4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 13:43:51 ID:Z1vwQbHM0
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:27:06 ID:biRYejfsO
ルーベラより美味しいクッキーありませんか
>>7 あれはイイな。
5枚ずつパッケージされているから、
この時季でも湿気にくい。
9 :
キリンレモン:2005/07/06(水) 14:41:23 ID:CazcYaoz0
カントリーマーム
ハーベスト
クッキーではないが日清シスコのココナッツサブレはうまい
でもミスターイトー、サブレとか喉が渇かない?
つ[ウォッシャー液]
物置から10年前の洗車用シャンプー液が出てきたんですが、
使えますか?賞味期限とかあるんでしょうか?
>>14 賞味期限は知らないけど、化学物質なんだから10年も放置したものは使わないほうがよいと思われ。
>>14 多少変質しててもたいした被害はないと思うんで使うなら使っていいんじゃね。
でも、高いもんじゃねえし、俺なら捨てて新しいの買うな。
>>14 家庭用洗剤だと未開封のもので使用期限1〜3年くらいだそうだ
似たようなもんじゃない?
車高調を買ったんですが、取り付けてしまえば
車高調整は自分でできるものでしょうか?
タイヤ交換なら自分でできる腕前です。
20 :
14:2005/07/06(水) 15:44:35 ID:hPFhlLXx0
>>16-18 ありがとうございます。
変なことになると嫌だから使わない方がいいですね。
新しいの買うことにします。
>>19 車高を変えるだけなら難しい部分は無いよ。
適切な車高を選択できるかどうかは別の話だけど。
あと、車高変えるとアライメント狂うし……。そこがいちばんメンドイかなぁ。
>>19 ネジが固着してて回すのに力が必要だったりするよ。
ジャッキだけでなく必ずウマに載せてから作業しましょう。
ウマー
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ウマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>24 車高調整の仕方をぐぐってみ。
物によっては自分でやるのは難しい(面倒な)車高調もある。
/ ̄| うま
 ̄ ̄
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:52:03 ID:Psz6Srk80
2DINサイズの小物入れってあるんですか?
ググってみたけど、ヒットするのは無関係なものばかりで。
>>32 だいぶ前だけどSABで見た事あるよ。
カーステを多く取り扱ってる店に見に行ってみ。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 18:17:30 ID:aUxwj8EIO
スパルコのフルバケを買いました。レールなんですが、フナイというメーカーでレカロSタイプ対応と書かれているのが売っていたんですが、付くかどうかどなたか分かる方いませんか?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 18:29:59 ID:j45aC3W90
駐車場って、フリーターでも借りれますか?
車種について教えてください。
覚えてる事
1.(自分が)その車を始めて見たのは8年位前
2.後ろに羽根が付いてる(ランエボみたいなの)
3.ラリーアートって印字されてたから、多分三菱車?
4.ボンネットに吸気口がありますた。(前面からみたら中央より右側上部あたり?)
5.2ドア4シートですが、後部座席が激狭い。
6.思いっきりスポーツカーです。
ん〜とですね、ランエボじゃ無いと思うんです。ランエボより小さい(コンパクト?)(全長が短い)だったと記憶してます。
こんな曖昧な記憶しか有りませんが、もしお解りの方居られたら教えてください。m(_ _)m
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 18:37:37 ID:PUBztMnk0 BE:61930548-#
>>36 2〜6から
GTO、FTO、穴でスタリオン
だが、コンパクトって事でFTO?
>>36 自分もFTOかミラージュアスティの改造かと
エアスクープが微妙だな
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 19:20:40 ID:8QO3f2VZO
昨日まで使用できたバッテリーが、今朝使用不能になってしまいました。こんなことってあり?
車種は軽で、走行距離11000万q、バッテリ4年使用。ダイナモ交換無し。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 19:23:05 ID:CkuQap9zO
もうすぐ夏休みというのが厨房や工房に訪れる訳だが
今年の夏も2ちゃんは“房”で溢れますか?
>>40 使用4年なら突然死あり得ます。
じっさいの状況がわかりませんけど。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 19:25:37 ID:Q+gzJms50
>>40 軽のバッテリーなんてこだわりがなけりゃ2千円もしないんだから
車検毎に交換汁
4年持ったなら上等
三菱のスポーツ4駆乗っておりますが、最近クラッチのミートポイントがかなり手前になってきた気がします・・・
これって、ほっとくと最終的に手前を通り越して焼き付いちゃうんでしょうか?
あと、クラッチ交換の工賃って一般的にお幾らぐらいですか?
バイクなどではマフラー、エアクリなどを社外のものにするとジェットなどを交換してセッティングだしますが、車の場合はしていない人が多いと思います。
本当はしないといけないんでしょうか?
また、素人でもできるでしょうか?
>>46 車の場合はECUですね
ただ2Lで280psクラスか、後からいじり倒しているチューンドのようなカリカリ系
以外は特に必要ない、というかマージンの範囲内です。
バイクの場合は、車に例えればランエボやGT-Rクラスがほとんどなので、その
あたりセッティングが必要ということでしょう。
車でいえばノーマル車にあたるビグスクやアメリカンなんかはポン付けでいいでしょ?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 19:49:42 ID:8QO3f2VZO
訂正
11000万Km→11万q
>>40 私の車のバッテリーは、いつも突然死。
昼間、人のうちに行って、夜帰ろうとしたら、死んでいた。
銀行でお金を下ろして、出ようとしたら、死んでいた。
最後まで頑張ってくれるのはありがたいが、死ぬ前に、一言でいいから、何か言って欲しかった。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:04:17 ID:SCO9sEMz0
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:06:34 ID:IrF142Jy0
ランクル100のアクティブバケーション(ディーゼル純正キャンピング)をバンに
構造変更する際に必要な交換部品など教えてください。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:15:34 ID:CkuQap9zO
だれか漏れの質問にも答えてくれよ・・・orz
>>41
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:19:36 ID:CkuQap9zO
>CkuQap9zO
ここはクルマに関する質問を受けるスレですが何か?
>>41 > もうすぐ夏休みというのが厨房や工房に訪れる訳だが
> 今年の夏も2ちゃんは“房”で溢れますか?
オマエがその1人目らしいな
死ね
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:25:55 ID:CkuQap9zO
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:27:55 ID:CkuQap9zO
携帯からでも
いいじゃないか。
モバイルだもの
60 :
36:2005/07/06(水) 20:28:12 ID:gf0/cpPl0
>>38-39 すいません、FTOやGTOではありませんです。(´・ω・`)ショボーン
あの様に平べったいのでは無く、どちらかと言うとチョロQみたいな車です。('A`)ヴァー
もう少し思い出したので
>>36に追加です。
7.多分、スズキ・スバル・イスズとかだったと思います。
(ちなみに軽では無く、キチンとした普通車(スポーツタイプ)です。)
ちょっちマイナー系の会社だった記憶があるので、スズキかスバルの悪寒がゾクゾクします。
こんなあやふやな記憶しか無くてスイマセン。誰か教えてください。・゚・(ノД`)・゚・
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:32:00 ID:CkuQap9zO
>>60 形的にはクーペじゃないってわけ?
ハッチバックみたいな形?スイフトみたいな?
63 :
36:2005/07/06(水) 20:38:20 ID:gf0/cpPl0
>>61 ハッチバックって後ろがドアになってるヤツですよね?
そういうのではなかったと思います。2ドア(4シーター)で後ろがトランクだったかと。
MR2みたいな感じですかね。あんなに平べったくないし、全長はもっと短いと思いましたが。
しつこい様ですが、チョロQみたいな車で、走り屋が好む様な感じの車でつ。
(勿論乗ってた人も走り屋っぽい人でしたけど・・・(注)DQN系じゃ無いですよ)
>>60 それは市販車なのか?
カタログラインでその条件に該当する車種は俺の知る限り無いぞ。
ボンネットの吸気口で該当しそうなのはジェミニのイルムシャーRか。
(みんな、よくこんな適当な質問に真面目に答えてるねw)
67 :
36:2005/07/06(水) 20:44:04 ID:gf0/cpPl0
>>62 あ〜そうですそうです、こんな形の車です・・・でも違う。(´;ω;`)
もうちょいカクカクしてて、カッチョイイ(失礼w)感じです。
リアウィングは性能より見た目。
吸気口も性能より見た目。(吸気口小さくて、吸ってんのかよ!って感じです)
ボンネットの1/4位しか吸気口空いてませんでした。しかも右側だけ。
情報少なくて、記憶曖昧な教えて厨でスイマセン。(/。\)
結局改造車だったというオチ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:50:44 ID:LhjwRCZy0
ステンレスボディーの自家用車ってある?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:54:47 ID:CkuQap9zO
というか俺の脳内カタログには該当無しに近いんだが・・・
外車じゃねぇか?
72 :
36:2005/07/06(水) 20:55:27 ID:gf0/cpPl0
すいませ〜ん!わかりますた〜!
>>62さんの言う通り 【スバルインプレッサクーペ】 でした。(/。\)
中古車情報をググって色々みてたら、間違い無いっぽいです。(*´д`*)
>>62様、及び色々と教えてくださいました方々に感謝です♪
ありがとうございました。m(_ _)m
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:57:29 ID:CkuQap9zO
インプか・
74 :
73:2005/07/06(水) 20:57:37 ID:28QN24s20
車や部品の設計技術者の多く居るスレありませんか?
IT系SEと車系設計に興味あるんですが、
両者は機械に強いという土台の部分では通じるものの
ある程度以上はほとんど別物なのか知りたいのです。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:58:47 ID:CkuQap9zO
ラリーアートなインプw
テスト&サービスもびっくりだな
>>74 ちゃんと業界研究や企業研究してるか?
SEと機械設計じゃまったく別だぞ。
79 :
36:2005/07/06(水) 21:03:20 ID:gf0/cpPl0
>>76 いや、曖昧な記憶ですから・・・もしかしたら勘違い鴨知れないッス orz
ついでに、もう一個質問させてください。
現在免許取得中なんですけど・・・。
最初に買う車が先ほどの インプレッサクーペ じゃヤバイですか?
初心者がランエボ乗ったら氏ぬとかは良く聞きますが、インプレッサはどんなモンでしょうか・・・。
危険っぽいなら、ロドスターにしようかと思ってまつが。(´・ω・`)ショボーン
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:03:53 ID:CkuQap9zO
ラリーアートでいいじゃないか
芸術だもの
危ない奴はワゴンRでも死ぬ
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:09:48 ID:Qpi/4JjU0
人間、ある程度危険な感じを背負って運転したいんじゃないの?
ロドスタなんてヤメテ、ランエボがオススメ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:13:21 ID:Na8T1b7/0
ロドでもその当時のインプも危険度は同じくらい危険だろう。
保険料は高目になるのは覚悟しなきゃならないかもな。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:14:34 ID:CkuQap9zO
>>79 アフォか?
ランエボだろが、インプだろが、ロードスターだろが、ワゴンRだろが、セルシオだろが、エスティマだろが、ドライバー次第じゃ。
ロードスターだったら死なないとでも?
やっぱ壮大な釣りかよ。
>>41の季節厨か?早くも。
87 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 21:15:14 ID:NKG2lE1F0
>>79 好きなものに乗るのが一番
氏ぬかどうかはその人しだいで、「あれ乗りたかったんだけどなー」
は、お勧めしない
ちなみに乗り味は(あくまで主観)
エボ1=加速すげー、頭の入りあんまよくねえ
エボ3=加速感なえた?頭重いのはかわんねえ
ロードスターNA6=でっかいカプチーノ楽しい、ブレーキきかねえ
インプRA3セダン=普通車な加速と旋回性
(基準カプチーノ)
誤解されているようだが、ランエボ・インプなんてのは
動力性能、運動性能ともに非常に優れているので、
ま と も に 運 転 し て い る 限 り
かなり安全な車といえる。
簡単にスピードが出るから、非常識な運転をして
破綻した場合、そのしっぺ返しがデカイということ。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:17:14 ID:T9JnWh7I0
>>79 皆も言うが死ぬときは軽自動車でもランエボでもロードスターでも死ぬ
無謀な運転をすればどれでも危険
普通に乗ればランエボってのはすごく安全な車だよ
ちなみにインプレッサクーペにはWRXstiとリトナっていうのがあるからな
リトナってのはどちらかと言うとまったり乗る車
>>79 鳳寿司で貴方は修行しなさい。 安易に教わった知識など何の役にも立ちませんよ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:18:11 ID:5533A/mM0
初期のディアブロって当時(正規輸入なし)はいくらぐらいで売られてたんでしょうか?
あと、ディアブロSE30は新車当時いくらしたんでしょうか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:22:14 ID:T9JnWh7I0
>>91 ぐぐったら
>>標準車両本体価格(東京地区): 2250.0〜3750.0万円
って出ました
どうせ中古のタマが出て買って得か損かの見定めでしょ?w
車板も夏到来か・・・
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:24:09 ID:CkuQap9zO
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:25:53 ID:CkuQap9zO
そこでこの
“新規スレをたてるまでも無い質問”
ですよ。
つドゾー→
>>41
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:27:42 ID:nUctot6p0
さっきからCkuQap9zO(
>>41、
>>97など)が何をやってるのか意味不明な件について
死ねよ携帯厨
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:29:26 ID:CkuQap9zO
>>98 禿同。ウゼーよな。
これだから厨房は(ry
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:30:38 ID:CkuQap9zO
>>99 携帯だっていいじゃないか
モバイルだもの
あと、“氏ね”とか“市ね”に訂正汁!
103 :
36:2005/07/06(水) 21:31:27 ID:gf0/cpPl0
う〜、聞き方がマズイのかなぁ・・・。
危険な運転とかするつもりは無いです・・・技術無いのに峠越えとか。
良く聞くのはランエボ等は馬力が高いので、少しアクセル踏んだら急発進してしまう。
技術が未熟な(慣れない)内は、車に振り回されて事故る・・・って言われてる様な希ガス。
どんな車でもキチンと乗れば安全・・・そりゃそうなんですけど。
性能に振り回されない程度の車がいいかな〜と思って聞いてみましたが。(´・ω・`)ショボーン
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:33:39 ID:m4vT6ivX0
私はAT限定の免許しか持っていない者です。
父がMT車に乗っているんですが、ただいま入院中のため放置してあります。
「たまにはエンジンかけとかないと悪いんじゃなかったカナ」と
キーをひねってみたんですが、エンジンがかかりません。
2〜3度ためしていたら、メーターとかがあるところに
「CHECK エンジン(スペルわかりません)」との表示が。
急いで教本エンジンのかけ方を見てみたら、AT車とMT車では違ったのですね・・・
先に調べてからすればよかったのですが・・・。
いまではキーをACCのところにいれるだけでチェックエンジンと出ています。
これって、エンジンを壊してしまったんでしょうか?
車屋さんに持っていかないとダメなんですか?
父とはこの時間では連絡が取れないので、
壊してしまったのかどうかもわからず不安でたまりません。
余計なことしなきゃよかった・・・と猛反省です。
どうしたらよいのか、わかる方いらっしゃいましたらレスお願いします。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:34:09 ID:T9JnWh7I0
>>103 少しアクセル踏んだら急発進
それは乗り方が悪いだろ
>>103 >良く聞くのはランエボ等は馬力が高いので、少しアクセル踏んだら急発進してしまう。
そりゃドライバーの技術(この場合はアクセルコントロール)が未熟なだけの話。
オマエさんが未熟さを自覚してるならば、もっとパワーの少ないクルマを選んだ
ほうが安全だろうがな。
107 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 21:35:26 ID:NKG2lE1F0
>>103 これは失礼した
なら答えは簡単
好きなのに乗るといい
とんでもなく特機じゃないからすぐ慣れるよ
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:35:36 ID:drdUz1Zb0
ヒント:クラッチ
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:36:20 ID:T9JnWh7I0
>>104 免許の限定解除をしてMT車の運転の仕方を覚える
それか何もしない
気になるならバッテリーのマイナス端子外す
それさえも分からないなら近くに寄らない
>>104 エンジンを始動してみてその警告灯が消えればOK
>>104 >いまではキーをACCのところにいれるだけでチェックエンジンと出ています。
これ普通
クラッチ踏んだ状態でキー捻ってみて
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:38:38 ID:T9JnWh7I0
>>103 大丈夫だよそんな心配しなくても。
>>87さんも言ってるように好きな車を選ぶのが一番だと思うよ。
まあいろいろ悩めや。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:40:31 ID:CkuQap9zO
>>111 そしてギアがバックに入っているがために、エンスト。てか。
そしてまたガクブルする
>>112 >
>>104 > 急いで教本エンジンのかけ方を見てみたら、AT車とMT車では違ったのですね・・・
> 先に調べてからすればよかったのですが・・・。
本人わかってるんじゃん。
116 :
104:2005/07/06(水) 21:42:31 ID:m4vT6ivX0
みなさんレスありがとうございました。
壊してしまったわけじゃないんですよね?
安心しました・・・。
父に「余計なことするな!」と怒られてしまうんじゃないかと思って
テンパっていて、わかりにくい文になってしまい、すみませんでした。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:44:01 ID:/I3HfNR60
>>116 いや、だから教本見てMT車のエンジン始動手順はわかったんだろ?
ならいっぺん掛けてみろって。それで警告灯が消えれば大丈夫だが
始動後の消えないようだと本当に壊れてるから。確認しる!
118 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 21:47:20 ID:NKG2lE1F0
121 :
104:2005/07/06(水) 21:51:02 ID:m4vT6ivX0
クラッチ踏みながら(当然ながらはじめて踏みました)
キーをひねったらエンジンかかりました!
安心しました・・・。
お騒がせしました。どうもありがとうございました。
あとホスト規制でたてられんって奴はクッキーの設定低くすれば回避できることがおおい
>>122 ありがとうございます!・゚・(ノД`)・゚・
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:53:43 ID:CkuQap9zO
126 :
104:2005/07/06(水) 22:03:50 ID:m4vT6ivX0
>125
私は女でした・・・
127 :
74:2005/07/06(水) 22:05:08 ID:28QN24s20
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:14:03 ID:Z+tSgTKQ0
3cm程度車高を落としたい場合、
純正ショックアブソーバーにダウンサスをつける
(つまりサスペンションの交換のみ)
だけで車高は下がるのでしょうか?
130 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 22:15:21 ID:NKG2lE1F0
下がる
サイドひいてても、ニュートラル以外のときに セル回すと、車が動いちゃうんだよ
んでぶつかると、それを防ぐためにクラッチ踏まないとエンジンかからないってのが 最近の車。
>>129 「サスペンション」の意味が分かっていない、に50ペリカ。
133 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 22:19:45 ID:NKG2lE1F0
伝わればおーけーじゃね?
>>129 サスペンションを交換するとなると、ショックアブソーバ、スプリング、
各種アーム類、ブッシュ類などトータルでかなりの金額が掛かりますよ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:21:28 ID:T9JnWh7I0
>>129 つまり君は「スプリング」のみの交換ってことね
136 :
129:2005/07/06(水) 22:21:49 ID:Z+tSgTKQ0
レス早いw
どうもありがとう。
多分
>>132の言う通りなんだろね
でも
>>133の一言で生きていく気力が湧いた
>>133 おぬしのR1Zは何色じゃ?RZではなくR1Zなのか?
138 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 22:25:50 ID:NKG2lE1F0
R1−zだ、色はビビットカクテルレッド
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:28:00 ID:Nha/GS9g0
心ばかりの御もてなしで御待ちしております。
ペンション 砂州 TEL04○4-62-713○
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:30:45 ID:4c3xjYGw0
R1-z...ってなんだっけ?
>>141 ヤマハのバイクかな。
2スト250cc。
143 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 22:33:22 ID:NKG2lE1F0
Rz後継機とかいってパラ2のころのTZR(1KT)エンジン積んだ
マイナーバイクだ
一応ネイキットでは最後の2サイクル機
ふーん。YZFとは違うのか
そんな漏れはRZ350を所有してたり(放置しすぎてボロボロ)
おまえら板違いw
すまんこ
148 :
r1-z ◆YbI7JzkmgU :2005/07/06(水) 22:38:50 ID:NKG2lE1F0
すまん
すまぬ
じゃあオレも、すまん
よくワカランけどスマンこ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:44:28 ID:q6x5l7Yv0
他のスレでも書きましたがここで質問させてください
自分はこの前、某自動車整備工場から
日産車を新車で購入したのだけど
そこの整備工場の社長が某日産ディーラーの店長らしい人?
と交渉して 自動車整備工場から俺は新車を購入したんだけど
1ヶ月点検は何処ですればいいのでしょうか?
納車してきたのは日産営業マンで整備書入れには
日産営業マンの名刺が入っています
それと1ヶ月点検は何日前から点検をすればいいでしょうか?
1ヶ月過ぎないと点検は出来ないのですか?
なんでその某自動車整備工場に聞かないんだ?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:48:50 ID:5EVz4OWm0
>>152 どこで買っても日産車なら日産のディーラーで点検・整備が受けられる。
当然メーカー保証も規定通りに有効。
>>152 その整備工場でいいじゃん。
一ヶ月点検も「約一ヶ月」でいいと思うぜ?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:51:33 ID:T9JnWh7I0
>>152 日産のサブディーラーから買ったと言うことだよね?
どちらで受けても大丈夫だけど付き合いで選んでみたら?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:52:55 ID:T9JnWh7I0
車に関わる人間関係の質問が多いね
最近は人との付き合いが希薄になっているせいでしょうかね
>>157 行動プロセスが定型的になってきてるんじゃないかね
とりあえず行動する前に情報集める(人に聞く)パターン
これも失敗を許容できない情報社会の歪かな
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:03:42 ID:9NWPWHQlO
すまん。
スピーカーの配線と間違えてシートベルトの配線はずしたらシートベルトが伸びなくなったんですよ。
またつなげても伸びません。
これってもしかしてもとに戻らないんですかね。マジ誰か教えて。
ディーラーには日曜日まで行けないんです。
本当にスマソ。。。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:05:05 ID:z2wxZzj50
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:05:57 ID:z2wxZzj50
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:10:12 ID:aUxwj8EIO
35なんですが、誰か分かる方はいませんかね? 35が悪いとかナシでW
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:10:51 ID:9NWPWHQlO
なんどもスマソ、後期型現行セリカです。
>>160 たぶんELRの配線だとおもうけどリテンション効かなくなったというのは初めて聞いた
車種スレ行った方がいいかもしれん
>>163 家賃さえ払えるなら無職でも借りられます。
34が悪いw
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:15:48 ID:9NWPWHQlO
>>165即レスさんくす。
とりあえず行ってみます。
店長がおもしろい!
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:30:08 ID:z2wxZzj50
34の質問なんか単純にショップに聞けばいい話なんだよな
これも
>>159がいう
>>行動プロセスが定型的になってきてるんじゃないかね
>>とりあえず行動する前に情報集める(人に聞く)パターン
>>これも失敗を許容できない情報社会の歪
なのかな
>>171 そもそも、プロの人に直接聞くよりネットで情報収集する、というのも、今はそういう時代なんだなぁ、と思うばかり。
タダで手に入る情報なんぞ、その程度の価値しか無いはずなのにね。いつからネット情報の重要性がそこまで高まったんだろう。
俺もセカンドオピニオンとしてはネット情報参考にするけど、
何かあったら真っ先に車仲間や行きつけの修理工場、専門ショップの人に聞くな。
新車を買う時に出来るだけ安く買う秘策って何かありませんか。
ねぎればいいじゃん
>>173 車両本体だけ安くて、後の点検整備でしっかり回収されたかったら競合でも値切りでもなんでもしちゃえ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 00:28:29 ID:3IdaVXTq0
>>173 そのディーラーで価格決定権を持つ人間(支店長など)を長期間に渡って
調査し弱みを握る。
多数のディーラー回って
「ここはこれくらいの値段なんですけど、もっと安く見積もれますか?」
というのを聞いたことあるんだけど、これって実際効果ある?
>>179 おっ、そのスレは発見できてなかった。dクス。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 00:42:39 ID:eSdAm0ER0
>>153-157 ありがとうございます
>>153 電話が怖いので(´Д`)
>>155 その整備工場は親の付き合いのある工場ですが
所在地が結構遠い場所にあるので
約一ヶ月というのは1ヶ月少し前でも良いんですよね?
>>156 ええ、そうです、サブディーラーです
そこの整備工場の定休日は土日に休んでしまいます。
>>157 自分は人付き合いが苦手です。(´Д`)
>>177 間違いなく効果はあるが印象悪いな
でもって、そういう客は決まってDQNクレーマー
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 00:59:44 ID:eSdAm0ER0
>>182 ありがとうございます
1ヶ月点検って30分ぐらいかかるのかな?
サイドブレーキの効きがあまり良くないので
それもやって貰うと1時間ぐらい掛かるのかな?
2時間だけ代車を貸して貰えることは出来ないよね?
東南アジアの国々で走ってる車は、サラダオイルや、廃オイルに混ぜ物をしてまた使いまわしてるような件について
デフオイルやミッションオイルなんて、存在しないような件について。
寒くないので、クーラントは井戸水のような件について。
ガラスコーティングやバルブ、その他チューニングに右往左往しないような件について。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:03:02 ID:51JVSDHE0
>>184 おまえはガキか? 電話して問い合わせろ?
代車に関してもタイミングよく空いていれば2時間だって貸してくれる。
んなもん問い合わせなきゃわからんだろうに。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:04:29 ID:94wvrKIFO
>>184 漏れが電話して訊いてやろうか?
てか、その手の質問は当該する店じゃなきゃわからん内容でしょ?
まさか当日も事前予約無しで押しかけるつもりじゃなかろう?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:09:00 ID:2pqGcL7Z0
>>184 > 1ヶ月点検って30分ぐらいかかるのかな?
> サイドブレーキの効きがあまり良くないので
> それもやって貰うと1時間ぐらい掛かるのかな?
点検のみの正味の作業時間は30分程度でしょう。ただし、そのサイドブレーキ調整や
オイル交換等が加われば当然その分だけ伸びます。また、ピットの込み具合でかなり
違ってきます。
> 2時間だけ代車を貸して貰えることは出来ないよね?
その時に代車が空いていれば1時間でも2時間でも貸してくれるでしょう。確実に
代車を借りたいなら、なるべく早めに予約を入れておいたほうがいいと思いますが。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:12:39 ID:EIob4xaJ0
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:14:01 ID:vTO1Kh3Q0
>eSdAm0ER0
これも社会に出る為の訓練の1つと思って、自分で電話して
1ヶ月点検の申込み、日時の打合せ、その際の代車借り受けの
交渉をやってみろ。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 01:33:46 ID:zXIPNuNvO
レゾネーターを塞いで機能を止めることで吹け上がりが良くなるとの記事を見ましたが果たしてどうでしょうか?
リスクがあるならやめます。
質問です。
車内に配線引き込みたいんです。通す場所は決めたんですが、既存の線がゴムのグロメットがきっちり食い込んでいます。
どのように通せばいいですか。針金なんかで先だけ引き込んでも引っ張っていくと断線しません?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 03:32:52 ID:KkkS1HFu0
プリウスのマイナーチェンジいつですか?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 03:42:41 ID:w0alZ3mqO
質問です。ベンツの190Eのエンスト予防策教えて下さい!
自問自答ですか?w
>>198 いや、自問自答というよりは自分の質問に対して自分が回答するようにと催促をしている。
おそらくは気違いの仕業だな。
(きっとアンカーの打ち方さえ知らない頭の不自由な方なのでしょう・・・・・そっとしておきましょう)
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 05:49:45 ID:TtZSvomD0
>>194 トヨタの販売店の中の人でも知らないと思う。2ちゃんねらーが知ってたら神!!
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 07:48:20 ID:94wvrKIFO
質問です。
今日から電車男ドラマ版が始まりますよね。
そこから考えられるんだが、なんとなく今年の夏は厨房が異常発生する悪感(゚д゚)!
恐らく車板にも波及するかと思うのですが・・・ガクブル
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 08:05:39 ID:pjxBtGq60
>>192 確かに良く見るね、特にインプレッサなんかはお決まり
社外のレゾネーターレスダクトがあるくらいだから多少は効果あるのかな?
>>193 グロメットに切り込みいれるんだよ
後はビニールテープで塞いじゃう
多分ゴムが嵌っていないグロメットもあるんじゃないかな?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 08:33:50 ID:94wvrKIFO
>>203 あ、禿同!てかマジ同感!!
やっぱ羽虫って異常発生してたんか
ワゴンRにユーロテールを付けたいと思っているのですが
バルブの色や後付けリフレクターをちゃんとしていても車検には通りませんか?
>>206 その商品が保安基準に適合していれば車検に通る。製造元に問い合わせたらいかが?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 10:16:05 ID:1vx1B5xh0
>>206 電球のカバータイプで色を分けるのは試験官によってNGだしたりするので
必ず合格するとか断言はできないよ。車検なんて試験官の胸先三寸なのだから。
単一波長の光しか発生しないLEDなら、極端な話どんな色のクリアーカバーでも
目的の色になってしまうけ。
元々が白色発光の電球だと、受かるか受からないかはグレー。
ゲージ上限のちょっと上までエンジンオイルはいってたら多大な問題ありますか?
抵抗増えて燃費多少悪くなる以外に。エアフィルターもよごれるのかな?ちょっと多いだけだけど。
210 :
206:2005/07/07(木) 10:28:16 ID:w1JROy9R0
>>207 >>208 ありがとうございます。
検査官によってNGって言うのは辛いですね。取り付けは見合わせます。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 10:29:52 ID:1vx1B5xh0
>>209 ちょっと上というのが主観も混じるし、車種・エンジン型式にも寄って差違あるから
断定的な事言えないが、多すぎた場合、最悪クランクシャフトでオイル油面を叩き
泡立ててしまって、結果的にオイルポンプでオイルを吸えなくなり、焼き付く可能性が
ゼロではない。
>>211 まじですか。OHVで結構減るエンジンなんですけど。
↑情報の小出しはいくない
自分の車の整備書がほしいんですがヤフオク以外だとディーラーで買えますか?
通常どこで購入するものなのでしょう。
>>212 そういう風に良く減るからと言って、オイルレベルゲージで5cmもオーバーする様に
エンジンオイルを入れて、泡立ててしまってエンジンをパァにした友人を約一人持つ。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:34:25 ID:x8Wdvxkl0
↑
オイルってのは泡立て機をどんなに高速で使っても泡立たないよ。
恐らくブローバイへオイル排出、エンジン吸気で死んだんじゃないか?
タイヤにたんこぶみたいなのができてたんですが
すぐに変えたほうがイイデスカ?
ポコっと膨らんでるのは、中でカーカスが切れてる可能性が高いから即交換すべし。
ゴムのかたまりみたいなのは無視。走ってるうちに取れる。
既出かもしれませんが、1度バッテリーあがりをしたバッテリーでも使い続けても問題ないでしょうか?
今のところ調子はいいみたいなんですけど。あがり癖がつくと聞いたので。
>>217 ぽっこり膨らんでマスタ ドンドン言うから変だと思ったら
余計な出費が・・・ まぁ しかたないか(・ω・` )
>>214 ディーラーで購入可能。
古い車種だと無いこともあるけどね。
親切なディーラーでは頼めば必要部分だけコピーしてくれる。
>>220 購入から2年近く経ってるなら交換したほうがいいよ。
>>220 むしろ、バッテリーあがると寿命が縮まる、と考えたほうが近いかと。
本来2年使えるところを1年半にしちゃうとか。余命半年のバッテリーに止めを刺しちゃうとか。
とりあえず使ってみて、始動時にバッテリーが弱い感じがしたら交換。
特に違和感を感じなければ、様子を見ながらしばらく使っておk。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 12:53:31 ID:94wvrKIFO
車板で聞くのもなんだけど、携帯からはスレ立て出来ないのかな?
全方位型カメラ搭載して、カーナビディスプレイに死角無しの画像を映すような
技術ってありますか?
>>225 カーナビディスプレイに繋げるかはワカンネけど、死角にカメラを設置して
車に積んだモニターに映し出すことは可能。
車高が鬼高のクロカン乗りはそんなことしてるよ。
ていうか車載用の全方位型カメラってあったっけなぁ・・・・・・・
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:07:39 ID:Y5fgtFIq0
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:11:30 ID:45szcLpbO
>>225 バックモニターの応用でできるんじゃないかな
プレサージュにも、よく似たシステムがあったけど
>>224 立てて欲しいなら立てるよ
内容にも寄るけど
質問させてください。
トルクレンチ(プリセット型)の使い方なのですが、
何度もガチガチさせるのはオーバートルクになるのでよくないと聞いた事があります。
実際に工具メーカーもそういうようなことを謳ってるのでしょうか?
整備士の人に聞いても人によりマチマチです。
>>232 何十回もカチカチやらないと所定のトルクに締まらないなら捨てる
1回で不安なら鳴ったあとも強引に回し続ける
基本的にカチっていってもトルクは残るから
無限にやり続ければオーバートルクの可能性は否定できないよな
癖で2ー3度やる人もいるが倍のトルクになるわけもなし
1%でもオーバートルクで不具合の原因になる設計はしてないし
自分の思ったようにやればいいさ
>>232 何回カチカチ鳴らしても、同じトルクです。
カチッと鳴った時点で止めないとトルクレンチ使ってる意味が有りません。
心配ならば、何度でもカチカチ鳴らしてみてください。
>>216 そうなのかな。
その壊れたクルマを、そのタイプのクルマ専門に扱う修理工場に持ち込んで
状況を説明したら「泡立て説」を説かれたのだが・・・。
2年位前で見かけたドライバースタンドのメカニックが、
トルクレンチがガチっと鳴ったあとも思いっきり締めていたのを目撃。
その後、そのドライバースタンドは店閉めたけど。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 15:43:13 ID:a74OjmHwO
6月下旬に新車を買って、そのとき一緒にJAFに加入したんですけど、
何も特別なことがありません。普通は
会員証とか会報が送られてくるんですよね?
>>237 そういうのは普通は2週間〜1ヶ月くらいはかかるもんだ。
239 :
素敵な奥様:2005/07/07(木) 16:23:14 ID:fwhYJr0e0
車のエアコンから煙のような物が出てきてしまって困ってます。これはすぐに修理に
出したほうがよいのでしょうか?あと修理代っておいくらくらいなのでしょうか?
お車はアウディなのですが、、、
>>239 車内の温度&湿度が高いときに、エアコンかけた直後に湯気状のものが出ることは珍しくないけど、
それとは違う? 梅雨の時期には普通に見られる現象だけど。
何かが漏れてるとしたら臭いとかがあると思う。無臭なら湯気の可能性が高いかと。
というか、どうしても心配なら修理工場に行くのがいいと思うけど……。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:33:31 ID:CtqB0w7uO
免許証の再交付っていくらかかります?
2500円くらい
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:36:33 ID:L9LXs6mNO
初めて違反(信号無視)したのですが…
前科として残るのでしょうか?
一生残るよ
248 :
225:2005/07/07(木) 16:42:44 ID:hOzzjUvb0
ありがとうございました。
某スレでその技術があれば当て逃げ(衝撃>スイッチON>録画)にも
対応できるようなことを見かけたのですが、まだ実用化にはほど遠い
感じなんですね・・・。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:48:13 ID:45szcLpbO
250 :
キリンレモン:2005/07/07(木) 16:50:19 ID:g+O2s2zq0
12Vで出力がRCAピンかミニ、耐侯型だったら使えるだろ。全方位カメラ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 17:11:18 ID:H5n3BnVe0
先日鍵を紛失したんですが、車体番号がわかれば鍵が複製できると聞いたのですが
それはディーラーにもっていけばいいのでしょうか?またバイクの鍵も複製できるのでしょうか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>252 ZEROに頼むのが速い。ただし複製は作らないよ
ホンモノが創られてくる
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 17:14:46 ID:a8BeOxT8O
アイライン付けたら、DQNに絡まれやすくなりますか?
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 17:18:05 ID:45szcLpbO
>>256 知らん。
ただ、ドノーマルにアイラインはちょっと浮いてる
怒ったような目付きがスキならどうぞ
>>252 とりあえずはDラーで聞いてみたら? やってくれると思うけど。
>>256 ハイビームにしても高い所にある案内標識とか照らさなくなるよ
www.firebirdgallery.com/3rd%20Gen%20Images/83ta11.3.jpg
こんな感じのハンドルって、車検は大丈夫なんでしょうか?
>>254 しませんw鍵どっかで落としたみたいで・・・
>>255 ZERO?業者でしょうか?調べてみます
>>258 そうですか!明日さっそく聞いてみます!
263 :
239:2005/07/07(木) 18:20:52 ID:fwhYJr0e0
皆様ありがとうございました。匂いは無さそうなのでもうすこし様子を見ようと思います。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:35:02 ID:yGrmsPTy0
免許の更新について質問なのですが送られてきた葉書に受付時間8:30〜11:00、13:00〜15:00となっているのですが
例えば講習が2時間、手続き等で30分ほどかかるとすると8:30受付の場合は11:00には終わるって事で良いんでしょうか・
あと免許センターで更新手続きをする場合は予め写真を自分で用意したら駄目なんですか?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:38:31 ID:uVA743n+0
ダメ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:44:40 ID:4eZvKX/MO
みなさんに質問があります。
先日、私は駐車場の出入り口にで車と車の交通事故を起こしました。
割合的にはこちらが悪いのですが10対0になるほどこちらだけが悪い訳ではないと警察も言いました。
しかし、いろいろゴタゴタがあり、保険でこちらが支払うと一応言ったのですが金額が3万ちょいだと言う事で保険を使わずに自腹で払おうとしました。
しかし、いざ相手が修理してもらうディーラーに電話したところ、たかがかすり傷なのにバンパー交換をしてくれとディーラーに言っていたそうです。
ほんとに割れも何もないかすり傷なんです。
それなのにバンパー交換をすると言えば私の負担が増えてしまう気がするのですが、これは相手に文句を言った方がいいのでしょうか?
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:45:10 ID:8NOzbHRk0
質問です。
車のボディカラーってどこに書いてありますか
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:51:43 ID:n41RJ39U0
>>267 大抵はエンジンルーム内のキャビン側壁面にコーションプレート
(金属のプレート)が有り、それに記載されてる
・・・が明確には何色とは書いてないと思う
メーカーによって違うが、色のコード 「KW1」みたいな記号で記載されてます。
269 :
267:2005/07/07(木) 18:59:34 ID:8NOzbHRk0
ありがとうございます
洗車の時、MTのシフトレバーを拭くのにレバーを何処かのゲートに入れて
風呂場で自分の背中を洗うの様にゴシゴシと拭くと楽なので
いつもそうしているのですが、この方法で車に悪影響が無いか心配です。
ご存知の方が居たら車への影響について教えていただけないでしょうか。
>>271 自分の背中を洗うようにって想像できないんだけど
つまり、シフトレバーが背中に来るように後ろ向きに座って
1本のタオルの両端を左右の手で握り、背中側にまわした
タオルの中央部でレバーをこするってことでいいのか?
ものすごくやりにくそうなんだが
273 :
271:2005/07/07(木) 19:52:14 ID:H2Mtq0rQ0
>>272 単に1本のタオルの両端を手で持って、
タオルの真ん中あたりで擦る、という事です。
>>273 なぜシフトレバーをそうまでしてこすらなきゃいけないの?
銀でできてて、酸化して曇るから磨き上げてるの?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:00:18 ID:MqLq1zDm0
アメリカでレンタカーを4日間借りるんですが、
走り屋としてはどんな車がいいでしょうか。4人連れです。
希望通りの車種が来るとはもちろん限りませんが。
アメ車って全然知らないので・・・。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:02:08 ID:immD+TK/0
>>275 まず借り受け可能な車種のリストがないことには始まらないと思うが。
利用する予定のレンタカー屋のサイトでも見てみれば?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:05:35 ID:94wvrKIFO
んだんだ
>>273 「靴を磨くように」って言ったほうが適切かと
で、そんなんで車がどうかなったりはせんでしょ
磨くとき思い切り体重掛けてたらマズそうだけど
いま見てみたけど、オートマばっかりなのかなぁ?
どうでもよくなった・・・。すまそ。
281 :
271:2005/07/07(木) 20:15:23 ID:H2Mtq0rQ0
「靴を磨くように」が分かりやすかったですね。
革製のシフトノブなんですが、手垢みたいなのがつきやすくって
結構頑張って拭かないと汚れが落ちないんですよ。
走行中、意味も無くシフトレバーに手を置いておくと部品が磨耗すると聞いた事があったので、
レバーを拭く時も、もしかしたらあんまりガシガシやると車が痛んだりしてしまうのかと疑問に思ったんです。
洗車する時はエンジンも掛かってないし走行中とは状況が違うから平気かもしれませんね。
回答ありがとうございました。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:28:42 ID:Rgn8R9lz0
まず、綺麗な手にすることが手始めでは。
オレはウェットティッシュ常備して汚い手を拭いてからシフトやステアリングを触る様にしてる。
これするだけで、全然なにもしなくても汚れない。
>>271 その程度でどうにかなるようには出来てない。
馬鹿力掛けてるとか?
>>275 新型マスタングきぼん
帰ったらマスタングスレにレポをお願いします。
購入意欲満々でマスタングファンド運用中(満期2007年)
と思ったらマスタングスレ落ちてる…orz
フォード総合スレか
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:31:30 ID:2S27rrdI0
フロントガラス用のロールカーテンってありますか?
>>283 わかりました。指定してみます。
(2ヶ月ぐらい先です)
>>285 走り屋気取っていると捕まるぞ。
上空から見てて速いのがいるとすぐわかるのさ。
一昨日くらいに不注意で物にぶつかってしまい、バンパー部分にヘコミができてしまったのですが
今日の夕方ごろ見てみるとこのヘコミがキレイに直ってました。
あまりの暑さで膨らんできたんでしょうか?とても不思議です。
ヘコんだ部分は金属の様な所ではなくプラスチックといえばいいのか樹脂といえばいいのかそんな感じの部分です。
どなたかなぜ直ったのかわかる方、教えていただけないでしょうか。
車はホンダのフィットです。
>>287 ウレタンバンパーだから。
房の釣りか?
>>288 解答ありがとうございます。
ウレタンバンパーだと放置してればヘコミが直るってことですか?
釣りっぽかったらすみません、でも不思議でしょうがないのです。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:51:22 ID:94wvrKIFO
>>289 車だって生きてるんだって分かった?
分かったらちゃんとオイル交換してやれよ
>>289 解答ありがとうございます。
ヘコんだ箇所は運転席側のバンパーの角の一部、ヘコみ方は全体がベッコリいったのではなくテニスボールくらいの
大きさの物に当たって5cmくらいの深さのクレーターのような感じでした。
ちょっと教えてください。
車内のヒューズボックスから電気を取る商品を買ったんだけど、
ヒューズから分岐してアースが付いてました。
エンジンルーム内の場合はバッテリのマイナスに繋ぐか、ボディアースすればいいのはわかるんだけど、
車内の場合はどうすればいいんですか?
質問です
ETC車載機をつけたいのですが、
本体15,000以下で
出来る限り配線がすっきりさせたいと思っているのですが
どれかお勧めはありますでしょうか?
車はアクセラです。
メーターフード内に収容するのは避けたいと思っています。
車内からバッテリーに繋ぐかボディアース出来る場所を探す。>293
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:11:21 ID:wgVbguHr0
質問なのですが、
現在派遣会社より派遣社員として半年
勤務致しました。
手取り24万円。
ローンを組んで車購入を考えているのですが
この状況でローンは組むことが
出来ますでしょうか?
頭金は50万円ほど用意し、
120万円前後の車を購入しようかと
考えております。
経験者の方、もしくは詳しい方
是非相談に乗ってください・・・
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:15:24 ID:1ultRI5z0
>>293 ペダルの付け根とかステアリングビームとか覗き込むと金属地肌むき出しの場所一杯あるよ。
それらの所の手ごろなボルトに共締めするのがいい。
>>296 諸費用として20万くらい見とかないといけないんじゃないかな
そーすっと24回払いで月5万円弱か?
それにガソリン代と、駐車場借りるんならその分の金も掛かる
手取り24万のうち車にいくら回せる?
299 :
296:2005/07/07(木) 22:26:01 ID:wgVbguHr0
現在の考えでは、8万〜10万は
車に回そうと考えております。
当方実家済みですので駐車場等の
諸費用はかからないと思います。
ローンを組んでもたいした車は買えませんが
自分のこの片で自分の乗りたい車に
乗りたいと考え、ローンを考えました。
実際派遣社員でローンを組めるのか
がわからず、いまいちふんぎりつかない
状況です・・・
>>294 三菱電機のアンテナ一体型がいいんじゃないの?
一体型だからすっきりでお値段も安いぞ。
オートバックスでもディーラーでも展示品見に行ってみればいいじゃない。
スピンターンノブのままで車検おkでしょか。純正のノブ無くしてしまった・・・
>>299 住居と駐車場にカネが掛からんのなら何とかなるかな
クレジットが組めるかどうかは分かんね
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:35:48 ID:2H6K0jlu0
日産のノートどうですかね?
中で足伸ばして寝われますかね
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:37:31 ID:V1A2QaHJ0
〉301
ノブは純正とか何かより、変速パターンが記載されてるかどうかね。
若し記載が無いようなら、車検の時のみシールでも貼るよろし。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:38:09 ID:45szcLpbO
>>303 車種メーカー板のノートスレへどうぞ
ユーザーの声を聞けますよ
>>304 シフトノブの話じゃないでそ
サイドブレーキのノブの話だと思われ
307 :
301:2005/07/07(木) 22:39:58 ID:J6cPE8dY0
そうです。自動ロックしないサイドブレーキのノブです。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:50:00 ID:45szcLpbO
>>307 サイドブレーキの利きも検査項目に入ってるしね
アウトでしょ
♀(32)ですが
ムーブカスタムの新車で買おうと思ってます。
彼氏が「軽がいいんじゃない?」と言ったんで・・・
32にもなってムーブっておかしいですかね?
やっぱ軽よりコンパクトカーやらにするべき?
好きなのに乗れ
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:36:54 ID:EhFIbed+0
今度新車を買います。
ですが、全額ローンで購入したいのですが(120万)
頭金全然なくても買えるんですか?
諸費用とかもローンで支払えるんですか?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:39:36 ID:qiurKpvO0
海外使用のハーネスってどこで買えますか?ライトなんかをUS仕様にしたいのですが。。。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:40:21 ID:mXyypYZ30
鳥のフンがひどいんですが何かいい方法ないですか?
こまめに洗車するしかないんですかね?
ちなみにアパートなんで駐車場に細工することはできないです。
>>314 税諸費用も組み込めるローンもある。
ただし、全てのローンでできるわけではないので注意が必要。
それに、翌年以降の税金等は基本的に現金払いになるが、大丈夫か?
>>318 税金込みのローンあるのか!勉強になったぞ
321 :
301:2005/07/08(金) 00:06:00 ID:mAqr43Hv0
ありがトン
友達に頼んで純正ノブ借りて対処しまーす。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:08:42 ID:OGpP/kWN0
雨とか降った次の日とかに乗り10分程度たらたら走って
そのあと正圧をかけようとしたら、踏んでるのに逆にエンジンブレーキが
かかっちゃいます。
30分以上とか完全暖気すると直ってしまうのですが
本線に合流したあとなるので非常に乗ってて怖いです、
これはセンサー類が湿気にやられてるとかまたはプラグがかぶってる?
のでしょうか?プラグがかぶるって状態がいまいちわかりませんが
そういう系統かなと思ってます。
■重要■
車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも、
車種名・年式・走行距離数・改造点等の情報の提示を。
※異音などのトラブルはケースバイケース。
ディーラー等へ行くことも解決への早道です。
>>322 最低限車種は晒そうか、情報の小出しは敬遠される
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:15:01 ID:OGpP/kWN0
すませんランヘボ 8年式 距離は9万くらいで改造は多数です。
ボンネットを蓋取ってるのからかもしれませんが雨の日とか乗らない日は
ボンネットの穴をふさいで雨水入らないようにしてます
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:16:20 ID:3BC+neDp0
ウォーターハンマーだ!
「改造は多数です」という時点でまともな回答は返ってこない予感・・・・・・
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:16:41 ID:OGpP/kWN0
プラグはラリーアット8番です。ケーブルはノーマル
雨降ってる日とか晴れてる日とかにはなりません
雨降ってやんでから乗ったりする時(当日とか明日以降)に
乗ると発生します。
たまにエンジン警告等やらも発生して非常に怖いです
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:19:15 ID:OGpP/kWN0
ウオーターハンマーありがとうございます。
たしかにいきなりボンっとアクセルあけ正圧になる頃に
ガクンっとエンジンブレーキがかかります(踏んでるのに
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:21:54 ID:NDxRLjSh0
>319
普通はクレジットの決済は自動車屋に一括で払われるので
総額をかさ上げ、頭金を払ったように見せかけ、収支バランスさえ
ぴしゃりと合わせれば契約書の数字なんぞ適当で諸費用込みに
なるではないか。って、近所じゃどこでもやっとるわ。
やらないと客逃げるぞっと。
>>328 >たまにエンジン警告等やらも発生して非常に怖いです
マニュアルを音読
速やかにディーラーへ
ちなみにウォーターハンマーが何かは分かってる?
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:23:48 ID:OGpP/kWN0
ただエンジン一度止めて再始動すると警告灯二度とつきません
あと電子デフの警告灯もつきます以前ディーラーで聞いたら「スロットルと連動して・・」
とか聞きました。
ウオーターハンマーは今調べてみましたが若干似てるかなって
思っただけです。
>>329 吸気系が原因だね
どうせファッション優先ででっかいキノコ付けてんだろ?
>>325 ・スポンジのむき出しエアクリに水染みてエンジン窒息。
・エアフロ
・三菱なのでECU
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:25:32 ID:3BC+neDp0
エンブレかかるって事は燃料がエンジンに行ってないって事か?
それか空気吸えてないとか
雨の次の日限定って事はエアクリが湿っちゃってるとか
ウォーターハンマーはかなり適当に言ったわけだが・・・
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:25:34 ID:rjz9CDtL0
>> ID:OGpP/kWN0
ネタか?
ランヘボとかラリーアットとか胡散臭い奴だな
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:28:55 ID:OGpP/kWN0
いあねたじゃないです
毒キノコつけてますそれが原因ですねorz
ありがとうございます皆様
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:29:25 ID:OGpP/kWN0
一応雨水ガードしてるんですが駄目みたいですね
もう一回しっかり製作してみます。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:30:23 ID:3BC+neDp0
ちなみに俺が前に乗ってた車はバンパー部分までキノコ伸ばしてたけどそんな症状は一度も見られなかったなー
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:31:58 ID:qFc3lDFbO
タイヤって少しでも引っ張って履くと車検通らないですか?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:32:33 ID:uJuJemg0O
最近の車って何したら体感的に早くなるの?アーシングとかマグチューンとか系は、あほっぽ過ぎて、やる気にならないんですよ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:34:28 ID:3BC+neDp0
NOSつける
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:34:40 ID:inJvWUmuO
エアクリに外気を吸わすようにしたらパワーとか燃費は上がるんでつか?
>>341 せめてその黒ムーブを1500クラスのコンパクトカーに買い換えるべし
かなり速くなる
>>341 軽量化
運転席以外全部取っ払ってみろ
100キロは軽くなる
つまりコニシキがアンタの車から降りるようなもの
>>345 どんなエアクリーナーも外気を吸い込んで濾過する為のものなんだが・・・・・・
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:40:38 ID:3BC+neDp0
>>345 外気って言うか冷たい空気を吸わせるのですよ
>>341 タイヤの外径を少し縮める。
例 195/55R15→195/50R15
>>345 なるべく冷たい空気を吸わせてやると、空気密度が高い分パワーは出る理屈。NAの場合
劇的ではないが、ターボ車のインタークラーと話は同じ。
バンパー開口部やライトの隙間からダクト引くのが一般的な手法。ただし、ダクトが細いと
逆効果。
燃比は踏まないのが一番(w
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:44:35 ID:inJvWUmuO
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:45:32 ID:3BC+neDp0
ちなみにいくらエアクリ変えてもエアクリ掃除しないようじゃ意味が
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:47:15 ID:inJvWUmuO
>>351 dクスです
NAだからやってみようかなー
>>354 ホームセンタで安い銀色のダクト売ってるからそれ使えよ。車屋で買うと似たようなのが
すごく高い(w
なるべく太いのね。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:52:38 ID:3BC+neDp0
蛇腹のやつがいいよ
>>355 じゃあ今度ホムセンに行って探してみまつ
ありがとうございました(・∀・)ノシ
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:42:54 ID:uJuJemg0O
346 おれの車ムー部じゃないよ。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 03:46:38 ID:LzdjeTu6O
社外マフラーがエアロに干渉しそうで、黒く汚れるので
何かカバー?みたいなのをエアロのマフラー出口に張り付けようと思うのですが
そうゆうカバーって売ってるのでしょうか?
すみませんどなたか教えていただけませんか?
実は後輪のタイヤが有り得ない減り方しとるんです。
約半年前に購入したんですが後輪のタイヤ溝が一切なくなってるんです。
左右両輪共に内側と外側にかろうじて溝があった痕跡が残ってる程度です。
こんなに一気に減るなんて聞いた事がないのでどうしたもんかと...
車種: 初代オデッセイ(RA4)
タイヤ: 中古スタッドレスタイヤ(購入時の溝は7〜8分程度)
購入してからの走行距離: 約1万km
なにか心当たりある人居られませんか?
>>361 ホイール・アライメントが後輪左右とも線対称な形を保ったまま狂ってるのでは?
(たとえば後輪左右ともに極端なトーインな場合、ちゃんと直進はするがタイヤ磨耗は
かなり激しくなる)
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 05:29:59 ID:rXYc7Jgb0
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 06:33:35 ID:z13hYLbLO
カー用品店とか、カスタムSHOPとか、パーツ屋みたいなところで働きたいんだけど、どうすればいいでしょうか?
車関係で働きたいです
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 06:53:06 ID:BAvlHzCWO
368 :
B110:2005/07/08(金) 06:59:35 ID:xSf/U5Fo0
>>361 スタッドレスは、減るの早いです。
でも、後ろだけってのは?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 08:19:42 ID:rOqvJthI0
すんません。
男として大切な質問なんですけど、中古で欲しいマフラーが2万2千円で
売ってました。ですが行きたいソープが2万円するんです。
どちらにお金を使うべきが悩んでる。
372 :
361:2005/07/08(金) 09:27:19 ID:kWo2XG3g0
>>363 素人目で見てもちょっとトーアウト気味な気がします...
このせいなのかも知れないですね...
ちゃんとした人が見たら極端な…に当てはまるんだろうか...?
>>368 減りが早いって言うても半年...正確には2ヶ月くらいで真ん中の溝は無くなってましたが...
で、タイヤつるつるになられたんじゃたまったもんじゃないですよ。(´Д`)
しかも、当方北海道。
アスファルトなんか4月になるまで走ってなかったですから...
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 09:37:29 ID:eJKEiCwV0
>>372 トーインでもトーアウトでも、左右両方とも同じように狂っていたら
とりあえずは直進するからアライメントの狂いに気が付きにくいかも。
中古車ってことは前のオーナーがどんな載り方をしてたかも分からない
ので、一度ちゃんとアライメント取ってもらったら?
どうせなら新しいタイヤに交換した時に同時にやればいいよ。
>>361 オデッセイなのに後2輪だけ異常に磨耗が早いってのは
やっぱ後2輪のホイールアライメント狂いだろ
4輪ともちゃんと調整してもらえ
(
>>373の言うように新品タイヤを装着して調整した方がいい)
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:51:56 ID:2JhSqX570
>>366 大手カー用品店なら簡単に就職できそうだけどね
俺が行くSABには車のこと分かっているのか不安になるくらいの頼りないお兄さんが
働いているよ。
>>372 ところで、駐車の時に輪止めにガンガンぶつけてない?
もしくはそんな車両だったとか・・・
でも車検時にサイドスリップ調整するわけだから、いくらなんでも・・・
>>372 車高が下げてありアライメントが規定値に収まらないのかも。
または、前オーナーが車高短状態でアライメント調整し、
売るときにバネだけ純正に戻しアライメントが狂ったままとか。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 11:25:03 ID:BAvlHzCWO
>>372 素人目程、あてにならないものはないぞ。きちんと調べたら、とんでもないズレがあったりもするし。
大変なことにならないうちに、ディーラーに持ち込むのがベストだと思う。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 12:27:40 ID:NDxRLjSh0
>376
落ち着け。読み直せ。
しょーもない質問ですが、今の世の中、MT車って実際どれくらい、どんな業種で
使われているのでしょうか?
最近ではタクシーも大抵AT車だったので、少々驚いているのですが
>>380 別にこの職種だからMTっていうのはないでしょう。
あ、トラクターはMTかな。
>>380 どれくらいかは知らんが、運送トラックもまだけっこうMTが残ってると思う。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 13:13:58 ID:zKn6/eT6O
ピロ足って具体的になんですか?
>>383 ゴム製のブッシュを使わない金属製のボール状の封入したジョイントの事。
ダイレクトになるが、乗り心地は悪化し、寿命も極端に短い。
ここの過去ログからコピペ
トンクス!
ここ1〜2年に新規登録した2トンクラスのエルフでは2ペダルMTが
主流だったりするけど。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:02:34 ID:FSHHLop70
>>380 2年位前の雑誌では自家用新車変速機別販売比率はAT車が95lだったよ、確かね。
こんにちは。
俺、今度ユーザ車検受けてみようと思っててさ。
初めてなんで、緊張してるわけ。
で、エンジンルームを掃除したんだよね。台所にあった洗剤をお湯で薄めて、
エンジンの周りのオイル汚れをごしごしやったわけ。
そして、ちょっと手の届かないところなんかがあったので、ノータッチ(タイヤを
きれいにするやつ)でもかけてみるかと思ってやってみたんだよ。
んで、ほかの埃っぽいところもしゅっしゅとしたわけ。
調子に乗って、電装系にもかけちゃたんだよね。
そしてどうなったかっていうと、カーラジオが雑音だらけになっちゃったんだよね。
パチパチしてる。
さて、俺ラジオ大好きなんで何とかしたいんだけど。
どこからチェックするべよいだろうか?
>>389 そんなタメ口で質問されても、答える気になりませんね。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:16:26 ID:Fhp/J5jj0
車こすったんでタッチペンで塗ろうと思ったら
蓋が半開きでシートにこぼしちゃいました(´・ω・`)
これってどうやったらとれるんでしょうか・・・?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:20:04 ID:FSHHLop70
>>389 ノータッチは止めとけ
んで電装周りに接点復活剤でも掛けてみたら?
復活するかは?
教えてください。
スモールと連動するLEDの光物を買ったんですが、
説明書見たら、スモール配線に挟めって書いてありました。
スモールの線ってどうやって見分けるんですか?
車種はH10式スパシオです。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:28:34 ID:FSHHLop70
>>393 要するにライトオンで同時に点灯だよね?
簡単なのはハンドル下とかにあるヒューズから取る。
俺はリアのナンバープレートランプのヒューズから取ったよ。
>>389 電装系がどこかイカれた可能性も捨てきれないけど、
とりあえずメインの線(オルタネーター周りとか、バッテリー周り)とかの接点を丹念に掃除してみるとか。
復活剤もアリかも。
どっちにしても、電装系に液体は原則NG。
一つ勉強になったと思って、手間暇かけて修理してやるしかないかと……。
>>393 スモールライトのカプラーを抜いてテスターあてて、電源供給側を見つけて、
その線をたどってゆくとか。
車内の場合、イルミ電源というのがスモールと連動しているんで、こいつを見つけ出す。
方法は……なんとも説明しにくいなぁ、う〜ん。
396 :
389:2005/07/08(金) 15:33:44 ID:l5cY8cRD0
>>392 サンクス。
接点復活剤って、接点を洗浄するようなものかな。
ブレーキクリーナーで代用できますか?
(これなら、家にあるからすぐにできる。)
ちゅうか、今からすぐにやってみる。
397 :
393:2005/07/08(金) 15:33:57 ID:O87vN4be0
>>394 ヒューズじゃなくて、簡単に分岐できるようなコネクタがついてるんです。
あと、リモコン式なんで室内に配線はありません
(室内に引き込むの面倒そうだったんで、リモコン式にしました)。
スモールランプにつながってる線から分岐しちゃえばいいんですかね?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:40:28 ID:FSHHLop70
>>396 お前はエンジンにノータッチ掛けたり接点復活剤をブレーキクリーナーと言ったり何者だ
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:43:01 ID:FSHHLop70
>>397 外回りのアンダーネオン?室内灯かと思った。
確かにスモールの線から分岐すれば確実だけどビニールテープで絶縁&水対策ね
>>396 心配するな。ラジオ芯でても車検はうかる。
とりあえず良く乾かすことだろ。
50kmぐらい走ればエンジンの熱で・・・・・・・・・。
>>401 これってもしかしてタップ?
もしタップだったら使わないほうがいいと思う。電装系のトラブルの原因になるから。
確実なのは、被覆を剥いて線をはんだ付け。あるいはギボシの類を使うのも良いかと。
消費電力が十分少なければ左右どちらから取っても問題無しでしょ。
エレクトロタップはダメだろ。
以前、バイク板か車板でエレクトロタップを使って
工賃を抑えたという「プロ」を賞賛した書き込みに対し、
プロにあるまじき作業とか、それを賞賛するお前はアホ
と叩かれまくった奴がいたよ。
まあ、たしかに分岐タップ使う電装屋はいやだな。
しかし素人でも簡単に配線できるように売っているものだから
別に使ってもかまわんと思うけど。
最近は後付の電装品(スタータとか)にも普通に付属してることもあるし。
エレクトロタップでググってみましたが確かにいわく付きですね(^^;
はんだごて持ってないし、ギボシでやるのがよさそうですね。
ギボシもググってみましたが、分岐用が見つからない・・・
仕事終わったらドンキかオートウェーブに急行しますw
こんな作業如きではんだ付けはしないでしょ・・・・・
Y型の分岐コード売ってるよね??ギボシのやつ
>>407 手っ取り早くそれなりに確実といえばそうなるでしょうか。
しかし純正ハーネスを切断しなきゃいけなかったりw
エレクトロタップは使い方さえ間違わなければ無問題だと思うよ。
使い方と取付け方さえ間違わなければね。
漏れは今まで無問題だった。
なかなか難しいですね(^^;
とりあえずタップでやろうと思います。
もっと詳しくなったら、ギボシかはんだと交換で。
たくさんの質問に答えてもらえて、ありがとうございました。
今度、免許を更新するんですけど、今の免許は更新後、持ち帰れるんですか?
生まれて初めて取った免許なんで記念に取っておきたいんですが。
>>410 持ち帰れるけど、パンチで穴が空きますよ
>>410 単なる更新なら持って帰れるけど、
有効期間中に新たな免許を取得した場合は
ボッシュートだった記憶が。
415 :
389:2005/07/08(金) 17:24:41 ID:EP/oLcYW0
とりあえずブレーキクリーナー接点周りを洗ってみた。
で、結果はというと…ちょっとましになった、という感じ。
はじめは、人の声がぜんぜん聞き取れないくらいだったんだけど、
何とか、ノイジーだけども聞けるくらいにはなりました。
とりあえず、このままで様子を見ることにするっす。
みんな、アドバイスサンキュ。
おっと、みんな、くれぐれもエンジンルームではノータッチなんか使うなよ。
おれからの贈り物だぜ。アディオス。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:37:11 ID:j4QJDIXS0
>>415 >>エンジンルームではノータッチなんか使うなよ
ダレも使わないから安心しろ
あとブレーキクリーナーを接点復活剤として使うのもお勧めしない
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:50:53 ID:aB6cOcRf0
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:55:57 ID:yn4+xSHZ0
スレ違いかもしれませんが...カーナビを買うのですが、
アゼストのMAX750HDというのが良いかなと思ってるんですが、
使ったことがないので比べようがありません。
(価格の平均が15.5万程でした)
同じくらいの値段で、2DIN/HDD/DVDとCDとTVとラジオが聞ければいいのですが
おすすめがあったら教えて欲しいです。
もしスレ違いならば誘導して頂けると助かります。
よろしくお願いします。
421 :
419:2005/07/08(金) 18:28:23 ID:yn4+xSHZ0
>420
ありがとうございました。
そっちで聞いてみます。
おじゃましました。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:07:13 ID:HgjLrOId0
木の玉数珠シートの効果ってありますか?
この季節背中が蒸れるのでそれが少しでも軽減すれば良いので
すが、あとコロコロして背中の筋肉痛が取れたりしますか?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:10:44 ID:BAvlHzCWO
>>422 あくまでも、俺の感想として聞いてくれ
蒸れは多少マシになるが、エアコンの方がいい
背中はちょっと気持ちいい
>>422 暑さ対策なら、「ジェットクール」(似た商品がも数)が、印象以上に良いみたいだよ。
私も考えているので、だれか、使用感を上げてくれるとうれしい。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:27:48 ID:qFc3lDFbO
たとえ1ミリでもタイヤがフェンダーから出ていると車検は通らないのでしょうか?
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:29:33 ID:ck2anD0H0
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:35:08 ID:AIF26X0X0
>>425 タイヤの上の部分が入っていれば通る。
だから、エアサス車なんかは車高落として八の字シャコタンにすればOK。
俺もあきらめ半分で陸事行ったんだ。
そしたら、検査員が集まってきて、エアサスコントローラで車高落としたらどうよ?
ってことで見事パス。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:51:29 ID:E5GJoFmn0
ガソリンスタンドでカード作りませんか? お安くなりますよ とか
JOMOではJOMOカードお作りしませんか? とか
聞かれるのですがみなさん作ってますか?
今は全体が収まってないとダメなんじゃなかったっけ?
1ミリくらいなら検査員次第だと思うが。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:51:48 ID:tLc5SxbYO
質問します、RV車のRVとはなんの略ですか?それと同様にSUVの略も、あとミニバンとバンの違いを教えて下さい。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:52:51 ID:NDxRLjSh0
L型の直角ゲージ持ってくる検査場あるよ。
検査場で違うんじゃないかな。俺のとこじゃ無理。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:55:48 ID:VjHRAnn+0
>>430 それこそぐぐれば一発で出てくるんだけどな
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:59:54 ID:tLc5SxbYO
432<すいませんでしたスレタイ読んでなかった、ありがとうございました。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:04:20 ID:z13hYLbLO
>>433←コイツ・・・
レスアンカー付け方知らない携帯夏厨か?
しかも、スレタイ読んでませんでしたってよく分からん返信だな
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:06:15 ID:BU+htKIw0
436 :
422:2005/07/08(金) 21:06:50 ID:HgjLrOId0
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:08:29 ID:syhGAdD2O
今のクルマはハンドル脇にギアついててブレーキ脇にペダル式のサイドブレーキついてるんですか?操作しずらくてどうにも…
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:11:40 ID:BU+htKIw0
>>437 すべての車がそういうわけではないので・・・・・
慣れの問題。
嫌ならそういう仕様ではない車を選ぶ。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:22:19 ID:syhGAdD2O
439、38慣れですか、当方20なのですが私の頃の世代のクルマの内装とは違いすぎて少し世代の差を感じて驚いてしまいました。老け込まないように頑張って慣れます
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:27:08 ID:BU+htKIw0
>>440 君は何年前から車乗っているの?
俺が子供の頃の車のメカニズムや内装に比べたら変わって来たけどここ2年ほどで
劇的な変化はあっただろうか。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:28:01 ID:BU+htKIw0
440はフジワラタクミ
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:47:44 ID:BU+htKIw0
>>443 要するに二十歳だけど10年前の車乗っていて今時の車乗ったらコラムシフトのAT車で
ビックリクリクリだってことか?
老け込んでるっていうかただの旧車乗りか
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:16:01 ID:BAvlHzCWO
10年前では旧車にならんのじゃないか
10年落ちデミオの俺も旧車海苔になってしまう
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:18:53 ID:jjhRKapK0
>>440 ハンドル脇ギア、踏み込み式サイドブレーキは前からあったぞ(当方23歳)
今でもその設計の車種のほうが少ない。仕事で使わざるを得ない車や自分の乗りたい車が
ハンドル側(ry なら慣れるしかないが、そうでないならキミが乗ってたフロアギア、
座席中央サイドブレーキのに乗ればいい。これからもずっとフロア(ry が主流だろうし。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:19:56 ID:APIbKUXnO
ガソスタで「レギュラー1000円分」って言っても大丈夫なの?
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:21:16 ID:z13hYLbLO
>>447 大丈夫だよ。陰で プッ だろうけど。
>>447 大丈夫。
その時はポーカーフェイスで、聞き取りやすい声でな。
代車を返す時の事を考えながらとか、中古車屋の店員になったつもりで。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:24:19 ID:Y0Gi85c00
ムッとされるがモウマンタイです。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:26:24 ID:z13hYLbLO
>>447 どんな車乗ってんのか分からんがスポ車なら、これから走りに行く雰囲気で。
満タンよりある程度のがいいしな
>>447 払うときに財布にぎっしり万札が入ってれば尚可。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:29:05 ID:fBWSl/WiO
あの質問ですが、エンジンかけたらエンジンはかかるんですが すぐに回転数がおちてガタガタいって止まるんです。今は回転数を下げないようにしてもらって動きますが何処が悪いんでしょうか?
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:31:03 ID:BU+htKIw0
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:31:18 ID:z13hYLbLO
アイドリング安定しなかったってこと?
調整すりゃ直るじゃんか。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:34:29 ID:APIbKUXnO
現金払いはDQNに見られるのかな?
セルフで1000円分いれるか…
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:35:12 ID:bJpPSX5JO
180SXタイプXに乗っているんですが
走り終えて、エンジンを切るとコポコポコポと
エンジンルームから何かが沸騰するような音が聞こえるのですが
何か問題ありますでしょうか?
ターボ車に乗るのはこの車が初めてなんですが、ターボ車特有の音なんでしょうか?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:37:12 ID:z13hYLbLO
>>458 またこの質問かw
エンジンが冷えてるんだろが
冷えてる、、、?
まぁ問題ないならいいや!
>>458 クーラントのエア抜きしてみよう。
エンジン停止前にアイドリングして冷やそう。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:43:45 ID:z13hYLbLO
気になるならショップとかにもっていけばいいよ。何か問題があれば教えてくれるし。
ただ最悪なパターンとして、
『うはwwwコイツ、気にしすぎwwwww』て思われたりしてな。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:47:22 ID:IOEq0sZN0
「ホーン」っていう単語よく見ますけど、「クラクション(警笛)」のことですか?
もしそうだとしたら、厳密に言って、クラクションとの違いは何ですか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:51:32 ID:Y0Gi85c00
単語の違い。
>>380 業種は知らんけど
俺の職種は組み込み開発
プライベートでアクセラ5MT
皆さんあんがと。
車の知識はほとんど無く、クーラントのエア抜きとか言われても分からん!
これだから180SX乗りは、、、とか言わないでね。
自分は180SXの形が大好きでドリフトもしなくただキレイに乗ってるだけなので。
だから異変に気付くとガクブルになって心配性になってしまうのでした。
失礼しましたm(__)m
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:55:57 ID:z13hYLbLO
>>467 生暖かく見守ってるからな。また、こいよ。
469 :
454:2005/07/08(金) 23:03:51 ID:fBWSl/WiO
>>456 このまえまではなんともなかったんですが…
エンジン掛けたとき排気が異常にでてるように思います後燃費も7から4くらいになりました。
>>469 修理工場もってけ。
原因(というか症状)はなんとなく想像できるが素人が治せるレベルじゃない希ガス。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:08:47 ID:BU+htKIw0
>>469 まず
>>1を読め
それとな、質問するときは車種晒したほうがいい
年式やグレードもね
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:19:34 ID:z13hYLbLO
そして車種板に行くという手もある
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:23:22 ID:EFIRI8vOO
去年の7月に免許取得したんだけど、一年経てば違反の点数って元に戻るの?
今2点引かれてるから…初心者は3点になると初心者講習受けるんだよね!?
量販店のピットでバイトしてます。
オイル交換のときドリンク缶見たいな容器入りの添加剤を、暑さに負けて飲もうとしていました。
コレは普通です化?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:30:12 ID:3/kJRTwQ0
H4 Y32シーマです。
毎回ではありませんがPからRに入れるときすごいかたく、ドスン
となかなかでかい音がするときがあります。変速ショックではない
ようです。
あと、RからPに入れるときにカチッっと金属音がする時がります。
なんなんでしょう??
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:32:19 ID:z13hYLbLO
>>474 脱水症状の一つとして「判断力の著しい低下」がある
症状としては普通だが、行動としては異常
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:34:05 ID:3/kJRTwQ0
>>473 ひかれるんじゃなくて累積ね。
免許取得から一年たてば累積0になり、6点で免停ね。
もうすぐ一年みたいだから今はおとなしくすべし。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:35:40 ID:C1atfRko0
>>475 シフトチェンジしてから0.5秒以内にコツッと変速しない場合は
AT死にかけの典型的パターン。要するにボロいんだよ。日産は特にヤバイ。
10年車で完調のAT車ってかなり少ないんじゃないの?
>>469 典型的なエアフィルターのつまりにも思えるが・・・
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:41:41 ID:EFIRI8vOO
>>478 もうちょいで一年経つからおとなしくしときます(^o^;
その累積された点数はいつまで累積されたままなんですか?
482 :
478:2005/07/08(金) 23:46:50 ID:3/kJRTwQ0
>>481 >免許取得から一年たてば累積0になり
おっと失礼。違反から一年で累積0に戻る。
とすると免許取得一年経過日から違反日までは免停まで残り4点かと。
間違ってたらごみんね。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:51:11 ID:EFIRI8vOO
>>482 違反した日から一年経てば累積0に戻るんですね。ありがとうございます!
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:40:52 ID:47Feu8SE0
ところでふと疑問に思ったんだが
白ハンドルカバーやら白カビダッシュやらナンバーカバーやらのDQNトレンドは
いったい何処からやってくるんだい?
仕掛け人でもいるの?
それ系の雑誌だろ
>>484 その三つは、多くはトラック乗りじゃないかな。
運ちゃんが自分の軽を同じ仕様にして、その彼女が自分の軽にと連鎖。。。
トラックパーツ屋さんはより市場規模の大きい乗用車部門へ売り込むと。
それとネーミングのセンス?ってのもあるね。
白テールをユーロテール(なんやそれっ)って普通に言う人いるけど、
仮に中国で流行ってて中華テールってネーミングしても流行らないだろうしね。
白ハンドルカバーは大昔のトラック海苔の定番。
握りが太くなるのと滑らないから、ハンドルを回しやすくなる。
今のトラックなんて片手で余裕で回せるし、トラ海苔でも付けてる奴は少ないな。
488 :
484:2005/07/09(土) 00:51:06 ID:47Feu8SE0
なるほどトラ乗りで納得
それで全国的に同じような流れになるわけですね
(中華テールピコワロス)
韓流テール
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 02:12:21 ID:JtmTltgj0
タイヤ4本とホイール(2個口)を発送したいんだが、
ヤマト便って電話すれば家まで取りに来てくれるんかな?
>>490 家で商売してるかぁちゃんは、平気で呼びつけてるよ
昔から商売してるので、何かあるかもしれんが、そういう事は出来る
つか、ヤマトに電話してみれば?
スモークフィルムを張るのにオススメの業者ってどこですか?
値段とか出来のいい店教えてください。
>>493 地域に関しては有名なチェーン店でいいかなと思ってましたし、
店の方針によって車種の値段が変わるなんて知りませんでした。
そちらのスレッド覗いてみます。
色々とすみませんでした。m(__)m
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 02:36:09 ID:lgDJtKmF0
運転してるとシートに接している背中に汗がたまって、着ているシャツとかが
汗で濡れてしまいます。なんか、そういうために座面だけでなく背中用にクッション
とかあるみたいですが、効果は多少なりともあるんでしょうか?
誰か利用されている方がいらしたら、ぜひ教えてください。
>>495 長距離ドライブ行く時に、腰痛防止のエアクッション入れてます(おっさんなもんで)
これが副次効果で背中にも空気が流れて意外と良いですよ!
直接の回答では無いですが、ご参考までに
>>492 オレのマンションに「格安でカーフィルム施工します」のチラシが入ってた
行ってみたら見積りは他店より安い。
施工を頼んだら、仕上がりもキレイだった。
ラッキーだった。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 02:59:03 ID:lgDJtKmF0
>>496 どうもです。とりあえず何かしらの効果はあるみたいですね。
今は標準でプライバシーガラスの時代だから
カーフィルム業者も大変らしいよ。
安くなるのも仕方ないかな
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 03:15:14 ID:ZBUyUgdy0
すいません
質問させていただきます
カーテレビのことについてなんですが
カーテレビはエンジンつけてないとテレビは映らないんでしょうか?
あとカーテレビのメーカーでおすすめってどこなんでしょうか?
ネットで検索してみると、Panasonicのやつがよく出てくるんですが・・
あとカーテレビを買うときの注意点などあれば教えていただきたいです
宜しくお願いします
>>454 アイドリングについては一概に言えないけど、対処するなら具体的に4点。
一つは街乗り・渋滞が多いならコンピューターが燃調を変えてるのでリセットを。
同じ理由でプラグにブローバイが蓄まって被った状態に。プラグの交換を。
オイル交換サイクルを短く、もしくはいいオイルを入れる。
最後にバッテリーが弱っていないか確認。
俺はオイル交換で完全に安定しました。(夏に向けて硬めのを)
エンジンは回してやらないとブローバイが蓄まります。
>>500 カーテレビを(もちろんナビも)エンジン停止状態で写す方法はあります、簡単に言えば常時電源(セキュリティが使う奴)
に接続してしまえばテレビだろうが何だろうが(12Vで動く限り)使用できます
ただ、何故それをしないかと言えば、車のバッテリー如きは極めて逐電量が少ないので容易にバッテリー切れを起こしやすいからです
まあ、イグニッションに繋ぐのが普通ですね、要は配線上の問題で貴方の車にもその手段はあります(が、採用しないだけ)
カーテレビのお勧めのメーカは、車板の専門スレを回るのが良いでしょう、感覚的なものは回答しにくい
>>500
スマン
イグニッションじゃなく、アクセサリだ
酔ってきたなw
504 :
500:2005/07/09(土) 03:41:21 ID:ZBUyUgdy0
>>502 早速のお返事ありがとうございます
ちょっと知識がないのでよくわからないのですが
エンジン停止状態でテレビを見るのは
バッテリー切れを起こすので
おすすめしないってことでいいんでしょうか?
>イグニッションに繋ぐ
これがいまいちわからないんですが・・
>>504 それでOKです
ってか、短時間テレビを見るならば、バッテリーへの影響はさほど無いと私は考えます
ショップやメーカが恐れてそれをしないのは、ユーザの消し忘れや楽観によるトラブルが主な原因じゃないかとw
ナビだのテレビだの無い時代でも、スモール点けたままバッテリー上げる奴とかいましたから・・・
>>イグニッションに繋ぐ
>これがいまいちわからないんですが・・
要は車は鍵を回した段階で何通りか電源をONにする物があると思ってください
よーく鍵穴の周りのACCとかの文字を見れば、感覚的にわかります
506 :
500:2005/07/09(土) 03:54:21 ID:ZBUyUgdy0
>>505 ありがとうございます
少し勉強になりました
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 05:23:09 ID:6imWf5bgO
よく見るんですが、
“香具師”
てなんて読むんですか?
なんて意味ですか?
>>507 『やし』でいいんじゃないかな。
PCでだと変換できる。
意味というか由来は・・・・・・・
奴⇒やつ⇒ヤツ⇒ヤシ⇒香具師⇒(゚д゚)ウマー?
こんな感じだったとオモワレ。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 06:04:05 ID:VgqWLpYk0
1 ターボ車でエンジン切るときに、空ぶかしで回転上げてから切る人がよくいますが、
一体何の意味があるのでしょうか?どこかで聞いた話で、ふかしてから切ると
オイル切れを起こすのでエンジンに良くない、というのがあって、それとは矛盾するなぁと。
2 大型バスはRRで動いていますが、アクセルやブレーキは、
どのようにして伝達しているのでしょうか? ものすごい長さのワイヤーが
バスの床下に張られていて、などと想像したのですが、いまいちよくわかりません。
ミッションもアクセルなんかと同じ伝達機構でやっているのでしょうか。
510 :
B110:2005/07/09(土) 06:20:33 ID:4nXFlpkK0
>>509 >1
昔、キャブ車の時代に、ふかして切ると、「再始動しやすい」と言う迷信がありました。
きっと、その名残でしょう。
または、オイラのマフラーの音はカッコええヤローと主張したいのだと思われ。
バスは、知りません。今時は、電気信号?
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 08:05:41 ID:g4mFVloEO
スレ違い&格好悪い質問ですが、レスアンカーの付け方教えてください。携帯では無理ですか?
自動車教習所にいかなくても、一発で免許取れる方法ってあるんですか?
517 :
393:2005/07/09(土) 10:17:47 ID:n22eCiNe0
昨日、スモールランプからの配線について質問した者です。
スモールからエレクトロタップでプラスに配線したいんですが、
プラスとマイナスはどうやって見分ければいいですか?
スモールからは緑と白の線が出てます。
518 :
393:2005/07/09(土) 10:24:15 ID:n22eCiNe0
自己解決しました。緑がプラスですね。
自信ないけど・・・
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 10:53:41 ID:F3qzEQlz0
>>509 ふるーいバスは本当にリアのエンジンまでロッドなんかで繋がってました。
トランスミッションもロッドでギアチェンジするとエンジン周りからガコッと音がしていた。
昔のバスの運転手さんはダブルクラッチが当たり前のようです。
今はエアーと油圧を使いダイレクト制御は無くなったようです。
アクセルはスロットルバイワイヤー、ブレーキはエア油圧アシスト、ミッションもエアー油圧や
バイワイヤー等。
バスによってはシフトがボタンになっているものもあるようです。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:22:11 ID:GWs39hFe0
自動車のABSってあるじゃないですか。最近はほぼ全ての車についているようですが。
これは本来安全のための装置なんでしょうが、制動距離が伸びるのだから、
子供が飛び出してきた時の急ブレーキなどは、かえって危険ではないですか?
人や自転車が飛び出してきた場合など、
制動距離(結果的に停止距離)がいかに短いかが大事で、
ABSがなければ急停止できたのに、
ABSがあるばかりに轢いてしまった、ということが起こるんではないですか?
>>520 キミの車にはハンドルが付いてないのか?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:27:56 ID:WdqN02lW0
>>521 でも、教習所ではハンドルで避けようとするな!ブレーキで止まれ!
って教わるけど。
>>522 人を引くか車と接触するかのどっちかだよ。
臨機応変に対応してもらいたいところだがパニくってるから難しい。
>>520 ABSってのはフルブレーキを踏みながらでもハンドルによる舵取りが
効くようにするための装置。 たしかに制動距離はロック状態よりも
伸びることがあるけど、操舵が可能なことによって回避できる事故は
かなり多い。
>>522 昔の人? 今の学科教習ではABSの特性もちゃんと説明し、ブレーキを
踏みながらハンドルで回避することを教えてるんだけど・・・・・・。
現役教習生の居るスレで聞いてみればいい。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:41:52 ID:vlcOyXk50
>>520 急ブレーキ踏むとタイヤがロックするのはわかるな?
ロックしちゃうとハンドル操作もヘッタクレもなくなる。
まっすぐ突進するのみ。
ABSってのは,そのまっすぐ突進のみって状態を無くす装置。
すなわちハンドル操作によっても避けることができるようにするためのもの。
>>522 ブレーキのみで止まるのがイイんだけど,それが間に合わない場合はハンドル切るしかないでしょ?
教習所でもABS効かせてハンドル切る練習させたらいいのに。
ABSってどういうものだか知らないヤツはビビッてブレーキから足離したり
「ブレーキ壊れた!」って騒いだりするからな。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:42:35 ID:vlcOyXk50
ありゃ,ものの見事にかぶった。
うちの教習所のコンフォートは普通にエンストしたような気がする。
教習から2年も立ってないけど・・・
雨で急制動やったからかな?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:44:50 ID:vlcOyXk50
>>524 ABSの練習って,実地でもやるの?
漏れん時は学科では教わったけど,実地はやんなかったから。
529 :
524:2005/07/09(土) 11:48:20 ID:8apft7nB0
>>528 俺の時も学科教習の中の話だけで、技能教習ではやらなかったね。
教習所によってはコースに水をまいてABSを効かせながら障害物回避
というのをやってるところもあるみたいだけど。
ちなみに初心運転者講習の技能(実車)で同様のことをやってるところ
もある。
スイマセンお願いします。
レスポンス(?)おかしいな〜って思って教本引っ張り出して調べてたんですが、
エンジンオイルがLOWの下にも跡がない(オイル入ってない?)
オイル交換ってのは良く聞きますが、オイルってなくなるもんなんですか?
>>530 前回からどれくらい交換してないの?(距離&期間)
532 :
393:2005/07/09(土) 12:19:53 ID:n22eCiNe0
配線&取り付け完了
点灯しなかったんであきらめました orz
>>531 不明です(^^; 姉貴のお下がりでして。
来月の車検まで持つかなとも思いましたが、すぐにスタンドに行ったほうがよさげ?
>>530 オイルが減らないエンジンはない。ただ、その消費量は
エンジンの構造、型式、個体差などによって大きく変わる。
オイルレベルがレベルゲージに付かないくらい下がっていると
言うことは元々オイル消費量が非常に多いエンジンか、
ピストンリング、ステムシール、シリンダ、パッキン類など
にダメージを受けているか、単にオイル交換をさぼり続けて
いたかのどれか。
いずれにせよオイルレベル低下でエンジン内の摺動部
(メタルやシリンダ)にダメージを受けている可能性があるので
これからも乗り続けるならその辺りをチェックした方が良い。
あと、スタンドはやめれ。
あまり酷いようだとターボ車ならタービン疑ったほうがよいかもしれんね
>>534-535 ありがとうございました。
とりあえず最後のオイル交換がいつだったのかなんとか調べてみます。
>>536 それよりも早急にオイルを足した方がいいと思うが。
自分じゃ不安ならABにでももってってオイル交換お願い汁!
スタンドよりABとかのほうが俺はおすすめだが、一番はディーラーな。
>>536 その車でオイルを買いに行っちゃダメだよ。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 13:00:04 ID:dmhNq3puO
ナンバープレートのひらがなの部分は車種ごとにわかれてると聞いたのですが、それは本当でしょうか?
マジレス希望です。
>>539 どういう意味か分からないけど、
とりあえずうちの2台の車はメーカーも車種も違うけど
両方同じひらがなだよ。
>>536 車は何?エンジンがダメになってる可能性あり。
修理などと考えず捨てよう。
ABS
路面が濡れてれば制動距離を短縮する仕掛けでもあるよ。
車輪がロックすればゆるめてロックさせない。
>>539 携帯からだと
>>541は見れないだろうからコピペ
自家用普通車(白地に緑文字)
「あ行」と「か行」以外。ただし「し」「へ」「ん」は使用しない。
「れ」と「わ」はレンタカーにに使用される。
駐留軍人・軍属私有車両「E」「H」「K」「M」「T」「Y」「よ」
希望ナンバーには「さ」〜「ろ」
自家用軽自動車(黄地に黒文字)
「お」「し」「へ」「ん」は使用しない。
レンタカーは「わ」
営業用普通車(緑地に白文字)
「あ行」と「か行」を使用。ただし、「あ」と「お」は似ているので「お」の代わりに「を」が使われる。
営業用軽自動車(黒地に黄文字)
「り」、「れ」を使用
車種ってゆーか使用目的によって別れてる
540.541.543サン>
早速のレスありがとうございます。そうなんですか!使用目的によってわかれてるんですね!?親切な方がいてくれて本当に感謝です。
ヒューズボックスから電源取ろうとしたんだけど、どっちがプラスですか?
ヒューズボックスにもよるのは承知ですが、一般的な日本車はどっちでしょうか?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 15:09:46 ID:T3+MjjKo0
>>545 両方ともプラスです(W
マイナスはボディからとってください。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 15:12:12 ID:T3+MjjKo0
ところで、どこで聞いたら良いのかわからないのでとりあえずココで聞くのですが、
良く走行会とか主催している、TKくらぶがなんだか内輪モメしているらしいのだが
詳しいこと知ってる人いない?
ところで最近タイヤの空気が気になってきた。まあ空気圧を調べるところから
始めなきゃならんのだが、ガソリンスタンド持ってって、その結果補充の必要
なしとか言われたらかっこわるいから躊躇しちゃう。
それともし入れるときは、まあ空気なんて地球上どこでもあるから、手間賃
くらいで済むだろうけど、いくらくらいお金を持っていけばよいのだ?
自転車みたいに簡単にすまなそうだしな。といって自転車も空気入れ持って
ないからフカフカなのだが。
>>548 ガソリン入れるついでに「空気圧見て」って言えばいいのでは?
>>548 もしやる気があるなら、手押し式の自転車用空気ポンプでも
自動車のタイヤに空気を入れることは可能。(自動車タイヤ
用のアダプタが付属しているモノを使用。ホムセンで千円
以下で買える)
タイヤの空気が完全に抜けた状態から入れるとなると
規定圧に達する頃にはヘトヘトに疲れ切ってしまうが、
自然に抜けた分を補充する程度なら手押しポンプで充分。
(もちろん規定圧に達したかどうかを調べる為には別途
空気圧計も必要となってくる。概ね二千円未満)
まあ、そんなのは面倒だというのであれば
>>549だな。
ガソリンを入れてくれた客に対しては無料というスタンド
が多いが、中には空気圧調整に100〜200円程度の
別料金を取るセコいスタンドもあるので要注意。
>>549-550 そうか、ガソリンを入れるついでか。しかしガソリン入れに行くのあと300`走る
くらい先だからしばらくは無理そうだな。回答どうもありがとうでした。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 16:41:18 ID:BUfoU3jr0
質問します!
うちの車、
ガソリン満タンの方がフケが気持良いのは、
燃料フィルターが
詰まってるからでしょうか?
それとも気のせい?
>>532 テスター使うか、いらないバルブで通電チェック道具作って+側確認
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 16:45:27 ID:WdqN02lW0
>>552 オートメカニックのメーリングリストでは、
「満タン直後はガソリンが冷えてるから」
という結論になったような。
車検とは主に何を検査しているのでしょうか?
その辺の中古屋や、ディーラー、ガソスタ、と色々ありますが、やつらは、
ブレーキパッド、クーラント、ディファレンシャルギアオイル、パワステオイル
ブーツ交換なんかや、モーターやポンプ、劣化したゴム部品なんかも、変えなかったり、放置して
法外な料金をとってるのですか?
>>551 燃料警告灯が点灯するくらい減ってからガソリンを給油しなくても
10リッターほどでもいいから給油して、ついでに空気圧チェックしてもらえば?
あと、セルフスタンドなら大抵自分で空気圧チェックをするから、
少しだけ給油して自分でチェックするというのも。
使い方とかが分からなければ店員に聞けばいいし。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 16:54:45 ID:kJJ7aPAU0
排気の力で直接駆動力(クランク回す)を得る機構ってなんていうんですか?
ターボなんとかって言ったと思いましたが…
市販車とかでは使われてない技術だと思います。
>>555 車検はその時点で保安基準を満たしてるかどうかのチェック
その後の2年間を保障するものじゃないんで、2年に1回のこの機会で
悪いとこがある&そろそろ換え時ならついでに手を打っておいてはいかが?ってなもん
必要か不必要かは自分で判断。
商売なんでいろんな経営理念に基づいてる&無知ユーザーの多さでボろうと思えばいくらでも
>>555 俺が車検に出してるディーラーは
そこに書いてあるものチェックして適宜修理交換するよ。
>>557 ターボプロップエンジン
排気じゃなくて燃焼ガスね
>>557 ターボコンパウンド
確かDC-7Cなんかのエンジン
563 :
557:2005/07/09(土) 17:09:51 ID:kJJ7aPAU0
>>560 ありがとうございます。
それって航空機エンジンの技術のようですが
例えばガソリンレシプロで排気でタービン(風車)を回して
その力でクランクシャフトを回せないもんですか?
タービンの中心軸をクランクシャフトに繋げて駆動力にするという。
ものすごく素人考えですが。
ロータリーなんかはもっと相性いいような。
564 :
557:2005/07/09(土) 17:11:02 ID:kJJ7aPAU0
フライホイールを回すんですか。
>>563 ちょっと聞いたこと歩きガス
それよりエンジンの廃熱でお湯を沸かして蒸気機関
を併用した方が効率がいいんじゃね
566 :
557:2005/07/09(土) 17:18:16 ID:kJJ7aPAU0
まぁ、冬場の車内暖房にでも使ってください。
>>557 加速減速が激しいクルマ用としては目茶不向き。
アウディ80の整備書orメンテ本探してます。どなたかご存知ありませんか?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 17:35:36 ID:Dc9VqgFg0
>>563 レシプロ+タービン軸から出力=ターボコンパウンド
だった、スマソ
サイクルとしてはそれほど効率も+α出力も望めないてのが普及しない理由だったかな。
小型タービンだと排気流速が早すぎて出力としてそれほど大きいものは取り出せない
大型タービンならそれなりに出力は得られるけどどこに積むかとメインのサイクルの効率低下
の要因に成り得たような希ガス
だったらコンプレッサー付けて過給に使ったほうがより有効ってことになるんで。
効率向上としては
>>565氏のようなコンバインドがよっぽど良い。
>>563 ターボ軸から動力を取り出すのは
ターボフロップ(中小型旅客機、輸送機等)
ターボシャフト(ヘリ等)
ガスタービン(コジェネ発電、高速船舶、戦車等)
構造、特徴はググってもらうとして…
元々どうせターボ回すならレシプロ介さず直で駆動しちゃえ
という発想で産まれた。
だからロータリー介すのは無意味。
で、連続燃焼でどうせ排圧高くなっちゃうから排圧そのものを推進力にしちゃえ
で産まれたのがジェットエンジン。
この辺の技術史もググってみれ。なかなかオモロイぞ。
車に使うならガスタービンだろうけど、ぶっちゃけ向いてない。
(採用戦車の弱点参照)
10年くらい前ボルボがガスタービンハイブリッドやってたが、その後音沙汰なし。
そういや軽ターボのタービン使ってジェットエンジン作った人がいたなあ。
>>563 同じような発想をする人は数十年前からいて、昔いくつかの大手自動車メーカーが
ずいぶん研究していたんだけど、結局実用化をあきらめたという経緯がある。
なぜやめてしまったのか、その詳細は知らんけど。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 17:54:42 ID:sjD0NH0aO
くだらない質問でわるいんですが、たとえば日産の車をトヨタで下取りしてもらってトヨタの新車を購入するってできるんですか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 17:56:44 ID:6imWf5bgO
余裕でオッケィ
576 :
557:2005/07/09(土) 17:57:07 ID:kJJ7aPAU0
>>570 いや、ロータリーの場合既存のタービンでするのではなく
サイドハウジングの間か隣に風車(非タービン)を取り付けて
排気の力で回す。
その風車の回転をエキセンに伝える。ギア駆動か何かで。
風車はローターハウジング内を回れる大きさ。
577 :
557:2005/07/09(土) 17:59:03 ID:kJJ7aPAU0
>>565氏も言ってますが今車の廃熱って利用されてるんですか?
ヒーターの温風は廃熱だろうけど。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 18:06:45 ID:S9h7nRLm0
スカGって「スカイラインGT-R」の事じゃないんですか?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 18:16:53 ID:cUiuLdikO
テレビを買ったんですが、車で使うには、アンテナはどうすればいいんでしょうか?
>>578 スカトロじーさん(78歳・無職)の略
業界では有名人
>>576 1度内燃機関と蒸気機関に関する文献を読んでみて。
高温・流速・圧力を運動エネルギーに換えるものがタービン
576の言う風車もタービンなわけ、一般に車でタービンと言われるのは
タービン/コンプレッサー(膨張機/圧縮機)のこと
で、エネルギーを取り出せば温度低下・流速低下・圧力低下は必ず起こるのよ。
市販車は温度低下は触媒機能の低下に繋がるし、競技車では排気の障害になる、又は、
より高出力の得られる過給。諸々の事情がある。
排気をガスタービンに入れて利用したとしても、温度、圧力、流速から言って
正味で1馬力取れればいいくらいじゃないかと思う。
おまけに乗用車はストップ&ゴーもあれば常に全開で動いてるわけでもない。
エンジン廃熱には、大まかに冷却・機関表面・排気があるけど、ヒーター程度しか利用はされてないのが現実。
冷凍・冷蔵車の一部には吸収式冷凍機の熱源として使うものもあったような希ガス。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 18:24:41 ID:8wbGr/y10
さっき、トヨタのエスティマみたいな対向車が、ワイパーをバスのように両端から動かしていましたが、
もともとああいう動作なのでしょうか?改造できるのでしょうか?
アンテナは延ばして下さい。
>>576 燃焼-(運動+摩擦+冷却)ではそこまで熱エネルギー残ってない。精々過給がいいとこ。
クランク軸駆動しようというならロータリーだろうがピストンだろうが一緒。
やるならスターリングみたいな外燃機関追加する方が効率良さそうだが
そういうこと諸々含めてやるなら最初からガスタービンが最適。
でも無理。
こんな話を未来技術板でやっておりました。
車の前にある吸気口?に虫の死骸がいっぱい付いてて気持ち悪いので掃除したいのですが、
どうやって掃除するものなんでしょうか?
もし業者に頼んだらどのくらいかかるものなのでしょうか。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 18:51:12 ID:m26ylzZXO
>>582 ちなみに現行ではマツダのMPVがそのタイプ
>>586 まず自分で手洗い洗車(カーシャンプー使用)してみたら?
細かい箇所用のブラシも売ってるから使ってみるといい。
589 :
578:2005/07/09(土) 18:54:36 ID:S9h7nRLm0
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 18:55:41 ID:cUiuLdikO
アンテナはどうつなげればいいんでしょうか?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 19:00:43 ID:BUfoU3jr0
>>590 チューナーユニットのアンテナ差込口に挿す
新品タイヤの慣らしは何キロ位必要でしょうか?
>>593 そのタイヤの説明書きに書いてます(タイヤに貼られたステッカーね)が、
一般的におおむね100キロメートルです
>>594 ありがd。
でも整備工場で交換したけど、説明書きは無かったような?
>>595 タイヤのトレッド面にステッカーで貼ってある。当然車に付ける前に剥がして捨てる。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 20:39:08 ID:uU4QES4l0
車板用のあぷろだありますか?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 20:47:46 ID:TkPvmKPxO
日産H5-Y32セドリックに乗っているのですが、オーディオを交換したらリアのスピーカーが鳴らなくなりました。FとRのバランスも調整してみたけどダメです…スピーカーを社外品にしようと思っていた矢先の出来事で、原因わかる方いますか?このまま交換してもだめですよね?
>>565 蒸気機関にするくらいならスターリングエンジンを付けた方が…
>>599 スピーカーの配線が繋がっていない。
ヘッドユニットが4スピーカー対応ではない。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 20:58:16 ID:TkPvmKPxO
>600どうもっす。
4スピーカー対応じゃなかったら、オーディオを買い替えないとダメなんですか?店員に直接聞くのがいいのですが、聞くにも聞けなくて…
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 21:06:36 ID:pl3X/Yym0
自分で4スピーカー対応のヘッドユニットかどうか判断できなければ聞くしかないだろ?
外部出力端子があればパワーアンプを追加すればOKだけど・・・
それも店員に聞いてみ。
>>601 俺はオーディオがどういう構造なのかいまいちよくわかっていないが、
とりあえずフロントの出力を分岐させてリアにも出せば音は出る。
ボリュームも入力より奥で制御してるから調整もできるはずだ。
まあどうやって分岐するのかしらねけどね。
>>599 そもそもオーディオの交換はおまいがやったのか?
32の頃の日産車はリアのトレイ下にリアアンプ搭載してる車が多かった(アクティブなんとかだっけ?)
Y32はどうだったのか忘れたが、リアアンプのフューズ飛んだりしてねえか?
606 :
B110:2005/07/09(土) 21:33:48 ID:4nXFlpkK0
>>599 FとRの調整があるなら、
4スピーカー対応。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 21:40:56 ID:pl3X/Yym0
>>606 と思いきや
内蔵アンプが4チャンネルあるとは限らない。
608 :
598:2005/07/09(土) 21:56:12 ID:uU4QES4l0
609 :
B110:2005/07/09(土) 22:14:39 ID:4nXFlpkK0
>>607 えっ、今でも、そんなのあるの 知らなんだ ゴメン orz
>>599 >605の言う通り。
リアsp配線引きなおすか、アクティブアンプバイパスキットを使う。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 23:09:34 ID:GB3JIFTl0
中古車買ったら、リアスピーカーついてなかった。
どーすればいいの?
カー用品店で売ってるスピーカーって純正ついてなくても取り付けられるの?
恥ずかしすぎて聞けない・・・。
>>611 ちょっとは状況を詳しく書こうとは思わんか?
以下のどの状況なんだ?
1)ヘッドユニットは純正、(本来付いていたはずの)リアスピーカーが取り外されている。
2)ヘッドユニットは純正、リアスピーカーは元々ついていなかった。
3)ヘッドユニットは非純正、(本来付いていたはずの)リアスピーカーが取り外されている。
4)ヘッドユニットは非純正、リアスピーカーは元々ついていたのかどうか不明
5)その他
ちなみに金さえかけりゃリアスピーカーなぞいくらでも取りつけ可能。
613 :
612:2005/07/09(土) 23:18:16 ID:dIhS5sAA0
そうそう、それから車種と年式、グレードくらいは当然書けよ。
>>612 >金さえかけりゃリアスピーカーなぞいくらでも取りつけ可能
な〜る、3)なんだけど。
前車のナビつけかえてもらったんだけど、フロントだけじゃ、
音質かえてもあんまイミなし状態だった。
>>614 ならいくらでもつけられるだろ。
でも、リアスピーカーつけたところで音質向上にはあんまり役には立たんよ。
今ついてるフロントスピーカーがしょぼすぎるだけだろ。
>>615 かもね。
でも、つけられると知ったからには、カー用品店で堂々と店員に聞けるw
ありがとでした。
(なんか、父さん、情けない…)
んだな。
情けなくなってくるが・・・ 夏だししょうがないか(ノ_-;)
くだらない質問ですみませんが
車買うときって諸経費ってどれくらいかかるんですか?
2000ccの60万円の車を買うとき全部でどれくらいになるでしょうか?
車検2年付の計算でお願いします
親切な方、この哀れな僕に教えてください
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:10:51 ID:lOIk9KBR0
情けない、情けない…
買いたい車があるなら、その中古車屋に聞けばいいじゃないか…
中古車の諸経費なんて、その個体によって全然違うぞ…
そんなに知らない人と話すのが苦痛なのか…
情けない、情けない…
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:12:42 ID:T2OuP5u40
去年の11月にスピード違反で2点減点で、一年経たないうちにまた2点減点をうけました。
2つめの違反から1年経てば点数は元に戻るんでしょうか?
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:14:11 ID:lOIk9KBR0
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ まともな質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
★ ただしググっても答えの出ない質問や過去レスや
>>1リンク先読んでもワカラン質問のみなw ★
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:28:16 ID:lOIk9KBR0
車購入検討中なんだけど、まったく違うタイプ
の車で悩んでる。(レガシーアウトバックとロードスター)
こんな場合、ディラーでうそでもいいから似たタイプ
の車を競合車として提示して値引きに望んだほうがいいのかな?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:22:27 ID:lOIk9KBR0
正直に言った方が真実味のあるセールストーク聞けて良いぞ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:33:14 ID:hzuYQuxa0
ご質問です。
ランティスやミレーニアなどに積まれているエンジンで、名機と
呼ばれる「K型」というエンジンがありますが、V6の2000以外に2500や
ユーノス800の2300などもありますが、どれも「名機のK型」のうちに
入るのでしょうか?
お詳しい方、ご教授お願い致します。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:33:47 ID:EWaqb8cE0
中古車を買おうと思ってるんですが、ワンオーナーらしいです。
記録簿がないのが怪しいんですが、何か確認できる方法はないでしょうか?
新車時の保証書???
車検切れの車なんですが、前回の車検で交付された車検証って残ってるものなんでしょうか?
残さないといけないものなら、少なくともその時点での走行距離は分かりますよね。
>>633 整備記録簿の無い車なんかたくさんあるだろ
ナンバーつきなら車検証は必ずある
ナンバーが無い車でもそれに変わるものが必ずある
>>633 車検証に距離が記載されるようになったのは、ここ1年未満の話だったはず。その前の車検
だと距離乗ってない。漏れのも今年車検だが今の車検証は距離載ってないぞ。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:41:36 ID:T9AijqKv0
免許取ってもうすぐ一年なんですが、まだ高速を
利用したことがありません。
首都高は難しいと聞くし。
どの程度の運転能力になれば、高速を安全に走れるのでしょうか。
>636
一輪車に乗りながら鍋焼きうどん食べられるようになれば問題ない
>>636 交通量が少ない時間に利用するなどして、
徐々に慣れていけばいいかも。慣れだよ慣れ。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:49:22 ID:lOIk9KBR0
>>636 教習所で習った知識と勇気です
安全な運転とは途切れない注意力かな
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:55:16 ID:Bel2RBKS0
>>636 そこで関越自動車道練馬インターの出番ですよ。
目白通りの真中走っていると自動的に吸い込まれて行きますよ。
今暑いけど、鍋焼きうどんが食いたくなった。 どうしてくれる。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:59:29 ID:XbMh4Y7ZO
さっきバッテリ上がって、友達に助けてもらった後一時間くらい回してたんだけど、一回エンジン切ったらまたかからなくなった!
なにが問題?
蓄電器とか?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:01:51 ID:nIUUdwe2O
キャバリエってどうですか
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:02:50 ID:XbMh4Y7ZO
ねーねー
>636です。
レストンクス。慣れですよね・・。
交通量の少ない時間って深夜でしょうか。
知識と勇気、自分は勇気がショボイorz
関越は近くなので、挑戦できるかも。
教習で走ったときは、怖かった記憶しかないですが。
運転にランク付けなんて出来ないかもしれませんが
こういうのが出来たら高速も走れる、みたいな目安が
あるのだろうか、と。
自分のレベルは、環七使って練馬から松戸まで一応走れます。
>>642 ガス屋で充電汁。
1時間では充電できんだろうなぁ。バッテリー死んでると何時間してもダメなんで、これも
バッテリーの比重計らないと解らん。
エンジンそこそこの回転でキープすると、オリタネータが発電してるから回るだけ。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:08:23 ID:Bel2RBKS0
>>645 関越練馬をすすめたのは入るとき合流がないから。
練馬から入ってスピードに慣れる。慣れたら引き返す時合流の練習。
これで一応高速は走れる。
首都高は十分高速になれてからチャレンジ。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:10:44 ID:XbMh4Y7ZO
難しいねぇ、取りあえず車屋さんに持って行こうかしら(´・ω・) ありがちょ
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:16:18 ID:xL892Ov40
「ポン付け」ってどういう意味ですか?ポンとつけるんですか?
>>648 バッテリが上がったのは何でなんかな?
特に原因が思い当たらないなら、最初から車屋にいくのがいいかも
そのほうが近道
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:17:46 ID:XbMh4Y7ZO
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:17:59 ID:XbMh4Y7ZO
>>649 意味合い的にはその通り。無加工で取り付け可能の事。
ポン付け≒ボルトオン
じゃ、ポン酒は・・・?
じゃぽん
給油口の中蓋を失くしてしまいましたorz
友人の車を借りている間にしでかしてしまって・・・。
中蓋はどこで買えるのでしょうか?ディーラーに行けばあるでしょうか?
三菱のEKワゴンです。よろしくお願いします。
本当になんて事してしまったんだろうorz
>>656 木にするな。たいしたことない。セルフで忘れる人けっこういるだろうな。
じゃセルフに行って忘れてあるのをパクったら…
他車種のとか合わないよね(´・ω・`)
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:52:37 ID:ZRGOlwU40
>>657-659 ありがとうございます。これまでも何回も忘れかけてたんです・・・
友人の車なので大問題でorz
価格はどれほどに・・・?なるでしょうか?
学生なので数万もされるとどうしよう・・・。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:57:57 ID:ZRGOlwU40
>632
ご質問です。
どこで日本語を習いましたか?
平成4年型の1600ccの車なんですが何日位放置してるとバッテリーあがりますかね。
中古と新品でも違うでしょうが。
>>656 給油したスタンドにいけば?
多分倉庫に忘れ物として置いてあると思うよ。
>>664 車の年式は無問題。バッテリーの年数による。
健康ビンビンバッテリーなら数ヶ月は平気だ。
>>666 よっぽどヘタってなかったら二週間位平気ですかね?
>>656 給油したスタンドで忘れたキャップを返してもらう。
たぶん、いろんな車種のがごっちゃになってるから、本物は戻ってこないと思う。
一時しのぎには
>>667ので十分。(後で自分が使っても良し)
「純正でないとダメ」と友人が言うなら、ディーラーへgo
飲酒運転の検挙ってどのように行われるんですか?
一連の流れを教えて下さい。
知り合いが、5時間程前缶ビール一本飲んで、
今さっき検問があって、スルーできたらしいのですが、
後から連絡とか有り得るんでしょうか?
>>670 現場で捕まらなければセーフ。
アルコールが検知された人間にそのまま運転させるわけがない。w
今回はたまたま運がよかっただけと思って、以後飲んだら乗るなよ。
672 :
656:2005/07/10(日) 04:27:56 ID:ywdBp6iu0
>>665>>669 余分な情報かと思い最初に書かなかったのですが、(余分じゃなかったですね。すいません)
656はつい先程の話で、セルフで中蓋を外して車の屋根に置いて給油して、
中蓋のことを忘れたまま給油口をパタンと閉じてそのまま発進してしまったんですorz
ちょうど豪雨の中だったこともあって、
スタンドよりも帰り道の道路に落としてしまった可能性のほうが高いんです・・・。
屋根に置いてしまうという変な癖がある割に、
私は背が低いので屋根の上まで目線が届かなくて
忘れることが多々あったんです(その度に同乗者が指摘してくれてた)
今日はたまたま一人だったので_| ̄|○ヤッチャイマシタ
>>667 あっ、意外と安い・・・?
ひょっとしてイエローハットとかにもこの手の商品は置いてあったりするのかな。
明日は朝一でディーラーに行く予定でしたが、ちょっと予定に咥えようかな。
友人は女の子だし純正云々も分からない子なので、大丈夫とは思います。
聞いてはみますが。
無駄に長文でゴメンナサイ。皆さんありがとうございました。本当にパニックだったもので・・・。
>>673 カー用品店やホームセンターでも売ってるよ。
レス番間違えた。
自分にレスしてどうする...orz
675 :
361:2005/07/10(日) 05:52:02 ID:gwntmDML0
回転けっこう早いんですね...(・∀・;;)
>>373 いやぁ、まだ夏タイヤに変えてないんですよ。
夏タイヤも同じ目にあったらイヤだったんで...w
変える前に何とかしたいと思ってます。^^
>>376 車輪止めにがんがんぶつけてると、アライメントってあっさり狂ったりするもんなんですか?
路面がアイスバーンの時に軽くケツ流れたりはしてましたが...そのせいもある!?
>>377 いや、車高は買った時既に低くて、低いままなんですよ。
車高低いのが気温低い(-20〜-30℃くらい)とさらに低くなってしまって...orz
ハンドルおもいっきし切ると車体に当たってしまうんで、ノーマルバネに戻すつもりです。
夏なら問題ないんですけどねぇ...(´・ω・`)
あと、一緒に質問なんですが...
車購入時中古屋がコレなら大丈夫って言われて今のスタッドレス(中古)買ったんですが...
オデッセイの純正タイヤサイズ 205/65/R15 に対して 225/55/R16 なんですよね...
コレってもしかして使えないサイズだったりします?
6ヶ月も履いててなんですが...orz
>>675 >>373が新品タイヤに交換してからのアライメント調整を薦めているのは、
現状では後2輪だけ異常磨耗していることにより前後でタイヤ外径差が
生じているからだと思われ。俺も新品タイヤに交換後のアライメント調整
を強く推奨。
また、純正スプリングに戻すつもりがあるなら、その後でアライメント
調整しないと意味がないよ。(つまりスプリングを純正品に戻してタイヤ
も新品に交換してからでないと、アライメント調整してもカネの無駄)
それから 205/65/R15 → 225/55/R16 はタイヤ外径の増加率が約1%
なので問題なし。でもホイールのオフセット値は同じだろうね?
それが同じでないとアライメント狂う(というか狂ってる)よ。
質問です
2ちゃんねる車板のオフ会って安全性はどうなんでしょうか?
DQNな車に乗っていたらナンバーとか晒されるんでしょうか?
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 08:20:04 ID:L3mYPZnr0
ノーマルのサイドミラーにヤフオク等で売っている
サイドミラー用カラーフィルムを貼った場合、
視認性ならびに不具合などあるのでしょうか?
ブルーミラー&エロイ方ご教授下さい
>>677 車板に限らず、そういうことを気にする人は
ネットのオフ会に出ない方がいい
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 08:29:38 ID:lQQU7KaLO
>>678 視認性向上としているものが多いが、ノーマルと変わらない
ただのかっこつけかと
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 08:36:12 ID:cDcgyqf80
首都高東京線で5号池袋線から1号羽田線まで渋滞してない場合、おおよそ何分ぐらいで行けるものなんでしょう
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 12:08:57 ID:ZRGOlwU40
>672
今日は日曜。近所の郊外型スーパーってある?
駐車場に同じ車種っているだろ(ry
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 12:23:53 ID:zJSO4x5A0
車検絡なんですが、そこら辺の自動車整備工場と
ディーラー(例えば○田のネッ○店等)とでは、
料金に大分差が出るんでしょうか?
両方見積り出してもらいなさい
>>685 内容が同じなら料金も大差なし。
ただ車検にパスさえすればいいのか、
次回車検までの2年間安心して乗れるようきっちり整備をしてもらうのか
で違ってくる。
>>685 車検手数料は1500円ですよ
あと必ず税金がかかります
その他に何に金をだすかはアナタしだい
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:08:24 ID:RIvqctJb0
排気温計のセンサーの配線が切れちゃいました。
知り合いは、排気温の信号なんて、異常の出た時にしか送られないからいらない、って言われましたが。本当ですか?
誰かわかる方いましたら。教えてください。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:10:42 ID:G1HLq7M80
195-65-15のタイヤサイズに 205-65-15をはめても問題はないですか?
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:14:01 ID:bzOosla+O
無問題
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:52:16 ID:NqDK9rwH0
フィット海苔です。
1.HID付ですが、雨の夜はやはり見づらく、結構神経使います。何かいいアイテム・装備ないでしょうか?
2.同じく雨の夜、右左折時にサイドガラスが水滴で見辛いです。ガラコしてますが、親水の方が良いでしょうか?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:02:38 ID:b6Mm6xW30
突然すいません(・ω・`)
軽で車探してるんだけど・・・何かないかな
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:06:02 ID:Tvo1H/10O
エアクリボックスの容量を小さくするとどうなりますか?
友人から空気溜まりの穴を塞いだ方がいいと聞いたのですが。
>>693 どこに住んでるか知らんが、
国道沿いでも歩いてたら、中古車屋があるだろ?
697 :
693:2005/07/10(日) 14:12:58 ID:b6Mm6xW30
申し訳ない(´・ω・`)逝って来ます
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:19:01 ID:nIUUdwe2O
キャバリエ貰えるんですけどどうですか 評価をお願いしたいです
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:25:00 ID:LVOZZzayO
車が全く動かないんですけど恐らく家族の誰かがライト付けたまま車を車庫に入れたと思うんですが
バッテリーが切れた場合 Netsなどに電話で来て頂くとどれぐらいの費用がかかるんでしょうか?
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:32:36 ID:bzOosla+O
バッテリー位チャリで買いに行け!
>>689 ランプ点けるだけだから、外れてても走行制御には無問題。
>>699 ディーラーなら,アンタとセールスの関係次第です
いい関係の香具師なら,飛んでくるでしょ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 15:16:24 ID:BqZZImS/O
>>692やはりキセノンも色温度が低いと雨の日は見ずらいんだ〜青いとカックイ〜んだけどな〜(情報サンクス)
アウディ80('92)の整備書ってヤナセで売ってますか?市販本が出てなくて…
>>705 横レスでスマンが買うのはやめとけ。
コピーにしてもらいなよ。
すげー高いよ。
>>699 家族の車のバッテリーとブースタケーブルで繋いでエンジンかけちゃえばOK。
ブースタケーブルなければ、ホームセンターいけば売ってるよ。
また今度こういう事になっちゃったときに車に積んでおけば役立つよ。
それくらいで出張修理なんか頼むのアホらしいからやめといた方が良いよ。
ちなみにブースターケーブルで繋ぐ場合+と+、-と-同士で繋いでね。
-は一番最後に繋ぐようにしてくれお( ^ω^)
>>698 買うんならやめとけと言いたいが、
貰うんだったらOKなんじゃない?
確か燃費が激悪だった気がするんだが・・・。
俺の記憶違いかもしれん・・・・。
>>698 GMの量販車にトヨタの出荷前検査がされている、安心なアメリカ車、と思えば
結構いい貰い物。
新車で売ってたころは関税摩擦対策と、いわゆるネオンショックとでの「やすもの
アメ車」のレッテルが貼られていたわけだけれども、いまはスポコンのノリでドレス
アップパーツがそろってたりするし。
キレイに乗れば逆におしゃれかもしれん
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 15:39:47 ID:s9R5v5DF0
車検ってどのくらいで終わるんですか?
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 15:44:16 ID:lQQU7KaLO
>>709 一時間で終わる所もあれば、引き渡しは次の日って所もある。
>>709 車検そのものはその日のうちにできるが、整備が伴うと2〜3日かな。
ただし、状態良好が前提で。
712 :
709:2005/07/10(日) 15:46:49 ID:s9R5v5DF0
どうもです
質問です。
ヒューズボックスから電源を取りたいんですが、どのヒューズと交換すればいいのかわかりません。
説明書には、常時電源と交換って書いてあります。
0.5Aって書いてあるんですが、0.5Aのヒューズなんてヒューズボックスにはありません。
>>713 シガーライターから電源とって、間にヒューズボックス付けて0.5Aのヒューズ入れとけばええがな。
クラッチがミートする位置の調節ってどうやるんですか?
>>715 クラッチスレーブシリンダーのプッシュロッドの位置を調整する
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 17:39:22 ID:39xl2GhB0
なんでF1のタイヤは分厚いのにGT選手権のくるまのタイヤは薄っぺらいの?
718 :
キリンレモン:2005/07/10(日) 17:42:13 ID:VAfqSR6B0
ブレーキの位置の違いです
詳しく
ブレーキをかけるとガタガタガタっていう音がします。何が原因ですか?対処法はありますか?
>>721 一概にはいえないけど、パッド交換か磨き、グリス塗布。
ローター交換か研磨。
キャリパorピストンカップのオーバーホール。
多分原因はこの中のどれかをやれば大抵は治まる。
タイヤって場合もあるんだけどね。
自分の経験上上記のどれかをやれば治まるかと・・・・。
原因はパッドのへん摩耗、ローターの段付き摩耗、キャリパのピストンの動きの渋り、
タイヤだとホイールバランスの不良なんかがあります。
実際やるとしたらローターの交換が一番高い作業になって
ローター片側1万円くらい、つまり2枚+工賃かな?
リヤもディスクなら4枚分に工賃って感じでしょうか?
まぁ実際見てみないとわかんないけどね。
ジャガーXJ220、XJR15とフェラーリF40LM、F50GTの新車当時の値段を教えてください。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:20:54 ID:B80G8fBnO
カーボンボンネットをドレスアップの一貫として施したいと考える俺。
しかし高い・・・
だから、なんちゃってカーボンボンネットて出来るかな?
>>726 カーボン柄のカッティングシートがあるからそれ貼っとけば?
よく見ればすぐになんちゃってだって分かるし、貼ること自体
ものすごーーーーく恥ずかしいけど。
>>726 同じ車の黒ボンネットでも買え。
廃車から盗っても、オクで買っても。
>>726 詳細は専用スレに譲るとして、本物のカーボンボンネットを使ってる人は、
たわむ・事故の際のギロチン・ボンピン必須とともに、色あせに悩んでる。
最低限クリアを吹かしたらいいようだが、それでも白濁化が進んで大変
らしい。
カーボン柄にするより、ガンメタ・黒系のカッティングシートを全面に貼って
ダミーボンピン付けとくぐらいにしよう。
ただ、伸びて貼ることのできるカーボン(調、ではない)シートがあったが、
結構な値段がしたような気がする
ENEOSでガソリン満タンに入れたらリットルあたり130円だったorz
だから値段書いてないのね・・・ てか詐欺だろ絶対 周りは119円だったぞー
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:38:19 ID:B80G8fBnO
>>727 やっぱシートはダサいよな・・・
>>728 あぁなるほど。ボディカラー黒の同車種から拝借すればジャストフィットだしいいかも。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:40:02 ID:B80G8fBnO
FRPなら多少安い
>>729 会社の車に付いてるボンネットは耐候性の高い樹脂を使ってるから
4年間屋外(日なた)に駐車してるけどほとんど色あせしてないよ。
>>730 入れる前に確認しない方が100%悪い。詐欺になんてなるわけがない。
エネオスって基本的に高いのかな
シェルのほうが高いよ
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:15:58 ID:hWr4MVmO0
>>578 フツー「スカG」っていったら昔の「スカイラインGT-R」のこと。
「ハコスカ」ってヤツだね。
32R,33R,34Rは「GT-R」って言うよな。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:21:41 ID:Bel2RBKS0
>>737 スカイラインのこと何も知らないのに勝手に答えないでください。
10も110もGT-Rは昔から「R」だな
スカGはGC、PGC、KPGCなどハコスカの通称
スカGの「G」はGTのG
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:30:11 ID:uEQZzdyb0
軽ターボやめて、コンパクトカー買う理由って?
>>741 燃費?かも知れんが、見た目とか流行などの動機のほうが大きい希ガス。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:34:05 ID:e58bJq9D0
>>741 ・車内空間の広さ、荷室の広さ
・走行時の安定性(特に高速走行時の安定性)
・実燃費の良さ
・本体価格(軽ターボより安いコンパクトカーはけっこうある)
・高速走行時の静かさ
パッと思い付いたのはこんなところ
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:36:10 ID:266doe8A0
>>741 軽ターボで高速道路走行はつらい
うるさいし安定性も悪い
あと軽ターボで高速だとかなり燃費は悪化するよ
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:40:31 ID:EPsyCV7C0
おまいら、スカイラインで「GT」を名乗るのは、直6エンジンだけだ。
だから、R30系の4バルブ+インクラターボでも、直4エンジンなんで「RS」だった。
スカGにGT-Rの意味は無いよ。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:44:53 ID:1UlXySv20
>>741 安全性もんだいもあるでしょ。国内専用車の軽と輸出している
コンパクトカーではおのずと異なる。JCAPも軽は規格が甘いし。
スズキはまだブレーキにX配管つかっていないという話もあるが。
いまはどうなんだ?
748 :
718:2005/07/10(日) 21:49:27 ID:32m4+wrJ0
ハイブリッドカーでMTの車って作れないの?
友達がそんな事言っていたから気になって・・・
749 :
741:2005/07/10(日) 21:49:49 ID:uEQZzdyb0
皆さんサンクス!
軽の高速安定性ってそんなに悪いんですね。
知らなかった。やっぱ所詮軽っすね。
スカイラインで「GT」が使われはじめたのはハコスカの一個前「GT-B」の頃から。
その後はS20だろうとLだろうと、直6モデルはみんな「スカG」
FJ搭載モデルが「RS」だったのは
>>746氏のいうとおり
ほとんどのスカイライン=スカGだったんだけど、R31あたりから「スカG」ではなく
「スカイライン」という呼び名に移り、R32GT-R登場でGT-Rに「R」という呼び名が
ついた頃に「スカG」はほぼ消滅...
俺個人的にいえば「GT-ES」「GT-EX」という「GT-」というモデル名がR31あたりから
「GTS-」という呼び名になったのと、Rというヒエラルキー上のトップモデルが現れ
「スカG」=「ダントツトップではないがトップクラスのスポーツセダン」の価値が
さがっちゃったからかなーと思ってます
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:55:31 ID:lQQU7KaLO
>>749 ま、車の目的の違いだ
軽は高速ですっ飛ばす為には作られてないから当然といえば当然
>>749 軽に乗ったこともない奴の話を鵜呑みにしない方が良いよ。
>>749 コンパクトカーに乗ったこともない奴の話を鵜呑みにしない方が良いよ。
754 :
748:2005/07/10(日) 21:59:50 ID:32m4+wrJ0
なぜか718って名前になってました。キリンレモンさんすいません。
調べてみたら普通にインサイトってMTでしたね。
>>752じゃないけど車に乗った事のない奴の話鵜呑みにしない方が良いですね。
フロントグリルが割れてしまったので
純正品安く買おうと思い、ヤフオクで探してましたがなかなか見つかりません
そこで、解体屋とやらに行ってみようと思うのですが
そういうことに詳しい知り合いもいませんし
ググってもうまくヒットしません
近場を色々探してますが、なかなか見つかりません
修理工場はいくつか発見したのですが…
どのような媒体で探せばよいのでしょうか?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:00:43 ID:nEiXzMMK0
>>752は自分の愛車(中古の軽)しか乗ったことがない真性貧乏人
>>753 自分を基準に他人を判断すると恥をかくからやめた方が良いよ。(プププ
>>756 ごめんな、6台乗り継いでるけど中古車なんて一回も買ったことなくて。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:07:01 ID:puswM36u0
>>749 軽自動車の走行安定性(特に高速走行時)が悪いのは、その寸法の制約ゆえに
ホイールベースが制限されるからであり、これは仕方の無いこと。
高速安定性はホイールベースの長さが顕著に効いてくるから。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:07:03 ID:lQQU7KaLO
>>755 純正なら、ディーラーで探してくれるかもよ
俺は、中古で安く直してくれないかと頼んだら、解体屋から探してくれた
ディーラーの人と仲良くしとくべきだな
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:07:17 ID:h7ca32hl0
今日暑かったですね。水温が乗り始めて五年ですが初めて100℃オーバーになりました
昨年までは強制ファンVFCがあったから90℃超えしませんでしたが
取り外した後も冷却水交換前もそんなあがりませんでした
今回一年に一回は行おうと交換はげんだんですが
冷却水排出→アイドリングしながら冷却水の色消えるまで水道水注入
→そして水道水がある程度抜けるまで排出しながら冷却水注入
で今回のような水温が下がらない状態がおきました
水道水が混ざってるから効果半減なんですかねー
混ぜないビリオン冷却水だから100%まで水道水抜くのがいいんですかねー‥
ちなみにビリオンのLLCタイプSです(赤色の
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:08:05 ID:nXgGIROJ0
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:08:23 ID:h7ca32hl0
761ですが今回は珍しく水道水で内部洗浄行いましたが
普段はドレン開けて抜いて足しておしまいです。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:09:33 ID:zJu9RCzK0
XFKQvHz/0 が1人で過剰に反応し矢鱈と興奮してる件について
早く自分の巣に帰れよw
新規格の軽で走行安定性が悪いなんてないだろ?
漏れはライフに乗ってたが、140キロでも全然余裕だったぞ?
さすがに普通車には敵わないがな。
一番悪く感じたのはピックアップトラックか。
車高高い上にタイヤ細いから結構怖かったな。
即レスTHX!!
>>760 スバル車なんですが、日産ディーラーの中古車で購入したので頼みづらいです orz
オイル交換やら点検整備は(その日産ディーラーに)ちょくちょく頼んでますが。
>>762 タウンページ探してみます(゚∀゚)!!
>>765 高速でダブルレーンチェンジした時の挙動をコンパクトカーと比較すればすぐに判る話であり。
>>767 >さすがに普通車には敵わないがな。
とりあえず2回は読め。
そこまで挙動悪くねぇよw
>>759 漏れのバモスホイールベースはFitより30mm短いだけ。
確かに高速でも不安定だと思ったことはないなぁ。
>>767 先ずは藻前が乗り比べた方が良いな。(w
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:46:48 ID:nXgGIROJ0
的確なヒントは下手な解凍より役立つよな
776 :
692:2005/07/10(日) 23:01:12 ID:W0V9o6rT0
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:04:22 ID:LEPSkNjg0
>>692 雨の日の夜は確かにサイドガラスの水滴が邪魔で右左折時の確認が
しにくいことが多いね(特に歩行者)。
俺はそれがあるんでフロントガラス以外はすべて親水にしてるよ。
(フロントだけ撥水加工、それ以外はキイロビンで親水状態に。
ドアミラーも親水)
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:07:31 ID:h7ca32hl0
ありがとんエア抜き足りないんですね
明日またやってみます
780 :
692:2005/07/10(日) 23:07:43 ID:W0V9o6rT0
>>777 どうもありがとう!
自分もそうやるように戻します。
1.についてはどうでしょうか。フォグは霧用なんでだめですよね。
781 :
777:2005/07/10(日) 23:11:17 ID:LEPSkNjg0
>>780 俺はクリア(淡黄色)の高効率ハロゲンなんだけど、以前に代車で借りた
クルマのヘッドライトが青白いHIDで確かに雨の日の夜は見辛かった。
詳しくは知らんけど、もしHIDの交換用バーナーで淡黄色ってのが
あるならば雨の夜は見易いかも知れないね。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:16:55 ID:G7rLQZjsO
前スレみてないんですが、すぐに聞きたいのでどなたか答えてください(≧艸≦;)
最近車にブラックネオンをつけたんですが、光らせて走ったら違法なんですか??うちの父が心配してるんですが……
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:24:31 ID:BIkJgpoSO
違法です。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:24:41 ID:z34DgnVc0
日本より厳しい韓国消費者
「韓国消費者の耳は世界最高のようだ」。
最近、フランス・パリのルノー本社で会った韓国担当責任者のコメントだ。昨年10月に市販された
ルノー三星(サムスン)自動車の「SM7」を購入した韓国消費者一部は、今年初め「後ろのシートの
下部にあるオイルタンクからオイルが揺れ動く音がする」と指摘した。即時にルノー本社に報告され、
現在、対策を講じている。
ルノー関係者は「100%注入の状態で耳を傾けてこそ聞こえる音」とし「室内が静かすぎて、
そうした音まで聞こえたもよう」だとした。ルノー三星自動車のSM7は、日産の「TEANA(ティアナ)」と
基本設計、エンジン、車体などが同じ。異なる点は、バンパーの長さを少し伸ばし、ラジエーターの
デザイン一部を変えただけだ。ところが、日本消費者が気付いていないオイルの揺れ動く音を、韓国
消費者がキャッチしたのだ。
ルノー関係者は「こうした厳しい消費者がいたため、韓国自動車メーカーが短時間に世界的な競争力
を備えるようになったもようだ」と話した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65420&servcode=300 ・・・これって、パクリ認めたってことでいいの??
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:26:02 ID:lQQU7KaLO
>>780 つけるなら、黄色辺りが見やすい。
最近のフォグは、視認性がどうこうより、ファッション見たいな感じが多いな
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:32:45 ID:G7rLQZjsO
違法なんですか……買って損したなぁ
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:33:04 ID:y6WO3srG0
すいません、教えてくださいな。
車購入時の税金関係は 普通車>軽自動車 なのは解りますた。(排気量で税金が違うっぽ)
良く、スポーツカーは保険料が高いと言われますが、軽自動車のスポーツカーもやはり高くなるのでしょうか。
例えばビートとかカプチーノの場合、ミラとかよりも高いとかあるんですか?
>>780 それでアナタの視力はイクラ?
昼0.7だと夜は0.1ぐらいに低下しますよ
雨の夜だと如実
もしそうなら眼鏡かけることをお勧めする
>>790 車両保険ならば
ビート=カプチ=旧車ミラ<新車ミラ
だと思う
軽自動車は横からの追突に弱い!!
という理屈を持ち出して自分が欲しい軽自動車を買おうとすることに反対する
親を安心させるためにロールケージを組もうかと思っています。
6点式だといくらくらいになるでしょうか?
ちなみに車種はヴィヴィオです。
すげぇバカな質問ですがお答えください・・・。お願いします。
車の内装掃除用の洗剤でおすすめあったら教えてください。
クイックブライトはすでに販売してないようだし。
馬鹿にされそうで申し訳ないが四駆ってどういった車を指すんですか?
>>792 にゃるほど。そうすると、ビートやカプチでも問題無いっぽいですね。
購入しようとしてた希望車種の推移
インプレッサWRX → MR2 → ロードスター → AZ-1 → ビートorカプチーノ
↑色々調べる前 ↑現在の候補
ついに来る所まで来たか・・・と言う感じですが。軽自動車バンザイ!・゚・(ノД`)・゚・
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:08:01 ID:nXgGIROJ0
>>794 クスコのHPでも見なさい
ダッシュ逃げ、貫通、クロモリ等材質
工賃入れたら一概に言えない
>>794 ひとつアドバイスをすると
ロールケージを組むと車の変形は小さくなるがドライバーへのダメージは大きくなるぞ
車が大して変形してなくても首骨折とか結構ある
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:11:25 ID:sB3CvyjG0
自動車学校の卒検に合格してから一年以上経ってから
免許センターに行くと、技能の検定もされるんだよね?
>>795 夜の通販番組でやってるオレンジなんとか
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:15:25 ID:3l+C+MVmO
平成11年 トヨタ ハリアーに乗っているのですけど、ヘッドライトの中が曇ってしまうんですよ…
買い替える以外になにか良い方法ありますか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:18:31 ID:T8K7z7XL0
>>805 君はレンズが曇るだけで車の買い替えを考えるのか!!!w
修理に出すことは頭の片隅にも無いと!
パッキン変えれば?
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:20:00 ID:PB7lUptx0
駐車するスペース雨が降ると水たまりができます
水に浸しておくのはタイヤの寿命縮めますか?
曇りの原因は?水滴?それとも紫外線?
水滴なら取り外して水分除去した後コーキング。
紫外線なら分解してプラスチック用コンパウンドで磨く。
しかしこれはDIY中級者向けなので素直に買って交換したほうが早い。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:27:44 ID:sB3CvyjG0
>>804 マジ?ってことはまた自動車学校で技能教習を受け直して卒検をやり直すべき?
811 :
805:2005/07/11(月) 00:42:36 ID:3l+C+MVmO
>806
書き方が悪かったですね。車を買い替えるのではなくヘッドライトを買い替えるって事です。
>>808 曇りは水滴です。取り外すというのは表面の透明なカバーをですよね?コーキングっていうのはボンドみたいなものですか?何も解らずすみません。
やり方と必要な物が売っている所など教えてもらえないでしょうか?
>>810 一年を過ぎたら学科+技能検定と聞いたけど
実は学科試験はもう終わってるんで、あとは技能だけで良いんかな・・・
>>807 タイヤにはそれほど影響はないが、マフラーなどが錆びやすくなる事は確か
>>811 ディーラーに行って
「ハリアーってこんな程度の車なんですか?」
と聞いてきてくれい
普通、事故でも起さないとそういうパーツは曇らないハズですが・・・
あと、DIYでやるつもりならやめた方がいいよ
>>811 水滴で曇ってるのならヘッドライトユニットを取り外しバルブを外してドライヤーで数分温風を中に入れる。
チラシなどを丸めて筒状にしてバルブの所に差し込めば温風を入れやすいよ。
水が溜まるくらい入っているならティッシュをこより状にして取れば尚良し。
内側が乾いたら1時間ほど放置。
コーキング材はその辺のホームセンターで売ってるから探してみるといいよ。
分からなければ店員に「バスコークありますか?」でOK。
コーキング材で透明なカバーとユニットの間を埋めるように塗って乾いたら組み付け。
組み付け後は光軸が恐ろしく狂ってると思うからディーラー等で光軸調整してもらうといいよ。
面倒だけど自分で手間をかければ2000円もあれば元通り。
時間が無いけど急ぎたいというなら素直にディーラーに行く事をオススメします。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:54:36 ID:+j0ppAx+0
2輪駆動の車を4輪駆動(フルタイム4WD)に改造することって可能ですか?
可能でしたらそれをプロ(チューニングショップ?)に頼んだらいくらくらいかかるんですかね?
素人な質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:56:46 ID:knwPWQyr0
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:23:47 ID:PTApqEgg0
最近旅行に行って、色んな道を通ったのですが
海沿いから山間部にかけてあまりにもガソリンの値段が違ってて驚きました。
同じ店舗なのにどうして違うのでしょうか?
山間部は異様に高いですよね。
需要が少ない地域だから供給側がどうしても値段を上げざるを得ない状況だからでは?
>>816 工賃でおそらく30万〜100万エン
部品代でおそらくその車一台分の値段
>>818 日本は自由経済の国ですよ
洗車や日常のお手入れなど、車用のタオルって何枚くらい使い分けてますか?
ボディの水拭取り用、ガラスの水拭取り用、
仕上げ拭き用(シャンプーの使い方にあったので…ちなみに艶王)、
日常のほこり拭き用もわけた方がいいのかな。仕上げ拭きもガラスとわけた方がよい…?
とりあえず今あるのはセーム一枚。
正直、何が何枚あればいいのかわからんです…。
822 :
キリンレモン:2005/07/11(月) 01:48:42 ID:ky7w78uo0
ガラスはガラス用にしたほうがいいです。ワックスが付くといけないから。
俺はガラス用とボディふき取り用。洗車にはあまりこだわらないです。
中古でシビックを買ったのですが、最近調子が悪いため
ディーラーにいこうと思っているのですがプリモでもクリオ
でもどちらにいってもいいものでしょうか?
レスありがとうございます。クリオの方が近いので
そっちに行くことにします。
>>823 プリモでも、クリオでも、トヨタでもどこでも見てくれるだろうが、
シビックに慣れているのはプリモだろうな。
あとは、ディーラーの工場の質次第だが・・・
827 :
816:2005/07/11(月) 02:25:13 ID:+j0ppAx+0
>>817 >>820 レスありがとうございます。できることはできるんですね。
そのくらいの値段でしたら全く問題ないです。
実は好きな車が2輪駆動のグレードしかないからなんです・・・(フル4駆マンセーなもんで)
では、チューニングショップ等をあたってみることにします。
ありがとうございました。
>>827 同一プラットフォーム内に4WDが設定してあれば可能性あるかも知れんが
望みを託すならクロカン系競技が得意なところのほうがいいと思う。
下手すれば下半分はまったく別物みたいになるかも。
>>827 作るはいいかもしれんが、ナンバー取れないと思われ。
また、構造上ドラシャが通らない車もあるから
完全に不可能
な場合も多いと思うよ。
400〜500万くらい用意しとけ(w
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 02:54:43 ID:x2stphkL0
車二台を半分にぶった切ってつなげればいいんだよ!
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 03:39:13 ID:WgWnwfeQ0
ムーヴカスタムのHIDが眩しすぎます。全ての車両でそう感じてしまいます。
ダイハツには苦情の電話を入れたのですが2年立った今も改善されいません。
どうしたら良いんでしょうか?すれ違うムーヴカスタムを見ると腹が立ちます。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 03:41:04 ID:RXQDVgJcO
法定12ヵ月点検を自分でチェックしたいんですが、そういうのを詳しく説明したサイトってありますか?
>>831 ダイハツの全発行株式の1/2以上を取得し買収する。
あとは好きにしろ。
冷却水が、ラジエターで冷却されて出てきたときの温度は何度ですか?
大体通常の、まったり運転の時に。
普通免許を合宿で取る予定なのですが、自動車学校を選ぶとき気をつけるべき点は
何かありますでしょうか?
>836
ども、じっくり読んでみます。
>>833 無理じゃないか?
やるならトヨタを買って筆頭株主になる。
ダイハツはそれからじゃないとフジテレビみたいに泥沼になるよ。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 09:39:16 ID:eQ+TSSCi0
鬼キャンって何の意味があるの?
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:02:51 ID:k84UF1xj0
もうすぐ初めての免許証更新なんですが、実際は何をするんでしょうか?
学科試験や講習会をして、写真を撮っておしまいなんですか?
それと必要な書類等を教えてください。
>>842 学科試験はない。適性検査(視力等)と講習(座学)。
持参するものは免許証と更新手数料と更新案内のハガキ(ハガキは
なくてもいいが、手続きが1ステップ増える)、もし前回から今回
までの間に何らかの記載事項の変更がある場合(住所変更等)は、
住民票等の現住所を証明するものが必要になる。
つーかこれくらいググれヴォケ 何の為のPCだ?
844 :
843:2005/07/11(月) 10:08:18 ID:LnCpPHWj0
当然写真撮影もアリ。
>>843 わざわざありがとう。
やっぱりお前はいい奴だよ。
>>842 「運転免許証更新 手続 案内」 でググれ
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:13:14 ID:ZFcsTdMQ0
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:25:45 ID:X5kgrD6ko
軽トラでオイルランプが点灯したり消えたりを一週間くらいほっときながら運転して、スタンドに交換しに行ったら「こんなドロドロだと交換したら走らなくなったり、壊れるかもしれない」といわれました。
そんな事ってあるんでしょうか。
>>848 充分にあり得る話
そもそも、給油よりもずっと儲かるオイル交換をスタンドが嫌がる理由を
考えれば分かるだろ それだけヤバい状況だってことだ
ディーラーに池 ・・・・もう手遅れかもしれんが
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:40:12 ID:gq0nJ6sko
>>849 そうですか!ありがとうございます。ただ足せばいいのかなくらい余裕ぶっこいてました…
軽トラだからってメンテを怠ったらかわいそうだ
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:52:30 ID:xqbwl3Zl0
厨な質問で大変申し訳ないのですが
135-12-82←こんなサイズのタイヤは存在するのでしょうか?
たぶん、135SR12とかじゃないの? 82はロードインデックスで。
扁平率はたしか80%だった希ガス。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:59:25 ID:pZlStOlg0
>>852 存在する。
135-82-12は
135-SR-12のことでしょう。
135-80-12というのもあります。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:10:57 ID:xqbwl3Zl0
>>853 >>854 ありがとうございます。
本当に申し訳ないのですがSRと言うのが良くわかりません
自分の車は135-80-12なのですが、同じと考えてはダメなのでしょうか?
よろしければお答えをお願いします。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:22:03 ID:QfGfn5F90
キーを抜いても勝手にバッテリーが上がってしまいJAFに来てもらった所
エンジン切っていて何も使っていないはずなのに電流が4アンペア程流
れていますねーと言われてしまいました。これは重症なのでしょうか?
ちょうどディーラーが休みのため困っております・・・・
>>855 S・・・速度レンジ
R・・・ラジアル構造
扁平率が82%と80%で違いがあるが、実際には同じと考えて無問題。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:28:21 ID:xqbwl3Zl0
>>857 ご丁寧な回答ありがとうございます。
大変勉強になります。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:29:57 ID:xqbwl3Zl0
>>858 ありがとうございます。
勉強になります。
>>856 自分で電装品付けたりしませんでしたか? 最初に疑うのは後付けパーツ。
>>862 JAFが診てるんだし漏電値まで出すんだから怪しげな後付け
電装品は問いただしてから検査という前提でしょ
ヒューズが飛ばない程度の漏電の確率が高い
864 :
856:2005/07/11(月) 14:14:02 ID:QfGfn5F90
レスありがとうございます。
カー用品店でつけてもらったことは有りますが自分ではありません・・
何故かディーラーが今日明日と二連休なのも運が悪いというか。。。
水曜までバッテリー端子外して粘ってみます。
オーディオなどを付けるときに、固定用にサイドに付ける銀の鉄板みたいなやつ、
アレって何て言う名称?
中古で買った車に古い2DINのオーディオが付いていたから
それを外して今まで使ってた1DINのオーディオと収納ボックス付けようとしたら
その金具が2個(1DIN分)しか無かった。
これって自動後退とかに売ってる?
ベンツのEクラス ってやつは下のほうですかどれとも上のほうですか?
868 :
865:2005/07/11(月) 14:47:20 ID:2y4Yy7an0
>>867 名称とかあります?
店員に「オーディオの横に付ける金具」って言えば通じるかなぁ。
近所の自動後退の店員はあまり頭がよろしくない。
>>868 頭が悪いなら商品名言った方が余計解らないんじゃないの?
噛み砕いて説明してやれよ
つーか棚から探して買うので商品名なぞシラン
何とかラックとかじゃねーの?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 15:06:35 ID:V/es0pjb0
平地を走っていて、赤信号で減速→停止するときに、エンジンブレーキって
使うものなんですか?
>>871 アクセルを離せばそれはエンジンブレーキ状態であり。
>>871 アクセルオフすりゃエンジンブレーキは勝手に掛かりますが。
ATで、シフトダウンして意図的に強めのエンブレを掛けるかどうかってこと?
874 :
871:2005/07/11(月) 15:17:08 ID:V/es0pjb0
>>871 MT乗りはシフトダウンして積極的にエンブレを効かせ減速させる奴もいる。
AT乗りは(MT乗りに比べれば)そういった奴は少ない。
いずれにせよ、平地ではわざわざシフトダウンしてまでエンブレを効かせる
というやり方は必須ということではないし、それによる効能はわずかな燃料
(アイドリング程度)の節約くらいのもの。(しかも、フューエルカットが
掛かってる少しの時間だけの節約)
>>874 そりゃぁ、5速ではエンジンブレーキのききは悪いだろう。
自分は3速くらいまでは減速してエンジンブレーキにする事もあるが、
2速1速は、平地の赤信号レベルじゃ使わないねぇ。
いまどきの乗用車は、急な下り坂ですらエンブレ使わなくてもブレーキは耐えてくれるわけで、
ことATなら、無理にエンブレ使え、ということはないでしょ。使いたい人が使えばいい話で。
逆にMT乗りが下り坂でニュートラルにしたり減速始めると同時にクラッチ切ったりしたらアフォかと言いたくなるけど。
シフトダウンしてまでエンブレ使うかどうかは別の話やね。
>>877 坂道でエンブレ使わなくてもいいなんて、
うかつにそういうこと言わない方がいいよ。
事故が増えたらどうする。
暖気がいらないとか、慣らしがいらないとか
そういうレベルの話じゃないでしょ。
879 :
877:2005/07/11(月) 15:25:57 ID:ZDVV+kC30
って、MT乗りだったのね orz
5速で巡航からシフトダウンしてエンブレ効かせるなければならない、と言う理由は無し。
俺は2速までエンブレ使うけど、再加速させられたときのための準備という面もあるし、
ほかの人がどうしてようと、別になんとも思わないけどねぇ。好きなようにすればよろしいかと。
880 :
871:2005/07/11(月) 15:34:21 ID:V/es0pjb0
レスありがとうございます。再加速しそうなときは、積極的に使ったほうがいいようですね・・・
実は2,3日エンジンブレーキとフットブレーキを併用してみたのですが、
先ほどフットブレーキだけで止まろうとしたら、踏み方が甘くなっていたのか
カマを掘りそうになってしまいました。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 15:39:06 ID:eQ+TSSCi0
車を売却するとき、修復歴ありなのに「なし」と答えても、
必ずばれると聞いたのですが、どうやってばれる?
>>881 中古車屋は10分もあれば修復歴対象箇所を一通り調べるよ
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:10:10 ID:PvL6XbpR0
スカイラインR35のトラクションコントロールの解除の方法知ってる方居ませんか?
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:36:11 ID:lJNh34hl0
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:44:02 ID:PvL6XbpR0
885さん レスどうも
それも考えたんですが 他に影響は無いかが不安でw
やってみるしかないですかねぇ
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:01:45 ID:o3KF6z170
教えてください。教えてください。
2ヶ月ほど前に、タイヤ交換を行ったのですが(全4本)
それからというもの、走行中に左フロント部分から金属音のような音が聞こえてきます。(キーン)
ブレーキを踏むとぴたりと止み、音が出るのは走行中、特に上りコウハイの時が顕著です。
タイヤ交換をした店では車検も取ったので文句の1つも言えると思い、一度見せに行ったのですが
小石が挟まっていた、ということで他は異常なしとのことでした。
一体どうなっているのでしょうか?
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:05:02 ID:mE/Ue9c20
>>887 ブレーキパッドがなくなってきただけだと思われ。
たぶんタイヤ交換は関係ない。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:09:16 ID:o3KF6z170
>>888 >>ブレーキを踏むとぴたりと止み、音が出るのは走行中
↑これでもブレーキパッドでしょうか??
>>889 センサーの当たり始めの頃は
センサーが上にあるならそうなる
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:13:42 ID:2y4Yy7an0
タイヤのローテーションって何ヶ月ごとが目安ですか?
ローテーションの出来る車はいいね。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:20:34 ID:+j0ppAx+0
>>891 期間じゃなくて距離だよ。乗り方にもよるけどだいたい5000キロ走行毎
>>893-894 ありがとうございました。
5000`というと俺の場合は半年くらいですね。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:54:20 ID:iT3Ax3H4O
カタログとかに使われる10:15モードって何て読むんですか?
>>847 サーモ開くのが約70℃
それからラジエターで冷やされて出てくる温度だから(ry
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:30:00 ID:AhgBYt2d0
よく改造車のテールランプがピンクのを見るのですが、
あれはピンクの電球を使ってるのですか?
ピンクなんて1度も見たことないんですが
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:39:29 ID:hgM+xVzTO
中古車屋で検2年付と表示されてる車は整備済みであり、
車検を取る時は3ナンバーの車であれば約10万のみでOKですよね?
>>901 クリアテールのレンズカットの具合でピンクに見えるのだと思う。
純正品なら赤になるはずだよ。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:48:12 ID:NbYExWtw0
>>904 マジっすか!
自分のテールは赤は赤で白は白になります・・・
前に白をマッキーで赤く塗ったらピンクになったんですが
レンズに細工があったんですね。
意味がわからない
>>906 細工じゃなくて、社外の安いのは単なる粗悪品ということでは?
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:55:51 ID:NbYExWtw0
訂正
クリアテールなんですけど赤色の電球だと赤色に、
白色の電球だと白色、そのままの色になってました。
クリアテールにもそういうものがあったんですね!
という意味です。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:58:26 ID:luWVp/AP0
こんにちは。行政書士です。
大阪での車庫証明について質問します。
依頼者の印のない申請書の場合、
「○○代理人行政書士×× 印」
でよろしいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:00:24 ID:FPp4ATOa0
どうみても4WDなのに前後のホイールが違う車を見たんですが
あれって何か意味あるんですか?
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:22:42 ID:x2stphkL0
片方だけピンクとかいるよね
917 :
911:2005/07/11(月) 20:29:05 ID:FPp4ATOa0
>>912 別にスレ番を狙ったわけじゃないのでマジレスお願いします。
事情ってなんですか?
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:36:42 ID:NkucWynHO
>>915 それは、純正の赤がくすんだだけだと思うが
新型セレナに乗っています
今日スピーカーを変えようとこちらも出たばっかのアゼストのスピーカーを取り付けようと
しましたが中継コード(変換)が古い?日産車用で取り付けられませんでした
配線をぶった切って繋ごうにも短くて届きません
(きる寸前で気付きました)
どうにか取り付ける方法は無いでしょうか?
>>911 いや、知り合いで違う車のホイール2個をなんらかの理由で使えなくなったホイール
の代わりに代用しているヤツとかいるからさ、そういう事情とかさ。
あと4WDって言っても車種にもよるよなぁ。4WDっても色々種類あるしさ。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:42:30 ID:NkucWynHO
>>909 そういうものがあったんですね!じゃなくて、もともとそういう物だ
>>919 >配線をぶった切って繋ごうにも短くて届きません
え?純正SPはどうやって付いてたの。無線?
単純にホームセンターやカー用品店で汎用のコード買ってきて
延長してあげればいいんじゃないでしょうか。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:45:40 ID:x2stphkL0
クリアテールで
>>922 純正はどれでも当たり前の付き方で。
純正はカプラーとスピーカーの外回りに端子があるので配線が短いのです
社外のは端子はスピーカー裏にあるので届かない・・・
925 :
821:2005/07/11(月) 21:40:08 ID:mmrQpzf/0
>822
遅ればせながら、レスどうもです。
ボディ用・ガラス用に2〜3枚見繕ってみます。
>>910 確定ではないが、大阪は(特に市内は)車庫証明うるさいので、印鑑なかったら委任状出せゴルァって
言われる可能性大だとおもふ。
所轄の警察署に一度問い合わせしたほうが良さげ。
>>924 >純正はどれでも当たり前の付き方で。
当たり前の付き方ってのがw
平端子でつないであったって事か?
それなら平端子で延長すりゃ良しだろ。
ギボシで延長すればいいの?
ナビとかの車速取る端子?で延長すればいいの?
ターボ車でタービンが作動しなくなった場合、
どのような兆候が見られますか?
今ターボ車に乗っているんですが、前より加速が悪くなった気がするので、
タービンがダメになったんじゃないかと心配なんです。
厨な質問でスイマセン。
車検にだしたら「触媒ついてないのでどうしましょう?」といわれてしまいました。
中古で買ってそのままなので、買ったときからなかったことになります。なんてこったい_| ̄|○
車は後期(H10)のスープラターボです。
マフラーはHKSスーパードラッガーという車検対応の奴なのですが、
この場合は触媒だけ買ってからつければいいということなんでしょうか?
そんな爆音でもないしまさか触媒なかったとは・・・
>>929 ブーストメーターついてるならそれで確認できる。
ついてないなら体感&音だが、音はあてにならない事も多い。
体感はずばり加速が悪くなる。
回転上げるとつまった感じになるとかなり重症。
自分で判断しきれないならディーラーか修理工場へどぞ。
>>930 当然、触媒買ってきてつけなきゃならん。
車検対応マフラーって事は触媒のかわりに直管かましてるんだろうから、触媒だけでOKだと思うよ。
ちなみに新品の触媒はやたらめったら高いから、中古パーツ捜さなきゃな。
悪名高きリサイクル法のおかげで、中古パーツ値上がり傾向だからガンガレ。
933 :
930:2005/07/11(月) 22:25:47 ID:VewdlcSD0
>>932 了解です。中古のほうで探してもらうことにして見ます。
ありがとうございました。
>>931さん
ありがと。回転あげてもつまった感じにならないので大丈夫かな、、、
早くブーストメーターつけたい!でも金ない!
935 :
928:2005/07/11(月) 22:33:41 ID:tSS4aAc60
誰か・・・
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:34:15 ID:1AUdtm7g0
タイミングライトないんだけど点火時期調整したいんですよね。
何かちょうどいい測定方法ないですかね。
もうずれすぎて超低速走行時に車体がガックンガックンするよぉ〜(正式名称忘れた)
オートバックスのマフラー交換工賃って幾らですか?
一緒にエアクリを剥き出しタイプにしたいのですが
合わせて工賃幾らになりますでしょうか?
オートバックスのホームページでも載ってなかった
ものですから。。
>>935 同じタイプの端子でいいんじゃない?
セレナがどうかは分からんけど大概は平端子だと思う。
>>936 厳密に合わせるとなるとタイミングライト必須だなぁ。
良い加減でも良いなら、適当にやっちまうが(俺の場合はバイクだけど)
だが、低速域でがくがくってのが明らかにノッキングなら点火時期だが、いわゆるエンジンスナッチなら
点火時期以外の要因も考えなくちゃならんだろ。
>>937 持ち込み?
AB等のショップは持ち込みは歓迎しないよ。
その店で買ったマフラーを取りつけてもらうなら、買う時に聞けば良し。
持ち込みで意外に安いのはディーラーだったりもする。
俺は以前某独車のマフラーを車検のついでにただで交換してもらった事もあるがw
>>937 ABのサイトに載ってたのはマフラー取り付け¥5,250〜
エアクリは載ってなかったけど¥3,000〜くらいかな
942 :
937:2005/07/11(月) 22:53:37 ID:Mczm/S4/0
>>940 一応店で買って交換してもらおうかと思ってます。
持ち込むのは面倒ですしね。
>>941 ありがとうございます。マフラーは5千円ですか
それは良いのですが、エアクリ交換工賃3000円が
何かもったいないような気がします。
エアクリぐらい自分で付けようかな〜?と検討中。
ありがとうございました。
>>938 いやいや延長するにはどうしたらの話です
純正で繋がってるのを切って 延長コード(平端子でスピーカーに繋ぐ部分あり)
とどう繋ぐのかと
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:03:00 ID:hdZSLF5Z0
新型車解説書・整備解説書・電気配線図集と言うのがあると聞きました。
電機配線図集というのは分かるのですが、他の二つは具体的にどんな内容が書いてあるの?
整備解体書っての見れば自分である程度整備出来たりする?
新型車解説書ってのは何だろ。パンフレットとは違うだろうし。
>>943 とりあえずカー用品店に行って電気接続パーツを扱う売り場に池
そこで各種パーツを見て、何を使えば上手くいくか考えろ
それで分からなかったらあきらめて金を払ってやってもらえ
>>945 簡単に言うと「プラモの組み立て図」
自分で出来るよ。「程度」は工具・環境・経験に依存するけど。
>>945 新型車解説書ってのは、エンジンの性能曲線だとか新しい装備の
機能解説だとか、まぁカタログをう〜んと詳しくしたもの。
(ちと端折った言い方だけど)
整備解説書は、点検や各部の分解の仕方だとかが書いてある。
オーディオやナビ取り付けなんかで、内装バラしたりする場合は
あると便利だけど、必要なトコだけディーラーでコピーしてもらえば
充分かと。
>>945 >整備解体書っての見れば自分である程度整備出来たりする?
まぁ出来るけど、この部品を外すのには、ココとココとココを〜・・・とかは書いてない。
「その部品周りを外す」とか簡潔にしか書いてないバーイ多し。
新型解説書ってのは、その車種にはこういう機能が追加されてるから、こうやって使用してください。
とかサービス向けの説明書みたいな感じかな〜。
(なんでロクに分からないのに自分でやろうとするんだろ・・・・・)
951 :
945:2005/07/11(月) 23:11:44 ID:hdZSLF5Z0
ふむふむ、なるほどよく分かりました。
今はまだズブの素人ですが、自分の車は(出来る限り)自分で直してあげたいので
整備書というのを買ってみたいと思います。
ありがd
>>945 >新型車解説書
むちゃくちゃ詳しいパンフレットみたいな感じw
その車種の新機構等を中心に詳しく構造などを解説してる。
たぶん元々はセールスさんが勉強するためのもんだと推測するが、ホントはどうなんだろ。
>整備解説書
各パーツの名称、品番、取り付け分解の方法、締め付けトルク値等、図入りで解説してる。
これ見て整備できる香具師は見なくても整備できると思う。
全くの未経験者がこれ見て整備できりゃ、世の中誰でも整備できるって事になるぞw
わかりにくいツメの位置を知りたい時などに見る感じかな。
ですから延長するには
車両側の配線と延長線をどう繋ぐ?と聞いているのですが?
平端子で延長?つまりギボシでいいと言うことですか?
平端子のオスとメスで繋ぐと?
>>952 さらに詳しく有り難うございます。
見てるだけでも楽しそうですね。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:16:28 ID:ZTGRnQSC0
>>953 はっきり言おう。
こんなとこで基本的な事を「どうやるの?」って聞いてる時点でおまいはヤメトケ。
DIYするのは良い事だが、それはある程度自分で問題解決能力ある奴のする事。
どんなバカでもケーブルの延長方法くらい3つや4つ考え付くぞ。
>>953 >平端子で延長?つまりギボシでいいと言うことですか?
意味不明
>>953 一番手っ取り早いのは、エレクトロタップではないかと。
で、分岐した先端にSPの端子に差し込むメスの平端子で
良いんじゃないかね?
ギボシと言えばいいものをわざわざ
平端子で延長と言われたのが気になりマシた
なんで限定なんだろと
スピーカーには平端子で繋がるから延長するにも平端子?
>どんなバカでもケーブルの延長方法くらい3つや4つ考え付くぞ。
ギボシ、エレクトロタップ
2つしかわかりませんでした
もっとある様なのでおしえてください
>>955 あまりのめり込むと、今度は工具代に金が掛かるんで
その辺は注意汁
なんのことはない、本当は対処法を分かってるクセに今度は
回答者に対してケンカを売り始めた
>>961 のDQNぶりについて
>>959 そういうのを待ってたんです
ありがとん
>>962 各種工具とギボシ端子は持ってるので大丈夫です
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:25:42 ID:1FBCq1Xa0
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:26:35 ID:DTdi507k0
>>945 整備解体書は文字そのままだ。各パーツごと品番が載ってる
新型車解説書は諸元表や車両仕様などを確認する。主に車検の時使う。
んだな、
オイラは導線のビニル剥いて捻り接続
スピーカには直にハンダ付け
これでやってる
これでイージャン、自分の車なんだから
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:28:40 ID:9qh3NvOH0
>>964 圧着工具とギボシ端子持ってるなら最初から何も聞くことないだろ。
釣り師ですか?
なんだろ・・・
平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?特に
>>958 まあ一部のありがたい回答者でわかりました。
ありがとん
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:31:41 ID:xG3PQAHa0
「平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?」
うはw
流れをぶった切って申し訳ないのだが
ウィンカーのカバーが割れているとやっぱり車検は通りませんかね?
擦って1/4くらい無くなってしまった……
>ギボシと言えばいいものをわざわざ
>平端子で延長と言われたのが気になりマシた
平端子はギボシの一種ではあるが、普通のつなぎ方wしてるスピーカーの話しで平端子って書くのが
おかしいってのは了見違いだな。
普通のつなぎ方wなんて書いてる香具師にギボシなんて書こうもんならわざわざ丸端子のギボシに
つなぎ変えそうな勢いだろ。平端子って書いたのはむしろ回答者の良心ではなかろうか。
圧着端子、端子板、半田付け、etc
ちなみに、正式にはギボシとは丸端子の物を言い、平端子の正式名称はファストン端子だな。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:34:42 ID:K03ihoDH0
純正のHIDがついてるんだけど、左右の明かりの高さが微妙にちがう
とくに真正面、光の高さがちがうんですが
横一直線にはならないものなんですか?
もし不具合ならディーラに言おうと思うんだけど。
多少はずれるもんですか??
そうですか?
スピーカーへの接続ならスピーカー側見れば一目瞭然だし
私は最初から
延長するにはどうしたらいい?
と言っているのですが
スピーカーへの端子なんて一言も・・・
日本語が不自由な方がおられるようですね
>>975 光軸の高さが左右で違うって事?
それなら正解。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:37:07 ID:Wz/UOcXP0
>>969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/11(月) 23:29:39 ID:tSS4aAc60
> なんだろ・・・
> 平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?
ヴァカ発見
>どんなバカでもケーブルの延長方法くらい3つや4つ考え付くぞ。
ギボシ、エレクトロタップ
2つしかわかりませんでした
もっとある様なのでおしえてください
>>975 左の方が若干高いようなら、仕様の可能性もあるんで
問題ないと思いまつが、気になるようならディーラーへ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:38:49 ID:3yoCkXys0
ギボシ端子とは、そのオス側の形状が「擬宝珠(ぎぼし)」、つまり
橋や寺社の欄干に取り付けられたネギの花に似た飾りに似ていること
から命名されたもの。当然、平端子とは区別される。
どうやら脳の配線を延長したときに接続ミスがあったようだな
純正シートの出来が今一で長時間ドライブしてると腰が痛くなってきます。
かといってRECAROシートに替える予算もありません。
何かいい商品はないかとサイトでチェックしてたらエルゴテックスのサポートクッションが出てきました。
使用感はどんなもんでしょう(?)
それから楽天ではシュクラクッションなる16Kもするクッションがありましたが、こちらはどんな感じでしょうか?
(´-`).。oO(ヴァカのおかげで消費が早い、俺建てられないから誰か次スレ頼む)
>>980 ちゃんと嫁。教えてやってるだろ。
それから、次スレにはついてくるなよ。
(´-`).。oO(そもそも脳に配線されてないかも・・・)
>>984 個人差があるんでなんとも言い難いけど、まずは座布団や
クッションなどを腰にあててみて、効果がありそうなら買って
みるのが良いのではないかと。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:45:10 ID:y3TKtElq0
「平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?」
勘違い馬鹿をさらしage
へえ なるほど
起源はそうなんですね へえ
でも延長するに平端子限定なわけじゃないんでしょ?
>>984 100均で売ってるウレタン製座布団
結構いいゾ
>>989 別になんでもいいだろ。細かいことは気にするな。嫌われるよ
ウチもスレ立て出来なかったよ・・・orz
993 :
975:2005/07/11(月) 23:50:07 ID:K03ihoDH0
>>978 >>981 レスアリガトウ
左のヘッドライトの光線が若干高いです。これが仕様だとおもえば気にはならないですが
普通は高さが同じになるもんだと思ったので。
もう嫌われてるよ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:51:04 ID:rocA+0lz0
>>989 結局オマエのは質問じゃないダロ
最初からギボシ端子も圧着ペンチも持ってるんだし
>>991 あい
別に平端子じゃなくてもいいんだね
わかった
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:52:10 ID:AluiUCZt0
tSS4aAc60 はクソ
997
>>993 路肩を照らす為左が高いと云うか、対向車への眩惑を避ける為右を下げてると
云うか、いずれにせよそういう事でありまつ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。