----------------------------テンプレここまで----------------------------
■■■次スレを立てる人へ■■■
テンプレ投下の最中・投下後に荒らしによってどさくさ紛れにテンプレに紛れ込ませようとする場合があります。
次スレを立てる際には
このスレの
>>1 >>2 >>3 のみをテンプレとして使用してください。
■■■レンズスレについて■■■
現在、Eマウントレンズについては個別スレがありません。
まだNEX祭の真っ最中ですし、情報も少ないのでしばらくはここ(NEX-5/3スレ)でいいと思いますが、
いずれ落ち着いてきたらレンズ用のスレが必要になると思います。
・αマウントレンズスレに合流(スレタイ変更)
・Eマウントスレ新設
のどちらかへ。まあ、硬く考えないで流れのままで。
■■■注意■■■
作例サイトとして
http://optyczne.pl/?news=2931 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100520_368000.html を持ってきて画質最悪などと叫びに来てるのがいますが、
手ブレ・ガラス越しに撮影・ピンボケしたものなどがあり、参考になりません。
このサイトの写真を元にもっともらしくdisってる奴は何も言わずNGにしましょう。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:20:41 ID:KDBNaQ/M0
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:21:27 ID:QLzaS3ev0
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:21:47 ID:KDBNaQ/M0
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:24:30 ID:KDBNaQ/M0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:27:53 ID:KDBNaQ/M0
274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 22:51:22 ID:yhxbkzae0
前スレで出た開発陣発言貼っておく
612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] [2010/05/15(土) 04:48:51 ID:ivk+HzwrP] New!!
開発責任者らが海外ネットメディアインタビューでαアダプターのAFはファームウェア対応すべく開発が
がんばっている(working very hard)と表明。
元記事:
http://www.ephotozine.com/article/Interview-with-Sonys-Toru-Katsumoto-13659 まとめ: (SonyAlpharumors.com)
http://sonyalpharumors.com/interview-with-sonys-toru-katsumoto-ephotozine/ The most interetsing parts are:
- no need to bring back-illumintaed tecnology on big APS-C sensors
- The A and E mount do not compete against each other (Alpha series will continue)
- The E mount distance from lens to sensor is 18mm and it needs to be
at 44mm for A mount lenses to be effective.
- Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard (maybe we can do it on a firmware upgrade).
αアダプターのAF対応に関する部分を原文のママ
Mr Katsumoto: Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard. We wanted to prepare a solution for connecting the A mount
lenses from the beginning so that's why we released it."
"So in time Sony will have a solution for the focusing problem?"
Mr Kondo: "When it's done maybe we can do it on a firmware upgrade."
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:29:44 ID:KDBNaQ/M0
本日のNG推奨ID ID:KDBNaQ/M0
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:32:12 ID:KDBNaQ/M0
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:34:50 ID:KDBNaQ/M0
○
>>1 =
>>11 乙 もうNGチキンに用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
ID:KDBNaQ/M0 まじでつまらんしウザイ自重してくれよ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:37:21 ID:KDBNaQ/M0
やっぱりただの荒らしか
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:41:01 ID:KDBNaQ/M0
>>14 誰かスレ立てしてくれとか言って泣いてる奴が
いたから過去二回スレ立てしたんだぜ。
自分の思い通りにコントロールできないからって
文句言うな。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 01:52:49 ID:KDBNaQ/M0
23 :
クレヨンしんでちゃん :2010/05/23(日) 02:21:06 ID:0i53+NRJQ
このカメラはあまり成功しない気がする(  ̄ー ̄)
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 02:25:14 ID:8KymnBWb0
やっぱり高感度パネェなー。 あとはパンケーキレンズがウンコなのだけが問題だ
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 02:42:45 ID:KDBNaQ/M0
>>25-26 パンケーキなんて昔から性能はたいしたことないけど
安くて計量なレンズを指す代名詞。
コンパクトカメラについていたレンズ30〜40mm/f2.8あたりを
一眼に付けられるようにしただけだから。
なんで高性能を求めるのかおじさんには分からん。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 02:43:34 ID:KDBNaQ/M0
アルミ鏡筒って夏外で使ってるとむちゃ熱くなりそうだと車のシフトノブ見て思った。
カメラの場合は材質より色。 車のシフトノブに熱が残るのは駐車時に室温そのものが上がるから。
>>6 E-PL1はマストのてっぺんの描写が消えてるね。
映像処理でごまかしてるだけでセンサーはカスなんだな。
1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 03:16:55 ID:rEEd4kUJ0
>>1000 ならNEXはm4/3に敗北する
ワロタw
どんだけうろたえてるのかとw
そんなにm43と層被るかな? m43なんて見た目も大きさも一眼じゃん。
>>33 だから自分より小さいNEXに嫉妬してるんだろw
キモイのはどこの信者に限らずってことな
NEXスレで暴れるm43信者が一番醜いよ。
Eマウントのレンズが増えないことにはね。 キヤノンのEF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISの作例が やっぱり酷くてキットレンズだからしょうがないと 軽く受け流せたんだよな。
前スレに乗り遅れたんだけどキヤノのDOレンズってリング状のボケが嫌われてるのでは
マウントアダプターでオールドレンズを楽しむついでに レトロな速写ケースとか流行ってるけど NEX-5ってデザインが斬新すぎてこのへん難しそうだ
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 04:24:09 ID:KDBNaQ/M0
>>40 評判はぐぐれかすってことで前スレで出た話はこれ
938 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:07:32 ID:FbnQ1YEk0 [1/5]
APS-Cサイズではレンズの小型化と高画質化の両立がネックというのはわかった。
キヤノンのDOレンズみたく、回折素子を使えば収差補正しつつも小型なレンズができるんじゃないかと
思うんだが、回折素子を写真用レンズに用いるのって何か欠点があって実用化が進んでないの?
0次光以外の1次光や2次光の発生が写りに悪影響するから?それとも製造コスト高?
教えて偉い人。
942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/05/23(日) 00:22:57 ID:KDBNaQ/M0 [1/2]
938
DOレンズは確かに小型軽量化に成功してるが非常に高価なのと
段差が付いているフレネルレンズということと樹脂製であることで
画質と耐久性に不安を描いている向きがあるのかも知れないね。
ちなみに自分で使ったことはないけど多少いじくってみたことはある。
>>920 945 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:34:26 ID:fNLQ1MrG0 [1/2]
キャノンのDOレンズは小型化できるかわりに、
価格が高くなる、
画質もすばらしいというわけではない
(高輝度部に分かりやすいハロが出来る)。
960 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:59:55 ID:FbnQ1YEk0 [3/5]
942
そうか樹脂性なのね。
回折レンズは光ディスクのピックアップには普通に応用されているっぽいので
写真レンズでも安く作れるんじゃないかと思ったんだけど、違うんだね。
写真レンズはでかいから切削加工ではコスト甚大
→樹脂成型するも、それでも高コストで起伏形状の精度と画質に問題あり・・・って感じなのかな
面白い技術だと思うのにもったいない
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 04:56:04 ID:UQp1JID60
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 05:40:31 ID:BQqf6GVG0
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 05:44:26 ID:n0pwuWw60
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 05:51:26 ID:QCFJGG8I0
>>49 ソニーの小型軽量化技術は世界一です。
光学技術か三流なだけですw
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 06:18:05 ID:BQqf6GVG0
>>51 バカ言うなソニーはミノルタの光学技術を買収したり
特許料払って使わせてもらったり部品供給受けてるの。
ソニーの光学技術はテレビカメラ時代から時代からレンズ系は
他社頼りなんだよ。CCDとかプリズム系に強いだけ。
レンズ玉に限って言えば自社生産していない。
タムロンやコニカミノルタやカールツァイスから
供給を受けている。
さすがに組み立ては自社でやってるみたいだが
タムロンもなかなかだしコニカミノルタやカールツァイスも
超一流の光学メーカーだからソニーが出す最終製品も
それらに準じていい製品だよ。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 06:36:01 ID:VHpnkSlB0
>カールツァイスから供給を受けている。 えっ?
>>53 αのツァイスレンズってパナライカと同じような代物じゃねーの?
>>43 αレンズでAF使えるんだ?
なんでMF?と不思議だったんだ。
>>49 それ、レンズの解像度じゃなくて液晶モニターの見え方じゃないの?
>>52 キットレンズは最悪みたいだな。
でもレンズで差はかなり埋まるみたいで良かった。
問題はEマウントで質の良いレンズが発売されるかだな…OTZ
手ぶれ入ってて焦点距離35mmくらいの無理が無くて使いやすいレンズが欲しいんだが
>>56 αはボディ内手ぶれ補正だったから
今までのレンズはNEX-5、NEX3だと手ぶれが聞かないって話。
>それ、レンズの解像度じゃなくて液晶モニターの見え方じゃないの?
・・・・・
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 07:22:15 ID:tVrti+IR0
さすがOLYMPUS、老舗カメラメーカーの実力は凄いね。
そうやって煽ってだれが得するのやら
6/3に手元に届く確約があるかも大きな問題だと思う。 通販サイトに明記されてるのってヨドくらいしか見つからんかった。 あとは在庫取り寄せのところばかり。
789 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] [2010/05/22(土) 18:20:24 ID:++0g3E5p0 [1/2]] NEX-5のダブルズームを2万円引きの店舗があったから、sonystyleで15%offクーポンよりお得だった。 カバンに興味のない人は、sonystyleの予約を待ってる意味無いね。カスタマイズする訳でもないし、実店舗でも既に予約できるし。
現時点でのNEX総括 マーケティング主導でAPS-Cセンサー採用で世界最小、最軽量を謳うために、 画質とボディとレンズのバランスやユーザビリティを犠牲にした企画。 標準レンズでパンケ、ズーム共セールストークの一眼画質に疑問符がつくのが このカメラの全てです。 ユーザ別のNEXの適合度 [一眼レフサブユーザ] ■各モデルが完結したコンデジ型開発のため、レンズロードマップがなく システムカメラとして考えられておらず安心して買えない。 ■標準レンズはセールストークの一眼画質には疑問符がつく・・ 実際、ズーム、パンケーキ共、解像が悪く、パンケーキの周辺の流れは惨い水準。 ■設定に関してモードダイヤルが無く、設定ボタンが少なく階層をたどっての 設定が必要で一眼レフの使用感とは大きく異なりストレスが溜まる。 ■画質重視でAマウントのレンズをアダプター経由で付けてもAFが効かない為、 用途が限られる。 ■ストロボの発展性や汎用性が全くない。 ■優れたEVFが提供されていない、提供予定もない。 ■オールドレンズ遊びをしたくても、MCアダプタが発売されていない。 ■オフセットしたマウントは難有り、ズームレンズを取り付けてストラップで ぶら下げた場合、ボディが傾くのでカメラが落ち着かない。 また傾いた状態で周りにブツケタ場合、一点でぶつかるためカメラのダメージが 大きくなる。
[コンデジステップアップユーザ] ■サイズ重視で選択されたと思われる16mmの標準パンケーキは風景向きの広角で、 メインの用途になるであろうポートレートやスナップには向かない画角。 ■ユーザーは、極力コンパクトな標準パンケーキ一本で済ませたいが、 風景向きの広角設定はつぶしが利かないことに買ってから気づく。 ■かといって、つぶしの効く標準ズームにすると、サッと出してサッと使う ことが難しいサイズとなる。かばんもそれなりに大きいものが必要になる。 ■運動会では、高倍率ズームを使う事になるが、ココまで来るとNEXはm4/3と比べ 大きさと重量が完全に逆転する。また、この組み合わせではボディとレンズ のバランスが極端に悪い。 NEX5 本体+高倍率ズーム 約811g(フラッシュユニット含まず) GF1 本体+高倍率ズーム 約802g(フラッシュ含む)
>65 工作員さん、休日勤務ご苦労
そういえば、サイバーショットって電池の自己放電が酷くてほっぽっとくとすぐに電池がなくなってた。 これに使われてるのってどうなんだろう。α用のはそんなことはない?
EVFだと2万円くらいになるだろうし、 フラッシュやマイクなんかと排他的になるから ルーペ付きの背面モニターフードで疑似EVFに する方がローコストだし便利そうな気がします。 NEXにはモニターカバーが用意されているので その取り付け爪を使えば固定できるし・・・
>49 周辺解像以外はすべてSONYのほうが優秀にみえるが、何か? SONYのほうは、カラーの同心円パターンに模様の発生がほとんどない。 真ん中下の空間周波数のスイープパターンで特定周波数領域での着色がない。 E-PL1は部分的に色がついて見える。
>>49 中央が破綻しているな。回転ブレでもなさそうだし、外れレンズなんじゃない?
これはm43と比較してどうこうってレベルじゃなく、リコール対象だろ。
テスト用にレンズ貸し出すときにはちょっと気を付けてほしいなあ。
>>70 え。両方とも70マクロ作例では出てるよ。
素人の自分はただ単に偽色・偽解像が発生するまでのレンズ解像力がないってことかと思ったんだけど、
目の肥えた方には70マクロよりキットレンズのほうが優秀ってことでFAなの?
テスト用レンズにわざわざそんなもん選ぶと思う方がおかしくないか?
>>72 どうみても70マクロの方が優秀
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 09:16:06 ID:BQqf6GVG0
>>54-55 今はカールツァイスが設計しているだけだけど
一眼参入前にビデオのレンズ供給を受けていた時代があったのさ。
>SONYのほうは、カラーの同心円パターンに模様の発生がほとんどない。 >真ん中下の空間周波数のスイープパターンで特定周波数領域での着色がない。 >E-PL1は部分的に色がついて見える。 E-PL1はレンズが解像していてローパスが弱いからそうなる。 SONYのほうがローパスが強いか、レンズがボケてるか、だね
>>43 どこの記事かは忘れてるけど、アダプタでのAF(SSM,SAM)は、レンズによってピントずれが発生する問題を解決できてないから封印されてるとか
Σ優秀だな ところでこのテスト全体を見ようと思って親ページを探したんだが出てこない 条件などを書いた親ページが見たいんだが、どうすればいい?
>>76 >ローパスが弱いからそうなる
またど素人の根拠なしの妄想
ローパスローパス騒ぐバカって、ホント頭弱い奴おおいよなぁ
>>80 さんきゅー
それのマルチターゲットが、このテストだよね
レンズ違いの作例がどこにあるかわからないのだが....
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 09:30:35 ID:+2C2VBB90
>>44 韓国のサイトの時はその旨表記しとけよ。
ハングル文字なんて見たくねえんだよ
>>81 君、文句だけ逃げてるけど、で発生原理説明できる?
>SONYのほうは、カラーの同心円パターンに模様の発生がほとんどない。
>真ん中下の空間周波数のスイープパターンで特定周波数領域での着色がない。
>E-PL1は部分的に色がついて見える。
同心円パターンに模様、部分的に色が付いている
これ、ローパスが弱いことによるモアレだよ、両方
ローパスが適正に効いているか、レンズがボケボケであれば出てこない
まぁEマウント規格はスチルよりもカムコーダー偏重だ罠。 動画ならレンズの粗は気になりにくいし。 動画性能が改善されるNex-7?まで待ったほうが得策かと。
>>83 70マクロ作例は一番下の"viewfinder accuracy"での作例。
これだけは70マクロだけど、ほかは全部キットレンズ作例だよ。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 09:37:15 ID:+2C2VBB90
>>52 レンズだけの問題じゃないだろ。
明らかに本体の性能の問題だよ。
NEX厨はそうやって自分を騙し騙ししてると
最後に取り返しのつかないことになるよw
はっきり言ったほうがいいと思う。
>>85 自分も以前m43はローパス薄いらしいよ、って書いたらソースもないのに適当なこと言うなみたいなレスもらった。
撮影画像からの検証はソースじゃないって考えらしい。
>>87 なるほど、そこにあんのか
わかりにくいな
でも"viewfinder accuracy"ってファインダーのテストじゃないの?
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 09:40:16 ID:+2C2VBB90
>>67 >>65-66 は事実を書いてくれてるだけじゃん
これから騙されてNEXを買ってしまうひとが減るんだから
世の中の役に立つレスだと思うがなw
>>90 ソースは脳内だけど、写りのいいレンズで写して、
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 09:43:12 ID:+2C2VBB90
>>88 本体の性能のせいかレンズのせいかは発売されてみればわかる。
αレンズつけた作例みないことには始まらない。
韓国サイトには良い作例も載ってるしな。
>>85 頭わりーな
同心円パターン以外ではモアレ見えてないから
ただの画像処理やデモザイクの影響だよ。
だいたい、ローパスはセンサの空間分解能で
しきい値を持つんだから、その影響は見えないと考えて問題ないし、
仮に見えていたとしてもそれがローパスの影響であるかどうかなんて
素人には分からないんだよ。なんでこの程度のことも分からないんだろ
>>94 そのサイトは偏重してなくて参考になるよね。
いつもなるほどと見させてもらってる。
>>94 JPGで検証してる段階でお話にならない
なぜならデモザイクや画像処理の影響を取り除けないから
ほい。終了
>>99 優秀でなくても、間違ってるかどうかくらいは分かるよ
>>98 にあるとおり、JPG画像じゃデモザイクや画像処理の影響を排除できない
よってローパスの影響を確認することは不可能
そんなこともわからずにローパスローパス騒ぐのは
オツムが弱い証拠。義務教育からやり直せばいい
>>96 まてまて、じゃあ
>>70 の主張としてはソニーの方が画像処理がうまいって主張だったってことか?
しかし、NEXでもレンズが異なれば出ているわけだし、
ローパスとレンズの解像によると理解するのは全否定されるようなことではないと思う。
自社のレンズのときだけ補正がかかるというのも十分にありえるがな。
>>102 LPFの影響であると断定しうる検証資料がないなら
それは「分からない」が正解だよ
何も分からない低脳が、ろーぱすろーぱす騒ぐのは、
モノをしらない子どもが
聞きかじった専門用語を使いたがるのと一緒。
もう何でもいいから、早く欲しい 予約開始翌日に淀で注文してきたが、3日に手に入るかな?
>>103 じゃあ
>>70 は、
NEXは専用レンズでモアレ抑制がよく効いたJPGが生成できるので優秀って解釈をしろってことか?
しかし、そんな処理をしている確証もないわけで、ローパスとレンズの解像の関係を否定する根拠はなに?
偽色は発生しているのでその点では
>>70 の眼は腐っているがな
>>105 否定なんかしてないよ。
ローパスの影響と断ずる資料がないのに
ローパスローパスと騒ぐバカはオツムが弱い証拠
そういってるだけ。
>偽色
デモザイクの影響の可能性が有ります。ホイ終了
43信者とかちょっとカメラにハマって中途半端なWEBサイトの情報だけで 分かった気になってるレベルのひっくーーーーーい 自称カメラ通にかぎって、半端な知識であれこれ断定的に語りたがる。
>>108 そもそもJPGでモアレの出方を見てる段階で
デモザイクの影響を回避できていない。よって意味がない。
おまえ、ホント頭わるいな。
>内部資料で
そうだね。しかし、そもそもLPFの影響とやらが分かったからといって
何が変わるわけでもないことに、いい加減自称カメラ通どもは気づくべきだろうね。
あ、でも
>>108 のは同じ画像処理下で比較してるから顕著な差があれば
影響はみれるな。
だからどうしたって話ではあるけど。
>>110 視野狭窄で頭が悪そうな馬鹿にみえる
自覚がない馬鹿だから
部下が困るパターン
>>111 マトモに頭が回れば、十分な検証もなしに
何かを断ずることのがアホだって分かるわな。
もうどっちでもいいよ 50まで生きてきて、10年以上持っていも後悔がないのは 女房とパテックの一番安いのだけだ 使い込めば何かしら不満が出るのは世の常だろ
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:02:21 ID:BQqf6GVG0
>>114 おお、目から鱗
液晶保護シートを貼れば液晶保護カバーって使い道ないかと思ってたけど、意外といけるかもな
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:10:45 ID:PfXxm2Ii0
NEXはここに来るようなデジカメファンユーザー狙ってない。 BRAVIAやVAIO使ってるオシャレなファミリーユーザーがターゲット。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:13:33 ID:RD22bBrM0
奥さんの方は後悔ありありってパターンですか NEX7を待つか・・
>>114 そんなモノも市販されていたのかー
でも上手に黒ウレタンとか張れば、自作液晶シェードできそう。
ますます欲しくなってきたー 今のうちにライカレンズを抑えねば。
ジュピター12 35mmは使えるのかな。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:15:17 ID:RD22bBrM0
メモリ持参でソニスタ行ったけど試し撮り断られた。 作例のL版プリント見たけどコンデジ画質な印象。 あんな作例プリント展示するなんて理解できない。 期待するAPS-Cなので実売後の反響を待つしかないか。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:37:18 ID:BQqf6GVG0
ネックストラップした方がいいかなぁって思っているんですけど、 おすすめありますか?
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:43:53 ID:RD22bBrM0
NEXのコンセプトもそうだけどNEX厨の人も 手段と目的を取り違えているよね。 良いカメラ 「目的」 ユーザーの使いやすさと使えるシーンを広げる。 「手段」 使いやすさを損なわないレベルで小型化を進める->結果的に世界最小最軽量。 NEX 「目的」 売るためのマーケティングで、目立つスぺックを追求。 「手段」 APS−Cセンサで世界最小最軽量、他社が後追いしないよう、ユーザビリティや画質を 犠牲にして、カメラ本体サイズの極限を追求(ストロボも内蔵しない) トータルで、ユーザーが一眼画質をコンパクトサイズで楽しめるかは関係ない。 >114 BQqf6GVG0 EVFが無いという命題 「目的」 EVFらしきものを指摘出来ればよい。 「手段」 一眼レフ用のLEDフードを出してくる。 使い勝手、コンパクトさや、見栄え、サイズが合ってるかどうか など、ちゃんと使えるかは関係がない。 根っこは同じと感じました。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:53:55 ID:PfXxm2Ii0
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 11:56:36 ID:wCo7DVjx0
もっと変態チックなストラップを
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:01:08 ID:BQqf6GVG0
>>126 恥の上塗り乙
>>122 >一眼レフなら意味が有るけど、そもそもミラーレスで使う意味ないし。
ミラーレスでこそ必要だからオリンパスのひとも同じことをやっているわけ。
この点はどのメーカーのユーザーでも共有できる。コンパクトでもね。
>>126 >「手段」
>一眼レフ用のLEDフードを出してくる。
>使い勝手、コンパクトさや、見栄え、サイズが合ってるかどうか
>など、ちゃんと使えるかは関係がない。
まずLED→LCDねw
あと下の二行はユーザーの自己責任や感覚の伴うものだから
SPECと予算を比較してユーザー本人が決断すればよいこと。
特に非純正アクセサリーとか改造に属するものは遊びの部分が
大きいから私やメーカーが保証する筋のものでもない。
それはマウントアダプター遊び・趣味にも言えること。
>>131 スペックから一眼を期待して買ったら、
操作性がコンデジだった。
ディスってんじゃなくて、
それがご褒美になる人もトラップになる人もいるだろなと。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:10:11 ID:8KymnBWb0
携帯ストラップでいいかな。。。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:10:51 ID:xbsnr3MQ0
どっちにしてもマイクロは3年後、5年後消滅してると思う。 フォーサーズも消滅ほぼ決定。 がんばってるのオリだけ、ユーザーが離れる。 それまでにパナがどこまで詐欺商売で儲けを出せるかが話題。 ゲーム機3DOリアル、xDピクチャーカードみたいにそっと消滅。 キヤノンもニコンもペンタもAPS-C小型機を研究はしてると思うし いつ出すかのタイミングとコスト的な問題。ソニーが先陣を切っただけ。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:18:40 ID:xbsnr3MQ0
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:20:12 ID:PfXxm2Ii0
スタイリッシュに小型軽量化するのは得意だけど、 画質や音質に手を抜くから飽きられちゃう。
>>117 同意
αの一眼レフを買うのは、ヘビー過ぎると感じる層への狙いだろうが
実際、ターゲット層の人では扱いかねるだろうな。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:26:12 ID:8KymnBWb0
忘れてたことだけど、ちょっと前までキャノンのパワーショットPro1というLレンズが付いているのを持ってたのだが、それにはEVFが付いてた。背面液晶(バリアングル)じゃなくてEVFでほとんど撮っていた。 理由は、明るいところでも見やすい。 本能的に顔が向く方向とファインダーの絵が一致する。 といったところでしょうか。 だから、標準装備をしてもいいのじゃないかなと思うし、あれば半々かそれ以上の人が使い存在価値を見出すと思う。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:30:08 ID:PfXxm2Ii0
>>139 ここに居る人ならウザイと思える程、ヘルプ表示が用意されているらしい。
>>135 取り付け金具が結構小さいから、気をつけてね。
コンデジ用のなら大丈夫そうだけど、普通の1眼用のは付けられないやつもあるかも。
>>141 ないものはない、EVF必須ならNEX買わなきゃいいだけだし
そのうち出るかもだから出たときに検討すればいい
頼むから液晶フードの人もう斜め上の回答せんでくれよ
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:36:36 ID:RD22bBrM0
液晶フ〜ズ♪
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:39:16 ID:BQqf6GVG0
動画が撮れるデジタル一眼(お前ら、ミラーレスなんて呼ぶな、デジタル一眼と呼べ)は沢山あるけど 動画AFがまともに使えるデジタル一眼はミラーのないデジタル一眼だけ その中でまともなレンズが揃ってるのは マイクロフォーサーズだけ
何れにしてもソニの劣化が痛々しいね。 どう言い繕おうと、コレ、m4/3のパクリだろ? 全盛期のソニだったら死んでもパナの後追いなんかしなかったんだけどなぁ。 往時のソニ信者も、このケースの場合、m4/3の後追いしたソニの方を徹底的に叩いたはず。 今みたいにm4/3の方を貶めるなんて、昔のソニ信者だったら在り得ない。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 12:48:39 ID:Sl3Ff5Ym0
女はマイクロフォーサーズで 男はEシステム ニコンという会社もそういえばあったなーぐらいの感じ。 D3000ぜんぜん捌けてないじゃん。。。
>144 お前なんでスレを仕切ろうとしてんだ
実際 m43はボディもレンズも魅力的だと思うよ でも4/3でどれほど解像しようと撮れる写真が好みじゃないから それに広角の古レンズで遊びたいオレは不便でもNEXになっちゃう せっかく慣れたAPS-Cで使うレンズの画角もあるしね NEXはレンズだけじゃなくボディにも不満点はあるけど、そこは趣味 だから創意工夫で切り抜ければ良い 実機がでるまで予約はしないけどね
同意。 値崩れするまで購入しないけどね。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:00:20 ID:O/Gswj3d0
>>154 んだね。2,3ヶ月だか半年だかすればAFできるようになるわけだし。
大口径単焦点だから、マイクロなんちゃらとかいう糞マウントじゃ、
間違っても真似できない絵が作れる。
>>136 という願望なんですね。わかります。
きめぇw
>>154 寄れるしボケもまあまあ、絞って遠景を撮るのも良い、何より安いし
でもルモアさん情報でディスコンになると言ってるので注意が必要だね
NEXのAFに対応した新バージョンが出るのかもよ
>>158 ルモアの言う事を考慮して買い物するバカなんているのか?
まぁルモアと同様にAアダプタでのAFも信用ならんがw
>>155 だからさ、先行規格Aを後発規格Bで追撃して
後発のくせに、BならAが間違っても真似できないアレが出来ます
と言って世間の顰蹙を買うのは昔はソニの役回りじゃぁ無かったんだけどな。
ソニという会社もソニ信者も最近は劣化が激しいのぉ。
おじさん悲しい。
しかしキットレンズでそこそこの写りを期待出来無いってのは
コンデジからのユーザーからしたら痛いな。
>>82 って16mmの方だよね?ズームレンズの方はどうなのかな・・・
>>160 >ソニの役回り
はぁ、経営者様ですか?評論家様ですか?
そんなことどうでもいいですね。
欲しい機能性能が欲しいタイミングで払える価格でててくるなら
メーカなんかどうでもいいし、メーカのポリシーもどうでもいい。
会社がどうのこうのとか、バカじゃないの?
>>162 キットレンズでもコンデジよりゃ遥かにマシにみえるけどね
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:24:50 ID:PfXxm2Ii0
>>148 >>160 マーケティングとかタレントCMで売る会社になってしまった。
アイディアや技術の時代が懐かしい。
ソニー信者だけど、製品買わなくなったなー。
コンデジユーザモロバレww 一度マウント決めたらそうやすやすと乗り換えられるもんじゃない。 ホイホイ買い換える機材オタクかもしれないが、そんなのにまともな写真が撮れるとも思わない。
>>162 釣られてるのかも知れんが、あれはズームのテレ端だよ。
絞り開放だから画質いまいちだけど、絞ればもう少しましになるかな?
>>164 細かい解像感とか質感の違いよりも、周辺の劣化のほうが目立つから結構気になる人多いと思うよ。
DT50/1.8とDT30/2.8Mの光学系流用でEマウントレンズを作ればおK
せっかくだからコンパクトで高画質レンズ創ってくれ
>>167 コンデジ絵なんか、周辺もなにも、
隅から隅まで油絵のごとき塗り絵ジャン
比べるまでもないよ。
とは思うんだが、誰か比べてくれ。
>>166 エントリなんかレンズとセットで買う前提だから
そもそもマウントに縛られない。
マウントに縛られるのはレンズを無駄に買い揃えるヲタだけ
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:31:40 ID:8KymnBWb0
>>164 周辺の画質では高級コンデジのレンズのほうが良いんじゃないか?w
>>169 それは70mmマクロ。ちなみにAマウント。
>>165 今のソニが狙ってる客層は
↓こんな連中なのかなぁ。一緒にされるのイヤだからNEX買うの止めとこうかな。
>>163 >>欲しい機能性能が欲しいタイミングで払える価格でててくるなら
>>メーカなんかどうでもいいし、メーカのポリシーもどうでもいい。
SEL18200mmの太さ、ひょっとしてパワーズーム対応? 高価だし重いのでDT55-200mmのEマウント版も欲しいね。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:36:14 ID:eJSHWUkc0
抽選に外れたよ! デジカメの世界マーケットサイズはどうよ。全体で何台売れる?
>>173 そもそもコンデジは塗り絵すぎで話にならない。
>>171 塗り絵かもしれんがここまで周辺が流れると厳しい。
まあズームのテレ端って話なら全然問題無いんだけどね。
>>1 74
これも70mmの方なのかよ・・・・・何でそんな画像をテストイメージに
してんだよwわけわかんねーよこのサイトw
>>175 >NEX買うの止めとこうかな
ハナから買う気ないのにな
>175 確かにそれはいえてるかも。 そもそも肩肘張った写真を撮りたいわけじゃないと。 すくなくとも現行αユーザのサブ利用というのは眼中外という気がする。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:43:55 ID:eJSHWUkc0
NIKON,CANON、PENTAだらしねえ、パナ、ソニの遊び製品に完全に負けてる。 もっと死ぬ気でカメラ作れ。専門メーカーだろ。
動画がTZ10に負けてるって・・・
>>171 もちろん等倍の話じゃないよ。2MくらいのサイズとかL判印刷の話。
>>179 ボディーの性能見るのに一番性能でるレンズ使っただけだからまぁ、そういうな。
そのサイトのE-PL1の同じところだって50マクロだし、あっちは公式サイトですら作例6枚の半分は50マクロで撮ってるし。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:46:03 ID:PfXxm2Ii0
>>179 だから、比較みせてよ。
流れてちょうどコンデジ塗り絵と並ぶんじゃないかね。
コンデジって今10Mくらいか?約1.5倍に拡大されてる
コンデジあがりは条件を揃えるってことすら知らずに
どいつもこいつも「トーバイトーバイ」「しゅーへんしゅーへん」だからな
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:46:48 ID:eJSHWUkc0
負けるはずよ、電子技術者がいねやなあ、しかも電子設計を外部にお願いじゃね。
>>181 そもそも、商品買うのに商品以外を見る方がどうかしてる。
>>142 カメラを向けると現在の設定の場合こう写りますとか、〜したい場合は、設定をヘルプの通り変更して下さいとか、
お節介なこと表示してくるんだろうねえ。
大半の人はレンズキットだけだろうから、一眼と言うことで、購入する層が過剰に期待する割に、写りもプリントや
モニターの壁紙にする程度では、たいした差もない。
コンデジより設定の自由があると言っても、設定割付ボタン少なすぎて、設定変更メニュー呼び出してとかチンタラ
変更していたら、コンデジと手間は変わらないのに重いわ、持ち歩いているという見栄えだけのメリットしか見いだ
せない。結局、たいして使わずに簡単でよく撮れるハイエンドコンデジに買い換えて、オク放出とかなりそうだ。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:50:29 ID:eJSHWUkc0
カメラがハイビジョンを含む世界になるとNIKON,CANON,PENTAは沈没か?
>>189 適当なこと書いてるんじゃね〜よw
まあ、ヘルプボタンは意味わからんが
>>189 >写りもプリントや
>モニターの壁紙にする程度では、たいした差もない。
コンデジの糞狭いDレンジは43あたりなら似たようなもんかもしれんが、
残念ながらコンデジとAPSCとじゃ、Dレンジが素人目にもダンチガイ
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 13:54:17 ID:eJSHWUkc0
そして、地デジ画面で静止画、動画(ハイビジョン)で見る世界になると、カメラメーカーの終焉だ。 やつらハイビジョン作れねえ! 所詮ソニーのOEMだろ。
最近の高級コンデジは低感度なら一眼を食うようなの出てきてるよな
>>173 そういうのに比べたらNEXは画質で大敗だろ
メリットであるレンズ交換もαレンズはまともに使えず、Eマウントのレンズは糞
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:00:27 ID:eJSHWUkc0
フィルム時代はすべてのカメラが同じ記録媒体、しかしデジカメは記録媒体がCCD、この記録媒体とレンズが勝負だ。 しかしレンズよりもCCDが一番重要、なぜならレンズは交換できる。だめなら新レンズ作りゃいい。
でも新レンズもだめかもしんないじゃん・・・・
>>196 16mm、改めてみると酷いな。二つぐらい絞って改善されるなら良しとするか。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:08:09 ID:eJSHWUkc0
パナがライカ、ソニーがカールツアイス、CCDの世界トップメーカーはSONYよ。 じゃあどこが最後に勝つ? sonyの2400万CCDカメラが20万円台、NIKON,CANONは60万円台か ?バカみたいだろ。ライカとカールツアイスのレンズにニッコールは勝てんの?
>>199 ああ全然絞って無いんだね。
なら大丈夫かな。
>>192 山Q氏の作例しか比較できるものが見つからんかったが、GRDIIIと18mmの作例は縮小してみればそんな差ないよ。GRDIIIのホワイトバランスは酷いけど。
もちろん、等倍でみれば違いは顕著にわかるけど。
あと、悪い悪いと思ってたNEXのキットレンズの周辺も縮小すれば問題ないような気もしてきた。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:15:13 ID:RD22bBrM0
何なのって、 さっき見たじゃん(^^;
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:15:50 ID:BQqf6GVG0
>>196 >>199 >>202 パンケーキなんて昔から性能はたいしたことないけど
安くて軽量なレンズを指す代名詞。
コンパクトカメラについていたレンズ30〜40mm/f2.8あたりを
一眼に付けられるようにしただけだから。
なんで高性能を求めるのかおじさんには分からん。
>>201 君は多分CCDとCMOSの違いが分かってないと思う。
CMOS作れるメーカーなんて数えるほどしかないから。
あと撮像素子と記録媒体の関係も分かってないと思う。
>>179 どうしてなのかちゃんと書いてあるけど?
>>162 画質はよくわからんけど、
ボケに関してはNEXのキットレンズの標準ズームでもコンデジよりむちゃくちゃボケるし、
十分売りになってると思うなー。
逆にいえば、ボケ要らないなら高級コンパクトのが軽くて小さくて良いという考えもあるけど、
それは人によりけりですな。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:20:12 ID:PfXxm2Ii0
>>201 ヨーロッパで売りたいから採用してるだけ。
貿易不均衡是正のためにライセンス料払ってるだけ。
デジカム用のレンズはアジア製、ラベル貼ってるだけ。
αレンズもEにあわせて続々モデルチェンジか こりゃ今買っちゃダメだな
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:25:34 ID:BQqf6GVG0
>>209 >デジカム用のレンズはアジア製、ラベル貼ってるだけ。
それは違うだろ。設計と生産管理はやってるよ。
ライセンス生産なんだから。初期はドイツ製もあったし。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:26:31 ID:eJSHWUkc0
カメラは精密機械屋(機構)の世界から最後のミラー機構まで削除され、電子化されて(EVF) 電子技術者の世界になった。おそらくsonyはミノルタ技術を将来不要。 と同時にNIKON,CANON,PENTAの機構屋も不要になる。 フィルム不要になったから、さくらフィルムがつぶれた。同じ運命になるだろう。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:29:35 ID:PfXxm2Ii0
続209 ニコンはジウジアーロに、キャノンはコラーニに多額のデザイン料払って ヨーロッパに利益還元してるだけ。 ソニーをはじめ、カセットテープやドルビーのライセンス料イギリスに還元してきたし。
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:32:30 ID:eJSHWUkc0
レンズは全てコンピューター設計だ。昔のレンズ名人不要だ。 昔のフィルムは共通だったから、カメラの差が出た。しかし今は CCDの差が一番重要だ。なぜなら、カメラの中に固定フィルムが 入っているようなものだ。この固定フィルムがCCDよ。 だから、NIKON,CANON,PENTAも不要になる。まともな電子技術者が いねえ。
>>216 とりあえず「CCD」ってのは「イメージセンサ」のことじゃないぞ?
今はCMOSのが多い。
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:41:42 ID:eJSHWUkc0
もう、カメラは四角い箱とレンズ、箱のの中にCCDと制御LSI、そして画像ソフトをいれるだけになった。 精密機械屋のシャッターも不要、ペンタプリズム不要、機械技術不要だ。 ただ四角い箱を設計するだけよ。 完全に電子化されちゃったのよ。時代の流れ。 つまり、カメラがマルチメディアになった。どこが勝つ? これはしょうがないことなの。 さようなら、NIKON,CANON,PENTA,。
>>209 >ライセンス料払ってるだけ
大嘘
ツアイスはシールを貼り付けるための規定があるので
それを見たなさなければシール腫れない
>>216 >名人不要
レンズ設計ソフトオペレータとしての名人が必要になってるけどね
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:48:18 ID:eJSHWUkc0
NIKONファンはフォトミックFにフィルムを入れて使用していれば、いいし、 八セルブラッド、ローライフレックスなどのファンもフィルムで撮影するのが 一番いい。 電子の世界はNIKON,CANON,PENTA,ORINPASレベルでは無理。 なぜならコモンセンスを持った電子技術者がいねよ。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:48:47 ID:PfXxm2Ii0
>>213 独人は言いました「面倒くさいから、設計も管理もそっちでやってネ。」
「造った分のライセンスフィーはちゃんと払ってヨ〜。」
>>219 ソニーはサイバーショットでもツァイス銘のレンズ採用した物が昔から多かったが
そのせいでソニーGレンズの銘が付いたレンズ採用してるコンデジは
レンズに期待するなという事なのかと穿った見方をするように
α用レンズでGは上位レンズにも使われてるグレードではあるのだが
まぁ、実際写りはいいんだから問題なかろう。 サイバーショットのTシリーズは何を持ってカールツアイスなのかは不明だが。
>>221 「ただし、ツアイスの名を汚さぬよう品質性能基準を守れよ」
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 14:58:54 ID:PfXxm2Ii0
>>213 >>219 続221後半フィクション
日本人は提案しました「売れた分のライセンス料では如何でしょうか?。」
独人「それは考えとく、それよりEマウントのうちのブランドは何時造る?。」
日本人「……。」
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 15:00:34 ID:eJSHWUkc0
旋盤まわすやつに半導体レベルのことわからねえよ。しかもNIKONは戦艦大和の潜望鏡設計で有名よ。 もうマルチメディアは無理よ。精密機械設計時代は価値があったが。CANONオートボーイも良かったがデジカメじゃあろくなカメラ設計していない。 なぜなら、まともな電子技術者がいねえ。もしNIKON,CANON,ORIN,PENTAが生き残りたいならば、 古臭い機械屋役員を辞めさせて、電子関連の優秀な管理者と半導体技術者をたくさん 入れることだ。
しかし性能はツァイスが出て本領発揮ってのは間違いないな。 まずは安くばら撒く事なんだろう。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 15:02:27 ID:BQqf6GVG0
>>226 いいからORINPASレベルじゃなくてOLYMPUSレベルになれw
>>227 そのへんも含めて「ユーザからの反響次第」
って雑誌のインタビューに答えてたね。
レンズラインナップがでてないのも、企画が通らなかったからでしょ。
つまり、経営幹部はEマウントを試している。
>>227 何が出るかねぇ。一通りそろえるつもりかな。
いや、逆かな? 「マイクロ4/3めっちゃうれてますよー サイバーショットのドデカイ版だからコンデジ並にうれまっせー」 で企画通したから、発売前にはレンズラインナップを企画できない。
>>229 今回は売れ線だから出ると思う。
俺も待ってられんからとりあえず買う。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 15:06:40 ID:O/Gswj3d0
ジジィ相手だったら色収差ぐらいはだませたりしてw
何の世界でもそうだが、設計シミュレータを使いこなすには専門的センスがいるからな。
>211 それはものすごくありえる話だと思ってる。
>>230 換算40mmあたりのパンケーキテッサー希望。
>>188 コンデジの購入ではそうかもしれないが、
レンズ交換式だと、そのマウントがこの先生きのこるのかを
判断するために商品以外も見るべき点はあるよ。
数年で別マウントに期待をかける状況だと、安心してレンズを
買えないよね。
4/3しかり、αしかりw
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 15:14:53 ID:eJSHWUkc0
NIKONはフォトミックFのボディにCCD入れて、デジアナ機を作ればNO1になるさ。 フィルムでもデジタルでもいける。これならsony,pana,をこけに出来るわ。 電子屋をしのぐ、しかし、電子の世界ではすでに敗戦。
>>237 まだボディーよりはましだが、デジタル用のはレンズも消耗品って感じになってきてる気はするんだよね。
デジカメ板の中ではな。 というか、まだ成熟していない、発展途上の製品だからだろう。 PCやOSのVerUP考えてみ。 インターネット発展期は毎年買い換えないと使えないような 勢いだったが、いまは十年近くたつXP使ってる人間がゴロゴロいる。
>>239 同意。
特に、耐久性あまり考えてなさそうな安価なレンズや、電子部品満載のレンズは、
耐用年数も考えるべきだよね。
ミラーレスは、アダプタ+(Mマウントとかの)お気に入り小型レンズで構成するのが
無難かなとも思っているです。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 15:30:17 ID:eJSHWUkc0
よく、CANON,NIKONのデジカメが優秀とほざいてるやつがいるが、あほよ。 なんも電子をしらないやつ。F値、シャッター、ISO(ASA)の係数は将来なくなる。 なぜならフィルム撮影に必要だっただけだ。像面露光量0.1lux-sec(フィルム規格)。 CCD(全ての受光素子)には不要、将来F,speed,ISOはなくなる。CCDの最適受光量に各カメラが勝手に AGCかければいいことになる。なぜならば、記録メディアを交換しないから。 共通規格である必要がない。これまでの共通メディアはフィルムだった。
カメラを記録装置や測定装置としか考えない人間の考えそうなことだなあ。 シャッター速度やF値が単に露出を調整するためだけの値だと思ってるの? どんなシステムでもそうだが、技術は手段にすぎない、 重要なのはアプリケーション
そして、システムの中で一番追従がトロいのが人間(組織) ISOやF値の要らない撮影技法がプロに受け入れられてが確立するのは何年先だろうね。 まあ、そんなのは遠く先の話だと思うけど。
たとえば商業写真屋とかなら、撮影前に仕事のほとんどが終わっているからね。 屋外ロケだろうとスタジオだろうと、撮影場所のコンディションは計算済み。 撮影は期待した効果が得られるように、マニュアルで撮影。
マクロレンズとF1.4の単焦点レンズが早く出て欲しいー
>>226 >戦艦大和の潜望鏡設計で有名よ
えっ
大和って潜行できたんだっけ?w
>>239 むしろ、使いたいレンズに合わせてフィルムのまとめ買いだと思ってボディ買う感覚かも
αのレンズ使えれば、かさばらないNEXは魅力的なのだが....
DP1との比較でEP1のダイナミックレンジが笑っちゃうほど狭かったんだけど、 DP1がフォビオンセンサーが凄すぎるってだけ?
>>254 その話題はこのスレに必要か?DPスレかE-P1スレで聞いてくれ。
DRは広けりゃいいってもんじゃないけどな。 あえて飛ばす、つぶす、というのは撮影技法として普遍的なものだから、 普通のCCD/CMOSなれた人間には、飛びにくいのはかえって使いづらい 可能性が高い。 銀塩でもおなじことはあった、リバーサルとプリントでは違ったテクが要った。 HDRもおなじことで、擬似的に広げられるけど用途が限られる。 一言で言うと、調子が変わっちゃうんだよ。
>>254 dpreviewで見るとオリンパは優秀、でもDXOだと酷い結果
まあ写真で見たとおりだと思うよ
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 16:32:40 ID:Vy6bIbkS0
うむむ小型化と高画質をどうバランスさせるかって 点で面白い商品だなー どう転ぶかな・・ まー確かにソニーにしか出来ない商品って事は言えるな どう転ぶかわからんがね
まずはAマウントのAFが対応してからじゃないと始まらないな。 キットレンズが糞過ぎて。Eマウントのレンズの種類が増えるって保障も無いし。
>>258 そもそもjpgで判断してる段階でdpreivewをソースに云々なんて
池沼のすること。
>>256 広けりゃ広いほどいいよ
あと、勘違いしてる銀塩爺がおおいが、白飛びするのは
センサ云々じゃなくて、単なる露出の問題。
デジカメが白飛びしやすいなんて発言するのは
「ぼくは超へたくそです」と広言してるのと同義。とっても恥ずかしいこと。
>>261 ニコン、キヤノンのコントラストAFの遅さを考えると、
現行のAマウントのレンズがAF対応になっても・・・
新しい規格立ち上げるなら豊富なレンズ展開を約束するとか せめてキットレンズに力入れるとかしなきゃ駄目だろうになあ・・・・ まじでコンデジからの情弱を釣る事しか考えてないのか?w
>>264 NEX-5買うけど、そこまで求めてねえな。
標準ズームとあとマウントアダプターで遊ぶ
むしろEマウントに投資すること自体が冒険な気もするw
マウント遊びつってもアダプタつけたら結局厚くなっちゃうからなあ・・・ Eマウントじゃないとこれ買うメリット無くね?
そもそもマニュアル前提でそれがしやすいカメラが問題。 その辺とうなの?
>>266 αマウントユーザーにはそのマウント遊びができなかったんですよ
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 17:08:14 ID:4Vv86ZBD0
>266 小さくてFHD動画が撮れるボディーは魅力あるよ Eマウントのレンズも劇的に小さくならないと思うしね 明るい単焦点が出たら買うかもしれないけど >267 RAW撮りしかしないから、絞りは絞りリング、本体でシャッタースピードの制御が出来れば問題なくね?
そこそこEマウント売れたら、マウント公開するじゃないかな。 Kマウントがリコーやコシナを巻き込んだように。 でニコンやペンタも参入。いずれEマウントでビオゴンやホロゴンが でるかと思うとワクワクするよ。マウントアダプターでノクチも 楽しめるだろうし。 こうゆうヲタク用のボディはニコンやペンタの担当になるのだろう。
レンズというガラス玉がある以上、光学屋や機械屋は死なないと思うけどね。 演算で弾き出させて終わりじゃないから。 人より精度の高いものはなんぼでもあるけどそれを調整して精度を維持させ続けるのは 人なワケよ。 摩耗とか部品劣化とか考え無い奴は工学屋としては失格だな。
>>266 うむ、フランジバック45.5mmのM42だと、アダプタが
ボディ厚よりも厚くなるからな。激しくバランス悪そうだ。
このボディサイズに合いそうなCマウントも、APS-Cセンサだと
ぜんぶ潜望鏡写真になっちまうし。
手ブレ補正が効かないのもキツい。
結局、マウント遊びの素材としても中途半端な予感。
>>272 ネガティブに考えるとすべてがネガティブになるからね。
まあ、駄目だと思うなら駄目でしょ>NEX
レンジファインダーの若干ゆるめのピントとか、手ぶれ補正無しが当たり前の
アナログな感じとか、そういうのも含めて写真じゃない?
仕事でかっちりしたの撮る訳じゃないし。
本気で撮るときは一眼持って行くしねw
>>266 そうだよね。やっぱりEマウントでどんなレンズが出てくるのかに勝負かかってるよね。
カ メ ラ オ タ ク を 取 り 込 み た い ならさ。
パンピーは小さきゃハッピー、小さいだけで必要十分なんだから良いんだろうけど。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 17:43:37 ID:gURTz+hO0
画像サンプルが出るたびにNEXスレの速度が落ちていくねw 誰が最後まで頑張るのか見物だわ
パンピー目当てなのは分かるが ズームするのにレンズを替えるなんて発想カメオタ以外ないだろ 小さいなら岡田君のサイバーショット買うんじゃない
ID:vO2GsLcV0 一日中がんばるなぁ これがGKってヤツ? それとも熱烈なソニー信者? 相手を汚い言葉で貶すだけでまったく専門的な話はできないんだな。
パンケーキの周辺がボロボロなのは公式発表と同時にMTF出た時点でわかりきってただろうに。 たかがレンズ1本の描写でNEXそのものが悪いように必死に印象付けようとすんのはなぜ? まあ最初は2本しかないから、実際けっこう由々しき問題ではあるがw
>>275 16mmのサンプルが想像以上に酷かったのがまじで辛いw
>>278 パンケーキって、ダブルズームで買って、中古の買い取り価格が1万円超えてたら
売る為の転売レンズなんでは?w
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 18:03:39 ID:4Vv86ZBD0
>>280 ダブルズームじゃなくてダブルレンズキットか
>>280 例えば現在のαの標準ズーム SAL1855新品を祖父地図に持っていくと4400円
オクなら少しは高く売れるけど、それでも6000円ちょい
SAL1855はE16/2.8よりかなりマシなレンズなのだが・・・
まぁ発売直後なら少しは高く売れるかもね
マウント新しいし、最初のモデルだし、 ボディ本体のみの販売ないし、 キットレンズの単体中古やオクで買うって どんなレアケース?
買ったその日にレンズ割った
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 18:34:07 ID:TAlQ4vx80
DP2Sを買う予定だったんだけど、初一眼としてNEX-5のダブルレンズキットを予約。 サンプルの16mmの画質やISOやWBまわりの操作性に不満や不安はあるけど、 DPシリーズも操作はアレなんでその辺は割り切り覚悟。 しかしマウントアダプタで中古のαやミノルタレンズを買おうと思ったんだけど 俺があまり店を知らないのか、さすがに都内でも扱っている中古屋が少ない・・・。 キャノニコは沢山あるんだけ、ちょっとその辺は修羅の道と感じた。
αの中古レンズは暗黒時代に海外流出して、 デジタルが出てから市場が枯渇、ほとんどゴミしか残ってない状態。
>>283 普通にレンズキット買った後16mmが欲しくなる人はいるよ
6/3明けてすぐのオクならover 1万いくような気がする
ペンF用のマウントアダプタが早く出ますように
>>285 DP1持ってるけど操作性はいいよ、問題は動作が遅いこと・・・
Eマウント&レンズはかなり動画を意識してるんじゃないか?
今後のハンディカムと共通だし
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 18:57:14 ID:w4GRXws20
もう、単発の張ったURLなんか見る気もしねぇ
ZA16-80でもテストパターンのようなものを撮影してみるとシグマの18-50なんかより 周辺描写だけに限ってみれば、かなり悪く見える。 それでもトータルバランスでみれば、コントラストが高く、やはり値段相応の差がある。 αの絵作りは周辺描写でぎゃーぎゃーいうような人には向いてないんだと思った。
うんうん 1635Zも2470Zも褒められた周辺ではないと思うぞ
中央の描写がいいのは当たり前だしな・・・
>>290 NEXのコンセプト自体がが破綻しているから
出てくる絵も破綻してるんだろうね。
αは日の丸構図専用カメラということですね 分かります
高級コンデジとは何か教えろ
>>285 新宿とかに良い中古屋があったはず
今もあるかは分からんけど、来週末見に行く予定
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 19:17:36 ID:gURTz+hO0
>>278 >まあ最初は2本しかないから、実際けっこう由々しき問題ではあるがw
自分で答えだしてるじゃんw
50〜135mm F4G IS \100k ビオゴン 14mm F3.5 90k プラナー55mm F1.7 50k マクロプラナー 70mm F2.8 IS 120k ただの願望。 とりあえずはズームキット買って待ってるんでよろしくね、ソニーちゃん。
>>297 そういや、ハコデスカってのが昔いたな
俺の希望としては現行αのE/A兼用レンズ化 EレンズつくってたからAの方はレンズ出せませんでした。なんてのは個人的には許さんw
>>297 DSC-R1
……とっととこれに取って代わるレベルのズームを出して欲しいもんだ。
そうすればオレは購入する!
発売前にファームアップソフトきそう
>>305 それは俺も持ってるw コンデジじゃね〜
NEXって背面液晶に手ぶれ補正インジケーターが表示されます?
本日のNG推奨ID ID:KDBNaQ/M0 ID:ZAqYyas80 ID:ndP9ji0G0
結局マトモな人は、発売前だとネタもないから一通り情報し入れたらおしまいだから、 病的なキチガイアンチだけが、延々と同じことを繰り返すだけになるんだよな
>>307 いやいやコンデジですよw
だってソニー的な定義としては
レンズ交換式、つまりαシリーズ=一眼
非レンズ交換、つまりサイバーショット=コンデジ
そしてDSC-R1はサイバーショット!
あとは分かるな?w
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 20:06:47 ID:O/Gswj3d0
現実頭皮の始まり
>>311 R1出た時に一眼なんか出してなかっただろ・・・
αの試金石かと思いきや、技術屋のマスターベーションで終わった謎の機種だけど
NEX登場でも無かったことになってるしw
ビオゴンの光学設計はNEXには無理だよ いんちきビオゴンだったらと思ったけど そんな設計はツァイスが許してくれない
ビオゴンは出ないけど ディスタゴンは出るかもね
>>278 キットレンズの写りに批判を集中させておけば一番風評が少ないんじゃないか。
アンチが騒ぐほどではないにしろ、実際良くないわけだし。
>>314 >ビオゴンの光学設計はNEXには無理
どうしてさ?
>>317 でも多分売れるのはパンケーキキットなんだろうな…。
買ってから話が違うと騒ぐ奴続出か、
もしくはそんなこと気にしないメクラばかりが買うのかが楽しみではある。
>>318 後玉がイメージャに近接する設計のBiogon系は、今世代のイメージャには
厳しくて周辺画質がぼろぼろと言うことでしょう。
>>317 まぁアンチはたとえどんな描写であれ、騒ぐだろうけど。
なんせマウントが歪むなんて言い出すバカが粘着するくらいだからな。
キチガイおそるべし
ソニーストアにて触ってきた。 3と5の比較だと圧倒的に5の方が持ちやすかったなー ボディはホントに小さい、質感もいい 液晶半端なく綺麗、550は元気良すぎる発色だったけど、NEX自然な感じがした。 ズームレンズ大きいと言われてるけど、ボディが小さいのでトータルするとコンパクトな感じ。 ぼかしコントロールが意外と良い。AFは速いというかコントラストAFと意識せずに撮れた。 気になったのが、 稼動液晶の硬さ&稼動範囲、薄くする為の形状なんだろうけど、550比でかなり使いにくくなってる。 UI操作性事態は、小さいので妥協できるとして、手持ち夜景&HDRがかなりメニュー潜らないといけないのが辛い。 ISO&WBもだけどファームで何とかしてくれないかなー スイングパノラマ時のシャッター音五月蝿すぎw 画質については、モニターでしか見てないので良くわからん。 プチセミナーの作例は良かったしコレなら買おうと思えたので帰りに予約してきたw 5の黒ツインが一番人気、ついで5黒パンらしい
>>322 名古屋人乙
黒パンはやばいな、パンケーキは俺もダメだと思う
予約はソニーストア?まだ受け付けてないよね
>>322 あのシャッター音が良いんじゃないかw
ファームはPS3のソニーだし期待したいところ。
取り合えずレス眺めててマイクロ信者がかなり 必死こいて抵抗してる様子だけがわかった マイクロ信者って自画自賛狂信的なとこあるから 世の中の流れが受け入れがたいんですね フォーサーズ、そして次はマイクロが時代に埋も れていきます
>>319 まぁ、オリだって見た目でパンケーキが売れるんだし、あのレベルなら問題はないだろう。
>>322 どこで予約した?銀座のソニーストアはまだって言われたよ。
>>313 何故かなかったことになっているのが本当に不思議だw
だがアレは良いマスターベーションだった。
まあ、世間一般的にも、レンズを交換しないデジカメは一応コンデジに分類されているようだしいいんじゃね?w
>>314 ビオゴンは、バックフォーカス短くせねばならんこと以外に制約あったっけ?
前スレにも書いたけど ソニースタイルorソニーストアでの予約は5/28開始 事前登録済だと5/26or27予約受付開始(STARの差?) ソニーストアで500円引きのクーポンを配布してたけど ソニーストアでの予約のみで使えるアホらしさだった(要は平日に来店する必要がある)
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 20:46:27 ID:TAlQ4vx80
>>322 ホントISO&WBに関してはファームで即改善してほしいよね。
いくらコンデジのステップアップ機を提唱してるからって
知らないで買った初心者でさえ速攻不満が出る項目だと思うぞ。
物足りなかったら普通のαかNEX-7買って更にステップアップしてねって
方針だったらかなりソニーに失望したくなるっていうか
マジモンでそう考えてそうで嫌だ。
来週の大阪でアンケート書く人も、その辺強くプッシュしてほしい。
>>326 でも見た目がかなりコンデジに近いから、買った後で
「ズームが出来ないんですけど・・・」
っていう人が多そう。
どうせならデジタルズームと、ズームレバーを付けておくべきだったんじゃないかと思う。
>>326 オリのパンケーキより遥かに悪く見えるから俺は心配・・・
>>323 訓練されたソニー信者なので、パンケーキも通常使用には平気に思えたよ。
作例を移しながらのセミナーだったんだけど、問題なく感じた(セミナー用なので当たり前と言えば当たり前だけど)
画質ウンヌンより想ってたより寄れない方がイマイチ感があるかな。
ズームの方は、撮影倍率も大きくてボケもそこそこ綺麗でこっちの方が撮ってて楽しそう。
実際見ると、ボディ単体だと黒のほうがいい感じなんだけど。
レンズ付けてみるとシルバーの方が統一感があっていい感じだった。
マウントアダプタでAレンズ付けた時は、黒のほうがいいね。
予約したのは、名古屋駅西ビックまだ当日間に合うみたい。(高いけどイロイロ良くしてくれてるので)
>>330 ここまでインターフェイス絞るコンセプトで、
そんなクソ機能乗せるほどソニーはアホじゃねえよ。
>>333 昨日行ったんだけど、パンケーキの作例ってあったっけ?
ビックは・・・高いよ
>>334 UIは結構サイバーショットに近そうだからイケルと思うんだけどなぁ・・・
ロッコールレンズは純正のアダプタで使えるの? それともどこかが作るまで待たないとかな?
>>337 純正は出ないと思います。
そのうちどこかが造るかと。
パンケーキレンズの時だけ変なデジタルズームが使えたと思うんだが、いつの間にかその機能は削除されたのか?
デジタルズームは10倍まで可能だったような?
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 21:26:34 ID:O/Gswj3d0
デジタルズームて、、、なんのためのレンズ交換式なのかと アボガドバナナかと
やっぱあるんだよな。 まあどうせメニュー⇒デジタルズームを選ぶ⇒ホイールをまわす、みたいなひどい操作性だとは思うが。
>>341 逆に考えるんだ。デジタルズームがあるから最初のパンケーキが超広角でも問題ないとソニーは考えてるんだよ。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 21:28:30 ID:BQqf6GVG0
>>309 ま〜たN G 宣 言 チ キ ンか
漢 な ら 戦 え
戦 えないなら 消 えろよ
>>341 多分その発送は商品開発には不必要なのかも
機能を使うのは人それぞれ
俺も使わないと思うけど・・・あ、D2Xの頃望遠で撮るときクロップとかやってたな・・・
>>274 オタクはAマウントレンズが活用できれば問題なさそうだから、必要なのはAFアダプターとかボディーだろう。
NEX-7でAF対応、次で本体手振れ補正、次でフルサイズとかやっても喜んで買い続けるだろうし。
レンズよりも、新機軸を盛り込んだボディーを売り続けたほうが商売上はいいんじゃ。
まぁ、レンズ交換式カメラのボディーを数ヶ月おきにぽんぽん出すと最初のうちはオリみたいに不満続出だろうが。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 21:40:27 ID:BQqf6GVG0
>>330 >>334 デジタルズームは付いてるし
ダイアルでズームアップできる。
でもデジタルズーム機能が
メニュー経由だしワンショットごとに
デフォに戻ってしまうので
使いにくい。
この辺は銀座で文句を言っておいたので
ファームアップでメニュー登録できるように
なることを期待してる。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 21:41:37 ID:mej7La+e0
PANASONIC DCM-G1 は赤買って、最初は可愛かったけど、もう凄く汚れている。 NEX-5は黒にしよう。 標準ズーム付きで買って、あとは全部マウントアダプター遊び。 NFD 300mm F4L を付けたら、珍妙なスタイルになるだろうなあ。 それとか、ベローズ付けて、引き伸ばしレンズでも撮影してみたいね。
>>348 それ使いにくいってレベルを通り越して使い物にならないだろ・・・
1ショットごとにズームがリセットされるコンデジを想像すればすぐにわかるはずだ。
>>347 どう見てもコレは、ボディ交換式カメラだろ。
レンズ2本しかないのに、ボディは2種5色あるし。
そう言えばαってオートベローズが無いんだよね 誰かEマウントの先がαマウントになってるベローズ作ってくれ〜〜
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 21:53:57 ID:BQqf6GVG0
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:02:11 ID:BQqf6GVG0
>>350 ご想像通り
>>342 単焦点デジタルズームコンパクトが出ていたことがあったけど
あれより格段に使いにくいw
ボタンひとつ減らせばコストが○円○銭カットできる・・・と考えてるんだろうねぇ
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:09:00 ID:4Vv86ZBD0
>>355 コスト下げようと思ったら、そんな事するより液晶モニターを固定にして、しょぼくする
コストってのはかければかけるほどいいものができるとは限らないよな? リソースは限られてるんだから、どこにどれくらいのコストをかけるかが商品開発の肝にもなってくはず。 何しろ人も金も時間も有限だからね! NEX はどこにコストをかけて、どこのコストを削ろうとしたかというと
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:14:43 ID:O/Gswj3d0
加藤悠人?
>>347 デジタルのボディは短期間の消耗品。
レンズで縛る。
ただ、各社ミラーレスのレンズは、(価格帯的にも)耐久性なさそうなのが
多いに加えて、アダプタ+他社レンズって感じで使う人も多い。
その時々で買い換えてもいいかもね。
>>355 ボタン減らした方が喜ぶ人向けのカメラだろ。オタク向けじゃねーのは確かだよ。
100人いたら、98人はボタンが少ないカメラを好むだろうね。 α550 使ってるけど、全てオートで素敵な写真が撮れるカメラは常に欲しいと考えてる。
ボタンの穴を減らせば剛性が…と考えて小さく出来ました、とか
広角携帯で仲間撮りしている連中がメインターゲットだとしても いずれ人は成長することを想定していないんじゃないの だから操作に慣れたら邪魔くさいだけのヘルプを充実させて普通のカメラなら シングルアクションで変更できる設定を深いメニューの底に沈める 多分いままでの経験からSONY自身、自社製品は馬○しか使わないと確信してたり
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:21:53 ID:BQqf6GVG0
>>363 成長したときはαシリーズを買ってください!!!
>>361-362 今週発売された雑誌に開発者インタビュー乗ってたじゃん
よんでねーのかよ
ボタンを減らしたのは
「デジイチのボタンの多さにドン引きする人」
に対応するためだよ。
>>361 >100人いたら、98人はボタンが少ないカメラを好むだろうね。
昔ミノルタはそれをxiシリーズでやってコケたんだよ。
ただの不便なカメラになってしまった。
>>366 雑誌何?読んでないや
ISOボタン無くしたのはドン引きしてるけど
>>366 とはいえ、撮影・録画・再生ボタン以外=操作だけに使うボタンが再生ボタン除いて3コは少なすぎ
右下に1個付けられそうな場所があるんだが
コンデジより少ないくらいだが
「ボタンが多くてなんだか難しそう〜」 「ボタンが多くてわかんなーい^^;」 「アイリスとかシャッターとか、この人なにやってんだかわからないんですけどw」
都合の悪いことを書かれると、すぐGK呼ばわりのは、100%アフォーサーズ信者。 彼らは、フォーサーズが消滅するのではないかと、危機感を感じ、かなり焦ってます。 NGワードを適切に登録して、やさしくスルーしてあげましょう。
>>366 だったらコンデジでいいじゃん
そんな人はAPS-Cとか画質とか気にするのかな
sonystyle予約のひとはStarどんなくらいある? 3700Starしかないので先行注文初期出荷で買えるか不安なんだが
>>374 >>369 ソニーのエリート社員でマーケティングとデジカメ開発のプロ達は、
そう判断しなかったようだね。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:46:15 ID:BQqf6GVG0
>>372 970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:11:50 ID:OE8Tbvzk0
無視するためにNGにするのに
わざわざ自分で宣言するのは荒したいからだとしか思えん
どうでもいいけど
>>374 画質はいい方がいいに決まってるじゃん・・・
操作は簡単な方がいいに決まってるじゃん・・・
ソニーにしたってオタク狙いじゃないってのは名言こそしてないが明らかなわけで。
リア充向けなんです、つまり。
コンデジ感覚で高画質が欲しい人向けだな 操作もコンデジライクだったら軽快カメラではない可能性があるな 田舎暮らしの悲しさだなあ 触って確認してみたい
>>375 ゴミくらいの数字しかないや、法人会員で購入した分は結構あるんだが・・・
6/3に入手できなかったら買わないか、値落ちを待つかもしれん
NGID:BQqf6GVG0 はい、追加〜
あと、操作性云々で文句いうバカがおおくてびっくりする コンデジなんてここ5,6年は触ってないけど、 NEXのUIでも別に困らなかったよ。 慣れりゃ、大抵なんでもどうにかなるもんだし、 慣れてなけりゃ何でも不便に感じるもの。
>>373 カメラの出来はともかく、web の創りがいいな。
ニコンD700のプロ4人のサイトも良かったけど、関心したのはあれ以来かな。
これなら騙されて買っちゃう人がいるかもしれない。
>382 触ってない俺が言うのもなんだけど、そういうレベルの低い話じゃないと思うよ。 たとえば普段絞り優先で撮っているひとが、メニューの奥底に絞りの設定を 追い込まれたら我慢ならないだろ。 極端なたとえだが、文句を言ってる人の言いたいのは、そういうことだと思うよ。 シャッターチャンスを逃すようなUIはまずい。
>>382 ハァ?慣れもあるだろうが、明らかにアレはおかしいだろ
あまりにもアレ?と思ったんでソニプラに2回行ったわ
俺が文句言ってるのはISOオンリーだけど
俺は他は許せたがISO感度変更だけは許せなかった あれは、欲しい人ほど強く言うべき
>>367 xiシリーズ、今使ってみるとそんなに使い難くも無いぞ。
デジタル機に比べれば機能なんて大して多くも無いから、
今時の人ならすぐに慣れる・・・・と言うか、ファインダーを
覗いたままほぼすべての操作ができるから、逆に評価されるんじゃないかw
xiの不評の90%は、パワーズーム、パワーフォーカスのxiレンズのせい。
残り10%は新しい操作系に慣れようともせず否定したマニア層のおかげ。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:56:26 ID:BQqf6GVG0
>>381 だからそんなもん痛くもかゆくもないからさw
いちいち宣 言しなくてもいいよちきんくんw
一眼でよく使う操作 電子ダイヤル(絞り) AFフレーム選択 露出補正 再生ボタン AFモード切替 たまにISO変更、面倒なときはISOオート こんなもんだな俺 NEXで面倒なのはAFフレーム選択だけだな(メニューから入る)
だから、画質、使いやすさ両面で一眼のサブとして欲しい奴には絶対に向いていない。 コンデジがそのまま画質アップしたもの、以上の認識をすると間違う。 これでFA。
>>375 予約特典のバックはあきらめたほうがいいかも知れんが、今度の土日までは大丈夫な気はしてる。
ヨドのオンラインはいまだに発売日お届け可能だし、
普通の人は触りもせずにカメラに予約入れたりしないような気がするけど、甘いかな。
>>385 UI設計とデジカメ開発のプロはそう思わなかったんだね。
俺は全然おかしいと思わなかった。ISOもWBも。
WBをこまめに変えるから、そこへのアクセスが遠いって意見にもびっくりだ
WBなんかコロコロかえるか?
屋内と屋外行ったり来たりするなら、簡単に済ますならAWBでいいし
人間がWBモードを選択するとして、それがAWBより正確とも思えない。
しっかりやるならWBとりたいなら、RAWでいいだろう。
ISOも同様。そう簡単にコロコロころころ変わるものでも変えるものでもないし、
人間が瞬時にAUTOよりも最適な感度を選択できるとも思えない。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 22:58:47 ID:BQqf6GVG0
>>387 パワーズームは動画時代になったから
再評価されるんじゃないかな。うるさいけど。
パンケーキと言っても、銀塩ならニコンの45mm、 デジタルでもペンタックスのものとか、パナの20/1.7とか、写りに定評のあるレンズは多いよ。 E16/2.8が薄いから画質が悪いってのは言い訳だと思うよ。
まぁ、UIの設計はサイバーショット携帯の担当らしいよ。
>>383 そこはマーケティングのソニーだから上手いよね。
それにしてもスイングバイワイドって、海とかの動体も上手く合成するならたいしたもんだな。
>>384 それってオタクなジャンルの人でしょ。今Aモード使えるカメラ使ってる人って対象じゃねーんじゃね?
ISOボタンってハイスペックコンデジにはついてなかったりするからそれを踏襲した悪寒。
だって感度はオートで十分でしょう?WBも。
もう一歩踏み込むと、女性のコンデジユーザーは殆どがテレ端使わないです。16一本で十分なんです。
ペットボトル、カバンに入らないから350mlを買うような奴が、一眼持つ訳ないんだよねJK。
そういう人向けなんだよね。カメラ専用のキャリーバックもって時にはレフ板以て移動するようなやつはハナッから眼中の外。
>>392 何か喧嘩越しで面白いな、喧嘩相手間違えてると思うが
WBはいいよ俺はRAW撮り前提だから
>>387 そりゃ今のデジから比べたらなんでもないけど
8700あたりからいきなりアレだぜ。ほとんどの奴は面食らうよ。
あまりの不評にあわてて戻したけど遅きに失したな。
>>387 そうだね。
世に出てきたのが早かった。 当時はあの機能、操作性が理解されなかった。
今の時代ならば結構いけるんじゃないのか。
一眼レフタイプで将来同じようなのが発売されるかも知れない。
>>392 RAWで撮るなら一番重要なのはISO感度変更だぜ
NEXのISOオートは上限が1600固定
その前後を要求するような場面では、ノイズと手ぶれ限界の微妙なところを
上手に変える必要がある
頻繁に変えるかどうかじゃなくて、必要な瞬間に瞬時に変えることができるかどうか
がすごく大事
手ぶれ限界考えれば最適感度ぐらい自分で簡単に判断できるだろ?
あんな深いところにあるんじゃ使えないよ
非常に5が欲しいのだが、躊躇する
3Dなんとかより、こっちのほうをファームで何とかして欲しい
>>392 まったくの同感だ。
俺の場合、ISOは明暗ころころ切り替わる状況でもなければ固定だし、
ころころ切り替わる状況ならAUTO。
WBなんかAWB固定でよほど気になる場合のみRAWで調整。
>>394 そうやって否定だけしてればいいんだから楽だよなw
>>392 自分でいろいろ設定して撮るのが好きなんだよ。
たとえ結果が山Qみたいになろうとも。
自己満足の世界だからな。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 23:07:08 ID:mej7La+e0
まあ、デジタネルカメラなので、ISO感度設定指示ポタンだけは残して欲しかった。 案外頻繁にISO設定を変えるボクとしては、残念なのだった。 ペンタ645D を買うつもりだったが、なし崩し的に中古のレンズを買いまくったら へそくりが寂しくなった。買いまくったレンズ達が一番喜ぶのはNEX5だとおもふ。 さよなら645D 遠い将来まで待っていてくれ。
>>397 そもそもそのサイト見ても技術屋のインタビューがねぇじゃねえかw
デザイナーとかwどうでもいいですブヒッ!
Eマウントの背景とか、高感度化の処理とかそういうの一切出してこない。
カメラ好き、技術ずきのオタクにしてみればフザケんなってカメラだよ。
>>405 道なる怪物に手を出そうとしている人間が結局ペットショップのダックスフンドかよ。。。かなしいね。
>>403 わかりました、明日もう一度このスレにきてください。
あなたに本当のNEXを食べさせてあげますよ。
>>406 ちょっと前のスレに事前お披露目会かなんかのもっと長い話を紹介してるブログのリンクあったんだが。
あれは面白かった。
>>402 >必要な瞬間に瞬時に変えることができるかどうか
あまりに露骨なないものねだりでお話にならない
>>406 ソニーの技術屋さんってカメラ関係では、センサーがらみの
人しかいないんじゃないかな。
あとのキーパーツはレンズも画像処理エンジンも全部外注なんだろうし。
だからこそ、チャラチャラした企画屋が前面に出てくるわけで。
出てきたプロダクトのレベルも推して知るべし。
ISOやW/Bを瞬時にチェンジできるのがデジタルの利点だと銀時代から使ってる人間はすごく思うぞ。 W/Bをマニュアルにして夕焼けを思いの色にしたするのは常套手段。 人によっては絞りやFもほとんどさわらないP専門の人がいたって構わないし、人それぞれ。 だけど、このカメラはコンデジじゃないってことを、忘れてはいけない。 392の論理だとカメラにはAFとAEがついてりゃ解除する機能は不要ということになり、 そもそも一眼の存在意義そのものを否定することになってしまう。 AUTOじゃそのひとが「どう撮りたいか」は判断できない。」
>>411 ミノから移った連中はナニをしているのかと。
>394 根拠も述べずにそういうレスをするやつは、単に否定したいだけ。 感情論だけの女脳。
>>410 なんで?
露出補正はダイヤル押し下げで変更できるようになってるんだぜ
ISO変更だって変更画面にワンボタンで移行してくれればいいだけじゃん
どこかのボタンに割り付けてくれればそれで足りるんだよ
そんなに難しいかね
>>412 >AFとAEがついてりゃ解除する機能は不要ということになり、
銀塩爺の狂った論理展開には腰を抜かすばかり。
そろそろ養護施設へ行った方がいい
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 23:25:22 ID:4Vv86ZBD0
>>393 CanonのLレンズのパワーショットが確かUSM駆動のズームあったような
動画用だとあんな感じになって行くのかもね
>>415 >難しいかね
難しいから、問題があるから実装されてないんだろね
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 23:26:59 ID:gWwN7KER0
とりあえずフルサイズセンサーが出るまで待つ。
>>392 ほぼ同じ考えだったんだけど、550のAWBが暴れん坊過ぎてWBだけは頻繁に変更するようになった。
iso感度はオートに入れっぱなしだなー
手振れ&ノイズが気になる時と、低感度できっちり写したいときぐらいにしか変更しない。
それより、手持ち夜景はまだ浅い方だけど・・・HDRが奥深くに沈んでる方がもったいなく感じる。
店員さんに聞くまでどこにあるかわからなかった・・・
露出補正は1回ボタン押してからダイヤル回すって見たけど、 ダイヤル回すだけでとか設定にできないの?
>>420 出るかな?俺も期待している。あとEVFもね。
>>397 なんかデザイナーと技術者の衝突が目に見えるようだ…。
デザイナー:コレじゃレンズ大きすぎるからレンズもっと小さくしてください
レンズ開発者(下請):光学的にはこれ以上小さくすると画質が…。
デザイナー:そんなもん誰も気にしないからもっと小さくしてよ
レンズ開発者(下請):エーー。ほんとにいいのかな…。
…数ヶ月後…
レンズ開発者(下請):レンズ小さくしてみました
マネージャー:コレ画質が悪いよ
レンズ開発者(下請):だってデザイナーが…
そういや、セミナーで
女子カメラでは快晴の空をWB蛍光灯にして撮影したりするんですよ〜
とか言ってたなw
ISOの件は使ってない奴はシャッター押してるだけなんだろ
そういう人がターゲットなんだろが
>>419 まともなカメラはISOボタンはかなり押しやすいところにあるけどな
あのクソ必要なヘルプボタンでいいよ、とっととファームアップしろ
ヘルプボタンだけはカスタマイズさせて欲しいね
>>419 あんた、NEX、まだ触ってないね
ありゃ技術的な問題じゃなくて、思想的な問題だぜ
やりようはあるのは感じた、やる気がなかったかんだなと触ってて思ったよ
>>424 カメラ屋ってどんなんか詳しくはしらんけど、
それプラス広報や営業もでてきてとやかく言われそうだなぁ。
>>425 >ISOの件は使ってない奴はシャッター押してるだけなんだろ
無意味にパラメータいじって越に浸ってるだけなんだろ
>ヘルプボタン
UIとデジカメ開発のプロはそう思わなかったようだね
>>412 銀塩時代の人間を対象にはしてないし、意図を語れる人間は素直にそれを表現するための適切なカメラを買いましょうよ。
レンズも揃ってない、小さくってビデオが撮れるのがウリのカメラで意図もクソも無いでしょう。
>>406 マジレスすると技術屋は居るでしょソニー。っつーかカメラ本体の技術は凄いと思うよ。
ハードは単純に大きさだけ見たってそうだし、ソフトだってそう。
画像処理エンジンが外とかいったらキャノンだって子会社に投げてるわけで。
むしろ内製だからあのレンズと思いたい気もする。
普通の人は収差なんて知らん。周辺がベラボーに流れてようが言われるまで気づかない。
うまい写真が取れなきゃ、それはカメラやレンズのせいじゃなくて
「私、写真の初心者だから。」
ハードのせいじゃない、ハートのせいにするんですよ。そういう人向けなんですよ。
換算50の標準レンズ?ナニソレ美味しいの?ですよ。
畜生このクソレンズが!なんていう人は買っちゃいけないんですよ。
>>422 ダイヤルは撮影モードの設定に割り振られてるぼかしコントロールとか絞りとか
>>427 >感じた
2chネラの自称カメラ通の浅はかな思いつきと
仕事でそれを延々と朝から晩までプロが議論した結果
どっちが説得力あるかな?
悔しかったら、もうすこし綿密に調べて考えてみたらどうかね?
ここのバカでもは浅はかすぎんだよ。セリフや思いつきが全部。
>>432 ああなるほど…もう1個ダイヤル欲しいな。
>>417 ミノからパナに移った人がG1/GH1/GF1作ったというのは新製品発表の度に聞くねぇ。
ミノからソニに移った人はナニをやってるんだろうねぇ。
>>430 >意図もクソも無いでしょう。
あるでしょ。Aモードで被写界深度
Sモードで被写体の動き
Mモードでその双方
露出補正は1ボタンだね。
あと、ボタンを何回か押すだけでISOもWBも思い通り。
十分意図は反映させられるよ。あほらしい。
>>413 ミノから移った人は、Eマウントの企画策定には口出しできなかったんじゃないかな。
仕様を決めたのは、マーケティング有りきでソニーの企画屋だろうから。
あと、ソニーは画像処理系は外注してて弱いからその辺もミラーレスでは
裏目にでたんだろね。
で、どうしようもないモノが出来上がってきたと。
>>436 今のラインナップで意図が表現できるならNEXで十分でしょう。
そういう人には最高のカメラですよね。
今までコンデジでパンしか取れなかったけど同じ画角でぼかしたいとかさ。
>>438 今のデジカメできる主要なパラメータはことごとく変更できるでしょ。
単に、ちょいと深いだけ。其れにしたって数秒だ。
>あと、ボタンを何回か押すだけでISOもWBも思い通り。 前スレに書いたけど >ISOをメニュー→画質?→ISO→でジョグダイアル操作になるけど、ここで説明POPUPが出るクソさなんだが
今日銀座でおさわりしてきた。 パッケージとしての完成度はとても高く感じた。NEX-3は外装の安っぽさが気になったが… 道具として、触っているだけでわくわくするような感覚があったので、買うつもりが全く無かったのに いまはちょっと迷い始めているw 今持ってるD700の代わりになるような物ではないが、D700には出来ないことができるまったく別ジャンルの 道具に感じた。これを持って出かけるというよりも、出かけるときにはこれを持っている、というような 感覚なんだと思う。
ボタンがいらねって人はボタンがあっても困らないが ボタンがいるって人はボタンが無いと困るの
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 23:39:19 ID:BQqf6GVG0
>>418 そんなのがあったのか。それなら静かそう。
EFレンズにもパワーズーム1本あったけどね。
2ボタンでうるさくズームしてマニュアルフォーカスもできないw
少なくとも今回のNEXに関しては夢を技術で形にするソニーらしさは感じないね。 ひたすら市場に媚を売ろうとしているだけにしか感じない。
このカメラは選んだモードで撮るカメラなんだよ
そういうUIになってるじゃん
ISOはオート
モード選んでプログラムシフトしたり露出補正したり
WBはモード依存の基本オート
>>433 このカメラをJPG否定のあんたが語るのはおかしいと思うぞ
raw撮りしたかったらこいつには興味がないはずなんだが
>>443 困るだけで、パラメータが選択できないわけじゃない
当然だが、「そうしない」ことで得られる何かがあって
そっちを優先したからそうなっているだけなのは
ちょいと触ればすぐに分かるだろ。
>>446 >raw撮りしたかったらこいつには興味がないはずなんだが
狂った2chネラの論理の飛躍には毎度驚嘆させられる
>>411 撮像素子であるCCDやCMOSを実用化し、長年業務用家庭用共にビデオカメラじゃトップシェア、
デジカメにも早期から参入、おまけに社内のみで専用ASICの設計製作が可能なソニーに
画像処理の技術が無いって・・・・
どんだけ無知なんだw
ボタンが少ないのは単にコスト削減だと思うよ。 値段を抑えて数を出したいという。 しかしそうまでして値段抑えることをやっているのに金属外装にわざわざした5って一体何なのかよくわからん。
>>437 CAPAの今月号のNEX開発者インタビューで顔写真が出てる
一番右の担当部長は、元ミノルタの人だ。
>>445 だって、m4/3が拓いた市場を掠め取る企画だもの。
>>450 開発者インタビューではそうでないと答えてるね
>>452 >掠め取る
そのつもりなら、ちゃんとしたロードマップを組んでる
そうでないってことは、「おこぼれに預かる」のが目的だよ
パナのG2みたいに、ボタンが必要な人のために最低限のボタンとダイアルは備えつつ フォーカスはタッチも出来てオートモードの場合わかりやすいようにiAボタンだけを ピカピカ光らせる、ってすればよかったな。
ISOとWBの操作絡みで荒れちゃってるね。 やはりファームアップで早期改善してほしいよね。 アサヒカメラか何かの雑誌にもその辺指摘されてた。
そりゃ開発者はコスト抑えるために操作性を犠牲にしましたなんて公に言うわけないでしょ。
流れを無視して。 α900とかのころのソニーってサイバーショットも含めて高感度クソって評判だったような気がするが、 いつの間にか高感度強いって評判になってたのね。
>>458 裏面照射型CMOSになってからじゃね?
>>457 ならば、お前の開発費削減の根拠はなんだよ
ホント笑える
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 23:48:57 ID:uVCFakQh0
NEXは裏面なの? ソニーはペンタやニコンにセンサー提供するようになって 高感度よくなった気がする。K-xも高感度いいでしょ。
>>449 >撮像素子であるCCDやCMOSを実用化し、長年業務用家庭用共にビデオカメラじゃトップシェア、
デジカメにも早期から参入、おまけに社内のみで専用ASICの設計製作が可能なソニーに
画像処理の技術が無いって・・・・
■ソニーの画像処理エンジン(BIONZ)は外注品
■ミラーレスのべネフィット、収差の光学補正と画像補正の切り分けと最適化を
光学設計でも実現していないし、画像補正でも、ソニーは実現出来ていない。
だからこそ、画像処理の技術が無いと書いたのだが・・
>>454 えー、そこまでココロザシ低いとですか?
開発費と製造コストの区別も付かないでメーカーの狂信者やってるって頭大丈夫か。
>>439 まてまて、操作性が悪いなんてひとつも言ってないよ。
マクロも魚眼もラインナップしてないマウントで(αがあるけど)
クソみたいな現在のレンズで(αがあるけど)
自分が撮った作品の意図が表現できるんならそれでいいでしょうってこと。
「きれいにとりたい」ってのが意図でレンズも今ので満足なら最高のカメラだと思うよ。マジで。
>>430 の
>>406 は
>>411 です。すまん。
>>458 ペンタのK-xもそうだけどソニーのセンサは良いってイメージが付いた気がする。
裏面照射のAPS-Cでないかな〜
>>448 たぶん、君ほどの正確な知識を持って
君と同じ価値観でカメラを買っている人はごく少数だと思うよ。
だから、どちらかというと君の感覚の方が普通の人は受け入れがたいと思うよ
NEXでRAW撮りメインにする人は購入者の何パーミルくらいかアンケートとってみたいよ
>>464 すなおに、「ボクチンの妄想と思いつきだけですー」とでもいってればいい
狂った2chネラの妄想と開発者インタビュー
比べるまでもない
>>456 ボタンをカスタマイズできるようにしてくれるだけでいいのにな
>で、どうしようもないモノが出来上がってきたと。 どうしようもないと思う連中は、デジカメ板では多数派かもしれないが、 そもそもデジカメ板の多数派意見は世間からかなりずれていると思ったほうがいいぞ。 いわゆるファ板フィルターみたいなやつな。 すげえ思ったのは、 デジカメ板では受けがよい、シャープネスがきつくて目が痛くなるような画像。 壁紙写真部あたりじゃ、ぜんぜん受けないから見てみるとよい。 むしろ、癒されるようなやわらかい画像が世間の流行だ。 脱線したが、どうしようもないかどうかは、市場が決める。
ID:vO2GsLcV0 で、開発費と製造コストの区別はつくようになった?
ID:vO2GsLcV0 毎日毎日、朝から晩まで2ch 昨日も一昨日も明日も明後日も一日中2ch
>>466 何をいってんださっぱり分からんが、
お前のいう「普通の人」が、普通である根拠が全くないので
さっぱり参考にならん。
他人を説得させるなら、それそうおうの合理的な何かを持ってこようとかおもわないわけ?
UIのここをこうすれば、今のコンセプトを維持したまま
操作を1段省くことができるのに!とか。
>>470 たぶん、お前の5億倍は詳しいから、安心してくれ。
狂った2chネラの妄想と開発者インタビュー
比べるまでもない
ヘルプボタンをファームアップで機能を割り当て可にするだけでいいのにな こんなに必死で反抗される意味がわからん
ID:vO2GsLcV0 は日本語の間違いが多いよね 最初はまあありがちな間違いかと思ったが、かなり多い
>>459 裏面はコンデジとハンディカムのみ、一眼では500/550で
NRのアルゴリズムが大きく進化し、こんどのNEXでさらに進化した模様。
>>461 いや、センサー提供してたのは昔からだし。
裏面照射型CMOSって携帯電話のカメラやん
壁紙写真部=世間ってこと? 今のデジカメがシャープネスきついのはそういうのが世間では売れるからだと思うんだが、 そうか、壁紙写真部のほうが世間だったか。
>>469 NEXのパンフは大きな写真を使って画質を訴えるわけではないし、
操作性についても細かくできることではなく直観的で初心者にフレンドリーであることを訴えているし、
作例写真も浅めの色合いにしてあって、ライト層を取り込みたいんだってことはよく分かるね。
>>477 昔から高感度は悪くなかった
単に撮って出しJPGがノイジーだっただけ
ほとんどの雑誌もWEBも、みんな撮って出しや背面液晶の拡大表示とか
その程度でしか評価しないからな
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/23(日) 23:55:26 ID:BQqf6GVG0
>>462 >■ソニーの画像処理エンジン(BIONZ)は外注品
元々ソニーの工場だったのを資産売却しただけで
実質ソニー製でしょ。確か。
>>451 ミノからパナ行った人とソニ行った人では、どっちがカメラ屋として幸せなんかな?
ニコソD5000のLVでのAFのgdgdさを見ると現行αレンズでのAFもカナリシンドイ気がしるなぁ、、 まぁMFでもαレンズ使えるなら嬉しいし、M42もライカレンズもあるからNEX-5予約したけど、 Eマウントレンズの拡充を切に望みたしー
>>440 まずは、ヘルプ表示を切る設定にしてから文句は言おう。
俺は
>>450 でも
>>457 でもコストとしか言っていない。
普通はコストと言ったら製造コストを指すのが工業関連だ。
それが唐突に
>>460 で開発費に置き換えられて読まれている。
ID:vO2GsLcV0は自分では詳しいつもりなんだろうが、メーカーに踊らされている哀れなピエロだよ。
>479 まあ、正解は市場が決めるよ。
>>481 α900とD700と5D2の高感度比較は歴然としてただろ
大丈夫か?盲目すぎるわ
>>483 G1を作りたかった人はパナにいったほうが幸せだっただろうし、
α900を作りたかった人はソニーのほうが幸せだっただろう。
元ミノルタの人たちが全員でひとつの価値観をもっていない限り。
>>475 まったく同意。
もしかして開発者が面倒だから必至に抵抗してる?とか邪推してしまう。
いちおう気になったので銀座のスタッフに問い合わせてみたら、
ボタン割り当てやってもよかったみたいなことを言ってたんだけど
インターフェイスの変更は仕様的に難しいみたいなことを言っていたのが
かなーり残念だったけど、メーカー側も突っ込みは覚悟の上だったのかも。
個人的には嘆願書を募りたいぐらい改善してほしい項目なんだが。
>>486 どっちでも一緒だよ馬鹿だな
開発者インタビューを読もうね。
もちろん、頭が悪い上に狂ってるお前の妄言より遥かに説得力がある
>>469 >どうしようもないかどうかは、市場が決める。
おっしゃる通り、結局プロダクトは売れてナンボですから。
ユーザーの多いコンデジステップアップ組を如何に掴むかが大事なんだけど。
まぁ、言葉は悪いがソニーが初心者に向かないNEXをどこまで騙して
売れるかに掛ってる。
NEXは初心者向けで人を大きく撮れないという評判が立ったら
終わりだと思ってる。
>>487 「そもそもデジカメ板の多数派意見は世間からかなりずれている」といっておいて
「正解は市場が決める」につなげるのは正直意味不明なんだが・・・
>>486 なにか妙なことにこだわりの強い特別な人なんだと思うよ
>>488 連射速度と画素数がダンチガイだからね。
キヤノンに24Mは作れなかった。
比較的条件の近いAPSCを発売時期で比べてみればいい
>>494 合理的な反論ができなくて人格否定。ほんと、どこまでも見下げ果てたクズだな
しかし、賑やかでsね。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:00:15 ID:BQqf6GVG0
>>498 そもそもあのズームはスマートズームじゃなくて劣化するデジタルズームなんだよな。
10倍にした時の画質はどんな感じだった?
>>490 まじで?絶対変更できるようになるもんだと思ってたよ
DP1は無意味なデジタルズームボタンに割り当てられるファームアップしたんだが
高速で深い階層にたどり着ける能力を身につけるしかないのかw
自分は開発者インタビューを鵜呑みどころか自分なりの解釈で読み替えてようやく自説を維持しているのに他人を馬鹿にするには暇がない。
素敵すぎる人だな、ID:vO2GsLcV0
しかも
>>494 はその前にこいつのことを認める発言までしてくれているのに、自分こそ人格否定に走っていると。
>>490 >やってもよかった
俺も聞いたよ。でも困難だったってね。
ヘルプボタンは、常にヘルプボタンじゃないから。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:03:17 ID:2txSMQc70
>>489 高級機作りたかったひとはソニーだろうなあ。
なんだかんだ言って開発費すら捻出できない
ミノルタより幸せだと思うよ。
今回のNEXで入門機のひとも幸せになるかも。
あとは中級機がどうなるかだね。
>>501 バカに勘違いされて認められても何の意味もない。
開発者インタビューを鵜呑みにするんじゃなくて、
其れ以上に蓋然性や説得力のある言説が
このスレの自称カメラ通からまったくでてこないことを指摘してるだけ。
>>500 デジタルズームってのはトリミングするだけだよ
>>504 お前さ、IDたどらずに俺と勘違いして「見下げ果てたクズ」とまで書いたんだろ?
見え見えだよ、そんなことも認められない人の言うことこそもっとも蓋然性が無いよ。
メニューボタン押したらせめて前回設定した項目の表示になってれば使い勝手は良いんだろうけど、 トップの無駄なメニューになるんだよな・・・
>>506 わかったから、
自分のレスである「開発コストを削るため」の
説得力ある言説をもってきてくれ。開発者インタビュー以上の。
>>500 とりあえずユーザーとしては高速で深い階層に辿り着く能力を身に付けるしかなさそうだね。
ソニーもやる気無いみたいだし。幸いレスポンス自体は速いしね。
ああ、カメオタって何でキモイんだろう
>>508 お前さ、ホンモノの馬鹿だろ?
開発費じゃなくて製造コストだと書いてるの。
一個一個作るためのコスト。
部品点数が多いほど当然に高くなる。
>>509 そゆことだ、って一回実機触ればだれでもわかるわなー
アレがやりにくい、コレがやりにくい
とっつきやすくするために、
あんだけボタン削ってんだからあって当然。
でも、レスポンスがいいからサクサクたどり着けるし変更できる。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:09:22 ID:2txSMQc70
>>499 スルー画がものすごく荒れるのでびっくりしたが
撮った絵はそこそこ見られた。
ソニービルの8Fシアターで暗かったし画素数落として
悪くなるのは仕方ない。
言われっぱなしは癪なのはわかるが、双方とももうスルーでいいんじゃないの?
>>512 だからどっちでもいいんだよ。
開発費コストを削るため
製造コストを削るため
どっちも、何の説得力もないただの狂った2chネラの妄想
そう言われるのが嫌なら、開発者インタビュー以上に
説得力のある何かを持ってきたらどうかね。って何十回同じこと言えばわかるかね。
あえて面倒くせーので捜す気はないが、UIがこうなっているのは 製品思想的な問題。そういうコンセプトのカメラだからだろうね。 ただ、ここで要望がたくさん出れば、変更はされる可能があるとは思う。 思惑通りの客層以外の意外な客層に売れる、ということはよくあることだから。
>>502 >>507 結局操作性はNEX-7に期待してねってことなのだろうかね。
これから夏に向かって祭や花火大会に向けてNEX-5買うんだけど、
操作に不満が募って半年後に売却ってことにならないことを祈りたい。
はじめての一眼なんだけど、せめて3年ぐらいは使いたい。
そもそもソニーってカメラのファームアップとか頻繁にしてんのかな?
ゲーム機の不具合修正とかならよく聞くんだけど。
>>517 皮肉が本質ついてるってことをネタに馬鹿にしてやったんだが、
それもわからなかったか?
製造コスト下げて値段を落とすためには部品点数を削るのが良い、 当然、そうコーラを飲んだらゲップが出るのと同じくらいに当然!
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:12:16 ID:2txSMQc70
>>511 そうなのか。でも触ってみた感じはノイジーになってたな。
ただしあくまで暗いところってことで。
>>521 全然わからんよ?
問題はおまえとのアホなやりとりじゃなくて
実際どうするかなんだよな
ソニーは毎回UIは凝ってるというか独自っぽいの作るからなぁ。
ID:vO2GsLcV0 50回 ID:GdruYMod0 今日は何回? というか、500レス中50だったのかよ
>>522 で、それが開発者のインタビューにある
「初心者のとっつきやすさ」
以上に強力な理由である根拠は?
っとにバカだな
「機能がなくてもユーザーが慣れろ」もいいが普通のユーザーは「慣れるまでもなくその機能がついてる別機種を買う」。 ソニーやここでたいした問題ではないといってる奴らは前者なのだろう。
>>524 操作に慣れるしか無い。
要するに皮肉なってない。
>>528 機能は一通りついてる。単にUIの都合上、ちょいと深いだけ。
>>530 じゃあ機能をそれに該当する言葉に適当に置き換えてくれ。
世の中にNEXしかデジカメがないなら前者でかまわないが、競合製品は山ほどある。
ユーザーにはソニー製品しか買わないという縛りはない。
>>529 2回ソニスタに行ったんだが
2回目の目的はISOをどうすればいいのか?ってところを試しにいった
ちょっと慣れるという感じにはなれないな
とはいえ他の機種もな・・・なんとかしてよソニーさん
>>531 >それに該当する言葉
「WBやISOへの”極めて迅速な”アクセス」
NEXのUI検討において、低優先扱いされるのは自明だね。
まったく合理的だと思うよ。
>>482 ■ソニーの画像処理エンジン(BIONZ)は外注品
>元々ソニーの工場だったのを資産売却しただけで
>実質ソニー製でしょ。確か。
BIONZはメガチップス製、メガチップスはファブレス企業で
中国に製造委託してます。
ただの自己中か、寝よ
>>533 で、ユーザーはWBやISOへの”極めて迅速な”アクセスができる別のメーカーのデジカメを買う、と。
極めて合理的だな。
カメラの意図を触った結果から読み取っただけですね。
>>532 同じく自分もその辺が気になって2回銀座に行った。
ISOとWBを替えるとき、1回のメニューで変えられないんだよね。
1つ前の階層に戻るのが無理だったんで、一度ISOを変えたあとに
WB変えるとなると、再び最初からメニューに入らないといけない。
これを理由に買わないって友達が行ってたし。
マジでソニーの開発者や関係者がスレ観てたら改善検討してほしい。
現行機で・・・。それだけみんなこの機種に期待してんのよ。。。(´;ω;`)
メーカーのポジショントークを真に受けて製品を買えるってある意味幸せだよなあ… たしかにボタン数少ない方が一見初心者にもとっつきやすい。Windowsのスタートボタンと一緒だね。 でもそれが同時に工数削減で価格競争力向上にもつながるということになぜあえて目をつぶるのかね。 ボタンを多くしてもどれか大事なボタンだけを大きくとか、あるいは色を変えるとかでいくらでも初心者にやさしくできるのに。
>>536 そう。NEXはユーザが「極めて迅速なISO・WB変更」を
求めていないと判断してのあのUI。
其れが嫌ならマイクロなんチャラでもコンデジでもデジイチでも買えばいい。
っても、ISO変更にたどり着くのは2ボタン1ダイヤルだけだから
十分速く行けると思うがね。
>>532 トップのメニューが良くないよね、入ってみないと何があるかわからない
よく使う物はあの画面で設定させて、その他の設定みたいなアイコンを選ぶと
他のメニューが選べるとかね
>>539 >メーカーのポジショントークを真に受けて
開発者インタビューを鵜呑みにするんじゃなくて、
其れ以上に蓋然性や説得力のある言説が
このスレの自称カメラ通からまったくでてこないことを指摘してるだけ。
と
>>504 に書いてある。お前のバカな頭の中なんかお見通し。
>>542 もう何度目か忘れたけど、指摘しておくと開発コストと製造コストの区別も付かない人が
メーカーのポジショントークを真に受けていないなんて言ってもお笑い種だよ。
>>539 >つぶってないよ
開発者インタビューのが説得力があっただけ。
ド素人で2chの無職ニートの思いつきよりは、遥かに。
まあ、アホとかバカとか使うような人相手にしてもしょうがないよ・・・ 他の人の意見聞けて参考になりました
多分ね、この操作性辺りは発売してからのほうが荒れるし きっとカカクコムのレビューでも指摘されまくると思う。 ぶっちゃけアンチの格好のネタになるような気がしてならない。。。
>>543 >開発コストと製造コストの区別も付かない
ついてることは、すでに論破済み
>メーカーのポジショントークを真に受けて
開発者インタビューを鵜呑みにするんじゃなくて、
其れ以上に蓋然性や説得力のある言説が
このスレの自称カメラ通からまったくでてこないことを指摘してるだけ。
と論破ずみ
お前のいうことなすこと、全部デタラメ。全部嘘。全部妄想。全部間違い。
なんかまた違う荒れ方してるなどうなってんだ・・
たしかにこの辺の操作性はアンチのいい餌食になるだろうね。 山Qの作例と並んで荒らされまくるだろうね。
ID:GdruYMod0の相手したらいかんよ
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:27:50 ID:2txSMQc70
>>552 たしかに「論破」とか言い出す人がまともだった例は2ちゃんで見たことないね。どこで「論破」したのかも分からないし。
発売前にこれだけ言い合って、 発売直後にリリースされたファームウェアの バージョンアップでいきなり神機になったら もうなんだかなぁ〜って感じになるねw
>>550 お前のいうことなすこと、全部デタラメ。全部嘘。全部妄想。全部間違い。
なんか青春って感じがするw
>>554 反論できなくなって逃走と。
で、お前のレスにあった「開発だか製造だかのコスト削減」
が開発者インタビューにある「とっつきやすさ」を
上回る根拠はどこいった?
ソニーってそんな大幅に変わるようなファームなんて出すの?
>>520 デジイチ使ったことなければ、操作性に関してそんなに不満でないと思うよ。
不安だったら、デジイチ買った方がいい、いま結構コンパクトなやつ出てきてるから。
>>555 >>559 その辺、実際どうなんか気になってる。
ぶっちゃけソニー製品ってプレステ2とPSPしか持ってないんだわ。
PSPはしょっちゅうファームアップしてるけど。
機能追加・修正とかはあんまりない。
>>562 PS3は他OSインストール機能を削る大幅な改修を行ったな
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:35:19 ID:T0WfRREp0
宮本製作所のアダプタも純正みたいに三脚座付かないかな? 俺、死蔵してたヤシコン使いたいからさ レンズ思いんだよね〜
>>558 結局、開発コストと製造コストの区別ついていないことはうやむやにしたいんだね。
それで俺が逃走したってことにしたいと。
それに開発者インタビューの方が蓋然性があるとの判断はあくまでもお前さんの主観だろうに。
個人的な喧嘩ならよそでやってくれ。 ツイッターでも何でもできるだろww
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:45:25 ID:2txSMQc70
>>559 履歴を見たらカメラでは機能追加は過去にないね。
3Dが初めてじゃないかな。ワールドカップ前に発売するために
動画のフルHD30P/24Pはあえて乗せてないのか? 秋のハンディカム版買えってことか。 パナはこんな出し惜しみしないのに。
UIは購買層の大半を占めるであろうオート撮影メインの初心者向けに 作ったのであって、マニュアル撮影向きのE-P1、2との差別化を はかったのではないかと思うんだが
本日のNG推奨ID ID:GdruYMod0 ID:Po4Q05u30 荒らしはもちろんですが、それの相手をして煽りまくる人も荒らしと同様、ただの害です
>>568 ,
>>572 いや正直すまんかった。だってみんなが当然に思ってる不満を滅茶苦茶な論理で否定するもんだからついカッとなって。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:50:31 ID:2txSMQc70
>>559 サポート履歴を見たらカメラでは機能追加は過去にないね。
3Dが初めてじゃないかな。ワールドカップ前に発売するために
追加にしたんだろう。
こんなのも見つけた。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/06/27/4083.html ■ 20年前の設計とは思えないαマウント
−−コニカミノルタ時代からαマウント対応製品を開発してきて、
ソニーでも同じプラットフォームを使っていくことになります。たとえば
αマウントは絞り駆動がメカですが、特に絞りに関しては設計上、
絞り位置に制限が出るなどの問題もあるでしょう。αマウントの
プラットフォームとしての将来性をどのように考えていますか?
「それはソニーとコニカミノルタが提携した際、真っ先に議論したポイントです。
たしかに現状、メカ絞りですが、将来的な拡張、発展性はいろいろなパターンで
行なえると考えています。あくまで“上位互換”という形で、αマウントをさらに
発展させていきたいと思います」。
「1年前、実際にαマウントの仕様を見せてもらったとき、20年前の設計とは
思えないほど賢くできていると感じました。短期間にこれと同等、あるいは
それ以上のマウントを設計するのは難しい。今後、αマウントを拡張していく方が
良いと判断しました」。
>>571 基本は初心者向けでいいんだよね。
でもちょっと凝ったことも簡単にできるようにしておいて欲しかった。ただそれだけだよ。
ID:GdruYMod0はホンモノの基地外だから アンカー付けて何か言ってきてもスルーして 独り言させとけばいい
>>570 パナってG1→GH1→GF1→GH2で出し惜しみしまくりじゃね?しかも短期間に
出し惜しみする体力があるメーカーのユーザーなのはまだ幸せなんだぜ。by オリ一眼所有者
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 00:56:03 ID:2txSMQc70
>>572 N G推奨なんて出す幼児性も何とかしなよ。
大人なら黙って各自がそれぞれ対応すればいい。
だからこういうこと言われるわけで
970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:11:50 ID:OE8Tbvzk0
無視するためにNGにするのに
わざわざ自分で宣言するのは荒したいからだとしか思えん
>>579 荒らしはそういうNG指定に対する攻撃を待ちわびてると思いますよ。
各自が黙ってというなら、そういうのこそ黙っておかないと。
アンチは、単発で煽ってくるので要注意だな。 NGワードをたくみに避けてくるし。
ISO感度ってそんなに弄るものなの? 漏れは、最低感度に固定するかかオートで使い、 オートの範囲では感度が足りない時に手動で上げるくらいしかやんないから、 メニュー項目の選択含め4ステップでたどり着けるなら問題とは思わないけどな。 NEXのオートは1600までいくしそれでもノイズ目立ちにくいみたいだしね。
どうでもいいけどしょうもない自尊心を満たすためにダレスの応酬ってのやめてくれる? レンズとボディを意図的に混同させて文句つけてるのに飽きて 操作性に走ってるってのが現状なんだろけど 自分の意見を総意といわんばかりのレスはお互い控えて。あくまで主観でしかないのだから 折れ的にはISOってそんな頻繁に変えるもの?と思える ISOなんざシャッタースピードを稼ぐためにとる最悪手段で たいていは情景に合致する中で最も低い値を選びたがるもんじゃないの? 光が刻々と変わる場合でもオートにしておけば絞りなりシャッター速度にしたがって動くんでしょ 絞りがいじりにくいの?シャッター速度が変えにくいの?補正が面倒なの? と売り場にみにいったらさ実機どころかモックさえもなく、 紙製のはりぼてがあったのみという悲しさ いじれないからこそ触った人の意見をみたいのにもかかわらず 叩きたいがためのレスばっかりで使えないんだよねえ
>>579 「NG推奨」って「お前ら、こいつは無視しろ」って言ってるようなものだと思ってた
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:02:26 ID:KHZn4xuU0
>>582 まあオートと最低感度固定は行ったり来たりするんで
その切り替えは迅速であった方がいいかな。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:02:48 ID:2txSMQc70
>>580 いや私は言論の自由を尊ぶ立場なんで
「荒らし」認定とかしませんから。
各自が対応すればいいのに
「推奨」とか言い出す人間の
人格を疑っているわけです。
>>584 いや、それ以外ないと思うが・・・
>>582 たまにしか弄らないんだけど、
たまには弄るからなぁ・・・。
なんとも難しい。
αスレの「いつもの」に似た流れ、論調になってきたな。 単発IDじゃないし、キャラや言葉遣いは変えてるようだが.
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:06:39 ID:2txSMQc70
>>584 そうでしょ。学校のいじめにも通じるものがあって
極めてガキっぽい。
>>581 >N Gワ ー ドをたくみに避けてくるし。
N Gわーどを公開したら避けられるに決まってるでしょw
NGID ID:GdruYMod0 ID:2txSMQc70
>>589 いや、逆でね。
NGわーどを公開した方が無用な煽りを避けられる。
オレも基本ISOはあまり、いじらない。 画質にモロ影響するし、露出補正や場合によってはHDRでしのぐ。 次にISOオートで、済まない範囲で初めて考える。 固定ISOで撮れるのは三脚ぐらいだし、LV前提の機種ではかなり使い勝手が変わる。 F値やSSがLVに反映されるので、プレビュー的使用法もある。 むしろ、ファインダーで誤設定に気がつかずに撮影後慌てる事が多々。 ファインダーユーザーはこれからその辺を鍛えられるだろう。
>>592 私の場合は、
室内で撮る時は「ノイズは増えるが、被写体ブレで訳がわからなくなるよりマシだ」ってことでISO変更するけど、
他はISO200固定にしてるなぁ。おかげで失敗も多いのは否めないが。
>ファインダーで誤設定に気がつかずに撮影後慌てる事が多々。
WBを蛍光灯にしてるの忘れててそのまま外で撮影して真っ青になったのは私だけでいい
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:18:30 ID:ggx0l0Zd0
>>590 だから公開することに何の意味があるんです?
あなたの自己満足に過ぎないんですよ。
現に私も2 t x S M Q c 7 0からI D変えてレスできるわけだし。
黙ってできないところにあなたの貧弱さがあるんですよ。
それを見せられるほうがよっぽどgaiakuです。
ISOボタン必要派だけど、ISOは最低感度に固定しときたいからAUTOISOを切りたい その中で条件によってISOを変えなければならない時に、手動で1段づつ増感したい そのたびに4アクションするのはつらい ISO選択時はモニターはISO選択画面のみでプレビューは写らない 作例を見るなかで高感度性能は良いので、AUTOにしても良いのかもしれないが これは自分のクセのようなもの WBはどうでもいいが、JPEG撮って出しが良ければWBも変更したくなるかもね
ISOやW/Bにダイレクトに行けないのは不満ポイントだけど スイングパノラマの方向もメニュー内なのじれったい。 サイバーショットみたいにMYメニューを導入して ISO、W/B、HDR、ドライブ、フォーマットなどを 登録しソフトキー呼び出せるようにして欲しい。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:23:02 ID:ggx0l0Zd0
>>591 愛ディー変えればOK
えぬじーword変えればOKにしか見えませんが。
>>596 α700にはFnキーあって機能登録できるけど、ダイレクトキーあるからほとんど使ってないなー。
そういう「機能登録」って概念自体が上級者向けという判断なのかもしれんけど。
まあ、ボタン押す手間が増えても、ある程度ならすぐ慣れるのかもしれんけどねー。
波動拳とか昇龍拳コマンドと思うとか。
>>597 それでも、アンチは嫌がるよね、君みたいに
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:27:34 ID:KHZn4xuU0
同じソニーなんだしPSPのスティックつけて コマンド入力可能にしたらおもしろいかもなw
結局ID:2txSMQc70(現ID:ggx0l0Zd0)も結局ただのアレな人か。 数日前にNGID呼びかけに「NGなんてするな、漢なら立ち向かえ」とか絡んでた奴だろう。 つまり、NGされたくないだけなんだよ、こいつは。
>>600 コマンド入力するボタン押下数でWBだろうがISOだろうがたどり着けると思う。(w
あー自分で書いてて思ったが、オートISOの上限ISO1600以上にしようとすると 4アクション中はライブビューが消えて各種選択画面になる 3200から6400にするかどうかはアレだが 4アクションで3200にしてライブビューで確認、さらに4アクションで6400にする必要がある
>>603 ここはひとつ、ISO値ブラケットの要望でも出すかw
俺が見事にトロイに引っ掛かったわけか。無念。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:36:43 ID:K9GfWOt00
>>599 そうですか。別に私自身は嫌がっていませんよ。
私の情報に大喜びで返信してくる人もいるんですから。
絵ヌ示威 宣 言する人が見苦しいといってるんです。
まあそこがいやだといえばいやですがかえってあおりを
助長しているようにも手の内見せている間抜けなやつにも
見えますしね。
ちなみにまたあいでえ変えてみました。
>>604 ISOブラケットで動画が撮れるなら10台買うw
そういえば、コントロールホイールの真ん中ボタンって、撮影モードの時は 何かに機能が割り当てられてるんだっけ?
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:44:53 ID:K9GfWOt00
>>601 >>605 >>606 そういう幼 稚な発想はないですよ確かに
お と こな ら た た か え と 思ってます。
(暴力でという意味ではありません)
我慢強く議論するか黙って見守るかどちらかでいいでしょ。
ひ弱な君たちに渇を入れてあげたいですねw
すいしょうとかすることが平和につながらない
不毛なことだと気づいてほしい。
お宅っぽい君たちに言っても無駄かもしれないが
いいたいことはそれだけです。
ではあした仕事があるんでそろそろ寝ます。
まあ、これ見て荒らしと思わない方が不思議だわな。
>>609 記憶にないな〜ただの決定ボタンの記憶が
>>610 おやすみです、ひ弱な私たちをいじめないでください
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:51:20 ID:K9GfWOt00
>>612 おやすみなさい。
海外にでも出て武者修行をすると
強くなれるよ。
あ〜そういや
>>613 ってスレ立て可能な●持ち?で
iphoneも持ってるみたいなんで何やっても無駄
海外なんか何度も行ってるわw
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:54:01 ID:K9GfWOt00
>>611 捨て台詞でレッテルを貼るのは卑怯だからやめなよ。
意図的なアンチテーゼとして不毛さを説いているんだから。
おとなのひとにはわかるでしょ。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 01:56:23 ID:K9GfWOt00
>>614 言葉足らずだったね。
知ってる人のいない不便なところで
何年か暮らしてごらん。じゃあ。
動画の最中ってオートISOってどうなるんだ? 状況によってはキョロキョロ変わるんかいな
せっかくID:GdruYMod0が居なくなったのに・・・・
動画など要らん! ハッキリクッキリ写るカメラが欲しい!
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:29:38 ID:NpV1D5XQ0
>>258 嘘をつくなよ。基地外オリンパ。
## dprevierw.com RAW Headroom ##
12.6EV(ISO100,ACR Best) :Nikon D3X (14bit時は下限が測定限界を超える)
12.6EV(ISO200,ACR Best) :Sony A900
12.1EV(ISO???,ACR Auto) :Fujifilm FinePix S5 Pro
12.0EV(ISO200,ACR Auto) :Nikon D3 (14bit)
12.0EV(ISO200,ACR Best) :Nikon D700
11.7EV(ISO100,ACR Best) :Canon EOS 50D
11.3EV(ISO100,ACR Best) :Sony A350
11.3EV(ISO200,ACR Best) :Sony A700
11.1EV(ISO???,ACR Best) :Canon EOS 5D Mark II
11.0EV(ISO100,ACR Best) :Sony A200
10.3EV(ISO100,ACR Best) :Pentax K200D
10.3EV(ISO100,ACR Best) :Canon EOS 5D
10.2EV(ISO???,ACR Auto) :Canon EOS 450D
10.2EV(ISO???,ACR Auto) :Nikon D60
10.0EV(ISO100,ACR Auto) :Pentax K20D
10.0EV(ISO200,ACR Auto) :Nikon D90
10.0EV(ISO200,NX Best) :Nikon D40
10.0EV(ISO200,ACR Best) :Nikon D300
_9.7EV(ISO???,ACR Best) :Olympus E-420
_9.3EV(ISO???,ACR Best) :Olympus E-520
_9.0EV(ISO100,ACR Best) :Olympus E-3 ←ここ注目
ACR Best: Adobe Camera RAW の設定を手動で調整したもの
ACR Auto: Adobe Camera RAW の自動設定
NX Best : Capture NX の手動設定
オリンパス勢はRAWとJPEGで差がない。と記事中で指摘されている。馬鹿用。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:32:19 ID:OWhkpN1N0
ちなみにDxoでは、
http://www.dxomark.com/index.php/eng/DxOMark-Sensor 13.7EVs Nikon D3X
13.5EVs Fujifilm FinePix S5 Pro
13.5EVs Fujifilm FinePix S3 Pro
13.0EVs Phase One P65 Plus
12.9EVs Phase One P45 Plus
12.7EVs Hasselblad H3DII 50
12.5EVs Nikon D90
12.5EVs Hasselblad H3DII 39
12.5EVs Nikon D5000
12.5EVs Leaf Aptus75S
12.3EVs Sony Alpha 900
12.2EVs Nikon D3
12.2EVs Nikon D700
12.0EVs Nikon D300
12.0EVs Canon EOS 1Ds Mark III
11.9EVs Sony Alpha 700
11.9EVs Canon EOS 5D Mark II
11.7EVs Canon EOS 1D Mark III
10.8EVs L10 ←この辺りまで来るとコンデジレベルなんだけど・・・
10.8EVs Lumix LX3
10.5EVs E-3
10.4EVs E-420 E-30 E-520
10.3EVs G1
10.2EVs coolpix P6000
10.1EVs SP565UZ Lumix FZ28 powershot G9
10.0EVs powershot G10 SP570UZ
10.0EVs E-510 E-410
>621 フォーサーズ信者はみんなこの傾向だな。解像感と解像力の違いがわかっていない。今月のアサヒカメラを見ればわかるよ。 一見ぼけている方が解像している場合がある。要するにくっきりしゃっきりは、ぱっと見た目の印象はよいが、奥深さがない!
この機種も英語メニューなしかよ ガラパゴスは携帯だけにしてくれ・・・ 海外出張で英語メニューないとほんと使いづらいんだよ
向こうの人に使わせるの?
こいつ何回NG宣言されてんだろな その度にあらしまわってご苦労なことで
>>623 何故、GH1を恣意的に抜くのかね
11.9EVs Canon EOS 5D Mark II
11.7EVs Canon EOS 1D Mark III
11.6EVs Panasonic Lumix DMC GH1
11.5EVs Canon EOS Rebel T2i, EOS 550D or Kiss X4
11.4EVs Canon EOS 50D
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:49:26 ID:xw5TagEW0
いつまで経っても基地外オリンパが浮かばれる日は来ないんだな・・・
・荒らしと言われたら「レッテル張りだ」とすぐ言う ・NG呼びかけを批判する ・いきなり言論の自由とか言い出す ・上から目線のアドバイスをし出す(ここでは「海外住め」) ・頑なにage続ける こいつ(ID:2txSMQc70 / ID:ggx0l0Zd0 / ID:K9GfWOt00)は荒らしの特有の特徴出しすぎだろうw
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:52:26 ID:nK3Rz7K30
>>630 西海岸じゃないか?基地外オリンパの。
登場人物 そのA
<基地外おりんぱ 正義の使者> B型 西海岸
典型的な基地外発狂型のおりんぱ。キャノネッツやニコ爺と闘う戦士。
オリ狂信は本人にとって絶対的な正義であるので、発狂活動に悪意は皆無である。
行動パターン的にはC型と大差は無いが、自己愛的で主張が激しい。写真が下手。
「ボクは悪くない!アンチが悪いんだ!」
http://2ch-dc.mine.nu/src/1265629365078.jpg イラネ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1265722907572.jpg ちんかす
基地外オリンパ
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| ボクは戦士だ。
| :∴) 3 (∴.:: | キャノネッツからフォーサーズを守る正義の使者。
| | がんばるぞ。
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:53:44 ID:nK3Rz7K30
この分類上のB型オリンパ。 基地外盲信オリンパ様の人格障害は下記A/B/Cの3つのグループに大分類され、 更にその中で、10種類に分けられています。 クラスターA/B/C、それぞれの特徴は、 A 遺伝的に分裂病気質を持つ人格障害。(アスペル型な基地外オリンパ) 自閉的で妄想を持ちやすく、 オリンパスを狂信するなど奇妙で風変わりな傾向があり、 対人関係がうまくいかないことがあります。 ストレスが重大に関係することは少ないのですが、 盲信するあまり、対人関係のストレスには影響を受けます。 このグループに含まれるのは、 「妄想性人格障害」「分裂病質人格障害」「分裂病型人格障害」の3つです。 典型的な基地外オリンパ厨がここに分類されます。(葉っぱ・脱糞光学) B 感情的な混乱の激しい人格障害。(攻撃型な基地外狂信オリンパ) 演劇的で、情緒的で、うつり気に見えることが多く、 IDコロコロ等からのストレスにかなり弱い 傾向があり、とにかくオリンパスを狂信する傾向があります。 このグループに含まれるのは 「反社会性人格障害」「境界性人格障害」「演技性人格障害」 「自己愛性人格障害」の4つです。 攻撃的な基地外狂信型の発狂オリンパ厨がここに分類されます。幼稚な自演を好みますが、 その自覚は欠落し、善悪の判断力が鈍く、本人は正義に基づく感情だと考えています。(西海岸) C 不安や恐怖感が非常に強い人格障害。(白目発狂型な基地外オリンパ) フォーサーズに対する評価やキャノネッツによる書込などが非常にストレスになる傾向があります。 このグループに含まれるのは「回避性人格障害」「依存性人格障害」「強迫性人格障害」の3つです。 都合が悪くなると「意味が解らない」と現実逃避する傾向があるオリンパ(チンカス・末尾P)で、 知的障害を併発しているケースが多く、一般的に知能の低いオリンパ厨がここに分類されます。 基本的に中身が無いので、ただ煽るだけや飽きるまで支離滅裂を繰り返すだけのオリンパです。
おまえら何色買うの? 3狙いなので、黒か赤かシルバーか白で悩んでるんだがだめだ。結論がでない オリは凄いなw スレ見てるとパナ厨にも荒らされてるしw
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:55:57 ID:nK3Rz7K30
>>630 あ、あとレッテル連呼であればC型。
登場人物 そのB
<基地外おりんぱ 大発狂> C型 ちんかす・末尾P
幼稚な発狂型オリンパ。とにもかくにも後に引けない、いわゆる厨房タイプ。
見えない敵であるキャノネッツと闘っている低級なおりんぱである。
知能的にはかなり低いが、日常生活には困らない程度はある模様。
写真やカメラの知識はまったく無い。たまたまオリンパスを買った基地外。
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) おちんちんびろーん
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ オリが言うから一眼だ!あほー
/ / | (入__,,ノ ミ フォーサーズはトリミング違うわ!あほー
| / 、 (_/ ノ レッテル貼るなー!あほー
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
アンチオリンパスも自重してくれ さすがにキモイよ
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 02:58:30 ID:nK3Rz7K30
それと、デジ専とかテレセンとかレンズがどうのと執拗に主張すればA型だ。 登場人物 その@ <基地外おりんぱ 光学士> A型 葉っぱ・脱糞 キチガイ自認。空想虚言症なので行動に悪意は無いが、キチガイ自認で開き直りが出来る。 窮すると現実から逃げ回り支離滅裂に発狂する。都合が悪くはなると発狂して煽るだけなので 議論は一切不可能である。知能的には低くは無いが、一般的にはアスペルガーに分類されており、 フォーサーズ理念にとても強いこだわりを持つ。フォーサーズ理念を優先するがあまりに、 写真撮影スキルはコンデジの域を出ることは無い。理詰めされると発狂してひたすら誤魔化す。 ヽ|/ /葉 ̄糞 `ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | 何と言われようと、SSWFで見えなくなっているゴミは清掃しないぞ。 | / ̄⌒ ̄ヽ U.| 「フォーサーズはフルサイズの半分のF値で使わなければならない」 | | .l~ ̄~ヽ | |. と言うのも、誰が何と言おうと譲れないからな。換算F値の正当化だ。 |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
>ID:nK3Rz7K30 申し訳ないが、そういう情報は必要ないです。
大暴れですね・・・
>>637 基地外オリンパに荒らされているんじゃないのか?
>>640 NEX3シルバーはソニスタ限定ですので御注意を
中学2年生が好きそうなカメラだし仕方ない
NEX3とNEX5の違いって動画とマグネシウムボディだけか? どっちがいいんだろうな
後リモコン
>>643 動画設定・マグネシウムボディ・リモコン対応・カラーバリエーション・・・
>>621 つDP
>>640 レンズはギラギラした金属感で結構ブラックにも似合うのよ。
どっちにするか未だに決め切れん。
>>643 発売日。価格。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 07:31:00 ID:K9GfWOt00
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 07:41:56 ID:K9GfWOt00
>>627 >>631-632 >>634 >>636 う〜ん君たちが何と戦っているのが分からない。
ネタとして笑い(ウィット)を含んでいるとも思えない。
あまりレッテル貼りをするのは好まないけど
何か精神的に病んでいませんか?
もっと大らかになった方が楽ですよ。
あと人がいないときに陰でこそこそ言うのは
やめておきましょう。あなたの人格のほうが疑われます。
>>450 3と差別化するのに動画フォーマットだけの違いじゃあ狙っている価格差を維持できないからでしょ
高級感を演出して利益率を確保したいってことだと思うよ
銀塩みたいに10年単位で使えるものじゃない、2〜3年で買い換えられるデジタルガジェットの
前面アッセンブリーだけマグネにすして現実的なメリットがあるとは思えないもの
NEX7まだ?
NEX7は別にスレ立ててそっちでやれ。
>>648 ”男なら戦え”って言う人が大らかになれって・・・
そろそろ叩かれてる理由に気づこうよ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 08:30:22 ID:IzQZ4h160
>>652 戦い方の問題なんですよ。
じゃあ出勤するので。
NEXを買おうとしたけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにするのが正解かな?
NEX7が出ると、NEX9まだってか!
ホワイトバランスは、意図的に結構変えるかな。 特に、オートと太陽光と白熱灯あたりを頻繁に変える。 ISOはあったほうがいいけど、WBほど頻度は少ないね。 pentaxのK-mみたいにヘルプボタンの機能割当と、各種設定の保持のオンオフを選ぶようにして欲しい。
>>647 日本国内販売モデルは日本語のみ。
海外モデルは指摘のとおり。
国内モデルを転売されないための姑息な(以下略)
>>654 本体の大きさと素子サイズの小ささが気にならないなら、m4/3でいいんじゃない。
乱暴な言葉づかいだったのが一転妙に丁寧になったり。マジで病んでるようだな。触れぬが吉かと。
>>645 3と5の違いはそんなもんかな。5の方が若干小さく軽いこともかな。
どうせRAW撮像するんだからWBなんてどうでも良いだろ。 コンデジじゃないんだから。
>>658 同意。何が写ったかが大事で素子サイズが大きければ何割り増しか良く見えるわけでもないしな。
大きさもミラーレス一眼と一眼レフほど大きな差があるわけでもないし。
目的と手段が逆になってる奴がこのスレには多すぎる。
>>658 それとNEXの方が高感度耐性に優る点は見逃せないかと。
m4/3はよくできたパッケージだと思うけどね。
小型さと機能性と描写のバランスを考えればあれ買っても幸せになれそうな気はする。
NEXは散々指摘されてるけどボディの小ささを活かせるパンケーキレンズがいまいち性能良くないからね。
MTF見ても特に周辺の開放近くの解像力は低いようなので、出てきた作例が酷いというだけではなさそう。
それでも素子サイズが大きいことによるメリットを享受したければNEXに来るしかない。
>656 当然ISOにしたって撮影テクとして変更したい場合はあるよ。 F値とシャッタスピードの両方を任意の数字にしたい場合、補正では追いきれない。 ただ、EV計算してISOをチェンジするような撮影方法はこの機種の想定された 使用法ではないことは、よくわかった。
NEXの高感度は他のAPS−Cと比べてもかなり優秀なんだよな。 ある程度高くても良かったからキットレンズに金かけてれば・・・
>>663 触ってて思ったけど、そこまでコダワッテ撮るカメラじゃないよ。
そこまでやりたいならデジイチで撮ればいい訳だし。
使い方としては、コンデジに近い感じ、腰にぶら下げといて、
難しいこと考えずに気軽に楽しもうゼって感じがした。
気軽さで撮影範囲を広げる機材
NEXの思想は、「Autoというからには本当にAutoであるべき」。 「Auto-ISOだったら、本当にAutoであるべき」。 「AutoなのにAuto-ISO上限をユーザーに設定させるのは本当のAuto」じゃない、 ってことだと勝手に理解して同意することにした。 WBも同様にAWBが基本で手動設定がメニュー階層で深いのは 「WBを弄る位の人はRAWを使って現像段階で非破壊的に弄るべき」 ってことだと理解した。これは元々正しいと思ってたし。
>>665 いわゆる作品撮りに使うカメラではない感じだね。
気軽に楽しく撮るカメラという印象。その気軽さが作品を向上させることもあると思うけど、コダワリカメラではないね。
ISOはファームでカーソル記憶とかで対応するだろ。 出来無いと思いたい奴は思えば良いが。
αの単焦点レンズを付けるのはいいんだけどアダプタ分伸びるのがなぁ αの単焦点が特別短いわけでもないし
>ISOはファームでカーソル記憶とかで対応するだろ。 妄想はもうよそう
銀座行っていじってきた。 αマウントアダプターがいつ出るのか聞いたら、 こちらが聞いてもいないのに 「マウントアダプターで既存のαレンズがAF対応できるかについては いまのところ未定です(キリッ だって。 よほど上から(本社から?)なんか言われてるのか?
いつ「AF」できるようになるの?に捉えられたのかな?
糞重い高倍率ズームより他に出すべきレンズあるんじゃないかと・・・ アレって動画用にとりあえず出すって代物かね?
>>671 ISOの件もそういう対応だったけど、何人も同じこと聞いてくるから、詳しそうな人には先手を打ってるんだろ
アダプタ試したけど、NEX-5にソニー製α単焦点レンズでは、35mmマクロと50mmが妥当というか、それで終わりかも
>>664 E-P1は10万円近かったが爆発的に売れた。
ソニーは安ければもっと売れると判断したのかもしれないが
現時点では安かろう悪かろう路線だな。残念ながら。
>>673 高倍率ズームは利益率がいいので
流通さんがとてもほしがるのです。
デジイチでも必ずダブルズームキットとは別に
高倍率ズームセットがあるでしょ?
コンデジ上がりは高倍率ズームを喜びます。
なんで少々高い値でも、ポンポコうれる高倍率ズームは
小売流通からの要望が強い。
だから、まだまだ疑心暗鬼なEマウントであっても、
高倍率ズームだけはロードマップに組み込めた。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 10:33:54 ID:T0WfRREp0
オレは、高倍率ズームだけでいい。
>>677 その場合、メリットが高感度くらいしかなくなるぜよ。
マイクロなんちゃらとかいうカスマウントのボディでも十分じゃないかな
>>678 俺が豆粒センサのインチキ一眼買わない理由もそれなんだよ。
被写界深度深すぎてなんでもかんでもパンフォーカス気味。
レンズ交換できるのにみんな小口径。しかもイイレンズはデカイ。
コンパクトカメラの主用途が
「いつでも持ち歩ける」
「画質に妥協出来る」
「ボケも妥協出来る」
んであれば、マイクロなんチャラでなく、
コンデジで十分なんだよ。キヤノンのG11なら液晶も動くし。
マイクロなんちゃらでも液晶動くのあるけど、逆にボディ大きすぎて
話にならねぇ。あれじゃKissと大差ない
しかも、まともなレンズは大きい。
そもそもボディ自体が、言うほど小さくない。アレじゃ買えんよ。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 10:46:29 ID:T0WfRREp0
高倍率ズームだけでいいの。基本アダプタ族だからいいの。
>>675 E-P1はコンデジユーザーには少し遠い存在だったし、コンセプトも解りづらい。
大きさもコンデジに比べると巨大だし、ノウガキが多すぎる上に、手元のLVは手抜きポイ。
「短」焦点って何?クラスのユーザーに展開しずらい。
リコーも同じ轍を踏んでるし、コンデジユーザーを見間違えてる。
NEXは手が届く・・価格で、とりあえずキットで済むし、難しいレンズも無いし
実質、パナと競合が本当の所だろ。
販売員が売りやすいコンテンツ満載だし、比較するビデオ撮り、早さ、大きさ、小ささ、感度も解りやすい。
売り場にあれば目立つし、パッと見た目のLVがいい。細かい事は馬耳東風なユーザー多いし
売れる要素だらけ。
667を見て痛感したけどいらぬコダワリッテしがらみ以外の何物でもないんだな 機能としてない訳じゃないし俺的に郷に入りては郷に従えタイプだから無問題だな しっかし何色にしようかって以前に3と5のどっちにするかさえ悩む 5を使い倒すか、3のダブルレンズかっといて慣れて上位機種が出たら追加購入かとか 新機軸としてのデザインは5でしょやっぱと思うけど、スチルの機能的に変わらないなら3か?とか んでも悩んでいる今、そんな悩みが嫌な気がしないっていう
>E-P1は10万円近かったが爆発的に売れた BCNのデータだと「爆発的」は最初だけで順調に降下 GF-1発売後、オリンパスのレンズ交換カメラシェアは最下位になった 廉価版の発売後にシェアはかなり回復
>>682 自分が売り場の店員になったと思えば
NEXのが格段に売りやすい。
UIがシンプルだから
基本的な操作への入り方で迷いが無い
メニューへの入り方が合理的で単純。多少手数が増えてもね。
このスレのボタン大好き既存デジイチユーザのカメヲタには分からんだろけど、
「まずはココを押してください」
迷いがないってすっごく重要よ。
ってなぁ、まぁカメヲタの俺でもNEX触った瞬間に分かった話だが。
ID:GdruYMod0 ID:JQnqPXut0
ID:JQnqPXut0 をNGする理由がなにもねーぞ。 大方、m43信者が気に障っただけなんだろうけど。
これはぬこ撮り用ってことでFA?
早くNEXにマットボックスとフォローフォーカス付けて仔猫の動画撮りたい。
>>682 E-P1がどれだけ売れたか知っててそういう事を書いた?
知らずに書いたとしか思えないひどすぎる分析。
>>685 「まずはココを押してください」じゃ写真が撮れないデジカメなんて無いよ。
それはNEXしか触ったことがない人間のセリフだ。
>>691 少しはぐぐったりしてくれ。いくらなんでも嘘には付き合えない。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:26:10 ID:1EhWQNzV0
ソニーはカメヲタやカメラ女子なんか相手にしてないしね そもそもそういう企業じゃない
>>693 >>684 m43の人気はパナが支えている。現実を見よう。
>>692 何をするにもパッとみで分からないなら、メニュー
んで、メニューの中身もわずか6個しかなく、
設定などを除くと、撮影に関する項目は2つくらいしか無い
非常にシンプルでやりたい事へたどり着きやすい。
43大好きなのはわかるけど、とりあえずNEXを触ってみたらどうかね。
NEX-3は女子向けってことになってるんだけどなw
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:29:45 ID:ry3gsPgY0
>>678 涙目でこういうレスしてるやつてほんと哀れだよね。
認めろよ。
ボディはめいっぱい小型、薄型にしました。いいでしょ。
でもレンズは糞レンズだから画質には目をつぶってね。
というコンセプトで開発されてNEXが糞だってことをな。
コンパクトカメラに一眼のレンズが付いている感じでなんかアンバランスだよな。 CCDは大きく、ボディとレンズは小さくってのは無理なのかな。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:32:10 ID:ry3gsPgY0
>>682 負け犬の遠吠えにしか聞こえないなwww
NEXはコンデジユーザー騙して商売してればいいじゃん。
何をえらそうにほざいてるんだよおまえはw
ISOオートは気軽に切りたいね、。 高感度が優れていると、夜なのに昼のように写ってしまって、作品にも記録にもならないことがある。 このように写った景色は、どこにもありません!ってなことになる。 D3sで経験済み。 階層深くても、変えて撮るけどなー。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:33:37 ID:T0WfRREp0
デカイカメラに極小レンズのがアデザイン的にはアンバランスに感じるけど...
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:35:32 ID:ry3gsPgY0
>>701 >アデザイン的
なんやそれw
小さいカメラにでかいレンズの方が明らかにアンバランスです。
涙目でほざくのはやめろって。
見苦しいぞ
NGID ID:GdruYMod0 ID:IzQZ4h160 ID:ry3gsPgY0 深夜帯と昼とで”お客様”の客層が全然違うなー
とりあえずレンズのロードマップと伝統の28m単焦点 ファームアップ1:1撮影の要望を出そうぜ かなり要望はあるだろうしすぐにでも1:1はいけるんじゃないだろうか
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:39:38 ID:vmFVpmky0
まあ世の中売れたもん勝ちだからさ そういう点ではソニーはうまくやったんじゃないの。 「ソニーらしさ」がよく出ているいい製品だよw オレは興味ないけどね。 騙されて買うやつの顔見て こっそり笑っておくからさ。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:50:32 ID:T0WfRREp0
>>702 アンチに絞められた。別に涙目じゃないけど、なんなのコイツ!
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 11:56:05 ID:vmFVpmky0
>少しはぐぐったりしてくれ。いくらなんでも嘘には付き合えない。 BCN調べ PENのシェア 7月:11.7% 3位 8月: 8.8% 3位 9月: 6.6% 4位 10月: 4.0% 8位 11月: 2.7% 9位 12月はP1が落ち、P2が3.5%で9位 2009年トータル:3.0% 9位
NEXはパンケーキが現状の作例では微妙みたいだし オリは前面デザインはまぁいいとして背面が数年前のコンデジみたいでダサいし パナはなんか質感が安っぽいし コンパクトな一眼が欲しい俺としてはNEX-7かNIKON、CANONが参入するまでとりあえず待ちだな・・・
コンデジ代わりに買おうと思う。 コンデジの時はオートしか使わないから、 そこそこ高画質で撮れればいいや。 操作の表示モードを「かんたん」とか「本気」とか 変えられると良いのにね。
>>709 オリンパスとしてはそれでもバカ売れなんだってば。
オリンパス信者の言う事にマジレスしちゃ可哀想だよ。
レンズが目立つデザインで高画質っぽく見せかけて この画質・・・w
>>714 なるほど、マイクロフォーサーズはレンズが小さいからあの画質で許されてるのか。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 12:39:15 ID:zqBX9G+x0
そこのHDRの説明で、有り無しが同じ写真にリンクしてないかい?
GF2が出るまでの天下だと思う。 小型化、タッチパネルはやるでしょ要望多いみたいだから
各社、言語設定の比較 SONY 日本語以外お断り (海外モデルは日本語以外の多言語搭載) PANASONIC 日本語以外お断り (海外モデルは日本語以外の多言語搭載) ▲▼▲▼▲ 国境線 ▲▼▲▼▲ CANON Powershot S90 日&英 / EOS KISS 4D 25ヶ国語) NIKON Coolpix S6000 日&英 / 一眼 D3S 多言語 20ヶ国語 カシオ Z2000 日英中韓 サンヨー DMX-CS1 DMX-CG110 日&英 オリンパス PEN E-P1 E-620 日&英 言語追加可能 / μ-9010(日本語/英語を含む38言語) ペンタックス CX3 日&英 / GXR 日&英 富士フィルム Z700EXR 日&英 / S2500HD 日&英
小型化できるんなら既にやってるってw
これではテレセントリック性に問題がありそうだ ペンとか買ったほうがよさそうだな
勝手に買えよ ペンもキットレンズじゃたかが知れてるけどなw
>>716 作例ってのはこういうのだよな。
デジカメWatch初め、とりあえず失敗写真は載せるなと言いたい。
この作例を見る限りパンケーキ、ズームともに周辺は多少甘いが、中央は流石APS-Cって感じの解像だ。
なにより6枚合成のISO6400サンプルのノイズの少なさに驚く。
センサーが大きいと色々余裕があるね。
>>718 GH2ではなくて?
小型化ではGF2だろうけど
GF2でフルHDやらないでしょ。
G2とGH1/2もそれで住み分けてるし。
GF2に限らず 他社の出方が楽しみだね〜。 マイクロ組みが小型化で勝負してくるか C・N・ペンタがどう出てくるか。 ソニーの次のEマウントカメラどうするのか。 既存のAマウントをどうするのか
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 12:59:07 ID:T0WfRREp0
こうなったら、N・ペンタで統一マウント臭いな。
>>724 こんだけ解像して、ボケて、高感度が綺麗なコンデジがあるなら教えてくれ。
小さいボディにデカレンズってのがどうも気に食わないって人がずっと粘着してるんだな 個人的には今の所そのデザインだけに魅力を感じてるけど
コンデジさえ持って無いのかこの単発w
>>730 ISO1000でこの画質で撮れるコンデジを教えてくれ。
ぜひ。
>>735 GXRって500gくらいあるうえにNEXより遥かにデカイんだけど、
あれコンデジなの?
>>736 G11って400gくらいする奴だろ?
あれコンデジなの?
NEXよりでけえじゃん。
>>716 いつもNEXの作例で気になるんだけど、
どして16mmの作例ひとつ〜ふたつくらいしかないの??
予約ではダブルレンズキットとパンケーキキットが1,2位なのに。
>>737 NEXより遥かに画質がいいんだから多少大きくても当然だろ。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:08:24 ID:vmFVpmky0
>>723 デジカメWatchに続いてまたまたコンデジ画質の作例なのにw
それに
>「中央」は流石APS-Cって感じの解像だ。
ってwww
どこまでアホなんだか
>>735-736 コンデジなんでさっぱりボケません
43信者は被写界深度という概念そのものがない知的障害者
>>741 ID:vmFVpmky0のごときは、どんな絵をみても
言うセリフは
「コンデジ画質wwwwwwww」
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:09:18 ID:vmFVpmky0
>>739 パンケーキはややこしいことになってるから製品版出るまでは
あんまり撮らないようにしてるんじゃね?
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:10:09 ID:vmFVpmky0
>>734 だからNEXは高感度画質だけのコンデジだって何度もがいしゅつだろが
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:11:10 ID:vmFVpmky0
>>739 16mmはどうやってもいい絵はとれないって
わかってらっしゃいますからねw
意図的にはずしてるってほんと情けないですね
>>740 別にNEXより小型である必要はないし、
NEX-3のパンケーキキットよりA12レンズ単体の価格が高い機種を馬鹿にするつもりはないけど、
残念ながら売れなかったよね。
やっぱり画質だけ良くてもデカかったりAFが遅かったりするのは致命的なんだなあと思った。
あとはやっぱり高すぎたのかな?
APS-Cサイズのセンサー積んでるんだからこのくらいデカくても良いだろうっていう驕りがあったのかな?
>>716 この作例観て写りが良いと思える人は幸せ
悪いと思う人も幸せ
そう思うからにはもっと写りの良いカメラやレンズを持ってるってことだろうからね
しかし問題がレンズにあるしてもボディにあるにしても
ファッションアイテムかなにかならともかく
これって実用的なカメラっていう定義じゃないのか?
写りは一番犠牲にしちゃいけない所だと思うんだけどなあ
>>746 デジカメの画質は、ISO感度に反比例するので
高感度でm43を追い抜いてるなら、低感度でもm43を追い抜きます。
自分でなにいってるかわかってないようだね。低脳は。
>>747 E16の絵は十分実用ですね。
>>746 一眼のメリットなんて、高感度と背景ボケくらいだろ?
高感度だけって、その高感度画質がコンデジと段違いなのがメリットだろうが。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:13:20 ID:nkxDU2/k0
ソニーが16mmパンケーキを出した理由 それはただひとつ。 オリンパスの17mmよりも広角にしたかったから ばかだろw
>>748 さすがはソニーの手下、GK。
二言目には「売上」主義が必ず出ますねw
一般人は営業利益とか興味無いんで、売れてるとか売れてないとか
そういう会社の競争なんかどうでもいいんですよ。
GKはそうはいかないっていう事情も分かりますがw
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:14:21 ID:nkxDU2/k0
>>749 >ファッションアイテムかなにかならともかく
NEXはファッションアイテムだよ
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:14:48 ID:Lp+4KjjL0
“α”って言うからモメるんだよ、“Cyber-shot”にすれば皆納得。
>高感度と背景ボケくらいだろ? あと、解像?同じ画素数でも葉っぱの解像なんてダンチだからね。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:15:12 ID:nkxDU2/k0
>>750 >高感度でm43を追い抜いてるなら、低感度でもm43を追い抜きます。
わっ、バカ発見。
こういうやつがレスしてんだよなw
デジカメスレをすべて読んでから出直してこいよ
>>751 >高感度と背景ボケくらいだろ
それを”くらい”というなら、一生コンデジつかってればいい。
あと,高感度がいいなら、低感度はもっと段違いにいいよ。当然だけどね。
バカって面白い。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:16:18 ID:nkxDU2/k0
>>755 そうそう、その通り
NEXはCybershot+(プラス)って名乗ればいいんだよw
>>757 >デジカメスレをすべて読んで
2chがソースですwwwwwwwwwww
ホント、デジカメの基本的な構造すらしらないよな。43信者は
ってか、昼休憩が終わってお仕事の時間か?
一気に増えたな。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:17:19 ID:nkxDU2/k0
>>758 もうこれ以上発言しないほうがいいと思うけどなあ
忠告しておくねw
アンチはパンケーキの作例がないと、困っちゃうもんねぇ。 パンケーキの作例でNEXの全てを否定するパターン以外無いからなあ。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:18:33 ID:nkxDU2/k0
>>760 2ちゃんねるから有用なレスを見分ける能力が
おまえにはないってことを自白してるんだな。
高感度で勝るカメラは低感度でも勝るって
いったいどこに書いてあるんだよw
バカかおまえは
>>761 デジカメの画質がISO感度に反比例することは理解できたかい?
ネガキャンすごいな。 まあ一人が頑張ってるんだろうが、 書くほどに馬鹿を晒してるだけだぞ?w
>>764 デジカメは原理、構造上、ISO感度と画質が反比例するんだよ。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:19:49 ID:nkxDU2/k0
>>765 あれ、ISO感度と画質の話なんかしてませんよ。
2つのデジカメがあってそれぞれの高感度、低感度での
比較の話ですよ。
話をそらすんですかwww
>>759 そ、それはそもそも「α」の由来。。。。
サイバーショット+「α」
まとめ この機種が注目を浴びている理由 ・APS-Cセンサーと言う大型センサーを採用したミラーレス機 ・新しい1400万画素のエクシモールセンサーを採用 ・センサーサイズにしては小型である ・フルHD動画をサーポート ・ソニーという日本を代表する人気企業の新製品 ・Eマウントという新たな規格 明らかになってきたこと ・いくらカメラが小型になっても工学系はAPSである限りレンズの小型化はむずかしい ・Eマウントレンズのバリエーションが現在まだ3種類。今後サードパーティーを含めてどのような展開になるか。 ・シンプルさを追求したがゆえにボタンが少なくちょっとした設定変更にメニューの深い階層にアクセスせねばならない 感想 スティーブジョブズのiPodやiPad位の大きな理想を現実化するような哲学や理想を見ることができない フォーサーズのユーザーにセンサーが大きい部分を訴えマーケットシェアを奪う計画だと思われるが詰めが甘いと思える ビデオ、スチルカメラの枠を超え音性も含めた、アナログソースのデジタル化インプット機器というコンセプトであったらと思う
>>768 まったく同じお話です。低脳すぎてお前が理解できないだけ
いい機会だから、頭つかってみればいい。頭があれば。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:22:13 ID:nkxDU2/k0
>>767 >デジカメは原理、構造上、ISO感度と画質が反比例するんだよ。
こんなこと誰でも知ってるのに
何講釈たれてんだおまえwww
哀れよのお
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:23:22 ID:Lp+4KjjL0
>>759 NEXはCybershotプラスアルファでαになったんだね。ww
ありがとう。
NEXには物欲刺激されてるけど、買ったら買ったで このスレの熱心な信者かGKかただのキチガイみたいなのに思われても嫌だなぁと思いました。 噂のNEX-7と今後のレンズリリースが分かるまでは静観してたほうがいいっぽいね。
高感度がぼろくそだけど低感度が超高画質なセンサーってFOVEONくらいしか思いつかないな。 高画素化しすぎて最低感度が上がってきたって話とごちゃ混ぜになってるのかな?
>>771 >感想
頭悪すぎ
既存のマイクロなんちゃらとかいう糞マウントボディは
あくまで一眼レフの小型化に固執してボタンの数を削れなかった
これはそのまま、ユーザの間口への狭さを意味する。
NEXが新しいのは、ボタンを削ってUIをシンプルにしたところ。
もちろん、最初の1機種目なのに、それまでマイクロなんちゃらどもが
何年もかけて熟成させてきた各種機能をすべてキャッチアップした上に
さらに独自機能をいくつも詰め込んで、さらに小型軽量化した
ってのも技術的にはすごいけどね。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:24:42 ID:nkxDU2/k0
>>772 まったく違います。
おまえが言っているのはこういうこと。
NEXの高感度画質はm4/3の高感度画質に勝っている。 ← 正しい
だから
NEXの低感度画質もm4/3の低感度画質に勝っている。 ← 何の根拠もない嘘
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:24:43 ID:T0WfRREp0
NEXはα名を冠せずNEXのみのブランドにすれば良かったと思う。
>>775 自分が買うものを、他人の目気にして決めるような中二病なあなたはそれが良い。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:25:47 ID:nkxDU2/k0
ID:LhPQpgRU0 こいつほんと痛いやっちゃなw もう必死すぎて笑うわ。 1レスいくらでレスしてんの? 大変だねw
>>780 NEX自体が中2病にかかってるだろ
だから欲しくなるんだがな
NGID ID:GdruYMod0 ID:IzQZ4h160 ID:ry3gsPgY0 ID:vmFVpmky0 ID:nkxDU2/k0 ID:l2fk1NyQ0 ID:mAKHSUyC0 ID:Lp+4KjjL0
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:27:54 ID:nkxDU2/k0
>>777 >既存のマイクロなんちゃらとかいう糞マウントボディは
>あくまで一眼レフの小型化に固執してボタンの数を削れなかった
小型化のために必要なボタンも削ってしまって
使いにくくなってるってことが理解できないんだな。
それにITmediaの記事にもちゃんと書いてあるだろ。
NEXの操作系はサイバーショットを踏襲したものって。
まさにNEXがレンズ交換式コンデジの明かしだよ
>>778 デジカメの画質はISO感度に”線形に”反比例します。
はい。証明終了
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:29:33 ID:G9qMmCI70
いいものなんだねえ。5D2の発売前のスレ数思い出すわ。 m4/3脂肪 御愁傷様です。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:29:41 ID:O11LL9Np0
>>785 まだ理解できてないなこいつは。
その話は同一カメラでの話だ。
NEXとm43の比較においては適用されるはずもない。
>>784 >小型化のために必要なボタンも削ってしまって
UIをシンプルにして、初心者でも使い易くするためと
インタビューで答えてますね。
>使いにくく
そもそもボタンが多すぎて使う気になれないことへの
解決策だといいかげん気づいたらどうでしょうかね。
>>787 どのカメラも、基本的にISO感度が1段あがれば、Dレンジ(画質)は1段へりますし
SNRも1段劣化します。
意味わかりますか?ISO感度に線形に劣化し、その傾きはほぼ同様なんですよ。
よって、異なるカメラ間でも、高感度画質で比較して有利なカメラは
低感度でも同様に有利です。
いい加減、デジカメの構造を勉強しましょう。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:32:31 ID:O11LL9Np0
>>785 わからんようだから丁寧に書いてやるね。
あるAというデジカメがありました。
そのデジカメの高感度での画質は低感度の画質に比べて悪くなります。
しかしBというデジカメの低感度画質はAというデジカメには
いっさい関係ありません。
おまえの言う線形の角度が違うってことだ。
わからないだろうなwww
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:33:20 ID:O11LL9Np0
>>788 >UIをシンプルにして、初心者でも使い易くするためと
>インタビューで答えてますね。
それは開発者側の思いこみでしょ。
実際に使うのはユーザーであり
開発者の思惑どおりにユーザーが感じないということは
いくらでもあります。
>>790 角度は一緒ですよ。
デジカメの構造を知らないから、そういうバカなレスがでてくる。
>>791 >思い込み
狂った2chネラで43信者のおまえより、
日がな朝から晩までそればっかり考えてる
UIとデジカメ開発のプロの考える事
比べるまでも無いですな。
まったく、バカの発想はつねに斜め上だ。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:34:44 ID:O11LL9Np0
>>789 >その傾きはほぼ同様なんですよ。
証明してみろってw
こいつ正真正銘のバカだわ
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:35:54 ID:O11LL9Np0
>>793 >日がな朝から晩までそればっかり考えてる
こういう開発者のほうがバカですwww
>>794 DxOのRAWデータ計測結果を見ましょう。
はい収容。
>>795 少なくとも、狂った43信者よりはマシだね。
どっちの発言にどれだけの重みがあるか、
現実をみましょう。現実を。
さて、ID固定の低脳43信者はあらかた片付けたかな?
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:37:54 ID:KHZn4xuU0
きちがいすなあ…w
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:37:56 ID:O11LL9Np0
>>796 すべてのデジカメにおいて
線形が同じ角度であることを
早く証明してみせてくれよ
新しいタイプのネガキャンだな 批判をもりあげるためのネガキャン フジのF200がこのタイプのネガキャンで潰された このタイプのネガキャンは価格下落を加速させるから 安くなったら、マウント遊びするために買おうと思ってる俺にはありがたい
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:39:03 ID:O11LL9Np0
>>797 おまえのような似非理論では
かたづけるのは無理だよ。
どこのカメラ雑誌で読んだのか知らんが
あさはかな知識を晒すのだけはやめておけってw
>>799 DxOの計測結果を見ましょう。そこで証明されます。
結果を見なくても、センサが受光した光子から線形に電子を取り出し
それをPGAで増幅してるだけだっていう基本的な構造がわかれば、
どのセンサでもほぼ同様の増幅感度ー画質の劣化をすることくらいは
容易にわかることですが。バカには難しかったかな?
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:40:10 ID:uuA1EsMP0
いま必死になってぐぐってるんだろうな プププ
>>799 あと、すべてじゃないよ。
Cみたいな撮像素子半導体の1流メーカは、
非線形なRAW出力してるからね。
まぁそれでも、線形領域では傾き一緒だが。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:41:18 ID:uuA1EsMP0
>>802 それはおまえの机上の空論。
論文探してきてリンクでもはってくれるかな。
だったら信じてやってもいいよ。
画質がセンサだけで決まると思ってる時点で
どうしようもないでしょw
>>801 似非かそうでないかも区別のつかないバカがいうと
単に恥の上塗りを繰り返すだけですよ。
知識の量が違いすぎて相手になりませんな。
43信者なんぞ所詮この程度です。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:43:23 ID:uuA1EsMP0
>>806 だからおまえの似非理論は百万回書かれても
説得力がないのよ。
おまえと同じことを公に発表している論文を
提示してみろって言ってんのよ。
できないの?
おまえの独説なのwww
>>805 そういうバカのために、DxOの計測結果を示してあげたのです。
さっさとググリなさい。低脳。お前にはその程度しかできない。
あと、撮像素子半導体の回路図は各社の技報で示されてますよ。
画質はセンサできまり、画像処理は非線形処理を繰り返すただのCGです。
CGの評価は主観ですが、センサ出力は客観評価可能です。
はい,終了。知識だけでなく教養も段違いで、相手になりません
>>807 CでもNでもSでも技報を読んでください
あと、ムックでもデジカメの基本的な信号処理は紹介されてますよ?
一冊3,4000円で変えますが、AMAZONのURLはろっか?wwww
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 13:46:21 ID:QM1zruSI0
GKってほんと凄いよな。 その熱心さを他にむければいいのにw
DXOの1位、2位の比較 1位Phase One P65 Plus Low-Light ISO 1158 2位Nikon D3X Low-Light ISO 1992 でも総合成績はPhase One P65 Plus が1位 高感度はD3Xがぶっちぎりみたいだね でも、ダイナミックレンジ等ほかが悪くて2位
自分に言ってんの?
まあGKが何をほざこうと NEXの糞画質は今となっては 誰もが知る事実となってわけだから それでもNEXが欲しいやつは買えばいいんじゃないの。
>>811 NIKONはRAWにNRをかけてると公言しています。
DxOの計測方法では、RAW−NRの影響をとても受けやすいので
厳密な比較には向きません。大枠の傾向は、かなり正確に見て取れますが。
今月のアサヒカメラ95pにのってる記事について読んだ人いる? 解像度のことを書いたコラム?のところ。 知識の足らない俺のために gf1とnexにあてはめて解説してほしいのだけど
m43信者が糞画質と思いたいだけだろw
m4/3信者のうめき声が心地よいな。
>>818 何がいいたいのかさっぱりわからない。
5D2はDレンジとISO感度が低感度領域で非線形だから
なにしてるか分かったもんじゃないので、やっぱり微妙ですよw
オーストラリアの大学教授は、5D2は2種類のアンプを積んでるのでは?
と解析した文書をだしてたけど、実態は闇の中ー
DXOのデータで 高感度性能が良好でも センサーのトータル性能が優れていることにはならない例を示しただけですよ DX0はRAWデータでのセンサー性能の比較 高感度はいいが、トータルの画質としては駄目ってセンサーは 沢山ありますよね
>>820 トータルってあの主観的で恣意的な点数のこと?
そんなものがなんの役に立つのアホじゃないの?
データの見方もわからねーのかよ。っとにアホだな
DxOにはそれぞれ測定項目ごとに測定結果がでてるし
testing protocolも公開されている。それらをちゃんと読んで
何がどこまでどうして信用出来るかできないか,ちゃんと考えろカス。
そうでなければデータはなんか読めない。ガッコで習わなかったのか?
DoXの売り込み必死だな。 ここがセールスチャンスと踏んだか。
確か今キャンペーン中だった気が<dxo
>>821 もうそろそろ荒らし触るのもスレ違いの話題で埋めるのも終わりにしてくれ
DXOのトータルは主観的で恣意的な数値ではないですよ ちゃんと読めばわかるはず あと NEXの高感度性能がニコキヤノみたいになにもやっていない素の性能だといいですね あなたはそう思ってるんでしょ おめでたい頭ですね
825 :
405 :2010/05/24(月) 14:13:52 ID:EHsSRWkL0
>>406 >
>>405 >道なる怪物に手を出そうとしている人間が結局ペットショップのダックスフンドかよ。。。かなしいね。
ふーむ、さふいふ意見もあるのですね。NEX5なんてお小遣いで変え散るカメラでしょ?
キットレンズ付き買って、アダプタ変換リング2個も買えばあとは何も要らないし。
645D は残念だったが、買うのが遠のいたのは事実だね。
だってカメラ買うより、レンズガいっぱいあった方が楽しいじゃないですか?
NEX5みたいな安物カメラで、ごっこ遊びが出来るならこれに寄り道するのもありだとおもふよ。
なんか凄いのがいるね。 話がかみ合わんのは、RAWでの話か、jpegなのかはっきりしないからでない? jpegのNRが、高感度と低感度同じアルゴリズム&同じ効き具合なら、高感度に強ければ低感度もいいんでねーの
宮本製作所のマウントアダプタ、意外と発売が早くて全俺歓喜!って思ったけど、 デジカメWatchの記事には絞りリング無しペンタも書かれているけど、宮本製作所 のサイトには絞りリング付きのDA用のみなのね。orz 昔のKとかKAとかってDA用のアダプタにつけても問題ないのかな? マイクロフォーサーズ持ちもこのスレに一杯いるみたいなので、その辺の状況知ってる 人がいたら教えてください。
MC/MD-Eアダプタ未だ?
ID:vO2GsLcV0=ID:GdruYMod0=ID:LhPQpgRU0 UIとデジカメ開発のプロの考えることを崇拝し 否定する意見を平日から休日、昼夜問わず駆逐するキチガイ
>>821 ID:LhPQpgRU0
写真撮りに行っている?
働いているの?病院行っている?
NEXを買おうとしたけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにするのが正解かな?
ソニーは、MC/MD純正アダプタを出せ。
>>824 >トータルは主観的で恣意的な数値ではない
はぁでは、各測定要素への重み付けが均等かつ合理的であることを
示してください。もしくはその文献を。
ああ、答えは「ない」ですからね。
>おめでたい
なんかそれっぽいことが書いてあれば、
なんであれ信じちゃうお前ほどじゃないよ。
>NEXの高感度性能が
NEXのRAW−NRはA550と同じOFFができませんよ。
だから、それを考慮してデータ読めばいいだけ。
ほんと、バカって無駄に意地はるなー。
こうやってすぐボコボコにされるのに。
>833 均等かつ合理的な総合性能の指標ってないですね あなたの勝ちです まいりました
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 14:52:13 ID:1EhWQNzV0
普通のαレンズでのAFって技術的にどう逆立ちしても無理なん?
ID:vO2GsLcV0=ID:GdruYMod0=ID:LhPQpgRU0=ID:MJvMCeBl0
>>699 あれれ、オレにレスすると言うことは自分が使ってるものが「どこぞかのエセ一眼」と思ってるのかな?
そうじゃないならレスしないよね
>>835 コンバータにAFモータを内蔵すれば技術的に可能
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 15:00:05 ID:b2evhNev0
NEXが次期Cyber-shotであることを理解したら、使ってみる気になった。
>>827 宮本製作所が製作して供給してる近代インターナショナルの製品は
ショップの説明だと付くみたいだけど。
ノボフレックス MFT/PENT
・OLYMPUS "PEN", Panasonic LUMIX GH1等マイクロフォーサーズマウントの
デジタルカメラにペンタックスKマウントレンズを装着することを目的としたアダプター。
・絞りリングのないDA★・FAJタイプのレンズでも、アダプターの絞りピン操作リングで
絞りを変えられます(カメラに絞り値は表示されません)。
ノボフレックス MFT/NIK ニコンF
・OLYMPUS "PEN", Panasonic LUMIX GH1等マイクロフォーサーズマウントの
デジタルカメラにニコン Fマウントレンズを装着することを目的としたアダプター。
・絞りリングのないGタイプのレンズでも、アダプターの絞りピン操作リングで絞りを
変えられます(カメラに絞り値は表示されません)。
モノはこれね
ttp://www.kindai-inc.co.jp/mount_novomicrofosa.htm
>>829 わっ、オレこんなキチガイを相手にしてたのかw
くわばらくわばら
どの板でもそうだけど粘着質のアンチって本当にウザいな
DxO持ち出して勝利宣言は馬鹿すぎだろ。 同じことdpreview 持ち出してm4/3 信者がやったら、やっぱ馬鹿だろ。 DxOはセンサーだけの性能比較。 それだけでは綺麗な絵が撮れないことをNEX が証明してる。
>>841 ありがとう。とりあえず時期になったら宮本製作所に直接確認してみるか。
家は古いレンズばかりなので、絞りリングみんな付いているんだよね。
>>844 jpegでダイナミックレンジを比較するバカは消えて欲しい
センサーはいいけどレンズが悪い。 本体は小さいけど良いレンズを付けたらでかい。 そして良いレンズではAFが効かない。 現状では色々問題があるカメラだな
>>849 なにを付けても画質が悪いマイクロフォーサーズより良いだろ?
一番小型軽量なものが良い人はNEX
ミラーレスで一番高画質なのもNEX
住み分けできていいじゃん。
>>709 基地外オリンパは都合の情報しか聞く耳を持たないよ。諦めな。
あいつらは正真正銘の基地外だからw
>>850 コンデジに毛が生えたような画質のマイクロフォーサーズより良いとかその程度で満足なのか?
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 15:32:40 ID:vGWN/gsQ0
デジカメの要素技術はセンサーだからね。フォーサーズでは勝てないよ。 原付だけど100km/h出た!とか嬉しがっても仕方が無かろうに。基地外おりんぱ(笑)
>>848 ほら、こういう風に自分に都合のいい批評いがい認めない馬鹿が多すぎんだよw
わざわざ携帯でID変えてまで主張するようなことか。
マウントアダプターメーカーは特需景気で沸いてそうだな
格下のフォーサーズ相手に勝ち誇っても何にもならんと思うけどな。 それよりレンズを何とかしろよと思ってるのは俺だけではないはず。
ソニーのファンってどの分野もシェアとか一番とかいう単語に異様に執着してるだけでモノに対するこだわりはないよな の割に一番取れてるのほとんどないけど
>>844 画像処理テンコ盛りのJPGで画質評価なんかいみねーって
理解できたかい?
撮って出しJPGは、カメラが吐き出す様々な絵の1例にすぎない。
>>852 そんなカメラより低画質なのにデカいマイクロフォーサーズは必要無いってことさ。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 15:49:44 ID:hdEQRws60
発表されたボディとレンズのバランスが悪いということは、 将来もっとスリムなレンズを改めて出すのだろうか?
>>856 それ以上にならないマイクロフォーサーズw
レンズ次第で遥かに高画質になるNEX。
こりゃ勝負になら無いね。
まあキットレンズ限定なら勝ちで良いよww
28mmとか出たらいいのにな しかしE-P系はボディ内手ブレでのオールドレンズが魅力だし 動画ならGH1だしなぁ 悩むわぁ
>>861 >画像処理テンコ盛りのJPGで画質評価なんかいみねーって
>理解できたかい?
馬鹿? DxOの測定値も結局は映像エンジン経由の指標だろ。
映像エンジンどんだけ画像処理してるとおもってるんだよ。
映像エンジンで強めのノイズリダクション掛けてるメーカーが高得点得られるだけの指標ともいえる。
もっとも、CMOS 単位のデータ評価なんて不可能だし意味ねーし。
同じ条件で測定してるんだから、白飛び、黒つぶれの指標として十分だろ。
あの結果がほかの比較サイトの結果からかけ離れてる事もほぼねーし。
同じ条件でカメラに撮って出しJPG の比較に文句いうなら、
インプレスの比較だって全く意味無い事になるよな。
いずれにしろ、DxO はCMOS の指標であって、綺麗な絵が撮れるカメラの指標じゃない。
必要十分条件は満たしてない。
>>867 原則RAWデータには画像処理しないし、
たとえばA900やA700はRAW−NRをカットできる。
文字通り生のデータ。キヤノンとかもそう。
仮にしたとしても、画像処理エンジンでの処理内容が
撮って出しJPGとは全く違う。
JPG8bitはRAWで12-14bitもあるデータを、
こねくり回して圧縮した結果なんだよ。
そんなデータでDレンジ判定なんてちゃんちゃらおかしい。
お前がデジカメの基本的な信号処理を全く理解できないで
脳内妄想で「がぞうしょりえんじんがー」ってなんでもかんでも
画像処理でどうにかなるとか勘違いする程度だから、誤解してるだけ。
>>867 あとDレンジ判定なら、
NR処理の如何によらず、
少なくともニー処理で階調が失われてる8bitJPGよりは
はるかにRAWデータでの解析の方が正確だよ。
JPGでDレンジ云々いうのは、ただの知的障害者。情報弱者
NEX3,5はjpegがメインになるだろ NEX7はRAWがメインになる そういう事も考慮すべき
識者さんに聞きたいんだけど 広角パンケーキのほうで 開放で周辺流れるのは諦めるとして… 三脚立てて絞れば解像感ある風景撮影に使えそう? 美幌峠とかの大パノラマ系景色とか撮りたいんだけど
>>868 >たとえばA900やA700はRAW−NRをカットできる。
>文字通り生のデータ。キヤノンとかもそう。
メーカーの建前上はこう。
で、キヤノンは5D2の黒点もんだをどう消したか覚えてる?
>お前がデジカメの基本的な信号処理を全く理解できないで
これ出来る人間手ここにいるの?
CMOS の吐き出す数値のデータ日々見比べてる人間以外、
言える台詞じゃないはずなんだけどな。
俺はどっちの指標が絶対なんて言わねーよ。
それを言う一部の信者を馬鹿にしてるだけ。
カメラの評価ならともかく、絵の評価なら絵を見比べるしかないんだよ。
て、カメラの評価を何ですんのかだなw
広角レンズがでるのを待て パナも7-14ってレンズを出したしソニーもこのクラスのを出してくるだろ
>>872 8bitに圧縮されたJPGは8EV以上のDレンジを”絶対に”持たない
意味わかるかい?
一方でRAWデータには12-14bitの階調を示す能力がある。
そこからの圧縮工程は、画像処理で任意に行うことができる。
意味わかるかい?
どちらで比べるべきか。
まったく明白なのはお前みたいな低能にもわかるだろう
買わずにぐずぐず言うな。買って使ってから文句を言え。 何でもそうだが値段が高いほどいいに決まっている。この程度の値段ならボロで当たり前。
>>871 なぜに三脚?
三脚持ち込むならボディもパンケーキレンズもメリット失うような気がする。
>>872 あと、デジカメの基本的な信号処理は
アチコチの専門書で解説されているし
論文見てもわかることだよ。
お前が無知なだけ。
JPGでのDレンジ判定なんて、バカのすること。
画像処理エンジンは、8bitへの圧縮過程で
画面全体を認識して処理を変えることができる。
ハイライト部が多いなら、ハイライト部の優先してもいいし
その逆に暗部階調を優先することもある。
画面の部位ごとに事になる処理も適用出来る。
つまり、グレースケールでのDレンジは「グレースケールをとった場合にだけ」
言えること。
インプレスの船の作例にしてもなんにしてもそうだけど、
撮って出しJPG絵は「あくまでそのカメラのポテンシャルの一部」に過ぎない
もう少しRAWとJPGの意味と価値を勉強しましょう。
ここで叩かれるほど、いいカメラの証拠だな
GXRのレンズと素子とエンジンの最適化ってのも、小型化するには重要だったんだなと NEXの迷画質振りを見て納得できた気がする。 APS-Cで小型化目指すと、DPシリーズやGXRのレンズ素子固定式にした方が良いのかもね。
>>871 識者じゃないけど、解像感はレンズの性能の問題だから、絞っても16mmでは無理
>>877 も言ってるが、今回のは、風景撮影なら手持ちパノラマで気楽にすごい写真も撮れますぞ、というカメラ
>>881 個人的には三脚持っていくくらいなら、パンケーキの代わりにマウントアダプタとお好みのワイド系Aレンズを持っていった方が良いと思う。
トータル的にはαよりコンパクトにまとまるはずだから、今一眼レフとか持って山登りする人ならメリットになるかと。
マイクロフォーサーズってのも十分選択肢だとおもう。悩むよね。
個人的なおすすめは割り切って楽しむw
フランジバックが短いメリットとして広角レンズの作りやすさがあるんだし いい広角レンズを要望すべきだろ
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 17:04:22 ID:7iXtkGjv0
これって世界同時発売ではないよね? オーストラリアに今いるんだけど買う方法ってないかな?
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 17:06:50 ID:yUbp5+V/0
はぁあ、色者になりたい
>>882 レイコールのマウントアダプタが出ると選択肢はすごく広がるし、それでパノラマするのも面白そうだね
>>879 2chのデジカメ板の評判とかあてにしてる奴はバカでしょw
D200も相当叩かれたが、いいカメラじゃった。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 17:10:33 ID:7iXtkGjv0
1600$高すぎワロタ
>>889 おまえはずっと絞りこんだままカメラごと体ねじるんかw
>>891 それAUDだから。。。
なんだ DUADじゃないんだ
価格発表。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/Sony_E.html 直販の開始は7月中を予定しております
(アダプタの機種によって販売開始が前後する場合があります)
LeicaM NikonF CANON FD CONTAX/Yashica レンズ用
LeicaM-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
NF-SαE 定価 19,950円(税込) 割引価格14,700円(税込)
CFD-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
CY-SαE 定価 19,950円(税込み) 割引価格14,700円(税込)
絞りリング付きタイプ
NikonF G Pentax DA レンズ用 絞りリングのないレンズ用になります
NFG-SαE 定価 25,200円(税込み) 割引価格19,950円(税込)
PDA-SαE 定価 25,200円(税込み) 割引価格19,950円(税込)
競争率高いのマウントアダプターぐらいか あとは余裕ぽいな おまえらあせって買わなくていいぞ
>>884 なのに16mmがダメってことは
これから出るのも期待できないんじゃないかな?
>>846 画質が悪いと散々ネガキャンしてた人たちいたけど、そこの作例見る限りじゃ
充分きれいじゃん。少なくとも18-55mmとの組み合わせなら問題ないってことか。
6枚合成の作例は、ISO6400だけどノイズがほとんどないのは何故?合成すると
ブレだけじゃなくノイズも消えるのか。
合成してもブレは消えない。 高ISOにするとシャッター速度が速くなってブレが消える 合成すると高ISOのノイズが消える
>>898 被写体ぶれは防げないけど、手ぶれは修正できるんじゃないかな?
各画像、6倍のシャッター速度で撮影してずれを修正する仕組みだったと思うけど。
高感度にして高速シャッターを切るんだから被写体ブレも防げるよ。 合成処理に時間がかかる事以外はメリット多い。 WX1とかにも搭載されてて大好評な機能。
>>897 だってこんなに必死でネガキャンしてきてる時点で、どういうことかわかるじゃん。
この機種が出て売れちゃうと困る人たちが居るんだよ。
ITmediaのレポは荻窪圭か。 インプレスの方がサイトとしちゃ誠実な印象があったけど、 ことカメラに関しては逆なイメージになったわ。
NEXを買おうとしたけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにするのが正解かな?
しっかし山Qって毎度のことだけど凄いな 何か世間に対する恨みでも呟きながら三脚蹴ったり叩いたりして撮影してるんじゃね
>>903 まあボディ内手ぶれ補正のオリボディ買って、
20/1.7単品買いすれば、値段はNEXの倍だがなw
この機種に6枚合成があるってすごいな。 ただでさえノイズ少ない機種なのに6枚合成で更に少なくなるのか。 標準ズームで、手ブレ補正+高感度+6枚合成、って最強な気がする。
>>906 ズームだとレンズが暗くなっちゃうからな。
明るい手ぶれ補正内蔵のレンズが出たら凄い事になるかもね。
でもそこまでしないでも50mmF1.8SAMをEマウント化してくれるだけで十分だけどなぁ。
NEXとE-PとGFが合体した機種まだ?
合体したらでかくなっちゃうだろ
>>908 今日のデジカメWatchで紹介されているエツミの「ねじ付きシュー」ってのを2つ使えば3機合体できる。
制限事項としてはNEXが一番上な。汎用アクセサリーシューを持ってないから。
予約開始26日の13時からねぇ… また、面倒な時間から開始にしやがって 客先会議ある日だっつーにorz
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 18:39:21 ID:i4JBsqrN0
26日の13時から「STAR数に応じて順次ご案内」だから何時になることやら。 28日から一般受付らしいけど、前の VAIO Z の騒動があるからねえ……
VAIOはオナメーがあるから混むだけで αは電気店かカメラ屋で買うのがほとんどだろ
>>892 AUDでも1600$って13万ぐらいするんじゃない?
ってかこの高いの18-200mmレンズだったw
教えてくれた人ありがとうございます
いい具合に荒れてますねwww よしよし
ソニーゴキブリには環境によって泣き声を変化させる習性があることが ここ最近の研究で判明した 〜ハード・業界板〜 〜家電製品板〜 r'i'ソニーヽ r'i'ソニーヽ | ノノノノヾ ) | ノノノノヾ ) |6/ `r._.ュ´| |6/ `r._.ュ´| | ∵) .e (.| | ∵) .e (.| / ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐' 任豚!痴漢! / ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐' マネシタ!芝厨! ~ ̄> ̄> ̄> ヽ ~ ̄> ̄> ̄> ヽ 〜ポータブルAV板〜 〜デジカメ板〜 r'i'ソニーヽ r'i'ソニーヽ | ノノノノヾ ) | ノノノノヾ ) |6/ `r._.ュ´| |6/ `r._.ュ´| | ∵) .e (.| | ∵) .e (.| / ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐' いぽ厨!アホン厨! / ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐' ニコ爺!キヤノネット! ~ ̄> ̄> ̄> ヽ ~ ̄> ̄> ̄> ヽ
>>908 E-Pからもらう機能が思いつかねぇw
パナからは高速AFとか高画質パンケーキとか欲しいものあるが。
荒れ具合を見てると ’勢力図を大幅に変えることになる記念碑的存在のカメラ’ であることをしみじみと感じるな
>>918 そうだよね!
GXR発表時は話題騒然でスレ伸びまくったもんね
みんな、画質にスゴい造詣があるね。 正直、味付けの違いくらいは分かるが、何を持って良いとするのかと、良い悪いの判断がつかない。
GXRはセンサーもコンデジクォリティーだったから話題だけになっちゃったなw
>>920 初心者は高感度のノイズの量と描写見ると分かりやすいよ。
>>922 うーん、そうですね。
色で良し悪し判断してるからダメなのかも。
一般的に良くなったと言われるK-xよりK-mのが吐き出す絵(色)に透明感があって好きだったりとか抽象的で、根本的に見てる場所が違うのかもね。
流石にコンデジとの違いは(色以外も)分かるんだけど。
L版くらいでしかプリントしないから、分からないのかも知れない。
なんか、NEX叩かれる理由がいまいち分からないかな。
>>922 ノイズは誰にでもわかりやすいとしても、「描写」なんて曖昧なもの持ち出したら荒れるだけだ。
>>923 K-xやK-mが出てくる時点で、対象外だな。NEX7向き
>>875 >
>>872 > 8bitに圧縮されたJPGは8EV以上のDレンジを”絶対に”持たない
> 意味わかるかい?
わからないので説明してほしい。
> 一方でRAWデータには12-14bitの階調を示す能力がある。
> そこからの圧縮工程は、画像処理で任意に行うことができる。
> 意味わかるかい?
ここも何を言いたいのかわからないので、説明してほしい。
> どちらで比べるべきか。
> まったく明白なのはお前みたいな低能にもわかるだろう
これは煽ってスレを荒らしたいという意味ですね。ここは分かりやすいです。
この機種ってISOオートの上限って変えられる? せっかくノイズ少ないんだし、上限1600じゃ寂しいなーって。
m4/3厨もソニー厨もひどすぎ
>>925 登山好きだから、コンパクトで広角と魚眼使えるのかなり魅力的だよ。
K20DとK-mの2台体制だったのを、K20DとNEX-3にするんだ。
より使い分けがしやすくなるよ。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 20:21:00 ID:Wsp+xHO30
NGWord:E-PL1 NGWord:4/3 これでウザイ糞アンチが消えてスッキリするぜ。
NEXが出てm43にどんな影響があるのかは興味は無いけど R-D1のサブにちょうど良いような
>>923 jpg撮って出しの人にとっては、色って重要だと思うよ。
α300って機種からα550に変えたんだけど、機能的には550の方が素晴らしいけど
どうも、濃すぎる発色とAWBの傾向がしっくりこない
NEXは背面モニターだけでしか確認できてないけど、すっきりとした色合でいい感じに思えたので
触った帰りに予約してきた。
この辺は、実際使い込まないとわからないけどねー
>>911 特典のバッグはあきらめたほうがいいかもね。
ただ、Vaioと違って店頭でも同じの買えるし、そこまでの混乱はないと思いたい。
が、ZのF5祭りがどーしても頭から離れん。
>>927 ぼーっと見てたけど、たしかにこれは意味不明だなw
>> 8bitに圧縮されたJPGは8EV以上のDレンジを”絶対に”持たない
>> 意味わかるかい?
>わからないので説明してほしい。
分解能とダイナミックレンジがなんでイコールなんだろw
別に10EVだろうが12EVだろうが、そのレンジ(幅)を8bitの分解能に振ったって何の問題もない。
センサの入力をどうマッピングするかなんてそれこそ味付けでどうにでもなる話だな。
>>927 自分で調べもしないやつは、何言っても理解出来ないと思うよ。
JPGは真っ白から真っ黒までを8bit255階調でしか表現できないつまり8EV
一方RAWデータは12bit4096階調を持つ。つまり12EV
8bitJPGにするにはドコかを圧縮しなければならない。
RAWに記録されているデータは一般にADC出力であるが、
ADCへの入力は、フォトダイオードが生成した電荷を
電荷電流変換回路を経て変換したものであり、
基本的にPDにやってきた光子数に線形に比例する。E=hνってやつ
しかし、人間の目は受けた光子数に比例した特性をもっていないため、
RAW12bitをそのまま8bit変換しても非常に不自然な絵になる。
そこで、ガンマカーブに似たニー処理を適用し「自然な絵」の形にした上で、
8bit化する必要がある。
ココでポイントなのが「自然な絵」に何の規定もないってこと。
CIPAの感度規定は255階調における128の部分しか規定しない。
当然、各社いろんな処理を行う。
高輝度階調優先モードは、ハイライトの圧縮であり、
Dレンジオプティマイザーは、画面の一部だけをデジタル増感処理する。
特に高輝度階調の圧縮については、それがメニュー画面により
ユーザがON・OFFを設定出来るようになるより以前から、
各メーカはADCの飽和点に余裕を持たせたISO設定を行い、
「ユーザの知らない場所で」高輝度階調の圧縮などを行っていたことが、
3rdパーティ製のRAW現像メーカによるRAWデータ解析により明らかになっています。
8bitだからってDレンジを持たないという理屈はおかしいな
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 20:43:15 ID:SWkXaBBa0
分解能とダイナミックレンジは違うだろ
>>937 の理屈でいくとHDRの機能を使ってもjpegじゃHDRも通常撮影も一緒っていってるようなもんじゃないの?
941 :
937 :2010/05/24(月) 20:46:54 ID:mcKtHTgF0
したがって、陰に陽に様々な階調圧縮伸展画像処理が施されている 8bitJPG画像を以てそのカメラの表現可能なDレンジを計測するなぞ、 まったくもって論外なのです。 グレースケールでの計測も当然論外です。そのDレンジとやらは グレースケールを撮影した場合にしか適用できないからです。 さらにグレースケールとして印刷された反射素材を用いた場合、 最も反射率が良い場合でもせいぜいが反射率は70-80%程度です。 よって、仮に8bitへの圧縮の際の画像処理において、 なんの非線形処理が行われていなかったとしても、 全く使い物にならないことは明白なのです。 どんな大手サイトであろうと、どんな大手出版社であろうと 紙に印刷されたグレーチャートを撮影してDレンジ云々なんて まってくもって論外であって、一部のおつむの弱い カメヲタ騙すためだけのものであると 普通に教養のある人は、みんなわかっています。
>>938-939 >>937 を読む限りでは、たぶん言っても理解できないと思う。
オレオレ理論で脳みそ完全に染まってて、自分が正しいと思い込んじゃってる
上に自分が物凄く詳しくて頭良くて他人が全員馬鹿だと思い込んでるいっちばん
メンドクサいタイプだ…。
>JPGは真っ白から真っ黒までを8bit255階調でしか表現できないつまり8EV
8bitだから「黒」と「白」の間が8EVだ、というのがそもそも前提として
間違ってるんだけど、たぶん彼の中ではそれがわからない奴は馬鹿だ
くらいにしか思ってない。はー。
>>938-940 ど素人の認識はこの程度なんで、説明しても理解されないんですよね。
まぁいい機会だから納得行くまで調べてください。
8bit 255階調 意味わかりますか?
真っ白から真っ黒までを255段に分解してんですよ。
8EV以上どうやって表現しますか?よーく考えましょう。
こういう荒らし方もあるんだな
どうせ、荒らしが「キットレンズガー」「シュウヘンガー」って喚くだけで もう話題ないんだからいいじゃんw
>>943 >8bit 255階調 意味わかりますか?
>真っ白から真っ黒までを255段に分解してんですよ。
>8EV以上どうやって表現しますか?よーく考えましょう。
「白」と「黒」の差が8EVである必要は無いんだよ。
12EVの差がある「白」と「黒」の間を8bitで分解したって別にいいんだ。
基準電圧3Vの8bit ADCで電圧測定すりゃ 0x00は+0.0Vで0xFFは+3.0Vだが、
基準電圧5Vの8bit ADCで電圧測定するなら 0x00は+0.0Vで0xFFは+5.0Vだ。
面倒なので俺の発言はここまで。
@JPEGデコーダを書いたこともある組み込み系エンジニアこと「ど素人」より。
>8bit 255階調 意味わかりますか? 全く意味わかりません 8bitなら256階調、なら意味わかるけどね。
>>940 そう。だから12bitRAWの+1EV-1EVの2枚で合成した場合、
14EV分のデータが得られますが、
それを画像処理によりに8bitに”圧縮”してんですよ。
圧縮され結果は8bit。8EV”相当”です。意味わかりますかー?
>>946 ああ、そこはあえて嘘ついてます。
勘違いバカはそういう理解以前の問題だから
>>949 反論は論理的にどうぞー
まぁ、勘違いしたままでも別に俺はこまらんけどねー
そもそも紙面で何EVとか無いわなw
確かにそうだなw
>>950 あえて嘘ついてます。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>952 CIPAの感度規定には以下のような一文がございます。
デジタル最大出力を被写体反射率100%に対応ささせた時の
18%標準ニュートラルグレイ被写体に対応するのが〜
あらあら、印刷物グレーチャートでは100%反射率が得られませんねぇ
まあ、ほとんどの人がRAWで撮った写真でも液晶パネルで見ていると自然に8bitになってるっていう
>>923 君の見方は正しい。K-XよりK-Mのほうが優れてるよな。
ノイズ?高感度?
そんなものより色合い、空気感のほうが100倍大事。
NEXファンの人NEX叩きじゃないからね。
>>954 だって、君にADCの飽和点の設定について語っても理解出来ないでしょ?
白から黒を255階調で、なんていってるけど、そもそも「白」ってなに「黒」ってなに?
それすら分かってないようなアホが、印刷物グレーチャートでの
Dレンジ測定を有り難がる。
そろそろ次ぎすれだけど、点プレどこだっけ。
そんな立派な高説垂れるカメラかw
>>934 そうですか、いいですね。
感覚的な問題ですが楽しみです。
私は、作例上がるのちょっと待とうと思います。
要するにmcKtHTgF0は 8bitで255階調→8EVしか幅がないと勘違いしてたんだろwwwwww 素直になれよ恥ずかしいなwwwwwww
なぜかRAWとjpegだと始点と終点の位置が変わるという意見はね・・・ 諧調の豊かさと自ら言っているのにその部分に気がつかないという
お前ら・・・ 別にモニタと印刷で綺麗に見えりゃそれでいいだろ。
液晶なんて普通8bit、普及型で最新のだって10bitなんだぜ・・・
ところでNEXってMFで動画撮るときMFアシストってできるの?
画像だけ見せられたら絶対jpegかrawかなんてわからんだろw
>>937 >JPGは真っ白から真っ黒までを8bit255階調でしか表現できないつまり8EV
>一方RAWデータは12bit4096階調を持つ。つまり12EV
これ、詳しく説明してくれ、さっぱり理解できない。素人のオレにわかりやすいように説明してくれ。
具体的に言うと、「つまり」のところを説明してくれ。
あと8bitは何が8bitなのか、12bitは何が12bitなのか。これも追加でお願いします。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 21:30:19 ID:0+eNYNsG0
結局買いなの?
>>969 コンデジ持ってないなら買えばいいと思うよ。
E8400より安いんだぜ これ
>>969 実機触ってきたけど、実際面白いもんだと思うよ。
>>970 だけど、ID:mcKtHTgF0みたいな恥ずかしいのが湧いてるから躊躇。
一緒にされるとイヤぞ。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 21:37:17 ID:Wsp+xHO30
ライカイだと78万円だっけ? 1.5倍になるけど、バーゲンプライスやん
買う気満々だったけど標準ズームの望遠端みて萎えてきた 何だって最初のレンズが2本とも糞なんだろう αのシェア低下の一助になった伝説の1870を見ているようだ
>>975 絞れば改善するそうだよ<16mm(換算24mm)
ただ、用途が限定されるわな、いまどき町撮りスナップはできないので
20-40mmF4固定のコンパクトズームあたりが出るのを待つ方がいいかもな
ズームの後玉ってこんな中に入っちゃうものなの? 筒の中にゴミが入っちゃうどころか虫が住めそう。
14-28とか出ないかなぁ
>>978 広角によりすぎるとコンパクト性や汎用性に欠けるようになるよ
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 21:55:07 ID:0+eNYNsG0
次スレ立ててくる。スレのスローダウンしてくれよ
くそー、発表された時は「これだ!これしかない!」とか思って 銀座で触った時も「うひょー!これが欲しかったんだよ!」と狂喜したが 作例見るたびにorz ってなるな。もうちょっといいレンズかマウントアダプタが 出るまで我慢するか…。
無念orz
-----
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
-----
ということで誰か次スレ頼む。
スレタイは SONY NEX-5/NEX-3 Part13
テンプレは
>>1-3 だ。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 22:02:28 ID:i4JBsqrN0
立ててくる
高感度とかスイングパノラマとか連射合成とか手持ちHDRとか そのあたりは超ツボ入ってるので、単焦点でピシっと撮れるレンズ一個できたら すぐ飛び込みたいきもちでいっぱいです。
>>984 まぁ、写りのいい、しかも手振れ補正まで入れたレンズはαかそれ以上のでかさになりそうだし、
どーしてもAFってんじゃなきゃ買っちゃえよ。
基本的にレンズがタムロンだからなぁ トキナーに頼め
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 22:08:41 ID:i4JBsqrN0
悲観的な見方すると、レンズに期待する向きは誰も購入しないんだよな。 新規マウントである上に、ラインナップも廉価レンズONLYだから。 でも、 AFレンズのAF対応あるかもしれないし イイEレンズも出るかもしれない という未来への希望の分だけは売れる。 ここにいる人間はコトゴトク「レンズに期待する向き」だから、 買う人はすくないだろねぇ
994 :
ぴんふ :2010/05/24(月) 22:09:36 ID:KxJhl7fr0
>>992 とても乙
次スレが平和でありますように
>>966 ないっぽい
動画の場合って、それほどピンにシビアでもないし
>>993 これと同時にいくつかAマウントレンズ買ってみようと思ってる。
>>986 これは.......不良品だったに違いない
デジカメウオッチのはこんなにひどかったっけ?
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 22:16:42 ID:0+eNYNsG0
NEX7が出る頃に良いレンズが出るのかな。
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 22:17:11 ID:SWkXaBBa0
銀河鉄道NEX
>>992 乙
目的が子供撮りだからAFないのもきついんだよなー。
そういう意味では予告されてるビデオカメラ版もたのしみではあるんだが。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。