ホントにチョットした事ならココで即レスを待ちましょう!
小さな事から大きな事まできっと親切な人が答えてくれるヨ。
親切な皆様、回答&誘導 よろしくお願いします。
(>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい)
関連スレは
>>2-12あたり
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
6.べネスレはどこ?
A ネットwatch板(
http://ex2.2ch.net/net/)で「古田家」で検索してください
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、 何 か あ っ た ら す ぐ 受 診 してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
【よくある質問】
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、
また断乳で哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバー(※販売終了)の瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
※ プルーン入ゼリー飲料がキューピーから出ています
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
◇出産祝い、貰って嬉しい品物は? Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083504211/l50
すみません誤爆しましたorz
11 :
名無しの心子知らず:04/08/24 13:39 ID:FEiqir4I
12 :
名無しの心子知らず:04/08/24 15:57 ID:qJDqdAyV
>>1 乙華麗。
スレタイにがが戻ってきてちょっとうれしいw
>>1さん、なにげに前スレで1000取り合戦にも参加しているところが
微笑ましかったです。
14 :
名無しの心子知らず:04/08/24 16:38 ID:nBJzI5g+
前スレより
[992]
子供@一歳になって数日です。
はちみつ入りのカステラを頂戴したのですが
もう食べさせても良い時期ですよね?
15 :
名無しの心子知らず:04/08/24 16:39 ID:nBJzI5g+
前スレより
[989]
すみません、お教え下さい。
ウチには1歳8ヶ月の子がおりますが
つい最近引越しし、疲れが溜まっていたのか
私がヘルペスにかかってしまいました。
あまり水泡はできていないのですが、
お医者さまに「子供さんにうつちゃってるかもねー」
といわれてしまいました。
調べてみたところ、やはり結構高い確率で子供にうつってしまうようですが
うちはまだ水疱瘡の接種も終わらせていなかったので
少し心配しています。
経験者のみなさん、やはりお子さんにうつってしまいましたか?
>14
加熱すればボツリヌス菌は死滅するから無問題。
17 :
名無しの心子知らず:04/08/24 17:33 ID:z1CT2tWp
加熱するとボツリヌス菌が死滅するから大丈夫なのではなく、
加熱によって、ボツリヌス菌が産生するボツリヌス毒素が不活化されるから大丈夫になります。。念のため。
ボツリヌス菌自体は、100度以上に過熱しても胞子が残るから死滅しないんだよね。
>15
わたしもヘルペス持ちです。
子が8ヶ月ごろ、疲れから口唇に出てしまいました。
薬を塗りつつ、マスクして授乳続けましたが、今のところうつっていないようです。
ヘルペスは粘膜や免疫の弱っているところにうつるので、
患部を触れさせない、手洗いを励行する、免疫の弱いときには近づかない、
など気をつければ、健康な状態の子ならまずうつることはないようですよ。
もちろん、生後間もない子、妊婦さんに対しては別です。細心の注意を。
21 :
15:04/08/24 21:54 ID:NpW6yJb+
レスありがとうございます。
口唇とはとてもしんどいですね…。
私は腕に症状がでました。湿疹はたいしたことがないのですが、
神経痛様の痛みがすさまじくて病院に行きました。
最初は単なる虫刺されと思って放っておいたのが悔やまれます。
腕なのでどうしても娘が触れてしまうことが多く、
うつっている可能性も否定できませんが
おかげさまで少し安心することができました。
慎重に経過を見ていこうと思います。
本当にどうもありがとうございました。
22 :
名無しの心子知らず:04/08/24 22:26 ID:BrOW8Z/9
2歳3ヶ月の男児がいます。
煮詰まってきました。
人と比べてはいけないのは分かっているけど、周りの友達は
名前も言える、色も分かる、出来る出来ないは別にしてトイレに行く・・
うちの子は何度教えてもどれも出来ないです。
個人差といわれるけど、2歳になってどれも少しずつ教えてるのに・・。
公園で遊んでいても、すぐに外に出ていこうとする。
もう、疲れました。
息抜きがしたい・・・。
23 :
名無しの心子知らず:04/08/24 22:40 ID:WxKqZ9hs
>22
大丈夫だよー。
2歳3ヶ月ならそろそろ反抗期もはじまってる時期かもしれないよ。
うちの息子は今5歳だけど、オムツとれたのなんて3歳半だよ。
周りに同じような年の子いたらついつい比べちゃうのもわかるけどね。
「できない」ことを探すより、
「こんなことができて、すごい!」ってところを改めて誉めてみるとか?
まだ2歳3ヶ月だよ!大丈夫!
ネット終わる前に最後に見たら書き込みが・・
涙出ました。ボロボロ泣いてます。ありがとう
25 :
名無しの心子知らず:04/08/24 22:45 ID:JOOps7Uy
>21
単純疱疹(ヘルペス)ではなく、帯状疱疹では?
早めの受診、完治するまできちんと通院する事が大事です。
帯状疱疹後神経痛になったら、大変です。
>22
お気持ち分かりますよ〜。
うちの息子も回りに比べると何も出来ない。
もうすぐ4歳だけど、ひらがなも数字もチャンとは読めません。
周りの子はチャンと出来たり、国旗を憶えたり・・・とコレという物があるのになぁ
って思ってしまいます。
トイレトレも、最近やっと出来るようになったトコだし。
でも、馬鹿な子ほど可愛い・・・じゃないけど、出来るようになったときの感激は
ひとしおだよ!今でもトイレ行く度褒めてあげてる。息子もとっても嬉しそうだ。
「何で出来ないの!!」って切れたこともあるけど、やっぱ自分の息子の成長の
実感って嬉しい事だよね。でもお母さんの息抜きも必要な事だと思います。
私は旦那の休みの日に、夜だけお風呂と寝かしつけだけ任せて、友達の飲みに行ったり
してますよ〜。数時間でもやっぱ楽しい。
あと、一時保育を利用して美容院とか行ってます。
数時間でも離れると(しかも自分都合で)迎えに行った時、本当に愛しいって感じるよ。
無理しすぎないでガンガッテくださいね〜長文スマソ
>22
うちの子も公園でじぃっと遊んでいてくれませんよ(2歳6ヶ月)。もう半年以上そうです。
他の子達が遊具や砂場で遊んでいるのに、自分だけ公園の遊具スペースには
目もくれず、1kmでも2kmでも歩いていってしまいます
仕方ないので、私も自転車でついていってます(歩いて追いかけるのはもう無理)
結局毎日なが〜い散歩を1時間〜2時間ぐらいしてます
歩道橋を上ったり降りたり、歩行者用信号を押して横断歩道を渡ったり
スーパーのエレベーターを上がったり、エスカレーターを降りたり。
通り道の犬を冷やかしたり、花壇の花をめでたり。
そうやって、子どもの興味に徹底的に付き合うのも、公園の狭いスペースで遊んでいるより
いい社会勉強になるかもしれませんよ
>>22 おはよ。見てくれるかどうか?だけど。
私も今小1の子がそれくらいの年齢の時、同じだった。
言葉も少ない。自分の事は○ちゃんと言うだけでニックネームでしか言えなかったし
親でも理解できる言葉はほんと少なかった。
トイレも3歳過ぎてから。
言葉ではお友達の同年齢の子にちょうどあなたのお子さんと同年齢頃に
「この子、何言ってるのか解らない!笑ってばかりでバカだよ。」
て言われた事がありショックで旦那にも言えなかった事もありました。
けど、その時期が来ると言葉もあふれ出て来たし(年中で幼稚園に行きだしたらすぐ)
オムツも失敗がほとんどなく。
今じゃぁ何の問題もないし、字を書くのも遅かったけど小学校入学間際に
興味を持ち出し、あっという間に入学には問題なかったし。
保健婦さんとか検診なんかで発育面では相談してみて問題ないと
言われたなら、のんびり楽しくお子さんと過ごしてね。
無理に公園に行かなくてもお家でお子さんの今興味のある事で遊んで。
公園はパパのいる時に家族で行ってもいいし。
ダラママになりなよ〜。
>>21 いわゆるヘルペスと言われる病気には2種類あって、
単純ヘルペスと帯状疱疹ヘルペスがあります。
単純ヘルペスは唇などにでる口唇ヘルペスや下半身にでるヘルペスなどですが、腕や背中にもでます。
家族だったらうつる可能性が大ですが、子供は症状がでずに終わる事のほうが多いので
そんなに心配しなくていいそうです。
但し、口のなかに口内炎のようにでてきた場合は、食事がとれなくなるので病院へ。
帯状疱疹ヘルペスは昔かかった水疱瘡ウイルスによってでるヘルペスで
こちらは水疱瘡にかかってない子供さんには水疱瘡としてうつる可能性があります。
どちらも、早めに適切に処置してもらうことで早く治り重症化も防げます。
薬は欠かさず飲んでください。
水疱をむやみに潰さない、潰れたら触らないようにしてください。
タオルなどの供用も避けて下さい。
産後、両方のヘルペスやった経験ではこんな感じ。
31 :
名無しの心子知らず:04/08/25 10:28 ID:/FNMPpgM
補足
どちらのヘルペスも一時的には治りますが、ウィルスは一生生き残り、死ぬまで再発をくり返します。
32 :
名無しの心子知らず:04/08/25 12:00 ID:IF78Ph07
お尋ねします。
2年前によくあるベビー布団6点セットをひと夏数回だけ使用し、
そのまま忙しさにかまけて買ったときに入っていたビニールのパックに
しまったまんまでした。
この冬に出産することになりまして、
クリーニングに出すのですが、一番下のパッド(二つ折りになるように
真ん中に縫い目のある、5cmぐらいのものです。中身はポリ100%。)
だけ、「できるだけ洗濯はしないでください」と書かれているのでどうしようか
困っています。
干してガンガン掃除機かけてダニ避けのスプレー(ぬいぐるみや布団につかえるもの)
でもしておこうかと思いますが、やはり一度クリーニングするべきでしょうか?
ダニのことが一番気になって・・・。
よろしくお願いします。
33 :
名無しの心子知らず:04/08/25 12:01 ID:EnVo/xn4
とうとう、ついに、可愛い前歯がのぞいてきました!
あと一週間ちょっとで8ヶ月、下から先に生えるとばかり思っていて
上の歯をチェックしていなかったら既に生えていました。
心配なのは哺乳瓶でミルクを飲みながらでないと寝ない事です。
これでは虫歯になってしまいますよね・・。
なんとかこのクセをやめさせたいのですが
どのようにステップを踏めば良いでしょうか。
いきなり与えるのをやめても大丈夫?
哺乳瓶ではなくても添い乳しないとだめというお子さんも多いと聞きますが
そのような経験のある方、歯が生えた後どのように対応しているか
教えて下さい。
>>33 ミルク飲んだ後に、歯磨きレッスン始める。
親が指にはめるタイプの歯ブラシ?っぽいのとかがあるよ。便利。
あとは、水とかお茶とか飲ませる。一口でもいいから。
ミルクより果汁の方が虫歯になりやすい。
それと8ヶ月ならまだミルク必要かなーと思います。
欲しがるならあげた方がいいと思われ。
35 :
33:04/08/25 12:49 ID:EnVo/xn4
>34
あ、ごめんなさい書き方が悪かったですね。
ミルクをやめるというのは断乳するということではなくて
飲みながら寝るクセを止めさせる(寝床でミルクを与えない、
眠くて欲しがっても与えずに抱っこし続けるなど)という事です。
眠ければ眠ればいいのに、ミルクをあげるまで泣き続けるんです。
飲ませた途端にコロッと眠るんだけど・・・。
>>33 きっと、口に何かをくわえていると安心するんでしょうね。
嫌でなければ、哺乳瓶からおしゃぶりに変更するというのはどうでしょう?
おしゃぶりに抵抗があるなら、ミルクを少しずつ薄めていって湯冷ましに近い状態
にするなんて方法も考えられますが。
きっぱりと止めたいのなら、しばらくの間はグズって大変だと思うけれど、抱っこ
して寝かしつけるorお布団に寝かせて歌やトントンして寝かしつけるなど、睡眠の
儀式を変えてあげるといいと思います。
37 :
名無しの心子知らず:04/08/25 13:37 ID:RU34A3Jt
>32
洗えますよ。(と、現物も見てないのに断言して良いものか……)
我が家のはジャ○コの\10,000のベビー布団セットですが、洗ってます。
最初はクリーニングに出したのですが、何日もかかるし高いので
自宅のお風呂で踏み洗いしてます。
38 :
名無しの心子知らず:04/08/25 15:05 ID:uPhxvZwS
12月25日生まれの子は、今日で8ヶ月になる、という数え方でおKでしょうか?
>38
オケ。
40 :
名無しの心子知らず:04/08/25 16:16 ID:uPhxvZwS
5〜6ヶ月の赤ちゃんは、一回のほ乳でだいたい何cc飲みますか?
42 :
15:04/08/25 16:20 ID:gWa0r3Sp
>>25さん
>>30さん、ありがとうございます。
説明不足でしたね。すみません。
私のは帯状ヘルペス(帯状疱疹)です。
神経の痛みは薬を服用しましたので、もう出てくる心配はないようです。
疱疹はじょじょにひいていますが、完全には収まっていない状態です。
娘にうつっているとしたら、あと数日で症状がでるはずなので、
緊張して経過をみています。
ところで30さん、帯状ヘルペスの場合は水疱瘡後一度発症すると
ほとんどの人は再発しませんよ。再発した場合は免疫系の疾患など
病気の可能性があるようです。
不安になる人がいるかもしれませんので念のため。
43 :
名無しの心子知らず:04/08/25 16:34 ID:XZ8Pd/j+
教えてください。足の長さは長い短いどちらが優勢でどちらが劣勢ですか?
ご存知の方お願いします
45 :
名無しの心子知らず:04/08/25 16:41 ID:XZ8Pd/j+
はい
そうです。
46 :
44:04/08/25 16:54 ID:fDclNEff
>>43 足の長さが遺伝するかどうかすら、データが無くて分かっていないのが現状。
但し、食生活や生活環境(椅子か正座かetc)によっての違いは見られる。
ということです。
>>43 うちの場合は母が長めで、子は2/3が長め。
でも育つ環境にもよるでしょう。
ちなみに農家なので、菜っ葉とご飯で育ち肉嫌い・正座マンセーです。
しかし、長めに生まれても
成長期にスポーツ等でドンドン踏みしめると短足になりますよ。
(バスケや格闘技など。)
皆様ありがとう。
うちの夫がありえないくらいに短いorz・・・・
私がずっと足が長いねと言われ続けていた。
ちょっと心配していたんですが、すこしココロが休まりましたw
ちなみに私の親は父が長い母が短いですが兄弟3人とも長いです。
踏みしめるスポーツしてなかったのも幸いしているとオモイマス。どうもありがと
>>43 日本人に限って言えば「胴長」が優勢なんじゃないですかねぇ・・・
飢餓の時に生き残りやすいよう、栄養吸収率を上げるために
腸を長くして来たんですから。
胴長の人は結果的に短足に見えますから(比率の問題)
短足優勢ってことになりそうな予感。
正確に知りたかったら、身体・健康板のほうが詳しいんじゃないでしょうか。
そうですか、その板に行った事がないので
それ相当のスレを見つけてきます。
下の階の母親が、幼稚園の子供さんを頻繁にどなっています。
それはもう大きな声で、何かの音も「ドンッ!バンッ!」と・・(扉を閉めたりだと思いますが)
それに「死ね、バカ、あんたなんか子供じゃない、泥棒・・etc」
最初はうるさいなーと思う程度だったのですが、今日もひどくて子供さんが心配です。
自分はまだ子供がいないので、なんとも言いようがないのですが
そんなにすごいことではないのでしょうか・・?
>>48 うちも旦那が短い+私が長い。
>48さんの様に、うちの場合はトメが孫の足の心配してます(w
しかし、私の兄弟で長めのヤツは便秘もち。主に菜食だからか・・・
53 :
名無しの心子知らず:04/08/25 17:30 ID:/FNMPpgM
遺伝は優性・劣性だけの単純なパターンでないものの方が多いです。
で、スポーツなどで脚に適度な刺激があった方が脚は伸びやすい。
牛乳摂取と良眠はは言うまでもない。
54 :
50:04/08/25 17:37 ID:XZ8Pd/j+
身体健康板に行ってみましたが、これというのがなかったorz・・・
そうですか、いろいろ教えてくださってありがとう。
でも旦那はスポーツしてるし牛乳がぶのみだけどありえないくらいに短い。
しかも太い。がっしり大地を踏みしめてます。
私は長いしおしりも上向きで・・まるで黒人のような・・・。>色は黒くないが。
長いが優勢でありますようにナムナム。
>>52 ナカーマですね。お互いにいい方向だといいですねw
>>48 実際の足の長さは、後天的な影響も大きいでしょうから
やたら心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
>>51 子供に暴言を吐いているのなら、心理的虐待に当たりますね。
・ノイローゼとかの止めたいと思っているとかの可能性もあるので、
相談に乗れる人間関係なら話を聞いてみる。
・出来れば、どういう状況で暴言が発せられているのか確認。
万一ドラマやテレビゲームに向かって言ってたとかだと通報したら恨まれるかも。
(そういう状況なら言っても構わない、という意味ではない)
・ヤバそうだったら暴言を録音しておいて、児童相談所などにチクってみる。
56 :
名無しの心子知らず:04/08/25 17:40 ID:8LDzZSHR
携帯から書き込みます
今日、婦人科に行ったら、初期流産か、子宮外妊娠の可能性があると言われました
両方とも聞いたことがあるのですが、誰か詳しく説明していただけませんか?
57 :
名無しの心子知らず:04/08/25 17:50 ID:xbqBBOMf
>>56 早期流産…妊娠12週未満の流産のこと。
子宮外妊娠…受精卵が、子宮内腔以外の場所に着床して発育すること。
発育したら内臓破裂などの危険があるため手術が必要。
医師の指示を守ってお大事に。何もないと良いですね。
59 :
名無しの心子知らず:04/08/25 17:59 ID:8LDzZSHR
ありがとうございます。
明日朝いちで、紹介してくれた大きな病院に行ってこようと思っています
いま、すごくこわいですが、しっかりしますね。
60 :
51:04/08/25 18:04 ID:uEOd91oN
>>55さん
レスありがとうございます、心理的虐待ですよねぇ・・
今日の状況は、途中からしか聞こえなかったのですが
「嘘つきは泥棒よ!あんたは泥棒!!泥棒なんだから幼稚園も歩いていきなさい」
その他の暴言もはきつつ・・・その後
「泥棒は幼稚園なんていかなくていい!」ここで子供大泣きしてました。
その後幼稚園に電話して(多分そうだと思います)休むようなことを言ってました。
残念なことに話したことはないので、話も聞けそうにないです・・
子供がかわいそうですが様子を見てみますね。
56です。
もうひとつ質問させてください。
もし、子宮外妊娠だとしたらどうやって治療するのでしょうか?
切開するのでしょうか?
63 :
名無しの心子知らず:04/08/25 18:34 ID:cAAQrzns
願書の提出順で入園が決まる幼稚園に並ぶのって普通
いつから並ぶものなのか知りたいのですが、
その幼稚園に通っている知り合いがいないので困ってます。
こういう場合って突然バス停で見ず知らずの人に聞くのって
やっぱりおかしいかなぁと思うのですが、
勇気を出して聞いてみるべきなんでしょうか?
幼稚園は並ばれると迷惑みたいで、並ばなくても大丈夫ですよと
苦笑いしておっしゃっていましたが、鵜呑みにして締め切られたら
困っちゃうし...
公園に何人か知り合いはいるのですがたまたま全員希望の幼稚園とは
縁のない方ばかりだし。
>>61 開腹手術です。
卵が着床した部分を摘出しなくてはなりません。
卵管+その卵管に繋がる側の卵巣の摘出は避けられないかも。
(片方の卵巣+卵管がなくても、将来再び妊娠することは可能です)
子宮に極近距離の卵管への着床+卵がかなり大きく発育している際には
子宮摘出にもなりかねません。
卵が発育し破裂すると、腹腔内への大量出血となり、母体へのダメージが大きくなるので
たいていは子宮外妊娠と確認出来次第すぐに手術になります。
怖いことばっかり書いてごめん。
まだ子宮外妊娠と決まったわけではないんだよね。
でもいきなり言われて何も考えられないで手術になるよりかはいいかと思って書きました。
不安だろうけど、気をしっかりもってね。
腹痛を感じるようなら朝までまたずに緊急外来に行ってください。
65 :
51:04/08/25 18:39 ID:uEOd91oN
>>62さん
いえいえ、ありがとうございました。
今度あったら、そちらで相談しますね。
66 :
名無しの心子知らず:04/08/25 18:47 ID:xbqBBOMf
>>63 早くから並ばないといけないような園なら、問い合わせた時に
67 :
66:04/08/25 18:48 ID:xbqBBOMf
ゴメン、途中になっちゃった。
問い合わせた時に「整理券を渡しますから」とか何とか言われると思う。
本当に並ばなくていいんだと思うよ。
それで入れなかったら・・・知らん
>>63 まちBBSやお住まいの地域の掲示板などで聞いてみるというのは?
>>67 整理券ですか。もう一度問い合わせてみようかな。
ありがとうございます
>>68 レスありがとうございます。
それが、まちBBSをチェックしたらあまり話題になっていなくて、
聞いて知らなかった人が興味もって競争率あがるのも
嫌だなぁwなんて...掲示板では話題になってないけど
私の住んでいるところでそこの幼稚園の名前出すと、
皆憧れていて知っているので人気はかなりありそうです。
一番最初に地域の掲示板で聞いたのですが、思いっきりスルーされますたw
やっぱり皆よくわからないのかなぁ?
70 :
56:04/08/25 19:06 ID:8LDzZSHR
62さん、64さん
どうもありがとうございました。
やっぱり切開しなくちやいけないのですか…
ずっと出血が続いていて不安だったのですが、逆に
今日病院に行って良かったと思います。
正式な診断結果がでたわけじゃないから、結果がどうであれ
ちゃんと向き合って行くしかないですしね。
今日、先に内科で見てもらったさいに、おなかが張って、腸の動きが鈍ってる=急性腸炎
って診断されましたし、もしかしたらもしかするんですけどね。
ちなみに超音波検査のときになにも写っていなくて、妊娠反応だけはでていました。
長文ごめんなさいです。
>>69 憧れてるのと実際の競争率は違うからね。
うちの近くに、大学まである私立の幼稚園があるんだけど
案外競争率が低いよ。
近所の子がたくさん通ってるような普通の園の方が、早く定員埋まったりするし。
>>71 なるほど。。。確かにそうですよね。
ちょっと通いにくい所にあるし、月謝も割高だし。
ところで、やっぱり園バスのお迎え待ちのママさん方に
突撃質問はしないほうがよさそうですね(ニガワラ
73 :
名無しの心子知らず:04/08/25 19:54 ID:ZzHxjCVJ
私が通ってた幼稚園は願書の提出順でした。並ばなかったけど、願書受け付け日の朝一で行けばOKかも。開いたら出すみたいな…
74 :
名無しの心子知らず:04/08/25 20:31 ID:IIsJI3WD
3ヶ月の赤の寝相がすごく悪く、掛け布団も足でけちらします。
今は夏だからいいけど冬は風邪ひくのでは??と心配してます。
スリーパーは必要ですか?また素材は綿やダウンがあるようですが
どちらがよいのでしょう?
75 :
32:04/08/25 20:46 ID:IF78Ph07
>37
レスありがとうございます。
家でやさしく洗ってみることにします。
>74
暑いから暴れて蹴散らすんじゃない?
うちは冬、キルティングを愛用していました。っつか、それしか持ってない。
一枚あると安心かも
>>73 そうですか。実は私も朝一で行けば大丈夫かと思っていたら
人気のところは前日の夜から泊り込みで並ぶから
朝一で行っても間に合わないよといわれたもので…
78 :
名無しの心子知らず:04/08/25 21:35 ID:ufZOojWV
今妊娠4ヶ月です。
ここ2週間ほど貧血のようにくらくらすることが多いのですが
病院でも貧血ではないと言われ、どうしてこうなるのか
わからず、対応に困っています。
こちらは北国で、もう涼しいので夏バテでもないし、食欲も
少し減退気味ではあるものの、普通に食べています。
妊娠中に貧血以外でふらふらになった方、いらっしゃいましたら
原因や対策について参考までにお教えください。
パソコンにも長時間向かえなくて、前スレ途中までしか
読めていません。既出だったらごめんなさい。
妊娠に関係ない病気かもよ。
ぐるぐるめまいがするんなら、耳鼻科に行ってみたら?
ふらふらするめまいなら、心療内科かも。
80 :
名無しの心子知らず:04/08/25 22:00 ID:sWw8AYbf
>>63 どのくらい前から並ぶかは蓋を開けてみないと分からないもの。
うちの子の幼稚園は一昨年は前日から昨年は3日前から並びました。
近隣の迷惑なども考え、幼稚園では噂が先行して早く並び始めるのを
困っている場合が多く、並ばないで下さいとかそんなに並ばないですよ
というのが多いです、地域版の掲示板で聞くのは返って不利ですよ。
たくさんの人が見ているので返って噂が先行したり、並び始めが
早くなります。(うちの幼稚園もそのケースです)
並び始め(3日前の夜7時くらい)からわずか2時間程度で定員になりました。
最初の人が並び始めると、近所の人が知らせたり、友達が友達を呼び
あっという間でした。ちょくちょく並び初めをチェックするか
近所に知り合いがいたら、並び始めたら連絡もらえるようにするかですね。
昨年の並び始めなどは降園後の公園や近くのスーパーなどで
その制服を着た子のママに丁寧にお聞きしてもいいと思いますよ。
81 :
名無しの心子知らず:04/08/25 23:23 ID:NJv0+DVO
11ヶ月娘。
カタカタを押すようになったので外遊び用の靴を用意して下さいと
保育園から言われました。
本人の足裏の一番長い所をメジャーで計ると10cmです。
トメさんにもらった、スニーカー(コンバースのひも靴11.5cm)が
履きにくい形のせいもあるのか、きつい感じです。
すぐに履けなくなるので、
靴のヒラキで安く1足目を買おうと思うのですが、
上記のような場合何cmを買うのが無難でしょうか?12cm?
ちなみに、靴のタイプは履かせやすいと聞いたので
マジックテープタイプにしようかと思っています。
ちゃんと履いてから買わないと。
同じサイズでも形によって大きく感じたり、はけなかったりするよ。
ヒラキの靴が成長期の足に云々・・・という話は置いといて。
83 :
81:04/08/25 23:34 ID:NJv0+DVO
>>82 やっぱりそうですか。
明日靴屋に行ってきます。
>ヒラキの靴が成長期の足に云々・・・という話は置いといて。
やっぱり安かろう…で評判悪いのでしょうか。
84 :
名無しの心子知らず:04/08/25 23:38 ID:+qDh+spP
うーん、最初の靴ぐらいはもちっといいのを買ってやって欲しい気がする。
ピジョンがファーストシューズを4000円前後で出してるけど?
ヨーカドーで売ってました。(ベビー用品売り場です。靴売り場じゃないよ)
86 :
名無しの心子知らず:04/08/26 00:09 ID:FS2YDaV2
78さん
心配なら主治医に相談したほうがいいよ。長く立っていると血圧が下がり目がまわることも妊婦によくある症状の一つらしい。
87 :
名無しの心子知らず:04/08/26 00:48 ID:n3CEqjOL
4歳の女児について
自分の事を「○○ちゃん」と言うのですが
やめさせた方が良いのでしょうか?
アドバイス下さい。
88 :
名無しの心子知らず:04/08/26 00:53 ID:Tq40fpDq
>>87 可愛かったらいいんじゃないのかな?
学校に行くようになったら呼び捨てになるかもしれないし、
運良く「わたし」って言うようになるかもしれないし。
友達によるんじゃないかな?
一押しは「ちゃん」無しかな。
89 :
名無しの心子知らず:04/08/26 00:55 ID:X0N5offY
「さっちゃんはね・・」の歌詞に出てくる子は4歳ぐらいじゃないですか?
90 :
名無しの心子知らず:04/08/26 00:58 ID:WtWi82wR
>>87 自分の事を「○○ちゃん」
いいんじゃない?幼児の内は。
個人的には「パパ」「ママ」は嫌だけど。
91 :
87:04/08/26 01:07 ID:n3CEqjOL
付け足しです。
「さっちゃん」だとキレ?が良いんだけど
「まさき(仮名)」なので「まーちゃん」なんです。
自分自身キレ?の悪さに・・・ちょっと引いちゃうんですよね。
なので他の方からの意見をお聞きしたかったんです。
そのうち「私」になると思う。
うちの子も小さい頃は、自分で「まさきちゃん(仮)」って呼んでたけど
幼稚園に行ったら「私」に変わったよ。
可愛かったのになぁ・・・。
あと、家の中で「まーちゃん」と言ってても、外では「私」の子も結構いる。
>87
おうちの方が、「まーちゃん(仮)」と呼んでいるのでは?
うちの2歳児は、自分のことを「まさき(仮)」と言ったり、「ぼく」と言ったりですが
どちらかというと「ぼく」が多いです
母親のわたしが「僕は○○だね」「僕の服だね」「僕はおいしいね」と
意識的に使い、言わせるようにしてますよ。
>>80 レスありがとうございます。
3日前…ですか?うわぁ…。
その幼稚園は制服がないのでスーパーで見かけても
わからないのでやはり送り迎えのバス停で、
ちょっと丁寧に聞いてみます。ありがとうございました。
>>87 私自身のことだけれど、6歳くらいまで自分のことを
「○○ちゃん」と言っていました。
小学校の一日入学のときに、母から
「学校に行く子は自分のことを"私"と言うんだよ」と
教えて貰い、意識的に直すようになりました。
どうしても気になるなら、進級とかお誕生日とか
「ひとつ成長したこと」をきっかけとして
それとなく教えてみたらどうでしょうか。
4歳くらいなら自分の事をどう呼んでいても気にならないです。
むしろ微笑ましいと思うけどなぁ・・・。
マーチャンダイジングと聞くたびに人名を連想してしまう・・・
11ヶ月の乳児の母です。
幼児の音楽教育について教えてください。
音楽教室は3歳くらいから通うものだと聞いていますが、
それまでの間はどの様な環境をつくればいいのでしょうか。
夫も私も学校以外の音楽教育を受けたことがなく、
幼児の音楽教育についての知識がありません。
なお、子供を音楽家にするつもりはまったくありませんが、
私個人としては、ソナチネをそこそこに弾ける程度の技術を
身につけて欲しいと思っています。
>87
うちの娘たち(現在小学生)も、幼稚園の年中くらいまでは
間違いなく自分のことを「ユカ(仮)ちゃん」「マユ(仮)」と呼んでいました。
私は特に働きかけはしませんでしたが、いつの間にか「私」に移行していましたね。
今1年生の甥っ子は、家では「オレ」と「コースケ(仮)」が半々くらい。
徐々に「オレ」の比率が上がりつつあるんで
外ではほとんど「オレ」「ボク」なんじゃないかしら。
学校に入ると、みんなの前での発表の場など改まった場で
「ユカちゃんは〜」「マユは〜」「コースケは〜」などと始めれば
先生からソッコーで「私、僕という言葉を使いましょう」と直されると思うので
そのへんが「僕・私」への完全移行のきっかけになると思いますが
「幼児」から脱却して「児童」となるそのときで時期的にも充分なのだと思います。
4歳ならまだなんの心配もいらないと思いますが・・・。
99 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:05 ID:WtWi82wR
>>97 音楽教育というか、上手な素人になるためのピアノのレッスンってことですね。
だったら全く不要、というかほとんど意味がないと思います。
モーツァルトでもよく聞かせるくらい。
で、絶対音感を付ける意味では、ちゃんとチューニングされてないようなおもちゃの
楽器は勧められません。
うむ、2歳くらいまでは幼児番組の歌のところを
一緒に楽しく歌ってあげる、という程度で良い悪寒。
某幼児番組の今の歌兄はミュージカル劇団出身とは思えない
「どんな曲も4分の1拍くらい遅れてるリズム音痴」なので
歌を聴くと私自身がイライラするんであんまりオススメできたもんじゃないが。w
101 :
97:04/08/26 11:14 ID:eGRYJB7Y
レスありがとうございます。
夫は昔から絶対音感にあこがれていて、
是非とも子供に身に着けてもらいたいそうです。
また、夫の知人は絶対音感を生かして、
カラオケソフトの入力等で稼いでいるので、
そういった意味でも子供の将来のためになると考えています。
お恥ずかしいのですが、私は絶対音感についてよく知りません。
ある音を聞いて、ピアノのどの音に相当するかが
分かる能力だと解釈しています。
夫の知人のケースから、あると便利そうだと思いますが、
そんなに良いものでしょうか?
世の中には分類できない微妙な高さの音があると思いますが、
そのような音が気になってイライラしたりしないのでしょうか?
日本の伝統的な音楽は西洋音楽の音階とはかみ合いませんが、
絶対音感を持っている人には不愉快なものに聞こえたりしませんか?
私の周囲に絶対音感を持った人はいませんし、
スレタイ通り親切な方がいらしたので、教えてチャンになってます。
102 :
97:04/08/26 11:50 ID:eGRYJB7Y
質問だけ書き込んでお恥ずかしい。
今は私の好みで、クラシックでも軽めの曲を
喫茶店のBGMレベルの音量でかけています。
歌は気が向くと自分が幼いころ歌ったものを中心に歌ってます。
なんだか、自分のやり方を認めてもらったようでうれしいです。
夫は、「オーケストラ編成のクラシックを、それなりの音量で
毎日・何時間か子供に聞かせることが良い」という考えです。
私は、オーケストラ編成の曲を何時間も聞くと疲れてしまうので、
なかなか夫の要望を実行できず、
たまに夫と衝突していて不安になっていました。
>102
ご主人のいるところで、ご主人の言うような
「フルオーケストラの演奏をそれなりの音量で何時間も」お子さんに聞かせて
お子さんがどんな様子か見せたらどうでしょう。
たぶんお子さんは「ママの謳う童謡」を聞いたときとくらべて
「 全 然 楽 し そ う じ ゃ な い 」と思いますよ。w
胎教でさえ「好きでもないクラシックを我慢して延々と聞く」より
「大好きなハードロックをノリノリで聴く」ほうが
よっぽど意味がある、というのが定説。
好きでもない音楽の強制は「騒音」以外のナニモノでもない、ということに
ご主人が早く気づいてくれてくれりゃいいですね。
>>97 単に「音が判る」だけでは絶対音感ではないそうです。
(googleなどで「絶対音感」を検索すると判るかと)
私は「絶対音感」とまで言えるかどうかわからないのですが、
ある程度楽器や生活音などの音が取れます。
(たぶん4歳くらいからはじめたピアノの影響だと思います)
でも、趣味のカラオケと着メロ作成以外で役には立っていません。
ヒーリングミュージックと言われているものも音階を自然にたどってしまうし、
街にでるとBGMなどいろいろ入ってきて、気が休まらなかったり、
サイレンやクラクション、子供の泣き声が音階になることもあったりして鬱陶しかったり。
受験生だった頃は、聞こえてくる音で集中できないので、耳栓をしながら机に向かったこともあります。
神経が過敏になっているときには、体育でのバスケットボールのドリブルの音が
ずーっと頭の中で変換されていたりして「あーもう!」となったりとか。
うまく音を聞き流さないと、ストレスは感じてしまいます。
西洋音楽以外の音楽を不愉快に感じたことはありません。
むしろ西洋音楽で「こうあるべき」と思う音階からずれているときには、居心地が悪い気がします。
それと、音楽の道に進む場合でも、絶対音感が全てではないですよ。
私の知り合いに音楽で食べている人が数人いますが、
ピアノの習い始めは5〜6歳とか、結構遅い人が多いです。
絶対音感は持っていないそうです。
カラオケの聞き取りなどなら、絶対音感にこだわらなくても訓練次第でどうにかなります。
(それまで何も習っていなくても、中学に入ってから音楽に興味を持って、
耳コピーする人とかいますよね)
個人的には「絶対音感」にこだわって、最初から高レベルの音楽漬けにしてしまうより、
「音楽ってたのしい」と思うようなお歌とかお遊戯を教えたりするほうが、
長い目で見て「音楽好き」な子になるのではないかと思うのですが・・・。
105 :
名無しの心子知らず:04/08/26 12:53 ID:WtWi82wR
絶対音感が役に立つ仕事ってごくごくごくごく・・限られてると思う。
カラオケソフトの入力でどう役立っているのか知りませんが、
それって実は絶対音感が無くてもほとんど問題なく出来るはず。
因みに私は「絶対音感」はありません。あればいいなぁと思ったことは
あるけど、音叉が要らない以外に役に立つことって思いつかないな。
106 :
97:04/08/26 13:28 ID:eGRYJB7Y
ご親切にありがとうございます。
たとえば、私にとってただの電話の呼び出し音が、
絶対音感を持つ人にとってはファミファミとか名前のついた音になる。
時と場合によっては、それがストレスになることもあるということですね。
私は、聞いていいなと思った曲を口ずさんだり、ちょっと弾いてみたりして
楽しむことができる子供になってほしいだけなので
絶対音感にこだわらないでおこうと思います。
きちんと学んだわけではないので、子供の指導は難しいと思いますから、
そこそこの年になったら音楽教室に通わせることにして、
先生と相談しながらやっていこうと思います。
それまでは、私が歌って踊れる母になってがんばります。
ガンガレ !!
個人的には
>>103意見に全く同意。
ママの声の歌のほうが子どもにとっては楽しい&嬉しいみたいだよ。
(それが音痴であったとしても)
ご主人には絶対音感に拘るより、こどもの心を育てることに拘って欲しいよねぇ。
>97
音を楽しむと書いて「音楽」。
旦那の言う通りに子どもに押し付け続けたら
音楽そのものを嫌いになる悪寒。
絶対音感 自体 イラネ。
しょーがねーべ、1−2歳から右脳教育する親もいるくらいだ。
111 :
名無しの心子知らず:04/08/26 22:46 ID:VjPGX3fA
先日、便秘の娘1ヶ月半について質問したものです。一通りの方法を試し、
近所の小児科に聞いた所、1週間くらいは放っておいていいとのこと。
(苦しんだり、母乳を飲まなかったり、お腹がはっていたりしない限り)
しかし今日で1週間は過ぎてしまい、全くウンちの出る気配がありません。
同じ様な経験した方いらっしゃいますか?心配です。
うちの子は3ヶ月の時4日出なくて浣腸したけどな
>>111 一週間たっても出ないのでって小児科行けばいいんじゃないの?
ベビーバウンサー(ベビービョルンのベビーシッター)が便秘に効くって。
ゆらゆらとおなかのベルトが良いらしいよ。
もう試してみてたらスマソ。
115 :
名無しの心子知らず:04/08/27 11:37 ID:+InIKFRh
質問なのですが、11ヶ月の子供がいて今2ヶ月の妊婦です。
上の子にだっこをいつもどおりにして、お腹の子に大丈夫なのでしょうか?
まだまだ歩かないのでだっこ必要ですよね?
あと、臨月の時はだっこできるのでしょうか?先輩の方教えて下さい。
>115
「だいじょうぶ」とは、ぜったいに言えません(あなたの体調やお腹の子の体調がわからないので)
参考にされると、お腹の子に悪いですが・・・私の場合ずっと抱っこしてました
ちょうど下の子と上の子の年齢差は2年です
反抗期も重なって私から決して離れなかったので、陣痛室に入るまで抱いて歩いてました
そして、分娩したその日の夜から抱っこしてました(病室で夜泣きしてましたので)
上の子にはこれから赤ちゃんが来ること、お母さんはもう簡単に抱いてあげられないことを
諭すのも大事だと思いますよ
私はたまたま丈夫だったために、平気でしたが、決しておすすめできません
>114
へえ〜、そうなんだ。
そういえば、うちの赤子がウンチをするのは
きまってベビーシッターに座らせているときだわ。
118 :
名無しの心子知らず:04/08/27 13:51 ID:EiqG5+Zk
2歳の息子が水虫になってしまいました・・・
この場合、皮膚科・小児科どちらを受診したら良いのですか?
未だ皮膚科に掛かった事がないので悩みます。
119 :
名無しの心子知らず:04/08/27 14:24 ID:Zhl27tyZ
>>118 私ならかかりつけの小児科に電話して
診てもらえるか相談してみます。
いつもの先生のほうが安心できるし診てもらえたらラッキー
もしくはいい皮膚科を教えてもらえるかもしれないし。
はやく良くなるといいですね。
120 :
名無しの心子知らず:04/08/27 14:29 ID:T5N1241X
>>118 皮膚科。
割と幼児向けに、薬品会社のカエルや象、ウサギなどの販促グッズを
用意してたりするもんです。
私の行ってたとこは乳幼児遭遇率が高いからかも。
皮膚科って、アトピーやアレルギーの子も来るしね。
123 :
名無しの心子知らず:04/08/27 15:17 ID:PxuAOiTj
私も旦那も鼻はそんなに低くないのに
生まれた子はハナペチャ・・・_| ̄|○
鼻の付け根がほとんどない・・。
赤ちゃんってみんなこんなもん???
何ヶ月ごろから鼻筋とか顔立ちがはっきりして
くるのかなあ。ずっとこのまんま?
>>123 おっぱい飲むのに都合良く鼻ぺちゃが多いんですよ。
鼻筋しっかり新生児は少ないです。
ここで待てば、いっぱい「うちの子は最初からしっかりしてた!」レスが
来るかもしれませんが。
125 :
123:04/08/27 15:47 ID:PxuAOiTj
そうかぁ・・機能的にできてるのですね。
お鼻がはっきりしてくるのは何ヶ月ごろなんでしょう?
126 :
名無しの心子知らず:04/08/27 15:57 ID:JJNZ2sez
6ヶ月の子供がいて、母乳で育てています。
たまに、ひどい頭痛になるときがあるのですが、市販の薬を飲むのってよくないですよね?
それで、そのまま我慢していると気持ち悪くなってはいてしまうことが月に一度くらいあるんです。
だいたい一日で治るので、病院には行っていないんですが・・・。
なにかいい方法はないでしょうか?
127 :
名無しの心子知らず:04/08/27 16:04 ID:j6tbOYCt
水虫で小児科に行ってもだめ。顕微鏡ないからね。
病院へ行く。
そして授乳中であることを告げる。
気持ち悪くなるのが1日なら、薬を飲むのも1日だよね?
そのくらいなら、飲んでも大丈夫っていう薬を処方してもらえると思います。
129 :
名無しの心子知らず:04/08/27 16:11 ID:hk9SwwJa
新生児の頃のウンティって白いツブツブが混ざってますよね?
3ヶ月になる我が子のウンティはいつのまにか
白いツブツブが無くなってるんですが
こういうものでしょうか?
完母で育てています。
>129
そんなもんですよー
>123
自分とだんなの生まれたばっかのころの写真って残ってないの?
2人とも生まれたときから 鼻筋通っていたなら 子供は残念ながら どっちにも
似なかったのねぇって思うしかないけど、多分、お二人とも 生まれたばかりの
それなりに 鼻ぺちゃだったのではないかと思う…。
134 :
名無しの心子知らず:04/08/27 18:42 ID:XdFtXM7U
まだ妊娠2ヶ月だというのにもうおなかがぽっこり出てます。
妊娠5ヶ月ぐらいのお腹みたいに大きくて困ってしまいます。
149cm、42kgでまあまあ細身な方なだけにお腹が目立ちます。
なぜこんなお腹なのでしょうか?
脂肪の厚みはそんなにすごくないと思うんだけど。
>134
ホルモンの関係で、まだそんなにおなかが大きくなる時期じゃないのに
なぜか下腹部ポッコリになることはよくありますよ。
非妊娠時にも「生理前になるとスカートのサイズが1サイズ上がる」などという方がいます。
黄体ホルモンの影響らしいんですが
妊娠初期も生理前と同じようなホルモン状態なんで。
136 :
名無しの心子知らず:04/08/27 18:57 ID:98dAIkfu
>>134 現在5ヶ月のヌンプです。
私もお腹がめだつの早かったですよ。
150cm、41kgで2ヶ月からジーンズが辛くなりました。
横から見ると完璧、妊婦の腹でしたし・・・
134さんはウエストとか結構細くありませんか?
自分は、自分の体が標準より小さくても
胎児の大きさに大差はないだろうから
そのせいで目立つのかな?と考えています。
今、5ヶ月目ではちきれんばかりの状態で
自分的にはもう臨月状態で、ふうふう言ってます。
先生に言わせたら、まだまだ!だそうですが
毎日の生活が結構つらいです。
138 :
名無しの心子知らず:04/08/27 19:53 ID:RzZN370l
しょーもないことですが教えて下さい。
もうすぐ初めての予防接種です。
受ける時、赤ちゃんは裸んぼにするのでしょうか?
上腕さえ出せればいいのでしょうか?
着せていくもので迷ってます。
139 :
名無しの心子知らず:04/08/27 19:57 ID:+Ll7S4TA
>>138 簡単な診察があったりするので
上半身を(全身裸にはしない)簡単に脱がせられる服が楽だと思います。
うちは今の時期だと、前ボタンのつなぎ1枚を着せていくか
両肩のスナップをはずせば、腕を抜かなくても脱げるようなつなぎを着せていきました。
141 :
名無しの心子知らず:04/08/27 20:00 ID:L/wBFBWO
普通の状態だと、上腕を出せれば注射はすみますが、
問診票でひっかかって、お医者さんの内診が必要なときは
上半身は裸にされると思います。
142 :
138:04/08/27 20:02 ID:RzZN370l
140サン、141サン
わかりました、ありがとうございます!
>>111 もう出ましたか?1ヶ月半だと薬も使えないですからね。
お腹をゆっくりマッサージとか綿棒を肛門に入れてこちょこちょとかで
うちのは出ましたけど。
薬局に売ってるカルツエキスが効果あると言うけれどこの年代ではどうかな?
やはり素直に小児科で診察してもらうのがいいかも。
体質で案外1週間でなくてもOK(インターバル3日が普通レベル)ねんて子も
いるらしいので。
144 :
名無しの心子知らず:04/08/27 20:18 ID:3VXp9iul
>>141 え、問診に関係なく診察はするものだと思うけど・・・。
>138
うちの場合「もしもしするよ〜」と胸と背中に聴診器当てて診察されたので
あわててベベの服を脱がせなきゃならず、大変な思いをしたよ・・・
前開きの服オススメ。
146 :
141:04/08/27 20:26 ID:L/wBFBWO
>>144さん ええっ!
うちの地域の集団予防接種は、問診票でわけられましたよ。
もしかして、手抜きされている地域なのでしょうか???
>>141 144サンじゃないけど、うちの地域は、個人で行う接種はもちろん、集団接種
もポリオのときも、医師の問診と聴診があったよ。
地域によって違うんだねぇ。
148 :
146:04/08/27 20:55 ID:L/wBFBWO
149 :
147:04/08/27 21:07 ID:5oUWyFbb
>>146サン
更に、集団接種は体温計を持参して、その場で計り、わざわざ保健婦サンor看護士サン
に見せて記入してもらわなきゃいかんのよ。
そこまでするのは、熱があったり、具合が悪くても親の都合で受けさせようとする
ヤシが多いからなのかも・・・。それはそれで_| ̄|○
という訳で、
>>138サン、洋服は着脱が楽なヤツの方がいいですよ。
150 :
名無しの心子知らず:04/08/27 21:21 ID:K+pxK+qX
>>134です。お答えありがとうございました。
>>135ホルモンのカンケイですか。難しいですね。
妊婦でもそうは見えないお腹ぺちゃんこの人もいるというのに
なんだか損な体質です。
>>136 そうですか、136さんも2ヶ月から
お腹目立ってたのですか。同じ境遇の人がいたとは。
自分はウエストは60cmぐらいだったと思う。
そんなに特別細くはないかな。
妊娠したことはしばーらく伏せておきたいので
その前にこの腹・・腹は口ほどにモノ言うで困ります。
はやくから着れない服が
いっぱいになりそう。
136タンもご自愛くださいませ。
お答えありがとでした。
151 :
名無しの心子知らず:04/08/27 21:27 ID:3VXp9iul
ついでに聞いてみたいなあ、保護者の同意のサインですが、
問診票の通りに意思の説明後にサインしてる方っていらっしゃいます?
うちは最初そこだけ記入せずに持っていったら
受付で記入するように言われました。(書類不備の扱い)
意味無いじゃーん!
集団の保健センターも近所の小児科も同じでした。
152 :
147:04/08/27 21:34 ID:5oUWyFbb
またまた147ですが・・・。
うちの地域は、集団接種も近所の小児科も内科で受けても、医師の説明後にサイン
です。
151サンと逆に、サインして持っていったら、先生に「次からは記入しないで持ってきて」
と言われました。
なんか事故でもあったのかな?うちの地域。
153 :
名無しの心子知らず:04/08/27 22:07 ID:r2kwRqMS
>151
集団のポリオBCGの時は、保健センターの保健婦のおばちゃんに、
「お医者さんが受けていいって言ったら受けますか?」
って聞かれて、そこでサイン書いたよ。
医者の診察受ける前だけどねw
三種混合の時は、受付のお姉さんが何にも説明せずに、
「ここにサイン書いてください」
って‥
154 :
名無しの心子知らず:04/08/27 22:43 ID:hFr0OuR2
妊娠中で悪阻でゲロまみれで、切迫流産で動けなかった妊娠初期に出会った2ちゃんねる
この2ちゃんねるで社会と接点を持っているかのような感触だった孤独な妊娠生活
出産を祝ってくれた、優しい2ちゃんねるの人達
育児に悩んだ時は、2ちゃんねるの人達がマジレスでいつも励まして教えてくれた
娘も4歳に間もなくなります・・・ありがとう2ちゃんねる
最近旦那さんから言われるようになりました
娘の世話をせず、話も半端にしか聞かずにするくらいなら、2ちゃんねるなんかヤメロと
2ちゃんねるする暇があるのなら、娘に絵本を一日一冊でいいから読んでやれ、と
155 :
154:04/08/27 22:48 ID:hFr0OuR2
私はこの2ちゃんねるに支えられて、毎日育児していました
でもいつかいつ頃からか、生活の大半が育児ではなく2ちゃんねるに
なってしまいました。でもやめられない。でもやめてそろそろは娘に
対して申し訳が無い・・・そういう状況になってしまいました。
なんというか・・・煽り側になってゲラゲラ笑う自分を冷めた目で見る旦那にも
困っています。旅行サイトとか普通の育児サイトとか懸賞サイトでも見ろよ
そう真面目に言われるようになりました
私は一体どうしたらいいのでしょうか
>>154 旦那さんに一票。
>娘の世話をせず、話も半端にしか聞かずにするくらいなら、
>2ちゃんねるなんかヤメロ
ほどほどにしたら?
釣りなのかなぁ・・・?
>>154 ところでいくつ?
158 :
名無しの心子知らず:04/08/27 22:57 ID:oD+wXAJp
>154
これってマジレスでつか??何かの釣りじゃないの?
マジなら、そこまで2チャンに依存してる自分がヤバイと感じませんか?
つか娘4歳まで、ずっとマトモにカマってあげずに2チャン三昧だったの?
旦那さんよくそこまで我慢してくれたね・・・
逆に旦那さんが、自分の見て欲しく無い(もしくはクダラナイと思ってる)サイトに
入り浸って、娘にも構わず154の話も半端にしか聞いてくれなかったらどうよ?
ただの暇つぶしサイトでいいんじゃないの?
仕事にでも行ったら?
159 :
154:04/08/27 23:09 ID:hFr0OuR2
ネタフリマキとか釣り糸垂らしてるとかではありません
>>157さん 28歳です
>>158さんパートですが仕事しています
娘は認可保育園です。仕事から疲れて帰り2ちゃんねる・・・という感じの
流れの中にいます。娘に2割・2ちゃんに8割という設定になっています
私ももうダメだダメだと思いながら、この世界にどっぷり悪い漬かり方を
してしまっています。
>>156さんと
>>158さんは2ちゃんねるを生活の中のどの程度の位置付けに
持ってきてありますか?育児生活を圧迫してはいませんか?
私は・・・・・かなり圧迫しています。
160 :
154:04/08/27 23:15 ID:hFr0OuR2
娘の夕食をパパッと作り食卓に並べ、自分はダッシュでPCの前に座り
娘が話し掛けても上の空。目も頭もすべて2ちゃんねる。
娘が絵本を持ってPCの前に座る私の前にくる、
でも冷たくあしらい2ちゃんねる。
娘が縫い包みを赤ちゃんのように抱きかかえて〔ハーイ、赤ちゃんよ〕と
話し掛けてくるが、冷たく無視して2ちゃんねる。
虐待は嫌い・虐待する奴は最低だ、そう思っても自分は結局ネグレスト?
自問自答しています。いっそアク禁にして欲しい。
どうやったら調節できるのか分かりません。
圧迫してないよ。
パソコンは起きてから(9時位)寝るまで(2時位)つけっ放しだけど、
子ども(3歳)の昼寝の時や、一人遊びに夢中になってる時、
ご飯を作りながらとか・・・うーん・・・。
2ちゃんはブラウザ開きっ放しだけど、延々見っ放しではなくて、
ちょくちょく・・・と言った感じ。自分の時間の暇つぶしのひとつです。
旦那にも文句は言われないよ。
子どもが来たらすぐにそっちへ行くし、2ちゃんねるへそこまで
入れ込んでない。
>>154 パソコン叩き壊せ!
・・・と言いたい所だけど、勿体無いので、
パソコンを旦那さんの会社にでも隔離してもらえば?
子どもの相手は嫌なの?
わかってるとは思うけど、子どもにとって一番甘えたい時だよ?
何とか自制してね。お子さん、旦那さんに代わってお願いします。
163 :
名無しの心子知らず:04/08/27 23:35 ID:2ikPcZwI
111です。便秘の娘に対しアドバイスありがとうございました。
週末をはさむ事もあり、今日小児科に行ってきました。浣腸をされて、
たっぷりと排出でス。その後はスースー何事もなかったように爆睡。
今後は果汁を飲ませて便秘対策をと言われました。ちゃんと出ますように。
>154
2ちゃん、繋がないでいると案外平気なもんだよ。
私は専用ブラウザ導入したら、お気に入りしか開かなくなった。
まずはどうしても見たい!!ってとこだけにしてみたら?
もちろん専ブラだろうし。
あー私も専ブラ(かちゅ)入れてからはお気に入りだけになって、
覗く回数も減ったかも・・・。
いつの間にか落ちたスレは新しく探すのも面倒になる事もしばしば。
結構いいアイデアかも。
>>138です
あっなんか軽く物議を醸してる?
うちの地域はどんな感じなのかな…?
どちらにしても脱ぎ着しやすい格好させて行きますね。
皆さんありがとう!
167 :
154:04/08/28 07:45 ID:SlUaqpg8
ありがとうございます。かちゅ、激しく前向きに検討してみます。
みんな育児頑張ってね。私も頑張る。
168 :
名無しの心子知らず:04/08/28 13:56 ID:psXN9LAN
恐れ入ります 二歳二ヶ月です
紙パックの豆乳は飲ませても平気でしょうか?栄養のために…すいません お願いいたします
その年齢ならなんでもOKじゃない。
親の方針でスナック菓子や添加物満載のものはNGとかの問題で・・・
だから飲ませたいと思うならいいのでは?
あんまり美味しい物じゃないから(あ、これは私の好みだけど)
体にいいからと思うなら、小さいうちに味を覚えさせておくのは良いと思う。
>168
牛乳や果汁類と同じ扱いで飲めば良いんじゃない?
栄養のため、とガバガバ飲ませたらダメよん。
171 :
名無しの心子知らず:04/08/28 17:47 ID:KSm+svcG
産後の悪露についてなのですが、
現在産後2週間ほどなのですが止まったり出たりとバラバラです。
どうもその原因が病院で処方された鉄剤っぽいのです。
新生児の世話に追われてつい飲み忘れてしまうと
悪露が止まってしまうようなのです。
14日分処方されているので、思い出して飲んだりすると鮮血が出ます。
出血があると腹痛なども一緒におこるので
あと残っている半分ほど、飲むべきかどうか迷っています。
もう処方された期間は過ぎたので飲まなくてもいいものでしようか。
飲まなくても体調などに自覚するような影響はありません。
(その病院では貧血の数値が11以下に処方されるのですが、
10.いくつだったとかで、念のために貰ったという程度なので)
>>171 そんな大事なことは素人に聞かないで病院で先生に相談しるバカ!!!
>171
本当に鉄剤が原因なのかな?
私は1ヶ月くらい出っ放しでした。1ヶ月たった頃、ものすごい感触の物体が
でてきてあわててトイレに行ったら、胎盤の残りらしきものが・・・。
それが出てから悪露はとまりました。
心配ならやっぱり産婦人科にかかるか、電話で問い合わせだけでも
してみるといいかも。
うむ、貧血が原因で「出血が止まりにくい」ということはなんとなくわかるけど
「貧血の薬を飲むと出血する」ってのはちょっと変な話のような希ガス。
赤ちゃんのお世話でうっかり飲んでいなかった(無理してた)事に気づき
安静にするとドッと出血がある、とかいうほうがつじつまが合うような。
175 :
名無しの心子知らず:04/08/29 00:14 ID:cGq1JBF6
一度、病院と相談を!それが一番ですよ(^^)v
176 :
名無しの心子知らず:04/08/29 01:51 ID:S3nHZ4Th
>>168 アレルギーとかなければ大丈夫だと思う。
うちのは1歳過ぎからどんどん飲んでる。
当方中国大陸在住で
ドウジャンという豆乳に砂糖を入れたものが
手軽に飲めるのと、私の大好物なので
息子(21ヶ月)も一緒になって毎日のように飲んでます。
177 :
名無しの心子知らず:04/08/29 02:01 ID:0Qxjbq+N
うちの子の、話すときの顔のちょっとしたしぐさとか、鼻の穴をふくらましたりする癖を
みてイライラっとむかつくことがあります。信じられないかもしれないけど
「可愛い娘でない娘」をみると嫌な気分になる自分がいるんです。
生意気をいったりとかではなく、私にほほえみかけたり、話しかけたりされてるとき
そう思ってしまうことがあり悩んでいます。娘のことはもちろん、大好きなんですが・・・
つうか、自分の子供も1〜10まで、全部好き(許せる)ってわけじゃない。
「イライラっとむかつく」ときに、
自分が「てめぇふざけんな・・・」みたいに言わず(ガマン)
「あぁ、○○チャン、ママそぅゆぅ顔、可愛く無いと思う♪」
って、促してみてはいかが?
「てめぇ・・・」みたいに言ってる親ってタマの見かけるんだけど、
子供が他の子供に言い出します。(話がソレタ・・・)
179 :
名無しの心子知らず:04/08/29 09:27 ID:bqxNqkJ5
38週妊婦です。
最近便秘気味でして・・・そうゆう時、赤ちゃんがおりてこれない
みたいな事はないんでしょうか?
1.5センチ開いてきてますが、その先がなかなか進まないのです。
あっ経産婦です!関係ないかな・・・
180 :
名無しの心子知らず:04/08/29 10:15 ID:ya2QVT9i
>>171 貧血の薬ってのは、「血」の量を増やすわけじゃなくて、
血液中の「ヘモグロビン」の量を増やすんです。
鉄剤と出血は関係ないでしょう。
181 :
名無しの心子知らず:04/08/29 10:16 ID:7vjrhePV
当方、1歳の女の子の父親です。
相談というのは、嫁のことなのですが、
出産→現在に至るまで、食欲がすごいのです。
量としては夜食に菓子パン×2個とかなのですが、
今まで、それほど食べなかった人なので・・・
嫁曰く「授乳しているとお腹が減る!」との事なのですが、
皆さまはどうですか?
>>181 母乳あげてるとものすごく食欲が出ます。私は妊娠中よりおなかすくので、ご
はんは1日3合。おやつも山盛り。それでもそれほど太らない(+2Kg)んだか
ら、母乳はいかに体力を使っているかってことですわ。
菓子パン2個で済むなら軽い方ですね。
183 :
名無しの心子知らず:04/08/29 11:37 ID:DMyKrnrE
小町関連のスレが難民に移動してから落ちてしまいました。
もう一つのすれも全く書き込まれてないし・・・
最近どこかで大手小町関係のスレで盛り上がっているところはありますか?
>>183 既婚女性板かネットヲッチ板は?
「小町」で検索。
>>181 人それぞれですが、母乳をあげていると極端にお腹がすくというのはよくある話。
授乳で1日600〜800kcalものカロリー消費がある(勿論個人差有り)と聞いた事も。
菓子パン2個なら、びっくり仰天するほどでもないと思われ。
186 :
名無しの心子知らず:04/08/29 11:58 ID:SViep/Ve
4歳過ぎの男児が、ああいえばこう言うようになってほとほと疲れてる。
私は家の中で準備をしなくちゃいけない仕事を持っていて、時間がなくて
焦っているのに、かまってくれ、なんか面白いテレビないの?(世の中
オリンピック)ビデオは飽きた。「うるさいから静かにして」というと
「ママが五月蝿いんだよ!」とすぐに揚げ足、屁理屈を返してきてイライラする。
昨日などは夫に託してヨソに篭って準備をしたんだが。
本当に、明日の仕事どうするんだーーー。真剣に助けて欲しい。外は雨。
風邪気味。だからと言って眠らずいたずらをするか、面倒かけるかうるさく
しゃべるか、けんかになるばかり。助けて。
187 :
名無しの心子知らず:04/08/29 12:07 ID:DMyKrnrE
>183
あったあったありがとうございます。
検索したんだけれど移動してたみたいでひっかからなかったので助かりました。
188 :
名無しの心子知らず:04/08/29 12:15 ID:mDeDiVxb
>>181 私も授乳中はムチャクチャお腹減ってました。
必要カロリーも多くなります。
断乳したら一気に食欲なくなりました。
菓子パン2個なんてかわいいモンです。
189 :
名無しの心子知らず:04/08/29 12:40 ID:JxXAHwDK
質問
幼稚園のバザーに、段ボールで作った剣をだそうかな、と思っています。
以前この板にバザーのスレがあったように思うのですが、
そのなかに大好評だった、という方が作り方を書いてくれていました。
どなたか、ご存知でしたら教えていただけますか。
お願い致します。
>181
授乳中なら食べてもよし。問題は、断乳した後にキチンと元の食生活に戻ることです
191 :
名無しの心子知らず:04/08/29 13:11 ID:y8t5+m3h
>>186 ママ、お仕事と育児の両立お疲れ様。
冷たい事いうなら2chしてないでほんのちょっと抱きしめてあげたらいいのではないかなぁ。
言うことやること反抗・天の邪鬼なお年頃だけど、ママのこと大好きでかまってもらいたいんだよ、きっと。
>>181 母乳からどんどん栄養が出て行っているから、それを補おうとして
食欲がわくんだと思うよ。
殆どの人はその時期食べても太らないしね。無問題。
ちょっと話それるけどここ2〜3週間くらいのニュースで
難民船が発見されて、生き残っていた人たちの話では
母乳を奪い合って、拒否した母親は海に投げ込まれたり、
皆に無理矢理母乳を吸われて栄養失調になって死んだ母親も多数いた・・・
らしいよ。
母乳はそれだけカロリー消費になるんだよ。
>189です。
>193 ありがとうございます!
バザーの季節がやって来る・・・・
195 :
186:04/08/29 16:47 ID:SViep/Ve
>>191 レスありがとう。本当にオシャベリな子で、こっちも風邪&仕事のプレッシャーで。
うるさいやらいたずらやらされるとキリキリしています。
かまってちゃんですよ、、本当に。
抱きしめる、かぁ。とりあえず、ご機嫌をうかがって(笑)
・・・あとはビデオ漬けにしてしまいます。ありがとうでした。
>>186さん うちの子の園長先生が言うには、
「この不景気、お金がもらえる仕事があるのは幸せよ」です。
私も鎮痛剤飲みながら、ワードで書類作成中です。
お互いなんとか今日を乗り切りましょう。
197 :
186:04/08/29 19:11 ID:SViep/Ve
>>196さん
どうもありがとう。お互い頑張りましょうね。今日明日は徹夜する覚悟です・・・
出ていた夫に葛根湯を買ってきてもらい、ボーっとしていた頭がちょっと
すっきりしました。好きな仕事ではあるけれど。お金って簡単にはもらえない。
子は自らビデオ操作を習得してしまったようです。
ちょっとかまうと犬ころのようになって、素直にビデオに向かいました。
戦えば戦うほど無駄なエネルギーを消費してしまうようです。学習します。。
198 :
名無しの心子知らず:04/08/29 19:26 ID:svPfoBpE
「兄妹は仲が悪い事が多いしいい事なし」といわれがちなようですが、
何かいい事ってありませんかね?どなたか兄妹の子持ちの方、ご意見をお願いいたします.
>>198 わたしはお兄ちゃんが欲しかったから、娘うらやましいけどな。
育てる分には、面倒が多いのかもしれない。洋服とか、兄は姉ほど子守しないとか。
でも、子どもは楽しそうなんだよね。男の子は精神年齢低いので、妹と五分五分。
年頃になったら、娘は兄の友が見れるし、兄は妹の友が見れるし、
恵まれてるじゃんと思うこともある。
兄と妹って接点がないから仲悪いと思われるのかな。
兄の都合を優先すると、確かに妹はあぶれちゃうんだよね。
兄にも姉のような仕事をさせると、うまくやるもんだよ。
>198
そうなの?はじめて聞いた。
うち兄妹だけど、特にそう感じないなあ。それなりにそりゃケンカもするけど
(2歳違い)仲がいいときは犬っころみたいにじゃれあってるよ。
確かにおもちゃとか洋服考えると・・・というのはあるけど、それなら
姉弟でも同じだしね。
まあ、あれこれ考えても子どもの性別が選べるわけじゃないしね。
仲がいい悪いなんて、個人の性格なんかのほうがよっぽど関係が
あるように思います。
>>198 それは、一人っ子や、男兄弟・女姉妹持ちのヒガミだよ。
男女両方育てられるって、面白いじゃん。
それぞれ違って(w
ウチは、♂♀♀♂の4人。面白いよ。(煩いけどねw)
202 :
名無しの心子知らず:04/08/29 21:28 ID:svPfoBpE
>>199 >>200 >>201 ありがとうございました。
198さんのご兄妹は仲良しのようですね。
「何だかんだで、お兄ちゃんは妹を可愛がる」のでしょうかね。
私としては、
兄:元気一杯、大らかで優しい
妹:兄以上に元気一杯、明るくしっかり者
というのが夢ではありますが....。
>>202 あ、うちそれ。
なんで毎日大変がってるんだろね>自分
親ってほんと贅沢なものなのかも。
204 :
シングルマザー:04/08/29 23:03 ID:ulleuutM
シングルマザーの人いませんか??
私は妊娠3か月です。年は18でシングルマザー
になるかもしれないんですが一人でのの出産と、
産後の生活が心配です。
どなたかアドバイスお願いします。。。
205 :
名無しの心子知らず:04/08/29 23:08 ID:Vo6BmWrV
2歳なりたて♀ですが、最近伸びてきた髪がどうもキシキシしてる・・・。
リンスっていつから使ってもOKですか?
大人用だとまずいですよね。
子ども用(もしくはbaby用)のリンスって見かけないんですが。
みなさんどうしてますか?
>204
専用スレか、じっくり相談の方が良いかもねえ〜。
>202
どのくらい年が離れているかにもよって違ってくると思いますが
お友達の家の兄妹のお子さんを見てると仲が悪いということもなさそうですし
いいことなし、だなんて誰が言ったの?って感じです。
207 :
名無しの心子知らず:04/08/30 00:09 ID:cHh1dS09
四歳から使えるジュニアシート(置くだけで、車のシートベルトをつける)で
子供が寝てしまったら首がダラーンとなりますよね?姿勢も悪いし・・・。
何か対策とってる方いますか?
(旅行用首まくら使うとか、クッションしてるとか)
208 :
名無しの心子知らず:04/08/30 00:44 ID:mhiOEVy1
>>168 もう超遅いレスなので、役に立たないかもしれませんが・・・。
マネキンで豆乳を売っていたことがあります。
大豆アレルギーがなくても(大豆自体を食べても大丈夫でも)
豆乳で、アレルギーを起こしてしまう事があるそうです。
小さなお子さんには、初めて飲ませる時は
卵を与え始める時と同様に
極少量を様子を見ながら、慎重に与えた方が良いそうです。
>207
私はそれが気になって
「背もたれつきのジュニアシート」に買い換えました
>205
うちの子は1歳ぐらいから石けんシャンプーと石けんリンスです
それより前は石けんボディソープで髪も洗ってました
>205
きしむのもかわいそうだし、大人のを少なめにつければいいんじゃない
かな。
あとしっかりめに洗い流して。特にかゆがったりしなければ、多分大丈夫かと。
213 :
名無しの心子知らず:04/08/30 09:48 ID:bGiZ2Qyr
子供@今月で一歳。椅子について相談です。
今まではテーブルチェアで食事させてたのですが
食事中に足下が地面につかないと良くないと聞いたので
トリトラチェアはどうかなと検討中です。
あの椅子はものすごく絶賛されてますが、かえって足下が
付くということで、食事中に立ち上がるということはないでしょうか?
何しろ、お高いものなので気になりますw
私も大人用リンスをほんの少量
地肌につけないように使ってますよ。
「リンスインシャンプー」なんかのほうが
何が入ってるかわかんないし、地肌に残りそうなので。
215 :
名無しの心子知らず:04/08/30 10:42 ID:3NU3t+pv
とびひの子と遊ぶとやっぱりうつってしまうものなんでしょうか?
検索してみたら「薬を飲んで24時間経過してれば保育園への登園や子ども
同士遊ばせてもいよい」とあったり「触ったおもちゃ等でうつることもある
ので、注意しましょう」とあったり・・・
>215
とびひになってる部分がきっちりバンソウコウなどで覆われていれば
原因菌のはいっている膿や体液がそこいらへんに撒き散らされることはないんで大丈夫ですが
覆われていなければ、こちらに傷口があって触れればうつりますよ。
質問するの忘れてた。
産後間もない友人のうちに訪問するのに
その日の夕食にすぐ食べられるような手作りおかずを持参しようと思ってるんですが
筑前煮と煮込みハンバーグは母乳の人に無問題でしょうかね?
筑前煮はまあ大丈夫だろう、と確信があるんですが
ハンバーグがどうかなあ、乳を詰まらせたら気の毒だなあ、と。
ハンバーグの煮込みソースをきのこ入りドミグラにしようかと思ったところではたと手が止まってしまった。
食べ物での乳のつまりは個人差があるのはわかるんですが
一般論としてハンバーグは非常識?
私自身、なに食べても詰まらなかったので参考にならんのです。
>217
私なら、冷凍できるおかずが嬉しいな〜。
本人食べられなくても、旦那の夕食の一品になるし。
私も乳詰まりしなかったからわからないけど、乳児抱えてるとご飯の支度が億劫だと思うので・・・
私個人の好みだと、ハンバーグは嬉しいかも。
肉を赤身のミンチにして、デミグラスじゃなくてトマトソースにしたらどうかしら?
以前に他スレで似たような質問に、赤さん抱っこしたまま片手で摘めるものが
良いって解答もあったよ。
器も使い捨てで小分けにされてればなお良しって。
>>217 母乳、私はつまりやすかったけど、ハンバーグは無問題だったよ。
よく詰まった食べ物は「うなぎ」「ケーキ」「おはぎ」など、普通の状態で食べたと
しても、体調が悪ければ胸焼けしそうなモノでした。
人それぞれだから、お友達がどうかは解らないけど。
関係ないけど、217タンの作ったハンバーグ美味しそうだ。空腹の私はヨダレが出たよ。
>>217 混ぜご飯の具(冷凍可能)とか、すぐいつでも食えるものがいいかな・・・
>218に胴囲。
>217
ご本人は何か希望はないのかな?
223 :
名無しの心子知らず:04/08/30 13:12 ID:gmPQn/Ol
あかちゃん用品スレなど覗いたのですが、
あちらにはちと合わない内容かな?と思い、こちらで質問させて下さい。
最近2歳5ヶ月の娘が、ダイニングテーブルで食事をする時、大人と同じ椅子
に座りたがり、子供用の椅子だと泣きます。
それで思い出したのですが、大人の椅子に取り付ける、高さ調節のグッズって
ありましたよね?以前どこかのサイトで見た記憶があります。
ぐぐりかたが悪いのか、自分では見つけられないのですが、知ってる方いましたら
教えてください。
225 :
223:04/08/30 13:59 ID:VNmnYyw0
>>224 あ!これです!!これこれ!ありがとうございます(拝
赤ちゃんってほどの年齢じゃないかなーと思いまして・・・
早速買います!
>>224さん優しいじゃないですか!ありがとうございます!
226 :
224:04/08/30 14:35 ID:KZRXLs4I
229 :
223:04/08/30 15:27 ID:AC3V0Qru
>>228 おぉ・・こういうのもあるんですねー。しかも安い!どっちが
いいかなー。悩みますね。
>>224さんのももう注文したんですが、
>>228さんのも実家用に買おうかな。
お二人ともわざわざありがとう!!
230 :
名無しの心子知らず:04/08/30 15:43 ID:q6F1kZtS
この板の中で感動するスレはどれですか?
231 :
名無しの心子知らず:04/08/30 15:46 ID:fZ1h/8MP
>>223さん
224さんが紹介してくださった物を実際に使っています。
とても使いやすいですし、お勧めですよ。
友人は車のトランクに積んで外食用に使用しているそうです。
以上ご参考まで
233 :
230:04/08/30 15:58 ID:q6F1kZtS
>>231 ありがとうございます。
あ〜!それはもしかして有名な「ぶんぶん台」スレですか?
ある意味感動しましたが、私は泣きたいんですよ
ちぃと 亀ですが >213
足下が着くから立つっていうのは気にならなかった。
もし そうなっても 足板を調節して べたっとつくんじゃなく、つま先だけ
つくくらいに調節してやればいいだけなので。
ただ、うちの場合 長男はちょいと太めだったため ベビーガードから自分で
足を抜くことができず、立ち上がるということは まずなかったんだけど スリムな
次男は 早々に座る面にひょいひょい立つようになってしまって かなり困った。
立つたびに「ご飯中は立っちゃだめなの!!」としかって 立たなくなるまでに
3〜4ヶ月かかったかなぁ…。
トリトラで 一番むかついたというか 自業自得なんだけど 悲しいのは
子供の後ろを通りぬけようとしたときに 後ろ側に伸びてる椅子の足に 自分の
足を思い切りぶつけてしまう確立がめっちゃ高いという事でした。
235 :
223:04/08/30 16:17 ID:AC3V0Qru
>>232 ありがとう。参考にしますね!
そっか、外食にも使えて便利そうですね
>>224のタイプは。
>>230 前はそういうスレあったけど今はないみたいです。
育児板限定じゃなくていいのなら、ぐぐれば泣ける2chみたいなまとめサイトが
あると思います。
239 :
名無しの心子知らず:04/08/30 18:28 ID:zLEnhQAI
240 :
名無しの心子知らず:04/08/30 19:37 ID:qofVGGk8
>>239 ふとももで頭を固定して、
すねで肩を押さえるのだ〜
242 :
名無しの心子知らず:04/08/30 22:01 ID:S9jY4aNI
笑ったときのえくぼって、どの赤ちゃんでも
あるものですか?
うちの子(生後一ヶ月)は笑ったとき(新生児微笑だけど)に
口の左右のちょっと下にえくぼができます。
これって赤ちゃんならみんな出るもので、
いずれ成長とともに消えてしまっちゃうのかな?
>>242 上の子は新生児の頃から右だけあった。
3歳でまだある。
下の子は最初からない。
ダンナは生まれたときはあったらしい。
今はない。
>>213です。
>>234さん、どうもありがとう。
参考になりました。
うちの子スリムなんですよね・・・。
旦那と、も一回検討してみます。
245 :
名無しの心子知らず:04/08/30 23:32 ID:4EFtbDFr
どなたか牛乳パックで作る子供のイスの作り方が載ってる
サイトをご存じないですか?形状は背もたれのないイスで
おそらく牛乳パックをたくさん張り合わせて
上から布で覆ったような構造でした。
以前、姪っ子が使ってて可愛かったので、我が子にも…と
思ったのですが、作った本人の姉は「遠い昔のことで忘れた」
と作り方を覚えていません…。ググってみたけど見あたらず。。。
よろしくお願いします。
ハンバーグの>217です。
皆様レスをありがとう。
ハンバーグは比較的問題なさそうですね。
彼女は産後も親御さんの助けなしにがんばってるんですが
「親が多量によこした魚の開き&生協はもう飽きた」などと言ってたんでw
ハンバーグを思いついたんですよ。
煮込んであれば冷凍も可能なんで、ドミグラとトマトどっちがいいか彼女のお好みを聞いて
小ぶりに丸めて・ジブロクで小分けにして持っていってあげます。
もちろんご主人の分も。
247 :
名無しの心子知らず:04/08/30 23:42 ID:P1g7qNSq
248 :
名無しの心子知らず:04/08/31 00:05 ID:D8c2c3ei
>>245 うちにもあるけど(トメさんが作った)持ち手をつけるといいよ。
座面になる部分の布を縫い付ける時に、一緒に縫い付けるだけ。
持ち手つけると片手で持てるので掃除の時とかくすご便利。
249 :
名無しの心子知らず:04/08/31 00:18 ID:Aql8LVre
6歳の娘の乳歯がぐらぐらしてて歯の裏には新しく歯が出てきてます。
私が子供の頃は糸でグルッと巻いてギュッと母が抜いてくれましたが、友人に絶対駄目と言われました。子供も歯医者には絶対行かない!ママ早く抜いてと泣き困ってます。やはり医者に抜歯してもらうべきか。皆さんどうなさってますか?
勝手に抜ける。ホットケ
251 :
名無しの心子知らず:04/08/31 00:25 ID:8HhNN6x7
新生児が目を合わさないのって当たり前?
>>249 歯医者のほうが痛くないしキレイに抜けるよ
母に言われて歯医者に行った6歳の夏を思い出す〜
当たり前。キニスンナ
>249
小児歯科に行けば、ゼリー状の麻酔を歯茎に塗って
痛む間もなくあっという間に抜いてもらえますよ。
お子さんは「いたい事をされそうだから歯医者はヤダ」って言ってるんでしょ?
そろそろ「ちゃんと説明して納得させればむやみに恐怖にぎゃあぎゃあわめかない」年頃だと思うんで
ちゃんと説明・説得してみたら?
255 :
名無しの心子知らず:04/08/31 00:35 ID:nXK/bpmI
すばやく歯医者に行くべし。
遅れると前歯なら歯並び及び噛み合わせに影響しますよ。
息子5歳8ケ月の時、「下の前歯」歯医者で抜歯しました。
2ケ月後さらに隣の歯も歯医者で抜歯しました。
息子は、2個の乳歯を歯医者で頂いた箱に入れて
少しの間、その箱をいつも持ち歩き、見せびらかしていました。
ちなみに、箱の形は「歯の形」と「宝石箱の形」の2個です。
256 :
名無しの心子知らず:04/08/31 00:36 ID:UGoCvLpa
生後一ヶ月半なのですが
寝ているときにイビキをかきます
おしゃぶり咥えたまま寝てるからなのでしょうか?
>256
赤ちゃんは基本的に鼻呼吸しかできないので
おしゃぶりをくわえていようがいなかろうが、口のことは関係ないっす。
私も「鼻づまりでは?」に1票。
259 :
249:04/08/31 01:01 ID:Aql8LVre
皆さんレス有難うございます。やはり歯医者に説得して連れてくべきですね。ADHDで気に入らないと泣き叫ぶので心配ですが頑張ります。本当に有難うございました。
260 :
245:04/08/31 01:25 ID:7Z/GbwSF
>>247さん、248さんありがとう!
これです!これです〜!!
「イス」をカタカナでググったのがまずかったのかな…?
持ち手つけてやってみます♪
でもその前に牛乳パック36個を確保せねば〜
ありがとうございました!
261 :
251:04/08/31 01:34 ID:8HhNN6x7
>>253 当たり前なのねん、ホッ。
ありがとー。
262 :
名無しの心子知らず:04/08/31 01:45 ID:6pU3uyD/
夫婦と子供一人(4歳)という家族構成なのですが、
布団のことで悩んでます。部屋が4畳と狭い上タンスもあるので
シングル2枚ひくのがやっとです。でも、真ん中の寝ると布団の間が
くぼんでるので身体がキツイです。収納が小さいのでクィーンの敷き布団
を買うこともできません。なにかいい方法はないでしょうか?
263 :
名無しの心子知らず:04/08/31 01:51 ID:sEmJ3Cir
>262
寝る向きを90度変えてみたらどうかな?
264 :
262:04/08/31 01:55 ID:6pU3uyD/
>263
なるほど。ためしてみますね。どうもありがとうございました。
>>262 ディノスにシングルマット連結して
ダブルやスーパーダブルサイズの敷パットをあわせるの売ってるよ
うちは縦長の部屋なので90度変換無理(夫が巨人で向きをかえると足がつかえてしまう)
なので購入検討中
266 :
262:04/08/31 02:42 ID:6pU3uyD/
>265
わたしもその商品ちょっと気になってたました。収納も楽そうですね。
でも、厚みがなさそうなので寝心地がちょっと心配です。
ダンナが腰痛もちなので。でも画期的なアイデアですよね。
>>263 いいアイデアですね!
>>262さんと同じ家族構成家庭環境なので試してみます
ヨコレスごめんね
268 :
名無しの心子知らず:04/08/31 09:51 ID:dY7lLO7t
一人目出産後、体重は元に戻ったんだけど
ウエストは戻らず・・・出産前58cm→出産後65cm(アセ
これって骨盤のせいなのかな?
>268
妊娠前と同じような若向きなデザインのパンツをはくとヒップラインが変わったせいでシルエットが変とか
シルエット以前の問題として「ヒップで引っかかって上まで上がらない」なんてお心当りがあるなら
お産で広がった骨盤が産後ちゃんとうまい具合に締め切れてないせいでの
ウエストのたるみの可能性もありますよー。
270 :
268:04/08/31 10:19 ID:dY7lLO7t
>>269 レスどうもです。
出産退院直後にジーンズ履いた時は、骨盤が広がってる様に感じたんだけど
気にせずに早2年…
(色々試してはみたもののウエストだけは細くならない)
骨盤かな〜と疑ってたら只今二人目妊娠中で、何も出来ずw
更に腰周りに肉が付き始めて来た…(ヤバ
出産したら今度は骨盤体操?してみます。
>270
実は私も1人目の産後は体調が悪かったのと
育児に必死でとても骨盤に気を回す余裕がなかったんで
「骨盤広がりっぱなし」でかなり下半身がヤヴァイ状況だったのですが
(それこそ、体重は元通りなのに妊娠前のスカートやパンツ類が一つもはけない状態)
2人目の産後に必死で骨盤体操して骨盤を閉めたら
1人目の妊娠前のスカート・パンツ類が再度はけるようになったですヨ。
2人目の産後でもリカバリーはきくと思うんで
今の妊娠の産後にがんばってみてー。
272 :
名無しの心子知らず:04/08/31 10:26 ID:vmgQD6hR
たった今、、、
子供をベランダで遊ばせていたらスリッパを階下に落としてしまいましたT-T;
ど・・・どうしよう。
マンションで家は二階なのですが、一階の家の専有部分の庭に落ちています。
幸い人には当たらなかったけど。。
今すぐ謝りに行くべきなのでしょうが。。。
階下の人とは面識が無く。。。
菓子折りを持って?
子供をつれて??
それとも、謝りに行くだけで良いのかなぁ。。。
どうすれば、、、、。
273 :
名無しの心子知らず:04/08/31 10:27 ID:fvfSVxF/
今すぐ謝りに行けばよいと思います。
274 :
名無しの心子知らず:04/08/31 10:32 ID:cQuRlSpW
>>272 とりあえず直ちに謝りに行って、サンダルを受け取る。
菓子折りは…改めて持っていくかな?
ホントに気持ち程度で500円ぐらい(少ないか?)
そして、今後2度とこういう事はないように気をつける意志があることを
必ず相手に伝えることをお忘れなく。
ついでに、足音なんか普段気になってるかとかチェック入れとく。
階下の人と面識作っとくのは悪いことではないので
これを機会にがんばってね。
275 :
272:04/08/31 10:42 ID:vmgQD6hR
ありがとうございます。。
とりあえず、階下に謝りに行きました。
留守番中と思われる小学生の女の子が出てきて
その子にひたすら謝ったのですが、
逆にキョトンとしていました。
改めて「ちょっとしたもの」を持っていこうかと思います。。
ありがとうございました。
最近、ちょっと油断していたんです。
人に当たらなくてよかったです。
どうぞ、みなさまもお気をつけ下さい。
・・・反省。
転入や赤ちゃんがうまれたときに挨拶はしなかったのかしら・・・
これから子供が大きくなれば
足音、おもちゃの音などで階下の家に迷惑をかける頻度はさらに増えるばかりかと。
面識があり、少しでもかわいいな、と思ってもらった上での物音やトラブルか
全然知らない上のうちのガキが立てる物音やトラブルなのかによって
全く同じトラブルをやらかしても相手方の受け取り方は全く違います。
私も、これを機会に、階下とはしっかりとしたお付き合いをしておいたほうが良いと思います。
277 :
名無しの心子知らず:04/08/31 10:51 ID:nXK/bpmI
スリッパどうしよう?
謝りにいくべきでしょうか?
階下の人と面識がなく・・・
では無く、子供(何歳か解りませんが)を
ベランダで遊ばせていた事を、今後禁止して下さい!
ああ、確かに。
ベランダで遊ばせるのはうるさいし
そのうちスリッパじゃなく子供本人が転落しそうな気もする。
279 :
名無しの心子知らず:04/08/31 11:50 ID:Rp31kZKL
スリッパくらいで「菓子折」の類はやめた方がいいと思う。
ただ、勿論親がいるときに(子連れで)改めて挨拶には行くべきだけど。
前スレで「第2子妊娠後、目眩がする妊婦さん」その後症状は改善されましたか?
何だか気になったので・・・
確かに菓子まで持っていくのは大げさな気がする。
水でも撒いて洗濯物を濡らしてしまったとか
植木にでも直撃して、壊してしまったとかなら別だけど
幸いなことに相手には実害は無いわけだから。
今度、すれ違った時にでも
「この前、スリッパが落ちてお宅のお嬢さんに拾っていただいて。。。」とでも
言っておく程度で十分だと思うけどな
そうでなくても、近隣の住民には「いつもうるさくてすみません」と
会った時には言っておいた方がいい
>>281 同意
ウチの場合
2年前、三階の子供がベランダから水撒きやがった。(ウチは一階)
牛乳パックに水入れて撒いてたのを見た。
頭にきて注意に行ったんだけど、親は一言も謝らなかったよ…
「もう止めてます」それしか言わなかった。
その2日後、干してた布団2枚共水で濡れてた…
再度言いに行ったけど子供に向って「○○君やったの?」それしか言わない。
現在では山に居るかの様にベランダから叫んでる。
兄弟で階段を駆けずり回って遊んでて、響いて五月蝿い(部屋の真横が階段)
奴等が越してきてから、ベランダ外にはゴミが散乱(お菓子の袋等)だよぅ
>282
管理組合や不動産屋に相談はできんのか?
284 :
名無しの心子知らず:04/08/31 15:04 ID:HdDM1H2v
根気良く注意しよう。
>282
お菓子の袋拾って持っていってあげれ!
落ちてましたよ(ニッコリ
って!
286 :
名無しの心子知らず:04/08/31 15:21 ID:cQuRlSpW
>>282 うちのマンソン、ベランダからタバコをポイ捨てする輩がいるのだ。
高層なので、どの階から落ちてくるのか不明だったけど
管理会社の人が張り込んで突き止めてくれた。
しかも、タバコの火がついたままの吸殻をそこの住人へ返しに行ったらしい。
熱心な管理人さんで頼もしい限りですよ。
>>239 まだ見てるかな?遅レスで申し訳ないんですが・・・
前歯の表側、うちの息子(1歳2ヶ月)も嫌がりましたが
歯ブラシを歯の付け根から歯先に向かって、優しくゆっくりブラッシングしたら
泣かなくなりました。
「シュッシュッシュ〜、シュシュシュのシュ〜」とリズム付けたり
適当な歌を歌いながらやったのも良かったのかも知れません。
239さんのお子さんに有効かどうか分かりませんが、
良ければ一度試してみてください。
288 :
名無しの心子知らず:04/08/31 18:58 ID:PqWDK0fi
1歳になる子が昨日からコンコンと咳をしています。
今のところ熱もなく元気ですが、鼻水を出す事もあるので
風邪の初期っぽいのですが、どう対応すべきでしょうか?
冬なら湿度を上げたりとかしますが、昨日今日は
部屋の中の湿度は70%もあるし、それで蒸し暑いので
除湿にしている状態です。
>288
とりあえず家で安静・・・くらいかな。
熱も出たら病院いくけど。
290 :
名無しの心子知らず:04/08/31 20:49 ID:+m4tQgDq
突然ですが、
保育園は入園式ありますか?
291 :
名無しの心子知らず:04/08/31 20:57 ID:0hC1H4X/
高校の時のお友達の娘さんがもうすぐ1歳になるんだけど
なにかお祝いしてあげたいんです。
でもあまり値の張るものは彼女が逆に気を使ってしまうと思うので
キモチだけでも・・と思っています。
何かいいアイデアはないでしょうか?
カードを送るのも考えたのですが、もう少しヒネッタ方が面白いかなぁと。。。
保育園は入園式あります
>>291 私は、子どもの1歳の誕生日に叔母から「おたんじょうび」っていう音の出る本を
もらったよ。音がでるから子どもは大喜びでした。
あとは、前に出てたけど、可愛いカードと薔薇1本は?(刺の無い可愛い花1りん
もいいかも)
>290
4月入園の場合はあると思いますが
それ以外の中途入園の場合は改めて式はないと思います
>>287 教えたがりなので質問スレはよく見に来てます…
レスありがとう。うちの楽しませ系は探検隊風で、
鼻くその時のピンセット隊員&綿棒隊員は好評なのですが
歯磨き別働隊はどうも不評で…。
歯ブラシの当てかたなど、もう少し注意してやって見ますね。
「100円ショップで育児」ってスレがあったと思うのですが、
検索してもひっかリません。
落ちてしまったのでしょうか?
297 :
290:04/08/31 21:38 ID:+m4tQgDq
>292.294
どうもありがとうございました!
>290
ウチの子は4月入園だったけど入園式などなかったよ。
それでも初日は多少気合の入った服(ブラウスにフカーフくらいだけど)で
いったらジーンズ姿ばかりで浮くこと浮くこと・・・。
だから、「保育園は入園式があるところとないところがあります。」
だと思う。
三歳半の娘です。
口角表面に潰瘍ができやすいのですが、考えられる原因ってなんでしょう?
ビタミン不足?栄養の偏り?
原因がわかれば改善したいのでぜひアドバイスをお願いします。
よくある「口角炎」はビタミンB群の不足と呼ばれますが
発熱時など体調が悪い時に出るのは口唇ヘルペスの場合もあるかと。
何度も繰り返される場合には、念のため1回ヘルペスじゃないか確認してもらったらいいかもね。
五ヶ月になる娘ですが、お風呂からあがると顔に赤い斑ができます。
嫁さんはお湯に負けてるだけだっていうんですが、だんだん範囲が
広くなってきてるみたいなんです。これってアトピーじゃないでしょうか?
血行が良くなってるからだと思う。うちもよくあった。
304 :
名無しの心子知らず:04/08/31 22:49 ID:vmgQD6hR
うちは風呂上りの斑点を気にしてなかったら
後でアトピーだと解り、反省した。
ひどくなるようだったら病院へ
305 :
名無しの心子知らず:04/08/31 23:29 ID:HoM0mQDq
通知票の通信欄の家庭からのところ何書けばいいの?
306 :
名無しの心子知らず:04/08/31 23:36 ID:O926S+Ip
連絡網が回ってきて次の人に電話したら留守だった。
そのことを伝える時は「いなかった」Or「いらっしゃらなかった」
どういうふうに言いますか?
307 :
名無しの心子知らず:04/08/31 23:37 ID:D8c2c3ei
「いらっしゃらなかった」なのでは?
308 :
名無しの心子知らず:04/08/31 23:42 ID:O926S+Ip
そうなんだ・・「いなかったので」って言っちゃった。
309 :
302:04/08/31 23:50 ID:nIlIYka3
>303 >304 レスありがとうございます。
ひどくなるようでしたら、病院に行ってみます。
310 :
名無しの心子知らず:04/09/01 00:13 ID:fAboUIae
>>308 別にたいした事じゃないし、相手もどっちだったかもう覚えてないよ。
311 :
名無しの心子知らず:04/09/01 00:16 ID:HFnz6YNl
そうだね、ありがとう☆
312 :
名無しの心子知らず:04/09/01 01:49 ID:wtrmyt2S
皮のソファーにボールペンで落書きされました。
消し方知っている方教えて下さい。
お願いします。
>>312 多分ムリ。
ググってみたら、除光液とかメラミンスポンジで・・・とか書いてあったけど、
専門業者に任せた方がよさげ。
5歳のと2歳の兄妹がいるのですが、本来なら七五三は
今年は上の子・来年は下の子と別々にやるはずなのをあえて
「来年、2人一緒にやる」事にしました。こういう手もアリでしょうか?
>>314 満とかぞえでやるってことならアリでしょ
どっちも間違っちゃいない
316 :
名無しの心子知らず:04/09/01 03:58 ID:j4dot7Xs
エエエェ!風呂上がりに赤い斑点が出るのはアトピーの疑いがあるの?
私、実家の風呂が地下水→水道水になったのをきっかけに、高校生くらいから出るようになったよ。
ひどいと蚊に刺されたようなのも出るときがある。
私ってアトピーなのかしら…
そういや虫刺されを掻き壊したりすると、いつまでもブツブツカユカユ。
化粧品も合わないものあるし…なんかショック。
318 :
ペーパードクター ◆.o2hy9JRQg :04/09/01 04:21 ID:6e7tL4EM
>>316 お風呂あがりの斑点は血管の拡張で、
アトピーは炎症です。
なんだか、やたら極端な論旨になっていますが、
両者は別物であると私は思います。
・赤いところが痒い、腫れる、痛がる
ということがなければ、放置可だと私は思います。
あと、アトピー性皮膚炎って、「原因不明の皮膚炎」という意味のはずですが、
「アレルギー」とか、「刺激物質による皮膚炎」も、最近アトピーと言うようになったのかしらん?
>>300 ありがとうございました。みてもらったほうがよさげ
切れちゃった。診てもらいます。
>318
最近はアレルギーでのかゆい皮膚炎=アトピーと考えてる親御さんが多いみたいですね。
アレルギーとアトピーには何らかの因果関係はあるみたいだよ。
「アトピー性皮膚炎の子どもの数十パーセントか(結構高い割合だった)は、
食物や化学物質に対するアレルギーを持っている」
みたいな研究結果の記事を読んだことがあるよ。
ソース不明だけど。調べてみて〜。
324 :
名無しの心子知らず:04/09/01 11:26 ID:0XVOF3De
「アトピー」という言葉は「アレルギー性」という意味を持っています。
出産するのに今週入院して、来週あたり出産って言うのは
どういう状況が考えられますか?
ちなみに臨月です。
>皮のソファーにボールペンで落書きされました。
オレンジエースは?
329 :
名無しの心子知らず:04/09/01 11:43 ID:Kpymg1Ry
330 :
名無しの心子知らず:04/09/01 11:43 ID:T9W3g0EU
>>325 予定日を過ぎても生まれる兆候がないので入院して様子見。
数日経ってもだめなら促進剤を使う予定。
とか?
331 :
名無しの心子知らず:04/09/01 11:59 ID:C6EKI9Cz
>>325 臨月だけど予定日がまだ先ということなら予定帝王切開とかもあるね。
お母さんの骨盤が狭くて、赤ちゃんが出にくいとか。
和痛じゃなくって無痛分娩だと日にち決めてやる場合もあるみたいね。
>>325 みなさんの意見の他にも、逆子だったり胎盤が下についてたり・・
色々理由はありますな。
それよりも、なんでそんな質問するのかに好奇心。
333 :
329:04/09/01 12:22 ID:Kpymg1Ry
禿同
334 :
325:04/09/01 13:09 ID:z5drRqye
いろいろお答えいただいてありがとうございます。
理由がとてもくだらないので、みなさんのお怒り覚悟で・・・
とある掲示板でそういう書き込みを見て、単純に疑問に思ったんです。
もしかしてネタだったのか?と。内容は結構おもしろかっただけに、ネタだとしたら
嫌だなーと思って。
親切に答えていただいたのに申し訳ない・・・逝ってきます
335 :
329:04/09/01 13:22 ID:Kpymg1Ry
あたしゃまたいろいろ勘繰ってるトメかコトメかとオモタよ。
逝かなくていいよ(´▽`)ノシ
すいません。
まだ小梨のため、出産祝いのベビー服を見に行ったんですがどれを選んでいいのか
種類も沢山あってわからなくなって一旦帰ってきてしまいました・・・
一応ベビー服の名称をメモってきたのですが、できれば
それぞれの「使い方」と「この中で欲しいものは何か」を教えてください。
よろしくお願いします。
・プレオール
・カバーオール(ドレスオールとも書いてあった)
・コンビ肌着
・ロンパス
・レギンス
338 :
名無しの心子知らず:04/09/01 14:28 ID:abs+h7QK
age忘れました
私の場合、もらって嬉しいのはカバーオールかな・・・
コンビ肌着は「肌着」というだけあって、出産祝いって感じじゃないかも
>>337 http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/data.html プレオールは前開きのカバーオールだったと思う。不確か。
ロンパスは、暑い時期に良く使ったけど
肌着とカバーオールとかの組み合わせが無難な希ガス。
レギンスは、ももひきというか簡単な下履きという認識があるけど正しくは知らない。
人にあげるなら、レギンス単体ではちょっと変なような。
なんにせ、子供が生まれる時期によって
サイズや半袖か長袖か、厚地か薄地などか微妙に変わってくるので注意が必要。
そうだね。<サイズや半袖か長袖か、厚地か薄地などか微妙に変わってくる
素直に売り場の人に「何月何日に産まれた赤ちゃんへのお祝いなんですけど〜」と
聞いたほうがいいかも。
>>337 リロードしたら皆さんと思いっきりかぶってたので補足だけ。
プレオールは”半そで半パンで且つ手足が大きく開いて着せ易い”
(コンビ肌着に形は近いかな?)アウターを指す言葉ですが、
ただのショートオール(カバーオールの半そで半パンバージョン)を
プレオールという名前で売っているメーカーも多いです。
肌着は消耗品なのでイラナイ。レギンスも単品ではイラナイ。
ドレスオールは使う期間が短いのでその中で選ぶならカバーオールが無難。
生まれる時期を店員さんに相談すれば
無難なサイズや素材を提示してくれると思います。
343 :
名無しの心子知らず:04/09/01 15:37 ID:nAa6tpc6
親戚など久しぶりにあった人から『○○ちゃん、大きくなって〜〜
可愛くなったわね』や『大人になって。きれいになったわね』など
お世辞で言われると、うちの母は『そんなことないわよ。うちの子は
私にてチビでブスで〜〜』や『△△さんちの××ちゃんと違って目も
小さいし〜〜』と言っていました。謙遜もあったのでしょうが、私は
傷ついていました。私は絶対こんなふうに言わないぞ!!と思って
いました。去年娘を出産し、ママ友や通りすがりの人から『可愛いわね〜』
『お目目パッチリ』などとおだてられると返事に困り、ついつい昔の母の
ように『そんなことないよ〜。##ちゃんの方が可愛いよ』や『でも鼻が
低いんですよ』とか言っちゃいます。今は分からない頃ですが、言葉が
分かるようになると、娘は傷つきますよね。
小さい子を連れていると、通りすがりの人でもお世辞と言うか社交辞令でも
『可愛い』って言いますよね。そんな時の返事のイイ言葉を教えて下さい。
>343
ごく普通に「ありがとうございます」って言って笑っておけばいいのでは?
「○○ちゃん、かわいいって。うれしいねぇ」とか 子供に話かけながらさ。
345 :
名無しの心子知らず:04/09/01 15:46 ID:0su9Lt7Z
>>343 「あら大変、ほめられちゃったねぇ」と子供に言うとか
「またまた、お上手なんだからぁ」とかかなあ?
私はこの2つを使い分けてるかな。「ありがとう」も言うけど。
字にしてみると、なんかおばさんっぽい・・・orz
>>339-342 それぞれの違いがやっとわかりました。
カバーオールにしようと思います。
皆さん丁寧に説明して頂いて有り難うございました。
347 :
名無しの心子知らず:04/09/01 16:30 ID:gv/zVHdS
少し前の話なのですが、
家族ぐるみのお友達と食事しました。
そこのお子さんがもうすぐ4歳の男の子と1歳になりたての女の子です。
上の男の子が幼稚園に行っているため、いろんな言葉を覚えてきて、
私自身会う度に面白くって楽しくって、
いつも会うのを楽しみにしていました。
その日出てきた言葉が私に向かって「ぶっ殺す」と言われました。
私はただただポカンっとなってしまいました。
叱ってあげることが一番とは思いますが、
なんて叱ってあげればいいのでしょう?
もし自分の子が言った時も、
どんなふうに怒ればいいものか?
私の子はまだ0歳なのでまだまだ先の話なのですが、
皆さんの意見を聞かせて下さい。
348 :
名無しの心子知らず:04/09/01 16:42 ID:c50UMWuk
>347
他人の子なら「え〜、そんなこと言わないで〜」とサラリとかわすかな。
自分の子なら「それは悪い言葉だから使っちゃダメだよ」と諭すと思うけど。
というか、その母親は何も注意しなかったの?聞こえないところにいたのかな?
349 :
名無しの心子知らず:04/09/01 17:24 ID:7Ia4SrDQ
7ヶ月妊婦です。
食物アレルギーのアレルゲンの一覧がわかりやすく掲載されているHPってありますか?
『食物アレルギー・アレルゲン』などでぐぐったんですが、どこもイマイチわかりづらくて・・・
厚生労働省のHPも見ましたが、それも理解できず。
実家や偽実家にも渡しておきたいと思っているので。
既出だったらごめんなさい。
350 :
名無しの心子知らず:04/09/01 17:26 ID:gv/zVHdS
言った状況を書いてませんでした。
ごめんなさい。
その時、その子のお母さんはトイレ行ってました。
お父さんがすっごい顔してそれ以上言ったら怒るって形で、
その場では怒らなかったのです。
酔ってたからかもしれないのと、
うちの子がまだ0歳でびっくりさしてはいけないと思い
その場で怒れなかった感じ。
前・・・私にお子がいない時はその場でよく怒ってたご夫婦です。
>348
他人の子なら「え〜、そんなこと言わないで〜」とサラリとかわすかな。
なるほどかわすことも一つですね。
叱ることばかりを考えてました。
351 :
名無しの心子知らず:04/09/01 17:44 ID:rLWWXarQ
>他人の子なら「え〜、そんなこと言わないで〜」とサラリとかわすかな。
つめたい・・・
「○○くん、何て?それは言ってはいけない言葉だよ」
と言えばいいと思う。
うん、「そんな事言っちゃいけないよ」
くらい言ってあげてもいいくらいの言葉だよ。
でもその子のお父さん(もしくはお母さん)が叱るときに
「テメェ!ぶっ殺すぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 」
って言っているんだろうね・・・。
>>352 うちの子は幼稚園やTVで悪い言葉覚えるよ。
それがイケナイことだと教えれば、素直にやめる。今のトコロ。
>>352 > でもその子のお父さん(もしくはお母さん)が叱るときに
> 「テメェ!ぶっ殺すぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 」
> って言っているんだろうね・・・。
まぁね、いろんな人いるから。
でも、幼稚園で覚えた可能性の方が高くない?
階段のある家にお住まいの方に質問です。
娘@1歳11ヶ月がいるのですが、つかまりだちはじめた頃から
2階への階段は封鎖しています。
みなさんはいつ頃から階段を開放しましたか?
357 :
349:04/09/01 18:21 ID:7Ia4SrDQ
>>356 ありがとうございます!
5大アレルゲンは知ってたんですが、そのほかにもあると聞いていたので。
自分も夫も全然アレルギーのない体質なので、教えていたただいたとこで勉強してみます。
今さら聞けない家事のやり方スレってもう落ちましたか?
あっ!既女板!!そーでした!!_(_^_)_
アナタはなんて親切だ〜ありがとう〜〜逝って来ま〜〜〜〜す
361 :
名無しの心子知らず:04/09/01 19:01 ID:KbWbdUtX
100円ショップグッズで育児ってスレありませんでした?
ベビーゲートを突っ張り棒と洗濯ネット(特大)を組み合わせて
作ろうと思うんだけど…。
遅くなりましたが>171です。
見当違いな考えにレスして頂いてありがとうございました。
やはり鉄剤は関係無さそうですね。
病院には書き込む以前に電話だけしてみたのですが
産後2週間程度では出血量にバラつきがあっても
大きな塊が出たり多量というわけでなければ
正常範囲内なので様子見するように、とのことでした。
鉄剤との関係は聞き忘れたので「私もそうだったよ」なんて方がいたら
お話を伺おうかと思い書き込みました。
一応もう一度電話相談してみたところ、
貧血はひどいわけではないので
不安なら飲まなくても問題ないよ、とのことだったので
とりあえず飲むのはやめました。
今は悪露も落ち着きました。ありがとうございました。
>>361 自作はかまいませんが、
安全器具は、十分な強度をもつことが第一ですので、
くれぐれも注意して製作してくださいね。
>>364 おお、外出でしたか…切腹!
ちなみに「斬り」っすよ。
>>365 あうっ。お見事。
ということで拙者も切腹ぅ〜
はじめまして、質問させてください、よろしくお願いします。
9年ぶり二人目の妊娠で、現在6週目に入っています。
予定日ははっきりしませんが、来年の4月末と思われます。
実は私5月末に風疹にかかっています、6月には完治しており、
7月末の排卵で妊娠したと思われるのですが、
赤ちゃんに影響があるかどうかが心配で・・・
風疹の予防接種の場合はその後二ヶ月避妊するようにと
HPなどで調べてみましたが、実際風疹になってからだと
どうなんでしょうか・・・
幸いエコーでは心拍もはっきり写り、順調ではあるようです。
今週の土曜には検診にいくので先生にも聞いてみますが
ちょっと心配になって書き込みました。
どうぞよろしくお願いします。
妊娠してすぐに風疹抗体の数値調べましたか?
その時にキケンな値だったら知らせてくれるはずだけど。
>>368 367です。レスありがとうございます。
まだ一度しか病院に行っていません、そのときは問診と内診と
エコーと子宮ガンの検査をしました。
そのときに聞けばよかったのですが、聞き忘れてしまいました。
次の土曜の検診ではちゃんと聞いてみて検査も受けてみようと思っています。
370 :
347です:04/09/01 20:14 ID:gv/zVHdS
話をもどしてしまいますが・・・
> でもその子のお父さん(もしくはお母さん)が叱るときに
> 「テメェ!ぶっ殺すぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 」
> って言っているんだろうね・・・。
弁解。
とってもいいご夫婦です。
怒る時もそんな言葉を言う方ではないです。
371 :
名無しの心子知らず:04/09/01 20:53 ID:R2awR4JX
2歳6ヶ月の男児です。
やせているのですが、お腹だけがぼこっと出ています。体型でいうと飢餓の
子供のような体型です。
便秘と下痢を繰り返します。やはりお腹の調子が悪いのが原因でしょうか?
おなかぽっこり、っていわゆる幼児体型とは違うのかな?
それより便秘と下痢を繰り返すのなら、医者にかかったほうがいいと
思うけど。
>>370 ならテレビか幼稚園だろうね。私なら
「それは使ってはいけない言葉なんだよ。気をつけようね。」
と言うと思う。
374 :
名無しの心子知らず:04/09/01 21:40 ID:xvjin6kr
7ヶ月児のおやつが知りたいです。
7ヶ月の男児がいる友人宅へ遊びに行く事になり、その男児も
食べられるおやつとしてプリンを持って行きたいのですが、
市販プリンを買う際/手作りする際の注意点ってありますか?
それとも、桃など柔らかい果物を、友人宅で潰した方が
良いでしょうか。
375 :
名無しの心子知らず:04/09/01 21:45 ID:L/7RDoYB
>374
相手から何かリクエストあったの?
そうでなければ7ヶ月児へのおやつなんて不要。というか困る。
持って来てもらったのに「食べれない」とも言いにくいし、
なにより、万が一プリンなら卵アレかもしれないし。
桃やキウィだってアレルギー値高いよ。
「7ヶ月児へ」として持っていくより、
「この果物、もし食べれたら離乳食に使ってね」位にしといたら?
>手作りする際の注意点
手作りだけはやめてくれ...。
まだ離乳食の段階なんでしょ?おせっかいも甚だしい。
って、これって釣りだよね??
>>374 七ヶ月だと、プリン(甘いもの)解禁してない人も多いよ。
卵アレの子もいるし。
プレーンヨーグルト(離乳食スレでは小岩井好みの子が多いみたい)か
バナナ、りんごなどの果物が無難だと思いますよ。
ごめん、たらたら書いてたらケコーン
>>374 我が家なんて、1歳過ぎても市販の甘いものは与えてませんよ〜
子供に食べさせるものは家庭の方針と子供の体調によってカナリ違ってきます。
特に3歳くらいまでは、”食べさせてもいいもの”と”実際に食べさせてるもの”にも差がでます。
ですので、お子様用に、という気遣いは不要ですよ。
「私って子供にも気遣い出来る優しい人」って感じかしら?>374
この板に居るってことは、子蟻もしくは妊娠中?
それにしては愚問だよね・・・。
>>379 ここは「親切な人が」で「いじわるな人が」じゃないから シッシッ
374ですが、いや気遣いとかでなく小さい子がいるのに
大人二人分だけおやつ買っていくのはいかんかなと
思っただけなんす(離乳食はじめたって言ってたから)。
育児のいの字も知らん独身者で、この質問する為に
育児板へ初めて来ました。
ごめんなさい、基礎知識が足りなさ過ぎでした…orz
大人の分だけ食料買って行きます。
>>376 アドバイスありがとうございます。しかし自分ちょっと
分かってなさ杉なので、下手に何か買っていくのは
やめておきます。
>>381 凹むなガンガレ
知らなくても仕方がないよ
384 :
名無しの心子知らず:04/09/01 23:17 ID:geGoW5gc
産後の母親の一ヶ月検診ってみんな必ず
行くものですよね??
出産した病院は実家のほうなので、
別の産婦人科に「一ヶ月検診を受けたいのですが
診ていただけますか?」と念のため電話を入れたら、
たまたまそこの院長(つっても医者は院長一人しかいない模様)
が電話に出て「診ないことも無いけど、
一ヶ月つって、なんか異常でもあんの?」
と逆に聞かれてしまいました。
そりゃ確かに特に異常はないし、行かなくてもいいものなら
行きたくはないけど・・。
385 :
名無しの心子知らず:04/09/01 23:21 ID:fAboUIae
>>384 必ず産んだ病院で看てもらうものだと思ってた。
>384
一ヶ月も実家に居ない場合は別な病院で見て貰うケースもあるよねえ。
たまたま変な病院に当たっちゃったんじゃない?
別な病院に改めて電話して事情を話してみては?
異常があるか無いかを見極めるのが医者だろ!!(代わりに憤慨してみました
>384
ヘンだよ、その医者。
別の病院にした方がいいと思う。
ベビーの一ヶ月検診は?
389 :
名無しの心子知らず:04/09/01 23:30 ID:hs0ZU7vd
今日は仕事と育児と家事に疲れて(ダンナは夜勤)
煽ったり逆ギレをしたい気分です。
そういうことをしても迷惑のかからないスレを教えてくれませんか?
>>384 里帰りする前、ずっと通ってた産院は?
通ってた産院に言われたの?
391 :
384:04/09/01 23:41 ID:geGoW5gc
>>385 たいていは産んだ病院で診てもらうみたいですね。
私の場合はちょっと事情があって早めに家に戻らなきゃ
いけなくなって・・。
>>386>>387 ですよね。変ですよね。別の病院にも聞いてみます。
>>388 ベビのは小児科で事情を話して快く診てもらいました。
みなさんレスありがとうございました。
>>384 小児科に問い合わせてはいかがでしょうか。
393 :
ペーパードクター ◆.o2hy9JRQg :04/09/01 23:41 ID:6e7tL4EM
あ、話が終わっていた。
394 :
384:04/09/01 23:44 ID:geGoW5gc
>>390 旦那の転勤で引っ越しちゃったので・・。
395 :
名無しの心子知らず:04/09/02 00:13 ID:dvAJ1gNW
問い合わせた産院、その一軒しか病院がないわけじゃないよね?
他の病院に問い合わせても同じこと言われたのかな。
>>389 実況スレなんかは?
人気ある番組とかなら凄いスピードだし、
みんな好き勝手書いてるからそこまで迷惑はかからないかと。
まぁその代わりパソと同時進行でテレビ見なきゃいけませんが・・・。
育児板は煽る率が低いと私は感じているので、逆に叩かれてストレス溜まりますよ。
>389
あなたのような素敵な人は煽りや逆切れはできないはず…
狼でモーヲタと遊んでみる
399 :
名無しの心子知らず:04/09/02 04:45 ID:7ThKWpZy
以前、赤ちゃんのイビキについて質問した者ですが
目で見える範囲では大きなハナクソは詰まってませんでした
もっと奥に溜まってるのかなぁ
あと、おしゃぶりをよく吸うのですが
おしゃぶりの(吸い口部分)内側が白く汚れてきました
消毒しても取れないし、あれって解体できるのかなぁ?
(現在2個目ですが、1個目も同じ状態だったので一ヶ月で捨てました)
400 :
名無しの心子知らず:04/09/02 04:49 ID:uVjKCF8G
>>399 なんかの隙間から、綿棒かなんかでこねくり回すことはできないの?
401 :
名無しの心子知らず:04/09/02 04:50 ID:Mld4E8aS
402 :
名無しの心子知らず:04/09/02 06:50 ID:82tatL79
以前オススメ抱っこひもスレがあったと思うのですが
思い当たる言葉で検索しても出てきません。
その手のスレがあれば誘導して頂けないでしょうか?
(育児板来たのは久しぶりです)
404 :
名無しの心子知らず:04/09/02 07:33 ID:AQvPGEK0
2歳の娘なんですが、夜泣きというかいきなり『きぇぇぇーー!!』と叫びながら起きることがあります。
前はそんなことはなく、ここ最近、急にです。一晩に何度もやられるとつらい…(+下の子の授乳も有)
24時間つきっきりという感じで、精神的にもまいってます
夜驚でぐぐって調べてみてはどうでしょう?
娘さんの体調は悪くはないですか?
>404
うちの2歳児もそうですよ
半年ほど前は一晩に2〜3回叫んで起き、その都度1時間ぐらいパニック状態で泣きやみませんでした
うちの場合、原因は下の子が出来たストレス。発症のきっかけは、風邪による発熱でした
2ヶ月ぐらいその状態が続きました。
今は一晩に2回ぐらいやはり叫んで起きたりしますが(夢見が悪い性質らしい)、
少し話をしてなだめると、すぐ寝るようになりました
夜驚症でネット検索してみてください。
「異常ではない」「成長とともに終息する」「その子の性格であり、親の責任ではない」
「ストレスがあるなら、とりのぞく努力をする」といろいろ出てくるはずです
407 :
406:04/09/02 08:32 ID:P3pNPLZ9
蛇足ですが・・・
自分の子どもの夜驚で悩んでいたときにいろんな人に相談しましたが、
「精神科連れて行けば」とか「疳の虫切りにいい神社が・・・」とか
「そんな子のことは聞いたことがない」とか言われてずいぶん不安になりましたが、
名前も知らない方が「うちの真ん中の子が2歳のとき、ほんとに頭がおかしくなったかと
思うぐらい大変だったわよ」と言ってくださって(現在はその子は5歳)、
ずいぶん気持ちが軽くなりました。
大変でしょうが、子どもさんもきっと今がいちばん辛いはず。がんばってください
>>404 うちの2歳児はこの前、
夜中に寝たまま「これ何ー!?」と自分の耳を掴みつつ叫んでました。
>408
カワエエ、、w
>>399 赤さん、おでぶちゃんですか?
知人の赤さん3ヶ月で8kgのおでぶちゃんですが、いびきかいてます。
検診の時に医師に相談したら「痩せたらなおる」と言われたそうで。
大人でも肥満の人はいびきかきやすいみたいだし。
411 :
402:04/09/02 09:28 ID:82tatL79
>>403 そうそう、それです。どうもありがd 助かりました
でもなんで「抱っこ」で引っかからなかったんだろ?
>>399 きっとほぼ毎日使ってんでそ?買い替えの時期なのでは?
それか二つ以上常備しといて消毒のあとしっかり乾燥させて
ローテーションするとか。
413 :
名無しの心子知らず:04/09/02 09:50 ID:pYk1iDPR
今度初めてディズニーランドに行きます。
行かれた方、教えて欲しいのですが・・・。
マルチデーパスポートを購入予定なのですが、
これは入場制限がかからないチケットでしょうか?
2歳児連れての旅行、初めてなのでドキドキです。
まるちしたらだめです。
>413
>>350 「叱る叱る」と連発してるけど、「言い聞かせる」「諭す」って感じで
接してあげてね。
>>352 うちも(3歳男児)「助けて〜」とか「ぶっ殺す」と、一度言った事あったけど、
やっぱりテレビで覚えたみたい・・・・。
(うちは主人も私も絶対に乱暴な言葉遣いはしないので。)
ドラえもんなんかでもジャイアンが言葉遣い悪いからね・・・。
「死んじゃったらママいなくなっちゃうよ?会えなくなっちゃうよ?
そんな事言うのはやめようね?」
と言って、言い聞かせました。
>>415 「ぶっ殺す」をTVで覚えるなんて・・・どんな番組見せとんじゃい、
と思ったら、そうか〜、じゃ慰安か〜。妙に納得。
417 :
名無しの心子知らず:04/09/02 10:27 ID:LhGAUWqc
都内か埼玉で土曜日にマタニティビクス・マタニティスイミングをやっているところはないでしょうか?
平日のところばかりですが土曜日でないと行けないので…ご存知の方いらしたらよろしくお願いします!
>>413 入場制限のことはわかりませんが特に書いてないようなので大丈夫なのでは?
ただ,“混雑時にはアップグレードができないことがあります”とありました。
>>417 ローカルルール嫁。
>地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
419 :
名無しの心子知らず:04/09/02 10:43 ID:MnmS6pgj
2歳9ヶ月の女の子と9ヶ月の男の子を持つ旦那です。
昨夜、寝ている時の事なんですが、上の子が寝苦しいせいか
足で『バンッバンッ』と壁を蹴ってたんですよ・・・
「うるさいからやめなさい!」と嫁。しかし再度『バンッバンッ』と上の子。
すると嫁が「いいかげんにしなさい!バシッ!!」っと、ほっぺたを
平手打ち。娘、大泣き(下の子も起きてしまい合唱泣き)。
我が家はアパートで確かに壁をバシバシ蹴れば隣家に迷惑・・・
嫁が娘に手を挙げたのを初めて見た。ショックだった。
確かに、毎日毎日、2児の育児で大変だと思う。
拘束され、自由の時間なんて皆無だという事も知っている。
心配なのはストレスが溜り、子供にぶつけ続けてしまうのではないだろうか?
そんな嫁に今朝、怒鳴ってしまった・・・
「(悪いことをしたら)叩いて痛いって事を判らせればいいのか?
まだ2歳だぞ?そういう育てかたしたら、すぐにヒネくれた子供
になってしまうぞ!お前が壁側で寝ればいいだろ!etc・・・etc・・・」
嫁の言い分も聞かず、そのまま出社・・・
まずは、嫁に「ごめんm(__)m」と謝りたい。
叱りかたってどうしたらいいんですかね?(子供のね)
長文失礼しましたm(__)m
>>419 あまり考えすぎ(・A・)イクナイ!!
日常的に体罰してるわけじゃないようだし、
もう少し様子を見るくらいのゆとりを持つべし。
その上で、奥さんと話してみれば?
421 :
名無しの心子知らず:04/09/02 10:56 ID:aR4fbJD6
>419
たぶん奥さんも眠かったとは言え「大人気ないことしてしまった」と思ってるよ。
可愛いわが子とは言え、自分のレヴェルで話しても通じない
理屈が通らない子供を相手にしているのは、正直ストレスにはなる。
419さんが休みの日に、たとえ半日でも数時間でも
奥さん一人で出掛けさせてあげたらどうでしょう。
一人で喫茶店でも行って、お茶を飲んで来るだけでも、精神的にかなり違うから。
余裕ができれば、叱り方もだいぶ変わってくるから。
>叱りかたってどうしたらいいんですかね?(子供のね)
お子さんは半分眠りながら無意識で蹴ってたんでしょうね?
うちも夜中によく壁を蹴ります。(集合住宅ではないので迷惑なのは家族だけですが)
わざとやってるのでないのだとしたら、叱っても意味無いですよねえ。
そうでないとしたら、眠くない時、昼間に叱るのではなくて、
迷惑がかかるよ、と教えてあげる風が良いのではないかと思います。
でも眠くなるときっと分からなくなるのだろうから、やはり子供を
壁側に寝かせないのが一番良さそう。
>>419 今日は妻にお土産を買い早めに帰り、可能なら自分が子供らを寝かしつける。
もちろん自分が壁際に寝る。
>>419 ダンナさんが二、三日二人の子供の面倒を見て、
奥さんに「休暇」を上げましょう!
>416
7、8時台のバラエティでも普通に聞こえてきそう<ぶっ殺す
426 :
名無しの心子知らず:04/09/02 12:15 ID:AQvPGEK0
>>405・406・408
ありがとう、404です。早速、夜驚症でぐぐってみました。娘も私もストレスが溜まってるのかもしれません。
下の子にはいじわるしたりしない分、いろいろ我慢してるのかな…旦那も朝から深夜まで仕事だし。もっと相手しなきゃな…
427 :
415:04/09/02 13:33 ID:Lv5+JeOO
>>416 >>425 いや、そうなんですよ。うちは子どもの前ではテレビはニュースか
子供向け番組(アニメ含)くらいしかつけないので、
どこから覚えた言葉なんだろう・・・?と考え込んでしまいましたが
やっぱりアニメなんですよねー。
アニメでも戦闘モノなんかはまだ見せたくなかったのですが
夏休みの午前中に怪傑ゾロリとクレヨンしんちゃんの間に
やってたのもあったみたいで・・・・。
クレヨンしんちゃんも良い番組ではないですが、その位は・・・と思っています。
幼稚園に入れば嫌でも覚える言葉だし、でもその言葉を使わないように
教えればいいんですよね。(と、自分で慰めてます。)
長々と自分語りスマソ。
428 :
名無しの心子知らず:04/09/02 13:56 ID:BqvSae0z
>419
現在、6歳男児と4歳女児の父親です。
私の経験からですが、この月齢の子どもについての妻との会話は
「俺が何かする事(出来る事)ある?」と
判断・結論等は妻にしてもらい、行動する事を担当するように
会話する方が良さそうでしたよ。
この時期の父親は、まだ解らない事ばかりですからね。
429 :
名無しの心子知らず:04/09/02 14:09 ID:XV5sf8rf
食料が尽きてきたのでそろそろ買い物に
行かないとやばいんですが、
生後一ヶ月の赤ちゃん連れて車でスーパーへ
買い物に行くのは無謀でしょうか?
みなさん生後何ヶ月ぐらいからスーパーなどへ
お出かけしましたか?
430 :
名無しの心子知らず:04/09/02 14:25 ID:uUPSIG5v
>>429 2ヵ月から。買い物リスト作って短時間で済むようにしました。
食料は宅配を利用してます。
431 :
429:04/09/02 14:33 ID:XV5sf8rf
>>430 ありがとう。
やっぱ無理か・・・_| ̄|○
>>431 絶対に無理ってことはないと思うけど…。
ただ、買う物は予め決めておいて、ささっと素早く!
どうしても必要な外出なら仕方ないんでは。
私は一ヶ月検診が終わったあとは車に乗せてスーパー一緒に行ってた。
他の案として、旦那さんに仕事帰りに買ってきてもらうっていうのはどう?
433 :
名無しの心子知らず:04/09/02 14:45 ID:+EA8BCCf
児童館で前によく会ったママさんとばったり道で会って
近所に家買って越してきたので遊びにきてね!といわれました。
正直児童館でも挨拶する程度だったのでどうしたらいいか・・・
でもすごく近所だし、これから先のお付き合いもあるだろうし
来週お邪魔することになりました。
手土産は何を買っていったらいいでしょうか?
引越し祝いや新築祝い・・こういった類のものを持っていくべきでしょうか?
私としてはこれからあまり気を使うお付き合いはしたくないので、
あちらがもらってお返しとか気を使わなくてすむものを・・と思うのですが
なにせほとんど話したこともない人なのでちょっと困っています。
みなさんだったら何を持っていきますか?
ちょっと聞いてみたい、程度のことなのですが
荒れてない&聞いても角が立たなそうなスレが見つからず
こちらで質問してみます、お願いします。
近所の公園でトイレトレ中らしい子供が数人いるのですが
「シッコ」の申告ありでもその辺でさせてるんです。これは普通?
批判やDQ認定したい訳ではありません、
最初は見て驚き!でも他の親子もしてるので、そうなの?と思いまして。
>>433 食べて無くなってしまうもの(ケーキとか)と、
アレンジメントのお花とかはいかがでしょ?
形が残るものよりこういった物の方が、
先方も気を使わなくて良いのでは?
>>434 その公園はトイレがあるの?トイレも無いような小さな公園なら
家に帰るまで間に合わないからそこらでさせてんじゃないのかな?
私はトイレトレ中でもオムツパンツ(?トレーニングパンツ?)を
させていましたよ。
外出先でもトイレが近くにあるかどうかわからないし、
でもそこらへんでさせるのは抵抗があるので
間に合わない時はそのパンツの中でさせてた。
でも、そういうのを履かせてない親は「洋服が濡れても困るし・・・・」
って感じなんじゃないかなぁ・・・。
世の中の何割位がそこらへんでさせてるのかねぇ。
案外多いのかな?
>>429 一ヶ月検診終わってるなら、だらだら長時間じゃなければいいんじゃない?
自分は11月に出産したけど、1ヶ月過ぎたらビョルンで近所のスーパー行ってました。
冬場だしまわりのおばさんには「まあこんな寒いのにあんな小さい子を」って思われてたかも。
まあ、遊んでるわけじゃないし。
産院帰りに(生後6日だろう)ジャスコへ行く一家を見たことがある。
じいちゃんか、ばあちゃんか、トオチャンが行けばいいじゃん。
っておもった。
にこやかにさも普通の様子だったんで、大丈夫だろう。
飢えて体力無くなるよりもましだよ。
がんがれな、>429
>434
私のまわりでもよく見かけるよ。
マンソン内の公園でシッコさせる人が多数いて、そのうち植え込みが枯れ始めて、
管理組合で問題になったりもした。
私自身は抵抗あるので、ちょっと遠くの、トイレのある公園で遊ぶようにしていた。
けれど、幼稚園(徒歩で片道15分くらい)に入ったらそんなこと言ってられなくなりますた。
「さよならの前にトイレ行け」と何度言ってもそのまま帰ってくる。
そして帰り道の途中で我慢できなくなる。園に戻るにも家に急ぐにも遠すぎる。
仕方なく道端や公園の植え込みでさせたことも何度かあります。
同級生たちも、男女問わずそんな感じです。
仕方ないジャン!と開き直る気は毛頭なく、スイマセンスイマセンと思ってますですよ…
440 :
439:04/09/02 16:15 ID:R0D7fLkY
あ、あと男の子の親だと
「男の子はそこらへんでできるようになっとかないとね〜」という人もいます。
うちも男の子ですが、なるべく「そこらへん」ではしないようになって欲しいです。
綜合病院で出産したものです
退院時に看護士さんが「大きくなった姿見せに来てくださいね〜!」
と言った言葉を真に受けて
小児科6ヶ月検診(個別)の帰りに産婦人科に寄ったらウザイと思われると思いますか?
(入院中スタッフは皆感じよかったのですが 忙しそうだったので・・・)
442 :
399です:04/09/02 16:43 ID:7ThKWpZy
>>400さん
隙間には綿棒も入らないのです。。。中に突っ込めそうなモノといえば
つまようじくらいかな? つまようじで掃除出来るかな(^^;)試してみます
>>410さん
生後52日目ですが体重は5キロ前後です
>>412さん
確かに、おしゃぶりが無いとぐずるので抱っこする時やオムツ替えの時に暴れるので
毎日咥えてます.寝るときも咥えさせてます
寝たらポロッと落としてますが
もう一個買って来てローテーション組んでみますね
443 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:44 ID:+9ySEgo2
年中の娘の友人のママが出産しました。
園バスのバス停が一緒で、何かとお世話になっている方です。
その方から借りていた物をもうすぐ返すので、ついでと言っては何ですが、普段のお礼と出産祝いを兼ねた物をプレゼントしようかなと思うのですが、何が良いのか思いつきません。
上2人が女の子で今回は男の子だったので男の子用の服にしようかな、とも思うのですが、趣味が合わなかったら迷惑かなとも思ってしまいます。
ママ用の物、とも思いましたが、友人と言うよりは知人と言った方が正しい関係なので、それも気持ち悪がられるかな、などと考えてしまいます。
何か良い案は無いでしょうか?
赤ちゃんの鼻につまようじ!?
絶対ダメーーー!
>>441 私は行きました…
3ヶ月検診の時も行きました…
忙しいだろうににこやかに喜んでくれました、(多分)
>>443 あげていいと思うよ〜
>>435のように花とか食べ物でもいいと思うし
靴下とかよだれかけならさほど趣味が合わなくても大丈夫だろうし
早いけど絵本とかでもいいかも。文部省推薦みたいの。
447 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:57 ID:YWxK9xdl
>>443 車のおもちゃ(上2人が女の子なら、たぶん持ってない)
スタイ、エプロン(汚れるからお下がりはないでしょう)
ビデオ、DVD(上の子たちが一緒に見て喜んでくれそう)
上等の果物(ママを喜ばせたいなら。お菓子は母乳育児している人には嫌がる?
448 :
434:04/09/02 17:11 ID:BgVLGQC3
レスありがとうございます。
>436
近場でトイレのある公園は敷地がやたら広くてやや意味梨。
なので公園でゆっくり遊ぶ=トイレトレさんもオムツ必須かと思ってました。
>439
この先自分も悩む、しょうがない事だと思っておけばいいのかな。
子はまだまだオムツ、お年頃の友達もいないのでわからないのですが、
439の場合はオムツさせちゃうのはかわいそうなのでしょうか。
以前「トイレ行きたい」「オムツしてるんだからここでしなさい」「いや〜」って
親子のやり取りを見て、難しいんだなーと思ったことがあるのですが
そうなるとその場でさせるしかないのかな。
>>443 もし自分なら、赤ちゃんのものは3人目&初♂ということでお下がりやトメ実母などでうるおってそうだし、
子供のものと言うより自分のものが欲しいな。
赤ちゃんはもちろんだけど自分も頑張ったのだから、自分にもご褒美が欲しい。
ママ友なら常識はずれって事にもならないだろうしママ中心のものいかがでしょう?
例えばママ友の好物、趣味のものetc...
喜びこそすれ気持ち悪がったりなんてしないと思いますよ( ´∀`)
あとそこまで親しくないなら物のやり取りして赤ちゃんサッ見て退散するのも思いやりがあると思う
間が持たない幼稚園の知り合いが数人来てなかなか帰らず、上の子供は友達とエキサイトしだすし
やたら疲れた記憶があるので。
450 :
名無しの心子知らず:04/09/02 17:42 ID:Sec/kwkW
相談させてください。
妹は農家の一人息子に嫁いで10年。
5年生の娘と3年生の息子がい昨日、血液型の番組がやっていたと思うのですがそれを見た姪(妹の子供)が
うちの
450にドキドキです
452 :
名無しの心子知らず:04/09/02 17:51 ID:vibsJYJE
∧_∧
〃, 、 ミ
ゝ∀ く
∧_∧ | ママー
三 ( とノ
三 / つ |
三 _(_ /||
(_ソ(_ソ (_)
453 :
名無しの心子知らず:04/09/02 17:55 ID:Sec/kwkW
途中で書き込んでしまいました。すみません・・・
妹には5年生の娘と3年生の息子がいて、舅と姑と結婚当初から同居しています。
昨日の血液型の番組を見た姪から家族の血液型を聞かれた妹が
「うちはパパだけOであとはみんなB型だよ」と言ったそうです。
すると「そんなわけない。じいちゃんかばあちゃんがOじゃないとパパが生まれない。」と。
義弟は養子なのです。子供たちにはまだその事を話していません。
義弟は高校へ入学する時に自分が養子であることを知ったのですが、大変なショックを受け
一時は手がつけられないほど荒れて警察のやっかいになった事もあったそうです。
いまだに義弟は心に大きなわだかまりをもっており、両親とはろくに会話もしないような状態です。
妹は今回の事をきっかけに姪や甥に真実を話すべきかどうか迷っています。
本来夫婦で相談するべき事だとは思いつつも、義弟がこういう話題を何よりも嫌がるのを知っているので
まず私に相談してきた、というわけです。
正直私にはそうしたらいいのかわかりません。
多かれ少なかれ子供たちはショックを受けると思うのです。
かといってうやむやに誤魔化すのはよくないと思いますし・・・。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
454 :
443:04/09/02 17:57 ID:+9ySEgo2
>>446 >>447 >>449 色々考えましたが、スタイと、ママ用に(母乳に良い)ハーブティーを贈ろうと思います。
上の2人のときはすぐにミルクになってしまったけれど、今回は母乳で頑張りたいと話していたのを思い出しました。
これからネットで物色してみます。
レスありがとうございました。
>>453 舅・姑がB型でも、BO×BOならば、1/4の確率でO型も生まれてくる筈だけど。
パパだけO型でも問題なしじゃない?
456 :
455:04/09/02 18:03 ID:TZY47JfD
おっと、ちなみに、我が家は、舅・姑がB型だけど、旦那も義妹もO型ですよ。
>453
妹さんが「家族というのは血のつながりだけではない」
ということをお子さんにきちんと説明して納得させることができ
「パパ自身、大きくなってからじいちゃんばあちゃんと血がつながらない親子と知ってショックを受けて
まだちょっと立ち直れずにいる」ことを説明できれば
妹さん一人の判断で真実を話しても構わないかと思う。
458 :
453:04/09/02 18:07 ID:Sec/kwkW
>455
そうなんですね。ありえる組合せと聞いて少し安心しました。
そう説明して真実は先延ばしにした方がいいでしょうか?
やはりまだ早いと思われますか?
459 :
453:04/09/02 18:13 ID:Sec/kwkW
>457
なるほど・・・。参考になります。
義弟の実母は舅の妹(つまり叔母にあたります)で、わりと近くに住んでいるので
顔を合わせる事も多いのです。
そういう事情もありどのタイミングでどこまで話すべきなのか妹は迷っているようで。
460 :
455:04/09/02 18:22 ID:TZY47JfD
>>458 お子さん達の性格も、妹さんや義弟さんの事も解らないから、何とも言えないけれど。
お子さん達本人の事ではないし、いずれ大人になったら自分達で気付いて、理解する
時が来るのではないかな。
お父さん本人が、そのことに触れられたくないみたいだし、もしかしたら子どもには
知られたくないと思っている可能性もあるから、ご本人と話せないような状況だったら
今は子どもに打ち明ける時期ではないんじゃないかな〜、と私は思います。
ごまかせるなら、話さないで、ごまかしとけばいいと思う。
話すにしても、成人してからの方が、子供たちも事実を受け止めて消化しやすいのでは。
生き別れになってるならともかく、顔を合わせる機会もある大叔母が本当の祖父母だとすると、
子供たちもバツが悪く、何より無邪気になれないでしょう。
・・・実母が舅の妹って…
大きくなってもヤバい話ではないのか?
あれ?私の頭がヤバい?ん?
463 :
457:04/09/02 18:35 ID:EZcvawB9
私の実家の身内にも、夫の実家の身内にも
「甥・姪を養子縁組した」という家があるんでなんか事情はわかります。
(私方、夫方とも「父の妹や弟が、おじおばの家に養子にいっているのです)
どっちも「親戚づきあいでしょっちゅう実兄弟や実親と顔をあわせてるんで、早くから養子縁組のことは知らされて自覚してた」り
「高校入学のときに、年齢確認のために提出する戸籍抄本を自分で取りに行って知った」ようですが
いずれも「大切に育ててくれた今の父母」に感謝して
これといった問題は起こらなかったんで、参考にはなりにくいと思うんですが
妹さんはお子さんたちには「パパの実親である大おばさん」のことも
今いるじいちゃんばあちゃん同様大切にする気持ちは持って欲しい気持ちはおありですよね?
私自身、実家方の養子縁組にかかわっていろいろ複雑な事情があることは小学生頃から薄々知っていましたが
一族の血縁がちゃんと理解できたのは中学生頃だったので
(夫も、事情がしっかり分かったのは中学生〜高校生頃だったらしい)
小学生のお子さんには「今、くわしい事情を説明してもよく理解できない」可能性が高いんじゃないかと思いますが
パパの実母に当たる大おばさんや、実兄弟のおじさんおばさん、さらに実のいとこになるその子供たちは
「親戚は皆大切だけど、あそこは特に大切にするべき特別な親族なのだ」などというかたちで
今はお子さんたちに説明してもいいんじゃないかとも思います。
464 :
453:04/09/02 19:28 ID:Sec/kwkW
>460-463
レスありがとうございます。とても参考になりました。
最初はこれを機に本当の事を話すべきではないかという考えに傾いていたのですが
みなさんのお話を読んで今回は見送った方がいいのかなと思うようになりました。
もちろん判断するのは妹ですが、ありえない血液型の組合せではないとわかった事ですし
いずれ子供たちがきちんと受け止められる頃に話せばどうかと私からは伝えようと思います。
457さんのお話、とても参考になりました。
ただ、妹の嫁ぎ先では親族間の行き来は盛んですが必ずしもうまくいっておらず
というのも舅と姑に長年子供ができない事を、舅の女兄弟(舅さんは女3人兄弟の中の長男)達に
さんざん嫌味を言われいびられ続けたといういきさつなどあるようです。
義弟は養父母に大切に育てられたのだと思います。ただ、真実を知って「周りみんなに騙されていた」という
ショックがあまりに強かったようだと妹からは聞いています。
あまり込み入ったことは知らないものの、そういったいきさつがあるので妹も親族とのつきあいには
とても苦労しているようで、子供たちもそんな親の様子を見て内心は「パパの実両親」に対して
悪い印象を持っているかもしれません。それではいつか真実を知った時にますます良くないですね。
妹にはさりげなくそういった事も話しておきます。ありがとうございました。
465 :
名無しの心子知らず:04/09/02 19:41 ID:4Jcbj1ws
その5年生の姪はテレビで何を見てたんだろう。
B同士から生まれるのはBかO。
これを習ったわけじゃないのか?
>>464 BO(B型)×BO(B型)でもO型は生まれるよ。
467 :
453:04/09/02 19:44 ID:Sec/kwkW
>465
多分血液型と性格の関係(?)を話題にしていたバラエティ番組じゃないかと。
それをきっかけにして家族の血液型の話題がでたみたいです。
>462
別に「舅と、舅の妹(おばさん)との間に出来た子」じゃないから。w
470 :
名無しの心子知らず:04/09/02 21:28 ID:+j9Hw0Oq
どなたか「飛んでいったバナナ」の歌詞を教えてください。
&いつ頃の歌なのか教えてたもれ!
>470
「とんでったバナナ」でもういちどぐぐってみてくだされ。
472 :
名無しの心子知らず:04/09/02 21:41 ID:+j9Hw0Oq
>>471 有り難うございます。
「飛んでいった」ではなく「とんでった」が正解なんですね。
ぐぐってもあまり引っかからないので困り果ててココにカキコしてみました。
本当に有り難う!!
473 :
名無しの心子知らず:04/09/02 22:07 ID:KKFbye/s
一週間くらい前に息子が突発性にかかり今はちょっとの発疹残る程度で元気なんですが
出産して里帰り中の友達の家にいく事はDQNな行動でしょうか?
私が出産後の友人だったら、来てもらうのは遠慮してほしいですね。
うむ、なにかとナーバスな産後の人のところに
発疹の残ってる子を連れて行くのは
あとあと友人関係に尾を引きそう・・・
476 :
名無しの心子知らず:04/09/02 22:26 ID:Hp4F1nEz
家が近かったら本人だけにして、お子さんの事情を話してまた今度で良いのでは?
477 :
名無しの心子知らず:04/09/02 22:34 ID:/wXlZryi
息子がふざけて道路におしっこをするんですがDOQですか?
>473
止めた方がいいと思う。
うちの子供は生後2ヶ月で突発性かかったよ、
小さくても菌もらっちゃうとうつる場合があるみたい。
480 :
名無しの心子知らず:04/09/02 23:04 ID:2x57l5Rd
>>473 ここで相談して、お邪魔しても良いのではないかというレスが帰ってくるとは思えない。。
相手もあることですから、一般常識よりも
その友達に話をしてみるのが一番確実だと思いますが、どうでしょうか。
>480
でも「いや、来ないで」とは、なかなか言いづらいカモ・・・
移る可能性が少しでもあるならば行かないべきでは。
482 :
名無しの心子知らず:04/09/02 23:14 ID:rWbtZ+lx
先ほどから下肢に発疹がたくさん出ています。
(水疱瘡のようです)
今すぐ病院へ行くべきでしょうか?それとも明日の朝まで
待つべきでしょうか?
>482
高熱でうんうんうなって苦しんでいるならともかく
発疹だけで伝染病の可能性のある子供を救急に連れて行くのはよしてください。
明日の朝いちばんにかかりつけに「発疹の出ている子を連れて行って良いか」と確認してからどうぞ。
下肢だけの発疹なら水ぼうそうじゃないかも。
水ぼうそうの発疹は、胴体から出始めて前身に広がるんで。
484 :
名無しの心子知らず:04/09/03 00:13 ID:+Obi3RhH
物の数を数えられるようになるのは、いつ頃からですか?(一般的に)
ただ単に1から10までいえるというのではなく、
これいくつある? とか 3つちょうだい
とかいって正しく対応できるとうもの。
>>484 ぐぐってみたら、平均で4〜5才だって。
2歳9ヶ月男の子。
予防接種『三種混合』の4回目を受けて2日目なのですが、
今日、気が付いたら注射痕を中心に、直径8センチ(半径4センチ)
くらいはれてしまっておりました。
明日朝一でお医者様に電話をしてみるつもりではありますが、
これって大丈夫なのでしょうか???
息子よ、気が付かなくてごめんねo(T□T)o
>486
3種混合は、回数を重ねるごとに腫れの副反応は出やすいそうです。
腕全体が腫れあがるような状態じゃなければ大丈夫みたいですが
結構大きく腫れてるようなので明日受診で良いと思いますよ。
>473
実家で里帰り出産中、いとこが3歳の子供を連れてきたが
こんこんずるずると咳き込み&鼻水。
まさか風邪の子供をつれてくるわけもないし、かといって年上のいとこなので
こっちから風邪引いてない?って聞く訳にもいかないし…。
結局、この子蓄膿気味なの、風邪じゃないから大丈夫〜といわれたけど
わかっていても、ものすごく気になってしまいました。
そんなわけで、発疹が引いてからが吉だとおもう。
489 :
486:04/09/03 00:51 ID:il2p8Jd2
>487
ありがとうございました。
明日お医者様に連れて行ってみます。
友人が妊娠中なのですが、妊娠中はあまり外出してはいけないものなのでしょうか?
友人は家にいることが多いので、かえって自分の体や胎児には良くないのではと思って
しまいます。現在4ヶ月です。
また、暑いときにはエアコンをかけて寝ているようですが、妊娠中でも大丈夫なのでしょうか?
当方小梨なのでまったく勝手が分からないのですが、親友のことなのでいろいろ心配なのです。
お腹が張るようだったらこまめに休憩すれば、
外出したって全然平気だと思いますよー。
むしろ少しでも運動しておいた方が良いかもしれませんね。
でも4ヶ月くらいならまだ静かにしていた方がいいかな?
もうちょっとしたら散歩がてら外に出てみては、と私は思います。
エアコン自体は体にそこまで悪影響は与えない気がするんですが…
なるべく温度は高めとか、工夫しながら使えば問題無しだと思います。
なんかありきたりな話ですみません(^^;
492 :
名無しの心子知らず:04/09/03 03:10 ID:ksDh6Jqo
妊娠中はなるべく体を動かした方がいいと言われてはいますが、
体調やつわりなどの具合によります。
エアコンはこの糞暑い時期にかけない方が体に悪いと思います。
友人のことが心配なら妊娠の本を一冊買ってみたらどうですか?
お友達は自分のことなのでちゃんとわかっているのでは。
493 :
名無しの心子知らず:04/09/03 03:20 ID:jpkI5ta3
妊娠中ってなんにもない人もいれば
常にトラブルかかえてる人もいたりでそれぞれですよ。
私は体の欲するままの行動でいいと思います。
だけどなんでも過ぎるのは危険なのでそこが難しいところですけどね。
お友達の心配はわかりますが
体調に変化が現れたら医者の指導があるはずなので
そのいう事だけは聞くように注意していけたらいいんじゃないかなぁ
494 :
名無しの心子知らず:04/09/03 06:33 ID:nk3afEYr
>490
エアコンは足腰を冷やすと血液の循環が悪くなるので冷えすぎないように注意が必要かも。
直接風にあたらないようにとか…
外出は>491.>492さんのレスのように、妊婦さんの状態にもよりますが、切迫早産や流産の心配が無いなら散歩は気持ちのリフレッシュにもなるからいいと思います。
ゆっくりと歩いて外の空気を吸うだけで気分も違いますからね〜
歩く事で臨月に向けて腰痛の予防にもなるし(運動で体力つけて)出産時にも足腰の力(いきむ力も)にもつながるだろうし…
トイレや休める場所をチェックしとく事もおすすめします。
特にトイレは必須ですよ〜
>>490 当方ただいま妊婦ですが、4ヶ月の時にはつわりと眠気・だるさで
仕事と家事だけで精一杯。外出する気力がありませんでした。
医者に相談したら、「今は体が妊娠に慣れる時期。
自分が生活したいように生活してて大丈夫」と言われました。
そんなわけで体調が落ち着くまでゆっくりしていました。
かえって「妊婦なんだから○○しなきゃ!」「○○しちゃだめ!」
と、周りに言われるのがプレッシャーでした。
何か精神的にふさぎ込んでいるようであれば、
490さんが話を聞いてあげるなりしてあげればいいとおもうけれど、
単に「あれをしたほうがいい」「これをしないほうがいい」と口を出すのは、
お友達にとってはストレスになるかもしれないから控えめにした方がいいと思います。
(実は医師から自宅で安静にしているよう言われているのかも知れないし、
そうであれば尚更、思い通りにできない状態にストレスを感じてるかも)
エアコンは冷えすぎない程度なら良いと思います。
妊娠中で眠りが浅くなっているかもしれないので、ぐっすり休むためには
暑いのを我慢するよりはいいと思います。
496 :
名無しの心子知らず:04/09/03 08:49 ID:i4MLPEDQ
ママ友関係苦手?スレが何故か表示されない(全部読む にすると)
みなさん見えてますか?
497 :
名無しの心子知らず:04/09/03 08:55 ID:9BI5GpHn
全部にしても別にOKですが。
携帯?
498 :
名無しの心子知らず:04/09/03 08:58 ID:i4MLPEDQ
>497
パソコンからです。壺使いです。
そのスレだけ真っ白なんです。どうもありがとうございました。
>>498 一度ログを削除と板一覧の更新してみたら?
粉ミルクの説明書に「開封後は一ヶ月以内に使う」と書かれていましたが
実際のところどれくらいまでならOKだと思いますか?
>500
わが子で「賞味期限をぶっとばすスレ」を実践するようなことはよしてくださいヨ。w
5〜6週間くらいは飲ませてた。
但し自己責任で。
503 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:10 ID:JfbwjDeG
赤ちゃんじゃなく、産後の母親の体や体調についての質問ってどこですればいいんでしょうか。
ここだとスレ違いになりますか?
ここでいいと思いますよ!
↓↓↓
>>503さんドウゾ↓↓↓
ああ、でも親切スレのほうが人が多くていいかも
507 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:19 ID:NBegKYsk
2月生まれ、現在2歳6ヶ月の息子がいます。
私と主人はキムチ鍋が大好きなんですが、息子に食べさせるには早いと思い
ずっと我慢してます。(たまに、キムチを入れる前の段階で取り出して、息子だけ味噌汁へ・・・などはありますが)
息子もキムチ鍋を食べられるようになるのはいつ頃ですか?
個人差はあると思うのですが、幼稚園くらいになったら多少辛くても食べてくれるんでしょうか・・・。
それこそ個人差だからなんとも・・・。
私はわりと小さい頃から唐辛子関係を食べてたような気がするけど
うちの子は5年生だがまだ食べられない。
韓国では洗って食べさせてると聞いてやってみたけど、それでも無理だった。
509 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:22 ID:cPppAiAy
>>490 マジレスです。
あなたの心配はうざいばかりです。
親友で、心配して言ってくれてるだけに無碍にも出来ず、
あなたの親友の今一番のストレスはあなただと思います。
この暑いのにエアコンつけないで眠れると思いますか?
(最近は涼しくなったけど)
妊婦だって人間なんですよ?
あなたみたいに妊婦のことがさーっぱりわからない人間に
あれしろこれするなと言われたくないです。
>507
うちの子は食べてたな・・・
子供による、としか言えない。
「辛いよ〜?食べてみる?」と聞いてから、ちっちゃいところを一口食べさせてみるとか。
511 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:40 ID:rTUxC8k/
うちの7歳の子と4歳の子は、キムチは辛くて食べられません。
うちの6歳の子はキムチが大好きです。
>>509 そこまで言わなくても…とは思うけど、「親友のこと」で自分のことでもなんでもないのに
わざわざ2ちゃんで相談までしに来ている
>>490は確かにチョトウザーかも。
もしかして親友と思ってるのも(ry
確かに。
ネットでこれじゃ、リアルではどれだけ口やかましいことだろ。
クーラーで体冷やすより、ストレスの方が妊婦には良くないのであーだーこーだ
口出しせず、好きなようにやらせてあげてくださいな。
514 :
503:04/09/03 14:08 ID:JfbwjDeG
レスありがとうございました。ここでもいいようなので質問させてください。
あまり品のいい話ではないので申し訳ないのですが、出産直後からずっと便秘気味です。
たまに出ても固くて痛くて…
今まで便秘になったことがあまりないし、食生活にも気を付けているのに(母乳のことを考えて、むしろ妊娠前や妊娠前中より良くなってる)理由がわからず混乱しています。
赤ちゃんを預けられる人がいないので外出することがほとんど無く、運動不足なのが原因でしょうか?
体型戻しのためにストレッチや踏み台昇降くらいならしているのですが…。
同じようなことを経験された方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願いします。
>514
母乳育児中は身体の水分がどんどんお乳のほうに行ってしまうので
便秘になることよくありますよ。
私も非妊娠時、妊娠中と便秘知らずだったのですが
産後授乳を始めたとたんコロコロのカチカチにはじめて切れ痔も経験しました。
水分不足だったら水分を、と水をガブガブ飲むと
さらにお乳が製造されるばかりで結局便秘の改善にはなりませんでした。
薬局で相談して「便に水分を多くしてやわらかくするタイプの便秘薬」を飲むといいかもしれません。
あとは母乳育児スレに参考になる話があるかもしれないですね。
516 :
名無しの心子知らず:04/09/03 14:31 ID:o7OpRgNs
4歳の姪の事です。
外で親が躾の一環で叱ると、通りすがりの人に哀願する…
その後「何で○〜ちゃん(姪の名)の事いじめるの」と親に向って叫ぶ…
泣いて最後にはブチキレる。
これって普通の事なんですか?
自分にも姪より小さい子が居るので、こんな感じになるのか
チョイト心配です。
517 :
名無しの心子知らず:04/09/03 14:51 ID:pbomhRzR
口が達者な子ね・・・
言うと困るの分かってて言ってるのか??
518 :
名無しの心子知らず:04/09/03 14:56 ID:+SBen5Mx
>>516 うちの親戚の女の子3歳が、
彼女の母親にとってはトメに
「おばあちゃん、ママが○○ちゃん(本人)の事いじめるの、
メッってするの、こわいの」って必死に
訴えるそうだ。絶対虐待とかじゃなくて
やはり躾の一環で叱ってるだけらしいんだけど
「口達者な子はは小さくてもあなどれないわ・・」って
言ってた。
もしかして 日頃
ジジババがそうやって甘やかしてるとか…?
『あらあらどうしたの〜?よしよし、ヒドイお母さんだねぇ』
『アンタは何で○〜ちゃんの事いじめるの!?まだこんな小さいんだからしょうがないじゃない!』
…とか何とか…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
520 :
名無しの心子知らず:04/09/03 15:06 ID:pbomhRzR
あらら・・
521 :
516:04/09/03 15:12 ID:o7OpRgNs
ジジババは居ません。
ボッシーで今まで放置(放任主義)って感じです。(私の親も放任主義です)
付け足しで、早生まれの4歳です。
>>514 妊娠中に、便秘薬として「酸化マグネシウム」を産婦人科で処方してもらってました。
まだ余ってるので、産後の授乳中も飲んでいいか聞いたらOKとのこと。
515さんの書いたとおり「便を軟らかくする」タイプのもので、効き目もソフトだし、習慣性もないそうです。
処方箋なしでも買えるのかどうかわからないけど、薬局で聞いてみては?
>>516 普通じゃないんじゃない?
その年で女子供武器にして世の中渡る術身につけてるなんて末恐ろしい性悪だわ。
ダミアンみたい。
524 :
名無しの心子知らず:04/09/03 16:01 ID:k2jcnTQ/
5歳の娘、母子手帳の5歳児検診を忘れてました・・・
これから行っても大丈夫ですか?
もう半年も過ぎてるんですが。
皆さんはちゃんと行ってますか?
ここで聞くより保健センターに問い合わせした方が確実だと思うよ。
住んでる自治体が違うんだから。
>524
自治体によっては検診の無料券の使用可能期間が
「誕生日をはさんで前後1ヶ月以内」とか決まってますよ。
かかりつけの病院か保健所の検診担当に問い合わせしたほうがいいんじゃないでしょうか。
527 :
名無しの心子知らず:04/09/03 16:08 ID:xb7Vu4dx
ニンナナンナの「はじめてホールド 4ウェイ8スタイル」が合わなくて
スリングを購入しようと思っているのですが
お勧めのメーカーあったら教えていただけますか?
>516
う〜ん、普通ではないと思うね・・・。確かに女の子の方が口達者、
ってのはあるにしても。
それより、親が「これはイジメてるんじゃないよ、あなたのために
(とか表現はどうあれ)叱ってるんだよ」ということを明確にしてない
ような気がするな。
>516
それは単なる口達者じゃないよね。
自分に注目して欲しいが為のちょっと歪んだシグナルに感じるんだけど?
531 :
名無しの心子知らず:04/09/03 17:12 ID:ieMwjVJ7
子供の成長ホルモンが分泌されるのは夜8時から12時だからその時間には
寝かさないと行けないというような、説がありますよね?
でも2年ぐらい前にテレビで「寝る時間は関係なく連続○時間(忘れちゃいました)
以上寝れば成長ホルモンが出ることがわかった」みたいな説を紹介していたのですが
これの詳しいことをご存じの方教えてもらえませんか。
532 :
名無しの心子知らず:04/09/03 17:19 ID:8mjKWrPN
6ヶ月検診時に離乳食の話になり、「もう大人と同じもの食べさせてる?見た感じ随分しっかりしてるから、大人と同じもの食べさせて大丈夫よ!ご飯とか…」
女医さんに言われましたが本当に大丈夫なんでしょうか…?マダチョトコワイ
>532
多分その女医さん、自分で子育てしたことない悪寒。コワー
534 :
名無しの心子知らず:04/09/03 17:30 ID:rTUxC8k/
>>532 種類を選べば必ずしも無理ではないよ。
蜂蜜はやめてね。
>532
いくら「見た感じ」がしっかりしていたとしても、内蔵は赤んぼだからね。
塩分とか咀嚼とか消化のことを考えないと・・・・・。
見た感じでモノを言う医者ってのもなんだかね・・・。
536 :
名無しの心子知らず:04/09/03 17:42 ID:cPppAiAy
いくらなんでも6ヶ月で普通のご飯は食べないと思う。
種類を選ぶのだったら「大人と同じもの」とは言えない・・・・。
537 :
名無しの心子知らず:04/09/03 18:13 ID:oaPHsEq3
>>514 私は同じように便秘でビオフェルミンを飲んでまつ。
酸化マグネシウムは、やわらかくなりすぎてダメでした。
490は小梨友達名乗ってるけど、正体は旦那じゃないかと思いまつ。
ちなみに私の場合、4ヵ月の時だったら、つわりで家事も満足にできませんでした。
いたわってあげてね〜。
538 :
名無しの心子知らず:04/09/03 18:14 ID:ulZreR5L
ピーナッツも食べさせちゃだーめよ。
幼児でも救急車呼ぶことあるから。
539 :
名無しの心子知らず:04/09/03 18:15 ID:llEQeUU7
>>530 申し訳ないです。。ありがとうございます!
540 :
532:04/09/03 18:20 ID:8mjKWrPN
わー!
みなさんありがとうございます!
2chとはいえ、聞いてよかったデス〜!
541 :
名無しの心子知らず:04/09/03 18:24 ID:QDWgI4xu
五歳児検診ってあるところあるんだ!
うちの自治体は三歳までで終わりだったわ〜。
母子手帳には6歳まで記入欄あるけど書いてやしないわ私。
教えてください。
姪(兄の子供)がこの秋に七五三です。
その時に家族写真を撮るそうで、私も入って欲しいと言われました。
父と兄と義理の姉と姪と実の姉と私の6人で撮るそうです。(母はいません)
義姉は着物を着て、実の姉は妊娠中でお腹が大きいので
少し硬い感じのマタニティを着て写るそうです。
私は一体何を着るべきでしょうか?(;´Д`)
スーツがいいのか、普段着でいいのか、着物を着るべきなのか悩みます。
ちなみに22歳社会人女です。
スーツだったら就職活動の時に着たもので大丈夫でしょうか?
新調したほうが良いでしょうか?
父と兄は「何でも良いよ」といい、義姉は「普段着でいいわよ」といい、
姉には「あんた、ちゃんとした格好してきなさいよ!!」と言われました・・。
>542
手持ちのスーツを着たらどうでしょう。
姪御さんの晴れの日ですし、ちょっとおめかしした家族写真ていい記念になると思いますよ。
就職活動の時のスーツにちょっと華やかなスカーフかコサージュでも合わせたらどうでしょう?
544 :
名無しの心子知らず:04/09/03 18:40 ID:iY05NAWS
>>542 スーツに一票。
リクルートスーツはものにもよるけどどうかな…
>>542タン
リクルートスーツなら色も形もシンプルな物だろうから、それでいいと思う。
ちょっとしたアクセサリーを付けると、リクルートスーツも雰囲気変わるよ。
着物だと、20歳前後の女性は華やかだから、姪や義姉サンよりも目立ってしまいそう。
546 :
名無しの心子知らず:04/09/03 18:46 ID:cPppAiAy
就職活動のスーツがばっちり丁度いいのでは。
主役である姪やその両親より目立つ事は絶対にないし、
でもこれ以上ないぐらいちゃんとした格好だ。
しかし、叔母達まで写真に入るんだ。普通は入らないよな。
>>516=
>>521 亀だけど、それは放任主義の親が悪いんだよ。
きちんと叱るという躾を今までしなかったから、
子どもが叱られた事に対して理解出来ないんだよ。
4歳の子がそんなゆがんだ感じになったのは親の怠慢だと思うよ。
>>542 普段着は??だし、叔母なんだから着物を着るほどでも無いと思うよ。
でも、着物の着用が普段から多くて着慣れてるのなら
着物でも良いと思う。後々残る記念写真だしね。
きちんとしたデザインのワンピースなんかでもいいんじゃないかな?
要は「きちんとおめかししました」ってのが出てればいいよ。
写真は色んな人に見られるだろうから、オシャレしておくに超した事はない。
548 :
542:04/09/03 18:57 ID:sy8PjUVj
ありがとうございます!
手持ちのスーツで良いと分かり安心しました。
教えていただいたように、少しアクセサリー等使ってみます。
本当にありがとうございました。
追加。
義姉が着物着てるならあなたが着物着ても浮かないと思うよ。
写真は子どもが成長して見た時に
「わー。こんなに立派な写真があるんだー。
おばちゃん、私のためにおめかししてくれてるー」
って嬉しいと思うよ。
550 :
549:04/09/03 18:59 ID:aj54ejpC
>>548 ちんたら書いてたらレスが・・・。
ごめんごめんー。
もちろんスーツでOKです。
頑張ってねーノシ
551 :
名無しの心子知らず:04/09/03 19:30 ID:S8EvlC8c
既出でしたら申し訳ございません
そろそろ妊娠を、と考えている者です
家にネコ二匹、完全室内飼いをしています
ネコといえばトキソプラズマ。
やはり妊娠中は一緒に暮らさない方がいいのでしょうか?
私としてはネコ達は結構精神安定剤になっているので、できれば一緒に暮らしたいと思っています。
先輩方のご意見、経験等をお聞かせいただければ幸いです
>551
前もってトキソプラズマの抗体検査、受けられないのかな?
飼い猫より、生の豚肉食うほうがよっぽど危ないと聞いたことがあるけど<トキソプラズマ
>551
妊娠前より出産後の今まで複数頭と同居しています。>ネコ
トキソは動物病院と産婦人科で検査してもらいました。
幸いうちの猫たちには因子がなく、私も検査ひっかからず、
「濃厚な接触がなければ大丈夫でしょう」とのことで
まさしく妊娠中も、そして今に至るまで何も問題なく来ています。
妹は産婦人科での検査でトキソ(+)だったため、飼っていたウサギを
泣く泣く義実家へ預けました。しかしこちらも何事もなく出産。
ご不安でしたら、産婦人科と、動物病院双方にご相談してみることをオススメします。
554 :
名無しの心子知らず:04/09/03 20:34 ID:4NCqBKih
小学校で係をやっています
お便りを出さなければいけないのですが
出だしが思いつかない!!
「2学期が始まりました」から全く思いつかない
誰か助けてーー
残暑厳しい中、皆様・・・↓↓次の人↓↓
556 :
名無しの心子知らず:04/09/03 20:42 ID:S9gd5Ap+
>>554 暑かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。
静かだった校舎にも元気なダンスィの声が響き、
活気のある充実した季節を迎えようとしています。
こんな感じでどう?
557 :
名無しの心子知らず:04/09/03 20:50 ID:4NCqBKih
>555さん、>556さんありがとうございました!
>556さんすばらしいです!!
そっくりそのまま書き写したい!(もちろんダンスィもw)
さすがにそれはやばいので、参考にして出だしを考えようと思います
本当にありがとうございました
558 :
514:04/09/03 20:58 ID:JfbwjDeG
515さん、522さん、537さん、どうもありがとうございました。
母乳による水分不足が原因なんですね。理由と対処法がわかってホッとしました。
薬局に行ってみようと思います。本当にありがとうございました。
>>551 トキソは
「初めてトキソに感染したの猫の三日以上放置された糞」しか感染力を持たないので
ごく普通の飼い方をしていれば問題無いですよ。
抗体検査で猫もしくは本人のどちらかに抗体があれば、感染の可能性はなくなります。
念の為、トイレの始末は妊婦さん以外にまかせ、
猫を触った後に食べ物を触る時は手洗いする(当たり前だけど)、などなど
ちょっと気をつければ心配いらないですよ。
>551
皆さんの補足で。
トキソは妊娠初期に「はじめて」うつると、妊娠に影響すると聞きました。
だから今まで飼ってたならそういう可能性って低いと思うので手洗いしっかり
してれば無問題!
561 :
551:04/09/03 23:05 ID:S8EvlC8c
皆様ありがとうございます
ご丁寧なアドバイス大変うれしいです
トキソプラズマの検査、ネコの方は近々行おうと思います
ちょっと安心しました
また不安な事があるかと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします
562 :
名無しの心子知らず:04/09/03 23:46 ID:annnVoRo
すすすすいません・・・・
PCのメール受信音ってかえられませんか?
前できたはずなんですが出来なくて・・・・・
PCから離れてると聞こえないので
わかりやすい音にしたいのです。
ええと・・・・メールはアウトルックなんですが・・・・
何を言えばいいのかもわからない馬鹿者です、すいません(T_T)
564 :
名無しの心子知らず:04/09/03 23:58 ID:niTKpVCo
>>531 亀だけど、何もレスがついてないので・・・。
私は聞いた事ありません。
事実ならちょとうれしいぃ・・。うちの息子は(2歳半)なんせ寝るのがすごく遅いです。
保育園でまる一日疲れるくらい遊ぶと自然と寝てくれるんだろうけど、
まだ通ってないし、朝8時に起きても夜12時までへっちゃらです。(昼寝なしで)
もう大人と一緒ですよね・・・。その代わり一度寝たら、滅多に起きないで長時間寝てくれるのですが。
>>531 成長ホルモンが活発になるのは10時〜夜中2時では?
子供に限らずで、
大人も、その間に睡眠をとった方がいいようですよ。
効率的に疲れを取ることが出来るし
女性は特に肌がツヤツヤになるという噂。
うちの子今、歯が前歯上下計8本生えているんですが、
真ん中の2本が上下ともちょっと前に出てて・・・
でも「出っ歯??」って程ではないので、こういうものなのでしょうか。
よく、「奥歯も生えてきたら自然とそろっていく」みたいな事を聞きますが、
これも対象の内なのかなぁ・・・
ΠΠΠΠ←下の歯で表すと、これの真ん中の2本が前に出てるって事です。
そして、端っこの2本がほんのちょっと真ん中の2本の裏にいっちゃってる感じ。
なかなか他の子と比べられるものでもないので気になってます。
おしゃぶりを使っているので、それのせいかな?と思ったり。
ちなみに1歳ちょっとです。
567 :
sage:04/09/04 00:27 ID:S4pxcCaK
娘が初めて歩けた(2、3歩ですが)ことを義父母に報告したら、毎週
一度は「今週は何歩歩けるようになったのかな〜?」と聞いてくる義父。
そんな絵に描いたように歩数が増えていくわけじゃないし、そのたびに
「孫子ちゃんに会ったら歩いてもらってくださいね〜」とか適当に返事するのに
、毎週同じことを聞かれ、正直ウザイ。
ていうか、何でそんなに「歩数」にこだわるのかわかんないよ。
私、意地悪かなぁ?
次聞かれたら、何て返事するのがいいんだろう?
ちなみに、義父はそういう「できるようになった?」系の質問が多く、
初語が出てから毎週のように「今週は新しく何か言える様になった?」って
聞かれるのも困った。
っていうかホントに、週刻みで「今週はこれだけできるようになった」って
いう考え方を持ったことがないんです。
「気づいたらこんなに成長してたのね」って感じで。
・・・なんか愚痴になってしまってごめんなさい。
最近それ系の質問されると、答えに困って黙ってしまうんですが、それでは
あまりにも無視してるみたいで感じ悪いよな・・・と。
良いスルーの仕方はないでしょうか?
567です。
ああ、自分最低(-_-;)
すみません、逝ってきます・・・。
>>567 孫が何をしているのか、どんな様子かを具体的に知りたくて
結果として「具体的な数値やできた事を聞く」になっちゃうとか。
いつも一緒にいる訳じゃないから余計に、具体的に「どれだけ成長したか」を知りたくて
歩数とか、数値を聞いたりするのかもね。その方が、具体的に孫を想像できるから。
あるいは、天気の挨拶みたいなものかも。
孫についてふる話題が、そういう「できるようになった」系にしか思い至らないのかも。
他に、なんて話題を振って良いのかわからないとか。
なんだか意味不明なことを書いていたらスミマセン。
毎週聞かれて嫌になる気持ちも分ります。
「そんな急には増えませんよー、のんびり楽しみにしてて下さい」と流してみるとか、ドウデショ。
私はたいがい
『まぁぼちぼちやってますよー♪』とか
『本人はヤル気満々なんですけどねぇ どうにもまだまだ身体がついて来ないんですー』
とかかなぁ。
あとは『今ちょっと○○に夢中で 前に進む事忘れてるみたいなんですわ(^^;』
ってのもある(w
うちの場合は 歩くのは早かったけど背がなかなか伸びないもんで
『今 前に行くのに必死やから 上に行くの忘れてるねんなー♪』と言ってますた。
572 :
名無しの心子知らず:04/09/04 00:54 ID:lCIslzcy
>>567 そのウトは話題に困って同じ事を聞いてるだけです。
「週刻みで聞かれても・・・」なんて困る必要はありません。
他に聞くことがないだけなので、
適当に孫の様子を話してあげるだけでいいんですよ。
私は同じような義母と話す時は「あー」「ぼちぼち」とかで流して
普通出来る、とかあの子は出来るのにって場合には
「そういえばこんな子がいて〜」とじわっと話題をずらしたり。
それで足りなければほんと全くトンチンカンな話をしてみたりw
スルースルー、お腹イッパイ次の方ドゾーって感じで。
でもストレスですよね。義母は変わらない(ショボン)けど
子供が1歳半前後からは「あんな事した、こんな事した」って
(些細な事、重い味噌を運んだのっ!とかでも)
こちらから話題を出せるようになって少し気楽になったかな。
567さん、逝かないで〜
うちの義父もそんな感じですよ。
「もう目は見えるようになった?」「もう首は据わった?」って
いつも同じことを聞いてきます。(うちはまだ低月齢)
義父さんも本気で「何歩」歩けたか気になってるんではないと思いますよ。
他に何聞いていいのか分かんないんじゃないかと…
「会った時のお楽しみです〜ウフ」でいいんじゃないですか、いつも。
相手も同じことばっかり言ってくるんでしょ。
毎回同じ答えでも平気な気がします、その手合いは。
解決になってないか?
子供が今8ヶ月半なんですが、ご飯をかゆ状にすると食べてくれません。(少し固めにしてもダメ)
普通のご飯だったら喜んで食べるのですが、まだ早いでしょうか?
現在ミルクを一日二回、離乳食二回のペースで与えてますが、その内の一回は普通のご飯を食べさせてます。(1週間前から)
歯が前歯4本下2本(奥歯も少し)生えてるから大丈夫だよと、トメが言うのですがホントに大丈夫かと。
子供は至って健康で、ウンチも下痢や便秘など無いのですが・・・ちょっと心配で。
>>567 うちの母親もそのウトさんと同じタイプ。
「もう首据わった?」「もう喋った?」って毎日毎日…。
向こうにしてみれば、「いい天気ね〜」程度の気持ちで喋ってるのはわかる。
でもこっちにしてみれば、期待を裏切ってるような、せかされてるような、
まるで「成長遅い」といわれているような、なんともいえずイヤな気分になった。
言い訳のような台詞を考える自分も、子供に対して失礼な奴だなぁと腹がたったし。
しかし、そういう老人達の口を封じる手立てはないのよね…
「1週間やそこらで何も変わりませんよw」
「そんな絵に描いたように歩数は増えませんよw」と、思ったとおりに言えばいいよ。
そうすれば、いろんな感情が少しは楽になると思う。
私は、少し楽になったよ。
577 :
名無しの心子知らず:04/09/04 02:14 ID:+OIkFHTd
>>575 うちもその時期そんな感じでした。
だけど他の用事で小児科にいったときまだダメと言われました。
麺もちゃんとカットしてとも言われました。
でもやったんだかやらないうちに大きくなっちゃいました。
578 :
名無しの心子知らず:04/09/04 03:30 ID:ZZU+0w9r
>>575 内田春菊は最初っからご飯食べさせていたそうだ
>575
え?だめなの?
うちの上の子はおかゆが嫌いで(2歳になった今でも嫌い)粒のあるご飯じゃないと
食べなかったから、結構早くから食べてたし
下の子も同じみたいで6ヶ月だけど普通のご飯粒食べてるし、未消化の粒は下から
出てないからいいんだと思ってた・・・
もちろん他の食材は舌でつぶせるやわらかさの物を与えてるんだけど・・・
子供が1人で階段を上り下りできるのは何歳からですか?
581 :
名無しの心子知らず:04/09/04 09:11 ID:dtr+CrkB
全然スレ違いかもなんですが
TOYOTAのポルテという車のCMで使ってる曲はなんと言う曲なんでしょうか?
子供がノリノリで踊るのが可笑しくて
CD買いたいな、と思ってTOYOTAのHP見たんですが
探し方が悪いのか見つかりません。
ご存知の方、教えていただけると有難いです。
582 :
名無しの心子知らず:04/09/04 09:20 ID:GPqkJS9Y
>>575 現在夫の連れ子6歳・7歳います。
3歳と2歳の時から一緒に暮らしてますが、離乳食やらずに大人と同じ物を
食べていたそうです。
そのためか、二人とも飲み込むのが下手くそ。
上はかまずに丸呑み(これは性格もありそうですが)、喉ごしが滑らかじゃないと
あまり好きではない。
下の子は、ペースト状になるまで噛まないと飲み込めない。
そのために、一食に1位時間以上かかる。
子供の性格とか色々な原因があるから、一概に離乳食をやらずにきたからと言うせいでは
ないでしょうが・・・
かかりつけの医師にちょっと相談したところ、離乳食は嚥下の訓練でもあるので無関係とは
言えないでしょうと言われました。
最近やっと、普通程度の食べ方に改善されてきたかな?という感じです。
>581 はげしくスレ違いだけど教えてあげる
曲名:If I Only Knew、アーティスト:Tom Jones
日本では「恋はメキメキ」で流行った曲
>580
階段の角度や材質にもよるけど、うちの子が四つん這いで後ろ向きに降りれるようになったのは1歳半。
前を向いて立って降りれるようになったのは2歳の誕生日前後。
手すりのない屋外の階段で(もちろん横で親は見てるけど)平気で上り下りをさせられるようになったのは
2歳3ヶ月ぐらいかな
上るのより、降りるほうが難しいみたいね
586 :
581:04/09/04 09:45 ID:dtr+CrkB
助かりました、ありがとうございますっ!
567です。
くだらない質問に丁寧に答えてくださって、ありがとうございました!
義父母に対して心狭くなりがちな自分に気づいてはいるんですが。
気持ちよくスルーできるよう、イメトレしてみます〜。
588 :
名無しの心子知らず:04/09/04 10:24 ID:cbdWzPf4
うちの子は575さんの所と反対で、2歳過ぎても離乳食だ。
普通のご飯だと、喉に詰まって吐いちゃう。
ちゃんと噛んで食べてるんだけどね。
耳鼻咽喉科で診てもらっても
「あ〜、たまにそういう子がいるよ。体重が増えてるなら問題ないでしょう」
と言われたんだけど、これって普通なんだろうか?
うちは1歳過ぎてるけど離乳食全く食べないよ。
小児科医のいう事なんてあてになんない。
味付けを濃くしろとか、食器を変えてみてとにかく食わせろだの育児の怠慢だの怒られて・・・
そんな次元じゃないっての。そんなんで食べるならもうとっくに食べてるって。
ペーストを強要するのも考え物だよ。本人が食事を楽しめなくなったら離乳食の意味がない。
大人と同じご飯に少しのお湯を入れて、ちょっと潰してあげるくらいでいいんじゃない?
自分だけ別メニューなのが気に入らないのかもしれないよ。
590 :
575:04/09/04 12:39 ID:lLyQsVGS
みなさん、レスサンキューです♪
離乳食をずっと与えてたのですが最近急に嫌がり出して、
特にお粥は、絶対食べなくなってしまいました。
試しにそのままのご飯を与えてみると、きれいに食べてくれました。
胃とか腸にあまり良くないかも、消化できないんでは?と少し心配でした。
友達やトメも「それぐらいには、もう普通のご飯食べさせてたよ〜」と言ってましたが、ここの方も
与えてる人いたので、やっぱりそんなに気にしなくていいのかな?
『この月齢までは離乳食を絶対あげないとダメ』って事はないんでしょうね。
ちょっと安心できました〜当分様子みながらやっていきまっす。アリガトウ
591 :
名無しの心子知らず:04/09/04 17:05 ID:7d6e4fY+
さっき4ヶ月の娘が高さ50センチくらいのベッドから床に落ちました。
我慢出来ず一瞬トイレに行ったすきに、寝返りしまくったらしくて。
あああー、すっごい自己嫌悪です。
パニクってて、こういうとき何をしたらいいのか・・・。
何か「こうなったら注意」とかいうテンプレとかないでしょうか?
吐くとヤヴァイくらいしか思い付かず。
ちなみに落ちてすぐに号泣して、その後ミルク飲んで
今はスヤスヤ寝てます。
自分だけは気をつけようと思ってたのに、恥ずかしい_| ̄|○
>591
>ちなみに落ちてすぐに号泣して、その後ミルク飲んで
>今はスヤスヤ寝てます。
ならば今は病院は行かなくても大丈夫でしょう。
あとは、取り合えず48時間見守る。
何か異変があったら病院へ。(吐くとかグッタリするとか)
593 :
名無しの心子知らず:04/09/04 17:23 ID:ceaqlYep
>>575>>589 うちの子も全く食べなかった。
1歳2ヶ月にしてようやく食べはじめたよ。
まだまだ量は少ないけど、ペースト状のものより
普通のが好きみたい。でも噛むのが下手で、ほとんど
飲み込んでるかも。すぐ、オエッとなるし。
でもまだまだ味付けは薄いものじゃないと内臓に負担
をかけるから、その辺は気を付けた方がいいかも。
>>591 うちの子も落ちたことある。
その後吐いたので、医者に電話をかけたら
寝かせないで様子を見ろと言われた。
何回か吐いたので病院に行ったら、落ちた場合、
お腹を打って出血してる可能性もあるので尿検査も
されたよ。結局大丈夫だったけど、いつもと様子が違う
とか、心配なら医者に電話をかけるなりしたらいいのでは?
定期的にベッドやソファから落ちたっていうレスつくね
それだけよくある事故ってことなのでしょう。
ベッドやソファから落ちたときは、「すぐ泣いて、泣きやんだあとはいつもと
かわりない」なら病院へは行かずに様子を見てもよいでしょうという感じ
みたいです。
596 :
名無しの心子知らず:04/09/04 17:56 ID:ZZU+0w9r
離乳食で消化されるか心配って人へ。
消化されなかった場合、食べ物がそのまんま出てきます。
ご飯粒がウンチにそのまんま出ていなければ消化されたと思っていいと思います。
私は小学生のとき、時々ウンチにとうもろこしがそのまんま出たことが何度かあったです。
離乳食の作り方の本とか見て思うんだけど、美味しくないものが多い。
作って自分で食べてからレシピにしてるとは思えない。
ゆでて冷凍してすりおろした味のしない野菜とか、冷凍したおかゆとか、
アカンボでも美味しくないって思うんじゃないかな。
私の小さい頃のふるーい記憶におばあちゃんが作った糊状のおかゆが
すごく不味くてベーッとだしてたのがあります。
それからずっとおかゆ嫌いだった。
子どもの味覚って侮れないね。
598 :
名無しの心子知らず:04/09/04 19:07 ID:jBtIiCe0
すみません、スレ(●○●○良かった悪かった三輪車・自転車○●○●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086577915/)
はあるんですが寂れているようなのでこちらでお伺いします。
3歳半の息子に自転車を買おうと思うのですが、
14インチ16インチのどちらがいいでしょうか?
身長は高めで101cmあります。(痩せ型)
皆さんは何インチを買われましたか?もし、買い換えたのならば
何歳の時に何インチに変えられたのでしょうか?
16インチにしようかな・・・とは思っているのですが。
宜しくお願いします。
家の息子の離乳食期には、うどんにはまっていたけど、
つゆの銘柄が変わると食べなかった。
私も、恐るべし子どもの味覚!と思ったね。
>598
うちはやはり3歳過ぎに、16インチを買いました。が失敗だったと
思ってます・・・。
試乗もして、一番サドルが低いのを買ったにもかかわらず、やはり
足がべったりつかないので、いまだに(5歳半)補助輪をはずせずに
あきらめムードです。
14インチならもっと早くとれただろうになあ。
あ、でも身長が高めなら参考にならないかも。うちは購入時点で
確か100センチはなかったと思います。
601 :
591:04/09/04 20:03 ID:7d6e4fY+
>>592 >>593 >>595 ありがとうございました。
娘、いつもとカナーリ変わりありません。
いつも通りぐずりながら寝ていたので、あやしていたらうっかり自分も寝てしまう始末。
危機感足りないな・・・イカンイカン。
48時間、目を皿のようにして見守ります。
様子が変だったら、救急でも連れて行きます。
602 :
名無しの心子知らず:04/09/04 21:05 ID:cbdWzPf4
>>598 三歳半で背が高めなら16インチがいいと思います。
ただ、足がしっかり地面につくかだけは確認してね。
買い替えですが、小2位で20インチ、小5位で26インチというパターンが
私の周りでは多いです。
603 :
598:04/09/04 21:23 ID:jBtIiCe0
>>600さん
>>602さん
レス有難う御座います。
えっと、補助輪を外す年齢と言うのは拘ってないんですよ。
補助輪付でも本人が楽しそうならばいいかな・・・?と思っていたので
16インチにしようかな、と思っていた次第です。
田舎なので近所に同年齢の子もいないし、補助輪つけてても
からかわれる事もないと思います。
試乗が大事ですね。
有難う御座いました。
604 :
名無しの心子知らず:04/09/04 21:45 ID:KKYNPHx6
>>596 えーっと、話はそれるんですが、聞いてください。
うちの息子2歳半すぎで、離乳食はとっくに卒業しているんですが、
義母がはっさく(いよかん?よく分かりませんが)を勝手に食べさせている事があります。
お菓子じゃないので、別にいいかぁとも思うのですが、
その後毎回ウンチにそのまま(つぶつぶのまま)出てきます。汚いですがすいません。
旦那に訴えると、「消化してないだけだろ、俺も小さい頃とうもろこしがそのまま出てたよ」と言うだけです。
消化してないだけって・・・。消化しきれないものを、食べさせていいのか不安です。
しかもそのウンチの時は、必ず下痢です。
本人はお腹が痛いなど訴えませんが、下痢ってやっぱりよくないですよね?
下痢って、水みたいな下痢になるの?
緩い程度なら別に良いんじゃないの。
はっさくぐらい。
606 :
名無しの心子知らず:04/09/04 22:06 ID:KKYNPHx6
>>605 あ、そんなもんなんですか?
そーですか・・・。
>604
はっさくに限らず、柑橘系はちょっと食べ過ぎるとそのまま出てくるよ。
まあ、気になるならやめてもらえばいいだろうけど(量にもよるだろうけど)
ヘンなお菓子よりはいいんじゃないかな。
ウンチがゆるいのが気になるならその旨伝えれば、角も立たないんじゃない?
>>606 自分がその状態を良くないと思うなら
「下痢をするので止めてください」と訴えてみては?
「下痢」という事実があるなら、実際に大丈夫な程度かどうかはおいておいても
十分断る口実にはなると思うけど。
609 :
名無しの心子知らず:04/09/04 22:22 ID:atFDXjRY
>>604 うちの娘、2歳もグレープフルーツやオレンジが大好物。
うんちにはつぶつぶのまま出てくるよ〜でも下痢にはならないなぁ。
うんちが4〜5日に一回だから、も少しゆるくなってくれるといいんだけどね
全部が全部スルーってわけじゃなく
『消化しきれなかった分』が出てるだけだと思いますので
小房の袋さえちゃんと取ってあげていれば大丈夫と思いますよ。
うちの娘もしょっちゅう『ツブ入り』出してましたけど 体調崩したりはありませんでした。
611 :
名無しの心子知らず:04/09/04 22:35 ID:bL5kBNfu
名付けについて質問があります。
『煌』という漢字が使いたいのですが、やはり今は無理なんでしょうか?
近々、使える漢字が増えるとゆうのを聞いたんですけどそれはいつからなのでしょうか?
ご存知の方がいたら是非教えてください><
「煌」使えるようになりますよ。
追加漢字は規則改正が官報に掲載された日から使用できるそうです。>9月下旬
614 :
名無しの心子知らず:04/09/04 22:53 ID:bL5kBNfu
お返事ありがとうございます・・・。
でも最近産まれまして2週間以内に名前を付けなくてはいけないので
間に合いそうにありませんね;;;;;;;ほんと悲しい;;;;;
どうにかならないかなぁ〜・・・。ならないですよね(ノ_・、)
はっさく坊やちゃんへ☆小さい子は消化器系等まだ未熟だからあわないものがあったらもっと大きくなるまで見送ることをお勧めします。母親が不安に思う勘ってけっこう当たるものです。義母にきちんと伝える勇気も持ちましょう。坊やはあなたが頼りなんだから☆がんばれ。
616 :
名無しの心子知らず:04/09/04 23:33 ID:KKYNPHx6
>>607 >>608 >>609 >>610 >>615 皆様丁寧にレスありがとうございました。
やはり息子以外の体験談など聞くと少し安心する部分もあります・・・。
とりあえず2月の3歳誕生日までは控えさせたいと思います。
ありがとうございました。
617 :
名無しの心子知らず:04/09/04 23:38 ID:zZlfEuGq
>>614 漢字が認定されてから、もう一度届を出せるのでは(改名)
私の友人で、「冴」という字を使いたかったのに認定されてないから
とりあえず平仮名にして、改定されたら変更するんだという人がいます。
役所あたりに相談して確認してみては如何でしょう?
命名の用紙なんかに書くのは、変更が効くのであれば
見切り発車でその字を使ってもいいだろうし。
>597
ちと亀だけどさ、大人の味覚に合わせてるレシピじゃないんだから 大人が食べてみて
まずいのは 当たり前だと思う。
冷凍物だからまずいって話ならば 冷凍物を使わなけりゃいいだけじゃない?
619 :
名無しの心子知らず:04/09/04 23:50 ID:bL5kBNfu
>>617さん!!それほんとですか〜〜〜〜!!!??
ほんとだったらほんとに感謝です!!!
ほんっとに!良いことを教えていただいてありがとうございましたーー!!
さっそく月曜日あたりに聞いてみたいと思います^^
何度もいいますけどありがとうございました^^
>617
違ってたらすまそ
それって裁判所とかで改名の認定をしてもらうってことじゃ?
役所は最初の出生届(命名)は受理してくれるけど
改名はいきなり役所へ「こうしたいんです」って申し出ても受け取ってくれない
法的にきちんと段階踏まえないと、改名はできないはず。
それとも新字が大量に追加されるから
その暫定で○年○月生まれの子までなら
改名できるとかいう対策が取られているんでしょうか?
621 :
名無しの心子知らず:04/09/05 00:45 ID:nUH36NPr
私も>620タンの知識しか持ち合わせてないんですが・・・
新字による改名可能案が本当にあるならともかく、
字を使いたいがために裁判所通いするのは激痛な希ガス
改名はたしか本人が、生活をしていく上でこの上なく困難を感じた場合二十歳を過ぎてから、自分の意志で行うものだ、というのをウラ覚えで記憶にあります。だから命名は慎重に、ということではないかな?
620さんの言うとおりだと思います。
そして新字追加に当たって、○年○月生まれの子までなら改名できるなんてことは
ないので、617さんのお友達は面倒くさい手続きを頑張って改名したいと思っている
ってことだと思います。
でも、そんなに簡単に改名は認められないですよ。
本当に面倒くさくて大変な手続きみたいです。
だって簡単に名前変えられたら大変だもんね。
名前は、出生届を出さなければ簡単なんだけど
それだと子供が無戸籍になってしまうんだよね
それと、とりあえずの命名で戸籍作ってしまうと面倒になるようです
読売新聞でそんな記事読みました
「きく水」「掬水」で検索してみたらネットでも読めると思う
裁判所にかけあったりした親の動向が書いてあったから参考になるかも
「名未定の子」ということで名前欄空白で出生届を
出すこともできます。名が決まれば「追完届」というのを提出します。
ただ、611のケースでその手を使えるかどうかはわからないので
やっぱり役所に問い合わせてください。
626 :
名無しの心子知らず:04/09/05 04:15 ID:d/ILzCFe
>>625が正解。
一番めんどくさくないし、けっこうそういう人いるよ。
627 :
名無しの心子知らず:04/09/05 05:03 ID:WXua3wod
推測で申し訳ないけど、新人名漢字が使えるのは、使用できる日以降に
出生した子だけに有効な可能性もあるかも。
一生懸命考えて付けたんだろうけど、親の勝手で何日も戸籍上名無しちゃんって
なんだか可哀相な気もするよ…
子供は親が思いをこめて付けてくれた名前だったら何だって、それが当たり前に育っていくと思う。
家も難しい字ではないけど人名漢字に入ってなくて、別の候補にしたけど、
子供もすぐに言える名前だったから今はそれでよかったと思ってるよ。
628 :
名無しの心子知らず:04/09/05 08:57 ID:IbNSHXEK
625の手続きでOKだよ。
ヘタに平仮名で届け出しちゃうと、後が面倒ですよ。
「改名 手続き」でググるとでてくるけど、成人の場合は7,8年通称で
使い続けていれば改名許可が出るけれど、子供の場合は「社会的に不利益を被る」とかじゃないと
認められないようなので安易にはできないようです。
(成人だと家裁に2回行けばOK)
>627
何週間か待てば使いたい漢字が使えるようになるんだから、可哀想はないんじゃない?
「戸籍」なんてただの紙切れ一枚のハナシで、名付けた時から名前はその子のモノなんだから。
変った名前付ければいいってもんじゃないんだよ。
う〜んそこまでしてその字にこだわる気持ちが、正直わからない。
結局親のエゴ。
子供のことも考えてあげてほすぃ。
めんどうな手続きしない限り、一生その名前なんだからね。
633 :
名無しの心子知らず:04/09/05 11:53 ID:xNJjqMJ7
すみません離乳食のスレはありますが幼児食のスレってありますか?
1歳半なので離乳食ではないけれど微妙に大人と同じと言う訳にもいかず
毎日悩んでいます。
>633
やさしいねぇ〜。
でも1歳半なら味の濃さぐらいでいいんじゃないの?
>633
幼児食のスレはないと思うけど、1才児のスレに行って
普段何食べてるか聞くとか?
うちは完了期の取り分けメニューから、そのままなんとなく
移行していったけど。
>>633 基本的にはそのまま出しちゃってたけど、汁系のものだったら
何でもお湯割しちゃったりとか、炒め物なら、仕上げの味付け前に
取り分けちゃうとかしかしなかった(それも思いついた時だけ)。
そうとうおいしくなかったと思うけど…。
>633
熱い味噌汁に水入れると味薄くなるうえに、丁度いい温度になる。
大人はバーモントカレー(甘口)そのまま、子供は水で溶いたスキムミルクで薄めるとか。
「一姫二太郎が理想的」とか「最初の子は女の子の方が育てやすい」と
よく言われますが、はっきり言ってこれって人それぞれですよね?
ウチは2歳7ヶ月違いの兄妹ですが、手がかかるといえばかかり、育てやすいかというと
疑問があるものの、とても仲が良く育てていて楽しいです。
「育てやすい」と「育てていて楽しい」は別問題だと、私は思います。
実は姉弟の子持ちな知人にちょっと皮肉られたんですが、別に臆することなく自信を持てばいいのでしょうね。
>638
そんなの気にする方がおかしい。
>638
育てていて楽しい、っていえるなら無問題じゃん。
うちも兄妹だけど、女の子の方が病気しにくいとか、全然あてはまらない
よ〜。
育てやすいかどうかなんて、結局その人の主観でしかないわけだし。
641 :
名無しの心子知らず:04/09/05 22:30 ID:Un/ljgzT
アンパンマンのらくがき教室という磁石を利用して絵が描けるという
昔ながらのおもちゃがあるんですが、どうやら肝心のペンをなくしてしまったようです・゚・(ノД`)・゚・。
どうせなら紐をつけてくくりつけておけばよかった…と思っても後の祭り。
あのペンって別売りしてないもんでしょうか??
類似品でも良いのですが…
>>641 デパート行けば、類似品なら必ずと言っていいほどおいてあるはず。
643 :
名無しの心子知らず:04/09/05 22:32 ID:XH4G4beU
グーフィーって何なんですか?
狼??
犬だとずっと思っていたのですが…
クララベルは牛でいいんでしょうか??
>643
yahooで「グーフィー 犬」で検索したら
教えてgooにまんまの質問があったよ
644さん、ありがとう!
やっぱ犬で良かったんですね。
でもそしたら、プルートがかわいそうなような気がしてきた・・・
>>641 タカラのせんせいシリーズの別売ペンなら
大抵のおもちゃ売場に置いてあると思いますよ。
うちの近所のスーパーにもあった位だから。
日本において税金で喰ってる人数
国家公務員・行政法人職員=約90万人
地方公務員=約310万
人数の合計=400万人
税金で払っている給料合計=約30兆円/年
税収が減っているのにこれ減らさないと永遠に財政悪化のまま
648 :
633:04/09/06 07:27 ID:YT+QJNOX
みなさんありがとうございます。
あんまり難しく考えることないんですね。
料理苦手だったんで妙に構えてました。
ちょっと1歳児のスレに言って見ます。
649 :
名無しの心子知らず:04/09/06 08:11 ID:vwP4d3oE
おしゃぶりって、生後すぐに使って良いものなのでしょうか?
生後8日目ですが、おっぱいの準備の間にものすごい泣いて口をもごもごさせたり
終わったあとも自分の肌着をもごもごしようとして、
口さびしくてかわいそうだなーと思ったのですが、新生児ってみんなこういう感じなんでしょうか。
生後すぐでも構わないと思うけど、649さんが書かれた程度では
使う必要は無さそうという感じが。
お腹も空いてないのに泣いて泣いて仕方ない、となってから試してみては?
651 :
名無しの心子知らず:04/09/06 08:46 ID:vwP4d3oE
>>650 そうですか。
昨日、かなり泣いて大変だったのですが、結局はお腹がすいていただけだったみたいでした。
まだどのくらいが「爆泣き」レベルか不明ですが、もうちょっと様子をみてから試してみますね。
ありがとうございました。
うちの子はおしゃぶり吐き出すよ・・・。
こんなことなら、もっと早めに慣れさせておくんだったorz
653 :
641:04/09/06 10:07 ID:rF1IAmrU
>>646 >>642 レスありがとうございました。
友達がペンだけ売ってるんじゃないかといってたんですが、
トイザラスとか探してみたけどなかったのでがっかりしていたのでした。
他のおもちゃ屋もあちこち探してみます。
>653
メーカーに問い合わせてみたら良いのに。
655 :
646:04/09/06 11:12 ID:qC8wyQQy
>>653 ちなみにせんせいシリーズのペンは
イト●ヨ●カド●の玩具売場に転がってました。
アンパンマンの純正部品もお店に頼めば
メーカー在庫の有無にかかわらず
取り寄せに応じてくれるはずですよ。
656 :
名無しの心子知らず:04/09/06 13:27 ID:/IFjBUsd
>>154・
>>155です。その節は大変お世話になりました。
皆様からのご忠告もむなしく、いい加減人間のネグレスト母の私は、
とうとう4歳娘を泣かせるに至りました。
「お母さんお願い・・・パソコンやめて・・・」昨日娘がそう泣いていました。
日中は仕事の旦那に代わり私が車でテーマパークに連れ、
夜からは二人で銭湯に入って「お母さん大好き大好き」と言う娘と仲良く楽しんだ
一日だったのですが、自宅に戻りパソコンを見ると発作的に2ちゃんねる・・・。
パソコンを見るとダメです・・・。もうだめぽ・・・。
娘は自分でアンパンマンのDVDをセットしテレビを黙ってみていましたが
3時間経過したあたりで、とことこ歩いてきてパソコンやめてと泣きます。
気持ち的にはもう爆死したいくらい自分が嫌です。
ごめんなさい誰かに聞いて欲しくて・・・。
657 :
名無しの心子知らず:04/09/06 13:28 ID:fM8uSgy+
ベビーカーやバギーの類って何歳までオッケーですか?
商品の説明書全てが「2歳まで」となってますが
使ってる方をみてると、結構大きい子(年齢)が使ってるのを見るので
何歳までオッケーなのかな、と気になります。
>>657 2歳までと書いてあるなら、それ以上の子が乗ってて転倒など起こしても
メーカーは知らんよ、って意味だと認識してはどう?つまり自己責任と。
大きい子が乗ってるのが目につくのは多分、子供が2人以上の人じゃない?
交通量の激しい場所に住んでたり、子供がチョロQだったりと
歩かせるよりベビカにどちらかを乗せてたほうが安全だと、母親が判断
してるんだと思う。普通子供1人だともう2歳前には子供自身が嫌がるから
乗らないことが多いと思う。せっかく買ったのに1歳過ぎで早お役ゴメンに
なったベビカを持つお母さんは多い・・・
659 :
名無しの心子知らず:04/09/06 13:47 ID:MLUUYAME
歯磨きをするだけで嫌がります。
やっぱり小児歯科に行ったほうがいいですか?
>656
子どもが小学生になるまで回線の契約切れ!
私はそれで乗り切った。
>>656 釣りですか?と思ったけど、よく考えたら自分も
子供にはビデオ見せて夢中になって、気が付いたら
薄暗い部屋の中で「もうぱそこんしないで…(´・ω・`)」
って言われたことあったんだった。
でも、その情けなさで一念発起できたよ。
今じゃ一週間くらいパソに触んないこともある。
立ち上げても、結局2ちゃんに来ないで切ることもある。
人間立ち直れるさ。ガンガレ。
>656
じゃあ1回死ね。
それからパソコン捨てろ。
お子さんが本当にかわいそう。
>656
パソコン一式鍵付の部屋に押し込んで 鍵は常に子供に持たせて
子供が寝るとき 自分に渡してもらって 朝子供が起きたら また鍵は
子供に預ける くらいしろよ。
ばかじゃねーのか?
>>656 そこまではまるって育児板じゃなく、即レスつく人多い板にいたり
コテハン持ってたり?自分は小梨時代一日中にちゃんしたり中毒状態だったが
流れの速くない板だけ、ロムオンリーと減らしていきました。
どうしてもダメなら本当PC捨てた方がいいかも。。
うちは、居間のTVにPC出力してるよ。
子供と遊びながら、合間に2chやってる。
PCの前で、自分だけの空間作ってPCやると、なんか子供のことなんて
頭から吹っ飛んじゃうのかも知れないけど、「ながら」にすると
意外と距離を保てるようになる、、、かも知れない?
667 :
666:04/09/06 16:52 ID:/27vyEqK
耐久重・・・って変な言葉だな・・・。
しかもダーミアーン! だった・・・・。
668 :
657:04/09/06 19:49 ID:fM8uSgy+
>>658 妹は5歳児に普通のA型使ってるんですよ・・・しかも一人っ子。
側からみっともなく感じてw
で、私は二人目妊娠中なので出産後、遠出する時の為に
バギー買い足さなきゃと考え中なんです。
ちなみに上の子は2歳3ヶ月。いつまで使えるのかなと思い・・・
>>666 私が持ってるベビーカーの説明書は紛失してしまって、分りません。
669 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:35 ID:hZG8UuoK
耐荷重。
3歳をすぎると背が伸びて
ベビーカーに乗せると足を引きずることがあるんで
体重よりも年齢なんじゃない?
>656
そこまで行くと病気かも。
娘さんのためにも一度メンタルクリニックを受診してみては?
気軽な気持ちで。
ネット依存症っていう病気かも
673 :
けい:04/09/06 22:31 ID:HZxeTw88
こんばんは。3歳の娘と1歳2ヶ月の息子がいます。
そろそろ息子に卒乳させたいと思っているのですが
娘が赤ちゃんがえりをしてしまい、昼間もよくおっぱいを
触りたがるんです。今までは「安心するのなら」と、触らせていたのですが
いざ、下のこの卒乳をするとなると上の子だけ触らせるわけにも
いかないかなと考えています。
娘は1歳3ヶ月のときに卒乳しました。そのときは泣いてもあげないでがん
ばったのですが、下の子がおっぱいをほしがって泣いているのに
上の子に触らせるのも平等でないようで悩んでいます
同じような状況になった方がいらしたらアドバイスお願いします
>>673 それは卒乳ではなく断乳ですな。
さておき、おっぱいやめさせたい理由が何かあるのですか?
今は、無理してやめさせなくてもいいという考え方が主流のようだけど。
どうしても、というなら、両方に吸わせない・触らせない方向で頑張るしかないのでは。
675 :
名無しの心子知らず:04/09/07 06:48 ID:qPOBkYnp
卵や生ゴミのにおいが異様に気になって、
体が熱っぽくて、偏頭痛がするのですが・・・
これって、つわりっぽい???
ちなみに次の生理予定日は9月11日頃です。
前の出産の時にはつわりがなかったので、
鎮痛剤飲もうと思って、はっと思いました。
生理予定日に生理が来ない前からでも、
つわりの症状ってでてきますか?
>>675 私は予定日前につわり?がきたよ。慢性的な吐き気。
海外旅行から帰ってきた直後だったしそれほど酷くなかったので、
水にでもあたったか、夏ばてかな?などと思い、体を休めるようにしながら1週間が経過、
生理がこなかったのでもしやと思い、さらに1週間待って、検査薬→陽性、でした。
体力が落ちてたから、早くきたのかな?などと思ったり。
お大事にドゾー。
>>675 私も予定日前につわりがきたよ。
ご飯の炊けた匂いが腐った生ゴミみたいな匂いがして
「うわっ、ご飯が腐ってる〜」とたまたま電話してきた友達に言うと、
妊娠検査薬汁!と言われ
チェックしたら、うっすーら線が出ました。(本当に薄い)
薬はとりあえずやめた方がいいと思います。
>675
私もだ。<予定日前につわり
買い物してたら突然オエッと。
予定日前だったけど、検査薬使ったらはっきり陽性でました。
(直掛けじゃなく、一度紙コップにとってしっかり浸した)
ダメもとで検査薬試してみたら?
679 :
名無しの心子知らず:04/09/07 11:39 ID:gHz/aU0u
昨日、妊娠検査薬をしようしたら陽性反応が出ました。
最後に生理が来たのが7月末、胸とお腹が張る、身体がふっくらしてきた、
食欲あるけど胃もたれ気味、眠い、だるい、などなどの症状があるので、
ほぼ確定かと思います。
しかし、2週間ほど前から生理痛のような鈍い痛みが時々あります。
(いつも生理の前兆としてある症状なので、生理が来ると思って
検査してませんでした。)
妊娠してるのにこういう痛みがあるのは、やはり良くない状態でしょうか?
逆に、「同じような症状があったけど、無事赤ちゃん産めましたよ〜」
という方がいらしたら、お話を聞かせてください。
>679
うーん。とりあえず病院でお医者様に聞いてみたら?
最後の生理が7月末なら、もう超音波でも見えると思うし。
>679
妊娠すると子宮が充血するんで
「今にも生理が来そうな感じの下腹部の違和感」はよくある話ですよ。
腹痛と出血がセットだと、正直良くない兆候ですが
時折シクシクして「む?変な感じ」と思う程度なら
ちょっと安静にする程度でまったく無問題のことも多いです。
ともあれ、最終月経が7月末なら単純計算で妊娠6週くらいでしょうから
早めに病院に受診してね。
>679
安心したいなら、早く病院行った方がいいと思うけど。
産みたい気持ちがあるなら、尚更
現在順調に妊娠が継続してるのか診てもらわないと
台風来る前に、今から行ったらどう?
>>679 私もあったよ。
医者に話すと、「はっはっは」と笑って流された。
まあ、>682タンの意見に賛成ですな。
684 :
679:04/09/07 12:01 ID:gHz/aU0u
皆様ありがとうございます。
病院は明日行く予定なんです。でも色々調べてたら心配になってきちゃって。
でも、あまり気にせずにいた方が良さそうですね。
少し安心しました。
少々の覚悟を持ちつつ、明日に備えてマターリしときます。
本当にありがとうございました。
>684
そっかそっか。
大事なことを言い忘れた。この度はおめでとうございます。
686 :
679:04/09/07 12:09 ID:gHz/aU0u
>>685さん
ありがとうございます〜(*´∀`)
687 :
名無しの心子知らず:04/09/07 14:58 ID:yuYJh1Pr
ワコールのバーシングスムーザーって、出産後どのくらいの期間までつかうものなんでしょう??
いい加減にしろ!って旦那に言われるまで
産前のジーンズがはけるようになるまで
気が済むまで
携帯からなので、うまくカキコできるか不安ですが…
育児法による勤務時間の短縮は、一般的にどのくらいの時間ですか?
今、育児休業中で2月に復帰です。
通常の勤務時間は8時から17時までで、希望は9時から15時もしくは16時ですが、普通はどんな感じなのかな?と…。
今まで復帰した人はいるけど、短縮は前例がないのです。
ぐぐったけどうまく引っかからないし…会社とうまく交渉したいので、どうぞよろしくお願いします。
692 :
名無しの心子知らず:04/09/07 19:59 ID:3s5hM5y5
子供がPCいたずらして、クリックして新しい画面を開くと画面4分の1の大きさにしかなりません。
その都度右上をクリックして大きくしてます。
これを元に戻すのはどうしたらいいですか?
>691
1日30分から1時間程度の短縮だと思いますヨ。
>691
友人は、2時間半短縮してました。
「短い方が楽だけど、給料も少なくなるのよね〜」だそうです。
>>692 小さい画面の右下の角にカーソルを持っていく。
(角は左でも上でもいいよ)
矢印がかわるでしょ?
その矢印の状態で、左クリック押しながら
ぐぐーーっと好きな大きさになるまでドラッグしる。
クマ? ドキ(・∀・)ドキ
>>695 私は>692じゃないけど。
「窓を大きくするやり方がわからない」ではなくて
「窓を新規に開く度に、(最初から最大が良いのに)小さい窓で開ようになった」と言う事では。
私も同じようになった時に、画面が最大の状態で閉じたら
次からは閉じた時の状態(最大)で新規に開くようになったけれど
これが正しいのかはよくわからないです。
PC初心者板で尋ねてみては。
前の大きさをキープしているので自分の好きなサイズにした窓を閉めたら
その後はそのサイズと同じになるはずです。
但し、最後に閉めた窓のサイズなので途中で小さいのを開いて閉めると
その後は当然その大きさをキープします。
よく小さな広告の窓が開いたあとになることが多いのです。
698 :
名無しの心子知らず:04/09/08 10:33 ID:ZT9rTJ7Y
すいすいお絵かき(水のペンで絵を書く)のマットに
子供がボールペンで落書きしてしまいました。
落書きを取る良い方法ないでしょうか・・?
除光液で擦ったらシミになるだけで取れませんでした。。
699 :
名無しの心子知らず:04/09/08 10:36 ID:qv4qwByF
700 :
名無しの心子知らず:04/09/08 10:53 ID:foeNG5VD
愛子さまが生まれたとき話題になった銀のスプ−ンって銀座の何っていうお店で売ってるの?
701 :
名無しの心子知らず:04/09/08 10:56 ID:MbYa8Suw
自転車を購入しようと思ってます。お勧めはありませんか?
子は3歳(17kg)1歳(13kg)の二人です。
車の運転が出来ないので、今まで徒歩・バス・タクシーを使ってきたのですが限界です。
最近チビはベビーカーに乗らずに歩きたがるし。
やっぱり、電動で前後乗せるのが楽でしょうか?
幼稚園・買い物はチビの足で10分・15分程度なのですが往復だときついです。
>>699 692は窓を大きくするやり方は知ってるけど
それをデフォルトにするやり方がわからない、という質問をしているんだと思うので
>>696-697が正しいと思われ。
>701
ママチャリスレって落ちちゃったかな。
自転車の前後に子どもを乗せるのは
厳密には道路交通法違反です、というレスがつくのがお約束なので念のためー。
704 :
691:04/09/08 11:08 ID:+oOITyl7
>>693さん、
>>694さん、ありがとうございました。
時間が決まっていないことに安心しました。
短くなった分だけ給料も減るんですね! 忘れてた(汗
そこんとこ考えて、交渉してみようと思います。
ホントありがとうございました。
>705
いや、私二人乗せて押して歩いて通ってるけど、一人を歩かせ一人ベビカ
だった時より 数倍楽だよ。
ベビーカーって片手で制御するの難しくない?段差とかは どうしても両手
使わなくちゃいけないし。
かといって それなりに車通りのある道 上の子手をつながずに歩かせるのは
怖すぎるしで、すっごい不自然な姿勢で歩いて かなり腰にきたよ。
自転車の方が段差超えるのも楽だし、進むのは子供じゃなく大人の徒歩の
スピードだから時間もある程度短縮された。
くだらない質問で申し訳ないんですが
クレヨンしんちゃんは放送曜日と時間が変わるんですか?
ボーボボはサイトにあったからわかったんだけどしんちゃんは書いてないんです。
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
708 :
名無しの心子知らず:04/09/08 12:15 ID:54rfDXHZ
1歳1ヶ月の子供が居ます。
最近スーパなどのカートにのせると立ち上がって
しまいます。安全ベルトのついているタイプの物でも
すりぬけてしまいます。
自宅で食事の時に座らせているハイローチェアでも
ベルトをすり抜けて立ってしまっていますが、
スーパーなどの場合は落ちてしまいそうで心配です。
皆さんは、買物の時はどうしていますか?
おとなしく座っていてくれますか?
>>708 家の子も同じだよ〜
気が気じゃないよね
>・最初から生協を利用する。
確かに・・・w
>708
腰にしっかりベルトをつけて 登山用のカラビナ(?)に体につけた
ロープを引っ掛けるような器具を使用し、子供のベルトとカートの座席の
下の方を伸びないロープでつなげて 立ち上がれないようにするって
いうのはどうだ?
>707
アニメ板のクレしんスレ見てみそ。
713 :
名無しの心子知らず:04/09/08 14:29 ID:UenDDjaM
都内またはその近郊の方
保育料っていくらですか?
あなたはいくら払ってますか?
>713
認可保育園の月謝の話なら、親の収入によって保育料はピンからキリ。
2人目・3人目も値段が違う。
>>713 私立か公立かで違うし私立は園によって違うし
公立は自治体によって違うし
同じ自治体内であっても所得税によって違うし
ここで聞いても意味ないのでは?
716 :
名無しの心子知らず:04/09/08 14:38 ID:FhpCtInP
教えて下さい。
前に伊東家でやったと思うのですが
学校の名札に油性マジックで名前を書く時に
滲まないようにする方法。
観ててこれ使える!って思ったのに忘れてしまった・・・。
>>716 名札をあらかじめ水で濡らしておいてから書く。
>716
ハンドソープを布(名前を書きたい部分)に塗って、乾くまで待つ。
乾いたら油性マジックで名前を書く。じゃなかったかな。
>716
チョークを名札に塗っておく?
ハンドソープはやった事ないけど、石鹸やチョークは
マジックが粉を吸い込んじゃってかすれちゃうよ。
>713
そういや、いろんな区の保育園情報のページ見ても 申し込み方法とか
どういう家庭が保育園に入れるかとか、そういった情報はけっこう載ってるのに
入園のしおりにあるような 具体的な年収にあわせた保育料の表って どこにも
載ってないのね。あの表自体、申し込み時にはくれなくって 入園が決まって
から はじめてもらえるよね。
なんか 理由があるのかしら?
保育園申し込みの前に、自分がどれくらい働いたら 保育料の元がとれるか
とか ある程度の皮算用してから職探しをしたいようなお母さんもいると
思うんだけどねぇ。 なんか 不思議。
722 :
716:04/09/08 16:00 ID:FhpCtInP
みなさん、ありがとうございます。
>>719 あー!それかもしれません。
ネームラ○ドで作るの面倒くさくて
いきなり書いたら滲みまくっていったい何が書いてあるのか・・・な状態です。
今夜早速やってみますね。
>>717>>718 そんな方法もあるんですね。
試し布で何枚かやってみます。
>>713 わたしの友人は両親共に正社員で子供2人預けて10万近く払ってる、
たぶん一番払ってるんじゃないかって言ってました。
724 :
721:04/09/08 16:27 ID:yPs+7Cbc
>723
載ってるとこもあったんだ!
区のページじゃなく 子育て系で探さなきゃだめだったのね ありがとう…。
自分の区と「保育料」でぐぐってみたら 保育料値上げに関して意見をつのる
育児系のページでその表っぽいのが載ってた。
申し込み先は区なんだから 区で載せてくれてもいいと思うんだけどなぁ。
725 :
707:04/09/08 16:55 ID:ra0dHU45
>712
ありがと。いってくる。
726 :
名無しの心子知らず:04/09/08 16:56 ID:UenDDjaM
公立はなかな入れないって聞くのですが
そうなんですか?
>>726 お住まいの地域にもよります。
都市は公立私立に関わらず、認可は待機児童が100人単位。
いなかは母親が専業主婦の場合でも「ぜひうちの保育所に入れてください」と
頼みに来られるようなとこもあるとか。
保育所事情は地域によって色々なので、
ベネッセウィメンズパークの地域の口コミ広場あたりで聞くか
地域の福祉事務所に直接聞いてみたら?
>>713=
>>726 その前に2ちゃんは何でもありと思ってる?
質問の仕方は唐突で自分の聞きたいことだけいきなり書きこんで、
>>713の質問に付いて答えてくれた人達になんのお礼も無しでまた
>>726みたいな書きこみ。
ここはあなたの専用スレじゃないですよ。
2ちゃんにもルールがあるんです。ここの人は親切な人が多いから誰も何も言わずに答えてくれてるけど
他のスレならスルーか叩かれるでしょう。
2ちゃんけむいてないと思う。しばらくROMるか馴れ合い系の地域掲示板にいけば?
>728
2ちゃんじゃなくても嫌われそう。w
728ってスッピンでめがねかけてて太ってそう。
>731
そう?
私は「シワがなく色白で二の腕がタプタプしてない伊東家長女」のイメージだw
>>721 大体の金額でよければ区役所に電話したら教えてくれるよ。
(前に聞いた事あり)
世帯主の名前と収入(?納税額だったかな?忘れたスマソ)を聞かれる。
収入もうちは自営でトメが経理なのでよくわからず、
世帯主名だけだったけど、調べてくれた。
(その際の納税額は教えてくれず、保育料のみ教えてくれた。)
「今年度の保育料をもとにして計算しているので、来年度はまた金額が違うかもしれませんが、
大幅な変更がない限り似たような金額です。」
と言われた。
734 :
名無しの心子知らず:04/09/08 18:57 ID:bkZWnESq
今度1週間検診があるのですが、その帰りにショッピングセンターへ寄って、
(買うものは決まっている)
赤さんを連れダッシュ(っていっても本当に走るわけではないが)で
買い物をするってやっぱり止めておいた方がよいでしょうか。
1ヶ月健診の後なら長時間じゃないなら平気だと思うよ
>735
一週間だよ。私ならショッピングセンターみたいな人ごみは行かないな。
737 :
692:04/09/08 20:08 ID:7q6R+8jr
>>695-697 返事遅くなりました。
大きくしてから閉じたら無事に設定が保持されたようです。
直りました。ありがとうございました。
ホエー 1週間健診なんてあるんだ!オラの所はなかった。
1週間なら行かない方が良い。
739 :
名無しの心子知らず:04/09/08 20:21 ID:bkZWnESq
734です。
1ヶ月ではなくて1週間なので、やっぱり止めておきます。
考えたら、ショッピングセンターって小学生以下のちびっこも多くて
いろんな菌だらけですよね・・・。
買い物は、旦那に頼むとか別の方法を考えてみます。ありがとうございました。
740 :
726:04/09/08 20:22 ID:UenDDjaM
>>727 レスありがとうございます。
>>728 夕食の支度もありそんなにPCこまめに見れなかったの
ですよ。
726はこりゃだめだね
>>741 同意。
言い訳 し か しない人って・・・・・・。
743 :
名無しの心子知らず:04/09/08 22:59 ID:7ElxPc4b
質問です。
第三子からは児童手当が1万円になりますが、
第2子を生後4ヶ月で亡くしてしまいました。
長子の為にも兄弟が必要かなとは夫婦ともども思っていますが、
経済的に逼迫してます。
もし次の子を産んだ場合、第3子としての摘要になるのでしょうか?
はじめまして 自分は43歳の会社員です。(妻は40歳です。)
一人息子が現在2歳8ヶ月で一つだけ心配がありましてお訊ねさせて下さい。
この子は元気には育ってるのですが(他の子より大きいです)言語の発育が
遅れているように思うのです。今、こちらが認識出来る単語は「パパ」「ママ」
「アポカー(パトカーのこと)」「アマゴ(たまごのこと)」「ブー(自動車のこと)」
ぐらいでしょうか。。。「しゃべり出すと速いよ。」と聞いていましたので
これまでは安心していましたが、ここ最近は来年から幼稚園と言うのに少々心配に
なっております。
自分の年代だと幼稚園は普通3年保育ですよね。ところが自分は2年しか行ってないのです。
遺伝か何かでしょうか?
もしアドバイス等ありましたらお聞かせ願えたら幸いです。
宜しくお願い致します。
>743
児童手当の意味を理解するべきだね。
746 :
名無しの心子知らず:04/09/08 23:10 ID:7ElxPc4b
747 :
名無しの心子知らず:04/09/08 23:12 ID:Zmp6kk5j
児童手当って「育てる」のにお金がかかるから
手当てがでるんじゃないのかい?
748 :
名無しの心子知らず:04/09/08 23:15 ID:l1sIHhB3
>>744 発育については問題ないと思います。
うちも2歳8ヶ月(男子)の頃はそんなもんでしたよ。
同年齢の子でも早い子はペラペラ喋ってましたけど、遅い子はうちと同じ
数単語が聞き取れるようなカンジ。
この年代の子は差が激しいので、書いているのを読む限り、
気にするほどではないと思います。
↓こちらのサイトは、言葉の遅れに対して不安を持つ親の様々な質問に
専門家が答えているので、少しは参考になるかもしれません。
よければ読んでみて下さい。
あまり他の子と比べないで上げて下さいね。
http://www.hoiking.com/adviser/category.phtml?c=C07
750 :
名無しの心子知らず:04/09/08 23:21 ID:fRrWhmfp
×・・・上げて下さいね
○・・・あげて下さいね
>>748さん。
>>749さん。
たいへん詳しくありがとうございました。
是非ご紹介下さったHPを拝見したいと思います。
失礼いたしました。
PS/我が子ながらとてもカワイイのです。
私がタラタラ打っている間にケコーンw
755 :
名無しの心子知らず:04/09/08 23:24 ID:7ElxPc4b
>>747 てことは3人目じゃなくて、2人目としての受給になるということですか?
つまり1万円じゃなくて5千円ということ?
てことは今3人のお子さんを持ってらっしゃる家庭が、
不幸にも長子か第2子をなくされた場合は、
3人目のお子さんの児童手当は1万円から5000円に減額されるということですか?
>>743はいいとして、
>>755については・・・・・
なんか変な質問ですね。
(回答は知らない。)
>>756 すみません。
亡くした子供がまるで「なかったこと」のような扱いになるのかな
と思って少し感情的になりました。ごめんなさい。
>>755 1番目ちゃんに5千円、2番目ちゃん5千円、3番目ちゃんに1万円と考えるのが間違い。
3人いたら5千円×2+1万円×1。
2人いたら5千円×2。
そう考えると納得できると思います。
760 :
名無しの心子知らず:04/09/09 00:03 ID:NBoB0u+x
なんか悔しそう・・・。
子を亡くした人なのだから追いつめないように
>>761 うん。
同じ幼稚園のお母さんでつい最近次男さんを亡くされた方がいてね、
私の娘と同い年の娘さんは元気だけど、児童手当が減ったかどうかなんて聞けないし、
てか、私の悩みは、悔しいもあるけど経済的な悩みなのよ。
私もショックが癒えて、旦那とこんな話ができるようになって・・・
少子化対策にも寄与できるのにw
764 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:12 ID:dcC4+Xds
育児と経済は切り離して考えられないもんね。
児童手当ては市区町村からの支給。
窓口で聞いたほうがいいよ。
765 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:55 ID:OYjFOsTR
うちの市では、書類に「申請時の内容、人数に変更があった場合はただちに届け出なくてはならない。
届け出なしに受給が発覚した場合、相当額の返還を求めることがあります。」
という記述がありました。
そういう手続きって、仕方がないけど味気ない物だよね。
子どもが生まれるとき、職場から関係書類一式「目を通してね」と
もらったけど、産休・育休について「子が死亡した場合」「子と住まない場合」
「子を養子に出した場合」とか色々な例があった。
767 :
名無しの心子知らず:04/09/09 08:09 ID:fweIRTfp
別スレにも書いたのですが、レスをいただけないまま
新スレになってしまったのでこちらに・・・スマソ
7ヵ月ちょっとの息子がいます。
息子が9ヵ月の時と10ヵ月の時、それから1歳ちょっとの時に
友達の結婚式があります。
近所に住む実両親に見てもらう予定なのですが
おそらく、後追い真っ盛りの頃ですよね。
今からかなり心配です。
一応、結婚式が近くなったらお互い慣れて貰う為に
実両親と会う機会を増やすつもりですが
他に何か事前準備とか出来ますか?
>767
近いんだったら「結婚式が近くなったら」なんていわず
今から実両親と会う機会を増やせば良いじゃん。w
慣らしは短時間でも良いからなるべく切羽詰らない早い時期から、回数多くのほうがいいよ。
お子さんによっては哺乳瓶に慣れなきゃいけないし、(預かる側もだネ)
さらに「ママじゃない人に抱っこされてミルク」という作業にも慣れないといけないんで。
769 :
名無しの心子知らず:04/09/09 10:02 ID:fXQ1+4Wb
悪路って、通常でもちょっとにおいますか?
現在産後10日くらいです。
生理のときナプキンを長い時間変えられなかった時みたいなにおいがちょっとあるんですけど
お医者さんにも相談するつもりですが、自分が臭いを気にしすぎなのか、
それとも実際に臭いがするものなのか気になるので教えてください。
770 :
名無しの心子知らず:04/09/09 10:07 ID:XtSzwxVH
悪露ね
出産後はにおいに過敏になりますよ
赤ちゃんのうんちとか、少し離れていてもすぐわかるし
(他のひとは気がつかない)
通りすがりの人の体臭とか、
「鼻がいいね」と良く言われるようになったのは出産後からです
それは母性が高まってきてるとなる現象だと
どこかで聞いた覚えがあります
>>769 匂うよー。
鼻がまがるようなニオイじゃないけど
もわーんって。
産後3ヶ月になるけど、今あのニオイを思い出したよw
まぁでもお医者さんに行く機会があるのなら
たずねてすっきりしてはどうでしょう?
悪露は、経血の匂いとはちょっと違って、「悪臭」ではなくて「生臭い」においだったな
破水したときの羊水と同じ匂い。
あまり匂いが気になるなら、産婦人科医にきいてみるのがいいかも
773 :
名無しの心子知らず:04/09/09 11:38 ID:1y1s5mrA
ドキュソな質問ですみません_| ̄|○
3歳3ヶ月の子供を連れて飛行機(国内線)に乗ろうと思っているのですが
3歳以上からかかる航空料金を見て( Д )゜゜目が飛び出しました
うちの子は平均より小さく、座席も親と一緒でいけるかなと思って
いるのですが、「2歳11ヶ月です」と偽って航空料金を浮かそうと
考えるのは、やはりあまりにも非常識でバカでケチくさいでしょうか。
怒られるのは覚悟の上ですが、世間の常識でぶん殴っていただかないと
どうしても釈然としなくて・・・_| ̄|○<高杉るよーーーーーー
774 :
名無しの心子知らず:04/09/09 11:54 ID:K4h4foLM
甥っ子がスチュワーデスに
「僕ほんとは3歳なんだけど今日だけ2歳って言うのよっておかーさんが言った」
もう10年以上前の話を思い出した 子供は賢い
>>773 親としてとても恥ずかしい行為ですし、
子供も「3歳なのにどうして2歳って言われるんだろう?」と傷つきますよ。
>773
はい、私の中ではドキュソ認定です。
確かに高すぎるのはわかる。私も利用するから。大人は特割だの
なんだのあるのに、子供は正規料金からの半額だからね。
でも、どうしてもお金かけるのがイヤならいっそJRにすれば?
あれなら3歳になってても堂々とただで乗れますよw
>773
どこ行くのか知らないけど よくそんな気持ちになれるよね。
ひざに乗せてたころ、シートベルトをひざに乗せた息子の上から閉めたら
「お母様だけに閉めて 子供さんはしっかりと抱いててください」
とか言われて すっごい納得いかなかったよ。。。。
最近公になるようになった 飛行機ニアミス事故とか見るたびに
「これが 息子をひざに乗せてる時だったら どんな怪我になるんだろう?」
って不安だった。3歳になったときは これで大人のたった半分の料金なのに
席を一つあてがってもらえるんだと すっごいうれしかったし 安心
したんだけどなー。
>773
>777(おお、おめでd)さんに同意。
私も子供共々ベルトしようとしたら止められた。ちょっと乱気流になんか巻き込まれた日にゃ、
天井に叩きつけられたあと床に落ちるかもしれんぞ。
(昔読んだ寿行の本で、それで首が折れた子供の話があったな・・・)
安心ベルト代だと思って、席一つ取ってあげてください。
779 :
名無しの心子知らず:04/09/09 12:14 ID:6cy2VG+h
>>773 座席いっこで行けるんなら、あたしは偽っちゃうかもな。
だって座席の値段でしょ?
遊園地の入園料ならともかく、航空運賃は高いからねえ・・・
というあたしは非常識でしょうかね、やっぱり。
ちなみに私は小さい頃から背が低く、年齢詐称はしょっちゅうだったなあ。
ちょっと小さい子のフリして親に甘えられるのがかえって嬉しかったw
780 :
769:04/09/09 12:28 ID:fXQ1+4Wb
>>770 (´□`|||)漢字間違っちゃったよ、スマソ
そっかー、もともとにおいには敏感だったほうだけど、
産後の体の変化でより鋭くなってるんですね。
>>771 そうそう、もわーんってこもったようなニオイです。
授乳の時に、あぐらかくような体勢でしてるんですが
赤ちゃんの体勢を変える時に、もわっと香ってきます。
一瞬、おや?この子ウンティ?おしっこ?と人のせいにしたくなりますw
>>772 確かに羊水っぽいような気もするなぁ。
いずれにしても、一度先生に聞いてみたいと思います。ありがとうございました!
781 :
名無しの心子知らず:04/09/09 12:42 ID:9FK8OPAs
>773
1〜2万の話でしょ?
片道10万かかるとかなら悩む話かもしれないが・・・。
私はうちの三歳児抱っこはムリだ。
三歳児検診で110cm17キロだものw
ををっ、うちの5歳児より大きい。
将来有望だな〜。うらやま。
783 :
名無しの心子知らず:04/09/09 12:53 ID:N4Hl2mQS
>>773 ケチくさいといいつつ、結構みんなやってると思う。
世間の常識でした。
784 :
773:04/09/09 12:59 ID:1y1s5mrA
みなさんレスありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。<やさしいなー
そうなんですよねー。
せっかく「3歳」といえるようになった子供にわざわざ「2歳」
って言わせたりするのはたしかに考え物・・・
普段から甘えん坊でどうせ私の膝の上にきっぱなしになる子供のこと
考えるとどうにも「座席料金ムダ」という思いが離れなかったのですが、
やっぱちゃんと払わないとダメなんだろうなぁ。
ちなみに料金は往復で4万ちょい。私にとってはけっこうな出費です
(なら行くなとか言われそうですが_| ̄|○<反論できないキタ━━・・・)
子供料金は身長と体重で決めて欲しいと思う私・・・
アンパンマンとトーマスの声って同じですか?
>787
ええ、>784読んでモニョ・・・
>786
ありがとう。スッキリしました。
790 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:31 ID:ZhAWR8Sh
あわわ。こども(11ヶ月)が化粧品なめちゃった!!
即お医者さんへ、ごーですか!?
なめた位で連れてったら笑われますか!?
791 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:33 ID:oBDH132e
どれくらいなめたの?
792 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:35 ID:pzjQNeAU
793 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:35 ID:5wzPbkyu
つくば中毒110番(9時〜21時) 0990−52−9899
に電話して相談とか。
もしくは、とりあえず中毒110番でぐぐると、色々情報載ってますよ。
794 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:37 ID:ZhAWR8Sh
量はおそらく1回プッシュで出た量だから、小豆大くらいです。
あわてて救急病院に担ぎ込むと、まず間違いなく胃洗浄されて
お子さんは猛烈に苦しむことになると思うので
中毒110番、もしくはその化粧品メーカーに電話してみたほうがいいんじゃない?
まあ、常識的に考えて「少量でも口に入ったら氏ぬ」ようなものを
肌には塗りはせんだろう、と思うけど。
796 :
名無しの心子知らず:04/09/09 14:08 ID:ZhAWR8Sh
中毒110番みてきました。
とりあえず、様子を見て、何かあったら即医者へ行ってみます。
ありがとうございました。
授乳中に飲むのをやめてしまうときがあります。
おなかはすいているはずなのに。。。
と、姉の代筆です。
よろしくお願いします。
798 :
マコト@桑折町民 ◆DcyJly8TWM :04/09/09 14:19 ID:aajX0DZE
あげておきますね
>797
赤ちゃんは生後何ヶ月ですか?
新生児〜2ヶ月くらいまでは、体力がないせいでお乳を吸うのにすぐに疲れてしまって
おなかはすいてるはずなのにすぐうとうと、ということはよくあります。
それ以上の月齢になると、周囲への関心が出てきて
お乳を飲みながらもキョロキョロしたり、いわゆる「気が散ってる」状態になって
落ち着いて一心不乱にお乳を飲む、ということができなくなってるのかも。
>>777 >ひざに乗せてたころ、シートベルトをひざに乗せた息子の上から閉めたら
>「お母様だけに閉めて 子供さんはしっかりと抱いててください」
>とか言われて すっごい納得いかなかったよ。。。。
亀ですが。
椅子に直接座ってシートベルトしてる場合、椅子は動かない。
体は多少動いてもベルトで抑えられる。
その状態の母の膝に乗っている場合、ベルトに押し付ける力が働いてる母の体と、
ベルトに挟まって子が内臓破裂する恐れがあるんじゃないでしょうか。
>800
うん、そういう理由だろうね。
だけど、何か(乱気流とか)あった時は抱っこだけではすっぽ抜けそう。
やはりきちんと席に座らせてベルトつけさせてあげたい。
>>788 同意。
払いたくなければ時間かけてJRで行けばいいんじゃないかと思うが。
この人結局払わない希ガス。
>>773 3歳以上じゃなくて2歳以上だと思いますが、子供料金。
なので2歳11ヶ月と言っても既に遅しだと思います。
あと、パスポート見たら一目瞭然なので、空港でみんなの前で恥ずかしい思いをすることになると思います。
わざわざここで予行演習しなくてもいいのでは?
お子様から見ても恥ずかしい親を持った(知らなかったわけではなく確信犯ですよね)傷は大きいかも。
関係ないんですが飛行機の中で壁にかけて乳幼児を入れる小さなベッドみたいなのがあるんですが、
あれは年齢が幼児料金であろうと体重と身長が限定されてます。
お子様が太っちょだからといって体重を誤魔化して乗せるんでしょうか?
確かに航空会社はずるいとは思いますがね。料金も高いですし。
でも幼児料金の場合は座席無しだからあの料金なんです。
そのくせしてベッドが使えないとずっと抱えてなきゃ行けない...
子供料金になったら一席使用するために大人に近い料金になるんですよ。
親にしては高いですが子供にとってはどうでしょうか...
2歳から座席(お金)がいるのは国際線。
国内線は3歳からです。
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
生後12日の赤ちゃんです。
今姉に話してみたところ、「なるほどねー」と納得していました。
ありがとうございました、と姉も言ってました。
ありがとうございました!!
807 :
803:04/09/09 14:50 ID:LVJxdgSm
国内線の話だった..._| ̄|〇
良く読まないで失礼いたしやした。
>>803 >>773をもう一度よく読もう。
>>773は国内線の話。
国内線は3歳「未満」は無料
国際線は2歳「未満」は大人正規料金の1/10のみ請求されます。
809 :
名無しの心子知らず:04/09/09 15:01 ID:AR5bhMcb
もうすぐ2才2ヶ月の息子です。
一時期は自分でしていたのに、できるのにやろうとしない事が多くて・・
例えば、食事は食べ始めたときは自分で食べるのですが、
私が先に食べ終わると、笑顔でお茶碗とスプーンを押しつけて「あーん」。
それに加えて、手を伸ばして抱っこ。
ズボンも、お風呂を洗うとき(お手伝いと称して一緒に洗うので)は
自分で脱ぐけど、お風呂やおむつの時はしようとしません。
私が妊娠中で、つわりがひどく&長く、あまり構っていなかったのも原因かもしれません。
甘えさせてあげたいけど、甘やかし過ぎなのでしょうか?
811 :
名無しの心子知らず:04/09/09 15:48 ID:6uJsRWft
地震が多いけど皆さんどんな備えしてますか?
的な話ができる育児板のスレってないでしょうか?
814 :
名無しの心子知らず:04/09/09 16:26 ID:pGrJfmD6
1歳半の子が、
ここ何日かヘソがデベソになっています。
ヘソをいじってますがそれは昔からです。
食べ過ぎでもないし、便も普通に出ております。具合も悪くはなさげです。
ここ2週間くらいなかなか外出できなかった(そんな日は家の中で暴れていました)
のでちょっとふっくらした所為でしょうか?
何か病気なのではちょっと心配してます。
>814
臍ヘルニアかもよ。
念のため、小児科で診て貰った方がいいかも。
817 :
名無しの心子知らず:04/09/09 16:50 ID:pGrJfmD6
>>815 臍ヘルニア((;゚Д゚)ガクガクブルブル
聞いて良かったです。早速病院で診て貰おうと思います。
教えてくれてありがとうございました。
>>815 臍ヘルニア((;゚Д゚)ガクガクブルブル
聞いて良かったです。早速病院で診て貰おうと思います。
教えてくれてありがとうございました。
orz・・・すみません連投・・・。
教えて欲しいのですが、2歳の娘が鼻血を出しました。
夕べ、少し鼻血を出して、今も2滴位(少量)出して、
止まったのですが、お風呂って入れてもいいのでしょうか?
検索しても、お風呂については何も書いていなくて。
普通に入れても大丈夫ということですよね。
>820
多分平気だよ。いつまでも止まらなかったわけではないですよね?
ただ、多分鼻の中の粘膜が弱ってると思うので、いじらないように
少し気をつけておいてあげたほうがいいかも。
あと、なぜか夜中に多分無意識に触ったりして鼻血が出ることが多い
(少なくともうちの子の場合)ので、枕元にタオルとか用意しておくとあせらなくて
いいかもしれません。
>>821 ありがとうございます。
ほんの少しでしたので、お風呂に入れます。
初めての鼻血なので、あせってしまいました。
823 :
809:04/09/09 20:51 ID:sl+YDt+X
>>810 ありがとうございます。
そちらのスレもゆっくり見てみます。
824 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:06 ID:xqAVMlaj
来週の連休に、姑の実家に行く話が出ました。
姑の実家まで、高速乗っても片道3時間はかかる…そこまで2歳&4ヶ月を連れて行くのって、正直キツイです。
前に一度行ったことがあるんですが(二人目妊娠前)、なんだかんだで帰宅は夜の9時になり、今回もそうなりそうで…
しかも今回は旦那抜き。やっぱ断った方がいいかなぁ
>824
誰が運転するの?
826 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:09 ID:dxuXioph
支度に時間かかるし、ぐずったり休憩挟んだりすること考えたら、
片道4〜5時間はかかっちゃいそう・・・
やめた方がいいんじゃないかな。
827 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:10 ID:9dOZGDbE
>824
断りましょう!!!無理していってもいいことなし。
帰ってきてから体調崩しやすくなったりしますよ。子供にだって疲れは
ありますからね〜
>>824 夫が同行しないのに夫の実家になんて行く必要ナシでしょ、
私なら確実に行かない。用ないもん。
誰の為に行くの?
今後の育児に精を出す為のリフレッシュならまだしも、
姑たちの為に自分の身を削るなら、止めとけ。
それはいつか子供達に跳ね返る。
829 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:23 ID:xqAVMlaj
>>825 >>826 >>827 ありがとう。824です
運転するのは舅です。先月は2時間かけて、姑の父のお見舞いに行ったので、大丈夫だろうと思ったのかな…
完母だから、車内で授乳とかもあるし、私自身も疲れます。今回は断ろうと思います。
>>824 行かにゃならない理由はなんでしょう?
それによって角の立たない断り方も色々あるかと。
ただ純粋に、四ヶ月の乳児を長時間車に乗せて移動するのは、そもそも
危険です。
両親の知人に、五ヶ月の子を連れ片道六時間で帰省(二人目の子で、
上の時もやったから大丈夫と思っていたらしい)して、帰省先で発熱、
呼吸困難を起こし(原因は長時間車に乗せたり移動したりしたこと)
死にかけたそうです。
>>829 角が立たないよう断れるといいですねーがんがってー。
832 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:37 ID:xqAVMlaj
>>828 旦那の実家だと、家事しなくていいから楽なんだけど、振り回されることが多い。
せめて旦那がいてくれるといいんだけど…
833 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:45 ID:xqAVMlaj
連投スマソ
なんかたくさんレスついててありがたいです(ノД`)゚・
行く理由は特にないような…お祝いもらったから、顔見せみたいなもん?
とにかく断ります。ここで意見聞けてよかったよ
子供を叱る時、父と母のW攻撃はむしろ好ましくないという話を聞いた事があります。
やはり、2人がかりだと子供を「諭す」というよりはむしろ「勢いで一気に畳み掛けてねじ伏せる」形になってしまい、
子供に言い聞かせるには却って逆効果になるという事なのでしょうか?
私は、妻が子供を叱っている時はあえて自分は口を挟まず、あえて独自に子供を叱るというスタンスを取っているのですが....。
それは賢明なのでしょうか?
835 :
名無しの心子知らず:04/09/10 06:30 ID:QJNU86q5
生後8日目なんですが、おっぱいをあげた後かなりの確率でしゃっくりを始めます。
しゃっくりが出始めたら、もしくは出ないように何か対策はあるのでしょうか。
ずーっと続いてるのを見ると辛そうで。。
私の飲ませ方が悪いのでしょうか?
すみません、どなたか教えて頂けませんか?
>835
うちの子は二人とも、妊娠中からしゃっくりをしてました
臨月なんて、子どもが腹のなかでしゃっくりしているので眠れないほど・・・
もちろん、生まれてからもしゃっくり星人。
しゃっくりを放っておいても害はありませんが、新生児の場合しゃっくりしている間は眠れなかったりするので
止める方法。乳首をしゃぶらせるのです。これで一発で止まります
たぶん、息をとめて、飲み込む動作をするのが効くのではないかしら?
しゃっくり星人もだんだん月齢とともに収まってきます
いろいろ気にしすぎないで、気楽に育児してくださいね
837 :
名無しの心子知らず:04/09/10 06:59 ID:QJNU86q5
>>836さん、ありがとうございます!
今度しゃっくり始めたらやってみます。
しゃっくりは、最終的にはかなりの年齢まで出ますよ。心配いらないです。
うちは入学くらいまで、何故か大笑いすると必ずしゃっくりが出ちゃっていました。
赤ちゃんじゃなくなっても同じように、水を飲ませると止まります。
>834
よほどのことがないかぎり、二人でしかる必要はないんじゃないかなぁ?
その場にいた人が叱って、あとでもう一人が慰めながら言い分を聞いてやり
「そうだね、でも○○はしちゃだめだよ。あやまっておいで」
っていえばいいんじゃない?
ウチはまだ叱る歳じゃないんで、もっぱら実家の甥っ子(小2)を
叱ったりなだめたりしてますけど。
>>834 (・∀・)イイ!!
うちの旦那もこうあって欲しい。
大体生活時間が長い母親がこまごましたこと叱って、父親はよほどのことをしたときにドーンと威厳のある叱り方して欲しい。
うちの旦那ときたら私の言葉にかぶせるように追い討ちかけるような叱り方するのですごく困る。
あんたは黙ってっていうと逆切れしていつのまにか子供を叱ることから二人の言い合いに移行してしまって何してることやらだよ(;´Д`)
>>834 うちも、父母どちらかが怒ってるときは、どちらかが黙ってる。
で、怒り終わった後に片方が慰め(?)役。
「もうこれからは約束守れるもんね〜」とか。
言いたい事をぐっと飲み込むのって難しい。
>834
お子さんはもう幼稚園とかそれ以上ですよね?
とりあえず834さんのスタンスでいいかと。でも、後で独自に、というときは
さらっと軽めに「さっきお母さんが言ってたことわかるよね?」くらいの
確認程度でいいかと思います。
もちろん叱る内容なんかにもよるけど、あんまり後から蒸し返されても
子ども自身も???となるだろうし。
843 :
名無しの心子知らず:04/09/10 10:08 ID:5EpFlMwr
8ヶ月の子がいます。
おへその中に1ミリぐらいの赤いおできのようなものができてしまいました。
小児科なのか皮膚科なのかどちらに行くべきですか?
ホントに些細なことでごめんなさい。
よくお礼を言ってるらしき場面で「ありが?!」というのを見かけます
これは私がMacだから、Winの機種依存文字が見られないのですよね?
本当は何て文字が入っているのか教えてください。どうか。
>843 私なら小児科行くかなー?
>844 「トン」です
有賀d
844です
ありが?ォ!w
どなたか教えて下さい。
時々、クマ?というレスが付いていたりするんですが
どういう意味なのでしょうか。
849 :
名無しの心子知らず:04/09/10 10:32 ID:KUOCOyoJ
9ヶ月の妊婦です。
今、息が苦しいのですが、大丈夫でしょうか?ひどくならないでしょうか?
夕べも息苦しくてほとんど眠れませんでした。
むくみもこの3日ほどひどいです。
>849
むくみがひどいなら、お医者さん行った方がいいと思う。
お腹が大きくなってきた時期に、
多少息苦しいことはあったような気がするけど、
私は眠れないってことはなかったです。
妊娠中毒症とか怖い病気なこともあるので、
大事をとるつもりで、行ってみてはいかがですか?
>849
きつい言い方ですが、平日なんだからここで聞くよりも
通院している病院に直接問い合わせた方がいいよ。
とにかく診察予約を入れて、専門医に診察してもらってください。
848
釣り?って意味。
853 :
名無しの心子知らず:04/09/10 11:01 ID:aolYabP5
一歳一ヶ月の子供のことです。
まだ母乳を飲んでいるのですが、牛乳、フォローアップを
いやがって飲んでくれません。
断乳や卒乳すると自然に飲んでくれるものなんでしょうか?
断乳や卒乳前に飲めるように練習すべきですか?
ちなみに麦茶や果汁などはストローで飲めます。
>848
たぶん852の言う通り。
クマが釣り針にひっかかってるAAを時々見かけるよ。
そこから転じて釣り=クマになったと思う。
親切に答えてみたのに…
>853
1歳過ぎればそれなりに離乳食も進んでると思うんで
「断乳・卒乳前に練習させて」まで牛乳やフォローを飲ませなくても良いと思いますよ。
母乳のほうがお子さんにとっては圧倒的においしいものなので
母乳の味を覚えてるうちは、牛乳やフォローを飲んでくれない子も多いです。
なので断乳・卒乳後しばらくはヨーグルトやチーズで栄養補給し
忘れた頃に牛乳やフォローにお出ましいただくのもいいかも。
853です。
即レスありがとうございます。
書き忘れましたが、ヨーグルトは食べるので
参考にします。ご飯もよく食べてくれます。
実はパンを食べる時もお茶がお供なので(お供に果汁や野菜ジュースなんかは
あまり良くないと思うので)そんなのマズかろうと思い
牛乳やフォローを飲ませたところ拒否されました。おやつとしてもイヤみたいです。
でも練習は必要ないと聞いて安心しました。
マターリとやっていきます。
一般常識なのかもしれませんが、質問です…
同じマンションに住む、子供の同級生のお宅で不幸がありました。
お祖父さんということなので、うちは面識がありません。
ママ友にとっては義父だけど、特別仲が良いママ友ではない程度の関係です。
(ママ友とは、同じグループとして幼稚園等では行動は共にします。休日には特に遊ばない。)
お葬式はお祖父さんの家の方(同じ市内で、うちからは車で30分ぐらい。)で
するみたいです。
正直、遠いし予定外の出費になるのもキビシイし、直接お祖父さんを知らないので、
お通夜など行かなくても良いのでは?と思ったのですが、
他の同級生母に聞くと、うちは同じマンションなんだから行くべきでは?と言われました。
そこのお宅から葬儀のお知らせがあれば、行くべきかと思いますが、
お知らせが特にないので悩んでいます。
常識として行くべきだったのに行かないで、後々気まずい思いをするのもいやで…
やっぱりこっちから聞いてでも行った方がいいでしょうか?
ちなみにうちで不幸があったときは、事後報告だけしました。
関東地方、首都圏に住んでいます。
どのくらいまでの関係なら通夜葬儀に行きます?
ワタシの感覚だと、子供を中心に考えたら、子供の同級生本人かその親までなら
迷わず行くんだけど…
860 :
849:04/09/10 12:37 ID:5ma3fuWe
>>850,851
アドバイスありがとうございます。
電話をすると来るように言われたので、病院に行ってきました。
今週の月曜日に定期検診を終わったところなので、検査はありませんでしたが
眠れなかったりするのは、パニック障害のようなもので、精神科の薬なら
処方できる、とのことでした。
でも、薬は赤ちゃんに心配なので、まだしばらく様子を見ることにして
昼間でもいつでも眠れるときにぐっすり眠ることにしました。
むくみはひどいのですが、今まで、尿検査や血液検査でおかしいことは
一度もなかったので、それほど問題ではないようでした。
慌てて出かけたのでここに書き込めずにすみませんでした。
>>858 こういうのって、やはり気持ちの問題だと思うので、
>正直、遠いし予定外の出費になるのもキビシイし、直接お祖父さんを知らないので、
>お通夜など行かなくても良いのでは?
と思っているのなら、無理して行くことはないと思います。
862 :
861:04/09/10 13:20 ID:VsDP3Zzm
>>859 お住まいの地域の風習とかわからないのでなんともですが…
亡くなったおじいさんと面識がなく、なおかつマンションで同居していたわけでないので
参列する必要はないと思います。葬儀等終わって、その友達に会ったときに
お悔やみの気持ちを伝えるだけでも構わないのではないでしょうか。
行かなくていいと思う。
私も「同居のおじいちゃん」じゃないなら行かないよ
子供、予定日よりも1ヶ月早く生まれて早産でした。
離乳食の開始は育児書どおり5ヶ月からで大丈夫でしょうか?
867 :
名無しの心子知らず:04/09/10 14:29:08 ID:GKj3Zj0Q
1歳2ヶ月なんだけど、うなぎの蒲焼って食べさせてもいいのかな?
>>866 一ヶ月早く生まれたなら、修正月齢で考えます。
つまり、予定日に生まれてたら何ヶ月と言う様に。
ですので、6ヶ月から始められた方がよろしいかと思います。
>>867 蒲焼だと、タレの味が濃いすぎませんか?
うちは白焼きにタレを薄めて食べさせてました。
>866
早産の人は「予定日どおりに産まれた場合」で考えた
修整月齢で考えたほうが良いと思いますが。
>>866 1ヶ月遅くしていいのではないかと思います。
離乳食、無理に早くしても何のメリットもないどころか
アレルギーや腸内環境の悪化などデメリットの可能性の方が高い。
最近では離乳食は6ヶ月から始めるという人も多いですから
食べさせたい気持ちもわかるがのんびりマターリやった方がいいですよ。
>>859 祖父なら行かなくていいですよ、そこに住んでいたわけじゃないし。
871 :
859:04/09/10 19:00:25 ID:ZkvtfJQV
みなさん、ありがとうございました。
その後、不幸があったお宅のママ友とマンション入り口で偶然会ったので、
お悔やみと何か手伝うことあったら言ってね…と言いましたところ、
旦那さん実家の方で仕切ってるので、よくわからないの〜と
特に通夜出席など求められませんでした。
このままお知らせがなければ行かないことにします。
うちがそうだったように、あまり大げさにしたくないのかもしれませんし。
前出の他の同級生母に聞いたとき「普通行くでしょ!」と強く言われたので、
あわあわしてしまいました…
同級生母は自分の意見を押しつけるお節介オババみたいな人なので、
行かなかったって言ったらまた怒るかもしれないですけどね。
>852
>854
遅くなりましたがありがとうございました。
本当にクマ?の意味がわからなかったんですよw
最近はAA板やガイドライン板等めっきり逝ってないので・・・。
クマースレを探しに旅にでまつ。では。
873 :
866:04/09/10 21:10:30 ID:JNxss2Ee
>868さん >869さん >870さん
離乳食の開始時期についてのレスありがとうございました。
アドバイスに従って、ゆっくり6ヶ月から始めてみようと思います。
834氏の件ですが、父母でw攻撃されると子供は神妙にはできないのでしょうね。
肯くどころか、「何だようっせーな....」とばかりひねくれかねないと思います。
それと私の親は過去の過ちまで執拗に引っ張り出してよく私を咎めていましたが、
子供を叱るときはあくまで「その時・その場で起こった出来事」に第一に言及するのも
大事ではないでしょうか。その方がむしろ、子供は自分の過ちをしっかり認識できるはずです。
875 :
名無しの心子知らず:04/09/11 03:47:51 ID:NVrB9EpD
下がりすぎなのでいったんageます
876 :
名無しの心子知らず:04/09/11 05:51:55 ID:MTYxzZVj
最近サゲて書く人が多い気がする。
返事まってる人のためには、アゲたほうがいいスレもあるよね。
私は常にアゲています。
専ブラ使ってると、デフォでsageになっちゃうからそのせいかと。
878 :
名無しの心子知らず:04/09/11 11:50:45 ID:RyqKnws4
>>767です。
遅くなりましたが
>>768サン、レスありがとうございます。
そうですよね。せっかく近くに住んでいるのだから
今からちょくちょく顔出したりして
お互いに慣れてもらう事にします。
哺乳ビンとミルクは大丈夫ですが
母以外からのミルクには慣れてもらわないとですね。
実は昨日実母にミルクをあげてもらったのですが
半分くらいで泣きだしてしまいました。
私があげたら飲みましたが・・・
でも慣れてもやっぱり泣くんだろうなぁ。
短くても半日はみててもらわなくてはならないのですが
ずっと泣きっぱなしなのかな?
仕方ないけど、可哀相だ・・・
879 :
名無しの心子知らず:04/09/11 15:16:13 ID:kF37PZMT
1歳5ヶ月の息子。
ここ1ヶ月ほど、鼻の穴に指を入れるのが癖になったようです。
片方だけの時もあれば両方に入れてグルグル指を回すことも。
「お鼻イタイイタイになるからやめようね」と指を抜くと
すかさず反対の指を入れてクルクル…。
かまうから余計入れるのでしょうか?
どんどんサブちゃん化していきそうで怖いのです。
うちもそうだった、こうしてやめさせた、など
体験談ございましたらぜひお聞かせ下さい。
>879
実際に鼻の中になにかある可能性はないですか?
881 :
名無しの心子知らず:04/09/11 17:38:05 ID:7eBCpR9x
満5歳になる娘がいますが、最近オナニーをするようになってしまいました。
友達の子供もそぉなんですが精神的な事だと聞きました。詳しいこと解る方いましたら
是非教えてください
882 :
名無しの心子知らず:04/09/11 18:06:41 ID:yxIKFNkK
まいりますね!(;´Д`)でも五歳位だったらもう性的な事にも興味持ちはじめる子もいると思うし、偶然気持ち良かったのから覚えたんでは?とにかく他の事に気を向かせてみては。でもへこみますよね
>>882
ありがとうございます。
最初見たときは驚きました・・・今のとこ見て見ぬふりですが。
オナニー自体は悪い事だと思いませんが(ちょっと早いけど)無意識的な所で
寂しい思いをさせてたりストレスを溜めさせてるのが原因なら親子の関係をもぉ一度
見直さなくては・・と、思いまして。
884 :
名無しの心子知らず:04/09/11 19:41:46 ID:yxIKFNkK
怒るわけにもいかないし、でもなあ…って感じでデリケートな問題ですよね。がんばってください!隠れてしてるんですか?
885 :
名無しの心子知らず:04/09/11 20:34:00 ID:X1lUKqdJ
質問させてください
生後4ヶ月の赤ちゃんがいるんですが
最近下痢気味で、おならのたびにうんちが出ます
それはいいんですが、うんちに白いつぶとか、たまにゼリー状になってたりします
胆道閉鎖症かと思ったのですが、血とかは出ていないようです
これは問題ないんでしょうか?
886 :
名無しの心子知らず:04/09/11 20:37:32 ID:srmwCGn5
>>882 うちの4歳娘もお風呂上りに性器周辺を触れたりしています
その都度、おしっこが手に付いちゃうよー・・・と軽く諭しています
本当難しい問題ですよね
887 :
名無しの心子知らず:04/09/11 20:44:57 ID:Km2rUSRo
>885
おならの度にうんちが出ちゃうような状態で
「それはいいんですが」??????
病気関連のことを
掲示板できくこと自体のんきとしか思えない
「そんなの平気」と言われればそれで安心できるんですか?
>885
素人判断ほど危険なものはない。
胆道閉鎖症の症状調べている間に医者にかかれ。
889 :
名無しの心子知らず:04/09/11 20:58:22 ID:ZCOLX4lG
>>882 うちの七歳長女も興味があって、風呂上がりに大股開いて
触っていることがあります。
「ばい菌が入って痛くなっちゃうから、手で触ったりしちゃいけないよ」
と注意しています。
>>885 下痢気味だというのは、原因が思い当たりますか?
離乳を始めているなら(果汁とか)、まずはそれを止める。
うちの三女@四ヶ月は、まだ母乳オンリーなので、母乳の状態によって
そういうことたまーにありますよ。
890 :
879:04/09/11 23:11:17 ID:kF37PZMT
>880
ないです。鼻の穴の中はすっきりキレイなのです…。
息子はボタンやネジなど、又はブロック遊びのような
細かいもの・作業が好きなように見受けられるので
鼻の穴に指が入ることに今は興奮しているのでは?
と想像してみたのですが…。
第二関節くらいまで入れてグルグルしているので
鼻の中も傷つけそうです。
地道にやめさせるしかないでしょうか。
891 :
名無しの心子知らず:04/09/11 23:24:20 ID:nNUZ98VJ
来週で2ヶ月になる男の子のことでお聞き致します。最近、ひきつけるような
「ヒー…ヒー」という呼吸をします。ずっと続くわけではなく、5〜10秒程度で
1日に1.2回、泣いている時や、おっぱいを飲んでいる時にむせたりすると
起きるようです。16日に再度検診に(1ヶ月検診の時、少し黄疸が残っていて
また1ヵ月後に来るように言われました)行くので、その時医者に聞いてくる
予定ですが、同じような症状があった方がいらっしゃったら、何かしら
情報を頂ければと思いまして…宜しくお願い致します。
>>891 只今5ヶ月になる息子がいる母ですが、そういえばうちの子も
それくらいの時期に同じような呼吸してました。
私も心配したんですが、同居の母が、熱もなく機嫌よさそうにしてるなら問題ないって言ってました。
しばらく続いてたけど、気が付いたらなくなっていましたよ。
893 :
名無しの心子知らず:04/09/11 23:35:45 ID:/JInAWgz
>>885 白いつぶつぶは心配ないよ。脂肪分が消化しきれずに出てくるらしい。透明ゼリー状も心配いらないときいた事がある。
ここより乳児スレできいたほうが詳しい人いるかも。携帯なので誘導できなくてごめん。
でも、心配ならうんちオムツをもって病院へGO! 母親のなんか変と思う勘は、そう馬鹿にできないものらしい。
894 :
名無しの心子知らず:04/09/11 23:45:01 ID:9cDEsgZS
1歳2ヶ月の子供がいるのですが、最近私が怒るとキャー!!と叫びます。
そして私の顔をひっぱたいたり、テーブルをバンバン叩いたり、
床に転がって首をぶんぶん振って真っ赤な顔で暴れます。
これは子供なりのストレスなのでしょうか?
最近私もイライラして子供にあたっているところがあるように思います・・
このままキレやすい子になってしまいそうで心配です。ちなみに女の子です。
895 :
891:04/09/11 23:57:41 ID:nNUZ98VJ
>>892さん
レスありがとうございます!私も切羽詰った状態ではないと思ったのですが
気になって…。実は5日の日曜日に、おっぱいと一緒に黄緑色の液体!を
大量に勢いよく吐いたので、慌てて病院に連れて行ったら「幽門狭窄症」を
疑われ、レントゲンや超音波など色々検査をした経緯があったので…。
(結局、多分大丈夫だろうということで様子を見ることに。)
「ヒー…(この間、一瞬呼吸停止?みたいな状態)ヒー」と言っている時の
顔も、目を見開いてびっくりしたような表情なのもちょっと気になります。
…16日なんて悠長なこと言ってないで、月曜日にでも行くことにしますね。
896 :
名無しの心子知らず:04/09/12 00:03:07 ID:vCpEFJt2
>894
キレやすい子というより、キレやすい親になっていないか老婆心ながら
心配しました。
少しの時間でもリフレッシュできる環境は無理そうですか?親御さん
に預けるとかファミリーサポートセンターの利用とかできるといいの
ですが・・
もし、それで子供にあたらずにいられて、子供さんの症状がなくなれば
やっぱりストレスなのかもしれません。症状がおこるきっかけが分から
ない、いつでも起こるのなら、療育につながっている小児科に相談して
みた方がいいかもしれません。〔怒るとき限定みたいなので心配ないと
思いますが〕
小さい子供さんはまだ自分の気持ちを解決する表現方法を獲得していな
いので、ストレスが溜まりやすいんでしょうね。テーブルに自分の額を
何度もぶつけるなどの自傷ではないので、お母さんへの言葉の代わりかも
しれません。
まずはお母さんのリフレッシュが出来る環境を作ってみてはいかがでし
ょうか。
みなさん、育児書みたいなものを読んでるのですか?
わたしはまだ妊娠中なんですが、妊婦向け雑誌とネットで情報収集してきました。
産後もそんな感じでいいのでしょうか?
周りに子供のいる友達はいない?
899 :
名無しの心子知らず:04/09/12 00:17:56 ID:uiScxMNr
>897 だいたいわからないことがあるとネットでググレバたいてい情報は
OKね。でも子供の病気大百科はあったほうがいいかも?
>>897 本屋に行って、育児書の目次を見て、
必要だと思ったら買えばよし、イラネと思うなら買わなければよし。
私は子供の病気について詳しく載っている育児書を1冊買いました。
>>895 レスした892ですが、驚いたように目を見開いてそういう呼吸をしてるなら、
大事を考えて月曜日の朝一にでも病院行ってください!
うちの息子はヒーヒー言ってても普通の表情でしたから、うちの息子のとは違うのかもしれない。
そういう呼吸をした後で、ニコニコしてよくミルクを飲むようなら大きな病気ではないと思うのですが…。
紛らわしいレスしてすみませんでした!!
902 :
名無しの心子知らず:04/09/12 00:31:06 ID:5pLXfcvF
>>896さん レスありがとうございました。
とても嬉しかったです。 子供なりに何も悪いことをしていないのに
私が怒ったり怒鳴ったりしていることを感じ取っているんでしょうね・・
896さんのおっしゃるとおりキレているのは私なんです・・
だから私の顔をたたいて訴えているんですかね・・
本当にだめな母です。子供はかわいくてかわいくて大好きなはずなのに
時々どうしようもなくイライラしてしまいます。 私自身がストレスを
ためないように頑張ってみます。
>>897 私は職場のおばさま方からいただきました。
生まれてから1ヶ月がけっこうたいへんだったので、
何回も何回も読んで心の支えにしてましたw
夫に何か聞かれたら、本に書いてある通りに答えたり。
ネットもいいけど
子供のわきに転がって読めるので、本もいいかもね。
お散歩がてら
よさそうなのを本屋さんに見に行ってはいかが?(・∀・)
すいませんが、
育児板に芸能人の子供の名前のスレッドありませんでしたか?
真矢と石黒彩の第三子(長男)の名前はなんだろう…
905 :
891:04/09/12 00:38:11 ID:7sBP6pFv
>>901 ご心配頂いて恐縮です…先週行った救急病院の小児科に明日行こうかな…。
普通におっぱいも飲みますし、機嫌も良いので大丈夫とは思うんですが、
後悔はしたくないですものね。
謝って頂くなんてそんな…他の方のケースをお聞きしたかっただけですので
お気になさらずに〜!
906 :
名無しの心子知らず:04/09/12 00:39:00 ID:A5mKWgur
>897
「出産祝い、何がいい?」って聞いてくれる友達がいたら「育児書!」
って言うのも手かもよ!!私も育児書より病気大百科のほうが役に立つ
と思う。
907 :
名無しの心子知らず:04/09/12 00:45:32 ID:+MAAsyGj
保育園で使っていた布団カバーがたくさんあります。
家は狭いんだけど、なんか捨てるのは惜しい気が。
皆さん、どうしてますか?orどうしたら良いでしょうか?
908 :
名無しの心子知らず:04/09/12 01:22:06 ID:OlTAyc4p
>>890 >>880サンではないのですが・・・
家の子供はすっきりきれいな鼻の中からなんと
ドングリが出てきました。
取れなくなって指でグリグリやってるうちにどんどん奥に行って
鼻の穴を覗いても見えないほどになりました。
気になる様だったら気休め程度に病院に行ってみては?
909 :
名無しの心子知らず:04/09/12 01:41:12 ID:ZjGepL0C
9ヶ月の妊婦です。
おへそがめくれてきたのですが、そのおへそが汚いのです。
黒っぽくて・・・。
妊娠線も出来て、とても旦那に見せられる身体じゃなくなってきたことが
ショックです。
みなさんも、同じ悩みがありましたか?
まあそんなもんです。
子供がいる証です。誇りをもちましょう。
>>909 夫さんの遺伝子を残し命をかけて育てている体です。
見せられないなんて思う必要ナッシング!!
産めばへそはなおるし、だんだん妊娠線も目立たなくなります。
ついでですが、ダイエットは産後半年までが勝負と言われてますけれど、
産後から1ヶ月間くらいは疲れやむくみで体重も減らないので
その期間は絶対に無理せず焦らずに、体を休めてくださいね、
私の場合、産後3ヶ月くらいが体重も脂肪も減りやすかったですよ。
912 :
909:04/09/12 02:38:54 ID:ZjGepL0C
>>910-911 ありがとうございます。
なんだか、本当に戻るんだろうか?(完全には戻らないとは分かっていますが)
ずっとこのままなんじゃないだろうか?と考えて暗い気持ちになってしまい
ました。
子供が大きくなってきてよく動くようになり、とても愛しく思うのですが
その分、母体の受けるダメージも大きいのですね。
旦那は何も言いません。「見せるのが恥ずかしい」と言っても「仕方ないよ」
と言ってくれてとても嬉しいのですが、女としては・・・。
でも、愛する旦那の子を産むことにもっと自信を持つべきなのでしょうね。
がんばります。
ありがとうございました。
913 :
名無しの心子知らず:04/09/12 03:34:36 ID:JoLws/C5
ムチュコ@4ヶ月のことがかわいくて仕方が無いだんな。
普段は大雑把なくせに、ムチュコのこととなると異様に神経質になる。
どこかで、お風呂場の水で溺れて亡くなった子供の話を聞いてきた。
「お風呂場のお水は絶対溜めておかないようにしなきゃいけないね。」と、鼻息荒く言ってきた。
こちとら日々の節約生活のため、オムツの洗濯などに有効利用しているのでお風呂の水をむげに捨てるのは忍びない。
心配もあるが私はムチュコからガッツリ目を離さないし、風呂場の扉の上の方に鍵でもつければ良いのでわ?・・と提案したのだが
「でも絶対危ないって!!!」と、聞く耳持たない。
そんなことを言い出したらベランダに出て落下する危険性や、それこそお出かけして車に突っ込まれてあぼーんなど、
言い出したらきりが無いし、もっと柔軟に考えたら・・・というようなことを意見したが、でも、だって・・・と、
全然聞き入れる様子が無い。
あまりにもしつこく、引き下がらないので、ついに「実際毎日家事をやってるのもムチュコの世話をしているのも家計の管理をしているのもあたしなんだよ!
自分がやるわけでもないのに、考えを押し付けてあたしのストレスがたまる方がムチュコのために良くないんじゃないの?」
と、プチ切れてみた。
するといつもは温厚なだんなが、珍しくテーブルをバンッッて叩いて、その態度に私も頭に血が上ってバトル開始。
出て行く出て行かないの大喧嘩になった。
ムチュコ驚いて大泣き。ムチュコのためを思っての喧嘩だったが、両親の喧嘩を見せるなんて
帰って可哀想な事をしてしまった。ご免よムチュコ(泣
結局その後お風呂に入っている間お互い冷静になって和解したのだけど、みんなはどう思うんだろ?
>>913 4ヶ月の今じゃ、話し合っても意味がないよ。
今、子供が勝手に風呂場で遊ぶ可能性は0に等しいでしょう。
夫さんは子供が歩く頃の話をしているのだから、
「そうね、歩くようになったら危険ね〜」と流しておけばいいよ。
目を離さないって言えるのはヨチヨチ歩きまでで、
スタスタ歩くようになると瞬きしてる間に姿が消えるし
日々、想像もつかないいたずらをするから、毎日がヒヤヒヤ。
その頃になったら913自ら
「風呂場には鍵をつけてさらに水を貯めないようにし、ガスの元栓も切る」
そう言い出すと思う。
うちの夫も想像もつかない先のことばかり聞きかじりでうるさく言ってたよ。
普段、育児に参加してないから、逆にそうなるんだよね。
そういう夫って、実際歩く頃になるとすっかり気が抜けてしまって
「お前は心配しすぎだ」とか言って妻を怒らせるんだよなw
とりあえずムチュコというのは気持ち悪いと思う。
禿同。ムチュコとムチュメはやめてくれ。
>>894 言葉で自己主張できるようになるまではそんな感じかも
言いたいことはあるけど、うまく伝えられなくてムキーってなってるんだよ
親も親で子供に言っても通じなくてイライラ
言葉が出てくれば奇声は自然になくなるよ
ただ、人を叩いたりすることは良くないので
これは早い内から根気よく教えていくしかないと思う
魔の2歳児と言いますが、お互いの意思疎通ができなくて
確かに大変な時期だったと記憶してます
いつもイライラしてて、私ってこんな器の小さい人間だったんだと
何度も自己嫌悪してました。
918 :
897:04/09/12 13:21:45 ID:ZfIaiC0G
>>898 いないわけじゃないですが、時々メールのやり取りする程度です。
>>899、
>>900 子どもの病気の本はあったほうがいいですね。未知の世界です。
>>903 産まれてからしばらくはネットもできないかもしれないですね。
転がって読めるのは魅力的です。
みなさんレスありがとう。臨月入ったとこですが、動けなくなる前に本屋行ってきます。
919 :
名無しの心子知らず:04/09/12 14:27:22 ID:QkAkopVG
食事についてなのですが、
息子は2歳半、卵とごはんが大好きです。
単体では食べない野菜もオムレツや炒飯に入れれば何でも食べます。
調理法によって食べられても
卵などで誤魔化されているだけでは
好き嫌いが無い、とは言えないでしょうか?
オムレツに入れるときは野菜は角切りで固いものは下茹で、
洋風なら塩とバター少々にケチャップちょびっと、
和風ならお出汁と醤油少々程度なので
味付けで誤魔化されているわけではないと思うのですが…
うちの娘っ子@10ヶ月なのですが、歯が上下4本づつ出ており、授乳の
時に乳首を噛むんです。何故か左乳は切れてませんが右乳は切り傷が二箇所
もできて出血してイテテです。娘っ子は離乳食はあんまり食べず、授乳が
頻回で離乳完了まではまだまだかかりそうなんですがどう乗り切ったらよい
でしょうか。
検索かけたら乳が不味いと噛む、乳の出が悪いと噛むとかるのですが、
しょっちゅうぎゃーぎゃー泣く娘っ子と一緒ではあんまり手のかかる和食
煮物形の食事も作れず、どっちかというと切れてる右乳より左乳の方が出は
悪いのですが。
>>920 痛い方を飲ませないようにしてると、乳もまずくなるらしく飲まなくなって、
おっぱいががちがちに腫れてそのうちしゅーと縮む。傷はその間に直る。
そのまま我慢して飲ませてるうちに傷が直るときもあるし。色々でした。
あんまり腫れてしこりができるようだと、母胎の方が具合が悪くなると思うので
ゆっくり休んでください。ひどいと乳腺炎てことだと思う。
おっぱいマッサージとか行くといいのかもしれないけれど、わたしもよく知りません。
噛んだらすぐ鼻つまんでやめさせてたなあ。傷むときは飲まれるだけで痛い。
10ヶ月頃生理がはじまってしまい、生理前が最悪でした。
で、その後必ず赤が風邪引くんだよねー。冬は毎月毎月。夜中ぐずぐず起きて
眠れないのがまずかったと思うんだけど、おっぱいがまずかったのかもしれません。
全然関係ないかも知れませんが、そろそろ生理が始まるのでは?
なんだかんだ苦労しながら、2歳頃までおっぱい続けちゃったわたしですが。
おっぱい上げている間は、うちの子は全然食べませんでした。無理矢理断乳させました。
>>920 おっぱいの傷にはこういうアイテムを試してみるのはどうでしょう?
http://www.bonyu.com/seihin/seihin.html 私は母乳を搾乳して哺乳瓶やストローマグで与えたりと
傷が治るまで直接授乳するのを控えめにしていました。
うちの息子も離乳が全然進まず完了はかなり遅めでしたが
噛まれた時期が>920さんより遅め(1歳ごろ)だったので
「卒乳になるなら卒乳でいーや」と気楽に考え、
母乳の授乳は無理だ!思ったらフォローアップミルクに頼ったりして
だいぶ適当してました。
923 :
名無しの心子知らず:04/09/12 15:08:15 ID:T79DxcVt
924 :
名無しの心子知らず:04/09/12 15:47:57 ID:naQNUlpx
もち米を炊く時、水加減は白米と一緒ですか?
>>924 スレ違い・・・というより板違い
くいもん板でも行けば?
クマー?
>>920 私は2歳過ぎても離乳出来ず、母や祖母がおっぱいに怖い絵を書いたり
乳首にからしを塗ったり、色々したそうですがそれでも乳を離さなかったらしいです。
ご飯は少食しか食べず、すぐ乳にいって乳の出が悪いと怒って噛んだりとか・・・。
やっぱり切れてる上からまた噛まれるので、めちゃくちゃ痛くて
ほっぺたをつい叩いてしまった事もあったらしいです。
「2歳にもなりゃー乳だって出んわい!」と母・祖母の思いでした。
結局は、噛み方がひどかった時に乳首がブラーンと皮一枚で
つながってるような状態(母談)になって、救急で医者に行き縫合してもらい、
その後、私がどんなに泣いてもお乳をあげなかったら
やっと卒乳出来たと言っていました。
4歳違いの妹は最初からミルクと母乳の混合にして、6ヶ月くらいで
スムーズにミルクに移行できたらしいので、
私もその手で現在3歳の息子を離乳させました。(離乳時5ヶ月くらい)
長々自分語りスマソ。
あと、薬局で乳首につけるゴムのような保護器を見かけたよ。
927 :
名無しの心子知らず:04/09/12 16:30:26 ID:Wq/SG3pz
生後2週間のむすめがいます。
母乳の出がイマイチで足りないので、毎回ミルクを3〜40ミリリットル足しています。
いずれは完母を目指したいところですが、なんだか混合のままの予感・・・。
120の哺乳瓶1本だけでやっているので、授乳のたび洗うのがマンドクサになってきて
哺乳瓶を買いたそうかと思っていますが、どうせ買うなら今使っているのより大きいものをと思い
160、200、240どれを買ったら良いか迷っています。
(今の状態では、大きい哺乳瓶では使いづらいと思いますが(汗 )
飲む量によっても違うと思いますが、どのサイズが一番使い勝手が良かったですか?
928 :
名無しの心子知らず:04/09/12 16:35:34 ID:jokKlFm/
12月に出産予定なのですが、洗濯について教えてください。
少なくとも生後1ヶ月までは、衛生上の理由で、赤ちゃんが身に着ける物を
家族の物とは一緒に洗濯したらいけない、と両親学級で教わりました。
親の物と別々に洗ったところで洗濯槽の中にはバイ菌が残っているだろうから、
洗濯機自体を分けるか手洗いするしかないということでしょうか?
929 :
名無しの心子知らず:04/09/12 16:39:34 ID:0Y0fZSS8
>928
2歳3ヶ月の息子がいます。
私もそのように教わって、実際3ヶ月位まで、親と赤ちゃんの洗濯は
一日おき交互にやってました。
きっと、次の子の時はしないと思いますw
ガーゼみたいに、目を拭いたりするのは手洗いするかもしれないけどね。
930 :
名無しの心子知らず:04/09/12 16:48:05 ID:jokKlFm/
>929さん
こんなにすぐにレス下さって、どうもありがとうございます。
一日おきに交互にやるというのは、いいアイディアですね。
(うちは今も洗濯2日に1回なので・・・)
洗濯槽の消毒なんかは、なにか特別になさっていましたか?
親が外でつけてきたバイ菌が洗濯槽に残ってしまうだろうから、
洗濯機自体を分けるか、洗濯槽を消毒するか、手洗いか・・・じゃないと
意味がないんじゃないかなぁと、難しく考えてしまって。
洗濯用の洗剤も、洗剤の刺激成分が洗濯槽に残るだろうから、
赤ちゃんの物だけを専用洗剤で洗っても意味がないですよね。
929さんのように、ガーゼなど、目や口に触れるようなものだけ手洗いする
っていうのが、実際に出来ることとして、一番いいような気がします。
>919
好き嫌いの定義、ということかな?
厳密に言えば、単体で食べられない場合は「好き嫌いがありません!」と
はっきり言い切るのはどうかな、と思うけれど、普通の食生活で
ごまかしつつも食べられているなら、今のところそう問題はないんじゃないかな。
でも、徐々にごまかし具合を減らしていく努力は必要かと思います。
でも、2歳半で調理法はともあれ、とりあえずいろんな野菜が食べられていれば
上出来じゃないかな?
932 :
名無しの心子知らず:04/09/12 17:25:34 ID:+8tGLWVh
>928一人目のときは洗剤も赤ちゃん用、大人のものと分けて洗っていましたが、
二人目は洗剤も普通ので大人のものといっしょに洗ってました。
トラブルはなんにもありませんでした。
あまりの差に実家の母はあきれてましたが・・・。
933 :
920:04/09/12 17:25:43 ID:GSGQgLTY
娘っ子と一緒に昼寝してる間にレスたくさん、ありがとうございます。
娘っ子はフォローアップミルクも搾乳した乳も飲みやがらねえので乳頭
保護器とピアバーユを試してみようと思いますです、サンクス。できれば
卒乳できれば一番なんだけどまだ厳しそうです。
934 :
名無しの心子知らず:04/09/12 17:31:32 ID:ZbeyErs0
子供が泣いたり叫んだりしたら決心が鈍るような、やわらかで優しい心の
お母さんを持った子っていっぱいいるんだね。。。
うちの親は子供が泣こうが叫ぼうが本当に気にしなかった。弟の断乳の時
なんか弟は三日間大声で泣き叫びつづけて声が出なくなったけど母は「もう
一歳半なんだから我慢を覚えて良い頃だ、人間は我慢ができなくてはダメに
なる」と言って放ってました。
>928
衛生上の理由、というのには
「親のばい菌が子供の服につく」ということと同時に
「子供の服についたうんちなどの菌が大人の服につく」という心配もあるんですよ。w
>>928 私は出産した病院の母親学級に通いましたが
洗濯物の話はいっさいありませんでした。
だから何も考えずに
夫婦と新生児の洗濯を一緒にやってきましたが
何の問題もありませんでしたw
もちろん洗剤も柔軟材ごく普通の市販のものです。
子供が2ヶ月くらいのとき、洗濯機を新しく買ったのですが
それからはオフロの残り湯
あららごめんなさい。
残り湯での洗濯もしてますが、これも問題ありません。
ここで「分ける」という考えを知って
ポリオを受けたら分けよう、とは思っています。
938 :
名無しの心子知らず:04/09/12 18:10:38 ID:doBXCww2
>>928 あのね、無菌室で育てるわけじゃないんだから、
一般の普通の家なんだから、
そこまでがちがちに考えなくていいのよ。
939 :
名無しの心子知らず:04/09/12 18:10:53 ID:uenAEOep
すみません、質問です。
先日はじめて赤ちゃんを授かりました。
母乳だけで育てており、うんちはほぼ液体です。
本日ベッドカバーにうんちを大量にこぼしてしまったのですが
ハイターにつけてもシミがとれません。
この黄色いシミはなんとかならないでしょうか?
レスお願い致します。m(_ _)m
940 :
名無しの心子知らず:04/09/12 18:30:11 ID:yWn0DVWh
先日3歳の娘を病院へつれていった。ちょっと痛かったらしく、すごく泣いて
しまった。すると先生が「恥ずかしいよ!隣の男の子は泣かないでいるよ」
と言った。そのときは娘の泣き方も激しかったし、あせって、本当に
はずかしいわと思ったのですが、改めて考えると、「がんばれ」とはげましてく
れルほうがいいのにと思った。
こう考える私はあまいのでしょうか。
何回か通っているのですが、「症状はおさまりましたか」ときくと
「そんな簡単に直るものではないので」といわれた。
「まだですねー。だいたい落ち着くのに@@@くらいかかりますよ」
といってくれればいいのにと思ってしまった・・。目安にもなるだろうよ。
これも私はあまいですか
>>928 大人の服のばい菌が移るとかは考えなくてもいいと思う。
日光で乾かせば消毒にもなるし、命に関わる菌が洗濯した服を介して移るとは思えない。
ポリオを受けた子のウンチがついた服は別に洗ったほうがいいかもしれないけど。
普段使っている洗剤には蛍光増白剤やLASといった物質が入っていて、
アトピーや肌荒れの一因かもといわれているし、おまけに
洗濯機ですすいだくらいではその物質は落ちない。
だから生後暫くはベビー用洗剤で分けて洗ったりする人がいるのです。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/babjp405/k-2071butaman.html タオルから肉まんに蛍光増白剤が移っているの図
ベビー用洗剤というのはこの蛍光増白剤やLASが入ってない。
けど高いし、分けて洗うのも面倒なので、うちはヤシノミ洗剤を使ってます。
合成洗剤ですが、蛍光増白剤は無配合。薬局で手に入るし、高くないし。
これで一緒に洗ってしまってます。
確か、ニュービーズも蛍光増白剤無配合ですよ。
928です。
初めての子供なもので、難しく考え過ぎてしまっていたようです。
新しく赤ちゃん用の洗濯機を買わなきゃいけないの?!
それが無理なら冬だけどぜんぶ手洗いしなきゃいけないの?!
と、かなりガチガチに神経質になっていました。。。
今まで、赤ちゃんの排泄物などが大人の服に付くかもしれないから
バケツでざっと下洗いしてから洗濯機で洗えばいいのかな?
くらいに考えていたので、
抵抗力のない赤ちゃんのために別洗い・・・と両親学級で教わって、
じゃあ洗濯槽自体のバイ菌が危ないじゃん!って。
そこまで神経質に考えることはないと聞いて安心しました。
もっとおおらかにならないと、母親なんてやっていけないですよね。反省。
みなさんどうもありがとうございました。
928です。941さん、参考になりました。ありがとうございます!
私自身がセッケン好きで自分の身体も純セッケンで洗ってるくらいなので、
赤ちゃんが生まれたら、大人の物も含めて、洗濯に関しては、
純セッケンでの洗濯に切り替えようと思っています。
(今は、色々な方から頂いたり、粉セッケンよりも経済的という理由から、
洗濯には普通の洗濯用洗剤を使っています。)
洗剤に含まれる化学物質に関連して、もう一ついいですか?
赤ちゃんの沐浴・入浴に使う石鹸なのですが、やはりベビー用として
売られているものが、赤ちゃんには一番適しているのでしょうか?
化学物質に関して言えば、純セッケンには入っていない保存料などが、
低刺激のものでもベビーソープには含まれているようです。
一方、純セッケンはアルカリが強いので、いくら無添加とは言っても
赤ちゃんの弱いお肌には向かないのでしょうか?
>>943 うちは無添加石鹸使ってる。生まれてから1年半、ずっと。
よーく泡立てて使えば無問題と思う。
ごしごしこするわけでもなく、親の手で洗うわけだし。
945 :
928:04/09/12 19:32:01 ID:jokKlFm/
>944さん
どうもありがとうございます。無問題ですか、よかった。
アルカリが強すぎるとか、無添加で保存料が入っていないから不衛生とか、
そういう理由で「ベビー用」が特別に作られているわけではないんですね。
特にセッケン信者というほどのものではありませんが(食器などは合成で洗うし)
何となく好きなので、純セッケンOKと聞いてうれしいです。
赤ちゃんが生まれたら、無添加の純セッケンを使ってみて、
問題があればお医者様などに相談して改めて合ったものを探そうと思います。
でも沐浴剤での沐浴も、簡単そうでいいなぁ・・・
>>927 サイズはわからんけど、完母にしたいなら、ミルク足すのやめて
授乳回数増やすのがいいいかと。ミルクあげるの面倒だわって人ほど
完全母乳な気がする。夜寝る前にミルクあげると朝まで寝るとか、
完母にするとミルク飲まなくなるとか、混合の方が便利なことも多いのですが。
947 :
890:04/09/12 19:43:54 ID:oE5jCyJp
>>908さん
鼻の孔に指を入れる の件です。
んー、やっぱりいくら覗き込んでもものは入っていません。
そろそろ1歳6ヶ月検診があるでしょうから
その時にでも聞いてみましょうかね?
今日も買い物中、知り合いの親子に会ったのですが
「じゃぁ、○○くんバイバーイ」と言われたのに
当の息子はグルグル…。
本人には何の気はなくても、母はチト情けなかった…。
948 :
名無しの心子知らず:04/09/12 19:46:39 ID:+8tGLWVh
>945
沐浴剤は肌が弱いと荒れる子もいるみたい。うちは大丈夫でしたが。
うちは洗濯洗剤は普通のだけど石けんはベビー用使ってます。
目にしみにくいかな〜と思って。赤ちゃんは石けんだらけの手ですぐ目に手をやってしまうので。
以前、皮膚科と小児科のお医者が両方とも、「赤ちゃんは純石鹸で。
ベビー石鹸は無意味なのでやめて下さい」って言ってたよ。
どなたか、
>>927さんの質問にもお答えを〜
私だったら200かな?でも自信ないので
他の方からもレスがつくといいですね。
951 :
名無しの心子知らず:04/09/12 20:03:03 ID:doBXCww2
難しいなあ。今後どの程度飲むのか全くわからないし。
大は小を兼ねるで200ぐらいでもいいと思うけど。
(一回で240は飲まないと思うので)
私もずっと混合だったけど、100追加する時期が一番長かった。
はいは〜い
>927
どうせ買うなら240がいいと思います。
全部で3本あれば洗うのは1日2回くらいで済みます。
計量カップ代わりに使えるので赤ちゃんが使わなくなっても
意外と便利です。
い
哺乳瓶、その子によるからなんとも言えんなぁ。
ちなみに私は退院時に病院からもらったが一本、
自前でガラス120とプラ(お出かけ用)150の二本を買った。
200は使わなかった。
955 :
954:04/09/12 20:22:53 ID:4edbZU6i
病院からもらったのは200でした。
956 :
名無しの心子知らず:04/09/12 20:27:19 ID:W0bQ+1O4
>>939 そう!液体漂白剤を1回原液つけた程度じゃ落ちないんですよね。
私は赤サソの服についたウンティのシミには液体ハイター直付け洗い×2回。
シーツやタオル類には液体ハイター薄め液付け・更に昔ながらの洗濯石鹸で
ごしごし擦り洗い。洗濯石鹸はかなりキレイに落ちますよ。
「ウタマロ石けん」を一個常備すべし。
958 :
名無しの心子知らず:04/09/12 21:12:02 ID:Wq/SG3pz
927です。
レス下さった皆様ありがとうございます。
産院は母乳推奨のだったので、退院時に哺乳瓶はもらいませんでした。
んー、大は小をかねるってことで、大きめの200か240の哺乳瓶買っておこうかな。
夜中の授乳後に洗って消毒、結構大変なんですよね・・・。
今、夜はミルク多めに足しているので夜中は4時間開いており。ちょっと楽させてもらってます。
実は947さん同様、混合も悪くないかなとは思っています。
完母!と意気込みすぎると挫折しそうなので、マッタリ行こうと思います。
さらに便乗質問ですが、哺乳瓶複数使いの方は、メーカーそろえて使っていますか?
メーカーが違えば乳首が違う→乳頭混同 になったりしないかな?
と思ったのですがいかがでしょうか。
>939
チビクリンためしてみるといいかも。ウンチのシミには強いよ
>>958 メーカーが違っても合うんだけど、
うちのミルクマンセー息子は、「お気に入りの瓶」ができ、
結局はあるメーカーの物だけを複数揃えることになりました。
ちなみに母乳混合でしたが、出が悪いのか
離乳直前には240mlを飲みきるようになりました。
962 :
名無しの心子知らず:04/09/12 21:40:58 ID:SnBb6QdT
>940
私なら小児科の先生なんてそうしょっちゅう接するわけじゃないし、
見立てに不満がないならスルーする。
後半部分に関しては、ものすごく不満なら病院を替えるかな。
でも、イマイチ状況がよくわからないんだけど、「症状はおさまりましたか」
とたずねてるのは940さんなんだよね?
普通医者が親に「その後どうですか?」といった聞き方をしないの?
>>958 わたしは完母でした orz
自己満&必要に迫られて。
意気込みってか、ミルクをあげないのが完母のこつなんだと思う。
足りなくてもあげているうちに足りてくるのです。
でも離乳まで夜中におこされて辛いです。ミルク作る手間とは無縁だけど。
>958
寝る前の200程度だったら「完母」と言っといていいって言われたよ。
混合だろうが完母だろうが、言葉にとらわれんでよろしい。
965 :
940:04/09/13 01:24:41 ID:XYGGpzCl
>>962 レスありがとうございます。詳しく書くのもどうかと思ったのですが、
耳の中が赤くなって耳鼻科に通っているの。
4日おきとかに通っているのですが、はい、おわりましたって感じなので
通院3回目あたりで、「耳の中が赤いという症状はおさまりましたか?」
と「私が」きいてみたわけです。前にも通院したときに、
5日おきくらいに永遠かよい、今どんな症状なんだか、もう治ってるんじゃないの?
となにか、もんもんとしておりました。腕はいいと思うのですが・・。
966 :
名無しの心子知らず:04/09/13 01:33:17 ID:w2uQywuj
>>963 私は混合。夜中何度も起こされるし(乳首をくわえたいだけのようだ)
哺乳瓶は台所で場所を取るし、洗うのも大変だったし
両方の大変さを味わってしまった感じ。
>意気込みってか、ミルクをあげないのが完母のこつなんだと思う。
これはほんとにそうだと思う。
私の場合、足りてたらしいんだけど、心配で必ず足してるうちに
体重増えすぎて怒られた。
でも子供預けて出かけることが出来たのは良かったかな。
967 :
名無しの心子知らず:04/09/13 01:54:31 ID:thk9WF6y
携帯からすみません。
今、家族で自宅から30分程度のバンガロー(電気水道アリ)に泊まっていますが、
次男7ヶ月が初めての発熱しています。
先週上の子が風邪ひいていたので多分うつったのだと思われますが…。
体温計がないので困っているのですが、眠っている&オッパイ飲めるなら、
明日まで様子見でいいと思いますか?(朝一で受診します)
あと、冷凍庫の氷で首と腿冷やしてますが、他に何かできること、ないですかね?
968 :
名無しの心子知らず:04/09/13 02:02:43 ID:w2uQywuj
>>967 明日でいいと思います。
夜行っても小児科医がいなくて「明日また来てね」も珍しくないし。
(もちろん重篤な状態であれば、入院なり、転院なり、させてくれますが)
>>967 パイが飲めて寝てるなら明日でいいと思うよ。
グッタリしたり顔色が悪くなったり泣き出したりと変化があれば救急で。
万が一の場合を考えて外出セットを作っておこう。
タオルや母子手帳、お財布などをカバンに入れて、
それを引っつかめばすぐに病院に行けるようにしておく。
あとはもうゆっくり寝かせておけばいいと思うよ。
お大事に…
970 :
967:04/09/13 02:19:22 ID:thk9WF6y
>968-969
そうですね、明日まで様子見てみます。
あと病院用荷物もまとめておきます。
おかげで冷静になれました、お二人ともありがとうございました!
971 :
939:04/09/13 09:56:15 ID:9U6gaPHK
>>939です。
レス下さった方、ありがとうございます
頑張ってシミおとします!
972 :
名無しの心子知らず:04/09/13 11:35:30 ID:BldkX/ab
>965
耳鼻科かあ、ならなおさら子どもの扱いに関しては期待できないと
思ったほうがいいかもです。
ただ、きちんとした病名とかは知りたいなら根掘り葉掘り聞き出す
くらいの勢いがあってもいいのかも。とりあえず病名さえわかれば、
ネットや本で調べることもできるわけだし。
腕が良さそうなら、子どもに対する扱いはもうあきらめて
通うというのもアリかと思いますが。
973 :
965:04/09/13 12:25:10 ID:XYGGpzCl
>>972
ありがとうございます。
そうですね、子供に対する扱いが上手いと診療も上手いと限らないし。。
とりあえず、通ってみます。
974 :
名無しの心子知らず:04/09/13 13:05:29 ID:ZB1IH5xK
1.生後10日の娘のウンチが3日に一度ほどでちょっと心配してます。
乳は、母乳2に対してミルク8ぐらいの割合です。
2.一度寝ると6〜7時間は平気で寝ます。その間当然ミルクなし。最近は起こして
ミルク飲ませてますが途中で寝ちゃいます…
3時間ぐらいおきに寝るとミルクを繰り返すって聞いたのに…
以上、ミルクとウンチの回数が少ないようで心配してます。
>974
おめでとうございます。
生後10日ならよく寝るかも。
そのうち寝てくれよーって思うほど寝なくなる子もいるので
今のうちに母がよく寝て身体を休めちゃえ。
あと、自分が思っているより母乳がたくさんでていて、
ミルクを足してたくさん飲みすぎているということもあるかも。
ウンチは、苦しそうでなければもう少し様子をみるかな。私なら。
あとは
>>6 参照で。
>>974 ご出産おめでとうございます
10日検診とかないですか?<産院で
うちは1ヶ月検診の2週間前位にありましたよ。
もしあれば、そこでお医者様に質問するのがベスト。
あと、待てないようであれば電話して助産士さんに聞いてみても大丈夫。
産んだばっかりだし。
977 :
974:04/09/13 13:27:29 ID:ZB1IH5xK
すばやいレスさんくすです。
昨日、オイル綿棒かってきたので、もう少し様子をみて
カンチョーに挑戦してみます。
検診は今週の水曜にあるので、ちょっと聞いてみます。
>974
2.のことに関して、1日の母乳やミルクの総量はどうですか?
一回にたっぷりと飲める子は、回数が少なくなっても問題ないんですが
1回の量は標準〜少なめなのに一度飲んでしまうと長時間ぐうぐう寝てしまうことがしょっちゅう、となると
体力が落ちて、泣く元気もなくなって体力温存のために寝続ける
→さらに乳を飲めなくて体力消耗、という
良くないスパイラルに陥ってしまうことがありますんで
1日の授乳総量と相談して、必要そうなら今のように
「やたら長時間寝かさずに、ほどほどの間隔で起こして飲ませる」ことをしたほうが良いケースもあるんですよー。
生後すぐ〜3ヵ月くらいのあいだって
腸の活動リズムがまだうまくないので
便秘(正確には大人の便秘とは違うらしい)みたいなこと
ありがちらしいですよ。
うちは1週間でないこともあり、産院で受診して言われました。
苦しそうでなく、ミルクの飲みもいいなら様子みてはどうでしょうか。
980 :
名無しの心子知らず:04/09/13 15:10:42 ID:gsuI9LwS
どこのスレだか忘れましたが
カット綿をおしりふきに使うために
「水に○○を溶いた物に綿をひたしてタッパに入れて保存しておく」
という方法を読んだのですが
何を溶くんでしたっけ?
にがり? クエン酸? 重曹?
おしえてエロイ人。
981 :
974:04/09/13 15:15:10 ID:ZB1IH5xK
>>978>>979 レスサンクスコ!!
ミルクの量は300〜500mlぐらい飲んでます
まぁ、モジモジ考えるよりはお医師に聞いた方がいいんだろうな
みなさんありがとうございました♪
982 :
名無しの心子知らず:04/09/13 15:31:22 ID:gsuI9LwS
983 :
名無しの心子知らず:04/09/13 18:21:50 ID:9/8CfrLD
>>980 おそらくホウ酸だとしおもわれ。
目の病の時などホウ酸にひたした綿でふくので肌にやさしい
にがり>わかんない
クエン酸>尻が染みてヒリヒリするぞ
重曹>重曹もサラッとする
でもうちはホウ酸でやってるから多分それ。
>983
今は目の病気の時にホウ酸使いませんよ。
おしりふきにはどうか知らないけどホウ酸が肌にやさしいという事はない。
>>984 さよけ
スツモンには答えずにチャチャだけいれるなんて典型的なオバハンですな(w
昔は、授乳前の乳首の消毒にもホウ酸水を使っていた
目に使う例もぐぐればいくらでも出てくるが、刺激があるので最近は使わなくなったとか
あら、うちはまだ使ってた>ホウ酸
娘と二人、アレルギー性結膜炎をよくやるんだけど
洗うとスッキリして痒みが取れるんだよね。
これからどうするかな…。
988 :
名無しの心子知らず:04/09/14 17:07:43 ID:1cjQ1mEz
コンビのオートスウィングラック購入を考えてます。
ベルト部分って取り外して洗えるんですか?
>>988 洗えますよ。
上の替えカバーはたまひよ通販とかで買った方が安いです。
離乳食始まるとドロンドロンに汚れます。
連投スマソ。
ゴキたんが今年大発生で既に6匹殺めたのですが、(今日も出てきた)
多分隣の家がリフォームしてたので、ワラワラとうちを避難場所にしたかと・・・
2歳の子がいるので、ホウ酸団子は置けなくて。
何か他に効果的な防御方法があったら教えてください。
一応子供を無理やり別の部屋に残して(泣いたりするけど)
コックローチと泡ジェット?でやっつけてます。
>>990 一度大々的に家中でバルサンでも焚くしかないかも・・・とうちは考えています。
うちもゴキブリ大発生、子供の手の届かないところに
ホイホイ系やプロの使う成分の何とかなどいろいろ置いてみたり
通り道になりそうな場所(子供の手の届かない所限定)に、殺虫剤をまいておいたり
してみましたが、どれもぱっとした効果が出ず。
>990
風をとおすために窓を開けたり風呂場のシャッターが開いてると
網戸がついててもそこからGが入ってきますよ
994 :
名無しの心子知らず:04/09/14 23:41:41 ID:YbOtfKmL
>>993 網戸からどうやってG入ってくるんですか?
995 :
名無しの心子知らず:04/09/14 23:42:45 ID:az+te6tw
網戸の隙間から
>>994 たった2ミリの隙間でもヤツは通れるんだそうです、
前におもいっきりで検証してたよ
うちは、諦めて業者頼んだ。
一戸建てで4万ぐらいしたかな。
だけど、ぴったりいなくなったし、アドバイス通りの場所に、なんだっけ
ゴキブリ用の駆除剤置いたら、今年も全く出なかった。
4万でも高くなかったと思ってる。
999
1000 :
名無しの心子知らず:04/09/15 08:28:34 ID:FvX4kvXi
ゎぁぃ☆。.:*:・´ゝ(▽`*)1000ゲットでございます(*´▽)ノ。.:*:・´゚☆ゎぁぃ
1001 :
1001: