■札幌、仙台、広島、福岡■vol129〜秋高馬肥〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:04:59 ID:DfL4NJV40
>>938
俺も福岡は嫌いだが、ファッション関係については福岡は進んでいる。
広島もそうだけどね。
昔からの伝統かもしれないが、九州、中国地方は流行を追いかけるのでは
なく作り出すのがうまい。
札幌はちょっと遅れて流行が来るが、全国的には早い方。
仙台はちょっとではなく、かなり遅いかな・・・まあ、土地柄仕方ないけど。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:05:40 ID:26E4oftf0
日本水連、札幌市と交渉−11年世界水泳の開催都市

日本水連の佐野和夫専務理事は11日、日本が開催都市未定のまま立候補した2011年の世界水
泳選手権について、開催都市として札幌市に絞って交渉していることを明らかにした。

日本水連は同市と横浜市を候補としていたが、横浜市から十分な財政負担ができないという回答が
あったという。国際水連にはマドリードやサンフランシスコ(米国)など6つの都市または国が立候補していた
が、新たにソウルも届け出た。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:10:24 ID:P/fODx34O
>>940
航空ショー

だったはず
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:16:36 ID:uGkPpg5i0
これだね?
http://www008.upp.so-net.ne.jp/pageant/

ジェット機なんて年に数機しか離発着しない空港に、F-16/F-18の編隊というのもすごいね。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:18:57 ID:Ieu3ggq0O
どこにプールを作れと言ってんだ日水連は
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:20:08 ID:EhH6vZGl0
福岡アパレルベンチャーのメンズTを全国ビームスで販売

プライマリー(中央区赤坂2)は9月上旬より、ビームス(本社=東京都)の全国の店舗で、
メンズTシャツの新商品を販売する。デザインは3種類で、商品数は約700点を予定している。
同社は新会社法施行後の今年7月、グラフィックデザイナー、アパレルメーカー経営、レコード店経営、
アパレル企業社員などの経歴を持つ4人が設立した合同会社。
60〜70年代のカウンターカルチャーをブランドテーマに掲げ、Tシャツを中心としたアパレル商材の開発・生産を行なっている。
同社の久保さんは、「現在、大名や今泉では東京など外からのアパレル企業が多く、
音楽や建築、アートなどの分野で才能を持つ人は東京へ行ってしまう。新しい事に挑戦する人やクリエーターが活躍する場は東京だけではない。
アジアに最も近い福岡をもっと盛り上げ、福岡から人や資本の流出を防ぎたい」と話している。
同社では、来春にもジーンズやレディスTシャツの新商品の全国発売も予定しているという。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:29:50 ID:mlO7uWov0
札幌で長水路プールって1か所しかないよね?
あと、野幌に1つ。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:35:38 ID:Gcx6BX4A0
札幌ドームに仮説プールでも設置するんじゃないの?
まあ水泳競技の盛んじゃない札幌でやる意味はまったくないけど
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:47:04 ID:P/fODx34O
豊平川でやれ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:47:29 ID:CV0c0Sm00
ウィンタースポーツの全く盛んじゃない福岡でスキー大会やるようなもんか
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:51:32 ID:CV0c0Sm00
札幌では泳げても決して自慢にはならないが
福岡ではスキーできると自慢できるんだろ?
なんか人間として1ランク下だよね。世界が狭いというか。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:53:54 ID:RSwgdwnd0
札幌人って何かと突っかかってくるな
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:56:37 ID:OBlwZgFB0
>>951

>福岡ではスキーできると自慢できるんだろ?
>なんか人間として1ランク下だよね。世界が狭いというか。

 スキーができない地域の人間相手なら自慢になるだろうけど、
そうでないこのスレの人間に言っても何の自慢にもならないと思うのだがw
そういキミの方が世界が狭そうw
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:00:33 ID:Ieu3ggq0O
早速釣られたな
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:05:12 ID:5jc7z5si0
>>948の「札幌で水泳競技が盛んじゃない」ってな理屈よりはよっぽど理にかなってると思うが?
それとも福岡人も札幌人みたいに冬は体育の授業でスキーするのか?
札幌でも夏はもちろん体育の授業で水泳するが。

水泳で五輪メダルとった道民はいるが(田中とか)
冬季種目でメダルとった福岡県民はいるのか?
ってかこんなくだらない質問をしないと身の程を理解できないのか?福岡人は
956☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/09/12(火) 00:07:28 ID:lEwHTVZe0
次スレ・・・。
■札幌、仙台、広島、福岡■vol130〜和而不同〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1157986715/l50
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:13:41 ID:C/q96iGr0
札幌が水泳盛んじゃないみたいになってるけど、
学校でプールの授業もあるし、スイミングスクールもたくさんあるぞ。
最近の選手で札幌出身者だと、世界水泳で決勝に行った平泳ぎの種田とか。

近郊だと、日本記録持ってる田中雅美(岩見沢)や、
100m自由形で日本人で初めて50秒を切った佐藤久佳(苫小牧)なんかもいるし、
北海道だからって水泳がマイナーってわけでもないよ。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:15:33 ID:5jc7z5si0
福岡にだってスキー好きなやつはいるよ。
佐賀の人工スキー場で一所懸命練習して、
いつかはオリンピックでメダルを獲るのが夢なんだよな。

なんかジャマイカ人のボブスレーの映画を思い出したww
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:16:24 ID:C/q96iGr0
札幌より福岡の方が盛んだと言えるのって、柔道あたりじゃないかな?
タワラちゃんを初めとして、日下部とか福岡の選手が多いし。
札幌では、あんまり競技柔道やってる人って少ないかも。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:18:44 ID:mXZFBYn+0
>>955
>>948が福岡人だと思って>>951を書いたってこと?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:21:27 ID:5jc7z5si0
福岡が札幌より盛んなスポーツと言ったらやっぱあれでしょ、テコンドー
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:01:21 ID:uTtwUQnR0
札幌人は毎週末市民総出でマスゲームの訓練してるらしいが
やっぱりあれか。北か??

しかも札幌じゃテコンドーじゃなくてテポンドーと言うらしいな。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:17:51 ID:uTtwUQnR0
10日の航空ショーも将軍様への忠誠心を表すものって本当か??

テポドン2号は軍事パレードに参加してたのか??
 
札幌凄いな。伊達に雪が積もらん訳だな。
964福岡=もとのち朝鮮領土:2006/09/12(火) 01:53:16 ID:CzPLTPdq0
↑小学4年生?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:10:50 ID:iuo37YWg0
福岡って田舎物が背伸びして作った町にしか思えないんだよねー・・・
人口少なくても神戸・京都のほうがいいな
966福岡=もとのち朝鮮領土:2006/09/12(火) 02:40:02 ID:CzPLTPdq0
フジ
9月13日27:35〜29:45
チャンピオンズリーグ『マンチェスターU×セルティック』
を地上波で見られる地域

フジテレビ(関東)

北海道文化放送
ttp://uhb.jp/time_table/timeweek_main.php
岡山放送
ttp://www1.ohk.co.jp/tvpg/tvpgdisp.php?DISP_DATE=20060914&DISP_DAY=4
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:20:33 ID:C/q96iGr0
テレビといえば、めんたいワイドって、どさんこワイドのパクリだよね。
水曜どうでしょう等、地元ローカルでも強い番組がたくさんある上に、
関東の番組もきちんと中継するのがすばらしいと思う。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:56:10 ID:Tscvmh3p0
>>967
お宅、夕方の情報番組やっている時間は家にいますと言ってるもんだぞ。

969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:28:54 ID:SHemNQKBO
なんでだよwwwwww
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:53:17 ID:7SOeufmv0
OH!バンデス
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:47:07 ID:DInovzna0
>>917は糞
福岡県・福岡市245マソ借金>北海道・札幌市222マソ
さすがチョン、捏造ヤシw
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:06:17 ID:2i1Mry7X0
生まれたばかりの赤ちゃんからお年寄まで1人あたりの借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm

東京都141万円 ←ダントツ!!!!!
大阪府071万円
愛知県061万円
福岡県052万円
973札幌=朝鮮半島:2006/09/12(火) 08:35:06 ID:mZoezxZ4O
今後、完成したアイランドシティを中心に、展開される経済活動によってもたらされる経済効果(付加価値)の試算は下記のとおりです。物流機能がもたらす効果
毎年約8,200億円の経済効果と約98,000人の雇用創出効果
都市機能がもたらす効果
毎年約1,900億円の経済効果と約25,000人の雇用創出効果
税収効果
固定資産税及び市民税額約104億円/年
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:48:29 ID:lubrbQiF0
札幌が朝鮮半島なら、福岡は札幌以下って事を自ら証明してしまったなw
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:53:01 ID:AVqsAm7uO
ネームまでパクるとはさすが半島クオリティだな。
976有明の月 ◆zeXi6JIDFE :2006/09/12(火) 10:06:32 ID:JJXJZCc70
>>934 >>971-972
都道府県はスレ違い。
977有明の月 ◆zeXi6JIDFE :2006/09/12(火) 10:13:34 ID:JJXJZCc70 BE:58486122-2BP(0)
酉まちがえた。。。。
978有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/09/12(火) 10:28:15 ID:uG6hxuc90 BE:409399474-2BP(0)
>>976-977は私でつ。念のため。。。。
979鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/09/12(火) 16:42:12 ID:7kHMsHytO
衣笠山本フィギアそろ〜た♪

でも高木豊三人もいらんw
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:24:43 ID:SHemNQKBO
>>976-978
何の証明にもなっていないが?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:28:35 ID:Rww9ZXG90
福岡は(というより非雪国は)冬はグラウンドでサッカーってのが定番だね。
982鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2006/09/12(火) 18:36:42 ID:7kHMsHytO
今年の灯油代が心配です
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:22:49 ID:xlUD56mu0
マラソン大会も冬の定番イベント。


今日はマラソンの日なんだってね。
http://www.nnh.to/09/12.html
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:36:01 ID:5R1gjpPy0
中央区大名に7階建ての飲食店ビル  東京都の野村不動産   来年6月完成

 総合不動産会社である野村不動産株式会社(東京都新宿区西新宿1丁目、鈴木弘久社長)は、
福岡市中央区大名1丁目に、7階建ての飲食店ビル「大名バルコニー(仮称)」を建設する。10月上旬着工、07年6月に完成する。
 04年3月にオープンした、コンツェ恵比寿(東京都渋谷区恵比寿)や、05年3月にオープンした、チアーズ銀座(東京都中央区銀座)など、
同社が収益不動産開発事業として取り組んできたモデル、「都市型飲食コンプレックス」形式を福岡都市圏でも展開するもの。
 同ビルの延床面積は約825平方メートル、鉄骨造の地上7階建て。
なお、各階(約120平方メートル)のテナントは1店舗のみで、各階に設けられたバルコニーが建物のアクセントになっているという。
同物件では飲食店舗や物販店舗、アミューズメント施設などを多数建築してきた、建築家の飯島直樹氏が設計を手掛けている。
 同社では「今回の物件は4月3日に設立した福岡事務所にとっては第1弾の収益不動産開発。
今後も福岡エリアで、投資家の需要に則した物件を手掛けていきたい」と話している。
 同社は1957年4月創業・設立。資本金は20億円。従業員数は1159人。06年3月期の売上高は2701億900万円。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:53:55 ID:5R1gjpPy0
大名に「Tシャツとお酒とコーヒー」がテーマのカフェ

 9月1日、オリジナルTシャツを販売するカフェ「SWINDLE FACTORY(スウィンドル ファクトリー)」がオープンした。
 店舗面積は11坪。店内はアンティーク家具やブリックの壁、ペンキとオイルステインを重ね塗りした床など
海外のコーヒーショップやバールをイメージしているのが特徴。
小物が並んだアンティークのガラスケースはバーカウンターとしても使用し、店主と会話を交わしながら飲むことができる。
 出店について同店オーナーは「海外のクラブに行くと冬でもみんなTシャツで踊っていて、見ていると個性的なデザインが多い。
Tシャツは年中着られるし、もっと遊べると思う」と話す。
 同店オーナーは2年前からセレクトショップ「BEAMS(ビームス)」でオリジナルTシャツを販売するほか、
煙草の「KOOL」とのコラボレーション商品を手掛け、東京の「博多もつ鍋 蟻月」や
福岡の「ピィツェリア クリスティーズ」のスタッフTシャツも制作している。
 商品はデザイン持込みのオーダーメードを受け付けるほか、オリジナルTシャツ=3,800円〜も販売する。
ドリンクはコーヒー10種類のほか、ビールやシングルモルトなど。コーヒー=350円、ビール=500円。
ターゲットは20代〜30代の男女。カフェの客単価は1,500円。営業時間は12時〜0時。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:01:21 ID:afXBLIXW0
>>941
仙台は流行り物だったら速攻できますよw
この中ではね
987広島高速3号線@南区民 ◆28i2EyOsRw :2006/09/12(火) 20:06:59 ID:ITW+Ppx30
>>979

かなりほしいかも・・・ソフトバンクの選手のほうはどうですか?

広電超低床電車にローレル賞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200609120368.html
鉄道ファンらでつくる「鉄道友の会」が優れた性能、デザインの車両に贈る今年のローレル賞に
広島電鉄(広島市中区)が昨年導入した国産初の超低床電車5100形「グリーンムーバーマックス」が選ばれた。
23日、中区東千田町の千田車庫で授賞式を開く。同賞は、友の会が1961年に制定。
今年は福岡市交通局の3000系など他の3件とともに選ばれた。広電の受賞は2000年に続いて2回目。


988広島高速3号線@南区民 ◆28i2EyOsRw :2006/09/12(火) 20:09:19 ID:ITW+Ppx30
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:11:26 ID:Hgr4y3qH0
細菌ガンガンのびるね
990☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw
>>987
往年の山本和でつ・・・しかも南海のユニフォームのようなかんじ・・・。w
西武の石毛のやつが欲しいです。

セブンイレブン限定のようですね・・・。