ホントにチョットした事ならココで即レスを待ちましょう!
小さな事から大きな事まできっと親切な人が答えてくれるヨ。
親切な皆様、回答&誘導 よろしくお願いします。
(>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい)
関連スレは
>>2-12あたり
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
6.べネスレはどこ?
A ネットwatch板(
http://ex2.2ch.net/net/)で「古田家」で検索してください
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、 何 か あ っ た ら す ぐ 受 診 してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
【よくある質問】
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、
また断乳で哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバー(※販売終了)の瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
※ プルーン入ゼリー飲料がキューピーから出ています
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
前スレ誤爆して貼り漏れです。次スレの方ご注意ください。ごめんなさい
【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
◇出産祝い、貰って嬉しい品物は? Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083504211/l50
>1さんスレ立てご苦労さまです。
うちのベベ7ヵ月。
首のクビレ部分に大量のアセモが出来てしまいました。
家にはクーラーが無く、扇風機で涼を取るしかなく、汗や脱水には気を付けてやってきましたが、やっぱりアセモが出来てしまいました。
日々増えているような気がします。
悪化を防ぐ、ホームケア方法があれば、教えてください。
http://www.meidi-ya.co.jp/myhpa/a8f/news/040707.htm 明治屋は、ガーバー・ベビーフードのライセンス製造・輸入・販売の中止を決定致しましたので
ご案内申し上げます。
明治屋は1960年以来、米国最大手ベビーフード・メーカーのガーバー社
(Gerber Products Company:本社ニュージャージ州)と「ガーバー・ベビーフード」の
日本市場でのライセンス契約を締結し、製造・輸入・販売を行ってきた。
今般、ガーバー社との契約期間終了に伴い、基本契約は解消された。
契約終了後の経過措置を経て、明治屋は平成16年5月末現在の在庫を持って、
製造及び手持ち在庫以外の製品販売を終了する。
一応貼っておきますね
>9
ベビープールとか入れる頃かな?
うちはベビープールやりだして、ずいぶん減ったように思います。
無理なら、お昼間にバスタブにチョッとだけぬるま湯とかはって遊んでみては?
あと、市販のあせも薬も結構イイ。
薬局で薬剤師さんに相談するといいですよ。うちが勧められたのは600円くらいの
物でした。
でも、基本は汗かいたらすぐ拭くって事でしょうかね?
11さん、レスありがとうございました。
私は、日中仕事の為、お姑さんが汗のケアをしてくれています。
アセモが出来初めてからは、結構、こまめに拭いてあげてるみたいです。
ベビープールはまだ遊ばたことはありませんが、ぜひ試してみたいと思います。
市販の薬もチェックですね!
息子がトイトレ中です
普段は補助便座を付けてオシッコさせてます
外出先で補助便座がない場合は
そのまま便座に座らせて用をたしてますが
オムツ&ズボンを脱がせるのに苦労しています
立ったままだと背が小さいので便器に届きません
先輩ママはどのようにしていましたか?
何かいいアイデアをお願いします
>13
外出先では無理に便器にまたがらせようとさせずに
ママがお子さんをかかえてシーシーさせるんじゃだめ?
おむつ交換台で脱がせる。
個室の中に台があればなお良し。
16 :
13:04/08/01 23:35 ID:10GzpreQ
>14サンありがとうございます
そういう手があったんですね
全然思いつきませんでした
今度からそうします
17 :
名無しの心子知らず:04/08/02 00:55 ID:0TCRoYY2
母親として、恥ずかしいことですがうちの息子@8ヶ月は
しょっちゅう頭をうっています。
打たないように気をつけてはいるんですが、よく転びます。
で、いつもは何ともないんですが金曜日の夜中に吐いたんです。
10分おきに4回くらい。噴水のように吐いたんでこれはおかしいと思って
救急病院に行こうと車にのせたら寝たんで、そのまま様子を見て
(車の中で)落ち着いて寝たんで、家に帰りました。
今になって心配になってきました。
土・日と家で様子を見てたんですが、機嫌も良く嘔吐もなく動き回って
いました。
頭なので心配なんですがこの場合、明日病院に連れていくべきで
しょうか?明日は仕事なので行けれるのは夕方になります。
厳しいご意見は覚悟していますが、ご意見いただけると嬉しいです。
私がきちんと育児をして、日頃から頭を打つことがないようにすれば
いいだけのこと。と、分かっているんですが…恥ずかしいのと息子に
申し訳ない気持ちです。
>>17 なんで帰るかな〜そのまま見てもらえばいいのに
特に週末だったら尚更だよ
土日と元気だったと言われても
普段のお子さん見たことないわけだから
あなたが心配だと思ったら朝にでも病院へ行こう
それと、よく転ぶのは何らかの病気が隠れている場合もある
8ヶ月だから歩き始めでよく転ぶというのもあるけど
他の子に比べて著しく頭をぶつける回数が多いのなら
きちんと診てもらったほうがいいよ
何ともなければ今後気をつければいいだけだし
大事になって後悔しても遅いんだしさ
19 :
17:04/08/02 01:13 ID:0TCRoYY2
>>18さん
そのまま見てもらおうと思ったんですが、2週間ほど前に同じような事
があって(後だしですいません)その時は着の身着のままで救急病院
へ駆け込んだんですが、その時も週末でかなり混んでいてしかも
息子が待っている間に、きゃっきゃとご機嫌になってしまって
医師に失笑されてしまいました。こんだけ元気ならOKよ…と。
でもこんなに心配になるんだったら、見てもらえばよかったと
いまさら後悔です。明日、病院に行ってみる事にします。
アドバイス・ありがとうございました。
>>19 どういう転び方をしたのかとか
どのくらいの頻度でぶつけているのかとか
メモでもなんでも記録をつけてみてはどうですか
もし記録があるなら受診の際に持参して
転んで吐いたこともだけど
よく転ぶことについての受診だと医師に伝えたほうがいいです
うちの子(7歳)、叱られてる時、笑うんです。
こちらが、いくら真剣に話してても口元が笑ってる。
泣いてるのに笑ってるんです!(ちと分かりづらくてスイマセン)
「何故笑うの?」と聞くと、「笑いたくないのに笑ってしまうの〜」と言うばかりで。
最近心の病気かも・・・?と心配になってきましたが大丈夫でしょうか?
>21
子供にとって親からの叱責は猛烈なストレス。
大人でも「おおぜいの人前で挨拶などをする時、あまりの緊張に笑う場面じゃないのに笑ってしまった」なんて
話があるでしょう?それと同じかと。
23 :
名無しの心子知らず:04/08/02 09:28 ID:xFgJVQQ9
>21
その子の気持ちが分かる。
私も小学校低学年の頃、叱られている時とか、ピアノの発表会で壇上に上った時とか、
緊張するとなぜか笑ってしまって親に怒られてました。
笑ってしまうことを指摘されると、なぜか羞恥心や劣等感が微妙に心をさいなむので、
なるべく知らんぷりしてやって欲しい。
そのうち治るよ。
>21
短めに、要点だけしっかり伝えて怒るようにすれば、問題無しだよ。
25 :
名無しの心子知らず:04/08/02 13:46 ID:rxacesLT
躾と言うのか・・・ちょっとご相談。
姪っ子4〜5歳と息子2歳の事なんですが
どうしても、姪っ子が息子を煽るんですよ。
いつもは大人しい息子なんですが
姪っ子がちょっかいばっか出してきて大変です。
例えば、スーパーで会うと姪っ子の方から駆けずり回り始め
運動会が始めってしまいます。
4〜5歳でも大人しくしてるのは無理なんでしょうか?
>25
姪御さんの躾は、その子のご両親にまかせて
あなたは自分のお子さんに「騒いだらだめだ」と言い聞かせ続けるしか
ないんじゃないかなぁ。難しいとは思うけれど。
>26さんにハゲド。
姪御さんの躾はその両親に任せたらいい。
大人しくしているのが無理かどうかはその子によるんだろうけど、その家では「スーパーで
走り回ることが悪いことではない」と考えているのかもしれないし。
地道に言い聞かせていれば、つられる事はなくなると思う。それまで大変だろうけど。
28 :
25:04/08/02 14:03 ID:rxacesLT
>26
レスどうも。
昨日もユニクロで会ってしまい、大変でした。
夫が息子を抱いても、姪っ子はワザと目の前を走ったりして兆発?して
息子は「おんり!!」と何度も言いながら泣き叫び、夫もヤキムキしてました。
姪っ子に対して、当方が注意しても全然聞きません。聞く耳持ちません・・・
29 :
25:04/08/02 14:12 ID:rxacesLT
>27
レスどうもです。
姪っ子の親に「9月にジブ○の美術館に行こう」と誘われたんですけど
この調子だと、電車等公共の乗り物では迷惑になるのでやめようと思います。
息子一人なら大人しいんですけど・・・ハァ
>>22 >>23 >>24 レスありがとうございます。
やはり私が叱りすぎって事でしょうね。反省・・・
あまり神経質にならず叱る時はあっさりめにしていきます。
病気かもと心配だったので安心できました。ありがとデス
31 :
名無しの心子知らず:04/08/02 15:16 ID:xLpkNFgr
家がメゾネットで1階が1間しかなく、キッチンとテレビを見るところがつながっています。
その仕切りのようにソファを置いていますが、食事のたびに折りたたみのテーブルを出すのが
億劫でソファを処分してテーブルを置こうと思っています。
主人は殆ど家でご飯を食べる事がなく子供と2人なのでカウンタータイプの場所をとらない
テーブルにしようかと思っているのですが、まだ子供も2歳半なので危なくないか心配です。
カウンタータイプを使っている方で2歳くらいの子供さんがいる方はどんな椅子に座らせていますか?
それともでも低いダイニングテーブルにしたほうがよいのか迷っています。。。
テーブル+椅子でも全然危なくないと思うけど、
そんなに狭いんだったら低い方がいいと思う。
部屋が広く感じるし。
>25
姪っ子の親御さん、というのはあなたの兄弟姉妹かご主人の兄弟姉妹ですよね。
親になんとか言ってやれないの?
34 :
名無しの心子知らず:04/08/02 16:50 ID:Kq2XlnG0
>25
別に親戚関係じゃなくても、そういう子いるよね?
スーパーなんかでも「ほらほら、一緒に遊ぼうよ〜」とばかりに挑発する子。
うちもつられていきそうになったけど、絶対行かせなかったら今では「お姉ちゃん(お兄ちゃん)
待て待てーってしてるねぇ」などと暢気に眺めてますよ。
>34
ふだんから「こっちの注意は聞く耳なし」の姪っ子だから
叱られて泣くのは息子さんだけで
肝心の姪っ子には効果はないと思うです・・・
姪っ子なら親はあなたか、旦那さんの兄弟か姉妹なわけで、
赤の他人じゃないんだし、行動を共にすることも多いんなら
仲も悪くなさそうだし。親のほうに相談できないんですか?
と誰かも聞いてたよね?
38 :
25:04/08/02 17:25 ID:rxacesLT
度重なるレスありがとうございます。
>33>37
保育園に預けてる分、好き勝手させてないとかで放任主義なんです。
私が息子を躾てる事は、ただ「厳しい」としか思ってません。
>34>36
親以外に叱られると、かなり気に食わない様子で
火がついたかの様に大泣きします。で、収拾つかなくなって親も手につかず
親も不機嫌になります。
なので、会わせないの事が手っ取り早い様な気がします。
>35
今が踏ん張り時ですね。頑張ります。
問題ズレなんですけど・・・
スーパー以外の事もですが、姪っ子は相手にしないんですよね。
兆発するだけで・・・
息子からすれば追い掛けて欲しくても、姪っ子ばかり逃げて・・・って感じで。
小さい息子がいつも追い掛けてます。
たまに息子が突っ走って、追ってきてるかな?って感じで振り向く
息子を見てると不憫に思えてきまつ…
>>25 あ〜わかるよ。
うちも近所の子でそういう子がいるんだよ。
見てると(子どもの事ではあっても)こっちがムカツクので、なるべく会わないようにしてる。
お互い頑張ろうね。
40 :
名無しの心子知らず:04/08/02 20:02 ID:BHxXHUXR
>>25 小学生になっても大人しくしていられない子がいるのは事実です。
で、幼児がスーパーで走っていたら、誰の子であろうと状況によっては
「ここは走ったら駄目だよ。」位はやはり言うべきとは思います。
勿論最後は本人の保護者が責任を持つべきものですが、幼児の近くに
いる大人はそれだけで責任があると思います。ましてや自分の子供が
かかわっている、とか親戚、とかならなおさらではないでしょうか。
直接的な効果があるかどうかはこのさい別ですけどね・・・
41 :
39:04/08/02 21:49 ID:TuUdskCx
>>40 その気持ちはよくわかるし、本当に尤もだと思う。
でも、言っても言っても言っても言っても聞かないで口を荒らす子どもには
最後には、「もーほっとけ」ってなって何も言う気がしなくなるんだよ。
いや、そうなるまでにはかなりの忍耐を持って注意してるんだけどね・・・。
まぁ、何とか頑張るよ。
42 :
名無しの心子知らず:04/08/02 21:57 ID:7AKZn0n4
ちょっと割り込ませてください。折りたたみ式ベビーチェアを普通の力で
畳んだら外れて使用できなくなりました。メーカーに送り返した所、原因
調査をするとのことで新品が送られてきました。
本日、結果報告で「推測ですがネジ?の強度が弱い製品が検査モレで出て
しまった」との事。ただ会話の節々に思いっきり力をいれたんじゃない?
って感じビンビンで不愉快でした。
クレーマ−扱いされて頭にきたから、このやり取りを文書で下さいといったら
「FAXでいいですか?」だと(゚Д゚)ハァ?
今回の事を消費者センターとかに伝えたいんだけど、どこが一番ダメージを
あたえられるのかしら?
長文失礼しました。取り乱してしまいました。 m(_ _)m
>42
ダメージ与えようと消費者センターに伝えるとかしたら、あんたそれこそ
クレーマーでんがな。
っていうか、消費者センターとかも相手にしないだろうと思うけど。
>>42 ムカツク気持ちはわかるけど、
どこに言ったってたいしたダメージなんて与えられないよ。
そこのメーカーの大得意様って訳でもないから、
二度とそこのを買わない!って一人で頑張っても
相手は痛くも痒くもないし。
使ってて子供が大怪我したりすれば大打撃だろうけどサ...
似たような気持ちになったことあるからわかるけど
新品貰ったんだし、忘れなさい。
45 :
25:04/08/02 23:47 ID:rxacesLT
>>40 最初に注意しますよ。やってはイケナイ事ですから・・・
でも注意したって聞きません。
言っても聞かないなら・・・って感じで、正直手が出そうになりますよ・・・
周りに迷惑ばかり掛けてるので。
姪っ子でも聞き分けがなければ可愛くありません。愚痴ってすいません。
どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。
私の母親の友達の娘さん(Aさん)が、私の息子と2ヶ月違いで出産して、それ以来メールやふた月に一度
ペースで子連れで会っています。(Aさんは県外に嫁いでいてふた月ごとに2,3泊程度帰省してる)
Aさんは出産時とても難産で、病院の過失で赤ちゃんが危篤状態になり,NICUに1ヶ月も入院していました。
退院後は何の異常も無く赤ちゃんもすくすく育ち、現在7ヶ月になるところ。
6ヶ月になる頃に「ウチの子まだ物を掴まないの。おもちゃに興味ないのかぁ。」と言っていました。
ウチの子は3ヶ月でメリージムのおもちゃを掴んでいたけれど、新生児の頃に大変だった為、人一倍「障害」や「発育遅延」に
気にしていたので、あえてウチの息子の発育状態はいつも言わないようにしていました。
個性もあるし・・。
でも今月、会えるはずだったんですが、「今月はいつ会える?」のメールも2,3回送りましたが返事は来ませんでした。
先月はAさんも「来月の○日に帰るから遊ぼうね〜」って言ってたのに。「楽しみだよ〜」って返した後、とくにメール
しなかったんですがコレはいつものこと。。嫌われたんじゃないとは思います。
6ヶ月検診で、赤ちゃんになにか異常があったのか心配です。
「出産時に数分赤ちゃんが無酸素状態になり、その後無事生まれたが異常が無いので保育器には入れられず
新生児ベッドに寝かされてたが、夜中の授乳時間の合間に意識が無くなり数分〜数時間放置→救急車で総合病院に移され
NICUに1ヶ月入院。(その間3週間ほど意識無し)」と聞いています。
私の母親も最近忙しく、Aさんの母親とは連絡を取り合っていないので近況がわかりません。
すごく心配なんです。
相手からの連絡を待つしかないでしょうか・・?
47 :
名無しの心子知らず:04/08/03 01:09 ID:y6J9U2OS
>46
退院時に異常がないのならそんなに気にする必要がないんじゃ?
連絡が取れないと悪い方へ考えがちだけど
もう少し気長に待ってみたらどうでしょう。
「今月あえなかったけど暑さで調子くずしたのかな?
こっちに来る予定ができたら教えてね」
と、簡単にメールして、相手の返事待ちということで。
しかしヒドイ病院ですな・・・
49 :
46:04/08/03 08:29 ID:Ww0PR4l7
遅ですが、レスありがとうございます。
>47さん
そうですね。
ありがとうございます。悪い方へ考えず、連絡を待ってみます。
次に会えるのが2ヵ月後というのが待ち遠しく、ついあせってしまいました。
もう一度、47さんの言葉を参考にさせていただき、メールを送って待ってみます。
>48さん
本当に・・・今までは地元では結構評判が良かったのですが。。。現在まだ裁判中みたいです。
病院の過失は確実なのに、医療事故は立証が難しいらしいのです。
憤りを感じます。
50 :
名無しの心子知らず:04/08/03 09:42 ID:HS0btw4S
くだらないことなのですが、教えて下さい。
現在、4ヶ月になる子供がいます。
アパート住まいということもあり、今は本をカラボに収納してるのですが、
この先、ハイハイや歩けるようになったら悪戯される気がします。
やはり、みなさんは、家のものは扉つきの家具に収納しているのでしょうか?
同じくビデオなどもカゴに入れてカラボ収納なのですが、普通はどのようにしてるのでしょうか?
今月末、社宅に引っ越すのをきっかけに扉つきの家具をいくつか
購入してもいいかとも思うのですが、金銭面も気になるので、
何かいいアイディアがあったら教えて下さい。
51 :
名無しの心子知らず:04/08/03 10:03 ID:CS4ov3zd
>>50 触られたくないもの、危険なもの(はさみとか)は高いところか、扉つきのところ。
扉はガラス張りだと割れたら危ないから木製のもの。
扉も鍵かけて開けれないようにしてる。
鍵かけ忘れると勝手に開けて中のものなめなめしたりするんだよなー。
>50
子どもが大きくなるごとに、どんどん高いところに物を上げている
棚の下段には重くて動かないものに変えて、大切なもの、触ると危ないものは
すべて高いところか、子どもが開けられない扉付きの収納へ
ただし、扉は子どものスキルが上がるとどんどん開けられるようになるので要注意
3間(ま)しかないうちの社宅は3畳の部屋を書斎として、子どもの入れない部屋にしてます
ただ、人も入れない物置と化している・・・
質問させてください。
子供が普通の内科にかかれるのは何歳くらいからでしょうか?
4歳の子供なんですが、突然発熱。今日は車がないので小児科へ行くとなると
バス・またはタクシー(往復5000円程度)になってしまいます。
普通の内科なら、抱っこで歩いていける距離にあるのですが4歳では普通の内科は
早い?ちょっと悩んでます。
普通の内科でも全然OKだと思う。
ただ、子供の診察が少ないような所だと
子供特有の病気・症状を見逃しちゃうので、
できれば子供をたくさん診察してる先生がいいと思う。
ただの風邪くらいだったら、内科で問題ないと思う。
>54
レスありがとうございます!
町内に一軒しかない内科なので、おそらく子供を診る機会も多い?と思うのですが・・・
とりあえず食欲があり、お昼ご飯を食べたがっているので食べさせてから午後一番で
診てもらってきます。ありがd!
>50
うちもアパート住まいで 家具を買い換えってのもきつかったので
3つのパーツに分けられるベビーサークルを 紐でくくりつけたり、
色々工夫して要所・要所をブロックして 親子3人、巨大なベビー
サークル内で生活してた時期が1年弱ありました。
100円ショップで買った網(?)なんかで 棚に戸をつくったりもした。
57 :
名無しの心子知らず:04/08/03 12:57 ID:nmYYw0Tp
>53
一応法律で15歳を境に小児科と内科が別れているはず。
内科・小児科看板で子供の99%は実は大丈夫だが、1%にはまったときの
覚悟だけはしといて下さいね。
58 :
名無しの心子知らず:04/08/03 13:24 ID:VGYZUul+
ここでいいでしょうか。
すぐ近所に年老いた義父母が住んでいます。車はないので、遠出するときなど
声をかけ、いっしょに海やらにいきます。
先日、娘と二人でプールにいこうとしたら、娘がじじに、そのことを
いってしまい、「じじも連れて行ってー」と3人でいくはめに。
で、今日、またいこうと誘われました。都合でいけませんでしたが、
娘と二人で行動することがしれるのが気まずくなりそうな気がします。
一緒にいくと、写真とっても写りこんでしまうし、そんな写真いらないし
私はうつすばかりでイライラ。
ちなみに娘は4歳です。他に孫はいません。
同じような方いらっしゃいますか。二人でプールにいくことは
どうなんだろうと考えるのも疲れます。
別に気にしなくても良いと思うけど、二人だけで行っても。
毎回一緒の方が、どう考えても変でしょ(笑)。
でも可愛らしいじじで、何か羨ましい。
私は5歳でじじを亡くしてるけど、
可愛がって貰ったこととか一緒に遊んでくれたこととか
何となく記憶に残ってて、楽しい思い出ですよ。
お子さんが嫌がってないなら、たまには関わって貰っても良いのでは?
60 :
名無しの心子知らず:04/08/03 13:35 ID:9fwFcKCg
出産を控えて里帰り中なんですが、産後1ヶ月たって自分の家に戻る時ってお祝いの
ようなことをするものなんでしょうか?近所に住む姑が「産上がり(うぶあがり)の
時は鯛のお頭を注文してみんなで食べなきゃね」とダンナに言っているようなんです。
私の実家の方では「うぶあがり」なんて言葉もほとんど聞かないくらいで、当然そんな
お祝いとかもないのですが、やらなきゃいけないんですかね・・単純に姑が嫌いだから
顔合わすのが面倒ってのもあるんですけど。産上がりのお祝いってみなさんやりました?
お義父さんは写真撮らないの?
私のお舅さんはカメラが趣味なので、子どもと遊んでくれるときは
必ず首からカメラさげて来てくれる。そうすると子どもと私のツーショットを
たくさん撮ってくれますよ
娘さんと義父の2ショット写真撮ったら、
「お義父さん、次シャツター押して貰えますか」とカメラ渡して撮って貰うのは?
娘さんに「おじいちゃんが写真撮ってくれるんだってー!よかったねー!」
と上手く煽てて断れないようにしてw
義父付き写真は義両親にあげれば喜ぶし、あなたもその処分に困る事もないだろうし。
母娘で出かけるのにそんなに気を使わなくていいと思うけどな。
見つかったら義両親が文句言ってくるの?自分達も連れて行けとか。
63 :
名無しの心子知らず:04/08/03 13:44 ID:CDz0wwIO
>>58 3回に1回一緒に行くくらいで勘弁してもらえば?
じいさんついて来るばっかで使えないわストレスだわじゃ
2人分お守りしてるみたい。
お出かけは身軽が一番。
64 :
58:04/08/03 13:46 ID:VGYZUul+
早速ありがとうございます。
>>59 とにかく近いので、1週間に2度は会います。
プールに二人で行ってきたなんて、なんか言えない雰囲気。
どうして二人で行ったの?と言われてしまいそう・・。ああ・・
二人でだって行くさと、堂々としていればいいのかな。
>>61 いい義父なんだけど、そういうところ気がまわならい。
私が二人を写してあげても、それで終わり。言わないと写さない。
で、景色もいれてほしいのに、人間だけ足まで入っている写真とかに
なってしまうし。子供との2ショットは1枚くらいしか望めないので
子供ばかりをとるようにしています。
どうして、あんたらの写真ばかり、とってるんだとウツになる・・。
義母もプール行きたいといってきたよ・・。
>57
53です。レスありがとう。
なるほど・・・15歳で内科になるんですね。
午後一番で・・・と思ったら、午前の診察が12時半までだったのであの後すぐ
行って来ました。(待ち時間一時間・・・orz)
子供も見慣れているようで、一通り診たあと「・・・最近プール行きませんでした?」と。
プール熱か!潜伏期間一週間・・・ちょうど一週間前に行きますた。
とりあえず薬飲ませて安静にさせます。
66 :
名無しの心子知らず:04/08/03 15:15 ID:rxOynxUm
TDLはミッキーミニー、プーバズの風船が売ってますよね。TDSの方は同じような風船は
売ってるんでしょうか?あとあの風船は中に入らないと買えませんよね? 最近シーに行かれた方、
わかるかたいらっしゃったらお願いします。
67 :
名無しの心子知らず:04/08/03 16:40 ID:Ls/RULuz
沐浴の後の水分補給について教えて下さい。
生後2週間の乳児なんですが、沐浴後すぐ寝てしまったときも
起こして水分補給する必要がありますか?
ミルクを飲ませればいいのでしょうか?
(現在は母乳の後飲み足りない様子ならミルクをあげてます)
手持ちの育児書には湯冷ましなど書いてあるのですが
どこかのスレで不必要とあったような気がして・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?
68 :
名無しの心子知らず:04/08/03 17:12 ID:zZDy/xcf
>>67 赤の沐浴なんて、ほとんど汗をかく間もなく、ささっと終わりますよね。
だから、水分補給はそれほど必要ないと思います。
少なくとも、寝たところわざわざ起こす必要はなし。
>66
そういうのは遊園地板の「TDL(TDRだったかな)商品部」スレに行って聞きなさい。
多分TDRと全く同じものはシーでは売らないはずだと思うけど。
ヘルパンギーナかもしれません
と病院で言われました。一応お薬も貰ってきてます。
医師は「しんどく無さそうなら保育所休まなくてもいいです」と言われたの
ですが、ウツルかもしれないし休ませたほうがいいでしょうか?
それとも皆さんは普通に行かせてるんでしょうか?
ヘルパンギーナ、と病名は仰々しいですが、いわゆる「口内炎ができる夏風邪」ってやつ。
特に注意が必要な伝染病、というわけじゃありません。
冬場に風邪気味のとき保育所はどうしてるか、という感覚に準じて対応したら良いとおもいますが。
>58
>一緒にいくと、写真とっても写りこんでしまうし、
なんか、心霊写真みたいな言い回しにワロタ
二人で出かけるのが当たり前。って堂々としてれば
そのうち、本当にそれが当たり前になるよ。
58さんはイラついてるかもだけど、
ちび○この友蔵じいちゃんみたいで微笑ましくもある。
73 :
58:04/08/03 20:48 ID:VGYZUul+
>>72 ありがとう。
ほほえましいおじいちゃんなんです。ほんとに。
こんなこと思う自分がいやになるくらいです。
ばばは、「じじは時間もてあましてるから、連れて行ってあげてね」
と言うの。ね、二人で行きにくいでしょ・・・。
74 :
名無しの心子知らず:04/08/03 21:40 ID:xEkVgoe1
うちではイオン飲料は熱を出したときだけしか与えてないのですが、
2歳だったらまだ赤ちゃん用のほうがいいのでしょうか?
普通の(大人用)イオン飲料なんかはいつ頃から飲ませて平気なんでしょうか。
>74
大人用イオン飲料は香料や酸味料、人工甘味料が入ってるので「ジュース扱い」でしょう。
なるべくいつまでも覚えさせないほうが良いと思いますよ。
病気の時限定なら、2歳でも赤ちゃん用が無難かと思いますが。
>58
わたしも義父母と一緒だと写真係りになってしまうよ…。
わたしと子供のツーショットより、義父母と子供の写真の
方がはるかに枚数が多い…。
しかも、わたしとのツーショットは皆アングルが悪い。
(旦那が写真を撮るのがヘタだから)
義父母との写真はイイのが沢山ある。
(わたしの方が旦那より写真を撮るのが上手いから)
義父母は良い人達なんだけど、やっぱり孫のことになると
浮かれてしまって、気が回らないというかなんというか…
まあその…解決策はこれといって思い付かないのですが
同じ境遇の者からの同情レスです…チョト カナシイ ヨネ
>>74 子供が熱出して病院行ったとき、先生に「ポ○リス○ットは子供にもいいよ。湯冷ましで薄めて飲ませたら?」
と言われた事あります。
上のお姉ちゃんは小さい頃からいつも熱がある時はそれでいってました。
下はまだアカなので与えてませんが2歳なら大丈夫だと思うのですが。
ただ虫歯には気をつけた方がいいとは思います。
>>60 旦那さんと話し合って2人で結論を出してみては?
やるやらない、やらなきゃいけなや事情等にもよる訳で
細かい事情を知らない他人が「やらなくてもOK」とは一概に言えないと思いますし。
やらない事で後々いろいろ言われて余計面倒な事になる場合もあるので
絶対に嫌と言うのでなければやっておいた方が無難かもしれないです。
どうしてもお姑さんが嫌!断りたいという場合は、下記スレで
同じような、行事についての体験や断り文句についての意見を読めるかも。
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その24】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090198615/l50
>>73 >ばばは、「じじは時間もてあましてるから、連れて行ってあげてね」
と言うの。
実はばばもじじが鬱陶しいのかもw
なぜなら私の実母がそうだから
そういうじじは上手にかまってあげましょう
いい嫁だと喜んでくれるさ
ガンガレ
前スレ最後の方で、BFの質問をしたものです。
お礼が遅くなりましたが、レスを下さった方々ありがとうございました。
ガーバーが製造中止とは、残念です…。
81 :
74:04/08/03 23:37 ID:ugyNDtXh
>>75>>77 レスありがとうございます。
薄めて飲ます、は聞いたことはあるのですが
そのまま飲ませても大丈夫な(味や成分が濃いんじゃないかと)
年齢って特に書いてはいないし、
赤ちゃん用も「何歳まで」とは明記してないし何となく悩んでいました。
ジュース扱いが妥当そうですね。虫歯にも気をつけたいと思います。
ちなみに、ウチには私のほかにデジカメを扱える人がいなくて
写真はほぼ全て子供ピンか私以外の誰かと一緒orz
義父母もやっぱり浮かれて気が回らないパターンなので
義父母との写真は焼き増しせずにそのまま義父母にあげてしまい、
ウチのアルバムには入れないというささやかな報復をしています。暗い…
写真は三脚使ってリモコン&タイマー使って撮影してます
こうでもしなくちゃ、子供とのツーショットって残せない
義母も実母も夫も、みーんな写真は撮ってもらうものって態度
私がカメラを趣味にしてたこともあって、自業自得なんだろうけど
たまに撮ってもらっても、子供はよそ見してるし私は変な顔ばっかり
義母とのツーショットは全部義母行きで、やはりうちのアルバムにはいれません
たまに親戚のオジサンとかが見えたら、即効カメラ渡して
写真撮ってください〜ってお願いしちゃいます
爺様年代の人は、気は回らないけど、カメラいじりは割と好きなのかも・・・
こっちからお願いすると、取り上げるまでたまちゃんのパパ状態です
じじばば写真問題
うちも私がカメラを持っていくので何時も私の写真はありません。
替わりに旦那または義弟がビデオを持っていくので
それには私は写りまくりです(笑
初孫で、私も第一子だったこともあり
娘の写真、とりまくっていましたが
焼き増しが馬鹿にならず(二泊三日で36枚取り4本とか)
そのうち、面倒で焼き増しをしないことが増えたら
じじばばも自分のカメラを持参するようになりました。
ちょっとずるいけれど、撮った写真をあげないというのも
相手の行動を促することになるかな・・・と。
84 :
67:04/08/04 02:49 ID:v6atPzXz
沐浴後の水分補給について伺った67です。
遅くなりましたがレスいただいた方有り難うございました。
これで不安に思う事もなく赤ちゃんをゆっくり寝かせられます。
85 :
名無しの心子知らず:04/08/04 10:22 ID:Xjt5usrT
中学時代親しかった友人(俺は男、相手は女)とお盆に
来週、数年振りにミニ同窓会で会います。
彼女は現在妊娠8ヶ月くらいらしいです。
出産祝いは生まれてから贈るのが礼儀だと聞いたのですが
男性からの出産祝い(現金以外)が家に贈られてくるのは
旦那さんへの説明もいるだろうしよくないのでしょうか?
出産祝いはせずに、安産祈願のお守りを渡したほうが
無難でしょうか?
86 :
名無しの心子知らず:04/08/04 10:46 ID:V6pvWdE2
>>85 別に気にしなくて出産後家に送ればいいと思いますよ。
よほど「オレ以外の男とは店員であっても口をきいてはならん!」という変わったご主人でない限り
男性の名前で出産祝いが届いたからといって問題にする人はいないと思います。
お友達が「中学の同級生なの」っていえばすむことですし。
かえって男性に安産のお守りをもらっちゃうと私だったらチョトひくかな…
こんなに気配りの出来る男性はあんまりいないので
>>85さんは素敵な人だと思います( ´∀`)
異性の仲のいい友人がいるっていうのはいいことですよね
87 :
名無しの心子知らず:04/08/04 11:37 ID:rG7n/UJz
育児とは、少しずれるのですが。
私は小梨の兼業奥です。現在子供を希望していません。
ただ、勝手な望みとはわかっていますが、将来子供が欲しい、と願った時に、
仕事の都合もありますので、計画妊娠できれば、と願っております。
このように、今も近い将来も妊娠を希望しておらず、現在避妊中でも、
産婦人科に行けば不妊検査などはしていただけるものでしょうか?
もちろん検査でわからない不妊原因があることは承知しております。
本当に子供を望んでいらっしゃる方から見れば傲慢な希望でお叱りをうけるかもしれませんが、
どなたか教えていただけませんか。
>>87 不妊検査はできるよ。
まずは基礎体温3ヶ月計って産婦人科にGO!
89 :
名無しの心子知らず:04/08/04 11:44 ID:KmlT+mp8
一ヶ月検診には母方の親が付き添うのが慣例と聞いたのですが
どこの地方のならわしなのか(もしくはそもそもそんな慣例があるのか)
教えてもらえますか? (できればソースとかあるとありがたいです)
東京都下ですが、初めて聞きました。
都内や近郊の友達もそんな話が出たことがありません。
1ヶ月だと慣れない育児でへとへとだし
自分の検診もあるから
その間に赤ちゃん見ていてもらえる人が居ると楽ですが。
そして、トメよりも実母の方が安心出来ますね。
そんなところを「慣習」と思われたのかな・・・?
91 :
名無しの心子知らず:04/08/04 13:08 ID:K8MWne1S
>>89 慣習は知らないけど、一ヵ月検診に来ていたママは、実母がついて来ている人が
多かったのは事実。(7人中5人)
理由は
>>90のプラス、産後実家で過ごすから、ついて来てもらうのは自然と実母になるのでは?
ちなみに私は一人でいきましたよ。
92 :
91:04/08/04 13:09 ID:K8MWne1S
住まいは関西です。
宮参りの事ではないのか?
94 :
名無しの心子知らず:04/08/04 13:23 ID:x6cCKyWF
一歳半の娘 もう小走り出来るくらい足が達者なのですが
なんだか今日はやたら尻餅をついています。
足が痛いのか?と思って触ってみても 特に反応は無し。
何かしらの不調の徴候って云う可能性はあるのでしょうか?
昨日 よろけて机の端(角ではなく真直ぐな部分)でこめかみ近くをぶつけています。
もしかしてそれが原因という事もありますか?
七五三が今年あるのですが、旦那はスーツで行くと言います。
トメは着物で行くと言います。
私はどうしようと考えたのですが、やはりスーツでしょうか?
もしスーツなら、幼稚園の入園式にも着回せるものがいいかなと考えていますが、
最近の七五三、入園式のお母様ファッションはどんな感じでしょうか?
いまだにZIpperとか、買っちゃってるもので、どの雑誌を見たらよいのかもわからんです。
参考になる雑誌なんかも教えていただけるとうれしいです。
96 :
名無しの心子知らず:04/08/04 13:35 ID:raryKY/6
>94
眠いんじゃ?
眠いとぶつけたり転びやすくなる子、多いと思います。
97 :
名無しの心子知らず:04/08/04 13:40 ID:46BmoygA
>一ヶ月検診には母方の親が付き添うのが慣例と聞いたのですが
恒例とは思わないけど、旦那もしくはお婆ちゃんが付き添いで来てる人が多かったよ。
夫婦+爺婆で来てる家族もいました。
可能であれば誰か一人(旦那または実母)に付き添ってもらった方が、楽だとは思うよ〜
>89
私も一人で行ったけど、付き添いの人がいたほうが
自分の内診を受けているときに赤ちゃんを抱いていてくれるので便利かも
私の時は看護婦さんが抱いていてくれたけどね
99 :
名無しの心子知らず:04/08/04 13:43 ID:TRNUa5ef
>87
不妊検査というほどのことはしてもらえないと思う。
私が結婚に際して行った時は、子宮内膜の状態を調べてその厚さや
筋腫、ガンがないかどうか見るだけだった。
「他の検査はお金もかかるし痛いから、実際に妊娠しなかったら来なさい」とそんな感じ。
だから今できるのは子宮の状態をみるだけと基礎体温から排卵があるかどうか見るだけかと
思う。もしかしたら超音波でも見てくれるかも(排卵前と後と2回行く)。
これは1回5000円くらい。
あとは血液検査でホルモン異常がないか調べる。これは1万円以上かかる。
この後は卵管造影検査だけど、これは痛い。人によっては一日気分が悪いらしい。
1万以上。でも血液検査や卵管造影は今がOKだから2年後もOKかというと
そうじゃないので、結局妊娠したい時にまたやり直しだと思う。
男性の場合は精子検査だけでおしまい。2000円ぐらい。
その後はフーナー検査とかいろいろあるんだけど、不妊の場合だけやると思う。
あなたが今やれるのは、基礎体温をきっちり測り続けていくことと
自分の母子手帳を見て風疹の予防接種を受けているか確認することと
旦那さんの精子を検査することだけかな?
>89
慣習とはきいていないが、私は実母についてきてもらった。
そして周りもそのような人がとても多かったですよ>千葉県
100 :
名無しの心子知らず:04/08/04 13:52 ID:KJZZV3wE
101 :
85:04/08/04 15:27 ID:Xjt5usrT
>>86 どうもありがとうざいました。
おまけに褒められちゃって
102 :
名無しの心子知らず:04/08/04 16:12 ID:/g7kmzCE
下らない事かもしれませんが相談させて下さい。
1歳2ヶ月の娘が居ます。よくふすまやドアや壁に頭を打ちつけます。
壁を背に立ち、高等部をガンガン打ち付ける・・といった感じです。
「頭、イタイ、イタイなっちゃうからダメよ」と言っても、まだ言葉が理解
出来ないのでキャッキャ笑っています。何か心の病気ではないかと とても
心配になります。どうすれば止めてくれるのでしょうか?
104 :
名無しの心子知らず:04/08/04 17:08 ID:/g7kmzCE
>103さん
とてもご親切に有難うございました。私も「愛情不足」なのかと心配していた
のでとても参考になりました。
どうも有難うございました。
105 :
89:04/08/04 17:30 ID:wwODv/He
たくさんのレスをありがとうございます。
もうすぐ一ヶ月検診のママの家へ友人たちと訪問したときに
友人の一人が「一ヶ月検診は実母といくのが常識よ〜」と言ったのを聞いて
他の人間は「初めて知った」「どの地方の決まりごと?」と聞き返すと
「日本全国の常識!」とのたまったので、気になって質問してみました。
「一ヶ月検診には付き添いが必要」+「その頃は実家にいる」=「付き添いは実母」
というカンジになったみたいですね。
106 :
名無しの心子知らず:04/08/04 17:31 ID:H/tVJ7mN
寝返りによるうつぶせ寝防止の枕ってありますよね?
(2個のパッドで挟むような)
あれって980円〜6800円まで様々なんだけど、安い物でも
十分なのかな?使ってるかた、どうですか?
>>95 見栄で着物着る人いるけど赤ちゃん抱くのに気使うし大変だよ。
だんなさんがほいほい抱っこしてくれる人ならいいかもしれないけど…
場所によっては祈祷まで時間のかかるところもあるし、動きやすい・授乳しやすい格好が無難だと思う。
トメが着物でやる気満々みたいだから見栄部門はトメにおまかせしたら?
入園式のスーツはカチッとしたものでなくてわりとラフなスーツ着てる人多かったよ。
ちなみにうちは私立の幼稚園でした。
>>95 孫抱かせろ。孫との写真撮れ!!
と、孫フィーバーが鬱陶しい場合に
「トメさん、せっかくのお着物が汚れますよ〜」
とイイ口実ができるので、ご自身は動きやすいスーツがいいかも。
>>100 よかった〜・・・と思ったら先行オーガニックのみか・・・orz
品揃え豊富になった頃は、我が家には用無しだな〜(涙
あ、でも便秘用にプルーンは早めに復活するといいな
110 :
名無しの心子知らず:04/08/04 20:33 ID:s8tumH27
>>89=105
それだったら最初からそう言ってくれよ。
その友達は「当然!」って意味で「常識」って言葉を使っただけだろうし、
誰も同意してくれないから勢いで「日本全国の常識」とまで言い切ったわけでしょ?
慣習でも何でもないじゃん・・・・。
111 :
名無しの心子知らず:04/08/04 20:35 ID:s8tumH27
>>107 >動きやすい・授乳しやすい格好
七五三の話のようですよ・・・・。
112 :
名無しの心子知らず:04/08/04 20:48 ID:VOFwUNns
うっかり締め切りを勘違いしていて、どうしても明日の朝5時ごろまでに
ダンボールの荷物二箱を、近くのコンビニまで持っていかねばなりません。
今、二歳の子と家に二人きりです。
1 これから子供を背負ってカートを転がし、コンビニまでニ往復する。
2. 子供が寝てからさくっと出しに行く。
この二つの選択肢なら、やはり1でしょうか。
>>112 今夜ダンナが帰ってこないなら1を選択今からGO〜
宅配だったらダメ元で集荷を頼んでみる
うむ、佐川急便なら21時くらいまで集荷してくれそうな悪寒。
115 :
名無しの心子知らず:04/08/04 21:00 ID:VOFwUNns
集荷はダメでした。
というか、業者指定だし明日中にあて先に届かなきゃならないので、
佐川とか黒猫とか使えないのです。
まだ荷造り終わってないから行くの10時過ぎちゃうけど、でも
背負っていくしかないですかね、、、
ダンナは出張中だし。
え、コンビニにこれから出しに行っても
それが集荷されるのは明日の午後4時とかだよ。
真夜中に宅配便の集荷なんてコンビニには来ないから
今からじゃ明日配達なんて絶対無理な悪寒。
117 :
名無しの心子知らず:04/08/04 21:11 ID:jvzUB/XJ
タクシーに乗って最寄りの営業所に行くとか…?
知恵思い浮かばなくてごめんよ〜。
>>115タン、頑張れ。
皆様、レスありがとうございます。
明け方集荷というのがあって、朝5時頃までに出せば、
当日中に届けてくれるんですよ。
地域限定ですが、、、
15kg弱の子を背負って何キロあるか分からん激重の
ダンボール引きずって二往復は、考えるだにトホホですが
うっかりしてた自分が悪いので仕方ないですよね。
夜遅くに連れまわす子にも申し訳ないです。
にしても夜の夜中に夜逃げ荷物みたいな姿で、
ご近所の人に会ったらどうしよう。
トホホのホ。
119 :
名無しの心子知らず:04/08/04 21:30 ID:52xSkgT3
10日ほど前に37週で赤ちゃんを産みました。
親から見ればとってもかわいいのですが、
一重で睫毛がほどんとありません。
(旦那は一重、私は二重でどちらとも睫毛はかなり
ふさふさで長いほうです。)
睫毛って、あと一ヶ月もすればもう少し生えてくるもの
なのでしょうか?
あと、「生まれたときは一重だったけど、○ヶ月経ったら
二重になった」って事ありますか?
まつげは最初、収納されていて、段々でてきます!
長くフサフサになるかは分かりませんが、今よりは変わりますよ!
あと、生まれて30年近く一重だったけど、30過ぎてから二重に
なりました、私w 昔の友達に「整形した?」と思われたらどうしよう、、、
そんな話はどうでもいいですが、後ほど二重になったという話は、よく聞きますね。
121 :
名無しの心子知らず:04/08/04 21:39 ID:9sFzI8jm
睫毛は半年も経てばビシバシ生えてきますよ。
まぶたは、うちの子は生まれた時は一重だったのが、3歳頃から二重になりました。
我が家の娘も生まれたてのときは一重で睫毛なし
たまたま同じ日に生まれた男の子はくっきり二重で
バッサバサの睫毛でそれはそれは悩みました。
でも気づけば耳毛はとれ、代わりに?長い睫毛、
ぱっちりではないけど奥二重でそれなりに可愛くなりました。(親ばか)
ちなみに、完全に遺伝子から言っても一重の子供に
毎日毎日寝てから爪楊枝で線を入れて完全な二重に
家庭内プチ整形施した親を知ってます。怖いけど
恐らく将来的には感謝されるのだろうか??
123 :
119:04/08/04 21:42 ID:52xSkgT3
>>120 レスありがとう。
ついでに眉毛も無いんだよね。やっぱ旦那も私も
眉毛ボーンなのに。
一応正規産ではあるけれど、37週ジャストで産んだから
まだまだ体毛は収納されて準備段階だったのかもしれない
ですね。目の形もどちらかというと私に似てるので、
後々は二重になるかもしれない。
まあならなくてもいいやぐらいのつもりで気長に待ってみます。
124 :
119:04/08/04 21:43 ID:52xSkgT3
>睫毛は半年も経てばビシバシ生えてきますよ。
>>121 よかった・・_| ̄|○
ありがとう!
125 :
119:04/08/04 21:46 ID:52xSkgT3
>たまたま同じ日に生まれた男の子はくっきり二重で
バッサバサの睫毛でそれはそれは悩みました。
>>122 まさにそれです。ご近所の生後一ヶ月の赤ちゃんは
睫毛ふっさふっさで長いのに、うちの子はどうして??
って感じでした。睫毛の成長にも個人差があるって
ことなのかな?
後半4行は怖いですね。。親の執念を感じる・・。
>>125 そうですよー体毛の薄い濃いって体質とかもあるし。
まゆげもなかったけど今は女の子なのにパパにそっくりの
▲ ▲
・ ・
立派な立派な▲まゆげ です。これはこれで悩みます。いつか
眉カットの方法を教えてあげなくては...
いや、半年もたたないでも大丈夫かも
うちの娘のまつ毛は、日に日に長くなっていったよ
二重の方もじわじわ線が入ってきた
今、生後1ヶ月半です
でも遺伝もあるしねぇ やっぱり個人差かな?
128 :
119:04/08/04 22:01 ID:52xSkgT3
>>126 うちは
■ ■
・ ・
かも・・。
>>127 目を半開きにするときに二重の線が出るときがあるので
うちの子もひょっとしたら・・かもしれないですね。
親って(私って?)欲張りですよね。
生まれてくる前は「健康でさえあれば」なんて願ってたり
したのに、生まれてきてしまえばなんだか他の
欲が出てきてしまって・・。
うむ、劣性遺伝や隔世遺伝もあるから
「両親の表現型をそのまま受け継ぐ」とも限らないしねー。
130 :
名無しの心子知らず:04/08/04 23:18 ID:SLpcyVrG
ご近所とのトラブル発生で悩んでおります。
おととい、家の周りを1歳5ヶ月の息子と散歩していたところ、
3軒となりの子ども(5歳と2歳の男児)がやってきました。
その子たちの母親は庭で水くれをしていたようです。
時々見かける子達だったので、ちょっと話しかけて相手をしていました。
すると上の子が「あ、蚊だ」と。見るとその子の腕に蚊が止まっています。
思わず「ちょっと痛いよ、ゴメンね、パチンするよ?」と
むぎゅっ、という感じに腕を押しました。(ほんとに力を入れず)
どうにか蚊は退治できたので
「すぐ水で洗うとかゆくならないから洗っておいで〜」と言ったら
2人で走り去っていきました。
そして今日、またその2人が我が家の方に走ってきたのですが
その母親がすごい形相で「帰ってきなさいっっ!!!」
と怒鳴ってグイグイひっぱっていってしまいました。
会えば笑顔で世間話する人だったので「なんだなんだ!?」って感じでした。
これって、そこの子どもが「おばちゃんにぶたれた」とか言ったんですかね??
わざわざ言って昨日のことを細かく話すべきでしょうか?
長文失礼しました。
たまたま、「もうゴハン時だから遊びに行っちゃダメ」とかいうタイミング
だったとかではないですかね?
もう少し様子見してみてからでは、いかがでしょうか?
>>130 もしかしてもしかして
最近ニュースで体に止まった蚊は潰さない方がいいって言ってたから
それかも。
レアケースだけど、それが原因でなにか菌が体に入った人がいたとか・・・。
そんなわけないか。
なんなんでしょ。
133 :
132:04/08/04 23:50 ID:ccEzrDWF
>>130 私も様子見したほうがいいと思うけど、耐えられなかったら
「体に止まった蚊をつぶしちゃいけないって知らなくて・・・。お子さん大丈夫でした?」
って聞いてみれば?
134 :
130:04/08/04 23:51 ID:SLpcyVrG
レスありがとうございます。
>>131 ですかね? だといいんですが、ホントに。
来年うちの子を入れようとしてる保育園に
そこのお子様行っているので、あまり波風立てたくないなぁ…。
>>132 そんな話の後にテレビを見たら
【蚊からうつる西ナイル熱】なんてニュースをやってた。
それでか!? そんなわけないか?
とにかく退治しないでただ追い払うだけにするんだったよ〜。
万が一、その西ナイル熱がビンゴだとしても、
普通はそんな対応にはならないと思うけどね〜、、、、
故意にやったわけじゃないんだし。
繰り返しますが様子見して、今度お会いした時に
フツーに挨拶してみては???
136 :
130:04/08/05 00:09 ID:Bkj7QfBJ
そうですね。
またお会いしたときは様子を見ながらさりげなく接してみます。
ありがとうございました。
137 :
名無しの心子知らず:04/08/05 00:32 ID:C6s4CDs+
今時の娘は写真撮る時に・・・
・(ピース)を反転させる←『FU○K!』という意。
・(ピース)を口に当てる←『FU○Kさせて!』若しくは←『FU○Kしたい!』という意。
判ってやってんのかな?最近旅行者が凄くトラブルになってるけど。
>>112 もう、出かけちゃったかな?
隣の県宛とかなら、バイク便って手もあるかも。
昔緊急で会社から出す時に
渋谷の会社で朝の8時に受付、川崎に10時前に着きました。
まあ、大きさにも寄るけれど
街中を走っているバイク便のトランクに入るくらいの大きさならば
大丈夫かと。
>138
レスありがとうございます。
でっっかい段ボール箱二箱なのでトランクに入らない、というのも
さることながら、そもそも業者指定があるのでバイク便不可だったのです。
先ほど、息子をかついでコンビニで出してまいりました。
近所の人に家出と思われたんじゃないかとドキドキです。
息子が寝てから行ってこようか、とかなり誘惑を感じましたが、やっぱり
万が一にも火事があったりとかしたら悔やんでも悔やみ切れない
ですもんね。
あ、そっか、業者指定でしたね(恥 すみません・・・。
そして、お疲れ様でした。
>>139さんも坊やもご無事のご帰還なりよりでした。
ご親切にありがとうございます。
おかげさまで。
>>130 誰も聞かないから、聞いてみる・・・
「庭で水くれ」 って何ですか?
「水やり」の事かな?方言?私が今まで間違ってたの?(ちょっと不安)
煽ってるんではなくて、素直に聞いてみたくなったw
143 :
名無しの心子知らず:04/08/05 05:16 ID:32lsyn7B
ベネスレがヲチ板放置して他板へ移動、スレタイも変わって見つかりません
育児板に来てませんか?
144 :
名無しの心子知らず:04/08/05 08:47 ID:ysuhJ5fD
37周きっちりで生まれた現在5ヶ月の赤、
耳の毛はとれてきたんですが背中の毛はまだなくなりません。
「小さな来訪者」という育児マンガの中に出てくる女の子も、
背毛が生えて誕生、小3でもまだけむくじゃら…とあって
それ読んだら心配になってしまいました。
女の子なんで、このまんまだったらどうしようと震えてます。
個人差もあるでしょうが、これっていつぐらいになくなるもんなんでしょうか?
>144
4歳ですが、いまだにびっしりあります<背中毛
旦那に「お前も似たようなものだから、着る物に気をつけろ」と忠告されますた。
>>142 130じゃないけどたぶん方言。自分が育ったところでは「あげる」「やる」が「くれる」
となることが多いような…
「水やり」→「水くれ」、「これあげるよ」→「これくれるよ」といった感じで。
他所出身の夫は私がそう言うと「くれてやる」と言われてるみたいで不快だ
と言っていたが…w
147 :
名無しの心子知らず:04/08/05 09:36 ID:ti5FqNk3
「水くれ」「水やり」
どっちも聞いたことも使ったこともないぞ。意味は分かる気がするが・・・
え、「水くれ」はともかく「水やり」も聞いたことも使ったこともない?
素朴な疑問として「植木に水をやる」ことをあなたはなんと言う?
149 :
名無しの心子知らず:04/08/05 10:14 ID:KjvOShOy
「水撒き」なら使うけど。くれもやるも使ったことないな。
>>148 「植木に水をやる」→「植木に水をやる」(そのまんま)
ああ、なるほど。
『水やりをする』という動詞としては使わないわけね。
>>144 うちは2歳女児だけど、徐々に薄くなっています
もし濃いのが残れば、思春期に娘と相談して何かするかもしれないけど
今のところは、背中のあいた服を着せない>こすれて薄くなるかも?で対処してます
>142
我が家ではふつうに使うというか無意識に混ぜて使う@神奈川
ぐぐればいくらでもでてくるよ。
「水やり当番」みたいな使い方するよ。
「くれる」は田舎では使う@信州
まさに「水をくれる」
155 :
名無しの心子知らず:04/08/05 14:00 ID:2qAAER1I
赤ん坊が自分でぱたん、とうつぶせになるのは、
これはいわゆる「寝返り」というものでしょうか?
あと1週間で3ヶ月になる子のことなのですが、もし寝返りなのだとしたら
早すぎる気がして・・
ちなみにぱたんぱたん、と自分でうつぶせになりますが、
仰向けに戻ることはまだ出来ません。
156 :
名無しの心子知らず:04/08/05 14:12 ID:Qn6onzte
>>155 寝返りですよ。
確かに早いけど、異常なほど早いということはないかと。
姪っ子は2ヶ月でしてた・・・何もかも早かった。怖くなるぐらいw
>>156-157 やはり寝返りでしたか・・
もう突然でびっくりして、慌てて色々調べてたんですけど、
どれも4.5ヶ月としか出ていないので・・
クッションあてて防いでいます。
どうもありがとう!
159 :
名無しの心子知らず:04/08/05 16:23 ID:ti5FqNk3
ウチの2番目の子も2ヶ月で寝返りして、8ヶ月で歩いた。今6歳だが、良くも悪くも標準的に育った。
ただし、まだ夜のおむつが取れない。昼間もときどきおもらし・・・ふぅ。
発達の個人差はすんごく大きい。
160 :
名無しの心子知らず:04/08/05 21:26 ID:9js4rkxV
出産で退職する保健士さんに、退職祝いに花束などを贈る事になりました。
1人○○円ずつ10人分集金するのですが、
領収証(?)のようなものを全員に渡した方がいいのでしょうか。
それとも名簿を作って横に私の印鑑を押せばいいでしょうか。
花束などを買ったレシートは、後日みなさんに見てもらえばいいのかな。
>160
大きな金額でないのなら、レシート見せればOKと思われ
162 :
名無しの心子知らず:04/08/05 22:29 ID:x5bCdlbE
>>160 レシートを全員に回覧、でOKだったけど。うちの職場。
名簿作って印鑑は、自分が忘れちゃうので自主的にやってたぐらい。
大げさだと思うならえんぴつでチェックでもいいと思うけど。
>>143 きてません。
ヲチ板に新スレ立ってますよ。
それじゃないならば、難民あたりを探してみては。
>>161>>162 ありがとうございます!1人500円です。
名簿に鉛筆チェック&レシート回覧で大丈夫かな。
165 :
130:04/08/05 23:15 ID:Bkj7QfBJ
パソコン開いて驚きました。
何の気なしに書いた「水くれ」がこんな波紋を呼んでいるとは!(汗
いや〜、方言だったんですね@栃木
「茶碗が割れた」のことを「茶碗がおっかけた」と言ったときも
東京の友人に「なにそれっ!?」と驚かれたっけ…。
どうも皆様お騒がせしました。
166 :
130:04/08/05 23:21 ID:Bkj7QfBJ
「蚊」の件ですが、今日動きがありました。
そのお宅のお子様たちが別のお宅のそばで走り回っていたところ
例のお母さんが飛んできて、やはりすごい形相で
「帰るよっ」と連れ帰っていきました。
蚊のことで怒ったのではなかったのかな?とちょっと安心…。
167 :
132:04/08/06 00:12 ID:CGcRPKTQ
>>166 よかったねー。
しかしなんなのそのお母さんはw
近所から文句でも言われたのかしら。
168 :
名無しの心子知らず:04/08/06 01:12 ID:8PEOcJrg
ピューロランドって入場券だけじゃつまんないですかね?
(7歳と4歳)
パスポートと入場券の差って一人千円でしょ。
アトラクション二つか三つ乗れば元取れると思う。
「これはいくら、あれはいくら・・・あー、パスポート買っときゃ良かった!」と思うより
パスポートを買って何も考えずに遊んだ方がいいと思う。
ちょっと待った。
サイト見てみたけど、一つのアトラクションが500円とか1000円するの?
171 :
名無しの心子知らず:04/08/06 01:26 ID:DgyuCkN+
どこかに「正直実母よりも義母の方が好き」
というようなスレがあったと思うのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ずっと探してるのですが、たどりつけません・・・。
どなたかよろしくお願いします。
172 :
名無しの心子知らず:04/08/06 01:35 ID:0utBSQ2g
>152
蒸し返して悪いが・・
「水くれ」なんて聞いたことないよ@神奈川東部
152タンのご両親は地元?
173 :
名無しの心子知らず:04/08/06 01:40 ID:OPJrUnFP
174 :
171:04/08/06 01:44 ID:DgyuCkN+
読点入れます。
「正直、実母よりも義母の方が好き」
こんなようなスレタイだったと思います。
>>174 既婚女性板で昔見かけたような…?
育児板ではないと思います。
176 :
171:04/08/06 01:56 ID:DgyuCkN+
>173さん、レスありがとうございます。
随分前に見た記憶があって、不確かで申し訳ないのですが
内容的には「実母が苦手+義母の方が好き」という
ものだったと思います。
スレタイ検索してみたけど、ないと思う。
178 :
名無しの心子知らず:04/08/06 01:57 ID:uHVJqvJm
小梨の素朴?な疑問なのですが、
共働きの家庭は子供の夏休みの間はどうするのでしょう?
幼稚園児や小学生の子供だけで家に留守番させるわけにもいかないでしょうし…
どちらかがお休みを取る事もできないでしょうし…
どうするのでしょう?
179 :
名無しの心子知らず:04/08/06 01:59 ID:OPJrUnFP
>178
共働きだと普通は幼稚園じゃなく保育園に入れますよね?
保育園には夏休みはないので心配無用です。
むしろ小学校に入ってからが問題なようです。
それで「子供が小学校にあがるから」退職する、という人も多いみたい。
180 :
171:04/08/06 02:01 ID:DgyuCkN+
>175さん
既婚女性板ですか。ありがとうございました。
>173さんも張ってくださりありがとうございました。
181 :
171:04/08/06 02:04 ID:DgyuCkN+
>177さん
ありがとうございました。
物をしらなくて本当に恥ずかしい質問なんですが・・・・
夏休み中に4歳子供1人と夫&私でホテルに泊まろうと思っています
子供は一人寝ができないのでベッドは2つあればいいのですが、宿泊人数は3人になるので
トリプルルームを予約しなければいけないものですか?
トリプルだとベッドが3つになりますが、ベッドは2つあれば良いのでダブルORツインで充分なのです。
また客室料金を調べると1室**円(2名様)という記述が多いのですが、子供は別途子供料金がかかるものなのでしょうか。
ホテルに聞けといわれそうですが、あまりにも常識的な質問だと自覚していますので恥ずかしいもので
183 :
182:04/08/06 05:17 ID:LXzYWtJl
sageてましたageます
184 :
名無しの心子知らず:04/08/06 06:06 ID:QK0srVD8
>>182 各ホテルで
ベッドの大きさも(ホントに子供と添い寝できる大きさかどうか)
子供の寝具事情も
料金体系も違うと思うので
事前にホテルへ質問してもなんら恥ずかしくないと思うのですが。
行ってから「こんなはずじゃ・・・」って思うよりましです。
恥ずかしくないよ、宿によってたぶん違うから、聞くしかないよ。
うちの経験ですが、GWに子一人と夫婦で都内のホテルに泊まりました。
ネットで予約したので、>1室**円(2名様) という形でしか
予約がとれず、なにか必要なら追加を払いましょう、というつもりで
出かけました(とくに事前に連絡したりとかはしなかった)。
182さんと同じ4歳で、1,2歳のころに比べれば、かなり人間らしく
なってきている、と自分では思っていたので。
案の定建物内で騒ぐこともなく、おねしょもしませんでした。
その泊まったところでは追加料金ありませんでした。
ただ、夕食付きの旅館のようなところでは、予約のときに子供のことも
言うのがマナーだと思います。
187 :
144:04/08/06 08:28 ID:/XCZXVya
>144 >151
レスありがとうございます。
個人差が大きいみたいですね。
毛が残ったら、私も服で調整してあげます。
自分じゃ気づきにくい場所なんで、思春期になったら教えてあげるなりして
その後の対処法を考えなきゃですねぇ・・・
>145 さんへでした。失礼しました。
自分にレスしてどうするよ・・
>>178 小学校は学童保育とかやってない?
うちのあたりの学童は夏休みは弁当がいるそうで
大変そうです…
190 :
名無しの心子知らず:04/08/06 09:46 ID:8wlkYKwr
>182
皆さんのおっしゃるとおり宿に聞くしかないですが
4才ということなので無料は多分ないのでは・・と思います。
(2,3才までは無料も多い)
寝具はいらなくてもご飯がいるので
ご飯代だけ、もしくは大人料金の半額〜7割かかります。
寝具がいらないのであれば部屋はダブルかツインで頼みます。
料金は1室**円(2名様)×2に子供料金が別途かかる形になります。
この場合子供はおまけとして扱う宿と(アメニティが二人分しかない)
そうでない宿(寝間着はないが歯ブラシ、シャンプーなどは3人分ある)があるので
それも聞いておくと間違いないと思います。
>172
両親ずっと県央だよ。神奈川っても東と西じゃ結構アクセントが違うし。
庭木に水あげは「水くれといてー」
玄関に水まきは「水まいといてー」ってつかってる…
まー、方言話は長くなるからこのへんで。
>>178 共働きの場合、入れるか入れないかは別として、保育園。
年末年始に5〜6日程度の休みのは夏・春休みは無し。
親の都合で休みにする。
小学校では、入れるか入れないかは別として、学童保育。
ただし、3年生まで。毎日弁当持ち。学校のプールも学童から通える。
3年生以上はカギッ子。
>>178 小学校でも学童保育があるが、夏休みなどはお弁当必要。
その他に民間の保育園などでも学童保育がある。
保育料+給食費(金額は平均2万くらいかな?)が必要です。
>>182 うちも私たち夫婦と5ヶ月の子が泊まるホテルと色々調べていたんだけど、
やはりそこそこによって料金の設定が違うみたい。
子が布団なし食事なし、でもしっかり1000円取られるホテルもあったり。
もちろん無料のホテルもあったけど。
195 :
名無しの心子知らず:04/08/06 15:25 ID:zwRZmNmK
すみません、くだらない質問かもしれませんが教えてください。
皆さん女の子のアソコのことを何と教えていますか?
男の子なら「おちんちん」洗おうね〜とか普通に言えるじゃないですか?
ウチは女の子なのですが、何て言ったらいいのかよくわかりません・・・。
>>195 私は使わないけどうちの母は昔「たまごちゃん」と呼んでいました。
照れずに言えて、「卵」から卵巣・子宮といった女性器が連想され
また「卵=壊れやすい」→デリケートに扱わないといけない場所、という
イメージがわいて、なかなか面白い呼び方じゃないかと思い
出所を聞いたところ母も友人からその呼称を教えてもらったそうで、不明。
自分自身は「おまた」くらいかな。
>194
基本的には、「ホテル」と「旅館」で違う。
ホテルでベッドが要らない、夕食もつけなければ子供は料金取られない。
予約の際に「子供がいますが、ベッドはいりません」と一言言えばよいだけ。
「アメニティを一つ増やしてください」、「ベッドガードをつけてください」
などと言ってもオケ。(大手ホテルなどの場合ね。ビジネスホテルだと嫌がられるかも)
旅館は、寝具不要、温泉使用の場合入館料としていくら、寝具は要らないがお子様ゴハンが要る場合お子様料金の50%、
寝具と子供ゴハンがいる場合はお子様料金で大人の70%、などと決まっていたはず。
(パーセンテージはうろおぼえスマソ)
どちらも予約の際子供がいることを伝えなくてはダメだけどね。
うちは男の子しかいないのですが、
私の親が「おまた」と称していましたので
話題で出る場合(女の子には何故ちんちんがないのか?など)には
「おまた」と称しています。
199 :
194:04/08/06 15:47 ID:o5xAzaTC
>>197 一応「ホテル」だったけど、ベッドなし食事なしでも
子供料金1000円かかるみたいよ。我が家が泊まるところ。
観光地の有名ホテルだから、とか?
200 :
195:04/08/06 15:51 ID:zwRZmNmK
ありがとうございます〜!
そっか・・・普通に「おまた」でいいんですよねw
196さんの「たまごちゃん」もかわいらしくて素敵です。
私自身は幼少の頃、親に「ちんちん」と教えられました。
当時は男も女もみな「ちんちん」。オールウェイズ「ちんちん」。
不思議とは思わなかったけど、やっぱりチガウもんなあ・・・。
>199
ん〜、そうなんだ?わからん。
ネズミーオヒシャルでも大都市でも観光地でもそういうふうには言われたことないよ。
全国チェーンが多いからかな。
個人的な経験に限った話だったとしたら、ゴメンネ。
逆に「ホテル」でも「旅館」でも温泉地なんかだと、しっかり取られるけどね。
>>200 うちも「ちんちん」だったYO
子供にも、ちんちんって言ってるけどダメ?
203 :
名無しの心子知らず:04/08/06 17:05 ID:tY77N+Lu
うちも「おまた」と呼んでます。
まぁ、小さいちんちんが付いてはいるわけで、「ちんちん」がうそではないが・・
九州出身のうちの亭主の談によると
男性器は「ちんぽ・ちんこ」で女性器は「ちんちん」なんだそうですぞ。
(もちろん女性器には「オ○コ」という呼称もありますが、これは簡単に口に出して良い言葉じゃないw)
205 :
名無しの心子知らず:04/08/06 17:26 ID:aqGqItmR
とてもくだらないことですが・・・
子供が成人したときに、子供の生まれ年のワインを一緒に飲む
っというのが昔からの夢だったんです。
今年生まれたのですが、買うとすれば
今年のヌーボー?それともヌーボー以降のワイン?
赤or白?
他にも「こういうのが(・∀・)イイ!!」というアドバイスが
あったらお願いします。
206 :
182:04/08/06 17:49 ID:LXzYWtJl
ホテルの事で聞きました
>>182です
皆さんありがとうございました。
各ホテルによって料金の設定が違うみたいなのでホテルに聞いてみます。
ネットで予約しようと思いましたが細かく申告しないといけない事が多いので電話で予約します。
ありがとうございました。
>206
うん、子連れ旅行でトラブルがあるのはつらいんで
ちゃんと電話で確認したほうがいいよ。
5人家族の知人が「4人部屋+エキストラベッド」とネット予約したはずが
ホテルの手違いでエキストラベッドの入らない4人部屋しか用意がなく
ママと5歳の子(この子がまたでかいw)が添い寝で3泊するはめになって
さんざんな目に遭ったとぼやいてたもん。
>>204 九州では「ぼぼ」ではなかった?昔、聞いた覚えがあるだけなんで自身ないですが。
なんか、わたし「おちんちん」の事ばっか聞いてるのに今気づきますた・・・ハズカスィ
209 :
美智子:04/08/06 20:09 ID:UMNM/0iJ
ちょうど二歳の女のこです!ペットボトルのミネラルゥオーターは大丈夫でしょうか?
あとたまに 一歳からのレトルトのご飯にかけるやつをあげてしまうのですが
皆様は疲れて手抜きしたい時はどうしてますか?ベビーフードつかいますか!?
すいません!宜しくおねがいします
>209
日本のミネラルウォーターはまず問題ないが
外国のは硬度の関係で腹こわすこともあるからやめとけ。
疲れたときや忙しいときには無理せず
たまにはレトルトのBFのカレーとか中華丼なんかに逃げるのもみんなのお約束。
気にしないで大丈夫だよ。
2歳くらいになると、親のほうも気がゆるんで大人のレトルト食品や
冷凍食品に逃げやすいんだけどw
まだ「1歳から」のものを使ってるあなたはえらいと思う。
>>205 ヌーボー(正しくはヌヴォ)だけはやめておきましょう。
新しい(若い)だけが取り柄のお酒です。何年モノのヌーボーなんて無いでしょ?
発売すぐに飲むものですから二十歳になった頃には飲めないぐらいに不味いはず。
お酒飲みではないので何が良いかわかりませんがヌーボーだけはやめておきましょう。
好みの産地のワインで今年のワインを買ってみるとか...
あなたの好きなワインであれば良いのでは?
歳を取って味の出るワインと単に古くなっていくワインがあるらしいのですが。
212 :
名無しの心子知らず:04/08/06 20:35 ID:AasZeiBn
すいません、禿げしくスレ違いなのですが
もらったお菓子の賞味期限、
「JUIN 2004」と書いてあり、勝手に何でか「7月だろ」と思い込んでました。
ところが!なんか綴りがちがーうことに今気付きました・・・
(JUNEでもJULYでもおかしいww)
箱を見ると「原産国:フランス」と。
もしかしてJANUARYのことだったかも〜〜?!なんて・・・
こんなん常識なのかとは思いますがフランス語なんてちっともわかりません(T_T)
7月までだったらまだ食えると悩める貧乏主婦を誰か助けて下さい。
>212
とりあえず、一つ開けてニホイを嗅ぎ、問題なさそうなら一口食ってみろ。
そこまで異常なかったら立て続けに3つ。
そして明日の昼まで腹を下したりと体調に異変が起こらなければ
安心して残りを食うのだ!
>>212 6月です。
01 janvier
02 fevrier
03 mars
04 avril
05 mai
06 juin
07 juillet
08 aout
09 septembre
10 octobre
11 novembre
12 decembre
ほら簡単でしょ。
英語によく似てるしw
> 7月までだったらまだ食えると悩める貧乏主婦を誰か助けて下さい。
今は8月ですよ〜ヘ(゚∀゚ヘ)
216 :
名無しの心子知らず:04/08/06 20:54 ID:4M1cmUr6
なんかよく分からないんで教えてください。
さっき、テレビで子供のファーストシューズを大事に取ってある事を芸能人が話していたのですが、
うちの母親も私が初めて履いたっていう靴を残してあります。
たまにそれを出してきて「最初は履くのを嫌がって」とか「なかなか外で歩こうとしなくて」とか
必ずそういう事を言って最後には無言になって泣き出しちゃいます。
なんか、いつもその後に「早くお風呂はいりなさい!」とか「早く寝なさい」とか言われて
怒られてしまうんですが、見たくなくて怒りたくなるような物なら取っておかなければいいのに、
なんで取っておくんでしょうか?いつもそれを引っ張りだしてきては、黙っちゃって怒っちゃって
泣きはじめるんで、イヤなら捨てればいいのにって思う。
>216
イヤな物なわけないと思われますが・・・?
大切な思い出なんだろうと思いますが、色んな苦労を思い出して泣けてくる
んじゃないの?それに対する216の対応が冷たいから、最終的に「早く〜」って
言うしかないって感じに思えました。
もっと自分の小さい時の事を聞いてあげるとか、逆に「泣き出すならだすな」って
ハッキリ言って見たら?
自分もファーストシューズは置いてある。でも出してきた事は無いナァ
まだ4歳だけどw
218 :
名無しの心子知らず:04/08/06 21:06 ID:UMNM/0iJ
210さま
心優しいレス有り難うございました!安心しました(^^;)
219 :
名無しの心子知らず:04/08/06 21:41 ID:JBeLD11s
1歳になったばかりの息子のことなんですが、
手を口につっこんでは「おえ〜」とやってます。
たまにうっかり吐いてます…。
先日は、電車の中でやってくれたので、
「この赤んぼ、ゲロするんじゃ…」と思ったであろう周りの人の注目を集め
大変恥ずかしい思いをしました。
やめさせたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
220 :
名無しの心子知らず:04/08/06 21:44 ID:AasZeiBn
>213
そうしたいところなのですが、明日から旅行に行くので持って行こうかと・・・
旅先で腹下しはイタイのでw
>>214 細かくありがとうございます
(字面は似てるけど覚えられません、馬鹿ですいません)
賞味期限一ヶ月経過くらいはOKなんです、我が家ヽ( ´∀`)ノ
>>215 これまた有難いです、どうもですm(__)m
でも6月か・・・・・チッ
取り合えずトラーイしてます。
6月か・・・・・・・
>219
ママが「また口に手を突っ込んでる!」と気づいたら
叱ったり大声で「よしなさい」などといわずに
そっと静かにお子さんの手を口から離したら?
何度でも根気良く静かに。
222 :
名無しの心子知らず:04/08/06 22:15 ID:dzD6IOMK
223 :
名無しの心子知らず:04/08/06 22:15 ID:JBeLD11s
>221
気づく時は、だいたいオエっとやってる時なんです。
「も〜、お口に手入れたら、ゲロでるよ〜」と言いながら
はずしてますが、何も言わずに静かにやった方が、
効果的なのでしょうか。
>223
そろそろ「発見されたときの親の顔や声の反応が面白いから、わざわざ悪さ?をしてみる」ことも覚えるお年頃だからね〜。
それに、周囲に人にいるところで「ゲロ出るよ〜」なんて言うと
それを聞いた周囲の人は「この子、本当に吐くのか?!」とビビリますから
注目されるのもそれは当然のこと。w
何も言わずにそっと、というのはそういう「周囲の注目を集めない」ための工夫でもあります。
225 :
名無しの心子知らず:04/08/07 00:59 ID:pf5gZhyd
>>182 とっても遅レスですが、ホテルに家族で泊まる時、ベッドはいらないけど
料金的に微妙な年令のお子さんがいるならルームチャージの部屋をとるのはどうでしょう?
それなら子供と夫婦で予約しても料金は一緒。
家もそうやって泊まりましたが何の問題もありませんでしたよ。
ただ、食事はつきませんが…別途頼めるホテルもありますし、ご参考になれば。
226 :
58=73:04/08/07 01:17 ID:wk1nKuct
皆様ひきつづきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
>>76 まさに同じ境遇・・。自分の写真はアングル悪く、私が
とってあげたのはいい写真ばかりというのも同じです。
今年のさくらをバックにした写真なんて、本当にいい写りでしたあ。
満開の桜をバックにやや下から写した、娘と「じじ」の上半身アップ。
しかも、私のタイミングがいいもんだから、二人とも、いい笑顔・・。
ばばとの写真ではないので、一応うちでもとっておいてます。
だれか、こういう写真の娘だけのとか、親子3人のとか
とってくれよ・・。と思います。
じじ、昨日写真とってくれました。私が言ったからなんですけど、
私は笑顔だが、娘は目をつぶっていました・・。
とにかく、皆様ありがとうございました。
小学4年生で都内在住の女の子には、最近どんなキャラクターがはやってますか?
本人に聞いて、今度会う時に何か買って持ってく約束をしたのですが度忘れしてしまった・・・
頭の文字すら思い出せません
親戚の子で、お盆に遊びにくるのでそれまでに用意をしたいので
同じ年頃をお持ちの方、名前を挙げてみてはいただけませんか?
先日、身内の法事でお手伝いをしてくれて
お世辞じゃなく頑張ってくれて、とても助かったので
ご褒美ということで、予算は3千円くらいと図書券をあげる予定です
キャラに合った物も教えていただけると嬉しいです
228 :
171:04/08/07 02:42 ID:1fMn4pVG
>>186さん
遅レスですが、ありがとうございました。
小4でキャラクターか・・・。
うちにも小4娘がいるけど想像つかないや。
アニメ?それともブランドのキャラ?
230 :
名無しの心子知らず:04/08/07 03:10 ID:lHLAuVsV
>182
食事なしのホテルの場合、トリプルを頼む必要はないです。
我が家なんぞ、大人2人と5歳と2歳の4人でもツインです。
ツインといっても、セミダブルやダブルのベッドが2台なら
4人でも余裕ですから。
ただし、予約の時に幼児がいることを必ず伝えること。
布団なしの幼児が無料のところと、
有料(大人よりはもちろん安い)のところがあります。
ツインのベッドをくっつけて使いたい時も
あらかじめその旨言って、
移動が可能か確認しておいた方がいいです。
231 :
名無しの心子知らず:04/08/07 03:18 ID:QQgunpOP
>227
我が家にも小4娘がいますが
キャラクタ−は想像つかないなあ・・・・。
232 :
名無しの心子知らず:04/08/07 03:21 ID:SH20RjpX
>>227 ナルミヤ系のキャラじゃない?
中村君やらベリーちゃん、とかの。
デイジーラバーズ、メゾピアノ、ポンポネットなんかの
233 :
名無しの心子知らず:04/08/07 03:33 ID:pf5gZhyd
>227
エンジェルブルー?洋服ブランドだけど、小物や文具とかかなり人気あると思うよ。
235 :
名無しの心子知らず:04/08/07 08:50 ID:RJep4lJ1
>>227 うちの周りだと、デイジーのルッキーやポンポネットのミント
ベティズブルーのエイミーなんかのブランドキャラが多い。
ナルミヤ系はレインボーパークで文房具類がそろいます。
でも、消しゴムは消えにくいんだよな・・・。
236 :
名無しの心子知らず:04/08/07 10:16 ID:U/4g3Zg0
>>227 うちのいとこはサンリオにはまっているので
キティ・うさはな・シナモン・キキララとかが好きだけどそういうのかな?
237 :
227:04/08/07 17:47 ID:XD/jr3rq
お礼が遅くなりました。
ありがとうございます227です
デイジー!それでしたー
聞きなおそうとは思ったんですけど
念押しして聞いていたので、忘れたとはいいづらくて・・・
文房具はよさそうですね。
しかし消しゴムは消えづらいと・・・φ(..)メモメモ
238 :
名無しの心子知らず:04/08/07 20:29 ID:e4KpchUT
1歳ちょうどの娘と車で実家に帰省します。
長時間ドライブになるのですが、
「こんなおもちゃがあってよかった!」
「こんなグッズが便利だった!」というものが
あれば教えてください。
>>238 磁石を面白がるなら、100円ショップのホワイトボードと
色んな形の磁石をセットにして持って行くといいよ。
我が家の場合は磁石でできた布状のダーツの的ですが
矢を投げたり、アルファベットの磁石くっ付けたりはずしたり
ある程度は持ちました。
あとはお気に入りのCD。ドライブの最初からかけるのではなく、
始めはラジオとか大人向けのものをさりげなく流しておき、
ぐずりだした時に子供受けする歌をちょっと大き目の音でバーンとかける。
240 :
名無しの心子知らず:04/08/07 23:37 ID:BphHqX9f
出産した産院へある事で不信感を持ってしまったのと
入院中数々の嫌な思いをしたのもあって、
もう2度とその病院へ行きたくありません。
だけど産後の一ヶ月検診(子供じゃなく母親の一ヶ月検診のほう)
ってありますよね。
その一ヶ月検診だけ別の病院で受けるってできるのでしょうか?
別の病院で受けられた方とかいますか?
241 :
名無しの心子知らず:04/08/07 23:39 ID:PsQ9K7Ky
>>240 ちょっと事情が違うのですが、
私は里帰り出産で産院に1ヶ月検診に一応行きました。
しかし自宅に戻ってから悪露らしき出血が再開してしまい
再び1ヶ月検診と同じような検診を
自宅近所の総合病院の婦人科で受けました。
紹介状はなかったので母子手帳の記載と問診で確認しながらでした。
子供も、これからはその総合病院の小児科にかかりつけになるので
カルテと診察券を作るために2度目の1ヶ月検診を受けましたw
(子供の紹介状は持っていった)
里帰り出産で事情があって早めに自宅に戻らなきゃならない人などは
別の病院で検診、ということもあるかも知れません。
243 :
238:04/08/08 10:08 ID:piaZ9qPN
239さん、遅くなりましたがレスありがとうございました。
磁石で遊ばせた事はないので、喜ぶかも。
早速100円ショップ逝ってきます。
244 :
名無しの心子知らず:04/08/08 10:56 ID:dJ5lJdnm
同じ思いの方はいませんか?
最近、扇風機に掴まり立ちするんでカバーを
したいんですが35センチ幅しか見当たりません。
我が家のは45センチなんですがそんなにでかいか?
100円ショップをこまめに回るしかないですかね?
近所の電気屋とホームセンターは全滅でした。
245 :
名無しの心子知らず:04/08/08 10:58 ID:CMEN4MvC
>>244 そんなもの、100均の洗濯ネットやアイロンシート、レースっぽい布などを利用して
自分で作ればいいと思われ。
>>244 ウチの近所のダイソーには趣味の良くないレースのカバーがありましたw。
サイズが大きくてはめやすくてありがたい。
今夏愛用中です。
ただ、つけやすい分取れやすいので注意。
一度レースを買ったけど、扇風機の風がレースの中をボハボハするだけで
全然風を通さなかった。
ネットの方がいいかも。
248 :
名無しの心子知らず:04/08/08 12:27 ID:08vBH00N
1歳3ヶ月の娘のことで悩んでいます。
完母で育てたのですが、いまだに出ないおっぱいに吸い付いています。
毎晩夜中も3〜5回くらい起きて泣き、おっぱいをもぐもぐしています。
おっぱい大好きなので、無理に卒乳するのも可愛そうだと思ってきましたが、
夜中がさすがにつらいので、やめさせるいい方法はないでしょうか。
あと、同年齢くらいの子に比べて、落ちつきが無く、多動なので困っています。
例えば、自宅でも外でも食事のとき椅子からおりて動きまわったり、買物中ベビーカー
からおりて動き回る、抱っこをせがむ、抱っこしても暴れるなど、手におえません。
スーパーでよその子はみないい子にしているのに、うちの子はおかしいのではと
真剣に心配になってきました。
249 :
名無しの心子知らず:04/08/08 13:23 ID:MJQUoJKM
うちの下の子は今月1歳半になるけど、いまだに夜中2回ほどおっぱい吸ってますね。
こちらが寝てても勝手に吸ってます。(朝起きるとくわえてる)
「夜中だけやめて」なんて言ってもわかってくれないし、
諦めてあげ続けるか、断乳を考えたほうがよいのでは?
こっちのほうが詳しいと思うんで、誘導しておきますね。
母乳育児スレッド その21
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091845275/ 多動かも、とのことですが、1歳代なんてみんなそんなもんですよ。
おとなしい子・活発な子などの個性はあるかもしれないけど。
腰を落ち着けて食べるように教えるのは大切だけれど、
それを理解してできるようになるのは大体3歳、早くて2歳くらいではないかな。
>>244 今年は除湿やエアコンの送風なんかをうまく使うようにして扇風機はガマンした方がいいと思う。
うちはそのデンジャラスエイジの頃は出さなかった。
カバーったってネットにしてもレースにしても指でグッと押すとそのまま入るからあんまり意味ない。
本来あれは安全性より羽に埃がつくのを抑える商品だと思う。
どうしても使いたいなら少し値段が張るけど最近は扇風機自体のカバー部分がメッシュになったものもあるし、
クリップ扇とか卓上扇で手が届かなくするとかしたほうがいい。
>>244 250さんも書いてるけど、カバーをしても指を突っ込もうとしたりするよ。んで、意外とズブズブ入ったりする。
それに、扇風機で掴まり立ちするようになると、うっかりすると扇風機ごと倒れそうになったりしないかな?
それが怖くて、うちは去年&今年は床置きの扇風機は断念して、エアコンの下に首振りするクリップ扇付けてます。
今、2歳9ヶ月なんだけど、調子こいた時に扇風機を倒しかねないので、今年も床置きの扇風機を出せませんでした。
252 :
名無しの心子知らず:04/08/08 20:15 ID:CMEN4MvC
うちは床置きの扇風機をタンスの上に置いて使ってるよ。
子供の手も届かないし快適快適。
ご近所の中学生・小学生・幼稚園児の3姉妹のお宅でも
「もう大丈夫だろう、と買いかえたばかりの扇風機をさっそくひっくり返されて羽が割れてしまった」とママさん泣いてましたからねー。
頭が重い首ふり型の扇風機は当分出せないですなー。
254 :
87:04/08/08 22:46 ID:z/LaeA6W
>88 >99
遅くなりましたが、ありがとうございました。
以前生理痛やら不正出血やらで基礎体温測って、
排卵は普通に来ているといわれたんですが、
それとあんまり変わらないということですね。
風疹は一応受けているのですが、ちょうど75年前後の
予防接種が怪しい世代です。
この年代の方はやはり受けなおしましたか?
255 :
名無しの心子知らず:04/08/08 22:48 ID:HJECpOYy
私も75年前後だけど受け直してないよ。
妊娠中の血液検査で抗体があったから。
256 :
240:04/08/08 23:09 ID:ylX7gAM1
>>242 レスありがとうございました。
とりあえず別の産婦人科へお願いしてみます。
257 :
名無しの心子知らず:04/08/08 23:45 ID:VkUPlaRL
来月、甥っ子が1歳になるんですけど、誕生日にケーキでも作ってやろうかと思いまして。
んで、乳児向けとか、乳児用のケーキのレシピを
ネット上で探してみたのですけど、なんかほとんどヒットしなくって。
http://www.wakodo.co.jp/release/oyatu3.html こんな商品があるのが判ったくらいです
普通にスポンジ焼いて、生クリーム塗った苺ショートみたいなの食べても
乳児は平気なのですかね?
苺は危険そうなのでバナナケーキとか。
乳児向けのケーキのレシピとか、これは材料に使うな!ってのがあれば
ぜひぜひ教えて頂きたい33歳の毒男です('A`)
なにかご存知の方、居られましたら、よろしくおねがいします。
>>257 私は卵バター小麦しか使わないスポンジと
純正の生クリームで砂糖控えめのイチゴショート作ったけど、
各家庭の方針次第だと思う。
一歳前後の甘いものの食生活って
離乳完了期くらいから少量解禁するところもあれば
一歳半2歳になってはじめて解禁、って家庭もあるし、
その質問をそのまま甥っ子の母に尋ねてみたら?
>258タンに同意。
一才の誕生日ではケーキはまだ食べさせない、という家も多いよ。
まだ卵を控えてる子もいるし、家庭と子供によって
方針が様々なので、一応確認してからのほうがいいと思う。
でも甥ごさん、かわいがってるのが伝わってきます。
微笑ましくてイイナ。
260 :
257:04/08/09 00:16 ID:LuZ2Tb15
>>258 ふむふむ、そんな感じのを作ったのですね
甘いもの、少量解禁してるみたいです。
ごくたまにベビーボーロ食べてるの見てます。
昨日、ばぁちゃんちでエビセン(直径2センチほど)を1枚食べてました。
ハムスターみたいに、ほっぺたがエビセンの形に丸くなって、激しく笑いました。
すっげー柔らかいのかね、あのほっぺた。
>>259 今日もそこの家族と一緒にラーメン食べに行って
ラーメンに入ってたゆでたまごの黄身を食べてました。
アレルギーは今の所何も無い、って言ってましたー。
俺、はや食いして子守りしてました(しょぼい貢献でスマン)
子連れの食事は大変そうだねー。偉いよ、パパママ。
レスありがとう。
261 :
名無しの心子知らず:04/08/09 00:56 ID:Bb/SXygh
>>257 うちのムチュコの1歳誕生日には、ホットケーキを何枚か重ねたケーキを作りましたよ。
上には、バナナと苺。間には、少しだけ生クリームを。
火をつけるとハッピーバースディの♪が鳴るロウソクを差しましたよー。
262 :
名無しの心子知らず:04/08/09 01:02 ID:IiZB2vKe
うちのムチュコ ・・キモー
>>260 美味しいのを作ってやっておくれ。
あのベイベがもし、食べなかったとしても・・・
ママンは美味しく頂くから。もちパパンもだけどさ。
>>257 普通にスポンジを焼くと、砂糖の量がもの凄くないかな?
「赤ちゃん用」の砂糖控えめのお菓子は解禁してても
大人と同じお砂糖と油脂たっぷりのお菓子はちょっと…という親もいるよ、
お砂糖と脂は、すぐにおなかを壊すから…。
砂糖控えめで焼いたパンケーキや蒸しパンをベースにして作るとか、
3色ゼリーをケーキ風に見立てるとかで工夫するのもいいかも。
うちの息子の1歳の誕生日は、軟飯でとりそぼろをサンドし
いり卵とのりとにんじんで飾った「ごはんケーキ」でお祝いしました。
これもなかなか見栄えよかったよ〜
ムチュコ・・キモーと思ったら>262が出てきて安心したが・・・
ベベだのパパンだのママンだのは何だ。クマーか?
>>264 ムチュコは育児板独特かな…でもまあ以前から使ってたと思うが…
パパン、ママンって2ちゃんねるでは普通に使わない?
ムチュコをキモイと思うお方がに、なぜにパパンママンベベが使えるのか・と思ったんだよ。
一行目がなければスルーできたが。
私は「うちの赤が。。」って言う方がダメダー!
あとは「王子」「姫」ね。
赤は垢を想像してしまう。
268 :
248:04/08/09 09:34 ID:pwX8jLzw
>249
断乳スレ読みましたが、子供が狂ったように泣く顔が想像でき、かわいそうなので
まだ断乳できそうにありません。
でも、親がその気になれば断乳できるんだと思いました。2歳の誕生日かな・・・まだ
先だけど、という感じです。
269 :
名無しの心子知らず:04/08/09 10:25 ID:o/J0+gH5
>>268 大人になるまで吸ってる子いないから大丈夫だよ。
お乳あげられるのも今だけなんだし周りの事は気にしないで
子供が恥ずかしいと思ってやめるまであげてもいいと思うよ。
270 :
名無しの心子知らず:04/08/09 10:36 ID:ZtHDAE1M
>>262 ムチュコキモーは、分かるが、
ベイベも他の板で、キモーと言われてたよ。
>>268 ママさえいやでないなら断乳させなくていいよ。
子どもが自分で卒乳の時期をきめます。
飲んでと言っても、吸い付かなくなる時期がきます。
それまでは飲ませてやったら。
母乳だけで、他の食べ物が取れないなら無理にでもやめなきゃならないけど
子どもとの蜜月を楽しんでほすぃ
272 :
名無しの心子知らず:04/08/09 13:27 ID:ahnMlK53
子持ちバツ1の男の人と結婚した女性、いますか??
結婚を決めたいきさつや、覚悟等・・教えて下さい。
相手が支払っている養育費等について、考えた事など・・・。
相手の子供の親権は先妻のところにあります。
お子さんが4人います。一番小さい子は5歳だそうです・・・。
結婚が決まりそうなわけではありませんが、これからの事を考えるとやっぱり悩んでしまいます。
相手は37歳で私は27歳、未婚です。
こんな事で悩んでいるならやっぱり一緒に暮らしていく資格はないのでしょうか・・・。
不倫ではないです。
もう3年程前に相手は離婚しています。
お子さんがいる事も知っていました。
長く付き合っていくうちに、将来の事を考えるようになって・・・
でも、全てを受け入れることができるか不安になりました・・。
>272
×1板の方が参考になるスレがありそう。
274 :
名無しの心子知らず:04/08/09 13:51 ID:FiNVzzRc
資格があるとかないとかではなく、悩みに悩み抜いて自分で決めるしかないことじゃん。
275 :
名無しの心子知らず:04/08/09 13:55 ID:FiNVzzRc
つうことは、マルチ。
>とりあえず、もう少ししたら、今年はぶどうの出来が〜なんて話が
ワイン好きの間で出てくると思いますよ。
地域によっても出来が違いますから、今年ぶどうの出来が良い地域のものをチェックしておくと良いと思います。(買うのは、もっと後でOK)
ぶどうの出来が良ければ、それほど名の無いものでも結構美味しいですよ〜
20年後ならやっぱり赤ですよね。
あ、買うのは20年後の方が良いですよ〜
ワインセラーがあるのなら別ですけど、下手するとカビ臭い液体に変わる可能性もあるので
今年の出来をしっかりチェックして、20年後に向けて積み立てしましょう。
278 :
277:04/08/09 15:31 ID:10pMch86
>205への亀なレスでした〜
>>205 私も亀ですが。地元にこういうワインがあります。
ココファームワイナリー
ttp://www.cocowine.com/ 木を植える人 ご案内
これを子どもが生まれるたびに申し込みました。
こころみ学園だよりも読んでくれるとウレすぃ
ワインはサミットで出された事もある一級品です
お安いのもあります。子どもにはぶどうジュースがお勧め
280 :
名無しの心子知らず:04/08/09 15:46 ID:+MuE2/MT
旦那の従姉妹が11月に結婚式をする事になり、
メールで「みなさんでいらして下さい」との連絡がありました。
我が家の1歳6ヶ月の女児を連れて行っていいものか悩んでいます。
正式に招待状がきてからいろいろ考えればいいと思っていたのですが
昨日義実家へ行ったところ
娘に義妹が結婚式用のティアラを作っていると義母から聞き焦りました。
従兄弟夫婦とその子ども(それも1歳児)、
招待する方はどう思うのか人それぞれだとは思いますが
とりあえずは子どもは遠慮しますと言ったほうがいいのか…。
義母は普通の人ですが舞い上がっているようにも思えます。
何かご助言下さい。
281 :
名無しの心子知らず:04/08/09 15:57 ID:FiNVzzRc
旦那実家の人たちがどうしてもチビちゃんに来て欲しいと考えていて、
ティアラまで作ってくれているというのなら、行ってもいいのかなあと思う。
ただし、ちょっとでもグズったら、すぐに会場から出る、食事はできないと
覚悟する、等の心遣いは必須。
でもね、結婚式って旦那さんの実家の人たちだけのためのものじゃないからね。
相手の方の親族にとっても大切な結婚式なわけだから、遠慮できるなら遠慮
した方が本当はいいと思うな。
小さい子がいる事で場の空気が和むことはあるけど、
はしゃいじゃったりした時に周りの人が投げかける視線を
「可愛いわね〜。無邪気ね〜」と脳内変換しないこと。
顔は笑ってても目は決して笑ってないはず。
それが読めないなら連れて行かない方がいいと思う。
283 :
名無しの心子知らず:04/08/09 16:05 ID:M3CCB54k
うちは、娘が9ヶ月のときに結婚式をしました。
下は2歳から上は8歳まで7人の子供が集まりました。
でも、逆に子供慣れした大人が多かったこともあり
何の問題もなかったです。
他に招待される子供さんがいるか調べて、それからお返事したら
どうでしょう?
結構、子供に会えるのを楽しみにしている親族もいると思います。
280さんのお子さん1人だけでしたら少し考えたほうがいいかも
しれません。
余興のときならともかく、ご両親への花束贈呈などで赤に泣かれると
ちょっと大変かもしれませんから。
>>280 それは招待される側はお断りできないのでは?
招待する側がお子さんも一緒にといわれたなら連れて行き
不安があるなら大人しくしてられるかどうか・・・うんぬん言っといて
万が一、泣いたり騒いだりしたら 室外を散歩したりすればいいんじゃないかな
招待する側が来て〜といってるのにお断りはどうかと思うよ
285 :
和子:04/08/09 16:23 ID:/SCXRM32
おしゃれで機能的なベビー用品のオススメサイトを教えて下さい!
>272
×1と結婚したわけではないのですが。
相手に4人分の養育費を払っているというのがネックですかね。
一人2万としても8万。3万なら12万。毎月となれば結構な金額です。
あなたが子供が欲しいと思っても、経済的に生めないかもしれません(可能性大)。
また今後母が入院&死んだ時子供を育ててくれと言われるかもしれないし
私立学校に行くことになったから入学金の半分くださいなどと臨時にも
お金を要求されるかもしれません。
かといって、自分の子供の養育費をぶっちぎるような誠意のない男性と
結婚したくもないですよね。
また経済的に余裕があっても、誕生日やクリスマスのプレゼントを選んだり
たまに子供に会いに行っている彼を見て寂しさと自分の孤独さを感じるかもしれません。
どーしても彼しかいない!と思いこめずに悩んでいるのならやめた方がいいと思う。
あなたはまだ若いしもっと楽しい結婚ができるのでは。。
>285
あなたが何を「おしゃれで機能的」と思うか趣味がわかんないし。
288 :
qp:04/08/09 16:39 ID:/SCXRM32
289 :
名無しの心子知らず:04/08/09 16:46 ID:YSjtlkaL
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
290 :
名無しの心子知らず:04/08/09 17:17 ID:sxF8xehS
>>281>>282>>283>>284 様
お返事感謝です。
皆様のお話が聞けて良かったです。
メールには『みなさんで』とあるだけで
娘について触れていない所も気になっています。
実はメールでの打診も義実家の方より大分遅れてきており
もしかしたら本意じゃないのかな、とか
いろいろぐるぐる考えておりました。
まずは相手に確認してみようと思います。
行くことになったとしても細心の注意で望みたいと思います。
本当にありがとうございました。
291 :
280:04/08/09 17:27 ID:sxF8xehS
292 :
名無しの心子知らず:04/08/09 18:08 ID:iLdzD+xT
意見お願いいたします。
うちの息子は2歳5ケ月。
言葉もあまり話さないし、もちろんトイレなんて教えません。
来年4月から幼稚園いれるかどうかもまだ迷っています。
幼稚園に入れる基準ってなんでしょう?
うちのは3年保育はやめておいたほうがいいでしょうか・・・。
他の子に迷惑になりそうだし。。。
来年4月ってまだ8ヶ月もあるじゃない。
成長するよ〜〜〜。
>292
幼稚園によって「トイレトレーニングは母親の仕事。保育園とは違うのでオムツが取れていない子はお断り」の園もありますが
「園でもトイレトレーニングのお手伝いはしますので、トイレの躾が不十分なお子さんでも受け入れます」という園もあります。
多いのは「自分で言い出せなくても、トイレに誘えばおしっこできる程度にはしておいてくれ」という園かな。
4月までにはトイレの躾が不安だが、次の子供の出産の予定があって
3月生まれでもぜひ幼稚園に行ってもらいたい、などのご事情があれば
トイレのことには理解がある園を選べばよいかと。
年少組は、それなりにしゃべっている子でさえ
「親でも半分くらいしか意味がわからない」のもごくフツー。w
言葉の面はあんまり心配しないで大丈夫です。
結局、年少からの入園は「親の思い切り」がいちばん大切かもしれません。
「どうしてもなじめなければ、年度途中でやめてもいいや」
「月の半分くらい行ければいいかも」くらいのつもりで入園させると
登園拒否にあっても、疲れからの病気がちで休みが多くてもお気楽かもね。
こんばんは、お願いします。
9ヶ月娘が10日軟便〜下痢が続いています。
長男も同時期に下痢になり2人そろって受診したところ
腸炎風邪でしょうということで、整腸剤を頂きました。
長男は一昨日やっと治りましたが、娘が改善されません。
昨日は3回下痢でした。
でも機嫌はすごく良く、食欲旺盛、平熱、元気、体重も減っていません。
それなら心配ないと医者に言われましたが、どうも気になります。
先週土曜日にも受診したのですが、どうしようかと思ってます。
もうしばらく様子を見ても良いでしょうか・・・
ちなみに食器、食材は一応見直して清潔をこころがけています。
お風呂、シーツも掃除をしてみました。
下痢の原因はいまのところ、見当たりません・・・
297 :
名無しの心子知らず:04/08/09 19:25 ID:QEBwkv01
食べるものが下痢以前よりも軟らかいものだったら、
便もやわらかいままだっていうこともあるよ。
298 :
名無しの心子知らず:04/08/09 19:30 ID:i6I7u4o/
3回だったら問題ないんじゃないの?
ほんとに水のようだったり、色が変じゃないかぎり。
299 :
名無しの心子知らず:04/08/09 20:22 ID:LokJ6Wxw
>>295 まだ月曜だし様子見たら?週末ならすぐ医者行けだけど。
けどこんなとこでリアルに病気の子の相談するのが信じられない。
のんびりネットサーヒンしてる場合か?とも思う。
不安なら医者行け。一件目の診断が気にいらんなら医者変えろ。
こんなとこで素人に相談してそれで判断して何かあったらどうするの?
せめて2チャンよりダンナに意見仰げといいたい。
上で自分ならそうするだろうから様子見たらとカキコしたものの
のんきにしてて何かあったらどうするんだろとドキドキもするよ。
>>295 うちの娘も去年の夏(当時1歳なりたて)は、下痢気味ざんまいでした。
状況は、295さんと同じ。
いろいろと工夫したのですが、薬を飲むのを止めると、再び 軟便に。
2ヶ月くらい、こんな状況だったのですが、主人の田舎に里帰りした際、
適当な食生活になったら直りました。きっと、時期的なものだったと思いますが。
下痢になったら直るのに時間がかかるタイプなのかもと思っています。
>>295 乳幼児の軟便は直るまでに時間がかかることもありますよ。
風邪の症状がよくなっても下痢軟便のほうが余韻が長いというか。
とはいえ、いちばんそばで看ている母親が「おかしい、不安だ」と思ったら
納得いくまで病院で診てもらってね。
302 :
名無しの心子知らず:04/08/10 09:19 ID:mFSwI5ki
どなたか教えて下さい〜
ムチュコの食べこぼしのエプロンとTシャツをすぐに洗わなかったら、
なんとカビてしまいました・・・
洗っても落ちないし、ハイターも駄目でした。
これって捨てるしかないんでしょうか?
落とし方ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
303 :
名無しの心子知らず:04/08/10 09:48 ID:GciPC5Je
304 :
名無しの心子知らず:04/08/10 10:51 ID:mFSwI5ki
>303
うおっ!
すごい助かりました!ありがとうございました。
これで服捨てなくてすむかも〜
305 :
名無しの心子知らず:04/08/10 11:21 ID:QaXd9Sdw
NHK教育で「かんじるさんすう」という番組が
少し前にやっていたのですが、
子どもがその番組のオープニングを気に入ったようで、
録画してあげたいと思っています。
以前見かけたときは、朝の9時から放送していたのですが、
最近はやっていないようで…。
関西地方で、いつ頃放送してるのかご存知の方お願いします。
307 :
305:04/08/10 11:40 ID:QaXd9Sdw
すみません、解決しました。
308 :
305:04/08/10 11:41 ID:QaXd9Sdw
>>307 ありがとうございます。
9時からというのは、夏休みの特別再放送でした。
もうやらないのかなぁ…ガッカリ
大丈夫、本放送が8月末からありますよ。
310 :
305:04/08/10 12:03 ID:QaXd9Sdw
>>309 1ヶ月に2回ペースで本放送なんですよね。
1回分を何度か放送するみたいですけど、、
1学期分まとめて連続で再放送、みたいなのは、
もうなさそうで…年末まで無理かなぁ。。
311 :
名無しの心子知らず:04/08/10 15:06 ID:ZvDyPotF
2歳の娘の太ももを虫に刺されました。
かきむしり防止と薬塗布のためリント布をテープで止めているのですが
かぶれにくいと言う布テープを使ってもかぶれてしまいます。
包帯もネットも取ってしまうので(テープも最後には取ってしまうのですが)
何か良い方法がないか考えています。
薬剤師に相談しても良い答えはなく・・・悩んでおります。
>311
塗り薬はどんなものを使ってます?
かゆみ止め効果の低い薬をつけてバンソウコウで一生懸命フタをしても
結局刺された部分のかゆみが強い&バンソウコウかぶれでお子さんがしんどい目に遭うこともあるんで
1日数回の塗布で延々つけ続けるわけじゃないから、と割り切って
ステロイド入りの、かゆみに特効的に効くお薬をバンソウコウなしでつけることでかきむしりを防ぐ
「逆転の発想」もありかと思います。
313 :
名無しの心子知らず:04/08/10 16:09 ID:ZvDyPotF
>312
レスありがとうございます。
日曜日に刺されて、市販のかゆみ止めパッチを貼ったら
その部分が赤く腫れあがってしまって・・・
昨日・今日は手持ちのデルモゾールGを塗り、亜鉛華軟膏+リント布
で押さえています。
昨日よりは多少良くなってきたようです。
明日までこの方法でやってみて良くならないようなら
皮膚科へ行こうかと思っています。
寝るときはデルモゾールのみにしてみます。
314 :
名無しの心子知らず:04/08/10 16:32 ID:dSRU8AFT
すみません 生協スレってありましたっけ?
316 :
名無しの心子知らず:04/08/10 16:54 ID:ipMHAiqF
皆さん子供の為の貯蓄ってどうされてます?郵便局、農協、生保と色々と学資保険等で検討したのですが、保険タイプは元金が割れますよね?保険は共済と旦那の妻子型で入っているのでいらないかな?と思うし、銀行で貯蓄しようかと迷っています。
皆さんはどうされてるんでしょう?教えて偉い人。
317 :
名無しの心子知らず:04/08/10 16:56 ID:myoHV+B/
三ヶ月(男)のママです。
喘息用気管支炎になってしまい、シロップを処方されたのですが、
嫌がって飲んでくれません。口に入れてもダラーっと吐き出してしまって、
悪戦苦闘して半分程度。
病院に聞いていろいろ試したのですが、
スポイト・スプーン・哺乳瓶すべてダメです。
粉薬は練って口に入れるとうまくいくのですが・・・。
(↑このスレッドの最初のほうにあったのを参考にさせていただきました)
なにかいいご助言がありましたら、よろしくおねがいします。
すでに既出だったら申し訳ないです。今探したのですが、見当たらなくて・・・・。
>317
シロップはなんの薬かしら?
たとえば気管支拡張のテオドールなんかだったら
薬の種類によっては、シロップじゃなく粉薬もあるんで
「練った粉薬は飲める」のだったら
「粉薬はないですか?」と先生に伺ってみてもいいかも。
319 :
名無しの心子知らず:04/08/10 17:08 ID:dSRU8AFT
>>315 さんすこ。検索って?
上の方にある「普通の検索」っていうのでスレでるの?
それともヤフーで探せって意味ですか?
320 :
名無しの心子知らず:04/08/10 17:13 ID:mO7zXDWk
>>319 IEならスレッド一覧を開いて「このページの検索」で探せますよ
よく見るのなら2ちゃんブラウザ導入したら見やすいと思う
>>319 IEで見てるならスレッド一覧を出してCtrl+Fで検索するといいよ。
322 :
317:04/08/10 17:20 ID:myoHV+B/
>>318 レスありがとうございます。
テオドールだけ粉薬で、あとはシロップなのですが、
シロップのほう、先生のすんごい癖字で英語で書いてあるので読めない・・・_| ̄|○
処方箋が手書きなのが痛かったです。
今日は薬はあと一回なので、なんとか頑張ってみます。
明日病院に電話して、粉薬に変えてもらえるならもう一回行って来ます。
子どもの医療費が無料な地域に住んでいて良かった・・・・。
323 :
名無しの心子知らず:04/08/10 17:57 ID:3CT7YWuW
>>322 うちも医療費が無料の地域です。
喘息ってすんごいお金かかるんですよね。
うちは認定済みで、市から毎月見舞金として1万支給されます。
根気よく付き合っていくしかないので頑張ってくださいね。
324 :
名無しの心子知らず:04/08/10 18:09 ID:0L0wXinP
生後22日の娘のウンチについて質問です。
退院したての頃は、一日4〜5回でていたウンチですが
生後10日頃から水状の黄色いウンチ→ここ二日ほどは鶯色のねばっとしたウンチに変わり
回数も一日2回くらいに減ってしまいました。
そして、ウンチの色が鶯色に変わった頃から、おならが頻繁に出ています。
夜になると、お腹が苦しいのか体を動かして泣いています。
毎日ウンチが出ているので、便秘ではないだろうと言うことで
まだ綿棒浣腸や砂糖水は与えていません。
ちなみに産まれてから、混合(ミルクの割合が多い)です。
このまま様子見でいいのか、何かやったほうがいいのか
アドバイスいただけたら幸いです。
325 :
名無しの心子知らず:04/08/10 18:18 ID:Q4RhOl8P
すいません、質問です。
5ヶ月の乳児(男)なんですが、今日午前中、ベッドで昼寝させてたところ、ちょっと目を離した隙にベッドから落下してしまいました。
落ちた衝撃で一瞬だけ泣いたのですが、慌ててベッドのところに戻るとすでに泣き止み、そこにあったおもちゃで遊んでいました。
いたっていつもと同じように遊んでいますし、嘔吐などの症状もなく、どこも腫れたり痛がったりしていないのですけど、やはり病院には連れて行くべきでしょうか?。
よく似た質問が前出してるかもしれませんが、元気すぎて心配なので、是非教えてください。
>324
母乳の赤ちゃんは黄色いねばねばウンチのことが多いですが
ミルクの赤ちゃんは緑色で回数が少なく硬めのうんち、ということ結構ありますよ。
気になる場合には、ミルクのメーカーを替えてみてはどうでしょうか?
メーカーが変わるとミルクの処方に多少違いがあるので
ウンチの様子が変わってもう少しゆるい便に変わることもあります。
327 :
名無しの心子知らず:04/08/10 19:03 ID:JTdDFa9e
>>324もなぜ医者に行かない?
夜苦しくて泣いてるって書いてるくらいなのに常識疑う。
2チャンより医者だろ?
今日明日ならまだ医者やってるだろうが。
盆休みに入ってしまってからでは遅いよ。はよいけ。
328 :
名無しの心子知らず:04/08/10 19:58 ID:sZV35kbX
相談させてください。
2歳3ヶ月の娘のことなのですが、癇癪持ちで機嫌が悪いとそこらじゅうに
おもちゃを投げ散らかしたりなど物に当たります。
姑や夫が虫きりにいいという「雨引き観音」にお参りしようと言うのですが
なんか子供の個性を受け止めていないような気がして、抵抗があります。
みなさま、虫きりについてどのようにお考えでしょうか?
あんまり考え込まないでサクサク行っちゃう人が多いのかな。
参考までにお聞かせください。
329 :
名無しの心子知らず:04/08/10 20:12 ID:/BcXURZX
>>324 うんち自体は1日1回でも個人差だと思うのですが、
授乳後のげっぷがちゃんと出てないと、お腹にガスがたまって苦しいそうです。
げっぷで出せなかった分のガスが、おならになって出るそうですよ。
うちも新生児期に、機嫌が悪いなあ、と思っていたら、
小児科医に「ガスがたまっていますよ。げっぷは出せてますか?」と聞かれ
今までよりも根気よく背中をさすってやっていたら(それまでもそれなりにげっぷは出ていた)、
驚くほどたくさんげっぷをするようになりました。
そうしたら確かに、お腹の苦しいのは治ったようです。
>328
寺社仏閣にお参りするだけで子供のかんしゃくがさっぱりきれいにおさまるなら
世の中の親たちは誰も悩んだりしませんわ。w
「子供の個性を受け止めていない」などとあんまり深刻に考えず、
散歩の延長のレジャー感覚で行ってきたら良いんじゃないかしら。
実際の効果としては、自社仏閣での祈祷より
「宇津救命丸・樋屋奇應丸」「小児鍼」あたりのほうが
よっぽど目に見える確実なものがあるんじゃないかとは思いますが。w
>>330 ありがとうございます。
後半がまったく同感です。
そうだね、どうせ信じてないんなら
レジャー感覚で行っちゃうってのもありですかね。
あらためて自己分析すると姑が「娘の子はみんなおとなしかったのに
この子だけこんな癇癪もちでは心配だ」って
お参りをすすめてくるのにむかついているだけなのかも。
樋屋奇應丸って実際効き目ありますか?
ウチなんて、末っ子(4歳)がヒデェ癇癪持ち。
つうか、子供全員癇癪持ち。
気にしてられまへん。
334 :
名無しの心子知らず:04/08/10 22:15 ID:erEcUL/C
>>332 うちは1才の時に夜泣きがひどくて宇津救命丸を使っていました。
確かに飲ませると落ち着いて大人しく寝てくれて助かったな〜
335 :
名無しの心子知らず:04/08/10 22:21 ID:mXlm9ZVS
5月に出産した友人の赤さんを見に、
友人宅にお邪魔することになりました。
何か手みやげをもっていこうと思うのですが、
何か、その時期にもらってうれしいもがあったら
教えてください。
彼女は甘いものが苦手です。
ちなみにお祝いは既に送ってあります。
336 :
名無しの心子知らず:04/08/10 22:25 ID:dpp0B9Em
赤さん・・・
337 :
名無しの心子知らず:04/08/10 22:49 ID:MLwqaX2B
>335
私はオムツをもらってすごくうれしかった。
でももっとうれしかったのは、牛乳や卵や肉とか野菜とかスナック菓子!
スーパーに行きたくても行けなかったのでものすごく嬉しかったよ
ご友人、果物も駄目ですか?
好みがわかれば「晩御飯にでも」ってデパ地下惣菜もうれしいかも。
>>339 >牛乳や卵や肉とか野菜とかスナック菓子!
はげしくワロタ そして同意
その路線がありなら、米5-10kgぐらい持ってきてくれるとありがたい。
ベビーカーで米買うの大変ですわ
はい!>340タソに一票!
お祝いは渡してるんだし、本当に手土産程度の方が良いと思いまふ。
おもてなしのご飯の事とか考えないでいいようにデパ地下惣菜は
嬉しいと思う。
仲がいいならそれもアリかもね。
でも、トメや実母の手を借りられる人にととっては、
生鮮品はあんまりありがたくないかも。
私もおむつやガーゼ。
343 :
335:04/08/10 23:21 ID:mXlm9ZVS
なるほど!!
参考になりました。
紙おむつやお米とは考えつかなかったです。
果物っていうのもいいですね。
ありがとうございました!
344 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:17 ID:LVU319r1
乳腺炎になってしまいました。
高熱でフラフラなので、こども(六ヶ月)を誰かに見てもらいたいのですが
実母は病気でだめ、トメにもことわられてしまいました。
今から緊急にみてくれるところって
どこがあるのでしょうか
お盆近くで公立とかも一時保育で出せるかしら…
345 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:21 ID:M3LgD3+H
だいじょうぶですか?
とりあえず市役所に電話して、
一時保育できる園の電話番号を聞いて、
直接電話してみるのがいいかと思います。
346 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:25 ID:7mmnrfBB
>344
乳児院はどうだろう?
お大事に〜
347 :
345:04/08/11 10:25 ID:M3LgD3+H
348 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:48 ID:373k3xgW
32週の9ヶ月です。最近、明け方に目が覚めて寝返りをすると右足がつります。
今朝もつって今もつった所が痛く、いつでもつれる状態です。シップなどは
成分が血液に浸透して胎児によくないと聞きましたが、何か痛みを取るいい方法はありませんか?
歩くのが辛いです。
349 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:57 ID:Kton0SVj
>>348 33週の私も同じ状況だよ。
右足も左足も、両方つる。
鉄分とカルシウムをしっかり摂れば、多少は改善されるらしいよ。
あとは夜、寝る前に旦那にふくらはぎをよく揉んでもらうと、翌朝に足がつらない。
>348
お腹が大きくなると足がつりやすいんだよね。わかるわかる。
私はマグネシウムを意識的に摂るようにしてました。
筋肉の収縮を調整する働きがあるので、つりにくくなるらしいです。
痛みを取る方法は、とりあえず揉んだりさすったりするくらいしか思いつかないや…
消防の子が不安になってしまったのか、
非行まがいのことをしてしまいます。
児相以外で相談出来るところがあったら教えてください。
352 :
名無しの心子知らず:04/08/11 11:07 ID:SeXcP/DM
お盆って実家に帰りますか?
ご主人と自分とどっちの実家?
5年も主人の実家の敷居をまたいでないってひどいのかな?
>348
胎児に問題がある、とされるのは「インドメタシン入り」の湿布や筋肉痛用ジェルなどです。
インドメタシンが入ってないものなら、つけても大丈夫だと思いますが。
私も30週過ぎた頃から毎日のように足のつりに苦しみ
夫には「足の痛みに苦しむ姿」を産気づいたと勘違いされたことも。w
知らず知らずのうちに、増えた体重が足に負担をかけているんでしょうね。
>351
学校の担任。
今は学校の先生は夏休みもほとんど毎日出勤してるよ。
>>348 カルシウムとマグネシウムをバランスよくとるといい。
米ぬか大匙一杯を200ccの牛乳に混ぜて飲むと簡単にとれる。
ただ混ざりにくいんで、シェイカーみたいなもの使って振るといいかもしれない。
356 :
351:04/08/11 11:55 ID:mOlhdo7J
>>354 レスありがとうございます。
学校以外で相談出来るところはないでしょうか。
妊娠19週です。長いですがご意見お願いいたします。
込み入った事情があって結婚に反対されているので籍は入れていません。
事情をいちいち人に話すのが面倒で友達にも一人も妊娠を教えていません。
そんな中今日新婚の友達から「妊娠判明したよー!嬉しい!」とメールが。
「おめでとう」と返しておきましたがこちらの妊娠も教えた方がいいのでしょうか?
小学生からの付き合いで、彼女には以前私と彼の結婚できない事情も話したのですが
「それは結婚に縁がないんだね〜!うちは姑になる人超優しいよ!」という言い方をされたので…。
今は私が引っ越して遠くに住んでいるので会う事もありません。
このまま秘密にしていてもいいでしょうか?
つまらないことですが学生時代から後でばれたときに猛烈に怒る子なので悩んでます。
いうのが嫌ならいわなくていいんじゃない?
後でばれて何か言われたらその時はまだ妊娠に気づいてなかったとか言ってごまかせると思うけど。
お友達は自分が幸せだと他人への配慮ができなくなるような人なのに
ひとの秘密の後ばれは激怒するような人なんだね。
そういうモニョる対応をされて、彼女との今後の付き合い方をちょっと考えてるんなら
(あなたの妊娠の後ばれが原因で彼女との関係が悪くなってももうかまわないなら)
あとで彼女からどんなにひどい言葉でガタガタ責められても一切スルーする覚悟で
妊娠・出産のことは一切伝えなくても良いと思うよ。
結婚前や出産前からの友達関係は、古くからのものでも一生続くものとは限らないからさ。
>351
自治体によっては児相以外にも子育ての総合相談窓口がある。
スクールカウンセラーがいる所も有るし。
351さんは行政じゃない相談所がいいのかな? それなら
病院でカウンセリングを受けるくらいしか思いつかないなぁ。
361 :
名無しの心子知らず:04/08/11 13:47 ID:7fMWGKCs
事情を誰にも2ちゃんにも話したくない、でも意見は欲しいって?
362 :
名無しの心子知らず:04/08/11 14:01 ID:AGPUs56o
男の子が股間を打ったときの対処法を教えてください。
「跳ねろ!」と指示するだけでいいですか?
>362
マルチポストすんなや
>>357 っていうか、ばれたら
「無事に生まれてから報告したかったの♪」
と言えばすむことでしょ〜。
妊娠したからって、必ずしも出産できるとは限らないのだし。
365 :
名無しの心子知らず:04/08/11 14:19 ID:O2LN/Wz9
子供の服に着いた汚れについて質問です。
果汁(生果物)が着いた服を洗濯機で洗い、
完全に汚れが落ちていないのに気づかずに乾燥機でかわかしてしまった場合、
洗いなおしても染みが落ちないのですが、
こんな汚れを取る裏ワザを知っていたら教えて下さい。
367 :
名無しの心子知らず:04/08/11 14:37 ID:O2LN/Wz9
>366
即答ありがとうございます。
早速試してみます。
粉洗剤でなくては、だめなのでしょうか。
液体洗剤では、落ちないのですか。
368 :
366:04/08/11 14:46 ID:p2juuIgI
そういうときは固形石けんで煮てくれ。
量にもよるけど、1/3も入れればおげー。
固形石けんも無ければ、お近くの無印にいけば、
ちっちゃい洗濯用洗剤があります。
(ドラッグストアだと、キロ単位なので。)
369 :
名無しの心子知らず:04/08/11 14:48 ID:O2LN/Wz9
>>366 本当に親切な方ですね。
ありがとうございました!!
370 :
名無しの心子知らず:04/08/11 18:58 ID:xiEh3K1V
先月出産して、今日で15日目になります。
まだ生理の時のような悪露が続いているのですが
これって良くあることでしょうか?
少し不安になったので…。
>370
産後の出血は1ヶ月くらい続くのが普通です。
まさか、生理同様1週間くらいで止まると思ってた?w
退院指導で悪露のことは話がなかったかしら。
>370
鮮血が不安なくらい多量に、というわけでないなら
2週間程度ならまだ異常という程ではないかと。
あまり不安なら医師に相談して下さい。
373 :
名無しの心子知らず:04/08/11 19:41 ID:xiEh3K1V
>>371 指導でこの時期になると褐色じゃなくて黄色っぽくなると
聞いていたので不安になって聞いて見ました。
>>372 ありがとうございます。安堵しました。
なるべく体を休めるようにして、1ヶ月検診まで様子を見るとします。
ありがとうございました。
>373
育児本や退院指導では
産後2〜3週頃から真っ赤な出血から茶色→黄色と色が薄くなって
1ヶ月でだいたい出血は止まる、なんて言われるケースが多いんですが
実際にはこの板でも「1ヶ月検診の段階ではまだ出血が止まってなかった」人が結構多いです。
まだ2週間なら赤っぽい出血でも心配はないですよ。
375 :
名無しの心子知らず:04/08/11 20:48 ID:LVU319r1
344です。即レスありがとうございました。
あれから役所にまず電話をして、
一時保育をやっている園に電話したら、
今はお盆の時期で保育士も一杯休んでいて、あんまり人手がなくて
事故があると怖いけど、もし事故が有ったらお母さんの責任で
いいですか?なんていわれて、宛てにならないと思ったので断りました
無認可の保育園がちょうどやっていて
明日から預けることになりました。
ちと辛いですが早くよくなるように休みます。
376 :
名無しの心子知らず:04/08/11 20:50 ID:LVU319r1
それから乳児院は、余程の事情がないと預かってくれないそうで
うちみたいなのは、理由にしては弱いそうです。
>375
預け先が決まってよかったね。
早くお医者様に行って休んで、早く治しましょう。
無認可も「TVなどで問題になるベビーホテル」みたいな劣悪なものばかりじゃなく
誠意を持って非常に良い保育をしてくれるところも多いです。
(園庭などの施設が認可の基準にはちょっと足りないだけ、という理由で無認可だったりするのだ)
なにかと杓子定規で「つぶし」や融通が利かない公立や認可の園より
使い勝手が良い、という理由でわざわざ無認可の園を選ぶ親御さんもいるくらいですから
そんなにビビらなくて大丈夫かと思いますよ。
パパがいない(長距離トラックの運転手さんや遠洋漁師さんなど、毎晩帰ってくる仕事でないなども含む)
ご家庭でママが入院、なんていう場合じゃないと
「宿泊で預かるのが原則」の乳児院に預けるのは難しいのかもしれませんね。
378 :
名無しの心子知らず:04/08/11 21:48 ID:4u5zxsVi
379 :
名無しの心子知らず:04/08/11 22:33 ID:JrVe8Owf
急に仕事復帰してくれ!との声がかかり
子ども(1歳5ヶ月)を2ヵ月後に預けることになりました。
同じくらいの距離に保育園が2軒あり
どちらも受け入れ可能ということで、近々見学に行こうと思います。
「ここはチェックしろ!」というポイントのようなものがあったら
ぜひお聞かせ下さい。
>379
贅沢な人ね!
383 :
名無しの心子知らず:04/08/11 23:24 ID:zl8eCmbn
子供1歳なんですけど
熱でて喉に白いぷつぷつが。
手足口病って手足にもぷつぷつが
できますよね?
普通に元気だから病院行っても
「そんな事で来るなよ」って思われそうで。
384 :
名無しの心子知らず:04/08/11 23:26 ID:JrVe8Owf
>381>382
どうもありがとうございました!
実際に通わせている親御さんのお話など聞けるとよいのでしょうが
ママ友も少なく、近所には子どもがまるでいないので…。
385 :
名無しの心子知らず:04/08/11 23:37 ID:5yDD5PLJ
>383
うちの子が手口足病になったときには、
お尻にもたくさんできたので、手口足お尻病とゆっていたのを思い出す。
どうなんだろうね、必ず手足にもでるもんなんかな?
あと、我が家では、元気で食欲もあって、病院では鬼ごっこしようかという状態でも、
熱があれば、やっぱり見せに行きます。
なんかの典型的症状だったような気がするけれど>白いぷつぷつ
急変することもあるだろうし、大体の経過も教えてくれるし、
「こうなったら要注意」みたいなことを教えてくれるし、
一応行っておけばどうでしょうかね?
重篤ではない患者が大半なんだし、それで医者はメシを食ってるんだから、
診療時間内であれば、遠慮はいらないと思うのだが。
386 :
名無しの心子知らず:04/08/11 23:56 ID:zl8eCmbn
>385
早速有難うございました
いつも行く病院の医者の態度が
「そんな事くらいで来るな」といった感じで
余程でないと行かなくなってました。
水いぼで行った時も苦笑されてしまったし。
387 :
れな:04/08/12 00:12 ID:hyTZN1l1
ザ・掲示板の育児のページ、
そこの赤ちゃんが乗ってますステッカーどう思う?って
テーマの掲示板の風雅は最低だ。
あちこちマルチポストすんなやヴォケ
水イボでも、スイミングや保育園のプール禁止なんてあるから、
そうバカにするもんじゃないけどね。
嫌な病院は変えたほうがいい。
妙な湿疹、発疹は病院で診せたほうがいいよ。
390 :
名無しの心子知らず:04/08/12 10:46 ID:sS4IoVLt
ここ2.3日、胃がむかむかして吐き気とだるさが続いています
子どもにおっぱいをあげていますが
汗は出ますがのどはなぜか乾かず・・・・
これって夏ばて??風邪??
何か直す方法でいいやり方があったら教えてください
>390
次の妊娠をした可能性はないですよね?
>>390 妊娠じゃなければ、発泡水を飲むと少し楽になるよ
でも、休みの前なので病院へ行けたら行っておきましょう
393 :
名無しの心子知らず:04/08/12 11:17 ID:XWOxL1f7
どなたか教えてもらえませんか?
ただいま、7ヶ月の男の子の育児真っ最中なんですが
偏頭痛で困っています。
バッファリンとか飲みたいのですが、説明書には授乳期
には控えるようにと書いてあります。
やはり、やめた方がいいのでしょうか?
394 :
名無しの心子知らず:04/08/12 11:23 ID:antHbQS5
固めの桃の種類を教えてください。
>>393 婆ファリンはキツイ薬だから止めたほうがいいよ。
母乳にも微量であれど薬品は出るからキツイ薬だと赤子にはよくないよ。
お医者さんに行く暇がなければ薬剤師のいる薬局で
何か良い薬はないか聞いてみれ。
396 :
名無しの心子知らず:04/08/12 11:31 ID:EqSHjKEN
>>393 私は産婦人科・小児科の両方の先生に
「ホルモン剤等でなければ、たいていの薬は平気ですよ」
と言われたけれど、飲むときは自己責任で、とも言われました。
結局、授乳中に1回飲んだことがあったけれど、私 の 場 合 は
何の影響もありませんでした。
でも、偏頭痛にバファリンはよくない、と聞いたことがあるけど・・・
血管が拡張して頭痛が起きているのに、余計拡張してしまうとかなんとかで。
確か、偏頭痛専門の薬もあったはずだし、受診してみては?
>>394 このページの下のほうに一覧表あり
ttp://www.page.sannet.ne.jp/higurashi/momo.htm
397 :
名無しの心子知らず:04/08/12 12:01 ID:p/gI5Kew
>>393 偏頭痛つらいよねー。わかるわかる。
ワタスはツボを刺激して薬を飲まず、乗り切ってきたよ。
偏頭痛は、専用の薬でないとワタスの場合、効かないようで。
その薬は飲まないでがまんする、と自分で決めました。
「偏頭痛 ツボ」で検索してみて。
スレ違いだったらすみません。
4歳の女の子への1000円以内のプレゼントってどんなのがいいでしょうか?
当方子梨なので全く見当がつきません。
かさばらないものでお願いいたします。
399 :
名無しの心子知らず:04/08/12 12:30 ID:QTGlgb3p
390です。
先月セイーリがきてから覚えがないので
次の妊娠の可能性はありません
発泡水、探してみます。
ありがとうございました
400 :
名無しの心子知らず:04/08/12 12:45 ID:3vOMvGRJ
>>398 4歳の娘がいます。
我が家だったら、沢山あっても困らない折り紙、シール、
らくがき帳、色鉛筆などの筆記用具が親も子も嬉しいです。
他の方からもご意見聞けるといいですね。
>>400 ありがとうございます! 参考になりました。
そんな感じの可愛いものを自分には買う機会もなかったので、
楽しんで買ってきます。
402 :
名無しの心子知らず:04/08/12 14:23 ID:ggR/8N3/
先月のこと。ママ友に多大なる迷惑をかけてしまいました。
もちろん謝って、ママ友も「もうイイヨ。気にしてないから」と
言ってくれたのですが、その後音信不通です。
まーもともと月に1回会うか会わないか、くらいだったので
音信不通は言いすぎかもしれませんが。
でももし、もう会いたくないと思われてタラどうしよう・・・
これからも付き合いを続けて行きたいのに。
こういう時は、思い切ってこちらから電話かけてみた方がいいでしょうか・・・
夏休み中なので、どこかにお出かけしたいなと思ってはいるのですが。
でもなんか、私自身もトラウマになっていて、また迷惑かけちゃったらどうしよう、
今度こそ縁切られちゃうーー!とコワイのです。(´Д⊂
何か訳わかんない質問でスマソ。どうしたらいいでしょうか・・・?
403 :
名無しの心子知らず:04/08/12 14:49 ID:xdJHae+A
>>402 迷惑の程度や、それまでのお付き合いの雰囲気によっても違うから、
それだけの文章に対して答えるのは不可能かと思われ。
>402
どんな迷惑をかけたかとか、
かけた迷惑の度合いがわからんので何とも・・・。
普段会わない時は、メール等のやり取りもないの?
もしメール出来るなら、かるーく近況でも尋ねたらどうか。
逆に私は音信不通になりたいママ友がいるよ(;´Д`)
406 :
402:04/08/12 15:47 ID:9bKUnYrH
>>403 そだよね・・・これだけじゃ答えようがないよね・・・(´Д⊂
>>404 うん、普段メールのやり取りもしてない・・・
私の携帯メール機能ないので。
搾乳器の部品のプラスチック筒を壊してしまったんですが、
その部品だけ取り寄せるって可能なんでしょうか?
おさがりなので保証は切れてます。
チュチュです。
8ヶ月の男児ですがお座りできるようになったのですが正座なんです。
ジジババ達に変わってる、と言われるのですが変ですか?
比較する人がいないのでどうか教えてください。
>>406 言葉が足りなさすぎなのでは?
通常のお付合いでも。
その辺りがトラブルの元か?とも思うよ。
「わかってくれるかな?」でいても絶対相手には伝わらないよ。
ママ友がそんなに大切なら丁寧なお付合いをしなきゃ。
ウザク無い程度にね。
>>408 足の細いお子なんだね?
赤ちゃんの足ってプクプクしてるから正座しにくそう。
自分の子はそんな小さな時は出来なかったと思う。
あんまりさせない方がいいかも?
正座って足の形やら短足になるっていうし。関節にも悪そうな気が・・・
412 :
408:04/08/12 16:21 ID:q2s2uX8b
>>411 レスありがd
足は細くないのですが、つかまり膝立ちとはいはいから先にやり始めて
自然に腰を下ろして正座してるんです。
かわいいんだけどやっぱり足の形悪くなりそうですよね。
>>412 なんか・・・可愛い〜。その座る様子。
漏れは単に「足の形・関節にわるいかな?」と思っただけだから
どうなんだかは?今日はお盆休みの人も多いのか人が少ないみたいだから
他の人の意見がないねっ。
でもさ、8ヶ月の子にするな!って言うてもしちゃうわな。
気付いた時だけでも座りなおさせてみてもいいかもね。
408タソの子が正座してる姿を、後ろから眺めたい。
足の指がちっこくて、豆が並んでるみたいなんだろうなぁ(;´Д`)ハァハァ
>>412 うちの子、歩く頃にはすでに正座してたけど、2歳半の今は特に問題なし。
短足説は、私の兄弟は3人のうち2人が身長の半分が股下、
かつ皆正座好きなので否定したいのですが。
416 :
407:04/08/12 16:48 ID:1YICmLvW
>>409 レスありがとう
早速電話してみたら盆休でした
418 :
408:04/08/12 17:15 ID:q2s2uX8b
皆さんレスありがd
あんまり気にしすぎずにハァハァしときますw
ジジババからは「行儀が良い」と好評です。
>>407=
>>416 ワラタ 盆明けガンガレ
搾乳機じゃない別のものだけど、ガラスにひびが入ったので取り寄せ出来ましたよ。
古すぎてデザインが変わってたりしない限りできると思う。
>>408 子供ってわりと正座するよ。
きづいたら座らせ直してやるくらいで気にしなくていいと思う。
420 :
名無しの心子知らず:04/08/12 18:48 ID:Y8cKbabJ
足のつりで相談した348です。お返事ありがとうございます。
胎児に栄養としてカルシウムとか取られまくる時期ですよね。
ついつい自分の食べたい物ばかり食べてたので栄養のバランスを考えていませんでした。
ダンナに「揉んでもらうといいらしいよ?」って言うと「俺の方が揉んでもらいたい・・」
と言われちゃいました。たしかに、一家の稼ぎ頭だし肉体労働者なのでそう言われて
も仕方ないのですが・・・
ひとまず、サロンパスを張って寝たら今日はつりませんでした。
421 :
名無しの心子知らず:04/08/12 20:26 ID:xdJHae+A
それじゃあ、旦那さんと揉み合いっこしてみたら?
422 :
名無しの心子知らず:04/08/12 21:37 ID:2K4VcIwn
保母です。みなさんの地域のファミリーサポート
(忙しいときに安く育児の手伝いをしてくれる制度)
はどうですか?使えますか?
育児ノイローゼになる人がどうしてそういう制度を
利用しないのか不思議なのです。
感想要望など教えてください。
子供が今度生まれてくるので育児板を始めてみてみましたが・・・・
どのスレもなんてレベルが低いのかと。
こんな奴らが育児!? はぁーっ!?
こんなんじゃ日本中にDQNが増えるわけだよっ!!
テメェーら親になる前に人としてなってねえ。
あたしこうなりたくないと思ったねマジで。
まだ1日たりとも育児をしたこともない人間に
育児についてえらそうに語って欲しくない。
・・・と釣られてみる。クマ?
>>423 まあ、スレタイ読めるようになったら、また来てね。
おなかに命が宿ってるんだから、脳内育児は何度も経験してますよ。
優しい母親・めんどくさがらずに子供の興味に付き合う自分なんかを何度も何度も。
で5歳になるまでは甘えん坊でも目一杯愛情を注ぐんだ。
毎日本を読んで聞かせて、必ず体が触れ合うコミュニケーションを大事にして。
母乳で育てて・・・・・
間違ってもアンタ等みたいにはなら無い。
優しさと人の痛みのわかる子に育てる。
それが母になるあたしの使命だと思って。
自分の楽しみを優先させる親にはならんよ。
ところでさぁー
産む時ってどうよ?
旦那にそばにいてもらったほうがいいのか?
それとも頑張って生んでから旦那に可愛いあかちゃんみせたほうがいいのか?
あと痛みはどんなかんじ?
>426
がんばってね。
そして3年後あなたがどういう風にー。
健闘を祈る。
>>428 だから3年後どころか5歳までは目一杯優しく育ててそれからは自立心を持つように
そっとサポートしてくプランが出来てるって書いてんじゃん。
読めますか?日本語を!
>>429親切な人が質問に答えるんじゃないのかぁ?
不親切なやつは字の通り親になるには不適切。
早く大人になれよ。
>426
脳内でシミュレーションするのは大いに結構だが
往々にして「子供は親の思い通りにはならない」ものだ。
「誰でも充分な母乳が出るとは限らない」に始まって
「本の読み聞かせになんて興味なし」
「親とのベタベタコミュニケーションをあまり好まない子もいる」など
自分が思い描いているプランどおりにことが進まないことは
覚悟しておいたほうがいいけどな。
そんな短気なことじゃ5年どころか半年も持たないよ。
へぇ〜〜〜
そんなものなの?
今のうちからクラッシク聞かせたりお腹を撫でて語りかけてみたりいろいろとイイと
思うことはやってるんだけど。
ってそろそろ遅いから赤ちゃんの為に早く寝るね。
育児に疲れたとかって言葉を吐くような最低な親はセックスしないでね。
それだけ。ば〜い。
434 :
名無しの心子知らず:04/08/12 23:28 ID:OgEn+jws
生理が終わって2週間で妊娠検査薬がすごく薄く反応がでたんですけど、どぅなんですか?
435 :
名無しの心子知らず:04/08/12 23:30 ID:Y8cKbabJ
ふふふっ、しっかり育児本に洗脳されてるんだねw
5年後、ぜひぜひ恥を捨てて登場してほしい。5年持つかな?
>>434 薄くでも、その時期に陽性が出ているならほぼ確実かと思います。
>435
退院から1週間で「うちの赤ちゃん、1日中グズグズして抱きっぱなしでつらい」と挫折するに1票。w
>>434 妊娠検査薬って、できてないのに反応が出る事は無いって聞いた事あるよ。
逆に、妊娠したのに、反応でないって事はあるそうだけど。
2chって胎教には最悪だし電磁波・・・
>423みたいな文章を思いつく自体、いい環境ではありませんな。
>>423 脳内育児するより今は穏やかに過ごせるように勤めた方が良いと思うぞ。
>>434 ほぼ確実だとは思うけど、
ごくまれに誤って陽性が出る場合、
ケミカルアポーションとかホルモン異常なんかも考えられると聞いたことがあるので、
とりあえず生理予定日を過ぎてからもう一度検査して、
それでも陽性だったら、すぐに産婦人科を受診したほうがいいと思うよ。
ちなみに不妊治療中ではないですよね?
不妊治療中にホルモン治療(?)の影響で誤って陽性が出ることもあるそうです。
441 :
411:04/08/13 00:25 ID:4qAzDjoH
>>433 脳内育児ねぇ・・・
実際にやってみて5年後に感想聞きたいもんだわ プゲラ
クラシック聞かせる って胎教を理解してないよね。
母が音楽を聴いて心地良くなると胎児も心地良いからでしょ。
母親が穏やかに心地良く過ごすのが一番の胎教。
クラシック聞かせなきゃとか語りかけなきゃとかセカセカして
ここで暴言吐いてたら胎児にいいわけない罠。
母が興奮するとアドレナリン量が増えて胎児の心臓もドキドキするんだよ?
母体が緊張すると、胎児に送る酸素や栄養が減るんだよ?
ま、どんなに優しい親やっても、子どもの興味に付き合ってあげても
本を読んで聞かせてあげても、「やってあげてる」じゃ意味無いよね。
自分の楽しみ後回しでいろいろやってあげたのにキィィーッ じゃ
子どもにとっちゃ迷惑なだけ。
自分の楽しみ=子どもと遊ぶこと にならない書きっぷりだよね426。
どんな風に育てたって、子どもの個性には勝てないよ。
どんな性格の子どもに育っても愛してあげるんだよ?
そんな子に育てた覚えはありませんっ、ザクッッ、とかにならないようにね?
てめぇー等最低。
良くそんなんで親が勤まるな!? (←あたしから見たら全くなってないけどな!)
子育ってってのは違うんじゃないのか?
子供と一緒に親も成長してかなきゃな。
あたしが手本になってやらんとわからんのか、情けない。
ここでママ先輩にいろいろ教えて貰おうと思ったけどもうやめだ。
話にならん。
たのむからてめぇー等のDQN2世をうちの大事なベイビーに近づけないでくれよ!!
そんな危険物は隔離しておけ!!
じゃあな。
>443
うんうん、近づかない方が良いYO!
446 :
名無しの心子知らず:04/08/13 00:50 ID:XjAsVBBa
予定日から5日遅れてます。。。推定3500c帝王切開になる確率は高いですか?陣痛が来るような家で出来る事ってありますか?初産で不安です゚・(ノД`)ノ・゚.
夏だねぇヽ(´∀`)ノ
おまけにお盆休みか。
暇なヤシがいっぱいいるわな〜。
>446
階段の上り下りとか、雑巾がけとかいいって聞くけど。
かくいう私は帝王切開ですた。
どっちにしてもベベに会えるんだから、心配いらないよ〜。
ガンガレ!
自信ないけど、あぐらをかく、雑巾がけをする、とにかく歩く、とか?
帝王切開は赤の大きさだけが理由じゃないから。3500cでほかに
異常がなければ正常分娩でいけるでしょう。
スレ違いだったらすみません、祖母の死を理解できず受け入れられないでいる、小二の娘のことで相談させて下さい。
先日、同居している90歳の主人方の祖母がなくなりました。 田舎で年配には保守的な人たちの多い地域ゆえ、祖母の葬儀は自宅ですることになりました。
しばらくの間、寝たきりだった祖母ですがある日の夜中急変し、救急車で運ばれそのまま亡くなりました。娘は私と一緒に祖母の死に目に会うことが出来、葬儀では娘も棺桶の中の祖母の顔を見ながら花もあげてくれました。
ただ、写真を持つ役だった娘が怖がり、私が持つことになりましたが・・・
葬儀の流れから、娘も祖母の骨を見て、骨壷に骨を納めるところも見ています。その後、過労からか主人が入院しまして・・・自宅での葬儀ゆえ来客も多く、二人の小さな子供の面倒もあるため、
私の実家の両親がしばらく長女である娘を預かってくれました(娘もそうしたがりました)その後、実家へ娘を迎えに行くとあきらかに様子がおかしいのです。
帰宅後も怖がり耐えられない様子でまた、私の実家へ泣いて行きたがりました。結局いまもそのまま(一週間以上)実家にいます。今日、迎えに行くと、帰る決意?をした様子でしたが、
帰る間際にまた泣きじゃくって嫌がるので置いてきてしまいました。
トイレも一人で行けず、特に仏間には近づけない状態です。祖母の写真も怖がって見れません。私自身、自宅での葬儀は初めてなのでいまだ、戸惑っていますが・・・(>_<)
娘は、この家自体まで怖がり「引越ししたい」とも言います。小さい娘にすべて理解してもらうのも難しいのは承知しているのですが、
大きなトラウマを持ってしまったようです・・・
どんな風に持ってゆけば、少しでも恐怖心を無くしてあげられるでしょうか。しかるべき相談機関など、もしもご存知の方がいらっしゃれば
ぜひ教えてくださいませ。 長くなりすみません、宜しくお願いいたします・・・私もおかしくなりそうで・・゚・(ノД`)ノ・゚.
>>440 私は>>.438ですが、そういった場合でも出る事あるんですね〜
ワタクシも勉強になりまちた。
>>434タソ
いいかげんな事かいちってゴメンなさい。
>449
田舎って書いているのでチョトわからないけれど
児童精神科ってどうだろう?
障害のある子だけしか診ない所もあるけど
何か理由があって登校拒否をしている子とか
普通の子も診察受けているみたいだよ。
娘さんはずいぶんショックを受けているみたいだし
通える所にないかなー。
大学病院とか総合病院とかで、児童精神科も設けている所を探してみては?
標榜していなくても、精神科の中にあったりするから
ちょっと大きめの所に問い合わせるとか・・・。
あー、でも児童相談所とか保健所で相談出来るかも。
ゴメソ、詳しくなくて。
せっぱつまってるみたいだったからさー。
452 :
名無しの心子知らず:04/08/13 02:31 ID:DC0ev/pY
今娘が離乳食期なのですが上の子の面倒もあって離乳食作りが大変です。だしなどはやっぱりかつおや野菜からとったりしないとだめでしょうか?大人用の物を取り分けて味を薄めてあげるのはやっぱりよくないですよね…皆さんはどうしてますか?
>449
可能なら、しばらくそのままおばあちゃん宅にいさせるのがいいんじゃない。
身近な人とはいえ、死の受け入れってのはショックが避けられないし
受け止め方は千差万別なので複雑な思いが絡み合って
パニックに陥ってしまう子がいてもおかしくないことだから。
で、その間にお母さんであるあなたは落ち着いて「死とはどういうこと?」
「死ぬってのは怖いことじゃないよ」ってのをファンタジーな話でも
宗教からでも絵本でも何でも良いから、子どもが死のイメージをちょっとでも
前向きに考えられる何かを見つけてあげてはどうかな。
まずはあせらず、ゆっくりで。
親向けの本も探せば結構あるよ。
454 :
446デス:04/08/13 03:20 ID:XjAsVBBa
ありがとうございます。早速起きたら雑巾掛けなど実行させてもらいます
>>452 オールBF。
たいへんなら無理しない方がいいと思う。
456 :
名無しの心子知らず:04/08/13 06:28 ID:R/i4yFnj
ベビースイミングに通いたいと思っている母です。
息子は6ヶ月です。
お聞きしたいのですが、予防接種の時期には
皆さんは1ヶ月ほど休会にしていますか?
不特定多数の人が来る場所なので、水疱瘡などの伝染性疾患に
どう対応しているのかお聞きしたいです。
でも、スイミングに限らず、児童館とか友達と遊ぶとか
そういったことでも感染は十分考えられますよね?
そうしたら出て行かない・・・というのも少々過保護すぎるような
気がします。
皆さんの予防接種の対応を教えてください
また該当スレがありましたら教えてください
たしかに過保護杉。
そんなの6ヶ月から気にしすぎてたら耐性菌が育たなくなって弱い子になるぞ。
今現在問題が無いなら大丈夫。
世の中にはいろんな危険が山ほどあって病原菌もその一つに過ぎない。
あんまり過保護が過ぎると子供が小さいうちに覚える痛み、苦痛を知らないまま
大きくなって他人に対する痛みもわからない子になっちゃうぞ。
458 :
名無しの心子知らず:04/08/13 08:02 ID:dpltt3Eh
>449
娘さんはとても恐がっているそうですが、本当にあった恐い話しなどの
心霊番組を見ていたということはありませんか?
その手の番組や特集では、必ずといっていいほど亡くなった老人が
恨みつらみを持った恐ろしい幽霊となって出てきます。
もし一度でも見ていたなら、「あれは作り話なんだよ。」という切り口から娘さんの恐怖を取り除いてあげて下さい。
459 :
452:04/08/13 08:03 ID:DC0ev/pY
>455さんありがとうごさいます。オールBFっていいますと1日2,3回分すべてですか?お金はかかりますけど変な物食べさせるよりはいいですね
461 :
名無しの心子知らず:04/08/13 10:45 ID:MFyYSZN6
お盆休みで通っている病院が休診なので
相談させてください。
いま19週なんですが、昨日の早朝、今朝と明け方
5時頃目がさめてしまってトイレかな?と思って
動こうとすると鈍い腹痛でしばらく動けなくなってしまいました。
妊娠してからトイレに起きるのはよくあったんですが
今度のはなんなんでしょう・・・?
その時痛いだけで、胎動など元気なようすなんですが。
・・・かなり寝相は悪いので中の人が怒ってるんでしょうか?
463 :
461:04/08/13 11:10 ID:MFyYSZN6
歩きすぎた時と同じくらい張ってる感じはあります。
464 :
461:04/08/13 11:11 ID:MFyYSZN6
歩きすぎた時と同じくらい張ってる感じはあります。
>>461 寝てるときに足がつるのはしょっちゅうだったけど
同じように寝てるときにお腹が張ったりするのかな?
ごめん、なんともいえない。
お産のできる病院なら
外来は休みでも、病棟は盆暮れ正月関係なく稼動してるから
一応電話して聞いてみたら?
緊急の連絡先とか聞いてない?
代表番号が「本日は休診のため…」なテープでも
最後の方に緊急連絡先アナウンスしてるはず。
>>459 オールBFって・・・イクナイと思うよ。
忙しい時は仕方ないだろうけど。
変な物がBFだと思う。内容物・・・安心できる?
作れる時にまとめて作り冷凍保存!
それか物によっては大人の物の味付け前にとりわけ子鍋で赤ちゃんように。
そっちの方が断然安心。食生活は大切だよ。
>>461 クーラー入れっぱなしで寝て冷えたとかではない?
465の言うとおり、病院で聞いてみた方が良いと思うよ。
468 :
名無しの心子知らず:04/08/13 12:01 ID:EyMzNgTQ
>変な物がBFだと思う。内容物・・・安心できる?
あなたがそう思うのは勝手だけど、
忙しいお母さんをこれ以上追い込むような事は言うなよ。
作れる時なんて無いから相談してるんでしょうに。
>>466 468に同意。人に自分の価値観押し付けるのイクナイ。
11月中旬に大阪へ1才になったばかりの息子を連れて顔見せに行きます。
その頃の大阪の気候はどんな感じでしょうか?
昨年のその時期は出産したばかりで自宅(横浜)の気候も分からない
引きこもり状態、外出着がどんなのかさえ知らない状態でして…。
こちらよりもいくらか南なので暖かいのかな?昨年の11月頃、どの様な
格好をさせていたかアドバイスお願いします!
>>468・469
価値観ではないのでは?
綺麗事ですますならね。
実際、体にはよくないよ。
>>471 具体的に「どうよくないのか」の理由やソースキボン
473 :
469:04/08/13 14:30 ID:6LhcJnjU
>>471 うーん、具体的に理由やソースがなければ個人の価値観としか思えない。
煽りではなく、あなたが「体にはよくない」と断言できるのはなぜ?
BFは赤ちゃん用に調味料も控えてあるし、添加物も入っていないよね。
食材が・・・というレベルなら、スーパーで売ってるものだって同じだと思ってるんだけど。
考えてみたけどよくわからないし、
こういう書き込みは忙しくてBF利用しているママたちの不安を
徒に煽るだけだと思うんで、教えてもらえませんか?
474 :
名無しの心子知らず:04/08/13 14:32 ID:o5/m/zUT
>>472 それすりゃ理解できてないの?
ドックフードですら皆気を使ってるというのに・・・・・
単純に考えてごらん。
暇だったらソース引っ張り出すけど、これからトメのとこへ
行かなきゃならんから。自分でクグッてもみ。気になるなら。
476 :
469:04/08/13 14:42 ID:6LhcJnjU
まあ、添加物ウンヌンの話以前に
「大人の自分ができあいの惣菜やレトルト食品、インスタントラーメンばかりを毎日3食食べることになったらどうか」
ということを考えれば
常識論として「買ってきたBFばっかりの離乳食」がどんなもんかは想像つくけど・・・
>>400 >変な物がBFだと思う。内容物・・・安心できる?
お前BFの会社に名誉毀損で訴えられるぞ(w
例えば400が外国産の肉や外国産の野菜を、消毒もしていない包丁やまな板で
冷房も効いていない室温の高い台所で調理して、それを大掃除のときくらいしか掃除をしない
冷凍庫で作り置き保存。さらに与えるときは加熱しないで室温解凍…
というのを想像した場合、もし自分が食べるとしたら当然BFを選ぶな(w
自分がいいと思ってやるのは勝手だけど、それこそ憶測で不安を煽ったり
人のやり方否定したりするのってみんなもかいているようにそれこそ(・A ・)イクナイ!
なんかちょっと前に聞いた話では
BFに使ってる野菜がどーのこーのとあったような。
離乳食の進み具合にもよるよね。
大人の味付けする前に、赤ちゃんの分だけ取ってつぶすしてあげるとか。
オールBFは私も賛成できんが、
全て手作りも忙しい人には負担が大きすぎる。
480 :
名無しの心子知らず:04/08/13 15:39 ID:5yCjUQgK
忙しい人に厳しいこと言うのは申し訳ないけど、オールBFってのはどうかと思う。
添加物の危険性がどうとかよりも、BFってどれもこれも似たような味がしませんか?
そんなものばかり毎食食べさせるのは、いくら乳幼児とはいえ気の毒というか、
味覚がおかしくなっちゃうような不安を私は覚えるわけですが・・・
まあ、理想論だけどさ。
481 :
名無しの心子知らず:04/08/13 16:02 ID:XS7SS+oK
1 味噌汁のだしはだしの素
2 週に一度は外食
3 週に数回は中食活用(中食とは、弁当を買ってきたり、惣菜を買ってきて
家で食べることです)
4 家でレトルト食品を使うことが多い(マーボー豆腐・レトルトカレー)
私は専業主婦・こどもは1歳と5歳。
1と4があてはまります。
果たして2ちゃんねらのママさんはどういう人が多いのでしょう。
482 :
名無しの心子知らず:04/08/13 16:08 ID:Gt08BWln
私は働くシングルママ。
小学1年の息子あり。
1〜4、オールヒッツ!!
元気です。今のトコ。
>>481 育休中、夫とこども8ヶ月と3人。
1,2,4かな。
484 :
名無しの心子知らず:04/08/13 16:14 ID:/66FCP4u
三歳児と妊婦とダンナの三人家族。
当てはまるのは2と3かな。
485 :
名無しの心子知らず:04/08/13 16:16 ID:NZGVTJMp
>>455はなにも「1日3食レトルトパウチものだけ」という意味で言ったんじゃないと思ったんだけど…
BFの出汁・スープ・ソースものをうまく使ったり
レトルトものに一手間加えたり簡単なものを一品添えたりすれば
だいぶ時間が短縮できるよ…てなくらいで言ったんじゃないだろうか?違うか…
486 :
名無しの心子知らず:04/08/13 16:28 ID:Gt08BWln
家族構成によって変わってくるよね。
うちは2人なもんで、ちゃんと料理してると
高くつく。。というか同じものを延々食べることに。。
家ではリラックスしてなるべく子どもの相手してたいし。
>>449さん
同居の肉親の死というのは、
3年は心身の不調が起きて普通なのだそうです。
うちは一昨年お義母さんが亡くし、
いろいろあったとき、医師に言われました。
>>481は全部当てはまるw
子ども3歳とダンナ、兼業主婦の家庭です。
488 :
名無しの心子知らず:04/08/13 16:59 ID:hqGZbPTz
ちょっと質問して良いでしょうか?
今日、妊娠検査薬を試したのですが、はっきりプラスではないものの、縦線が
あり、薄いプラスでした。
しかし…妊娠する行為の覚えがないのです。(いえ、全くないわけではなく、
1〜2度あるのですが、避妊をしっかりし、精液が漏れてもいません)
当方、上に2歳、下に1歳の子供達がおり(年子です)、さすがに3人年子は
体力が持たないから、ということで、確実に避妊しているのですが…(行為自体
も、多くて月に2度程度)
避妊していたとはいえ、それが妊娠なら、避妊してでもできた位、この世に
生まれてきたかった子です。授かり物だと喜んで、産んで育てます。
しかし、心配なのは、避妊していたのにプラス反応が出たということは、
何かホルモン異常があるなど、病気ではないだろうか、というのが心配なのです。
生理予定日を2日過ぎただけです。普通は、検査薬って、生理予定日から1週間
たたないと、プラス出ませんよね…?何となく胸騒ぎがして(根拠はない)、生理
が2日遅れただけで使ってみたら、プラスでした。
妊娠だった場合は産むので問題もないのですが、妊娠ではなく、病気だった場合の事
を心配しています。どんな病気が考えられるのでしょうか?
色々とサイトを検索してみたのですが、ホルモン異常、とさらりと書かれてる程度
のサイトが多く、詳しい事はわかりませんでした。(生理予定日を1週間過ぎても生理
来なかったら、再度検査薬を試した上で、産婦人科受診するつもりです)が、
それまでに、何か心がけるような事とかあったら、アドバイス頂けると
嬉しいです。
>488
最近の検査薬は感度が良いんで
生理予定日から1週間たたない数日でも陽性の結果が出ますよ。
「コンドームを使ったのに妊娠した」というケースで多いのは
1.射精直前の装着だった
2.射精後すぐに男性器を抜かず、男性器がしぼむまで挿入したまま余韻を楽しむ習慣がある
(しぼんだ男性器とコンドームの間に隙間ができてそこから精液漏れする)
こんなケースです。
おせっかいですが、思い当たる節はありませんか?
>488
まずは妊娠の可能性が一番高いことを心がけるのが大事じゃないかと。
491 :
名無しの心子知らず:04/08/13 17:13 ID:hqGZbPTz
>>470 当方、大阪です。
昨年出産しましたが、事細かに育児日誌をつけてたので、読み返してみました。
11月初旬日記より
”あー、今月の電気代が気になる。真夏でもないのに、ずっと送風してる
もんなぁ” (つまり、やや暖かめだったと思われます)
11月中旬日記より
そろそろコート買いに行こうかな〜。でも、まだまだ薄手の長袖、寒くても
ちょっとカーディガンはおる程度で大丈夫だし、もっと先でもいいかなあ。
場所とるしなあ。あ、でも、夜は冷えるから、バスローブ買おうかな。
なんて書いてありましたw
なので、昨年の今頃は、昼間は薄手の長袖(やや寒い時はカーディガン羽織る)
夜はちょっと冷えてた様子ですw
492 :
名無しの心子知らず:04/08/13 17:21 ID:hqGZbPTz
488です。
>>490 そうですよね。妊娠してたら、初期が一番大事ですよね。病気かもという
心配はとれませんが、病気かもという心配は、妊娠していないというのが確実に
わかってからにして、妊娠しているかもしれない可能性があるうちは、体を
大事にしたいと思います。
>>489 ありがとうございます。1番については、ありえません…
ただ、2番については、ありえないと断言できません…こんな日も明るい
うちから、こんな内容すいませんが、行為の後、コンドームを抜くのは
いつも主人であり、抜くまでの時間はまちまちです。もしかしたら、その時に
主人の性器とコンドームの間に隙間ができ、膣内に精子が少量とはいえ
入った可能性もあるかもしれません。
自分がかなり妊娠しやすい体質なので(一人目も二人目も、その時は避妊
してませんでしたが、排卵日あたりに1度行為をしただけで妊娠したんです)
なので今回も、少量とはいえ精子が漏れていたら、妊娠している可能性は
おおいにありそうです。確定できるまでは、体に気を配りますね。
お二方とも、即レスありがとうございました。
>>470 ごめんなさ〜い。私は491ですが、最後のほう、昨年の今頃は、ではなく、
昨年の11月頃は、でした(汗
493 :
名無しの心子知らず:04/08/13 17:37 ID:hqGZbPTz
488です…
オーマイガッ!!!
さっきの書き込みの後、主人に電話してみました。(プラスが出たのよ、不思議
よねぇ…と。)
そしたら主人…”やっぱりね”と言ったんです。どうやら主人、"意図的に”
489さんのおっしゃる、2番の行為をしたそうで…
(主人は子供が大好き。経済的に許せる範囲なら、何人でも欲しいというタイプ。)
あの時、何気に、”今日あたり避妊しなかったら、妊娠するかもよ”と
冗談で言ったのですが、子供がまた欲しい主人は、意図的に、精液を漏らした
ようです…(いつのまに……)
主人、電話口で、やったーやったーと喜んでましたが…
どうやら、妊娠の可能性のほうが高そうですね。主人が意図的に漏らしたとの事で、
確実な避妊にはなっていなかったのです。体を大事にしたいと思います。
>>493さん お身体お大事に。
ダンナ様には、お子様の生活費をたくさん稼いでもらってね。
>493
あらー、やっぱり「ご主人には心当たりあり」だったのですか。
「同意の上じゃない子作りはレイプでの妊娠と同じ」と感じる方もあるくらいなんで
正直ちょっとショックをお受けになったのでは?
産む用意があるとはいえ、今回のことは少しご主人と話しあったほうが良いように思います。
そして、次の産後に「もうしばらくは妊娠は勘弁」と思うならば
今回のような「ご主人の独断」を防ぐためにも
IUDの挿入などを考えたほうがいいかもしれないですね。
496 :
名無しの心子知らず:04/08/13 17:57 ID:g9Dwa2wz
>>493 こんなに明るい子作りの攻防は珍しい。
(たいてい、意思に沿わないので中絶とか、旦那が無理やりで泣く泣くとか)
御身大切に、明るい妊婦生活を満喫して下され!
497 :
名無しの心子知らず:04/08/13 18:10 ID:ktuGgNuC
産後でちょうど一年になります。
産んでから、ホルモンバランスがちゃんといってないらしく、
生理周期が乱れまくりで、今も2ヶ月ぶりの生理なんですが、
気持ちの落ち込みが尋常じゃないんです。
よくわからないけど、涙が出たりとか家事が手に着かなかったりとか。
おそらくこれもホルモンバランスのせいだとは思うのですが、
こんな時はどうやり過ごしたらいいでしょう。
うわぁぁん。
>497
その気分の変調は「PMS」というやつですな。
あんまりしんどいようなら、産婦人科にご相談を。
PMS関連サイトもたくさんあるんで
うまいやり過ごし方などの知恵もみつかるかと。
今プリキュアってアニメあるんですよ。
それのキャラクターショーがあるってんで子供が見たがったんですよ。
実際見てみると、かぶりものなの。貼りついたアニメ顔の笑顔の。
子供はどう見ても本物ではないって不満顔。
子供的には、こういったショーでは、ズラかぶってコスプレしたお姉ちゃんが
出てくるのと、アニメ顔の着ぐるみが出てくるのでは
どっちが納得するもんなんでしょうか?
500 :
名無しの心子知らず:04/08/13 20:29 ID:gKreYp7x
493です。
みなさん、心温かいレスをありがとうございます。
(避妊していたのは、3人連続年子では、私の子育ての体力が持たないだろうと
思ったからです)
しかし、私も子供大好きです。主人と同じように、経済的、体力的に許せる
限りは、何人いてもいいと思っています。(自分の子供だけではありません。どの
子も大好きです。)
体力もたないであろうから、と避妊していたにもかかわらず、主人がほんの
少し意図的に漏らした精子で妊娠したのですから、きっと、この子も、余程
この世に生まれてきたかったのでしょう。妊娠したこと、素直に、涙が
出るほど、嬉しいです。2歳と1歳を抱えていますので、なかなか安静にというのは
むずかしいかもしれませんが、お腹の子の事も大事に、無事に出産できたらな
と思っています。
私自身の気持ちとしては、(いずれは3人目も欲しいと思っていたため)、妊娠
したことはとても嬉しいですが、主人がした事(私に内緒で、あえて私を
妊娠させようとしたこと)については、ちょっと憤りを感じました。
主人が帰ってきてから、話し合いをして、今後、2度とこのような事をしない
よう、釘を刺しておきました。そして、(今でも育児に非協力的ではないのですが)、
もっと育児を手伝ってくれるようお願いし、あと、色々と計算の上、
将来の教育費等も考えると、今後、劇的に収入が上がらない限りは、子供は
4人目はむずかしいであろうとなり、このお腹の中にいる子を最後とする事に
しました。
実母に報告に行ったら(初診の時、上の子たちの面倒を見てもらうために、実母
には早めに報告。)、口がポカーンと開いたまま、しばらく無言でした…
10秒ぐらいたってようやく、”そうなの、よかったね、おめでとう”。
そりゃ驚いたよね…苦笑
501 :
名無しの心子知らず:04/08/13 21:44 ID:5yCjUQgK
悩むほどのことでもないんですが、少々緊張してます。
お盆休みで夫と一緒に自分の実家に里帰りしている30歳・二児の母ですが、
明日、25歳の弟が、結婚を前提に付き合っている彼女を連れて来ることに
なっています。
弟の彼女は41歳です。
家族とは初対面です。
私と夫はどういう態度で彼女さんに接すればいいのか、と。
そりゃまあ自然な感じで目上の人に対するようにすればいいのでしょうが、
日頃から子分扱いしている弟には、いつもの習慣で気安くしてしまいそうだし、
そういう姉弟の様子を見るだけで彼女さんに不快に思われたら・・・
とかなんとか、11歳も年下のコトメとしては、ものすごく緊張しています。
今から心臓バクバクです。
どうしようどうしよう。
気休め・心構え・なんでもいいからアドバイスが欲しいです。
>501
今時の41歳は若いよ〜。
私は31歳だけど、41歳のママ友がいて、全然違和感なく
仲良く付き合えている。
その女性も、25歳の男性と結婚予定の人ならば、
外見も中身も相当若いんじゃないかなぁ。
ヘンに身構えることなく、あえて年齢を忘れて
その人個人の雰囲気に合わせて接し方を考えてみれば?
もちろん、最初の対面なわけだから丁寧に接するのを前提として。
ベビースイミングは六ヶ月からというところが多いようですが、
海へ入るのは何ヶ月から大丈夫でしょうか。
プールとは違い、消毒されていないのでもう少し後からのほうが無難でしょうか。
504 :
名無しの心子知らず:04/08/13 22:57 ID:q9WmKE8V
最近の小学生男子って、以前に比べて自分を「僕」と呼ぶ子が増えている気がするんですが
気のせいでしょうか?
505 :
名無しの心子知らず:04/08/13 23:01 ID:Lypzk6qT
>394
禿しく遅レスだけど、もしかしてワッサーって奴のこと?
違ったらごめそ。桃とネクタリンがかけあわさってできた新品種だとか。
個人的に食べてみたいw
506 :
名無しの心子知らず:04/08/13 23:12 ID:5eJVsCNp
今の子って兄弟同士でお姉ちゃんとか呼ばないよね。
507 :
名無しの心子知らず:04/08/13 23:25 ID:qBw5gU1i
おききしたいのですが、出産して、4ヶ月...
子宮がいまだに収縮してるみたいなんです。
ちょっとした生理痛みたいな痛みがあるんです。これって大丈夫ですよね?
508 :
名無しの心子知らず:04/08/13 23:27 ID:q9WmKE8V
>>506 兄妹だと、妹が「お兄ちゃん」と呼ぶケースは多い気がする。
>>507 念のため婦人科を受診してみては?
下腹部に痛みが起こる原因は、婦人病をはじめいろいろあるので
ここで「大丈夫」とは誰も言えないと思うけど。
510 :
名無しの心子知らず:04/08/13 23:48 ID:qBw5gU1i
>>509 即レスありがとうございます!やっぱり病院行った方がいいですよね。(^∀^)早めにいってきます!
511 :
名無しの心子知らず:04/08/14 00:15 ID:60kojVLN
>>503 海は暑いからね〜 海水うんぬんより日射病とか暑さの心配が。
まだやめた方がいいと思うよ。
2歳でもきつそう。
512 :
470:04/08/14 00:40 ID:nerCl/wO
>>491さん
ありがとうございます!やっぱり大阪の方が暖かいようですね。
薄手のカーディガンを用意してみます。
3人目の妊娠、おめでとうございます。1人でもいっぱいいっぱい
なのにすごい〜と尊敬!暑いので無理せずお過ごし下さい。
513 :
449:04/08/14 01:23 ID:DxyJjXoc
449です、今日も来客が多くてPCを開くのが今になってしまい、ご親切に頂いたお答えや
ご提案に対してのお礼の言葉が遅くなりました、すみません <m(__)m>
皆様、本当にありがとうございました。大切に読ませて頂きました。 そして大変参考になります・・・
皆様にお答えやご提案頂いたことを踏まえ、前向きに頑張ります <m(__)m>お礼カキコ、遅くなりました
>>501 うちの旦那は10歳ほど年下ですが
当時20歳だった旦那の家族に紹介されることになった日は
「年上すぎてみんなに嫌われちゃったらどうしよう(´Д⊂」
と生きた心地がせず、これ以上小さくなれないよーってくらい
ちぢこまってご両親に対面した記憶があります。
(幸い怒鳴られたりはしませんでしたが)
弟さんに対しては普段のお姉さんらしくしてればいいとおもいますよ。
どうか彼女には過度に他人行儀になさらず、
フレンドリーにしてあげてくださいませ。
515 :
名無しの心子知らず:04/08/14 13:11 ID:xVfIdliC
>>501です。
>>502>>514 ありがとうございますー。
そろそろ弟が彼女を連れて来る時間なんですが、父や母さえもどうやら
落ち着かないらしく、意味もなくバタバタしています。
緊張するのはどうしようもない感じなので、せめて身構えず、フレンドリーに、
を心がけて明るくしようと思っています。
彼女のことは写真でしか見たことがないのですが、
>>502の言われるように
年齢よりもかなり若い雰囲気の人です。
私の方が、ダサいコトメと思われそうで怯えているぐらい。
でも考えてみれば、相手親族の中に一人で連れて来られるわけだから、
彼女さんの方が緊張や不安は大きいんだろうなあ。
516 :
携帯女:04/08/14 14:30 ID:8KbuyFYK
甥がさっぱり泣き止みません。やっと寝かしつけたと思ったらまた泣きます。もう1時間は泣いています。抱っこしてもおしめ替えてもダメです。本当にイライラしてます。何が原因なんですか?
>>516 月齢は?お腹、熱は?イライラすると伝わっちゃうよ。ちょっと
外の涼しいところで(日陰)うろうろしてみたら?
>>516 お腹がすいているとか、暑すぎて不快とかそういう事もないなら
「お母さんがいないから」泣くのかもしれないし、他に原因があるのかも。
甥っ子の母親には連絡取れないの?
519 :
携帯女:04/08/14 14:41 ID:8KbuyFYK
一歳になったばかりです。クーラーのない所でずっと抱っこしてるから暑いのが原因なのかな?あとイライラがきっと伝わってるんですね…。今、私の母が外に連れ出しました。母親は大変なんですね…
明後日水族館へ家族で行く予定ですが、7ヶ月のアカを人込みに連れて行っても大丈夫でしょうか?
上に小学校の息子がいて夏休みだというのに、今年はアカがいるためまだどこにも連れていってないので
室内の水族館なら、暑さもしのげるのでアカも大丈夫かもと思い決めました。
ですが、夏休み中なので普段の倍は混雑していると思うので、少し心配です。(感染とか)
やはりこの月齢では、まだもう少し外出はひかえた方がいいのでしょうか?
3時間程の外出になると思います。
>>520 7ヶ月ならいいんじゃないかなぁ?
暑さ対策&水分補給(ベビー用のポカリみたいなやつを持ち歩くとか)
さえきちんとしておけば、いいと思うよ。
明後日はお盆明けの月曜日でもあるし、人が少ないかもよ?
夏だから冬のインフルエンザ流行ほどではないだろうし、
3時間くらいなら、大丈夫。
うちは7ヶ月位には色々ともっと長い間連れて行ってたよ。
>>521 レスありがd
大丈夫ですか♪よかった〜
予防接種もまだ済んでないモノもあるし人込みがちょっと心配だったので。
暑さ対策しっかりして行ってきまっす!
523 :
名無しの心子知らず:04/08/14 22:09 ID:nBtWqJsZ
そろそろ1歳になるベベの誕生日に何を買おうか悩み中です。
生まれた時にはベビーリングなどの記念品を買いました。
1歳の誕生日には(まだ歩けないけど)ファーストシューズを
買おうかな、とか、毎年1枚づつ金貨でも買おうかな、とか
長く遊べるおもちゃを買おうかな、とか、あちこちに考えが
飛んで決まりません。
全部買えればいいんでしょうが、予算の都合もあり・・・。
(今後毎年続けるなら予算1万前後で考えてます。)
皆さんのお話を参考に聞かせて下さい。
あ、ちなみにベベは女の子です。
524 :
名無しの心子知らず:04/08/14 22:21 ID:WjE/me65
>>520 今はプール熱が流行っているから気を付けてね。
人ごみに入るとどこで拾ってくるかわからないよ。
うちの娘(1才9ヶ月)もプールに行ってないのに
どこかでプール熱をもらってきて大変だった。
高熱が一週間近く続き、結膜炎と中耳炎になって…
でも、そんな事怖がってたらどこも出掛けられないもんね。
525 :
名無しの心子知らず:04/08/14 22:40 ID:7PCE/WNB
産後3週間になりますが、里帰りもせず
頑張ったせいか体調がすぐれない。
そしてひどくイラめいてて、3歳の上の子にささいなことで
腹が立ち、どなったり時にはたたいてしまいます。
イライラとうつうつ感がひどいんです。
安定剤を処方してもらいたいのですが、産後うつなので
産婦人科かそれとも精神科かどちらに行けばよいのでしょうか?
>>523 ウチではオモチャなどは祖父母や身内からお祝いしてもられる事に
なっていたのでこれからもどんどん増えるだろうし、と言うことでおもちゃは無し。
アリスでかわいい服着せて写真を撮りました。あと毎年誕生日の日に
まとめて子供名義の通帳に貯金してます。
後 思いつくのは誕生日の日付の新聞をとっておくとか・・、
真珠を一粒ずつとか、でもネックレスにしようとして集めると50数個くらいは必要で
色を合わせなきゃならないとかで話を聞いてたら面倒なのでヤメたことがあります。
527 :
名無しの心子知らず:04/08/14 23:19 ID:EQiEC65G
>>720 7ヶ月で3時間の外出すらまだ、しかもそれが二人目。
一人目なのに1ヶ月過ぎた頃から毎日3時間は外へ出てる私って・・・。
二人目出産後、おりものの量が多くなったんだけど
こういうものなんだろうか?
一人目の時はミルクで、今回は母乳育児なんだけど
母乳あげてるから?
ホルモンの関係?
産婦人科行った方がいいのかなぁ・・・。
529 :
名無しの心子知らず:04/08/14 23:54 ID:10rRFeRv
>525
精神科がいいと思われ
私が産後うつっぽくなったときに
産科の先生に精神科に行くように言われたよ
530 :
名無しの心子知らず:04/08/15 01:52 ID:3/M29e1k
>525
出産した産科によって違うかもしれないけど、私の出産した所では
気持ちに余裕がなくなったり、無性に悲しくなったりという症状が出たら
悩まずまず相談して下さい、と言われたよ。
そこで症状により必要なら精神科なり心療内科を紹介してくれると思う。
妊娠中、お産の経過、産後の様子を紹介状に記載してくれれば、紹介先での診察にも役立つし。
まずは電話で相談してみては?
531 :
名無しの心子知らず:04/08/15 02:23 ID:XTLQcOdF
>>527 それは、完璧なDQNママだと周囲からも十分に
認定されていることでしょう。
と答えてあげてね。
>>720
532 :
名無しの心子知らず:04/08/15 03:12 ID:F0cFyDsl
>>527 うちも1ヶ月から上の子に合わせ3時間以上出かけてました〜。
いや〜こう暑いと上の子も家の中ばかりじゃストレスでね〜。
赤も結構お外の方がご機嫌だったりして。
>>524 プールも行ってないのにって。。
プール熱ってプールの時期に流行るから付けられた俗称
じゃなかったけ、確かアデノなんとかウィルスだよね。
そうそうそんな事行ったら何処へも行けないよ。
体調のいい日くらいお出かけして夏の思い出を作ってあげたいねー。
プールでうつりやすいからプール熱なんだけど、
逆に言うとプールで生きていられるほど強力なウイルス。
接触感染、くしゃみや鼻水、便、患者の使ったタオル等感染源。
>人ごみに入るとどこで拾ってくるかわからないよ。
正解。外から帰ったらうがい、手洗い。
手洗いは親がさせられるけど、うがいは年齢の低い子はできないので、
私は自分でうがいができる月齢まであまり人込みに出したくない派。
534 :
名無しの心子知らず:04/08/15 17:04 ID:yc0C2xB4
咽頭結膜熱
俗にいうプール熱で「夏(になる)風邪」の一つ。
結膜炎を伴う風邪で、感染力が強いんで、家族にも移らないように、
タオルの使い廻しなど禁止。熱も高くなるんで可哀そうですよ。
535 :
名無しの心子知らず:04/08/15 17:22 ID:yin5O7Bo
入浴剤(バス九厘とかそういういたって普通の)をもらったんだけど、
子供、何歳くらいから入浴剤入りのお風呂に入れてますか?
536 :
名無しの心子知らず:04/08/15 17:24 ID:0ATflXZr
手形足型を自分で取ろうと思っているのですが、
発色液を付けた手を、上手く開いて紙に当てさせることができません。
やはり赤ちゃんが小さすぎると無理なのでしょうか。(現在生後18日)
一度チャレンジしたらグチャグチャになってしまいました。
うまく手形を取ることが出来た方、教えてプリーズ!!
身長80cmの1才児にサイズ110cmの服をあげたら、
ブカブカゆるゆるすぎて、着れないでしょうか?
サッカーのユニフォームなのですが、長く着れる方が
いいかと思い、100か110かで迷っています。
>>537 身長80の子に3サイズも大きな服をあげたら
どんなことになるかは想像がつきそうなもんだけど……。
110cmって3〜4歳でようやく着れる大きさじゃない?
>>538 レス、アリガトウゴザイマス。
当方子供はおらず、80cmの子に110cmを着せた所が想像がつかないのです。
とても着れたもんじゃない感じでしょうかね??
100cmだと4歳位まで着れて、110cmだと6歳くらいまで着れるかなと。
ム、ムリですか?
>>539 一歳の子にユニフォームってことは応援用なのかな?
「布として被せる」程度になら、一歳くらいから使えないことはないと思うけど、
歩く・走る・動くなど、実用的な意味を求めるなら、110はかなり大きすぎると思います。
レディースのSサイズがちょうどいい人に
男性もののLLサイズを着せる感じになりかねないかと。
デザインによっては裾引きずるかも。
>>540 なるほどー。すごくよく分かる例えですね。
Sサイズの人にLL着せるような物ですか。
では、100cmサイズにしておきます。
これより小さいサイズはないので。
本当にありがとうございました!
>>536 私が試した結果でしたが・・・
二人がかりで行いました。一人が赤ちゃんの手のひらに発色液をつけている間に
もう一人が週刊誌を下敷きにした紙(手形を取る用紙)を持って構えておきます。
発色液をつけた人が赤ちゃんの指を押さえて広げておいて、ぺたんと押す・・・といった感じです。
他には、アルミホイルの芯などに用紙をまきつけて握らせると言う方法もあるそうです。
543 :
名無しの心子知らず:04/08/15 20:37 ID:bWlT7QhO
うちの子が去年1歳@80センチサイズ標準着用の頃、100センチの洋服を何着か
いただいたけど、大きすぎてとても着せられなかったよ。
ちなみに頂いたのは、Tシャツ、ワンピース、防寒用ポンチョ。
今年2歳になって、90センチを着るようになったので、そろそろ100センチの
いただきものが着られるかな〜と思ったけれど、まだ大きすぎてダメだった。
半袖Tシャツなんかは袖をまくらなくてもいいから大丈夫そうかと思ったけど、
丈が長すぎてお尻がスッポリ隠れちゃうんだよね。
身幅もダボダボ。
見た目がとてもだらしないので今年は着せず、来年に期待。
>>541さんがプレゼントする予定の100センチ衣類は、服の形状にもよるかもしれ
ないけど、たぶん2年ぐらい経たないと着られないんじゃないかなあ。
544 :
536:04/08/15 20:58 ID:0ATflXZr
>>542 情報ありがとうございます。
早速お風呂に入る前にでも旦那と二人でリベンジしてみたいと思います。
予備の発色液&専用紙はあと一組...。
もうすぐ2才のお母さん方、今年の夏は何cmの服を着せていましたか?
9ヶ月の男児がいるのですが、来年から保育園に入れるので枚数が必要
になります。
夏物がバーゲンで安く買えるので買っておこうと思うので参考までに
教えて下さい。90cmを買っておけば大丈夫かな〜と思っているのですが。
90を買うなら95の方がイイかと。
100でもいいと思う。
>>545 うちは(標準くらいの身長体重)2歳あたりの頃はだいたい90着せてましたが
95〜100でもよいと思いました。
100だとすこしだぼっとするけど、90だと物によっては腹が出そうになったりで。
548 :
名無しの心子知らず:04/08/15 23:57 ID:o4xyeifD
生後2週間の新生児のことで教えてください。
ミルクも充分あげて時間も経ってなくて
オムツも替えたばかりなのに、
手足をやたら動かしてもがいて
苦しそうな泣きそうな顔をするのはどういう時なんで
しょうか?
さっきから1時間ほど抱いてもあやしても寝転ばしても
状態が変わらないので心配でたまりません。
ミルクも念のためあげてみましたが嫌がって飲まないし・・。
洋服がチクチクするとか、おむつがきついとか・・・。
泣いてはいないの?
>>548 暑い。寒い。
おむつのテープがきつくてお腹が苦しい。
肌着の中に髪の毛などが入っていてむず痒い。
肌着の中にゴミが入っていて痛い。
一時間も抱いていたのなら可能性は低いけど、ゲップが出なくて気持ち悪い。
病気以外で今私が思いつく原因はこれが精一杯。
心配だろうけど落ち着いてね。
この時間に電話で相談できる病院、近くにないかな?
551 :
名無しの心子知らず:04/08/16 00:25 ID:TTxaIwXn
>545
家は今2歳2か月で80でも少し余裕がある、70がちょっときつくなってきたって感じです。
パンツ類は80だとゆるくて落ちてしまい、上下とも90はまだまだって感じです。
身長は成長曲線の標準ですが、細身で体重が10`です。
お宅のお子さんの体形がどのくらいか、来年までにどのくらい成長するかわからないので
どうしても今年買っておきたいなら、万が一来年大きすぎたら再来年着せる
くらいの気持ちで用意した方がいいのかも。
来年の物は来年用意するに越したことはないと思いますが。
>548
私も
>>550同様なんだけど、追加として
お腹がいっぱいすぎて張ってる。というのもありかと。
うんちしたいけど出なくて苦しい、とか。
泣き出す最初はゲップかもしれない。(ゲップは一度だけじゃない場合も多い)
心配だよねぇ。今頃寝てくれてるかなぁ。しんどいだろうけど頑張って・・・。
>>499 うちのはどでかいクレヨンしんちゃん見て泣き出した。
554 :
545:04/08/16 00:52 ID:Qs95pqXA
>>546-547-551
ありがとうございます。
体型は成長曲線ど真ん中という所です。
来年の物は来年…そうですね、そうした方がいいような。
先物買いして着れなかったりするよりはいいですよね。
そういうのが実は何点かあって眠っているので。
オークションで夏物まとめ売りを見ちゃうとついつい買いたくなって
しまって。
ありがとうございます、入札ボタンを押す前に相談出来て良かった!
555 :
548:04/08/16 01:05 ID:8OJsyPyE
>>548です。
やっと今寝てくれました・・。(;´Д`)
あやし始めてもう2時間も経過したので
さすがにおなかももう減ったかもと思ってミルク
あげてみたら、今度は飲んで寝てくれました。
1時間前は飲んでくれずに機嫌が悪かったのに
(うちの子は「えっうえっあーん」ってぐずぐず言うだけで
オギャー!とは泣きません・・)
それから1時間後ならすんなり飲んでくれてあっさり
寝てくれるのは何でなんでしょう。。
おならがやたら出てたのでやっぱりガスでしょうか・・。
2時間・・・こちらの意識も朦朧としながらの格闘でした。
みなさんのアドバイス、心強かったです。
ありがとうございました。
>>548 お疲れさまでした。
ゆっくり休んで下さい...とは言ってもまだ2時間おきの授乳ですよね、
気持ちだけでもゆっくり休んで下さい。
おならがってことはやっぱりゲップが出ずお腹が張ってたんでしょうかね。
うちの子はゲップが出にくくて
コツをつかむまでは30分くらい経ってからってこともよくありました。
で、ゲップを出すコツですが、
少ーし担ぎ気味に抱っこしてお腹の辺りからゲップを持ち上げてくるように
背中を下から上にトントントントントントンをくり返す。
ゲップさーん、口まで上がってきてねー な気持ちでトントントントントントン。
個人差があるでしょうから、参考までに。
557 :
548:04/08/16 01:23 ID:8OJsyPyE
>>556 ありがとうございます。
私はげっぷさせるのが下手なので参考に
させていただきます。
抱いてあやしてたりしたので腰が痛い・・。
ちょっと休みます。。
おやすみなさい・・。
頭は眠いのに体が疲れてないとき、赤ちゃんは泣いて体力を消耗させるらしい。
何をしてもダメって時はその時だと思うので、思う存分泣かせておやり。
559 :
名無しの心子知らず:04/08/16 01:31 ID:zRIO//GZ
今八ヶ月の子なん
ですけど、最近自
分の気に入らない
事があると、もの
すごい勢いで怒っ
て泣くんです。困
るのが親戚や友達
の子(五、六歳)
のおもちゃをいじ
ってて、その子が
返してほしそうだ
から私が返すとも
う大変!代わりに
自分のおもちゃを
渡してもダメ。こ
ういう時どうすれ
ばいいですか?
とりあえず改行。
>>559 いくら泣いても、繰り返し繰り返し言い聞かせるしかないと思うよ。
言葉が通じないと思っている月齢でも、繰り返していくとわかるものだからさ。
よその子におもちゃを返して、代わりのものをあげるという、
今のやり方でいいと思うよ。
根気強くガンガレ !
>>559 まだ8ヶ月なら、ぎゅっと抱っこしてよしよししてあげたらいいと思います。
>>543 遅くなってすみません。レスとても参考になりました。
少なくとも2年は着て欲しいと思っていたので、その場合90cmがよさそうですね。
サイズは100cmからなのでやむなく100にしますが、ここで相談させて
いただいたお陰で、110にしなくてすみました。ありがとうございました。
564 :
名無しの心子知らず:04/08/16 11:06 ID:geV8Vw6m
児童館って何ヶ月ぐらいから連れて行ってOKなのでしょうか?
7ヶ月ですがそろそろ連れて行こうかどうか悩んでいます。
はいはい、伝い歩きがかなり激しくなってきたので
広い場所でいろんなおもちゃや人に触れさせたいのですが乳児だと邪魔かな?
もっと大きい子ばかり集まっていて何しに来たのプッとか思われたら嫌で
なかなか出かけられません。
考え過ぎかもしれませんが・・。
現在夏休み中で小学生も大勢遊んでいると思うので休み明けに様子を見に行く
つもりではいますが、どなたか教えて下さい。
565 :
名無しの心子知らず:04/08/16 11:10 ID:50zjCNq3
>>564 私が行ってる辺りの児童会館には、3か月ぐらいの赤ちゃんもたくさん連れて
来られてるよ。
マットに赤ちゃんをねんねさせて、服の上からベビーマッサージなんかしながら
お母さんどうしで世間話してたりする。
お近くの児童会館がどんな雰囲気なのか、直接電話で問い合わせてみれば?
566 :
名無しの心子知らず:04/08/16 14:02 ID:cpeuDb5O
>>564 うちの児童館は3歳児以下の部屋があるそうです。
私は子育て支援センター(児童館とは別にある)へ行くので行ったことはないですが。
子育て支援センターは4ヶ月〜2歳児が対象でした。
7ヶ月だったらはいはいざかりで広い場所は喜ぶだろうし
まずは行って見てもいいと思います。
567 :
名無しの心子知らず:04/08/16 14:09 ID:O//0rQ4W
>564
近くの児童館に問い合わせるのがいいんじゃない?
時間や曜日で分けてるかもしれないし。
568 :
名無しの心子知らず:04/08/16 14:13 ID:pk+n8Bua
予防接種スレがどこかへいってしまいました・・
知ってる方誰か教えてくださいまし。
570 :
名無しの心子知らず:04/08/16 15:35 ID:pk+n8Bua
571 :
寡婦なのに妊娠しちゃった:04/08/16 15:54 ID:i6OYjsxX
育児版でご質問するのが良いのかどうかとは思いますが…。
当方、35歳♀、×イチ、パート勤務(社保あり)、5歳の息子と二人暮らしです。
縁あって、10月に再婚することになりました。
ところが、ちょっとフライングで妊娠してしまったのです。
只今6週前後だと思います。
つわりがひどいし、外妊も心配なのでこれから病院へ行ってこようと思うのですが、
こういう場合、母子家庭の医療費控除はどうなるのでしょうか。
ちなみに、離婚した後名字は元旦那のままなので、病院で離婚しているのは
分からないと思います。
素直に入籍を早めて、新旦那の被保険者になっちゃった方がいいのかなぁ…。
ご存じの方、どうか、お教え下さい。m(_ _)m
572 :
名無しの心子知らず:04/08/16 16:34 ID:fgueYvYH
>571
友達の話だけど、再婚すると手当てがもらえなくなるからって未だに入籍
せず。ちなみに妊娠8ヶ月です。9月か10月に手当てが出るのでそれまで
待つんだって。もらえる物もらわないと損だ!って言ってる。
だから医療費控除も同じじゃないかな?あやふやでスマソ。
>571
最寄の税務署に電話でぶっちゃけ話で相談してみたら?
電話なら当然顔もわからないし、こっちは名乗らなくても無問題だから
面と向かっては「ずうずしいかも」と聞きにくいことも気軽に聞けるよ。
税務署のひとは親切だから、心配しないで大丈夫よん。
574 :
名無しの心子知らず:04/08/16 17:02 ID:i6OYjsxX
>>572 >>573 さっそくのアドバイスありがとうございました。
よく考えてみれば、今の子どもの乳幼児医療費には関係ないんでしたね。(?)
私の医療費の心配だけで。
もし何かあった場合、寡婦でも妊娠関係の医療を受けるとき支障がないのですよね。
そういえば、児童扶養手当の事もあるんだった…。
ウチの市では、次の支給が12月だから、12月まで入籍は伸ばそうかなぁ…。
でも、寡婦で母子手帳を交付してもらうっていうのもなんだかなぁ。
いずれにしても、市役所や税務署に問い合わせしてみることにします。
ありがとうございました。
>574
お子さんの乳幼児医療と再婚、大いに関係ありますよ。
「乳幼児医療証をもらう資格に保護者の所得が関係する」自治体にお住まいなら
再婚によってお子さんが新しいご主人の扶養に入った瞬間
ご主人の所得によっては医療証を返納しないといけない場合もあります。
(黙って使ってるといずれバレて返納&ペナルティまで払わされる可能性も)
未婚・寡婦でも妊娠関連の公共サービスに差はありません。
母子手帳に戸籍上や住民票のことは直接関係しないんで
寡婦の状態で母子手帳をもらっても無問題。
(ただし、表紙の姓を婚姻前の姓で消えないペンで書き込んでしまうと訂正や再発行はできないんで
正式にご結婚なさるまでは表紙の名前は鉛筆書きのほうがいいかも)
576 :
名無しの心子知らず:04/08/16 17:12 ID:pw2IvVlQ
>574
児童手当は(うちの市のケースかもしれないけど)
今までずっとオーバーしていて貰えてない状態で、もうすぐ第二子できるから
「生まれてすぐ申請すれば二人分もらえるの?」と聞いたらば(金額が貰える範囲に入る)
「貰えてない人の、年に一度の申請は5月なので来月生まれたとしても
出るのは来年5月までは絶対にでない」と言われました。
12月の所得&扶養がベースらしいので、来月産んでもうちには来年まで関係ないらしい。
ということは・・・アナタの所はいけそうな気がする。
子供も出来てこれから結婚しようって人が、
手当てだのなんだの目当てに結婚を伸ばそうか・・・なんて思うって事自体が理解不能。
さすがデキ再婚だけあるよね。
578 :
名無しの心子知らず:04/08/16 17:23 ID:O5jBxFxQ
そうか?
私は出来婚じゃないけど、今思えば思うほど婚姻届けはただの紙だとオモ。
色々調べて納得出来る方法が一番じゃないかな
ここであれこれ相談せずに、役所に電話するのが一番確実&早い、とは思うけど。
579 :
名無しの心子知らず:04/08/16 17:28 ID:tHb7iBw9
でもさ、今の自分には金銭的に助かっても
その生まれた子なんかの結婚などの時、相手によっちゃ〜。
戸籍には残るでしょう?
ま、そんなことどうでもいいのか。
>579
んなこといったら、できちゃった婚で結婚した人の子供は
みーんな結婚にいちゃもんがつくことになりますぜ。w
いまどき、親の入籍の日と子供の出生時期の間隔が
早産でもないのにいやに短く「入籍の時に妊娠していたと推定される」ひとが
全入籍数の半分近いんじゃなかったっけ?
581 :
名無しの心子知らず:04/08/16 17:37 ID:XvFpxUW3
交通費等の事で質問します。
秋に出産予定なのですが、田舎にいる亡き母の妹・叔母が
アカを見に上京すると言っています。
こういう場合、交通費や宿泊費等は私達家族が
出すものなのでしょうか?
父も亡くなっていて実家(叔母と同じ地区在住)には毒男の兄一人。
兄自身は上京せず、夫両親が行けば良いと思っていた所だったんで
負担すべきかどうか本人も悩んでいます…
582 :
名無しの心子知らず:04/08/16 17:49 ID:50zjCNq3
>>581 あなたにとって大切な叔母で、ぜひ来てほしくて、交通費や宿泊費を出して
あげたいと思うなら出してあげればいい。
本音が「うざいから来るな!」であれば、出さない方がいい。
こういうお金は「出すもの・出さないもの」と決まっているわけではないので、
後々慣習となって引きずらないように、自分たち夫婦で方針を定めるが吉ですよ。
たぶんおばさんは「赤ちゃんの顔を見る」だけじゃなく
ほかの親戚から預かったたくさんのお祝いをあなたのところに届けるのを
最大の目的にしている悪寒。。
582さんもおっしゃるように「ウザイばばあが上京」だとすると気が進まないだろうけどw
ここはあまり邪険にはしすぎないほうがいいかもね。
>>581 なんで、叔母の上京費用を負担しようと思うのかが疑問。
勝手?に上京するのだろうから・・・
産後の面倒を診て貰うわけじゃないんでしょ?
585 :
名無しの心子知らず:04/08/16 19:48 ID:OBib/xIW
流れぶった切ってしまったカナ?
ベビーカーの盗難防止・・・皆さんは何か対策されてますか?
1歳2ヶ月の子の予防接種・・・今までは抱っこ紐で行っていたのですが、
この暑さでさすがにそれはしんどい・・と思い、今回はベビーカーで行きたいと
思っています。
病院は1階が駐車場、2階が受付・診察室となっていて、皆は1階の駐車場に
ベビーカーを置いているようです。
人を疑うのは良くないと思うのですが、ベビーカーが盗まれるのでは?と心配です。
実際、盗まれてしまった友人もいます。
だったら抱っこで行けよ、という意見が聞こえてきそうですが・・・
ベビーカーに手軽に付けられるカギ、または効果的な盗難の防止方法等、
アドバイスをお願いします。
ちなみに車は旦那が乗っていってしまうので使えません。
教えて親切な人。
>>585 普通にチャリにつける鎖錠でいいんじゃないの?
587 :
571=574:04/08/16 19:53 ID:SkXnBfEI
ID変わっちゃいましたが、571=574です。
色々ありがとうございました。
母子手帳の表紙を鉛筆書きするというのは、特に参考になりました。
私も婚姻届なんて紙に書いた契約に過ぎないと思っていますし、
寡婦で貧乏な思いをしてきたし、相手もそれほど裕福ではないし、
今後支出が増えることを考えると少しでも貰える物は貰いたいと
いう考えなのです。
煽りが出たのでここではこの辺にして、役所に電話してみます。
>>575さん
>>576さん
重ね重ね、ありがとうございました。
うん、100均で売ってる3桁の鎖錠が簡単で最強のような。
小児科もそうだけど、保健所の検診・予防接種もベビーカー泥棒が多いところ。
気をつけたほうが良いよね。
カギがいやならでっかく名前を書いておくとか。
590 :
名無しの心子知らず:04/08/16 20:04 ID:OBib/xIW
>>586>>588 早速のレスありがd。やっぱりチャリ用の鍵が良いですか。
チャリはデカイから、鍵がかかってたら担いで持っていくことは
できないけど、ベビーカーは軽いから鍵が付いててもひょいっと持ってかれちゃう?
と思っていたのですが・・・。そこまで心配してたらキリないですよね('A`)
両対面式のAB型と、軽いdeちゅの2台あるのですが、盗みにくいのは
大きいほうだろか?? しつこくてスマソ ああ小心な自分、鬱・・・・゚・(ノД`)・゚・
591 :
名無しの心子知らず:04/08/16 20:05 ID:OBib/xIW
>>589ありがとう。
それも一瞬考えました。でもちと恥かしい。
かついでまで持っていくような人はさすがにいないと思うけど・・・
心配ならチェーン式の鍵でどこかに固定しておいたら?
駐車場にどんなものがあるかちょっと分からないけど
看板だとか雨どいだとか、ちょっとした棒があるようなところに。
593 :
名無しの心子知らず:04/08/16 20:28 ID:OBib/xIW
>>592おおおっ!なるほどー。dクス!
駐車場をよく見たことがないので分からないですが、
どこかに固定できそうだったらやってみます。
聞いてみるもんだなぁ〜みんな親切だなぁ・゚・(ノД`)・゚・感謝!!
594 :
名無しの心子知らず:04/08/16 22:23 ID:Ad+Ibytt
5ヵ月後出産なんですが、それまでの間子供服は、引き出しに入れる?or防虫剤と一緒に押し入れに入れる?皆さんは、どっちでした?教えてください。
595 :
名無しの心子知らず:04/08/16 22:37 ID:qF7IeNwA
洗濯して、NEWベビーダンス(喜んで買ってしまった)にそれはそれは
丁寧に片付け、時々広げて見たりしながら、出産を待ってました。
防虫剤は入れませんでしたよ。なんか新生児に悪い感じする。
5ヶ月間、よほどの悪環境じゃない限り、虫なんて食わないと思うよ。
普通に片付けても。元気な赤タンを産んでくださいまし。
>594
押入れの衣装ケースに入れたけど、ひのきチップの防虫剤を入れた。
衣類圧縮袋を使えば、防虫剤イラズ&場所も取らないよん。
衣替え時も使えます。
一人目のときは気を使って、洗濯も「石鹸」にしていたっけ(w
598 :
名無しの心子知らず:04/08/16 22:58 ID:i8iXP0wE
出産後、皆さん何日病院にいましたか?
私は帝王切開なのに、普通分娩と同じ1週間でした。
2-3日で、病院出た人っていますか?
二人目だと、そういうこともあるの?
いろいろ教えてもらうこと満載だったし、あっというまの
1週間だったんですが、トメが、病院は込んでいるんだし、
1週間もおいておくとこなんて、ないでしょ。普通2-3日で
でてくるんでしょ?と言い張ります。
とってもくだらないことなんですが、気になって気になって
仕方ありません。どなたかよろしくお願いします。
>>598 私が産んだ病院は、
普通分娩5日、帝王切開1週間でした。
母体の状態によって、退院許可がおりなくて延びる人もいました。
2〜3日ってところは聞いたことないなぁ。
病院によって差があるとは思うけど、
最低4〜5日だと思いますが……回答になってなくてすみません。
>>598 海外では2〜3日でてくる事もあるそうだけど
それは「入院費用がバカ高い」という理由から仕方なくだとか何とか聞いた事が。
ちなみにうちでは1人目、2人目(それぞれ違う病院)ともに普通分娩で6日入院でした。
どうしてもトメさんが引かないならば
医者に「義母がこう言っているんですが、どうなんでしょう?」と
専門家の意見を聞いて、それを伝えるのがいいかも。
601 :
名無しの心子知らず:04/08/16 23:09 ID:hOEq3gl4
602 :
601です:04/08/16 23:11 ID:hOEq3gl4
603 :
名無しの心子知らず:04/08/16 23:24 ID:pw2IvVlQ
それ作ったよ。
子供は大喜びで使ってるけど、フェルトがある程度きってあればいいのに
自分で型とる所からだからねぇ・・・。
既製品ではみたことない(から作った)。
細部細かいし(ロープウェイだったら動いたりできるし)
>>598 普通分娩は5日、帝王切開は10日→総合病院
2〜3日で退院するのは外国人ぐらい→個人病院
605 :
601:04/08/16 23:33 ID:hOEq3gl4
>>603 難しくなかったですか?
欲しいんですけど、裁縫苦手なので既製品で探そうかと・・・。
初心者にはやっぱり難しいですよね?
606 :
名無しの心子知らず:04/08/16 23:52 ID:TTxaIwXn
>598
私の入院した産院
普通分娩初産5日、経産婦4日
帝王切開初産10日、経産婦7日
いずれも出産日は0日目と数える、って感じでした。
しかし私が出産した時、出産ラッシュでベッドが足りなくなり、経過のよい人や経産婦は
繰り上げ退院させられました。よって私は初産で4日でした。
2〜3日って助産院とかで経産婦の場合とかじゃないですかね?医院・病院では聞いたことないかも
607 :
名無しの心子知らず:04/08/17 00:00 ID:tWO3YOG+
>>598 分娩→5〜7日。経産婦で都合があるので4日目退院を希望した人がいたけど不許可でした。
帝切→1週間〜10日。ちなみに私は持病+貧血がひどく、16日目に退院しました。
なんだかトメ苦労してそうで心配。負けずに良い子、産んでくださいね。
608 :
名無しの心子知らず:04/08/17 00:03 ID:tWO3YOG+
もう、生まれてるのね。スマソ
609 :
名無しの心子知らず:04/08/17 00:37 ID:YJFOQ9ZU
遅くなってスミマセン。559です。レス下さった方、ありがとうございます。繰り返しがんがっていきたいと思います。
610 :
598:04/08/17 01:05 ID:2/XUTpfx
入院日数きいたものです。皆さんたくさんレス下さってありがとう。
やはり、5−7日は当たり前のようですね。
テイセツにいたっては、1週間ー10日も多いのですね。
私の病院は、テイセツの人にも厳しく、次の日から歩かされました。
2−3日っていうのは、助産院とか外人の場合なんですね。
そういえばトメは「なにしろ、ダイアナ妃は二日で退院したんだから」と
いっていたわ。
なんかしらんけど、5日もいれてくれる病院などないと、ゆずらなかったの、
どうしてあそこまで頑なだったのだろう。「近くの市立病院だって、
3日くらいで退院でしょ?」とかいって、私はそこで第二子を産むわけでは
ないから、どうでもいいと言ったのがおもしろくなかったのでしょうか。
まあ、どうでもいいことですみませんでした。
すっきりしました。トメには、そんなもん外人くらいだと教えてあげます。
611 :
名無しの心子知らず:04/08/17 02:25 ID:Us3clEE0
私は初産婦でしたが出産後3日目で助産師に
せきたてられる様に退院させられました。
調度出産ラッシュにぶつかったせいもあったみたい
だけど「早く退院してほしい」オーラ全開で
「3日目でどう?」みたいな事言われると居辛く
なってしまって結局3日目で退院。
「やっぱりあと一日ぐらいは・・」と言い掛けると
「もう3日目って決めたんだからそうしましょうよ」って
ナース(まあ助産師なんだろうけど)特有のテキパキ感で
押されて口下手な私はもう何も言えなかった。
おかげで産後はかなりきつかったし産後の肥立ちも
悪くて最悪でした。
評判の良い病院だし、先生はいい感じだけど、
もうあの病院では産みたくないなあ・・。
出産日を0日目として一週間入院、
本当はもう少し入院して体を休めて欲しいと先生も考えているが、
諸事情で難しいだろうから(費用とか家をあける事とか?)
問題がなければ一週間とみて下さい、と産院の母親学級で
助産婦さんから説明されましたよ。
613 :
523:04/08/17 03:50 ID:8fGOhLD0
>>526 亀亀ですが、レスありがとうございました。いちいち頷きながら読みました。
素直に写真撮影など親である私が喜ぶ事にしてみます。
>真珠を一粒ずつとか
そのようなことを考えていました。へへへ…。
614 :
名無しの心子知らず:04/08/17 04:54 ID:25m8tndv
8ヶ月健診の問診表を記入しているのですが、
ちょっと判断しかねる?質問があるので、教えてください。
指で小さいものをつまみますか?
これって親指と人差指とで、小さいものをつまめるかって事でしょうか?
小さいものって、どの位のサイズの事を言うんでしょう??
誤飲防止もあって、小さいものは触らせていないのですが・・・。
ニギニギ・バイバイなどをしますか?
バイバイはまだ出来ないのですが、ニギニギって何でしょうか?
何か物を掴んで握るって事でしょうか?
それとも揉むような感じの事なのでしょうか?
そんなに神経質に答えなくても良い質問だとは思うのですが、
私には答えに困る感じの質問だったので、教えてください。
よろしくおねがいします。
615 :
名無しの心子知らず:04/08/17 05:30 ID:LAe5KFOs
すみません教えてください。
電車の『小児料金』って、何歳から
支払うのですか?
>614
小さいものってボーロとかのことじゃないかな。
ニギニギは、うちの子はグーパーグーパー手を動かす事があったけど
そんな感じかなあ?
自分は答えに困る質問があるときは「こういうことはするんですけど」って近いと思うことを
書き添えておきます。
617 :
598:04/08/17 07:59 ID:2/XUTpfx
>>611>>612 ありがとうございます。
3日で退院はきついですよね。
病院にいれば、心強いけれど、一人になってやることを
その入院期間で学ぶわけだし、短すぎるとやはり思います。
トメにも、こんな意見もあるといってやります。
>>615 JR東日本運賃料金案内より
●こどもの運賃・料金
(6歳から12歳未満・・・6歳でも小学校入学前は「幼児」・12歳でも小学生は「こども」となります。)
・こどもの乗車券、特急券、急行券、指定席券は「おとな」の半額です。5円のは数は切り捨てます。
・グリーン券、寝台券は「おとな」と同額です。
619 :
名無しの心子知らず:04/08/17 09:51 ID:o7vLSybc
>>615 自分はいつから払ってたのか、覚えてないのですか?!
620 :
名無しの心子知らず:04/08/17 09:54 ID:O0UOPL/k
息子が最近「見える」って言うの。見えるって幽霊が・・・
私も夫もそういう体質じゃないし、どっちかっていうと苦手
だけど怖がるわけにもいかず怖さのあまり鳥肌立てながら
息子に話を聞いてるんだけど。
もともとすごく怖がりなタイプだったので
「影なんじゃない?」「気のせいだよ」と言ってたんだけど
出かけた先で昼間も見えたりするみたい。
息子はくじ運も勘も悪いし、どう考えても「見える」タイプじゃないような・・?
関係ないのかな?
そういうわけで毎晩眠りにつくまでは大騒ぎで。
いわゆる「見えるママ」「感じるママ」などなど霊感の強いママ
こういうのってホントだと思いますか?どうしたらいいの?
621 :
名無しの心子知らず:04/08/17 10:02 ID:SP26hT0D
かびのはえた食パンを食べてしまいました・・・orz 。
(しかも6枚切りを2枚も・・・)
食べ終わった後、残ってる食パンを見て気がつきました。
完母なのですが、母乳に影響はあるでしょうか?
>601
亀でスマン
トイザラスのオリジナル商品に似たようなのありますよ。
私が買ったのは四個入りで、振ると音がなったりするやつです。
1000円くらいだったかな。
そのフェリシモの面白そうだなー。
623 :
名無しの心子知らず:04/08/17 10:10 ID:jGjqo96u
>かびパン
母乳には出ないと思うよ。
1歳児なんですが、昨日の夜に体に蕁麻疹の様な物が出ました。(痒がってはいません)
今朝は、熱なし、元気あり、食欲旺盛なんですが、顔のみやや腫れてお地蔵サンの様に・・・。
かかりつけの小児科が今日までお盆休みのため、明日の朝早々に病院に連れて行く予定です。
食べ物で思い当たるフシもなく、機嫌も良いのですが気になります。
この様な症状が出たことのあるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
>624
うちの子は食アレで5ヶ月の頃から1歳ぐらいまでよく蕁麻疹を出しましたよ
暖めると、痒くなるようなので涼しくしてあげてください
626 :
名無しの心子知らず:04/08/17 11:01 ID:2E0vWnwS
2ヶ月の息子の頭(大泉門の辺り)に、ポチッと赤いできもののようなものが…。
思えば1ヶ月になる前からあったんだけど、これってなんなんでしょう?
ちなみに大きさは直径5ミリ程度で、本人はかゆがったりする様子は
まったくありません。
近所の人に聞いた話だと、成長とともに伸びてそのうち消えちゃう
「いちごナントカ」だって話でした。
病院に行った方がいいんでしょうか?
ご意見聞かせてください。
627 :
名無しの心子知らず:04/08/17 11:17 ID:jGjqo96u
>>626 苺状血管腫のことかな?それだったら確かに次第に薄くなるし、悪い病気ではないので
放置でOK。完全には消えないけど頭髪に隠れる部分なら問題ない。
でも医師が診たわけではなさそうなので、次の健診の時に訊いて確認するだけでよいと思います。
>>620 子供って良くいうよ。
家の中で「鳥が飛んでる」「玄関におじいちゃんが立ってる」・・・
大きくなると言わなくなるよ(ウチの場合はそぅだった)。
カミサンが見たり感じたりする人だったけど、
オレは霊感全くなしの人。
子供本人が怖がってなければ、
「へぇ〜そぅ」ぐらいの対応でいいのでは?
あんまり否定してら、拒否するようなコトを言うと、
子供が親の事を信頼しなくなっては困るしね。
629 :
名無しの心子知らず:04/08/17 11:50 ID:LGipxUqA
>628
いやそれがめちゃくちゃ怖がって夜も寝つきが悪くなって
今まで一人で寝るよう仕向けていたんだけど(一人っ子なので)
今は全然無理。
まぁ私が添い寝をすればと思いやってもいるんだけど。
ビクビクして?研ぎ澄まされちゃって?どっちだかわかんないけど
そこからずっと見てるだの、肩を触って振り向かせようとしてるだの。
まぁ要は私じゃ心強い見方にならないらしい。
今まで見えてなかったのに突然見えるようになったみたいだから
とにかく怖がって怖がって。
まんざら嘘とも思えないが、早く治ってほしい。
大きくなったら言わなくなる?見えなくなったという事かしら?
それとも見える事に慣れて怖くなくなるって事かしら?
630 :
名無しの心子知らず:04/08/17 11:55 ID:+VtYASOE
質問二件です。
1.生後8日目ですが、臍の緒がまだ取れてません。心配ないのでしょうか?
2.育児日誌をつけたいのですが(ミルクやおっぱいを、何時にどれだけ飲ん
だとか、うんちを何時にしたとかの記録)、ネット上のどこかにフォームってな
いでしょうか?
1人目のときは病院で雪印や森永などメーカー製のものをもらえたのですが、
今回はもらえなかったので。。。
631 :
名無しの心子知らず:04/08/17 12:07 ID:hLfUMQFe
>630の2.
「わたしの育児日記」森永乳業に電話して、切手500円で送ってもらいました。既製品に似たようなのないんだよね。
半日とか、ダンナとかに引き継ぐときとか便利なんだよね。
632 :
名無しの心子知らず:04/08/17 12:19 ID:jGjqo96u
>630の1.
その内くさって落ちるから大丈夫。
633 :
名無しの心子知らず:04/08/17 12:25 ID:5SRrIdb3
>630の1
病院で退院する時「生後2週間して取れなかったら連れて来て」
で、うちの子2週間取れなくて、病院で取ってもらったよ。
まだ大丈夫じゃない?
お風呂とかでなんか怖いんだよね〜ヘソ。
>630
へその緒は乾燥して自然に取れるよ。心配なし。
ただ、お風呂上がりに綿棒で水分を取るなどのお手入れはしてあげてね。
「いつ取れる」っていうものじゃないんで、注意していないと
いつの間にか取れていて無くしちゃった、なんてこともあるので
へその緒を保存しておくつもりの場合は気をつけてね。
>>630の2
たまごクラブの通販で買えるよ。「初めてのお世話セット」みたいなのに入ってる。
評判もいいらしい。
ちょっとタイミング的に遅いけど。
636 :
名無しの心子知らず:04/08/17 12:59 ID:61SOyhVR
すいません、スレ違いですが教えて下さい〜〜
濃い色の衣類の色落ちをビールか何かで復活させる、というのを
以前テレビで見たのですが誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
洗濯時に洗濯機に入れる・・・とかだったんですが
いつビール入れればいいのかわかりません。
紺や黒の洋服が多いので是非やってみたいのです!
これでなくても色落ちを防げるor復活できるという情報ありましたら教えてくださいー!
638 :
名無しの心子知らず:04/08/17 13:59 ID:9rFocsOY
体調について相談します。
妊娠3ヶ月、吐き気、食欲不振、疲労、倦怠感、眠気。
仕事や家事に多少支障が出ています。
普通のつわりの症状だからほっといてもいいのでしょうか?
病院に行くべき?
一度行った近所の病院は先生が高齢で診療がすごく心配な感じだったので、
もし行くなら、一から探して少し遠いところに行くことになると思います。
よろしくお願いしますー
639 :
名無しの心子知らず:04/08/17 14:12 ID:EkP9jIrZ
>>638タソ 妊娠オメ。
病院に行くかどうかは、倒れでもしない限り最終的には自分の判断に
なるかな〜と思うのだけど・・
食事全くとれませんか?水分もダメ?そうなると脱水とかが心配だよね。
私は、何も食べられなくなって2週間くらいで体重が5キロ減っちゃったので
怖くなって病院行きましたが、それでも点滴してもらっただけで帰されちゃった。
たいしてラクにはならなかったよ('A`)
「この時期の赤ちゃんは、ママの体を食べて育っているようなものだから
頑張って、食べられるものなんでもいいから食べて乗り切ってね!」って言われた。
心配なら一度受診をおすすめします。遠いところに行くの大変だけど、
なんでもないって分かれば安心できるしね!
過ぎればウソのようにラクになるので、もうしばらくガンガッテくだされ。
640 :
名無しの心子知らず:04/08/17 14:37 ID:j5iE4ZYw
>>598 2〜3日で退院ってありえない話ではないよ。
ただし二人目以降で母体に問題がない場合だったけど。
641 :
638:04/08/17 14:45 ID:9rFocsOY
639ありがとう。639はたいへんだったのですね。
私は妊娠発覚から一ヶ月。減った体重は3キロもいかないくらいです。
水どころか果物、豆腐など、さっぱりしたものなら大丈夫です。
やっぱしたいしたことなかったですね。
ありがとうございます。
642 :
636:04/08/17 14:46 ID:61SOyhVR
643 :
名無しの心子知らず:04/08/17 14:47 ID:GId8iQkH
1歳3ヵ月です。
風邪をひいてしまい、病院でシロップをもらってきました。
でも、全然飲んでくれません。
「お薬飲めたね」に混ぜてみたんですが、あれは粉や錠剤専用なので
上手にまざらず、吐き出してしまいました。
どうやったら上手に飲ませられるでしょうか?
645 :
639:04/08/17 14:55 ID:EkP9jIrZ
>>641 >水どころか果物、豆腐など、さっぱりしたものなら大丈夫です。
そっかそっか。それならとりあえず大丈夫かな?でも、眠いわだるいわで
大変だよね。仕事もしているみたいだし・・・無理しないようにね。
「つらい」の基準は人それぞれだから、自分がキツかったら病院に
いってもいいと思うよ。
まだまだ暑い日が続くので、体を大切にね〜。
>>643 うちの娘も1歳3か月。
同じく薬は飲んでくれないよ。
よくアイスクリームにまぜると飲んでくれるって
いう子がいるけど、娘は牛乳アレルギーだし断念。
やっぱりスポイトとかの方がいいかもしれないね。
シロップっていったら鼻薬と咳止めかな?
無理には飲ませなくてもいいんじゃない?
薬嫌いになったらこまるもんね。
鼻をこまめに吸ってあげて、咳して嘔吐しても
すぐに対処してあげれば大丈夫だよ。
>>643 似たような質問が以前にもあって、シロップが飲めないなら、シロップ以外の
薬に変えてもらうのが一番いいという結論に達したような。
648 :
名無しの心子知らず:04/08/17 15:32 ID:GId8iQkH
レスありがとうございます。
>>646 スポイト。その手がありましたか。
薬はそうですね。咳・痰・鼻水止めです。
無理に飲ませようとして、爆泣きされてしまい
なんだか疲れてしまいました。
>>647 なるほど。次回はら粉にしてもらおうかしら。
649 :
名無しの心子知らず:04/08/17 15:46 ID:3CYVsQHN
現在完母です。来週美容室にいって、カラーやパーマをしたいのですが、
母乳になにか影響がありますか?
母乳スレで質問したけど、誰も答えてくれなかったのorz
>>582 >>583 >>584さん、レス有難うございます。
本当かどうかは分からないけど、
唯一の「姪の子供」が見たいだけの様でして…(産後のお世話は無いです)
本音は「来て欲しく無い」ので夫と話した結果、出さない事にしました。
今夜にでも兄に伝えます。
勝手に上京するんだし、出す必要は無いと思ったんですけど、
(兄の)親戚付き合いを考えると断言も出来なかったんで
ココで聞いて良かったです、助かりました〜。
652 :
名無しの心子知らず:04/08/17 16:44 ID:deAS/oS/
>605
亀になってしまいましたが・・・
やる前は正直うんざり(なら買うなっですが)箱に5つもあるし。
でも切ってしまえば後は手でチクチク。
当時妊婦だから出来たのだろうな(夢見るモードで)。
その代わり他の手作り品なんて作る気ナシでいて
現在幼稚園のも外注に出している状態。
ええ、家庭科(裁縫)は五段階2でしたわwそれでも作った。
一応周りからも評判はいい(見栄えがいいから誤魔化せると思う)
子供の言葉も早かったのは事実。
産後の乳首の黒ずみに効くクリーム?みたいなもの使ったことある方
いますか?ワキにも効果があると書いてあるんですが・・効果があれば
ワキに使いたいのですが・・。
654 :
名無しの心子知らず:04/08/17 17:03 ID:qccs27i2
age
てゆーか、そもそもその手のクリームって効果あるの?w
656 :
名無しの心子知らず:04/08/17 17:21 ID:qccs27i2
使ったことがないので聞いてみましたが・・
657 :
638:04/08/17 17:41 ID:9rFocsOY
658 :
名無しの心子知らず:04/08/17 18:47 ID:uZCEwp5f
656 一年チョイだけど黒ずみ自然に治ったよ。人それぞれなんかなぁ
5才の娘です、最近なんですが、指のささくれがひどくなってしまいました。
爪咬みをする癖があるんですが、関係ありますでしょうか?
これからの季節、ひどくなるんじゃないかと。
子供のささくれの予防、対策ってどんなものがありますか?
660 :
317:04/08/17 20:01 ID:ZgXTA6J/
>>643 シロップのことで以前ここに相談した317です。(その節はみなさまありがとうございました)
うちもあの手この手でやったのですが、激しく嫌がり飲んだ薬を母乳ごと吐かれたりしかしたため、
病院に相談して粉に変えてもらいました。
結構よくあることみたいで、(飲ませ方が悪いとかの)文句もいわれずにすみましたよ。
前回の相談のお礼と、粉に変えてもらえた報告をしようと思ったら、
643さんが同じように悩んでいたので、参考になれば幸いです。
ところでうちのこ、薬を変えてもらいに行ったら、症状が改善してないからってことで入院に・・・。
一週間入院し、今日帰ってきました。
乳児の医療費が無料の地域だから、ミルク代3900円だけで済んだけど、
付き添いの自分の食費がバカにならなかった・・・・。
(おまけに自分も風邪引いて診察費3600円かかった)
643さんのおこさんが、無事回復しますように。
661 :
317:04/08/17 21:13 ID:ZgXTA6J/
なんだか後半お金の話ばっかりで反省。
これだけの出費で回復したことを喜ばないといけないですよね。
なんだかお財布の中身がさびしくて、ついケチくさい文章になってしまった。
嫌な感じを受けた方がいらしたら、ごめんなさい。
663 :
名無しの心子知らず:04/08/17 23:20 ID:qHABdx/n
教えてください。
よくスーパーで「卵・お一人様1つ限り」とかってありますよね。
生後10ヶ月の子供も「お一人様」のうちに入るんですか?
>663
常識的には、アカンボは入らないと思う。
うちの近所のスーパーは「3歳以下は人数に入れない」と明記してるよ。
私的には「親からお使いを頼まれて、自分で会計ができる年齢の子」にならんと
こういう場合の「お一人様」には入らないと思ってる。
665 :
名無しの心子知らず:04/08/18 00:35 ID:gK+dFbY3
今一歳一ヶ月の娘がいます。どうもうちの娘は臆病みたいで、歩行器や
手押し車など怖がって、まったく使いたがりません。あんよはまだまだ
といった感じです。言葉のほうはママ、マンマ、パパなどを言っていますが
わんわんや、ボールなど、いっくら教えても発する気配がなく、心配性の私は
大丈夫かなあと思ってしまいます。一歳半くらいには本当に歩いたり、いくつかの
単語を言えるようになるのか今の私には全く見当がつかないのですが、一歳から
一歳半のあいだに本当にそんなに成長するものなのでしょうか?同じように感じてる方
もしくは同じように心配したけど半年でびっくりするくらい成長したよ、という方、
何かアドバイス的なものお願いします。
>>665 そのくらいだったら、
昨日できなかったことが今日できたりってのは当たり前にあること。
1歳一ヶ月だったら言葉が出なくても歩けなくても全然OKだよ。
>>660 いいなぁ〜うちのとこは乳幼児医療で入院一日500円
更に乳児は個室に強制入院で差額が3000円
任意なんだけど断れない雰囲気
それくらいで済んでよかったよホント
でも、付き添いの食事代とか親も感染するとか考えたら
それでも財布もシンドイよね
愚痴りたい気持ちはよくわかる
おつかれさまでした
668 :
心配ママ:04/08/18 01:02 ID:Yvvyuq7/
病気(小児科)のスレってどこですか?
1歳8ヶ月の娘が1週間熱が下がりません。
2箇所小児科の診療所にも行きました。(盆で開いてなくて)
昨日からとんぷくを3回飲ませても9度以下に下がりません。(熱が高い時だけ飲ませるやつ)
熱と咳だけなんで「ただの風邪」らしいです。
ぎりぎり40度には達してないけど。。。。ただの風邪なのかなぁ?
>>668 子供の様子は?ぐったりして食事や水分もとれてない?
>668
これまでの診療で抗生剤は出てますか?
一般的に、抗生剤を3〜4日まじめに飲んでも全然熱が下がらないなど良くならない場合には
「抗生剤が合ってない」と判断して種類を変えますが
別々の医者に行ったということではそのへんの連絡がうまくいっておらず
合わない抗生剤を延々飲み続けてる可能性も。
そろそろふだんのかかりつけの病院の盆休みも終わってますよね?
今まで貰ったお薬の残りがあっても
明日の朝一番でかかりつけに受診し、今までのお薬のこととあわせて相談したほうが良いと思われますが。
671 :
名無しの心子知らず:04/08/18 02:52 ID:0tp3BA4F
>>665 うちのは一歳4ヶ月。
この一週間で言葉が出、その後急速に増え続けています。
半年って奥さん!一週間でドラマチックに変わりますよ!
歩く時なんて、初めて立った2時間後に、部屋中歩き回ってました。
一歳一ヶ月でまんまなど言えるなら遅れてる方ですらないですよ〜
息子が赤ちゃんの時から仲良しのお友達が、お父さんの転勤が決まり引っ越しすることになりました。
絵本で、「離れても友達でいられる」というような内容のものを探しています。
息子とお友達に買ってあげたいと思っています。(2人とも年長です)
該当するような絵本をご存知の方、題名などを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>672 ご近所に図書館があれば、司書の人に聞いてみるのもいいかも。
オススメの児童書を教えてくれそう。
674 :
名無しの心子知らず:04/08/18 10:15 ID:XqrYExMN
>>665 手押し車は、体重掛けると勝手に進んじゃうし
あんよがまだまだの状態じゃ難しいと思う。
半年で劇的に成長しても、毎日毎日見てると気が付かない。
生まれて、泣くことしか知らなかった赤子が
1年でママ、パパって喋ってるなんて、確実に成長してるのに、
毎日見てると、それすら物足りなくなってしまうんでしょうね>親心
675 :
名無しの心子知らず:04/08/18 11:22 ID:rG4KwlA6
この間テレビで橋本弁護士が
「自分は幼稚園(小学校だったっけ?)入るまでまったく喋らなかった。」
って言ってた。気長に見てればだいじょぶなんじゃないかな。
676 :
名無しの心子知らず:04/08/18 11:28 ID:l/wGXGGx
すみません、しょーもない事なんですが…
赤ちゃんは物をつかむとすぐ口に入れようとしますよね?その行動ってだいたいいつ頃からマシになるんでしょうか?
先輩ママさん、ご自分の経験を教えてくださいませ。
677 :
名無しの心子知らず:04/08/18 11:29 ID:zEbQW1eS
>>676 うちの場合ですが、1歳前後から急にマシになった気がする。
10ヶ月頃からだんだんに、という感じだったかな?
本当に、気がついたら口に物持っていかなくなってたよ。
679 :
名無しの心子知らず:04/08/18 12:21 ID:6q1aXDPZ
1歳児にミネラルウォーターを
飲ませても大丈夫でしょうか?
680 :
名無しの心子知らず:04/08/18 12:24 ID:0tp3BA4F
うちは飲ませています。
心配なら水で倍にするのは?
>679
私は硬水のミネラルウォーターはやめてる。
ミネラル分が多いとお腹壊しやすいってきいたことがあるような?
軟水のミネラルウォーターならボル○ックとか○甲のおいしい水とか
クリスタル○イザーとか、手に入りやすいものはいろいろあるよ。
682 :
680:04/08/18 12:32 ID:0tp3BA4F
ごめんスポーツドリンクと素でまちがえました。
683 :
676:04/08/18 13:09 ID:l/wGXGGx
>>678 レスありがとうございます。10ヵ月からマシになるのかぁ。
後、少しの辛抱です、それを頼りにガンガリます。
684 :
679:04/08/18 13:13 ID:6q1aXDPZ
>681さん、ありがとうございます。
あ、>680さんも!
薬を飲ませるのに、「水で溶いて・・・」って言われたんだけど、
水道水(うちは浄水器をつけてない)じゃなーと思って。
軟水のミネラルウォーターで飲ませてみます。
それなら水道水を沸騰させて冷ませばいいだけでは?
>679
681だけど、>685もありですね。
私は、ベビー用のジュースのビンにお湯を入れて
湯冷まし作って、それで粉薬飲ませてるから。
うちはもう2歳だけど、食事のときは、その湯冷まし
の入ったビンから手酌でコップに入れて飲んでますw
687 :
名無しの心子知らず:04/08/18 14:04 ID:Vnoy8uys
>>665 うちの娘は今1才10ヶ月ですが665タソと似たカンジでしたよ。
1才3ヶ月を過ぎて一歩を踏み出したと思ったらすぐに
歩き出すようになりましたよ。今ではよく走り回っています。
しゃべるのも歩き出すのと同じで1度「ワンワン」と言えた時に
おおげさに褒めてあげたら喜んで繰り返し言うようになりました。
それから「ニャンニャン」「ピッピ」「トト」などすぐに覚えましたよ。
子供の成長は人それぞれ。あんまり気にしないでマータリといきましょう。
できない事を気にするのではなく、できた事を喜ぶ方が楽しいよ♪
688 :
名無しの心子知らず:04/08/18 15:21 ID:m7KGq9+U
>>679さんに便乗します。
赤ちゃん用じゃないミネラルウォーターって、軟水・硬水にかかわらず、
新生児に湯冷まし代わりにそのまま飲ませるのはNGですか?
湯冷ましは美味しくないから嫌がって飲んでくれない赤ちゃんがいると
聞いたんですが。
赤ちゃん用のミネラルウオーターにしたほうが安心でしょうか?
また、性能の良い浄水器をつければどうでしょう?
(シーガルフォーを導入予定)
もしくは、何歳くらいからミネラルウオーターや浄水器の水を飲ませて
いいのでしょう?
689 :
名無しの心子知らず:04/08/18 15:22 ID:aaQqTh0Z
>>684 日本の水道水の方がミネラルウォーターより安全だと思うが。。
>688
湯冷ましでいいと思うけど、どうしてもってなら「赤ちゃん用の水」にした方が。
ミネラルウォーターなんかは1歳半くらいからあげてたかな?
691 :
名無しの心子知らず:04/08/18 15:24 ID:aaQqTh0Z
追加
6ヶ月すぎれば水道水でもジュースでも、お茶でも気にすることはまったくないと思います。
免疫力のない子供に育てたいのなら話は別ですが・・・
>>688 湯冷ましを飲まないのは、単に「味がないから」だと思う。
ミネラルウォーターや浄水器の水でも同じじゃないのかなぁ。
そんなグルメ赤ちゃんいやだ。
694 :
土建屋の父ちゃん(雨で待機中):04/08/18 15:39 ID:TZEcgfIJ
本日、愛娘が一歳の誕生日。
これだけは思い出に残る事だからやっとけみたいな事はありますか?
ケーキとビデオ撮影しか頭に浮かばない…。
695 :
名無しの心子知らず:04/08/18 15:46 ID:tQMcGZ2v
えっ!ミルクをすぐ飲めるように、熱湯で溶いた後、
当たり前のようにミネラルウォーター足してたよ。
赤8ヶ月何ともないが・・・。
ミネラルウォーターのミネラル分ってのが赤子には多すぎて内臓に負担
かかるんだっけか?確か。
697 :
名無しの心子知らず:04/08/18 15:59 ID:cIK5swRC
赤ちゃん用とうたってあるミネラルウォーターならいいみたいだけど
世間一般によくある、いわゆる硬水のミネラルウォーターは
赤にはよくないとよくテレビや新聞や赤ちゃん関係の雑誌で
見聞きする
698 :
688:04/08/18 16:07 ID:m7KGq9+U
レスありがとうございます。
やはり、生後半年くらいまでは様子見たほうがいいんですね。
>>692 沸騰させた水は酸素なんかが抜けるからまずくなる、と聞いたような・・・。
じっさい自分で飲んでみても美味しくないです。
>>694 バラを1りん、かわいくラッピングしてもらう。
書き忘れ。
>>694、2歳になったら2りんと年齢数のお花を。
>>698 わざわざ聞くこと無かったと思う。
美味しくなくても赤子は喉が渇いてりゃ飲むよ。それまでに味をあんまり
知らなければ。
701 :
694:04/08/18 16:31 ID:TZEcgfIJ
>>699 なるほど、花ですか。
男じゃ気付かない心理ですね。
サンクス!
702 :
名無しの心子知らず:04/08/18 16:47 ID:aaQqTh0Z
一歳の誕生日かぁ。。
あんまり凝ったことすると、二人目・三人目・・・の時大変だよ。
703 :
名無しの心子知らず:04/08/18 17:19 ID:FdeXJV7E
2歳2ヶ月の息子がいます。
そろそろ秋冬物の服を通販で買い始めてるのですが、
股下スナップの肌着ってまだ便利でしょうか?
(オムツとれる気配はまだありません)
704 :
名無しの心子知らず:04/08/18 17:24 ID:8I1mquKE
>>695 熱湯はミルクに含まれるビタミンCを破壊してしまう
から、必ず60度以下の湯冷ましでミルクは溶かさなきゃ
いけないと栄養士さんに説明された気がする。
5才の娘の足が臭いのが発覚しました。
突然です、しかも強烈です。靴は洗いました。
先程、帰宅する途中で靴を脱ぎ「かゆい」とかいてるし
見た目は異常ないですが、匂いがかなりヤバイです。そういうスレありませんか?わきがはないです。
>>705 そういうスレは知らないので申し訳ないけど、
かゆいって言ってるのは水虫じゃないのかなあ・・。
皮膚科につれてってみたら?
707 :
705:04/08/18 17:40 ID:aOtA3SkG
>706
あぁ…、かゆいって水虫ですねorz
あまりの臭さに動揺してしまいました。レスありがとうございます。
>>703 はっきりいくつまでだったかは忘れたけど、カバーオールというのか(ワカラン)肩の部分があわせで
股部分に三つスナップのついた肌着、かなり長いこと使いましたよ。
秋冬の肌着として使っていました。
普通のシャツだとすぐにお腹がはじけ出てしまうので。
新たに買い揃えたと言うよりほどよく肌着のほうが伸びてくれたのでそのまま着せていました。
最後の方はスナップがきつくなって真中ひとつとめとか(w
709 :
672:04/08/18 18:06 ID:K7oI/SRv
>673
短大(幼稚園は付属です)の図書館に司書さんがいらっしゃるので、聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
>694
奥さんに花かプレゼントを贈る。
711 :
665:04/08/18 19:31 ID:gK+dFbY3
レスありがとうございます。スッキリしました。
親が焦っても仕方ないですね。気長に見守ろうと思えるように
なりました。今を大切にします。
712 :
名無しの心子知らず:04/08/18 20:12 ID:FUxs+/1y
自分と同じ4歳の子供を持つママが子連れで遊びに来ました。
下の子(1歳)が、来る途中で自転車で寝ちゃって銀行寄れなかった
との事だったので、ウチでみてるから行っておいでよ、といい
15分程面倒みました(下の子は自転車おろすときに
起きちゃったので、結局子供3人がうちで遊んでました)。
たった15分なのに我ながら情けない話しですが、その1歳の子に
怪我をさせてしまったのです!
状況としては
子供用椅子に座らせ、麦茶を飲ませてたら
その子のママから帰るけど何か買ってく?コールがかかり、
電話の間に麦茶をこぼし、電話を切ってから
椅子から子供を下ろし、テーブルを拭いている間に
その子がフローリングで転倒、
どうやら隣の椅子の足あたりに打った様で
瞼がみるみる間に青く腫れてしまいました。
すぐに冷やし(保冷材&タオルは嫌がったので、濡れタオルで)
お盆にやっている小児科を電話で探しました。
友人が連れていったところ、眼に支障はないとのことで
ホッとしました。
勿論平身低頭謝りましたが、このような場合
他にどのようなことをすべきでしょうか?
また、仮定の話しで申し訳ないのですがもし眼に支障が
あった場合は、どうでしょうか?
713 :
あやか:04/08/18 20:12 ID:V6B5R2ih
714 :
名無しの心子知らず:04/08/18 20:45 ID:3yXJ4yRF
>>694 もう見てないかな?
おせっかいだけど・・・
お子さんの誕生日なのですが、奥さんも一年間大変だったと思うので
モツカレ・ありがdと言ってあげると良いかと。
>714
ああ、それいいね。
そういえば子の1歳の誕生日に実母にお小遣いもらったよ。
「これでおもちゃでも買おうかな」と言ったら「一年無事に育てたあんたへのお祝いなんだから
好きな服でも買いなさい」と。
一年がんばった御褒美と思ったら嬉しかったよ。
>>703 オムツのとれる気配が無いなら
この冬の分まであってもいいと思う。
トイレトレーニングの最中だったら
股スナップ邪魔かもしれないけど。
>>712 あなたに落ち度はないよ。
その状況だったら仕方なかったんだよ。
これからすることと言えば
私だったら旦那連れて先方のご主人がいらっしゃる時間に
再度お詫びに行くかな。
目に支障があった場合だけど
私は門外漢なので適当な返事出来ない・・・スマソ。
>>688 赤ちゃん用の水って純水じゃなかったっけ?
だから激しくマズイと思う
718 :
親切な人:04/08/18 21:55 ID:S5sKLlbb
>718
ありがとうございます。短大の図書館にあれば借りてみようと思います。
(なければ、市の図書館かな)
「やどかりのひっこし」これから環境が変わるお友達に良いかもしれないですね。
うちの子も、小学校になるとこれまでの友達の殆どとお別れなので、良いような気がします。
書き込んだ後、お風呂、ご飯、寝かしつけとしていたので、>710を読むのが遅くなってしまい、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
>718
ありがとうございます。短大の図書館にあれば借りてみようと思います。
(なければ、市の図書館かな)
「やどかりのひっこし」これから環境が変わるお友達に良いかもしれないですね。
うちの子も、小学校になるとこれまでの友達の殆どとお別れなので、良いような気がします。
書き込んだ後、お風呂、ご飯、寝かしつけとしていたので、>710を読むのが遅くなってしまい、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
721 :
親切な人:04/08/18 22:18 ID:S5sKLlbb
>>719 図書館じゃ難しいかも。事前にネットで検索しておいた方がいいかも。
キーワードは「ひっこし」「絵本」「ともだち」とか
722 :
名無しの心子知らず:04/08/18 22:25 ID:5/oK7lq2
みなさん、赤ちゃん用の水はミネラルウォーターじゃないですよ。
それからミネラルウォーターでミルク作ってたって人がいたけど、
ミルクのミネラルバランスがくずれるので、そういう事はやってはいけないそうです。
(これはミルクの説明書に書いてあった)
ついでに、「売ってる水=ミネラルウォーター」だと思って書いてる人も
ちらほらいるみたいだけど、話がややこしくなるので、ちゃんと使い分けてね。
723 :
名無しの心子知らず:04/08/18 23:35 ID:NpeHORyH
育児サークルの当番なので、何か室内で出来る遊びを考えていかなければなりません。
何かお勧めの遊びとか、そういうのがいっぱい載ってるサイトはご存知ないですか?
いつも、新聞紙やボールなんかを使ってフローリングの上で遊びます。
724 :
名無しの心子知らず:04/08/18 23:50 ID:cdNid6h1
乳児湿疹がステロイド剤でかぶれたり悪化することはありますか?
乳児湿疹があり治りかけてる時に別の件で病院に行ったらついでに
湿疹のステロイド剤をくれたのでぬってみました。
そしたらそこがかぶれたように膨れて、試しに反対側のほっぺにも
ぬってみたらそっちもひどくなりました。
そういうことってありますか?
それともたまたまですか?
>>724 私がかつて勤務していた病院では「アンダーム」という非ステロイド系のを
処方してましたよ。
ステロイドは・・・きつすぎるのでは?
726 :
心配ママ:04/08/19 00:09 ID:j/na0oRD
>>668です。
レス有り難うございました。
日中比較的元気だったので「今日はようすみよう」って思ってましたが、
夕方皆さんのレス見て慌てて閉まる直前に診せに行きました。
結果、肺炎の初期でした。総合病院を紹介されて行ってさっき帰ってきました。
入院は免れました。有り難うございました!
どなたかご意見をお聞かせください。子は1歳3ヶ月です。
10月〜毎月に1度のペースで友人結婚式に呼ばれてます。
その友人というのが中高時代の仲良しグループなので同じ面々に会うことになる。
場所はみな実家のある東京なのですが、夫の転勤で実家から遠くに住んでます。
(新幹線使って実家まで4〜5時間の距離です。)
で、子供は母乳。まだ断乳してないし、これまで一時も離れた事無いので
親に預けて何時間も外出する事がとても不安なんです。
でも友人たちは皆小梨なのでそのあたりがわからないらしく、
いつも簡単に「預けて遊べばいいのにー。1歳なら皆預けたりしてる」
といわれるのです。私は子どもを預けて夕方〜夜にかけて何時間も外出
する気にはとてもなれません。友人の結婚式に出たいのは山々ですが。
自分も出てもらったし。。でも東京まで毎回出る事も思うと気が進まないのです。
心象を悪くせずお断りする方法or何とか出れる方法ありますでしょうか。
またそれぐらいのお子さんお持ちのママさんは、結婚式等どうしてますか。
>727さんはどうしたいの?
一時も離れたことないからすべて欠席?
それとも離れたことないから披露宴にも連れて出席?
連れて行くのは絶対にやめたほうがいいよ。
相手が是非にと誘ってくれてるのでない限り、子連れは迷惑になるから・・・
だから、欠席するか、預けて出席するかのどちらかになると思うけど。
私なら実家まで行って子を預けて出席するなぁ。
友だちの結婚式、祝福してあげたいから。
1歳3ヶ月なら母乳以外に口にするものがない月齢でもないし。
昼間ならジジババに遊んでもらってるうちにあっというまに終わるよ。
>私は子どもを預けて夕方〜夜にかけて何時間も外出
する気にはとてもなれません。
って書いてるけど、披露宴全部が夕方〜夜にあるわけじゃないよね。
×時までには帰ると決めて、それが可能な披露宴だけ出たらどうだろう。
披露宴だけ出てその後の2次会等は欠席したらいいじゃない。
早いうちに帰ってくれば大丈夫だと思うけど。
730 :
727:04/08/19 01:58 ID:0Smwkk/I
>>728 教えていただいてどうもありがとう!
明日早速ロムってみることにします。
>>729 ご意見どうもありがとう!
私自身は、出席したいです。祝福したいし友人にも会いたい。
ただそれ以上に子供と離れることが不安で悩んでいました。
とりあえず連れていくのはよろしくないですよね。
貴重なご意見、参考にさせて頂いてよく考えてみますね。
731 :
名無しの心子知らず:04/08/19 02:51 ID:8TrkAmp6
わかる方がいましたら、教えてください。
子供1人の教育費の総額について。
幼稚園に子供を通わせたら、1年でどれくらいかかるでしょうか?
保育園もわかれば教えてください。(1歳から預けてた場合)
また、小・中・高・大のそれぞれの学費もおおよそどれくら
い必要になるのか、教えてほしいんです。。(塾除く)
嫁と2人で学費を積み立てようと、話しているんですが、
「総額でいくら貯めればいいのか?」「どの時期にどれだけ必要なのか?」
わからないと、積立金額や降ろす時期が不明で。。
本みても、「1000万〜3000万」みたいなのばかりで、
参考にしにくいです。経験者の方、どうぞ宜しくおねがいします!
>731
「保育園 費用」「小学校 費用」でぐぐれ。
比較サイトがある程度は出てくる。
本でも調べられたんだから、ネットでも調べてみてください。
保育園は、両親の年収によるし、
地域によっても違うんだよねぇ。
幼稚園〜高校(大学)まで私立と公立じゃ全然違うぞな。
734 :
名無しの心子知らず:04/08/19 07:40 ID:jVUdCTjx
おはようございます。
私は7ヶ月、25週の妊婦です。今朝、トイレでほんの薄い出血がありました。
色は明るい感じ〜薄いピンクのものが極少量なのですが、これは受診したほうが
いいでしょうか?
大学病院に通っているのですが、明日が担当の先生の診察日で、定期検診の予約も
入れているので明日まで待とうか悩んでいます。今日受診しても別の先生ですし。
お腹は特に張った感じや痛みはありません。もし、個人病院だったら受診している
だろうなとも思います。
>>735 無責任覚悟のレスですが、体質によっては妊娠中によくあることなので、だ
いじょうぶだと思うよ。痛みがないなら特に安静にする必要もなし。
通っている大学病院の予約日まで待っていいと思う。
水疱瘡の発音について教えてください。
どちらが標準語なのでしょうか?
水疱瘡(同音:道暴走)
水疱瘡(同音:ドレミレド)
737 :
名無しの心子知らず:04/08/19 09:20 ID:3HUsCJvV
前者
738 :
734:04/08/19 09:23 ID:jVUdCTjx
>>735 レスありがとうございます。
そうですね。出血も少量ですし他の症状が無いので明日まで様子を見ることにします。
よくある事なんですね。ありがとうございました。
739 :
名無しの心子知らず:04/08/19 09:24 ID:d0RyEePq
740 :
名無しの心子知らず:04/08/19 09:27 ID:eGDtjWoN
水疱瘡(同音:道暴走)
741 :
736:04/08/19 09:28 ID:5UBQqavt
>>737 どうもありがとう。
旦那の実家がある関西方面へ引っ越してきたら
発音がいろいろ違って戸惑ってました。
742 :
736:04/08/19 09:40 ID:5UBQqavt
>>723 小麦粉粘土は?ボウルに小麦粉500g位と塩ひとつまみ、お水適量で
コネコネコネコネすると粘土のようになりますよ。
色粉があれば尚の事OK。
去年、育児サークルでやりました。(今年も予定アリ)
汚れてもいい格好と、エプロン、ボウル、小麦粉、塩、水、
粘土を作る台(画板でも新聞紙でもプラスチック板でも何でもいい)が必要です。
固まってしまっても、また水で復活するから持ち帰っても遊べる。
あとは、やっぱ新聞紙とかそんな感じかなー。
道暴走がわからない・・・
746 :
名無しの心子知らず:04/08/19 11:15 ID:3HUsCJvV
ちなみに「国会」を「黒海」のように後ろを下げて言うのは共産党系。
747 :
名無しの心子知らず:04/08/19 11:31 ID:KSRTEH5k
少し先ですが、クリスマスプレゼントに図鑑を買おうと考えています。
良い感じの図鑑をご存知の方、教えてください。(現在2歳半男児です)
また、そういうスレがありましたら、誘導お願いします。
ttp://xixin.main.jp/zukan.html なんてサイトが見つかりました。
学研に偏っていますが、学研は図鑑を昔から出しているし
(私も図鑑と百科事典のセットを子供の頃買ってもらいました)
良いかなと。
分厚い1冊ごと項目に分かれたものよりも
子供が気軽に引ける薄手の軽い物のほうが良いかなと思います。
導入としては、講談社の「〇さいの本 ずかん」が1冊で軽く網羅していて
見ているのが楽しい様です。
ただ、情報量が極少ないので、調べる用途には使えませんが。
あと、こどものとも社だったか、ひかりのくにだったかで
MIO みおっていう薄めの子供図鑑があったかと思います。
幼稚園から推奨図書のチラシを貰ってきた時、かなり惹かれました。
749 :
名無しの心子知らず:04/08/19 12:00 ID:r7rsCDoO
1歳の娘、夏風邪で粉薬をもらってきましたが、
上手く飲めません。
オレンジ味なので、水に溶かしてと言われましたが、
半分も飲めず。
オレンジ味のシャーベットに混ぜてもダメ。
プリンやヨーグルトは、それ自体受け付けません。
何か良い方法はないでしょうか・・・
750 :
名無しの心子知らず:04/08/19 12:03 ID:840k7eoy
>>749 うちは最終的に何に混ぜても嫌がられた為、(お薬飲めたねゼリーとかもだめ)
水で溶かしてスポイドであげました。
おもしろがって飲んでました。
これからもしばらくこの方法で上げることに決めてます。
参考までに。
751 :
名無しの心子知らず:04/08/19 12:05 ID:Tm+T+m6i
>>749 ほんの少しの水で薬をダンゴ状に練って 上あごにこすりつけて
その後お茶やら湯冷ましやら飲ませる
手早くやらないとオェーとなるので準備万端にしてからレッツトライ!
うちはジュース(ハイシー)に混ぜて飲ませたなあ。
ほんとは良くないのかも知れんけど。
753 :
名無しの心子知らず:04/08/19 12:07 ID:kv5vyumg
>>749 水に溶かす時も、ものに混ぜ込む時も
基本的に1口で入る量に溶かした方が飲み残しなどの失敗を防ぎやすいです。
>>749 粉がかろうじて溶ける最低限の水(小サジ一杯かそれ以下)で練って、
笑顔で娘さんの口の中に塗り付け、その後好物を食べさせる。
食後にこだわらなくていいですよ。お腹一杯になっちゃうと好物でも
食べなくなっちゃうから。
755 :
名無しの心子知らず:04/08/19 12:24 ID:Z3+HTyby
>>750 うちもだめだったー。
全然チュルンと飲めなかったよ。
あんましひどくないなら飲まなくてもそのうち良くなるよ。
風邪で機嫌良くない+薬でイライラじゃ
母も子もツライし…。
水で練ろうにも、サッと解けちゃう薬って多くない?
ほんの一滴たらしただけでも、ダンゴにならずにサラッと溶けちゃうの。
うちはスプーンに粉薬をあけて、粒がなくなる程度のごく少量の水をたらして
一口でおさまるように溶かした。
粉ミルク、重湯のほかに、母乳のかわりに赤ちゃんにあげられる
ものがあったら教えてください!赤ちゃんは4ヶ月です。
>>757 なんでミルク以外の母乳の代わりがいるの?
>749
顆粒の薬をもらったときにいろいろ試してみたけど
結局、粉のまんま食べてしまった1歳の娘…
あとで、水やヨーグルトを与えておきました。
>749
スプーンの真ん中に粉薬を山のように入れる。
その周りにコンデンスミルクをにゅにゅっと。で、箸(一本)の先で混ぜ混ぜ
すると甘くておいしいお薬の出来上がりです。苦めの薬でもいける。
うちの子の大好物w
761 :
名無しの心子知らず:04/08/19 13:12 ID:Z3+HTyby
>>757 幼児用ジュースとかお茶か?
いずれも母乳のかわりではナイがな。
>>758 コワヒィーもしや?
母乳の代わりになる物は粉ミルクだろっ。
病院で医者にみてもらい産んだ母なら誰でも知ってるはずだが・・・
重湯って・・・日本の人なのかな?
大昔ならわかるけど。
>>749 哺乳瓶をまだ使っているなら湯冷ましに溶かして哺乳瓶で飲ますといいかも。
763 :
名無しの心子知らず:04/08/19 13:23 ID:EdQgU19I
>>749 薬局では、「食べ物や飲み物に混ぜないでください」
と言われたけど、それじゃー飲んでくれないので、
赤ちゃんジュースに混ぜて、まぐまぐのスパウトで飲ませてる。
ジュース沢山にすると飲まなかった時困るので、少量のジュースに混ぜてます。
もうスパウト不要なんだけど、この時の為にまだ取ってある。
今週末に初めて1歳1ヶ月の子供連れて
小旅行に行くのですが、お風呂のシャンプーは
どのようにすれば一番いいでしょうか?
泡タイプを使っているのですが小さい容器には
入れられないですよね?1歳だったら大人用シャンプー
でも使えますか?
バカな質問で ごめんなさい。
私自身 旅慣れてなくて子供も高速道路も温泉も始めてなので
もし子供が体調崩したら。。とか、荷物 何持っていけば。。?
とかテンパってしまって。。。
766 :
749:04/08/19 14:11 ID:W1BYaKAu
たくさんのレス、ありがとうございます(涙)
お昼は、薬団子にチャレンジしましたが、
溶けてしまって、失敗・・・
スポイト、コンデンスミルク、いろいろやってみます。
初めての風邪で、夜中にぐずられ(昼は比較的元気)
こっちも精神的に参ってます。
昨日の昼頃、病院に行ったのですが、
熱はおとといの夕方から38度あたりをいったりきたり。
食欲もなし。ぶどうぐらいしか食べてくれません・・・
もう一度受診する目処ってみなさんはどうしていますか?
教えてチャンで、すみません。
767 :
名無しの心子知らず:04/08/19 14:17 ID:Z3+HTyby
>>749タン 初めてか〜、わかるよー。
それじゃアタフタするワナ。見てるのツライし。
もしかしてアレじゃない?ほら…んとみんななるヤシ。なんだっけ。
けど病院では風邪と言われたんだよね〜。
768 :
名無しの心子知らず:04/08/19 14:18 ID:AoUWjIIP
>>765 固形のせっけんでいいんじゃない?
手であわ立てて、普通に洗う。または直接固形石鹸をすりつけて泡立てるw
石鹸シャンプーってのもあるんだし、ちゃんときれいになるよ。
769 :
名無しの心子知らず:04/08/19 14:21 ID:pb0AYo4N
もうすぐ一才の甥っ子に靴をあげようと思うんですけど、
一才児の足のサイズって平均的にどれくらいなんでしょうか。
770 :
名無しの心子知らず:04/08/19 14:23 ID:U9tDA0/e
添い寝で寝かしつけていますが、いつもつい一緒に寝てしまい
気がつくと夜中の1時2時。時には明け方になってしまうことも・・・
子供が寝てからやりたいこともあるのに・・・
一緒になって寝てしまわない良い方法はないでしょうか?
768さん ありがとうございます。
体は固形石鹸で洗っているので それを
持って行きます。
767さん
突発性発疹ですか?
>>770 携帯の目覚ましか何かをセットしておいては?
音を消して振動だけにして、子供に見つからないよう身につけておくとか。
大体寝かし付けを始めてから1時間後くらいになるようにしておいて
(寝るまでに掛かる時間の検討がだいたい付くならその時間で)
それまでに寝なければ、時間をさらに遅らせて目覚ましをかけておく。
>>769 12.5cm 満1歳 (生後10ヶ月〜1歳3ヶ月)
13.0cm 1歳3ヶ月 (満1歳〜1歳6ヶ月)
13.5cm 1歳6ヶ月 (1歳3ヶ月〜1歳9ヶ月)
14.0cm 1歳9ヶ月 (1歳6ヶ月〜満2歳)
14.5cm 満2歳 (1歳9ヶ月〜2歳3ヶ月)
ぐらいらしい。
ちなみに家の坊主は足の横幅と厚みがある方なので、
縦幅を基準に選ぶと足が入らないので、一つ大きめを買っています。
靴はやめといた方が無難。
776 :
名無しの心子知らず:04/08/19 14:41 ID:Z3+HTyby
>>771 そーでつ。ありがトン。
>>749 もう一度受診する目安は母がマイッタ時カモ。
違う病院に行ってみるのもいいかもよ。
飲みやすい薬くれるかもしれないし。
777 :
名無しの心子知らず:04/08/19 14:41 ID:tfGL3Fhh
靴と決めてるんなら親にサイズ聞いといたほうがいいよ。
うちの子2才だけど13センチしかない。
778 :
749:04/08/19 14:49 ID:N4dJNxSg
776さん、ありがとう。
そういえば突発性発疹はまだやってない・・・というか
1歳過ぎてもかかるのかな。
お薬はまだ残っているけど、明日の朝もう一度
病院行ってみます。
779 :
626:04/08/19 14:49 ID:IU9byB/C
>627
「いちごナントカ」の質問をした626です。
お答えありがとうございました。
ダンナとも相談して、とりあえず次の検診まで様子見ることにしました。
早く薄くなるといいなァ……。
780 :
770:04/08/19 15:00 ID:U9tDA0/e
773さん、レスありがとうございます。
携帯のバイブ目覚まし、試してみます。枕の下に入れとこうかな。
でも中途半端にちょっと寝ると、目が覚めても体が動かずまた寝てしまうことも・・・
ううっ、気合でがんばります!
781 :
名無しの心子知らず:04/08/19 15:06 ID:lagzcUse
こどもの話をよくきいてやっている、
読み聞かせをたくさんしている
ということを実践していると、落ち着いた子になりますか。
うちの子、もう少し落ち着いて人の話を聞ける子に
したいのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
3歳女児です。
>>781 それさえしてたらいいのかっつーとそれは無理だと思う。
それに、3歳だったらまだまだ人の話を落ち着いて聞けなくても当たり前だと思うけどな。
783 :
名無しの心子知らず:04/08/19 15:11 ID:20DHRyaC
3ヶ月の赤子連れて成田空港まで家族のお見送りってドキュですか?
3ヶ月とはいえ不特定多数の世界各国のかたがたがいらっさる
空港に行くのはやっぱりよしたほうがいいよね?
誰か「だめだよ」っていってださい・・・
784 :
名無しの心子知らず:04/08/19 15:15 ID:kv5vyumg
>>781 >こどもの話をよくきいてやっている、
>読み聞かせをたくさんしている
これを意識せずに自然と出来るお母さんは
その人自身が落ち着いてるんだと思う。
ので、そういうお母さんといつも一緒だと
自ずと子供も落ち着いたようになることもある。のではなかろうか。
いくら読み聞かせしようと、子供の話聞こうと
意識しまくりで「やらねば!!がんばるぞ!!」と張り切りオーラ出してると
反対に子供にそっぽ向かれたりしてる。>自分
785 :
名無しの心子知らず:04/08/19 15:19 ID:2ZTAVHVe
>>770 まだ居ますか〜?
私も少し前まで同じことで悩んでましたよ
うちは子供にママンセンサーが付いてるみたいで
寝入ったのを確認して部屋を出ても起きちゃうんですよね
そこで私は子供と一緒に寝て3、4時に起きる生活にしましたよ〜
朝起きてからは大きな物音は立てれないけどね
まああまり実用的な方法ではないかな…(;´Д`A
786 :
名無しの心子知らず:04/08/19 15:23 ID:EdQgU19I
>>783 成田までの交通手段とか、往復にかかる時間とかによるので、
それだけではなんとも・・・・。
ちなみに、空港って授乳室はわりとちゃんとしてます。
成田ならばっちりでしょう。
787 :
名無しの心子知らず:04/08/19 15:48 ID:DfLKHsgv
〉783
乳児連れて海外行っちゃう人いるぐらいだから、見送りくらいならどうって事ないんじゃない?
783は本当は行きたくないのに、外国へ行くダンナ妹かだれかを見送るため
トメに「あなたも来なさいよ」と強要されてるに違いないw
790 :
757:04/08/19 16:01 ID:ahzykkaC
レスどうもありがとうございます。
質問したのは、母乳不足に悩む友達がいろいろあって粉ミルクはやりたくない
と...それで「昔、ミルクのない時代にはどうしたんだろう?」など思ってカ
キコいたしました。
母乳不足かつ粉ミルクがイヤなんて・・。
その友達、ちゃんと栄養のことを考えてるのかな。
昔はよそのお母さんの母乳をもらったりしてたみたいだし、
亡くなるまではいかなくても
北朝鮮やアフリカにいるような栄養失調赤ちゃんもゴロゴロいたんだよ。
>>757=790
粉ミルクがない時代は、ごはんつぶしてお湯足して飲めるようにしたものとか
確かそんなものだったと祖母に聞いたことがあります。
あとは他人から乳をもらったらしい。乳母ですな。
私はよっぽど母乳足りないのなら粉ミルクたすけど、
少々足りないくらいだったら頻回授乳でいくかな。
母乳育児スレを読むことをその友達におすすめします。
794 :
名無しの心子知らず:04/08/19 16:25 ID:3HUsCJvV
>>783 成田に住んでいるんならいいんじゃない?
北海道に住んでるなら駄目だけど。
795 :
名無しの心子知らず:04/08/19 16:29 ID:20DHRyaC
>>783です。
>>786−
>>789 レスありがd。
23区在住で成田までは電車ですとだいたい2時間かかります。
でも授乳室がちゃんとしてるならいっても大丈夫かな。
>>788に近いものがあるw
私は見送りに行ってもいいのだけど
それに3ヶ月赤をつき合わせるのもなーと思って聞いてみました。
>>789がとめてくれてるけど、もう少し悩んでみる・・・
796 :
名無しの心子知らず:04/08/19 16:34 ID:ScvO2fOS
797 :
名無しの心子知らず:04/08/19 16:38 ID:aHHV4dTU
>>778 1歳過ぎてからでもなるよ>突発性発疹
うちの上の子は、1歳3ヶ月でなったし。
普通の発熱の時より、機嫌が悪かったな…
>>795 3ヶ月でしょ、お子さん。
まだまだ暑い時期、外に出さないほうがいいよ。
オムツ交換がスムーズにできる駅ばかりとは限らないしね。
それにこの時期外に連れ出しちゃうと
「あのとき、アレだけ外にいたんだから大丈夫」とか何とか言われそう。
と、反対する理由を書いて見ました。
よかったらどうぞ。
>>795 そうそう、まだまだ暑い上に今年は異常に暑い。
しかも電車内は冷房ガンガン。
めったに電車乗らない私はこの温度差で必ずやられます。
他所の赤さんながら激しくやめていただきたい。
799 :
くーさん:04/08/19 17:03 ID:0IKl7NAX
はじめまして、ちょっと私の悩みを聞いてください。
今月4歳になった男の子なんですけど、うまく話せないんですよね。
こっちの言ってることは、ある程度理解してるみたいなんですけど・・・
単語は出るんだけど、うまく喋れないですよ。心配になってきたんで
1回どっか専門的な所で相談を受けた方が良いのでしょうか?
801 :
くーさん:04/08/19 17:11 ID:0IKl7NAX
ありがとうございます。いってみます!
802 :
名無しの心子知らず:04/08/19 17:32 ID:20DHRyaC
795=783です。
やっぱりやめときます。
往復だけで4時間弱だし、
せっかく見送りに行っても
授乳だオムツだと送られるほうも
落ち着かないだろうし。
みんなありがとね!
803 :
名無しの心子知らず:04/08/19 17:35 ID:GZ7yU59p
1ヶ月半の娘です。昨日、今日と目やにが出たのですが、どこか具合が悪い
という現れでしょうか?それとお股の中にカスの様なものがたまっていますが、
きれいに洗った方が良いのでしょうか?
804 :
名無しの心子知らず:04/08/19 17:52 ID:gbK9FuFn
>>803 目やには心配ないと思うよ。
いっぱい泣いたり、鼻水がでたりしても出るから。
目が開かないくらいヒドかったら、病院に行ってもいいけど、
『母乳でも絞って拭いてやれ』と言われた経験アリです。トホホ。
カスは…
一度気合い入れてとってあげれば、もうたまりません。
おむつ交換の時にお湯で濡らしたガーゼで、やさしく何度か拭くと取れます。
私は綿棒まで使ってとりました。
とっていいか、とらなきゃいけないのか分からないけど、
そのままにして置くのは嫌だよね。
哺乳瓶 って、何屋さんで買うの?
先っちょと瓶は別売り?
806 :
名無しの心子知らず:04/08/19 18:17 ID:3HUsCJvV
薬屋さん。
>>805 先っちょと瓶は別売りよーん。
乳首は替えもありまーす。
プラスチックの部分は捨てちゃダメよ、
808 :
名無しの心子知らず:04/08/19 18:37 ID:/uo1JhY6
>>783 私も三ヵ月の時、関空へお見送りに行きました。
自家用車でいって、ひとが多いターミナルビルや駅には近付きませんでした。
それでも二・三日は変な病気もらってないか心配でたまりませんでしたけどね。
自己責任でどぞ〜
>770
もう見てないかなー。
最初レモールで見つけたんだけど、耳に引っ掛けるタイプの小型の目覚まし
っていうのがあるよ。
オクでもたまに出てる。
でもうちの場合は、娘が寝るときに私の耳をイジイジするんで、だめですた。
お子さん、何歳だろう?
まだ昼寝するんだったら、一緒に寝ちゃうとか。
そうしたら夜は必然的に・・・
まぁ私は昼寝をしても、夜子どもより先に寝ちゃうことがあるわけだが('A`)
810 :
名無しの心子知らず:04/08/19 20:03 ID:EdQgU19I
いつも拝見してますこのトピ。ここの皆さんって、みんなスゴイ!(*^。^*)
様々な相談が寄せられる中のお答えに対して「さすが!」といつも感心してしまいますた
私もいつか相談に乗って頂きたい時がきたら、ドゾ宜しくです<m(__)m>
>>811 「トピ」とか言ってるし、顔文字がうざいので嫌です。
>790
本人がほんとにミルクがイヤなのか、周りがうるさくて追いつめられているのかは
わからないけど、とりあえず友達には「昔こんな代用品が…」とか言う話は出さず
母乳に詳しい助産師さんに相談するよう勧めた方がいいよ。
疲れから母乳がでないのなら粉ミルク使って
休む時間を作ればいいと指導してくれるときもあるらしいし。
814 :
770:04/08/19 23:07 ID:U9tDA0/e
>>785さん、
>>809さん
亀ですがレスありがとうございます。
今日は何とか寝ずに済み、ネットができます。でも危なかった。
3,4時に起きる生活というのは逆転の発想ですね。開き直ってそういうのも
いいかな。
耳にかける目覚ましは、そういえば通販雑誌で以前見た記憶があります。
その時は、そんなの耳にかけてたら眠れないよ!って思ってスルーだったような・・・
寝ない為にするんだから、今の目的にはぴったりのような気がします。
オク覗いてみます。
子は1歳半で昼寝は2時間ほどするんですが、私はなぜか保育園のころから
昼寝が出来ないんです。(卒園のときに「この子は1度も昼寝をしなかった」と
母が言われたらしい)厄介な体質で・・・orz
816 :
781:04/08/20 01:53 ID:hXynkfLI
>>782>>784 レスありがとうございます。
もともと母が落ち着いていると、確かに子も落ち着いた子になるよね・・。
私は落ち着きがないほうではないけど、なんだかいつも
忙しいと思っているし、よくデパートなんかにも繰り出してしまう。
こういうことが関係するのかもですね・
どなたか教えてください。
0歳児がいるのですが、私が車の運転が出来ない為
健診や病院などの平日のお出かけはいつもタクシーです。
で、ずっと疑問なのですがタクシーだとチャイルドシートなんて
勿論ありませんから、私が抱っこして乗車している状態です。
家の車ではチャイルドシート着用義務があるけれど
タクシーでは抱っこして乗っていいってことなんですよね?
でもタクシーが100%事故にあわないとは言い切れないし、
何かあったらと思うと毎回寿命のちぢむ思いで乗っていますが、
タクシーに乗せるときは皆さんやはり抱っこなのでしょうか。
もしかしてシート付きとかあったりするんでしょうか。
道交法でタクシーでは赤子でもシート免除なのですか?
法律ではタクシーは免除されてる。
でもタクシーが事故に遭わないかといえばそうではない。
私はタクシーに乗らないから分からないけど、
会社によってはチャイルドシートを用意してる所もあるみたい。
819 :
名無しの心子知らず:04/08/20 03:39 ID:mo5crEuA
>804
ありがとうございました。お股のエリアは神経質になってしまいますよね。
洗ってあげる事にします。目やには目をあけられない程ではないので、様子
を見る事にします。
>>817 ttp://www.toysrus.co.jp/p/c/j0/
ベスト状の携帯用チャイルドシートもあります。
これならば、お友達の車に乗せてもらう時や、タクシーでも使えそう。
7ヶ月からです。
私も持っていました(画面下の方のタイプ)が
うちのこはすっぽり型(据え付け型)の方が落ち着くみたいでした。
あくまで緊急用ということで。ご参考になさってください。
821 :
名無しの心子知らず:04/08/20 10:45 ID:fMWEUZrk
4ヶ月の娘のウンチに少量の血が混じっていました。
今回が初めてではなく今までにも数回、数日置きにあります。
血だ、と思って心配していると次のウンチには何もなく、
安心して数日たつとまた血が・・・という感じです。
現在母乳のみで本人はいたって元気です。
医者に連れてくべき?と思いながらも
元気な本人を見ているとなんとなく行きそびれています。
やっぱり医者に行ったほうがいいでしょうか。
あと、今朝のオムツは悩んだ挙句にブツをデジカメで撮影した後
くるくる丸めちゃったんですけど
丸めたオムツでも持っていったほうがいいでしょうか。
823 :
名無しの心子知らず:04/08/20 10:56 ID:LSEVfEQn
>>821 一度病院に電話してみたらば?
写真とムツオどっちがいいか。
元気でなによりだけど血となると
やっぱ気になるし受診することをオススメ。
824 :
名無しの心子知らず:04/08/20 11:15 ID:fMWEUZrk
ありがとうございます。
気になるので行ってみることにします。
デジカメ写真と丸めたオムツ持参します。
825 :
名無しの心子知らず:04/08/20 11:26 ID:MmazXZmS
>>817 タクシー運転手は非常に運転が上手(タクシー免許の取得って難しい)なので、
もらい事故を含めてタクシーの交通事故の確率は低いんだそうです。
少なくとも、パパ運転のマイカーよりはタクシーの方がずっと安全なんですよ。
>824
うちの赤ん坊も先日血便が出ました
休日の夜だったので、小児救急センターに電話して相談したところ
オムツを持参して、ルミノール検査をするということでしたよ
(夜中だったため、結局朝まで様子を見るということになりましたが)
824です。
病院から帰ってきました。
とりあえずなんでもないだろうということで安心しました。
デジカメ写真は見せませんでした。
丸めたオムツ広げてウンチ見てもらいました。
アドバイスくださった方々ありがとうございました。
>826
血便ってたくさん血が出たんですか?
うちのはほんのちょぴっとで
時々卵に血が混じってるみたいな、あんな感じだったんですけど。
病院の先生が「これは赤いけど血かどうかもはっきりわからないし
多分からだの鉄分が酸化したものだろう。
ジャムみたいな血がもっとたくさん出るようだったらまた来てください」
ということでした。
828 :
826:04/08/20 15:10 ID:+37oKdJv
黄色い母乳便にまるでスイカの汁をぶちまけたみたいに、全体が朱色でした
2時間前に浣腸しており、2回普通の便が出た後の血便だったので
心配になって電話したのです
ただ、機嫌もよく、その後の便には血は混じらなかったので、
結局電話で相談しただけで受診しませんでした
829 :
名無しの心子知らず:04/08/20 15:27 ID:HWlZrZA9
質問です
もうすぐ九ヶ月の赤です四ヶ月頃から夜まとめて寝てくれたのに
最近夜四時間置きに泣きます。
ミルクをあげるとすぐ寝ます。
昼寝は三回、ミルク四時間置き、離乳食は二回食です。
これは夜泣きですか?
どこかのスレで、一歳まで新生児タイムという方の話を聞いたので
まだマシな方だとは思っていますが…
830 :
名無しの心子知らず:04/08/20 15:38 ID:IqfyZfyY
>>829 ミルクをあげて泣き止むようなのは、夜泣きとは言いません。
夜泣きっていうのは、抱っこしても明かりをつけても、
何しても泣き止まないものだよ。
今までまとめて寝てくれてたのに、月齢が進んだら寝てくれなくなった
というのは案外よくある話し。
歯が生えてきてたり、昼間のことを夢に見て泣いたり、
赤さんの中で色々と変化があるのんだろうね。
しばらくは続くかも知れないけど、一生続くことはないので、
今は付き合ってあげて下さいな。
うちの11ヶ月児も未だに夜間2〜3回は泣いて起きるよ。
>829
まとめて寝てくれていた。
4時間置きに泣く。
ミルクを飲むと寝る。
う〜ん。「マシな方」じゃなくて
「うらやましい」よ。
四時間も寝てくれるなんて幸せもの。
832 :
名無しの心子知らず:04/08/20 16:29 ID:6EbMDsj/
兄弟間の出産お見舞いって
自分自身で行くもの?
それとも出産した相手の旦那さんに連れてってもらうもの?
教えて下さい。
833 :
名無しの心子知らず:04/08/20 16:31 ID:MmazXZmS
なんで連れてってもらうの?相手も忙しいでしょうに。
せいぜい旦那さんに「母子ともに健康、見舞いok」を電話で確認する程度では?
834 :
名無しの心子知らず:04/08/20 16:36 ID:HWlZrZA9
829です
レスありがdです。
そっかぁ、よくある事なんですね。もっと大変な思いしてる方、いるんですよね。
全然楽なのに夜泣きかと思ったなんて、本当に申し訳ない…。
皆さんもがんがって下さい!
835 :
832:04/08/20 17:05 ID:6EbMDsj/
>>833 実の妹がしたんです。
今回第2子出産予定なので、どう対策しようかと思い・・・
アドバイス下さい。
>>835 832さんは兄?姉?
何がどう対策をと悩んでいる心情が良く分からないんですが
直接妹さん、あるいは母親に電話で都合のいい時間を尋ねて
自分で行けばよいのでは?身内なんだし。
妹さんとあまり仲良くないとか、産院が男子禁制だとか?
>>790 遅レスですが
昔祖母に聞いた話によると、叔父を育てたときは重湯の他に
配給でもらった練乳(甘かったとの話なので多分コンデンスミルク)を
水で溶いて与えていたそうです。
「乳も出ず、母乳を貰える人もなく、粉ミルクや牛乳も手に入らなくて」だそうで。
量にもよりますが、基本的には粉ミルクで補うものだと思います。
838 :
名無しの心子知らず:04/08/20 17:53 ID:YVepGsS5
1歳の子供がいますが、チャイルドシートに座るのを嫌がるようになってしまいました。
最近はおもちゃやお菓子に気を取られているうちに座らせていたのですが
それも効果がなくなりつつあります。座ればおとなしいんですけれど。
今までなんの問題もなくシートになじんでいたので、ちょっと困っています。
あんよが始まったので、立つのが楽しくて座らないのかなぁ…
それとも車内が急に気になりだしたのか。
自己主張が始まってうれしいやら悲しいやらです。
似たような経験があった方、この状態がどのくらい続いたのか教えてください。
よろしくお願いします。
>>839 「いろいろあって粉ミルクはやりたくない」って思ってる人に
>>790が「コンデンスミルク水で溶いて云々」て言い出さないとも限らないわけで…
これだけ時代が進んでる世の中で(とくにこの日本で)
粉ミルクは嫌だからってコンデンスミルクあげたら虐待だよ…
842 :
835:04/08/20 18:37 ID:6EbMDsj/
>>836 私は姉です。
言葉足らなさ過ぎで申し訳無いです。
上の子の出産時に妹が自分で来ないで、私の夫を使って来たんです。
当日は家から急いで夫が来たのですが、妹からの電話で妹宅まで迎えに・・・
(うちから病院まで50分・うちから更に妹宅まで20分)
迎えに行ったので送りもしました。
夫には申し訳無いです。
尚且つ、弟は見ず知らずの男友達まで連れてくる有様・・・
全て踏まえて考えると、退院の日まで生まれた事を黙ってようと・・・
ちなみに両親は居ません。
843 :
名無しの心子知らず:04/08/20 18:49 ID:LSEVfEQn
>>842 行きたいなら自分の足で行く。
来てほしくないなら来るなとゆー。
弟には病院は教えない。
844 :
名無しの心子知らず:04/08/20 18:53 ID:YVepGsS5
>>842 ま要するに、自分が弟妹にされて嫌だったことは自分もしない。
そういうこと。
>842
あ、妹さんの出産見舞いに行く話ではなく、自分の出産見舞いに来てもらう話ですね。
前回の出産時に妹さんは835さんの旦那さんに遠回りになる送迎を頼んでやってきて
弟さんは自分で来たけど、変なのがついてきた。
それで、今回の出産は旦那さんに迷惑かけたくないし
弟さんがまた誰かつれてくるかもしれないから、黙っていよう。
それで、普通は家族間のお見舞いはどうしているのかな?って話かな。
846 :
842:04/08/20 19:15 ID:6EbMDsj/
夫に掛けるので夫から「来るな」とは言えないです。
なので黙ってる・・・これも極端なんですよね・・・
上の子の退院の日、迎えに来るはずの夫が仕事上遅れそう言われたので
私一人で荷物と赤子は無理だったので、妹に来てもらいましたが
妹の態度からすると、あからさまに渋々と言った感じでした。
弟の件はもう無理です。病院知ってます。
>>845 キレイに文章まとめてくれてありがとうございます。
折角(送迎でも)来てもらったのだから、ありがたく思わないといけないのか
どうなのかと思い・・・やっぱり我慢しかないのかな。
他のお宅ではどんな感じでしょうか?
847 :
817:04/08/20 19:28 ID:z7A7D777
昨夜遅くにタクシー乗車時のチャイルドシートについて聞いた者です。
お答えをくださった方々、大変参考になりました。ありがとう!
携帯用があるとは知りませんでした。探してみますね。
>>846=842
前回は頼んで来てもらったんなら、文句は言えないと思う。
妹さんには、今回は来てくれなくても大丈夫だよと言えばいいし、
弟さんには、友達なんか連れてこないでよと言えばいいだけだと思うんだけど。
事情がいまいちわからないんだけど、妹、弟にどうしてそんなに遠慮するの?
849 :
842:04/08/20 19:57 ID:6EbMDsj/
>>848 遠慮なんですかね・・・言うとキレるんですよ。
弟はDQNなので難しいんです。妹もかな?
弟は「友達なんか連れてこないでよってそんな事言うな、神経が細過ぎる」
妹の考えは、産まれたら初日にお見舞いに行くのは当たり前
でも自分で行くのは嫌。
なので「来なくて大丈夫」って言うと拒否されたと勘違いするんですよ。
都合よく考えるので付き合いにくいんです。
>>849 1.妹弟に嫌な顔をされてもはっきり言う
2.1日2日の事だと諦めて、妹弟に合わせて自分は我慢する
どちらかしかないのでは・・・
弟さんには「産後は神経細かくてアタリマエ。デリケートな時期なんだから。
他の産婦さんにも迷惑だ」と自分なら言っちゃうかも知れないけど
こればかりは、その家の兄弟の関係にもよるだろうし・・・
退院するまで黙っているのが無難かもね。可能ならば。
851 :
名無しの心子知らず:04/08/20 20:42 ID:MmazXZmS
>言うとキレるんですよ。
姉のくせに、なめられてるねえ・・・・・。
852 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:12 ID:LSEVfEQn
じゃあ生まれても連絡しないってのはどう?
853 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:17 ID:Nedj6rTW
5才、幼稚園だと年中さんです。
保育所でのお昼寝を嫌がります。休日は昼寝せずに過ごしてますが、やはりまだお昼寝は必要でしょうか?
>853
夜に、きちんと睡眠を取れてるのなら
もういらないと思います。
855 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:59 ID:pAntWBTg
大トメにお盆のお供物の残りのメロンを頂いた時、トメが「孫子チャンにも果汁あげたらいいよー」って言ってたけど、三ヶ月の子にメロン果汁あげても大丈夫なんでしょうか?
856 :
853:04/08/20 22:06 ID:Nedj6rTW
実は子が
〇〇先生が「頭上げてる人はピシする」と言う
と言うので、その事もあって悩んでます。本当にそんな事を言うのかもわかりませんし、普通の事なのかもわかりません。
とりあえず、子が昼寝を嫌がる事だけ担任に相談してみようと考えてます。
レスありがとうございました。
>855
メロンは駄目。それくらいは自分でぐぐろ。
859 :
855:04/08/20 22:32 ID:pAntWBTg
すいません。携帯からなんで・・・即レスどうもありがとうございました。
860 :
842:04/08/21 01:08 ID:8Mat0Ecz
夫と話した結果
夫も弟については「あの性格ならキレかねない」と・・・
「友達の件は「それこそ来てやったんだから、ありがたがれ」と
言い出しそう。」
妹については「俺の携帯に掛かってきて「いつ行くの?」って始まりそう」
とまで言われた・・・正直やりかねない弟と妹です。
なめられてると言うより、自己中過ぎるんですよ。
なので退院まで黙ってます。
チャイルドシート&ジュニアシート買っただけで、無駄遣いと罵られ疲れますよ・・・
861 :
名無しの心子知らず:04/08/21 04:05 ID:+RRUxv2d
弟には
「病院が防犯上の問題から、
身内の家族以外はお見舞いは控えてもらうようお達しが出てる」といい
病院には
「産後の弱ってるところを弟の友達に見られるのは嫌だし、
他の産婦さんの迷惑になる」と相談する
(来た場合はナースコール鳴らしてつまみ出してもらうとか・・・無理かな?)
妹には仕事が忙しいのでお見舞いは行かないと嘘をつく・・・
なにやっても弟&妹はキレそうだ・・・
産まれても言わないのが一番良いかな・・・
862 :
名無しの心子知らず:04/08/21 07:56 ID:HIhmSUW2
>>631〜635
情報いろいろとありがとうございました。
お礼がすっごく遅れて申し訳ありませんでした。
へその緒はまだ取れていないのですが、かなり乾燥してそろそろ取れそうです。
863 :
名無しの心子知らず:04/08/21 09:51 ID:FIpI0dC9
1歳の娘が、どうやら突発性発疹のようです。
かかりつけのお医者さんは、本日休診。
休日診療や、他の病院に行ってでも、
突発なら突発と診断をしてもらったほうがいいのでしょうか?
>863
うちは「熱出して受診→風邪?ってことで薬出される→薬切れた頃発疹」でした。
あ〜、突発か、とそのまま放置したよ。
>>863 まだ発疹もなく「元気だけど何で高熱が出てるかわからない状態」だよね?
うちの子のときも休日だったけどすぐ見てもらったよ。
夜になって状態悪化するのも怖かったし、自己判断で解熱剤使ったりも出来ないし。
車を出せる人がいなくて病院が遠方にしかないとか、状況はそれぞれだから
一概には言えないけど、心配ならやっぱり昼間のうちに受診したほうがいいと思う。
866 :
863:04/08/21 11:20 ID:FIpI0dC9
言葉足らずでした。
火曜日から高熱を出し、
木曜日の夕方に熱が下がりました。
金曜日の夕方、耳の後ろにぽつぽつができ、
土曜日、かかりつけ医が休診だったことを思い出し、
昨日のうちに病院に連れて行ったんだけど、
「あせもだねー」と言われました。
夜、寝る前頃から発疹が増え、お腹や背中にも。
来週、風しんの予防接種を受ける予定だったのですが、
突発だとすれば、免疫力が下がるから、
間隔を置いたほうがいいと聞いたこともあり、どうしようかなと思って・・・
(保育園入園の予定があるので、早めに受けさせたい)
保育園入園したって、流行りモノ全部うつるわけじゃないんで、
突発ならソッチを治してから。
保育園に入れると、その時間内はバッチリ仕事出来る様に
思うかもしれないけど、入園したばっかりは、
熱なんてしょっちゅう出すので、お迎えの電話ばっかりだったりする。
熱出した後って2週間くらい空けるんじゃなかったっけ?<予防接種
869 :
名無しの心子知らず:04/08/21 13:19 ID:pARRMAPr
>>866 >(保育園入園の予定があるので、早めに受けさせたい)
そんな・・・・・
突発に限らず、1歳くらいの乳児が発熱しただけでも体力は
下がるし、勿論、免疫力も下がる。
そんな時に風疹の予防接種ってあなた・・・
親の都合優先ではなく、子供の体調優先にしてあげて下さい。
870 :
865:04/08/21 14:09 ID:v/r52xWA
レスありがとうございます。
もちろん子どもの体調優先にします。
ただ掛かりつけの医師からは、
「風疹の予防接種、来週で大丈夫だよ」と言われていたので、
突発だったら、変更するべきなのかな、と。
月曜日に発疹が消えてしまうかもしれないし、
消える前に、突発だという診断を他の先生にしてもらう
べきなのかなと思ったのです。
でも発熱の後でも、間隔をあけたほうがよいのですね。
871 :
名無しの心子知らず:04/08/21 16:31 ID:H1egB0ar
昨日、2才の子供がまぶたを蚊に刺されました。
清浄綿でまぶたを時々拭いているだけですごしてますが、
旦那は病院行けと言います。
蚊にさされたくらいで病院行くのは田舎育ちの私としては理解できません。
行かない私の方がバカ親なのでしょうか?
掻いたり擦ったりしないし、ものもらいもできてない状態でも
やはり眼科?皮膚科?に行くべきなのでしょうか?
行かんでよろしいそんなもん。
っつーか、いい大人がなぜそんなことも判断できないの?
>871
タチの悪い蚊ならともかく(目が開かないほど腫れるとか)、普通の蚊に刺された
程度じゃ行かないなー。
あんまりしつこいと「喪米が連れてけ!」と言いたくなるかも。
普通行くものなのか?私も自信なくなってきた・・・orz
874 :
名無しの心子知らず:04/08/21 16:46 ID:cZ87BZ/o
行かなくていい。
行きたかったらお前が連れて行けと夫に言いなされ。
>>871 掻きこわして化膿したら病院行く。
ただ刺されただけで腫れもそんなに酷くないなら様子見て大丈夫じゃない?
876 :
名無しの心子知らず:04/08/21 16:50 ID:Mr1nZtmM
週明けに行くわと時間を稼ぐ。
そのうち忘れてるべ。
877 :
名無しの心子知らず:04/08/21 17:20 ID:H1egB0ar
良かった〜、あたしがバカ親なのか?って悩んじゃったよ。
>876 そのアイディアいただきです!
>876に期待↓
879 :
名無しの心子知らず:04/08/21 21:24 ID:qWiM+PCz
すみません、2歳児検診は小児科でうけるのでしょうか?
>>879 追加。
特に地域からお知らせが来ていないならばかかりつけの小児科で、有料。
しかし地域によって違うので、念のため地域の役所に尋ねるのが一番です。
そうです。
お母さんと一緒に産科で受けるのは1ヶ月検診だけだったと思われ。
自治体によっては、個人で小児科に受診するのではなく
一斉に検診をする場合もある(保健センター等で)ので
市町村からの通知や広報をチェックしてみては?
うわわ・・・ダブってしまいまいした。
884 :
名無しの心子知らず:04/08/21 21:28 ID:J5r4Hcxn
自分の子供を、ちゃん付けで呼ぶのってDQですか?
そんなことはない。
呼ぶ子供の年齢にもよりますが。
うちの義母は36歳の旦那を未だに「ひろちゃん」と呼ぶ・・・。
それはさすがにDQNだと思う。
>>884 自分の家の中で「〜ちゃん」と呼ぶのはOKだと思うけど
人に対して「うちの〜ちゃんが」はどうだろうと思います。
人に対して実母の事を「母」といわずに「お母さん」などというような感じで。
しかし、価値観の違いかもしれないので
一般にDQかどうかは良く分からないです。
>884
です。長女5才は、もうちゃん付けではないです。
次女2才がちゃん付けなんですが、
保育所の先生に突然呼び捨てで質問された時に一瞬なんの事かわからず、「あ、〇ちゃん?」と言ってしまって。
思い切り他人の子を呼び捨てにしてしまう保育士もどうかと思ったんですが…、自分がまずDQなんだなorz
寝返りができたら、首すわりも完成したと考えて良いのでしょうか?それともまだ?
自分で頭をあげようとするし縦抱っこもできますが、まだ首がぐらぐらしてる気もします。
寝返りは3日前に一度だけしました。
母子手帳の「首がすわった時期」の日付をいつにするべきか良く分からなくて…。
889 :
名無しの心子知らず:04/08/22 01:02 ID:w5GjNh0w
>>871です。
夜になったら腫れ引きました。
また病院言われたらマンドクセーと思ってたので、ヨカッタ。
890 :
名無しの心子知らず:04/08/22 01:10 ID:QPcD4m+7
11ヶ月の娘が、タンがからんで咳き込み、怒っています。
眠れないようです。
タンを取るいい方法ないでしょうか?
クララ
892 :
名無しの心子知らず:04/08/22 01:25 ID:ao+2zA/D
なんだっけ、子供用の、胸に塗るタイプの、あったよね。
あー、商品名が出てこない。
近くに24時間の薬屋があったら旦那を走らせろ。店員に聞け。
893 :
名無しの心子知らず:04/08/22 01:27 ID:LIKSg9gR
ヴィックスヴェポラップ
ピジョンのぬる風邪薬はタンには効かないか…
適当な紙やガーゼに洋からしを塗って
直接肌に触れないようもう一枚何か敷いて胸に貼ってみて
数分したら剥がすこと