マウントアダプター
http://homepage2.nifty.com/rayqual/Sony_E.html 直販の開始は7月中を予定しております
(アダプタの機種によって販売開始が前後する場合があります)
LeicaM NikonF CANON FD CONTAX/Yashica レンズ用
LeicaM-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
NF-SαE 定価 19,950円(税込) 割引価格14,700円(税込)
CFD-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
CY-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
絞りリング付きタイプ
NikonF G Pentax DA レンズ用 絞りリングのないレンズ用になります
NFG-SαE 定価 25,200円(税込み) 割引価格19,950円(税込)
PDA-SαE 定価 25,200円(税込み) 割引価格19,950円(税込)
----------------------------テンプレここまで----------------------------
■■■次スレを立てる人へ■■■
テンプレ投下の最中・投下後に荒らしによってどさくさ紛れにテンプレに紛れ込ませようとする場合があります。
次スレを立てる際には
このスレの
>>1>>2>>3>>4>>5のみをテンプレとして使用してください。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 01:26:59 ID:NyXUJggg0
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 01:27:55 ID:r3KTAmfc0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 01:31:02 ID:LCXr/llf0
単発君はいつまでつづくかねぇ
お掃除用NGID一覧
NyXUJggg0
r3KTAmfc0
LCXr/llf0
こんだけ単発でコピペされまくったら単発IDの煽りや否定意見見てもまったくまともに受け取る気しなくなるな
本当にただアンチ行為がしたいならある程度同じID使った方が良いだろ。ID変えてるってバレるだろうに
発売日が過ぎた今、買い時を見失ってるんだけどもどうしたらいいのだろうかなあ・・・
最大のアンチはIDを変えて議論をせず
一方的に悪評を継続的に書き込み続けることですよ。
彼は最も効率的に行動してるね。2chでだけだけどwwww
動画が実質30pの話は真面目に購入しようとしてるやつにも為になるんだから
糞アンチはそういう本当の欠点も書けよw
それとも動画の話は苦手でよく分からんのかな
>>14 電池を本体に入れとくと、消耗激しい。
俺のはそんなことない、って奴いる?
>6
カッコイイけど高そうだな。
失礼、値段書いてあるか。
意外とお手ごろだね。
>16一日2〜3%くらいなか?
1週間で8割位か。
このスレの報告では持ってるほうだけど、一般的な感覚だと微妙なライン?
>>16 日曜からカバン入れっぱなしで
電源は一日一回撮影は1,2回 さっき確認して電池100%
妙に減るとか、入れっぱなしで電池減るとか
どうみてもガセ
もしくは故障
>21
人によって設定がいろいろあるから一概にはいえないだろ。
うちも全く減らない。
動画はものすごい勢いで電池消耗するから、なかには動画で減ったという人もいると思う。
>>22 電源きって放置するのに、設定もへったくれもあるかい
>23
過去スレぐらい読めよ。
出荷予定が中旬のママなんだが、俺の5はいつくるんだよ・・
>>24 いや、お前がみろよ
撮影に関しては動画はヘリが速い
静止画は結構持つ
電源切っても一晩で減るなんていってるのはひとりだけ
うちのNEX-3も一晩で80%から50%まで減った
10分の撮影で40%まで減って翌朝見たら10%だった
ちなみにフル充電3回目
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 09:14:28 ID:Tz/tP9eFO
>>25 ソニスタは予定遅れ3000Pくれるからむしろ遅れた方が勝ちと思って待とう
うちのNEX-5も一晩で90%から50%まで減ってた
もちろん電源切ってる
電池入れ直しても変わらず
>>23 電源切ってっていっても機械的に遮断している訳じゃないからね。
NEXってバッテリー入れて初回時の電源ONより、次にOFF/ONした時の
方が起動速度早いし、段階的に省電力モードに移ってるのかも。
こういう場合、設定や最後に使用した機能によっては待機時の電源の
減り方が変わるのは十分あり得ると思う。
正直家では現象確認できないんだが、何か条件がわかれば検証実験に
つきあえるんだけどなぁ。
いや、電源切ってるはずなのにバッテリー激減りする現象、俺も一回だけなったことがある。
電源スイッチをOFFにしてるにもかかわらず省電力モードに落ちないことがまれにあるみたい。たぶん直前の撮影モードはあまり関係ない。
まあバグだとおもうのでファームアップを待つだけだね。
不安なら電源切ったあと一度バッテリー抜くといいとおもう。
バッテリー抜きっぱなしにする必要はなくて、一度抜いて差し直しておくだけ。これで確実に省電力モードに落ちるでしょ。
インターバル撮影可能な専用リモコン欲しい
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 11:47:07 ID:I7+koYLT0
dpreviewにソニーNEX-5とNEX-3の詳細なレビューが掲載
・Sony NEX-5 and NEX-3 review posted
http://www.dpreview.com/news/1006/10060704SonyNEX5nex3review.asp * 何か設定を変更しようとすると、ボタンの数が足りずにメニューに直接アクセスできない。PASMモード(全自動以外のモード)では、誰もが複雑な操作に及び腰になるだろう。
* AF性能はパナソニックのマイクロフォーサーズ機ほどは速くはなく、特に暗所ではAF速度の低下が顕著。コンティニュアスAFは弱く、子供などの動体の追従は期待できない。
* JPEGでの高感度性能は、キヤノンのKiss X4とノイズ、ディテールともに非常に近い結果だが、
E-PL1と比べると、ノイズは少ないがディテールはそれほど勝っていない。NEXの性能はライバルと比べて傑出しているわけではない。
* キットズームの18-55mmは歪曲は非常に大きい(広角端で2.6%)。
* 16mmのパンケーキは、四隅は目立って甘い。
* JPEGでの解像力テストでは2450lp/lphで、オリンパスE-PL1とほとんど同じレベル。RAWではもう少し解像力が高くなるがモアレが目立つ。
この結果からローパスは弱いと推測されるが、JPEGエンジンは(おそらくモアレを抑制するために)ディテールのすべてを再現できていない。
* NEX-3の動画はマニュアルコントロールできないので、全自動撮影以外で使いたいユーザーには制限がある。NEX-5の動画もNEX-3と比べてそれほど大きな画質の違いはない。
* ダイナミックレンジはJPEGで9.4EVでとても広いが、明らかな露出オーバーの傾向があり、ハイライトのダイナミックレンジが広い利点の多くをスポイルしてしまっている。
* NEXの最もがっかりした点は、NEXがカメラをコントロールしたいユーザーを刺激するものを提供していないということだ。我々は次世代機を待つことを強く勧める。
総合点は
NEX-5 64%
NEX-3 63%
ちなみに、E-PL1とGF1の点数は69%
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
お掃除用NGID
粘着43信者
ID:QEAiPgmI0
バッテリーの件、修理に出した人とかいる?
いつかは50ミリの明るいレンズも出して〜
銀塩の安物一体型レンジファインダー持ってるけど、フルサイズ相当なのに
付いているレンズはF1.7の50ミリなんだよね。ましてNEXはAPSCなんだから
もっと簡単に明るいレンズ作れると思うんだわ。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 13:06:02 ID:v98M0bnW0
>>47 充分俺も丁度デカビタC飲んでる最中だw
つうか製造元がオリンパスになってるよ? 詰めが甘いぞw
なんだ、例のなりすまし粘着43信者、まだ懲りてないのかw
しかし、前スレで「次はEXIF改造してうpってくるだろう」
って書いたらほんとにやってきたwwww
>>48 俺も前に言われたんだが、Olympus Master2を使うとそこ書き換えられるみたいだね。
ソニーのツールはつかいにくいから
そのオリのツールとやらは、何もしなくてもコントラスト上げ。シャープネス上げ、をするのか?
困ったソフトだな。
画像ひっくり返っていないけど。
誤爆ッタんでもう余計なことはやめときます すいませんでした
>>53 いやぁEXIFいじるようなキチガイのうp画像なんか
だれも信じないっていわれないと分からないほどのバカとは思わんかった
>>54 オリジナルの方はExifの回転タグ(っていうの?)が入ってる。
無視するソフトとそうじゃないので見え方が違うんじゃないかな?
コントラストやシャープネスが上がってるかどうかはわからないけど、
Jpegで再保存したっぽいね。
>>10 オリのはどうでもいいけど
Eマウント両方中心凄いね〜
というか中央重視し過ぎ?
中心性能だけなら、ズーム全域でヤバイぐらい高い。
パンケーキの美味しい所は、F4〜F6.3ぐらかー
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 15:09:24 ID:HzLRqL4Y0
>>30 さっきバッテリの充電が終わってそれを挿入したんだが、
数秒で、短い駆動音がするんだ
スイッチをオフにしたときと同じ音だけど、どう?
>>59 変な話、マイクロフォーサーズ用に作り直すと中心部分だけ使えて凄いレンズになるのかもw
フランジバックの関係でアダプタができないのが残念だ。
液晶の保護フィルム、最初からかなりしっかりした物が貼ってあるんだな。
別途購入した保護フィルムを貼るために、最初から貼ってあったフィルム剥がしたが
かなり後悔している・・・もしかして剥がしては行けない物だったのか?
>>59 間違えたスマソ
だが、オイラはマイケル好きだ
キングオブ、エキセセントリック! ふぉーえばー!
>>60 ローパス震わしてる音。
異常ではないよ。
うちのもバッテリー妖しかったんだけど、充電するたびに安定して言ってる感じ。
昨晩から2パーぐらい減ってるだけ。
>>61 確かに凄そうw
まぁデータだけでいい写真撮れるわけでは無いけどねー
でも立派。
>>62 たぶん剥がしてはいけない物・・・・
傷防止ってより、反射防止のフィルムみたい・・・
>>62 おれは、TruBlackシールだけ取って保護フィルムはっちまったよ
今、二重になってるのか・・・
重ね貼りしてるやつ、結構多い気がするw
67 :
62:2010/06/15(火) 17:18:08 ID:WXJ8bTcPO
>>65 やっぱり・・・
剥がしはじめてから気がついたので後には引けなかった。
調べてからすりゃよかったよ。
ありがとう
俺も二重貼り、しかもプロテクターも付けてるw
>>16 ソニーの伝統なのか?
以前DSC使ってたが、いざって時に使えないので手放した。
プロ気取りのスペックヲタじゃないから性能は気にしなかったが、
常に充電しっぱなしにしてなきゃならないのはちょっと。
>>16 何度か充電・使用をくり返してたら・・良くなった?
不思議だ
>>65 妖しいバッテリに萌え
・・・スマソ
問い合わせしたよ
充電完了(ランプが消え)てから更に1時間程
充電を継続すると安定するとの回答でした
一度試してみる
しかしそんなに言うほどUIが糞かね?
俺はこれはこれで有りな気がするけど。
つーか使いにくいと思ったのは初心者説明だけだ。
バッテリバッテリわめくのは単発ばかりだね。
その後の経過は気にならないのかな?
ウチのNEX3は、電池入れっぱなしで3日目未だに100%
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 18:08:02 ID:wpgSIjEc0
リチウムイオン電池は最初だけ活性化が必要なんじゃなかったっけ?
新品を充電ランプが消えて即使った人だけ消耗が異常に早いと・・・
>充電完了(ランプが消え)てから更に1時間程充電を継続すると安定する
ってのがまさに活性化充電
自分が遭遇してないからって一方的にガセと決めつけないでくれよ…。
バッテリ減り現象に遭遇したことある俺でも、どうせ7月にアップデートが
予定されてるんだし、そこで直るだろうと楽観視しているよ。
電源切るついでにバッテリー一回抜いて挿し直す動作も慣れるとそれほど
手間でもないので、別に現状気にしてもいない。でも、そういう現象が
発生することがあるっぽいことは事実だ。
入れっぱなしで減るのは妖怪バッテリーすましに取り憑かれてるからお祓いした方がいいよ
>>75 Xperiaみたいに買った人間の殆どが減る減る言ってるのならわかるけど
NEXの場合は普通に考えたら初期不良だろ
アップデートで直るわけがない
ネタニマジレス、ヨクナイ
>>77 だから毎回起こるわけじゃないんだって。
電源OFF操作をしてもスリープに入らないことがまれにある、というバグだと踏んでる。
他にも「あー、これファームウェアのバグじゃないかなー」と思える挙動に当たったこともあるし
まぁそんなもんだろうなと思ってるけど。
ダメだNEX
マイケル、オワタ・・・
K.I.T.T.が助けてくれる
>>79 べつにおまえの買ったので起こること自体を疑ってないが
全く起きない人の方が多かったら、それは個体の問題だろ
それとファームのバグっぽいのを同一視するのもおかしい
それはそれ、これはこれ
>>68 プロテクターと液晶の間に樹脂を充填して、TruBlackを保つ作業に戻るんだ。
何も考えずに放置してるとバッテリーが減ってる
疑いの目で何度もチェックするがバッテリーは減ってない
何かの新機能か
iPhone4で浮かれてたけど、うちのもバッテリーがくっと減ってる時がある>NEX-5
俺のも一晩で20、30%減ることがあるぞ。
昔、携帯であったバグの類いだと思って楽観視してたけど
アップデートで治るとは限らんのか。
剥がさなくていい保護フィルムは剥がしちまうし、
色々気になってきた・・・
TVCMを見る度に思うんだけど、なぜパナみたいに「αがこんなに小さくなりました!」
とアピールしないんだろうなあ・・・あんなのじゃ分からないよ
このリチウム電池って、充電終了時は完充されてない?
充電器でほっといたら、普通に使える・・激減しない。
パナのリチウム電池(ドリル用)がそんな感じだった。
いつも、一晩放ってる。
>>82 ::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,’ ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- ;
!‐┼- ● ● ー┼-
!.‐十 ○ ‐┼-
,.!- ヽ、 ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i ドンマイケル!
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
゙ ' ' ゙ ゙ ' ' ゙ : :
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 20:04:11 ID:eEZJDmXg0
日曜にフル充電してそれから撮ってないが、1日一回バッテリーチェックしてるが100%から減って
ない。絞り優先・AF・ISO200・F8・RAWで放置してます。NEX3です。
>>90 そういう説明を受けたよ
2時間程余分に充電して、今実験中
家も昨日は一昨日に比べて20%一晩で減ってた。
減ってる奴、SDHCの枚数カウントが増えてないか?
変なものが写ってる写真がいつの間にかあるとか
>>97 別のカメラだけど、我が家で同じ現象が起こってうちの猫が写ってた。
犯人は嫁。俺が酔いつぶれている間の出来事。
M4A1を買ったけど、グリーンチップだと手ぶれ補正もないんだよね。
55グレインと軽いし。
砂漠のとこではブレまくりで使いものにならない。
M14なら、7.62ミリと一段以上強く、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、M14にしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
ロボコン、0点
変なレスしてごめん。
俺のNEXも二日放って、今弄ったら電源排卵・・・。
今充電中。壊れたわけじゃないよな・・・。心臓に悪いぜ。
ちなみに、二日前は確か40%残ってた。
>>101 初期不良じゃない?販売店に持っていけば?
>>99 Mosin-Nagant Sniper にしちゃいなよ、ヴァシリ・ザイツェフ
>>101 なんで現象の起きる人と全然起きない人がいるんだろうな。ロット?
良かったら本体のシリアルさらして。全部出しちゃうとまずいから、下2-3桁位伏せ字で。
106 :
94:2010/06/15(火) 20:56:30 ID:HzLRqL4Y0
う〜ん放置50分で98%から94%
一晩様子を見るが
107 :
94:2010/06/15(火) 20:58:23 ID:HzLRqL4Y0
因に尻は0011***
電源オフにしても、電池の減りがものすごく早い、というか、数時間で完全になくなり、警告もでない。
使おうと思ったとき、バッテリー切れで使い物にならない・・・。
自分はそういう現象起きたこと無いです
尻は0510***
>>107 ありがとう。俺のと随分違うなぁ。
教えてもらった手前、自分のもさらすのが筋だと思うんだが、成りすましも嫌なので
もうちょっと待っててくださいね。
ケツナンバー
101****です。
ファームで改善して(涙
自分はそういう現象起きたこと無いです
尻は0620***
電池減り症状あり
1266***
バッテリーが勝手に減ってる件は問い合わせ中。
今日、とりあえずもうちょっと待ってって返事きた。
↑問い合わせたのは先週で、今日の回答は一次回答な
あ、なんかこんなにみんな尻さらしてるなら俺だけ隠す意味無いな。
1015*** 全く現象出ずです。
CONTAX Gマウントアダプタって出ないものかな。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 21:18:49 ID:BN8L7bLO0
NEXのαマウントアダプタに、M42用のマウントアダプタ重ね付けできる?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 21:21:01 ID:xRGjr2Ro0
バッテリー関係者はパワーセーブの設定が何分になっているか書いて行けよ。
パワーセーブっていうより、電源OFFにしてもって話でしょ
電池の尻ってどこに書いてあるの?
本体だけぢゃなくて電池も尻あげたほうがよくない?
うぉっ、本当にそのままJPEGうpしようと思ったら2ch-dc.mine.nuに撥ねられたw
どこか別のうぷろだを探すか。
そういえばBORGの人のブログでカワセミの写真が追加されてるね。
なんかすげーっって感じ。
電源○
ID:CzuHjxPu0
ID:ge7sDfFm0
ID:MvDyT+UV0
ID:HzLRqL4Y0
ID:eEZJDmXg0
ID:hpvt+TYx0
ID:K7SeYV1y0
電源×
ID:qNvRqZuZP
ID:1eLTGPrA0
ID:PYThBtJZi
ID:G0qUqZf4P
ID:qNvRqZuZP
ID:oAZH6PrU0
ID:xUVt75J00
ID:j2dUA4fx0
ID:WXJ8bTcPO
ID:qdpu2xgP0
ID:cpD/v2If0
ID:pPWRJ9XB0
ID:bblc9nd00
ID:8d3UYt4X0
昔、インフォリチウム関連で不具合があって、
ハンディカム現物持ち込んでワイコンを選んでただけなのに
ソニー販促員が新品バッテリーを持って走ってきたことがあった。
>>62 >>65 おれも気になったので、相談窓口に聞いてみた。
結果は「液晶に貼ってあるのは左のオレンジのフィルムのみ」と言われた。
質問です。
マウントアダプタでタムロンの60mm/F2マイクロ(G005)を使ってる方はいらっしゃいますでしょうか?
購入検討中なのですが、店頭のデモ機で試させてもらったら、「F--」と表示されて絞りが制御不能(常時開放?)でした。
店員さんによると、他のレンズは大丈夫だったとのことで、G005固有の問題か個体の問題(その1本がたまたまおかしい)か不明、とのことでした。
問題なく使えてるよー等、なにか情報があれば教えてください。
試しに10分間充電したら、残り1%でカメラ自体は起動した。ヨカタ!
バッテリは悪くなさそうだが、完全に放電されてる感があるな(汗
蛍光灯下の室内でワイドパノラマ撮影すると1コマ毎にWBが違って変にならない?
AWBから蛍光灯や白熱灯等に変えてやってみたけど同じ。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 21:52:30 ID:55yIN7/S0
>>131 蛍光灯は常時光ってるんじゃなく、点滅してるものなので、それが原因かも?
>>131 134の言うとおりですよ
SSが速いとき顕著です
ISO感度あげて連写してみるととよく分かります
電池減りあり
10158xx
パワーセーブ時間はデフォルトの1分
もちろん電源レバーはoffにしている。
10136xx
パワーセーブ1分
だから単なるファームのバグで、たまに起きるだけだから
覚えがない人は気づいてないかまだ遭遇してないかなだけだとおもうんだよなあ。
電池減り症状あり
充電完了後更に充電器に放置で安定
尻1010****
>>137 蛍光灯以前に、近距離のパノラマは諦めた方が良いかと・・・
もっとも
>>133ならその限りでは無いがw
>>133 いや普通の6畳ですw
>>140 実験の意味もあったんですよw
ま普通は屋外用ですわね。
>>137 ふと思ったんだけどインバータータイプだとずいぶんと違うかもね。
特に不自然な電池減り無し
1015***
バラバラで尻関係無いみたいやんw
50/60Hzに合わせて、シャッター速度を1/50以下、もうちょい1/30くらいに落とせば、フリッカーの影響は少なくなる。
インバーター式蛍光灯なら問題ない。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 22:30:42 ID:xRGjr2Ro0
>>121 だからパワーセーブからOFFになるのと
完全にOFFにするのと違うんだよ。
その辺にバグがあるのかも知れないしな。
というか俺の中には電池入れっぱなしにする
文化がないわw
1264***
電池入っぱ文化ありだが、不自然な電池減り無し
>129
Aマウントの中じゃ、DMF使えるSAMって意味で、かなり特殊なんだよな。
あわよくば現状ままでAFできるんじゃないかと期待してたが、逆に来たか。
純正も60マクロなみになってほしいと思うが。
まさか何のレンズ付けっぱかで変わるなんてこと… ないよな?
>>129 TAMは独自IDを付けてる機種や、IDの中に区分データ入れてる可能性アリ。
レンズ無しにしないと、シャッター切れない場合もある。
今のところ、SIGMA機ではその症状は無いので
TAMにROM修正を申し入れるのが筋かと
150 :
16:2010/06/15(火) 23:04:10 ID:qNvRqZuZP
みんな電池持ちは結構興味あるのね。
まぁ、自分はサイバーショット育ちなもんで電池はすぐに抜くからここで書いてある現象には遭遇しないがな。
ソニーのデジカメは3台持ってるけど、電池抜かなくても消耗しないぞ!?
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 23:17:23 ID:EpuS3RCO0
マウントアダプターとレンズを数回カチャカチャ廻して接点を
なじませてみ。
わしのは、それで認識したで。
Tシリーズ3台、Wシリーズ2台使ったが全滅だったぞ。
ごく最近のは違うかも知れんが、T200,300,700,W200,300
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 23:19:55 ID:EpuS3RCO0
>118
出来る。してる。
今までのながれからするとNEXは電源管理系のバグで
特定条件で電源OFF時にお漏らしをするということですね?
>>150 >自分はサイバーショット育ちなもんで電池はすぐに抜くからここで書いてある現象には遭遇しないがな。
これって、サイバーショットでもお漏らししてたから
電池を抜く習慣がついたってことですか?
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 23:21:07 ID:Dh6GsfAX0
nex5も不快な風切音あるな
どーなってんのsony
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 23:31:23 ID:xRGjr2Ro0
>>155 いや自然放電しないカメラなんかないから。
だから俺は必ず抜く。特にビデオカメラ時代になってからはね。
昔のカメラは露出計にボタン電池くらいで数年入れておくこともあったけど
今はあまりひどいと故障による漏電やバグによる見かけ上の減りが
あるかも知れないね。
電池減ってるっていてる人で電圧計持ってる人は計ってみて欲しいな。
技術家庭科で作らされたり買わされたりしただろ?
なんか価格で地味変が暴れてるなw
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 23:35:00 ID:EpuS3RCO0
調子にのっちゃったよ
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 23:37:09 ID:EpuS3RCO0
持ってもいない、買うかも決めていないもので、
よくあそこまで執着出来るなー
>>61 そんなモアレばっかりのレンズいらないでしょ?
要はナイキスト周波数の場所が一番解像が高い。
それより上だとモアレが発生し、それより下だと解像が低下する。
傾きが少なく、ナイキスト周波数よりも上ならばローパスを厚く、下ならば薄く(最近は画像処理で対処)することで改善出来る。
で、このレンズはモアレが非常に強く出るから強いアンチエイリアスをかけざるをえず、ただでさえ低い周辺部分の解像がさらに悪化している。
さらにそんなレンズに合わせた画像処理になっているから、普通のレンズをつけた場合もアンチエイリアスが強すぎてボヤッとした画質になってしまう
ただ、標準レンズでも一応スイートスポットがあって、
24mmのF11で撮影しACRで現像した場合には、よい結果が出せるかもしれない。
色収差補正と歪補正が必須ではあるが…。
サイバーショット4台渡り歩いてきたけど、
バッテリー入れっぱなしで一日でこんなに放電されるような事はなかったぞ。
と思ったが、よくよく考えると今までのは残量3段階表示だ。
放電されてたのに気づかなかっただけかな〜
>>147 紫陽花とか撮るのにタムの60マクロを買う気満々だったの
で、ぜひちゃんと使えたらいいなぁと思います。
>>149 レンズ無しレリーズ許可にすれば、シャッターは切れました。
ただし、絞りの制御が効かない状態で、常時開放みたいでした。
G005固有の問題であれば、ROM修正でしょうか...
>>152 あ、G005使えてるんですね!
実は、同時に試したAマウントレンズ(SAL30M28)も、最初同じ
状態(「F--」)だったのですが、さすがにそんなはずは無いだろう
と思って何度かガチャガチャとやったら直ったので、G005も
ガチャガチャしてみましたが、変わらずでした。
店頭のG005が、端子部のあたりが悪くなっている?とかだった
のかもしれませんね...
>>162 初代サイバーショット(DSC-F1)は、「サイバーちょっと」と
呼ばれてたのを思い出しました。(笑)
150は、自分の持ってる車が、駐車してるとガソリンが減るってんで、
家に帰るたびにガソリンを抜き、それが普通のことだと開き直ってる
変なおっさん。
>>165 ガソリンとか例えが悪すぎるよ。
例えるなら携帯電話やデジカメを使わないときに電池を抜くようなもんじゃないか。
ほんとかもしれないし嘘かもしれない
証拠ださないと誰も信用しないよ
何でも電池入れっぱだけど電源切って放っといても勝手に減るのってPSPぐらいだな
あっちこっちにコピペしてるみたいだけどID:aIZuORqf0がイカレタ野郎に見える
171 :
94:2010/06/15(火) 23:55:18 ID:HzLRqL4Y0
3時間経過して88%まで低下
なんだかなぁ
>>123 どんなレンズ使ってますか?
実用した感じとあわせておしえてもらえると嬉しい。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:05:34 ID:EpuS3RCO0
>172
レンズは、コシナツアイス50/f1、4ZSを
M42/αAマウントコンバータで使用しています。
このレンズ数有る所有のレンズの中で、NEXでの写りは最高です。
ほれぼれします。
>>161 >そんなモアレばっかりのレンズいらないでしょ?
お前は何を言っているんだ?
モアレを防ぐのに、レンズの解像度を落とせと?
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:10:35 ID:ZbDuTjry0
ついでに、内緒話ですが、ライカMマウントレンズでは,
コシナNOKTON 40/f1.4の解増感はいいです、色乗りはサッパリですが、
安くて買い得かな。もちろんちゃんと装着してます。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:15:24 ID:Q7kWJcFo0
>>174 解像度を落とせじゃ無くて、傾きを少なくしろって事ね。
ただ、ちょっと誤解を生む表現だったので訂正します。
>そんな全体の解像を維持すると中央部でモアレが発生するレンズいらないでしょ?
>>173 小型で高感度に強いAPS-Cでツァイス遊びは楽しそう。
アダプタは近代インターナショナルですか?
180 :
173:2010/06/16(水) 00:21:25 ID:ZbDuTjry0
>172
アッ、言い忘れてたけど、M42レンズをαAマウントに装着する時に、
ボディー側にある絞り込みレバーがM42レンズのネジ山に接触する場合が有るから、来お付けてね。
α900:少し接触
ソニーE/A マウントコンバーター:今のところOK
ノボフレックスm4/3 /αA マウントコンバーター :全くNG
です。
181 :
173:2010/06/16(水) 00:23:22 ID:ZbDuTjry0
>177
内緒。自作とでも思っといて、今は。
最初のころはあきらかに電池残量減ってておかしいなと思ってたんだけど今は問題なし
うーんスリープモードで放置してたのを勘違いしたのかなぁ
ちなみに0260***
183 :
173:2010/06/16(水) 00:26:53 ID:ZbDuTjry0
>>178 解像度チャートの傾きの事を言っているのだろうと思うけど、
ナイキスト周波数にレンズの解像度を合わせると言う事は、ナイキスト周波数以上にレンズを解像させない
(すなわち、レンズの解像度をナイキスト周波数に落とす)と言う事だし、
将来、センサーの画素数が増えたらナイキスト周波数も上がるのに、どうすれば良いのだよ?
カメラでもがんばってるだけにPSP2は期待しちゃうな。
買って最初の頃に勝手に電池が減るのは内蔵バックアップ電池に充電してるからだろ
それ以降も減るのは知らんけど
188 :
173:2010/06/16(水) 00:37:27 ID:ZbDuTjry0
ついでに、コシナツアイス Biogon 2.8/21には、困ってる。
色乗りはコッテリでいいけれど、解像度悪し、モアレ出まくり。
研究中。。。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:40:30 ID:ZbDuTjry0
>183
正解。
スリープ時に電気食いすぎな気がして、
ソニーに再検証する様に言った。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:42:32 ID:ZbDuTjry0
間違えた。
>183ではなく
>187 だった。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:46:12 ID:ZbDuTjry0
私は、今の価格でレビューしてる人ではないですので。
>>185 レンズの解像を落とす必要は無く、普通ならローパスフィルタか画像処理でモアレを抑える。
dpreviewのMTFはローパス越しのRAWデータをACRで現像した物なので、
それでモアレが出ている事からローパスの効きが弱く画像処理(アンチエイリアス)でモアレを抑えている模様。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 00:59:58 ID:ZbDuTjry0
一つ教えてもらいたい事があります。
MTFは、フィルムで検証するの、イメージセンサーで検証するのか、
もしイメージセンサーでするとすれば、イメージセンサーの周辺受光能力に、
全く信用以前の問題となってしまいますが、どうですか?
>>194 NEXスレでこれ以上スレ違いの話題続けないで下さい
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 01:04:57 ID:ZbDuTjry0
194で初めてNEXとは直接関係ない話をしたけど、
それ以前は、NEXで使うレンズの話をしていたんだけど、
君には理解能力が無いのかな。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 01:10:43 ID:XXidpk1yP
NEX-5の動画撮影ではAFのみでMFがない、って価格で見たのですが本当でしょうか?
AFが効かない80-200での動画作例があるのに?
>>193 ローパスフィルターごしのモアレは、デモザイク処理が甘いから。
補完処理をしっかりやれはある程度は防げる。
NEXは、解像感をなくすようなデモザイク処理の割にモアレが出てるから
ソニーのデジタル技術がイマイチなのでは・・・。
他のαシリーズを使ったこと無いけど、他もこんな感じなん?
>>199 デジタル処理の問題より、単に光学ローパスフィルターが弱めなんじゃないかな?
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 01:18:19 ID:XXidpk1yP
>>193 全体の解像を確保しようとすると中央でモアレが出る
中央のモアレを抑制しようとすると全体の解像が落ちる
標準ズームはそんなレンズと言うことですよ?
>>194 dpreviewで公開しているMTFはレンズとローパスとセンサーとACRを経由するので、
レンズのスペックに公表されているMTFとはかなり違いますよ。
電池減り自体ウソクセー感じするが、
仮にもし起きてたとして、それはバグじゃないよ。
バグなら、どのボディでも同じ条件で発生するんだから。
だから、ただの初期不良。くだらんテストしてないで
さっさとSS言った方がイイ
>>203 ACRはまだNEX対応してないんだけど、どうやって経由させるの?
うおっ 俺も充電3回にして電池減り現象が起こった。。
昨日ちょっと弄って今電源入れようとしたら入らなくてびっくり。
なぜ3回目で???
個体かなあ。。。こんなことは初めてなんだが。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 01:29:34 ID:4zmjbRGD0
知ったかぶりの頭の悪いネガキャンばっかりだなー
NEXスレうぜーからほとんど見てなかったけど、モアレ出るほどローパス薄いの?
ちょっとゾナー持って買いに行って来る!
いや、来月買う予定だけど、こりゃ面白そうだ。
>>207 これみると、ACR優秀だな
IDCの斜め線酷いな・・・
俺は最初電池減り現象が起きた。
ちゃんと充電して100%になって、次の日になったら何もしてないのに20%くらいになったよ。
でも今は安定している。
ここ3日間で一度も充電してないけど、40枚くらい写真とって、バッテリーの残りは85%くらい。
予備バッテリーは5日前に完全充電してさっき入れてみたら、100%でした。
今頃、キットレンズでも動画でMF撮影できるって気付いたよ・・・
>>203 >全体の解像を確保しようとすると中央でモアレが出る
>中央のモアレを抑制しようとすると全体の解像が落ちる
>
>標準ズームはそんなレンズと言うことですよ?
だから、それはレンズの問題ではなく、レンズ以外の本体かソフトの問題だろ?・・・と言っているのだが。
>>210 IDCは純正現像ソフトってわかるけど、
「RAW補間処理」ってのは一体なんじゃらほい?
>>217 RAWTHERAPEEの特殊機能みたいなもんかな?
一体なにやってんだろなw
どっちにしろ、無いものをもってこれるわけないので、
NEXセンサのローパスの閾値が高い位置にあるのは確かだね。
IDCでシャープネス効かせれば、モアレとともに解像感が帰ってこないかな?
ってかIDCにシャープネスってあったかな
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 02:38:10 ID:XXidpk1yP
>>209 ごめん、俺の質問はこう。
NEX-5」+「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」で動画を撮る場合、MFで撮影は出来ますか?
7月にマウントアダプタがいろいろ出るようですが、
マウントアダプタを使用するとAFはできないということですよね?
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 03:29:50 ID:XXidpk1yP
>>223 おいおい
>>222は、サードパーティ製の電子接点の無いマウントアダプタの事を言っているのではないか?
だとすればAFはできないよ。
おまけに、純正マウントアダプタでも(将来的にAF可能になる噂は有るが)、今はAFできないし。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 03:34:35 ID:XXidpk1yP
>>220 だとすると、そのうち厦門人もなにげに自慢し出すのかな?www
>>223 ゴメン。アンカー見間違った俺の勘違いだった。
229 :
222:2010/06/16(水) 04:06:10 ID:/d5ByFwe0
レスどうもです。
やっぱできないですよね。
デジカメwatchでライカのマウントがでるという記事をみて、AFは?と思ったんです。
接点が無いようにに見えるのにAFできるのか?半分希望を持ってしまいました。
純正マウントでも今後対応するかもという状況ですしね。
今度子供が生まれるので、その撮影にNEXかK-xなどの(X4とかでもいいのですが)
デジカメ購入を検討していたので、レンズが色々使えるならいいなぁと思っていました。
コンパクトをとるかどうかで悶々とする日々が続きそうです。
ファインダー無しでMFは辛くないか?
それと、ボディのデザインがイケてるだけに
純正以外のレンズを装着した時のルックスも・・・
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 04:34:41 ID:mpGADLiP0
レンジファインダー用のレンズ付けてみ、コンパクトでズシリとくるこの
比重感、左手で持っただけで、イイーーと思うよ。
>>230 その認識はスレから3週間くらい遅れちゃってるペース。ようこそ前世紀人。
>>231 ただ、すぐにお辞儀しちゃうのがちょっとなぁ
Modopocketとか付けたら少しはマシになるかな・・・と思ったがボディはみ出すな
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 06:39:23 ID:aHvSPBLw0
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 06:40:54 ID:aHvSPBLw0
>156
ああ、あれね、マイクの穴がボディ上面だから当然だと思う。
発売前に、youtubeに流れてたどうがもほとんどボーボー煩い
動画ばっかりだったからな。撮影者が死ぬほど下手糞なんだろう
とおもってたがそうじゃない。(つか、マイクを内蔵してると思ってなかった)
屋外じゃ、外部マイクが前提だろうね。
ただ、音質自体はクリアだね。
>204みたいなやつってどこにもいるよな。
無数の設定条件がすべて同じってわけじゃないだろ。
特定の条件下だとおもうぞ。
逆にだれのところでも発生するような問題、かつバグならテストで発見されるだろうね。
>>238 買って初期状態で電池がって話もあったようだけど?
それすら試験してないのか?
大体、こんなシンプルなUIで「無数の設定」なんて
生まれやしない。
バグだったら、もっと多くの報告がある。
電池減り自体ウソクセー感じするが、
仮にあったとしてもF/Wじゃなくて初期不良や故障
こんなところで無意味な検証してないでさっさとSS行った方がいい
NEX-3 0511*** 電池減りかなり有り
パワーセーブはデフォルトで昨日80%あったのが今60%
フル充電4回目 10分使うと5%減る感じですわ
こんなんじゃ予備無いと不安だけどバッテリー8000円もするのな たけえ
そんな減り方なら予備3個くらい必要じゃんwww
充電はランプ消えるまでかランプ消えて2時間以上放置したか書いた方が良いよ。
多分不活性問題だろうから。
NEXダメだ、、、
NEXより、おまえの方が欠陥だらけ
せめて薬はちゃんと飲みなさい。
NEXも充分欠陥だらけだからお薬要るな
充電は夜セットして朝までだから余裕でフル充電できてる
使うモードは絞り優先・手持ち夜景・人物ブレ軽減、設定はAF中央・DMF・RAW+JPG
フル充電後、朝カメラにセットして夜確認したら100%のままだったりもするんでいつも減るわけじゃない
α550だとフル充電で2日撮りまくってもまだ余裕があるのにサイズ小さいとはいえそんな違うもんかね
末尾Psychopathy
248 :
230:2010/06/16(水) 10:16:48 ID:Ju6fj7dB0
>>233 そうだね、でもカメラ全般に言える事だけどね。
Modopocket、面白いね今度どこかで視てみようかな。
α550常時ライブビューで比較汁
%表示の残量なんて他にないから、減ってる事に驚いてるようだ。
減るのが1%きざみで解るから・・少し楽しい!
本当のユーザーは1%刻みの報告だから解りやすい。
減るのが当然なんだけど、5段階とか3段階表示の機種じゃ確認のしようもない
残され島の人々
>>246 550は、オカシイぐらい持ちがいいからねー。
常に液晶表示&プレAFしてるんで、燃費悪いのは、しゃーない気がする。
DSCーR1も電池持ちは凄まじかった
NEXは小さめの電池だからしゃーないな、速攻で予備電池買ってきたわ
電池の残量気にしながら撮影するのも気持ち悪いし
うーん…やっぱりおかしいな。
昨日、学校帰りに撮影して55%
今起きて確認したら22%。
うーん…うーん
あ〜それはアレだ、天使の取り分だw
今までのαの電池から考えて、激減は不思議。
手ぶれ補正がレンズ側にあるから?
NEXだけだもんなレンズ内手ぶれ防止・・・
そーいや、ニコキヤノも電池はモタねー
>>253 単発アンチ君、背面液晶の写真撮って、うpしてみな。
え、持ってないから、出来ない?爆
電池問題に便乗してるアンチは明らかにいるだろうな
しかも、電源OFFにしてても減るから、使っててすぐ減るに問題変わってるし
>>255 手ぶれ補正付いてない16mmでも試してみたら?
>>258 うんうん、必死なのはわかったからさっさとSSいけよ。
どうせ暇なんだろうから
>>254 ただ取っていくだけの天使に用はないw
カードに保存された画像を寝かせることでより一層うまみが出る・・・まさかな
>>259 別に必死じゃないじゃん?
どうみても君の方が必死ぽいけどな。
とりあえず淀のスタッフに聞いてくるね。
近くにSSがないからさ。
なんだ、やれば出来る子か。
淀の店員じゃなくて、スタッフ? へー
>>260 一所懸命に深夜天使がRAW現像してくれるならOK w
つうかSONYも商売下手だよな、ハッタリでもPS3でRAW現像対応をうたい
「Cell搭載PS3ならではの高画質ッ!」とかでっちあげればイイのにw
英語の意味からすれば店員をスタッフと呼んでもおかしくはないのだが
cell で超解像現像は出来なくはない。
だが効率が良くない。
ララビーが出るまでお預けだな。
>>264 おまえは、吉野家に行っても、すたっふー、と叫ぶのか?
えぇい!棍棒に用は無い!
つまり、淀にお勤めのスタッフなわけですね?
また顔を真っ赤にして必死に防戦してるやつがいるね。
カッコ悪いなあ>ID:rayMBhwf0
これこそアンチのなりすましなんじゃないかと疑うほど。
荒らしもうざいが、GKもどきはそれ以上にうざいな。こんな所で
油売ってないで、南アフリカ行けよ。
おっと、カメラ店員がいっぱい釣れたぞwww
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 13:15:01 ID:uibm8sYx0
SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM なんですが
仮にアダプタでのAF制御できるようになったとしてもコントラストAF対応してないからAFは見込みないかな?
キットレンズより写り良さそうだし手ぶれ補正付き しかも安いんで興味あるんだけど使ってる人います?
ファームアップでのAF化に際して、シグタムAFがどうなるかだけど、
ソニーは積極的に対応させてくると思うんだよな
だって、立ち上げたばかりで、さほど売れるわけでもないEマウントで
新しいレンズ企画なんか、そうひょいひょいと通るわけがない。
実績あるAマウントですら、あの悲惨な開発スピードなわけだし。
Eマウントレンズが企画できないとなると、Aマウントだけど、こっちはこっちで
ボディ側手ぶれ補正が前提だから、手ぶれ補正付きレンズは
無意味なプライドが邪魔して企画できない。プライドが邪魔していないなら、
望遠レンズで一本くらいレンズ内手ぶれ補正してたろう。
となれば、NEXのレンズシステムを充実させるにはシグタムに頼らざるをえない。
ソニー社内にくだらないセクショナリズムがなく、NEX開発チームに
Eマウントシステムを普及させたいという思いがあるなら、
公式でいうことはなかろうが、社内でシグタムでのAFは検証されると思うのよ。積極的に。
>>276 アダプタ込みだと500g近くなっちゃうし、キットレンズに比べてそんなにアドバンテージ無いような。
同じSIGMAなら50-200が興味あるかな。キットレンズに無い画角だし。
ただやっぱりアダプタ込みのでかさ重さを考えると、予算があるならSEL18200が無難なんだろうなぁ。
>Aマウントだけど、こっちはこっちでボディ側手ぶれ補正が前提
動画対応の新しいα用にブレ補正付きレンズが出るという噂も
SEL18200は予算あってもEマウントに将来性無いと買えないw
そう言う意味ではAマウントはα一眼レフと共用できるから安心
写りがそこそこ良さそうで手ブレ補正付きでレンズ内モーターで絞ると・・・
Fマウントの、手ブレ補正つき…OSでもVCでもいいけど、に、
絞り環つきアダプタで、外部給電できないのかね。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
NEXなら、パンケーキでも人物ブレ軽減モードで手ブレ無し。
F2.8で十分。
暗いとこでは手持ち夜景で使い勝手もいい。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るいが、
しかし、4段分の手ブレ補正が効くのはオリンパス機のみ。
GF1ならブレ量は、で5段、つまり、1/32以上。
やっぱ、
>>283を相手にしないほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
>>285 NEXには手ぶれ補正もないのか!
使いものにならない!!!
Pちゃんと携帯はあぼ〜んにかぎるw
>>280 確かにそれは言える。NEXにしか使えない高価なレンズは躊躇するね。
お世辞にもバランス良いとはいえないしw
広角-標準域ならともかく、望遠側はコンパクトにするの難しいだろうし
必要な時だけメインのカメラから持ってきて付けられるといいんだけどなぁ。
まぁ今考えたってしょうがないんだから、アダプタの動向を見守った方が良さそうだね。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 16:07:14 ID:6oENC2LS0
既出すぎる
M4/3の連中が散々相場を吊り上げた後で
もうまともな個体なんて残ってないだろう。
今のところ発表は宮本製作所と三晃精機だけだが、続々と出るはず。
でもM42用は純正A/EアダプターとA/M42アダプターで済む事に気づいて無い香具師がいる・・・
MD/MCアダプターを早く出せよ。
絞りレバー付きで、Kマウントアダプター出してくれんかなー変な単焦点多いので楽しそう。
それより、Eマウントレンズ出してよ
三晃のは銀赤を頼んだけど昨日気を変えて黒青にした
電話かけたら しゃっちょさんの奥さんが「注文が多くて・・・」って言ってたぞ
しかしMマウントアダプターでこれだけ余裕があるのなら
ヘリコイド付きアダプターが欲しいな
299 :
230:2010/06/16(水) 18:01:09 ID:0fSOgvbo0
ヘリコイド付き、OK,OK
>>298-299 やっぱ欲しいよね。
ライカの最短70cm-1mがヘリコイドで簡単にマクロになる。
2倍楽しい。
301 :
299:2010/06/16(水) 18:08:48 ID:0fSOgvbo0
ライカM用のエクステンションチューブって有るの?
302 :
299:2010/06/16(水) 18:18:42 ID:0fSOgvbo0
>298
チミ、いい素質有るよ。。
今までは、ボディーは全てレンジファインダーだったからピント合わせのができない為に、商品が無かったけれど。
デジタルライブビューが出来れば、商品として価値が出来るわけだ。
304 :
299:2010/06/16(水) 19:17:06 ID:0fSOgvbo0
>303
なるほど。
で、君の次の一手は?
そこが肝心なんでは。。
>ライカM用のエクステンションチューブって有るの?
めんどくせ。
>>303 だと無限遠出ないだろ。
306 :
299:2010/06/16(水) 19:23:16 ID:0fSOgvbo0
止めた!
自分でこっそり考える事にした。
専用リモコンいつ出すんだろう
RMT-DSLR1買っちゃうかな
専用リモコンでるんかなぁ?
出るとしても、NEX7ぐらいのタイミングな気がする
それよりもEVFを・・・
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 20:56:16 ID:aHvSPBLw0
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 21:12:49 ID:6oENC2LS0
>>303 広角レンズをリバースでつければ即死だった。
全てのカメラで同じユーザーテクニック・三脚て、
書き出す意味なんて在るのかな?
NEX特有の手振れ防止機能を書いた方が良いのでは?
>>313 もうこのスレお約束のコピペに対するコピペ返しだからあんまり論じてもしょうがないんだけどねw
世間的にはホールディング無視で手ぶれ補正がどうのってのが多すぎるので、その辺は
強調すべきだと思うんだよなぁ。特にファインダーの無い機種はその辺が顕著だし。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 21:26:21 ID:aHvSPBLw0
ふぉなんちゃらを買おうとしたけど、パンケーキだと周辺が流れるんだよね。
で、マイケルを買おうとしたけど、オワタの噂が絶えないんだよね。
暗いとこではノイズだらけで使いものにならないし、
レフは撤退状態でお先真っ暗。
信者やブログの噂はノイズだらけで使いものにならない。
でも、GH1なら、センサーが大きくて一段上。
しかも、フルHDで長時間録画出来る。60pの撮影も可能。
業務用も出るらしい、世界のパナだから、ブレがない。
やっぱ、ふぉなんちゃら系は外すのが正解かな?
以前はNEX-7を待つつもりだったんだよ
でも考えてみると動画メインならペリクル機の方が良いに決まってる
そういう意味ではNEX-7は中途半端なんだよね
だからNEX-5は当面 ライカマウント専用で運用しようと思った
レンズちっちゃいしNEX-5のコンパクトさにぴったり
318 :
313:2010/06/16(水) 21:41:16 ID:H5kH4dP50
>>314 結構、小型になるほど手振れが出やすいので
在ると便利なんですよね。
でもMマウント用で使いたいと思ってるので、
フィルムのように心音の合間にSS1/2で夜景撮影になるかな。笑
話が変わりますが、どなたか、マニュアル機能で撮影してる方はいますか?
検索すると設定が面倒という話しか出てこないので、感想を知りたい
>>317 寄れない事が気になるけどコンパクトさは魅力だよね
α550と併用なんだけど・・・・
なんだかよくわからんけど無性に、550売ってα900が欲しくなってきた。
>>318 背面のダイアルを回すと絞りかシャッター速度の設定になる。
どちらが変化するかはダイアルの下を押すと切り替わる。
適正露出かどうかだけじゃなくて実際にどんな感じになるか液晶で確認が出来る。
ダイアルの役割が下押しで切り替わるってのが納得できるかどうかかな?
自分はこのカメラはAかSで撮影するのが向いていると思うので、どうしてもMじゃなければ
ってのでなければそっちをお薦めしたい。
ダイアルで絞り(シャッター速度)、下ボタンで露出補正を効果見ながらってのは予想以上に
使いやすいよ。
反面、ISOの設定やWBの設定は使いにくい。WBも折角細かく、効果を見ながら設定できるのに
ちょっと残念。
カードアクセスランプが電池ブタのなかにあるのが理解に苦しむ
325 :
318:2010/06/16(水) 22:59:35 ID:H5kH4dP50
>>322 ありがとう。
後はフォーカスアシストが扱いやすいか気になるけど、
使い方はコンデジのマニュアル撮影と割り切れば良い感じですね。
今度、お店で試してみます。
COLOR-SKOPAR付けて、気楽な常用カメラにしてみたいな。
>>325 被写界深度が浅いせいもあって、液晶にしてはピントの山がわかりやすい。
でも逆に言うとジャスピンが難しいよね。
M42の絞り込みレバー付きみたいなレンズなら、開放でピンを合わせて
撮影時に絞り込むみたいな芸当が出来るんだけど。
とりあえず、お店でMFかDMFの設定をさせてもらって、試してみるといいと思うよ。
「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の「μ4/3規格準拠デジタルカメラ」
や「NEX」は、「一眼レフ」ではありません。
また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。
それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか?
それらは「一眼レフではないカメラ=μ4/3、NEX」と、「デジタル一眼レフ」とを混同・誤認
させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。
ではなぜ「μ4/3、NEX」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるのでしょうか。
一つには、「μ4/3、NEX」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、カメラ分類上
の混乱をもたらすことが挙げられます。
しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が、
(「μ4/3、NEX」は「ファインダーの快適さ」等の点で一眼レフに劣るにも関わらず)
消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。
このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」
に該当するおそれがあるのです。
ド素人なんだけど、NEXって天体写真撮れる?
古いαのレンズが2つあるんだけど、NEXならアダプタで使えるみたいだし
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 23:45:34 ID:aHvSPBLw0
>>330 それはボーグの中川さんを釣ろうとしているのか?w
>>321 久々に IYHスレ見た
アイカワラズ、不陰気でなによりw
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 23:56:24 ID:M6kNemH0P
裏面照射でもない旧世代CMOSで何が楽しいのかとw
動画は1280×720の30pどまりだし
これ買うヤツは頭がおかしいとしか思えない
>>330 撮れるよ。
→バルブ(BULB)撮影は、カメラのバッテリーの容量がなくなるまで撮影することが可能です。
>>333 MP4が使えるから、Youtubeへのうpが簡単。
裏面照射が欲しければコンデジへどうぞ
>>129 別のお店(系列店の別の店舗)で、タムロンの60mm/F2マイクロ
(G005)を試させてもらったけど、やはり「F--」でした...
NEX本体は製品(サンプル用に開封したもの)とのことだったので、
デモ用のG005のROMが古いとかなのかなぁ。
明日にでもタムロンに問い合わせてみます。
>>333のレス見るまで俺のNEX-5は裏返しセンサーだと思ってたorz
今は夢の中だよな、、、
裏面照射って豆粒センサでしか意味ないだろ
ZMレンズをいくつか持ってるんだけど、NEXに付けるとどう認識するの?
露出はマニュアルのみ?
実絞り優先AE(CONTAX Gみたいな)なんて無いよね。
絞りとシャッターを決めればそれに感度が追従するAEなんて無いよね。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 01:41:34 ID:0pmmMzhB0
>342
貴方の希望は全てかなえられる。
認識は、レンズ無しとなる。
P/S/A/Mモード全て使用出来る。
なんだかんだで古レンズ持ちが集まってくるねー
何だよ・・・29.97p出力なんて聞いてないぞ・・・
前スレあたりでgdgdと動画の規格に粘着してた奴なんじゃないかと勘ぐりたくなる今日この頃
ああ、事実の指摘に必死に擁護して粘着してたやつがいたね
いや、1080/59.94iが撮れるって言うから買ったんだけど、いつのまにかセンサー出力は29.97pって書いてあったからガックリしちゃってさ・・・どうりでカクカクするなぁ、と
なんか誤解を招くような表現だったならスマン
思ったとおりその基地外だったねw
>>349 「アンチ」に気を使わなくていいのは当然として「信者」にも気を使わなくていいよ
発売前はみんな60コマだと思ってたからね
2ちゃんは過去ログは見れないからよく分からないけど、価格.comのほうでは6/11に指摘されたのが初めてみたい
電池の減りの話もそうだけど、欠点を書き込むやつは全部同一人物にしたいキチガイが少しいるだけだよ
まぁ電池のほうは実際に買ってもいないのに騒いでるやつも混じってそうだけどもさ
>>350 勘ぐっただけなのに正解したのが悲しいw
>発売前はみんな60コマだと思ってたからね
お前だけだw
いや、俺もそう思ってた>60コマ
まあ、言われてみればそんなもんかとも思ったがw
>>354 もし俺だけだとしたら、俺は価格.comで何年も前から複垢とってこの日に備えてたって話だぜ?
完全に統合失調の妄想だし、お前のレスも俺の自演扱いされて終わりだよ
最後にレスさせてやれば勝った気になって気持ちよく消えてくれるんだからさ
まともな人間から見て反論不要なほどおかしなことを言い出したら、そこでスルーすれば問題なく終わる
だからレスして欲しくなかった
という肝心なことを書く前に送信してしまった…
EOSムーなんちゃらってのも、30フレームだし、きにすんな
統合失調ってなんの関係があるんだ?そういうレスが統合失調症の人に対して失礼だとは思わないの?胸くそ悪いわ、煽るなら言葉選べよ
60iは60フレームだぞ?
それに間違いは無い。
ただ問題はバカが無知全開にして60iを60pだと勘違いしているってことだ。
30p=60i=秒60コマだが、60iは60pじゃねぇし。
これが理解できないバカの頂点に立っているのが
価格コムの「いまから仕事」だ。
というか最初からカタログにおもっきり 60i って書いてたじゃねーか
60pと勘違いする方が悪いくらいにちゃんと "60i" って書いてたぞ
まあ、60pと勘違いした人は居ないだろな。AVCHDに60pなど無いし。
ただ、少し前に出たHX5VやTX7が正真正銘の60フレームの60iだったので、
NEX-5も同じく60フレームの60iだと期待していた人が多かったって事でしょ。
もちろん俺もHX5VやTX7に劣るとは思っていなかったし。
少なくともここで喚いてるのは一人だけ。相手する必要はない。
>>363 うむ。
正しくは60iは60フレームではなく60フィールドだね。
俺も何気に60フレームと書いてしまったが・・・
ところで、NEX-5は何でセンサー出力60fpsに対応できなかった(もしくは「しなかった」)のだろう?
センサー側の制限だとすると↓も同じ仕様になるのかな?と気になるところ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201005/10-059/ 開発中のハイビジョンビデオカメラは、『NEX-5』『NEX-3』に使用している“Exmor” APS HD CMOSセンサーを搭載する予定です。
あと、NEX-5には720pモードが無いのに今始めて気づいた。これも何で?と思ってしまったな。
>>364 60pじゃないのは、発熱とバッテリーの問題があるからとか。
HVカメラの方は、センサーにヒートシンクでもつけて解決すると予想。
EOSムーとか、最長12分
HVカメラはスーパースローがつくらしい。
>>365 >発熱とバッテリーの問題
なるほど、その可能性は有るね。
ひょっとすると、最初は60fps読み出しの予定を開発中に30fpsに自重したのかも知れんね。
(とすれば、改造ファー・・・以下自重w)
>スーパースロー
そう言えばソニーのデジカメは高fps撮影に対応していないよね。
カシオなどはやっているのに、センサーを提供している本家が何でやらんの?と思ってた。
ひょっとすると、これもビデオ事業部などに遠慮して自重してたのかな?
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 08:40:31 ID:F+KzPI/YP
新α一眼にみんなつくから安心しろ
安心して自分のNEX撫でてろ
ただの素子デカイほぼコンデジ購入おめwww
>367
おれもそれの純正色にないの狙ってた。
来たらレポきぼン
コンデジ+α
だと思って買ってるからまったく問題なし。
デジカメWatchの動画レビューもその線で読めば納得いくw
ネオデジ一眼(笑)とか思っちゃうと納得いかないw
でもアダプターで遊べるから楽しい。
同じく。
デジ1=普及価格帯20万円(で頭がストップしてるからw
価格帯からしても俺的には高級コンデジ。
29.97fpsイメージセンサー出力って表記はいつから付いたんだ?
最初は書いてなかった様な気がするんだが
>>373 そのスレ見て吹いた。
NEX動画は使いものにならないということか。
>>374 まあ、24fpsを2-3プルダウンして60i記録しているGH1などよりは良いと思うけどね。
インターレースな60iは編集や加工など何かと扱いが面倒と言う弊害も有るので、
本来の60iが使えても、あえて30pを選択して撮る場合も多いしね。
PMBが劇的に変化しちょる。
拡大表示時も、撮影データ見れるようになってる!
でも回転トリミングはまだかー
だったら NEX-5 は D4相当 1280x720 60p 位は頑張って欲しかったカモ。
まあCMとか結構30pだったりするけど、ブラーかけカクカクが目立たない工夫しているよね。
つう事で高濃度NDフィルターかPLフィルター2枚で可変透過オススメ?w
NEXの29.97fpsとHX5V・TX7の60fpsの動画を比べたらNEXはパラパラ漫画みたいに感じる。
いくらボケる動画が撮れるからといってもパラパラ漫画じゃ話にならん。
ブラビア(笑)でフレーム補完してみろってさw
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 09:56:01 ID:KiYSNg410
NEX−9に期待する
avwatchを見て動画がフルオートな事にいまさら驚いてしまった
安いしコンパクトだしちょっとした撮影で使えるかなと結構気になっていたんだけど…うーん
>>375 面倒じゃねーよ馬鹿。
敢えて30P??頭煮えてるのか?
>>381 他機種でも動画はフルオートで露出補正程度しかできない機種が多いので驚く事では無いと思うけど、
シャッター速度くらいは指定して撮りたいとは思うわな。
>>381 そういう用途だから、フルオートなんじゃないのかと。
>>382 まあ、面倒じゃない人はAVCHDの60i機で作品作りを楽しんで下さいや。
>>385 フィールドオーダーに機を使う程度で、SDなDVやDVD時代と変わらんよアホw
>>386 参考までに、編集結果の出力は何にしている?
AVCHD?BD?それとも別なフォーマットのファイル?
>>387 AVCHD
先に相手に色々情報出させて揚足とろうとすんなよwこの30P野郎ww
NEXの動画はフレームが少なくて使いものにならない、と。
マウントアダプターと動画の話題しかないのか
まあスレが落ち着いたともいえるが
動画は別スレでやってもらえんものか
ビデオカメラ板にもNEXスレがあるんだし
>>388 なるほど。
AVCHDに出力できる編集ソフトを使っていれば、それほどインターレースなHDも厄介じゃないのかもね。
>>390 ガタガタおまけ動画しかないNEXは
ビデオ板ではいじめられるよお。
>>390 別に動画の話も普通にすればいいと思うがな
むしろビデオカメラ板にNEXスレあるほうが板違いな気がする
カメラの話じゃないがCMの歌いいな
JUJUがカバーしてるマイリトルラバーの歌CDでないかな
やはり、動画はマイクロフォーサーズが
圧倒的にいいな。
GH1は滑らか動画。
>>392 普通の人は大抵AVCHDの編集ソフトでしょ?
世の中の標準規格ともいえるこの形式で取り込んで編集出力は一般人には当たり前の話。
スマレン対応ならカット&結合がファイルコピー並みの一瞬で終了だしな。
君、もしかしてMacクン?w
取り込むと強制的に変換されてしまう変なソフト使ってる人かい?w
>>383 sonyだから…という期待が自分の中であったというのもあり…w
そう シャッタースピードくらいはね
(まあ完全にマニュアル撮影に対応してくれれば嬉しいけど)
静止画は俺にとって十分過ぎるだけに惜しいでござる
GH1は1920×1080だと24フレーム/秒(記録は60フィールド/秒)
解像度を1280×720に落とすと60フレーム/秒
>>398 自由に設定できればな と
いわゆるシャッタースピード優先で
>>396 今はそんなに便利なんだ。
俺もマカだが、本当にAVCHDに関しては不毛な環境だからなぁ orz
Windowsマシンもあるので、できれば価格安めでお薦めのやつを教えて欲しい。
>>400 動画の場合、前後のつなぎが綺麗に見えるシャッタースピードって限られてくるから
あまり設定の幅が無いよ・・・。
1/4000でレーシングカーとか撮るとパラパラ漫画みたいに・・・
>>401 うん。便利だよ。
Win機なら再生に関してもネットブック程度でもフルHDヌルヌル再生とかが多いしな。
ソフトに関しては適当に「AVCHD スマレン」でググれば色々出る。
俺も複数のソフト使い分けてるわけじゃないからどれが一番いいかは判断できない。
1.5万程度のソフトでもスマレン対応してるのあるよ。
>>396 いやwinだけど、単にAVCHD出力できるソフトを持っていないだけw
>>401 俺も、お薦めのAVCHD出力ができるソフトを教えて欲しいな。
>>403 ありがと。スマレンってスマートレンダリングの事だよね?
MacOSもQuickTimeでGPUの再生支援が使えるのになぜか未だにAVCHD未対応。
とりあえずVLCで力技で再生する位しか。Appleは変な所が頑固だからなぁ。
AVCHD出力はハードに添付されたソフト以外は無理でしょ。
ハードの出力機能を使って出さないと、まだCPU処理では・・
昔のソフトウェアデコーダーみたいな状態だな。
メディアプレーヤー機器とか使うと本物なんだけど
当分はNEX本体から再生だろうな。
>>385 お前らの「作品」って、どこでも見たことがない件
大体、何それ?w
どこで発表してるの?
しなきゃ作ってないのと一緒だべジジイ?w
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 11:56:06 ID:F+KzPI/YP
サクッと1分位のフィラー作ってつべで見せてみろよ機械化人間
機材に囲まれて嬉しいだけだろキモオタ
デジカメのスレだと思ってたが違うのか。。。
末尾Psychopathy
sonyalpharumoresにNEXで撮影した3D写真の話が載ってるけど、あれ何だろうな?
3Dパノラマとは別に3Dの撮影するのか、2ショット限定でスイングするのかな?
元々の画像掲載先がイタリア語?なのでさっぱりわからん。
>>367 オリみたいに三角環があれば良いけどNEXの平型金具だと
経年劣化が激しそうだな
ダメだNEX
価格コム、完全に2ch化してきたなw
マンコレッテルは価格コムも監視下においたほうがいいよ。
あれは本当に酷い。
VRてw
ニコンの間違いなんじゃねぇのwww
まぁ初期型の評価は、こんなものだろう。
E-P1も初期型は写りもボロクソに言われてた。
実際、写りも・・・・
マイクロフォーサーズにはNEXのようなカメラを期待してたから、
NEXの方が潔い感じ
フルオート一眼として制約有りまくりのNEX5/3を出して初心者を釣り、
初心者が自分で設定触りたくなったり、
動画をもっと綺麗に撮りたいって思った頃(半年後くらい)に
NEX7やレンズ交換式ビデオカメラを出す。
レンズ使い回しできるので、NEX5/3ユーザーが買い足す。
SONYのEマウント爆釣り計画に思える。
>>421 むしろ、制約がある事にすら最後まで気付かない素人が大半。
一方、制約に気付いている玄人は、そもそも買わない。レンズアダプター
遊びに手を出すレンズおたくを除いて。
NEXつかえねえ
>>419 VRUとかにしてくれるともっと面白かったかもw
スペックが妙に控えめなのが本当ぽい
>>419 タムロンだとVRじゃなくてVCだな。
ちょっと90mmは長過ぎて使いにくくないか? SIGMAの90mmマクロで試してみたけどやっぱ汎用性は低い。折角タムロンは60mmあるんだから60mmで作って欲しいなw
>>422 制約に気付いたけどα700のサブとして、というかいつシャッターチャンスがあるか分からないので、常に持ち歩く用に買った俺は異端なのか。
まぁ玄人ではないけどw
>>426 同じ目的で買ったよ。
気軽に持ち運べて、気軽に撮れるのがイイよね。
パンケーキも少し絞れば言われてるほど悪くないし。
>>418 >* Compact standard zoom: 24-50mm f/3.5-5.6 VR
ふと気がついたが、これ昔の標準ズーム35-70位の画角なんだな。
噂話を前提にしてもしょうがないけど、キットズームより小さいのができそうだ。
後明るい単焦点を用意してくれれば文句無いんだけどな。
>>428 ダブルガウス 4群6枚 32mm F1.8 \19,800 程度の奴でかなり満足しそう
>>418 実績もまだないマウント向けに新レンズを開発するとは思えないな。
Eマウントはフランジバックが極端に違うから他のマウントに転用できそうもないし。
>>430 テキトーな一眼レフ用レンズのマウントを変えて、絞りとAFをあわせ込めばいいじゃん?
>>430 お前の理屈だとマウントアダプター自体が存在しないはずだが?
ソニーはタムロンの大株主
>>427 このカメラは、四の五の言わずに気軽に使うのが一番だね。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
GH1スレから来ました!
>>436 Setレンズに期待して買うなら、その通りかもね。
カメラは使いたいレンズがあるから買うものだと思ってたよ。
>>434 制限があると言っても、
設定がやりにくいってだけで、エントリーデジイチできるこて殆どできるし。
何より小型化がイイ。
UIは色々言いたくなるけどねー
やっぱりUWH 12が使いたくて買った
早くアダプター届かないかな
随分スレが落ち着いたな
いいことだ。
>>439 同意同意。
UIだけ何とかしてくれれば、取り敢えず満足だよ。
レンズを何とか・・・なら期待できるけどUI何とかつーてもなぁ
SONYは特に操作系の変更をファームアップで行うような
ユーザーが欣喜雀躍することはしないし
UIそのものは、いいと思うんだけど…
細かい部分でイラつくなぁ。
WBやISOは半押しで決定できるのに、フレキシブルエリアは、決定ボタンだけだったり。
メニューが上下つながってなかったり…
もっと作り込めば評価だいぶ違ったはず
もったいない
-150mmのレンズキットを出してくれ
AモードでISO200に固定に設定した後iAUTOにすると
当然ISOも200〜1600の範囲で変化して、もう一度
Aモードに戻せばISO200に戻るんだよね?
まだモノが届いてないから良く分からないけど
446 :
sage:2010/06/17(木) 19:50:50 ID:WIbTGQow0
>>446 d
「先端ナイロン仕様希望」でオーダーしたよ
>>443 良い所は良いんだけど、こなれてない感じだね。
スレでは不人気のホワイトバランス設定だが、色温度を指定する場合も数値変わるごとに
液晶でどんどん色合いが変わっていくとか、無駄に凝ってるんだよなぁ。
使いやすい位置にあるだけで評価全然違って来ると思うんだが。
>>447 レポ待ってます。
こういうカメラ女子向けなサイト増えてきましたね。
結構いい感じのストラップが増えていいことだ。
>>449 最短のお届け日程が7月1日 w
多分みんな忘れている頃だろうけど
バッテリーの問題・・・問い合わせから約1W
「関連部署で調査してるから、もうちょっとまって」と言われてから音沙汰なし。
こんなに回答が遅いってのは、なんとなく不具合っぽいね。
とりあえず、中間報告でした
>>451 報告を見る限り、なんとなくだけど電源管理関係のバグっぽいよね。
ある条件で電源OFFにすると、例えばレンズの電源をOFFにし忘れる・・・とかw
ちなみに、レンズ外した状態でも電源OFF時のバッテリ消費問題は発生するんだろうか?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 20:57:23 ID:y3CG62kB0
>>453 電源OFFで手ぶれ補正動いてるとかなw
この場合パンケーキは大丈夫
パンケーキで48%->28%まで一晩で落ちた。
充電はランプが消えてからしばらくそのままにしてる?
電池2個つかってるけど1日後でもほとんど減らない
>>440 UWHはいいね
で、LとMのどっち?
やっぱNEXにつけるならLマウントの奴が似合うよな
この前減りまくりとか言ってた人だけど、ここ二日は大丈夫。
なんでなんだろ?
今のところ、
NikonF-αE
オリンパスOM-αE
M42-αE
α-αE
が星井。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 21:26:34 ID:y3CG62kB0
>>459 オリはないがアダプターだけでそれなりのレンズが買えてしまうなw
マウントアダプター
http://homepage2.nifty.com/rayqual/Sony_E.html 直販の開始は7月中を予定しております
(アダプタの機種によって販売開始が前後する場合があります)
LeicaM NikonF CANON FD CONTAX/Yashica レンズ用
LeicaM-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
NF-SαE 定価 19,950円(税込) 割引価格14,700円(税込)
CFD-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
CY-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
絞りリング付きタイプ
NikonF G Pentax DA レンズ用 絞りリングのないレンズ用になります
NFG-SαE 定価 25,200円(税込み) 割引価格19,950円(税込)
PDA-SαE 定価 25,200円(税込み) 割引価格19,950円(税込)
アダプタのAF対応早くこねぇかな
3D対応のファームアップなんて後でいい
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 22:04:23 ID:e117EPtz0
キチガイコピペはあぼーん設定してるから、楽だなあ
おっと、また点が入った。韓国ボロ負けw
B28が付くCONTAX G-αEアダプターが欲しい
B29は付かないのか?
なにそれコワイ
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 23:07:59 ID:lMRdeGDQ0
なにそれ、こわーい
>>468 モータ内蔵レンズなら、ソフト(ファーム)だけで対応可能だね。
あくまでも対応ファームが出ればの話だけど。
モータ内蔵じゃないレンズだとモーター内蔵のアダプタが出ないと・・・って、出たりしてね。
アダプターのファームウェアに期待って事か
>>37,283,436
20mm F1.7はキットレンズとして買うと手ぶれ補正効かないんだけど、
その点はどうなの?
コピペバカはアンチNEXだけじゃなくてアンチ43だろw
フィッシュアイコンバージョンってどんな感じ?
作例少ないんで、なかなか買うふんぎりがつかない
マジレスすれば、入門機クラスのキットレンズとしては出色の出来だろ。20/1.7。
キットレンズしか使わないなら、ミラーレス〜入門機で、家族スナップ用途以外のちょっと写真撮ってみたいって用途には
GF1のパンケーキキットが一番だろう。
家族写真用の入門機ならkissだと思うが。
477 :
94:2010/06/17(木) 23:40:44 ID:7E5Pu6Yd0
水曜からさっきまで放置で確かめたら
電池残量0で起動せずだった
今晩一晩充電して再度チェックするが
やはりメーカーの対応を再考いただく他なさそうだ
>>476 換算40/2.5っつー、まぁ微妙な画角とF値で
お値段も定価5万と安くないレンズだからねぇ
それなりでなければ困るね
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 23:47:08 ID:GuYGdOBh0
1週間で768枚撮影。
ズームレンズだと、F100fdに若干劣るくらいの画質だね。
APS-Cに期待したが、ちょっと肩すかし食らった。
>>476 いい出来だと思うよ、20/1.7。
ただ、手ぶれ補正するかどうかは、
ボディの選択に縛られるよね、っていう話。
オリンパスのボディって正直どうよ?的な。
>>210を見ると、JPEGはおまけだと思って捨てた方が良さそうだね。
RAWで撮ってから画質語るわ。
>>482 ボディが小さいのと、発熱、消費電力の問題から、
機載の画像処理チップに多くを求めることが出来なかったのかも。
>>479 分かりやすいネガキャンだなあ。 恥ずかしくない?
>>482 俺も、後で見てそう思った。
レンズを含めてNEXの真価はRAWで評価しないと過小評価されそうだね。
>>485 撮って出しJPGは、メーカのおすすめ、の一例にすぎないからねぇ。
でもまぁ、アンチどもは「NEXかうような初心者わー」って喚くわけだけど。
>>487 単発アンチ君の編集済み画像で、誰か感銘うけるかな?
489 :
479:2010/06/18(金) 00:17:07 ID:wa1lBWN50
というわけで、JPEG画質改善ファームUP希望!
>>489 撮って出しJPGは、メーカのおすすめ、の一例にすぎないから
優劣なんてないですよ。
気に入らないなら、設定いじったりRAW現像したりしましょう。
日が違うと、真っ青になるんですね
F100fdはかなりの青被りです。
NEX-5のJPEGはもやっとし杉。
ソニーのおすすめのはずが無いと思いたい。
>>492 >もやっとし杉
残念ながら
「貴方がそう思うならそれは常に正しい」
撮って出しJPGがソニーのおすすめなんで、
気に入いらないなら、RAW現像するなり、
大好きなコンデジ使っててください。
ああ、あと
>>492 >>487の比較だけど
・お前が下手
・条件が揃ってない
って可能性を除外してから喚いても遅くはないと思うよ
Nex-3なんですけど、なんかあれですね。
MFアシストで拡大してる時に見える解像感は悪く無いのに、
シャッター押した後に画像を確認してみると
見る影も無くぼんやりしてる・・・
どんな画像処理してるのかな、もったいない。
>>495 ・お前が下手
って可能性を除外してから喚いても遅くはないと思うよ
条件を揃えるなら、
同じ場所で午後七時半以降に手持ちで撮影して下さい。
F100fdはオートだと使えないのでマニュアルでもいいですよ。
何が違うか判ると思います。
>>495 あ、それ俺も感じた。
ピントの山は実につかみやすいんだけれどね。
やっぱRAWで処理が必要かな。
DMF 超便利だねー
もう無しでは生きていけない体になったしまったw
>>499 ・お前が下手
って可能性を除外してから喚いても遅くはないと思うよ
>>492 影見る感じ時間帯が違うようだね 日にちよりそちらの影響のが大きいような
太陽の向きが違うから空の色全然違うのは当然
NEXの方は90°に近そう
ちょっと太陽光について勉強してみると良いかもよ
手ぶれとか下手とか。。
一回一条件で撮っただけで判断しませんて。
信者的反応はやめて。
>>499 このまま写ればいいのにー。
って感じですよね。
ファームアップで対応出来るなら、まだ大分良くなりそうですよね
>>503 >判断しませんて
まったく信じられませんのでw
とりあえず、フルサイズ、無編集でどっかにうpったらどうかね?
しかしブレてるサンプル結構見るけど
なんで三脚使わないんだろ
NEXに限った話じゃないけどさ
>>504 オマエ、自分が一度もUPしたこと無いクセに、良くそういうこと言えるな。
>>503 ?
495で明らかにそう「判断した」というようなことを書いててなんじゃそれ。
縦構図で自動的に回転してくれるときと、してくれないときがあるようなんだけど、
強制的に手動で回転させるにはどうしたらいいの?
>>505 まだ買ったばっかりで、あの三脚穴でクルクル緩んでて
ちょっと三脚ごと移動しようとした瞬間にどっかーんなんて
やりたくないからじゃね?
>>506 αphotographyにあるSAL5014 NEX3の作例のウチ、いくつかは私のですよ。単発君
NG
ID:2bb+w/Oo0
ひたすら煽る人はスレの邪魔です
GKって本当にいるんだーって確認できたスレっすねxo
>>513 合理的な反論とアドバイスですよ>単発君
単発単発言うけど、沢山書いたからって偉いわけじゃないぞw
>>492なんかは画像左上の水平線傾いてるし手持ちぽいね
いつだって三脚使えってことはないし俺ももちろん手持ちで撮ることのが多いけど
評価がこんなテキトーに撮った画像ってのもなんだかなーってのはあるな
>>515 >沢山書いたからって偉いわけじゃないぞ
まったく同意だね。単発君。気が合うじゃないか
週末にお出かけしてビシッと撮影してきてうpするぜ
なんでマンコレッテルはそこまで単発を目の敵にするんだい?
508の現象って僕のところだけ?
まあ手動でカメラ内で回転できれば大して問題ではないけど。
>>507 ?
MFアシストで解像確認
↓
撮影
↓
拡大再生
↓
ぼんやり
ここで「あり?」となって色々実験して、
そこで画像処理の問題かなと判断したって意味なんだけど。
ちなみにカメラ上でしか確認しようが無いのでうPとか出来ないよ
>>520 ウチのは回転ミスほとんど無いなぁ
メニュー見た感じだと、強制的に横はできても縦はできないっぽい
どーでもいいけど
今回から180°ひっくり返しても回転してくれるんだねー
>>510 NEX3の50/1.4のって2枚しかないんだが、いくつかってw
>522
トン 今回から、っていうのはα550ではできなくて、って意味かな。
>>445 今日気になって試したんだが大丈夫だよ。445さんの望みの動作をする。
気になってたんだが、仕事終わんなくて今頃酒飲みながらNEX触ってるよ。
早く届くと良いね。
そういや今まで1%たりともOFF時に減るって現象には遭遇してなかったのだけど、
今日はじめて遭遇したよ。昼休み残量13%で電源OFF、会社出たとき(20:30ぐらい)
には、電池が干上がって電源はいらなかった。
何か電源切る前の操作に関係してそうな希ガス。
>>523 ワロタ。バレバレじゃん。
みんなもっとうpってくれよwww
>>526 さすがに昼13%はきついんじゃね?
電池残量の読みって難しいし。
そうだね。NEX3で検索するとたった2枚!
>528
だけどそれまで、一晩おいても1%たりとも変化がなかったんだよね。
いま私が追加しましたよw
いつの間にかサイト復活したんですね。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 05:01:28 ID:0qVP1lYL0
>>35 >>463 デジボーグ中川さんの比較は恥の上塗りになるだけで中川さんがかわいそう。
・画素密度の差は考慮せず、トリミングしたものをみて解像度の話を進めている
・ISO設定が違い、低感度比較を行っている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
×セルフタイマーが10秒のみ。低振動モードも無いので、ブレが防ぎきれなかったかも。
○中川さんにはセルフタイマーの2秒が出来ない。
×リモコンでバルブのロックが出来ない。
○中川さんにはリモコンでバルブのロックが出来ない。
ということで、あくまでも「borgに繋いで撮ってみた」だけのものであってpenが有利な条件での比較になっており、
(少なくともこういうスレでやるような)カメラ同士の比較に使えない。
HX5Vを失くしたので、泣く泣くNEX-5Dをポチりましたorz
余裕かましてたら在庫が無くなっていて、希望だったBKからSBへチェンジ・・・。
まだ物は見ていないけど(海外在住のため)、なんだかSBで良かった気も・・
・・・HX5Vの代わりにはならんよ
>510
消した?
おいらのしか出てこないけどww
ごめんなぜか、検索にかからないだけだった。
>529
よくレンズ情報みてくれ、それは523じゃないよ。
タムロンがNEX用のマクロレンズ開発か、いらねぇなw
TAMなら90マクロぐらいか・・
SIGMAの方が欲しいレンズ多いけどなあ
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
>>521 それは手ブレですね
同じ操作を三脚使うかブレ軽減モードでやってみたらわかるよ
多分シャッターショックでブレてんだろうなぁ
1400万画素のAPS-C積んでるわりに
JPEGのファイルサイズ小さくない?
JPEG圧縮かけすぎてるんぢゃないの?
それでそとでRAW現像した方が余程まともっていう。
試しに三脚に付けて、2秒タイマーあたりで撮ってみると手ぶれかどうか判るな
レフのないシャッター幕だけの機構だから、ショックがあるとは思えないけどね。
ID:2bb+w/Oo0は実はアンチだろw
あの手この手で工作活動大変だねw
って言われるから、いい加減煽るようなレスはやめようぜ・・・
16mmでも、それなりの作例blog出てきたなー
やはり構図とる工夫あれば、見られるもんになってるなー
見習おう><
>>521 MFアシスト時はピント確認のためにコントラストを強調してるんじゃないの?
>多分シャッターショックでブレてんだろうなぁ
シャッターショックならヘボい三脚は効果ないかも・・・
NEX欲しい。もっと安くならないかな。
1年待てば・・
すでにパンケーキセットが6万で買えそうだぞ
LX4がでるのを待つか悩むw
>>547 ぶれに関してはシャッター機構の振動より、レリーズを押した時の人の動きの方が関係しそうだけどね。
小さいんだからもうちょっとレリーズ軽くても良かったかなと思う。
>>542の言うシャッターショックって
「指でシャッター釦を押すことによるブレ」のこと?
最近はそんな言葉の使い方が主流なのか?
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 10:26:00 ID:EAnIyfKZ0
Hx5vとNEX5両方餅だが、動画撮り比べたたら完全に別物だね。
難しい事は分からんが、NEXは明らかにコマが少なくダメだよ。
動画一時停止すればNEXの方が解像感高いし色も良いけど動くとダメ。
>>553 シャッターの開閉による微細な振動のことじゃね?
>>553 シャッターユニットの動作ショックのことですよ
NEX-3使ってますが、固い机の上に置いてシャッター切ると結構体感できます
それが原因で写真がブレてるのかはわかりませんが
手持ちの場合、しっかり構えないとブレやすい印象ですねぇ
>>557 その理論でいくと一眼レフの手振れはものすごいことになりそうだな。
>>546 信者の必死さが泣ける。
いいかい、16ミリ2.8はタコレンズで使いものにならないんだよ。
現実を見ようね。
>>557 納得しました、すいません。
でも、相当な高速SSや三脚使用時でない限り、一般論として
手ぶれ>シャッターショック(ミラーショック)
ですよね。
>>559 いちいちネガも大変だなw
1万の価格差・・値段なり・・と言う事で決着済み。
この値段でこれ以上があれば別だが・・
563 :
94:2010/06/18(金) 11:45:45 ID:KMTlDhu50
一晩充電しっぱなし(9時間程)の後、再度バッテリを本体にセットし観察中
3時間程経過したが電池の残量減少は今のところ再現せず
しっかり充電をしてやればいいということなのでしょう
お騒がせスマソ
ファインダー使えないから、一眼慣れした奴には工夫がいるね。
コンデジ持ちにもシャッターブレを押さえるように工夫がいる。
一番上手に使えるのはファインダレスのm4/3持ちかw
魚眼に興味が無いのなら、16mmは広角コンバーターが出るまでしまっておけ
そういや16mm、ほかのレンズのテスト被写体にしか使ってなかったな。
567 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 12:19:41 ID:jnevtzKC0
>>563 内部で電池残量を0〜120%で管理していて表示は0〜100%じゃないか?
だから120%〜100%の間は100%で表示される。
>>559 それはオリンパスの17mmのことでは?
スタイルブックの作例、ほとんどが1855だね。
編集部もパンケーキは使えないってわかったんだね。
それを言ったらGF1の作例はご自慢のパンケーキさておき14-45ばっかだけど
NEX-5にマウントアダブター付けてDT16-105mmF3.5-5.6
使うと写真の四隅が黒くなるんだが・・・。
1:1撮影ができるファームまで我慢だ
576 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 13:23:44 ID:jnevtzKC0
>>558 一眼は重さでブレない。
カメラのスレで常識を知らない人が居ると思わなかったが。
ばけぺんなめんなw
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 13:43:11 ID:xiddHRrR0
無駄に重くしてある、と言う事だな。
ミラーショックを逃げるためだけに。
>>574 それって元々の周辺光量落ち以上に暗くなるって話?
>>577 同じショックならな。
一眼レフの場合、ミラーショックとシャッターによるショック、どっちが支配的だと思ってんの?
583 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 13:47:36 ID:jnevtzKC0
そろそろコンデジ一眼の限界か?(ヲッ?w”
ニコンでもキャノンでもライカでも常識なら、反論も必要あるのかね?
好みのカメラのスレで聞いてくれば?
重さがあるカメラは自然とホールドも硬くなるので、ブレも少ないけどね。
コンデジのようなカメラは指で押すだけでブレるから、
NEXはコンデジのブレと同じ。
585 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 13:53:16 ID:jnevtzKC0
NEX=コンデジ(笑)
ターーーイムショック!チキチキチキチキチキチキチキチキ
587 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 13:56:30 ID:jnevtzKC0
そして午後のティータイム♪(ペロリ♪”
>>587=糞びっち糞カルタお前よ、資料間違いでずれて役立たないびっち表は良いが、単三男
のおまえがその表で酷評してたのが他ならぬ極小画素びっちのX3やX4って
方々で言ってなかったか?w まあセンサーマイクロレンズ形状その他の進化で
APS−Cクラスでびっちびちの極小びっちでも、それなりに画質は確保される
と言われてたが、それ真に受けてまた急転風見鳥であせってローン購入を
ヤマダ電器店頭で考えてるのかよww
動画だって途中までコマ数上がって便利だからと、NR強めのぼやけ精子画
カメラを買いたいのかよ。F828で危く失敗しかけてたようだ が今度は騙されるのか
小倉ナマポじいちゃんw
動画なんて悪い事言わないから小形軽量化されたブルーレイHDカム買っておけって。
画質が違うよ。光学ズームも劣化の少ないデジタル超ズームも各社良好だろ
手ぶれ防止機能も強力。お前が興味があった三洋ザクティの後継ハイビジョン動画より全全ましだ
X4は限定用途で動画もつくが、所詮飾りだよ。写真機のほうの性能は言うまでもない
現状。まァ入門者以外ではお前みたいな何年掲示板に粘着しても入門者のアホも
ターゲットには出来るだろうがなw
まあ結局ホモカルタケーン用無しの5Dなど上級機は別世界って事だ。645なども
未明貧乏は論外。せいぜい恥かしそうな名無しでしか絡めないしなw
コンデジはブレが出ると分かってて買うものだから
特段、騒ぐことでも無いけどね
μフォーサーズの中途半端な小型化はがっかりでしたので
NEXの方が興味あるね
>>584 気構えと扱いの問題じゃん?アホですか?w
591 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:01:59 ID:jnevtzKC0
…8-16の次は何にしようかな。
当面買うモノがないな。
>>589 NEXのレンズの中途半端な小型化にはがっかりしなかったのか?
>>593 高校程度の物理の光学を知ってれば、がっかりしない。
595 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:07:19 ID:jnevtzKC0
プラスチックレンズだと光学特性だけじゃあなくて経年劣化も出てくるしな。
>>595=糞びっち糞カルタお前よ、資料間違いでずれて役立たないびっち表は良いが、単三男
のおまえがその表で酷評してたのが他ならぬ極小画素びっちのX3やX4って
方々で言ってなかったか?w まあセンサーマイクロレンズ形状その他の進化で
APS−Cクラスでびっちびちの極小びっちでも、それなりに画質は確保される
と言われてたが、それ真に受けてまた急転風見鳥であせってローン購入を
ヤマダ電器店頭で考えてるのかよww
動画だって途中までコマ数上がって便利だからと、NR強めのぼやけ精子画
カメラを買いたいのかよ。F828で危く失敗しかけてたようだ が今度は騙されるのか
小倉ナマポじいちゃんw
動画なんて悪い事言わないから小形軽量化されたブルーレイHDカム買っておけって。
画質が違うよ。光学ズームも劣化の少ないデジタル超ズームも各社良好だろ
手ぶれ防止機能も強力。お前が興味があった三洋ザクティの後継ハイビジョン動画より全全ましだ
X4は限定用途で動画もつくが、所詮飾りだよ。写真機のほうの性能は言うまでもない
現状。まァ入門者以外ではお前みたいな何年掲示板に粘着しても入門者のアホも
ターゲットには出来るだろうがなw
まあ結局ホモカルタケーン用無しの5Dなど上級機は別世界って事だ。645なども
未明貧乏は論外。せいぜい恥かしそうな名無しでしか絡めないしなw
597 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:12:06 ID:jnevtzKC0
…16mmパンケーキセットはヒット商品になるよ。
NEXはここまで。
スピーカーもしっかり固定しないとモヤっとした音になる
固定したボックスが重ければ重いほど振動を押さえ込む力は少なくてすむ
軽ければガッチリ力を加えて抑えこまないとダメ
振動を押さえ込むには力か重さが必要になるのはカメラでも同じことですよ
ただまぁ実際NEXのシャッターの振動でブレ写真になるのかどうかはわかんないけど
E-P1よりブレやすいのは間違いないっす
>>574 てかこのカキコミが気になる
あからさまに真っ黒なのか光量落ちで薄暗くなるのかどっちなんだ?
アダプタ経由だと望遠域で完璧に落ちるのか まさかワイド域でも真っ黒?
600 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:20:35 ID:jnevtzKC0
馬鹿はスルー(笑)
>>600 おまえの大切なX4、7Dスレは崩壊してるぞゲラゲラ
おまえのせいでなアッハー
602 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:25:23 ID:jnevtzKC0
>>599 マウントアダプタって、おそらく絞り動作させる為のモータとか入ってるからだと思うが、
内側がAPS-Cサイズぎりぎりまで狭くなってるよね。あれ関係あるのかな?
あれ?でもその場合影響出るのって4隅じゃないか?
604 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:35:15 ID:jnevtzKC0
偽モーター?(笑)
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 14:35:23 ID:EIAZ0IgG0
>>599 マウントアダプターはミラーα機のミラーボックス内と同じ寸法。
つまり元々そういうレンズ性能だったって事。
608 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 14:55:41 ID:jnevtzKC0
みんな何と戦ってるの?('A`)
防水NEXでないかなぁ・・
>>610 こんなのあるんだ・・・
デジ1用のとか面白そうだけど
おっかねぇなw
ハウジングは出して欲しい
高感度がいいし小さいんでダイビングで使いたい
>>612 水中につけるのは、おっかないけど、雨なら余裕
>>612 正直使い勝手よくないよ。特にNEXの場合は回転ダイアルが実質操作不可能だと思う。
>>615 本当にダイヤル回さないといけない項目って何があったっけ?
>>615 ダイヤル回さないと使えない機能は背景ボカシと再生時の拡大率変更位だから問題なさそうだ
雨の日にビニールに包んだりタオルを巻いて撮影していたこともあったなぁ・・・遠い目
傘があれば少々水滴付いたくらいで非防滴デジイチが壊れることはないぉ
>>582 >一眼レフの場合、ミラーショックとシャッターによるショック、どっちが支配的だと思ってんの?
ミラーショックのほうがが支配的 と言って欲しいんだと思うけど それは微妙だと思うよ。
ミラーアップは 露光前、シャッターショックは 露光中。 どっちが影響が大きいんだろうかね。
高速連射だと、シャッター幕の重量よりもシャッター駆動系やバネのショックも大きいし。
ミラーの戻しは今やクイックリターンというよりは、モーターチャージ戻しなのでショックは少ないし。
昔ながらの、横走り布幕フォーカルプレーンは コトッていうだけで、ホント静かだったけどね。
>>619 三脚に、200mmくらいの望遠レンズつけた一眼レフを乗せて、撮影したとする。
電子式のレリーズでミラー込みでシャッター切ったときと、2秒のセルフタイマーを使い、ミラーアップ後2秒経ってからシャッター切ったときではぶれの量がぜんぜん違う。
バッテリーの件、返事がきましたょ。
あまり解決のネタがないっぽいから、みんなも問い合わせて情報を上げた方が解決はやそう。
(要約)
多分NEX-5本体に問題がありそう。
だけど、現在修理工場が混み合ってて受け付けれない。準備できたら連絡する。
それまで下の暫定運用をしてくれ。
・ご了承いただけるようでございましたら、
・製品のご使用時は、下記の点にご留意くださいますようお願いいたします。
622 :
621:2010/06/18(金) 19:31:20 ID:naCQ7lKh0
対策wがぬけてた
・ご使用前は、十分に充電をおこなう。
・使用されない際は、バッテリーを本体から取り出し、別途保存する。
>現在修理工場が混み合ってて
おいw
NEX-5銀、三日使って見た感想。NDフィルターと、秋発売予定の望遠レンズは必携。
小さくて軽い、レンズにカメラが付いてる感じ。感覚から言うと、コンデジ以上一眼レフ未満。
AVCHDフルハイビジョンにこだわったのでこれを買ったが、ボタンが少ない分、面倒。
フラッシュは外付けのくせに、標準で円形右に割り当てられてるのが、コンデジっぽい。
コンデジからのステップアップとして、初めて一眼をやりたい人に、あの物々しい一眼レフ
のイメージから、より簡単そうに魅せるっていうのが、意図のように感じた。
最近増えている、一眼入門の女性ユーザーをターゲットにしてるんじゃないかな?
パンケーキは手ぶれ補正がないが、動画でも撮らん限りは問題無いと思う。
というか、パンケーキ、あんまり使わない。
これだけあちこちで報告があがってたのに、デマ呼ばわりをしていた連中は、
修理工場でボランティアで働いて、今こそソニーへの忠誠心を示すべきだな
627 :
621:2010/06/18(金) 19:45:39 ID:naCQ7lKh0
魚眼のコンバージョンレンズ。18-55mmにも普通に付けれたよ
豪快に蹴られたが、あれはあれで面白いかもしれんw
デマ呼ばわりはしてないぞ
そんなもんファームアップ直るわけ無いだろ
さっさと修理に出せとは書いたが
ところでソニーファイナンスって資産持ちで離職中の人間には厳しいのな
2%をセービングしようと思ってソニーカードなんか申し込まなければ良かったよ
動産で2億はあるし不動産込みなら5億は固いんだけど・・・
どうみてもガセ
もしくは故障
↑ほとんどは、こういう意見だったよね。
あと、症状が改善した例がチラホラ。
>>626 そんなクズ共に俺のカメラがいじられるのは拷問に近い。
NEXのがE-P1よりいいのは背面液晶くらい?
E-P1だとザラついててマニュアルでピントあわせるのがシンドい。
>>630 症状が改善っていうか・・・出たりでなかったりするんだよね。
出ないときは本当にでない。
何か条件があるっぽいけど、再現手順がわからん。。。
たぶんsonyも情報だけじゃよくわからんから、発生してる現物を確認しようと思ったのかもしれん。
>>632 ピンと合わせは、液晶がかなりハッキリくっきり見えるから楽。
ただ、シャッター半押しでMFアシストが解除されるのが('A`)
>>632 >NEXのがE-P1よりいいのは
その言い方だと、ものすごいかず羅列することになるから
こう書いた方がいい
EP1がNEXに勝ところは何もない
>>634 シャッター切る前に全体の構図を確認したいだろ
>>638 なるほど。
そういうロジックか、納得。
>>629 普通は
持ち家で同じ住所に長く住んでりゃ
職業なんかテキトーで
>>640 Webからの申し込みで持ち家かどうかとか
住んでいた年数なんて無かったような
バッテリーについて私も症状が出て書き込みしたが
ここ3.4日症状が出なかったので、やはり電池の活性がどうのというやつかと
お騒がせして申し訳ないと思っていたが、今朝また同じ症状が出た・・・
90%から12時間後に30%。もちろん電源はOFF状態。
どなたかAモードで電源きってれば症状が出てないと書き込みされてたので
Aで電源落としてたが駄目だった。よくわからんなぁ。
金餅はケチっていうけど、其の通りやなあ
どちらにせよ年会費のあるような糞カードは今回の購入が終わり次第脱会するけどね
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 21:12:57 ID:xiddHRrR0
R1をレンズ交換式にしただけのものだろう。
>>642 画面は黒くなってるけど不具合かなんかで
電源ちゃんと落ちてないんじゃないの?
>>647 そういう事っぽいよな。
ところで電源問題が出てる人ってNEX-5かな?
NEX-3な俺は問題なしだけど・・・
>>648 NEX-3ですが、電源切る前は98%ぐらいあったのに、1日半ぶりに電源入れたらほぼ0になってた。
何回か充電するうちに落ち着くみたいな例もあるみたいなので、もう少し様子みます。
>>644 mopera使いではないです。
>>648 私はNEX-5です。
そのままモード変えずに満充電した予備に購入したバッテリーを入れて3時間で10%減った。
この状態のまま弄らずに明日購入店に持ってきます・・・
でも修理に出すのはやだな〜 なんとかアップデートで治る不具合であってほしいです。
>647
と最初は思ったが、バッテリーが完全に空の状態になっている。
ふつう、バッテリーの容量がなんとかかんとか、というメッセージが出て自動電源OFFと思うが・・・
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 22:45:32 ID:tL/HPq6G0
>>652 リチウムイオンを完全に空にするのは、ダメージがデカイな。
>>653 おてまですがどういうことなのかkwsk
>>653 バッテリーはバッテリーで独立した制御回路を持っているので、本当の意味での空にはならないよ。
そこから先、ずっと放置で自然放電しちゃうとアウトだけどね。
リチウムイオン二次電池は、完全放電&過充電しない、させない作りになっている。
そのために、継ぎ足し充電ができる。
携帯でもなんでも、機械が勝手に電源をOFFにするように管理する。
過放電すると、内部のリチウムがダメになって、使い物にならなくなる。
過充電のときは、最悪、爆発するから、それに較べりゃマシ、か。
チラ裏だけど、
リモコンに入れていたアルカリ乾電池から、大量の水溶液が漏れた。
アルカリは液漏れしやすいんだな。
なかなかマンガン売ってないから面倒臭い。
いや、ダ○ソーは危険
>>621 一昨日、充電3回目(ランプ消灯後2時間くらい放置)
昨日、確認のみで撮影せず。
今日、100%のまま(Pモード、16mm装着)
1回目は、ランプ消灯後すぐ操作確認w
翌日、43%くらいだった。
ボクチンのNEXやっと明日届く。
\(^O^)/
借金生活の始まりだよ。(泣)
バッテリーウチノは平気っぽい。
でもUSBでPCに接続したまま寝てしまったら容量、空になってた。
>>661 おめ!
君が撮る写真、プライスレス!!
明日からのNEXのある生活で穴埋めだw
トウバイガーとかシュウヘンガーとかキニシナイw
じゅうぶん綺麗に撮れるよw
>>663 あざーっす!
メイン機はα900なんだけどね。
ま、コンデジ代わりに撮れればいいかと。
16mmにクローズアップレンズ着けて、料理撮り用に活用します。
NEXに似合いそうな銀の20mmから35mm位のレンズなにかない?
フォクトレンダ−はちょっとゴツすぎる
G-Rokkor
しかしSONYもいいカメラ作ったね。
金にケチな俺にNEX5、2台も買わせやがった・・・。
一台はズーム機として、
もう一台はフィッシュ愛つけた広角専用機として使ってる。
ちなみにバッテリーは特に問題ない。
>>665 ズミクロン35mmとか・・・。
C Biogonとかも良さげ。
>>667 >ちなみにバッテリーは特に問題ない
いいなあ
サポートに電話したら修理で預かるって言われたが
いつまでかかるか自信なさそうだったので控えた
>>667 お魚愛どんなかんじ?
もし良かったら、作例あげてくださいな。
>>666-669 ありがとう。
どれもすばらしいけど、G-Rokkorは高すぎるしGRも高そう&見つからないから
C Biogon T*2.8/35 ZMかCOLOR SKOPAR 21mm F4の新品にでもしようと思う
俺のNEX-5のバッテリーは使わなかったら1日1%減ってる程度だな
>>672 21mmカラスコは止めとき周辺がドーンと暗く落ちるよ
>>671 667さんじゃないけど、原盤そのままであげられるウプロダ教えて。
先週縮小してうpしたら「オリンパス?」って言われちゃったよ。オリンパスマスターで縮小したんだけどね。
2ch-dcだとNEXの原盤は撥ねられるっぽいし、どっか良い所ないかな?
今日発売のアサカメおもしろそうだぞ。
ソニーNEX vs. パナソニックG
ライカvs.ツァイス 名門レンズ対決
そういえばズーム付けててシャッターボタン半押しにしてなくてもSINGLEAFでもAF勝手に動いてる?
16mmの場合半押し状態でAFが動くんだけど。
>>679 思いっきりナンバーが写っとるがなw
>>675 αphotographyじゃだめなんかい?
昨日NEX実機触れたよー
可動ディスプレイが最高だった!
起動はそんなに遅く感じなかった
AFも明るいところ(コントラストが強いところ)だったからか
迷うこともなくすっと認識してくれた。
なんも設定しないでそのまま、電源入れてぱちりとするには良いカメラだった。
軽い軽いと聞いていたがレンズ込みのせいか、マイクロ勢とそこまで違いは感じなかった。
結論としては可動ディスプレイを受け継いた上でもっと操作性に優れた機種
(NEX-9か?)が出たら買いだとオモタ
そんなチラシの裏いらんわ
ほんとギスギスしてんなこのスレ
馴れ合いしたかったらmixiお勧め
マジで
>>684 そういうことにしたい奴が大勢いるんだよ
長々と、「私が此を買わない理由発表会」なんてものを、気分よく見ろってか?
頭おかしいだろ
>>687 >見ろってか?
だから、見なくて結構なんだよw
オツムよわすぎだろ
みて欲しくないなら書き込むなよ
まだ触ってみて気に入ったから買いましたならわかるが、買いませんなんてわざわざ言いにくる神経がわからん
しかもちょっと言われてプライドが傷ついたりして
ほんと、何がしたいんだ?
NEX7/9スレがあるんだから、そっちでやれば?
ぎすぎすしてるとかいって、馴れ合いしたいくせに最低限の人としての礼儀すら知らないんだな
>>689 >みて欲しくない
じゃなくて、「お前がみない」んだよ
オツムどうかしてんじゃないの?
ああ、バカだから分からんか
>>689 気に入らないなら、見るな、無視しろ。お前が。
2chには誰でも何でも書き込める。
だから見て欲しくないなら書くな
俺が見なければって言うならまず、「私の書き込みで不愉快になるかもしれないのであしからず」くらい書いたら?
見なければいいって言うんだから、これで不愉快になる人間がいるだろうって頭はあったんだろ?
だったら少しくらいなんか言われてもオタオタすんなよ
あ、俺の書き込みが不愉快ならあぼんして読まないって選択肢もあるからな?
まさか自分ができもしないことを他人にしろと?
このペンペン草も生えない、殺伐とした雰囲気。
跋扈するソニー伝統の工作員。
ソニーらすいスレだぬ。
バカなうえに繊細
アキバで絵なんか売り付けられなきゃいいけど
心配になるわ(失笑)
>>694 :6TMfrPIP
>最低限の人としての礼儀すら知らないんだな。
書き込みを見る限り君に最低限の人としての礼儀なんてものが
あるとは思えないんだが。
>>692 私の書き込みで不愉快になるかもしれませんがあしからず
>だから見て欲しくないなら書くな
「見てほしくない」なんて誰も一言も書いてないだろ。構って欲しいから書きこんでるに決まってる。
馬鹿だ馬鹿だと思って見てたけど、おまえはド級の馬鹿だなwww
こんな馬鹿に生まれてこなくってよかったわ・・・www
>あるとは思えないんだが。
うんないよ
だってここ2ちゃんだろ?
なれ合いしたかったらミクシに池よって親切に言っているわけだが?
そもそもここでなれ合いしたいんだったら、最低限の人としての礼儀くらい払えって言ったけど
俺がなれ合いしたいなんて一言もいってないわけで
このバカの言っていることはだね、たとえばこのバカの家におれが遊びに行ったとするだろ?
「素敵なご自宅ですね、ご両親も優しそうなかたですね。でもうちはここよりももっと広い家だし、うちの親はお宅のご両親よりもシュっとしていてカッコイイしやさしいですけどね」
なんてのと同じだろ
そんな事を言われたらどう思うよ?
嫌なら俺の言葉なんか聞かなきゃいいだろ
なんて言ったらどうよ?
そういうことだろ
>「見てほしくない」なんて誰も一言も書いてないだろ。構って欲しいから書きこんでるに決まってる。
だからそのつもりでこっちも書き込んでいる
だが、「嫌ならみるな」なんてこのバカは言ってるだろ?
それについてお前はどう思う?
悪いが俺は荒れているくらいが居心地いいんで、それでこのスレが機能しなくなっても文句言うなよ?
ま、いい勉強になったなオバカちゃんw
またな♪
この感じ…顔真っ赤か
つーか、こいつ何とかスレを殺伐とさせたかったオリキチだろ
ID末尾で分かるだろ
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 07:42:32 ID:rtUaFcee0
2ちゃんねるが普通の掲示板だと思ってる奴がまだいるんだなw
「挑発するメディア」なんだぜw
NEX5をヨドバシアキバで買おうと思うんだが、
値引きってさせられるもんかな?
もしくは8Gくらいのメモリつけさせるとか
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
ID:l6TMfrPIP
そんなに興奮すんなよw
否定したわけでも駄目機種とか言ってるんじゃないんだぞ
もちろんコレを買ったであろうおまえさんを否定してるわけじゃないのはわかるな?
>>704 つけさせるじゃなく、つけてもらうだろ。
人としての礼儀を守りなさいよ、ったく。。。
出来ればアンチとか文句垂れは排除して、
和気藹々といきたい俺は
スルー上手になりたいと思うのであった。
久しぶりになんか本物が降臨してるな。
なんだかバカが一杯居ますね・・・。
2chだって礼儀はあるだろ。殺伐してるのが2chだろ!って言われてもな
2000年ごろはもっとまったりしてたぜ?
まぁ、礼儀とか言うならmixiとか同様のSNSにしとけ。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 08:31:08 ID:CR946uYd0
いくら本体小さくしてもレンズがあれだけ大きいのなら
あまりうれしさ感じないのは私だけ?
一眼と、コンデジ上位機使い分けてるのでいいやと
思うんだが・・・
つけていただく
売っていただく
買わせていただく
修理していただく
>>713 APS-Cならこんなもんじゃ無い?実際に使ってみると気にならんよ。
むしろ今まで使ってたLX3がコンデジなにポケットに入らなくて嫌だった。
>>713 もちろんそういう考えの人もいっぱいいるよ。ポケットに入らないなんてナンセンスだと。
ケータイがあれば、別にデジカメを別に持つ必要なんてないじゃんという人もいっぱいいる。
iPadを絶賛している人もいれば、帯に短したすきに長しだと、見向きもしない人もいる。
>>713 ネットで見た感想は、レンズでかい、デザインださ・・・だけど
実際に触ってみると、小さくて軽くてなんか (・∀・)イイ!
デザインも許せた。慣れとは恐ろしすなあ。
>>708 ([0-9a-zA-Z+/]{8})P ←こんなのをNGExに追加すると不快指数下がるよw
>>718 ありがd
大体、嵐は、煽りネタ投入、単発ID乱入のパターンだから識別容易。
否定意見に、GKめ!ってレスしてくるw
20レスぐらい眺めれば、ああいつもの人かと。
なんか盛り上がってるねー
否定的意見を、説得してこそ、訓練された信者になれると思うんだ。まだまだ青い。
肯定意見のみ欲しければ、価格レビューでやれ、マジで
>>678 さぁ早く雨でしか撮れない魚眼写真を撮る作業に戻るんだ
よろしくお願いします
>>679 ありがとー
結構写るのねー
安いし買ってみようかな。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 09:25:20 ID:rtUaFcee0
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 09:36:38 ID:rtUaFcee0
>>720 アマゾンの書評欄なんか否定的コメント勝手に削除されたと言って
作家本人がアマゾンに抗議してたな。
否定的コメントを血肉とするために求めている人もいるんだよね。
アマゾンは言論の自由よりも売り上げを優先する鬼畜らしいw
そう言えばAMAZONで否定的なコメント付けたら
商品が削除されていて吹いた
ペンタのペカペカしたハンドストラップ買った
手首に巻いているとなにか暑苦しいんだよ
冬場なら良いけど、夏場はちょっとナニだね
グリップベルトは当たる位置が手の甲までだから
そんなこと感じたこと無かったのに
麻ベルトのハンドストラップが欲しい
>>689 >最低限の人としての礼儀すら知らないんだな(キリッ)
これはやばい見てて恥ずかしいwwww
>>722 その作家すごいな〜作家の鑑だわw
閑話休題、ようやくラッピングクロスの発送日通知が来た。
しかしなんでこれだけ発売日が遅れたんだろう?
JPEGがものすごく塗りつぶし。ピンク〜紫の発色も薄い。
これがソニークオリティなのか。
おほほほーー、 NEXスレ、 久しぶりw どう? 売れてる?
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 10:19:58 ID:rtUaFcee0
>>727 感覚の問題だからクオリティーとは違うな。
クリエイティブスタイルで好きなように設定いじれるよ。
>>727 それISO高めの画像でしょ?
ノイズリダクションしてりゃ塗り絵っぽくなるのは仕方ないと思うけど。
わたしのαのは日本の帯で作った細いやつだけど、実用的で良いよ
>>720 >さぁ早く雨でしか撮れない魚眼写真を撮る作業に戻るんだ
ヒントくれヒント
思いつくのはナンパ→ハメ撮りくらいだ・・・
静止画を撮るうえで、3と5には大きな違いはないとレビューなどで書いてありますが、
細かい違いはなにかありますか?
リモコン
>>734 ゴクリ。
フィッシュアイ使ったことないのでなんとも言えないけど
濡れる紫陽花づくしとかおもしろいかも。
>711
板によるけどな。
今ではありえないぐらい無法地帯化してた板もあったな。
そのころはデジカメ板は見てなかった。
さて本来の話題だけど、購入前の興味 HDR>>パノラマ
だったのだけど、購入してみると パノラマ<<HDRになったな。
高感度にも強いし、撮影領域広げるためという購入目的の達成は大成功。
×だったのだけど、購入してみると パノラマ<<HDRになったな。
○だったのだけど、購入してみると パノラマ>>HDRになったな。
NEX-5がソフマップの新宿店、秋葉リユース店、神戸店でもう売られてる
早く誰か買ってやれ
山手線乗ったら、左壁にSONYのNEX、右壁にPEPSIのNEXの広告があって吹いた
>>743 ぜひ成田エクスプレスの中でも広告出して欲しいw
ちなみにパソコン椅子は内田洋行のNEXチェアだw
うちだようこう
>>728 たしかにこんなん使ってる男がいたらぶん殴りたくなるよな
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
E-PL1の方が画質良いなんて、せっかく大きいセンサー積んだ意味がない。
ソニスタからやっとNEX-5来たー
昨日一日持ち歩いてみたが、パンケーキは頑張ればポケットに入るw
レンズの解像度も思ってたほど酷くない気がする。
UIは右手で持ったまま、右手で操作ができるようになってることを考えると面白いかもしれない。
ただ誰かが書いてたように作りこみが足りない気がするな。
ソフトキーとか左右キーの割り当ても今のままじゃもったいないし。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 13:30:17 ID:rtUaFcee0
>>751 それはキミがE-PL1の画質のほうが好みってことだよ
逆に私はμ4/3の絵は好きじゃないのでNEXにしました
どっちが上だ下だなんてどうでもいいのですよ
久しぶりにコピペにマジレス見た
>>752 オーダーしたのいつ?
NEX3+ズームを腰のあたりにくっつけて、
出し入れの自由度あげたいんだけど、
なんかいいアイテムないかな。
>>755 5/27の昼頃だったかな
スター1600の先行予約開始直後に急いで注文した
6/17お届け予定だったが、予定通りだった
>756
普通のウエストバッグじゃだめ?
ウエストバッグに入れてもまだまだ余裕があるのがいいね。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 14:02:02 ID:rtUaFcee0
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 14:04:15 ID:rtUaFcee0
>>356 α純正でピストルホルダ型の腰に付けるやつがあったはず
>>758 >ウエストバック
まぁ悪くはないんだけど、ちょい大きい。
理想をいうなら、ベルトやカバンの肩紐に付ける
ケータイホルダーあるじゃん?アレのNEX版が欲しいなぁと。
腰もとボタンをプチって外すだけで、取り外せれば、
もっと撮影が気軽にナルト思うんだよね。
>>756 VanNuysのSONY“α”NEX用キャリングケース/Type-Aにオプションで背面ベルトループ付けるとか。
せっかくこの大きさなんだから、
なんかスマートに持ち運べて取り出しやすい方法がないか考え中・・
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 14:04:57 ID:rtUaFcee0
>>756 α純正でピストルホルダ型の腰に付けるやつがあったはず
まさか
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 14:26:59 ID:rtUaFcee0
>>766 デカすぎ、ワロタwwww
いや、そういうのでよければヨドバシのカメラバックコーナーにゴロゴロあるわけで
明らかにNEXようには大きすぎだよね。気軽さもないし。ウエストバックのがマシ。
一方でコンデジ用ホルダだと小さすぎる。
ここはm43系のホルダ関連サイト見てまわるのが正解かねぇ
100均に意外と代用になるものがあるかも試練。
ドリンクホルダー+カラビナとか。
>>769 いいねぇ。たしかにデザインがアレだけど・・・
「カメラバック」だからって、衝撃緩衝材入れて大きくしすぎなんだよな
NEXは精密な可動パーツ少ないから、
一眼レフみたいに過保護に守る必要ないのに。
大体、御気軽カメラなんかぶっ壊れる程使いまくってナンボでしょ。
標準で携行品保険つけてやればいいのにな。
「壊れる前提でチャラチャラ腰にぶら下げて、使いまくってください」ってな。
773 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 15:48:45 ID:/E6ZLSGH0
ま、自分が否定しておいて、逆の事されたら被害者面
にちゃんにむいてない
腰にぶら下げる方々色々考えたんだけど‥
腰にぶら下げるには、大き過ぎ&重過ぎて結論に行き着いたなぁ
小さめのウエストポーチに、百斤の保護袋で満足してる。
なんで腰に・・・?
NEX-5が届いたので、早速撮りに行ってみた。
なかなか画質がイイネ〜
コンデジとは画像の品位が段違いだね。
操作も説明書を一切見なかったけど直感的に操作できた。
これで操作しにくいとか言ってる奴って何なんだろう?
どんだけメカに弱いんだ〜(笑)
>>777 首からぶら下げたくないけど、速写性は欲しいからだと思われます。
>>779 操作しにくいんじゃない、設定を変える項目が潜らなきゃいけないのが不満なんだよ
みんな。
>>779 カメラに慣れていれば階層メニューはウザイだけ。
初めて触るもんはメニューから階層でいけるとそりゃわかやすいだろうけど、
よほど頭の弱いやつじゃないかぎり慣れてきたらウザくなるだろ。
ショートカット貼るの禁止で、全部スタートメニューからのwindowsだったら嫌だろ?
783 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 16:10:03 ID:/E6ZLSGH0
サブマリンメニュー(笑)
>>782 >ウザイ
そりゃ、文字通り「慣れてない」証拠だわなw
779みたいな人にはお似合いのカメラなのは確かw
>>782 UIはホントもったいない。
なぜ看板機能なはずのHDRをあんなに深くしてしまったのか、理解できん。
あれこそ効果みながら、弄りたいのにぃ
そいや、NEX+eye-fiで
ipadをワイヤレスフォトストレージにできたりするんかな?
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 16:22:11 ID:rtUaFcee0
>>783 北九州の田舎もんはそういうの好きだなw
トリエステ号とかチャレンジャー号とか知ってる世代か?w
リモコンで一発設定出来るなら、リモコンバカ売れするのに
階層ったって1手間か2手間でしょ?
よっぽど横着なんだね。
逆にこのカメラにそんなにボタンが付いてたら格好悪いやん。
この操作系は言われるほど悪くないと思った。
カメラに詳しくない人だったら、むしろ親切だと思う。
>>790 いや、自分がハッピーだったら、人の事なんてどうでもいいじゃんw
幸せなんてしょせん相対的なものだから。電源とシャッターボタン
しかなくても、満足できる人は満足できる。
この先、NEX7・9・10・・・と出していかなければいけないSONYには
ここで腹一杯にはさせられない・・・ダロネ
>>790 悪くはないのは同意。
でも、色々やりたくなると不満でてくる。
例えば、HDRオートに設定しといて。
効果がキツイのでHDRのレベルを確認しながら撮りたい時すごく、残念な気持ちになる。
せめて明るさ・色合いメニューに入ったときに、
直前に選んでいた機能を覚えていてくれるだけでも
かなりマシになるとは思うんだが。これぐらいなら
796 :
790:2010/06/19(土) 16:48:48 ID:vr61qmCb0
いや、この板でも、もの凄い叩かれ方だったから、ひどいのかと思ったのよ。
でも、今日初めて触って、充電もそこそこに外に持ち出したのに、
ほとんど迷わずに操作できたし、叩かれるほど変だとは思わなかった。
まあ、ただ、凝った撮り方するのなら、普段使ってる900のが使い易いけどね。
自分は古い人間なので、ファインダー覗きながら撮るのが好き。
HDRの調整ですか。なるほど、ちょっと面倒だね。
そう考えると上級者用にデジイチの操作系を選べるように
ファームアップしてもらえるといいね。
Fnボタンが使える操作系は便利だし。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 16:49:02 ID:pFxoGTNp0
>>790 その一手間、二手間をこだわるかどうかが商品価値を決める基本でしょう。
一眼で取りたい人は少なからず綺麗に取りたいということで意図を持って購入する人が多い。
カメラに詳しくない人はこのレンジのカメラを購入する割合は非常にすくない。
一瞬で設定できないと被写体は一瞬で逃げてしまう。二手間なんてカメラとしては致命的。
その点を甘く見たのか、あるいは商品コンセプトが見誤ったのか・・・
と言わざるえない。
たぶんこの論争は永久に結論なんかでないよ。
不毛。
せめてリコーのコンデジ並みに使えれば良いのだけどねぇ
今更だが、あれだけ騒いでいた一眼詐欺馬鹿はどうして
ここには出没しないのだ?やっぱ、GKだったの?
801 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 16:55:59 ID:/E6ZLSGH0
ただ、確実に言えるのは、もっと高い水準でわかりやすさと使いやすさを
両立させるやり方って、間違いなくあったでしょ、って事だな。不毛の
一言で片付けるのは思考停止というもんだ。
コンデジのマニュアル設定と同じと思えば、良いのでは?
小型化のみ優先したAPS-Cという点でNEXが欲しいので、
操作系まで期待はしてない。
カメラに慣れている人間(笑)が、メインで使うのか?
そつちのほうがないだろ
>>797 >一瞬で設定できないと被写体は一瞬で逃げてしまう
そういうタイトな撮影に使うモノじゃないなんて、
2秒でわかりそうなんだが、単発君にはわからないことにしたいんだろね。
NEXしか持ってない訳じゃないので、不向きな事には5D2やDP1、コンデジだって使うよw
「設定が一瞬で決まらない」
こんな人間がターゲットじゃないのは確か
808 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 17:04:47 ID:/E6ZLSGH0
どうせPしか使ってねーんだろ(ゲラゲラ
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:05:50 ID:rtUaFcee0
810 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 17:06:51 ID:/E6ZLSGH0
ま、マイクソホーサーズの時もそんな事言ってたハイアマ失笑いたよな
使いにくい、きっと売れないだろうみたいな
そいつら今どうしてる?
最近静かだけど(笑)
>>809 なんかあぼーんになっててみえない
なんだ北九州って?
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:10:16 ID:uwlBZ2XQ0
>>カメラに慣れている人間(笑)が、メインで使うのか?
NEX買った初心者だってすぐに「カメラに慣れている人間」になるだろ?
>>795 ホントそうだよね。
それやってくれるだけで、かなり良くなる。
設定呼び出したら、レリーズボタン押しても解除されない、とかもやってくれると。
試行錯誤が楽しくなりそう。
それがダメなら、メニュー上下繋げるだけでもいいのでやって欲しいなー
ポテンシャルは高いので、引き出して欲しいなー。さらに楽しくなる
815 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 17:10:59 ID:/E6ZLSGH0
この頭の悪そうな書き込み、どっかでみたことがあると思ったら、
以前EXCULTer's / Esprit de Digicamとか名乗ってたバカか。
またあぼんIDに追加しなおさなきゃならん。
ったく面倒くさいな。いいか?もうID変えるなよ、クズが。
独り言はツイッターで
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:18:49 ID:rtUaFcee0
820 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 17:18:58 ID:/E6ZLSGH0
もうID変えるなよ♪ クズが♪(アハ〜♪”
HDRとか少々手間でもいいんだけどDROのオンオフは簡単に出来てほしい
>>811 世界市場で言えば概ね正解だったわけだが。
大きさ重さ以外の点ではレフ機に比べて使いにくいのも嘘では無いしな。
ただ、日本で一般人(コンデジまでしか知らない)は想像した以上に動体追従能力
なんて気にしないってことだね。
運動会撮れば気づきそうなもんだが、それしかしらなきゃそういうもんだと思うだろうしね。
そうか・・SONYは正しいやw
わたら。お前らくだらんことかいてないで
撮りに行けよwwwwwww
>802
だから、どうすればよくなるか書いてるわけだが。
単にダメダメいうだけなら情報価値が無いってこと。
>>797 設定の手間で被写体が逃げるって、ほんとに動き物を撮った感想か?
液晶表示のラグとか、シャッターラグならまだしも。
NEX-3来た、頑張って充電中!w
価格の順位ってのはどうも実際とはかきはなれてる気がしている
パンケーキキットで撮り比べたら
GF1の圧勝なのが笑った。
「かきはなれる」って中々雅な感じがするな
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 18:42:00 ID:3bOKXh6e0
以前のスレで、「1週間使わなかったら電源が入らなくなっていた、故障か?」
と書きましたが、結局バッテリーが放電しきっていた。スイッチ切ったつもりで
切っていなかったのかな、スリープモードでも意外に消費が速いのかな、などと
思っていたんだけど、今日、また電池が無くなっていた。久しぶりにここみたら、
同じ症状の人いるんですね。やっぱり、初期設計不良か。やっぱり、ソニーか。
>>831 設計ミスなら、みんなでている
ただの故障だからさっさとSSもっていけ
ケースさあ、サードパーティが出てくれば選択にも幅あるんだけど、
いまだとオリかサードパーティが出しているE-P1用あたりの女子カメラ仕様の流用かね?
NEXって人気ないの?
立川ビックで見てきたけど、カメラフロア全体は人がたくさんなのに、NEX売り場はガラガラ。
ソニーの販売員暇そうだった。
価格com掲載店の売上順ですらないってのもなんかすごいね
なんの順位か意味不明すぎる
クリック数順だろ?
スクリプトで簡単に上げられるんじゃねw
kakaku.com (笑)
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:12:29 ID:3bOKXh6e0
>>832 俺のも充電を何回かしているが、駄目な時と大丈夫な時がある。お前のも、
何回充電しているかしらんが、きっとそのうち症状がでるよ。
>>835 先週はどこも盛況だったけど、今週はもうだめなのか?
100%〜120%が100%と表示されるという仮説を立ててるやつがいたが
これが正しいのかも試練ね。
100%表示のときは一晩おいても100%のままだ。
91%だと気がついたら80%まで減った。
また80%からの充電なら15分ぐらいで終わりそうなもんだが、
饅頭になるまで一時閑寂かかった。
いや俺のは1晩1%刻みできれいに落ちて行ってるけど
ズーム付き買ったけどフードが付属はイイね。
あとフィルター径がφ49mmなのも個人的に嬉しい。
ああ早く充電おわんねぇかなw
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:30:11 ID:uny1D3cX0
>>797 >一眼で取りたい人は少なからず綺麗に取りたいということで意図を持って購入
それは間違いないだろうな。
>カメラに詳しくない人はこのレンジのカメラを購入する割合は非常にすくない。
綺麗には撮りたいが、カメラに詳しくない人のためのカメラ。
そう言うコンセプトで何か問題あるの?
クリティカルなコンディションで目を血走らせて使うようなカメラではないの。
街食堂の定食は嫌、洒落たレストランのシェフお奨めメニューみたいなもの。
ソースや醤油をジャブジャブ掛けて食べようなんて・・・・
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:31:42 ID:3bOKXh6e0
俺の個体は1回目の充電後はきれいに落ちた。842さんの言うように、1%ずつという感じ。
3回目の充電後は何故か40%くらいで数日キープしていて、翌日、電源が入らないほどに減った。
原因が電池側なのか本体側なのか。メーカーも情報が集まらないと対策が打てないだろうから、
しばらく様子を見てみる。使えない訳じゃないし、初期不良で交換してもらっても症状が
再現するかもしれないし。
>>843 NEXのおかげで49mmのフィルターが品薄なんだってさ
カメラ屋の店員がそう言ってた
うそ?!と思ってネットで調べてみたら、確かに49mmのフィルター品切れしてるとこ多い
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:37:20 ID:3bOKXh6e0
>>846 Cyber-shotシリーズを最後に使ったのは5年ほど前だけど、そんなことなかったけどな。
充電満了時は100%で、使い始めるとすぐに99%、98%と減っていったもんだ。細かすぎ
て、神経質な奴には嫌な電池だったけどね。
実は、つい最近、Cyber-shotのHX5Vを買って、結構印象よかったからNEX-5も買ってみた
んだけどね、HX5Vは他のカメラと同じ数段階程度の表示なんでがっかりだったわ。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:38:50 ID:rtUaFcee0
>>835 秋葉は盛況だったぞ。
JR車内から駅から電気街までNEXの広告だらけだわw
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:40:57 ID:3bOKXh6e0
>>848 そう言われてもPCの電池とか全部そうなんだけど。
そうしないとすぐに満充電が100%にならなくなるもの。
>>847 うそ、まじすか? 古レンズ遊びで49mmは色々持っているので助かったよ。
口径の大きいC-PLとか高価だもんね。 フードも単品は高いし。
あれ?ミラーレスだから普通のPLでOKなのかな?
853 :
679:2010/06/19(土) 20:12:25 ID:eAPBsBll0
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 20:15:16 ID:3bOKXh6e0
>>851 ちゃんと電圧ゲージ補正できていない/しないPCはそうですよね。
会社ではLenovoのThinkPadを使わされているけど、この場合はソフト
ウェア上でゲージを簡単に調整可能になっているから、ほんとの100%
を100%と表示させることができる。
数年前のCyber-shotとインフォリチウム電池の組み合わせもそうだった
と思うけど、学習機能とかコストダウンで取っちゃったんだろうな。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 20:24:23 ID:uny1D3cX0
α?R1の後継者じゃないのかな。
あんまり安いPLは内部反射とかするんじゃね?w
>>858 むしろ料理とか小物とか近接撮影することを主眼にして作ったとしか思えないんだがw
>>853 乙、モルモットかわいいよモルモット。
さすがにモルモット写真の周辺金網が凄い流れているけれど
14,000円で魚眼体験できるなら十分に楽しめるね。
>>858 よく撮れてる。
2枚目は18mm付近か。
862 :
679:2010/06/19(土) 21:24:16 ID:eAPBsBll0
>>861 まぁ本格的なフィッシュアイと比べたらかなわないけど
中心は結構解像してるでしょ?
条件によっては
>>679のように割とかっちり写るし。
今日一日フィッシュアイ縛りして思ったんだけど、普段考えている
フレーミングとか構図とか、そんなのまったく考えずに面白いものが
面白い、って撮るのが楽しい。
なんか自分が写真を始めた頃を思い出したよw
おほっ!MF結構いけるじゃんw へたなミラープリズムよりイイかも
訂正:ペンタミラーより
余裕で下手なペンタミラーよりいいと思うよ。
ただ、MFアシスト時のほうが実際のJPEGよりクッキリしてるのはなんなんだ・・・
シャープネストかそんなもんじゃないと思う。
遠景のテレビアンテナの素子数がわかるほどクッキリしてたのに
JPEGにすると、同じアンテナは、骨組みしかうつってない。
ノイズ処理が怪しいな。
866 :
679:2010/06/19(土) 21:55:02 ID:eAPBsBll0
>>865 あるいはFINE設定のJPEG圧縮比率がおかしいと思ってる
>>867 対応したら Lightroom か DxO 買っちゃおうかな? DxO今月末まで安いんだよな・・・
>>868 Lightroomに汁
空がキヤノンやニコンみたいな色にできるし
遠景の木の葉の解像感が違うし
雲の階調表現も綺麗だよ
IDCを補完するのにぴったり
それにSilkyを足すと更に使いやすいかも
>>865 MFアシスト、本当に凄いね。微妙なピントの追い込みができる。
俺もMFアシスト時の表示される画像とできあがるjpeg絵の落差に疑問持ったんで
最低感度で試してみたけれど、出てきたjpegはやはり甘い。
jpeg生成エンジンに問題がありそうだね。
RAWで追い込めば、ほぼMFアシスト時の画像が得られるから。
色収差直すソフトがあれば
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 22:29:19 ID:ZMb9/3/BP
MFアシストは他社レンズ+他社マウントコンバーターでも使えますか?
DxOまだ対応モジュール出て無いじゃん
機能電車に乗ったらペプシNEXの反対側がSONY NEXの広告でワロタ
そんなことなかったよ
878 :
870:2010/06/19(土) 22:47:27 ID:RRP6xN010
三脚ってどのくらいのやつ使ってる?
明日、屋外で手振れ補正切ってSSもっと出る条件で検証してもらえるとありがたい。
>>878 背面液晶だとシャープネスがキツイってことでしょ。
Rawtherapee
だとどうかね。
ついでにRAWもうpってよ。
>>878 なんかNEXのレンズって中央だけ解像度高いって印象だね。
中央はじゅうぶん解像してるとおもうよ。
>>878 俺の環境では普通にW105°って見えるぞ。
糞パンケーキレンズは、どう? 酷評?
地球儀ってやっぱりいいな
>>884 俺は十分使えると思っている。
24mmの画角はありがたい。F2.8もありがたい。薄型軽量もありがたい。
個室小料理屋で身内の写真を撮るのに活躍。
クローズアップレンズNo.3で料理も撮れる
秋発売の広角コンバーターを待望しつつ、歪曲や周辺がどうなるかちょっと怖い。
けれど、間違いなく買う。
>>883 MFアシストの時は、「°」がしっかり「○」になっていたんだよ。
>>882 解放ですね。ゆるくて当然だと思います。
F8くらいに絞ってみたらどうでしょう。
フォーサーズのパンケーキだと、室内の記念写真で端っこの人が切れちゃうからね。
総じて両レンズともコンデジ同等でAPS-Cの画質ではない。
画角が違うものを比べても仕方がないわな
4/3は今年出る28ミリ相当のパンケーキ買えばいいんじゃね
ソニーも早く明るい標準パンケーキを出すんだw
>>891 そもそもパンケーキと呼べるサイズで収まるのかね。
しかもその4/3で新しく出る28mm相当のってF2.5だしね
標準単焦点より50mmあたりのEマウントマクロ欲しいな
>>882 Rawtherapeeでエッジエンハンスすれば、多少は○も強調されるようだけど
そもそも背面液晶でどうみえてたが謎だからなぁ
・背面液晶がかなりコントラスト強く見せている
・SS1/4でブレ=セルフタイマー不使用
・手ぶれ補正の作動
あとは、↑この辺が打倒だよね。
しかし、silkyはproだけNEX対応かよ・・・
くっそー
SEL16F28って、ショートケーキにのってるイチゴの比率よりもレンズ小さいな。
あんな図太い鏡胴必要なの?
SALをAFで使えるようにしてくれれば充分だったのにー
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 01:16:18 ID:gT2VveGY0
>>895 >しかし、silkyはproだけNEX対応かよ・・・
そんなこたーないよ。4.0でも対応したぞ。。
>>841 120パーセントではないと思う、充電後数枚撮ると、90台に行くし。
>>894 Aマウントの50マクロ使えば良くない?
どうせマクロならMFだし
>>897 4を買えと・・・
まぁ「そういう商売」ってのはわかっちゃいるがねぇ
マクロもできるAFレンズが欲しいってことじゃないんか。マクロ専用レンズならMFだけでもいいけどさ。
マウントアダプターって絞りのモーター入ってそうだな
>>878 MFアシストの際には105°の「°」がハッキリ見えたって事だけど、
撮影した画像ではハッキリ見えにくいってのは単に手ブレのせいでは?
kakakuで60iがど〜たらつーてる馬鹿はレンズのフィルターネジピッチがおかしくて
ステップアップリングが固着したって言って商品を交換させたクレーマーだったよな
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 02:41:14 ID:3ZTuzADk0
30コマ擁護してるやつらのほうがよっぽど馬鹿だけどな
擁護つうか、60だろうが30だろうがどうでもいい人が多いんだろ。
しかし、動画マニアがあんなキチガイばかりなら、もうデジカメには
動画を載せないでくれと言いたくなるな。
908 :
jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/06/20(日) 02:47:52 ID:1mM+REfd0
>>907 > 擁護つうか、60だろうが30だろうがどうでもいい人が多いんだろ。
> しかし、動画マニアがあんなキチガイばかりなら、もうデジカメには
> 動画を載せないでくれと言いたくなるな。
じゃ、ソニーにそう要望だせよwww
あるいは、
・私は動画付きのカメラは買いません!
宣言をしろよwww
>>908 おや、価格の人かな?
別にオレ個人は動画があってもなくてもどうでもいいんだけどね。
あんなクレーマー気質の人が増えるのはさすがにかんべんだな。
α550なんかもキットレンズの解像感甘いからな
>>908 ・おまけの動画に過度な期待はしてません!
だな、私は。
つか、APS-Cサイズのセンサで60fps出力できるものが
民生用に下りてくるなら、まずビデオ専用機に搭載するでしょうよ。
F35と同等ってことでしょ、それは。
>>910 そりゃーα350だべ。
α550はキリッだぜ
913 :
jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/06/20(日) 03:34:48 ID:1mM+REfd0
>>911 > ・おまけの動画に過度な期待はしてません!
それでかまいませんよ。
ただ、価格の騒動の本質は、
・ソニーの不適切な商品紹介
なんだよね。
その事実を価格に書いて世間に知らしめて何が悪いの?
つーはなし。
>>jimihen7
そのスレ主に食って掛かってたのはおまえだろ?
低-脳-君とののしってたよな?ちゃんと謝ったのか?カスが。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 05:04:48 ID:GAaF0KUQ0
私は動画付きのカメラは買いません
動画については興味が無いので、どの程度の重要度か判断つかない。。。
動画重視していない俺は、その点NEX3にして良かったカモ
なんで最安店と大手量販店とでここまで価格差があるんだろう
あ〜、PBMのウザさハンパねぇな!糞がッ
ごめんなさい、PMBだった
921 :
jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/06/20(日) 06:27:22 ID:1mM+REfd0
>>914 あのスレ主は低脳だから1つのスレで2つの違う次元の主張をしちゃったんだよね。
つまり、
1、ソニーの不適切な商品紹介の告発
&
2、イメージセンサの出力が60pなら高画質になる、という主張
この2つを同じスレ内でやるから話がややこしくなるわけ。
さてkakaku.com1年ぶりぐらいにちょっくらのぞいてみっか。
>>921 価格と同じ、くだらん議論をするのが目的なら巣に帰りなよw
状況がわかってて、常識のある人間ならソニーの動画スペックの表記に問題が
あった事については同意してるだろ
ただ、それはそれとして、結局スペック的には他のデジイチやミラーレス機
の動画と同等なんだろ?それをあたかも他社よりも劣るような印象を
与えかねない言い方で、かつ気の狂った九官鳥みたいに延々と同じ主張を
繰り返してるから、みんな不快に感じてるにすぎん
>>916 同感w
つか、APS-Cセンサーで、ハンディカム同等の動画が撮れたら
大ニュースだろw
ビデオ畑の連中ってセンサーサイズの概念がきっと無いんだなw
つうか、これまでデジタル一眼で30じゃなく60を達成した機種がなかった
のであれば、え、本当かい?って思うべきじゃなかったのかね
本当だったらスペックをさらっと書くだけじゃなくて、「世界で初めて」とか、
強調して宣伝するんじゃないのか?
だまされるほうが悪いとは言わないけど(ソニーがだます気だったとは思って
ないが)、そこに飛びついて買っちゃった人間は、賢明な消費者じゃなかった
のは確かだろうなww
俺ビデオ素人だけど、ソニーのウェブサイトを見ると
「大型センサーならではのフルハイビジョン動画」とか
「交換レンズならではの映像表現」とか書いてあるから、
てっきりハンディカムより良い物だと勘違いする。
危うく騙されるところだった。
結局今のレベルではまだハンディカムはリプレース出来なってことか。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 08:03:31 ID:XwASo7zC0
多段操作要、動画出力偽装、・・・とこりゃ駄目かもしれないと思う日々。
このレンジのカメラは、カメラが糞でも、レンズを売れば元はそこそこ
回収できるというのが基本なんだが、レンズも糞なのでたちが悪い。
ps5.netアプローダーがNEXだらけでワラタ
>>903 枝豆はせめて食う前に撮影しろよ〜w
>>929 ps5.netに上げようと思ったんだけど、NEX多過ぎて自粛したw
枝豆の件ゴメンネ
おいしかったのでツイツイ。
クローズアップ寄れるようにはなるんだけど、付けは外しがめんどいなー。
>>929 いったいどこ向けに貼った奴なんだろ。
アクセス数見てると、上げたはいいが上げてからアク禁に気づいたとかか?
もしそうなら、削除しといてね。
アップローダー見に行って気づいたんだが、ガンダムもだんだん盛り上がってきてるね。
>>930 1枚目はきちんと絞ってフラッシュ炊いてオクの姉ちゃんの胸元をちゃんと見せろ!!
>>652 だからさ、普通に電源 OFF するつもりで
画面消したけどそのあとソフト不具合で
本当に電源落ちる処理まで行ってないだけだろ。
サポセンが提示する対策が「電池はずしとけ」なんだし、そういうことだろ。
α100でも電源スイッチ OFF にしたのに
画面消えたけどメディアアクセスの LED 点きっ放しっていうのがあった。
ファーム 1.01 で直ったが、現在のα100のダウンロードページでは
その不具合修正の文言は削除されている。
Mマウントアダプターも25日発送予定なのに
肝心のNEX-5がちょっとした手違いと行き違いで
7月上旬にならないと来ない orz
AF効くキットレンズ外してマウントアダプター経由でMFレンズ付けたままだと
バッテリー枯渇現象起きないんだよな〜いまのところ。
AF回路への電源が旨く切れてないんぢゃないか?と妄想。
ソニーのスペック詐称、宣伝に偽りあり。
ソニーお得意の初物一次試作版(α版)有料公開テストも・・
メディアでは宣伝をバンバン流して・・
ネットでは工作員で批判を抑え込んで・・
売れりゃ勝ち・・なんだよね社内では。
よく分からないのだけど60fpsセンサー出力が可能なら60pにしているだろうし
60iの段階でそうじゃないってビデオに詳しい人は気づく、普通の人は気にしない
半可通だけが騒ぐのかな?
>>938 60pセンサー使ったビデオカメラも60i保存だよ、わざわざPI変換までしてね。
何か言う前に家電で扱える動画のフォーマット学んだ方がイイよ。
>>930 なんかいい方法ないかね〜。
レンズキャップ改造してワンタッチ式にするかな。
レンズの回りにあまり部分が一杯あるから、粘着式もいけるかも
マイクロフォーサーズには食指が動かなかったけど、これはいいかも。
APS-Cセンサーついたサイバーショット505だもんな。
ボディは交換できるし、レンズが無駄にならん。
まあ、ソニーの初ものだし、画質も微妙だし、
αでAFがきくの確認して次モデルぐらいを狙うかな。
手振れ内臓してくれたらいいかもね。
>>941 俺もNEX(特にNEX5)初めて見たとき思い浮かんだのが505だった。
レンズシフト式に手を出しちゃったから、
センサーシフト式手振れ補正は待つだけ無駄。
これから買う人は、手振れ補正内蔵で、操作性が枯れていて、
画質がよくて、レンズ遊びも出来るE-PL1も検討するのが良いと思う。
APS-Cというだけで期待しすぎた。
μ43に圧倒的な画質の差を見せつけるはずだと思ったが。残念無念。
E-PL1のデザインと糞液晶にするぐらいならコッチのほうがいいです。
モニターが動かない時点で論外。
デザインとモニタで写真は撮れませんよ。
画質に関する性能命でしょう。
モニターが動くかはかなり重要だと思う
?おれはこの手の機種は、モニターを見ながら写真を撮るものと思ってるが?
画質は、Aマウントレンズでの作例を見て考える。
950 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 12:10:56 ID:OcLxgpjg0
そにーたん早く明るく寄れる単作ってほしい〜の
>>944 E-PL1でも何でも良いけど、積極的に小型化したNEXの方が欲しい。
NEXがキャノンでもニコンであろうと、どうでもよいしね。
レンズ遊びの人で手振れを知らない人は存在しないだろうし。
画質もnexの方が勝ってるだろうに。。。にやにや
30マクロってαよりNEX向きだと思うの私
基本、ボディにAFモータ内蔵しているαでNEXの発売前に
レンズにSAMを搭載してきた理由って、このNEXのためでしょ?
DT30、50、2875などは、
Aアダプタを使ってNEXのに接続する前提でSAMが搭載された。
ってことは、SEL30もSEL50もSEL2875も発売されない。
一方Eマウントには18−200と、動画用ボディが出てくる
つまり、Eマウントは動画のためのマウントだった。当然レンズも。
よって、Eマウントには動画に使いにくい単焦点は発売されない!
静止画用にNEXの買った連中とか、
換算30-60mm前後の小型Eレンズを期待している連中は
総じて涙目wwwwww 俺も涙目wwwww
どうしてもファインダーを覗こうとしてしまいます
>>955 Eマウント動画機に18-200装着したイメージ画像見たが、
でかいし重すぎるだろ。
動画機もコンシューマー機として考えてるって記事もあったし、
ソニーに一般消費者の感覚があれば、小型の動画用レンズも出すでしょ。
録画時間を長くしてほしい。
EOSより解像度が高いだけに残念。
>>955 そんなこと言うなよ!俺も涙目になってくるw
960 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 13:51:06 ID:OcLxgpjg0
WX1→HX5V→NEX5→NEX9
↑
今ここw
WX1でやめときゃよかったのに(笑)
マウントアダプターがAF対応してないのはどう説明するよ。
AFには対応可能という説もあるが・・・今のところ噂で不確実な情報しかない。
方針がチグハグで矛盾だけ、
撤退期の末期症状、迷走状態を思い出してとても嫌なのだが。
ファームウェアうpまで待ってろ
傍目によくわからん迷走するのはソニーの特性だろw
コニミノ撤退のときは迷走さえしてなかっただろうに。
シャッター音激しすぎるだろ。
スイングパノラマしたら大注目浴びたよ。
>>964 実際それ困りもんだよな
みんな振り返るってあれはw
966 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 14:09:31 ID:OcLxgpjg0
カクカクカクカクカク…
速射ケースって純正以外でリーズナブルなのはまだでないですかね。
検索したら試作っぽいのはでてきたけど、純正でも高いと思ってるのに・・・結構しますね。
>>965 ○メ撮りには雰囲気でていいんだけどな。普段はいらないよなw
我慢出来ずに-3ポチった。
俺の夏NEXとともにハジマタ
970 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 15:34:50 ID:OcLxgpjg0
どうやら大手プロバイダで大規模規制かな。
[ X | I.I.T. ]
で、おまえはNEX買ったのか?
972 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 15:38:49 ID:OcLxgpjg0
…買う予定なし。
WX1でじゅうぶん。
WX1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前からおもってたけどよー。おまえ貧乏だろ?
貧乏暇有りだろ?
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 15:42:04 ID:3TzyJCum0
>>964 人がいるとこでは俺はポケットからWX1を取り出すと思うw
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 15:49:08 ID:38OLlGU80
>>974 >ネガティブなこと言ってるやつは、買ってもいない。
自己紹介乙
って奴だなw
>974
夜間撮影はもともと得意分野だな。
買わないで文句言ってる奴は
本当は欲しいのに買えないから
買うべきでない理由を探してる奴
>974
酷い記事だな。
大体もともとの被写体の色分布に極端な偏りがある、夜景や花の写真でAWBに
頼るというのが実際のシチュエーションじゃありえない話。
AWBはエスパー機能じゃない。
ベンチマークには興味なし。
>>979 極端な偏りがあるからこそ、AWBの出番だろ。
いまどき、夜景やら花マクロやらはプリセットでもってるだろうし。
微妙だったら、そりゃマニュアルでセットしなきゃならんが。
>>974 アダプタ撮影は三脚使うんなら快適かな。手持ちだとつらいぞ。
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 16:21:56 ID:eIbkO7VJ0
>>975 コンデジなんてもうiPhoneでじゅうぶんw
5ほんとにいいけど、だからこそサッサと換算40-50でF1.8〜1.4位の単焦点欲しい。
はやくだせ〜
>>984 今すぐニコンの35/1.8とアダプタ買ってこい。
今アナウンス済みの18-200mmだって、出るの今秋なんだから、
その次は来春までは待たされるよ。
SIGMA 28F1.8 αマウントでいいじゃない
>987
体積比でミノ純正28/2の2倍ぐらいあるぞ。
どうやったらあんな大きくできるのか不思議なレンズだ。
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 17:11:14 ID:eIbkO7VJ0
最近のシグマの大口径レンズの設計は、レンズを大きくしてレンズのおいしい部分を使うという最も安直な方法で、実験過程としか思えないな。。
せめて純正以外のマウントアダプタでMFアシスト出来ればなぁ
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 17:18:49 ID:SE2ct9Rs0
NEXの軽さを生かして重いレンズもありかなと
大口径のおかげで性能もいいし新品買っても安いw
>>990 MFアシストが唯の画面拡大のこと言ってるんなら多分大丈夫だよ。
現物がまだ誰も手元にある状況じゃないからあれだけど、
レンズ付けなくても拡大もできるしシャッターも切れるんだし。
マウントアダプタでマクロをしてみようと思っているけど、あの液晶でMFってどう?いける?
どうですか?
>>992 これ、自分も知らなかったわ。
フォーカスリング回す以外に拡大表示する方法あるのか。
しっかりした三脚使って室内物撮りやるならすごい使いやすい。
逆に、屋外手持ち、特に等倍の近辺はつらい。
特に、構図と大体のピントあわせ→前後にカメラを動かしてピント最終調整→そのままシャッター切るって撮り方だと、
シャッター半押しを維持しながらMFアシストになるから、ちょっと慣れがいる。
>>995 純正Eマウントのレンズはフォーカスリングまわすしかないっぽいけど、
逆にAマウントレンズはボタン押しての拡大しかできない。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 18:17:09 ID:xqoYZmToP
撮影後の記録スピードはどうですか?
パシャパシャ連射できるなら即買いなんですが
どうですか? NEX、 売れてますか?
ああ、ごめん。液晶見易さのことだったか。
マクロ域だとさすがに拡大しないと厳密なピントあわせはできないが、
14xまで拡大すればジャスピンも余裕。
チルト液晶だし、屋外でも最大輝度ならピントあわせには困らないレベルの明るさはある。
撮影画像の確認はちょっと日陰に入ってやったほうが無難。
スレ立て無理だった。すまそ。
なんか、 糞パンケーキレンズに対して、 擁護発言が多いですね。 ソニーによる雇われ工作員ですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。