△フィジケラのこれも人生!△/18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/17
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124551598/
関連リンク
http://www.giancarlofisichella.com/
http://www.renaultf1.com/

過去スレは>>2-3あたり
2音速の名無しさん:2005/10/17(月) 01:49:57 ID:pT5lHJ6A
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼
ttp://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
▼フィジケラに運はあるのか!?▼
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/998/998659099.html
【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1020/10200/1020095054.html
(´Д`)とほほフィジケラのF1人生道 Part4
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1024/10241/1024138471.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/5
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1028/10282/1028283208.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/6
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10337/1033731006.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/7
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049656431.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/8
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050077225/
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/9
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057591781/
△フィジケラの幸運を祈願する△/10
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067325548/
3音速の名無しさん:2005/10/17(月) 01:50:19 ID:pT5lHJ6A
△フィジケラはどうすべきだったのか?△/11
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081003122/
△フィジケラはこれからどうなるのか?△/12
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089650111/
△フィジケラはこれからどうすルノー?△/13
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097170761/
△フィジケラはこれからどうなルノー?△/14
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110124942/
△フィジケラは今のままじゃこまルノー▼/15
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114515545/
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/16
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118823985/
4音速の名無しさん:2005/10/17(月) 01:52:33 ID:TBLtEPxb
こんな完璧なドライバーみたことないよ
5音速の名無しさん:2005/10/17(月) 01:56:21 ID:lhn3s6LS
>>1

通りすがりさんありがとう
6音速の名無しさん:2005/10/17(月) 01:57:57 ID:/7xQ2Hsl
鰤のコメント見ると、何とか来年も乗れそうだな
7音速の名無しさん:2005/10/17(月) 02:03:17 ID:jYdRdZKm
結局のところ何乗ってもチャンピオンになれるほどの
資質はなかったんだな・・・
8音速の名無しさん:2005/10/17(月) 02:07:06 ID:UBL6NiVe
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=101479
鰤、前にもドリームチームとか言ってたよなwww
9音速の名無しさん:2005/10/17(月) 02:11:02 ID:r1eZnukS
>>7
98年のモントリオール、一人追うアゴがペナ喰らって独走だったのに
最後に逆転されたのを見て、フィジコにはチャンプの資質はないな、
と結論づいた。
10音速の名無しさん:2005/10/17(月) 02:51:37 ID:1iBBD0ZN
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#18154

何か今年コンストラクターズ獲らなかった方が良かったような気がしてきた
11音速の名無しさん:2005/10/17(月) 03:32:19 ID:I2ejZYR+
確かに!!
12音速の名無しさん:2005/10/17(月) 03:35:15 ID:/7xQ2Hsl
来年で鰤とアロンソとフジコの契約が終わる
つーかトップチームのドライバーほとんど満了だな。
さてどうなるか。
13音速の名無しさん:2005/10/17(月) 05:17:30 ID:9C/qpxIJ
長年の苦労の末に、何か中団チームでの走り方が板についてしまった感がするな、
今年のフィジコを見てると・・・
老練ではあるが、若い頃の元気さがない。
14音速の名無しさん:2005/10/17(月) 08:45:15 ID:/GQilVtC
F速のマンガでセカンドクラブ会長に昇進なのかな?
そういやアルバースがこれも人生なんてコメントしてたな。
15音速の名無しさん:2005/10/17(月) 09:01:30 ID:KGf6TXho
いまさらだがいいスレタイだな
これからずっとこれで行きませんか
16音速の名無しさん:2005/10/17(月) 10:25:15 ID:RCJc60cG
俺もこのスレタイ好き
フィジコっぽくていいんじゃないの
17音速の名無しさん:2005/10/17(月) 10:26:51 ID:Z1VYLzZ8
いいスレタイだと思うけど、富士子だけに

は要らないと思う。引退したならとにかく、淡々といきたい。
18音速の名無しさん:2005/10/17(月) 12:10:35 ID:/7xQ2Hsl
ネガティブなスレだなオイ!
せっかくイケ面なんだからキミスレみたいな雰囲気で行こうや
19祝!ルノー完全優勝!!!:2005/10/17(月) 12:42:36 ID:LFGOiJvZ

  |   /  / |_|/|/|/|/|♪ういーあーーーー♪ざぁーちゃぁんぴょーん♪
  |  /  /  |眉|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪ういーあーーーー♪ざぁーちゃぁんぴょーん♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)

20音速の名無しさん:2005/10/17(月) 12:44:25 ID:BXWiZlu8
来年も鰤と眉の便利アイテム扱いかな・・・
21音速の名無しさん:2005/10/17(月) 13:16:42 ID:Uc7NRgfI
>>9
あれはギヤボックストラブルとチーム作戦ミスだよ。
それに逆転されたのもレース中盤で最後のほうでもない。
22音速の名無しさん:2005/10/17(月) 13:54:48 ID:VkpbzXxH
コメント見たがルール変更されたのくらい知っておけよフィジコ、、、
23音速の名無しさん:2005/10/17(月) 18:06:28 ID:CmEYNYn3
どうしたらいいのかって、ちゃんとコンストラクターズタイトル獲ったじゃない
24音速の名無しさん:2005/10/17(月) 18:59:38 ID:1nVx18f+
ルール変更あったの、俺も知らなかったよ。 (´・ω・`)
25音速の名無しさん:2005/10/17(月) 19:29:17 ID:2Uwx17Ey
日本GP勝つチャンスだったのに・・・
26音速の名無しさん:2005/10/17(月) 19:31:20 ID:F4F/bzqH
表彰台で鰤がアロンソとラヴラヴしたかったからFIAの取り決めを教えなかったんだよ
27音速の名無しさん:2005/10/17(月) 19:37:58 ID:2Uwx17Ey
フィジケラにはバリみたいに犬にはなって欲しくない。
フィジケラはバトンにも勝ったし負けたことがなかったドライバーなんだから。
牙を来年に向けて研いでほしい。
28音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:47 ID:qQLe3r8Q
>>22>>24
しかし作戦は得意中の得意のルノーピットの知恵者どもはしっかり知ってたという罠
29音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:40:05 ID:uMf/pnaZ
ふじこも知っててとぼけてんでしょ
食わせ物
30音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:51:29 ID:IGuRPjBp
でも、あのスロー走行も意味無かったよな
31音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:52:05 ID:F4F/bzqH
今回はレース終盤にアロンソとそん色ないタイムが出てるね
32音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:54:08 ID:IGuRPjBp
ま、相手はペースを落としてたけどね・・・
33音速の名無しさん:2005/10/17(月) 22:31:48 ID:fdTbpMtg
完走を果たしたレースでは、モナコとハンガリー以外ではポイントを獲得したというのがある意味救いかなぁ。
アロンソと比べてマシントラブルやアクシデントがこんなに多くてはあまり多くも望めん。
34音速の名無しさん:2005/10/17(月) 23:19:17 ID:cPJvOgO4
>>18 キミたん(*´д`*)ハァハァハァアハァ♥ みたいに、フィジコたん(*´Д`)'`ァ'`ァ♡ฺ ってするの?
…なんかよくわからないけど、妙に違和感が…(;´-`)

今年は、サンマリノをはじめ、大きな事故が数回あったけれど、1度もケガする事が無くて良かった。
それに何よりも、「1勝ドライバーのリスト」から外れたし。
一昨年あたりは、あのブラジルGPがキャリア唯一の優勝になりそうな気配が濃厚だったから、
リストから除外されただけでも十分嬉しいよ。・゚・(ノд`)・゚・。
35音速の名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:47 ID:dsoToYD/
>>34
そうそう、サンマリノ&スパでは肝を冷やしたが(ついでに言うと去年のモナコも)、
怪我が無くてなにより。
不幸、不運と言われてる割に、こういう面では結構悪運強いかも知れん
36音速の名無しさん:2005/10/18(火) 00:11:11 ID:ukj9B9Dn
不運を小出しにしていると、大きな不運には遭わないのかもしれない。
37音速の名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:44 ID:Jj7MvEKG
アロンソ=ジャイアン
ブリ=スネオ
フィジコ=のび太(しかもドラえもんなし)
38音速の名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:03 ID:QRlUEJwX
去年のモナコは下手したらセベール状態になってたからな・・・
39音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:08:45 ID:ukj9B9Dn
あえて言うなら

アロンソ=ジャイアン
鰤=ジャイアンの父
ツルーリ=初代スネオ
フィジコ=二代目スネオ

のび太とドラえもんは出番なし

だと思う。
40音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:10:58 ID:dsoToYD/
>>38
セベールの死んだ年に生まれてるんだよね
41音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:17:49 ID:ijeUvzkj
ベルギーのライコネンにペナルティー科されず、奴のブロック真似しただけの
フィジコが中国でペナルティー。

まあ、これも人生か!
42音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:26:31 ID:DgQsbtT5
>37>39
それを言うならむしろ

アロンソ=ジャイ子
鰤=ジャイアン
フィジコ=スネオ
43音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:43:48 ID:Yu09vPee
無線で歌ったからアロンソがジャイアンだと思ってた。
44音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:45:12 ID:lCgXgFER
>>43
あれはリサイタルだったのかw
45音速の名無しさん:2005/10/18(火) 03:10:15 ID:1cnaPUb3

10/18(Tuesday)  ブリアトーレ,フィジケラを称賛
ルノーのF・ブリアトーレ監督は,コンストラクターズ獲得に貢献する走りをしたG・フィジケラについて
『ジャンカルロは素晴らしいドライバーだし,彼は我々のために素晴らしい仕事をしてくれた。
まあ,彼はワールド・チャンピオンシップ争いで日陰を歩まなければならなかったかもしれないけどネ。』
と称賛し,高く評価していることを明らかにした。
46音速の名無しさん:2005/10/18(火) 03:46:22 ID:LxR85qXO
なんかひでぇコメントに思えるんですが・・・
47音速の名無しさん:2005/10/18(火) 09:42:59 ID:FPyEU1+5
フィジケラは来年勝ちまくるYO!
理由;アロンソが長期休み→筋力低下→反射神経低下
しかし、心配も
アロンソが長期休み→ルノーの力低下
48音速の名無しさん:2005/10/18(火) 09:50:22 ID:n/g7fwRy
 .ノノノ~\\ 
  ヽ- _ -ノ   <これも人生さ・・・
  (   ) 
.  | | |  
  (__(_)  



>>14これだな。ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=101465
 .ノノγ\\  
  (´- _-`)   <これも人生だし・・・
  (   ) 
.  | | |  
  (__(_)  
49音速の名無しさん:2005/10/18(火) 09:51:38 ID:x5wtoZLw
>>45
>彼はワールド・チャンピオンシップ争いで日陰を歩まなければならなかったかもしれないけどネ。』

ブリに言われるとムカつくのはなぜだ
50音速の名無しさん:2005/10/18(火) 10:32:02 ID:7y2N28KZ
>>49
オマエの心が狭いから
51音速の名無しさん:2005/10/18(火) 11:42:13 ID:griIXsiW
>>49
ネ の後に実際には(笑)があったから。
52音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:13:07 ID:cNuFlfvV
悪運を使い果たした男 フィジケラ
もう悪運のストック無し。
53音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:17:31 ID:pKy5RmaL
アルバースがフィジケラの後継か<これも人生
54音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:23:06 ID:oiUexx2c
>41
ルール変更される前とされた後を一緒にしてどうすんの?
55音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:52:13 ID:PmP/EuSl
>>47
今シーズン前もアロンソはたっぷり休みを取って
初めてテストしたのは1月だったはずなんで意味なし。
休暇中もトレーニングするし、そこで怪我でもしないかぎりは。
56音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:57:25 ID:oiUexx2c
>実はわれわれがシーズン当初から狙っていたのはドライバーズ・タイトルのほうだった。
ブリアトーレがこういう考えなら、フィジケラの結果は最初から決まっていたようなものだね。
57音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:07:59 ID:9dI0A97j
最終戦は良い仕事したよな
わざとペース落としてアロンソとライコネンの差を開いてたらしいし
58音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:12:54 ID:ZO4jY9ZC
まぁ来年もルノーに乗れるだけでもよしとしよう
59音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:14:30 ID:c4bWTAfv
ああいう典型的「1-2体勢」というのをなんか実に久々に見た気がする。
60音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:26:06 ID:ZO4jY9ZC
来年はオタにとっては胃が痛い年になりそうですね
成績がイイ→ルノー残留、他チーム
成績ショボーン→引退…?
61音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:28:19 ID:eXKsWa+e
も・・・もう引退ですかorz
62音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:35:31 ID:jroEMft7
>>57
なんか、わざとを強調してたけど、マク同様単に置いて行かれただけにも見えなくない・・・
63音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:47:22 ID:iXUgrnrB
ラップタイムは悪くないしアロンソと同等のペースで走れていたとは思うけど
SC入っちゃったからね・・・マクラーレンが予想以上に遅かったから、ガチで
走らせたほうが面白かったのに。
64音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:51:45 ID:ZO4jY9ZC
右京のブログにすべてが書かれている
65音速の名無しさん:2005/10/18(火) 13:52:35 ID:9dI0A97j
>62
ペナルティ決まった後はペース上げたらしいけどどうなんだろ
66音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:04:57 ID:iXUgrnrB
チーム力で戦っているF1では、職人仕事に依存している部分はなかなか報じられないけど、実際にマシンや
パーツやギアボックスを組んでいるのは人間だから、チーム内で愛されることが成績に直結することも多いと思うんです。
 ハングリー精神を子供の頃からちゃんと培ってきたドライバーは、メカニックとの関係性や関係者との接し方
からしてプロなんですよ。アロンソとフィジケラの差はそういう部分もあると重う。

あああぁけんさわなんて事をorz
67音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:09:34 ID:TIQblGvH
>>65
モントーヤのリタイア後から、アロンソはペース落としてたから比較には
ならないと思う。
68音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:20:59 ID:9dI0A97j
でもファステストはアロンソにかなり迫ってる
69音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:32:29 ID:ZO4jY9ZC
>>66
でもカナダでリタイアした時のフジコの態度はよくないと思った
70音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:42:35 ID:c4bWTAfv
アロンソの態度はもっと良くなかったがな・・・
71音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:57:26 ID:FD1UFUpA
マクに助けられた気がしないでもないけど良く頑張ったと思う
72音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:23:02 ID:ATDzgXkh
ブリアトーレの力を感じなくもない
73音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:34:59 ID:wBI4f8WT
フィジケラってなんかかっこいい名前だね。来年も頑張れ
74音速の名無しさん:2005/10/18(火) 16:14:58 ID:Pw+kbyB7
第二のまろやか・フィジケラかなこりゃ

まろやかに抜かれる、まろやかに後退
75音速の名無しさん:2005/10/18(火) 17:10:03 ID:FPyEU1+5
>74
フィジケラとクルサードで比べた場合
フィジケラのほうが間違いなく速いよ、クルサードのデビュー、フィジケラのデビュー
どちらも見てきたけどフィジコの方が才能があった。ただ運が・・・
対するクルサードはウィリアムズ、マクラーレンとトップチームをわたってきたからね。
まぁ、これも人生さ!
76音速の名無しさん:2005/10/18(火) 17:58:16 ID:Y5lr0d1c
なんか、空しいレスが続いてるな
77音速の名無しさん:2005/10/18(火) 20:11:59 ID:pKy5RmaL
才能なんて活かせてこそだ。
78音速の名無しさん:2005/10/18(火) 20:41:35 ID:FOmCdfqm
あれほど活かし損ねまくってもここまで来れた。これも人生!
79音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:22:04 ID:t3fsnJSx
顔がw
でもこれも人生!
ttp://images.f1racing.net/large/53335.jpg
80音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:39:43 ID:i5az684n
こんな話が…

Fisichella or Kovalainen to BMW?
http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=101579
81音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:46:31 ID:mgwMR00W
>>79
トロフィーにキスしてるっぽい?
82音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:00:17 ID:pKy5RmaL
フィジケラとニックのコンビは一部のファンには垂涎ものじゃなかろうか。
83音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:17:55 ID:s0iyZxyQ
フィジコとニックはどっちがより不幸なのか気になる。
ただ鰤はニックと組んだ新人は出世する法則(キミとマッサ)に期待して、
コバライネンをBMWに送る気がする・・・
84音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:33:04 ID:pKy5RmaL
パンターノ、グロック
85音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:52 ID:1cnaPUb3
2005年10月18日(火) タンベイ、フィジケラを語る
1970年台から80年台にかけてF1に参戦していたパトリック・タンベイは、今季ジャンカルロ・フィジケラが
アロンソより活躍出来なかった理由についてれきっぷ誌に次のように語っている。
「たぶん、シーズン序盤のテクニカル・トラブルが彼の心理に影響を与えたのだと思う。
ルノーはそろそろフランス人ドライバーを起用すべきだよ。」



86音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:50:28 ID:1mHO1IRx
まだ移籍話が消えてないのか
87音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:55:08 ID:ukj9B9Dn
>>85
結局何が言いたいのかよく分からないコメントだにゃ。
88音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:01:17 ID:beroP8gk
>>87
最後の一行が言いたかっただけだろう。
89音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:21:09 ID:1sB/aj5r
TVで見るたびモンテッラ思い出す
90音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:49:34 ID:nCXY2UPo
>>88
漏れもそう思う。
フランス人は本当懲りんと言うかナショナリズムが強いというかw
91音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:53:03 ID:Y/pGZDes
タンベイは83年にフェラーリを解雇されて、プロストのマク移籍で空いた
ルノーのシートに収まった。
エースとしての活躍を期待されたが、2年間で1ポールのみ、最高位も2位で
終わり、ルノー単独チームは第一期を終えた。
92音速の名無しさん:2005/10/19(水) 06:09:47 ID:BLVQjt0r
フィジケーラにBMW新チーム移籍の可能性も
ttp://fmotor.nifty.com/f1/

その方が本人にとってもいいんじゃないかねぇ・・・
93音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:28:08 ID:1qtFE1yo
クズ鰤イラネー
こいつは人として最低なやつ!
BMWに入っても優勝できるとは思えないし・・・
できれば、来年は再度ルノーでチャレンジして欲しい。
鰤との関係でチームを去ったドライバー
モレノ
レート
フェルスタッペン
シューマッハ (金銭面)
ハーバート
アレジ 
ベルガー
ブルツ
フィジケラ(1)
バトン
トゥルーリ
94音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:09:04 ID:FzaIOgYp
>>93
何でもかんでも鰤のせいにしすぎな気が
95音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:50:06 ID:iEeVEDW9
>>82
イケメンコンビだな。地味だけど。
96音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:13:50 ID:Tv3rUfYe
とりあえずこのニュースはフィジケラよりジャックにとって最悪のニュースだと思うけど
97音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:38:00 ID:M+oFPND6
>>92
この際、移籍して環境を変えたほうがいいような気がする

日本GPでキミに最終ラップでかわされたことで鰤が激怒したなんて言ってるけど
あの時のキミは異常な速さだったし相手が誰でも変わらなかったんじゃないかと
無理にブロックしてたらクラッシュしそうだったし

まあ、もしアロンソがその立場だったらまだ若いだのコンストの為に無理はしなかったなどと
鰤は言うんだろうな
98音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:06:01 ID:RVvayXIU
フィジケラヲタ憐れだな・・・
99音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:28:58 ID:FzaIOgYp
>>97
でもアロンソはそういう状況に陥らない気がしてしまうよ。
100音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:57:49 ID:z9OouiU/
勢いの差もあるしな…
101音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:52:45 ID:wZRVkwJx
腕の差もあるしな・・・
102音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:00:39 ID:RvL4oElo
まあ何だろうと走れるなら来年も応援するさ
103音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:42:23 ID:iDfHCPv+
>>96
ジャックファンでもあるけど・・・そろそろ引き時なんじゃないかと思う・・・
104音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:41:23 ID:yJJFx3Ww
>>97
ぶつけてでも止めろということなんだろう…
105音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:44:19 ID:RmBhM0b+
フィジコヲタだが移籍賛成なので個人的にはグッドニュースだが・・・実現するかねぇ
106音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:04:54 ID:8WMb2KR+
ジャックが残留に妙に自信満々なのも気になる。
ひょっとして契約破棄(解雇)に法外な違約金が設定されてるんじゃないか?
数十億円とかだったらいくらBMWでも簡単には払えないだろうし。
(いくらなんでもジャック相手にそんな契約は結ばないよなぁ。)
ただ単にジャックが脳天気なだけなのかねぇ?
107音速の名無しさん:2005/10/20(木) 11:36:16 ID:Q2IHS3/R
この間のレース中、事あるごとに「大丈夫だ、パニックになるな」と連呼されてたような気がする・・・
108音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:58:34 ID:ol+L0i2k
>>104
されてた!「Everything is under control. No need to panic, no need to panic.」
って。
フィジコがそんなに取り乱してたのかと思うとチョット萌える…
109108:2005/10/20(木) 13:00:35 ID:ol+L0i2k
>>107
だった スマソ
110音速の名無しさん:2005/10/20(木) 13:02:47 ID:q2HtiVxs
確かにペナルティ下されてても、中々ピット入らなかったねー
111音速の名無しさん:2005/10/20(木) 13:21:12 ID:apTSEjEb
>>110
地上波組か・・・
112音速の名無しさん:2005/10/20(木) 13:48:28 ID:OU0HpGUI
タイム稼ぐためにピットスルーを遅らせる戦術も知らないの?
113 :2005/10/20(木) 13:53:19 ID:HJBzDmAU
地上波ではペナルティが下ってからすぐにピットスルーしなかった理由も
それからラップタイムがあがった理由も解説しなかったね。

114音速の名無しさん:2005/10/20(木) 14:12:45 ID:tpBr0F8X
開幕戦終了後のここのみんなの騒ぎ様が、今となっては悲しすぎる・゚・(ノд`)・゚・
一瞬でも夢が見れただけマシと考えるべきなのか。
「一番上」にはなれない運命なのかな、フィジコさんは…

でも、自己ベストランキング、おめでとう!!
なぁんて、イイコト探してないとやってらんないフィジコヲタは辛いね。
115音速の名無しさん:2005/10/20(木) 14:31:48 ID:JRYWTnqy
>>108
最終戦はフィジコがいい仕事をしてたんでチームが優しかったんだと思われ。
116音速の名無しさん:2005/10/20(木) 17:22:45 ID:iU5vGlV1
         、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
        .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
      .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
     .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
     丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
     ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、     
    ,l゙ .! ` " ,/` ゙.-=・=-  -=・=-|   )彳  \  
    !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |    \
    │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     \
    l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,∪   ,(, l゙.,jリ     )
 /  `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ           /
 (   |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    /ムシケラってへたすぎ
  \  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′  /  
    \   ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /  彡彡  
      彡彡 / ξ,/ソ         \ /         
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ.  (⌒) \
         /⌒l |.         / /   \
         /  l,丿 ,       .' /      \
        |  /  ´      (__)_)        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
117音速の名無しさん:2005/10/20(木) 18:35:52 ID:ugLXREvB
モナコ?でのアロンソ様の表彰式にフジコタンも出席するのかな?
118音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:04:45 ID:HCySdmOo
コンスト獲れたんだからフィジコも出席かな、と思う。
よくはしらんけど。
119音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:07:00 ID:/JozFLZK
フィジケラってリディックに出てるヴァーゴにめちゃくちゃ似てるね
きのうDVD見てちょっとびっくり!
120音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:54:08 ID:GeMst+dt
>>114 確かに(;´ヮ`)

取り敢えず、今年は作り貯めておいたお祝いAAを幾つか貼れて良かった。
大きな事故もあったけど、どこにもケガする事無く、そして誰かにケガさせる事も無く、無事に終われて良かった。
ドライバーズランキングの自己ベスト更新おめでとう。(´ヮ`人)
それから、地元=イタリアGPでの3位表彰台もおめでとう。(人´ヮ`).。+゚。* ☆
121音速の名無しさん:2005/10/21(金) 07:46:37 ID:DynVg9IB
00年のバリチェロに似てるような・・・

念願のトップチームのシートを得て、周囲から活躍を期待される
しかし、いざ蓋を開けてみるとトラブルは自分に集中
一勝こそしたものの、大半のレースで中団グループの一つ上を走る程度
ランキングでも一人蚊帳の外状態
コンストラクターズ獲得に貢献できたのがせめてもの救いか


つД`)
122音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:50:38 ID:YxZppb0K
フィジケラほうしゅつってまじ?
123音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:04 ID:YNJgYVDz
あの程度でパニックになるということは、アロンソと比べて精神力が弱いということになる。
もう、けっこうベテランなのに。。。
124音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:31:11 ID:mpbh6Xqs
右京タンが言ってたじゃん
フィジケラをもってしてもアロンソにはかなわないって。
125音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:40:53 ID:H8BOCFQd
Q:フェルナンドの華麗な走りによって、ジャンカルロの力強いパフォーマンスに気付かなかなかった人も
いたかもしれません。ジャンカルロについて教えてください。
「今日のジャンカルロは素晴らしかったね。彼はチームの一員として何をすべきかを完全に理解し、レース
終盤でもクルマが最高の状態を維持するために、またマクラーレンに対してリードを保ちつつ、私欲をなく
して第1スティントを走っていた。鈴鹿で叩かれてしまった後だけに、いつも以上にうれしいことだった。
このチームを際立たせている要素の一つに、ルノーには派閥もなく、ドライバーたちが非常によく協力し
合って働く、真のチームだということが挙げられる。フィジ(フィジケラ)が力を取り戻してくれて本当に良かった」

私欲っつーかさ・・・レーシングドライバーとして誰よりも速くクルマを走らせることが本来あるべきカタチだと思うんだけど。
126音速の名無しさん:2005/10/21(金) 17:46:51 ID:TAMYUdyt
>>125
F1でそれをやると速いドライバーが勝つんじゃなく
速いマシンが勝つだけになる。
127音速の名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:39 ID:kmLM/iuq

すでにそういう状況だと思うのですが、説明をお願いします。
128音速の名無しさん:2005/10/21(金) 21:20:17 ID:jafN6Z5M
アロンソは速さで劣るマシンでもマクに勝ってるじゃん。

てゆーか、チームの戦略も複雑なF1の世界だろ、ルールも価値観も時代とともに
変わってきてる、ただ速さだけあっても意味がない。そういうことだ。
129音速の名無しさん:2005/10/21(金) 21:53:24 ID:8FOcDAIM
がんばれふぃじこ!
130音速の名無しさん:2005/10/21(金) 22:02:57 ID:H8ms3Wj8
そうだ、ルノーでもBMWでもいいよ。
どこへ行こうが応援すると俺は決めたんだから
131音速の名無しさん:2005/10/21(金) 23:35:46 ID:gxqV+1/0
今晩のF1GPNewsでの川井チャン談

・鈴鹿のレース後、ルノーのフランス系のスタッフから激しく責められたらしい。
・中国ではその代償(?)としてブロック役をやらされる。川井チャン曰く「なかなか酷な事やらせますね〜」
・その中国での仕事ぶりが評価されて、鈴鹿での失態はチャラになったっぽい。


こんなの聞いたらますます応援しようと思ったよ。
132音速の名無しさん:2005/10/21(金) 23:36:04 ID:S5QkrAP2
今年はずいぶんF1グランプリ天国に出たなあ・・・
133音速の名無しさん:2005/10/21(金) 23:46:50 ID:KsK7VnDn
あまりに哀れでF速オーストラリアGP号読み直してたら
シモンズもアロンソ一辺倒でふじこ全然評価してねーのな…orz
俺もますます応援しようと思ったよ。
134音速の名無しさん:2005/10/22(土) 00:13:38 ID:kFH5ucdZ
鰤は今すぐ島にひっこんでしまえ!
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=82656
ふじこ頑張れふじこ
135音速の名無しさん:2005/10/22(土) 00:25:08 ID:eR44yQT+
少なくとも現時点ではボクがポイントリーダーだからネ!
136音速の名無しさん:2005/10/22(土) 00:46:46 ID:0jHQJC53
>>134
ワロタwwこれ4月の記事じゃんww鰤逝ってよし
137音速の名無しさん:2005/10/22(土) 01:12:37 ID:4IxjF6IS
2005年シーズン開幕戦を勝利で飾ったジャンカルロ・フィジケラ。
そのフィジケラが昨日のレースと、今年にかける期待を語った。

ジャンカルロ、キャリア二度目の勝利ではありますが、ポディウムの最上段に乗ったのは初めてですね。
「そうなんだ。最高のレースで、忘れられない日になったよ。
シーズン最初のレースで勝って、イタリア国歌が流れ、シャンパンを浴びる。
すべてを記憶に刻み込んだ。こんなマシンに乗れる日を、僕はF1で10 年待ち続けていた。
このチャンスを逃したくない」
138音速の名無しさん:2005/10/22(土) 10:27:18 ID:u405A78E
>・中国ではその代償(?)としてブロック役をやらされる。

これはよくわからんな・・・
予選でライコがミスって1-2になり、スタートでもポジションキープしたからこその
ブロック役ではないのかと。作戦としては当たり前のものでしょう。
139音速の名無しさん:2005/10/22(土) 15:21:33 ID:wIHTOo1M
フィジケラ厨の解釈なんて、そんなモンです。
140音速の名無しさん:2005/10/23(日) 03:21:04 ID:hf3i4RnK
こないだ映画見に行った時エリザベスタウン?の予告が流れて
主役が例のフィジコ似の人で成功から一転不幸に‥みたいな話で
フィジコとオーバーラップしまくって泣けた

俺別にフィジコのファンじゃないのに‥
141音速の名無しさん:2005/10/23(日) 06:38:46 ID:mKbbEKDY
>>140
エリザベスタウンのオーランドブルームね!
すっげーにてるよねー。内容は知らんけど、見てみたい。
142音速の名無しさん:2005/10/23(日) 12:13:21 ID:bjlC+5es
143音速の名無しさん:2005/10/23(日) 13:27:53 ID:VvKQksT5
ヒゲ生やせばリウッツィに見える
144音速の名無しさん:2005/10/23(日) 17:13:02 ID:R/vQaKvF
>>141
あんな学会員と富士子を一緒にするなヽ(`Д´)ノウワァァン
145音速の名無しさん:2005/10/24(月) 13:39:54 ID:aq9eOYGe
フィジケラ好き
がんばれ
146音速の名無しさん:2005/10/24(月) 17:38:11 ID:6B8zotJZ
フィジケラにハマった
147音速の名無しさん:2005/10/24(月) 18:54:33 ID:fIvfod8H
いらっしゃいませ。
148音速の名無しさん:2005/10/24(月) 19:18:53 ID:aXTfcjM1
なぜハマったのか気になる
149音速の名無しさん:2005/10/26(水) 00:39:33 ID:f3blrVtI
>>146じゃないけど、今まで特に好きなドライバーいなかったのが今期終盤でなぜかハマった
しいて言えば、ちゃんぴょん決定したアロンソが駆け寄ってった時に笑顔でハグしてたのをみて
あまりに不運と不幸と哀愁が板についた男前っぷりにハマったのかも
鈴鹿と中国ではあとほんの少しの幸運を祈りまくりに祈ってしまった
150音速の名無しさん:2005/10/26(水) 00:47:14 ID:ZB5AD1qN
漏れは果敢に6位1ポイントを狙いに行ってた頃のフィジコが好きだな
151音速の名無しさん:2005/10/26(水) 01:08:49 ID:iyy0G8a7
チームのために地味にがんばるとこが好き。
優勝だけがもてはやされるなんてナンセンス。
152音速の名無しさん:2005/10/26(水) 01:42:45 ID:CyluiKaZ
まあ、勝ち組気分を味わいたい、っていうのもスポーツ観戦の醍醐味だろうから
そういう趣向も否定はしない。

でもそういうタイプはわざわざあえてフィジコには来ないだろうなw
激しくガックリしたりささやかでビミョーな幸せをひっそり噛み締めたり、
フィジコにはホント楽しませてもらってるよw
153音速の名無しさん:2005/10/26(水) 01:46:11 ID:D2NTR4UZ
じゃぁアロンソとフィジコの両方が好きだと変??
154音速の名無しさん:2005/10/26(水) 06:41:39 ID:LZta2QNn
自分も両方好き
155音速の名無しさん:2005/10/26(水) 10:52:46 ID:HG1XIftH
バランスがとれていいんじゃない
156音速の名無しさん:2005/10/27(木) 23:05:24 ID:pAGURnks
もっと牙を剥け!フィジコ〜!!
157音速の名無しさん:2005/10/29(土) 20:50:02 ID:5uE36QLV
もっと皮を剥け!フィジコ〜!!
158音速の名無しさん:2005/10/30(日) 01:41:53 ID:LD4FQyKP
正直、長年のフィジケラファンとしては、今期は残念だった。
別にセカンド扱いでもかまわないのだが、もうちょっと準じた
成績を納めて欲しかったな。
アロンソ1位に対してフィジケラ5位では喜べない。
それに、アロンソがそれほど速いとは思えないところが更に
納得いかない。もっとズバ抜けてたらしょーがねえと思えるが。
遅い車だと遅いドライバーだと思うんだよね。
それに大差で負けちゃったらあかんでしょう?
159音速の名無しさん:2005/10/30(日) 02:13:06 ID:sAt4Z8/J
日記帳にでも書いてろ
160音速の名無しさん:2005/10/30(日) 03:06:35 ID:jr04XLpE
アロンソは速いだろ。
161音速の名無しさん:2005/10/30(日) 08:52:22 ID:Lej9ydrt
確かにアロンソとフィジコに待遇差は有ると思うが
アロンソは普通に速いと思うぞ
フィジコは長年中堅にいた間に旬が過ぎてしまった感じがある


今思うと、ブラジルでタイトル決まらない状態で日本GPの時ぶち抜かれてたら
鰤から何されるかわからなかったな
162音速の名無しさん:2005/10/30(日) 11:13:42 ID:zDhbuAfq
フィジケラの「速さ」というのはスパの序盤で見せたようなああいう状況下での
パフォーマンスにあるわけだからな。
単純にタイトル争いにおいてという話になると今まで経験らしい経験がなかった
いわば新人のようなものだ。まだアロンソのほうが上位チームで戦うことの経験があった。
タイトル争いは初だったにしてもね。
163音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:51:57 ID:yDJMd1IE
アロンソは速いかも知れないが、ダントツに速いところは見たことがない。
“普通に”速いという程度。
シューやセナやマンセルのようなデタラメな速さを感じたことがない。
どっちかと言うとヒルやジャックのタイプに見える。
もちろんドライバーはコロっと化けたりするから才能がないとは言わないし、
これから速いとこ見せてくれるのかも知れないけどね。
164音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:11:14 ID:1vzG23R/
まあフィジコも眉もダントツに速いマシンに.乗ってないからな〜
今の予選方式が速さの印象に対してかなり影響してると思う。
チンコのようにダントツに速いマシンで華々しく散れば、変わってくるだろうけどw

フィジコ・ツルーリ・眉毛のファンである俺からすれば、3人がけっこう仲いいから概ね満足だったりする。
165音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:19:33 ID:Y3+ghe4m
予選だと明らかにプレッシャー感じてたのか
ミスする場面が多かったよな
待遇差うんぬんではなくああいうところにアロンソとの差があったのかも
166音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:33:18 ID:QlOLnpC5
アロンソは開幕前からタイヤ温存のためドライビングスタイルを変えて挑むって
インタビューに答えてたからデタラメな速さはなかったかもね。
167音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:58:16 ID:EjUulADx
>>163
ミナルディでの走り見たことあるのか?
セナやアゴとは微妙だし、これからの話だが、少なくともマンセルあたりとは
全然次元が違うドライバーだぞ。
168音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:15 ID:zDhbuAfq
>>167
少なくとも顎はミナルディレベルのチームで走ったことはないが。
セナはトールマンがまあまあ近いかもしれんが。比べるのは難しいな。
古くはマルティニ、近年ではフィジケラ、トゥルーリ、ウェーバーなんかも
ミナルディでは目を見張る走りだったし
その時点で評価に差をつけるのは無理だと思うがな。
169音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:40 ID:sujQFHW1
完全なウェット:フィジコ>眉毛
ドライ-ウェットのダンプ状態:眉毛>フィジコ
だと思う。
170音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:29:31 ID:Lej9ydrt
BSフルウェットが使えるようなコンディションでは間違いなくフィジコはMI最速だろうな
171音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:39:38 ID:bZuUtB6f
今更だけどDTM出身だったんだな。アルバーススレ見て初めて知った。
172音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:01:11 ID:EjUulADx
>>168
見る目ないね。F1見るの止めたら?
173音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:05:11 ID:oB6fceDO
アロンソ信者あらわる
174音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:45 ID:Lej9ydrt
いずれにしろ、アロンソとフィジコで実力差があるのは疑いようの無い事実だと思うが
175音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:11:39 ID:EjUulADx
>>173
信者だったらセナやアゴより上、っていうだろ(w
176音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:34 ID:i/USks26
おまえら今年のオーストラリアでも見て少し落ち着け
177音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:45 ID:Onueh4hW
アロソンがミナルディで速かったのは単にクルマが良かったからじゃないかな。そう考えたい。
シャシーはブルナーデザインだったし(エンジンは相変わらずだったが)、チタンギアボックスも
載せていたし、マルケス(捕獲許可)よりも新しいパーツを使わせてもらってたし、BSタイヤだった。
一方ベネトンとアロウズは散々だったしな。そこらへん踏まえてもまぁいいドライバー(国籍も含めて)に
なったんじゃないの。
178音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:42:58 ID:rRKi8hOB
よく言われることだが、中堅以下のチームでたまに速ければ評価される立場と、
上位チームで常に表彰台以上を期待される立場は違うからね。
上位チームでは、マシンのセットアップやタイヤの使い方、レース運びなど
すべての要素を、どのレースでも高い次元でまとめあげなければならない。
それに対応できなかった顕著な例が今年のウェバーだったり、フェラーリ時代の
カペリだったりするわけだが、今年のフィジケラもそのナカーマ。

長年F1に乗っているのに、まともなマシンが初めてだったわけだし、
その面ではアロンソのほうが2年分経験が豊富だし。
しょうがないっちゃしょうがない気もするが、若くて伸び盛りのドライバーの
ような適応力がなかったのも事実かと思う。
179音速の名無しさん:2005/10/30(日) 20:10:59 ID:NbWAUwtQ
クルサードも波が激しいから中堅向きだよな
180音速の名無しさん:2005/10/30(日) 20:36:18 ID:4675CX0B
>>177
いやあれは普通にアロンソが速いんだと思う
181音速の名無しさん:2005/10/30(日) 21:10:05 ID:7IobGW38
なんか今日はみーんな熱いんじゃないのぉーー
182音速の名無しさん:2005/10/31(月) 00:14:21 ID:UHfCAO4+
>>178
うん、おれもそう思う。
ただしフィジケラは10年選手であり、もう充分ベテランドライバー。
これで経験が足りないとは言えないでしょ?状況がどんなんであれ。

アロンソより遅くても良い。ならば2位を目指してくれ!って感じ。
ついでに時々は勝ってちょ。
183音速の名無しさん:2005/10/31(月) 00:19:43 ID:S1lk5cws
HNKでフジコ
184音速の名無しさん:2005/10/31(月) 01:06:02 ID:hfh6vJWe
番組表で「アーカイブス」の「イ」の字が
「フジコ」の真上にあったせいで、一瞬何かと思ったw
185音速の名無しさん:2005/10/31(月) 16:15:41 ID:sSp05Rw8
鈴鹿でルノーのフランス人スタッフが
「フェルナン堂だったらあんなの簡単に抑えてくれたのに!!」
と激怒していた話は既出ですか?
フィジコ大好きなんですが、確かにそうも思えたりして…
抜かれた瞬間を生で見ていたから、マクラーレンのバカっ速さは理解しているつもりです。
186音速の名無しさん:2005/10/31(月) 17:50:08 ID:QR6/GLvM
>>185
アロンソだったらもう少し速く走っていたかも知れないが、
それでもあれは無理だよ。
2位をフイにしても良いって事なら無理にでも張り合ったかも知れないけど、
コンストラクターズを考えたらそんなことはできない。
右京先生も解説してたけど、ブロックラインを取った上で更にいかれているからね。
ブロックしなきゃそのまま抜かれる。ブロックしても抜かれる。
あとはぶつける(または自滅覚悟の賭け)しかないよ。
ちなみにセクター1はフィジコ294.5k、アロンソ296.8k、ライコ301.7kと、
ルノーに対してライコがかなり速いことになってる。

結論:ルノーにはレースがわからないスタッフがいる!!(フラビオだったりして)
187音速の名無しさん:2005/10/31(月) 19:12:26 ID:qjU5Cikz
>>185
眉毛だったら、最終ラップの1コーナー進入でブレーキテストをかますぐらいのことはやるかもね。
以前、クルサードに仕掛けたように。
188音速の名無しさん:2005/10/31(月) 20:07:44 ID:vVOgStUl
ブレーキテストでライコは飛び出して吹っ飛んでリタイア
ルノー1-2でコンストラクターズも決まって(゚Д゚)ウマーという寸法か
189音速の名無しさん:2005/10/31(月) 20:25:09 ID:1Oaj1RsW
抜かれた直接的な原因はシケイン進入でインにつきすぎて、立ち上がりが苦しくなったからだろ。
眉毛なら顎と同様のラインで抑えてただろうな。
190音速の名無しさん:2005/10/31(月) 20:44:29 ID:DkG1BVve
>>189
あの状況ではどう走ろうがシケインの立ち上がりは苦しかったと思うけど。
アロンソなら、というのはつまりアロンソ車ならばということか?
それなら俺もそう思うがアロンソがフィジケラ車と同様の状態であれば
抑えることは不可能だったと思うがね。
プッシュしても33秒台(ライコネンは31秒台連発)しか出ない状態だったのわかって言ってるか?
191音速の名無しさん:2005/10/31(月) 20:44:29 ID:fU6i2S1H
東京モーターショーでルノーのポスターもらってきたけど、
それに書いてあった文言が"Renault and Alonso: No.1"
あれっ、もう1人は?(´・ω・`)
192音速の名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:58 ID:1Oaj1RsW
>>190
フィジコは真後ろにつかれたまま一周きっちり抑えきってたんだが・・・
抜かれた時とその前の周で違ってたもの、それはシケインのラインだろ。
眉毛が顎を抜いたのも同様のパターン。シケイン進入でミスって、スリップにつかれた。
193音速の名無しさん:2005/10/31(月) 23:31:31 ID:axcjmOhY
フィジケラヲタって、ホント馬鹿ばっかりなんだな・・・
194音速の名無しさん:2005/10/31(月) 23:35:55 ID:vVOgStUl
いつもの来ました
195音速の名無しさん:2005/11/01(火) 00:00:54 ID:rD2zQkpv
  ブーン!
===/⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
 ==|  /
   ( ヽノ
  =丿>ノ
 ==レレ
196音速の名無しさん:2005/11/01(火) 11:03:12 ID:TNN/pNX9
フィジケラが抜かれたとき、ライコのスリップのアドバンテージは
もうなくなっていたよ。
端にラインの駆け引きで抜かれただけ。
197音速の名無しさん:2005/11/01(火) 16:33:36 ID:vaHIyXhJ
要するにフジケラが下手なだけ。
198音速の名無しさん:2005/11/01(火) 17:59:33 ID:C1gdw2Nu
あのタイミングで抑えようと思ったらぶつける以外無い

大体余裕で31秒出せるマシンとがんばって33秒のマシンでどう頑張れと
2秒ってPPから中団グリッドくらいの開きだぞ
199音速の名無しさん:2005/11/01(火) 18:36:41 ID:AkeEoKHb
来年のマシソの戦闘力が無茶苦茶ヤバそうな件について。
200音速の名無しさん:2005/11/01(火) 19:40:59 ID:cjyuEup1
フィジコガンガレ
201音速の名無しさん:2005/11/01(火) 22:07:17 ID:5+GOrAi+
>>199
来年に関してはエンジンの変更でどのチームもほぼ0からの開発になるから、素材としての出来の良さは重要だけど、シーズン通しての開発力が重要だろうな。
そういう意味では予算があまり多くないルノーは今年同様効率良くテストするしかない。
F2005のようにテストしまくっても優勝争いに加われないといかんともしがたいだろうが。
202音速の名無しさん:2005/11/01(火) 23:52:21 ID:pWLS3ZCz
>>198
マシンのせいにすんな
203音速の名無しさん:2005/11/01(火) 23:56:59 ID:C1gdw2Nu
>>202
じゃあおまいさんはアロンソなら抑えられたと本気で思ってるんだ。ふーん
204音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:06:52 ID:JdRbKlOn
はいはいケンカしないの
フィジケラレスはまったぁーりと。。
205音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:57 ID:YWX4SVgw
ってか、アロンソは31秒台で走っていたし…
まぁ勿論、フィジケラが虐められて、差別されていたせいだが(w
206音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:10:34 ID:gsRrxP37
シケインのイン閉め閉めのライン取りに関しては、
チームから「キミは130Rがバカっ速いから、シケインに注意しろ」
との無線があったそうで、それでシケインに注力し過ぎたのが敗因かと。

無線を守ってシケインでインを閉め過ぎ、立ち上がりが悪くなってしまった。
確かにもう少し外寄り(あんなに寄らなくてもイン入れない)からシケインに入っていけば、
1コーナーまでなんとか耐えられる脱出速度が確保出来たと思われます。
>>192の言うとおり、同じ状況下で1度は抑えきっていることがそれを証明しています。

よって、フィジコがチーム内で蔑まれていたという事実を加えて勘案すると、
>>185の言う「フェルナン堂だったらあんなの簡単に抑えてくれたのに!!」は
あながち間違いでは無いかも知れません。

ここでどんな議論を展開しても結果は2位で変わらないので、これでこの話題は終わりにしましょう。
フィジコ好きとしては、またまたフィジコらしい一年だったと少しホっともしています。
もしチャンプ争いなんかしちゃったら、荒れますよここも。
このまったりが好きなんです。チャンスを掴みきれないフィジコが好きなんです。

一昔前を思えば、1つ勝てただけでもお腹いっぱいのはず。
まったり行きましょう。長文スマソ。
207音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:24:45 ID:x1dvcRpL
エンジンに関しては、V10とは別チーム作ってだいぶ前から開発してたんじゃなかったっけ?
去年も言ってたがハイブリッドシャシー作って有効なデータ取るというのは無駄が多いってのはわかるが、やっぱ不安だな。
208音速の名無しさん:2005/11/02(水) 14:37:55 ID:nH7QOtmJ
そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!
209音速の名無しさん:2005/11/02(水) 15:50:09 ID:gsRrxP37
>>208
それは事実かもしれません。それが事実だとすれば、
そんなチームを選んだのも、フィジコ。
今までのキャリアで優遇される方の立場を築けなかったのも、フィジコ。
その全ては彼に帰結することです。
その事実もあなたの前に厳然と立ちはだかっています。

そんな事は気にせず、そんなフィジコを応援しましょう。
あっさりチャンプを取ったチームメイトより応援し甲斐があるじゃないですか。
210音速の名無しさん:2005/11/02(水) 20:58:04 ID:SLOMNt13
逆に言えばアロンソのチャンプって結構微妙なんだよな。
チームから絶対の優遇(これはアロンソの努力の賜物、では決してない)
がありマージンがあった序盤のレースで大量リードを築くが
中盤以降はライコネンの速さに完全に陰に隠れた。
確かに可能な限りのポイントを獲ってタイトルを獲ったことは高く評価できるが
それはアロンソを中心に見ての話で全体的に見るとライコネンの印象が強いシーズンだったし
俺も含め単純なドライバーの力量はライコ>アロと思ってる人も少なくない。
211音速の名無しさん:2005/11/02(水) 21:18:05 ID:BKhu1md2
「ライコの」速さではなく、「枕の」速さだな
212音速の名無しさん:2005/11/02(水) 21:26:30 ID:VcJZf3tI
やっぱり、フィジケラ厨って馬鹿だw
213音速の名無しさん:2005/11/02(水) 21:37:46 ID:pvtZH5j2
そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!


だからチャンポン取れなかったんです!!!!!!!!!!
214音速の名無しさん:2005/11/02(水) 21:46:18 ID:MYJgFSaD
これだからアンチは痛いと言われるんだ
俺みたいなこのスレ初期からの住人は優勝できないのに対して「これも人生」で終わらせたのに
215音速の名無しさん:2005/11/02(水) 22:00:50 ID:ndMmlRnl
>>210
フィジケラのフの字も入ってない
216音速の名無しさん:2005/11/02(水) 22:05:49 ID:S6JpuogA
>>215
だってチンコヲタだもんw
217音速の名無しさん:2005/11/02(水) 22:07:30 ID:Nr1v8/r6
>>206
>同じ状況下で1度は抑えきっていることがそれを証明しています。

じぇんじぇん証明になってませんがな。
なぜなら1コーナーのライコのラインが違うから。
なんでそこまでシケインにこだわるの?
スリップ使わなくても鈴鹿の1コーナーは抜けるポイントだってことは知ってる?
218音速の名無しさん:2005/11/02(水) 22:16:18 ID:BKhu1md2
何か知らんが、1コーナーで抜かれたことが問題なのではなく、
進入までのストレートで完全に並ばれたことが問題なんじゃないの?
219音速の名無しさん:2005/11/02(水) 22:18:28 ID:mBod6qra
>>217
なんか、素人がやって来ましたよ?
220音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:05:44 ID:Urmu4upe
これも人生。
マターリしる。
221音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:40 ID:uD8Kba7A
フィジコはバックマーカーに引っかかってしまう(悪い場面で遭遇してしまう)シーンが目に付く。
ベネトン最終年のスパでもベルノルディに引っかかって先生に交わされてしまったから。
ただあのレースは捨てバイザーがなくなるほど長時間先生に調味オイルを前方から供給し続けることが出来たから
新しいペヤングの追求に充分な役目を果たしたと言えなくもないかも。
222音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:22:35 ID:8Gyzg7G/
それもこれも、今年まともにアロンソVSライコネンの直接対決がなかったせいもあるよな。
鈴鹿までにアロンソVSライコネンの直接対決が何度かあったらアロンソだったらどうだったか推測もできるだろうが。
イモラでのアロンソVSミハエルから察するにアロンソが後続を抑えるテクニックは相当なものと思えるので、抑えられた可能性も否定できんとは思う。
223音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:31:46 ID:dVKYo5q5
別の言い方をすれば、抜きにくいといわれるモナコで、
アロンソはハイドフェルトとウェバーに実際に抜かれているわけだから、
抑えられなかった可能性が高いという言い方もできてしまう。
他のサーキットでどうだった、ということを持ち出しても、意味ないと思います。
224音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:49:19 ID:YWX4SVgw
モナコはタイヤトラブルだろ。ライコヲタって本当に痛いね(w
225音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:56:09 ID:dVKYo5q5
あのね、一番言いたい部分はここだから ↓
>他のサーキットでどうだった、ということを持ち出しても、意味ないと思います。
226音速の名無しさん:2005/11/03(木) 00:03:36 ID:qpk+2up0
>抜きにくいといわれるモナコで、
>アロンソはハイドフェルトとウェバーに実際に抜かれているわけだから、
>抑えられなかった可能性が高いという言い方もできてしまう。

こんなこと書いといて今さら何いっているの?
ライコヲタ腐女子テライタスwwwww
227音速の名無しさん:2005/11/03(木) 01:28:45 ID:CmEW5BUk
なんだ?チンコオタが出張して来てるのか?
さっさと巣に帰れよ
228音速の名無しさん:2005/11/03(木) 02:34:50 ID:h30Iu3sw
おまえら今年のオーストラリアでも見て少し落ち着けって
229音速の名無しさん:2005/11/03(木) 02:39:31 ID:6koahH8F
予選で雨降ってなかったら・・・と思うと落ち着いて見られねぇ(((;゚Д゚)))
230音速の名無しさん:2005/11/03(木) 03:50:32 ID:NVJwC9Rb
メルボルンに始まりメルボルンに終わる一年だった
231音速の名無しさん:2005/11/03(木) 07:06:56 ID:SF8pqmQ6
>>206が言いたいのは、
ホントにフィジ子が冷遇されていたとしたら、
「優遇されている」アロンソなら抑えられたって事でしょ?

逆に言うならば、ルノーのクルーが「アロンソなら抑えてくれた」
って言ったのは、フィジコを「蔑んでいる」事を含んでのものだと。
実際にどうだったかなんて、推測の域を出ない空論なわけだし。
まぁその206が終わりにしようと言っているのだから、それで良いじゃないの。

ホント、これも人生。とにかく長くF1に居て欲しいよね。
232音速の名無しさん:2005/11/03(木) 11:13:27 ID:AB7J2NKY
アロンソが優遇されてるとして、なぜフィジケラに対して怒ってるんだ?
フィジケラが優遇されてたら抜かれなかった?じゃあ怒りの対象はチーム首脳陣に行くだろ?
今年、マシン壊してマレーシアで接触して表彰台逃したり、トルコでチンコに即抜かれたり
鈴鹿で抜かれた後は、チームが必死にケアしなければいけない始末。
決める時にきっちり決めないから、チームの信頼を得られなくて「アロンソなら抑えてた」とか言われるんだよ。

結局、アロンソよりタイヤの使い方が上手いと思い込んでて、実は・・・とか
癖のある車をアロンソほど乗りこなせなかったのが全ての敗因だろうな。
来年どうなるかわからんが、今年のような”らしくない”シーズンは送ってほしくないね。
233音速の名無しさん:2005/11/03(木) 11:43:29 ID:2dhmh2Al
>>232
昨年フランスでトゥルーリが抜かれて怒ってたじゃんか。
あの当時まさかアロンソトゥルーリは同待遇だったと思ってるの?
234音速の名無しさん:2005/11/03(木) 11:57:49 ID:LLdjIFOw
優遇云々ではなく、ヘタレたレースをしてるから、アロンソなら〜とか言われるんだよ
と言ってるんだが。短絡的に反応せずに全部読んでくれ・・・
235音速の名無しさん:2005/11/03(木) 12:24:21 ID:BM7GkCPb
今期の成績はフィジコとチームがかみ合わなかったかんじ、片方がいいと片方がへたれるみたいな
チームが決めなきゃいけないPIT作業や作戦や信頼性の問題で取り逃してるとこもあるだろうし
フィジコも決めなきゃいけないところでいくつかとり逃してるような気もする
(マレーシアでの接触とかスパとか。鈴鹿は結局よくわからん)
カナダでフィジコが手袋かなぐりすてていらついてたのと
鈴鹿でスタッフの一部?が眉なら、とかしょうもない愚痴言うのとではレベルは変わらん
要するに与太で愚痴なんだからそこまで本気にとる必要ないと思うけどね
わかるのはフィジコは眉に比べてちょっとスタッフと関係がうまくいってないってことくらいだろ
236音速の名無しさん:2005/11/03(木) 13:03:58 ID:wR1VnHch
チームメートに負けるのはしょうがないけど、
もう少し骨太なレースをして欲しい。
ラルフなんか前半戦はツルーリに押され気味だったけど、
辛抱強く(図々しく)やってたら最後に逆転しちゃったし。
アーバインやモントーヤなんかは、ボロ負けのくせに
堂々とレースしていた。
237音速の名無しさん:2005/11/03(木) 14:29:55 ID:2dhmh2Al
モントーヤは今季3勝したけど評価はトップチームの中じゃ最低だよ。
まあレース以外の部分での減点もあるけどね。
238音速の名無しさん:2005/11/03(木) 15:29:58 ID:4kik/LYD
ジャックも良くがんばったよ、今季は。
239音速の名無しさん:2005/11/03(木) 15:51:47 ID:ZXC4BH9A
おいチンコオタ、いい加減うぜーよ。
240音速の名無しさん:2005/11/03(木) 15:52:19 ID:lAOU+f3t
>>236
うんうん、おれも全くそう思うよ。
でも、来期はマシンもレギュレーションも変わるから、ほとんど互角の勝負ができそう。
そこでどうなるか?だよ。
241音速の名無しさん:2005/11/03(木) 15:59:40 ID:xtt8eHRA
違うんです!マレーシアでウェーバーに突っ込んだのもスパでクラッシュしたのも
鈴鹿でライコネンに抜かれたのも、全ていじめ・差別されてるからなんです!!!!
242音速の名無しさん:2005/11/03(木) 19:39:32 ID:2dhmh2Al
マレーシアのアクシデントが「突っ込んだ」か・・・
月並みだがちゃんと見てから書けよ。
243音速の名無しさん:2005/11/03(木) 20:45:21 ID:s6kmwf/+
と、素人が申しております。
244音速の名無しさん:2005/11/03(木) 20:58:11 ID:Kf8RY6U8
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
ヽ、_/           ヽ ノ  
  /            ヽ
  |    ● , -‐-、 ●  |    
  ヽ、   (__Å__)   /
   `ァ 、____ ,,/
    {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
    ヽ__)   ( ノ丿}
    ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
245音速の名無しさん:2005/11/03(木) 21:35:51 ID:4w+GxrZf
>>237
モントヤは確かに貢献度が低かったから評価が低いのも当然。

とはいえ、レースによってはチンコと同等かそれ以上の速さを見せた。
つまり、ドライバーとしてまだ救いがある。
246音速の名無しさん:2005/11/03(木) 21:55:56 ID:2dhmh2Al
>>243
素人でも当たり方ぐらいはわかりますからw
あれを突っ込んだと表現するのは日本語が不自由か目が見え(ryだけだな。
247音速の名無しさん:2005/11/03(木) 22:26:30 ID:omi0lK7s
なんか変なのが住み付いたな・・・
248音速の名無しさん:2005/11/04(金) 19:29:53 ID:2gtIZyDn
おまえら、アンチなのか?ファンなのか?どっちなんだ?
249音速の名無しさん:2005/11/04(金) 20:35:21 ID:cxjUj+hW
まあシーズンオフだし話題が脱線するのは仕方ないだろう。
と言っても明らかなアンチが常駐してるのはもの好きと言うしかないが・・・
250音速の名無しさん:2005/11/04(金) 20:55:56 ID:2qoCnV9f
>>248
残念ながら、このスレに純粋なファンはもう居ません
居るのは、アンチとフィジケラ厨だけです
251音速の名無しさん:2005/11/04(金) 21:46:56 ID:hqqoFI/Z
しかし明らかにフィジケラファンでもアンチでも無い奴がいるのがな・・・
252音速の名無しさん:2005/11/04(金) 22:37:20 ID:ozcxyKsU
純粋なファン→∩∩
253音速の名無しさん:2005/11/04(金) 23:04:51 ID:zjmC5s26
富士子とアロとどっちも好きでごめん→∩∩
254音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:54:02 ID:Y21dg6SY
フィジコって一回膝の手術してるはずだけど、サッカーはバリバリやってるよな
255音速の名無しさん:2005/11/05(土) 05:37:24 ID:9jY8y7OI
フィジケラ 「あと一歩でウィリアムズの筈だった」

昨年、ザウバーで同僚フェリッペ・マッサの倍近い得点を上げたジャンカルロ・フィジ
ケラは、実は今シーズン当初ウィリアムズへの移籍が間近だったことを明かした。

「ウィリアムズからの話を受けて、ほとんどマーク・ウェバーと並ぶことになる筈だった
んだけどね、その後フラビオ・ブリアトーレから非常に魅力的な契約を呈示されたんだ。で、僕はルノーのほうを選択したという訳。
今シーズンについて言えば、結果としてウィリアムズは苦戦したけれど、でもあそこは
いつでもF1の最上位に位置したチームだもの、すぐにまた挽回するものと僕は確信し
ているよ」
256音速の名無しさん:2005/11/05(土) 05:45:04 ID:71seMo3k
>>255
いつのどこソース??
来シーズンに向けてのアピールぢゃないことを祈る。。
257音速の名無しさん:2005/11/05(土) 09:50:29 ID:e2TvlLST
255じゃないがこれか?

フィジケラ ウィリアムズをドライブしていたかもしれない
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=102726
258音速の名無しさん:2005/11/05(土) 10:39:22 ID:sD2S6nCD
フィジケラのルノーへの移籍は契約上はウィリアムズを経由してルノーに移った、って説も結構根強いな。
ザウバーを出るときの条件に「トップチームからオファーがあった場合無条件に・・・」というところの
"トップチーム"にルノーが含まれていなかったという話ね。
259音速の名無しさん:2005/11/05(土) 10:41:19 ID:T7ktRyow
>>258
何を今更
260音速の名無しさん:2005/11/05(土) 10:45:11 ID:sD2S6nCD
>>259
フィジケラ本人がその何を今更の話をしているんだけど。
261音速の名無しさん:2005/11/05(土) 12:43:14 ID:RtAlNGlZ

なんにせよ今シーズンは、フィジコオタにとってつらいシーズンだったな・・・。
今まで「トップレベルのマシンさえあれば、チャンピオン(少なくとも争い)」というのが、
心の支えになっていたんだけど・・・・。
いろいろ事情があるのかもしれんが、まさかこんな無残なシーズンになるとは思わなかった・・・。
262音速の名無しさん:2005/11/05(土) 13:10:11 ID:PkS2o80j
モナコでタイヤトラブルが起きたときのアロンソ・フィジコ、2人の対応ぶりが
結果にも現れているな。
賛否両論(否の方が多いか)あるが、シケイン不通過までしても後ろに
抜かれまいと抵抗したアロンソ、「右の頬を差し出したら左の頬も差し出しなさい」
とばかり簡単に諦めてしまったフィジコ…
263音速の名無しさん:2005/11/05(土) 14:15:49 ID:dmlDnMI7
訳者によってずいぶんニュアンスが変わるな
264音速の名無しさん:2005/11/05(土) 15:23:02 ID:sD2S6nCD
モナコのはヘアピンでトゥルーリにあんな仕掛けをされたらどうしようもないだろ・・・
フィジコの前にオーバーランしたトゥルーリが壁になってそこを何台もインからかわしていったんだから。
アロンソ対ウィリアムズ勢のポイントとは比べられん。

>>261
個人差はあると思うがそんなに悲観するほどのシーズンだったかね?
「トップレベルのマシン」を持っていたのはマクラーレンだけで
ルノーにアドバンテージがあった序盤にはフィジケラも勝ってるし。
あとはマクラーレンの躓きを上手く拾っていったアロンソがタイトルを獲った。
そういうシーズンだったと思うんだけど。
265音速の名無しさん:2005/11/05(土) 16:22:41 ID:LnzhPpT3
そうだよね…上手く拾えなかったよなぁフィジコちゃんは。
開幕で流れ来たと思ったのに。
アロンソとの差がこんなに着いちゃうと流石に辛い…
266音速の名無しさん:2005/11/05(土) 18:36:08 ID:mi53OPmT
>>264
モナコは、それ以前にペースを落としてタイヤを労われとのチームからの
指示を無視して、自ら墓穴を掘ったのが全てだと思うが。
267音速の名無しさん:2005/11/05(土) 20:24:01 ID:sD2S6nCD
>>266
タイヤを労わればタイヤトラブルは出なかったとでも言うのかね?
フリー走行の時点でルノーのタイヤやばいって言われてたのに。

あとさあ・・・>指示を無視して、自ら墓穴を掘ったのが全て
妄想強すぎだろw
268音速の名無しさん:2005/11/05(土) 20:42:54 ID:GnaLQkYe
妄想も何も事実だったりするが・・・
実際指示をきっちり守ったアロンソは、フィジコよりも長くタイヤを持たせられたからな。
269音速の名無しさん:2005/11/05(土) 21:41:23 ID:oR+fG+Zs
sD2S6nCD
イタタタタタタタ・・・・・・・・・
270音速の名無しさん:2005/11/06(日) 02:21:12 ID:5ASKiyLf
271音速の名無しさん:2005/11/06(日) 10:50:40 ID:4inQUOJu
アロンソのタイヤも結局もたなかったけどね・・・
根本的にルノーのタイヤ選択が悪かった>モナコ
実際にどのタイミングで指示が飛んでたかは中継ではわからなかったが
川井ちゃんがそれに触れた時点ではすでにアロンソもフィジケラも
「壁」になっていた状態だったと思う。
272音速の名無しさん:2005/11/06(日) 11:06:07 ID:4inQUOJu
そもそもあの「1秒落とせ」って指示って"タイヤを労われ"って意味だったのか?
まあそれもあるだろうがむしろ、俺はアロンソの後ろのウィリアムズ勢にペースを下げさせて
彼らのピットストップの後、その後ろにいたフィジケラグループに吸収させようと目論んだ、と
解釈したが。
273音速の名無しさん:2005/11/06(日) 13:11:24 ID:qheXwVyC
フィジケラにも「数秒落とせ」と言われてたと記憶してる。
アロンソ・フィジケラのギャップが、ウィリアムズ勢がピットに入る段階で20秒以上。
フィジケラの前で戻れることは確実だったんだが・・・。

ついでに言うと、”アロンソのタイヤが持たなかった”というのはフィジケラとの比較で言うと間違い。
アロンソは最後まで21〜22秒台で走れて、更にモントーヤ以下をきっちり押さえ込んだ。
対するフィジケラは、70周目を迎えるころには完全にタイヤが終わっており、
25秒〜35秒台でしか走れていない上、マッサ・ツルーリ・弱禿にも抜かれる始末。
274音速の名無しさん:2005/11/06(日) 15:40:15 ID:Ag5w83hU
そりゃフィジケラと比べたらマシだったんだろうけど、決して「持った」とは
言えない状態だと思うけどね。
275音速の名無しさん:2005/11/06(日) 15:57:21 ID:Y/7MPx9w
だから、>273はフィジケラとの比較で言うとって前置きしてるじゃないw
276音速の名無しさん:2005/11/06(日) 16:29:57 ID:Y/7MPx9w
文体とか主旨、反論に対する対応の仕方を見てると、どうも同一人物臭いんですが…
>>272,273
タイム落とせという指示は最後まで行くための燃費のためだと中継で川井が言ってなかったっけ?
というか何であんなクソみたいなレースについて語らねばならんのだ・・・
277音速の名無しさん:2005/11/06(日) 17:14:36 ID:qQkGmj+s
>>270にすべて書いてるじゃん
278音速の名無しさん:2005/11/06(日) 18:36:23 ID:fDmTuuLU
>>276
だったらレスしなきゃいいじゃん、勝手にレスしといて何文句言ってんの?
馬鹿?
279音速の名無しさん:2005/11/06(日) 19:10:39 ID:O2HoMrFL
何ファビョってるんだ?
280音速の名無しさん:2005/11/06(日) 19:35:36 ID:byTDN4o1
自分と違う見解のレスを放置しておくと負けたような気分になってしまう人なんだろう
281音速の名無しさん:2005/11/06(日) 20:04:10 ID:lfeJWdFV
話が脱線しまくってるなw
まぁ今シーズンは良いところがほとんどなかったから仕方ないか
282音速の名無しさん:2005/11/06(日) 20:17:19 ID:eyBrf4UU
そろそろアロンソのリサイタルが始まるから、公園に向かわないと
ぶっ殺されるぞ、フィジコ!
283音速の名無しさん:2005/11/06(日) 21:03:39 ID:zigib7nC
>>282
ワロスwwアロンソの後ろに鰤が見えるぞw
284音速の名無しさん:2005/11/06(日) 21:12:54 ID:B1so62tQ
公園じゃなく空き地では?
285音速の名無しさん:2005/11/06(日) 21:17:47 ID:eqj5FrDf
意外と鰤ってスネオタイプだな
286音速の名無しさん:2005/11/06(日) 21:26:34 ID:M2lqwL8z
鰤はドラえもんタイプ
287音速の名無しさん:2005/11/06(日) 21:29:24 ID:qQkGmj+s
いや、ジャイ子だろ
288音速の名無しさん:2005/11/06(日) 21:51:40 ID:Yt/DR8ct
ジャイアン:アロンソ
のびた:フィジコ
ドラえもん:鰤
スネオ:鰤
静:鰤
ジャイ子:鰤
出来杉:鰤
でいいよもう
289音速の名無しさん:2005/11/06(日) 22:05:44 ID:lLDymnLL
ジャイアン:モズレー
のびた:フィジコ
ドラえもん:シモンズ
スネオ:琢磨
静:モナ王
ジャイ子:鰤
出来杉:アロンソ
290音速の名無しさん:2005/11/06(日) 23:02:58 ID:T9R95N2d
フィジケラをのび太に例えるとドラえもんは該当者なしだな
せいぜいドラミちゃんか静ちゃんがペーター・ザウバーって所か
291音速の名無しさん:2005/11/06(日) 23:53:06 ID:WRLvDIr1
濃い静香ちゃんだな、おい(w
292音速の名無しさん:2005/11/07(月) 00:56:52 ID:KVCzLE/y
髪は極薄な訳だが・・・
293音速の名無しさん:2005/11/07(月) 02:05:49 ID:O6Lyip91
ブリえもん
294音速の名無しさん:2005/11/07(月) 02:47:26 ID:Kfraz0xU
ブリえもんの歌
295音速の名無しさん:2005/11/07(月) 08:35:41 ID:aplQJzQ+
シューマッハ、『遅いドライバーの言い訳』切って捨てる


7度のチャンピオンに輝くミハエル・シューマッハが、独『モータースポーツ・アクチュエル』で
遅いセカンド・ドライバーたちの言い訳を切って捨てている。
「チームメイトに負けたドライバーは、みんなマシンのせいにしたり、不運だったとかの言い訳を並べ立てるんだ。
僕はそんなものは信じていないね。
どうして彼らは純粋に自分が遅いということを認められないのだろう。
自分よりも優れた速いドライバーも世の中にはいるのだということを理解しなくては……ね」と
かつて一度もチームメイトに後れを取ったことのない王者は豪語した。
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_2fbe.html

296音速の名無しさん:2005/11/07(月) 12:27:00 ID:kgJLJGHT
常勝だったシューが「マシンのせいで」一気に転落したのに
何を言っているのだろう・・・
297音速の名無しさん:2005/11/07(月) 12:42:32 ID:IcXEK5+1
>>296
チームメイトとの比較の話だろ。
298音速の名無しさん:2005/11/07(月) 12:44:20 ID:9jfxqowY
結論:グダグダ言うドライバーはチャンピョンになる素質なんザ無い。
299音速の名無しさん:2005/11/07(月) 20:30:36 ID:+6v7CXSi
いや結論は「遅い奴は遅い、言い訳しても無駄」だろ
むしろ顎兄がいまさらなんでこんな発言をしてるのかが気になる
バリ、富士子、ツルリ、弱禿あたりが標的なんだろうと思うんだが
こんな発言で誰に何の利益(or不利益)が生まれるんだ?
バリ禿けなしに巻き込まれてるのだとすると(別ソースでは記者の文にバリと富士子の名前)
またしても運悪し富士子ってかんじだ
けんさわのサイトでも佐藤のついでに名指しでけなされて?しまってたからなー

そういう富士子がすきなんだからほっといてくれよ、と思う今日この頃
300音速の名無しさん:2005/11/07(月) 20:42:05 ID:+6v7CXSi
違った 別ソースで名前が挙がってたのは富士とモントヤ
301音速の名無しさん:2005/11/07(月) 20:43:12 ID:O6Lyip91
バリけろがフェラーリ離れたから、彼にいってるんじゃないの
302音速の名無しさん:2005/11/07(月) 23:17:22 ID:nWrzH6Ye
レース中に殴ったほどだから佐藤、彼にいってるんじゃないの

あれ、ピケvsサラザールの再現を密かに期待してたんだけど…
303音速の名無しさん:2005/11/08(火) 07:36:54 ID:QGCr6OmL
でもシューマッハの言うことも一理ある、シューマッハはno2で初めてベネトンに乗っても
あのネルソンピケより速かったわけだし、遅いことを不運とか待遇だの差だというのは見苦しい
特にジョニーやバリチェロ言い訳多すぎ
304音速の名無しさん:2005/11/08(火) 13:14:16 ID:pJxIGycx
コバはBMWみたいっすね。
なんとか来年も乗れそうだな。ヨカッタヨカッタ。
305音速の名無しさん:2005/11/08(火) 21:27:24 ID:ZutAFzti
しかし顎はバリチェロに何回優勝を譲ってもらったのかって話よ
306sage:2005/11/09(水) 19:39:18 ID:jNxQ2Ju5
おまえら、釣られんなーーーーーーー
307音速の名無しさん:2005/11/09(水) 19:48:44 ID:jNxQ2Ju5
すまん、ミスった
308音速の名無しさん:2005/11/09(水) 23:05:06 ID:IPL+LYIb
フィジケラはフェラーリで走るべきだな。マッサよりフェラーリが似合う。
309音速の名無しさん:2005/11/10(木) 01:27:37 ID:0QSJ/rDD
フェラーリのイタリア人コンプレックスはもう直らないのかしら・・・その割りにロッシなんて話も(冗談だろうけど)あったりするがな。
310音速の名無しさん:2005/11/10(木) 22:38:47 ID:AhJ3CZ7Z
定期的にロッシ乗せてる所を見るとロッシさえその気になれば本気で乗せるつもりじゃないかなぁ。
311音速の名無しさん:2005/11/11(金) 22:44:40 ID:kevkxp5D
ないだろ
312音速の名無しさん:2005/11/12(土) 11:48:06 ID:TPy3zWjs
>>310どうせFIATグループが業績悪化したら乗せるってオチだろ。
313音速の名無しさん:2005/11/13(日) 19:49:03 ID:Vw8btXhG
コバの代わりのテストドライバー、モンターニュかよ・・・
確かあいつ、アロンソとドライビングスタイル同じだろ。
こりゃ来年もだめぽだな。
314音速の名無しさん:2005/11/13(日) 22:53:15 ID:jLTtj3xy
なんにせよ、だめだよ。
チームアロンソなんだから、あそこは。
315音速の名無しさん:2005/11/14(月) 00:17:28 ID:BcCFkVn6
アロンソ自身はジョイントNo.1体制がいいって今年の夏ごろ言ってたこともあるんだけどね
あの鰤のオファーを受けた時点である程度フィジコも覚悟はしてる希ガス
316音速の名無しさん:2005/11/14(月) 10:30:58 ID:K5UaQMRy
来年は乗りにくいマシソならアロンソミスする悪寒。

でもR24の時は鶴がOTL
317音速の名無しさん:2005/11/14(月) 15:31:19 ID:tr/GtluK
そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!

そうなんだよ!フィジケラはいじめ・差別されてます!!!!!!!!!!!
318音速の名無しさん:2005/11/14(月) 18:17:19 ID:+bjc9j84
来年は眉毛、鰤、富士子が契約満了なわけだが
眉毛は移籍、鰤は引退か他界、富士子はルノーに残留キボンヌ…
それかトップチームに移籍。
いやマジでお願いします…
319音速の名無しさん:2005/11/14(月) 20:31:53 ID:xwzBwwfU
>>318
他界ってw
320音速の名無しさん:2005/11/14(月) 22:06:46 ID:t2iYl7IH
鰤よりフジコの方が人生疲れてそう
321音速の名無しさん:2005/11/14(月) 22:07:36 ID:ah2vFhKQ
憎まれっ子世に憚るっていうからなぁ
322音速の名無しさん:2005/11/15(火) 12:31:44 ID:OdbT/bBy
真ん中の画像に富士子
ttp://www.max-biaggi.com/Eng/Free.htm?NNews=335
323音速の名無しさん:2005/11/15(火) 16:15:27 ID:01BpKysZ
仮にウィリに行ってたら今頃どうなってるんだろうねぇ
324音速の名無しさん:2005/11/15(火) 20:29:00 ID:H+9f3ICC
富士子の法則orz・・・となっていたことは間違いない
325音速の名無しさん:2005/11/15(火) 21:00:56 ID:v6z3E+DE
>>323
バトンの違約金が手に入らず、末期Jordan状態
326音速の名無しさん:2005/11/15(火) 22:04:14 ID:UQkgDUWr
>>322
可愛いww
327音速の名無しさん:2005/11/16(水) 04:53:44 ID:Y+9A4mu+
328音速の名無しさん:2005/11/19(土) 03:29:26 ID:wZQOOtoA
329音速の名無しさん:2005/11/19(土) 11:35:21 ID:bknWppy8
フィジケラいいよフィジケラ
フィジケラってけっこうかっこいい
330音速の名無しさん:2005/11/19(土) 13:27:25 ID:DQ6B2LBA
ハンドブレーキターンをしたり、ウォールの間際で急ブレーキをかけるのは、
腕のあるドライバーがすることではない。単なるバカな真似にすぎない

うはwwwwww
331音速の名無しさん:2005/11/19(土) 14:58:11 ID:76psBjZ8
>>330
この言葉もらった、今度知り合いに使おっと
332音速の名無しさん:2005/11/19(土) 21:41:54 ID:X7p77MKK
>>330確かに思い出したらうはwwwwwだな。
フィジコ・・・・ポルシェで事(ry

ローマの一部の連中は「おまいが言うな」と言うなww
333音速の名無しさん:2005/11/19(土) 22:49:52 ID:MLceQPsQ
フィジケラは来年勝負の年だ頑張れ!
334音速の名無しさん:2005/11/20(日) 03:41:13 ID:vTa3N76P
つまりフィジコはモータースポーツの発展に努めているわけですね
335音速の名無しさん:2005/11/21(月) 05:48:29 ID:KB3gKJBP
今年のマシンは自分のドライビングスタイルに合わなかったって・・・
こんなグチ言ってるようじゃ もう来年で終わりだな
アロンソにコテンパンに負けて去ってくれ
336音速の名無しさん:2005/11/21(月) 08:08:21 ID:OJe3uOiJ
337音速の名無しさん:2005/11/21(月) 08:37:15 ID:VeIlEZHr
m9(^Д^)プギャー
338音速の名無しさん:2005/11/21(月) 08:52:06 ID:BKisNhYb
>>336うはwwwwww
正に>>332のような展開になる悪寒。
しかし、子供を大切してるのは分かるけどな。オーストラリアGPの時も息子が病気で帰ろうとして
たんだよな。でもアレいってんだからm9(^Д^)プギャー としかいいようがないがなwwww
339音速の名無しさん:2005/11/21(月) 10:31:12 ID:EF86uLNu
たしかな技術を持ったドライバーはスピード違反してもいいんです
340音速の名無しさん:2005/11/21(月) 10:59:08 ID:ma27P5+x
フィジケーラ、運転免許証取り上げ? 2005年11月21日
ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_844f.html
フィジケーラの速度違反、88キロオーバーだった!! 2005年11月21日
ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/88_7ae4.html

フィジケラ、若者たちに呼びかけ「違法公道レースに参加するな!」 2005年11月18日
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20051118-00000001-rcg-spo
341音速の名無しさん:2005/11/21(月) 11:04:44 ID:p92tr+m8
これほど

m9(^Д^)プギャー

が相応しいニュースも滅多に無いwww
342音速の名無しさん:2005/11/21(月) 12:18:14 ID:LDMribXx
フィジコかっこいいこと言ってもここ一番で締まらないよな
なんか真髄を見た気がする
愛を込めて m9(^Д^)プギャー してぇwwwハライタス
343音速の名無しさん:2005/11/21(月) 12:37:41 ID:ZWAQX+zR
フィジコのお子さんはからだ弱いのかな。
おだいじに、大変そうだけど制限速度は守ってね。
344音速の名無しさん:2005/11/21(月) 14:44:25 ID:DHyO1vZ2
もうほんとにお馬鹿ちゃん
345音速の名無しさん:2005/11/21(月) 16:38:12 ID:UF6qr2q1
フィジケラ乙。
346音速の名無しさん:2005/11/21(月) 18:24:11 ID:/tzuFLzr
駄目だ、このままじゃネタドライバーになっちゃう!
347音速の名無しさん:2005/11/21(月) 18:39:27 ID:MlvDIDDE
結構アホの子なのな・・・
348音速の名無しさん:2005/11/21(月) 18:51:07 ID:MHxVym7Z
ブリアトーレ働かなきゃ!
349音速の名無しさん:2005/11/21(月) 18:54:56 ID:vaa9xVip
>>346
不幸先生だなw
350音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:14:28 ID:dZHUJTFT
琢磨と仲間じゃん 免停乙!
351音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:17:54 ID:yof/vv+5
>349
不幸先生って通称これから定着しそうだw
352音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:20:24 ID:eKkXZ3PK
■    →ペヤング先生
腐事故 →不幸先生
353音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:23:05 ID:a4GiFGTc
琢磨 →特攻先生2号
354音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:33:44 ID:dzpDlCTr
フィジケラ、若者たちに呼びかけ「違法公道レースに参加するな!」
 ジャンカルロ・フィジケラが、イタリアの若者たちに対して、
違法公道レースに加わって命を危険にさらすような真似はしないように呼びかけた。

 フィジケラの故郷ローマで16歳の少年が違法の公道レースに参加し、
命を落としたというニュースが報じられると、フィジケラは、
自分も若い頃は同様のレースに惹かれたが、参加することはなかったと述べるとともに、
そういったレースがしたければ、代わりにカートに乗るように、と語った。
 フィジケラは伊ガゼッタ・デロ・スポルト紙に次のような手記を寄せた。


「わずか16歳で、愚かで狂ったゲームのために命を落とすなんて、あんまりだ。
今回の事故は、長年(レーシングドライバーという)危険な仕事をしてきた僕にとって、
大きな衝撃だった。だが、このようなレースは以前からずっと行われており、
こういった悲劇が起こっても不思議ではなかった」

「僕が若かった頃、町の外れには密かに危険な競争を行える場所が色々あった。
そうした場所を知っていたし、現場へ足を運んだこともあった。
誘惑に負けないようにするのは大変だった。特に、車が好きな者にとってはね。
でも、レース環境としてはひどいものだったし、スポーツ競技的な要素もなく、
たいして面白くもない。僕がそういったレースに参加せずに済んだのは、
気持ちを切り替えて、トラックでレースをしようと思ったからなんだ」


「いまなら、カートの方が魅力的だし安全なはずだ。スピードに魅せられた者は思う存分、
その欲望を発散できるし、ハンドルさばきだって思う存分試すことができる。
無駄な危険を犯そうとする若い人たちに対して、僕は言いたい。
ハンドブレーキターンをしたり、ウォールの間際で急ブレーキをかけるのは、
腕のあるドライバーがすることではない。単なるバカな真似にすぎない。
その先には悲劇しか待っていない」
355音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:34:17 ID:dzpDlCTr
そして数日後・・・・
356音速の名無しさん:2005/11/21(月) 19:35:55 ID:dzpDlCTr
フィジケラが免停処分に
スピード違反で御用

ルノーのドライバーであるジャンカルロ・フィジケラが20日(日)早朝、
スピード違反で警察に捕まった。

イタリアの『Ansa』通信が伝えたもので、フィジケラは免停処分となった模様だ。

フィジケラが捕まったのは午前6時頃。
制限速度が時速60kmのローマ近郊の通りで、時速148kmを出していたという。
本人もスピード違反を認めているが、病気の子供のもとに急いで向かっているところだったようで、

「妻と一緒に友人宅に向かっていたところ、ベビーシッターから電話があって、
子供が高熱を出して母親に会いたがっていると言ったんだ。
だから急いで家に戻っていたところだった」と理由を説明した。

しかし、「いかなる状況でも、制限速度は守らなければならないことは分かっているよ。
自分のミスはもちろん償うよ」と謝罪している。





m9(^Д^)プギャー
357音速の名無しさん:2005/11/21(月) 20:07:08 ID:OJe3uOiJ
まああれだ、
「この辺り滑るからみんな気をつけろよ。いいか、くれぐれも足元には注意するんだぞ!」
って言っておいて真っ先に自分がドンガラガッシャンとこける。
コントの定番中の定番みたいなもんだな。
358音速の名無しさん:2005/11/21(月) 20:13:02 ID:p92tr+m8
本国でもネタドライバーなのかねぇ・・・
359音速の名無しさん:2005/11/21(月) 22:31:33 ID:Ky6a3X5l
免許没収記念age
360音速の名無しさん:2005/11/21(月) 23:22:53 ID:s6O+jTCR
お間抜けフィジコ、愛してるよ〜ww
361音速の名無しさん:2005/11/22(火) 00:13:31 ID:xEfpgJ+e
  ∩∩
m9(´ヮ`) プギャーwww



.∩∩
(ノヮ`゚) …アレ ナンカ メ カラ ミズ ガ デテクルヨ…?
362音速の名無しさん:2005/11/22(火) 00:17:56 ID:GceyIAL9
不二子はやはりこの絶妙なスットコドッコイっぷりを引っさげて
ツルリとズンドコフェラーリを作り上げるべきだな。
363音速の名無しさん:2005/11/22(火) 02:35:12 ID:AO6ccHkh
今年の開幕戦といい、フジコの子供ってよく話題に上がるねぇ…
364音速の名無しさん:2005/11/22(火) 08:44:57 ID:ijjYgSEY
タイーホされなかったからまだラルフとモントーヤより笑える話だな。
365音速の名無しさん:2005/11/22(火) 12:15:55 ID:Z+0aSY5d
なんだかフィジコもF1界のお笑い担当になってきたなぁ
366音速の名無しさん:2005/11/22(火) 14:35:09 ID:ItnUkxsK
現役F1ドライバーのお言葉

フィジケラ、若者たちに呼びかけ「違法公道レースに参加するな!」
「いまなら、カートの方が魅力的だし安全なはずだ。スピードに魅せられた者は思う存分、
その欲望を発散できるし、ハンドルさばきだって思う存分試すことができる。
無駄な危険を犯そうとする若い人たちに対して、僕は言いたい。
ハンドブレーキターンをしたり、ウォールの間際で急ブレーキをかけるのは、
腕のあるドライバーがすることではない。単なるバカな真似にすぎない。
その先には悲劇しか待っていない」
367音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:24:30 ID:Qom5i7Qi
【F1】フィジケラ、若者たちに呼びかけ 「違法の公道レースに参加するな!」 (芸スポ+)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132322235/

【国際】F1のフィジケラが一般道148キロ、免許取り消し 子供が熱出し…ローマ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132639800/l50
368音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:36:02 ID:jYiqMXBw
ヤフートップにキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
369音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:42:21 ID:jypU7EHV
そんなところでニュースになるなよorz
レースはもちろん、私生活でも運がねーなw
370音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:44:54 ID:wSypDwLm
よりによって「公道レース参加すんな」発言の後だからなぁwww
371音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:47:22 ID:2pYTH+lq
でもフィジケラだからなんとなくかわいらしいな。
372音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:55:43 ID:dblCP6F4
スレタイが妙にマッチしていてむなしい。
373音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:00:22 ID:bJMBSSqR
>>365
アロンソと一緒になってみて過大評価だってみんな気づいた品
374音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:00:28 ID:YA6XDZU5
仕事中にYahooから飛んできますた

>フィジケラさん

さん付けワロタ
375音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:32:29 ID:+89vVt3+
もし、これがフィジコじゃなくて他のF1ドライバーだったら
フィジコはなんとコメントしただろうか
376音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:33:41 ID:+89vVt3+
おまえが一人公道レースじゃぁああ!!!
377音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:35:17 ID:+89vVt3+
公道レース関係者の話

「あそこで148kmも出すなんて我々にも考えられない」
378音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:39:40 ID:+89vVt3+
今のフィジケラにはこれを読ませたい

ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~toron/

379音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:59:18 ID:fuOeCzO5
>>369
違反は運とは関係ねーだろ
380音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:08:48 ID:1KcVNytf
つうかさあ、何乗ってたのよ?その方が気になる。
381音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:10:08 ID:Z+0aSY5d
確か去年、ザウバーコンビがレガシィとインプWRXに乗ってるってスバルのHPで書いてあった記憶がある
確かフィジコは現行レガシィ3.0R
382音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:13:27 ID:2XyT8JZb
さすがのフィジケラも警察は振り切れなかったかW
383音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:15:57 ID:KreK0mbO
Yahoo見て飛んできますた

まぁ2歳児の親として気持ちはわかるw
384音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:17:41 ID:/+FsqJ/L
しまらない話だな、と思った
385音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:21:06 ID:qbpAQmhB
我が子を思う親の気持ちが伝わってくるいい話だな。
386音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:28:18 ID:ZWVq6zmD
F1レーサー、ジャンカルロ・フィジケラさん(32)
387音速の名無しさん :2005/11/22(火) 17:35:30 ID:xnStpvk7
なんか「さん」付けされてると引退した
元F1レーサーみたいに感じるな・・・orz
388音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:45:41 ID:I4AcPFZo
これも痔ん性
389音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:45:59 ID:BH7+vh4X
違法の公道レースに参加するなと言った矢先にこれかよw
違法のお手本みたいな事やっていて説得力ネー ギャハハハ(≧▽≦)
390音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:48:10 ID:Mv08Ds+2
セナもよくスピード違反してなかったっけ
391音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:50:04 ID:t5+Pawpu

392音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:54:23 ID:NAUS8drP
>「その先には悲劇しか待っていない」
むしろ喜劇だったわけだが。
393音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:58:43 ID:+89vVt3+
で、フィジケラはまた教習所通うのか?
394音速の名無しさん:2005/11/22(火) 17:59:13 ID:xRvarQuN
>>386
俺もこれ見た瞬間噴出した
395音速の名無しさん:2005/11/22(火) 18:00:37 ID:QqROX7lj
>>390
そして警官に暴行w
弁護士がすっ飛んでくる
396音速の名無しさん:2005/11/22(火) 18:00:57 ID:HoCWTGxf
yahooみて飛んできますた。
397音速の名無しさん:2005/11/22(火) 18:56:18 ID:PJnsQour
tst
398音速の名無しさん:2005/11/22(火) 19:09:45 ID:lDPgG4I9
おまえはアロンソにでもなったつもりか。
399音速の名無しさん:2005/11/22(火) 19:18:00 ID:ijjYgSEY
もうお笑い路線つっぱしれやw
400音速の名無しさん:2005/11/22(火) 19:22:03 ID:+89vVt3+
セナはたしかロンドン郊外でスピード違反した時、
警官「飛ばしてたな〜!おまえはマンセルにでもなったつもりか!」と
セナと知らずに言い放ったんだっけな
401音速の名無しさん:2005/11/22(火) 21:54:42 ID:SFuF+LOk
フィジケラ来年は頑張れ!
お前は、2003年雨のブラジルGPでライコネンをぶち抜いたドライバーだ
きっと才能はあるはず!!遅いベネトンで表彰台にも乗った!
ラルフ、ブルツ、バトン、マッサにも勝ったドライバーだ!自分を信じろ!!
スピード違反はイクナイ・・・
402音速の名無しさん:2005/11/22(火) 22:00:31 ID:AOujvblh
>>385
・・・・馬鹿?
403音速の名無しさん:2005/11/22(火) 22:19:09 ID:rOE1YeXq
「ローマ帝国以来の歴史を持つ「アッピア街道」を「可能な限り急いでいた」
ちょっとカッコイイ…ww
404音速の名無しさん:2005/11/22(火) 22:39:54 ID:+89vVt3+
走れアヌス
405音速の名無しさん:2005/11/22(火) 23:08:23 ID:vj+1CzRS
>>381
あれはザウバーのスポンサー(車の輸入代理店)繋がりだから、今は違うの乗ってるんじゃね?
406音速の名無しさん:2005/11/23(水) 00:06:40 ID:WIAJGRI3
来年はW杯があるが、レースに集中して頑張って欲しい。
407音速の名無しさん:2005/11/23(水) 01:04:06 ID:4y0y2pAV
契約上、ルノーに乗らされてる可能性が高いよね。
六本木はスピード違反→逃走したんじゃなかったっけ?
408音速の名無しさん:2005/11/23(水) 01:07:58 ID:XJKo+8AI
これも鰤の陰謀ってかw
409音速の名無しさん:2005/11/23(水) 01:09:52 ID:eysirdzr
こ、これも人生(汗)
410音速の名無しさん:2005/11/23(水) 01:18:28 ID:QlGfiuxA
こういうフィジケラみたいな現象をことわざでなんていうのでしょうか?
411音速の名無しさん:2005/11/23(水) 02:08:25 ID:TlTBdR/A
>>410 ミイラ取りがミイラになる。じゃないでしょうか。




   ∩∩
。・゚・(ノヮ`)・゚・。 フエエェエエン
412音速の名無しさん:2005/11/23(水) 04:38:47 ID:KiTmWn82
デラロサも免停くってなかった
413音速の名無しさん:2005/11/23(水) 07:37:41 ID:UOGi3G5r
道路交通法違反で
  タイーホ!!              連行シマス!!

  ____           ____
  ヽ=@=ノ  ノノノ~\\  ヽ=@=ノ
  (  ・∀・)   ヽ- _ -ノ _   ( ・∀・) 
⊂/| ̄ У フつ○. |     ○⊂/| ̄ У フつ
   .|=◎=|    |    |    |=◎=|
   (__)_),,,,,,  (/⌒''J   (__)_)
       ズズズズズ
 ________/ \___________________
 これも人生、これも人生ウツダシノウ、これも人生・・・・コレモジンセイ・・・

こうならなくてよかったなw まあ連行されるフィジコなんて想像できないわけだが
414音速の名無しさん:2005/11/23(水) 09:01:19 ID:RYRyWqfj
イタリアの法律は知らないけど
これでフィジコはF1ドライバーなのに教習所に逆戻りしないと公道を走れなくなるのか
415音速の名無しさん:2005/11/23(水) 11:03:06 ID:RQzKTudl
教習所で、自分より運転下手(多分)な教官にダメ出しされる、プロのレーサー萌えw
416音速の名無しさん:2005/11/23(水) 11:35:05 ID:CQT6jaS7
いきなり試験でもいいんじゃないの?日本と同じ制度ならだけど。
417音速の名無しさん:2005/11/23(水) 15:27:14 ID:h2eZ/H8Q
今日の毎日新聞にデカデカと載ってて笑ったw
それもスポーツ欄ではなく6面の世界のニュース欄。
418音速の名無しさん:2005/11/23(水) 15:52:04 ID:IqXU3lxX
ただ単に速度オーバーなだけならここまで騒がれなかったのにな。
前フリが効きすぎw
419音速の名無しさん:2005/11/23(水) 15:58:21 ID:VzQvG4uP
こりゃ完全に先が見えたな
420音速の名無しさん:2005/11/23(水) 15:59:50 ID:o0QmIgJj
前フリなければヤフーのトップを飾ることはなかったはずだ
421音速の名無しさん:2005/11/23(水) 17:12:23 ID:dNh6xtHU
フジコオタになりますたwwww
422音速の名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:55 ID:CQT6jaS7
漏れも今まで空気だと思ってたけど、この一件で愛着が湧きますた
以前も同じようにチンコ事件から雷子に愛着が湧きますた
あぁ、欠点ってすばらしいwww
423音速の名無しさん:2005/11/23(水) 17:44:18 ID:f0BNRjox
投獄前科がありながらF1ドライバーに復帰した唯一の男 ベルトランガショー様のコメント↓
424音速の名無しさん:2005/11/23(水) 18:12:21 ID:ddtiuq/E
違反の理由を子供のせいにするなんて人間として最低
425音速の名無しさん:2005/11/23(水) 18:19:12 ID:4y0y2pAV
番長よりは微笑ましいな
426音速の名無しさん:2005/11/23(水) 18:21:16 ID:dldOqISM
自分の家族が何か大変な事態になれば誰でも焦るだろう
時効だろうから言っちまうが、俺の父親が入院したって電話来たとき思いっきりスピード違反したことがある

で、見事に検問引っかかった
427音速の名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:51 ID:+XqsSqqw
何でも無いのに捕まる悶とか妹よりマシ
428音速の名無しさん:2005/11/23(水) 21:02:32 ID:UOGi3G5r
出頭無視して指名手配されて外国に逃亡したアーバイソよりマシ
429音速の名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:32 ID:KiTmWn82
なんかみんな悪人ばっかりだな・・・
430音速の名無しさん:2005/11/23(水) 22:57:09 ID:m/oW5uDk
>>426
ただの馬鹿
431音速の名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:47 ID:/ff5rBnS
フリからオチまでが見事だw
432音速の名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:52 ID:VbARKOdu
今日のフィジコは輝いてるよ
433音速の名無しさん:2005/11/24(木) 11:08:08 ID:OSNPSk/m
ますます好きになってしまった。。
434音速の名無しさん:2005/11/24(木) 11:17:20 ID:Dhcc9Ryu
本当は笑っちゃいけないのに笑ってしまうところがフィジコだ。人間味が感じられてますます好きになってしまう
435音速の名無しさん:2005/11/24(木) 12:24:31 ID:w3dUoMjP
スピード違反したあげくに、人ハネたり事故ったりしなくて良かったな。
436音速の名無しさん:2005/11/24(木) 12:37:31 ID:rrbhli9+
437音速の名無しさん:2005/11/24(木) 16:21:57 ID:jwHYsaGB
乗れるだろ
438音速の名無しさん:2005/11/24(木) 16:45:09 ID:rrbhli9+
でも成績悪かったら途中で解雇の予感
439音速の名無しさん:2005/11/24(木) 20:03:27 ID:lTmcAoO2
くれぐれも最終ラップで敵チームにオーバーテイクされないようにしろよ。
ヤーノは最終ラップにバリチェロに行かれて・・・・・うっっうう
440音速の名無しさん:2005/11/24(木) 21:19:09 ID:Ax3azvOP
>>439
それは今年の鈴鹿でもうやったし・・・
441音速の名無しさん:2005/11/24(木) 21:30:22 ID:garvJ1U7
消費者団体、フィジケーラの速度違反を非難
ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_43e0.html

さらに追い討ちが・・・
442音速の名無しさん:2005/11/24(木) 21:39:51 ID:s9bls3YT
流石にカワイソス
フィジコは優等生キャラだからこんなにプロ市民からも虐められるのかしら
443音速の名無しさん:2005/11/24(木) 22:36:30 ID:qNGDbAMk
前フリといい捕まった場所といい計算され尽くされたようなギャグだからなw
にしても>441の写真かっこ良すぎないか?いつもこんな顔だっけ?
444音速の名無しさん:2005/11/24(木) 23:58:17 ID:i8u5o8Ob
>>443
鈴鹿で間近で見たけど、こんな写真より数倍カッコイイよ
445音速の名無しさん:2005/11/25(金) 05:58:43 ID:lPIGdMyR
ふじこ乙
446音速の名無しさん:2005/11/25(金) 07:30:11 ID:UZqF6fAM
そもそもF1ドライバー自体、写真よりカッコいいことは多いよ
447音速の名無しさん:2005/11/25(金) 12:32:35 ID:r+ldtnwG
先生カッコヨス
448音速の名無しさん:2005/11/25(金) 15:23:05 ID:wGFZrdvC
先生やアロンソとか写真では不細工だけど、
実際は格好よかったりするんだよな
449音速の名無しさん:2005/11/25(金) 16:18:23 ID:ijXptnG0
失礼な。先生はいつでもまろやかでカッコイイぞ!








■ノシ
450音速の名無しさん:2005/11/25(金) 16:33:10 ID:UZqF6fAM
なんつーか、写真だと顔の特徴がはっきりくっきり出る傾向にあるみたいだな
451音速の名無しさん:2005/11/25(金) 17:05:12 ID:wGFZrdvC
>>449
は?不細工ではないが、どう見ても格好よくはないだろ。
452音速の名無しさん:2005/11/25(金) 19:35:28 ID:FqTKCOHm
>>451
449じゃないが先生はヨーロッパではモテモテというのを聞くと、
向こうではカッコよく見えるのかもしれん。
アロンソもスペインではハンサムの部類に入るらしいし(とF速に書いてあった)
453音速の名無しさん:2005/11/25(金) 19:56:50 ID:wGFZrdvC
>>452
なるほど。スマンかった。
ニックは向こうでは不細工らしいけど
世の中わからんねぇ…
454音速の名無しさん:2005/11/25(金) 20:36:19 ID:PxASHTuh
ニックはF1ドライバーやめて日本で英会話教室の講師でもやった方が
もてまくりハメまくりできるかもしれん。
455音速の名無しさん:2005/11/25(金) 20:36:25 ID:BZpz+GeE
アロンソは今年の鈴鹿でサインもらったとき
間近で見たけど思ってたよりかっこよくてびっくりしました。
456音速の名無しさん:2005/11/25(金) 23:08:01 ID:Xf3xTBBR
>>449
■ヲタは自分の巣にカエレ
457音速の名無しさん:2005/11/26(土) 00:46:30 ID:nJhOGEVb
ぬるぽとでフィジケラの予感
458音速の名無しさん:2005/11/26(土) 01:07:27 ID:aFkTmdAm
刑務所wwww
459音速の名無しさん:2005/11/26(土) 01:07:40 ID:lIYroTgW
タイーホ
460音速の名無しさん:2005/11/26(土) 02:03:03 ID:jN5OmnI9
開幕までに出所できればいいや
461音速の名無しさん:2005/11/26(土) 02:03:50 ID:et0rVJjv
>>458
kwsk
462音速の名無しさん:2005/11/26(土) 03:08:39 ID:Hnp39Kl4
>>461 F1コーナーだけビデオ録画していたので、文章に起こしてみました。

テロップ:『フィジケラ 刑務所へ??』 (F1レーサー フィジケラ スピード違反で逮捕)

ダバディ「“フィジケラが刑務所行き”、これは普通の道路を88kmオーバーで、スピード違反で逮捕された
    フィジケラ選手なんですけれども、まぁ、子どもが熱を出してという事もあったんですが」
内田「んーま、気持ちは分からなくは無いんですけれどもね〜、ただ、ね〜、ビックリですよね〜」
三宅:無言で軽く頷く
ダバディ「ちょっといけない事ですねー、でもまぁあのとにかく、F1のサーキット以外で、これでフィジケラが
    普通の道路は走れなくなった、免許は取られた、という事にはなりました」
内田「あっ、はーい…w」
ナレーション「さ〜あフローラン、次は再びアメリカの新聞だよ〜?」チャーチャチャーンチャーンチャーンチャーンッ♪
463音速の名無しさん:2005/11/26(土) 03:12:19 ID:Hnp39Kl4
>>462 よりによって1番肝心なとこ書き忘れた_/ ̄|○il||li
読み上げた記事はガゼッタ・デロ・スポルトでした。
464音速の名無しさん:2005/11/26(土) 03:19:54 ID:4JysTh9/
ルノーの大先輩、ルネ・アルヌーはマシントラブルで予選落ちした腹いせに
公道でジグザグ走行を繰り返したあげく、クルマのボンネットに
飛び乗って止めた警官を乗せたまま、100キロかそこら暴走した。
(もちろん、アルヌーは豚箱にぶち込まれたが、1週間かそこいらで釈放された。
 出所したアルヌーはその後、その年(1981年)だけで5度のポールをマークしている)

フィジケラのスピード違反なんてまだまだ甘〜い♪
465音速の名無しさん:2005/11/26(土) 03:46:47 ID:ZBtvUvzE
他の不良ドライバーを引き合いに出したところで、悪い事(スピード違反)は悪い事なんで、事故らなくて良かったという事にしておこう。
466音速の名無しさん:2005/11/26(土) 04:41:35 ID:CAzl1aFk
バトソ、チンコネン、フジコ
イケメンドライバーは何かと問題を起こしますねぇ
467音速の名無しさん:2005/11/26(土) 05:03:56 ID:03MM68NN
開幕のビデオって面白いよ
468音速の名無しさん:2005/11/26(土) 08:42:15 ID:cK7OBxw7
何www免停じゃなくてタイーホだったのか?
まあ、あの新聞は大きく取り上げる傾向があるからガセかもしれんがw




だけどこんな扱いしたウジTV氏ね。
469音速の名無しさん:2005/11/27(日) 01:01:32 ID:zJAC13MD
いまさらだけど、日本GPの帰りに名古屋駅でふぃじけらに遭遇。
f101532.jpg
470音速の名無しさん:2005/11/27(日) 01:03:42 ID:zJAC13MD
http://cgi.2chan.net/up2/
すまん↑ここね。
471音速の名無しさん:2005/11/27(日) 01:11:08 ID:DXMcpGby
>>470
パーカー萌え
472音速の名無しさん:2005/11/27(日) 02:11:35 ID:IYcwAoB8
見れない…(´・∧・`)
473音速の名無しさん:2005/11/27(日) 02:30:01 ID:V6F50tom
アッという間に流れとるがな
474音速の名無しさん:2005/11/27(日) 03:07:50 ID:/hf3v4WU
もう一度upしこ!
475音速の名無しさん:2005/11/27(日) 03:24:25 ID:zJAC13MD
さきほどはすんませんでした。
写真のほかに短い動画もあるので、後日またうpしますんで待ってて下さい。
476音速の名無しさん:2005/11/27(日) 03:34:53 ID:/hf3v4WU
はい、待ちます。
感謝して待ちます。
477音速の名無しさん:2005/11/27(日) 14:30:36 ID:zJAC13MD
つまらないものですがどぞ。
http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html

up0422.wmv

DL:Fisico
478音速の名無しさん:2005/11/27(日) 14:53:06 ID:cd9EB+5W
>>477
いただきますた thx! & GJ!
479音速の名無しさん:2005/11/27(日) 15:46:04 ID:drGKlL4S
>>477
GJ!
480音速の名無しさん:2005/11/27(日) 16:23:59 ID:0oFrxRwS
フィジコが動いてるうぅぅぅ!
481音速の名無しさん:2005/11/27(日) 16:36:36 ID:HvRfPPXM
(,,゚Д゚) 貴重な映像、ウマ〜!
482音速の名無しさん:2005/11/27(日) 17:18:32 ID:mrhvbh5J
>>477
ナイース!
483音速の名無しさん:2005/11/27(日) 17:42:10 ID:siiYifc/
>>477
おおお、すげー!
484音速の名無しさん:2005/11/27(日) 18:34:16 ID:vq7aENeD
>>477
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
485音速の名無しさん:2005/11/27(日) 22:10:38 ID:V6F50tom
のぞみで横や前に座りたかったなぁ、東京までフィジケラの顔見まくりw
486音速の名無しさん:2005/11/27(日) 22:35:54 ID:ES5OSAIh
それはフィジコにかわいそうだろう
487477:2005/11/27(日) 23:06:30 ID:zJAC13MD
味噌カツ弁当を買ってホームに出たら人だかりの中にフィジコがいるので私もびっくりしました。
ひとだかりと言っても周りが特別騒いでる様子もなく、最初はなにがあったんだろうって感じでした。
知り合いなのか、単なるファンなのかは知らないけど、しきりに水色の服を着た人と笑顔で話してましたね。
一通り写真を撮り終えて、みんなに囲まれながらのぞみに乗り込むの姿を遠目でみていたら、乗り込んだフィジコが偶然にも自分の横まで来たからまたびっくり。
のぞみが発車するまで普通に撮影できたんだろうけど、嫌な顔をせずにサインに応じていたフィジコのことを思ったら、さすがに途中でカメラを回せなくなってしまいましたね。。。
488音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:21:25 ID:YnwcT+P2
あんなみっともない負け方した癖にグリーン車なんか乗っているんじゃねぇ。
「いもフィジコ」とでもいってやれ。
489音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:30:24 ID:wqWiKjzE
>>487
マスコミは人間の心を持ち合わせてないよな、ホント。
490音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:31:51 ID:SChwsixf
新幹線で東京帰るなんて…出張帰りのお父さんみたいぢゃないですか!!
地味でよい!
491音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:50:55 ID:R6DCy1yZ
服があんまいけてないのがショック
492音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:56:36 ID:qwd39jJy
ポカリ買ってこよっと・・・
493音速の名無しさん:2005/11/28(月) 01:22:18 ID:tHCDEhxj
漏れは秋葉でマッサ見た
494音速の名無しさん:2005/11/28(月) 11:34:48 ID:sUGqS87l
>>487
ちなみに何時台の電車だったのですか? 参考までに・・・
495音速の名無しさん:2005/11/28(月) 13:25:53 ID:2NnNe/IJ
ヒル以来の新幹線愛用者がいたのか
496音速の名無しさん:2005/11/28(月) 18:48:37 ID:pMbWfHNj
>>495
大抵新幹線で帰るんじゃないのか?
497音速の名無しさん:2005/11/28(月) 19:34:00 ID:m+jQqujl
>>496
顎は毎年マセラッティやらフェラーリやらを自分で運転して関空に向かうって聞いたな
今年はどうしたのかは知らん
498音速の名無しさん:2005/11/28(月) 20:02:37 ID:VJ8KP9JR
>>497
誰の車を?
まさか年に一回の関空←→鈴鹿往復用に関空においてあるのか?
499 774:2005/11/28(月) 20:38:37 ID:pSTq7V0z
>494
動画の音声にも記録されてますけど、19:36発のぞみ154号ですね。
500音速の名無しさん:2005/11/28(月) 20:49:47 ID:TD4YstJH
バトンも(速くて正確だから)新幹線が好きと言っているし、
今年はラルフも名古屋駅で目撃されているので、
意外と利用されているんじゃなかろうか。


あと不二子のいまいちな服は、スポンサーのヤツじゃね?
アロンソもよく着てる。

501494:2005/11/28(月) 22:13:23 ID:rbDABsnB
>499
ありがとうございます。
今聞いてみたら、はっきりそう言ってますねw
会社で観てて、消音モードだったもので・・・
502音速の名無しさん:2005/11/28(月) 22:29:00 ID:m+jQqujl
>>498
フェラーリの日本法人(代理店)が用意してくれるんじゃない?
コーンズとか
503音速の名無しさん:2005/11/29(火) 01:31:28 ID:kb3/sja/
フィジコは一昨年の鈴鹿は誰かと一緒にヘリに乗って関空へいって
すぐに帰国しちゃったな
その前年もそうだったから新幹線に乗ってたというのは驚いた
504音速の名無しさん:2005/11/29(火) 04:22:59 ID:HtVCB/KG
何年か前、F速のフィジコのコラムに新幹線大好きって書いてた希ガス
505音速の名無しさん:2005/11/29(火) 07:27:39 ID:s/BzbzAm
ミハエルは自家用車なんじゃ?
いっつもダークブルーのマセラティ乗ってるし
506音速の名無しさん:2005/11/29(火) 09:28:26 ID:5CjUCHzn
顎、ジャンクスポーツでフットサルの会場に
青いフェラーリで来たとか言ってたよ。
映像はフェラーリだったかなあ…?よく思い出せないけど。
507音速の名無しさん:2005/11/29(火) 19:47:29 ID:etra2ox7
508音速の名無しさん:2005/11/29(火) 21:47:57 ID:kYuQAVZQ
またまた服がイケてないのがショック!w
509音速の名無しさん:2005/11/29(火) 23:00:09 ID:oNHiwbpH
革じゃんにジーンズの写真がかっこよすぎたからなあ
510音速の名無しさん:2005/11/29(火) 23:31:01 ID:kb3/sja/
ずいぶん前の写真だね、これはw
511音速の名無しさん:2005/11/29(火) 23:46:33 ID:ZIMKgWme
グルといいベネトンといい、
ファッションブランドがスポンサーに付くと
イマイチになるのかな。
512音速の名無しさん:2005/11/30(水) 01:13:14 ID:B4t/PBy/
フィジコにはイタリアらしいピチピチの服を着て欲しいな、ウホッ
513音速の名無しさん:2005/11/30(水) 02:25:42 ID:HeirRsB5
あまりにもダサい負け方をしたので罰ゲームとしてそのダサい服を着せられたんだろ>フィジコ
514音速の名無しさん:2005/11/30(水) 06:19:25 ID:9CZZ23m3
最高の引き立て役だな。
515音速の名無しさん:2005/11/30(水) 11:08:00 ID:xz6EyeNW
仕方ないっしょフィジケラは懸命に頑張った
アレがモントーヤとかなら両者接触で・・アロンソ優勝だっけ?
516音速の名無しさん:2005/11/30(水) 13:48:28 ID:2qH8PyQV
また話をループさせんのか?
517音速の名無しさん:2005/11/30(水) 14:33:55 ID:wvGOBA9X
>>513
2001年鈴鹿・・・リタイヤ

( ゚д゚)ポカーン
518音速の名無しさん:2005/12/02(金) 12:24:08 ID:/i79kiNY
   *'``・* 。
   |     `*。
 ,。∩ノ~\\  *
 + ヽ- _ -ノ *。+゚
  `*。 ヽ、  つ *゚*
    `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚
519音速の名無しさん:2005/12/03(土) 11:55:01 ID:xwiOS3w3
テスト走ってたんだね
520音速の名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:48 ID:RyFvSJ01
うはwww
テストドライバーに木場来年キタコレwwww
シーズン途中で交替させられる予感wwww
521音速の名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:12 ID:29/rLnLp
どっちにしろ速めに就活した方がいいな。
アロンソが来年いっぱいでどっかにひきぬかれるなら
引き続きコバライネンのひき立て役としてルノーに残るかもしれないが・・・

BMWザウバーあたりどうよ?
一応モントーヤやトゥルーリも2007年までの契約のようだし
522音速の名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:00 ID:RyFvSJ01
トップチームで来年で契約終了なのは
ウェバ、マッサ、眉毛、ツルリ、顎、キミ、紋、辺りか
就職先は結構ありそうなんだが
523音速の名無しさん:2005/12/03(土) 19:34:28 ID:7lIx7dtn
今更誰が欲しがるんだよw
524音速の名無しさん:2005/12/03(土) 19:49:13 ID:Q3AP7M0C
>>523
マジレンジャー・ショーのやられ役とか
525音速の名無しさん:2005/12/03(土) 20:44:28 ID:4pYGW8ZH
フェラーリだろ、たぶん。低迷ぶりを加速させる新たな歯車としての活躍が期待されます。
526音速の名無しさん:2005/12/04(日) 19:58:15 ID:OLCL28tu
527音速の名無しさん:2005/12/04(日) 20:55:38 ID:zQTWzWoM
>>526
・・・・orz
つうかシーズン前からこんな事言われたら、やる気無くすんじゃね?
528音速の名無しさん:2005/12/04(日) 21:10:05 ID:pxZoMI0Z
2004年の■先生状態。
529音速の名無しさん:2005/12/04(日) 21:13:23 ID:a0EKF8Vm
ということは次は中堅チームに移籍か
530音速の名無しさん:2005/12/04(日) 23:24:03 ID:FlHmKz3e
アゴが引退してアロンソがフェラーリに行ってフィジコはルノー残留の
可能性もあるでしょ。
531音速の名無しさん:2005/12/05(月) 00:22:31 ID:Uxefn+M2
アロンソ→マクラーレン→ライコネン→フェラーリ
コバはフィジケラのエサW
532音速の名無しさん:2005/12/05(月) 00:25:32 ID:0Z/aafNy
>>521
大々的に動いてはいないだろうが、何もしてないとも思えんな。
シーズン途中で首を切られてすぐに次のチームって訳には簡単にはイカンだろうが、いくつかのチームのよくシーズンのドライバー候補に上がる程度の接触はマネージャーがする(してる)だろう。
>>526
コバライネンも、日本人的視点からの外人のイケメンに見えるな。
まぁレース・オブ・チャンピォンでミハエルに勝った男だから、F1デビューしたらフジでもアイドル的扱いになりそうだから応援する気にはならんが。
533音速の名無しさん:2005/12/05(月) 01:09:22 ID:cbklBwb7
アロンソみたいな化け物は特別だからな。
コバライネンがフィジコより上かなんて今からわからんだろ。
534音速の名無しさん:2005/12/05(月) 02:40:21 ID:OjLJSI37
顎、キミ、眉毛次第だな…

ツルリみたいに就職先がすぐに見つかればいいが…
下手したら引退か
535音速の名無しさん:2005/12/05(月) 15:17:08 ID:vQ1Mh7IG
ラルフなんか首にして、トヨタが獲ってくれないかな・・・
つるりとのコンビなんか、面白そう。
536音速の名無しさん:2005/12/05(月) 23:09:34 ID:9Z/JdCg7
>>535
そういえばこの2人、
なにかとワンセットで扱われる割に(鈴鹿では鶴と間違われてたしw)、
チームメイトになったことないんだよね?

537音速の名無しさん:2005/12/05(月) 23:50:53 ID:aUECiUm2
>>533
アロンソ、化け物か?
良いドライバーだし、運も掴んだからこそタイトルを取れたとは思うが、化け物とは思わんなぁ。
538音速の名無しさん:2005/12/06(火) 00:48:10 ID:l1sMr+tr
正直アロンソは別格だと思うよ。
運を掴むにはそれなりの努力も必要だし、何より今年に入って急成長した。
まだ若干プレッシャーに弱いところがあるが。
539音速の名無しさん:2005/12/06(火) 01:07:53 ID:bGJOK1Xs
アロンソが別格かどうかはわからんが、優・良・可・不可の4段階でいうと確実に優だろうな。
そして、今まで優だと思ってたフィジコが、実は良だということが判明したシーズンだった・・・orz
540音速の名無しさん:2005/12/06(火) 01:58:19 ID:iONWyt0t
ミハエルも93まではそんなにパッとしなかったのに94で化け物になったから、アロンソは後継者だな
541音速の名無しさん:2005/12/06(火) 02:04:17 ID:8lrqL2Xg
フィジケラはフレンツェンコースだな
542音速の名無しさん:2005/12/06(火) 02:04:55 ID:l1sMr+tr
個人的に、アロンソは94年のミハエルとダブって見える。
いや、個人的意見だから、聞き流してよ?
543音速の名無しさん:2005/12/06(火) 02:10:45 ID:PYcXTj0x
サムマイケル?も言っていたが
顎とキミと眉毛は別格。
こいつらはチームを自分の物にしている。てゆうか、した。
544音速の名無しさん:2005/12/06(火) 16:19:30 ID:B+t5TR47
>>541
おいおい、フレンツェンを馬鹿にするなよ
545音速の名無しさん:2005/12/06(火) 16:44:17 ID:8lrqL2Xg
突如ルノーから解雇、引退かと思いきやトロロッソに拾われる
翌年マシンが大当たり、あわやチャンピオン?という展開を妄想している
546音速の名無しさん:2005/12/06(火) 21:32:33 ID:VltoGufI
フェラーリに行くよりありえん
547音速の名無しさん:2005/12/06(火) 21:59:05 ID:8zo3IpRP
どっちも可能性ゼロだからイコールだよ
548音速の名無しさん:2005/12/06(火) 21:59:34 ID:kzvE13aa
トロロッソじゃ亜久里のところと大差ない気がしないでもない
まぁ、エントリーできてるだけマシなんだがなw
549音速の名無しさん:2005/12/06(火) 22:25:36 ID:unzzhjWL
どうせなら木場来年のかませ犬のつもりで残したら大化けして鰤の不興を買い解雇
→いい具合にこなれてきたBMWorトヨタで馬鹿勝ちとかがいいなぁ

鶴がまだ勝ってないということ以外はほぼ鶴コースだということに妄想してから気づく
550音速の名無しさん:2005/12/07(水) 01:48:29 ID:q+v6+m12
>>544
フレンツ94-03 9年で3勝
富士子 96-05 8.5年で2勝
だもんね。
551音速の名無しさん:2005/12/08(木) 02:10:29 ID:Bl8UYl/V
他所でこうゆうの拾って来たんだが・・・。
フィジケラやジャック、バリチェロらセカンドの人達がいい人すぎるw


フランク「ニックでは都合が悪い、怪我と言うことで解雇するように手配しろ」
補佐「はっ!」

    ニック解雇

ニックマネ「どうするよニック。もう来期の居場所が無いぜ・・」
ニック「まだ方法はあるはずだ・・。気長に待とう。」

数週間後.....
BMW「やあ」
ニック「あなたは!!?」
BMW「君を迎えにきた。」

ミハエル「遂に来てしまったか・・・」 トッド「奴が帰ってくることになるとはな・・・」
豊田「ことの準備にあたれ、来期はマズイことになるだろう。」 ラルフ「準備は万端です」

  琢磨「亜久里さん助けて下さい!!!!!!!」 亜久里「無理だ。予算が足りない。だが無駄死にではないぞ(ry」

.......................................
552音速の名無しさん:2005/12/08(木) 02:10:46 ID:Bl8UYl/V

フィジケラ「くっ、エンジンがもう持ちそうにない、この先はお前一人で行け!!!」
ニック「しかし!!」 ジャック「わしらももう長くはないんじゃ、セカンドはエースを支えるのが役目・・」
バリチェロ「行きなさい。行って決着をつけて着なさい・・。」 
アロンソ「ちょっと!!! 何なんだよあんた達は、どけよ!! ブリアトーレ!早く何とかしてくれ!!」
ブリアトーレ「お前達! 道を開けるんだ! 我らに逆らってどうなるか分からんか!!!」
ラルフ「前が見えないぞ」  ウェバー「ニックのやろぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!!!!!」
ズヒューーーーーーーーーン!!  モントーヤ「な、なんだ!?紺白のマシンが・・ BMW?」
ニック「追いついた! ライコネン、遂に決着をつける時が来たんだ・・・ 負けはしないぞっ」
ライコネン「フ、遂に来たか。 思えば長かったものだ・・ブツブツ」
ミハエル「な、、、この皇帝は眼中に無いと言うのか!! こわっぱどもがーーー!!!」
トゥルーリ「悲しいけど、これ、世代交代なのよね。」 クルサード「クリエンよく見ておくんだ」 クリエン「はい」
マッサ「ひ、光が・・・」  バトン「くそっ俺たちじゃマシンの体制を維持するのでやっとだ・・」

ミカ「もうすぐ最後のコーナー、この先は気力、執念。僅かな力の差の勝負だ。本当に強い者が勝利を掴む・・」

ニック・ライコネン「でぇぇぇえええええい」「ぬぁぁぁぁぁぁぁあ」「うぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!」

フィニ――――――――――――――――――――――――ッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!
553音速の名無しさん:2005/12/08(木) 02:43:29 ID:QIgPfSaJ
ラルフと赤牛コンビだけテンション違ってワロスww
554音速の名無しさん:2005/12/08(木) 11:17:06 ID:95WnoUTk
サイコー
555音速の名無しさん:2005/12/08(木) 16:05:20 ID:Y2J6wjp1
つまらない長文貼るなよ・・・
556音速の名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:01 ID:pLxOxJMO
ミルコ・来子年に瞬殺されたタートルポジション・フィジコさん。
557音速の名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:11 ID:VUjOOPvJ
まぁ、あんまり面白くないな
558音速の名無しさん:2005/12/09(金) 22:08:09 ID:YDgNm2fK
まろやかとくりりんのとこでワロス
559音速の名無しさん:2005/12/13(火) 14:31:52 ID:iEgS3XS/
フィジケーラ、GP2チームのオーナーに

ルノー・チームのジャンカルロ・フィジケーラ(32歳:イタリア)が、今度は
GP2チームのオーナーに就くことになった。
これは、自身のマネージャーであるエンリコ・ザナリーニ氏と一緒に、コローニ・
チームのメンバーと共同でGP2チームを立ち上げるというもの。
新チームの名称は『フィジケーラ・モータースポーツ・インターナショナル』に
なることが決まっている。
なおフィジケーラはすでにイタリアF3000選手権に参戦するチームを昨年設立しており、
こちらの名称は『フィジケーラ・モータースポーツ』だ。
(Nifty)


コローニと共同って、Fポンのタカギ・セルモみたいな感じか?
560音速の名無しさん:2005/12/13(火) 15:23:40 ID:mmZ/nqf6
引退後の身の振り方は万全ですw
561音速の名無しさん:2005/12/13(火) 22:57:31 ID:qxXrZPFD
F1引退して、即レーサーも引退はちと寂しい。
アレジみたいにDTMでも良いからレースを続けて欲しいなぁ。
アレジはマクラーレンのセカンドチーム絡みが本当ならDTMも辞めちゃうのかねぇ。
562音速の名無しさん:2005/12/14(水) 01:49:15 ID:teSZnngp
来年はワールドチャンピオンだね
563音速の名無しさん:2005/12/18(日) 04:21:21 ID:mXX5tpTm
ノノノ~\\
ヽ´ヮ`ノ
564音速の名無しさん:2005/12/18(日) 18:06:13 ID:YE0Zh5TG
>>562
来年も開幕戦だけ大活躍して無駄に期待を煽る悪寒。
いつかチャンプになって欲しい・・・もう年齢的に先は長くないだろうが
565音速の名無しさん:2005/12/18(日) 22:06:28 ID:ZY7ZnIOB
開幕戦優勝で残りがボロボロなのと、年間通してコンスタントに活躍するが優勝は無しなのとどっちが良いんだろう?
566音速の名無しさん:2005/12/19(月) 21:10:16 ID:Qm3blv4p
ルノーにずっと残れそうな可能性も出てきたな
567音速の名無しさん:2005/12/19(月) 21:19:47 ID:B6kQklKL
なんかクルサード先生みたいになっていく気がする。
568音速の名無しさん:2005/12/19(月) 21:53:33 ID:cyJKA2La
2007年は、コバライネンの引き立て役としての人生が待ってますw
569音速の名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:35 ID:xYXowS/g
巨顔は2007年〜McLarenだとさ・・・
570音速の名無しさん:2005/12/19(月) 22:47:11 ID:AJAhn3Ky
これで、来年はチームもフィジコに肩入れしてくれるよ、たぶん・・・
571音速の名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:18 ID:Qm3blv4p
普通ならね・・・
572音速の名無しさん:2005/12/19(月) 23:24:45 ID:ydpc0bnz
マクラーレンに高く売るために鰤が必死にサポートするに決まってるorz
573音速の名無しさん:2005/12/19(月) 23:39:27 ID:jyl2IPKG
マジで来年は最後のチャンスだな
574音速の名無しさん:2005/12/19(月) 23:40:25 ID:OLg9vNix
>>572
ってかもう値段決まって売れたわけだが。
575音速の名無しさん:2005/12/19(月) 23:49:12 ID:Iz39lVxi
>>570
来年、連覇+有終の美を目指して、さらに眉毛に集中。
再来年、ルノー撤退、眉毛マクラーレンへ、フィジコは・・・・。
576音速の名無しさん:2005/12/20(火) 01:21:38 ID:YaRY5Ula
眉毛タンキター!
ルノーのシート空きましたよ!
577音速の名無しさん:2005/12/20(火) 02:21:15 ID:ZO4wOVJ5
ふじこがチームを掌握するチャンスキター
578音速の名無しさん:2005/12/20(火) 02:22:19 ID:hjwwRJR7
98年の振り出しに戻るだけ
579音速の名無しさん:2005/12/20(火) 02:32:34 ID:QYjrzPym
アロンソのポジションにはコバライネンが入るんじゃないの?
580音速の名無しさん:2005/12/20(火) 03:43:50 ID:YaRY5Ula
鰤が引退して、ルノーに残留出来れば最高…
581音速の名無しさん:2005/12/20(火) 07:07:03 ID:H7GWtzo8
アロンソが冷遇されてフィジコが有利になるのか、二人とも冷遇されて終わるのか、どっちかってわけか。
582音速の名無しさん:2005/12/20(火) 07:32:01 ID:flUZ0YTD
眉毛・フィジコとも冷遇、シーズン途中でシート剥奪、
代わりに、コバライネン+モンターニュ。
583音速の名無しさん:2005/12/20(火) 10:11:13 ID:Pkd78qRH
584音速の名無しさん:2005/12/20(火) 10:13:14 ID:I7txANYJ
ウェバーが来るという噂もあるね

フィジコとウェバーにとって06年はターニングポイントになるな。
585音速の名無しさん:2005/12/20(火) 10:35:07 ID:MBynpiaY
チャンプ獲得は来年しかない!
がんがれフィジコ
586音速の名無しさん:2005/12/20(火) 16:41:19 ID:3p/MthvV
ルノーが撤退決めてたりしたら・・・
587音速の名無しさん:2005/12/20(火) 18:40:13 ID:axeenYUr
撤退するんじゃない?
いつもミシュランと同じくらいの期間で活動してるし
588音速の名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:13 ID:ggbtjqc1
>>577
バdゲート→バトン残留裁定のときの琢磨スレの住人も
そんな事言っていた気がする
589音速の名無しさん:2005/12/20(火) 22:19:43 ID:4361nljg
今年のオーストラリアで勝ったときはフィジコの時代が来ると思ってたよ。懐かしい・・・。
590音速の名無しさん:2005/12/21(水) 01:36:56 ID:LLyDjAIv
来期の開幕戦で勝ったら今度こそ富士子の時代が・・・
591音速の名無しさん:2005/12/21(水) 10:33:35 ID:fdQvz++u
>>590
年間数回だけどんなマシンでも(クソだろうがチャンピオンマシンだろうが)
表彰台に導くのがフィジコクオリティ
592音速の名無しさん:2005/12/21(水) 14:08:23 ID:Urd+uxiK
【1:613】 2006 F1 オーストラリア GP実況スレ 10
1 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2006/04/02(日) 14:38 ID:swTISpnA
富士子空気嫁
613 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2006/04/02(日) 14:38 ID:bXOK82Xw
富士子空気嫁
613 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2006/04/02(日) 14:38 ID:Re43fdR3
富士子空気嫁
593音速の名無しさん:2005/12/21(水) 16:24:06 ID:IVVCAyTn
>>591
年間数回の確変をするってわけですね
594音速の名無しさん:2005/12/22(木) 00:09:49 ID:vfxNj04j
不幸先生化じゃん・・・
595音速の名無しさん:2005/12/22(木) 08:25:47 ID:K9WHVQSl
F1界に「●▲先生」ってのが増えてきたなぁ。
596音速の名無しさん:2005/12/22(木) 09:54:17 ID:GbQyvwQQ
まろやか先生以外にいたっけ?
597音速の名無しさん:2005/12/22(木) 12:00:40 ID:YuUFY/Kf
ニューエイ先生
●先生
598音速の名無しさん:2005/12/22(木) 15:55:29 ID:23LkOoQq
>>594
レッドブルでの先生の成績とザウバーでのフィジコの成績なんか似てるしな。。。
599音速の名無しさん:2005/12/22(木) 21:35:56 ID:H0YJodwj
どうみてもアレジです
ありがとうございました
600音速の名無しさん:2005/12/22(木) 22:31:57 ID:Zqk70o3F
>>599
ふざけるな!
フィジコは2勝してるんだ!!
 
 
orz
601音速の名無しさん:2005/12/23(金) 00:48:50 ID:XFMwfHp2
>フィジコは2勝してるんだ!!

じゃあ、エリオコースか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
602音速の名無しさん:2005/12/23(金) 02:15:29 ID:YgSmDsbA
地上波の総集編の冒頭
ジョーダンから移籍のフィジケラって紹介されてた・・・
ザウバー時代はなしですかそうですか

チェック甘いよ、フジ!
603音速の名無しさん:2005/12/23(金) 09:40:24 ID:MkJIQlYT
>>602
不治は、フィジケラガ琢磨のチームメイトだったことしか頭にないんだろう
604音速の名無しさん:2005/12/23(金) 14:22:50 ID:kPomXUDA
年明けにルノーが幕張でデモランをやるらしい(グラ特より)けど、
不二子は来るのかな?だったら行ってみたい。
605音速の名無しさん:2005/12/23(金) 15:26:56 ID:dg9ergGQ
想定されるケース

1.フィジコ優遇、アロンソ冷遇→ にもかかわらずアロンソに負け続けるフィジコ → 途中解雇

2.フィジコ優遇、アロンソ冷遇→ アロンソを上回り、中途半端に活躍するフィジコ 
 → 自信満々、エース気分で残留 → 2007年、コバライネンに惨敗

3.フィジコ優遇、アロンソ冷遇→ アロンソを上回り、中途半端に活躍するフィジコ 
 → 自信満々、エース気分で残留 → 2007年、鰤が辞任、ルノーは予算削減
 → 戦力が大幅に低下 → 悲惨な成績

4.フィジコ優遇、アロンソ冷遇→ アロンソを上回り、中途半端に活躍するフィジコ 
 → 自信満々、エース気分で残留 → 2007年開幕直前、突如ルノーが撤退! シート喪失


606音速の名無しさん:2005/12/23(金) 22:41:27 ID:3Dh/XitZ
鰤の贔屓でF1に来て成功したドライバーは皆離れてく
鰤もいい加減ドライバーに利用されてる事に気づいて早く引退しろよ
607音速の名無しさん:2005/12/23(金) 22:48:08 ID:SwSBBh7w
古巣に戻ってきた不二子は、駄目男に一度は捨てられても尽くす駄目パートナーかよ…
鰤の場合どっちが利用してるのかされてるのか微妙だろ
608音速の名無しさん:2005/12/23(金) 23:07:40 ID:VIWaZkAT
全部悲惨な結末じゃんorz
609音速の名無しさん:2005/12/23(金) 23:36:50 ID:swp32ZgE
>>604
マジで!!?絶対行きたい!
610音速の名無しさん:2005/12/24(土) 00:10:52 ID:BHZAQaNH
幕張にくるのはコヴァライネンに決まっているはず
611音速の名無しさん:2005/12/24(土) 04:39:22 ID:aYd8U8AZ
ルノー、来季限りで撤退か
蜜月の時代は今や昔。アロンソ(左)の離脱で、ブリアトーレ代表はチームごとゴーンCEOに切られる?
ttp://f1express.cnc.ne.jp/


ミナルディが消え、ベネトンが消え、ジョーダンが消え、ザウバーが消え、ルノーまでもが・・・。
さすが、フィジケラのゆくところ不幸あり・・・。
612音速の名無しさん:2005/12/24(土) 04:50:55 ID:AEjodqaM
というか、フィジコの過去所属したチームすべて消えてるのね・・。
613音速の名無しさん:2005/12/24(土) 10:26:48 ID:/+plmXpF
ノノノ~\\
ヽ´ヮ`ノ
614音速の名無しさん:2005/12/24(土) 13:45:28 ID:n/iawF3F
まあ、チームが消えたと言っても
・ベネトン→ルノー、ザウバー→BMW(メーカーが買収)

・ジョーダン→MF1、ミナルディ→トロロッソ(資金難で売却)
を一緒にするのは、さすがにどうかと思う
615音速の名無しさん:2005/12/24(土) 14:07:26 ID:zkPkJmii
どっちも同じようなもんだろ。
結局、フィジケラを雇ったチームは金回りが悪くなってチーム維持が困難になり、売却=消滅・・・。
616音速の名無しさん:2005/12/24(土) 14:13:05 ID:ZloE7LGB
コストカッターのゴーンがルノーの社長になった不運
617614:2005/12/24(土) 14:33:21 ID:n/iawF3F
>>615
ザウバーが金回りが悪くなってチーム維持が困難になっていたとは初耳だったよ
貴重な情報ありがとな
 
まあ、フィジコが不運をもたらすという点においては全く否定するつもりはないけどorz
618音速の名無しさん:2005/12/24(土) 14:34:01 ID:1rAMVs0d
不幸先生はルノーの次はどこに行くんだろうか。
619音速の名無しさん:2005/12/24(土) 15:15:58 ID:cuxkJRGW
>>617
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=102766
「我々の財源では、それに見合ったパフォーマンスで勝つことが不可能だった。」
620音速の名無しさん:2005/12/24(土) 20:45:56 ID:qJpwZ442
ってか、無くならないようなチーム(フェラーリ・ウィリアムズ・マクラーレン)に
行けなかっただけじゃん。
621音速の名無しさん:2005/12/24(土) 21:35:12 ID:vvd8/Riq
その「だけ」がドライバーにとってどんなに大変か
(スポンサーや国籍、コネやマネージメントなどドライビング以外の要素に左右されるこんな世の中じゃポイズン)
622音速の名無しさん:2005/12/24(土) 23:38:54 ID:MIuMQWZv
肝心のドライビングも微妙だけどなw
623音速の名無しさん:2005/12/25(日) 00:04:54 ID:wCjsriY8
しっ!それをいったら!
624音速の名無しさん:2005/12/25(日) 00:13:10 ID:4gXypA+l

アーアー(∩゚д゚)キコエナイ
625音速の名無しさん:2005/12/25(日) 13:35:33 ID:fdwd7K1I
うはwマイナス思考スパイラル
626音速の名無しさん:2005/12/25(日) 15:07:55 ID:XtDc++D0
アンチも信者もマイナス思考だからなw
627音速の名無しさん:2005/12/25(日) 23:49:18 ID:MZbtoYQN
ともかく来シーズン、複数回優勝してくれればランキングとかどうでも良いや。
と言っておく。w
628音速の名無しさん:2005/12/26(月) 11:11:20 ID:vzRwSpZf
マイナス思考をうざいと思うのがアンチ、嬉しくなるのが信者。
629音速の名無しさん:2005/12/26(月) 13:05:08 ID:mDKaX3zM
マンセル アロンソ移籍による勝者はフィジケラ
マンセルによると、これからの短期間における今回の一件での勝者は
ジャンカルロ フィジケラだという。彼によると、もし来年のチャンピオン
シップでアロンソとフィジケラが負けず劣らずの戦いを繰り広げていたならば、
フィジケラが優れたエンジンやサポートを得たとしても不思議ではないという。
「単純に常識的なことである」と、マンセルは述べている。
630音速の名無しさん:2005/12/26(月) 14:45:53 ID:vzRwSpZf
マンセルのコメントって説得力ないなあw
631音速の名無しさん:2005/12/26(月) 15:45:27 ID:+989lsCs
マンセル アロンソ移籍による敗者はフィジケラ
マンセルによると、これからの短期間における今回の一件での敗者は
ジャンカルロ フィジケラだという。彼によると、もし来年のチャンピオンシップで
アロンソとフィジケラが負けず劣らずの戦いを繰り広げ、フィジケラが優れた
エンジンやサポートを得られなかったとしても不思議ではないという。
「単純に常識的なことである」と、マンセルは述べている。
632音速の名無しさん:2005/12/26(月) 18:55:50 ID:bUiOqo4J
何故かどちらも嘘に見える。
633音速の名無しさん:2005/12/26(月) 22:03:35 ID:s8IbOrQe
アーバイン、ベルガー、マンセルの言う事は素直には聞けんw
あえて聞けるとしたら、アレジとハッキネンくらいかなぁ。
634音速の名無しさん:2005/12/27(火) 03:04:32 ID:7sveLods
マンセルに「常識的だ」なんて結論づけられてもな・・・
635音速の名無しさん:2005/12/27(火) 07:57:08 ID:dsmk41m6
つーか、至極当たり前の事言ってるような気がするんだが…
そんなところがやっぱりマンセルだなw
636音速の名無しさん:2005/12/27(火) 22:30:06 ID:LEDmoCmV
マンセルはチーム内の「政治」では辛酸をなめてきただけに、
今回の件については語らずにいられなかったのだろう。
637音速の名無しさん:2005/12/28(水) 00:45:27 ID:nKbHlWHG
>>633
ハッキネンは何とも言えないが、ちょっと思うようにいかないと切れてしまって
仕事を放り出しちゃうアレジのいうことなんて誰がまともに取り合うんだよ(w
(そういえば、アレジは引退後、フラビオを凄く褒めていたな)
638音速の名無しさん:2005/12/28(水) 19:11:40 ID:JziPjYJw
なんかの雑誌に載ってたハッキネンのドライバー評価も
かなりいいかげんだったよ
639音速の名無しさん:2005/12/28(水) 20:46:04 ID:IXadCkAk
ドライバーの評価なんぞ、レースでの速さでしか結局は測れんだろ。
イコールコンディションでもないのだから。
640音速の名無しさん:2005/12/28(水) 21:00:04 ID:wRtmwMP4
ハッキネンのコメントっていうと
何かにつけシューマッハ引退説を唱えてる印象かなあ
641音速の名無しさん:2005/12/28(水) 21:11:49 ID:mz/sJ3D3
F1総集編のDVD見ていたら、カナダGPのレース中の無線で
「もっとプッシュしろ、プッシュしろ」言われ、
レース後にシモンズに「(マシンが壊れたのは)フィジコがプッシュしすぎたからかな」
と言われていた。気の毒に。
642音速の名無しさん:2005/12/29(木) 01:18:28 ID:lqf9hvsR
何かにつけ気の毒なフィジコ萌え
643音速の名無しさん:2005/12/29(木) 15:07:07 ID:eJLJ8Q0E
12/29(Thursday)  フィジケラ,来シーズン限りで引退!?
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
今シーズンからルノーに加入したG・フィジケラは,
2年契約を結んで来年末まで契約が残っているが,ヨーロッパでは
『来シーズンを最後に現役引退するのではないか!?』と噂されている。
来シーズン,フィジケラにとって1996年にデビューしてから10年目の節目にあたり,
30代中盤を目前にして“次のステップ”が模索される可能性がある。

フィジケラ 2007年末の引退説を否定
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=106228
ジャンカルロ フィジケラは、2007年を最後にF1から引退するという噂を否定している。
しかし、32歳のフィジケラは、F1を引退した後のことについて少しずつ考え始めていることを認めている。
「そんな噂はこれまで聞いたことがなかった。1月に33歳になるけど、
できるだけレースは続けたいと思っているんだ、少なくとも40歳になるまではね」
 ドイツツーリングカー選手権やFIA GT選手権なども見据えているフィジケラであるが、
「ル マン24時間レースに出たいと本当に思っているんだ、独特のレースだからね。
でも、オーバルのレースのためにシーズンを過ごすことはないと思うよ」と、コメントしている。


644音速の名無しさん:2005/12/29(木) 15:14:32 ID:mjqpL+xS
遂に引退説か・・・早いな。結構ショック。
645音速の名無しさん:2005/12/29(木) 18:35:21 ID:Xidv8kCl
下位チームにいたせいか顎や■先生よりずっと若い印象だったが
ついに才能が開花しないまま根腐れしてしまうのか?

F1でのキャリアを顎と同じ時代に
すごさなければならなかったのが不運だったのか・・・
646音速の名無しさん:2005/12/29(木) 20:04:33 ID:Nph3aGaQ
ひでぇw
647音速の名無しさん:2005/12/30(金) 10:34:44 ID:OuTyeYZR
でも2勝できたんだからよかったじゃん

ってまとめモードに入ってきてるよ折れも
648音速の名無しさん:2005/12/30(金) 23:33:37 ID:i7fz2/GC
一度で良いから、実力で後方から抜きまくり優勝、てのを見てみたい。
できればダンプ状態とかで「流石フィジケラ!」ってのを。
649音速の名無しさん:2005/12/31(土) 00:00:57 ID:TXpBEcql
今年のスパはそれに近いことが起こる気配があったが、あれは流石に無茶しすぎたなw
資金難のプライベータに乗ってればシャシー壊せないからもうちょっと慎重になってたかもしんないけどねw
650音速の名無しさん:2005/12/31(土) 01:46:23 ID:XUhQpD6K
>>648
Fポンに来れば可能かも
651音速の名無しさん:2005/12/31(土) 02:12:54 ID:6Ba8Ay3W
総集編すれであがってた動画でフィジコの投げキッスが
652音速の名無しさん:2005/12/31(土) 15:04:24 ID:S3qXWvAN
>>649
ルノーがウィング寝かせて勝負に出てきたときは
大抵どっかに無理が生じて自滅するよな。
653音速の名無しさん:2006/01/01(日) 03:59:04 ID:R5QHvFNN
あけおめ
654 【だん吉】 【1152円】 :2006/01/01(日) 06:57:12 ID:wSLOXRql

大吉だったら、今年フィジコがワールドチャンピオン!!!
655音速の名無しさん:2006/01/01(日) 12:46:23 ID:3EeR4u2g
>>654
・・・orz
656音速の名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:38 ID:kOIn4KZO
>>654
今年も笑うしかない状況になるって事か?w
657音速の名無しさん:2006/01/01(日) 16:45:53 ID:AMpqkRQB
( ゚Д゚) ん→い に変えればチャンピョン!
658音速の名無しさん:2006/01/01(日) 17:56:54 ID:2i7sxJeH
ジャンカルロ・だん吉に改名汁というお告げかもしれん
659音速の名無しさん:2006/01/02(月) 22:58:51 ID:/aNKc1ER
殆どネタスレ・・・
660音速の名無しさん:2006/01/05(木) 01:51:23 ID:XjdZoLs6
だが、それがいい
661音速の名無しさん:2006/01/06(金) 21:38:19 ID:jKbg0HI5
わけねーだろ、アホ
662音速の名無しさん:2006/01/06(金) 22:43:32 ID:6dfexwuz
富士子と鶴さんは既にネタキャラじゃないか
663音速の名無しさん:2006/01/06(金) 22:47:42 ID:G0Z/KDkZ
肉のような徹底地味キャラと、どっちがいいのやら
664音速の名無しさん:2006/01/07(土) 00:36:13 ID:xK+Qyp27
富士子と鶴さんとジャックが好きなオレ・・・
665音速の名無しさん:2006/01/07(土) 04:26:57 ID:DHsqtcia
01/07(Saturday)  フィジケラ,(アロンソの)離脱はチャンスかもしれない♪
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

ルノーのG・フィジケラは,F・アロンソが今シーズン限りでの離脱を早期に発表したことについて
『アロンソの離脱発表は,ボクにとってチャンスかもしれない。
たぶん,チームは“アロンソへの振る舞い”を変えるだろうからネ。
彼はこれまで素晴らしいヤツだったけど,それが変化しているんだ。』
とコメントし,自身にとってチャンスであることを明らかにした。
ただし,昨シーズンに不振が続いたフィジケラにとってもシートは安泰ではなく,
今シーズンは実力での好成績発揮が期待されている。
666音速の名無しさん:2006/01/07(土) 11:43:59 ID:aA41R+MX
>>665
♪w
667音速の名無しさん:2006/01/07(土) 13:06:29 ID:WFQYqfHm
たしかにそうなる可能性には期待してしまうが、
そうは問屋が卸さない予感をヒシヒシ感じてしまうのは折れだけですか
668音速の名無しさん:2006/01/07(土) 13:14:25 ID:sMdU1vyN
>>665がフリにしか見えない
669音速の名無しさん:2006/01/07(土) 17:02:39 ID:GvhLvyrd
なんでネがカタカナなの?
670音速の名無しさん:2006/01/07(土) 20:51:41 ID:uqHNUyFw
>>665
こりゃ、今季途中で解雇されると言うネタの前振りだなw
671音速の名無しさん:2006/01/07(土) 21:53:40 ID:xK+Qyp27
>>669
外人だから
672音速の名無しさん:2006/01/08(日) 17:37:30 ID:BwtfcuCq
G.ベルガー氏「アロンソはルノーでの絶対的No.1ドライバー」
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=569809

この中でG.ベルガー氏は、新王者のフェルナンド・アロンソが
昨年12月に2007年のマクラーレン・メルセデス移籍を発表しても
ルノー・チームでの地位は変わらないとの考えを示した上で、
「アロンソはルノーでの絶対的No.1ドライバーだ。ルノーは勝利を望むなら
アロンソと共に勝つに違いない」と語った。



不二子・・・
673音速の名無しさん:2006/01/08(日) 18:12:42 ID:gMYR9Q6H
ま、普通に考えたらそうなる罠
674音速の名無しさん:2006/01/08(日) 18:33:05 ID:gGUyj0ol
まぁフィジコでは勝てないのはベネトン時代からの5年間で明らかだからね
675音速の名無しさん:2006/01/08(日) 18:35:33 ID:aW83Teay
で、結局フィジコとアロンソの決定的な差ってなんなんだろな
676音速の名無しさん:2006/01/08(日) 19:31:16 ID:lw9BqhqG
眉毛
677音速の名無しさん:2006/01/08(日) 19:40:51 ID:gGUyj0ol
>>675
時計
678音速の名無しさん:2006/01/08(日) 23:47:44 ID:zQZ0pA9Q
>>675
若さとか・・・色々あるね。でもやっぱりフィジコもがんばって欲しいんだよ。
679音速の名無しさん:2006/01/08(日) 23:56:06 ID:mnmO8E2u
フィジコはチーム選択が微妙だったな。

ミナルディでデビューしたときは既にミナルディに戦闘力が無く、ジョーダンはそこそこだったものの
ベネトンに移籍したらベネトン低迷(ジョーダンは大活躍)、ジョーダンに移籍したらルノーは大活躍。

これで完全にドライバーとしての旬を過ぎてしまった感があるな。
でも、長くがんばって欲しい。
680音速の名無しさん:2006/01/10(火) 11:53:59 ID:3xFaug+6
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/01/post_6177.html

富士子よチーム批判はマイナスだぞ・・・
681音速の名無しさん:2006/01/10(火) 20:35:00 ID:ySzqk4eI
新車乗ってるよ〜
682音速の名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:38 ID:Y6G96IVk
>>681
鰤のアロンソ冷遇の兆候かねぇ?w
683音速の名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:55 ID:9MNvIdf/
どうやら単に初期トラブル潰しをやらされるだけみだいだ・・・orz
684音速の名無しさん:2006/01/11(水) 12:35:16 ID:voFFNOrz
age
685音速の名無しさん:2006/01/12(木) 00:17:18 ID:nZE/DrBE
>>683
小さいトラブルだったらいいけど、ウィングでも外れたりするようなことがあったら
チャンピオン様がお怪我なさるからな。
686音速の名無しさん:2006/01/12(木) 00:56:56 ID:d3llTEgI
どうかな、今回ばかりはトラブル潰しとは思えないけど。
ヘレスは4日間フルで参加することになったようだし頑張って欲しい。
687音速の名無しさん:2006/01/12(木) 01:05:04 ID:0aSefyTL
うん、予定変更でテスト継続ってのは
いい傾向かもしれん
688音速の名無しさん:2006/01/12(木) 10:35:50 ID:3C/cdZEm
>>682
もう出て行くことが決まれば(鰤にもいくらかの金は入るだろからw)
アロンソの価値が上がろうが下がろうが知らんってのが鰤だろう
もうどうやってコバライネンの価値を上げるか考えてるだろうなw
って事で、今年はフィジコの年
フィジコがアロンソに勝ってフィジコの評価上昇、来年コバライネンが
フィジコに勝てばウマーぐらいのことをは鰤ならやるだろw
689音速の名無しさん:2006/01/12(木) 11:55:44 ID:Cux4zUuJ
流れキター?
690音速の名無しさん:2006/01/13(金) 02:30:43 ID:BMCezmsl
ヘレス一日目
4位 F・アロンソ(ルノー)
6位 G・フィジケラ(ルノー)

ヘレス二日目
4位 F・アロンソ(ルノー)
6位 G・フィジケラ(ルノー)

ヘレス三日目
4位 F・アロンソ(ルノー)
10位 G・フィジケラ(ルノー)

富士子空気嫁
691音速の名無しさん:2006/01/13(金) 04:09:55 ID:vI+nCt0l
>>690
プギャーーーーーーーーーー
692音速の名無しさん:2006/01/13(金) 04:44:19 ID:+VTMsu3W
フィジコお誕生日おめでとう
693音速の名無しさん:2006/01/13(金) 15:29:56 ID:11uBlgeb
結局優遇されようがされまいが実力面で決定的な差があるようですね
694音速の名無しさん:2006/01/13(金) 19:13:43 ID:JoapJuNk
去年のテストはやたら強かったのになぁ
695音速の名無しさん:2006/01/13(金) 21:02:28 ID:7A5HPPnT
新車で負け旧型でも負けどうすればこの先生き残れるのでしょうか
696音速の名無しさん:2006/01/13(金) 21:34:33 ID:Kr58EYAt
スペイン国歌+フランス国歌はいっぱい聞いたけど
イタリア国歌
697音速の名無しさん:2006/01/14(土) 00:36:31 ID:zVMEsOZc
そういえば、ここ10年で何十回もイタリア国歌聞いてたのに
去年は2回しか聞けなかったな。
698音速の名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:14 ID:fE1NJlke
たとえばロッシがフェラーリに乗って優勝すれば2回イタリア国歌が流れるの?
699音速の名無しさん:2006/01/14(土) 00:47:23 ID:zVMEsOZc
>>698
確か1回
700音速の名無しさん:2006/01/14(土) 00:47:44 ID:zVMEsOZc
ついでに700
701音速の名無しさん:2006/01/14(土) 00:48:17 ID:ZQHR/B8D
>>698
いえ、3回です
702音速の名無しさん:2006/01/14(土) 02:41:46 ID:DIbMy8Ze
甘いな実は4回だ
703音速の名無しさん:2006/01/14(土) 06:37:52 ID:CQpSqAk0
不二子ちゃんもそろそろ本気出さないと新車のシェイクダウンを先に任された年明け初めてのテストなのに
全ての日でアロンソに負けるとはこれいかに・・・・・・・・・
704音速の名無しさん:2006/01/14(土) 07:49:46 ID:5YDmOF0g
>>698
優勝したドライバーとコンストラクターが同じ国籍の場合は
その国歌が一回だけ流れる。

最近だと最後の例は03年の■先生&マクラーレンのイギリス国歌かな。
705音速の名無しさん:2006/01/14(土) 12:14:08 ID:p+6EPSh3

               ∧⌒∧
              ∩ ノ^^ヽ)
              ヽヽ^∀^ノ   
           ┌─────○─┐
         ∫│Happy Birthday!!│(o)
     ノハヽ(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
     (´ー`|ヽ  ┃(::゜::)┃(::゜::)┃(::゜::),ノノハヽ☆ 
     つ(::゜:|  "'''''ーー----"-―"~(0^∀^0)   
      ( )- |                  ゞっ と)
     .:O☆ヽ、                 ( )- ( )☆
    ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
   ◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎

33歳の誕生日オメ!
706音速の名無しさん:2006/01/14(土) 15:31:41 ID:FZ2KGK+Q
やっぱり待遇差なんか関係ないぐらいにチャンピオンとは実力差があるんだな。
707音速の名無しさん:2006/01/14(土) 15:40:22 ID:fE1NJlke
>>704
dクス、結構あっさりしてて良いね。フィジコがフェラーリに乗って優勝なんて可能性限りなくゼロに近いが。

ちなみに毎年のことだがおまいらテストのタイムに一喜一憂しすぎw
708音速の名無しさん:2006/01/14(土) 18:50:08 ID:ZQHR/B8D
つうか釣りじゃなくてフィジコがアロンソと同等以上の腕を持っていると
思っている奴なんてまだいたのかよ…
709音速の名無しさん:2006/01/14(土) 19:46:33 ID:JSa8WCDV
710音速の名無しさん:2006/01/14(土) 19:51:20 ID:I+zzWzpF
>>708
それがフジケラ厨クオリティwwwwwwwww
711音速の名無しさん:2006/01/15(日) 04:15:27 ID:y0CivfcN
ルノー、来月にもF1について重大決定?
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/01/f1_d891.html





やはり撤退するんだろうか・・・
712音速の名無しさん:2006/01/15(日) 12:09:11 ID:zkFfggnS
>>711
法則もここまでくると恐ろしいな
713音速の名無しさん:2006/01/15(日) 12:58:19 ID:JSFxghWs
そのうちカテゴリーを潰してしまいそうだ。
714音速の名無しさん:2006/01/15(日) 21:40:31 ID:zWf0nyZL
>>713
いや、フィジケラに関係なく、メーカーとのごたごたで分裂しかねないから、その後消滅したとしてフィジケラのせいにされても困るw
715音速の名無しさん:2006/01/16(月) 00:12:33 ID:xTg4WtaN
不二子テラワロスw
イタリア語が解らないのが悔しいが
ttp://www.iene.mediaset.it/programma/2005/11/29/puntata.shtml
716音速の名無しさん:2006/01/16(月) 01:17:40 ID:VJrZKU6B
>>715
ワロス
公式フォーラムにtranscriptionがあるかと思ったけど、期待はずれだったよ
つか同じようなのでトゥルーリv.s.フィジコのQ&Aっていうのがあったよね
717音速の名無しさん:2006/01/16(月) 01:22:47 ID:WCfVSL2B
>>716
乙です!
わからなくても十分笑えるよ〜wwww
フィジコやっぱりいい人だな
718音速の名無しさん:2006/01/16(月) 01:23:48 ID:WCfVSL2B
あ〜スマソ、
715さんへでした。
719音速の名無しさん:2006/01/16(月) 01:29:49 ID:lSLYtWTD
>>715
異様なハイテンションの司会者?の話をニコニコ聞いてる不二子テラワロスwww
お行儀のいい坊ちゃんみたいだ、もう三十路なのに

>>716
>トゥルーリv.s.フィジコのQ&A
K...kwsk!!!1!!
720音速の名無しさん:2006/01/16(月) 14:21:17 ID:ClAfJQcC
「移籍の決まった眉毛よりも、フィジコを優遇するのでは?」
との周囲の予測を逆手に取り、昨年同様の体制で
眉毛の評価を保ちつつ、フィジコにとどめを刺し途中解雇→コバライネンと交代。

ここでチームの体制がコバライネンに移り、眉毛撃沈。
「現役チャンプを凌ぐ脅威の新人」として商品価値を高め
ルノー撤退と共に売却。鰤ウマー。

来季は間違いなくこうなる。
721音速の名無しさん:2006/01/16(月) 17:33:28 ID:3LfKIDT6
722音速の名無しさん:2006/01/16(月) 20:10:41 ID:DdaY58A2
>>715
男からのおやすみのキスは嫌だなw
723音速の名無しさん:2006/01/16(月) 21:36:18 ID:TsqON1Z5
>>715
何の番組だよw
724音速の名無しさん:2006/01/16(月) 21:57:20 ID:VJrZKU6B
>>721
あ、それそれ。結構エチーな質問もあるんだよね。
725音速の名無しさん:2006/01/17(火) 00:25:42 ID:MnpSVtpB
>>723
ドッキリ仕掛けたりアポ無し突撃取材したり、
日本で言うところの電波少年みたいな番組らしい。
ttp://www.iene.mediaset.it/ricerca.shtml?giancarlo
726音速の名無しさん:2006/01/17(火) 01:41:28 ID:DXHcYHNm
>>715 >>719
dクス イタリア語で語ってる内容はさっぱりわからねど
あんなにリラックスした感じでしゃべる不二子見るの初めて位かも
ほんとに英語苦手なんだな不二子…
727音速の名無しさん:2006/01/17(火) 12:20:27 ID:CMEyBlEW
見たいのになぜか見れない・・・・
728音速の名無しさん:2006/01/19(木) 00:40:22 ID:Xdg2QWBE
ヘレステストではまだ新車一台しかないみたいね
フィジコはシェイクダウン以来R26に乗ってない・・・
729音速の名無しさん:2006/01/25(水) 01:13:00 ID:BdLIr6IQ
今度のテストはいつ?
730音速の名無しさん:2006/01/25(水) 20:06:55 ID:+VGZuQ+l
今日のテストも順調にアロンソから遅れております
731音速の名無しさん:2006/01/25(水) 22:36:38 ID:zghb/eno
出て行く眉毛に負けるなんてどうなっているのよ
アロンソ移籍は自分に有利に働くと言ったたのに・・・・・・
732音速の名無しさん:2006/01/25(水) 23:27:26 ID:KId+0etm
テストで勝たなくても実戦で勝てば良いと言ってみるテスト
733音速の名無しさん:2006/01/25(水) 23:30:51 ID:ToQHQ965
まだフリです
734音速の名無しさん:2006/01/26(木) 07:43:08 ID:NQSis0ht
今のところ新年のテスト眉毛に全敗中
735音速の名無しさん:2006/01/26(木) 11:45:28 ID:Rp0tohaA
兎と亀作戦遂行中
736音速の名無しさん:2006/01/26(木) 11:52:01 ID:brN9sqhX
まさか、去年のエンジン・タイヤ規定のように
V8に適応できてないとかは無いよな・・・
737音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:49:33 ID:QGf2K7gF
去年のテストとは逆になったな
738音速の名無しさん:2006/01/26(木) 21:06:01 ID:G6CrQ6I+
そして今日もかなりの差を付けられてるのであった
739音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:11:55 ID:z2lgPUsp
2人ともルーキーの時から見ているけど、才能が全然違うよ。仕方ない。
740音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:23:50 ID:k87eGCvy
今日は不二子ちゃんが勝ちそうだよ
741音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:31:25 ID:sNzp7RhX
アロンソじゃ相手が悪すぎるね。
742音速の名無しさん:2006/01/27(金) 21:03:07 ID:jkfb8Mty
へち君帰りま〜す
743音速の名無しさん:2006/01/28(土) 22:08:59 ID:cOOB8wRo
イケメンage
744音速の名無しさん:2006/01/29(日) 03:05:28 ID:uIL5l8JB
745音速の名無しさん:2006/01/29(日) 03:40:00 ID:mVPBwkNH
>>744
スーパーライセンスなら困るが、普通の運転免許証を取り消されてもあまり困らないだろうがな。
746音速の名無しさん:2006/01/30(月) 02:59:07 ID:+bdCqVm9
747音速の名無しさん:2006/01/30(月) 03:33:38 ID:1GkkmgSl
ワロス
まぁ去年よりもうちょっとシャンとしてくれればいいかなー
やっぱ鈴鹿が残念だた。シケインでインに寄り杉 あの1コーナーさえ抑えれば勝てたのにな
748音速の名無しさん:2006/01/30(月) 04:38:15 ID:jSGIlVMs
四つ巴って、くちゃくちゃだな
749音速の名無しさん:2006/01/31(火) 13:48:12 ID:5d+saoGR
残酷♪残酷がいいの〜♪

この部分が耳について離れないYO!
750音速の名無しさん:2006/01/31(火) 13:48:45 ID:5d+saoGR
誤爆した
751音速の名無しさん:2006/01/31(火) 14:04:41 ID:y2np3tvN
何の歌なのか詳しく説明しる。話はそれからだ。
752音速の名無しさん:2006/02/01(水) 01:38:28 ID:DU9gc+Yx
フィジケラて見た目いいヤツっぽいんだけど、昔カートで鈴鹿のワールドカップに来てた時
某選手に「待ち伏せバンザイアタック」をしてたんだよね。
それを見てからこいつは一流にはなれないなと思ったよ、俺は。
753音速の名無しさん:2006/02/01(水) 09:37:59 ID:RCN+hKqZ
02/01(Wednesday)  フィジケラ,今シーズンはタイトルを狙う

ルノーのG・フィジケラは,今シーズンに向けて次のようにコメントした。
『今シーズン,ボクはワールド・チャンピオンを狙っているよ。
ルノーはタイトル獲得のために熱心な働きをするし,
ボクとしてもこの素晴らしいシーズンを待ちわびているんだ。』
754音速の名無しさん:2006/02/01(水) 13:18:34 ID:C0rEZzzU
持ち上げて落とす!
755音速の名無しさん:2006/02/01(水) 14:33:34 ID:PtsFeS1a
不幸先生がへたれ時代の■先生に似てきたな。
756音速の名無しさん:2006/02/01(水) 14:34:19 ID:airnUWbf
これが勝利する者の目だと思うー?

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=108588
757音速の名無しさん:2006/02/01(水) 15:25:45 ID:rwKQi0Ei
>>755
確かに、シーズン前には大々的にチャンピオン宣言

しかし、開幕後は例年通りのヘタレっぷりw
758音速の名無しさん:2006/02/01(水) 23:17:14 ID:gy1zURM9
まぁ、これも人生(スレタイ)w
759音速の名無しさん:2006/02/02(木) 17:13:22 ID:UkiMC6Ub
760音速の名無しさん:2006/02/02(木) 23:13:23 ID:5ALmpfPG
>>759
正式に発表されたのが今になっただけで、JT(マイルドセブン)の撤退はとっくの昔に既定。
マルボロがフェラーリと契約延長したのが例外中の例外なだけ。
761音速の名無しさん:2006/02/02(木) 23:41:21 ID:BrkqVKmJ
JTも、タバコじゃなくて”桃の天然水”ブランドでスポンサードし続ければいいのに・・・。
762音速の名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:56 ID:ORFWi93I
97年は良かったよなあ。
ドイツとか泣いたぜ。
763音速の名無しさん:2006/02/03(金) 03:20:39 ID:9xFut8sS
啼いたと言えば99年ニュルとか
764音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:05:14 ID:OBLOv0Hy
>>761
懐かしいな。
CMは華原ともみだったっけ?w

ドイツはスタート直後にミハエルに追突して怒られてた事しかイメージにないな。
765音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:16:56 ID:S8ty4pem
>>764
桃の天然水復刻するって。CMは華原朋美再起用で。
766音速の名無しさん:2006/02/03(金) 23:27:47 ID:rBkY6KdH
じゃあ桃の天然水で決まりだな。
マシンは勿論桃色と黄色のカラーリングでw
767音速の名無しさん:2006/02/04(土) 00:45:56 ID:XoV+66Rk
そういえばフィジコの法則みたいな
桃の天然水の法則ってのがあったんだよな(CMに出ると低迷する)
768音速の名無しさん:2006/02/04(土) 01:55:09 ID:GBhnhSng
>>766
何その伊太利屋ルノー。
769音速の名無しさん:2006/02/05(日) 00:52:36 ID:NvkQdecc
今モータースポーツ.comのラウンチ写真一通り見てきたんだが何だありゃorz
アロンソとコバライネンはバストショットも会場外での写真もあるのに
フィジコは単独ショット少ないしバストショット以上によった写真もない
鰤がアロンソとコバライネンの肩を抱いてにやにやしてる後ろで微笑むフィジコ
アロンソとのツーショットでも半歩下がって寄り添うフィジコ…

レースでは半歩下がるんじゃないぞフィジコ! 今年こそ前に出ろフィジコ!
770音速の名無しさん:2006/02/05(日) 01:18:18 ID:4rh87U1X
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=108897

フィジケラは??...orz...orz
771音速の名無しさん:2006/02/05(日) 01:25:59 ID:d6huhlVA
もうフィジコは完全にタイミングを逃してしまったんだ・・・
フィジコだってデビューしたときは期待の新人としてチヤホヤされてたんだ・・・
今となってはレース界のお荷物なんだよ・・・
本人も着々と自分のレーシングチームを準備しているし・・・
きっと引退後、続けるための仕事なんだ・・・
でも、フィジコのアグレッシヴなドライビングは一生脳裏に焼きついて離れないよ・・・
フィジコが優勝したときは、柄でもないけど涙を流して喜んじゃったよ・・・
感動をありがとう、フィジコ・・・
さようなら・・・
772音速の名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:31 ID:CAOVsX5U
まだ終わっちゃいねえ
773音速の名無しさん:2006/02/05(日) 11:00:54 ID:6fNqFzgk
フィジコは中堅チームで頑張ってるのが似合うと思うよ
774音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:29:08 ID:K9rP0PHt
フィジコは今年すばらしい勝利を挙げるよ
775音速の名無しさん:2006/02/05(日) 14:17:15 ID:PoQH/ZOA
>>774
F1以外で?w
776音速の名無しさん:2006/02/05(日) 14:17:57 ID:k4M0p3HT
1勝くらいなら出来るんじゃない?
777音速の名無しさん:2006/02/05(日) 17:53:11 ID:bJp8qqLC
GP2のチームがあるじゃないか
778音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:03:11 ID:wTnTEg/7
去年ですら不運続きで1勝どまりだけに、今年も勝つとは確信できん。
まぁ去年とは逆の意味で思惑が外れて勝ちまくってくれたらうれしいけど。
779音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:13 ID:JjpEzF5l
'R26 designed to suit Fisi, not Alonso' R26はアロンソではなく、フィジケラに合うようにデザインされた
ttp://www.planet-f1.com/news/story_21997.shtml
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50374464.html

ブリアトーレ曰く
「彼(フィジケラ)は、必要なものをすべて持っている。
そもそも今度のマシンは2005年とは異なり、アロンソの要求を満たすようには作られていない」
「フェルナンドの離脱がわかったので、彼(フィジケラ)は最高の精神状態になるだろう」
「彼がもう少し意地を見せれば、ワールドチャンピオンシップに挑戦することができるはずだ」
780音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:40 ID:JjpEzF5l
良かったな、フィジコ。
781音速の名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:19 ID:G58gKVw2
>>779
ま、マジデ??嬉しくて泣きそうでつ。
アロンソたんも好きなのでアンビバレンツ・・・
782音速の名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:08 ID:TRfE31Lb
これ見ると、改めて鰤とアロンソが不仲なのが理解できるな。
783音速の名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:57 ID:Ey4Xkl9c
>>782
そういや今年はケニア合宿無かったしな
784音速の名無しさん:2006/02/06(月) 00:36:12 ID:vbbWzWmW
>>779を読んだ瞬間、これは今期の成績が今ひとつだったとき
不二子の言い訳を封じてあっさりクビにして木場来年を乗せるための
鰤の振り幅のきいた牽制だ!と確信してしまった素直になれない俺…orz

不二子がんばれ不二子! 不幸スパイラルな1ヲタの妄想を打ち破ってくれ
785音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:28:16 ID:mWAmIR89
でもさー、アロンソは多少乗りにくいマシンでもねじふせて
そこそこ乗れちゃうんだよね。R24がそうだったように。
786音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:30:17 ID:E2Pp+i60
ま、トゥルーリがブリと不仲になる前は、完全に負けてたけどね。
787音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:37:10 ID:+Tvc+4v2
>>784 嬉しいけど、同時に
(;´-`).。oO(なんだろう…(゚д゚)ウマーな話って、何か裏がありそうな…なければいいけど、なんか怖い…大丈夫だよね)
って思った。今までの経緯があるせいで、どうしても素直に信じきれない自分がいる…
788音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:38:00 ID:iDFo/hXL
アロンソはツルーリがチームメイトだとなぜかダメだった。
仲が良すぎるのも問題だとか適当な理由で
ツルーリを追い出したんだっけな。
789音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:42:54 ID:+Tvc+4v2
>>787って書いたけど、フィジコ本人が精神的に幸せになれる方向であって欲しいとも思う。
変にプレッシャーになったりしなきゃいいな…と。あと、大きな怪我がない様に願ってる。
ま、怪我に関しては全ドライバーに言える事だけども。
790音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:46:45 ID:TfwzmFIU
あ〜どうしよう今年はno1待遇で言い訳できないよ〜
791音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:48:37 ID:386i4N6n
>>786
負けてたのは04年の前半ぐらいでしょ。あとは予選ではほぼ互角、
レースではアロンソが常に前だったよ。
792音速の名無しさん:2006/02/06(月) 01:57:59 ID:KOi3cOvR
アロンソの移籍発表って、ついこないだだろ?
マシンの設計はそれよりずっと前に終わってる気がするんだけど。
793音速の名無しさん:2006/02/06(月) 02:03:10 ID:+17wkiP/
それ以前に、鰤とアロンソの不仲説は囁かれてたよ。
794音速の名無しさん:2006/02/06(月) 02:28:00 ID:iFvKuImc
実はアロンソと幕との契約が、ドライブすることは決定だけど、契約金とかはまだ先の話とすると…
アロンソ-鰤間の契約には、契約終了時に次のチームとの契約金を全額鰤に支払うような事が書いてあったりしたら…

奴ならやりかねん((((;゚Д゚)))
795音速の名無しさん:2006/02/06(月) 02:48:57 ID:qlpiorgS
>>792
アホヲタの夢を潰してやるなよw
796音速の名無しさん:2006/02/06(月) 05:04:56 ID:zNunNzRI
>>779
もう優遇はしないっていうアロンソへの通告だろ。
>>784
アロンソが抜けることは確定なので、ルノーが撤退しない限りコバライネンの2007年のシートは確実じゃないか?
もっとも今年テストで走って物になりそうにないと判断されれば別だろうけど。
797音速の名無しさん:2006/02/06(月) 11:14:36 ID:XR8uJnxO
>>792
鰤が発表されて寝耳に水でしたなんて
そんなボンクラなわけないだろ
コバライネンにツバつけ始めたときには
とっくにアロンソを売って今度はコバライネン
って考えで動き始めてるだろ

798音速の名無しさん:2006/02/06(月) 11:20:36 ID:iV1ex/w1
まあフィジコとコバライネンのスイッチは確定じゃないかな。
「もう少し意地を見せれば」とか言ってる時点で今のままでは駄目だってことだろうし。
コバライネンが妙にポジティブな発言をしまくってるのにも合点がいく。
799音速の名無しさん:2006/02/06(月) 12:24:09 ID:XR8uJnxO
鰤の計画

05年 アロンソ>フィジコ アロンソの評価上がってウマー
06年 アロンソ<フィジコ アロンソ売れたしどうなろうがシラネ&来年の準備
07年 コバライネン>フィジコ コバライネンの評価上がってウマー
08年 ?<? フィジコ解雇、アロンソ以上の逸材として売却ウマー
800音速の名無しさん:2006/02/06(月) 12:53:14 ID:dC1TkrZh
思い通りにいくと思うなよ鰤
801音速の名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:31 ID:stsYOBEI
またアホなフィジケラ厨が湧いてきたのか?
802音速の名無しさん:2006/02/06(月) 16:12:52 ID:YL+j+hv5
少しは夢を見させてください
803音速の名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:51 ID:zNunNzRI
鰤がチームの事より子飼いドライバーを高く売る事だけに必死なのは確かだから。
804音速の名無しさん:2006/02/07(火) 01:41:41 ID:bb4vZKn0
>>779
週エフによると、
ブリ様の「いやらしさが必要」との発言を受けて、

「それじゃ、これからはいつでも人殺しが出来るようにナイフを何本も
持ち歩かないとね(笑)それは冗談としても、いやらしさっていうのは
僕のキャラじゃない。僕に必要なのは去年手にすることが出来
なかった運をもう少し手入れることだね」

とのたまったそうな・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
805音速の名無しさん:2006/02/07(火) 02:21:47 ID:VoVy8/3D
不自己あげ
806音速の名無しさん:2006/02/07(火) 02:46:23 ID:9RMl/geo
フィジコよ、ちょっと甘ちゃんじゃないか。
心を鬼にせよ。自己中になれ。
807音速の名無しさん:2006/02/07(火) 05:55:09 ID:BwOkQQCV
>806
そんなのはみんなの知ってるフィジコじゃない
808音速の名無しさん:2006/02/07(火) 05:56:59 ID:BwOkQQCV
変なID orz
809音速の名無しさん:2006/02/07(火) 09:31:45 ID:NLDtZ4kP
今年はいよいよチャンピオンの予感
810音速の名無しさん:2006/02/07(火) 12:28:58 ID:WSzFALvI
シーズン後半でコバライネンと交代になるんじゃないかと思うと、
鈴鹿のチケット購入迷うな。
811音速の名無しさん:2006/02/07(火) 12:32:46 ID:wLqNmroR
たとえそうなってもミッドランドあたりでちゃっかり出てるから心配ない
812音速の名無しさん:2006/02/07(火) 21:45:52 ID:Q5FkEIDE
>>751
遅レスだけど、鍵姫物語のEDで清水愛ちゃんが歌う『記憶薔薇園』だお( ^ω^)
813音速の名無しさん:2006/02/08(水) 11:24:15 ID:tSV3OUFM
ルノーに残留希望!
814音速の名無しさん:2006/02/08(水) 16:46:19 ID:xk7DuW9v
>>812
キモ
815音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:35:49 ID:bn9U5zri
そもそもルノーがF1に残留するのかどうか・・・
816音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:37:04 ID:6Ds58/PX
それも人生。
817音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:49:06 ID:SQIoM9qN
シーズンイン!フェラーリ思いのほか、好調。
モチベーションを取り戻したアゴは、来年も現役を続けることを公表し、
フェラーリと契約を交わす。
その数日後…

ブリアトーレ代表
「2007年チーム・ルノーのドライバーは、キミ・ライコネンとヘイキ・コバライネンに決定した。
 チーム・ルノーはジャンカルロ・フィジケラに今シーズンまでの貢献を感謝する」
818音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:50:43 ID:4WDQsBLn
>>817
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
819音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:52:57 ID:Isi5Fc9C
820音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:46:02 ID:mCTz2JJl
開幕戦はフィジコが勝つ気がする。
821音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:54:27 ID:swseoqPO
第二戦はリタイアの気がする。
822音速の名無しさん:2006/02/12(日) 01:32:07 ID:gqtlCVv6
第3戦からコヴァライネンな気がする。
823音速の名無しさん:2006/02/12(日) 01:47:50 ID:xktT1hKQ
ヘレステスト4日目、G.フィジケラがトップタイム
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=572201

モントーヤ、2007年はルノー移籍か
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/02/2007_fd54.html
824音速の名無しさん:2006/02/12(日) 02:45:35 ID:A9IXoPWN
オリンピックの閉会式でフェラーリに載せてもらってバーンナウト→F1引退な気がする
825音速の名無しさん:2006/02/12(日) 04:06:29 ID:+Gjxdu8L
>823
マルカっていう新聞があるのか
■先生のネタでも載せれば祭りになるな

木庭来年のタイムが近づいてきたぞ…
826音速の名無しさん:2006/02/12(日) 16:11:08 ID:XporBAKc
>10日(金)第4日目を迎えたヘレス合同テストはルノーがトゥルーリとコバライネンで1-2タイムを記録、順調な仕上がりぶりを強くアピールした。

(´;ω;`)かわいそうです
827音速の名無しさん:2006/02/12(日) 17:34:45 ID:FGuK5p6f
コバライネンとのチェンジは何時ですか?
828音速の名無しさん:2006/02/12(日) 19:37:18 ID:GJtyn30T
>>827
ヽ(`Д´)ノ
829音速の名無しさん:2006/02/13(月) 20:49:38 ID:y7eGG2x4
>>827
ヽ(`д´;)/
830音速の名無しさん:2006/02/14(火) 00:28:59 ID:lRpaaX9G
2004年 開幕前

フィジケラ 通算1勝 通算PP1回 通算獲得ポイント114 ランキング最高6位(2000年)
アロンソ  通算1勝 通算PP3回 通算獲得ポイント114 ランキング最高4位(2004年)

いま

フィジケラ 通算2勝 通算PP2回 通算獲得ポイント174 ランキング最高5位(2005年)
アロンソ  通算8勝 通算PP9回 通算獲得ポイント247 ランキング最高1位(2005年)
831音速の名無しさん:2006/02/14(火) 00:29:33 ID:lRpaaX9G
2005開幕前だった
832音速の名無しさん:2006/02/14(火) 04:22:16 ID:NL1VKhYr

鮒、フィジコの肩だいてやれよ・・・・orz
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/pics/renault_r26_allstar.htm
833音速の名無しさん:2006/02/14(火) 04:59:18 ID:sKzvSMRp
>>832
フィジケラの肩に手を置いた写真(映像)もあったよ。
GPニュースでは、それだけを見たアホカメラマンが、アロンソを差し置いて
フィジケラだけに手を置いてるって得意顔で解説してたけど、見る目無いよ
あいつ。
834音速の名無しさん:2006/02/14(火) 13:14:45 ID:nP1lMa7l
たまたま天才特集のブルータス買ったらフィジコがグラサンの
モデルやってる広告を発見。ガイシュツかもしれんが。
あいかわらずかっこいいお。
835音速の名無しさん:2006/02/14(火) 16:31:25 ID:57xUyamP
>>834
ただ、お前がキモイ
もう来るな
836音速の名無しさん:2006/02/14(火) 18:30:14 ID:wDgsYOzH
>>835
オマエも何様?これだからフィジケラ厨は。
837音速の名無しさん:2006/02/14(火) 23:10:14 ID:9Yl3DAbI
>>832
眉が激しく嫌そうな表情に見えるのだが。
838音速の名無しさん:2006/02/15(水) 00:20:39 ID:dtJ2e7B1
>>832>>833
その写真がらみだと、一人だけ狭いところに立たされて、っつー
エフワンレーシングのネタもあったなー
839音速の名無しさん:2006/02/15(水) 17:36:02 ID:74aLWeuQ
>>838
ホントだwワロス
840音速の名無しさん:2006/02/15(水) 18:40:05 ID:JRLKJTTg
BRUTUS見つからん
841音速の名無しさん:2006/02/15(水) 21:17:02 ID:yS+E5CJo
人生age
842音速の名無しさん:2006/02/15(水) 23:50:46 ID:0nf0F0Uf
>>840
ZEROrh+の広告だから公式行けばフィジコの写真は見られるよ。
ttp://www.zerorh.com/
843840:2006/02/16(木) 23:40:41 ID:UUT+4mla
>>842
サンクス
844音速の名無しさん:2006/02/20(月) 18:43:21 ID:+g/PWhGY
今年こそは
今年こそは
845音速の名無しさん:2006/02/20(月) 22:10:43 ID:N9bwtaMA
今年のレギュレーションはボクのほうに合ってる
とか今年も言ってたよな…
846音速の名無しさん:2006/02/20(月) 23:54:12 ID:gu2C8BEF
『F1RACING』誌で、フィジコが理想のNo.2大賞の認定を受けてたよ。
おめでえとうフィジコ。
847音速の名無しさん:2006/02/21(火) 00:13:18 ID:irULcmdn
めでたくねぇぇぇぇぇ!!!!!!!
848音速の名無しさん:2006/02/21(火) 02:41:51 ID:MMx6u6aG
ポチが受賞しなかったのは移籍しちゃったからなのか?
どう考えても昨年度までならポチが最優秀セカンドドライバーだと思うが。
849音速の名無しさん:2006/02/21(火) 18:54:34 ID:S5KYwwZY
セカンドクラブ、か…
850音速の名無しさん:2006/02/21(火) 19:59:16 ID:YPM9f8pe
バリケロは2ndというより奴隷だったからねぇ
ま、フィジケラも似たようなもんだったけど
851音速の名無しさん:2006/02/21(火) 21:31:48 ID:asH78jMD
>>850
まあ今年はヘタすりゃアロンソも奴隷だがなw
852音速の名無しさん:2006/02/21(火) 21:42:36 ID:Gzf7/vjZ
眉は来年の居所が保証されてるから1年我慢すれば済むけど、フィジコは(ry
853音速の名無しさん:2006/02/22(水) 11:47:40 ID:RhWsGbK7
ふと思ったんだが今年フィジコを優遇して、フィジコ>アロンソとなったとする。
そうなると、鰤がマネージメントするドライバーが優秀なのではなく、鰤が優遇していただけだ。
となって、鰤が管理するドライバー全員の評価に影響して、奴的に美味しくないと思うのよ。
特に、アロンソと同じような道を歩ませようとしてるコバライネンの評価には確実に影響してくるだろうし。
854音速の名無しさん:2006/02/23(木) 12:59:29 ID:DWcQLhji
フィジケーラ、「今年のマシンのほうが自信ある」

これまでのオフテストでもチャンピオン・チームらしい王者の走りを見せつけているルノーだが、
中でもジャンカルロ・フィジケーラはご機嫌な様子をみせている。

「去年のクルマではアロンソが調子いい一方で、僕のほうはちょっと苦しんでいたんだ。
あのクルマ自体、アロンソのほうに合っていたものだったからね。
でも今年のは僕に合っていると思う。とりわけリヤの挙動が良くなったんだ。
もちろんエンジンはパワーを失ったけれど、クルマのほうではさらに進歩したね。
ドライブがとても快適で、走っていてとても楽しいもの。
これなら今シーズンはタイトルだって可能だと思っているんだ」と語るフィジケーラは、
22日のバルセロナ合同テストでもトップのライコネンに肉薄する好調ぶりを示した。



不事故クルー―――(゚∀゚)―――!!!
855音速の名無しさん:2006/02/23(木) 13:03:51 ID:Domx34BS
信じて良いのか?いいんだな?
856音速の名無しさん:2006/02/23(木) 14:36:55 ID:0vt851nP
2. ジャンカルロ・フィジケラ - ルノー R26 - 1:15.500 (+0.277) - 92周
3. フェルナンド・アロンソ - ルノー R26 - 1:15.801 (+0.578) - 93周


アロンソより上キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
857音速の名無しさん:2006/02/23(木) 18:26:35 ID:RIZJxHXH
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!
858音速の名無しさん:2006/02/23(木) 18:46:59 ID:n5K+aC8q
>>853
なんか勘違いしてるのか知らんけど、別に鰤は無能なドライバーを
良く見せて見せ掛けだけで高く売ってる訳じゃないぞ?
859音速の名無しさん:2006/02/23(木) 19:41:10 ID:JVi1RZ4n
(,,゚Д゚)っ ゑ
860音速の名無しさん:2006/02/23(木) 20:43:55 ID:tD70oCk6
だからテストで一喜一憂するなと









キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
861音速の名無しさん:2006/02/24(金) 02:24:50 ID:dn/UmaNw
>859
あれは鰤自身もだまされてたんじゃ…
862音速の名無しさん:2006/02/24(金) 05:34:28 ID:5cj/AoEv
テストとは言えいい感じでくるとキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
863音速の名無しさん:2006/02/24(金) 16:25:01 ID:ddYQZRz/
マシンは安定感あるな
864音速の名無しさん:2006/02/24(金) 18:01:25 ID:SZ+b2Bdr
さあ、前振りは万全です


今年は開幕から一気に落としますよ!
865音速の名無しさん:2006/02/24(金) 18:02:48 ID:2iLAnYIK
今年が正念場だ。
866音速の名無しさん:2006/02/24(金) 19:39:32 ID:EUlyliAK
>>865
本当にラストチャンスだよな。
去年はマシンが合わなかった、運が無かったと言い訳できたが、評価は落としたし。
今年も同じような差をつけられたら、年齢的にも行き場無くすだろう…
867音速の名無しさん:2006/02/24(金) 22:42:33 ID:KegycQ1M
去年はマシンが合う合わない以前にまとも(順位に影響するトラブルなし)に完走したレースが少なすぎw
868音速の名無しさん:2006/02/25(土) 01:11:22 ID:ofRtBRNb
予選シミュガチでやって負けた・・・OTZ
869音速の名無しさん:2006/02/25(土) 03:41:30 ID:k/iBHgiY
速さではアロンソの方が上だろうなぁ。
もっともそのアロンソよりライコネンの方がもっと速いと思うが。
フィジケラは総合力で勝負。
870音速の名無しさん:2006/02/25(土) 06:29:57 ID:K4NVIuUc
昨今のF1チャンピオンシップを左右するのは飽くまで車の出来であって、ドライバー
の力量なんぞ殆ど無関係であることは、昨年シューマッカーが証明した。
871音速の名無しさん:2006/02/25(土) 14:08:17 ID:fwZM3Nhb
>>870
フィジコのスレでそれ言うか。
872音速の名無しさん:2006/02/25(土) 21:54:20 ID:DDSiGmHa
「それが人生」 スルツカヤ選手の座右の銘
873音速の名無しさん:2006/02/26(日) 00:50:17 ID:I1fRzbzn
フィジケラの時代来たる!
874音速の名無しさん:2006/02/26(日) 02:07:37 ID:wdSVUaz+
と、思っていた時期が俺にもありますた
875音速の名無しさん:2006/02/26(日) 16:08:23 ID:EgQWdCh0
F1GPニュースで川井ちゃんが
「今年のマシンは不二子にとって凄く乗りやすそうだから、
アロンソと謙遜ない走りができるんじゃないか」みたいなこと言ってたぞ。

だから少し期待してみる。
876音速の名無しさん:2006/02/26(日) 16:42:22 ID:5h+Bix7z
>872
フィギュアのスレで、それ見た時、フィジコ思い出して「負けるなー」と思った。
877音速の名無しさん:2006/02/26(日) 18:06:41 ID:79tZ8BlW
>>875
・・・謙遜ないのか?
878音速の名無しさん:2006/02/26(日) 18:11:09 ID:EgQWdCh0
>>877
「遜色」だった・・・。
879音速の名無しさん:2006/02/26(日) 19:15:50 ID:sPJ4UN/A
>>875
3人とも乗りやすいって言ってるし、ほんとに車良いんだろうね。
去年居たモンタニーがアロンソよりだったから、今年はその分公平になったのかも。
880音速の名無しさん:2006/02/26(日) 20:53:22 ID:etEjn8RG
・予選一発の速さ
・レースマネージメント
・オーバーテイク
・ブロック技術
・スタート
・凡ミスの少なさ
・運

この7項目のうち、4項目くらいはアロンソを上回る必要があるな。
現時点ではどうだかね。
881音速の名無しさん:2006/02/26(日) 21:15:54 ID:lDix6Sir
つ・不運
これなら圧s(ry
882音速の名無しさん:2006/02/26(日) 22:02:37 ID:e5zBnoH/

危機回避能力
883音速の名無しさん:2006/02/26(日) 22:08:54 ID:ItH9fkKo
・モントリオールマイスター
884音速の名無しさん:2006/02/26(日) 22:10:37 ID:S4/SZjvD
もう!!変な特殊能力は要らないから、

予選一発の速さ と レースマネージメント と 運

この3つを確実に身につけてくれ。
885音速の名無しさん:2006/02/26(日) 22:11:16 ID:79tZ8BlW
シルバーストンも割と得意なんだっけ?
886音速の名無しさん:2006/02/27(月) 00:11:26 ID:1lOXnwR0
>>880
あー無いな…
887音速の名無しさん:2006/02/27(月) 03:15:39 ID:/HSpeGFC
壁|-`).。oO(取り敢えず、顔(※小ささも含む)とファッションセンスなら圧倒的に…)



それじゃレースで勝てない事はもちろんよく分かっています_| ̄|○
888音速の名無しさん:2006/02/27(月) 08:56:50 ID:g7FjfVdK
ワラタ
889音速の名無しさん:2006/02/27(月) 12:19:18 ID:wSMxwaoG
つ日本人受け
890音速の名無しさん:2006/02/27(月) 12:24:13 ID:dzWNP+61
つ人気

てかフィジコって親日?
891音速の名無しさん:2006/02/27(月) 14:57:03 ID:9HocGwjZ
>>890
親日、って書き方は何だか政治的な意味合いを含んでくるから嫌だなぁ。
ともかく、F1ドライバーとして、日本に公式ファンクラブがあるのは
フィジコとヤルノと(琢磨)だけだっけ。他にももう一人くらい居た希ガス。
会員じゃないから詳しくは分からないが、とにかく鈴鹿のレース後にはフィジコと
パーティーできるっていうから、日本(のファン)は大好きだと思う。
892音速の名無しさん:2006/02/27(月) 17:38:30 ID:9gzqnZxA
>>891
鈴鹿のレース後にフィジコとパーティか

昨年のパーティは、さぞ盛り上がったんだろうねwww
893音速の名無しさん:2006/02/27(月) 19:33:57 ID:fakQKkO9
パーティは金曜日だよ。
894音速の名無しさん:2006/02/27(月) 22:33:09 ID:aZNmG6pV
ズバリ今年は何勝くらい出来ると思う?
895音速の名無しさん:2006/02/27(月) 23:55:52 ID:/UCkmJl4
確かフィジコとトゥルーリの日本のFCって
アズエフでファンクラブを作りたいドライバーを何人か載せて
応募したら多かったのがこの2人だったんだよね

なんかトゥルーリのほうはごたごたしたこともあったらしいが
フィジコは日本のFCパーティに7年くらい連続で出てくれてるんだよね

>>894
3勝
896音速の名無しさん:2006/02/28(火) 01:26:59 ID:O5Jxpg+s
フィジコとヤルノが日本好きなのもあるが、日本人にこの二人好きが多いのもポイントだな。


日本人ってイタリア好きだな。

>>894
期待を込めて4勝。
現実を見ると1勝。
897音速の名無しさん :2006/02/28(火) 21:20:31 ID:ASrc08qJ
FC入ってるけど、クイズ大会とかあってアットホームだよ。
去年は、ザナリーニも来て盛り上がったな。
会場に当日が誕生日の子供がいたんだけど、フィジコが「happy birthday to you〜♪」
って歌ってた。
少し照れてたりして、『いい人なんだな〜』と思った。
898音速の名無しさん:2006/02/28(火) 23:33:14 ID:jsFm2cyi
アロンソは脂が乗り切って最高の時期だから、負けてもしかたないさorz
俺的には去年よりいい走りをしてほしい、2勝以上してくれれば大満足かな!
899音速の名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:43 ID:1Vrxf5kt
>>898
去年はミスが多かったよな。
アロンソに負けるとしても僅差なら別に構わないんだが、
あまり離されると・・・。来季以降のシート選びにも影響するし。
900音速の名無しさん:2006/03/03(金) 15:33:53 ID:rBRnI0ir
>>895
アズエフでそんなことやってたっけ?

ツルリもパーティー初年度('99)から毎年参加してくれてるよ。
901音速の名無しさん:2006/03/04(土) 05:36:22 ID:RfFeR0fw
ふじこのピークは過ぎたね。ミハエルのマシンに乗っけられて戻ってきた頃がピークじゃない?
902音速の名無しさん:2006/03/04(土) 08:00:17 ID:j/CVu5Ha
でも川井ちゃんによれば、今年のR26は「フィジケラでも運転できるクルマ」らしいから、
フィジコがアロンソに肉薄することも可能だと思うよ。
903音速の名無しさん:2006/03/04(土) 11:13:29 ID:0O9JLi2X
昨日のCSで川井ちゃんが
バルセロナを見てるとフィジコが良いだの、
今年のマシンはフィジコに合ってるだの、
今年はチームメイトも手強くなるだろうから
アロンソも簡単にはチャンピョン取れないだの、




嫌でも期待してしまう(;´д`)
904音速の名無しさん:2006/03/04(土) 11:16:55 ID:TBCwTz7/
「フィジケラでも運転できるクルマ」

なんだその言い方!!ヽ`Д´ノ
905音速の名無しさん:2006/03/04(土) 11:20:28 ID:sYhvaYVT
>フィジケラでも運転できるクルマ

言ってた言ってたw
実況スレ盛り上がってたぞ。
「川井ちゃんヒドスw」とかって。
906音速の名無しさん:2006/03/04(土) 11:30:34 ID:T2eOmgEd
えー、悲しいお知らせが。F1Racingによると
鰤とアロンソの契約が2007年まで延長することを発表ってよ・・・
もしかして嵌められた?
907音速の名無しさん:2006/03/04(土) 11:58:26 ID:fqbKR5n2
>>906
あれ?
って事は…もしかして、今年もダメ?OTL OTL orz orz on on .....
908音速の名無しさん:2006/03/04(土) 13:52:22 ID:LXJ/WYaD
もちあげておとす!
909音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:13 ID:21mvW8bA
>>906
君々、嘘は良くないよ。
910音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:40:49 ID:e69D2Nhh
>>909
俺も買ってきたが、マジで書いてあったぞ…orz
911音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:48:02 ID:fqbKR5n2
って事は鰤はマネージメント料が仮に10%だとしたら
何もしてないのに2億円近く転がり込んでくる訳か?
912音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:56:18 ID:21mvW8bA
>>910
じゃあその記事を書いたのは何処の誰だ。
アロンソスレですら話題になってないぞ。
913音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:11:09 ID:V+oenaAI
ま、今の内は目一杯ヘタレのフリしとくべきでしょ
そして土壇場でピローニの如く・・・
914音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:28:59 ID:iUI41xuA
フィジケーラ、「今年は自分がタイトル獲る!」
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/03/post_cffb.html
915音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:25:31 ID:ZunrQAba
>>914
なんか、■も毎回こんな事言ってたよな・・・
916音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:14 ID:e69D2Nhh
>>912
そこまで疑問に思うなら読んで来いよ。11ページに書いてある。
917音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:50:53 ID:NMn6pDzs
>>何もしてないのに2億円近く転がり込んでくる訳か?

何もしてないならアロンソは鰤と契約解除しないでしょ
給料上げなかったり、プライベートまで拘束したりすることに
アロンソが不満を持ってたから契約解除の話がでたわけで
918音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:58:49 ID:wexWX5Wm
>>917
意味が違う、07年の話
919音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:14 ID:znVHAPjE
思えば、ブリアトーレとアロンソの仲が悪いという噂はあったけど
契約を更新していないという話ってあったっけ?
920音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:15:19 ID:a60uLdC4
無いな
921音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:16:28 ID:/xXzlVt4
笑点で、歌丸嫁のふじこがネタにされるとフィジケラ思い出すんだよね。
922音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:59:15 ID:jvZSJQUU
契約どうり2006年で終了だと思ってた。
ブリアトーレとロンデニスは犬猿の仲だから
ブリアトーレがマネージメントしてるアロンソを迎え入れるわけがないと

他チームもアロンソが欲しかったけど
セットでブリアトーレがついてくるのが嫌だったと何かの雑誌に書いてあった
923音速の名無しさん:2006/03/05(日) 14:22:32 ID:JCbD40E2
アロンソが鰤を嫌って勝手にやったおかげで
マクラーレンで倍になった年俸は鰤のマネージメント料にも
返ってきて鰤ウマー
嫌いなロンデニスのマネーがアロンソ経由で自分の懐に
入ってくるなんて気分いいだろうなw

924音速の名無しさん:2006/03/06(月) 08:29:39 ID:raLviytw
今年はわーるどちゃんぴおん
925音速の名無しさん:2006/03/06(月) 10:07:13 ID:GEEa51dW
アロンソと鰤の契約は来年まであるって記事読んだ。
再来年晴れて契約終了だと。
てことはマクラーレンからの初任給も沢山持っていかれる訳か。可哀想に。
926音速の名無しさん:2006/03/06(月) 10:40:20 ID:xGot1Kdp
V8に関するコメントとか見てると、バトンとドライビングスタイル似てる?
927音速の名無しさん:2006/03/06(月) 19:34:24 ID:gfAirLM7
>>926
二人ともスムーズなドライビングスタイルらしいよ。
928音速の名無しさん:2006/03/06(月) 23:16:14 ID:9wNZeZeh
フィジケラの話は?
929音速の名無しさん:2006/03/06(月) 23:25:43 ID:85Hf6nqg
散々既出だが、ハッキネンのフィジケラ評を信じるならば、フィジケラは誰とも違うドライビングスタイル。
930音速の名無しさん:2006/03/06(月) 23:29:20 ID:QsiHaRoE
ルノーのスタッフがトヨタはマシンはともかく、ドライバーがウチの2人に
比べると落ちると言ってたと川井ちゃんがいっていた。
まだまだ期待されているじゃん。
931音速の名無しさん:2006/03/06(月) 23:58:48 ID:7wISz+If
俺鈴鹿の後、上海に行く前に成田のビジネスラウンジでフィジコと会って
写真撮らせてもらったけど、雰囲気が疲れた感じだったね。
PSPやってた。
写真はこころよくOKしてくれた。
ちょっと無理言っちゃった。
ごめんフィジコ。
932音速の名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:00 ID:EEt/Rt2C
フィジコかわいいよフィジコ
933音速の名無しさん:2006/03/07(火) 00:32:46 ID:hbTYNrSX
>>930
トゥルーリはいいドライバーだと思うんだけどなぁ・・・様式美でアチャー(ノД`)しちゃうけど。
フィジコだってよいレースをしたりするけど、慢性的に疫病神がとりついてるし。
妹はキャラクター的に全く必要性を感じない。とにかく、トヨタ陣営はもうちょっと
ドライバーを信頼しなきゃいけないんじゃないの?パニスだっているんだし。
934音速の名無しさん:2006/03/07(火) 01:28:33 ID:Cud897YV
フィジケラ、新たな目標に挑戦 「R26は僕に合っている」
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060306155003.shtml

2006年の成功を願うルノーのジャンンカルロ・フィジケラが、
今年はチームメイトのフェルナンド・アロンソに挑戦していくと誓っている。

イタリアのペルージャで自身のGP2チームの新車発表に立ち会ったフィジケラは、
今年のルノーのマシンは自分のドライビングスタイルに合っているとし、
「R26の出来には満足している。とても期待が持てるクルマだから、
極めて高いレベルでレースをしたい」
とイタリア紙『Gazzetta dello Sport(ガゼッタ・デロ・スポルト)』に語っている。

2005年のフィジケラはルノーの不幸な面を一身に背負った上に、
スペイン出身のチームメイトには完膚なきまでに打ちのめされた。
しかし、昨年のマシンはワールドチャンピオンになったアロンソのために作られたようなものだったと主張している。

「コーナーでは彼のほうがアグレッシブで、僕はスムーズで柔軟なドライビングスタイルなんだ。
そういった特徴を踏まえると、今年はとても自信がある」

935音速の名無しさん:2006/03/07(火) 01:58:35 ID:uirqAggs
去年もそんなこと言ってたな・・・
今年のレギュレーションは僕に合っているとか
936音速の名無しさん:2006/03/07(火) 04:15:04 ID:Q9luaZu2
ペヤング化してますからw
937音速の名無しさん:2006/03/07(火) 11:12:36 ID:JZsdbw5r
今年もナンバー2に徹するかと思いきや、
中盤ヨーロッパに戻ってきた辺りで「僕にもチャンプになる権利がある」とか言い出すのか。
それでアロンソに食い下がるようだったら俺はフィジコのこと見直すけどね。
938音速の名無しさん:2006/03/07(火) 12:50:15 ID:bM5TDj5G
>>929
特に低速コーナーで通常では考えられない走り方をするらしい
普通のライン取りはなるべく緩やかに取るのに、わざときつくなるような
ラインをとったりするそうだ、それでなぜ速いのかわからないと
たぶんこれ言っていたのもハッキネンだったと思った
939音速の名無しさん:2006/03/07(火) 13:08:25 ID:H9TvoHSy
変にでしゃばったら、またピットワークで不可解なタイムロス・・・
940音速の名無しさん:2006/03/07(火) 16:12:02 ID:XR8u5+26
>>939
フジケラ厨は、失せろ
941音速の名無しさん:2006/03/07(火) 16:33:19 ID:/0D4cv8J
NO2倶楽部の会員
942音速の名無しさん:2006/03/07(火) 17:57:26 ID:8LvFNwxo
バーレーンGP - ルノー - プレビュー

フィジケラ、「今年はタイトルのために戦いたいんだ」
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060307083007.shtml
943音速の名無しさん:2006/03/07(火) 18:44:40 ID:Y5AWfVqB
>>938
なるほど、だからモントリオールが速いのか。
944音速の名無しさん:2006/03/07(火) 20:57:21 ID:ZwYR3VyG
>>938
コーナーでマシン観察ばかりしている今宮さんも
不二子は独特なライン取りすると書いてたな。そういえば。
945音速の名無しさん:2006/03/07(火) 21:01:54 ID:Q4phMGh0
意外にタイヤに厳しいドライバーなのかね
946音速の名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:39 ID:cBjJLuzm
以前、ルノーのスタッフが
「フィジケラとトゥルーリは、テレメーターに有り得ない数値を出す」
とか言ってたらしい
947音速の名無しさん:2006/03/07(火) 22:20:29 ID:PjCRsH5X
F1に乗ってるような天才はみんな普通じゃ考えられないようなことやってるんだろうな
948音速の名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:01 ID:SfhOiUk7
>>946
そして、「有り得ない数値を出し続ける」のがアロンソなんだろうな…
949音速の名無しさん:2006/03/08(水) 03:33:11 ID:rNghE114
>>948
今宮はアロンソはステアリング操作が有り得ないっていってた
通常では考えられないくらい大胆に操作してるのに、思いどうりにマシンが動いてるのが不思議って

>>943
モントリオールではフィジコはリズムが素晴らしく、ラインがまったく同じなのに
アロンソはジタバタしていて、ラインが安定してないって今宮が何かの雑誌の記事に書いてた



950音速の名無しさん:2006/03/08(水) 19:21:48 ID:bIQ+lWou
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/03/210_0eb5.html
>フレンツェン、210キロの速度違反で検挙
>妊娠中の妻タニヤさんのもとに駆けつけるため自宅に急いでいたということで
フィジコ、仲間がいたよ・・・
951音速の名無しさん:2006/03/08(水) 20:15:16 ID:FcmxKwk4
フレンツェンかよw
952音速の名無しさん:2006/03/08(水) 21:21:09 ID:c4CpfXi2
フィジケラにフレンッツェンって、台本書いたの誰だよ・・・
953音速の名無しさん:2006/03/08(水) 21:30:46 ID:rlbK5HpL
シーズン途中にメールで解雇の悪寒
954音速の名無しさん:2006/03/09(木) 04:47:46 ID:wI+VlT6D
ふじこ、フレンツェンに負けたね。相手は210キロオーバーだもん・・・。これも人生。
955音速の名無しさん:2006/03/09(木) 18:14:29 ID:9L/B2UN9
何事にも半端だなw
956音速の名無しさん:2006/03/10(金) 17:18:47 ID:JYk3HXNT
F1専門家の2006年予想
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50437775.html
>パット・シモンズ ルノーのエンジニアリング責任者
> Q: チャンピオンになるドライバーとチームは?
> A: アロンソとルノー

(´・ω・`) ・・・今年もダメポ・・・
957音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:32 ID:9lHMRmNY
今日はルノーもホンダ(デビッドソン除く)も
タイムアタックもせずに黙々と走ってた様だな。

他スレで不二子のオンボード観たけど、実に乗りやすそうなマシンだった。
958音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:37:06 ID:npZVVNvR
ふじケラがんばれ!
959音速の名無しさん:2006/03/11(土) 18:17:51 ID:l2+MDTHu
「僕たちにとってはごく普通の金曜日だったね。特に変わったこともトラブルもなかった。
マシンは1日を通して走行を重ねいくつかセットアップを変更することで、次第に良くなっていったし、
残りの週末に関して僕たちは今も良い感触を持っている。きょうは10年前を思い起こす特別な日、
僕の初めてのレースが始まった日なんだ。当時僕はそこにいられて幸せだった。そして今僕はタイトルを
狙っている。長いことやってきたものだね。でも僕は自分が変わったとは思わない。
まあ、もちろん年をとったけれど、強くもなったからね!」

なにこの感動的なコメント。・゚・(ノД`)・゚・。
960音速の名無しさん:2006/03/11(土) 18:22:36 ID:FyoP/1CG
FP3、3位アロンソに僅差の4位だ
961音速の名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:46 ID:xerrJlb/
まあ、向こうはアタック中にラルフに邪魔されてタイムロスしてるけどなー
962音速の名無しさん:2006/03/11(土) 18:48:39 ID:ynyrI0nr
>>959
フィジケラももう11年目なのか。早いな〜。

ところでルノーのミラーがグラグラな訳だが。
963音速の名無しさん:2006/03/11(土) 18:50:02 ID:7MzJuiVa
あのミラーはフィンランドの某氏の設計らしい。
964音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:18:20 ID:yNKuCMKO
なんか今年もダメそうだね。
965音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:19:49 ID:EtvmEuJ8
ま、決勝見てからにしようぜ。
966音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:21:05 ID:npZVVNvR
又曇ってなぞ
967音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:25:31 ID:l2+MDTHu
ベストはそれなりに出てるけど、最後、アロンソと差が
かなりあるからな・・・単に遅いだけだったりしてorz
968音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:38:47 ID:ynyrI0nr
>>967
差があるからこそアロンソより更に燃料積んできてるのかと思った。
いくらアロンソが速くても、ここまで差は開かない・・・・はずだ。
それともミスったのか?それなら納得。
969音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:46:04 ID:DhxO4K38
97年のホッケンハイムでの快走以来、期待し続けて、
(昨年はきれいに忘れて)今年こそはと思ってたんだけど・・・。

来年あたり、マジでDTMに出戻ってそうな気がしてきた・・・。
970音速の名無しさん:2006/03/11(土) 23:28:19 ID:l2+MDTHu
たかだか9位だなんて、とても失望してる。第二ヒートまでクルマがコンペティティヴで、僕達はラクにいいタイムを出せた。
そこまではうまくいってたんだけど、新しいタイヤを履いたとたん、
突然パフォーマンスが嘘のよう―スピードはかなり落ちてしまって、出せるはずだったタイムを出せなかった。
まだ何故かよく分からないから、今夜は注意深く(原因を)探るよ。
それでも、いろんな出来事があって観客にはとてもエキサイティングなひと時だったと思うし、
僕らには良い作戦がある。9位からでも、力強いレースはできるよ。

エエエェェ(´д`)ェェエエエ
971音速の名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:46 ID:npZVVNvR
原因はわかってるだろうに
972音速の名無しさん:2006/03/12(日) 00:21:06 ID:ErBao9Vm
>>970
おいおい、ニュータイヤは第1・2ヒートでも使ったろうが・・・


まさに■化してるな
973音速の名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:06 ID:xpbh1HTh
作戦に決まってる
燃料がたらふくつんであるんだろう

それか最初13周分積んでたけど思ったより燃料が減らなかったか
974音速の名無しさん:2006/03/12(日) 01:12:18 ID:1j5duG5L
完全にもう旬は過ぎちゃった感じだな。
まぁ30越えたらどんなドライバーでも衰えは多少出てくるけど。
975音速の名無しさん:2006/03/12(日) 02:02:04 ID:51KVit4t
失速の原因はエンジントラブルじゃないかってシモンズがコメントしてる
無線データで異常がわかっていたらしい。詳しくは調査中、だけど…
まさか換s(ry
976音速の名無しさん:2006/03/12(日) 03:09:07 ID:wDldz/7P
>>972
”第3ヒートでニュータイヤに変えたとき”に遅くなったって言ってるの。
タイヤが原因とは一言も言ってない。
977音速の名無しさん:2006/03/12(日) 09:10:07 ID:rq3awrq2
シーズン序盤は悪い方がいいんです。
ふじこの場合。
978音速の名無しさん:2006/03/12(日) 13:12:28 ID:KEJFIceR
>>977
たしかにレースでもシーズン全体でも、
しり上がりに良くなっていく印象があるな。
979音速の名無しさん:2006/03/12(日) 13:15:47 ID:UtAaBKHc
マッサは不二子に邪魔されてポール逃したとぼやいておられますが
980音速の名無しさん:2006/03/12(日) 13:59:02 ID:0V9BEKE2
まさなんか知るか
981音速の名無しさん:2006/03/12(日) 14:11:46 ID:5b597zTH
フィジコは序盤大活躍で後半(´・ω・`)か
前半ヽ(`Д´)ノウワァァァンで後半キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!のどちらかだな。
982音速の名無しさん:2006/03/12(日) 16:30:07 ID:x2ikPgVD
新しいスレ立てようとしたけどダメだった。誰かよろしく。
983音速の名無しさん:2006/03/12(日) 16:59:21 ID:Sv2MDxpC
きっと鰤スイッチ→ミスファイア→エンジン交換→フィジコ(´・ω・`)
984音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:43 ID:AwQDNDCt
前半ヽ(`Д´)ノウワァァァンで後半(´・ω・`)これも人生…
だな
985音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:30:38 ID:xpbh1HTh
そんなこといいながら結局今日表彰台です
986音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:38:23 ID:Uh6ZTo7u
ノノノ~\\
ヽ-_-ノ コレモジンセイ
.(∩∩)

>>981>>984 この↑ヒッキーAAが貼られなくなっただけでも、以前より状況は各段に良くなってると思うよw
ところで次スレマダー? チンチン(AAry 私は立てられないんだ、口だけでごめん…(;´-`)
987音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:49:23 ID:xpbh1HTh
誰かタイトル考えてくれたら立てます
988音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:40 ID:ScVJ+Mic
△フィジケラのこれも人生さヽ-_-ノ△/19
989音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:54:15 ID:peuMSl0p
◆フィジケラの新たな人生!◆/19
なんかどう?
990音速の名無しさん:2006/03/12(日) 19:56:31 ID:1Rh4FZh3
>>989いいんでね?
991音速の名無しさん:2006/03/12(日) 20:13:41 ID:AwQDNDCt
>>989
引退したみたいじゃねぇか(w
992音速の名無しさん:2006/03/12(日) 20:32:03 ID:OeUvOpHO
勝利の勝ち星の期待を込めて
○フィジケラのこれも人生。○/19
993音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:11:34 ID:yExZu1v1
またこんなん・・
994音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:12:35 ID:jrGnkpk4
カワイソス
995音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:12:48 ID:oQv8/QYd
フィジケラのこれからが本番
996音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:21:05 ID:LiXLlQVz
結局こうなるのね・・・
かたや優勝なのに
997音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:21:23 ID:Dd3V0fly
どうしてこうなるんだ・・・
998音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:22:22 ID:Ab4/nLHP
だんだんよくなるよ。
999音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:24:53 ID:5b597zTH
999ならフィジコ次戦から連勝するかもしれない。
1000音速の名無しさん:2006/03/12(日) 22:25:17 ID:5b597zTH
1000なら次はセパン優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。