(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味?27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
趣味性の無いミニバンなのにそれで車が趣味とか論理破綻はなはだしい。

じゃあ実用か?というと街では邪魔で迷惑で、地域に根ざし堅実に生きる
まっとうな家庭が使うのには実用性が低い。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 16:22:04.32 ID:/+9ZM/3K0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 16:35:05.51 ID:H05DPX6cP
またもやミニバン叩きのお前らを苛めてやるぜ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 16:37:44.26 ID:H05DPX6cP
>>1
実用性が低いのにあんなに無駄に大きい車体を運転してるのなら、それは趣味だろ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:12:25.17 ID:/+9ZM/3K0
ああなってしまっただけ。
ただの依存。
前向きな選択じゃない。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:20:34.06 ID:H05DPX6cP
>>5
そんな事よりもこっちに答えろよな。

>物そのものの趣味なんだから、その物そのものに趣味性が必要。
それは君が勝手に言ってる事。
根拠は何ですか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:22:09.12 ID:QJnY/JCaO
>>1
300km出せるけど300km出せないスポーツカーが趣味なら
8人乗れるけど8人乗せないミニバンも趣味
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:25:23.92 ID:/+9ZM/3K0
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:49:56.75 ID:/+9ZM/3K0
食えないものは食えません。
食えるというなら食える要素を示せば良いものを、
食えないけど食えます、と主張する>>6

『 相 手 す る に 値 し な い 』
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 18:09:02.26 ID:wZw/WUmi0
さて、ミニバンで走り趣味神は現れるのか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:13:50.26 ID:i3wwsgbT0
ミニバンで走り趣味のヤツなんかはいないだろう?
ミニバンはみんなでキャッキャッ♪楽しく乗る乗り物なんだよ。逆に倒れそうな車体なのに限界までコーナーを攻めるって言うのも趣味の一つかもね。趣味なんて人それぞれだからね。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:15:43.98 ID:i3wwsgbT0
>>9
とりあえずお前はウンコ食ってろよw
13トサカのジョニィ:2013/10/17(木) 20:20:36.87 ID:OO9LXzb+0
ハァ?という顔がいいなぁ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:24:30.30 ID:i3wwsgbT0
>>13
よう!
ジョニーの唐揚げ♪
15トサカのジョニィ:2013/10/17(木) 20:33:06.55 ID:OO9LXzb+0
懐かしいなぁ~ベタッ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:49:27.03 ID:0Y5MLwui0
ババンバ バンバンバン♪
ババンバ バンバンバン♪
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:26:37.52 ID:Es+p91zc0
釣りでミニバンで車中泊するのがすごく楽しかった。
けど、次車はSUV。
走りが致命的なんだよな多分。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:41:45.69 ID:/C279kNb0
普段は1人で乗っててもイザってときに貨物になる。
そういう多目的狙いのビンボー経済車。
趣味の車とは無関係。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:52:40.40 ID:0Y5MLwui0
移動するリビングでも走るチンドン屋でも好きにやればいいよ
だが車は車
割り切ってる人間から見ればそれらはただの異常者(車)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:10:14.10 ID:WS22qbo80
確かに「いざ」というときの積載量・汎用性を考えるとミニバンは価値が高いけど年間数回もない「いざ」という時の為に日常強いられる不便さ、我慢を天秤にかけて考えるとどうなん?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:11:57.32 ID:/C279kNb0
>>4
むしろ、単に車に興味がないから、
でかくて大きい=偉いみたいな小者の感性でミニバン選ぶんじゃないの
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:13:55.33 ID:/C279kNb0
>>20
不便さを感じるような感性の鋭い車好きはミニバンを選びません
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:24:36.33 ID:NKzwyZOX0
>>20
昨日も某氏に聞いたんだが、ミニバンの性能の糞さは走行性能以外に思いつかないそうだ。
ミニバン乗りではなくて、プリウス乗りのようだが。
感性が鈍いんだよな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:31:53.35 ID:WS22qbo80
>>23
あの方は燃費運転できる俺マジsugeeeeしてる割には、トルクモリモリ信号ダッシュが趣味でロードスターに勝ったとか言っちゃってる基地外ですから。
燃費運転できる奴が信号ダッシュなんかしないでしょ。

しかもそのプリウスがアルトワークスに思いっきり負けた動画を挙げられるという。
目も当てられないです。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:38:55.93 ID:YYfhQdUQ0
プリウス乗りの兄ちゃんが居らんようになった途端にお前ら叩きが湧いて来るなw
大体あの兄ちゃんが正論を吐いとるさかいにお前らが反論できへんもんなw
お前ら笑かすよなwww
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:40:43.92 ID:WS22qbo80
正論?
ほぼ詭弁の間違えでしょ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:44:40.82 ID:/C279kNb0
アイツは最初散々ミニバンの趣味性がわからないんて感性が鈍いだのなんだの
ミニバンを熱く語っておいて(内容は薄いw)、ようやく何に乗っているのか
問いただされて出てきた答えがプリウスだからな。失笑キャラだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:45:08.70 ID:YYfhQdUQ0
>>26
お前ら反論できてへんやんけ。例えば何々とかすぐなんかに例えんとアカンみたいに書いとるだけやがな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:48:35.57 ID:YYfhQdUQ0
>>27
失笑はお前らの方やって。
趣味や言うてるんやから、それが趣味やん。人それぞれ分からん事いっぱいあるやろが?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:49:47.01 ID:/C279kNb0
>>27
それは、違うね。
あいつの理論は、趣味性が0.1でも存在すればそれは趣味、だからな。
たとえ周囲の車好きが趣味性を100でも10000でも100万でも争っていてもだ。
単純にいえば池沼w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:50:09.50 ID:QJnY/JCaO
>>20
別に不便じゃないだろ?
日常的に便利じゃなイカ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:51:27.97 ID:VHrurRjr0
>>30
何?自作自演してるの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:51:31.92 ID:/C279kNb0
×>>27
>>29
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:52:46.71 ID:NKzwyZOX0
>>25
昨日何故か絡んできたからちょっと相手してやったけど、
結局頓珍漢な反論しかできずに逃げちゃってたな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:53:29.51 ID:VHrurRjr0
>>34
どんなの?
覚えてないな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:53:54.53 ID:NKzwyZOX0
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:54:44.24 ID:/C279kNb0
>>32
お前じゃあるまいし
くy
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:55:06.75 ID:VHrurRjr0
>>36
ミニバンが糞かどうかは関係ないだろ。
趣味になるかどうかで言えば、趣味になるんだよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:57:38.75 ID:NKzwyZOX0
>>38
前スレをもう一回見直してきてね。
ミニバンの性能の話をしてる時に絡んで来たのはプリウス君だよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:59:05.15 ID:VHrurRjr0
>>24
燃費運転も信号ダッシュもいろいろ出来るって事だよ。
アルトワークスはエンジン煽ってたじゃん。
あんな恥ずかしいスタートしてるのにはかなわなくても気にならないな。
あくまでアイドリング状態からのスタートだよ。
その方がスマートだろ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:59:57.39 ID:VHrurRjr0
>>39
性能の話なんてしてたかな?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:00:55.24 ID:/C279kNb0
(いろいろ出来るってのは趣味性が低いってことにいい加減気づけよ、鈍感が)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:01:00.82 ID:NKzwyZOX0
>>41
物忘れが激しいね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:01:39.28 ID:VHrurRjr0
>>42
いろいろ出来るのは多趣味だって事だよ。
そんな事も分からないのか。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:01:47.18 ID:WS22qbo80
>>31
ミニバンでなきゃ本当に困る!という局面は、ありそうでそんなにないね。

ドライビングの中身は大違い。ミニバンといえばコーナリングや坂道、加速レーンで我慢我慢の走りを強いられる。物理的制約である大きさと重さはなんともしがたいしな。


便利ではない、慣らされているだけだな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:02:10.38 ID:0Y5MLwui0
あのプリウス乗りは他人のレスにただケチつけてただけだな
言い返しやすいレスには反応するが言い返せないレスは必ずスルーしてる
正直、あの程度ならミニバン乗りでも出来るよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:02:17.47 ID:/C279kNb0
(それは多趣味じゃなくて底が浅いだけだよこのドバカ)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:02:23.99 ID:NKzwyZOX0
まぁ一日中あんだけレスしてれば、覚えてないのも無理はない。と好意的に受け止めておこう。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:02:49.77 ID:VHrurRjr0
>>45
そんな不便な車にわざわざ乗ってるのは趣味だからだよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:04:10.10 ID:VHrurRjr0
>>48
うん、記憶に無いということは、大して内容は無かったということだな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:05:14.66 ID:VHrurRjr0
>>47
底が浅いから一つの事しか出来ないんだろ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:05:15.43 ID:NKzwyZOX0
>>50
結局昨日と同様>>23には答えられないってことね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:06:43.89 ID:cJAm+1Sf0
>>45
ミニバンやからって自分の趣味で走るのに困った事なんかあらへんぞ?
お前の方が困ったチャンやなぁ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:06:55.48 ID:VHrurRjr0
>>52
ちょっと考えてみたけど、走行性能以外に
とりたてて不便なものは無いだろ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:07:05.00 ID:WS22qbo80
>>49
ゴメン、君のレスはいらないや。そろそろコテハンかトリップつけて貰えるかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:07:32.86 ID:/C279kNb0
>>51
底とは趣味性の深さのことだとお前以外の全員が理解してるんだが。
日本語が不自由なことに加え、常に詭弁と思い込みでしか話せず、
ついでにミニバンを語る割りにミニバンは持ってないという、人間として残念すぎるよお前。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:07:54.98 ID:VHrurRjr0
>>55
嫌です。時々IDも変えます。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:09:56.07 ID:AOEfhfr/0
>>56
いろいろ出来るということは多様な趣味に対応できるって事だよ。

それから、そもそもミニバンを擁護してるわけじゃないしな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:10:30.01 ID:WS22qbo80
>>53
車の話をしているのに人格否定ですか?
詭弁ですね。

じゃあ逆に多人数乗車以外でミニバンでよかったってことを教えてもらえますか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:11:11.62 ID:NKzwyZOX0
>>54
だから昨日の時点で分からないなら分からないで良かったのに

>豊かな感性を持つ俺がちょっと考えたら、
とか絡んでくるから墓穴を掘るんだよ。

因みにヒントは昨日のレスでさんざんやってるからあえては書かないけどね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:11:20.15 ID:i3wwsgbT0
>>56
詭弁詭弁って言葉覚えたての小学生かよ♪
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:11:41.20 ID:AOEfhfr/0
>>59
それなら俺でも分かるわ。
アイポイント高いから遠くの景色がよく見える。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:12:33.58 ID:WS22qbo80
>>57
トリップくらいつけて下さいよ。連レスとか結構ウザいので。一日何百もレスするなら掲示板のマナーじゃないでしょうか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:13:33.53 ID:AOEfhfr/0
>>60
君の事はどうでもいいからなぁ。
まぁせいぜいちっぽけなプライドを満足させてればいいんじゃない?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:14:15.85 ID:AOEfhfr/0
>>63
いえ、
人の嫌がることを進んでやりますから。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:14:50.00 ID:NKzwyZOX0
>>64
どうでも良いのに絡んでくるプリウス君w
で、結局>>23の答えは思いつかなかったと。
感性が鈍いなぁw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:14:57.16 ID:7qgR3O430
>>59
見た目も好きやがな。
なんせヴォクシー2台持ちやからな。走りなんか関係あらへんがななんぼ言うたかて、一般は60やし高速は100までやからな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:16:16.66 ID:WS22qbo80
>>62
あぁ確かにでもSUVも変わんないですし、オデッセイやプレマシーとかはカローラと変わらないですよね?
もっとこうミニバンのみのスペシャリティみたいなものを教えてもらえますか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:16:20.25 ID:0Y5MLwui0
>>67
住居用と通勤用か?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:16:28.61 ID:q0h8qcCp0
>>67
みんなでキャッキャウフフするのも楽しいもんね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:17:29.48 ID:NKzwyZOX0
>>69
住居用を会社近くの駐車場に止めれば一台で済むぞw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:18:02.82 ID:q0h8qcCp0
>>68
別にSUVと被ってもいいんじゃないの?
セダンとクーペで同じようなことしてるんだし。
73トサカのジョニィ:2013/10/17(木) 23:18:44.15 ID:OO9LXzb+0
▲▲▲▲
(`▼ω▼´)コテが現れないのはおれに叩かれたくないからかね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:19:19.21 ID:/C279kNb0
プリウス君には心底がっかりしたな。>>58

ミニバンの趣味性がわからないやつは、
感性が鈍いとか
脳が硬直してるとか
相手を攻撃しまくり、言いたい放題しておいて、いまさら逃げるとか、
クソ中のクソだね。クソに失礼なレベル

こいつの芸は、
僕が趣味だと思えば趣味、世間一般や、世の中の常識や、
第三者の理解なんかしらんもんねw
だからな。イエティと会話をしようとするようなもんだ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:21:16.86 ID:q0h8qcCp0
>>74
ミニバン擁護じゃないというのははるか前のスレから言い続けてるんだけどな。
それに気づかないのは君自身の責任だよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:23:43.80 ID:WS22qbo80
>>67
走行性能の話になるとその制限速度の話になりますが、ずっと直線なら否定はしません。登りがあれば下りもあるし、追い越しもある。そんななかでも全く不満のない性能なのですね?
77トサカのジョニィ:2013/10/17(木) 23:24:07.44 ID:OO9LXzb+0
ジョニィ超魔爆炎斬!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:24:26.09 ID:0Y5MLwui0
車なんてどれも同じ
制限速度まで出せれば性能は皆同じだと思っている
感性が鋭い割にスポ車で走るのはつまらないと言う

音痴だろ完璧に
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:27:19.80 ID:n5Azq8XH0
>>78
なんで人の発言を捻じ曲げるんだろうね。
最高速度までだと性能差はそれほど開かないということだ。

あと、スポ車がつまらんなんて言った覚え無いぞよ。
レス番出せやオイ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:29:01.55 ID:n5Azq8XH0
さて、寝るか。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:39:28.18 ID:QJnY/JCaO
>>42
いろんな事ができる、好きな事ができる。
十人十色、それが趣味ってもんだ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:53:50.58 ID:QJnY/JCaO
>>45
日常的に便利ならそれで十分なんだよ。
窮屈な2座スポで慣らされている感覚とはまるで違う。
8人乗れる余裕が5人乗った時の快適性を生み出すんだよ。
5人乗りセダンに5人詰め込んだら窮屈でしかたないだろう。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:58:00.28 ID:xJZYHhfy0
三列目に座る奴惨めだな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:58:11.37 ID:QJnY/JCaO
>>59
寝れるw
クラッチ踏まなくて良いw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:59:32.80 ID:QJnY/JCaO
>>83
対面シートにアレンジすれば良いよ
86ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 00:05:32.05 ID:OO9LXzb+0
流し過ぎたか
風呂場まで犬小屋が沸いてたから横向きにした
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:06:26.33 ID:xJZYHhfy0
対面は脚が伸ばせなくなる上に酔いやすい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:08:59.85 ID:AQ3mRmqM0
>>80
負け犬が今日もみじめに逃亡しました
89ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 00:14:14.03 ID:fSFXLBlI0
起きてて自演
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 03:49:25.45 ID:VEiP+Pt10
子供いるからミニバン乗るしかないしw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 03:56:37.20 ID:vAyjTDTtI
>>83
一理あるね。
家族4人で、ミニバン。広くて良いよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:32:16.15 ID:E/u6DgYw0
>>79
あんた、以前高速は100Km/hまでだから
ポルシェも軽トラも同じって言った鈍感クンだよな?
詭弁はどっちだよ?

100Km/hに乗るまでの加速感も同じなのか?のツッコミへのレスはまだか?

プリウス乗りが現れたら叩きが消えるとか言ってたけど、あの援護射撃も虚しいねw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:33:45.92 ID:E/u6DgYw0
>>84とか>>91とか
SUVと何が違うの?という言い訳しか挙がってこない。

ま、SUVは高いもんねw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:42:32.30 ID:vAyjTDTtI
>>93
ミニバン=スライドドア
SUV=四駆
って感じかな?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:44:42.81 ID:xn1da41s0
ミニバン乗りにはSUVなんて買えないわな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:51:06.65 ID:vAyjTDTtI
ミニバンに好きで乗ってる奴もいれば、仕方なく乗ってる奴もいる。
家族の都合もあるしな。
子供小さいと隣の車にドアパンチなんてのは、ミニバンのスライドドアだとないよね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 05:35:13.72 ID:E/u6DgYw0
スライドドアはドアパンチしない為のバカ避けシステムではない。
そういう事を教えないから、他の車に乗った時にドアパンチするゴミ人間になるんだよ。

追突防止システムが出たら、いざという時にブレーキを踏めないゴミ人間が出来上がる。
それを看過できるか?出来ないだろ?それと同じこと。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 05:50:46.22 ID:ZJXvUCfO0
>>93
ランクルの最上級グレードで600万くらい。
その他の国産車なら500万あればお釣りが来る。
そんなに高くないじゃん。
99ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 07:32:03.46 ID:fSFXLBlI0
こないだ見たレスだな
ちょっと文変えただけで
その偏執さはなんなんだ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:36:30.19 ID:A/ICI10C0
>>92
100kmまでなら軽トラでも出せるだろ?
時速100キロで走ってる軽トラと、時速100キロで走ってるポルシェ。
車間距離は変わらないよ。

>プリウス乗りが現れたら叩きが消えるとか言ってたけど、あの援護射撃も虚しいねw
あれ?自演とか思い込んでるの
ひがみっぽい奴は嫌だねぇ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:37:10.07 ID:A/ICI10C0
>>93,95
価格的には大した差は無いだろ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:38:48.70 ID:A/ICI10C0
>>97
スライドドアは足腰の弱いおばあさんが時間をかけてゆっくり乗り込むための装備だよ。
だから電動スライドだし、電動ステップなんだよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:39:59.65 ID:A/ICI10C0
>>92
あと、スポ車がつまらんなんて言った覚え無いぞよ。
レス番出せやオイ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:42:31.14 ID:A/ICI10C0
>>68
>あぁ確かにでもSUVも変わんないですし、オデッセイやプレマシーとかはカローラと変わらないですよね?
なるほど、
オデッセイやプレマシーはカローラと変わらないアイポイントなのか。
じゃあ車高はそれほど高くないのか。
となると、カーブでふらふらするってのもそんなに感じないんだろうな。カローラくらいなものか。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:46:54.93 ID:A/ICI10C0
>>22
>不便さを感じるような感性の鋭い車好きはミニバンを選びません
「機械に合わせる」という事が出来ない人は不器用なんだよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:48:26.11 ID:A/ICI10C0
>>18
いざって時には知り合いに頼めばいいんだよ。
お前らと違ってミニバン乗りはリア充だから友達多いだろ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:50:59.91 ID:e5PMyZKO0
ポルシェ乗り(脳内?)が何故ミニバン叩き?頭完全に逝かれてる。
>ミニバン乗りにはSUVなんて買えないわな
俺はSUV3台とフルタイム4苦1台乗ったよ。その中の一台は16万`乗ってバカにされたけどな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:51:28.20 ID:A/ICI10C0
>>9
どうやらミニバンで車が趣味は成り立たないと言ってるのはお前だけのようだ。

なので、ミニバンでも車が趣味は成り立つ事を前提で以降話を進めるよ。
それが嫌なら>>6を話題逸らしをせずに答えてからだな。

>物そのものの趣味なんだから、その物そのものに趣味性が必要。
それは君が勝手に言ってる事。
根拠は何ですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:54:30.61 ID:O0vy1OtK0
話は進まないよ
必ずループする
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:56:02.98 ID:A/ICI10C0
>>107
彼は、俺が彼のポルシェを馬鹿にしたから頭に来てるんじゃないかな?
4速トルコンオートマとかメーターベゼルが白ボケしてるとか指摘してやったからね。

でもさぁ、おかしくないか?
彼はミニバンを馬鹿にしてたじゃん。
他人の車を馬鹿にしていながら、自分がバカにされる事を想像してなかったのかな?
他人を叩くときは自分も叩かれる事を覚悟して書き込む。
俺が常々言ってる事だ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:04:35.73 ID:A/ICI10C0
>>107
>フルタイム4苦
修行僧か何かですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:04:57.65 ID:fk2vMy9b0
まともな人間なら軽自動車を選ぶ
113ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 08:16:41.91 ID:fSFXLBlI0
( ´'ω')y-~
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:40:01.86 ID:vPuhGtmG0
まず、
ミニバンとは、ミニバン全ての事なのか。
オデッセイやプレマシーはカローラとアイポイント変わらないとか言ってる人がいたから、背の低いミニバンは除外なのかどうか。
エクシーガも運動性が低いのかどうか。
トゥーランも馬鹿にしてるのか?

それに対しての趣味車とはどのくらい含まれてるのか。
軽自動車は趣味車になるのか。
デミオが趣味車か?
カローラは?
SUVの運動性能が高いのか?

それともただ価格が高いか安いかだけ?
そうなるとミニバンより安い車はどうなるの?

趣味車とは走行性能だけなのか、所有欲を満たせるかどうかなのか。
ミニバンより安い車で趣味車を名乗って良いのか。

ミニバンとの明確で具体的な線引きは何か?

色々あるな。
あと10スレ続いても終わらないだろうなwww
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:14:01.98 ID:E/u6DgYw0
>>98
まさかの回答
ミニバン乗りには輸入車という選択肢が一切無いという事がよく判ったわwwwww

>>100
加速感と言ってるのに、なんで車間距離の話になるの?
ワザと?それともリアルに頭悪い?

もう一度だけ聞いておくわ。
時速100Km/hに乗せるまでの時間も、ポルシェと軽トラは同じなんだよな?
もちろんハンドリングも全く同じなんだよな、プリウス乗りにとっては。さすが鈍感。

>>103
俺はそいつじゃない。
なんでも自演に見えてしまうのはオマエだろw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:19:52.06 ID:E/u6DgYw0
>>105
機械に合わせるなんて、むしろ輸入車を含めた高額車に多く見られる傾向なんだけどな。
そしてそこには異国の物に対して合わせるという楽しさがある。
一方、国産安物のAT+電スロなんて、合わせる事自体がただの苦痛でしかない。

ただ苦痛だと言っているのに、合わせられない人と置き換えて言い訳するのって
やっぱり安物買ってる意識があるからでしょ?w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:22:05.51 ID:E/u6DgYw0
>>110
俺はそいつじゃない。
なんでも自演に見えてしまうんだなw
俺の車は全台MTのキャブ車だよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:28:25.23 ID:/w7CACQj0
負け組乙
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:30:22.17 ID:vPuhGtmG0
>>115
なんでわざわざ低性能な輸入車を選択しなきゃならんの?

>時速100Km/hに乗せるまでの時間も、ポルシェと軽トラは同じなんだよな?
時間が同じなんて一言も言ってないはずだけどな。

>もちろんハンドリングも全く同じなんだよな、プリウス乗りにとっては。さすが鈍感。
これもそう、同じだなんて一言も言ってないな。

どうやら君は妄想が強いみたいだな。

>俺はそいつじゃない。
>>79にレスしたのはお前だろ?勘違いするのはしょうがないじゃん。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:33:43.99 ID:vPuhGtmG0
>>116
>一方、国産安物のAT+電スロなんて、合わせる事自体がただの苦痛でしかない。
それは不器用だからだよ。

ATのシフトチェンジが遅いのなら、電スロのレスポンスがヌルいのなら、それに合わせて早めにアクセル開けばいいじゃん。
ATも乗りなれたら、この状況でこのくらいアクセル踏めばどの程度のシフトチェンジをするのかくらいは体感で分かるはずなんだけどな。
君はそれが出来ない。
つまり、不器用。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:34:46.47 ID:vPuhGtmG0
>>117
君に宛てたレスじゃないはずだけどな。
なんでわざわざ俺じゃないとか言ってくるんだ?どこで勘違いしたんだ?
自意識過剰なのかお前はwww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:35:44.67 ID:E/u6DgYw0
>>119
オマエが出来るからって、皆が皆、50レスも出来る訳じゃねーんだから勘違いしないでくれ。

じゃあ再度、元の質問に戻ろうじゃないか。
最高速が100Km/hまでの日本で、ポルシェに乗る必要があるの?ないの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:36:48.68 ID:vPuhGtmG0
>>122
>最高速が100Km/hまでの日本で、ポルシェに乗る必要があるの?ないの?
必要性なんて無いだろ。
ミニバンに乗る必要性が無いのと同じ程度にはな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:39:49.91 ID:E/u6DgYw0
>>121
オマエというより、オマエと>>107両方が勘違いしてる所から始まってる事だろ。

最高速100Km/hの国ではポルシェも軽トラも同じと、
言ってる事にツッコミを入れてるだけだよ。
しかもポルシェに縁の無い奴が言ってるからお笑い種だわw

それを他のポルシェ乗りと同一視してるから、違うと言ってんだ。
違うから違うと言っているのに、それが自意識過剰?バカかよ

さっさと>>122に答えろよ。その質問書いたの、もう3回目だぜ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:40:20.98 ID:7vzynWHl0
>>122
そんな子どもみたいな質問に何の意味がある?
あまいは一度も100km/h以上だしたこがないのか?
ああ。免許持ってないからないのか。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:43:43.21 ID:vPuhGtmG0
>>124
>オマエというより、オマエと>>107両方が勘違いしてる所から始まってる事だろ。
いやいや、
お前が勝手に自分の事だと勘違いしたんだろ。
俺はあくまで4速トルコンのポルシェ乗りの事を想定してレスしてるんだけどな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:48:10.26 ID:E/u6DgYw0
>>123
ああ要するに、100Km/hまでしか出せない日本で
それ以上出せる車に乗る必要は無いって事だろ?

わかったわかった。言い訳はもういいよ。
趣味車が100Km/h出すと壊れるゴミレベルの【軽】だから、自己弁護の布石打ってるんだろwww
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:50:09.72 ID:vPuhGtmG0
>>127
>それ以上出せる車に乗る必要は無いって事だろ?
それ以上出せる車に乗るかどうかは「個人の趣味」だろ。
無駄に空気運ぶミニバンに乗るのと同じ意味での「個人の趣味」だけどな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:51:31.40 ID:vPuhGtmG0
>>127
>趣味車が100Km/h出すと壊れるゴミレベルの【軽】だから、自己弁護の布石打ってるんだろwww
自慢じゃないが、マー坊で70キロ出すと部品が飛んでいくんだよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:52:18.05 ID:E/u6DgYw0
>>120
苦痛=合わせられないと置き換えなきゃ言い訳も出来ないの?
AT電スロの国産ゴミ車買った人の言い訳なんて聞くの面倒なんだけど。

>>126
こっちが声挙げなかったら、お前らは4速オートマとポルシェ擁護の俺を同一視してんじゃん。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:55:33.57 ID:yTTxD04U0
>>130
>苦痛=合わせられないと置き換えなきゃ言い訳も出来ないの?
ATを操作出来なくて文句言ってるMT乗りみたいなもんだろ。

>こっちが声挙げなかったら、お前らは4速オートマとポルシェ擁護の俺を同一視してんじゃん。
お前の事なんて知らないし、4速オートマの人はお前みたいなガサツな文体じゃないから分かるんだよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:56:27.82 ID:E/u6DgYw0
「最高速100Km/hの日本で、ポルシェなんて要らない」
「ただ高いだけの輸入車なんて要らない」

貧乏国産車乗りが言った所で、なんの説得力も無いな。

買えないのではなく要らないってのは、それを買える人が言って初めて説得力を持つものだよw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:57:05.38 ID:yTTxD04U0
>>132
>買えないのではなく要らないってのは、それを買える人が言って初めて説得力を持つものだよw
まぁ、買えるんだけどね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:58:19.22 ID:QML3iSvz0
>>132
「最高速100Km/hの日本で、ポルシェなんて要らない」
「ただ高いだけの輸入車なんて要らない」

買えるオレが言います。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:02:55.02 ID:yTTxD04U0
>>132
>「最高速100Km/hの日本で、ポルシェなんて要らない」
>「ただ高いだけの輸入車なんて要らない」
人の発言を曲解するのが癖なんだろうな。

ポルシェにのる「必要」は、無いと言ってるだけ。
SUVならランクルやパジェロがあるのだからそれよりも低性能な輸入車を買う「必要」も、無い。
と言ってるだけなんだがなぁ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:27:40.22 ID:E/u6DgYw0
>>129
>>131
【素性そのものがゴミ】の軽やミニバン乗りが
ポルシェのメーター白浮きをゴミだゴミだと喜んだ所で失笑ものだよ。

案の定、【軽】だから100Km/hまでしか出せないならどれも同じと言ってるだけだろ。
買えない人にはわからないだろうけど、高い車にはそれだけの余裕があるよ。
買えない人にはわからないから、同じっぽいと思っても仕方ないのだろうけどさ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:27:58.82 ID:O6x3jas80
元ミニバン乗りの自分からするとミニバンは別に便利でも何でもないよ。
ミニバンは便利だ、なんて思うのは4人家族でも1回もなかった。
ミニバンって荷物積むと居住スペースは狭いし、人を乗せると荷物積めないという。
無駄に天井が高いせいでフラフラヨロヨロ。
後席と遠いので話もイマイチ弾まない。
もちろん趣味性なんて皆無。

それからスポーツカーを買ってこれこそ趣味車だと思ったし、家族的移動用としてはセダンを追加して思ったのはシートもいいし荷物も積めるし走りもちゃんとしてるし、ミニバンより全然いいじゃん!

みんなあまり騙されちゃダメさ。
家族用車としてはむしろ不便で走りも最悪のバンでしないんだよ。
ましてや趣味とか元ミニバン乗りでも理解不能。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:39:22.27 ID:yTTxD04U0
>>136
>ポルシェのメーター白浮きをゴミだゴミだと喜んだ所で失笑ものだよ。
いやいや、趣味車なんだろ?
しかもミニバンを馬鹿にするほどの。だったら、せめてミニバンより小奇麗にしとかないとね。

>買えない人にはわからないだろうけど、高い車にはそれだけの余裕があるよ。
余裕を持って100キロで走るのと、目を三角にして100キロをいっぱいいっぱいで走るのも、
傍から見れば同じ100キロ巡航なんだよね。

まぁ、実際は軽トラで100キロ巡航は結構余裕なんだけどね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:42:51.02 ID:yTTxD04U0
>>136
>案の定、【軽】だから100Km/hまでしか出せないならどれも同じと言ってるだけだろ。
もしそう思ったのなら、俺のどのレスでそのように確信したのか、具体的に示してくれ。

ま、いつものごとく話を逸らして逃げるんだろうけどな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:44:29.00 ID:eaUvA6uc0
軽トラは風に煽られて舵を取られやすいからスピード出して走るのには向いてねーよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:46:47.77 ID:yTTxD04U0
>>140
天候や道路状況無視でいつでもどこでも100キロ出すとは言ってないんだよね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:52:00.35 ID:RSw+XdpV0
>>138
高性能スポーツカーなら250km/hでも余裕。
そんな車の100km/hの時の余裕レベルに
軽トラで対抗するのは無理がある。

ミニバンが主張すべきところはそこではい。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:57:22.57 ID:yTTxD04U0
>>142
>軽トラで対抗するのは無理がある。
当り前じゃん。

>ミニバンが主張すべきところはそこではい。
うん。そう思ってる。
でもなぜか「走り」でしかミニバンに対抗してこないんだよね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:10:43.57 ID:o78oiJ6K0
貨物車に趣味性なんかないからね
貧乏ったらしくでかいだけ
145ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 12:15:13.08 ID:fSFXLBlI0
叩かれたくなくて見られたくなくて糞広告を書のすぐ横に付けてるのがかわいいな
自信ないのかね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:15:57.89 ID:Gaa1RCtA0
>>141
日本の高速は吹きさらしになる箇所が多い

>>138
70キロでぶっ壊れる、エンジン掛けるのも一苦労、愛車をそんなポンコツ状態のままにしてる奴が趣味人ぶってるとか幻だよな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:16:37.21 ID:yTTxD04U0
>>144
趣味性は別の話。
趣味とは、本業以外で個人が楽しみとしている事柄を指すのだから、車は何でもいいんだよ。
だから、ミニバンでも車が趣味は、成り立つんだ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:20:00.46 ID:yTTxD04U0
>>146
>日本の高速は吹きさらしになる箇所が多い
多いけど、殆どの場所では軽トラで100キロ出すのに問題は、無い。
もし君の言うとおりなら、軽トラ乗り入れ禁止になってなきゃおかしいよな?

>70キロでぶっ壊れる、エンジン掛けるのも一苦労、愛車をそんなポンコツ状態のままにしてる奴が趣味人ぶってるとか幻だよな
走らせるのが趣味ではないからな。所有しとくだけでいいんだよ、極論としてはね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:24:22.84 ID:o78oiJ6K0
趣味だと言い張るのは自由だけど、
趣味人にリスペクトしてもらえるかは無関係

もはや、お前が趣味だと思うなら、それでいいんじゃね
お前の中だけでな!と
まともな人間なら恥ずかしくて人に暴露できないわな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:24:38.14 ID:Gaa1RCtA0
高速の一番左の車線は空いてるときでも80キロくらいで流れてるから、軽トラは大人しく一番左を走ってりゃ良いんじゃね
高速域で車線変更を繰り返しながら走るのも大変だろうし
151ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 12:24:45.39 ID:fSFXLBlI0
ミニバン叩きじゃなくなったのか(ワハハッッ)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:27:08.25 ID:yTTxD04U0
>>149
>趣味人にリスペクトしてもらえるかは無関係
趣味の目的ってそんなのじゃないだろ?

>もはや、お前が趣味だと思うなら、それでいいんじゃね
>お前の中だけでな!と
趣味とはそういうものですよ。知らなかったんですか?

>まともな人間なら恥ずかしくて人に暴露できないわな
まともな人間なら他人の趣味を馬鹿にしません。
馬鹿にしてる人って、教養が無かったり、おかしなコンプレックスを持ってるんだろうな。
もっと余裕持てよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:28:24.44 ID:yTTxD04U0
>>150
100キロ巡航するのに支障があるかどうかの話だっただろ?

いきなり無関係な話を振るのか(笑)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:29:20.46 ID:AQ3mRmqM0
>>152
お前も同じ穴の狢だしな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:29:26.58 ID:yTTxD04U0
>>151
なぜか趣味車対軽トラになってるんだよ。
こいつら趣味人のくせに余裕無いのな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:30:40.37 ID:yTTxD04U0
>>154
少なくとも君のように、
根拠も何も提示せず、一言レスで逃げ回ってる人よりもまともだとは思ってるけどね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:35:13.02 ID:Gaa1RCtA0
>>153
支障があるから軽トラで高速を100k/h巡行してる奴なんてほとんど見かけないんだろ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:36:59.24 ID:yTTxD04U0
>>157
田舎は多いよ。100キロ超えてるし。
自分の周りが世界のすべてだとは思わない方がいいよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:37:10.16 ID:o78oiJ6K0
もってもいないミニバンの趣味性を語るバカのくせに
趣味を馬鹿にするなと来たもんだ

こら、クソガキ、いまからミニバン買ってこいや
そうしたら、話を聞いてやろう

ねえ?なんでミニバンもってないの
ねえ?なんでミニバンもってないの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:39:47.83 ID:yTTxD04U0
>>159
>もってもいないミニバンの趣味性を語るバカのくせに
>趣味を馬鹿にするなと来たもんだ
俺はミニバンにそれほど興味は無いけど、
他人の趣味を馬鹿にする奴は大嫌いなんだよ。
うん、お前みたいなのは一番嫌いだね。

>そうしたら、話を聞いてやろう
あれ?俺に相手をしてもらいたいかまってちゃんじゃなかったのか?www

>ねえ?なんでミニバンもってないの
買う気が無いから。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:41:19.90 ID:AQ3mRmqM0
>>156
いや、このスレにいる奴は皆まともじゃないよ。
まともな奴はこんなスレなんか見ない、が根拠。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:41:22.26 ID:blTlLc3D0
おまえらは毎週末少年野球や少年サッカーの送迎してる親軍団にセダン乗れ、乗せられないなら二台出せばいいだろみたいな鬼畜なこというの
ただ中途半端なエアロや20インチタイヤとかはバカだと思う
ミニバンでこだわっていいのはav機能ぐらいだろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:42:57.19 ID:o78oiJ6K0
買う気もない、興味もない、
そんやつがミニバンの趣味性を語るのではなく、

ただなんとなく気にくわないから
わめいてました、か

こいつは完璧にスルー推奨ですよ、スレのみんな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:43:08.50 ID:yTTxD04U0
>>161
いやいや、まともじゃない奴らの中にも優劣はあるよ。で、君は「劣」の方。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:44:18.03 ID:yTTxD04U0
>>163
お前は今頃気付いたの?
ずっと前から言い続けてるんだけどな。
お前は俺よりもニワカかwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:47:22.57 ID:AQ3mRmqM0
>>164
都合の悪い質問からは逃げ回る君も十分に劣だろ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:50:58.07 ID:OsDmJMcm0
>>137
結局この方の言う通りだな。
ミニバン乗ってだ人が言うことと乗ってもない奴が言うことじゃ全然説得力も、信憑性も雲泥の差じゃ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:51:29.56 ID:yTTxD04U0
>>166
ん?
覚えが無いなぁ。
俺は基本的に一人でお前たちその他大勢を相手にしてるからね。
取りこぼしはあるだろうよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:52:04.99 ID:N8WCZWIj0
>まともな人間なら他人の趣味を馬鹿にしません。
酷いブレーメン、もといブーメランだなw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:54:29.16 ID:yTTxD04U0
>>167
その人にはミニバンが合わなかったんだろうな。
その人の書いてる、人を乗せたら荷物が乗らない、荷物乗せたら人が乗らないって表現から察するに、
初代イプサムとかそのあたりだろ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:54:57.74 ID:N8WCZWIj0
>>168
自分の書き込みを振り返ってみるのも大事だよ。
未来志向()ばかりでは道はひらけないぞw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:56:19.56 ID:O0vy1OtK0
>>163
それ常識だから
今やそいつの相手を真面目にやってるのはポエマーだけ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:57:16.92 ID:yTTxD04U0
>>171
過ぎた事を悔やんでもしょうがないぞよ。
お互い未来志向で歩んでいこうではないか。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:57:35.26 ID:1DeJabOg0
ミニバンなのに車が地味
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:57:52.38 ID:AQ3mRmqM0
>>172
では俺はスルーすることにするw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:58:37.92 ID:yTTxD04U0
>>175
NG登録した!!
って言うのもあるよ。
まぁ、ID換えるけどね。
177ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 13:02:10.16 ID:LluyvYGD0
内容が無くなってるな
必死であるようにみせてた偏執さがないと面白くない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:02:10.43 ID:K/e8cWps0
無駄に天井高いって書いてるからイプサムはねぇだろ
ほんと脳内お花畑だな。都合のいい解釈しかしやがらねぇ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:03:14.42 ID:63ucFsxL0
プリウスとオンボロ軽で趣味人を気取ってたのを誰かに馬鹿にされて、
同じく馬鹿にされやすいミニバン趣味にシンパシー感じてるんだろ。
ミニバン趣味を擁護してれば自分のプリウスとオンボロ軽も認められると夢見て毎日毎日張り付いて。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:07:19.04 ID:yTTxD04U0
>>179
>プリウスとオンボロ軽で趣味人を気取ってたのを誰かに馬鹿にされて、
いや、馬鹿にされた事は一度も無いな。このスレが初めてだ。
多分、底辺のスクツなんだろうね。

>同じく馬鹿にされやすいミニバン趣味にシンパシー感じてるんだろ。
そんな事は無いな。以前乗ってたアルテッツァの方がバカにされ度は高かったぞ。詐欺馬力とか言われてたわ。
でも、他人の言う事は気にしてなかったけどな。どうせネットだし。

>ミニバン趣味を擁護してれば自分のプリウスとオンボロ軽も認められる
あぁ、そういう考え方もあるのか。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:09:39.42 ID:O0vy1OtK0
>>175
何か言いたいことがあれば一方的にレスつけて、その後は知らん顔でもいい
こいつは多少粗末に扱っても気にしないから罪悪感が残ることもないよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:10:16.32 ID:yTTxD04U0
>>181
私はタフだから(笑)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:11:28.41 ID:O0vy1OtK0
>>182
それは今までので十分わかってるw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:12:35.82 ID:riGcl0y00
>一人でお前たちその他大勢を相手にしてる

マイノリティは大変だなw
しかも頭が悪いから
毎日書き込んでも誰にも理解されてないし・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:14:57.98 ID:qR4AfexS0
アルテッツァに限らず、トヨタ車のメーカー公称性能は盛りすぎで詐欺の域
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:15:14.72 ID:yTTxD04U0
>>184
>マイノリティは大変だなw
私は日蔭者が好きなんですよ。

>しかも頭が悪いから
私を黙らせることすらできない君たちも、立派な馬鹿ですよ。

>毎日書き込んでも誰にも理解されてないし・・・
人生は壮大な暇つぶしなんですよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:17:38.03 ID:riGcl0y00
>>186
ん?
別にお前は黙らなくていいよ。

オマエが一人で
このスレを車板ぶっちぎりの勢いにしてくれてるわけだしw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:18:41.53 ID:yTTxD04U0
>>187
>このスレを車板ぶっちぎりの勢いにしてくれてるわけだしw
それは俺のレスに釣られる君たちのおかげですよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:21:14.64 ID:s8mqb5Jb0
俺ってすごく謙虚だよね。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:23:40.50 ID:s8mqb5Jb0
>>185
そうなんだよ。体感加速はその前に乗ってたシビックフェリオの方が速かったもんな。まぁ、SIRだったけど。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:23:40.95 ID:riGcl0y00
>>188
いやいや、こちらこそ感謝してるんだよ。

ミニバンで車趣味?wっていうスレタイが
上がって人目に付くだけでも意義あるしねw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:24:44.46 ID:s8mqb5Jb0
>>191
で、俺に馬鹿にされてるお前たちが注目されるってわけだ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:27:42.11 ID:riGcl0y00
>>192
オマエがそう思ってるだけなんだけどなw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:28:46.74 ID:s8mqb5Jb0
>>193
他人がどう思っても関係無いしな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:30:59.52 ID:riGcl0y00
>>194
毎日このスレが気になって仕方ないくせにw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:31:24.63 ID:s8mqb5Jb0
>>195
それはお前だろ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:33:19.97 ID:fW0MA6O50
先週末あたりに飽きたから明日からは書き込みも少なくなるとか言ってた気がするけど、相変わらずだな
寝る、出掛ける宣言してからも煽られて何時間も張り付きっぱなしになってる必死な奴を見てるようだ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:33:54.73 ID:riGcl0y00
>>196
オマエには敵わないよw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:36:00.78 ID:s8mqb5Jb0
>>197
>先週末あたりに飽きたから明日からは書き込みも少なくなるとか言ってた気がするけど、相変わらずだな
そう言えばそんな事も言ったな。よく覚えてたな。お前は俺のファンなのか?

>寝る、出掛ける宣言してからも煽られて何時間も張り付きっぱなしになってる必死な奴を見てるようだ
でも、俺は寝る宣言の後は書き込んでないよ。
あ、一回寝る宣言と前後して書き込みがあったからその時は数レスしたなぁ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:37:03.61 ID:s8mqb5Jb0
>>198
うん。お前は、弱いwww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:39:00.33 ID:7bQKBN7n0
設定上、会議があるからあまりレス出来ないってことにしてたのに散々レスしたりな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:40:10.35 ID:s8mqb5Jb0
>>201
うん?会議はしたよ。ちゃんと2時間くらいは書き込みしてなかっただろ?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:44:38.97 ID:riGcl0y00
>>200
イミフw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:48:55.83 ID:s8mqb5Jb0
会議は隔週で火曜日の午後1時30分からだ。今週の火曜日もその時間帯は書き込みが無いはずだけどな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:00:33.43 ID:kWk6f0rX0
>>177
2〜3日はゆっくりしたいなぁ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:06:31.11 ID:Ol4ZR7oX0
>>177
前からやん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:17:54.98 ID:bxwFRfdw0
>>106
あほか、リア充は友達でも車貸さんし、頼まんわ。

レンタカーだろ、jk
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:20:58.51 ID:UZK3ZkFxi
取りあえず書き込みまくって必死ランク稼ぎしてる奴はID吊るし上げとくからな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:32:14.04 ID:7ARTX+6n0
ミニバンってFセグメントセダンや大型SUVくらいまでサイズ大きくしたら多人数乗車での快適性上げられそうだけど、こじんまりとしたサイズに拘ってるよな
主な購買層がミニバン一台で普段乗りから多人数乗車、貨物用途までって層だから、普段乗りに不向きなサイズまで大型化すると売れなくなるんだろうな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:37:11.35 ID:kWk6f0rX0
>>209
その大きさだとすでにマイクロバスがあるじゃん。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 14:45:41.15 ID:kWk6f0rX0
この前の踏切事故で菅官房長官が弔問に行った時の公用車は
黒のアルファードだったんだよね。

今まではレクサスかセンチュリーだったのにな。
212ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 14:55:34.55 ID:LluyvYGD0
必死ランクなんか競ってんだ(ドワハッ)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 15:08:19.79 ID:N5gBadAF0
>>210
マイクロバスを8人乗りのゆったりシートにしても乗り心地は悪いだろ

>>211
今までの官房長官が何を使ってたか知らんが、自分だったら総理大臣と同じ格の車は避けるわ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 15:14:34.59 ID:kWk6f0rX0
>>213
>今までの官房長官が何を使ってたか知らんが、自分だったら総理大臣と同じ格の車は避けるわ
今まではとりあえずセダンだったんだけどな。
あと、総理大臣だから格上の車とかの概念は無いよ。あくまで公用車。
賓客用は違うけどね。

それに、官房長官と言っても総理大臣の名代だしね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 15:26:07.37 ID:dAcxjlyY0
>>163
お前をスルーすればいいんだな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 15:34:53.71 ID:3M3MX7fvO
>>106
お前なんか友達でもないし、お前になんか貸さん
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 15:39:55.37 ID:kWk6f0rX0
>>216
この前貸してくれたじゃん。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 16:28:53.14 ID:TOwuc1XE0
>>213
マイクロバスでも社外でエアサスキット売ってるし、そもそも特注でエアサス化は対応してくれるぞ
っていうかロイヤルリムジンだの個人ビッグタクシーとかで10人乗り前後のマイクロバスってあるよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 16:48:19.61 ID:kXl+zOHe0
仕事してる奴なら一度くらいハイエースとかキャラバンみたいなダルすぎる車に乗ったことはあるんだろうけど
それらと大差の無いミニバンを買う理由は何なの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 16:58:54.14 ID:kWk6f0rX0
>>219
必要に迫られてというのと、趣味だから、というのがあるんじゃね?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:10:04.28 ID:3M3MX7fvO
>>219
乗った事無いとわかんないんだろうけど、貨物1BOXと乗用ミニバンは全然違う
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:36:44.49 ID:PRJXZgaL0
>>221
じゃあどう違うの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:46:31.57 ID:i3FsJUfX0
他の貨物車と違う!と言い張れる貨物車ってエリシオンしかないでしょ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:57:52.77 ID:mq+W/ILY0
─── ここまでミニバンの趣味性ゼロ ───
225137:2013/10/18(金) 18:03:41.59 ID:MpP2yZNo0
>>170
ヴォクシー→アルファードだよ。

まぁ、ミニバンなんて全部そうだよ。
乗車定員乗せれば荷物積めないし、荷物積めば乗車定員は乗れない。

うちは4人家族だったからそれでも何とかこなせたけど、ある時気付いた。
ミニバンって天井高いだけで不便だし車として終わってね?と。

で、ちょっといいセダン買ったらコレだよ、コレと思った。
スポーツカーを自分用に買って感動すらした。
別にサーキット行くわけでもないけどね。

CMや周りに流されて本質を見失ってたよ。マジで。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:20:02.40 ID:e5PMyZKO0
>225 :セダンじゃミニバン程人員や荷物積めないけどな。趣味に使えず不便すぎる。
>224 :趣味性が無いのに何であえて乗るのか?と言えば趣味で乗ってる。でなければ乗ってない。
走り、のみのセダンよりかは様々なシーンで活躍するのがミニバン。
                    
   / ―\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
 /ノ  (©)\  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.| (@)   ⌒)\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  シリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシ
   \     _ノ   l   .i .! |   リガーハシリガーハシリガーハシリカ
   /´     `\ │   | .|   ゙ーハシリガーハシリガーハシリガー
    |       | {   .ノ.ノ  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリ
    |       |../   / .  ガーハシリガーハシリガーハシリガー
227137:2013/10/18(金) 18:29:02.71 ID:IG8MoY6p0
>>226
あくまで自分(4人家族)のケースなんで。

頭上スペースがミニバンより無いだけで、シートの出来、座り心地、トータルの乗り心地、つまりは後席乗員の快適性は全てセダンの圧勝。

あと積載性も実はセダンの方がたくさん荷物入る。(比較アルファードサードシート畳:現行アテンザトランク)
走り、ドライブフィーリングについては説明の必要すらないだろう?

一番感動したのが自分の通勤&趣味用に買ったフェアレディZ34のMT。
スポーツカーでもセダンでも一度でもいい乗ってみなよ、ミニバンが趣味もミニバンが便利も言えなくなるよ。

みんなCMや周り、ネットに騙されてるね。
自分の目で見て、自分の頭で判断しなきゃ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:29:27.77 ID:NSgBM7L00
比較的趣味性の高いオタクな車乗ってるけど
ミニバンでも別にいいんじゃね
それこそ趣味なんて人それぞれなんだから
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:34:27.85 ID:E/u6DgYw0
そう。
趣味は人それぞれ。

そんな悪趣味を笑う人も笑わない人もいる。
それも人それぞれだ。

何度言わせるんだ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:37:42.60 ID:K/e8cWps0
つまり車が趣味?ってスレタイで言ってるのは
「趣味悪りぃなぁこいつw」ってことですね?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:40:27.54 ID:RGdAhODb0
相変わらず走行性能でしか
語れない奴がいるんだな。

走行性能に拘るのが車趣味の王道だとは思うが
それがすべてではないのだよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:40:34.08 ID:mq+W/ILY0
車はあくまで移動するのが目的の道具だ。
それを目指していないミニバンで車が趣味とは言えないな。
車は手足の延長だ。お部屋の延長じゃない。

>>102
乗り降りしづらいからステップがあるんだよ。
本当はそんなステップは無い方が良いんだよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:43:40.08 ID:ZJXvUCfO0
>>231
そんな認識ならまぁいいんじゃないかな?
でも、アホのスレ主は>>1で違う事書いてるんだよね。
234137:2013/10/18(金) 18:45:10.79 ID:Vcyjan9c0
>>231
自分はそうこう性能だけじゃなく、積載性、快適性、趣味性でも語ったよ。

これはさ、ミニバンとか軽ワゴンしか知らない故の罪だと思うんだ。
自分もそうだったけどね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:45:24.80 ID:ZJXvUCfO0
>>233
あれ、間違えた。>>233>>230宛だったわ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:54:02.52 ID:RGdAhODb0
>>232

それはキミの勝手な解釈だ。

移動するための工業製品だが
その移動という行為の中には
いろいろな要素があるのだよ。
速く移動することだけが移動の要素ではない。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:56:06.91 ID:mq+W/ILY0
>>234
> これはさ、ミニバンとか軽ワゴンしか知らない故の罪だと思うんだ。
> 自分もそうだったけどね。

子供が物心つく前に乗り換えられたら御の字だな。

立ち止まって居座る性能が特化されたミニバンで育てるのは
未来を見据え前に進むたくましい子に育つのを阻害する面が
大いにあることだろう。
238137:2013/10/18(金) 18:56:51.37 ID:IG8MoY6p0
>>236
そうそう、速いだけじゃないんだよ。
ドライブフィーリング、乗り心地、快適性、全部ミニバンは苦手なんだ。
劣ってるとかいうレベルじゃない、苦手なんだよ。
自分もちょっと前まで君の側だった。
無知だったんだ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:57:44.35 ID:mq+W/ILY0
>>236
速さではない。
・歩み止まり感
・行き詰まり感
・居座り感
・諦め感
のあるミニバンじゃ何してもダメだなってことだ。
それ以外なら良い。
240137:2013/10/18(金) 19:00:19.50 ID:FC/OT/DJ0
>>237
残念ながら子供は2人とも高校生、自分が40歳w
でも、やっと本当の意味でのカーライフが始まった気がする。
若い時も訳わからずにハイソカーだのスポーツカーだのに夢中だった。
40にしてやっと車趣味の本質が見えて来た実感がある。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:02:36.35 ID:YAot24EJ0
実用車にはない特徴
走行性能であったり希少性であったり
これらを持った車が趣味車だよ
242ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 19:03:34.48 ID:LluyvYGD0
本質が見えてなぜかここで1日中自演か
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:09:49.66 ID:E/u6DgYw0
>>230
そうですよ?
別に趣味か趣味でないか?の議論をするつもりはないし
趣味と言っても良いんですよ?むしろその方が笑うネタが増えて嬉しいですからw
244137:2013/10/18(金) 19:14:24.22 ID:uw0ZPosy0
こういうのは自分で気づかないないとダメだね。
本当にそう思う。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:20:50.90 ID:RGdAhODb0
>>238

いや。違うぞ。
もともとのキミも今のキミも
オレの側ではない。

オレは今までに10台くらい車を変えたが
そのほとんどはスポーツタイプだ。
ミニバンを所有したはことはない。
今の車はキミの車とは比較にならないほど
走行性能に特化した車に乗っている。

走行性能の面で言うと
半端な走行性能のセダンと
ミニバンの違いが感じられない。
まぁ一昔前のミニバンには
転けそうなものもあるので心配はするが。

だからといってセダンやミニバンを
卑下するような事もない。
個人が好きなものは好きでいいだろ?って立場だ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:24:51.20 ID:o78oiJ6K0
おまえ等、プリウス君はスルー検定の対象だぞ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:24:57.55 ID:E/u6DgYw0
世間一般に言われる、趣味用途の車を買えない貧乏人に気づける訳がないよ。

ここは軽やミニバンに乗る貧乏人が、必死に言い訳を考え出す姿を、ニヤニヤしながら見守るスレだよ。
軽乗りにマトモな答えを期待する方がおかしいんだよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:28:35.57 ID:ZJXvUCfO0
>>246
もうあれだろ、
お前と意見の違う奴はみんな俺の書き込みだと思い込んでるんじゃね?
249137:2013/10/18(金) 19:29:08.49 ID:bVZZB8SD0
>>245
ああ、なるほど、だから分からないんだね。
スポーツカーにしろセダンにしろミニバンにしろ所有して乗って使って初めて理解できる。
想像で語るからおかしな事になるんだ。
250ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 19:29:32.76 ID:LluyvYGD0
プリウス君も自演なのに
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:34:01.38 ID:E/u6DgYw0
>>245
横合いからすまんけど、その言い分わかりますよ。
ハッキリ言ってインジェクションの車なんてどれもこれも似たり寄ったり。
だから俺はミニバンだけじゃなく、糞安い車全般を笑ってるの。

でもね、趣味とか言い張ってる奴って、軽の一部とミニバン乗り位なんだよね。
セダン乗りで趣味です!とか言い張ってる奴見たことないんだよね。
ミニバン乗りって事あるごとに、仮想敵としてセダンを挙げてくるけど
セダン乗りで趣味と言い張る奴がどこにいるの?って感じ。

正直言って、糞安い日本車しか買えない人同士、仲良くしとけば?としか思えんわw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:36:20.63 ID:o78oiJ6K0
>>250
シッ、知らないふりしろよ
影で笑え(笑)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:41:58.39 ID:RGdAhODb0
>>249
ミニバンについては正直奥底までは
知らない。
だがクーペやセダンならキミよりきっとよく知っている。

そんなオレにセダンの走行性能における
存在意義を納得いくように説明できるか?

知っている知らないの問題ではないことに気づくはずだ。
そしてどのタイプにも存在意義があることを。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:45:22.22 ID:RGdAhODb0
>>251

BMW乗りの車趣味の奴まわりにいっぱいいるが。

メルセデスで車趣味は少いな
車が好きだってレベルは多いが。
255ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 19:50:38.01 ID:LluyvYGD0
いないと思うが自演じゃねーのがいたら気にすんなよ
全部自演かなんかわからないが違うんならそんな反応しないだろってのがたまにわかるのが追及の楽しさ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:50:51.43 ID:YAot24EJ0
セダンの走行性能ってのはさ
一部の高級車みたいにデカいエンジン載せて高速をハイスピードで巡航ってぐらいしか思いつかないな
257137:2013/10/18(金) 19:51:13.43 ID:RpvgFMD30
>>253
いや、ここミニバンスレだからミニバンにすら乗ったことのない人が想像で頑張っても意味ないんだよ。
経験値0なんだからね。

それに対して少なくとも自分はスポーツカー、セダンの経験値は0ではない。
いま現在所有しているしね。

で、自分がスポーツカー、セダンの存在意義について君と争っても意味はないんだよ、分かるかな?

ミニバンの趣味性について語るスレだよね、ここは。
少なくともミニバンを所有した事すらない人間の意見は全く意味がなんだよ。
どちら側でもね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:05:34.69 ID:mq+W/ILY0
>>257
> いや、ここミニバンスレだからミニバンにすら乗ったことのない人が想像で頑張っても意味ないんだよ。
> 経験値0なんだからね。

なんだ、結局ミニバンを叩かれたくないだけの腰抜けかよ。。

所有経験がある人は、所有した視点での利点/欠点を分かっている。
それはごもっとも。

しかしそんなこと、どーでもいーんですよ。
ここは相手の居る場なんだから、自分の視点なんて関係ない。
相手からの視点でミニバンの趣味性を語る場所。日記帳じゃないんだからさ。。

それと所有経験がない人は、所有した視点での利点/欠点を分からないわけではない。
普通に人間関係があれば評判で知ることが出来る面もある。
所有しないと分からないなんて、痛い思いしないと学習しない犬と変わらんぞ。
というか、並の人間関係があれば買う前にミニバンは乗ってもくだらないし周りに迷惑だって
気付きそうなものだけどな。
並の人間関係がありませんでした!!って自己紹介かね。
259137:2013/10/18(金) 20:06:40.74 ID:yxa7ndbR0
>>258
壮大な勘違いだよ、それ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:10:11.66 ID:mq+W/ILY0
ミニバンをやめた人には2種類いるな。
 1. 嫌になって乗り換え
 2. 経済的理由

2.の連中は、何も学ばない。金があったらまたミニバンに乗る。
稀に、ミニバンのくだらなさに気付く人もいるが。

1.の人たちは、ご迷惑なミニバンで街にご迷惑かけてすみません、
と一生腰が低くなる。人としてのスタートラインにやっと立てた人。
まっとうに育った小学4年生の児童と同程度に並んだ程度だが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:11:59.53 ID:/faUjH4q0
>>257
乗ったことのない奴は、見た目くらいしかまともに語れないだろうね。
ただ、所有したことは無くても、一回乗ってみれば糞だってことはすぐ分かるわな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:14:06.94 ID:YAot24EJ0
>>260
ポエマーさんこんばんわ
今日は大人しかったですね
忙しかったんですか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:14:06.99 ID:mq+W/ILY0
>>259
なんでミニバン乗る前に気付かなかったんですか?
なんで子供が物心つく前に気付かなかったんですか?
邪魔で迷惑なミニバンで地元の街の人々に嫌な思いさせる前に
「なんで」気付かなかったんですか?

邪魔で迷惑なミニバンで地元の街の人々に嫌な思いさせることを
知るキッカケがなかったからでしょ。
降りてそれを知ったのなら、>>258が勘違いなんて口答えできないはず。
なんにも学んでないだろおまえ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:17:58.22 ID:RGdAhODb0
>>257

論点を間違ってるのはそっちだ。
ミニバン乗りの
オレ様ミニバンだけど車が趣味ーー!
という主張をミニバン乗りじゃない奴らが
許容できるかできないかが根本なのだから
ミニバン車趣味許容派が過去にミニバンを
所有したことがあるかないかなど微塵も関係ない。

キミにセダンについて語ってもらおうとしたのは
キミがオレがミニバンを所有したことがないから許容できるんだ的な事を言うので、
オレがよく知っているクーペとセダンを
通してミニバン趣味を認めないのと同等に
セダンの存在を認めなかった場合の反応を
見ようとしただけだ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:26:33.59 ID:mq+W/ILY0
地域社会に生きる人間としての規範を親としてミニバンで子供に示せたと思うか?
子供に嫌われたくないとか他人に迷惑な振る舞いも好きにさせるとか
祖父ならともかく親父のすることじゃないぞ。
266137:2013/10/18(金) 20:30:08.29 ID:heReEiUT0
なんか、もういいや。
どっち側もキチガイしかいないね、ここ。
書き込んですいませんでした。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:34:22.66 ID:mq+W/ILY0
>>266
ちょっと待て、いまのまま考えるのをやめたらもったいないぞ。
やっと小学4年生並だが人としてのスタートラインに立てたんだ。
人並みの人生を取り戻さなきゃならんのじゃないのか?
わが子の車への価値観を矯正しないとならんのじゃないのか?
めんどくせぇなら仕方がない。さようなら。
268ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 20:37:25.20 ID:LluyvYGD0
ジェ~ン
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:48:07.87 ID:zeFPdPEo0
車は他人に見せるって点でも、機能性とデザインの兼ね合い的にも、服の延長だと思うよ

そこでミニバンとはを考えると、ただただデカイ、巨デブ向けの服ってことだ

こんなのをドヤァ顔で着てるやつがいたら、
オシャレが好きな人間からしたら同じ空気を吸うのも無理だろ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:52:36.26 ID:ZJXvUCfO0
>>269
その自称オシャレな人が集まってみたら、細かい色使いだけが違ってるだけで
方向性はみんな一緒だったら、それは本当にオシャレと呼べるのか?
って事だよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:56:38.09 ID:atQqwumN0
>>229
それでこのスレは終了するんだよな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:58:35.40 ID:atQqwumN0
>>232
お前は普通にバカだろ?
ミニバンは何なんだ?車だろ?言ってる事が自分でおかしいなって思わんのか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:59:34.21 ID:atQqwumN0
>>237
とりあえずお前はウンコ食ってろよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:00:02.20 ID:zeFPdPEo0
>>270
オシャレとは何かって方向性を突き詰めるから
興味がないやつから見たら同じように見えるんだろ。
進歩ってのは一朝一夕では得られない。
その細かい差を生み出すのに、どれだけの苦労があるのかを知らない。

ミニバン巨デブ服みたいにもはやそのオシャレ道からはみ出て
本来の進歩から逃避し、ドヤァってやってんのを同じラインに並べることそのものがふざけてる


馬鹿にもわかりやすく言ってみようか?
ランナーが100m20秒を15秒に縮めるのは簡単だが、
15秒を10秒に縮めるのはめちゃくちゃ難しい。

15秒・・・14秒1・・・やった13秒99とか
争ってるところに、
100m2分のミニバンブタって感じだぜ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:00:29.86 ID:YIMF1/fd0
>>270
方向性が同じなのは恐らく
彼らはその方向性が最低限の身だしなみにだと思っているからだよw
リーゼントがきれいにと整っていないと恥かしい的な一般人にはどうでもいい
しょーもないファッション性であることは、あらゆるクルマ趣味に共通すること
276ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 21:04:50.46 ID:LluyvYGD0
なんだと…!?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:07:39.55 ID:mq+W/ILY0
>>269
ミニバンは服じゃなくて家だな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:08:37.56 ID:atQqwumN0
相変わらず、叩いてるバカ達は何かに例え無いと書き込めねぇんだな。何で何かに例えるの?例えずにはいられない?w
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:12:47.25 ID:/faUjH4q0
正しいスレタイは「ミニバンなのに車が趣味?w」な
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:27:12.84 ID:xYfsYgzy0
>>279
間違いない!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:32:32.54 ID:O+v/Y5N1P
>>274
その突き詰め方が間違ってると言ってるんだよ。
オシャレなスーツ着てこいと言って、集まってみたら全員三つボタン。それで違いは何かといえば
チェックかストライプか無地の色違い。
そこに二つボタンもダブルのツーピースも無い。
それがお前ら。

陸上競技で言えば、
100m走ばかりに集まって、200mもハイジャンプも砲丸も無い。
それがお前ら。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:34:26.59 ID:YAot24EJ0
相変わらず、擁護してるバカ達は何かに例え無いと書き込めねぇんだな。何で何かに例えるの?例えずにはいられない?w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:36:17.81 ID:O+v/Y5N1P
>>282
20分も遅れてのオウム返しはさすがに恥ずかしいだろ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:40:10.26 ID:O+v/Y5N1P
>>277
そんな事より、お前はさっさと>>6に答えろ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:41:08.05 ID:zeFPdPEo0
>>281
30分も何やってんのかと思ったら
ヴァカの1つ覚えの反論のための反論かよ

いいか?
ミニバンブタは陸上競技に入ってない。
強いて言えば、観客席でチンドンチンドンやってるバカだ、
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:44:06.41 ID:O+v/Y5N1P
>>285
>30分も何やってんのかと思ったら
風呂入ってたんだよ。
お前へのレスなんて1分でも余るわ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:45:52.48 ID:zeFPdPEo0
>>286
反論できなくて
風呂で練りに練って、結局オウム返し(プゲラww

で、内容に反応できません、負けました。ごめんなさい、ってことでいいのかな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:48:18.42 ID:O+v/Y5N1P
>>287
は?お前が>>274をレスしたときにはもう風呂に入ってたわ。

>で、内容に反応できません、負けました。ごめんなさい、ってことでいいのかな。
思いっきり反論してるじゃん。
お前はアホなので、突き詰め方が的外れだって言ってるんだよ。
読めなかったのか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:51:10.11 ID:3M3MX7fvO
300kmh出せるスポ車で100kmhしか出さないのも趣味
舗装路しか走らないオフロード四駆も趣味
1000万以上のセダンも買えるが150万のセダンを買うのも趣味
8人乗れるミニバンで1人しか乗らないのも趣味
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:56:19.78 ID:zeFPdPEo0
>>288
そういうことにしてやんよ(フフ

的外れ?
陸上競技に参加すんのに、運動能力0で参加するのか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:58:02.95 ID:YIMF1/fd0
趣味に優劣をつけようとすること自体が間違いなんだよな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:00:13.86 ID:O+v/Y5N1P
>>290
>陸上競技に参加すんのに、運動能力0で参加するのか
アホだなぁ。
砲丸投げなのに砲丸投げる練習せずに走りこんでばかりいるのがお前。
200mなのに、100mで全力を出し切るような練習しかしてないのがお前。
そういう事だ。
つまり、的外れ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:04:08.04 ID:/faUjH4q0
ゴミ車に乗るのも趣味
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:05:28.48 ID:zeFPdPEo0
>>292
あのさぁ
ミニバン君はそもそも運動能力0なの
砲丸投げするのに必要な、しなやかさとか筋力なんかもないの

あるのはただデブで無駄に飯をくうことだけ
生みの親がそういう子として生んだのだから。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:07:19.34 ID:O+v/Y5N1P
みんなでキャッキャウフフするのが楽しくてドライブしてるのに、
「お前の車遅いんだよ。」
とか訳のわからん言いがかりを付けてるのがミニバン叩きのアホ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:10:18.26 ID:O+v/Y5N1P
>>294
運動能力0の奴を無理やり陸上競技に出場させようとしてるだけだろ?
意味のないことをするなよな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:11:37.22 ID:O+v/Y5N1P
>>296の続き、
つまり、>>294はやっぱり的外れ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:12:25.91 ID:zeFPdPEo0
>>296
出場させようとしてるのはお前だ。

だからミニバンで車趣味?wwwってなるんだろ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:13:32.76 ID:O+v/Y5N1P
>>298
は?車趣味は陸上競技じゃないからなぁ。
お前分かってないな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:14:54.24 ID:/faUjH4q0
>>296
例え話に乗っかるのもアレだけど、
ここで例えるなら、出る資格のない陸上競技にむりやり出ようとしてる、
出させてよ〜と駄々こねてるのがミニバン乗りってことだな。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:15:53.69 ID:/faUjH4q0
あら、被っちゃったw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:17:10.88 ID:xYfsYgzy0
すごいよ、すごい。
例えに乗るだけ乗って突き放すw
コントか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:19:40.68 ID:zeFPdPEo0
>>299
いい加減理解力のない子でおじさん疲れてきたよ

車趣味から走ることは絶対にはずせない
これはお前以外のほぼすべての車趣味の人間が同意するところだ
で、その走りにおいて、無駄な脂肪【多目的貨物】を抱えてる時点で
ミニバンで車趣味にwが1つついてしまうのだ
それはこれは、実際に早いか遅いかの問題でもない。
クラシックカーをクールに乗りこなしてたら超カッコイイからな
わっかんねえだろうなあ、鈍感プリウス君には。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:19:41.44 ID:O+v/Y5N1P
どっちかと言うと、
文化部の奴を無理やりグラウンドに引っ張り出してるようなもんだろ。
で、
「お前部活全然出来ないのな」とか言ってるような感じか。

いやいや、文化部も運動部もどっちも部活だろ。
お前らは部活と言えば運動部しか考えられない脳筋って事だよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:20:46.73 ID:O+v/Y5N1P
>>303
>車趣味から走ることは絶対にはずせない
コレクター
はい論破
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:23:05.49 ID:zeFPdPEo0
>>305
今度こそ負け宣言だな
俺のレスをちゃんと読んだらこれまで必死になったものが崩れるから詭弁に走る
さてもういいかね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:24:35.09 ID:O+v/Y5N1P
>>306
はいはい、
コレクターは「走る」ことを外しても成り立ちまーす。
残念でした。
308ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 22:25:06.54 ID:LluyvYGD0
自演やめたくなったのか
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:27:13.19 ID:O+v/Y5N1P
今日もミニバン叩きの一方的な自爆ばかりだったな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:27:30.85 ID:zeFPdPEo0
>>307
コレクターは車の趣味ではなく、車の収集趣味だよね。
それでも、ここで皆のいう車の趣味だと言うのなら、
お前はミニバンを集めてるんだよな?
ぜひ写真をアップして紹介したまえ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:28:56.65 ID:zeFPdPEo0
>>309
いつものとおりのチミの
逃げ、詭弁、極論、鈍感、の4拍子そろったバカ晒しにしか見えませんが。。。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:29:39.94 ID:O+v/Y5N1P
>>310
頭悪いんだな。
「車の収集趣味」
「趣味車が趣味」
「ドライブが趣味」
「眺めるのが趣味」
「その他の趣味」
全部
「車が趣味」なんだよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:30:26.11 ID:zeFPdPEo0
>>312
ゴタクはいいから、コレクションをあげろよ。口だけのカスが。
人となりが知れるわ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:33:58.00 ID:zeFPdPEo0
自爆って一番自爆してるのはプリウス君だろ。

ミニバンは車の趣味だ→ミニバン持ってない
コレクターを例に出してドヤァ顔→自分はコレクターじゃない

みんなに苦笑をお届けするのが仕事なのか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:33:58.55 ID:O+v/Y5N1P
>>313
趣味とは本業以外で本人が楽しみとしている事柄であり、
「車」とは自動車の事。
つまり、車が趣味とは、
自動車で本人が楽しみとしている事柄であればすべて当てはまるんだよ。

これを覆したいなら、「車」にミニバンを含まないようにするアクロバティックな屁理屈を、
批判に耐えうる形で示さなければならないんだよ。

どうせ出来ないんだろ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:35:18.97 ID:zeFPdPEo0
>>313
屁理屈はいいから、
自分のミニバンを晒したり、
コレクションしてる、いろんな車をアップしたりやることがあるだろ
趣味の本質を悟ってんだろ?さぞや、すごいことになってんだろうと
みんな期待してるぞ!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:35:47.61 ID:O+v/Y5N1P
>>316
なに自演してるんだよwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:36:30.58 ID:zeFPdPEo0
>>315ねorz
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:37:00.64 ID:mq+W/ILY0
>>284
趣味に値しない車では車が趣味だと言えません。
趣味に値するというなら趣味性を示せば良いものを
趣味性は無いけどそれが趣味です、と主張する嘘つきが
このスレでは叩かれているのです。
>>9と同じ事です。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:37:03.70 ID:zeFPdPEo0
>>317
お前じゃあるまいし
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:37:57.03 ID:mq+W/ILY0
>>291
優劣が大小という意味であれば間違っています。
有無です。
ミニバンは無です。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:38:38.64 ID:O+v/Y5N1P
ポエマーウゼェからNGにしとこう。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:40:18.62 ID:zeFPdPEo0
>>315
世の中の人間はお前よりも賢いから
お前ごときが、これって趣味じゃね?って思うものはみんな試された後なんだよ

それで今現在趣味としてメジャーではないってものは、取るに足りないくだらないものなのだ
そんなものを、これは趣味!間違いなく趣味!
とか大声で騒いでるバカがお前。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:41:28.58 ID:mq+W/ILY0
>>305
働く車も走るからこそ趣味性が生まれるのだ。
止まってふさぎ込むような方向性のミニバンの
どこに趣味性が生まれようか。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:42:29.96 ID:O+v/Y5N1P
>>323
>それで今現在趣味としてメジャーではないってものは、取るに足りないくだらないものなのだ
それこそ個人の趣味だろ。

さっさと「車」からミニバンだけを除外できる屁理屈を探せやボケ
「ボクがそうおもってるから」じゃ言い訳にもならないぞ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:44:21.34 ID:zeFPdPEo0
>>325
無いことの証明はとても困難だ
プリウス君がケジラミみらいにくだらないものを1つ見つけてきて
やった見つけた!と大騒ぎするだけだから。
悪魔の証明ってやつかな。

それより、チミがさ、
みんなが「うっ、それは真似したいわ。クールだわ」って思えるものを
たった1つあげるのが筋だろう。なあプリウス君よ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:47:28.56 ID:O+v/Y5N1P
>>326
>無いことの証明はとても困難だ
なるほど、
「車」からミニバンだけを除外できる屁理屈は、「無い」って事か。
じゃあお前の完全敗北じゃんwww

>たった1つあげるのが筋だろう。なあプリウス君よ。
趣味とは、本業以外で本人が楽しみとしている事柄
なのだから、他人がどう思うかなんて

必要ありませーん

残念でした(笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:47:50.46 ID:mq+W/ILY0
>>323
「彼」は一生懸命生きてこなかったんだよな。
一生懸命遊んだり学んだりしたら、いかなる事にも作法があることが分かるはず。
「彼」はそれが分かっていない。
ミニバンなんて、エンジンとタイヤは付いているが車として走ることに背を向けた商品。
他のいかなる車種にも及ばない。少ないではなく未満だ。落第点。
タンパク質を含有すれば残飯でも食べられるとか性器らしきものがついていれば
ダッチワイフでも良いと言っているのと同じなのが「彼」なのだ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:50:27.23 ID:xYfsYgzy0
確かに文脈を読むことは下手くそだな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:51:08.87 ID:zeFPdPEo0
>>327
文字読めるのチミ?
お前は、常識の通用しない超池沼だから、
一般的に「それはねーよ」ってものでも、「僕がみつけた!」って騒ぎまくって
テンパるじゃん。だからお前向けには無理なのだ。
僕が思えばそれはある!とかいうファンタジーなレベルの相手ができる
養護学校の教員免許はもってねえもんでな。


>他人がどう思うかなんて
>必要ありませーん

だったらここにくるな。一人で黙々とチラシの裏に書いていろ。な?
それがいやなら、人様と会話をするための最低限のコミュニケーション能力を身に着けろ。
お前は、このスレですら、伝える能力がないと散々いわれてんだろ?
人様に趣味という単語を発したならば、一般的には、かなりのレベルだぞ。
僕が思っていればあるとか、許されるのは小学生までだ。


あ、特殊学級の子でしたね。。。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:52:25.59 ID:d1qe2i5i0
前から言ってるけど
>、エンジンとタイヤは付いているが車として走ることに背を向けた商品。

こういうの逆にいくらでも言えるよね
例えば
エンジンとタイヤは付いているが車として人や荷物を大量に運ぶ事に背を向けた商品。

「走る」とか抽象的なことよりよっぽどまともなこと言っただろ?
332ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 22:53:33.43 ID:LluyvYGD0
説明コジキは
「この酒は嫌いだけどよさを言葉で説明しろ」って言って説明上聞いて納得したら
その酒が急にうまくなるらしいぞ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:00:28.75 ID:O+v/Y5N1P
>>330
>チミ?
50代ですか?www

君がどれだけ屁理屈を言っても、「車」からミニバンを除外することは出来ないんだよ。

で、
「車が趣味」という言葉に「車趣味から走ることは絶対にはずせない」という意味を含ませることも出来ない。

>だったらここにくるな。一人で黙々とチラシの裏に書いていろ。な?
違うだろ。そういう時は、
「嫌なら見るな」だよ(笑)

>それがいやなら、人様と会話をするための最低限のコミュニケーション能力を身に着けろ。
まずは「趣味」と「車」の意味をよく調べてからだな。

>僕が思っていればあるとか、許されるのは小学生までだ。
そうだぞ。
「車趣味から走ることは絶対にはずせない」
なんてのは小学生までだ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:02:58.14 ID:zeFPdPEo0
>>333
ミニバンを除外する理由はすでに書いているとおり
多目的貨物、、、生活貨物であるため、無駄な脂肪をしょっているため
車が好きな人間からして見たら論外なのだよ

なんだかわかんないけどスペースを用意すればいざってときも安心だよね!
っていうのがもっとも最悪なのだよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:05:29.88 ID:zeFPdPEo0
プリウス君すごろく

☆START

○オウム返し

○詭弁

○極論

○勝利宣言

○気づいたら敗色濃厚

○嫌なレスは無視

○☆STARTへ戻る
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:05:43.76 ID:O+v/Y5N1P
>>334
それって何の意味も無いね。
>僕が思っていればあるとか、許されるのは小学生までだ。
君が自分で言ってただろwww
「車」とは自動車だよ。自動車にはミニバンも含まれる。
それは辞書と道路運送車両法が根拠だから君が覆すことは、出来ない。

残念でした。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:07:29.65 ID:zeFPdPEo0
>>336
なにやら「車とは?」をググってきたのだな。ヨシヨシ


で、どうしてそうなったの?もうお薬切れたの?
338ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 23:09:31.20 ID:LluyvYGD0
オレが趣味と認めないとかいたらどこまでなんとなくそういうムードのスレに出来るかとかを
必死でやりたいのが趣味なのかね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:16:20.69 ID:O+v/Y5N1P
>>337
俺が「趣味」と「車」の定義でポエマー君を苛めようとしてたの知らなかったのか?

ポエマー君を苛めてたらバックれるし、そうこうしてるうちにお前が絡んでくるからじゃあお前を苛めとくか。
って思ったんだよ。

「趣味」とは本業以外で本人が楽しみとしている事柄。
これは辞書に載ってる通りなので、君は反論できない。

「車」とは自動車の事。
これも反論できない。

自動車からミニバンだけを外す屁理屈を考え付かなければ、君は詰みなんだよ。
もちろん屁理屈と言っても辞書や法律並の根拠が必要だけどね。

まぁ、無理だろうけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:18:37.90 ID:zeFPdPEo0
>>339
。。。チミ、まじめに何歳?
なんとなくだけど、ちょっと頭の弱い19歳くらいかなぁ
ポカーン
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:23:12.45 ID:A/dModUH0
919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 01:43:25.41 ID:wVXBA0Qr0
独身でも友人が多いリア充なら6人以上乗車の機会があるだろ
男女3人ずつ6人で温泉行ったり
2人乗りとかありえんわ
http://livedoor.blogimg.jp/lunasoku/imgs/0/6/063550b2.jpg



921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 05:23:45.58 ID:i9JCV+9E0
ヴェルファイアほどかっこいい良さと質感を兼ね備えたミニバンはなかなかないからな

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 12:12:14.12 ID:MFRX2tgD0
>>919
車よりこういうかわいい子たちとSEXしてる方がリア充と言えるな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:23:17.51 ID:O+v/Y5N1P
>>340
ゴタクはいいからさっさと答えろクソガキ

あ、理詰めで追求したら答えられないか。
まぁ、君みたいなあまちゃんじゃ無理もないな。
343ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 23:25:46.57 ID:LluyvYGD0
(´・〓・`)おいらは19なわけです

↑(^^)なぜか激減してしまったな…
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:28:33.75 ID:mq+W/ILY0
■■■ ここまでミニバンの趣味性ゼロ ■■■
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:28:41.04 ID:zeFPdPEo0
>>342
また人の発言をパクる

アレのどこに理があるのだ


あのレスを書いてて「恥ずかしい!」とか
「いくら2chでバカキャラを演じてる(ように見せかけて必死)けど、これはちょっとやばくね」
とか、思わなかったの。


たぶんだけど、みんな、あきれて嫌になったんじゃねえの
・・嫌というか、小動物をひねりつぶすような心の良心にたえきれなくて
そっと一歩引いたんだと思う

なんつうか、がんばれw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:31:46.72 ID:atQqwumN0
>>289
正解!
このスレでその正論が通じんから意地になって来るって言うのが本音。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:33:16.11 ID:mq+W/ILY0
>>345
ミニバンとは語れば語るほどうんざりしてくる商品だということを
彼は身をもって示しているのだろう。
ミニバンを肯定すると、彼のような言い分になる。
「頑張らなくても、認めろよ!!」
と。
これがミニバンとそれを欲しがる人種の素性そのものだと
見えてくるだろう。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:33:24.81 ID:O+v/Y5N1P
>>345
>アレのどこに理があるのだ
辞書に書いている意味を覆すのは難しいよ。まぁ、君には無理だね。

>たぶんだけど、
そういうのは希望的観測と言います。
無能者がよくそれに頼ってるのを見かけますね。

>なんつうか、がんばれw
まぁ、がんばって「車」からミニバンだけを除外する屁理屈を見つける事だな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:35:08.31 ID:O+v/Y5N1P
やっぱり今日もミニバン叩きの自爆で一日が終わったな。
明日もある事だし、もう寝るわ。

オヤスミ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:37:17.02 ID:zeFPdPEo0
>>349
誰の自爆とか、勝ったとか負けたとかどうでもいいよ
見てはいけないもの、触ってはいけないものに触れたよ

がんばんなさいよ。。。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:38:42.99 ID:/faUjH4q0
>>349
今日も都合の悪い質問は逃げるわけね
おやすみ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:39:56.25 ID:4EJ6iHsF0
>>350
お前さんは負けも認められないのか
情けないな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:43:25.04 ID:zeFPdPEo0
>>352
負けとかじゃない、ソレはさわっちゃだめだ
解剖されたマウスのむき出しの心臓がトクントクンってなってて
メスでさせば(ry みたいな感じ
354ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 23:43:29.46 ID:LluyvYGD0
えぇ?
どの自演レスをちょっと文変えてコピペしようかな
だと?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:45:53.17 ID:4EJ6iHsF0
>>353
どう見てもお前さんは負けてるよ
それに、そのたとえ話は意味がわからない
356ゴール伝予想ガイ:2013/10/18(金) 23:47:12.22 ID:LluyvYGD0
二回お休みとかいたんだから自演やめて寝ろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:52:22.92 ID:MYu4WK8vi
>>353
ダッセーwww
プリウスに負けてるwww
情けなっwww
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:52:57.96 ID:y3Xik5RZ0
359トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 00:06:58.07 ID:ISueBV+e0
>>275

▲▲
▲▲▲
▲▲▲▲
(▼ω▼´)9mトサカに来たぜッッ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:10:14.52 ID:Q5n0eVnP0
そもそも、心のこもった調理も盛り付けも何もされていないで
好きに食べてくださいといった食材の断片の塊のようなものとして
作られたミニバンで趣味って、気が触れているとしか思えないんだけどな。

心のこもった料理を食べたこと無いんじゃないのかね。
冷凍食品やインスタントばかり食べさせられて…
そりゃ感性がはぐぐまれないわな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:13:03.80 ID:1/glNXE80
>>360
お前の例えはどこかおかしいんだよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:50:43.90 ID:ieHYMbAh0
二匹のキチガイにスレを占拠されてしまったな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 02:58:40.90 ID:8i1D9dNO0
ポエマーを苛めに来たとか吹き上がってるクセにポエマーをNGにするとか言ってるし、途中からレス返してねーじゃんこのプリウス乗り
やはり論の正当性という点に於いてはポエマーのが上だったか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 07:25:02.95 ID:ON2b4xOn0
やっぱミニバン叩きは韓国人みたいに精神に異常あるのが多いな。
ATセダンで(走り)車趣味なんてありえないし。
走りスレで相手にされないから走りに関係ないミニバンのスレにくるしか無いバカばっか

   / ―\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
 /ノ  (@)\  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.| (@)   ⌒)\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  シリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシ
   \     _ノ   l   .i .! |   リガーハシリガーハシリガーハシリカ
   /´     `\ │   | .|   ゙ーハシリガーハシリガーハシリガー
    |       | {   .ノ.ノ  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリ
    |       |../   / .  ガーハシリガーハシリガーハシリガー
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 08:42:04.83 ID:idyLIyTT0
やっぱ大人数でキャッキャウフフだな
    ∧,,∧  ∧,,∧ アルファード買ったぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 軽くなった


うぜぇ…
      ∧,,∧          音痴乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )          ミニバンざまあwww     (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 09:41:44.91 ID:m+cNuVNT0
みんなで楽しめる趣味車ミニバンと自分だけが気持ちいいオナニー車では話が噛み合わないよな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 10:16:06.90 ID:+roq9Zto0
>>366
みんなで楽しめる趣味車ってのをkwsk
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 10:21:39.87 ID:zhEjoyla0
上地雄輔の落書きカーみたいなのだろう
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 10:51:57.25 ID:TVftLPbO0
みんなと乗る趣味車と言うが、高速のPAや道の駅でも、貧乏そうなDQN家族持ち以外あまり見かけないミニバン乗り
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 10:55:45.59 ID:SVDwQr1H0
>>369
時間帯が違うんだろ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 11:00:40.23 ID:8i1D9dNO0
自分の趣味を乗員全員に押し付けてオナニーか

趣味車の買い足しが出来ないから実用車触ってんだろうけど、他人数乗車して中で騒ぐのは車趣味ではないからね
足にされる為の車まで自分で用意し、それで車が趣味ですとか勘違いにも程がある
372トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 11:02:04.07 ID:ISueBV+e0
なんか自演レス量減ってるな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 11:09:12.07 ID:SVDwQr1H0
>>371
>自分の趣味を乗員全員に押し付けてオナニーか
それって君たち「趣味車が趣味」の人たちの車だろ。
マフラーうるさいし、シートは小さくてかたいし、潜り込むように乗りこまなきゃならないし、ちょっと臭いし。

>趣味車の買い足しが出来ないから実用車触ってんだろうけど、
君たちの想像してる趣味車だと、大人数でキャッキャウフフする趣味は出来ないしね。

>他人数乗車して中で騒ぐのは車趣味ではないからね
いいえ。車趣味ですよ。
「趣味」とは本人が楽しみとする事柄。
「車」は自動車。

>足にされる為の車まで自分で用意し、それで車が趣味ですとか勘違いにも程がある
みんなでドライブする事が楽しみなのに、「足にされる」と勘違いする。それって僻み根性ですね。
374トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 11:13:02.38 ID:ISueBV+e0
おれの車がレス自演中
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 11:26:03.59 ID:g27v4Tuh0
ID:4tggjGzNiみたいな
ID末尾のiって
どうやったらつけられるのでしょうか?

だれか教えて
376トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 11:31:12.57 ID:ISueBV+e0
IDなんか任意に打ち込めるのにな
IDは困ったらIDネタに逃げるためにあるらしい
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 11:31:31.72 ID:g27v4Tuh0
事故解決できました

IDは基本的に8桁ですが、9桁になっている板もあります。
これらの板ではIDの末尾の文字が「0」や「I」、「i」、「O」、「o」、「P」、「Q」、になっています。これらの文字の意味は下記のようになっています。

「O」(オー)
携帯電話からの書き込み。

「o」(オー)
WILLCOMの一部機種からの書き込み。

「P」
http://p2.2ch.net/ (有料 年間500円) からの書き込み。

「Q」
中間サーバー型携帯用ブラウザでの書き込み。

「I」、「i」
iPhoneからの書き込み。

「0」(ゼロ)
その他の環境からの書き込み。多くはパソコンからの書き込み。

参考 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1287043509/
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:16:19.57 ID:NV1IOJyv0
>>377
スレチ書き込むな。カス!!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:22:14.62 ID:zdCJgqBb0
ミニバン好きってデブ専みたいなもんだろ?
馬鹿にするつもりなくても思わず笑っちまうのは仕方ないよな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:47:05.25 ID:b2rGOlcA0
>>347
>「頑張らなくても、認めろよ!!」

え?叩きの皆さんって何を頑張っているんですか?
381トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 12:47:08.08 ID:ISueBV+e0
過疎ったな
他で人手が足りないのかねぇ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:15:17.08 ID:iorUtSBd0
大人が集まって出掛けるのに三列目まで使った詰め込み乗車って、個人ユースだと
車出せる奴が少ない20代前半くらいまでの集団
駐車場のキャパが足りない会場での冠婚葬祭
旅先のレンタカー
くらいだと思うが
あとは外岩クライミングやケービング等駐車場らしい駐車場がない狭い場所に車停めてくアウトドアスポーツでも相乗りしてくことあるけど、
こっち系のスポーツの脚に使われるのはステーションワゴン、SUVが多くてミニバンはマイノリティ
383137:2013/10/19(土) 13:18:44.32 ID:kAPCVIng0
>>382
3列目まで使うと人数分の荷物を積むのは無理。
ミニバンでのレジャーでのベスト人数は4人。
ちなみにこの場合一番不要なものが3列目。
384トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 13:26:09.85 ID:ISueBV+e0
変だな
なぜ全席乗ってキャンプ出来たんだろ
>>383
「~ッ」
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 15:05:54.82 ID:ib91CcGY0
>>382
短く3行でまとめろ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 16:25:32.50 ID:zwhrmhD20
お前らって彼女もいないの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 16:54:27.65 ID:0nIXeucEi
惰性で何も考えず、ただ便利そうで、金がなくて、DQNっぽいから
実際ミニバン乗る理由なんてこれ位なんだろうけど良いんじゃね?ミニバンで趣味つっても。
苦笑以外の表情を保てる自信ないけどな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 16:57:16.69 ID:F8uCvYdw0
>>383
結局、ステーションワゴンあたりが一番使い勝手がいいんだよなw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:19:24.00 ID:SVDwQr1H0
ステーションワゴンこそ実用車。
ミニバンに実用性もメリットも何も無い。
ミニバン買うような奴は物好きか情弱。

あれ?ミニバンが趣味車になっちゃったwww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:20:09.65 ID:ON2b4xOn0
ミニバン叩きの自称(?)車趣味は暇なのが多いね。
今日も行った先でミニバンがズラリと並んでいて壮観であったぞ。
391トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 17:27:46.07 ID:ISueBV+e0
たまにはミニバン叩いてみようかなァ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:27:49.99 ID:8i1D9dNO0
メリットが一つもない車は趣味車ではないな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:32:26.85 ID:SVDwQr1H0
>>392
その車で個人が楽しみとしていたらそれは趣味車だよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:36:12.78 ID:8i1D9dNO0
いや、趣味車ではない
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:36:59.70 ID:8i1D9dNO0
どう屁理屈をこねようとも、いいところが一つもなければ趣味車ではない
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:42:15.85 ID:tgQLed8T0
千葉のネズミーリゾートの園の駐車場(オフィシャルホテルの駐車場ではない)のミニバン率の高さは凄いね
遠路はるばるマイカーでやってきた地方ナンバーのミニバンの多いこと
家族で遠くまで出掛けるときも新幹線や飛行機を使わずマイカーで移動する真の車好きに選ばれている車なのかも知れない
俺は運転好きだけど片道四〜五時間が限度だな〜。高速で長時間走ってると瞬きが減ってるからか目が乾燥しすぎて困る
397トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 18:25:36.88 ID:ISueBV+e0
台風で忙しいとか
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:36:33.52 ID:Q5n0eVnP0
>>382
学生の時数人が親の車を出して分乗して遊んだことあったけど、
バイク乗り連中とツーリングしたり歩き連中と山登ったり海外研修
したりするのとは全く別で、分乗は楽しさをスポイルする。
みんなが自分の足で移動するのが一番面白いんだよな。

職場の同期とアウトドアするとなっても自分の車に彼女乗せるくらいで
無線でやりとりしながら楽しむ。彼女と二人っきりの空間も楽しめる。
皆自分の運転で着いた実感も、大切な現地での愉しさだ。

それが分からない人は、1台にみんな詰まっているのが楽しいのだと幻想を抱く。
自立した成人として本当に楽しい経験を経たことが無いので楽しそうに見える
ミニバンを選んでしまう。
ホントはミニバンつまんないのを潜在意識が実感しているから、
ミニバンと反する車を独りボッチだと思いたがる。
複数人との愉しみ方を知らない自己紹介にしか見えない。

見よ。飲み会でのミニバン乗りの振る舞いを。
すみっこでヒザ抱えて、誰も構ってくれないボッチの自分がバレないよう小さくなっているだろ。
ほぼ95%以上
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:57:54.07 ID:TUa1m8rs0
>>398
ポエマー君お疲れッス
400トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 19:28:02.02 ID:ISueBV+e0
台風で忙しいとか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:52:51.55 ID:Q5n0eVnP0
ミニバンで同乗する感覚って、高校までの遠足や修学旅行みたいなものだな。
引率者がお世話してくれてみんな一緒についていくような。
あるいは、そこそこのお笑い芸人がひな壇に並んで、司会者に話を振ってもらったり
いじってもらったりするTV番組とかいった、環境を用意してもらって参加させてもらうようなもの。
自分の足で歩くようになった大の大人同士の遊びだとそれじゃつまんないんだよ。

ミニバンに詰め込まれて連れて行ってもらうのは、自立した大人同士の付き合いの下の次元。
自立していないかしているか。
れっきとした上下の関係だ。

それ自体は良い悪いじゃないけどな、上の次元の目覚めも無くいつまでも下の次元で
くすぶっている分際で上の次元に意見するそのおこがましさは、叱られてしかるべき。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:56:13.25 ID:TUa1m8rs0
>>401
君は本当に馬鹿だなぁ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:03:10.04 ID:rrHMS8be0
「運転が趣味」の人にとってはミニバンは本当につまらんクルマ。
くだらんクルマと言ってもいい。

「運転手が趣味」の人にはミニバンが最高。

それだけのことです。
404トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 20:05:31.08 ID:ISueBV+e0
>>401
じゃあなぜリアルじゃミニバン乗ってるんだ?
叩かれる前に叩かれたくないことをかいとくわけだ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:07:28.08 ID:zwhrmhD20
>>404
今まで隠しきれてたのに
とうとう擁護しちゃったの?
406トサカのジョニィ:2013/10/19(土) 20:16:45.72 ID:ISueBV+e0
>>405
そんな段階の話に逸らしたいか
気が向いたら叩きも擁護も叩くんだよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:20:11.52 ID:bqjnE65m0
ミニバンに限らずセダンもくだらん。
ハッチバックも同じ。

クーペのセカンドカーとして
しょうがないから選ぶだけだろ。

一番くだらないのはセダンだな。
何の特徴もない昔ながらのデザインに性能。

まだミニバンの方が特化してて存在意義あるわ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:31:19.08 ID:Q5n0eVnP0
>>404 ホットイテクダサイ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:43:41.74 ID:vy0N96qf0
標準で後部座席にもシートヒーターが付くのは高級セダンくらいなもん
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:47:39.05 ID:DjYSfm170
どの車種でも言えるけど乗ってない奴が何を言ったとこで、乗ったことのある奴の経験には敵わないんだから。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:57:07.05 ID:eHH8aKM80
>>403
運転が趣味でもミニバンは面白いんだよ
そもそもつまらない車なんてものが無いんだ
ワインディングを1時間ほど走ればどんな車でも面白い走り方が見えてくる

例えばRRでシフトフィールが激悪の古いサンバーでもそれでタコメーターもなしに
ブリッピングして手首に微妙な捻りを付けながらシンクロが噛み合うのを感じて待ちつつ
スムーズにシフトチェンジできるようになることが面白くなる
初期の911も4速しかなく似たようなフィールだったしな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:57:42.52 ID:IL/lwPzT0
調べてみたらxtrailにも後席シートヒーターがついてるモデルがあった
10年後には広く普及するかね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:12:14.90 ID:bqjnE65m0
後席シートヒーターとか言ってる時点で
ミニバンに劣る同乗者満足度を
特徴としてアピールしてる事に気づけよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:17:54.26 ID:zhEjoyla0
>>411
901乗った事あるなんて羨ましいな
930は現役で走ってるのまだ見かけるが現役の901はお目に掛かれるだけでかなりレアだ
911が多く集まる会でも全然見かけない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:39:20.12 ID:eHH8aKM80
>>414
近所のゴミ屋敷に住んでたオッサンの車で色々あって一時期管理してた
オッサンが亡くなって親族が陸送よこしてどこぞに持って行っちまったがね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:42:28.72 ID:zhEjoyla0
4速MTがあったのは930か
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:20:29.59 ID:9l34bqAU0
>>413
むしろ後席にシートヒーターの設定さえ無いって事は
常時そこに座る事を想定してないって事だろ。逆だよ逆。

貧乏人はヒーター付きのシートカバー()でも買ってミニバンに付けとけw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:24:31.50 ID:rvEx1wrT0
>>413
こいつアホすぎるwww
ミニバン乗って一生満足しとけよw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:34:15.50 ID:oetpbo5P0
今日もミニバンで車趣味はミニバンでお出かけ。
走りガー違反爆走反社会性キチガイ趣味は免停取り消しでミニバン叩きぃ

   / ―\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
 /ノ  (@)\  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.| (@)   ⌒)\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  シリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシ
   \     _ノ   l   .i .! |   リガーハシリガーハシリガーハシリカ
   /´     `\ │   | .|   ゙ーハシリガーハシリガーハシリガー
    |       | {   .ノ.ノ  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリ
    |       |../   / .  ガーハシリガーハシリガーハシリガー
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 10:35:51.45 ID:qvKtdWwP0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●)  \ねぇ、ミニバン叩きってばかなの?
         /  (__人__)    \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 10:38:04.54 ID:cs3VttVx0
馬鹿です。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:32:02.98 ID:cOmiap6n0
>>407
5ドアハッチバックセダンのプリウス完全否定だな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:12:10.47 ID:HNo3Cy1+0
>>417
>>418

あまえらの頭はとても残念だな。
オレが乗ってるのはクーペだ。
シートヒーターもついてるぞ。そんなもの要らないが。

オレから見たらミニバンもセダンも
同じレベルの車だと言ってんだよ。
いや、セダンの方がその存在意義が希釈だといってんだ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:15:42.82 ID:Oigvu8QDP
希釈?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:23:47.43 ID:Lg/Tpq1H0
まあ勝ち組ほどクーペだよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:25:06.63 ID:di9bi8SP0
希釈ワロタw
こいつミニバン乗りだろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:58:04.23 ID:Qfd9c7uZ0
希薄と間違えてんだろうなw
語彙力が中学一年生レベルにも達してない馬鹿が、背伸びして自分の知的レベルを高く見せようとした結果がこれw

>>423
俺もクーペ乗ってるが、お前のクーペより速いセダンもあるんじゃねぇかな
セダンは中途半端というか幅が広いな
ドライバーズカーもオーナーカーもあれば、
ママチャリみたいなのもある(ママチャリ的な低級セダンは需要なしで既に消え去りそうになってるが)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:05:01.49 ID:HNo3Cy1+0
>>424
>>426
希釈は素で間違えたわw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:08:22.57 ID:HNo3Cy1+0
>>427
オレのクーペより速いセダンねぇw

お前のセダンより速いミニバンもあるだろうなw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:11:06.55 ID:40njKUaR0
>>429
そりゃ直線のみな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:43:06.38 ID:OKrz2KmB0
>>430
エスパスF1「俺の出番か」
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:50:26.22 ID:YcGGErv50
>>431
プリウスGT300「じゃ俺も」
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:20:00.44 ID:Cx78olNS0
>>429
オンロードで俺のクーペより速いミニバンはないだろうね
パナメーラの上位モデルより速い車はクーペでもけっこう限られてる
国産だとGTRとLFAくらい
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:43:36.83 ID:87RG4p8J0
あとは運転手の能力だな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:46:13.31 ID:oetpbo5P0
ATクーペにパワースライドドアや3列目シート付けて車高上げて見晴しよくしてドライブ楽しい仕様にしたら買うよ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:57:07.04 ID:zR6YgpN00
>>433
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:04:28.19 ID:wLw2IjCR0
車高の低さは知能の低さ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:05:26.67 ID:di9bi8SP0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:10:11.52 ID:wLw2IjCR0
>>438
そうなんだよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:13:17.75 ID:ayPXfDTeO
お前らのどんな趣味車を持って来ても俺のシビックで負ける気はしない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:14:53.90 ID:77b4C+IB0
>>437
それ最低地上高のことな
ミニバンで車が趣味とか言ってる連中にはアンダースポイラーが人気のようだけど(笑)
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:32:41.83 ID:rvEx1wrT0
>>423
うん、他車種乗りを装ってセダンを叩きたいのかな?ごめんね、スレチなんだわ。
専用スレでも立てておいで。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:35:13.52 ID:di9bi8SP0
キー晒しがなくなってからやたらと他車種乗りの擁護が増えたな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:06:48.15 ID:HNo3Cy1+0
>>442

ミニバン叩いてるおまいを叩きたいだけだからここでいいんだよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:58:53.47 ID:iqStHz0U0
第三者を装うパターンはもう飽きた
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:05:37.96 ID:Lg/Tpq1H0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
447ゴール伝予想ガイ:2013/10/20(日) 18:25:40.50 ID:W+e8XCe+0
そうなんだすごいね!AAは

なかなかおれも気に入ってるところなんだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:41:55.93 ID:di9bi8SP0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:22:29.19 ID:elgrfAdv0
>>427
> ママチャリ的な低級セダンは需要なしで既に消え去りそうになってるが

そうでもない。
最近の若いママは高卒ならカローラフィールダーみたいなもの、
大卒ならカローラフィールダーみたいなものを選びたがるようだ。
大学生くらいの年齢で海外交流現地研修をしたりすると、いかに
いまの日本は街並みが煩雑で汚いとか、住んでいる人の物へのありがたみを
知らない無関心さを肌で実感するからな。
海外から日本にやってきた人もコンビニに当たり前のようにエロ本が
置いてあるのに激怒していた。
大学進学率がもう60%にせまろうとしている。
全体的な感性の底上げがそれなりに期待される。
もう5年もしたら目に見えて分かると思うよ。
ミニバンに異常を感じられない人は鈍いから実感するのは10年後かな。
でも気付いたら手遅れかもね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:25:18.46 ID:elgrfAdv0
>>449
誤 > 大卒ならカローラフィールダーみたいなものを選びたがるようだ。
正 > 大卒ならカローラアクシオみたいなものを選びたがるようだ。

独身で若い時はもっとコンパクトで楽しい車、
ある経済学部在籍中の女子大生いるが、コペンだな。MTの
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:28:08.18 ID:K1gJagwF0
最後の2行に結びつくまでにどれぐらいかかるんだろう?
いい加減因果関係っていう言葉を覚えてくださいね。ミニバン叩きの皆さんは
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:38:57.56 ID:87RG4p8J0
>>451
しょうがないだろ。
ポエマー君なんだから
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:44:50.09 ID:elgrfAdv0
ミニバン乗りに同情する余地も無いではない。

20年以前、スーパーカーやハイソカーブームに影響され無駄に狭く低くされた
セダン(マークUやローレルなど)は気の毒だった。
所有者は満足しただろうし背が低くて長いのは観る物も気持ちよくさせるから
まあそれは良い。

その後は暴力団新法でチンピラが街から減り、それを追うように今まで
毅然とせず不良に虐められ怯えていた層が、若いころやりたかった
ツッパリをちょい悪でやる風潮に。
その年代がちょうど子育て世代だったんだよな。
車はどんどんデカくなりイカつく舐められたくないエッセンスを車に込める流れに。
そこでミニバンが利用され、今日に至る。

ヴェルファイアであからさまにそういう恥ずかしい層に脚光を当て白日のもとに
晒されたのにまだ気付いていないのがまだその辺を走っているが、
子離れし今までをちょっと振り返り自分がどれだけやらないほうが良かった
ことをやって子供を育ててしまったかに気付き頭を抱え酒でごまかす
初老の連中のなんと多いことか。

同情できないでもない。彼らにとっては自分を客観的に見られないくらいの
社会の大きな風潮に飲み込まれ、翻弄されてきた難民と言えなくもない。
ただ、そのようにデカくてイカつく作られたミニバンで街の人々に迷惑を
かけてきたのは免れるものではないし、ケジメを付けるべきものでもある。
死んでケジメを付けられるものではない。生きて最後までケジメを付けることだな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:52:11.72 ID:di9bi8SP0
エッセンスwww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:53:20.47 ID:87RG4p8J0
やっぱりポエマー君だったwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:56:20.07 ID:HNo3Cy1+0
>>453
要はおまいはミニバンにいかつさに
ちびったからミニバンたたいてんだな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:28:51.32 ID:XcbCsVat0
>>453
とりあえずお前はウンコ食ってろよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:39:18.29 ID:4Xcz0sRP0
オレの趣味車whttp://i.imgur.com/MjhaGag.jpg
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:42:54.97 ID:/jjYVelt0
ミニバン叩いてるヤツらってこんな感じだろ?whttp://24.media.tumblr.com/2120d2b01e3634743431a905f7edc92d/tumblr_mqsz8hWj051s13lm6o1_1280.jpg
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:45:31.44 ID:XcbCsVat0
>>459
あ…頭文字Dwww
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:03:05.55 ID:v3FNF7Bb0
精神を加速させろ 

      ∩_∩                             
     / \ /\                                              
    | (゚)=(゚)|                                              
    | ●_● |                                              
    _/     \                                              
   /|〃―――-ヾ|                                              
   / /~)_二__/                                              
  / / /   / )                                              
  |  /   //                                              
  \/  /⌒\                                              
   /  /   |                                              
  /    /  /                                              
  /   // /                                              
 |  / / /                                              
 | / / /                                              
 | / (_/                                              
`/ /                                              
(_/                                               
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:44:22.55 ID:ayPXfDTeO
俺シビック乗りだけどハチロクとイニDの悪口は許さん
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:37:18.60 ID:CuesVRBoP
>>458
島根とかの方いくと、
ミニバンをハリボテの龍にしたのとか
マジで走ってるよなw
464ゴール伝予想ガイ:2013/10/20(日) 23:49:02.72 ID:BqBYeHFg0
>>461
そんなこと運転中に思って
幽体離脱したらどうするんだ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 05:12:58.37 ID:FfsoC7O90
ミニバンで車が趣味()
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 07:10:08.56 ID:cb/iTu1s0
社会の敵ミニバン叩き走り趣味君達は免停取り消し逮捕拘留刑務所の末路
                    
   / ―\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
 /ノ  (@)\  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.| (@)   ⌒)\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  シリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシ
   \     _ノ   l   .i .! |   リガーハシリガーハシリガーハシリカ
   /´     `\ │   | .|   ゙ーハシリガーハシリガーハシリガー
    |       | {   .ノ.ノ  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリ
    |       |../   / .  ガーハシリガーハシリガーハシリガー
467ゴール伝予想ガイ:2013/10/21(月) 07:37:53.12 ID:+clBZzkb0
電源直せ^^
468ゴール伝予想ガイ:2013/10/21(月) 08:17:38.23 ID:JO0NO0Gr0
電源直ったァ~ッ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:21:51.26 ID:f36X0CvMO
にちゃんでミニバン叩きが趣味www
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:25:47.75 ID:Phha6Z/x0
>>469
ダッセー趣味だな。
ミニバン乗ってるより趣味悪いわ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:48:12.62 ID:7PzB1Pw3P
同レベルだろw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 13:24:08.14 ID:RKL/r/AO0
あれ?いつもの馬鹿は?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:32:38.71 ID:Phha6Z/x0
>>472
いつもの馬鹿ってミニバン叩きの事だね?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:33:56.78 ID:g9dhQWkM0
今日は勢い無いね。
どうした?つまんねーぞ!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:41:10.17 ID:Phha6Z/x0
>>474
仕事してるんだよ。バーカ
476ゴール伝予想ガイ:2013/10/21(月) 15:03:26.42 ID:JO0NO0Gr0
(´・ω・`)おれ結構今日は働いてんだぜ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 17:21:24.96 ID:f36X0CvMO
にちゃんでミニバン叩きが仕事
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:56:45.96 ID:kYgyV+Ar0
そろそろ馬鹿共が活発になる時間帯ですね
479ゴール伝予想ガイ:2013/10/21(月) 19:26:17.16 ID:JO0NO0Gr0

かかれたく
ないこと先に
かいておく(ボッゴゴゴーン)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:39:13.62 ID:9queN04i0
牛丼屋で680円以上使う人は出世しない
http://mogumogunews.com/2013/10/topic_3082/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382353675/
> ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、氏が「牛丼屋で680円ぐらいの
> メニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
> なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?
中略
> 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
> 家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
> その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
> 与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
> 『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」(A社長)

まさにミニバン乗りのことかー!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 22:25:07.76 ID:Z0H/hzpI0
>>480
とりあえずお前はウンコ食ってろよ♪
482ゴール伝予想ガイ:2013/10/21(月) 22:49:57.85 ID:RU5PwD0n0
>>480
そんなセコい朝礼やってんだ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:14:07.08 ID:9queN04i0
やっぱ図星っすかw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:59:53.57 ID:EJpMuQpu0
ミニバンは糞だな。
485ゴール伝予想ガイ:2013/10/22(火) 01:11:15.17 ID:QToQbRGL0
牛丼例えも駄話としちゃ面白いが
車ネタだけじゃ限界ってのが出てて…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 07:30:46.50 ID:rIbwx58H0
>>437
純正で車高の低い車って、むしろ低能には買えない価格帯の車種が目白押しなんだがな?
残念でしたねw

低能は中途半端な車高のファミリーカーとか、エコカーっていうものに乗っていれば良いよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 07:39:12.93 ID:5M4e3Sn00
トールミニバン買って必死で車高を落とす馬鹿ww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 08:24:03.82 ID:kJETqXhk0
>>486
AZ−1とかフロンテクーペとかカプチーノみたいな奴ですか。
たくさんあるみたいですね。
低能でも買えそうな感じがするけどね(笑)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 08:49:07.15 ID:kJETqXhk0
アホは車に1000万掛けないと車趣味を満喫できない。
ミニバン乗りはせいぜい500万。
「俺たちは1000万掛けなきゃ楽しめないのに、ミニバンは半額で楽しめる、悔しい」

アホは走りに真剣に打込む。
ミニバン乗りは走りなんてそこそこで他の事を緩く楽しむ。
「俺たちはストイックに打込んでるのに、お前たちはキャッキャッ楽しんでる。悔しい」
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 08:53:17.24 ID:kJETqXhk0
食を真に楽しめるのは、
海原雄山ではなくて、バカ舌。

まぁ、お前らは海原雄山レベルじゃなくて、せいぜい富井副部長レベルだけどな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 08:58:58.58 ID:kJETqXhk0
車が趣味というなら、
せめて「走り」以外の趣味も語ってくれないかな?

まぁ、車=走りという単純な思考でしかないんだろうけどな。

結局、「他人からの視線」「ブランド」「価格帯」「イメージ」
これだけだろ?薄っぺらいよな。
趣味とか言ってる割に他人に流されすぎ。
うん、ペラい。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:00:45.42 ID:kJETqXhk0
要は、「いろり山賊」を楽しめるかどうかだな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:05:41.04 ID:nIyBHFPMP
>>491
けど、「車が趣味です」と言ったとき
他人に想像されるのは概ねそういったことだろ。

「グルメ趣味です」と言われて
その人が食べ歩いてるのがファーストフードばかりでは
違和感があるのと同じこと。

それもグルメ趣味に違いないのにね。
現実に何を指すか、ってことが大事じゃない?

趣味の定義云々は、ずれてる気がするよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:13:56.84 ID:kJETqXhk0
>>493
>他人に想像されるのは概ねそういったことだろ。
他人というのが一般人なのか趣味人なのかにもよると思うよ。

>違和感があるのと同じこと。
趣味人なら大山即席斎くらい知ってるはずだから無問題

>趣味の定義云々は、ずれてる気がするよ。
いえ。
私が言ってる趣味の定義は、日本人にとっては普遍的なものですよ。だって辞書に書いてる通りだもの。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:19:14.61 ID:kJETqXhk0
>>493
>「グルメ趣味です」と言われて
>その人が食べ歩いてるのがファーストフードばかりでは
グルメからファーストフードを想像するよりも、

車趣味からミニバンを想像する方が容易いんだけどね。
軽自動車で車趣味とか言ってる人もいるんだし。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:19:48.31 ID:nIyBHFPMP
現実には、言葉の表す実態が重要でしょう。

それで車趣味と言えるなら
明日から自分も車趣味と言えは車趣味なのかー、と
思われる程度では、言う意味が無い。

そう思いませんかね?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:24:43.54 ID:kJETqXhk0
>>496
>そう思いませんかね?
思いません。

趣味なんて本人がそう思ってれば趣味になるんだよ。
趣味というのは本来そのくらい幅の広いものなんだよ。

ヌルいのもアツいのも両方とも趣味。
本気でやらなきゃ趣味じゃないというのは、
中途半端に趣味を気取ってる人がよく犯す間違いだね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:25:57.00 ID:ZumRHrpG0
さしてやってもいないもんを趣味だと言う奴は薄っぺらい
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:26:50.14 ID:kJETqXhk0
>>498
その狭量さが薄っぺらい。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:38:50.55 ID:kJETqXhk0
今、車が趣味って言えば痛車の事だよな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:42:28.04 ID:Rkxi/5Pr0
おっ帰って来たのか基地外

とりあえずおかえりー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:47:04.11 ID:kJETqXhk0
まぁ、しょうがないんだよ。
日本で趣味人を気取ってる人のほとんどは残念ながら中途半端だから。
君たちみたいな考え方が多いのは仕方が無い。

でも、考え違いをしてもらっちゃ困るんだ。
君たちがやってるのは(ミニバン叩きの事ね)あくまで中途半端な趣味人のやる事だ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:49:10.35 ID:kJETqXhk0
>>501
お、おう。
まともな議論も出来ない一言レス君こんにちは。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 11:07:57.86 ID:9ztkDEm60
>>493
でも叩きがこの人は車趣味極めてるな〜って思ってたら
実は単に税金対策で買ってるだけかもしれない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 11:39:30.08 ID:2Zxey8AC0
うちの近所にミニバンで車趣味やってるオッサンが2人いるぞ
1人は、ホンダステップバン、もう1人はワーゲンType2だ
2人とも楽しそうに車いじりしてるわ
ミニバンで車趣味もそう悪くなさそうだよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 11:48:25.84 ID:TyewRAjK0
最近、叩きのパワー墜ちてきたな。
ツマンネー
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 11:54:54.13 ID:WsJTpMni0
>>505
そいつは楽しそうだな
DQNみたいな改造して珍走してなければ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 12:02:05.56 ID:Zkb2NhmQ0
>>495
>軽自動車で車趣味とか言ってる人もいるんだし。

先日のフランクフルトショーでケーターハムがセブンの新しいプロトタイプを発表しました。
スズキの660ccエンジンを搭載していて、日本国内で輸入販売される際には軽登録となるそうです。
本気で購入を検討していますが、たとえセブンでもやはり軽だから車趣味とは言えないのでしょうか?
509ゴール伝予想ガイ:2013/10/22(火) 12:15:40.86 ID:QToQbRGL0
>>506
だなぁ
センチメンタルジャ ア ニィー♪
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 12:17:49.50 ID:kJETqXhk0
>>508
俺は趣味になると思ってるよ。セブンじゃなくて普通の軽自動車でもな。
でも、このスレの自称趣味車の人はそうは思わないんじゃないかな?
軽自動車はそもそも別のカテゴリーだとか言ってたしな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 12:40:43.78 ID:mkNAuYm1O
ミニバンは家族持ちが妥協して買う車
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 12:58:34.36 ID:Zkb2NhmQ0
>>510
そもそも軽は、セダンやワゴンのように車の形状によるカテゴリーではないですよね。
小型車や普通車や大型車のように区分されている登録上の車両規格のひとつに過ぎません。
だから軽という規格の中にセダンもクーペもワゴンもトラックもすべて存在します。
軽をひと括りに論じるのはおかしいですね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 13:24:19.81 ID:kB/Qei/j0
>>505
たいていの人はミニバンよりも旧車にカテゴライズしちゃうと思うけどな
どっちも一定の人気はある車種だね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 14:09:52.21 ID:YIjeoK1/0
バニングっていうミニバン使ったクルマ趣味が1970年代からあるだろ
ミニバンなのにクルマが趣味?って別におかしくもなんとも無いぞ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 14:59:40.29 ID:kJETqXhk0
なるほど、T1からT5へと進化しているわけで、
ミニバンにも歴史があるんだな。
よかったな、ポエマー君。
516ゴール伝予想ガイ:2013/10/22(火) 15:01:50.25 ID:QToQbRGL0
自演スナップ、オン!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 15:22:50.95 ID:BlaxQjd50
>>1は、どっか
ものすげー田舎の、工場とかに車通勤してそう
頭茶色くしたりして
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:08:16.41 ID:rIbwx58H0
>>488
全部中古前提wwwww

貧乏人は仕方なくミニバン乗っとけや
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:11:07.92 ID:kJETqXhk0
>>518
新車でも安かったじゃん。
低脳でも買える。
>純正で車高の低い車って、むしろ低能には買えない価格帯の車種が目白押しなんだがな?
これが否定できるよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:13:05.06 ID:rIbwx58H0
>>491
>「他人からの視線」「ブランド」「価格帯」「イメージ」

ま、ミニバンにはそういう要素が微塵もないもんねw
負 け 惜 し み 乙
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:14:15.77 ID:kJETqXhk0
>>520
>ま、ミニバンにはそういう要素が微塵もないもんねw
いや。あるだろ。

>負 け 惜 し み 乙
それは君だね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:16:01.31 ID:rIbwx58H0
>>519
新車時代の話前提なら、どうして現行車種を挙げないの?
ま、純正車高が低い現行車種はZ4とか、ミニバン乗りには縁の無い車種が挙がっちゃうもんねw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:19:04.68 ID:kJETqXhk0
>>522
Z4の車高は低くないじゃん。
あぁ、ちょっと前まではコペンもあったな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:19:06.60 ID:ZumRHrpG0
>>517
良い歳して茶髪や金髪はミニバン趣味に多いと思うがな
普通なら30前には卒業するようなガキ臭いセンスをいつまでも続けてるというか
購買層がガキ臭くなきゃメーカーも“強い高級車”なんてセールスコピー使わんだろ
ミニバン以外だとランボルギーニもヤンチャ小僧みたいな大人が乗ってること多いね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:25:48.78 ID:rIbwx58H0
>>521
確かによく考えればあるよな
DQNや汚いものを見るような視線はあるだろうし、
レクサスじゃなく、敢えてネッツを選びました!みたいなブランド信仰もあるだろう
低所得層は安くないといけないから、そういう意味での価格帯イメージは良いだろうしなw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:26:21.81 ID:kJETqXhk0
http://www.style-t.com/075.html
BMのオーナーダッセーな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:27:21.75 ID:kJETqXhk0
>>525
な、あるだろwww
お前の間違いなんだよな(笑)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:37:43.28 ID:kJETqXhk0
http://blogs.yahoo.co.jp/yoncha_p/16075819.html
オフ会しただけで事情聴取されるベンツ
イメージ悪いんだろうな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:38:01.47 ID:rIbwx58H0
>>523
オマエが言っているのは最低地上高
ミニバンにエアロ付ける低能の話が前提にあるから、こっちは「車高」と書いているんだが?

前後長の長い普通車を、ゴミ軽と同じ最低地上高にしたら下擦りまくるわ
前後長の短いゴミ軽は、普通車と同じ車高だと腰高に見えるから下げる
ミニバンにエアロ付ける低能と同じ発想だよこれはw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:40:15.48 ID:rIbwx58H0
>>527
うん、これは素直に謝っておくよ
「貧乏人ならではの」という観点が欠落した状態で決めつけてしまってゴメンなwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:43:44.08 ID:kJETqXhk0
>>529
>オマエが言っているのは最低地上高
なに勘違いしてるの?
Z4の車高は1290だろ。低くないよ。AZ−1は1150だ。
だいたい、今までの流れを見れば最低地上高じゃない事くらいサルでも分かるだろ。

あっ、そうかサル以下なのか。それはスマンカッタwww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:44:50.20 ID:kJETqXhk0
>>530
まぁ、分かればいいんだよ。
俺は心が広いからね。許してやるよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:54:18.09 ID:9ztkDEm60
>>518
でも絶版車って全部中古ですぜ?あっ叩きは中古否定派ですかい。
なるほどなるほど。でもこれをポエマー風に言うとどうなるんだろ。

 趣味車を保有するっていうのはただ自分のものにするだけに留まらず
 その車が持つ文化や歴史も含めて後世に譲り渡すまで一時預かっているに過ぎないんだ(キリッ

みたいな?でも中古否定論者が出てきたからそれも出来なくなったわな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:54:56.04 ID:ZumRHrpG0
>>530
DADやジャンクションプロデュースのブランドロゴを誇らしげに飾る物好きもいますからね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:59:37.94 ID:kJETqXhk0
>>534
あぁ、BIPセダンですね?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:08:59.10 ID:rIbwx58H0
>>531

>前後長の短いゴミ軽は、普通車と同じ車高だと腰高に見えるから下げる
この一文を読めないアスペに言い返す言葉は無いわw

いずれにせよ、ミニバンの車高下げる連中の擁護になっていない事にさっさと気づいたらどう?w
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:10:00.08 ID:kJETqXhk0
そうかそうか、
ミニバン叩きは中古車否定派なのか。
そりゃそうだろうな。ポルシェでも500万だせば玉数あるもんな。
ミニバン買うのと変わらないしな。

というか、ミニバン叩きって自分で自分の首を絞めるのが得意だな。

あぁ、でもポルシェ欲しくなってきた。
昔雑誌か何かで見たんだけど、ヘッドライトが後ろから前に起き上がってナマズかドジョウみたいな感じの
ポルシェってあったじゃん。
あれって928なのかな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:10:47.44 ID:NXQoyMAN0
>>535
そうそう、VIPセダンも普通にダサいしガキ臭い
30過ぎてVIP路線やってるのって、俺が見た感じセダンよりミニバンのほうが多い気がするけど
VIPセダンやってた連中が30前に卒業してくのか、セダンでVIPやってた連中が子沢山になってミニバンに移行してるのか知らんが
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:13:02.54 ID:l1iQ4pfx0
>>536
>前後長の短いゴミ軽は、普通車と同じ車高だと腰高に見えるから下げる
だから、
車高の低さは知能の低さ
だろ?www

>いずれにせよ、ミニバンの車高下げる連中の擁護になっていない事にさっさと気づいたらどう?w
俺はミニバン擁護じゃないからね。
お前の間違いを指摘してやってるだけ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:14:39.28 ID:l1iQ4pfx0
>>538
つまり、BIPセダンもダサイ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:14:49.37 ID:rIbwx58H0
>>533
じゃあそういうプレミア付くような中古がお好きなんですね?
の割にミニバン乗ってるような連中が、中古前提で逆叩きしてるから、中古乗り乙と言ってるんだよw
これで理解可能ですか?

別に中古でもプレミア価格つくような車を否定したりしないよ?
というより趣味と名乗る事自体を否定してないんだけど?
ただゴミ軽やエコカーやミニバン程度の車で趣味とか言われて、苦笑してるだけ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:16:04.02 ID:l1iQ4pfx0
>>541
>ただゴミ軽やエコカーやミニバン程度の車で趣味とか言われて、苦笑してるだけ
その行為がダサいから笑ってるんだよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:21:30.70 ID:rIbwx58H0
>>539
でもゴミ軽と違って、純正車高の低い車は低能には買えませんという、最初の話に戻るんだよねw
それとさ…やたら軽推しで噛み付いてくるけど
ここは普通車板であって、軽板でないという前提は理解してるよね?w

>>542
別に苦にならないし、笑ってくれていいっすよ?
ダサイという自意識が無い人は、笑われても平気だよ
お前らはダサイと自分で分かってるから、笑われると発狂するんだろ?www
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:24:10.86 ID:n2W0m0Lg0
>>539
車高(最低地上高)の低さは知能の低さ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:27:06.81 ID:9ztkDEm60
>>541
それってただの投機狙いじゃねーの?
ちょっと車趣味とは違うと思うぞ残念ながら。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:28:32.27 ID:l1iQ4pfx0
>>543
>でもゴミ軽と違って、純正車高の低い車は低能には買えませんという、最初の話に戻るんだよねw
戻らないよ。
>>508みたいな人もいるから軽だから云々なんてのは無駄な事だよ。

>ここは普通車板であって、軽板でないという前提は理解してるよね?w
ここは普通車板じゃなくて車板ですよ。
理解できてますか?

>別に苦にならないし、笑ってくれていいっすよ?
はい。笑ってます。

>ダサイという自意識が無い人は、笑われても平気だよ
君を見てるとそうだろうなって思えるよ。

>お前らはダサイと自分で分かってるから、笑われると発狂するんだろ?www
いいえ。
君が自分の車の車名を言えない時点で察してますから。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:30:08.15 ID:l1iQ4pfx0
>>544
あぁ、>>528みたいな奴ね。
(・3・)あるぇー、ミニバンじゃないよね?www
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:37:51.59 ID:rIbwx58H0
>>545
だから、そのプレミア軽()を買った奴に言ってくれw
俺は否定しないよ?と言ってるだけだ


>>546
自動車=普通車じゃないとか、アスペらしい反論だなw

ここが趣味カテゴリ内の自動車板である事は理解してるよね?
つまりここは自家用前提のスレなんだよ?
軽には貧乏人専用板がある以上、ここは普通車用なんだよ。

マイティボーイだかなんだか知らないが、ゴミ軽乗りは出てってくれ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:40:00.65 ID:ZumRHrpG0
>>547
VIP路線自体セダンが元だから驚くことでもないと思うが
普通にダサいだろ
どっかのキチガイと違って自分の興味ない車や路線まで擁護する気はない

>>537
まともに動かないポンコツを所有する趣味なら500万も出さないで余裕で買えると思いますよ
維持費も掛ける必要ないし
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:46:15.75 ID:rIbwx58H0
>>542
あのさ、せっかくなので教えてくんない?
今までその手の反論が何度かあったけど、何言いたいのか意味がわかんないから。

「叩き行為はダサイから笑いますよ。その代わりミニバンがダサイと笑われるのも仕方ないですね。」
って意味の発言で良いの?
551ゴール伝予想ガイ:2013/10/22(火) 17:54:28.63 ID:QToQbRGL0
自演スナップ、オン!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:11:30.38 ID:0KWz1O5r0
>>550
結局、ミニバンがダサイということに反論はできないと白状してるようなもんだよね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:26:30.35 ID:KhiVHXdE0
セダンなんかは販売台数見ても衰退の一途だ。
それより機能美と実用性に優れるミニバンが趣味の方が今や普通。
デザイン性無くて恰好悪くてボッタクリ装備、ATで走り、だけじゃあなあ
                    
   / ―\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
 /ノ  (@)\  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.| (@)   ⌒)\ ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシリガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリガーハ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  シリガーハシリガーハシリガーハシリガーハシ
   \     _ノ   l   .i .! |   リガーハシリガーハシリガーハシリカ
   /´     `\ │   | .|   ゙ーハシリガーハシリガーハシリガー
    |       | {   .ノ.ノ  ハシリガーハシリガーハシリガーハシリ
    |       |../   / .  ガーハシリガーハシリガーハシリガー
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:57:49.07 ID:MoRyqlVO0
>>550
だいたいそんな感じだけど、
付け加えるなら、
それってミニバンと同じレベルだよって事かな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:58:48.67 ID:MoRyqlVO0
>>552
ミニバンがダサくないなんて一言も言ってないんですけどね。
君の目は節穴なんだろうね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:01:13.79 ID:0KWz1O5r0
>>555
つまりミニバンはダサイってことね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:22:19.69 ID:5M4e3Sn00
ミニバンって普通にダサいよ
なにあの形w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:41:25.16 ID:3PKbzt120
2時間停止中…

しばらくお待ち下さい…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:44:00.21 ID:aqXUqROC0
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:05:21.09 ID:uNxrhuzO0
やっぱ俺のシエナも「ミニバンなのに車が趣味?」みたいな感じに含まれるの?
561ゴール伝予想ガイ:2013/10/22(火) 20:06:35.75 ID:pSjLC2K90
>>558
(*´^ω^)y-~焼鮭と熱燗で一杯やってるがいいな~ッッ
世界を~敵にぃ~回した~とてもぉ~気にはしない~♪
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:18:40.58 ID:K5c3oXFE0
>>548












         ___
        / ___ヽ
      /ノ ___ヽミ
      / / /    ヽ
      i  ヽノ / ̄丶ミ
  / ̄´    ` ̄\
 丿   <ロ> <ロ>   i
 |      ∞    l 
 |    ノ ̄ ̄)    |
 ヽ   (_\\   / <お前は何を言っているんだ
  \     ヽ..ゝ/
   |_____| 
  ┌┴┴┐.┌┴┴┐
  uUUUU  UUUUu
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:20:35.80 ID:2BmA5x7Y0
>>560
どこから見ても誰が見てもエスティマです、気づいてくれる人居ないでしょ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:54:11.21 ID:SWHGSkU70
>>563
バッ、お前実物見たことねーだろ
まずデカさが全然違うしそもそも見た目も似てないわ
ゴミファードとかエスティマと一緒にしないで下さいよマジで

http://www.thesupercars.org/wp-content/uploads/2011/06/Toyota-Sienna_2011_02-Rt-Side.jpg
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:00:29.95 ID:5M4e3Sn00
ホンダやニッサンのエンブレムが付いてても違和感無さそうなデザインだな
なんつーかさ、ミニバンに限らず最近の車ってほんとデザイン似過ぎだよな

もう見飽きたからデザインの主流を変えてほしいw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:11:52.14 ID:3PKbzt120
もうすぐ4時間か…

もう少し待ってねw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:24:47.16 ID:MoRyqlVO0
>>566
ん?
もしかして俺の事か?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:35:46.26 ID:2BmA5x7Y0
>>564
シエナのベース車は何?ランクル200を買えばバカにされる事もなかったのに…
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:44:31.83 ID:MoRyqlVO0
>>564
気にするな。
馬鹿にしてるのは、基本アホばかりだから。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 22:11:59.38 ID:3PKbzt120
>>564
散々な言われようだなw
http://autoc-one.jp/toyota/special-815852/
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:50:14.71 ID:5ovfMEHJ0
ミニバンってのはやっぱり
ガラカーだったのだなw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:01:14.67 ID:icnoRACw0
面白い記事を見つけた、パワーウェイトレシオランキング
http://kurumart.jp/ranking/back/pwr1306.html
あてにならないカタログスペックとはいえ、考えさせられる結果

国産ミニバン
マークXジオ(トヨタ):1660kg/280   5.93
エスティマ(トヨタ):1790/280 6.39
エリシオン(ホンダ):1960/300 6.53
アルファード(トヨタ):1940/280 6.93
ヴェルファイア(トヨタ):1940/280 6.93
エクシーガ(スバル):1600/225 7.11
エルグランド(日産):2000/280 7.14
オデッセイ(ホンダ):1630/206 7.91

国産その他抜粋
レガシィアウトバック(スバル):1580/260 6.08
ギャランフォルティス(三菱):1530/240 6.38
レクサスRX(トヨタ):1880/280 6.71
スイフト(スズキ):1050/136 7.72
アテンザワゴン(マツダ):1470/188 7.82
アコードツアラー(ホンダ):1610/206 7.82
アクセラスポーツ(マツダ):1320/154 8.57
インプレッサスポーツ(スバル):1290/150 8.60
インプレッサG4スバル):1290/150 8.60
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:08:45.81 ID:30mwbzCP0
ミニバンの上位グレードvsなるべく重い車種や廉価グレード

これで一体何を考えろというのか
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:22:14.75 ID:FfO3aY3K0
>>570-571
日本のミニバンは軽ワゴンと並んでモロにガラカーだよ
ミニバンのパワーウェイトレシオランキングのベスト7まで日本車が独占して
オデッセイも9位に入っている辺からしてもメーカーの力の入れようがわかるな
起伏が激しくカーブの多い地形が日本のミニバンを鍛えた面もある

欧米では人気がないから力を入れない→質が低下→どうしても必要な人が仕方なく買う
これは日本におけるディーゼル車やスポーツカーに通じるところがある
日本ではミニバンの人気が出たからメーカーも力を入れた、主に走りとデザインに
結果、世界にも例のないとても魅力的なガラカーに育った、そしてスマホのような波も来ない
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:28:13.92 ID:FfO3aY3K0
>>573
写真で比較してみ
この外観でミニバンに劣るPWRなのかと思うとかなりゲンナリする
実際に大事なのはトルクと変則比だとわかっていても残念感が半端ないから
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:43:28.38 ID:7JoWivAC0
>>575
意味不明。
そんなの気にするくらいなら
廉価グレードを買わなければ良い話。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 07:52:31.97 ID:2W+fp4Rn0
>>541
だったら最初から中古かどうかに噛み付いてくんなよw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 08:04:14.27 ID:30mwbzCP0
DC2インテグラ
type-R

5.60kg/ps
1120kg/200ps

3速ギヤ
6170rpm -

燃費 12.8

1.80L-NA(B18C)
FF, 5MT, クーペ

ミニバンはこんな車にも勝てないのか…
579ゴール伝予想ガイ:2013/10/23(水) 08:09:11.36 ID:6j7YPq4W0
雨降ってんなッ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 09:25:30.74 ID:sASOybQv0
>>575
で?だからミニバンなの?
何が言いたいのかさっぱり意味が分からん
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 10:12:42.35 ID:hKJOguoG0
クソスレ挙げ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 11:38:39.20 ID:etS1pERtO
>>578
勝てるかボケ!
初代インテRと言えば乗用車史上でもほとんど峠最速じゃないかw
特に下りにおいては順位がさらに大幅に上がる。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 12:06:42.26 ID:AcNgvQtR0
動力性能はインテRと張り合うレベルか!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 12:29:03.64 ID:fPbjYsTI0
インテRって3列目シートやスライドドア付きあるの?
585ゴール伝予想ガイ:2013/10/23(水) 12:46:51.79 ID:6j7YPq4W0
インテグラたまに見かけるな
シビックの方が多い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 14:06:12.30 ID:3V9ArQ0u0
因みに引用元はここ
http://greeco-channel.com/car/top100/power_weight_ratio_matome/

見てもらえれば>>572がトップグレードミニバンの対抗に微妙な車種ばかり持ってきてるのがわかると思う

マークxジオ以外はロードスタークラスじゃんよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 14:17:42.75 ID:2W+fp4Rn0
でも叩きたちが持ってくる車種はほぼ1千万オーバー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 15:09:06.68 ID:4V50USCr0
>>587
DC2は見なかったことにしよう( ^o^)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 15:17:02.60 ID:Jmz4n0Lb0
ミニバンすげぇな。
1000万オーバーの車やインテRと動力性能で比較されるなんて。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:26:48.47 ID:3V9ArQ0u0
1千万オーバーまでいかなくても、セダンならマークxやスカイラインなんかが頑張ってるね
ミニバンよりずっと高性能だと思う

ミニバン側にマークxジオ持ってきといてセダンのマークxは見て見ぬ振りしちゃダメだよ
それは流石に狡いw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:32:19.71 ID:IcmW1m2A0
>>577
オマエこそ、敢えてゴミ軽だけ挙げてきてんじゃねーよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:38:25.69 ID:2W+fp4Rn0
ゴミ軽かー
叩きの車趣味はどんどん先鋭化していくなー
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:40:05.56 ID:etS1pERtO
そりゃ同じ値段同士でミニバンとセダンを比べて運動性能でミニバンが勝ったらビックリするだろ
同じ値段の輸入趣味車ならそういう現象も有りだけどw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:14:41.44 ID:sASOybQv0
運動性能ってか、乗っても何も分からない鈍感だからミニバンなんか乗ってられるわけで。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:26:09.81 ID:Us9zWSG50
>>594
逆だよ。
君達は鈍感だから、運動性能の高い、分かりやすい車じゃないと運転を楽しめないんだよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:34:27.17 ID:sASOybQv0
屁理屈もここまで来るとww
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:36:20.56 ID:/SmLh4sfP
俺は敏感だ!何でも乗れば分かる!

結果ミニバン

うん、こうなる時点でお察しだね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:37:59.15 ID:Us9zWSG50
>>597
うんこ うなる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:57:01.38 ID:GX405pfO0
お前らは鈍感だから名器じゃないといけないだけ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 19:06:16.09 ID:V1WggODWi
ミニバンというウンコに乗る時点でお察し
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 19:17:19.07 ID:fPbjYsTI0
見えない数値化できないハンドリング強調してもな〜オナニー自慢かよ!童貞がよ!
                   
   / ―\ ハシリシカネーハシリシネヤ!ーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハリシカネー
 /ノ  (@)\  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
.| (@)   ⌒)\  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネー
 \   |_/  / ////゙l゙l;   ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハ
   \     _ノ   l   .i .! |   シリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリ
   /´     `\ │   | .|   シカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカ
    |       | {   .ノ.ノ   ネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシネ!
    |       |../   / . 
602ゴール伝予想ガイ:2013/10/23(水) 20:31:14.42 ID:6j7YPq4W0
車趣味なのになぜか
暇そうにウンコなんてかいて常駐自演の時間が長いんだなァ~?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:31:55.85 ID:7JoWivAC0
>>597
ミニバン乗りは感性が鈍いからな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:48:14.58 ID:etS1pERtO
>>595
たしかに本当の車好きなら車の長所短所に合った走り、楽しみ方をするもんだ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:11:57.80 ID:iqOFY/CyP
>>604
そうだよね。
多分、ここのミニバン叩きはまだそのレベルに辿りつけてないんだよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:20:39.89 ID:7JoWivAC0
>>604-605
では、そのミニバンならではの楽しみ方を大いに語って下さい。
ってのがこのスレじゃなかったっけか?
どうぞどうぞ語って語って。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:37:08.46 ID:iqOFY/CyP
>>606
>ってのがこのスレじゃなかったっけか?
違います。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:38:33.02 ID:VOtSxQ1P0
ここはミニバンを馬鹿にする


たったそれだけのスレです
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:41:38.40 ID:7JoWivAC0
まぁ語れないんだし、しょうがないよな
以下ループ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:47:35.57 ID:iqOFY/CyP
>>608
そうです。
たいした車に乗ってない奴がミニバンを叩くだけのスレです。

俺はそれを生温かい眼で眺めながら君たちを馬鹿にしているんです。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:57:42.91 ID:Wf1uychT0
ミニバンに合った走り方
生活道路を通り抜けに使い、一時停止違反も何のその
612ゴール伝予想ガイ:2013/10/23(水) 22:10:00.97 ID:6j7YPq4W0
>>610
その段階までバレて定番逆叩かれ化して久しいのによく続くなぁ(爆)
それを合間に見に来るおれもだが
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:37:06.81 ID:30mwbzCP0
セコいリストアップでミニバンとセダンのPWRを互角に見せようと工作したり、走りコンプ剥き出しでカッコ悪いぜミニバン乗り
走りが全てじゃないとか言ってるけど、走りに未練タラタラ過ぎw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:57:56.62 ID:VOtSxQ1P0
所詮便所の落書き
そんなとこでこんなドヤ顔w

>俺はそれを生温かい眼で眺めながら君たちを馬鹿にしているんです。


これからも頑張りたまえ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 23:53:27.42 ID:rXm+iVPz0
アンチミニバンにってなんか必死すぎない?

ミニバンが趣味です。
はいそうですか。

これで終了でしょこんなスレどんだけ伸びてんだよ
なんかミニバンにコンプレックスでもあんの?
本当はミニバンに家族や友達たくさん載せてキャンプとか行きたいんじゃないの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:09:05.08 ID:HxLRwThV0
>>615
1人でスレの1/3使ってる奴が一番必死だろ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 01:12:21.29 ID:sp02CQwe0
ミニバン擁護「どんなことでも本人がそう思えば趣味なんだYO!」

「具体的にはどんなことなさってるのでしょうか?」

ミニバン擁護「余計なお世話だよ!うっせーよ!」

「ハァ?」
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 04:54:27.51 ID:5frlgkeA0
>>615←典型的な「一台ポッキリ君」
そういう時は実用車出して遊ぶんだよ

趣味車は自分一人で遊ぶオモチャなんだから普段使う車とは別で用意してる
レジャーや通勤、そんな事には使わない完全に個人の趣味用の車だよ
619ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 07:31:50.75 ID:No2F4lNa0
↑おれの車が喚いてる(^^)
確かに通勤や実用に使いようが無いな(爆)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 07:33:25.96 ID:J/58vJeq0
>>618
個人で使うのも趣味だし、
レジャーに使ったり、通勤で楽しむのも趣味だな。

>そういう時は実用車出して遊ぶんだよ
なるほど、趣味車と言われてる車じゃないと楽しめない鈍感な人間なんだな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 07:44:05.62 ID:/RlPU39+O
ミニバン1人で乗って楽しんでたら立派に趣味車だな
622ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 08:10:45.86 ID:No2F4lNa0
プリウス君とかいう自演やめたみたいだな(^^)
似たようなのが出てもだいたい同じ期間で消えるんだよな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 08:27:16.63 ID:fVwxk4y60
2台持ちなんてできない貧乏人なんで色々便利なミニバンで楽しんでる
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 08:50:44.09 ID:dNAviDSN0
金や環境の問題でミニバンしか買えない
そのミニバン一台ポッキリで飾り立てたりシール貼って楽しんでる
ミニバンなんかダサいけど仕方ない
625ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 08:56:14.28 ID:No2F4lNa0
趣味と嗜好の違いとか言い出したがなんか遅いよな
嗜好は使いたくないなんて思ってたのかね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 09:04:46.41 ID:J/58vJeq0
今日は久しぶりに書き込みが多いなと思ったら
ゴールデンボールだったか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 09:13:23.56 ID:DE2oGrTH0
金玉かよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 10:30:37.11 ID:ONRzCBLO0
車の趣味って走りだけなの?

皆でワイワイ何処かへ行くとかって趣味に入らない?

電装系いじって光らせたりするのも趣味に入らない?

痛車みたいに見た目をカスタマイズするのも趣味に入らない?

車の趣味って走りだけなの?
制限速度内ではどの車も変わらないと思うけど、走りが趣味な人はサーキットとかに行ってスピード出して走る人だけってことなの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:04:54.62 ID:I/SlDab+0
>>615
擁護こそコンプの塊じゃん

本当にミニバンを好きで選んだのなら
「ミニバンなんてゴミじゃん」
「ああそうですか」
で終了するだろ?
必死に食らいついてんのは擁護の方だぜ?
1人でスレの1/3使ってるのも擁護の奴だよ?

ちなみにキャンプは趣味車でなくSUVで行ってますよw
なんで擁護の逆叩きって車1台しか持てないのが前提なの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:12:07.73 ID:J/58vJeq0
>>629
>本当にミニバンを好きで選んだのなら
>「ミニバンなんてゴミじゃん」
>「ああそうですか」
>で終了するだろ?
それで終了してるだろ。俺はお前らアホ共にプリウス馬鹿にされても何とも思ってないしな。
だって個人の趣味だしな。

ただ違うのは、
叩くのは別にかまわないけど、他人の車を叩いてる君たちの姿ってとてもカッコ悪いですよ。
って事だな。

>ちなみにキャンプは趣味車でなくSUVで行ってますよw
キャンプにSUVで行くけどそれは趣味車じゃないと思ってる人がいても問題無いし、
SUVでキャンプに行くからSUVは趣味車だと思ってる人がいても問題無いんだよ。
趣味ってのはそのくらい範囲が広いからね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:34:39.18 ID:I/SlDab+0
>>630
何とも思ってないと言いつつ、ずっと張り付いて反論繰り返してんだ?w

オマエ、勘違いしてね?
趣味と思うかどうかは人それぞれってのは、俺もオマエも同じなんだよ。

ミニバンが趣味車だと本気で思えてるならそれでいいんじゃね?
逆にミニバンは趣味車じゃないと思う人間もいて当然だろ?

ただそれだけの事なのに、お前らはミニバンが趣味車である事を押し通そうとしてる。
だからスレが続いてんだよ。
「ああそうですか」と言ってさっさと消えなよw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:38:13.30 ID:J/58vJeq0
>>631
>ただそれだけの事なのに、お前らはミニバンが趣味車である事を押し通そうとしてる。
>だからスレが続いてんだよ。
いやいや。
お前らアホが趣味車じゃないって押し通そうとしてるんだろ。

>「ああそうですか」と言ってさっさと消えなよw
ブーメランですか。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:49:32.79 ID:jP2AcZ6T0
>>628
>制限速度内ではどの車も変わらないと思うけど
軽しか乗ったことないの?wwwwww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:59:59.55 ID:DxyXjYBn0
キチガイが住み着いてから、本物のミニバン乗りが寄りつかなくなってこのスレは終わった。
スレの進行が早すぎると2ちゃんが趣味の暇人しか流れについて行けない。
635ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 12:14:21.00 ID:ivFEF0Dd0
>>626-627
七個揃えて願い叶えてもらえよ(爆)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:27:52.91 ID:VUKhqdmO0
>>634
どこで本物のミニバン乗りだって分かるの?
って言うかお前らって人の車貶すのに自分の車は晒せ無いのなwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:31:13.75 ID:YG5KKpTe0
>>633
クソ軽でもクソランボルギーニでも一般道で60までしか出せんなら同じだろ?法律は守れよwww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:49:19.40 ID:lf4GPwnp0
何で最高速の話をしてるんだろ?
アスペ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:52:24.14 ID:V2lTvgckO
ここでミニバン擁護してる奴、いい加減にしろよ。
このスレは、冴えないオタク達のストレス発散の場だぞ。
彼等は車よりミニバン貶す事の方が好きなんだから、邪魔してやるなよ。
640ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 13:36:58.49 ID:ivFEF0Dd0
>>639
正直になってきたな(爆)
擁護自演も認めろよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 14:25:12.80 ID:XG8SsBr80
プリウスせいで
まともなミニバン乗りと対話できない状況だし
プリウスはスレ趣旨と全然関係ない事が目的のようだから
そろそろプリウス隔離スレを作るべきじゃないかな?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 14:34:58.65 ID:J/58vJeq0
対話する気無いくせにwww
643ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 14:42:01.38 ID:xUynTJPX0
自演続行中
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:00:48.30 ID:XG8SsBr80
>>642
知りたいのは、ミニバンで車趣味の人が
どういった拘りをもってミニバンを選んだのか、という実例であって
それをハッキリ言えるミニバン乗りとは対話をしたいわけだよね。

プリウスでは話にならないんだよ。
645ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 15:04:58.66 ID:xUynTJPX0
自演で対話してりゃいいのにな
なんで一日中自演してるのかハッキリ答えようぜ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:06:28.73 ID:wKGJI44+i
テスト
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:09:55.55 ID:Goqsg6mp0
>>644
ずっと前に書き込んだが、広くて運転しやすいしデートするのに快適で、みんなでキャッキャッワイワイ♪楽しくドライブできるから買ったんだよ。それがオレの趣味だからな。
そうですか。ぐらいしか返す返事が無いだろう?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:17:43.35 ID:XG8SsBr80
>>647
その前に聞きたいけど
何のミニバンに乗ってんの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:19:42.97 ID:XG8SsBr80
>>647
それは車趣味ではなく
レクリエーション趣味で
その手段の一つがミニバンに過ぎないだけだろ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:25:24.27 ID:vYR4emMAi
>>644
みんなでドライブだな
プリウス乗りが言ってたように、みんなでドライブするのも車趣味だろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:35:46.54 ID:rabPGQ8u0
>>647
運転中にキャっきゃワイワイすんな
あぶねぇだろ
タコ助
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:42:25.36 ID:XG8SsBr80
>>650
みんなでドライブするのが趣味でも良いけど、それは車趣味じゃないだろ。
それとも、自身でミニバンという車を買わなきゃいけない理由があんの?

そういう楽しみ方としては
レンタカーでミニバン借りて交代で運転とか
誰かミニバン持ってる奴に車出させて運転させて、
自分は後席でワイワイやる時間の方が遥かに楽しくない?
それに、電車旅でもワイワイと同じような楽しみ方は出来るよね。
これじゃ、自分がミニバンを買わなきゃいけなかった理由がとしては希薄だよ。

で、君は何のミニバン乗ってんの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:44:58.07 ID:9q4EXiRF0
>誰かミニバン持ってる奴に車出させて運転させて、
>自分は後席でワイワイやる時間の方が遥かに楽しくない?

そこまで人間捨てられるほど、「車趣味」に
のめり込む事はできないな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:50:24.83 ID:XG8SsBr80
>>653
ん?

ミニバンの後席でキャッキャワイワイやってる連中の
運転手やるのは、そんな辛いことなのか?

尚更、ミニバンなんてのは自分で買うべきじゃねーな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:50:51.90 ID:lf4GPwnp0
皆の足になるのが趣味か。
立派なことですな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:53:34.18 ID:/RlPU39+O
>>651
ももクロ歌いながらガチでタテノリとか普通じゃね?
クルマん中は我慢大会するとこじゃないだろ?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:09:06.85 ID:vYR4emMAi
>>652
車趣味だよ
車に乗ってみんなでドライブするのが好きなんだ。だから電車じゃ意味がない
運転は交代してもらう事もある。運転手君と思われても構わない。みんなでドライブするのが楽しいからね
乗ってるミニバンはアルファードHVちなみに独身
彼女とカーセックルするのも楽しいよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:28:20.41 ID:J/58vJeq0
ミニバンでキャッキャウフフするのも車趣味だよ。
当然だろwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:35:30.80 ID:XG8SsBr80
>>657>>658
目的地も無く、特にどこに寄ることもなく
ただ皆でドライブして帰って来るだけでそれが成り立つなら、
それは車趣味の範疇にあると言えるかもしれないが
かなり奇特な集団ではあるわなw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:36:59.60 ID:J/58vJeq0
>>659
>目的地も無く、特にどこに寄ることもなく
何それ、思いこみ?www
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:47:14.16 ID:rabPGQ8u0
>>658
ラブホ池
貧乏人
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:47:17.60 ID:XG8SsBr80
>>660
おちついて
もっかい良く読めばw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:52:53.15 ID:vYR4emMAi
>>659
目的地があってもドライブでしょ
海へ行くのに電車でも行けるけど、そこをあえて自分の車を運転して行くのが楽しいんですよ、みんなでね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:53:43.12 ID:J/58vJeq0
>>661
キャッキャウフフがカーセックルだとでも思いこんでるのか?
このエロガッパwww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 16:57:13.82 ID:XG8SsBr80
>>663
目的地が無くても
それは趣味として成り立つんですか?って聞いてるのさ。

例えば、6〜7人でミニバンに乗って
みんなでキャッキャワイワイやりながら
環状線をただグルグル回ってるだけでも成り立つの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:00:49.28 ID:vYR4emMAi
>>665
成り立つと思いますよ
私が好きなのは、みんなでドライブですから、目的地を決めなくて外出することは余りないけど、
環状線を回ってるだけでも楽しめますね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:03:54.41 ID:J/58vJeq0
>>665
本人がそう思ってたら趣味だろ。
なんでそれが趣味にならないと思えるんだろう?
ドライブって車が無いと成り立たないから車趣味のはずだけどな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:05:21.31 ID:/RlPU39+O
>>665
1人で黙々と環状グルグルするのもキモいからw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:05:25.27 ID:1bH0fY0d0
ミニバンはサッカーとかバスケ部のイメージだけどお前らは卓球部とか入ってそう
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:12:48.41 ID:HxLRwThV0
友人が集まって遠距離旅行するのに、俺のミニバン乗せてやるから新幹線や飛行機使わず車で行こうとか言われても俺は反対するわw
行先が近距離だと現地集合のほうが楽な事多くね。ご近所同士の友人ばっかなら出発地集合で良いけど
居住地が練馬、世田谷、横浜って感じにある程度離れて分布してる友人グループで上越のスキー場行こうってなったとして、
車出す奴がそれぞれの家回って人と荷物ピックアップしてやんの?
どこどこ集合にするから電車で来いとか言われたら、荷物もあるし自分の車で行くわってならね

>>666
ミニバンで環状線を走るだけの遊びなんか誘って人集まるの?
マリファナでも吸いながら走ってんのか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:13:05.42 ID:J/58vJeq0
一人でドライブするのが楽しいのは分かるけど、
だからと言ってみんなでドライブする事を否定は出来ないわな。
どっちも車趣味の一つだろ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:16:42.87 ID:J/58vJeq0
>>669
あぁ、分かるわ。
そんなイメージだよな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:17:34.32 ID:cWayo2jb0
>>658
ただの移動手段の話だろw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:19:02.07 ID:cWayo2jb0
>>669
ミニバンはイナバのイメージかな。

物置
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:19:23.54 ID:J/58vJeq0
>>673
車が好きなら移動するだけでも楽しいんじゃないのかえ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:22:43.27 ID:/RlPU39+O
>>674
ミニバンがイナバの物置ならスポ車は工事現場の仮設トイレか
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:24:47.58 ID:cWayo2jb0
>>675
それは楽しいよ。でも趣味かどうかは別かなー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:26:32.70 ID:J/58vJeq0
>>677
趣味かどうかを決めるのは、本人だよ。君じゃない。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:28:36.57 ID:rabPGQ8u0
>>676
ただの車だよw
なに言ってんだ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:31:41.98 ID:rabPGQ8u0
ほんとにミニバン猿は例えすらまともに出来ないんだな
これは普通の車とホムセン箱を比べてる話だ
お前らが脳内すし詰めをどうしても設定するから
話がややこしくなってるだけだろ
いっつも8人+荷物満載と仮定しないと
話すらはじめられないのだからなw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:45:17.08 ID:HxLRwThV0
ドラえもんがいて、どこでもドアがあっても車で移動しようとするなら車趣味
どこでもドアがあれば車使わないなら、そいつにとって車はただの移動手段に過ぎなかったという事
現実的な話だと、電車のほうが早く安く楽に行ける場所でも、
車趣味のために敢えて車で行くことがあるかどうかがそいつにとって車がどういう存在か判断するポイントになるかな

>>678
本人が自称しても、他人はそう捉えないことも多いんだな

「趣味は読書です。」はどのレベルから言える?
http://matome.naver.jp/odai/2135075188644420701

「読書」「映画鑑賞」は無趣味の代表
http://www.tenshoku-kizoku.com/cat2/26.html
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:49:09.03 ID:rabPGQ8u0
だが現実は
電車だと歩くのだりぃしぃ〜
上着とかがっつり着るのもめんどうだしぃ
くらいの話w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 18:02:19.35 ID:m53HJ9n90
>>678
でも、ある程度他人からも理解されないとね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 18:04:33.09 ID:/4Gz8+YK0
ミニバンで趣味やるなら、そのやることが趣味なのは分かるが
ミニバンが趣味車になるわけないだろw
いままで何やって生きてきたんだww
昨日生まれたのか?www
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 18:10:09.84 ID:m53HJ9n90
>>676
>>674
ミニバンがイナバの物置ならスポ車は工事現場の仮設トイレか

そう思う根拠は?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 18:15:11.16 ID:HmdWiaqo0
(゚Д゚)ハァ?1人寂しく運転で車趣味?アリエネー
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 19:23:27.59 ID:dNAviDSN0
本当はSUVとかスポーツとか乗りたいけど、環境が許してくれずミニバン。
オートバックスで買ったカー用品を飾って車趣味気分に浸ってる。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:41:48.11 ID:M0t+J1I+0
ホントミニバン叩いてるヤツらはバカばっかりだよな。
ミニバンでドライブが趣味だよって言ったら他に何かあんの?
あぁそうなんですか。
で済まないのか?
お前らは何に乗ってるか知らんが、走りが趣味だゼって聞いても、そうなんですか。で終わるぞ普通
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:49:45.82 ID:jdcplzaU0
>>688
あぁそうですか(笑)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:56:25.66 ID:/XFu8IY60
>>689
ええそうです。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:07:24.82 ID:5frlgkeA0
走りが趣味って話題は幾度となく繰り返してきたが、未だ「あぁそうなんですか。」で終わった事がない
ミニバン乗りってほんと馬鹿ばっかり
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:10:24.47 ID:/RlPU39+O
ミニバン趣味でもけっこう楽しめる事はあるぞ
エアロ付けたり車高落としたりマフラー変えたりは当たり前として、LED装飾、
オーディオ強化したり全席LEDモニター付けたり、内装改造したりできる。
速く走るのだけが楽しいのじゃなくて、楽しく走れれば良いんじゃなイカ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:10:27.92 ID:FW0ca/xcP
>>691
あぁそうなんですか。
はい論破www
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:15:46.99 ID:5frlgkeA0
>>693
俺は走りが趣味ですなんて言ってないから論破じゃないだろw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:18:22.39 ID:VvJseNR70
>>693
ミニバン乗りってほんと馬鹿ばっかり
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:47:15.39 ID:rsKGbHk10
>>692
それって飽きがくるのが早くね?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:01:02.56 ID:M0t+J1I+0
>>689
それでいいんだよ。
普通趣味ってそんなもんなんじゃねぇのか?
人には分からんけど、本人が趣味だよ。って言えば終わりだろ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:02:33.87 ID:M0t+J1I+0
>>696
趣味なんか、そんな程度なもんなだろ?
何か極めなきゃならんのか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:05:26.42 ID:M0t+J1I+0
って言うか、まず叩いてるヤツらは何に乗ってミニバンを叩いてるのかが、気になるわ。まぁ上には上があるからショボいスポ車とかなら恥ずかしくて言えんよなwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:09:28.37 ID:5frlgkeA0
で、ミニバン乗りは何乗ってんの?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:35:31.11 ID:/XFu8IY60
ミニバンに乗ってるんじゃね?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:39:18.71 ID:5frlgkeA0
あぁそうなんですか。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:43:16.54 ID:/RlPU39+O
>>696
さぁそれは知らない、俺やってないし。
飽きる頃には車自体換えるんじゃない?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:44:27.22 ID:VmkSCZlt0
ほとんどのスポ車は妥協。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:44:49.95 ID:f+iN6/xA0
ところでミニバンでクルマ趣味って一体何すればいいの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:46:44.54 ID:18VFfQKz0
>>699
そういう流れに逃げてばっかりだな猿は
ミニバンに比べればオヤジカローラのほうがよっぽど素性がいいんだよ
きちんといじればレース(注)にだってつかえる
ミニバンで同じことしようとしたら屋根切るか幅広げるという原型をとどめない改造しかない
ミニバンの高さと幅の関係は乗用車としてはどうしようもなくダメなんだよ
(注)この場合のレースは車が走るということの象徴としての使用
    猿頭でそのまんま取らない様に
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:48:55.33 ID:JQ6F4BLp0
ちょっと落ち着こうよ
車が趣味になる条件とか定義がなにもなってないじゃん!!

誰かまとめてよー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:51:52.03 ID:/XFu8IY60
>>706
その時点で発想がおかしい。
なんで所謂レース前提なのよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:53:29.07 ID:5kOUS22g0
なんでダライブ前提なんだよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:55:46.32 ID:5frlgkeA0
スバル YA5 エクシーガ
7.07kg/ps
1590kg/225ps 2速ギヤ
5720rpm

これ確かミニバン乗りの希望の星だったよね?
ゴミじゃん
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:58:33.34 ID:/XFu8IY60
>>710
お前の車もゴミじゃん
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:00:48.18 ID:18VFfQKz0
>>708
なんで言ってるそばから猿なんだよw
猿だからか
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:02:17.47 ID:/XFu8IY60
>>712
馬鹿、アホ、カスwww
何のために所謂って付けてると思ってんだよ。
714ゴール伝予想ガイ:2013/10/24(木) 23:04:02.97 ID:xUynTJPX0
>>707
必死でテンプレ作ってなかったっけか
昔は敗走屋がポエム調のテンプレを20レスは作って貼ってたぞ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 00:28:50.32 ID:j3TmQl6N0
ミニバン?バン?あぁ貨物のことね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 00:42:13.02 ID:dTlusAul0
>>715
懐かしいw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 02:46:17.95 ID:GEh0WQou0
>>688
あぁそうなんですか(プッ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 04:07:05.99 ID:5LdVNETO0
ミニバンは大衆車。
趣味車は買えない環境なのでミニバンで
趣味が成立すると自分に言い聞かせてま
す。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 04:12:07.58 ID:/53hZst70
大衆車っていうか場末車だな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 07:08:36.62 ID:nO0aLG6X0
ミニバンで車が趣味です・・って言うと謝罪しチャイナ!賠償をしるニダ!と二重国籍の外人が五月蠅いので
コンテナ、コンプレッサ、マシニングセンタです、で納得してもらっています
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 07:15:49.63 ID:6Jvy07qr0
>>720
あぁ、そうなんですか
722ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 07:27:29.15 ID:PCagF01D0
↑必死でレス番合わせ(爆)
徹夜お疲れ様~
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 09:10:37.10 ID:wXU6WFLs0
>>722
あぁ、そうなんですか
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 09:43:22.22 ID:7hzxAVyT0
>>654
>レンタカーでミニバン借りて交代で運転とか
>誰かミニバン持ってる奴に車出させて運転させて、
>自分は後席でワイワイやる時間の方が遥かに楽しくない?

悪意のある書き込みだな。
後者は明らかに人に役目を押し付けてるよな?
「辛いこと」を押し付けてるよな?

おおかた車出してくれた奴にガソリン代さえも払わんのだろ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:02:15.41 ID:6Jvy07qr0
>>724
確かにミニバンの運転は「辛いこと」だよなw
726ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 10:06:04.05 ID:PCagF01D0
気にして自演か(爆)
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:17:45.15 ID:dB4HR8uQ0
ま、結局>>718が真理だよね。
擁護連中の言ってる事は所詮、言い訳。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:20:42.80 ID:VlraWBJk0
趣味車じゃないと車趣味が成立しないと考えてるお前らの頭がもっとも残念。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:26:30.44 ID:dB4HR8uQ0
ゴミしか買えなかったくせに、後付けで塗り固めまくった言い訳で
趣味だと言い張るの人こそ、とても残念な人だと思うけどね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:27:07.44 ID:VlraWBJk0
>>729
お前の車もゴミじゃんwww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:27:42.70 ID:w+wktGBc0
>>728
>もっとも残念

ミニバンしか買えなかった無念感が表れてますよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:29:08.30 ID:VlraWBJk0
>>731
ミニバンじゃないんですけどwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:29:48.41 ID:5qNSeVAx0
ミニバン買えなかった雑魚が何言っても負け犬の遠吠え
734ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 10:37:42.24 ID:PCagF01D0
数合わせ自演だけしか出来なくなったか
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 10:41:39.87 ID:5qNSeVAx0
ああ、「必要ない」んだったね。ご愁傷さまですww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 11:09:31.80 ID:w+wktGBc0
>>730
自分がゴミしか買えないから、他人もゴミしか買えないと思うのだろw

>>732
あーはいはい
ミニバンじゃなくて軽とエコカーの人ね
どっちにしてもゴミだから変わんねーよw
737ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 11:19:14.02 ID:PCagF01D0
買えても一日中自演レスかくよりは楽しめないようだな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 11:30:47.18 ID:VlraWBJk0
>>736
自分の車を晒せないみたいだからゴミだと判断できますよ。
恥ずかしいんでしょ?www
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 11:47:04.35 ID:Ap/XZH9n0
ここで叩く人は、1000万円以上の車に乗ってます。

っで間違ってないよね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:03:09.89 ID:4xdwoUmK0
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:17:13.89 ID:6Jvy07qr0
>>738
過去ログ見て来い
742ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 12:19:28.44 ID:PCagF01D0
カビザシで退場したカビスキー船長
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:19:29.31 ID:4xdwoUmK0
>>728
つまりお前さんはミニバン乗ってもいないのに
ミニバンを趣味車ではないと断定しているわけね?
ワケがわからんぞw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:40:14.44 ID:VlraWBJk0
>>741
過去ログ見てもさぁ、
アンタはコテハン付けてないからなりすましも出来る訳じゃん。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:42:34.43 ID:VlraWBJk0
>>743
>>718みたいな人に向けてのレスですよ。
俺は、本人が趣味だと思って乗ってる車なら、それは趣味車と呼んでも構わないと思ってますけどね。
「趣味車」の定義が人によってさまざまなんだから、相手のレベルに合わせて言ってるんですよ。

君はミニバンを趣味車と呼ぶことに問題は無いと考えているんですか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:45:04.61 ID:jHQepEH+0
みんなで証拠アップしてコテハン付けるようにしようと言う話が出たこともありましたね
言い出しっぺのミニバン乗りが先陣を切らなかったのでお流れになったけど
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:45:15.83 ID:6Jvy07qr0
>>744
なりすましなんかしてバレたら、
そいつが恥かくだけじゃん。
何か問題でも?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:47:18.37 ID:VlraWBJk0
>>747
いや、君がなりすましなんじゃないのかと言ってるんだ。
そもそも、過去ログ見ても、どれが君のうpした画像かも知らないわけだしね。
つまり、君は自分の車を晒せてないわけだ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:49:54.76 ID:VlraWBJk0
>>747
もしかしてガヤルドとかに乗ってるんですか?www
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:58:17.74 ID:6Jvy07qr0
>>749
いや、違うよ。
過去ログ読んで来てから「○○に乗ってる?」
という質問なら正直に答えてやるから安心しろ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:59:47.00 ID:VlraWBJk0
>>750
いや、そんな面倒臭い事はしないよ。
どうせゴミ車なんだろ?www
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:04:18.49 ID:RsfZ4DBw0
>>738
要するに、お前はゴミ車に乗っている
もしくは、車持ってないか
どちらかってことだな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:13:12.44 ID:6Jvy07qr0
>>751
少なくとも、ミニバンみたいに運転が「辛いこと」とは思わない程度の車。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:19:35.14 ID:pMtFjDkuO
>>644
何度でも言ってやるよ、外観のデカさと中の広さだ。たぶんな。
趣味だからこそ、必要最低限より過大なスペックを求めるのはミニバンもスポーツカーも同じ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:27:38.33 ID:4xdwoUmK0
答えたところで
インプw ゴミじゃんwww
アルファ? かっこ悪いwww

だからな
あきれてものが言えない

猿はもう寝なさい
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:47:26.67 ID:VlraWBJk0
>>752
あれ、ブーメランですよ(笑)

>>753
なるほど、ミニバンの運転を「辛いこと」と表現してしまうほど運転が安楽な車に乗ってるんですね。
ゴミじゃんwww
そんなので趣味車だなんて中学生までだろ。

>>755
インプはゴミだよ。
アルファはキチガイデザインのゴミ。
はっきり言ってミニバンと同じレベル。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:49:49.89 ID:VlraWBJk0
>>753
なるほど、実用車か。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:50:07.33 ID:etbOZpU/0
>>754
ミニバン趣味の中ではGMCのサバナとかが憧れの対象になってたりするのかね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:50:14.84 ID:kuj+bDCE0
ミニバンやエコカー如きが(笑)

偉そうに何か言っててもこれで済む
これが現実で、こいつらはその程度のもん
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:55:05.78 ID:VlraWBJk0
>>759
ミニバンほど人を乗せられず、
エコカーには燃費性能で及ばない。
街乗り用なのでレースカーより遥かに遅い。

なんとも中途半端な車ですなぁwww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:56:13.32 ID:VlraWBJk0
>>759
お前の車、
LFAより遅いんだろ?
ゴミだなwww
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:57:01.06 ID:qcBxLe/40
>>756
ゴミじゃなくてもいちいちアップしないって考えの奴も世の中にはごまんといるんですよ
だが「ゴミじゃなければアップする」って考えのお前自身がアップしてないんだから、お前の車はゴミってことだな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 13:57:36.94 ID:VlraWBJk0
>>762
あぁ、過去ログ見ろwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:06:34.50 ID:agLz1MvO0
>>763
半年くらいはこのスレ見てるんだけどなぁ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:10:22.17 ID:VlraWBJk0
>>762
>ゴミじゃなくてもいちいちアップしないって考えの奴も世の中にはごまんといるんですよ
他人の車を叩いてるわけだから、せめて自分の車が何なのかくらいは言わないとね。

ミニバンなんてクソとか言いながら、そいつの車がインプとかだったらおかしいじゃん。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:10:41.59 ID:6Jvy07qr0
>>756
運転が楽しいと受けとめてくれ。
それと、ミニバンの運転を「辛いこと」と表現したのは俺じゃなくて擁護派だぜ?w

お前もミニバンの運転が辛いことは否定してないし、事実なんだろう。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:11:56.84 ID:6Jvy07qr0
と書いたら次は第三者を装うパターンかな?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:15:17.49 ID:Njtl73SQ0
>>765
インプはゴミ
LFAより遅いスポ車はゴミ
自分の車が何かも言わずに他人の車を叩いてるゴミがいるよな
「〜ならこうするべきだ」と言ってる本人がまずやってないというね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:16:22.04 ID:VlraWBJk0
>>764
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1381237144/439

多分君の眼はフシアナなんだよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:18:51.55 ID:VlraWBJk0
>>766
>運転が楽しいと受けとめてくれ。
安楽に運転できるから楽しいんだろ?

>それと、ミニバンの運転を「辛いこと」と表現したのは俺じゃなくて擁護派だぜ?w
本当に擁護派だったのかもよく分からんだろ。
君の思い込みだろ。

>お前もミニバンの運転が辛いことは否定してないし、事実なんだろう。
俺は運転はした事ないな。だから知らない。
君は「辛い」と表現してるから運転した事あるのか。そうかそうか。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:18:57.75 ID:kuj+bDCE0
なりすまし乙
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:20:00.59 ID:VlraWBJk0
>>768
他人の車を叩いてるんだから、自分の車を晒すのは当然だよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:23:23.79 ID:rrfjGL2v0
>>769
MPVとプリウスがアップされたことあるのは知ってるが、
ガヤルドやらLFAやら言ってる奴の車がプリウスとは思わなかったわ

>>772
君は自分の車を晒せてないんだが? >>744 , >>748
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:28:31.66 ID:gvOeuqsm0
もうプリウスはほっとけよw

全く無関係だろコイツ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:29:16.94 ID:6Jvy07qr0
>>772
ブレーメンわろたw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:32:33.36 ID:VlraWBJk0
>>773
>ガヤルドやらLFAやら言ってる奴の車がプリウスとは思わなかったわ
なにか問題あるのか?

>>718
>趣味車は買えない環境なのでミニバンで
とか妄想炸裂させてるのは、自分が買った車が妥協の産物だったからだろ。

インプ買ってる奴はGTRが買えないからで、
GTR買ってる奴はLFA買えないから。
じゃないのか?>>718の言ってる事をいわゆる趣味車に置き換えたらそうなるだろ。

>君は自分の車を晒せてないんだが?
そう思うならそう思っててもいいよ。俺は気にしない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:33:09.18 ID:VlraWBJk0
>>775
あ、もしかして4速トルコンオートマのポルシェ君ですか?
778ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 14:34:23.34 ID:PCagF01D0
33分にスレ覗いてほしいなら面白い自演しとけよ
あとプリウス叩きの自演
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:36:46.80 ID:pMtFjDkuO
>>758
知らん。そーゆー奴らに聞いてくれ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:40:06.37 ID:6Jvy07qr0
>>777
いや、違うよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 14:45:59.89 ID:VlraWBJk0
>>780
あ、やっぱり別人だったか。
文体が違うからなぁ。

ブーメランの事をブレーメンとか言ってるからそうかなと思ったんだよ。
で、なんでブレーメンなの?
782ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 15:08:13.17 ID:LhOPPRZD0
ブレーメン=無礼男かな
無礼なんて感じたり覚えてるのが不思議なヤツだな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 15:15:51.15 ID:VlraWBJk0
>>782
マジでそういう意味があったの?
単純に以前誰かがブーメランをご変換しただけかと思ってたわ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 15:42:17.21 ID:GEh0WQou0
>>740
これ聞いてるとミニバン乗りって悲しい生き物だな・・・と思えてくるw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 15:52:57.62 ID:6Jvy07qr0
>>781
過去ログ読んで来い。

…というのもアレだから書くけど、
過去にミニバン乗りがブーメランの事をブレーメンと書いてたからだよ。
他にも、値段帯やらロールゲージやら珍語録は色々あるw
全てミニバン乗りが書いてた。
786ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 15:57:17.36 ID:LhOPPRZD0
>>785
自演メドレー自己紹介か(爆)
裏意味かかれてファビョるんならやめときゃいいだろ、
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:15:28.37 ID:7hzxAVyT0
>>725
辛いことと言い出したのは>>654なんだが?
何かいつの間にか擁護が言い出したなどと抜かしているようだが
よほど都合の悪い言葉だったようだな。
>766お前のことだぞ?

>>755
それがお前らがやってきたことだろ大丈夫か?
批判を受ける立場になってみて初めて自分たちの馬鹿さ加減に気づいたのか?
もうさっさと寝ろやw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:23:54.69 ID:wXU6WFLs0
>>787
>>654
>辛いことなのか?
と聞いてるだけじゃん。

>>724
>「辛いこと」を押し付けてる
とはっきり書いてるし。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:29:31.44 ID:jHQepEH+0
・ロールゲージ
やはりミニバン趣味人はドヤ顔でロールゲージを組み込むのが基本らしい。
・分盲
ミニバン乗りの書き込みは支離滅裂ではあるが、意図を汲み取れないと分盲なので気を付けよう。
なぜかストレートに変換は出来ないので、"ぶん"と"もう"を個別変換で。
・値段帯
ミニバンの値段帯は高価格帯なので一般人には買えない値段帯である。
・ブレーメン(8スレ>>600参照)
跳ね返ってくる事を童話に例えるという音楽隊もビックリな斬新な例え。
あまりにハイレベルである。
・ベンツSシリーズ(8スレ>>861参照)
ダイムラー・ベンツ社の極秘次期新シリーズだが、ミニバン乗りにしか詳細は分からない。
乗った事もあるらしく、本当に運転が上手い人でなければ事故るような車らしい。
・ランボルニーギ(9スレ>>137参照)
ミニバン乗り以外の一般人には見る事すら叶わない幻のスーパーカーである。
一説によると中国で販売されているとか。
・度々しがたい(9スレ>>111参照)
"度し難い"ではなく"たびたびしがたい"らしい。
意味は分からない。
・希釈(>>423)
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:32:24.96 ID:4xdwoUmK0
>>787
なんの根拠もなくwwwってるだけじゃないか
猿のやってることは

ミニバンには背高、鈍重、短足って明快な理由があるんだよ
って
何十回言ったら理解してくれるのかね?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:36:43.26 ID:VlraWBJk0
>>790
>ミニバンには背高、鈍重、短足って明快な理由があるんだよ
なるほど、ミニバン以外は、チビ、軽薄って事か。
短足?お前らって短足だよな?www
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:37:46.66 ID:pMtFjDkuO
>>785
えっ、このスレってリアルミニバン乗りなんていたの?w
ミニバン叩きが粘着してるだけだと思ってたwww
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:38:51.81 ID:4xdwoUmK0
>>791
いや、もういいから
痛々しくてみてられないわ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:40:56.09 ID:6Jvy07qr0
>>792
昔はミニバンの糞性能について必死に擁護してた連中がいたんだぜw
795ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 17:00:41.54 ID:LhOPPRZD0
>>794を訳すと「擁護自演してました」
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:03:06.78 ID:/YJZGyBy0
>>794
オデアブとかか。懐かしい。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:07:58.99 ID:5qNSeVAx0
なんぼ泣きわめいてもお前らはミニバンプリウスに劣る性能の車しか持てないんだよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:14:56.24 ID:7hzxAVyT0
>>788
聞いてるだけだからどうだっていうんだよw
聞いてるだけだから実際はそうは思っていないとか言い逃れられるとでも?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:16:40.59 ID:SIHh+ljI0
正直どうでもいいwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:27:41.92 ID:6Jvy07qr0
>>798
> >724は辛いことだと断言している。
これが全てだろ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:30:53.35 ID:SlP8cuF40
お前ら本当仲良いなwwww毎日覗きに来てるわw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:38:35.11 ID:LhOPPRZD0
>>796-801
オデアブの自演もやってましたってか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 18:45:21.40 ID:RbeN4UJE0
>>797
なんぼ泣きわめいてもお前らはエコカーやミニバンや軽程度のゴミしか持てないんだよ

だからそうやって言い訳するんだろ?wwwwwwwww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 19:36:01.06 ID:3a/1C5HY0
>>803
いや、お前の車こそゴミだろ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 20:07:10.75 ID:qbEWtJd00
プリウス乗り(借り物)は無関係だから無視しようってのは同意だな
この猿は都合が悪くなると自分はミニバン乗りじゃないから、とか本人が思えば趣味などと嬉しそうに言って逃げ回るばっかり
猿に構ってたら話は進まんよ

更に追い込まれるとスルーするか、上にあるように相手を中傷して喚き散らすだけになる

本人が思えばそうなるなら、俺はミニバンで車趣味とか社会のゴミがする事だと思ってるから、横から何言われようがミニバンで車趣味とか言ってる奴はゴミなんだよ

何か生意気な事言ってる時だけ軽くドツいて、文句言ってても放置でいい
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 20:16:57.07 ID:3a/1C5HY0
>>805
ゴミ車乗りがミニバン叩きたいだけなんだろ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 20:37:45.36 ID:dTlusAul0
>>805
まぁミニバンは糞性能な事に反論できないから「ミニバン乗りじゃないから〜」で逃げてるだけなんだよなw
ミニバンを一番貶めているのは、実はプリウス乗り自身なんだよ。
808ゴール伝予想ガイ:2013/10/25(金) 20:41:43.60 ID:LhOPPRZD0
界王「最近趣味で凝ってるのは……ドライブかな」
悟空「………ふ~ん……」
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:20:57.32 ID:vlQedE390
>>807
乗車定員、積載量
バンはかなり高性能だが?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:38:46.71 ID:dTlusAul0
>>809さんがミニバンの魅力について語ってくれるそうです。
ささ、続けて続けて。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:40:43.71 ID:7hzxAVyT0
>>800
「」で括ってあるのがわかるか?
これが全てだろ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:42:15.05 ID:+HAlCW020
自分が乗ってる車すら言えんくせに偉そうな事ばっかり言いくさって、多分お前がこのスレで1番カスだろうな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:50:35.18 ID:FZ4cs/FM0
>>812
あぁ、そうなんですか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:54:48.78 ID:3a/1C5HY0
>>813
えぇ、そうなんです。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:55:23.74 ID:pMtFjDkuO
>>810
利便性も高く、カスタマイズ性にも富んでいる。

ちなみ貴方がお持ちの趣味車の魅力は?w
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:58:52.83 ID:x239IrMM0
積載量が大事ならルーフキャリアも付けたら良いのに
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:11:03.00 ID:g/vie7Dr0
>>816
ルーフキャリアやマットガード、MT・ATタイヤ履かせたコテコテのアウトドアスタイルなデリカD5かっこいいでしょ!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:13:09.62 ID:zCi2n4sS0
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:16:23.61 ID:dTlusAul0
>>815
ほほう、それでそれで?
>>724みたいに、ミニバンを運転することを「辛いこと」と書いちゃう人についてはどう思う?

自分の所有車の魅力については、車種スレで語ってるから面倒だし書かない。
ここはミニバンスレなんでね。何に乗ってるかは過去ログ参照。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:30:23.17 ID:pMtFjDkuO
>>819
あぁ…プリウスか、プリウスもいいよね、先進感があって。
うちの彼女の親がプリウスなんで長距離の時は俺も借りて乗る。
エアコンに音楽、普通にかけて33km/lとか驚いたわ、俺の車の4〜5倍走りやがるw

長距離運転が辛いのはどの車も同じだ、ミニバンに限らん、むしろミニバンの方が楽な気もする。
10分程度の試乗でもミニバンが辛いんなら車趣味そのものを辞めた方が良いと思う、事件を起こす前に。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:33:52.11 ID:i4a+t+GY0
ミニバンほど運転がつまらない乗り物は他にないわ
これを趣味用に買う人って本当に居るの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:36:03.90 ID:GEh0WQou0
>>821
いない。
ミニバンしか買えない底辺が必死こいて屁理屈言ってるだけ


これが現実
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:38:25.93 ID:FZ4cs/FM0
ミニバンってあれでしょ


デイサービス専用の車じゃないの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:39:41.65 ID:RsfZ4DBw0
カローラアクシオ、フィールダーのハイブリッドはプリウスより燃費良いらしいね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:47:14.15 ID:dTlusAul0
>>820
自分の車だと片道1,000kmの旅も辛くないよ。むしろ楽しい。
仮にミニバンで同様の事をするのはきついと思うけどね←やったことはないから断言はしないでおく。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:50:24.28 ID:3a/1C5HY0
>>824
排気量が1500ccのカローラと1800ccのプリウスを比較して、
排気量の小さいカローラの方が燃費が良いとか。
普通に考えたら当たり前でしょ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:51:25.70 ID:dTlusAul0
>>820
書き忘れてたw
プリウスは嫌いだな。違和感ありすぎてイヤになったわ。
ただ、最近カローラのハイブリッドに乗ったけど、これはかなり良かったね。
これで趣味車と言われても???だが。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:52:30.78 ID:ilj9qhz50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1380520610/l50
低脳なミニバン乗りが暴れてるぞ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:52:45.97 ID:3a/1C5HY0
>>825
軽トラで日本一周する人もいるから、長距離が苦になるかどうかは
運転手の性能によるだろうね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:00:17.30 ID:dTlusAul0
>>829
軽トラも良いよね。毎日乗ってるぞw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:18:14.54 ID:oxeQOZq30
毎日軽トラ乗る且つ机の前に座ってるだけの仕事って何だろうな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:20:25.88 ID:oxeQOZq30
って違う奴か
プリウス乗りは兼業農家だっけか
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 06:23:22.26 ID:Mp2lAcwG0
近くの農家の爺婆はまだMT現役ばかり。
ATで走り車趣味なんて言ってる奴等は爪のドロでも煎じて飲ませてもらえ
                    
   / ―\ ハシリシカネーハシリシネヤ!ーハシリシカネ!ーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
 /ノ  (♛)\  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
.| (♛)   ⌒)\  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネー
 \   |_/  / ////゙l゙l;   ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハ
   \     _ノ   l   .i .! |   シリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリ
   /´     `\ │   | .|   シカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカ
    |       | {   .ノ.ノ   ネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシネ!
    |       |../   / . 
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 07:20:33.89 ID:+iENOKpOO
>>830は免許無いよw
親の車のミニバンが憎くて憎くてたまらないw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 09:20:22.71 ID:rhTapeJz0
>>819
何でそこまで叩き仲間の失言を挽回しようと必死なん?
ていうかあんた誰?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 09:28:43.23 ID:lpqTQhyQ0
今日もミニバンなの?
あ、ミニバン一台ポッキリか。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:17:45.87 ID:CRhBn/8f0
>>835
人のいやがる事をするのが趣味ですから(by プリウス乗り)
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:24:00.13 ID:CfETFl7s0
>>837
なるほど、そういう読み間違いをするような低能だから、
「趣味車が趣味」なのを、車が趣味の全てだと思い込むんだろうな。
俺はそんな事言ってないぞ。

人の嫌がる事を進んでやります。

だよ、馬鹿。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:32:30.64 ID:+iENOKpOO
だいたい運転が辛いなんていう奴が車板に何の用なんだよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:33:46.64 ID:CRhBn/8f0
>>838
細かい事をいちいち覚えてないのはお互い様だろ?w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:33:51.16 ID:SSWZd2Of0
ミニバンは運転つらいよな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:34:44.95 ID:CRhBn/8f0
>>839
ミニバン乗りの事ですね、分かります。
843ゴール伝予想ガイ:2013/10/26(土) 13:45:16.22 ID:NPJR4vEH0
お早よう自演職!(・∀・)ノ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 14:25:59.83 ID:OqEhtU8o0
お前らだってステップワゴン欲しいくせに(笑)
845ゴール伝予想ガイ:2013/10/26(土) 14:57:12.05 ID:rcjDrF7M0
モーニングスター!!!!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 15:04:27.44 ID:CfETFl7s0
>>840
しかしだな、あれは言い回しが重要なんだよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 15:37:06.11 ID:Mp2lAcwG0
>ミニバンは運転つらいよな
そうだね、教習車タイプの〜それも〜ぉAT!?限定じゃあね〜
車趣味でそれなりの運転テクないと無理。ミニバン運転する女に負けてる
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 16:32:56.77 ID:lpqTQhyQ0
534 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2013/10/26(土) 12:27:47.29 ID:YxhtpWuG0

スポ車が羨ましいからって箱バンでスポーツチューニングの真似事すんのはやめろよな
849ゴール伝予想ガイ:2013/10/26(土) 16:35:53.13 ID:4z+EjJIb0
モーニングスタ~ッ!バカーン
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 17:22:50.65 ID:+iENOKpOO
>>848
元々レーシングカーがカッコ良くて、ヘタレスポ車乗りがマネしてるんだ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 18:06:58.45 ID:7XFRN9v70
ミニバン乗ってる奴が運転上手くて安全運転ばっかなら、
対人や対物の保険料率クラスが1や2になってるはずなんだけどね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 18:08:25.98 ID:GNfFzzC20
レーシングカー>>>スポーツ車>>>>>>>>>>>スポーツ貨物
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 18:18:22.66 ID:+iENOKpOO
>>851
聞きたいんだが、どんな車が対人対物の料率クラスが1とか2とか8とか9なんだ?
車両料率クラスが9の車はよく知ってるんだが、これも1とか2は知らない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 18:21:07.17 ID:ZHClenXS0
スポ車も買えないミニバン乗りwww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:03:52.64 ID:fX5ytuMC0
>>821
その趣味を違う観点で見てる人だと買うかもな。
親戚で実際いるよ。30代前半の夫婦で両方ミニバン。
2人でアルファードとヴェルファイアのハイブリ買う位だから
金は間違いなく持ってる。まあここの家庭親子で商売してるし・・・
ただ、俺は世代的に若い頃だとスカイライン(33〜34辺り)とか乗ってきたけど
ああいうのは全く興味ないらしい。両方共高速でも100までしか出せないのに
スポーツ系のああいう車を買う方が理解できないみたいな言い方だった。
あと、外観を弄ったりとかはしてないけどAV関係にやたら拘る部分等を
見てるとどうも自分の部屋の延長的に考えてるようだね。
と言うか昔職場の若い奴で無理してセルシオ辺り買うのいたけど
そいつらも考えは似てた気がする。かっ飛ばす場所もないのにって感じでさ。
サーキットでと言うとそれならそこまで公共機関で言って
そこでそういう車借りればいいでしょって言い方だったよ。
まあある意味理解は出来るが・・・w
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:26:28.06 ID:+iENOKpOO
俺から言わせてもらえばスポ車でもエアコンとオーディオ付いてドリホル付けたら部屋の延長みたいなもんだ。
エアコンも音楽も無しで飲まず食わずで片道1000km攻め込んで悦に浸るくらいじゃないとミニバン叩く資格は無い
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:29:15.67 ID:lpqTQhyQ0
新たなストーリー(笑)を考えてきたらしいぞ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:30:52.05 ID:jTg+DneNP
>>856みたいな極端な例を引き合いに出すのはミニバン乗りの典型ですなw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:45:40.76 ID:+iENOKpOO
昨日ミニバン叩いてた奴でいたろ、片道1000kmを楽しく運転できる基地害がw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:51:35.12 ID:mI0Ui4tK0
>>853
ポ ルシェ 993
平成23年度 対人2 対物1
平成25年度 対人3 対物1
ノーマルの993の対人対物が低い理由としては、
・スピード狂はノーマルではなくターボやカレラ4,RS等に流れる。
・メインの車が別にあって993での年間走行距離が短い所有者が多い
といったことが考えられる

どんな車が高くてどんな車が低いか知りたいなら自分で見て調べてくれ
http://www.ahoraxxx.com/
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:31:23.93 ID:GNfFzzC20
6548でLFAと同じだったw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:31:56.76 ID:KO/sZCui0
>>856
ドリホルwなんだよドリホルってw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:38:53.28 ID:7XFRN9v70
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:02:34.86 ID:+iENOKpOO
>>862
ドリンクホルダーに決まってんだろw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:02:49.45 ID:34yoS0XF0
リア充だと多人数乗車できる車がいるよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:13:48.32 ID:KO/sZCui0
>>864
くっそワロタw
ちょっとオートバックス行って店員につかってみるわw


「ドリホルどこッスか?」
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:14:44.45 ID:6imH9u2m0
ドリホルわろたwさすがミニバン乗りやなw

>>856
楽しく運転と、飲まず食わず云々は全く関係ないよね
>>858のとおりだね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:25:16.96 ID:Xk/XUxKu0
ドリホルwww
書き込みからゴミ車乗りの生活感がにじみ出てくるから、2chはやめられんわ

まあでも食事忘れるぐらい運転が楽しいってのもあるっちゃあるよな。
実際、そのドリホル?っていうモノ?は付けてねーわw

しかしまあ…1000キロ飲まず食わず運転じゃないとならないとか、自爆テロにもほどがある。
869ゴール伝予想ガイ:2013/10/26(土) 21:25:37.30 ID:4z+EjJIb0
ドリホルもネタ頻度が落ちたな
逆ドリホルされちゃそりゃ…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:31:04.94 ID:bObtUTy30
>>865
確かに
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:28:33.52 ID:+iENOKpOO
しかしお前ら、趣味の車板の住人のくせにドリホルも知らんのか?
やはり車が趣味じゃなくて叩きが趣味?w
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:39:24.72 ID:6imH9u2m0
どこかのHPで見たことはあるかもしれないけど、使ったことはないなぁ。
何かDQNが使いそうな言葉だよねw
因みにググったら約 4,740 件だそうだ。
「ドリンクホルダー」だと約 2,180,000 件。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:43:40.69 ID:KO/sZCui0
>>872
あんなもん付ける感覚がわからんわ
センスの無さ丸出し
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:49:20.49 ID:6imH9u2m0
>>873
おい、安価間違ってるぞw
875ゴール伝予想ガイ:2013/10/26(土) 23:40:01.03 ID:wQtizySg0
>>873
そっちも付いてるぞ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:10:15.76 ID:zLogtEmg0
>>865
なんで擁護って車1台しか持てない前提なんですか?

セカンドカーとして趣味車を持てば良いだけ。
1台ポッキリだからミニバンで趣味とか言い訳してんでしょ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:21:29.05 ID:GiI78MZg0
>>876
なんでミニバン1台の設定なんですか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:40:24.21 ID:cCzrF8pI0
ミニバン1台しか持ってないからじゃね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 08:07:15.08 ID:GiI78MZg0
車趣味の人が持ってる趣味の車って具体的にはどんな車なんですか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 08:25:56.06 ID:+N0gJesC0
ミニバン乗り「そのドリホル良いっすねぇ」

言ってそう・・・w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 08:35:36.72 ID:ZaJjJ7F4O
>>879
それがいまだ謎なんだよw
1000万超のセダンが趣味車らしいが、持ってる奴はこのスレにはいないし、
街中で見る高級車はほとんどATで趣味の車というよりは金持ちの車としか見えない。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 08:43:09.28 ID:cCzrF8pI0
ドリホルとポテホルwww
883ゴール伝予想ガイ:2013/10/27(日) 09:22:05.67 ID:2kJufw650
>>880>>882
そのケツにドリホル付いてるぞ(爆)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 09:25:16.29 ID:SvILCymn0
>>879
カローラの5MTは趣味車と名乗って良いと思う
885ゴール伝予想ガイ:2013/10/27(日) 09:26:49.04 ID:2kJufw650
逃げたか
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 12:25:03.54 ID:zEcRsXPv0
ドリホルとかフツーにゆーし連れにも通じるぞ
ポテホルはきいたことないけど東京ではそう呼ぶかもしれないし

それに複数持ちであえてミニバンを趣味車にしてる奴もいる
オレがその1人で趣味車はアル、出勤用はフェラーリカリフォルニヤ
ハッキシいってアルの方がパーツ多いしミニバンの方がくろうど向けだろ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 12:29:07.14 ID:br8dKn04i
ミニバン乗りってドリホルとかポテホルとか一杯付けて車趣味とかいってそう。
まぁでもそういう方向しかないよね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 12:38:32.45 ID:SvILCymn0
いまTVでなんでも鑑定団の再放送見てるけど
ダットサン17型ロードスター改(自走可能)に
500万円という値がついていたな。

と書きながら調べていたら記事があった
http://otakarajoho.livedoor.biz/archives/30696135.html
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 13:01:57.53 ID:KPNamO9M0
俺は車歴セカンド含め11台、その内MT7台、一日走行千`超え有り。
ATセダン→ATセダン→ATセダン→・・・だったらATセダンが趣味になるのか
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 13:11:03.96 ID:t6NoRCKB0
人生が楽しくないから走る楽しさなどを求める
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 14:36:11.61 ID:FXGpA/uz0
>>890
走る楽しさを求めてないのに車板に居座るなよw
開き直りが酷いなw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 14:41:20.66 ID:ZaJjJ7F4O
>>891
ミニバン擁護してる奴がミニバン乗ってると思ったら大間違いだからな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 14:42:49.92 ID:CgtHUSbG0
脳内カーしか持ってない奴いるからなw
894ゴール伝予想ガイ:2013/10/27(日) 15:10:47.61 ID:2kJufw650
ドライブも行かないでずっとかいてるな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 15:12:14.37 ID:+F+a0q0N0
結婚できた人はみ〜んなミニバン
896ゴール伝予想ガイ:2013/10/27(日) 15:19:58.39 ID:2kJufw650
ドライブも行かないでずっとかいてるな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 16:17:15.13 ID:ZaJjJ7F4O
俺なんか大阪マラソンに参加してきたからなw
898ゴール伝予想ガイ:2013/10/27(日) 16:45:00.04 ID:2kJufw650
>>897
1時間前にレスかいてマラソンねw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 17:07:22.42 ID:cOc1yFMh0
うんこ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 17:31:18.78 ID:ZaJjJ7F4O
>>898
しんどいから休憩しながらに決まってんだろw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:28:14.08 ID:Crem+SQ+O
歴史古い順
上町台地(大阪市)
生国魂神社(大阪市)紀元前700年 日本の神そのものを祭る神社
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(日本の物流一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市(街)として栄える(大阪市)
石山本願寺()
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:30:04.85 ID:Crem+SQ+O
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展
奈良
京都
東京
江戸城を築いたのは大阪の摂津源氏
徳川征夷大将軍は大阪の河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:53:34.11 ID:+N0gJesC0
ドリホルたくさん付けて車趣味を楽しもうよ、ミニバン乗りさん
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:05:47.10 ID:cCzrF8pI0
7人乗りのバンに8人分のドリホル付けたらリッチだし無駄な投資だし
それこそ贅沢な車趣味じゃね?w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:45:36.65 ID:l2UT32i+O
お前らも女々しいなしかし。
そんなに気にくわないなら、ミニバンのイベントに直接言ってここで吠えてた内容伝えてくるオフでもやればいいだろ。

それも出来ないなら、どんな理屈を書いても陰湿なストレス発散にしか見えんよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:49:35.15 ID:CgtHUSbG0
トラック野郎仲間に中古で買ったミニバン馬鹿にされて、本人に何も言えずこんなとこ来てる奴とかな。
907ゴール伝予想ガイ:2013/10/27(日) 22:17:55.84 ID:2kJufw650
>>903-904
たくさん付いてるヤツはレスも違うな
手間が増えたみたいで
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:48:49.05 ID:H14iDbD60
てす
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:52:10.38 ID:UdwGMNgP0
【未開の地】ドリホル族【最後の裸族】

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1371509820/
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 00:10:19.46 ID:qYb7n8go0
不便車でオナってるお前らはドリホル断固拒否だよな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 00:18:52.50 ID:2NUFkmru0
>>910
ミニバンではドリホル()を7、8個装着ですかね?w
912ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 00:46:22.95 ID:zCakEUgc0
>>911
おまえには11個付いてるぞ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 00:58:54.72 ID:rJs4u0x30
ミニバン乗りってドリホルの数競ってるの?
まぁそれくらいしか出来ることもないか
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 03:05:16.95 ID:LCEw7Aav0
>>886
> ドリホルとかフツーにゆーし連れにも通じるぞ
> ポテホルはきいたことないけど東京ではそう呼ぶかもしれないし
>
> それに複数持ちであえてミニバンを趣味車にしてる奴もいる
> オレがその1人で趣味車はアル、出勤用はフェラーリカリフォルニヤ
> ハッキシいってアルの方がパーツ多いしミニバンの方がくろうど向けだろ

ドリホルに始まり
カリフォルニヤ
くろうど

ミニバン趣味の謎は深まるばかりだわ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 06:20:41.06 ID:ratoOfl20
0.37千万円の安ミニバンでも標準で10か所ぐらいはドリホル付いてる。
高額車にはいくつ付いているのかな
916ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 07:09:07.49 ID:zCakEUgc0
>>914
趣味騙り自演やめたか(爆)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 07:48:12.06 ID:3UEpw7gQO
1000万超の高級車や趣味車の内装見てみ。後付けドリホルなんか似合わないから。
お前らの自称趣味車もオトバやドンキで買ったようなドリホル付けてる奴はミニバン同様の庶民カーだよ。趣味車じゃねぇよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 08:10:17.46 ID:4C0LrgUQ0
これが涙目ってやつかw
919ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 08:11:56.70 ID:zCakEUgc0
>>917
他人に金持ちに見てもらうことが趣味かw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 08:17:57.54 ID:rKhEtGZg0
ホルダー類は一切追加してないなー
違和感出るよね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 09:37:36.47 ID:PNrQQ2nji
不便であることがステータス。なので俺はコーヒーずっと手に持って運転してる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 10:06:20.60 ID:rJs4u0x30
ミニバン乗りってD.A.Dのドリホルとか付けて高級車気分に浸ってそう
923ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 12:15:40.84 ID:zCakEUgc0
書き込み不能になってた(爆)
どのレスにムカつかれたんだろうーッッ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 12:30:25.14 ID:QkaJST880
まずは結婚できてから発言しろ
925ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 12:45:15.45 ID:zCakEUgc0
( ´;ω;)y~今宵はめでたき日にござる…めでたき日にござる…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 13:58:06.75 ID:sCaw4vBCi
>>917
じゃあミニバンなんて大笑い物だよね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 14:06:42.46 ID:olkhw+kg0
安い車は標準でドリンクホルダーも付いてないの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 14:47:18.04 ID:s3f9JgHy0
ドリホルという言い方はココだけ

リアル一般社会では誰も使わない

ただし「ドリホ」と言うのはアリ
929ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 15:00:09.91 ID:zCakEUgc0
逆ドリホルもココだけだ(爆)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 15:13:01.28 ID:tywUUqUE0
>>914
よう、ポエミンw
とりあえずお前はウンコ食ってろよ♪
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 15:15:07.73 ID:tywUUqUE0
>>917
オトバ?ってなんだね?
ドリンクホルダーの仲間かね?
変換間違いかw乙葉?www
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 15:18:17.82 ID:QeaL4DVI0
>>921
ミッションで片手にコーヒー片手でタバコでクッサイ息吐きながらクッサイ排気ガス出して運転してるんですね分かりますwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 15:26:27.24 ID:9M0T2qUZ0
>>928
オナホ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 15:42:58.82 ID:TuSiSxlH0
オートバックスやドンキに限らずドリンクホルダーなんて買わないだろ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 16:36:35.84 ID:Gg/5p0WKO
世の中には色々な考えを持った人がいて当然なのに、それが分からないお前らの視野が狭いだけ。
ミニバンだって車である以上、魅力的に感じる人達は確実に存在する。
車好きだけどスポーツ走行とかには全く興味無い人達だってたくさんいる。
だから自分達が好きなジャンルだからと言っていちいちそれを他人に押し付けるなよ。
だからスポーツカー乗りは蘊蓄ばかり語るオタクだと思われるんだよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 16:40:49.70 ID:9hknLqS70
叩きはドリホルに入れた紙コップの水を零さないように
クルクル回すように運転するんだろ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 16:43:04.07 ID:WBUmIRUI0
>>935
って、お前らが主張したからこのスレに「趣味」ってついたんだけど?

ミニバンは車として最低

趣味に口出しすんな

という斜め上の回答のせいでな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 16:44:13.27 ID:rJs4u0x30
ドリホルを魅力的に感じる人もいるよね()
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 16:50:55.91 ID:WBUmIRUI0
>>936
マンガの中の話だが意味は分かる
やったことはないw
が、二輪乗ってれば嫌でもわかる
その場合回されるのは自分の身体だから
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 17:11:57.44 ID:0OMK1Bzf0
もともとバリ伝の人だしな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 18:03:54.81 ID:ratoOfl20
ミニバンの対抗馬は一千万〜・・でハードル上げ過ぎたのか叩きが大人しい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 18:24:50.78 ID:wCZyY8JB0
ハードル上げたのはドリホル擁護だろ
943ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 18:34:12.96 ID:zCakEUgc0
1000万の車も100万くらいで三年レンタルできて
仕事着で乗ってるヤツもいる時代だな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 19:01:52.72 ID:2NUFkmru0
>ミニバンの対抗馬は一千万〜

そんな事書いてた奴いたっけ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:25:22.18 ID:/y9x3nRR0
>>944
プリウんこ乗りじゃね?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 21:12:17.90 ID:WMVNIjfe0
>>937
バカか?
最初から趣味って付いてるから車が趣味と言う大きな範疇の中に何故ミニバンだけが入らんのだ?って言う意味で反論してんじゃねぇか。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 21:13:21.90 ID:q2wzwR5h0
>>944
まぁとりあえずお前はウンコ食ってろよ♪
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 21:22:57.29 ID:rJs4u0x30
ドリホルミニバン
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 21:43:42.60 ID:fn2bC1QC0
なんかミニバン擁護側って、認知症気味の人増えてない?
短絡的だったり癇癪起こしたり・・
950ゴール伝予想ガイ:2013/10/28(月) 21:45:56.72 ID:zCakEUgc0
自演なのに
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 21:49:35.84 ID:2NUFkmru0
>>949
車としては糞だもんな。
昔はミニバン乗りらしき人達が性能についても擁護してたけど、
完全論破されていなくなっちゃった><
今いる擁護連中は癇癪起こすのが精一杯なんだよ。。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:05:44.97 ID:8jGzbIGp0
>>951
性能云々はほとんど俺か?少なくともここ数年はそのつもりだが?
「ミニバン?あぁ貨物の事ね」スレの頃からは居たよ

乗ってないし乗ってて性能の話をする人なんか居ないだろう
そんなスーパーレアな人が2ちゃんに来るとは思えない
知ってる限りでも日本に数人しかいない

それに論破された覚えは全くないんだが
最近まったり過ごしたいから放置してたら誰か何かをやらかしたのか?
過去ログ見るのもめんどくせぇ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:09:49.22 ID:3UEpw7gQO
趣味車(=車趣味)の条件

1000万超のセダン、SUV、スポーツカー
ドリホル禁止
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:20:30.11 ID:+Pg0XKQk0
>>951
積載量や乗車定員は車としての大切な性能だろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:21:07.69 ID:Kjek6P8B0
ミニバンの車内に普通のゴミ箱置いてる人いるよな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:25:28.65 ID:fn2bC1QC0
ミニバン擁護というかミニバン趣味肯定側というのかな。
全然肯定できていない。

叩き側は誰でも、何かしら趣味としての美につながるネタを持ってきているけど、
ミニバン趣味肯定側は楽だとか楽になるとかなんとか、なにそれ車に乗ることから
逃れられるほど車趣味なの?って言いたくなるような、努力しない子みたいな話
ばかりでつまんないんだけど。まったく役に立たない。
むしろ無いほうが良いよ、けがらわしい。
叩き(車趣味側)を引き立てる役を買って出ているのかと。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:27:03.67 ID:8jGzbIGp0
>>953
そんな豪勢な車なら2シータースポーツでも出来が良くて
ATモードなら生活の道具として普通に使えてしまうからな

この手の玩具じみてるやつこそ趣味だろ
http://www.youtube.com/watch?v=T6ousHIn0TY
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:35:36.44 ID:2TxZoHm20
>>956
同意。
むしろ普通にミニバンに乗ってる人を侮辱してるよな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:39:32.46 ID:wCZyY8JB0
>>955
ゴミ箱の中にゴミ箱を置くなんて何考えてんだろな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:43:23.76 ID:8jGzbIGp0
>>956
そうやっていつまでも現実を見ずに狭い内輪で傷を舐め合っていればいいさ
エコカーにミニバンに軽ワゴン、そういった現実をまず受け入れ認める
そのうえで自分の中だけでは頑固に時代遅れな趣向を貫き続けていく
でもそれを現代的な趣向の人達には決して押し付けず見下さない
それが出来るか出来ないかの違いだよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:45:17.54 ID:Kjek6P8B0
貧乏臭い話だな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:45:18.18 ID:3UEpw7gQO
>>959
よし、では趣味車の条件に「ゴミ箱禁止」を付け加えようw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:55:23.14 ID:wCZyY8JB0
ミニバン?あぁ貨物のことね
そんなスレあったなwあれなんでなくなったの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:59:28.25 ID:FRNjzsZ20
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:02:39.12 ID:fn2bC1QC0
>>960
現実はミニバン離れが進んでいるよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:03:01.43 ID:+Pg0XKQk0
貨物車だったら趣味じゃないのかと

7何人乗りのミニバンに一人で乗ってる僕と
何百馬力もあるスポーツカーで40キロ道路を走るのと
何が違うのかわからない


 
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:04:59.18 ID:8jGzbIGp0
>>962
スレ違いだが
ダウンタウンの松ちゃんがジャガー乗ってた頃に車内へのゴミ箱設置の是非の話やってた
「車の中でゴミなんか出ないやろ」純粋に移動にしか使わず眠気覚ましのガムも噛まない人はそうだろう
でもその後だかに、後ろに羽がついてる車の意味がわからん的な話になっていたな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:05:55.01 ID:OcQhZhuK0
エコカー趣味と言えば、今の段階で電気自動車を個人で買ってる人は気合い入ってるな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:10:26.31 ID:8jGzbIGp0
>>965
ミニバンが新車で売れる世代にはほぼ売り切ったからね、多くが壊れるまでは乗るだろう
一定数は売れ続けるし新車に手が出なかった層が中古に乗るから巷にはしばらく溢れる
そしてこれからは、軽が1台持てるか持てないかの時代になる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:16:09.31 ID:8jGzbIGp0
>>968
EVは現代的な車趣向ヒエラルキーの頂点だからな
それでテスラロードスターなんか乗ってたら大したものだが
世間的にはアルファードハイブリッドの方が上らしい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:20:38.62 ID:Li/DO4To0
日産はR35GT-Rのエンジンを移植して足をガチガチに固めたエルグランドRを作るべきだと思うの
そうすれば車趣味も手軽にできるしバカが免停になってくれて一石二鳥だ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:24:14.70 ID:fn2bC1QC0
>>969
いやそうじゃなくて、ミニバンを買っていたのって今の40代以上の世代なんだよ。
今の若い夫婦はミニバン自体眼中に無い人が多い。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:27:02.82 ID:WMVNIjfe0
>>956
ずっと言ってるのだが、たかが趣味にそんなに必死になって何かを求めなくちゃならんのか?軽〜く乗って軽〜く弄ってるのも趣味だろ?
オレはミニバン乗って彼女とドライブ行くの趣味だよ。まぁ完全にドノーマルだけどなw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:29:26.32 ID:8jGzbIGp0
>>971
ジュークRのようにミッションから駆動系まで完全に移植したら面白いだろうな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:30:24.62 ID:fn2bC1QC0
>>973
あなたは今まで苦労されてきたんでしょうね。
(6〜8人乗りのミニバンで彼女とデートだとかいった、TPO無視の不自然な感性のお陰で周りに迷惑かけて愛想つかされたせいで)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:30:31.56 ID:8ptcqpkt0
座席にその日持ち込んだ荷物以外が散乱してる人って家も散らかってそう
タオルやら本やら座席に置きっぱなしにしてて、人乗せるときに片付けてる奴…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:31:46.09 ID:8jGzbIGp0
>>973
それでもいいんだよ
車自体に興味がなく要らないと言う若者が増えるなかで
少しでも興味持ってくれればいい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:36:24.42 ID:8jGzbIGp0
>>975
デートの後に後席をベッド代わりにすると考えるとTPO的にはそれはそれで正解だがw
オッサン世代はホテル代くらいケチるなよって言い出すんだよな
自分が若い頃はスポ車で無理してそういう事やってたくせに
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:44:09.41 ID:TuSiSxlH0
カーセックスする人って、終わった後は手マンした手を洗いもせずそのまま運転してんのかね
何にせよ、車内に臭いが染み付いて臭くなりそうだな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:48:33.11 ID:fn2bC1QC0
>>978
いやそれ若いとかなんとかじゃなくてミニバンで人生閉じてるだけっしょ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 02:49:06.83 ID:7afltQ9z0
車が趣味と思ってる奴は少なくともミニバンなんて物は候補にならないわけで。
だから笑われる。

何らかの理由でミニバンしか乗れない奴も居る事は認めるし
それが悪いとは全く思わないが、趣味だとか言い出すのは滑稽だね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 03:52:56.11 ID:bo6zA4lzO
ミニバンをイジってる人達にとって車とは自分を演出する為のアイテムなのです。服や靴などと同じファッション感覚なのです。
例え中身が直4エンジンでも、エンブレムがV6ならそれで満足なのです。
車を買う時に、本当の車好きなら迷わずいいエンジンのグレードを選択しますが、彼らの感覚は車好きの我々とは違うのです。
ハッキリ書いてしまえば、車に限らず何事も中身よりハッタリが効く見た目の物が好きなんです。
世の中、何かと見た目で決まる事は多いですからね。
本当に車が好きならそんなものはどうだっていいんですがね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 05:48:36.28 ID:4bVXlgb50
ミニバンDQNの発想

デカい=エラい
ミニバン様だぞ!ドケオラ!

これですよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 06:27:21.57 ID:FlGIH9en0
俺の趣味ミニバンは外も中もまったくいじってないただの商用ミニバンなんだが?

>>982
読んでてダセーエアロつけてる
ボロい型落ちスポーツカーが浮かんだ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 07:12:57.45 ID:t0gRwZF00
>>982
ミニバンを…まで読んだ。
986ゴール伝予想ガイ:2013/10/29(火) 08:09:28.47 ID:IMGwcCSw0
次スレ?大丈夫だって!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 10:46:23.21 ID:DWhwQ9z10
>>984
商用は仕事用ですが?
988ゴール伝予想ガイ:2013/10/29(火) 11:08:03.44 ID:RKUc5El00
次スレ躊躇ってる~?
スレタイの番の他は一切変えずに意地で立てると信じてるぜ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 11:39:09.59 ID:UoEDdlxl0
おい、叩き!もっとがんばれよ!
最近つまんねーぞ!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 14:59:00.77 ID:KNg1FbSBi
ミニバン乗りの面白い擁護まだまだ募集中だよ〜
苦しい言い訳ドンドンしてよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 15:58:44.59 ID:Mk/Fce8n0
叩きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 16:02:41.18 ID:UoEDdlxl0
>>990
なんだよ、息絶え絶えじゃん。
ほんと最近の叩きはつまらんわ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 17:39:55.95 ID:DPejNXKv0
>>992
新しい珍語を頼む
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 18:05:33.23 ID:3O/89Tfe0
走りが趣味と思ってる奴は少なくともMTでAT爺セダンなんて物は候補にならないわけで。
だから笑われ続けてる。

何らかの理由、無免許麺亭取り消しとかでミニバンしか叩けない奴ばかりって事は認めるし
それが悪いとは全く思わないが、ミニバン叩くのが趣味だとかって滑稽だね。
                  
   / ―\ ハシリシカネーハシリシネヤ!ーハシリシカネ!ーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
 /ノ  (⦿)\  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
.| (⦿)   ⌒)\  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハシリガーハシリシカネー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネー
 \   |_/  / ////゙l゙l;   ハシリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカネーハ
   \     _ノ   l   .i .! |   シリシカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリ
   /´     `\ │   | .|   シカネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシカ
    |       | {   .ノ.ノ   ネーハシリシネヤーハシリシカネーハシリシネ!
    |       |../   / . 
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 21:30:01.44 ID:pGlqvUnz0
ほら、早く叩き出てこいよ!
晒しage
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 21:40:38.57 ID:XqaJ6lS00
ミニバン叩いてるヤツらってこんな感じだよなwhttp://momi6.momi3.net/hk/src/1382931465560.jpg
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 21:49:53.00 ID:H8Uf4rWD0
リスキルって相当な実力差がないと出来ないよね
やられてる奴ってヘタクソなだけじゃん
998ゴール伝予想ガイ:2013/10/29(火) 22:10:11.57 ID:LuavtbrO0
>>996
そいつァ面白いや
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:33:15.72 ID:EehgBtIK0
>>884
うんこ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:33:22.85 ID:A+Yh3x3dO
ミニバンには1000万以上の車が無いから趣味車じゃないw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。