(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 66 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
以前から不思議に感じていたことがあるんです。
『ミニバン乗りの男』というレッテルが(偏見かどうかはさておき)世間からどのように評価されているか。
まぁ平たく言えばバカにされているってことですが。
車を買う前から皆知っていたはずなんですよ。
知らないはずはないんです、そういった感覚には誰もが敏感ですからね。
それでも尚『ミニバン乗りの男』となる道を選択した、と。
まぁここまではいいんです。
それぞれ何がしかの理由なり何なりあったんだろうと思います。
しかしどういうわけかここに毎日湧くミニバン擁護のアホが逆ギレしてます。
本当に不思議でなりません。
車が趣味と言う方が、なぜミニバンを選んだんでしょうか?
私は否定派ではなく、単純に素朴な疑問です。
まず乗り心地や走りがどの車種よりも劣りますよね。
これは宿命ですので仕方ありませんが、それに伴って静粛性も劣ります。
これは一箱で作られる構造上どうしても不利になってしまいます。
大きなエンジンルームやトランクがありませんから、同じ量の遮音材を使った所で到底追いつきません。
そして遮音材は車一台分の面積となると非常に高価なため、鉄板で大半のコストを費やすミニバンは、むしろ他車種より減らされている場合が大半です。
そして何より安全性が圧倒的に劣ります。
同じ装備が前提だとしたら、全車種の中で最低ランクです。
なぜなら最も致死率の高い「横転」の危険性が排除不可能な車種だからです。
これはもう抗えない事ですから、これがある限りはドイツの厳しいADAC等の事故テストでミニバンが一位を獲る日は永遠に来ないでしょう。
「家族がいると」って話を良く聞きますが、大切な家族がいるなら尚のこと選ばない気がします。
唯一の利点である積載性についてですが、業務用ではなくプライベートユーズで必要となる場面がどれだけあるのでしょうか?
(バイクやサイクリング等のトランポなど他趣味の二次利用は別として)
前述しましたように鉄板で大半のコストを費やすミニバンですから、コストダウンは上記以外にも枚挙に遑がありません。
当然これらの事を容認した上での選択結果だとは思いますが、どのような要素で選ばれたのか疑問でした。
ミニバンは奇形です
ですからまともに走りません
むしろ車ではないと言っても過言ではない案件です
貨物だと言い張るのならまだゆるします
商用は積むことが一義ですから
肥え太った乗用車に何ができますか?
おまえさんだって100kg超えのデブに動力性能を期待するか?
デブで短足でおまけに胴長って もう人間以外だろ?
そういうものなんだよミニバンってのは
車ってのは本来移動手段ではあるのだが
走ることそのものに趣味性が出てきたワケで
その趣味性の部分を叩き捨てて
貨物に先祖帰りしたミニバンに趣味な部分なんてないし
かといって商用がもつ実用もない中途半端な存在がミニバンというもの
そもそも、ミニバンという名前、つまり成り立ちからして中途半端であって
本来、フルサイズのバンというものがあって
それを日本サイズに縮めたものがミニバンだが
縦横はがっつり縮めて高さは据え置きという実に不細工で奇形な物体
何故いつもトンチンカンな方向へ話を逸らすんだろう。
でもとか可能とか……そんなことは全く関係無い話。
何度書いても趣味を1つも語れない擁護が出てくるからテンプレに入れて欲しいくらい。
嘆かわしいことだが車離れが進んでいる昨今だから、車に興味無いような連中はどうでもいいんだよ。
そんな連中はミニバンでも何でも乗っとけよ、正直どうでもいい。
但しそんな連中はわざわざ【2ch掲示板】⇒【趣味カテゴリ】⇒【車板】までやって来てこんな【ミニバンホイホイスレ】を覗かない。
仮に覗いたとしても華麗にスルーして引っかかったりしないだろ?
そもそも興味無いんだし、車なんて動けばいいと思ってるような連中なんだから。
そんな奴らにまで口出しするようなこたぁしない。
しかし……だ。
そんなスレタイに引っかかってファビョって反論かましてくる連中が現実に存在するわけだ。
お前らだよ。
こういう連中は何かしら自分がミニバン乗りであることにコンプレックスを抱えてる。
元々興味持ってるから、「男のミニバン乗りがクルマ好きからどう見られてるか」の予備知識もあるわけだ。
予め知っていた筈なのに、わざわざ自分で「ミニバン乗りの男」という道を選んだくせに何故かこの「ホイホイスレ」でファビョる。
で、選んだ理由は全く理由になってないときたもんだ。
全くお笑いだよ、お前ら(笑)
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 20:24:44.79 ID:M5DSKU230
日本は年収250万〜450万世帯が多い
ランキング
1位東京区
2位横浜市
3位大阪市
人口が多い順の結果
年収2000万以上世帯数
1位東京区
2位大阪市
3位横浜市
大阪の金持は芦屋箕面にすんでいる
あと北せつ
帝塚山はごく一部
頭狂は区部だけ