【ママチャリ】軽快車総合スレ10【シティサイクル】
テンプレここまで
個人的に前スレ587の話題(スーパーライトInter8化)は改造スレ向きだと思う
続くようなら考えてみてくれると嬉しげ
終了
前スレ最後の方に母のママチャリをオートマチック3速にするとか書いた者だが、今取り付けが終わって一回り走ってみたとこ。
まだ自分しか乗っていないが・・・
オートマチックシフターの取扱説明書は、取り付けに関しては結構不親切。
図と文をよく見ればだいたい理解できる範囲と言えるが、既に取り付けが終わっていることを前提に、微調整や電池交換についてだけ書いてある感じだ。
基本的に自転車屋さんが取り付けるもの、というスタンスでの販売なのかもしれない。
「シマノ AI-3S」でググると最初に取扱説明書が出てくるので、興味のある人は読んでみてくれ。
挙動はけっこう快適、マイナーな品だが当たりと言っていい。。
変速機はあまり使っていない人も多いと聞くが、マニュアルでシフトするよりこういうもので自動化させれば有効に活用されるんじゃないだろうか。
むしろこっちの方が安いくらいだし。
自転車は確か33-14Tか32-14Tの27インチで、サイコン付けて調べたところ、約12km/hで1→2速、約18km/hで2→3速と変速する。
サイコンのように磁石を後輪に付け、それで速度を検出してシフターが動く仕組みで、ギヤ比の違う自転車では変速ポイントが異なるので、参考程度と思ってほしい。
変速タイミングは自然で、ショックも特に大きくはない。
変速時にはピーッとブザーが1秒程度鳴って、それから変速するのでいきなり足が重くなって困る、ということもなかった。
10km/h程度を切る速度になると自動で1速に戻るので、次の発進からはまた1速でスタートできる(3→2速は約15km/hのようだ)。
母は停車時に両足が地に着かないとこわくて乗れないらしく、サドルがベタ下がりなため3速に入るとかなり重い。
そのため18km/h以上のスピードで走ると今までより乗りづらいと感じる可能性がある。
まぁこればっかりは実際に母が乗ってからの感想を聞いてみないとわからない。
うわあああああああああああああ
強風で自転車倒れて泥除けへこんだorz
何とかして治せないものか・・・
金属なら直せるだろ。プラは無理
板金修理も楽しいぞ
>>8 レポ乙
なかなか良さそうで欲しくなってきました。
>>12 レポした者だが、母の感想は「勝手に重くなったり軽くなったりするので乗りにくい」だった。
今まで変速付きの自転車なんか乗ったこともない人の意見だから、まぁ当然と言えば当然かな?
自分はおもしろくて便利だから気に入ってるんだけどな・・・
変速付きの自転車に乗っている者からすると動きは自然で、要は慣れの問題だと思うが、手動で変速することに抵抗がない人は手動の方がずっとしっくり来るのは確か。
欲を言えば2→3速の変速ポイントはもう2km/hほど上にあっても良かった。
14 :
前スレ587:2009/02/10(火) 03:48:34 ID:???
>>5 アドバイスサンクス。
内容的には、内装変速スレ向きだと思うので、そちらに返答とウプします。
>>13 変速パターンの調整は出来ないの?
8段のは付いてたけど、3段のは無いのかな?
>>15 オート変速機の中でもローエンドの品なので、2段階にしか調整できないのです。
リア14Tと16T用の2段階で、16T用にすると3速への入りが16km/hくらいになる。
たぶんフロント32T(33?)で27インチの自転車だけをターゲットにしてる製品なんだと思う。
クランクを小さくするかリアコグを大きくすれば変速ポイントを上へ引っぱることができるけど、トップギアが少し軽くなるメリットもあるし、やってみるかなぁ。
>>16 オートとマニュアルと両方できたら良いのにね。
自動で変速、俺はいやだな。クルマも未だにマニュアル選んで乗ってる。
ヨーカドーの下取りセールで新車買おうかな〜
三千円引きになるのかな?
3000円のキャッシュバックを望むなら…
3000円毎で500円のキャッシュバックだから3000×6=18000円の
自転車買えば3000円は戻ってくる。
あと引き取り多少品を6品持って行けばおk。
多少品× 対象品○
ヨーカドーーーー近くにねえーーーーw
イトー!
ヨゥ、カトー!
いらない洋服や日常品大量に持ってヨーカドー行ってくる
最近はママチャリでも軽くてそこそこ速いの出てるんじゃねーか
チャリヲタにのせられてクロス買うところだった
BSのスーパーライトとかミヤタのクオーツは確かに軽い
が、悲しいかな重量も軽いがギヤ比も軽いんだよな。標準の状態だとね。
改造すればなんでもありだけど
>>26 その二車だけでなく、今の軽快車全体がそうだよね
昔のは3速なんかクソ重かったなあ
またそれがよかったんだが
そうか?
アルベルトとか各メーカーのシティサイクル部門での最高機種は
昔と比べるとかなり重くなってるぞ。
アルベルトでも20kg近くある。
一発二錠だのくそ重いダイキャストリング錠なんかがついてくるように
なったからなんだろう。あとハブダイナモも重たいよね。
30年くらい前だと後ろにリング状なんてまずなかった。
ママチャリのカギといえばフロントフォークにつっくいてる蹴れば開くやつが
定番だった。
25年くらい前のBSのカタログだと今のジョブナとかタフループに相当するようなモデルの
内装3速仕様でも17kg
今のラクロスとかスターロード?に相当するモデルの内装3速仕様だと15kgが
相場
さすがにスーパーライト、クオーツクラスはないけど全体で言えば
今のママチャリよりかは若干軽い。全部鉄フレームだけどね
アルベルトはフレームがアルミのくせにステンレスリムという意味不明仕様ww
>>30 >それなりの速度で走ると、小さな道の凹凸でも前輪がとられて
>フレームが左右によじれ、不快な振動が発生するだろう
おれの15Kの変速ママチャリはそんなことね〜な。
ブレーキもそれなりに効くしな。
このおっちゃんは、1)ひで〜ママチャリ個体をひいてしまった
2)自転車業界とのコネのどっちかだな。
まあ、真に受けるような話ではない。
>>30 あのな、俺をお前みたいなチャリオタとを一緒にしないでくれる?
みんなお前みたいなチャリオタばっかりじゃないの?
おわかり?
>>30のリンク先の「前回」にはとても為になることが書いてる。
そこに書かれているような、駄目な乗り方をしているヤツが多過ぎ、
だからママチャリは馬鹿にされる。
>>30 元日経BPの記者が書いた事なんぞ真に受けてどーするよ・・・
>>33 こんな話は、自転車入門本や『自転車の安全原則』(だったけ)にのってるだろ。
ママチャリの話も『安全原則』に書いてあったな。
オリジナリティないじゃね〜か、この著者。
>>30 小径車乗ってるような奴がイッチョマエに、片腹痛いぜ(苦w
>>30 まあ、クロスバイクもフラットバーロードも長く乗ってきたが
いくらか街乗り用に改良されてるといってもやっぱりスポーツ車なんだな。
確かに軽くてスピードは出るし長距離の移動も急な坂道も快適に走れる。
しかしちょっとした近場への移動や買い物をする場合は荷台の大きさや
普段着での乗り降りのしやすさなど不便を感じる事も少なくない。
ママチャリは低速で性能が低いのではなく待乗りに特化したというべきだろうな。
長距離の移動は原付バイクや車といった手段もある以上、速ければよいとは限らない。
シティサイクルとは本当に良く言ったものだと思う。
ママチャリの性能を受け継いだクロスバイクが有ればいいんだけどな
ただ、2〜3万の激安クロスバイクのフレーム技術でママチャリ作っても
ポキッっと折れて終わる罠
つ マークローザ
ミヤタのSJクロスのママチャリとかあったらいいんじゃね?
あんな華奢なので?
マークローザはただのオサレなママチャリじゃないか
ホリゾンタルモデルに至っては劣化クロスだし
なんでもいい、なんでもいい、なんでもいいんだ
ケチつけまくれば、いつでも俺は、上に居られるんだ
ケチつけまくれば、いつでも俺は、みんなから一目おかれるんだ
>>43 飛躍しすぎ
キチガイの振りして書き込んでるけど、実際にキチガイなんでしょ?
とにかく攻撃
目標は大企業、それを擁護する馬鹿な奴ら
これを攻撃するのは社会的にも許されるのだ
それを続けていれば、常に弱者の立場に居られる。
>>38 Khodaa-Bloom Canaff C2.4CS あたりはどうかな?
買い換え候補なんだけど。
>>38 ミヤタのプローサムライトとかプローサムブレインはどう?
どっちもカゴ&荷台なしだけど泥除けは標準装備
カゴ&荷台はオプションでつけられるし
付けた姿はほとんどループ型のママチャリ
べガス、ベルトロ、新型ジュピター、Type1〜2、ドンキの丸石辺りの奴。
この中でママチャリとして使うならどれ!!
個人的にはその中なら、
ベルトロで前カゴ取り付けて使用かな。
ベガスの26はMTBのタイヤを使いたいとかなら、
いいんじゃない?
ジュピターは軽快車ではありません。
実用車です。それ選ぶならジャンボリーとか
タフループとかブレイブスター選ぶよ。
後のは知らんから、他の人に任せた。
ママチャリとして使う = 毎日の生活の足として使う という意味なら
カゴと荷台はできるだけ丈夫で大きい方が良い。
何かとかさばる食料品の買い出しや、ボストンバッグ、旅行カバンといった
大きな物をカゴや荷台にポンとのせて走るときに威力を発揮する。
Type1〜2とドンキの丸石辺りというのがどんな自転車か分からないが
とりあえず大きなカゴと荷台が付けられるのならママチャリとしては問題ないかと。
あとは好みのデザインと乗り降りのしやすさで選べばいいと思う。
ジュピターのあのゴツい両立スタンドは重い物をのせても非常に安定する。
普通のママチャリなら積荷の重さで前輪が持ち上がって倒れるくらいの重量物でも余裕。
20kgくらいの重量物をリアに積んだ状態でもテコの要領で普通のオバちゃんでも簡単にスタンドを立てられる。
反面、重くてママチャリとしてはオーバースペックだが特売の2リッターペットボトル6本入りケースや
灯油18リッター入りポリタンクといった重量物も運ぶようなら選択肢に入るかな。
自転車のカゴに女の赤ちゃん置き去り 東京・板橋区
東京・板橋区で、住宅の前に止められた自転車のかごに、生まれたばかりの女の赤ちゃんが
放置されているのが見つかりました。東京では23日未明から冷たい雨が降り始めましたが、
赤ちゃんは幸い一命を取りとめました。
午前6時半ごろ、板橋区中台で、「自宅前に止めてあった自転車のかごの中に赤ちゃんが捨てられている」と
住民から110番通報がありました。発見されたのは女の赤ちゃんで生まれたばかりとみられ、
裸の状態で青いタオルに包まれ、へその緒はついていませんでした。赤ちゃんは病院に運ばれる際、
心肺停止の状態でしたが、その後、病院で回復して一命を取りとめたということです。
警視庁が赤ちゃんを発見した住民から話を聞いたところ、自転車は午前1時半ごろに止められていたため、
赤ちゃんはそれ以降に放置されたとみられます。警視庁は保護責任者遺棄事件として捜査しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090223/20090223-00000013-ann-soci.html
>>51わかりにくく書いてしまってすみません。
ドンキの安物か若しくは、丸石自転車の中から探すという意味です。
Type1ー2(2種)と言うのは、スウェーデンのクローナン社の元軍用自転車の民間版です。
いずれにせよドンキは無いな
ドンキは使い捨てかな。丸石は・・・
品質変わったからね。マイナス方向に。
クローナンねぇ・・・ぐぐって見たけど、
国内規格の部品で修理できるのかね?これ?
買ったは良いが維持が大変そうだ。
普段の足として使うなら、国内メーカー品が
維持の面でも楽でオススメかな。
趣味の品なら止めないけど。
軽快車と実用車の差ってなんだろう
57 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 10:30:51 ID:Rmc6IMOU
>>57 まず、あさひのは、7000円くらいの自転車に変速、オートライト付いてその価格になってます。
7000円の自転車と宮田のと比較すること自体ナンセンスです。
坂道多いなら、電動アシストより上のものは無いと思われますが。
どうしても多段変速が欲しいなら、婦人車で良質な多段変速車は無いので、諦めてください。
貴方が宮田で掲げたシティ車タイプであれば、ブリヂストンにサブナードというのがあります。
しかしながら運搬を考えればシティ車は適切ではありません。
・運搬力(前後カゴ(後ろは着脱式買い物かご))
・坂対応(ギヤ構成・車重)
・錆に強い(アルミ・ステンレス等)
で考えれば、電動アシストの婦人車しかありません。
>>57 さすがにそのあさひのは無いわw
なんで2万もするのwww近所のケイヨーで12800円で同じの売ってるぞw
>>57 土砂4t運搬用にタントがいいか4tダンプがいいか迷ってどうするの?アホだろ。
ステンレスリム用のいいブレーキシューってない?
赤いやつは小さすぎてヤダ。
つ 棒
>>56 実用車は新聞配達とか郵便配達などで、
重いものを乗せて長距離、もしくは頻繁に使う
ための自転車。頑丈さが1番の要求なので重い。
変速、カゴ、オートライト無しで23kgオーバーだったかな?
良くも悪くも業務用の車体。
よほどハードな使い方、体重が重い方以外は軽快車で
事足りるね。
近頃は体格のいい人が多いので間を埋めるジャンボリー
とかが出てきたけどね。
>>57 あさひの現物見たこと無いけど、価格って正直だからなぁ・・・
多分、車体剛性とかもペラペラだと思われ。
他のレスにもあるように比べないほうがいいかと思う。
クオーツでもカゴとか色々つけていくと
車重は増えるよ?無理にコレにしなくてもいいんじゃない?
後でギア比を弄ることも考えるんだったら、
チェーン駆動でハーフチェーンケースの方が無難かな。
カルーサの三段とかロイヤルがいいんじゃね
チェーンに油をさすとき、パーツクリーナ等で古い油や汚れを落としてからさしてる?
それとも、そのまま注油してる?
俺は清掃注油→注油→清掃注油→注油って感じ。
>>68 なるほど〜、注油する度に掃除も毎回やってるけど結構手間かかるから
俺も少し掃除の頻度を落としてみようかな。
毎回清掃注油がベストなんだろうけど、手間がね・・・
俺の場合、ママチャリはそんなに距離走らないから、
100kmくらいで清掃注油or注油をしているので、
汚れ溜め込んで摩耗云々はそれほど気にしてないけど。
俺毎回タイヤ回してスプロケットに
パーツクリーナーぶっ掛けてんだけど
これって止めた方がいいのか?
ハブとタイヤにかかってなけりゃいいがな
スプロケめがけてスプレーしてるなら高確率でハブに入ってるね。
やめたほうがいいよ。
了解っす!
もう遅いって
グリスアップで助かるかもしれないね。
77 :
57:2009/02/27(金) 14:57:46 ID:???
ご意見ありがとうございます。
サブナードやスーパーライト、カルーサあたりが無難そうですね。
スーパーライトは違うだろ
ほんと、おまえアホだろ?
スーパーライトは、カタログスペックの記録狙い車
だからねぇ。
耐久性悪いのに目を瞑れるなら、間違いではないと思う。
アルミスタンドすぐに逝きそうな気がするけどね。
カルーサだとフルチェーンケースカバーだから
Rスプロケを大きいのに付け替えにくいかもね。
79は知ったかの厨房
ウルトラスーパーライト、カムバック!!!
超ウルトラースーパーライト、カムバック!!!
今日、ホムセンで買ってきた
変速無しで9000円ほど
入学シーズンなると1万超えるから早めに買って満足
新車はペダルが軽いのう
そんな自転車買って満足するなら普通このスレ来ないだろ
変速なしだと、ありよりなんか速くなるのはきのせい?
>>85 シングルの方が重量が軽くなるのと、ロスが減るから。
シングルもよさげだけど、坂を上るときはしんどそうだ
ここ来る人は変速付きが多いのかな?
ママチャリでも6段変速付いてると全然違うからな
>>85 立ち漕ぎしながら屁をこいたら
スピードアップした気がするのと同じくらい
気のせいだ。
>>90 いいか?
そう言うのを
「やれやれ」
と言うんだ
>>64 おっ、そうかい?
ありがとうございます。
ハンドルポストにある、前かごを付けるL型の金具が折れた。
買ってくるんだ!
ホムセンで500円くらいだよ
ヘッドのロックナット外さないといけないね
普通のママチャリなら32mmだよ
>>90 オマエのケツの穴どっち向いて付いてんだ?
30mm超えた途端嘘みたいに値上がりしない?スパナ
そしてステム抜くのに数時間格闘、と。
>>97 ホムセンのKTCのコンビネーションスパナやTopのでかモンキーだと高いね
シマノ、ホーザン、パークから出てるヘッドロックナット用のスパナなら
2000円もしないんじゃなかったかな?
ホムセンの自転車用品コーナーにも万能スパナみたいなので32mmスパナが
付いているのもあるけど、精度がいかんせんよろしくないのでお勧めしない
300mmのモンキー買え
雨に強い滑りにくいタイヤなんてありますか? (27インチwoアルミ)
ただ近所で買えるのは、ブリヂストンの長寿命?のと、知らんメーカーの2択しかないですが。
総アルミのタイヤは知らないなあ
ママチャリのタイヤのグリップ差って結構あるモンなの?
俺はそんなに多くのタイヤを試したわけじゃないけど、
オフロードならともかく、ママチャリで走るような路面なら大差無いように感じるね。
安物古いの擦り減ったのは論外だけど。
雨天時は乗り方(面倒でないなら空気圧も)を変える事がキモだと思うなぁ。
自分で空気入れたりパンク修理するって言ったら周りから驚かれた
周りの殆どがパンク修理とかはおろか空気入れるのも自転車店に任せるらしい
自転車に関心持ってない人なんてそんなもん。
オレも自転車はそこそこいじるけど車の方はぜんぜん
たま〜に洗車に行くくらい
プロにしてもらうより
自分でイジった方が気持ちイイのにね
性的な意味で
>>103 アルミリム
>>104 耐摩耗はゴムが固い=くいつきが悪い なんて事はないかなとか思ったりして。
パナの耐磨耗&耐パンクタイヤ「スーパータフネス(パナの最高級品?)使ったことあるけど
確かにホムセンに置いてあるデミングやミリオンの安タイヤに比べると硬い
が、グリップ力は悪くないよ ま、この辺は乗る人の体重にもよるかもしれんけどね
パナの他の耐磨耗タイヤでスーパーハードってやつになると折りたたみできるんだし
極端に硬くなるってことはないんじゃないかな?
スーパータフネスだけは以上にゴムが分厚い。よって非常に重い
スーパータフネスとシュワルベのアレはどっちが頑丈なんだろう
シュワルベのアレって?シュワルベで普通のママチャリで使えるタイヤってあるの?
26インチ→650A
マラソンってモデルに26×13/8(650×35A)用がある
これなら26インチのママチャリに装着可
そういや27インチ用は出てなかったかも
一本足スタンドは不安定だったので、さびに強いマルチコーティング両立スタンドを買ってきました。
販売:サギサカ made in China
重量を測ったら1030g でした。
27、28インチ兼用です。 ↑
チャリが汚れていたから、ホースで水ぶっかけて洗車したんだ
よく晴れた昼下がりに、鼻歌なんて歌いながらさ
抜かりなく、念入りに放水したから、新車の輝きさ
でもさ、乾拭きして、いざ試運転すると後輪ブレーキがまったく効かないんだ
水かけたからローラーブレーキのグリスが落ちたのか・・・な?
駐輪場から出る前に気づかなかったら、と思うと背筋が凍るぜ
何せかなりの下りだからな 命拾いしたぜ
明日 歩いてホムセン行ってグリスでも買うか
太陽が 黄色いぜ
シマノ純正のローラーブレーキ用としてチューブに入ったヤツは
売ってなさそうだな・・
修理コーナーの方ならグリス単体の販売はしていなくても
詰めてもらうことなら可能かもしれん
ヅラグリスをグリスガンに詰めて注入ではダメなのか
グリス落ちたら逆にVブレーキもびっくりの超絶カックンブレーキになったような・・・
カックンブレーキかつ、ブレーキ掛けるのが恥ずかしいぐらいの爆音ブレーキになるよ。
朝一で行ってきたぜ ホムセン
チャリ担当の店員に訊いたんだ 〜〜だからグリス売ってくれ ってジェントルにさ
そしたら そのオッチャンがさ 俺がやるからチャリ持ってきてくれよ だと
待てよ んなこと怖くて俺っちには出来ねえよ
でもさ 元凶は俺だ ジャブジャブ洗った俺が悪いんだ
でさ トボトボ歩いて帰ってきて 今乗ったんだが
治ってやがる こいつはいいや タイヤロックまでしやがる
昨日の ホワォーンとかいう爆音は何だったんだ?
まあいい 試しに昼飯の買い物だ ガソリンは節約しないとな
洗車するときはどういうところに気をつければいいんだろうか
>
>>119みたいな例も含めて
>>119 ローラーブレーキ用グリス、ホムセンでは売ってないと思うよ。
自転車屋へ行くのがいいかもね。
俺はビックカメラで買った(100g)んだけど、余りまくりで無駄になっちゃった。
まぁすぐに腐るようなモンじゃないからいいけど。
>>127 とりあえずおおざっぱな所で、
ライト・ダイナモ等の電気モノにはあまり水をかけないようにする
サドルの裏側を洗う時は単体で(ポストからフレーム内に水が入っちゃう)
ハブ、ペダル、ヘッドセット、BBなどのベアリング部分にはクリーナーをかけない
(オーバーホール前を除く・水程度ならまぁ大丈夫)
リムブレーキの場合、洗車後にリムサイド・ブレーキシューの脱脂
洗車後は水分をキッチリ除去、各部への給脂
ってな感じかなぁ。
>>125 グリス無くなりかけかも。ホムセン行って入れて貰った方が良いよ。
>>128 最近は売っているところも有るよ。売り場でぶら下がってるのを見て
以前は無かったのになと思ったので。
ハンズにはあったよ。ローラーブレーキ用のチューブ入りグリス
ハンズはホムセンのようなもんだよな?
他のホムセンではまだ見てないな
サイクルベースあさひにも置いてなかった
あれってどれくらいの量を入れればいいのかわからんかったので適当に入れてみた所、
音と効きは正常に戻ったものの、
こないだスポーク換えるためにブレーキ外したら、
内側にグリスがはみ出してエライ事になってた。
一番小さいチューブで5〜6回分とか入っているんじゃなかったっけ?
チューブに使用可能回数が書いてあるはずだよ。
もし5回だとするとほんのちょっと入れてやればいいことになるよね
数ヶ月前ヨドバシで数回分の小サイズチューブ入りを買ったよ
技術的には個人差があるから貴方次第だけど、
(個人的には構造が見たまんまだから、簡単な部類だと思う)
金額的には工具があれば安く済んでいいんじゃないかな。
(10・15・17のレンチ、+ドライバ、等々)
工具が無く、買うにしても今後それらの工具が必要ではないと思うなら、
工賃払ってやって貰ったほうがいいかもね。
自分で後輪のタイヤ交換が出来る人、ブレーキのワイヤーの調整が出来る人、
ちゃんとねじが締められる人、分解したものを元に戻せる人ならできると思うよ。
ローラーブレーキは特殊工具要らないんで通常工具でおk
こないだ内3+ローラーブレーキのハブをオーバーホールしたら、
ブレーキの取り付け角度で少々悩んだ。
17mmのナット締める時、ブレーキの角度を上手く合わせとかないと、
ブレーキ本体をフレームに固定するバンドに届かないのね。
軸の切り欠きの位置を見ながらブレーキの位置決めするといいみたい。
140 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 21:16:34 ID:QHR29lt5
イオンのママチャリとアルベルトクラスではアルベルトの方が錆びにくいだろうけど、価格の比較でいけば
アルベルト3年錆びないとしてもイオンが1.5年錆がもてばイオンの方がコスパは良い。
この解釈でイオンを買った人いる?
>>139 ローラーブレーキの(17mm)ロックナットを締めるときは
最初はロックナットを緩めにしておいて、ブレーキ本体をフレームに固定したあとに
エンド爪とブレーキ本体の間隙からハブコーンレンチで締めると楽に位置が決まりますよ。
142 :
139:2009/03/08(日) 21:42:05 ID:???
>>141 そっか〜、
説明書見ちゃたらさ、指定トルクが書いてあったモンだから、
ディープソケット+トルクレンチで締めたので、
位置探りで3回も付けたり外したりしちゃったよ。
馬鹿だな俺。
>>142 イエイエ私もこの方法を知らない頃は何回も付け外ししてました。ちょっとした豆知識ですね。
145 :
136:2009/03/09(月) 01:02:20 ID:???
>>137-138 そかー、手元に工具らしい工具もないしそこからコツコツそろえることになるか。
前輪は外したことあるのだけれど、後輪はブレーキやギアがあるから、
怖くて弄ったことなくて、タイヤ交換は自転車に任せっぱなしだったからなぁ。
とりあえず、いじるだけいじってみて、無理そうだったら自転車屋に持ち込みます。
146 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 02:34:08 ID:T9bD6jw0
高級ママチャリと初級クロスって同じくらいの値段だけど、どっちがいいの?
通勤用(片道4km)に使おうと思うんだけど。
通勤ならママチャリ
>>146 そのくらいの距離ならママチャリの方が使い勝手がいいね
>>146 使い方やどういう土地かにもよるが、基本的にママチャリのほうが便利だと考えていい。
いくら初級でもクロスやロードを通勤や買い物に使おうとすると、
だいたいの人が不満たらたらになるよ。何かと不便なことが多い。
あれだ、買える値段でカッコイイからってだけで二人乗りのスポーツカーを買って
予想以上の使い勝手の悪さですぐ手放すのと似てる。
かといってミニバン買うのもDQN臭いしどうしようかってとこだなw
ミニバンというよりセダンって感じだろ
後ろの荷台に専用カゴを取り付け、子供を乗せて幼稚園に通うつもりですが、お勧めの自転車はありますか?
>>152 子供載せ専用自転車の方がいいんじゃない?
>>152です
ミヤタのHPをみましたが、ラックルはどうでしょうかね?
幼稚園通うつもりなら後ろ乗せタイプの子供乗せママチャリがいいと思う。
小学校寸前ぐらいになると前乗せタイプは子供の体重重くて安定しない。
158 :
146:2009/03/10(火) 00:58:31 ID:ST9NUGzT
皆さんレスサンクス。
4kmくらいならあまり流行に踊らされないほうがよさそうだな。
発電機の転がり抵抗が軽かったりオート起動だったりするライトが付いてて
鞄や荷物を無造作に投げ込めるカゴが付いてて
割と立派な鍵が+スタンンド本体に付いているので駐輪も楽だし
フルサイズの泥除け完備で水溜り踏んでもなんともないだけでは飽き足らず
まあそれなりに軽く走れる変速機能まで付いていたりする事もある高級ママチャリに一票
ローディってバカが多いの?
急にどうしたんだい
お腹でも痛いのかい?
163 :
152:2009/03/10(火) 22:06:40 ID:???
レスくれた方々ありがとうございます。
オプションで後ろ乗せイスを取り付けてミヤタ ラックルを第一候補に今の所考えてます。
また、何かアドバイスやお勧めの自転車がありましたら知恵を下さい。
最近の子供乗せはなんだか充実装備だね。
俺、ハンドルに引っ掛けるU字の金具とステップが付いた、
腰くらいまでの深さのプラスチックの椅子に乗せられてた記憶がある。
子供二人乗せがニュースになってるしな
楽器とか運ぶ人だよ。
昔はボーヤと呼ばれてたのにな
グルーピーお目当てのミュージシャン紹介するから俺にフェラしろ
とかおこぼれもらえるんだよね
ミヤタのクォーツエクセルαコアモデルが何か値上がりしてるな。
ギア無しシングルの値段で比べると、
DQF6001(DQF600)が定価\38,640、実売\32,844
DQF6002 が 定価\45,800、実売\36,640
くらい。
違いが良くわからないが、カタログ写真で見るとLEDライトが付属したくらいか。
そこら辺り何かわかる人いる?
シュワルベのママチャリ使ってるけど、通常のタイヤより結構太いよ(1.5倍近く)
その代わり、空気はいっぱい入る。グリップも良いと思う。
耐パンク性能も砂利道や、車道の浮き砂の上を通ったり、
道路工事のアスファルト切った後の凹で、サイドをガリガリやっちゃったけど全く平気だった。
リフレクター塗装?もしてあるし安全面で不安は無い。
ただ太い分、減った後の抵抗が増えそう。
>171,>174
LEDライトとおそらくリフレクタ(前)かな?
タイヤ、チューブなんてどうなんだろう。
176 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:20:15 ID:eKi2zbgK
サブナードを購入しようと考えているのですが、
現在乗っているマウンテンバイクに付けている
「スーパーツーリストDX」を、サブナードに付け替えようと思っているの
ですが、この様なスポーツ車用のリアキャリアを取り付ける事は可能でしょうか。
上側は曲げたりすればなんとかなるけど、
下側はどうなるかなぁ。
ブラケット追加して留められればいいけど。
とにかく現物合わせだね。
>>174 スポークの太さが違うような気がするが写真写りの問題か?
反射で飛んでんだろ、あの細さは考えにくい。
>>174 シートポストのクランプの形状が違ううかも
子供乗せ自転車を考えてるのだが、BSの16000円位のやつとイオンの10000円のやつとでは大幅に品質が違うかな?
24インチでスタンダードタイプ
錆びやすさではどっちも同じでしょうか?
BSの16000円ってなにさ
そんなの無いぞ
最低5万ちょっとだ。
>最低5万ちょっとだ。
おーい、数字くらい読めるようになれよ・・・・
5万くらいするのは子供乗せ専用車でしょ。
>>184 エコアーチ(オープンプライス)なら18000円で買えるが・・・
BSの16000円は、エコだろう。
それとイオンの1万円ではまるで違う。
子供のせて走ればすぐにわかるほど。
それと1年後、2年後とその時にわかる差もあるのさ。
安いには理由があるわけで。
メーカーは割とどうでもいいが最低1万5千円は出しておかないとまずい。
1万円以下のは誰が乗ってもわかるぐらい性能悪いし壊れやすい。
性能は我慢すりゃ済む話だが壊れやすいのは致命的。結局高く付く。
子供乗せるならキャリア廻りがシッカリした物がいいね。
キャリアしっかしててもフレーム折れる
バックフォークが折れて「あのー、なんかーぶらぶらするんですー」てケラケラ笑いながら頭血だらけの子供
引き連れてきた母親みたことあるぞ。
>>184 >最低5万ちょっとだ。
そりゃガキ乗せ用に特化したアンジェリーノシリーズだけだろ。
それでも4万円代で買えるのもある。
子供乗せるんなら高価なチャリよりメット
どっちも大事
子供のことをきちんと考えられないなら、自転車に載せるな。
またぬぽぬぽして、ひりだせばいいじゃんwwwww とか思うなら、今の子供は養子に出せ。
殺す前に。
空気が抜けやすいスーパーバルブって、もう捨てるしかないの?
使い始めた時から、抜けやすかったんだが。 虫ゴムよりも。
真鍮だから
数百キロあつめれば換金できるんじゃね?
>>196 ケツに入れておけば?
非常時に射出すれば銃になるんじゃね
>>196 バルブステム内側に以前使ってた虫ゴムのカスかなんかがこびりついてないかな?
(汚れが付いてるなら割り箸かなんかで落とす)
綺麗ならハズレって事で。
>>183です
BSの16000円はエコホームです。 子供を乗せるので24インチをチョイスする予定です。
イオンの低価格車はやめてBS車にしたいと思いました。
また何かアドバイスあったらお願いします。
>>183です
度々すいません。
BS エコホームの他社の対抗モデルを探したいのですが、いかんせんエコホームもカタログに乗ってないモデルなので探しようがありません。
パナ、ミヤタ等で1.5万〜2万での24インチ・荷台付きのモデル名を教えて頂けないでしょうか?
>>201 予算が中途半端すぎる。
頑張って1万+できないか?
子供をのせるから24てのがまったく理解できない
素人判断してないで、自転車屋で買えよ
キャリア位置を少しでも低く抑えたい、とかかな?
>>195 高価なチャリだと事故らないとでも・・・・
おととしエスケープR3買ったんだけど
路面の凸凹がダイレクトに伝わって首痛めるし1時間ぐらいでお尻も限界に来るんでママチャリを買おうと思いました。
↓この中で背筋を伸ばして乗れて、お尻が痛くならないサドルで路面の凸凹の影響を受けにくいのはどれですか
■カリシア(ブリジストン)→オオキナふかふかサドル
■VEGAS 20サイズ(ブリジストン)→ビッグテリーサドル、ファットタイヤ(マウンテンバイクと同じ1.95HEという太めのサイズ)
■ミヤタ ブレンド 20 DBL007
スペックみたらVEGAS 20サイズがよさそうなんだけど実際乗ってる人どうよ?
R3に乗る身長でカリシアとかブレンドは違うと思う・・・
あの20はミニベロではなくて高齢者と身長低い方用だよ。
車輪が小さくなると路面の突き上げは激しくなる時点で
小径選ぶのは間違いだとおもう。
一時間程度でケツや首が痛いとかポジション出てないだけじゃんw
ポジションを維持できない技能って可能性もあるな
サドルへの座り方がしっかり出来てないうちはママチャリに乗るべきだと思う。
そもそもママチャリに乗ってケツ痛いとかスポーツ車は体重を分散云々と巷で流されてる大嘘にのせられて
スポーツ車を買ってるアホどもはスポーツ車を買うべきじゃない。
ママチャリに10時間以上乗ってもケツが痛くならない乗り方が出来るようになってからにしろ
だいたい誰だよ最初にスポーツ車は体重をハンドルに分散とか言い出したキチガイはwwww
疋田とかあいつら業界に媚すぎだろw そんなにママチャリからスポーツ車に乗り換えさせたいんか?
206だけど
70になる母が乗ってるママチャリが実際すごくいいんだって。疲れない。
首やケツが痛くなるのは年齢(46)と筋力と痩せすぎ(52kg/167cm)のせいが80%ぐらいあると思う
とにかく背筋伸ばして自転車漕ぎたい
で、おまえらは何のってるの?
>>210 ママチャリであっても、自転車は背筋のばして乗るもんじゃない
いやいや高校のときからそうなんだって自然に背筋が伸びてる(らしい)
「おまえ自転車乗ってるとき姿勢いいな」って友達によく言われたし
それがどうしたんだ?脳味噌発酵してんのか?
いや待て、それは発酵に失礼だ
ごめんなさい、発酵菌さん。
あなたのおかげでおいしい食事をいただいてます。
いやいや高校のときからそうなんだって自然にチンコが伸びてる(らしい)
「おまえ自転車乗ってるときの股間おいしそうだな」って友達によく言われたし
骨盤を立てろ!背中にコブを作れ!
このスレで質問するのが正しいかわからないのですが、
ミキストフレーム+プロムナードハンドルの自転車が
乗りたいなあと思っています。
しかし昔は結構あったと思うんですが、売っているのを見つけられません。
絶滅しちゃたんでしょうか?
お店のオリジナルも含めて、ここにあるよ!という情報をお持ちの方が
いらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。
221 :
220:2009/03/15(日) 16:35:51 ID:???
しかしコレ、なんか違う感じ。
トップチューブと真ん中バックが一直線の奴がイイなぁ。
>>221 ヤフオクでフレームだけ出回ってた覚えが
鉄でママチャリジオメトリで色がアレだけど
>>201です。
>>202 プラス1万の計3万以内の予算だったら何がお勧めでしょうか?
カルーサあたりがお勧めでしょうか? 長い目でみたらこっちの価格帯が安く付くでしょうか?
>>203 24インチか26インチのチョイスは荷台が少しでも低い方が乗せ降ろしが楽かな?と言うのと、自分は153センチしかないので両足がきちんと
地面に接地した方がいいのかな?との理由です。 24インチ必須との事ではありません。
子供のせるなら、ジョブナ
>>228 なにが?脳味噌固まってきた?まだションベン状?
ミニサイクルのママチャリ購入考えています。
20〜22インチでおすすめの教えて下さい。
よろしくお願いします。
DXブレーキを分解ついでにパーツクリーナーでパッドをクリーニングしたら、ブレーキが効かなくなってあせった。
しばらく使ってたら効く様になったけど、鳴く様にもなった。 今までも微妙に鳴く事があったが、必ず鳴く様になった。
カリシア
>>212 オマエ、ママチャリでも背中丸めて乗ってんの、ジジくせー、
ハーレークラシックに背中丸めて乗ってるようなもんだなw
タイヤ外径
マリポーサミニ一択だろ
ゴーストップの多い街中だと小径車の方が使い勝手が良いのは乗れば明白だと思う
多少長い距離乗ったりすることを考慮すると24インチくらいが個人的にオススメ
>>230ブリジストン/べガス・ミニ20インチ
年寄りの親用にと考えていた
イオンのアルミチャリが値上げしてやがった
変速機無しだと6000円も違う
自動ライトが付いたけど
うちの親は昼間しか乗らないから必要ないし
なんか悔しい
?
製造販売にかかわる人はメシも食うな、むしろ死ね って思ってるんですね。
よくわかります。
まあイオンでチャリを買うような腐れDQNだからな
仕方が無い
自分以外が利するのは許せないんですね
近所の共産党ジジイみたいだw
>>242 たかがイオンのチャリでそこまで言うことねーだろ・・・
だって、イオンとかで買う人ってすぐにハンドルまげて、口で「ぱらりらぱらりら♪」
とか言いながら蛇行運転するんでしょ?
パナソニックの錠前のガチガチロックとガチャリンコどっちがおすすめですか?
ガチャリンコ12年間使い続けてるが、ガチャリンコは良いぞ。
スタンド立ててガッチャンすればスタンドも椅子も不動だし、
施錠時に鍵が要らないってのが良い。
鍵が必要なのは開錠の時だけ。
自転車の鍵もそろそろ車みたいに、スマートキーやせめてキーレスエントリー
みたいの出ないかね。かなり高くなりそうだけど面白そう。
昔からあるし
あったのか…。失礼した。
>>238 >小径車の方が使い勝手が良いのは乗れば明白だと思う
何故そう思うのかな?
>>242 オヤ、街場のチャリ屋が泣いてるな・・・、パンクさせて歩くなよ、捕まるぞw
田舎のせいかアスファルトが凸凹でスピード出せない
キーレス部分にばかりコストかかって肝心なトコは手抜き、
本末転倒の見本。
誤動作かなんかで走行中に閂が勝手に動いたら怖いね。
骨折とかで済めばいいけどな
自転車についた初期の錆って錆落としみたいなの使ってこすれば落ちるかな
赤外線リモコンでON/OFF出来るコンセント、殆どの家電品の赤外線リモコンで
動いてしまうんだよな。
OFFの方に動くから良いようなモノだが・・・・。
>>256 >>254のは解除だけだろ、キーレス動作はロック外すだけだからそこは大丈夫だと思うが、
ロックもキーレスコントロールなら可成り怖い!
ドンキホーテで売ってるパナソニックのタイヤチューブセット(27インチ用wo)。買った方いますか?
パナレーサーのサイトで該当品がどれか分からないのです。
自転車を購入したけど、なるべく錆びないようにメンテしたいと思ってる。
5−56を購入して塗布禁止の箇所以外に年に1度でも塗布すれば、ノーメンテよりも錆びは防止できる?
当方の環境はほぼ雨ざらしでの保管です
メンテのアドバイス下さいな。
>>260 カタログに載ってないということは量販店向けの最廉価グレードなんだろうな
そこまでしてチューブをケチってパンク修理で難儀するならまともなの買う
よくわからんメーカー品よりパナレーサーの方がいいだろ
いいパナと悪いパナがあってドンキのは悪いパナ
わかったかな?
265 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:11:42 ID:0boEVo2Q
ママチャリのハンドルシャフトの固定構造ってみな同じ?
今日分解してみたらシャフトの下部に縦に切れ込み入っていて
上部の六角ボルト穴から続く長いボルトの先がねじ込まれた円すい台の側面の稜が盛り上がったところが
その切れ込みに嵌るようになっていた
六角レンチでボルトを回すと円すい台がシャフトに嵌入してきてシャフトの下部をじわりと拡げる働きをするので
シャフトが軸受けに固定されるという仕組み
>>261 年一度じゃノーメンテとの違いは出ないよ。サビまくるよ。
せめて週一くらいじゃないと。
556ではなく、もっと頑丈な被膜が出来る防錆剤を使ったほうがいいだろうね。
雨ざらしでサビの発生を防ぎたいならとにかくこまめな手入れが必要だね。
それと雨天時はカバーかけてやると違いが出るよ。
>>261 ステンレスパーツ満載のモデル買った?
交換の余地があるならステンレスパーツにしとくといいよ。
鉄剥き出しなBBやペダルやハブの軸にはグリスを塗っとくといいよ。
>>268 そこまで気を使うならもっと大事にすると思う
12kgで27インチのママチャリ、どっかのメーカーが作ってくれないかなあ。
>>270 BSのスーパーライトをベースに軽量化汁!
シートポストとサドル、ハンドルとステムをスポーツバイク用のものにすれば
すぐに軽量化出来るよ。
275 :
260:2009/03/23(月) 11:16:25 ID:???
安いのが欲しいんでしょ?
ならそんなに気にしなくていいじゃん。
俺もホムセンで売ってるパナの安い奴使ってるけど、
近所への買い物程度にしか使わないし特に問題無いよ。
無印でいいよもう
卵を割らずに運べるような便利グッズは無いものか・・・
柔らかい物も一緒に買った時はいいけど、
硬い物ばかりだと徐行してても心配。
バスケットの底から5cmくらいの位置にネットを張ってみたら、
トランポリンの如く跳ねまくっちゃった。
279 :
260:2009/03/23(月) 23:52:20 ID:???
>>276 安さを求めてはいないよ。実際安くはなく、1500円ぐらいだった。
安いのなら適当に買ってくるし。と言っても、最近はブリヂストンのがよく店頭にあるのでそれ買うけど。
パナソニックなら無名のよりは良いかなと思ったんだけど。
自分を信じて、今度必要になったら買ってきますよ。ありがとうございました。
>>278 リュックって言う背負うタイプの収納袋を使うと卵が割れないぜ!
それか卵の上と下をネットで挟み込むとかな
パック入りの玉子は真上から押さえる分には結構割れないもんだ
上から二番目に置いて重すぎない荷物で押さえれば大丈夫
つかカゴの中身が跳ねるようなスピードで乗ってるからだろ
一番上に乗せて防犯ネットで上からかぶせる
卵は袋の一番上に入れて籠に入れる。
割れたのは倒したときぐらいだ。
どうでもいいけどなんで玉子焼きがちゃんと作れるのに
目玉焼きを作らせると黄身を崩してしまう女が多いんだ?
おまえの知ってる女だけが全員不器用のアフォだって事だろ
なんでもママ任せのニートが何を言ってもな
>>284 >玉子焼きがちゃんと作れる
と思ってるのはオマエだけ
目玉焼きはターンオーバーじゃないと駄目な俺。
黄身を箸で掴め、かつ中が半熟じゃないと納得行かない。
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
童貞が多い事だけがよくわかった
293 :
172:2009/03/24(火) 18:50:02 ID:???
>>293 購入おめ!
そのライト「ハロゲン」じゃなくて「クリプトン」だぞw
真空<<アルゴン<クリプトン<キセノン<<ハロゲン
ほんまやで、
スーパーマン怒るで
音鳴りしにくい可変速の27型いくらって聞いたら2万前後のが出るんだけど、そんなもんなのかな
BSのスターロードのスーパーメタル1000フレームって錆びますか?
なるべく錆びにくい車種が欲しい場合、カルーサのようなアルミフレームのほうが良いのでしょうか?
だね。
ステンレスもイイよ。
>>299 トンクス、やっぱりスチールは錆びますよね
ステンレスのフレームも視野に入れてみます(・ω・)ノ
雨ざらし&手入れせずそのまま放置を避ければ鉄でも問題無いと思うけどね。
まぁ使い方は人それぞれだから、そこら辺は買う人の判断になるけど。
少なくとも、
雨ざらしでも毎回手入れするか、雨ざらしにしないようにするか、のどちらか出来ればいいのだろうが
フレームより先に、廻りの各部品からサビてくるよね。
選ぶ時はその辺も見たほうがいいかも。
アルミは鉄みたいには錆びることはないけど、
アルミも錆びることは錆びる
正確には腐食するっていうんかもしれないけど
アルミの錆びは鉄ようには落とせないのでいったん
錆びさせると超やっかい
フレーム以外もやばいですよね
しかも、アルミまで錆びるとは…orz
なるべくステンレスの多いものにしようと思います
>>302-303 雨ざらしと言うか雪ざらし?
カバーはしますが置き場の関係で
冬になると雪に埋もれるんです
酸化しない金属の方が珍しい
サドルの後ろに雑巾挟んでおいてたまに拭くだけでもかなり違う
ホームセンターに売ってるシャシグリス(120円くらい)をべっとり塗っておくだけで違うぞ
もちろん汚れもついて汚くなるが、決してさびないぜ。
雨でも落ちないしな。
チェーンも100円ショップのミシン油で良いからこまめに給油だな
なるほど、あらかじめ何かを塗っておくのよさそうですね
ネジとかいかにも錆びそうなところに試してみます
>>308 心がけます
防錆剤はノックスドール!
軽いアルミの方が良い。
DIA-COMPE MLB-50 メタルリンクブレーキに交換しました。
26インチのサーボブレーキ、バンドブレーキ共に取り付けできましたが、
2台ともガツンと効かないです。レバーを握りこんでもタイヤロックしません。
そんなもんなのでしょうか?
>>306 ステンレスも「錆び難い」ってだけで錆びる事は錆びるぞw
一番恐いのが貰い錆。
しかも錆びたら除去はホボ不可能・・・
力の掛るボルト・ネジ・ナット等は鉄が使われる事が多いので
それらが錆びて、貰い錆・・・ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
サビないのが欲しいならプラッチックがいいよ。
>>313 前ブレーキ&前輪フル荷重でも後輪ロックしないとなるとイマイチかな、とは思うけど、
通常使用において十分な制動力が得られるならそんなもんでしょ。
プラスチックは雨風に晒すと劣化してヒビが入ったりするよ
アルミフレームやアルミ部品、ステンレス製部品使ったものも
後ろスプロケやBBワン、BBシャフト、フィキシングボルト、
ハブシャフト、ステムのウス、引き上げ棒なんかは
鉄製だからね、雨風に晒した後はちゃんと手入れいてやらないと、
後々ハンドルの調整が出来なくなったり、BBが固着したりする
特にアルミフレームと鉄部品が固着したときははずすのがたいへん
>>313 ブレーキ本体側のレバーの角度が悪いとか。
>>316 >前ブレーキ&前輪フル荷重でも後輪ロックしない
???意味不明
>>319 前輪に最大限荷重をかけた状態
即ち後輪に最小限の荷重しか掛かっていない状態でも
制動力が低くて後輪をロックできない
という意味だと思うが
321 :
和之:2009/03/26(木) 21:34:12 ID:???
ロードも場合によっちゃ追い越せるだろ・・・
しかも最近は自転車ブームに乗って買ったもののトロトロポタリングにしか
乗ってないヤツもゴロゴロ居るしな
でもな、ジャージ来たおっちゃんとかが微妙に27km/hぐらいで走ってると
抜いて良いもんなのかとても迷うwww
重いルックだと抜いても登りとかで巻き返される恐れがあるしw
>>314 ステンレスも錆びるですとΣ(゚Д゚;
貰い錆こえぇぇえ
ググったら赤錆が出るっぽいような?
ステンレスなら白い自転車でもいいかなと思ってたんですが
濃い色のもので検討した方が良さそうですね
>>317 ステンマックスってどうなんだろうと思ってミヤタに電話したら
ネジ類は鉄と言ってました
日頃の手入れを怠ると何を買ってもダメっぽいですね…
>>320 前輪フルブレーキングしてる時後輪がロックしてるかどうかなど分からんと思うが・・・
>>323 後輪が浮いちゃうほど前ブレーキかけりゃそうなるけど、
後輪の接地圧を抜く程度(=ロックしやすくなる)の強さで前ブレーキかければ判るでしょ。
>>323 後輪浮いてなければ普通にスキール音するからわかるだろ。
前転しないギリギリの後輪浮かせながらの非常制動中でも
浮いた後輪がロックする「ゴンッ」って感触が後輪から伝わるじゃん。
後輪じょじょーーって言うじゃん
>>325 >浮いた後輪がロックする「ゴンッ」って感触が後輪から伝わるじゃん。
浮いた後輪がロックしないブレーキはブレーキじゃない
329 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:51:21 ID:ccwUW6eV
坂道登るので軽いママチャリ探してるんですが、
マリポーサカルバが軽くて乗りやすそうかなーと思うけど、オプションのカゴが小さすぎて迷ってます。
他のカゴ付けたりって出来るのでしょうか?
内装変速付きでの話だけど、
登り坂を頻繁に走るならスプロケを大きくしとくのもいいかもね。
どうせトップは重過ぎるんだし。
ブレーキシューを自力で交換したらカーチャンに「修理に出せばいいのに」って言われた
バブバブ、ブレーキシューって何でしゅか?
リムとブレーキアームの間で押し潰されながら俺らの命を守る為に頑張ってるアイツだよ。
>>329 カゴはマリポーサ用でなくても付くから心配無用
色々レスありがとうございます
>>335さん、そうなんですか!安心しました、ありがとうございます
ホムセン各社やスーパー等とPanaがコラボして出してる33000円ぐらいのシティ車。
フレームが溶接じゃなくラグ式で後輪ローラーブレーキに冷却フィンが付いてたら
もう少し高くても即買いなんだけどなぁ。
先週オートライト、カゴ、外装6、バンドブレーキのクロスを
¥21800で買ったんだけど今日トポス行ったらノスタリアが
¥19800で売ってた。スゲーショックだよ。
>>338 > 先週オートライト、カゴ、外装6、バンドブレーキのクロスを
軽快車にしか思えないがクロスなのか?
買ったばかりのパナのママチャリのシートポストが抜けないんですけど・・・
バンドブレーキの時点で軽快車だろ。
まー確かに最近、クランクがデカいクロス風ママチャリみたいのがある
クロスバイクとママチャリのクロスオーバーか
ややこしいな
ロードを自慢気に披露する奴ってバカが多いよね。
こういう奴らがローディの品位を貶めてるんだよな。
>>346 後6千円も出せばサブナードスポーツが買えるのに
通販のサブナードは二万七千円で買えるだろ
じゃあ尚更イオソのを買う必要は無いな
JIS基準どころの騒ぎじゃない程に効きすぎて困るのが特徴のVブレーキなのに
あえてJIS基準内の制動力に抑えてコントローラブルにしている!?
オートライト付きなんだから点灯虫モデルと比べろよ
通販て楽天の店?
納期が長いね
354 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 23:28:56 ID:R6ArGCFd
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美
緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒美緒
アルベルトロイヤルとベルティV
どっちがおすすめ?
きっと良いことアルベルト
高いのを買っても盗まれたら全てパーだから
ガチャリンコのベルティVがいいかな
高いのはたいてい盗難保証がついてないか?
漏れの鰤は、盗難の場合、3kで同一車が買えるようだぞ
>>355 個人的には鍵がなくても、ロックがかけれてしまう
ガチャは鍵持っていくのを忘れそうで嫌い。
というわけでアルベルト押し。
>>358 盗難保証はどのメーカーも最初についてくる鍵を三つ揃えて返却しないとダメなんだよ
三年間鍵を失くさないって難しい条件だよな
けっこうシビア
鍵2つついてるけど1つは家の鍵と一緒にしてもう1つは保管してる
>>359 ガチャリンコのってるが、
鍵を開けて家の中に鍵を置いて乗り出すことなんて普通しないから大丈夫だ
家の鍵に自転車の鍵をつけておけば良いのさ
363 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:38 ID:Ar6OC3kD
こんど碓氷峠を3段付きのママチャリで走破しようと思うんだけど無謀?
交通量が少ない安全なルート等あったら教えてほしい。旧信越線のメガネ橋は見たい。
>>363 どんな自転車でもやろうと思えばできるさ。
向いているかどうかは、別だろうけどさ。
ルートは知らんので詳しい方よろしく!!
家の鍵とチャリの鍵が一緒じゃ傷が付く…と思ったけど
ガチャリンコは鍵を挿しっぱなしで走る必要がないから
家の鍵と一緒にしても車体に傷が付かないのか
頭いいな
すいません質問です。
神戸でよく見る、多分26インチのフルチェーンカバーママチャリ
カラフルで全部オレンジや黄緑のもあるやつ、黒いリングロックと黒いリアキャリアが付いてる、確かBa〜?って感じの車名だったと思う
買いたいのですが正式な車名解る方いらっしゃいませんか?
なんだろね。
神戸以外では見かけないの?
ホムセンやスーパーとかを回ると出会えるかもね。
純粋な軽快車とは言えないかもしてないけど、
マリーポーサやプレスティーノには3年3千円の盗難補償がついてないんだよな
サブナードはブリッドの外装6段版ぐらいに考えればしょうがないかもしれないが
371 :
355:2009/03/31(火) 06:57:52 ID:???
皆さまありがとう御座います。
防犯を考えたらベルティの方が良いですかねぇ
実物見たいけど近くの店は何処置いてないんだよなぁ
レビューもほとんどないし人気無いのかしら?
おかげで今一歩踏ん切りがつかない
アルベルトは実物見れて結構好かった
迷うなぁ
がチャリンコってかけるとき鍵要らないんですね、知らなかった
鍵忘れそうだ
>>371 どっちも今の時期なら盗難補償はついてるよ。
どっちもいい自転車だから自分の好きな方
選べばいいと思う。
ウチの周りも実際見かけるのはアルベルトが多いな。
・・・っていうかブリの自転車のシェアが多いみたい。
無名 5割 BS 4割 宮田、パナ合計1割
こんな感じ
373 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:40:53 ID:d+yryZ27
常に低速域で使い前籠にごっそりと荷物をのせ、場合によっては後ろに子供を乗せ、いつでも安全に両足が付くことがママチャリの性能
爪先立ちになるまでサドルを上げると楽ですよ!とか平気で書いてるロドキチのHPが無限にあるんだぜ(勿論スピードを出したい人には間違いではないが総じてサドルを低くした乗り方を貶している)
膝の屈曲が大きいと乗りにくいのは確かだし、
地面につま先しか付かないのも荷物を大量に積んでいるときは安定性が悪い
地面に余裕で足の届くサドル高でありながら膝の屈曲の少ないポジションを
得ようとなると、サドルの後退幅を多くとること、極端に言えば
リカンベントの乗車姿勢に近づくと、こういうポジションが得られる
ような気がする
>>373 荷物やガキを積んでるときにはサドルを下げて乗り、
トレーニングやツーリングの時にはサドルをあげろという提案ですね。
賛成です。
通学用でお勧めの機種を教えてください。
坂道が楽に走行できるものを探しています。
・片道3kmで、平坦な道・上り坂・下り坂が3分の1ずつ
・予算は2〜3万ぐらい
・身長180cm
スターロードの28
タフループの27
どっちか
一見ママチャリなのに実は凄い早くてロードもびっくりという自転車ありますか?
ギア?が思いっきり出てて見るからに普通じゃないのがバレるのは嫌です。
>>369 引っ越した先のホムセンはおろか、路上ですら見ません。
神戸の町を歩くとよく見たのですが…派手なオレンジや黄緑のママチャリ
ネットで買える所は無いのかな
>>379 ふつーに街の自転車屋で売ってる
うちにあるしww関西は派手な色出しておくと、なぜか売れるんだ。
こんど見つけたら、自転車に店のシールはってあるから、買ってね♪
>>378 自転車 なんだけど。
乗り手がつよければ、速いよ
いいから知ってるなら車名を頼みますよ。
見たことありますなら僕も見たことありますから聞いてるんで
お前の言ってるの普通のママチャリ過ぎてなんも答えようがねーんだもの
楽天でみてみろ
カラフルなバリエーションなんて幾らでもあるし、それ以外に特徴は無いなら好きなの選べ
いるよね、こういう奴
努力するとかいう考えがまるでないアホ。
そういう物を買えば、自分もすばらしくなる!とか思ってるんだろうな。
神戸に行って、乗ってる人を見付けたら声かけたらいいんじゃない?
よくさ、「いくらした?何処で買ったの?」とか聞いてくるオッサンいるじゃん?
あんな感じで。
>>386 神戸でそんなことしたら、、、、
あぁ!恐ろしい!!!
神戸ってそんなに怖い場所なのか・・・
新開地あたりは昼間っからシャブ中のオッサンが道端で暴れてるw
震災のときに、何があったのか
報道できない暗部を知るものは、、、、、
>>380 ありがとうございます。神戸に行って自分の足で店を探して見ようかと思います。
>>382は俺じゃあ無いです。
まぁ392みたいな性格悪い奴が神戸に集まるんだよ
よほど居心地いいんだろうね
こーゆー自分の中にしかない情報で完結していく奴は質問しないで欲しいな
>>392 いやだから楽天でいくらでもあるだろ
要は神戸のどこかの店で売り出したオリジナルモデルを宣伝したかったが流れが悪かったみたいな
さっきひさしぶりに街に出たら、明るい色のかわいい自転車が走ってました。
これ、どこの自転車ですか?
にぎるところが茶色で、座るところも茶色でした♪
>>395 おまえは、楽天に店だしてる自転車屋なんだね。
宣伝はもう少し上手にしようぜ!
>>397 一応ネットで買える場所を聞いてるからね
ネットで個人店舗ではないサイトで一番大量の自転車が見られるのが楽天
正直条件に当てはまる車種ってママチャリの数割を占めるでしょw
大人しく神戸へ飛んで貰えばおk
400 :
378:2009/03/31(火) 15:21:37 ID:???
(^_^;)
402 :
378:2009/03/31(火) 15:26:45 ID:???
このスレ何の為にあんすかw
>>402 まぁいいから。人生について哲学しろ。
おまえがすべきことは、そこからだ。
少なくとも、無い物ねだりをする場所では無いな
407 :
378:2009/03/31(火) 16:36:06 ID:???
マジかwww
内装8段とかの選択肢はババーンと出してくれるかと思ったが諦めるわ
408 :
378:2009/03/31(火) 16:37:10 ID:???
選択肢を
409 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 16:44:27 ID:QSD2yN8B
全然関係ないが
ママチャリのサドルの高さはどれくらいがいいんだ?
10キロの通勤に使うとして
10キロ走って体が疲れない高さ
ただ一目散に目的地を目指すだけの通勤なら膝が伸びきるちょい手前でいい
413 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 16:48:54 ID:QSD2yN8B
>>410,411
今は両足がぎりぎり着くくらいなんだが
415 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 16:50:15 ID:QSD2yN8B
スピードを出したり長距離を走るための設定は地面への足つきではないよ
ペダルとの位置関係
>>394 こういう無駄なレスをする人はここに居ても意味ないな
>>371 かなり遅いレスになるけど、がちゃりんこの鍵を忘れるような事態は無い。
家の鍵と一緒につけて置けば家を出るときにちゃりんこの鍵も持ってくるし、
出先に家の鍵を置いてくる事なんて無いから出先で無くす事も無いだろ?
走行中は鍵が刺さってないから落とすことも無い。
ガチャリンコ・ガルボーを乗って12年になるが、
もう普通のチャリンコの鍵システムには戻れんw
開錠時に1回指すだけ、後は鍵はぽっけの中。
出先で施錠するときに鍵を出す必要は無い。
使ってみないと解らんのかもなこの便利さは。
>>413 >両足がぎりぎり着くくらい
ならサドル低過ぎ、長距離走るには不適、
チョットそこまでお買い物なら構わんが。
413ではないが車体傾けて片足がギリギリ付くくらいならどう?
足が付くかどうかじゃなくて、
ペダルが一番遠い位置になった時の膝の曲がり具合で決めたらいいんじゃない?
>>419 同感です。
11年前に初めてガチャリンコを買って以来、他の自転車は買う気がしません。
我が家の4台の自転車は全てガチャリンコです☆
パッと足が付くぐらいじゃないと、緊急時に姿勢が崩れる。
>>425 そうまさしくそんな感じ
セミリカンベントとでもいうのかね
ジャイからも似たようなの出てたよね?
こういうのがもうちょっと安く買えるといいんだけどな
>>424 好きにしな、長距離走って辛くなるのはおまえさんだから・・・・。
足付きが悪いとなにか損でもするのか?w
止まる時にそのまま尻を前にずらしてトップチューブを跨げば済むことだろ
>>428 つま先で立てるくらいが基本
どの自転車メーカーでも推薦してる
学校に警察がきて交通安全教室の時もそれを推薦している
実際もつま先で立てるくらいじゃないと危険
車道に倒れたりすると轢かれる
429は流れを読めない馬鹿
足つき悪いのが恐い人にはエアサス風シートポストとかがあればいいよな。
走り始めると設定位置まで上昇。時速5km/h以下になると両足立ち出来るくらいまで下がるみたいな。
俺はいらないけど。
>>431 まぁ
素人が考えることは、既に存在してたりするものさ。
つ BS RakuRaku
>>429は気の効いたエイプリルフールネタのつもりなんだよw
ここママチャリスレなんだけど場かじゃないのw
警察が爪先立ちを推奨するわけねーだろ
いいから、しゃぶれよ
とっさの時にトップチューブ側へ降りられないという反射神経の人は、自分自身はもとより周りの人にとっても危険かつ迷惑ですので自転車には乗らないで下さい。
アルベルト乗ってる奴居る?
>>436 ああ、お前がまったく減速の必要も停止の必要も無いのに
何故か飛び降りるオバサンか・・・
あの行動の意味をkwsk
きっち良くないことアルベルト
>>437 残念ながら、アルベルトは低身長でぽっちゃりした女性しか
乗ってはいけない法令ができましたので。
あんまり乗っていません。
なに?ここの住人、足着かなくていいなんて
しぬの?ひかれるの?
>>442 ……
まぁ、、、春厨なおまえには理解できないだろうね。
脚が短いのをそんなに気に病まなくてもいい
>>442 気にするな
ここの住人はママチャリで競輪したいんだろう
なんで足つかないでいいなんて言ってんだ?
基本だろ?
こいつら、足着かないで川に落ちたことないだろ?
449 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 00:32:35 ID:mMWnR7/z
ワダチのせいで足がスカったことがある
脚の弱った老人スレはまた別に立ててくれ
足なんか付かないでも別に問題ないだろ
>>451 ママチャリってなーな
おかーちゃんが前籠に米袋10kg右ハンドル左ハンドルにそれぞれ10kg
後ろの二台にベビーカゴを付けて二人乗り
足ベタ付きののりものなんでぃ!
ほう
車重に加えて50キロ近い重量増で漕げるのか
そんなに荷物積んだらサドル高くしないと漕ぐの大変じゃね?
ママチャリでスピード出したい系のスレは豊富に存在してて
ここは普通の乗り方スレだと思うが
俺のママチャリはつま先つかないぞw
今時女子高生でもつま先ちょい付きくらいで乗ってるじゃん
足ベッタリって、お爺ちゃんとかオバチャンだけでしょ?
そういう人のそういう話題は、生活板が妥当だと思うけど。
スポーツカテゴリーの自転車板のママチャリスレなんだから
足付かないと乗れない、とか論外だと思う。
なに足短いのに長いように強調してんだよ素直になれよ
足の長さは足着き性に関係ない
正しいポジションなら、誰が乗ってもつま先ツンツンか
片足ツンツンになる
関係あるのはクランク長だ
ちょっと考えればわかることだろ
女子高生は体が小さいのに普通の大きさのママチャリに乗ってるのが問題なんだよw
決してサドルを上げてるわけじゃなく、一番低くしてるよ
さっさと足つけれるチャリ作れよ!メーカーは!ヒザに水たまるだろが!
悪いが俺の手元にあるコレクションではほぼ全てがサドルを完全に下げて足ぴんと伸ばしてべた付きになるのがやっとだ
465 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 02:38:27 ID:xItNhqzr
クランク長そのままなら、
タイヤ小さくするしかないね。
今女子高生は背が高く脚も長い
それでも小柄な子はそれ相応のに乗っている
>>466 お前は何のこだわりも無いジャンルにテキトー言ってこの場を切り抜けようとしてるだけだが
俺には手元に数千のデータがあるからなぁ
ものすげーむなしい
これが春厨かw
まずどれだけちっこい生徒でもママチャリは最低が26インチ
それ以下の子供用ママチャリには高校生は「絶対に乗らない」
日常は別として通学時に小径車に乗ってる生徒もほぼ0
それで数千のデータはどこから?w
その上で身長155cmの平均的な娘でサドルどん付けでかかとを5cm浮かす事になるのだよ
小さい娘は片足伸ばしピン立ち
背の高い娘でサドルどん付けでやっと足がしっかり付く程度
ミニベロで通学なんて今時数は少ないけど珍しいってほどじゃない
どこのド田舎在住かと
このスレは全日本足付け協会の提供でお送りしています
お前は本当に何のデータも持ってないのに嘘の反論ばかりするからんぁ
26インチより小さいママチャリは「絶対に乗らない」
と書いたのに対して
小径車は「ほぼ」書いた違いをスルーして揚げ足取り取ったつもりになられても
そもそも足が着かないといけないかのように装って
適当にデータ云々嘘八百抜かしてるから弄られるんだろw
まあ適当にやってな
4/8を迎えたらすこーし気にしてみてみろ
お前のなんとなくで喋ってるのと研究家の俺のレスのどっちが正しいか一発で分かる
女子高生の足着き研究家w素晴らしいな
その実際について熱く語ってくれよ
当然一人一人サドルの高さとハンドルの高さは測ってるんだろうなwww
サドルとケツの間にスカートを挟まない生徒はまれで一目見ればサドルが一番下がっているのは誰にでも分かる
節子それデータ違う視姦や
出タッ!データ厨w
こないだはシートポストが足らんから
28インチじゃないとダメとか言ってたのにな
サドルベタ下げならなんでもええやんw
姉は153センチだがマリポーサミニで通勤してる
データ厨のストーカー宣言w
男がサドル下げてだらしな〜〜〜く乗ってるイメージをひっ貼りすぎなんだよ
女は足が短いのではなく小さい
小さいがゆえにそれ以上サドルを下げることも出来ずに腰を捻って片足を伸ばしてつま先までピント伸ばした一番エロい絵が生まれるのだから感謝しないと行けないな
仮にもっとサドルが下がる構造があったとしたらつまらない世界になってしまうよ
女子高生のふくらはぎに緊張感を与えるつま先立ちは世界標準にするべきだ
ようやく落ち着いたようだな
やっと寝れるし
まぁお前が男のふくらはぎに付いて語りだしたら俺は一切口出ししないよ
その時は専門家のお前に任せた
データ厨きんもーっ☆
職場のヤツに「自転車で坂が辛いからギヤ付きで安くていいのない?」と相談された。
詳しく聞いてみたら、距離片道2km程度、坂というのは全長50mくらいで勾配0.5〜1.5%(推定)。
もう呆れるしかなかったね。案の定そいつの自転車ってのがサドルをべったり下げてハンドルを限界まで上げたママチャリ(笑)
サドル上げてタイヤに空気入れたらいいよ
で終わった。
クソ高い小径車でも輸入させればよかったのにw
作り話は面白くないな
足は付くが力の入れやすい構造とか、できるだろうに、何で作らないんだろうな。
「ハンドルを限界まであげたママチャリ」とかw
ロード乗りが糞作り話を始めるとすぐにぼろが出る
>>432 そんなのあるんだ。
知らんかった。
見てみるわ。ありがと。
話は変わるが、女子高生がリカンベントに乗れば、風向き次第で(ry
495 :
488:2009/04/02(木) 12:19:27 ID:???
>>490>>492 残念ながら作り話じゃないんだよね、ガチで。まあ俺がロード海苔だってのは当たってるけどw
まあしかしこれで所詮ママチャリ(笑)海苔ってのはサドルをベッタリ下げてガニ股で漕いで
2kmの距離で根を上げるようなヘタレ無知野郎ばかりだって分かったわwwww
だいたいいい歳したオッサンがガニ股でママチャリとかダサすぎだろwww
恥ずかしいと思わないのか?氏ねよwww^^チンカスwwwwwwwwww
ママチャリでハンドルを上げるのは構造的にかなり意識したカスタム野郎だからな
相談内容と合ってないからネタ丸出しなんだよ
どうせ
>>495はロード乗りを貶めたいがために、ママチャリをコケにするローディを装ってるクズだろw
>>491 方法として、クランク長を長いのにする、又ははクランク長はそのままで
BB下がりを大きくする、只どちらも曲がる時は気を付けないと
簡単にペダルが地面に当たり危険(ママチャリ乗りに、曲がる方のペダルは上げておく
と習慣付けされている人は少ない)
もう一つは、シートチューブをもっと寝かせて蹴り出すようにペダルを踏む形にする、
しかし、これが行き過ぎるとリカになってしまう。
>>491 レバー一つでサドル高を2段階に変えられるような機構を考えるしかないのでは、
買い物目的で短距離の時は足つき重視で低く、チョット遠出の時は高く。
そういや大昔にそんなのあったね。
ジャストシートだかジャストサドルだかって名前の奴。
でも普通にシートピン緩めて調整したらいいよね。
>>499 ブリドストンが一時期売ってた。
ガス圧の事務椅子と似たような感じで動作する。
残念ながら自転車で遠出とかスピード出したいとかそれ自体が必要の無い層に勝手に妄想してもなw
俺らは普通にサドル上げ続けてて問題ないわけだし
俺ら?
お前はいつも独りだろヒキコモリ
ん?お前が一人暴れてるサドルさげまんか?w
ブログ主が痛い人まで読んだ
完全にキチガイだもんなぁ
車重の項目意外は全てひっくり返してメリットで書き直せる
ママチャリのりとしては一部の人格破綻者を除けばロードはスピードを出す乗り物として価値は分かるが
あっちからママチャリの使い方、は絶対に認めないんだよな
改造スレのテンプレを見せるべきだなw
はなっからスピード出す気まったくないのにね。
ところで軽くて丈夫なペダルって何かお勧めありますか?
プラスチックと金属どっちがお勧めですか。
チタンでおk
>>504 だからー、膝曲げっぱなしでガニ股乗りしてろや、
指差して笑ってやるよ。
シティサイクルは歩道を走ることが多い。。
車道走ると危険だから。歩道には歩行者がたくさんいるから
スピードは出さなくて良い。常時低速運転でSTOP&GOが頻繁に
あるから足はギリギリつけるようにした方が便利。
車道走れよ馬鹿がw
脳内日本を走ってる奴のレスはいらん
ママチャリは歩道を走る
都民だけど俺も車道走ってるなぁ普段は
外装6段でサドル限界まで上げてつま先がようやくつくような軽快車だけど
歩道なんて特に今の時期はいつ路地や店からガキの飛び出しあるか分からなくて恐ろしくて走れね
50ccバイクと一緒に並んで走ってたほうが安心だ
スピード出しすぎ
車道トロトロ走ってたらダンプか路線バスにオカマ掘られるだろw
ゆっくり走りたいなら歩道、車道に出るなら最低原チャリのペースで走るべき
サドル上げてサイドバーでもつけてりゃギアつきのママチャリならそのくらい出るし
>>508 そりゃ〜、一桁値段が高いチャリをかって、実は変速ママチャリと大して
変わりがなかったら、財布が泣くわな。だから、現実から目を背けて、
自分を納得させてるんだよな。
ママチャリ乗りはTPOに合わせて工夫することで、ロードに近い性能を
だしているんだが、それを認めたら自分の決断を否定することになるから
必死なんだよ。
かわいそ〜
自転車は本来車道を走るべき乗り物ではある
その議論うっとおしいなぁ
歩道走るなよ
車道走ってるママチャリ少ないから、向こうからやってくる
女子高生の顔を拝めないのだけは残念だ
車道を猛スピードで逆走してくるオバチャンのママチャリ怖いス!
>>508 既成概念が根付いているようだから、しょうがないと思う。
自分は昔、自転車競技をやっていたので、そのブログ主の気持ちはわかる。
競技をやめて数年、自転車乗りのブランクを経て、既成概念がすっかり取り
払われた今、ママチャリ乗り(弄り)に目覚めて(可能性の大きさに気づいて)、
楽しんでるよ。
膝曲げっぱなしでガニ股の厨房ポジションは、歩道のみをアベ10km/h以下で走るぶんにはいいんだが
「普通に」走ろうとすると途端に拷問器具と化すからなあ。
体育会系の大学生がガニ股漕ぎですんげえスピードで走ってるのはよく見るけど
あれはトレーニングの一環なのか体力の無駄遣いなのかw
某県で自転車やっているものなら一度は走る?小山がある
ア○カーの選手たちや競輪選手達も練習に来るようなところなんだが、
山の中腹にはラグビー、駅伝で強豪校として名高い大学のキャンパス&グラウンドがあって
よく運動部の連中がママチャリガニ股こぎで山越えてるの見る
行ったことあるものならわかるが素人だとレーサーでもけっこう足にくる
ビー部なんかは筋肉の鎧を着てるようなもんだし
力任せでなんとかなってるんだろうな
毎日長距離なら膝を壊すか疲れ果てるw
俺は自転車で10km/h以上で走る状況はないな
流石に車道へ自転車で出るのは警察に注意されたとしてもやらん(絶対にしてこないが)
自分の命が大事だ
>>533 > 俺は自転車で10km/h以上で走る状況はないな
トライアルでもしてんの?
「歩き」の速度知ってる?
むしろお前は凄いスピード出しておれすげーと思ってるときに15km/hくらいしか出てないんじゃないw
ママチャリで15km/hだと既に尋常じゃなく必死で恥ずかしい外見だ
10km/hはそれほど遅くは無い
どっちを走るべきかなんて場所によるだろ
歩道は広くて空いてるけど、車道は交通量が多くて違法駐車も多いような道なら歩道を走るべきだし
歩道が狭いとか塀があって見通しも悪いとか歩行者が多いとかで、逆に車道は側線帯が広いような道なら車道を走るべきだし
30cm横に接触を許したら殺されるモノが絶えず通っていて、それは全て向こう任せという恐ろしさだな
俺はもう少し自分の命を大事に考えてる
自転車で10km/h以上出さない
車道は絶対に走らない
↑
こんなのが自板にいるのがおかしい
歩道厨のママチャリダーは生活板に行け!
ロードタイプでスピードがんがん出すから規制かかったんだよマヌケ
>>540 ?なんでおまえ、俺の名前知ってるの?
もしかして、隣のヤツ?
そうだったか?
基本的に自転車通行禁止の歩道のみを徐行しながら走るだけ
そんなんで自転車乗ってて楽しいんだろうか?
歩けよw
っていうか歩道走られると歩行者が危ないし何より邪魔なんだよ自転車
歩行者にとってはぶつかったら大怪我するものが自分のすぐ横を通り抜けてしかもそれが完全に相手任せだ
自分さえ安全ならいいって考えはやめて、ママチャリでも車道走ろうよ
歩道は文字通り歩行者のための道なんだからさ
10km/hのママチャリは制動距離1m以内だから危険は無い
爆走馬鹿だけ危ない
そもそも自転車が入っていくのが困難なほど細い歩道を除いて、歩道といえど殆どの場所は自転車標識も入っている
>10km/hのママチャリは制動距離1m以内だから危険は無い
乗ってる人間は余所見を絶対にしない、飛び出しなんてない、歩行者は必ず後ろを確認してから横方向
にも移動する…って前提があるならその通りだろな
つか10km/hでも1Mで止まろうとしたらかなり急ブレーキじゃね?
2chで揚げ足取りをする奴は大体は日本語が通じなくて無駄レスを繰り返す事になるから嫌だな
日曜の秋葉原で歩道をママチャリで走れたら尊敬してやる
10km/hって死に損ないの老人の速度だろw
>>544 つまりママチャリは自転車に非ず
ママチャリという乗り物である、ってことだな
余程のアクシデントがなければ1mで止まる必要はないし、必要があれば急ブレーキだろうと慣性を封じられる距離を制動距離というんだよ
歩道を走る奴は自己中
車道を走る奴は自殺志願者
どうすればいいんだ!?
>>554 歩道の殆どは自転車OKでしっかりと歩行者と自転車の通るべき位置決めが法律で決まっている
そんな事も知らないロード乗りだけが明後日の事を書き続けてる件
どうやっても大半のママチャリは歩道ばかり走る。
それならせめてギヤ比を1くらいにしてスピード出せなくしてくれ。
無灯火に関しては全車オートライトで。
>>556 歩道上に自転車レーンを設けていても殆どのママチャリは守ってないし、歩行者もまたしかり。
意味なし。
また殆どの歩道が自転車通行可というのも意味不明。
自分が住んでる地域限定の話を持ち出されても困る。
自転車OKの所は安全に歩道を走り無理な所はこわごわ車道を走る
それだけの話
×自転車OKの所は安全に歩道を走り無理な所はこわごわ車道を走る
○原則車道を走り、車道を走るのに著しい危険があり、かつ歩道が自転車走行可能の場合のみ歩道を歩行者の邪魔にならないペースでゆっくりと走る
そのとおり。
法律をよく読んでるね。
そこを自分の安全の為にどっちよりにするかだろ
自分の安全か他人の安全かだね
他人の安全は自分が気をつければ買えるが、自分の安全は自分が気をつけなければ買えないと言う事
歩道で人を引いてしまいそうで不安という安全感覚の無さは流石に理解できないw
>>562 法律ではハッキリしない日本人の特徴がよく出てる
はっきりしとるがな。危ないと思ったら歩道を走ってもよい。
ダンプカーとかブンブン走っている中をすれすれでロードが走るのを見て
死にたいのかといつも思う。単車でさえ車に比べると死傷率高いのに。
車道走れというのは安全確保してからの話、法律うんぬんの前に。
まず自転車専用レーンが整備出来てからだな
現状では法律だけ先走ってる
ほんま、この国は自動車メーカーに弱い国やな
いくら献金されとるんや?
歩道走る時はうっかりスピード出さないようにわざと軽いギアにしてる
ママチャリ的にチンタラ漕いで歩行者に気を付けてるよw
ママチャリはぼろければぼろいほどいいなw
チェーンが伸び切ってガチャンガチャン行ってれば後方からの接近に気付いてくれるし
いつもブレーキかけるとビックリして避けてくれるよw
自転車に愛着ねえのかよ?整備しろよ
外寒いから整備するのもうちょっと暖かくなってから
>>539 警察庁の見解では歩道における徐行は5km/hの走行のことなんだがな。
10km/hは5km/h速度オーバーだな。
やべぇ・・
ホームセンターの9800円の買ったはいいが、荷台もチェーンカバーも付いてないと半分価値が無いな・・・
11800円のフル装備のを大人しく買っておけばよかった
ギアなしアップハンドルで踵が両方地面につくようなサドル高のママチャリで車道走られたらそれはそれで恐ろしい
うぜーなこいつ
ママチャリ乗りの中で議論するならまだしもロード乗りのレスは不要
>>568 >車道走れというのは安全確保してからの話
正に!!
違法駐車避ける為車道側に膨らんだチャリにこれ見よがしにクラクション鳴らす
馬鹿ドライバーがいるかぎり車道走れなど聞こえませんワ。
前見て走ってんなら前方のチャリの挙動くらい予測出来んのか・・・。
漫然と車道走ってりゃそりゃひかれるだろ
ロードやママチャリ問わず、自転車で車道を走る人間は自らも積極的に安全確保に勤めるべきだ
キープレフト・側線帯通行はもちろん、通行量の多い道路で違法駐車避けるときやブレーキかける
前は手信号出す、サイドミラー付ける、発光タイプの尾灯つける、とかな
あるいは違法駐車避けるときに首振って後方確認するだけでも後ろのドライバーに「車線変更するぞ」
って意思を伝えられる
俺は車にも乗るが、ちゃんと車線変更で手信号出してくれるローディーには実際安心感があるよ
「車道での安全確保は役人や車次第」とか言ってる奴が事故にあうんだよ
いや、車道走らないから
車側が歩道よりも車道を安全に走れとは中々聞けない話だなw〜
手信号出したところでクラクション鳴らされて涙目wにならなければいいがな
手信号出してる自転車にクラクションならすのなんて大阪か名古屋のドライバーだけだw
この法律作った国会議員に自転車で車道走らせたいわ
俺らの気持ちわかる
585 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 00:38:13 ID:ajrp3y1g
車道を走れというなら車や歩行者が進入できない自転車専用レーンを整備しろよ。
あと路上駐車を徹底的に取り締まれ。
話はそれからだ。
車道はよっぽど車が通ってないときだけ走る。
後ろから迫る車に引っかけられて転倒する事故があるからと自転車屋の
親父も注意していたな。
実際車からしてもチャリのろくて邪魔なんで歩道走って欲しいと思うだろう。
警官が堂々と歩道を走ってんだから車道を走れとか言えるわけないw
>>580 >後ろのドライバーに「車線変更するぞ」って意思を伝えられる
ボケ!!前方に障害物がありゃ進路変更するくらいの事は分からんのか、
そんな事してもらわなきゃ分からんようなドライバーは免許返上しろ!!
>>588 ウインカーもブレーキランプも無いから、止まるのか歩道に逃げるのか車道で避けるのかわからんだろうが
> 違法駐車避ける為車道側に膨らんだチャリにこれ見よがしにクラクション鳴らす
> 馬鹿ドライバーがいるかぎり車道走れなど聞こえませんワ。
違法駐車の避け方が下手なんだろ
10メートル以上前からコース変更終えてるか?
まさか直前で膨らんでるとかいうなよ
>>580 トラックの後走ってる訳でもあるまいし、チャリの前方がどうなってるか位分かるべ、
それで予測出来ないならマジで免許返上したほうがいいぞ。
> あるいは違法駐車避けるときに首振って後方確認するだけでも後ろのドライバーに「車線変更するぞ」
> って意思を伝えられる
>
> 俺は車にも乗るが、ちゃんと車線変更で手信号出してくれるローディーには実際安心感があるよ
これは最低限した上で、DQNドライバーを罵るべし
だな
593 :
↑:2009/04/04(土) 03:28:33 ID:???
オマエも免許返上しろ
違法駐車してる車は叩き壊しても器物損壊罪を適用しないってことにすれば
路駐する奴なんかいなくなる。
バカなマスコミに吹き込まれて鵜呑みにしてしまっているんだろうが、
犯罪の成立は裁判籍がある限り法の適用などという観念を入れる余地もなく完結する。
知ったかぶりしたければそれなりの鍛練を積め。
日本語でおk
ロードとかって、ひたすら軽さを追求してるけど、ママチャリでは車重でスピードとか体への負荷とか変わるもんか?
軽いママチャリってやっぱりいいのか?
20kgの荷物を
お前
5歳の子供
どっちが確実に安定して運べる?
>>596 会社更生法とかは適用対象が「適用を申請」すんの
それと、刑事法が同様だと思ってるお前がバカだってこと
日本の道路交通法は、全ての車両に左側通行を義務づけている。
しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか(無論、違法行為である)。
時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。
これは何故か?
実はこれには陰謀が関係している。
自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。
その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。
もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。
近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。
中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。
また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、
日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。
やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。
そのときこそ、奴らの思うつぼである。
つまり、自転車で右側通行している連中は、工作員、非国民、売国奴なのである。
忠実なる日本の国民は、奴ら国賊の陰謀には手を貸さず、阻止することに全力で協力して貰いたい。
いつもいつも思うが
政治的な話にもっていくヤツは、確実にキチガイだな
このまえもそれでプロバイダーごとアクセス規制かかったが。
どうしようもねぇな。
政治的な話題ではないわけだが
少し読めば低能の2ちゃんネタコピペだと分かるだろ
まともな政治なんか全く理解できないゴミの愚民がネットの片隅でコピペで憂さを晴らしているだけだと
>>595 適用とか犯罪の成立とかややこしいこと言うないな。法律板じゃあるまいに。
>>594の言ってるのは
違法駐車してる車は叩き壊しても器物損壊罪でしょっぴかれないようにしてほしい
ってことであることぐらいは汲み取ってもいいんでないかい?
まあそうするためには刑法変えなきゃいけないだろうし、到底無理な話だとは思うがな。
ついでに
>バカなマスコミに吹き込まれて鵜呑み
って具体的にそういうこと吹き込むマスコミがあったの?
>>594 損害賠償もなくしてもらわないとだめだお
もうどの辺が軽快車の話題なのか…そろそろ勘弁して。
リアをキャリパーブレーキにする話でもしようか
>県警うきは署は強盗未遂容疑の現行犯で逮捕し
賽銭泥棒がなぜ強盗か分かるか?
窃盗に着手した者が逮捕を免れるために暴行をしているからだ
財物の占有の排他的取得には至っていないため未遂
事後強盗238
ホント、よそでやれよ
ママチャリのタイヤはどれがお勧めですか?
26インチで軽くて頑丈なの頼みます。あと太くないのを。
んじゃ、panaの。
700cってママチャリのインチだと27と28の間?
26と27の間?
ブレイブスター28インチを買おうかな
700x23Cなら26と27の間
700x40cとかなら27と28の間かも
リムの外径はどうなのよ
フルカバーのチェーンケースを取り付けたいのですが
売っていません。というかスタッガードタイプのママチャリに
つけることはできるのでしょうか、内装三段変速ついてます。
売ってません
か
馬鹿ははやく学校行け
昨日パナのカタログ貰ってきたんだが、ガチャリンコがマイウェイだけになってる。
やめちゃうのかな
残念だ
粗悪自転車専門になってるからな、Pana。
もう自社生産やめてゆくんだろ。
全て中国自転車にして、Panaシール貼って終わり♪
売ってなかったら、それをつけた自転車が走ってるわけないじゃん
はやく学校行けw
>>623 ネットで調べたら売ってなかったので自転車屋で聞いてみます。
ネットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットに625は死ぬまで異性と抱き合うこともできずに死んでいくって
書いてあった。
>>621 自分もベルティのガチャリンコを買おうとしたらもう無かった。
自転車屋がパナの営業に聞いてくれた話によると、ガチャリンコの高級車種は
今の時代そんなに売れないので、昨年末にちょっとだけ生産してすぐに売り切れました。
今年の末になったらまた生産するので、その時は早めに注文してほしいと言ってたそうです。
売れ残ったら
フレームの刻印うちなおすんだ。
すると、2008モデルが、あら不思議!2009モデルに!
>>628 そうなんですか。
無くなっちゃう訳ではないのですね。
少し安心しました。
年末までいまので頑張ります。
ガチャリンコでもやられる時はやられる、
なんせトラックで来て持ってくらしーからな。
輸出先はあんなトコやこんなトコ、チャリでも高級車は結構売れるらしー。
ガチャリンコや一発二錠とかの鍵は盗んだ所で開鍵することが難しいし、
一発二錠は後ろのサークル錠を無理にこじ開けるとハンドルロックの方が連動して
壊れるので乗れないようになっている。だから盗まれにくい。
トラックで運んで分解して売るというなら別だけどな。逆に手間だろ。
高級部品使ってるわけでもないし。泥棒からしたらロードもってったほうがまし。
そういう意味ではママチャリは無知なガキの方が脅威だな
ガチャリンコや一発二錠がどうなってるかなんて知らずに盗ろうとしそうだし
ガチャリンコ買うときに店の人に
「このスタンド外したら乗れるんじゃないか?椅子引っこ抜けばいいんじゃないか?」
って色々突っ込んで実際に施錠状態でスタンドのねじ外したり色々やってもらったが
結局解除できなくて「よし買った!!」って感じで買ったなww
高校入学のときに買って12年経つが、
ガチャリンコの鍵だけで盗まれずに今まで乗れてるよ
盗難防止率99.7%は伊達じゃないが、
残りの0.3%は上に書いてあるように持ち去られたんだろうな・・・
>買って12年経つが・・・
そりゃカチャリンコのせいじゃ無いと思う。
何故か盗まれるヤツは何やっても盗まれ、盗まれないヤツは
鍵掛けて無くても盗まれない。
不思議なモンだ。
大事にしてある自転車の方が盗人の気を引くみたいね・・
637 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 07:21:00 ID:Y9J9e+w9
錆と泥除けのへこみ具合が選別のポイントになってると思うんだが
他人のキレイな物を奪ってやりたいとか汚してやりたいみたいな嫉妬心のような感じで犯るんじゃなかろうか?
被害者のorzな姿を想像してほくそえんでいるのだろう。
本当の盗人は車に載っけてもっていくから関係ないよな
それは高級車狙いのプロだろ
ママチャリ窃盗ってのは駅前放置とかを足がなくなった時に軽くパクって行く
ママチャリはボロいほど盗られる←脚代わり。
「こんなボロチャリ盗られたぐらいで文句言うな。ドケチかお前はw」
みたいなDQN理論で
スポーツ車は高価なほど盗られる←換価
俺は未成年の頃にほとんど罪悪感なく放置されてるように見えるレベルのボロママチャリをパクってしまった
今思うととんでもないな・・・
自首してこい
ママチャリパクった奴が警察によく言う台詞
「捨ててあると思った」
↑
wwwww
だからDQNの乗り逃げ防止にはガチャリンコが効果的
そんだけ自信があっても3年保証かよ
10年くらい保証せいや
どんだけ自信の無さなんだ
そこが購買意欲をなくしてるんだろうな
??
貧乏人思考か
パナの自信は3年位が限度なんだろうねぇ・・・・
アドテックのメモリは永久保証なんだぜぃw
まだ春休みか
最近は自転車ブームとやらで
純粋なスポーツ用途向けのジャイアントエスケープなどのクロスバイクを
ママチャリ代わりに購入して通勤通学用に乗り回す輩が増えて困る。
またイ○ンなども本来純粋なスポーツ用途向けのクロスバイクにカゴを付けた
ような奇妙奇天烈な自転車をクロスバイクと称して売っているようだが
本来クロスバイクは純粋なスポーツ用途向けの機材であり、街で乗るには適さない。
彼らはママチャリシティーーサイクルに乗るべきでしょう。
というかクロスは乗車姿勢がママチャリと同じだから、
その時点で変速ママチャリと本質的に同じ。
むしろ、ママチャリはかごつかみ走りによって、
ロード車に匹敵する空力特性を得ることが出来る。
クロスで変速ママチャリと同じ性能を得るためには、
かごを搭載してかごつかみ走りが必要という結論に到ったのが、
クロスにかごを付けた本当の理由。
これからは、かご付クロスでかごつかみ走りがトレンド。
バカ?
R3のジオメトリ見てほざいてんだろうな?
>>652 Escapeは変速ママチャリのかごつかみ走りからは絶対逃げられないよ〜ん。
ママチャリのカゴを掴んで顔真っ赤にして漕いでる男の人って・・・
カゴが付いてる時点で空力的に不利なんじゃないかと思う今日この頃
空力w
おまえの体の幅、考えたことあんの?
いるよなぁ、タイヤは細いほど速く走れるとかいう馬鹿www
俺のカゴ、グニュグニュして掴んで走るの怖い。
ブレーキレバーも遠くなるし真似すんのやめとこ。
俺もカゴ掴みをして多摩川の河川敷を疾走してみた事があった
早くなった気がした
根元押さえると固くなるよ
これ豆知識な
歩道を10km/h前後でチンタラ走るのに特化した、世界に類を見ない奇形自転車で
ロード並に速く走るとかもうアホかと。
>>658 サイコンでみると+5km/h〜+10km/hの効果があるよ。
地脚が30km/hなら40km/hになる計算。
当然加速時の効果も大きい。
かごはアルミ製のしっかりしたやつで、幅が広いやつがいい。安定する。
>>655 かごがあっても、前傾をとれる効果の方が大きいよ。
前傾がとれないクロスはその時点で敗北している訳だ。
>>656 ずべこべいわず、同じケイデンスこいで、かごつかみ走りの効果を実験すべし。
>>661 マジレスしても無駄だよ
どうせレス乞食なんだろうし
相手がママチャリでもロードでもなんでもいいのさ
煽りたいだけなのよ
で、俺もカゴつかみとかライザーに肘乗せなんちゃってエアロポジションはやるけど
ノーマル時よりプラス7〜8km/hが関の山だな
シングル27インチ32T*14Tだからさすがに40km/hはケイデンスの問題もあって
顔真っ赤にして必死こいたらいけると思うけどやる気がでないわw
120回転で36km/hほどで妥協する
>>660 >世界に類を見ない奇形自転車で
ってヒ○タとかがいってママチャリバカにしているけど、
そのママチャリのおかげでCO2排出が抑えられているってのがわからんだよな。
もし、ママチャリがなかったら、ママチャリ乗っている連中は原付にシフトするぜ。
そう考えるとママチャリ万歳なんだよ。環境的にはな。
疋田智のことか?あのハゲは本によってはママチャリでもちゃんとサドルを上げて云々と語ってるからなぁ
あのハゲが問題なのはまずスポーツ車先にありき的なところだろうかね。
でもそういうのって大人の事情があるからなぁw
雑誌でもなんで大人の事情で本心以外の事も書き連ねないと駄目な事もあらぁな
銭ゲバ似非エコエヴァンジェリストなんか無視しとけ
次の世代はカゴを外してのフロントフォークつかみ走りがクルと思う。
世界に類を見ない奇形自転車のわりに盗まれて密輸出されてるわなw
今年のトレンドはママチャリの軽量化。
かご、どろよけ、スタンド、チェーンケースはすべて撤去。
マジレスするとそこまでいくと背中の分の投影面積が無駄に余計になってしまうだけだ。
リカンベントなどの特殊バイクを除けばサドルのポジションがハンドルより高いので
背中を水平にしたとき以上に前方投影面積が小さくなることは無い。
無駄に背中を前下がりにしても呼吸が苦しくなるだけだ。
ダッチバイクはママチャリの固定ギア版だろうに
ただスタッガードフレームに男まで乗ってるのは日本くらいか?
>固定ギヤ
???
彼は覚えたての言葉「ダッチバイク」「固定ギア」「スタッガードフレーム」を使ってみたかっただけのピュアボーイなんです。突っ込むなんてヤボなことはやめてあげてください!
世界に類を見ない奇形自転車が如何に便利なモノか世界中の人に教えてあげよう
最近はヨーロッパでもママチャリ風のが増えてるよ
洗うべきなのかな?って誰に聞いてんの?洗いたきゃ洗えよ
∩_ ∩_ ∩_
〈〈〈 ヽ 〈〈〈 ヽ 〈〈〈 ヽ
コイツ 〈⊃ } 最高に 〈⊃ } カス. 〈⊃ }
∩___∩ | |∩___∩ | |∩___∩ | |
| ノ ヽ ! ! ノ ヽ.! ! ノ ヽ.! !
/ ● ● | / ● ● | / ● ● | /
| ( _●_) ミ/| ( _●_) ミ/| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / 彡、 |∪| / 彡、 |∪| ./
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
(___) / (___) ./ (___) ./
まだ春厨湧いてんのか
678とか学校行け
>>676 呉5-56付けると、古いグリスが良く溶ける。 灯油は微妙。 パーツクリーナーは蒸発が速すぎる。
>>680 やっぱりそうか・・・・
俺はここまで手間掛けたくないんでボロギレで拭いて、チェーンオイルはホームセンターで売ってるのでなんか代用出来るの無いすかね?
>>681 俺はホムセンで売ってたチェーンソーオイル使ってるよ。
工具コーナー付近に置いてあるハズ。
>>682 ああ、あれっすね?俺も一度それ手にとって見たんす
なんかあまりにもネットリしてるんでちょっと敬遠したんすが使えますか?
やってみまんす。レスあり
俺もママチャリのために、わざわざバルビエリのチェーンクリーナーと
エコテックのディグリーザー買ったんだが、あまり汚れ落ちないし面倒
ホムセンで試しにパーツクリーナー買ったら死ぬほど綺麗になったぜ
>>683 長持ちさせたい場合には良いと思うよ。(俺は毎日約数km走行で約半月毎の手入れ)
もう少し粘度の低い物が欲しいならコンプレッサオイルやマシンオイルがいいかもね。
俺はハンマーオイル使ってるな
極圧添加剤の二硫化モリブデン入りで良い感じ
チェーンが真っ黒に小汚くなるのが欠点だ
後輪のスポークって、フリー側とブレーキ側でどちらのほうが折れやすいってある?
今日スポーク折れちゃったんだけど、3回続けてブレーキ側だったので、
ブレーキ側がよく折れる傾向でもあるのかな?と。
スポークってそんなに折れるもんなのか?・・・
ものすごいデブなんだろ
>>681 まずオイル挿す前に表面の汚れを取り除くのが重要
ボロギレで表面をウエスやティッシュでコヨリを作って内側を拭く。
そしてミシンオイルやスピンドルオイルを多めに挿して内部の汚れを溶かし出す
再び2行目と同じ拭き取り作業をしてさらにティッシュを押し当てるようにして余分なオイルを染み込ませ取り除く。
そして本番のチェーンソーオイルorコンプレッサーorマシンオイルを少量挿す。
挿した後にチェーンをこじって良く馴染ませる。粘度の高いチェーンソーは特によく馴染ませる事。
最後にさっと拭き取って終了。
雨にはチェーンソー以上の粘度が無いとすぐに流れ落ちてアウト
メンテの頻度は汚れやすいのと流れ出しやすさが相殺されてどれも同じ。
>>691 了解!詳しいアドバイスありがたき幸せ。。。。。。
ティッシュはダメだよ!
繊維がほつれて中入っちゃうよ!
ティッシュはコヨリをして硬くした状態で内側を拭く時だけ使えばいい
ティッシュで表面をゴシゴシ拭くのは厳禁
シングルのママチャリでトルクを掛けて走る事が多い場合はチェーンソー以上の粘度の高い
オイルで頻繁に表面の汚れを取り除きながら走るのがオススメ
変速付きで平地ばっかりでトルクも控えめならミシンオイルを頻繁に挿せばクルクル回せて楽しい
俺はプレートの内側は歯間ブラシのオバケみたいな奴でシャカシャカしてる。
今日で目出度く走行距離1000km突破。
とは言っても(チャリを)買って(サイコンを)直ぐ付けた訳じゃないし、
付け忘れて走った事も度々なので実質は千2.300kmか・・・。
サイコン付けたら意外と1000kmはあっという間だったろ?
ママチャリにハマってロングライドするようになったら1万キロを区切りに考えるようになる。
>あっという間
買い物でも遠距離はロード使うからそうでもない。
パーツクリーナー吹きつけながらくるくる回せば汚れも油も落ちるじゃん
ハンマーオイルは極圧添加剤が入ってるから
高トルクで使って局部的に油膜が切れてもも
二硫化モリブデンが間に入って滑るお陰で金属は齧らないよ
チェーンソーオイルは落ちにくいのがいいよな
>>687 外装変速機だと左右の距離の関係でホイールをセンターに持ってくるためにブレーキ側のスポークには
大きな力がかかるようになってる
その上で適当でバラバラなスポークの張り方をしたり、ホイールの中心がブレーキの方に寄ってたりすると
力がかかりすぎて折れたりするのかもね
702 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 03:06:59 ID:uZm54E7o
比較的高齢(74歳)で小柄(身長143cm)の母用の自転車のことでご意見を聞かせてください。
母は元気で現在タイヤ24インチの無名メーカーの安いママチャリに乗っています。
フレームの間は2本ループタイプですが、乗るときや降りるときにループ上部に足が
触るようです。そこで、小柄な人向けのママチャリとして
ブリヂストンのカリシア22サイズ、か、カルーサの24サイズを買いたいのです。
街で見ると母よりももっと小柄な人がカリシアに乗っていました。
どっちを買えばいいの?
何にせよ夕方及び曇りの日でも乗るはずだからハブダイナモがあるべきかと。
なぜならセンサーに付属シール貼れば楽に昼間点灯が可能だから(これ大事!)。
今乗ってる無名車がシングルギアなら希望が無い限りそのままで良いと思います。
内装ギアモデルとなると重量が18kg位になるから重くもなるし。
あとフレームはどれもU字型だから足が触る(ひっかかる)事は無いと思いますが、
念のため試乗される事をおすすめいたします。この条件だとカル24になるかな。
本人に選ばせな
点灯虫が条件ならカリシアにも付いてる
ハブ毛の代わりに、ノビノビになったアウトドアバッグのゴム紐結んだ他けど、
ハブがピカピカになったままだぜ!
ハブ毛付けたけど、全然綺麗にならないな。
まず磨いてから付けないと。
汚れたまま付けた場合は綺麗になるまでかなりの距離が必要になるよ。
皮でも良いよ
>>702 車輪が小さくなると足つきは良くなるけど、
直進安定性は悪くなるからね。
人によっては22インチはフラフラして乗れなくなる可能性あり。
24インチで足つきが問題ないなら、カルーサじゃないかな?
足をもっと地面にベッタリつけたいとかだとカリシアで。
>>708 5日くらいでどろどろのがピカピカになったよ
間に雨の日があったのが良かったのかも
24インチぐらいのママチャリで、woリム1 3/8よりも太いタイヤってありますか?
あるよ、自転車屋で注文しろ
>>702 わたしはカリシア22をオススメします。
カルーサに比べてフレームがかなり下までえぐれていて乗りやすいからです。
検索していると24に乗っていた年配の人がすすめられてカリシア22に乗り換えた
ところ満足いただいているという自転車屋のサイトもありますし。
24インチのタイヤとチューブってどこでも売ってるが、
22インチのそれらはどうなんじゃ?
ママチャリ屋なら売ってるべ
たしかにカルーサよりもカリシアの方がフレームが深くくれていて乗りやすい印象じゃろか
カリシアよりも前モデルのカルモのほうがオートライトとかソーラーテールランプとか
装備充実してたけど、価格据え置きの代償として装備をそぎ落としちゃったからねぇ
カルモってもう品切れが多いよねぇ
オプションで装備すると数千円は高くなるけどねぇ
22型は外径から23.5型ともいわれるんやから24型とほぼ同じ?ってことなのかな
カルーサのベルトドライブも捨てがたいな。
でも値段が高すぎるかもね
せいぜいママチャリには後カゴとバックミラー装備も含めて2万5千円〜3万5千円まででせう
ヘッドパーツとかも結構差があるのかな?
まあ俺は自分で組み替え出来るけど
超初心者的質問なんだけどヘッドパーツとは何?
ママチャリでそんなパーツレベルで気にして載る紋でもないなw
でもブロックダイナモよりも点灯虫の方がよいのだろうか?
故障とか心配ないのだろうか?
Hodakaのフレスクールが3万弱であったので
通勤用(片道2km、低勾配の坂が少しある程度)に購入しようかと思うのですが、
他に選択肢に入るものはありますか?
今すぐ買え
20年前、まだ元気だったダイエーで27インチ、ハブダイナモ、内装3段のノーブランド軽快車を32kで買って、
通勤に使ってきたけれど パンク修理以外ノーメンテなので流石にヤレてきました。
(BB周辺から異音、チェーンガタガタ、ローラーブレーキのグリス注入口キャップ紛失でグリスがすぐ切れる等)
そろそろ次機種の選定に入りたいんですけど、身長180cm、体重85kg、50歳、膝痛、痛風、腰痛もちになった私に
予算3万程度でできるだけ軽くこげる そんな都合のいいモノはありますでしょうか?
>>727 故障の心配は両者とも大差ないんじゃないかな。
俺の経験ではハブダイナモのほうが今のところ長持ちしてるけど。
選ぶ基準は夜間走行の頻度かな。
勝手に点いてくれて漕ぎの重さが殆ど変化しないから、
夜間に多く乗る場合はハブダイナモが便利だと思うよ。
昼間しか乗らない場合はシンプル第一って事でブロックダイナモがいいと思うよ。
でもブロックダイナモの場合、最近のだとワイヤーでハンドルステム下部に
操作レバーが付いているのがあるけど、アレって実際使いにくいのでは?
操作レバーがハンドル左グリップ付近に付いているのはまぁまぁなんだけど。
やっぱり買えるのならハブダイナモの方がいいのでは?
まぁレバーが付いていない物よりはマシ、って事でいいんじゃない?
>>730 >32kで買って
高!!街のチャリやでブランド物が買える値段だわさ。
737 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:05:23 ID:BJUOCha7
最近街でブリヂストンのカルーサを本当にたくさん見掛ける。。
スッゴイ売れているんだね〜
ハブダイナモはライトを点灯させたときも従来の方式に比べ抵抗が少ないのが利点だが、
ライトを点灯させないときでも普通のハブに比べれば抵抗が大きいという欠点がある、
というのは本当でしょうか?
知人がオートライトの自転車を買ったのですが昼間ライトが点灯していないときでも重い感じがする
とか言ってしの自転車を別の人に譲ってしまったのです。そして現在は普通のローラーのダイナモライトの
ミヤタの自転車に乗っています。
ハブダイナモで点灯していないときはふつうのローラーダイナモの点灯していないときと同じように軽いと思っているあたしは間違っているのでしょうかね?
あたし女だけど間違ってると思う
ハブ軸を指で回すと、ハブダイナモ付きのほうはやたら重いよね。
最近の点灯虫ならそんなの気にしなくても平気
>>738 >ライトを点灯させないときでも普通のハブに比べれば
>抵抗が大きいという欠点があるというのは本当でしょうか?
理屈の上ではそうだが乗る分には殆ど変らん。
>>742 一定速度を超えるとスルスル回るんだがな
指で回すとコギングトルクでギコギコしてるように感じるけど
ローターとステーターが引き寄せあったり引き離したりするときのトルクは
発電していなければ足すと限りなく0になるはずだぜ
一定速度以上になるとトルク変動が少なくなってゴゴゴは無くなる
古いタイプで中にローラーが入って増速してるタイプは抵抗がでかい
まぁなにも付いてない物よりは重いのは確かだけど気になる重さじゃないぜ
走りが重いのは単純にハブやBBの調整の問題かと
そのまえに
そもそもその自転車は適切な状態にあったのか。
3万も4万もする自転車買っても、空気もいれず整備調整もしないで
あっというまに終わりにしてしまう人はいるのだ。
「3万もしたのにすぐにパンクした!」
そりゃそうだ、半年空気入れないで、たくさん荷物積めばパンクするさ。
それをメーカーに苦情するアホも実在するんだよ。
なので、
>>738の情報だけでは、さっぱりわからない。
ネットが繋がらなくなった初心者に一番最初に苦情言われるのはPCメーカーだって知ってた?
比較するためには同じ自転車ででないと意味がない。
オートライトはもちろん負荷かかっているわけだが、それを重いと
感じる人はまず居ない。
そんなことより、空気圧がほんの少しだけ甘くなるほうが、ものすごく
重くなる。
知り合いが「これ4万もしたんだぜ!」って言って
BSのクロスファイヤー見せ付けてきたのもいい思い出
?
クロスファイヤーでなんの問題が?
ルック車みたいで恥ずかしいのが問題。
自意識過剰なおこちゃまか
ハブダイナモだと抵抗があるのか
手放し運転しづらい
752 :
702:2009/04/13(月) 22:02:29 ID:UKj49eXl
703様はじめレスをくださった皆様、ありがとうございました。
最初はカリシア22型のダイナモライトにしようかと思っていましたが
カルーサ24型の点灯虫がよさそうですね。
母は30年前までは20型の5段変速のミニサイクルに乗っていましたが
それからはずっと24型に乗っています。
22型にすると、おこちゃまの自転車みたいになりそうですし
今の24型だと乗るときに2本フレーム部に足を接触させてしまうこと以外は
これでよいそうなので24型のカルーサでよさそうです。
店でカリシア20型を見たのですが本当に小さな自転車だったのでヨボヨボになってきたらでよいのかもしれません。
小柄でもまだまだ実年齢よりも若く見られて元気な母には1本フレームで比較的乗りやすいカルーサ24型でいいですよね。
生きる!
おまえに生きてる価値はない!
>>751 俺のは普通に出来るし、関係無いと思うけどなぁ。
前後ホイールが真っ直ぐ嵌まってるか&ヘッドセットの回転に異常は無いか点検してみたら?
漕ぎ出しで微妙に重いかなという程度でクランクが一回転してしまえば全然問題ない
あんな僅かな抵抗を気にするくらいの貧脚なら
普通に漕ぐのもしんどいだろうにw
自重が80k強、荷物が5〜10kg程になるのですが、
アルベルト無印でも大丈夫でしょうか?
ステンマックスGやオリーブのベルトタイプの方が無難ですか?
無茶な乗り方しなきゃ大丈夫でしょ。
後輪スポークだけは太いのに張りなおしてもらったほうが良いかもね
>>738 ライトを点灯させて電流が流れたときに抵抗が増える。
ライトがハロゲンよりも消費電力が少ないLEDだと点灯時でも多少軽くなる。
ハブダイナモの重さ自体がこぎ始めに影響するくらいで、
走っている状態ではたいした影響は無いよ。
763 :
758:2009/04/14(火) 01:52:01 ID:???
大丈夫そうなので、週末にでも購入しようかと思います
ありがとうございました
>>761 確かに頑丈そうですが、チェーン・外装は勘弁願いたい
ぶりヂストンのブレイブスターなんてどうよ?
>763
>チェーン・外装は勘弁願いたい
そんな貴方に、シャフ・・・まぁいいや。
>>738 うちはハブダイナモだが点灯していない時も若干重く感じるね
ただ、うちのは低価格品だからなんとも言えないし個人差もあるからな
少なくとも俺の使っているのと君の知人が持っているのは同様の物だったんだろうね
ずっとモーターを回し続けているようなタイプの
いいからハブダイナモにしとけ、いったん走り出したら
重くもなんともない。そこはメンテナンスフリーにするところ。
それとギアは内装式にしておけ、外装式は手間がかかるしすぐ錆びる、
素人の手には負えん。
駆動系はチェーンにしとけ、ベルトは力伝導率悪い。チェーンくらいは
3ヶ月に一回でも掃除しろ。
体重重い奴はステンレスフレーム、リムを選べ、アルミは曲がる。
ほぼ同意なんだけど、
> 外装式は手間がかかるしすぐ錆びる、素人の手には負えん。
んなあこたぁない!
とりあえず試乗できるとこ探せんかな?
そのご経験談でもいいからうpしてくれれば参考になるし
>>767 んなこたぁない
回転するごとに負荷が掛かるからその分回転力が落ち漕ぎ始めに近い状態になる
>>767 ベルトは力伝導率悪いなんて初めて聞いたぞ。
もしそうだとしても、チェーンだってどうせ錆びてもっと効率悪くなるんだから
ベルトの方がましだと思う。
引越しにより必要となり、約20年ぶりに自分の自転車を購入しようと思います。
いろいろとカタログ等を見て、ブリジストンのベルトロが気に入ったのですが、
一発二錠機能が無い事が気になります。
ミストグリーンにしようと思うのですが、色・形共に結構目立つ事になりそうで
自転車の盗難が割りと多い地域らしいので、心配しています・・・。
その場合、ホムセン等に売っているチェーン錠などでもかなり効果はあるのでしょうか?
また、近所の自転車屋さんは定価販売&希望の色の在庫が無く、入荷まで約一ヶ月待ちと言われ
安いネットでの購入を検討しているのですが、メンテナンスに不安があり・・・。
タイヤのパンクやメンテ方法の相談は、購入していない自転車屋さんでは迷惑になりますよね。
ネット購入経験者の方、ネット購入の場合のメリット・デメリットを教えて頂けますか?
よろしくお願い致します。
自分で答えてるじゃん・・・w
>>772 車体の色と全く違う色のワイヤー鍵をかけて置くだけでも、
2つ壊すより1つの方へ盗難が行く確立は高いだろうね。
効果はあると思う。
絶対に盗まれない鍵なんて存在しないけどね。
いかに盗られにくい自転車に感じさせるのがまず重要。
ネット購入することを事情とともにお世話になる自転車屋に
素直に言って、どういう扱いになるか聞いた方がいいと思うよ。
自転車屋によって対応がだいぶ違うからね。
ウチで売った物以外は面倒見ない。
面倒は見てあげるけど、自店販売分と値段差をつけていい?
同様に扱ってあげるよ。
・・・等
ネットだと初期不良、初期整備不良があった場合文句を
言うのも一苦労なのはデメリットかな。
ママチャリはちゃんと引っ越し先で近所の自転車屋で買え
ただでさえ余所者なんだからそのくらいの付き合いはしろ
776 :
772:2009/04/14(火) 13:37:39 ID:???
>>773 実際にネット購入した方から、体験したデメリットがあればお聞きしたいと思いまして・・・。
>>774 ありがとうございます。
盗るのに時間がかかりそう、大変そうと思わせればいいんですね。
別売りの鍵を購入します。
ネット購入の事、言いにくいですが近所の自転車屋さんに行って、話してみます。
>>775 価格面よりも、近所の自転車屋さんだと納入予定が一ヶ月先というのがネット購入(一週間で届くそうです)にしようかと
思う点なので、近所の自転車屋さんで買えればそうしたいですよ・・・。
激安自転車を近所の自転車屋に持ち込んでパンク修理で断られた事ないよ
でも、ちゃんとした自転車買った方がいいよと言われた。
よく分からないメーカーの粗悪品だと修理内容によって断られるよ。
近所に数件ある内一軒は自分の所で売った物の修理代がかなり安い店がある。
いきなり、他店購入分の扱いを聞くと向こうも気分悪いだろうから、
価格は定価で問題無いけど、納期が残念ながら待てない。
だからネットで購入検討してるけど、修理とかやってもらえる?
もちろん、割高でも納得するよ。
って聞き方すると良いだろうね。そういう事情なら、
納期をがんばってくれるお店もあるだろうし。(過度な期待は駄目だけど)
779 :
772:2009/04/14(火) 14:25:43 ID:???
>>777 ラッキーセブンおめw
レスありがとうございます。
なにしろ高校生以来の自転車で、高校時代は親の行きつけの自転車屋で購入。
たま〜に空気を入れるくらいで後は親に任せっぱなしだったので。
そういえばチェーンに油を差したことも無い・・・。
>>778 レスありがとうございます。
近所の自転車屋さんはとても親切で、納入まで代車を貸してくれるそうです。
でも、住んでいるマンションに自転車を購入したら登録する必要が有り、
代車だとどうなるのか?と言う事と、代車が盗難にあった時や代車でこけて(または風で倒れたり)
傷をつけてしまったときの保障等を考えると面倒くさく、できれば代車は利用したくないと思います。
その旨も相談しつつ、うまく切り出してみます。
せっかく気に入って結構高い金額を出すので、メンテしつつ10年乗るつもりで大事にしたいと思います。
>>779 代車なんていろんな人に貸してすでに傷だらけだから気にしなくても良い。
代車が盗まれる様なら新しい自転車もすぐに盗まれる。
マンションに駐輪してる他の自転車をよく見てみ。
登録してない自転車が結構あるから。
つまり代車を短期間、駐輪する位なら普通は平気。
どうしても未登録で駐輪するのが不安だったら、代車を一旦登録して
新車が来たら変更手続きすれば良し。
通販使った事無いから知らないので聞きたいんだけど、
自転車屋で取り寄せ一ヶ月なモデルを通販で買うともっと早く来るの?
在庫持ってる通販屋も有るって事?
>>779 780の言うとおりだと思うよ。
それでも心配なら自転車屋にコレコレこういうわけで出来れば、
代車借りたくないって言ってみたら?
多分、気にせず乗ってくださいって言われると思うよ。
気を使いすぎだよ。アンタ、いい人だな。
嫁がPantoneを欲しいいと言うのですが
私はベガスの20インチ内装三段の方がいいと思います
皆様のご意見をお待ちしております
>>783 BAAとかも付いてないみたいだし、俺もベガス押すけどなぁ・・
デザインに惚れ込んでいたりすると説得難しそうだな。
>>783 Pantone は、キティちゃんの自転車 と同じ意味だ。
キティは自転車の設計、製造、販売、アフターメンテを責任もって
してくれるわけではない。
ブリヂストンは自転車メーカーである。
ブリヂストンの自転車でもブランドやらキャラクター物のがあるが、
これはベースがブリヂストンであるのが最大の違いだ。
Pantoneは信頼できる「自転車設計製造会社」であると思うなら、買え。
まああれだ
キャラゲーはクソゲーの法則と同じだと思え
え?僕のアンパンマン自転車は、アンパンマンが鉄まるめてパイプつくって
溶接して、合成ゴムを加工してタイヤやチューブつくって、、、
やってるの見たよ?
一台つくるのにものすごい手間かかるっていってた。
だからぼくのは130万円するんだ。
まいにちあんぱんまんが、整備しておいてくれるから、安心して学校いけるよ。
うちのシボレーは、週1でアメリカから専門の技術者がきて整備してるしw
2万円も出して買ったかいがあるよ。
初めは購入相談スレで聞こうと思ったんですが、スレチみたいな気がするのでこちらで質問させてください。
用途:街乗り・月1〜2回くらいのポタリング
予算:5万円前後
現在はホームセンターで買った普通のママチャリに乗っているんですが、スピードは出ないしもう少しいいものに買い換えようと思っています。
初めはロードバイクかクロスバイクにしようと思いましたが、色々と調べてる内に普段のメンテナンスが大変そうだしカゴやドロよけが付いていないので諦め、今は若干スポーツよりのシティサイクルを探しています。
何かおすすめの自転車がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>789 サブナードかな。
外装変速だから注油とRDワイヤーテンション調整はいるけど・・
予算オーバーが許せるなら、内装8段系がメンテ的には良いかもね。
マリポーサの内装3段でいいじゃん
792 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 19:53:07 ID:A1NlE8Qx
age
上の方で話題になっていたけどうちも70代低身長の身内の自転車選びで困ってます。
カルーサ24やカリシア22あたりもいいんですけど、その他に
・ミヤタの(オートママじゃない)ラックル24
・パナソニックのアルエアーU24
はどうでしょうか?てこの原理の両足スタンドがとてもよさそうですよね。
実際にホムセでてこ原理両足スタンドと普通の両足スタンドで比べてみたら
やっぱりてこ原理の方がかなり楽に立つようなんです。
ミヤタのラックルやパナのアルエアーUについてご存じの方がいらっしゃっいましたら
教えてくださいませ。
自転車に縄巻いて神主さんが持ってる菱形が繋がった紙のピラピラと
お札をいっぱい貼付けといたら盗まれませんよ。
誰か盗んでください!うちの小汚いチャリンコ。そうしたら買い替える踏ん切りがつきます。
>>795 君が苦しいときも君を乗せて君と一緒に走ってきたチャリンコにあやまれ!
>>793 アルエアーは実物見たことないから知らないけど
ラックルは2年前ぐらいのモデルなら実物を弄って試乗したことあるよ。
フロント28Tギアは伊達じゃなく踏み出しはすごく軽いです。
スピードを求めない方には最適でしょうね。
足つきは最高レベルじゃないかな?1本フレームで最下部が
フラットに処理されているからね。
あえて欠点を挙げるとフレーム形状のせいでワイヤーの取り回しに
若干無理があるから、ちゃんと潤滑剤入れて組まないとゴリゴリした
ブレーキフィーリングになります。
後、今年モデルは知らないけど、価格の割りにデミングの薄いタイヤ
を履いているので、タイヤは早い時期で交換時期が来ることを覚悟したほうがいいかと。
ま、消耗品だからそんなに気にすることではないと思うけどね。
ルイガノのだとママチャリの必須アイテムである前カゴと後カゴはどうなるん
だからガノのみたいなフレームで軽快車が出ればいいねってこと
ゆとりか?
>>798 ちょっとした段差でタイヤは超えてもフレーム引っ掛けそうで怖いな。
その辺は要調整だろうけど
コンセプトとしては悪くない
803 :
赫子:2009/04/14(火) 23:30:39 ID:???
でもルイガノの超低床とラックルは似てるのでは
>>797 今年のラックルのカタログには「ロングライフタイヤ」とあるよ。
タイヤ変えたいけどお勧めのタイヤ教えて下さい。
ご予算は?
片方3千円くらいでお願いします。
パナレーサーのママチャリ用のなんか高い奴お勧め
よく転がるし良く効くぜ
オヤジの自転車のタイヤを交換してあげるんだけど、内装三段なんだ。
分かりやすい外し方が載ってるサイトとかないかしら?
おいらの愛車はシングルで何回も交換したことあるんだけど、後ろハブ右側のあの辺がややこしそう。。
変速ワイヤーとかどうするべ?
おまえら宜しくお願いします。
>>805 26インチならシュワルベのマラソン(650A)おすすめ。
普通のタイヤより若干太いけど転がりもグリップも良いよ。
耐パンク仕様だしリフレクターも着いてるから夜も安心。
さすが、東南アジアのタイヤは優秀ですからね
…インドネシアって、東南アジアじゃなかったのか…
中学まで出た俺の知識はなんだったんだろう…
>>810 タイヤの太さが気になってシュワルベに踏み切れないんだが、
細い方が転がりが良いと思いこんでてさ。
タイヤの走行抵抗ほとんどかわんないのかな、あと重さも。
>>814 たとえば、IRCの超耐磨耗スーパーゴールド
ふとーーーいが、これを使うと他のタイヤなんざゴミに思える
走りが楽々ww
同じくBSのロングライフなども。
まぁ、宮田は既にとっくに終わってるから。
ステンマックスは危ないのか…
822 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 12:52:15 ID:yrJb7ZAR
>>816 ありがとうございます!助かります!
今工具を買いに来てる所です。
15mmのスパナって通常のレンチ(orコンビレンチ)と、ハブレンチが売ってますが、
どちらがいいんでしょうか?
内装変速の部分が狭くてラチェットのが入らないから新たに買おうとしてるんですが…
(シングルのは15mmのラチェットで済ませてます。
薄いハブレンチの方がいいんでしょうか?
>>823 俺はディープソケットでやってるけど。(ハンドルはラチェットとスピナー使い分け)
ハブレンチって薄いオープンエンドの事?
ハブナット脱着にはあまり向かないと思うけどなぁ。
>>824 ディープソケットってヘッドが交換出来るラチェットのやつですか?
> ハブレンチって薄いオープンエンドの事?
そうです。ハブの玉当たり調整に使う薄いやつです。
あれよりは普通のスパナの方がいいですかね?
>>825 ディープソケットはコマを入れ替えて使うアレだよ。
スパナでも作業出来るけど、薄い奴よりも厚みがあるほうが、
顎が小さいから邪魔にならないし、強度的にも安心じゃん?
ホントはソケットレンチ類みたいにボックス形になってる物や、
メガネレンチみたいなほうがシッカリと力をかけられて良いと思うけど。
うわあぁあぁあぁぁ!!!
オヤジの自転車、ベルトドライブだった!!orz
どうやれば外れるんだ?
>>826 ソケットの頭買ってきました。
でもレンチ側の差し込みの大きさが合わなかった…(´・ω・`)
>>827 それもいいなと思ったんですが、15mmがありませんでした(´・ω・`)
829 :
783:2009/04/15(水) 14:50:35 ID:???
>>784>>783 早速のレスありがとうございます
まさに私も同意見なのですが、ヨメのスイーツ脳は
Pantone→なんだかオサレな感じぃ
ブリヂストン→有名メーカーだけどぉ、オサレじゃない感じぃ
となってるんですよね。
見た目より安全第一だと説明し、ベガスを注文しました。
>>828 メーカーによって違うのかもしれないけど、俺が触ったのはチェーンと同様の手順で出来たよ。
よくわからんが、チェーンと違って伸びないし、後輪が外せない。
チェーンならこじるようにして何とか外せるんだけど、ベルトだとそうもいかない。
自転車はアルベルトなんだけど。
>>831 少し考えたら解るものを解らないお前にはムリ
素直に自転車屋持ってけ
弛ませてから前を外せばいいんじゃね?
>よくわからんが、チェーンと違って伸びないし、
>チェーンならこじるようにして何とか外せるんだけど、
今までは無理矢理こじって外してたのか、この馬鹿は。
いやー皆さん、どうもすみません。
なんとか無事、前後のタイヤ交換が終わりました。
まさかベルトを外すのにチェーンカバーを外すとはね…
しかもあんなにスルッと外せるとは。
外すまではちんぷんかんぷんでしたが、外したらこっちのもんです。
オヤジも喜んでくれて満足です。
色々ご指南ありがとうございました。
ブレーキのテストしてから親父に渡せよ〜
お、ちょっと乗ってくるわ
最後の言葉だった
840 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:00:45 ID:2MmKnakW
ちょっとうんこしてくるわね
>>838 ありがとうございます。
ブレーキのテストも変速のテストもしてから渡しました。
内装変速自転車の後輪交換は初めてでしたが、皆さんのおかげで良い勉強になりました。
ありがとうございました。
車のタイミングベルトは8万キロで変える事になってるから、
チャリのベルトドライブもそのくらいか
バイクにもベルトドライブあるな
タイベルじゃモノと使用条件が違い過ぎて比較対象にはならないと思うけど・・・
>>820 電話して聞いたらステンマックスは2007年のは大丈夫だと言われたぞ。
ホント、なのか・・・?
接合部分を点検する癖を付けておくんだ!
「オオキナふかふかサドル」のカルーサとかで一番下げても足元が不安なときは
直付けサドルに交換すれば4cm下がるそうなんだけど、座り心地はどんだけ変わるものなのでしょう?
直付けサドル座り心地を考えると何だか不安なのですが。。
この前リアルあさひに言ったんだけど、
オリジナルっぽいママチャリばかりだった
国産のOEMって出してるのかなあ
クレーム対策室に回されたんじゃネーのか?
>>820 そこのトップ画像って昔のDURA ACEのSTI??
メーカーが正式に認めてない場合の保証はどうなるのだろう?
仮に今大丈夫でも将来的にどうなるか解らない物にこの先、安心して乗れるのだろうか
普通に考えてとても乗れないだろう。
>>848 出してるよ100%中国部品の自転車を日本に入れて、日本で
ちょっとネジいじれば、
ほら!日本製のオリジナル高級自転車!
ググると、2005年にも宮田の自転車で似たような事おきてる。
このスレ的には 宮田 > ブリ な意見が多いようだが、
こういう記事見るとブリを買いたくなっちゃうよね。
で、今度はブリの駄目なとこがさらされて、
最後はシティサイクルは1万円以下の安中華を
2年サイクルで買い換えでFAとかwww
>>848 そりゃプライベートブランドの軽快車のほうが儲かるからな。
国産の軽快車ってまだあるのかしら?
製造は外国になっていると思うけど。
>>857 国内組み立て という意味での国産ならあるよ
859 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 15:39:09 ID:fs5dCmT/
冷やし中華
お前ら中華なめてると痛い目に遭うよ
はっきり言って中国は本気出したら日本なんかすぐに取って代わられる
今は共産党独裁で足引っ張ってるからこんな状態なだけ
そのうち政権代わったらほんとどうなっても知らんぞ
つまり、オメガトライブキングダムよろしく
日本でもクーデター起こして、
国粋主義者が政権取ればいいんだね。
なめたらいかんぜよ!
白血病
美人薄命
直付けサドルの座り心地ってどうなのかしら?
シオノ製内装8段の27インチに4ヶ月乗ってます。
1ヶ月でペダルが逝き、今ではBB周りからバキッパキッという異音(振動)が出ています。
走行距離は800キロ弱
チェーンの伸びも多いし、地雷踏んだ気がします。
多少の工具はあるので、BB交換を考えているのですが、ショップに依頼するべきでしょうか?
それまで5年乗った内装3段の方がメンテナンスフリーで、速かった…値段3分の1なのに……俺涙目
>>867 金銭面から行くと、BB交換出来る工具が揃ってるなら自分で換えたほうが安いね。
工具を買う必要がある状態なら店に頼んだほうが安いかも。
ただ、まだ4ヶ月なら店で相談したほうがいいかもしれないね。
それでその対応によってどうするか決めるのもいいね。
>>866 バネ付きより硬いけど、所謂スポーツ車のそれと較べたら遥かにフカフカ、
って所かな。
硬さの感じ方は人それぞれだし、そのサドル形状が合うかどうかも人それぞれだから、
興味あるならとりあえず使ってみたらいいと思うよ。
20年くらい前のミヤタのロードに未だに乗っている。
ミヤタというブランドに誇りのようなものを感じていたから、
再塗装した後にもミヤタのロゴを入れた。
倒産したと聞いたときも悲しかったが、
社長自ら口封じ(しかも卸を使う汚いやり口)を画策するようになったと聞いて、
悲しいを通り越して言葉を失った。
ミヤタよ、二度と自転車を作るな。
消火器メーカーだから火消しに必死
872 :
702:2009/04/17(金) 00:37:44 ID:/42Q25Ky
>>703>>710 カリシア22とカルーサ24で迷っていた者ですが、いただいたアドバイスを参考に
カルーサ24を購入しました。アドバイス、ありがとうございました。
母は「もったいない」と言いつつも前のよりは乗りやすくなって喜んでくれています。
>>870 >20年くらい前・・・・
社長が替わっておかしくなった・・・・・とか
丸石はどこまでいけるのだろう。
?
とっくに廃業してるじゃないか、何いってんだおまえ
ふらっかーず
→ ふぁっかーず
FUCK! FUCK! OH! FUCK ME!
877 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 15:23:48 ID:/42Q25Ky
ちょっとうんこしてくるわね
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
878 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 16:25:50 ID:t0rOSKHz
自分は自転車に関わる仕事をしていてブリのエコアーチに
乗ってるんだがこの前同型がパンク修理で持ち込まれて
見たらタフロードリムの内側にバリが出ていてそれが
チューブに刺さってるようだったわ。自分のも不安になるね。
へぇ〜自転車に関わる仕事してるのに、その感想なんだぁ
関わるってのは、あれか、駐輪場の管理人かい?
不安になる前に点検すんのが常識じゃね?
そんなことも知らないのに 自転車に関わる仕事
あ、自転車泥棒?
自転車にかかわる仕事ったらサドルだろ?
いつも女子高生の尻に敷かれてウハウハ生活
でもパンクしたら捨てられちゃうかもしれないんで不安なんだろ
自転車操業じゃね?
884 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 13:05:49 ID:SM1NUYtH
やぐら返しでサドルを1〜2cm低くして乗りたいんですが、大丈夫でしょうか?
886 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 15:01:54 ID:SM1NUYtH
ありがとうございます!
ふつーに問題だわなwwwwwwwwwwwwwwwww
問題があるのなら何が問題なのか、そこまで書け。
uaaaa
どした?
バネ付きサドルでヤグラ返しすると、サドル裏側とポストがガッチンガッチンならないかな?
自転車より人間の方が重いと思っていたのだが
>>891
どうゆう事?
しょうゆ事
やぐら返し必要な人は小柄軽いからそんなことはないお
ママチャリでも25.4の安いシートポスト買ったつけた方がいいだろ
おまえら自転車どこおいてる?
俺いまちょい高めの自転車乗ってて、家の半地下の車庫に置いてるんだが
狭くなってきたので出さなきゃいけないんだが、やっぱ外に置いとくのは危ないよな?
どうしょう。
900 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 12:38:41 ID:s4zcLIWL
いまちょい
車庫を整理するとか考えられないんだろうな
死ねばいいのに
ちょい高めったってママチャリだろ
しょせん5万くらい、トレーニング用ホイール程度
カバーかけて軒下駐輪で充分
4万くらいのママチャリを家の中においてるw
数年前、家の外に停めておいたママチャリ(購入後一週間)が
夜中に忽然と消えてなくなったから外には置けない
ウチはガスの屋外配管に地球ロックw
>>898 天井から吊すのはどう?
足元混み混みでも頭上空間は空っぽの場合なら、だけど。
棄てるのは抜きでwww
整理するほど元々物置いてないんだよなぁ
本当に小さな車庫なんで自動車と自転車二台程で一杯
車買い替えるんで(いまのよりちょっと大きめの奴)自転車置けんくなった
カバーで十分かな?確かにママチャリ(五万円程)だがガクブルなんだが
おまえ金持ちだな羨ましい
俺も盗まれた
玄関から脇に入ってちょっと行った勝手口の前に鍵かけて置いてあったんだが一夜明けたら無くなってた
表からは意識して覗かないとわからない処なのに
自転車盗まれた以上に夜中に其処まで入って来たことに怖くなった
んで後から気付いたんだが勝手口の所って火事やらの時の避難通路なんで物を置いちゃいけなかったんだな
配管とか勝手口の方にあるんで先の理由で地球ロックは無理
長めのチェーンキーでの自転車単独のロックで効果あるかな
自動車を捨てれば解決
>>905 あっそれは思い付かんかった
自動車来てからでないと可能なのかわからんけど試してみるわ
ありがとう
>>907 それも抜きでwww
自動車捨てたら俺も一緒に捨てられるwww
ぜいたくな野郎だな
うちなんか原付1台と自転車2台で一杯のスペースだ
玄関に折りたたみ自転車買って置けないか?
死ねば解決
部屋まで持ち込めば楽勝じゃんかw
>>906 クルマ買い替えるならピックアップトラックにすれば全て解決だぞ!
極限までローダウンしとけば積み込みも楽チンさ!
子供シート付きのママチャリって、スプロケットを歯数の異なるものに交換できるのでしょうか?
一番軽い段でも、団地の坂はとっても重いのでこまってる。
一部の部品をわざと錆びさせてるせいかノーロックでも盗まれない
俺のは内装三段だけど、21tスプロケにしたらめっちゃ軽くなったよ。
>>909 軽自動車にするかIQみたいなクルマにしてみるとか
クレーンを着けてぶら下げる
これ裏技ね
車の下に自転車置ける深さの穴を掘ればいいんじゃね?
車のオイル交換とかも楽に出来そうでイイじゃん?
自転車って高いな
収納台の置けるお安い家がありません
家がありません
愛用のママチャリにダイソーで630円の27インチタイヤ買って付けてみた
しばらく走ってるとリムからタイヤが外れるorz
最初はバルブの所が上手くハマってないだけかと思ってイロイロ試したけど
何度やってもちょっと空気固めに入れて走るとリムから外れる
指で軽く潰れるくらいの空気圧なら外れないけど重くてかなわんしパンクも怖い
買ったタイヤサイズ間違えたのかと思ったけど、ちゃんと27インチだった
何コレ
何って、、タイヤのようなもの だが。
630円でしょ?高いわーーーwww
ちなみに、ブリヂストン銘柄の安いタイヤとチューブ、1台分で2000円くらいだよ。
ダイソーでは630円2本、チューブは420円くらいだっけ?
なんでんかんでん100ショッピに行くからづら
932 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 20:21:34 ID:lDd+SSDo
つか100円ショップのタイヤ、溝が浅いしパンクしやすい
100円ショップで500〜800円位でママチャリ売ればいいのに
壊れてもキニシナイ!
見てないけどタフロードがぼろくそかかれてるサイトか
俺は信じないよ
次タイヤがダメになったらタフロード買う予定だけど
最近どこいっても1つ1580円するな
>>934 ブリヂストンはタイヤ作ってないよ、それをまず言わないとな、そのサイトは。
デミングのがチューブつきで\1500
タイヤを安く買えるのがママチャリの利点なんだけどな。
普通に空気圧気を付ければ安物で2年は持つよ。それで十分。
変に頑丈にすると重くなるし駄目。
タイヤは経年劣化もあるし交換する物と割り切らないと。
靖国前の下り坂でドリフトみたいなことしてたら1年ですり切れたけどね
↑こういう風に当たり前の事や、極論を偉そうに言う奴って何なの?
これが所謂「バカ」って奴なのかな?
自転車板とかキャンプ板とかかなり狭い趣味の板はこんなのばっかりだな
普通の会話が出来ない奴が多すぎる
>>940 例外的事例持ち出したら自分のレスが全否定されたと思って顔真っ赤にしてるのか?w
> キャンプ板
www
しらんがな
944 :
940:2009/04/21(火) 07:50:02 ID:???
>>942 いや、俺は
>>938とは別人なんだがw
君は
>>939と同じ人?
自分で「例外的事例」ってわかってて
>>939のような
頭悪そうなこと書いてるの?
「どこのスレでも例外や極論を持ち出して
得意げになってるバカが必ず居るよね〜
彼らは何を考えてるんだろう?」
ってだけの話だよ。
顔真っ赤だぞ
バカはバカ故に己がバカであることを自覚できないのです。
察してあげてください。
そんなに悔しかったのかw
春だねー
くやしいのぅw
パンクスレも同じ奴が暴れていきなりスレがぶっ壊れたな
荒川スレで相手にされずに暴れる場を他所に求めてるキチガイポエム氏のことですね
我が軍はあと10年は戦える!
犯人像
・10代?20代、もしくは30代?40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない
・車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある
955 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 03:44:04 ID:14XvJc8U
でも今までタイヤ24インチの自転車に乗ってきた人が
22インチの自転車に買い替えるとフラつくことがあるって本当なの?
26時間ポエムのみ
でも今までタイヤ24インチの自転車に乗ってきた人が
22インチの自転車に買い替えるとフラつくことがあるって本当なの?
再降臨
>>955 可能性はあるね。
けどそれは22インチの自転車全般がフラつきやすいって事ではなく、
その22インチの自転車個体にフラつく要因があるんじゃね?
ヘッドがダメダメとか、車輪曲がって付いてるとか色々。
960 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 14:02:36 ID:14XvJc8U
でも今までタイヤ24インチの自転車に乗ってきた人が
22インチの自転車に買い替えるとフラつくことがあるって本当なの?
961 :
赫子:2009/04/22(水) 14:04:16 ID:???
ホイールベースを長めに取らないと小径車の方が直進安定性が劣るってことなのでは
962 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 07:58:39 ID:utxemaqS
人の心が流れていくゎ
24インチでも【やぐら返し】をして乗れば
無理に22インチのにしなくていいと思う私いいと思う。
963は低脳キチガイ
>>960 手に棒を立てて倒れないようにバランスとる遊びを考えれば分かる。
長い棒と短い棒じゃどっちが倒れにくい・・・・?
尤も、22と24じゃあまり変らんと思うがね。
24インチでも【やぐら返し】をして乗れば
無理に22インチのにしなくていいと思う私いいと思う。
24インチでも【やぐら返し】をして乗れば
無理に22インチのにしなくていいと思う私いいと思う。
放送自主規制用語のキチガイは 精神障害者 と言い換えるのだね
969 :
およよ!:2009/04/23(木) 12:06:32 ID:???
はじめまして。およよ!です。
いつも皆さんの発言を楽しみに拝見しているのですが、このところ、新しい書き込みがありませんね。皆さん、お元気ですか?
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
元気ですが、ここでは仮死状態といえます。ここ以外に、生きる道をみつけないとダメ、ということですね。
ほうら
刺激しちゃったね
乳ほうりだしてW
くやしいのぅwくやしいのぅw
まんこっておいしいの?
977 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 15:23:23 ID:utxemaqS
誰が全裸になったの??
なにかな
次スレ立てて、オベガイ
982 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 18:11:15 ID:utxemaqS
お願い、立てて
ほうら
ここにストレッチパワーがたまってきただろう
ほうら
ほうら
989 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:40 ID:nvZpzoXX
ほうら
990 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:47:52 ID:ttQSdC3b
morota
991 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:19:51 ID:kN2GoRuj
ほうら
992 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:20:36 ID:kN2GoRuj
ほうら
でも今までタイヤ24インチの自転車に乗ってきた人が
22インチの自転車に買い替えるとフラつくことがあるって本当なの?
身長145cm以下の老人にとって
ブリヂストンのカルーサ24インチとカリシア22インチとでは
どちらがオススメなのですか?
身長145cm以下の老人にとって
ブリヂストンのカルーサ24インチとカリシア22インチとでは
どちらがオススメなのですか?
身長145cm以下の老人にとって
ブリヂストンのカルーサ24インチとカリシア22インチとでは
どちらがオススメなのですか?
身長145cm以下の老人にとって
ブリヂストンのカルーサ24インチとカリシア22インチとでは
どちらがオススメなのですか?
ほうら
身長145cm以下の老人にとって
ブリヂストンのカルーサ24インチとカリシア22インチとでは
どちらがオススメなのですか?
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:48:06 ID:NgZXhcGC
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。