(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
・・それって、水槽に缶詰沈めて「ペット」と言い張るようなものか??
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 10:47:18.71 ID:nR3ecRr5P
>>1
ミニバンで車趣味とか恥ずかしすぎますね
3ゴール伝ガイ:2012/12/31(月) 11:59:49.64 ID:xMyRGvNLO
( '^ω^)y-ミニバンなんかどうでもいいが
水槽で>>1を飼うとはこういうことです↓ズレてなきゃいいが

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|
|   (゚Д゚)ハァ!?  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:07:41.73 ID:JZw4fH+m0
>>3
思いっきりズレとるがなw
5ゴール伝ガイ:2012/12/31(月) 12:15:56.24 ID:xMyRGvNLO
>>4
( '^ω^)y-ズラさなきゃ気が済まなかったってところだろな
判ればいいや
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:19:30.73 ID:eEaVsMUU0
ただでさえミニバンなんて恥ずかしいのに、趣味とか恥の上塗り
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:50:57.54 ID:JokZ9TF+0
>>6
板にデカデカと客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!とあるが、
客観的根拠はありますか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:51:19.73 ID:D2dZyGAR0
ID:P5+eszos0 = ビキカン

糞スレ立て乙w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:53:58.49 ID:JZw4fH+m0
>>7
ミニバンは車種じゃない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:58:00.73 ID:JokZ9TF+0
>>9
一般書籍でも保険各社の分類でもミニバンはれっきとした車種として認定されていますが?
車種ではないといいきれる客観的根拠はありますか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:43:56.90 ID:JZw4fH+m0
>>10
???
車種って軽自動車等/普通車/中型車/大型車/特大車とかの話じゃないの?
保険の書類を見ても、俺のは車種→自家用普通自動車としか載ってないぞ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:45:14.96 ID:JZw4fH+m0
訂正。自家用普通乗用車だったかな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:57:07.70 ID:nR3ecRr5P
>>10
どこの保険会社がミニバンという区分を認定()してるんですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:27:39.06 ID:JokZ9TF+0
>>11-13
だれも保険会社の 書 類 の分類とは言ってないが?
事故の傾向を纏めたPDFだので書かれていますがね

つーか、そういう事はどうでもいいのよww
お前らがミニバンは車種じゃないといえる根拠は何処に有るのかと聞いているんだ
俺に疑問を呈する前にお前らが疑問に答えろよ。それも出来ないチンカスの分際で、
特定車種を客観的根拠も無く誹謗中傷する事自体がおかしい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:38:39.27 ID:P5+eszos0
ミニバンなんて車じゃない。
路上の屑
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:51:01.48 ID:JokZ9TF+0
>>15
そう言える客観的根拠を示せないからオウムみたいに同じ事言っているんだろ?
いい加減そういうの飽きたから(笑)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 16:01:51.53 ID:P5+eszos0
>>16
客観的証拠なら、お前等の乗っている車そのもので充分だろ。
俺も言い飽きてる
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 16:03:09.79 ID:P5+eszos0
あ、車って書いちまったよw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 16:17:31.51 ID:nR3ecRr5P
ぷw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 17:04:52.63 ID:JokZ9TF+0
>>17
いい加減そういう堂々巡りはやめろって言っているんだがな
まあいいさ、お前らが客観的根拠も示せない、
板のローカルルールも認識出来ないアホだって事は良くわかった
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 18:07:51.00 ID:JZw4fH+m0
>>14
URLよろしく。
マジレスすると、板のローカルルールで書かれている車種っていうのは
アルファード、エルグランドとかの車名のことを指してるんだけどね。

>各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等はそちらでどうぞ
って書かれてるから。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 23:56:15.48 ID:P5+eszos0
>>20
客観的根拠なんて、お前等の乗っているクルマモドキで充分だろ。
・・今度は間違えまいぞw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 00:43:21.34 ID:GHfMt5hc0
チンチンバンバン
珍バンバン
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 01:23:33.22 ID:mL+A11/e0
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1348660980/l50

趣味性の高いミニバンの例  7人乗りで峠を攻められる
25 【豚】 【1010円】 :2013/01/01(火) 10:11:31.21 ID:QnfZkT840
チンチンバンバン
珍バンバン♪
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 10:36:18.71 ID:qTHf3mwc0
(゚Д゚)ハァ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 10:48:43.81 ID:byux1Ea80
ミニバン乗りの言い訳

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 16:02:00.32 ID:9mbRDsLMO
大人六人が余裕を持って乗車出来る、スライドドア付の3ナンバー車が有るならミニバンでなくても良いんだけどな

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 16:31:35.29 ID:9mbRDsLMO
三列目なんてたまにしか使わないしなあ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 11:16:06.71 ID:FAW0cw7/0
ミニバンを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のミニバンオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 11:50:00.36 ID:GkpCikYE0
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 12:02:46.59 ID:Qf9ovJ6FP
>>29
確かに趣味とは言えるかもしれないけど
サーキット走ってる人間からすると、これかなり危険だし他の人に迷惑だと思うが?

ワンメイクで全台ミニバンならご勝手にどうぞだけど、走行会なんかで普通に混ざられると思うとゾッとする。
この映像がどういうレースなのか知らないけど、普通の神経してたらこんな事出来ない。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 12:12:54.68 ID:buwA0CEH0
>>30
普通のレースなら迷惑だろうけど、ドリフトやジムカーナはおkだと思うけどな。
特にドリフトは、スポーツカーの中に軽や高級セダンも混じって走るのもよくあるしね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 14:43:35.10 ID:ZyxmasPx0
ミニバン乗りには危機意識とかないからな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 16:40:52.44 ID:wMppQSs5O
ミニバン乗りの友達が「RXー7(FD)に乗り買えたいな。最低でも足回りとマフラーは代えたいなー。」って言ってたから、イジったRXー7の燃費や維持費を教えたら

「そんなに掛かるの?やっぱ止める。」って言ったのはワラタ。

たった、税金5万弱に燃費は平均でリッター4(ハイオク)、2年で新品タイヤがツルツル、まめにオイル交換だけだぜ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 17:47:59.24 ID:buwA0CEH0
>>33
タイヤが2年もつなら十分だなw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 23:25:47.36 ID:qTHf3mwc0
軽やセダンはかまわないけどミニバンはダメだよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 23:41:10.82 ID:G/jKXcVo0
>>29
その手のクルマモドキ作った連中は、自ら頭が腐っていると自白しているな
https://www.youtube.com/watch?v=cbA4rQ_vPNk
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 23:45:04.96 ID:NQG4l37T0
>>7
>>10
>>14
>>20
前日は客観性とは無縁の発言繰り返しておいて言えたギリかよw
http://hissi.org/read.php/car/20121230/U3JNaERldSsw.html



それと、ガレージスレで貧乏臭い発言繰り返すなよ、場違いだぞ?
ビニールとか布とか垂らしたカーポートってなんだよ?www
さすがステータスを全否定しなきゃいけない立場の人ですねw

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 11:51:43.56 ID:JokZ9TF+0
雪が降らない地域でガレージなんて要らなくね?
カーポートで十分じゃん

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:53:12.15 ID:JokZ9TF+0
>>449
壁代わりに布だのビニールだの垂らしておけば良いだろ
弄るなんて青空でも十分出来る。言い訳は聞き飽きたぞ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:09:32.15 ID:JokZ9TF+0
雪国でもないならカーポートで十分過ぎると思うけどな
ガレージは金かけて、肝心の車のコンディションはウンコとか情けないよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 00:25:16.90 ID:PyWeJASG0
スポーツ走行、出来なくは無いんだろうけど、見ていて重々しい。
やっと走っているという感じ。大きな箱には元々向かないね。
ブンブン振り回せるのはサイズ的にセダンくらいまでなんだろうな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 00:41:50.48 ID:XKA1Wdid0
見苦しいよな
上の動画も嫉妬で走行会をぶっ壊しに来てるようにしか見えない
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 02:11:43.46 ID:VxGH6wQT0
ちょっと前に初代オデッセイでジムカーナ走ってる動画があったなあ。
一昔前のミニバンでもあんなにギュンギュン動くものなのか、とびっくりした記憶がある。運転する人の腕も関係するのだろうけどねw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 02:50:33.09 ID:XfIAEdiMP
>>39
言えてるわ、本当にぶち壊し・・・
案の定>>29のドリフトなんて一回転しちゃってるし、間違って横転でもしたら中止になっちゃうよ

ミニバンなんて止まらないから他車に追突する恐れもあるし、それでもサーキット事故は基本的に賠償責任ないから泣き寝入りだし
立ち上がり遅いから、追い抜き禁止の練習走行会なんかだったりすると単純に邪魔だし
ギャラリーもミニバンなんか走ってるの見ても気分悪いだけ
つくづく他人の迷惑考えてないなって思う

こういう輩が出てきたら、貨物車参加禁止を明記するサーキット場も出てきそうだな。
今や二輪なんてビックス禁止って当り前に明記されてるし。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 07:45:11.54 ID:KABUqCg30
スポーツミニバン = ちょっと素早いカバ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 09:25:35.54 ID:fbUIGyZA0
カバの走る速度知ってて言ってるのかこいつ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 12:43:40.59 ID:XcGEzwAd0
本気になるカバ乗り乙
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 12:52:20.25 ID:XfIAEdiMP
>>43
時速45km
まさにカバで間違ってないじゃん
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 15:06:36.01 ID:2wor6meG0
ミニバン=ホースの外れた掃除機
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 15:40:07.56 ID:vhDrajll0
ミニバン=奴隷専用車w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:16:05.88 ID:VxGH6wQT0
ミニバンこき下ろしスレか
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:35:58.16 ID:bPz9cD1GP
ミニバンを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のミニバンオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 18:07:48.11 ID:zvoXtryP0
ミニバン叩いている奴に何乗ってるか聞いてみたらいい。
決して言わないだろうが、たぶんフィットなどのショボくて小さな安車のはずだからw
確かにミニバンだけじゃつまらないが、あると何かと重宝するし、
色々使えて便利な車だと思うよミニバンは。
コンパクト1台所有ならミニバン1台所有の人のほうがはるかに上だよ。
小が大を兼ねるということは有り得ないんだからね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 18:26:47.11 ID:c8wm8WGuO
大がそもそも必要ない。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 18:31:35.98 ID:G2voDz7d0
2ちゃん覗いてミニバン(他人乗ってる車)叩く、負け犬みたいなのが多くて吃驚!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 18:43:08.52 ID:XKA1Wdid0
フィットwww
ミニバン乗りが考える趣味車=フィットwwwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:25:21.56 ID:VxGH6wQT0
で、叩いてる奴らは何乗ってるの?
俺はステップワゴン
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:37:20.63 ID:NO9/50Pw0
大は小を兼ねるというが、ミニバンは蛇足だな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:52:58.71 ID:c4NVb8YY0
スカイライン
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 20:07:53.42 ID:XKA1Wdid0
俺トラクター
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 21:00:37.04 ID:KABUqCg30
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 22:04:05.31 ID:oN7gWfiS0
日本の道路、運転手の技術によっては"過ぎたるは及ばざるが如し"もよくあることなんだがな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 22:09:26.21 ID:KABUqCg30
まさにミニバンの為にあるような言葉
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:54:40.97 ID:XfIAEdiMP
>>54
デコトラ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:38:24.83 ID:VYLrmuCA0
でかけりゃいいって貧乏人の考えだろw
高級車はみんな大きいか?
マイクロバスでも買えばいい
フィットと海外SUV持ってるけどミニバンだけは無いわw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 07:36:55.72 ID:+Z209RLL0
ミニバン持ってるけどフィットと海外SUVだけは無いわw アリエネー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 08:45:44.57 ID:YIIAxixd0
軽トラはありらしいw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 09:46:21.38 ID:OIniOb860
>>62
フィットしか持ってないんだろ?
車のこともろくに知らないから海外SUVだってw
無理するなよ貧乏人が。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 13:01:06.23 ID:+Z209RLL0
軽トラの5速は峠なんかは最高に面白いな。レーサーになった気分に浸れる。
ポンピングブレーキ踏んだ時のホッピングも半端ない。
ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 14:01:26.99 ID:XVAabhNy0
ま、車の事をろくに知らないのはミニバン乗りだろうな
知ってたらあんなの買って他人に説教とか出来ないwww

あぁでも、何とかDみたいなの読んでる高校生はリアルオーナーより車について詳しかったりするから
ミニバン乗りも趣味車欲しすぎて色々調べてそうで、知識だけはありそうだな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 14:07:29.20 ID:bJDV3Ez6P
>>66
は????wwww
これは笑えるwwwww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 15:02:26.97 ID:DAJ1RfQB0
>>67
「ロールゲージ」なんてドヤカキコするくらいだからなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 16:10:08.12 ID:BEoSPdrS0
>>66
AKBしか聴いた事無い人にとっては、それが音楽ですもんね。
ミニバン乗りにとっては軽トラも楽しい。ただそれだけの事。
ドヤ顔で語る事じゃない。

ミニバンしか持ってない奴が輸入SUVを笑う。 アリエネー
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 16:16:21.12 ID:BEoSPdrS0
>>65
貧乏人だからミニバン1台だけなんだろ?
後付けで趣味ですとかムリすんなよ貧乏人がw
敢えてミニバンを選んだなら理由ぐらい言えよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:17:56.74 ID:bJDV3Ez6P
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
>ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:45:49.68 ID:OIniOb860
>>71
いくら輸入SUVとか脳内で語っても車名すら言えないのは突っ込まれて
嘘がバレるのを恐れているのがミエミエなんだよねw
笑われてそんなに悔しかったのなら輸入SUV所有の証拠でも見せてごらんなさいよ。
脳内じゃ出来るわけがないよねえ、ショボい安物のフィットポッキリさんw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:59:28.03 ID:7QSTVmN40
>>66
これは新しいな。頂き。

ミニバンの4速ATは峠なんかは最高に面白いな。レーサーになった気分に浸れる。
ポンピングブレーキ踏んだ時のホッピングも半端ない。
ミニバンのロールも技術があれば楽しめる。テク無ければ不快なだけ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 18:16:22.70 ID:XVAabhNy0
ミニバン乗りは、自分を攻撃してるのはフィット乗りだと思ってるんだね
町乗り用コンパクトを必死に叩くミニバン乗りw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:37:04.82 ID:OIniOb860
でも輸入SUVはいつまでたっても出て来ないよね?
それがショボ車しか持っていない何よりの証拠じゃないのかなw
ミニバンったってどれも300〜400万はする車ばかりなんだから、
それを叩けるだけの車を持っていなけりゃ出せるわけがないもんねえw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:46:47.24 ID:ZaxErqHkO
日本ではミニバンもSUVも人と荷物を運ぶという目的で購買層が被っているんだよな。
悪路走る目的で買う奴なんてほんのごく一部なんだからさ。
つまりミニバン叩くのに似た者同士のSUVを持ち出したことがまず第一の間違い。
次の間違いは威厳付けでもしようと思ったのか、つい海外なんて言ってしまったことだろうな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:50:30.61 ID:XVAabhNy0
と、貧乏人が車も晒さず喚き散らしております

どうせ中古のミニバンだろw
中古をローン買いの奴に限って、何故か誰も聞いてない新車価格を誇らしげに主張するんだよなwww
そういうのは聞かれた時だけ答えるんだよ
ほんと色んなとこに貧乏臭さが染み付いてんだな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 20:29:20.02 ID:bJDV3Ez6P
>>76
中古ミニバンの貧乏人ってバレちゃったね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:52:52.45 ID:OIniOb860
叩ける車がないのでついに相手は中古ということに現実逃避w
憎い相手を叩くだけの経済力にも不足しているというのは惨めなもんだなw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 22:34:49.14 ID:XVAabhNy0
叩ける車がないのでついに相手はフィットということに現実逃避w
憎い相手を叩くだけの経済力にも不足しているというのは惨めなもんだなw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 23:54:51.98 ID:1PTXRsND0
>>76
で、お前のミニバンはおいくら万円?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:04:06.12 ID:ACYcOz7k0
輸入SUVの者だが、すごい反響だなw
フィットは嫁の車ね。
しかしなんでこんなにミニバン増えたんだろうな。CMで家族=ミニバンみたいにやってるから?
ミニバンのフル乗車ほとんど見たことないw一部の人を除いてミニバンって無駄だよな。
だったらもっとかっこいい車買えばいいのにと思うわけ。
生活感丸出しのミニバンだけはないわw
ミニバン乗りも気分を害するなら見なきゃいいのにw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:26:38.15 ID:m0huSzf40
でも嫁がフィットじゃ…w
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:43:12.05 ID:9Kh+AzL00
ミニバン1台ぽっきりて…
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:49:40.93 ID:m0huSzf40
ドングリだよなw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 01:51:10.60 ID:ZlG8YoBJ0
どこの叩きスレでも言えることだけど、自分の車も晒せないアンチって
ホント役立たずの無能だなと思う。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 02:56:36.27 ID:A63kLIocP
聞いてどうするの?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 04:16:17.60 ID:9Kh+AzL00
だよな
スレの趣旨と真逆もいいとこなのに何故か執着する
あ、無能だからか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 08:35:53.38 ID:QDDzVxsL0
>>45
お前はカバ以下だな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 08:45:10.77 ID:ZlG8YoBJ0
>>89
逃げ口上も一緒なんだなw
所詮能無しの貧乏人の考えることはどこも同じということかw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 08:51:08.12 ID:9Kh+AzL00
鸚鵡返しであっさり返されるような穴だらけのレスしてる奴の方が無能だと思うけどな
アホには分からんかなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 09:13:11.38 ID:HP7O4EaJ0
ミニバンを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のミニバンオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:16:56.84 ID:9SHkNg3v0
>>91
オマエのミニバン晒せよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:28:31.74 ID:ZlG8YoBJ0
ミニバンとわかっているのに晒す理由がないでしょ?
重要なのは必死にミニバンを叩いている奴が実際何に乗っていてそこまで
ミニバンを敵視しているのかという点でしょうに。
たかだかミニバン程度に劣等感を抱く貧乏人な上に頭まで悪いんだなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:42:09.71 ID:9Kh+AzL00
あら、逃げ始めたぞ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:43:20.29 ID:nsjA/71T0
なんだ、いつもの腰抜けの遠吠えか
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:51:43.31 ID:xUhZdMjr0
何で軽自動車に乗ってるミニバン叩きっていないんでしょうかね?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:58:24.94 ID:9Kh+AzL00
軽乗りはコンパクトと戦ってんじゃね?
ここのミニバン乗りは見えない敵と戦ってるみたいだけど
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:00:10.49 ID:9Kh+AzL00
いつもの腰抜けの遠吠え

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 10:28:31.74 ID:ZlG8YoBJ0
ミニバンとわかっているのに晒す理由がないでしょ?
重要なのは必死にミニバンを叩いている奴が実際何に乗っていてそこまで
ミニバンを敵視しているのかという点でしょうに。
たかだかミニバン程度に劣等感を抱く貧乏人な上に頭まで悪いんだなw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:04:55.24 ID:xUhZdMjr0
>>100
反論できる人求む!

ですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:07:08.04 ID:fM7K48L00
叩いてるヤツは2CV乗り
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:25:53.90 ID:9Kh+AzL00
>>101
ちなみに俺はオープン2シーター乗りな
軽とかコンパクトじゃなくてすまんな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:01:43.18 ID:xUhZdMjr0
叩きに何に乗っているかを言わせようとしているのは、低レベルな発言を牽制するためでしょう。

面白いことを言えば言うほど、かっこいい車名がむなしく響きますからね。
 街で見る名車に乗っている人がこんな発言を?みたいな感じです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:01:59.82 ID:y4YLp5JY0
ミニバンは高速直線ではアホみたいに飛ばしてくれるんで後ろについていけて助かる
ただIC付近の高速カーブになると笑っちゃう程遅くて萎える
あと田舎の観光地に向かう峠道とか遅すぎる
106ゴール田外:2013/01/04(金) 12:08:26.50 ID:lMMI4rQSO
オッ正月返上で握ってるなぁ
( '^ω^)y-今年も勉強ォォ〜勉強ォ!(チュチョドボワヮン
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:12:44.86 ID:idqPRxYZ0
マジレスすると
本当のこと書いても 妄想乙 で済まされるのが目に見えてるから。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:51:39.30 ID:A63kLIocP
>ミニバンとわかっているのに晒す理由がないでしょ?

じゃこっちも車種だけで良いんだな。
私はセダンです。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:09:16.03 ID:fM7K48L00
>>105
そんな事言ったら2CVなんて邪魔で仕方ないなw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:16:46.17 ID:B7l9Y5rp0
プップッシャーシャー
プッシャーシャー♪

プッシャアアアァァァッ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:35:01.25 ID:mFwDYbBJ0
112ゴール田外:2013/01/04(金) 14:18:54.73 ID:lMMI4rQSO
( '^ω^)y-二度寝最高
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 15:38:40.31 ID:kzCo0juI0
>>98
独身で一昔前の軽スポーツに乗ってる層なら峠道などでミニバンを邪魔臭く思う事もある
だろうから叩きにまわる可能性もあるが、既婚者ならミニバンも持っていたりするしな
今の主流となった軽ワゴンに至ってはミニバンの縮小コピーだから叩きようもない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 16:02:18.83 ID:kzCo0juI0
そもそも、このスレの住人は「車が趣味」と「車の趣味」を混同してないか?
前者はいわゆるホビー 後者は物を選ぶセンスみたいなものだろう
センスとホビーの両方が伴って初めて趣味と言えるとか思ってるだろ

ホビーの方だけで十分なんだよ、何を選ぼうが趣味は趣味だ
115ゴール田外:2013/01/04(金) 16:57:08.47 ID:lMMI4rQSO
( ''ω`)y-しかし休みは時間過ぎるの早いぬぁ〜
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:02:14.31 ID:9Kh+AzL00
ミニバンなのに車が趣味www
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:40:10.99 ID:N9FBDlPa0
普通車=ダサい、軽自動車=オシャレという風潮が若者の間で浸透、軽は規定があるおかげで発展したね - 社会
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2345.html
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:54:58.50 ID:ACYcOz7k0
フィットは俺が買ったわけじゃない。それがダメになったらもう一台海外のコンパクトでも買うわ
国産車は見た目がいまいちだからな
軽乗りが叩かないのはミニバンが憧れだからじゃね?形もそのまんまワゴンRでかくしただけだしw
ミニバン敵視してないよ。流行りで乗ってるのが痛いな、と。
あとSUVはオンロード向けだからねw
ミニバンは貨物向けだけどw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:00:12.20 ID:AEAnyjaa0
>>114
貧乏人の嫉妬は醜いなあ
誰だってセンスある外車を乗り回したいに決まってる
ま、金があればだけどね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:13:16.96 ID:JkALCmND0
外車はともかく、普通の主婦だって、洗濯機や冷蔵庫みたいなのはお客に見えないところに置くからね。
壁紙やカーテンや絨毯などこだわる。出来るならハンドメイドの家具が欲しい。
食事はなるべくハンドメイド。普通の主婦なら。
ミニバンの主婦はちょっと普通に見えないな。家の中にぬくもりというか生活感というのかが無いもん。
どこもかしこも。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:33:20.84 ID:ZlG8YoBJ0
>>118
オンロードのSUVなんて操縦性ぐだぐだじゃないのw
ろくにグリップもしないし、少なくともミニバンのオデッセイの
アブソルート辺りの方がよっぽど上でしょうよ。
海外海外と夢を語るのはいいが、そういうのは実際に買ってから言おうなw

ミニバンが貨物ならあんたのオンロード(笑)SUVも貨物的な働きしかしてないでしょうよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:44:59.22 ID:A63kLIocP
で、出たー!ミニバン乗りの嫉妬叩きw
2CVだのSUVだの、他車種名が出た途端に大喜びw

お前がダサくて貧乏人のミニバン乗りには変わりないってのw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:48:46.85 ID:fM7K48L00
>>120
まさしく「文盲」w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:50:54.03 ID:fM7K48L00
>>122
お前はセダンw
ダッセ〜な〜おぃw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:59:02.51 ID:iQUmOXGw0
格上とは勝負することができず、弱そうなミニバンを叩ざるをえない負け犬
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 20:19:15.72 ID:fM7K48L00
>>122
ねぇねぇーそんなにトランクが欲しいの?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 20:26:30.38 ID:ACYcOz7k0
>>121

◆ジープ
元々は小型の軍用四輪駆動車を指したが、現在はクライスラー社のSUVブランドの商標。

◆オフロード(オフローダー)
その名の通り未舗装の悪路の走行に強い車のこと。ジャンルではない。
オンロード用途を主体として悪路走行が考慮されていないSUVは含まない。
クロカンと呼称される車はオフローダーである。

◆クロカン(クロスカントリー)
SUVのうち渡河やモーグル、泥濘など苛烈な悪路を走破する性能を持つ車。
多くの場合構造的にFRレイアウトでラダーフレームを持ち、デフロック機構や副変速機を持つパートタイム4WDである。
ラリーレイド競技に用いられる乗用四輪車のベースとなる。

◆SUV(Sport Utility Vehicle)
概ね、ステーションワゴン、ハッチバックに比べると高めな全高、最低地上高を持ち、
大径タイヤを履きバックドアと独立したボンネット有するなどの形状を持つ車はこう呼ばれる。
クロカンからモノコックのFF車まで含む包括的な概念。

◆クロスオーバー
SUVのうち、モノコックの普通乗用車がベースのもの。
概ねクロカンに比べると悪路走破性のは劣るが、最低地上高や対地障害角が確保され、
デフロックの装備や電子制御AWDによってそれなりに悪路走破性を持つものから、
普通乗用車並の最低地上高だったり、完全二輪駆動など、ほぼ悪路走行が考慮されていないものまで様々。

◆RV(Recreational Vehicle)
米国で生まれた概念で本来はキャンピングカーを指すが、
日本ではレジャー用途に用いられる車全般を指すような概念として誤用され、
SUV、ミニバン、ステーションワゴン等をひっくるめてRVと呼称されることが多い。
要はメチャクチャな定義で誤解を生むだけなので使わないほうが良い。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 20:27:48.91 ID:ACYcOz7k0
実際に持ってるからw
オデッセイってあのゴキブリみたいな形の車ですかw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 20:31:07.51 ID:fM7K48L00
SUVは何もかもが中途半端って事だね。
130ゴール田外:2013/01/04(金) 20:36:17.47 ID:lMMI4rQSO
◆ファンタジー(ふぁんたじー)
夢の車種のこと
ブライサンダー、モーントヴォルフ等々

因みにおれの車もこのカテゴリーに入る( '^ω^)y-バフフーン
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:36:15.26 ID:9Kh+AzL00
ミニバンしか持ってない奴がセダン笑うとかやめとけよマジで
セダンの方がどこに持って行っても絵になるよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:53:19.21 ID:ACYcOz7k0
セカンドカーでミニバンもつならわかるが、メインでミニバンはな...
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:21:47.08 ID:fM7K48L00
>>131
どうやって持ってくの?お前も「文盲」か?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:22:43.76 ID:9Kh+AzL00
>>133
ガキか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:25:36.69 ID:fM7K48L00
>>134
お前、2CVだろw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:30:55.20 ID:9Kh+AzL00
>>135
んなもん俺の趣味じゃねーよw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:42:28.15 ID:+8EHWa9W0
>>95
どうしてミニバンごときが叩かれると劣等感のせいだと思い込むんですかね
もしかしてミニバンごときで優越感持ってるんですかね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:55:04.81 ID:A63kLIocP
>>137
まーさーかー!?





え、そうなの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:58:01.27 ID:ZlG8YoBJ0
>>136
自慢のオープン2シーターって何よ?
どうせロードスターかMR-Sがいいとこだろw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:15:31.82 ID:9Kh+AzL00
>>139
3ナンバーだよ
何然り気無く車名聞き出そうとしてんだカス
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:21:06.81 ID:ZlG8YoBJ0
いやあ俺も似たような車持ってるもんでねw
同じく3ナンバーで。
しかしダサいね、名前も言えないんだ?
何ならキーの見せっこでもしようか?
逃げるなら逃げてもいいけどw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:28:42.61 ID:9Kh+AzL00
と、名前も言えない猿が申しておりますww
ミニバン乗りアホばっかだな
大丈夫かよおい
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:32:56.90 ID:ZlG8YoBJ0
なんだやっぱ逃げるんだ?
威勢のいいのは口だけなんだな、やはり思った通りのゴミだわ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:41:43.21 ID:9Kh+AzL00
と、名前も言えない猿が申しております
何度も同じこと言われるとか無能過ぎる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:43:41.28 ID:ZlG8YoBJ0
ほらよ俺のオープン2シーターはエリーゼというやつな。
で、カス猿さんはいったい何を見せてくれるのかな?
ここで何か逃げの言い訳でもしたらえらくカッコ悪いけどねw
ttp://upload.saloon.jp/src/up2005.jpg
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:52:11.06 ID:9Kh+AzL00
さ、そろそろ寝るか
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:56:02.67 ID:ZlG8YoBJ0
あれ?急に元気無くしてどうしたの?
あぁ、それが精一杯の抵抗というわけねw
せっかくチンケなオープン2シーターを見れると思ったのに残念だなあ。
まあ口だけの脳内車&能無しだとは最初から見抜いていたけどねw
まあ頑張れ、貧乏人w
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:00:56.52 ID:9Kh+AzL00
キーは車につけっぱだからなあ
いやまいったよ
俺の車はS2000だからエリーゼ乗りには何も言えんわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:19:53.10 ID:opqWllgw0
エリーゼとか初めて聞いたけどなぜミニバン叩きのスレに?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:26:50.39 ID:h6Em6D6J0
ミニバンの趣味性を語れないなら残念ながら何も意味が無い
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:36:37.37 ID:R8bAD+Hq0
その通り
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:02:40.51 ID:XaYVu1A80
スレタイの趣旨に合った議論ができているだろうか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:15:03.45 ID:YcSjSgMV0
ミニバンを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のミニバンオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
154ゴール田外:2013/01/05(土) 05:40:10.83 ID:bMQZjBz8O
( '^ω^)y-元旦からやることはそれだけなだけか
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 07:41:46.34 ID:gRii3cb30
ミニバンがいくら叩かれようと俺は乗り続けるんだ。
だって趣味で乗っているか〜ら〜プププッ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:15:56.12 ID:FuMhPEC50
ミニバンに乗ってる人って趣味でもなんでもないと思うよ。
家族が増えて、でかい車が必要になる時のためにミニバンを買う人が大多数。俺もそのタイプだし。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:20:09.79 ID:TSKGtq6pP
具体的に何人家族なの?
常識の範疇の家族数ならステーション車とかで十分間に合うと思うが。

それこそもっと子供数が多かった昔ですら皆セダン系だったわけだし。
まして子供が少ない今の時代で間に合わないとも思えないな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:55:42.08 ID:R8bAD+Hq0
同じ金額出すなら少しでも大きいやつ
少しでも物を積めるやつがお得(笑)
これじゃね?
159ゴール田外:2013/01/05(土) 14:17:15.29 ID:bMQZjBz8O
叩きがミニバン?!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 14:36:56.21 ID:veU/tCV8O
なんだミニバン派のほうがアンチより趣味性が高くて高級なスポーツカーに乗ってるじゃないか。
161ゴール田外:2013/01/05(土) 14:58:51.65 ID:bMQZjBz8O
( '^ω^)y-「オッわしミニバンはよ運転しな」みたいな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:03:18.01 ID:R8bAD+Hq0
ミニバンで事足りるならエリーゼなんか買わないだろう
ミニバン派ではないな
163ゴール田ガイ:2013/01/05(土) 17:11:27.62 ID:bMQZjBz8O
( '^ω^)y-シュンッと通過な通行人
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:40:15.85 ID:bKkKPrQO0
先日のTHE追跡で交通事故やってた。
ミニバンは横転して四人全員が病院
セダンは無傷って事故やってたな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:09:23.04 ID:gUfSQzOW0
>>164
だから何?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 19:37:17.43 ID:hlz6SZDU0
ミニバンで事故に遭う確率なんて街中で異星人の足と肩が当たるぐらいの低さだろ
167ゴール田ガイ:2013/01/05(土) 19:50:37.29 ID:bMQZjBz8O
( '^ω^)y-誰もドライブ楽しかったレスないな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:01:09.30 ID:AX6//HLh0
>>164
セダンとミニバンなんて事故無かったぞ?
プロボックスとミニバンと4tトラック、タウンエースとミニバンと4tトラックって事故なら有ったが
まあどっちの事故も4tトラックの無謀運転が原因だったんだけどな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:18:51.74 ID:bkAb/pclO
一般的にはスポ車の方が保険料率高いよな。
ミニバンはどうなんだろうか。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:41:48.39 ID:1QmbEcZC0
家族ができたからミニバンって完全にメーカーの策略にはまってるだろ
子供二人いて親と同居でたまに家族全員でどっかいくとかならわかるが
ほとんどがサードシート使ってないな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 02:32:04.27 ID:FAOktC8k0
車趣味はこれでないとって言うのもメーカーの策略
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 08:53:11.93 ID:EAPc0x7I0
>子供二人いて親と同居でたまに家族全員でどっかいくとかならわかるが
って思いっきりサードシート必要じゃん。冠婚葬祭で移動も単身独身の何倍もあるし
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 10:25:39.28 ID:ILbWAZkWO
五人乗りに五人乗るのとか、二台分乗ってのは現実味がない。
エコではないし、余裕もないから事故の原因になる。見栄えも悪いし、駐車場も余分に使うしな。
大人数で移動するならミニバンでも使った方が利口だよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 10:50:18.97 ID:IxwSmohU0
だからと言ってあんな代物に乗れるかよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:06:30.65 ID:wR+zjfXV0
生活くせぇ話ばっかだな
やっぱミニバンで車趣味なんて無理なんだな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:16:21.84 ID:7oLafk99P
5人乗りに5人乗るのがエコです。

いつも座席余らせてる貨物車乗りさんは
はやくエコを考えて下さい
177ゴール田ガイ:2013/01/06(日) 11:24:30.82 ID:laKgtOEzO
( '^ω^)y-年始休み週間も終了か
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:45:53.41 ID:lsoGap7K0
>>120
>生活感というのかが無いもん。

生活感丸出しのほうがいいのか?叩きにとっては
覚えておくわ。
179ゴール田ガイ:2013/01/06(日) 15:09:38.64 ID:laKgtOEzO
( ''ω')y-チョコザイな話だって?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:15:03.91 ID:B3DSFGm+0
>>176
日本車ってどの車種も中央席のシートベルトの造りが残念すぎるんだよね。
いっそハイエースみたいにシートベルトがオプションって位の方が収まりがいいww
でもまあ後ろに人を乗せるってのなら商用車は有り得ないな。
空気を運ぶミニバンとか、ATのスポーツカーくらいありえない。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 01:34:37.42 ID:WE510a1t0
>>172
だからサードシートまで使うならミニバン選択するのは理解できる。
だが大体の家族は必要ないだろ?
しかもサードシートなんてほとんどは狭すぎて使い物にならん
だったら車二台で移動したほういいよな
今は一人1台の時代だし
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 07:58:20.13 ID:1xet4v2J0
>>181
核家族でも祖父母と付き合いがあるなら必要だし、サードシートが狭いのはエスティマやフリード位の小さいミニバンが主だ。
車二台での移動なんて駐車枠も燃料も無駄に使うし、先導車に無理に付いていこうとして事故を誘発する危険もある。
対策を取ったバイクでのツーリングでも事故はそこそこ起こるんだから、車二台での移動は得策じゃない。慣れてないだろ。
183しゃお:2013/01/07(月) 08:07:45.00 ID:ofZGabQrO
おれには祈って差し上げるしかないm(_ _)m
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 09:49:50.23 ID:UIuHn8rf0
>>176
エコを言い出すのであれば、そもそも趣味で車を持つということなど
言語道断な話だと思いますが・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 12:55:39.80 ID:GqUnEl3c0
ミニバン一台で済むのに何故普通車二台で移動?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 17:09:19.94 ID:DyQ1qgHc0
>>184
ミニバンで車趣味なんて最悪だよなw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 17:24:31.92 ID:6fYJNM5g0
>>173
燃費悪い車持っておいてエコ語るなよ。
はっきり言ってフル乗車は後ろの席がキツい。ただ乗れるだけと言っていい。
だったら分乗する方が乗ってる人には優しいよ。
目的地が決まっているのなら強引に付いて行く必要も無いから危険ではない。

うちは法事でよく分乗しているが、特に困ったことは無いけどな。
イレギュラー時に別行動できるからむしろ分けた方が便利。
あとさ、フル乗車したら荷物どうするんだよ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 17:29:35.63 ID:ImORfKjmP
貨物車しか持てないくせに車趣味からエコからスポーツまで一丁前に語る。
ミニバン乗りってそういう厚顔無恥な所が嫌われるんだよね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 17:57:19.45 ID:1xet4v2J0
>>187
車一台で何とかなるなら、一台にまとめた方が良いに決まってる
燃費が良い車二台と燃費が若干悪い車一台なら、後者の方が環境負荷は低いしね
っていうか、そういう用途の為にハイエースグランドキャビンのレンタカーが有るんじゃないのか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:29:58.49 ID:48p+xFCg0
貨物車しか持てないくせに・・・・一丁前に語る。
そういう厚顔無恥な所が嫌われるんだよね。ミニバン叩きは

ふる乗車時の荷物は足元に結構置ける。
クーペとかと違って中央盛り上がってなくて平らだから。
あー運転手の荷物足元置けるのか?ってアホな返しは無しな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:32:03.52 ID:6fYJNM5g0
>>189
すでに車があって、それで足りるのにグラキャンなんか借りるかよ。何考えてるんだ。
車一台が二台になったところで駐車場満杯!なんて場面は今までやってきて一度も無い。

そうまでして強引に一台にまとめようとする思考が分からんな。
都内とか狭い都市部住まいかね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:43:13.38 ID:1xet4v2J0
>>191
二台で移動する環境負荷>GCで移動する環境負荷だと思うんだけどな。そもそも手間が掛かるじゃないか。
運転手以外は全員会話したり出来るし、普段乗れない車に乗れて楽しめるって要素もあるし。
まあ駐車場に困らない田舎なら車二台でも良いんじゃないの?日本が全部そういう地域なら良いんだけどね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:44:26.88 ID:J+ddXJgf0
サーキット走行を語ってみたりエコを語ってみたり
都合によって言う事がコロコロ変わりすぎなんだよミニバン乗りは
拘りなんてないだろお前らw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:00:45.72 ID:6fYJNM5g0
>>191
環境については五十歩百歩だな。
地方都市だと分乗は当たり前なんですよ。むしろ日本はそういう地域環境の方が多いと思うが。
そりゃあ一台にまとめて移動というのは全否定しないけどさ、それが絶対良い選択なんだ!
という考えは乱暴だし間違っている。それを言いたいだけ。
195194:2013/01/07(月) 19:02:11.16 ID:6fYJNM5g0
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:06:42.36 ID:GqUnEl3c0
>>193
じゃあ意識高いスポーツカー乗りの皆さんは走りのことしか語らないのか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:10:00.10 ID:1xet4v2J0
>>194
分乗するのが良いって判断は好きにすれば良いんじゃないの?ただ、それを他人に押し付けるのは良くない。
そもそもレンタカーとしてGCなりマイクロバスなりが用意されている事自体が、そういう用途も有りますよって証左だろ。
分乗するのが絶対に良い事だ、一台にまとめるのは絶対悪だという考えは乱暴だし間違っている。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:34:23.19 ID:ey4t53y80
すごくくだらない事を議論してるね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:43:06.14 ID:6fYJNM5g0
>>197
ちょっと待て。
「一台にまとめた方が良いに決まってる」って言ってたよなお前?
だからここまで議論に付き合ったんだぞ。

俺は>>187で、ぎゅう詰めになる位なら分乗した方が良いとは言ったが、
ミニバンフル乗車は絶対悪だなんてどこに書いた?
一台まとめての移動を否定しないとも表明してるんだけどな。
まあいいや。何言っても無駄そうだし腹減ったからやめた。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:53:54.91 ID:ey4t53y80
だからくだらないってw
つまり、2シーターの1台持ちは使えないって事でいいじゃん!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:59:50.24 ID:ImORfKjmP
よく夕方のコンビニに、土方がミニバンに詰め込まれて食糧買いに来てるよね。
あんなの家畜の豚に思えて仕方ないわ。

ああいう恥ずかしい姿を晒して喜ぶミニバン乗りって何なの?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:00:34.55 ID:Bm0cd9i80
>>199
行き当たりばったりのお手軽即興のミニバン人生に付き合うと
それが感染するから程々に・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:08:15.17 ID:J+ddXJgf0
>>201
あれはミニバン乗りってか仕事だから大目に見てやれよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:55:05.11 ID:QQCLymM20
ミニバンを車趣味としてどう昇華してるかわかるようなサイトを紹介してくりゃれ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:03:44.19 ID:S68Lytt60
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:25:23.57 ID:XrFZSOCFP
>>205
ほぅこれは大変けしからんな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 01:03:35.61 ID:6DFcVRbZ0
欧米ではミニバン人気がない理由わかる?
かっこ悪いし無駄だからw
向こうではタクシーとか貨物車扱い。
日本ではミニバン人気でサードシートはほぼ使ってませんって外人聞いたらびっくりだろう
完全にガラパゴス化してるな...
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 01:23:50.33 ID:sJkJlvEp0
一人しか乗らないのにミニバンを選ぶ奴は馬鹿だと思う
正直無駄すぎw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 03:46:11.91 ID:O2Q5Vexy0
チンチンバンバン
珍バンバン♪
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 03:52:37.50 ID:hGagWOOx0
>>201
立派に汗水垂らして働くための車を
ミニバンみたいなアホ車と一緒にすんな!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 07:53:34.69 ID:O0c9S6Ra0
一人しか乗らないのに2人乗りバイク・クーペ・4〜5人乗りセダンを選ぶ奴は馬鹿だ
正直無駄すぎw
212ゴール田ガイ:2013/01/08(火) 08:37:22.06 ID:4xAw7JoLO
( '^ω^)y-寒いな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:10:58.02 ID:7aclljgJ0
>>211
一人で原付でも乗ってろ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 14:01:44.42 ID:8eAR9OlL0
8人乗りのミニバンにひとりで乗るのは
4人乗りのクーペにひとりで乗ることの
2倍無駄、ですか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 14:13:18.91 ID:XrFZSOCFP
>>207
ほんとガラパゴスだよな
ガラケーならぬガラ車(がらしゃ)だな
ミニバンは。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 14:56:17.20 ID:kNQXxyOQO
軽は世界にも誇れる日本人の粋だが、ミニバンは…
217ゴール田ガイ:2013/01/08(火) 15:00:36.88 ID:4xAw7JoLO
( ''ω`)y-なんかスレつまんねーから一旦CMな(タタタタータタッ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 00:13:25.66 ID:zm49yZWk0
ヴ、ヴェ、ヴェルファイアーーッ!!!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 00:46:22.39 ID:b2Fcgfd20
ガラ車だな、完全に日本だけの需要だよ。
まあ欧米みたいに150キロとか200キロださないから普通に乗れるんだろうけど、なんでこんな段ボール箱みたいの車買うんだ?個性とかデザイン気にしないのか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 01:11:07.54 ID:1220qH+60
優先スペースによく止まってるんだから車椅子の家族とかがいるんだろう
マークの表示はあまり見ないけどな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:20:14.72 ID:76Oi0VL40
 ヴェル乗っとるチーム絆のもんやけどしょーもないスレたてんなや。ミニバン買われへん貧乏人のひがみにしか聞こえへんぞw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:23:10.72 ID:76Oi0VL40
ちなみにミニバン愛してる奴らはどんどん絡んでくれや! Free 絆 Style  宜しくやで。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 03:39:18.67 ID:tEwcMiZO0
デザインとか個性なんて気にしないだろ、余程の車好きじゃない限り
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 08:24:12.61 ID:4GISkV0T0
段ボール箱みたいな車!個性的だにゃん!
ってゆーか
社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種無知で無能で愚劣何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種
自惚れ思い上がりの勘違い知障で異常な劣等感を持っており先天性無能人間であり他者を誹謗中傷して
自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる
ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ダンボール貨物ミニバンに乗る社会のお荷物人間からは以上です
225ゴール田ガイ:2013/01/09(水) 08:59:53.05 ID:hLv0eGNqO
>>224
( '^ω^)y-無能なら能力の劣化なんてねーじゃんょ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 11:45:12.28 ID:DpXl0vIL0
>>186
そうは思いませんが
227ゴール田ガイ:2013/01/09(水) 14:59:18.22 ID:hLv0eGNqO
やっぱりそれらの車が一斉に

「発進せなッ」とか思ってんのかな(チュチョドオォン
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:02:31.50 ID:6FM9RMpO0
プップッシャーシャー
プッシャーシャー♪

プッシャアアアァァァッ!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:28:19.44 ID:76Oi0VL40
ミニバン最高なんだけど、4輪独立サスとMTも選べるようにしてくれたらなァ。。

ヴェルファイアのMTなんか最高だろ!2400ccでもそこそこ走るぞ!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:23:59.38 ID:tEwcMiZO0
四駆グレードは四独サスじゃなかったっけ、大体の車は
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 21:29:07.88 ID:xl85KMVW0
>>219
ガラパゴス状態なのはマジな話なんだよな。
現にミニバンのイメージが強いあの北米でも、日本仕様のミニバンは売られていない。
なぜか?サイズが中途半端だそうだ。3列使うと荷室が劇狭はやはり大きなマイナス。

それ以前に向こうでは、実は言うほどミニバン人気がある訳ではないんだよね。
あくまで選択肢の一つという存在。車選びで初めからミニバンありきになる事はまず無い。
232ゴール田ガイ:2013/01/09(水) 21:57:42.14 ID:hLv0eGNqO
( ''ω`)y-この時おれは
「この街でキャンピングカー生活で終わるのも悪くないか」と思ったが
そんなことで居られるのは長くて数ヶ月だとわかっていたのですぐに頭から打ち消した
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:59:25.74 ID:XC8fVZd70
>>226
なら思え
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:20:59.28 ID:tEwcMiZO0
>>233
個人の意見を他人に押し付けるのは良くないと思うな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:44:54.27 ID:zm49yZWk0
ヴェルファイアーーーーーーーーーッ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:31:35.99 ID:a5N2HbJQ0
>>231
そうだな。ミニバンって北米では子供の送迎用とかで主婦が乗るって位置づけだしな。
日本の軽みたいな感覚。負け組の乗り物らしいなw
実用性でいえばミニバンよりフルサイズバンのほうが断然でかいし使い勝手もいいだろうな。
向こうではピックアップとかセダン、SUVが人気だから軽とコンパクトとミニバン人気の日本よりはかっこいい車多いな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 05:41:12.53 ID:pXdB/uji0
 日本でスズキのミニバン APV 出してくれたら速攻で買うのに。。もちMTで。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 06:19:22.52 ID:riMm/lI00
ID:XC8fVZd70 = ビキカン
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 07:46:47.46 ID:1GErec2I0
>>234
お前の意見など訊いていない
>>237
輸入すれば良いだろ
>>238
だからどうした?
240ゴール伝ガイ:2013/01/10(木) 08:04:39.88 ID:CTVeemE1O
( '^ω^)y-今朝の配車は気合い入ってないな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:48:32.83 ID:87mkot+E0
>>233
なんで?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 14:30:16.90 ID:LYoiNhcaP
それが常識だからだろ
243ゴール伝ガイ:2013/01/10(木) 15:03:55.32 ID:CTVeemE1O
( '^ω^)y-なんか今日赤い服着たいとか思うんだろうな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 15:06:05.10 ID:D1Ir7dLl0
>>242
お前の意見など訊いていない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 15:44:23.66 ID:XPjPSO7e0
ついに議論の前提となる相手の意見の拒否を始めたか

流石ミニバン屑
チョンや中華と同等か
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 16:07:26.16 ID:CB6EvwWH0
だからどうした?
247ゴール伝ガイ:2013/01/10(木) 16:30:45.00 ID:CTVeemE1O
やっぱりー…

「今訊きに行かなッ」

と思わせてんのかな(チュチョドオォン
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:43:26.53 ID:pXdB/uji0
 黒塗りのヴェルファイアでオラオラ運転するのは確かに気持ちいいわな。ストレス解消にもなるし。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:12:44.32 ID:/BnP0sOG0
ミニバンは家族構成とかで実用上必要って層は理解出来るが
趣味で買うヤツはちょっと分からんな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:22:27.03 ID:YWqwtAo70
シボレーアストロなんかだと実用性無視で趣味だと思えるけど
国産ミニバン選ぶ趣味って
趣味は趣味でも悪趣味ってやつだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:46:15.52 ID:F+yZgTCc0
>>250
アストロなんて今時乗ってるヤツいるの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:12:18.58 ID:C48LH2hk0
まだ結構いるね。ちょくちょく見かける。
2005年まで生産されてたからな。

ラムバンとかエクスプレスも都内では意外といる。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 23:05:06.63 ID:t11tZkNf0
アストロはおkでミニバンはダメか。閾になる車ってなんだろ。
グランビアの特装あたりか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:05:21.17 ID:cS2lC8is0
いじってる車乗ってれば「こういうのが好きなんだな」と自然に思っちゃうぜ…
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:08:14.06 ID:C48LH2hk0
アメ車って時点ですでに趣味車みたいなもの。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:17:27.16 ID:U+MKHQAq0
このスレではどうだか知らんが、アストロは嫌われているねえ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:02:42.91 ID:91masB3a0
まあ昔のアストロのブームで日本にミニバンって言葉が浸透したんだけどな
アメ車の中じゃコンパクトカーみたいなもんだが
アストロはよく走ってるよ
あれは趣味でしか乗らないだろ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 03:26:50.22 ID:NpQ97Fgn0
俺はサンバーバンに乗ってる。サバーバンじゃないよ。
259ゴール伝ガイ:2013/01/11(金) 07:28:59.27 ID:mDKkRUbWO
オッなんか車発進させたくなった(チュチョドオォン
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 07:43:08.71 ID:/eb07QMi0
>>241
何の話かも分からんで書いたから知らん
261ゴール伝ガイ:2013/01/11(金) 07:43:22.29 ID:mDKkRUbWO
オッなんかレッドブルとか貼った車が出てきたが

これは「ワケ知ってる車」かな!(チュチョドオォン

ワケ知らない車なら注ぎ込んだ駄時間と徒労力(チュチョドオォン
262ゴール伝ガイ:2013/01/11(金) 09:10:10.56 ID:mDKkRUbWO
11日は御曹子がはしゃぐ日です(チュチョドオォン
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 10:23:58.69 ID:pd6WLIg70
>>245
何と戦っているんだ?とりあえず>239でも読めよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:21:20.01 ID:HiDktQhB0
ID:/eb07QMi0 = ビキカン

あまり調子にのっていると貴様のリモートホストをここで晒すぞ
265ゴール伝ガイ:2013/01/11(金) 15:02:54.26 ID:mDKkRUbWO
|ω・`)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 15:03:24.64 ID:U+MKHQAq0
>>264
脅迫成立
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 15:09:47.60 ID:TAetnFZuP
あーあ・・・通報しとくわ
逮捕楽しみにしてる
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:30:01.65 ID:U+MKHQAq0
晒される前に晒せば良い。

俺のリモホ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Go2uW0qP7ZQ
269ゴール伝ガイ:2013/01/11(金) 18:25:50.58 ID:mDKkRUbWO
>>268
(;'^ω^)y-またクソになった過程を見せたいらしいゾ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:54:30.02 ID:/eb07QMi0
>>264
別に良いよ。俺も知らんし
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:32:42.53 ID:9OzQCqlV0
「知らん」「知るか」が口癖になってる人がいますね…なんて無責任なんだろうか
272ゴール伝ガイ:2013/01/11(金) 23:33:46.67 ID:mDKkRUbWO
( '^ω^)y-いそうだな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 07:59:14.31 ID:GCz+LV+P0
>>271
責任感なんて持ってもロクな事は無いから、これで良いのだ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:33:55.18 ID:y3vBZW2B0
>>271
責任を持った事の無いゆとりミニバン乗りなんだろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:39:17.30 ID:QuwMqZCP0
そもそも匿名ネット掲示板で責任感とか語るなっつー話ですわ
イナゴみたいに様々なブログを荒らしたり、わけのわからん政治主張を繰り返したり、
芸人を犯罪者に仕立て上げたりしてるヤツラが責任とかどの口が言うのか判りません><;
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:51:05.65 ID:jJKrIjkl0
>>274
よぉバブル世代
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 15:36:17.99 ID:IKzs9OInP
ミニバン乗りに責任なんかあるわけないだろ
278ゴール伝ガイ:2013/01/12(土) 17:56:26.26 ID:XjZwJqnAO
( '^ω^)y-
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:54:27.56 ID:Dy0VtLIr0
そうかミニバン乗りはゆとり世代なのか…
若いのに子沢山で大変なんだな。
頑張ってくれ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:19:12.06 ID:IKzs9OInP
ローラ
「ミニバンなのぉー?超ダサーイ!ウフフッ」
281ゴール伝ガイ:2013/01/12(土) 21:56:17.53 ID:XjZwJqnAO
( '^ω^)y-必死に距離数を変えてんだな
視線誘導も必死だ
勉強〜勉強♪
応報〜応報♪
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:25:09.57 ID:oHn3YsOS0
結婚したらミニバンに乗り換えるのがけじめだろ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:26:38.13 ID:CmhW5Vhs0
嫁にミニバン運転させるのは不安だし、俺自身デカイ車が好きなのもある
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:28:49.83 ID:/kPBT6lj0
ケツの毛をシメられるのをケジメというミニバンライフ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:31:46.52 ID:2Jl+AT+M0
ケジメと称して乗るのは勝手だが


それは趣味とは言わないよな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:57:27.88 ID:w3de+6XE0
言う。
置かれた環境でいかに楽しむか、だな
287ゴール伝ガイ:2013/01/13(日) 02:19:45.67 ID:tQfOq+9aO
( '^ω^)y-饒舌に自演レスかいてるな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 02:31:49.45 ID:MYtmWHRE0
ランエボやGTRで派手エアロに鬼キャンとか爆音マフラーやっててもまだ許せるが
ミニバンで派手エアロとか鬼キャンはキチガイにしか見えない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 02:53:48.24 ID:ZcFjrDNFP
結婚したはミニバンに乗り換えるのが惨めだろ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 08:42:20.95 ID:a2D/Pirl0
ケジメじゃなくて、その生活がそいつの限界なんだよ
車趣味が無理な人生
291ゴール伝ガイ:2013/01/13(日) 09:59:35.07 ID:tQfOq+9aO
深夜に騒音車なんか派遣してたな
やることはそんなレベル
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:09:34.33 ID:2Jl+AT+M0
>>286
つまりあれな

節約が趣味です

みたいなやつな
なるほどなー
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:14:27.20 ID:XN4s7wav0
ミニバンwww
294ゴール伝ガイ:2013/01/13(日) 10:59:55.45 ID:tQfOq+9aO
楽しく金遣ったらムカつくらしいんだよ
特にコンビニが顕著
たかがコンビニくらい行けよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:00:39.52 ID:YEpR/igP0
トヨタホームですら、一戸建てモデルルームやサンプル画像にはミニバンなんて入れない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:26:29.23 ID:tt4fMOuK0
>>292
浪費が趣味なのかお前は?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:41:02.73 ID:BykZYrqw0
趣味ってのは浪費だろう。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:29:41.06 ID:ZcFjrDNFP
置かれた環境でいかに楽しむか?
ほ〜。

一眼レフとかコンデジとか買えません、ケータイ電話のカメラしかありません。
でも、本人はケータイでパシャパシャと風景撮って楽しんでます。

この場合でもカメラとか写真とかを趣味って名乗って良いの?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:00:05.01 ID:/kPBT6lj0
>>295
そういうイメージ図、車のカタログとかもそうだけど、
ミニバンのイメージ図って、他の車や人の中に居るイメージ図って作れないんだよな。
醜くてデカくて邪魔で迷惑だから。
ほぼ全て、内側を強調だろう。購入層の目線を物語っている。
300ゴール伝ガイ:2013/01/13(日) 15:08:51.17 ID:tQfOq+9aO
入るとはみ出る小部屋の中で
見張りも逃げそうな音出して♪
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:40:49.50 ID:IrBsZKhI0
チンチンバンバン
珍バンバン♪
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:23:34.29 ID:idIFUa470
>299空想自己妄想不確かな根拠で事実確認をしてないレッテル貼り自分語り脳内ソースはいいから現実を見るんだ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 03:03:58.81 ID:RTZ9Rt/z0
>>299
普通、マンションとかの完成図だって両隣にある建物なんて描かねーよ。
誰が渋滞にはまってる車の写真に魅力を感じる?変わった趣味だな。
まぁミニバン叩きの論理構造は相変わらずってことだな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 04:09:36.05 ID:1rochRsQ0
>>298
ケータイのカメラでも写真を撮る楽しさを感じられるのであればそれで良い。
別にケータイが写真機の楽しさを否定するものではないだろうから。
>>302-303
一戸建て完成予想図に家の前のゴミ置き場まで書くバカはいないのと同様に
ガレージに楽しい生活を台無しにするミニバン書くバカもいない。これが現実。
ミニバンは自動車の楽しさを否定するゴミだから。
>>301
うむ・・確かにそれこそが現実・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 05:26:21.22 ID:RTZ9Rt/z0
>>295
「トヨタホーム」で画像検索ぐらいのことは
やってから言ってんのか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 06:21:56.55 ID:7dTqtROd0
>>304
お前は人間のゴミだな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 07:42:38.37 ID:sWRkeWlVP
ミニバンって趣味や楽しみのために「あえて選んだ」って人はどれくらい居るの?
そしてその理由は?

この趣味板で必死にミニバンに肩入れするって事は
極端な話すれば2シーターでも何でも良いって環境や条件の中に置かれたとしても
それでも選んだよって精神性の持ち主なんだよね?

別にそれを卑下するつもりは毛頭ないけど、その理由が知りたい。
仕事で乗る機会はあったけど私生活でまで乗りたいと思った事はただの一度もなかったからな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:04:19.86 ID:1rochRsQ0
>>305-306
ミニバン乗り皆バカで非常識で全裸だから、
俺が画像検索してから書くなんて面倒な事をする筈無いこともワカラン生ごみ脳味噌しか持たぬとまた証明されたな

・・まぁ、そりゃ冗談(?)だが、ちょっと最近モデルハウスの写真ばかり見させられた後に
他スレの書き込み読んで思ったんよ。
トヨタホーム以外が特定の国産車メーカーの車を写真に使わず、車置くなら輸入車にするのは分かるけどな。

>>307
荷物多く載せる必要の有る趣味の為に貨客兼用車選ぶ奴なら幾らでもいるだろうが
だが「何故そのミニバンなのか?」となると結局は大した理由など無い。
ましてや車趣味的な理由など一切無い。
ミニバンなんてサイズ決めればどれでも大差無い退屈な代物なのは、ミニバン乗り自身が皆
ミニバンと一括りにして車名など殆ど出さないことで自ら証明している。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:58:24.13 ID:YatL17YE0
まずスレタイがミニバン一括りにしていることには触れない?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:00:51.85 ID:1rochRsQ0
↑そりゃ「どれでも大差無い退屈な代物だ」と叩いているくらいだから
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:48:11.76 ID:os8vFHNK0
車音痴だから車種ごとの差や特色がわかんないんだよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:53:49.80 ID:fpajN9r/0
叩きと反論側とでは立場が違うって言ってんのに。
人を批判する以上はそれなりの車に乗っているという前提でないといけないのに、、
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:43:12.47 ID:Xh3tW17q0
>>288
ドレスアップしたいなら始めからかっこいい車に乗ればいいのにな
ティッシュ箱を着飾っても…
314ゴール伝ガイ:2013/01/14(月) 13:59:29.56 ID:tUM66aEFO
( '^ω^)y-
315ゴール伝ガイ:2013/01/14(月) 17:00:56.80 ID:tUM66aEFO
不自然に
モチベーションが

なんか上がったんだよ字余り(チュチョドオォン
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:36:33.68 ID:LVNAbHjn0
ケツ論としてミニバン叩きは人の乗ってる所有してる車が気にいらないストレス症候群
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 03:05:40.73 ID:8DQ/goQN0
ミニバンを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のミニバンオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 20:19:58.49 ID:q9pD4JuX0
>>312
別に車持っていなくても、みっともないミニバンをみっともないと言うのは勝手。
免許持っていない子供でも、ミニバン嫌うのは当然。
ミニバン叩くのは人として当然のつとめ
>>316
それを言うなら、ミニバン以外は叩かない奴よりも、
ミニバン以外は全て叩くミニバン乗りの方が頭腐っているだろw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:11:01.47 ID:7XNfP61K0
>>316
叩かれてるのが気に入らなくて、こんなスレに擁護に来るミニバン乗りも一緒では?
320ゴール伝ガイ:2013/01/15(火) 22:57:09.40 ID:Fm6GCgv/O
( ''ω`)y-
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:29:02.85 ID:RcXOkCLc0
>>312
その前提は別に必要ないだろ。知ったかではない正確な知識があれば十分。
例えば経済の専門家は黒字会社持ってなきゃ説得力無い、という訳ではないだろ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:58:11.46 ID:UkuzNhfpP
>>312
そもそ何をもって「それなりの車」と言ってるんだ?
貨物車以外は全部それなりの車じゃん。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 02:09:50.05 ID:AFWBrKDr0
貨物車以下の車がない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 07:11:51.53 ID:86TEMZRb0
ぶっちゃけ商用車の方が真面目に車作りと向き合ってるよな
325ゴール伝ガイ:2013/01/16(水) 07:28:20.81 ID:daIfaWgUO
( '^ω^)y-震え顔でレスしてるとか
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 07:40:42.04 ID:ZqP53DqN0
>>318
ミニバン以外は叩かないと言いつつ、欧州ミニバンは誉めるくせに
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 08:39:52.68 ID:IdCCVzq+0
>>321-312
赤字で破綻寸前の経営者の経済予測なんて聞きたいですか?

でもまぁここに関して言えば、車も免許も持ってないけどミニバン叩き
してもいいんじゃないですか?きっと誰かが頷いてくれると思います。

>貨物車以外は全部それなりの車
それがそう言えないから叩きの車紹介は面白いんですよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 08:45:46.89 ID:UkuzNhfpP
ミニバン転がしてる時点で倒産じゃん
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:57:25.26 ID:Thhatpm4O
人として小さいよね
車も小さいのかな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:24:13.11 ID:RcXOkCLc0
>>327
赤字で破綻寸前の経営者の経済予測

こういう捻じ曲げた回答ほど見苦しいものは無い。

ちなみに、お前の言うそれなりの車ってのは何だ?漠然としすぎだぞ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:55:59.45 ID:dsQc2dIs0
RX-8RS乗りの俺が来ましたよ(^ω^)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:56:43.76 ID:utQj/4Ed0
叩きの車紹介は面白いんですよって
、今までミニバン乗りが優位に立った試しがないんだがボケてんのか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 11:00:08.00 ID:1B/AZfQZ0
まぁなんやかんやでフィットが勝ち組ってことでfa
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 11:04:57.25 ID:k6X2cxEtO
マジェスタ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 12:02:45.88 ID:E5bsAIHc0
>>326
欧州ミニバンって例えば?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 12:20:16.00 ID:PTK3Qi9z0
>>330
捻じ曲げた回答はしていませんが?
捻じ曲がっているとしたら最初のこの例えを持ってきた人に
言ってあげて下さい。

>それなりの車。

例えばリッター3キロのアメ車に乗っていると公言する人がミニバンの燃費を批判したらどうなりますか?
それなりの車とはそういう事です。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 12:58:46.92 ID:E5bsAIHc0
>>336
燃費がリッター3キロのアメ車って、例えば何だ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 13:37:34.51 ID:PTK3Qi9z0
>>337
乗っていると公言する人が、っていう話ですから
別に何でもいいですよ。ていうかそこ重要ですか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 17:24:55.59 ID:E5bsAIHc0
存在しなかったら、例えとして相応しく無いだろ?
340ゴール伝ガイ:2013/01/16(水) 17:37:06.87 ID:daIfaWgUO
( '^ω^)y-いるじゃねーか(チュチョドオォン
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 17:50:53.01 ID:RcXOkCLc0
>>336
いいや、してるよ。
>>321の例に出た専門家がなぜか「何かを経営していて、しかも赤字で破綻寸前」と
あなたは言った。さて、どこに根拠がありますか?
ここまで来ると曲解どころか只の邪推。

>>338
漠然としすぎていて分かりにくいと例えの価値が無いだろ。
中途半端なことを言い出したからには、質問に答える義務がある。
もちろん、きちんと筋が通っている話なら納得するだろうし叩かれないよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 18:22:56.63 ID:UkuzNhfpP
いきなり「赤字で破綻寸前」とか勝手に前提付けられてもなぁ
それはミニバンだろって話だし
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 18:53:26.17 ID:86TEMZRb0
まーたミニバン叩きのウンコがテキトーぶっこいて墓穴掘っちゃったかー
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:00:45.41 ID:pel5dhsG0
ミニバン叩きはいろんなものに手を出すなよーこんな感じに墓穴掘るからー
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:26:51.50 ID:WVK8aAGo0
要するに小さい不便な車に乗ってる分際でミニバンに文句言える立場か?ってことだよね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 20:00:05.26 ID:zoAHf/nN0
ミニバン乗りはそんなに粛清されたいのか?
そもそも、地元を将来豊かで住みよい街にしようとなんか
微塵も考えていなくて、今の自業自得の窮屈な生活から
開放されたいだけだろ?
嫉妬してしまうような余計な情報が入ってこない、また、
自分を舐めたような眼で見てくる視線も無いところに
逃げ出したいんだろ?
だからミニバンなんだろ?
本音を正直に言ってみろよ。例えば
本当は眠剤で意識が無いうちにノコギリで全身バラバラにして
コンクリートで固めて日本海淵に正確に沈めてほしいと・・・。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 20:08:16.29 ID:fKEYKFbf0
燃費は良いにこしたことは無いが、
例え100kmあたり30リットルとか50リットル使ってもそれに見合う何かが得られるならばそれで良い。
また、仮にそんな車に乗っていようと、CO2撒き散らした揚句乗る者にも周囲にも何一つもたらすものが無いミニバンを批判するのは自由
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 20:13:03.91 ID:fKEYKFbf0
>>326
そうでもない。以前メルセデスVクラスの乗り心地の硬さとかは批判したし。
まぁ良く出来た車ならばミニバンとは呼ばないから「欧州ミニバンは褒める」と言う言い方自体成立しないんだけど。
349ゴール伝ガイ:2013/01/16(水) 20:53:08.91 ID:daIfaWgUO
>>346
( '^ω^)y-危ないことかく叩きだな
見えてきた気がするぜ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:15:08.72 ID:86TEMZRb0
Vクラスは成り立ち的にグランビアみたいなもんだから
高級車として使えるのはRクラスとかだろ。まああんな車誰が買うのかわからないけど(笑)
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:20:45.54 ID:zoAHf/nN0
>>349
危ない?それ以上にキミは、デカいので迷惑かけている分際で小さい車で頑張っている人に
>>345みたいな意地悪を書くようなのは見ていて目の前のモニタを破壊…
…いや、携帯をへし折りたくなったりしないか?

そういう意地悪は、
例えば雪で歩道が埋まってやむを得ず車道を歩いている杖をついたお年寄りが吹雪だけど寝たきりの
伴侶のために食事を買いにスーパーに向かっているところ、そのお年寄りを見下ろすような
デカいミニバンで後ろからやってきて、ただ邪魔だからと暖かい車内で半分TV見ながら当たり前のように
クラクション長押しするようなのにつながるだろ。
それで驚いて転んで頭打ったり心臓止まったりして、家で楽しみに待っていた伴侶はどうすんだ?

そんなふうに、現代の日本のいたるところの街は、そんな歩行者を見下すデカい車が増えて
殺伐としてきている。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 22:03:05.33 ID:2F6lbEkw0
>>351
そりゃ〜2CVなんかは邪魔だけどね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 22:22:44.33 ID:daIfaWgUO
>>351
( '^ω^)y-そのレスは人違いだぜ

3年程前におれがミニバンでなくちゃ困るっていう奴がいたその何十年も前からいたってのは驚愕というか呆れたけどな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 22:40:18.52 ID:JNNQaLo40
日本語でおk
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:30:16.52 ID:PGNhlV0D0
ミニバンは幸せな既婚者の象徴
356ゴール伝ガイ:2013/01/16(水) 23:57:05.35 ID:daIfaWgUO
( '^ω^)y-なんか叩きそうになった(チュチョドオォン
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 07:40:30.44 ID:ezXXHQtE0
ミニバンがデカい、ってバストラック見たことないんか。
小さいミニバンよりマイクロバス買え、とか言うのもいるし。アホラシ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 07:52:49.86 ID:gg+XEDs3P
↑頭おかしいね
359しゃお:2013/01/17(木) 08:10:52.97 ID:2X7rLEQNO
仕事なんだからどの車種も操縦しとけよ
悪いがおれには祈ってやることしかできないm(_ _)m
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 13:03:05.99 ID:63RBUGjP0
自分の車叩かれるとムカつくのは当然だし人の趣味にケチ着けるな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 13:58:14.69 ID:bpwIgkad0
やだね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 14:09:20.44 ID:Mzl+npgV0
ケチ付けられるのが嫌なら、このスレを見なければいいのに
スレタイで一発で釣りスレってわかるでしょ

馬鹿なのかな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 14:38:05.38 ID:74vP/nLS0
釣りか。よかったミニバンを嫌いな人なんていなかったんだね
364しぇいお:2013/01/17(木) 15:07:03.91 ID:2X7rLEQNO
釣り過ぎて仕掛けごと海に呑まれないようにな
悪いがおれには祈ってやることしかできないm(_ _)m
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 16:06:55.29 ID:gg+XEDs3P
>>360
ケチじゃないから
失笑してんだよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 19:33:49.15 ID:VOXUme+Y0
>>339-340
>例えとして相応しく無い

燃費の悪い車だという批判を、燃費の悪い車に乗っている人がするっていう例え話ですから
相応しいとか相応しく無いとか言われても話が噛み合ってないですね。

>例に出た専門家

「経済の専門家は黒字会社持ってなきゃ説得力無い、という訳ではない」と言うのであれば
その逆の経歴の人の経済予測なんて聞きたいですかって問うことのどこが捻じ曲げなんですか?
367しぇいお:2013/01/17(木) 20:39:50.24 ID:2X7rLEQNO
悪いがおれには祈ってやることしかできないm(_ _)m
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 00:14:08.48 ID:YUaziFYr0
>>366
存在しないものは例えにもならないって、分からないかなプッシャー君?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 00:41:35.59 ID:DOthnlEoO
>>368
454エンジンの古いアメ車はリッター3km位しか走らないよ。
370ゴール伝ガイ:2013/01/18(金) 00:45:06.20 ID:lC/SfhEOO
(゚Д゚)呑み代高け〜
なにが5500だコラァ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:01:57.25 ID:YUaziFYr0
>>369
で、その車に乗る人物がミニバンの燃費を叩くってかw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:49:57.55 ID:j8zo6rGH0
>>371
幾ら燃料使っても、それに見合うものが得られるなら良いだろ。
ミニバンからは何一つとして得られるモノなんて無いのだから
例え少量であっても、燃料使うこと自体叩かれて当然。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 08:34:26.38 ID:DOthnlEoO
>>371
存在しないって言い切ってるから、存在すると書いただけ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:00:11.55 ID:foT8ZiGaP
バイクが趣味→原付
サイクリングが趣味→ママチャリ
写真が趣味→携帯の付属カメラ
音楽鑑賞が趣味→AKB48


趣味とは、言うに見合った最低限の環境を整えてから言うもの。

それすら成り立ってなければ「は?」となるのは当然の反応なのに逆ギレしてくる有様。
ミニバンなんて趣味と叫ぶだけ恥ずかしいって事すらも解ってない。

そんな万年素人だから魅力の一つも語れない。
ただ漫然とハンドル握って趣味と連呼するだけ。
若しくはミニバンしか乗れない悲しい自分を、趣味と言うことで自慰したいだけ。

違うと言えるなら、「"趣味人として"ミニバンってどんな車」なのか語って欲しいもんだね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:10:24.41 ID:kZkoODxR0
他の多種多様な車種では味わえない、ミニバンならではの車趣味か




全裸・・・かな・・・///
376ゴール伝ガイ:2013/01/18(金) 12:28:34.11 ID:lC/SfhEOO
てなレスをかいては
プッシャアァァァッとなるわけか
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:20:24.12 ID:/5VmAS9N0
2ドアミニバンに乗る人間が
4ドアセダンの不便さを笑う…ですか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:57:46.80 ID:jDTxLXxZ0
2ドアミニバンってなんだ?ミラウォークスルーバンか?ww
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:08:07.34 ID:ugy3yNVD0
何を言われようと僕は乗り続けるんだ。ミニバンを。
だーってェ趣味だーかーら!ププッ!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:53:41.02 ID:mniumt8c0
2CVなんて原付、ママチャリ、携帯カメラ、AKB以下の屑だよね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:02:19.85 ID:j8zo6rGH0
>>380
そして自動車史上五指に入る名車でもあり夢のように美しくもあるがな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:04:59.32 ID:jDTxLXxZ0
醜いアヒル呼ばわりされるローパワーの鈍亀が名車()ねえ…
それなら天才タマゴと謳われた初代エスティマの方がよっぽど名車の風格が漂ってると思いますがね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:14:45.11 ID:foT8ZiGaP
ミニバンとか人生堕ちてるな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:15:56.70 ID:j8zo6rGH0
>>382
天才タマゴっつうのは、企画倒れに終わった2スト搭載用シャシーを無理に売る為、自ら謳ったCMコピーだろ。
それと「醜いアヒルの子」ってのは、
二馬力が実は美しく立派な白鳥だったことに気付かなかった奴を揶揄する例えだぞw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:15:58.83 ID:jDTxLXxZ0
2ちゃんに金払うとか人生全力で投げてるな
え?お試しウンコ?そんなの手に入れる時点で廃人一歩手前ですよ君
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:17:19.35 ID:j8zo6rGH0
>>383
ミニバン乗りの生涯など、人生と呼ぶにも値しない全裸道
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:25:56.64 ID:jDTxLXxZ0
>>384
ハイエース用のエンジンの腰下を流用して2TZを作り、浮いたボデーを商品として成立させたのはご存知でない?
合理的設計(あるいは黎明期ならではの無謀さ)の塊そのものという点では2CVと近似性があると思いますよぉ〜?

つーか、2CVなんて選ぶ位ならスカイライン1500とかSR311でも買った方がよっぽどセンスが良いと思いますがねえ
ローパワーで美的センスの欠片もない、極めて中途半端な車で名車気取りなんて片腹痛い。
ミニバン乗りと車が違うだけで、やってる事は同じじゃないですか(笑)同属嫌悪ってやつッスか?w
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:33:03.14 ID:j8zo6rGH0
>>387
合理的かどうかは後が続かなかったことで知れるだろう。
頭が腐ると車はミニバンになる。

まぁ、二馬力に関しては全て知っているから今更何も言うこともないけどな。
どうしようもなく扱い辛いのも事実だし。夢のように美しいけど新車の時からガタガタだったし。
中途半端どころか半端なく笑える。
ミニバン乗りとは車が違うさ。だから全てが違う。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:38:55.50 ID:jDTxLXxZ0
>>388
後が続かなかったのは2CV自体もだなw
4CVなんて後継車が有ったような気がしたが、カメの子ルノー扱いでそれはそれは愛着を持たれたそうだ
日野ルノーとして知られているのも4CVだな。2CVなんかよりよっぽど愛着を持たれる、成功した車そのものだ
それに比べて2CVは…

つーか単独車種で専用プラットフォーム使ってるような車が後に続くと思うか?
車好きは子供っぽいって言われるのはこういう所から来るんだろうな。いう事なすこと全てが子供丸出し。
ミニバン乗りとどこが違う?同じじゃないか
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:16:22.66 ID:QX0Rbdbt0
片側1車線の交差点で赤信号の先頭に停車していたところ、
大阪502む60-01のステップワゴンが隣に並んできて、
直進車両の私に被せて交差点内で強引に追越して下さいました。
大変感謝しております。まことに有難う御座いました。

http://imefix.info/20130118/221272/rare.jpeg
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:29:57.96 ID:JNc/o7870
>>374
それ日本人の悪い考え方。
何で趣味にそんな息苦しい考え方をしなきゃならんのかね?
趣味楽しんでる?楽しくないでしょ?
上には上がいるんだから、どこまで言っても不満だらけなんじゃないですか?
だからミニバンで趣味を満喫している人がムカついて仕方がない。と
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:39:37.50 ID:HafVwzP60
逆じゃね?
別にどっぷりエンスーなはまり方をしろとはいわんけど、どこに趣味性を見出しているのか
判りづらいから説明してみろってことでしょ。

ミニバンが他の趣味の道具になっていたりするのは別の話ってのは散々既出だがな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:10:28.52 ID:j8zo6rGH0
>>389
二馬力自体が「最近まで」続いてたんだから充分じゃないかw
>>391
ミニバンは車の楽しさを否定する。車趣味とは相容れない代物。
退屈には、その何処にも趣味性は見出せない。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:14:12.17 ID:jDTxLXxZ0
>>393
後継車の開発に失敗してずるずると生産を続けてきただけだ
カブやビートルやトラバントの様にモータリゼーションに貢献したわけでもないし、
上記三台の様に語り草を持たない低性能な醜い車のどこが充分なんですかねえ?
今の軽自動車よりも性能が悪いのに、充分とか「軽で十分」って言ってるバカ共と同類ですね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:31:50.84 ID:j8zo6rGH0
>>394
そう思うのはお前がバカだからだろ。
お前がバカなのは俺のせいじゃないから知らんわ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:34:31.54 ID:jDTxLXxZ0
>>395
言い返せないからと言って簡単にバカだのアホだの言うものじゃない
人として弱く見えるぞ。まったく、キミの親の顔が見てみたいものだ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:35:53.11 ID:j8zo6rGH0
つか。最低限の車を低所得層に供給するという目的を果たし、モータリゼーションに貢献して
その使命を充分果たして終えた後までも皆に愛されて趣味的存在として生産され続けた二馬力。
だろ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:36:36.29 ID:j8zo6rGH0
>>396
まともに相手して欲しいなら、まともなこと書けやボケ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:39:43.03 ID:foT8ZiGaP
どうでも良いけど、ミニバン固有の趣味性を語ってくれよ。
結局それも無しに認めろと騒いだって話は平行線だろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:40:48.42 ID:jDTxLXxZ0
>>397-398
ショボい車で満足するような人間が、ミニバン乗りをバカにする権利があるのかw
まして、低性能で美的センスの欠片もない醜い車を名車だのヒストリックだの持ち上げてる勘違い野郎が他人をバカに出来るのか?
まさに同属嫌悪、同じ穴の狢と言わざるを得ない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:45:12.54 ID:mniumt8c0
2CVは公道走る価値なし
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:48:06.91 ID:j8zo6rGH0
>>400
二馬力は美しいが、別にそれで満足と書いた事も無いけどな。
上の方でもどうしようもないと書いているくらいだし。
でも、二馬力は楽しい。名車であることは間違いない。それは知っている。

また、ミニバンのように車の楽しさ自体を否定する屑叩くのに、持っている車なんて関係ない
車を持っている必要すら無いし、免許も持てない子供であってもミニバン叩くのは自由。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:50:41.32 ID:j8zo6rGH0
つか二馬力大人気だなw
最近は姪に二馬力とられたも同然で、俺自身は二馬力乗りとは言えないも同然な状態だけど
やっぱりもう一台買っちゃおうかな。
何台有ろうとたかだか二馬力だしなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:55:52.67 ID:jDTxLXxZ0
>>402-403
美しい…?あんな生産性最優先のプレス丸出しで美的センスの欠片もない車のどこが?
名車だとかヒストリックだとか言ってるけど、サムいんだよね。勘違いしている人間の最右翼のような人間だ。
キミがしている事はミニバン乗りとまるで同じだ。あんな低性能で低年式で醜い車で“車が趣味”とか良く言えたモノだ。

姪だとかたかが二馬力とか言ってるあたり、そこそこ財力のあるおっさんだと思うが、
恥ずかしくないのかね?年甲斐も無く、2ちゃんねるで暴れまわって。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:00:45.75 ID:2WtLtkFa0
>>404
プレス丸出し?二馬力見た事あるのか?
プレス工程も省略↓安物ボディーだぞ。

まぁ美しいのは間違いないさ。美の化身と言っても良い。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:03:16.76 ID:ipD2BLqRP
2CVとやらを必死に叩いてるけどスレ違いだから。
そんな事より本題はミニバン固有の魅力を語ることだろ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:05:22.14 ID:oT0S1mU30
2CVもミニバンも車が趣味と言うには微妙だって話だろ。
何が美しいだよwどっちも醜いだろw
まだS2Kの方がマシだわw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:05:27.56 ID:2WtLtkFa0
つか、自動車デザインに関わる者全てが一度は衝撃を受け、憧れる世紀の天才
フラミニオ・ベルトーニの代表作のひとつ二馬力を
ベルトーニになれなかった奴が片手間に書いて放りだした屑と一緒にするなよw
>>406
それが出来ないから、ミニバン叩く奴を否定するしかないんだろ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:08:18.49 ID:oT0S1mU30
>>408
ベルトーニも2CV以外は泣かず飛ばずだ。代表作を残しただけまだマシだが、
お前は虎の衣を借る狐そのものだな。自分の言葉が無い。
ミニバン乗りをバカに出来る資格なんてないぞ。お前もミニバン乗りも同類だ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:13:29.02 ID:p9dCyXBbO
車好きってまるでガキだな。若者が車離れする訳だわ。

アツく語るのは良いにしても、他の物を蔑ろにしている時点で車好きとは言えないな。
車が好きな自分が好きといったところか
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:14:23.23 ID:2WtLtkFa0
>>409
お前、ベルトーニ知らんだろw
それに上で「二馬力は醜い」と書いたのと思いっきり矛盾してんじゃないかよボケw
つか、二つのスレ行ったり来りするなよ面倒臭い
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:18:29.56 ID:oT0S1mU30
>>411
工業デザイナーは別だ。
その時代の要求の中で、出来る限りのパフォーマンスを持って創り出した人間には敬意を評さざるを得ない。
だが、お前はどうだ?ベルカトーニだの2CVだの、他人の業績を借りなければ自己を確立出来ないように思えるが
まるでミニバン乗りと同じだ。どう違うと言うんだ?こういう問いかけには無視して、美しいだの二馬力だの、
同じ言葉を繰り返すのはやめた方がいい。いい年して頭の中は価値観が凝り固まっているようにしか見えないからな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:18:48.67 ID:cOeuG6+C0
ミニバンは確かに走りは楽しくないけど、自分でどこまでスポーツカーや高級セダンのフォルムに近づけるか、っていうのをやると途端に楽しい車に見えてくるよ。まあもちろん、近づけやしないんだけどw

他の車も同じ。みんなそれぞれ長所と短所があるから、それを頭ごなしに否定してクズだのゴミだの言うのは見てて笑えてくるね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:23:12.65 ID:2WtLtkFa0
>>412
誤魔化すなバカw
つか、お前俺を他の二馬力乗りと間違えてんだろ?(やっと気付いた俺も俺だなw)
>>413
そりゃ、どんな車でも無理すりゃ楽しいだろ。でもそれは車を楽しむのではない
自虐的な楽しみかも知れない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:23:55.23 ID:RU+QYvO20
家族だ友人だをキーワードに頭ごなしに他の車を否定してかかったのがミニバン乗りw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:26:57.78 ID:oT0S1mU30
>>414
誤魔化しているのはお前だろ。他の二馬力乗りとか苦しいぞ。
常識的に考えて、こういうスレに何人も2CV乗りがいると思うか?
別人だという証明が出来るのなら話は別だがなw

>>415
ミニバン乗りも2CV乗りもやっている事は同じだ。
それを教えてやっただけに過ぎん。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:36:02.51 ID:2WtLtkFa0
>>416
いるみたいだから仕方ない。
あんまり関わらんようにしているけどな。
まぁ良いや。
相手にして損した。
寝よ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:39:09.67 ID:oT0S1mU30
>>417
居るとしたら人の車を扱き下ろして悦に浸っている悪趣味な人間が大勢居るという事になるな。
居ないとしたら妄想癖の酷い精神病患者が2CVが好きだという事になるな。
どっちにしろ2CV乗りはまともではないという事は間違いないな。
ミニバン乗りにとやかく言う権利も資格もないなw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:42:24.14 ID:2WtLtkFa0
いや、まともであろうと・・・・・
・・・・・・なかろうと・・・・・・・

ふむ・・・


服着て・・人として・・む・・生きているなら叩いても・・


・・まぁ、良いんじゃない・・
なんだって・・

・・zz
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:42:57.39 ID:2WtLtkFa0
ビキニカンフーにようこそ
421:2013/01/19(土) 02:01:48.43 ID:knPOFzZV0
相当逝ってる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 04:26:57.72 ID:w1x41JtA0
ミニバンオーナーは義理や仁義、筋を重んじる
金持ち気取りのナンパ車乗りはそのへんがいい加減
このことからもどっちが真面目に車を楽しんでいるかとゆうのが一目両全
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 07:46:42.09 ID:2WtLtkFa0
>>422
全裸っつう筋は無いから
424ゴール伝ガイ:2013/01/19(土) 10:05:17.12 ID:fu8YWHnkO
(´゚〓゚`)2CVは関係ないわけです(チュチョドオォン
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 11:04:55.31 ID:YKyvKP240
2CVの人が主張したいことは分かったからもういいよ。
さて、2CVからそろそろ離れんと本格的にスレチになるぞ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 13:47:48.07 ID:paxbgCBO0
何で叩きって自分たちは趣味の認証機関でござい、みたいな顔しているんだ?
コユウノシュミガーとかお前らに認めてほしいとか仲間に入れてほしいとかないから
その気持ち悪い価値観押しつけるのやめてくれないか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 14:24:05.43 ID:8tkz1NwA0
要は逆叩きしないと気が済まない程
ミニバン乗りはこのスレタイに腹立ててしまうって事だ。
本気で趣味と思うのなら腹も立たないだろうにな。
428ゴール伝ガイ:2013/01/19(土) 15:11:31.02 ID:fu8YWHnkO
( '^ω^)y-そうだよ
おれみたいに他の動機がなくては
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 15:39:50.23 ID:uZcGY9oo0
やはり皆趣味でミニバン乗っているからミニバン止めたとか乗り換えたってぇのはあまり聞かないなあ。
毎日飽きる程見るし
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:10:50.06 ID:ipD2BLqRP
2CVやらS2Kやらを叩いたところでミニバンが趣味車に昇華するわけじゃないよ。

早くミニバン固有の趣味性を語ってくれよ。
それが肝心な事なんだから。

「人の趣味に〜!」ってスレタイに噛み付く暇があるなら、さっさと語れば良い。
それで全て解決なんだから。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:31:25.94 ID:IiueEmWD0
>>427
2CV乗りの事?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:35:14.36 ID:2WtLtkFa0
>>426
気持ち悪いのはミニバンだけで充分だバカ
>>429
一目で見飽きる屑などに趣味性も何も有るかよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:48:25.96 ID:eebPmSYQ0
ミニバンは充分以上に趣味車ですがw
ドレスアップのベースは今やほとんどミニバンなのを知らないエセ車好き笑えるw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:40:42.95 ID:uZcGY9oo0
前方確認蛇行を阻止!優越感!プッ!
ライトで照らし、ハゲが眩しいゾゴルァとゲラゲラ楽しい  
一人キモオタを家族仲間満載で笑うプッ!
高い車なのにパワードア無いし座席が少ないの〜金ケチったのー!プッ!と笑う
AT(限定!?)なのに走りが趣味?プッと笑う
狭い車でシヌには練炭少なく済んでうらまやしいの〜プッと笑う
ってのがミニバン乗りのミニバン趣味
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:17:14.72 ID:9DW6j7gV0
ミニバカン
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:21:14.27 ID:zkBmJTwQ0
ミニバンをドレスアップでワロタ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:29:49.45 ID:oT0S1mU30
2CV乗り達が顔を真っ赤にしてるな
ミニバン乗りとやってる事が同じだってさっさと気が付こうね^^
438ゴール伝ガイ:2013/01/19(土) 21:00:04.23 ID:fu8YWHnkO
「必死で53て数見せたいのか」
(;´゚〓゚`)いやおいらは関係ないわけです
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 06:20:08.91 ID:DQPRH7ff0
>>433
スチール物置とか豚小屋とかミニバンとかをゴテゴテと飾るのと車趣味がどう関係あるんだ?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 06:28:19.03 ID:Vgzu4m5n0
デコトラみたいなもんか
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 07:41:07.94 ID:mP64jeHE0
スチール物置とか豚小屋とか白物家電、ダンボール箱、何でそんなんに乗るのかね〜って
趣味で乗ってるんだよ!バカッツラ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 08:35:50.62 ID:TTESf9GP0
デコトラもセンスいい奴は格好いいんだけどな
ミニバンは哀れでしか無い
443ゴール伝ガイ:2013/01/20(日) 10:01:34.01 ID:7GWOaZWmO
(´゚〓゚`)タイミングを合わせるわけです
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 10:56:43.35 ID:GjraIYDq0
キャンピング仕様の完全イベ専のデコトラとか存在する価値あんの?
働いてこその仕事車だろ。バカか?ミニバンとか勘違い旧車乗りと同じだわ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:09:42.15 ID:V84TJ2gs0
このスレだと、どんな車が認められるの?

デコトラ、ミニバン、旧車、2CVは叩かれているようだけど…
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:30:34.41 ID:GjraIYDq0
どんな車でもオーナーがDQNだとか勘違いしてる人間なら叩かれるだろ
ていうか車っていうのは自分で楽しんだり有意義に活用する為に手に入れるのであって、
2ちゃんやミーティングの類で認められる為に手に入れるってのは間違っている。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:41:34.65 ID:QlkvVquv0
ミニバンはあくまで実用的な道具、車趣味なんてキモいし卒業しろよw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 13:55:04.87 ID:Xwgu+02U0
実用性とか本来の目的を排して残るものこそが趣味性じゃないのか?
2CVとか誰かに見てもらって珍しがってもらえなきゃ誰も乗らんわ。
それ以外に目的なんかありゃしないんだからな。
449ゴール伝ガイ:2013/01/20(日) 14:42:57.33 ID:7GWOaZWmO
( '^ω^)y-久々に質のいい爆睡だったな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:04:19.71 ID:DQPRH7ff0
>>445
一見するといろいろとゴチャゴチャ書かれているようだけど、実質叩かれているのはミニバンだけだよ。
451ゴール伝ガイ:2013/01/20(日) 15:05:25.29 ID:7GWOaZWmO
(´゚〓゚`)おいらは関係ないわけです
なにも知らないわけです
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:33:31.52 ID:C9b60v7AP
>>445
それはミニバン乗りが悔し紛れに他車種を叩いてるに過ぎない
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:37:18.20 ID:f+oAcSld0
車には2種類ある。
所有しているだけで趣味となりえる車と、それ以外の車だ。
シトロエンなら、前者は往年の名車であるSM、後者は2CVなどの大衆車である。
大衆車を所有しているだけでは「車が趣味」とは言えない。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:35:34.22 ID:lZDYyJP10
つまり前から言ってる通りミニバンで趣味は成り立たないという事ですよね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:08:23.73 ID:GjraIYDq0
ミニバンも2CVも大衆車だからなあ
同じ穴の狢のクセに、なんであんなにプッシュ出来るのか理解に苦しむ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:11:00.80 ID:TTESf9GP0
2CVを走れる状態で保存してる奴なら尊敬に値する
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:13:11.87 ID:GjraIYDq0
90年代まで売ってた車なんだから走れない状態にする方がどうかしている
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:14:27.22 ID:xsz5NaqP0
リアルが充実してたら6人乗り以上は必須だよ
例えば子供一人家庭のAさんとBさんが一緒に旅行に行ったり
嫁の実家に帰省した時にジジババ+独身の弟や妹と食事に行ったりと
独身者でも男女6人以上で友人とスノボや温泉などリア充だとミニバンが必要な場面が多い
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:20:51.48 ID:hRHO3ukR0
>>455
買おうと思えば買えるのと、実際に買うというのには大きな壁があるんだよ。
実用性捨てられずにミニバン買ったような奴が大きな口叩けるのは、単に想像上の事だから。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:23:08.64 ID:GjraIYDq0
>>459
どう屁理屈を並べようが、大衆車乗り同士でいがみ合ってるようにしか見えない
古くなれば格が上がるのだとしても、それは車の格であって乗ってる人間の格ではない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:33:43.03 ID:C9b60v7AP
人間の格?
ならミニバン乗りは最下層だろ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:47:23.70 ID:hRHO3ukR0
そっちこそ屁理屈言ってお得意の道連れ攻撃せずに
買おうと思えば買えるってレベルの大衆車買ってから言ったら?
ミニバン乗りのくせに偉そうに。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:00:51.42 ID:GjraIYDq0
>>462
何でもかんでもミニバン乗りだと勘違いしている節があるな、お前
>>461といい、お前らみたいな人間の格が高いわけが無かろう?
まして、そういう人間ほど車に入れ込むし、車を自慢の材料にする。
そんな車趣味なんて他人に勧められるほど高尚なわけがないw
ミニバン乗りのいう車趣味とやらと大して変わらないという事を自覚しろよ、いい加減。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:13:29.28 ID:xsz5NaqP0
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2269.html

笹子トンネル崩落事故 ワゴン車に乗ってたリア充男女6人組はシェアハウス仲間だったことが判明
465ゴール伝ガイ:2013/01/20(日) 21:21:57.48 ID:7GWOaZWmO
( '^ω^)y-おれの車も実はサイバトロンで
変形とかしないかな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:39:25.17 ID:Myrp01S90
2CVなんて買ったら笑いもの。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:48:42.46 ID:6WTqGwy70
ふむ、サイバトロンか。ミニバンはいっそのこと遊園地の列車
ttp://www.alibaba.co.jp/pdetail-free/100332159.htm
の写真にある客車みたいに進化したらどうなんだろうな。
ミニバン乗りはインディジョーンズの魔宮の伝説が好きそうだからな。。

・電気自動車であり、自宅で充電、回生ブレーキで充電。
・運転席を含め各席にペダルがありみんなで発電。太陽電池でも発電しバッテリーに充電。
・運転はスクーターと同じでハンドルのグリップがアクセル、レバーがブレーキ。
・最高速度は60km/hまで。満充電で100kmまで走れる。電池が切れたらペダルで必死に発電して
 頑張ってためる(若い人なら600Wくらい連続発電できるだろう)。

いまミニバンに乗っているような層は避けるだろうけど、乗っていた記録がある人は
これにしか乗ってはいけない事にする。今までミニバンで街をすさませた償い。

これで、街は明るくなる。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:06:37.67 ID:GjraIYDq0
>>467
なかなか面白い発想だが、いささか問題もあるな
ペダル付の座席だの、原付以下の最高速度だの、夢物語も良い所だ。
衝突時に突起物となりうるものは排除するのが昨今のトレンド。
ヘッドレストモニターですら事実上禁止されているのに、ペダルなんて言語道断だ。
毎時60キロ程度の最高速度では、すぐに頭打ちしてしまって面白くもないし、他車両との速度差が著しい。
それに、最低でもABペダルがきちんと揃っていない車は暴走事故を誘発させる危険がある。
街が明るくなる可能性は若干有るが、それ以上に街が混沌とする可能性の方が高いだろうね
そもそもそういう新しい発想は、超小型モビリティの方が実現性が高い
登録車は一台開発する為にかかるコストが桁違いだからね
超小型モビリティなら精々数億円程度で済むし、上記の問題にも適合する余地がある
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:15:28.22 ID:6WTqGwy70
>>468
じゃ、幅は50cm最高速度は20km/hね。

乗用車と同じと思うからそういう発想になるんだよ。いままでミニバンで
街をすさませた連中にそれを償わせるためのディメンションをあんたも
考えれば良いよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:22:26.66 ID:GjraIYDq0
>>469
最高速度20キロではすぐに頭打ちで面白みが無いね。ミニバン以上につまらない乗り物になるのは間違いないだろう
それにそういう車を欲しがる需要は、根こそぎ原付と原付ミニカーが刈り取っているし、超小型モビリティーとも競合するだろうね
そもそも、「償わせる」という発想が気持ち悪い。車好きとしては極めて異端に近い考え方だというか、むしろ車嫌いの発想に近い
お前がどういう車が好きなのかはしらないが、ミニバン乗りを償わせるとか、ディメンションとか、独特な考え方をする割には…
交通法規とか、交通安全という視野の無い独善的な人間なんだろうな。

ミニバン乗りと大して変わらないな。勘違いした憐れな人間だ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:25:05.92 ID:6WTqGwy70
>>470
面白みなんて、今までミニバンで街をすさませてきた連中に与える必要ないだろうが、
発電してエネルギーたくわえて走らせる面白みはあるだろう。
それに、移動体への感謝の気持ちも芽生えてよいことづくしだと思うけどね。
それを気持ちが悪い?
今までミニバンで街をすさませてきた連中の方がよっぽど気持ち悪い。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:40:16.88 ID:GjraIYDq0
>>471
そのミニバン以下の存在価値の車(と呼べるかもわからないゴミ)を提案している時点で、お前のセンスが見え見えだよ
そもそも、素人が提案するような車なんてプロは何十年も前に思いつき、実現しているはずだ。
そうなっていない現状を鑑みて、お前の妄想した「ぼくのかんがえたさいきょうにたのしいくるま」が存在価値すらないのは火を見るより明白だね
気持ち悪い発想しか出来ないから、こういう他人に迷惑のかかる気持ち悪い妄想しか出来ない。
車に現を抜かす前に、教育の一つでも受けてきた方がいいと忠告しますよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 00:02:32.20 ID:iM0lQF+P0
何が起こっているのか3行で
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 01:46:33.23 ID:dx/5ysW60
今までミニバンで街をすさませてきたミニバン乗りは、
はたから見た人が笑顔になるような乗用車未満の
乗り物に乗り換えて、今までの償いをするべき。

ということだろう
475ゴール伝ガイ:2013/01/21(月) 02:27:32.99 ID:MBXbagv5O
乗用車未満の乗り物?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 02:36:50.61 ID:dx/5ysW60
キミの考えるサイバトロン車は乗用車以上なのか?
どうサイバトロンするんだ?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 04:41:39.55 ID:ad+1zWdm0
>>453
その通りだとしたら、お前らって
車趣味人の地位を金で買ってるだけなんじゃね?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 06:42:53.13 ID:MGoqNg7E0
>>463
擁護=ミニバン乗りと見るのがよっぽど自然だろ?
このスレタイ見て擁護しに来る奴を、ミニバン乗りじゃないと見る方が少数派だろがw

少数派もいる前提で話せとか無茶苦茶すぎる
だったらミニバン乗りにも叩き=ミニバン買えない人前提で話すなと言っとけ
あとミニバン乗りと間違われたくないならコテハン付けろ屑が
479ゴール伝ガイ:2013/01/21(月) 07:32:31.37 ID:MBXbagv5O
( '^ω^)y-そのまま車見せてどうすんだ(チュチョドオォン
他の考え事させてダタダタッ!と出くわさせるのが仕事だろうが
勉強〜勉強♪
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 07:34:34.47 ID:ydzq4M9yP
擁護にすらなってないな。

ひとたび2CVとかS2000やら車名が出れば嬉々として噛み付き
スポーツ、セダンやSUVを馬鹿にしたような事を言ってみたり
他車種を叩く事ばかりにご執着。

「ミニバンの車趣味」を提示すれば済む話なのに、そういった建設的な話は何一つ出てこない。
何故にこんなにも退嬰的な思考なのだろうか。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 07:37:09.71 ID:tBYcLQqu0
>>478
なにがどう自然なのかなwお前の自然ってのは自然とは程遠いよw
そもそも2CVとか乗ってる車好きという時点で「少数派」だし、ミニバン叩き自体が「少数派」だろ
普通の人間ならば、ミニバン自体に興味を持つ事などないのだから
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 07:41:45.58 ID:tBYcLQqu0
>>480
2CVだのS2Kだのという大衆車で、他ジャンルの大衆車乗りとケンカしたがるような身の程知らずが居た事が事の始まりだろう。
自分達もミニバン乗りとまったく同じ事をしているという自覚が無いのにはほとほと呆れる以外にすべが無い
なぜこれ程までに同じ事を繰り返したがり、「議論」を前進させる意図を見受けられないのか?答えは明白。
自分の車を自慢したいという、底の浅さが全ての元凶。ミニバン乗りと行動原理は全く同じですな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:04:08.85 ID:1vG+Eb5o0
普通の人間ならば、ミニバン自体に興味を持つ事などないのに
ミニバン叩きのストーカー執着嫉妬エネルギー は凄いな。変態
484ゴール伝ガイ:2013/01/21(月) 08:11:28.38 ID:MBXbagv5O
( '^ω^)y-おれの他は跨がり美人のレスばかりだな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 09:08:26.92 ID:bd+e7qWF0
>>483
話題逸らしの御託は結構ですのでミニバンでの車趣味を述べてください
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 09:51:55.47 ID:VUjbAjlT0
広くて高めの視点からの運転は気持ちいいぞ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 11:06:42.62 ID:eOzGiSGCO
大衆車で車趣味ねえ…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:06:57.21 ID:UQj7k3R+0
まぁ大衆車でも別に良いんじゃないか?
バイクを趣味にしてる人間だってヤマハからハーレーまで色々だし
カメラ趣味だってみんなプロ一眼使うわけじゃないんだし

だが趣味するような人間があえて(?)ミニバンにする理由は俺にも分からん
何を求めてあえて選んだのか知りたい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:15:28.12 ID:RCyi3RCb0
>>473
チンチンバンバン
珍バンバン♪
バンバン♪♪
490ゴール伝ガイ:2013/01/21(月) 12:21:38.81 ID:MBXbagv5O
( ''ω`)y-今日はスゲー寝不足だなァァ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:26:16.22 ID:eOzGiSGCO
>>488
俺は何故車趣味を気取るのに、大衆車を選んだのかを聞きたいな。
趣味にするなら、一品物でないと楽しみきれないと思うが
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:42:55.91 ID:ydzq4M9yP
>>491
別にハーレーでバイク趣味が成り立たないわけではないだろう。

何にせよ、大衆車や他車種で趣味が成り立つか議論したいのなら別スレ立ててやるべき。
このスレでそんな話しても、ミニバン乗りが敷居を引き上げて道連れにしているようにしか見えないよ。
そう思われたくないだろ。

ここは車が趣味の人間がミニバンを敢えて選ぶその理由を語るべきスレなのだから。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:45:28.92 ID:RueHX7F70
一品物の車ってフォーミュラマシンとか自作車両とかコンセプト試験車両とかか
アーマーゲーとかヴェイロンは市販車だから希少でも車趣味にはならないらしいし
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 13:15:52.42 ID:eIiZBQ5G0
ママチャリオンリーで趣味は自転車ですって言うようなもんだな
趣味用自転車持ってて普段乗りにママチャリ使ってる層は違う
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 14:57:55.87 ID:PG7InyYs0
>>491
たとえ大衆車でも強烈な個性を持っていたり、弄り甲斐のある車なら趣味車だと思うよ。
趣味車の代表格、豆腐屋の86だって元々はカローラ兄弟の大衆車だからな?
そもそも殆どの車は量産品だから一品物ってのは一般的ではない。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:29:31.83 ID:fCZodoH40
趣味なんて楽しんだもん勝ちだろ。人の車叩く暇あったら自分の車でも弄ってろよ
まぁ〜でも2CVはないよなw ぷっww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:28:46.12 ID:T7F7bNWi0
ミニバンみたいな嫌われ車買う時点で・趣味・認定!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:44:25.87 ID:tBYcLQqu0
個性的な車ってのは自分で創りだすもんだ。
元々個性的な車を選ぶのを止めはしないけど、それでもって他人の車に茶々入れられるようになる訳ではない。
むしろ、無個性な車を個性的にする為に色々考えて行動している人間の方が、車を楽しんでいるように見受けられるが
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:56:20.99 ID:iM0lQF+P0
擁護派、もとい一般の方が増えてきましたね
500ゴール伝ガイ:2013/01/21(月) 20:11:39.96 ID:MBXbagv5O
( ''ω`)y-タイミンガーって呼ばれたいって?
フーンそんな夢持っていたのかよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:48:17.18 ID:FPund7VH0
>>478
擁護っていう言葉が悪いんだと思う。
まぁそう括りたい気持ちも分からんでもないが。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:02:18.63 ID:kmIs0MEA0
>>498
そこでミニバンのドレスアップ&ローダウンですね。なるほど。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:07:25.16 ID:Zzw2+1oE0
無個性な学校の制服を個性的に着こなす為に
ズボンをパンツが見えそうな所までずり下げるのと同じですね わかります
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:12:49.71 ID:uqFUD1xf0
あえてミニバンを選んだのではなく、ミニバンしか買えなかった分際で個性の追求とか言い出すとは・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:17:46.99 ID:blqGZL970
ミニバンを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のミニバンオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:28:19.65 ID:tHJuRz7F0
ママチャリを買えない負け犬貧乏人=アンチw
リアルじゃ勝ち組のママチャリオーナーに何も言えないヘタレwww
2chでしか吠えられない哀れな負け犬wwww
友達いない女を抱けない皮被り童貞の嫉妬が必死でキモ過ぎwwwwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:50:31.42 ID:/tmQWVLS0
http://www.i-neue.jp/system/node/281
自転車のミニバン
508ゴール伝ガイ:2013/01/22(火) 10:18:53.27 ID:iP9cmdhwO
( '^ω^)y-発狂自演始めたな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:18:13.71 ID:Zw+DXTSwO
>>507
これを磨いたり弄ったりする趣味自転車さんw
しかも一人のときもこれに乗ってるんだろ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:22:58.06 ID:kmL0c1RL0
ミニバンなのに車趣味なんて言ってる奴本当にいるのか?
511ゴール伝ガイ:2013/01/22(火) 12:24:15.98 ID:iP9cmdhwO
( '^ω^)y-またそんなネタだ(センチメンタルジャ、ア、ニィ-♪
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:28:45.87 ID:YyO2OQ840
ヲタ芸やるAKBヲタの趣味は「音楽鑑賞とダンス」だろw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:33:01.06 ID:TlumqZ+2O
車趣味自体が時代遅れだしなあ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:38:25.70 ID:4kGUr2520
AKBヲタが 「音楽鑑賞が趣味だ(キリッ」 と言い
ミニバン乗りが 「車が趣味だ(キリッ」 と言う

寒い時代だとは思わんか
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 14:14:21.78 ID:etfvz29tP
>>507
ここまで来るとママチャリでも格好良くすら見えてくるわ
これをローダウンしてLED付ければ趣味なわけか
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 14:42:35.08 ID:Zw+DXTSwO
>>515
そんなカッコ良くしたら中学生に盗まれちゃうんじゃね?w
517ゴール伝ガイ:2013/01/22(火) 15:05:55.13 ID:iP9cmdhwO
なんかワッケインがいるぞ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:42:41.57 ID:/Kv3cxtp0
あれもダメ、これもダメ…じゃあ何だったら車趣味なんだ!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:52:36.47 ID:L2mtONS20
ミニバン以外
初めからそういう流れだよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:40:48.44 ID:Yu1lQAXR0
ミニバン以外は車趣味。
ミニバンはミニバン趣味
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:45:15.87 ID:iP9cmdhwO
\(^ω^\)あれもー(`・><・')ダメッ
(/^ω^)/これもぉー(`・><・')ダメッ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:40:34.39 ID:aKK1K86J0
子供のワガママか!
523ゴール伝ガイ:2013/01/22(火) 21:21:19.74 ID:iP9cmdhwO
ヘッドライト テールライト
旅はまだ終わらなイィ〜♪
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 01:56:13.70 ID:b0MdNrPa0
自分の好きな車より家族のための車を買う
自分が通勤が長くとも家族の環境に良い場所に住む
給料は嫁にすべて渡して月数万の小遣いでやりくりする

それが「結婚」なんだよ
525ゴール伝ガイ:2013/01/23(水) 08:17:58.14 ID:5QCs2xv8O
( '^ω^)y-帰宅したら早く寝よと思うんだが
夜更かしするんだよ(チュチョドオォン
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 08:39:28.53 ID:M3NkN+cd0
>>514
そしてあなたは何を聴いているか言わないんですねわかります
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 08:51:38.18 ID:/cGjUaKVP
クラシック → セダン
ジャズ → ステーション
ロック → クーペ
ポップス → 軽コン
演歌 → 軽トラ
AKB48 → ミニバン
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 11:06:11.05 ID:d9UiOkOL0
>>526
本人が音楽が趣味と言い張っていない以上
言う義理はないだろ常考。
529ゴール伝ガイ:2013/01/23(水) 14:10:49.54 ID:5QCs2xv8O
( '^ω^)y-世界を敵にぃぃ〜回したとても気にはしない♪
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 15:08:43.59 ID:hFplRlL40
>>524
嫁のほうが稼ぎ良くて、自分の給料はほとんど小遣いなんですが、私は結婚していないのでしょうか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:07:05.64 ID:IXJRWhc10
軽→銭湯
ミニバン→スーパー銭湯
クーペ→個室温泉
ステーションワゴン→温泉大浴場
SUV→露天温泉
セダン→健康ランド
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:27:59.64 ID:5UZed8X20
>>531
ミニバン→バランス釜でカビ臭くて深くてバスタブ正方形でトイレ共同の風呂
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:40:37.11 ID:QyIMdYf10
>>527
ロック好きだけどクーペは大嫌い、ステーションワゴンとSUVが好きな俺は一体…
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 18:29:20.73 ID:eEB8D41P0
>>532
くっさ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 18:31:51.22 ID:b0MdNrPa0
軽→ビデオBOX
ミニバン→ピンクサロン
クーペ→ソープ
ステーションワゴン→イメクラ
SUV→SMクラブ
セダン→大人のパーティ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 18:39:11.70 ID:op/pW0RZ0
ミニバン乗りって旅行しても家族でラブホか車中泊ってイメージ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 18:41:03.65 ID:5UZed8X20
>>535
軽→ピンサロ
ミニバン→ママに買ってもらったミニバンでDVD観ながらsksk
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:16:47.40 ID:1uviTuX00
なんか、つまらない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:18:31.72 ID:/cGjUaKVP
セダン → 島屋
ステーション → 伊勢丹
クーペ → 小田急百貨店
SUV → 松屋
軽コン → そごう
ミニバン → ドンキ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:25:02.63 ID:5UZed8X20
そうだ風呂で思い出した。
ミニバン乗り本人はどうせビールだろうが、子供に合成甘味料の飲料は控えような。
ダイエットなんとかとかカロリーゼロとかで甘いやつ。
小さい子持ちのミニバン主婦がイオンとかでまとめ買いした箱の山を見せて
ドヤ顔していたりするけど、合成甘味料は鬱の危険性の調査報告が
最近あったみたいだからな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:45:12.99 ID:op/pW0RZ0
ミニバン乗りなら黙って発泡酒だろうjk
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:54:37.22 ID:QyIMdYf10
>>540
トランス脂肪酸とかと同じだな。
信じるか信じないかは勝手だが、どうしても高い奴やカロリーの高い奴を買わせようとするステマかな、と穿った見方をしてしまう。
こういう事を言う人間はネットではそこそこ居るが、研究結果の類を信頼出来る署名付きで持ってくる人間が少ない事も怪しさ満点だ

ただ、ああいう炭酸飲料はポッと出で実績が無い上に、それ自体が変な広がりかたを見せているのも怪しい。
そもそもダイエット飲料の類は不味い。カロリーを気にして、不味いモノを飲むくらいなら、
頻度を減らしたり運動をしてでも元々存在する飲料を飲んだ方がいいと思うね。
まあ、昔から清涼飲料水と書いてある飲み物なんて飲ませないのが子供にいい、とは言われているがな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:01:39.43 ID:5UZed8X20
>>542
低カロリーで超甘=肥満防止と、甘いものへの欲求を満たせるので子供のために良い
と思っていたのが、どうもそうではなさそうで。。
ミニバンもそうですね。
本当に子供に良いか?というと、どうもそうでも無いと言われている。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:51:00.09 ID:QyIMdYf10
>>543
低カロリーで激甘なんて変だと思わないか?自然の摂理に反しているだろう、どう考えても
甘いのを食べさせるならああいう食品は避けておいた方が無難。ただ、絶対に食べさせないワケにもいかん
それなら頻度を減らして元々ある様なものを買うなり、自分で市販の物をカロリー計算しておやつに出すなりすればいい
小遣いを与えるような年齢になれば、子供自身でもある程度考えて買うだろうしな。まあある程度言い聞かせておくのも必要だが

ミニバンは子供に良いものか?と言われたら肯定も否定もしないし、する意味が無い。
そもそも自動車というものは大人の乗り物だからな。それも、免許を持っている人間のみ触る事ができる存在だ
16歳でバイクに触れ、乗り回す事が出来るとはいえ、基本的には子供に良いものかどうか考える必要はない
ただ、チャイルドシートをダブルで付けるなり、子供とアウトドアに行くなり、そういう需要には対応するキャパシティは持ち合わせている
SUVやミニバンはRVという括りだから、アウトドアがもっとも似合う車種の一つだと俺は思うし、実際そう考えるユーザーも多い
必要にかられて乗っているのでないのなら、ほぼ確実に趣味で乗っているんだろうなとしか思えないし、他に思いつく事もない。
というか、友人知人でもない他人の持ち車なんて気にする暇なんて無い。俺はな。好きなのに乗っとけばいい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:54:49.00 ID:1uviTuX00
正論。糞スレ終了。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:21:37.96 ID:ArULA1mW0
よってミニバンの趣味性を論ずることは無意味
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:46:06.98 ID:5UZed8X20
>>544
他人の車を気にするのは暇だからじゃなくて必要にかられてですよ。今、ミニバンは街をすさませています。
個人の医療負担も増えるこれからの超高齢化社会に備え、ウォーキングにいそしんでいる
年配の方々も増えてきています。
そんな彼らは横断歩道を渡っている時にわざわざ加速してクラクションをならしてくるほとんどが
ミニバンで、しかも背が高くてデカい顔。街を歩いていても向こうの見通しも遮られ、
心も閉塞させられています。
アウトドアは楽しいですが、街中からそういう乗用車は追放した方がいい。
また、狭い林道もハイキングや自転車などがいるし、アウトドアと言っても、デカくて重い車で乗る込むのも、
大量に物資を運んで捨ててくる作業をするものでも無いと思うのです。
アウトドアに対して何か錯覚していませんか?
モンゴルやあちらじゃなく、ここは日本なのです。
ミニバンでキャラバン族なイメージもアリでしょうが、妄想のために他人に迷惑なデカくて邪魔で迷惑な車を
現実の他人の前で乗って迷惑をかけるのは、いい加減、卒業してほしいものです。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 00:08:17.04 ID:7JcnK98E0
他人の持ち物でよくまあ此処まで熱くなれるもんだ。
暑苦しいし見苦しいから他のスレでやれ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 03:34:16.14 ID:qwearweQ0
(どんなジャンルの車にもマナー悪い奴はいるぞ、とは言えねえ空気だよな…)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 07:44:22.59 ID:EU80UR4B0
セダン → 島屋
ステーション → 伊勢丹
クーペ → 小田急百貨店
SUV → 松屋
軽コン → そごう
ミニバン → ドンキ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 07:50:40.28 ID:FJXtgaVX0
セダン → 座席数が少なく窮屈だからイラネ
ステーション → 頭上に余裕無いからイマイチ
クーペ → 横転したり違反で捕まったり散々
SUV → 雪道や海岸走って楽しー
軽 → セカンドカーで所有
ミニバン → イイネ!
552ゴール伝ガイ:2013/01/24(木) 07:53:18.10 ID:saVxQjYpO
( '^ω^)y-J演ってなんだよ
自演だろ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 08:00:27.63 ID:+grpfxBq0
ミニバン → 目つきの悪いカバ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 08:08:46.63 ID:KXeBTkcSP
セダン → 叙々苑
ステーション → トラジ
クーペ → 平城苑
SUV → 牛角
軽コン → 安楽亭
ミニバン → すたみな太郎
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:04:32.08 ID:EU80UR4B0
セダン → 料亭
ステーション → 回転寿司
クーペ → コース料理
SUV → バイキング
軽→カップめん
コン → 手料理
ミニバン → 今日も飯抜き残業
556ゴール伝ガイ:2013/01/24(木) 11:35:42.54 ID:saVxQjYpO
( '^ω^)y-ボーダーランズっていうゲームに出てくる車がかっこいいな
バイクを二台並べたような車で
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:11:41.80 ID:llIPmb6v0
ラグジー!
558ゴール伝ガイ:2013/01/25(金) 07:26:07.71 ID:/hBpGdH7O
(´゚〓゚`)「おっ発進するか」(チュチョドオォン
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:03:44.88 ID:LHuIetnM0
>>528
そりゃAKB叩いてて自分は
ももクロ聴いてますとは言えんわなぁ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:10:39.25 ID:mhlHmCdL0
一部ヲタ対象のAKB と 一般対象のももクロはあきらかに別物だろw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:16:42.55 ID:LHuIetnM0
そう。ミニバンという車で趣味だというのも、その他の車で趣味だというのも
せいぜいAKBとももクロ程度の違いでしかないってこった。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 11:09:43.11 ID:VC6iZtCz0
車が趣味ってんなら最低でも2台は所有してなきゃだめ
セカンドカーは家族と出掛けるようにミニバンでも仕方ないけど
もう一台は2人乗りのクーペかスポーツカー以外認められない
563ゴール伝ガイ:2013/01/25(金) 12:17:58.29 ID:/hBpGdH7O
( '^ω^)y-三台とか
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 12:19:49.99 ID:/hBpGdH7O
( '^ω^)y-三台とか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 12:58:20.08 ID:4nEB3YPN0
ミニバンは「デブ」、と欧米では最初から指摘されていた
そのデブな存在感のおかげか反面教師効果でコンパクトが増え、
デブが益々際立ってきたせいか日本でもようやくデブカテゴリ化へ
つまりデブスタイルが趣味というのは単に際物扱いにしておけばいいのでは
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 13:50:13.89 ID:QjxNFvFk0
セダン、ステーションワゴン、クーペ、ライトバン、軽トラの5台で何も不自由ありません
567ゴール伝ガイ:2013/01/25(金) 14:10:04.41 ID:/hBpGdH7O
( '^ω^)y-二回かいてしまったな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 14:31:09.56 ID:cLzPXdRT0
車が何台有っても、体は一つしか無いからねー?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 14:35:56.59 ID:QjxNFvFk0
服が何着有っても、体は一つしか無いからね???
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 15:09:53.79 ID:cLzPXdRT0
>>569
おk把握
571ゴール伝ガイ:2013/01/25(金) 16:34:09.10 ID:/hBpGdH7O
(´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:36:47.71 ID:GBGwcLau0
>>565
ハゲデブってクーペとかスポ車好きなの多いよね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:41:00.93 ID:/YQil5q10
ももクロがスマイル0円のマックなら
AKBは嬢のランキングUPの為に飲みもしないボトルを何本も入れさせるキャバ

あきらかに異次元のシロモノ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:41:32.01 ID:fiIm7VWP0
と、ハゲデブが申しております
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 17:35:12.86 ID:GBGwcLau0
>>573
おい!ハゲデブって言われてんぞww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 17:41:51.72 ID:7sM8265FO
ハゲデブには作業着とハイエースが似合う
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 17:54:05.49 ID:81IIKPE10
コンパクト2台あるからミニバンいらない
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:19:32.57 ID:EeqaYokE0
ミニバンと軽2台あるからコンパクトいらない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:44:41.53 ID:IdyO9QH60
いつも通勤中に擦れ違う改造セレナは小肥りのハゲが運転してるな
ボンネットに百戦錬磨ってシール貼ったステップワゴンも見掛ける
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:58:12.87 ID:V2Vn6EZK0
いつも通勤中に擦れ違う改造インプは小肥りのハゲが運転してるな
ボディ全体にアニメのキャラクターを貼ったシルビアも見掛ける
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:51:37.38 ID:Jxl3e2/F0
ミニバン=目つきの悪いカバ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:41:10.71 ID:tDNYuEUN0
彼氏に乗ってほしい車ランキング
トヨタ、ヴェルファイアが第一位

1、ヴェルファイア(トヨタ)
2、エルグランド(日産)
3、オデッセイ(ホンダ)
4、クラウン(トヨタ)
5、X5(BMW)
6、アルファード(トヨタ)
7、Sクラス(MB)
8、GTR(日産)
9、Eクラス(MB)
10、Q5(audi)

http://i.imgur.com/2qj7i6h.png
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:59:57.84 ID:PYA+i/gK0
>>582
底辺中古車屋のアンケートだっけ?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 03:03:43.22 ID:Pra92+js0
5年以上前のアンケートだったような
585ゴール伝ガイ:2013/01/26(土) 08:16:11.34 ID:RJlWFDy9O
( '^ω^)y-お怒りのレス群
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 09:59:27.00 ID:AkcM242H0
意地でも認めたくないのだろうか
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 10:27:49.23 ID:u/avd9pT0
いつ、どの世代で、何人を対象に統計したか明記されていないとな。
さらに無作為で、統計価値のある人数じゃないと資料にならんよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 11:05:10.69 ID:fKbvEqSL0
趣味というのは所詮主観でしかない。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:01:09.31 ID:PYA+i/gK0
「趣味は何ですか?」
「自転車です」
「良いですね。どんな自転車乗ってるんですか?」
「ママチャリです。高級ですよ」
「(自転車が趣味でママチャリ?)他にはどんな自転車あるんですか?」
「ママチャリ一台です」
「あ、そうですか…どんなところに行くのが好きですか?」
「イオンです」
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:13:04.79 ID:lbzju9c10
>>589
もうちょっと肩の力抜けよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:34:18.48 ID:t2V0Y+W60
>>572
デブの自覚のあるハゲはスポ車を選んで虚栄を慰みにするが稀に復帰
デブの自覚がないクソはミニバン選んで負のスパイラルだけを加速させる
気をつけようミニバンとミ●ス、底辺への近道切符
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:37:04.14 ID:k5Ytd+Hq0
まあ、>>582のはキャバ嬢あたりにとったアンケだろうな
タクシー代わりの大型ミニバンか金の匂いに直結する車しか載ってない

よかったな、キャバ嬢なら食い放題かも知れないぞw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:39:04.62 ID:8VJpIgTd0
>>582
公道でよく見るDQN運転の車(軽を除く)も大体こんな感じだな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 18:22:17.88 ID:jajhqlQd0
趣味性の強い車ってのは大体の女がドン引きするもんだ
趣味じゃなくて車を餌に女釣りたいならミニバンでいいんじゃないかな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:04:23.99 ID:Pra92+js0
ミニバンの趣味性を否定するのか!
596ゴール伝ガイ:2013/01/26(土) 19:20:14.89 ID:RJlWFDy9O
( ''ω`)y-今日は寒かったなー…レスまで寒いのばっかだぜ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:23:23.20 ID:56Q8nTry0
ミニバン乗ってどこへ行く
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:30:18.95 ID:56Q8nTry0
そうだ、京都へ行こう
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 01:25:42.94 ID:/4U9myJp0
>>592
下位にセダンが何台か入っているがいいのか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 09:09:21.83 ID:x8tRv00o0
叩きは自称セダン乗りだもんなw
ブレーメンだなほんとにw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 09:28:36.71 ID:bpgVzWRy0
そもそも、ミニバンなのに車が趣味の奴なんていないんじゃないのか?
水槽に缶詰沈めてペットと言い張る奴がいないのと同じように
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 10:50:36.93 ID:2ldZgjcT0
>>599
お前はセダンはみんな趣味車に見えるんだな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 11:04:37.45 ID:xCAqBWTe0
セダンなのに車が趣味?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:11:10.07 ID:VMmXjtK20
>>600 何だよブレーメンってw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:17:56.30 ID:CeEnoKun0
>>603がインプレッサに轢かれたようです
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:18:33.36 ID:5NCD9Mn+0
ブレーメンワロタwww
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:58:40.25 ID:hqbc5Zz50
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 15:35:42.51 ID:tBj3TBYC0
カスは黒いミニバンを好む
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:41:13.84 ID:rFmHrS620
ブレーメンってなんですか?
610ゴール伝ガイ:2013/01/27(日) 17:47:44.57 ID:z1qZI4sQO
( '^ω^)y-ナッハハブー
611ゴール伝ガイ:2013/01/27(日) 18:21:26.42 ID:z1qZI4sQO
クール宅急便♪

(´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:37:06.04 ID:9QhShOo50
ミニバン以外は車趣味
ミニバンはミニバン趣味
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:43:23.94 ID:FZqCA8uf0
叩きが必死すぎてクソワロタ
キャバ嬢からとったアンケートってどこからわかるんだよ言ってみろよww
あ、「結果からわかる」ってのはやめてくれよwあまりにも無理があるからww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:04:46.93 ID:f108UrWIO
型落ちクラウンがランクインしてるなんてw
615ゴール伝ガイ:2013/01/27(日) 19:49:20.92 ID:z1qZI4sQO
( '^ω^)y-なんか「気にしてました」っていうレスがあるよな
ナッハハブー
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 21:23:48.47 ID:2ldZgjcT0
>>612
その意見は乱暴すぎる気がするな。

>>613
じゃあ>>587の言うとおりにデータの情報源を示すのが筋だろう。
それとも出せない理由があるの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:23:46.35 ID:x8tRv00o0
無教養な叩き共がわめいてるなww
童話を例えにしただけだ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:35:29.10 ID:5NCD9Mn+0
また言い訳か
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:43:20.19 ID:6KHT2Y2BO
.
>>1-618
ミニバン関係なく、車を一、二台持ってるくらいじゃ
車が趣味と言える立場じゃないだろ
9ミリ口径の銃を撃って45口径まで知り尽くしてるようなツラしちゃいかんぞ

責めて4、5台で
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:51:47.73 ID:5NCD9Mn+0
必殺、ハードル上げ&道連れ
こいつらコレばっか
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 00:50:26.21 ID:T9EMFJaB0
余程都合がわるいらしいな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 00:51:09.44 ID:LLVK/KMU0
>>619
見苦しいぞ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:06:25.12 ID:4Ufe/bNa0
ふと思ったけど、ここのスレッドって趣味の話が皆無だよね?
なんでミニバンオーナー同士で車趣味話をしないのかな?

最も、みっともない電飾やボール板エアロ、リスニングポジションが部屋の端になるカーステレオなんて趣味でも無く無駄だから
話題として出てこないんでしょうね。
まして加速や旋回性能なんてスポーツ・スポーティカーに対する未練たらしくて路上で見させられる方の立場になって貰いたいものです。
バンなので積載量はソコソコあれど一人乗車の空荷状態を目撃する事が多いのが現実。

さて、フォーカスポイントの無いミニバンの車趣味って何でしょう?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:23:12.52 ID:3xCAA3e2O
>>620-622
ミニバンを2ndカーとして使ってる人がいるとは思わないのかゐ?


軽乗りを見て軽しか持ってないと思い込むタイプですか?^^;
だとしたら2ちゃん脳乙です(;^ω^)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:25:31.19 ID:2KyqNqTg0
ミニバンって一台乗りか+軽が多いよな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:37:26.52 ID:mB6M7y53O
>>624
デカイ、重い、燃費悪いでセカンドには向かない。
てかセカンド持ちはセカンドがメインになるからどっちがセカンドか分からない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:54:07.09 ID:Xlh88tLP0
ミニバンが足用のセカンドならここで必死に熱弁する理由は無いよな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 02:08:07.55 ID:3xCAA3e2O
>>626
デカイ=広いってことじゃないか?
趣味で語るとするなら「まるでシェルターの中にいるような情熱!!」

重い=たくましい
「どんな車に掘られてもびくともしないぜ!!」
って感じ?

燃費悪い=↑2つの軽い代償

>>627
わざわざスレッドまで立てて
ピンポイントでミニバンで叩くのは嫉妬と捉えることもできるが

ミニバンを趣味で語るのがおかしい?
遠回しにミニバンを否定してるのと同じだな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 02:12:57.59 ID:3xCAA3e2O
あ、もしかしてミニバンを叩くふりして
実はミニバンファンを増やす作戦だったか!?
こりゃ一本取られたwww

ROM専の人たちも今ごろ
「ネットなんかに騙されない、俺はミニバンを買うぞ!!」
って人が増えてるだろうな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 02:15:17.10 ID:Xlh88tLP0
頭大丈夫か?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 02:39:37.23 ID:m2OVDEVB0
SEX用クソ車ですな。
632ゴール伝ガイ:2013/01/28(月) 08:16:07.19 ID:8XJXvFfOO
「じゃあ時刻わかる車として使えるなぁ」と思われて
配車に注ぎ込んだ駄時間と徒労力はなんだったのか

と思ったことあるのか?(チュチョドオォン
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 08:25:48.82 ID:3xCAA3e2O
>>630
お前こそ大丈夫?

>>631
肉眼で見たのか?
煽りにしても下手だな
634ゴール伝ガイ:2013/01/28(月) 09:18:05.65 ID:8XJXvFfOO
幼稚君登場しなかったな(チュチョドオォン
いつもの品アピールは必死で
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:07:34.84 ID:wCy3fiMcP
プライベートまでミニバンなんて乗りたくないな
しかも趣味?で
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:29:06.93 ID:3Emsm65f0
ほんと、なんで車趣味でミニバンを選択したのかを教えて欲しい
コンパクトやセダンすら選べなかった事情ってのは一体なんだったのか

ミニバンにそこまで心酔するような魅力があったのだろうか?
妥協の末に最終的にミニバンで仕方なく車趣味っていうなら、まあ理解できるんだけど
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:39:23.10 ID:TKTMfy7C0
なぜその車を選択したのか分からないならば、それは趣味です。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 11:48:05.19 ID:DUiQzlbm0
コンパクトやセダンすら選べなかった事情ってのは・・
腰高で見晴し良く景色楽しむのが趣味、渋滞でも有利、スライドで更にパワー、風でドア飛ばされることが無い
6〜7人乗せることが多々あるし女の子沢山乗せるのが趣味、駐車場でミニバン並んでいても出るのが楽
座席畳んで寝れたり家具家電も結構大きい物が運べる、ライトの眩しさが多少なりとも軽減される
高級車格下車見下すのが趣味、
とか些細なことなんだけどねププッ
639ゴール伝ガイ:2013/01/28(月) 11:56:45.69 ID:8XJXvFfOO
( '^ω^)y-まぁその趣味もそろそろ終わりじゃんね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:09:06.51 ID:Xlh88tLP0
つまり、一台しか持てないからそれで全て賄いたいと
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 13:29:37.30 ID:bnDYx+RwO
ミニバン乗りの考え方は
車を使って趣味的な事をする = 車が趣味
って意味だと思う。

でもそれが、『ミニバンじゃなければ、それが出来ない!』って理由に成ってないから、話が可笑しく成るんだろうな。

所詮、ミニバン乗りの車の認識は、
車 = 便利な道具
と言う事。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 14:04:46.76 ID:Fp9rQCVY0
ミニバンじゃないと表に出られないんだよ。キョロ充という人種は
643ゴール伝ガイ:2013/01/28(月) 15:12:49.08 ID:8XJXvFfOO
(^ω^)まだ7回なのかな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:32:23.95 ID:mB6M7y53O
ミニバンを選ぶ理由を考えてみたんだけど、
1、セダンに比べて頭上が広い。同乗家族の意見からすると
中級セダン程度だと後席はまだまだ窮屈なのかも。
2、スライドドアが便利すぎる。これも同乗家族や買い物重視なんだけど、
スーパーの駐車場で便利。ガキが隣の車に当てないし。

車屋さんでミニバン展示してたんで妄想してみた。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:31:06.73 ID:VoLzfJSR0
>>617
ブーメランをブレーメンと言い間違えただけのくせにw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:39:05.40 ID:LLVK/KMU0
>>645
「分盲」「ロールゲージ「値段帯」に「ブレーメン」が追加かw
面白いなおいw
647ゴール伝ガイ:2013/01/28(月) 21:01:25.90 ID:8XJXvFfOO
( '^ω^)y-なにがクラフティだ(チュチョドオォン

(;´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:24:54.65 ID:wCy3fiMcP
ミニバン乗り奇跡のブレーメン物語


>>582で変なランキングが出てくる

>>592「キャバ嬢あたりにとったアンケだろ」

>>599「下位に何台かセダンが入ってるが良いのか?」

>>600
叩きは自称セダン乗りだもんなw
ブレーメンだなほんとにw

>>617
無教養な叩き共がわめいてるなww
童話を例えにしただけだ


童話「ブレーメンの音楽隊」で何をどう例えたのか教えてくれないか?
斬新な例えだと思われますが、生憎そのような教養は無いので分かりません。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:04:04.50 ID:L6F6CoYI0
こいつロールケージ君じゃね?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:43:10.88 ID:2KyqNqTg0
>>1
高級ミニバンは、VIPカー乗ってた奴らが子ども持って乗り換える車ってポジションだから、
所有者の車への思い入れは強いんだろうよ
ナンバープレートカバーが流行ったころ、高級ミニバンには標準装備かのようにDQNカバーが付いていたではないか
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:46:38.48 ID:AqKhP4NaO
前にミニバン乗ってたけど 確かに座席高めで前方見やすいし セダン等より乗り降りが楽だった。
無意味にデカい。が家族持ちには良いかもね。

フォグをHID?にしてるのは低脳多いのは事実。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:56:29.52 ID:VoLzfJSR0
>>648
>>607も追加でw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:23:11.06 ID:wCy3fiMcP
ミニバン乗り奇跡のブレーメン物語
参考画像:ttp://i.imgur.com/Zuf0UQk.jpg


>>582で変なランキングが出てくる

>>592「キャバ嬢あたりにとったアンケだろ」

>>599「下位に何台かセダンが入ってるが良いのか?」

>>600
叩きは自称セダン乗りだもんなw
ブレーメンだなほんとにw

>>617
無教養な叩き共がわめいてるなww
童話を例えにしただけだ


童話「ブレーメンの音楽隊」で何をどう例えたのか教えてくれないか?
斬新な例えだと思われますが、生憎そのような教養は無いので分かりません。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:33:01.72 ID:T9EMFJaB0
世間に疎んじられ家族からは迫害されたセダンやスポ者海苔たちが
2ちゃんねるで一致団結してミニバンを叩いていく話。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:39:06.45 ID:b8oUJ/090
世間に認めてもらえない負け犬セダン・スポ車乗り ( ´;゚;ё;゚;) が2chでミニバン乗りを批判して虚勢を張る

世界に認めてもらえない国家指導者 <丶`∀´> が日本を批難して虚勢を張る


同じだねwwwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:45:27.05 ID:DEOaILZQO
オタク臭い非高級スポーツ車はともかく、
セダンや高級スポーツカーが認められないって、キャバクラの送りかなんかか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:48:39.10 ID:LLVK/KMU0
>>654-655
ブレーメンの言い訳が思いつかない模様w
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:49:41.44 ID:L6F6CoYI0
末尾Pがなんかウザい
659ゴール伝ガイ:2013/01/28(月) 23:58:46.29 ID:8XJXvFfOO
(´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:47:58.65 ID:H2Vw9wjL0
>>641
世の中この車じゃなきゃ出来ないことって無いだろ

>>645
ちょっと無理があるな。その辺でもう止めとけって。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 02:46:04.51 ID:QOEDr47N0
そうやってエスティマがサーキットに乗り込んでスピンしてる動画が以前貼られてたな。まあいいや。

さて、そろそろミニバンを趣味車として所有する魅力やカスタマイズ性を誰かに語ってもらいたい。
馬鹿にしてるんじゃなくて結構真剣な話。ここ最近のレスだと擁護側もその点に触れないからさ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 04:18:12.69 ID:6qczeTzR0
末尾Pがなんかウザい

意訳:悔しい
663ゴール伝ガイ:2013/01/29(火) 07:12:18.85 ID:42ZEQrg9O
( '^ω^)y-〜なんかスゲー長いこと組もうとした仕事が無駄に潰れでもしたかのような苛立ちが漂ってないか?
おれの就寝中になにがあったんだよ(笑
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 07:12:46.53 ID:l7ivsNlE0
趣味用な物の輸送(サーフボードとかスキー板とか)に使うから車も一緒くたに趣味用
くらいしか考えつかん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 07:37:23.18 ID:/4AcsqZN0
ミニバン乗りはミニバン趣味
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:13:13.44 ID:42ZEQrg9O
( '^ω^)y-〜ミニバン使いまくってんのに叩いてるのがわからんな

(;´゚〓゚`#)「釣れなくてこまるわけです」
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:41:04.05 ID:fMJfDYDx0
ミニバンは便所飯食いキョロ充の末路
668ゴール伝ガイ:2013/01/29(火) 08:46:17.45 ID:42ZEQrg9O
ケロ充とか?

(;`゚〓゚'#)「おいらは関係ないわけです」
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:50:19.75 ID:fMJfDYDx0
はいはい図星図星
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:55:13.70 ID:7V0n1Aal0
>>661
叩きの言う「趣味車」がタイヤバリアに突っ込んだり、土手に
乗り上げる映像の方が多い気がするが?

お前らってすぐ魅力を語れって簡単に言うが、
どういう内容を求めているのかさっぱり分からん。
ミニバンが嫌いという前提がある限り
そんなものいくら書いても無駄じゃね?
結局お前らに改心の余地がないんだから。

要はお前らがやってることをミニバンでやってるってだけのことだろ?
その時点で受け入れがたいんだろうからちょっと無理だろうな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 09:19:49.79 ID:LjcH07oL0
>>670
そう熱くなるな
ただのネタスレだ
引きこもりや童貞の僻みも多少はあるかもしれんが
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 09:27:29.48 ID:hBA5x+a90
もしかして、こんな肥溜めみたいなスレでミニバンを叩くのが面白いネタだと思ってる人間が居たりするのか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 10:09:39.73 ID:1irkiodJP
ただでさえミニバンなんて恥ずかしいのに
趣味とか言っちゃって恥の上塗り
674ゴール伝ガイ:2013/01/29(火) 10:14:53.00 ID:42ZEQrg9O
叩きがなぜミニバン乗って使って
ウエストビレッジとかペイントした車体なのか?
それを暴くのがおれの趣味
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:50:26.86 ID:WYrRehNN0
ノーマルで乗ってる人はまともっぽいけど、
ミニバンで凝っちゃってる人はなぁ…
なんでvipカー思考の下品ないじり方しちゃうかね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 12:05:29.73 ID:kxNG2yG+0
冷蔵庫にシール貼って
趣味だってか?
小学生までなら許されるかもな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 12:32:42.94 ID:LjcH07oL0
>>672
お前だって、この肥溜めにマジでレスしているわけじゃあるまい
678ゴール伝ガイ:2013/01/29(火) 12:48:33.01 ID:42ZEQrg9O
マジで自演はいるよな

(´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 15:27:39.11 ID:dG0LKhkr0
ブレーメェェェンッ!!!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:41:05.61 ID:b5RBWakL0
世間に認めてもらえない負け犬セダン・スポ車乗り ( ´;゚;ё;゚;) が2chでミニバン乗りを批判して虚勢を張る
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:44:53.86 ID:B8dkGMoH0
>>680
ブレーメン乙(^q^)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:50:02.17 ID:zsSuH49e0
うーん・・・。

「趣味」とはどのような定義なのかな?高級車を所有していれば「趣味」なのかね・・・。
「皆と違うクルマ」を所有していれば「趣味」なのかね・・・。
サーキットの走行会に参加してれば「趣味」なのかね・・・。
峠を攻めるのが「趣味」なのかね・・・。

俺は「現在自分の乗っているクルマを愛着をもって乗る」っていうのが一番の「趣味という定義」じゃないかと。

「趣味」というは「曖昧」で「主観的」な文言だね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:51:16.04 ID:zsSuH49e0
>>680
お前のその「意見」は世間が認めていない。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:00:23.86 ID:1irkiodJP
とてもブレーメンなスレッドですね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:01:47.37 ID:XkHPTyxs0
ミニバン叩きが負け犬なのは「意見」でなく「事実」
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:19:00.54 ID:fMJfDYDx0
>>682
バケツを集めて食器集めが趣味だと言い張っても認められないようなものじゃないかな。
確かに器という分類だけど。
しかも、バケツの形をしているけどちゃんとしたバケツのような耐久性も無いようなでっちあげバケツで。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:20:41.93 ID:AeZ6zIKXP
世間に認めてもらえない負け犬セダン・スポ車乗り ( ´;゚;ё;゚;) が2chでミニバン乗りを批判して虚勢を張る

世界に認めてもらえない国家指導者 <丶`∀´> が日本を批難して虚勢を張る


同じだねwwwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:25:02.76 ID:/4AcsqZN0
天涯孤独独身孤児は1人乗れれば良いが、子供爺婆まで乗る普通家族車は見るのも嫌なんだろうな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:18:28.15 ID:hBA5x+a90
>>682
車のエンジンを掛ける瞬間、気を引き締めるとか、車を眺めていたくなるなら趣味なんじゃないのかな
大体の車は趣味車たりえると思うよ。ミニバンでもトラックでも旧車でも
逆に言えば、最近の車は趣味性を見つけ出せなければどんな車でもただの白物家電。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:30:18.62 ID:Omk0ghjkO
バケツは食器じゃないけどミニバンは車
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:02:43.44 ID:jaJbnMM70
くだらない例えでしかミニバン叩けない叩きってアホなの?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:20:40.18 ID:mm9rjBVJO
何故、そんなにミニバンを愛してるのか逆に不思議なんだが。
物置みたいなのにしか興奮しないのか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:33:48.61 ID:hBA5x+a90
でも、すらっと伸びたルーフが好きだって人はたまに居るよね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:41:00.56 ID:jaJbnMM70
>>692
「お前、何であんな女と付き合ってるの」って聞くぐらいアホな質問。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:44:17.30 ID:g9gOeNWfO
価値観は人それぞれなのにね
世間に流されるタイプなんだよきっと
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:44:26.98 ID:1irkiodJP
>>694
そう聞かれたなら魅力を語ってやれば良い
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:50:22.57 ID:fMJfDYDx0
他スレにあったのだけど
ttp://web.archive.org/web/20080103003813/http://www.yokoban.net/yokoban%20style2004-11-nikoichi.htm

ここまでやるミニバン乗りはいるのだろうか?
俺はミニバンじゃないけど、ここまではやらんなぁ…。
車種はともかく、ここまでやるなら車趣味だよね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:57:54.13 ID:Omk0ghjkO
セダンとスポ車が流行らんくなったからな、
軽とコンパクトとミニバンしか選択肢が無く、
軽とコンパクトが嫌ならミニバンしか残らなくなる。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:09:25.16 ID:dG0LKhkr0
ブレー!
ブレー!
ブレーメェェェンッ!
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:14:08.46 ID:jaJbnMM70
>>696
はなっからダメと決めつけてるヤツには語るだけ無駄。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:18:13.67 ID:2uyUZV5w0
いい加減魅力を語れよ

はなっからダメと決めつけてるヤツには語るだけ無駄。

ROM「なんだ図星か」
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:19:01.71 ID:gXAS10M20
行けカバの如く メタボな車よ 他車を煽って

何ゆえ必要なのか それは俺に聞け デザインだとか走りなど 俺は追いかけな い

流行りに乗り 流行りが過ぎ 意義を求める

僅かな 趣味性さえ打ち捨てた 車だから

仰々しき姿の 過大な車よ 哀愁を秘めた 使わぬシート畳み込んで 時代を乗りきれ ミニバン

いつの日かお前らには わかって欲しい ミニバンに今も乗る 俺の胸の内を

流行りに乗り 流行りが過ぎ 意味を失う

大した 理由さえも無くして 選んだから

煽れ修羅の如く 孤独なオーナーよ いつかは使うさ 広々車内と8シーター 夢見て走れよ ミニバン
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:21:37.51 ID:hBA5x+a90
ECU     「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
インジェクタ 「詳細キボンヌ」
スロポジセンサー「えーと、いまスロットル全開のようです」
ECU     「今回はアクセル全開ですが、何か?」
排気タービン 「全開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
吸気弁    「パワー空燃比キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
排気弁    「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
ECU     「オマエモナー」
クランク角センサ --------上死点-------
クランク角センサ --------下死点-------
ECU     「もうすこし詳しく。>>クランク」
吸気弁    「それより燃料投下キボンヌ」
ECU     「水温うp」
排気弁    「↑誤爆?」
排気タービン 「ブーストage」
インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」
吸気弁    「神降臨!!」
排気タービン 「ブーストage」
ECU     「糞ブーストageんな!sageろ」
排気タービン 「ブーストage」
ブーコン   「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」
ノックセンサ    「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」
ECU      「氏ね」
プラグ     「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」
排気タービン 「ブーストage」
エアフロメータ   「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な ( 藁
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:27:17.06 ID:jaJbnMM70
>>701
女の話してんだけど・・・。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:30:57.46 ID:dG0LKhkr0
ミニバンだって良いじゃない
所詮道具だもの
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:32:02.07 ID:1irkiodJP
完全にブレーメンだな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:44:28.98 ID:dG0LKhkr0
音楽隊もびっくりw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:18:39.53 ID:QOEDr47N0
>>670
各々自由に語ればいいんだよ。型にはまったことを言わなくてはいけないなんて
決まりは無い。本当にミニバンが好きで、自分なりに魅力が語れるならどんどん言えばいいと思う。
賛同者もいるだろうよ。伝えなきゃ何も始まらないぜ。

あと、映像のくだりは意味が伝わらなかったようで残念だ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:50:36.63 ID:WYrRehNN0
>>698
>軽とコンパクトとミニバンしか選択肢が無く、
こっちじゃSUVとステーションワゴンもよく見かけるんだが、貧民街での話か何かか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:10:17.03 ID:RqZEBflp0
ブレーメン
tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/2736/bremen/bremen.html
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:14:49.41 ID:uxKCjH8M0
>>694
なんで車の話を女の話に置き換える?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:18:05.65 ID:hBA5x+a90
女と車がステータスなんてかび臭い価値観なんだろ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:19:34.47 ID:mIcyIH6d0
車とクレジットカードと時計と女はステータス 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358529819/
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:22:23.07 ID:jaJbnMM70
>>711
バケツよりマシだろ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:31:37.68 ID:VyHzuvlX0
ミニバン=目つきの悪いカバ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 02:08:11.88 ID:7YOM2h8x0
車種によっていろんな良さがあって、いろんな短所があるのがミニバンの魅力
走りに振ったミニバンだったり、居住性に振ったミニバンなど、いろんなモデルが出てるから、それぞれの長所を伸ばしつつ自分好みにするのができる、っていうのが、俺が思うミニバンの魅力。
どうぞミニバン叩きの皆様、好きなように噛み付いてきてください
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 04:24:46.32 ID:1UK69zFL0
走りに振ったミニバン買うならスポ車でも買った方が満足出来るだろうな
あ、車一台しか持てないとかそういう変な条件は無しな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:47:35.69 ID:ymWD94AD0
ATセダンは走れば何でもいい爺御用達車、ミニバンは家族乗せるスポーツ性無用車。
ミニバンはミニバン趣味車
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:18:10.70 ID:0OrYlIL50
セダンは愛着が湧く要素があるけど、ミニバンは使い捨て道具でしかない。
しかも、無くても良いどころか無いほうが良い。あったら生活がくだらなくなる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:38:27.79 ID:F+3VdQW5O
>>715-717
( '^ω^)y-寂しそうだな(チュチョドオォン

(;´゚〓゚`#)「おいらは関係ないわけです」
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:39:56.31 ID:iTYkiUvB0
それは車云々以前に、今まで歩んできたキサマの人生がくだらないからだ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:52:03.75 ID:Vzr8DWut0
>>686
「バケツ」を集める人が、そもそも「食器集めが趣味」というかが疑問。
「ものを入れる器」は同じでも、その「利用方法」などに違いがある。普段の食事に、バケツに食べ物を入れて食べるのか?お前は・・・。
そうだとしたら、かなりの「ドM」だね。そういうプレーが好きなのかい?w

「クルマ」というカテゴリーの中で、「人や物を乗せて目的地に移動する」という「手段達成の目的」は変らない。
其れが、ミニバンであれ、セダンであれ、スポカーであれ・・・だ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:55:51.34 ID:Vzr8DWut0
>>689
それが「ねじ曲げ屑缶」や「性悪シシテ」にはわからんのですよ・・・。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 09:47:38.64 ID:0OrYlIL50
>>722
> 「ものを入れる器」は同じでも、その「利用方法」などに違いがある。
ものを入れるという利用方法。
> 「クルマ」というカテゴリーの中で、「人や物を乗せて目的地に移動する」という「手段達成の目的」は変らない。
人や物を乗せて目的地に移動するという利用方法。

利用方法は同じでも何を何に使うのが適切なのか、というのがあるのは分かるでしょ?w

> 普段の食事に、バケツに食べ物を入れて食べるのか?
ミニバン乗りが普段の生活にミニバン使っているのは、普段の食事にバケツに食べ物を入れて
食べているのと何ら変わらん。いや、バケツに食べ物を入れても食べられないワケではないけどね。

本当に、ミニバンのライフスタイルが、将来どこでも通用する形態だと思っているの?
目を覚ませ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 10:00:45.17 ID:b/scscbJP
>>716
叩くつもりも毛頭ないけど、その中に「あえて」ミニバンという理由が見えない。
走り振ったミニバンと言うけれど、それが目的ならなぜスポにしなかったの?と思うし
居住性や居心地目的にしても大型セダンではなく、あえてミニバンにする理由が見当たらない。

ミニバンのコレが特化してるから選んだって理由でないと魅力にはならないのでは?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:09:30.31 ID:7YOM2h8x0
>>725
ミニバンの積載性能が、そこそこあるからミニバンにした。
趣味でバイクやってて、コースまでバイクを運ばなければならない。でも、ハイエースとかの露骨にバン、って感じは好きじゃないから、バイクと工具類を積めることができて、走りも良くてなおかつバンじゃないもの、ってのを条件にした結果のミニバン。
727ゴール伝ガイ:2013/01/30(水) 11:22:55.31 ID:F+3VdQW5O
そりゃ謎だな
ミニバン乗りがミニバン叩いてるのは
自演と言えばそれまでだが
728ゴール伝ガイ:2013/01/30(水) 11:24:27.59 ID:F+3VdQW5O
(;´゚〓゚`#)「おいらは関係ないわけです」
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:36:00.71 ID:1UK69zFL0
>>726
あんたの趣味はバイク
車じゃないよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:39:20.00 ID:b/scscbJP
>>726
いやいや、それバイクが趣味じゃんよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:47:48.18 ID:0OrYlIL50
>>726
> ハイエースとかの露骨にバン、って感じは好きじゃない

カマくせえ…と思わないの?w
他の人にも分かりやすいようにするのは恥ずかしいの?
剣道の試合にスカート履いてヘルメットとマスクして火炎瓶とゲバ棒で出ないでしょ。

ttp://i.imgur.com/dYL8NpU.jpg
の方がマシ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:14:33.11 ID:Nr9FgSN40
733ゴール伝ガイ:2013/01/30(水) 12:25:29.86 ID:F+3VdQW5O
前に叩きはミニバンに乗っててもらわなきゃ困るんだとか
かいてたな(チュチョドオォン

(´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:28:19.28 ID:7YOM2h8x0
車趣味じゃなかったらハイエースとかキャラバン選んでるよw
車が好きだから、いろんな所にこだわって、その結果ミニバンにしたってわけ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:34:11.25 ID:Nr9FgSN40
バンはさすがにイヤ!

じゃあ比較的小さいバンにしよう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:27:58.06 ID:Vzr8DWut0
>>724
>利用方法は同じでも何を何に使うのが適切なのか、というのがあるのは分かるでしょ?w
あくまでも「同じ利用方法」を並べた場合、その「利用方法」は「各個人の価値観や『趣味』」によって違いがあるが、
「バケツと食器」は「各個人の価値観や『趣味』」によって変るのか?

>ミニバン乗りが普段の生活にミニバン使っているのは、普段の食事にバケツに食べ物を入れて
食べているのと何ら変わらん。
どこが「変らない」のか説明してくれ。

>本当に、ミニバンのライフスタイルが、将来どこでも通用する形態だと思っているの?
目を覚ませ。
そういうのを「小さな親切大きなお世話」という。
仮に「スポカーののライフスタイルが、将来どこでも通用する形態だと思っているの? 」
と聞かれたらどのように答えるつもりなんだ?
俺は、スポカー、セダン・・・好きなクルマのカテゴリーだから、否定はするつもりないけど。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:36:03.48 ID:Vzr8DWut0
>>725
長距離で田舎(片道約660km)帰省時の移動や、子供や我々の荷物もある。
田舎での移動は1台で移動するので、多人数乗車が出来る方が便利。
セダンやステーションワゴンでもいいのだけれど、室内の余裕がある方がラクと考えた。

お客も乗っけることある(俺自身は酒が飲めない。)ので、「ハンドルキーパー」としての役目も担える。

材料(ベニヤ板など)を載っけて走ることもある。

仕事と家庭の両立を考えて、ミニバンにしたのだけれど?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 15:04:54.70 ID:Mz3jbwo90
>>725
>それが目的ならなぜスポにしなかったの?

それが趣味というものなんじゃね?速くて当たり前な車なんて
面白くないじゃんという人もいるだろうし。

>居住性や居心地目的にしても大型セダン

天井が低いと圧迫感があるから嫌だという人が多くなってきたから。
残念ながらセダンの乗り心地の優位性ってそこまで圧倒的じゃなくなったんだよね。
それより頭上のスッキリした広さのほうがはっきりと違いに現れるから。
739ゴール伝ガイ:2013/01/30(水) 16:40:02.46 ID:F+3VdQW5O
!言葉が走った!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:17:50.28 ID:Ct8K4ZZD0
ライトバン→実用自転車(郵便局等が使ってる)
ミニバン→ママチャリ
セダン→ツーリング
クーペ→ロードレーサー
SUV→MTB
ステーションワゴン→クロスバイク
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:24:30.23 ID:iTYkiUvB0
ママチャリにも色々あるからねえ…外装6段のママチャリもあれば、内装3段どころか直結だってあるし
三輪チャリは小型トラック、ハイブリッドは電アシ、EVはさしずめフル電動で不法改造車はピストか。
極稀に見かけるトレーラー付のチャリなんかはライトトレーラー付と換算出来るが、
リアカー牽引中のチャリは10tヘッドのセミトレーラーと言うには中途半端な大きさだな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:21:54.01 ID:e4YqG2Me0
>>737
それは単に実用性を取ったってだけの話だね。
それはそれでOKだと思う。でも車趣味云々は関係ないよね。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:53:00.74 ID:UaDWdSQ6O
デコトラは実用と趣味を兼ねてるな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:54:01.16 ID:iTYkiUvB0
外装に金掛けすぎて滅多やたらに使えないようでは実用的とは……
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:05:14.64 ID:3w8FcNqK0
チンチンバンバン
珍バンバン♪
746ゴール伝ガイ:2013/01/30(水) 21:36:11.30 ID:F+3VdQW5O
落ち着けよどうしたんだ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:16:14.33 ID:B/584t2O0
>>738
>速くて当たり前な車なんて
>面白くないじゃんという人もいるだろうし
スポでなきゃいけないという点の否定でしかない。
肝腎のミニバンでなきゃいけないという点の説明になっていませんよ。

ミニバン乗りの言い訳っていつもこんな感じの逃げが入るよね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:34:25.17 ID:JIL2T/q40
ミニバン乗りは知見が狭すぎるんだよ。

「こうしなきゃいけない。義務だから」
でもやっていることは無駄なことばかり。

他に生きている人と交流がないから
テレビで見たものの真似事ばかり。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:36:09.28 ID:Eris2vOH0
2ちゃんねらーは知見が狭すぎるんだよ。

「こうしなきゃいけない。義務だから」
でもやっていることは無駄なことばかり。

他に生きている人と交流がないから
テレビで見たものの真似事ばかり。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:39:15.79 ID:JIL2T/q40
>>749
それには根拠が不十分だな。弱いよ、弱い弱い。。

ミニバン乗りはミニバンを現実を乗り回しているのと、
たち振る舞いそのものがその証拠。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:39:54.45 ID:JIL2T/q40
○ > 現実で乗り回しているのと
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:44:26.99 ID:hCuQnm6M0
久々にスレ開いたけど…
何も進歩してなくてびっくりした
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:54:09.27 ID:Eris2vOH0
やはり2ちゃんねらーでは他の人の真似事しか出来ないのか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 01:15:04.86 ID:ZkiRNbc80
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 01:16:47.37 ID:O65eEmuWO
洗車に凝ってるかどうかが分かれ目だな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 04:22:15.28 ID:g5otnyBY0
スポ車は速いだけじゃないんだよ
運転が楽しいぜ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:01:22.36 ID:4sJO1rBUO
クソガキちゃんの自演レススレ(爆)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:36:44.38 ID:mBN4AVGp0
そのスポ車にスライドドアと3列目座席付けてから語りやがれ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:43:52.16 ID:nIJwWvbk0
3列シートのセダンなら技術的に可能な気がする
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:48:00.68 ID:4sJO1rBUO
>>752チキンちゃんよ
かなりひっぺがされる成長した気分どうだァ?
心配すんなよクソガキチンカスちゃんよ
クソスレ立てて自演レスあげしてないで(爆)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:57:19.82 ID:3wZQYwk10
>>758
そんな安物車両みたいな装備は欲しくないな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:09:11.77 ID:crC4RQLx0
ミニバンの天井の「高さ」は、逆にもう一寸低くてもいいかな。個人的な見解だけど。

乗り心地はやはりセダンやスポカーには適わないでしょう・・・。コーナーの立上がりのロール感は否めないし。
車高が高いがら、どうしようにも・・・。足固くすれば乗り心地が犠牲になるしね。
セダンやミニバン以外のステーションワゴンのほうが、実用的・・・って言えば実用的かな・・・。
スポカーは、足回りが元々固いから、「乗り心地」を語る以前に、「速さ」を語るものなのだろうが・・・。

ステーションワゴン(車検証ではミニバンも「ステーションワゴン」なんだが・・・。)もラインナップが少ないので、
車種が限定されてしまう・・・。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:17:18.74 ID:4sJO1rBUO
マイガレージに一台確保したかったなぁ(爆)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:18:42.38 ID:crC4RQLx0
>>742
現実、「自分の趣味」だけではクルマは選べないからね。

「クルマが趣味」という定義も曖昧だし。
俺は、家族で子供達を色々な所に連れて行って、「季節感」や「外でのルール」をいうものを教えたいから、
クルマでも出掛ける。

俺自身クルマが好きだし、運転も好きだから。

「趣味と実用」を兼ねてはいけないのかね?
お前さんの考えではそうなのかも知れないが、俺は違うから。

「価値観」の話をし出したら、いつまでも話は平行線だと思うがね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:21:38.18 ID:crC4RQLx0
>>747
セダンでなければならない理由は?

スポカーでなければならない理由は?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:27:53.83 ID:WQF/pjzo0
世間に認めてもらえない負け犬セダン・スポ車乗り ( ´;゚;ё;゚;) が2chでミニバン乗りを批判して虚勢を張る

世界に認めてもらえない国家指導者 <丶`∀´> が日本を批難して虚勢を張る


同じだねwwwww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:50:06.80 ID:4sJO1rBUO
逆だ
内でのルールを教えてやらなきゃあな
クソガキじゃ覚えられねぇだろうな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 09:36:47.56 ID:3wZQYwk10
車高の高い車は乗り心地悪いよ
セダンよりミニバンの方が揺れる
ミニバンよりトラックの方が揺れる
トラックよりバスの方が揺れる
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:05:52.39 ID:4sJO1rBUO
白い闇という裸は車をわかっているらしい(爆)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:15:17.72 ID:JIL2T/q40
>>764
表に出て他者の中での人としてのわきまえを教えるなら
セダンが最適。ミニバンは逆。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:27:24.68 ID:WBzKysNJP
>>765
車に対してスタイリングや走りを求めてるから。



ミニバンは何を求めてるの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:37:22.68 ID:JIL2T/q40
>>771
みんな楽しそうにしている街の笑顔を遮るために、
笑顔を隠す壁みたいなミニバンを選ぶ。
素性卑屈乞食モラルテロリストのミニバン乗りは。
子供送迎待ちでミニバン限定で苦情が来て、
自分が迷惑人間とバレて人前に姿を現さなくなった
ミニバン主婦がいる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:55:16.91 ID:RlDj5Zly0
>>772
無駄無駄w世間の評価は逆。
セダンの職質率知ってるか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:01:53.96 ID:cQXManCy0
ミニバンで送迎に来る親が多い塾に自分の子どもを入れたいと思いますか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:28:49.85 ID:Eris2vOH0
どうも感情論をぶつければ反論になると思い違いしているようだ。
今まで受けてきた教育の質を自ら公表している事に気が付かないのも愚かだね

こういう人間が、車趣味だの車が好きだのという。
低学歴ほど車にのめり込むのは何故だろうか。実に不思議だ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:29:33.58 ID:4sJO1rBUO
叩きも乗りも自演で(爆)
再教育が必要だが認めたくないから先にかいておくかみたいな(爆)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:37:34.52 ID:aHhZOXsO0
>>773
トレンドはミニバンだよ!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:18:55.06 ID:4sJO1rBUO
クソガキちゃんどうしたんだよ〜?
逸らし自演すんな
四年前はオレ敗走屋だシシテだと初々しかったのにな(爆)
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:56:08.00 ID:+LmeY41V0
とりあえずミニバン乗りとSUV乗りはおとなしくしててくれ
腰高な車で前でユラユラ走られると見てて危なっかしいから
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 13:20:41.75 ID:WBzKysNJP
車好きがミニバンなんか選ぶわけないよな
ミニバンしか乗れなかったくせに後付けで趣味とか惨めすぎるわ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 13:36:24.60 ID:OvvP25xx0
>>747

725「それが目的ならなぜスポにしなかったの?」

747「速くて当たり前な車なんて面白くないじゃんという人もいるだろうし。」

747「スポでなきゃいけないという点の否定でしかない。
   肝腎のミニバンでなきゃいけないという点の説明になっていませんよ。」

「なぜスポにしなかったのか」という点に答えてるだけなのに
「スポでなきゃいけないという点の否定でしかない」とか言われてもなぁ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 13:51:16.29 ID:aHhZOXsO0
>>778
今日はコテ付けないのかw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:00:22.18 ID:g5otnyBY0
ロードスターみたいに決して速くはないけど圧倒的に楽しいスポ車もあるのにな
結局、一台で全て賄わなければならないってのが前提だからミニバンを選ぶんだろうな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:03:06.73 ID:+LmeY41V0
車が趣味=走り
というだけではないのだろうから、車が趣味っていう分には構わないよ
デカいウーファー積んでズンドコ鳴らすのも
1BOXにクワガタみたいなデカいスポイラー付けるのも
ものすごく手の込んだペイントも可愛らしい痛車も
ギンギラメッキホイールでFFなのに後輪を鬼キャンにしたコンパクトカーも
みんな趣味でいいと思う
あんまり人に迷惑かけなければ

ただ走りに振ってない車なのに無理して頑張らないでくれ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:04:06.95 ID:Eris2vOH0
スポーツカーでなくても楽しい車ってあるしね
トレーラーヘッドなんかはその典型。ちょっと運転するだけでも楽しい。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:38:57.90 ID:crC4RQLx0
>>770
>表に出て他者の中での人としてのわきまえを教えるなら
>セダンが最適。ミニバンは逆。
根拠は?ミニバンが駄目でセダンなら良い・・・というね。

>>771
ミニバンに求めるのは「居住性」と「実用性」だよ。
スタイリングはともかく、日本の道路において、ミニバンでは「性能が足らない」道はないしね。

スタイリングは各個人の「価値観」によるものだから、敢えて意見はしない。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:45:22.44 ID:crC4RQLx0
>>784
クルマ好きの中には「走り=趣味」というのもあるよね。
今般、「6MT」のクルマもあるし。古いクルマだがS15は未だ乗ってみたいクルマだよ。
ロードスターも6MTのクルマがあるしね。

「電子制御スロットル」やら「CVT」やらで、操作そのものはラクにはなったけど、
未だにMTのクルマは楽しいと思えるよ。

俺は「MT=クルマ」という「マニュアル車至上主義」的な偏った考えもあるから。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:45:32.55 ID:g5otnyBY0
自分の好きな車が買えなかった言い訳だな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:57:26.57 ID:+LmeY41V0
>>787
それはもちろんあるね
自分で運転したわけではないし、ずいぶん昔の話だけど
友人のFCの助手席乗せてもらったときは随分いい感じだったよ
FRってこんなに綺麗に曲がるんだって思った覚えがあるよ
走りのいい車に乗れるなら、走ることそのものが
趣味になってもいいと思う
エコだなんだと言われ、ガソリンも高くなった今でさえも

そんな自分はここんとこ10年以上AWDばっか
一台前まではMTだったんだけど、今はAT
戻れるものならMTに戻りたいな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 17:36:31.91 ID:6BV+Htq30
>>786
居住性はどういう面で車趣味に繋がるの?
今時居住性の悪い車なんて商用車や安物軽くらいしかないよ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 17:46:50.90 ID:Eris2vOH0
居住性と言っても静穏さや内装の質感や痒い所に手が届く装備といったように、色々な要素がある。
だから一概に評価をするわけにもいかないが、比較的わかりやすい指標はある。
例えば今時2DINスペースがインパネの下の方なんて車は、得てして居住性にも難があるんだよね。
ナビやオーディオの視認性を考えていない車は、ドリンクホルダーの位置すら適当。
っていうか、そういう車って大体が中身が古いからシャキッとしていないし走りが鈍い。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:16:43.57 ID:W7ST1WZh0
軽の箱をやたら弄繰り回す人もいるくらいだから、ミニバンで車趣味って人もいるだろうよ
793コテ:2013/01/31(木) 18:23:34.96 ID:4sJO1rBUO
クール宅急便♪
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:18:41.26 ID:aHhZOXsO0
キムキムナムナム
ゴールデンガイ♪
795コテ:2013/01/31(木) 20:38:14.31 ID:4sJO1rBUO
クール宅急便2♪
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 22:35:24.88 ID:OCrylniy0
明日にならなきゃ出て来ない♪
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 22:41:10.97 ID:RBvyhm8L0
>>791
俺のコルベットC3をディスってんの?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:36:19.98 ID:JIL2T/q40
>>786
セダンは礼儀の具現で進化したのだよ。ミニバン(特に今の日本の)は無礼の具現。
乗っている人がどうかとかは抜きにしてね。

だから嫌われる。
ミニバンの子には汚物を見くだす目が向けられる。セダンの子には間違いを正すアドバイスが向けられる。
何百という家庭を見てきた俺が保証する。育ち方が全然違う。人との接し方のレベルも小人と巨人並みだ。

それは、以前ある大学新卒の女性が言っていたことの受け売りだが、ミニバン乗りは、男も女も、
数秒話すだけで言葉が無くなって目をそらす。いわば、小人みたいに萎縮してしまうそうだ。
先輩や上役だと、本筋と関係無かろうがなんだろうが、本人が出来るレベルの話題に逸らそうとする。
100%のミニバン乗りがな。
まるで、身長が16cmにまで縮んでしまったかのように。あまりに受け答えが出来なくしかも無礼なので、
23cmのパンプスでカエルみたいに踏み潰してみたくなるそうだ。
腸が穴から勢い良くはみ出して下品な声を上げるでしょうねっ、て。

わざわざバカに見られる格好をするということは、それなりの境遇が与えられるということだ。
わざわざ説明してあげるが、ここでいうバカとは垢抜けてすがすがしいおバカさんという意味ではない。
くだらなくて無意味どころかまわりに害悪をふりまく迷惑で汚物そのもののバカだ。

なんかこの手のスレ何年も前からあって、いつまでたってもミニバン側は同じことを繰り返しているようだが、
決めるのは他人なんだよ。知っていて嫌われる格好して嫌われるのは自業自得なんだよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:39:39.52 ID:Eris2vOH0
こういう長い文章を書く熱意はあるのに、熱意を向ける先は2ちゃんかよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:53:29.29 ID:cOxRAOso0
そういやバイクを積むためにバンじゃないと嫌、でもバンは格好悪いからミニバンにしてるってレスがあるけど
こういう奴ってバイクを積めるような超巨大セダンが売ってたらそっちにいくわけ?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:59:59.44 ID:Eris2vOH0
ピックアップに流れるだろ。タンドラとか
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:42:10.43 ID:MCLjbpuM0
>>799
いや、ホント。もったいないと思うよ。ミニバン家庭って。
豊かな将来のための、かけがえの無い下積みの時間をドブに捨てているように見える。
時間だけじゃなくて家族もろとも自らドブに頭を突っ込んでいるように見えるんだよ。

でもしょうがないのかね。。平日は仕事、帰ってきたら50歳高卒主婦向けNHKか
小学3年向けの民放のテレビ番組を何も考えずにボーっと見ているんだろ。
BSプレミアムとか見ないのだろうな。まして、本なんか読まないだろ。せいぜい漫画。
美術館なんて、義務教育の美術の授業か社会研修みたいなので行ったのが最後だろ。
で、休日はまるで義務かのようにミニバンでショッピングモールかたまにテーマパークとかだろ。

こんなんじゃ、表の人との対人関係なんか養えんよな。。
大人だって、1ヶ月間も人と対人関係が無いとおかしくなるんだよ。
ちなみに、ここで言う対人関係とは利害関係の相手じゃなくて、趣味とか、同じく街に愛着を
持っている人たちとの心の通った交流のことな。参加するだけじゃダメ。交流しないと。
まあ「栄転」という名の左遷ばかり食らうミニバン乗りには難しいことかな。

だから、街をけがすミニバンなんか乗っちゃうのだろう。
汚すつもりじゃなくても、どういうのが「汚れ」なのかを感じるアンテナが錆びついたのか
最初から無かったのか知らないけど…。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:00:15.46 ID:JQxBue1+0
>>802
お前のコラムはブログにでも書いてろデブ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:07:02.50 ID:f95S5ys10
>>802
なんか、友達いなさそうな文章だな…自分は正しい、って全力で思ってるから周りの意見に耳を傾けず、電波発信しまくって周りから距離置かれてそう
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 02:23:23.36 ID:LyCL+5zZ0
ここの書き込みからも、各々の程度が良くわかる。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 07:59:17.37 ID:hOG0fLwQ0
自分は選んだ車に満足してるから皆そうかと思ったらミニバン叩くキチガイがいて世界は広いな、とおもた。
ちゅーかSUVでも軽でも何でもアンチが負け犬のごとく無駄吠えしてるのね。たわしそういうの絶対無理!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:29:19.79 ID:+nSqS/Mr0
>>790
>居住性はどういう面で車趣味に繋がるの?
「居住性」を趣向とする人もいれば、「走り」を趣向とする人もいる。
「居住性」は室内に拘る人もいるよね。オーディオ等を弄ったりする人もいる。
>>791の人が言う通りだよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:36:23.27 ID:+nSqS/Mr0
>>798
やたら意味のない長文だな。

>セダンは礼儀の具現で進化したのだよ。ミニバン(特に今の日本の)は無礼の具現。
>乗っている人がどうかとかは抜きにしてね。
どこか「無礼」なのかの説明がない。根拠もない。
「だから嫌われる」の「だから」は無礼にしか掛かっていないよ。その文章だと。

>ミニバンの子には汚物を見くだす目が向けられる。セダンの子には間違いを正すアドバイスが向けられる。
>何百という家庭を見てきた俺が保証する。育ち方が全然違う。人との接し方のレベルも小人と巨人並みだ。
お前の「保証」などはどうでもいい。お前の「主観」は聞いていない。

>以前ある大学新卒の女性が言っていたことの受け売りだが、ミニバン乗りは、男も女も、
>数秒話すだけで言葉が無くなって目をそらす。いわば、小人みたいに萎縮してしまうそうだ。
>先輩や上役だと、本筋と関係無かろうがなんだろうが、本人が出来るレベルの話題に逸らそうとする。
>100%のミニバン乗りがな。
その「ある女性」は、いちいちその人の乗っているクルマまで調査したのか・・・。そのような調査は何故行ったのかな?
その調査の意義が解らない。
データソースもないしな。「〜が言ってたこと」では根拠は薄いな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:40:58.98 ID:+nSqS/Mr0
>>798
>わざわざバカに見られる格好をするということは、それなりの境遇が与えられるということだ。
>わざわざ説明してあげるが、ここでいうバカとは垢抜けてすがすがしいおバカさんという意味ではない。
>くだらなくて無意味どころかまわりに害悪をふりまく迷惑で汚物そのもののバカだ。
ずいぶん上から目線だね。そのような文章しか書けない、お前は「お利口さん」なのかい?
「汚物」という言葉をそのまま返してあげるよ。

>いつまでたってもミニバン側は同じことを繰り返しているようだが、
>決めるのは他人なんだよ。知っていて嫌われる格好して嫌われるのは自業自得なんだよ。
乗るクルマを決めるのは各個人。お前にそのような言葉を言われる筋合いはない。

意味も無い、根拠も無い長文・・・ご苦労様。屑缶。
810コテ:2013/02/01(金) 08:42:11.69 ID:oAAsYuwlO
クール宅急便3はなかったな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:49:40.32 ID:+nSqS/Mr0
>>802
あくまでも、俺の主観だが・・・。

お前のほうがよっぽどコミュニケーション取れない人間のような気がするよ。
趣味は「クルマ」ではなく「パソコン」と「スマホ弄り」だけのヒキコモリのような感じがするね。

「クルマが趣味」と言うのが羨ましいのかな?

「心の通った交流」が「ミニバンでは出来ない」という訳の解らない引っかけ出来るのも、逆に「対人関係」が薄いから、
人に説明するのに「〜だから、心通った交流がミニバンでは出来ない」という説明もできない。

これ・・・屑缶の文章の癖なんだよな・・・。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:50:28.67 ID:+nSqS/Mr0
>>803
「コラム」じゃない。こういうのは「出来の悪いポエム」という。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:36:41.45 ID:60E3KGwx0
>>772
そういう所は通行止めになっているはずですが・・・
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:47:11.87 ID:f95S5ys10
アンチが袋叩きに遭っててクソワロタ

この反論の数だけ、アンチの考えが一般とズレてるってことがわかるね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 11:16:23.89 ID:wQu6ayTH0
以降まちでみかけたこんなにひどいみにばん語りが延々と続きます
816コテ:2013/02/01(金) 12:30:20.58 ID:oAAsYuwlO
たまにはドガツンと言ってあげたらいいんじゃないですかっ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:57:46.33 ID:EJ4H6bLW0
いや、そろそろみにばんのりが不自然な言い間違いをして
途端に叩きがワラワラ沸いてきて、っていう展開の予感。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 13:17:21.59 ID:UzXhsb95P
趣味以前にミニバンとか恥ずかしいわ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 13:24:04.16 ID:MEVt6O400
なんか幸せな妄想してるんだろうけど、ミニバンの趣味性も語れないのに勝ち誇られても困る
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 14:35:13.19 ID:dMwi9ehG0
ローダウンとLED装飾は実用性皆無の趣味と言えるのではないか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:58:59.22 ID:alS+qNcK0
実用性だけ考えてたら趣味なんて成立しないだろw
822コテ:2013/02/01(金) 16:17:27.17 ID:oAAsYuwlO
シュミセン?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:34:23.83 ID:f95S5ys10
まず、車趣味ってなんだろうか
自己満足の世界に浸れれば趣味なのだろうか
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:41:56.95 ID:MEVt6O400
ローダウンとLED装飾って別にミニバン独自の楽しみ方ではないよね〜
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:45:38.40 ID:qLNiloUp0
むしろそれらはオデッセイやアルベル用の楽しみ方
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:48:17.53 ID:db6JuaLg0
その車でないと出来ない独自の楽しみ方をしてないと趣味とは言えないのか
大型トレーラーでなければコンテナを運べないとかそういうレベルが要求されるわけだね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:52:55.63 ID:UzXhsb95P
別に趣味なんて自己満足の世界だろ。
ゲームが趣味って奴だって、プロゲーマーから見たら低レベルなんだから。

ただ、PS3もWiiも持ってなくてスマホで携帯ゲームやって趣味とか言って笑われるのは当然。
趣味と言うに値する最低限の情熱すら感じないのだから。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:55:36.36 ID:JGvgzvWc0
末尾Pが言うと説得力が有るな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:02:35.04 ID:db6JuaLg0
スマホゲームしかやってなくても課金しまくったり、余暇時間全てを注ぎ込んでる勢いなら趣味ゲームなんじゃないかな

所得に占める車支出の割合
余暇時間に占める車遊びの割合
が高ければ趣味車だろう
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:23:32.53 ID:OpJ2YXuK0
>>827
プロゲーマーとゲームが趣味ってのを比較する時点であh・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:38:37.05 ID:nIOjtHll0
ゴールデンガイは半島に帰ったかw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:48:26.04 ID:DGzNhlJa0
俺はミニバン嫌い派だが、>>802はただのバカかと。
こんなのと一緒にされたらたまらんわw
833コテ:2013/02/01(金) 17:48:50.47 ID:oAAsYuwlO
意識してるな(爆)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:59:26.71 ID:5Wc2jrKt0
どうせミニバンが高級だったら
ミニバンかっけぇみたいになるんだろうなぁ
良さはわからんのさ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:23:13.49 ID:9xXnjPpM0
今でも充分(値段は)高級でしょ
生半可なセダンよりよっぽど高い
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:24:39.42 ID:UzXhsb95P
鉄板代
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 21:32:51.33 ID:smRHWMM00
ブランド代も
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 21:46:52.35 ID:db6JuaLg0
団地やアパートの駐車場によくあるのは格が下がる
貧乏人がほとんど乗ってないミニバンがあれば良いんだけどね
欧米であんま人気ないし、日本の富裕層だけ相手にしてたら商売にならないだろうし仕方ないね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:39:06.25 ID:iZzQ4D+W0
アルファード、ヴェルファイア、エルグランドなど
ミニバンでも高級車は雑魚ミニバンとは格が違う
実際に政治家や会社役員の送迎などにも使われている
LS460やシーマHVなみの価格のグレードもある
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:40:50.33 ID:UzXhsb95P
ミニバンで車趣味な方々のご尊顔
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/elgrand/elgrand.html%20
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:09:25.47 ID:JGvgzvWc0
さすが末尾P、いう事が違うな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:37:55.85 ID:paFCgqhw0
月にすら行った事が無いのに「宇宙マニア」
乗ったことが無いのに戦車マニア
だったら、ミニバン乗りでも「車が趣味」で良いんじゃない?

彼女いなくても女好きってのもあるね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:21:51.37 ID:N8onPC9I0
>>840
アルファードの納車画像の2012/07/06の女の人が可愛いな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:45:01.58 ID:FX3IvwLh0
>>842
そんな事言ったら「マニアと趣味は違う」って言われちゃうぞw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 05:23:50.37 ID:KPnygd4y0
>>811
> 「心の通った交流」が「ミニバンでは出来ない」という訳の解らない引っかけ

ミニバンは広さと引き換えに街で使うには人を隠し邪魔で迷惑であるのは世間の評価。
実際に、幼稚園の送迎のちょっとした駐車で、ミニバン限定のクレームがあったり、スーパーでもミニバンなど
邪魔なのは裏口の別駐車場に追い出すよう要請もある。

その広さ(実際は頭上の無駄な高さ)がそこまで必要ではないのも、ミニバンじゃなくても不便なく生活している
家庭のほうが大部分なのがその証明。ミニバンの邪魔な大きさは、ワガママ一杯の証明。
オデッセイが車高を落としたら売れなくなった。
ステップワゴンが大人しくなったら売れなくなったから元に戻した。
それがミニバン族のメンタリティを如実に証明してるのは、普通の人間には分かる話。
車自体そうだし、乗っている人間も普段の買い物にそれを乗り回して街の人にご迷惑をかけているのだから
嫌われて当然。
自堕落とまわりへの甘えが膨らんだだけのミニバンを現実で乗り回すのは「そういう人」を
演じているのかも知れないが、子供連れでそういうことをやっている連中は、真性であると
まわりから思われても仕方がない。というか、自分で選んだ覚悟ないだろ?

大勢がミニバンを選ばないで避けているのにあえて選ぶ連中は、
1.「人付き合いが無く、世間の迷惑の程度を知らない」
2.「迷惑は知っているけど、他人のことなんか知ったことじゃない」
3.「迷惑だと知っているので、あえて選ぶ」
4.「迷惑だと知っているが、やむを得ないのでまわりに迷惑をかけないように扱う」
ほとんどは 4. 以外だろう。こんなのが人とまともに交流させてもらっていると思えるか?
まともに交流している4.の人は現実に居るが、少なくとも2chではそういう人の書き込みを見たことが無いよ。

実際に嫌われているのが分かっていて、それが自分の甘えのせいと分かっているのに直すどころか
口答えするなんて、通用せんでしょ。確かにミニバンが邪魔で迷惑なことを指摘されたら逆切れ
する人は現実にいるけど破滅したからな。

ちなみに、私はビキカン氏ではありませんよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 06:18:46.73 ID:KPnygd4y0
ミニバン、そして現実のミニバン乗りやここのミニバン擁護側の意見を見ていると、
やっぱり脳に何かあるのだろうな。理性や思いやりに欠けているぞ。
前頭葉が無いカエル型人間なのか?乳幼児期に残念な境遇で育ったのに起因するのかも知れんな…。

前頭葉を鍛える:思いやり、理性
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dongurigakuen/diary/200902060000/

ミニバン乗りが嫌われるのは、理性や思いやりが欠ける、モノや行動選びをするからだ。
指摘してくださる方々に感謝しないままでは将来は無いだろう。
現実では指摘してくれんぞ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 07:38:09.80 ID:ARdVjxAP0
>>846
またお前か・・・
カウンセリング受けた方がいいよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 07:43:42.70 ID:F0mMcrlm0
845や846みたいなビョーキの人もいるんだな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:10:33.04 ID:oqQS8Zrp0
アスペか何かか?関わらない方が得策だろうけど
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:24:40.22 ID:KPnygd4y0
人を知れば知るほど、ミニバン乗りは惨めで迷惑で無様ったらしいのが
分かってくるってもんだよ。。
このくらいの洞察は、男なら中学3年、女なら小学5年であらかた身につく
アタリマエのこと。
ミニバンのスライドドアからボタボタ落ちてくる躾の無いお子様を見て、
「ああ、あれ…」
だけで通じる。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:50:32.88 ID:i6+eLOHoP
今時ミニバンはないわ
完全にオワコンじゃん
852クラップとラップ:2013/02/02(土) 12:49:41.89 ID:ZU2pbE3OO
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:17:50.07 ID:qRXBX5zT0
もうちょっと因果関係のはっきりしたお話をお願いします。

趣味じゃ旗色が悪くなったのはわかりますが。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 14:40:07.40 ID:qRXBX5zT0
>>851
そんなオワコンにここまで執着しているんですか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:26:38.10 ID:pAdcDAd90
>>845
>ミニバンは広さと引き換えに街で使うには人を隠し邪魔で迷惑であるのは世間の評価。
>実際に、幼稚園の送迎のちょっとした駐車で、ミニバン限定のクレームがあったり、スーパーでもミニバンなど
>邪魔なのは裏口の別駐車場に追い出すよう要請もある。
その「評価」とやらは、何処の誰が評価しているのかな?
「幼稚園の送迎」で邪魔なのは「ミニバン」だけに限ったことじゃない。どんなクルマであってもハッキリ言えば邪魔。
当然だ。「道路を塞いで」いるのだからね。「ミニバン限定」なんて妄想も良いところ。
スーパーでそんなことしていたら、たちまちその噂が広がり、そこにはお客こないよ。「変なクレームだす店」ってね。
それも妄想もいいところ。

>その広さ(実際は頭上の無駄な高さ)がそこまで必要ではないのも、ミニバンじゃなくても不便なく生活している
>家庭のほうが大部分なのがその証明。ミニバンの邪魔な大きさは、ワガママ一杯の証明。(ry
要は高さのことを言いたいのだろうが、「高さが邪魔」と言うのであれば、大型はともかく、SUVやクロカンなどはどうなるの?
あれもお前のいう「無駄に高い」に入ってくるはずだわな?それも「我儘」なのか?
お前のいう「証明」はお前の「主観的な観点」でしかない。
「思われても仕方ない」ってミニバン乗り以外の「全員」がそのような考えなのか?その「証明」もしないとな。

「世間が嫌っている」と如何にも言いたげだが、そのソースは全くないわな。文言間違えてないか?
「ボクがミニバンが嫌いなんだ」に訂正した方が良い。それなら俺は何も言わない。
お前の好き嫌いまで、俺がとやかく言う筋合いはないからね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:31:16.66 ID:pAdcDAd90
>>845
>大勢がミニバンを選ばないで避けているのにあえて選ぶ連中は、
>1.「人付き合いが無く、世間の迷惑の程度を知らない」
>2.「迷惑は知っているけど、他人のことなんか知ったことじゃない」
>3.「迷惑だと知っているので、あえて選ぶ」
>4.「迷惑だと知っているが、やむを得ないのでまわりに迷惑をかけないように扱う」
「誰がどのように迷惑を被っているのか」の具体的内容がない、若しくは「妄想」の迷惑。
ミニバン乗りが誰にどのような「甘え」をしているの?ミニバンのみの事象を以て説明してくれ。

>実際に嫌われているのが分かっていて、それが自分の甘えのせいと分かっているのに直すどころか
>口答えするなんて、通用せんでしょ。確かにミニバンが邪魔で迷惑なことを指摘されたら逆切れ
>する人は現実にいるけど破滅したからな。
破綻しているのはお前の「現実離れした腐ったポエム」だよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:32:41.39 ID:pAdcDAd90
>>846
そのリンク先と「ミニバンとセダンの違い」を論じてくれ。

それと、「ミニバン乗りに理性がない。」という情報ソースもな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:34:30.88 ID:pAdcDAd90
>>848
ビョーキなの?この人・・・。
そろそろ春だからね・・・。

でも、ミニバンの事故を観て喜ぶ「性悪シシテ」よりはいいかな・・・。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:35:26.61 ID:pAdcDAd90
>>850
俺が見ていて惨めなのは、書き込めば書き込むほど顰蹙買うお前だよ・・・。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:37:03.06 ID:KPnygd4y0
>>855-856
じゃあ、自分で確認してみたらいい。
セレナとロードスターみたいなのを並べて、
「セレナだと向こうの人が隠れて邪魔ですよね。駐車場では分別したほうがいいですよね。」
とな。
あなたの生活圏(スーパー・教育機関・官公庁)で聞いてみろ。
実際にやってから意見しろナマクラ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:37:19.44 ID:pAdcDAd90
>>850
頼むから、ベンツなんて乗るなよ。

特に、Sシリーズは、本当に運転の上手い人が乗らないと、事故を起こすようなクルマだから。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:38:41.86 ID:KPnygd4y0
>>861
アウディA4は良いですか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 16:40:27.18 ID:Vep7ClaR0
で、ミニバンを選ぶ人は何処にミニバンでしか味わえない自動車としての趣味性を見出したの?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 17:32:30.12 ID:i6+eLOHoP
>>863
その提示は全くないね
865クラップとラップ:2013/02/02(土) 17:39:26.07 ID:ZU2pbE3OO
数年後?
電気小細工はボキュちゃんだけの技だったのにぃぃぃぃぃシ

(;´゚〓゚`#)「おいらは関係ないわけです」
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:13:48.01 ID:FX3IvwLh0
なんていうか…病気だよな…精神病の類の
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:26:36.32 ID:YhcewYWz0
>>861
Sシリーズw
ミニバン乗りが輸入車と縁の無い生活を送っているという事がよくわかるレス。
868クラップとラップ:2013/02/02(土) 18:44:51.24 ID:ZU2pbE3OO
輸入技術です^ ^
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:07:24.30 ID:XOV+zdbo0
>>862
ミニバンスレでドイツ車話題にしてんなよ
メルケルのここ最近の発言聞いてよく独車マンセー出来るな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:16:24.76 ID:KPnygd4y0
>>869
メルケル首相のことですか?
彼女の発言と車に何の関係が?
871クラップとラップ:2013/02/02(土) 19:24:38.13 ID:ZU2pbE3OO
クソカスさ出してきたな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:31:10.84 ID:Vep7ClaR0
ドイツは昔からそうじゃん
ドイツが友達なんてのは幻想だよな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:37:29.65 ID:KPnygd4y0
車作っている国と友達かどうかで車を選んでるの?w
俺は朝鮮はどうかと思うけど、キムチは好きだよ。
中国もどうかと思うけど、孟子とか孔子とか
ジャッキーチェンは認めざるを得ないと思うんだけど。

それとも、日本向けのドイツ車は何かを抜いたまがい物を
輸出しているとでも…?それなら深刻だ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:45:19.03 ID:Vep7ClaR0
え?俺そんなこと言ってないけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:12:17.82 ID:i6+eLOHoP
ベンツSシリーズ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:41:39.87 ID:O7gqNcWv0
S-Classと言えジャリどもが…
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:15:02.14 ID:HFaG3DgQ0
>>853
ミニバンで車趣味なんて旗色悪いよねw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:43:17.54 ID:m/Ceo+Pv0
お前らの嫉妬が面白い良スレ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:44:41.51 ID:spTj4i+g0
ベンツのSなんて、大きさを考えたらとんでもなく運転しやすいし安全なんだが・・・。
CやEに至っては、運転が下手ですって自ら言い切るようなBBAですら余裕だぞ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:50:17.21 ID:i6+eLOHoP
ミニバンなんか乗ってS尻()に乗った気にでもなってるんじゃない?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:53:01.60 ID:Vep7ClaR0
Sシリとか新しいな
ミニバン用語に追加しとけ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:58:55.29 ID:FX3IvwLh0
Sシリーズは気が付かなかったな、普通にSクラスを想像してしまったw
しかし叩き、そこに食い付きすぎだろ…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:59:29.28 ID:oqQS8Zrp0
ミニバン用語ってのも新しいな。
ミニバン叩き用語に追加しとけ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:04:36.35 ID:i6+eLOHoP
いやさ食いつくも何も、車が趣味って言う人間ならベンツS尻とか間違っても絶対に言わないからさ。

まぁでもこの程度で趣味とか言っちゃう恥ずかしい人間がミニバンなんて乗るんだよな。
で、偉そうに乗った事もないベンツの事を厚顔無恥に語る・・・
何か全てが露呈した一言だよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:18:43.33 ID:FX3IvwLh0
おお…なんか滅茶苦茶なお話ありがとうございます…全部読んでないけど
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:20:19.07 ID:nqSO70OL0
S尻ワロタw
さすが珍語を量産するスレなだけあるなw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:24:43.14 ID:dFNOjH2PO
>>861
とりあえず落ち着いてお前の愛車は何なのか、述べろ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:33:08.45 ID:pe+Px4RA0
>>885
メチャクチャなのはSシリでしょwww
車が趣味で無くとも、少なくともメルセデスやBMW選ぶような人が、Sシリとか7クラスなんて言わないよねww

>>884じゃないけど、敢えて重ねて言わせて貰うわ
偉そうに乗った事もないベンツの事を厚顔無恥に語るwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:49:34.52 ID:611m7myX0
http://hissi.org/read.php/car/20121112/dFhqWGZJeW8w.html
ノア乗りがオープン乗りやコンパクトカーを笑うw

http://hissi.org/read.php/car/20121112/cEhJaVg1cWUw.html
"本当の金持ちの車は安いもの"と言い訳した彼は、ミニバンでカフェ巡りw

http://hissi.org/read.php/car/20121111/MEtOMUpaT2Qw.html
”けじめでミニバン”と言い張る彼は、今日も必死に輸入車乗る為にローン計算中w
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:06:37.18 ID:FX3IvwLh0
やばい、何がやばいかって擁護派が間違えたところに叩きが漬け込んで勝利を確信した感が半端ない
うっかりミスくらい誰にでもあるだろ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:14:53.60 ID:oqQS8Zrp0
まあ見てろって、明日か明後日の今頃には擁護共が叩き共を叩きのめしてるだろうよ
で、その次の日か翌々日には叩き共が擁護共のミスに付け込んでるだろう。

叩きは大体が非常識な価値観の露出で袋叩き、
擁護共はつまらん用語のミスや車名の間違いで袋叩きというのがこのスレのパターンだ。
こいつら他にパターンが無いんだよなwバカの一つ覚えそのものw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:22:43.95 ID:i6+eLOHoP
>>890
いや待てよ、漬け込むとか言うけどウッカリでも有り得ないだろw
擁護するにしても無理ありすぎ。

ベンツS尻なんて、まず響きからして違和感満々だろ
クとシじゃ予測変換の選択ミスも有り得ない
だから間違いなく最初からそう思い込んでるんだよ

こんなもん車に興味ない女並の知識じゃねーかよ
結局ミニバン乗りなんてこの程度で趣味とか言ってんだよ
だからこそ何も考えずにミニバンなんか選ぶんだよ

どんなツラして趣味とか言ってんだよ、お前ら
ちっとは考えろや
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:24:15.73 ID:DXl4MdQF0
ブレーメェェェンッ!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:41:44.75 ID:Vep7ClaR0
叩かれたくなかったら間違えるなよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:44:08.46 ID:Q0bzxCdx0
じゃあ俺はポルシェの911尻で
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:00:53.26 ID:KPnygd4y0
Sシリーズか。
ミニバン乗って街の人にご迷惑をかけたのに比べたら
うっかりミスなんて次回間違えなきゃいいよ。気に病まないことだ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:11:00.99 ID:fnKIsP+e0
ミニバンは幸せな既婚者の象徴  
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/vellfire/vellfire.html
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:14:32.60 ID:VaMZLEvf0
知り合い親戚に乗ってる人がいると非常に便利でありがたいが
自分では絶対買いたくないのがミニバン。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:14:59.73 ID:9wSDk2Nt0
やっぱ服とかに金使えてない感じだな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:19:12.28 ID:S7JpFUrq0
ミニバンが車趣味かどうか以前に、車趣味って何だ?これが明確にならなければ話は進まない。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:43:07.52 ID:b89X65PY0
>>890
「分盲」
「ロールゲージ」
「値段帯」
「ブレーメン」
「Sシリーズ」

この程度の知識の奴が偉そうに書いてるんだぜw
笑えるだろw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 02:01:30.03 ID:EteENz0e0
現行ストリームってミニバンなのか?
アルヴェルとサイズに違いがありすぎてミニバンの定義がわからん。
所詮自称に過ぎないってことかミニバンって。いや、そもそもミニバンってジャンル存在しないんじゃね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 03:04:29.53 ID:KC3+Z10o0
ストリームをパクったウィッシュはミニバンに分類されてる
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 03:06:53.38 ID:IhbPDi0GO
三列シートでスライドドアの箱とは別物だよな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 03:51:42.51 ID:u6aXGA65O
おまえらもう休め
続ければ続けるほどミニバン乗りへの嫉妬に見えてくるぞ……
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 04:01:47.43 ID:YEtlbWI30
Sシリーズって何?

S、SL、SLK、SLSクラスの総称かい?
初めて耳にしたぜ、そんな隠語いつ出来たんよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 04:43:48.15 ID:PWaknXMj0
>>863
ミニバンでしか味わえない挙動
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 05:26:16.80 ID:u6aXGA65O
ミニバンでしか味わえない疾走感…………!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 08:29:36.97 ID:Pn/CDHAbP
ミニバン用語辞典

・ロールゲージ
やはりミニバン趣味人はドヤ顔でロールゲージを組み込むのが基本らしい。

・分盲
ミニバン乗りの書き込みは支離滅裂ではあるが、意図を汲み取れないと分盲なので気を付けよう。
なぜかストレートに変換は出来ないので、"ぶん"と"もう"を個別変換で。

・値段帯
ミニバンの値段帯は高価格帯なので一般人には買えない値段帯である。

・ブレーメン(>>600参照)
跳ね返ってくる事を童話に例えるという音楽隊もビックリな斬新な例え。
あまりにハイレベルである。

・ベンツSシリーズ(>>861参照)
ダイムラー・ベンツ社の極秘次期新シリーズだが、ミニバン乗りにしか詳細は分からない。
乗った事もあるらしく、本当に運転が上手い人でなければ事故るような車らしい。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 08:31:47.76 ID:/s2+yE4H0
子供作る機会に恵まれない欠陥人間が必死なスレですね^^
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:05:34.41 ID:+V1VHkfO0
子供作る機会どころか、経済的にも苦しい方々だから他者に対する寛容さとか余裕もないよね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:12:54.44 ID:2iU4cjeb0
あえて寛容さのカケラもないレスしてんじゃねーのw
一応ネタスレ()らしいしw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:53:46.75 ID:S7JpFUrq0
ストリームもミニバンだろ…7人乗れるし3列シートだし。ミニバンの要素をしっかり身につけてる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:21:02.80 ID:b89X65PY0
ネタスレで教養の無さを曝け出してしまうブレーメン(笑)な方々w
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:24:56.73 ID:b89X65PY0
>>913
ホンダ自身もミニバンと称しているね。
http://www.honda.co.jp/5nominivan/?from=STREAM
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:42:24.23 ID:KC3+Z10o0
箱型じゃないミニバンはあまり叩かれないよね
ウィッシュ、ストリーム、プレマシー、ラフェスタハイウェイスター
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:56:43.43 ID:9AyvQblIO
箱型の車も叩かれなくなるよ。もうすぐだよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:56:50.76 ID:x+6bGxZu0
DQN受けも悪く、家族持ちならばミニバンとうるさい層も少ない車種だからじゃね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:59:35.08 ID:S7JpFUrq0
デカくないからだろうなあ
でかいと「街の景観が損なわれる」とかわけのわからない電波を発信されるからな…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 12:07:42.36 ID:Pn/CDHAbP
家族持ちならミニバンとか言う方がよっぽど電波だけどな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 12:17:48.32 ID:0m1CGNC70
>>916
乗ってる層の問題だな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 12:47:21.87 ID:NpfzT/+a0
車趣味のやつならもちろん86/BRZ買ったよな?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 13:15:31.07 ID:N3hPmJ/e0
あれは言うほどスペックないしなぁ。
好みの問題もあるから車趣味なら絶対86という図式にはならない。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:10:05.28 ID:kWWvTOUZ0
>>920
鬼女板でも子持ちならミニバンが当然と言われてるが
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:22:41.63 ID:2iU4cjeb0
そもそもミニバン程度で街の景観が云々としとか寝言言ってんじゃねえよwって話だわw
セルシオやマジェがコンビニにタムロしてる光景よりはよっぽど調和してるわw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:31:18.84 ID:x+6bGxZu0
セルシオやマジェを崇め奉っていた層が、まんまアルヴェルに移行しただけだがなw

鬼女板は見たことないからわからんが、リアルママさん達だと、ミニバン特有の生活臭を
厭う連中も結構いるんだけどね。ミニバンが当然なんて貧相な村社会にいると、
そういう感覚も失せるんでしょう。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:35:07.37 ID:+V1VHkfO0
オレらの年代(70年代生)だとクルマ趣味とか普通だが、今の若いコ世代だとクルマ趣味なんて少数派なんだよね?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:19:29.24 ID:EteENz0e0
>>927
今は大学生がほとんど車なんか買わないからねぇ。
昔の大学生が中古車のローンに当ててた金を今の大学生はケータイ料金に当ててるからなぁ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:37:19.56 ID:S7JpFUrq0
セレブ気取りママはミニバンどころか国産車も嫌いだろ。なんでもいいから外車には乗って欲しいとかいう見栄重視の要望出しそう
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:01:39.64 ID:qIQ+AkWA0
ハイエースとかは正直邪魔
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:09:10.28 ID:9wSDk2Nt0
今日トヨタ86の後ろにしばらくついてた
車高落としてマフラー変えてたんだけど、実物はなかなか良いな
まあそれでも俺は自分の車が好きなんだけど、やっぱ新しい車はデザイン良く見えるね
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:10:44.28 ID:S7JpFUrq0
新しい車はピッカピカだもんな…何度自分の車を同じ色で塗り直したいと思ったか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:23:54.31 ID:u6aXGA65O
>>928
携帯料金なんて大した障壁じゃねぇぜ(´^ω^`)
934クラップとラップ:2013/02/03(日) 20:25:13.01 ID:fmY7h/nSO
「車趣味」から「る」を取ったら「くま趣味」だと?

(;´゚〓゚`#)「おいらは関係ないわけです」
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:55:18.85 ID:9QcQ+Ayi0
ノアやセレナよりアルファードやヴェルファイアのほうが貧しそうな人がよく乗ってる件
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:58:48.92 ID:/s2+yE4H0
>>935
まあ実際その車買って維持できる経済力がある上に、結婚できて子供もいるわけだ。
人生大勝利だな。お前らが悔しがるのも分かるわw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:00:03.88 ID:MS4S80NP0
結婚できたうえに高級車乗りというリア充たち  
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/vellfire/vellfire.html
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:16:55.00 ID:Pn/CDHAbP
>>937
憧れるわ〜
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:24:20.70 ID:OGYutTkw0
>>936
嘲笑されるのを、羨望の眼差しと置き換えが出来るとか羨ましい頭の持ち主だな。
本気でそう思えていないから、このスレで言い返さなきゃ済まないんだろ?w
アルヴェル程度の車を維持とか言ってるけど、セカンドカーも持てないお前らが悔しがるのも分かるわ。

おまけに未だにボッチ前提でしか言い返せないみたいだし。
妻子供が居て趣味車維持している奴の存在は、見て見ぬふりするんだよねw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:31:35.15 ID:S7JpFUrq0
>>937
でかいミニバンとか乗る奴はだいたいDQNかと思ってたけど、意外と普通そうな奴も乗ってるんだな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:17:37.99 ID:dXoz/ux10
>>939
お前はラーメン食って寝てろデブ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:47:48.29 ID:u6aXGA65O
↑寝てろとか敗北宣言やな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:57:30.50 ID:wiVst5jl0
世間に認めてもらえない負け犬セダン・スポ車乗り ( ´;゚;ё;゚;) が2chでミニバン乗りを批判して虚勢を張る

世界に認めてもらえない国家指導者 <丶`∀´> が日本を批難して虚勢を張る


同じだねwwwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 05:11:15.13 ID:LtoRlvTU0
>>939
正直、アルヴェルクラスが買えるんなら
2台持ちも別にそこまで難しくないと思うよ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 07:31:32.30 ID:+wnxKTyl0
趣味車として認めてもらえない負け犬ミニバン乗り ( ´;゚;ё;゚;) が2chで叩きを批判して虚勢を張る

国家として認めてもらえない独裁者 <丶`∀´> が他国を批難して虚勢を張る


同じだねwwwww
946クラップとラップ:2013/02/04(月) 07:34:48.16 ID:hRf9zVdAO
(´゚〓゚`)「おいらは関係ないわけです」
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 09:58:09.95 ID:1RyDT3bM0
アルヴェルエルグランド級なら二台持ちしてナンボって車だからな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:03:55.92 ID:96D74/p00
>>944
ノアやセレナよりアルファードやヴェルファイアのほうが貧しそうな人がよく乗ってる件

ヴェルファイアの価格 3,000,000円(消費税抜き2,857,143円)〜5,950,000円(消費税抜き5,666,667円)って、
BMWの1シリーズと同じくらいだが1シリーズを高級車のつもりでドヤ顔で乗ってる人なんているのかね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:14:12.89 ID:j7I10rlc0
>>945
叩いていいのは叩かれる覚悟のある奴だけ

ってことですね?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:17:27.66 ID:xzyoE5CvP
>>948
いないね。
なのにベルは>>944みたく勘違いする奴が出てくる。

だからCMを真に受ける低脳専用と言われる
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:23:54.66 ID:Z/lRrEtn0
>>945
ブレーメンですか?ww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:15:25.26 ID:s+Mp3vViO
ミニバンで車趣味と言う人には無礼MENが多いね
足として使ってるだけの人はそうでもないんだけど
953クラップとラップ:2013/02/04(月) 12:15:54.98 ID:hRf9zVdAO
オレ「まぁオレのことなんだが…」

なにが?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:35:03.32 ID:pM/dSnGf0
>>948
ちょっと気になったのは、DQNにどや顔されちゃったんだよね
BMはともかく948はどや顔されちゃうくらいのクルマ乗ってるんじゃ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:37:48.65 ID:yGftaTEV0
>>944
思うのは勝手だけど実際どう?
ミンカラでミニバンの奴ら見ても、ミニバン1台だけの奴らが凄く多いんだけどw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:42:36.67 ID:WM3D6Jpb0
>>945出たっw叩き必殺オーム返しwww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:49:23.06 ID:hIn+3YeV0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:06:18.65 ID:96D74/p00
>>954
>ちょっと気になったのは、DQNにどや顔されちゃったんだよね
いや
ここじゃアルファードやヴェルファイアを高級車扱いしてる奴がいるから、それは大きな勘違いだと指摘してるだけ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:13:56.42 ID:xzyoE5CvP
確かにBMとかベンツで「正直116i(若しくはA180)が買えるんなら2台持ちも別にそこまで難しくないと思うよ?」なんて>>944と同じ事言ってたら失笑もんだよな。
実際にそんな事言う奴見た事もないし。

値段全く変わらないのにアルベルになった途端に、そういう発言が出来る不思議。
いかにミニバン乗りの程度が低いかって話だろ。
960クラップとラップ:2013/02/04(月) 13:15:19.83 ID:hRf9zVdAO
そんなもんだよ

(;´゚〓゚`#)「おいらは関係ないわけです」
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:48:11.87 ID:pMo8wQc10
釜山港へ帰れ

<;`〓´#>「おいらは日本人ニダ」
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 15:22:41.94 ID:cks0Vn8/0
叩いて埃しか出てこないのが
車趣味として疑わしいことの証左である

なんで擁護してる連中はこれが理解できないわけ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 16:54:25.57 ID:svVkiXD40
叩いても叩いても幸せやリアル充実な様しか出てこないので更に病むという悪循環だよなお前らは
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 17:10:21.13 ID:1RyDT3bM0
車がダサいか生き様がダサいかの違いでしかない。
百歩譲って車がダサいのはまだ良いが、生き様がダサいのは看過できないわ。
まして、そんな生き様に感化されてミニバンがダサいだの、SUVがダサいだの言ってる人間は…w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:23:56.13 ID:96D74/p00
SUVはカッコいいと思うよ
ファミリーミニバンは微笑ましい
高級ミニバンはガキ臭い。デザインの路線がワゴンRと同じ系統
乗ってる人もヤンキー被れの工房の価値観のまま大人になっちゃったような人が多い印象
良い歳して茶髪や金髪にしてるような人ね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:24:05.23 ID:rRGRwEaF0
車も生き様もダサいミニバン乗りっていったい・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:38:48.18 ID:1RyDT3bM0
車も生き様もダサいアルベル乗り
車が無くて生き様がダサいミニバン叩き

相思相愛ってヤツ?w
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:52:48.42 ID:xzyoE5CvP
生き様がダサいから車もダサくなる
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:21:47.65 ID:1RyDT3bM0
車がカッコよくても…ってパターンもあるけどね
まあこういうこと言うと顔真っ赤にして否定してくるのがお決まりの流れなんだがw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:24:35.95 ID:rRGRwEaF0
生き様も車もダサいと言われ怒り心頭で噛み付くミニバン乗りw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:27:41.80 ID:zzwNZH2N0
>>969
ミニバンをカッコよく見せようと必死な奴らみてると苦笑してしまうよねw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:31:40.80 ID:1RyDT3bM0
>>970-971
それはあるなw中身も磨かなきゃ意味無いだろってのはある
ただ、ミニバン叩きがダサくないかと言われると…どうだろうねえ?
ミニバンとはいえ、人の車を叩く権利があるとか勘違いしてる人達がダサくないとは思えないんだよね
というか、そういう人の方がダサく見えるんだよn(ry
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:36:34.00 ID:rRGRwEaF0
ダサい男が何を言ってんだか・・・(笑)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:38:56.14 ID:xzyoE5CvP
ミニバン乗りみたいな者がダサいダサくないを語るとか笑止千万
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:40:17.20 ID:1RyDT3bM0
>>973のようなオバサンの矜持を傷つけると碌な事にならんようですなあ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:43:30.70 ID:1RyDT3bM0
>>974
自信満々にレスしてる所に水さして悪いけどさ、ミニバンとかあんな空気しか運んでない車に乗ってるわけないだろw
自分達に噛み付く人間が誰彼構わずミニバン乗りだって希望を持つのはやめた方がいいぞ。
そんな事考えてるから行き遅れるんだよ、オバサン(笑)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:45:01.44 ID:rRGRwEaF0
と、ダサ男がキャンキャンと吠え散らかしておりますw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:46:33.83 ID:1RyDT3bM0
>>977
やっぱり行き遅れババアかw
腐った子宮で物事考えるとミニバン叩きなんて事がしたくなるんだな。
というか、自分達が終わってるから他に叩く対象を探したがるわけかw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:48:52.15 ID:rRGRwEaF0
何か勝手に女だと思い込んでるみたいだけど、女に酷い目に遭わされた暗い過去でもあるのかねw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:50:32.16 ID:1RyDT3bM0
別に性別なんてどうでもいいけどな
お前らは一言で言えば女の腐ったようなのだろw
実際ヒステリー起こしてるあたりはまるでババアって言われて怒ってるみたいだわ
で、ミニバン乗りと同じレベルのダサさだとか生きてる意味あんの?w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:54:36.83 ID:rRGRwEaF0
どうでも良いとか言ってるけど、女だと思い込んでさっきまで必死になって叩いていた事実は消えない訳で

「別に性別なんてどうでもいいけどな(震え声」
カッコわるーwww
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:58:13.42 ID:rRGRwEaF0
あーこんな惨めな奴久しぶりに見たわ
さすがミニバン乗りw

アルヴェルエルグランド級(笑)
潜水艦とか護衛艦にでも乗ってるつもりかw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:58:45.20 ID:1RyDT3bM0
女にしておけば都合が良いからなw
お前らもオレがミニバン乗りだと思っていただろ?同じ事しただけだよ?
「生き様も車もダサいと言われ怒り心頭で噛み付くミニバン乗り(震え声」
くっそダセえww
ミニバン乗りとどっこいどっこいか、それ以下やんw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:59:30.68 ID:AYAUqlmL0
ID:1RyDT3bM0ってミニバン乗りの中でも超級にダサいね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:00:14.00 ID:1RyDT3bM0
>>982言ったそばから自分達を叩くヤツはミニバン乗り扱いかよw
お前って 本 当 に 単 純 だ な (笑)

ダサいわぁwネット弁慶の典型みたいなヤツだわwwww
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:03:25.84 ID:rRGRwEaF0
相手を女だと思い込み、途端に強気な口調で叩き始める

全然女じゃなかった

「別に性別なんてどうでもいいけどな(震え声」

これがミニバン乗りです
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:06:44.64 ID:1RyDT3bM0
>>986
相手をミニバン乗りと決めつけ、普段のように叩く

全然ミニバン乗りではなかった(そもそも相手の車なんて見えやしないw)

ミニバン乗りだと決め付け叩き続ける

これがミニバン叩きの実態w
だっせぇwwwwミニバン乗りは車と生き様がダサいけど、
車すら持ってないお前らには何があんの?クソダサい生き様と、クソみたいなプライドか?

だせーwwww
988クラップとラップ:2013/02/04(月) 20:10:16.36 ID:hRf9zVdAO
ハイペリオン社のハンサムジャックみたいだな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:19:40.35 ID:rossKZyf0
ミニバン選ぶ感覚が仕事でも生活でもまわりに迷惑をかけているから叱られているんだろ。
甘えんな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:23:08.36 ID:rRGRwEaF0
俺を女にしておけば都合がいい
つまり女にしか強気になれないって訳だ
とんでもないネット弁慶だなw
キモヲタ過ぎるwww

つーか別に女言葉とかも使ってないし、ミニバン乗りが勝手に脳内設定して勝手に倒れただけんだけどな
腹立つなら俺に八つ当たりしてないで画面でも殴ってろ雑魚w
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:24:02.03 ID:1RyDT3bM0
>>989
あー、それはあるな。
ただなあ、ミニバン叩きみたいなイヤミな連中って、何かと使えねークズの象徴みたいな連中なんだわw
ぶっちゃけミニバン乗りの方がまだリア充気取ってるからマシなんだわw
根暗でネット番長のクズとかダセーし使えねーし、生きてる意味あんの?ねーだろw

つーかさ、お前は多分叱られた事も期待された事も無いだろ。
なに一人前のツラしてんの?ガキなの?w
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:28:19.54 ID:1RyDT3bM0
>>990
だからそうやってミニバン乗りって妄想するのはやめとけ。キモいぞ?w
つーかさー、性別なんてどうでもいいって言ってるやろ?お前が女の腐ったようなダメ男にしか見えねーんだよw
まあネット弁慶のクズ野郎がミニバン乗りを叩く時点でクソダサいんだけどな。
自覚が無いとか救いようがねえなw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:30:10.08 ID:zzwNZH2N0
必死すぎワロタw
これがブレーメンかw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:32:27.15 ID:1RyDT3bM0
>>993
たしかにID:rRGRwEaF0はちょっと必死すぎるわなあw
こういうヤツに限ってボロ車だったりするから笑えるw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:34:20.73 ID:rRGRwEaF0
>>993
だよなー
汚い言葉並べれば優位に立てると勘違いしてるみたいだし、精神的に未熟なんだろうね
ミニバン乗りみたいだから大目にみてあげたいけど、誰か教えてあげればいいのに
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:36:04.30 ID:1RyDT3bM0
>>995
お前の事を言われてんだよwバカだろお前w
ミニバン乗りだとか決め付ければ優位に立てると勘違いしてるアホが精神的に未熟とかどの口で言ってるんだよw
笑わせんじゃねえぞwwww
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:39:05.74 ID:14V6N3EJ0
ところで叩きさんはどうして上から目線なの?世間一般から見て、社会的な地位が上だったりするの?世間一般の人から見て、だぞ?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:40:30.69 ID:xzyoE5CvP
やっぱりロールゲージなSシリーズの値段帯の車に乗る奴は分盲だからブレーメンだよね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:42:06.65 ID:1RyDT3bM0
ID:rRGRwEaF0は自分のダサさに気が付いてない憐れな人間なんだなw
ここまで来ると笑えてくるなw

どうせコンビニのレジ打ち君とか、そういう底辺職なんだろうけど…
ま、生きてりゃいい事あるかもしれんし頑張るんだなw
ミニバン乗りよりダサいお前には無いかもしれねーけどw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:42:42.38 ID:1RyDT3bM0
ミニバン叩きはとことんダサいなwミニバン乗りもダサいがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。