとっては
何でも無い攻撃もハメに見えるんじゃないのか?

受身の取り方を知らずに延々と攻撃を食らい続けるとか。
29なまえをいれてください:03/07/11 00:58 ID:???
Vイズムって使ったこと無いな
30なまえをいれてください:03/07/11 01:03 ID:???
オレの友人いわく
当て投げやスカシ投げはハメ
チェーンコンボですら駄目だそうだ。
31なまえをいれてください:03/07/11 01:17 ID:???
コーディ弱いけどあればっかり使ってたな・・・
32なまえをいれてください:03/07/11 01:31 ID:???
コーディーは使いにくいキャラだけど弱くは無い。
33なまえをいれてください:03/07/11 04:43 ID:???
>>30
ものすごい家庭用厨だなそいつw
34なまえをいれてください:03/07/11 08:11 ID:???
>>32
弱くはないんだ。チュンリーと相性悪いって知り合いが言ってた。
35なまえをいれてください:03/07/11 09:17 ID:TNd0p8kH
ハメがないって言ってる奴は着キャン知らないのかよ?
着キャン使った永久がゴロゴロしてるのに。
あとチュンリーでザンギに勝てないっていうのもヌルすぎ。
V以外でチュンリー相手に一回でも飛び込んだら終わり。
36なまえをいれてください:03/07/11 09:27 ID:???
こっちのスレじゃフレームの話とか一切でないだろうな
37なまえをいれてください:03/07/12 01:48 ID:0GpBg78T
>36
昔、出てたよ
ただこのスレでは確かにそうっぽいね
今更ハメあて投げ言ってる香具師が今の現役と対戦したらねー
38なまえをいれてください:03/07/13 01:57 ID:5jZdjVkz
>>6
むしろ毎週大会があってかなりもりあがってます
>>15
リュウと豪鬼を大幅に弱体化させる気ですか!

>>30
確かにすかし投げはむかつく

コーディはZとかなら中堅下位だな
Vコーディなら操作が難しいが相当な強さを発揮する
といっても、あんたらのいう「ハメ」に当たる永久が強いわけで
39なまえをいれてください:03/07/13 04:21 ID:???
>38
どー考えても豪鬼は弱体化してあたりまえだろ

永久なくせば着キャンは全然あり
40なまえをいれてください:03/07/13 13:36 ID:5jZdjVkz
豪鬼弱体化させてもさくらが強いぞ
むしろさくらの対抗馬がナッシュ以外いなくなり、
ゼロ3最強が豪鬼からさくらに変わるだけ。
41格付け:03/07/13 17:42 ID:5jZdjVkz
100 ZV真豪鬼
10 X真豪鬼 V豪鬼 ZVダルシム  
9 Vさくら
8 Vザンギ 1PVかりん Vソドム
7 1PVリュウ 1PVサガット Vナッシュ Zザンギ ZVフェイロン 2PVサガット 2PVかりん
6 1PV殺意リュウ Vバルログ Vコーディ 2PVリュウ Vケン 家庭用ZVダルシム
5 Zケン ZV春麗 Zガイ 2PV殺意リュウ Zベガ ZV元 Vダン Vキャミイ Vディージェイ
4 Vアドン Vロレント Vホーク ZVブランカ 
3 Vユーニ Zローズ Vバグかりん 
2 Vミカ Vガイル V本田 Vユーリ Zミカ ZVバイソン
1 ZVバーディ
42格付け:03/07/13 17:43 ID:5jZdjVkz
・SやAのランクだと感覚が掴みにくいので通知表的に10段階。
 5段階だとちょっと無理があったので10段階に。
・総合サイトで豪鬼と殺意リュウどちらが強いか聞いてるような人もいるので家庭用キャラこみで
・ミカ、ケン、ブランカ、ザンギ、元、春麗、真豪鬼、フェイロン、バイソン、バーディは
 どれがベストイズムか一概にはいえないので複数示した
・バグかりん強いとかいう人もいるので一応入れた
・これは全体的なランキングであり、組み合わせの相性によっては
 数字の低いキャラの方が数字の高いキャラより有利ということもある。
 例:さくらナッシュはナッシュ有利など
・基本的には数字が高いほど最強の座を狙いやすいものの、
 相性的に終わっていたり永久の絡みで、数字が低くても最強を狙える場合もある。
 例:かりんは豪鬼に辛いのでかりんより数値の低いコーディ(永久所有)の
   方がかりんより最強を狙えるかもしれない。あっ、かりんも永久あった。 
43格付け:03/07/13 17:43 ID:5jZdjVkz
※バグかりんを使うのは別に悪くはないだろう。
 バグかりんの使用が禁止というなら、エリアルや永久もダメということになる。
 どちらも同じ「バグ」的存在であるからだ。
 もっとも家庭用や新基盤にはバグかりんがいないのだが。
44なまえをいれてください:03/07/14 01:25 ID:???
>40
着キャンなくせばさくらも相当弱体化だと思うが
家庭用ならオリコン無敵もかなり少ないし
45なまえをいれてください:03/07/14 01:36 ID:???
コーディのXイズムではめられるとムカツキます。
46なまえをいれてください:03/07/14 03:16 ID:???
>>45
詳細キボンヌ
47なまえをいれてください:03/07/14 05:52 ID:???
Xイズムにしたら敵を端っこに追い詰めてジャンプ蹴り、パンチ、パンチって浮かせて
そのままはめられる。敵を地面に付けちゃ駄目。
ひたすら繰り返しで殺せる。こんなやり方で合っていたような・・・。
結構前なので自身がありません。パンチは中段ね。強キックと弱パンチ。
48なまえをいれてください:03/07/14 14:47 ID:???
>>47
サンクス。
今度試してみます(・∀・)。
49なまえをいれてください:03/07/14 19:56 ID:homTPL9+
着キャンなくさなくてもサターン版はバランスいいので最高!

ダルシム弱体化、投げスカゲージ増加激減
Vのゲージ量減少、またそれにより再発動系永久や回収エリアル弱体化
V豪鬼のオリコンほんのちょっと弱体化

サターン版逆移植すべし
50なまえをいれてください:03/07/14 19:58 ID:???
サクラのブルマキャプチャ画像きぼん
51なまえをいれてください:03/07/14 20:01 ID:???
>サターン版逆移植すべし
それアッパーじゃねーの?
52なまえをいれてください:03/07/14 22:31 ID:???
しかしダルシムって素人が使うとかなり弱いよね
53なまえをいれてください:03/07/15 00:06 ID:JbyiLS8I
サターン版とアッパーはまた別
54なまえをいれてください:03/07/15 01:18 ID:???
>>52
そりゃ基本的にどんなキャラでもそうだろ。
55なまえをいれてください:03/07/15 02:46 ID:???
リュウとかブラは素人が使っても結構戦えると思うが
56なまえをいれてください:03/07/15 09:28 ID:???
さくらタンのエロ同人誌うpしてクンニ
57山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
58なまえをいれてください:03/07/15 14:46 ID:JbyiLS8I
家庭用ダルシムは弱い
59なまえをいれてください:03/07/15 15:47 ID:???
家庭用ザンギも弱い
60なまえをいれてください:03/07/15 16:28 ID:???
家庭料理のザンギは旨い
61なまえをいれてください:03/07/15 17:13 ID:???
(゚д゚)ウマー
62なまえをいれてください:03/07/15 20:22 ID:JbyiLS8I
うそ?家庭用ってザンギも弱くなってるの、それは初耳だ

具体的にどんなところが?
63なまえをいれてください:03/07/15 21:34 ID:???
スクリューのダメージとか減っる感じ。
オレ>>59じゃないから知らんが。
64なまえをいれてください:03/07/16 12:30 ID:qOBpbuZN
>>63の頭が一番弱いってのがもっぱらのウワサ
65なまえをいれてください:03/07/16 13:01 ID:???
家庭用キャラのオリコンきぼん
66なまえをいれてください:03/07/16 15:13 ID:uQyZCuBf
>>65
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3.html


ここの「アッパー版キャラ」ってのが家庭用の新キャラだね。
ちなみにこの攻略はアッパー版とか言いながらしっかり永久が
載っているので、アッパー版というよりは家庭用版って感じだね。
俺の言ってる意味がわからないなら気にしないで。
ただ家庭用はキャラ数こそ増えても原則は無印ゼロ3の移植なわけで、
ゼロ3アッパーの移植ではないゆえ、アッパーとは別ゲーム
67ファイナルベガも入れなさいよ:03/07/16 15:20 ID:uQyZCuBf
100 ZV真豪鬼
10 X真豪鬼 V豪鬼 ZVダルシム  
9 Vさくら
8 Vザンギ 1PVかりん Vソドム
7 1PVリュウ 1PVサガット Vナッシュ Zザンギ ZVフェイロン 2PVサガット 2PVかりん
6 1PV殺意リュウ Vバルログ Vコーディ 2PVリュウ Vケン 家庭用ZVダルシム
5 Sサガット Sバルログ Zケン ZV春麗 Zガイ 2PV殺意リュウ Zベガ ZV元 Fベガ Vダン Vキャミイ Vディージェイ
4 Vアドン Vロレント Vホーク ZVブランカ Sバイソン  
3 Vユーニ Zローズ Vバグかりん 
2 Vミカ Vガイル V本田 Vユーリ Zミカ ZVバイソン
1 ZVバーディ
68なまえをいれてください:03/07/17 09:15 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
69制服ヲタ:03/07/17 17:23 ID:6caXIBh4
かりんとさくらの制服どこに売ってますか?
70なまえをいれてください:03/07/17 18:28 ID:???
【内容的に重複】
こちらに移動お願いします。
TVゲーム総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058433638/        
71なまえをいれてください:03/07/17 22:55 ID:6caXIBh4
>>70
あのさあ・・・
72なまえをいれてください:03/07/18 22:59 ID:t9pbkD4b
ファイナルベガって弱いの?
73なまえをいれてください:03/07/19 18:27 ID:ew74dF5H
PS版買おうかと思うんですが、おすすめの攻略本を教えてくらさい!

パッドじゃあレベル2のスパコンと中のオリコンが激しく出ないヨカン


74YahooBB218120016013.bbtec.net:03/07/19 18:33 ID:???
山崎渉をよろしく!
75◇ YahooBB218120016013.bbtec.net◇:03/07/19 18:34 ID:???
あひゃ
76なまえをいれてください:03/07/20 00:19 ID:???
>73
正直今だったらネットの攻略のが充実してる
買うならPS版のマスターエディションかアーケードのオールアバウトZERO3
どっちにしろオリコンは古いのしか載ってない
77なまえをいれてください:03/07/20 00:50 ID:???
DCのネット版のやつは着キャンないらしいけど
ジャンプキャンセルがダメなだけで、着地必殺技キャンセルとかは出来る?
それとも着地した時点で全部受身とられちゃう?
7873:03/07/20 02:12 ID:???
>>76
ありがとう
79なまえをいれてください:03/07/20 10:58 ID:???
昨日買ってフェイロンのZ-ISMでやってるのだがスパコンがでないおかげで
ワールドツアーがクリアーできない
80なまえをいれてください:03/07/20 12:33 ID:CpjwrQ2g
>>73
知識として「ALL ABOUT」

簡単な戦略と基礎オリコンとして、「マスターエディション」


とりあえず手元にマスターエディションがあると何かと便利。
オリコンも基本的なのが載っているのでサブキャラで使う程度の
キャラの参考にはいい。
ただ情報がやはり古いので、メインキャラの情報を
知りたいときはネットで。

ちなみにオールアバウトはオリコン関係は古すぎてあかん。
一応、キャミイのオリコンなんかはいまだにオールアバウトに載っているのでも
やっていけると思うけどね。
81なまえをいれてください:03/07/20 18:07 ID:???
ワールドツアーをクリアするコツとオススメ伽羅教えれ。
攻略本で書いてることなんか無理ぽ
82なまえをいれてください:03/07/20 21:38 ID:bTL3nJrS
練習すれば誰でもクリアは出来る。俺はコーディーでイズムを3つともMAXまで育てられた。
83なまえをいれてください:03/07/20 21:42 ID:???
sfykh
84なまえをいれてください:03/07/20 22:35 ID:???
>>81
セーブしといて、失敗したらロード。
85なまえをいれてください:03/07/20 22:45 ID:CpjwrQ2g
>>81
クリアするだけなら真豪鬼使え

レベル32育成なんかを目的とするなら
Vリュウ使ってオリコン決めて速攻で倒す。


スパコンやオリコンでフィニッシュするより、
残りタイムを多く、つまり出来るだけ早く倒すことが重要。
速く倒せば倒すほど得点が高くなる
8682:03/07/20 23:00 ID:bTL3nJrS
PSのコーディーはハメれるよ。
87なまえをいれてください:03/07/21 00:40 ID:eNVVWmV7
>>82
ZコーディのPのスパコンすげえ点数はいるから楽な部類かと
厳しいのはコンボが狙えないザンギとかの投げキャラ
8815:03/07/21 12:58 ID:???
>>25
バーチャだけな・・

ワールドツアーはうまければ豪鬼がけっこう面白いよ
89なまえをいれてください:03/07/21 20:11 ID:???
ワールドツアーはブランカが楽だよ。
噛み付きだけでかなり経験値稼げるし。
90なまえをいれてください:03/07/22 02:08 ID:JUIe7iKn
コーディーのハメが一番簡単でクリアできる。永久
91なまえをいれてください:03/07/22 05:46 ID:???
みんなDCかPS版、どっちのソフトでやってんの?DCの方がいいのかな??
漏れはPSのZERO3しか持っていないんだけど・・・。
92なまえをいれてください:03/07/22 08:35 ID:???
SS版です。
93なまえをいれてください:03/07/22 08:46 ID:???
ゲームとしてはZERO2の方が好きだけど、
これのキャラで抜きまくったんで複雑だぜ
94なまえをいれてください:03/07/22 11:15 ID:???
レインボーミカの尻で何度抜いたことか・・
95なまえをいれてください:03/07/22 21:57 ID:CxfiyiSW
基本的にサターン版が一番いい。
まともなコントローラーがあればドリキャスも捨てがたいが
それでもやっぱりサターンだね。
96なまえをいれてください:03/07/23 21:24 ID:z2XmxyPc
家庭用では圧倒的豪鬼最強
97なまえをいれてください:03/07/24 00:30 ID:???
真・豪鬼最強。
端で斬空波動連発してるだけで勝ちました
98なまえをいれてください:03/07/24 09:50 ID:???
真豪鬼にゲージ自動回復とスパキャンつけりゃまず負けんな。
99なまえをいれてください:03/07/24 17:54 ID:1TmKLMSY
昨日夢で斬空は同権四発動時に撃ってたケンがいますた
100なまえをいれてください:03/07/25 04:18 ID:36EMBtpW
(σ・∀・)σ100ゲッツ!! 
101:03/07/25 06:08 ID:???
呼んだ?
102なまえをいれてください:03/07/25 09:51 ID:???
はっはー!はっは、はっは、はっは、はっは!はっはー
103なまえをいれてください:03/07/26 05:58 ID:???
PS版だけでも楽しめる人いますか?
104なまえをいれてください:03/07/26 16:12 ID:???
兄貴が貸してくれないから自分で中古を探して買おうと思ったら消えてました・・・。
105なまえをいれてください:03/07/26 17:04 ID:???
>>104
お店が?
106なまえをいれてください:03/07/27 01:20 ID:???
そうそう。
107なまえをいれてください:03/07/27 01:21 ID:???
あ、違う。ZERO3が。
108なまえをいれてください:03/07/27 10:08 ID:V9ysy9bF
100 :ゲームセンター名無し :03/07/27 00:01 ID:???
前から疑問に思ってたんだけど、知ってる人いたら解説きぼんぬ。
ゼログラとかのコンボムービーだけど、相手の体力減る時に体力バーの減りを
あらわす色は青だよね?家庭用だと赤なんだけど・・(DC版しかり、PS版しかり・・)
あれどうやって青くしてるの?アーケード版だったらゲージいっきに回復したりしないよね?
家庭用で体力ゲージの減る色を青にしてみたいんだが・・出来ないもんかなぁ・・


101 :ゲームセンター名無し :03/07/27 00:29 ID:???
>>100
体力バーの減りの色。Vイズムなら青,Zイズムなら緑,Xイズムなら赤。これはアーケード版とサターン版の仕様。
PS版DC版アッパーは赤統一。色変更はできない。

ついでに言うと体力ゲージの色も違う。
アーケード版サターン版は真黄色だが、DC版PS版アッパーはVは青,Zは緑,Xは赤がそれぞれ混ざったような黄色になっている。
109なまえをいれてください:03/07/27 21:28 ID:fpwoDxk1
PS版って同キャラじゃないと見れない勝利ポーズがあるんだね。
同キャラじゃないと見れないって糞だね。
110なまえをいれてください:03/07/28 03:08 ID:???
PSはメモリが糞だからな。
とはいえPSの中ではZERO>ヴァンパイア>マーヴルの順に移植度高いよ
というか他2作品は元々のパターンが異常に多かったりキャラ同時4人読み込んだりでSSでも拡張メモリ使用でやっとだし
111なまえをいれてください:03/07/28 13:43 ID:8DcPuuOH
なぜ同キャラだと見れるんだろうか?
112なまえをいれてください:03/07/28 15:53 ID:???
ZERO3の移植度は
SS版>DC版>PS版  ということですか。そうですか。
113なまえをいれてください:03/07/28 16:29 ID:???
>>111
キャラ1体分のメモリで済むので余裕が出来る
例えばコーディー、挑発がAC版と同じだったりクリミナルアッパーの竜巻の部分のパターンが増えたりしてるよ
114なまえをいれてください:03/07/29 01:28 ID:???
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
アドバンスで出たんだからPS2で今更出せ!
115なまえをいれてください:03/07/29 01:34 ID:???
その時はヒュ−ゴも出せよな!!カプコン社員!!
116なまえをいれてください:03/07/29 16:31 ID:???
ユンとマキとイーグルもな
117なまえをいれてください:03/07/30 01:39 ID:4laHgtvZ
ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´)   ッ
 (ヽ`Д).  キ
 (  ヽ`)   ア
 (   ヽ   ゲ
ヽ(   )ノ.  ス
.ヽ   ) .  パ
 (ヽ  )   イ
 (Д´ヽ) .  ラ
 (`Д´ヽ  ル
ヽ(`Д´)ノ  !

118なまえをいれてください:03/07/30 14:21 ID:???
バイソン使うの苦手
119なまえをいれてください:03/07/30 14:51 ID:???




























120なまえをいれてください:03/07/30 14:51 ID:D/aHiOSf



















121なまえをいれてください:03/07/31 10:08 ID:YQ3y4vgJ
このスレ、レベル低いな・・・・
まあ、家庭用か・・・
122なまえをいれてください:03/07/31 15:39 ID:???
下らない叩きがないだけいいよ
123山崎 渉:03/08/01 23:48 ID:???
(^^)
124なまえをいれてください:03/08/03 13:49 ID:L1PYx9Hf
誰か対戦しようぜ
125なまえをいれてください:03/08/03 13:50 ID:???
いいよ
俺Rミカな

ボンバー!
126なまえをいれてください:03/08/03 13:53 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
127なまえをいれてください:03/08/03 14:25 ID:L1PYx9Hf
>>125
・・・コーディで。
128なまえをいれてください:03/08/03 14:27 ID:???
ダルシム萌え。
129なまえをいれてください:03/08/03 17:24 ID:0sPnIyY1
>124

どうやってだよ
130なまえをいれてください:03/08/03 17:43 ID:???
そうですか〜(藁
131なまえをいれてください:03/08/03 18:15 ID:jQgrKowF
DC買えよ。毎日テレホ時なら50人はいるから。


132なまえをいれてください:03/08/03 18:30 ID:???
うそつき
133なまえをいれてください:03/08/04 02:18 ID:OLwM8stt
ユーリ使いって見たことねぇけど存在するのか?


134なまえをいれてください:03/08/04 10:49 ID:7NxoFlM8
ユーニ使ってる人がサブで使うくらいかな?

あと俺も一応ユーリ使うよ、ごくたまに。
135なまえをいれてください:03/08/04 10:50 ID:???
ナッシュ使う人がよく使ってるよ
136なまえをいれてください:03/08/04 18:43 ID:???
まぁメインで使ってる奴はそうそういないんじゃない?

スナイプ使い道ないし
137なまえをいれてください:03/08/05 23:02 ID:a5fRb6Bu
↑素人
138なまえをいれてください:03/08/05 23:29 ID:???
ところでDC版の段位認定戦、みんな何段?
私は17段で挫折・・・。全部クリアした人はギルだと思う。
139なまえをいれてください:03/08/06 00:29 ID:iXvOKg17
ギルってドラゴンボールGTに出てくるロボット?
140なまえをいれてください:03/08/06 00:30 ID:???
釣り具屋だろ?
141なまえをいれてください:03/08/06 10:44 ID:iXvOKg17
マジレスすると、サードのギルのように強い、ってことかな?
142なまえをいれてください:03/08/07 02:22 ID:HWJqgqv2

143ゲームセンター名無し:03/08/09 11:53 ID:9dDz3gFF
114〜116>イーグルはいいけど、ストVキャラとDJと飛龍は要らない。
DJと飛龍を外して「代沢工業の吠児(さくらがんばる!に出る隻眼の番長)」と「コーディーに格闘技を習ったジェシカ」と「デルタレッドキャミー」を出せ。
144なまえをいれてください:03/08/09 19:08 ID:kgW/ncL0
この際ゼクウとゴウケン ゴウテツも出せ
145なまえをいれてください:03/08/10 17:50 ID:???
DC版がどこにも売っていないのですが・・・・・・・・・・・・・
146なまえをいれてください:03/08/11 00:28 ID:???
>>145
セガダイレクトで3800円で売ってる
147なまえをいれてください:03/08/11 09:39 ID:HrZIYf70
通信対戦ができる方のドリキャス版、
ドリキャスMS版はやめた方がいい

ただのドリキャス版のほうがいい
148なまえをいれてください:03/08/11 09:52 ID:???
中古屋え売ってそうで売っていないDC版…という非常事態
149なまえをいれてください:03/08/11 11:32 ID:HrZIYf70
PS版はあちこちで見るのにね。
むしろサターン版の入手って激しく困難なような
150なまえをいれてください:03/08/11 11:47 ID:???
いや普通に置いてるが。
151なまえをいれてください:03/08/11 13:02 ID:???
>>150
数は少ないはずだから高く売れるかもよ。買っても損な感じはないような。
152なまえをいれてください:03/08/11 13:02 ID:???
>>147
何故?
153なまえをいれてください:03/08/11 16:40 ID:???
>>152
MS版は着地キャンセルというシステムが排除されているので、
それによって永久やエリアルができなくなっている。
154なまえをいれてください:03/08/11 16:41 ID:???
MS=マッチング フォー サービス
155なまえをいれてください:03/08/11 21:28 ID:???
MSって、通信しなくても出来ますよね? 通信対戦に特化? どういうこと?????
156なまえをいれてください:03/08/11 23:51 ID:???
MS版=通信対戦「も」できる。
    ゆえに当然、通信関係なく、普通に遊ぶこと「も」当然できる。


ただいずれにしてもエリアルや永久はできないのであしからず。
157152:03/08/12 01:12 ID:???
>>153
両方持ってるけど知らなかった。なるほどねー。
158なまえをいれてください:03/08/12 22:19 ID:iHZ7W+zI
両方持ってるとはマニアか?
159なまえをいれてください:03/08/13 02:03 ID:???
DCのマッチングサービスは8月末で終了
http://www4.capcom.co.jp/info/030626.html
160152:03/08/13 03:23 ID:???
マニアではないぞ。でもZERO3のソフトはPS版、DC版(通常版、MS版)、GBA版と持ってるな。
SS版は友達に売っちまった。ロードもそれほど早くはなかったしエンディングが飛ばせないのもいただけなかった。4MRAM専用なおかげでゲームを始めるまで小1時間かかるし・・・。でも持っとけばよかったな。
161なまえをいれてください:03/08/13 11:09 ID:i1KiSDFC
知っているとは思うがサターン版が最高傑作
162なまえをいれてください:03/08/13 18:00 ID:???
>>161
なんで?DC版と何が違う?
163なまえをいれてください:03/08/14 00:13 ID:???
PS版・・アクセス遅い移植度低いとにかく最低

DC版・・・絵が綺麗だし読み込みも早い。
      いつでもコマンド表を出せたり、VSモードで
      CPUにファイナルベガを使わせたり、トレーニングモードで
      ダミーをCOMにさせたりと、至れり尽くせり。
      さらにオリコン発動時の無敵時間もゲージ残量に応じるといった風に、
      忠実に業務用(ゲーセン版)を再現している。    
      が、操作性がやや悪いでもそれはあまり気にならないが、
      しかし相手に技を当てたときの浮きの高さが業務用と違うので、
      一部のオリコンが練習しにくくなっている、あるいはできなくなっている。 
      ダウン投げのタイミングが少し業務用と違う。

サターン版・・・処理オチするという点をのぞけば、Fベガも使えるし
        読み込みも早いし問題なし。オリコンも練習できる。
         ダウン投げのタイミングも業務用とほぼ同じ。
164なまえをいれてください:03/08/14 00:15 ID:???
ちなみにサターン版は、オリコン発動時の無敵時間は
一律50lになっている。
あとVのゲージ増加量がZと同じになっているし、
投げスカでのゲージ異常増加が排除されている。

これは業務用との相違点だが、これらの相違点により
むしろサターン版のゲームバランスは業務用より良くなった。

ちなみに全機種とも、ダルシムが大幅に弱体化している。
165山崎 渉:03/08/15 08:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
166なまえをいれてください:03/08/16 22:28 ID:???

167ダン:03/08/17 03:39 ID:S4d6wS/i
今さらなんですがPS版ゼロ3の隠し要素の出し方教えて下さい!
m(__)m土下座
168なまえをいれてください:03/08/17 04:46 ID:???
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

169ダン:03/08/17 05:29 ID:o86PnPsk
誰か教えて下さい…。
170なまえをいれてください:03/08/17 06:11 ID:???
>>169
全キャラハードでノーコンクリア
171ダン:03/08/17 06:34 ID:KfaO/iaF
170さん>マジっスか!?
過酷っスね(-_-)
172なまえをいれてください:03/08/17 06:59 ID:???
>>171
試したことないので確認はとれてないけどね
詳しくは攻略板で聞いたほうがいいんじゃないかな
173ダン:03/08/17 08:16 ID:uIsVDdnT
172さん>ありがとうございまス!
m(__)m
攻略板は見たんスけど、古いゲームなだけにスレが無かったんスよ(泣)
どーしてもガイルが使いたくて…(哀)
174なまえをいれてください:03/08/17 12:56 ID:l4+BENvr
>>173
詳しく載ってるサイト後で貼っとく。今日中には貼る。
今は忙しいからちょっと待って。
175なまえをいれてください:03/08/17 13:00 ID:844/JfNR
ガイル出したいんなら、
ワールドツアーモードやれ。
普通に高得点出しながら行けば、
いつかアメリカステージの最後にガイル出てくるから
そいつをぬっ頃せば使えるようになる。
ちなみにそのあともツアーモードは続き、
どっかの日本ステージ?で黒リュウが使えるようになり
最終ステージクリアで信号機が使えるようになるはず
アーケードモードは直接的には隠し要素には絡んでなかったと思う。
時間経過で出ただけかと(70時間くらい?)
176なまえをいれてください:03/08/17 13:11 ID:l4+BENvr
つーか、この板にもIDが出るようになったんだな
177なまえをいれてください:03/08/17 13:49 ID:???
ナッシュって強キャラですか?
178なまえをいれてください:03/08/17 13:53 ID:???
中堅上位キャラ。
さくらに対して強いのがウリ。が、ダルシムに極端に弱い。
ってことで中堅上位。まあ、ギリギリ強キャラの部類かな。
中の上か、上の下。
179なまえをいれてください:03/08/17 13:56 ID:???
>>178
サンクスです
最近ゼロ3始めたんで
持ちキャラを選んでるところです
180ダン:03/08/17 14:32 ID:Rj7MT31g
みなさん>ありがとうございまス!
m(__)m土下座

メインメニューでまだ遊べないモードが三つあるんですが何でしょう?
181なまえをいれてください:03/08/17 14:37 ID:???
そのうち出てくるぽ
182ダン:03/08/17 16:28 ID:Y5TcdkJJ
待てない(-_-)
誰か助けて下さい。
m(__)m土下座

ガイルに比べてナッシュは弱すぎ…。
183174:03/08/17 16:46 ID:UvoAuz1G
184174:03/08/17 16:49 ID:UvoAuz1G
それかこれ買って。PS版のことならなんでも載ってる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757203942/qid=1061106485/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-5737796-5997821
185なまえをいれてください:03/08/17 16:54 ID:???
ゼロ3のガイルって強かったか?
おりゃーナッシュの方が好きだね。
186ダン:03/08/17 17:09 ID:dKOdrgRs
183&184さん>ありがとうございまス!
このご恩は忘れません!
よろしければこのホムペに遊びに来て下さい!
m(__)m
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=runotogi


185さん>僕的にガイルは下段強キックが二回攻撃なのが魅力っス!
187174:03/08/17 18:03 ID:UvoAuz1G
一応、ガイルは弱キャラに分類され(下の上)、
ナッシュはギリギリ強キャラ(強の下)に分類されるのがこのゲーム。

適当にやる分にはとにかく、本格的にやりこむとガイルは弱いのよ。。。

>>173
全然古いゲームじゃないのだよ、、、
大会とかフツーに頻繁にやってるし、、、
188なまえをいれてください:03/08/17 20:32 ID:???
ガイル復活したけど技が全体的に遅くなってるよな。
スト2時代の鬼のリーチと判定の↓中キックの強さも無いしサマーもパッとしないのが泣ける
189ダン:03/08/17 22:19 ID:Y5TcdkJJ
そーなんスか…ガイルって弱かったんスね…(T_T)

じゃあ誰が一番強いんでしょう?(真豪鬼とか抜きで)
190なまえをいれてください:03/08/17 23:14 ID:???
ガイル弱すぎて使う気にもならん
191なまえをいれてください:03/08/17 23:18 ID:???
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    ダンさんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこらへんのコテハンと
.  |__   ____  | |⌒l. |    空気違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    純粋っていうか
.   | /            |,|_ノ   |    無垢っていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 初心者の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |

192なまえをいれてください:03/08/18 00:38 ID:WaoqfhAi
>>189
誰が一番強いか


アーケード版ならダルシムかV豪鬼かVさくら(いわゆる三強)
(一応V豪鬼最強で決着ついてるが俺はVさくらと思ってる)

PS版・DC版ならV豪鬼かVさくら
(家庭用ではダルシムが弱くなってるので二強になる)

サターン版ならV豪鬼
(ダルの弱体化に加え、サターン版ではVイズムのゲージ効率が悪く
なっているので、その恩恵に頼っていたさくらなんかが弱くなる)
193なまえをいれてください:03/08/18 00:39 ID:WaoqfhAi
それとVダンは上位キャラとも互角に戦える。
かなりの潜在能力を誇っているのだ、実は。
194なまえをいれてください:03/08/18 03:50 ID:7g23IJKu
>>161
画面の比率とかアニメパターンとか
195ダン:03/08/18 03:51 ID:iZfETv99
191さん>ネット歴は二年くらいなんスけど、2chは完全な素人っス(汗)



ちなみに僕の使うキャラはブランカ、ベガのXっス。
196なまえをいれてください:03/08/18 12:32 ID:???
てっきりダン使いかと思った

>>191は単なるお遊びみたいなもんだから無視でいいのじゃ
197ダン:03/08/18 20:10 ID:A7ZRGlqX
196さん>そうなんスか!
2chの流れとかイマイチわかんないもんで(汗)

僕的にストU系で一番好きなのはEXシリーズなんスけど、みなさんはどうスか?
198なまえをいれてください:03/08/18 20:56 ID:f2RX0dKn
Vのオリコンてホントに上手い奴しか強いの出来ない?
199なまえをいれてください:03/08/18 22:02 ID:???
いや 靴の紐も結べないような不器用の拙者でも余裕でできるが。
さすがにかりんのオリコンなんかはちょっときついけどね。
200なまえをいれてください:03/08/18 22:27 ID:???
ストEX3には失望
中古で買っても後悔した
201なまえをいれてください:03/08/18 23:05 ID:???
えー、俺まだEX3やってるよ
じつはめちゃめちゃ深いよあのゲーム

見つけにくいけど
202なまえをいれてください:03/08/18 23:06 ID:f2RX0dKn
EX3は中古で買って俺もつまんねぇと思ったけど、やりこむと面白いよ。
203なまえをいれてください:03/08/18 23:35 ID:???
>>197
それと2chには一日に同じスレに三回以上書かないっていうルールがあるから気を付けろ
204なまえをいれてください:03/08/19 00:36 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!3回以上書くとどうなるんですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
205なまえをいれてください:03/08/19 00:51 ID:???
IP取られるとか?
オレも知らね。
206なまえをいれてください:03/08/19 01:27 ID:???
荒らすなよ
207なまえをいれてください:03/08/19 10:51 ID:???
ゴウキで昇龍拳と竜巻旋風脚を交互にやってれば終わり
208なまえをいれてください:03/08/19 13:12 ID:???
何が終わりなのか
209なまえをいれてください:03/08/19 14:43 ID:???
ひさびさに、PS版やるかな
ちゅーか、これしかないw

ところで、家庭用がメインのひとでも、
アーケードスティックでやってるよね?
なんか、小さくてやりにくいんだが。
オススメのやつあればおしえてくれい。
210なまえをいれてください:03/08/19 21:00 ID:???
オレは普通にコントローラーでやってるよ
211なまえをいれてください:03/08/19 22:57 ID:???
連射コントローラー使ってる。

家でジョイスティック使うと安定しないんだよね、
ガタガタしまくって。
212なまえをいれてください:03/08/19 23:55 ID:???
家庭用コントローラーで元とかロレント使うと通常投げがやりにくいわけだが
2131:03/08/20 00:43 ID:fJSe7pqp
みなさん

ぼくはじゅうだいなこくはくをしなければなりません


このすれっどは その3 とかきました



でも じつは   その4 だったのです



なぜならこれが その3 にあたるすれっどだからです
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036560011/l50



もし じすれ  たれるかたが おられるなら


その5 という だいめいで おねがいします

214なまえをいれてください:03/08/20 03:31 ID:???
SAGA風
215なまえをいれてください:03/08/20 06:13 ID:???
>>212
なんで元とロレだけやりにくいんだ?
もしかして投げのコマンドボタン3つ押しだと思ってる?
216なまえをいれてください:03/08/20 10:22 ID:???
オプションでパンチボタン3つ同時押しとか設定すればいい


で、そうするとバルログとザンギの投げが出なくなる
217なまえをいれてください:03/08/20 12:34 ID:???
デフォルト設定のL1とかL2ボタンで投げようとすると
確かに投げ辛いキャラはいるな。
218209:03/08/20 13:02 ID:BZROL39D
コントローラー派多いね
フツウのPSコントローラーやりにくくないか?
SSみたいなコントローラーがイイよね
219なまえをいれてください:03/08/20 14:14 ID:???
サターンコントローラーはカプコンゲーにはかなりフィットするね
220なまえをいれてください:03/08/20 19:39 ID:???
PSでSSのコントローラーを使うキットって無いよね
221なまえをいれてください:03/08/20 21:39 ID:???
そんなもんあったらかなり笑う
222209:03/08/20 23:23 ID:???
変換機はないけど、
PSコントロラで、P3K3のSS的コントローラーはあるよ
223なまえをいれてください:03/08/21 02:07 ID:???
>>220
逆ならあったかも
224なまえをいれてください:03/08/21 06:12 ID:???
俺なんかDC版コントローラでやってるぞ?

LR封印してるけどね・・・
PSのコントローラが神に思える。
225なまえをいれてください:03/08/21 07:08 ID:???
>>219
元のMD用6ボタンがスト2のために作られた奴だからな
カプコンのお墨付き
226なまえをいれてください:03/08/21 09:39 ID:???
サターンのハドソンの連射パッドが最高。
サターンボンバーマンのために買ったコントローラーが
こんなところで生きてくるとは・・・

PSも天面6ボタンの連射コントローラーが出ているから
それでやればいいのでは。

ドリキャスはろくなのないけど、、、
ジョイスティックくらいか。
227なまえをいれてください:03/08/22 08:19 ID:???
最弱キャラってどれ?

ミカかユーリ?
228なまえをいれてください:03/08/22 13:24 ID:wL7Fbp0j
Xならダン
Zならバーディ
Vならユーリ
229なまえをいれてください:03/08/22 14:43 ID:mjc+nakA
zバイソンってどのくらい強い
230なまえをいれてください:03/08/22 23:01 ID:???
下位キャラ
下の中ってとこ
231なまえをいれてください:03/08/22 23:22 ID:aHXVycva
>>228
どう弱い?
232なまえをいれてください:03/08/23 10:56 ID:???
家庭用で通常のコントローラー使ってやってるなんて長嶺くらいだろ
233なまえをいれてください:03/08/23 11:16 ID:???
長嶺?
オレは普通のコントローラー使ってるけどな。
ゲーセンで現役だったけど。
234なまえをいれてください:03/08/23 12:01 ID:o8P9XiDA
俺は普通のコントローラでしかやったことないけど、どの辺が不自由なんだ?

デフォ設定だけど元のチェーンとか普通に出来るよ?
235なまえをいれてください:03/08/23 13:36 ID:???
俺もゲーセンで現役だし、稼動当初からやってるけど、
家庭用ではコントローラー以外使ったことないぞ

パッドもジョイスティックも良しの二刀流。
ただ個人的にはパッドは1P側、ジョイスティックは2P側の方がやりやすいな
236なまえをいれてください:03/08/23 13:36 ID:???
あとエリアルはコントローラーの方がやりやすいが、
スクリューなんかはジョイスティックでないと出来ない
237234:03/08/23 20:21 ID:???
あーたしかに一回転はやりづらいかも。
さすがにスクリューは出来るけど、地上でFAバスターとかはできないな。

あとキラービーとかもちょい出しづらい。
238なまえをいれてください:03/08/25 01:47 ID:kvrWvW9q
ユーリって弱いの?

俺ユーリ使い目指してたんだけどやめた方が良い?

ユーリだったらイズムは何が一番いいの?
239なまえをいれてください:03/08/25 01:58 ID:???
己の信じる道を行け
240なまえをいれてください:03/08/25 05:33 ID:???
そう言わずに
241なまえをいれてください:03/08/25 08:44 ID:???
vが一番いいけど、もともと弱キャラだからやめた方がいい
242238:03/08/25 08:58 ID:zUElFsbZ
教えてください
243なまえをいれてください:03/08/25 14:18 ID:???
弱いからやめるとか言ってんじゃねーよザコが
244なまえをいれてください:03/08/25 17:49 ID:???
>>243
これからやろうって人に弱キャラしかも最弱キャラは
おすすめできないな、人として。
やり始めてもあまりの弱さに辟易してゼロ3自体やめかねない。

>>242
何を?


バーディ・E本田・Rミカ・ユーリ・バイソンはやめた方がいいな。
あとユーニもなれないときついからやめた方がいい。
245なまえをいれてください:03/08/25 20:52 ID:???
しってる奴にわりと強いユーリ使いいるよ

飛び道具のないキャラだとあんまり勝てないんだけど
246245:03/08/25 20:58 ID:???
ちなみにZユーリで

247なまえをいれてください:03/08/26 07:14 ID:???
ユーリよりZキャミィの方がよくね?
キラービーなんか強力だぞ
248なまえをいれてください:03/08/26 09:00 ID:???
なんか飛び蹴りみたいな技ギリで出して来て、
ガードしたあと何か手を出すとキャノン引っかけたり手を出さなければ投げられるor降り出しに戻る。

つーパターン。

あとは普通に攻撃してもキャノンが引っかけられる、
飛び蹴りのせいで追い打ちがしつこく入る、
タメ系だと転ばされたあと最速で飛び蹴りで後ろに回られて後ろタメが消されてツライ、そんな感じ。

>>238
キャラとして総合的にはキャミィとかの方が強いんだろうけど、
中にはキャラが何であれ強いやつは強いってこった。
249245:03/08/26 09:04 ID:???
248=245な
250なまえをいれてください:03/08/27 06:32 ID:GPeD4Orn
>>245
てめーが弱すぎるだけだろ。
強いもくそもユリ使ってる奴なんて会ったことねぇよ
251なまえをいれてください:03/08/27 09:23 ID:???
>>250晒しage
252なまえをいれてください:03/08/28 00:32 ID:???
そりゃやりこんでる人が相手ならそうだが、
>>245及びその周囲の人達の間ならばユーリが強い事はありうる。
俺もユーニよりはユーリの方が使いやすいし。

ここは家庭用スレだぞ。
アケ板のスレのように60分の1秒を極めたマニアックな奴らばかりじゃないんだよ

253なまえをいれてください:03/08/28 20:11 ID:???
試合動画ない?
254なまえをいれてください:03/08/28 21:10 ID:4G46VMtM
ユーリのはない
他ならある
255なまえをいれてください:03/08/28 21:39 ID:???
ユーリ、ユーリは、エロい。
256なまえをいれてください:03/08/28 21:50 ID:???
ユーリ、ユーニだ、すまん。
257なまえをいれてください:03/08/29 06:01 ID:???
キャミィの格好なんて虐待だ

ベガは変態
258なまえをいれてください:03/08/29 07:11 ID:???
デルタレッドの制服考えたやつも変態(スレ違い)
259なまえをいれてください:03/08/29 07:14 ID:???
ヴァンダム映画で実写化した監督も変態(これもスレ違い)
260253:03/08/29 09:28 ID:???
>>254
ください
261なまえをいれてください:03/08/29 20:37 ID:???
>>252
フォローのようで、そうでもないよね



ところでキャミィが春麗より胸があるってのは納得できないのだが。
262なまえをいれてください:03/08/29 23:36 ID:???
>>261
フォローだと思うが?
263なまえをいれてください:03/08/29 23:47 ID:???
>>260
関西で定期的に大会があるから、大会後しばらくたったら
上位の試合がここで公開される。なので定期的に確かめよう。
もっとも、インチキとかバグ使ったような戦いばかりだから
見ててつまらないよ。ってかあんなことしたら誰だって勝てるに決まってるのに。運勝負。

ttp://www.mfr.jp/acho/movie2.htm
264なまえをいれてください:03/08/30 00:12 ID:???
>>260だす
ZERO3はいまないのかー
265なまえをいれてください:03/08/30 08:08 ID:NE7HyVx2
実は一番幼児体型なのはキャミィよりユーニより、サクラだ

    キ   ユ   サ
身長 164   162  158
体重  46   46   42

 B  86   84   80
 W  57   56   60
 H  88   83   84
266taka:03/08/30 18:20 ID:AMrnt+57
すいません、タメが必要な技「サイコクラッシャ」などが出せません。
ため時間がたりないのかなと思い半年ほどためて一気に放出してみたんですが、やっぱり出せません。
なにかコツはありませんでしょうか。
267なまえをいれてください:03/08/30 20:31 ID:???
動作としては、パンッ、パパ、パンッ
268なまえをいれてください:03/08/30 23:17 ID:???
半年もためる前に熱暴走して電源が切れるかと
269なまえをいれてください:03/08/30 23:53 ID:???
270なまえをいれてください:03/08/31 15:37 ID:5A7m1BJh
買ったよ。
いい本。
271なまえをいれてください:03/08/31 15:46 ID:???
イラネ
272なまえをいれてください:03/08/31 21:56 ID:AaYfp2DP
リュウでアドンに勝てないのですが
攻略法とかってありますか?
早すぎて…
あとバルログもつらいです。
273なまえをいれてください:03/09/01 00:39 ID:???
ZERO3総合サイト ZERO GRAVITY
http://sf03.fc2web.com/

ここで聞くのがいいかと。
確かにバルログは対策覚えないと辛いわな。
274なまえをいれてください:03/09/01 04:14 ID:???
>>272
CPU戦やれ。

LV8のサバイバーのオリジナル(だっけ?)とかってのをクリアできるようになるころには
バルログでも早くて捉えられないなんてことはなくなる。

CPU戦で基礎をたたき込め
275なまえをいれてください:03/09/01 04:19 ID:???
>>266>>268
ワラタ
276なまえをいれてください:03/09/01 05:47 ID:???
ストゼロの中でも最悪なデキだったよなぁ、、ファンも思い切り減っていった。。
辛かったなぁ、あの時は。
277なまえをいれてください:03/09/01 06:08 ID:???
早朝から釣りですか。
278なまえをいれてください:03/09/01 10:11 ID:???
俺的には
ZERO2ALPHA=ZERO3>>ZERO2>>>>>>>>>>ZERO
279なまえをいれてください:03/09/02 02:02 ID:lBiB3bXn
このゲーム買おうと思ってるのです。
ドリキャスとプレステででてますがどちらも同じでしょうか?
あとその他のストリートファイターシリーズもやってみたいのですが
どちらのハードでもでてるのでしょうか?
280なまえをいれてください:03/09/02 02:07 ID:ATTplRTM
>>279
SSもあるよ
PSのはいろいろカットされてるよ
SSは6ボタン標準だが4MBラムカートリッジがないと遊べない

DCがオススメ
281なまえをいれてください:03/09/02 02:08 ID:???
PSはやめておけ
サターンかドリキャス

遊ぶならドリキャス
ゲーセンで対戦する練習ならサターン

目的に応じて
282なまえをいれてください:03/09/02 02:09 ID:ATTplRTM
>>279
その他のは、PS、PS2、SS、DCといろいろバラけてるからね
とりあえずリアルバトルオンフィルムならPSとSS
283なまえをいれてください:03/09/02 02:18 ID:???
>>163にPS版とにかく最低と書いてあるけど
これで練習するしかないのでとりあえず格ゲー用ジョイスティック買おうと思ってます。
アーケードとギャップが有り過ぎて、パッドで楽に決めてたオリコンがパニクって全然できませんでした。
で、何を買おうか迷ってるんですけど、最近のはどれも使いやすいのかな?

ZERO3用のやつがあったと記憶してるんですけど、やっぱりそれが一番いいのでしょうか。
284なまえをいれてください:03/09/02 02:36 ID:???
>>280
>>281
>>282
レスありがとうございます。
サターンはもってないので、ドリキャスにしようと思います。
ストリートファイターシリーズは全然知らないのですが
その他にもおすすめな家庭用ってありますか?
285なまえをいれてください:03/09/02 02:36 ID:???
>>277
3はIZUMのせいで、どれ選んでも半端なのは事実だろうよ。
納得できるたのは俺ら付いていける者ぐらいだろう。
286なまえをいれてください:03/09/02 07:30 ID:ATTplRTM
>>284
ZERO3からすると、もっさり感はいなめないけど
カプコンジェネレーション第5集「格闘家たち」(SS、PS)
原点のスト2、スト2’、ターボが入ってる

あと
ストリートファイターコレクション(SS、PS)
こちらはスーパー、X、ZERO2’が入ってる

おすすめはこんなところ

それから>>282で挙げてるのは、外人さんがいっぱいコスプレしてる
キワモノゲームだよん
システム自体はスーパーXなんだけどね
287なまえをいれてください:03/09/02 15:45 ID:1RRDhRAi
サバイバルモードが勝てないよ。
288なまえをいれてください:03/09/02 16:57 ID:???
鬼つええよな
289なまえをいれてください:03/09/02 18:26 ID:hLz2vxvr
スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。
家庭用でCPU戦を楽しむという点で
ZERO3とマブカプ2ではどちらがおすすめでしょうか?
ゲーセンで見た感じマブカプはめちゃくちゃな感じがしましたけど
慣れたらおもしろそうだし
ZERO3もキャラが多くストーリーもあるみたいですし、
悩んでいます。
両方買えたらいいのですがそれも無理なので、よろしくお願いします。
290なまえをいれてください:03/09/02 18:30 ID:???
ドリキャス版ゼロ3って中古相場いくらぐらいですか?
またサターン版中古相場もおしえてください
291なまえをいれてください:03/09/02 18:41 ID:???
DC版なら1000円ぐらい。
マッチングサービス版なら3000円ぐらいか。
292なまえをいれてください:03/09/02 21:10 ID:???
>>284
DC持ってるならスパUXとストV買いなさい
293なまえをいれてください:03/09/02 22:53 ID:???
>>289
マブカプ2のCPUは弱すぎてつまらん。
それにあのゲーム単調すぎ。飽きるのが早い

>>290

サターン版は入手困難


>どのストリートファイターがいいか質問してた人
とりあえず、上の人も言っているが、
「ストリートファイターコレクション」
「カプコンジェネレーション第5集 格闘家たち」
を買えば、歴代のストリートファイター作品のほとんどが、
この二作に収まっているぞ。
あと、ストリートファイターを詳しく知りたい場合、
>>269に出てる本をおすすめするよん♪
294なまえをいれてください:03/09/03 15:06 ID:/Y8MFuYi
ZEROシリーズは、3で終わり?
295なまえをいれてください:03/09/03 15:19 ID:aQbu2AO8
ZERO4は企画があったがお流れになったw
296なまえをいれてください:03/09/03 15:45 ID:/Y8MFuYi
ストU、ZEROシリーズで、幼い頃から昇竜拳が出せなかったので、
ガイル、ナッシュ(タメ系)ばかり使ってました。
ストVには、タメ系のカッコイイキャラいる?
297なまえをいれてください:03/09/03 19:51 ID:???
>>296
ユリアン総統閣下がおられる
298なまえをいれてください:03/09/03 20:50 ID:???
うむ、総統閣下はサイコーにかっこいい
レミーとか言わない297もサイコーだ
299なまえをいれてください:03/09/04 00:03 ID:???
>>295
詳細教えて
300295じゃないけど:03/09/04 00:18 ID:???
ZERO3稼動直後の開発者インタビューで「3で終わるつもりだった
けど、これだけ反響があると作らないわけにはいかないかなって思う」
と言ってたね。正直ZEROはもういいよって当時思った。
301なまえをいれてください:03/09/04 22:30 ID:???
あの〜申し訳ありませんが・・
昔あったストリートファイターの改造物の名称分かります?
昇竜拳出すと、波動拳がドバーって一緒に出たり、ザンギエフでグルグル回りながら飛んだり、スタートボタンでキャラ変えれる奴です。
ご存知でしたら、ご教授願います。
302なまえをいれてください:03/09/04 22:50 ID:???
今日はドウじゃあるまいしw

アレだよね
無限ジャンプできたり、キャラチェンジ可能だったり。
リュウケンの昇龍拳強すぎ。
ケンの竜巻は速いが時々地面に潜って死ぬw

アーケードであったよ
303295じゃないけど:03/09/04 23:14 ID:???
304なまえをいれてください:03/09/04 23:22 ID:???
>>301
ストUレインボー

たしかアケ板に何回かスレが立ったことがある
305なまえをいれてください:03/09/05 17:35 ID:DyPTiWF2
>295
PS版とSS版のストゼロ3自体『ストゼロ4』だ。
それにしてもT・ホークとガイルの復活は当然だが、何でDJ&飛龍なんて超脇役も復活させたのか?
DJ&飛龍は要らんから、(コーディーに技を習った)ジェシカとデルタレッドキャミーを出せ。
306なまえをいれてください:03/09/05 21:02 ID:???
ゼロ3スレで言うのもなんだけど、やっぱストシリーズはゼロ2が一番よかったな俺は
307なまえをいれてください:03/09/05 21:35 ID:???
ゼロ2って今何円ぐらい?1000円ぐらい?
308なまえをいれてください:03/09/05 21:41 ID:???
俺が今日中古で買ったのが1200ちょい。
コレクションも2000円で売ってたんだけど、ゼロ2だけがやりたくなって中古屋行ったからそっち買った。
309なまえをいれてください:03/09/05 21:56 ID:???
スト2レインボーって基盤売ってないの?
310なまえをいれてください:03/09/05 22:00 ID:???
STコレクションは1000円が相場っしょ”
311なまえをいれてください:03/09/05 23:27 ID:???
>>305
サターンとPSのゼロ3ではけっこう違うけどね

サターンが最もいいと思う
312なまえをいれてください:03/09/06 11:58 ID:???
>>311
DCのマッチングサービス版が一番クオリティが高いと思うが。
313なまえをいれてください:03/09/06 12:14 ID:???
>>312
着地キャンセルが排除されていて、
エリアルも永久もできなくなっているから
MS版は論外

サターン版はさくら豪鬼の弱体化などで
ゲームバランスが良くなっている
314なまえをいれてください:03/09/06 13:57 ID:???
着地キャンセル・エリアル・永久…
どれも必然性を感じない俺はDCのMS版で満足してまつ。
音質もいいし。
315なまえをいれてください:03/09/06 15:18 ID:???
AC→(PS)→DC→SS→DCMS→AC↑→(GBA↑)
出る度に特に宣伝することもなく素人にはわからない微妙な
調整?がされてるけど、これってマニア用に計算してやって
るのかな?それとも移植が適当なの?
316なまえをいれてください:03/09/07 00:37 ID:???
ガイルが居る
317なまえをいれてください:03/09/07 01:34 ID:???
サガットが下がっ…
318なまえをいれてください:03/09/07 01:37 ID:???
>>315

・それまでに見つかった不具合を直している
・単に移植先のゲーム機の性能不足でそうせざるをえない

どちらかだね。まあ両方だけど。
319なまえをいれてください:03/09/07 02:41 ID:???
ガイの武神獄鎖拳とかいう、弱p→中p→強p→強Kがスティック型だとうまくいかん…。
コントローラーだとうまくいくんだが…
320なまえをいれてください:03/09/07 03:31 ID:???
ソドムでクリアしたが
「カミカゼアタック」で死んだのか…
知らなかった

タイステージの仏像が動くことにもビビッタ(ダル、チュンリED)
321なまえをいれてください:03/09/07 11:37 ID:???
こないだPS版買ってきてやってるんだけど・・・
かりんのタンクトップの上に履いてるモノが気になってしょうがない。
ブルマ?

322321:03/09/07 11:45 ID:???
間違った。
スパッツだ。
323なまえをいれてください:03/09/07 19:51 ID:???
ソドムが逆さまになってトコトコあるく技のコマンド教えてくだされ
324なまえをいれてください:03/09/07 19:58 ID:???
俺はかりんが気になってしょうがない。
325なまえをいれてください:03/09/07 20:00 ID:???
DCの店頭で売ってたのとMS版通信対戦以外何が違うの?
326なまえをいれてください:03/09/07 22:13 ID:???
>>325
音質はかなり良くなった。最高レベル。
327なまえをいれてください:03/09/07 22:44 ID:???
>>325
前に別スレでマニアの人がいろいろ挙げてたけど、素人だからよう
わからんかった。とにかくMSは駄目だってさ。
328なまえをいれてください:03/09/07 23:25 ID:???
マニアというか当然のことのような気も

実は違いはこれだけ。

DCMS版→着地キャンセルがない
それ以外(PS サターン アーケード DCノーマル)版→着地キャンセルがある



で、永久コンボは着地キャンセルというのを利用してるの。
現実的な違いは、DCMS版では永久ができず、他ではできる、それだけ。
329なまえをいれてください:03/09/07 23:41 ID:???
レスありがd。永久コンボが何か知らないので安い方を買ってみます。
330なまえをいれてください:03/09/07 23:58 ID:???
永久できたほうが面白いよ〜
331なまえをいれてください:03/09/08 02:03 ID:???
細かく言えばどの機種も全然違うよ
かりんの登場演出がカットされてたり、ダルシムの技判定全般
バル、コーディのスパコンに無敵があったり無かったり
DJのエアスラのあとにすぐ動けたり。SS版はなんとなく多機種とは
画面比率が違う気がして違和感あります。あとオリコン中の処理落ちが酷い

ところで、SS版ってCDDAの音源をラジカセで聞けたっけ?
XVSSとかセイヴァーは行けたけど
332なまえをいれてください:03/09/08 07:34 ID:???
永久コンボなんてクソの元凶じゃねえか。

と、洗脳されたお前らに言っても無駄な罠。
333なまえをいれてください:03/09/08 07:45 ID:???
>>328
マニアというか偏執的。
334なまえをいれてください:03/09/08 09:43 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
335なまえをいれてください:03/09/08 09:47 ID:???
ガイル、黒リュウ、真豪鬼
自力で出す自信ないヘタレなので、つなぎっぱなしにしてやっと60時間たった
ガイルまであと36時間、リュウまであと58時間、豪鬼まであと84時間…
336なまえをいれてください:03/09/08 10:22 ID:???
>>335
ご苦労なこった。
せいぜい頑張れや。

お前のプレステもかわいそうだな。
337なまえをいれてください:03/09/08 12:26 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
338なまえをいれてください:03/09/08 12:59 ID:???
永久コンボってどうやるの?
339なまえをいれてください:03/09/08 20:09 ID:???
328さん、332と333は人の親切を馬鹿にするゴミくずだから気にしないで
くださいね。
340なまえをいれてください:03/09/08 20:28 ID:???
>>339
擁護必死だな。
まあ気合入れてやれやガキが
341なまえをいれてください:03/09/08 22:29 ID:???
>>340
何か嫌な事でもあったの?
342なまえをいれてください:03/09/08 23:09 ID:???
>>335
ドリキャスかサターン版を買えばいいのでは

>>338
1P側のvリュウで、画面端で(竜巻などで)相手浮かせて、
前J中P連発。この連発J中Pは、すべて一瞬しゃがんでから入力する。
マーブルでいうスーパージャンプの感覚
343なまえをいれてください:03/09/08 23:47 ID:???
>>342
さんくす。そんなのあったんですね。対戦でやられなくて良かった。
344なまえをいれてください:03/09/09 00:05 ID:???
>>335
PS版ならメニュー画面でLRとか押しながらいろいろ動かしたらそれらのキャラを出せたはず。セーブで残るかは分からないけど確かにあった裏技だと思うので調べてみ。
345なまえをいれてください:03/09/09 00:08 ID:???
永久コンボはリュウに限らず割と多くのキャラが持っている
346なまえをいれてください:03/09/09 00:53 ID:???
>>345
永久コンボなんてクソの元凶じゃねえか。

と、洗脳されたお前に言っても無駄な罠。
347なまえをいれてください:03/09/09 14:51 ID:???
むしろ永久のない格闘ゲームなんてあんのか?
348なまえをいれてください:03/09/09 15:36 ID:???
ないのが普通。
349なまえをいれてください:03/09/09 17:29 ID:???
GBA版のファイナルバトルが出せません。サバイバルのBOSSバトル
クリアは俺には厳しい。他の方法って無いんですか?
350なまえをいれてください:03/09/09 23:31 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3u.html

ないっぽいね。
VリュウかV豪鬼でも使ってサクっと倒していきなされ
351なまえをいれてください:03/09/10 00:13 ID:???
GBA版やったことあるの?とてもサクっとはいかない・・・。
352なまえをいれてください:03/09/10 00:28 ID:???
あ、ないや。そうだよね、
やりにくそうなコントローラーだもんな

ってかそもそも6つもボタンがなかった気がする
353なまえをいれてください:03/09/10 00:38 ID:???
理解してくれてありがと。ボタン4つもつらいけど、そもそも出来が・・・。
見た目はすごくいいんだけど、さすがカプコンUSAって感じ。
354なまえをいれてください:03/09/10 01:13 ID:???
日本のカプコンの製作だと思いますが…
355なまえをいれてください:03/09/10 02:09 ID:???
君もやったことないね?
製作はCRAW FISHっていうアメリカの会社。
スタッフロールはほぼ外人の名前だよ。一応CAPCOM TEAMとして
日本人名もあるけど。ちなみに同じくイタい出来のGBC版ALPHAも
CRAW FISH。
そんでもって非常に出来の良いXリバイバルとFFOneは日本製。
356なまえをいれてください:03/09/10 10:35 ID:???
>>344
ACバイソン、真豪鬼は使えるようになってから
選択時にLR押しながらというのはあったけど
ガイル、黒リュウ、真豪鬼の出現コマンドはなかったと思う
357なまえをいれてください:03/09/10 14:08 ID:???
>>355
携帯ゲームで格ゲーなんかしねーからどうでもいい。
358344:03/09/10 18:59 ID:???
>>356
正直すまんかった。
まず自分で調べてみるべきだったな。
359なまえをいれてください:03/09/10 19:35 ID:???
>>356
ワールドツアーは豪鬼で瞬獄殺連発してれば簡単に獄炎島まで
行けるよ。
360なまえをいれてください:03/09/10 23:22 ID:???
>>359
バカな攻略法だな。
361なまえをいれてください:03/09/10 23:59 ID:???
確かにバカらしいけどこれが確実。足払いで倒したらすかさず瞬獄。
タイムボーナス・コンボボーナスでポイントがっぽり。パーフェクト
とSCフィニッシュも狙っていこう。V-IZMは前半の楽なうちに
育てとけば全レベルMAXだよ。
362なまえをいれてください:03/09/11 00:36 ID:???
そんなことしなくても育てたロレントのテイクノー→立強Kだけで9割だよ
CPUはガード不能だし。DC版のダブルファイナルベガは地獄だったけど。
363なまえをいれてください:03/09/11 00:44 ID:???
>>362
いや>>335読んでみなよ
364なまえをいれてください:03/09/11 01:23 ID:???
Fベガ×2の倒し方教えてくれ
もう、どうにもならん
使用キャラはVユーニだす
365なまえをいれてください:03/09/11 13:34 ID:???
>>364
ネット接続できないうちのドリキャスでは
そもそも戦うことさえできない
366なまえをいれてください:03/09/11 14:46 ID:???
>>359>>361
おお、ありがとう!
豪鬼の瞬獄殺(「瞬間、地獄、殺す」と打ってから消した)っすか 忘れてた
アフォのようにリュウZでスパコンでやってた

会社から帰ってすぐに電源入れて、朝までそのままにしてセーブするのを繰り返し
ようやくガイル(96時間)まであと6時間というところまできたけど
真豪鬼までまだ結構あるし、豪鬼Vで早速今日やってみます。
本当にありがとう
367なまえをいれてください:03/09/11 15:54 ID:???
>>366
たいそうな職場だな。
368なまえをいれてください:03/09/11 16:08 ID:???
会社から帰ってすぐに電源入れて、朝までそのままにしてセーブするのを繰り返し

↑実はコレが本職という罠
369なまえをいれてください:03/09/11 23:08 ID:???
>>365
Fベガ×2にネット接続は関係ないだろ
段位認定戦やりたいならCAPCOM対戦ファンディスク
げっとしろ
370なまえをいれてください:03/09/11 23:12 ID:???
>>369
うるせえ
371なまえをいれてください:03/09/11 23:17 ID:???
ん?かまってほしいのか?
372なまえをいれてください:03/09/12 00:24 ID:???
>>364
無理!!(俺には)
Fベガ×2負けても続けて挑めればいいんだけどなぁ
前2試合がうざい
373なまえをいれてください:03/09/12 01:05 ID:???
DC版ホスィけどどこにも売ってない・・・
374なまえをいれてください:03/09/12 01:13 ID:???
拾え
375なまえをいれてください:03/09/12 01:15 ID:???
>>369
え、ネットしてなくてもできんの?
Fベガ二匹と戦いたいんだけどやり方がわからなくて。
376なまえをいれてください:03/09/12 01:34 ID:???
>>375
やり方って・・・。
Fベガ×2はワールドツアーのラスボスやん
377なまえをいれてください:03/09/12 01:41 ID:???
>>373
ヤフーオークションで現在140円(入札者3名)残り22時間
モノは悪そうだけどね。
378なまえをいれてください:03/09/12 01:46 ID:???
>>376
え、そうなん?
サターンでしかワールドツアーやったことなかったから
てっきり真豪鬼かと・・・

>>377
安すぎ・・・
俺の地元や通学途中の駅などの
ブックオフやゲーム店には
フツーにDCやPSのゼロ3あんのに
379なまえをいれてください:03/09/12 01:56 ID:???
>>378
さあ>>364のためにVユーニでやってみよう!!俺には無理・・・。
380なまえをいれてください:03/09/12 02:02 ID:???
>>379
でも、全キャラでFベガ×2と
戦おうとしたら莫大な時間かかるね・・・
381なまえをいれてください:03/09/12 02:14 ID:???
>>380
一生かかっても無理(俺には)
ちなみに俺は殺リュウで2回しか勝ったことない。
100回くらい戦って・・・。
DC→SSとやったので「またあいつと戦うのかぁ」と思って
たら拍子抜けした。さすがのサターン版もWファイナルサイコ
クラッシャーは無理だったみたい。
もうレスしてくれなくていいから早く地獄を味わっておいで!!
382なまえをいれてください:03/09/12 02:19 ID:???
勝つのはとにかく、戦うだけなら
全キャラでできるだろ。
383なまえをいれてください:03/09/12 02:47 ID:???
おっしゃる通りです。はい。
でも
×とにかく
○ともかく
です。はい。
384なまえをいれてください:03/09/12 02:52 ID:???
兎に角
385なまえをいれてください:03/09/12 02:58 ID:???
大変失礼致しました
386なまえをいれてください:03/09/12 03:20 ID:???
ヤフオクでファンディスク発見!!
データ切り売りしてる人もいるね。商魂たくましい・・・。
387なまえをいれてください:03/09/13 20:45 ID:???
Fベガ×2は強いけど、段位認定戦にはさらに極悪な奴等が・・・。
388なまえをいれてください:03/09/14 00:21 ID:n38ljl1+
DC版のドラマチックなリンチモードなんだけど
一人プレイの場合、相方CPUのキャラは固定で
自分では選択できないの貝?
389なまえをいれてください:03/09/14 02:03 ID:???
>>388
もうちょっとまともに質問してくれ。
何を聞きたいのかよくわからん
390なまえをいれてください:03/09/14 02:16 ID:???
>>388
できないみたいだね。俺もそれは残念。
391なまえをいれてください:03/09/14 03:36 ID:???
Fベガ×2はどちらか1人を倒せば勝てるんだがそれが大変なんだよなあ。
もうやりたくないッス。
しかしイズムプラスを外せないというDC版ワールドツアーをいただけないと思うのは俺だけ?
392なまえをいれてください:03/09/14 03:48 ID:???
>しかしイズムプラスを外せないという
意味がわからん。それにドリキャスだけか?
393391:03/09/14 04:04 ID:???
>>392
PS(たしかSSも)だとイズムプラスを自分でとっかひっかえできたのがDCだと出来なくなってる。
394なまえをいれてください:03/09/14 04:19 ID:???
そゆこと。Limit Offを装着しちまった俺の真豪鬼はあっと
いう間にぼっこぼっこ・・・。攻めを許してくれる相手には
チョー強いけどね。
395なまえをいれてください:03/09/14 04:28 ID:???
>>391
ところでFベガ×2倒したの?
倒したからもういいのか、倒せないからもうやらないのか
どっちなの?
396391:03/09/14 04:36 ID:???
倒した・・・
あまりに負けすぎて勝っても脱力感しか残らなかった・・・
397なまえをいれてください:03/09/14 04:58 ID:???
>>391
お見事!!
398なまえをいれてください:03/09/15 15:49 ID:???
ZERO2(SS)まで遊んだのですがシリーズの順番を追うのならば
次はZERO3サイキョー道場(DC)でいいのでしょうか?
399なまえをいれてください:03/09/15 16:42 ID:???
>>398
OK
400なまえをいれてください:03/09/15 21:44 ID:???
ポケゼロ面白いね。
401342:03/09/16 02:22 ID:???
>>343

微妙に訂正です。「オリコン」を入れるのを忘れていた、
オリコン発動しないで竜巻使って浮かせても永久にはできんかった、、

訂正文↓



1P側のvリュウで、オリジナルコンボを(できれば弱で)発動後、
画面端で(竜巻などで)相手浮かせて、
前J中P連発。この連発J中Pは、すべて一瞬しゃがんでから入力する。
マーブルでいうスーパージャンプの感覚

402なまえをいれてください:03/09/16 02:30 ID:???
>>400
君が面白い。
403なまえをいれてください:03/09/16 13:07 ID:???
イズムプラスでZイズムにオリコン装着してるが、
通常のVより使い勝手悪い。

移動速度の遅さや遠距離近距離で技の使い分けが
できないこともあるが、
エリアルに行くのが非常にやりづらい。
遠距離技が使えないから。

大P波動ひとつとってもやりづらくなっている。
404なまえをいれてください:03/09/16 22:49 ID:???
>>402
なんだとこの野郎!
405なまえをいれてください:03/09/16 23:12 ID:???
最近ZERO3始めたんですが
かりんの
屈B×2>立ちB>>はどうP・P・K
って予想してたより難しくて安定してHIT数がつながってくれない。

屈B→一回転K
もムジンキャクが暴発するし。

コツありますでしょうか
406なまえをいれてください:03/09/16 23:18 ID:???
>>404
誉めてんだよこの野郎!
407なまえをいれてください:03/09/16 23:55 ID:???
>>404

チュウボウ。ワラタ
408なまえをいれてください:03/09/17 00:52 ID:???
>>405
最初のは、立ち弱Kは省略してもいいんじゃない?
狙って失敗するより確実に決めて、起き攻めしたほうが勝率上がるだろうし

>屈B→一回転K
>もムジンキャクが暴発するし。

いそいで回し過ぎていると思われ
前進→しゃがむ→K押す→レバー回し始める・ボタン離す→・・・
とやると、ボタンを離した時もコマンド入力されたことになるから
無尽脚が暴発し易くなる
対処としては一度レバーをニュートラルに戻すか、ボタン押しっぱなしにするの二通り
409なまえをいれてください:03/09/17 01:30 ID:???
弱*3〜紅蓮紅蓮弱スラって繋げて
そのまま相手方向にジャンプしても飛び越えちゃって
めくれないんですけど、コツありますかね?
早だしにしてみてもだめでした。ちなみに相手はさくら以外です
410なまえをいれてください:03/09/17 01:41 ID:???
>408-409の流れが死ぬほど嫌だ
お礼ぐらい言おうよ(405=409の場合だけど)
やっ、はいを何で出してるのかもわからんしなあ
あと屈Bってなんだ?
411なまえをいれてください:03/09/17 01:49 ID:???
>>409
紅蓮を全部強で出してない?
2発目を中で出せばめくれる間合いになるはずだけど
412なまえをいれてください:03/09/17 01:54 ID:???
>>410
なにもしてやれんが、俺お前のこと好きだぞ。
413なまえをいれてください:03/09/17 01:56 ID:???
む、リロードしとけばよかった・・・
414takα:03/09/17 13:51 ID:cHRRCBg9
おじゃまします。
PS版ゼロ3のシンゴウキ等の隠しキャラクターが出せません。
ワールドツアーをクリアするか数十時間本体の電源を入れておけば出ると聞いたのですが。
電源を半年ほど入れっぱなしにして電気をPS本体にタメ込んでいるのですが出てきません。
電源の入れ方など、なにかコツがあるのでしょうか。
415なまえをいれてください:03/09/17 14:41 ID:???
>>414
まずネタなのかどうなのかはっきりしてくれ
ネタでないのなら144時間で真豪鬼は出る ガイルは96時間 黒リュウは112時間

ワールドツアーで高ポイントでクリアし続ければガイル出現 倒せば使用可
黒リュウ出現 それを倒せば真豪鬼が出るのでヌッコロス
416なまえをいれてください:03/09/17 14:42 ID:???
豪気で瞬獄殺で仕留めてれば余裕っち
417なまえをいれてください:03/09/17 15:05 ID:???
PS版ZERO3って移植度はどうなの?
なんかどっかのサイトで見たことあるような気がするんだけど・・・思い出せない。

あー久しぶりにZERO3やりたくなってきた。やるか。
418お約束:03/09/17 15:06 ID:???
>>414
マルチ死ね
419なまえをいれてください:03/09/17 15:09 ID:???
Fベガ倒した後のゴウキ強すぎる
420なまえをいれてください:03/09/17 15:57 ID:???
>>414=>>266

おまえら釣られすぎ
421なまえをいれてください:03/09/17 16:09 ID:???
PS版、最近やり始めたけど、コマンドをなかなか受け付けてくれないなぁ。
オプションで変更すれば大丈夫か。

ポケゼロは、思ってたよりよくできてて楽しい。
422なまえをいれてください:03/09/17 22:25 ID:???
コマンド入力のタイミングをLONGにしてやれば技出やすくなる。
423409:03/09/17 22:47 ID:???
>>411
紅蓮を中にするのか
二発とも強にしてたよ。さんk
424405:03/09/18 03:02 ID:???
>>408
レスありがとう。

>>410
上に409さんがいますが、違う人です。
屈Bは2Bのことです。
わかりにくくてすみません。
425なまえをいれてください:03/09/18 03:45 ID:???
>>424
カプコンだからBじゃなく弱Kで表した方がいいぞ
426なまえをいれてください:03/09/18 10:41 ID:Ol4UWtdV
俺も>>410同様、しゃがみBって何って思った。

>>405は質問の仕方として非常に不適切。
読んでも意味不明だったから答えられなかった。


>>424
>屈Bは2Bのことです。
>わかりにくくてすみません。
>>410に対しての説明にはまったくなっていない。
2Bって何だ、と思われるのがおち。

わかりにくくてすみませんと言いながら、
よけいわかりにくく書く態度には不快感すら覚える。
質問する立場でありながら宇宙語はやめろ。
郷に入ったら郷に従え。
カプコンのゲームなのに他のゲームの言い方を持ってくるな。
わかりにくいのではなく、そもそも意味不明。

許されるのは、強パンチを大パンチをいう程度。
427なまえをいれてください:03/09/18 10:45 ID:Ol4UWtdV
少しでも常識があれば、
「屈Bって何?」といわれた時点で、
「Bが何を指すかわからないんだな」と気づくはず。
どういう頭の構造してんだ?
「屈」の意味がわからない奴がいるはずない、
わからないと言われているのは「B」の部分。

「屈」を「2」と言い変えても無意味だろ、Bがわかってもらえないのだから。
それに、
>わかりにくくてすみません
と言うなら、「↓」「しゃがみ」などの言い方をすればいいのに、
「2」かよ。
428なまえをいれてください:03/09/18 10:50 ID:Ol4UWtdV
2強kとかの言い方ならわかる。
が、2Bとなるともはやコマンドのことには見えない。
まだ、屈Bの方がマシだろ。
わかりやすく書くなら、普通に「しゃがみ弱キック」とか書けばいいのに。
「なんだ?」と言われてまで相変わらずBを使う神経が理解できん。
きっと実生活でも「こいつの話意味わかんね」
「自分の世界に入って宇宙語で話をする」とか思われていて、
人に質問された時の答え方も余計わかりにくくするような言い方してるんだろうな
429なまえをいれてください:03/09/18 12:14 ID:???
>>426
>>427
>>428

鬼の首とったように必死になるようなことか?w
430なまえをいれてください:03/09/18 12:44 ID:1URlyPY2
×ボタンをB、○ボタンをAって言う奴はFC・SFC世代やろ
431なまえをいれてください:03/09/18 12:54 ID:???
よくわからんが、>>405の人はGBA版じゃないのか?
GBA以外はBという理由がないし
432なまえをいれてください:03/09/18 12:58 ID:???
SNKを主流にやってたんじゃないか?
433なまえをいれてください:03/09/18 13:05 ID:???
ここはZERO3スレ
434なまえをいれてください:03/09/18 16:11 ID:???
Bダッシュ
435なまえをいれてください:03/09/18 17:03 ID:???
PS2でゼロ3を再生すると、PSで再生した時と比べて、

・なんだかぎこちなくなる
・何も変わらない
・読み込み時間が若干早くなる

どれ?
436なまえをいれてください:03/09/18 19:51 ID:???
たまに、キャラ選択画面に行かないことがある。
(たぶん自分だけだと思いますが)
型はSCPH-10000、他のPS・PS2ソフトは問題なく動くんで
買い換えるつもりはないんですけどね。
437なまえをいれてください:03/09/18 20:24 ID:???
今更SS版初代ストZEROで、豪鬼をデフォで使用できるようにするために
レベル5でスパコンフィニッシュ決めまくって豪鬼に挑んでるんだけど全然倒せない。
持ちキャラはソドムなんだけど、何か良い手は無いですか?
キャラ換えた方がいいのかな。
438なまえをいれてください:03/09/18 20:27 ID:???
>>417
カプコン系格ゲーのPS版はたいがいモーションのパターンが削られてるよ。
439なまえをいれてください:03/09/18 21:45 ID:???
>>437
あー、初代ゼロの豪鬼とゼロ2の真豪鬼は
コンピューターかなり強いからなあ。
まともにやっては勝ちは難しい。
パターンにはめるのいい。

あと
>レベル5でスパコンフィニッシュ決めまくって豪鬼に挑んでるんだけど
それって8人目でやっと豪鬼と会えるってこと?
1人目から豪鬼出す方法知らんの?

>>436
ショートカットにしてみい
440なまえをいれてください:03/09/18 22:06 ID:???
>>439
豪鬼をデフォで使用できるようにするために
441なまえをいれてください:03/09/18 23:00 ID:???
>>437
ソドムならスライディングと起き上がりに強Kで楽に勝てるでしょ?
それでもダメならお馴染みの端っこで待ってJ強Kだね。
442なまえをいれてください:03/09/18 23:20 ID:???
初代ゼロのCPU豪鬼はローズが一番勝ちやすかった記憶が。
あと1人目のCPUからいきなり豪鬼に乱入させることは可能だよ。
443なまえをいれてください:03/09/18 23:27 ID:???
だからぁ1人目で乱入させて倒しても、豪鬼の簡易セレクト
出来るようにならないでしょ。
444なまえをいれてください:03/09/19 01:07 ID:???
>>438
サンクス。

あと打撃判定がおかしいってのをどっかで見た気がする。
まぁうろ覚えですからなんとも。
445なまえをいれてください:03/09/19 01:40 ID:???
キャラモーションが削られているってことは、
その分技の動作が短くなるから、
業務用ではつながらなかったものが家庭用では
連続技になってしまう場合もある。
ZERO3ではそういうのはないっぽいけどね。

PS版のZERO3は隠れキャラや遊びモード出すのが
面倒だし読み込み長いが、それ以外はそんなに悪くない。
446なまえをいれてください:03/09/20 03:38 ID:???
PS版はバグおきまくりです。
447なまえをいれてください:03/09/20 12:16 ID:???
アドンの投げとコーディー・本田の空中投げムカつく。
448なまえをいれてください:03/09/20 20:24 ID:OKJWfw6q
DC版ゼロ3でBOSSアタックでFベガが倒せません。当方Zソドム使い。反確技等の攻略教えて下さい。
449なまえをいれてください:03/09/20 20:32 ID:???
Zガイの使い方おしえてください
450なまえをいれてください:03/09/20 21:28 ID:???
ぶっちゃけまんこを生で見たことがない。マンコってどんなにおいがするの?教えてください。
451なまえをいれてください:03/09/20 21:38 ID:???
アーケードの練習がしたいので、そのために買おうと思ってます。
SS版はさすがに無理ぽなんで、DC版買おうと思ってます。
MSには着キャンが無いとのことですが、MS版と無印版の違いはどうやって見分けるんでしょう?
「サイキョー流」云々や「アッパー」とはまた違うんですよね?
452なまえをいれてください:03/09/20 23:01 ID:???
サイキョー流=無印
453なまえをいれてください:03/09/20 23:09 ID:???
>>451
パッケージが違うだろ!MSはMSって書いてあるし!
両方ともサイキョー流道場だっちゅーの!
454なまえをいれてください:03/09/21 00:11 ID:???
サターン版はネットでなら多分簡単に買える
アッパーはドリキャスには出ていない

通信対戦対応とか書いてあったらMS
455なまえをいれてください:03/09/21 01:08 ID:???
>>441
ありがとう。
何とか倒せた。
さあ次はレベル8ダンとベガだ。
456なまえをいれてください:03/09/21 01:19 ID:???
>>449
ZならLv3武神剛雷脚→近強P→中or強イズナ落とし
かな
457なまえをいれてください:03/09/21 01:32 ID:???
>>455
お役にたててうれしいです。レベル8ベガはムカつくけど
コンティニュー可だから頑張って!
458なまえをいれてください:03/09/21 05:10 ID:???
451です。回答有り難うございました。
これでエリアル永久等練習出来そうです。
ゲーセンでお相手してもらうにも、オリコンすら出来てないと恥ずかしいので・・

459なまえをいれてください:03/09/21 15:23 ID:???
ゲーセンでもzイズムしか使わない人普通にいるよ
460なまえをいれてください:03/09/22 18:43 ID:???
オリコンのせいでクソゲー
461なまえをいれてください:03/09/24 15:42 ID:???
ダルシムのせいでクソゲー
462なまえをいれてください:03/09/27 13:52 ID:???



463なまえをいれてください:03/09/28 10:04 ID:9ubyGCH1
書き込めよ
464なまえをいれてください:03/09/29 12:53 ID:GcMitDrQ
>462
バランスはアレだけどVゴはそうでもない。
465なまえをいれてください:03/09/29 19:40 ID:???
>>462
ハゲドウ 自分もVを使えばいいだけだけどね
466なまえをいれてください:03/09/30 04:12 ID:???
Xイズム使ってますが何か?
467なまえをいれてください:03/09/30 18:38 ID:F+mfPUjX
ガイルのスパコン、もっと使えるヤシにして欲しかった。。。
468なまえをいれてください:03/09/30 22:59 ID:???
生き返ったのか・・・・?
469なまえをいれてください:03/09/30 23:23 ID:???
正直、
KOFの超必殺技>>>>>>>>>スパコン


それ以外の点はZEROの方が好きなんだが…
470なまえをいれてください:03/09/30 23:37 ID:???
kOFの乱舞系はほぼ全てヒット投げ。高速移動・必ず全段ヒット。だから当てやすい。
カプコンのスパコンは必殺技と必殺技を組み合わせた超スゲーコンボ。
だからスパコンは必殺技と同じく簡単には当てられない。
それをうまく当てるように緻密な戦略を練るのが楽しいのかと。ZERO3
471なまえをいれてください:03/10/03 00:04 ID:???
かりんってなんかのゲームに出てたの?
ALL ABOUTにそれっぽいこと書いてあるんだけど。
472なまえをいれてください:03/10/03 12:50 ID:ZsPfKmOL
どのオールアバウト?
本?アケ板のスレ?
本なら題名は?

ゼロ3以外には出てないはず。多分漫画のことと思うが、、
473なまえをいれてください:03/10/03 14:55 ID:???
「さくらがんばる!」に出てきてるよ。472さんの言うとおり漫画です。
474なまえをいれてください:03/10/03 17:02 ID:???
FベガとEXバイソンと真豪鬼に追加された必殺技って
ありますか?
DC版ストゼロ3サイキョー流道場のネットサービスはまだやってます?
最近、DC版を買ってはまってるですが、この2点が気になる
ので今更だと思いますが教えて下さい、お願いします
475なまえをいれてください:03/10/04 00:00 ID:???
>>474
必殺技の追加ってのはないよ。Fベガと真豪鬼の技性能は上がってるけど。
EXバイソンはAC仕様だから通常技が少ないし、バッファローヘッドも
使いづらかったと思う。
通信サービスは先月終了したよ。
476なまえをいれてください:03/10/04 00:04 ID:???
あっごめん。終了したのは通信対戦で、段位認定戦のDLはまだ
やってると思う。
477474:03/10/04 02:01 ID:???
>>475 476
レスサンクス、DLやってみます〜
478なまえをいれてください:03/10/04 02:38 ID:???
03
479なまえをいれてください:03/10/04 16:59 ID:UEDBQFj+
PS版は技が入力しにくいな
480なまえをいれてください:03/10/05 07:03 ID:???
PSの周辺機器って6ボタン前面についてるパッドって無い?
SSパッドのコンバーターももう打ってないだろうしなあ
481なまえをいれてください:03/10/05 07:31 ID:???
DCのコントローラーつなげる奴があれば…
もしくは物理的に改造。
482なまえをいれてください:03/10/05 12:36 ID:???
DCのコントローラーつなげても
そのDCにろくな周辺機器が無くない?
アスキーから出てる糞みたいな6ボタンパッドは
PS用もあったと思うし
483なまえをいれてください:03/10/06 11:45 ID:eqXhGWa+
PSはジョイスティックも多いし6ボタンのコントローラーも多いよ。
ドリキャスは特殊な機器使えばPSのパッドが使える
サターンは中古店ならまだ売ってるの多い
484なまえをいれてください:03/10/06 20:20 ID:???
ZEROシリーズで一番燃えたのはZERO2だけど、
一番萌えさかったのはZERO3でした。
女性キャラ一気に増えすぎ。
485なまえをいれてください:03/10/06 21:39 ID:dU2KXIBr
ゼロ3
ユー二ユーリに萌えまくった。
つーか今も・・・・
ところで、世界各地回ってレベル上げたりするモードって
どうやったほうが一番レベル上がるの?
全クリしたけど、レベル上げれないから新剛毅でないよ。
486:03/10/06 22:13 ID:7/5ICbOu
コーディの蹴りの必殺技を弱で起き上がりに重ねてれば簡単
487なまえをいれてください:03/10/06 23:19 ID:???
キャミィとかりんの顔つきの似かよりぶりに
この二人には何らかの関係があるに違いないと
勝手にいつまでも勘違いしていたのは俺一人だけですか?
488なまえをいれてください:03/10/07 00:28 ID:???
>>483
パッドで6ボタンのって今でも出てますか?
宜しければメーカー教えてください
489なまえをいれてください:03/10/07 00:57 ID:???
>>487
似てないだろ
490なまえをいれてください:03/10/07 10:25 ID:???
最近出たギルティギアの絵がパッケージに描いてあるコントローラー、
PS2でやること前提で考えれば使えるのでは?
491なまえをいれてください:03/10/07 11:16 ID:???
>>490
あれって前にDC、PS2同時で出た奴と内容同じだよね?
もしそうなら死ぬほど使えない。
いくら練習しても波動拳すら安定して出ない上に
出る頃には壊れてる。
492なまえをいれてください:03/10/07 19:40 ID:???
SS>>PS変換アダプタ  5 4.6%
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!このままじゃ商品化無理ぽ。
ttp://www.3rd-sri.com/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi
493483:03/10/07 21:56 ID:???
>>488
ちょっと待って。
今学校から見てるから、家に帰ったら書き込むよ。
494483:03/10/07 22:36 ID:???
サターン参考
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/p_pack/


全機種参考
http://naitouraita.hp.infoseek.co.jp/



俺は、サターンは上記のサイトに出てる、
ハドソン製のやつ使ってる。
PS版は、ホリ電機から出てる6ボタンのを使ってる。
495なまえをいれてください:03/10/08 10:38 ID:???
>>494
あー!これこれ
ファイティングコマンダーってやつか
中古探さないと無理だろうなぁ、もしくはヤフオクとか

サイトとしても楽しめました、ありがと
496なまえをいれてください:03/10/09 04:57 ID:???
>>485
残り時間に注目してみ。得点が×2とか×4とかなるから。実は下手にゲージためてスパコン出してもたいした得点もらえない罠。
497なまえをいれてください:03/10/09 23:50 ID:???
そうそう、とにかく速効で倒す事なんだよな
498なまえをいれてください:03/10/10 04:12 ID:???
PS版ZERO3のサバイバルモードは致命的なバグがあるのが残念。
499なまえをいれてください:03/10/10 08:16 ID:???
スーパーキャンセル付けて
豪昇龍拳→天魔豪斬空 がかっこいいな。
竜巻斬空脚→天魔豪斬空 これも良いんだけど当たらないや。
500なまえをいれてください:03/10/10 11:21 ID:???
サガット使ってます、あとはケン。
501なまえをいれてください:03/10/11 13:18 ID:???
かりんおもろいなー
なんとなくSNKっぽくておもろいし萌える
DC版ディスクのイラストから高飛車なポーズで
さらに萌える
このゲームの主人公はさくらっぽない?
でライバルかりん
勝手な妄想だけど
502なまえをいれてください:03/10/11 16:53 ID:???
日本語を学んでみてはいかがですか
503なまえをいれてください:03/10/13 20:24 ID:QZ9pYT/T
>498
どんなバグ?
504なまえをいれてください:03/10/15 11:45 ID:???
GBAのZERO3発売してからずっとやってるの俺だけでつか
505なまえをいれてください:03/10/15 13:20 ID:NDGJnPzo
ゲーセンでの稼動当初からほぼずっとやってる。
途中1〜2年くらいブランクあったけど。
506なまえをいれてください:03/10/15 13:31 ID:???
たしかGBA版て新キャラ3人追加されてるんよね?
どんなもんか教えて欲しい
507なまえをいれてください:03/10/15 13:42 ID:???
マキとイーグルが増えてる
508なまえをいれてください:03/10/15 17:11 ID:???
>>504
俺もやってる
>>506
ユンもなー
509なまえをいれてください:03/10/15 19:14 ID:???
GBA版ボスバトルクリアできん・・・。
510なまえをいれてください:03/10/16 08:50 ID:???
GBAのボスバトル 信号機で死ぬる…。
511なまえをいれてください:03/10/16 12:15 ID:NRLnme2u
GBA板って攻略本出てる?
512なまえをいれてください:03/10/16 15:36 ID:???
GBA版て普通にそのままの出来?
なにか削除されたりしてないの?
513なまえをいれてください:03/10/16 22:38 ID:???
>>512
ボタンが2つ削除されてます。
514なまえをいれてください:03/10/17 08:46 ID:???
しかし家庭用板でいまだストZERO3のスレがあるのが
信じられん、なぜストZERO3なんだ?
他にもカプコンの格ゲーはあるだろうに
何故なんだ?教えてくれ、いまだにプレイしてるのか?
515:03/10/17 12:17 ID:hl0rMO+h
>514
しかもこのスレ実は3ではなくパート4なんだよね
おれ間違えてさ
516なまえをいれてください:03/10/17 12:38 ID:???
GBAZERO3
ファイナルベガ、シングルモードでは使えるのになんでサバイバルじゃ使えないんだ
517なまえをいれてください:03/10/17 12:59 ID:???
ズルいから。
518なまえをいれてください:03/10/17 14:09 ID:9UgIp+db
君たち
俺のブランカに勝てる?
519なまえをいれてください:03/10/17 14:50 ID:6sfCI8nL
PS版って,着キャンとかダウン投げとかできるんですか?
練習してるけどいまだにできてないんで
520なまえをいれてください:03/10/17 14:53 ID:6sfCI8nL
PS版って,着キャンとかダウン投げとかできるんですか?
練習してるけどいまだにできてないんで
521なまえをいれてください:03/10/17 16:07 ID:???
みんな持ちキャラなに?自分は
Xリュウ、Xつんり、Zベガ、Zかりんたん、
の4キャラだねオリコンはいまいち楽しさがわからん
このゲーム今やっても全然楽しいしな2D系では至高の出来だね
522なまえをいれてください:03/10/17 16:30 ID:???
このゲームを境目にして、カプコンの格闘ゲーム全般における
インターフェイスなどのデザインセンスは各段に向上したように思える。
523なまえをいれてください:03/10/17 22:15 ID:???
しかしもうそれは使われない罠
524なまえをいれてください:03/10/17 23:36 ID:???
マヴカプ3がカプコン最後の2D格闘だったけか
525なまえをいれてください:03/10/18 02:46 ID:???
>>521
Zバーディ Vサガット Vさくら

地元はまだ大会とかやってるけど
9割全員がV
2〜3人X
526なまえをいれてください:03/10/19 02:33 ID:???
Vは邪道だな、一度も使った事はない
いまだにZERO3やってるのにな、Zのかりんが最高なんだが

なんかガチャガチャでカプキャラの水着のあったけど、その中に
ユーリ&ユーニがいた、なんてマニアック!とおもいつつ
一個だけ買ってみたら、ユーニだった
顔とか全然、別物であんた誰?といった感じ
その場で組み立てて、ガチャガチャの台の上に飾っておいた
誰か拾ってあげてやってください

どうでもいい話だったな
527なまえをいれてください:03/10/19 08:26 ID:???
あ”− GBAのボスバトルクリアできねー 信号機、鬼だー
528なまえをいれてください:03/10/19 09:52 ID:???
>>527
1回だけ体力半分くらいで真豪鬼までいったけど、滅殺豪昇龍LV3
一撃でぶっ殺された・・・。大抵ユーリ&ユーニで死ぬんだけど。
ファイナルバトル出してーよー!
529なまえをいれてください:03/10/19 22:54 ID:???
ところでTホークのスパコンは何であんなにダメージ少ないんだろう
530なまえをいれてください:03/10/19 23:50 ID:???
タイフーン使えよ
531なまえをいれてください:03/10/20 13:55 ID:???
>>527
体力FULLで真豪鬼までいけたけど死んだ、、、、、、
メニューでファイナルバトルん所だけ黒いの気分わりぃー
532なまえをいれてください:03/10/20 15:42 ID:???
psで真豪鬼倒せたのは奇跡だったなあ。
533なまえをいれてください:03/10/20 16:20 ID:mfXJTksN
>>520
できる。ただダウン投げに関してはアーケードとタイミングが異なる
534なまえをいれてください:03/10/20 16:33 ID:???
ダウン投げアーケードよか簡単になってね?
535なまえをいれてください:03/10/20 22:39 ID:???
>>531
ほんと気分わりーよね。ファイナルバトル出さないとISMも取れないし。
俺PS・PS2・DC・SSのスト関係ほぼコンプリートだけど、隠し要素
出せないなんて初めてだから超屈辱だよ。

>>532
psってPSのこと?もしそうなら精進しなさい。PS版真豪鬼なぞ無問題。
536なまえをいれてください:03/10/21 15:27 ID:???
単純な疑問だがGBA版てキチンとオリコンできるの?
537なまえをいれてください:03/10/22 09:51 ID:???
>>535
悪いね。
アーケードモードをノーマルでやって楽しめる、今の程度の実力で俺は十分なんだ。
538なまえをいれてください:03/10/22 13:40 ID:???
本気でやるためにゲームボーイプレイヤーでやりだしたけど
やっぱり信号機で死ぬる、、、、、
539なまえをいれてください:03/10/23 00:11 ID:???
>>538
あんたすげーな。真豪鬼まではたいがい行ってそーだね。
ユーリ&ユーニ強くね?
540なまえをいれてください:03/10/23 09:54 ID:???
>>539
恥ずかしい話 ユリユニは逃げまくって戦ってまつ
何が何でも勝つ気持ちで
541なまえをいれてください:03/10/23 13:37 ID:???
GBA版の話してるんだよな?
542なまえをいれてください:03/10/23 21:32 ID:???
昔、かりんDQNに乱入されて小キック一発(投げだったか?)で即死させられた。
負けた後にボーッと見てたら凄いヤバそうな人が、かりんに乱入。
かりんDQNが俺が乱入したと勘違いして「ガキが又、乱入したよww」と友人と喋って
バグ技を使用した瞬間…

ヤバそうな人がDQNの喉にナイフ刺して血の海。

何故か新聞に載らなかったんだが、たぶんDQNは死んだ。
それ以来、ゲーセンで知らない人と対戦出来ない。
543なまえをいれてください:03/10/24 01:48 ID:???
当時は糞かりんといって対戦台の上に使用禁止!
と書かれてたな、
たしか投げだったと思う、でもこの糞かりん通常技にキャンセル
が、かからなくなるから当時V豪鬼で充分倒せたよ
あと即死はなかったはず、2回投げないと死ななかった
まあ、それでも充分に糞なんだがね
しかし懐かしい話だな
544なまえをいれてください:03/10/24 09:53 ID:???
>542
店員来なかったの?
545なまえをいれてください:03/10/24 14:18 ID:???
ネタにマヂレスか
546なまえをいれてください:03/10/27 09:32 ID:???
おぃ、GBAのボスバトル信号機倒したぞ
メニュー画面埋まったが、それはそれでなんか虚しい、、、、、


あとはサバイバルを∞以外クリアするか、、、、、、、、、、
547なまえをいれてください:03/10/27 23:03 ID:???
>>546
おめでとー。うらやましいよ・・・。
548なまえをいれてください:03/10/28 08:07 ID:???
出来ないことを出来たときってうれしさの後に寂しさが生まれてくるよね。
549なまえをいれてください:03/10/28 20:44 ID:???
>>548
熱くなっていたときが懐かしい。目的を失った虚無感・・・。
俺も初代EXのトライアルクリアに1年近く熱くなってた。
クリアできたときは鳥肌たったけど、その後は・・・・。
GBA版BOSSバトルは操作がつらくて熱くなれない。苦痛なだけ。
クリアへの執念も薄らいでる。俺も年かな・・・。
550なまえをいれてください:03/10/31 00:33 ID:???
激素人でスマンのだが、上手い方はボタン配置どうやってる?
ちなみにPS版です。
551なまえをいれてください:03/10/31 00:48 ID:???
スティック買いなさいな。
コントローラーより断然やり易いから。
騙されてみなさいな。
552なまえをいれてください:03/10/31 01:09 ID:???
>542
大阪だろ?
昔、アーケードスレで話題になってた。
1人死んでたな。
553なまえをいれてください:03/10/31 17:15 ID:???
DC版、SS版、PS版、GBA版の中で

最強にやっててたのしいゼロ3はおるのか?

濡れはDC版が最強だな
通信対戦できるし。あ、GBA版はほぼ身内確定対戦だし。
554なまえをいれてください:03/10/31 21:47 ID:rPR8TL32
>>550
標準コントローラーは論外なので、
ジョイスティックもしくは天面6ボタンのパッドを買う
555なまえをいれてください:03/10/31 23:38 ID:???
俺もPS版なんだけど、ジョイスティック使っても技が出にくい。それとCPUが強くて苦戦する。
KOFは得意なんだけど。
556なまえをいれてください:03/11/01 07:29 ID:???
オリコン練習しようと思って
>>1の総合サイトの動画を見たが訳わからん。
557なまえをいれてください:03/11/01 09:48 ID:???
具体的にどの動画でどのオリコンを練習したいのよ?

>>555
cPUは弱い方なんだが、、、
もしかしてレベル8でやってる?
558なまえをいれてください:03/11/01 17:06 ID:???
>>555ではないがZERO3のCPUは機種を問わずムカつく。
動きのパターンが少ないと思うし、他のシリーズと比べて長期戦
になるのもかったるい。
559なまえをいれてください:03/11/01 17:12 ID:???
>>558
DC版のCPUが一番賢いと聞いたが
どうんなんだろう……
560なまえをいれてください:03/11/01 17:15 ID:???
アケもPSもDCも同じようなもんだ
オリコンの練習台にしかならない
561なまえをいれてください:03/11/02 10:22 ID:???
ps版のCPUは個人的感想として、若干超反応が少ない
ZX元とかね

>>558
え?
ZERO3のCOMなんてオリコンで瞬殺じゃん、そうで
なくとも連続技で簡単に倒せる。
ZERO・ZERO2・カプエス2・サードあたりの
方がよほど長期戦だと思うんだが、、
562なまえをいれてください:03/11/02 14:42 ID:???
>>561
ZERO3は通常技・スパコンでの一撃のダメージが非常に少ないので、
俺のような大味へたれファイターにとっては非常にかったるい。
CPUが(他シリーズより)ゲームスピードの速いZERO3でちゃかちゃ
かと同じ動きを繰り返すのは見ていて非常にいらいらする。
まあ私的な感想だから、へたれはかわいそうだなくらいで聞き流してね。
563なまえをいれてください:03/11/02 16:25 ID:???
やっぱしHORIのスティックが無難ですよね
564なまえをいれてください:03/11/02 17:11 ID:ImLfppl6

2008年

北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門誌 国宝映像のホームページですので
 
皆様で御料下さい。

套路有害説 
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道連盟 
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
565なまえをいれてください:03/11/02 19:02 ID:???
俺もHORIのスティックが一番使いやすいと思う
566なまえをいれてください:03/11/03 23:21 ID:???
最近久しぶりにやりたくなってPS版を買ったんだが、ワールドツアーモードで
経験値が足りなくて2回目のベガ以降に進めん・・・。何が悪いんだろうか・・?
教えてエロい人。
567なまえをいれてください:03/11/04 03:53 ID:???
俺、エロくないから教えられへんわごめんなぁ〜
568なまえをいれてください:03/11/04 17:17 ID:ZB41sivI
エロくない人でもいいから本当に頼む!ポケステが必要なのだろうか・・。
569なまえをいれてください:03/11/04 18:48 ID:???
普通にスパコンや簡単な連続技ができるだけでも、
このスレッド内読めばかならずできるぞぅ。>568
570なまえをいれてください:03/11/04 19:06 ID:???
始めの方はXイズムでやっていき、XイズムのレベルがMAXになったころには
パワーを調節できると思うからパワーを一番上に上げてZかVイズムでやれば簡単。
ちなみにエロくないよ。
571なまえをいれてください:03/11/04 19:49 ID:???
>>569
>>570
dクス、エロい人達!やってみるよ!
572なまえをいれてください:03/11/05 00:17 ID:???
psのジョイスティックなかなか売って無いんだよね。
むしろサターンのスティックの方が売ってるのをよく見る。

>>568
ワールドツアーモードは、とにかく最速で倒す事。
スパコンやオリコンフィニッシュがいいと勘違いされがちだが、
実はそれはあまり関係なく、
とにかく残りタイムが多い状態で倒す=最速で、が重要。

上の人が言ってるように、セットアップで攻撃力が
調整できるようになったら、防御力を捨て攻撃力を
上げとにかく速効で倒せるようにする。

あとは多段コンボを決めるといい。
これにはやはりVのオリコンがいい、オリコンで波動拳連発でも
だいぶヒット数いくがやはり永久を決めるのがいい99ヒットいくし
573566:03/11/05 00:29 ID:???
>>572
超初心者に丁寧にありがとう。かなりエロいな。
時間重視だったのか、最後にスパコン決めようと頑張ってたよ・・・。
永久はできんが練習してみるよ。
574なまえをいれてください:03/11/05 10:10 ID:???
>>572
新品なら腐るほどPSスティック売ってる。
おすすめはソウルキャリバー2スティック
575なまえをいれてください:03/11/05 16:34 ID:???
Vリュウの永久は簡単にできるぞ
576なまえをいれてください:03/11/05 19:37 ID:???
永久ってどんなんですか?
577なまえをいれてください:03/11/05 19:51 ID:???
>>576
ttp://sf03.fc2web.com/
↑のsystem→特殊システムの欄
自分で調べる癖付けた方がいいよ
578なまえをいれてください:03/11/05 22:33 ID:???
>>577
うざい 消えろ 教えて君大歓迎
おまえみたいのがいるから2ちゃんが敬遠されるんだよな
そもそも調べ方わからん奴も多いつーのにここはアケ板ではない
>>576
一部のキャラは、オリコン発動後、相手を宙に浮かせれば、
その後永遠にジャンプ攻撃が連続で入る。
このジャンプ攻撃はレバーを一瞬下に入れてからジャンプするという特殊操作が必要
579なまえをいれてください:03/11/05 22:49 ID:???
2ちょんねるなんて敬遠された方がいいに決まってる

犯罪の温床

人間のクズの溜まり場
580なまえをいれてください:03/11/06 13:32 ID:uhmROY3m
ZERO4でないかな
581なまえをいれてください:03/11/06 13:47 ID:???
サクラのパンツで抜きますた
582なまえをいれてください:03/11/06 13:48 ID:???
>>581
( ・A・)アソウ
583なまえをいれてください:03/11/06 13:52 ID:???
漫画・アニメ・小説・ゲーム文化、そしてインターネットが潰される?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
自民党マニフェストに表現・ネット規制法案アリ!!


*コピペ推奨!!       
584なまえをいれてください:03/11/06 17:37 ID:???
やっぱオリコンは俺に向かないわ
何度やってもうまいこといかねー
なにが問題なんだろ?やっぱ正確なレバー操作かな?
585なまえをいれてください:03/11/06 19:04 ID:???
Xイズムのコーディーはファイナルファイトの、
キャミィはデルタレッドのコスチュームに
チェンジできるようにして欲しかったもんだ。
586なまえをいれてください:03/11/07 04:57 ID:???
Xベガは細ベガで。
587なまえをいれてください:03/11/07 11:16 ID:???
ZERO2形式のオリジナルコンボがいいな やっぱし 簡単だし
588なまえをいれてください:03/11/07 17:27 ID:mRi1v1Th
GBAのアッパーを買ったんですけどね、
どのボタンを押しても1Pカラーにならないんですよ。
何ボタン押せば1Pカラーで戦えるんですか?
589なまえをいれてください:03/11/07 19:23 ID:???
中パンチで決定するがいい。
590なまえをいれてください:03/11/08 13:18 ID:???
>>584
どのオリコンかい?
最初は簡単なオリコンから練習していけば割と…
俺も昔はオリコンまったくできなかったけど今は割とできるし

レバー操作は体が覚えてる感じで、意識してはないので結構適当っぽい
591なまえをいれてください:03/11/09 22:21 ID:qCIp6Sob
ps2でやったほうがpsでやるより絵がきれいな気がする。
そんなことはないはずなんだがどうもそんな感じがする
592なまえをいれてください:03/11/09 22:40 ID:???
PS2版を追加要素つけてだせば良いのだが。
593なまえをいれてください:03/11/10 00:55 ID:???
サターン版を処理落ちなし、半透明処理リファインで出せ
あと画面比率かえろ

ばか
594なまえをいれてください:03/11/10 01:08 ID:???
画面比率はサターンの性格上無理

ストゼロもゼロ2もマーブルシリーズもそうだった
595なまえをいれてください:03/11/11 22:06 ID:???
死ぬ程既出だとは思いますがDCの通常版とMS版、ドコガチガイマスカ?
596なまえをいれてください:03/11/11 23:43 ID:???
MS版=着地キャンセルができない、よってそれを利用・悪用した
    エリアル・永久ができない。
    つまりゲーセンでの練習にはならないし、奥が浅い


通常版=ゲーセン準拠。これで特訓して君もゲーセン入り!!
    永久コンボだってできちゃいます!!
597なまえをいれてください:03/11/11 23:58 ID:???
>>596
ありがとうございます。最近見かけなくなった通常版探して見ます。
598なまえをいれてください:03/11/12 07:06 ID:???
サターン版やってたら対戦中ずっとブランカがバグッてた。
599なまえをいれてください:03/11/12 23:47 ID:???
どんな風に?
600なまえをいれてください:03/11/13 07:39 ID:???
>>599
モザイクかかったようになってただけ…
601なまえをいれてください:03/11/14 09:57 ID:???
HORIのスティックは、ゲーセンのスティックとほぼ同じ感覚みたいね
かいますゥ
602なまえをいれてください:03/11/15 00:18 ID:???
>601
PS版?
603なまえをいれてください:03/11/15 00:54 ID:???
PS版。
604なまえをいれてください:03/11/16 23:39 ID:???
お勧めのZERO3攻略サイトを教えてください。
605なまえをいれてください:03/11/17 09:13 ID:???
HORI製ジョイスティックを調べてみたんですが、

・コンパクトジョイステック(2.980円)
・ソウルキャリバーIIスティック(3,980円)
・鉄拳4スティック(3,980円)←ソウルキャリバーと性能的には同種?
・ファイティングスティック(4,980円)

これ以外にも出てるかもしれませんが、
皆さん一体どのスティックを使っているのでしょうか?
コンパクトっていうのはちょっと小さそうですし、
ファイティングスティックっていうのは振動とか余計なのが
ついているようですし、
上でも勧められているソウルキャリバー2スティックなどが
良いのでしょうか?
606なまえをいれてください:03/11/17 09:56 ID:???
うーむ・・・・
607なまえをいれてください:03/11/18 08:49 ID:wLpNTHyg
コンパクトジョイステックの購入を考えていますが、
結構重いので安定しているのかな・・・ズルズル動かれちゃ話にならないのですが
608なまえをいれてください:03/11/18 10:26 ID:5FXokO5w
>>607
一年前くらいにも同じこと言ってる人いたけど、
それに対して「ボルトで固定すればいい」という
返事だった。
ボルトで固定っていくらなんでも・・・
609なまえをいれてください:03/11/18 11:50 ID:Zr7B2P+A
>>605、607
家庭用アーケードスティックスレPart3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068354028/l50
610なまえをいれてください:03/11/18 18:42 ID:PGVZBvA5
裏に滑り止めのゴムでもシリコンでも貼れば?
611なまえをいれてください:03/11/18 22:36 ID:rlfBHChX
ホリからスティックの滑り止めアイテム出てるよ。
612なまえをいれてください:03/11/22 17:42 ID:zavu95Dh
>585
それよりXイズムの隆がカンフーシューズを履き、
Xイズムのバーディーが白人にデザイン変更した方がいい。
あと「ストゼロ3にデルタレッドキャミーが出ない」のはユーザーにスパUXを買わせる戦略か?
「デルタレッドキャミー」なんて殺意隆と同じく『通常キャミーと別人扱い』で入れとけばいいじゃん。
613なまえをいれてください:03/11/24 01:00 ID:PoQH4cCs
面白いと思ってる?
614なまえをいれてください:03/11/30 23:16 ID:FtT+e6KH
なに?
なんかのゲームには、別バージョンのキャミイが出てくんの?
615なまえをいれてください:03/12/01 19:19 ID:YKHbaokg
まさかお前らもウメハラが好きなのか?!
616なまえをいれてください:03/12/02 09:11 ID:69juY6kG
>614
「ガンスパイク」にはいるけど「ストゼロ3」では未だに出ません・・。
>615
ウメハラって何ですか!?2ちゃんねるの投稿の常連ですか!?
617なまえをいれてください:03/12/02 14:23 ID:WSrj4gqY
ps2のストzero3やってるんですけど、
CPUのバイソンがダッシュアッパーを連続で8連発してきたんですけど
これどうすれば出せるんですか?
それともCPUだけの特権ですか?
618なまえをいれてください:03/12/02 17:31 ID:hgVuEyl0
ウメハラ信者になればわかるらしい
619なまえをいれてください:03/12/02 19:26 ID:9WzQRBda
信号機は波動の構えなんか持っていたのか・・・。今まで気付かなかったよ
620617:03/12/03 18:58 ID:TqCmRzY+
ほんと、誰か教えてください。
621なまえをいれてください:03/12/04 12:22 ID:GMWi5ykY
↑おれはわからない。
こっちで質問した方が確実
http://sf03.fc2web.com/
622なまえをいれてください:03/12/05 01:05 ID:eaT6gKza
http://sf03.fc2web.com/combo/
これなんだろ・・・?
623なまえをいれてください:03/12/06 01:21 ID:F7u6jhjA
ps2のストzero3か・・・
出て欲しいものだねえ。
624617:03/12/06 17:03 ID:/gQe4eHn
>>623
psのストzero3の間違いでした。
625なまえをいれてください:03/12/08 04:14 ID:UobTX0eQ
:
626なまえをいれてください:03/12/08 18:41 ID:LnVZFL5/
ちょっと大慌てで質問。
「ストリートファイターZERO3 カプコレ 」ってゼロ3とは別物?
カプコレに引っかかったんだけど、マジレス頼みます_| ̄|○
627なまえをいれてください:03/12/09 01:42 ID:lCGqzUEl
基本的にゼロ3と同じ。
ただ確か永久コンボとかが削除されていた気がする。

ゲーセンでの練習に使ったり、本来のゼロ3の奥深さを
楽しみたいなら、カプコレ版は買わない方がいい
628なまえをいれてください:03/12/09 07:37 ID:pVkEJLm+
>>627
サンクス
ps板の旧zero3ってもぉ売ってないのかな('A`)
629なまえをいれてください:03/12/09 19:30 ID:KwxJgzDm
ps版のzero3なんですが、
ディージェイのマシンガンアッパーありますよね。
パンチボタン連打で最大で4段階?パンチが増えるようですが
いくらパンチ連打しても2段階くらいまでしかでません。
何か安定して4段階だせる方法はありませんか?
630なまえをいれてください:03/12/09 22:12 ID:fssxsa23
>>627
それってほんと?DCの通常版とMS版でその違いがあるのは有名
だけど、PSの話は初めて聞いたよ。
631なまえをいれてください:03/12/10 02:06 ID:XVVNzvpw
押し入れあさってたらPS版出てきたので久々にやった。左の親指イテエ・・・
632なまえをいれてください:03/12/10 17:58 ID:rGDbfu7k
>>630
psカプコレは修正何もされてないって事ですか?
カプコレなら通販で結構出てるんでね買えるんですけど、初期の方はどっこも置いてなくて
633なまえをいれてください:03/12/12 00:44 ID:HkBuUq2Q
どこに住んでる?
俺の近くにはカプコレ版の方がむしろ入手困難。
フツーのやつは大抵どこにでも売ってる。

どうしても店頭では見つからないなら、ヤフーオークションとか
どうですか?
634なまえをいれてください:03/12/12 18:25 ID:9TLXLQD4
>>どこに住んでる?

橋の下
635なまえをいれてください:03/12/16 11:36 ID:sovEDpS2
ag
636なまえをいれてください:03/12/16 14:34 ID:1BMAm5dC
>>629
他のパンチボタンも押してみれば?
637629:03/12/16 19:20 ID:Q1pBJ5vy
>>636
レスありがとうございます。
なるほど。

しかし、うまく二本の指が交互に動かない。
やり易くはなりましたがうまく4段階でない。
二本の指の第二関節は曲げて連打した方がいいのかな?
それとも伸ばしたまま連打がいいのか?
638なまえをいれてください:03/12/16 20:01 ID:Jn1SqnXv
どうやたって伸ばしたままじゃやりにくいだろ
639629:03/12/17 15:37 ID:6gnS/zcK
じゃあ関節は曲げたまま連打することにします。
638sanは4段階安定してだせるの?
640なまえをいれてください:03/12/17 20:53 ID:Gn4BUVDQ
ちょっと困った困った。
リュウのオリコンで小昇竜がなぜか出ないんだけど、これって特殊な入力しなきゃでないとか?
発動前は連発で出せるのに、、なんでだ
641なまえをいれてください:03/12/17 20:54 ID:pBV7UIBm
>>639
今ってみた。出せる。
連打はPボタン全部使ってる?
そんな難しくないよ。
642なまえをいれてください:03/12/18 00:08 ID:WEH0xsVA
>>640
リュウだけ、オリコン中に波動と昇竜の優先順位が逆になる。
OC中に昇竜を出したければキチンと斜め下で十字キーを止めて
ボタンを押せば出るよ。

6236+Pみたいな波動と昇竜のコマンドが両方認識する
入力をした場合、普段は昇竜が優先なんだけどリュウのOC中
のみは波動が優先されるようにプログラムされてるそうです。
これはアーケード版からの仕様です。
643なまえをいれてください:03/12/19 03:16 ID:/MEXOBDU
みんなのCPU設定はどんなもん?
俺は、DC版でCPUレベル8、TURBO7です。
TURBO2にしたとき、えらくのんびりしてて面白いので。
644629:03/12/19 17:15 ID:rt+JVXb/
>>641
おお、パンチボタン全部使ったら出た。
ただ、ps2のパッドのコントローラーでやってるからL1ボタンとか使わないといけない。
しかも、連打のスピードでヒットする速さが変わるみたいで、速くすると
4ヒットするね。
弱パンチ発動だと楽。強パンチだと、まだ少しきついね。連打。
645なまえをいれてください:03/12/19 17:58 ID:4S3dy7Y2
店にストV(DC)があったからちょっとやってみたんだけど
おもしれーな・・・。なんで移植してくれないんだ。

波動券→疾風神雷脚で繋がることに感動
646なまえをいれてください:03/12/19 18:22 ID:aErJdQls
PS2では完全移植できないので無理だったハズ。
DCに移植できてPS2にはできないゲームって結構あるんだよ。たとえば斑鳩とかな。
どちらもVRAMが少ないのが問題。
自慢のエモーションエンジンの足枷。
647なまえをいれてください:03/12/19 23:56 ID:jsajjFEl
第8回、餓浪伝説スペシャル大会
日時 12月21日(日)13時30分スタート
ルールその他 なんでもあり、
リーグ予選、1位、2位勝ち抜け 決勝リーグトーナメント
参加費 無料

あと、12月20日(土)餓浪伝説SP、SNKのゲーム、
RB、月華、kofシリーズ2002,侍(4台)など4階の格ゲー 
フリープレイイベント(無料プレイ)、11時〜21時ぐらいまで、
ガロスペ好きなかたなどなどこの機会にどうぞ

Jゲーム
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/map.gif
648なまえをいれてください:03/12/23 01:44 ID:w044dr4D
保守
649なまえをいれてください:03/12/27 00:10 ID:ZaLxGeXu
保守
650なまえをいれてください:03/12/29 02:01 ID:gTysa1Vr
hosyu
651なまえをいれてください:03/12/29 14:04 ID:/uZ1tb+m
これいまからやっても面白いですか?
652なまえをいれてください:03/12/29 17:04 ID:oBLIMG1U
もちろん。
いいゲームは時間に関係なく、いつまでもいいものだよ。

というか、まだまだ現役プレイヤー多いゲームですよ
653なまえをいれてください:03/12/29 18:34 ID:/uZ1tb+m
ストリートファイター2との違いは?
654なまえをいれてください:03/12/30 16:42 ID:iga3ma+W
>>653
いろいろ。空中ガード、空中コンボ、空中・地上受け身、
レベル制スーパーコンボ、複数のスーパーコンボの使い分け、オリジナルコンボ、ガードクラッシュなど。
結構覚えることは多い。しかし、ストUでの基本がしっかりできていれば、慣れるのは難しくない。
655なまえをいれてください:03/12/30 17:12 ID:oppxc1j4
>>651>>653
自分はだけど、2D格闘の中では今のところ一番面白いと思う。
中でも空中コンボがすごい爽快でいいよ。
空中受身や空中ガードもスピーディーでいい感じです。
あとはオリジナルコンボかな。好き勝手できる。
CPUがかなり強めに設定してあるからずっと楽しめる。
バランスいいね。
2D格闘の中では最強だと自分は思う。
656なまえをいれてください:03/12/30 18:39 ID:JFsToVIN
対戦ステージが異常に多い
657なまえをいれてください:03/12/30 20:32 ID:RuNFJSje
>>653
かりん様がおわせられる。
658なまえをいれてください:03/12/30 21:58 ID:iga3ma+W
ガイル様がお待ちでおられる(画面端で)。
659なまえをいれてください:04/01/07 02:25 ID:sB06HiaQ
保守
660なまえをいれてください:04/01/08 13:42 ID:rr7/osXa
なんか近々ZERO4が出るらしいって・・・
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/100
661なまえをいれてください:04/01/08 14:20 ID:Yu3aquIH
3rdが最高
662なまえをいれてください:04/01/08 15:31 ID:O5dS956r
3rdも最高だが、ZERO3も最高だ。
というかDC版欲しくなってきちゃったよ。永久(浮かせてお手玉)できるの
SS版だけだと思ってた
663なまえをいれてください:04/01/09 19:41 ID:PV/OAdNX
糞掲示板作ったんで、よかったら遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
664なまえをいれてください:04/01/09 22:07 ID:TObjrxdX
DC版なんですが
スタート押しながらキャラ決定すると変わるのは
バイソンと豪鬼とベガと、あと他にありますか?
665なまえをいれてください:04/01/10 17:26 ID:+gf307j0
レベルの高い大会のムービーみられるところありますか?
666なまえをいれてください:04/01/10 22:11 ID:e6b5i5/r
前に見たけど、どこか忘れたなぁ。
667なまえをいれてください:04/01/11 20:33 ID:f+KQpv9C
>>92ハァ?脳内でSSゼロ3かおめでてーな(プゲラ

大体、サターンにゼロ3はありませんよ?
ゼロ2ダッシュまでしか存在しません
668なまえをいれてください:04/01/11 21:49 ID:URG05IpR
↑にはどう突っこむのが正解ですか?
669なまえをいれてください:04/01/12 00:07 ID:BqDn1gyv
確かに木星にはゼロ3はないわな。
じゃあゼロ2ダッシュまでは存在してたら、NASAもビックリだわな。
670なまえをいれてください:04/01/12 00:09 ID:ILBlyVty
ここはボケばっかりなインターネットですね
671iga:04/01/12 00:32 ID:9xvyCcNR
672なまえをいれてください:04/01/12 09:40 ID:S21aFY0s
どーりでPS版が中古500円なわけだ・・・・・買ったけど・・・
673なまえをいれてください:04/01/12 16:31 ID:OZKWZXLU
大漁でつね。
674なまえをいれてください:04/01/13 21:04 ID:r9Uq8D9Q
PS版はかなり移植度は高いでしょう 演出がカットsだれている感じですが
675なまえをいれてください:04/01/15 00:55 ID:FfQX36cC
でもユーリにはメイド服以外ないだろ
676なまえをいれてください:04/01/20 09:50 ID:oLQTMuop
STREET FIGHETER EX3 ってどうなん?EX2はそこそこ楽しめたけど
すれ違い?光栄です
677なまえをいれてください:04/01/23 05:17 ID:56+6BU0U
格ゲーはほとんどやらないけど
これだけは画面演出がスピード感あって
文字もダイナミックな使い方なのが気に入って
それとなくやってたなぁ・・。
CPU戦でもボコボコにされてたけど。
678なまえをいれてください:04/01/24 15:18 ID:Nkosuwa1
俺EXシリーズ好きだけどEX3は最悪。4人でやると楽しいらしいけど。
679なまえをいれてください:04/01/28 02:40 ID:q90CP8rf
PS版のEX plus αなら好きだな。
680なまえをいれてください:04/01/28 03:00 ID:rmmUp6kW
EX3面白いよ。

ただ1人用はCPUキャラが弱く、
タッグマッチベースでラウンドがすぐに終わるのでシリーズマニアには物足りない。

エースを育てるモードは例によって連続技の練習が出来て面白いし、
対戦も楽しい。
681なまえをいれてください:04/01/31 22:46 ID:z9B28vhv
ナッシュのソニック最高何発出るの?
682なまえをいれてください:04/01/31 22:48 ID:gCRCbKF6
ソニソニソニソニソニソニックブレイクだから
5発
683なまえをいれてください:04/01/31 22:55 ID:z9B28vhv
マジッ 俺4発。
684なまえをいれてください:04/02/02 19:24 ID:/sHW0BNJ
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
685なまえをいれてください:04/02/03 03:30 ID:2v9UCdrA
キムめ…
686なまえをいれてください:04/02/05 00:52 ID:gVPbFeA9
最近ZERO3やり始めたんだけど、隠しキャラているの? 携帯からだから攻略サイト見れねぇよ
_| ̄|○
687なまえをいれてください:04/02/05 18:34 ID:53IkseBc
>>686
ガイル、殺意の波動に目覚めたリュウ、あと真豪鬼、EXバイソンこれくらいかな。

なんかディージェイやらガイルやらフェイロンやらショートカットモードのキャラ
選択で一番下の列の6人でアーケードモード始めないとその6人とCPU戦できないんだけど
なんとかならん?
特にガイルのステージなんてワールドツアーモードとサバイバルモードでしかいけない?
688687:04/02/05 18:39 ID:53IkseBc
>>787
>選択で一番下の列の6人でアーケードモード始めないとその6人とCPU戦できないんだけど

ここ間違えた。殺意リュウとガイル以外の4人とCPU戦できないの間違えでした。
この2人と気軽にCPU戦する方法ないですか?
689なまえをいれてください:04/02/05 23:24 ID:vcsHH+wj
vsモード
690なまえをいれてください:04/02/08 11:04 ID:tDa01DTH
>>688
VSモードで、CPUに操作させることができますよ。
サターン、ps、ドリキャス版いずれもです。GBA版はわかりませんが。
691688:04/02/09 20:09 ID:yAtrUjlV
>>689>>690
そんなことできたんですか。
まったく知りませんでした。ありがとうございました。
692588:04/02/11 19:25 ID:dr18gdLs
>>589
メチャメチャ遅レスですが、できねっス。
レインボーミカを中パンチで選択するとピンクになるし
ガイを選択すると白い衣装になっちまいます。
693なまえをいれてください:04/02/11 23:16 ID:GaVQVG6F
最近はじめたばかりの物です
オリコンすらままならずぅぅう

攻略サイトのムービーでは、さも簡単そうなのに
694なまえをいれてください:04/02/12 01:20 ID:ZLqwwY87
俺もはじめのうちは全然オリコンできなかったよ。
今でもメインキャラ以外はあまりよくわからん。
695なまえをいれてください:04/02/12 01:22 ID:ZLqwwY87
>>600
>モザイクかかったようになってただけ…
>>598
>サターン版やってたら対戦中ずっとブランカがバグッてた。



それ、拡張カートリッジがうまくささってないからだよ。俺もたまになる
696なまえをいれてください:04/02/13 18:58 ID:TY0/eWvk
オリコン出来るようになりたいけど、映像見ないとキツイすかね?
ドリカスネッターなんで動画見らんない
697なまえをいれてください :04/02/17 10:06 ID:WFpUgKtr
クラシカルモードってどういう利点があるの?
スパコンが使える分だけXタイプの方が上じゃないのか?
698なまえをいれてください:04/02/17 16:59 ID:4EyIYsQY
ガードクラッシュがない。
空中でのやられ判定がなくなるのが早いので空中コンボをくらいにくい。
699なまえをいれてください:04/02/18 09:03 ID:0Xhpk2us
でも総合的には不利な気が
700なまえをいれてください:04/02/18 09:10 ID:5OgaZjnz
相手によると思うけどね
(ガイが相手なら相手のスパコンの脅威も結構減るし)
まぁオマケモードだからバランスどうのというのも野暮かも知れんが
701なまえをいれてください:04/02/18 20:31 ID:OGtp25Xe
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/zero3-capcole/img/juni.gif
のバストアップ画像(胸下まで完全に移ってる画像)キボンヌ。



とかはこのスレでは無しですか。
702なまえをいれてください:04/02/18 20:33 ID:OGtp25Xe
703なまえをいれてください:04/02/19 17:04 ID:1bDTZV1g
>>696
俺はゲーセンで見て覚えたけど、たしかに文章で説明されても解りづらいかも知れない。
タイミングとか。

つーか文章で覚えられんの?
704なまえをいれてください:04/02/19 18:06 ID:4xBs/6MA
「あなたは、文章だけではオリコンを覚えられないわけ?」
「あなたは、文章だけでオリコンを覚えることができるの?」


どっちの意味で言ってるのだろうか
705なまえをいれてください:04/02/19 23:14 ID:+T/ma1F+
どっちでもいいやアハハハー
706なまえをいれてください:04/02/20 18:40 ID:YZiJQiaW
日本語って難しいね

で、オリコン文章だけで覚えた人いる?
707なまえをいれてください:04/02/21 16:36 ID:mQb8Rmvb
>>692
え?まじ?おかしいな。
ちょっと確認するから15分くらい待って。
708なまえをいれてください:04/02/21 16:58 ID:mQb8Rmvb
>>692
ごめんちょっとオナニーしてたら遅くなった。
ちゃんと中Pでノーマルカラーになったよ。
ちなみにB+Lで中Pの設定。
ガイは赤くなったし、シュンレイは青になったよ。
709なまえをいれてください:04/02/21 21:39 ID:EDGoqOGN

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
710なまえをいれてください:04/02/22 14:30 ID:HzmT54+I
>>706
コーディはレシピ見るだけで出来たよ。
運びと対空は攻略サイトのだとやり辛かったから
自分なりにアレンジしてあるけど。
711なまえをいれてください:04/02/22 23:59 ID:S+2DTvzk
俺は全部文章だけで覚えたが。
映像と文章両方が一番いいかもね。

映像だけだと多分かえって辛い。
712なまえをいれてください:04/02/24 01:37 ID:zuZhPjXG
http://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/d/0145.html
DCMSってEXオプションないよね・・
713なまえをいれてください:04/02/24 06:20 ID:dzip+6BM
ドリカスネッターってまだいるんだね。
懐かしいな。
714なまえをいれてください:04/02/24 07:21 ID:v+swSaIf
ストはKOFと違って糞ゲー率が低そうだから羨ましいなぁ…。
715なまえをいれてください:04/02/24 18:18 ID:NuZ3ymSm
KOFは毎年出してるからじゃない?あんまりキャラ性能変わんなかったりするし。
ストが毎年出ていたらクソゲーになってしまうかも。
716なまえをいれてください:04/02/24 18:33 ID:Uz+chkLQ
ttp://gameonline.jp/news/2004/02/20020.html
毎回システムなんか作り直してるから調整がつかないんだろう
717なまえをいれてください:04/02/24 21:26 ID:yHGs8R/S
スパ2X、ZERO3、3rd辺りのゲームは結構対戦台見かけるよね。
718なまえをいれてください:04/02/29 14:10 ID:S0he9maj
まだZERO3始めたばっかで全然へたくそなんだがサターン版のZERO3って
着地キャンセルないバージョンとかもある?俺が出来てないだけかなぁ…
ブランクはあるけど格闘ゲームは昔すっごいやってたから入力とかそういうのもちゃんと
できてると思うんだけど…トレーニングモードで何回やっても全然オリコン後のジャンプ攻撃が
あたらない…
719なまえをいれてください:04/02/29 23:30 ID:4qLnn+ES
>>718
サターン版はどれも着地キャンセル可能。

詳しい状況を書いてくれれば何かわかるかも。
例え着キャン入力が正確でもその前後の状況によってはジャンプ攻撃すかることがある。
720なまえをいれてください:04/03/01 23:07 ID:8bHKCH0S
a-choってゲーセンのホムペに対戦動画があるね。
オリコンとか参考になるかも。
721なまえをいれてください:04/03/04 00:40 ID:OQalqZJO
PS版だと思うんですが、
豪鬼に瞬獄殺以外のLv3専用スーパーコンボがあると聞きました。
調べたけどわかりませんでした。やっぱりネタですか?
722なまえをいれてください:04/03/04 02:39 ID:CSmY1Bjf
>>721
スト3の金剛国裂斬と勘違いしてるとか?
ZERO3には瞬獄殺だけよ。
723721:04/03/04 10:19 ID:gl8h4xov
>>722
ありがとうございます。
そうですよね。地面に叩きつけるやつはVですし、、、
パチ野郎に百鬼襲くらわしてきます。
724なまえをいれてください:04/03/04 11:51 ID:ib1u3vOA
DC通常版の移植度は◎?
725なまえをいれてください:04/03/04 17:07 ID:CSmY1Bjf
>>724
通常版?サイキョー流道場の最初のバージョンのこと?
カンペキ以上だと思う。ワールドツアーモードが面白いし、隠しも最初から使える。
通信対応版も通信機能以外は同じのはず。

MMBB対応版出てくんねえかなあ・・・
726なまえをいれてください:04/03/04 19:22 ID:4MkI/stH
DJの連続技教えて下さい・・・もとい、マシンガンアッパーの使い道を教えて下さい。
727なまえをいれてください:04/03/09 08:38 ID:881k3Z3F
728なまえをいれてください:04/03/09 08:45 ID:mZNOVhpC
よく見ろ
729なまえをいれてください:04/03/09 14:31 ID:pJ18n1R9
ネタか。
730なまえをいれてください:04/03/14 23:04 ID:oV+PhdnA
PS版しかもってないんだけど、
やりこみすぎて音声が切れたりする。

ところで、
6ボタンの手にもってやるコントロラ使ってんだけど、
アーケードスティックだとまったくできない。歯同権もだせん。
みんなどんくらいで慣れたんだー?
731なまえをいれてください:04/03/15 18:04 ID:x0FcvQME
ss版のパッドでもレバーでも慣れているが、パッドだとアッパー昇竜権が出しやすい気がする。特に漏れは暴発ぎみに。
732なまえをいれてください:04/03/17 04:00 ID:CB1z9e0w
ss版のストゼロ3、4Mパックなんてあったけ?
733なまえをいれてください:04/03/17 05:37 ID:Z/vH33H/
>>732
あったはず。
734なまえをいれてください:04/03/18 08:33 ID:Rr8Smtrx
>>733
サンクス。
735なまえをいれてください:04/03/18 08:50 ID:mXI2l3Cy
ss版単品¥2,900-
やすい?4MRAM持って無いんだけど。
736なまえをいれてください:04/03/18 09:08 ID:Tbhjv60Z
>>735
4MBラムがないと動かないので、他から持ってこれるなら買いかな。
XvSとかなら結構安く売ってるし。
737なまえをいれてください:04/03/18 13:16 ID:AuNWbhhT
サターン版は手に入りにくいから買っといたほうがいいと思う。
4MBラムは500円くらいで売ってる所もあるし
738なまえをいれてください:04/03/19 09:13 ID:zMu5t0af
>>736-737
>735です。とりあえず、かいますた。
739なまえをいれてください:04/03/19 09:20 ID:+xo5Mn/4
>>738
結構レア物だから、いい買い物だな
740なまえをいれてください:04/03/19 12:58 ID:bR0+yT04
今度やろうと思うんですがレインボーミカとコーディーって強いですか?
741なまえをいれてください:04/03/19 13:00 ID:r1IomHOJ
o
742なまえをいれてください:04/03/20 00:17 ID:F9TaYGcT
>>741
俺コーディー使いだけど、結構強いと思う。
ミカはわかんね。強い相手にあったことないな。
743なまえをいれてください:04/03/21 04:56 ID:mwN5nh6d
ミカcpu強杉。
744なまえをいれてください:04/03/21 06:05 ID:G3tB3qK8
さて、久々にこれをやるにあたって
さくらがんばる!完全版でも買ってこようかな。
745なまえをいれてください:04/03/23 20:06 ID:B7KgrukQ
ザンギCPU強すぎ
746なまえをいれてください:04/03/23 22:25 ID:80MveRLz
その他CPU強すぎ
747なまえをいれてください:04/03/26 02:54 ID:8twkEGKB
おまいら弱すぎ
748なまえをいれてください:04/03/26 02:58 ID:WPJMOXgs
腹減りすぎ
749なまえをいれてください:04/03/27 14:38 ID:A9Ul0s0c
みんなV豪鬼しか使わねえよな…
750なまえをいれてください:04/03/28 22:14 ID:8vzCJJ4b
あの、アケでゼロ3やるに当たって家庭用で練習って出来るものなのでしょうか?
スレ読んでると大分違うらしいので・・・
751なまえをいれてください:04/03/28 22:23 ID:uE/dQIQg
そうでもない
ZERO3の場合は家庭用で十分練習になる。
もちろん、対戦しないと対戦では強くならないけど、
底上げはできる。ゼロからはじめる場合だけどね。
752なまえをいれてください:04/03/30 05:46 ID:WyFmyaKX
オリコンは家庭用で十分、練習ok。
特にSS、DC版は。
753なまえをいれてください:04/03/30 16:44 ID:nFhX37/3
調べたんですがPS版は出てないようですね
DCは持ってないので諦めるしかなさそうです
ありがとうございました
754なまえをいれてください:04/03/30 16:46 ID:zP4X4Lbg
出てるってばよ、PS版。ロード長いけど。
気持ちよく遊ぶならDC本体と一緒に買うのが吉
他にも格闘の秀作多いしね
755なまえをいれてください:04/03/30 16:47 ID:rfHt5WjU
>>753
どういう調べ方したの?
756なまえをいれてください:04/03/30 16:53 ID:nFhX37/3
あ、いや適当にググって調べたんですが
>>10でPS版出てるって書いてありますね・・・
よく読んでいませんでした。すみません

今度サードがPS2で出ると言う事で
レバーとかの関係により出来ればPS系統で一本化したいのでPS版探す事にします
お騒がせしました
757なまえをいれてください:04/03/30 17:40 ID:zP4X4Lbg
そうか。でもPS版も出来はいいよ。
758なまえをいれてください:04/03/30 18:06 ID:KhqGhtmE
DCの店頭版とMS版は、着地やエリアルが出来ないそうですが、
それ以外の音質やグラフィック、モードの違いなどはあるのですが?
759なまえをいれてください:04/04/01 05:31 ID:pl30lI28
殆どない。
760なまえをいれてください:04/04/04 01:10 ID:Q2KAB6J/
>>759
さんくす。
761なまえをいれてください:04/04/06 06:20 ID:d+auy/GR
SS版出来
(・∀・)イイ!!
な。
762なまえをいれてください:04/04/06 09:18 ID:PdkkMWsC
どこの攻略サイトを見てもオリコンしか載ってない。
漏れはZとXしかやらんのよ…
普通のコンボも載せておくれ。
763なまえをいれてください:04/04/06 13:12 ID:thgVq9xA
tp://www3.vc-net.ne.jp/~bas/combo/zero3/normal.htm
764なまえをいれてください:04/04/06 14:24 ID:PdkkMWsC
>>763
どこのどなたか知らんがありがとう。
765なまえをいれてください:04/04/07 12:06 ID:cHdND+RM
良スレ。
766なまえをいれてください:04/04/07 19:58 ID:Q0FzubUV
おし。やり尽くした思いでずいぶん前にPS版売ったんだが、1500円でDC版ゲット。
ワールドツアーをもう一回やる気はしないけど。
PS版はアーケードと比べて演出とか削られてたらしいけど、
DC版はほぼ完璧みたいね。
767なまえをいれてください:04/04/08 01:02 ID:EElFPGkf
おい、ロード画面でユーニを出す方法を教えてください
コンビでしか出ないし、その場合ユーリが優先されるし。
768なまえをいれてください:04/04/09 11:30 ID:HjZQ5LJz
ランダムみたい。
漏れのSS版は。
769なまえをいれてください:04/04/10 15:38 ID:a500rgEa
ユーニはため(ry
770なまえをいれてください:04/04/12 05:21 ID:1D88/gbx
SS総合スレで
ゼロ3、2980エソでも安いなんてカキコあったけど、
例えば、
>>735
が正解?
771なまえをいれてください:04/04/14 10:34 ID:boY4QN5j
正解。
772なまえをいれてください:04/04/14 11:06 ID:aOQVOdwR
特にコダワリがないならDC版さえあればいいと思うけど、
売ってたらおさえときたくはなるわな>SS版
773なまえをいれてください:04/04/14 16:53 ID:oPVYDxtV
豪鬼使いじゃアンドウが最強かな?
774なまえをいれてください:04/04/16 00:07 ID:0pgk7Nmu
ドリカス版のZERO3買ったので、プレイしようとしたんだが、ツナイデント1・2・3(だっけ)につないでもうんともすんともいわん・・・
今までバーチャロン専用だったんだけどもしかしてノーマルコントローラーは使えないのかな?
775なまえをいれてください:04/04/23 08:21 ID:PmbOmL2w
使えます。
776なまえをいれてください:04/04/25 19:15 ID:Rufod3+8
特に意味ないけど起動したら必ずトレモでファイナルデストラクションやるだけ
ジャブジャブ振り向きボディジャブジャブ振り向きボディj(r
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
777なまえをいれてください:04/04/26 09:38 ID:U6dnN6U3
今までPS版やってて、移植度があまり高くないらしいので
DC版を買おうと思うんですが・・・

過去レスにMS版は店頭版より音質が上がった、という
ものがありましたが、本当ですか?

ヘタレなんで着キャンとかは出来ないんで、もしそうなら
MS版にしちゃおうかなと。
778なまえをいれてください:04/04/28 03:34 ID:xZthqaDa
安い方で(・∀・)イイ!!
779なまえをいれてください:04/04/29 18:58 ID:vmuwulcd
うを!
>>727のページ作った奴、キャラの選択がいいな。
烈・ジョーなんて俺が使いたくてたまらんキャラだ。
あとは李。
まぁ、実現の確率は無いに等しい状況だけどな。
780なまえをいれてください:04/05/01 00:53 ID:clRmk+Lj
みんなミカを使おうぜ。
んで、ゲセンでデビューだ。

もちろんIZMはZでな。
781なまえをいれてください:04/05/07 06:34 ID:SLmKHdyZ
ストリートファイターZERO3 ↑(アッパー)カット
PS2 発売未定

リュウ(殺意) ケン 春麗 ダルシム ザンギエフ ガイル ブランカ E本田
キャミィ フェイロン Tホーク DJ
バイソン(EX) バルログ サガット ベガ(ファイナル) 豪鬼(真豪鬼)

ナッシュ さくら(日焼け) ローズ R. ミカ かりん ダン ユーリ ユーニ
アドン バーディー 元 イーグル

ガイ ソドム コーディー ロレント マキ ヒューゴー

ユン ヤン
782なまえをいれてください:04/05/07 18:47 ID:7x0BWEdP
>>779
今更だが自演乙
マメに自演よくするねぇ。ほんと必死だね。
783なまえをいれてください:04/05/09 11:02 ID:ahrAwnDx
>>781
ソースくれ
784なまえをいれてください:04/05/15 03:28 ID:TJK4E4tu
カプコソカコワルイ。
785なまえをいれてください:04/05/17 22:06 ID:+IgoaJt9
>>781
脳内ソース。

786なまえをいれてください:04/05/18 19:22 ID:wFOADfs6
ほんとに出てきてくれるなら嬉しいけどな
マーブルとかの多人数戦やエリアルなんたらとかから、ついていけなくなった俺には
カプ系では、ゼロシリーズが一番楽しめたし熱中できた
オリコンとか全然使わなかったけど……
787なまえをいれてください:04/05/18 23:40 ID:xlVYXD92
オレもゼロシリーズが一番好き
オリコンなかったらゲセンでもっとやりこんだと思うと残念

ガチでやったらV以外じゃ勝ち目ない品
788なまえをいれてください:04/05/19 18:39 ID:WI+1jub6
強攻撃のカウンターがバキィッて感じで気持ちいい。
789なまえをいれてください:04/05/20 04:12 ID:ciYKhwlG
スト3さんざんやった後にZERO3やると紙芝居だな…。
まあ他の要素が神がかってるからいいけど。
790なまえをいれてください:04/05/20 18:46 ID:826OOr7+
>>789
そこでPS2でリメイクですよ。
791なまえをいれてください:04/05/21 09:47 ID:6M6sjfSm
>>790
どのみち動画割りの追加なんてありえないだろ。
792なまえをいれてください:04/05/21 11:26 ID:xy1j3GSe
リメイクというか、ZERO4のウワサもあるし
また2Dが徐々に活気付いてきたこともあるし、
GBAのZERO3アッパーにカプエス2の新キャラ3人(マキユンイーグル)いるし、
なにか起こらないか期待してる。
793なまえをいれてください:04/05/21 19:14 ID:iY65UEXR
>792
>ZERO4のウワサもあるし

お、いいねぇ
心の片隅で期待しておこう
ZEROシリーズで出てきたキャラが全員出てきてくれれば嬉しいな
794なまえをいれてください:04/05/21 22:12 ID:2Z63iRNU
つーか今度こそハガー出ねぇかなと期待してるんだが
ガイ ソドム ロレント コーディー マキときて
カルロス宮本出したらブチ切れですよ
795なまえをいれてください:04/05/21 22:25 ID:ZBcUw2nm
まあ、ハガー出しても技がザンギと同じになりそうだしなぁ。
796なまえをいれてください:04/05/21 22:43 ID:nFsW+z59
ZERO4出たらいいなぁ。
今ごろになって3rdが出るのは、PSPにスト2シリーズを出したり
新シリーズを出す伏線なのかな?
797なまえをいれてください:04/05/21 23:37 ID:xy1j3GSe
ま、とりあえずコピペゲーとはいえ、オリジナルタイトルのJAMは期待するしかない
ここからの展開にね
798なまえをいれてください:04/05/22 10:44 ID:F+/HPfXj
JAMはさくらがオリコン標準装備してるから(ry

ZERO4出すにしてもザンギ2Pカラーはハガーとか
遊び心が欲しいよな
799なまえをいれてください:04/05/23 08:26 ID:Fe5nhyC/
>>798
色変えと首すげ替えだけですむならともかく、
ザンギとハガーじゃ新キャラ一人作るのと一緒じゃん。遊び心じゃすまない。
800なまえをいれてください:04/05/23 13:00 ID:CcetJmwY
2Dは制限キツイよな
3Dやったらザンギ→ハガーできるかもしらんが
CFAS開発中止は残念
801なまえをいれてください:04/05/23 13:13 ID:xKg+xfFy
技術的にできたとしても、ザンギとハガーは技一部共通だけの
全く接点ないキャラだし2Pにされてもなー

でももしZERO4でたらハガーは確定じゃないかな。FFの主人公で唯一出てないわけだし
技もスーパーマッスルボマーっで十分にそろってるし(あるいはリベンジかCFAS)
802なまえをいれてください:04/05/23 13:58 ID:9DYFkETE
劣化ザンギの市長なぞ不要。
それより、烈とジョーの方がよっぽど重要だ。


と、流れに逆らって煽りっぽく書いてみる。
803なまえをいれてください:04/05/23 14:00 ID:XqVoK33T
ハリケーンナッパ!
804なまえをいれてください:04/05/23 14:02 ID:xKg+xfFy
烈はともかくジョーイラネ
投げキャラ少ないしハガーのほうがいい


と、別にハガー好きでもないのにちょっとムカついたので煽られた感じで書いてみる
って書けば何かいても許される雰囲気と解釈
805なまえをいれてください:04/05/23 14:08 ID:XqVoK33T
ハガーの必殺技って何があるの?
パイルドライバーとWラリアット以外知らん。
806なまえをいれてください:04/05/23 14:18 ID:xKg+xfFy
特殊技
ジャンピングボディアタック 斜めジャンプ中レバー下+大P
ギロチンドロップ ジャンプ中レバー下+小K

必殺技
バイオレントアックス 41236+P
アングリーハンマー N46+P
ダブルラリアット PP or KK
スクリューパイルドライバー 掴んでからレバー1回転+掴み
807なまえをいれてください:04/05/23 14:20 ID:9DYFkETE
>>804
いや、正直とくにネタも無いし大体何書いても許されるんジャネ?

ハガーなんか興味無いから孤軍奮闘な気分だ。
が、投げキャラ好きにジョーの良さがわからないのは当然なので、
おまいの意見もわかる。

いざハガーがでてきて、重い打撃主体で投げは2種類しかないとか
だったらまた盛り上がるんだろうな。悪い意味で。
808なまえをいれてください:04/05/23 21:32 ID:CcetJmwY
>>807
ジョーの良さを教えれ
809なまえをいれてください:04/05/23 22:49 ID:XqVoK33T
ジョーってたぶんスト1で一番特徴無いよな
810なまえをいれてください:04/05/23 23:00 ID:xKg+xfFy
>>809
だからハガーよりありえないと思うんだが
811なまえをいれてください:04/05/23 23:49 ID:CcetJmwY
てかイーグルはなぜにCvS2に抜擢されたワケ?
812なまえをいれてください:04/05/24 00:11 ID:V1D1rKAu
>>811
もちろんZEROの新作に転用できるからだろうね
実際GBAでは使われてるし
813なまえをいれてください:04/05/24 01:28 ID:FXf0VpR4
>>808
もともとはハガー祭りに割り込むために書いたレスだったんだが、
打撃系格闘技好きとしてマジレスしてみる。

・結構まともに、競技マーシャルアーツ(アメリカン・フルコンタクトカラテ)
 を再現しているので、マーシャルアーチスト好きとしてはそれっぽい
 雰囲気に浸れる
・ほとんど「ボクシングの手技」+「テコンドーの足技」の競技だから、
 素早く多彩な打撃によるラッシュが楽しめそう
・キャラ的に陽気なバカヤンキーなので、明るいノリが期待できる

ってとこ。
現実には、>>804の言う「投げキャラ少ない」に同意なのと、>>809
言うようにキャラがあんまり立っていないのとで収録される可能性は
かなり低いだろう。
あと、性能的にディージェイと被る可能性もアリアリ。

ぶっちゃけ、俺自身がベニー・ユキーデとかビル・ワレスといった
アメリカンマーシャルアーチストが好きだったので、ジョーが復活
してくれると嬉しいと思っているんだ。

じゃ、ハガー祭り続行ドゾー。
814なまえをいれてください:04/05/24 09:59 ID:KBLAuFkr
いつだったかゼロ3の雑誌インタビューで、
ハガーは濃過ぎるし、マッスルボマーで出したこともあって抵抗があるとかなんとかで出さないっていってた。

ゼロシリーズに似合わないキャラってことかな。
815なまえをいれてください:04/05/24 17:19 ID:tIK0Fvy2
でぃーじぇい・・・
816なまえをいれてください:04/05/28 00:58 ID:U0otNfUh
SS版のZERO3ってドラマティックバトルで相方CPUに好きなキャラ選択できる?
DC版はサバイバルのみ鹿できなくて鬱なんだが
817なまえをいれてください:04/05/28 03:08 ID:1+t6AbOG
DC版買おうと思うんですが、
過去レスのMS版の音質向上というのが激しく気になります。
本当ですか?
818なまえをいれてください:04/05/29 00:17 ID:zDnjC/Me
KOF、カプエス、サミカプ、カプコンファイティングJAM
とか夢の競演もいいけど

シングル戦がやりたいよ
ZERO4がやりたいよ


819なまえをいれてください:04/05/29 00:33 ID:zDnjC/Me
リュウ、ケン、春麗、ダルシム、ザンギエフ、ガイル、ブランカ、E本田
キャミィ、フェイロン、Tホーク、DJ
バイソン、バルログ、サガット、ベガ、豪鬼
ナッシュ、さくら、ローズ、R. ミカ、かりん、ダン、ユーリ、ユーニ
アドン、バーディー、元、ガイ、ソドム、コーディー、ロレント

ZERO3だけでもこれだけ、ドット書き起こされてて
声もとってあるのに続編出さないのは、もったいなさすぎる。
820なまえをいれてください:04/05/29 05:37 ID:KBcynx0q
>818
同意
キャラ表示が小さかったり、技が軽く手応え感がない「手軽な」対戦格闘ゲームはもういい
重みのある技でガッシリと戦える対戦格闘ゲームがやりたい
821なまえをいれてください:04/05/29 10:29 ID:nWjacXJg
>>820
まったく同意するよ。
そんなあなたはスト3 3rdをドゾー。(3rd以外に、って意味なのかも知れんが)

カプジャムもシングル戦じゃない時点で、すでに重厚さに期待はできないか。
キャラバランスを調整できる職人はもはやカプコンに居ないんかなぁ。


上の方でハガー祭りがあったが、俺として次があるならもう過去シリーズ
のキャラ全部入れて欲しい。
初代ストのキャラはもちろん、ポイズンもアンドレも警官(エディだっけ?)
も全部!
822なまえをいれてください:04/05/29 11:58 ID:wAar+i2A
ZERO4出してほしいな。
かりん、Rミカみたいな新キャラ数人、ハガーや初代ストから復活
後はマキ、イーグルは、カプエスからひっぱってくる。

家庭用の要素としては
隠しキャラは、殺意リュウ、日焼けさくら、真豪鬼、ファイナルベガ。
ドラマティックバトル、ワールドツアー。
初代ストかファイナルファイトがおまけで遊べるように。
クリアすると隠しキャラが使えるという感じにするとおもしろい。

で、PS2で、DVD-ROMで完全移植で出して。
ZEROシリーズの完全移植出てないし、CD-ROMじゃロード遅いわ。

あとPSPでも出す。
ゼロシリーズのキャラは子供から大人まで割と幅広い世代に受け入れやすいから、PSPでもいけると思う。
完全移植は、GGXXは無理そうだけどZERO4ならできそうだ。
823なまえをいれてください:04/05/29 16:21 ID:b2C+EZ0i
>>816

無理。
824なまえをいれてください:04/05/30 12:16 ID:nQirg7I8
今もしPS2や箱で出すなら、ZERO、ZERO2、ZERO2ALPHA、ZERO3(以上ベタ移植)、
ZERO3アッパー(マキ・イーグル・ユン追加)をセットで
5800円くらいで・・多すぎるか・・
MMBB対応するなら単体でもいいけどな

で、その後ZERO4リリース。夢。
825なまえをいれてください:04/06/01 12:57 ID:FsxrxjOl
age
826テイヤ:04/06/01 12:59 ID:igwebnD7
なぜいまさらゼロ3か・・・。
http://www.kvision.ne.jp/~teiya/
827なまえをいれてください:04/06/01 14:22 ID:k6qFyXfe
>826
個人HP晒すなら他所でやってくれ
828なまえをいれてください:04/06/04 18:36 ID:TVT6luQw
とりあえずアッパーでいいから、PS2で出してくだちい。
829なまえをいれてください:04/06/04 19:02 ID:yoKPRcMt
>>578
ガンツですね
830なまえをいれてください:04/06/05 08:37 ID:mAi2OIx0
>>817
本当。ちゃんとQSoundできれいに鳴る。
他のDCのカプコンのゲームは音質がちょっと悪かったりするが(ジョジョとか)、
ZERO3のマッチングサービス版に関しては全く不満はないな。今でも面白いし。
831なまえをいれてください:04/06/06 00:00 ID:5IdS2LZq
830>>
いえてる、マジ遊べるよ。
着キャン無いからアケとは別物っていわれるけど、
着キャンこそがバグなのであって、カプが出した結論かと。
832なまえをいれてください:04/06/06 00:02 ID:5IdS2LZq
ミスった‥…('A`)
833なまえをいれてください:04/06/08 02:19 ID:V4rXfhp3
新しいシステムなどはいらないから
新キャラを何人か入れて(コピペ大歓迎)移植が理想だよね。
ゲセンで出すならイズムは統一にしたほうが良さそうな気もするが、
それだとZERO3っぽくないからダメなんだろうな。
834なまえをいれてください:04/06/08 19:26 ID:3Xa7Frix
>>833
大賛成。ZERO3は今でも充分楽しめるシステムだから、
馴染みのあるキャラが増えてくれればそれでいい。

ISMは、Vさえなければいい。おれはゼロカウンター大好き。
835なまえをいれてください:04/06/09 00:36 ID:XxZMCE2L
VISMをメインで使用している人に聞きたい。
あたらしいZEROシリーズが出るとしたらVは必要ですか?
836なまえをいれてください:04/06/09 02:41 ID:ozf6Pls1
Z、VはともかくXがなぁ‥ただの劣化Zみたいになっちゃってるのが‥。
アドン位、変化があればあってもいい気がするけど。
IZMはZVだけにして、その分バランス調整に力を入れた方がいいかも。
もちろん、Vの仕様ははDCMS版。ただ、オリコンが全く使えないキャラを救済せよと‥。
837なまえをいれてください:04/06/09 21:18 ID:aoYbibNC
アーケードモードの相手は、ある程度ランダムで出てくると更に面白いと思う。
リュウやコーディー等でもガイル・フェイロンとかの追加キャラのCPUと闘ってみたい。
せっかく勝利後のセリフもキャラ毎に個別に用意されてるんだし。
838なまえをいれてください:04/06/11 10:35 ID:tiK1iiHu
>>835
バランスが難しいからなぁ。
あると使いますが
839なまえをいれてください:04/06/11 19:30 ID:4a5uEE7t
>>838
だとすると、よくやりもしないでクソゲー扱いする香具師も多くなるんだろうな。

840なまえをいれてください:04/06/14 21:25 ID:cBeisvhH
SS版とPS版の違いってなんですか?
良い方を買うつもりなんですが・・・
841なまえをいれてください:04/06/14 21:29 ID:wsu2W/B5
>>840
既出
842なまえをいれてください:04/06/14 21:32 ID:cBeisvhH
>>841
そうでしたか・・・
すんませんでした
843なまえをいれてください:04/06/14 21:37 ID:wsu2W/B5
>>842
うむ、素直でよろしい。
これからはctrl + Fで文字列検索という
素晴らしいテクニックを活用しないと大会で勝てんぞ。
844なまえをいれてください:04/06/14 21:40 ID:cBeisvhH
>>843
発見しました!
ありがとうございます。
845なまえをいれてください:04/06/14 23:10 ID:GGhYtm+c
なつかしいなぁ、ストゼロ3・・・

育成モードでXリュウ使って真・豪鬼倒したなぁ・・・

あのころは学校全体で流行ってたけど倒したのは俺だけでちょっとうれしかった。
846なまえをいれてください:04/06/14 23:32 ID:2jNLeFOj
ファイナルベガ二人同時は勘弁してほしかった
847なまえをいれてください:04/06/16 16:16 ID:q6qpPVAz
>>835
既にオリコンが無きゃZEROじゃない。
スト3からブロッキング無くせと言ってるようなもの。
バランス取るための何らかの弱体化はOKだがV自体は消えて欲しくない。

でも現実問題として出ないだろうね。
ただでさえ開発の機材や人材の問題の上に
キャラ多数参加祭りゲーの方向性としてはカプエスにお株奪われて
尚且つ今度はカプジャムとか出るからね。
まだスト4とかの方が可能性あってもおかしくない。
あくまでスパ2Xまでのシリーズとファイナルファイト系、そして新規キャラだけで
構成されてほしい。SNKやマーヴル、ヴァンパイア等の他ゲーキャラ要らない。
3のキャラ(ユン)も要らない。
848なまえをいれてください:04/06/16 17:15 ID:uW51Ih7k
うむ。
849なまえをいれてください:04/06/16 18:35 ID:EYDOI3OZ
キャラを1.5倍ぐらい大きくして欲しい。
850なまえをいれてください:04/06/16 19:35 ID:ciOMcd4k
>>847
スト3のぶろっきんぐは成功時のリターンも失敗時のリスクも
大きく、駆け引きが深まる方向性のシステムだから対戦格闘に
マッチしていると思っている。

対してオリコンは、出した側のリターンだけが巨大なので、独りよがり
で駆け引きに乏しいと感じ、「対戦」格闘の質は低下している気がする。
(スト3ユンの幻影陣が嫌われるのと同じ)
しかし、オリコンは相手をどう叩きのめそうかという相手不在の
爽快感を得られるから、一方的な暴力の好きな奴が指示している。

スト3からブロッキングを無くしたら、j本筋の駆け引きレベルが一気に
低下するから容認できないが、ZEROからVを抜いても独りよがりが
なくなるだけで魅力は下がらない。(大ダメージならスパコンあるし)

キャラについては全く同意。他シリーズからの参入は不要。
851なまえをいれてください:04/06/16 20:02 ID:VT6ZuQ1V
>>850
うーん、個人的には無印ZEROにはないとはいえ、
細かい仕様と言うよりはシリーズを特徴付ける大きなシステムなんだから
継承して当然、ただ強くなり過ぎないようにバランス調整や救済措置は
あって然るべきと思う。

オリコンの研究を楽しみにしてる人間だってお金払って遊ぶプレイヤーなんだから
前作にあったものをただ無くせ、というのはちょっと戴けないなぁ。
確かに言いたいことは尤もなんだけどね。
852なまえをいれてください:04/06/16 20:05 ID:VT6ZuQ1V
あと多分ZEROの新作を望む人ってシステム周りのバランス調整はしても
これ以上何かを色々と詰め込みすぎたり、逆に削ったりするのは反対なんじゃないかな。
そもそも色々と出尽くした感じが無くもないし。
ガイとコーディーがいるのにハガー不在だったり、ZEROという舞台があるのに
他所へ出演して戻ってこないイーグルとか・・その辺の中途半端さが気持ち悪い
から、「これで一生遊べ!」という決定版バージョンを求めてる気がする。
ここまでキャラが存在するのならアイツも出してくれよ、みたいな。

あ、3のキャラでもヒューゴーは元ファイナルファイト組だから
ZEROに出るのはアリかも。
853なまえをいれてください:04/06/16 20:58 ID:m0yN/AB1
ウメハラはオリコン厨
854なまえをいれてください:04/06/16 22:35 ID:5m38YCCS
元とかRミカとかの、あまり使われていない(ような)
キャラの)対戦動画がみたいんだけど、
ある場所をオシエテクダサイ。
855なまえをいれてください:04/06/17 00:35 ID:aBlRyvIC
>>854
休日に秋葉原のゲセンに逝け。
856なまえをいれてください:04/06/17 00:50 ID:gejobXPD
>>855
吸収という島に住んでいるので、それはムリデス。
857なまえをいれてください:04/06/17 01:10 ID:Q4Nzd00J
>>854
a-choに結構ZERO3動画あったけど、それじゃダメなん?
イズムはほとんどVばっかだけど。

つか、元老師、七星蟷螂拳と八歩蟷螂拳を両方使えるなんて
すごすぎだ!バーチャのリオンなんてガキは目じゃねぇぜ!
初代の時は、八歩蟷螂拳しか使えなかったのになぁ。
858なまえをいれてください:04/06/17 02:42 ID:qcwF/8Yy
>>857
 七星蟷螂拳は一般的に、八歩蟷螂拳の技も合わせて学ぶんですが…
上級者なら六合蟷螂拳の技もマスターしている事が多いです。
 なんと言っても七星蟷螂拳は北派総合武術ですから、多くの門派の技を
取り入れています。
859なまえをいれてください:04/06/17 19:24 ID:Q4Nzd00J
>>858
おおー!ネタに反応してくれてすごく嬉しいー!!!
八歩蟷螂拳って失伝に近い状態と聞いてるんだけど、七星の
中にちゃんと残してあるんだな。
さすが、套路多彩な門派はしっかりしてるなぁ。

でも、六合になると大分他の蟷螂とは趣きが違うのに、昇華
させられるもんなのか・・・・。
北派の応用性の高さは羨ましくなるときがあるよ。

ま、同じ蟷螂を修めるにしても、組織によって修練体系が違ったり
するだろうからまた別の意見もあるのかも。

なんにしても、スレ違いの話題への突っ込み感謝!
860なまえをいれてください:04/06/17 23:13 ID:vfqvxrDf
>>854
ローズの動画ならあるよ
861854:04/06/17 23:44 ID:614fZO5M
レスアリガトンです。

>857
それは、(最近の物は)結構な数を持っていると思います。
実は、先日a-choでうpされていたミカや元の動画を見て
彼らに興味がわき・・・というわけなんです。

他の大会の動画なども持ってはいるのですが、元やミカ
など見た事もありません・・・。

>860
よければ場所を教えてもらえませんか?
当方、昇竜波動系+さくら以外のキャラの動画には、
大変興味がありますので・・・。
ヨロシクオネガイシマス。

862なまえをいれてください:04/06/18 00:05 ID:orQ0d3ew
他の大会の動画持ってるなら、知ってるかもしれない
知ってたらごめん
http://page.freett.com/sfzero3/
863なまえをいれてください:04/06/18 12:05 ID:v4sL47Mk
カイレラでのネット対戦は今でも人気ですねぇ
864854:04/06/18 20:20 ID:HWWiLwZn
>>862
教えてくれてアリガトンです。
ローズの動画などを早速ダウンさせてもらいました。
ローズもあまり見た事が無かったので、かなり新鮮でした・・・。

>知ってたらごめん
とんでもないです・・・ご親切に感謝します。
もし他にもご存知のサイトなどがありましたら、
宜しければお願い致します。
865なまえをいれてください:04/06/21 16:21 ID:FX2fKiyN
866なまえをいれてください:04/06/21 21:58 ID:0XoEfN9b
う〜む
ミカで現在修行中なんだが、師匠がホスイと思う今日このごろ。

…ってザンギエフ様じゃなくって、お手本となる動画とかな。
867864:04/06/23 01:21 ID:NlTdBTT9
>865
教えてくれてアリガトンです!早速ダウンさせてもらいました。
バイソン使い・・・つらいでしょうが、これからも頑張っていただきたいです。

>866
ミカの動画って中々無いですよね・・・。
a-choにでも新たに出てきてくれる事を願ってます。
868なまえをいれてください:04/06/23 20:29 ID:8QA7klAh
ミカはもうある意味隠れキャラw
相手が慣れてないなら普通に勝てる
ネタで勝負だね
869866:04/06/24 18:19 ID:T8igeXCJ
確かに、<慣れてないなら勝てる
乱入して、2連勝くらいすると相手側の対応がしっかりしてきて大概負ける。
10連勝以上なんて夢のまた夢だ。
870なまえをいれてください:04/06/26 06:23 ID:/NqBMDK0
DC版の段位認定戦久々にやったら17段からいっきに25段までいけた。
25段でなんかかなり使えるイズムプラスもらえるのかと期待してたけどなんもなし。
正直限界感じてます。30段いった人って存在するんかい?
871なまえをいれてください:04/06/30 19:13 ID:bajT32xK
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
ZERO4出たらコーディとヒューゴ出せよな!!
872なまえをいれてください:04/07/01 19:17 ID:3a6ZPnp4
今のカプコンを考えてZERO4なんて高望みはしませんから、
せめてGBA↑版をPS2に移植して頂きたい。
カプエス2のコピペで可能なはず。

問題はEDの描き起こしか・・・
873なまえをいれてください:04/07/03 11:51 ID:m/jG8EEq
リュウの永パ、久々にやったんだけど竜巻で浮かしてその後
ジャンプ中Pがあたんない・・・二年やってないだけで忘れるなんて。
エロイ人おせーてください
874なまえをいれてください:04/07/05 14:35 ID:4K7ww1Py
オリコン終了間際までぎりぎりためて
竜巻うってるとJ中Pあたりにくい
早めに竜巻うて
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:32 ID:fMycIRWt
for マッチングサービスって、普通にシングルプレイも出来ますよね?
でも、中古で5000円近くするのですが・・・
876名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>875
逆にマッチングサービスが出来ない。