◆折り畳み&小径車総合スレ★PART53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
折り畳み&小径車(BMX、子供用は除く)総合スレです。

販売価格が1〜2万円程度の激安車は下記へどうぞ。
【2万以下】激安折り畳み&小径車14台目【20吋迄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223264293/

各車種スレは適当に検索して下さい。


前スレ
◆折り畳み&小径車総合スレ★PART52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227426769/
2ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 02:59:45 ID:???

【折り畳み】GIANT-MR4 8台目【R・F】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192330363/l50

【MINI-VELO・折り畳み】KHS 9♪【MTB,ROAD】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225097879/l50

<折りたたみ>トランジット&スニーカーシリーズ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218968687/l50
3ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 03:00:40 ID:???

【類似品に】最小折畳極小径A-bike【御注意】13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229732470/l50

【6インチ】極小径!HANDYBIKEってどうその11【8インチ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223308908/l50
4ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 07:56:35 ID:???
> 936 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 14:20:29 ID:???
> やっぱ安いノーブランドの小径をロゴとかシールとか全部剥いで、
> 鷹のツメ隠すように走行性能をカスタムして、ここで名前がでてる
> 有名なのにレーパンキノコで乗ってる豚どもを脚で抜かすと最高の気分だな。

> 983 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 09:49:50 ID:???
> >>936
> 激しく同意。まぁ若さがあってだけどね。俺はドッペル改造して乗ってるよ。
> さすがにおっさんがやってるといい歳してってなるんじゃねーかな。
>
> ステータス(笑)とかあるんだろしさ、社交界ってとこは。


コンプレックス丸出しの雑草魂乙

高学歴妬んで足引っ張る低学歴と同じだな
5ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 08:47:33 ID:???
粘着小径豚乙
6ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 09:27:00 ID:???
すまん、part52読んだら隔離スレかに思えたのだが
折り畳みの本スレはココで良いの?


7ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 09:45:05 ID:???
眼科予約しといてやったよ
8ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 11:47:01 ID:???
>>6
いつもあんなもんだよ
9ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:30:53 ID:???
>>1
乙!
10ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:52:22 ID:???
畳んで 広げて BD-1
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6060  /管理人 holy
BD-1でおいしいものを食べに行く
http://mixi.jp/view_community.pl?id=36624  /管理人 梅
折りたたみ自転車
http://mixi.jp/view_community.pl?id=20451  /管理人 みやっち
BikeFriday
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61565  /管理人 おのひろき

見られない人は、この辺で誘ってもらってね
【招待】ソーシャルネットワーキング【乞食】part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1094396130/
[mixi]ミクシィに招待されたい人、あつまれ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1104254536/

小径ホイール用タイヤ
http://onohiroki.cycling.jp/bike-small-wheel-data.html
更新されとりますがな
http://nazowada-bike.way-nifty.com/minivelo/
イオングッズ NazoPowerやっています
http://www.nazopower.com/

「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」
(2ちゃんねる管理人ひろゆきの言葉)
11Blog始めました(社交界公認Blog):2009/02/05(木) 13:52:46 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
>2005年7月13日
>■ [自転車] 自転車で社交(2)
>昨日社交について書いたら、意外と2chでの食いつきが速かった。
>この際アフィリエイトでもはじめるかな。

Blogger情報(公開情報)
>トモダチ:  Watanabe Maki
>属性 値
>なまえ Watanabe Maki
>キーワード Cycling
>Web ページ World Wide Watanabe Maki
>写真 http://onohiroki.cycling.jp/image/SANY2438maki.JPG
>seeAlso http://www.cycling.jp/members-foaf.rdf
>FoaF Explorer
>mbox_sha1sum 8c66efe353b62711736b552f58fc95a2db2a4ceb
12ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:18 ID:???
 1 手放しネタ
 2 Fフォークネタ (大げさ,大げさなクセに折れる)
 3 ショボイパーツネタ(折れやすいスポーク,パンクしやすいタイヤ)
 4 Webサイト作るときに 購入動機 → 売却まで詳細に紹介するネタ
 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
 6 ヘルメット強要ネタ
 7 ML批判ネタ
 8 列挙出来ない厨イジメネタ
 9 ハンドル周辺コテコテネタ
 10 自分でホイール組めないの?ネタ
 11 Ahoo!オク実況ネタ
 12 駅・ホームでBD剥き出し輪行ネタ
 13 mixiからのコピペ
 14 自称ネットアイドル気取り
 15 偽善ぶりながら公園で傍若無人
 16 そりゃスレも止まるわ。
 17 凡庸性
 18 (ーДー\)。o○ふぁーー
 19 ・・・・・・・( ̄  ̄) しらぁ〜
 20 社交界の首領はさくらタン好き
 21 ほかにあるかい?
13頻出AA:2009/02/05(木) 13:53:43 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
14社交界推奨AA:2009/02/05(木) 13:54:04 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


  /\___/\
/  ノ'  'ヽ、  ::\
| (●), 、 (●)、 :::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|  お゙ わ゙ ら゙ な゙ ー い゙ ゆ゙ べ を゙ 〜♪
|   / r=‐、 ヾ   ::|  
|  l| |,r- r-| |l  :::|   む゙ ね゙ に゙ ー か か え゙ ーでぇ゙ ー ♪
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
./`ー‐--‐‐一''´\
15社交界の定義:2009/02/05(木) 13:54:27 ID:???
●小径・折り畳み車・リカンベントしか乗らない (必須)
●小径に乗る前の自転車はママチャリ、もしくは自転車自体にしばらく乗っていなかった
●荒川サイクリング(http://arakawa.cycling.jp/)にしょっちゅう参加している
●BDのML(http://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html)に登録している
●BFのML(http://www.freeml.com/info/bikefriday)に登録している
●改造しないと気が済まず、さらに意味のない改造を延々と続ける
●mixiで小径車・リカンベント関連のコミュニティに参加している
●小径車・リカンベントの購入動機を明記したwebやブログを持つ
●上記のサイトにアクセス解析を仕込む
●mixi,web,blog,ML相互に馴れ合う
●「サイクリング」ではなく「ポタリング」を多用
●走るときの着衣は機能的なものを優先するため、見た目はあまり気にしない (レーパンは致命傷)
●走るときはwebでつながる仲間数人以上でつるみ、1人で走ることはほとんどない
●メット着用を強気に主張する(半ば強要)
●団らんの場所は和田サイクル前
●自板で「社交界」呼ばわりされることに嫌悪感を感じる
●偽善ぶって公園を荒らす
●ネットアイドルを気取る
●麦草峠を折畳自転車で越えなけらばならない
●アニヲタに限り隠語の使用が許される
●トータルバランスを語るのが好き

3つ以上当てはまったら、あなたは社交界の一員です。
※居住地は問わない。
16ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:54:49 ID:???
[ headlines 2008-07-31 ]
まわりが話してくれること

自分が離婚してみて,周りの人が話してくれる内容が広がったような気がします.以前ならあえてぼくには話さなかったような話を今のぼくには聞かせてくれる.うれしいです.ほんと.

いっぽうで,ちょっと気を使わせちゃっているかなって思う時もあります.でも別に大丈夫ですよ?

荒川サイクリングでひさびさに kit さんに会ったときに:
"なんか知らぬ間に結婚して,知らぬ間に離婚したんだってね"
って話しかけられてぼくは笑ってしまいました.さわやかだね.
17ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:55:13 ID:???
2007年12月18日
近況報告:解散

今日はふたりで離婚届を出して来ました.

結婚して 2 年ちょっと.良い結婚だったし幸せでした.ぼくたちは良いチームだったと思います.
が,今ではもう夫婦というチームを維持する力が失われてしまいました.
別にお互いに罵り合ったり憎しみ合ったりして離婚にいたった訳ではありません.
離婚することは本当に残念ですし悲しいです.

改めて結婚の事とか夫婦の事とかいろいろ考えました.もっと別の選択もあったかもしれないし,もっと別のストーリーが描けたかもしれません.この半年ほどはこの問題について良く考えましたし苦しみました.その上で結論として離婚することを選択しました.

今回の事をすぐに相談できる友人が何人かいました.その後も少しずつまわりの人に話を聞いてもらいました.ぼくがどんな状況になっても変わらず接してくれる人がいることはとてもありがたいことでした.
結婚はうまく行かなかったけれど,それでもぼくはまわりの人から愛されているって事を実感しました.

この問題が消化できない間は人の集まる場にも出向きませんでしたが,また徐々に積極的に動けるようになると思います.

と,いうわけで,ぼくら夫婦は今日で解散.それぞれ別々に生きて行きます.今後もそれぞれよろしくお願いします.

この件に関してメールを頂いてもぼくは返信できないと思います.ここで書いた事以外は特に説明する事もないです.

ぼくは元気です.
18ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:55:53 ID:???
 折り畳み自転車を買う前に

 本当に折り畳みが必要ですか?
 ◇折り畳み自転車は、折り畳み機構が付いている分、構造的に弱く、  
 ◇また他の部品のコストダウンが激しい自転車です。

 折り畳み自転車は速く走れないと思っていませんか?
 速く走るには、段数が多い変速機が必要だと思っていませんか?
 ◇自転車の速さを決めるのは、変速の段数ではなく「変速比」です。
 ◇クランクについているギアが52Tなど歯数の大きい物を選びましょう。

 車両の重量について
 ◇普通のママチャリは16kg〜20kgです。
 ◇高い折り畳み自転車は、10kg以下です。  
19ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:58:13 ID:???
BD-1、P-18&FRETTA Part35くらい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220513222/

> 427 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 10:07:16 ID:???
> >>423
> 君も馬鹿だな。
> 俺は彼が引用している一般的なBD-1の評価に対して、『的を得ている』って言っているんだ。>>422をよく読んでみろ。
>
> あと、これ以上俺に噛みつかない方がいい。
> 君程度の頭ではあと1000回生まれ変わっても俺を言い負かせない。
> なぜなら君は馬鹿だから。
20ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:59:05 ID:???
>>1-19
超乙
21ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 14:04:16 ID:???
>>15
残念2つしかない
社交界デビューしたかったのに
22ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 14:14:40 ID:???
糞スレ終了
23ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 16:30:25 ID:???
一級サイクリストはフレがフレを呼ぶ(暴風)
24ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 04:24:47 ID:???
>>10
それ晒してるつもりなの?w
仲間に入りたいの?www
25ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:38:44 ID:???
>>4
おまえバカだろ・・・
そういう連中はコンプレックスとかでやってるんじゃないんだよ、わかってねーな。
自転車しか趣味がなく、自転車でしかステータスを誇示できないおっさんと同じにすんな。

10万円の小径車なんか買って、改造なんかしてみろソレ相応のパーツで組むとたちまち
+10万だ。社交界デビューおめでとう。

若い連中は社交界なんざ興味ねーの。自転車の改造はささいな趣味。他にやることは沢山あって
お金がいくらあっても足りない。おっさんは自転車しか金の使い道ないんだろ?

前スレの>>936の言い方は豚からみたらコンプレックスに見えるかもしれんけど、
世の中そういう人のことをブランド厨っていうだよ、知ってる?
しかも自転車って・・・・www車とかバックとか腕時計ならまだわかるけどさ。
ほんとちょっと価値観の軸ずれてるよねぇ。

あ、社交界の人みんながみんなそうじゃないのは知ってるよ。
モノの価値より自転車にどれだけ愛を注いでるかを重んじる人達もいる。

とりま>>4のような奴は一番バカにされるってことだけ知っておいた方がいいよ。
26ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:41:15 ID:???
なにこれコピペ?
27ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:43:22 ID:???
冗長バカだろ
28ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:49:14 ID:???
>>25
確かにママチャリ天国の日本じゃ自転車が趣味ってだけで
ちょっと変人扱いだからな。

ママチャリは普通の自転車って感じ。
ロードはそういう人(競輪で見るよね)って感じ。
クロスツーキニストはなんだか健康オタクって感じ。
小径はなんかかわいいし、最近見るよねって感じ。
リカンベントや特殊自転車(痛チャリ含む)はちょっ!!!写メ写メって感じ。

これが一般人のイメージだよ。
29ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:52:49 ID:???
自転車にいくら金かけても社会的ステータスにはならない(社交界でのみ通用)
ってのが日本だよな。それを優越感(笑)とかいってる豚は一回シャウエッセンに
なってきたら?
30ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:55:14 ID:???

 交
  界
   っ
    て
     な
      ん
       で
        す
         かブービチッ

ミがでました。失礼。
31ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:56:22 ID:???
>>25
俺とはちょっと違うけど、10万円あるなら
吊るしで有名ブランド車に乗るんじゃなくて
3万円の無名買って(フレームがそこそこならおk)
7万つかってフレーム以外全とっかえ。オリジナル
を作るって方に魅力を感じたから。
そこに見栄とか劣等感みたいなものは全くなくて
吊るしで乗る(みんなと同じ)ってのが嫌いって
考えがあるから。
32ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:01:50 ID:???
>>25
正論だな。でも、年金で生活してる人達はそういう趣味があってもいいと思うんだ。
大事なのは住み分けじゃないかな?

逆に若い連中が何十万もかけて改造してるのをみると、他にやることないのか?って
正直思うよ。ショップの店員とかならともかく。ちょっと痛いかな。
そういう奴に限ってガンダム好きなんだが、なんか法則あるよね?
33ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:34 ID:???
>>31
ゴミフレームにヅラですね
わかります
34ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:14:36 ID:???
>>33
いあ・・・アリビオあたりで十分すぎるくらいだよ。スプロケ等変えて、
BBをシールドに。ペダルをスパイク付きに。
ホイールだけエークラスとかにしとけば、街乗りレベルじゃ高級車と
大差ないのが現実。

もうちょい予算あるならサドルやクランク等弄ってく。
ぶっちゃけぶっ壊してもいいから、おもろい改造もガンガンできるよ。

高級車に飽きちゃった人はまじオヌヌメ。
35ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:18:16 ID:???
Tourneyでおk
36ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:19:12 ID:???
あ、死にたくない人はホイール変えたらブレーキもグレードアップね。
37ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:20:04 ID:???
>>35
まぁ実際ターニーでもいけるけどねwちょっと見栄えの問題でアリビオと
書いてみました。
38ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:25:12 ID:???
>>32
住み分けですね。社交界の連中に何いっても無駄だと思いますよ。
逆もしかり。豚専用スレ立ててあげたらどうですか?
【高級】小径車@社交界【ブランド】
39ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:30:56 ID:???
>>33
なんでもかんでもヅラを載せたがるのも豚の特徴
40ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:31:57 ID:???
>>25
同意。小径車の社交界って独特ですよね。何度か荒川行ってますが、ちょっとね。
自転車に乗ることより自転車を改造したり見せたり、眺めたりする方が好きな
人が多いです、明らかに。昔、ママチャリで北海道1周とかバカなことしてた
自分としてはちょっと合わないですね。自転車は「乗り物」ですよ。
41ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:37:03 ID:???
自転車もいろいろ
バカもいろいろ
無職もいろいろ
42ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:39:41 ID:???
自分自転車で飯食ってますけど、小径車のマニアの方達はとにかく
競ってイイものを求めたがるので、ある意味目が肥えてるというか
たまに専門の我々でも知らないようなことを・・・

まぁ、ぶっちゃけいいお客さんなんで、あんまり叩いてあげないで
くださいな(笑)↑の流れの通り、毎日100キロとかのベビーユース
でなければターニーで十分ですね。始めのグリスアップとか日々のメンテは
必要ですけど。そもそも小径にいろいろ求めてパーツを組み替えたところで・・・
小径の時点で越えられない壁がありますので。。。
43ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:48:21 ID:???
なんか一気にスレ伸びたと思ったら・・・w


まぁ、俺も一言


自 転 車 は 乗 っ て 楽 し む モ ノ

レースとかツーリング目的ならともかく(てか小径でするなって話だけど)
社交界の連中って本質的なところが欠如しちゃってる感じがするね。
もともとは同じ自転車好きの仲間だったはずなんだが。

パーツばっか漁ってないで、CRばっか走ってないで、もっと「外」に
でようぜ。
44ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:55:59 ID:???
高いの乗ってる連中って周りからキモがられてるの知らないのかな?
社交界(?)でしか集ってないから、現実しらないのか・・・。
気にしてないんだろけど、一般の人の認識ってロードですら
ちょっと自分と違う世界の人って感じなのに、スポーツ小径にレーパンで
メットで乗ってるのを見た日には・・・いろんな意味でサーカスの熊だよね。

残念ながらココは日本。右むけ右。出る杭は打たれる。
ママチャリが無くなれば存在価値がでてくるかもしれんが、現実は
厳しい。おとなしくロードとかクロスに乗ってりゃいいのに。
ある意味>>4のやり方はしたたかでいいとこ取りをしてると思うな。
45ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:59:20 ID:???
いいことなのか、それとも悪いことなのか、分からない

だけど多くのピザがそうであるように、俺もまたキモヲタとして育った

だから、ガリの苦労もガチムチの努力も知らない

別に、知りたいとも思わない

健脚があったらローディになりたかった

軽く、速く、ロードバイクは何よりも美しく素晴らしい

だけどそんなものにはなれないってことを、サイコンのデータが教えてくれた

だから、社交界に入った
46ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:04:22 ID:???
>>45

うーーん 釣りかもしれんけどさ

社交界ってみんな同じ顔ってか雰囲気の人ばっかだよね・・・
キモオタとは思わないけど。他に趣味なさげというか何というか。

自分はなんか居場所なくてさ、というかオタッキーな話題に
ついていけないwで社交界やめたよ。

自転車くらい自己満足、自己中心的に楽しむべきだと思うよ。
法律は守った上でね。
47ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:08:39 ID:???
おいいいかげんにしないと、「豚小径車で帰宅途中の園児に突っ込む」とか
なりそうだぞ。そろそろやめとけw
48ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:09:32 ID:???
>>47
犯行理由は「2ちゃんねるをみてむしゃくしゃしたから」ですね。わかります。
49ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:11:01 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
50ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:34 ID:rbVF3+Ak
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
51ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:42:29 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
52ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:12:05 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
53ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:14:41 ID:???
小径社交豚は肩の力抜けやオッサンって感じかなw
所詮セカンドバイクなんだから余裕を持って楽しめばいいのに
ブログネタと自慢のために改造に血道を上げるのはなんだかなあと
54ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:40:13 ID:???
>>47-48
不謹慎ながらワロタ
55ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:46:17 ID:???
>>42
ワイズ店員乙
56ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:48:49 ID:???
このスレもう駄目だな・・・
57ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:52:32 ID:???

【高級】小径車@社交界【ブランド】

ってちゃんと住み分けすれば?

スポーツ系ミニベロ専用スレあるじゃん。あそこはちゃんと独立
してるっぽいし。社交界専用スレつくりなよ。
58ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:54:48 ID:???
あーん、もう降参かぁ
59ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:01:42 ID:???
【社交界】小径車総合スレッドその1【専用板】



●小径・折り畳み車・リカンベントしか乗らない (必須)
●小径に乗る前の自転車はママチャリ、もしくは自転車自体にしばらく乗っていなかった
●荒川サイクリング(http://arakawa.cycling.jp/)にしょっちゅう参加している
●BDのML(http://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html)に登録している
●BFのML(http://www.freeml.com/info/bikefriday)に登録している
●改造しないと気が済まず、さらに意味のない改造を延々と続ける
●mixiで小径車・リカンベント関連のコミュニティに参加している
●小径車・リカンベントの購入動機を明記したwebやブログを持つ
●上記のサイトにアクセス解析を仕込む
●mixi,web,blog,ML相互に馴れ合う
●「サイクリング」ではなく「ポタリング」を多用
●走るときの着衣は機能的なものを優先するため、見た目はあまり気にしない (レーパンは致命傷)
●走るときはwebでつながる仲間数人以上でつるみ、1人で走ることはほとんどない
●メット着用を強気に主張する(半ば強要)
●団らんの場所は和田サイクル前
●自板で「社交界」呼ばわりされることに嫌悪感を感じる
●偽善ぶって公園を荒らす
●ネットアイドルを気取る
●麦草峠を折畳自転車で越えなけらばならない
●アニヲタに限り隠語の使用が許される
●トータルバランスを語るのが好き

3つ以上当てはまったら、あなたは社交界の一員です。
※居住地は問わない。

以上当てはまらない方の書込みやアンチは華麗にスルーさせていただきます。
社交界の方も反応なさらないように何卒お願い致します。
60ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:13 ID:???
>>25
自分も若い?方に入るか微妙だけど、わかるなぁ。
そもそもセカンドなんで、改造もお遊び。金はそんなかけられないし、
街乗りにそこまで性能もいらない。なんてか中古車買って、弄り倒して
あげくの果てに壊して、爆笑みたいな、そういうノリ。
単純に楽しいよ。もっと肩の力抜いて楽しみなよ。それがBD−1でもいいさ。
61ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:22:31 ID:???
リタノフでもいい?
62ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:22:46 ID:???
あぶねえ、2つ該当していたぜ・・・
つか小径でポタ多用はこのスレ的には普通じゃね?
63ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:24:41 ID:???
愛があれば車種は関係ないと思うぜ。

一番痛いのはブーム(笑)に乗せられて、何にもわからず
ただただ店員に薦められるまま、高級車買って、吊るしで
乗ってるおっさん。当然メンテもしないし、ブレーキ調節やパンクで
ショップに駆け込むので、いいカモってとこですね。
64ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:26:28 ID:???
>>62
そこらへんは改良してやってください。

社交界の方と一般の方の住み分けは必要だと思います。どっちも自転車が好きな
ことには変わりないんですから、うまくやっていきましょうよ。
65ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:27:43 ID:???
>>61
もちろんさー(ドナルド風)
66ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:39:33 ID:???
この流れワロタ・・・

つーかよく思うんだけど、街中で駐輪してたら真っ先に狙われるような
小径車のってる人って、ステータスとかそういうのが自転車にあっても
いいと思うんだけど(個人の自由だしね)、ストレス多くない???

だから週末CRしか走らない人多いし、玄関から会社の駐輪場までの専用車とか
自転車がかわいそうだよ。まぁ使い方も個人の自由だけどさ。

俺はロードを本気使用する分、小径はホントお遊びだね。これほど気楽で自己流で改造
できるもできるのって少ないと思うよ。>>60さんがいってるような感覚だわ、まじで。

それをコンプレックスとか言ってるのはちょっと視野がせまいかなーって思うよ。
古着とか中古品とかアウトレットとか全く利用しない方達なんかな??
67参加しやすい感じに改良:2009/02/06(金) 13:49:59 ID:???
リカンベントは全く違う乗り物なので除外


【社交界】小径特殊自転車スレッド1台目【専用板】

●小径・折り畳み・ファニーしか乗らない
●小径に乗る前の自転車はママチャリ、もしくは自転車自体にしばらく乗っていなかった
●荒川サイクリング(http://arakawa.cycling.jp/)によく参加している
●BDのML(http://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html)に登録している
●BFのML(http://www.freeml.com/info/bikefriday)に登録している
●改造しないと気が済まず、お金に糸目をつけず改造を延々と続けている
●mixiで小径車関連のコミュニティに参加している
●小径車の購入動機を明記したwebやブログを持つ
●上記のサイトにアクセス解析を仕込む
●mixi,web,blog,ML相互に馴れ合う
●「ポタリング」しかしない
●走るときの着衣は機能的なものを優先するため、見た目はあまり気にしない 、レーパンもOK
●走るときはwebでつながる仲間数人以上でつるみ、1人で走ることはほとんどない
●メット着用は義務である
●団らんの場所は和田サイクル前
●ネットアイドルをしている
●峠を小径車で越えたことがある
●実はアニヲタである
●トータルバランスを語るのが好き

5つ以上当てはまったら、あなたは立派な社交界の一員です。堂々と胸を張ってスレに参加して下さい。
※居住地は問わない。

以上当てはまらない方の書込みやアンチは華麗にスルーさせていただきます。
社交界の方も反応なさらないように何卒お願い致します。
68ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:54:37 ID:???
>>67
スレタイに矛盾有り

単純に【社交界】小径車総合【専用板】とか
69ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 14:12:10 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
70ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 14:47:59 ID:???
>>66
>>45の健脚だったらロードに乗ってるってのは本音だと思う。劣等感持ってる人ほどメンツとか優越感にこだわるし。
俺なんかすげー貧脚でトリプルが手放せないけど、それでも一応ロードがメイン。小径は3番手の遊び車。
71ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:32:25 ID:???
豚撃沈か?つまんねーな〜
インテリジェンスの高いネタで
もっと漏れを楽しませろよ。
72ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:50:27 ID:???
社交会に出られない貧乏こじき笑笑笑笑
73ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:19:51 ID:???
社交豚敗北宣言www
74ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:32:14 ID:EbAHJNBi
折りたたみ自転車、畳んだはいいが重すぎて。。w
担いで歩きながらのショッピングとか、CMでやってたあんな軽がるとか絶対ムリ。
テレビCMってホントにウソばっかりだ (--#
75ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:55:18 ID:???
もうじき定年だってのに

嫁に逃げられそうだってのに

毎日改造のことで頭が一杯

ブログや荒サイでしか輝けなくたって

いいじゃないか

社交豚だもの

ただのブタじゃないんだからねっっ
76ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 18:01:53 ID:???
なんか開幕そうそう荒れてますねぇ(笑)
77ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 18:19:58 ID:???
>>74
そんな詐欺テレビどこで放送してるんだよ
78ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:57:19 ID:???
【小径】 社交界専用板その1 【荒川】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233924962/l50
79ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:02:31 ID:???
またバカの乱立スレか
1が一人でやってろ
80ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 23:44:29 ID:???
↑さっき、お前の事呼んでたぞ
81ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 23:57:54 ID:???
と自身の名前欄を指す
82ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:24:23 ID:???
んだゴラやるんかぁダボがあ
83ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:43:32 ID:???
日本語できない在日か
84ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 01:50:55 ID:???
>>25
くやしいのおwくやしいのおwwwwwwwwwwww
85ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 01:53:37 ID:???
>>29
優越感?w

安物しか乗れないお前が一方的に劣等感感じてるだけだろwwwwwwwwww
86ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 01:55:15 ID:???
>>45

はいはいポエムは荒川で小径豚に抜かれてるといいよwww
87ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 05:42:06 ID:???
2chだから大概のことはしゃーねーかと思うが、
離婚ネタはやめねーか?
人間としてどうかと思うぞ。
88ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:28:43 ID:???
キチガイになに言っても無駄だろ
89ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 10:18:51 ID:???
くやしいのおw
90ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 11:28:24 ID:???
お前どのスレでもバカ丸出しだなw
91ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 11:44:02 ID:???
もう勝負ついてるから諦めろ
92ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:05:20 ID:???
競輪じゃなくロードレースごときで本気とか本当に笑えるなwww

日本人のレベルじゃ食ってもいけねーくせに
所詮お遊びのレースに本気になってどうするんだよwww

まして実業団以下は仲良しチームでお楽しみレース参加
やってる事は社交豚と同レベル

所詮お遊びって自覚があるだけ社交豚の方がマシかwww

あ、それから若者は今の時代に生まれた時点で負け確定

私らオヤジが高度成長期やバブルで散々美味しいところを食い散らかしたツケの後始末を宜しくね

税金やらエコやらで若者が苦しもうが、どうせ年金もらって死ぬだけだからwww
93ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:08:44 ID:???
こぴぺ
94ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:11:43 ID:???
まあツールに参加すら出来ない時点で日本のレースがお遊びなのは事実だな
95ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:23:48 ID:???
ジエン
96ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 16:23:28 ID:???
カリブーライトってどう?
あまり話題に出ないけど
97ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:52:26 ID:???
なんだそりゃ?と思ったのでググってみた…

こちらへどうぞ

【2万以下】激安折り畳み&小径車15台目【20吋迄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233792524/l50
98ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:08:08 ID:EmE7tqj/
>>92

これは見事なシャウエッセン

早く死ねよおっさん
99ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:17:26 ID:???
ジエン
100ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:01 ID:???
? なぜ社交界はシャウエッセンなのか ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234011790/l50
101ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:52:31 ID:???
6日未明、荒川千住新橋のCR(サイクリングロード)付近で
ウォーキング途中の女性(25歳)が何者かに跳ねられ重症を負った。
被害に合われた女性は近隣の某有名女子大学日本文学部に所属し、
その日もi-podで好きな詩人のポエムの朗読を聴きながら歩いていた。
後方で何やら機械音がしたので、振り向くと小径車(自転車の一種)に乗った中年の男性が
全裸で突進してきたという。誤って転倒し、車輪が二の腕を轢く大事故となった。
男性の顔に見覚えはなく、通り魔や愉快犯の可能性があるとして、捜査本部では付近の住民に
聞き込みを開始している。 サンケイ.com 竹中

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1212696817
102ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 01:50:58 ID:???
なんでダム板じゃない?
あそこのサメウラとか人気者だったのに。
103ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 06:59:04 ID:???
>>1-1000
折り畳み&小径車の何がいいの?
104ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:31:52 ID:???
>>103
べ、別に本気で走りこんでるんじゃないんだからねっ!
ロードに抜かされたって悔しくないんだから!バカ

と言えるところ
105ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 09:39:19 ID:???
>>893
競輪じゃなくロードレースごときで本気とか本当に笑えるなwww

日本人のレベルじゃ食ってもいけねーくせに
所詮お遊びのレースに本気になってどうするんだよwww

まして実業団以下は仲良しチームでお楽しみレース参加
やってる事は社交豚と同レベル

所詮お遊びって自覚があるだけ社交豚の方がマシかwww

106ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 09:40:35 ID:???
誤爆
107ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 11:21:45 ID:???
しかもコピペ

日本のレースがお遊びレベルなのは事実だけどなw
108ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:02:28 ID:???
その昔、某店にてビギナーを装って何も知らないふりして修理を依頼したら、
意図的とも取れるシタリ顔で過剰に空気圧を入れられて吃驚した。
この小僧、おとなしそうな顔してよくやるわと思ったよ。
もちろん、それから行ってない。
109ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:09:49 ID:???
シタリ顔
110ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:11:19 ID:???
どんな意図があったんだろ?
111ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:28:38 ID:???
>>104
純粋に性能的なメリットを追求すれば小径輪しか有り得ない。
普通の脚のライダーなら、馬鹿みたいに巨大な700cなどよりも
小径のほうが速く走れる。
112ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:34:45 ID:???
貧脚中年の俺が乗っても700cクロスの方が高速巡航ですがなにか
113ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:55:08 ID:???
>>111
www
114ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:00:07 ID:???
>>111
それが社交ですか
115ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:11:52 ID:???
>>104
あるあるw
116ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:28:47 ID:???
>>103
カワイソウだけど
ただ速く走ったり長距離を走るだけで満足や喜びを感じる
齧歯類程度の知能しか持ち合わせてない奴には
説明しても判らないだろうなwwww
117ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:04:03 ID:???
基礎体力の無さを誤魔化したいんですね
わかりすぎて涙が出ます
118ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:11:34 ID:???
>>116
カワイソウなひとだから相手しちゃダメ
119ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:20:12 ID:???
>>116
楽しみ方は人それぞれだよ
120ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:27:36 ID:???
>>117

本当に哀れなほど脳ミソまで筋肉で出来てるヤツだなwww

基礎体力なんて努力すれば誰でもある程度はつくものだよ
ただ走るだけのネズミレベルの行為にわざわざ努力する価値が無いだけ

はじめから自転車ごときに必死になるつもりなんかさらさら無い
自転車なんてただのアイテムだから車種なんかなんでも一緒
どうせ2、3年もすればあきて乗らなくなるしねwww

散財してラクで面白ければそれでいいんだよ

逆に聞きたいが、ただ走るだけで何が楽しいの?
121ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:51:33 ID:???
己の肉体との対話ですな

ペダリング、フォームなどのことを常に考えながら走っています
122ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:58:29 ID:???
>>120
自分の意見を押しつけても・・・・・・

世の中、何が正解で何が間違いなんてモノは一つもない
123ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:03:51 ID:???

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
124ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:30:10 ID:???
>>121
変態ナルシスト野郎www
女の肉体と対話しろよ

>>122
日和見は引っ込んでろ
自分だけイイコちゃんぶる
テメーみたいなヤツが一番糞だな

結局何も言って無いのと同じだろ
馬鹿は最初から黙ってろよwww
125ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:36:07 ID:???
日和見
126ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:33:37 ID:???
>>124
いったい、どんな内容で書き込めばいいんだか・・・
127ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:44:56 ID:???
只走るだけで楽しいって思えない奴がなんで自転車なんて乗ってんの?
苦行だろ?乗るなよ
128ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 00:00:03 ID:???
まあ124は自転車にもバイクにも車にも乗ってないがなw
129ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 01:23:50 ID:???
>>124のチンコ極小径
130ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 01:26:36 ID:???
自転車も漕げないヨレヨレの体じゃファックもできねーぜ
筋肉バカ以前に人としての条件を満たしてねえだろw
貧弱貧弱貧弱ゥゥゥウゥ!!!
131ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 01:50:11 ID:???
>>127
101 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 22:52:31 ID:???
6日未明、荒川千住新橋のCR(サイクリングロード)付近で
ウォーキング途中の女性(25歳)が何者かに跳ねられ重症を負った。
被害に合われた女性は近隣の某有名女子大学日本文学部に所属し、
その日もi-podで好きな詩人のポエムの朗読を聴きながら歩いていた。
後方で何やら機械音がしたので、振り向くと小径車(自転車の一種)に乗った中年の男性が
全裸で突進してきたという。誤って転倒し、車輪が二の腕を轢く大事故となった。
男性の顔に見覚えはなく、通り魔や愉快犯の可能性があるとして、捜査本部では付近の住民に
聞き込みを開始している。 サンケイ.com 竹中
132ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 02:39:22 ID:???
捏造コピペ乙
133ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 07:25:50 ID:???
>>110
バーストして死ねばいいのに
134ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 07:27:58 ID:???
社交界って>>124みたいなの多そうだよね

死ねよ
135ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 08:07:45 ID:???
>>132
>>133
>>134

101 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 22:52:31 ID:???
6日未明、荒川千住新橋のCR(サイクリングロード)付近で
ウォーキング途中の女性(25歳)が何者かに跳ねられ重症を負った。
被害に合われた女性は近隣の某有名女子大学日本文学部に所属し、
その日もi-podで好きな詩人のポエムの朗読を聴きながら歩いていた。
後方で何やら機械音がしたので、振り向くと小径車(自転車の一種)に乗った中年の男性が
全裸で突進してきたという。誤って転倒し、車輪が二の腕を轢く大事故となった。
男性の顔に見覚えはなく、通り魔や愉快犯の可能性があるとして、捜査本部では付近の住民に
聞き込みを開始している。 サンケイ.com 竹中
136ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 11:29:57 ID:???
こういうキチガイは、自転車が無ければ別の手段で同じ事をするんだよ
137ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 12:35:47 ID:???
とりあえず貧脚メタボ豚が小径を好む包茎だって事はよくわかった
138ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 17:49:17 ID:???
>>136
単なる釣りコピペだよw
139ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:47:00 ID:???
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
140ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:16:37 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
141ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 09:10:00 ID:???
YS-11の話題が無いんだけど
アレはどうなん?誰か持ってる人いない?
142ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 11:20:09 ID:???
>>141
何故なのか不明だが社交界に嫌われまくりにつき
荒れの元なんだよねwww
143ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 18:23:25 ID:???
自分で餌蒔いて、相手にしてもらえないまま耐えきれず自己レス

その繰り返し
144ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 18:39:06 ID:???
誰と戦ってるんだ
病院池
145ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:44:23 ID:???
>>141
誰も興味がないんだろう
146ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:53:58 ID:???
荒れるのは興味があるから
147ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:59:41 ID:???
8万円も払ってバクチはつらい>YS-11
148ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 20:10:57 ID:???
軽くても輪行に向かないしあまり物欲はそそられないな
149ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:01:17 ID:???
インター3、14インチなのでミニベロロードとかの方向にも改造しにくそう
150ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:51:32 ID:???
>>148
YS-11には物欲という所有欲が湧かないに同意。
なんだろう、スタイルというかフレームにいまいち感が…
151ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:16:22 ID:???
売り手がイタいとそっちを叩くキチガイが荒らすから、
肝心のバイクの話題にならんな
152ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 16:23:28 ID:???
なんだろう
153ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 16:38:18 ID:???
図星で言う言葉無しのデブ
154ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 16:46:34 ID:???
自己紹介かよ
155ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 17:11:36 ID:???
悔しくて即レスwwwwwwwwwwww
156ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 17:18:49 ID:???
悔しくて語尾卑屈笑い
卑屈笑いはNGだから飛んで見えませんけどね
157ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 04:37:23 ID:???
悔しそうに即レスしてるのは分かった
158ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 10:10:47 ID:???
YS-11は公式のサイトからしてなんか変な感じ
スペックだけ見ると魅力的に見えなくも無いけど
実物見ると う〜ん・・・ な感じ
159ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 11:17:59 ID:???
YS-11は名機と名高い国産旅客機YS-11を侮辱しているように感じる。型番だけならYS-11とか使えるんだけどさ、
執拗に国産旅客機の話題を出しているのが日本人の感性に合わないというか…
日本の産地名を勝手に登録しまくる中華みたいな違和感がするんだよね。
160ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 13:37:41 ID:???
駄作機
161ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:39:53 ID:???
YS-11はダウンチューブ下の隠しボタン押すと日産ムラーノ並みの変形
空を10秒程度飛べるってのに・・・まだ俺しかしらねーのかなクックックッ
162ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:40:22 ID:???
↑ごめ!!!」、↑はただの夢ds
163ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:48:24 ID:???
軽くても嵩張るから輪行派には意味ねえな
164ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:48:47 ID:???
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
165ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 16:01:59 ID:???
出た
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:13:11 ID:???
tikitがいたからオットだったらしばこうかと思ったが、黄色だったな
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:47:59 ID:???
通報しました
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:52:48 ID:???
ん?
茶でもしばいて親交を暖めようかと
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:36:06 ID:???
>>163
かさばるのか・・・
なけなしの魅力まで打消しだな
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:52:45 ID:???
>>168
関西社交界の出番ですか
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:41:45 ID:???
またお前か

RA5はどうだい?w
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:48:07 ID:???
仮想的と戦う粘着
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:50:34 ID:???
おまいらいい病院紹介してやるよ
捨てアドのせて
174ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:06:31 ID:???
別に紹介するだけなら
ココに直接書き込めばいいじゃないか
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 13:19:52 ID:???
RA5ごときでそんなにうれしいかw
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 09:57:43 ID:???
上のコピペだが、
25歳の女性が未明の荒川で
イヤホンさしてウォーキングするかっての!!!

発想がキチってるな


177ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 12:46:06 ID:???
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:09:15 ID:???
【大阪】自転車パンクさせる 自転車店経営の男逮捕「不景気で、パンク修理の売り上げが欲しかった。」鶴見区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234302347/l50
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 20:21:26 ID:???
小径車って、お気楽に乗ってるぶんには便利で、まぁいやサンダルみたいなもんだ。
散歩するには十分だけどジョギングは無理。
スーパーにいけば、500円くらいで売ってるし、ちゃんとした靴屋にいけば、1万円くらのもある。
どっちもサンダルで、1万円のサンダルは安物より履き心地がいい。
安物のサンダルはすぐにダメになるものもあるが、長持ちするものもある。
いくら高いサンダルでも、やっぱりサンダルはサンダルで、ランニング用に改造するくらいなら、始めからランニングシューズを買うべきだ。
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 21:12:45 ID:???
走行性能以外には一切目が向いていないバカは小径乗らなくていいよ
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 21:42:00 ID:Hkxi7aY5
以下の中でオススメはどれでしょうか?
・バイクフライデー ポケットロケット
・DAHON SPEED PRO TT
・DAHON HAMMERHEAD 8.0
・GIOS PANTO
・Tyrell Si
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:03:19 ID:???
>>180
>走行性能以外には一切目が向いていないバカは小径乗らなくてい
>いよ

走行性能を二の次にするバカに自転車の話されてもなぁ、、、。
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:06:50 ID:???
ここは走行性能なんざ二の次な人のスレですがなにか?
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:19:35 ID:???
走行性能は二の次だけどフルデュラにカーボンパーツなんですね
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:14 ID:???
それが何か?ニヤニヤww
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:38:09 ID:???
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:39:33 ID:0eSC0Fjs
モールトンって工業製品としての美しさみたいなものが感じられない
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:46 ID:???
それはお前の目が腐ってるだけであって、モールトンの責任じゃないな
189ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:09:21 ID:???
>>181
KHS F20-RC も良いよ
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:15:43 ID:???
スゲー久しぶりなんだけど

荒川MLが盛んに配信されてるな


殿から活性化の強制でもあったのか???
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:17:13 ID:???
KHSならWESTWOOODが良いな。
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:22:40 ID:???
>>184
そうだよ
それが小径
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:52:43 ID:???
50km以上を小径でいっきに走ると腰にくる。


194ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 00:43:43 ID:???
ポジション出せないデブwww
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:17:25 ID:???
tikitは18インチにしたら走行性能かなり高いだろ
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 02:55:40 ID:???
小径豚お得意の改造ですね
わかります
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 04:55:19 ID:???
くだらね
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 05:07:41 ID:???
わかった
軽でカモる とか
原付でカモる とか
そういう層なんだな
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 05:41:27 ID:???
ならかっこいいな
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 07:04:31 ID:???
視野が狭いってかわいそう
同情しちゃうよ
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 08:26:09 ID:???
>>194
>ポジション出せないデブwww

小径で完全なポジションが出せるって、どれだけチビなんだw
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 08:27:54 ID:???
>>193乙ですぅ
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 09:22:21 ID:???
> 完全なポジションが出せ
なくても、ノンストップで50q程度走ったくらいで腰にくることはねーし
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 12:32:35 ID:???
>>203
身長何センチよ?
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 12:39:52 ID:???
14a
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 13:21:06 ID:???
荒川で殿と握手
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 13:24:54 ID:???
小径車の改造って盆栽趣味に通じるものがあるんだろうなw
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 13:57:06 ID:???
>>207
yes
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 15:59:54 ID:???
>>193
プッ
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:21:18 ID:???
別に小径にヅラぶち込もうと何しようと個人の勝手だけど
結局和田サイ頼りで金だけ出してカスタムですってのは片腹痛いわw
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:07:22 ID:???
>>210
自分でフレーム作ったりする人ならそういう発言しても抵抗感じない
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:10:27 ID:???
アホの極論ktkr
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:13:45 ID:???
>>212
で、きょうの荒川はどうだった
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:43:08 ID:???
みんな何と戦ってるのん?
215ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:28:21 ID:???
>>193
俺は膝に来る

ペダルがもうちょい前に付いていたら膝の負担だけは減らせそうな気がするんだけど、どうだろ。
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:20 ID:???
>>193
普通は一気に走らず休まない?
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 23:15:12 ID:???
膝にくるのはかかとが下がってるからじゃなかったかな
もうちょと、親指の付け根をペダルセンター前に出した方が・・・
違うか?がははは
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 23:55:51 ID:/+ziDRlb
プログレッシブかビートムーンで悩んでいます。
乗った事のある方いませんか?

http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/cx/cx16116rspec.html

http://beatmoon.at.infoseek.co.jp/page045.html
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 00:52:03 ID:???
ハンドル以外は同じ
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 01:29:37 ID:???
Xootr Swiftてどうかな
安コンポの完成車でも9.9kgだし
無駄なものが付かないフレームセットでも買えるし
フレームサイズも4つあるし
9万円以下で8kg台も可能なんじゃないかな

見かけがホムセンチャリなのがアレだけど・・・
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 01:44:17 ID:???
リンクぐらい貼れよ役立たず
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 05:56:44 ID:???
>>186みたいなやつって、
ハンドルの高さは調整できるの?
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 06:05:34 ID:???
できないの?
224ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 06:22:32 ID:???
>>215
私の場合、膝に来るとあまり日を置かずに、ギアを適当に下げてケイデンスで
稼ぐようにしています。
でないと筋力がすぐ落ちるので。
225ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 10:38:42 ID:9QpVjUG3
http://torolog.exblog.jp/7458369/

自転車もスタイルや服装、顔といった

自  転  車  以  外  も  大  事

なんですよ。

自転車+私=カッコイイカワイイには
決してなりませんのでご注意下さい。

あーあーあー聞こえない!!!っていってる社交界豚どもは
今すぐシャウエッセンになっちまえよ。
226ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 10:40:28 ID:???
なぜ社交界はシャウエッセンなのか
227ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 11:19:30 ID:???
>>218
完全に名前が違うだけお。
beatmoonのHP見てたら杉村の自転車も載ってるね。
228ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 11:54:43 ID:???
>>973
山屋は知らないの
229ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:49:51 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 15:06:09 ID:???
10時半ポエム起床
231ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 18:20:38 ID:???
>>230
15時起床ですか荒川に戻れよ
232ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 18:53:39 ID:???

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   (  ・ω・) < 社交もできねぇ豚は、ただの豚だ
  しー し─J    \_____________
233ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:29:07 ID:???
>>231,232

453 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 18:22:35 ID:???
クラフトのprozeroとprozero xtremeは生地の厚さ違いで対応温度全く同じじゃないか。
過去スレにだまされた。

454 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 18:31:07 ID:???
初めてレーパン買った。
ちんこの上にはパッドないんだな……。
これでオレも変態の仲間入りだぜ−!

456 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 18:56:49 ID:???
>>455
獄長で買ったカステリのビブニッカーです。
前パッドがタマのちょい上までで、ちんこ上向き収納だとサオの形そのまま……。
まあそんなもんなんでしょうが。
234ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:35:20 ID:???
支離滅裂
235ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:37:37 ID:???
>>234

418 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 19:28:18 ID:???
あっそ

459 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 19:33:34 ID:IW3+aEzY
俺のレーパン チンコ隠れるとこまであるけど

 
236ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:43:00 ID:dn+bJRkS
完璧メンヘラ
237ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:43:47 ID:XgvJaBAJ
どう見ても精神分裂症です。  本当にどうもありがとうございました。
238ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:13:31 ID:???
418 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 19:28:18 ID:???
あっそ

459 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 19:33:34 ID:IW3+aEzY
俺のレーパン チンコ隠れるとこまであるけど

236 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 19:43:00 ID:dn+bJRkS
完璧メンヘラ

237 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 19:43:47 ID:XgvJaBAJ
どう見ても精神分裂症です。  本当にどうもありがとうございました。
239ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:47:25 ID:???
図星かよ
240ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:26:21 ID:???
小径乗りって豚でシャウエッセンなだけじゃなくマジキチなんですね
241ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:29:51 ID:???
チンコもポークビッツだしな
242ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:43:11 ID:???
小径ぽくて結構w
243ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:06:24 ID:???
小茎ですね
わかります
244ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:16:21 ID:???
> 239 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 20:47:25 ID:???
> 図星かよ
>
> 240 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 22:26:21 ID:???
> 小径乗りって豚でシャウエッセンなだけじゃなくマジキチなんですね
>
> 241 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 22:29:51 ID:???
> チンコもポークビッツだしな
>
> 242 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 22:43:11 ID:???
> 小径ぽくて結構w
>
> 243 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 23:06:24 ID:???
> 小茎ですね
> わかります
>




またお前か
245ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:17:14 ID:???
また見えない敵と戦っている人ですか
246ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:40:10 ID:???
即レスwwwwwwwwwwwww
247ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:07:37 ID:???
またお前か
248ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:20:22 ID:???
30分待てませんでした
249ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:32:37 ID:TjznUg0+
「楽しく遊びましょう」
250ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:33:07 ID:???
なぜ社交界はシャウエッセンなのか
251ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:48:09 ID:???
ヒント:空気抵抗
252ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:01:58 ID:???
一人で埋め立てwww
253ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:54:39 ID:???
スレを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ社交界はシャウエッセンなのか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。

「シャウエッセンだからシャウエッセンなのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
254ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 15:32:13 ID:???
一時間我慢できなかったかww
255ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:02:32 ID:???
初音ミク
256ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:24:44 ID:???
鏡音リン
257ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:32:04 ID:???
キモアニヲタばっかり
258ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:47:37 ID:???
>>255



289 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 14:48:55 ID:???
_| ̄|○

購入して3ヶ月は楽しく乗っていたのですが・・・・
ギアカバーがいきなり外れました・・・よく見るとネジ穴がいかれてる・・・・
ネジ穴にあんな軟弱なプラスチック使うなよな・・・・・

290 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 15:45:21 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

291 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 16:02:41 ID:???
始まってねぇよw

ほっておけ
259ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:21:00 ID:bBWmMoMz
もっとくやしく
260ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:30:45 ID:???
GIANTのCLIPが欲しい。
乗ってる人いる?
261ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:57:01 ID:???
あれって売れてるのかなぁ
コンセプトはかなりいいんだが、走ってる現物見たこと無い
262ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:59:39 ID:???
BDスレ消えたの?
263ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 18:26:12 ID:???
YでパワークリップT(ハーフ)見つけて衝動買いした。
シュアーフット-エイトも売っていたが定価で高いので通販で買うことに…
まだ発送メール来ない…orz
264ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 18:54:04 ID:???
貧乏人が荒らすスレは要らんでしょ
265ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:10:45 ID:???
独り言
266ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:13:48 ID:???
>>265
ポエムは隔離スレにカエレ
267ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:20:11 ID:???
何故荒川に・・
268ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 10:31:59 ID:???
ガシャポンで、ボタンを押すと音が鳴るおもちゃがあるんだ。
サウンドロップって言うんだけど、それの萌シリーズってのがあって、
妹バージョンを持ってたんだ。
ボタン押すと「おにいちゃ〜ん」て言ってくれるの。

8月初め、電池の消耗か接触不良かわからないけど、鳴らなくなった。
振ったりすると時々くぐもった声で「おぉぉにぃぃぃぢゅぁ〜ん」と鳴る。

夜中にコンビニに行こうと何となくサウンドロップを持って行った。
振りまわしてると鳴るんで、自宅マンションのエレベータの中で振りまわしてたら
手が滑って天井の空調?のスリットに入ってしまい、取れなくなった。
俺は、壊れてるしまあいいかとほっといた。

何日かしてエレベーター乗ってたら「おぉぉにぃぃぃぢゅぁ〜ん」って聞こえてきた。
俺うぉっ、鳴ってるよ、俺の萌ドロップスゲーとか思ってたんだ。

今現在、マンション中で大騒ぎになってる。
なんでも「おにいちゃ〜ん」と物悲しい声が聞こえるんだと。
あのエレベーター付近で女の子の霊を見たって人も出てきた。
お祓いするとかの話まで出てきてる。

ごめんよごめんよ いまさら真実言えない
30過ぎの毒男が萌ドロップを持ち歩いていたなんて
騒ぎ知ってる人、近所の人ごめんなさい
俺どうしたらいいんだ orz
269ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:47:01 ID:???
>>268
それ去年のネタだろ
270ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 13:13:52 ID:???
271ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 16:29:41 ID:???
272ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:58:00 ID:L1jaNizn
BD-1スレが無いんですが、
社交界の連絡先ってわかります?
273ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:01:38 ID:???
か抜き田舎っぺ
274ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:59:09 ID:???
BD-1スレはイラネ
275ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:03:54 ID:???
ブタスレ乱立うぜえ
276ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:16:11 ID:???
 ヘ⌒ヽフ
( `ω´)ブヒ!
277ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:18:55 ID:???
今日はポエム一人かwww
278ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:32:47 ID:L1jaNizn
BD-1スレが無いんですが。
279550:2009/02/20(金) 23:55:25 ID:???
表題は忘れたが昔「物造りで考え過ぎちゃうドイツ人(欠点、笑)」という内
容の本があった。
発想が凄く、異常と思える位とことん考え尽すが、使い勝手が今一で消費者に
受け入れられずお蔵入りになる物が多い、といった写真付の内容だった。
BD-1を初めて見た時、この本を思い出して思わず笑ってしまった。
グロテスクなのに結構売れている様子。日本人にも似ている人が多いのかな?
BD-1乗りさんゴメンね・・・・・・・・・でも、やはり笑っちゃう。
280ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:04:17 ID:MstNnLAx
使い勝手はまあまあだけど、
乗り手に高い身体能力を要求する設計ではあるよね
281ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:04:43 ID:???
日独伊三国同盟は似たもの同士だったのか?
あ、伊はラテン系でちと異質か・・
俺のバイクはイタリア産だが今度はイタ公抜きでやろうぜ
282ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:17:45 ID:???
漏れなく痛いんですがw
283ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:21:28 ID:???
>>279
BD-1がそれに含まれるのかは判らんが、第2次世界大戦のドイツ軍兵器はそんなのばっかりだw

日本も「潜水艦に飛行機を積む」というトンでもないことを実行しているがね。
284ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:07:59 ID:???
イタリアからはディブラジが参戦します
285ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:20:35 ID:???
BD-1の耐用年数ってなんねんだろうか
286ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 14:18:26 ID:???
現地に行くとドイツ人とイタリア人は日本人にフレンドリーだな
過去の関係が多少なりともはたらいているのかもしれん
ドイツ人は気質も似てると思った

フランス人はなんかイラッときたw
これはEUの隣国もそう思っているようだ
287ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 14:22:23 ID:???
フレンチとメリケンは消滅してしまえばいいよw
あいつら世界が亡んでも自分の国だけは大丈夫と思ってるからな
288ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 17:32:33 ID:ZGndfq5L
ドイツ行ってきたばっかりだけど
小径車は一台も走ってなかった・・・
289ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:40:38 ID:???
WWUの独軍の装備はすばらしい
ハーフトラックとかよくあんなもん作ったと思う
290ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:15 ID:???
>>288
BD-1って売られてるの?w
291ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:42:29 ID:???
BD-1はドイツでは売ってない
292ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:20:58 ID:???
>>289
なぜそこでハーフトラックw
293ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:36:23 ID:???
世界一ィィィィィィ
294ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:48:33 ID:???
88は高射砲はもとより対戦車砲や野砲など万能に使えてウマー
295ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:44 ID:???
>>285
体重による。 ちなみに105kgだと8ヶ月だ。
296ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:54:18 ID:MstNnLAx
BD-1スレってどれ?
297ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:02:03 ID:???
終日乙

280 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:04:17 ID:MstNnLAx  []
使い勝手はまあまあだけど、
乗り手に高い身体能力を要求する設計ではあるよね

296 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:54:18 ID:MstNnLAx  []
BD-1スレってどれ?
298ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:12:04 ID:???
>>295
壊れたの?どこがさ?
299ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:57:07 ID:sxi5cgBa
このスレをよく読んでみた。

小金持ちと田舎もののせめぎあいだけなので退散するw
300ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:03:42 ID:???
ド貧乏人乙
301ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:19:23 ID:???
相手なんてしなくていいよ
302ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:49:00 ID:???
>>293
シュトロハイム乙
303ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 02:20:25 ID:???
>>299
二度と来るなよ

ところで、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777804399/jurigaz-22
の何ページにぽたQが載ってるの?
304ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 05:31:15 ID:???
>>291
ホント?
305ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 10:53:07 ID:???
Pacific BIRDY
306ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 10:55:03 ID:???
>>304
日本だけBD-1って名前だからって意味じゃないの?
と少ない脳みそで考察した
307ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 11:31:12 ID:???
308ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 12:12:10 ID:???
db-1なら友達が乗ってたよ
309ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:07:04 ID:???
>>306
バーディなら売っとるんかいww
310ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:07:30 ID:???
>>308
乗られてたのはお前(デブ)?
311ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 02:42:22 ID:???
>>307
自転車に興味を持つようになったのはここ3年ぐらいだが、BD-1と聞いたとき
何で自転車屋が天才ルタン設計のホームビルド機を売ってるの???????
って仰天してしまいました(笑)。 飛行機じゃなく自転車だったのね!
BD-1って同型のプロペラ機でしたよね? たしか30馬力で時速300km出せる?
日本で作ると運輸省が国籍ナンバーをくれないので、アメリカへ行って作り、
日本に持ち帰ってJAナンバーに切換えようと真剣に考えた時期があります。
懐かしい青春時代の思い出。
312ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 05:20:06 ID:???
自転車に興味を持つようになったのはここ3年ぐらいだが、BD-1と聞いたとき
何で自転車屋が天才ルタン設計のホームビルド機を売ってるの???????
って仰天してしまいました(笑)。 飛行機じゃなく自転車だったのね!
BD-1って同型のプロペラ機でしたよね? たしか30馬力で時速300km出せる?
日本で作ると運輸省が国籍ナンバーをくれないので、アメリカへ行って作り、
日本に持ち帰ってJAナンバーに切換えようと真剣に考えた時期があります。
懐かしい青春時代の思い出。













プッ
313ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 09:56:02 ID:???
YS-11
BD-1

そらとんどけ
314272:2009/02/23(月) 10:00:40 ID:???
YS-11ってなんか値段のわりにやたら軽いみたいだけど
乗ってる人おる?
315ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:57:44 ID:???
デブ-1
316ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 11:03:18 ID:???
>>314
誰も乗ってないから叩くやつしかいないんじゃないかな
317ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 11:05:22 ID:???
ブタデブ-1
318ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 12:21:50 ID:???
バカデブ1
319ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 13:14:44 ID:???
やっぱり脂肪―11
320ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 13:23:30 ID:???
YariSugi-11
321ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 14:05:42 ID:???
柳沢慎吾―11
322ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 14:52:37 ID:???
あばよ−1
323ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 14:52:41 ID:???
おーい、山田君。座布団全部持ってって!
324ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 16:12:19 ID:???
ヨネスケ-1
325ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 18:34:55 ID:x5Hz5Yio
仰天してしまいました(笑)。 
326ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 20:03:48 ID:???
>>308
db-1懐かしいなあ。
327295:2009/02/23(月) 20:59:31 ID:???
>>298
リアスイングアームが折れた。
 折れてから調べると、やはり他にも同じトラブルが報告されていた。
328ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:07:19 ID:x5Hz5Yio
>>327
はいはい画像うぷ。
329ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:40:37 ID:???
ボッキリデブ-1
330ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:18:37 ID:???
ボク童貞-1
331ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:18:39 ID:???
自己紹介乙
332ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 09:26:00 ID:???
ほら。
>313-331
スレが無くなって、居場所一番困るのはアンチ自身っていう証拠。
333ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 10:15:38 ID:???
YS-11は何がいけないんだ?
334ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 10:20:34 ID:???
名前を飛行機と同じにしたせいでぐぐっても情報が見つかりにくい
335292:2009/02/24(火) 22:06:03 ID:???
>>332 宿主が死んで一番困るのはサナダ虫というのと全く同じ
336ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:24:36 ID:0Vj3hAM/
>>335
真田さん乙w
337ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:36:15 ID:???
オウム返し的な脊髄反射レスしか出来ないポエム
338今更ワラタ:2009/02/24(火) 22:39:16 ID:???
>>45
不完全なシロツグ=ラーダット 乙

>>46 >>86
おめでとう、チミ達は非アニオタだ
339ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:51:36 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77210307


これって今まで話題に出た?
もしインプレあったら誘導plz
340ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:22:22 ID:???
かっこいいw
341ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:26:13 ID:???
お洒落だな
342ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:32:12 ID:???
>>338
そっかー、どっかで聞いたようなセリフだと思ったら県立地球防衛軍か!
343ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:43:12 ID:???
>>338-342
自演は隔離スレで
344ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:50:58 ID:???
>>339
自転車デカいな。
ねーちゃんがちっちゃいのか?
345ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:57:47 ID:???
しつこいしね
しかもクッキーのこしっぱなって
346ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:12:53 ID:???
>>339
補助輪はなんのため?
347ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:41:48 ID:???
>>339に類似のオクで出てきた
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x67285784が
この見かけで10.5kgもあるんだな
軽い自転車を作るって難しいんだね
348ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:56:16 ID:???
>>342
バラダギ乙
349ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 01:29:28 ID:???
>>348
やっと期待してた突込みが・・( ;∀;)
350ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 01:35:30 ID:???
>>346
補助輪てw

輪コロするときに後輪を接地させずフリーにするために決まっておろうが
351ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 09:00:44 ID:???
そろそろピザが小径車でNHKに特攻するみたいだな
352ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 09:33:56 ID:???
通報しておきました
353ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:09:22 ID:???
>>351
kwsk
354ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:15:49 ID:???
>>353
ヒント:BD-1+ピザ=赤報隊
355ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:28:02 ID:???
http://torolog.exblog.jp/7458369/

自転車もスタイルや服装、顔といった

自  転  車  以  外  も  大  事

なんですよ。

自転車+私=カッコイイカワイイには
決してなりませんのでご注意下さい。

あーあーあー聞こえない!!!っていってる社交界豚どもは
今すぐシャウエッセンになっちまえよ。
356ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:11:38 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:28:04 ID:???
ブーデー1
358オネアミスの翼:2009/02/25(水) 21:39:47 ID:???
>>349
延々18日間も気付かれなかった>>45に比べたら速攻じゃんw
359ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:22 ID:???
>>358
うん、でも本当は「王立宇宙軍だろっ!」って突っ込み期待してた。
360ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:40:25 ID:???
>359
高度杉w
一瞬「同じ時期に発表されたっけ?」と真剣に悩んでしもた

ところで折り畳みミニベロに前後フルサスは要 or 不要?
361ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:41:44 ID:???
こんばんは

この度DAHONのメトロを購入予定なのですが
自転車の知識がいまいち無いもので・・・
いろいろ見ていると評判はよさそうなのですが
ホームセンターなどに売っている自転車と装備や走行性能
(デザインは別として・・・)
等でどの程度優れているものなのでしょうか?

あまり気にせず乗るのならホームセンターの物でも問題無いレベルでしょうか?


質問があまり具体的でないのですが、宜しくお願いします。
362ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 00:34:57 ID:???
ち ドゾー

【DAHON】Metro専用スレ2【ジャイロ禁止】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224222218/
DAHON ダホン 42台目...【冬から春へ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234391548/
【OEM】DAHONライセンス車総合スレ その2【Patent】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233065287/
363ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 13:41:32 ID:???
DRAWのSpeedSeed欲しかったなぁ
リア9速で29800円は魅力的だった
364ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 15:50:51 ID:HlSqetDS
ミニベロシングルフリー20インチで3万くらいのない?
365ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 16:15:25 ID:???
ある
366272:2009/02/28(土) 00:29:28 ID:???
折りたたみ買おうとおもうんだけど、ライトウィングって軽そうだけど
乗り心地どう?
367ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 00:45:56 ID:3lFQ9iNo
368ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 01:00:06 ID:X5ewBn11

http://kakaku.com/bicycle/folding-bicycle/

色々胡散臭いレビューもあるけど
この辺が参考になるんじゃないかと・・・・・・

自転車って、オーダーメイドでも無い限り
なかなか個人にピッタリ合うのって無いと思うよ

クランク周りにしろ、ハンドル周りにしろ、シートポスト周りにしろ
予算と相談して妥協して自分の体に合う奴を模索するしか無いよね

まあそうやって手元に余分なパーツが増えていく訳だがw
369ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 12:39:40 ID:???
折りたたみ自転車を買おうと思っています。
電車やバスに乗ったりしたいのですが、
今のところ候補はモバイキーとミニウォーカー、
あと、安いのでミニモが気になってます。
ストライダは少し大きいかなという感じなのですが、お勧めはあるでしょうか?
ちょい乗り程度です。
370ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:03:29 ID:???
おー珍しくまともそうな折りたたみ購入希望者だなw

で、お勧めだが、一番推しはなんたって定番のブロンプトン
それかバイクフライデーかな

普段ロード乗ってますとかいう後出しは無しで頼む…
371ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:20:25 ID:???
相談者はまともそうですが回答者がいつもどおりでしたとさ
372ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 14:33:00 ID:???
実際の輪行時にはストライダが一番楽だったな
もちろん走行性能はママチャリ程度なんだが
373ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 14:39:43 ID:???
ママチャリ程度走るなら凄いじゃん
374ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 15:07:35 ID:???
乗り味が独特だが普通に走るよ
375ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 15:36:26 ID:???
>走行性能はママチャリ程度

ママチャリにもいろいろある訳で
最下層のゴミチャリと比べられても困ります
376ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 15:53:09 ID:???
>>369-375
 折り畳み自転車を買う前に

 本当に折り畳みが必要ですか?
 ◇折り畳み自転車は、折り畳み機構が付いている分、構造的に弱く、  
 ◇また他の部品のコストダウンが激しい自転車です。

 折り畳み自転車は速く走れないと思っていませんか?
 速く走るには、段数が多い変速機が必要だと思っていませんか?
 ◇自転車の速さを決めるのは、変速の段数ではなく「変速比」です。
 ◇クランクについているギアが52Tなど歯数の大きい物を選びましょう。

 車両の重量について
 ◇普通のママチャリは16kg〜20kgです。
 ◇高い折り畳み自転車は、10kg以下です。  
377ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:30:52 ID:???
>>376
まさに脊髄反射レス乙
378ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:06:54 ID:???
>>375もなw
379ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:56:54 ID:???
脊髄反射って使ってみたかっただけw
380ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:11:35 ID:???
BD-1スレって無くなったの?
381ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:13:24 ID:???
トレックとコナのMTBのカップルが信号待ちしてたら、KHSのブルホーンの折り畳みに乗った
しょぼくれたハゲのおじさんが。彼らを舐め回すようにジロジロ見ながら通りすぎていくのを見た。
第三者の俺から見てもキモかった。
小径折り畳みとかファッション的な側面が大きいからダサいことはやめて欲しい。
382ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:40:25 ID:???
w
383ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:50:02 ID:???
ビアンキの小径車に乗った、スーツで背の高い人が信号待ちしてた
第三者の俺から見てもかっこよかった

まぁ要は体型と顔ですよ
384ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:52:53 ID:???
385ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:50:42 ID:???
か・・・かなめ
386ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:40:20 ID:???
>>379
>>380
>>382
>>384

だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。
387ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:10:44 ID:???
だから
388ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:55:21 ID:???
からだ
389ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 04:15:50 ID:???
らだか
390ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 04:49:35 ID:???
いつものくだらないことばあそび
391ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:45:35 ID:???

またお前か
392ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:54:40 ID:???
また戦ってるのか
393ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 06:01:27 ID:???
のかー!!!
394ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 06:02:19 ID:???
だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。
395ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 07:11:17 ID:???
小径車のみにしか乗らない人なんてまわりでは見たことないんだけど
そんなにいるものなの?
日本に10人とか100人とかくらいしかいないようなものなの?
396ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 07:31:08 ID:???
>>395
レディオノイズの能力があるの。でもでもっ、打ち止めであるミサカはミサカシスターズの上位個体にしてミサカネットワークの管理者、というか、ホストというよりコンソールなの、とミサカはミサカは解説してみる!
397ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:23:35 ID:???
まーたタイヤが小さいから全然走らないよねー、か
お前の足のなさを転嫁してんじゃねー
おまえんちの車のタイヤのサイズ見てから言え!
398ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:24:54 ID:???
お前は誰と戦ってるんだ?
399ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:05:49 ID:???
るんだ?
400ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:16:11 ID:???
普通の人は自転車一台あればじゅうぶんだろ
401ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:21:51 ID:???
普通の人
402ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:29:55 ID:???
>>397
>>399
>>401
だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。
403ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:33:26 ID:???
386 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:40:20 ID:???
>>379
>>380
>>382
>>384

だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。

394 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 06:02:19 ID:???
だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。

402 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:29:55 ID:???
>>397
>>399
>>401
だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。
404ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:23:17 ID:???
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   <おっと・・・それ以上言うと消されるだろ・・・常識的に考えて
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
405ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:24:52 ID:???
スルーできないのが悪い
406ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:44:59 ID:???
ヌルーなんてそんなの無理です
407ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:07:09 ID:???
小径のメリット

玄関に置ける。
歩道を走っても違和感がない。
エレベーターに無理なくはいる。
小柄でも乗れる。

、、、くらいかな。

デメリット

安定性が悪い
乗り心地が悪い
重い
段差に弱い
ポジションが窮屈
スピードが出ない
性能の割に価格が割高

クルマに乗せることが前提なら、別に小径でなくても乗せる方法はいくらでもある。
小径に金かけて走行性能を追求するくらいなら、始めから普通サイズの自転車を買った方がいい。
自分の使い方でメリットがデメリットを上回れば、小径を買えばよい。
小径をカジュアルなママチャリとしてお気楽に乗るなら、よい選択
408ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:13:21 ID:???
今日は小径折りたたみ自転車でポタリングしてきた。疲れた
409ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:30:19 ID:???
今日は700Cでポタリングしようと思ったら駅員に止められた。使えねーな
410ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:42:43 ID:???
>>409
ポタリングと駅員とどういう関係があるんだ…?
411ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:08 ID:???
輪行って言いたかった...とは思えないし
412ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:50:42 ID:???
路面電車駅を走行したとか
413ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:56:55 ID:QE6FTxoV
駅の中をポタリングしたかったんじゃね?
414ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 03:29:16 ID:???
それだ!(・∀・)
415ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 04:05:06 ID:???
大きい建物の中走りたい
416ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 04:06:17 ID:???
ところで、今更だが、GIOSの2009年モデルって、ブルーノ意識したものが多いな
ミグノン・フェルーカのカラフル化やミキストのパクリ等
去年はマジでブルーノの当たり年だったな
417ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 14:45:08 ID:???
小径のほうが重いってのは金を際限なくかけた場合の話か?
418ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:22 ID:???
>>417
700cに比べると特にヘッドチューブが長いから、フォークコラムも長くなって、
結果として重くなるって話しだろね
419ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:02:59 ID:???
パントが3s以上あるってな
420ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 20:24:26 ID:???
パントはシュヴァルツヴァルトだからなぁ・・・
421ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:05:23 ID:???
シュワルツ・カッツってワインもあるね
422ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:29:42 ID:6ab4yoYk
423ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:11:02 ID:???
うほっ
424ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:25:14 ID:???
またこいつか
425ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 01:20:27 ID:???
>>418
その分以上にリムの長さが短いけど?
426ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 01:59:32 ID:???
だが乗り手の体重が全てを打ち消すのであった
427ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 05:53:30 ID:???
>>421
甘くておいしいよね
428ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 08:07:40 ID:???
>>425
リムが軽くても、タイヤとチューブで台無しに。
429ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 08:31:46 ID:???
> リムの長さが短い
???
430ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 12:40:29 ID:???
2πr'
431ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:09:35 ID:???
>>425
小径のリムは確かに軽いんだけと、700Cとの大きさの差ほど軽くないよな、口径が小さい分頑剛性が高いんだから、あと100gぐらい軽く作ったってもつだろう。
432ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 22:32:47 ID:???
小径でホイール替える好き者が少ないからだろうが選択肢ないよな
433ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:41:42 ID:???
小径の回転系は総じて不利だよな。
ハブ軸の回転摩擦は多いし、タイヤの減りは早いし、
慣性モーメントも大きいし
434ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:52:35 ID:???
あと、スポークも短いと折れ易くなるしね
435ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:09:42 ID:???
> リムの長さが短い
???
436ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:24:46 ID:???
437ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:46:18 ID:???
慣性モーメントは小さいダロ…
438ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:59:58 ID:???
>>437
俺もそう思ったが径が小さい分、同じ速度なら高速で回ってるからあんまり変わらんのかも?誰か得意な人計算して。
439ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 08:56:19 ID:???
>>437-438
慣性モーメントの絶対量は小さいけど同一距離を進もうとすると
回転数が増えるので結果的に不利ということですよ。
440ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 09:22:49 ID:???
439の補足
不利になる理由は重量配分が700Cとかに比べて外周側に偏ってるからです。
441ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 09:44:07 ID:???
ルック車のバルブを米式にかえたらなんちゃって度が増した
442ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 11:46:58 ID:???
>>438
各速度にも比例するけど、半径は二乗に比例するから、小径の方が小さい
443442:2009/03/04(水) 11:48:04 ID:???
×各速度→○角速度
444ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 12:00:37 ID:???
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) <444
  |  /    
  | /
445ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 12:14:40 ID:???
質量にも比例する。 同一材料で相似形なら、径の3乗に比例。


しかしほとんどの場合、自転車の車輪は相似形ではないので、
質量は、径に比例ていどにしか大きくならない。
(タイヤもリムもスポークも太さはだいたい同じくらいで長さはほぼ径に比例する)
実験室で円盤を回すのとはこのあたりが事情が異なる。

あまり厳密ではないが、(材料が同じではないので)
結局は同程度の材料でできているホイールなら、
同じ速度で進む場合、慣性モーメントは、ほぼ径の二乗に比例して大きくなる。



> 不利になる理由は重量配分が700Cとかに比べて外周側に偏ってるからです。
意味不明。
重量配分が外周に片寄るなら、片寄らないものよりも慣性モーメントは大きくなる。
回転数が増えても、慣性モーメントは大きくなる。
446ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 13:00:26 ID:???
けっきょくエンジンしだい
447ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 14:43:38 ID:???
> リムの長さが短い
???
448ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 14:51:24 ID:???
>>447
リムは円形をしているのだから、長さといえば円周長のこと。
円周はもちろん径に比例。
449ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 14:54:05 ID:???
>>448
価値に対する価格の問題だろ

スーパーコルサが10万なら即買うが、
糞ダイナモに3000円はださん

「10万は出せないけど3000円なら自分にも出せる」と金額だけ見て買うのは貧乏人(その殆どが無教養)

>>644>>448もその同類だろう
450ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 14:55:38 ID:???
ナイスタイミングな誤爆だな。 故意か?
451ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 14:57:13 ID:???
>>449
リムの長さってのは価格のことだったのかw
そんなじゃ10万も出せないよ。
452ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 15:00:09 ID:???
>>451
おーいボラレ君は完全に逃げちゃったのかな
ここで逃亡ってことは国内価格で買った自分は馬鹿だって認めたことに他ならんな
おらコピペでもいいから頑張ってみろや
許してやるって言ってんだろ(爆)
453ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 15:00:16 ID:???
小学校じゃ教えてくれないから、わからないんだろうなあ。

小学校は、もっと教える内容を多くするべきだ。
でないと馬鹿ばかりになる。
454ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 15:49:58 ID:???
gaapのスレって無くなったの?
455ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:14:16 ID:???
大きい建物の量販店、小径自転車のまま入って買い物したいよな
そういうコンセプトの店舗が出来ないだろうか
ドライブスルーの自転車版だけど、既存の店舗利用でもっと細かい買い物に対応
階の上り下りはエスカレーターでOK
456ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:15:31 ID:???
何の意味があるんだか
457ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:21:36 ID:???
バイクがとまると死ぬんだよ
458ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:23:53 ID:???
いかにも社交豚らしい発想だな
459ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:44:14 ID:???
歩かないからデブなんだよ
460ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 17:09:26 ID:???
>>455
handy bikeでも買えば解決
461ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:16:23 ID:???
>>455
まぁカートに乗ればよろし
462ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 01:16:44 ID:???
>>460
乗ったまま量販店へ入るなんてハンディバイカーはいないよ
463ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 01:37:01 ID:???
キックボードでいいんじゃね
464ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 08:03:17 ID:???
発想として455の考え方は面白い
商機と捉えることも出来なくはない
465ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 08:29:08 ID:???
>>455
カゴダッシュが多発しそうだな。
466ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 11:26:15 ID:???
まるで、インラインスケートでスーパー店内を走り回ってる糞餓鬼
467ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 14:06:59 ID:???
マクドとかのドライブスルーって自転車OKだぜ
468ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 14:12:52 ID:???
mjd?
469ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 15:02:10 ID:???
リクセンカウルのバッグをフル装備した買い物スペシャルを作っています
470ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:03:10 ID:???
>>455
2週間前、レーパン・メット野郎がカインズ店内を
マイ・バイク引きながら物色徘徊してたな
入り口にゃ警備員もいるのに、ちゃんと注意して止めさせろよな
471ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:22:06 ID:???
またまたご冗談を
いくらなんでもそんなキチガイが本当に居るわけがないじゃないですか
472ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 21:25:10 ID:???
自転車コーナーで修理して貰うついでだろう
473ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 21:54:06 ID:???
レーパンにメットでママチャリですね
わかりません
474ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 23:23:43 ID:???
ふと思ったが水泳選手が水着で買い物してたら捕まるの?
法律詳しくないもんで誰かおせーて
475ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 23:29:01 ID:???
レーパンきのこカチャカチャ靴姿って
自転車に乗ってたりその傍らに立っていてこそ理解されるものであって
自転車から離れて歩いてたら単なる変態だよな
476ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 23:41:26 ID:???
まぁTPOだろうなー。ホテルでも廊下から外でパジャマやスリッパはマナー違反だし。
水泳と違って自転車は日常生活圏と近接してるから難しい・・。
あでも俺、深夜なんか隣のコンビニにパジャマで逝っちゃうなぁw
477ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 02:04:35 ID:???
全然話変わるけど、自転車詳しいってだけで、色々と相談を持ちかけられるのね。。。
最近、女の方やじてんしゃ 初心者の方に、「折り畳みは何がいいですか?」って聞かれるんだけど、
どう考えても、DAHON以外を薦められず。。。。。
DAHON以外に薦めても良いところって無いですかね・・・。
個人的にはKHSとかオススメなんですが、多分受け入れられないことでしょう。。。
478ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 03:59:37 ID:???
ORi
479ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 04:12:51 ID:???
>>477
わかるぜw
DAHONだって理解してくれるのはメトロとボードウォークくらいだしな、初心者には値段的に。
480ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 08:14:15 ID:???
妄想はそこら辺にしとけ
481ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 11:45:29 ID:???
>>474
コスプレ系AVできわどい水着で秋葉歩いてたよ。
乳首とか局部が見えてなければ大丈夫かと思う。
482ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 11:46:34 ID:???
>>477
女ならドッペルのピンクの奴か白のやつにしとけ
483ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 12:28:01 ID:???
オサレ女子御用達はルイカツだろw
484ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 12:35:37 ID:???
>>477
俺も聞かれている(現在進行形)
「女性で、片道(平地)6km走ってバスにも乗せる」って条件がかなり厳しい。
女性にキャリーミーで6km走れってのはキツイだろうから、ブロンプトンか
ストライダになるのかねぇ。
485ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 12:39:25 ID:???
そもそも自転車持ち込み可能な路線バスは皆無に等しい
自走しろクソデブって罵倒してあげるのが最良のアドバイス
486ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:50:42 ID:???
高速にくらべたら路線のほうがまだ可能性はある<輪行
487ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:07:37 ID:???
通勤時間帯は迷惑もいいとこだ
死ね
488ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:46:30 ID:???
高速バスって断られるん?俺が乗ったときは他に荷物ないから、
袋どころか畳まずそのまま突っ込んでいいとさえいわれた。
489ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:57:36 ID:???
それは運転手の厚意だ
社則では禁止
490ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:00:49 ID:???
だよね。まぁ始発から終点まで乗ったってのもあるかも。
491ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:27:57 ID:???
サングラスかけたまま輪行しろ
スルーされるから
492ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:34:08 ID:???
路線バスのクソ狭い車内に自転車持ち込むのは非常識どころかキチガイだろ
493ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:46:50 ID:???
乗客は1時間に二人の俺の田舍には関係ないな
494ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:52:22 ID:???
賤民の生息地はどうでもいい
495ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:55:56 ID:???
だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。
496ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:56:57 ID:???
このスレのデブ=ポエムwwwwwwwwwwwwwww


荒サイの無法者どもと断固戦うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236318279/18

18 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 18:53:01 ID:???
彼方さん、茶化すのは止めて下さい。
497470:2009/03/06(金) 21:11:32 ID:???
>>471
いたんだから仕方がない、オラもビクーリした
青梅インター店で最も奥まった電材コーナー見てたよ
白いロードとメットに赤黒ジャージ・レーパンのガリガリなオッサン
(うわなにこいつ、このクソ寒いのによーやるわ)と

スレが全然違うしこのレスも読んでないだろうな

>>472
自転車コーナーは入り口すぐそばだし、電材売り場から50m近く離れてるよ
きっとアイシャから離れるのが不安で仕方がないんだろうね
・・・とオモタが、>>475 ← なるほどファッションアイテムの一部かナットク

>473
いかにも軽そうな、ほっそいドロップ仕様ロードだった
498ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 01:11:25 ID:???
>>483
ルイガノに折り畳みって実質ないようなものでしょ。。。
ジェダイとか小さくならないし。
499ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 02:00:50 ID:???
CarryMeのODMがあるダロ…
500ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 06:55:55 ID:???
すみません。
ラレーのRSWスポーツとルイガノのMV-1だったら、
どっちがいいと思いますか?
501ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 07:38:50 ID:???
>>500
1kg軽いからラレー
502ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 09:35:21 ID:???
ラレーのSORAのはフレーム以外入れ替えるとすごいことになるね
値段も倍になるけど
503ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 16:37:38 ID:???
なにがすごいんだ?
504ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:40:02 ID:???
パナの18インチ・ライトウイングとダホンの20インチ・メトロだったら、どっち買いたい?
505ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:51:37 ID:???
>>504
メトロに1票
506ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:04:04 ID:???
>>503
情報弱者だのぉお前は
507ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:10:24 ID:???
>>505 やっぱそうか・・・ はぁ・・・まよう ド素人が外車扱えるかなぁ・・
508ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:35:22 ID:???
外車てw
今時国産のほうが希少だろww
509ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:38:46 ID:???
まぁ中国産だから外車と言えば外車か
510ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:51:16 ID:???
どっちも台湾製だろう
511ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 00:17:02 ID:???
ダホンのモデルは中国のシンセンにある工場で作ってる
512ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 06:14:45 ID:???
Macもそこで作られてるな、確か
513ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 09:59:42 ID:???
車の世界でも純国産なんてどこにあるんだ
514ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 23:54:37 ID:Xyv+az51
515ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 00:01:08 ID:???
ポエムはやることが単純すぎ

ただ荒らすだけ
516ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 13:47:08 ID:???
12インチの小径車でも、使える3本ローラー台ってありますか?
517ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 14:08:24 ID:???
>>516
肝心なのはタイヤサイズじゃなくて、ホイールベースだと思うんだ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 14:22:06 ID:???
ホイールベースは伸縮機能がある物が多いから大丈夫じゃないか
リア側のローラーの隙間にちゃんと乗るのだろうか
間に落ちたり、タイヤの一番低いところが床につかないだろうか
519ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 16:10:00 ID:???
そろばんで良いんじゃないか?
520ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 07:29:37 ID:???
3本ローラーは改造が必要だろうな
521ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 11:40:59 ID:???
うどんとかの麺棒とすのこか何か組み合わせたら作れないかね
522ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 16:43:20 ID:???
ハムスター用回し車の巨大版をどこか出してほしい
523ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 16:52:51 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 18:25:28 ID:???
つか、サーカスでオートバイが走るあれでいいんじゃね
525ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 23:45:23 ID:???
なるほど!小径なら小さなカゴで済むって訳だ。
で、どこに売ってるんですか。
526ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 23:51:44 ID:???
倉庫でコンテナとか段ボールを運ぶローラー
2本のアルミ枠の間に直径10cm以下のローラーが沢山並んでる奴
あれでいいんでね?
…荷重に耐えれればの話だが
527ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 06:18:11 ID:???
521〜525 久しぶりに腹抱えてワロタ
528ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:45:17 ID:???
自転車といえば・・・

夜に「チョット、ジュース買ってくる。」と言って1km程の道のりを自転車で爆走。
息を切らして無人販売機に辿り着くと、ヤ○ザっぽいおっちゃんが補充してた。
厨房丸出しの風体の俺に、おっちゃんは「ボウズは買うたらアカンぞ!」と一喝。
怖いわ、恥ずかしいわでショボーンとなって帰ろうとするところにおっちゃんが、
重そうな紙袋をドサッと自転車カゴに放り込んできた。
「親からもろた大事なカネは、勉強のために使え。」と言ってまた作業に戻って行った。
恐る恐る紙袋の中を覗くと、10冊近いエロ本が入ってた。
俺はおっちゃんの背中に深々とお辞儀をすると、自転車を駆り家路を急いだ。
あの時ほど自宅までの坂道が軽く感じた事はない。
529ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:05:59 ID:???
そういえば自転車にまつわるイイ話スレって最近見ないな
530ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:55 ID:???
ポエムは社交界煽りに飽きたのか
531ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:43:17 ID:???
727 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:52 ID:???
ポエムがコピペ荒らしかよwww


珍しくもないがな
532ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:46:22 ID:???
533ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:19:28 ID:???
>>531
>>532
安物ってwwwwwwww
内容全く一緒なんだがwwwwwww
ただ単にボッタくられただけだろwwwwwww

これがボラレ君壮絶な自爆wwww
見栄の為に買ったこと丸出しですねwwwww
534ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:35:10 ID:???
飛んでる見えない
いつもの草生えすぎキチガイかな
535ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:14:07 ID:???
いいえ、ケフィアです。
536ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:36 ID:???
飛んじゃった人はかなり悔しがってるのかなw
537ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:08:57 ID:???
>>535
>>536
コピペ豚はもう逃げたの?
予想どおりあっけなかったな
所詮ボラレ厨なんてこの程度かww
538ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:06 ID:???
>>537
ポエムを流行らそうとしたけど流行らなかった中の人ですね。
終日巡回お疲れ様です。
539ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:42:02 ID:???
リアルポエムが第三者の振りしてるよwww
540ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 05:26:03 ID:???
草生えがポエム本人の証拠であることに気づかない本人
541ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 09:57:39 ID:???
何で自転車乗りとバイク乗りってデブが多いの?
542ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 10:26:10 ID:???
鏡見てから書き込みしろよ
543ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 10:40:02 ID:???
>>541
車のりほどじゃないだろ
544ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:16:38 ID:???
>>540
>>541
だから小径車のみしか乗らない人に太っている方が多い。
545ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:41:06 ID:XEdiaf6d
パナソニックライトウィング買ったよ
546ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:49:38 ID:???
ステアリングポストとペダルを倒すと30pの隙間に押し込めるし、玄関に置
いても違和感が無い(メカっぽいオブジェってところ)、という理由で買って
しまった俺
使わない胴体の折畳機構がもったいないが
547ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:07:02 ID:???
パナソニックはレマイヨみたいな小径車をもう作らんのかな
548ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:15:10 ID:???
波平さんですか
549ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:45:59 ID:???
>>545
おめ!
気軽に乗れて良さそうだよね
550ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:28:27 ID:XEdiaf6d
>>549
ありがとうm(_ _)m
折り畳みで軽量(10キロ程度)で探すと飛び抜けて安いから決めたよ。
551ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 22:39:02 ID:???
スプリングぼっくRVという15年位前の自転車に乗っています。
15キロくらいあります。
乗っていて重さを感じたことありません。
552ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:57:51 ID:???
15kmですか。
5533は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/03/13(金) 00:42:52 ID:??? BE:196690166-2BP(224)
         _, ,_ ∩ 
      ( `Д´)彡 Take me take me tonigt.
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆ 
      (((_)☆  \\\    ☆ 
                ∩  _, ,_  l   ☆
              ⊂⌒( `Д´)っ /
                 `ヽ_つ
554ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:43:45 ID:???
エアロアシスタントのアンジーから電動機構抜いたのが欲しいなあ
あんなかんじのデザインはないものか
555ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/13(金) 01:38:53 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 555
  \ヽ  ノ    /    
556ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:32:59 ID:???
アンジーがエアロアシスタントしてくれたら勃起するなぁ
557ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 12:51:51 ID:???
5万握りしめてショップにライトウィング買いに行ったけど、なかったので
仕方なくスニーカーライト買った
558ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 16:46:10 ID:???
>>556
安生洋二に首っ丈なんですね
559ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:45:33 ID:???
はいしらけた
560ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 13:58:25 ID:eFk6L6re
折り畳みの電動アシスト付が欲しいんだけど、オフタイム以外でいいのある?
561ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:45:05 ID:???
>>560
http://akusto.net/takmak/st2.html
なんか公道走れないのばっかだけどw


http://www.fm-cycle.co.jp/intelligent.html
車体軽いのとVブレーキ搭載
なんか走行中に折れる事故多発したらしく公式はサイト工事中w

http://bikes.health-life.net/product_ys11e.html
軽いけどフレーム折らないから縦長になる
562ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 20:50:23 ID:???
ロード同士はよくお互いに挨拶をする。
でもどうして小径車の場合やらないのだろうか。

なぜなら、小径車のみしか乗らない人に太っている方が多いから。
563ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:13:41 ID:???
はい次の患者さんどうぞー
564ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:25:48 ID:???
ロード同士でもしねぇよw
565ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:26:29 ID:???
サイクリングロードとかヘドバンしながら走るんだろうか
566ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:28:29 ID:???
>>563


174 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:01:27 ID:???


    ヾ ヽ ヽ ヽ ヽ       
 /            ヽ
 |   ● ヽー―/ ● | 
 ヽ       \/     ,/   さて、そろそろ行くか。
 γ⌒ヽ        ) 
  ⌒ヽ        ,;
  ⌒ヽ,,____ノ
    /<   /<
567ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:35:15 ID:???
ロード乗りの挨拶は田舎限定なんかな?
ここらじゃ手を上げたり会釈したり、下手すっと「こんちわーっ!!」と声まで出す人も。
568ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:39:14 ID:???
山屋の乗りだなw
569ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 23:11:54 ID:???
奥多摩に走りにいった時、ロードの人に挨拶されたな。
慣れてなかったのと上り坂がきつくて、とっさに返事出来なかったが。
570ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 02:26:59 ID:???
小径車に60tのクランクって、重いのですか?

デザインにひかれて昔の小径車を買ったけど、速く走れません。
20HEの1.75で、クランク44tのギア18t。
急いでも人間がジョギングする位しか走れず、ジョギングするより疲れます。

今の小径車風に、クランクを52tや60tに大きくしたいけど。
なぜか自転車屋がインター3を勧めてきます。
ヒザにくるとか、チェーンラインとか、問題あるのかな?

フレームの塗り替えなどレストアしますので。
他になにかおすすめの部品などあれば教えてください。
571ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 05:43:57 ID:???
451サイズの20インチに60-11つけても700cでコンパクトクランク
ぐらいです。
20HE1.75で48-18だと90rpmで21km/hか、確かにこれは
ちょっと低すぎるね、でっかくしなさい。
572ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 05:46:03 ID:???
あまり大きなチェーンリングつけて外見のバランス崩したくない
とかいうなら
http://www.schlumpf.ch/japanisch1.html
SpeeD Driveとかあるよ、かなり高いけどね。
573ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 17:47:46 ID:???
>>570
とりあえず一通り画像うpしてみ
色々案が出るから
多分自転車屋の案にも一理あるんだと思うよ
574ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:21:07 ID:???
>>572
おもしろそうだな、これ。
いくらすんの?
575ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:23:13 ID:???
>>574
たしか7〜8万円
576ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:26:24 ID:???
たけえw
機能としておもしろそうなんだけどね。
577ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:41:33 ID:???
ちなみに高い理由は大人の事情だったとおもう。
個人輸入すれば3万以下でかえたんじゃなかったかな?
578ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 20:42:10 ID:???
schlumpfのサイト見の値段表でSpeedDrive 626ドルで6万強
ポンドで売ってるパーツ屋でも5万強だから3万以下とか無理なような…
579ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 21:09:55 ID:???
Mu Unoおもしろそう、とおもったけど
コースターブレーキって謎の存在でイメージでけん
実物展示してる店近所にないし・・・どっかに動画ない?
580577:2009/03/16(月) 22:40:50 ID:fuPUXLBV
>>578
適当なこと書いてスマン。
そんなことを噂で聞いただけだったんだ(´・∀・`)
581ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 23:13:02 ID:???
>>570
俺はトップが60-11、406タイヤの折り畳みに乗ってる
結論から言うと膝にくるほど重くはない。
ただし自分が普段使ってるのは60-13。というよりトップを使う機会があまりない
700cのロードと違って、小径は漕ぎ出しは速いがスピードの減速も速いから
高速巡航はあんまり得意ではない(俺が)
おすすめは無難にカプレオかな。もしフロントに60T入れるつもりならリアを8速以上にした方が良いと思う
582ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 23:41:00 ID:???
>>570
60Tだとフレームに当たるのかもね。小径車にはよくある事だけど・・・。
インター3を勧めてくるって事は、リヤエンドが120mm幅のシングルギヤなのかな?
だとしたら外装化するより内装3段の方が手間も見た目もスマートにやれると思う。
583ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 23:51:01 ID:???
>>579
試乗したけどあれは怖い…
海外モデルは完全にコースターブレーキのみらしい
多分楽しいけど事故に遭いそう…
584ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:15:13 ID:???
コースターなのか。
前に友達のビーチクルーザーに乗せてもらったときにコースターと知らずに転んだことが
585ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:43:22 ID:???
>>581
ああ、折りたたみでのんびりこいでスピード出したいって素人か
586ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 01:36:32 ID:???
>>582
そうだ、リアエンドの幅を全く考えていなかった。
激安スレとかにもたまに情報が載ってるので参考にしてみては。
どうしてもチェーンリングを換えるなら、52Tまでなら大体どんな車種でもつくと思う
>>585
すみません。私は貴方のような玄人ではございません。
587ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 03:57:53 ID:???
コースターブレーキのビデオここにあるよ
だけど、足を使ったクランクの逆転で微妙なブレーキングが可能か疑問
使っている人のレポ希望

http://www.arrowtr.co.jp/yt.arrowtr/foot.html
588ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 04:53:13 ID:???
コースターブレーキってのは、駐輪するときバイク乗り捨てて転がしていくタイプの人間向け
589ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 11:56:10 ID:???
>>587
このブレーキ面白いね。初めて知ったよ。
スピードドライブとこのブレーキのみを組み合わせればケーブルレスでカッコよさそう

折りたたみ車ならハンドルまで完全に抜いて分解できる
590ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:25:28 ID:???
コースターブレーキだと
ノーブレーキピストと同様に
信号無視が当たり前になるぞ!
591ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:49:19 ID:???
てか前ブレーキ無けりゃ珍固と同じ道交法違反だ
592ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:57:44 ID:???
>>590
ブレーキ完備してるママチャリ乗ってるやつらは信号無視あたりまえどころか、逆走、雨天時の傘さし、携帯なんでもありじゃねーかww
593ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 17:51:22 ID:???
コースターは、ビンディングでもないのに、ペダルから脱落もなく逆回転が出来るのか?
594ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:01:30 ID:???
スピードドライブがもう少し安ければなぁ
595ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:54:18 ID:???
596ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 06:57:44 ID:???
>>593
できない方がどうかしてるだろ…
597ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 09:44:14 ID:???
どうせにわかの珍固厨だろ
捨て置け
598ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 12:00:57 ID:???
>>597
荒川の重鎮様乙
599ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 12:26:13 ID:???
社交豚乙
600全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/03/18(水) 12:45:37 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <にょきっと600
  (__,,,,丿
601ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 20:06:01 ID:???
593:ツール・ド・名無しさん :2009/03/17(火) 17:51:22 ID:??? [sage]
コースターは、ビンディングでもないのに、ペダルから脱落もなく逆回転が出来るのか?
602ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 23:39:11 ID:???
しかし、16インチの自転車の楽しさは異常。
603ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:31:09 ID:???
完全ポタだとな
604ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:35:54 ID:???
ムーボっていうのかっけーおもしろそー
コースターってイメージに反して頑丈なのか
605ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:42:53 ID:???
>>602
俺も小径では16インチが一番良いと思うな
606ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:45:48 ID:???
>>604
>>605
ブルマにも3種類あってね。
女児用の生地が薄くて柔らかいやつ
大人の生地が厚目で固いやつ(昔、バレーの選手あたりがよくはいてたやつ)
ちょうちんブルマー。

このなかで大人用のブルマは生地が固めでゴムもきつめで、さらにやや股の布が細め。
だからこいつを男がはくと、金玉の皮が股の布にはさまって自転車をこぐどころじゃない
から自転車向きではない。

もちろん、俺が変態だっていう至極当然のツッコミはいらん。はっはっは。
607ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 10:05:01 ID:1QjdLlXm
むかーしカマキリ(←自転車の名称)でコースターブレーキのを友達が持っててしばらく交換して約10kmの通学してた。
バーハンに替えて前ブレーキは無し。
軽くやれば普通にブレーキ、ガツンとやればロックする感じ。砂の浮いた道でスライドした事はあるけど転びまではしなかった。
Mu Uno欲しくなってきた!!!!!!
608ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 10:21:56 ID:???
坂下る時は足のやり場に困って逆に回しがちだからひっくり返りそうだ
609ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 11:59:59 ID:???
コースターブレーキでペダルがごく普通のフラットペダルの場合
クランクの位置が縦(アナログ時計の6時の状態)だった場合急ブレーキ
しにくくないか?グッと逆に踏めなさそう
610ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 12:06:06 ID:???
クリップというものがあってだな
611ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 16:44:16 ID:???
シンプルさがコースターブレーキ車のいいところ
クリップ付けるの?
612ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 23:04:15 ID:???
歩道なんかで椅子車を押しながらヨタヨタ歩いているお婆さんの後ろに付いた
時など、クランクを加圧しながら前後のブレーキ(どちらかといえば前ブレー
キ)を微調整して、超微速(停止寸前のスピード)で暫らく追従することがあ
るじゃない。
後輪のコースターブレーキだけでこうした微妙なブレーキングが出来るんだろ
うか?
知っている方、誰か教えて下さい。
613ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:31 ID:???
>>612
慣れれば問題ないよ。俺も昔カマキリ乗ってたけど、多少遊びがあるし、
低速走行中もいきなりロックしちゃうわけじゃないから大丈夫。
614ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 10:42:57 ID:???
おのひろきです.
さっきのメールはメールの Subject を書き換え忘れたので再送します.

明日の「荒川サイクリング」ですが,19日17時気象庁予報部 発表の予報で 6 時から 12 時の降水確率が 70 % にもなっているので,今回は中止します.
降水量は少なそうなので,走っても大丈夫そうな気がしないのでもないのですが.
弱気で申し訳ない.

また来月よろしくお願いいたします.
615ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 11:28:20 ID:???
>>614
連絡ありがとうございます。
今回は残念でしたが来月を楽しみにします。




ところであなた誰?
616ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 11:40:05 ID:???
おのひろきです.
617ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 17:41:06 ID:sH5+lmMB
ライトウイングのハンドル高さ変えたい
618ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 19:26:56 ID:???
619ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 19:30:41 ID:???
死ねキモオタ
ペド画はいらん
620ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 19:38:23 ID:4Cxtmlei
マンガじゃん
621ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 20:11:40 ID:???
この程度の耐性もなく、よく2ちゃんやってるな
622ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 20:11:56 ID:???
ペド画ってなに?
殿得意のアニヲタ隠語?
623ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 20:18:31 ID:???
ペドっていうのはミニベロのことなんだよ
ミニベロの絵、それがペド画
624ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:09:33 ID:???
>>653
すげぇ知識だな
625ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:15:22 ID:???
高度なロングパス乙
626ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 22:01:32 ID:???
627ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 22:07:33 ID:???
これは程度の低い
628ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 22:23:31 ID:???
>>626
それはつまらない
629ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 00:40:26 ID:???
>>624本人乙
630ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 00:51:41 ID:???
〜50000円くらいで、フェンダーダボの開いてるフレームってないかな。
気楽に乗れる小径を作りたい。できればクロモリだとなお良い。

あと、身長が低いんでトップチューブ長は510くらいが理想。
まあ、こっちはハンドルとかで調節可能だからそんなシビアに気にはしてないけど
なんか良いのを知ってたら教えてくれ〜
631ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 01:12:55 ID:???
メンドイのでこれ貼っときますね
http://www.cycle-yoshida.com/bicycle_tanpin/mini_velo_menu.htm
632ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 05:17:18 ID:???
おのひろきです.

今年も「ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会」の申し込み受付が始まりましたね.
今年は 6 月 27-28 日開催です.いつものお宿のアルペン浅間からも案内のはがきが来ました.

ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会は,ヒルクライムレースなのに「リカンベントの部」があります.

他に一緒に参加する人がいれば,今年はぼくが宿の手配を取りまとめても良いです.誰か一緒に参加しませんか?
633ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 12:58:19 ID:???
>>632
おお、情報ありがとう。いいですね!



で、お前誰?
634ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 13:26:48 ID:???
彼はおのひろき
635ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 14:56:54 ID:???
>>633
殿と相部屋でウホッ
636ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 15:03:43 ID:???
アッー
637ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 22:32:51 ID:???
http://ascii.jp/elem/000/000/405/405175/
東京食べ歩きポタリング 東京ポタめし

第7回
心も体もリフレッシュ! 東京のパワースポット巡り【その1】
文● よるくも


 どうも! お久しぶりのポタリング特集。新年度を間近に、引っ越しシーズンなど何かと忙しいこの季節。皆さんお疲れじゃありませんか?

 全国パワースポットと呼ばれる場所は数多くありますが、ここ東京都心にも有名なパワースポット、そしてあまり知られていませんが、とってもパワーあふれる場所はあります。

 そんな場所へ出向いて、ちょっと疲れた心と体をリフレッシュ!!  今回は東京のパワースポットをご案内〜。
638ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 02:44:29 ID:???
>>637
3本ローラーに長時間乗っていると、股関節や尿道の血行が悪くなって
しびれてきませんか?
ロードなら定期的に腰を浮かせて血行促進とかできるんですが、
ピストだと前方に発射してしまいそうでw
皆さんはどう対策されてます?
639ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:16:33 ID:???
暫くの間ハンドルから手を離し体を起こしてサドルに当たる部位を変えてる。
640ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:45:15 ID:???
>>639
そのまま後ろ振り向くと転ぶよ
641ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 06:32:04 ID:???
このたび駐輪場のない狭いアパートへ引っ越すことになりました。
普段の通勤、買い物用に適したかご付きの良い折り畳み自転車はご存知ありませんか?


気になったのはDAHON Veloceなんですけどもう在庫がないようです。


予算は6万円以内でお願いします。
642ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 06:36:45 ID:???
存知あげません
643ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 06:49:34 ID:???
駐輪場が無ければ部屋に上げればいいじゃない
644ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 07:48:19 ID:???
>>643
だから>641は折りたたみが良いといってるんじゃない蟹。

楽したければ6000円ぐらいのママチャリ路上放置かな。
部屋持込OKならハンドルとペダルが折りたためる自転車+取り外し可能な籠
幅30cmに収まるから部屋の何処かに置けるだろ多分。
645ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 08:01:10 ID:???
STRIDAとか細長く畳めるやつなら部屋の隅に立てかけておくだけでいい
段ボールでも敷いておけば畳も汚れないしな
カゴはハンドルバーに引っ掛けるのを使え
646ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 10:32:01 ID:???
乗るたびに持って行くなら10kg以下じゃないときついぞ
647ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 15:12:43 ID:???
エセダホンシェボー12kgにワンタッチで取り外せるカゴ付けてるけど普通に部屋に上げてるよ。
648ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 16:52:28 ID:???
>>641
狭いアパートに住む奴が買い物用の自転車を例えそれが折りたたみであっても室内に保管するとは到底思えないな
649ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 18:44:47 ID:???
>>641
あと付けのカゴにすると折畳みに支障が出るかもしれないが、こういうのは?
ttp://www.cycle-yoshida.com/accessory/basket_menu.htm

でも小径車だとハンドルがとられたり、スタンド立てて駐輪するのも不安定になると思う。
リヤキャリアの上にカゴをつけたほうが安定するかも。
650ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:05 ID:???
>>648
俺の後輩で狭いアパートにナナハンとモトクロッサーを入れてた奴が居たよ。
651ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 21:00:34 ID:???
おれ6畳ワンルームにロード、クロス各1台と折り畳みが2台あるよ
652ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 21:04:32 ID:???
>>651
自転車の子供ができちゃうぞw
653ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:16 ID:???
これ以上はこっちで

ワンルームでの所有台数MAX何台?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236077490/
654ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:10 ID:???
>>652
持ち主は子供を作る行為をしたことないのにな
655ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 23:02:31 ID:???
>>654
何で知ってるの?
656ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 23:56:35 ID:???
ウソだ!現に増えてるし
657ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:18:06 ID:???
私の子供はママチャリやシティサイクルばかり。
どうせならカーボンフレームのロードとかを生んでみたいのですが
作り方が間違っているのでしょうか。
658ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:25:10 ID:???
>>641 何を犠牲にするか・優先するかで色々変わるけど、収納優先なら
http://www.cycle-yoshida.com/other/toast/bike/6walker_page.htm
659ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 02:02:22 ID:???
>>658
「禁断の9枚ギア」すごす。カクカクしそう。
660ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 02:15:57 ID:???
「発売が予定てれています」ww
661ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 02:38:03 ID:???
>>658のって収納だけでもめっさ大変そうじゃん
全てを犠牲にして何も得られなかったんじゃね?w
662ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 07:30:34 ID:???
>>659
9段変速じゃないのかw
「9歯ギア」じゃん! (´・ω・`)
あれなら3段変速でも神認定してやんよw
663ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:04:00 ID:???
>>651
買い物用じゃない趣味のものだからな
664ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:05:40 ID:???
>>658
>なんといってもペダルを一回転こぐと、計算上約4.54mも進みます。いままでが約3.4mですから、その速さを想像してみただけでも恐ろしくなります。

www
665ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:32:19 ID:???
歯数が少なくなるほど1枚にかかる負荷が高くなって
どこまで大丈夫なんだろうね
666ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:35:37 ID:???
>>665
これで月1000km走れといわれてもよーはしらんわ。
月100kmぐらい、9Tの安モンの歯なんて1000kmも持たないだろうよ。
667ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:43:53 ID:???
小径車だから進まないは嘘、大切なのはギア比、ギア比を大きくすればいいって簡単にいうけど、
52×11なんて踏めるのか
最近大ギア化している競輪選手も真っ青じゃないか
668ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:02:17 ID:???
小径でスピード出しても安定しなくて危ないだけだしな
所詮は小径豚の自己満足ってことだ
669ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:03:09 ID:???
>>667
余裕で踏める。
重さなんてクランク長でも変わるっしょ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:56:47 ID:???
>>667 車輪径でも大きく変わるし
671ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:57:48 ID:???
仕事量から考えたら普通だなぁ
小径乗ったこと無いんじゃないの?
48×14の20インチで足が余りまくる感覚には目の前が暗くなる

ただ小径ってのは内部損失のカタマリだからねぇ
フルサイズと同様に走ろうと思えば一般的なパーツのグレードじゃ足りないわな
自己満足というか理由があっての事だけど趣味性が強烈に高いね
費用対効果悪杉だし

ノーマルが故に進まないのを諦めて、お気楽ポタ用にしても良いんだし
快適性を優先して弄っても良い訳だよ
どっちも自己満足なんだし、フルサイズのローディーだって一緒だよ
効率考えたら公共交通機関使えって
そーいうスレなんだからそこに因縁つけられてもね
人は人。手前は手前だ
672ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:11:43 ID:???
普段乗りを27型の安ママチャリから20型の折りたたみに乗り換えたが
どう走っても折りたたみのほうが楽だった

重量でも相当変わるからねえ
タイヤ径やギア比でこだわっても重量で全部チャラになるし、逆もある
673ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:19:04 ID:???
貧脚自慢はそこまでだ
674ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:38:11 ID:???
52x11 20インチで乗ってますが余裕では焦げません><
漕ぎを軽くするには少しでも車重を軽くすればいいのか
タイヤ変えればいいのか
675ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:50:05 ID:???
わざわざクランクを変えるというのは余裕じゃないよな
676ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 13:37:12 ID:???
>>674
クランクのアーム長を長くする。
どうせ120とか回さんのだからながめのにしとき。
677ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 14:58:02 ID:???
20インチの直径は700Cの3/4だから、52Tでも700Cの39T相当にしかならん。
678ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 14:59:40 ID:???
39*11Tはそこそこ重いな
679ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 15:36:20 ID:???
3.545454か
滅茶苦茶重いぞ
680ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 16:29:04 ID:???
>>674
ローギア使えばいいじゃない


周長一覧
ttp://www.cateye.co.jp/products/cc/tire.html
681ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 18:47:38 ID:???
>>667
パワーバンドで漕ぐ決まりは無い。
のんびり回してもグイーングイーンと進む感覚は良いものだ。
長距離・長時間で乗るのなら52×11は無駄かもしれないが
そういう用途ならそもそも小径車を選ぶのが間違い。
682ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:27:38 ID:???
>>667
> 52×11

20インチで平地に丁度いい
683ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:28:59 ID:???
>>671
まぁ30q/h巡航までは出来るんだからいいんじゃね?
人によっては35近く行く人もいるのかもしれないが
684ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:52 ID:???
Panaracer FD Pasela(ホワイトリボン)
ttp://www.loro.co.jp/lcw/lcw-p-tire.htm

ケブラービードだそうだ
685ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:39 ID:???
パセラは半年でひび割れてくるのがアレだけどな
686671:2009/03/31(火) 21:43:21 ID:???
>>683
俺は406の56×11で35Km/hぐらいで巡航してんのが一番楽しいよ
ベースの車両なんて1萬ちょいの安チャリ
それなりにパーツは換えてるが趣味の世界だし、
愛が無きゃ高級車もママチャリと一緒

誰かの台詞で書き込む連中が気持ち悪いだけ
687ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 21:53:08 ID:???
ネタとしてはまあまあかな
45点
688ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:23 ID:???
>>686
はやいね。
俺はディアグラの52-11で451のタイヤだと必死に回さないと35km/hもでないわ・・・・・
出ても一瞬。俺って貧脚だなぁ(´・∀・`)
689ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:20:08 ID:???
巡航の定義は人によってまちまちですからーw

お主それで150q走れてるなら褒めてつかわす
690ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:22:24 ID:???
個人的な意見だが、小径は「巡航」とかせずに、
ゆっくり走ったりちょこっと飛ばしたりって気ままな乗り方が一番楽しい
691ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:59:07 ID:???
巡航厨 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

また荒れるぞーーーーー
692ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 23:01:02 ID:???
693ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 23:01:59 ID:???
猫目の\1000の周径入力できないやつ使ってたりして
694ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:28:32 ID:???
>>686
画像掲示板で魔改造してた小径車かな?
695688:2009/04/01(水) 00:31:10 ID:zXU2SM/6
>>689
でも>686の内容だと、信号/風無しの平坦で路面が整備された道路なら10分ぐらいは維持できそうに読み取れる
俺はその条件でも無理w
696ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:34:23 ID:???
読売新聞に小径折りたたみ車の記事が出てたな。
しかし通勤に輪行を推奨するような記事だった。
真に受けたバカが通勤時間帯にチャリ持ち込む例が全国で出るのかモナw
ローロだかのアンちゃんに取材して書かれた記事みたい。
697ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:35:25 ID:???
>>686
>>683
>>688
いはらです。

いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
698ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:49:54 ID:xgKGFVDC
小径車のサドルを極端に低くして乗ってるキチガイ
本人は自分でカコイイと思ってるのか?辛くないのか?

見かける度にイラっとくる…
699ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:56:41 ID:???
最速60km出せる奴が巡航35kmっていうのはわかる。
しかしかなりの剛脚だな。俺は最速45kmまでだな。
なるべく長く乗れて気持ち良い速度は20kmちょいくらいだw
700ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:58:02 ID:???
>>698
うちの会社には椅子の高さを一番低くして胸の高さで
キーボードを叩いてるアホが何人もいるョw
701ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 01:37:06 ID:???
折りたたみで平地60キロってすごくね?おれは35キロが精一杯。
702ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 01:52:57 ID:???
50km/hとか60km/hとかまさか坂道の瞬間速度とかじゃないよな?
俺も平地無風単独なら30km/hがいいとこ。
703ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 02:05:23 ID:WJPcmtNM
安物だとねw
BD-1クラスの高級車だと時速60kmはいく
もちろん短時間だけどね。
704ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 04:11:00 ID:???
ここは釣堀ですか?
705ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 04:31:32 ID:???
僕は1/3の力で30km/h出せるから
本気で漕いだら100km/hは出るでしょうね

まあ街中じゃやる機会ないし危険だからやりませんけど
706ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 08:09:18 ID:???
>>698
どうでもいい他人の行動でカリカリすんなよ
そのうち包丁で通り魔でもするんじゃないかオマエ
707ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 08:10:05 ID:???
>>699
いはらです。

いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
708ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 08:30:46 ID:???
俺も平地で30km/h強を維持できる程度だな
52-11 406で漕ぐとほんのちょっと勾配付くだけでもきつくなる
全行程50km〜100kmも走ると山登って降りても入ってaveは15km/hくらいになる
下り坂で40以上出たら自転車バラバラになりそうでブレーキかけちゃうな
709ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 09:10:23 ID:???
また巡航ネタで盛り上がってるのかよ
定期的に沸いてくるよな

BDスレには120kmをノンストップ4時間で走り抜ける巡航厨もいたしなw
710ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 10:07:25 ID:???
つか小径でそんなにガツガツ意地汚くスピード出さなくてもなあ
もちろんいざという時に加速できる性能は大事だけどな
711ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 10:42:16 ID:???
>>697
>>703
>>707

殿 かき氷OFF写真晒し キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

相変わらず閲覧しにくいflichrだ キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

このヲタ殿はいつもいつも使いにくいウェブサービスばっかりだなオイ キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

hatena(笑)とかfrickr(笑)とか
 
712ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 11:23:34 ID:xgKGFVDC
>>706
サイクリストから見たら、異常にサドルを下げてガニ股でチンタラ漕ぐ
というのは、だらしなくて見るに堪えない行為に映るんだよ。

まぁどうでもいい行動を他人がとやかくいう権利がないのなら、
職場や学校に服装や髪型の規定なんか存在しないわな。
713ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 11:34:42 ID:???
あっそww
714ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:00:40 ID:???
>>712
お前真性バカだなw

職場や学校の身仕舞いの規則は、
組織としての自律的規範によるもの
“他人のことをとやかくいう権利”などとは無関係な、固有の権限だ

ま、バカにはなんのことかすら分からんだろうがw
715ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:11:27 ID:???
つーか、
そもそも職場や学校には規定があるわけで、
お前がそこに頼まれもしないのに入っていくわけだしw
716ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:23:56 ID:???
>>712
カリカリしすぎ。
ていうか、学校にサドル下げてがに股でちんたら漕いだらいけません
って規定が存在するみたいな理論ですな。
717ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:40:16 ID:???
まぁまぁ、誰でも10代の頃ってそういう妙な考えを持ったりするしね
718ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:41:29 ID:???
まあガニ股で乗って長距離は疲れるけどなw
719ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:50:34 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090331ok01.htm

これですね。
しかし見事に当たり障りのない記事w
720ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 13:04:38 ID:???
はぁーん、そうなんだ。
じゃあさ、俺レーパンメットフル装備でBD-1(フルアルテSL仕様)乗ってるけど笑わないでね。
他人がどんなカッコで乗ろうがオマエラの関知するところじゃないよね。
721ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 13:56:44 ID:???
    /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   :     あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. :    :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
          l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l
722ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 14:03:27 ID:???
BD乗ってるからってオマエラみたいなきもいオタクと一緒にすんなヨ
自分で言うのもなんだけど俺、実戦派ですから
723ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 14:14:53 ID:???
なんだ小径豚の珍走か
724ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 15:51:38 ID:PrBn0QJ7
>>671
公共交通機関を使うから折り畳み自転車が欲しいんだがw

新しい職場が駅から徒歩20分

バスはない
そんぐらい歩きゃいいんじゃないかと思えるかもしれないが、
たぶんだれてくるのが想定される

他の従業員はママチャリで違法駐輪しまくりで駅からそれ使って通勤してる模様

しかしそれに迎合するわけにもいかない

路面状況は舗装路だがあまり良くないのでA-Bikeでの走行は無理だろう
さて、通勤に使えるぐらい気軽に手軽に素早く折りたためてそこそこ走れるのとなると……なんだろうなぁ
自宅から駅までの範囲で坂があるので変速無しは論外だし
725ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 15:56:37 ID:???
>>724
それ絶対そのうち歩き始めるよ
726ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:05:00 ID:???
>>724
どう考えてもキックボードしかない
727ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:09:37 ID:???
その発想はなかった


……いやまて、狭い道路で使うのは違法じゃなかったか?w
728ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:13:26 ID:???
遊具としては使えるけど、交通の頻繁な場所で使っちゃダメ、かぁ
舗装状況が悪いのは交通量が多いせいだからなぁ
>>726
にしてもその発想はなかった。検討だけはしてみよう、多謝也よ
729ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:38:10 ID:???
小径豚が終日張り付き監視中
730ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:08 ID:???
ぶっちゃけ20分程度なら歩く方がメタボ解消にはいい
731ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:52:11 ID:???
そもそもメタボじゃないし
自分基準で考えすぎない方が良いよ > 豚ちゃん
732ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:04:22 ID:???
自転車ばっか乗ってると骨密度落ちるから適度に歩いた方がいいらしいな
通勤に折り畳み自転車輪行なんてとてもお勧めできない
733ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:12:17 ID:???
またまたオカルトほら話を・・・
734ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:12:29 ID:???
つか毎日の輪行に耐えられる折り畳み機構があるのだろうか
735ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:13:32 ID:???
>>731
20分程度歩けない時点でメタボオヤジと変わらないダメっぷりを披露していることに気付きたまえ
736ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:33:54 ID:???
くやしいのう
737ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:35:12 ID:WJPcmtNM
>>736
何がそんなに悔しいの?
738ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:39:11 ID:???
??
739ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 18:01:35 ID:???
まあ歩くのが辛くなった自分の老いた体が悔しいんだろうな
740ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 18:18:27 ID:???
>>715
規則の存在を認識した上で入社・入学したからって理由は、
義務教育の公立学校には使えない

少しは頭使え
741ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 18:20:33 ID:???
麹町中学校と昭和女子大事件でもみとけ
742ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 19:26:28 ID:???
話がややこしいが>>712が知らない通行人に姿勢を正して歩けと説教する
頭の固いじいさんだという事だけは分かった。
743ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 19:38:12 ID:???
街中でケツ突き出して仰々しく走るサイクリストも相当かっこ悪いけどな
744ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 19:50:39 ID:???
ズボンを腰穿きしてスニーカーのカカトを踏み潰してヨタヨタ歩いてるアホ
を見たら不快に思うよな。
あとバイクの半キャップをアミダに被ってるやつとか。
>712はそれと同じことじゃね?
745ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:02:40 ID:???
久々に歩くと体力的には問題ないけど、関節が痛くなるw
特に股関節が痛くなると歩く気力がなくなるわ・・・・・
746ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:06:31 ID:???
キノコヘルメットにピチピチパンツ
信号では足が届かないのでサドルから尻を落とす
自転車乗りの正しい姿は一般受けするだろうか。

ところでイチローが足首のストッキングを出すクラシックスタイル。
ダサい?イチローだから格好いい?他人の服装なんてどうでもいい?
747ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:33:08 ID:???
ぴちぴちパンツ以外ならば。
空力抵抗がどうこうの速度まで一般人はださねぇよ。
748ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:34:31 ID:???
つうか折り畳みと関係なくね?
あとポリはまたがった状態で両足がつく高さにしろと指導してくるぜ。
なので足が届かない高さは正しくない自転車乗りの姿だ。
749ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:31:57 ID:rYVsoFtW
海外通販サイトだと、foldingのカテゴリはあるけど、
折りたたみじゃない所謂小径車はカテゴリはどうなるの?
全然見つけられないんだけど。。。
750ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:56:59 ID:???

 バ カ は 海 外 通 販 す る な 
 
751ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:01:38 ID:8Dc3+zm2
@そこそこ早く走れる
A坂も比較的得意
B1日50km程度のサイクリングも平気
C輪行しやすい
D前輪・後輪ともにパンク修理も簡単
E一般的にブランドイメージが高い

以上の条件を満たすのはモールトンとBD1ぐらいでしょうか?
752ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:04:18 ID:???
>>703
うちのBD-1はカプレオでチェーンリング50Tに変えたけど
善波峠で58km/hが精一杯だったよ
753ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:06:15 ID:???
unfoldableな小径車は欧米では異端(リカンベント除く)
754ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:09:51 ID:???
そもそも輪行のときだけしか折りたたまないんだから、
非折りたたみの小径の方が走行性の高いしはるかにいいわな
その点BD-1は折りたたみも不満足だし走りも悪い

「とりあえず流行ってるっぽいし15万するから持ってると自慢できる」
と思ってる運動音痴のデブにだけは人気のようだけど
755ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:11:03 ID:???
BD-1で峠下るバカがいるんだwww
それしか持ってないのかよw
756ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:26:29 ID:???
>>751
モールトンとBD1では@〜Bがきついとおもう。
後輪の内装ギアだと後輪をはずすのが面倒だからDが対象外だろうね。

値段にもよるけどBikeFridayのtikitかなぁ・・・・・・
16万ぐらいだせるなら結構いいのがあるよ
757ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:24 ID:???
>>751
つGoBike
758ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:51:50 ID:???
今日もスレが活発だね
荒川MLも昨今になく活発だけど
春だから?
殿から号令でも掛かったのか?
759ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:58:51 ID:???
>>748
ママチャリ海苔乙
760ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:43 ID:???
>>758
寒くて動けなかったブタ共が冬眠から目覚めました
761ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:03:40 ID:???
>>751
輪行しやすい・・・ここが落とし穴、電車で輪行するなら折り畳タイプもミニベロも
輪行袋が縦置きタイプなら電車内で有占スペースは変わらない。
前輪外して輪行するロードやMTBとも大した差はない。

車に搭載とかでも小型で収納スペースが小さい車でなければ
ロードもMTBも積めるし・・・
762ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:11:12 ID:???
>>758
>>760
ウザイから消えろキチガイデブポエム
763ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:13:16 ID:???
>>761
その通りだな
ぶっちゃけほんの少しでも小さくするために折りたたみにするとしても、
折りたたみにしたが故に失われる走行性能等のデメリットが大きすぎる
どんな折りたたみでも半額以下の非折りたたみに走行性能では勝てないからな
764ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:13:20 ID:???
電車輪行だと大小関係なしで他の乗客からうざい目で見られるから
開き直ってロード持ち込んでる。
765ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:14:23 ID:???
むしろ、ロードが一番軽いから輪行は楽だったりするw
766ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:14:39 ID:???
ぶっちゃけBD-1なんか一見小さいけど縦横どちらにも嵩張るしな
旅先でちょこっと乗る程度には大げさだよ
あれならSTRIDAを立てておいた方が畳みやすい分マシだ
767ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:22:09 ID:???
ジャイアンツのなんとかってのが薄く折りたためたような
あれは実用的だと思った
768ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:54 ID:???
ハーフウェイ?
ロボティクスのも薄いが人ごみでは邪魔には違いない
769ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:31:04 ID:???
まあ込む時間帯は避けるのは大前提だ罠
770ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:32:40 ID:???
ハブ片持ちのやつだろ
あれ大丈夫だったのかね
771ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:37:20 ID:???
ストライダもそうだな
オートバイにも片持ちあるけどね
どうにも見た目が頼んないよねぇ
772ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:40:23 ID:???
観光地限定とかで使うならいいんだろう
普段使いは予定していないのかも
773ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:47:41 ID:???
気になったので調べてたらすげえ欲しくなってきた>ハーフウェイ
なんだこの気持ちは恋か
現行車種だったらイヤッフーしていた
774ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 01:50:30 ID:???
普段乗りの折り畳みとかまあありえないけどなw
775ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 06:21:39 ID:???
>>762
おまえの流行らそうとしてる ポエム
なかなか流行らないなw

最近じゃ荒川スレでも おまえのポエム見なくなったしw
776ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 16:01:03 ID:???
キチガイはまた明け方まで起きてたようだな
777ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 16:03:10 ID:???
>>774
日本の世の中の折りたたみの9割5分以上はそうでしょ
折りたたみの必要が無いのに普段使いとして乗ってる

逆に言うと、ジャイアントのアレは、
ユーザーが折りたたみ使用に特化して使っているんだろう
普段街中で全く見かけないことからも
778ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:23:19 ID:2C9OP2+n
結局みんななんの自転車に乗ってるの?
教えてください
779ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:31:37 ID:???
ダホンのspeed pro ttとドッペルギャンガーFX03
780ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:41:51 ID:???
TyrellSV(ULTEGRA SL)
ブロンプトン
A-301(ルック車)
あとは700cでSurly Pacer
781ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:47:39 ID:???
アルテ化した安物ロード
ドロハンをつけたBMX
下駄仕様のGTアヴァランチェ
782ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:48:13 ID:???
> GTアヴァランチェ
CRCで送料込み4万台で買えたな
783ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:52:07 ID:???
タイレルの評価って、雑誌とここでかなり温度差があるんだけど、
ここでは一部のアンチが騒いでるだけなのかな
実は優良とか…
悩む悩みます
784ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:52:10 ID:???
ドッペル・・・
785ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:54:38 ID:???
>>781
>ドロハンをつけたBMX
ひょっとして写真スレとかで貼ってるフリーエージェントの人?
786ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:58:43 ID:???
>>785
ええ。
787ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:39:02 ID:???
>>783
値段ほどの差はないよ
所詮小径だから
あとは自己満足だけ
788ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:39:46 ID:???
789ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:07 ID:???
微妙に欲しくなった俺がここに
790ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:34 ID:???
変なクランクにボスフリー+ターニーだけどな
フレームだけは良さそうw
791ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:58:33 ID:???
ギアント謹製台湾産ならフレームはまともじゃないかね?
コンポは・・・まぁ・・・ねぇ?w
792ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:00:04 ID:???
カプレオに載せ換えてしまえ
793ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:14:43 ID:???
カプレオ化って最終手段だな
他に手段が無いのも事実だけど

フロッグ用の12T入れたインター3って計算上は8.8Tなんだよね
内部損失がでかいんだろうけど
SS-7600の固定13Tも小径用に気になる
794ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:08 ID:q5OuFG3z
この大山?ってメーカのは日本で取扱あるの?
OEMメーカっぽいjけど質はどうなんだろ??

http://www.oyama.com/index.asp
795ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 22:35:50 ID:???
gaap streetの黒の在庫があるところ知らないでしょうか?
出来れば、通販出来るところか、関西圏だとうれしいです。
他の色やセブンやソニック2はあったんですが、塗装するしかないですかね?
796ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:03:03 ID:???
>>792
以前のフレームのBD-1で、カプレオと普通のヤツを乗り比べたが、
大きな違いは感じられなかった。
もっとも、街中を10分ほど、チョロチョロ走った程度だったが。
797ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:22:57 ID:???
後ろ向いたら転ぶから気をつけろよ
798ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:26:33 ID:???
>>795
GAAPwwwww

799ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:34:47 ID:???
カプレオなんぞに乗せかえる前に、タイヤやべダルを軽量化したほうが

乗り味は劇的に変わるだろ。

ホイールまで変えるんだったら、ついでにカプレオ載せるのも悪くないだろうが。
800ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:39:19 ID:???
800億円ゲット!
もう飽きた、ねよっと。
801ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:59:31 ID:???
>>798
くやしいのぅw
802ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 03:55:44 ID:a+5Fmw4m
>>801
何がそんなに悔しいの?
803ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 04:05:38 ID:???
>>795
ないんじゃない?そもそもたま数少ないし。
業者に塗装してもらうのがいいと思う。
804ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 09:50:34 ID:???
gaapってだめなの?
805ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 09:56:39 ID:???
>gaap
 だめ。重い。
806ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 09:58:29 ID:???
あれで街乗りだっていうんだから笑える>GAAP
807ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 12:45:35 ID:???
まあ、小径ではオフロードもロングライドも大径にかなわないからな。
基本的に趣味のモノでしょ。
808ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 13:11:37 ID:???
逆に山で使える小径はGAAPかガゼルくらいしか無いわけだが

街乗りなんて激安車で十分だろwwww
809ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 13:13:46 ID:???
>>751
亀レスだけど、普通にDAHONのSpeedか、Muあたりでしょう
折りたたみ性能は優秀だし、走行性能は高級車には叶わないけど、BD1くらいの性能はあるよ
810ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 14:33:35 ID:???
けいおんのOPに、赤いブロンプトンらしき自転車出てるね。
811ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 15:44:11 ID:vc1GYebG
Airnimal エアニマル
の評価・評判はどうですか?
買おうかなと思ってます
812ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 15:48:10 ID:???
??
813ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 15:48:50 ID:BAagOl1H
>>810
なにそれ
アニヲタ限定ネタ????
814ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 16:40:30 ID:???
タルタルーガはどうでしょうか?
815ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:00:51 ID:???
名前はかわいい
816ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:21:35 ID:???
どうもこうも
817ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:27:31 ID:???
ダメってこと?
818ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:44:45 ID:vc1GYebG
811にレスを
819ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:50:43 ID:???
820ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:53:18 ID:???
ヒートガイジェイのきょうこちゃんもブロンプトン乗ってるよ
821ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:54:03 ID:NFEii3Un
811 自分もエアニマルは気になる。
   一時期MR4が欲しくなったが、こっちの方がいいかも。
   値段が高いが。
822ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:56:47 ID:???
ID:vc1GYebG
823ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 17:57:41 ID:???
エアニマル夫人
824ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 20:41:49 ID:???
エアニマル浜口
825ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 20:56:53 ID:TKWIYJzC
エアロスミス
826ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 21:12:24 ID:???
かまきり婦人
827ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:24 ID:???
独りで埋め立てるポエム
828ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 22:53:49 ID:???
>>814
>タルタルーガ

これよりも新しいパシフィックの後継機種のほうが
軽くて欲しい、フレーム変な形だけど見慣れてきたら
結構いける。
829ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:14:45 ID:7aqB25tr
>>809
おいおい!それではEの条件を満たしていないではないか!
やっぱモールトンじゃないの?
830ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:16:38 ID:???
確かにダホンはどこまでいっても±0ってイメージだが
831ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 01:06:24 ID:???
>>810
気になって見てみたら、ガッツリブロントンだなw
色んな色のブロントンだった。たぶん意識してるだろうな
832ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 02:04:30 ID:???
>>829
ダホン、ブランドイメージも十分だと思うが…
折り畳みではNo1でしょう…
安いから敬遠する人多いかもだけど、CP最高だと思うよ
ある程度大量生産だから出来る値段だと思う
833ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 02:26:04 ID:???
ヘッドパーツにベアリング入ってないんだぜ?
834ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 02:40:52 ID:???
今までモールトンで分割させてる人見た事無いな
835ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 04:26:51 ID:???
エアニマル夫人も見たこと無い
836ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 08:57:21 ID:???
折り畳まない折り畳み愛好家の存在は意味不明
無理矢理内装変速組み込んでスポーク折れましたとかキチガイ過ぎw
837ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 09:13:18 ID:???
>>724
輪行通勤に使える自転車はCarryMeしかないぞ
ママチャリの立ち漕ぎで越えられる程度の坂ならシッティングのまま登れる
838ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 09:16:09 ID:???
遅レスの上に嘘までついて宣伝かよ
どこまではた迷惑な業者だ
839ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 09:24:41 ID:???
>>838
遅レスだったが嘘はついてない
他に輪行に使えるレベルの物があったら教えて欲しい
CarryMeはギア比が元から軽めだし、車体も8kgと軽量だし、
超小径でホイール類も軽いので以上に漕ぎ出しが楽なんで坂はマジでスイスイ登れるよ。
ただ一定以上の急坂は異常なまでに小さいスプロケのせいでチェーンがガキガキ飛んでおっかないw
だからママチャリで立ち漕ぎで越えられる坂ならいけるがそれ以上は無理
840ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 09:27:27 ID:???
20分くらい歩けでFA
841ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 10:11:49 ID:???
>>814
タルタルーガは残念ながら折り畳みというより分解に近い。
時間がかかる。まぁ小さくなるから軽自動車にもつめるし輪行も楽ではある。
専用の輪行袋とリアキャリアの購入は必須

走行性能は悪くないよ。
842ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:26:28 ID:???
>>836
ギミックが好きなヲタだろ
BD-1乗りはデブヲタばかりだし
843ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:28:45 ID:???
いわゆるひとつの社交豚ですね
わかります
844ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:00:08 ID:???
>>843
タンデム自転車交流協会ではタンデム自転車でのサイクリングの会を定期的に行っていて
障碍者グループなどからも参加があり,障碍者とのサイクリングにはある程度の実績があります.
今回の東京センチュリーライドにもタンデム自転車交流協会からタンデム自転車の貸し出しがあって何組か参加します.
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
845ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:04:40 ID:???
だからなに?
846ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:16:30 ID:???
キチガイのコピペにマジレス
847ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:30:41 ID:???
>>846
今回の東京センチュリーライドにもタンデム自転車交流協会からタンデム自転車の貸し出しがあって何組か参加します.
848ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:33:04 ID:???
顔真っ赤
849ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:59 ID:???
いいえ真っ黒です
850ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:30 ID:???
>>848
>>849
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
851ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 23:32:40 ID:???
>>844
>>847
>>850
あえてマジレス。

だ か ら 何 ?

説明だけでお前が求めている物を、他人が用意してくれるとでも思っているのか?
852ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 23:40:49 ID:???
??
853ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 00:12:14 ID:???
>>839
チェーン弛めすぎ
マルナカいわく、結構ガチガチに張って正解なんだとよ
854ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:02 ID:???
>>853
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
855ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 00:55:52 ID:???
>>851
>>852
>>854

他に輪行に使えるレベルの物があったら教えて欲しい
CarryMeはギア比が元から軽めだし、車体も8kgと軽量だし、
超小径でホイール類も軽いので以上に漕ぎ出しが楽なんで坂はマジでスイスイ登れるよ。
ただ一定以上の急坂は異常なまでに小さいスプロケのせいでチェーンがガキガキ飛んでおっかないw
856ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 00:59:40 ID:???
相変わらず基地外ぞろいだな社交界
857ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 02:05:08 ID:???
>>856
タンデム自転車交流協会ではタンデム自転車でのサイクリングの会を定期的に行っていて
障碍者グループなどからも参加があり,障碍者とのサイクリングにはある程度の実績があります.
今回の東京センチュリーライドにもタンデム自転車交流協会からタンデム自転車の貸し出しがあって何組か参加します.
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
タンデム自転車交流協会ではタンデム自転車でのサイクリングの会を定期的に行っていて
障碍者グループなどからも参加があり,障碍者とのサイクリングにはある程度の実績があります.
今回の東京センチュリーライドにもタンデム自転車交流協会からタンデム自転車の貸し出しがあって何組か参加します.
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
858ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 04:26:46 ID:???
その臭い口を閉じろ>>857
859ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 04:51:33 ID:???
>>858
今回の東京センチュリーライドにもタンデム自転車交流協会からタンデム自転車の貸し出しがあって何組か参加します.
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
タンデム自転車交流協会ではタンデム自転車でのサイクリングの会を定期的に行っていて
障碍者グループなどからも参加があり,障碍者とのサイクリングにはある程度の実績があります.今回の東京センチュリーライドにもタンデム自転車交流協会からタンデム自転車の貸し出しがあって何組か参加します.
視覚障害者の参加希望者に対して,タンデム自転車を運転する人が 2 名ほど不足しています.
タンデム自転車交流協会ではタンデム自転車でのサイクリングの会を定期的に行っていて
障碍者グループなどからも参加があり,障碍者とのサイクリングにはある程度の実績があります.
860ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 13:22:13 ID:???
「障碍者」と「障害者」を使い分けてる点に、悪意を感じる
861ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 13:59:57 ID:???
偽善者と言うことですね
わかりますよ
862ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:41:59 ID:t3BMHqRU
6万円ぐらいまでの安価で輪行にも向いてる折りたたみを女子に勧めるならどれよ?
863ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:48:29 ID:???
864ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:37:14 ID:???
>>862
女の人で輪行かあ
ライトウイングでも10.9kgあるしなあ…
865ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:48:36 ID:???
トレンクルくらいプレゼントしてやれ
866ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:56:54 ID:???
ギヤなしなら軽いんだがな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/live-friends/20595.html
867ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 22:01:14 ID:???
60万円出せば6キロ台のカーボンロードで楽に輪行できるのに
868ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 22:19:22 ID:???
予算6万ならミグノンとか買えよ
どうせ輪行は絶対しないだろうから
869ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 22:59:37 ID:???
輪行を重視するならcarry-meだな。
870ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 23:05:54 ID:???
ブロでいいんじゃね?
871ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 01:06:38 ID:???
海外通販でブロって敷居高くないか?
872ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 14:37:30 ID:???
オフタイム(カプレオ改造済み約20`)で輪行した‡印の俺が通りますよ。
873ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 17:02:52 ID:???
頭悪いね
874ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 17:33:52 ID:???
輪行って言えば、補助車を考案したりして本当のところ皆苦労しているよね?
面倒くさいのが大嫌いな俺は、100均のピクニックシートで作った袋(二辺
をミシンがけ)を被せ、安いキャリーカート(台車)に括り付けて運んでいる。
20万円近い折畳も、20kg近い中華折畳も。
875ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 17:48:04 ID:???
>>874
同じ駅に戻ってくるなら
コインロッカー使えるから
それが一番なんだよな。
876ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:00:07 ID:elIEpB7m
水谷のFRD-Xが気になるけど、何故かサイトで紹介されてないね。
ネット販売してるところはあるのにどうして?
877ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:07:29 ID:???
>>867
うちの自転車は¥66,310で6kg台ですが・・・。
878ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:23:42 ID:???
へーすごいじゃん
879ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:21:56 ID:???
【讃岐】 Tyrell 【タイレル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238949589/
880ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:37:50 ID:???
>>873
お褒めに預かり恐縮です。
自分でも馬鹿なことやったと思ってる…ロードも買ったし二度と無いだろう。

>>874
自分はホームセンターで買ったキャプテンスタッグの輪行袋に段ボールの底板を入れて、キャリーカートに括り付けて運んだ。
余りの重さに後悔した…
881ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:40:05 ID:???
↑872です。
882ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:46:20 ID:U9w5l6Gw
豚切りすみません。
自転車が欲しいと思い、ビーチクルーザーを考えています。
おすすめを教えてください。
883ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:55:57 ID:???
ビーチクルーザーはお勧めしませんのでBD-1を買ってください
884ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:14:53 ID:???
>>883
親友なんですが、いつも自動販売機の前では「小銭が無いから貸して」と言っては、
お金を返してくれなく、食事の会計の時には絶対に自分から伝票は持たず
「ごめん!これしかない」と言って、いつも少なく払う奴がいます・・・。

どうすればいいですか?
885ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:30:30 ID:???
>>884
ビーチクルーザーでツーリングに出かけましょう
886ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:32:52 ID:???
乳首の負け組み!ビーチクルーザー!!
887ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:33:33 ID:???
>>884
各種ビスがゆるんでるので、増し締めを行うとよい。
888ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:03:13 ID:???
>>885
>>886
>>887
皆さん 420とか440mmの 嘘みたいな大きなハンドル着けて 早く走れないと言います。当たり前、脇締めないと力が出るわけ無い。
420−440なら 400使ってごらん。400なら 380使ってみなよ。もう弾丸ですよ。 あまりの人気で 売り切れ続出ですから問い合わせるのも大事です。
急ぎは、「無理です」内のやり方にあわせられ方がお徳のようです。 憎らしい作りです。もう言う事無いです。カーボンの完成度も良い。31,8mmのOSです。
芯芯で400−420mmしかないが。 楽に乗るならこちらです。定価¥24800−これでも相当安いです。
台湾日本より一番とTNIのかしら文字で随分にわかのレーサーにナジラレマシタガ。なにおか言いましょうか。
今では、台湾のCNCのアルミ切削技術とカーボン成型は世界的にも有名です。ステムは、1インチとOS兼用です。¥3480−のクランプ31,8mm用意してあります。
50−70−90−100−110有ります。短めをお勧めします。あのキヨシロウさんも振動吸収率が違うとカーボンハンドルを絶賛してました。まことにハンドルで自転車が変わります。
吊るしのバイク買ってもやはり、自分での世界に一台のこだわりを持ちたいです。男は、夢が無くなったら精神が老います。錆びた感性より、鋭利な感性です。
本当の本物を適正価格で購入ください。不自由を常と思えば不足なし、闘将神君でわないです。硬いバイクで肩痛めても意味無いですよ。

う ち の 娘 も 使 っ て ま す 。

ワイヤは、下側にとうせます。平たい面がハンドルを安定して握れます。これが隠し味です。最高でしょう。 @ぺりかんのみ宅配神奈川発送です。同梱歓迎します。
ALL関東¥525、「ALL東北、信越、北陸。中部、中国」¥630、ALL関西大阪、兵庫,奈良、和歌山、京都 滋賀¥630です。 四国¥845北海道、九州¥945、沖縄のみ¥1155です
889ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:15:08 ID:???
桃輪乙
890ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:28:49 ID:???
>>889
くやしいのぅwくやしいのぅw
891ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:45:02 ID:???
892ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:49:02 ID:???
奈美悦子
893ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:11:01 ID:???
>>892
くやしいのぅwくやしいのぅw
894ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:11:40 ID:M9yakZOp
>>893
何がそんなに悔しいの?
895ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:18:38 ID:???
B地区 Loser
896ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:19:42 ID:???
私はビーチクWinnerになりたい
897ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:35:17 ID:???
>>894
>>895
>>896
くやしいのぅw
898ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:39:52 ID:???
Cool you're see know www
899ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 05:34:06 ID:mqdpwHpd
>>882です

>>883
折り畳みはいらないです。ここはアンチビーチクルーザーが多いんですね。

スレ違いだったようです。すみませんでした。
900ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 06:44:23 ID:???
アンチすら居ない気がする
901ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 06:54:43 ID:???
ウンチ来た
902ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 07:09:20 ID:???
上の流れもアホ過ぎるが、それ以前にビーチクルーザーは折畳みでもなければ小径でもないからな。
903ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 08:11:43 ID:???
キッズ用があるじゃあないか!
904ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:27:28 ID:???
時々小径のビーチクルーザー的スタイルの自転車は見かけるな
あれはルックビーチクルーザーなんだろうかw
905ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 16:25:11 ID:???
このスレを見ている人は・・・に、キハ58系に付いて語るスレがあるね。
YS-11自転車ならぬ、キハ58自転車ってあれば面白いのにw
フレームは赤とクリームのツートンで、ハンドル回りが緑色。
変速レバーは真鍮で、ギア表示は、変・中・直の三段階。
サドルは青色モケット。
906ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 16:40:55 ID:???
キモ
907ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:45:33 ID:???
クルマ好きだが
貧乏なんで
何台も自転車買って
憂さ晴らし
908ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:49:38 ID:M9yakZOp
キモ系
909ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:24:49 ID:???
呼んだ?
910ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:30:49 ID:???
アニメ大好き
911ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:51:59 ID:M9yakZOp
あと鉄道と改造したフィギュアも好き
912大型取得済:2009/04/07(火) 21:56:53 ID:???
>>905
ちょっと検討リストに登録させていただきました。
でもグリップシフトなんだよなあ('A`)
913ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 02:54:23 ID:???
>>912
とりあえずサムシフターを買え
分解してレバーは真鍮削り出しで自作。
Shimano SL-TZ20オヌヌメ
914ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 08:39:37 ID:N/G32JIn
ビーチクルーザーってそもそもU字のボード乗せるつけて、ウェットスーツのまま
海沿いの県道を走ったりするもんだよ。街乗りは微妙・・・てかファッション感覚なんだろけど。
915ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 08:48:00 ID:???
ビーチクルーザーって名前が悪いよなw
916ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 09:02:50 ID:???
海岸巡洋艦のほうがいいな
917ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 09:23:24 ID:???
トラック競技用のピストが街を走ってるのに比べればビーチクルーザーなどry
918ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 09:25:37 ID:???
>>914
今度出るビーチクルーザの形をした自転車は見かけを大きく裏切って滅茶苦茶走る。
但し29erなのでスレ違いだが。
919ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 10:00:00 ID:???
>>915
ビーチク・ルーザー

なんかチクビの色や形が悪い女みたい
920ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 11:10:09 ID:6DPmw7x2
折りたたみ自転車で、折りたたんだ状態で、コロコロ転がせ
て移動が楽な、20インチ以上のものを教えてください。
なるべく安いものがいいです。よろしくお願いします。
921ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 11:16:51 ID:???
>>920
>>1から読めよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 11:35:03 ID:???
>>920
Pacific の if Mode だな!!
923ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 13:04:31 ID:u2NRcV7l
924ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 13:29:12 ID:???
925ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:18:07 ID:6DPmw7x2
わざわざありがとうございます。

>>920

残念ながら高すぎます。
安物でいいから無いでしょうか?

>>923

20インチがいいです。
926ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:26:29 ID:???
はなっから予算と20インチでって言えやヴォケ
927ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:27:36 ID:???
【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.57【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224762773/
928ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:42:47 ID:???
>>925
予算2万以下かよwww
929ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:52:12 ID:???
930ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:56:26 ID:???
>>925
スレ違いだボケ

【2万以下】激安折り畳み&小径車15台目【20吋迄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233792524/l50
931ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 15:31:07 ID:???
>>925
来るなよ
帰れよ
932ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 15:34:18 ID:???
安物でいいから無いでしょうか?
安物でいいんですよ安物で。
933ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 15:44:13 ID:???
くんなよ
そっちのスレでやれ
934ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 15:48:39 ID:???
残念ながら、私が知っている範囲では、
「20インチで、折りたためて、畳んだ状態で転がせる」
自転車というと、IF Modeが一番安いですね。
935ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 17:52:05 ID:???
昔、MC-1cpという自転車があったが・・・たぶん絶版になってると思う。
936ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:42:08 ID:???
安物ならあるでしょう?
安物なんていっぱいあるんだから。
937ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:16:29 ID:???
「20インチで、折りたためて、畳んだ状態で転がせる」などと都合のいい物が
激安車にある訳がないだろ。
「20インチで、折りたためて、重過ぎて持ち運べない」物なら腐るほどあるが。
938ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:28:55 ID:HbKXresR
>>914
それ言っちゃだめでしょw

ファッション感覚のピスト乗りなんてうじゃうじゃいるし。
あったまかてぇな。
939ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:37:36 ID:???
昨日ちょうど街中でビーチクルーザー見たけど
車高低くてヘンテコだったぞ
乗ってたのがホスト風の男でさらにミスマッチだった
いやぴったりなのかある意味

まあ小径だって見る人によっちゃマヌケだから人のこと言えんけど
940ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:50:42 ID:???
18インチで、折りたためて、畳んだ状態で転がせる都合のいい物
ならあるぞ。15万ぐらいするけどな。 どんな条件にせよ2万
円で大人の乗れるまともな自転車が買えると思うなら「まとも」
の概念を再点検汁。

5万円で7人乗れて高速で楽な車がほしいんですけど、と言うか?
941ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 21:32:59 ID:???
>>914
R134通るとホントにそんな光景良く見る
942ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 21:50:59 ID:???
シャカシャカ漕いでも進まない熊のサーカスな小径も大概だろw
943ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:33:02 ID:???
最近急激に折りたたみが欲しくなったんだが
やっぱBD-1しか選択肢がないのか?
944ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:42:30 ID:vhIU7PX2
ばかじゃねーの
945ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:24:10 ID:???
>>944
ホムセン1万円中華折りたたみ乙
946ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:27:10 ID:???
>>943
コスパで言うとね
947ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:53:12 ID:???
>>940
物が粗悪品だとしても2万円の自転車という物自体は存在する。もちろん新品で。
一方、相場を考えれば5万の車という発想自体がそもそも異常。なんだこりゃ?廃車寸前の中古車か?

つまりたとえ話として正しくない。
この程度のたとえ話すらまともにできないってどうなのよ。

そもそもなぜ5万なんだ?
5っていう数字はどこから出てきたんだ?
よくわからん。
948ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 01:57:22 ID:???
5万円の中古車と500万円の新車を持ってる俺が来ましたよ。
もちろん質はまったく違う。だけど機能としては正直大して変わらん。
949ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 02:19:40 ID:???
>>944
w
950ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 06:11:41 ID:???
>>940
> 5万円で7人乗れて高速で楽な車がほしいんですけど、と言うか? 

つ「中古」
951ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 06:13:17 ID:???
>>947
存在するなら教えてやればいい。 
952ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:30:40 ID:???
相変わらず馬鹿ばかりだな
しかもキモイデブなんだろう
953940:2009/04/09(木) 07:53:47 ID:???
いやあ、
通勤路の中古屋に「7万円」の値札の付いたオデッセイが
あるのを見たからな。2万円以下を要求する奴も擁護する奴
も安物隔離スレに行けよ、ここは場違いだ。
954ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 09:56:13 ID:???
安いやつほしいやつとりまドッペルから入れば?
勿論安物だけど安物なりに使えるしいろいろ楽しいぞ。
兄貴たちもたくさんいるしビギナーの人も勉強になるぞ。
955ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:06:19 ID:???
ドッペルは変態小径車としての地位を確立してるよな。
いかにもニワカってイメージでもないしキモオタの類でもない
何か憎めないオーラを放ってるな。まぁ乗ってる奴によるんだろうけど。
956955:2009/04/09(木) 10:08:26 ID:???
修正

変態小径入門車ね
957ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:10:37 ID:???
高級際物自転車ってかんじだな
有象無象の安物折りたたみ自転車の頂点に君臨してるイメージ
958ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:21:12 ID:???
>>955
俺はドッペル乗ってから火がついてしまったクチだなw
ちょっとお高いやつIYHしてしまった。けど今でも街乗りで大活躍してるぜ。
「カカトを踏めるスニーカー」って感じの足(チャリ)だよ。
959ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:56:40 ID:???
ドッペル・・・


ゆとり低脳子供専用
960ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 11:18:08 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

小径社交豚警報発令中
961ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 11:21:56 ID:???
http://www.rintendo.com/Community/Meeting/index.html
社交界ってみんな似たような方が多いですよね
962ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 11:39:45 ID:???
類友
963ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 11:47:21 ID:???
類豚
964ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 12:18:44 ID:???
______
|←社交界|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:05:32 ID:???
仕事がないUGは荒れている
966ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:36:13 ID:???
ポエムがここで暴れてたか
967ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:43:24 ID:???
>>965-966
派遣村からですか?
968ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:45:51 ID:???

みんなくやしぃ

俺はココ

みんな何かと戦ってる
969ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:15:09 ID:???
|←(゚д゚)|   
. ̄.|| ̄ 三  ┗ ( ゚д゚)┓┗(゚д゚)┓┗( ゚д゚)┓
  ||      三 ┛┓    ┛┓    ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 16:33:13 ID:???
まぁ喧嘩せずに仲良くやれや
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/i/n/king75/owata.html
971ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:17:13 ID:???
ガキかよ
972ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:57:00 ID:D/gm3oi1
>>959
おまいがKYだから荒れてるんじゃん。死ねよ。
973ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:00:25 ID:???
今更IYHの意味知った俺って。。
974ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:34:26 ID:???
IYHという、言葉に意味が有るんじゃない。その行為に意味が有るんだ!
975ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 02:28:29 ID:???
DAHONNの折りたたみ(フレームの真ん中から折りたたむタイプ)って
実際はどれくらいのサイズになるの?
三つ折りのBD-1とかに比べると一回りは大きくなりそうな感じはするけど
976ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 02:30:23 ID:???
>>951
ホムセン行けば
977ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:01:59 ID:???
>>975
>>976
おはようございます,おのひろきです.




てなわけで,「ヤビツ峠に連れてって 2009 春」は参加者は上記のとおり.これで締め切りです.
978ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:33:51 ID:???
>>973
落ち込みなさんな。
俺も今だ知らないんだから…or2
…と云う訳でおせーて。
979ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:45:38 ID:???
>>978
おはようございます,おのひろきです.




てなわけで,「ヤビツ峠に連れてって 2009 春」は参加者は上記のとおり.これで締め切りです.
980ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:21:25 ID:IFwo6kwF
マイパラスのi-minimo(アイ・ミノモ)が気になるのですが誰か乗った方いらっしゃいますか?
乗り心地など教えてください。
981ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:41:07 ID:???
いらっしゃいますか?
982ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:39:12 ID:???
>>980
さっそくパチモンが出てきてるのか
983ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:33:22 ID:???
>>980
ここでマイパラスのこと聞いたって叩かれるだけ

こっち行け
【2万以下】激安折り畳み&小径車15台目【20吋迄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233792524/l50
984ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 17:32:32 ID:???
>>980
ゴミ
985ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:19:27 ID:???
>>983
そこよりもトラコンスレの方で話題になってる。
話題にはなってるけどレビューは無い。人柱待ち状態。
986ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:54:49 ID:???
今度勤めるところが駅から徒歩40分(多分3~3.5Kmで緩い上り坂もあり)くらい。
で駅に置いておきたいのですがスニーカーシティかライトのそれぞれギアなしならどちらの方が漕ぎやすいですか?
小経車向いていないかなぁと思いつつどうせ買うならこれって気持ちもあります。
987ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:06:12 ID:???
ママチャリで立ち漕ぎしないで登れる坂ならシングルでおk
988ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:25 ID:???
>>987
ありがとうございます。
微妙なところですね。
自分人より体力ないので自信ないです。
989ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:42:29 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
990ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:49:03 ID:???
あれほどMRTに飲ませるなと(ry
991ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:46 ID:???
つぎ
◆折り畳み&小径車総合スレ★PART54
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239375432/
992ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 10:41:38 ID:???
うめ
993ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:08:24 ID:???
うめ
994ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:09:33 ID:???
うめ
995ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:10:46 ID:???
埋め
996ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:11:40 ID:???
埋め
997ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:12:33 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
998ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:15:25 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <次スレを
  (__,,,,丿
999ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:16:21 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <たててあるのか
  (__,,,,丿
1000ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:17:54 ID:???
  | 。
  |ノ   
  |゚) < 1000
  |    
  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。