■札幌、仙台、広島、福岡■vol133〜開山祖師〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の三大都市圏以外の百万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
札幌・仙台・広島・福岡(略して札仙広福、と呼ばれるらしい)
煽りは詐称住民に任せて、真の住民はまったりと。
「都市」という枠に括りきれない、限りない魅力を語り尽くしましょう。

なお、このスレは「札幌」「仙台」「広島」「福岡」(それぞれ「市」または「圏」)のスレです。

前スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol132〜立春大吉〜
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1167304382/l50
2鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:50:15 ID:PyJMu+0U0 BE:447107459-2BP(20)
札幌仙台広島福岡を語る。
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/972/972160551.html
札幌仙台広島福岡を語る・パート2
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/974/974813782.html
札幌仙台広島福岡を語る・パート3
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/979/979024474.html
■札幌■仙台■広島■福岡■
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/993/993112654.html
■札幌、仙台、広島、福岡■〜飛躍編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1004/10040/1004080344.html
■札幌、仙台、広島、福岡■〜共闘編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1006/10063/1006365577.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol7〜新世紀編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10072/1007208170.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol8〜四国志編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10077/1007750259.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol9〜忘年会〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1008/10089/1008947974.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol10〜新たなる挑戦〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1009/10098/1009810914.htm
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:50:33 ID:xNeICG6Y0
>>1
福岡人、鶏卵乙!
そして氏ね!!
4鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:50:37 ID:PyJMu+0U0 BE:357685294-2BP(20)
■福岡、広島、仙台、札幌■Vol11〜盟友の証〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1011/10118/1011890670.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol12〜栄耀栄華〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1013/10132/1013289468.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol13〜四都物語〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1014/10148/1014814297.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol13〜四都物語〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1014/10148/1014814310.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol14〜3人4脚〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1022/10225/1022503481.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol16〜行雲流水〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1027/10275/1027518111.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol17〜合縁奇縁〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10280/1028086960.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol18〜花鳥風月〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10294/1029471657.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol19〜風光明媚〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1030/10303/1030329026.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol20〜泰然自若〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1031/10314/1031430321.html
5鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:51:00 ID:PyJMu+0U0 BE:178842863-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol21〜栄耀栄華〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10327/1032784406.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol22〜雲外蒼天〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1034/10340/1034086729.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol23〜合従連衡〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035729148/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol24〜談論風発〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037195693/
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol24〜百花繚乱〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037195723/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol25〜家内安全〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041588269/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol27〜心機一転〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10438/1043849194.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL28〜天真爛漫〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10454/1045484065.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL29〜以心伝心〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10471/1047177664.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL30〜多事争論〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10476/1047651177.html
6鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:51:24 ID:PyJMu+0U0 BE:198714454-2BP(20)
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL31〜一蓮托生〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10480/1048086520.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その32〜天網恢々
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10483/1048319681.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その33〜山野野衾〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10488/1048859019.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その34〜裏参並木〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10502/1050202847.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その35〜和気藹々〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10510/1051021922.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その36〜四海兄弟〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1052/10520/1052063702.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.37〜勝者三都〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10535/1053594847.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.38〜有為転変〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1053/10535/1053594847.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.39〜威風堂々〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1054/10543/1054389000.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.40〜劇団四季〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1055/10553/1055339517.htm
7鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:51:50 ID:PyJMu+0U0 BE:119229326-2BP(20)
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.41〜外柔内剛〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1056/10560/1056004298.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.42〜鶏口牛後〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1056/10565/1056591282.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.43〜四位一体〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10571/1057142542.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.44〜落地成根〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10574/1057488995.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.45〜堅忍不抜〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10579/1057991528.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.46〜安寧秩序〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1059/10592/1059227083.html
☆札幌・仙台・広島・福岡☆Vol.47〜真実一路〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1059/10599/1059900917.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.48〜札幌粗太〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1061/10617/1061707608.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.49〜安寧秩序〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063296118/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.50〜最終列車〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063994453/
8鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:52:27 ID:PyJMu+0U0 BE:804792299-2BP(20)
■ 札幌・仙台・広島・福岡 ■ Vol.51 〜 北九州市 〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067833354/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の52〜班女秋扇〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070157471/
★☆☆★札幌・仙台・広島・福岡★☆★☆其の53
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1072549727/
■■札幌・仙台・広島・福岡■■其の54〜抜山蓋世〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073880600/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の55〜日進月歩〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075724965/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の56〜継往開来〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076581911/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の57〜有為転変〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077510754/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の58〜合従連衡〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1078585351/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の59〜百家争鳴〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1079617444/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の60〜公平無私〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080059855/
9鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:53:09 ID:PyJMu+0U0 BE:149035853-2BP(20)
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.61〜殉特築盆〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080992432/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.62〜      〜

■札幌・仙台・広島・福岡■vol.63〜意気軒昴〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1083606475/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol64〜意気軒昴〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1084209476/
★札幌、仙台、広島、福岡★其の65〜壬生義士伝〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1085732296/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol66〜中肉中背〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086485461/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol67〜飛耳長目〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1087910703/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol68〜勢力伯仲〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089296255/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol69〜慌汐慨牡〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090126907/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol70〜既尊新卑〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091452958

10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:53:16 ID:1YCJfHlf0
>>1
■札幌、仙台、広島、福岡■vol154〜天下布武〜
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1172355398/

どう見ても重複スレです。
ほんとうにありがとうございました。
11鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:53:38 ID:PyJMu+0U0 BE:248393055-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■vol71〜旧套相承〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1092444134/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol72〜表裏一体〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1093776659/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol73〜初志貫徹〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094565074/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol74〜雨天決行〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095921467/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol75〜舌先三寸〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097043487/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol76〜挙動不審〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098515826/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol77〜成人指定〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098946438/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol78〜青椒肉絲〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099743122/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol79〜四海兄弟〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101139006/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol80〜明鏡止水〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102184599/
12鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:54:05 ID:PyJMu+0U0 BE:238457164-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■vol81〜責任転嫁〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1103634346/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol82〜暗夜行路〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104387497/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol83〜呉越同舟〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105372170/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol84〜玉石混交〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106314950/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol85〜輪廻転生〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107191180/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol86〜和顔愛語〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108237750/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol87〜男根崇拝〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108782169/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol88〜起死回生〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1109582437/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol89〜三寒四温〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111256184/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol90〜類比推理〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111958156/
13鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:54:28 ID:PyJMu+0U0 BE:158971744-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■vol91〜北九州魂〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113404898/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol92〜銘菓百撰〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1114430912/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol93〜火気厳禁〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116571952/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol94〜一期一会〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118376355/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol95k〜自暴自棄〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1119507319/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol96〜完全無欠〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1120368479/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol97〜痛快無比〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1120877366/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol98〜靖国参拝〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1121077081/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol99〜札仙広福〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1121493891/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol100〜世界遺産〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1122476167/
14鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:55:06 ID:PyJMu+0U0 BE:278200447-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■vol101〜竜頭蛇尾〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1124159553/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol102〜相思相愛〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1127024716/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol103〜削足適履〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129620406/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol104〜難攻不落〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1131031984/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol105〜絶体絶命〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132754409/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol106〜明朗会計〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134267966/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol107〜画竜点睛〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1136944148/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol108〜唯一無二〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1138366349/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol108(実は109)〜一触即発〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1138366443/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol110〜粉骨砕身〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140244574/l50
15鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:55:38 ID:PyJMu+0U0 BE:59614823-2BP(20)
札幌、仙台、広島、福岡■vol111〜有明乃月〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140388233/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol112〜正常祈願〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140950315/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol113〜捲土重来〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143198814/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol114〜球春到来〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1144407480/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol115〜風姿花伝〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145098715/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol116〜戦鷲鯉鷹〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1146055925/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol117〜周知徹底〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1146898327/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol118〜自画自賛〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148004771/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol119〜椎茸炒飯〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148812280/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol120〜悠々自適〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1149433194/l50
16鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:56:15 ID:PyJMu+0U0 BE:556399687-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■vol121〜眼光紙背〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1150554656/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol122〜杯中蛇影〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1151408697/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol123〜定禅寺通〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1152024863/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol124〜大通公園〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1152723493/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol125〜平和公園〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153652951/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol126〜大濠公園〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1154430797/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol127〜夜郎自大〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1155546444/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol128〜七転八起〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1155996954/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol129〜秋高馬肥〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1156681471/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol130〜和而不同〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1157986715/l50
17鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 20:57:12 ID:PyJMu+0U0 BE:208650637-2BP(20)
■札幌、仙台、広島、福岡■vol131〜台風一過〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1158490826/l50
18えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/02/25(日) 21:29:06 ID:x0VNsvdi0
>>1
乙です!引き続きマターリといきましょう。

早速ですが、日本ジャンプ陣銅メダルおめ。札幌の空に舞った鳥人たちに乾杯!
19X''CULTer's / Esprit de Twin-Metropolis ◆KN.C37077Y :2007/02/25(日) 21:30:52 ID:3p18cdYZ0
…このボランティアみたいなスレが一番面白くないなw

半分意地でやってるような(笑)
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:56:20 ID:V7GHgrYVO
要するにマターリ良スレと言うことですね♪
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:02:36 ID:We+GE7Oc0
はなまん兄弟乙♪
22X''CULTer's / Esprit de Twin-Metropolis ◆KN.C37077Y :2007/02/25(日) 22:03:00 ID:3p18cdYZ0
マターリ福岡人のときから何にも変わってないな、REV汚w
23☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 22:13:24 ID:PyJMu+0U0
>>18
メダル取ったのは久しぶりですよね。。。。
スキー板の長さ規制云々。
24えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/02/25(日) 23:12:05 ID:x0VNsvdi0
>>23
そんなことがありましたね・・・>スキー板の長さ
そのハンデを乗り越えて見事復活を果たしてくれました。

今日の灯r島ネタ↓
「カキやクロダイを堪能」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702260017.html
広島湾の旬の味覚を味わうイベントが25日、広島市近郊で相次いで開かれた。
広島湾近海で捕れた海の幸をPRする広島市水産まつりは、西区の市水産振興センターで開かれた。
家族連れなど約1万6000人がカキやクロダイなどを堪能した。
坂町漁業協同組合の恒例イベント「水産まつり」は、同町平成ケ浜の漁業基地であった。
家族連れら約4000人が繰り出し、焼きガキやカキフライなどを味わった。

↑今シーズンの牡蠣関連イベントも終盤を迎えました。来シーズンはまっとうに牡蠣が流通して欲しいものです。


・・・・・・と思っていたら、今日市内で法被を着たお兄ちゃんがビラを配っておりまして・・・
内容が「冬キャンペーン 食べてみんさい 広島もん」(某お好み焼きチェーン店、お好み物語駅前広場などで3/31まで実施)
・かき鉄板焼き(6粒)・・・300円、・かき鉄板焼き(6粒)+生ビールセット・・・500円
・スペシャルお好み焼きオーダーの方にもれなくかきトッピング(2粒)サービス

これ、絶対採算度外視のような・・・
25☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/02/25(日) 23:36:00 ID:PyJMu+0U0
>>24
今年は牡蠣を扱う業者さんにとって厄年みたいなものでしょうね。。。

牡蠣が食べたくなりました・・・・w
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:46:23 ID:P47QOaij0
有明から大牟田お国自慢&風俗をとったら何ものこらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/02/26(月) 19:23:21 ID:sU15COjW0
大林宣彦監督の作品、九州を舞台に−福岡先行上映
2月23日、映画「22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語」の完成報告で、
監督の大林宣彦さんと主演女優を務めた鈴木聖奈さんが福岡市役所を訪れた。
同映画は福岡と大分を舞台としており、作品中に撮影地となった福岡市役所やアクロス福岡、
ベスト電器本店、天神中央公園、中洲などが出てくる。
撮影には映像を通じて福岡都市圏の魅力を内外に発信することを
目的とした「福岡フィルムコミッション」が協力した。
ストーリーは、1975年にリリースされた伊勢正三さんのヒット曲「22才の別れ」をモチーフに、
花が開いた時には葉がなく葉があるときは花がない
「彼岸花(Lycoris)」をキーワードに、人生の岐路に立った男性と母娘ニ代にわたる「日本の恋」を描いているという。

大林監督は「そこに暮らしている人にとっては何でもない景色でも、暮らしの後ろにある景色は美しい。
一生懸命に生きている人の暮らしの中にある結晶を撮っていきたいと思った。
九州の人は、明るくて人懐っこくて自分が子どもの頃に憧れた『日本人』がいっぱいいる」とコメント。
http://tenjin.keizai.biz/headline/942/index.html
http://www.22saino-wakare.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州が舞台の映画も徐々にではありますが増えているようで・・・。
福岡フィルムコミッションもお仕事してるようです。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:30:35 ID:O4h9CoDnO
実に面白く無さそうなローカル映画だ。

29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:50:46 ID:moIbpPI5O
↑お前って虚しい存在だね! 親も嘆きよるやろ?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:54:22 ID:/r35oy/t0
あ〜なた〜に〜
さよ〜ならって〜いえる〜のは〜今日だけ〜♪
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:23:25 ID:UKeKdTVdO
南国都会福岡>>>>>>>>>>>>>>>北国僻地幌札
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:34:54 ID:UKeKdTVdO
北海道に住む=朝鮮に住むのと同じ罰ゲーム
33えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/02/26(月) 23:47:13 ID:YGVl0SL80
>>27
大林監督キター
>「そこに暮らしている人にとっては何でもない景色でも、暮らしの後ろにある景色は美しい。
>一生懸命に生きている人の暮らしの中にある結晶を撮っていきたいと思った。
>九州の人は、明るくて人懐っこくて自分が子どもの頃に憧れた『日本人』がいっぱいいる」
彼のコメントにしびれます。尾道に対しても並々ならぬ情熱がありますが、
福岡を舞台にした人間模様をどう捉えていくのかが楽しみです。

34☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/02/27(火) 00:36:17 ID:w8nh/R520
>>33
主要キャストに福岡人が全くいないようで・・・・・。w
でも、そこが却って好感持てます。

必要以上に福岡(博多)っぽさを出した映画やテレビはなんとなく食傷気味で・・・・。
普通の風景の中から、福岡(博多)らしさを見ていただけたら嬉しいですね。
35えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/02/27(火) 23:34:59 ID:pnLto6A40
>>34
>主要キャストに福岡人が全くいないようで・・・・・。w
そういうこともありますよねw まぁ方言がぎこちない部分もありますが、そこはご愛嬌ということで。

>必要以上に福岡(博多)っぽさを出した映画やテレビはなんとなく食傷気味で・・・・。
>普通の風景の中から、福岡(博多)らしさを見ていただけたら嬉しいですね。
福岡の場合、やたらとラーメン屋と屋台が出てくるような感じでしょうかw
普通の風景でも素晴らしいストーリーは出来ると思います。
大林氏ならありのままの魅力を引き出してくれるものと確信しています。
36えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/02/27(火) 23:41:39 ID:pnLto6A40
さて、今日はスポーツネタ2題。

@「サンフレ若手、開幕をPR」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702270201.html
3月3日に開幕するJリーグ1部(J1)サンフレッチェ広島の若手選手が27日、
広島市中区のアストラムライン本通駅と県庁前駅でリーグ開幕と地元初戦となる
10日の柏レイソル戦(広島ビッグアーチ)をPRし、観戦を呼び掛けた。
本通駅では、20歳以下日本代表候補のMF柏木陽介選手(19)やルーキーのFW平繁龍一選手(18)ら選手4人と球団職員40人が、
通勤、通学客らにJリーグの日程表などを手渡した。

↑Jリーグ開幕が近づいてきました。4都市のチームとも良い結果を残せるよう頑張っていきましょう。

A「RCCがカープ戦ネット中継」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702280001.html
中国放送(広島市中区)は3月4日、
広島市民球場(同)であるプロ野球の広島東洋カープと東北楽天イーグルスのオープン戦をインターネットで生中継する。
テレビでは放映せず、インターネット中継用のスポンサーを募って配信することで、新たな広告主の獲得を狙う。
中国地方の放送局では初めての試みとなる。午後零時50分の試合開始から終了までリアルタイムで中継する。
広島県外や海外からも視聴できる。

↑仙台の皆様もぜひご覧下さい。もちろん札幌・福岡の皆さんも。
田中将大vs前田健太の高校生ルーキー対決が実現できれば・・・と密かに期待しているんですが。
37☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/02/28(水) 00:11:39 ID:YmNjhSs80
>>35
尾道は三部作のおかげで観光客が増えたそうですね。
あの坂道と海が見える風景は良いです♪
>>36
昨年のアビスパは恐れていた通の結果ですが、新監督が力量を発揮してくれれば♪
今年の高校生ルーキーのピッチャーはなかなかのものですよね・・・。

新人の生きが良いピッチャーを打てないホークス・・・・orz
昨年を思い出してしまいました。w
38えかろ〜て☆やっと仕事終わり ◆32uxc7TWWU :2007/03/01(木) 20:46:47 ID:UT2aE1AQO
高校生といえば・・・
今日は県内の公立高校で卒業式が行なわれました。

市内中心部は制服、私服の高校生たちでいっぱいです。
中には人目をはばからず大泣きしている子も。

若いっていいなあ・・・
39☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/01(木) 20:58:53 ID:bRyCYrWm0
福岡の県立高校も今日が卒業式でした。

受験する学生は発表待ちしてる子も多いでしょうし・・・。
気ぜわしい3月が始まりました。

40☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/02(金) 01:11:47 ID:8F4QVJEU0
福岡銀行、特許権担保に知的財産担保融資を実施
 福岡銀行は27日、特許権を担保に事業資金を貸し付ける
知的財産担保融資を16日付で実施したと発表した。
半導体の受託研究開発を手掛けるイーエヌジー(北九州市)の広津総吉社長が開発し、
特許を持つ高精度CMOSセンサーの特許権を担保に1億5000万円を融資した。
同行が知的財産融資を取り扱うのは今回が初めて。

同時に26日付で九州大学と提携、産学連携で協力することも明らかにした。
福岡銀行の取引先で新技術開発のニーズを持つ取引先を九州大学に紹介するという。
--------------------------------------------------------------
知的財産を担保とした、融資を実行したとか・・・・。
銀行を仲介とした産学連携も少しづつ進んでいるようです。

ニュースのネタになるという事は、まだまだこれからと言う事なのでしょうが・・・・。
取り敢えずは、まず一歩ということですか・・・♪



41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:51:11 ID:0UQiBeit0
札幌=欧州、北米、豪州、新西蘭
福岡=朝鮮、東南アジア、アフリカ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:28:26 ID:kdmMVLOH0
また福岡か!!


北九州に部品工場建設へ トヨタ、拠点として強化
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007030201000314.html

トヨタ自動車が北九州市に自動車部品工場の建設を検討していることが2日、分かっ
た。トヨタは優秀な人材を確保しやすい九州地方を愛知県に次ぐ「国内第2の生産拠
点」と位置付けており、自動車やエンジンの組み立てに必要な部品生産の集積を進める
方針だ。
進出を検討しているのは新北九州空港近くの北九州臨空産業団地。福岡県苅田町のエ
ンジン工場や、同県宮若市の自動車工場に近い。駆動系や足回り、樹脂部品など輸送費
がかさむ大型の部品を中心に検討を進め、生産開始は2009年ころとなる見通し。投
資額は数10億円規模とみられる。
トヨタは本社がある愛知県に国内の生産拠点を集中していたが、輸出の伸びで生産が
増えているため、人材確保が難しいのが現状だ。国内工場の設備は生産の変動に対応で
きる柔軟性があるほか、人材の質が高いため、高級車「レクサス」に代表される高品質
車を生産するのに適している。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:29:58 ID:5qVCyT23O
いや、北九州って書いてありますけど。


それも名古屋の植民地w
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:36:30 ID:or0Wn6D30
新しいスレ立ててあげないと荒らされますよw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:39:18 ID:uU4+b4Wy0
>>44
スレたて依頼してます。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:58:57 ID:OSIXMqsr0
仙台の副都心、泉中央。
http://blogs.yahoo.co.jp/czech1989rev/29278586.html
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:10:46 ID:Yq7xCOH30
ド田舎幌札をさらにバカにできる新ネタ!!!!

幌札人=大半がアイヌ民族

アイヌ民族・・・・
民族ww
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:29:52 ID:4IWfanEU0
>>43
福岡も北九州も同じ福岡だろ

しかも>名古屋の植民地w ってそれを言うならトヨタの植民地だろ
              
福岡に粘着するやつはどれも低脳だな
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:38:35 ID:kdmMVLOH0
なぬぬ・・シャープの工場も福岡にできる可能性があったとな、、、


【家電】シャープ:姫路に新液晶工場建設へ・「第10世代」…亀山に匹敵する国内拠点に [07/03/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172786721/

(略)シャープは新工場の候補地として、堺市や福岡県北部も検討した。しかし最終的に
道路や工業用水などのインフラが整っており、本社や亀山工場と奈良県の研究拠点から
離れていない姫路市が最適地と判断した模様だ。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:41:02 ID:kdmMVLOH0
ぜひ、シャープ第3の拠点を福岡北部(できれば筑紫野〜久留米あたりに)きぼんぬ!
51有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/02(金) 18:44:00 ID:ilKo2n+x0
筑紫野〜久留米のどこが福岡「北部」なんだか。。。。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:38:38 ID:YexU3TLd0
>>42
また福岡か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

◇高校卒業したばかりの少年が飲酒運転で事故 福岡

飲酒運転で信号を無視し、人身事故を起こしたとして、
福岡県警粕屋署は1日深夜、同県古賀市の無職の少年(18)を
道路交通法違反(酒気帯び運転など)と業務上過失傷害の疑いで
現行犯逮捕した。少年は高校を卒業したばかりといい、
「友人と酒を飲んでいた」と話しているという。

調べでは、少年は同日午後10時45分ごろ、親の乗用車を運転中、
同県新宮町の交差点で信号無視したところをパトカーに見つかり、
約250メートル逃走したところで対向車線にはみ出し、軽乗用車と衝突。
軽乗用車を運転していた同県久山町の会社員男性(51)に鎖骨骨折の
重傷を負わせた疑い。少年の呼気1リットルあたり0.25ミリグラムの
アルコールが検出されたという。

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0302/SEB200703020003.html
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:47:24 ID:ZnYNKljvO
北部九州(864万人)は最高な地域だな

福岡 佐賀 長崎 大分

工業が盛んで、人口密度もけっこう上位
福岡県(1007)←全国で7位
佐賀県(362)←全国で15位
長崎県(374)←全国で14位
54有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/02(金) 19:48:07 ID:KaICeCD00
>>53
北部九州は864万人ではなく852万人。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:48:41 ID:ZnYNKljvO
北海道(68)←全国で47位

もちろん札幌は腐っても北海道♪"
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:18:03 ID:CvCC5hKzO
可住地における市街化区域の割合【市街化区域面積÷可住地面積×100】

名古屋 95.7%
大阪市 95.5%
福岡市 69.9%
札幌市 56.5% ←
広島市 55.8%
仙台市 53.1%

ソース
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/index.html 札幌市 830・(3,3%)
神戸市 721・(2.2%)
広島市 695・(4.4%)

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h010200.html
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:22:33 ID:kdmMVLOH0
福岡が札幌の面積に合わせてみる。


2000〜2006人口増加

福岡市 2,185,581 △102,399  面積997ku
(福岡市 1,414,417 △72,289 面積341ku)
(旧筑紫郡 414,763 △15,028 面積275ku)
(旧粕屋郡 258,204 △11,921 面積165ku)
(旧糸島郡 98,197 △3,161 面積216ku)


札幌市 1,888,953 △66,597  面積1121ku
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:33:13 ID:Cz7ga+Vq0
博多井筒屋(井筒屋の連結子会社・ドタバタのあげく閉店)
キャナルシティ博多(ダイエー撤退)
博多埠頭ベイサイドプレイス(経営破綻・コリアンタウン計画浮上)
博多リバレイン・スーパーブランドシティ(経営破綻)
ゲイツ(テナント誘致失敗)

ショッパーズダイエー(ダイエー経営破綻)
ミーナ天神(旧マツヤレディースを不振のファーストリテイリングが買収)
福岡三越(三越の連結子会社から九州カンパニー福岡店に昇進、ただし直営主力店よりも格下・八重洲ブックセンター撤退)
博多大丸(大丸の連結子会社)
岩田屋(経営破綻して伊勢丹の連結子会社に・リブロ撤退)
福岡ブルーノート(撤退)
イムズ(すごくダサい)
ソラリアプラザ(すごくダサい)
ソラリアステージ・インキューブ(東急ハンズのパクリに失敗)
天神コア(紀伊国屋書店撤退)
天神ビブレ(マイカル経営破綻)
メディアモール天神(旧天神ビブレ2)
ヴィヴィ福岡(テナント誘致失敗)
ジークス(経営不振)
サンセルコ(テナント誘致失敗)

ホークスタウンモール(ダイエーから外資へと売却)
ショッパーズモールマリナタウン(ダイエー経営破綻)

西新エルモール・プラリバ(旧岩田屋)
マリノアシティ(Mr.MAXと極東ファディ撤退)


ここまでくると、わざとだろ(笑)
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:36:09 ID:kdmMVLOH0
札幌は都心部の空洞化が著しい。


全国百貨店 売上高速報 2006年01月〜2006年12月
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/zenkoku06h/zenkoku06h.htm

福岡 2126億5270万円 -0.1
札幌 2055億1642万円 -1.2



札幌はスーパーもしょぼい。ちびイオンばっか。

DCルクル 55,446u
ゆめタウン博多 39,280u→48,542u 増床!
マリノアシティ 29,430u→43,160u 増床!
イオン香椎浜 34,460u
イオン伊都 29,840u
ホークスタウンモール 27,815u
ショッパーズモールマリナタウン 22,611u

アリオ 40,450u
イオン平岡 39,906u
イオン発寒 34,066u
イオン東苗穂 29,200u
イオン桑園 23,500u
イオン元町 22,400u

http://www.meti.go.jp/policy/distribution/data/todokede.html
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:39:09 ID:kdmMVLOH0
西鉄が本店のある福ビルに投資しないのはなぜか?


超高層建て替えのため、空港移転待ちだから♪
61えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/02(金) 22:04:02 ID:0h245Ae4O
年度末の忙しい季節になりました。
早いところでは、送別会をやっているようですね。

自宅に帰りつくのにもう少し時間がかかりますので、今夜のネタはちょっとお待ちください。
62☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/02(金) 22:51:02 ID:8F4QVJEU0
>>61
乙です♪

私も今帰宅です。
3月になると忙しいです・・・・・。
明日も仕事ですが・・・・・。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:55:15 ID:7tICdyw70
         【また札福か】【やっぱり札福】【さすが札福】 
         【はいはい札福】【札福丸出し】【札福じゃ日常】
         【札福ブルグ】【これが札福クオリティ】 
         【札福民国】【だって札福】【相変わらず札福か】
 ミナサンどうぞ 【札福だから仕方ない】【どうせ札福だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ札福】【まぁ札福だし】【常に札福】
   (  ・ω・)   【札福では日常風景】【札福すげー】【だから札福】
.   /ヽ○==○【きょうも札福】【札福では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの札福】 【なんだ札福か】【札福だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:04:35 ID:CvCC5hKzO
商業地域 ha (市街化区域における商業地の割合 【商業地域÷市街地区域×100】 )

東京都区部 6,424・(11%)
大阪市 3,580 ・(16.9%)
名古屋 2,240 ・(8.9%)
横浜市 1907 ・(4.7%)
福岡市 1,443 ・(9.2%)
京都市 977・(4.5%)
仙台市 882・(4.8%)
札幌市 830・(3,3%)
神戸市 721・(2.2%)
広島市 695・(4.4%)

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h010200.html

65☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/02(金) 23:11:13 ID:8F4QVJEU0
■札幌、仙台、広島、福岡■vol155〜有頂天外〜
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1172844594/l50
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:16:51 ID:WRfPwIPwO
韓幌
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:34:35 ID:Mhn/XqtC0
福岡
           札幌
北九州
熊本
鹿児島
長崎
大分
宮崎         旭川
久留米
佐世保        函館
佐賀         釧路
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:10:44 ID:WRfPwIPwO
福岡人の唯一の弱点=寒さ。
後は無敵。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:56:34 ID:B93GjI3TO
福岡は寒さにも強いよ。家は隙間風ばかりのあばら屋に住んでるんだから。
札幌みたい高気密高断熱の高級な家に住んでる奴らには負けねえ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:35:52 ID:iJCDuPIo0
まあ真冬の野外に、1時間以上いる事って、めったにない。
ほんの少しの間だから、別につらくもないけどね。
しっかり防寒具を着ているんだし。

本州の夏は、シャツをビショビショにして、顔を真っ赤にして
つらそうな顔している営業マンを見かける。
どう見たって、そっちの方が地獄。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:40:33 ID:B93GjI3TO
夏の本州ビジネスマンは地獄だね。アスファルトの照り返しジリジリ。どんなに汗かいてもスーツは脱げない。

札幌は天国だ。寒けりゃコート着りゃいいし、地下街が発達し車社会の札幌じゃ外を歩く事なんてほとんど無い。
72☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/03(土) 08:32:37 ID:ZiUSP9cs0
>>69->>71
まさに我が家がそうですな。。。。
さむ〜いです・・・冬は・・・。w

九州の夏でも、長袖のワイシャツにスーツでしたよ。
でも、不思議なもので、集中してお客さんと話してると冷房無くても汗が引きました。
73☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/03(土) 08:42:06 ID:ZiUSP9cs0
さて、今日からJリーグスタートですね。

アビスパはサガン鳥栖と対戦です。
鳥栖のスタジアムをアビスパのサポーター2万人で埋めたいとか・・・。
リトバルスキー新監督が言っていたそうです。
収容人員は2万人台だったとか聞きましたが・・・。w

そんなに行くわけ無いやろう・・・w

ホークスの方は昨日楽天の田中打てなかったようですね・・・・う〜ん。


今年もいよいよ、プロ野球・Jリーグ始まりますが、四都市の各チームの健闘を祈ります♪
74AQUA ◆wtVjihB.uM :2007/03/03(土) 08:50:32 ID:z77RRU2N0
自由奔放・自己中な道民たち(笑)

●「中絶率全国1位」(札幌で年間1万人以上の胎児が虐殺されている)
http://www.jicef.or.jp/wahec/ful408j.htm
●「性病感染率全国1位」(全国平均の2倍)
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
●「生活保護率」全国1位(ちなみに失業率は5位なのに)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7347.html
●「喫煙率全国1位」(男女両方。女性の喫煙率の高さはダントツ)
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/hokkaido/asa031126.htm
●「十代の薬物乱用率」全国1位
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
●自殺率全国2位
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7340.html
●離婚率全国2位
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man0.htm
75えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/03(土) 08:57:22 ID:AdM7WKpS0
>>40
不動産担保を偏重する時代は終わったと言っていいでしょうね。
しかしまぁ知的財産などの無形物を担保にするのって、実務上どうするんでしょう?
何にしても、産官学交流の流れは止まることはありません。

>>62
私は営業成績が悪くて上から詰められました・・・orz

>>69-72
夏のスーツは耐えられん・・・冷たいお茶を入れた水筒は必需品です。
クールビズをやっているオフィスがすごく羨ましいですね。

>>73
先日Jリーグネタを書きましたが、もう開幕なんですね。サンフレは味スタでFC東京戦です。
去年の序盤はマジで冷や汗ものでしたが、今年はそんなことがないように・・・・・・頼みますよw

う〜ん、初対戦の場合、クセが分からないというのもありますが・・・
明日、市民球場で楽天戦です。黒田と高校生ルーキー前田の登板が予定されています。

・・・・・・・・・・・・・・・しかし、明日は試験があるので観に行けないんですよね(orz×10000)
76☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/03(土) 12:58:02 ID:ZiUSP9cs0
>>75
試験ガンガッテください♪

自己啓発ってことでしょうが・・・・私も社会人になってからの試験って嫌でしたね。

いや、社会人になる前から嫌いでしたか・・・w
7777777777:2007/03/03(土) 13:44:19 ID:UBXknQQL0
77
78仙台の副都心泉中央:2007/03/03(土) 14:07:24 ID:UBXknQQL0
79福岡市、西新の街並み:2007/03/03(土) 14:15:04 ID:UBXknQQL0
80福岡市、西新の街並み:2007/03/03(土) 14:16:19 ID:UBXknQQL0
間違えた
こっちが西新http://chance28.exblog.jp/i5
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:18:54 ID:B93GjI3TO
昨日NHK(全国放送)で札幌の中島公園を高層ビルの谷間の公園と紹介していた。
82札幌、琴似駅構内と駅周辺:2007/03/03(土) 14:58:14 ID:UBXknQQL0
http://www.geocities.jp/snow_style_hokkaido/kotoni_sta.html
駅南口・・・駅前広場とバス停が設けられ、大型スーパーであるイトーヨーカ堂が存在。
      福岡市の姪浜駅前みたい。
駅北口・・・こっちが裏口のようだ。

駅構内・・・キヨスクのみ存在。

駅内部・・・改札口は少ないようだ、駅構内もこじんまりとしていて、福岡市の
     吉塚駅や箱崎駅みたい。



83♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/03(土) 15:01:18 ID:3G/2V0N30
大人気ブログの先取り情報入手したヨ♪♪♪^^
ルイルイ・コムの次回の話題は名古屋旅行の巻らしいよ^^
イタリア村やナ駅裏に銀座商店街にエイなどを一両編成の車両に乗ってくまなく紹介するみたい。
もしくはブレードランナー的近未来大阪のどちらかが次の候補だって^^
どちらにせよ両方やるみたいだから注目しといてくださいとのこと^^
他の企画としては、アメ村vsアメ横や落ちぶれた銀座の街並とかも企画として急浮上している模様だよ^^
パゴヤの画像100枚近くを厳選して3日がかりで作るみたいだから期待大ネ♪♪♪^^

アンケートもあるみたいだから良かったら投票してみてね♪♪♪^^

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1162902015/422
84えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/03(土) 16:03:40 ID:8BKkGWXPO
サンフレッチェ広島、初戦突破しました。

勉強の合間に紙屋町のオフィシャルショップで中継を見てましたw何やってんだw
85☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/03(土) 16:49:27 ID:ZiUSP9cs0
ヲッ♪おめでとうございます。w

4都市唯一のJ1チームですから、是非頑張って欲しいものです。

86☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/03(土) 17:02:57 ID:ZiUSP9cs0
漫画ネタというか、テレビネタですが・・・・。
現在福岡県人主人公の東京タワー放送中です。

そして、4月から又福岡県人♪主人公のドラマ始まりますよ・・・・。w
http://www.ntv.co.jp/bambi/
日本テレビ系
4月期水曜ドラマ 『バンビ〜ノ!』です。

スピリッツに連載中ですね。
わざとらしい博多弁は気になりますが・・・ま〜しかたなかろ〜や。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:57:18 ID:UbrYB14x0
>>82
駅内部に限れば姪浜や千早よりずっと小さいね。
周辺は広々とした土地利用がされていていい感じ。さすが北海道。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:22:42 ID:WRfPwIPwO
2010年以降の日本の都市勢力は、東京福岡の2強独走体制となります。
2015年以降福岡は東京を追い越し、事実上の首都となります。
89えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/04(日) 22:49:29 ID:FkHuAZ8e0
やれやれ、疲れが残る週末でしたね・・・鬱な月曜日はすぐそこにw

>Jリーグ
仙台も勝ちましたね。札幌は残念です・・・そしてアビスパ大勝ですね。おめでとうございます。

ウチは今度の土曜にホームで柏戦です。柏はJ1昇格、そして今日の大勝とものすごく勢いがあるなぁ・・・
こりゃ応援せんといけん。

>プロ野球
楽天の田中君が好投したそうで。こちらも黒田、新人前田健太と見ごたえありましたね。
観に行きたかったorz

今日はホークス打線が爆発しましたね。あわや完全試合だったとは・・・

90えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/04(日) 23:00:29 ID:FkHuAZ8e0
今日のネタ
「カキの安全性、弁当でPR」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703030247.html
駅弁製造、販売の広島駅弁当(広島市東区)は、広島特産カキの料理を詰めた「えいど〜広島カキ弁当」を期間限定で売り出した。
ノロウイルス(小型球形ウイルス)の風評被害を受けているカキの消費拡大を狙う。25日まで。
カキフライ3個、みそあえ2個に、カキ飯とカキ尽くしになっている。
「えいど〜」は英語のエイド(助ける)と広島弁の「ええど(いいぞ)」をかけた。価格は700円で割安になっている。

↑>「えいど〜」は英語のエイド(助ける)と広島弁の「ええど(いいぞ)」をかけた。
こういうネーミング、広島人は本当に好きですねw ええ、笑いたければ笑ってやってください・・・・

しかし、駅の売店の看板を見て大笑いしたのが、
「 黒 田 の 男 気 弁 当 」(HPに載ってませんが)・・・・・・・・・黒田の好物をセレクトした弁当なんだとか・・・
91鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/03/05(月) 14:31:59 ID:wNjzFGmkO
寒くなって来ましたので、今週末あたり牡蠣いーですね。
昨日はホークス、アビスパ両方勝利した稀な日曜日でした。
リトバルスキーの日本語の巧さにビクーリです。奥さんが日本人のせいもあるのでしょうが…。

今日の読売西部版は高校グラフィティーで広高・福山誠之館が紹介されてます。
しかし坂田明・拓郎・浜省からポルノまで広島県の音楽系の人材は豊富ですね♪
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:52:44 ID:nAQa5rBk0
黒田の男根弁当と聞いて飛んできました
93☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/05(月) 19:56:34 ID:ICMZ2C9i0
まずAクラスいりです♪

プレーオフは外国人監督つおいですから・・・・♪
94えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/05(月) 22:02:54 ID:tQKJ1vQV0
>>91
今夜から急に冷えてきました。明日は今日より10℃近く気温が下がるんだとか。
この冬の天気の移り変わりはやはりおかしいですね。
さすがリティーは日本慣れしてますねw 今年はチームの状態もかなり変わってくるんじゃないでしょうか。

>今日の読売西部版は高校グラフィティーで広高・福山誠之館が紹介されてます。
>しかし坂田明・拓郎・浜省からポルノまで広島県の音楽系の人材は豊富ですね♪
広島の男性ミュージシャンの出身地は県内くまなく散らばってますねw (坂田明は福山、浜省は呉、ポルノは因島etc)
広島市に限定すれば、奥田民生(拓郎と同じ広島皆実高校出身)や吉川晃司(修道高校出身)もいます。

>>92
ちょっとぉ〜ちょっとちょっとぉ〜

>>93
ホークスは十分狙えるじゃないですかw ウチは必死でやらんと・・・
交流戦ではピッチャーにガトームソンを持ってくるのはやめてくださいねw
彼は去年ヤクルトにいましたが、カープ打線はまったく打てませんでしたから・・・

95えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/05(月) 22:25:44 ID:tQKJ1vQV0
今日のネタ↓広島スレのをコピペしてしまいましたがw

「産地パワー 消費者魅了 「食」の地域ブランドランキング」(今日の日経・日経流通)
http://www.nikkei.co.jp/mj/#1
この調査でによる「『食』の地域ブランド実力度上位30銘柄」が紙面で紹介されていますが、
「広島かき」が消費者調査で総合第18位。バイヤー調査で総合第7位となっています。
また細目を見ると、
「水産品・水産加工品」部門で第3位。(浜名湖うなぎ、大分の関鯖に続く順位)
そして「売りやすさ」(価格水準が妥当・供給が安定)部門では第1位となっています。

札仙広福関連では、夕張メロンが消費者調査総合第1位ですね。東北や九州でも美味いものがランクインしています。
96☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/05(月) 22:42:21 ID:ICMZ2C9i0
>>94
アビスパが5点?!
もうびっくりですよ、しかも完封♪
札仙広福のミュージシャンだけでも超豪華なメンバーになりそうですね。
四都市を巡回して、野外コンサートでもやるとか・・・。

食の地域ブランドランキングですか面白そうですね。
「夕張メロン」「大間のまぐろ」と色々話題の商品がランクインしてるようで・・・。
97えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/05(月) 23:22:09 ID:tQKJ1vQV0
>>96
サッカーのニュース解説を見ていると、かなり攻撃力が増してきたという高評価が出てますね。
J2は試合数が多く体力戦となりますので、怪我する選手が出ないようにケアしていけば十分復帰は期待できるはずです。

>ミュージシャン
今は井上陽水と奥田民生がコラボ曲を出してますね。
先日、アルバム「ダブルドライブ」が発売されましたが、
Track3は「HIROSHIMA」、Track4に「海の中道」という曲があります。調べてみてビックリしましたw
プラスして札仙出身アーティストが加われば最強ですね。

>食の地域ブランドランキング
地域ブランド(地域団体商標)制度がスタートしたことを受けて行われた調査のようですが、
マスコミが造りだす流行ではなくて、本当に美味いものを身近に味わえるようになって欲しいですね。
「稀少品」や「高級品」がもてはやされる傾向にありますが、私はその土地の人たちが普段から口にしている物を味わってみたいですね。
旅に出た時に地酒を買うことが多いのですが、土産物用の大吟醸よりも普通のお酒の方に風情を感じます。

さて、ちょっとお話した「黒田の男気弁当」ですが、写真が中国新聞の記事にありました↓
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703050079.html
カロリー高そうですねw 広島駅の駅弁売場にありますので、広島駅に来られた際には覗いてみてくださいw


98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:47:38 ID:OY4KChDA0
今日初めて札幌に行ってきた。パルコにハンズにロフトに大丸・・・。
福岡人が欲しがる商業施設には全部行って来た。最後は福岡にはない札幌駅ビル
ステラプレイスで買い物のあと、展望台で札幌の高層ビル群を眺めた。
札幌は大都会だね、福岡人よ、そろそろ認めたらどうだい?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:12:43 ID:OY4KChDA0
>>98
そうだよな。フクオカンコクは池の中の蛙だからな。
俺も札幌と福岡の街にいったことがあるが、完全に札幌が大都会だな。
100有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/07(水) 07:12:19 ID:Gs6xCSTM0
>>98-99
それが自作自演といわないならどういうのが自作自演なんだ?というくらい見事な自作自演乙。

で、100げと〜♪
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:08:16 ID:osnEkPVJ0
昨夜、PM11時からのNHK『72時間 〜博多・屋台村の風景〜』、
見てた?


面白かったね。
102鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/03/07(水) 17:46:20 ID:yDTfwX7SO
ん?そんな番組あったのですか?
知りませんでした。


さて今日は寒い一日でした。
鼻セレブが手放せない…。♪
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:03:10 ID:ahtMZH3l0
地震!
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:44:11 ID:1veQOZkn0
馬鹿な札幌人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演する暇あるなら クソして寝ろ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:48:18 ID:gv97DjSw0

はなまん兄弟乙♪

106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:20:31 ID:LaMeS45g0
博多井筒屋(井筒屋の連結子会社・ドタバタのあげく閉店)
キャナルシティ博多(ダイエー撤退)
博多埠頭ベイサイドプレイス(経営破綻・コリアンタウン計画浮上)
博多リバレイン・スーパーブランドシティ(経営破綻)
ゲイツ(テナント誘致失敗)

ショッパーズダイエー(ダイエー経営破綻)
ミーナ天神(旧マツヤレディースを不振のファーストリテイリングが買収)
福岡三越(三越の連結子会社から九州カンパニー福岡店に昇進、ただし直営主力店よりも格下・八重洲ブックセンター撤退)
博多大丸(大丸の連結子会社)
岩田屋(経営破綻して伊勢丹の連結子会社に・リブロ撤退)
福岡ブルーノート(撤退)
イムズ(すごくダサい)
ソラリアプラザ(すごくダサい)
ソラリアステージ・インキューブ(東急ハンズのパクリに失敗)
天神コア(紀伊国屋書店撤退)
天神ビブレ(マイカル経営破綻)
メディアモール天神(旧天神ビブレ2)
ヴィヴィ福岡(テナント誘致失敗)
ジークス(経営不振)
サンセルコ(テナント誘致失敗)

ホークスタウンモール(ダイエーから外資へと売却)
ショッパーズモールマリナタウン(ダイエー経営破綻)

西新エルモール・プラリバ(旧岩田屋)
マリノアシティ(Mr.MAXと極東ファディ撤退)
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:48:52 ID:f7WJMMb90
仙台>福岡=札幌
雑誌が遅れて配達される、札幌・福岡が仙台に敵うわけがない!
最近、札幌や福岡でも週刊少年マガジンは、水曜日になったみたいだね。
流石は、僻地の札幌・福岡ですね。
今頃になって、少しは仙台に追いついたみたいだね。
でも、他の雑誌は遅れている・・・
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:53:43 ID:LY1QEOcm0
仙台は週間少年ジャンプが2001年秋まで火曜日発売だっただろうがッ!
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:55:27 ID:f7WJMMb90
>>108
札幌も・・・
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:03:40 ID:LY1QEOcm0
なんでそういう嘘つく?何がしたい?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:24:50 ID:f7WJMMb90
>>110
証拠はあるの?
そもそも、東京に近い仙台が札幌より遅れることはあり得ないよ!
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:45:10 ID:LY1QEOcm0
証拠?w おまえ口だけだったのか
>札幌も・・・←なんも知らんでこれは酷いな

証拠なんていくらでもあるから札幌人にでも編集部にでも聞いて来い




113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:11:50 ID:3OkAqOUn0
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:39:38 ID:Uf2Z7GXzO
やっぱ、札幌は町が狭い
札幌駅〜すすきのまで僅か1.3kmしかないw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000016-nks_fl-base
115☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/09(金) 09:03:56 ID:Jt/y1Kbm0
JR九州20周年でスーパードライ記念缶発売…アサヒビール
4月1日にJR九州が発足20年を迎えるのを記念し、アサヒビールは、
スーパードライの「JR九州20周年記念ラベル」(350ミリ・リットル缶)を
4月3日から5月末まで販売する。
スーパードライのデザインの下に、JR九州が制作した20周年ロゴマークを掲載。
JR九州の特急列車、キヨスク、コンビニエンスストア「am/pm」で、
計3000箱(1箱24本入り)の販売を見込む。オープン価格。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07030605.htm
----------------------------------------------------
JRに移行して20年ですか・・・・。

116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:15:10 ID:DQ9AQ2jXO
やっぱ、札幌は町が狭い
札幌駅〜すすきのまで僅か1.3kmしかないw

これだと天神〜大濠以下の札幌誕生www

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000016-nks_fl-base
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:09:19 ID:LaMeS45g0
何をやっても失敗する福岡・・・

博多井筒屋(井筒屋の連結子会社・ドタバタのあげく閉店)
キャナルシティ博多(ダイエー撤退)
博多埠頭ベイサイドプレイス(経営破綻・コリアンタウン計画浮上)
博多リバレイン・スーパーブランドシティ(経営破綻)
ゲイツ(テナント誘致失敗)
ショッパーズダイエー(ダイエー経営破綻)
ミーナ天神(旧マツヤレディースを不振のファーストリテイリングが買収)
福岡三越(三越の連結子会社から九州カンパニー福岡店に昇進、ただし直営主力店よりも格下・八重洲ブックセンター撤退)
博多大丸(大丸の連結子会社)
岩田屋(経営破綻して伊勢丹の連結子会社に・リブロ撤退)
福岡ブルーノート(撤退)
イムズ(すごくダサい)
ソラリアプラザ(すごくダサい)
ソラリアステージ・インキューブ(東急ハンズのパクリに失敗)
天神コア(紀伊国屋書店撤退)
天神ビブレ(マイカル経営破綻)
メディアモール天神(旧天神ビブレ2)
ヴィヴィ福岡(テナント誘致失敗)
ジークス(経営不振)
サンセルコ(テナント誘致失敗)
ホークスタウンモール(ダイエーから外資へと売却)
ショッパーズモールマリナタウン(ダイエー経営破綻)
西新エルモール・プラリバ(旧岩田屋)
マリノアシティ(Mr.MAXと極東ファディ撤退)

百道(予期せぬ地震で液状化進行でマンション下落・スカスカ)
118☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/09(金) 11:12:05 ID:Jt/y1Kbm0
そういえば・・・原サティ周辺昨日あたりから混んでますな・・・・。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:54:12 ID:+MI3hDEf0
札幌ではジャンプは木曜日発売!
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:56:37 ID:+MI3hDEf0
>>117
大昔にダイエーが裸足で逃げ出した札幌(笑)
くやしかったら札幌人は市長に立候補シル
「市長になったあかつきには札駅にIZUMIを誘致します!」ってね
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:04:17 ID:bivAulLC0
ハルヒが見れなかった札幌人が
ここでも投票ちゃんねるでも大暴れ(笑)
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:08:37 ID:lgC0SNo60
>>120
? ?
札幌市内のダイエー;
麻生店・琴似店・新さっぽろ店・新さカテプリ店・東札幌店・栄町店 現在6店舗営業中
ちなみに現存の札幌のダイエーは全部地下鉄駅直結だよ。

さらに言うなら福岡にはないイトーヨーカドーや西友も市内にはたくさんありますよw
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:09:29 ID:E9qiGYgL0
>>121

札幌の一週間遅れでハルヒを見たフクオカッペwwww
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:13:09 ID:shyuZy9Z0
>>123
一週間早いのでなく「51週遅れ」
つまり、いわば「周回遅れ」

札幌では「今年の」4月から放送です
ちなみに提供はよつば乳業
よつばのアニメ枠復活でつ
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:14:51 ID:lgC0SNo60
しかしアレだな 福岡人ってのはすこし知恵遅れが多いんか。。?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:17:51 ID:ourL7h3Q0
>>125
札幌人は知恵が遅れようがないよね
もともとないんだから(核爆笑)
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:29:42 ID:lgC0SNo60
(核爆笑)

さすが知恵遅れだけのことはある
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:41:35 ID:wS5mSnwV0
>>122
言い換えれば、札幌地下鉄はダイエーに直結させ利用客を増やすつもりか。

ダイエーって地元人しか来ないが、札幌人は地下鉄に乗ってダイエーにいくのか・・・。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:13:07 ID:X5uAtK550
>>128
基本的には、バスターミナルがある駅だよ。
札幌は都心に直行するバスが少ないので
バスから地下鉄へ、地下鉄からバスへと乗り換える時に、ついでに買物をする。
さすがにダイエーで買物をするために、地下鉄に乗るようなやつは少ない。

>>123
よつば乳業は、札幌本社ですね。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:18:55 ID:LY1QEOcm0
博多
http://fmjutaku.img.jugem.jp/20051112_68356.jpg
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/0722_kyusyu/images/top.jpg
福岡、南区から中心地天神博多駅方面を望む
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Fukuoka_Viewed_From_Minamiku_Observation_Deck.jpg
福岡百道タワーから中央区都心の中心地を望む
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/minatos2.html
福岡中心地を見下ろす
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
フクオカン国市内人気住宅地
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060621045912.jpg
フクオカン国一の屋台街中巣
http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~galapen/datab/sky/etc/10689.jpg
仙台>>福岡 が判明
フクオカンコクはジャンプは売ってない
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:23:01 ID:vl9p07G60
こちらは良スレの方ですよ?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:26:12 ID:wS5mSnwV0
>>129
コロっと態度変えるようで悪いけど、>>128で嫌みのような言い方してスマン。

>>122で最後1行、福岡をバカにする言い方に捕らえてしまったんで。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:28:02 ID:wS5mSnwV0
>>131
こっちは良スレだったのね・・・。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:40:02 ID:DkEkDesA0
>>133
この世に札幌人なんかいるから荒れる
札幌人を根絶やしにすれば
刷れが荒れずに済むのは明白
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:47:12 ID:LY1QEOcm0
そんなことを言っても無駄だろ
すでに名古屋と福岡が原因だってばれてんだから
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:09:12 ID:SRG5GL700
>>129
まあ、JRの特急を乗ってジャスコへ行く
北海道人は多いよな(笑)
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:17:23 ID:E9qiGYgL0
>>124

ちなみに、よつばのアニメ枠は何年前に消滅していたの?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:26:04 ID:z6S80X+D0
>>137
どさんこワイドをやってから
今回はどさんこワイドに内包される
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:27:59 ID:lgC0SNo60
>>136
ちゃんと日本語習得してからレス付けることだなw
140えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/10(土) 00:49:36 ID:gzTHG2sz0
>>115
もう20年になるんですね・・・20周年を記念して、この春の「青春18キップ」は8000円で発売されています。
しかし、広島ではJR発足以降、ず〜〜〜〜っと新車が入っておりません。(新幹線を除く)
141☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/10(土) 01:07:15 ID:W8AFm9LM0
その点JRQはまだ恵まれてるようですが・・・・。
九州新幹線完成後又変わっていくでしょう・・・。
142有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/10(土) 09:38:02 ID:zgcfAzJ/0
新車はいいから815をクロス改造してほしい。
大牟田〜熊本間、新幹線に乗るか815に乗るか非常に迷う。。。。

ま、新幹線を選択すると確実にロン糞を回避できる分、
ある日突然特急電車にロン糞を投入する西鉄よりマシだけど。
143☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/03/10(土) 09:58:58 ID:kFUJGuyt0
REVレーターE-500改ハニカムフリンジS5Pro(大爆笑)

681 :c°Å)  ◆S5PRO3setc:2007/03/08(木) 20:50:15 ID:JgN9wbdi0
なんか最近、西日本新聞は北九州マンセー記事が多い気がするが気のせいか?

682 :c°Å)  ◆S5PRO3setc:2007/03/08(木) 21:23:03 ID:JgN9wbdi0
       |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
     ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
     〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!   
      `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   < ヲッ♪ゲラッ♪イエ〜イ♪
         `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
           }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、

683 :c°Å)  ◆S5PRO3setc:2007/03/08(木) 23:20:14 ID:JgN9wbdi0
       ∧_∧
       (´・ω・`)  geriケーン発見スレだから脱糞するね♪”
       /⌒ ̄⌒ヽ
       / |   ト、ヽ
    l⌒\ | | |/⌒l
    |   )  (   |
    | . '    ` ノ .|
    |  `、.__人__...ノ  |
    |  |  .λ  .|  |
   て__ノ  .(::::::) λ__つ

684 :c°Å)  ◆S5PRO3setc:2007/03/08(木) 23:45:13 ID:JgN9wbdi0
ケーンよ、このスレに出張しろ

【東九州】 日豊本線 16 【沿線】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173125070/l50
144☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/10(土) 10:17:49 ID:W8AFm9LM0
ん?ヲハヨ〜ッス♪

無理やり休めといわれて・・・今起きました。w
145c°Å)  ◇S5PRO3setc:2007/03/10(土) 10:52:00 ID:kFUJGuyt0
連続うp規制解けましたから続きです。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070310011452.jpg
(同画像同サイズ。F3b アスティア調で。)
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070310012033.jpg
(同画像同サイズ。F3c プロネガ調で。)
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070310012617.jpg
(同画像同サイズ。F4 ベルビア調で。)
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070310013124.jpg
(同画像同サイズ。スタンダード ダイナミックレンジ400%で。)

>>612
疾走感イカス。

>>613
色が多いと違いも分かりやすいですね。
F2は色の飽和が早い印象で使い所も悩みますが、F4になると
嫌味のない高彩度になって使い勝手が上がる印象です。
なによりHS-V3で手軽にフィルムシミュレーション変えられるのは嬉しいですよ。

>>615
連続うp規制解けるまで仕事の報告書などを上げてる間にえらく時間経ちましたが、
残りも上げました。アスティア調以外のF3は皆プロネガらしいんですが、
HS-V3のヘルプファイル見るとHS-V2と説明内容変わらないため、
実は一切謎なんですよ本当は^^;;
完全活用ガイドのF1a〜cの説明を継承している前提で書いてます。
どないせえとw
146えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/10(土) 11:47:25 ID:gzTHG2sz0
>>141-142
JR九州は個性的な車両が多いですからね。
その車両デザインを一手に引き受けているデザイナーが岡山出身でして、岡山市内の電車・バスもかなり雰囲気が変わっています。
ロングシートといえば、東北でもかなり増えてましたね・・・

今日のネタです↓
広島の高校生デュオ「★ジョージ★」がメジャーデビューしました。フジテレビ「めざましどようび」のテーマ曲です。
ttp://music.ponycanyon.co.jp/pickup/pcca70183/
週末の飲み帰りwで結構見かけていました。他グループと比べても上手かったですね。
日を追うにつれて立ち止まって見る人が増えていってましたよ。

あ、今日は福岡でホークスとカープのオープン戦ですね。どうぞおてやわらかに・・・

147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:27:32 ID:kNpysVnK0
広島出身のガールズユニット Perfume が好きですよ
148☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/10(土) 16:01:48 ID:W8AFm9LM0
広島には1点に抑え込まれますた。。。。
ど〜も、広島相手にはなかなか点が取れないような気がします・・・orz

アビスパは山形と何とか同点へ・・・前半に林が退場になったから・・・ま〜桶でしょう。

サッカーも始まりましたし、野球ももうじきです。

ん?テレビでアーチストドキュメント 奥田民生がはじまりましたよ。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:50:50 ID:ptBH+eqf0
福岡は家本に同点にしてもらって恥ずかしくないの?
150☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/10(土) 17:07:05 ID:W8AFm9LM0
長いシーズンですから色々ありますよ・・・・。
151えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/10(土) 23:06:06 ID:gzTHG2sz0
>>147
気がついたら、えらくテクノ路線になっとりますねw

>>148
しかし斉藤和巳は万全ですね・・・ウチの打線は手も出ませんでした。安打0、三振8ですからね・・・
やはりこういったピッチャーが数多くいるところが、優勝戦線に残れるんだと思います。

Jリーグですが、サンフレも試合終了間際に同点に追いつきました。調子のいい柏が相手だったので結果オーライですかね。
アビスパは暫定首位ですね。調子がいいようです。コンサドーレは初勝利ですね。
152☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/11(日) 00:06:19 ID:W8AFm9LM0
>>151
今年は松坂がいないから・・・・イヒ♪
彼にはどれだけ泣かされた事か・・・・。

しかし、プレーオフに勝てる気がしないのです。w

アビスパは昨年シーズン当初引き分けが続きまして、調子おかしくなっていきましたから・・・。
今年は、そんなことの無いように祈るのみです。
今年はサンフレもま〜ま〜な滑り出しですかね・・・。


野球ネタですが・・・。
西武の現金問題・・・東京ガスの選手可哀相です・・・。
家庭の事情まで、話さなければならないとは・・・。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:08:23 ID:AOFmsMTM0
良ネタらしいので・・・。

実際、札幌や仙台って駅周辺と繁華街(大通、一番町)、どっちがより人気地域なのですか???

154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:39:43 ID:PH21WWid0
札駅周辺=大通>>狸小路 どっちも人気

仙駅周辺=クリスロード>>一番町

結論は街行ったら駅周辺も繁華街もどっちも買い物に行くって感じだからなんともいえない
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:56:56 ID:TeGbX6rJ0
札幌の場合

ジャスコ>>>>>>札駅>>>>狸小路=死
156えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/11(日) 09:10:47 ID:EszkzLfm0
おはようございます。

>>152
広島ではマスコミ報道も含めて「プレーオフ進出」が合言葉になってますからねw えらく現実路線になってしまいましたw

サンフレも去年はJ2降格危機に陥りましたからね・・・初勝利まで2ヶ月かかりましたから。
なのでこれまでで1勝1分は上々でしょう。

裏金問題・・・本人が悪いことと知ってて受領していたのなら、もはや弁解する余地はないでしょうね。
可哀想ではありますが仕方のないことだと思います。

>>152-154
札幌・仙台はいずれも繁華街ですからね。歩くのが楽しい街です。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:53:00 ID:PVM6l+ct0
札幌の繁華街?





ああ、ドンキとパチンコとラーメンしかない
狸小路のことか?
158広島高速4号線 ◆CARP8Iymyg :2007/03/11(日) 12:07:01 ID:lWzjMqK+0
>>156
毎年五月までは今年は強いな〜って思ってる気がする俺w
ハーストに超期待してみたり、福井に超期待してみたり、今年の建さんは違うぞとか長谷川は違うぞとかw
今年はナックル(・∀・)イカス!

結果はウボァー
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:15:29 ID:xTfIjRi80
>>157
狸小路は結構マニアックな店もあるよ
中川ライター・メイド喫茶・同人ショップ・古着屋など
それに、パチンコやドンキーホーテやラーメン屋だって、立派な繁華街にもあるよ
東京だって、繁華街にあるでしょ?
別に、普通のことだと思うのは私だけ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:46:41 ID:dYgBR3wJO
札幌には本州四国九州でいう繁華街と呼べるものがありません。
あるのは、北朝鮮仕込みの安っぽく古臭い団地と配給制だけです。
札幌人民に繁華街は不要です。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:52:38 ID:Skvkpf7z0
そうだよな。
狸小路なんか所詮天文館や総曲輪よりもショボイ
せいぜい安中榛名駅のキヨスク並(笑)
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:07:55 ID:t1P+1hfK0
東大合格者数(今春の入試)

札幌北10
札幌南5
仙台第二8
広島学院15
修道7
広大附属4
修猷館17
筑紫丘8
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:12:02 ID:qcc2S/Ec0
札幌人の書き込みで気づいたこと

クサッポロの書き込みと都知事選の朝の新派との共通間を強く感じたのは私だけ?

(その1)
★浅野氏およびアサノシンパ(以下アサノ):石原氏を何の根拠もなく罵倒。しかし具体的な政策はない。

★クサッポロ(以下臭幌):何の根拠もなく福岡をコケにしたり釧路だ爺湖だと決めつけ。
     しかし具体的なデーターは出せない。

(その2)
★アサノ:もったいぶって期待を高まらせようとした立候補表明前。しかし表明後は宮城の赤字を
   倍以上に増やしたりと、どんどんぼろが出てくる。
★臭幌:行ってみたい都市のトップに躍り出るが行ってみると期待したほどじゃないのか
    住んでみてよかった都市ランキングで福岡に大きく水を上げられる。

(その3)
★アサノ:2ch及び週刊誌で北朝鮮とのずぶずぶの関係をさらされる。
★臭幌:北朝鮮の飛び地。自慢はピョンヤン並みの高層建築が並ぶこと。
    又、ロシアとの経済関係も深いというのも共通点。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:13:32 ID:iSOLrOKY0
札幌人やっぱバカ(笑)
仙台は仙台第一とか入れたらもっと増える
福岡は福岡大付属大濠も希望

まあ、札幌人はどうせ刑務所暮らしか生活保護だから
学歴いらないか(笑)
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:22:28 ID:iSOLrOKY0
まあ、札幌にロクな進学校はないのは知ってたがね

仙台…仙台第二、仙台第一
東京23区…開成、麻布、桜蔭
さいたま…県立浦和
横浜…桐蔭
千葉…県立千葉、渋谷幕張
名古屋…東海
京都…洛星
大阪…星光、天王寺
神戸…灘
広島…広島学院、広島修道
松山…愛光
福岡…修猷館、福大大濠
鹿児島…ラサール

札幌…なにもなし
札幌南?帝京高校のがマシだろ
帝京大学行ける分
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:22:43 ID:qcc2S/Ec0
>>164

福岡高校は?
今年の東大文一2006に載ってたよ。元応援団のいかついやしが。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:37:22 ID:CZOU3I790
>>166
俺は福岡人じゃないから知らない…
補足しておいて

ちなみに地元では同じ名前の高校2つあるけど
県立は進学校、市立はサッカー強豪校

さて、どこでしょう(・∀・)ニヤニヤ
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:38:48 ID:qcc2S/Ec0
>>167

2784?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:40:58 ID:CZOU3I790
>>168
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:54:26 ID:DnU8v5n30
       ,.- ‐── ‐- 、
          ,r'´            `ヽ
        ,イ              jト、
      /:.:!       j     i.::::゙,
      i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;| <ケーン閣下
       |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
     ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
     〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!   
      `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   < ヲッ♪ゲラッ♪イエ〜イ♪
         `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
           }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
         , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
     _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \
   ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
171☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/11(日) 16:05:27 ID:eH+NMEm40
))158
お久しぶりです♪
今年もいよいよ始まります。

期待して開幕戦を待ちましょう♪
172♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:21:21 ID:zxrPEMdp0
大阪の超名門大丸は2006年時点で既に三越を抜かし2位まで上昇していますよ♪^^
現在の順位は王者は大阪の超名門島屋で、ミレニアムが3位大丸に対して僅差で2位となっていますが、
ミレニアムはそごうと西武の合計値なので、実質2位は大丸、3位は三越という事になります。
グループでは大丸グループが島屋を抜かし業界1位、島屋が単体ですら2位、3位にミレニアムとなります。
一方の松坂屋は全国で5店舗も閉鎖し、規模を大幅縮小、売上3001億円。一時の業界4位の地位から→9位に凋落w
頼みの綱の銀座も低層確定で倒産も時間の問題となり、絶好調の大丸傘下になったようですね^^
ヤフーの記事は更新されないので注意です^^
名古屋には島屋に大丸、近鉄、吉兆にエディオンと大阪の企業ばかりににてますが、彼らも憧れの大阪ブランドを喜んでるようでうよ^^

■<百貨店6社決算>高額商品好調で3社増収 三越は大阪の大丸に抜かれ3位転落 [毎日新聞2006年10月13日]■
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/200610/13/1014m089-200.html
 大手百貨店6社の06年8月中間決算が13日、出そろった。宝飾品などの高額商品が好調で3社が増収になり、
景気回復を背景に、富裕層を中心に個人消費が拡大しつつあることをうかがわせた。一方、三越は不採算店の閉鎖などの
影響で減収になり、中間期としては決算開示が始まった00年以来、初めて売上高で大丸に抜かれ、業界3位に落ちた。

松坂屋 平成18年2月期売上はたった3001億900万円。関連入れても3400億円www
http://job.nikkei.co.jp/2008/corp/corp_info.aspx?E_CD=09570
173♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:23:20 ID:zxrPEMdp0
これは、アタクシの見解だけど、
松坂屋は銀座店を再生して業界で生き残りを模索していたのね。
松坂屋という百貨店グループは現在直営店舗が東海を中心に8店舗ほどあるけど、
その構造は特異で、栄本店1店舗だけが黒字で、松坂屋の総売上3001億円の約半分の1400億円を稼ぐのね。
そして残りは7店舗は全て大赤字で、栄本店の利益の補填によって生き延びてる百貨店なのw
はっきし言えば、栄本店1店舗の方がいいわけだけど、それだと地元民から見放されるからしょうがなく営業してるわけ。
そして、銀座の中でも松坂屋だけが大阪の超名門で銀座でも頂点の島屋、三越、松屋に比べて圧倒的に低い売上なのね。
栄本店1店舗体制経営、名古屋地方百貨店のレッテルからの脱却、栄を上回る規模の銀座への出店など、
これらが重なって松坂屋銀座店を192mにして栄本店を凌ぐ旗艦店としようとしてたのね。
で、何故そうしようとしたかわかる?柱の松坂屋栄本店をほったらかし、松坂屋の総利益の全てをつっこみ、
生き残りをかけて銀座に本店を移す事も考えてたからよ^^だけど、それも銀座の高さ規制で56m大幅格下げで失敗し、
倒産するの時間の問題になってしまったから、大阪の超名門大丸の傘下入りを決断したわけ。
大阪の超名門の大丸の野望は、規模拡大で大阪の超名門島屋を抜かし業界での圧倒的地位を築くのが狙い。
だから松坂屋の既存8店舗のうち、美味しいとこは大丸のものするはず♪♪♪^^
ただし、銀座店は大丸が205mの東京駅の超高層新駅ビルに開業して、銀座店とは近すぎるから松坂屋になると思うわ。
でも全国制覇する為には人気の無い名古屋ブランドではダメだと大丸も読んでるし、松坂屋も自覚してるから、
松坂屋は銀座を本店にするか銀座本店と栄本店とし、2店舗体制にするんじゃないかしら^^
かつて名古屋にあった東海銀行、オリエンタル中村、サークルK、エディオンなどのように松坂屋も大阪や東京に吸収されるわね^^
名古屋は都市圏人口から考えて、いずれドイツのベンツのシュツットガルトのようにトヨタ1社の街になるでしょうね^^
174♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:26:13 ID:zxrPEMdp0
アタクシ、名古屋の松坂屋が銀座本店と栄本店の2店舗体制にすると言ったけど、
それで松坂屋銀座本店が56mに建てすら失敗した時、大丸が、いよいよ動くはずよ。
過去の経緯を分析して、伊勢丹が岩田屋などと業務提携して協力しているように見せかけ、
それでも貧窮した岩田屋を表向きは救済するように見せて子会社化したような手口ね。
何故、伊勢丹が事実上は新宿本店1店舗体制だったのに、突如として売上6000億で業界6位に踊りでできたかわかる?
それは、今回の大丸と同じように他社を吸収して子会社化して連結売上に組み込んたからに他ならないわ。
百貨店は、その暖簾が命。今回の大丸に飲み込まれるニュースは、名古屋を除いて全国では松坂屋というブランドにとって致命的。
体力低下を露呈して、全国に大きく負け組の松坂屋というレッテルをアピールしてしまったからね。
だから銀座店も何年後か先には、大丸の新たなブランド店とかになる公算も高いと思うわ。
名古屋に関してだけど、名古屋という地は、よそ者が最も成功しにくい排他的な街なのね。そこでの島屋の名駅での成功は異例だけど、
大丸の場合は松坂屋という名古屋絶対ブランドに取って代わる必用があり、島屋以上に厳しいし条件だし、それを望んでないと思うわね。
大丸が本当に狙ってるのは、松坂屋の子会社である横浜松坂屋とかね。横浜というのは他所者が多く住み、
その地に愛着を持つ人が少ないから他社が意外に容易に参入しやすい地なのね。松坂屋は全国的ブランド力の無さから横浜でも失敗したけど、
大丸は全国でも勝組、東京圏では大丸以上の規模の百貨店は無いというブランド力を引っさげ成功するのを狙ってると思うわ。
結局、いずれ松坂屋は大丸の完全子会社になり、松坂屋から名古屋松坂屋として1店舗体制の百貨店になるでしょうね^^
強い者が弱い者を飲み込む。これが資本主義の基本原理だからね^^
かつては、松坂屋が全国4位で大丸が全国5位。それが2007年現在で大丸が2位で松坂屋が9位w^^
大丸は札幌みせを半年で黒字にするなど、百貨店の奇跡とまで言われているけど、その躍進ぶりは、ある意味島屋以上のものがあるわね♪♪♪^^
175♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:29:13 ID:zxrPEMdp0
高島屋は滋賀県高島郡南新保村出身の飯田新七が27歳の時の、
1831年(天保2年)1月10日に京都で米屋から呉服店として正式に創設されたのよ。
この事実は、アタクシのような知的人しか知りえない事だけどね。
島屋の名前の由来は、もちろん飯田新七の出生地である滋賀県高島郡にちなんでつけられたもの。
つまり創業者は滋賀県高島郡の飯田新七の近江商人。創業場所は京都。そして現在は本社は大阪のみ、大阪本店ものみと、ともに大阪なのね。
大阪難波を本社、本店と定めたのは、1912年と、既に100年近い月日が流れているわ♪♪♪^^
地元の三越や松坂屋が体たらくで、 大阪の超名門百貨店におんぶに抱っこ状態って勘弁してよ〜www^^
1兆3000億円企業のエディオンも、100年後には名古屋にあった事すらも忘れさられ大阪様のものとなるよ♪♪♪^^
あと、大阪の最大の資金力の日本生命も滋賀県の出みたいよ。近江商人はやり手が多いみたいね。
日本生命の所有不動産は、三菱地所や三井不動産に匹敵してて、日本3強となってるわ。
非銀行系なら国内最大の機関投資家だしね^^ほんと大阪って凄い企業多いわね^^
176♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:43:34 ID:zxrPEMdp0
日本最古の呉服店=白木屋→その血筋を受け継ぐ百貨店は東急百貨店と阪急百貨店よ。
日本の呉服店の古さの順は 白木屋1662年、三越(越後屋)1673年、大丸1712年の順。
そして、当時、この白木屋と三越、大丸が江戸の三大呉服店と呼ばれたのね。日本最初の百貨店は1896年の三越よ。
松坂屋は1611年に一応、呉服店を開業してる歴史があるけど、その後倒産などを繰り返し、
1910年位に東京上野の松坂屋を買収したのが、今の松坂屋の原型と言われ実質的は後発グループに属しているわ。
阪急は、もともと白木屋が経営していたものを、その店舗だけ単独で買取、今の阪急百貨店が誕生した。
阪急は日本初の正式な電鉄系百貨店となり、世界初のターミナル型デパートとなったのね^^
そして電鉄系の中でも阪急百貨店と東急百貨店は、もともと呉服店の出で他の電鉄系とは少し格が違うとされてるわ。
阪急はそのハイカラで攻撃的な経営スタイルと日本初の電鉄系百貨店、世界初のターミナルデパートというブランドと、、
現存する日本最古の呉服店の血を絶やさずひく百貨店として別格で、電鉄系唯一の勝組百貨店とされているわ^^
そして現王者の高島屋は全てにおいて後発だったけど、明治から世界の博覧会に作品を出店し、数々の賞を受賞し、
広く世界で高島屋ブランドを確立させたり、皇室ブランドのイメージを三越から奪ったり戦略上手で頂点にのし上がった百貨店よ^^
今では唯一世界で通用する超高級百貨店として他の追随を許さない百貨店になったわね^^
高島屋NY店は、NYマンハッタンのそれも五番街にあるのよ♪
しかも、両隣はグッチとダンヒル、お向かいには、あのNYペニンシュラホテルという好立地♪♪♪^^
この五番街の並びには、百貨店は高島屋以外にサックス・フィフス、バーグドーフ、バーニーズ、
ブルーミングデールズ、ヘンリベンデルがあり、NY五番街6大百貨店として君臨してるわ♪♪♪^^
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:44:24 ID:3yCBBSNc0
高島屋に関するルンルン女帝の記述は誤りなので正しておく。

創業者の飯田新七は越前敦賀の出身で、京都の呉服店に奉公している時に、
近江高島から京都へ出て来て米穀商「高島屋飯田儀兵衛」を営んでいた飯田儀兵衛
の目にとまり、儀兵衛の娘婿となった。そして、1831年に屋号を「高島屋飯田呉服店」
に変え、烏丸松原で古着・木綿商を始めたのが高島屋百貨店の創業。
創業されたのは1831年1月10日で、現在も毎年この日には高島屋全店大創業祭が開催
されている。高島屋にとっては、京都で創業したことが誇りなのだ。
178♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:46:27 ID:zxrPEMdp0
高島屋の名を世界に広めるべく国際的な博覧会に意欲的に出品。
豪華絢爛な刺繍を出品し、これらの博覧会で金牌の栄誉に輝いた島屋の数々の栄誉♪♪♪^^
http://homepage1.nifty.com/zpe60314/takashimaya.htm
海外博覧会でのあいつぐ受賞 年度 博覧会名 受賞
明治21年 スペイン・バルセロナ
万国大博覧会 銀牌
明治22年 フランス・パリ
万国大博覧会 金牌2個
明治24年 イギリス・ロンドン
大博覧会 賞牌
明治26年 アメリカ・シカゴ・
コロンブス世界博覧会 賞牌
明治27年 ベルギー・アントワープ
万国大博覧会 金牌
明治27年 フランス・リヨン
大博覧会 金牌
179♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 17:49:12 ID:zxrPEMdp0
もはや大阪の超名門で日本の王者高島屋は世界を代表する超高級百貨店として君臨してるのよね♪♪♪^^
世界最高級ストリートであるNY五番街で店を構える6大百貨店として世界の超一流ブランド百貨店に名を連ねてるわ♪^^
しかも高島屋は、世界一のNY五番街に米国系以外では世界で唯一店を構える百貨店なのよ^^

NY五番街周辺のの百貨店、ホテル、ブランド店舗一覧。とにかく凄い数^^
このお隣のアッパーイーストやソーホーにもブランド街があるわ^^ホテルも日本とは比べ物にならないほど超高級だらけよ♪^^
この辺りには、大阪の超名門高島屋以外に大阪の超名門書店、紀伊国屋と旭屋屋書店も店を構えてるわね^^
http://newyorkcity2005.web.infoseek.co.jp/information/maps/5thavenue-dtl-j.html#DP02
★バーグドーフ・グッドマン(米国)★
百貨店という感じでなく、中産階級ではとても入れない会員制の百貨店のようなのり。
英国のハロッズのように像でも売ってくれそうなお店。NYの著名人の多数が顧客に名を連ねる、セレブの為の百貨店♪^^
★サックス・フィフス・アベニュー(米国)★
こちらも、日本の百貨店と違い一流ブランドの見本市のような百貨店ね♪^^
★高島屋NY(日本)★
ここも、日本の島屋とは違って、超高級に特化。特に日本の超高級和物や家具、雑貨で勝負。
米国五番街で米系以外で世界で唯一店を構える百貨店♪♪♪^^
★バーニーズ・ニューヨーク(米国)★
高級というより、お洒落な百貨店ね♪^^
★ブルーミングデールズ(米国)★
こちらも、お洒落で可愛い感じの百貨店。一応、高級系に属しています♪^^
★ヘンリ・ベンデル(米国)★
お洒落な、女性向け百貨店♪^^
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:57:09 ID:3yCBBSNc0
札仙広福の人々に迷惑なので、ルンルン女帝を処分します。

高島屋と大丸に「本店」は存在しません。
181♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/03/11(日) 20:51:14 ID:zxrPEMdp0
>>177
あのさあ、指摘してくれんのはいいんだけど、
あんたのせいでアタクシの綺麗に揃えてたコピペが台無しになったじゃないの!!!
正直、レスするのも嫌なぐらいムカついたわ。
意見があるなら、アタクシのコピペが終了してからにしてちょうだい。
初歩的な義父儀兵衛の事ぐらい知ってるわよ!!!
飯田真新七についてだけど、彼はたしかに福井県の出身よ。
11歳で丁稚奉公に行かされ、その近所に住む儀兵衛に見初められ長女の秀と結婚。
その恩義から養父儀兵衛の出身地である高島郡と彼の店の名をかけて高島屋とした事ぐらい。
ただ、そんな事、ど〜だっていいの。ここの知識の無い連中にそこまでの知識は要らないし、アタシクシが言いたい事でもない。
誰も、飯田新七の生いたちについて長々と書いてるんじゃないの!
アタクシが言いたいのは、島屋の本社は大阪という事実。これがポイントなの。
飯田も京都もオマケ。NYの高島屋のレポは自慢の一つだから、アタクシが本社とともに書きたかった事よ^^
182えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/11(日) 21:13:16 ID:EszkzLfm0
>>158
お久しぶりです。

ナックルさんはどうかな〜。オープン戦でいい結果を残してないからちと不安なんだけど・・・
まだ日本の野球に慣れてないのかも知れないけどね。
とにかく、もう少し打ってくれ〜〜
183山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/03/11(日) 23:43:14 ID:VJqkWza20
忙しくてなかなかでしたが、今週末にようやく帰広出来ます。
京都は和食も中華も洋食も(勿論古書店や古美術店も)美味しい老舗が多く、
建物も大正時代のままであったりするのですが、パスタやラーメンといった
新興食は、美味しさといっても普遍的な美味しさではなく、関西色が強くて
味が薄い・麺が細くて柔らかいなどが目立ちます。

戦後始まった(ラーメンの基礎は戦前からありましたが)ラーメンなどの新
興の食文化を味わっていると、やはり広島の人間なのだと思いますよ。
他所の土地に適応しても、昔憶えた味だけは誤魔化せません。
184☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/13(火) 21:34:52 ID:YurOor5I0
南区大橋1丁目に主婦層向けコンビニ出店
 大阪府のローソン    野菜など生鮮品販売

コンビニエンスストアFC展開の株式会社ローソン(大阪府吹田市、新浪剛史社長)は、
2月1日、福岡市南区大橋1丁目に新業態で野菜など生鮮品を扱う主婦層向けコンビニエンスストアを出店した。
これは、九州地区におけるコンビニ需要の慢性的な供給過多を背景に、新たな店舗イメージを掲げることで、
主婦層を中心とした新規客層拡大を図るもの。
店舗名は「ローソンプラス福岡大橋駅西口店」で、福岡県では初出店。
九州では佐賀市に続いて2店舗目となる。場所は福岡筑紫野線の大橋駅西口交差点北側。店舗面積は112.2平方メートル。
野菜や果物などの生鮮食品や均一価格の日配品や菓子、調味料などを販売しているのが特徴。
商品数は新規取扱商品300を含む約3,000点。
同社では「今までコンビニを利用することの少なかった主婦層やシニア層に利用していただければ」と話している。
「ローソンプラス」は全国で約60店舗を出店。九州で08年3月末までに約100店舗の出店を予定している。
同社は、1975年4月設立。資本金は585億664万円。従業員数は3,120人。全国で8,366店舗出店している。

http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=1104&Knum=2&tpg=1
---------------------------------------------------------------
コンビニで生鮮食品というのはちょっと二の足を踏むところでしたが・・・・。
今まで利用する事が少なかった主婦層に向けられた出店のようです♪
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:36:32 ID:vuk3VsO/0
>>179
札幌のセイコマだったら生鮮食品は、前からあったけど…
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:06:07 ID:un0s7ZTY0
100m以上(ポイント)
札幌 1734.98
仙台 1345.34
広島 857.8
福岡 716.4

90m以上(ポイント)
札幌 2790.935
仙台 1824.79
広島 1317.53
福岡 1284.4

80m以上(ポイント)
札幌 3383.635
仙台 2667.76
広島 1999.78
福岡 1616.9
187☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/14(水) 09:40:20 ID:+AqFuPQp0
>>185
それ私へのレスですねw
どもです。。。。
セイコーマートでしたっけ・・・北海道はまだ未踏の地なんっすよ。
188☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/15(木) 18:06:40 ID:RmBZ6f1X0
ホークス仕様ケータイ、ソフトバンクモバイルが発売
ソフトバンクモバイルは、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの公式ロゴをあしらった
携帯電話「ホークスケータイSoftBank 812SH」(シャープ製)を発売した。
待ち受け画面用の選手画像のほか、球団や各選手の応援歌などが組み込まれている。
色は白。オープン価格だが、市場価格は2万4000円前後。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07031402.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
え〜今更ですが・・・・w

みんなつかってね〜♪
ちなみに私は大人のドコモでつ。。。。
2つとも・・・。ん?

189えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/15(木) 23:47:01 ID:5HHDigfW0
>>183
私が京都にいた頃は、王○や天○一○にお世話になってましたがw
京都のイメージとは全然違うんですけどね。

どうぞ気をつけてお帰りになってください。
こちらでは牡蠣をもっと食べてもらおうと、あの手この手でキャンペーンが行われています。

>>184-185>>187
コンビニ業界全体では伸び悩み気味ですから・・・
他社と一線を画すために新たな業態を必死で模索していますね。本当に流通業界は大変です・・・

>>188
ワンセグでホークス戦中継のコンテンツがあったら最高ですねw

しかしまぁ、某早大生の件、大変な事態になってきました・・・


さて、私事で申し訳ないのですが、このたび転勤を命じられ、4月より広島市を離れることになりました。
まぁ異動先は県内なんですが、簡単に広島に行くことが難しい場所です。
リアルタイムな状況をお伝えすることができなくなりますが、今後はマスコミ報道などでフォローしていきたいと思いますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
190☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/16(金) 00:03:56 ID:janTzgj30
>>189
そうなんですか・・・ネット上では変わらないとは思いますが・・・。
なんだか寂しくなります。
私なんか、市内に住んでいても半分引きこもりみたいなものですから・・・。w

引継ぎとかも忙しくなるでしょうし、大変でしょうがこちらこそよろしくおねがいたします。
あの世にもどうぞ・・・。w
191えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/16(金) 00:18:15 ID:B4QMJdwT0
>>190
同じ広島県内ですので、普段は中国新聞を読み、TV・ラジオも同じ放送局ですから生活に違和感はありませんけどね。
ただ、本当にのどかな場所ですよ。こそっとmailしときますね。

今週は飲み会の連続ですw 平日に流川で飲むことが出来なくなるのは寂しいものです。
192☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/16(金) 00:25:50 ID:janTzgj30
>>191
肝臓も大切に・・・w
宮仕えの辛いところでもあり、新天地で存分に力を振るう能力うpの機会でもありますよね。
お暇なときにでも、コソッとおねがいします。w

193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:12:39 ID:n0tCSEM20
えかろ〜てさんご栄転おめでとさんです。
県内移動の場合、住居を変わらずに通うか、転居するか悩みますよね。
三次や福山だったら通えるし。もちらん、通勤手当でカバーできない部分は
出てきますが、1,2年でまた転勤するのなら引越代より安いからねえ。
もっとも引越費用を会社がどこまで持ってくれるかによりますが・・
194えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/17(土) 07:43:33 ID:EXtvAFfv0
昨夜は大学や短大の卒業式が多かったのでしょうか・・・袴姿の学生が多かったですね。
平日の市内の様子が伝えられないことが残念ですが、仕方がありません。
まぁ、一番辛いのは、平日にふらっと市民球場に観戦に行けないことだったりしますw

>>192
転勤は気分一新できますからね。それは転勤族のメリットだったりします。家庭があるとしんどいでしょうけど・・・
しかし今週は疲れましたw 胃薬が欠かせない日々が続いております。

>>193
ありがとうございます!! 実は転居先が既に決定しているんです。
ウチの会社は新幹線通勤は認められていない(手当てが出ない)んですよ。
例えば広島の人間が備後に勤務するようになれば、基本的に転居となります。三次・庄原も同様ですね。
そういう引越費用は惜しみなく出すという変な会社ですw

さぁ、今から新居を見に行ってきます。ネット接続できる環境が整っていればいいなぁ・・・・・・んな訳ないか・・・・


195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:52:54 ID:lwHzbFqR0
仙台ナンバーの署名をしたけど仙台以外仙台ナンバーが付けられないと知って
逆ギレしてる馬鹿な田舎者相手にしなくていいですよ
実際、仙台ナンバーの署名は仙台より近隣町の署名が圧倒的に多かった
その時点では近隣町も仙台ナンバーになる予定だったが
国土交通省の鶴の一声で仙台市民のみ仙台ナンバーになってしまった
もちろん連日、抗議したが結局ダメだった
恨むなら仙台市民ではなく国土交通省を恨め
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:51:17 ID:964bUHim0
関東では
「札幌」「仙台」「広島」「福岡」
より
「札幌」「仙台」「神戸」「福岡」の感じがするけど違うの?
197有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/17(土) 22:08:07 ID:GafvEkFw0
なんか末期症状ですな・・・・お国板も。
198☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/17(土) 22:11:33 ID:XsmZhSZX0
なかなか、大変ですな・・・・。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:11:35 ID:YQm/Q7dG0
有明の月はこのスレに関係ないだろ

活気溢れる西の副都心、西新
ttp://g.pic.to/4k3ff
ttp://h.pic.to/4j031
ttp://g.pic.to/4nocz

超高層早良区
ttp://www.marina33.com/img/images/loc_kankyo1_09.jpg

英仏独のヤフートラベルトップページを飾る福岡市博物館
ttp://uk.holidaysguide.yahoo.com/p-travelguide-7380-japan_travel_guide-i

福岡市「総合」図書館
ttp://www.kabosu100.net/material/archives/images/1108566251.jpg

スピッツの名曲『ロビンソン』の舞台、室見川
ttp://www5.plala.or.jp/akane/03etc/muromi/migi.htm

椎名林檎『正しい街』「百道浜も君も室見川もない」
ttp://fromto.cc/hosokawa/diary/1999/19990401-fukuoka3/

夏は蛍が飛び交い、避暑地となる室見川上流地域
ttp://www.citydo.com/prf/fukuoka/area_fukuoka/kenbun/kanko/fukuoka008.html

福岡市最高峰、背振山
ttp://chikushi.sub.jp/newpage132.html
200有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/17(土) 22:12:33 ID:GafvEkFw0
>>199
オマエモナー
201☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/17(土) 22:13:10 ID:XsmZhSZX0
どうでもいいコピペをする、自称福岡人よりもよっぽどふさわしいですな・・・有明タンのほうが・・・・。
202えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/17(土) 23:10:00 ID:EXtvAFfv0
平山美術館で10周年の特別展
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703170235.html
日本美術院理事長として日本画壇をリードする平山郁夫さん(76)の作品や資料を集めた
故郷・尾道市瀬戸田町の平山郁夫美術館で17日、開館10周年を記念する特別展「平成の平山郁夫」が始まった。

↑しまなみ海道沿いの瀬戸田町・耕三寺の隣にあります。
風光明媚なしまなみ海道にぜひお越しください。瀬戸内の多島美を満喫できることと思います。

>鶏卵素麺氏
mailしました。お暇な時にでも・・・・・
203☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/17(土) 23:17:26 ID:XsmZhSZX0
あっ、ちょっと聞いてみよ〜っと・・・・。
思い出しました・・・しばらく時間ください。
204☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/17(土) 23:35:02 ID:XsmZhSZX0
AIR-H"なんかは・・・・。
205えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/18(日) 07:34:49 ID:qlVCSvB10
>>203-204
ありがとうございました。

書き込みした直後、5分もしないうちにPCの前で爆睡してしまいました。レスが遅くなりましてすみません。
ハァ、疲れた・・・・
206☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/18(日) 07:38:52 ID:S0T88FRt0
宮地岳線一部廃止 特別イベント開催 19日から西鉄
西日本鉄道は宮地岳線の一部区間(西鉄新宮‐津屋崎9.9キロ)を
4月1日に廃止するのに伴い、19日から運行最終日の31日まで特別イベントを行う。

イベントは、廃止を伝える装飾をした記念電車の運転と、
廃止となる6駅の写真が入った記念乗車券販売の2つ。
乗車券は廃止される駅から150円区間のもの。6駅分セットでの販売も行う。

31日は廃止区間は終日無料とし、津屋崎駅で午後11時50分から
「最終臨時電車出発式」を行う予定。同電車の乗車には整理券が必要で、
同日午前10時から宮地岳駅改札口で200枚限定の無料配布をする。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/toshiken/20070318/20070318_002.shtml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡市東区から東部方面の郊外を結んでいた、西鉄宮地岳線が一部廃止されます・・・orz

しかし、今から人減りますからね・・・仕方ないのか・・・。
207鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/03/18(日) 07:42:22 ID:S0T88FRt0 BE:149035853-2BP(20)
>>205
ヲハヨ〜ッス♪
もう少しご猶予を・・・w

たまたま早く起きましたが、買出しに動員される予定です。w
208えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/18(日) 07:51:05 ID:qlVCSvB10
>>206
2年前に仕事で香椎に行きましたが、その時は高架化工事をやっていました。
今回廃止されるのはさらに先の区間なんですね。
しかし中洲川端まで一直線で行けるので便利だとは思うんですが・・・残念です。

>>207
どうぞお気をつけていってらっしゃい。

XPの処分品でお買い得なのがあるんですが、本体だけ押さえとこうかなぁ・・・
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:15:25 ID:NmkgsBLl0


狭いのは事実・・・・ふっふっふっふっふっ・・・・
岡山は広大な平地を所有し、今や広島の背中を完全に捕らえ、交通の利便性では
福岡にも匹敵すると言われています!!!!!!!!!!!!!!!
広島には福岡の「福岡国際空港」や「鉄道併用型本四架橋」といった大型インフラ
が何一つ有りません!!!!!!!!!!!
なぜかと言えば「平地が狭い」からです!!!!!!!!!!

これこそが広島のアキレス腱なのです!!!!!!!!!!!!

地図を見れば一目瞭然です。

狭い平地と山ばかりの県。広大な未開発の平地を持つ県。

はたしてどちらが将来的に優位か・・・・。




210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:01:09 ID:CRjkRFrG0
211☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/19(月) 02:26:58 ID:3JqIdMRK0
>>208
おそらく今シーズン最後の牡蠣焼き食べてきました。

シーズン終了間際のせいもあったのでしょうが・・・お客さん少なかったですね・・・。
しかし、粒が大きくてウマーでした。

風は少々冷たかったですが、海は春の様子でした。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:44:47 ID:i8DOCe9n0
>>211
変質者?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:19:32 ID:+mkMWopf0
仙台空港線開通オメ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:33:04 ID:i8DOCe9n0
仙台…。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:56:52 ID:ri5oA4s50
>>209
将来人口が減るのにますます田舎になるだけじゃ
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:49:02 ID:NHKWqq1F0
福岡心配だね。

福岡の「警固断層」、M7.2級地震の確率6%
ttp://www.asahi.com/national/update/0319/TKY200703190292.html?ref=rss

福岡市中心部を通る警固(けご)断層が、30年以内にマグニチュード(M)7.2程度の地震を起こす確率は最大6%で、
全国の活断層の中でも高い部類に入ると、政府の地震調査委員会が、19日発表した。
05年3月の福岡沖地震の影響を考えると、この確率はさらに高まりそうだという見方もあり、注意が必要だ。

 警固断層は博多湾から福岡市、筑紫野市にかけて約27キロ続き、M7.2程度の地震が起こる可能性がある。
平均活動間隔は、約3100〜5500年で、3400年前以前と7400年前以前に活動があったと推定され、
今後30年以内に地震が起こる確率は最大6%とした。

 ただ、産業技術総合研究所活断層研究センターなどが、05年の福岡沖地震で地下のひずみが
警固断層のずれやすい方向に変化したと指摘しているが、こうした影響は予測に含まれていない。

 調査委は、警固断層で地震が起こった場合の予測震度分布も発表した。福岡市の断層沿いでは震度6強以上、
周辺は震度6弱以上の強い揺れとなることが予測された。調査委は「地盤が弱い場所などでは、
さらに強い揺れになる恐れもある」と注意を呼びかけている。

 東京大学地震研究所の島崎邦彦教授は「警固断層の上には石油タンクや高層ビルも並んでいる。地震が起こると、
断層が2メートル程度ずれることが予測される。最悪の事態を考えて対策を立てる必要がある」と指摘する。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:05:50 ID:60Tp1TdP0
書き込みした直後、5分もしないうちにPCの前で爆睡してしまいました。レスが遅くなりましてすみません。
ハァ、疲れた・・・・
218☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/20(火) 18:57:03 ID:4yVuCeai0
中洲の川縁、元外資系損保ビル、飲食ビル、映画館跡地に、15階建てぐらい?のマンションが2・3棟
建っておりますが・・・・寂しい光景です。
219☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/21(水) 00:44:55 ID:gVwoZvVW0
福岡沖地震から2年 官民の防災対策進む 福岡市7割の校区に自主組織
予測が難しい大規模地震にどう対応するのか‐。
福岡沖地震から2年の節目を迎えた福岡都市圏の各自治体は、
建物の耐震化などへの行政支援を強めている。
行政による「公助」だけでなく、家庭や地域で助け合う「自助」「共助」の機能を強化し、
被害を最小限に抑える取り組みも進む。

地域防災計画は、福岡市がマグニチュード(M)6.5を上回る大規模地震にも対応できるよう改定。
昨年5月、ガソリンスタンドやコンビニエンスストアを災害時の一時休憩所として提供してもらったり、
公民館に水と食糧を備蓄したりすることを盛り込んだ。
前原市も、多くの既存施設を避難場所に活用できるよう計画を見直す方針。

地域で助け合う「共助」を促す代表的な取り組みが、自主防災組織の立ち上げ。
避難場所の情報共有や高齢者支援などを行う母体となる。
今年2月末現在、福岡市では109校区(全体の74.1%)で設立されている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070321/20070321_001.shtml

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡西方沖地震から2年たちます。
警固断層でM7.2程度の地震が起きる可能性もあるとか・・・。

二年前の地震は福岡人の地震は大丈夫やろ〜って、意識を覆すものでした。
我が家でも「、少しづつですが地震対策をしております。

その前に家をなんとかしろよ・・・自分。w
220えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/21(水) 21:49:50 ID:oprxtE9k0
>>218
中洲にマンションですか・・・どこも最近はマンションの建設ラッシュですね。
都心回帰のきっかけになるのは良いことですが、度を越えるといいことはありませんね・・・
広島でも昨年、原爆ドームのすぐ近くにマンションが建ち、景観論争が巻き起こりましたが・・・

>>219
今日、仮設住宅に住んでいた玄海島の方々が島に完成した住宅に引っ越した・・・というニュースが流れていましたね。
あれから2年ですか。早いものです。
私も京都で阪神大震災(京都では震度5)を体験し、地元に戻って芸予地震(震度6弱)を体験しましたが・・・
外出するときには情報を素早くキャッチするために携帯ラジオを持つようになりました。

さて、今日のネタです
「マツダ、国内生産15年ぶり100万台へ・次期中計」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070321AT1D1700420032007.html
マツダは生産能力増強とともに環境対応車を拡充し、拡大路線を加速する。
欧米向け輸出好調を受け、2008年度の国内生産台数を06年度計画比約15%増の115万台に増やす。
100万台超えは1992年度以来15年ぶり。
環境技術では出遅れていたが、水素を燃料に走るハイブリッド車を08年度に商品化するなど低公害車を相次ぎ投入し、
日米欧で強化される環境規制に対応する。

↑数年前までの悲観論がウソのようです。しかし弱点を克服しつつ世界の荒波を超えていかねばなりません。
近々新型デミオが発売されますが、国内販売が復活する起爆剤をなってもらいたいものです。
221☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/21(水) 22:53:06 ID:gVwoZvVW0
>>220
水素自動車だと、水を出しながら走るという事ですか・・・。
ハイブリッドだと、トヨタのイメージが強いですが、マツダもついに参入ということですね。
環境対策もマツダ独自の路線というのが特徴的です。

しかし、言われるように数年前が嘘のような状況です。
企業の栄枯盛衰も不断の努力が実を結ぶという事でしょうね・・・。
222えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/21(水) 23:15:40 ID:oprxtE9k0
>>221
以前、このスレでも紹介しましたが、
水素ロータリー搭載のRX-8が、広島県・広島市・山口県の公用車として導入されています。
しかしまだ市販はされていませんから、記事の通り、今後商品化していくんでしょうね。
水素ハイブリッドはマイノリティーではありますが、海外メーカーではBMWが水素派だったと記憶しています。

企業の流れは大きく変わりました。この数年で激変してますね。
特に注目されるのが「ファンドによる企業支配」でしょう。
儲けるのは結構なことですが、私は堀江氏の時のような「きな臭さ」を感じずにはいられません。
223☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/21(水) 23:55:22 ID:gVwoZvVW0
企業は人なりという、日本的な企業観は廃れていくばかりかもしれませんね。

224えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/22(木) 00:45:25 ID:MJzsvAqp0
>>223
ニッポン放送や阪神、サッポロビールのように、
企業規模の割に価値の高い資産(不動産・株式など)を持っている企業が狙われやすいようです。
「(買収する)企業をどのように発展させていくのか」という本質が見えてこないことが多いのが残念です。
これでは某首相が提唱する「美しい国」を実現するには相当覚悟が必要になってくるのでは?と思います。

あ、鶏卵氏、お気の毒なことになってしまったようで・・・
225鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/03/22(木) 01:05:55 ID:EGI6+4Po0 BE:59614632-2BP(20)
>>224
企業も自ら備えるのが当たり前という時代になってきているのかもしれません。

ん?アク禁でつか?
最近慣れてきました。。。。
be経由でカキコはできますので♪
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:25:33 ID:Bj5dWY/Z0
住宅地は
>地方ブロックの中心都市のうち、札幌市は2年連続、福岡市は平成4年以来15年ぶりに平均で上昇となった。
>また、仙台市若林区及び広島市中区においては、平均で上昇となった。特に、札幌市及び福岡市では、
>20%を超える上昇率を示す地点も見られた。

商業地は
>地方ブロックの中心都市では、札幌市は2年連続、仙台市及び広島市は平成3年以来16年ぶり、
>福岡市は平成4年以来15年ぶりに平均で上昇となった。特に、札幌市、仙台市及び福岡市の一部では
>30%超える上昇率を示す地点も見られたが、これは繁華性、収益性等が向上したためである。

4都市とも基本的に地価は上昇に転じ始めたようですな。4都市の経済は活性化され始めているんですかね。
227えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/23(金) 07:20:30 ID:uC5Yr9PLO
>>226
そうですね。だいぶ回復してきたと思います。

日経を見ましたが、とんでもなく上昇している地点がありますね。博多駅周辺で上昇率40%だとか・・・
228☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/23(金) 10:11:18 ID:QNiRuF390
ヲハヨ〜ッス♪
なんだか、随分マンションが増えましたよ。

さて、お菓子ネタ♪
大手菓子メーカー「不二家」の洋生菓子の販売が23日、県内5店舗などでも再開される。
21日から操業を再開した吉野ヶ里町の九州工場では、22日、生産ラインが本格稼働した。

同日午後から、ショートケーキ、シュークリーム、プリンなど6品目の計約5000個を製造。
同日夜、九州内の直営店やフランチャイズ店の24店舗に出荷を始めた。
同工場は、埼玉工場で消費期限切れの原材料を使うなどしていたことが発覚したため、1月11日から操業を停止していた。

不二家の再出発です。
身近で手軽に手に入る洋菓子として親しまれていましたが、先日の騒ぎで休業してましたが・・・。
今夜は久しぶりにケーキでも買いますか♪

229☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/24(土) 08:45:59 ID:M75H3lj20
次世代新幹線 鼻高く俊足 東京‐博多4時間台に 山口の工場から積み込み
JR東海とJR西日本が共同開発し、7月1日に新幹線博多‐東京間の「のぞみ」に導入予定の
新型車両「N700系」16両が、山口県下松市東豊井の日立製作所笠戸事業所で完成し23日、
運搬船への積み込み作業があった。

最高時速300キロ、曲線区間でも270キロ走行が可能な次世代型ハイテク車両で、
博多‐東京間が5‐10分間短縮され、最短5時間を切る見込み。
JR九州も、2011年春の全線開通を目指す九州新幹線鹿児島ルートへの投入を検討しており、
博多‐鹿児島中央間の全線に導入されれば当初計画の所要時間(約1時間20分)を短縮できる。

同事業所によると、現在走行中の700系より先頭部分が1.5メートル長く空気抵抗が少ない分、
振動と騒音が減り乗り心地が向上した。
16両編成で約46億円。今回の車両を含め、上下8本が運行される。
同日、8両が船に積み込まれ大阪港に向け出発した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/
---------------------------------------------------------
東京・博多5時間をきるそうです。
東京駅周辺へ用事なら飛行機よりもまんどくさくないかも。。。。
230えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/25(日) 08:38:09 ID:+muFeoSW0
地価公示ネタですが、札仙福の場合、スポットで局地的に値上がりすることがありますが、
広島ではあまりそのような現象は見られませんね。郊外が割高ですので、基本的に平均値が高く、緩やかに回復を続けております。

>>228
こちらでも県内3店舗で営業再開です。うち2店舗は東広島市内・・・というのはどういうこっちゃw

>>229
というか、福岡空港まで地下鉄で行けますから新幹線シフトはそんなにないんじゃないかと・・・
むしろ北九州で積極的に営業している感がありますね>JR西日本

231えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/25(日) 10:03:28 ID:+muFeoSW0
北陸で大きな地震ですね・・・皆さん気をつけましょう。
232☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/25(日) 10:42:53 ID:hp3z1c3G0
ヲハヨ〜ッス♪
震度6強ですか・・・酷そうです。
233☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/26(月) 23:30:52 ID:1IU4zYha0
つばめ前線ってやつもあるそうですね・・・・。
広島・福岡は既につばめ前線通過した模様です。
http://www.nhk.or.jp/rika4/rika06/gamearchive/8_02.html
234えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/27(火) 01:30:39 ID:pCwfvEY/0
>>233
つばめ前線というのは初耳ですね。
毎年GW前にエサをせっせと巣に運んでくるツバメを見かけますが、今年は暖冬の影響で早くなっているのでしょうかね・・・

さてセンバツですが、広陵は何とか延長戦を制して2回戦進出です。
おとといの宇部商サヨナラに続いて中国地方勢は好調です。あとは岡山の関西ですね。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:42:21 ID:tOZiCTNX0
236☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/31(土) 01:52:35 ID:pep6HrZa0
広島開幕戦おめでとうです♪

いよいよ、セパ始まりました。
237えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/31(土) 08:58:33 ID:5hLA/S3x0
>>236
ありがとうございます!! カープと広陵のW勝利で結構気持ちの良い朝を迎えております。
それでは毎年恒例、僭越ながら・・・










アヒャ(・∀・)アヒャ
238えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/03/31(土) 09:08:29 ID:5hLA/S3x0
「広島の新球場にまちづくり補助金・国交省が予算配分」
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070330c6b3000z30.html
広島市の新球場建設に対し、07年度4000万円、08年度6億6800万円の「まちづくり交付金」が採択された。
同市にとって「要望通りの採択」(都心活性化推進課)。
今後、全体で90億円という建設費分担の交渉が、県や経済界との間で本格化する。

↑新球場建設に関して、国からの補助金が「満額回答」となりました。これはいいニュースです。
現在、現地では雨水貯留池を建設していますが、いよいよ球場本体の着工に向けて弾みがつきそうです。

そういえば、エディオンとビックの経営統合が白紙になったようで・・・
もともと両社は販売スタンスが違っていましたし、仕方がないことだとは思いますが・・・


さて、昨日をもって広島(市内)勤務が終了し、来週から新天地(県内ですが)へ赴くことになりました。
通勤途中に人間ウォッチングするのが大好きwな私にとっては非常に残念ではありますが、
今度とも広島マンセーに邁進していく所存でございますので、引き続きご指導、ご鞭撻(ry (←意味なくフォーマル表現)
239☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/03/31(土) 10:33:31 ID:pep6HrZa0
>>237
広陵ベスト8オメでしたねw
九州は残り一校になってしまいました。

>>238
国の予算がついたという事で、建設への動きも早くなりますよね。
エディオンとビックのいいとこが合わされば、なかなか面白いと思いましたが・・・残念です。

いよいよですね・・・・準備なども忙しい事でしょうが・・・。
新天地でのご活躍と、面白い話を是非お願いいたします。

最初はなかなかお忙しいでしょうし、無理せずにぼちぼち2ちゃんねるに遊びに来てください。
4都市スレ本スレは細々かもしれませんが守っていますよ。
240えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/01(日) 10:02:52 ID:4Ir5oS4O0
>>239
今から、広陵vs帝京の試合が始まりますね。その後、岡山の関西が登場します。

>鶏卵素麺氏
お心遣いありがとうございます。
 荷物を車に積み込んでいよいよ夕方に出発です。
PC接続の工事日程がまだ決まってませんので、当分の間は携帯から見るようになります・・・
ニュースネタのカキコは今しばらくお待ちください。

241鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/01(日) 10:12:20 ID:3PqC4WGp0 BE:238457838-2BP(20)
ヲハヨ〜ッス♪
帝京ー広陵戦ですね。
好試合を期待してます。

最近は野球もですが、アビスパが・・・・・。
札幌・仙台と好調なようで・・・何とか離されずについていかねば・・・w

242えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/04/01(日) 12:00:03 ID:tS2vDwCQO
昨日の野球・サッカー、
今やってる広陵。

なんだか暗雲たれこめてるんですがorz


今、広島駅にいますが、ものすごい人ですね。
大半はこの後始まるジャ○ーズのライブ目当てだと思われますw
243☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/01(日) 12:03:55 ID:3PqC4WGp0
さすが帝京ですね〜。

でも、まだ4回あります♪
244えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/04/01(日) 13:02:38 ID:tS2vDwCQO
本当に(ry

なかなか帝京に勝てんなあ・・・
245☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/01(日) 13:07:16 ID:3PqC4WGp0
シャットアウト負けはなんとか、回避しましたが・・・。

立ち上がりに畳み掛けられたのが痛かったですね。
246えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/02(月) 20:32:36 ID:PkPWhIMxO
転勤先での初日、疲れました・・・
慣れない場所での仕事は結構気を遣うものです。


今、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で呉市倉橋町が出ています。
瀬戸内ののどかな島です。
247☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/03(火) 00:45:04 ID:F3Yjg3Bd0
ヲッ♪乙です♪
静かな夜ですか?

転勤初日は疲れますよね。
でも、周りが見えてくれば・・・ちょっと田舎やけど楽しい我が家になるはずです♪
ガンガッテください。
248☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/03(火) 21:37:19 ID:F3Yjg3Bd0
今日はホークス・カープとも捻られましたね・・・。
札広福が破れ・・・仙台は連勝オメです。

実は広島の対戦相手横浜は・・・ホークスからトレードの寺原が勝ち投手でした。
なかなか、勝ち星に恵まれず、伸び悩んでいたのですが・・・セリーグで大成してほしいものです。
249えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/03(火) 22:16:27 ID:fA/tTuswO
寺原の件、以前からプロ野球板のカープスレで懸念されてたんですけどね・・・
おとといは阪神ルーキー小嶋に初勝利を献上してますし、
仕事が忙しいこともあってスポーツニュースはほとんど見てません。
寺原にはカープ戦以外で活躍して欲しいですねw

今日は黄砂もあまりなく、すばらしい景色を眺めながら車を走らせておりました。
250☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/03(火) 22:38:22 ID:F3Yjg3Bd0
今日は少し気温が下がり黄砂もあまり見られなかったようです。

そのうち美味しいもの情報もおながいします・・・♪
251☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/04(水) 09:45:44 ID:ql1L7Qsg0
今日は風が強いですな・・・。
少し気温が下がってますので・・・桜は週末まで持つかもとか・・・♪
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:39:38 ID:AGe67y2h0
多村終わったw
253☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/05(木) 01:06:01 ID:HM992W/+0
>>252
これですね・・・orz
体堅いのかな?
多村、左足痛める=プロ野球・ソフトバンク
時事通信 - 2007/4/4 23:01

ソフトバンクの多村仁外野手は4日の西武2回戦(グッドウィル)の7回、三ゴロで一塁を駆け抜けた際に左足を痛めて退いた。太ももの裏に痛みがあり、5日に検査を受ける。 


今日は楽天・広島・ホークスが勝ちました♪
なんか、負け数が一つ多いのに言うのは失礼かもしれませんが・・・。
楽天なんか良くなってきつつあるような・・・。
254山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/04/05(木) 22:32:26 ID:Ng8fFZ2H0
>>189
お疲れ様です。よろしければご当地情報などもお知らせ下さい。
広島に戻った時は桜は蕾を見せていましたが、京都ではそろそろ散り始めました。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:30:11 ID:9b5A1RJV0
楽天のみ
256鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/06(金) 10:48:07 ID:sCbdtHyIO
楽天に加護加入?
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:26:31 ID:RKZzOV5T0
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:27:32 ID:LMBno9GMO
うぜぇ
黙れよフクオカンコク
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:33:10 ID:RKZzOV5T0
****************************

 低能札幌のキチガイが、まだ妄想オナニー中です

 そっとしておいてあげてください。

 安っぽい場所に住んでるとストレスたまるみたいです。。。

 アジアでも札幌っていうと一番バカにされますからね。   

****************************
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:58:47 ID:JRqVg/Dk0
どうして福岡はバカにされるのか?福岡が無くなったところで、誰も困らないからだ。
●札幌が無くなったらうまい飲食物がなくなる。色白二重瞼人口が激減する。観光客が減る。
●仙台が無くなったらアメリカ産牛タンが食えなくなる。他にも萩の月、笹かま。
●東京が無くなったらプレステできなくなるし、ホンダに乗れなくなる。
●名古屋が無くなったらノリタケチャイナ買えなくなるし、トヨタに乗れなくなる。
●京都が無くなったらゲームボーイができなくなるし、ピカチュウともお別れだ。
●大阪が無くなったらサントリーが飲めなくなるし、パナソニック製品が買えなくなる。
●神戸が無くなったら美味しい日本酒が飲めなくなるし、KAWASAKIのバイクに乗れなくなる。
●広島が無くなったらマツダが乗れなくなる。
●福岡が無くなっても、なにも困らない。日本が失うものは朝鮮系一重瞼色黒チビ人口が大幅に減る。

福岡は日本の経済成長に全く貢献してこなかったし、これからもそうだろう。はっきりいって福岡はいらない。

これが福岡の真実だ。
福岡に関する捏造・偏向報道を受け続けていた福岡人には、信じられないだろう。

しかし、これが真実なのだ。
261えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/07(土) 09:37:26 ID:33NInChQ0
>>254
今年は幾分桜の開花が早かったですね。本来なら今頃が満開なんですが・・・
私は御室にある嵐電沿線の桜並木が好きですね。

今後の赴任先はまぁのんびりしたところでして・・・物理的な制約もあったりしますが、なんとか一週間乗り切りました。
また近々ご紹介したいと思います。


最近、朝のニュースを見るのが憂鬱でなりませんw 何じゃ、あのアホ打線はorz
262☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/07(土) 09:52:02 ID:F409ADgY0
九州10年連続転出超過 福岡一極集中加速 自動車産業集積受け皿
九州経済調査協会(福岡市)が6日発表した2006年の九州の人口移動調査によると、
九州・沖縄8県から首都圏など域外への「転出」が「転入」を2万5421人上回り、
10年連続で転出超過となった。超過数は、前年より4623人多く、2年連続で拡大した。

九経調は「関東など大都市圏の雇用吸収力は強い。
賃金格差もあり、九州は今以上に産業の集積を進める必要がある」と指摘している。

県別では、福岡(3122人増)だけが転入超過となり、残る7県は転出超過。
九州内の人口移動では福岡県への転入超過は1万318人と、前年より1497人多く、
2年連続で増え、福岡県への一極集中が進んでいることを示した。
ただ、福岡市の転入超過は3358人と前年(6859人)の半分以下だった。
福岡市の転入超過数が減ったのは2年ぶり。

九経調は「福岡県宮若市やその周辺などで自動車産業が集積したり、ベッドタウンになったりしている。
こうした地域が他県からの転入増の受け皿になっている」と、分析している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20070407/20070407_005.shtml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化、人口減の上に、雇用の格差など、地方の抱える問題は難しいものがあります。
中央からの企業進出・補助に頼るだけじゃなく、国境を越えた地の利を生かす方策や、食糧生産基地など
九州全体で取り組んで行かなくてはならない問題が沢山あります。

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:24:05 ID:qE1gZks90
’06年 中国地方工場立地102件 9年ぶり大台 〜二極化 広島・山口増加〜

中国経済産業局が6日まとめた2006年の中国地方の工場立地動向によると、工場などの建設を目的に敷地1千平方メートル以上の用地を取得した件数は前年の3,0%増の102件になった。
3年連続の増加で、1997年以来、9年ぶりに100件の大台に乗った。
前年は無かった10平方メートルを超える大型立地が4件あった影響で、合計敷地面積41,5%増の149万4千平方メートル。1件のあたりの面積も36,4%増の1万4600平方メートルとなった。
経産局は「景気拡大が続く中、企業は高い投資意欲を持ち続けている。ただ立地は山陽側に集中している」とみている。

県別で見ると件数は広島・山口は前年より増加したが岡山は失速に転じ横ばい、島根・鳥取は減少し二極化の様相だ。
広島は25、0%増の50件(六十五万四千u)で件数、面積ともに中国地方でトップ。化学メーカーのダイセル化学工業と繊維メーカーの三菱レイヨンが県営の大竹工業団地にそれぞれ10万平方メートル超を購入。
ダイセル化学工業は08年4月稼動を目標に液晶パネル偏光板の保護フィルム向け素材を製造する新プラントを建設する。
山口は62,5%増の13件(二十八万七千平方メートル)。半導体製造装置メーカーの長州産業が市内で約5万平方メートルの土地を購入し、今年1月から第8世代液晶パネル製造装置を製作する工場を創業した。

岡山は横ばいの27件(四十二万六千u)。精密機械製造の山陽鉄鋼は県営産業団地の玉島ハーバーアイランドに航空機部品を製造する工場を建設するため約一万八千uの土地を取得した。
島根は42,9%減の8件(四万八千u)鳥取は60.0%減の4件(七万八千u)だった。
264☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/07(土) 10:37:14 ID:F409ADgY0
中国地方各県は産業の集積化が進んできてます。
羨ましい限りですな・・・。
265☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/07(土) 16:10:18 ID:F409ADgY0
う〜ん、アビスパ勝ちましたね・・・・イヒ♪
266えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/07(土) 20:45:24 ID:+G0mH3OkO
カープは連敗脱出したそうですが、サンフレの結果は怖くてまだ見てません。

今、平和公園は夜桜見物の人たちでいっぱいです。
天気もよく、ほぼ満開なので結構盛り上がってますね。
267☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/07(土) 21:31:14 ID:F409ADgY0
里帰り乙です♪
久々の都会の香りは如何でしょう?
ゆっくり英気を養ってくださいませ・・・。

斉藤今一波に乗れません・・・orz
268えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/08(日) 00:00:34 ID:62rEfhik0
>>267
おそるおそるサンフレの結果を調べてみると・・・・・・久々の揃い踏みで アヒャ(・∀・)人(・∀・)アヒャ でしたw
しかし福岡ドームは斉藤vsダルビッシュで見ごたえある試合でしたが・・・たまにはこんな日もあるでしょう。

>久々の都会の香りは如何でしょう?
広島駅で自動改札機の設置工事が始まっておりました。(つい先日始まったそうです)
これだけでも「浦島太郎気分」ですよw
269☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/08(日) 00:16:31 ID:F934nwpk0
カープは延長戦を制しての勝利ですね・・・おめでとうございます。
揃い踏みは羨ましいです♪
スポーツニュースの梯子も心置きなくできますね。w

仙台の話題になりますか・・・・。
楽天、初の“Aクラス” 3位に浮上

取り合えずAクラス入りお目です。
そのまんまホームが変わった日ハムとは違って、ほとんどゼロからのスタートですから・・・。
仙台市民の方も息長く応援して欲しいものです。

270えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/08(日) 00:26:54 ID:62rEfhik0
>>269
延長でしたかw 全然気づきませんでした。
いやぁ、マジで久々にスポーツニュースをハシゴ中ですw

楽天は年々力つけてますよ。すぽるとでは達川が「本物じゃない」とか言ってますけど・・・
しかしウチは過去2年、交流戦の対楽天は散々ですからね・・・人のことは言えません。

しかしまぁ、各局カープの扱いが酷いですな・・・ヤクルトのルーキー増渕の話題ばっかり・・・
271☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/08(日) 00:56:46 ID:F934nwpk0
乙です♪
しかし、話題よりもまず一勝ですよ・・・。w

交流戦もすぐに始まります。
272えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/08(日) 18:04:38 ID:eFVsUetDO
神宮は、「なんばグランド花月」の如くお笑い劇場と化したようですorz
273☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/08(日) 22:09:25 ID:F934nwpk0
今日は思い立って九重まで行きましたが・・・人の多さにすぐに後悔。

吊橋人気はすごいですね・・・。
あと、九重飯田高原の野焼きもみられましたので、すこしラッキーだったかも♪

笑いたい日もあります・・・。
泣きたい夜も・・・・。
274えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/04/08(日) 22:36:36 ID:eFVsUetDO
今夜は選挙オンリーですw
広島・札幌の市長選、福岡の知事選はそれぞれ現職が早々に当確が出てますね。
広島では県議選も行われていますが、私の赴任先の選挙区では波乱が起きる予感です。
275☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/08(日) 22:59:51 ID:F934nwpk0
帰宅時間が大幅にずれ込んだため・・・遅ればせながら今から選挙モードですw

福岡の知事選挙は開票後数分で当確がでたようで・・・。
開票作業する人ご苦労様です♪w

中日先発の中田2勝目ですか・・・身内の方を間接的ですが知ってるのですよ。
喜んでおられる事でしょう。
276えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/04/08(日) 23:46:11 ID:eFVsUetDO
それは嬉しいでしょうね。私だったらしつこく自慢していることでしょう。

広島市長選も民放が早々に当確を出しましたね。
しかし、広島市は市長、市議、県議のトリプル選なので、なかなか票が開きません。
277☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/09(月) 00:03:26 ID:rDHgAsut0
>>276
私が自慢を聞いたのは中田選手が中学生の頃でしたw

選挙の方は・・・・実は知り合いが・・・・・結果は内緒。w
278☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/10(火) 22:08:07 ID:DJtGBXzj0
日本科学未来館(東京)は、開催中の特別展にマツダの水素ロータリーエンジン(RE)車
「RX―8ハイドロジェンRE」を5月14日まで展示している。
実物のほか、エンジンの模型や車の構造を紹介するパネルも並べている。
22日には開発担当の柏木章宏主査が講演する。
水素RE車は、水素をREで燃焼し、二酸化炭素を排出しない。
柏木主査は「多くの人に水素RE車の良さを知ってほしい」と話している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704100068.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マツダのRX-8水素ロータリーエンジン車、東京で展示中だとか・・・。
トヨタとは又違った手法で、今後が注目されます。
279☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/10(火) 22:21:58 ID:DJtGBXzj0
駐車監視員恐れオートバイが公園占拠、即座撤去できる法令なし…福岡
改正道交法で駐車監視員制度がスタートした昨年6月以降、
福岡市でオートバイ、ミニバイクの大群が公園を占拠、駐輪場と化している。
監視員制度で道路上の違法駐車対策が強化されたためだ。
公園には改正法も及ばず、市の担当者は「想定外の事態。
即座に撤去できる法令がなく、一人一人のモラルに頼るしかない」と頭を抱えている。
福岡市・中洲に近い博多区の冷泉公園。親子連れやお年寄りの憩いの場を、数百台の二輪車が埋め尽くす。
駐車禁止の立て看板や近隣の駐輪場の案内板も立っているが、効果はない。
博多区役所自転車対策課の樋口修司係長は「路上駐輪していた二輪車が法改正後、
取り締まりを恐れてどんどん公園に逃げ込んでいる。
交通の便が良い博多駅近くの中比恵公園など市中心部の公園は格好の“駐輪場”になっている」と嘆く。
市公園条例は公園内にオートバイ、バイクが乗り入れるのを禁止。
自転車も駐輪して公園外に出かければ「目的外使用」に当たる。
いずれ罰則として5万円以下の過料を定めている。
しかし、罰則を適用するには使用者を特定したうえで、違反の継続性を市側が証明しなければならず、
1958年の条例施行からこれまでに過料を徴収したケースはない。
市公園管理課は「罰則を適用するには毎日、違反車両を見回り、
そのたびに利用者を特定しなければならない。不可能だ」と釈明する。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07041055.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気持ちはよ〜くわかりますが・・・。
櫛田神社側の冷泉公園ですからね・・・ちょっとみっともないかも・・・orz
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:35:31 ID:F13qFC6uO
AGE
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:09:57 ID:KD5iSrXhO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
282エコノミスト:2007/04/11(水) 03:47:55 ID:BHG/vhTf0
福岡は東京大阪名古屋に次ぐ大都市(経済)なのに
札幌仙台広島のド田舎と比べるな
札幌は横浜やさいたまや神戸京都以下のくせに
調子に乗るな
広島仙台に至ってはライバルは北九州や熊本ですから
もっと地方経済勉強して書きな
283☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 04:17:08 ID:R3pqEow30
川崎骨折・・・orz
284☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 04:30:40 ID:R3pqEow30
札仙広福のあなたが住みたい街ランキングが掲載されてますが・・・。
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/

各都市のJR主要駅周辺は人気スポットなのですが、博多駅周辺はあまり人気ないですね・・・。
285えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/11(水) 05:25:18 ID:R8dzlQX7O
怪我と隣り合わせとはいえ・・・しっかり治して復帰して欲しいですね。

昨日の中継見たかったなぁorz
しかし監督退場とミッキー登場はやはり縁起がいいようですw
286鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 09:44:49 ID:zkyvfma0O
ヲハヨーッス♪

交流戦にはまにあいそうです。
ミッキーは3年目でしたか?
ベテランの風格もw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:15:00 ID:ok/f0OyJ0
>>282
>福岡は東京大阪名古屋に次ぐ大都市(経済)なのに

どこが具体的に経済都市なの?  

福岡なんて札幌仙台広島と並ぶただの支店都市ですけど。
288鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 11:35:45 ID:zkyvfma0O
今日も黄砂っぽいかな?

車が埃だらけ。
289エコノミスト:2007/04/11(水) 12:26:04 ID:BHG/vhTf0
福岡がなくなれば好調なアジア北米ヨーロッパにおける自動車輸出が
ストップし国内での売れ行き乏しいトヨタ日産がつぶれる
軽自動車しか売れない日本車は外車にすぐに飲み込まれるだろう
北海道や仙台無くなったら困るれべるじゃない
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:10:41 ID:ADFm3xAD0
>>289
そうだな 最近は大陸からの食料の輸入でも博多港の存在が重要視されてきてるしな
そのうち福岡は札仙広の括りから抜け出すだろうな

札仙広の力関係も少子化社会、経済圏の大きさから

仙台>>>札幌=広島に変わっていくだろうな


291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:40:47 ID:r71+ZV9O0
トンコツがまたファビョってるな
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:19:38 ID:e0GrBKJ2O
>>287
経済?
まさか、支店経済の恩賞!卸し販売額なんて【間違っても言うなよ!】

三大都市以外の六大都市に勝ってんのって【卸しとオフィスだけだろ!】


オマケにオフィスは99%支店!


経済規模
東京>>>>>大阪>>>名古屋=横浜>>神戸≧札幌≧京都=福岡
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:20:25 ID:F3MQ+ner0
>>292
それらのソースは?
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:24:44 ID:e0GrBKJ2O
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:29:15 ID:e0GrBKJ2O
これは専門家が政策した本物のランキング!

・行財政、経済力、暮らしの質、生活インフラのランキング
1) 横浜市   1689.6
2) 名古屋市  1673.1
3) 大阪市   1658.0
4) 京都市   1657.8
5) 札幌市  1617.7
6) 千葉市  1607.2
7) 仙台市  1599.1
8) さいたま市 1589.5
9) 広島市  1584.2
10)川崎市  1583.4
11)神戸市  1570.1
12)福岡市  1508.2  ←鼻くそ
13)北九州市 1462.2
ttp://blog78.fc2.com/a/adgjmp/file/20061201091704.jpg
ttp://blog78.fc2.com/a/adgjmp/file/20061201093204.jpg
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:34:18 ID:e0GrBKJ2O
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:41:58 ID:9RAJpjB6P
【福岡】駐車監視員恐れオートバイ、ミニバイクの大群が公園占拠、即座撤去できる法令なし
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176267034/
298♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/04/11(水) 16:56:11 ID:cJudYHmq0
ちょっと凄い勢いよー^^
名古屋で言えば、栄の中で心斎橋の100件以上の路面ブランド街にあたるとこや、
道頓堀みたいに、もの凄い人の数で観光客だらけの所や、最低70m以上の観覧車やフリーフォールがあると所、
なんばパークスのように最低年間2000万人以上の入場者がある日本を代表する場所や、
アメ村のように10代の子建ちメインで、もの凄い人ごみで盛り上がってる場所、
南船場のようなお洒落なヒステリックグラマーやエイプ、アメリカンラグシーやジャーナルスタンダードみたいに、
お洒落な路面店やオープンカフェが100件以上ある所は栄で言えばどこ?同じ規模でないと問題外よw^^
そして、南船場のようにビューティービーストやエビス、チャオパニのようなブランドがあり、
ジルスチュワートやヴィトンのマークジェイコブスのような世界のデザイナーの路面店が並ぶエリアはあるの?
さらに、日本橋のような大小数千件にも及ぶ規模の電気街はあるかしら?
また、そこは大阪日本橋や東京秋葉原のようなヲタクなどを引き付ける多様な人種の生息する街に変化してるかしら?
後、栄内に日本で通用する百貨店やその本店はいくつあるの?
ブランド店もできればスーパーブランドの路面店のみで最低50件はほしいわね^^
スポーツ系路面店はアディダス、ナイキ、ニューバランス、プーマ、パタゴニア、
キャロウェイゴルフ、カンタベリーは必須かしらね^^とにかく具体例で示してちょうだい^^

http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:22:04 ID:ADFm3xAD0
>>296>>294
どうやらこのスレの福岡に粘着する奴らは低脳みたいだな

>政令都市経済、市内総生産

意味の無い数字ばかり並べるな  かなり頭が悪いなw
実情は都市圏規模が一番大事な数字なんだよ低能たち

都合よく意味の無い数字ばかり並べるなよ

このスレの福岡粘着厨の能は中学生レベルだなw
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:23:27 ID:MNqshRXZ0
ID:e0GrBKJ2Oって横浜人?
>>295
横浜市>名古屋市>大阪市になる指標なんてどうでもいいよ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:26:47 ID:e0GrBKJ2O
>>299
日本語でOKだよ(笑)
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:27:31 ID:r71+ZV9O0
都市圏って一番いい加減な指標だな
人口を好きなだけ周りからかき集めればいいからな
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:33:50 ID:e0GrBKJ2O
>>300
君も頭悪いな。
福岡が下だからって。
経済なら大阪>>>>名古屋=横浜に決まってんだろ。
大阪は生活の質が低いだけ。


福岡は想定通り!
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:37:26 ID:ADFm3xAD0
>>301
ID:e0GrBKJ2O
中学生レベルって言われて怒っちゃったんだね(笑)

ごめんね(・o・)ペコリンコ
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:40:25 ID:e0GrBKJ2O
支店経済都市の中でも近年物流の変化や地域の産業構造から、
商業販売額と関連性の高い以下の二都市が各地方における
「典型的」支店経済都市と言える。
仙台市
福岡市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E5%BA%97%E7%B5%8C%E6%B8%88%E9%83%BD%E5%B8%82
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:41:48 ID:ADFm3xAD0
>>303
横浜の生活がいいのは首都圏の中に入ってるからだぞ

良かったね東京様の子分でw
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:42:41 ID:MNqshRXZ0
>>303
君の資料だと経済力は
広島>仙台>福岡>札幌みたいだけど
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:48:01 ID:ADFm3xAD0
横浜と札幌のお馬鹿な数字で必死に抵抗する姿は一緒だなw
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:54:31 ID:e0GrBKJ2O
俺が横浜?


東京だが!



札幌出身だが。



カス福岡の横暴を見過ごせない!
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:57:11 ID:ADFm3xAD0
ID:e0GrBKJ2O←人間のカス 低能
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:57:58 ID:Fju8v1G7O
福岡低層すぎ
札幌
173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
福岡
145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:05:29 ID:e0GrBKJ2O
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:08:13 ID:Pfn96yNcO
大阪も名古屋も同じレベルの都市なんだと実感する

30,600,000(円/m2)東京都中央区銀座4−5−6
29,500,000(円/m2)東京都千代田区丸の内2−4−1
17,500,000(円/m2)東京都新宿区新宿3−24−1

8,440,000(円/m2)大阪府大阪市北区梅田1−8−17
6,750,000(円/m2)大阪府大阪市中央区西心斎橋1−4−5

7,100,000(円/m2) 愛知県名古屋市中区栄3−5−1
6,700,000(円/m2)愛知県名古屋市中村区名駅1−2−2

http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:11:39 ID:Fju8v1G7O
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:41:54 ID:kqQPSZBJO
福岡市東区香椎特集(H18年版)

トリプルタワー(145m×3棟)
ttp://www.re-port.net/picture_l/report/0000011849_00.jpg
ttp://www.fukunichi.jp/news/20060728/ICT.jpg
真ん中には、公園
ttp://www.re-port.net/picture_l/report/0000011849_01.jpg
夜はこんな感じ
ttp://www.island-tower.com/skyclub/location/images/access_050.jpg

香椎DoCoMoビル(114m)
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/tihayasta2.jpg

近くには19階建て×3棟の中層マンションもある
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:47:53 ID:Fju8v1G7O
>>315
ショボいね
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:49:02 ID:kqQPSZBJO
福岡市早良区百道特集
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotiss2.jpg
左から(98m、88m、96m、100m 、150m、100m)

この、敷地にまた新たに、87m、89m、93m、100m、100m) の超高層が建設予定

これが近くにあるマリナタウン
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/marina.jpg(115m)

そんでシーホーク
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/hawksn.jpg(143m)

百道タワーから中央区方面
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotitsn.jpg
百道のオフィスビル夜景
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotion.jpg
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:50:04 ID:kqQPSZBJO
110m以上の超高層

福岡7棟
仙台7棟
札幌5棟

140m以上の超高層
福岡4棟
仙台4棟
札幌1棟
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:52:50 ID:Fju8v1G7O
>>317
ショボ

札幌駅
http://hrscene.fc2web.com/pic/hokkaido/sapporostasn2.jpg(175m、145m)

この中に(175m、190m、160m)が新たに建ちます。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:59:36 ID:lOT6On570
中出しさいこぉーーーーーー by 有明 w
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:08:42 ID:kqQPSZBJO
首都圏レベルの大都会福岡

東京 1257万人 5746
大阪 881万人 4564
神奈川879万人 3511
埼玉 705万人 1825
愛知 725万人 1350
千葉 605万人 1154
福岡 504万人 1007←ココ
※参考
北海道(石狩支庁)
   230万人 623
322☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 19:09:43 ID:R3pqEow30
JR九州が中期計画、株式上場へ経営基盤確立目指す
新博多駅ビルの空間演出、日本画家の千住博氏に依頼
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07041103.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JRQ・博多駅ともに動きがありそうです。
しかし、今年は黄砂の当たり年なのでしょうか・・・。
323♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/04/11(水) 19:26:54 ID:cJudYHmq0
キャーーーーーー北北北浜ー209mの日本一の超高層セレブマンションが確定!!!!!!^∀^
何〜このデザインかっこ良すぎなんだど惚れそう^・^
本町にセントレジス140m、淀屋橋には140mツイン、中之島には200m超級のツイン、梅田には阪急の190mのトリプルタワー♪^^
そして今日は中之島4丁目に30階超の超高層マンション計画が発表されたわね♪
この1週間の大阪の再開発情報はどうなってるの。凄すぎる。まさに日本一の好景気ぶりネ^^
また、全国各地から負け惜しみの荒らしにあいそうw^^ キャハ

凄・す・ぎ・る・大・阪
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/kitahama209/concept/index3.html
また全国から嫉妬されそうなデザインだわね^^
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/kitahama209/index.html
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:38:30 ID:iZS8fRkN0
博多駅は隣の郵便局も開発に絡んでくるからね。
3大都市以外での利用客、乗降客一番がますます伸びるね。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:20:53 ID:Pfn96yNcO
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:29:00 ID:DggcBy3e0
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:35:29 ID:DggcBy3e0
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:51:28 ID:UK5kncmz0
オフィスがまったく集積していない博多駅前
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/0722_kyusyu/images/top.jpg
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:05:53 ID:iZS8fRkN0
しかし、博多駅東、南、周辺はでかくなったな。裏口がここまででかくなるとは。
現在でもまだまた外にひろがってるな。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:08:00 ID:WqIlyfIg0
東京ー品川ー新横浜ー名古屋ー京都ー新大阪ー新神戸ー岡山ー広島ー小倉ー博多
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:13:50 ID:iZS8fRkN0
>>330
新幹線の駅?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:16:24 ID:DggcBy3e0
博多駅周辺は東京の山手線の主要駅と同じで駅の表裏関係なく発展している。

地方駅の常識は博多駅には通用しないよね。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:18:53 ID:YLngoXaV0
>>328
すごいスカスカだな
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:19:07 ID:F3MQ+ner0
>>328
そこに見えてる空き地は今殆どビルが建ってるよ。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:24:40 ID:iZS8fRkN0
>>333むちゃ昔の写真やね。
>>325の写真も昔のやろ。
まさか今のじゃないやろ?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:26:43 ID:WqIlyfIg0
博多 12:25
小倉 12:43
広島 13:29
岡山 14:05
新神戸 14:37
新大阪 14:51
京都 15:07
名古屋 15:45
新横浜 17:10
品川 17:22
東京 17:30
337X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/04/11(水) 21:28:27 ID:rQT/zSKJ0
小倉 12:43
広島 13:29
岡山 14:05
新神戸 14:37
新大阪 14:51
京都 15:07
名古屋 15:45
新横浜 17:10
品川 17:22
東京 17:30
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:32:44 ID:KWEtMC2B0
新山口 12:58
広島 13:29
岡山 14:05
新神戸 14:37
新大阪 14:51
京都 15:07
名古屋 15:45
新横浜 17:10
品川 17:22
東京 17:30
339X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/04/11(水) 21:34:29 ID:p1/dnW2l0
小倉 12:43
広島 13:29
岡山 14:05
新神戸 14:37
新大阪 14:51
京都 15:07
名古屋 15:45
新横浜 17:10
品川 17:22
東京 17:30
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:37:08 ID:+oMQ+fiy0
これって洪水の被害写真なの?  泥まみれ?
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/0722_kyusyu/images/top.jpg
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:46:03 ID:iZS8fRkN0
大雨で三笠川が氾濫したんよ。
博多は水没してしまった。
342@福岡市中央区平尾:2007/04/11(水) 22:00:55 ID:kqQPSZBJO
スレ違いだが、今の大阪は凄まじいな

梅田北ヤード再開発は2000億円かけて、179m 179m 173m 132mの超高層ビル建設

新梅田阪急ビル(187m)、西梅田再開発ビル(174m)の超高層ビルも建設予定ttp://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.11.03.htm

さらに、209m‥

日本一の再開発っぷり
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:08:11 ID:kqQPSZBJO
大阪の都心は190mの高さ制限がある中

梅田のビル群は50棟を越える


これは数では東京を越えてるんだよな

これで梅田に高さ制限がなかったら、どんなに凄かった事やら‥

あんなにショボい名古屋でも、250m建つんだから、大阪だったら300m級建ちまくりでしょ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:10:16 ID:kqQPSZBJO
福岡市民だが

行きたい都市は、大阪>東京>>>横浜と川崎>神戸>広島>>>仙台に行きたいな
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:12:38 ID:kqQPSZBJO
まぁ修学旅行で大阪、京都は行ったんだけどな

2011年に梅田北ヤードが完成するらしいから、どれだけ変わったか楽しみ

まだ時間かかるなぁ〜
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:16:14 ID:dQMJwLt60
東京は空港が近いからビルが太くて格好悪いけど、大阪のビルは細くて格好いいよね!
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:21:05 ID:WqIlyfIg0
梅田スカイビルは目を引くね。俺が一番好きなビルは新宿パークタワーかな。
新宿駅南口から見えたときにかっこいいと思った。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:25:32 ID:Fju8v1G7O
大阪は地震が怖いな
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:27:34 ID:GSnUnT5p0
東京は建ちすぎて面白くない。
ただ東京の超高層ビルのいいところは没個性的なビルが多いということだね。

中規模なら個性的なビルでも許せるけど、超高層で個性的なビルは景観を害するだけだから。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:31:27 ID:iZS8fRkN0
ちょっと質問なんやけど、札幌ド−ムさ、人少なくない?
空席目立ったんで。
全然違う話でわるいんやけど....
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:39:05 ID:vRWPgED+0
平日のナイターで最下位チームなのに1万5万にも入ればすごいほうだ。
誰もが予想した結果だしw

わざわざ、あんな郊外の球場にどうでもいい試合を見に行こうとするなんて人は少ないよ。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:41:59 ID:wK4jYzq50
>>327
東京日本橋と同レベルだな。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:45:07 ID:SUirn20pO
2chでは評判悪いけど大阪って面白い街だよな。
阪急梅田駅とか南海なんば駅みたいな駅は東京にはないし。
小田急新宿駅が2階建てじゃなかったら。。
ミナミも池袋+銀座+原宿+吉祥寺+中野が混ざったような街だし。
大阪環状線は駅も車両もボロくてビビったが
御堂筋線の梅田駅はホームにシャンデリアがあってびっくりした。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:47:13 ID:iZS8fRkN0
場所あんまりよくないん?
ていうか、去年の最後の方すごかったやん、超満員で。
あのイメ−ジがまだあったけんね。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:50:06 ID:CmDnerWZO
>>342
大阪はすごいね。高さ制限が140に緩和された途端その場所に最高級ホテルセントレジスが入る140と、別の140ツインタワーが即建設決まり。福岡も制限緩和されたら建つだろうに。
他にも阪神が建て替えで阪急が建設中のビルと併せて190トリプルタワーとか大阪駅建て替え150とか朝日200ツインとか目白押し。バブルか...
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:53:30 ID:R9XbZw/60
大阪だしそれで当たり前なんじゃない
逆にいままでそういう開発がなかったのが不思議。ずっと東京ばっか建ってたし
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:54:36 ID:WqIlyfIg0
>>353
大阪のターミナル駅は横並びでズラーッと並んでるよね。阪神梅田もそうだよね。
環状線の車両は東京で使ってた車両を使用してんだよな、今はだいぶん新しい車両になった。

札幌は快速エアポートしか乗ったことないな。
JR九州の車両はおもしろいものが多いよね、白いかもめなんかかっこいいよな。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:55:38 ID:SUirn20pO
阪急は立て替えない方が味があったのに
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:00:25 ID:DHiWlu0jO
博多が日本橋レベルとか高さ制限緩和されたら福岡に高層ビル建つとか
妄想全開だな。

支店しかない所詮札幌仙台広島レベルの福岡のどの企業がビル建てるんだ?

東京大阪と同列に語ることによって勘違いが拡大してますよ。

自己過大というか気持ち悪。
360新橋教育委員会 ◆WubBL2AEec :2007/04/11(水) 23:02:04 ID:etUJfCqA0
>>352
さすがに日本橋には敵わないが新橋地区からシオサイト除いた分と同程度ぐらいはあるな。
これだけのオフィス街があるのは東京・大阪・名古屋・福岡だけですな。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:07:02 ID:DHiWlu0jO
>>360
東京大阪名古屋とは規模も違いすぎるし、それより何より

質が違いすぎるんだよ。
方や本社がかなりある。
方や支店ばかり。札幌仙台広島レベルが

勘違いしてるのは醜い。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:08:48 ID:rhiBuqhv0
高さ日本一のマンション建設決定
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/19997.html
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:09:36 ID:Pfn96yNcO
阪神梅田は4線だから、西鉄福岡と同じくらいだよ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:11:16 ID:R9XbZw/60
>>362
札幌か!と思ったら違った・・
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:13:21 ID:DHiWlu0jO
阪急梅田、阪神梅田と西鉄福岡?
勘弁してくれ。乗降客数が雲泥の…

四番線なんて腐るほどある。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:13:27 ID:rhiBuqhv0
>>364
サンクス!
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:15:49 ID:DHiWlu0jO
毎度の事だが福岡の勘違いオナニーか。

福岡は札幌仙台広島と同列の支店都市。

勘違い妄想ひど過ぎ。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:16:10 ID:SUirn20pO
阪急梅田>>南海難波>小田急新宿>近鉄鶴橋>京王新宿>西鉄天神>近鉄名古屋>阪神梅田>東急渋谷>近鉄難波
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:21:34 ID:WqIlyfIg0
>>368
なに基準なんだ?鶴橋みたいな何のへんてつもない駅が新宿駅に挟まれてるのが
興味深いな。渋谷駅も東横線と田園都市線には分けないんだな
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:22:43 ID:iZS8fRkN0
ていうか大阪の人よそでやってくださいな。
371☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:22:45 ID:R3pqEow30
ネタ4都市スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:23:08 ID:DggcBy3e0
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:24:58 ID:DHiWlu0jO
東京大阪名古屋の名だたる私鉄駅にショボイ支店都市の
ショボイ乗降数の
駅を交えて何のつもりw

恥ずかしくないのか?
374☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:26:02 ID:R3pqEow30
はいはい、新スレ立てたんで>>371へどぞ・・・・。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:26:12 ID:DggcBy3e0
ついでに博多口はこんな感じ。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070411212814.jpg
http://www.artspace-web.com/kyushu/fukuoka/photo/126-08635.jpg


博多駅周辺は東京の山手線の主要駅と同じで駅の表裏関係なく発展している。
地方駅の常識は博多駅には通用しない。
376☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:28:51 ID:R3pqEow30
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

377X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/04/11(水) 23:29:38 ID:p1/dnW2l0
>>372, >>375
そんなトンコツを軽くクリアするのが北九州。
http://www.geo cities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/08.jpg
http://www.geo cities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/09.jpg

そして小倉北区単体でも福岡市枠をクリア(笑)
http://www.geo cities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/wide_sample_001_800.jpg
http://www.geo cities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/wide_sample_001.jpg
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:33:47 ID:e0GrBKJ2O
>>368
基準が解らん。
乗降客か?面積か?



出鱈目だな!
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:34:45 ID:DHiWlu0jO
>>375
三大都市圏では駅表裏が発展してるのは

珍しくない。で発展してるわりには乗降数ショボイ博多w
380☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:35:51 ID:R3pqEow30
>>378->>379
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50


381♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民プレミア^^ルンルン♪:2007/04/11(水) 23:37:54 ID:cJudYHmq0
ギャアアアアアアァァ!!!!!!
大人気ブログのルイルイコムが遂に500をも突破し、
現在大台の500をも軽〜く突破し577人が目撃してるわ♪♪♪^^
強烈な人気で多くの人が日本最大の繁華街ミナミを目撃中ヨ♪♪♪^^
間もなく道頓堀がアップされらしいわよ^^

日本最大の繁華街ミナミ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1162902015/532
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:41:40 ID:9RAJpjB6P
【フクオカンコク】ホームレス減少も福岡では増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000023-nnp-l40
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:41:43 ID:DggcBy3e0
山荘通りって風情のある名前だよね。
http://www3.daiwahouse.co.jp/bunjo/kyushu/70100/hirao/top.html
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:43:15 ID:DggcBy3e0
>>382
>福岡市は177人増の784人で、172人減って249人だった北九州市とは好対照。

また西日本新聞の北九州マンセー報道か!!ww
385☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:44:13 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50



386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:45:51 ID:DggcBy3e0
コミュニケーション能力ゼロな人のための就職先
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176208494/l50

1 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 21:34:54
おすすめのものがあったら教えてください


2 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 21:35:51
夜間肉体労働者♪”
387☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:46:30 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:49:47 ID:iZS8fRkN0
>>377
あんた本当に北九人?
あやしいな
389☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:50:19 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

新着レス 2007/04/11(水) 23:50
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:55:25 ID:Yy0ILBXj0
おいID:DHiWlu0jO
やけに独りで必死だなw 笑えるぞお前w

それに便乗してくる低能ID:e0GrBKJ2Ow

オマヌケ凸凹コンビ誕生だな


391☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:56:20 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:57:14 ID:WqIlyfIg0
>>391
ウザイ、これ以上やると通報するわ
393☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:59:49 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:00:14 ID:WqIlyfIg0
>>393
通報します
395☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 00:01:11 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:13:38 ID:la6zcmDW0
ID:R3pqEow30www

371 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:22:45 ID:R3pqEow30
ネタ4都市スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

376 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:28:51 ID:R3pqEow30
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

380 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:35:51 ID:R3pqEow30
>>378->>379
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

385 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:44:13 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

387 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:46:30 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:17:07 ID:la6zcmDW0
389 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:50:19 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

新着レス 2007/04/11(水) 23:50

391 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:56:20 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

393 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/11(水) 23:59:49 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50

395 :☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 00:01:11 ID:R3pqEow30
ネタスレへどぞ。。。。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
398☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 00:20:45 ID:7Mv6vtrS0
荒らさないでね・・・・。
399☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 00:46:53 ID:7Mv6vtrS0
福岡市が「ストリートパフォーマー」を支援−発表の場を提供
今年5月から実施予定の「ストリートパフォーマンス支援事業」(通称「フクオカ・ストパ」)
で出演を希望する申請者を対象にした説明会が4月9日、福岡市役所で行なわれた。
同事業は、市役所ふれあい広場、警固公園、市営地下鉄駅コンコースなどで
パントマイム・マジックなどの大道芸やギターの弾き語り、バイオリン・アコーディオンなど
楽器の演奏をする「ストリートパフォーマー」を募集し、公共的な空間を発表の場として提供することで、
活動支援を行うもの。
支援を通じ、音楽・文化芸術の振興、都市のにぎわいと魅力の向上、関連産業の振興などを目指しているという。

天神・警固に立ち飲みカフェ−終日アルコールも
天神・警固公園近くに4月6日、薬院のカフェレストラン「ORTO CAFE(オルトカフェ)」
(福岡市中央区警固1)内でパン&スイーツを展開している
「カッセス」が立ち飲みカフェ「バールカッセス」(中央区天神2、)をオープンした。
「通勤途中に朝はカフェ、帰りはスタンドバーとして、イートインでも歩きながらでも、
自分の好きなスタイルで自由に利用してほしい。厨房がカウンター越しに見える安心感とライブ感が特徴」

http://tenjin.keizai.biz/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暖かくなって、野外へ出かける機会が増えそうですが・・・・。
天神をぶらぶらするのも楽しそうです・・・。


ん〜ホークス負けました・・・。
アビスパはさぽ〜ろと引き分け・・・好調のさぽ〜ろと引き分けは桶でしょうか・・・。


400☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 00:52:55 ID:7Mv6vtrS0
広島経済新聞
http://hiroshima.keizai.biz/
仙台経済新聞
http://sendai.keizai.biz/
天神経済新聞
http://tenjin.keizai.biz/

400♪
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:03:32 ID:p0nKi8NpO
福岡人は誇り高きエリート戦闘種族だぞ!!!!!
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:14:52 ID:XKT4Yv5mP
>誇り高きホームレス
まで読んだ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:47:09 ID:jDh2ZZceO
大阪にまた180〜280mの超高層ビルか
404アホに反応しない(笑):2007/04/12(木) 08:12:55 ID:J5ixGTqt0
                      新福岡却下(笑)
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|>>400::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  
405☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 09:05:02 ID:7Mv6vtrS0
城島・松坂対決・・・感無量です♪
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:16:44 ID:zPAQEeBS0
城島って有名なの?
日本ではどの球団にいたの?
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:35:11 ID:dUITqfHO0
トンコツ必死だなw
408えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/12(木) 22:29:30 ID:NAh0hSvwO
今、家に帰りました。今朝のメジャーリーグは盛り上がったようですね。
日本のプロ野球ももっと盛り上げないと・・・

携帯でカキコする日々が続いていますが、もう少しの辛抱です。
その時にはいろんなニュースをお届けできると思います。
409☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/12(木) 22:56:13 ID:7Mv6vtrS0
試合見てましたよ、途中まで・・・w
残念ですが、城島の活躍もありましたし、痛し痒し・・・。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:41:10 ID:VoGvPOuW0
広島って何もかも狭いのね・・・


               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ





411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:16:28 ID:knB0i8c80
また負けた。三連敗。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:36:18 ID:HhoPKDDyO
えろか〜て(笑)
413鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/14(土) 10:09:00 ID:NaPF9p96O
ほんと良く負けますね。
新聞ニュースから目を背ける毎日。w


今年の転居シーズンも大分落ちついてきたようです。
414鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/14(土) 10:12:02 ID:QI2N+IsF0
ほんと良く負けますね。
新聞ニュースから目を背ける毎日。w


今年の転居シーズンも大分落ちついてきたようです(売国奴w
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:08:51 ID:knB0i8c80
つらい...西武強いな
416鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/14(土) 12:16:35 ID:NaPF9p96O
大黒柱を欠き団結した西武強し。

また流れも変わるはず♪
417えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/14(土) 12:28:53 ID:OCYJQ4CJ0
>>399
こういったソフト面の支援って大事だと思います。

>>400
早速ブックマークさせていただきました。


さて、今から今シーズン初のカープ観戦に行ってきます。
これまで4カード連続1勝2敗(昨日は雨天中止)ですが、果たしてどうなることやら・・・
418☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/14(土) 21:32:44 ID:W5pttxvx0
今日はカープ快勝オメです♪

ホークスはもたもた中・・・・・orz

しかし、仙台J2絶好調ですね・・・うらやまし・・・。
419☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/14(土) 21:51:57 ID:W5pttxvx0
ホークス勝たしてもらった感じ・・・イヒ♪
420えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/14(土) 23:00:49 ID:OCYJQ4CJ0
>>418
ありがとうございます。梵が吹っ切れたのがよかったですね。対するドラゴンズは中村ノリが調子悪かったようですね。

ちょっとした自慢なんですが、実は私が市民球場へ観に行った試合はカープ勝つ確率が結構高いんです。
しかし、TVやラジオ中継を見ると全くダメなんです・・・これは「もっとカープ球団に貢げ」というお告げなのでしょうかw

ホークス延長での勝利オメです。
野球(パ)では西武が結構強いですが、
J2は仙台が好調なのをはじめ、札幌が暫定3位、福岡が暫定5位と滑り出しは上々ではないでしょうか。

421えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/14(土) 23:03:55 ID:OCYJQ4CJ0
ん?フジテレビでまた「海猿」やっとりますねw TVは2回目じゃろ。
422☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/14(土) 23:09:41 ID:W5pttxvx0
海猿終了♪
堪能しましたw
ホークス勝たせてもらいました。w

サッカーは、あまり離されずついていかなくては・・・。
423えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/14(土) 23:20:24 ID:OCYJQ4CJ0
>>422
サンフレッチェは引き分けでした。
昨年全く勝てなかった甲府相手でしたが、「負けなくてよかった」というべきは「勝てなくて残念」というべきか・・・
まぁ勝負の世界なら後者でしょうけど。

海猿やってたので今夜は呉のネタを。
先日、大和ミュージアムの向かい側に「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」がオープンしました。
http://www.jmsdf-kure-museum.jp/
実際に潜水艦の中に入れるんですが、いかんせん潜水艦は中が狭いんで入場制限もあるということです。
今年のGWも凄いことになるんでしょうね。
ちなみに昨年紹介した画像を参考までに↓
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060930kure-submarine1.jpg

424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:21:47 ID:E3x2jsEx0
>>422
今回の海猿が楽しかったのならば、リミットオブラブはその10倍楽しめると思います。
425☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/14(土) 23:32:39 ID:W5pttxvx0
>>423
潜水艦画像保存しようとしたら・・・もう保存してました。w
今年のGWはあまり休めそうもありません・・・orz

呉市の街づくりはなかなか楽しいですね。

>>424
ヲッ♪
予告をやってた分ですか?
これは是非見ないといけませんね。え
426えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/14(土) 23:57:23 ID:OCYJQ4CJ0
>>424-425
普段はクールな私の会社の同僚(結構いい歳)が感動したそうですよw>Limit of Love
2週連続でやるとはフジも考えましたねw

>>425
保存してくださってましたか。画像は潜水艦が設置された直後のもの(昨年秋)で、すぐにうpしましたので・・・
それならこの画像も保存されていると思います。初めて見られた方はビックリされるんじゃないですかね。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060930kure-submarine2.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060930kure-submarine2.jpg

合併後の呉市域には、かなり趣のある場所もありますよ。
画像を撮ってないので、また後日紹介したいと思います。
427えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/14(土) 23:59:48 ID:OCYJQ4CJ0
スミマセン。同じ画像を貼ってしまいました。3枚目はこちら↓になります。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060930kure-submarine3.jpg
428☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/15(日) 00:07:13 ID:CeJjpH3b0
あの潜水艦は外から見るだけでも、見ごたえありそうですよね♪

海猿、電車男が死ぬのがちょっと可哀相でした。
429☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/15(日) 07:07:23 ID:CeJjpH3b0
NHK総合8:00から、にっぽん紀行「博多単身赴任物語」があります・・・・・。

西新の単身赴任者専用の下宿だそうです。
西新が博多かどうかはともかく・・・。
430えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/15(日) 08:02:21 ID:GXb8pKAH0
おはようございます。

>>429
この時間は中国地方ローカル枠なんです・・・
確かに西新と博多は全然違いますねw
431☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/15(日) 08:18:14 ID:CeJjpH3b0
ヲハヨ〜ッス♪
それぞれ枠が違うのですか・・・w
432☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/15(日) 10:52:54 ID:CeJjpH3b0
さて、今から潮干狩りに行くそうです・・・・・・今日は大潮だそうで・・・・orz

大急ぎでJRA暗証番号を確認します・・・・。
433えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/15(日) 23:43:54 ID:GXb8pKAH0
もう潮干狩りの時期が来たんですね・・・一年が経つのは早いものです。

釣果(?)はどうでしたか?JRAの方は荒れたようですが。

434えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/16(月) 00:07:38 ID:bS12ZJ3p0
昨日のレスに刺激されて今日は早速「てつのくじら館」に行ってきました。
HPにもありますが、掃海艇と潜水艦の役割を説明し、実際に潜水艦の中を見学するという3部構成になっています。

実物の機雷や魚雷が展示されていましたが、やはり目玉は潜水艦の内部ですね。
外見は大きいのに中のスペースはかなり狭く、乗組員一人に与えられているスペースはほんの僅かです。
そんな生活を長く続けるんですからいかに大変な任務であるかがよく分かりました。

今日は潜水艦に入るのに30分待ちでした。GW期間中はもっとかかるのを覚悟した方がよさそうです。
435☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/16(月) 00:55:08 ID:BFF79R8r0
>>433
洗面器一杯分ぐらいですか・・・♪
後半部分は魚とったりして遊んでました。w

ウナギの稚魚がおりましたよ。
遠く南シナ海あたりからやってきたのでしょう・・・。

場所は早良区と西区の境界あたりの室見川の河口付近です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F35%2F27.167&lon=130%2F20%2F42.006&layer=0&sc=3&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=410&CE.y=397

車で30分程で行けるのですから、ありがたいことだと思っています。
>>434
潜水艦に乗られてる海自の方は大変ですよね。
実際に戦闘は行わなくとも、実戦として情報収集や警戒などを行われてるわけですから・・・。
436えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/16(月) 01:10:55 ID:bS12ZJ3p0
>>435
百道の近くなんですね。街の中心部から気軽に行けるのがいいですね。
これからGWにかけて潮干狩りする人が多くなりますね。宮島の大鳥居の下でもやっている人がいますよ。

昼夜問わず監視しているわけですから、かなり大変です。
この時期の呉の街は、教育隊の制服を着た若い隊員たちをたくさん見かけます。

それでは今夜はこの辺で。明日の朝、赴任先に戻りますので長文レスはもうしばらくおあずけです・・・オヤスミナサイ・・・
437☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/16(月) 01:33:16 ID:BFF79R8r0
おやすみなさいです♪
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:30:50 ID:654FnMZT0

広島って何もかも狭いのね・・・


               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ







439☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 17:48:31 ID:XbMrOF+c0
たまにはこんなお話も・・・。

生活雑貨の「ロフト」、天神に今秋初出店
生活雑貨大手のロフト(東京)は13日、福岡市・天神の商業ビル「ジークス天神」に
今年秋をめどに出店すると発表した。同社として九州1号店となる。

店舗名は「天神ロフト」(仮称)。
ビルの1〜7階に約5500平方メートルの売り場を設ける。現在、全国で36店舗を展開しているが、
新店は5番目の規模を誇る大型店となり、年間35億円の売り上げを見込む。

同じ生活雑貨大手の東急ハンズ(東京)は2011年春に開業するJR博多駅の
新駅ビル1〜5階の一部に約5000平方メートルの店舗を出すことが決まっている。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07041401.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ん〜あんまり利用しそうもありませんが・・・w
一度くらい覗きに行きますか・・・。




440☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 18:28:04 ID:XbMrOF+c0
大北海道展が大丸で開催中のようですね・・・。

今月23日まで・・・。
441☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 18:37:58 ID:XbMrOF+c0
中国新聞を見ておりましたら・・・・。

世界に誇る食文化「広島風お好み焼き(お好み焼)」を極める場所です。
作る人も食べる人も大歓迎。熱く熱くokonomiを語りましょう。
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/index.html

お好み焼きが食べたくなりますなw
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:35:46 ID:h69g/VP10

岡山から関西は十分に「日帰り」できる距離なのです。それに、岡山から、姫路・明石・神戸
・大阪と大都市や中核市が並ぶので、東方向に行くほうがだんだんと都会になっていく様子が
目に見えてワクワクします。

それに比べて西方向は、かつての「岡山県」で今でも「岡山圏」である福山を過ぎてしまうと、
だんだんと寂しく鄙びてきます。
広島人は「高層ビル」の自慢しか出来ないのです。なぜなら、広島は土地が無く、地下鉄や私鉄といった
「軌道系交通」が他都市に比べてとても貧弱です。
彼らは「高層ビルの高さ」しか自慢できないのです。心が狭量な人達なのです。
僕はこのGWも関西の奈良当たりに行こうかと考えてます。
やはり歴史有る古い町並みは心癒されます。高層ビルが立ち並ぶ張りぼての都市より、田舎でも交通の便が良く
旅行者に優しい町のほうがなんぼかマシです。















443☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 19:59:47 ID:XbMrOF+c0
奈良は良いですね・・・。

明日香村とか見所一杯です。
444えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/17(火) 20:44:07 ID:C9C0fMd5O
中国新聞、ひょっとして「炎の鉄板」ですか?
ここはビジターの方々が店がを調べるのに結構使われています。


長崎で大変な事件が発生してしまいましたね・・・
同じ被爆地の者として心苦しいものがあります。
ともかくも、暴力や威圧的な態度で我を通そうとする態度には腹が立ちます。
445☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 20:51:13 ID:XbMrOF+c0
>>444
それですw
長崎は本島市長も銃撃されてますからね。
446☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 20:56:41 ID:XbMrOF+c0
う〜ん、心臓マッサージ状態だったようです・・・。
2発発射・・・・。
447☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 21:54:09 ID:XbMrOF+c0
黒田オメですね・・・・。

ほ〜くす・・・orz
448えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/17(火) 22:37:26 ID:C9C0fMd5O
ありがとうございます。
黒田は先週の借りを返しましたね。

しかし、「orz」の数ならウチが最強ですよw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:46:58 ID:HUPmtbLM0
広島、長崎の方は心がまっすぐですね。
福岡人ですが、心を洗われた気がします。
450☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/17(火) 23:31:19 ID:XbMrOF+c0
>>448
今年は内心、楽勝パターンを勝手に予想してたようです。

451☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/18(水) 08:28:09 ID:D8NwmaYe0
今日は松坂の日です♪

実は隠れ松坂ファン・・・・w
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:30:55 ID:BStKWxpN0
ダイソー100円館で買物すると、九州の店舗でも、
セルフ包装コーナーに置いてある新聞紙は中国新聞ですな。
453☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/18(水) 08:34:07 ID:D8NwmaYe0
>>452
初耳です♪
今度確かめてきまつ。。。。

旧三号線大野城あたりに新しいダイソーができたようですね。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:17:31 ID:7iyB4ciR0
札仙新埼東千川横静浜名京大堺神広北福
幌台潟玉京葉崎浜岡松古都阪 戸島九岡
△○○○○×△○○○○○○×○○○○ 新幹線
○○×△○××○××○○○○○△×○ 地下鉄
○▲××○×▲▲▲○▲○○○▲○▲▲ 路面電車
××××○○××××××○×××○× モノレール
▲××○○○○○○○○○○○○××○ 私鉄
○×○×○×○○○×○○○×○○×○ 地下街
○○○○○×○○×××○○×○○×○ 紀伊國屋
△○○○○×××××○○○×○○×○ ジュンク堂
○○××○××○×○○×○××××○ 丸善
○×××○×○○××○×○×○○×× 東急ハンズ
○○○○○○○○○×○○○×○○×△ Loft
○△××○○××○×○×○××○×△ PARCO
○○○×○○○○××××○××××○ ヨドバシカメラ
○××○○○○○××○×○××××○ ビックカメラ
×××○○××○××○○○×○××× ソフマップ
○○××○×××××○×○××××○ アップルストア
○×××○××○××○○○×○○○× ウインズ
○×××○×××××○×○××××○ 地元スポーツ紙
○○○○○○○○○×○○○×○○×○ Jリーグ
○○×○○○××××○×○××○×○ プロ野球
○××○○○○○△×○○○○○××○ テレビ7ch以上

素麺さん、これでだいたい合ってる?

455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:04:17 ID:iBjF9krV0
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:16:21 ID:xQmXhj4mO
500万人超える都道府県
※人口密度が70以下は除く
※三大都市圏を除く

福岡県←ひとつだけ

県の人口密度が1000人/km2超えている所
※三大都市圏を除く

福岡県←またもや福岡だけ

ちなみに北九州と久留米を抜かしても、370万人で一位です
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:30:11 ID:zmpQxPdn0
>>456
都道府県はスレ違い

ちなみに久留米を抜かすのは筋違い
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:11:07 ID:zHKgyHyv0
>>455
ショボwwwwwwwwww
459☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/18(水) 21:11:25 ID:D8NwmaYe0
今日もorz3連発・・・orz
460☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/18(水) 22:02:33 ID:D8NwmaYe0
ばんび〜の・・・福岡でた♪

しかし、出身が福岡県博多だって・・・・・orz
461鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/19(木) 15:53:39 ID:Ohs74XWuO
福岡県太宰府市あたりのダイソー福岡水城店来ましたが…。
デカイ…。
462☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/19(木) 21:05:33 ID:jLImoAkh0
う〜ん、ホークス氏んでますな・・・・orz

これで、借金生活・・・。
楽天三タテオメ♪
463えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/19(木) 22:41:35 ID:wukB4kdaO
以前にもレスしましたが、楽天は確実に力をつけていると思います。
しかし、カープのアホっぷりときたら・・・orz×10000

さて、今日は広島市長が弔問のため長崎を訪れました。
また広島市内の市の施設では、今日一日半旗が掲げられたそうです。
改めて伊藤市長のご冥福をお祈りいたします。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:34:58 ID:kTocxiHL0
>>463
ホ−クスよりましですよ〜
借金やし。あ-たまらん。


伊藤市長お疲れ様でした。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:46:28 ID:F1QiKp2W0
>>462
ヲッ ボコられたチビの登場w  雑魚はキエナ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:53:58 ID:zIxHEdt00
衛星画像を見れば市街地の広さは一目瞭然。
さすが仙台様の市街地の広さは圧倒的。農地らしき物があちこちに食い込んでいるのが気になりますが・・・

仙台様 http://www.artbank.co.jp/eisei/image_640html/n_seirei/1-C-VGL318.html  ←超巨大都市!!!!
新潟 http://www.artbank.co.jp/eisei/image_640html/n_seirei/1-C-VGL767.html
浜松 http://www.artbank.co.jp/eisei/image_640html/n_seirei/1-C-VGL764.html
北九州 http://www.artbank.co.jp/eisei/image_640html/n_seirei/1-C-VGL340.html
467☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/20(金) 00:05:03 ID:jLImoAkh0
>>453
結局真相は個人的恨みで決着がつきそうですね・・・。
なんだか後味が悪い事件です。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:29:13 ID:7qY2OzTJ0
>>467
ねぇねぇオチビのK卵君  ボコられた今の気分はどう?

ちゃ〜んと君がボコられてる四都市スレ見学させてもらったよw 

バカみたいに赤っ恥丸出しだったねw
469☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/20(金) 01:50:24 ID:/kx0VVq90
福岡・八女地方で一番茶摘み始まる
全国有数の茶どころ、福岡県八女地方で19日、一番茶の摘み取りが始まった。
昨秋以降の適度な雨に恵まれ霜の影響もなかったことから出来は上々。

八女市本(ほん)の八女中央大茶園(65ヘクタール)では、
近くの見崎(みさき)中の3年生60人が茶摘みを体験。
柔らかな日差しの中、若草色の茶畑に分け入り、長さ約10センチに育った
枝先部分の新芽を丁寧に摘み取っていた。
同市のJA全農ふくれん茶取引センターで同日、初入札も始まった。
数日後には全国の店頭に並ぶ。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07041955.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新茶の季節です。
しかし、八女などに買いに行っても結構良い値段なのです。

470えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/21(土) 09:35:31 ID:TUIfXfAAO
新茶の季節ですね。新緑の山々が映える美しい風景が目に浮かびます。
私もカメラを持って撮影に出かけてようと思ったんですが・・・
この週末は天気が下り坂orz
471☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/21(土) 18:56:58 ID:dEr8D49q0
雨がぽつぽつ降ってきました・・・。
今日はホークスとアビスパが勝った珍しい日です♪
472えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/21(土) 23:33:38 ID:hIY6eN240
今日のスポーツニュースは一切見ないことにいたしますw
久々にテレビのリモコンを投げつけてしまいました・・・(←けっこう短気)

スーパーサッカーだけかろうじて・・・・・・orz
473☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/22(日) 00:23:28 ID:pNsJd4lO0
乙です。
こんな日もありますよね・・・。

しかし、ここ数年年で4都市全てにプロ野球とJリーグが揃い、なかなか手放しで一喜一憂できないです。w
野球は交流戦もありますから・・・♪
474えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/22(日) 09:34:42 ID:UZEcZUzY0
>>473
札仙広福スレだと、コメントに困ることがありますよねw
ウチは交流戦の時にお世話になりますが、毎年ここでつまづいてますからね・・・orz

たまにはこんなネタでも↓
人気6人組グループのKAT−TUNが21日、
宮城・利府町の「グランディ21 宮城県総合体育館」で全国ツアー公演(昼夜2回)を行い、
約半年ぶりに復帰した赤西仁(22)もワイルドな歌声を響かせた。
19日の電撃帰国から20日の復帰会見に続き、ファンに謝罪の言葉を伝えるだけの予定が、いきなり歌まで解禁。
投げキスに、ギラギラ目線と奔放な赤西スタイルで、新生KAT−TUNをアピールした。(スポーツ報知)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/kat_tun/?1177153699

↑仙台の人良かったですね。 ここの住人には影響はなさそうですけどw
先週は広島でライブでした。広島駅の新幹線乗り場で女性がやたら多いと思ったら・・・
475えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/22(日) 09:38:00 ID:UZEcZUzY0
先週に引き続き呉のネタですが
海自護衛艦22隻が呉に大集合
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704190329.html
海上自衛隊の護衛艦隊による集合訓練が18日、呉市の海自隊呉基地で始まった。
防衛省になって初めての訓練。全国5基地から護衛艦22隻、約4000人が参加し、25日まで続ける。
呉での開催は3年ぶり8回目。呉基地での歓迎行事には、隊員ら約250人が出席。
小村和年市長が「呉の街が日本を守る重要な拠点であるのは誇り」とあいさつした。
呉市昭和町のEバースでは21、22の両日、護衛艦の無料一般公開がある。

↑夜には護衛艦がイルミネーションでライトアップされ、かなり綺麗ですよ。
476☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/22(日) 13:01:51 ID:pNsJd4lO0
>>474
我が家にも復帰を喜んでるのが約一名・・・嫁ですw
>>475
江田島なども近いですし海軍の故郷ですからね♪
本来は日本海や沖縄近海で演習すれば・・・なんてことも思います。
中露の潜水艦の心配などがない瀬戸内付近が一番安息の地なのでしょうか・・・。
477えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/22(日) 20:24:46 ID:UZEcZUzY0
>>476
基地周辺での持ち回りだと思いますけどね。>総合演習

しかしまぁ、今日は椅子を蹴り飛ばしました・・・・・・・・・orz
「こんな日」が2日連続ですからね・・・
478☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/22(日) 21:12:34 ID:pNsJd4lO0
乙です♪
う〜ん、悔しい試合が続きますよね。

明日は試合休みですかね?
試合がない日は、なんとなく落ち着いて夜を過ごせたりもします・・・。
好きな球団は、強い弱いで簡単に変える事が出来ませんから厄介です。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:58:31 ID:fJ3e1gzJ0
お前らプロ野球板で馴れ合ってろw
つーか、SBの応援どうよ?
「小久保ドンドンドンッ 小久保ドンドンドンッ 小久保ドンドンドンッ
ドンッ ドンッ ドンッ パラパラパラ・・・←このパラパラウザくね?
480☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/23(月) 10:28:21 ID:BpyidKZI0
松坂みよります・・・・。

大リーガーはやっぱ大変そう。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:28:49 ID:wFNIiXvP0
482☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/23(月) 18:27:33 ID:BpyidKZI0
<サミット>来年は北海道洞爺湖町で開催
4月23日17時0分配信 毎日新聞
政府は23日、日本で来年開かれる主要国首脳会議(サミット)の
首脳会議開催地に北海道洞爺湖町を決定した。
政府は会議の主要テーマに環境を想定しており、
安倍晋三首相は自然に恵まれた同町が最適と判断した。
大都市に比べ警備がしやすい点も決め手となった。日本でのサミットは5回目。
地方開催は00年の九州・沖縄サミットに継いで2回目となる。

すこ〜し、スレ違い気味ですが、ま〜国際的にも重要な事ですから勘弁してもらって・・・。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:28:30 ID:QMMlgBut0
>>482
料理はいつも通り特別チームが担当するのかなあ。
ホテル内のミシェルブラとか美山荘とか達磨とかの出番はあるのかなあ。
484☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/23(月) 22:06:21 ID:BpyidKZI0
北海道は食べ物美味しいですから・・・すごい晩餐会になるでしょうね。
485えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/23(月) 22:50:26 ID:tP+cu5g90
>>478
月曜日が一番気楽ですよw
松坂はこれで2勝2敗ですか・・・本人は「満足していない」と言ってましたが、まだまだこれからでしょう。

>>482-484
北海道の皆様オメです。会場はやはり「ザ・ウィンザーホテル洞爺」ですね。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070423AT3S2301U23042007.html
数年前の九州沖縄サミットのときもそうでしたが、当地ならではのご馳走が振舞われるんでしょうね。

さて、今朝のスポーツニュースで大々的に取り上げられた女子プロゴルフ優勝の佐伯三貴ですが、
東広島市出身なんですね↓
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704230066.html
しかし所属は東北福祉大学でしたw


新居でのネット関連工事がようやく終了しました。これで平日もスムースにチェックできますw
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:00:57 ID:bN0ImZ3H0
洞爺湖>>>福岡が確定したな
487☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/23(月) 23:11:10 ID:BpyidKZI0
>>485
今日は松坂2勝目を祝う気分です。w
これからは、サミットも地方で行われる機会も増えていきそうです。

藍ちゃんを抜いたと言うのは広島県人でしたか。
まだ、卒業したばかりで優勝賞金ですな・・・うらやましい・・・。

ネット開通おめでとうございます。
別世界その他の方もよろしければおいでくださいませ♪
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:46:54 ID:/S+7t59b0
これができたら、アメリカ発のテーマパークの有無で言えば、
東京(千葉)=大阪=福岡になるな。

パラマウントパーク構想 米で事業資金調達 開発会社が福岡県に意向
 福岡県久山町で計画中の映画スタジオパーク「パラマウント・ムービー
スタジオパーク・ジャパン」構想で23日、米国の投資グループが、福岡県
と久山町に対して、米国投資銀行などの資金で計画を実現する意思を表明
し、インフラ整備などの協力要請をしていたことが明らかになった。
総事業費約1400億円とされる同構想の最終的な事業可能性調査などを
近く実施し、今夏にも事業実施を決定、2011年ごろのパーク開業を
目指すとしている。
 関係者によると、日本での同パークの開発権などをもつ米国の「パシフィ
ック・エンターテインメント・ホールディングス」(PEH)が、このほど
福岡県庁を訪問。同パーク開発に関し「久山町での最終調査は、
パラマウントと米国投資銀行を含む投資グループによる承認をもらうため」
などとする文書を渡し、将来的な交通インフラ整備などの協力を要請した。
 県側は「どういう資金計画か明確にしてほしい」などと応じたという。
 同構想は、企画会社・日本トレイド(福岡市)を中心に資金調達方法を
模索し、ブルネイや米国の投資会社などが関心を寄せていた。
 しかし、PEH側は、パーク事業について、パラマウントの意向を明確に
反映させるため、投資グループを米国で形成。久山町の予定地の一部で事業
展開するための資金調達を具体化させている。今夏にも投資判断を下し、
トレイド社も含めた日本法人を別途設立し、九州新幹線が全線開通する
11年に開業させる意向という。
 同パークは、04年に基本構想が発表され、久山町でパラマウント映画を
題材にしたテーマパークを整備。カリフォルニア大学ロサンゼルス校
(UCLA)の教育機関やホテル、商業施設などを併設し、10年に開業
する計画だったが、資金調達の遅れなどで、昨年予定していた着工が
ずれ込んでいる。

=2007/04/24付 西日本新聞朝刊=
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:05:55 ID:oHNc6TZHO
札幌
仙台
広島
福岡

…過疎地を集めて
何のスレだ…これは…。
490えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/25(水) 01:44:18 ID:5el95Rmi0
「竹原慎二 広島弁連打のブログ」(4/23 日経流通)
http://www.nikkei.co.jp/mj/#3
いま、インターネット上で最もアツい別れのあいさつをご存じだろうか。広島弁の「じゃあの。」がそれだ。
広島県出身の元世界ミドル級チャンピオン、竹原慎二さん(35)が3月28日に開設したブログ「竹原慎二はブタっ鼻」で火が付いた。
日に3―4回と更新される元ボクサーの日常がじわじわ読者を増やし、現役ボクサー時代を知らない世代までファン層を広げている。
(註:リンクは今日あたり切れるかもしれません)

↑誤字脱字もそのまま載せるんだそうです。いかにも彼らしいというか。
私も一言。「もうプロ野球は終いじゃ。」 いい加減疲れましたw

>>487
ありがとうございます。
PC自体買い替えたので(XPの中古ですが)、じきにブックマークしておきますね。
491☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/25(水) 21:44:12 ID:ystS35ct0
>>490
こんばんわ♪
地方ジムのボクサーの活躍も最近は新聞に載るようになって来ました。
東京や大阪のジムのようには行かないでしょうが、日本チャンピョンに挑戦などというと嬉しくなります。

プロ野球のファンは何度奈落のそこに突き落とされようとも必ず戻ってきますよ♪
492えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/25(水) 23:25:50 ID:5el95Rmi0
FFは3日間で160万人予想
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704260072.html
広島県警は、ゴールデンウイーク期間中(28日―5月6日)の県内各地の人出予想をまとめた。
41カ所で約331万3000人を見込んでいる。
最も多いのは、広島市中区の平和大通りを中心に開かれる2007ひろしまフラワーフェスティバル(FF)で、
3―5日の3日間に160万人が訪れる見通し。
28、29日の尾道みなと祭(尾道市)が30万人と続き、29日の呉みなと祭(呉市)は26万人が見込まれる。

↑いよいよGWがはじまります。広島でも「全国のGWの人出 万年3位」のフラワーフェスティバルが開催されます。
札仙広福各都市でも、さまざまなイベントが開かれますが、一段と賑わいを増しそうですね。

>>491
札幌の皆さんもお気の毒な事態になってるようで・・・
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:18:09 ID:BZlgbfDg0
>>492
その分サッカーが調子いいようで、テレビ中継の視聴率も良かったようですよ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:51:12 ID:jw4JMaTyO
仙台人はすぐ新潟に突っ掛かってきて嫉妬してくるから困る

悪いけど新潟からすれば仙台なんて興味ないし単なる田舎の地方都市としか思ってないから
495えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/26(木) 22:45:37 ID:r938DHOl0
>>493
サッカーが好調ですね。前節までの順位、札幌・仙台・福岡がベスト3に入っているというのがすごい。
今夜は仙台・福岡は引き分けでしたが、調べても札幌がない・・・

と思ったら、J2は13チームあるんですね。試合がないチームが1つあるんだ・・・

野球はカープとファイターズが連敗脱出。ホークスはサヨナラ勝ち。イーグルスは惜しかったですね・・・
ということで、野球・サッカーとも4都市チーム「負けなし」というのは珍しいかも。
496☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/26(木) 22:48:49 ID:T8DDxHyC0
ただいまです。
今日はたまたまチケットが6人分手に入りましたので・・・。
職場の皆さんにいってもらいました。
497えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/26(木) 23:15:11 ID:r938DHOl0
>>496
最高の社内レクリェーションでしたねw
私も広島市内で勤務していた頃は、年に数回レク活動の一環で市民球場に行っていました。
今年はこれがないのが非常に残念です。

今日は尾道のネタです。
「映画館再建へ椅子譲り受ける」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704260119.html
尾道市に映画館の復活を目指すNPO法人「シネマ尾道」は、
水戸市の閉館した映画館で使われていたいす64席分を無償で譲り受けた。
再開後の映画館や上映会活動などに役立てる。いすは、5、6席が横1列に連結した計12セット。
座席幅は45センチで、ドリンクホルダーもある。25日、いすを積んだ運送業者のトラックが尾道市長者原へ到着し、
会員8人が市内の会社から保管用に借りた倉庫へ運び込んだ。

↑「映画の街に映画館復活を」。尾道の魅力に惹かれた人たちが取り組んでいる活動です。
映画産業自体は活況が戻ってきていますが、ほとんどが郊外のシネコンによるものですよね。
街中にある映画館には、商業的なものに傾倒せず、映画に情熱を注ぐ人たちが多く集まっているような気がします。
498☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/26(木) 23:52:32 ID:T8DDxHyC0
>>497
スタッフの送迎が大変でした。w

尾道に映画好きな人が集まるのはわかるような気がします。
日本で尾道でしか見られない風景っていうのですか・・・個性的な街ですよね。
499鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/27(金) 14:38:53 ID:477Z2vCmO
今日の銀行の多いこと♪
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:03:11 ID:keRVQ2OB0
広島はまつたけも牡蠣も日本一〜♪
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:00:55 ID:9fhnKloJ0
>>468
ボコられチビの4都市スレ教えてくれない?
コイツどこでも嫌われてんだね
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:04:41 ID:hRpVbKsZO
>>492
FF?
ファイナルファンタジーか?
そういえばFF12レヴァナントウイングが発売

503☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/28(土) 06:42:44 ID:vp4dHAPe0
ヲハヨ〜ッス♪”
今日からGWですね。

仕事ではありますが・・・・・orz

広島はフラワーフェスティバル・福岡は博多どんたく港祭りで賑わいます♪
504☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/28(土) 06:46:34 ID:vp4dHAPe0
>>500
500オメ♪
まつたけも日本一でしたか・・・。
たしか、日当たりのよい斜面の赤松林に生えるとか聞いたような気がします。
環境の変化に敏感で、ちょっとした事で菌が死んでしまうとか・・・・。
505裏参道並木通り ◇/DAi7vzpHc:2007/04/28(土) 08:33:29 ID:gy5TwaV80
おひさ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:37:15 ID:W298AKEa0
広島は今は好調の様ですが、今後頼みのマ○ダが親会社であるフ○ードの業積次第では、
一気に経営悪化に陥る可能性が高いと思います。
なんでも○ォードは経営改善の為にト○タになきついたそうではないですか。


このままでは○ツダがト○タの傘下に組み込まれ、岡山のミツ○シ以上に冷遇される可能性も
高い、と思います。

それに広島は「都市」としての魅力が関西の各都市と比べると格段に「劣る」と思います。
広島に何度も訪れる「リピーター」は果たして何人いらっしゃるのでしょうか。
少なくとも自分の周り(申し遅れましたが、自分は岡山人です)にはほとんどおりません。

しかも、観光で何度も訪れるなんて考えられません。
やはり、西日本の盟主は「大阪」であり、「京都」なのです。
507えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/28(土) 17:53:05 ID:7KTCZ7huO
まぁ広島は「国際平和文化都市」ですからね。
特にこの時期は、ジャパンレールパスを使って新幹線で来広する外国人が非常に多いです。
その人たちの持ち物は、京都の土産物や関空の札がついているキャリーバッグが目立ちます。


さて、GWが始まりましたね。市民球場はかなり盛り上がったようです。
しかし私は仕事上の「お付き合いゴルフ」orz
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:58:45 ID:hjHMo2Le0
札幌人だが、GWに福岡とかに旅行に行くのでお勧めスポットが
あれば教えてたもれ。

国内旅行板でも良いと思ったが、こっちで聞くと別の回答が
聞けると思ったので。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:43:54 ID:7N0Y2k5N0
福岡ど田舎だから天神と大名とマリノアくらいしか行くとこないですよ
お勧めは天神地下街とマリノアの日本一大きい大観覧車
服や雑貨は大名
札幌の方が都会です
すすきの>>>>>中洲
510☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/28(土) 22:59:47 ID:vp4dHAPe0
>>507
今日までお仕事でした♪
明日から漸くおやすみです。

旅行中の方や帰省中の人で、高速は結構混んでました。
まだ渋滞までは行かないようですが・・・・。
入院中の親族もおりますので、ごろ寝でテレビと2ちゃんねるの休みになりそうです。
>>508
ヲッ、いらっしゃいまし♪
お国板的には、やはり天神地下街・周辺の繁華街を見て欲しいです。
後、大名・今泉辺りも楽しいでしょうか・・・・。
夜の中洲を見ていただければ、屋台街も楽しめるかと思います。
車でしたら、都市高速にのって福岡市を4分の3周されるのもお勧めです。

福岡市内は特に観光スポットってのは無いのですよね・・・w

少し足を伸ばしていただければ、大宰府政庁址や天満宮・国立九州博物館などもあります。
5月の3日と4日は博多どんたくがありますので・・・福岡市内繁華街は人大杉状態です・・・ご注意ください。
福岡観光は街の雰囲気を楽しんでいただくのが一番かと思いますよ。

すんません、あまり参考になりませんでした・・・・orz
511えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/29(日) 08:10:14 ID:QrIne1460
>>510
お疲れさまでした。GWはゆっくりとお過ごしください。
高速の渋滞は3日がすごいことになりそうです。

この時期、山陽自動車道の渋滞が年々酷くなっているような気がするんですがorz
道路のアップダウンが激しく、スピードが勝手に落ちてしまうので渋滞が起こりやすいんです。
広島県を通過するのなら、車が少ない中国自動車道の方がかえって楽かもしれません。

>福岡観光
海の中道あたりは結構よさそうです。
512508:2007/04/29(日) 20:04:18 ID:LOEBrZKw0
>>509
都会とか田舎とかなんとかは抜きにして…。
まず、天神地下街には行ってみたいと思ってます。
>>510
いえいえ。参考にならないなんてとんでもない。
屋台街、いいですね〜。
時間があれば、大宰府まで行ってみたいです。
博多どんたくがあることをすっかり忘れていたので、
うれしい誤算というかなんというか…。
>>511
いいですね。交通の便もよさそうなので、行ってみたいと
思います。
513☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/29(日) 23:27:39 ID:zcz3V4IH0
>>511
山陽は混みそうですね・・・・。
ま〜多分どこにも行かないからいいや。。。。w

どこにも行かないのですが・・・帰って来る親族がいましたw
甥姪の小遣いも用意せねば・・・w

>>512
あっ、ご丁寧にどもども。。。。
今日天神付近車で通り抜けましたが・・・。
すでに、提灯などの飾り付けや、市内各所の特設ステージも出来上がっていました。
でたがり〜めだちたがり〜福岡人のルーツともいえるお祭りかもしれません。

元々は平安時代末期、平氏とのつながりが祭りの始まりとも言われています。
また、江戸時代城主への年賀の挨拶としての記録も残っているようです。
ま〜今はすっかり祭りの雰囲気も変わってしまったのが現実ですが・・・。w

とにかく中心部はどこもかしこも人大杉状態ですからご注意くださいまし。
514☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/29(日) 23:38:59 ID:zcz3V4IH0
J2
首位札幌・2位仙台・3位福岡だった〜気がします。
515えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 08:06:50 ID:yTVUIwoX0
おはようございます。

>>512
お気をつけて。広島にもいらしてくださいw

>>513
その都度大変ですよねw 私は4月の引越し云々で今月ピンチです・・・(給料日が25日or月末ではないんです)

>>514
勝点が順に24、23、21・・・・一試合の積み重ねが非常に大事になってきていますね。
サンフレッチェはおとといの敗戦でだいぶ順位が下がってしまいましたorz

今日は市民球場に行ってきますよ。昨日は満員だったので回避しましたが、今日は比較的余裕がありますね。
おそらく黒田が登場するものと思われます。
516☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/30(月) 08:14:39 ID:WKDTca2E0

2 名前: 若松人 ◆kcB9gidbmM [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 14:22:52 ID:WClRsU86 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

若松現住じゃないけど続編立てました。
昔話から雑談までお話し、しましょう。

4 名前: 若松人 ◆kcB9gidbmM [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 16:33:11 ID:WClRsU86 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

えーとこちらは無効になります
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1175783013&LAST=50
でおながいしまつ。

76 名前: 若松人 [sage] 投稿日: 2007/04/29(日) 01:19:51 ID:K7Hjzw82 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

>>75
若松は半島の地形(朝鮮じゃないよ。)だからできるやつが流出するとそんなもん。
でも学校関係は禁句。

75 名前: REV(笑) 投稿日: 2007/04/28(土) 22:25:08 ID:q9zEx0wU IP: 125-13-5-193.rev.home.ne.jp

しかしどうしてここまで高校のレベルが落ちたものか?
過去の遺産にすがるばかりじゃ、発展はないぞ!
もう少し、現実を直視せよ! 若松の地元のお偉いさんよ!
517☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/30(月) 22:00:38 ID:xtFrZChl0
>>515
J1に楽々留まってるだけでも、羨ましく思えますよ・・・。w
そのうちJ1で4都市が、それこそ脚の引っ張り合いや、星の潰し合いが出来るようになれば良いのですが。w
518☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/30(月) 22:04:17 ID:xtFrZChl0
ホークスぜつこうちょうです♪
しかし、反動の連敗が怖いですが・・・w

黒田さすが意地のピッチングでした。
519えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/04/30(月) 23:23:29 ID:0uwjjG5s0
>>517
去年の今頃は悲壮感ただよってましたけどね・・・J1で「札仙広福ダービー」、ぜひ実現してほしいものです。

>>518
これで8連勝ですか。なんともまあ羨ましい。
今日の黒田はあまりピリッとしませんでしたが、打線が良く繋いでくれました。
なにせカープの得点がすべてHRですからねw

>しかし、反動の連敗が怖いですが・・・w
カープは「燃え尽き症候群」にかかりやすいんですw 去年も多々ありましたからね・・・orz
520☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/01(火) 03:03:42 ID:+daSJ2L+0
世界初開発、有機化合物をゲルで吸収 環境汚染物質の大量回収へ前進 九大研究班
土壌や大気などの環境汚染につながる揮発性有機化合物を大量に吸収できる樹脂(ゲル)の開発に、
九州大の研究グループが世界で初めて成功した。
タンカー事故などでの重油流出時に重油を簡単に回収できる吸収剤の開発などにもつなげたい考えで30日、
英科学誌ネイチャーマテリアルズ(電子版)で発表する。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070430/20070430_001.shtml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紙おむつの吸水性を乾燥地帯の農業などに利用するなどと言う話が記憶にありますが、
それを又一つ進めた開発と言う事でしょうか・・・・・・。

>>519
赴任地との行き来もなかなか大変そうですね。
首位には立ちましたが、やはり一丸となった西武がなかなか・・・・。

交流戦でまた流れが変わるやも知れません。
燃えつきなどいわず、滝登りを期待しましょう。

しかし、滝登りをした鯉は竜になるとか・・・あれ?w
521えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/01(火) 22:13:21 ID:yBrbOoXB0
やはりこの時期は潮干狩りをする人たちが多いですね。
毎年恒例ではありますが、ここもかなりメジャーな場所でもあります。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705010020.html

>>520
一旦海難事故が発生すると、油流出などで周りの環境や漁業にも多大な影響を与えてしまいます。
一日でも早く実用化されるといいですね。

今回の赴任地はどうしても時間的な制約がありますからね。そこのところだけがネックでしょうか。

しかし、やはり「燃え尽き症候群」発症しましたね・・・まぁ投手陣が大炎上でしたが・・・orz
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:20:56 ID:UWMUT7Ka0
広島は今は好調の様ですが、今後頼みのマ○ダが親会社であるフ○ードの業積次第では、
一気に経営悪化に陥る可能性が高いと思います。
なんでも○ォードは経営改善の為にト○タになきついたそうではないですか。


このままでは○ツダがト○タの傘下に組み込まれ、岡山のミツ○シ以上に冷遇される可能性も
高い、と思います。

それに広島は「都市」としての魅力が関西の各都市と比べると格段に「劣る」と思います。
広島に何度も訪れる「リピーター」は果たして何人いらっしゃるのでしょうか。
少なくとも自分の周り(申し遅れましたが、自分は岡山人です)にはほとんどおりません。

しかも、観光で何度も訪れるなんて考えられません。
やはり、西日本の盟主は「大阪」であり、「京都」なのです。


523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:22:03 ID:nkTV0JuT0
[春の観光フェア2007] G.W.大型連休は北九州市へ - 広島駅から新幹線 「 のぞみ 」 で小倉駅まで47分

地下鉄←|→JR鹿児島線                         |←───── 北九州市内 ─────→|
        ▼                                              ★  ★    .★  ★  ★      ★
福  東  博  吉  千  香  新  古  福  東  赤  海  折  黒  八  ス  戸  西  小  門  小  門
岡  比                                      老              ペ      小          森  司
空  恵  多  塚  早  椎  宮  賀  間  郷  間  津  尾  崎  幡  ワ  畑  倉  倉  司  江  港
港      ▲                                              58  60      67  69  75      83 (分)

★小倉(こくら)駅 - 都心地区、新しい街並みと古い街並みが混在する北九州市の中心地
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/wide_sample_001.jpg

★西小倉(にしこくら)駅 - 副都心地区、どんどん変わる街並み
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample62_10.jpg

★スペースワールド駅 - 新都心地区、テーマパーク 「 スペースワールド 」 の玄関駅
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample60_4.jpg

★八幡(やはた)駅 - 皿倉山の玄関駅、皿倉山の頂上(高さ約650m)からは市内を一望できる
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample60_5.jpg
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample61_1.jpg

★門司(もじ)駅 - 開放的な新市街を形成、新しい観光スポットとして展開
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample59_03.jpg

★門司港(もじこう)駅 - 市の代表的な観光地、古い街並みと静かな散策
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample65_11.jpg
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:24:43 ID:u9xYqOg10

広島にはなぜ「テレビ東京」がないのですか?

なぜ広島は他の都市に比べて人口が少ないのに、地価が高いのでしょうか?

なぜ山陽新幹線は尾道以西は、トンネルばかりになるのでしょうか? 

どなたか教えて頂けないでしょうか? 


525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:30:29 ID:kFeehrNTO
あ〜蚊トンボ(大阪)がウザいな〜。

神戸(××)京都
右翼 本体 左翼

↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓

(大阪)ギャーーー

ナンデ・・・・ヤネ…ン

大阪は死にますた

526☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/03(木) 17:56:11 ID:jfcw86zO0
ン?いつの間にか・・・アビスパ首位じゃない・・・・ゲラ

ホークスも好調ですし・・・・嬉しいですな♪
527☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/03(木) 18:10:02 ID:jfcw86zO0
ふくおかFG、総生産日本一の地域金融グループへ
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)と、九州親和ホールディングス(HD)が経営統合に踏み切り、
総資産日本一の地域金融グループが誕生することになった。
今回の統合は親和銀行支援が最大の狙いで、銀行の体力格差拡大が、
再編を誘発することを改めて鮮明にした。
親和銀の早期再建というハードルを越えた時、ふくおかFGの成長加速も見えてくる。

■起死回生
九州親和HDにとって今回の統合要請は、不良債権の束縛から決別し、
業績改善を一気に軌道に乗せるための起死回生策だ。
親和銀だけでは、出口の見えない不良債権処理を続けるのに限界があり、
「将来にわたる単独存続は厳しい」(荒木隆繁社長)と判断した。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/

528☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/03(木) 19:19:23 ID:jfcw86zO0
高野連への報告によると違反最多は福岡県だとか・・・・。
しかも、公立(福岡市立)も混じってる。

その割にはつおくないな・・・w
529えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/03(木) 19:29:57 ID:P5cOSiU3O
何を今さら・・・って感じですがね・・・>高校野球問題

しかし、こうでもしないと話題がつくれない現状と、
地道に活動する子たちにスボットが当たらないマスコミの姿勢に問題があると思います。

今日は久々にカープとサンフレ揃い踏みです。
フラワーフェスティバルと相まって広島市内は物凄い人波です。
530☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/03(木) 19:38:23 ID:jfcw86zO0
なんか、ちょっと大人気ないような気がしますね・・・・。
531☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/03(木) 19:45:37 ID:jfcw86zO0
さて、福岡市内も今夜は祭りの夜ということで、賑わっているかと思いますが・・・・。

天気は下り坂のようです、明日のパレードまで雨が降らなければ良いのですが・・・。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:25:53 ID:fyGYhy7U0
福岡はやたら強豪高が分散してる品
533☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/03(木) 23:53:40 ID:jfcw86zO0
西日本短大以降今一ぱっとしないような気がします。。。。
534えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/03(木) 23:56:47 ID:ULD/O4bV0
FF開幕 61万人が満喫
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705040011.html
2007ひろしまフラワーフェスティバル(FF)が3日、広島市中区の平和記念公園と平和大通りをメーン会場に、
3日間の日程で開幕した。31回目の今年のテーマは「花舞台 はじける笑顔 あなたが主役」。
花の総合パレードには78団体、約7000人が参加。
5月晴れの下、昨年の初日を約5万1000人上回る約61万人(広島県警調べ)が楽しんだ。

↑お決まりのFFネタです。 私も例年通り地酒コーナーでお酒を嗜んでまいりましたw

しかし天気の崩れが早くなりそうですね・・・広島の明日午後の降水確率50%・・・
う〜ん、何とかもってもらいたいなぁ。夜のうちに降ってくれればいいんですけどね・・・
535☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 00:02:11 ID:uGLjBIuv0
なんだか、かな〜り冷えてきましたよ。
雨が降る前兆かもしれません。

今年は連休が上手く固まってますから、遠くのお客さんも多数こられているでしょうね。
536えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/04(金) 00:03:36 ID:FUoDOoON0
こちらでもかなり分散傾向にありますので・・・>高校野球
今は広陵が一歩抜け出していますが、広島商(最近出てませんが)、崇徳、如水館etc・・・



537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:08:16 ID:KXpgdjas0
じゃあ、分散してるは言い訳にならないか・・・
ハイ、福岡は特待生居ても弱いです。
538☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 00:10:00 ID:uGLjBIuv0
広島は名門強豪校が目白押しですね。

今のとこまだ月が出ていましたよ。
すこし、朧月のように見えました・・・・。
539☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 00:13:37 ID:uGLjBIuv0
>>537
福岡市内の学校は準優勝が最高ですね。
県単位なら九州で一番優勝回数多いでしょうが・・・。
最近は鹿児島・長埼・沖縄が強そう・・・。
540☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 00:16:54 ID:uGLjBIuv0
あっ、思い出した。
福岡県束になってかかっても、広島商業一校に敵わないw
541えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/04(金) 00:23:39 ID:FUoDOoON0
>>537-539
まぁ広島には古豪が多いのは確かなんですが、有望な人材が県外の学校へ進学することもザラです。
大阪桐蔭の中田クンもそうですし。(広島市中区の中学校出身なんです)

甲子園で注目を浴びるのもなかなか難しいですよね。

>>535
広島市内は夕方から雲が広がっていました。「ほぼ満月状態」のお月様もぼんやり隠れてしまっています。

542☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 00:30:19 ID:uGLjBIuv0
強豪校が集まっていると、日常的に練習試合など組めますしね。
京阪神も比較的近いですから、遠征もしやすそうです。

その点から言うと、苫小牧は素晴らしいと思います。
543えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/04(金) 00:51:13 ID:FUoDOoON0
>>542
練習試合はいろんな所とやるみたいですよ。そのための移動も大変そうです。
こちらでも中国地方をはじめ、四国や関西、九州の学校の野球部専用のマイクロバスを見かけることがあります。

駒苫は練習環境のハンデを見事に克服していますよね。一つのモデルケースになるのは間違いないでしょう。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:13:26 ID:yksT1YWI0
夏連覇したことあるのは福岡の小倉と駒大苫小牧だけですけどなにか?
広島より強いですから
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:25:04 ID:QLi7LQVRO
超最先端近未来都市福岡百道浜

北朝鮮風衰退老朽化都市新札幌
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:53:21 ID:77mcjKPqO
洞爺湖はサミットも開催して、38階だか50階のビルも建つんだろ?
下水道普及率も洞爺湖の方が高いし・・・全部福岡を上回ってるじゃん・・・
正直洞爺湖がうらやましいよ・・・
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:53:05 ID:9zq3ON4m0
倫巴札紐U福
敦里幌育U岡
××××U○ 猿
××××U○ 猪
××××U○ ムカデ
××××U○ ゴキブリ
××××U○ チョン
××××U○ 暴力団&暴走族&旧車繪
××××U○ 梅雨
××××U○ 台風
××××U○ 花粉
××△×U○ 黄砂
××××U○ 都市高速
××××欧○ 私鉄
××××風○ 屋台
××××・ ○ 裸体
××××亜○ 地価が高いのを理由も分からずに自慢
××××細○ ゴチャゴチャした狭くて汚いところが好き
○○△×亜○ 新幹線
○○○×亜× 路面電車
○○○○流× 2階建オープンバス
○○○○の× FIFAW杯開催
○○○×壁× オリンピック開催
○○○○U× 標準語
○○○○U× 二重瞼6割以上
○○○○U× 男子平均身長173cm〜
○○○○U× 夏は夜7時過ぎまで明るい
△△○○U× ホワイトクリスマス
○○○○U× 白樺
○○○○U× ウサギ
○○○○U× リス
○○○○U× キツネ
548☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 08:31:54 ID:uGLjBIuv0
お約束どおり、一日は雨になりそうなどんたくの二日目ですな・・・・。

松坂と城島の時はどっちを応援すればよいかわかりません・・・w
549☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 21:34:14 ID:uGLjBIuv0
日本ハム 3 - 1 オリックス
札幌ドーム 結果 14:00開始

ロッテ 2 - 6 楽天
千葉マリン 結果 13:00開始

ソフトバンク 8 - 2 西武
ヤフードーム 結果 14:00開始

阪神 5 - 11 広島
甲子園 結果 14:00開始

う〜ん、今日はプロ野球ファンの4都市スレ住人にとって安心して眠れる夜かも・・・・w
550えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/04(金) 22:18:20 ID:JpQxYy5q0
>>549
意気揚々とカキコしようと思ったんですが、先を越されてしまいましたw

・日ハム・・・ダル好投とひちょり好走塁
・楽天・・・岩隈復活
・ソフトバンク・・・西口攻略で首位奪還
・カープ・・・打線爆発とフェルナンデス好投

どのチームも今日の一勝は大きいですね。
551☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 22:27:22 ID:uGLjBIuv0
ダルちゃんには虐められっぱなしなのです・・・orz

今日は札幌サクラ開花宣言だそうです。
毎年の事ながら、島国日本といえども広いです♪
552えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/04(金) 22:56:16 ID:JpQxYy5q0
>>551
札幌では桜を見ながらジンギスカンパーティーがデフォでしたよね。
青森・弘前の桜まつりもGW人出ランキングの常連ですし。

ではちょっと画像を整理しますので少し席をはずします・・・
553☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/04(金) 23:32:11 ID:uGLjBIuv0
ジンギスカン良いですね♪
嫁が肉嫌いだから、肉類には飢えてます。

画像編集乙です。
定点観測はされましたでしょうか?
554えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/04(金) 23:55:28 ID:JpQxYy5q0
>>553
私はダイエットで肉類を控えてるんですが、一度食べたらやめられなくなりますよね・・・
ジンギスカンのことを教えてもらったのもこのスレなんですよね。これからも有意義な四都市の情報交換をしていきたいものです。

お待たせしました。それでは昨日今日のスナップを。
○FF会場。どこもかしこも物凄い人出。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503sirakamisha.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503heiwaodori.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503hananotou.jpg
○電車関連
カープ電車。原爆ドーム前の車内放送はブラウン監督の肉声を使っているという凝りようw
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503hiroshimastn.jpg
FF期間限定の花電車。最終日には飾ってある花を持ち帰ることができます。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503hanadensha1.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503hanadensha2.jpg
昨日の市民球場試合終了後。物凄い混雑ぶり。 広電の係員も必死で整理にあたっています。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503kamiyachonishi1.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070503kamiyachonishi2.jpg
夜の電停。FF期間中は屋根に花がぶら下げられていますが、蛍光灯に灯されてキレイです。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070504kamiyachonishi.jpg
○今日の市民球場。昨日とうって変わって静かな佇まい。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070504shiminkyujo1.jpg
よく見るとこんなものがw 大きいの出せばいいのに。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070504shiminkyujo2.jpg
○今夜のアリスガーデン(パルコ前)。恒例のライブイベントが開かれておりました。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070504alicegarden1.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/070504alicegarden2.jpg
アンコールあり〜のでかなり盛り上がってました。
555鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/05(土) 09:34:22 ID:A0Xntg+6O
ヲッ♪さっそくありがとうございます。
自宅でゆくーり拝見いたします。

今日も仕事で埠頭近くに来てますが、生鮮関係の冷蔵庫や運輸関連等は
日常と変わらず仕事をされてるようですね。
556えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/05(土) 09:53:31 ID:eDU5dDuBO
おはようございます。

お仕事お疲れ様です。
GWとはいうものの、この時期がかきいれ時という人も多くいらっしゃいますよね。

天気予報とは裏腹に、日差しがあり心地のよい広島の朝です。
今日もFFは賑わいそうです。
557あいつが超極モモタロー:2007/05/05(土) 12:02:44 ID:qQz83Fim0
岡山人だったら、この連休はまず間違いなく「関西」に遊びに行きます。
やはり、大阪は広島なんて比べようもないくらい交通機関が発達しています。
私鉄だけでも5社もあり、ほぼ関西都市圏全域に鉄道網を張り巡らしています。
広島は本当に、ああ、本当に交通機関が脆弱なのです。
バスとチンチン電車しかないのです。
狭い、狭い、狭い、狭い平地面積だからです。
この連休中に広島を訪れた「関西神」や「岡山人」はほとんどいないはずです。
狭島フラフラへすてばるなんて、どうせ狭島人の自己満足でしかありません!!!!!!!!!!!!!!
ああ!!!!!!!!!!!!!
そうでしょう、そうでしょう!!!!!!!!!!!!
広島が州都になったら、山陽・山陰の交通手段が極端に不便になるのは明白です!!!!!!!!!!!!
どんなことしててでも、阻止すべきです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






558☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/05(土) 18:19:08 ID:zZD2TW4a0
漸く今日から休みですが・・・・普通の週末と一緒ですね、結局。w
こちらは雨がふったりやんだり状態ですね。
埃っぽさをおさえて、かえってよい感じかも・・・w

広島市内の賑わいが伝わる写真ばかりですね。♪
30年余りの続けられてきた、広島FFも市民の祭りとして定着した感があります。

しかし、外国人監督は明るくて、サービス精神旺盛ですよね。
福岡市交通局も松中あたり使ってくれないでしょうか・・・。
西鉄は先約がありまして、当然川崎でしょう。(西鉄のCMに出てるのです。)

しかし、鯉はもう少し大きくならないのでしょうか・・・w
でも、控え目な感じも良いかもしれません。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:31:58 ID:m+iPw3EJ0
>>558
ねーよwwwwwwwwwwwwww
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:21 ID:xF8Tn0MD0
>>558
鯖っておいしいよね
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:21 ID:e7jk6mdD0
>>558
ねーよwwwwww
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:25 ID:JpLRaJiU0
>>558
それは違うだろ
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:28 ID:/15LSv1M0
>>558
それはないwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:29 ID:O5zp2eJf0
>>558
何が控えめだよカスばっかじゃねーの
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:31 ID:VcIuWkNJ0
>>558
君の先祖は鯉だ!!
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:32 ID:5ysEqXv30
>>558
ねーよwww
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:34 ID:60M6Wfw70
>>558
サービス悪いだろ
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:39 ID:zllWQRaA0
>>558
だまれ基地外
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:44 ID:ItInBIcY0
>>558
鯉の勝手だろ。てめぇの都合で大きくなるか!
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:32:46 ID:dirurgOZ0
>>558
いや、全然。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:33:08 ID:l23gB7ST0
>>558
何様のつもりだ
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:33:09 ID:pg3TyGaD0
>>558
きんもー!!!!!!!!
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:33:12 ID:HnBeBO34O
VIPからきますた
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:33:16 ID:10dGxCi7O
>>558
でしゃばんなよ
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:33:35 ID:1Gic+VLz0
>>558ねーよwwww
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:04 ID:DW/W3pQU0
>>558
ここはお前のブログじゃないよ?
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:32 ID:ZHSUcP6X0
>>558
無理無理
どう考えてもあり得ないからwww
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:37 ID:k/D4WIsK0
>>558
控えめが云々言ってる割にはうざったい長文レスしてますね
頭大丈夫ですか?
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:50 ID:BqjlrsjB0
>>558
>増えすぎ害獣駆除中♪
ぷっ、これはないw
お前のセンスに嫉妬
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:35:00 ID:l23gB7ST0
>>558
あっそ
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:35:25 ID:Yr6ht6nBO
>>558
調子にのるな
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:37:44 ID:pHSsX0QA0
>>558
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:14:44 ID:Nee49B0f0
>>558
チラシの裏乙
584鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/06(日) 11:36:57 ID:bmgin+0aO
さてGW最終日ですな。

八昌西新店前に奥田民夫のポスターが…。
585えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/06(日) 12:40:08 ID:xKL9uEQcO
おはようございます。

雨の影響もありますが、
さすがに今の広島市内はやや閑散としています。

奥田民生ポスターは、広島県観光キャンペーンのものと思われますが、
実はGW前から世良公則バージョンが登場しとりますw
関係者はロック好きなようですw
586☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/06(日) 18:52:34 ID:CO5Wr8zC0
九州経済圏の輸出、3月は7002億円と過去最高に
門司税関は25日、3月の九州経済圏(九州7県と山口・沖縄県)貿易概況を発表した。
輸出は前年同月比9.7%増の7002億円と初めて7000億円を突破し過去最高になった。
中国向けが50.7%増の1373億円となり全体をけん引した。
輸出を品目別にみると半導体等電子部品が28.2%増と大きく伸びた。
中国向けの同品目は前年同月の3.1倍の199億円だった。
デジタルカメラなどの映像機器は米国向けが好調で35.3%増となった。

輸入は3.6%増の6450億円で2006年8月に次ぐ過去2番目の水準。
前月のマイナスからプラスに転じた。
金属鉱及びくずが76.6%増の514億円、鉄鋼が98.3%増の118億円だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国効果でしょうね。
しかし、この数字は山口がはいっているのですね・・・・う〜ん。w

587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:51:00 ID:EFoGTegO0
いさぎよく九州7県だけの統計情報を出せばよいのに、、、
九州の財界は見栄っぱりだね。
都合の良いときだけ山口と沖縄の統計情報を混ぜるなんて
粉飾というか、水増しというか、、、
588えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/10(木) 21:00:45 ID:/ArVwumS0
>>586
対アジアの貿易がまだまだ伸びていくでしょうね。

広島からも「ものづくり」ネタを↓
「広島の自動車部品2社、マツダ以外との取引拡大」
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070509c6b0902909.html
広島の自動車部品メーカー大手が国内外でマツダ以外との取引を拡大する。
ダイキョーニシカワ(広島県坂町、井上等社長)は三重県に進出し、トヨタ自動車やホンダ向け部品を生産するほか、
広島アルミニウム工業(広島市、田島文治社長)はベトナムでヤマハ発動機やデンソー向け部品を増産する。
取引先を広げ、収益力と技術力を強化するのが狙いだ。

↑山口県防府に製造拠点を設け、トヨタや日産の九州工場にも取引をしている企業もあるようです。
もはやメーカーの下請け的要素から脱却しているようですね。
589えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/12(土) 01:40:20 ID:j8g+WJpg0
「章栄不動産、東北に進出・仙台に営業所開設」
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070510c6b1002j10.html
マンション分譲地場大手の章栄不動産(広島市、田中常雄社長)は東北地方に進出する。
18日に仙台市内に営業所を開設し、仙台で年2棟のペースでマンションを開発する計画だ。
秋田県や青森県など東北各県での開発も検討する。
 営業所には3人を配置し、開発用地の調査や取得に力を入れる。
第1号案件として26日に128戸のマンションの分譲を始める。
 仙台市では大手不動産会社の高層マンションなど供給物件が多いが
「大手とは違う商品性や価格帯への需要は強いと判断した」としている。

↑札仙広福では、福岡に次ぐ進出ですね。高級路線ではありませんがご愛顧のほど。
590☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/12(土) 04:04:44 ID:lrC3X2jJ0
最近作業が忙しいため、直ぐに寝てしまいます・・・orz

知事会長に麻生氏再選 第2期分権推進に意欲
全国知事会長の再選が決まった麻生渡福岡県知事は11日夕、都内で記者会見し、
課題として第2期の地方分権改革推進▽道州制の論議促進▽自治能力向上‐の3点を列挙。
特に「国からの税源・権限移譲など、第2期分権改革を実効性ある形で実現することが最重要テーマ。
国と地方の税源比率を一対一にする」と強調。
政府の地方分権改革推進委員会が検討に着手した改革への取り組みに意欲を示した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070512/20070512_021.shtml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州初の知事会会長麻生氏、二期目に突入です。
道州制等も控え、大変でしょうがガンガッテ欲しい・・・。
591☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/12(土) 04:19:51 ID:lrC3X2jJ0
>>588
技術力で、系列化されていた範疇を乗り越え販路を拡大するわけですね。
下請けのイメージから離れ、専門部品メーカーへ変わることにより、海外との取引も今後増えていきそうです。
>>589
福岡は中央区の梅公園ってところに大きなのが建つようですが・・・これからは毎日建築中の
様子を見ることになりそうです。
592☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/12(土) 22:34:39 ID:lrC3X2jJ0
山野さんは居られますか?

荒木寛畝の絵は有名でしょうか?w
593☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/13(日) 05:19:13 ID:MLN8Xm8/0
バスの座席に広告、来月から九州で初めて試験導入…西鉄
西日本鉄道が試験導入する「バス座席ラッピング広告」の予想図 西日本鉄道は6月1日から、
バスの座席に広告を施した「バス座席ラッピング広告」を試験導入する。
同様の広告は、関東地区で実施事例があるが、九州では初めてとなる。
優先席を除き、布製の座席カバーを1台まるごと企業名やイラストを描いたものに張り替える。
今回は、福岡市内を走る1台に、西鉄が運営する同市の商業施設「ソラリアプラザ」の広告を載せる。
乗客や広告主の反応をみたうえで、今年度中にも本格実施する方針。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07051202.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラッピングバスから、今度は座席に広告のシートカバーですか・・・。
関東では実施済みということですが、西鉄も色々考えますね。

594山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/13(日) 09:13:25 ID:yUozXGqa0
>>592
あちらでお答えしましたが、系譜上は谷文晁に行き着く南北合派の画法によ
る花鳥画は素晴らしいですよ。弟子の力量もたいしたものです。
そもそも、検索して150件近く出て来る絵師はそういません。
私はたまに円山四条派の絵を購入するぐらいですが、10件や20件も出な
いのがざらですからね。一番気に入っているのが幸野楳嶺。
ただ、貴方の御宅にある絵の真贋などは分かりません。
御覧になってよいと思われるようなものであれば、大事になさって下さい。
年に数回は直射日光のあたらない湿気のないところにかけ、しまいっぱなし
にしたり、かけっぱなしにされないように。
直射日光や強すぎる光はヤケを生み、湿気はシミ・カビを生みます。
洗いを頼むにしても、寛畝の時代ならまだ絵は残るでしょうが、やる前とや
る後ではやはり絵が変わりますからね。やらない方がいい。
表装も変えないか(古い表装も軸の内です)、再表装後もとっておく方が。

今日は東山の骨董屋に行くつもりだったのですが、無しになりました。
残念、まことに残念。本業に専念せよということでしょうか。
595山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/13(日) 09:22:19 ID:yUozXGqa0
よく考えたら、軸とも日本画ともありませんでしたね。
それに、なんで荒木寛畝だと分かったのでしょう。
596☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/13(日) 10:11:39 ID:MLN8Xm8/0
>>594
寛畝筆と銘が入って・・・。
落款も寛畝と入っていました。

額縁に入った日本画です。
裏に入ってた新聞が、大東亜戦争中のもので・・・思わず見入ってしまいました。w
597☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/13(日) 10:15:44 ID:MLN8Xm8/0
どもありがとうございました。。。。
また荷物運びです・・・夕方でも又。。。。
598山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/13(日) 20:00:25 ID:O0nnR7Wt0
なるほど。同名かもしれませんが、可能性は低いですね。
額でしたら、まだ保存は楽ですね。大切になさって下さい。
引っ越されるということですが、骨董品はお持ちになられない分もお捨てに
なられぬよう。世の中、つまらないものでも引き取り手がいますから。
新聞がついていたそうですが、それは額とセットにしておかれるとよろしい。
同じ箱に入れておかれるとか。
599☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/13(日) 22:35:59 ID:MLN8Xm8/0
ありゃ、本物の可能性低いのですか・・・orz
でも、春の景色が結構気に入りました♪

大切にしたいと思います。
600山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/13(日) 23:39:54 ID:O0nnR7Wt0
いえ、同名の別人である可能性は低いということです。
贋作と言う意味ではありませんよ。
贋作かどうかは、見てみないと判断出来ませんし、私が贋作かどうか見抜ける
という訳でもありません。古美術業者や美術倶楽部への鑑定依頼という手もあ
りますが(1点6万円ほど)、なくても絵は鑑賞出来ますね。
絵は感性で楽しんで下さい。一目で気に入り、飽きないものが一番です。
601☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/14(月) 00:04:35 ID:T5yQXUtz0
失礼しました♪
そのような意味だったのですね。

鑑定依頼って6万程もするのですか・・・w
ま〜どの道大した値打ち無いでしょうし、売るわけにも行きませんから。
引越し先で、保管しておきます。

大崎周水堂という博多区に現在もある、古い額縁屋さんの包み紙も出てきましたので、
使われている額縁はそこの商品と思われます。
戦時中に能天気に絵を飾ろうと額縁を購入し新聞紙を挟みこんでた、私の先祖に親しみが涌きました。w

602山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/14(月) 01:06:42 ID:5LhXw62t0
>大崎周水堂という博多区に現在もある、古い額縁屋さんの包み紙も出てきましたので、
>使われている額縁はそこの商品と思われます。

そういえば、古い御宅でしたか。こうしたものも一緒にとっておかれるとよろしい
でしょう。私もよく軸を買いますが、領収書や明細書付きはあまりありません。
包みとなると更に貴重で、額や本体も含めて一時代を感じさせます。

>戦時中に能天気に絵を飾ろうと額縁を購入し新聞紙を挟みこんでた、私の先祖に親しみが涌きました。
いやいや、大阪の某道具屋(骨董屋。本来は茶道具専門の店をこう呼んだ)なぞ、
空襲で高級住宅地に火が迫るとリヤカーを引いて屋敷前にかけつけ、手荷物と
出ようとしていた主に、「掛軸売りまへんか」と聞き、「日本中焼け野原にな
るっちゅう時や。持って行きなはれ」、「じゃ、こんなお値段で」と捨て値で
買い取った後、焼け跡に掛軸を積んだリヤカーを引いて行ったそうです。
そこで売りに出すと、やはり買う連中が群がってきて、「これが欲しかったん
や」などと言い、はけたそうですよ。私もそうするでしょうね。
普段から、火事や地震時に持ち出せるようにしていますし。

>ま〜どの道大した値打ち無いでしょうし
お伺いした大きさ・形式なら、孫弟子の作品でも6万円以上はするはずです。
まあ、値段のことなどどうでもいいですが。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:47:50 ID:jCM9pbj30
札幌・福岡・仙台には野外音楽フェスティバルはあるのですか?
あと、尾道の住吉花火みたいな大きな花火大会はあるのですか?
604えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/14(月) 23:37:17 ID:XUaePh9K0
お引越しですか。無事に終わられましたか?
ウチにはそのようなたいそうな絵画とは無縁でございます・・・
605山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/14(月) 23:47:29 ID:5LhXw62t0
尾道というか・・・少し離れますが、鞆の浦を埋め立てるというのは本当ですか。
まさか常夜灯のあたりではないと思いますが、景観もへったくれもありませんね。
606えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/15(火) 00:00:08 ID:XUaePh9K0
>>605
着工はしていませんが、県と福山市が事業を推進しているのは事実です。
先日、反対派住民が埋め立て免許差し止めを求めて提訴をしています。
(↓は中国新聞の最新の記事です。説明会が開かれるようですね)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705150037.html

先日、石見銀山の世界遺産化を見送る勧告を出したイコモスも鞆の景観を保存するよう求めていますし、
大林宣彦監督や宮崎駿監督など、町並みを守る基金を設立する動きも出ています。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20061024a.htm?from=yoltop

お国板で言うのもなんですが、埋め立てが実行されれば後世まで恥をさらすことにもなりかねないと危惧しております。

607えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/15(火) 00:11:24 ID:KxEC6TAR0
連投スミマセン。福山市の関連ページ↓
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/tomo-machidukuri/kouwan%20menyu.html

私は後ろの山にトンネルを通して車を捌く方法がベストだと思いますけどね。
以前、この意見を述べたところ、「どうせ余所者」的な反応が返ってきたことがあります。そう言われちゃ身も蓋もありませんが・・・
しかし、広島市に対しても同じことが言えますが、余所者だからこそ見える「その街の良さ」もあるのです。
どうすれば生活インフラを向上させつつ景観を守ることができるのか、知恵を絞っていかなければいけないと思いますね。
608山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/15(火) 00:52:51 ID:Wpz8KzSY0
どうもありがとうございます。いや、全くです。
>お国板で言うのもなんですが
この板は、地方を論じている割には、地方色のないマンションやら道路やら
をありがたがりますからね。金さえあれば得られるものを。

>「どうせ余所者」的な反応
そういった閉鎖的かつ近視眼的な対応が、広島県人の欠点ですよ。
広島以外にそう通じている訳でもありませんが、いまだに土建信仰がある。
とにかく、もう高度経済成長期でもバブル期でもないのですから、やたら造
ることが発展になるような発想は転換すべきです。
どこにでもあるものを造って、そこにしかないものを壊してどうするのか。
建築物に頼った都会志向は、逆に古い田舎者のそれだと思うのですが。
609えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/15(火) 01:21:37 ID:KxEC6TAR0
>>608
私は「高層ビルが何メートル」とか、全く興味ないんですよね。
道路については、交通政策の観点から賛成することもありますが、不必要なものもあると思いますよ。
よく市長批判の的にされる「西広島バイパス延伸凍結」も、都市高速ができれば必要ないものですからね。
この意見、結構リアルでマイナーな扱いなんです・・・

>とにかく、もう高度経済成長期でもバブル期でもないのですから、やたら造
>ることが発展になるような発想は転換すべきです。
>どこにでもあるものを造って、そこにしかないものを壊してどうするのか。
>建築物に頼った都会志向は、逆に古い田舎者のそれだと思うのですが。
このお言葉、財界に対して声を大にして言いたいですね。
地元経済誌などでは「札仙福に遅れをとった」とネガティブキャンペーンの繰り返しです。
私はそんな負け犬根性は大嫌いですし、逆に「もっと広島マンセーしちゃる」と躍起になるタチなので困ったものですw


610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:48:14 ID:Y1nqYlCp0
174 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:21:33 ID:T5yQXUtz0
熊スレで偶には遊ぶかw

田舎臭いけどなw


175 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:22:48 ID:T5yQXUtz0 ?2BP(20)
最近ちょうしこいてる馬鹿も多いみたい香具師・・・w


178 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:26:32 ID:T5yQXUtz0
熊本そのものが消える方が日本にとっては良い事です。


179 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:29:01 ID:T5yQXUtz0 ?2BP(20)
それはそうと、通報したようですね・・・マジでw
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:50:14 ID:Y1nqYlCp0
181 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:32:40 ID:T5yQXUtz0 ?2BP(20)
銀座・・・w


182 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:33:30 ID:T5yQXUtz0 ?2BP(20)
確かに銀座の西方ではあるか・・・・先数百キロ


185 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:46:02 ID:T5yQXUtz0
また、国か県か市の税金使った開発?w

景気が良いですな〜。


186 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/14(月) 22:54:39 ID:a62pVctE0
>>179
え?中津原が濱崎を通報したの?ついに・・・


187 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 22:55:23 ID:T5yQXUtz0
>>186
いや、お前だろうw
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:52:40 ID:Y1nqYlCp0
189 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:02:48 ID:T5yQXUtz0
ん?運営に通報したと思ってるの?
おめでたいやつだな・・・・w


193 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:13:41 ID:T5yQXUtz0
>>191
あんたが一番目立つからね・・・・。
あなたが首謀者でしょう。

どうなるのかは知らないですよ・・・・。w


194 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:15:02 ID:T5yQXUtz0
ま〜今となっては私にとってどうでもよいことです。


195 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:15:53 ID:T5yQXUtz0
>>192
熊本は嫌いです。


196 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/14(月) 23:16:02 ID:EYhBeJPy0
>>193
アンタ以上にウザイ人なんて居ないんですが?


197 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:17:56 ID:T5yQXUtz0
>>196
誇りだけ高くて、実体が伴わない熊本スレで、その言葉は褒め言葉です。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:55:11 ID:Y1nqYlCp0
198 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:18:39 ID:T5yQXUtz0 ?2BP(20)
辛子蓮根揚げ


199 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/14(月) 23:21:15 ID:JKq9FaNl0
あのさ、鶏卵素麺よ。

お前を騙して巨額の借金を背負わせたのは福岡人であるお前の父親だろ?
父親への憎悪心を熊本に向けて晴らされるのは、はっきり言って迷惑。
お前も赤ちゃんポストに捨てられたらもう少しマシな人生送れてたのにな。
親への恨みを熊本に転化するのは辞めてくれ。


200 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/14(月) 23:23:01 ID:a62pVctE0
一番目立つから首謀者wwwwww

久々にワロかしてもろたwwwww
これが中年のいうことかよw


201 名前:☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw 投稿日:2007/05/14(月) 23:23:51 ID:T5yQXUtz0
ん?どうしたの?w


202 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/14(月) 23:32:31 ID:QNhdkHId0
痙攣はお祝いで父親から貰った実印で、実の父親から騙されたらしいw
こんな親子関係ならポストにでも捨てられた方が絶対マシ。俺なら捨てて欲しいなw
その結果24時間熊本に粘着して煽る人生。
家族の事などお構いなし。どうみても脳内妻&子供としか思えないんだけど・・

鶏卵の家族って本当に不幸だと思う。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:01:34 ID:18sIBfgF0
434 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 19:31:58 ID:GjuhZwSI0
>>432
上津原乙wwwww

435 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 19:53:36 ID:ClDEMPpy0
だまれ濱崎要

740 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:55:54 ID:GjuhZwSI0
>>733
一部スレを名無しで荒らしている模様>有明の月
臨時職員の任期が5月末で切れるので
その後再びニートに戻り各スレを荒らしまわることが予想されるので要注意。

741 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:03:06 ID:z3imrh58O
>>740
お前マジで通報するぞ


この通り鶏卵素麺に気を許して個人情報を教えると、その後ネット上で実名を晒しあっての叩き合いに発展しますよ。
マジ怖いね。
615山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/15(火) 03:07:26 ID:Wpz8KzSY0
>>609
>「もっと広島マンセーしちゃる」
そうですね。私はすでにあるいいところを言いたいと思います。
616鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/15(火) 10:41:21 ID:y7cZG6sZO
ヲハヨーッス♪

今日は九州外食産業フェアーってのが開催中…すごい人。

春蝉の声に包まれた海の中道にいます。
新福岡空港の候補地の一つとも聞きますが、
140万都市のすぐそばに赤海亀が産卵にくる
環境を後世に伝えることができるのか、
人の暮らしや命も関わる課題です。

617鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/15(火) 20:05:48 ID:y7cZG6sZO
パソコン転居の為使用できません。
二回やすみ♪
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:10:33 ID:yz1C6j0T0
>>617
Biz+でふざけた書き込みするなっ!!クルパーのケーンと愛郷につられやがって!
市ね
619えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/17(木) 00:23:23 ID:znStBP7x0
>>615
よろしくお願いいたしますw
裏並氏がいなくなって一年くらい経ちますが、彼のパワーを改めて感じます。お元気なんでしょうかね・・・

>>616
海亀の産卵・・・自然を語り継げる都市はとても魅力的ですよね。いつまでも後世に残してほしいと思います。


さて、日ハム田中が2000本安打達成まであと1本ですね・・・明日は決めてくれるでしょう。
ただ、東京ドームということでオールドファンはいいでしょうけど、札幌の方はちと残念ですかね・・・
620☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/17(木) 17:48:24 ID:D0bl/XN70
パソふか〜つ♪・・・・イヒ
621えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/17(木) 22:44:50 ID:CdZuH6yi0
北海道日本ハム・田中幸が史上35人目の2千本安打達成!
(5月17日19時41分配信 スポーツナビ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000026-spnavi-base

出場減に耐え田中幸…「6」永久欠番も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070517064.html
 高めの直球に合わせて流し打った低く、鋭い打球が右翼手の手前で弾む。22年目でたどり着いた2000安打目。
打球の行方を食い入るように見詰めながら走った田中幸は、一塁塁上で感慨深げな表情を浮かべた。
 快挙達成後に試合は一時中断。選手会長の金子誠、OBの西崎幸広、岩本勉両氏らから花束を贈られた。
かつての本拠地だった東京ドームのファンから惜しみない拍手が送られると、田中幸は目を潤ませて喜びに浸った。
 2003年にヒルマン監督が就任したのを機に、レギュラーの座が危うくなった。
04年は残り99本として臨んだが、代打起用が続き35試合の出場で、わずか20安打。
「何で出してくれないんだ」。スタッフらにいら立ちをぶつけることもあったという。
 球団からは、他球団に移籍しての記録達成も打診された。
しかし、当時の球団幹部は「本人が日本ハムで達成したいと言ってくれた。お互い我慢の日々だった」と振り返った。
 球団は、生え抜き選手の快記録に対し、お祝い金1000万円を贈ることを決定し、田中幸の背番号「6」を永久欠番にする方向で調整に入った。
大社啓二オーナーは「球団の勲章です」と、39歳5カ月で最高の輝きを放った田中幸をたたえた。

↑本当におめでとうございます。2000本安打を同じ球団で達成できたのはやはり感慨深いものがありますね。
チームに所属する以上、周りや上層部の動向に左右されるのは必然ですが、それを乗り越えていった姿は感動モノです。


622鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/18(金) 00:33:50 ID:xCS1SzMKO
名球会入りおめでとうございます♪
エピソードを聞きますと不遇の時代を過ごしたサラリーマンにも通ずるような。
しかし楽天いよいよ本格始動っぽいです。
623山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/18(金) 20:45:44 ID:3runxVAq0
>>619
あの方と札幌そふと氏は、尊敬に値しましたね。お元気であればよろしいのですが。
広島はどうも自然が少ない(そのくせ、ために熊が出る)ですね。
東区の狸と街の光の画像を壁紙にしてありますが、狸も皮膚病などを患っていたそう
で、何時まで生きていてくれるのか分かりません。
(余談)京都御所内にも狸がいますが、こちらも10頭を切ったようです。
624えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/19(土) 13:32:23 ID:VQhXu6LJ0
>>622
カープは対楽天はどうも相性が悪いんですorz

>>623
牛田あたりにも結構いそうですよね。しかし皮膚病の狸とは・・・
都市の片隅で野生するのは難しいのかもしれません。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:17:19 ID:+PV1rHJ80
× 30年以上前から四大都市圏
○ 30年以上前は北九州工業地帯



新福岡妄想却下



オリンピック招致却下



関門妄想頓挫



道州制議論却下



ムダw



ゴミスレ大散乱!!(ギャハハ!!
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:47:40 ID:+CZHe/TF0
vol166が埋まりました。はやくvol167を建ててください。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:51:41 ID:AiD3fqoP0
札幌人
キムチ星人



確かに似てる!

ボキャブラやトリビアには出すなよ!
628☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/20(日) 23:52:05 ID:rRhIfH/B0
>>623
御所の中にも狸がいたのですか?
広いですからね〜。

一乗寺曼殊院(字は怪しい)下辺りに住んでいた事あります。
夜遅く帰宅すると、梟が音も飛び立つとか、狐が前のほうをとことこ歩いていたり、
なかなか楽しい深夜の散歩だったものでした。

若い女性が祠の側に、深夜立っているのも数回見ました。
多分生きてる人だったと思いますが・・・・。w

実家より黒檀のテーブルを奪取してきました。
お気に入りの薬箱も忘れずに・・・w
>>624
漸くカーテンもつき、何とか暮らしていけそうです。
今度の引越し先は、スタッフの休憩所としても使えそうで、
これからますます公私混同の毎日となりそうですよ。w

629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:08:00 ID:+PV1rHJ80

221 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/05/17(木) 16:23:30 ID:TntYwzNc IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp

TOTO前は、ホント迷惑。
文句言ったら、「何ち、キサン!」とか言い出すし。

その場で、110してやったら、客が来てそのまま行かれた(爆)
630えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/21(月) 00:11:08 ID:ckotdlA50
>>628
一乗寺は動物やらいろんなモノが出そうですよねw 比叡山からの吹き下ろしのため、冬の寒さは天下一品です。
あ、ちなみに天下一品(ラーメンの方ですw)の本店は北白川ですがw・・・・・元・上京区民の独り言でした。

まだ引越しの経緯を知らない(業務拡張?)んですが、ようやく落ち着かれたようで何よりです。
今日はとてもいい画像が撮れたので、近いうちにまたご紹介いたします。ぜひPCの壁紙にでもw

今日のネタです↓
「全国の赤ヘル党が集結」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705210012.html
全国の赤ヘル党が広島に集結―。20日に広島市民球場であった広島東洋カープ―東京ヤクルトスワローズ戦で、
全国各地のカープ応援団による応援合戦があり、右翼席に色とりどりの35本の応援旗がはためいた。
全国広島東洋カープ私設応援団連盟が主催。北海道から鹿児島まで28の私設応援団、約500人が集結。
広島先発が黒田博樹投手と発表されると、スタンドからは大きな拍手。一球ごとに大歓声があがった。

↑黒田が89球完投で見事に勝率を5割に戻しました。3位の欄にカープの名前があるのは久しぶりですね。
いよいよプロ野球で札仙福の皆さんにお世話になる交流戦が始まります。どうぞお手柔らかに・・・・・・いや、マジでw

631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:12:00 ID:HElUTA6/0

221 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/05/17(木) 16:23:30 ID:TntYwzNc IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp

TOTO前は、ホント迷惑。
文句言ったら、「何ち、キサン!」とか言い出すし。

その場で、110してやったら、客が来てそのまま行かれた(爆)
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:35:15 ID:qLR7UdJeO
札仙広福スレは都合によりこちらの板に移転です。よろしくおねがいします。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6716/
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:13:29 ID:iY8gGijJ0

ふっふっふっふ・・・・・


アーーーーーーーーはっはっはっは!!!!!!!!!!!!!!!!!


今日も岡山に行って来ました。玉野の「マリンフェスティバル」盛り上がってました。
それに付けても、玉野までの岡山平野の広い事、ひろいこと!!!!
地平線が見えんばかりでしたっっっつつつ!!!!!!!!

それで、ええと広島の諸君は「広大な平地」を見た事があるのかな?????





634山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/22(火) 00:48:11 ID:LNBzzdzC0
>>624
ありました。7年も前の記事ですが。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/yasei/000220/000220.html

>>628
>一乗寺曼殊院
曼珠院ですか。昔修士論文で取り上げたところですよ。奇遇ですね。
京都を知る人が、私以外に二人とは。
紅葉といえば、身びいきのようですが、広島と京都が格別だと思います。
635☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/22(火) 19:50:03 ID:ghep5cZK0
製薬会社の薬草農園があって、夜は京都市街北部の夜景が綺麗でした。

さて、今日からいよいよ交流戦です。
阪神のユニホームを着た人を天神付近でもちらほら見かけました。
なかでも、「勝っても 負けても 虎命」のTシャツを着たお兄さんが印象的でしたよ。w
636☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/22(火) 19:56:51 ID:ghep5cZK0
今年も博多座の船乗り込みの季節がやってきました。
http://www.hakataza.co.jp/news_pdf/41.pdf

6月1日の13時からとなっています。

でも、すごく混むようですので気をつけて見に行ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州で歌舞伎と言いますとなかなか縁が無かったのですが・・・・。
博多座ができまして、少しは身近なものになってきたでしょうか・・・・。
637えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/22(火) 22:47:03 ID:tS1n5UJq0
>>634
人間の手が入った場所での共存は難しいのかもしれませんね。
宮島の鹿にも人間がエサをやることが多いですが、山の中で食料にありつけないことが多いと聞きます。

>紅葉といえば、身びいきのようですが、広島と京都が格別だと思います。
そうですね。身近に紅葉を鑑賞できるのが共通点だと思います。
しかし、ピーク時の京都はハンパじゃなく混雑しますからね・・・こちらの方がゆっくり楽しめるかもw

>>635
いよいよ始まりました。今年は24試合なので選手の移動が大変そうですね。

>阪神のユニホームを着た人を天神付近でもちらほら見かけました。
>なかでも、「勝っても 負けても 虎命」のTシャツを着たお兄さんが印象的でしたよ。w
広島では年に数回見られる光景ですw
鉢巻から靴下・スニーカーまで虎マークのファッションに身を包んだ人も多いですね。カープバカの私でも異様な雰囲気を感じます。
 私、阪神ファンが乗り込んでいる市電の中でデイリースポーツを見せびらかすようにして読むんですが、結構驚かれるんで面白いんですよねw
実は、広島のデイリー一面はカープネタで埋め尽くされますので・・・

>>636
福岡の新たな年間行事として定着しているようですね。私の職場にも博多座からのDMがたまに来ますよ。

638☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/22(火) 23:46:07 ID:ghep5cZK0
>>637
広島だと関西出身の方も多いでしょうから、阪神ファン集まると迫力あるでしょうね。
やはり、それぞれ地元ファンのためのスポーツ紙って事になります。w

そうそう、今日はパが全勝だったようです。
珍しい・・・。

一度機会ありましたら是非おいで下さい。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:16:43 ID:b/qyUL6A0
どうして鶏卵素麺は熊本スレを荒らすんだ?
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:47:13 ID:b/qyUL6A0
>>638
こっちのスレをageても荒らしはこちらには来ないのね?
やっぱり荒らしは福岡人じゃないの?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:02:26 ID:LYEgGtF/0
20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください
642広島高速4号線 ◆CARP8Iymyg :2007/05/23(水) 01:53:14 ID:/jBQ0crz0
>>605-606
ttp://www.sawasen.jp/tomonoura/tomonoura/imagezu.html

これを見た感じだと真ん前が橋って計画みたいですね。賛成の住人が居るということに驚く。
逆に言えばそれほど切実なまでに生活する上で危険な道路なのかとも考えられる。
ま、お国自慢板はインフラマニアの多いところというか今ではそういう人間を隔離する板って感じですからね。
ここに来て景観云々言うほうが間違ってるかもしれないですね。

>>637
デイリーなのにカープが一面だとそら驚くでしょうねw
阪神にとってはホークスは宿敵だろうし甲子園もヤフードームもピリピリした空気になりそうw

>>638
広島はそれでも阪神ファンの割合は少ないほうらしいです。
どっちがホームなんだって球場も多いとかw
643えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/23(水) 07:28:59 ID:KBc+PCwY0
おはようございます。
>>638
試合当日、関西から広島に向かう新幹線はそりゃあもう凄いことにw

昨日はアホな負けっぷりにスポーツニュースを回避しておりましたが、さっき新聞を見てパ全勝を知りました。
去年も1回はありましたね。

今度の金・土曜がヤフードームでホークスvsカープ戦ですね・・・観に行きたいなぁ・・・

>>642
おひさしぶりです。
>鞆
確かに道は狭く、車が離合するのも手間がかかります。
通過する車は後方にトンネルを通して、そちらにシフトするだけでだいぶ状況が変わると思うんだけどね。

>デイリー一面
スポニチやニッカンではなく、デイリーという所がミソですw
スポーツ紙一面がカープネタで飾られいるのを見て、「広島に来た」と実感する観光客も多いですね。

>阪神ファン
GWの時はホンマに多かったねw 数年前なら市民球場でもどっこいどっこいだったかも。

644鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/23(水) 09:08:00 ID:E/gRuftC0 BE:625949497-2BP(20)
ヲハヨ〜ッス♪
>>641
お久しぶりです。
いよいよ今度の日曜日はダービーでございます♪

>>642
言われて気がついたことが・・・・パが全部勝ってもゲーム差変わらない・・・・orz
645☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/24(木) 18:40:20 ID:qU5zxu5k0
今日はプロ野球おやすみです。
心安らかに寛ぐ日ですな・・・・。
646山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/24(木) 21:32:52 ID:r4jMIXlS0
>>642
>ま、お国自慢板はインフラマニアの多いところというか今ではそういう人間を隔離する板って感じですからね。
5年ぐらい前に、もう板名を「田舎大嫌い板」にしろというレスを見ましたよ。
印象に残りましたね。自慢がなく、ビルや道路絡みの罵倒が多かった。
今はかなりましになったように思います。

誰が言ったか、広島県人の野球好きの内、八割は鯉、残り一割はそれぞれ虎と巨人
の支持者だそうです。実際、たまに阪神と巨人を応援する人を見ますね。
647☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/25(金) 21:41:36 ID:zJzTThQ90
JR九州・西日本 鹿児島中央‐新大阪乗り入れ 新型車両を共同開発 来年度試作
JR九州は24日、2011年春の九州新幹線全線開通に合わせて実施する予定の山陽新幹線との相互乗り入れで、
新型車両をJR西日本と共同開発することを明らかにした。
08年度に「N700系」をベースにした試作車をつくり、走行試験を実施。
これを踏まえ、09年度中に量産車をメーカーに発注する。
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/7025/catid/1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ、具体的な話になってきました九州新幹線。
一時間当たり1・2本の乗り入れを想定してるようですね。
648えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/25(金) 21:59:31 ID:UEyPWez20
>>646
この板に長く居ついているせいか、最近は掲示板でのコミュニケーション能力不足の人が増えているような気がします。
以前は煽りが多くとも建設的にレスできたと感じるんですが・・・歳をとったせいなんでしょうかね。

昨日、広島市が県と経済界に新球場建設資金の一部負担を要請しましたが、かなり前向きな感じでしたね。
何事もなければ今秋にいよいよ本体工事が始まります。

>>647
来月から新幹線に新車が入るようで。相変わらず広島の在来線はボロばかりですがw
南九州へのアクセスも楽になりますね。


しかし、どうも新垣に勝てませんなぁ・・・orz 去年もやられてますからね。


649☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/25(金) 22:10:51 ID:zJzTThQ90
>>648
今日はなんとか勝たせていただきました♪

黒田は日曜日におながいします・・・・・w
650えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/25(金) 22:25:45 ID:UEyPWez20
>>649
多分そうなると思います>黒田

明日は私も予想がつきません・・・土曜日担当の佐々岡が離脱しちゃいましたので・・・
ひょっとしてフェルナンデス(ナックルボーラー)かもしれません。
651☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/25(金) 22:44:04 ID:zJzTThQ90
広島今年はプレーオフもありますので、今が正念場ですね。
ホークスは楽々トップかと思ってたら、お尻に火がつきつつあります・・・orz

今日テレビで途中から見ましたが、やはり広島ファン多かったようです。
パの試合の場合一周ぐるりとホークスファンって事の方が多いのですが・・・。
652えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/25(金) 22:56:06 ID:UEyPWez20
>>651
仰るとおりですね。ウチはプレーオフにことごとく弱いですから、ここを乗り切らないことには・・・

>今日テレビで途中から見ましたが、やはり広島ファン多かったようです。
ありがとうございます。手前味噌ですが、福岡では阪神や巨人まではいかないまでも、割と多くなるんじゃないかと思います。
明日は広島から福岡に行くという人もいるでしょうし・・・
私も行きたかったんですが・・・仕事が残っておりましてorz
653☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/25(金) 23:18:52 ID:zJzTThQ90
ぼ〜なすシーズンですし・・・お仕事ガンガレですね。w

今年もオールスターファン投票始まった様です。
仙台、フルスタ宮城でも開催予定と聞きました。

しかし、史上最高のボーナスなどと聞くと・・・羨ましい。
654えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/25(金) 23:51:21 ID:UEyPWez20
>>653
フルスタ宮城での試合はデーゲームなんですね↓
http://www.npb.or.jp/allstar/
いつも「夏の夜にビール飲んで涼みながらTV観戦・・・」というスタイルなので、若干違和感はありますがw
札仙福の皆様、セリーグはぜひカープの選手へ清き一票をw

ボーナスは・・・転勤時にかかった費用が割と高くつきまして・・・ネットの工事費も・・・今回はかなり苦しくなりそうです。
655☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/26(土) 00:23:38 ID:7LuTcXbd0
>>654
なんでも、東北一円からのお客様に来ていただくためだそうです。
子どもの観客は絶対昼間の方が良いから・・・・デーゲームは良いと思うのですよ。

引っ越し費用ですね。
我が家も、節約したつもりでも、近距離でも結構物入りです。w

さて、明日は午前中仕事して、午後からは由布院方面へ水汲みなのです。
お先におやすみなさいませ♪
656☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/27(日) 00:39:15 ID:Vik+0Vx40
なんか、風の噂にホークス負けたって聞きました。。。。

今日、日田市では花火大会が行われたようです。
なんだか・・・夏ですな〜♪

山女も美味しかったです。
657えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/27(日) 02:07:01 ID:YGQ3JcGm0
>>656
前半戦は1勝1敗ということで・・・
サンフレッチェもホームで勝利。今夜(昨夜?)は紫とオレンジのユニ姿の人が街を徘徊しとりましたね。

日田で花火大会ですか・・・実は福山の鞆の浦でも、今夜花火大会が行われました。
今日はとても暑かったですからね・・・ちょっぴり早い夕涼みとなったようです。
658広島高速4号線 ◆CARP8Iymyg :2007/05/27(日) 13:34:15 ID:s8hzxLLj0
>>643
多分、渋滞するから整備するってわけじゃなくて地元の人が離合するのに困難だから
道を広げようって話なんだと思うんですよね。だからトンネルとか作っても無駄だと思う。
車がないと生きていけない街福山ゆえに難しい問題ですなぁ。

>>644
今週は買わないです。
美味しくないです多分。

>>646
俺は最近悪化した印象が・・・

>>655
でも俺は小さい頃からナイターが大好きだったなぁ。
なんか楽しいんですよね。夜の試合。
659☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/27(日) 15:04:42 ID:Vik+0Vx40
>>658
参加する事に意義がある・・・・なんてことで一応買いましたw

そういえば、私も子供の頃はナイターの記憶の方が強いですね。
照明に照らされた、緑の芝生が鮮やかだったのを覚えています。
660☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/27(日) 15:51:39 ID:Vik+0Vx40
( ´Д`)はぁー・・・・ウッカが勝った・・・・。
661☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/27(日) 15:53:00 ID:Vik+0Vx40
ウオッカですタ。。。。

662えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/28(月) 22:35:56 ID:jWJHNPXM0
>>658
そこから通過交通を排除すれば離合する回数も減ると思うんですが、どうでしょうかね?
確かに福山は車がないと生きていけません・・・蔵王の方でもあまりに少ない(40分間隔くらい)のでビックリしました。
しかし、鞆は15分間隔ですごく充実してるんですよね。

>>659
数年前までは週末のゲームも当たり前のようにナイターだったんですけどね・・・
しかし、週末はデーゲームにした方が確実に客は増えますね。広島はかなり顕著に表れました。

・・・・・・しかし涌井に勝てんなぁorz



663☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/28(月) 22:56:39 ID:nhjB9MSa0
今日漸く勝てました♪

しかし、交流戦に入り右肩下がり傾向です。

今日はZARDといい、松岡大臣と言いびっくりするような話ばかりでした。

福岡もハシカで休校の学校が出たようです。
私は子供の頃しっかり罹りましたけどね。w
664☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/30(水) 23:08:17 ID:lsNLXSa20
「光化学スモッグ対策を」 九州知事会 国に要望へ
 九州地方知事会(会長=金子原二郎・長崎県知事)の第129回知事会議が30日、
山口県萩市で開かれ、北九州市などで注意報発令が相次いでいる光化学スモッグの
発生原因究明と対策を進めるように国へ求める緊急要望をまとめた。

九州、山口、沖縄9県の知事と副知事が出席。
光化学スモッグの発生原因が中国大陸にある可能性を踏まえ、
国際的な対応も視野に入れた対策に取り組むよう近く国に要望する。
----------------------------------------------------------------
先日の日曜日北九州市の小学校の運動会は全て中止になったとか聞きました。
中国からの大気汚染との関連も取沙汰されております・・・。
乾燥化による、黄砂現象の多発。
花粉症のような病状により、治療を受ける人が増大するなど、西日本地区では
身近でかつ、大きな問題となりつつあるようです。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:26:42 ID:xWVRCO9O0
[西京県構想2007] 西京県西京市行政区区割り案(素案)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7080/1180132983/22

1.中央区
  現行の小倉北区のうち、モノレール片野停留所以北の地域と、現行の門司区の大里地域(門司駅-小
  森江駅周辺地域、片上海岸より西南方面)を1つの行政区とし、これを 「 中央区 」 と称する。

  中央区の本庁は現行の小倉北区本庁舎の位置から変更なし。

  中央区には、西京市役所本庁舎、及び西京市議会議事堂を設置する。

3.西区
  現行の戸畑区と八幡東区を合併し、1つの行政区とし、これを 「 西区 」 と称する。

  西区の本庁は現行の戸畑区役所を本庁舎とする。

8.響灘区
  現行の下関市のうち、綾羅木駅-新下関駅周辺地域を含む以北、旧豊浦町と旧豊北町を含む地域を1つ
  の行政区とし、これを 「 響灘区 」 と称する。

  響灘区の本庁は新下関駅周辺地域に新規に設置する。

  響灘区には、新下関駅周辺地域に西京県庁本庁舎、及び西京県議会議事堂を設置する。

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 西京!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  西京!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:19:37 ID:sv92duJCO
641:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 01:02:26 ID:LYEgGtF/0 [sage]
20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:21:12 ID:sv92duJCO
20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください


これってマジ?w
668☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 00:27:22 ID:jPJWuCQj0
そういえば、今日NHKで自動二輪の公園内での駐輪について冷泉公園が取り上げられていましたが・・・。
仙台の自動二輪駐車対策は大変進んでいるのですね・・・。
669X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/05/31(木) 00:29:18 ID:YKtWuphT0
>>668
オマエ、いつも変なところ見てるだろw
670☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 00:42:31 ID:jPJWuCQj0
>>669
ここを見てたから・・・・変なところを見てるといわれても仕方ない鴨。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7080/1180132983/22
671X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/05/31(木) 01:01:28 ID:YKtWuphT0
>>670
…なんだ、ちゃんと勉強してたんだな、西京県構想を。

それなら文句はない。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:06:54 ID:jJPZvtAk0
北九州は神聖な土地。
筑前は沿海州系の土人の土地だ。
673☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 23:14:01 ID:CJNDRMSf0
テレビ東京、静岡・広島・仙台に系列局の開設目指す
テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の定例記者会見で、
2011年にも、静岡、広島、仙台の3市で系列局の開設を目指す方針を明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000115-yom-ent
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何はともあれおめでたい話題です♪w

674えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/31(木) 23:16:02 ID:4AbQW3lz0
地方放送網、拡大に意欲・テレ東社長
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070531AT1D3103P31052007.html
テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の記者会見で、
「(地上放送がデジタルに完全移行する)2011年に向けチャンスがあれば、放送網を広げたい」と述べ、
地方系列局を増やす考えを表明した。テレビ大阪の広域化で京都府や兵庫県を放送域に加える構想を持つほか、
静岡県内では新局の発足を検討。宮城県や広島県での放送開始も視野に入れていることを明らかにした。

↑お国板的煽りの定番がまた一つ消滅しそうですw
絶対必要とは思いませんが、あるに越したことはないでしょうw
675えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/31(木) 23:18:07 ID:4AbQW3lz0
↑モロにかぶってしまいましたw なんとも恥ずかしいですね・・・
676☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 23:21:17 ID:CJNDRMSf0
ま〜おめでたい話ですからw
677鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 23:22:51 ID:CJNDRMSf0 BE:715370898-2BP(20)
東京ドームは最近雨続きです。

先に言っておきますw
678えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/31(木) 23:28:31 ID:4AbQW3lz0
>>676-677
テレ東ネタはまぁおめでたいんですけどね。
昨夜の広島に続いて、今夜の尾道も雨模様です。

いやぁ、さっきの酒の席で上司(熱烈な某関西球団のファン)が散々カープをバカにする発言をするものですから・・・
気が立ってるんですよw 仕事上怒られるのは平気なんですけどね。
679☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 23:36:47 ID:CJNDRMSf0
関西出身者と言うわけでは無いのですね・・・・。

その人は今夜確実に敵を殖やしていますよ。w
680えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/05/31(木) 23:46:28 ID:4AbQW3lz0
>>679
・私と同僚(カープバカ)
・上司(前述)
・職場のお局様(強いて言えば巨人ファン)

この組み合わせって一体w お局様に至っては「カープきら〜い」と言い放ちましたからねw
割り箸を投げてやろうかと思いましたよw
681☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/31(木) 23:56:29 ID:CJNDRMSf0
本当のプロ野球のファンは、他のチームを悪く言う事は無いはずですよ・・・・。

自分が贔屓の球団を愛する気持ちと、同じ想いで他の球団を愛する人がいるわけですから・・・。
682えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/01(金) 00:17:14 ID:kR8TGH4+0
>>681
まぁ、ウチは暗黒時代が続いていたわけですから、必然的に他のチームは悪く言えないんですけどねw
にしても、リアルで2ch煽りレベルの発言が出てくることが残念でなりません。
スミマセン。取り乱しました。(←ダチョウ倶楽部かいw)

気分一新。この週末は広島で「とうかさん」です。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310057.html
浴衣姿の人たちが大勢広島の街を徘徊します。最近は、どうも浴衣が流行しているようで、いろんなものが出回っているようです。
去年の画像です。ほぼ毎年紹介しているので、もうおなじみかもしれませんw
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060603toukasan-entrance.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060604toukasan-keidai1.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060604toukasan-keidai2.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060603toukasan-chuodori3.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060604toukasan-parcomae.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/060603toukasan-kinzagai.jpg
683☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/01(金) 00:52:57 ID:P/MJVsPK0
浴衣のおね〜さんの夜ですね♪w


福岡博多ではいよいよ明日船乗り込みの日です。
ちなみにすごく混雑しますのでちゅ〜いしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
船乗り込み:歌舞伎役者ら100人、博多座の興行PR−−来月1日・博多川 /福岡
歌舞伎興行前の恒例行事だが、今では大阪と福岡だけで実施。
博多座(博多区)では6月5〜28日、「六月博多座大歌舞伎NINAGAWA十二夜」
が上演予定で、船乗り込みはそのPRでもある。
船乗り込みは、午後1時からキャナルシティ博多地下1階サンプラザステージで乗船式典の後、
1時25分に清流公園からスタート。
2時には博多リバレインに到着し、鏡天満宮に参拝もする。見物無料
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:32:32 ID:qwhTHS2Y0
札幌の鉄道路線を持つ私鉄は無いw
札幌に都市高速は無い、しかも一般道は高規格バイパスすらなくしょぼ

新規高層ビル計画数も福岡以下の札幌(プ)

未着工

名古屋 13棟
福岡 7棟
札幌 2棟 ←札幌は福岡より少ないw



http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:26:08 ID:h40/2gWyO
大手私鉄16社
東日本東武・西武・京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・相鉄西日本名鉄・近鉄・南海・京阪・阪急(阪急阪神東宝グループ)・阪神(阪急阪神東宝)・西鉄
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:31:21 ID:kZq7ULXkO
札幌・福岡戦争スレはまだかっ!?
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:39:12 ID:h40/2gWyO
札幌は最近福岡叩くネタなくなってきたから、白旗あげてんだろ。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:47:27 ID:0vcBeuPp0
もともと札幌が福岡に敵うはずがないw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:51:44 ID:h40/2gWyO
だな。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:24:13 ID:LxV8I46A0
実質公債比率24.7%
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:29:32 ID:h40/2gWyO
都市高
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:31:51 ID:h40/2gWyO
新幹線
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:32:39 ID:x7SjlEcS0
コンサドーレ札幌 42
ベガルタ仙台   32
──────────────────
モンテディオ山形 30
──────────────────
京都サンガ    29
アビスパ福岡   27
湘南ベルマーレ  27

千葉マリー     ─
福岡ポーク    2.5
札幌ファイター  1.5
──────────────────
仙台イーグル   3  
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:41:54 ID:h40/2gWyO
私鉄
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:59:48 ID:x7SjlEcS0
路面電車

全域広い道路歩道

標準語
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:03:06 ID:LxV8I46A0
連結子会社
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:08:39 ID:x7SjlEcS0
二重瞼色白長身

人気

知名度
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:12:41 ID:FZ19xB9XO
ちょwwwwなにこの差wwwwwwwww

札幌大都市圏(札幌市)::
人口251万人 面積4188
仙台大都市圏(仙台市)::
人口219万人 面積5149
広島大都市圏(広島市)::
人口204万人 面積4142
福北大都市圏(北九州市・福岡市)::
人口542万人 面積4943


福岡が唯一ズバ抜けてますねwww半分にしてもまだ楽勝ww
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:15:52 ID:FZ19xB9XO


福岡と札幌の流入人口の差はなんと37、1倍(笑)


700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:19:36 ID:h40/2gWyO
四大都市圏
首都圏、近畿圏(京阪神圏の場合もある)、中京圏、福岡・北九州圏〜都市圏の場合には政府統計ではこの4つとしている
四大工業地帯
京浜工業地帯、中京工業地帯、阪神工業地帯、北九州工業地帯(現在では、北九州工業地帯を除く三大工業地帯と言われることも多い。)
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:20:41 ID:kZq7ULXkO
市内の女性の容姿レベル=もりまん。 男性=若松勉            〜だべさ、〜べや、おばんです、は標準語ではない。気付かない処が田舎者たる所以だなw
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:21:12 ID:h40/2gWyO
大手私鉄16社
東日本東武・西武・京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・相鉄西日本名鉄・近鉄・南海・京阪・阪急(阪急阪神東宝グループ)・阪神(阪急阪神東宝)・西鉄
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:22:35 ID:FZ19xB9XO
ちょwなにこの差の酷さwwwwwwwww

札幌大都市圏
人口251万人 面積4188
仙台大都市圏
人口219万人 面積5149
広島大都市圏
人口204万人 面積4142
福北大都市圏
人口542万人 面積4943


福岡が唯一軽くズバ抜けてますねw半分にしてもまだ楽勝な人口規模ww
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:22:59 ID:kZq7ULXkO
“はんかくさい” に至ってはもはや朝鮮語! 道民は標準語だと信じてるようだがww
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:24:17 ID:FZ19xB9XO
ちょwなにこの差の酷さwwwwwwwww

札幌大都市圏
人口251万人 面積4188
福北大都市圏
人口542万人 面積4943


福岡が唯一軽くズバ抜けてますねw半分にしてもまだ楽勝な人口規模ww
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:26:14 ID:h40/2gWyO
大手私鉄16社
東日本東武・西武・京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・相鉄西日本名鉄・近鉄・南海・京阪・阪急(阪急阪神東宝グループ)・阪神(阪急阪神東宝)・西鉄
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:30:16 ID:h40/2gWyO
大手私鉄16社
東日本東武・西武・京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・相鉄西日本名鉄・近鉄・南海・京阪・阪急(阪急阪神東宝グループ)・阪神(阪急阪神東宝)・西鉄

708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:19:37 ID:r93DfZWO0
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:35:35 ID:IdeSpqsR0
福岡はまだ負け惜しみを繰り返してるのか
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:41:24 ID:xKEJCbYh0
>>708
福岡の画像は”都市”高速っていうのは看板に偽りありかな?
首都高速のようにビルの間を走ってないし、普通の高速って感じがする。
しかし、百道は相変わらずスカスカだね・・・
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:42:56 ID:h40/2gWyO
札幌が負けを認めたようだ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:44:38 ID:IdeSpqsR0
福岡即死
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:46:02 ID:r93DfZWO0
>>710
湾岸線走ったことありますか?
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:48:55 ID:h40/2gWyO
札樽道車 少ないね。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:55:07 ID:7K5K0hHA0
>>710
首都高速より福岡高速の方が海岸線や山が見えて景色に幅があるよ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:05:06 ID:xKEJCbYh0
>>710
まあ、必ずそんなことを言ってくる人間がいるとは思ったよ。
湾岸線でも都市の高速と意識できるだろ?
福岡の高速は田舎町を通ってる高速って感じだと言ってるの。
単なる感想なのに、何期待してた答えと違っただけで必死になるのかな?
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:07:21 ID:r93DfZWO0
>>716
やはり福岡都市高速が羨ましかった?
ところで、札幌の都市高速は都会を走ってるのかな?
718☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 21:13:12 ID:7Za+zizx0
ネタスレの住人は、でていってください。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:14:52 ID:GbjpTzTx0
街中を走ってるのは2号線かな
上空すれすれを国際線の飛行機が離着陸する所が見られる。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:15:01 ID:r93DfZWO0
>>718
スレ建てお願いします
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:20:19 ID:xKEJCbYh0
>>717
おいおい、勝手に札幌人にするなよ。
っていうか、なんでそうなるんだ?
見て感想言えって言われたから普通の感想出しただけだろ?
人にお願いしておいて、ありがとうの一言も言えないの?
田舎者は民度が低いって本当だな・・・
722☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 21:24:17 ID:7Za+zizx0
>>720
■札幌、仙台、広島、福岡■vol169〜渡辺大通〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1180787011/l50
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:25:17 ID:oM3Wt3im0
>田舎者は民度が低いって本当だな・・・
( ´,_ゝ`)プッ・・・アジア人が何言ってんだかw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:28:41 ID:r93DfZWO0
>>721
ごめん、君はいつもの見栄っ張りの道民だね。
ところで、札幌の都市高速は都会を走ってるのかな?


>>722
ありがとうございます。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:31:38 ID:h40/2gWyO
ソフトバンク今日 どうなったか 誰か知りませんか?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:31:49 ID:xKEJCbYh0
本当に民度が低い・・・・
>>723
普通に福岡や中国と一緒にされたくはないと思うが?
これが普通の日本人の感覚。
つまりID:r93DfZWO0ってこういうこと?

1.自分では都会的画像と思って福岡の画像を出して観想を求める。
2.普通に都会で暮らす人間が見て、これが何か?って感想を持つ。
3.素直な意見を出す。
4.素直な意見が気に入らない。
5.都会と言ってもらえるまで、相手を札幌人に決め付けて攻撃。

オウムとか北朝鮮のような手口だな・・・
正直、キモイw
727☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 21:33:39 ID:7Za+zizx0
はいはい、道民も県民もこちらへどうぞ。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol169〜渡辺大通〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1180787011/l50
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:36:16 ID:oM3Wt3im0
>>726
常識人はお前みたいな田舎気質なヤツが住んでる土地と一緒にされたくないんだがw
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:37:06 ID:r93DfZWO0
>>726
ごめん、君はいつもの見栄っ張りの道民だね。
ところで、札幌の都市高速は都会を走ってるのかな?
730鶏卵:2007/06/02(土) 21:38:50 ID:7Za+zizx0 BE:447107459-2BP(20)
>>725
9回表で1点リードされてます。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:39:47 ID:Ys0iTCvH0
札幌に都市高速がないのを知らないなんて、やはり福岡は井の中の蛙だな。
732えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/02(土) 21:42:05 ID:fKTYTLQ0O
ひょっとして仙台は嵐だったのでしょうか?いやな予感がする・・・

今、とうかさんの帰りです。久々に人波に飲まれましたw
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:42:13 ID:h40/2gWyO
>>730
ありがとございます。


一点か…う〜ん
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:44:13 ID:GbjpTzTx0
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:45:06 ID:xKEJCbYh0
>>728
田舎者に何言われても全然気にならないよ。
好きに言えばいいじゃん。
>>729
お前、病気か?(正直、本当にキモイ)
田舎者で情報が入ってこないことは同情するが、福岡なんて日本でも田舎の方だぞ?
九州のくせに、何を勘違いしてるんだよ?
キモイ集団なんて相手に出来ないから、無視するけどいい?
本当に、キモイ・・・
736☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 21:46:13 ID:7Za+zizx0
>>732
嵐だったようです。。。。
とうかさんお疲れでした。
浴衣の女性・・・よかですな♪
>>733
同点か逆転したら、又お知らせします。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:48:43 ID:r93DfZWO0
>>735
ごめん、君はいつもの見栄っ張りの道民だね。
ところで、札幌の都市高速は都会を走ってるのかな?
738えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/06/02(土) 21:54:00 ID:fKTYTLQ0O
>>736
やはりそうですか・・・
交流戦にめっぽう弱いorz

とうかさん、外国人観光客が大喜びですね。
浴衣姿の女の子集団に声をかけて記念撮影しまくりですよw

ではこれから車を運転しますので少し席をはずします・・・
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:56:05 ID:oM3Wt3im0
>>735
本当にしつこい田舎者だなw朝鮮人みたいだw
740☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 21:56:17 ID:7Za+zizx0
>>738
気をつけて運転してください。

私も記念撮影して欲しいですな・・・・。
741☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 21:57:17 ID:7Za+zizx0
ホークスも終了・・・orz
一点差の負けです。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:00:25 ID:lTPOfKHpO
>>741
あなたはゲイですか?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:01:21 ID:h40/2gWyO
>>736
お願いします〜!!!
744☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 22:04:54 ID:7Za+zizx0
>>743
一点差の負けでした・・・orz


ついでに。、アビスパは漸く勝ちました・・・。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:05:35 ID:h40/2gWyO
負けたんですか…
無念。
広島の黒田みたいな本格派育てて欲しいです。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:07:49 ID:xKEJCbYh0
>>739
それってギャグ?(九州人にリアル社会で田舎者って言われたいよw)
福岡人が言うと洒落にならないでしょ?
っていうか、うんこ臭いラーメンを平気で食べてる人種と戯れてる時間はないの。
じゃねw
747☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/02(土) 22:13:53 ID:7Za+zizx0
>>745
大隣が一軍に上がってきてるようです。
点差が開けば、登板もあるかと。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:16:13 ID:8YNAEf7V0

ID:xKEJCbYh0=田舎者
749えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/02(土) 23:21:20 ID:VxycHDvA0
さて、帰宅してお風呂にも入ったし、のんびりといきますかw

>>740
私のような日本人のオッサンなら絶対怪しまれますねw
しかしまぁ、カワイイ浴衣姿の子を連れた彼氏が羨ましかったりもしますが・・・

>>745
黒田も当初は打たれっぱなしだったんですけどねw いつの間にかエースになってしまいました。
おかげさまで、昨日のオールスターファン投票の中間発表で、セリーグ先発投手部門でトップを獲得しました。
札仙福の皆様、引き続きセリーグはカープ選手に投票してやってください。

引き続き野球ネタですが、アンガールズがカープ本を出版しました↓
http://www.mediasion.co.jp/carp/index.html
この人たち、本当に詳しいですね・・・
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:23:28 ID:h40/2gWyO
>>747
おぉ〜!ついに でてきたんですね。 登板楽しみですね。



去年のつらい思いを忘れない…
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:32:36 ID:h40/2gWyO
>>749
黒田はいいですね〜。
広島は選手を育てるのうまいですよ〜。

個人的に 引退されましたが大野豊投手 好きでしたね。

新しく球場の計画があるとか聞きましたが…?
752☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/03(日) 00:20:09 ID:aSemM9Yu0
>>749
芸能マスコミ関係はカープファン多いですよね〜。
しかも、熱心な人が多い。
>>750
今年はもっと楽々で首位独走と妄想してましたが・・・w
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:49:26 ID:VYkCuq1XO
>>752
ですね。独走だと思っていたら、ハムがいつの間にか…
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:51:14 ID:cfMB3J4IO
そのうち、鷹VS鯉で日本シリーズやりたいね! 地方振興西日本シリーズだ!!
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:05:33 ID:48vGIFe80
>>753
ヒント 八百長

まあ、所詮興行だから
八百長に反対はしないがね
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:15:15 ID:CBAoO2080
>>755
当然言うまでも無いことだがそれはソフト便器のことね。いい加減にしてくれや。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:23:13 ID:48vGIFe80
非公社系最大手の通信会社が
八百長なんかやらかしたら
いよいよ「日本売り」が始まるね
米国のエンロンどころの騒ぎじゃないよ
758えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/03(日) 11:07:34 ID:Q22TJRE+O
昨夜はレスした直後にPCの前で爆睡してしまいましたw

球場は広島駅から東側約1キロの元貨物ヤード跡地に移転する予定です。
今は非常用の雨水貯留池が設置されていますが、
順調にいけば、今秋に本体着工されます。

ウチはまだ日ハムと対戦しておりません。果たしてどうなることやら・・・
かろうじて3位につけていますが、プレーオフ出られるんかな?
ちなみに今度の金、土曜は市民球場でホークス戦です。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:01:15 ID:VYkCuq1XO
広島のかたは、新球場たのしみでしょうね。
日本シリーズしたいです。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:28:03 ID:UM8jR4yS0
ファイターズは今日も勝ちましたよ。11連勝、交流戦無敗。
コンサドーレも連勝中。
761☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/03(日) 19:52:13 ID:aSemM9Yu0
エアコン買ってきたよ。。。。
パチンコの勝ち分で・・・・とちょっと自慢。

実生活で誰にも言ってくれるなと、嫁に釘を刺されたからここで言います♪

よ〜やくホークス勝ちましたね。
アビスパも勝ったし♪

さぽ〜ろは野球もサッカーも無敵状態ですな・・・・。

特にサッカーはうらやますい〜。
762えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/03(日) 23:36:11 ID:/DFOgS7P0
対イーグルス前半戦はイーブンでした。やはり確実に力をつけていますね。
今日は黒田に助けられたようなもんですが、
プロ野球板では、イーグルスファンの皆様からも賛辞のお言葉を頂きました。どうもありがとうございました。
セ球団で勝利したのはカープと巨人だけ。ちょっと得した日曜日でした。

>>759
カープの実力がアレなんで、長い道のりですけどw その時はよろしくお願いします。

>>760-761
札幌勢強いですねぇ。コンサドーレの勝ち点がだいぶ伸びていますね。
さて、あさってからいよいよウチと日ハムが対戦します。ウチは順位を上げたいし、日ハムは連勝伸ばしたいし・・・
このスレ的には書き方に困りますねw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:36:58 ID:QI5yzsXt0
野球はどうでもいいけど、コンサドーレの連勝はうれしいですよ。
コンサユース出身選手の活躍が目立ちますからね。
U-20にも選ばれましたし。

といっても、この時期は野球、サッカー観戦よりもレジャーだな。
野球、サッカーは結果を知るだけで十分。

終盤いい成績なら応援しに行くよ。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:19:53 ID:XsotbgGo0
>>723
まあロサンゼルスのフリーウエイを自らの手で運転したりしたら首都高なんて
アジアの片田舎の小さい高速だってこと実感できるからね。
片側5車線(日本の勘定だと8車線)両側10車線、片側3車線(日本の勘定だと5車線)両側6車線が
平気で平行していたりする。そこに合流車線2車線(日本の勘定では3車線)が両側にあり
計20車線(日本の勘定だと32車線)で小型日本車、小型日本製トラック(日本では4-8tトラック)から
セミトレのコンボイが縦横無尽に走っている。
カリフォルニアの物流だけで戦争しても日本が負けた意味が判るくらいに違う。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:11:57 ID:VkkdXmeYO
↑じゃ 札幌にLAのフリーウェイ並みの道路造ってみれば?
766☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/04(月) 23:21:07 ID:R10Mj3pQ0
さて、今日は野球おやすみ♪
767えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/04(月) 23:29:33 ID:R3IXISMr0
>>763
レジャーですか。札幌はライラックが見ごろではないでしょうか。
そういえば、あさってから「YOSAKOIソーラン」が始まりますね。
http://www.yosanet.com/yosakoi/
丁度5〜6年前に北海道を旅したんですが、ソーランの準備が着々と行われておりました。

>>766
一喜一憂しなくていいので、今夜はかなり気分が楽ですw

カープ応援の姉妹デュオ人気
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706050010.html
↑ビアガーデンのステージですが。もうそんな季節なんですね。ビールを浴びるほど飲んでみたいものです。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:46:26 ID:SmOSCDJnO
昨日は小久保サンに助けてもらいましたね。
帰ってきてくれて良かった〜

一年くらい前に西新商店街で田上投手 みかけました。でかかったですよ。
769☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/04(月) 23:51:26 ID:R10Mj3pQ0
>>767
南九州が入梅したようです。
明日あたりは福岡も雨の予報が出てるよううですが・・・。

今日洗車するかでかな〜リ迷いました。
明日はきっと雨が降るものと、洗車は見合わせたのです。w


パチンコの勝ったお金で購入したエアコンの取り付けが明日の予定です。
なんとか、夏の暑さには間に合いそうな様子♪w
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:57:00 ID:g2ccotjj0
>>764
何でもアメリカが先進だと汚染されてるやつめ。
あんな土地が膨大に有り余ってれば8車線でも10車線でもできるわwwww

俺はむしろ狭い土地にビルの合間をくねくね曲がりながら高架の都市高速のほうが「田舎」っぽくないと思うけどね。
そういった意味ではアメリカのほうがcountryっぽい。
771☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/04(月) 23:57:54 ID:R10Mj3pQ0
>>768
街で野球選手を見かけますと、大抵大きく見えますよね。w

772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:07:52 ID:a22f9FnAO
>>771
予想以上に大きかったデス。
回りは誰も気付いてませんでした…サイン頼めば良かった…
773☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/05(火) 00:24:25 ID:LUF5/Qgw0
無双山を博多駅側で昨年見ましたが・・・・。

体の大きさと顔のこわ○さでとてもじゃないですが、
サインを頼めるような雰囲気じゃなかったですよ。w
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:43:12 ID:a22f9FnAO
!関取はよくみかけますね〜
でも 有名な関取はみかけたことないです…

確かにサイン頼むの怖いですね…。ごっついし。
775☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/05(火) 10:48:47 ID:LUF5/Qgw0
福岡県、都市機能の都心集約へ大規模施設の立地基準
福岡県は4日、大型店などの郊外進出を抑え都市機能を都心に集約させるため、
大規模施設の立地基準を新たに策定したと発表した。
大型店の郊外出店で進む中心市街地の空洞化に歯止めをかける狙い。

この新基準は「大規模集客施設の立地ビジョン」。
大型ショッピングセンターや病院、公共施設などが集まる県内107カ所を「拠点」に指定し、
その中でも福岡・天神の西鉄福岡駅周辺や北九州市のJR小倉駅周辺など
広域から人が集まる37カ所を「広域拠点」に設定した。

ビジョンは、広域拠点に関しては立地する施設の床面積に上限を設けないなど、
大規模施設が拠点、広域拠点に集まるよう誘導。それ以外での立地は抑制する。
同県はこのビジョンを県内の都市づくりの基本となる「都市計画区域マスタープラン」に盛り込む。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070604c6c0401l04.html



776☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/05(火) 10:53:19 ID:LUF5/Qgw0
貿易研修センター、欧州外交官の九州視察団を誘致
経済産業省の外郭団体の貿易研修センターは、欧州を中心にした在東京の外交官12人を招き、
九州の自動車や半導体工場などを巡る見学ツアーを実施する。
5日から2泊3日の予定で、福岡、佐賀、長崎3県の工場や研究施設などを視察する。
九州産業界への理解を求め、海外からの投資促進につなげる考え。

不動産ファンドの日本レップ、博多港に総合物流施設
東証マザーズ上場で不動産ファンド運営の日本レップは、
来年3月稼働を目指して博多港の箱崎埠頭(ふとう)に総合物流施設を開発する。
開発資金は同社が組成したファンドが負担する。
福岡倉庫(福岡市)などの物流会社が入居する予定で、
中国や韓国などアジアとの輸出入拠点として活用する需要を見込んでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外との繋がりが太くまた複雑になりつつあるようです。
福岡はどう変わっていくのでしょうか・・・・・♪




777鶏卵素麺☆将軍◇ycPMmieRpw:2007/06/05(火) 11:12:06 ID:hxQixM470
777♪
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:14:23 ID:sxZgVT920
データ並べるだけのREV汚w
779えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/05(火) 22:26:32 ID:XzjyN04p0
>>769
最近は週間天気予報が全く当てになりませんね。1日でガラッと予報が変わることが多くなりました。
水不足が心配されてますので、適度に雨は降ってもらわないと・・・

>>773-774
11月に福岡に行くと、よく関取に出会いますよね。
でも、上位力士ともなると、ブラブラと散歩するわけにはいかないんでしょうね・・・

>>775-776
福岡・北九州はそれほど郊外型SCの影響は受けないでしょうが、中規模都市の場合はかなり影響が出ますからね。
産業構造も確実に変化してきていますよね。


しかしまぁ、札幌の人は狂喜乱舞でしょうね・・・ウチの貧打っぷりはまだまだ健在ですorz
780☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/06(水) 00:55:50 ID:HXpLCJ3r0
>>779
今日の天気予報を聞いた限りでは、今月中旬までは雨は望めなさそうです・・・。

まだ田植え終わってないところも沢山ありますし、洪水にならない程度の大雨欲しいですね。

今日は試合途中で不貞寝してしまいました・・・・orz
781えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/07(木) 00:16:40 ID:HC29f4Hs0
>>780
田植えが終わっていない場所もあるんですか、深刻な事態にならなければいいんですが・・・
こちらでも雨の予報が、週末に延期になってしまいました。

ウチのアホ打線、事態は深刻ですorz 札幌の皆様オメです。
782えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/07(木) 00:23:14 ID:HC29f4Hs0
大分で地震が多発してますね・・・

こちらでもほんの少しですが、揺れを感じました。気をつけましょう。
783☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/07(木) 00:28:10 ID:78TfWVfQ0
え〜っと、今日の夜の記憶がぷっつり途絶えてまして・・・・orz
784えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/07(木) 00:40:32 ID:HC29f4Hs0
>>783
心境お察しします。

まぁ、ホークスはこれから大丈夫でしょう。市民球場でお待ちしております・・・・・・
785☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/07(木) 01:13:01 ID:78TfWVfQ0
大丈夫だろうと思いつつ過ぎてしまった昨シーズン♪w
786☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/08(金) 02:21:00 ID:i1LR/sgo0
九州新幹線開業後の博多駅を中心とした九州各地の到達時間の地図です。
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/kdb/#top

北部九州特に、福岡佐賀大分が近いです。
787えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/08(金) 21:52:00 ID:7A8FlWgpO
紙屋町に戻ってきました。
周りの人たち、「笑顔」というより「失笑」めいてるんですが・・・

今、ホークスの選手を乗せたバスが目の前を通っていきました。
788えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/06/08(金) 21:58:00 ID:7A8FlWgpO
私の見た目ですが、普段の平日ナイターに比べてかなり人が多いのが分かります。観衆は20000くらいいってるんじゃないですかね?
夕立が直撃したようですが、それを全く感じさせません。
789☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/08(金) 22:11:49 ID:i1LR/sgo0
あっ、どもです。

おかげ様でというか・・・え〜・・・・でわ・・・。
790えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/06/08(金) 22:24:20 ID:7A8FlWgpO
私は試合終了後の人の流れ、表情で大体分かるんですどねw
異常な雰囲気なのは直感で分かりました。

調べてみましたが・・・・・








orz×10000000

今、広島駅に向かう市電ですが、
♂がカープ、♀がホークスのユニ姿の若者グループが隣に座っています。
791☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/08(金) 22:27:14 ID:i1LR/sgo0
いや、恐縮ですw
792えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/06/08(金) 22:39:17 ID:7A8FlWgpO
博多ゆきののぞみの最終が10時50分なので、今から福岡に帰る人もいるでしょうね。

件の男女集団デート、どうやら某大学の学生さんのようですw(←下世話)
793鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/06/08(金) 23:12:58 ID:i1LR/sgo0 BE:268263893-2BP(20)
>>792
福岡から見に行かれる方も多いでしょう・・・。

集団デートですか・・・羨ましい。
でも、若いときでもそんな場合は、隅っこにいるタイプですから・・・w
794えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/08(金) 23:26:18 ID:7A8FlWgpO
広島市内に泊まって明日も観戦という人もいるでしょうね。
こういう人は大抵お好み焼きの匂いがするんですw


では今から実家に帰ります・・・
795えかろ〜て ◆32uxc7TWWU :2007/06/08(金) 23:31:03 ID:7A8FlWgpO
集団デート、羨ましいですよねw

喜ぶ彼女と悔しがる彼氏、青春ドラマそのままでした。
796☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/08(金) 23:49:34 ID:i1LR/sgo0
>>795
今日はご実家でゆっくり休んで下さいませ。
797えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/09(土) 01:46:41 ID:/EhSjPdI0
やっとのんびりできますw

明日は島根へお出かけです・・・
798えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/10(日) 08:43:27 ID:UU429GxT0
7月から岩国の鵜飼い再開
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706090035.html
存続の危機に直面していた岩国市の観光鵜(う)飼いで、地元の企業経営者ら5人が8日、
新会社を設立して事業を引き継ぐと発表。7月1日から始める。新会社は「錦帯橋鵜飼振興」。
5人が1400万円を出資して5日に設立し、事務所は吉川史料館内に置き、
社長には同市内の工業炉メーカー相談役、福崎実氏(65)が就任。今シーズンの予約を11日から受け付ける。

↑岩国の鵜飼が存続となりました。
錦帯橋のほとりで行われますが、岩国の風物詩だけに頑張って欲しいものです。

雨が降りませんね・・・昨日は島根県浜田へ出かけましたが、雨の予報は見事にハズレました。
中国山地で時折強いにわか雨が降ってはいましたが・・・
799えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/10(日) 08:45:44 ID:UU429GxT0
スミマセン、上げてしまいました・・・
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:37:16 ID:Z3TfMTjC0
800♪
ま〜また今日は楽しい試合でしたよ・・・・orz
ホタルもそろそろ終わりのようです。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:03:55 ID:vcaSfhFK0
ハム2ゲーム差まで上がってきました
802☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/11(月) 22:18:38 ID:r1BUOBOs0
なんかヘロヘロになりながらの・・・ホークス勝利でした。w
今日は接戦が多かったようです。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:23:59 ID:yMoJADNG0
藤川から打ったってのが気持ちよかったですね。
804☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/11(月) 22:27:58 ID:r1BUOBOs0
むねりんですね・・・。
正直アカンと思ってました。w
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:34:12 ID:yf9s4cqM0
町田駅前>>大通
本厚木>>>仙台駅前
海老名駅前>>>広島駅前
立川>>>天神

神奈川、多摩に怖いもの無しw
しかも、田舎根性丸出しのH島人やF岡人とは全然違うし。
イマドキ体罰をやるのがF岡根性。


806☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/11(月) 22:37:44 ID:r1BUOBOs0
>>805
乙です♪
関東は永遠に栄えればいいけどね・・・。
807えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/11(月) 23:01:11 ID:S3qSy6Lv0
野球ネタでノコノコやってきましたよw 一週間ぶりにスポーツニュースが見られますw
ついこの前トレードでやってきた喜田がいい仕事をしてくれました。
808☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/11(月) 23:08:39 ID:r1BUOBOs0
>>807
今日は喜んでおられるだろうなと思ってましたよ。w

809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:53:09 ID:lY/PiJ2v0
>>805
残念ながらそれは全部ウソだと思う。
810☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/13(水) 00:39:51 ID:24RWrQD10
今日は北海道滅茶苦茶暑かったとか聞きました・・・。

福岡は明日辺りより漸く入梅のはず・・・・・であってほしい・・・w
811☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/13(水) 20:37:30 ID:24RWrQD10
福岡管区気象台は13日、山口県を含む九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
昨年より5日、例年より8日遅い。例年より1週間以上遅れたのは21年ぶり。
来週初めまで雨か曇りの日が続く見込み。

------------------------------------------

漸く入梅のようです・・・でもあんまり降りませんね。w
812☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/13(水) 20:46:00 ID:24RWrQD10
ベトナム、インドと経済交流目指す…九州経産局が研究会
九州経済産業局は、九州経済の国際化を進展させるため、
今年度からベトナム、インドとの経済交流事業に着手する。
両国の経済基盤や人材、投資環境などを調査し、地場企業の進出や受け入れの可能性を探る。

今月、九州・ベトナム経済交流調査研究会(古賀武司委員長=九州経済連合会専務理事)と、
九州・インド経済交流研究会(吉元利夫座長=住友商事九州社長)が発足した。
いずれも来年3月までに3〜4回の会合を開催し、経済の将来展望や
日本からの進出の可能性、課題などを分析した報告書をまとめる。

3月にはセミナーやシンポジウムなども開き、両国との交流を深める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中韓に続く経済交流の相手として、やはりインド・ベトナムと言う事になるようですね。
日本の人口減少・高年齢化、特に九州島として考えた場合、将来的には大変心配です。

市場・労働力の確保あるいは海外進出など考えるべき問題は多岐にわたります。

813えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/14(木) 00:41:11 ID:P20xsjc90
昨日から急にジメジメしてきました・・・明日こそおそらく広島でも入梅宣言でしょう。

>>812
最近は、上記2カ国やタイ、マレーシアなども台頭してきていますね。
成長するアジア諸国の中で、日本はどのように付き合っていくのか・・・異文化との交流も欠かせないと思います。

「広島銀、取引先企業の金融機関向け広報支援」
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070611c6b0802n11.html
 広島銀行はシンジケートローン(協調融資)への金融機関の参加を促すため、取引先企業の金融機関向け広報の支援を始める。
従来のように個別の金融機関ごとに説明するのではなく、複数の金融機関を集めて企業の財務内容や資金使途などを説明し、
企業の資金調達を支援する。協調融資の主幹事業務を獲得し、手数料収入を拡大する。
 第一弾として、アーバンコーポレイションのマンション開発事業の銀行向け説明会を福岡市内のホテルで開いた。
説明会には十八銀行や親和銀行、肥後銀行、宮崎太陽銀行など九州の地方銀行10行が参加した。
 説明会ではアーバンコーポの宮地典之常務が全般の事業内容や今回の調達資金で計画する福岡の不動産開発の概要、
広島銀が融資の期間や金額など条件について説明した。

↑最近急成長している地場不動産大手のアーバンコーポレイションの事例です。
これで当地金融機関とのシンジケートローンが組成しやすくなりますね。
814☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/16(土) 01:26:43 ID:jD+TX4MP0
>>813
広島から福岡へ進出される企業って、かなりありますよね。
実は、お国板に来るまではポプラって九州のコンビニとおもってました・・・(恥)w

広島銀行が幹事となり、九州の金融機関と協力して不動産開発を行う。
今後は地方の枠を越え、様々な形の事業が展開されそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総務省の家計調査によると、2006年上期(1―6月)の都道府県庁所在地別の
世帯当たりスポーツ観戦料支出額は福岡市が1229円で九州・沖縄地方で1位となった。

最大の理由は同市を本拠地とする福岡ソフトバンクホークスの人気。
ヤフードーム(福岡市)のホークス主催試合の入場者数はパ・リーグで断トツのトップ。
昨季の本拠地球場稼働率(89.2%)は12球団中、阪神、巨人に次ぐ3位。
ペナントレースが白熱した今季は、前年を上回る観客動員を見込む。
福岡市は全国でも東北楽天ゴールデンイーグルスの地元、仙台市(1859円)に次いで2位だった。

福岡市に続くのは宮崎市(710円)。野球をはじめとするプロスポーツチームの
秋季キャンプ地として知名度が高く、スポーツ観戦は市民の娯楽として定着している。

3位はJリーグ1部、大分トリニータが本拠を置く大分市(333円)。
支出額が最も低かったのは熊本市でわずか23円。
全国でも鳥取、青森に次ぐワースト3位となった。
熊本市社会体育課では「競技場などの整備は進んでいるが、
興行元へのアピールには課題もある」としている。
http://www.nikkei.co.jp/kyushu/data_q/data_q061006.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国わかるわけじゃないのですが・・・。
仙台と福岡が1位2位だそうです。

今年は楽天もなかなか強いですし、仙台市も本格的にプロ野球が根付いてきたようです♪
815えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/16(土) 09:17:54 ID:+TcJbSyY0
>>814
こちらにも福岡企業の店舗はかなりありますしね。ベスト電器が最たる例でしょう。
あと、全国展開している店のうち、意外に驚かれるのが「アンデルセン」(リトルマーメイド)ですねw

総務省のHPから家計調査を見ようと思ったんですが、重くて開けません・・・
広島市もそれなりに高そうな気がしますね。私、年間3万円はつぎ込んでますからねw
最近は野球のことなんて考えるヒマがありませんw まぁ、むしろ考えたくないorz

さて、サンフレッチェは今日からリーグ再開です(前節は相手のレッズの都合で8/1に延期されてます)。
これからが正念場ですね。
816鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/06/16(土) 13:01:36 ID:jvU5yhlVO
野球もサカーもかなり頭痛いです。


王監督も痩せた気がして心配。


向こうとの統合も時期尚早ですよね。
817えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/16(土) 19:49:39 ID:iC73t/oKO
海は死にま〜すか・・・

山は死にま〜すか・・・(@さだまさし)



今から市内でヤケ酒ですorz
818☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/16(土) 21:35:52 ID:jD+TX4MP0
下戸ですが・・・・自棄酒2号発射・・・・orz
819えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/16(土) 21:53:24 ID:iC73t/oKO
今日の広島は、コブクロのライブに行った人たちが勝ち組のようです。

会場から出てくる人、みんないい表情しとります。
820☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/16(土) 22:00:18 ID:jD+TX4MP0
休日の夜はストレスかからないほうが良いですね・・・w

早く野球シーズンおわらんかいな・・・そう思う夜もあります。w
821えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/16(土) 22:19:24 ID:iC73t/oKO
「もう交流戦は勘弁して・・・」と呟きながら何度枕を濡らしたことかw

今日は所用で尾道へ行ってきました。
商店街では少し早い「土曜夜市」が行われるようで、露店が開店準備をしとりました。
この街は、何をやっても絵になりますね。今日は他のことは忘れることにしますw

では今から帰宅しますかね・・・また後程。
822☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/16(土) 22:33:46 ID:jD+TX4MP0
尾道の土曜夜市ですか・・・なにかしらふいんき良いですね。
原田知世(字は怪しい)が浴衣を着て・・・・。
823えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/17(日) 07:02:35 ID:Xj4Ll86C0
おはようございます。今朝の新聞は3分で読み終えましたw

>>822
昨夜は福山でも「土曜夜店」が行われたようで、備後のほうではデフォなのかもしれません。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706160070.html

そういえば、このたび大林宣彦監督が「転校生」を復活させますが、今回は尾道ではなく信州なんですよね。
私個人的には尾道でぜひやって欲しかったんですが・・・
しかし、25年前の作品は今も色褪せることなく、尾道の魅力を存分に引き出していると思います。

824☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/17(日) 09:24:29 ID:mEbF0cl00
>>823
一瞬読売新聞を解約しようかと思いました。w

私も今、坂道が多いとこに住んでいます。
映像で見る限り坂の多い町は綺麗で眺めも良いのですが・・・。

住んでみると・・・駐車場に行くの結構大変です。w
825☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/17(日) 22:30:28 ID:mEbF0cl00
福岡ヤフードーム・・・大雨のため中止。
でわ、おやすみなさい・・・。
来週頑張りましょう。
826えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/18(月) 22:32:18 ID:HqgWwVQS0
>>824
広島も坂道の多い地区が結構ありましてね・・・大雨の時の土砂災害が一番怖いですね。
近年、局地的な大雨が当たり前のように降りますが、これも地球異変のシグナルなんでしょうか・・・

>>825
私の頭の中は毎晩噴火していますw 今日は久々に沈静化してますがw

「観光客、ターゲットは台湾」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706180225.html
台湾から観光客を誘致し、地場産品も売り込め―。広島県が、台湾との関係強化に力を注いでいる。
岡山県などと連携して、山陽地方と関西の観光地を組み合わせて観光客を呼び込み、地場企業の販路開拓を支援する。
中四国で唯一、台湾へ定期便が就航する広島空港(三原市)の強みを生かし、空港の拠点性も高める。
06年度には同様のキャンペーンを島根、鳥取と実施し、目標の2.4倍の約2400人を呼び込んだ。

↑中国地方各県で台湾からの観光客が急増しています。
政府主導のキャンペーンも効果が出ていると思いますが、来やすい環境が整備されつつあるのは喜ばしいことです。

しかしこの記事、紙面では「普段はライバル視している岡山県などと〜」と書いてあったんですよねw
記者の2ch脳っぷりにあきれるばかりです。

827☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/18(月) 22:51:34 ID:+NuIAa0K0
>>826
郷土愛の強い記者さんのようですね。w

九州でも、大陸には無い火山や、それに付随して温泉等のPRや観光客の誘致に力を入れているようです。
福岡で台湾の観光客が増え始めたなと意識したのは、もう20年ぐらい前になりますか・・・。
天神のゲームセンターで遊んでると、20人ぐらいの若い女性に囲まれて、中国語で声援を受けたのを覚えております。w

828☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/18(月) 23:03:09 ID:+NuIAa0K0
さて、西日本よりですが・・・。

中国側に問題提起へ 光化学スモッグで外相
福岡県の麻生渡知事は18日、中国からの汚染物質流入が九州北部で
相次ぐ光化学スモッグ被害の原因の可能性が高いとして、
中国側に環境対策を求めるよう麻生太郎外相に要望書を手渡した。
外相は「中国も環境問題を非常に重視している。
中国側に話す」と述べ、外交ルートを通じて問題提起する考えを明らかにした。

外相は「日本は環境対策での経験を中国に伝えながら、
協力関係を築いている」と述べ、地球温暖化対策など
環境分野での協力を強化していることも説明した。

要望書は、福岡県の独自の調査で「光化学スモッグの原因となる
汚染物質が中国大陸から流れている可能性が極めて高い」と指摘。
中国に対して
(1)大気汚染物質の移動や発生について日中共同研究の実施
(2)汚染物質の排出削減−などを求めるよう明記している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは福岡だけでなく、日本列島や韓国などにも影響あることかと思いますが・・・。
ここ10年ぐらいでも、中国国内の乾燥化による黄砂の影響などで、
花粉症のような症状が現れているとか聞いております。
また、光化学スモッグなども福岡ではあまり体験する事無かった現象ですね。

日本でこれだけ酷いってことは、中国本土ではもっとと言う事になりますし・・・。
早急に取り組んで欲しいことです。
829えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/18(月) 23:14:57 ID:HqgWwVQS0
>>827
>福岡で台湾の観光客が増え始めたなと意識したのは、もう20年ぐらい前になりますか・・・。
やはり福岡は早くからアジアからの来客が多いですね。
一時期韓国からのゴルフツアーが盛況・・・という話もありましたが、なにかと観光資源には事欠かないようで羨ましい限りです。

こちらでは台湾便がデイリー化した頃からでしょうかね・・・今では確実に増えたと実感してますが、
まだまだ拡大の余地はあるようです。

>>828
日本も高度経済成長を経験しましたが、その裏で公害も多く発生してしまいました。
今日もトンネルじん肺訴訟の和解に向けた動きがニュースで流れていましたが、
そうした被害を繰り返さぬよう、両国間で環境対策をしっかり行って欲しいものです。
830☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/18(月) 23:35:54 ID:+NuIAa0K0
しかし、野球が無い日は、本当に心静かです。w

昨日漸くアビスパ勝ちました。
さぽ〜ろには到底追いつけないでしょうが・・・・なんとか、3位までには滑り込みたいものです。
831えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/20(水) 22:58:09 ID:bManNKuz0
今シーズンは既に終了しますた。本当に(ry


サンフレは川崎相手に負けなかっただけ良しとしましょうか・・・
8322チャン(笑):2007/06/21(木) 04:13:41 ID:BhGyik/y0

108 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 13:38:34 ID:YRHZn6ujO =ID:wNwjiZVuO
生活雑貨大手のロフトは、天神の商業ビル「ジークス天神」に九州初の … 数少ない自慢が減るねw臭っ幌はww

111 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 13:58:23 ID:YRHZn6ujO =ID:wNwjiZVuO
未だに新幹線もこない糞田舎w 札幌(函館以北)は整備新幹線計画から見捨てられてるなwジサツしろ!

113 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 14:25:05 ID:YRHZn6ujO =ID:wNwjiZVuO
↑2チャンの書き込みで、感傷的になれる君はなんなんだ??

188 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 22:01:10 ID:YRHZn6ujO =ID:wNwjiZVuO
北海道の皆様 北九州市在住の福盛俊明を引き取って下さい。 m(__)m

84 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 00:10:26 ID:wNwjiZVuO =ID:YRHZn6ujO
国際コンベンション開催件数

101 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 10:09:31 ID:wNwjiZVuO =ID:YRHZn6ujO
年間商品販売額 卸売業

133 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 17:50:32 ID:wNwjiZVuO =ID:YRHZn6ujO
あれ?なんで俺が攻撃されてんだろ?

144 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 18:42:46 ID:wNwjiZVuO =ID:YRHZn6ujO
やっぱり!?

216 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 22:46:12 ID:wNwjiZVuO =ID:YRHZn6ujO
大手私鉄16社

230 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/06/20(水) 23:52:02 ID:wNwjiZVuO =ID:YRHZn6ujO
関門国道トンネルの交通量増加を解決するために計画され
833☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/21(木) 04:58:08 ID:pPJX4/NI0
>>831
ヲハヨ〜ッス♪
妙な時間ですが・・・夕べ食事の後、爆睡しておりました。w
まず5割3位ですよね・・・。

いや〜ホークスもなんやしらんいつの間に危うくなっております・・・orz
834鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/06/23(土) 02:32:11 ID:zBV3qJ0q0 BE:268265039-2BP(20)
長い交流戦も後一息です♪
835えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/24(日) 22:52:29 ID:NEEaJlt10
ウチは今日を持ちまして今シーズン終了です。本当に(ry
カキコする気力もありゃしません・・・



836☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/24(日) 23:23:34 ID:vXH5nxQM0
お疲れです。

タイムリー欠乏症だったのですかね?
でも、今年の楽天は本当に強くなりました。
837えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/24(日) 23:35:18 ID:NEEaJlt10
>>836
>タイムリー欠乏症だったのですかね?
まぁいつものことなので、特別驚くことでもないんですがw
しかし、楽天のチーム力が上がったことはシーズン前から分かってたことなので、至極当然の結果なんですけどね・・・

癒しのため、今夜はもう寝ますw ではオヤスミナサイ・・・
838☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/24(日) 23:38:03 ID:vXH5nxQM0
>>837
おやすみなさい♪

しばらくは、ペナントも休みが続くと思います。
休み明けに期待しましょう。
839☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/25(月) 09:42:32 ID:6g+SIbZS0
作家檀一雄(1912〜76年)が最晩年を過ごした福岡市西区・能古島の旧宅が早ければ年内にも取り壊される。
東京に住む長男のエッセイスト太郎さん(63)が、島に転居するために老朽化が著しい旧宅の建て替えを計画しているためだ。
太郎さんは「せめてもの罪滅ぼし」と、そばに檀の歌碑を建て、作家をしのんで開かれる今月20日の花逢忌で披露する。
檀一雄が能古島に移り住んだのは74年7月。
渡船場に近い高台にある平屋の住宅を「月壺洞(げっこどう)」と名付けて、肺がんで入院するまでの約1年間暮らした。
しかし、築後60年程度たって老朽化が進んだうえ、台風や2005年の福岡県西方沖地震などの影響で傷みが激しい。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/hakatahatu/news/ne_07051501.htm
--------------------------------------------------------------------
能古島にも随分行ってないです。
ご親戚の方も福岡には居られるようですね。
840☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/25(月) 23:04:18 ID:6g+SIbZS0
女性専門家会議始まる 国連ハビタット福岡事務所開設10周年記念 福岡市
 女性問題をテーマにした国連人間居住計画(国連ハビタット)の専門家会議が25日、
2日間の日程で福岡市で始まった。初日は、紛争や災害が女性に及ぼす影響、
女性が復興に向けた街づくりに果たす役割などについて意見を交換した。

今年開設10周年を迎える国連ハビタットアジア太平洋事務所(福岡市)が主催。
マリ・クリスティーヌ国連ハビタット親善大使が議長を務め、
ジェンダー(社会的・文化的性差)の専門家ら8人が参加している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070625/20070625_004.shtml
-----------------------------------------------------------
なんや、国連の事務所があるとは聞いてましたが・・・・。
具体的にはさぱ〜り・・・w

841☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/25(月) 23:08:56 ID:6g+SIbZS0
http://tenjin.keizai.biz/
天神経済新聞

http://hiroshima.keizai.biz/
広島経済新聞

http://sapporo.keizai.biz/
札幌経済新聞

http://sendai.keizai.biz/
仙台経済新聞

ついに4都市揃い踏みできるようになりました♪
842☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/26(火) 23:53:40 ID:CC0kJ+um0
天神地区の落書き一掃に向け官民協力 「落書き消し隊」が発足 福岡中央署も取り締まり強化
2007年6月25日(月)17:09
九州一の繁華街、福岡市中央区の天神地区周辺を歩くと、あちこちで見かけるスプレーによる「落書き」。
商店のシャッターやマンション壁面、電柱や自動販売機にも…。
景観の悪化や街のイメージダウンを懸念する住民らが、これまでも落書き消しの作業を行ってきたものの、
消しては書かれる状態が続いている。
そんな現状を一掃しようと住民や企業、行政が今月、官民一体となった「大名校区落書き消し隊」を結成。
福岡中央署も協力し、本格的な落書き対策に乗り出す。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各都市の繁華街いずこも同じでしょうが・・・。
843えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/06/28(木) 22:59:53 ID:nfjViZsJ0
さて、「交流戦」という精神的ブラクラと別れを告げたと思いきや、月末に向けて仕事が超多忙orz
明日の月末を何とか乗り切れば、いよいよ7月、夏本番です。

>>839
数年前、博多駅に降り立った時、ふと見かけた西鉄バスの行き先が「のこ渡船場」ゆきでした。
島は何だか時がゆっくり流れているような気がしますね。終の棲家にするには丁度いい環境なのかもしれません。

>>840
国連の関連施設は結構あるものですね。
広島にはユニタール広島事務所があります。
http://www.unitar.org/hiroshima/jp/index.htm

>>841
ここの記事は結構面白いですね。結構参考にさせてもらっています。

>>842
まぁ、善悪の区別がつかないヤツが増えましたけど・・・こうした地道な活動が一番の抑止力になると思います。


さて、福山出身の宮澤喜一氏が亡くなられました。
晩年もかなり元気そうに見えましたが、死因は老衰・・・こういう最期を迎えられる人は幸せだと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
844☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/28(木) 23:40:35 ID:y3iJe6WI0
暴漢に襲われて、15分だか30分だか格闘されて、怪我だけですんだとかって話がありましたよね。

845☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/30(土) 02:41:25 ID:SGKLGrKz0
今日で一年が半分過ぎました・・・・。
846☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/30(土) 02:44:07 ID:SGKLGrKz0
大善寺には美しい古墳がありました♪”

でわ、おやすみなさい・・・・。
847☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/30(土) 02:44:49 ID:SGKLGrKz0
はは・・・はずかしか〜。

誤爆w
848☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/01(日) 00:57:21 ID:5Xd9GZJd0
福岡モーターショー2007 8社が100台超出展 12月7−10日開催
 九州初の「福岡モーターショー2007」(正式名称=福岡自動車博覧会2007、
西日本新聞社など産学官で組織する実行委主催)が、
12月7‐10日に福岡市博多区で開かれる。
大手メーカーの工場が集まる北部九州は「年間生産台数150万台」を目指しており、
自動車の一大生産拠点に成長した北部九州を国内外にアピールする場となる。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070701/20070701_001.shtml
849えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/07/01(日) 01:02:00 ID:pb305JoY0
石見銀山、週末にぎわう
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010041.html
世界遺産登録を決めた大田市大森町の石見銀山遺跡は30日、登録決定後初の週末を迎え、
全国各地から訪れた観光客らでにぎわった。
江戸時代の鉱山町の面影を残す大森の町並み保存地区。
朝から満車が続いた玄関口の駐車場は県外ナンバーの車や観光バスが目立った。
「祝・世界遺産登録」の張り紙が目につく通りではツアー客らが絶えず行き交い、
公開坑道の龍源寺間歩(まぶ)は3割増しの入場客が訪れたという。

遺産登録で地元てんやわんや
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706300068.html
「逆転登録」でてんやわんや―。
国際的な学術機関の延期勧告を覆して世界遺産登録を決めた大田市の石見銀山遺跡は29日、反動が一気に押し寄せた。
地元の観光団体に、旅行会社などからの問い合わせが殺到。
市観光協会の事務所では、1日10件程度の観光バスの駐車場の予約が、400件に跳ね上がった。
石見銀山ガイドの会でも、1日5、6件の予約は300件に。スペイン語のガイドを求められたケースもあった。

↑石見銀山を取り巻く環境が激変しています。広島発のツアーも早速登場しているようです。。
原爆ドーム・厳島神社・石見銀山の「世界遺産ツアー」の計画も早速出てきているみたいですね。
しかし「世界遺産」という看板は確かにネームバリューがあるのですが、
これに甘んじることなく、普遍的価値をさらに広めていって欲しいと思います。
850えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/07/01(日) 01:04:54 ID:pb305JoY0
>>848
福岡の行事としてすっかり定着した感がありますね。
博多港から輸出される自動車の数も、うなぎのぼりに増えていると聞きました。


今夜は久しぶりにスポーツニュースを見ましたw サッカーは残念な結果だったんですが・・・
851☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 19:11:28 ID:/vqP4BBy0
>>849
一時は危ぶまれたようですが・・・無事登録されて良かったです。
福岡県の沖ノ島界隈の遺跡群はどうなっているやら・・・w
>>850
自動車の積み出し数、詳しいデーターはわかりませんが・・・。
週一回ぐらいはかならず、積み出し岸壁の側を通ります。

其処に並べられている車の数は、目に見えて増えてきました。
今までコンテナが積まれていた部分も取り除かれて、車用スペースとして使われています。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:13:22 ID:mReWlvh00
次スレ立ってたわ
【札幌】札幌のバイト事情Part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183233735/
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:28:09 ID:lrAAl3hw0
博多はニューヨークに負けない?
ニューヨークが犯罪都市だったころの治安の悪さのことか?
よく、地元で批判を受けないな・・・
恥ずかし過ぎるぞ。

http://www.k-maruichi.co.jp/maru.WMV
854☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 20:48:12 ID:/vqP4BBy0
うん、普通にニューヨークより上♪
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:52:45 ID:lHAtZjwX0
>>853
まぁ、お前みたいな低能な人間には分からないかもしれんが、
欧米じゃ自己アピールができない人間こそ恥なんだよ。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:02:35 ID:qLgzBvr90
自己アピールというか、自己(自分ら)に対するアピールだよな。
NY市民がどう思おうと構わない、福岡市民が一丸となるためのレトリックのつもりだろ。
一体感を保つために外部に仮想敵が必要なんだろう。
それぐらい実態は内部の軋轢がたまってんだと理解するのが妥当。
857☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 21:05:54 ID:/vqP4BBy0
いや〜福岡人は冗談がわかるってことじゃないですかね・・・・。
なんで、こんな宣伝の文句が気になるのかわかりませんな・・・・。w
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:54:07 ID:qLgzBvr90
うん、そうやって外部の視線を気にすることが福岡人にとっては大切だと思うよ。
859☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 21:56:17 ID:/vqP4BBy0
やはりそうですかね・・・・注目されてるのでしょう・・・・。w
860えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/07/02(月) 22:07:25 ID:NjVqHg/50
まぁ何かとこの4都市は注目されますからねw とりわけこちらは「国際平和文化都市」ですので。

もちろん今夜はこのネタでw↓
<プロ野球球宴>楽天から田中ら8選手 巨人、広島は各3人
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070702-00000055-mai-spo.html
プロ野球のオールスターゲーム運営委員会は2日、ガリバーオールスターゲーム
(20日・東京ドーム、21日・フルキャスト宮城)のファン投票最終結果を発表した。
 第2戦を地元で行う楽天が、パ・リーグの12選手のうち8選手を占めた。
ファン投票で1チームから8人の選出は、03年の阪神(9人)以来で、パでは78年の日本ハム(8人)以来。
先発投手部門の田中は、高卒新人としては99年の松坂(西武)以来の選出となった。
全体の最多得票は、パの指名打者部門の山崎武(楽天)で、ただ一人100万票を超える109万4803票を獲得した。
西武は27年ぶりで、ファン投票による選出がゼロだった。
 セの球団別では巨人、広島の3人がトップで、最多得票は外野手部門の前田(広島)の63万4711票。
球宴初出場はセ2人、パ5人の計7人で、ファン投票による初選出は両リーグ合わせて10人だった。
 投票総数は約471万票で、昨年の約489万票を下回った。監督推薦選手は3日に発表される。
 楽天が大量得票したことについて、同委員会では「投票方法の偏りや、不正のようなものは認められない。
15年ぶりに仙台で開催されることに対する地元の盛り上がり、熱意の結果だと思う。
フルキャストスタジアム宮城での投票ハガキの回収率も、他球場よりも抜群に高い」としている。

↑ホークスからも松中、小久保、川崎の3人が選出されています。
日ハムファンの方々には残念な結果となりましたが・・・去年優勝したということでご勘弁を。
それにしても、ウチのアホっぷりが最高潮にも関わらずカープ選手に投票してくださった皆様、ありがとうございました。
861☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 22:17:36 ID:/vqP4BBy0
>>860
あっ、私もネタにしようとおもってますた。
しかし、楽天すごすぎ・・・w
王監督が出れないのは残念ですが・・・かなり体も心配です・・・orz
862えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2007/07/02(月) 22:32:56 ID:NjVqHg/50
>>861
フルスタ宮城で開催ですから、仙台ではかなり盛り上がっているんでしょうね。
今回の結果でさらにヒートアップするのは間違いなさそうです。

王監督、お元気そうに見えますが・・・くれぐれも無理なさらぬように。
863☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 22:40:07 ID:/vqP4BBy0
仙台開催は初なのですかね?
よくわかりませんが・・・・。

と言いながら、私もオールスターは見たことないです。w
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:18:48 ID:lrAAl3hw0
>>855
自己アピールってw
正直、きもいよ。
あまりにも違いすぎるっていうか、ふつうの神経なら止めろって声が上がるだろ?
本気で恥ずかしくないのか?
恥ずかしいとかそんな神経が無いんだろうな。
ここで福岡人を見てるとよくわかる。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:21:49 ID:qLgzBvr90
たぶん外聞とかを気にしてる余裕がないんだと思うよ。
本人はきっと一生懸命なんだろうさ。
866☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 23:23:27 ID:/vqP4BBy0
あのCMは「博多は」、といってるところが味噌ですな。
多分判らないでしょうが・・・・。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:26:36 ID:lrAAl3hw0
関係者でもあるまいし、素直に恥ずかしいと言えばいいのに。
素直じゃないのも田舎者の特徴。
868☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 23:30:04 ID:/vqP4BBy0
だって、ほんとうにはずかしくないもんw

ホークスが生んだ、井口が大リーグへ行ったにもかかわらず、CM契約してくれてるのが嬉しい限りです。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:49:31 ID:OeUYhyh20
で、何故か巨塵に行くんだよなw
870☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/07/03(火) 00:51:57 ID:4Xy0jNdP0
>>869
この前、大道がいいとこでヒット打ってましたね。
あれは痛かった・・・orz
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:17:38 ID:XVaOJhE1O
広島と仙台はどっちが田舎か?スレがあるから宜しくhttp://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/ana/1183121780/l10
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:49:02 ID:G85WFkF70
>>864-865
コイツら島国根性全開w
海外生活したことないの?w
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:51:06 ID:Rzr/fNIB0
福岡人にとっての海外=宗主国朝鮮
福岡人の海外旅行=謝罪と賠償の朝貢旅行
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:15:39 ID:sDX29Pd/0
札幌人の一部はリアルにキモいな
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:18:45 ID:QKXSQAFR0
>>872
俺は3ヶ国で海外生活したことあるけど、博多をニューヨークと比較っていうのはちょっと・・だろ。
普通に考えれば基地外。
普通の感覚で意見を述べさせてもらえるのであれば、これは恥ずかしいと思う。
勿論、あくまで一般論なので、福岡の人に通用しないのはわかってるけど。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:29:28 ID:QKXSQAFR0
>>868
井口は東京出身です。
大学だって青学だし。
あんなCMに出されて、絶対地元の友達に恥ずかしいCMやらされてさぁ・・・とか言ってそうw
しかしホークスが生んだって・・・・なんだそれ?
裏金いっぱい渡して、大リーグ行きのオプション契約までして良い選手をとる。
しかも、西武のように謝罪しない。
こんな汚いチームはホークスだけだと思う。
ホークスのファンは田舎者だからウルサイからっていうのもわかるけど。
3年連続でプレーオフで敗れて、周りからは悪はやっぱり勝てないようになってるんだな・・
本当にあんな田舎臭い、極悪チームが勝たなくてよかったよって意見が沢山出るし。
本当に福岡じゃ人気があるのかな?
これはスレ違いか・・・スマソ。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:34:29 ID:4iKGR4oLO
福岡市早良区百道特集
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotiss2.jpg
左から(98m、88m、96m、100m 、150m、100m)

この、敷地にまた新たに、87m、89m、93m、100m、100m) の超高層が建設予定

これが近くにあるマリナタウン
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/marina.jpg(115m)

そんでシーホーク
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/hawksn.jpg(143m)

百道タワーから中央区方面
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotitsn.jpg
百道のオフィスビル夜景
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotion.jpg
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:35:03 ID:4iKGR4oLO
110m以上の超高層
福岡7棟
仙台7棟
札幌5棟
140m以上の超高層
福岡4棟
仙台4棟
札幌1棟
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:36:10 ID:4iKGR4oLO
札幌にも新幹線が欲しかったなぁ
札幌にも都市高速が欲しかったなぁ
札幌に私鉄ぐらい欲しかったなぁ
札幌にも大型再開発ビルが欲しかったなぁ
福岡では最近は20万m2(総工費700億円)を超える新博多駅ビルがもうすぐ着工されるようでうらやましいよ
他にも新博多駅開業に合わせて老朽化したオフィスビルが複数建て替えられるようだし
香椎地区も145mのタワーが3棟や百道の超高層5棟着工予定で再開発が進んでいる、港もまた30階
もう福岡と同格になるのは不可能だから
せめて岡山新潟辺りには抜かされないように頑張ろう
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:37:09 ID:4iKGR4oLO
北海道    6兆円
 一人当たり107万円
宮城県  1、4兆円
 一人当たり61万円
広島県  1、8兆円
 一人当たり63万円
福岡県  2、6兆円
 一人当たり52万円

北海道は三桁いくとぞっ凄かろうもん!
福岡の半分以上借金デカかっぞ!参ったろうもん!
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:39:33 ID:WvfbUgVa0
相変わらず福岡はキチガイだな
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:41:46 ID:HigRegS40
883鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw
>>876
ごめん何が言いたいのかよくわからんw