◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART23- ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BhBK.ENGEI
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。
また、回答者の方もざっくりと上記の情報を書いてくださると、多くの方の参考になります。
  ex) まりんば@神奈川県北部 程度でよろしいかと思います。


過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ
◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART22- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1086615159/

あとは>>2-3あたり(邪魔が入らなければねw)
2 ◆BhBK.ENGEI :04/07/06 17:06
3 ◆BhBK.ENGEI :04/07/06 17:13
★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/l50
【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027568821/l50

★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
しょくぶつ@ふたば
http://219.111.16.16/z/futaba.htm
4花咲か名無しさん:04/07/06 17:50
ゲトポン!
5花咲か名無しさん:04/07/06 17:51
>>1

お疲れさまです〜。
6 ◆BhBK.ENGEI :04/07/06 18:16
>>5
どういたしまして。
しかし最近は短時間の連続投稿が規制されているから
この手のスレを立てるのが難しい。
7花咲か名無しさん:04/07/06 19:11
さっそく質問です。
根腐れ防止剤の代わりに、カビ取りハイターを薄めて使えると母親が言っているんですが、本当ですか??
華道の先生から聞いたそうです。危なくないでしょうか??
8花咲か名無しさん:04/07/06 19:15
危ないです
9花咲か名無しさん:04/07/06 19:22
>>7
まじ? やってみちゃおうかな?
10花咲か名無しさん:04/07/06 19:26
昨日見つけた花の名前を知りたくてカキコします。
背が高く1m位、質感はヒアシンスの様な青みがかった薄紫。1つの花の大きさと形はフリージアに似ています。それらが球状に集まって咲いていました‥スミマセン、分かる方いらっしゃったら宜しくお願いします。
11花咲か名無しさん:04/07/06 19:36
アガパンサス?
1210:04/07/06 19:43
>>11 早速レス頂いて有難うございます。

アガパンサス!そう、ソレです!
13花咲か名無しさん:04/07/06 20:23
>>7
それって切花の根腐され防止じゃないのかな?
花瓶にすこ〜したらしておくって聞いたことあるよ
14花咲か名無しさん:04/07/06 20:36
>>前スレ974
実生は子ども、挿し木はクローン。
マタタビは、雄株と両性花の株があるから、確実に実りが欲しければ挿し木で。
挿し木は非常に容易。葉っぱから根っこが出るくらい。その気があるならこちらで。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048288940/
15花咲か名無しさん:04/07/06 21:34
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/

↑にupした植物の名前を教えてください。
ヘリクリサムらしき葉です。
16花咲か名無しさん:04/07/06 21:43
挿木で増やしたマタタビ(20センチくらいで挿木して2ヶ月くらい)を親戚に送りたいのですが
どういう宅配便をつかえばいいのですか?
あと、挿木2ヶ月じゃまだ送らないほうがいいのでしょうか?
17花咲か名無しさん:04/07/06 22:05
>>14
ありがとうございます
前スレの方もありがとうございます
18花咲か名無しさん:04/07/06 22:07
切花で根腐れってっさあ、誰が言い出したん?
19花咲か名無しさん:04/07/06 22:08
>>16
普通に宅急便。
空気抜きの穴を横と上に開けて。
中で植物が動かないように新聞紙やパッキンなどで固定。
そして、梱包した箱に明記。
「↑天地無用  鉢入植物  上載禁止」
もちろん伝票にも「鉢入植物に付き取扱注意」と書いておきましょう。

>2ヶ月じゃまだ送らないほうが

うーん、それはわかりませんですw
20花咲か名無しさん:04/07/06 22:08
そーいえば変だねぇ。
切花にゃぁ根っこないよ。
21花咲か名無しさん:04/07/06 22:16
>>19
ありがとうございます
水とか土の具合はコツとかありますか?
22花咲か名無しさん:04/07/06 22:31
>>21
発送の前に水をしっかりやっておき、さらにしっかり水を切っておく。
朝一番でやって夕方に発送でいいと思う。
水分で箱の底が傷まないようにビニールなどを敷く。
注意書きさえしっかり書いておけばひっくり返されないだろうから
わざわざ表土にバークチップを乗せたりしなくても大丈夫と思いますよ。
心配なら新聞紙をくるっと巻いておけばどうでしょ。
23花咲か名無しさん:04/07/06 23:51
今の季節、トラックの荷室(?)の温度はどんなもんだろうねえ・・・
24花咲か名無しさん:04/07/07 00:02
正直恐ろしく暑くなる場合がある。
ただケースバイケースでなあ。
ヤバイのは中継等で地元の業者が軽ワゴンで宅配。
しかも運転手が昼飯食ってる間炎天下に車放置・・かな。
25花咲か名無しさん:04/07/07 00:06
突然すみません。今日植木鉢の手入れをしていたのですがふと見ると
カリッサの鉢に小さな穴が・・・・。
まさか・・・・。と思い、株を持ち上げて見ると「ギャァァァ!!」と
思わず絶叫してしまいました。
羽アリ、幼虫アリ、卵の状態のものまで、蟻が鉢植えの中に巣を作り
大繁殖していたんです。
とりあえず、鉢の中身は全て焼却処分。株は植え替えました。
しかし今でも、至るところに蟻がみられます。一体対策や駆除など
どうすれば良いのでしょうか・・・・。よろしくお願い致します。
26花咲か名無しさん:04/07/07 00:39
>>25
アリを駆除するんだったら、薬局なんかで売ってる
専用の誘引剤を置くか、鉢の回りに散布するタイプ(粉剤・ゼリー)で
鉢に寄らないようにすれば良いんじゃないかと思います。
ただ、きりが無いと思うんで、気にしないのも手かも。
27神奈川在住:04/07/07 00:54
おととしくらいにもらった「ハイドロカルチャー」の「オキシカラジューム」という
植物を育てています。(というか、ほとんど放置状態ですが・・・)
日当たりのいい窓際に置いて、三日に一回くらい水をあげる程度の世話で
のんびり成長しています。

葉っぱはほとんどなくただただ茎(?)が伸びるばかりです。
ところどころ茎から根っこらしきものがでていますが
なんせ窓際に置いてあるので土にもぐるわけでもなく、宙ぶらりん状態です。
最近では小さなコップの中で根っこがくるしそうになってきました。

植え替えをした方がいいのでしょうか?
その場合どんなものに移したほうがいいのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
28花咲か名無しさん:04/07/07 02:03
別板にカキコしたのですが、板違いということで質問。
新築中なのですが、最近良くある中庭に5M位の株立ちを
一本入れたいと思っています。
シンボルツリーということで、原木を確認してから依頼
したいのですが、どうやって探せばよいのでしょうか?
ググっても、キーワードすら分かりません。
当方首都圏です。どこかお勧めがありましたらご教授ください。
29花咲か名無しさん:04/07/07 02:27
>>28
「花木 庭木」 などで検索するとか。
あとこちらのスレッドも参考にしてみてください。

お勧めの花木!庭木! コニファー! など
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049708927/
コニファーの育て方について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/997023493/

もうひとつ、中にはあまり直植えしないほうがよい というものもあるわけで
竹・笹・イチジクなどは要注意。
【緑の】植えたらイケナイ!3本目【核弾頭】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085358538/
30花咲か名無しさん:04/07/07 02:34
>>27
超徒長ですかねw
肥料もらってなかったのでそうなったのでは。
観葉植物の培養土などで鉢に植えてやってはどうでしょう。
3129:04/07/07 02:41
>>28
すみません。ショップを聞いてたんですね?(^^;;;
普通にホームセンターじゃだめですか?

教えて!おすすめのホームセンターは?(関東)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1026020954/66
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc_area/tokyo.html

関東南部だったらサカタのタネとかヨネヤマ・プランテーションなどが
いろいろ見れていいと思いますよ。
他地域はゴメンナサイわかりません。
32花咲か名無しさん:04/07/07 03:36
×ヨネヤマ・プランテーション
◯ヨネヤマプランテイション

表記を間違えると、長年つきあいのある納入業者と
いえども、納品書の書き直しを喰らいます。
3315:04/07/07 07:52
自己レス。
ディコンドラというらしい・・・
しかもキク科じゃないし。

ヘリクリサムの新しい品種かと思って買ったけど
可愛いからいいや。
34花咲か名無しさん:04/07/07 18:50
カラテア・ブルーグラスという植物を育てているのですが、
暑さのせい?か、葉っぱがだんだん黄色く枯れこんできて、マズーな状態です。
冬はうまく越せたので安心してたのですが…

置き場所は会社事務所内、北側の窓辺ですが、
夕方1時間だけ日が当たります。これがマズーだったのかなー。

水遣りは普通で、切らしたことはありません。
夏場になってからは、やや過湿ぎみだったかも。

気に入っているのでなんとか復活してほしいのでつ。
どなたかタスケテー!!
35花咲か名無しさん:04/07/07 20:53
どっかのメーカじゃ土の付いてない苗を送ってくるって、ここら辺の板に
書いてあったと思うけど、そういうのはだめなの?
36花咲か名無しさん:04/07/07 22:49
>35 メーカーって苗の販売業者のことでよろしいでしょうか。
サボテンや多肉植物は専門業者は土のない状態で送ることも多いですよ。

「そういうのはだめなの?」ってどういう意味?何に対してダメなの?
意味不明。
37花咲か名無しさん:04/07/07 23:47
> メーカーって苗の販売業者のことでよろしいでしょうか。
そうそれ。
「苗の販売業者」よりスマートな呼び方ないかしら。

> 「そういうのはだめなの?」ってどういう意味?
鉢で送りたがっているようだったから。

多肉植物の話でしたか。
マタタビとかも土無しで遅れるのかと思ったのに……残念。>>16-24
38花咲か名無しさん:04/07/08 00:02
土無しの根むき出しw
コワイヨー!!!

>>34
カラテア・ブルーグラスでググっても出ないんですが(^^;
この中にあります?
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/zoku/calathe2.htm
ttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Calathea%E3%80%80blue
39花咲か名無しさん:04/07/08 00:48
>>26
ありがとうございます。とりあえず、アリコロリ設置で様子をみてみたいです。
40花咲か名無しさん:04/07/08 02:08
5月6月ころに、いい香りのする白い花の咲く木
ってなんていう名前ですか。
バラのような、つつじのような木です。
41花咲か名無しさん:04/07/08 02:10
>>40
クチナシ?
42花咲か名無しさん:04/07/08 02:37
クチナシをググってみたら、そうみたいです。 あの香りがずっと気になってたので・・。

Thanks!
43花咲か名無しさん:04/07/08 04:45
クチナシはケムシがつくからキモイ
44花咲か名無しさん:04/07/08 08:12
室内で飼いたいのですが、
・あんまりバカでかくならず
・客に不快感を与えず
・水だけやってりゃとりあえず育ち(水やりは好きです)
・温度の変化に強く
・害虫の心配が少なく(室内ですが)
・花が咲くとなおいいかなあ・・

というようなオススメの植物を教えてください。
45花咲か名無しさん:04/07/08 08:15
>>43
つくのはもっぱらイモムシ(オオスカシバの幼虫)で
ケムシはあまり付かないよ。
46花咲か名無しさん:04/07/08 08:37
>>44
冬10度以上が保てるならアンスリウムなんかあるけど。

「あまりバカでかくならず」ってどの位の大きさを言ってるか
わからないので、「身長程度まで」とか「鉢含めて20センチ以内」
とか具体的に言った方が行き違いがないよ。
「温度変化に強い」ってのも、どういう環境を指しているのか、
できれば、もちょっと情報書いてくれるとありがたい。
47花咲か名無しさん:04/07/08 08:45
>>44です
サイズは簡単に持ち運べる程度のものがいいです。重すぎず。
背は低い方がいいです。鉢含めて30cm以内がいいかな。

ウチは仕事場と台所があるんですが、台所で育てようと考えています。
台所にはエアコンが効かないので、夏でも冬でも(屋外よりはマシでしょうが)生きていけるようなヤツがいいかなあ、と。
48花咲か名無しさん:04/07/08 09:11
>>47
ポトスなんかはどうかな?
伸びてくれば切っちゃえばいつまでもコンパクト
土植えよりもハイドロ(水栽培みたいなやつ)のほうが
成長はゆっくりだし台所に置いても清潔かと
台所だとガスなんかの熱が当たらないように注意

それから、
植物には「飼いたい」よりも「育てたい」のほうが
ぴったりの言葉じゃないかなぁ
49花咲か名無しさん:04/07/08 09:15
ポトス検索してみました。
ああ、これ実家にあったなあ・・・・。

個人的にタネから育てたいんです。
ふたばとか芽の時がたまらない。
50花咲か名無しさん:04/07/08 09:38
>>44
条件を小出しにする人だねw
51花咲か名無しさん:04/07/08 10:00
ごめんなさい
初めてなものでうまく条件をまとめられなかったです
52ハニワ:04/07/08 10:02
>>44
あまり植物を飼う人は居ないと思いますが…。
まぁ、飼っててもいいんですけどね。
でもあまり人には話さない方がいいかな。
53花咲か名無しさん:04/07/08 10:37
アサガオの葉の上に
綿に包まれた米粒大のオレンジ色の卵のようなものがのっかってます
それに顔を突っ込んだ形でテントウムシがくっついていたのですが、
気付いたらそのまま死んでました。
このオレンジ色の物体は何でしょうか。
54花咲か名無しさん:04/07/08 11:11
うp汁
55花咲か名無しさん:04/07/08 11:40
>>53
テントウムシのサナギじゃない?
56花咲か名無しさん:04/07/08 11:59
いまどきの朝7時〜8時って、もうすごく暑いですが
鉢植えに水やりしてもムレませんか?
57花咲か名無しさん:04/07/08 12:19
うん、みんな何時頃水やりしてるの?
私は迷いながらも朝7時過ぎにしています。
58花咲か名無しさん:04/07/08 12:22
>>44
グリーンネックレスとかは?
一応花も咲く。
スパティフィラムとかもいいかもね。

あとお勧めは「ロックフラワー」
アナタの希望をかなり満たしているよ。
水無しで生きてるけど、たまに電池をやらなきゃならないけどさ。

>>56
私は、8時ごろです。
59花咲か名無しさん:04/07/08 12:33
>56
うちは5時ごろ。ははは。
子供のお弁当作らなくっちゃいけないから早起きなんだ。
タイミング逃すと子供らが出払った9時くらいまで時間が取れなかったりするし。
ハダニにやられてるやつに葉水かけないといけないからあんまり暑くなってからだと
ムレて葉っぱがしおれちゃうから。
60花咲か名無しさん:04/07/08 13:21
うちは朝8時頃@愛知南部南西ベランダ。
日が差し込んでくるのが10時過ぎからなので、結構ゆっくり水やりできる。
たまに水やり忘れて、炎天下の昼間にやってるけれど、
高温に弱いの以外は、無謀水遣りでもすくすく育ってくれてる。
6156:04/07/08 13:30
できれば5時ごろに水あげたいですよね。
でも夜中に暑さで目が覚めてしまい、つい朝寝坊。

>57-58さん
特に植物がダメになったという事はありませんか?
なければ7〜8時でもOKかな。
私の方が暑さでメゲてしまうけど。
6257:04/07/08 14:31
今のところないですね@山形(意外に盆地で猛暑)南ベランダ13F
今朝、昨日はぴんぴんしてたアフリカンマリーゴールドが
全身しなしなになっていてびっくりしたけど、
昨日めちゃめちゃ暑かったからかと思い日陰に移して
鉢底から溢れてもなお水をあげ続けたら、
8時には元通り元気になってました。今も。
63花咲か名無しさん:04/07/08 16:00
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/666.jpg
昨日は何ともなかったのに、朝起きたら鉢の野外側の方に
突然きのこがワラワラ生えてました。
びっくりしてとりあえず根の近くまで掘り下げて土ごと捨てたのですが、
なんと言うきのこでどんな時に生えてきてしまうものなのでしょうか?

水遣りは一昨日の朝8時頃だったけど、昨日いよ〜に暑かったので
そのせいかとは思うのですが、生えたのは8鉢中1つだけでした。
64花咲か名無しさん:04/07/08 16:16
今更で聞き難いんですが、徒長って何ですか?
今までサッカーが徒長だと思ってたんだけど、この前ある本見たら、
サッカー=吸枝 って書いてありました。
んじゃ、徒長は何だよって調べたんだけどその本には載ってなかった。
で、ネットで徒長の意味を調べようとしたら絞り込みができなくて沢山ヒット…。
誰か簡素でいいから教えて下さい。。
65花咲か名無しさん:04/07/08 16:25
まるっきりの初心者ですが質問です。

和歌山県南部に住んでいます。
北向きのベランダに鉢植えを置こうと思うんですが、
朝日と西日は少し入りますが、あまり日が当たらなくても
大丈夫な植物を教えてください!
ハーブだとよりとありがたいです。

お願いします!
6663:04/07/08 16:32
きのこ 植木鉢 でぐぐったところ、コガネキヌカラカサタケが出てきました。
コガネ〜はクリーム色〜黄色で根元も太いのに対して
うちのは茶色で茎も細いんですよね。
茎はえのきでかさは三角、かさ裏はまさに傘のようにスカスカ、色はとらまき茸のような薄茶。
もうちょっとぐぐってみます。

>>64
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%C5%CC%C4%B9
ぐぐってもピンとこない時はこちらも便利ですよ。
私も昔徒長がわからなくてここで調べました。
6764:04/07/08 16:37
広辞苑で調べてみた。
【徒長枝】
果樹の潜伏芽や不定芽から非常な勢いで伸長する枝。
軟弱で結実しないから取り去る。



う〜ん、意味が分かるような分からないような…。
猿でも分かるような図解で説明してあるサイトってないかな…。
6866:04/07/08 16:40
>>64
今度は私が サッカー=吸枝 がわからなくて「園芸用語」でぐぐったら
こんなとこ見つけました。
わからない用語いくつかあったので便利かも。やったー!

ttp://www.takii.co.jp/yougo/kensaku.html
6964:04/07/08 16:52
>>66>>68さんありがとうございます。
色々勉強してきます。感謝。
70花咲か名無しさん:04/07/08 16:54
>>63(=66、68)
キノコが生える原因としては、
・土に胞子がたまたまdで来た(or最初から潜伏してた)
・水のやりすぎで生えてきた
この二種類が考えられます。
でも、カキコを見ていると水のやりすぎというのは
なさそうですので、土に問題があるのではないかと。
100円ショップの前スレ辺りで、ダ●ソーの土からは
キノコが良く生える……ていうのを見たことがあります。

>>65
「日陰 ガーデニング」でググるのとよろしいかと。
とりあえず私が思いつく範囲では、
ハーブ……ミント、レモンバームあたり
ハーブ以外……クリスマスローズ、アジュガなど。
私のベランダは半分が日当たりがよくて半分が
半日陰ですが、日陰の方はランの遮光に重宝してます。
長文失礼
7163:04/07/08 18:04
>>70サンありがd。
アイヤー!!まさにこの鉢だけダイ○ーの「野菜の土」かなんかでしたorz
近々植え替え予定なので、その時ついでに根を傷めないように土を落として
アイリスの花と野菜の土に取り替えようと思います。
先日液肥をあげたので促進されてしまったのだろうか・・・

>>64
昔ミントが徒長したときの画像うpしてたの思い出しました。
全体がひょろひょろかつ、葉と葉と間の節も間延びしています。
スーパーの野菜売り場で買ったポット苗で、多分太陽に当たることなく
水ばかり与えられて育てられたからかと思います。
http://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/620.jpg
ちなみに定植後日向で育てた約ひと月後、今撮って来ました。
元からの徒長部分は混み合ってきたので収穫を兼ねて剪定、
写っているのは定植後の新芽ですが、茎も太く、節も詰っているかと思います。
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/667.jpg
こんなんで参考なりますでしょうか?
72花咲か名無しさん:04/07/08 18:08
プルーンの木が、樹皮から樹液が出て枯れてきてるんですけど、どうしたら
いいですか?新潟市です。
73花咲か名無しさん:04/07/08 18:12
>>72
カミキリか?
7434:04/07/08 18:46
>>38
上のですと、カラテア・ルフィバルバが似ています。
下のですと、一番下の一番左端のが似ています。

葉っぱの裏にふさふさした毛が生えてて、触りごごちがよくて大変好きなのですが、
入手してからその後、お店で販売されているのを見たことがありません( ゚д゚)ホスィノニ…

み○り園芸さんの改良品種でヨーロッパ産とタグにかいてありますた。
非耐寒性らしいのですが、暑いのも苦手だったのかな??
7572:04/07/08 18:54
虫ではなさそうです。削ってみたけどいなかった。
76花咲か名無しさん:04/07/08 19:03
>>65
ハーブだったらミント類、レモンバームなんか大丈夫だと思います。
草花は、今の時期ならインパチェンス(カルフォルニアローズなど)、
ギボウシ、ホトトギス、コリウスとかどうでしょ。
77花咲か名無しさん:04/07/08 19:09
>>65
ルッコラも半日陰で育てた方が葉が柔らかくておいしいよ。
日当たり具合がどんなだかわからないのであれだけど。
あとはハーブじゃないけどポトスとか。
78花咲か名無しさん:04/07/08 21:00
水やりは18時頃。
79花咲か名無しさん:04/07/08 21:01
>>78
まだ暑くない?
最近じゃ19時過ぎても明るいからね〜。
8072:04/07/08 21:52
おしえてください
81花咲か名無しさん:04/07/08 22:02
>>80
とりあえずオルトランでも撒いておけば?
82花咲か名無しさん:04/07/08 22:15
>72
プルーン コスカシバ でググれ
8328:04/07/08 22:17
>>29
お返事遅れてすみません。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
ドライブがてら北関東のほうまでシンボルツリーを
探しにいこうかと思っていました。
他スレも参考になりました。
シャラって毛虫が憑くんですね。
竹も良くないとか。。
シマトネリコとかが無難かな。。
84花咲か名無しさん:04/07/08 22:28
>>77
ルッコラは日陰で育てるみたいですね
ウチはわからずガンガンに日なたに出してたら青々と
食べるとニガー
8565:04/07/08 22:36
レスありがとうございます!
皆さんオススメのミントから挑戦してみようと思います。
それで調子よく行けば他にも増やしてみたいです。
8672:04/07/08 23:21
>>81、82
ありがとう
87花咲か名無しさん:04/07/08 23:43
よろしくお願いいたします。

ワイルドストロベリーを育てています。
一度氏にかけましたが、室内からベランダに移動して
見事に復活。
大変元気よく育ち、鉢も小さくなったので植え替えようと
目見当で2回りくらい大きな鉢を買いました。
が、帰ってみると5回りほど大きい・・・
根もびっちりだったし大は小を兼ねると思い、思い切って
植え替えしました。
ところが深さが今までの倍以上になり、水のあげ時がわからなく
なってしまいました。
底から出るほどあげると、根腐れ確実という感じなので
鉢の半分弱くらいに行き渡る程度にあげています。
今まで毎日でちょうどよかったので、今は2日に1度に
しています。
表面が乾いても、中はなんとなく水分が足りているような
気がしています。
足した培養土も特別水はけがいいようではありません。
むしろ以前より土が重くなった感じです。

頻繁に植え替えは良くないそうですが、もう少し小さい鉢に
変えた方がよいでしょうか?
新しい鉢は約20cmの深さです。
植え替えして1週間、今のところは順調に育っています。

長文スイマセン。
ご回答いただけるとありがたいです。
@北海道
88花咲か名無しさん:04/07/08 23:59
>>88
鉢増しをするときは、元の鉢より大きくとも
2号上止まりです。と言うか、大きすぎる鉢だと
なかなか水分が切れず、かえって逆に
根腐れを起こします。
※相応の大きさの鉢ならば、すぐに根が
水を吸ってしまうけれど、大きい鉢だと
そこまで根が回っていないので。
なので、早めに小さい鉢に植え替える方が
良いと思います。また、ちょぼちょぼと
水をやるのも逆効果です。
やるならば底穴から流れ出るまでやらないと、
鉢内の空気が入れ替えられず、それもまた
根腐れの原因になります。

なお、まだ疑問点がありましたら
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】四株目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084318287/l50
こちらへどうぞ。
8988:04/07/09 00:00
って、自分にレスしてどうすんだよ……
× >>88
○ >>87
90花咲か名無しさん:04/07/09 00:56
>>88さま

>>87です。
早速のレス、どうもありがとうございます!
ちゃんと大きさを測って、明日新しい鉢を買ってきます。
元の鉢があまりにも小さかったので、(根が鉢の底穴から出ていた)
見た目にはなんの違和感もないんですけど、どシロウトの私でも
このままではマズイな・・・と感じておりました。
空気のことまでは全く考えていませんでした。
また素焼きの鉢が予想に反して安かったので、ついデカーなのを
買ってしまった(/ω\)ハズカジイナー
8号(たぶん)で198円って安いですよね?

教えていただいてよかったです!
本当にありがとうございました。
91花咲か名無しさん:04/07/09 03:27
>>90
もう見てないかな。
上げ底という手もありますよ。
どのくらい深くなったのかよくわかりませんが、
鉢底にひと並べ底石を敷いた上に伏せたプラ鉢を置き
まわりに砕いた発泡スチロールを入れプラ鉢を覆ってしまいます。
さらに鉢底石は敷き発泡スチロールの浮きを防ぎます。
それから用土を2〜3cm入れ植物を植える。
広いようなら下の用土は1〜2cmにとどめるとか。
鉢の深さによってはプラ鉢は必要ありませんね。
92花咲か名無しさん:04/07/09 08:31
>>91さま

90です、見てますよー!ノシ
そのような手もあるんですね、初心者にはない知識です。
たいへん参考になることを教えていただきました。
このスレ、調べた以上にわかりやすく回答してもらえるので
本当にありがたいです。
検索したけれど、意外とくわしく触れているサイトがなかったので。

お世話になりました!どうもありがとうございます゚+.(・∀・).゚+゚
93花咲か名無しさん:04/07/09 11:45
水やりだけど
朝は時間が無いんでやれない。
仕事から帰ったPM9時ごろにたっぷりやるけど
遅すぎか?
94花咲か名無しさん:04/07/09 12:34
(゜Д゜)ノ ァィ 質問です!!
庭のつた、ラズベリー、いちじくの木に白いふわふわした綿みたいのが
つき始めて、触ってみたら、一部が白くて毛の生えたバッタみたいな虫
で生きていました(゜◇゜)~ガーン
なんていう虫(または病気)でしょうか?
名前を教えて頂ければ、検索して対策できるのですが。
ご存知の方、お願いしますm(_)m
95花咲か名無しさん:04/07/09 12:45
>>94
アオバハゴロモの幼虫です
96花咲か名無しさん:04/07/09 12:46
7年目のみかんの木を鉢植えで育ててるんですが(直径20cmの鉢に高さ30cmのみかんの木)
どのくらいのペースでどれくらい水を上げればいいんでしょうか?

とりあえず表面が乾いたら水を上げてるようにしてるんですが・・・
97花咲か名無しさん:04/07/09 12:56
モミジやケヤキ、エゴノキなど雑木のせんていのコツをおしえて
9894:04/07/09 12:56
>>95
レスありがとうございました。
早速検索してみましたら、写真に写っているのと一緒でしたコレダコレダ!
これから対策考えます、お世話になりましたm(_)m
99花咲か名無しさん:04/07/09 13:57
7年も育てているのになぜ今更基本を聞くの?
100花咲か名無しさん:04/07/09 14:18
みかん食べてたら珍しく種が入ってたのでなんとなく育ててみてたけど、
7年経つのに実がならない!何か間違ってるの?(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?

ってなところでは?

実家でも子供の頃やってたけど、確か1mくらいになるまでならなかったよ。
何年かかったかな〜?
忘れたけど、もう家族誰もが「ベランダ鉢植えじゃ実がならないんだね」と諦め、
それがみかんの木であったことも忘れきった頃だったよ。
101花咲か名無しさん:04/07/09 18:58
7年も育てているのになぜ今更基本を聞くの?
102花咲か名無しさん:04/07/09 19:00
>>99 おいおい意地悪しないで教えてやれよ。
それじゃ、まるでPTAに疲れた生理中の中年ババァだぜ
103花咲か名無しさん:04/07/09 19:32
花期ってどういうことですか?
4月〜6月だとしたら、その花がその間ずっと咲いてるってこと?それともその種類が咲いてる期間で、花(苗?)一つ一つは一ヵ月くらいで枯れるんですか?
104花咲か名無しさん:04/07/09 19:38
>>103
「アサガオの花期は6月〜10月です。」でわかりますか?
105花咲か名無しさん:04/07/09 19:48
>>103
ああ、結構イイ加減
宿根草なんかで年に一度きりしか咲かないのに(しかも開花してる日数は数日)4〜7月、とか、
>>104のように次から次に咲き続けて6〜10月とか

ところで一月で枯れる苗ってなんじゃらほ?
106103:04/07/09 20:01
>>104-105
一つ花が枯れてもまた次のつぼみがひらくっていうのが繰り返される期間ってことですね?
ありがとうございました。
花期は9月までなのに全滅した花があったので・・・つぼみもないし。名前わかんないけど。
107花咲か名無しさん:04/07/09 20:13
花期6-9月などでも、真夏など暑い時期は花芽つかなくて
9月入って少し涼しくなってから、再び花芽が付きだすのもあるしね。
108花咲か名無しさん:04/07/09 20:25
スレ違いかもしれませんが
歩いてたら、毒々しい花があって気になったのですが
なんていう名前の花か分かる方教えて下さい。
足場が悪かったので画像悪いですが。
http://www.sha-mail.jp/cgi-bin/v.cgi?u=1e140c02174240260245505b575b
109花咲か名無しさん:04/07/09 20:33
>>108
トケイソウだけど、品種まではわかんない
110花咲か名無しさん:04/07/09 20:53
>109さん速レスありがとう御座います。今検索してみました。
植え込みに雑草と混じってあったのですが、
花は一つしかなくて真ん中がゴチャゴチャして不自然で、
作り物かとも思ったので気になってました。
111花咲か名無しさん:04/07/10 10:50
ベランダの手摺りにS字フックで鉢を引っ掛けてます

マンションの管理会社から、台風で落下の危険が有るから撤去しろと・・・


同じような事言われた方どうされましたか?
112花咲か名無しさん:04/07/10 11:00
>>111

まさかとは思うけど、外側にかけてるの?
撤去は当然です。
もし、落下時に人がいて死んじゃったりしたら、責任とれます?
人じゃなくても、車だったりしたときも同様です。

内側だとしても、高い位置はやめたほうが良いと思います。
113花咲か名無しさん:04/07/10 11:01
青じそに、黒いちっちゃな卵みたいなのと
蜘蛛の巣が張っていて

出てくる葉っぱがみんな触るとポロポロ落ちる

何でだか分かる人教えてください
114花咲か名無しさん:04/07/10 11:17
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/668.jpg

あまりうまく撮れなかったけど、
この花の名前を教えてください。
115花咲か名無しさん:04/07/10 11:19
>>113
ハダニでしょう。ハダニスレッドがあるからそちらを参考にどうぞ。

ハダニの退治法
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/968240688/
116花咲か名無しさん:04/07/10 11:24
>>114
モナルダ
スイセンノウ
シラン
117花咲か名無しさん:04/07/10 11:31
>>116
端に写ってるのまで教えていただいてありがとうございます!
そっちもわかんなかったのです、助かりました。
118花咲か名無しさん:04/07/10 11:36
>>114
うまいこと満開ですね。
我が家にもあるけど、満開を待っていたら、先に咲いてたてっぺん部分が終わってシャンプーハット状態だよ…。
119花咲か名無しさん:04/07/10 12:18
>>118
かっぱはげとも言います。
120花咲か名無しさん:04/07/10 12:22
>>116

     ∧_∧
     (´∀` )   
     (    ) 
     | | |  
     (_(__) ルダ?
      | ̄ ̄|  `
"""~~""~~"""""~""~~""""""~
121花咲か名無しさん:04/07/10 15:12
>>113
ヨトウ虫です。黒いのは糞で蜘蛛の巣みたいなのは
ヨトウ虫が吐いた糸です。シソ科の植物はよく狙われます。
葉や葉の葉柄をかじりますが食いちぎる事はあまり無いので
かじられた葉は手で触ると簡単に落ちます。
クモの巣状の糸の中に潜んでいますが、もぬけのからで
あることも多々あるので退治するには活動期である夜を狙いましょう。
122花咲か名無しさん:04/07/10 15:48
>>120
ステモナって植物もあるじょ
123花咲か名無しさん:04/07/10 18:27
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/670.jpg

また教えてください。
写ってるやつ、ひとつもわかりません_| ̄|○
124花咲か名無しさん:04/07/10 18:32
>>123
左から
ゼラニウム、ローズマリー(かな?)、シクラメン、インパチェンスかニチニチソウ(画像小さくて分かんないや)
125花咲か名無しさん:04/07/10 18:34
>>123

うーん、一番左は「三和シャッター」でしょうか?
126花咲か名無しさん:04/07/10 19:01
>>123
一番左…じゃなくてw右はペチュニアと思う
127花咲か名無しさん:04/07/10 19:55
>>124のこいつらとあんたの関係がわからん
実家から押し付けられでもしたのか?
128花咲か名無しさん:04/07/10 19:55
すまん>>123だた
129花咲か名無しさん:04/07/10 20:05
化成肥料を置き肥したんだけど、これってそのうち溶けるか何かして
なくなるんですか??
130花咲か名無しさん:04/07/10 20:28
>>129
化成肥料っていっても色々あるからモノによります
131花咲か名無しさん:04/07/10 21:55
>>124-126
みなさん、ありがとうございます。
雨戸の戸袋のメーカーまで教えていただけるとわw

>>127
実家の母親が名前もわからずに育ててるのですが、
図鑑も持ってないし、もちろんPCもないので
私が代わりに調べてあげているのです。
このあと、テプラで名札作って挿します。
132花咲か名無しさん:04/07/10 22:29
前スレ(?)で似たような話題があったかもしれないんだが、
銀色の花の名前をいくつか知りたい。持ってる図鑑では載ってなかった。
スイカズラは部分的に銀だったり、あと銀竜草が銀色だというのはネットで知った。
もし他に何か葉じゃなく花が銀色の植物を知ってたら教えてください。
133花咲か名無しさん:04/07/10 22:32
>>132
ネコヤナギ
134花咲か名無しさん:04/07/10 22:39
やっとトマトが赤くなって喜んでいたのもつかの間、なんと
鳥にいくつか食べられてしまいました。ちゃんと赤くておいしそう
なのから狙ったみたいですが、次に緑のを一口食べて残した後
があるので、まずくてやめたのでしょう。

撃退するために茎に銀紙を蝶ネクタイの様にいくつも付けたのですが、
効果はあるでしょうか?他にいい方法ありますか?
135花咲か名無しさん:04/07/10 22:43
>>132
エリンギウム・ギガンテウム(Eryngium giganteum)
実物は見たことないけど。

136花咲か名無しさん:04/07/10 22:53
>>135
それのシルバーゴーストって園芸品種のタネ買ったことあるけど、発芽させられなかった
137花咲か名無しさん:04/07/10 23:06
おじゃまします。三年間失敗し続けてますのでアドヴァイス下さい。

つりがね草を種からプランターに植えてるのですが花が咲きません。
あの花の形に憧れて植え始めたのですがなかなか・・・・
138花咲か名無しさん:04/07/10 23:06
>>134
ホムセンで防鳥ネット買ってきて被いたまへ。
一枚持っておけば何度でもこれから活躍の機会はある。
139花咲か名無しさん:04/07/10 23:16
>>136
おお、発芽は「challenging」だと書いてありますね。
蒔き方の詳しい説明見ると、青いケシより大変そうな。
ttp://seeds.thompson-morgan.com/uk/en/product/kw8142/1
140花咲か名無しさん:04/07/10 23:17
>>137
種からではないですが、もらった苗を放置してたら花が咲きました
その場所は日当たりがよく、水もあまりやってないような状態でした
半日陰に移したら、全然花が咲かなくなっちゃった

どんな状況かわからないので見つけたやつをついでにコピペしておきます

-----------------------------------
耐寒性の2年草で、ある程度の大きさになってから寒さに当たらないと発芽ができないため、
春まきでは翌年に開花しますが、秋まきでは翌々年の開花となります。
141132:04/07/10 23:29
早速ネットで見てみました。両方とも美しい。
>>ネコヤナギ
ネコヤナギのあの部分は、花だったのか・・・!へえ・・。勉強になったです。
>>エリンギウム・ギガンテウム
遠くから見ると発色してるようって書いてあるページがあって、自分も実物見てみたい。

速レスありがとうございました。参考になったです。
それにしてもそういうのがさっと出てくるのがなんかカッコいい。
142花咲か名無しさん:04/07/10 23:37
>>140
速レスありがとう御座います。
参考にさせて頂きます。
やはり難しいのですね・・・
143花咲か名無しさん:04/07/10 23:39
あまりにも馬鹿馬鹿しい質問で恐縮なのですが…

観葉植物のベンジャミンってありますよね?
あれが、例えば地面から20センチのところまで三つ編みにして、
それから成長させた場合は、いつまでたっても20センチの所までが
三つ編みになっているのですよね?
成長させたからといって、全体が大きくなって、
倍のサイズに育てたら40センチの所までが三つ編みになる…
ということはない…でいいんでしょうか?
144花咲か名無しさん:04/07/11 00:14
ナギナタガヤって植物の学名教えて下さい、よろしくお願いします。
145花咲か名無しさん:04/07/11 00:29
>>144
Festuca myuros L.

シノニム
Avena muralis Salisb.
Distomomischus myuros (L.) Dulac
Festuca myuros Muhl.
Vulpia myuros (L.) C.C. Gmel.
Zerna myuros Panz. ex B.D. Jacks.
146花咲か名無しさん:04/07/11 01:16
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
147花咲か名無しさん:04/07/11 01:39
138>>
なるほどそういう良いものがあるんですね。早速
チェックしてみます。
148花咲か名無しさん:04/07/11 03:07
今日は選挙だよ!ヽ(`Д´)ノイコウヨ
すいません。
ハーブ以外で、簡単にベランダで栽培できる野菜って何がありますか?
何かを植えるのは小学生の時のアサガオ以来なんですが・・・
ヘリオトロープの香りの強い品種を、
友人の誕生日(来春)のプレゼントにしようと思い、
ネットで香りの強い品種の説明を探しているうちに、
訳が解らなくなってきてしまいました。

ぐぐってみると、
Heliotropium arborescens と、
Heliotropium peruvianum
という二つの品種が、園芸種ではないヘリオトロープらしいと、
推測しているんですが、両者のうち、どちらの香りが強いんでしょうか?

せっかくなので香りの強い方を贈りたいんですが、
どちらも甘い香りとしか書かれていないので…。
教えて頂けませんでしょうか?
>>149
オリヅルラン、アロエ、ツルニチニチソウ、アジュガ、等。
ベランダの日照時間、どれくらい手入れに時間を割けるか、
など書いて頂けると、もっとアドバイスしやすくなります。
樹高0.5〜1mくらいで生け垣に適した樹種を紹介していただけないでしょうか?
できれば花か実を楽しめるものがいいです。
>>152
志村!野菜、野菜!
>>154
ワロタ
>>153
実物だとキンカンは垣にもOKだったと思う。
強めの剪定もOKだし。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:57
>153
ブルーベリー。
紅葉、花、実が揃っています。
水やり以外には余り手がかからないのでラビットアイ数種を混植がお勧め。
参> http://www.threeweb.ad.jp/~f104/bb-1.html
実がなるドウダンツツジという感じです。
でかくなりそうに見えるけど、何を植えてもでかくなるのは剪定で抑えるしかないよ。
サツキですら放置ではでかくなる。

花も実も揃ってて、生垣用となると難しいな。
モモ、リンゴ、ウメなんかは花も実も揃っているけど、生垣用としては
でかくなりすぎるし。
158花咲か名無しさん:04/07/11 21:01
>>153
お住まいがどちらかでも違ってくると思いますが、
立性のローズマリーは花と葉の楽しみがありますね。乾燥に強いので、
水はけよく植えることさえできれば、丈夫な生垣になると思います。
ご興味ありましたら、専用スレも覗いてみると良いですよ。
159よしの:04/07/11 22:13
こんど3日ほど東京に居ることになったのですが、
どこかいい園芸店・植物園・公園などありましたら教えてくださいませ。
160花咲か名無しさん:04/07/11 22:41
>>153
ゲッキツ(シルクジャスミン)なんかもいいのでは。
花の香りもいいし、実もなるし、丈夫だし。
161花咲か名無しさん:04/07/11 23:02
>152
ありがとうございます。野菜で簡単なのはありますか?
ベランダは7:00〜14:00くらいまでは陽が当たってます。
必要な手入れがあれば頑張ってみます。(水やり・肥料くらいしか思いつきませんが・・)
162花咲か名無しさん:04/07/11 23:30
>>159
「【それなりに】植物園を楽しむスレ【評価】」によれば
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1078021803/

19 :花咲か名無しさん :04/03/21 19:26
都内のお薦め

環境省新宿御苑
東京大学大学院理学系研究科附属植物園(小石川植物園)
東京都神代植物公園
東京都夢の島熱帯植物館
板橋区立熱帯環境植物館

このうち私が行ったことがあるのは、神代植物公園。
バラ園や大温室などかなり盛りだくさんなので、時間をたっぷり
とって、ちゃんと帽子かぶって行くといいよー。

他、東京都の公園ガイドなら
http://www.tokyo-park.or.jp/
163花咲か名無しさん:04/07/12 01:16
神代植物園はいいね。深大寺でそばも食えるし。
一票。


164花咲か名無しさん:04/07/12 05:53
バラについて質問です。
枯れた花をそのままにしていたせいか、茎がどんどん茶色くなってきてます。
花びらが散ったらすぐ切った方が良いのでしょうか?
すでに腐ってしまった部分は、切ったらのびてきますか?
165花咲か名無しさん:04/07/12 09:26
>>161
今の時期、初心者向けの野菜で種まきが適期のものは少ないです。
あまりレスがつかないのはそのためもあるかと思われます。
あと少したつと、いろんな秋蒔き野菜が選べるのですがね。

どうしても今すぐ始めたいのであれば、ニンジンなどは蒔き時ですが、
深さもある程度必要だからプランターも工夫しないと、というような
コツがいるので、初心者が確実に、は難しいと思います。

あとは、盛夏でも平気で生育の早い、まだ間に合うもの。
エンサイ・ふだん草などの、暑さに強い葉ものは大丈夫かな。
エンサイは寒くなると終わりですが、ふだん草は来年の初夏まで
長いこと収穫可能です。
166花咲か名無しさん:04/07/12 09:31
>>160
ゲッキツは竹垣をしっかり組まないと枝垂れます。
というか垣根には不向き。
167花咲か名無しさん:04/07/12 09:38
バークチップって見た目かわいいんだけど、むやみやたらと
使うと植物は死んじゃうかね?
168花咲か名無しさん:04/07/12 10:12
>>164
枯れこんだ原因の特定はできませんが、
四季咲きバラなら花柄はまめに切ったほうが次の花がつきますよ。
枝のどの部分で花柄を切るかは品種によりますが、
めやすとして5枚葉を一枚つけて切り戻します。

164さんの今の場合は、ぷっくりとふくらんだ良い芽があれば
そこまで切り戻してください。外側を向いた芽がよいです。
それから使う鋏は消毒してください。

今後を考えて、余力があればバラの栽培本を読んでみてくださいです。
栽培方法が確立されてるから、ざっくりでも頭に入れておくと楽ですよ。
169花咲か名無しさん:04/07/12 10:13
ホリホックを植えたいと思っています。
現在、家のすぐ傍の道端に咲いているのですが、
これを移植してくるののと
種ができるまで待って種を蒔くのと
どちらの方がいいでしょうか?
来年・再来年でいいので咲かせたいと思っているのですが
この花は移植を嫌うという説明を見て迷っています。
当方は東京江戸川区、日当たりはまあまあ良い地植えのつもりです。
晩秋から早春までは日当たりが若干悪くなりますが・・・
よろしくお願いします。
170169:04/07/12 10:15
ちょっとおかしい日本語を使ってしまいました。
>当方は東京江戸川区、日当たりはまあまあ良い地植えのつもりです。
○まあまあ日当たりのいい地植えの予定です。
171花咲か名無しさん:04/07/12 10:20
>>166
あ、そうなの?
南の方では生け垣としてポピュラーなんだと思ってた。
172花咲か名無しさん:04/07/12 10:29
ゲッキツは0℃以下と霜にやられるときついよ。
173164:04/07/12 11:22
>>168
詳しくありがとうございます!やってみます
174花咲か名無しさん:04/07/12 11:40
>>161
ミニキャロットなら簡単だよ。今丁度いい時期。10月くらいから収穫できるとオモ。
葉っぱもかわいいよ。
発芽すればまず確実に収穫できるけど、種が好光性なので埋めちゃうと発芽しません。
湿った土の上に種をばら撒いて発芽まではティッシュ被せて霧を吹くとか
検索すると色々出てくるのでドゾー

涼しい地方ならラディッシュも何とか・・・?生育温度16〜24℃。
真夏日が続くようなら難しいけど。
175花咲か名無しさん:04/07/12 11:45
ミニバラを育てていて、根本に米糠マルチしてるんですが
しっぽをつんと立てた黒い小さな虫が発生してます。
羽は確認できず、いろんな大きさがいるようです。

たぶん米糠を食べてるんだと思うんだけど、何という虫だろう。
人間や植物に害はないでしょうか。
沢山いるので心配です。
176花咲か名無しさん:04/07/12 11:51
家の前の道が、雨が降ったりすると穴ぼこが開きます
雑草で平べったく、上に伸びないタンポポみたいな植物の名前ってわかりますか?
またその種はホームセンターなど売ってるんでしょうか?
177花咲か名無しさん:04/07/12 12:02
>>176
えーと、つまり、雨が降るとぬかるむので、グランドカバー
(植物で地面を覆う)したいということですか?
そういう植物を探しているのか、知っているのがタンポポに
似ているのか、どっちでしょうか?
178花咲か名無しさん:04/07/12 12:33
質問があります
名前が判らないので→オレンジ色で小振りなハイビスカスのような花でツルの植物、
毒草だと聞いたのですが…色々教えて下さい。
たしか子供たちがままごとに使ってたような…orz
179花咲か名無しさん:04/07/12 12:37
ノウゼンカズラ
180花咲か名無しさん:04/07/12 12:43
ポーチュラカって色が変化するんですか?最初は赤だったのにピンクになった気がします・・
181花咲か名無しさん:04/07/12 12:44
プランターで簡単に育てられる野菜を教えてください。
プランターは大小さまざまあります。家計を助けてくれる野菜で
虫が退治しやすい(専用の薬剤が安価で安全)ものがいいです。
今年ではなく来年の春にまいて夏に収穫するものを教えてください。
182花咲か名無しさん:04/07/12 13:03
>>175
ハサミムシでしょうか。尻尾の方がハサミのような形ですか?
ttp://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-hasamihasami.htm

雑食性ですが肉食の方を好み、コガネムシの幼虫やナメクジ、ダンゴムシ、ミミズなど
生活圏の重なる虫や、その他生き物の屍骸(腐った植物も含む)を食べます。
人間には悪さはしません・・・多分ハサミムシの方が怖がってるでしょう。
園芸的には益虫に近いけど、大食漢ではないので当てにはならないかな?
見かけの怖さとで、苦手な人にはプラスマイナスゼロでしょうか。
183花咲か名無しさん:04/07/12 13:26
>>182
初めはそうかとも思ったんですがハサミがないんです。
1〜2mm程度の大きさで、ツンととんがってるしっぽを振り立ててます。
画像をとも思ったんですが、小さすぎて上手く撮れないし・・・。
何類かも解らないのでググれない。

ツンとなったしっぽがいかにも「刺しますよ?」ってな感じに見えるんですよ・・・。
184花咲か名無しさん:04/07/12 13:34
>183
コクゾウムシじゃなくて?
185花咲か名無しさん:04/07/12 15:47
>>181
ピーマンとプチトマトの苗もらったから育ててるよ。
特に気を使わなくても丈夫に育ってトマトは高さ160センチくらい。
2つずつ育ててるけど、家計が助かるほどにはならない…プチトマトは毎日1個くらいずつ、ピーマンは週に2個くらい。
上手に育てればもっといっぱいなるかもね。虫はいないと思う。
二十日大根まいたけど大根できなかった…葉っぱがカイワレみたいな味だったからサラダにした。
186花咲か名無しさん:04/07/12 16:09
>>180
肥料の具合でないですか?

>>181
ゴーヤーとかは?
種蒔くより、苗買った方が早いとは思うけど。
187183=175:04/07/12 16:22
>>184
すいません。分解者でググったら自己解決できました。

ハネカクシの仲間のようでした。アリガタハネカクシかな?
体液に毒のあるものがいるそうで、ちょっと心配ではありますが
部屋の中に入ってくる感じでもないので害はないと見ていいかなと思ってます。

レス下さった方ありがとうございました。
188180:04/07/12 17:45
>>186
肥料何もあげてないです・・・
部屋においてるんですが、外にある同じ花も少しピンクになってきてます。外のには肥料あげてます。
不思議ですが、別にかわるわけじゃないんですね〜ありがとうございました
189花咲か名無しさん:04/07/12 20:03
色違い枝が出てくること多いよ>ポーチュラカ
暗いオレンジ(先祖がえり色?)が多いけれど、
濃ピンクが一部薄ピンクだったり、
絞り入りのはずが一部単色になってしまったりもある。
190153:04/07/12 20:59
>156.157.158.160
レスありがとうございました。参考にさせていただきます。
でも、いざ決めるとなると迷ってしまってなかなか決められそうにありません。
191花咲か名無しさん:04/07/12 21:19
ユリオプスデージーが好きで何度となく小さな苗から地植で育てているのですが、
何度育てても下葉が枯れ上がって来て、大苗になるころには見っとも無い姿になってしまいます。
本当は球形の美しい姿で、年中黄色い花が咲き乱れる姿に憧れているのですが、、、。
下葉を枯らさないで、上手に育てるコツがあれば教えて頂けませんでしょうか。
ちなみにうちは千葉。日当たりのいい庭でチャレンジしてます。
192花咲か名無しさん:04/07/12 22:05
>>189
そういうことですか。
このまま赤→ピンク→黄色とか変化してほしかったけど…ありがとうございました!
193178:04/07/12 22:54
>>179
レスアリガd。
毒はどの部分にあるんでしょう?全体カナ?
ウチのマンションの駐車場の隣のお宅から伸びてきて沢山カワイイ花を
咲かせています。それで花が駐車場内に落ちてきて子供たちが
拾って遊んでたんですが…大丈夫でしょうか?
194花咲か名無しさん:04/07/12 23:14
ノウゼンカヅラって毒ないと思うけど。
195花咲か名無しさん:04/07/12 23:15
>>191
ユリオプスって下葉が枯れ上がるのは性質みたいですよ。
栽培方法が悪いってわけじゃないみたいです。

でも上に伸びる枝を摘心すれば球形は無理としても下葉が枯れた姿は防げます。
私は5株位植えて、上に伸びる枝の摘心を続けてます。
こうすると綺麗に咲いた姿が保てます。
196花咲か名無しさん:04/07/13 00:09
>>178
>>194
なのですが…
197花咲か名無しさん:04/07/13 00:22
>196あんたなにしてんの?
198花咲か名無しさん:04/07/13 00:32
ラバコールだっけ?>ノウゼンカズラの有害成分。
汁に含まれていて、とくに花びらに多いんだよ。
ただ、毒というより、汁がつくとかぶれなどアレルギー様症状が出る
程度のことしか解明されていないと思うけど。
子どもの遊びには使わせない方がいいだろうね。
199178:04/07/13 01:10
>>198
レスdクスです。
カワイイ花なので子供たちがついつい拾ってしまうみたいですが…
アレルギー…ウチにも1人敏感な子がいるので注意しておきます!
近所の子たちにも教えておかなきゃ
教えて下さってアリガdでした
200心配性:04/07/13 01:20
かぶれたりする花って多いんでしょうか。
201花咲か名無しさん:04/07/13 01:27
すいません、日々草の種を取ってみたいのですが、

どこに種ができてるんですか?

花壇植えの人は翌年こぼれ種で勝手に生えてくると言いますが、
どれが種なのか分からず。
珍しい品種(イエローマジック、サマーダイヤモンド、エンジェルチュチュなど)は
苗が高いので種を取って来年咲かせたいのです。

どなたかご存知の方、お願いします!
202花咲か名無しさん:04/07/13 01:46
>201
花の後、花があったとこに2.5cmくらいの袋のような
ものが出来て、その中に入っている黒い粒々がそうだ
原産地でわ多年草なので年越したひともいるみたいだが
キョウチクトウ科だから挿し木できそうなんだがな〜
ちなみに種をつかせると急速にその株は枯れる
203花咲か名無しさん:04/07/13 05:42
>>196
花径は2〜3cm、花色はオレンジというより真紅であれば
毒草ということを考え合わせてルコウソウではないかと思うのですが。
毒があるから心配ということでしたら、実際周囲には驚くほど毒草がありますよ。
つまり心配するほどのことではないということです。


204191:04/07/13 07:11
>>195

レスありがとうございます。
ちょっと教えて欲しいのですが、「上に伸びる枝」というのは「上向きに伸びる枝」という意味ですか?
株の下の方にある枝も「上向き」な枝は摘心してしまえばいいのでしょうか。
205花咲か名無しさん:04/07/13 07:27
教えてください。
赤土で水はけの悪い庭なんですが、藻(普通は水の中にあるような奴)が
庭の表面に発生しています。
これの駆除(?)って、方法ありますか?
今は手で取って捨ててますが、きりがありません。

情報が貧弱ですいません。
(藻というしか表現しか思いつきません・・・)
206花咲か名無しさん:04/07/13 07:34
>200
花というより人の体質による。
大抵の植物に対してはアレルギーを持っている人が居るけど、
漆とか特にかぶれ易いもの以外は気にしていない。
207花咲か名無しさん:04/07/13 08:09
時計草を育てているのですが、 つぼみは 沢山ついてますが、中身がなく ほとんど 空っぽです・・・教えて下さい。
208208:04/07/13 08:24
雨がすくなかったせいなのか、下のような毛虫?が葉っぱを食い荒らしています。
(お食事中の方はちょっと、、みない方がいいかもしれないですw)
ttp://www.wolfenstein.jp/haruka/P1020561.JPG

樹木の種類がわからないのですが、人目避けの為に庭の外枠に植えている木で7年くらい経つのですが、
今まで一度もこういうことはありませんでした。
高さは2メートルくらいで止まっています、特に手入れということもせずに木としては十分強いモノなのだと思います。

下のような葉っぱに食いついてムシャムシャ食い荒らしているのですが何かいい対応策ありませんでしょうか。
ttp://www.wolfenstein.jp/haruka/P1020562.JPG

とりあえず↑をホームセンターに持っていってそれなりの虫除け買ってこようかとは思ってはいるのですが。。
209花咲か名無しさん:04/07/13 08:46
>>208
アオイラガです。触ると刺されるので、直接触れないで。
210花咲か名無しさん:04/07/13 08:51
>>207
>教えて下さい

なにが知りたいのですか?
211208:04/07/13 09:27
>>209さん
ありがとうございます、たしかにぐぐってみて手元とweb上の写真を見ると酷似していますね。
イラガ類に効きそうな薬買ってきて対決してみます(汗
212花咲か名無しさん:04/07/13 10:20
>> 210
意地悪するなよ 教えてやれよ
213花咲か名無しさん:04/07/13 10:44
ニヤニヤ
214花咲か名無しさん:04/07/13 10:45
>>203 レスdクス。>>178>>199です
花径はもう少し大きく5〜6cmくらい、花色は真紅ではなくオレンジ色です。
あまり心配しなくて良いのかな?
大人は絶対しないような事でも、子供たちは何するか判らないから
一応一言言っておきます。敏感なのがウチに1人居てるので…(ニガワラ
215花咲か名無しさん:04/07/13 10:52
毒草の話が出てたので便乗。
ダチュラとか朝鮮朝顔とか吉外ナスビとかエンゼルストランペットとか
ブルグマンシア(だっけ?)って名前の植物は毒草なんですよね?
種類によっても違うと思うけど、上向きと下向き、どっちが毒キツイ?
教えてエロい人
216花咲か名無しさん:04/07/13 11:27
>>205
藻じゃなくてゼニゴケでは?
217花咲か名無しさん:04/07/13 11:33
毒関係の質問者、ちったぁぐぐれやアフォ
218花咲か名無しさん:04/07/13 11:44
中古で買った家の庭に、しだれ紅葉が植わっています。(高さ2m位)
最近ちょっと伸びてきたので、少し切ろうかと思っているのですが、
全くの初心者でどう切ったらいいのか解りません。
適当に切っても枯れないですか?
219花咲か名無しさん:04/07/13 12:20
初心者質問スレすれなので、「アフォ」って発言はどうかと思うが、
たしかにnetに繋がる環境なのに、
ちょっと調べれば解決する質問が多すぎでは?
とおもふ今日このごろ・・・
220花咲か名無しさん:04/07/13 12:34
>>217>>219
知らないならいちいち出てくるな
221花咲か名無しさん:04/07/13 12:59
>>205
俺も藻ではなくコケに一票。
確かにホモセン逝けばコケ殺しの薬剤は
売ってるけど、植えてる植物への影響も
気になるところだし、何より失効したら
また撒かなきゃいけません。

それだったら、庭土に水はけの良い土を
すきこんで、土壌改良から始めるのは
どうでしょうか。長期戦で逝くなら、庭に
穴掘って生ゴミ投下。
短期戦ならば初めから土を買ってきて
混ぜちゃう。
222161:04/07/13 13:09
>165
>174
ありがとうございました。
ミニキャロットいいですね! ちょっと調べてみます!
223215:04/07/13 14:22
>>217
>>219
大変申し訳御座居ません。当方携帯厨にて井の中の蛙状態。
大海を知りません。ググっても限界があるのです…orz

それで上向きと下向き、どっちの毒がキツイ?
…の答えは何方にも教えては頂けないのでしょうか?
ならば潔く退場致します。失礼致しました。
224花咲か名無しさん:04/07/13 14:51
チョコレートコスモスがかれちゃいました。
球根植わってるだけの鉢に水を与え続けてたらまた芽がでてきますでしょうか。
225花咲か名無しさん:04/07/13 15:11
>上向きと下向き、どっちが毒キツイ?
毒性の強さは向きで決まるわけじゃないよ。
226花咲か名無しさん:04/07/13 15:40
そのとぉり
227花咲か名無しさん:04/07/13 15:49
東京-横浜でバークチップ売ってるところありますか?
228花咲か名無しさん:04/07/13 16:08
サンセベリアの鉢が混み合ってきたので植え替えたいのですが
どうしたらいいですか?
229花咲か名無しさん:04/07/13 16:14
>>227
店で訊け
>>228
ああそう、植え替えれ


全員同じ奴か? 
230花咲か名無しさん:04/07/13 16:18
>>229
だからさぁ、何件か探したんだけど売ってないから聞いてんでしょう?
この禿げが!
231228:04/07/13 16:25
植え替え方法を知りたいんですけど、、、。
なんでそんななげやりなの?
答えたくないならここにいなきゃいいのに、、、。
232花咲か名無しさん:04/07/13 16:39
>227
ホムセン片っ端から電話で聞きまくれば1-5件目で見つかる
>228
引っこ抜いて一回り大きい鉢に入れる。
根鉢は崩しても崩さなくてもお好みで。
233花咲か名無しさん:04/07/13 16:50
連作が可能な作物とそうではない物の一覧みたいな物って
無いでしょうか?
234花咲か名無しさん:04/07/13 17:01
>233
連作障害でググって見て。
一番最初に出てくるページにもあるし、他にも色々たくさんあるよ。
235花咲か名無しさん:04/07/13 17:11
>>232
げっ、一件目でさっさくあったよ。
236花咲か名無しさん:04/07/13 17:13
回答方へ
ググれって言いたくなる気持ちもわかるけどさ、2ちゃんには携帯オンリーのユーザーもいるよ
何でもググれはかわいそう
このスレの意味ないし

でも質問方
携帯ユーザーだとしても現行スレの過去ログぐらいは嫁
237花咲か名無しさん:04/07/13 17:20
>>236
ねぇ、しきるのはいいけど、何が言いたいの?
親切なのお節介なのか意地悪なのかはっきりしてくれない?
238花咲か名無しさん:04/07/13 17:25
>236
質問者がググれないならそれを伝えれば良いだけのこと。
回答者がぐぐれいう場合は、ひとつのページ限定で調べるより
幅広い情報を見てから使えるのを探す方が有用と言う意味合いもあるよ。
なんにしても、助言の仕方は人それぞれでいいでしょ。
239花咲か名無しさん:04/07/13 17:29
>>237
>>234を見て言ったわけじゃないよ>>237>>234だったらスマソ
じゃないとしたら何でそんなつっかかってくるんだか不思議
意地悪?誰に対して意地悪?こっちがききたい
240花咲か名無しさん:04/07/13 17:40
あんた何しにきてんの?>239
241花咲か名無しさん:04/07/13 17:41
>>239
みんながみんな暇なわけじゃないし、さくっとさっさと聞きたい人だって
いるわけじゃん? 別にそれに応えてくれる人だってたまにいるわけで。
需要と供給がスムーズに行われていれば、いちいち他人が何だかんだ言う必要ない
んじゃない? 過去ログなんて読む暇ある人なんてほんと一部だから。
242花咲か名無しさん:04/07/13 18:25
>>233=>>236なんだろうか?じゃなかったら不思議
何でそんなに突っかかってくるんだろうか。
243花咲か名無しさん:04/07/13 18:47
>>242
この際ね、不思議とか不思議じゃないとか、おかしいとかおかしくないとか
関係ないと思うのね。 OK牧場?
244花咲か名無しさん:04/07/13 18:48
ねたにまじれすすんなや。もうほっとけ。
245花咲か名無しさん:04/07/13 19:06
モミジの茎がかじられたかのように木肌が見えています。
誰のしわざ!?暗殺方法をご教授おながいします。
246花咲か名無しさん:04/07/13 19:43
>245
付けだし

ネコに引っ掻かれたように木肌が出ているといった表現に近いです。
しかし、直径5mmもない茎なので犯人はネコではないようです。
247花咲か名無しさん:04/07/13 19:44
>227
大抵のホムセンにはあると思うよ。
園芸のコーナーじゃなく庭造りのコーナーに置いてあるところが多い。
近所のホムセンではセメントと砂利の間にあった。
248花咲か名無しさん:04/07/13 19:45
さらに付けだし。

被害部分は高さ1、2mです。よろしくおながいします。
249花咲か名無しさん:04/07/13 19:56
カミキリ
250花咲か名無しさん:04/07/13 20:07
>>247
コーナンにはなかったのよ。でも、島忠にはあるらしいの。
251花咲か名無しさん:04/07/13 21:04
>>245
249も言ってる様にカミキリムシの可能性が高いと思います。
卵を産みつけられている可能性もあるのでご注意。
幼虫は茎の中を下に向かって食い荒らしながら2,3年かけて成長するので
樹のほうはゆっくりと調子を崩していって、最悪の場合枯れます。

成虫は普通の家庭用農薬では効かないのでゴキブリ用殺虫剤をかけるか
捕殺します。(割と鈍いので捕殺の方が簡単だと思う)

幹に木屑の出ている穴を確認したら幼虫のいる可能性が高いので
穴に針金を差し入れて刺殺し、
スミチオンやマラソン等の園芸用殺虫剤の原液を穴に注入します。
252花咲か名無しさん:04/07/13 21:15
>>202さんアリガトウゴザイマス!
種、探してみます。

園芸初心者なので、変な事聞いてたらゴメンナサイ。
挿し木って株を増やすだけのモノだと思っていたのですが、
日々草のソレは年越しするための物ですか?
253花咲か名無しさん:04/07/13 22:06
>>251

カミキリムシ・・・((((((((( ;゚д゚))))))ガクガクブルブル
めちゃ捕殺むずかしそう。穴を探しても見つからなくても
そのままスミチオン塗ればいいのかな?
254花咲か名無しさん:04/07/13 22:32
>>252
去年育てたサマーダイヤモンドは、タネがつかなかった覚えがあります。
たぶん、あのへんの高いのは、挿し芽で増やしてるんじゃないかなあ。
うちも、温室があったら、年越しさせてみたいですねえ。
255花咲か名無しさん:04/07/13 22:41
>>254
お・・・温室ですか・・・
256花咲か名無しさん:04/07/13 22:47
東急ハンズの渋谷店にバークチップありましたよ。
都内でホームセンターつってもぴんと来ない人もいるだろうから一応。
257花咲か名無しさん:04/07/13 23:35
>>254
日々草は特に加温せずに室内で冬越しできましたよ。
サマーダイヤモンドも少し切り詰めて挑戦してみては?

>>252
挿し芽だけでなく上記のように親株を切り戻してもおkです。

>>227
教えて!おすすめのホームセンターは?(関東)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1026020954/
ホームセンター(東京都)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc_area/tokyo.html
258花咲か名無しさん:04/07/14 01:19
カミキリの幼虫っていぶし出せないかな。煙で。
出てきたら炙ってウマー♥
259205:04/07/14 07:36
>>216
>>221

そうですか。こけなんですか?
こけって、細い茎みたいなものが立っているイメージがあったので・・・。
どっちにしても土壌改良なんですね。
地道にがんばります
260花咲か名無しさん:04/07/14 11:00
>>257
日々草は特に加温せずに室内で冬越しできましたよ
とのことですが、お住まいはどちらですか?

261花咲か名無しさん:04/07/14 11:38
朝起きたらこんな状態に・・・
なにの仕業でしょうか?
ttp://219.111.16.16/z/src/1089772677166.jpg

262花咲か名無しさん:04/07/14 12:30
>>261
うわあ

尺取虫は蛾の子供でつか?
それとも蝶の可能性もありまつか?
突然いなくなったのですが何故でしょうか?
また、突然5cmくらいのがいたのですが何故でしょうか?
いなくなった場所と出現した場所は全然違うので
同一体が移動したとは思えません。色も違うし。
263花咲か名無しさん:04/07/14 12:51
>>261
チュウレンジバチの産卵跡です。
つまようじでつぶすか、セロハンテープでふさぐのがよろしいかと思います。
264花咲か名無しさん:04/07/14 12:52
>>261
ちなみにほっておくとワラワラと出てきまつ_| ̄|○
265花咲か名無しさん:04/07/14 12:52
>>261
チュウレンジハバチです

>>262
シャクトリムシはシャクガという蛾のグループの幼虫です。
擬態がうまいので、急にいなくなったり、出てきたりしてるように
見えるんじゃないかな
266花咲か名無しさん:04/07/14 13:43
>261
うわわわぁ
これがあの有名な…切るか、ぷちぷちつぶした後
ユゴーザイAかカルスメイト塗っとく?
267花咲か名無しさん:04/07/14 14:23
底穴のない鉢ってどんな物に使えるんですか?
盆栽に使えますか?
268花咲か名無しさん:04/07/14 15:41
>>267
使えない事はないけど、根腐れ防止剤なんかを入れないと駄目かも。
269花咲か名無しさん:04/07/14 16:03
点検ハンマー(ホームセンターで売ってます)
これで丁寧に叩いて穴開ける事もできますよ>>267
270花咲か名無しさん:04/07/14 16:22
質問ですが、連作障害を回避するためどんな方法を使ってます?
ナスとかトマトとか連作障害がひどいと聞きますが、
一般的な輪作、接木や土壌洗浄以外になんか良い方法ってあります?
小さな菜園ですので輪作といっても。。。
かといってミミズとか入れているので洗浄もしたくないし。。。


271花咲か名無しさん:04/07/14 17:10
>>267
ハイドロ、セラミス、2重鉢の外側装飾用

微塵が鉢穴が詰まって水(空気)の通りが無くなった盆栽は
極端に生育が悪くなります。なので盆栽には鉢穴無しの鉢は不適だと思う。
鉢穴の狭い鉢を中国で購入した先輩も↑と同じようなことを言ってますた。
私は小品しかやらないので、それ以外のサイズでよくある話だったらゴメソ
272267:04/07/14 18:08
>>269>>271
色々とありがとうございます。
深さ5cmで、6cm×15cmの100円ショップで買った丸っぽい鉢です。
頑張って穴を開けてみます。
273花咲か名無しさん:04/07/14 21:35
>>265
ありがとうございます。
もしかして周りの色に合わせて体の色を変えたりしますか?
アルミの柵に黄緑の葉→灰色から黄緑に変わりました(葉を食べたせいだと思ったんだけど)
もうひとつの場所は
こげ茶のラティスに濃緑→今のところ茶色です

もしかして同じ種類なのに周囲に合わせて色選んでるんだろか・・・・・
そうなんですか?どうなんだろ・・・
274花咲か名無しさん:04/07/14 22:05
>>273
シャクガにはいろいろな種類がいて、同じ種でも色違いのシャクトリムシに
なったりします。色は遺伝子で決まると聞いたことがあります。
場違いな色で目だつやつは、幼いうちに天敵によって淘汰されてしまうために
色が近いものが生き残り、その結果、周囲に合わせているように見えるのかも
しれません。
余談ですが、工業化による汚れによって色が暗くなってくる「工業暗化」と
いう進化を裏付けるような現象が見られたのもシャクガの仲間です。

色々なシャクトリムシ(苦手な人にはブラクラ)
ttp://www.apipo.net/~moths/Geometridae/P000Thumb.html
275花咲か名無しさん:04/07/14 22:21
>>261
これって乳房とか頬とかと合成したら蓮画像並に強力な画像になりそう。
276花咲か名無しさん:04/07/14 22:34
>>263
>>264
>>265
ありがとうございます。
チュウレンジ蜂ですか。。

>>266
卵は取り除きました。
>ユゴーザイAかカルスメイト塗っとく?
はい。。

277花咲か名無しさん:04/07/14 23:20
>>275
たしかに…
278花咲か名無しさん:04/07/15 00:10
初心者なのですが いい肥料のみわけかたを教えてください 追肥などの時期で困ったおります・・・
279花咲か名無しさん:04/07/15 00:26
>>260
亀でごめんなさい。東京南部です。
ああ、そうか。この辺あったかいんですよね、環八雲とかヒートアイランドとやらで。
あまり参考にならなくてごめんなさい。
280花咲か名無しさん:04/07/15 00:31
>>278
せめて何に使うかぐらい書いてくれい。草花・野菜・山野草と
対象物によって変わるし、元肥・追肥など使用目的によっても
変わる。
281花咲か名無しさん:04/07/15 00:31
>>278
有機であれば完熟。
自分は固形が使いやすい(粉は発酵が十分でなくウンコクサイと聞いてる)。
ところで植物は何ですか?
282花咲か名無しさん:04/07/15 04:41
教えて下さい。
友人から誕生日のプレゼントとして貰った、
鉢植えのイランイラン、最近元気がありません。
最初に開いていた花も黄色くならないまま落ちてしまい、
最初にうちに来た時よりも、葉の張り?もなくなってきているんです。

贈り物として貰ったので、大事に育てていきたいのですが、
栽培方法をぐぐっても、アロマテラピーやアロマオイルのページが
ヒットするばっかりで、詳しい栽培方法が解りません(´・ω・`)

今、午前中は直射日光が当たって午後は日陰になる、
風通しのいい場所に置いて、水は朝夕2回あげています。
住居は東京の多摩地方で、家は南向きの一軒家です。

どうぞよろしくお願いします。
283花咲か名無しさん:04/07/15 06:24
>>282
過湿かも。乾かないうちに次の水をやってない?
あと、植え替えはしましたか?

確かに「イランイラン 育て方」でググってもあまりヒットしませんね。
「イランイラン 管理」で検索すると何件か参考になりそうなところが出てきましたョ。
284花咲か名無しさん:04/07/15 07:17
亜熱帯の植物について質問します。
ポインシアナ(火炎樹)は四国で育てることが出来ますか?
ぐぐっても見付けられませんでした。
現在フロリダで真っ赤な花が満開なので、
帰国したら、可能なら植えてみたいと思ってます。
国内での苗の入手方法も教えて頂ければ嬉しいです。
285花咲か名無しさん:04/07/15 08:48
鳳凰木なら沖縄で結構みかける。
286花咲か名無しさん:04/07/15 08:51
>>282
イランイランを頂くって事は、やはりあなたにフェロモンが足りてない
って意味なのでしょうかね?
287花咲か名無しさん:04/07/15 09:12
>>279
お返事ありがとうございます!
288282:04/07/15 11:48
>283さん
ありがとうございます、早速ぐぐって見ました。

熱帯の植物だからと思って、土の表面が湿っていても
水をあげていたので、仰る通り過湿だったと思います。
今後は表面が乾いてからたっぷり水やりするようにします。

あと、植え替えはしていないのですが、やっぱりした方がいいでしょうか?
した方がイランイランのためになるなら、すぐにでもしたいのですが、
ぐぐって見つけたサイトに、『植え替えは春におこなう』と
書かれていたので、時機を逸してしまったのではないかと不安です。

>286さん
確かにフェロモンは足りないor無いかも知れません(´・ω・`)コマッタ
イランイランから、少しでもフェロモンを分けて貰いたいものです(つд`゚)
289花咲か名無しさん:04/07/15 12:00
687 :名無しさん@_@ :04/07/14 22:13 ID:4LLWsxVf
庭でコソーリやってるんだけど
今日ばあちゃんに大麻によく似てるなぁ〜って言われた
やべ〜かな〜


290花咲か名無しさん:04/07/15 12:04
花壇を作るためにレンガを敷き詰め、次の日に見に行くとその下からセミの幼虫がわんさか出てきます
皆さんはこんなことありませんか?
291278:04/07/15 13:34
遅れてすいません ちなみに野菜です トマト  葉が黄色くなってきてるので対策したいんで・
>>280-281 
292花咲か名無しさん:04/07/15 14:25
>>290
プランターをどかしたら、下で大きな蜘蛛が涼しんでた事なら1回だけ。
殺すか生かすか悩むこと10分ウロウロしてたら、どっかにいってしまった。
293花咲か名無しさん:04/07/15 15:23
プラムは芽が出るまでに何日くらいかかりますか?
294花咲か名無しさん:04/07/15 15:31
すみません、英国種の播種期限の見方を教えてください。
検索しても出てきません・・・。
袋には
L/325187/2/HP PACKETED IN THE UK SEED DRIGIN UK
と後から打ってる文字があるのですが・・・
もうひとつの袋には
79/03
とあります。
後記の79/03は79年3月じゃないですよね・・・?!

よろしくお願い致します!
295花咲か名無しさん:04/07/15 15:47
>>294
エリザベス2世歴79年3月(西暦2030年)
296花咲か名無しさん:04/07/15 18:41
>>288
多くの植物の植え替えが春におこなうとされてます。
特に観葉植物など熱帯・亜熱帯のものなど(温帯・亜寒帯の樹木の植え替えは冬ですが)。
盛夏は観葉植物にとってもかなり大変な時期なので植え替えによるストレスのために
弱ってしまうこともあるかも。
秋の植え替えは、冬に向かってだんだん成長が遅くなる植物にはちょっと大変そうですね。
モノによっては休眠してしまいますし。
春に植え替えれば夏に向かって成長していくので一番負担が無いわけです。
今、植え替えるとしたら根鉢は崩さず鉢増しするような感じで。
あまり大きな鉢に植えるのは過湿が心配なのでひとまわり大きいくらいで。
用土は排水のいいものを。
花用の培養土に赤玉土小粒を等量足して赤玉が増えた分元肥を入れるのが
あまり面倒が無くていいかな。
長文ごめんなさい。
297花咲か名無しさん:04/07/15 19:39
去年もらったテラリウムの植物が枯れてしまい放置していたのですが、
またテラリウムを使って、何かを育てたいと思っています。
しかし植物を育てるのは苦手ですので、乾燥に強くテラリウムで育てることが
できるものを数種類探しています。
よろしくお願いします。
298花咲か名無しさん:04/07/15 19:42
埋めた生ゴミのジャガイモから芽がふいて、草丈20cmぐらいになっています。
このまま育てると収穫できるようになるものでしょうか。
たぶん6月中旬ぐらいに埋めたジャガイモだと思います。時期も悪いですか?
299花咲か名無しさん:04/07/15 19:56
バジルとシソを育てているのですが、
葉はそこそこつくものの、茎の背丈が15センチくらいから
全く伸びなくなってしまいました。
両方とも同じ背丈で成長が止まっています。
液肥をたまに与えているのですが、どうすれば
茎を伸ばすことができるのでしょうか?
ご指導お願い致します。
300花咲か名無しさん:04/07/15 20:12
>>299
>>299
植木鉢を大きなものに変える。
日光に当てる。

あんまり関係ないけど
シソは葉をむしりとる。
バジルは摘心。
301花咲か名無しさん:04/07/15 20:16
だれか>>270の質問に答えられる方はいませんか?
私は通りすがりなんですが、同じ事を考えていたので答えが聞きたいです
302花咲か名無しさん:04/07/15 20:32
>>301
初心者の質問じゃないでしょ?
303花咲か名無しさん:04/07/15 20:37
名前がわからない植物名を教えてください

草丈(樹高?)2mくらいで、
葉は細長いの数枚が輪生
7月に入ってから薄青紫色の花穂(総状花序)が
枝先に上向きに3本ずつついています
花穂はルリトラノオとかクガイソウにも似ていますが、
先が細くなっておらず、
ブッドレアの花穂を上向きにつけたような形です
存在場所は近畿です
いつも車で通る道沿いの庭に植えられています
そばでじっくり観察しているわけではないので、
特徴とか間違ってたらすみません
304花咲か名無しさん:04/07/15 20:37
>>302
連作障害について知りたいんですけど、、、。
なんでそんななげやりなの?
答えたくないならここにいなきゃいいのに、、、。
305302じゃないが…:04/07/15 20:47
>>304
いや、実はオレも気になってたんだよね
けど、そんな秘訣あったら最初からみんなやってるだろうし、
農業関係の紹介でわざわざ「連作は避ける」とかって言わないだろうね
(回避方法があるのならそっちを書いたほうが早いでしょ)
ということで期待しないで眺めてたけど…やっぱり無いってことなんじゃない?
306花咲か名無しさん:04/07/15 21:45
結局>>270のレスで自己解決なんだよね。
家庭菜園であれば、連作しないことが一番なんだろうけど。
307花咲か名無しさん:04/07/15 21:55
アテクシもお野菜よくわからないんですけど
これって参考になるかしら。
キーワードでググっただけのこぴぺで申し訳ないワ。

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%80%A3%E4%BD%9C%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%80%80%E5%9B%9E%E9%81%BF

あとは
***家庭菜園・市民農園(5)***
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082556132/
プランターで野菜スレ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077659584/
等の専門スレで聞いていただいたほうが詳しい方がいらしてよ
308花咲か名無しさん:04/07/15 22:14
>>307
アラ!チャラ園芸スレから出張していらした方?
お仲間が増えて嬉しいわ♥
309花咲か名無しさん:04/07/15 22:25
>>297
サボテン
310花咲か名無しさん:04/07/15 22:43
>>303
カワミドリかな
311960:04/07/15 22:50
荒れ果てた土地がすこしあるので、草刈をしました
赤土で、乾燥がちで、ものすごく硬い土壌で、スコップの歯が立ちません
雑草の根のおかげで、多少は柔らかい箇所もありますが
どうすればいいでしょうか。
312花咲か名無しさん:04/07/15 23:04
とりあえず、ここ読んでみる?

【無肥料無耕転】★★自然栽培★★【無農薬】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084081774/
313花咲か名無しさん:04/07/15 23:07
おととしあたりに連作回避の知恵で盛り上がったスレがあったなあ…
314花咲か名無しさん:04/07/15 23:08
1年計画くらいのつもりで・・・
体力勝負だが、ツルハシで穴掘り。
開いた土に
スコップで培養土や川砂等をすきこみ、徐々に土壌を変えていく。
ショベルカーのような工事重機なら手っ取り早いんだけど・・・。
315花咲か名無しさん:04/07/15 23:24
>>311
穴掘りは雨上がり、すきこみは晴れの日
316花咲か名無しさん:04/07/15 23:28
>>299
間引きしました?密植だと思うように伸びないですけど。
317花咲か名無しさん:04/07/16 00:13
>>284
ホウボウボク(鳳凰木)
学名:Delonix regia Rafinesque-Schmalts
火炎樹・ピーコック・フラワー
フレイムツリー・南洋桜…いくつ別名があるんや…

ジャケツイバラ科ホウオウボク属(マメ科を卒業)
原産地:マダガスカルなので、花をみるのに温室いるかも。
入手は熱帯物に強そうなとこか、沖縄・石垣島系になるのか…?
繁殖は50cmの莢にはいっとるマメを蒔くor挿し木で。
318花咲か名無しさん:04/07/16 00:19
道路わきの、熊手も入らないような踏みしめられたとこの雑草をこそげて、
その後に菜の花のタネをまきました。春が来て、きれいに咲きました。
花終わってから、雨の後株を抜いたら、見事に耕せる土になってましたよ。
根の力は偉大だ!
319花咲か名無しさん:04/07/16 00:41
>>270
>>301
でわ、玄人むけ?に…
1有機物をいろいろ混ぜてみる(土改良)
2.微量要素いり肥料・有機剤を使用
(一例ーくみあいマルチサポート1号・コフナ・GEF・カルスNC-Rなど)
ttp://www.ruralnet.or.jp/sizai/ad10.html
3.葉肥(ヨーヒ)を葉面散布
(一例ーにがりを100倍に薄めて全体にかけてみる)
320花咲か名無しさん:04/07/16 00:43
ナスタチュームってなんでしょう?和名とかあります?何色の花が咲くのでしょうか?
教えてチャソでスマソ
321花咲か名無しさん:04/07/16 00:45
>>311
農協でシロツメクサも種1kg買ってきて蒔いちゃえ
322花咲か名無しさん:04/07/16 00:51
>>320
和名はキンレンカで、普通、黄色〜オレンジの花です
323花咲か名無しさん:04/07/16 00:56
>>320
和名:金蓮花 (きんれんか)
文字通り、黄金のような黄色か赤の花が咲きます。
十年くらい前からピンクや杏色などの園芸種も出回っています。

ナスタチウムが一般的だとは思うけど、ナスタチュ−ムでも検索すると色々画像見られると思うよ。
324花咲か名無しさん:04/07/16 00:58
>>320
ナスタチュームより、ナスタチウムの方がぐぐった場合のヒットは
多いです。
金蓮花/キンレンカ、または凌霄葉蓮/ノウゼンハレンですね。
花はお店で売っているのは、確かに黄色とオレンジが多いですが、
真っ赤なものも同じ株から咲いたりします。(単なる自分の経験)
さまざまな園芸品種があり、花はエディブルフラワー(食べられる花)
として有名、葉やツボミ、種も食べられます。
この板での情報交換はハーブのスレッドに多いですよ。
325323:04/07/16 00:59
ありゃ 被ったスマソ

それだけじゃなんなので
>>290
それって羽化するために出てきたんじゃなくって?
326花咲か名無しさん:04/07/16 01:10
>293
スモモ、へたすると、冬こしてから今度の春かも
食べてそっこーですぐ、埋めただろうね?
乾かさず気長に〜固いのでむずいらしいが
327花咲か名無しさん:04/07/16 01:20
>>298
うちは、一昨年、とりこぼしたジャガ芋から
芽がでて去年は放置してたら、今年もまた芽が
でて元気そうだったよ〜
来年に賭けるなんてどうよ?
328284:04/07/16 01:42
>>317
ありがとうございます!
熱帯性なら雪の降る四国は無理かなあ。。。
ジャカランダは四国のどっかで開花したって去年聞いたけど。
初夏に真っ赤や紫の花が見れると凄い嬉しいんやけどなあ。
ポインシアナのマメ、どっかで手に入れて、検疫に引っかからないように持ってかえろかな?
329花咲か名無しさん:04/07/16 06:13
>>308
あらっジュヌヴィエーヌ!気がつかなくてごめんあそばせ♥
>>328
ジャカランダなら趣味の園芸の読者の投稿で横浜でも開花したらしいですわ。
地球温暖化のせいかしら。
イメージ検索は南洋桜、ピーコック・フラワー、Poinciana pulcherrimaが割りとヒットしましてよ。

>那覇市内なら県庁からハーバービューホテルに抜ける道、ホテル日光の前のせせらぎ通り、
 与儀公園の向かいの神原中学校で花見が出来る。

と、いうことですから国内なら検疫の心配をせずに持って帰れそうですわね♪
330花咲か名無しさん:04/07/16 07:32
3月からコニファーを育てはじめた初心者です。
コニファー関連のスレッドやサイトをROMしてます。

2ちゃん...
コニファーの育て方について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/997023493/l50
お勧めの花木!庭木! コニファー! など
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049708927/l50
ゴールドクレストの育て方教えて下さい。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/959916771/l50
現役・造園工が答えます
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/l50
害虫統合スレッド 4匹目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084419229/l50

2ちゃん以外...(直リンクは避けました)
a little nature
ttp://www.fitweb.or.jp/〜kishimo/
レコルト*フラワーギフトと雑貨のオンラインショップ
ttp://recolte.room.ne.jp/index.html
Garden Goods & Garden Life TOOLS
ttp://www.tools.ms/

定番?...
花工房のコニファーガイド
ttp://hanacobo.com/

サイト紹介系のスレッドが若干もりさがっている感があり(関係者のかたごめんなさい)
他にもためになるおすすめのスレッドやサイトがあったら是非ご教授ください
331花咲か名無しさん:04/07/16 08:44
>>310
レスありがとうございます
謎の植物は、
株全体がもっと大きいんです
草花というよりも、花木っぽい感じです
花の色も、淡い青紫でした

う〜ん、なんだろう?(´・ω・`)
332花咲か名無しさん:04/07/16 09:29
室内園芸水を捜してます。
水耕栽培用の水で腐りにくくて気に入ってましたが、
買っていた所で取り扱いが無くなってしまいました。
ボトルを捨ててしまって会社もサッパリ分りません。
これは1リットルで300円くらいの品でした。
同様の園芸用水を楽天で見たら4倍の価格でとても買えません。
取り扱いを御存じの方、是非よろしくおねがいします。
333花咲か名無しさん:04/07/16 10:41
>>332
普通の水に竹炭等を入れれば、水が腐りにくくなるよ。
334花咲か名無しさん:04/07/16 10:45
>>332
竹炭ですか。
ありがとうございます早速してみます。
前に備長炭で試してみましたが思った結果が出なかったです。
335花咲か名無しさん:04/07/16 10:50
>>332
農薬とか気にしないなら、殺菌用の薬剤を水に少し混ぜたら?
336:04/07/16 10:54
>>335
ハイターを少々とか?  ((((((;゚Д゚))))))
337花咲か名無しさん:04/07/16 10:57
>>331
青紫で穂状の花ってそんなに種類無いと思うから…セアノサスは?
338293:04/07/16 11:10
>>326
ありがとうございます。
埋めたのは食べてから1〜2週間経ってからだと思います。
影に置いて毎日水をあげてます。
339273:04/07/16 12:04
>>274
ありがとうございます。
今朝から茶色のシャクもいなくなってしまいました。
ある程度大きくなると鳥や虫などの天敵に見つけられてしまうのかな・・・
リンク、これからゆっくり見ます。
もともと芋虫系は大っ嫌いなのですが、
自分の育てた植物にやってくると、なんだか親しみを感じてしまいますw
名前の最後にシャク、シャクって付くのが(≧∇≦)b イイ!
340花咲か名無しさん:04/07/16 12:05
>331
ニンジンボクは花の色白っぱい薄ピンクだしなぁ
ディコリサンドラ
トラノオ・ブルーブーケや
トウテイランは草っぽいし
341297:04/07/16 12:10
>>309
レスありがとうございます。
残念ながら、サボテンは苦手なのです。
サボテンの他にはお勧めないでしょうか?
342298:04/07/16 14:13
>>327
ありがとうございます。
そのままにして来年を期待してみます。楽しみ。
343299:04/07/16 14:15
>>300さん
>>316さん
ありがとうございます。
一応、間引きもしていて、プランターも大きく、日当たりもいいんですけどね・・・。
でも、バジルは摘心をあまりしていなかったかもしれません。
シソは葉をむしり取り捲りなんですが(苦笑)。
少し、放っておいて見ます。
344花咲か名無しさん:04/07/16 14:28
>>340
アタクシの西洋ニンジンボクは青紫ですことよー
345花咲か名無しさん:04/07/16 14:37
青紫って何かださい色だね。
346335:04/07/16 15:24
>>336
マジレスするならトップジンとか。
あ、水が腐るのを防止するならマイシンかダイセンのがいいのかな?
347花咲か名無しさん:04/07/16 16:01
ゼオライトかミリオン混入でも水腐敗予防効果高いよ。
348332:04/07/16 16:40
>>346-347
ありがとうございます。
そのお薬も週末に買いに行ってみます。
ミリオンは意外に×でしたから、ゼオの方を試してみます。
今はドライのエアコン入れっぱなしなので、
お水がすぐに減ってしまうんで至急なんとかせねば・・・なんですよぉ。
349花咲か名無しさん:04/07/16 17:14
>348
ミリオンでいまいちだったならゼオライトだともっといまいちかも。
さらに粒小さいのが多いし。
しかし、熱帯魚などの水槽浄化に100円ゼオライトを使っている人も多いから、
大きい粒を選ぶ、入れる量を調整、早めの交換でたいてい使えるはずなんだけどね。
再生も可能だし。
ちょっと高いけど、シリカロックなら粒がかなり大きいよ。
350花咲か名無しさん:04/07/16 17:23
補足:ゼオライト再生(塩水使用)は植物に使うのは良くないです。
脱臭剤とかの使用にとどめとくが無難。
351花咲か名無しさん:04/07/16 17:23
ラズベリー(インディアンサマー)ですが、冬場日陰になる、
半日陰の場所に植えても大丈夫ですか?日当たりよくないと駄目でしょうか。
352花咲か名無しさん:04/07/16 18:54
ヒイラギって挿し木できますか?
353花咲か名無しさん:04/07/16 18:59
青しそについて教えてください。

大きめの鉢で(といっても、直径30cmくらい)で、青しそを6-7本育てているのですが、
大きくなった葉を摘んでも、しそ独特の香りがほとんどしないんです。
刻めばほのかに〜って感じです。

日に当てすぎると葉が固くなるっていうのを知らず、ガンガン日に当ててました。
水は普段けっこうタップリあげちゃってます。
たまに土が乾いてくったりしてることもあります。


まったく基礎的なこともわかってないので、ご指導または、わかりやすいサイトがあれば、
教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。
354花咲か名無しさん:04/07/16 19:23
>296さん
ありがとうございます、>282です。亀ですいません。

うう、やっぱり植え替えには厳しい時期なんですね(つд`゚)
もう少しだけ様子をみて、鉢増し?してあげるかどうか
決めたいと思います。

今朝はちょっぴり元気を取り戻してくれたような気がするので…。
願望が見せた、気のせいかもしれませんが(´・ω・`)

教えて下さって、ありがとうございました。
355花咲か名無しさん:04/07/16 20:57
ホムセンで4号ほどのハンギングプラ鉢に入って198円で売ってて、
名札がなかったけど、斑入り具合なんかが気に入って買ってきましたが、
なんて植物でしょうか?

ttp://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/674.jpg
356花咲か名無しさん:04/07/16 20:58
>>355
追加です。
また、観葉植物でしょうか?
それとも花が咲いたりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
357花咲か名無しさん:04/07/16 21:11
>>337
>>340
>>344
みなさん、レスありがとうございます
ぐぐってみたところ、
西洋ニンジンボクの青紫花の方でした
これ、ずっと気になってて欲しかったもので、
苗、探してきます(((^Д^)
358花咲か名無しさん:04/07/17 00:04
>>353
うちもプランターで何株か育てていて香りが全然無かったのですが
尿素(窒素肥料として ?) をすこしあげたら
市販品と同じぐらいぴりぴりとしてさわやかな香りがしてきました。
ソーメンのツユに刻んで入れたら(゚д゚)ウマー
359284:04/07/17 00:20
>>329
有難う御座います!
ジャカランダもオーストラリアで満開を見て以来大好きなんです。
地球の反対なんで、遅レスですみません。
360花咲か名無しさん:04/07/17 00:36
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/675.jpg
上の写真の植物の、世話の方法と名前を知りたく書き込みします。

近所のホームセンターで「ミニミニ多肉」と銘打って売られていたのですが、
店員さんに聞いても名前はわからないそうです。
ラベルの通り、葉は多肉質で細かいうぶ毛が生えており、赤い斑点に覆われています。
高さは約9センチ。花の大きさは4ミリ程度です。

ちなみに現在はパソコンの上、北向きの明るい日陰に置いてあります。
地域は三重県の中部です。
どなたか情報をお願いします。<(_ _)>
361花咲か名無しさん:04/07/17 00:42
>355 激しく徒長したセダム(多肉植物)のヒメササと思われます。
葉が丸まってるのがなんだかヤバげ。水も肥料も日光も不足
しまくりな感じです。
植え替えもしくは先だけ摘んで挿し芽で更新推奨。
362花咲か名無しさん:04/07/17 00:44
>360 クラッスラ ピクツラータもしくはツクバネでぐぐって下さい。
一般的な多肉の取り扱いでOK。丈夫で葉1枚からでも増えます。
ちゃんと陽に当ててやった方がいいよ、びろ〜んと間延びするから。
363353:04/07/17 01:33
あっ、レスが!
>>358
ありがとうございます。

栄養が足りないって感じなんでしょうかねぇ。
早速、尿素あげてみます!
364332:04/07/17 08:11
>>349-350
シリカロックを検索してみました。
良さそうですね〜うれしい。ありがとうございます!
これを頼んでみます。
使用していた室内園芸水も注ぎ足すだけで水交換の必要無かったんです。
入れ物が大きいものばかりなので交換はチト辛い。
シリカロックなら大丈夫そうですね。
365花咲か名無しさん:04/07/17 08:56
人様の庭先で見かけたのですが、なんでしょう。
茎-身長70pくらいで葉は無い
花-まんまるいネギボウズのような形状で、紫色
直径15pほど

ヨーロッパの庭園の写真でも同じ花を見たことがあり
気になってます。
366355:04/07/17 09:00
>>361
レスありがとうございます。
姫笹見てきましたが、違うようです。

葉の色や形はオリヅルランが少し厚くなった感じで、1つの節は葉が3枚ずつです。
オリヅルランのように薄っぺらい葉ではないんですが、多肉と言うほどでもないような。
葉のカールは、根元の方も成長点のほうもしています。
他の植物との寄せ植えの鉢でも見かけましたが、やはりこのような形態でした。

昨日の画像は暗い上にピンぼけ気味なので取り直してみました。
引き続きよろしくお願いいたします。
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/676.jpg
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/677.jpg
367花咲か名無しさん:04/07/17 09:13
>>365
アリウムだと思います。
368花咲か名無しさん:04/07/17 09:32
>>365、ジュヌヴィエーヌよ♥
アリウム ギガンチウムじゃないかしら?
この時期あの大きな花は随分と衆目を集めるのよね
育て方のリンクを貼っておくわね
ttp://www42.tok2.com/home/kengei/a_00016g.htm

家の近所でも栽培できるくらいだから耐寒性はかなり強いと思うの
しかも畑に直接植えているから伸び伸び育っているわ
ちなみに軽井沢に程近い田園地帯ですのよホホホh
369365:04/07/17 09:41
>>367-368
ありがとうございます。
見た目にそぐわず、花言葉が「深い悲しみ」というのも
気に入りました。
370ジュヌヴィエーヌ:04/07/17 09:42
>>366
残念ながら>>361さんのご指摘のヒメササで間違い無さそうよ
日当たりが悪くなるとお写真のように間伸びしてしまうの
いきなり夏の日差しに当てるのはとても危険だわ、少しずつ日光に慣らしていってね
夏の間は明るい日陰のほうが安全かもしれないわ

深窓の令嬢が社交界にデビューするには苦労がつき物なの
セダムちゃん頑張って!
371361:04/07/17 10:55
>361です
>366画像見れば見るほどヒメササですw
ぐぐってご覧になったヒメササは健康な状態、>366さんの
お持ちのは徒長といって、日光不足などで不健康に間延びした
状態です。

多肉は状態によってちょっと見、別物に見えるのでご注意。
園芸店、日陰に置いてあったか水をばしゃばしゃかけるか
していたんでしょう。
372355:04/07/17 14:17
やっぱりヒメササなんですね〜。
>>361=371さん、違うと言ってしまってごめんなさい!
>>370ジュヌヴィエーヌさんも、チャラガーらしいわかりやすい説明ありがとうございます。

セダム(ヒメササでは出なかったので) 徒長でぐぐったら似たのが出てきました。
斑もそうですが、あのカール具合も気に入っていたのでちょっと複雑ですが、
ttp://ocuden.ddo.jp/green/kanyo/sedum/sedum00_.jpg
↑これが↓こうなって
ttp://ocuden.ddo.jp/green/kanyo/sedum/sedum01_.jpg
やがて↓こうなるんですねー。
ttp://kaitekijunbi.cool.ne.jp/hpcool/collection/benkeisou-ka/sedum/himesasa.jpg

それで、今まで多肉とは縁がなかったので、
通常の管理の仕方はぐぐって大体把握したつもりなんですが、
今この小さい鉢に押し込められ、直射日光に当たらず、
(多分)他の植物と同じ様な水遣りでここまで徒長してしまったこの株の、
回復に向けての手入れはどうしたらよいのでしょうか?

とりあえず多肉は挿し芽で更新していくのが基本の様なので挿し芽と、
鉢も小さいので6号くらいに植え替えを考えています。
373花咲か名無しさん:04/07/17 14:19
>>372
ありゃ、webから画像引っ張ってきたら、最初の2つが小さくなってしまった。
長文すみません。
374ジュヌヴィエーヌ:04/07/17 14:43
>>372
そうね、そうやって少女は女になっていくのね
挿し芽でも更新できるし株分けで増やす事も出来るのよ
茎を全部切り取って株から新しい芽を出させるのも効果的
割と短期間で締まった株に戻す事が出来てよ

野にさくエランティスの様に小さな存在のワタクシがお役に立ててとても嬉しいわ
セッデゥァームの栽培頑張ってね♪ ごきげんよう
375花咲か名無しさん:04/07/17 15:10
お暑うございます、農薬について教えてください。

スミチオン、とマラソンは、
それぞれ10種類以上の害虫に効くみたいなことが書いてあります。
ですが、両者を混合したスミソンは四種類くらいの虫にしか有効じゃない、
と書いてあるんですけど、どうしてなのでしょうか?
単に試験と許可取りの予算がないから省いてるんでしょうか?
376360:04/07/17 15:16
>>362
レスありがとうございます!
イメージ検索で軽く画像をあさってみましたが、クラッスラ属・ピクツラータにまちがいありませんね。
南アフリカ生まれで日光とよい空気が好き。
お世話の仕方についてはもう少し調べてみないといけませんが…。

横レスですが361さん・370さんのお話も参考にさせてもらいますね。
377くっさ〜!:04/07/17 15:51
悪臭に悩むアフォな私めに救いの手を・・・

新しく枕木で囲った4x1mの畑を作り、業者に土を入れてもらいました。
栄養ないだろとこの日のために半年間ためつづけていた生ゴミ乾燥機で出た乾燥肥料を
土に混ぜて耕しました。
翌日雨が降り、数日後から猛烈な悪臭が・・・ ハエも渦を巻いて飛んでます。
ご近所様にも申し訳ない。
乾燥肥料は地中に埋めるものだったのですね〜

今からこの臭いを一刻も早く消すにはどうすれば良いでしょう?
よろしくお願いいたします〜
378花咲か名無しさん:04/07/17 16:07
>377
>生ゴミ乾燥機で出た乾燥肥料

生ゴミは乾燥させてもゴミ
醗酵させないと肥料にはならんのと違う?
379花咲か名無しさん:04/07/17 16:10
>>378
その通りで御座いますた。
で、私はどうすればいいですか?
住宅街の真中で肥料を発酵させるDQN → _| ̄|○
380花咲か名無しさん:04/07/17 16:21
水分吸わせたらもとの生ごみじゃんよ。
木酢液でも撒いてみては?
悪臭に効果ありと書いてあった、でもコレもくさいけど。
あとは活性炭まぜてみては、籾殻くんたん、こっちのほうがいいかも。
そのあとはブルーシートででもおおっておいたほうがいいとおもう。
ほかにもないかな?
381花咲か名無しさん:04/07/17 16:43
においの元を断つには、出来るだけ回収して隔離するしかないような。
臭い土を出来るだけ一ヶ所に集めて、掘った穴(もしくはバケツ)に
集めた土をボカシと混ぜて入れるとかは?
ボカシは公民館や図書館、農協などにおいてあったりするし、
EM製剤、生ゴミ処理剤等の名称で売ってるところもある。
コンポスト堆肥作りをするのも良いんじゃないかと。
382花咲か名無しさん:04/07/17 16:52
業者に土を入れてもらった良土を
乾燥ゴミを混ぜて悪土にしてしまった
しかも近所中に悪臭を放つ、、、
つー事かな。
これって、植物にも悪影響があるんじゃない?

生ゴミ乾燥機のメーカーは
乾燥ゴミはそのまま肥料になるって言ってるのかな?
だとしたら問題だ。
383花咲か名無しさん:04/07/17 17:35
生ゴミは土の中に撹拌されているわけですよね
取り出すことが出来ないのだとしたらEM菌を蒔いた上で
ブルーシートなどで覆っておくしかないですね
この際ですから苦土石灰も撒いておきましょう、ついでに腐葉土またはバーク堆肥も
木酢液は・・自分なら撒かないけどご自由に

今の時期なら2週間でにおいも半減するはずです
384花咲か名無しさん:04/07/17 17:45
皆様ありがとうございます。
木酢入り活性炭とEM菌入り臭い消し(ボカシ)買ってキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

>>業者に土を入れてもらった良土を
>>乾燥ゴミを混ぜて悪土にしてしまった
>>しかも近所中に悪臭を放つ、、、
>>つー事かな。

はい、そのとーりです。
そのように正確に分析されると死にたくなります。
385花咲か名無しさん:04/07/17 17:46
>>377
生ゴミを乾燥させたものって案外肥料の効果が薄い、無いとは言い切らないけどね
あくまでも土壌有機物を増やす程度に考えたほうがいいよ
土壌改良だと割り切れば肥料の計算もやりやすいと思うよ

この際土を作る期間と割り切って>>383氏の言うように
苦土石灰、バーク堆肥、元肥等を撒いてから一度撹拌してしまおう
それからシートで覆っておけば悪臭が治まる頃には土も出来ているはず
>>380氏の籾殻薫炭も大変いいよね
386花咲か名無しさん:04/07/17 17:55
>>375
説明書はアクまで目安なんです
たとえばキンチョール、ハエ、カ、ゴキ、ノミ、シラミ、トコジラミと書いてあります
しかし実際には、蛾でもムカデでも蜂でも、カブトムシに至るまで殺せます
387花咲か名無しさん:04/07/17 18:12
石灰まいてブルーシート敷いターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

いや、もうこれだけで臭い激減。
久しぶりに我が家の庭に涼風が吹き抜けますた。
そう言や、あんなに臭いと思っていた栗の花の匂いをすっかり忘れていたw

スレ読みながらHC往復して疲れますたが、どんどん状況が改善され嬉しかったです。
皆様ありがとう御座いますた。
388花咲か名無しさん:04/07/17 18:24
>>375,386
というか、農薬登録の際に試験成績を出します。
それを出していないものは登録がありません。
植物への残留や、植物に対する薬害なども調べられていないでしょう。

農薬取締法に真面目に従えば、登録外の植物/害虫に使うことができません。
農家なら出荷できなくなります。
改正農薬取締法では、素人でも違反になります。そこまで厳しく適用されることは
無いと思いますが。ただ、ホームページなどで木酢液などの無登録農薬の
農薬的使用を薦めたり、登録外の使いかたを、おおっぴらに薦めたりするのは
まずいと思います。
389花咲か名無しさん:04/07/17 19:11
>>387
よかったね、オツカレー
390320:04/07/17 19:56
>>322>>323>>324
亀レスすみません。レスdクスです。
食べれるんですか?!ビックリでつ(w
今度からはハーブスレに行ってみますね
391花咲か名無しさん:04/07/17 21:08
たまに出てくる法律家もどきは
ちょっと来てるっぽい気が刷るのは
鷲だけじゃないと思ふ。
392375:04/07/17 21:16
>386.388
どうもありがとうございます。

事情を述べますと
自分的にはハダニを殺したいんです。
でもケルセンを持ってないっていうか
スミソンしか持ってないんです

で、マラソンはある時期のハダニには効くってことなんですけど
マラソン、スミチオンの混合液であるスミソンは
ハダニに効くとは書いてないってのが
不思議でたまらなかったんです。

とりあえず、どうもありがとうございました。
393花咲か名無しさん:04/07/17 21:18
そういや、むかしテレビで 人間もどき っていうのが出てきてたよね。
あれ何て言う番組だったっけ。
394花咲か名無しさん:04/07/17 21:22
>>393

マグマ大使
395花咲か名無しさん:04/07/17 21:23
>>394
おおっ、ありがとう!!!!
396花咲か名無しさん:04/07/18 11:53
マルチをした場合、
水やりや追肥ってどうやるのでしょうか?
397花咲か名無しさん:04/07/18 17:10
アゲ
398花咲か名無しさん:04/07/18 21:38
赤玉土って 下に敷くものですよね? 水はけ用に
399花咲か名無しさん:04/07/18 22:17
>>398
混ぜてもいいよ。目が粗いから、水はけの良い土になる。
400花咲か名無しさん:04/07/18 22:28
サンクス! 底から土がでないようにするために下に引いたけど あまった
401花咲か名無しさん:04/07/19 07:35
>396
ビニールマルチなら穴の隙間から
藁とか自然素材ならそのまま上から。
置き肥は当然マルチの下に。
402花咲か名無しさん:04/07/19 19:07
すみません。ちょっとマヌケかもしれない質問なのですが、教えてください。
鉢で育てているイチゴにキノコが生えてしまったのですが、これ、また生えてくるでしょうか?
さっきハサミで切り落としたので根っこはまだあります。
色は黄土色、傘の形状は直系1.5cmくらい、小型の傘が開いていないシイタケを淡色にした感じでした。
変なキノコだったら気持ち悪いのでもう生えてほしくないのですが、何か手立てはあるでしょうか?
403花咲か名無しさん:04/07/19 20:13
オリヅルランを猫に食べられたんですが
大丈夫なんでしょうか?毒性はありませんか?
404花咲か名無しさん:04/07/19 20:16
>>402
ウチのハムスターの虫かごに生えたキノコより気持ち悪くないな。
長さ平均7cm、太さ0,5mm、カサの幅3mm、
茎は白色、カサは真っ黒、表面になめこのようなヌメリがあり
異常に黒光りしている。
それにくらべたらそんなキノコ屁でもないよ。気にすんな。
405花咲か名無しさん:04/07/19 20:25
>>403
「オリヅルラン 猫草」でググってごらん
406花咲か名無しさん:04/07/19 20:38
>>405
ありがとうございます。
知らないって不安になるものですね・・・。
407花咲か名無しさん:04/07/19 22:16
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/57a8f43a/bc/__hr_hana.jpg?bc0iuSBB3G5Wu3K4

すみません、この花の名前を教えてもらえませんか?
408361:04/07/19 22:18
>407 ニチニチソウ(日々草)です。
409花咲か名無しさん:04/07/19 22:21
>>408
ありがとうございます。
410花咲か名無しさん:04/07/19 22:42
>>404
ありがとうございます。
なんだか気が軽くなりました。
411花咲か名無しさん:04/07/20 07:09
http://www.togiushi.com/upload/source/up3457.jpg

これはなんていう植物でしょうか?
ちょっとアレな形をしているので、心配です。
412花咲か名無しさん:04/07/20 08:28

朝顔の花が咲く気配がないのです・・・
葉っぱとつるばかりのびて花の芽の気配はあるのですがきいろくなって
とれてしまいますTT
どうしたら咲くようになりますか?尿素かなぁ・・・野菜みたいに
教えて下さいおねがいします

ちなみに植えたのは6月中旬種からです
413花咲か名無しさん:04/07/20 08:39
>412
朝顔の盛りって8月だよね。もう少し待ってもいいかと。
短日処理してみたら?
午前だけ日の当たるところに移して夜は真っ暗な場所に置く。
414花咲か名無しさん:04/07/20 09:01
>>412
朝顔は小学校以来植えたことはないんだが種蒔き遅くないか?
まだ充分育ってないんじゃないの?
少なくとも尿素じゃ余計に葉っぱばかりになるぞ。
それをするならリン肥だと思うが、別の原因があるような・・・

園芸そのものの初心者じゃないみたいだし、
水遣りとか土の構成とか、基本を見直して思い当たることない?
415花咲か名無しさん:04/07/20 10:02
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/25.jpg
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/26.jpg
知人に戴いたんですが、これはなんて言う植物でしょうか?
多肉葉です。
416花咲か名無しさん:04/07/20 11:41
>>415
ミセバヤ
417花咲か名無しさん:04/07/20 12:36
お昼時にすんません。
牛糞たい肥なんかは完熟したのを使いますが
馬糞たい肥はすぐに使えるような話を最近聞きました。

もらってきて畑の片隅の箱に入れてあるんですが、すぐ使っても大丈夫ですか?
もし放置が必要ということであれば、期間はどの程度でしょうか?
418花咲か名無しさん:04/07/20 12:38
ここ数ヶ月忙しくて、
ほとんど草むしりができなかったら、
ヤブガラシがとんでもないことになってしまいました。
芝生にも根が下から伸びて入り込んでしまいました。
誰か、ラウンドアップとか使わないですむ退治方法を教えてください。


419花咲か名無しさん:04/07/20 13:32
>>ラウンドアップとか使わないですむ退治方法を教えてください。

イヤなら地道に掘り返して根絶やしにするがいい。
薬もイヤ、掘り返すこともできない・・・
芝生みたいに手間がかかるものを植えたんだから
薬使うこともある程度割り切らなきゃいかんよ。


>>417
動物の糞は胆汁臭(要するにウンコの臭い)が有るので発酵させなければ使えないよ。
寄生虫の心配も有るから半年は置いたほうが良いと思う。
420415:04/07/20 13:49
>>416
ぐぐって来ました!
なるほど確かに斑入りミセバヤですが、
ttp://sedum.cool.ne.jp/SEDUM/ENGEI/fmisebaya9.jpg
ttp://sedum.cool.ne.jp/SEDUM/ENGEI/fumisebaya41.jpg
と比べるとうちのはずいぶん間延びしてるんで徒長しちゃってるんでしょうね。
今後は控えめに水遣りします。
ありがとうございましまた。
421418:04/07/20 14:18
>>419
薬撒くのは構わないんだけど、
他の植木やらいろいろ避けて散布するのは不可能かと。
422花咲か名無しさん:04/07/20 15:03
散布が無理なら刷毛で塗るとか色々工夫せよ。
423花咲か名無しさん:04/07/20 15:34
>417
普通は馬糞も熟成させるよ。
誰に聞いたの?
424418:04/07/20 15:36
>>422
刷毛で塗るぽ?
あれだけ大量の葉っぱや茎に刷毛でぬる?
むりぽ
425花咲か名無しさん:04/07/20 15:52
ある程度カットして根元に熱湯でも除草剤でもかけるがいいんじゃない?
多少周囲の芝や他の植物が犠牲になるのは仕方ないよ。
とりあえず最低でも雑草狩しないと対策もくそもないでしょ。
426花咲か名無しさん:04/07/20 15:55
>>424
ヤブガラシ、こんがらがっちゃって根元がわからなくなってる?
もしそうでないなら、根元近くで剪定して切り口にラウンドうp塗る。

このやり方でマルバルコウソウと戦ってるけど、絶滅には至ラズ。
あとうちはドクダミ天国でもある。
根絶目指すならどのみち地道な作業が待ってるぽ(鬱
427418:04/07/20 16:38
>>425-426
有賀d

かなり広範に広がってるので熱湯では、焼け石の熱湯かと。
こんがらがらがらがっちゃってます。
が、引っ張れば根元はわかります。
切り口と残した部分に塗ればいいのかな?
原液とか濃い目でいいのかな?

そだっ!
塗るのではなくて、
やや濃い目(100倍くらい)の液を、
ペットボトルでもなんでも容器に入れて、
切り口をそこへ浸しておいて吸わせるつーのはどうだろう。
もしかしたら、500倍くらいのほうが、広がりやすくていいかな。
428花咲か名無しさん:04/07/20 16:50
今年は、雄穂が出た頃に忙しくて、
とうもろこしの虫取りをサボったら、
ついてない株がないほど、泡与党がついてしまった。
なのに、アタリが少ないのはなぜ?
今んとこ、6本中、あきらかにアタリだった1本だけ。
雨ナシの暑さで、泡与党もまいったのかな。
429花咲か名無しさん:04/07/20 16:59
今、発芽中なのですが発芽した芽のうちのひとつがなぜか
茎の途中でヘナって萎えてしまいました。
その途中まではしっかり伸びているのでまだ死んではいないと思うのですが
原因は何なのでしょうか?

430426:04/07/20 17:01
>>427
>切り口と残した部分に塗ればいいのかな?
自分はそうしてます。残った部分に葉がついてたら葉にも塗り。

>原液とか濃い目でいいのかな?
パッケージの箱書きの希釈倍率で桶ですよ。

熱中症に気をつけて。かがんだ姿勢のせいか眩暈も起こしやすいですだ。
431花咲か名無しさん:04/07/20 17:26
先生! 真夏の暑い今日のような日の正午とかとても暑い時間帯には
水やりはしない方がいいと聞いたのですが、本当にやらない方がいいのでしょうか?
聞いたところによると、熱湯を注いでるようなもので草木がばててしまうと
言うのです。 本当のところはどうなんでしょうか?
432花咲か名無しさん:04/07/20 18:06
夕顔と朝顔を育てておりますが ツルが延びまくりで支柱がたりません 対策(・∀・)ほうを伝授してください
433花咲か名無しさん:04/07/20 18:08
>>432
いらない部分を切る。
434花咲か名無しさん:04/07/20 18:18
勝手にはえてきました。千成ほうずきにしては花が違うように思われます。
よろしければお教えください。よろしくお願いします。m(__)m
↓写真
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1090310764.jpg
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1090310824.jpg
435花咲か名無しさん:04/07/20 18:51
春にケマンソウを買いました。
2週間ほど前から急速に地上部が枯れ始めています。
夏から冬は休眠ということなので
これはこれで悪いことではないと思っているのですが、
地上部はすっかり枯れたら根元から切る、
というような感じなのでしょうか?
それとも枯れてきた部分から徐々に切っていくのでしょうか?
育て方を調べてもそこまでは分からなくて、
質問させていただきました。よろしくお願いします。
ちなみに素焼きの鉢植えです。
436花咲か名無しさん:04/07/20 20:08
>>431
マジレスすると今日くらい暑いときは積極的に水をかけたほうがいいよ。
放っておくと土が熱くなって根っこが痛んじゃうからね。








と言ってみるテスト
437417:04/07/20 20:50
>>419
半年ですか…思ったより長いですね。ありがとうございました

>>423
長野やら北海道で農業やってる方から。
複数からの情報だったんですが、疑問だったのでご意見伺おうかと書いてみたのです。
レスありがとうございました。

ちなみに熟成の方法(というほどでもないけど)は牛糞とかと同じと思っていいですよね?>お二方
438花咲か名無しさん:04/07/20 21:37
>>437
農業やってる方の情報、使い方は聞いた?
家の近所に使っている所はあるけど、生なら木の周囲に野ざらし
すきこむ時には発酵済みの物を使っているようです
439花咲か名無しさん:04/07/20 22:00
>>411
警察で聞いて捕まったらアサ、
捕まらなかったらモミジアオイ。
>>418
スズメガの幼虫を放つ。
440花咲か名無しさん:04/07/20 22:23
>>437
生糞なのか堆肥なのか、どっち?
堆肥なら普通はすぐ使えるようにできているけれど、
自家製堆肥ならよくわからんから半年は置いた方がいいかもね。
441花咲か名無しさん:04/07/20 22:26
液肥のハイポネックスを薄めて使っておりますが 効果は撒いてからいつゴロでるでしょうか
442花咲か名無しさん:04/07/20 22:42
>>401
レスありがとうございます。

観葉植物用のウッドチップでも
マルチの代用にする事は可能ですか?
カビちゃうかな
443花咲か名無しさん:04/07/20 22:54
>441
効果が出るまでは1〜数日。
で、効果は持続しない。
444花咲か名無しさん:04/07/20 23:23
>442
そりゃ可能だし、普通にやってればかびることはほとんどないし
カビたら取り除けばいいだけのことだけど。
どう言う目的で何の植物にマルチしたいの?
>>431
日中の水やりはやめておいた方が吉。根っこが茹で野菜になるのがオチ。
土の温度が充分に下がるほど大量に灌水すれば話は別ですが。
(夕立をイメージせよ)

鉢物なら日陰に移すとか、鉢の部分に覆いをかけるとか。大きな
バケツにたっぷり水を張って、鉢ごとドップリ浸けるとかは、有効。
>>441
ある日突然、劇的に効果が出るというものでもないです。
ある程度の期間、持続的に施肥を続けてください。やや、
土が乾いている時にやると、吸収の効率が上がって吉。
447花咲か名無しさん:04/07/21 07:31
ニームオイルは安全で、防虫効果や防菌効果があると聞いたけどどうなの? 使ったことある人いますか?
448花咲か名無しさん:04/07/21 07:53
オルトランには劣る
449花咲か名無しさん:04/07/21 09:45
これから植えるのに良い野菜は何があるんでつか?今はトマト、茄子、枝豆が植えてあるんだけど終ったら何を植えたら良いのか悩んでまつ。かぼちゃか芋類しか思い付かなくてみなさんの知恵を貸してくだされ。
450花咲か名無しさん:04/07/21 09:49
>>449
簡単にでいいから、どこに住んでいるかくらいは書いてくれ。
451花咲か名無しさん:04/07/21 09:49
>>445
あなた素晴らしい意見。
どうもありがとう!
452花咲か名無しさん:04/07/21 09:54
>>449
かぼちゃか芋類を植えればいいのではないか
453花咲か名無しさん:04/07/21 10:04
>>430
ありがd


>>439
スズメガ?
ヤブガラシを選択的に好んで食べるんですか?

454花咲か名無しさん:04/07/21 10:07
なんか・・・
455花咲か名無しさん:04/07/21 10:10
>>454
なんか何よ?
456449:04/07/21 11:46
450スマソ 当方、愛知でつ。
457花咲か名無しさん:04/07/21 11:48
>>449
トマトの後はブロッコリーをやろうと思ってる。(鉢栽培)
家庭菜園の過去スレで、市販とは比べ物にならないほど激ウマ!と評判が良かった。
458花咲か名無しさん:04/07/21 12:49
ひまわりの葉っぱって黄色くなって枯れていくのが当たり前なんですか?
下の方だけなんですが。
459449:04/07/21 13:22
457タン おぉ!ブロッコリーでつか!茹でてマヨでンマーなヤシでつね。トマトのあとはブロッコリーで逝きまつ。ありがd
460457:04/07/21 13:32
>449
また一緒に四苦八苦しようぜ!
461花咲か名無しさん:04/07/21 13:57
枝豆を育てております 葉っぱがかれてきてるのですが 対策法はありますか・・?
ハイポネックスは一週間に一回だし
462花咲か名無しさん:04/07/21 13:58
かぼちゃって、今は苗売ってないですよね。
いまから、種からで間に合うんですか?
1株か2株のために種買うのもバカバカしいので、
食ったあとの種でもいいですか?
463花咲か名無しさん:04/07/21 14:32
>462
甘いのができるかは保障されてないけど、
食った後のでもおけ。タネのぬるぬるは水洗いで取るべし
時期は、いま、温暖化のせいで間に合いそうだ。GO!
あ、日当たりでよろしく
464花咲か名無しさん:04/07/21 14:58
>>461
プランター?地面?んで、ハイポは野菜専用?
マメ科だから肥料はほとんどいらないか
リンカリ肥料か、マメ用じゃないとじぶんで
チッソ肥料(Nってやつ)作るから大杉に…
あと、湿っぽいのスキーだけど、
この暑さでつい、カラカラにしなかった?
20cmくらいに育った時、根元に土を
盛ってやると良い。今からでも遅くない肥料薄めを兼ねて
赤玉(小)のみ根っ子があると思しきとこをさけて盛り上げつつ、混ぜたれ

リンカリ肥料か、マメ用の肥料なら、ちょこっとならいいんだけど
465花咲か名無しさん:04/07/21 15:01
>458
根っ子が露出してなければ、
健康な葉に、つぶつぶやへんな斑点とかなくて
つやつやしてればふつー。
うちのも、最初に出た葉はとっくになくなっております
466花咲か名無しさん:04/07/21 15:08
>>435
うちは地面だけど、別にきらないのに、
いつのまにかカラカラになって黒っぽいカケラと
なっている模様
どう見ても、こりゃ、枯れとるという
状態か、触ってポキっと折れたら
ねもとから折っちゃうかきっちゃえ
467花咲か名無しさん:04/07/21 15:15
カボチャと言えば、
ニョーボがもらってきた品種等不明なのを植えてあります。
ところが、なんか様子が変なのです。
今日現在、実がついてから約40日で、
直径30cmくらい、高さ25cmくらいで、
色が鮮やかなオレンジ色。
葉も普通のより大きくて茎も太いです。

これって、もしかしたらジャイアントなんとかいうヤシ?
だとしたら、食ってもうまくないんですか?
食えるカボチャでこんなのはありますか?
468花咲か名無しさん:04/07/21 15:30
>>464
プランターです  豆用肥料ってあるんですね 今度勝って見ます
469花咲か名無しさん:04/07/21 15:30
>>467
ハロウィーンに使うかぼちゃは食えないよ。
臭くて堅くてスカスカだから。

そのかぼちゃが何なのかはよくわからないけど。
470花咲か名無しさん:04/07/21 15:40
>>465
そうなんだ。良かった。ありがとう!
471花咲か名無しさん:04/07/21 15:42
>>469
普通に食えるカボチャで鮮やかなオレンジ色なんてのはありますか?
472花咲か名無しさん:04/07/21 15:45
>>471
ピーマンなんじゃねーの?
473花咲か名無しさん:04/07/21 15:47
>>471
ある。
474花咲か名無しさん:04/07/21 15:58
>>471
ハロウィーン用のかぼちゃって食べれるよ。日本のかぼちゃとは違うけど、
別にまずくない。
475471:04/07/21 16:22
>>472
パプリカですか?
って、巨大p-マンぢゃねぇっ!!

>>473
例えば、どんなの?
名前がわかればぐぐってみるので。

>>474
なんだか判らなくても、食ってみますか。

もし、ヂャイアントなんとかなら、
もう少し収穫しないで様子を見ようかと思ってるんですが、
普通の食えるカボチャならそろそろ収穫時期かなと。
476花咲か名無しさん:04/07/21 18:57
>466
ありがとうございます!
このままレスがないのかも、と不安になっていました。
そろそろポキッと折れそうな場所もありますし、
まだ葉がついていて少し緑の部分もあるので、
折れそうな場所から少しずつ整理していくことにします。
477花咲か名無しさん:04/07/21 19:01
この植物の名前が分かれば教えてたもって下さい。
http://portal.nifty.com/koneta04/07/20/01/
478花咲か名無しさん:04/07/21 19:13
>>475
もうちょっと待った方がいいよ。9月頃まで。
479花咲か名無しさん:04/07/21 20:45
>>453
「スズメガ」でググってみろ。
小学生女児がスゲー詳しく解説してくれてるぞ。
480花咲か名無しさん:04/07/21 20:50
>>477
ツタって書いてあるじゃん。

それにしても、ナンバー付きなのに、3年は放ってありそうな車・・・・
481花咲か名無しさん:04/07/21 20:57
>>477
ナツヅタです強力な繁殖力もさることながら害虫が凶悪
ナス色のケムシが大量につくのですよ
482花咲か名無しさん:04/07/21 22:20
>>447
ニームオイルは、IGR剤のような働きをするみたいですね。
日本でも、たしか丸紅が農薬登録をするための試験を行っていたはずですし、
アメリカでは農薬登録されているので、効果はあるんじゃないですか。
ただ、安全性の面では、ニーム抽出物で小形哺乳類に対する毒性や
オスの不妊化の報告があったと思います。
農薬登録され、試験結果などが公開されてから、そのリスクを見て
安全かどうか判断されたほうが良いかと思います。(あんまりあぶないもの
なら登録されないし)
483花咲か名無しさん:04/07/21 23:36
> ナツヅタです
「ツタ」が標準和名なんだけどね。
http://ginkgo.bg.s.u-tokyo.ac.jp/bgplants/ylist_detail_disp.php?pass=17555
484花咲か名無しさん:04/07/21 23:44
ウチのイチジクすごい勢いで伸びてます。お泊りから戻ったら10cmくらい伸びてます。
いつ頃剪定するのが酔いのでしょうか?
枝ごとバッサリ好みの短さに切り詰めても大丈夫でしょうか?
485花咲か名無しさん:04/07/22 00:14
>>467 >食えるカボチャでこんなのはありますか?
在来種なら「打木赤皮栗南瓜」
F1なら「赤ずきん」あたりだろう
>>435
遅レスでスマソ。見落としてた。刈り込みは徐々でも一気でも
どちらでも可。一応、安全のため地際から5pほどで切る。
地上部が枯れてから1ヶ月ぐらいは根が機能しているので、
10日に1回ほど、500倍希釈の液肥を与える。直射日光と、
雨が当たらない場所に待避する。カラカラにならないように
時々少量の水を与える。植え替えは晩秋か早春。株分けを
するなら、早春に一度にやってしまうのも手。

ウチのケマンは去年、二まわり大きい鉢に植え替えたら、
やたらすくすく育って、その分花付きが悪くなっちゃったけど。
(来年が楽しみ)
487花咲か名無しさん:04/07/22 09:27
朝顔があぼんした後、張ってある蔓(ロープ代わり)を利用して
秋から別の蔓植物を植えたいと思っています
何かおすすめありますか?
488花咲か名無しさん:04/07/22 09:57
>486
ありがとうございます!
広いとは到底いえない庭なので
茶色い部分が多いととても目立ってしまうので、
徐々に刈っていくことにしようと思います。
園芸関係は今年何もかも初めてなので
今年はとりあえず、一回り大きめの鉢に
植え替えてみることにします。
晩秋か早春、ですね。
489467:04/07/22 10:09
>>478
普通のカボチャだったら、そんなにおけないのでは?

>>485
「打木赤皮栗南瓜」
形も違うし、色も違うし。

「赤ずきん」
うん、これかも・・、と思ったけど、
大きさが違うな。
いまんとこ、どう見ても5kgはありそう。
ぐぐったら、「果は1.5〜2kg 中型の中生種」とあった。

えろえろぐぐってみますたが、
はろーうぃん南瓜のようでつ。
490453:04/07/22 10:14
>>479
種類を選ばないとダメなようですね。

で、コスズメ、セスジスズメ、ブドウスズメの幼虫はどこで売ってますか?(藁)
491花咲か名無しさん:04/07/22 10:45
>>490
オシロイバナを張ってたら来る可能性大。
しかし特にセスジスズメはイモムシ系嫌いな人にはキツイで
しょうね。綺麗な黒地に目玉模様がお洒落なんですがw
売ってたらウチのヤブガラシにもくっつけたいなあ。
492花咲か名無しさん:04/07/22 10:57
>>484
剪定は初春です。
イチジクはとにかく堅強なんで、ばっさり切ってしまってもかまいませんが
夏だけなる品種の場合は今年伸びた枝の先に来年実をつけるので、ばっさり
切ってしまうと何年経っても実をつけません。
493花咲か名無しさん:04/07/22 16:41
こんにちは。
ベランダの壁(コンクリート壁のような感じでフェンスではないです)の上に鉢を置いて、風などで倒れて落ちないように、
鉢を固定する方法というか、落ちないように固定できる道具というような
ものはないでしょうか?ご存知の方おられましたら、教えてください。

(鉢はプラスチック製で、ベランダは2階で、その下はうちの車の車庫になっていて、
万が一外側に落ちた場合でも、大丈夫な場所ではあるのですが・・・・もちろん花は駄目になりますが。
できれば日当たりの良い、ベランダの壁の上で植物を育てたいのです)
494花咲か名無しさん:04/07/22 16:50
春に桜を植えたのですが
葉にふが入ったように葉脈だけが残って
いくつも斑状に抜けてしまっています。
何か病気でしょうか?
495花咲か名無しさん:04/07/22 16:53
ベランダの壁って柵(サク)のことかな?
だったら、ベランダの内側に柵よりちょっと低めの
棚(タナ)を作ったら?(外側に落ちないように低め)

あと、もっと内側(家の壁側)にラティスやってハンギングを飾るのもイイ!
ダイソーでラティスに鉢を飾れるΩ型のものもあるよ。
496花咲か名無しさん:04/07/22 16:54
俺が飲んでる カルシウムのサプリメントを水に溶かして花にあげたら効果あるんだろうか
497花咲か名無しさん:04/07/22 16:57
やってみそ
結果を報告汁
498花咲か名無しさん:04/07/22 16:58
>>489
家のハムスターはその種が大好き
499花咲か名無しさん:04/07/22 17:45
最近いろんなところでみかける、色とりどりでたくさんの小さい花
をつけるお花はなんて名前ですか?
ハンギングなどになってたりしています。
500花咲か名無しさん:04/07/22 17:46
>>493
ネコ避けのプラスチックのやつを植木鉢に合う大きさに切って、
それを何かで壁にくっつけて、植木鉢を無理矢理差し込む、というのはどうだろうか。


 ||||||||     ←こういうの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501花咲か名無しさん:04/07/22 17:53
>>499
ポーチャン
502499:04/07/22 17:56
>>501
ポーチャンって花の名前ですか?
検索かけても全然でてこないんですが、、、。
503花咲か名無しさん:04/07/22 18:06
>499ミリオンベル、ブリエッタ、ポーチュラカ…
504花咲か名無しさん:04/07/22 18:08
スマソ
ポーチュラカ(花スベリヒユ)だと思います。
ウチではポーチャンって言ってるもんだから。
505花咲か名無しさん:04/07/22 18:27
>>494
クロロシスかな?
マグネシウム不足だったり鉄不足だったり、時には土壌の酸度が原因だったり、
その他色々と原因があるからググる&サクラをよく観察して判断してちょ
506花咲か名無しさん:04/07/22 18:29
>>499
多分ランタナ
507花咲か名無しさん:04/07/22 19:33
ポーチュラカに似た感じの花が咲かない雑草、ってありますか?
去年のポーチャン(可愛いw)のこぼれ種かと思って庭に放置してたのですが
花が咲く気配がないようなのですが。
508花咲か名無しさん:04/07/22 19:37
>>505
有難う。
虫にでも食われたように葉の実質がなくなって、葉脈だけが残っています。
栄養か、虫か。桜関連で検索してもあまり出て来ませんでした。
もう少しいろいろ当たってみます。
509花咲か名無しさん:04/07/22 19:39
こんなのがありますよ。
ttp://www.curio-city.com/C0002/2445.html
フラワーエンゼルの18950は上置きできます。
ttp://www.enda.co.jp/en_2002/hen_35.htm

510花咲か名無しさん:04/07/22 19:40
アンカー入れ忘れたよ(汗
>>509>>493にです。
511花咲か名無しさん:04/07/22 19:53
>507
スベリヒユかな?
こぼれ種の先祖帰りかも。ポーチュラカスレにいけば詳しくわかるはず。
512花咲か名無しさん:04/07/22 20:58
今花壇をレンガで作っています。
30cm×3メートルくらいの物を作ろうと思っています。
基本的には小さいコニファーにグランドカバーを植えようと思っています。
ただ家は水はけが悪いので掘り返して下の方に砂利などをひこうかなとも
考えています。あと土などもどんなものを入れればいいのかよく解りません。
何か花壇作りでアドバイスなどあればお願いします。
513花咲か名無しさん:04/07/22 20:59
>>490
ヤブカラシを食う虫はヤブカラシにいるんだから、そこら辺のヤブカラシを
まさぐってみなさい。尻尾をひっくひっくさせてる幼虫がいるはず。
514花咲か名無しさん:04/07/22 21:19
斑入りのアジサイの木に
白い葉だけの枝があるのですが
これって挿し木すると白い葉のアジサイになりますか?
515花咲か名無しさん:04/07/22 21:23
>>514
葉緑素がないので生育できません
516花咲か名無しさん:04/07/22 23:11
>>490
セスジスズメ、インパチェンスにたまにわくよ
517花咲か名無しさん:04/07/22 23:57
畑が家から1キロくらい離れたところにあり、水源がないのでいつも
ポリタンクに水を入れて畑でジョーロに移して水をまいてますが、正直
面倒くさいです。
そこで、どこでもシャワーという商品を見つけたのですが、これって
役に立ちますか?
20リットルのポリタンクにシャワーがついており、足踏み式ポンプで水を
汲み上げるという仕組みのやつで、もとは海水浴などで使うそうです。
518花咲か名無しさん:04/07/23 00:07
キンメツゲの新芽だけがナニモノかに食べられているのですが
原因がわかりません。ぱっと見ムシがいるようには見えないし
タケダのマラソンを散布したりオルトランをふりかけたりしていたのに・・・
他の木の新芽は食べられていません。原因を教えてください。東京です。
519花咲か名無しさん:04/07/23 00:26
具体的には柿の木なのですが、剪定の仕方が悪くて、
一部分枯れてきてしまいました。
先日樹医の方にお会いする機会があり、
事情を話したらブドウ糖など分けてくださいました。
その場で説明を受けたのですが、
いざやろうとすると記憶があいまいになってしまい、
こういったことを質問するスレはありますか?
520花咲か名無しさん:04/07/23 00:28
>>518
とりあえずここで似た被害があるかチェックしてみると良いと思います。
ttp://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/055.htm
521アンダードック:04/07/23 00:32
新居のシンボルツリーを自分で植えようと思います。
素人でも植樹できる丈夫で値の張らない木を教えてください
よろしくお願いします。
522花咲か名無しさん:04/07/23 00:57
>521
成長は早い方が良い?それとも遅いほうが良い?
どのくらいまでなら大きくなっても良いの?
あと、お住まいの地域は?
523花咲か名無しさん:04/07/23 00:59
値の張らない根の張る木。
小さな苗からならたいてい素人でも植えられてお安い感じ。
524アンダードック:04/07/23 01:39
>>522
レスありがとう
成長は早いほうが嬉しいです。高さは3メートル位。
住んでいるのは兵庫県です。

>>523
レスありがとう
園芸は全く素人ですので、具体的に名前を挙げていただくと助かるのですが・・・
>>488
>一回り大きめの鉢に植え替えてみる
底穴の大きい鉢に、水はけの良い土を使ってね。

>晩秋か早春
関東基準で11月と3月あたりです。
526花咲か名無しさん:04/07/23 03:29
横から質問ですみませんが、
>>503みたいなタイプで、花が2〜3aくらいのでお勧めがあったら教えてください。
ぐぐった感じでは花のサイズはわからなかったので・・・
足高の鉢に植えてふわ〜っとこんもりさせてみたいです。
527花咲か名無しさん:04/07/23 04:02
まあ、この時期に新たに植えるのは一種の冒険だと思うが。
暑すぎて植え付けても死ぬかもよ?
528花咲か名無しさん:04/07/23 05:45
>>526
499のミリオンベルとかポーチュラカなら花径2〜3cm。
園芸店なので1年中何かしら植えてますが、確かに生育はこの時期だからいいとは言いがたいけど
いきなり死ぬとかはあまりないです。
過湿にさせない(やるときはたっぷり)。涼しいうちに水やりを終える。
水やりはシャワーでなく蓮口を取って静かに株元にやる。
暑い日中ぐったりしたらいきなり水をやるようなことはせずまず日陰に避難。
(この場合あまりに乾燥してるようならたっぷり水やり。そうでなければ様子見。
場合によっては軽く(あくまで軽く)葉水をやる)
夕方、気温がある程度下がった頃に鉢土の様子を見て必要なら水をやる。 …等々
夏場の管理を間違えなければたぶん大丈夫。
529花咲か名無しさん:04/07/23 05:50
>503
花の大きさ(全て5a内)…ポーチュラカ>ブリエッタ>ミリオンベル
手軽さ…ポー>ブリ>>ミリ
大きくなるスピード…ポー=ブリ>ミリ
値段…ミリ>ブリ>>>>ポー
こんもり度…ブリ>>ミリ>>ポー
美しさ…ミリ>>ブリ>>>>>ポー
530花咲か名無しさん:04/07/23 09:39
>>524
とにかく今は一年中で最も木を植えるには適さない時期なので、
今植えたい、ということなら、ある程度選択の幅は狭まるし、
活着する確率も低いよ。
だから素人でも植樹できる木を探すよりは、素人でも植えられる
時期を待つのが一番のオススメ・・・

植えたら長年付き合うことになるわけだから、慌てずに、それこそ
「来年の春までの間の一番いい時期に植える」のを目標に、じっくり
情報を集めては?
531453:04/07/23 09:52
>>507>>511
スベリヒユ
ポーチュラカ=花スベリヒユ
ポーチュラカなんぞというものが登場するはるか以前から
畑なんかに良く生える雑草。
ポーチュラカの次世代は、鑑賞できるような花がつくことは極稀。
なので、1回植えると雑草化する。
花がないようで、実は花があって増殖するので、
さっさと引っこ抜くがよろし。
葉っぱを鑑賞するなら、それもよろし。

うちでは、「花なしポーチュラカ」と呼んでまつ。
532490:04/07/23 10:15
>>513
なるほど。

>>516
インパチェンスは、
人んちの庭とかにしかないと思われるので、
簡単に取りに逝くわけにいかない。
533アンダードック:04/07/23 10:47
>>530
ありがとうございます。
秋口ぐらいから植えるつもりで情報集めます。
534花咲か名無しさん:04/07/23 12:07
きゅうりなんですが、
1本を抜かして、花が枯れたあと、実になる部分が大きくならずに、
黄色くなってしまうのですが、なぜでしょうか?
もしかして受粉できていない?
535花咲か名無しさん:04/07/23 12:08
492
ありがとうございます
536花咲か名無しさん:04/07/23 12:27
>>493
遅レスですが、塀の上にプランターを
固定する専用器具がホームセンターなどにあります
こんなの↓台風も猫も塀に来襲するから、頑丈にしておく吉
ステンプランターハンガー トップ用
ttp://www.s-sato.co.jp/engei/w/w-top-2.html
537507:04/07/23 12:28
>511>531
ありがとうございました。
さっそく引っこ抜きます。
538花咲か名無しさん:04/07/23 12:28
ヒョウタングミ
瑠璃瓢箪
ベニバナヒョウタンボク
アカバナヒョウタンボク

は同じものですか? 違うものですか?

先日、近所のホームセンターで実付きの「ヒョウタングミ」というものが売っていました。
食べられるものなら購入したいんですが、
http://64.4.48.250/cgi-bin/linkrd?_lang=JA&lah=184fe7909d22829405344087b0a69886&lat=1090553165&hm___action=http%3a%2f%2fwww%2erakuten%2eco%2ejp%2fnikkoseed%2f525905%2f654550%2f
ここを見ると名前は違うけれどそっくりな赤い実で、「有毒」と。
お店でこっそり試食しちゃったよ onz
甘酸っぱかったよ。買う気満々だったのに。
539花咲か名無しさん:04/07/23 12:31
20日にハーブスレに書き込んだんですが、レスがつかない様なのでこちらで質問させてください。

ダイヤーズカモミールは香りが強いたしいのですが、どんな香りでどのくらい香るのでしょうか?
香りのいい花がほしく、良い香りだったらお迎えしたいがローマンは持ってるし、
ダイヤーズはティー等には出来ないというので悩み中です。

もしくは、花期が長くて香りのよい花がありましたら、そちらでもいいです。
540花咲か名無しさん:04/07/23 12:33
失礼しました。
上のリンクからは行けませんでした。
正しくはこちら

http://www.rakuten.co.jp/nikkoseed/525905/654550/
541花咲か名無しさん:04/07/23 12:42
>534
この暑さでやられているかも
もともと冷涼なとこで栽培されていたもよう
何十パーセントか遮光してみるのはどうじゃろか
542花咲か名無しさん:04/07/23 12:46
>>539
来年植えるということ?
はこびるが花も葉も茶にでき花も長い時間楽しめるのは
ベルガモット。草丈1mくらいになっちまうけど
水に花をうかべても香りが移るよ
白・桃・赤などの花色ありまつ
543花咲か名無しさん:04/07/23 12:53
>>487
超遅レス失礼
秋から冬のつるもの
ゴシキカズラ…ステンドグラスのように五色に紅葉してきれいです
カラスウリ…店にうってなさげですが秋にはふさわしいかと
544花咲か名無しさん:04/07/23 13:11
>>512
基本的には穴を掘る15cm〜60cm
砂利・砕石などを10cmしく
砂をしく
(暗渠も可)
腐葉土・たい肥を1平方mあたりバケツで2〜3倍
混ぜる→みみずが粒々の土にして
くれる→水はけ良くなる(ん年がかり)
注意点・腰にくる。いっぺんにやろうとおもうな
   レンガでふちをつくるなら下地にモルタルなど必要
参考
ttp://www.bug.co.jp/user/~rika/kadan.html
545花咲か名無しさん:04/07/23 13:21
>>517
圧力を利用してシャワーにするやつ?
電池式のがあったような…その方がらくだよね
ミニ台車使わんと身体こわすよ
あと、畑にドラム缶みたいのを置けない?
雨水利用もいいよ
546花咲か名無しさん:04/07/23 13:30
>>518
ツゲの被害、糸がまいてたら
ツゲノメイガ
クロネハイイロハマキ
かも
547526:04/07/23 14:01
>>528
詳しい管理の仕方までありがとうございます。
今はさすがに苗を売っていない様なので来年になりますが、
他のものの管理にも大変参考になりました。

>>529
こちらも3点の比較をわかりやすくありがとうございます。
値段は、ミリが高いってことですよね。
けれどこんもり度と美しさでミリにしてみたいなあと思いました。

苗が出回る来年が楽しみです。
548493:04/07/23 14:18
>>495
棚もいいですね。数段ある棚だと、一番上が植木で下に色々なものを収納できて
ベランダもすっきりしそうですね

>>500
猫よけのプラスチックとうのは見たことないのですが、それも使えそうですね。
小さい鉢などは丈夫なテープで棒に固定できそうですし。

>>509
いままで検索して調べたのですが、そのような道具があるなんて知りませんでした。

ここ1か月くらいずっとどうしたらいいのか考えていたのですが、
いい考えも思いつかずにいたのですが、
どうにか、うまくできそうです。
みなさん本当にありがとうございました!
549花咲か名無しさん:04/07/23 14:52
>539
ダイヤーズカモミールの切り花を頂いた事があります。
特に良い香りはしなかったような気がします。
明らかに、ローマン、ジャーマンとは別物でした。
染色用に栽培してらしたようです。
550花咲か名無しさん:04/07/23 15:09
ここで聞いてよいのか分からないのですが・・

Thompson&Morgan社から種を買いたいのです。
オーダーフォームに
Card valid from date とあります。
これは「注文月日」を記入すればよいのでしょうか。
翻訳サイトでは「日付から有効なカード」と出ます。

カードの有効期限は 
Expiry date のところでいいですよね?
どなたかご存知でしたらお教えください。
宜しくお願い致します。
551ジュヌヴィエーヌ:04/07/23 16:53
>>550
そこにはカードの使用開始日を書くはずだけど
必須事項ではなかったと思うの、違ってるかしら?

Thompson&Morgan社は妙な日本総代理店を通さなくても購入できてよ
代理店の方では買えないって言い張ってるけど・・
そろそろ私も原種シクラメンを手配しなくちゃ♥
552550:04/07/23 17:05
ジュヌヴィエーヌ様、ありがとうございます。
必須ではないのですね。
もちろん代理店を通すつもりはありませんw

今宵はジュヌヴィエーヌ様の優しさに家族で祈りをささげ
乾杯したいと思います。
553花咲か名無しさん:04/07/23 18:14


ま た し て も  み ご と に ス ル ー さ  れ ま し た





orz


554花咲か名無しさん:04/07/23 18:25
質問全てに答えが返ってくるとは限らないし、知っていても答えたくなければ
答えなくても良いし、別に気にするほどの事じゃ無いと思うけど。。。
555花咲か名無しさん:04/07/23 19:00
>>553
ごめん、どれ?
556花咲か名無しさん:04/07/23 19:19
>>541さん
アドバイス、ありがとうございます。
北海道もやっと熱くなってきました。
それでも28度位ですが。
直射日光を避けて配置してみます。
557539:04/07/23 19:28
>>542
いえ、先日ホムセンで売ってたので、539のようだったら明日にでも買って来て
植え替えてみようかと思っていました。
ベルガモット、香りも良く利用も出来て花期も長いなんて、すごく惹かれます。
でもベランダガーデナーなので1mはちょっときついなぁ、残念・・・
ありがとうございました。

>>549
そうですか〜。
楽天ショップで「香りが強すぎる為ティーなどには向きません」
とあったのでよい香りなのかと思ったんですが、
ティーにするには強すぎるけど、花そのものが香る
というわけではないようですね。
ダイヤーズは染物屋の英語なので、その方は本来の目的で栽培してらしたんですね。
ありがとうございました。
558花咲か名無しさん:04/07/23 19:31
>>550
UK Switch Cards Onlyってことだから
あなたが
UK Switch Cardsを使ってないなら無視。
559512:04/07/23 20:23
>>544
>基本的には穴を掘る15cm〜60cm
>砂利・砕石などを10cmしく
>砂をしく
>(暗渠も可)
すいません。ここの所ってレンガの下の基礎ではなくて花壇
の土の下をこのようにするという事でしょうか?
560花咲か名無しさん:04/07/23 20:29
>>533
街路樹なんか見て回ったら?
道路際の環境の悪いところでも良く育って、年1回の強剪定にも耐えられて、
日陰ができて見た目も良さげとか、そんなものが植えられているから。
静岡県あたりだと、ケヤキ、カツラ、ナンキンハゼ、ユリノキ、トチノキ、
スズカケノキ、モクレン、ヤマモモ、クスノキ、サンゴジュ、サンゴシトウ、
カエデの類、シュロの類・・・・

新居だったら、種からやるのもいいんじゃない?
561花咲か名無しさん:04/07/23 22:04
>>560
街路樹を植えたい?

>>533
地元の植物園で見てみると良いよ、栽培可能な樹種で割りと珍しいものが多い
場合によっては管理の相談も出来て良いね
562花咲か名無しさん:04/07/23 22:08
>>547
関東近辺の花屋ではまだポーチュラカもペチュニアも見かけますが…。
ぎりぎりかもしれないけど。ブランド苗は無いかもしれません。

>>524
>>523ですが、自分だったら花木を植えたいです。今いいなあと思ってるのは
ブッドレア。でも好みもあるでしょうし、このへん
ttp://www.engei.net/PathBrowse.asp?Path_id=022
などをいろいろ見て興味を引いた木についてまたどこかで聞いて見るのも
いいんじゃないでしょうか。
563550:04/07/23 22:49
>>558さんもありがとうございます。

最初、ネットではなくカタログのオーダーフォームを
見ていたので悩んでしまったのでした。
表記が少々違うようです。助かりました。
564花咲か名無しさん:04/07/23 23:26
>>562
ブッドレアを人に勧めるのは・・・^^; ヤヴァイでしゅ。
「これだけは庭に植えてはいけない花・草・木2本目」で
さんざん話題になってましたよー。相当はびこる(地下茎で増える)し
駆逐は困難、という、かなりの悪役でございました。危険すぎます・・
565花咲か名無しさん:04/07/24 00:08
ハナカイドウとヒメリンゴの葉が全体的に褐色ススみたいのが
ついています・・・orz
水遣りするときに、木の上からかけたのがよくなかったんでしょか?
566花咲か名無しさん:04/07/24 00:50
>>561
カツラなんか風情があっていいじゃない
567562:04/07/24 01:12
>>564
そうですか、うかつでしたね。
毒があると言う話もあるし自分が今欲しいと思っているだけで
薦めたつもりじゃなかったのですがそうとられても仕方がありませんでした。
 
ただ、ブッドレアが地下茎で増えるって話、ぐぐっても2ちゃんのログでしか
出てこないんですよね。本にも大きく茂るとは書いていたけど地下茎には
触れていなかったし。家の近所にもあるけどそこらじゅうから生えてるって
ことはないし。(一本の木です。)なんだか不思議です。
568花咲か名無しさん:04/07/24 02:02
ポリタンクに手動(足踏み式)のポンプがついてその圧力でシャワーから
水が出るようなやつがありますが、これを家庭菜園の水撒きに利用できないで
しょうか?家から畑まで1キロくらいあって、いつもはポリタンクに水をいれて
畑でジョーロに移して水撒きしてるので面倒くさいんです。
569花咲か名無しさん:04/07/24 02:24
>>568

>>545でレスもらってるみたいですけど…
洗車に使うようなのもあるということは
水圧はけっこうあるのでしょうね。
570花咲か名無しさん:04/07/24 03:28
↑すいません。見落としてました。
>>545さん
ドラム缶は一応あるのですが、あれからどうやって散水したらいいのか
よくわからないんです。
571花咲か名無しさん:04/07/24 08:05
>>567
地植えのブッドレア、持ってます(^^;
地下茎ではなくて、種子繁殖がすごいんです
花がらを切らずに置いておくと、種子ができて、
これがものすごく小さくてとびまくり、
まわりの地面はおろか、
離れた場所のアスファルトの隙間なんかからも、
平気で生えてきます
近所の地域では、山や空き地に勝手に自生してて、
もう一面薄紫の花が咲き乱れてます
根も深いです

自分ちで植えるんだったら、花がらをまめに切ることと
秋にばっさり剪定して
コンパクトな樹形を保つようにするといいですよ
いらない株を地際ぎりぎりで切っても、
切り株から、ワンシーズンで樹高2mに復活するです
コワー!
572花咲か名無しさん:04/07/24 10:58
ttp://219.111.16.16/z/src/1090596877798.jpg

早朝、空き地で見かけた背の高い草の花です。
昼前には萎んでました。
なんて名前でしょうか?
573ジュヌヴィエーヌ:04/07/24 11:31
>>572
マツヨイグサの仲間なのは確かね♪
でもオオマツヨイグサにしては花が小さい気がするの
アレチマツヨイグサかしら

夕方に開いて昼間には萎んでしまう一晩限りの花、ぅぅんロマンティック♥
574花咲か名無しさん:04/07/24 12:35
575花咲か名無しさん:04/07/24 12:35
>524
兵庫なら駄目なものは少ないですね。
色々見て回って、自分で良いと思ったものが一番良いんじゃないでしょうか。
自分の趣味だけで書くと、
ライラックが丁度条件に合うんじゃないかと思います。
あまり横に広がらないし。
576493:04/07/24 12:47
>>536
すいません。見落としてました。
地元のホームセンター2件にはこういったものはなかったので、
こゆものがあるのは、ここで質問するまで、知りませんでした。ありがとうございました。
577花咲か名無しさん:04/07/24 13:48
質問なんですが、最近白っぽい変な虫がジャガイモとかコーヒーの木とかワイルドストロベリー
とか、育ててる植物に寄生しまくってるんです。さっきつまようじとか使って少しとってみたんですけど
この虫ってなんなのかわかる方いらっしゃいますか?どういった害があるのか、駆除の仕方などあれば教えてください
578花咲か名無しさん:04/07/24 13:55
ドラゴンフルーツの先端からこんな髯みたいのが生えてきたんですが
どうすればよいか教えてください
ttp://219.111.16.16/z/src/1090644850590.jpg
579花咲か名無しさん:04/07/24 14:00
>>578
そのままでOKだと思うよ。
気根だと思われ〜
月下美人18年育てているけど何もしたことないです。
別にそれで困ってないですよ〜自然に枯れて落下してる・・・・
580花咲か名無しさん:04/07/24 14:11
ありがとうございます。安心しました。
実は、昨年失敗しちゃったんです。それで心配になっちゃって。

2本買って1本スクスク育っってるんですが
もう一本は、グジュグジュになって腐ってしまったんです。
(同じ鉢にはいってるのにです。失敗の心当たり全く無いんです)
581578:04/07/24 14:21
>>579
すみません、580は579さんへのお返事です。
582花咲か名無しさん:04/07/24 14:38
>>577
「白っぽい変な虫」だけではヒント少なすぎ^^;
「寄生」というのは、食べてはいない、ということでしょうか?
イモムシのような形、セミのような形とか、そういう特徴は
ないですか?羽のあるなしとか。
まわりに綿のようなもの、クモの巣のようなもの、ススのような
もの、フンなど、何かありませんか?
または、葉の一部が点々と色が薄くなったとか、透き通っている
とか、くねくねと線があるとか、一部かじりとられているとか。
観察して見つけたものは何でも書いた方が、特定しやすいですよー。
583花咲か名無しさん:04/07/24 14:47
どなたかお願いしますm(_)m

種買ってきたら、蒔時が3、4、9、10、11月で、
発芽温度が15〜20度って書いてありました。
神奈川県なので、毎日30度以上ありますが、植えても生えてこない
という意味でしょうか?
日陰で育てればなんとかなりますか???
584花咲か名無しさん:04/07/24 14:52
>>582
わかんないなら黙ってろ プ
585ジュヌヴィエーヌ:04/07/24 14:58
>>584
あら!貴方はあのような少ない情報で何が判断できると仰るの?
爪楊枝で取っていると仰るからには小さな昆虫だとは思うけれど・・


一ついえるのは、夏よね〜
586花咲か名無しさん:04/07/24 15:01
>>583
発芽温度だけではナントも・・・・
それ何の種ですか?
一般的には春まきと秋まきが出来るって解釈なんだけどね。
587583:04/07/24 15:16
586さん、甘えついでに済みません、お願いします。
種を植えるなんて、あさがおとひまわり以外初めてなんです。

ローンカモミール(ローマンカモミール?)という種類で、芝生の種が手に入らなかったので
芝生用にしようと買ったのですが・・・。
芝のつもりで、「芝の目土14リットル」っていうのを買って、種の到着を待っていたのですが、
改めて検索したら、もうなにがなんだか???
カモミール用(ハーブ用?)の土で植えた方がいいのでしょうか??
588花咲か名無しさん:04/07/24 15:33
>>587
ググってみたけど土は水はけよければさほど
こだわらないような。これからだと涼しくなる秋まで待って
種まきですね。ただし芝代わりにするとなると
相当な手間というか雑草との戦いになりそうなんだけど・・・・
589ジュヌヴィエーヌ:04/07/24 15:35
>>587
貴方、ちょっとしつこいんじゃなくて?
いくら夏だからって・・
590ジュヌヴィエーヌ:04/07/24 15:44
>>589
勝手に名前を騙るならこの名前は差し上げてよ♥
591花咲か名無しさん:04/07/24 15:47
>>589
誤爆すんな馬鹿
592花咲か名無しさん:04/07/24 15:49
ジュヌビエー「ヴ」の方がよりチャラっぽくてよ。
593花咲か名無しさん:04/07/24 15:52
590 :ジュヌヴィエーヌ :04/07/24 15:44
>>589
勝手に名前を騙るならこの名前は差し上げてよ♥


591 :花咲か名無しさん :04/07/24 15:47
>>589
誤爆すんな馬鹿


((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
594花咲か名無しさん:04/07/24 15:53
590 :ジュヌヴィエーヌ :04/07/24 15:44
>>589
勝手に名前を騙るならこの名前は差し上げてよ♥


591 :花咲か名無しさん :04/07/24 15:47
>>589
誤爆すんな馬鹿


((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
595花咲か名無しさん:04/07/24 16:05
糞コテの夏

日本の夏

ドドーーーーーン
596587:04/07/24 16:10
588さん、わざわざありがとうございました。
ではもうちょっと涼しくなるまで待ってみることにします。
ち〜っちゃいお庭なので、雑草は戦うほどではないんですよ〜(たぶん)。
またなにかありましたらよろしくアドバイスお願いしますm(_)m
597花咲か名無しさん:04/07/24 16:15
育てているキンレンカの葉が
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/30.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/31.jpg
こんなことになっているんですが、これは病気か何かですか?
598花咲か名無しさん:04/07/24 17:22
キンレンカは暑さに弱いから終了かも...なんて
599花咲か名無しさん:04/07/24 17:57
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/33.jpg
左のゼリーに刺さってる植物の名前教えて貰えませんか。
今日買ってきたのですが名前控えるの忘れてしまいました。
600花咲か名無しさん:04/07/24 18:09
>>599
ドラセナ・サンデリアーナ(ミリオンバンブー)
601599:04/07/24 18:18
ありがとうございます。
ぐぐってみたらずいぶん自分好みの葉を付けるようです。
育つのが楽しみです。
602花咲か名無しさん:04/07/24 18:43
>>597
たぶん暑さによる葉やけでは?
痛んだ所を思い切ってきり戻しやや乾かしぎみに
風通しのいい半日陰で管理すれば復活するかもです。
肥料はやらずに秋まで頑張れ〜
涼風感じる頃元気になってればいいね。
603花咲か名無しさん:04/07/24 19:14
>>598>>602
暑さで葉っぱがくるっとくしゃくしゃっとなるんですか?
これから取った種から出た苗もこんな感じになってたんで、ウィルス病か何かかと思って
ちょっとガクガクブルブルしてたけどちょっと安心です。
全体的にこうなんで、株元まで大きく切り戻ししないといけないかも・・・
暑さに弱いってのは知ってましたが、ここまで弱いとは思ってなかったです。
明日、切り戻して半日陰のところに移してみます。
604花咲か名無しさん:04/07/24 23:11
>>597
病気じゃないの?捨てたほうがいいと思うよ。
605577:04/07/24 23:16
>>582さん
形はワラジムシやダンゴムシを上からみたような感じで、腹はピンクっていうか白っぽいピンク
みたいな色をしてます。タマゴらしきものも見つかったんですが、カマキリのタマゴが乾く前みたいな感じで
崩すと糸をひきます。虫自体の大きさは1mmぐらいで、動きはゆっくりめです。
形から判断すると、ダニとかそっち系の気がします
606花咲か名無しさん:04/07/24 23:32
>>604
(´・ω・`)
607ジュヌヴィエーヌ:04/07/24 23:33
>>605
ttp://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/image/176-3.jpg

ttp://www.agrin.jp/ibinfoimg/144-3.jpg
これはコナカイガラムシですけど、ワラジムシに見えなくも無いでしょ♪
防除の仕方は検索なさってくださいね♥ごきげんよう
608花咲か名無しさん:04/07/24 23:37
>>605
それトビムシじゃないの?
だとしたら、その人は土の中でおとなしくしてるだけです。
609花咲か名無しさん:04/07/24 23:39
ジュヌヴィーちゃんええ子や。ヒゲ生えとるけど。
610花咲か名無しさん:04/07/24 23:42
連日猛暑ですが、暑さ対策スレって立てても良いかしら?

ちなみにアンサーさんはどうしてますか?
特に花壇は水蒔いても切がありません。1万円以上水道代上がってしまった。
急に多くなったけどどうかしましたか?って検針の人が聞きに来たよ。
611ジュヌヴィエーヌ:04/07/25 00:02
>>609
そーんな訳無くってよ、止めて下さらない?
まさかラグナロクやってる方?それともリアル友・・

ジュヌヴィエーヌは乙女です!!
612花咲か名無しさん:04/07/25 00:17
ワロタ
613花咲か名無しさん:04/07/25 00:20
糞コテの自作自演秋田
614605:04/07/25 00:42
>>607
!!!!!
これです!本当ありがとうございますた!
615605:04/07/25 00:44
>>608さん
いえ、607さんうpしてくださった画像にあるのとまったく同じ虫ですた。
616花咲か名無しさん:04/07/25 04:10
エキザカムを買ってきました。
白花。
現在、室内に置いてますが、屋外の方が良いでしょうか?
こちらは先日40℃を記録した関東です。

ググってみたら真夏の直射日光は駄目とありましたが。
617花咲か名無しさん:04/07/25 05:09
>>616
半日陰くらいでおkということでは。
それにしてもアチーですね。
618616:04/07/25 07:22
>>617さん
そうですか。ありがとう。じゃあ、室内の暗くないところでOKかな。

確かにアチーところですが、以前住んでいた地方もアチーところ
(日本一になったこともある)さらに冬は雪が20cm降るとこだったのでまだマシです。

この頃はちょっと前よりも涼しくなりましたよね。
619619:04/07/25 13:29
2リットルのペットボトルが死ぬほど余っている
(スーパーで爽健◎茶を5箱くらいかってきたらしい)んですが、
なにか園芸に使える良い方法ないでしょうか?
620花咲か名無しさん:04/07/25 13:33
>>619
・ペットボトルでハイドロ
・ペットボトルで野菜の限界に挑戦
・ペットボトルで自動水供給
621花咲か名無しさん:04/07/25 13:39
半分に切って底穴あけてSカン付けて、ハンギングにしてるのを
見たことあります。そのままでもいいし、藤カゴなどカバーの中に入れても
いいみたい。
622花咲か名無しさん:04/07/25 16:28
>>619
ペットボトルハンガーなるものが市販されてます。
ググるとすぐでてきますよ。クリーニングの針金ハンガーで
手作りすれば安上がりだと思います。参考まで

あとは人参や大根のへたを水につければ
葉っぱが伸びて涼しそうなインテリアになりますよ〜。
根がついている三つ葉なんかもいいです。
カイワレ大根も簡単に栽培できる。工夫次第ですよ〜。
623花咲か名無しさん:04/07/25 17:11
おとといから、急に思い立って庭いじりを始めました。
今からじょうろを買いに行きます。なんか注意することあるでしょうか?
624ジュヌヴィエーヌ:04/07/25 17:16
>>623
アテクシのような変体には気をつけてね♥
625花咲か名無しさん:04/07/25 17:26
>>623
当然ながら大きいと一度にたくさんの水は入りますが
それなり重いですよ〜。
お水1?が1kgっていうことお忘れなく〜
626花咲か名無しさん:04/07/25 17:28
変換ミスりました。
水1?が1kgですよ〜
627花咲か名無しさん:04/07/25 18:27
ワロタ
628花咲か名無しさん:04/07/25 18:37
リットルて化けるの?
gll
629花咲か名無しさん:04/07/25 19:35
>g

これは機種依存文字。
「いまどきウィンドウズ以外使ってる変態やろーなんぞ無視無視」という
お考えでない限りは、使用は避けたほうが良い部類のものです。

素直に1リットルとか1Lとか書けばええんじゃ?
630花咲か名無しさん:04/07/25 19:58
というか626はどんな文字を使ったんだろう…
631花咲か名無しさん:04/07/25 20:54
1?
632花咲か名無しさん:04/07/25 20:54
あてくしは変態やろーです。
機種依存文字を使わないのはネチケットですよねー。
633花咲か名無しさん:04/07/25 20:57
なんで?りっとるで変換でこうなるわけ?
変換できちんと出てるんだよ〜   ウインドウズだよ!
634花咲か名無しさん:04/07/25 21:02
糞コテの自作自演秋田
635花咲か名無しさん:04/07/25 21:09
勝手にいってろ!
636ジュヌヴィエーヌ:04/07/25 21:32
わたくしの名前を騙る方がいらっしゃるのでこの名前を差し上げて名無しに戻ります
短い間でしたが少しは初心の方のお世話が出来たと思います
ごきげんよう、♥

偽者さんも♥位打てるように精進してくださいね
637639:04/07/25 21:35
>>624
貴方のような方と同じコテハンを使うのが嫌なので名無しに戻るのですよ
そのコテハンを使う以上、少しは為になる書き込みをしてくださいね
638639改め636:04/07/25 21:37
最後に名前欄を間違えてしまいました、テヘ
639花咲か名無しさん:04/07/25 21:43
>>636-638

>>624はハート打ってるから本物だね♥
640花咲か名無しさん:04/07/25 21:55
?ふ〜ん。なら誰でもほんものじゃん!
641花咲か名無しさん:04/07/25 22:21
ペットボトルは挿し木床
642花咲か名無しさん:04/07/25 22:23
>>640
( ´,_ゝ`)プッ
643花咲か名無しさん:04/07/25 23:20
リットル l l g りっとる
644花咲か名無しさん:04/07/26 02:34
>>512
遅くなってすみません
砂利とかを穴掘って入れるのは、花壇のなかです
水はけが悪いとおっしゃっていらしたので
一度、タイヘンですが30cm角のサイコロ状に
掘ってみて、そこに水をためて一時間とかで水がひけば
暗渠の必要はないそうです。

土をご自分で混ぜて改良するなら、鹿沼土は水を呼ぶので
やめたほうがよいかと
ちなみに横着に、上から砂だけ混ぜてみましたら、
(富士砂)ちーとも水はけの良さは長持ちしませんでした。
まぁ、コンクリート作る時も
砂利3杯と砂1.5杯とセメント0.5杯あわせるとコンクリ3杯しかできんし…
隙間に入っちゃうんですな
>>512
周囲より高くする。これが一番。どんなに土壌改良しても
庭の他の部分と同じレベルの高さにしては駄目。耕した
軟らかい土は、いずれ沈んで (陥没して) くるのでなおさら。
土は赤玉の大粒と中粒を混ぜたものに、園芸店で売っている
たい肥を3割混ぜれば充分。
646花咲か名無しさん:04/07/26 13:20
種から植えたかいざいくが
ひょろんひょろんで元気がないように見えます。
花は一応さいているんですが、
茎がほんとにひょろんひょろんです。

何が原因でしょう、、、。
647花咲か名無しさん:04/07/26 13:41
>>646
日照は十分ですたか?
648646:04/07/26 13:43
>>647
はい。西日にあたるところで育てていたので、
日光はあたりすぎるほどあたっていました。

西日が原因かと思ったので今は朝日があたるほうに
移動しましたが、やはり元気になりません、、、、。
649花咲か名無しさん:04/07/26 13:46
花壇に化粧用の小石をまこうかと思案中なんですが
アイビーくんやツルニチニチソウなんかも植えているので
繁殖のためにはまかない方がいいのかな?とも思います。

雑草や土中にひそむ虫を防止するためにも(後水分蒸発予防)
石はまいたほうがいいでしょうか?

どっちが植物にとってはいいんでしょうか?
650花咲か名無しさん:04/07/26 13:49
朝鮮朝顔を屋内で育てているのですが、
三週間程前から、葉っぱが写真のようになってしましました。
目で確認しても、虫が付いていないようなので、何か病気なのでしょうか?
ttp://www.uploda.org/file/0358.jpg
651港区勤務:04/07/26 14:17
ベランダのプランターで育てているパセリが瀕死状態です。
2つの内1つは枯れ、残り1つも葉がベージュ色になりかけです。
水と肥料はあげてるし、日照も充分なのですが・・・
どなたかアドバイス御願いします。
652647:04/07/26 14:29
>>648
確かに西日は苦手かもしれないですけど
もしかしたら土が原因かもしれませんね・・
もしくはお花を切り戻していったらどうでしょう??
お役に立てずすみません
653648:04/07/26 14:41
>>647
土か、、。
植えっぱなしだったのが原因かもしれないですね。
ありがとうございました。
654花咲か名無しさん:04/07/26 15:18
>>651

ベージュ色ワロタ

>水と肥料はあげてるし、日照も充分なのですが・・・
水と肥料と日照、どれだけあげてる? 

655花咲か名無しさん:04/07/26 15:20
>>651
花を咲かせたんじゃないの?
656花咲か名無しさん:04/07/26 15:33
狂い咲きでしょうか?春にも咲いた八重ヤマブキに花が…
657花咲か名無しさん:04/07/26 16:36
>>656とダブりますが、1月に咲いたアマリリスがまた咲き始めてます。 狂い咲きですか?
658花咲か名無しさん:04/07/26 17:31
>>657
適温であれば周年開花<アマリリス
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/amaryllis1.htm
659うっきぃ:04/07/26 22:28
¥380で購入した花ですが名前がわかりません!
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/5983/nani.JPG
ラベルが付いて無かったです
詳しい方よろしくお願いします。
660花咲か名無しさん:04/07/26 22:29
>>659
おぉこれ 近所の人も育ててる。
名前はわからないけど… ごめん
661花咲か名無しさん:04/07/26 22:45
>659
ランタナです。七変化とも言うらしい。
暖かい所に置けば、冬でも花が咲きますよ。
662花咲か名無しさん:04/07/26 22:46
>>659
これっぽくない?
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/lantana1.htm
ランタナだってさ
663うっきぃ:04/07/26 23:05
レスありがとうございました!!

名前がわかりスッキリしました。
園芸を始めたばかりですが大切に育ててみたいと思います。

本当にありがとうございました!
664花咲か名無しさん:04/07/27 05:33
>>650
ニジュウヤホシテントウの食害?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/nijuuyahosi.jpg
665花咲か名無しさん:04/07/27 05:50
>>664

園芸的グロ。 PC無害。
666花咲か名無しさん:04/07/27 06:00
ハイドロカルチャーをしているのですが、藻が生えてきました栄養過多の状態でしょうか。。
当分は水だけにしようかと思うのですが藻殲滅になにか良い方法ないでしょうか。
今のところかなり薄めた酢水を投入しようかとおもっているんですが。
667花咲か名無しさん:04/07/27 06:11
透明容器を直射日光に当てて管理してますたか?
一度カビやコケが生えたハイドロコーンは洗って完全に乾かしてから使います。
乾かしてる間に新しいハイドロコーンに植えかえるんでがす。
直射日光に当てない限りあんまり藻は生えないずらよ??
668花咲か名無しさん:04/07/27 06:20
>>666
ハイドロや睡蓮鉢などは基本的に水だけしかやらないですよ。
おっしゃるように栄養過多で藻が発生するので。
(睡蓮とかの肥料も固形だし)

>>665
グロでしたかw 朝っぱらからすんまへん
 ※注 >>664はニジュウヤホシテントウ(1匹)が葉を喰い散らかしてる画像のアップです
669花咲か名無しさん:04/07/27 08:01
東京のベランダが西向きのマンションで暮らしている者ですが
ほおづきの水は一日どのくらいあげればよいのでしょうか?
670港区勤務:04/07/27 09:16
651です。654,655さんへ。
花は咲いてないし、肥料も水も充分すぎるほど与えています。
水は朝晩の2回、肥料は水にとけるうさぎのフンくらいの大きさ(白)のを20粒ほど。
ベランダのコンクリの上で日中ほとんど日に当たっている状態です。
671花咲か名無しさん:04/07/27 09:26
>>670
パセリですよね?涼しい半日陰が好きなんですが・・・
ベランダの日当たりのいいコンクリの上は過酷だと思います。
遮光するか、置き場所を変えるといいですよ。
672港区勤務:04/07/27 09:43
671さん、ありがとうございます。
涼しい半日陰ですか。6月までは順調だったんでそのままでした。
蒔きなおしてみます。
673花咲か名無しさん:04/07/27 09:44
F1ってなんですか?
674花咲か名無しさん:04/07/27 09:49
フォーミュラーワン
675花咲か名無しさん:04/07/27 09:52
>>673
一代交配種のことではないですか。
詳しくは知りまへん・・・
676花咲か名無しさん:04/07/27 10:16
>>673
雑種第一代とも言うし、「ハイブリッド」も使いますね。
とりあえずこのあたり読むと良いですよ。
ttp://www.saitama-j.or.jp/~tanet/hanashi/F1/F1_1.html
677花咲か名無しさん:04/07/27 10:35
>>669
一概にどのくらと言われても困るんだけど
今の季節だと基本的には朝たっぷり水やって夕方カラカラならもう一回水遣り
とにかく土が白く乾いたら水遣りします。日中はさけてね。
678花咲か名無しさん:04/07/27 10:44
>>676

わかりやすいHPを紹介していただいてありがとうございました。
679花咲か名無しさん:04/07/27 11:48
里芋の葉っぱが周囲から枯れ枯れなんですが、
水不足ですか?
よその畑の里芋も、程度の差はありますが、
同じような感じなんですが、
そんなもんですか?

それと、子芋からでた葉っぱは、倒して埋めたほうがいい、
みたいなことをどっかで見たんですが、
どうなんでしょうか?
680花咲か名無しさん:04/07/27 13:36
種類はわからのですが、育てていた、すみれの蕾から種を採取しました。
来年まで保存したいのですが、色々他サイトをみると 常温がよいとか冷蔵庫の中がいいとか
書いてあるのですが、実際みなさんはどのように保存されてるでしょうか?
保存する容器などは、封筒のようなものや密閉されてる容器どちらがよいでしょうか?
681花咲か名無しさん:04/07/27 17:08
枝豆が枯れてしまいました
結構いいかんじの土だったのでもったいないです

今の時期から育てれてそんなに難しくない野菜ってありますか? プランターなのですが
682花咲か名無しさん:04/07/27 20:05
家庭菜園を始めたものですが、質問があります。

苗床から移植したはかりの苗が、土の間際で噛み切られてしまいます。
ネギ、ダイコン、つまみな、レタス・・品種に差は有りません。

夜だけでなく、昼にも知らない間に噛み切られ地上部分がしおれます。

これはどういうことでしょうか。どうして防ぐのでしょうか。
見たところ大きなダンゴ虫がいますが、その仕業でしょうか。
アレは枯れたり腐ったものしか、食べないと思っていたのですか。

申し訳ありません。よろしくお願いします。
683花咲か名無しさん:04/07/27 20:16
684花咲か名無しさん:04/07/27 20:34
>>681
極早生の枝豆ならまだ間に合う。
685花咲か名無しさん:04/07/27 20:55
生花なんですけど教えてください。
明日お見舞いに花束を持参するのですが、
生花は何時間くらいしんなりしないで保ちますか?
 
行き先の病院やその近くにも生花店はあるのでしょうが
すぐ探せるか分からないので出来たら買って行こうかと。
 
包装してもらった花を大きい紙袋にざっくり入れて
持って行こうと思っております。
 
生花店から病院までおよそ2〜3時間です。
686花咲か名無しさん:04/07/27 21:03
春先に庭に勝手に生えた草の事なのですが、教えてください。
葉はオモダカに似た感じですが、尖っている所は無く丸い葉でした。
写真撮っておこうと思っていたのですが、撮るまもなく無くなってしまいました。

ネットで調べたりしてみたのですが、名前など情報が分かりません。
何でも良いので教えてください。よろしくお願いします。


687花咲か名無しさん:04/07/27 21:09
>>685
2,3時間なら問題ないと思いますよ
心配なら、その花屋に詳細を伝えてモチのいい花を中心にしてもらえばいいんじゃないですか
688花咲か名無しさん:04/07/27 21:15
虫のつかない植物を紹介してくれませんか?
ポトス、ミリオンバンブー、サンスベリア、パセリ
は成功しました。
これ以外でありましたら教えてください。
689花咲か名無しさん:04/07/27 21:18
>>686
オモダカってこれだぞ。(確認)
http://homepage2.nifty.com/mizukusa-ym/n32.htm
これの尖ったところが丸くなってるってこんな感じか?(これなら欲しいぞw)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/umanosuzukusa.html

生えている土地の情報(街中か山か水辺か、乾湿、日照など)と
その植物の他の情報(草丈とか、つる性とか、叢生してるとか)を
もうちょっとキボン。
690花咲か名無しさん:04/07/27 21:30
>>688
パセリに虫はつきませんでしたかw
そりゃよかった。
パセリはともかく室内観葉でいいんですか?
てゆうか、乾燥させすぎちゃうとハダニやカイガラムシが付きますが
外のものほど飛んでくる虫の脅威にさらされてないので
観葉植物は虫がつきにくいと言えます。
691688:04/07/27 21:37
>>690
え!パセリって虫つくんですか?
どんな虫がつくんですか?
モサモサ元気な葉っぱになってるんですけど、
今のところ虫はついてないです・・・
パセリはベランダで育てています。(4階です)
ポトス、サンスベリア、ミリオンバンブーは室内で育てています。
屋内、屋外問いません、教えてください。

692686:04/07/27 21:38
>>689
立地は、街中の庭、乾燥地、明るめの日陰です。近畿地方です。
オモダカは湿地性と承知していますが、葉の生え方も似ていましたので。
草丈は、20〜30cmくらいでした。葉は1〜2枚/株の状態でした。
2、3株あったのですが、暫くしてみた時には、消えていました。

>これの尖ったところが丸くなってるってこんな感じか?(これなら欲しいぞw)
>http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/umanosuzukusa.html

そんな感じですが、葉はハート型で無く、3部分が1枚になった感じです。
また、つる性のものではありませんでした。

今現在、現物が消えてしまっているので、画像で見せられずすみません。
今までに見たことは無く、鳥等に運ばれてきたものと思うのですが…

693花咲か名無しさん:04/07/27 21:46
カラスビシャク?
http://qjy-web.hp.infoseek.co.jp/differ/hange.htm
これは葉っぱの先は尖っているけど
694685:04/07/27 21:57
>>687
分かりました。
有り難う御座いました。
695花咲か名無しさん:04/07/27 21:59
>>684
ありがとうございます 失敗してしまったのでがんばりたいです
あと 簡単な育成法を紹介してるサイトってないでしょうか
696 ◆Angel..u3A :04/07/27 22:08
>>691
横レスごめんなさいね
パセリに虫のつかない環境なら大概のものは出来ると思いますよ
家なんかセリ科の植物が禁句になってるくらいですもの

緑と黒のゼブラ模様のにくい奴、本当に憎らしいですわ
697花咲か名無しさん:04/07/27 22:43
>>691
難易度「易」を目安にするといいでしょう。
「観葉植物」
ttp://www42.tok2.com/home/kengei/kanomi001.htm
「育てやすい植物」(こちらは開花期に注意)
ttp://www42.tok2.com/home/kengei/easy_top.htm
698688:04/07/27 22:51
>>696>>697
レスありがとうございました。
がんばってみます!
699花咲か名無しさん:04/07/27 22:54
>>682
虫だとすれば、市販のネットをかけるしかないです。
ただ虫というよりも移植する苗が小さすぎのでは?と思いま
すし、地域によりますが時期が少し早すぎるのでは?
また、この暑い時期に移植するとすれば圃場にかなり
の水分が必要でしょう、それと大根は移植するのに適
していません。
 
700大根役者:04/07/28 08:15
大根って難しいんすかねぇ? 面白半分で短太種(って書いてある)を買ったけど… 当方愛知。
701花咲か名無しさん:04/07/28 09:06
>>682
害虫すれにも書いたが、俺もニンジンを根きり虫にやられた。
割り箸かなんかを使ってやられた野菜の周りの土を少しずつ掘り返してみな。
丸々太った十円玉くらいになったねきり虫がいるから。
702花咲か名無しさん:04/07/28 10:09
すみれって色々種類があって、また育てるのも人気があるようですが、
珍しいすみれとか、外国産の変わったスミレとか
育ててる人いますか?
703花咲か名無しさん:04/07/28 12:25
インド?では畑の隅に虫除け(蚊?)にある植物を植えているというのを
テレビでやってたのですが、その植物名を知ってる方いませんか?
家事しながらのテレビだったので局も番組名もわかりません。
704花咲か名無しさん:04/07/28 12:42
そのテレビは見てないけど、インドで虫除けって言ったらニームのこと?
705花咲か名無しさん:04/07/28 13:06
>>704
ありがと!
植物の姿もおぼえていなかったのでググってみました。
やはりニームのようです!

でも関東地方ではニームは育てられないらしい、、、
残念!
706花咲か名無しさん:04/07/28 13:39
>>682
ネキリムシの線も濃厚だけど、ダンゴムシも生きてる植物食べるよ。
よく軟弱に育った苗や弱りかけた植物にトドメをさしてくれるけど
それだけでなく、出たばかりの柔らかい双葉なんか大好物。

あと、私の家ではマリーゴールドは奴らが全て喰い尽くしてくれます。

>>702
ごめん、どの程度のを「珍しい」と言うのか基準が分からない・・・
それと育ててる人に聞きたいことはなーに?その質問ではレスがつきにくいのではと思うよ。
707679:04/07/28 14:17
>>679
うちの里芋君を助けて
708花咲か名無しさん:04/07/28 15:16
>>707
高温多湿好きなのに今年は高温乾燥なので、乾燥が原因だと思う。
水やり多め+土の保湿性を高める(敷藁や腐葉土マルチなど)が
良いはず。敷藁なければ刈り取った雑草でもいいけど。
709花咲か名無しさん:04/07/28 15:46
>>708
庭の中なので、毎早朝水やってます。
今度の休みに草むしりした草を株元にぶん投げときます。
刈った芝生でもいいですか。
710682:04/07/28 19:51
ご回答、ありがとうございます。>706,683

とりあえずオルトランをまこうと思っているのですが、
アレは植物に吸収されて効果を出すものらしいので、
苗を一気に噛み切る虫には、だめな感じがするのですが、
どうなのでしょうか。

そう言う虫にはどうやって、駆除したら良いのか
教えていただけないでしょうか。
711 ◆Angel..u3A :04/07/28 20:22
>>710
純粋に草刈をしているわけじゃなくて、根際を食べているので効きますよ
712花咲か名無しさん:04/07/28 20:58
>>710
オルトランでは相当の被害を出さないと効果が出てこないと思います。
デナポンやダイアジノン粒剤、グリーンベイトのように、土の上に置いたり混ぜ込んで
害虫に餌と思わせ食べさせたり体表面に接触することで吸収させるタイプの
農薬がありますので、そちらを使うほうがよいのでは。

それぞれに適用作物や害虫、撒布方法や残留期間などが違うので
検索して一番ご自宅の状況に合うと思われるものを選んでください。
713花咲か名無しさん:04/07/28 21:55
こんばんは、どこに書けばよいのか分からずここに書かせていただきます。

苗木をする場合、針金で枝などの形を整形することもあると聞いたのですが、
これはいつごろから始められていることなのでしょうか。これは
苗木を植える際には必ずするころなのですか?
そしてこれは日本だけでなく世界中で行われていることですか?

ご存知の方、教えてください
714花咲か名無しさん:04/07/28 22:02
ここでなくて盆栽スレが適切だと思う>>713
715花咲か名無しさん:04/07/28 22:04
>>714
そうですか。。すみませんでした(´・ω・`)
716花咲か名無しさん:04/07/28 22:08
ヘゴ仕立てのアイビー、同じ状態のものを2鉢購入して2年目です。
片方だけ急に勢いがなくなってきました。
ヘゴを点検してみたら、どうも水分を吸い上げなくなっているようで、
もう一方よりカサカサとしています。
どこが悪い部分なのか見てもわからないのですが、
アイビーをからませたまま修理する方法ってあるのでしょうか?
717花咲か名無しさん:04/07/28 22:20
>>713
「苗木をする」と言うことの意味が分からないがw
想像の範囲でマジレスすると盆栽の針金掛けや庭木の矯正の事かな?

いつ頃からかは知らないので他の人にお願いするとして、日本だけかといえばそうでもなくて
盆栽の針金掛けに近い、充実する前の若い枝を矯正しながら育てる手法は
果樹などを柵に沿わせて半装飾的に栽培するのにヨーロッパでも使われているよ。

つるバラの誘引のように、充実した枝を曲げ構造物に固定する方法もあるけど
それも含めるとかなり広い範囲で行われていることになるけど。

>苗木を植える際には必ずするころなのですか?
これについては自分のレスの中に答え ↓ が書いてあるぞ。
>針金で枝などの形を整形する 「 こともある 」 と聞いたのですが
718花咲か名無しさん:04/07/28 22:24
>>716
ハダニがついてませんか?
719702:04/07/28 22:32
>>706
珍しいにはっきりした基準なんてないでしょうから、あくまで経験、主観でかまいません。

園芸の素人ではあまり聞かないようなすみれとか、ずっと探しててやっと手に入れたとか
、知り合いに見せたら驚かれたとか、そういうスミレがあったら花の名前を教えておしいのです。

で、ぼくもなんとしてもそのスミレを入手します。ってことです。
720花咲か名無しさん:04/07/28 22:34
今日ラベンダーを買ったのですがこの先どうしたらよいのかわかりません。
ネットで調べたのですが、言葉の意味がよくわからなくて困ってます。

鉢植えになってて、花は咲いていません。
とりあえずアルカリ性の土がよいらしいので石灰入れてみようと考えてます。
大きい鉢に植え替えた方がよいでしょうか?
また、ここから増やしていくことは可能でしょうか?

園芸は全くの素人です。
721花咲か名無しさん:04/07/28 22:43
>>720
鉢にあとから石灰を入れるのは土が目づまりしたり、
石灰の種類によっては、しばらくのあいだ有害なので良くないです。

植えかえは、今の鉢の大きさ(半径?センチ)と株の大きさ、
わかればラベンダーの種類や、おおよその地域を書いたほうが良いと思います。
722花咲か名無しさん:04/07/28 22:45
>>717
ありがとうございます。
えっと・・・「整形することもある」というのは、針金を用いてあうることがあるということを聞いて、
苗木を植える際、こういった針金を用いることは常識的にされていることなのかなと思って・・
すみません、まとまりがなくて・・・。

日本だけでなく海外でも見られることなのですね。こういったことはやはり
園芸に必要なのだなと感じました。ありがとうございました・・・
723花咲か名無しさん:04/07/28 22:56
>>721
なるほど。
鉢の号数とかよく知らないので円周を測ったところ45センチほどでした。
株の大きさはどう表現したらよいものか・・・
植え替えは必要ならしたいかなといったところです。

地域というのは私の住んでるとこですか?東京です。
いつ花咲くんですかね?まさか来年?
724花咲か名無しさん:04/07/28 23:21
>>723
ラベンダーの育て方 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087373229/l50
というスレがあるから行ってみたら。

花が咲くのは5-6月、管理がいいと秋にも咲くこともあるらしい。
しかし基本的にラベンダーは寒冷地じゃないと夏越しが難しい。
(だからおいらは手を出したことがない)
植え替えは3-4月だが、そこのスレの住人に聞けば何かテクがあるかも知れない。
聞くときはどこで入手したかとかどんな用土に植わっているかも書いたほうがいいかも。
ちなみにその鉢はたぶん5号鉢(直径3cmで1号)
725花咲か名無しさん:04/07/28 23:34
ラベンダーと言っても、種類によって
四季咲き、初夏咲き、春咲き、があるし
最近のメーカー苗は夏に強い品種も出ている。
花期や育て方(水遣りや剪定時期など)を知りたいなら
まずはどういう種類のラベンダーか知ることから始めないと。
種類わからん調べてもわからんなら、
・とりあえずそのままの鉢で土の表面が乾いたら水やり
・真夏は半日陰、秋から初夏は日なたに置く
・風通し悪そうなら良くなるくらいまでに枝をすかしたり枯れた葉を取り除く
をして、花が咲くまで(今年の秋から来年初夏までのどこかで咲く)様子見ればよし。
レースラベンダーは葉が特徴的なのですぐわかる。
726花咲か名無しさん:04/07/28 23:42
>>718
付くとどんな感じになりますか?
葉は全てきれいで変色もありません。
それから屋内に置いてあります。
727花咲か名無しさん:04/07/28 23:48
質問させてください。
資格試験で一日中勉強漬けで、心がすさんできたので
観葉植物が欲しくなりました。

机の端や棚に飾れる程度の大きさで、
温度の変化に強い観葉植物は何でしょう
↑ここが一番のポイントですね。
とても暑いんです、私の部屋は。冬は暖房入れないので寒くなります。
教えてくださいませ。

欲を言えば見た目がよく和めるものもいいのですが。。。
ま、これはできれば、です。
728花咲か名無しさん:04/07/28 23:55
サボテン
729花咲か名無しさん:04/07/29 00:02
>>727
夏の暑さにはたいていの観葉植物は強いです。
それより冬の夜間、何度ぐらい保てるか、
あと日当たりはどうかなどが問題になります。

それに見て気に入るかどうかが最大のポイントだと思うので
実際に売り場に行って、何種類か良さげなのをメモしてきて
もう一度このスレで質問してはどうですか?
(観葉スレは荒んでいるみたいなので・・)
730727:04/07/29 00:06
>>728 >>729 多謝です。

そうですね。一度お店にいってみます。

植物が好きな人の集まりの場が荒れているのは
なんだか悲しいですね。
731花咲か名無しさん:04/07/29 00:09
>>730
日光が当たるか当たらないかでも決めた方がイイですよー
732727:04/07/29 00:15
>.>731 へー、そうなんですか。
     ありがとうございます。
     よく考えれば日光を考えなければならない部屋でした。
733花咲か名無しさん:04/07/29 00:18
>>732
少しでも光が入らないと、どんな植物も難しいしね
強い日光を好むものだと、厳しいね
お店に行った時、店員さんにきいてみるとイイよ

ちなみに私は、部屋の中に・・・と思って買ってきたものも、結局外に出しちゃってるし
734686:04/07/29 00:20
>>693
今日、写真を見つけ出しました。人間の記憶の曖昧さを思い知りました。
葉っぱ、とがってました。カラスビシャクに似ていますが、違う気もします。

園芸版+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
No.horticulture-20040729000829

プリントを接写したものなので少し不鮮明で、すみません。
「カラスビシャク」でしょうか?

>>689
>>693
ご回答ありがとうございました。
735 ◆Angel..u3A :04/07/29 00:58
>>734
カラスビシャクですね
お婆ちゃんの家のクワ畑にたくさん生えてました
怪しげなカッコウの花が咲くんですよね
736花咲か名無しさん:04/07/29 01:11
>>727
観葉植物ではないけれど、ローズマリーをお勧めしたい。
眠気覚ましや気分転換にいいと思うよ。
記憶力を高める効果があると言われているしね。
(これはひとそれぞれかも知れないが)

育て方はちょっとしたポイントがあるけれど、それほど難しく
ないと思う。
2chに来る余裕があるのなら多分大丈夫w

ローズマリー 大好き 2@園芸
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1078590089/l50
737花咲か名無しさん:04/07/29 09:30
春や夏に撒かなかった種の保存方法を教えてください。
来年も使いたいので発芽率をできるだけ保ちたいのですが、
どのような保存方法がいいですか?
738花咲か名無しさん:04/07/29 09:50
「サンシャイン」と書いてある黄色いかわいい
花が咲くのを買いました

でもこれって正式名なんでしょうか
検索してもでてこないのです
誰か御存じでないですか?
739花咲か名無しさん:04/07/29 10:04
もしかしてヒマワリのサンシャインって品種じゃないかな?
葉っぱはどんな形?>>738
740花咲か名無しさん:04/07/29 10:15
あの、ハイビスカスの苗木を持ってるんですけども(沖縄で売ってるやつ)
今から水浸して新芽待つのって遅すぎですか・・・?
741花咲か名無しさん:04/07/29 10:44
>>738
ひまわりではないような

葉っぱは大葉ではなく
わしゃわしゃしたかんじの
葉です。
742738:04/07/29 10:46
間違えました
>>739宛てです
自分にレスしてもーた

コスモスっぽい葉っぱです
743花咲か名無しさん:04/07/29 11:20
>>740
大丈夫だと思います。水をこまめにかえるといいよ。
744花咲か名無しさん:04/07/29 13:11
>>743さん
アドバイスありがとうございます
745739:04/07/29 13:21
>>742 調べてみたけど
ディッソディアこれかしら?

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/dyssodia0.htm
746初心者:04/07/29 15:12
根暗なもんで、部屋に華がありません
篭もっていると鬱になりそうです
部屋の中で簡単に育てられる癒し系の植物を教えてください
747花咲か名無しさん:04/07/29 15:15
簡単かどうかは別にして、自分の興味持てそうな植物を自由に選んだら?
色々調べて「お、よさげ」と思った物なら感情移入できるし、可愛がるから
手もかけてあげられる。
748初心者:04/07/29 15:21
そうですね、とりあえず今から本屋行ってきます
749 ◆Angel..u3A :04/07/29 16:04
>>748
本屋じゃなくて花屋でしょう
店員さんに育てやすさを聞いたりして色々な植物を見て回りましょう
本屋で選ぶとついつい育てやすさを優先してしまいがち

データから入るのも悪くは無いけどそれではね
いきなり体当たりしたほうが得るものは多いと思う
これは恋愛も同じよね
750花咲か名無しさん:04/07/29 16:45
草花をかわいがるという気持ちがよく分からなかったけど、育ててみると
かわいいものだね〜。なんてったって自分がちゃんとやればすくすく育つってのが
いいね。結果が出るのも早いしね。
751花咲か名無しさん:04/07/29 16:51
>>749

いきなり花屋にいったらそれこそまずいでしょうに。
育てやすい、花期が長い、日陰でも大丈夫、耐寒性がある、乾燥に強い・・・。
これが基本の選び方でしょ?
本で得る知識は初心者には重要ですよ。

花屋でも知識ない人、草花に愛情がない人、思いやりがない商売人も多い。
売ることばっかり考えてて、「これもいいよ。あれもいいよ。」って人多し、
傷んだ苗でも「すぐ元気になりますから」とかいって病気持ちの苗売ったり、
「この中でどの苗がいいですか?」って聞いたら
一番弱い苗を「小さい苗のほうが育て甲斐がありますよ」とかいったり、
冬に落葉するものを常緑だといったり・・・。
人を最初から疑ってかかるのは問題だけど、
無知だと結局自分が損をする場合が多いわけで、
少しでも知識を得ようとする意思があるなら、
本を読んだ後からでも十分だよ。
購入する時期が1〜2週間遅れるだけだしね。

花屋に冷やかしに行って、
気になった植物を携帯で激写(本体とラベル(品種名チェック))して
家に帰ったらネットで検索、
これを何度か繰り返せばちゃんと自分のニーズにあったものが買えますよ。
多分室内の観葉植物がほしいだけで園芸というレベルのものを要求してはないと思うので、
それほど迷うことはないと思う。
お財布と相談しつつ、自分が気に入った植物のなかから育てやすいものを選べばいいよ。

752花咲か名無しさん:04/07/29 17:23
>>746
ホムセンで現物見て衝動買いするもよし、
インテリア系雑誌を飾る観葉植物を見て夢をふくらませるもよし。
根暗だったら店員に聞くまでもない。植物名でぐぐれば大概の事は分かる。

最初は予算も植物の大きさも控えめに。
初めて買った観葉植物を未だに枯らさず育ててる人なんて、
ここどっぷりの住人でもめったに居ないんでないかい。
753742:04/07/29 17:24
>>745
ぬわ!!!これ!これです!!!!
ありがとう!!!!!
754742:04/07/29 17:25
サンシャインなんてどこにも書いてないけど、、、。
だれが名付けたんだろう??(汗)
755花咲か名無しさん:04/07/29 17:27
ゲットした植物に合わせて
間取りや居住地や職業やライフスタイル、
ひいては性格まで変えるのもいいんではないか。
756花咲か名無しさん:04/07/29 18:20
>>724>>725
お礼が遅れてすみません。
どうもありがとう。

そうなんだ夏を越せるかが最大のポイントなんですね。
それを初心者なのに「夏」に買ってしまうとは○| ̄|_ 

さっきよく見たら札が刺さってました。
「アラルディ」という種類みたいです。
35度までなんとか持ちこたえるようです。
それと、一つの株だと思っていたら実は3つの株でした。
理想(夢想)としては、これをどんどん増やしてベランダを富良野にしたいです
757花咲か名無しさん:04/07/29 18:35
>705
うち、今年ニームもクサギもカレンソウも小さな鉢を買ったけど、
玄関前で作業してるとカに食われまくり。
小さな鉢だと全く効かないのか、大きく育ててもひょっとしたら効かないのか(笑)
薬に一番弱いカにも効いてないことは実証済み。
758花咲か名無しさん:04/07/29 18:49
食虫植物って蠅とかあげなくても普通に育つ物なんですか?
759花咲か名無しさん:04/07/29 21:26
すみません。素人なんですが、プランターでナスとトマト育ててます。もう大分収穫できたけどまた花が咲いてる状態です。
明日から出張で2,3日帰れません。一人暮らしなので、どうしよう??ッテ思ってます。
なにか具体的な策があったら教えてください。近くに頼れる人もいませんw。よろしくおねがいします
760花咲か名無しさん:04/07/29 21:57
>>759
100均でペットボトルにつける蓋みたいなやつで、ブスって土に挿すのを
売ってるんで、そういうのつかえば良いかと思うんだけど明日っからなんだよね?
そしたら、1.5リットルのペットボトルに布(ガーゼかなんか)か脱脂綿を
ギュッとつめて、水の火炎瓶みたいなのを作って、先が土にうまるように
さかさに立てておくと、3日ぐらいならだいじょうぶだと思います。
761686:04/07/29 22:33
>>735
ありがとうございます。カラスビシャクでいいんですね。
花、実際に見てみたいなぁ。
762花咲か名無しさん:04/07/29 22:40
>>758

食虫植物っても色々あるんだが…

とりあえず、「虫喰わなきゃ弱っちゃう、死んじゃう」って奴ぁいないはず。
763花咲か名無しさん:04/07/29 22:46
>>758
あげすぎると弱って死ぬもの多し。
764花咲か名無しさん:04/07/29 22:49
>>758
蟻とかやると蟻酸で痛むのあるね。
ハエトリグサとか、しまいにバカになるし (w
765花咲か名無しさん:04/07/29 22:51
759です。760さんありがとうございます。試してみます。
枯れませんように!!
766花咲か名無しさん:04/07/30 08:04
>>756
本州の夏に強い品種がどんどん出てきてるよね。ものすごく増える。
植えつけ前に花壇の土に石灰を少々混ぜ込んでやれば数年で富良野だよ。
767758:04/07/30 23:29
>>762 >>763 >>764
ありがとう。知り合いから譲り受けたんで大切に育ててみます。
因みにその友人も園芸には詳しくないのでw
調べてみたらピグミーとかいう種類らしいです。
768 ◆Angel..u3A :04/07/31 00:46
>>767
モウセンゴケの仲間ですね、水切れに注意しましょうね
769花咲か名無しさん:04/07/31 01:38
さがりすぎ〜
このスレは常時ageでもいいんちゃいますの
770 ◆Angel..u3A :04/07/31 02:00
>>769
上げとかないと一見さんには見つけられないですね
771黒松初心者:04/07/31 06:52
はじめまして。質問させてください。
黒松の種をまき、一部が発芽しました。双葉というか、6〜7枚の最初の放射状の葉も無事でました。
しかし、芽の高さが6センチぐらいになったところで葉がしおれ、芽全体も傾いてきて、元気がなくなってきました。このままじゃ枯れそうな雰囲気です。
どうしたらよいでしょう?

ちなみに鉢は直径7センチほどの概ね円柱型のもの、土は目の粗い川砂と目の細かいパーミキュライトの半々のブレンド。
土の深さは5センチ、種は表面から7〜8ミリの深さに蒔きました。
置いてある場所は西向きの直射日光は当たらないが明るい窓のそばです。居住地は東京。

黒松スレや盆栽スレも見たのですが、そっちには実生の話はなかったので・・・よろしくお願いします。
772花咲か名無しさん:04/07/31 10:43
>771
元肥は土に混ぜ込んでいないんですよね?
6cmくらいになっているのなら、種が蓄えてた分じゃもう持たないでしょう。
枯れかけているんだと植え替えは怖いので、液肥で凌いでは。
773花咲か名無しさん:04/07/31 11:47
こう暑い時って、水をやってもすぐ渇くんですが…渇いたら水、また渇いたら水と、やっていいんですかね?やり過ぎると良くないと聞いたんですが…。どなたか教えて下さいm(__)m
因みに、まだ種を植えたばかりで、1cmもない芽が生えているだけです。
774花咲か名無しさん:04/07/31 11:52
鉢植えですか?何の種でしょう。
日に二度くらいまで水をたっぷりやるのは問題ないでしょうが、少しずつ
ちょろちょろとやるのは、まずいと思います。
小さい鉢ですぐ乾いてしまう、というのなら
朝のみ日が当たる半日陰などに置き場所を工夫されては。
775花咲か名無しさん:04/07/31 12:09
レスありがとうございますm(__)m
鉢植えではなくて、直に植えています。地面にw
種は…ラベンダーとポピーです。
>>772
ええっ!?
松ってこの段階で肥料が必要なんですか!
松は砂浜に生えてる→根がかなり成長するまでは根から養分は取れない→しばらくは日光と水だけで成長
と思ってしまってました。

無知でした・・・すぐ、ハイポネックス買って来ます。
空腹にさせてごめんよ>うちの子松

ありがとうございました。
777花咲か名無しさん:04/07/31 14:02
>771
今って松の種まき時期なの?
春が時期だと思っていたけど。
778花咲か名無しさん:04/07/31 14:51
>>771,772
待て待て、肥料が切れたくらいで「萎れて枯れる」なんてことはまずないぞ。
(徒長するとか、色がおかしくなるとか、そういった症状が先に出る)

植物が萎れるってのは基本的に水回り(吸水・蒸散)のトラブルで、
地上部に原因が見当たらないなら根がなんかおかしくなった
(根腐れとか、高温でゆだったとか)ことを
疑うのが自然。

で、傷んだ根に施肥するのは追い討ちかける意外の何ものでもないのでやめておくが吉。
原因が水切れでないのなら、強光と多湿を避けて
明るい風通しの良い日陰で養生するのが常套手段かと。
779花咲か名無しさん:04/07/31 14:56
暑いからなあ。どの植物にしろ今は種まきに適さないんじゃないかな。
780771:04/07/31 17:16
しゃかしゃかしゃか・・・(ハイポネックス)

・・・ん?違うの?ど、どうしよ、おろおろ。

>>777
いえ、蒔き時は春です。俺も5月の頭に蒔きました。
しかし、芽が出たのは7月だったのです。松は発芽に時間がかかるものとは言え、これはかなり遅いですね。
普通は2週間ぐらいだそうです。

>>778
むう・・・水回りですか。
心あたりはあります。水不足はないですが、根腐れはあり得ますね。
一つの鉢に種を4個蒔いたんです。で、まず最初の芽が出ました。そこで迷ったんです。
芽に合わせた給水ペースにすべきか?それとも、まだ発芽していない種に合わせて頻繁に水をやるべきか?
結局、種に合わせて頻繁に水をやりました。しかも、一度、数日家を空ける際に、乾燥してしまわないように鉢
の受け皿を深い物にし、それになみなみと水がたまるようにしておいたんですね・・・

結局、発芽したのは2本だけなんですが、最初に出た方があきらかに萎れ方が重症です。

先に出た方はおそらくもう駄目です。しかし、2番目に出た方はまだ萎れかけ、という感じですので、778さんの
おっしゃるとおり、しばらく水は控えめにし、日陰で休ませてみます。

ありがとうございました。
781花咲か名無しさん:04/07/31 20:58
今年に取れたヒイラギの種をまいたのですが、
未だに芽が出ません。

この間掘り返してみたら、腐ってたりはしてませんでした。

こんなに遅いものなのでしょうか。


あの実のやわらかい部分をすて、種だけにして
そのまま蒔きました。

よろしくお願いします。
782花咲か名無しさん:04/07/31 21:59
朝顔って今からでも育ちますか?
783花咲か名無しさん:04/07/31 22:16
>>782

育って花咲いて結実する。
784花咲か名無しさん:04/07/31 22:16
通勤途中に ずっと気になっている花があります
全体的にユリに似た構造で
花はピンクに、斑点付きの黄色いがらがのっています。
写真をアップしたので見てください。
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
のhorticulture-20040731220450です。
785花咲か名無しさん:04/07/31 22:48
>>782
つるがほとんど伸びないうちに花が咲くので面白いですよ。
786花咲か名無しさん:04/07/31 22:50
>>784
アルストロメリアでしょう。品種まではわかりませんが。
787784:04/07/31 23:07
>>786
ぐぐってみたら ぴったりそれです!
ありがとうございました。
788花咲か名無しさん:04/08/01 13:59
土壌のPhを簡単に測定する方法を教えてくださいませ
石灰一握りって言われても・・・わかんないです
789782:04/08/01 13:59
ありがとう とりあえず夕顔のとなりに種をまきました
790超遅レス:04/08/01 14:29
>>649
石をまきたいとのことですが、ツルニチニチソウと
なんだっけ、アイビーはたぶん生きていけると思う。
ただ、この暑さでほんとの 焼 け 石 になるから、水分蒸発を
おさえる役にはたたず、雑草の種と根を焼いて雑草防止にはなる
黒い石だとより高熱に…
791花咲か名無しさん:04/08/01 14:44
>788
もち石灰一握りは、一人一人で量ちがいますので
握って、はかりで、一回はかってみないと〜
男の人で45gくらいみたいといってみるテスト
なお、1平方mで深さ20cmのphを1.0あげるには

普通の土で400g・砂質の土で200g・粘土質の土で600gです

土壌のhpは、熱帯魚用品やら売っているホームセンターなどで
ph試験紙を入手。園芸用品で売っていればなお専用なのでよいですが
熱帯魚用のなら入手しやすいので。撒いたらすぐ土とまぜてね
792花咲か名無しさん:04/08/01 14:47
>>781
暖冬だったけど、寒さにはちゃんとあてた?
来年かもね…
あと、ヒイラギは種が、樹の上で成熟するタイプなので
そのへんだろうか…
793花咲か名無しさん:04/08/01 15:02
>>788
Ph測定器というものが売ってあるが?(ハンズや大手ホームセンターで入手可能・・・なはず。)
794花咲か名無しさん:04/08/01 15:05
ありがとう 測定器を探してみましょう。
795花咲か名無しさん:04/08/01 18:55
> 土壌のhpは、熱帯魚用品やら売っているホームセンターなどでph試験紙を入手。
どうやって測るんだ?
796花咲か名無しさん:04/08/01 20:15
土を水に溶いて上澄みを試験紙にぺちょっとな
797花咲か名無しさん:04/08/01 21:10
多肉植物の花キリンについてなのですが、最近ここ三ヶ月くらい花が咲きません。
原因はどういう事があるでしょうか?
場所は室内の明るい窓際において二週間に一度液体肥料をくれています。小鉢で
二つあるのですが、同じ時期から咲かなくなってしまいました。
798花咲か名無しさん:04/08/01 21:37
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/35.jpg

知らない間に庭に生えてたんだけど、
この花の名前を教えてください。
799花咲か名無しさん:04/08/01 21:37
>>788
もう測定器買いに行っちゃったかな?

園芸用の土壌pH測定液ってのも、
タケダ園芸から販売されてます
大き目のホムセンで入手できますよ
800花咲か名無しさん:04/08/01 21:56
すいません、植物の名前を教えてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/36.jpg

春に豆盆栽状態で買ったものです
セダム系かなと思いググッたのですが、イマイチコレというのが見つからず・・・
どなたかオネガイシマス
801花咲か名無しさん:04/08/01 21:58
802花咲か名無しさん:04/08/01 21:59
>794
精度を要求する用途じゃなきゃ試験紙の方が安上がりだよ。
一つのPHの校正液だけで試験紙が400枚買える。

803 ◆Angel..u3A :04/08/01 23:35
804花咲か名無しさん:04/08/01 23:50
>>800
コーカサスキリンソウじゃないかな・・・・
はんいりでピンクになるの見たことあるし・・・
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/sedum-spu0.htm
805798:04/08/01 23:56
>>803
ミソハギですか、サンクスです。
でも、植えた覚えないんだよなー。
自生したんですかねー。
806800:04/08/02 00:14
回答が二つ・・・
ググって見てみたら、どうやらコーカサスキリンソウの方だったみたいです
花はみたことないなあ・・・

>>803 >>804 ありがとうございました助かりました

雅楽の舞なんて優雅な名前の植物、初めて知りました

807 ◆Angel..u3A :04/08/02 00:57
>>806
雅楽の舞なら盆栽仕立てで出ているので間違えたみたいです、ごめんなさい
コーカサスキリンソウは寒さに強いんですね、むしろミセバヤのように休眠が破れないかもしれません

雅楽の舞は寒さに弱いので危うく冬に駄目にさせるところでした、危なかった
808花咲か名無しさん:04/08/02 04:50
植栽のツゲ(植えてから4年程・10本・高さ1.5b位)が最近やたらと
枯れ出しました。葉が茶色くなってきています。
水分は充分だと思うのですが何が原因なのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです・・・。
809花咲か名無しさん:04/08/02 04:55
>>808

場所はどこ? できたら写真うpキボン
810花咲か名無しさん:04/08/02 06:00
>>804
初心者質問スレだから いちおう書いておくんだけど、
「斑入り」は ふいり って読むんだよ。
811花咲か名無しさん:04/08/02 06:01
>>808
玄関先から道沿い(植栽が外壁代わりです)に掛けてです。
葉が茶色になってるところと白っぽく(粉吹いているような感じ)なってるところがあって
日ごと広がっている感じです。
元々土の量が充分でないのか・・・水はけがあまり良くないのか・・・一番隅っこの日影にあったのは
完全に枯れ木と化しました(´・ω・`) 全体的に日当たりは悪くないと思うのですが。
812花咲か名無しさん:04/08/02 06:19
813花咲か名無しさん:04/08/02 06:45
>>812
ありがとうございます <(_ _)> 早速剪定して薬をあげてみます。
814花咲か名無しさん:04/08/02 07:08
>>810
な、なんだってー!!(AA略)
 
自分も間違えてた。勉強になりました…。
815花咲か名無しさん:04/08/02 07:45
>>814
worota ネタだと思ってたw
816花咲か名無しさん:04/08/02 10:34
>>811
粉はアオバハゴロモの幼虫かも。うちのツゲがそうだから。
あと葉はハダニじゃないですか? これも、うちのツゲがそうだから (w
817花咲か名無しさん:04/08/02 12:51
>>816
ちなみにどんな薬品使われてますか?
818816:04/08/02 15:25
>>817
アオバハゴロモは何でも効きますけど、基本放置です。(w
ハダニは、ホースでジャバジャバ水かけたり、偽オレート(500倍
純石鹸水 石鹸1g/500ml)の葉裏散布でダニの密度を下げて、
たまにオサダンかニッソランのローテーション散布です。
819花咲か名無しさん:04/08/02 17:13
ミニかぼちゃを育ててみたのですが
雄花はいっぱい咲くのに雌花が全然付きません
何をどうしたらいいのでしょうか?
820 ◆Angel..u3A :04/08/02 17:20
>>819
かぼちゃは肥料喰いだから多めに上げないと雌花が着かないし
着いても落蕾や落果が多くなるの

ひょっとして葉が黄色っぽくなっていないかしら?
園芸店で相談してみてください
821花咲か名無しさん:04/08/02 17:28
>>818
ありがとうございます。色々参考して散布してみます。
なんだか放置しておくと壊滅しそうなので・・・
822花咲か名無しさん:04/08/02 21:07
質問スレゆえ空age
823花咲か名無しさん:04/08/02 21:18
> 796
土の量、水の量はどうするのさ。
誤差がだいぶ出るでしょ。
824花咲か名無しさん:04/08/02 22:57
なあ皆の衆、>>823みたいにせっかくのアンカー機能を使おうとせん、
いや、2ちゃんの機能以前に記号と数字の間を空けるというような、基本が全然駄目な奴が
何やらぐちゃぐちゃ言っている対象はいったいどのような内容なのか、わざわざ手動で遡っ
て見に行く者は、10人中何人くらいいると思うかの。

わしは2人くらいと見た。
825花咲か名無しさん:04/08/02 23:23
で?
826花咲か名無しさん:04/08/02 23:25
どうした?
8278/10:04/08/02 23:26
私見なかった。ゴメンネ
書き込むんだからとりあえずコピペしとこ。

>>788
> 土壌のPhを簡単に測定する方法を教えてくださいませ
> 石灰一握りって言われても・・・わかんないです
>>791
> >788
> もち石灰一握りは、一人一人で量ちがいますので
> 握って、はかりで、一回はかってみないと〜
> 男の人で45gくらいみたいといってみるテスト
> なお、1平方mで深さ20cmのphを1.0あげるには
> 普通の土で400g・砂質の土で200g・粘土質の土で600gです
> 土壌のhpは、熱帯魚用品やら売っているホームセンターなどで
> ph試験紙を入手。園芸用品で売っていればなお専用なのでよいですが
> 熱帯魚用のなら入手しやすいので。撒いたらすぐ土とまぜてね
>>793
> >>788
> Ph測定器というものが売ってあるが?(ハンズや大手ホームセンターで入手可能・・・なはず。)
>>794
> ありがとう 測定器を探してみましょう。
>>795
> > 土壌のhpは、熱帯魚用品やら売っているホームセンターなどでph試験紙を入手。
> どうやって測るんだ?
>>796
> 土を水に溶いて上澄みを試験紙にぺちょっとな
828819:04/08/03 08:23
>>820
ありがとうございました。
肥料が足りなかったのですね
普段草花にやる量の2割増しぐらいにしていたのですが
何という大食漢なのでしょう>かぼちゃ

今日も雄花が花盛り・・・ショボン
829花咲か名無しさん:04/08/03 11:14
すみません、近所に植えられている花なんですが、
それぞれなんと言うのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

1) ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/38.jpg
2) ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/39.jpg
3) ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/40.jpg
830花咲か名無しさん:04/08/03 12:00
>>829
1) 昼咲月見草
2) ポーチュラカ(花スベリヒユ)
3) ミリオンベル(サフィニア)
831829:04/08/03 14:33
>>830
あ!早速の回答ありがとうございます。
上の方でポーチュラカなんかが話題になってて、実物見てみたいなぁと
思ってたんだけど、これだったんですね。かわい〜♥
ただ、3)だけはミリオンベルではなくてブリエッタのようでした。
ぐぐったらこの色がなかったので試しにブリでぐぐったらありました。
なんにしてもかわいい。
昼咲月見草は道端にも進出しているので、ちょっと失敬してこようかな。
ちょっとここ最近の暑すぎるのは心配だけれど・・・
832花咲か名無しさん:04/08/03 14:38
小学1年の娘が育てている朝顔が咲きません〜
お友達のは7月半ばから咲いているもよう。
このままじゃ宿題の絵が描けない&種がとれない。
今は親の私のほうがあせっています。
このままツルばかり伸びて咲かなかったら悲しむだろうな、娘よ。
833花咲か名無しさん:04/08/03 14:51
花つきが良くなる肥料(なんだっけ?)をあげてみるとか。
スーパーでも花つき〜、実つき〜と書かれた配合ものが売ってましたよ。

なんとなく、そのままでも夏休みが終わるまでには咲きそうな気もするけれど、
やっぱり心配&お嬢さんも淋しいですもんね。
834花咲か名無しさん:04/08/03 14:54
もしかして朝がおの鉢夜電気の照明が当る所に置いてない?>>833
835花咲か名無しさん:04/08/03 14:55
>>832
>>412-414でも同じ様な質問でてるよん。
836花咲か名無しさん:04/08/03 15:10
832です

レスくださった皆様ありがとうございます。
412-414見てきますね。
ほんとにもう、ツルばかりジャンジャンバリバリ伸びて出てくるのは葉っぱばかりで鬱 orz

837花咲か名無しさん:04/08/03 15:45
あぁ、そいえば数年前、お隣さんが庭に朝顔数株を地植えして
花が咲かないまま生い茂ってジャングルになっていたなぁ・・・
チッソ分多い肥料をやりすぎたのが敗因らしい。

鉢植えにして、リン多めの肥料をやっておけば良かったと反省しておられたが
以来朝顔は育ててらっしゃらない。よほど懲りたのか。
838花咲か名無しさん:04/08/03 16:40
朝顔の脇芽?を挿し木にして鉢植えで育てると
ミニ朝顔が咲くと聞いたのだけど、ほんとですか?
839花咲か名無しさん:04/08/03 16:54
そういうばやいは、じっさいにやってみませう。
840花咲か名無しさん:04/08/03 19:18
しかくまめのスレありますか?
841花咲か名無しさん:04/08/03 19:20
アサガオって刺し木できるのか?

種まいたほうがはやいとおもうけどなあ。

発根して育って花咲く頃には秋ではないの?
842花咲か名無しさん:04/08/03 20:09
色違いだと思うのですが、この花の名前を教えてください。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/41.jpg
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/42.jpg
843花咲か名無しさん:04/08/03 20:36
ダリアのコラレット咲きではないかな。
844花咲か名無しさん:04/08/03 21:17
朝顔の摘心したつるをなんとなく水に挿してみたら…、
一日で腐りました。
845花咲か名無しさん:04/08/03 21:28
こらこら
846花咲か名無しさん:04/08/03 21:57
>>841
サツマイモなら可能。あと、刺し木じゃなくて挿し木では?
847花咲か名無しさん:04/08/04 01:02
>>832
もし西洋アサガオだったら
咲くのは秋近くになりますよ。
848花咲か名無しさん:04/08/04 13:11
地下の店舗に何か置きたいなと思ってますが、陽が当たらないと、やっぱり観葉植物とかしかないですかね?
849花咲か名無しさん:04/08/04 13:25
>>848
観葉植物も、まったく陽があたらないとダメです
850花咲か名無しさん:04/08/04 13:53
地涌金蓮ってのをもらいました
見るからに植木鉢が狭そうなので、株分けしようかと思うのです
ところが、株分けしようと思ったら、根(と茎の間くらい?)の部分を
相当切らないといけないのです
あんまり切ったら弱ってしまうかと思い、元に戻してしまいました

ザクザク切ってよいものなのでしょうか?
バショウ科の植物のようで、栽培自体は難しくなさそうなのですが、
植物の面倒を見るのは初めてなもので迷っております
851花咲か名無しさん:04/08/04 14:00
>>848
明るい場所で養生できるなら、植物2つに分けて、
一週間ごとにローテーション組めば、
選択肢は広がるYO
852花咲か名無しさん:04/08/04 18:00
質問者はageで書きましょう。
853花咲か名無しさん:04/08/04 18:20
教えて下さい。
ホースラディッシュを三株育ててみようかと思っています。
一株は今年食べる分、もう一株は来年食べる分、
最後の一株は大きくして食べる&親株にしたいと思うんです。
本来なら庭の片隅、湿度のある場所に植えるべきなんでしょうが、
今は実家に住んでいますが、将来的には実家を出て
一人暮らしを始めるつもりなので、できたらプランターか
大きい鉢で育てたいんですが、無謀でしょうか?
ちなみに実家は東京の多摩地方で、庭は40坪、
庭木がばさばさ植わさっているので、地植えにするならば
その木の陰に植えれば、育つ勝算はあるかと踏んでいるのですが…。
プランターか鉢ならば、風通しが良く、午前中しか日の当たらない、
コンクリ敷きの元駐車場の跡地に台を置いて、
その上に鉢を三個置いてみようかと思っています。
適したスレがあれば誘導又は、アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
854花咲か名無しさん:04/08/04 18:26
>>843
842です。すぐに回答もらっていたのにレス遅くなってすみません。
ダリアってバラじゃないけど色々種類があるんですね。
ぽんぽん咲きみたいなのしか知らなかったのでぐぐって見てびっくりしました。
今度コラレット咲きや睡蓮咲きとか、きれいですねー。
ありがとうございました。
855花咲か名無しさん:04/08/04 18:59
うちには、小さな庭があるのですが何も植えてないのでこれから何か育てようと思います。
そこで庭の手入れをしていたんですが、ドクダミがたくさんありました・・
一応全部抜いたんですが、近所のおばちゃんに聞いたところ、また生えてくるそうです。
完全に除去するには、どうすればいいんでしょうか?
それと、ミントって育てやすいですか?教えてください。
856花咲か名無しさん:04/08/04 19:10
ノウゼンカズラの花や蕾に蟻んこがたくさんついてキモイ!
彼らはなにをしてるのですか??
857花咲か名無しさん:04/08/04 19:23
>>855
ミントはドクダミと同じくらい育てやすいです^^;
完全除去は、薬好きな人なら除草剤使えとすすめるだろーなー。
いろいろ根の張るものを植えていくと、地下茎が進めなくなり、
だんだん勢力は弱まるんですが、いきなり完全除去したいなら
仕方ないのかな・・・。
858花咲か名無しさん:04/08/04 19:41
>>856 なぜ気持ち悪いのか理解できんのだが

ありタンは、あなたと同じことをしています。
859花咲か名無しさん:04/08/04 19:44
キャー、エチ!
860花咲か名無しさん:04/08/04 19:46
861花咲か名無しさん:04/08/04 19:59
ノウゼンカズラは蜜がたくさんあって、なめてみるとわかるけど甘くておいしいから。
たぶん同じような理由だと思うけど、インパチェンスやポーチュラカも、
なぜかアリがうろうろします。
862花咲か名無しさん:04/08/04 20:21
教えて下さい。
庭にやまももの木を植えてみようと思っているんですが、
やまももの木ってお値段はいくらぐらいするものなのでしょうか?
検索で調べてみたのですが、売ってる場所もお値段も出てこず、
途方にくれています。
863花咲か名無しさん:04/08/04 20:22
> また台風だよ
名前だけ。
864花咲か名無しさん:04/08/04 21:10
>>862
ひょっとしてひらがなで検索してます?
「ヤマモモ」で出てきますよ。
街路樹や公園、緑地帯に普通にみる木なので、
高いものではないと思います。

果樹として考えておられるなら、
「瑞光」「森口」「亀蔵」でもひっかかるかと。
865花咲か名無しさん:04/08/04 23:56
これなんでしょうか?
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/45.jpg
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/46.jpg
下のは実家ので、買ったときは背丈50cmくらいだったけど
1年経った今では1.5mくらいになってます。
母も名前を忘れてしまったそうです。
866木村造園:04/08/05 00:00
造園業が赤字続きで儲かりません どうしたらいいですか?
867花咲か名無しさん:04/08/05 00:11
野人に戻る
868花咲か名無しさん:04/08/05 00:13
>>865
46.jpgは ドラセナっていう植物の
コンシンネとかコンシンナとか言われてる種類で
さらにレインボーって名前がついてる観葉植物だよ。
下のほうにパキラがチラッと写ってるけど それのことじゃないよね?

アドバイスを付けるなら もうすこし光の多く当たる場所に移したほうがいいよ。
まあ 好みの問題かもしれないけど。
869花咲か名無しさん:04/08/05 00:16
>>865
上は宿根バーベナの‘ミータン’('Mi-tan')じゃね?
870花咲か名無しさん:04/08/05 03:06
観葉植物植え替えるのに
市販の培養土入ってるバーミキュライトなどの
人工の物が今一好きじゃないので、自分で赤玉とピートモスで
作ったのだけれど水捌け悪い、ピートが水持ち良過ぎるのかな?
でもピート主体の培養土もあるし、やっぱり他の物も混ぜないとダメだった?
871花咲か名無しさん:04/08/05 03:18
>>870
そのうちピートモスが落ち着いてくると思う。
どんな割合なんだろ。
私もめったに培養土は買わないのでたいていマイ・ブレンド。
赤玉小粒・腐葉土を3:1+元肥っていうので木から花から観葉植物から済ましてるw
ちょっと重くしたい時は +桐生砂or矢作砂。
軽くしたい時は +ピートモスorバーミキュライトorパーライト。
あなたのブレンドだと有機分が無いように思うんだけど。
872花咲か名無しさん:04/08/05 03:26
>>870
腐葉土使いたくない理由があるのかな?
をれは水はけよくしたいときには赤玉減らして軽石まぜている。
873花咲か名無しさん:04/08/05 03:58
>>871
割合は赤玉・ピート7:3+有機苦土石灰で酸度調整しました。

>>872
腐葉土を使いたくない理由は、室内にはピートが見た目がいいと書いてあったからです。
軽石を使われてる理由はなんですか?パ−ライトじゃだめ?
874花咲か名無しさん:04/08/05 04:23
>>873
パーライトでも全然かまわないけど、
パーライトがいちばん人工っぽくない?w
まあ丸くないのもあるけど、真珠岩を焼成したものでしょ。
875花咲か名無しさん:04/08/05 05:27
>>864
ありがとうございます。
ひらがなで検索してました。^^;
876花咲か名無しさん:04/08/05 05:27
>>873
見た目なら 土をバークチップで隠してもいいんじゃないかな
877花咲か名無しさん:04/08/05 05:31
砕いた炭を敷くのは どうかな
878花咲か名無しさん:04/08/05 06:52
>873
腐葉土を入れない理由が土の見た目ってさ…
そのリスクが見た目の悪い植物じゃあ本末転倒でしょ。
植物が順調に育つかどうかを第一に考えた上で、土の見た目を考えた方がいいよ。
879花咲か名無しさん:04/08/05 06:56
>>865
上の白いつぼみはたぶんマツリカ。
どれもきれいに育っているし、センスも抜群。素敵なお母さんだね。
880花咲か名無しさん:04/08/05 07:03
マツリカがどれなのかよくわからんが
45.jpgの右側薄黄色の蕾はダリアでしょう。
ミータンはタグもささってるようだし。
ご実家のはコンシンネみたいだからミータンはじぶんちのじゃない?
881ちょこ@東京:04/08/05 08:44
携帯から失礼します。
質問です。一ヶ月程家を空けることになり、その間クワズイモの
世話が全くできなくってしまいます。留守の間枯らさないためには
どうすればよいでしょうか?
ちなみに、室内の部屋の気温がかなり高くなるので、
風通しのいいお風呂場に置いていこうと思っています。
882花咲か名無しさん:04/08/05 10:25
ハボタンなんですけど踊りハボタンにしたてて
今度4年目に突入なんですが根が鉢いっぱいに回ってます。
秋に植え替えようと思うんですがその場合地上の葉っぱというか
ボタンに出来上がってる芽?(株?)少し整理して間引くんでしょうか?
現在一株につき16っこくらい芽があります。
883花咲か名無しさん:04/08/05 10:37
初心者なんですけど
山田まりやが干された理由教えてください
884花咲か名無しさん:04/08/05 10:49
>>865
他の人も書いているけれど(>>868>>869
上はバーベナのミータン。下はドラセナ・コンシネのレインボーだと思う。
両方ともうちにもある。
上の写真の右の蕾はキク科の何かでは?
885花咲か名無しさん:04/08/05 11:12
―――――――(柵/幅15メートル、下崖)―――――
A          B
 
                  ―――――――
A             D  ||||C|||
―――――――――――――――――――――――――
            家屋           

A戸境にスカイロケット/Bシラカシ/Cデッキ/Dハナミズキ
886花咲か名無しさん:04/08/05 11:22
ずれた!
Bは右端です。

横長の庭(南東向)、今、全面芝です。
柵/高さ1メートルにクレマチスとツルバラを這わす予定です。
どこらへんに植えたらいいでしょう。
あと、鉢でマツリカとブルーベリーがあるんですけど
それはどこに・・・。センスがないんでレイアウトできません。
887花咲か名無しさん:04/08/05 12:50
最近あちこちで咲いてる
どぎついピンクの花が枝の先に咲いてる大きな木の名前を教えて下さい。
888念願戸建:04/08/05 12:54
うちも庭かいてみよう


  ―――――――――――――――――――――――――
                        Ш            ○|                         
                           Ш       ○  |  
                              Ш  ○    |
                                ШШШШШ
                                       |                                      | 
  ――――――――
              |
              |
              |
               ―――――――――――――
      自宅                         |
                                  |
                                  |
○=メグスリノキ・シマトネリコ・エゴノキ (どれがどれやら分からないw)
Ш=レンガ     
889念願戸建:04/08/05 12:56

残りの敷地(主に左側)に花壇造って、草花植えたいのですが
センスがないから・・・ヘンな庭にならないかなw
左側に四角く造ればいいんですかね?

あと、この時期植えろ!っていうお勧めの(出来れば勝手にどんどん増えるタイプの)植物ありますか?
植木はもう充分なのでいいです。
890花咲か名無しさん:04/08/05 13:11
>>887
サルスベリか?
891花咲か名無しさん:04/08/05 13:33
おそらくそうだろう。>890

白花もあるね。アレのほうが涼しそうかも。
892865:04/08/05 13:38
>>868>>869>>879>>880>>884サマがたお礼遅くなってすみません。
45.jpgは宿根バーベナ ミータンですね。
しかし880サンに指摘されるまでタグが刺さってる事に気付きませんでした。
これは実家近くの散歩道に咲いていたもので、見事な紅白っぷりに目を奪われ思わず写真に。
うちでも育ててみたいなぁ。
右下のつぼみはなんだったのか、1つも咲いていなかったけど結構な大きさのつぼみなので、
咲いたら見事でしょうね。

46.jpgはドラセナ・コンシンネ・(トリカラー・)レインボーですね。
ちょっと大きくなりすぎて困っていたようなので、
もう少し日当たりのいいところに(not直射)置いてもらおうと思います。
下に写ってるパキラも1年前に30cmくらいで買ってきたらこちらも1.5mくらいまで育って
全長50cmくらいの6枚葉が何本もついてて嬉しい悲鳴のようです。

>>889
お勧めかどうかはともかくとして、
この暑い時期をものともせず根付いてじゃんじゃん繁殖するものならミントとか。
シソ科はほっといても勝手にドコスコ増えますよ・・・

長文&チョイ自己語りスマソ
893花咲か名無しさん:04/08/05 13:52
>>887
うちの近所では夾竹桃がそんな感じ。
894花咲か名無しさん:04/08/05 14:00
庭と玄関前に植えたシンボルツリーってじょうろでお水あげた方がいいんですよね?今の時期は夕方かな
895花咲か名無しさん:04/08/05 15:06
新潟県の平地に住むものです。
ホウセンカの鉢植えが南向きの玄関に置いてあるのですが、花が咲きません。つぼみもありません。
葉はよく茂っていますが…何が悪いのでしょうか。
水は朝晩二回やっています。
896花咲か名無しさん:04/08/05 15:53
>>887
おーいもうちょっと詳しく観察して報告しる。
葉っぱや花の形、大きさetc...
花びらがめくれあがってフリフリになってて
黄色い雄しべが目立つようならおそらくサルスベリ。
897887:04/08/05 17:07
どうもレスありがとうございます。
検索して調べてみて、たぶんおっしゃる通りサルスベリだと思います。
自転車に乗りながら、「やたら多いなー」と眺めていただけなのです。
なんか枝が「もりもり」してて、花も「もりもり」付いていて、白い花もあって
なんじゃこりゃあ、と常々思っておりました。
898花咲か名無しさん:04/08/05 17:20
初秋にかけて、アサツキかワケギをプランターで植えたいんですけど
場所的に、どっちがお勧め何でしょうか?
場所は神奈川南部、海近くの湘南地方で、日当たりは良いかと。

知り合いに聞いたら
どっちでもおんなじようなもんだよ、好みの味のほうにしな って言われたんですけど・・・。
それも一理として、
どちらが良いか、お勧め願います。
899花咲か名無しさん:04/08/05 17:25
YAHOOフォトに2枚写真をアップしました。
この花の名前がわかるから教えてください。
小さい白い花が咲いて、くきは上に伸びるのではなく横に伸びるような感じの植物です。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/nazuhana5000/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.view=
900花咲か名無しさん:04/08/05 17:46
キャベツの新葉の先端が少しだけ枯れるのは、何が原因でしょうか?
西の出窓で育てています@横浜
901花咲か名無しさん:04/08/05 19:15
金魚鉢の水を肥料代わりに使えないでしょうか。
目測ですが、透明度は5〜7cmぐらいでかなり緑色に濁っておりますが
金魚、ホテイアオイともに元気に生育しております。
(実は、これが原因かは分かりませんが、ニューギニア・インパチェンスに
試しに与えたところ、翌々日くらいにかなり萎れてしまいました…)

どなたかこれに関してアドバイス頂けないでしょうか。。
902花咲か名無しさん:04/08/05 19:31
>899 コロセウムアイビー、ワイルドアイビーなどと呼ばれるやつだと
思いますが、うちにもあったけど枯らしてしまったので現物確認できず
自信なし。花はちょっと紫っぽくないすか?
903花咲か名無しさん:04/08/05 19:37
>>901
葉にかからない&一箇所に集中しないように庭に撒くなら、
特に問題はないと思うけど、鉢モノに完熟でない肥料は基本的に
やめた方がいいです。
904899:04/08/05 19:43
おお〜 ぐぐって画像を何枚かみましたが、
ワイルドアイビーというので間違いないです。
おっしゃる通り花はちょっと紫がかってます。
ありがとうございました。
905899:04/08/05 19:44
902さん ども!
906花咲か名無しさん:04/08/05 20:02
メロンの葉っぱに白い線がはいって
しらべたらハエの幼虫が葉っぱの中で食い荒らしてるらしいんだけど駆除方法が乗ってない
どうやって駆除すればい逸すか?
907花咲か名無しさん:04/08/05 20:05
>>874
パーライとは崩れちゃうから軽石の方がいいかもしれませんね。
なるべく自然な土っぽくしたいなぁと思っていたのですが鉢植えだと無理ですね。
鉢植えは水捌けが大事ですから色々混ぜないとだめですね。

>>878
>腐葉土を入れない理由が土の見た目ってさ…
>そのリスクが見た目の悪い植物じゃあ本末転倒でしょ。

ごもっともです。
自分の考えって言うよりネットで調べたら
室内栽培には腐葉土よりピートの方が無菌で
衛生的と書いてあったものですから。

腐葉土の方が優れているんでしょうか?
908花咲か名無しさん:04/08/05 20:09
>>901
よくわかんないけど
金魚の水ってアンモニアとか溶けこんでいてダメなんじゃないの?
909花咲か名無しさん:04/08/05 20:10
>>871 花咲か名無しさん 04/08/05 03:18
> あなたのブレンドだと有機分が無いように思うんだけど。
( ´,_ゝ`)プッ
910花咲か名無しさん:04/08/05 20:43
>>906
「メロン ハモグリバエ」で検索すると出てくると思うが
駆除方法は葉の上から手で潰すのがイチバン
(気になるなら手袋でもして)
911花咲か名無しさん:04/08/05 22:03
教えてください

今、NHK「ご近所の底力」で、ベランダにつる性植物を茂らせて家の温度を下げる、というのをやっていました。
日よけもともかく、お隣からの目隠しにそのプランいただき!で、もうソッコー明日植えたいんですが、グワングワン伸びのいいつる性植物はなんでしょうか。

また、3メートルの範囲で目隠しを考える場合、どのくらいのポットが必要でしょうか。
912花咲か名無しさん:04/08/05 22:10
>>910
ありがとうございました
つぶすんですか・・・・気持ち悪いけどがんばります
913花咲か名無しさん:04/08/05 22:18
>>911
場所(都道府県、山地か平地か)、ベランダの向き、1階か2階か、
ラティスやネットを設置できるのか、冬は枯れ、秋は落ち葉が出てもいいのかなど
詳しく。
それから明日植えるといっても植物によって植え付け適期や出回り時期もあるし・・・
914花咲か名無しさん:04/08/05 22:22
>>906
薬剤散布ならトリガード液剤(ただしメロンに登録なし)・アファーム乳剤
(これ難防除害虫によく効くので切り札として持ってると便利)が、よく効きます。
ただ、大きなホムセンか農協じゃないと売ってないです。
(「農家の店しんしん」あたりだと通販あるかも)

ただトリガードで3000円/250ml、アファームで2000円弱/100mlぐらいは
したと思うんで、数が少なければ >>910 の手(漏れは針で刺します)が
良いと思います。
915花咲か名無しさん:04/08/05 22:23
とりあえず、夏野菜はもう遅いだろうからなぁ。
アイビーの類も、伸びが収まってきちゃったるし。
朝顔なら、グワングワンってわけにはいかなくても
今からなら間に合いそうだな。
916花咲か名無しさん:04/08/05 22:26
やる気満々の911です

横浜市・一戸建ての2回の南西角のベランダ・ネット設置可。

さっきニガウリをググってみたけど、植え付け時期5月だったのねーー

917花咲か名無しさん:04/08/05 22:35
>>916
悪いこと言わん「911」はやめなさい (w
漏れならクレマチスかな。強健種なら丈夫によく伸びるし、病気や虫も
ほとんど無いし、四季咲きなら何度もきれいな花が咲くし。
まだホムセンに投げ売りのやつがあるかも。
918花咲か名無しさん:04/08/05 22:43
ハゴロモジャスミンとかはまだ伸びるよね。売ってればの話だけど。
テイカカズラも強そうだけど、気に入るかどうか。
919花咲か名無しさん:04/08/05 22:46
みなさま、どうもありがとう

書いてくださる苗、一つ一つググって検討中です!
920花咲か名無しさん:04/08/05 22:53
>911
無視との戦いの準備を忘れずに。
921花咲か名無しさん:04/08/05 22:58
>907
扱いやすさでは腐葉土の方が優れているといえる。
ピートは水遣りのコツをつかむのが最初は難しい。
何に植えるの?
922921:04/08/05 22:59
間違えた何植えるの?
923花咲か名無しさん:04/08/05 22:59
>>911
ハニーサックルとかモッコウバラなんてのもあるよ
924花咲か名無しさん:04/08/05 23:05
>>895
遅くなったが>ホウセンカの人。
ホウセンカは短日植物なので、夜間照明が当たっていると花が咲かない
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/03/mini03.html
それはどうですか?
925花咲か名無しさん:04/08/06 01:23
>>923
モッコウは危険じゃないか?ベランダがジャンゴーに・・・。
926花咲か名無しさん:04/08/06 01:25
>911
琉球アサガオなんかどう?
オーシャンブルーと呼ばれる青いのなんか、美しいです。
苗さえ手に入れば、今からでもどんどん伸びるはず。
短日性がものすごく強いので、関東で地植えなら花期は晩夏〜冬のはじめ。
宿根草だから、冬は地上部が枯れるけど、毎年楽しめるよ。
927花咲か名無しさん:04/08/06 01:33
トケイソウを2階のベランダでやってる人もいるな。西側じゃなかったけど
928花咲か名無しさん:04/08/06 03:02
>>900
暑さ(日焼け)か水切れでわ
929花咲か名無しさん:04/08/06 03:08
>>881
い、一ヶ月ぅ!
庭があるなら庭に鉢半分埋め埋め
ないならホームセンターで自動水やり器を買い、
ベランダにすのこか、レンガを置きその上に鉢を置き、
上は、よしず か すだれ で影つくってやり
台風に備えて固定は忘れず…こんなんでどうでっか?
930花咲か名無しさん:04/08/06 03:15
>>898
ワケギのほうが丈夫。半年、放置(屋外・
植替え、肥料無し・60cmプランターにぎっちり)でも生きてます
アサツキは、忘れてたら、翌翌年、なくなっちゃった…
でも、アサツキのほうがよく使ったよ
931花咲か名無しさん:04/08/06 03:57
>>921
すんませんもう植わっちゃってます。テーブルヤシと葉がポトス似た上に延びるやつ。
テーブルヤシじゃない方は上に赤玉乗せてます。
白くなったら水やってます。新しい葉がどんどん出てきて威勢いいです。
932花咲か名無しさん:04/08/06 08:08
>>911
隣家との境界に植えるなら、
落ち葉・花がらや害虫対策を考えておいたほうが
後々のトラブルにならなくて尚良し!
で、冬は落葉してもいいのかな?

そうそう、アサガオなどの短日植物は、
夜間に室内の光が当たると、開花しないよ
ベランダに植えるなら、
カーテン閉めて光漏れを防ぐと、
涼風が入ってこないしなぁ
933895:04/08/06 08:55
>>924
ありがとうございます!

ああ!
そう言われますと思い当たるフシがあります(゚д゚;)
うちは玄関のとこにホウセンカを置いてるのですが、
玄関のすぐ前に水銀灯があり、それが一晩中煌々と照っているんです。
ホウセンカが咲かないのは、もしかするとそのせいかも知れません。

教えて下さってありがとうございます!
今夜からホウセンカの置き場を変えてみます。
934898:04/08/06 10:06
>>930
ありがとうございます。
ワケギの丈夫さに、かなり心傾きました。
935900:04/08/06 12:22
>>928
ありがとうございます。
追肥したので肥料やけかと思っていました。
水は控えめにしていたのですが、これからは水たっぷりめにあげようとおもいます。
936花咲か名無しさん:04/08/06 12:37
アサガオの葉に黒いゴマのようなものが発生したのですが これは虫の卵でしょうか?
多いところでは一枚に20個ほど密集してくっついてます。
937901:04/08/06 12:47
>>903
>>908
あまり無理に使うべきではないんですね。
もし使うときは、なるべく希釈・拡散して時たま
あげるようにします。

どうもありがとうございました。
938花咲か名無しさん:04/08/06 13:26
>931
テーブルヤシなら結構水好きなのでピートでも失敗が少ないだろうね。
無菌状態はさすがに保てないんで、時間がたてば腐葉土でもピートでも
同じような汚染度になるけど。
939花咲か名無しさん:04/08/06 13:29
>>932

ありがとうございます。
隣家からの目隠し対策ではありますが、境界線ではないので(2階のベランダ)、落ち葉や害虫があっても落ちるのはうちの庭・・
多少の事なら構いません。
バシーーンと目隠しおっ立てると感じ悪いかなー、と植物愛好家のフリを、と思いまして。
940花咲か名無しさん:04/08/06 14:05
ベランダに緑が欲しいなと思ってます。
小さなベランダで東向きなので日照は午前中だけです。

花は咲かなくてもよいので、ある程度背が高くて常緑、かつ育てやすい
種類ってありますかね?よろしくお願いします。
941花咲か名無しさん:04/08/06 15:16
>>939

同じような理由で、うちはジャスミンを使ってまっせ。
普通の羽衣と、通販で買った四季咲きのやつ。
常緑だし、虫は付かないし、適当に水と肥料をやてとけばわっさわっさと繁る。
特に四季咲きのほうはポツポツ花が咲き続けるのでマジお薦め。

ただし耐寒性が弱いので、寒い地方だと外で冬越しできないのが難点
942花咲か名無しさん:04/08/06 17:19
すいません。いつのまにか庭にはえてた植物。
ほおずきに似てるけど、画像検索したら葉っぱの形が違うようでした。
ご存知でしたら名前教えてください。
うp
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/47.jpg
943 ◆Angel..u3A :04/08/06 17:21
>>942
フウセンカズラですわ
944花咲か名無しさん:04/08/06 17:23
>>943
わああ、すばやいレスありがとうございます。
いっぱいイメージ検索にかかりました。これです。これです。
ありがとうございました。
945花咲か名無しさん:04/08/06 23:35
サボテンとサンデリアーナを水栽培しているのですが、
サボテンの根っこだけがすごく臭いです。
これは根腐れしているのでしょうか?
946花咲か名無しさん:04/08/06 23:50
>>945

まあ根腐れだろうけど、それ以前に藻前はサボテンを水栽培してんのか。
947花咲か名無しさん:04/08/07 00:00
横だけど、「サボテン 水栽培」でググっておもしろいところみつけたよ。
藻前も見るべし。
948花咲か名無しさん:04/08/07 00:07
>>940
パキラとかセロームとかクワズイモあたりはいかがでしょう?
949花咲か名無しさん:04/08/07 00:16
>>948
冬越しはどうなんでぃすかねぇ。

>>940
住んでる地域はどこでせう。
うちの方(東京南部)はシェフレラやゴムやストレリチアが戸外で越冬してます。
ユッカだともう少し北でも大丈夫そうな気がします。
他に室内観葉でない月桂樹・コニファー(ブルー・アイスなんかきれい)・トネリコあたり
どうでしょう。
950945:04/08/07 00:36
>>946
やっぱ根腐れですか。
ぐぐってみたところ赤腐れしていることが判明。
買ったときから根元が赤っぽかったから、てっきりこういう色なのかと思ってた・・・orz
腐ってる部分全部切り落としたら1/3くらいのサイズになってしまった。
951花咲か名無しさん:04/08/07 04:36
>>938
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
952946:04/08/07 04:51
>>947

見てきたよ。 ある意味チャレンジャー達だな。

でも着色水で色つきサボテン栽培はワラタ
953花咲か名無しさん:04/08/07 07:29
先日、目隠し用の植物についてアドバイスを求めたものです。

昨日ホムセンでゴーヤの鉢をGET!
ネットも一緒に購入し、ワサワサのつるを絡ませました。
今さらなので、実は望みません。
緑のカーテンができますように
954花咲か名無しさん:04/08/07 07:37
それはなにより。ヒマなときに↓下のスレにでも報告して下さい

★ゴーヤー★にがうり★レイシ★ゴーヤ 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1088550806/l50
955花咲か名無しさん:04/08/07 11:31
いやまだまだ実は期待できるよ〜>>953
956花咲か名無しさん:04/08/07 15:46
>>948
ありがとう、パキラを室内用に育ててみます。

>>949
これまたどうもありがとう。
私も東京南部在住です。
コニファー検索かけてみました。いろんな種類があるんですね
トネリコもいいのだけど、難しそうなので
コニファーチャレンジしてみます。
957948:04/08/07 16:18
>>956
ちなみにうちでは全部外で越冬してます
@神奈川北部
958花咲か名無しさん:04/08/07 17:45
>>957
横浜もジャカランダが咲くからなぁ。
禿裏山

>>956
トネリコよりコニファーのほうが難しいと思う(品種にもよるけど)。
コニファースレに行くなりして難易度を確かめるといいかも。
959花咲か名無しさん:04/08/07 17:53
パキラって関東以南だと落葉もしないの?
960花咲か名無しさん:04/08/07 20:39
秋ジャガの種芋をホームセンターで買いましたが
だいたい、いつ頃植えたら良いでしょうか ここは北九州です。

あと、種芋が食用の芋ぐらい大きいのですが、切って植えても
腐らないでしょうか
961花咲か名無しさん:04/08/07 23:57
チョトはぐぐれよ。
962花咲か名無しさん:04/08/08 00:15
これ今日買いました。
すみませんが名前のわかる方いらっしゃいませんか?
何分、店の人もわからないそうで・・・

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/50.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/51.jpg
963花咲か名無しさん:04/08/08 00:32
イヌマキ? 違ったらスマソ
964花咲か名無しさん:04/08/08 00:34
>>962
マキのような気がするが…。
ラカンマキ?
965962:04/08/08 01:10
>>963
>>964
レスありがとうございます。
今、イヌマキ、ラカンマキでググッて写真を見たりしたのですが、確かに
それっぽいです。ラカンマキはイヌマキの変種だそうで、いずれにせよ
マキには違いないようです。名前が判明して安心しました。でも、かなり
大きくなる木のようで・・・

本当にありがとうございました。
966花咲か名無しさん:04/08/08 02:27
みなさま、採取した種を翌年まで保存する場合、どのようにするのが最適でしょうか?
朝顔とひまわりの種を保存したいと思っているのですが・・・

密封して冷蔵庫に入れておいても大丈夫ですか?
967花咲か名無しさん:04/08/08 05:41
南側のベランダで、鉢を使ってヘチマを育てています。
根元近くの葉から、葉にミミズがはったような模様がついて枯れてきます。
これは病気でしょうか?病気ならどのような対策をすればよいでしょうか?
現在まだ花は咲いていません。東京の多摩地区に住んでいます。
よろしくお願い致します。
968花咲か名無しさん:04/08/08 05:50
>>967
エカキムシでぐぐれば正解が見つかると思いますが、恐らくは
ミミズ模様のさきっぽに小さなムシが(はっぱの中に)住んでいるので、
手でぷちっと潰せばおけです。薬を使うほどの害虫でもありましぇん。
エカキムシだらけではっぱがもう真っ白というほどでなければ、
植物を枯らすほどの害虫ではありましぇん。
下葉が数枚黄色いぐらいなら気にしないでおけかと思います。
全体が枯れかけているならば、水の過不足や日照、根詰まりなど
他の原因を考えてみたほうがよいかと思います。
クーラーの室外機の廃熱が当たったりしていないかも確認してくらさい
徹夜で眠いのでこのへんで。。
969花咲か名無しさん:04/08/08 06:13
チョトはぐぐれよ。
970花咲か名無しさん:04/08/08 08:25
>>968
丁寧な解説ありがとうございます。

>>969
かなりぐぐったんです(;´Д`) キーワードが適切ではなかったようです・・・
971花咲か名無しさん:04/08/08 09:38
どなたか初心者質問スレの次スレを立てていただけませんか?
私のホストからは立てられないので・・・orz
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART24- ◆◆

初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。

害虫関連についてはこちらもご利用下さい。
害虫統合スレッド 4匹目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084419229/l50

過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ
◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART23- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1089101129/

あとは>>2-3あたり
972花咲か名無しさん:04/08/08 09:40
973花咲か名無しさん:04/08/08 09:42
★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/l50
【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027568821/l50

★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
ふたば☆しょくぶつ板
http://www.2chan.net/
974通りすがりの人:04/08/08 16:23
◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART24- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091949544/
975花咲か名無しさん:04/08/08 19:39
>>974
いずこの方かは存じませんがありがとごぜぇました
976花咲か名無しさん:04/08/09 01:00
>>974
GJ!
977花咲か名無しさん:04/08/09 01:24
さて、埋めましょうか
978花咲か名無しさん:04/08/09 01:38
普通に消費しろよ。
979花咲か名無しさん
>>974
乙です。
>>971
ずいぶん早めですね。

質問です。
某スレが機能してないのでこちらでお伺いします。
「マングローブの木」という名前で売られてたモノ(ヒルギ科ヤエヤマヒルギ属)
とりあえず腰水しているのですが管理としてマズーですか?
植え替えはまだしてません。