●○●病気について統一スレ4●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【御注意】
あくまでも一時的なアドバイスです。
必ず、専門の医師に受診・相談してください。

過去スレ・関連スレ、お役立ちサイトは>>2-8のあたりに。
2名無しの心子知らず:03/02/02 02:17 ID:96QAuSqq
前スレ
●○●病気について統一スレ4●○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1037778560/l50

お役立ちHPのご案内

おくすり110番 ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
健康食品 ttp://www.makino-net.co.jp/index.html
土佐清水病院HP ttp://www.netwave.or.jp/~tshp/
アレルギー対応食品 ttp://www.systec-k.co.jp/pm/index_p.htm
溶連菌について ttp://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/youren.htm
子供の病気と薬の話し ttp://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-wtnb/qanda.htm
高機能自閉症スペクトラムスクリーニング評価尺度
 ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/arc-lecture/aut2001_asp_sugiyama.htm
ワクチントーク ttp://www.ne.jp/asahi/vaccin/kyo/
ポリオについて ttp://www.polio.go.jp/WhatIsPolio/index.html
発達障害チェック ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
インターネットタウンページ ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
厚生労働省 ttp://www.mhlw.go.jp/

3名無しの心子知らず:03/02/02 02:17 ID:96QAuSqq
<関連既存スレ(過去ログ含む)>
  【アトピー】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/980/980689684.html
子供がハウスダストとダニアレルギーの方
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031147540/l50
  【溶連菌感染症】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/981/981361278.html
  【熱性けいれん】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/981/981614230.html
  【チック】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/981/981601424.html
  【ADHD】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/980/980780056.html
  【予防接種】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/981/981081808.html
■予防接種スレッド 3■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1037543594/l50
  【言語】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/980/980317061.html
☆☆☆言葉ga遅い子4☆☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036935166/l50
  【常備薬】
  http://salad.2ch.net/baby/kako/980/980867452.html
4名無しの心子知らず:03/02/02 02:20 ID:96QAuSqq
小学生の夜尿症
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1016481857/l50
★★ 夜泣き&昼夜逆転 ★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/992546896/l50
【どもり】子供が吃り。さあどうする?【ドモリ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027176121/l50
チンコをむけと・・・。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/987042342/l50
★ちっちゃくたって、ゲンゲン元気っ!!★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/998888374/l50
【小ッチャ!】超未熟児を産んだスレ【ミニベビ。】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020821154/l50
赤ちゃんが急に発熱。あなたなら?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030665128/l50
■【鼓膜】浸出性中耳炎【切開?】■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035731017/l50
         ウンコ(チ)        
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031755853/l50
●●自閉症@育児板 Part6●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040770661/l50
低身長の子供
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018709647/l50

5名無しの心子知らず:03/02/02 02:21 ID:mEzUwN11
     歯磨き     
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033022955/l50
★健康保険・年金・医療助成・税金@育児板★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1021776820/l50
◆◆二度と来ねぇよ!!こんな小児科◆◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026098545/l50
■□■食に関する総合スレッド■□■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026833926/l50
★☆★発達障害統一スレ★☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1006001315/l50
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その9【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042616573/l50
4件の病院で診療受けられず乳児死亡−岩手Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033398575/l50
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 25
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043571240/l50
6名無しの心子知らず:03/02/02 02:23 ID:mEzUwN11
ううう。本当は5だったのに・・・スマソ。
7名無しの心子知らず:03/02/02 03:46 ID:jweKxcEh

おいおい、川崎病専門医A大先生のスレが入ってないぞ。

"川崎病専門医A"が答える子供の病気スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042238220/
8名無しの心子知らず:03/02/03 00:02 ID:8VTuVXwg
5日前に吐き下しでロタウイルスと診断された1歳8ヶ月の男の子です。
下痢は毎日4〜5回ですが、吐いたのは5日前の1回だけでした。
この5日間は、排便の前にお腹を押さえて痛がる程度で、
あとは少量ながらもおかゆやおやつを食べてましたし、
歌にあわせて踊る元気もありました。
が、5日目の今日、立て続けに4回吐きました。
それからはすごくぐったりして短時間の寝たり起きたりを繰り返しています。
お腹もかなり痛いようです。
育児書などを見てる限りでは、3日目以降も吐きつづけるのは稀であるとのこと。
「稀」だけならそんなに気にはなりませんが、うちの子の場合、
5日も経って吐き始めるのが変だな〜、と気になっています。
水分は欲しがるので与えています。
脱水の症状はないようですが・・・。
9名無しの心子知らず:03/02/03 11:31 ID:JyPlJBg2
>8
朝になって、お医者行ったかな・・・
108:03/02/03 21:10 ID:8VTuVXwg
>>9
書き込みの3時間後、お腹痛がって激しく泣き喚いたので、
腸重積かもしれないと思い、救急へ行きました。
結果、「最近のロタはしつこいから・・・。(医師)」
とのことでした。
午前中いっぱい点滴して帰ってきました。

時間外に救急へ行くのは2回目ですけど、
眠い目をこすり、あくびしながら診察してくださる先生や
「たいしたことないのに大騒ぎするんじゃないよ」的態度の看護婦さんを見ると、
次回夜中に具合が悪くなった時に、すごく悩みません?
遠慮しちゃうっていうか。
一応電話してから行くんですけどね・・・。
11名無しの心子知らず:03/02/04 01:47 ID:drf6EPZr
>>10
医者板のとあるスレの抜粋しまつ。参考までに。

【深夜たいしたことないのに受診してくるDQN親が
 二度と来ないようにする方法】
・診察中にあくびを多発する
・看護婦にもそれらしい態度をとるように言っておく
・自身も「なんでこんなんでくるかねぇ」って態度をとる
→→→これで成功率は70%
12名無しの心子知らず:03/02/04 07:08 ID:XnS7sFR5
ようするに自分の子の状態を見極められない、すぐ時間外に飛び込むDQN親だったって事だ。
予め、時間内受診をしておかない椰子が「我が子を心配して何が悪い」と開き直る。それが現代の小児科救急の減少を加速させる一因子とは自覚出来ていない。
おまいらが自分の子の命をちぢめてんだよ!ヴァカ
13名無しの心子知らず:03/02/04 07:09 ID:WUN9P3is
電話した段階で既に嫌がられてるのに気付けよ…
おまい何時に電話してんだか
14名無しの心子知らず:03/02/04 07:15 ID:dlUJDByM
>>10
時間外に2回ほど行った事あるけど、
そんな態度はなかったよーーー
っていうか、1回はそのまま入院だったからね(爆

突発の疑いで時間外に行った時も一応解熱剤もらって帰宅したけど
そんな態度はなかったなぁ。
高熱が初めてだったんで解熱剤も初めてですって言ったら
子供が夜中、熱であまりにもぐずったり、水分も取れなくなりそうだったら、
一時的に解熱剤を使うようにって言われたけど
言い方も丁寧で優しかったし。
結果、解熱剤も使わないで済んだけど。
15名無しの心子知らず:03/02/04 08:14 ID:WUN9P3is
それはあなたがDQN親ではなかったからでつ。
医療が必要なお子であったという事でつ。
上のほうのやうな判断の出来ないDQN親にはならないやうに。
16名無しの心子知らず:03/02/04 08:17 ID:4Jt1ci+0
いや、>>14は運が良かっただけでしょ。
1714:03/02/04 08:58 ID:dlUJDByM
>>16
運がいいのは自他共に認めるところではあるけど(w

時間外救急なんて滅多に行かないけど、
そういう病院があるってだけで心強いもんだよね。
子供の様子を見る時のポイントなんかもキチンと教えてくれる。
「○○だったら、すぐに連れてきなさい。」って言われれば
それ以外はできる限りの注意と知恵で対処しようという気になるし。

しかし、事故や怪我とかの突発的な時に
冷静でいられる自信はないけどね。
18名無しの心子知らず:03/02/06 11:43 ID:9UIisYpl
相談させてください。
子供が花粉症なのですがわりと症状が重いので先日から薬を飲みはじめました。
ここ数日朝起きると機嫌が悪いんだけどこれって副作用?
昼は元気なのでもうちょっと様子見ようと思っていますが。
19名無しの心子知らず:03/02/06 11:48 ID:bDA5AmEk
>18
子供は何歳?飲んでる薬はなに?1日何回飲んでるの?
この程度の基本的な情報を書かなくては誰にもなんともわからん。

花粉症の薬のせいで妙なねむけがあって
それが不機嫌のせいかもしれないけど。
(薬の眠気ってふつうの眠さと違っていやな感じの眠気のことが多いから)
20名無しの心子知らず:03/02/06 11:54 ID:skXmF/RV
子供が2歳のときに38度の熱を出したんだけど、
当時同居していたダンナの両親が大騒ぎ。
とりあえず様子を見たいという私に、
それでも親か、虐待だ、これだから若い親は・・・と散々怒鳴り
無理やり救急に連れて行かれました。
でも診察室に入るのは私。
「夜中にすみません」と何度も謝りました。
結局ただの風邪で、何もしなくても朝にはけろっとしてました。
姑が診察室の外で大騒ぎしてたおかげで
先生には「お母さん、色々大変ですね」と同情されました。
21名無しの心子知らず:03/02/06 11:58 ID:Ebm+tLK1
くだらん。
「ケースバイケース」の一言で終わる事を延々と・・・(w
22名無しの心子知らず:03/02/06 12:06 ID:aqpKPCpQ
>>18
病院に聞いてください。それにつきます。
23名無しの心子知らず:03/02/06 12:33 ID:gFqyWKsk
>>20
爺・婆にあれこれ言われて困っている母親に同情することはしばしばあります。
「私が話をしてあげますから、おばあさんをつれて来てください」と言うこともあります。
逆に問診のとき「私は普段みてないのでわかりません」と言う爺・婆、というより何も知らない
彼らに任せて受診させる親には困ったものです。
24名無しの心子知らず:03/02/06 12:57 ID:bGRRL4VZ
6ヶ月児、3日前くらいから下痢をしてます。
昨日は6回、今日は今のところ2回。
黄色でみかんが腐ったようなすっぱい匂いのする便です。
機嫌もいいし、ミルクもちゃんと飲むのでとりあえず離乳食をやめて
様子見してるんですが・・・
おなかの風邪かな?と思いましたが、下痢になった時期と離乳食を
始めた時期が重なってるんですが、離乳食を始めたことによって
下痢になったりするものですか?
アドバイスいただけたら、幸いです。
25とある医師:03/02/06 16:52 ID:8HvrRQa/
>>23
ですね。診断するのには、60%が「問診」で決まるからね。
あとの診察は確認のためと、他の怖い病気が隠れていないか
チェックするためだもんね。
26名無しの心子知らず:03/02/06 17:34 ID:ysOWK+np
11歳、男児
問診票「夕方より、37度の高熱が出ていた。朝4時になり、38.5度だったので
受診に来ました。」

って朝の5時にくるんじゃねぇ。あと3〜4時間で病院開くだろが!
とブツブツいってみる。
27名無しの心子知らず:03/02/06 17:56 ID:HCl7ea4H
>24
離乳食を始めると、今までの「ミルクだけのうんち」から様子が変わって
ゆるくなったりにおいが変わることってよくあるけど。
(大人だって、食べ物のよって便の様子は毎日違うでしょ)

一応、いったんうんちの様子が戻るまで離乳食はお休みにして
再度今回と同じものを同じくらいの量食べさせて
またうんちの様子が変わるか確認してみるといいよ。

28名無しの心子知らず:03/02/06 18:07 ID:/Y+QLTwQ
ここは医者の愚痴スレに変わりますた。
29名無しの心子知らず:03/02/06 23:04 ID:skXmF/RV
37度は高熱?11歳でしょ。すごいですね。
30名無しの心子知らず:03/02/06 23:08 ID:bGRRL4VZ
>>27
24です、アドバイスありがとうございました。
あやせばよく笑うし、相変わらず機嫌はいいです。
注意深く観察していきます。
31名無しの心子知らず:03/02/07 03:35 ID:W0s10st5
sage
32名無しの心子知らず:03/02/08 18:34 ID:RnC6o/f7
1歳検診の時に「停留睾丸かも」って言われました。様子を見て降りてこないなら手術と。
その後の検診の時にも降りてなかったんで、術後に炎症起こす危険があるのでオムツが取れたら手術と。

先月3歳になってしまいました。まだオムツが取れません。(もうすぐ取れそう)
色々調べてみたら皆さん1歳か2歳でオムツ取れる前に手術しちゃってるんですね。

早く手術しないとガンになるんですよね。月曜日に病院逝って見ます。
誰か子供さんが手術された方いませんか。全身麻酔恐いよぅ。
33名無しの心子知らず:03/02/09 14:11 ID:qDFObR7r
5歳の娘なのですが、寝るとき手足(特に足)が
「なんだか気持ち悪い」と言ってきます。
強くつかんだり、もんであげると落ち着くことが多いのですが、
以前新聞で、そういう病気が」あると読んだ記憶がかすかにあるので、
どなたかご存知であれば教えてください。
寝入りばな手足の体温が上がって変な感じがするだけなら良いなと思うのですが。
34名無しの心子知らず:03/02/09 15:32 ID:qQ8N3XGD
七ヶ月の男児です。二週間ほど前から風邪を引いており、鼻水と咳が出ます。
鼻水は黄色っぽいネバネバのやつが沢山でます。

おっぱいを飲む前に苦しそうなので、市販の鼻水取りで吸引していたんですが、
しすぎたのか、血が出てしまいました。でもとらないと飲めないのでまた吸引
しているんですが、血の量が多くなってしまったような感じです。

もし心配ないのであれば、この時期病院には連れて行きたくないのですが、どうで
しょうか?
お願いします。
35名無しの心子知らず:03/02/09 16:07 ID:gyaMCEra
ミルク普段どおりのめるようであれば様子をみてもよいと思いますが・・・
咳きあげや哺乳量が減ってくるようなら受診をすすめます。市販の鼻水取り
はあまりひけませんからねー
熱はないんですか?
3634:03/02/09 20:39 ID:48YVqV1g
早速のレスありがとうございます。

機嫌は良くてよく遊んでいるのですが、哺乳量は減っています。
熱は37度8分というのが一度出ただけで今は熱は在りません。
嘔吐も在りません。

やはり受診したほうがよいでしょうか?
37名無しの心子知らず:03/02/09 20:47 ID:lWZ5nKVx
>>36
乳児の鼻詰まりは
かなり苦しいから
耳鼻科行けばいいと思う。
38名無しの心子知らず:03/02/09 21:40 ID:+t2c3Zbw
>>36
おかあちゃんが口で鼻吸ってやれ.
けどそうするとおかあちゃんにもうつっちゃうんだよね.
39名無しの心子知らず:03/02/09 22:58 ID:dRy8iQxZ
>>33
あ〜私もそれ新聞で読んだ気がする。
なんだったかなぁ、ムズムズ病、とかそんな名前じゃなかったっけ?
ちゃんと思い出せないでゴメソ。
4034:03/02/09 22:59 ID:Cn/ihH9c
37.38
レスありがとうございます。

やはり明日耳鼻科に連れて行こうと思います。
耳鼻科にはインフルエンザの患者さんがいないことを祈って・・

口で吸ってあげようとしていたんですが、うまく吸えません。
コツが必要なのでしょうか?
41名無しの心子知らず:03/02/09 23:11 ID:CjYZQZpp
難しいですが、なるべく鼻の穴のところに、ぴたっと口がくるように
当てて、そのまま吸えばいいですよ。嫌がると思いますけど・・・・。
ただ、あまり力を入れて吸うと、粘膜が傷ついてしまうこともあるので、
あくまで余計な力は入れずに、ズルッという感じで。
あと、鼻で眠れない時は、加湿がなかなかいいですよ。
とっても楽になります。加湿器がない時は、洗濯物を部屋に干したり、
濡れたタオルを干したりしてもいいです。あと、適度にあたためたタオルを
小鼻の上においてやると、鼻の通りがよくなって、楽になります。

大変でしょうが、頑張って。
4233:03/02/09 23:13 ID:qDFObR7r
>39
そうそう、そんな感じの名前でした。
ありがとう、ちょと調べてみます。
4332:03/02/10 07:38 ID:zrAzz0Ao
あんまり経験者の方居ないんでしょうか・・・
今から病院行って来ます。
4432:03/02/10 10:55 ID:BUFUuIN1
行って来ました。
やっぱり手術になりました。来月です。
4月から幼稚園なんで手術するなら早い方が良かったので。
全身麻酔で両方やって1〜2時間の手術だそうです。
45名無しの心子知らず:03/02/10 11:26 ID:JU/Yg8b8
>>44
はっきりしてよかったですね。いつまでももやもやしているよりそちらの方が良いと思います。
46名無しの心子知らず:03/02/10 11:58 ID:nDdgYugK
>32=44
うちの子、停留睾丸とは兄弟分ともいうような「そけいヘルニア」で手術しますた。
麻酔開始から「手術室から戻ってきますからどうぞ」と回復室に呼ばれるまで1時間くらいでした。
手術の前には必ず麻酔科の先生とも面談があるはず。
麻酔の不安はそこでいっぱい質問してきましょう。
小さい子供の手術に麻酔科の先生が麻酔しないとか、
麻酔科の面談なしの病院は今からでもやめたほうがいいよ。

ちなみに幼児は麻酔のさめがけに猛烈に暴れることがあります。
(酔っ払いのオヤジが大暴れしても全く記憶がないようなもんで、子供には普通の反応だそうです)
うちの子2歳半で手術したけど、私の力では今にも取り落としそうになるほどの渾身の力をふりしぼった大暴れで
回復室にだんなに入ってもらわなかったことをすごく後悔したので
手術の日(特に麻酔のさめがけ)はご主人もいてもらったほうがいいかもしれないです。
4732:03/02/10 14:30 ID:BUFUuIN1
>>45-46
有難う御座います。
どんな知り合いに励まされるよりも
2ちゃんで言われる方が嬉しいなんて中毒ですかね(w

>ご主人もいてもらったほうがいいかもしれないです。

(;゚Д゚)書き方が女っぽかったでしょうか?当方がご主人なんですよ。
でもアドバイス有難う御座います。
早速手術当日と次の日は休暇取りました。
48名無しの心子知らず:03/02/10 19:18 ID:51NE1kR2
親切スレにも書き込んだのですが質問させてください。
7ヶ月の男児、昨夜から38度前後の熱が出ています。
咳・鼻水なし、普段よりちょっとおとなしい程度、よく食べる・飲む、すぐ寝る。
今日小児科に連れて行ったら「突発かも」とのこと。
「熱が上がったらどうすればいいですか?」「な〜んもすることイラン」ってw
熱が下がってから発疹が出始めるそうですが、
うちの子アトピー気味なんだけど突発の発疹ってすぐわかりますか?
それと、ちょこちょこ飲ませる水分は母乳?乳児用イオン飲料?
49名無しの心子知らず:03/02/10 19:30 ID:WmPkmU97
>48
「身体中がアトピーで真っ赤にただれてかわいそうな状況」とかならどうなるかわかりませんが
「ちょっと湿疹になってる部分がある」程度なら素人目にも突発の発疹はわかると思いますよ。
イオン飲料はジュースと同じ。
味をしめると病気が治ったあともやたら欲しがって母乳や離乳食の食べが悪くなることがあるので
おなかの調子が悪くないなら母乳やお茶で充分です。
50名無しの心子知らず:03/02/10 20:12 ID:51NE1kR2
>48
レスありがとうございます!
イオン飲料ってそんなに頻繁にあげなくていいんですね。
母乳あげつつ様子見てみまーす。
5134:03/02/10 23:18 ID:2Oy/3/wb
>41
鼻水で悩んでいると書いた>34です。
レスありがとうございます。早速書いていただいたように吸ってみたんですが、
なかなかうまく吸えません。頑張ってみます。

今日は耳鼻科に連れて行きました。鼻血は特に心配することはないとのことでした。
抗生物質と抗ヒスタミン剤を貰って帰ってきました。

加湿器は在るので最大限活用しています。
洗濯物も部屋に干すようにしています。

アドバイスありがとうございました
52名無しの心子知らず:03/02/12 02:39 ID:Zfq5F66o
病気・・・では無いと思うのですが
どこで聞いたら良いのか分からないので
こちらに書き込ませて下さい。
うちの子(3歳)の耳の穴の左右の大きさが
微妙に違うのですが、耳の聞こえに影響はあるのでしょうか?
もしかして片耳が聞こえないの?と不安になる事があります。
53名無しの心子知らず:03/02/12 02:53 ID:eZVIf7wc
>>52
人間の体は左右対称ではない、というのはよくいわれますが、そういうレベルではないくらい
違いがあるのでしょうか?「微妙」なだけだったら・・・
54名無しの心子知らず:03/02/12 10:05 ID:goav0Nly
52です。説明不足ですみません。
両耳の穴の大きさは、片方は大人用の綿棒が余裕で入る大きさ、
もう片方が、きつきつで奥まで入らないくらいの大きさです。
ゆうべの事なのですが、いつもの様に耳掃除をしていて、
隣にいる主人に、ふと「この子、左右の耳の穴の大きさが違うんだよね〜」
と何気なく言ったところ、主人に
「もしかして片耳聞こえないんじゃないか?!」
と言われて「えっ」と思って、引っかかる事があるだけに心配になりました。
両目共見えているはずなのに、テレビを見るときに限って
斜視の様にして見ている時があります。
それも決まって、とても集中している時だけです。
もしかして、片耳が聞こえない為に、聞こえる方の耳を傾けて
集中して聞いていたのでは・・・?と不安になりました。
(その時、耳の穴の大きい方をテレビに向けています)
今まで斜視の目の事ばかり心配して、保健士等に相談してきましたが
玩具や絵本を見て遊んでいる時は、斜視にならずまっすぐ見ているので
目の心配はいらない、と言う事でした。
テレビの時だけ斜視になる・・・=片耳だけで聞いているのかも・・・
どうして今まで気づかなかったのだろうと情け無くなります。
素人判断なので、定かではありませんけど・・・。
55名無しの心子知らず:03/02/12 10:06 ID:goav0Nly
又、言葉も遅く3文字以上の単語が正しく発音できません。
「こんにちは」が「うんわ〜」
「おかえり」が「あえり〜」という調子で
最後の1〜2文字しか発音できません。(3歳0ヶ月です)
毎月の様に定期的に保険士に相談してきたのですが
「(正しく発音できないけど)2語文3語文が出ているし
そんなに心配しなくて大丈夫」と言ってくれていたので
「耳」の事は眼中にもありませんでした。
近日中に言語聴覚士に診てもらう事になっているので、
耳の事もよく相談したいと思います。

長くなってすみませんでした。
56名無しの心子知らず:03/02/12 10:17 ID:S8b/DbvL
>54
子供の話じゃなくて、私自身の事で恐縮ですが…。
左右の耳の穴の大きさ、カナーリ違います。
片方には、イヤホンがはめられますが、片方は、小さすぎてはめられません。
なぜか、穴の小さい方が、中耳炎になりやすく、
成人してから手術にまで至り、現在そちらの耳は軽度の難聴レベルです。
私ほどではないですが、私の子供と母親にも同様の傾向があります。
お子さん、文字通り「耳を傾けている」とのこと、心配ですね。
とりあえず、一度耳鼻科を受診してみてはいかがでしょうか。
聴力検査は4歳になるまでは正確な結果が出ないそうですが、
滲出性中耳炎かも知れないし、診て貰った方が安心だと思いますよ。
あと、ご親族のなかで、同様の耳をしている方を探して、
どういう具合なのか聞いてみるのも、参考になるかも。
57名無しの心子知らず:03/02/12 10:33 ID:hDTpbSJh
心配なら耳鼻科に行けばよいと思う。
58名無しの心子知らず:03/02/12 10:35 ID:goav0Nly
>56さん
レスありがとうございます。とても参考になりました。
子どもの耳垢は黄色のベタベタで、いつも2日おきくらいに
耳掃除をするのですが、こういうタイプは
もしかして中耳炎になりやすいのでしょうか?
よく耳の穴に指を入れて掻いている所を見かけます。
それから、主人のお母さんが耳に疾患をもっているようです。
片耳が聞こえにくいそうなのです。
詳しくは知らないので、どういった状態でそうなったのか
聞いてみます。耳鼻科にも行ってみます。
ありがとうございました。

どこかで聞いた事があるのですが、鼓膜の方に水が溜まる病気が
あるとか・・・。それで音が籠もって難聴の場合もある様です。
その病気は子どもに多いそうなのですが、普通の耳鼻科では
そこまで検査してくれないそうです。保険士や聴覚士の紹介で
大きな病院の耳鼻科にかからないと検査が受けられないそうです。
もしかしてその病気なのではないかと、勝手な想像ですけど
今とても不安です・・・。
59名無しの心子知らず:03/02/12 10:41 ID:UGLAti50
>>52
家の5歳長男も、テレビのときだけ顔を傾けていました。
丁度、右側を差し出す感じで・・・
聞こえにくいのかと、さいしょに耳鼻科へ・・・耳鼻科は問題なしでした。
で、思いついて眼科へ・・・乱視・遠視でした(TT)
耳の穴の大きさが違うのも気になると思いますが、テレビを斜めに見るのは
家のような可能性もあるかも、です。
6056:03/02/12 10:49 ID:foyqXm3z
>58
>子どもの耳垢は黄色のベタベタで、いつも2日おきくらいに
>耳掃除をするのですが、こういうタイプは
>もしかして中耳炎になりやすいのでしょうか?
医学的にどうかはわかりませんが、
私も、私の母と子供もまさに「こういうタイプ」です。
>鼓膜の方に水が溜まる病気
滲出性中耳炎も、子供に多く、鼓膜に滲出液=水がたまる病気ですが、
それなら、町の耳鼻科でちゃんと発見・治療してくれます。
乳幼児が沢山通っている耳鼻科なら、まず大丈夫かと。
ただ、保健士さんや聴覚士さんの紹介して下さる病院が、
より安心かもしれませんね。
61名無しの心子知らず:03/02/12 10:58 ID:goav0Nly
>59さん
うちもテレビの時だけなんです・・・。
59さんのお子さんは、本等を見る時は斜視になっていないのでしょうか?

>60さん
>町の耳鼻科でちゃんと発見・治療してくれます。
そうですか。安心しました。ありがとうございます。
今日、午後から行ってきます。
かかりつけの小児科のある総合病院の耳鼻科で
診てもらおうと思います。
6259:03/02/12 11:04 ID:UGLAti50
>>61さん
たぶんテレビのときだけ、それもアニメとかに集中し始めるとだんだん右目を差し出すように
見てました(−−;
と、同時に集中すると「音が小さい」と言うので、最初は耳鼻科に連れて行ったんですが・・・
もともと、一つに集中するとトイレすら忘れる子だったので、そのせいもあったとは思いますが・・・
いま、眼科に通院とメガネです。
子供はメガネで視力矯正できるみたいです^^
六年生くらいまでには固まっちゃうみたいですけど。
63名無しの心子知らず:03/02/12 11:16 ID:MkQjCGmE
>59さん
>たぶんテレビのときだけ、それもアニメとかに集中し始めるとだんだん右目を差し出すように
>見てました(−−;

そうです。そうです。
うちの子・・・目も耳も悪かったらどうしよう・・・
とりあえず耳鼻科で診てもらった結果によって
また考えようと思います。
ちなみに斜視の場合、眼科ではどういった検査をするのですか?
うちの子まだ言葉で伝えられないので、
本人に聞かれても説明することができません。
6459:03/02/12 11:20 ID:UGLAti50
>>63
4歳だったから、ある程度普通の視力検査でした。
多分、瞳孔を開く目薬さして先生が目の奥を見たり。
目線を調べたりと、簡単な検査ばっかりだと思います^^
そんなに痛いこととかは、されないと思いますよ。
ただ、やっぱり目薬がしみたり・乳児なんかだと抑えたりとかは
されると思いますが。
65名無しの心子知らず:03/02/12 11:20 ID:4Lzp3VrM
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
66名無しの心子知らず:03/02/12 11:28 ID:R5jiO98c
59さん。
眼科にも一度かかろうと思います。
診てもらえば安心できますものね。

レスくださった皆さん
お世話になりました。ありがとうございました。
67名無しの心子知らず:03/02/12 15:30 ID:svIXsZ+U
突発かも?と質問した者です。
今朝、熱もすっかり下がり、発疹が出ました。
無事(?)突発だったもよう。
発疹はうすーく、先生にも見つけてもらえない程度ですた・゚・(ノД`)・゚・
68名無しの心子知らず:03/02/12 22:36 ID:QQATt6Ii
1歳になったばかりの娘です。
一週間ほどずっと微熱が続いていました。37.0〜37.5度の間くらい。
これまでの予防接種時の検温から推測すると、
平熱は多分36.5度くらいだと思うのですが、
本などを見ると、37.5度までは大丈夫、みたいなことが書いてあるし、
機嫌もいいので病院も行かず(インフルエンザ流行中なのもあり)
いつもどおりの生活をさせていました。
ところがさっき吐いたので熱をはかってみると、38.5度。
明日にはとりあえず病院に連れていくつもりではいるのですが、
微熱が続くことで考えられる病気ってありますか?
明日の朝、熱が下がっていても病院へ連れていくべきでしょうか?
69名無しの心子知らず:03/02/12 22:44 ID:FaGEvTYl
>68
微熱の出る病気はいくらでもあると思うのでわからんです。
明日、病院へ行くかどうかは「熱が何度か」ということも問題ですが
「子供さんがどんな状態か」をママが見きわめて。

たとえ38度を超える高熱でもご飯を良く食べて元気もあるなら様子見、ってこともある反面
37度台前半でもふにゃふにゃダラダラグズグズして元気が無ければ受診したほうがいいので。
70名無しの心子知らず:03/02/12 22:50 ID:yGbQ35zu
>>68
私も今9ヶ月になる娘が夕方吐き熱を測ると38.8度でさっき
39度まであがったので座薬を入れました。
咳も鼻水も出てないので・・・突発かも???
でももしもインフルエンザだったらいけないので
明日は病院に行って見てもらうつもりです。
71名無しの心子知らず:03/02/13 00:33 ID:MvzEtlAb
ウチの子供も(4歳)先週からそんな症状で金曜日に病院につれていったらB型インフルっていわれました。薬を飲んで熱は下がりましたが
まだ咳が残っています。3日前から下の子も(2歳)微熱がつづき昨晩8度を越えたので明日病院にいくつもりです。
もしかしたらインフルエンザかも知れないので速めに受診されたほうがいいかもしれないですね
7268:03/02/13 22:23 ID:kmh3XWoB
レスありがとうございます。
今朝は37度台前半に下がっていたので病院行くのはやめようと思っていたのですが、
昼寝の後ほっぺが真っ赤だったので熱を計ってみると39.5度。
機嫌はよく、食欲もあったのですが、さすがに心配で小児科に行ってみました。
検査の結果、インフルエンザではありませんでした。
突発の可能性もあるけど、のどが赤いので風邪でしょう。とのこと。
微熱が続いたのは、風邪の症状の可能性もあるけど、
子供のことなのでよくあること。
食欲もあって機嫌もよければ心配はないでしょう、と言われました。
また、夕方は熱が上がりやすいので、
体温が気になるときは朝いちにでも計ってみて、
普段の朝いちの平熱と比較してみては?とのことでした。
73名無しの心子知らず:03/02/17 11:33 ID:yysVM1ic
3歳の子どもの腹部に、赤く細かいプツプツがたくさんできました。
それ以外は何ともなく、とても元気なのですが、
今日にも病院へ連れて行かなければいけないでしょうか?
特にアレルギーは無いので、何のプツプツか分かりません。
74名無しの心子知らず:03/02/17 14:53 ID:27QG7Qc4
インフルエンザも大流行ですが、うちの近所ではロタウィルスが流行ってまつ。
うちの息子も児童館へ遊びに行った2日後、ロタに感染しました。
普通はヒドイ嘔吐や下痢が続くようですが、幸い症状がとても軽く早く治りました。
ビクーリしたのは、その後私じゃなく旦那に感染したことです。
75名無しの心子知らず:03/02/17 15:14 ID:NbCik3l2
>73
元気ならあわてて受診する必要ないと思うけど
ブツブツ=アレルギーとは限りません。
なにか伝染する病気のこともあるので
お友達と遊んだりするのはちょっとひかえたほうがいいかもしれませんね。
76名無しの心子知らず:03/02/18 01:25 ID:MVFyG5j5
>75
レスありがとうございます。夜になって見てみたら、湿疹が少し薄くなって
治ってきていました。しばらく様子を見ようと思います。
77名無しの心子知らず:03/02/18 08:38 ID:xrj3N6d8
過去ログが読めないので、既出でしょうが教えてください。
きのう病院で突発と診断されました。発疹は今日で4日目です。
突発は比較的子供の機嫌が良いということですが、発熱から熱が下がった現在までずっと
機嫌が悪いです。食欲もなく、元気もなく、すぐ寝てしまったりぼーっとしたりしてます。
医者にそのことも伝えたのですが、発疹が治るとともにそれらも治るでしょうとの事。
突発のことを色々調べてみましたが、いまひとつ踏み込んだことは書かれておらず、
納得できていません。稀に脳炎も・・ということまでしか。突発から脳炎へと言う場合は
どういう様子なんでしょうか?普段から元気のいい子なのでちょっと心配なんです。
今、1歳10ヶ月です。
78名無しの心子知らず:03/02/18 09:16 ID:8MJqzAoi
>77
うちの子供二人が突発にかかったときはどちらも機嫌悪くなりましたよ。
お医者さんの言う通り、発疹が治ると機嫌も治りました。
そんなに心配いらないのでは?
79名無しの心子知らず:03/02/18 09:26 ID:Gob2Qhys
>77
うちの子も40度近い発熱の間はやたら元気だったのですが(w
熱が下がって発疹が出てきてからのほうがかえって具合悪そうでしたよ。
脳炎だったら吐いたりひきつけ起こしたりして大変だと思います。
80名無しの心子知らず:03/02/18 10:39 ID:xrj3N6d8
>>78>>79
77です。レスありがとうございます。
さっきの書き込みの時点では未だ子供は寝てたんですが、起きて見てみると発疹はかなり薄く
なってました。昨日よりは少し食欲が出てきて、元気もあるみたいです。
もう少し様子を見てみます。ありがとう。
81名無しの心子知らず:03/02/18 12:56 ID:82d6Q0RB
2歳の娘、寒冷じんましんになりました。数時間で赤みやら腫れは消えるんだけど
腫れてる時は痒そうでかわいそうでした。
これから、寒い外気に触れるたび気にしなきゃなんないなんてウチュ
アトピーに進行したりしないか不安です。
82名無しの心子知らず:03/02/18 12:58 ID:Gob2Qhys
>81
アレルギーやじんましん、アトピーのことをもっと勉強しましょう。
83名無しの心子知らず:03/02/18 13:08 ID:TqQ/AwDg
>82
確かにおばかっぽい書込ですいません。
寒冷刺激でヒスタミンが放出されて痒みがでるということらしいですね。
アトピーについてはよくしりませんが、掻いた跡がアトピーの子供の
肌に似ていたのでちょっと不安になったのです。(もう元に戻りましたが)
こんど勉強してみますわ。
84名無しの心子知らず:03/02/18 19:52 ID:qQUCtI4x
表面じゃなくて内部にいちご状血管腫ができた人っている?
うちの子がそうみたいで

内部なので見ただけじゃ本当にいちご状血管腫がどうか詳しく分からないらしい
今よりもしこりがおおきくならないか経過観察になったよ

普通は生後1週間ぐらいから赤くて盛り上がってくるみたいなんだけど
内部だと遅いみたいで、うちの子は6ヶ月頃に大きくなった

表面に出来た物はだいたい6歳ぐらいまでに消えるみたいだけど
内部にできたものもちゃんと消えるかな?
85名無しの心子知らず:03/02/18 21:06 ID:o+HFewTf
二歳半になる娘が、日曜日辺りから軟便です。
普段は1〜2日に一回しかしないのに、ここ最近1日3回くらいしています。
あと、すごく臭いオナラをします。
それ以外は食欲もあるし、元気だし、熱も無く、お腹も痛くないようです。
病院に連れて行く事も考えていますが、比較的元気なので、
下手に病院行って、インフルエンザを移されるより、今の状況の方がいいかな?と思って躊躇しています。
お腹を痛がったり、便が水のようになったり、熱が出たらすぐにでも病院に行くつもりでいますが、
そういう症状が無くても、病院行った方がいいでしょうか?
86名無しの心子知らず:03/02/19 04:32 ID:HZ5yHZJc
>>84
私もかつていちご状血管腫があごの内部にできていました。

当時、毎週電気のようなものをあてに病院へ通っていましたが
6歳ぐらいにはやっぱり消えましたよ。
87名無しの心子知らず:03/02/19 09:22 ID:v7a7UMJZ
>85
腹痛に苦しんだりしている様子がないのなら、
ひとまずビオフェルミン、ミヤリサンみたいな乳酸菌系の市販の整腸剤でも飲ませて
ごはんを消化の良いものにして様子を見てもいいんじゃないか、と思いますが。

うちの子もおとといのさつまいものせいでオナラが異常に多発&くちゃい〜!(w
8884:03/02/19 15:12 ID:PV4l6v+f

>86は電気治療してたんですか?
それしないと治らないの?

表面のいちご状血管腫は、治らなかったらレーザー
みたいに言われたけど
89名無しの心子知らず:03/02/19 15:14 ID:UmM338o+
>85
生乳のヨーグルトも整腸に有効よん。
90名無しの心子知らず:03/02/19 15:17 ID:iRAz9DIG
あたしも学生時代、冬場のマラソンで良く寒冷じんましんでて
死ぬほどかゆかった・・・
早く掻き毟りたくてモーレツに走ったよ・・・
91名無しの心子知らず:03/02/19 15:45 ID:j3BtYGoL
娘が鵞口瘡(がこうそう)になりました。
はじめ病院につれていきその場で紫色の塗り薬を塗られました。
すぐになおるといわれたのですが、ちっともよくならず
再び受診。また塗られて様子を見ましたがさっぱりなので
別の病院へ。こちらでも同じ薬をだされ、自宅でも塗っていますが
ちっともよくなりません。

かれこれ一ヶ月塗っているのですが・・・
こんなに長引くものなのでしょうか。病院に行ってもちっとも
ちらがあかず、ひどいと体の中に広がるとききますし、
時々せき込んだりして心配です。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか。
92名無しの心子知らず:03/02/19 15:52 ID:pi4/Buk5
>91
たぶん、ピオクタニンブルーという薬が出たんだと思いますが
それって実は「ひと世代前」の治療法らしいですよ。
最初の病院、次の病院とも何科の先生にかかったかわかりませんが
ピオクタニンではない、ちゃんとした抗真菌剤の内服薬を出してくれる小児科にかかったほうがいいかも。
93名無しの心子知らず:03/02/19 16:12 ID:j3BtYGoL
>91さん
ありがとうございます。なんか0才児スレでも古いって書かれていたの
拝見しました。・・・私の町、やばいのかなあ。
私が診察してもらったのはどちらも小児科専門医です。
かたっぱしから小児科に電話かけてピオクタニン以外の薬
出してもらえるところ探すしかないんでしょうか。
もしかして耳鼻咽喉科の方がいいのかな・・・
たぶん出産の時に感染させてしまったんだと思います。
むじゃきに笑う娘を見ると心が痛みます。
はやくなおしてあげたいのですが・・・。
9491です。:03/02/19 16:18 ID:j3BtYGoL
すみません。>91さん ではなく、>92さん でした。
自分にかえしてどうするんだ・・・。
9585:03/02/19 21:26 ID:yayYyZVC
>87、>89さん、レスありがとうございました。
今夜になって、急にお腹が痛いと言いだし、嘔吐しました。
今は、吐き気止めの座薬を入れて眠りました。
明日病院連れて行きます。
96名無しの心子知らず:03/02/19 21:33 ID:VCZCyUwv
0才なのにアレルギー性の鼻炎になっちゃった我が子…。
鼻水だらだら、涙ぽろぽろ、くしゃみ連発でかわいそうです。
あー、原因はなんだろう。

赤ちゃんってアレルギーはまずアトピー、大きくなったら喘息、大人になって
鼻炎って聞いたのに、うちはアトピーも喘息もなかったんだけどなんでだろう。

同じような子、いまよんよねえ・・・?
97g:03/02/19 21:35 ID:YrpLR3z3
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
98名無しの心子知らず:03/02/19 21:45 ID:oBKpMMCF
>>96
関係ないと思いますよ〜?
家なんか、生まれついてのアトピ子で喘息で鼻炎もちだし。
赤ちゃんの喘息もいるし。
アレルギーの症状の出方は人それぞれなんですから。
99名無しの心子知らず:03/02/19 23:57 ID:6WVbO/dT
>>96って無知ですか?

しかも、赤ん坊が欠陥品だし。
100名無しの心子知らず:03/02/20 01:03 ID:LFO37a87
>>96
0歳で鼻炎は珍しいので、他の原因がないか小児科医に確認したほうがいいですよ。
101名無しの心子知らず:03/02/20 01:06 ID:gCvzG5kP
>96
ウチの子は乳児の時、花粉の季節だけその様な症状でした。
だからといってアレルギーってわけではなく、
異物が入ればナミダやくしゃみが出るもんだといわれました。
10286:03/02/20 02:08 ID:zfGd3wbo
>>88
当時・・と言うのは20数年前の事なのですが、その頃は
まだどんな治療が適切か?という事がわかっていなかったようです。

私にも娘がいますが、遺伝的なものとかがあるのか心配だったので
かかりつけの小児科に聞いてみました。その先生は
「遺伝的なものではなく、今の時代のいちご状血管腫は
特に治療しない」と言っていました。

参考にならなかったらすみません・・。

103名無しの心子知らず:03/02/20 02:35 ID:LFO37a87
本来小児科では治療の必要が無い、といわれていたものも最近治療するように
なってきている印象がありますね。
おそらく外科の患者集めがあるのでしょうけど、血管腫もそうだけど蒙古班まで治療
しようとするのには驚き。他には水いぼとか。
美容的に完璧でないと気がすまない親が増えてきているから、というのもあるかもしれませんね
104名無しの心子知らず:03/02/20 02:56 ID:OPKtsrdw
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | みんなの病気が早く治りますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
105名無しの心子知らず:03/02/20 03:25 ID:IE3CMM1B
A子と一緒にB子の家へ遊びに行くことになっていた。
「B子の娘は先週ロタウイルスにかかってたんだって〜。もう治った
らしいけどね〜」と聞いてキツイ感染症だとはつゆ知らず、「ふぅ〜ん、
そうなんだぁ・・・」としか思わなかった。
2日間の潜伏期間をおいて、わが子に発症。
見た目は治っててもロタウイルスって感染力があることを知ってか
知らずか、A子B子とも恨んだ。私は間違ってるかなぁ。
ま、私もそんな感染力だとはしらなかったんだけど。
B子自粛しろよ!って思ってしまったYO!
106名無しの心子知らず:03/02/20 11:08 ID:sDEvJvF9
「先週」といっても、先週の土曜に治って今週の月曜に行ったのか、
先週の火曜に治って今週の水曜に行ったのかでだいぶ違うと思うけど、
当日B子さん宅で知らされたわけじゃなくて、事前に分かってたんだよね?
遊びに来られるほうではなく、行くほうの立場だったわけだし、
あなたが行くのを見合わせるべきだったかも・・・。

でも、私もロタがそこまで感染力が強いとは知らなかった。
教えてくれてありがとう。
10796:03/02/20 11:18 ID:0tzx/mjf
>98
関係ないんですか?そ、そうなの?
なら安心だけど…
アレルギーの行進?とかなんとかって言って
アレルギーってアトピー→喘息→鼻炎ってなるって聞いたものでなぜにうちのこは
鼻炎だけ?と驚いたんですよ〜。

>100
そうですね、ほかの原因も考えられますよね…。
私が花粉症の症状がひどい日は子供もひどいので花粉症かも!?とかなり思いこんでました。
近いうちに小児科へも行ってみます。

お二人ともありがとうございました。
10896:03/02/20 11:20 ID:0tzx/mjf
>101
すみません、スルーするところでした…
アレルギーじゃないのにそんなこともあるんですね。
うちもそうならいいけど…やっぱり検査して欲しいなあ。
どうもありがとうございました。
109名無しの心子知らず:03/02/20 11:25 ID:QH5isvt5
>107
「アトピー→喘息→鼻炎」というアレルギーマーチは
「よくあるアレルギー症状の経過の典型例」というだけの話で
アレルギーのある全員が必ず「アトピー→喘息→鼻炎」という経過をたどるわけじゃない、ってことをご理解くだされ。

誰もがこういう経過をたどるなら
「子供の頃何もアレルギーがなかったのに大人になって突然花粉症になったひと」ってのは
経過がおかしい、ありえない、ってことになっちゃうでしょ?
11084=88:03/02/20 14:35 ID:Mx0qM3wP
>>102=86さん

大変参考になりました!
表面のも内部のも同様に経過観察しておきます >いちご状血管腫
うちも女の子なもんで、足やら胸にあざが残ったら可哀想だなと思って・・・
キレイに消えるといいな
111名無しの心子知らず:03/02/22 17:15 ID:8QkJhoId
質問です。
娘は生後2ヶ月なのですが、最近、痰がからんで息苦しそうなときが
多いです。病院とかにいって吸引してもらう必要があるんでしょうか。
家では鼻水吸引機で吸い出したりしてますが、喉のものはとれないので
なやんでます
112素人ですが。:03/02/22 17:40 ID:p2rjUpU7
吸い出すとかじゃなくて、
一回医者に見せたほうがよいのでは?
機嫌もわるいでしょ?
痰って、風邪か何かなんじゃないの?

あと、部屋が乾燥してるなら、湿度も上げてみたら?
113名無しの心子知らず:03/02/22 18:17 ID:7ppLsHJP
>111
病院でも痰は吸引できないです。
でも、「本当に風邪などで痰がからんでいるのか」
「気管支がデリケートでゼロゼロいってるだけなのか」などの判断はしてもらえます。
「なんだかイヤな音がするなあ」と思ったら、
受診してみた方がいいですよ。
低月齢の赤ちゃんは風邪引かない、なんて言われますけど
親から全ての病気の免疫をもらってるわけじゃないので
免疫のないウイルスもらったら風邪ひきます。
ちなみにうちの子の風邪での小児科デビューは生後45日目ですた。
114名無しの心子知らず:03/02/22 20:48 ID:VISZcQIB
川崎Aせんせーが
まぁ診もせずに、よく答えて
大繁盛スレ。

でも、あの位感謝されるなら
マネーの虎じゃないけど
商売できるのにね…。
115名無しの心子知らず:03/02/23 00:28 ID:OEiV+lBt
4日前から39℃を越す熱と鼻水、湿性の咳があり病院でもただの風邪と言われ
ましたが、夕方、背中の赤いポチポチに気付きました。突発性発疹?とも思うの
ですが、今日の採血で血小板が7万台だったので、点状出血かも・・・。と心配
です。発疹と点状出血の見分け方を教えて下さい。
116名無しの心子知らず:03/02/23 07:17 ID:/fCjqFf1
>>115
年齢もわからないし、発疹の形状も不明なのに見分け方なんてわかるはずが無い。
川崎スレなら何か答えてくれると思うからそっち行ってみては?
117名無しの心子知らず:03/02/23 07:24 ID:CdQB7o0l
118名無しの心子知らず:03/02/23 09:18 ID:OEiV+lBt
>>116
すみません。昨夜はパニクってて大事な事も書いてませんでしたね。
7ヶ月の男の子なんですが、今朝見たら点状出血では無いみたいでした。
川崎スレも覗いてみます。ありがとうございました。
119名無しの心子知らず:03/02/23 19:54 ID:1iLels3Y
もうすぐ3歳の娘の話です。

一昨日から水疱瘡にかかりまして、頭から足の先まで疱瘡がいっぱい
出ています。
かゆみ止めを塗っているのでかゆみはそれほどでもないのですが、
でも、効き目が切れると掻いているようです。
(その時はまたかゆみ止めを塗っています)
跡って残ってしまうのでしょうか。
また、粉薬も処方されているのですがこれを飲んでもらうのが
大変で、色々試したけど出してしまう。
(オブラートに包んで、龍角散のゼリーオブラートで、少量の水で練る)
で、結局仰向けにさせて鼻をつまみ、口を開いたところで粉薬を
入れる。
でも、これって押させ付けてするから気の毒なんです。
できれば、素直に飲んで欲しいのですが・・・。
このやり方間違っていますでしょうか。
他にも飲ませ方をご存じの方、ご教授願います。
120名無しの心子知らず:03/02/23 21:36 ID:tJ+62ROn
>>119
海外旅行には行かないでください。
121名無しの心子知らず:03/02/24 10:27 ID:bmAbFTZz
>119
かさぶたをかきこわすと跡が残ったり色素沈着しますよ〜。
色素沈着はそのうち徐々に薄れるけれど
顔(とくにおでこ周辺)の傷あとは大きくなってもなおりにくいので要注意。

粉薬は医者から「酸っぱい味のものに混ぜるな」「乳製品に混ぜるな」という指示のない薬だったら
ヨーグルトやバニラアイス、イチゴジャムなどに練りこんで食べさせるのが「お約束」ですが
そのへんは試してみましたか?
122名無しの心子知らず:03/02/24 22:14 ID:EMfO2r5x
5歳の娘の幼稚園友達が先週月曜〜木曜まで登園したあとに
木曜夜から発熱&土曜から発疹の水痘と判明。
結構仲良く遊んでいたらしいけど、これって水痘うつってるのでしょうか>娘
どの程度の接触があると水痘ってうつるのか教えてください。
うつっていたとするとお別れ園外保育に重なってしまう(鬱
123名無しの心子知らず:03/02/24 22:25 ID:Pzqq/1J2
>122
水疱瘡はつぶれた水ぶくれの汁に触ってもうつるけど
発疹が出る前の「風邪みたい」な時期のほうがもっと感染力が強いらしいので
一応覚悟はしておいたほうが良いかと。

たしか、水疱瘡の予防接種は「うつされたかも」と思ってからの接種でも
発病や重症化を抑える効果があったような気がするので
接種した経験がないならかかりつけの小児科に相談してもいいかも。
発疹が全部かさぶたになれば登園できるので
発疹が1つでも少なく済めば早く園に復帰できる可能性が上がりますので。

124名無しの心子知らず:03/02/24 23:13 ID:EMfO2r5x
122です。さっそくありがとうございます。
一応1歳の時に予防接種は済ませてあるんだけど、免疫は残っているのかなぁ。
2週間くらい待たないと症状が出ないと聞いたんで、カレンダー見て
鬱になったんだよね・・・。あぁお別れ園外保育。
となると、クラスの子でやってない子はかなり高い確率でうつっちゃうのかな?
と思ったりして。ますます鬱
・・・と言ってもお互い様ってヤシなのかもしれないけど
125名無しの心子知らず:03/02/25 13:18 ID:4zWfrkvv
6ヶ月の娘ですが、日曜の夕方から発熱、元気もなく涙目でウルウルしてたので
時間外診察を受けたところ、突発性発疹だろうと。
医師には、育児書で見るのと同じ内容の「高熱が3、4日続いて、
熱が下がったら発疹が出る」との説明を受けたのでそのつもりでいましたが、
なんか高熱だったのはその日だけなんです。
昨日は夜になったら上がるかも、と心配しましたが、ちょっと機嫌が悪いくらいで
平熱とほぼ変わらない状態でした。
わき腹から背中あたりに赤い細かいプツプツが出てきたのですが、
突発性発疹って1日だけの発熱もありなんでしょうか?
何で調べても「2〜5日」は高熱が出るようなことが書かれており、
もしかしたら突発性じゃなかったのかなーと気になってます。

プツプツが出てるうちに病院に連れて行って「これは突発性ですか?」と
聞くのも変でしょうかね。


126名無しの心子知らず:03/02/25 13:19 ID:C/csKZ8F
>>125

あります。
127名無しの心子知らず:03/02/25 13:25 ID:a7S+Kt4w
>125
うちの子も高熱1日だけでしたが、その後ぽつぽつきてたので突発だったんだな、と思ってます。
確定診断は別にしなかったけど…^^;

上の子も突発しないまま4歳になっちゃったので、知らぬ間に軽く済ませていたのかも、
と今にして思います。
軽く済む子もいるみたいですよ。軽く済んでよかったじゃないですか。
128名無しの心子知らず:03/02/25 13:28 ID:4zWfrkvv
>126、127
早速のレス、ありがとうございます。
軽くて済んだ、と思っておくことにします。
来月ポリオの予防接種予定だったので、
受けれるかどうか気になってたんですよー。
ポリオは次回に見送ります。

129名無しの心子知らず:03/02/25 20:06 ID:pQGFO9r/
>122-124
うちの息子も1才の時に水痘の予防接種済ませてました。
先月幼稚園で流行が始まり、2週間前の木曜日に発症。
金曜日には10個位出ましたが
翌日にはかさぶたになり始め日曜には全部がかさぶたに。
熱も出ず、驚くほど軽く済みました。
同じクラスの子でも、予防接種済みの子はとにかく軽く済んでます。

130名無しの心子知らず:03/02/25 20:21 ID:wo5is/61
5ヶ月の女の子です。
おなかや腕・足に、大きいもので1cm×2cmほどの薄茶色のしみがところどころにあります。
生まれた直後から少しづつ増え、今は増えてはいないようです。
4ヶ月健診のときに医師から、「皮膚の下の神経(?)の病気の可能性もあるが
今後の様子をみましょう」と言われ、そのときは聞き流してしまったのですが、
今になって不安になってきました。

これはどのような病気なのでしょうか?
重篤なものなのでしょうか。
それ以外は身体も大きめで元気です。
131名無しの心子知らず:03/02/25 20:28 ID:ibt0kN11
>130
「カフェオレスポット」で検索してみて。
たぶん医者が心配してるのは「レックリングハウゼン病」だと思います。
132130:03/02/25 22:22 ID:X+r4Jrcu
>131
ありがとうございます。調べてみました。
遺伝性の病気とのことですが心当たりがないので、今はそのような病気でないことを
祈るばかりです。
133名無しの心子知らず:03/02/25 22:26 ID:fRmCsUYS
>>130は祈るだけで病院へは行かないんですか?
134名無しの心子知らず:03/02/25 22:28 ID:MHrFi9TJ
行くとしたら皮膚科かな。神経科かな。
135名無しの心子知らず:03/02/25 23:11 ID:d7U9ujap
>129
122です。なんだか安心しました。ありがとうございます。
即レスに感激でつ!
136名無しの心子知らず:03/02/25 23:13 ID:fRmCsUYS
>>122は水疱瘡の予防接種してなかったの?
137名無しの心子知らず:03/02/25 23:14 ID:lJiUKj5N
>>134さん
子供さんインフルルエンザになって神経科にかかったんですってね。
大変でしたわね。
熱って何日で下がりましたか?
138名無しの心子知らず:03/02/26 21:48 ID:dEYnhnNs
>136
1歳のときしています、予防接種
って124にカキコしました。
139名無しの心子知らず:03/02/26 22:50 ID:5MXG0Uw9
>134
ひとまず皮膚科かと。(神経科は精神科の別称ですよん)
町医者ではなく、総合病院の皮膚科ね。
必要があれば小児神経内科の先生と連携が取れるので・

レックリングハウゼン病は遺伝子の関係する病気ですが
「親やジジババがその病気だから子供もそうなった」というような単純なメカニズムではなく
昔むかしのご先祖様から延々と受け継がれた遺伝子の中のちょっとした異常が
偶然ここでひょっこり出現した、というふうなもの。
遺伝性の病気、となると「身内にはそんな病気のひとはいない」と言う話になるかもしれませんが
ダウン症などと同様「単発での遺伝子異常」と考えれば納得していただけるかしら。
140名無しの心子知らず:03/02/26 22:52 ID:WuZ4GINH
>>138ってヴァカですか?
何のために予防接種していると思っているの?
141名無しの心子知らず:03/02/27 05:09 ID:GE1srUoc
>>139
優性遺伝でもありますね。
142名無しの心子知らず:03/02/27 13:38 ID:4DSFiN1u
>140
水疱瘡は予防接種してても3割が発症するという医者の話だよ。
無知な煽りはよそでやってくださいな。
143名無しの心子知らず:03/02/27 20:01 ID:eA7JkeNH
ウンコ(チ)スレにも書いたけど、どうもアチラはマターリ報告っぽいので
こちらでも相談させてください。

1歳6ヶ月の男の子です。
ここ数日、ウンチをする時に泣きます。
毎日しているので便秘とは思えないのですが
ウンチはチョト固めで時々血がうっすらとついています。
今日はあまりに泣くので、キバッている最中にオムツを開けたところ
ウンチが出ている途中でした。やっぱり血がついていました。
この状態になったのと断乳した時期とがほぼ重なるのですが、
これって水分不足ということでしょうか?
牛乳は子供用コップ1杯弱を毎食毎に飲んでいます。
フルーツ・ヨーグルトも1日1回は食べているのですが・・・。

それと、腸の病気でこういう症状になることってあるのでしょうか?

長文スマソ。
144名無しの心子知らず:03/02/27 20:36 ID:vNA1uD4Q
食事を繊維質の多いものにするとか
プルーンジュースを試してみては?
「赤ちゃんの便秘」で検索したら結構ありましたよ。
145名無しの心子知らず:03/02/27 23:09 ID:hqywsJug
ウチはうんちが硬いととりあえず「かぼちゃの煮物」を食べさせていたよ。
さつまいもの煮物でもいいんじゃないかな。
娘もやっぱりうんちの時にキバっていて、おしりから皮膚が小さいひまわりの
種状に出てきちゃっています・・・。
3歳になったころ、時々ペーパーに血がにじむようになったので肛門科を
受診したら内診もしてくれて「ぢ」用の薬が処方され、もう血はにじまなく
なりました。
肛門科で言われたのは、うんちが硬くならないように食事や水分面を
気をつけてあげて、ということでした。
野菜はわりとよく食べさせていたので、ガンガン水分を摂らせるようにしてまつ。
146名無しの心子知らず:03/02/27 23:24 ID:3Fzfmgab
>>142は藪医者の話を鵜呑みですか?
147名無しの心子知らず:03/02/28 07:07 ID:G/lVNjv6
うちの子は今1歳6ヶ月です。保育園へ行ってるのですが、4日前に朝鼻水が出てたのでいつもの風邪だと思っていました。夜中に熱が出て、朝になってご飯は食べないし
水のような下痢で、何かいつもと違うなと思い、かかりつけの小児科へ行くと、ウイルス性の急性胃腸炎と言われました。ごはんは食べなくても牛乳以外の
飲み物で補給していれば大丈夫の事。しかし、やたら飲みものを欲しがる割にのんですぐに吐いてしまうの繰り返しでした。次の日位から食欲も少しずつ
出てきてホッとしましたがまだまだいつもの元気はないです。今インフルエンザよりもずっと流行っているとお医者さんが言っていました。特にうちのように保育園
行ってるとうつりやすい様です。
148142:03/02/28 10:19 ID:MrJ8m+6O
>146
( ´_ゝ`) フーン





( ´,_ゝ`)プッ
149名無しの心子知らず:03/02/28 10:33 ID:GrF9AWZ7
>146
ttp://yawarakaehon.com/kusuri/suitou.htm

ここには「予防接種しても15%が罹る」とあるよ。
医者によって言う割合は違うけど、「接種しても罹りやすい」と言うのはホント。

無知な146( ´∀`)σ)´Д`(⊂(´∀` )
150143:03/02/28 11:17 ID:f/FFgqjd
昨日の夜、3回目のウンチでスキーリしたようです。
2回目まではコロコロで泣きながら気張っていたのですが
3回目はホヤホヤと軟らかかったです。
今回は、とりあえず水分をたくさん摂らせたのが効いたみたいですが
プルーン・かぼちゃ等、食べ物にも気をつけた方が良いですね。
うちの息子、かぼちゃや芋は苦手で食べたがらないけど
ここはひとつ、料理を工夫してみるか!

皆さん、ありがd!
151名無しの心子知らず:03/02/28 23:52 ID:1V0qfR+D
>>149
>医者によって言う割合は違うけど

医者の話は、ぜんぜん信憑性がないということですね?
152名無しの心子知らず:03/03/01 00:15 ID:1/qqiOM3
>>151
ねぇ?さん。ちょっとそれは煽りにしては力不足ですな。
話が飛躍しすぎ。

 あんたの得意技、 はぁ?  って感じだ。
153名無しの心子知らず:03/03/01 00:33 ID:kxKp+RT8
>>152
同意。
ねぇ?なら

>>149
>「接種しても罹りやすい」と言うのはホント。
そんな予防注射をうけさせる親は虐待ですか?

だろ。ねぇ?は悩み事でもあるんじゃないか?
154名無しの心子知らず:03/03/01 21:27 ID:FJajUx/D
仮にうつってしまったとしても、予防接種した方がしなかったよりも
軽く済むってことでしょう。
155名無しの心子知らず:03/03/02 02:29 ID:1zvV0oeW
水疱瘡、うちもドキドキ・・。
おととい娘(1歳)が風邪で小児科に行った時、男の子の兄弟が来て
「お兄ちゃんが水疱瘡にかかっていたがもう幼稚園に行けるか
どうか、診てもらいたい。弟にもうつったらしい。」との発言。

娘はじっとしていないし、診察もちょうどその兄弟の直後・・・。
3週間前に風疹の予防接種をしたので、来週過ぎには水疱瘡の予防接種を
と予定していたけど延期したほうがよさそうかな・・。
もう少しで保育園なので心配です。

薬局会ったからきっと弟もうつっていたんだと思う。
でもその親子、帰りに普通に買い物してました・・。

156名無しの心子知らず:03/03/02 11:51 ID:3f+SEsDE
>155
このスレでも何度か話題になっていますが
水疱瘡の予防接種は「うつされたかも?」と思ってからの接種でも
発症予防や軽症化に効果があるということです。
来週の接種予定は延期しなくてもいいような気がします。
157名無しの心子知らず:03/03/02 12:52 ID:aKdRS/YR
接触して1週間もしてからだったら、そんな効果はないでしょう?
それより、水疱瘡ぐらいで何をドキドキ?
だれでも昔はかかったじゃない。
158名無しの心子知らず:03/03/02 12:56 ID:/9HzpsGN
1歳になったばかりの息子です。木曜日の午後に保育園から連絡があって
迎えに行くと、緑色の目ヤニをたっぷりためて待ってました。
結膜炎(Pink Eye)ということで、保育園に復帰するには医師の診察が
必要なので金曜にクリニックにつれていきました。しかし「すぐに治るから」
と言われなにも処置無しでした。今でも寝起きや夕方になると目ヤニが出ます。
家庭でできる治療はなにかありませんか?
159名無しの心子知らず:03/03/02 17:04 ID:Um5ZmmSy
>158
ホウ酸で洗ってみてはどうでしょう。
我が家では定番です。
160名無しの心子知らず:03/03/02 17:12 ID:MAgCeEaG
>158>159
ホウ酸は目の表面の油膜がはがれて結膜炎が
悪化するかも・・。
なるべく目をこすったりしなければ(程度が軽ければ)
3〜4日で自然に治ると思いますよ。
161159:03/03/02 17:18 ID:Um5ZmmSy
>160
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!  

そうだったのか(恥
今後はやめておきます。
162158:03/03/02 22:38 ID:/9HzpsGN
>>159,160
ありがとうございます。すこし様子を見ることにします。
目ヤニって目頭に出るくらいかと思ってたら、目全体からヘドロみたいな緑色の
ものがどんどん出てくるのであせりました。
163名無しの心子知らず:03/03/02 23:00 ID:aozhUyqj
ヘドロ・・・・・
164名無しの心子知らず:03/03/03 13:00 ID:6rlrImfb
4歳男児です。片方の耳がぼこぼこ音がすると時々言います。
耳鼻科に連れて行きましたが、中耳炎でもないようで
異常なしといわれました。
このようなことをいったことのある子供をお持ちの方いませんか?
165名無しの心子知らず:03/03/03 15:15 ID:81mpj5+f
>>162
細菌性の風邪でもそう言う症状でるよ。はやめに病院いったほうが
いいとおもいます。
166名無しの心子知らず:03/03/03 16:49 ID:OB+rGn18
>>147
うちの今の症状と全く同じだ!
で、それからどうなりました?
病院でどんな薬を処方されてどう治っていったのか詳細キボーンヌ!

症状が堂々めぐりで先が見えなくて不安です。
うちは座薬の吐き止めだけ処方されて使ったら下痢になって熱が出始めた。
牛乳だけ飲ませるようにと言われたけど、リンゴジュースやポカリ飲ませてる。
でも今日は朝からおしっこが出てない。
別な病院にいけばいいかな・・・?
167名無しの心子知らず:03/03/03 17:06 ID:QzqOScDt
飲ませてるのに尿がでないのはおかしいよ
早く病院つれてけ!
168名無しの心子知らず:03/03/03 17:22 ID:4TkwH+Dh
>>166
うちの子も下痢と嘔吐で始め下痢止めと吐き気止めの薬をもらっていたけれど、
熱は下がってきたのに食欲も無いし、水分もあまり取れなくて
ぐったりしてきたので再度受診したら、脱水症状と言われて
点滴をしてもらったよ。
おしっこが出てないって言うのは、ちょっと危険だと思うよ。
明日朝一番に、ちょっと大きい病院へ行って受診した方がいいかも。
個人病院だと点滴できなかったりするから、大きい病院の方がいいと思うよ。
ちなみにうちの息子は点滴をして帰ってきたら、その夜からどんどん
元気になっていったよ。
169名無しの心子知らず:03/03/03 17:25 ID:QzqOScDt
朝からでてないなら今日中に病院いくべき!
明日になってからでは24時間無尿のままはマジやばいです。
166酸、見てるかしら?
170名無しの心子知らず:03/03/03 17:38 ID:OB+rGn18
167、168タソありがとう!!
個人病院だと点滴できない場合があるの?
でも病院にそちらでは先生が点滴の必要があると判断された
場合点滴してもらえますか?なんて聞けないよねぇ?
わかった。明日大きな病院に行く。
夜間でも行けばいいんだろうけど・・・。
足がなくて・・・。
今、明日の足の確保の電話を入れた。
明日までガンガッテ水分取らせます。
171名無しの心子知らず:03/03/03 17:45 ID:QzqOScDt
>>170
まだ、おしっこでてないですか?
水分とらせても尿が出てないというのは腎臓の機能が
異常である可能性もありますから
注意したほうがよいと思います。
172名無しの心子知らず:03/03/03 18:18 ID:l9jcoudM
>>166
子供さんの調子はどうですか?
ぐったりしたりしていませんか?
何でも良いから、とにかく水分を取らせることです。
もしぐったりしているようなら、救急にいくべきですね。
元気ならそれほど急ぐ必要はないのでは?と思います(安心できる、という意味ではありませんよ)
173名無しの心子知らず:03/03/03 18:28 ID:bcOQ1lyu
う〜む
嘔吐&下痢の子供に「牛乳だけのませるように」って指導は変じゃない?
母乳っ子なら母乳もあるかと思うが・・・
普通 スポーツ飲料や野菜スープを勧めるよね?
174168:03/03/03 18:33 ID:Y57TZeNq
>>170
私は始め個人病院へ連れて行って、そこで脱水症状かもしれないからと言われて、
紹介状をもらってそのまま総合病院へ行ったの。
個人病院だと点滴が出来ないって言うよりも、用意してないところもあるみたい。
だからなるべく早めに受診したほうが良さそうなので、大きい病院の方が
いいかなと思います。

175168:03/03/03 18:38 ID:Y57TZeNq
>>173
私もそう思う。
普通牛乳はダメだよねぇ。
下痢の子供に牛乳飲ませるって変だよね。
下痢の時はりんごジュースかイオン飲料って言われるけど...
ダメなものに牛乳、ヨーグルト、りんご以外のジュース(特に柑橘系)って
病院でもらった紙に書いてあるもの。
176名無しの心子知らず:03/03/03 18:39 ID:OB+rGn18
166だす。
みんな!!ワタスのお尻に火をつけてくれてありがとう!
タクシーでかかりつけに行ってきます。
年子で双子でも一人いてちっこいのゴロゴロ連れて逝ってきます。
つうか、容態が変化してきたんで・・・。手に負えなくなってきた。
タクシーのおっちゃん、迷惑がるだろうけど仕方ない。
177名無しの心子知らず:03/03/03 22:58 ID:81mpj5+f
166さん大丈夫だったのかなー?心配でつぅ
178名無しの心子知らず:03/03/04 00:41 ID:Fy8Nj2zK
もちろんイオン飲料は理想だけど、飲めと言われて飲まないのが子供というのはご存知の通り。
そういうときには牛乳でもなんでも飲ませなければね。
おそらくこの子供は牛乳が好きなのでそれを飲ませなさい、といったのでは?

179名無しの心子知らず:03/03/04 20:05 ID:2UjElilI
166です・・・。長文スマソで少々顛末と愚痴を・・・。
かかりつけに電話して点滴する事は可能だと言われたので
逝ったのですが・・・。同時に二人は出来ないと言われて
大学病院の救急に回されました。
大学病院だから待つこと2時間。
二人とも熱が9度3分にまで上がってしまった。
で、医師の言葉が以下。
「涙も出てるし(1滴だけど)手もカサカサしてないので
脱水とはいい難い。点滴の必要はなし。下痢は1週間続きます。
水分(ポカリ)を30分毎に1,2口飲ませて食事はする必要なし」
整腸剤3日分だけ持たされて帰されました。
帰宅してからな〜んか悔しくてね・・・。
「点滴を打つためにここへ回されたんです。脱水だから点滴ではなく3日間ろくに飲まず食わずだったんで栄養入れて欲しい」
とゴネればよかったな・・・なんて。
180名無しの心子知らず:03/03/04 20:06 ID:2UjElilI
166です。
翌日かかりつけに逝って子どもを一人づつ連れて点滴してもらおうかとも思ったんだけど
預け先見付からず・・・。
帰宅してかかりつけから以前貰っていた熱さましの座薬入れたけど熱下がらず
今朝起きたら子ども熱でか判らないけど震えてました。(けいれんじゃなく)
吐きはしなくなったけど下痢のままちびっとづつジュースあげ続けました。
おしっこは微々たる量だけど一応出てるけど・・・。
Aは吐き&下痢&熱だけど見た目元気そう。大声出すし歩き回るし。
Bは下痢のみで熱は微熱。食欲あって多少は食べる。でもぐったり。
帰宅したのは11時でした。あーあ、悔しい、実に疲れました・・・。
181名無しの心子知らず:03/03/04 20:25 ID:H7c/mSLK
>>166

点滴する医者が良医とは言えません。大学病院の医者が点滴が必要ないといったのなら
必要なかったのでしょう。
文章を読む限り、あなたは「当然点滴されるべき」という先入観をもって病院にいき、
思い通りにならなかったのでムカついているだけに思えますが。

182166:03/03/04 20:27 ID:2UjElilI
どうも私は大学病院と合わないような気がしてしまう。
去年ワタスは突然「閃輝暗転」とゆう症状?病気?に
なってこの大学病院に運ばれたんだけど6人くらいの医師に
取り囲まれあーでもないこーでもない検査され、
(脚気の検査、聴力検査など)
判らないのでCTと超音波(だったかな?)の検査しますので
また後日来いいわれて・・・。
2万くらいぼったくられて原因わからず。
また同じ症状になったら来てくれ言われて。
で後日ネットの知り合い奥が事の顛末に聞き覚えあり、
それって、「閃輝暗転」じゃないの?と教えてくれた。
実は頭痛の一種で別にフツーに有名な症状らしい。
あんだよ?大学病院!?脳外科を含む男5人も6人もそろって
それか?ってかなりこの病院DQNに思えたんだけど・・・。
183166:03/03/04 20:32 ID:2UjElilI
181
いやいや、そんなこともないよ。
それほどムカついてもないしね。
ムカついてるみたいかな?
読み直して投稿したけど・・・。
ゴメンよ。
Aの症状とBの症状を見てもらってもわかるように
私も点滴がどうしても必要と思えないもの。
ただ、私の疲労度(子ども4人みてる)といっぱいいっぱい
になってたから点滴入れて一発で子どもも私も楽になりたい
という思いはあったかもねん・・・。
184名無しの心子知らず:03/03/04 20:39 ID:H7c/mSLK
>>183

気持ちはわかります。
でも、これからは「子供が苦しそうでかわいそうだから点滴してあげましょう」
という時代ではないのです。
医者は最低限必要なことをすればそれで良く、それ以上のことをしても
何の意味もありませんから。
185名無しの心子知らず:03/03/04 20:40 ID:Jm4Eo9wK
浮気の証拠写真がぞくぞく寄せられて
うすけしで掲載!
人妻って本当はこんなことしてたんです。
すべて本物です。
http://makiyumi.nonejunk.com/
186166:03/03/04 20:48 ID:2UjElilI
ふ〜ん。そうなんだ。
なるほどね。
含蓄のある深い言葉です。
どうもありがとう。
肝に銘じておく。
187名無しの心子知らず:03/03/05 09:50 ID:KrNmQqV+
168です
>>166さん
私が点滴って言ったから、なんか大変な思いしてしまったみたいで
ごめんなさい。
うちの子は熱が下がって吐き気も少し治まってきたようなのに
ぐったりしていたので、脱水症状が出始めてると言われたの。
血液検査で何とかと言う(忘れちゃった)値が高くて、吐き気とかが出てくる
と言う事で、口から水分補給が難しいけれど、脱水症状が進んじゃうと
いけないからと、ブドウ糖を多くした点滴してもらったの。
それで吐き気と脱水症状がが少し良くなって元気になってきたんだと思う。
おしっこが全然出てないと言う事だったので、そういう可能性もあるかな?
と思って、168で書いたんだけれど、よけいに大変な思いをしてしまった
ようで、ごめんなさいね。
病院と相性が良くない事ってありますよね。
信用できないと「ほんとか〜?」と思ってしまったり。
はやくお子さん良くなるといいですね。
188名無しの心子知らず:03/03/05 19:29 ID:LLOvsOhL
アルプスエアー(有)
家庭内空気汚染
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm
台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
  ◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

  台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
  ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
  1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

  燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
  50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
  もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

  しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
  NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
189名無しの心子知らず:03/03/05 19:35 ID:XsaAVScI
元風俗嬢(現在主婦)
ちなみに私は現在主婦ですよー。
風俗を止めたあとにしばらく習い事や旅行にいったりして人生を
楽しんでいました。
ある日陶芸教室で、今の主人と出会いました。
私は会社が倒産したので、現在は息抜きをしているところですといい、
次の教室の時に主人に誘われてそのままお付き合いして半年後に結婚
しました。主人は歯科医です。
その間にも、同じシチュエーションで多くの男性とお付き合いしましたが、
主人が人間性も稼ぎもセックスも一番でしたので、プロポーズを受けました。
現在はすごく幸せです。
主人は真面目な人で私が元風俗嬢だとは夢にも思わないでしょう。
私の風俗友達の何人かも同じようなノリで次々といい人の元へ嫁いでいきました。
趣味や興味本位で始めた風俗で女を磨いて、最後に素敵な相手を射止める。
私たちこそが人生の勝ち組なんですよ。
190名無しの心子知らず:03/03/05 20:05 ID:8OHICmfa
>189
誤爆?
191名無しの心子知らず:03/03/06 13:26 ID:mkqKoYBL
うちの息子、また熱出してます。
この冬、4回目です。
40度近い熱なので、まっかっかな顔してテレビ見てます。
機嫌はいいので、助かりますが。

午前中医者へ行って来ました。
この間の熱から1ヶ月も経ってないので、先生に、
「子供は熱が出やすいんですか?」と聞いてみたら
「出にくいもんですよ。」と言われ、心配度アップでつ・・・
192名無しの心子知らず:03/03/06 20:46 ID:jT2make6
5歳の子。土曜夜から38度前半の熱と腹痛。月曜朝には平熱に・・・。
念のため診てもらうと「おなかの風邪」とのことでPL課粒とラックビーをもらう。
そのまま熱は出なかったので、PLはやめ園にも行き治ったと思っていたが
その夜、37ど前半の微熱と頭痛、おなかやはえぎわを中心とした発疹
目のものすごいかゆみと充血、鼻づまりがあり
次の日診てもらうと、アレルギーかもとのことで検査しました。
まあケッカ待ちなのですが、アレルギーで発疹が出る時でも微熱ってでるのでしょうか。
心配でいろいろ見ていたところ、「えっ、はしか?」なんて
あせってしまいました。もちろん予防接種してますが・・・。
発疹は手足にはなく、そんなにいきおいもなかったような気がします。
花粉粧の私と目や鼻の調子の悪さははよく似ていますが・・・。
193名無しの心子知らず:03/03/06 20:50 ID:MmzqCGQ3
>192
風邪のなおりがけにアレルギーがかさなったとかじゃないの?
夜の熱は幼稚園に行った疲れってやつで。
194名無しの心子知らず:03/03/07 00:09 ID:j1gk5KvJ
>>191の子供は欠陥品ですか?
195名無しの心子知らず:03/03/07 11:46 ID:CtpRCdKE
3歳3ヶ月女児。
今朝、おねしょ防止にはかせてたおむつの股にウミみたいのがついてた。
その後、パンツにも同じものがちょこちょこついてるので
子供の股を確認してるんだけど、その分泌物の出所が
お尻なのか膣からなのか尿道からなのかよくわからないなあ。
この「どこから出てるのかわからない状態」で医者に行ってもいいかしら。
もちろん、その「ウミつきオムツ」は持参する予定。

天気が悪いのに医者へ行くのはウチュだが・・・。
196名無しの心子知らず:03/03/07 13:16 ID:VUV/FmGE
>>191
そうやって免疫力アップさせていくんだよ
お大事に!ガンガレ!
197名無しの心子知らず:03/03/07 13:40 ID:3ky6G8yL
>>195
外陰膣炎じゃないかな?
女の子は黄色っぽいおりものが出て気づく事があるよ。
まず清潔に洗って、場合によっては抗生物質の服用とか
塗り薬(ゲンダシン軟膏など)を使えば、数日で治ると思うよ。

198名無しの心子知らず:03/03/07 17:56 ID:xfsxtfJ+
>197
195です。レスありがとう。
さっき医者に行ってきますた。
医者に「実は・・・」とウミつきオムツを見せるなり
「ああ、ウミだよこれ。尿道炎かなぁ、膣炎かなぁ。熱は出てない?」と言われ
私からは「熱はないです」以外何も言う必要ありませんでした。(w
医者は「膣・尿道どっちからのウミでも問題があることには変わらないので、抗生剤飲んでね」と
ウミの出所に関してはあまり深く追求されませんですた。そんなもんなんですかね。(w
チョトよく洗ってやって、まじめに薬飲ませまーす。
199名無しの心子知らず:03/03/07 23:28 ID:0RPGA10G
>>196はヴァカですか?
200名無しの心子知らず:03/03/08 09:37 ID:NDFQo7Fz
1ヶ月の娘、きのうから機嫌が悪く、
今朝体温は37.1(平熱36.7−36.8)。
速病院を連れて行くべきでしょうか?
201名無しの心子知らず:03/03/08 10:46 ID:aIhVZiZ2
>200
お乳やミルクの飲みはどう?
目が潤んでるとか鼻がフガフガしてるとかは?
37.1℃くらいはちょっと長時間泣いただけでも上がる範囲だし
平熱とかけ離れた高熱ってわけじゃないから
「機嫌が悪いだけで病院」ってのは笑われちゃうかもよ。
202名無しの心子知らず:03/03/08 10:53 ID:1j7IoTc6
>>200
昼間の通常時間帯なら別にかまわない。そのために小児科はあるのだから。
間違っても救急疾患でないことは確か。
203名無しの心子知らず:03/03/08 15:03 ID:yhn9jkIO
>>200は中卒ですか?

×速病院
○即病院
204名無しの心子知らず:03/03/08 15:11 ID:n9uWoxex
>203
>200も心配で動揺しているのだろうし。そんな揚げ足取りせんでも。
(でもその割に「病院を」の方は気にしなかったか)
205名無しの心子知らず:03/03/08 15:13 ID:yhn9jkIO
子供の発熱くらいで動揺する親はDQNではないですか?
206名無しの心子知らず:03/03/09 01:31 ID:qBfdUnAx
>>200
生後一ヶ月位ですと、まだ平熱は確定できないものです。
38度以上になったら、よく観察してくグッタリしたり水分を取らなくなったり(ミルク可)
おしっこがでていなかったりしたら病院へ。

205>>
母親になって一ヶ月足らずの人に、そのような言いぐさはないでしょう。
生後一ヶ月での発熱の場合、母親はうろたえるものです。
子供を産んだことが無いのでしょうか?
207名無しの心子知らず:03/03/09 04:07 ID:YhKQe9b1
>>192
薬疹の疑いもあるかな?以前同じ薬を使っていても
その時の体調がものすごく悪かったりするとなるらしい。
溶連菌、はしかと医者に誤解されて治療が遅れたため
結果、入院してステロイド投与となりました。
でも、「アレルギーの疑いが」って判断してくれてよかったですね。
208名無しの心子知らず:03/03/09 07:04 ID:MNHUyoGU
174です。
>166さん
…遅くなりました。お子さんの症状はどうですか?
よくなりましたか?胃腸炎のときの薬は、
ホスミシンドライシロップ400 1g
ドンペリン         0.5g
アドソルビン        1g
ロペミン小児用       0.5g
ビオフェルミンR       1g

が、処方されました。
・・・がしかし実はうちの子はその後水疱瘡
にかかったのです。胃腸炎は2〜3日位で
治ったのに元気もなくおかしいな〜と思っていたら。
予防接種もうっていなかったのに割と軽くてホッとしました。
 
209名無しの心子知らず:03/03/09 07:08 ID:iP13f8Sz
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
210名無しの心子知らず:03/03/09 07:28 ID:/YFPIMvS
うちの1才の子供が今朝42°5分でした、明日までとりあえず様子見ます
211名無しの心子知らず:03/03/09 10:05 ID:EhkPM89C
>>210
普通の体温計は42℃までしか測定できないよ〜ん。ゲラプー
212名無しの心子知らず:03/03/09 21:44 ID:vQoMPjoF
荒れてますね。
213名無しの心子知らず:03/03/09 22:56 ID:N/qBNsbG
お薦めの医療書を教えてくさい。
214名無しの心子知らず:03/03/10 11:06 ID:GcR+UQQv
>213
医療書?なにそれ。
21532(44):03/03/10 17:52 ID:iOKc1lQi
いよいよ明後日12日午後一時に手術になりました。
相変わらず全身麻酔が心配です。

結局、「停留睾丸」と「そけいヘルニア」両方のようです。
左右両方手術なので1:30〜2時間かかるようです。

男の子の2,3%はなる子がいる様なので
手術が問題無く成功したら参考に経過など書きますね。

・・・麻酔とかでトラブって・・・そしたら医師殺害とかのニュースでお会いするかもしれませんね。
216名無しの心子知らず:03/03/10 18:08 ID:Df0Kl2ia
>215
おっ、いよいよ手術なのですね。
滞りなく済むことを祈ってます。
217名無しの心子知らず:03/03/10 18:13 ID:Y9ksfS0V
>>215
うちももうすぐ2才になる息子が半年位前に陰嚢水腫と言われて、
春頃手術しましょうと言われますた。
全身麻酔心配だよね。私も心配でつ。。215タンもがんばってね。

>・・・麻酔とかでトラブって・・・そしたら医師殺害とかのニュースでお会いするかもしれませんね。
イヤン、そんなこと言わないで・・
215タンのお子さんの手術が成功することをお祈りしています。
218215:03/03/10 18:31 ID:iOKc1lQi
ありがとうございます

ホント手術日が決まってから心配が続きました。
でも早くやらなきゃいけない事ですし、うちの子来月から幼稚園も決まってるし。
子供にもしっかり説明しました。
ファイズのベルト買って隠してあるんで手術が終わって麻酔が覚めたら持って行ってやります。
219名無しの心子知らず:03/03/10 18:37 ID:IE887/aV
うちも(4歳)アデノイド手術が20日なんだけど
風邪ひいたみたい。がーーーーん。咳が酷いと麻酔が掛からない
っつーからもう幼稚園は終業式まで休みだー。
採血すると、必ず風邪を引くんですけど。

251、218さん麻酔が切れてから2歳だと直ぐに動きますよ。
でも夕方には元気になるので、子供って痛みに強いのかしら?
ヘルニアの手術の時(当時2歳)そうだったでつ。
220名無しの心子知らず:03/03/10 19:08 ID:Y9ksfS0V
>>215
>ファイズのベルト買って隠してあるんで手術が終わって麻酔が覚めたら持って行ってやります。
優しいよ〜(´Д⊂  
お子さんもきっと頑張るよ!215タンもお子さんを見守ってあげてね。

>>219
風邪手術の日までに治るといいね。
219タンのお子さんの手術も成功することをお祈りしてます。
219タンもがんばれ〜!
221219:03/03/10 20:52 ID:IE887/aV
>>220
ありがとーでつ!
ホント、手術って決まったのはいいけど体調管理が大変で、、、。
延期になったら、それこそ新学期に間に合わなくて友達と馴れなかったり
したら可哀想で、、、。ホクナリンテープを貰ってこなきゃでつ。
もう手術の不安はぶっ飛んでしまい、焦って泣きたいでつ。

皆さんのお子様も体調には十分気をつけて無事手術が終わる事を
お祈り致します。
222215:03/03/10 21:04 ID:yMigJc4D
>>219
うちも2週間前に手術前検査に行って病院で風邪もらいました。
すぐに薬もらって1週間しっかり休ませたから今は手術大丈夫そうだけど・・・
もし「手術できません」って言われたらどーしょー。心の準備してきたのに。

3歳くらいで手術する子っていっぱいるよね?
大丈夫だよね?結構やる子いるもんね?簡単な手術だもんね?・・・でも・・・やっぱこわい(´・ω・`)ショボーン
223219:03/03/10 22:27 ID:IE887/aV
>>215タソ
ああああー!同じでつー!入院前検査で貰うのよね。今回の検査日は
土曜だったらレントゲン室の待ち合い室にイパーイ人が、、、、。

ウチは2歳でヘルニア、今回アデノイド、全身麻酔2回だよ。
不安だよ−。でもその前に風邪が治らなかったらと思うと焦る
喘息傾向なので、咳がぁぁぁぁーーー。
ってこんな病弱児が入院すると何人も出会えますよ。
大丈夫ー!前向きに考えようねー!
(麻酔の心配は病院選びと麻酔科選びだよね)
224名無しの心子知らず:03/03/10 22:44 ID:MgSBcCrU
>>192
ウィルス性の中毒疹ってありますよ。風邪の後にバァーッと発疹がでるの。うちもそれで入院しまつた。
さらに、上気道炎からアトピーが悪化という友人の子も。
感染は甘くみてはいけませんね。
225名無しの心子知らず:03/03/10 23:20 ID:YnZB30sy
>223=219
うちの子も喘息持ちで2歳8ヶ月で全身麻酔でそけいヘルニアの手術したけど
麻酔科の先生から「喘息を診てもらってる小児科に『全身麻酔の手術をする』と申し出て
手術の1週間前から1週間後まで喘息の予防薬を飲ませてください」と言われますた。
あと、発作時にどんな吸入薬で発作をおさめているのかも確認汁と。
なかなか面倒でしたが、本来の手術じゃない別の所でトラブッて死なれてもしゃれにならないので
私も必死になりましたよ。(w
言われたとおりにちゃんと薬を飲んで手術受けて、その場は平気だったんだけど
予防薬をやめる加減を私が誤ってチョト急激すぎだったようで
手術から10日後にでかい発作を起こしてしまった・・・。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
娘よスマソ、至らぬ母のせいでいらん余計な苦しみを与えてしまったよ。

子供の手術は、信頼できる麻酔科の先生のいる病院じゃないと絶対ヤダと思うのは
私も禿げしく同意ですー。
226名無しの心子知らず:03/03/10 23:30 ID:HFDgAQeN
>>225の子供は欠陥だらけですね。
227名無しの心子知らず:03/03/11 00:57 ID:RMIo+8ws
>>226はキラーカンにそっくりでつね
228名無しの心子知らず:03/03/11 12:11 ID:Vv/JV/TM
全身麻酔、うちの娘は皮膚疾患で手術を受けたことがあります。
麻酔科で承諾書みたいなのにサインをする時が一番嫌でした。
手術の前夜は、もしものことが起きたらどうしようと、寝顔を
見ては泣いてばかりいました。
病気自体は、命や健康にかかわることではなかったのでよけいに
何かあったら後悔すると思うと辛かったです。
手術は無事に済み、回復室に呼ばれていくと大暴れの娘がいました。
ほっとして、暴れる娘を抱きしめて思わず涙が出ました。
麻酔が切れる時はとても気分が悪くなり、吐いたり暴れたりする子が
多いそうです。
皆さんの手術が上手くいきますように…がんばれ〜〜
229名無しの心子知らず:03/03/12 00:37 ID:/c/JbVYf
11ヶ月の娘ですが、どうやら水疱瘡に感染したようです。
先々週の木曜日に遊んだお友達が、その土曜から発症しました。
そして今、娘は微熱と咳、鼻水、目やにという症状が昨日から出ています。
私の考えではこれらは水疱瘡の前駆症状というか、予兆だと思うのですが、
なにせまだ発疹が出ないのではっきりしません。
明日になっても発疹がでず、これらの風邪症状が続く場合、一度小児科を
受診するべきか、それとも発疹が出てきそうな時期(今週の木曜以降くらい)
まで様子をみるべきか迷うところです。
もし水疱瘡だった場合、小児科では発疹が無くても診断がつくものなのでしょうか。
ご経験のある方、アドバイスください〜。
230名無しの心子知らず:03/03/12 09:33 ID:s7x1F3gE
>229
水疱瘡は発疹が出なければわからない。
お嬢さんがうつされた経緯を見ればわかるように、
水疱瘡は発疹が出てからより発疹が出る前の「風邪症状」の時期のほうが伝染力が強いので
よほどの高熱や具合悪そうにして苦しんでいるならともかく
「家で様子を見てようかな」とママが考えられるような状態なら
わざわざ小児科にでかけてウイルスばらまくようなことはヤメテクレー。
231名無しの心子知らず:03/03/12 12:08 ID:/c/JbVYf
>230
229です。そうですよね。今日は熱も低めなので様子を見ます。
水疱瘡も早く病院に行けば行くほど治りが早いとかあるのかな、と思って。
でも、発疹でなきゃ診断できないなら意味ないですね
232名無しの心子知らず:03/03/12 13:36 ID:z7V8zknL
>231
11ヶ月なら、まだ水疱瘡の任意接種もしてないよね。
お友達が発症した時点で「うつされたかも」と小児科に相談し
その時点で水疱瘡の予防接種を受けていれば
発症や発疹の数を減らして軽症化させる措置ができたかもしれなかった。
「早く行けば」という記述を見て思い出したけど
もはや「今さら」な話なのでsage。
233名無しの心子知らず:03/03/12 17:18 ID:z5swbJYT
生後一週間です。四日目あたりから黄疸が出始め、元気がなくなり
体重も減り始め保育器に入ってます。搾母をのませてます。
嘔吐は激しいときとげっぷの残りらしきものをしてます。
退院が長引き心配してます。先天性の消化器管の病気である可能性はどう思いますか?
234名無しの心子知らず:03/03/12 17:55 ID:/c/JbVYf
>232
それが、その友達ってのがかなり天然で、
土曜の夜から発疹がでてるのに、月曜になってメールしてきたんです。
うつったあとの予防接種も72時間以内でないと意味がないとのことで・・・。
遊んだ日も、みんな揃ってお茶飲んでるときに
「うちの子、水疱瘡になってるかもしれないの〜♪」なんて言い出すし。
今日も、「うちの子もう治ったからあさってあたりランチしに来ない〜♪」と。
悪気がないのは保証できる子なので複雑です。グチになってしまいました。
235名無しの心子知らず:03/03/12 18:23 ID:fwKYVxt0
>233
先天性の消化管異常なんて、そんな大変な病気を見逃すはずないと思うが。
ちなみに母乳は黄疸が引きにくいよ。
「嘔吐」も「病気などのトラブルでの嘔吐」なのか
「ゲップが足りない、もしくは飲みすぎが原因の溢乳」か
医者や看護婦さんはちゃんと分かっていると思います。
医者から何も言われてないのなら「溢乳」だと思うけどな。
赤ちゃんはよく吐く生き物です。
236名無しの心子知らず:03/03/12 19:44 ID:f4W3dJgC
教えてください。
3週間前に上の娘が幼稚園で水疱瘡を貰ってきました。
幼稚園の他のお母さん達に「兄弟は100%感染するのよ」
と言われ現在2ヶ月になる下の娘もやるものだと思っていたのですが
どうもそれらしき物が出てきません。
本当に100%感染するのでしょうか?
237名無しの心子知らず:03/03/12 19:57 ID:KZW5VPQj
>>236
友達の子が水疱瘡にかかった時医者から、感染の確率は兄弟で70%、
一緒に数時間遊んだ子で30%って言われたそうですよ。
238名無しの心子知らず:03/03/12 19:57 ID:iBE3QwuA
100%なんて、そんなことはありませんよー。
239215:03/03/12 20:57 ID:6P/LmLEy
手術成功しました!。・゚・(つД`)・゚・。

結局へその横2ヶ所と袋の下2ヶ所の計4ヵ所切りました。
心配していた麻酔ですが麻酔科の方は手術15分前くらいに来て説明でした。
後で聞いたのですが麻酔(ガス)がなかなか効かず3回も嗅がせたということです。(((( ;゚Д゚)))ガクブル

術後も暴れることも無く済みました。
しかし抗生物質の点滴が上手く入ってなかったようで腕がパンパンに腫れ上がってしまいました。
晩御飯も出ました。さすがに朝から何も食べてなかったので全部ペロリと食べてしまいました。

ファイズのベルトもあげました。
240名無しの心子知らず:03/03/12 21:17 ID:f4W3dJgC
>>237-238
レスありがとうございました。
何人かの方に言われたのでてっきりそうなんだと思っていたので・・・。
これで毎日の水疱チェックから解放されます〜(つД`)
241名無しの心子知らず:03/03/12 21:26 ID:Tyv/IUZY
192です >193  >207  >224
結局、発疹の原因ははっきりしなかったのですが、
抗アレルギーの薬を飲みはじめたところ、発疹はわりとすぐによくなってきました。
で今日、アレルギー検査の結果を聞いてきました。
杉花粉の値がUA/mlで100以上でした。
先生も5歳ではまれだなあ・・・といっていました。
幼稚園のお迎えに行くとまっかな目でうつろにしています。
薬のせいで寝けもそうとうなものです。

はやく花粉のピ−クがすぎないかな。

 



242名無しの心子知らず:03/03/12 21:51 ID:+Tync2Zb
>239
おお、無事に終りましたか!
子供さんも大変でしたでしょうが、親御さんのほうも大変だったはず。
どうぞ今日はゆっくりと休んでくださいね。
243h:03/03/12 21:54 ID:y7d/S/g0
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
244名無しの心子知らず:03/03/13 11:12 ID:hRjdwQZe
今、9ヶ月の子。ちょっとお聞きしたいのですが。
熱は今の所平熱よりややある位ですが、高熱ではありません。
起床時、目があかない位目やにがありました。
昨日あたりから、黄色い鼻汁をたらしています。
ときどき鼻詰まりが苦しそうで、鼻掃除はまめに行っています。
さて、熱が出れば受診しようと思っていましたが、熱は今の所平気そうです。
受診したところで、対処療法以上のことが望めないようであれば、このまま
様子をみていたほうがいいか、、迷うところです。
こんな場合は、何を基準に受診を決断したらよいのでしょうか?
245山崎渉:03/03/13 11:42 ID:MCVlhidt
(^^)
246名無しの心子知らず:03/03/13 13:29 ID:+Sk46pXM
鼻汁が黄色いということは、細菌感染かなんかしているということでは?
抗生物質飲んだほうがいいかもよ。
一応受診してみれば?
247名無しの心子知らず:03/03/13 13:43 ID:7MPbVqCZ
>>244
受診したほうがいいです。

救急ならいざしらず、昼間の通常時間の小児科は、たとえ無症状でも親が心配なら
受診してもかまいません。
その代わり救急には絶対に受診しないように。
248名無しの心子知らず:03/03/13 14:07 ID:+peHxaKf
目と鼻はつながってるから
目やにと黄色い鼻水ってのは連動してるんじゃないかと思う。
私も「通常診療時間に受診を」に1票。
249名無しの心子知らず:03/03/13 22:00 ID:hRjdwQZe
244です。皆様のお声の通り、通常診療時間に受診してまいりました。
電話しておいたので、診察も非常にスムーズで、迷う事も無かったと思うほどでした。
小児科へかかったので、今後高熱が出た時の為に、、と、解熱剤の座薬も
いただけて、ほっと一安心です。
漢方薬(鼻通りをよくするもの)と、目薬、粉薬をもらいました。
子は、元気もあり、粉薬や漢方薬はまぜたものごと嫌がりもせず、完食しました。
いっチョ前に、目薬はいやらしく、手で目隠しなぞしております。
背中をおして下さってありがとうございました。
これで、一安心です。
250名無しの心子知らず:03/03/14 08:49 ID:eun29clR
五ヶ月なんだけど、頭から額にかけてとまぶたの上の
毛細血管がうっすらだけど目立ちます。
なんか弱弱しい印象で気になるのですが。
病気の兆候ではないかと気になってます。
251名無しの心子知らず:03/03/14 09:57 ID:I1yGDhHL
>250
赤ちゃんは我々大人みたいに面の皮が厚くないし(w
日にもたいして当たってないから色白のことが多いので、血管が目立つのだヨ。

「血管が赤あざ状になって目立つ」のなら皮膚科に受診したほうが良いけど
そうじゃないならまず問題ないと思われ。
252名無しの心子知らず:03/03/14 16:39 ID:OnPWG/O0
五歳の男の子の母です。
3/1から発熱が続き、発疹、関節痛が続いています。
罹りつけの小児科で「膠原病かもしれない」との診断を受けて先週金曜日に血液検査をしました。
リュウマチに関する因子は今のところ陰性ですが、まだ、症状は続いています。
今日の診断で、他の医療センター(小児専門)を紹介してもらい来週の月曜日に行く予定です。
「若年性関節リュウマチ」の疑いとのことですが、治療となると入院も視野にいれておいたほうがいいようです。
こういう場合、大体どの程度で治るでしょうか。
また、私自身が妊娠中で臨月のためどこまで関われるかもわからないのですが、どなたか詳しい方がいれば
経過と予後をレクチャーしていただきたいのですが。
ちなみに、ここ一週間の熱は最高40℃です。朝は37℃前後、夕方から夜にかけて38℃前後。
熱が上がってくると関節が痛み歩くことが出来ません。発疹は、時間に関係なく出ています。
くすりは、ケフラールとザジテンを一週間、ミノマイシン(テトラサイクリン)とザジテンを一週間服用しました。
253217:03/03/14 16:55 ID:gbixMMq9
>>239
遅レスでスマソ
手術成功おめでとうございます!!無事に済んでヨカッタ。

子どもって案外ケロッとしてるのですね。
239タンも乙彼ですた。お子さんとゆっくり養生してね。
今頃の遅レスなのでsageまつ。
254名無しの心子知らず:03/03/14 17:54 ID:jerssTTY
>252
「若年性関節リウマチ」で検索すると
この病気の子供さんを持つ親御さんの会のサイトがHITします。
(「リュウマチ」ではHITしないので念の為)
このサイトの掲示板に、お子さんの経過を投稿なさっている方がたくさんいるようですので
経過や入院期間、お薬のことなども参考になるかもしれません。

ちなみにこの病気は特定疾患(医療費が公費負担になる)に含まれる難病です。
精密検査の結果「違う病気だった」ということになれば良いのですが・・・。
255219:03/03/14 18:55 ID:fxqNrjCR
215タソ、成功おめでとうー!!夕飯良く食べて良かったねー!!
うちはあれから咳が酷くなりジスロマックを処方されました…
まだ鼻水がちょっと出るけど20日までには大丈夫そうでつ。はぁ。。
でも風邪が治ると手術の不安がぶり返して来る〜〜〜〜〜
256252:03/03/14 20:22 ID:JpB/Bvnr
>>254
ありがとうございました。
いま、陣痛がきているので、これから自分が入院です。(汗)
明日までに生まれれば病院に付き添えるそうなのでなんとかがんがってきます。
257名無しの心子知らず:03/03/14 21:49 ID:cRRuq+di
若年性関節リウマチは治療にしばらく時間がかかりますが、基本的には予後良好な
疾患ですよ。

色々研究されているので、あまり心配せずに主治医にすべてを任せるのが良いと思います。
258ユウカ:03/03/15 12:33 ID:Ua35N5V1
>>252 ババア!!!
259名無しの心子知らず:03/03/15 12:37 ID:d0soCYpR
↑どうした?
260名無しの心子知らず:03/03/15 12:51 ID:hAdmg228
>259
ユウカってのはキチガイだから無視。
261ユウカ:03/03/15 13:06 ID:Ua35N5V1
>>260 キチガイはてめーだろ!!!
262名無しの心子知らず:03/03/15 13:10 ID:IKd506D9
>>252さん、母子ともに(お兄ちゃんも)健康を祈ります。
263ユウカ:03/03/15 13:11 ID:Ua35N5V1
>>262 他人を祈ってどうするんだよ、馬鹿女!!!
264名無しの心子知らず:03/03/15 13:12 ID:povsUfoG
>>263
意味不明(w
265名無しの心子知らず:03/03/15 13:13 ID:oQUkRxpL
>>264ってヴァカですか?
266名無しの心子知らず:03/03/15 18:16 ID:Q5TPsuH7


                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ユウカは邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
267名無しの心子知らず:03/03/16 06:51 ID:3UQ+okDg
6ヶ月女児です。
2ヶ月ごろから、耳の皮が剥けたり、赤く腫れたりを繰り返しています。
気付くと耳を掻いたり、指をつっこんでいる状態です。
ステを処方され、酷いときには塗っています。、
耳の中が匂う時もあり、耳の病気なのでは?とも思うのですが
小児科からは同じ薬が出るだけです。
このような症状の場合、皮膚科、耳鼻科どちらを受診すべきでしょうか?

268名無しの心子知らず:03/03/16 10:29 ID:uWTaapHS
>>267
耳鼻科、皮膚科両方に掛かった方が良いと思います。
269ユウカ:03/03/16 15:06 ID:If+jGuTT
>>267 自分の判断で薬を塗らないヤツは氏ね!
270名無しの心子知らず:03/03/16 20:53 ID:Ztix6QR/
相談させてください。おとというちの子1才2ヶ月男なんですがおもちゃ箱
の上に乗って遊んでいて落ちてしまい左頬に長さ約5センチ幅1,2ミリの
線状の切り傷が出来てしまいました。とても目立つので跡が残らないか心配です
同じような経験のある方いますか?
271啓蒙あげ。新しい病気です。:03/03/16 21:07 ID:83lLIyfH
【国際】香港とベトナムで原因不明の呼吸器疾患が発生―WHO、世界的な警告呼びかけ@ニュース速報版
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047669404/
★アジアで蔓延 原因不明の呼吸器疾患@病院、医者版
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047794399/

アジア地区の急性肺炎流行で、渡航自粛を勧告 CDC 2003.03.16
Web posted at: 17:01 JST - CNN
ジョージア州アトランタ(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は15日、
アジアを中心に原因不明の急性肺炎が流行している地域への渡航自粛を求める
注意報を発表した。これに先立ち世界保健機関(WHO)も同日、中国や香港
などで150人以上がこの急性肺炎に感染し、9人が死亡したと発表している。

38度以上の高熱と呼吸困難の症状が出る急性肺炎の患者はこれまでに、
カナダ、中国、香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム
などで報告されている。CDCでは、これらの地域への渡航は必要がない限り避け
るよう勧告した。

米国内ではまだ患者は発生していないが、ニューヨークでの学会に出席していた
シンガポールの医師が、帰国途中に急性肺炎の症状を出したため、経由地のフラン
クフルトで緊急入院した。同じ飛行機に同乗していた乗客も、病院の隔離病棟に
集められ、様子を見ているという。

WHOも、短期間で広範囲にわたって患者が発生していることから、旅行者や
航空会社に緊急注意報を発表。旅行者に対しては、発生地域への渡航を避けると
共に、高熱や呼吸困難などの症状が出た場合は、速やかに医療機関へ行くよう
勧めている。航空会社に対しては、乗客らに急性肺炎の症状が出た場合は、
到着地の空港保健当局に連絡するよう求めている。
http://www.cnn.co.jp/science/K2003031600456.html
272名無しの心子知らず:03/03/16 22:11 ID:aFKRHejl
>>270
切り傷なの?擦り傷ではなくて。
だとしたら、かなり大きなケガだと思うんだけれど、
病院には行かなかったのかしら。
でもって、切り傷なんだったら、多少は痕が残るんじゃないかな。
私は10歳頃に同じくらいのケガを膝にしたけど、それは痕が残ってます。
傷口がかなり汚なかったし、膝って事であまり丁寧に縫った訳では
なかったから。
1歳児って事ですし、顔だから当然きちんとした処置を受けたでしょうから、
10歳での私のキズよりは多少きれいにはなるかと。
多分、お医者さんの縫合次第だと思うんですけどね。それだけのキズだと。
ってか、お医者さんに聞いてみては?
医者行かなかったなんて事ないよね、顔なんだし、ココで聞くほど気にしてるんだから。
273名無しの心子知らず:03/03/18 09:41 ID:oPfn1Kot
>272
アドバイスありがとうございます。昨日医者に診せたら表皮に傷がついてる程度なので
跡は残らないと言われました。軽い切り傷?みたいです。
でも今は血が固まったような感じになっています。
274名無しの心子知らず:03/03/18 23:13 ID:ZcWRPWYY
>>270は無知ですか?
子供が怪我をしないで成長するとでも思っているのですか?
275名無しの心子知らず:03/03/19 06:53 ID:sAcCcCNu
2斎10ヶ月の娘です。
精神運動発達遅滞か良性先天性筋緊張低下症の疑いがあります。
独歩は2才半だしお喋りはするけど全体に赤ちゃんっぽい。
小学校に入るころには皆に追いつくかな。
聞きなれない病気だと思うけどこういう子を育てた
経験のあるお母さんいらっしゃいますか?
訓練などは受けていますが・・。
276名無しの心子知らず:03/03/19 09:46 ID:Z3CYHtOr
>275
発達障害統一スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1006001315/l50
こっちのほうがなにかご存知の方がいる可能性高し。
277名無しの心子知らず:03/03/19 14:58 ID:U7+YyE/p
神経芽細胞腫、再検査になりました。
今、風邪引いて、薬飲んでます。
検査は、後の方がいいと思うけど、
どのくらい経ってからがいいのだろう・・
278233:03/03/19 16:32 ID:mzxEaW0S
生後2週間になりました。
子供は入院したまままだ帰ってこれません。
欠食にして嘔吐おさまり次第、飲ませるとのこと。
母乳を飲ませて少しして胃液をひくとまだ母乳がのこっているとのこと
元気はあり、お腹がすいたと泣きます.でも、飲ませられないので
おしゃぶりばかり。レントゲンも異常がなく血液検査も
異常はないのです。こんなに入院するものでしょうか?
早く帰って来て欲しいものです.頭がいっぱいで上の子が
甘えて来ても対処できなくなって来てます.
279名無しの心子知らず:03/03/19 16:57 ID:ugEcnDrd
4歳の男児です。
身長も体重も平均よりだいぶ低く、
ごはん食べてくれません。

でも、公園などに連れて行くと
小柄な体とは比べものにならないほど興奮?するのか
「キャーーー!」と意味のない奇声を何度も発しながら
ブランコに乗ったり、滑り台をおりたり、砂遊びします。

砂遊びしながら奇声を発する孫に母は
「このこ、もしかしたらADHDじゃないの?」と言います。

精神科で検査してもらったほうがいいのでしょうか?
280名無しの心子知らず:03/03/19 17:24 ID:GwtqQsWO
>>278
母乳を飲めて、体重も増えだすまでの辛抱です。
あまり飲めていないようでも、体重が増えれば問題ない事が多いです。
入院しているのは新生児もやっている小児科ですか?
281名無しの心子知らず:03/03/19 17:52 ID:R0O25Vls
>>279
普通に喋って、普通に行動しているのなら砂場で奇声をあげてもかまわないと思うのだが。
心配なら大病院の小児科にかかることを薦めますが。
282名無しの心子知らず:03/03/19 19:33 ID:vu6jAtwy
>>279
本当に何か発達障害があっての奇声なら
「公園に行ったとき」などとっても楽しいなど特定のときだけじゃなく
いつでもどこでも場面に関係なく発するものです。
283275:03/03/19 23:17 ID:hUORSua3
>276サンありがとう!
早速見てきます。
284名無しの心子知らず:03/03/19 23:19 ID:oEBBQIRz
>>279の赤ん坊が入院している病院は藪ですか?
このまま あぼーん しますか?
285名無しの心子知らず:03/03/20 10:14 ID:dMrXailP
四才の息子。お腹の風邪で下痢止め(ラックビー&アドソルビン)処方されたんだけど、粉薬嫌いでなかなかうまく飲ませられない!ジュースに溶いたり何かにまぜたりいろいろやってるんだけど、おすすめがあったら教えて下さい。
2862児の父:03/03/20 11:54 ID:fHT4WuUy
>277
神経芽細胞腫の検査に対して、普通の風邪薬は影響を与えません。
ヴァニラアイスやバナナは影響を与えます。その他のお菓子でも、ヴァニラエッセンスを含んだもの
(ケーキ等)は影響を与えますので再検査前2日間は食べさせないで下さい。
検査自体はかぜの症状が気にならなくなってからでもいいと思いますが。
2872児の父:03/03/20 12:07 ID:fHT4WuUy
>285
アドソルビンは水に溶けないので粉薬が嫌いな子には飲ませ難いことでしょう。
下痢止めとしてはタンナルビンも解けなくて大変です。
こういうとき、お薬を猪口のような小さな容器に出し、2-3滴の水をたらして練り、
お団子状にして飲ませるのもひとつの方法です。
そのほかには、イチゴジャムやチョコレートソースに混ぜたらのんでくれたという
おかあさんもいました。
288名無しの心子知らず:03/03/20 13:28 ID:kknS7pAG
>286
ありがとうございます。
289名無しの心子知らず:03/03/20 18:27 ID:neuJhauI
>285
むやみに混ぜると、効果がうすれる薬もあるので、薬剤師に相談した方がいいですよ。
別の薬(発熱時の抗生剤)ですが、私は以前、薬剤師のアドバイスで、バニラアイスに混ぜて
飲ませたことがあります。口当たりが良かったのか、相当苦いらしいですが、
ちゃんと飲んでくれました。
この冬、インフルエンザのときの薬も「苦くて飲ませにくいと思います。」と
言われたので、確認したうえで、バニラアイスに混ぜました。
1日であっという間に熱が下がったので、ちゃんと効いたと思います。
一口か二口分だけに混ぜて、ちゃんと飲めたら、普通の甘いのを数口。
口の中に苦味を残さないのが、次の回もちゃんと飲んでもらうコツかも。
ただ、下痢にアイスはよくないかもしれませんね。
別の何かの時にでも参考になれば・・・・・
290名無しの心子知らず:03/03/20 21:47 ID:RS8yopkm
子供が結膜炎のときってどこも出かけないようにすべきですか?
プールとか幼稚園とか休ませるのは分かるんですが、
公園とかスーパーとかはどうなんでしょう?
買い物行くのに置いていくわけにもいかないし。

291ユウカ:03/03/23 00:47 ID:BXI8Dp35
>>290
てめーは馬鹿か?
292名無しの心子知らず:03/03/23 09:19 ID:V4SJResK
>>290はヴァカですか?
293名無しの心子知らず:03/03/23 09:28 ID:Jou+irey
>>290
小さな子と接触させなければ大丈夫だよ
294名無しの心子知らず:03/03/23 09:34 ID:V4SJResK
>>293もヴァカですか?
大人は結膜炎にならないとでも思っているんですか?
295名無しの心子知らず:03/03/23 09:38 ID:l+Tabs3k
1ヶ月1週の男の子です。顔のみならず、耳(外耳)、首の下ほぼ1周、
すんごい黄色の汁がでます。脂漏性湿疹って、こんなに山吹色の汁が
出るんでしたっけ・・・?チト怖くなってきたので。
いちおう薬はお医者さんがゲンタシンを処方してくれてそれを塗ってますが
あまり改善されません。リンデロンのほうがいいでしょうか。
ちなみに上の子が4歳直前の女の子、少しとびひ気味です。関係あり、
でしょうか・・・
アドバイスくらさい!
296名無しの心子知らず:03/03/23 09:39 ID:Jou+irey
>>924は馬鹿ですね
結膜炎の感染経路しってますか?
297名無しの心子知らず:03/03/23 09:44 ID:V4SJResK
>>295は赤ん坊を風呂に入れてなかったんですか?
しかも医者に状況を説明していないんですか?
298名無しの心子知らず:03/03/23 09:45 ID:V4SJResK
>>296
誤爆ですか?
299名無しの心子知らず:03/03/23 11:20 ID:l+Tabs3k
>>297
ゲンタシンは退院のときに処方されたんです。
風呂も入れてますけどね。
何か塗った方がいいのか、そのまま乾かしたほうがいいのか、と。
300名無しの心子知らず:03/03/23 13:49 ID:5611+eYE
>>295
黄色い滲出液、出たよー。
半年ぐらいでたかな。6ヶ月健診のときじーさん先生にボロカス言われたおぼえが。
お姉ちゃんのかかりつけの小児科にでも聞いてみたら?
301名無しの心子知らず:03/03/23 14:06 ID:ZZAq0ZXu
>>295
その黄色の液を見ていないのでわかりませんが、
細菌感染ならよくないのでちゃんとした小児科にかかった方がいいですね。
エセ小児科じゃなくて、本物の小児科医にかかってくださいね。

ゲンタシンはすぐに細菌が耐性化するので、もはやきいていないのでしょう。
302名無しの心子知らず:03/03/23 15:06 ID:hWcZlJQf
大人も結膜炎になるよね。みんな結膜炎になったら会社も休んじゃうの?
一連の煽りの意味がわからん。
303名無しの心子知らず:03/03/23 21:03 ID:l+Tabs3k
>>300,301
レスありがトン。
かなり汁が出るので、明日朝一小児科に行ってきましゅ。
家庭の医学とか見てると、どうも最悪黄色ブドウ球菌なんちゃらの
ssssだったりした日にゃー ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日はとりあえずリンデロン塗って寝させます。
これって、しみるのかなぁ・・・?もう塗ったんだけどね。。。
304名無しの心子知らず:03/03/24 09:49 ID:IPOIB0r0
>303
医学書に頼りすぎるなよー。
黄色ブドウ球菌なんかだったらベビがほっぺさわった手をしゃぶったら
腹壊すぞ。(たぶん)
医学書に書いてあるような恐ろしい病気にはめったにならんから安心汁。(たぶん)
素人判断で適当な薬つけずに医療費タダのうちに心配なことは小児科に掛かって
ガンガン聞くべし。
305名無しの心子知らず:03/03/24 11:34 ID:HNeIdAEU
>>304
ありがと!
今朝小児科行ってきたよ。そしたら、カンジタ皮膚炎だった・・・
亜鉛華軟膏とエンペシドクリーム(水虫の薬なんだって!!ギョエー)と、
リンデロンを重ねて塗ったら2,3日で治るそうな。
あぁ、こわい。ガンガルゾ
306名無しの心子知らず:03/03/25 09:57 ID:FpvqTEg5
上の子(もうすぐ3歳)が昨日からおたふくで熱が出ました。
で、問題は下に2ヶ月の子がいるんですが、
2ヶ月の子でもおたふくってかかっちゃうもんなんでしょうか。
小児科の先生は2ヶ月だったらお母さんがかかってたら抗体があるから大丈夫かもしれない、とのこと。
私も旦那も子供のころにおたふくは経験済みです。
経験者の方いらっしゃったらお話聞かせて下さいませ。
307名無しの心子知らず:03/03/25 10:06 ID:3lOPuQK7
>>305
すっごい処方だな

念には念を重ねてか?
308名無しの心子知らず:03/03/25 12:39 ID:5PFiimog
>>307
すごいでしょ?
もー消毒するときのベビの泣き叫びようったらないよ。
声にならない絶叫・・・ヽ(`Д´)ノカワイソウダター
3重で塗ったら、じくじく汁はなくなって、赤みも引いて、乾燥してきますた。
リンデロンだけステ入ってるけど、どっちかっていうとほかの薬のおかげかも。
いちおガーゼを当ててる。隙間作らないとね、らしい。
309名無しの心子知らず:03/03/25 19:33 ID:ReiCyHY7
カンジダって不潔にしてると出る病気だよね。

305ってDQN?
310名無しの心子知らず:03/03/25 19:42 ID:LZHOFAvU
>>309
抵抗力の低い老人・子供にも発祥しますがなにか?
311名無しの心子知らず:03/03/25 19:51 ID:5PFiimog
>>309

310に禿同。
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
312名無しの心子知らず:03/03/25 19:55 ID:w3fOqYpc
カンジダはカビ。
だから水虫の薬なんだ。
納得。
やっぱり医者に見てもらって正解だね。
313名無しの心子知らず:03/03/25 19:56 ID:5Tzm+qam
>309
カンジダは常駐菌なのであなたの体内にもいます。
抵抗力が弱いと発症します。
老人子供のほか、病気などで体力が落ちているときにも発症します。
314名無しの心子知らず:03/03/25 20:06 ID:N4TXyZ7D
>309
( ´,_ゝ`)プッ
315名無しの心子知らず:03/03/25 23:18 ID:UuD9kZpo
病気について、とまではいきませんが、質問させてください。
1歳の子がいます。
乳酸菌って採ったほうがいいのでしょうか?ヨーグルトや乳酸菌飲料など。。
私自身よーぐるとなど食べないので子に上げていません。
あげたほうが抵抗力がつく、いや、必要ないんじゃないか、など、いろいろなご意見をお聞かせください。
316名無しの心子知らず:03/03/26 11:29 ID:NhVLfawE
栄養目的というよりは、おいしい楽しみであげてたな。
プチダノンとか、けっこうあげてたよ。ベビも食べてた。
おなかに別に問題(ベンピーとか、ゲリとか)ないなら特に固執しなくてもいいんでは?
牛乳とかは飲んでる?
317名無しの心子知らず:03/03/26 11:35 ID:tXu4xn/f
>305=308
水虫の薬でカビをやっつけ、亜鉛華軟膏で乾燥させて…
はわかるとして、そしてリンデロンも一緒に…?
おむつかぶれがカンジダだった時はステは逆に悪化させるから禁物と
よく言われるけど、また違う考えがあるのだろうか?

でもなんにせよ良好に向かっているなら何よりです。
318名無しの心子知らず:03/03/26 12:10 ID:ImLBARvq
>306
水疱瘡や結核は「親から免疫をもらって産まれてこないので新生児でもかかる伝染病」として有名だけど
おたふくは違っていたと思う。
油断は出来ないが、小児科の先生もおっしゃっているように
そんなに心配しなくて大丈夫じゃないかなあ。
319名無しの心子知らず:03/03/26 12:14 ID:NhVLfawE
>>317
うーん、そうなんだよね。
なので、肌の赤みもなくなって、汁もなくなったんで、
今日はなしでいってみようと。
うん、良好にはむかってます。アリガトン!
明日もっかい同じ小児科受診予定。
320名無しの心子知らず:03/03/27 19:53 ID:fDLCN8Py
現在日本人の男性の約5%、女性の約1%が色覚に異常があるといわれています。
彼ら色覚異常者は就学や就職などでときに不利に扱われることもあります。
色覚異常者を差別する日本のシステムを考えてください。
ttp://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf
321名無しの心子知らず:03/03/28 11:24 ID:7T8yM4Fp
一ヶ月の男の子。
昨日から、右目の白目に内出血のような、赤い塊があります。
機嫌もいいし、こすったりする事もありません。
よく泣く子なので、ただ充血しただけでしょうか。
赤ちゃんにはよくある事なのでしょうか。
322名無しの心子知らず:03/03/28 11:33 ID:SMa443ay
>>321
なんでだろね。ひっかいちゃったかな?
でも、うちも赤いのあったけど、いつのまにやら消えていたぞ。
もう少し様子見てもいいんじゃ?
323名無しの心子知らず:03/03/28 12:09 ID:7T8yM4Fp
321です。
早速の返事で嬉しかった!
初子で孤独育児は難しい。
まわりに「大丈夫だよ」「なんか変だよ」って言ってくれる人がいないので
どこまで自分の判断で済ませればいいのか…っていつも悩んでます。
はげしい内出血でもないし、機嫌もいいので、もう少し様子見ます。
324名無しの心子知らず:03/03/28 15:44 ID:Uj+FewMO
>>323  初めての子育てお疲れ様。私も4年前はあたふたした毎日を送っていましたよ。もっと身近に誰か相談できる方はいらっしゃらないんですか?ご実家は遠いのでしょうね?
早く近所に同じ位の子供がいるママ友ができるといいですね!!ママ友が一人でもいると、同じ悩みをもっていたりで心強いですよ。陰ながら応援しています。ガンバレ!!!
325名無しの心子知らず:03/03/29 11:17 ID:bBOoXlId
1週間前から1歳半の息子の顔や体に湿疹が出てきてます。
皮膚科で、体用にデルモベート、顔用にリンデロンをもらいました。
でもあんまりよくなりません。
ステロイドが効かない湿疹ってあるんでしょうか。
はぁ、心配だ。
326名無しの心子知らず:03/03/29 11:24 ID:TIyK/TZ6
1歳の男児です。昨日から体中に蚊に刺された後のようなじんましんが出て
小児科に行きましたが、原因はわからず(たぶんアレルギーと言われ)
抗ヒスタミン剤を処方されました。
今日になって、飲ませていた牛乳(賞味期限内・開封したばかりなのに)が
腐っていたことがわかり、それが原因ではないかと思っています。
#飲んでみた私の口も腫れました。
知らずにもう3回くらい飲ませてしまいました。今も発疹が出たまま寝ています。
このまま牛乳をやめて抗ヒスタミン剤の投与を続ければよくなるでしょうか?
それともなにか別のことをするべきですか?
バカ母でごめんなさい。
327名無しの心子知らず:03/03/29 11:29 ID:cgmFRk+H
>326
原因がわかったならかかったその情報も医者にいったほうがいいんじゃ?
あと、牛乳は保健所や購入元に連絡したほうがいいかもね。
328名無しの心子知らず:03/03/29 11:58 ID:jXx7GgVk
>>325
ステ自体が合う合わないっていうのはあるようだよ。
普通ステ使えば状態は結構よいほうに向かうから、あんまり変化がないようなら
もう一回相談に行ったほうがよいかと。

>>326
ジンマシンみたいな反応なら、体の中のほとぼりが冷めれば湿疹は
引いてくるんじゃない?ごはんはたべてる?
好きなもの食べさせてあげると気分的によいね


329(@_@):03/03/29 16:50 ID:7aaRdMQi
子供の包茎手術してくれる病院教えて
330名無しの心子知らず:03/03/29 16:54 ID:TjRpwlN3
>>329
まずは小児科、小児科医に手術が必要なほどの
真性包茎と言われてから考えれ!
331:03/03/29 16:58 ID:7aaRdMQi
は〜い・・・でも完全にくっついてて、亀頭が出ないくらい・・・
来週小児科いってきます。
332名無しの心子知らず:03/03/29 18:49 ID:cgmFRk+H
ID:7aaRdMQi
マルチやめろ。
333名無しの心子知らず:03/03/29 23:18 ID:PmTphtpI
>>326はヴァカですか?
医者に事実を告げず
2ちゃんが頼りですか?
334252:03/03/30 11:07 ID:yfsEzTbZ
先日はありがとうございました。
翌日に出産を無事終えました。

真ん中の子の症状ですが、いまだに続いております。
現在、転院先で通院しながら、血液検査をして様子を見ている次第です。
また若年性関節リウマチをぐぐってみて、色々見てきました。
そして、罹っていた主治医にも報告したところ、今すぐ治るというわけではないようです。
気長に、病気とつきあっていこうと思います。
335名無しの心子知らず:03/03/31 01:51 ID:cpXLnpg5
>334
おめでとう!
336名無しの心子知らず:03/04/01 10:43 ID:PcAyZwCg
おとといから熱が39度の出て突発疑いでしたが
今朝、熱が下がっている!夜中はまだ熱かったのに・・・
発疹はまだないでつ・・・
発疹が出ないとなんともわからんことは
重々承知ですが、2日で熱が下がって
発疹はしばらくたってから出た・・・ってことありますか?
こんなワタス、ドキュでつね・・・
でもどの本読んでも・・・(以下省略

ブツブツよ出てくれ〜〜
337名無しの心子知らず:03/04/01 10:52 ID:tjaH7sNN
>336
熱の原因にあるウイルスは星の数ほどあります。
今回感染したのが突発ではなく「ただの熱風邪」だったら発疹は出ないっすよ。
うちの子は小学生と幼稚園児がいますが、2人とも今までに熱が出るたび
「突発か?!」とワクワクしながら発疹をまっていたもんですが(w
結局一度も発疹は出ないまま今の年齢になっちまいましたし。
338336:03/04/01 16:34 ID:E3Wx5Os4
>337
なんだか混乱してハズカチィ文にもかかわらず
レスありがd!
まだ発疹が諦めきれない漏れでつが・・・
そんなこともあるのね・・・と思いました。

このまま終わったら、
つい座薬を使いたくなるワタスのための
修行だったのね、と思いますわ。
339名無しの心子知らず:03/04/02 23:05 ID:OMyV8INH
育児板の障碍系スレには必ず草加がいます。
相談を書き込んだ途端、自宅に勧誘が‥‥。
こんな危険な掲示板に書き込むのは
止めた方がいいと思います。

草加の抑止力となっている「ねぇ?」を
みんなで支援しましょう。


340名無しの心子知らず:03/04/08 12:35 ID:pDGqXSYQ
9ヶ月の子なんですが、2週間くらい前からウンチが緩くて、
今まで1日1度出れば良かったくらいだったのが、ここのところ1日3回も4回も出ます。
ウンチの色もなんとなく赤褐色ぽく、匂いも魚の腐ったような臭さ。
本人は至って機嫌が良く元気なんですが、このウンチがやけに気になります。
そういえば先週いっぱい、私達夫婦は風邪ひいて私は熱出して病院まで行ったんですが、
子供には移らなかったみたいで安心していたんですが、実は移っていて
表に顕著に表れずにウンチにだけ症状が・・・・・なんて事、あるでしょうか???
341名無しの心子知らず:03/04/08 14:52 ID:Q1r/G/0y
>340
マルチポストウザイ
342名無しの心子知らず:03/04/08 16:12 ID:bB0YHsBB
>340
うちの息子タン、便秘が治ったと思ったらそれが下痢の始まりですた。
ウイルス性の胃腸炎でした。熱はなしで元気元気。

下痢、2週間以上は続いてた。

心配ならウンチ持って病院へGO!
343名無しの心子知らず:03/04/10 22:27 ID:h/RuWnyk
「よく眠ってる」と「ぐったりしてる」の違いはなんでしょう?

9ヶ月息子、3日前から風邪で今日の昼に39度の熱。
熱さましを入れて、一度熱が下がったのですが今計ったら38.4度ありました。
食事が取れず母乳のみだったのですが先ほどげぼーーっと吐かれました。
こういうことってよくあるんでしょうか?
今はとりあえず寝てるんですが・・・。なんだかしんどそうで。
344名無しの心子知らず:03/04/10 22:37 ID:m70mX3oL
はっきりとは分からないけど・・・・

よく眠ってる→ちょっと苦しそうだが、すうすう寝息を立てて寝ている

ぐったりしてる→寝てはいるが、頻繁にぐずって眠りが浅い

という感じでしょうか。
吐いたのは、熱で胃が弱っているかもしれませんね。
何度も何度も吐くようなら心配だけど、今のところ1度だけなら
とりあえず様子を見てみては?
それから、熱さましはそんなに使わなくてもいいと思いますよ
一時的に楽になることはありますけど、
なるべく、自然にまかせて様子をみましょう。
345名無しの心子知らず:03/04/10 22:41 ID:h/RuWnyk
即レスありがとうございます!
時折目を覚ましますが、とりあえず苦しそうではありますが眠ってるみたいです。
安心しました。翌朝まで様子を見て見ますね。
346名無しの心子知らず:03/04/10 22:42 ID:ij2Z2N5Y
>>343はDQNですか?

解熱剤を与えて嘔吐してるんですか?
そのうち脱水起こしますよ。

347名無しの心子知らず:03/04/11 08:18 ID:fw7bgNhR
343は馬鹿です
348名無しの心子知らず:03/04/11 13:35 ID:Qf12TWPh
343です
あれから吐いてません。
熱は、今朝は37.5度ほど。
でも昨夜再び39度まで熱が上がり、旦那が熱さましを入れろ!とうるさいので
使ってしまいました・・・
そのせいか夜中遊んでなかなか寝ず・゚・(ノД`)・゚・
午前中寝てたので、これから病院連れて行ってきます。
熱さまし入れるのってDQNだったのか・・・
349名無しの心子知らず:03/04/11 14:57 ID:m2qMQ65g
土曜日から高熱続きなんですぅ〜。飲み物は飲むんだけど食欲がなくて…
座薬はあんまり使わないほうがいい。とのことなんですが、40℃もあると
かわいそうで見ていられません。こういう場合ってしょうがないですよね?
特別な病気ではないようですが、4月からの保育園に疲れてしまったのかな?
こんなことよくあるんですか?
350名無しの心子知らず:03/04/11 15:14 ID:Q4FrrY+4
>>349
え、病院には行ってないの?
40℃も熱があるんなら、かなりしんどいと思うよ。
座薬は一時的には熱下がるけど、もし病院行ってないなら
受診した方がいいと思うが・・・。
351名無しの心子知らず:03/04/11 17:12 ID:WzyjUNOn
>349
「土曜から」って、かれこれもう1週間になるじゃないの。
いくら保育園疲れでも、1週間も毎日高熱で「特別な病気じゃない」ってのもちょっと変じゃない?
週末になるし、きちんともう一度肺炎などになってないか受診したほうがいいよ。
352名無しの心子知らず:03/04/11 17:45 ID:YB7W//x6
DQNなママが多いな。
パパも子供を放置か?

>>349の子供なんか後遺症が出るんじゃないか?
いや、マジで。
353名無しの心子知らず:03/04/11 17:46 ID:C2TaVp9N
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人の実名 http://tmp.2ch.net/youth/#1
354名無しの心子知らず:03/04/11 21:50 ID:upBjcDlR
今子供の熱が39.3℃あるのですが、解熱剤の座薬を使用してもいいものでしょうか?
昨日医師に診察してもらったときは、下痢も熱もあまりなく嘔吐だけの症状でした

今日は嘔吐はなく、水分はとれていると思います
夜間診察に行ったほうがいいですか?
355名無しの心子知らず:03/04/11 23:10 ID:1UUIAcaM
>>354
ここは夜間診療所じゃねーんだよ。
引っ込んでろ、ヴォケ!
356名無しの心子知らず:03/04/11 23:40 ID:LGv1/2mB
>>354
自分のおつむで考えなさい、そしてそれができる子に育てなさい。
357219:03/04/12 22:10 ID:1Qw6erea
亀レススマソ。
3月20日無事手術が終わりました!
手術室はキャラクターものでいっぱいでビデオまで見せてくれて
楽しかったそうです(麻酔が掛かるまでの間だろうが、、、)
358名無しの心子知らず:03/04/13 00:31 ID:QuPtw0Du
>>357の子供が死にますように
359名無しの心子知らず:03/04/13 10:41 ID:TAreWLK5
343です
なんだか同じような方がいらっしゃるんですね・・・
冷静になってみて思ったことは、先生の言った通りだったなぁと。
「喉が腫れてるからまだ熱が続くよ」と昼間言われたんです。
それなのにオタオタしてしまって恥ずかしい。
昼間の診察時にきちんと話を聞いておくことが大事ですね。
360名無しの心子知らず:03/04/13 10:42 ID:FOwnkltz
>357
おつかれ様〜!
手術を受けたお子さんもだけど、ママも大変だったよね。
無事に済んでなによりです。
361354:03/04/13 16:02 ID:KaDpgYe8
結局、夜間には病院にいきませんでしたが
夜中から何も飲んでくれず゛、ほとんどおしっこがでてませんでした
解熱剤使わなくて正解だったみたいです
診断はロタウィルス
脱水症状を起こしかけて入院してしまいました
夜間診療には行ったほうがよかったのか?
でも熱は下がってきてたし
初めての子供なので、判断難しいです

>355 356
・・・自分で考えて判断できるなら、このスレいらないのでは?
362名無しの心子知らず:03/04/13 17:30 ID:1BkSEsTn
子供を脱水症状にしたことを自慢げにage報告する
>>354はDQNけてーい!!

363名無しの心子知らず:03/04/13 17:40 ID:d2GRDINZ
>361
迷うくらいなら行ったほうがよいと思うよ。

判断できないから人に尋ねるのは結構だけど、
ここでレスしてくれるのは専門家じゃないんだし、
自称専門家さんが出てきたとしても、その人が本当に専門家なのかもわからないし、
子供の症状を目で見たわけじゃないから判断なんて出来ない。

わからない時は、そのとき診察してもらえる場所を探して、
(自分の自治体の名称 夜間診療 夜間救急 などで検索すれば出てくると思いますよ)
電話で子供の状態を話してどうしたらよいか聞くことだって出来るでしょ。
364名無しの心子知らず:03/04/13 17:48 ID:1BkSEsTn
>354はDQN当確

365名無しの心子知らず:03/04/13 18:52 ID:9X2u2DZP
354 最悪!
366名無しの心子知らず:03/04/13 20:41 ID:3dAb9Gu5
そうかなあ?ここで354サン最悪とか冷たいレスつけてる人って2chで
質問とかしたことないの?不安に思ってるんだから、分かる人が
教えてあげればいいじゃん。ひどいねえ。

>354サン、大変でしたね。もし夜間のお医者さんの態度が<こんな事
で連れてくるな>オーラを発していても、親には知識がないんだから
とにかく電話して連れていったほうがいいよ。ロタは脱水症状起こしやすい
から、ぐったりするんだよね。家の子は入院しましたよ。
看病する人も移るから気をつけてね! が ん ば れ!
367名無しの心子知らず:03/04/13 21:05 ID:4iz2bxU/
>>366
ぉぃぉぃ、知識がない親が子育てするなよ!
368名無しの心子知らず:03/04/13 22:01 ID:rL90eGLw
だれだって最初は初心者じゃん。聞けばいい罠。
369名無しの心子知らず:03/04/15 11:37 ID:1BbGXpF/
保育園で水疱瘡がはやり始めだそうです。
うちのチビはまだ予防接種うけてません。
3日前に風疹予防接種したばっかりなのですが
今予防接種すれば 軽くてすむのでしょうか?
風疹予防接種のあと次の予防接種は 
やっぱり2週間くらいあけないといけないのかな?

370名無しの心子知らず:03/04/15 11:50 ID:Zr7cPEP+
>>369
先々週風疹の予防接種を受けたんですが、次は4週間空けて
欲しいと言われました。
うちは来月ポリオ2回目を控えてるんです(麻疹を優先したので
昨秋の町の集団接種は受けられなかった)。
水疱瘡は疑いをかけられたものの実はかかってなかったので、
うちもしなきゃなー。
371名無しの心子知らず:03/04/15 11:54 ID:1BbGXpF/
>>370
やっぱりそれくらい間隔あけないとだめですよね、、
うーむ きっと水疱瘡モードになるんだろうなぁ、、
早めに病院行くようにします
ありがとう(・∀・)
372名無しの心子知らず:03/04/15 13:00 ID:4wJAYKGJ
367は子供を産む前から子供の健康状態を熱心に勉強し
自信満々で育児をしている人なんですね。
373そうかあ?:03/04/16 16:59 ID:6DQd81iL
366に限らず、夜中に子供を病院に連れていく事を当然と思っているのが日本の救急医療の低下をきたしているんだよ。
ってゆーか、子育て初心者だろーが時間内受診しろよ
夜中まで様子を見るその判断力が問題なんだよ
374名無しの心子知らず:03/04/16 18:40 ID:VpasovJ7

禿堂

判断力のない子供が子供を産むな!
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381山崎渉:03/04/17 09:51 ID:exay5K9c
(^^)
382名無しの心子知らず:03/04/18 02:22 ID:r1Qs7C95
ageますね。
383名無しの心子知らず:03/04/18 13:22 ID:BFy4TRkH
病気って訳じゃないんですが・・・
発育異常について。

我が子2歳1ヶ月にして、身長80cm弱・体重9Kg未満。<1歳児と変わらない
受胎時から 「体が小さいね〜」 と言われていたんですが、
1歳児検診のときに

「2歳くらいまでこのままだったらホルモン異常の可能性があるから検査しましょう」

と言われた。
検査はまだなんですが、これから普通に育つかちょっと心配。
両親とも160cm弱と小さいので遺伝的要素もある。

発育異常について詳しい方、何でも良いので情報ください。
どんな要因で発育異常になるとか、なった場合でもどの程度の身長まで
成長するとか、対処法とか、なんでも良いです。
384名無しの心子知らず:03/04/18 14:36 ID:+xmGu8S6
>>383

他のスレのほうがいいかも。専用スレがあったかもしれないし、川崎専門医スレなら確実に答えてくれると思うけど。

385名無しの心子知らず:03/04/18 17:19 ID:+y1Wo0zv
>383
あなたの子が男児か女児かがわからないが、
女児なら2歳くらいで80センチ以下、9キロ以下でも成長曲線の3パーセンタイルには入ってるから
「トンデモ小さい、発育不全」のようには感じないよ。

386383:03/04/19 00:08 ID:8fDxOAjj
>>384
さんくすこ
探してみる。

>>385
女児
そうなんだ。
1歳前に成長曲線から外れたから気になってた。
もうちょい調べてみる。
ありがとう。
387名無しの心子知らず:03/04/19 21:53 ID:zvT9y9SC
>>38の場合、は親がチビなんだから諦めたらどうなの?
388tantei:03/04/19 21:53 ID:3YrqCNNy
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

389山崎渉:03/04/20 04:52 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
390名無しの心子知らず:03/04/20 06:41 ID:/33/GJsc
生後3ヶ月の娘が旦那の風邪をもらってしまったらしく、昨夜から
鼻水、咳が止まらず苦しそうです。熱は37.6で微熱程度。
小児科に連れて行こうかと思ったのですが、あいにく日曜で休診。
熱も高くないので、自宅で1日様子を見ようと思うのですが
この場合何か親にしてあげられること、したほうがいいことは
何があるでしょうか?
391名無しの心子知らず:03/04/21 19:49 ID:Eho7Oj2x
390は教えてさん。

誰からも相手にされない。
392名無しの心子知らず:03/04/21 23:25 ID:ccNS+aJW
川崎スレにいくべし。

393名無しの心子知らず:03/04/25 15:58 ID:LMsm5lLD
11ヶ月の女の子です。
40度近く発熱し、三日経って発疹が出てきたので一安心したところです。
しかし気になるところがあります。
今まで出来たバイバイ、オツムテンテンなどしなくなりました。
そんな経験なさった方いらっしゃいますか?
心配しすぎなのかもしれませんが心配です。
394名無しの心子知らず:03/04/25 16:01 ID:jylX3BlO
>>393
体調がよくないんでしょう。突発の直後はそんなものです。
どう考えても変(足を全く動かさないなど)なら小児科にかかってください。
395393:03/04/25 19:14 ID:AgDwl+Nr
>>394
早速のご回答ありがとうございます。
キレはないながらも動いてはいるので様子を見てみます。
396名無しの心子知らず:03/04/25 20:29 ID:i+nEdB51
393の子供は脳浮腫になったと思われ。
週末で小児科も休み。そのまま放置で、クルクルパーだな。
397名無しの心子知らず:03/04/26 05:50 ID:/qq2/gnz
>396はアタマ悪過ぎ w
そのまま放置で、クルクルパーだな。
398名無しの心子知らず:03/04/26 11:30 ID:MuabRf12
結膜炎について教えてください。
4月8日に目やにが多くでたので受診したところ,
結膜炎といわれました。(子どもは2歳です)
以来,昨日まで「オフロキシン」という抗生物質入りの
点眼薬を使ってきましたが,昨日受診したら,
さらに2週間程度点眼を続けろとのことでした。
1ヶ月近くも抗生物質を使用することに抵抗があり,
夫は,もう症状はないのだし,抗生物質でウイルスは
治るわけではないのだから,もう使わなくていいと言います。

結膜炎の治療って,一般的にこんなに長時間
抗生物質を使うものなんでしょうか??
399名無しの心子知らず:03/04/26 12:42 ID:FtGLUKzF
1.結膜炎のことくらい自力で調べられない時点で、>>398はヴァカ。

2.なんで抗生物質を使っているか知らない時点で旦那がヴァカ。

3.点眼薬を変えない時点で、かかりつけ医は藪。

というわけで、三重苦を背負わされた>>398の子供が哀れでなりません。

400名無しの心子知らず:03/04/26 13:16 ID:tDqfM5CD
>>398
その結膜炎は細菌性じゃなくてウィルス性のものだってなんで分かったの?
401名無しの心子知らず:03/04/26 14:21 ID:jc+s5jZM
あんたの旦那は今回の結膜炎の原因がウィルスだってなんで思ったんだろ?
ウィルスが見えたのかな?


ってゆーかおヴァカな旦那の口出しはうっとおしいよね

まあ、点眼薬を変えるのも一つの手だとは思うけど、以前に比べて軽快している事が確認出来ているなら使いつづけて下さいの指示も納得はいくけど?
402398:03/04/26 23:20 ID:ChyTwuEN
レス、ありがとうございました。
ウイルス性というのは、医者に言われたわけではなく、
これまでの経過や症状などから自分で
勝手に判断してたものです。
細菌性だったら、こんなに長くは点眼しないだろうなあと・・・。

やっぱりもうしばらく薬を使うしかないのだろうか。
う〜む、なやむ〜〜。
403名無しの心子知らず:03/04/26 23:26 ID:uCy9b+yx
悩むのは勝手だけどさあ。
あんた子供にしてやれる全てをまっとうしてる?

子供の手はきれい?こまめに洗ってやってる?新しいタオルを使うとか、目をこすらせないとか、大人の手もきれいなのか?

薬以外のケアにも目を向けてやりなよ。
こんなとこで愚痴る気持ちがあるならさ
404名無しの心子知らず:03/04/26 23:36 ID:0VQ4CstN
>393
水分不足かもよ。
笑われるかもだけど、うちの子も熱が治まってきてから
笑わなくなって心配して医者に聞いたら、水分不足だよ
おしっこ出てる?って言われてジュースいっぱい飲ませたら
治りました。手先がちゃんと動いて、おもちゃに
手をのばしたりするようなら大丈夫。
405名無しの心子知らず:03/04/27 00:12 ID:86whtSj9
こんな夜更けにスマヌが、俺のかみさんの事について質問。今月、臨月にはいったんだけど、むくみと、眠気が異常に酷いんだけど、これって出産するまで治らないの?ちなみに、むくみで、入院もしました。
406名無しの心子知らず:03/04/27 01:10 ID:Aq5vnzvt
ちゃんと病院でみてもらうべし。
尿検査もしてみたほうがいいと思われ。もうすぐ出産なんだからあとちょっと気をつけて元気なあかちゃん生んでください。
407名無しの心子知らず:03/04/27 10:33 ID:86whtSj9
昨夜0時過ぎに質問したものです。やっぱり7日後の定期健診待たずに、連れていきますわ、本人、内診がやっぱり嫌で、ね・・・・返事が遅れてスマヌ・・ありがとさん。
408名無しの心子知らず:03/04/27 13:57 ID:3opLPIJ0
ここにいる口の悪い人たちって、案外真実をついてるよ。
早目に病院に行くのが正解。
これぐらいで病院にくるなっていってるのは医者だけ。
医者は自分で判断できるから、そういうこと言うけれど、
素人には重病かどうかはわからないよ。

たぶん、深夜だからとか遠慮して病院に行かずに次の日に
ひどくなってから行くと「何でもっと早く病院に来なかっ
たんだ!」と医者は言うはず。
どっちにしろ、文句言われるなら、行った方が正解です。
409名無しの心子知らず:03/04/27 14:31 ID:JlwYhZGd
>>408
何でもっと早く・・・
というのは薮医者だけです。
爺の開業医に多いです。

もしくは、誰が見ても変なのに放置していた=ネグレクトに限りなく近い場合のみ。
410名無しの心子知らず:03/04/28 08:47 ID:/cRJXuA4
>>398って、何でも勝手に自己判断するドキュな親?

>>403が言っているように、子供を清潔にしてる?
ちゃんと定期的に点眼してる?

411名無しの心子知らず:03/04/28 10:17 ID:YqGVUmvq
バカばっかだから荒れ放題なんだ。
いつからこんなになっちゃったんだろう?
医者板にいってもバカ親の話で盛り上がってる事が多いし。
412名無しの心子知らず:03/04/28 12:55 ID:pYJ1C/x9
子供がロタウイルスに感染したらしく下痢嘔吐を繰り返していたら
今度は親がロタを食らって家族中寝込んでいます。
子供は熱が39度なのに親は熱が43度も有って死にそうです。
苦しい...
413名無しの心子知らず:03/04/28 13:03 ID:MDEcsoZZ
>>412
43度本当にあったら、マジで死にます。
42度以上で人間を構成するたんぱく質が変性します。

もし本当ならすぐに入院してください。というより今もう死んでいるかも、というくらいです。
414名無しの心子知らず:03/04/28 14:28 ID:YqGVUmvq
ロタや嘔吐下痢の風邪や食中毒で症状が酷い場合
点滴してくれるよ?病院に行けば大人だったらかなり回復するよ。
酷い場合は入院させられるし。。。タクシーで病院へゴー!
415名無しの心子知らず:03/04/28 15:11 ID:rrD7gsr7
412は43度もあるのに2ちゃんはできるんだ。見上げた2ちゃん魂でつね。
416名無しの心子知らず:03/04/28 15:16 ID:5gfV+vdJ
そもそも43度って体温計で測れるんか?
417名無しの心子知らず:03/04/28 15:26 ID:yNGskAbo
>>416
おそらく棒温度計で測ったのでしょう
418名無しの心子知らず:03/04/28 15:41 ID:VqJTdXwB
↑ワロタ
419393:03/04/28 16:35 ID:Q/5isttw
>>394,404
すっかり元気になりました。
アドバイスありがとうございました。
ただ元気なったら抱き癖+暴れん坊になって大変です。
それでも元気な姿をとても喜んでいます。
420名無しの心子知らず:03/04/28 23:20 ID:Bz4gjcBR
9ヶ月の娘なんですが・・・、たまに首を左右に振る事があるんですが
これって何なのでしょうか・・・??
けいれん?ひきつけ?なのかよく分かりません。
何かをしている途中などふっとした時にしてるんですよねぇ・・。
でも意識もあるし、首だけなんです。
イヤイヤってしているような感じなんですが、あまり気にしなくても
良いものなのかどうなのか・・・と思って書き込みさせていただきました。
この説明だけでは分かりにくいと思いますが・・・。
421名無しの心子知らず:03/04/29 01:45 ID:HVdkA0rR
あと一週間で3ケ月♀のベイベです
昨日泣いてる時に顔が真っ白になって目の周り(眉の辺りまで)だけ赤くなりました。
びっくりして病院に連れて行こうとしてたんですが、泣き止むと顔色も元に戻り機嫌も良くなってたので夜中だったこともあり様子を見るに止まりました。そして今日の夕方また同じように、泣くと目の周りだけ赤くなり、顔が真っ白になりました。
真っ青じゃなくて真っ白になるんです。
そして泣き止むとまた戻って…
これは何か病的なものでしょうか?
だとすればどんなものが考えられるんでしょうか
それとも、そういう体質なのか…
すぐに戻るし機嫌も悪くなるわけじゃないし、ミルクの飲みも普通でオシッコや便も普通です。
どなたか判る方お願いします
長文でごめんなさい。
422名無しの心子知らず:03/04/29 16:00 ID:rpdLjLJm
>>421
心臓が悪いんじゃないの?
中隔欠損とか、先天的な奇形ではないかと思われ。
423名無しの心子知らず:03/04/29 16:08 ID:2N69NPYc
≫420 うちの娘もそれぐらいの月齢の頃、しきりに「イヤン イヤン」してたよ(^-^)
頭自分で振りすぎて目をまわしたり、転んだりが恐くて止めさせようとしたけどダメだった。
ほかの赤ちゃんもやってる子いっぱいだったから気にしないでいたら自然にしなくなったよ。
424412:03/04/29 17:18 ID:B/mXttZj
ロタで倒れた親です。
2chだけ有ってネタと思われたようですけど、本当に高熱で寝込み
ました。余りに熱が高くて寝れないので2chしてました。
あんまり酷いので病院に行って点滴打ったら結構回復して37度台の
熱になりました。ただ、旦那はまだダウンしたままです。体温計で
43度は計れないとここにレス書いてあったんですがデジタル体温計
だと普通に計れますよ。

子供がロタウイルスに感染したらしく下痢嘔吐を繰り返していたら
今度は親がロタを食らって家族中寝込んでいます。
子供は熱が39度なのに親は熱が43度も有って死にそうです。
苦しい...
425名無しの心子知らず:03/04/29 17:23 ID:LIYeQmoD
>>424
43度の熱を出せる一族さん、そんなに構ってほしいの?(ww
426420:03/04/29 23:16 ID:ZVXtr09m
>423さん、レスありがとうございました。
同じような方がいて少しホッとしました。
なんだかよくわからないと少しの事でも色々不安になってしまうん
ですよね・・・。本を見てもそんな事載ってないし・・・。
こういう時、このスレがあって良かったです。
このまま様子を見守って、あまり気にしないようにします。
427名無しの心子知らず:03/04/30 08:02 ID:38CeVlJQ
↑医者に相談しない典型的なドキュ
428名無しの心子知らず:03/04/30 13:00 ID:mVTgTGfs

医者には前に相談した事あるんです。
医者に行ったからって全てがはっきり分かる訳ではないんですよ。
それよりも同じようなママさん達の意見の方が参考になる場合も多い
と思いますけど。
医者が全ての人はこういうレスに来なくても良いのでは?
まぁ、わざわざアドバイスしてくれた事にはお礼を言っておきましょう(w
429名無しの心子知らず:03/04/30 14:25 ID:D39l1kQf
医者も「よくわからないから様子を見ましょう」で誤魔化される事って
多々あるよ。だから急な発熱や嘔吐じゃない限り、似たような症状の子供を持つ母に聞く事はいい事だと思いますよ。
430名無しの心子知らず:03/04/30 18:05 ID:AKdbwd6Y
医者より2ちゃんを信じるママが集まるスレはここですか?
431名無しの心子知らず:03/04/30 18:13 ID:uqlvtI0Z
こんにちは。
7才の息子が尿検査で、白濁尿が出て、再検査になりました。
何か、疑われる病名ってありますか?
毎日、花粉症の薬と、亜鉛、ビタミンを飲ませてるんですけど、
関係ありますか?
432名無しの心子知らず:03/04/30 18:36 ID:0X4Kx/11
>431
花粉症の薬は市販薬?
ビタミンは何をどのくらい飲んでいるの?

人にものを聞くんだったら、ちゃんと情報をだせ、馬鹿!
433名無しの心子知らず:03/04/30 19:08 ID:OHE8djf6
>>431
尿路感染をおこしてんじゃないの?
膀胱炎かも?
ビタミンでも尿が色づくこともあるけどね
434名無しの心子知らず:03/04/30 19:14 ID:uqlvtI0Z
431です。すみませんでした。
ビタミンは、ビオチンドライシロップ「ホエイ」0.1%を1日2回、
花粉症の薬は、スプデルを寝る前に飲ませています。

情報不足で申し訳ございませんでした。
435名無しの心子知らず:03/05/01 10:30 ID:ziGybD2i
4歳の男の子です。

以前から、肛門を痒がり、小児科で見てもらったのですが異常ありませんでした。
オシッコも近く、神経性頻尿と診断されましたが今は治っています。
異常なしと診断されてからも、肛門が痒いと言ったり
「お尻の中のほうが痛い」(←?)と言ったりします。
この間下痢でウンチをもらしたので、シャワーで洗っていると、肛門が何か膨らんでいるような感じでした。
もしかして…痔??

それと、耳も聞こえにくいかな??と思う時があります。
話していても聞いていないし「えっ?!」と何度も聞き返されます。
でもこれも、健診・受診共に異常なしでした。。

大きい病院に行こうか考えていますが、仕事を休まないと行けないので、なかなか行けずにいます。
436名無しの心子知らず:03/05/01 10:36 ID:gQZNfZAB
>>434
スプデルの副作用として、まれに膀胱炎症状を呈することがあるそうだけど、
処方してくれた医者に聞けばすむことでは?
437名無しの心子知らず:03/05/01 10:40 ID:8yHM27Cz
>>435
ここにも、子供より仕事優先のママが出現!
438240:03/05/01 10:51 ID:RWea1P+R
上の方で、中隔欠損は先天的奇形と書いてあったのですが。。。
心房(心室)中隔欠損って、奇形なの?????

娘が三ヶ月検診で心雑音が聞こえるといわれ、そう診断されました。
六ヶ月くらいまでに自然に穴が閉じる子も多いと聞いて、少し安心
していたのですが、そのあたり、詳しい方教えていただけますか?
439名無しの心子知らず:03/05/01 10:57 ID:7Xyx3SeP
>>438
奇形だよ、奇形!

あなた、娘の病気に全然関心がないみたいね。
440名無しの心子知らず:03/05/01 11:30 ID:AQUNN1Rv
438
心臓に穴が空いている場合、自然に閉じるコ、閉じないで手術するコ
両方私の周りにいますよ。血液の循環が悪いから顔色も悪いし風邪も悪化しやすいよ。詳しくは医者に相談しなさい。それとヤフ検索すれば同じような体験談が出て来るはずだよ。(ヤフじゃなくてもいいがな)
441名無しの心子知らず:03/05/01 11:54 ID:RWea1P+R
上の名前 240 になってる。 間違いです。スマソ
442438:03/05/01 12:23 ID:RWea1P+R
>439 >440
ご意見ありがとうございます。
始めは虎ノ門の慈恵医大の小児循環器専門F先生にかかりましたが、
「奇形」とは一言も言われませんでしたし、生まれたばかりの
赤ちゃんはみんな穴があいていて、普通は5〜6日で自然に閉じる
のが、まだ閉じていないだけと言われたのです。主人とネットや本
で何度となく調べましたが、やはり心配でしたので友人に紹介状を
書いてもらい、東京女子医大の心臓専門の教授にかかることにしま
した。でもやはり、奇形とは一言も言われませんでしたが。

念のためご報告しますと、今のところ心不全になって死ぬという
可能性はゼロと言われました。成長も順調だし、風邪をひいたことも
まだありません。顔色は普通の日本人の子よりも白いです。半分白人
の血なので。

443名無しの心子知らず:03/05/01 12:43 ID:AQUNN1Rv
奇形かどうか?は全然わからないけど、簡単な周りの人の説明でつ。
1人は3歳の女の子、来年の春に手術をするそうです。このコの場合
本当に血色が悪く、ちょっとの風邪を油断すると肺炎など悪化して
入院する場合が多いです。もう1人は1歳の時に検査をしたらもう
穴が塞がっていたそうです。今は6歳ですが、毎年検査だけはしている
そうです。心臓とは関係なくアレルギー(喘息など)持ちです。
444名無しの心子知らず:03/05/01 13:48 ID:8yHM27Cz
442は馬鹿ですか!
赤ちゃんはみーんな心臓に穴が開いていると信じているの!?
445名無しの心子知らず:03/05/01 13:49 ID:Yy2i7ooT
>>442
心室性中隔欠損は心臓の先天性奇形としては
一番ポピュラーだよ。
胎児のときはみんな穴が開いてるんだけど、生まれて普通は閉じるものなの
それが閉じ損ねちゃう子がいるわけ
ただ、穴の大きさによって症状も対処法も違うので
あなたのおこさんはとっても軽症の部類なんだと思うよ。
ただ、奇形という言葉をつかって説明しなかっただけでしょう。

でも、ご自分のお子さんの病気だし、もう少し自分で勉強したらいいかもね
446名無しの心子知らず:03/05/01 14:02 ID:Rc22b5c4
決して煽りじゃないでつ。
心臓の穴が軽度なものであっても、定期検診は
きっちり受けた方がいいですよ。自分の子供ならなおさらの事。
私の子梨友達30歳過ぎても、半年に1回は必ず受けているよ。
穴が塞がっても心臓自体が普通の人より欠陥が起きやすい場合が
あるらしく(良く知らないが)心臓の他の部分の検査も欠かしてません
447438:03/05/01 14:39 ID:RWea1P+R
>444 は馬鹿ですか?
ちゃんと読んでください。もしかして日本語が読めないのかしら?
生まれてくるときはみーんな心臓に穴開いているんです。でも生後
まもなく閉じる様です。あなたのお子さんは心臓の穴閉じて出てき
たのですか?あなたこそ、人に意見するならもう少し知識の幅を持
っていたほうがいいかも。笑われますよ。人をバカ呼ばわりするなら
もう少しマトモにお願いします。

>445 
ありがとうございます。おっしゃっていることは、一応すべて知って
いたのですが、上の方で「顔が白くなり目が赤くなる」と言っていた
方に対して「中隔欠損なんじゃないの?」というレスがついていたので、
そんな症状が出るなんて聞いたこともなかったので心配になったのです。
さらに奇形という言葉を聞いたのもはじめてだったので、少し驚いて
しまいました。来週、再検査に行く予定なので、そのときにもう一度よく
先生に聞いてきます。
448名無しの心子知らず:03/05/01 14:43 ID:8yHM27Cz
>>442には大いにワラタよ。

中隔欠損が何だか知らない上に、「顔色は普通の日本人の子よりも白いです」ときたもんだ。
心不全からくるチアノーゼの顔色の悪さっていうのは、白人の比じゃないんだよ。
見ればすぐ分かるよ。

慈恵医大の先生も、>>442があまりにも阿呆なんで、正確なことを伝えるのをはばかったんだね。
女子医大行く前には、ちゃんと勉強するんだよ。先生に失礼だし、母親として恥ずかしいよ。
449名無しの心子知らず:03/05/01 14:43 ID:Ioi3bivl
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったこともあるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊する。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく) しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。

みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。。
450名無しの心子知らず:03/05/01 14:57 ID:1VBGHP1o
>>447
>生まれてくるときはみーんな心臓に穴開いているんです

もーやめなよ。イタ過ぎ。
無知をさらすまえに、ちゃんと勉強しなよ。
451名無しの心子知らず:03/05/01 15:05 ID:RWea1P+R
>450
無知なのはどちらでしょう?
あなたももう一度調べてみたらどうですか?
452名無しの心子知らず:03/05/01 15:07 ID:Ca6rtZPC
450の言いたいことは動脈管のことと思われ。
心臓の穴は子供によってあいていて速やかに閉じる子もいるけど、生まれたときには
閉じているのが一般的だよ
453名無しの心子知らず:03/05/01 15:13 ID:RWea1P+R
>>448
じゃ、あなたがバカな私に「中隔欠損」の全てを教えて
下さい。あなたがどこまで知っているのか、私はとても
知りたいです。
チアノーゼがどうとか、そういうことではなく。
ちなみに慈恵医大の先生は「赤ちゃんのアタマの門と同じ
様に、心臓もはじめは開いているんですよ」と教えてくれた
のですが。
454名無しの心子知らず:03/05/01 15:14 ID:Ca6rtZPC
>>452
追加。
心臓の穴というのはほとんどが「心房」のほうで、「心室」の穴は勝手に閉じません。
455名無しの心子知らず:03/05/01 15:32 ID:RWea1P+R
ここのスレは、知ってる知らないとか、バカだとか無知だとかを
知らない人に対して言うだけのものなのですか?
バカにするのは馬鹿でもできるけど、キチンと説明してくれる
方はあまりいないのですね。
456名無しの心子知らず:03/05/01 15:39 ID:s7czkYT4
説明してくれる人、いるじゃん。
ID:RWea1P+Rも、もうここでいちいち喰いついてないでさ。
説明してくれる人がいない、っていうんだったら
御自分で本なりネットなりでお勉強しなさいな。
(もうしてたんだっけ?)
457名無しの心子知らず:03/05/01 15:53 ID:UKypYxnd
>RWea1P+R
2ちゃんは医者や看護師もろもろの医療従事者のハシクレが曖昧なことを
書く場所でもあるので、参考程度にとどめて、上にもあったけど
担当の医師からインフォームドコンセントを十分にしてもらったほうがいいよ。
それによってはセカンドオピニオンも必要かもしれませんし。
458名無しの心子知らず:03/05/01 16:02 ID:RWea1P+R
>>456 はーい。

説明してくれた方、どうもありがとうございました。
バカ呼ばわりしてくれた方、バカに付き合ってくれて
大切な時間を使ってくださって、ありがとうございました。

中隔欠損は奇形。チアノーゼと白人の白さは違う。
赤ちゃんの心臓は生まれたときから閉じてるのが普通。

ということが、よくわかりました。
459名無しの心子知らず:03/05/01 16:04 ID:T9+DmHja
基本的に肉便器だから嫌われているだけなんでしょ。
460名無しの心子知らず:03/05/01 21:15 ID:7SiPqxyp
ハーフだって事を自慢したいだけでしょ。
まあ、心室中隔欠損のある子は他にも奇形を伴いやすいのは確か。ちゃんと全身検索してもらいな

今まではまだ、風邪を引きにくい?何いってんの?何年見てんの?心配なさらなくてもまだまだこれからいっぱい待受けてるよ
せいぜいお大事にね

日本人より白い顔の奇形の子をお持ちのお母様へ
461名無しの心子知らず:03/05/01 21:29 ID:Rc22b5c4
なんか知っている事を書いたのに煽りにばかりレスつけてる。
有難うございましたなんて書いておいてメール欄にはネタだよ暇つぶしって書いてあるし。マジレスしてバカを見たな。
相手を察してからレスしなきゃダメでつなぁ。。。。
462名無しの心子知らず:03/05/01 21:39 ID:Rc22b5c4
煽りにばかりレスつけてる。
有難うございましたなんて書いておいてメール欄にはネタだよ暇つぶしって書いてあるし。マジレスしてバカを見たな。
相手を察してからレスしなきゃダメでつなぁ。。。。
463名無しの心子知らず:03/05/01 22:07 ID:Aj3Pq1MC
ID:RWea1P+Rは、最初は真面目に相談しに来たつもりだったが、
煽りを受けたために慌てて「全部ネタだよーん。暇つぶしになったかな?」
と書いたと思われ。

恥ずかしいなぁ。
464名無しの心子知らず:03/05/01 23:37 ID:NFUIvwau
>>463
いいじゃん、白人の子供を持っているのが自慢なんだから。
人それぞれ。
465名無しの心子知らず:03/05/02 00:03 ID:iQtAtqnW
>458みたいな人が障害者の親でも絶対同情出来ないな。
奇形って言われる事にすごく抵抗持ってるみたいだったよね。
466名無しの心子知らず:03/05/02 00:14 ID:urn8QmH8
>463に同意
ID:RWea1P+Rは本当は凄く子供の事心配しているのでは?
良い医師に巡りあって下さい・・・
467名無しの心子知らず:03/05/02 00:32 ID:3pAnRYAx
無知と差別意識が強い人なんだろうな。
謙虚になって人の意見に耳を傾けられるようにならないと、良い医師との出会いは無いと思われ。
468名無しの心子知らず:03/05/02 00:38 ID:/Da19BS2
白人崇拝者でわ?
469名無しの心子知らず:03/05/02 00:48 ID:71TS1XNc
国際結婚してる人は苦労してる人が
多いんだよ。みんな虐めないで!
奇形って言葉に差別的なイメージを
強く持ってて驚いちゃっただけじゃない?
470名無しの心子知らず:03/05/02 00:48 ID:BVpnuTHf
奇形って物凄く広範囲に使われるんだけどね…
今ぐぐってみたけど、先天性心疾患=心臓の奇形ってカテゴリみたいよ。

耳に副耳(肉だれみたいなの)ができるのもよくあることだし
広義で言えば、えくぼだって、頬の筋肉と皮膚の癒着の奇形って事になる。

何をそんなに必死になっているの?
471名無しの心子知らず:03/05/02 09:08 ID:SBWHUeix
「奇形じゃないよ」っていうレスが欲しかったのでわ?
はたから見える奇形じゃなく、手術や治療で治るものなんだから
子供の健康を考えて良い医者探しをした方がいいのになぁ
472名無しの心子知らず:03/05/02 11:49 ID:71TS1XNc
奇形は差別用語ではないと思うが。
なんでそんな”言葉”にこだわるんだろう。
471の言うとおり、子供の健康が大事。
473名無しの心子知らず:03/05/02 11:50 ID:Nj/CgW/b
>>472
そのうち差別用語になるよ。絶対。
「体の一部の形状が異なる方々」になるんじゃないの?(w

474名無しの心子知らず:03/05/02 12:00 ID:GuGQGiTv
ID:RWea1P+Rみたいなのが、差別用語だといって騒ぐんだろうね。
475名無しの心子知らず:03/05/02 15:13 ID:rHsxVZqx
心房中隔欠損も心室中隔欠損も、「奇形」なんでしょうけど、
治療が必要ない程度ならたいしたことがないんじゃないですか?

別に、将来一人の人間としてまっとうな人間になれますよ。
白人の子供と自慢している親のメンタリティの方が病気より、子供にもっと
影響すると思いますが、アフォが移らないかと<w
476名無しの心子知らず:03/05/02 16:38 ID:OzRq+0sD
嫁さんが双子を妊娠してるのですが、
たとえば、片方が何かしらの原因で死亡したとして、
何か母体に変化は現れるのでしょうか?

嫁さんが、朝から片方が全然動かないと言ってたもので・・・
ちょっと心配です。
477名無しの心子知らず:03/05/02 17:21 ID:8CY6RZO1
教えてちゃんでごめんなさい。
落陽現象とは何なのでしょうか?
骨髄検査や、CTスキャンを生後1日目より受けています。
通常に母親と退院できないみたいです。
通常に退院出来ない場合は障害が残ったりする確立は高いのでしょうか?
478名無しの心子知らず:03/05/02 17:23 ID:+2M53zDD
>476
胎動が感じられないなら早めに受診したほうがいいのでは?
とりあえず主治医に電話!
479名無しの心子知らず:03/05/02 17:37 ID:OzRq+0sD
>478

ありがとうございます。
とりあえず、嫁さんに電話するようにメールしときます。
480名無しの心子知らず:03/05/02 17:44 ID:XGrqr/Dj
>477
検索したら、下記のようなものがありました。参考になるかな?

現代用語の基礎知識
... 年齢ごとに異なる水頭症 新生児期 脳室内出血 先天奇形に伴う水頭症 (
脊髄髄膜瘤、ダンディー ... 頭が大きくなる 首の座りが不安定 「落陽現象」(
眼球が上を向けなくなり、下に向いた眼球を太陽とすると白眼が空で ...
ttp://www.geocities.jp/higashi169/gakusyubeya/igaku/hydrocephalus.htm - 19k -
481名無しの心子知らず:03/05/02 17:45 ID:gvifmd0j
>479
ちゃんと仕事しれ!
482名無しの心子知らず:03/05/02 18:40 ID:GuGQGiTv
>>479の奥さんは、そんなことでいちいち会社に電話するの?
社会人としての常識がないの?
483名無しの心子知らず:03/05/02 18:45 ID:JgD5Darg
>>477
眼球が脳に圧迫されて黒目が下を向いてしまう症状を指します。

水頭症の時によく見られ、適切な処置が施されないと後遺症が残ります。
484名無しの心子知らず:03/05/02 19:22 ID:+2M53zDD
>482
胎動が半日以上感じられないのはそんなことじゃねぇだろ。
485名無しの心子知らず:03/05/02 19:42 ID:1TnE7NDO
>482
煽るならもっと勉強してから煽れ!
胎動がピタっと止まってしまったら即病院だよ!
486名無しの心子知らず:03/05/02 20:38 ID:wDdc+nwX
>>484-485
ふつうなら電話する前に、即病院へ行くと思うのですけど。
487477:03/05/02 21:21 ID:48siw4EY
>480,>483
ありがとうございます。
やはり水頭症などの時によく見られるのですね。
心配ですが、医師に任せるしかないですもんね。
本当にありがとうございました。
488名無しの心子知らず:03/05/02 23:49 ID:rd49gAfE
ってゆーか おまい病院の中から携帯ネットかよ?


おまえのべビにつながれてるであろう輸液ポンプが携帯の電磁波で誤作動する事をのぞむ
489名無しの心子知らず:03/05/03 01:16 ID:zoCYUulD
1日に、「痔かもしれない」という書き込みをしたものです。

痒がり、頻尿の時には仕事を休んで病院にすぐ連れて行きました。
かかりつけの小児科です。
しかしそこで、「子供にはよくある事、痒がるのも頻尿も神経性というか、気のせい、と捉えて安心してください。親が気にすると子供は余計気にします。」
と言われましたので、仕事を休んで専門医にわざわざ連れて行く事が得策ではないかもしれないと思いましたのでこちらで相談致しました。
また、背中を痒がった事もあり皮膚科に連れて行きましたがこれも神経性、というか、
水痘にかかったときから治ってからも背中を掻いて欲しがるので、
ただ単に掻いて欲しい、甘えたいだけですと言われました。

計三回、医者にかかっています。

ここまで書き込むと大変長くなると思いましたので、簡潔に聞きたい事だけを書き込ませていただきましたが、不足でしたでしょうか…
一人の医者に「大丈夫です」と言われても、やはり気になるのです。
ですが一社会人としての責任があるのも事実であり、
休んで病院に連れて行く前にまず、少しでも情報収集しようという形で捉えて頂けないでしょうか。やはり子供より仕事を優先する親でしょうか?
ここで聞いた事だけを鵜呑みにしてほったらかしにするような事は致しません。
ですが何のためにこのようなスレが建って今まで存続しているのかを考えますと
病院に行ったほうがよいかどうか考えているだけで、
子供より仕事優先の親と考えられるのは、少々短絡的であるように思いましすが…

長くなりましてすみません。
しかも教えて頂く立場ですのに、出すぎた事を申しました事をお詫び致します。

どうぞよろしくお願い致します。
490名無しの心子知らず:03/05/03 01:27 ID:aA9YG228
>489
他の質問に埋もれてしまった・・・気もしないでもありませんが。
知っているかもしれませんが、下記のようなスレもありますので、参考までに。
"川崎病専門医A"が答える子供の病気スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042238220/
491名無しの心子知らず:03/05/03 02:17 ID:OJaf0rRT
>>435
お尻の件ですが
ちょっと気になって小児医学書を調べてみました。
お子さん、排便時に出血したりしていますか?便秘気味ですか?
子供の痔は殆どが「肛門裂傷」で、そのような場合
肛門の一部が盛り上がっている事が多く、これを「センチネルタグ」と呼び、
その下に切れ痔があることが多いようです。とありました。
切れ痔をそのままにしておくと「肛門周囲膿瘍」になってしまう事もあるので
お子さんの状態が続く様でしたら、小児科または肛門科を受診されてはいかがでしょう。

耳も、中耳炎で聞こえが悪くなることもある様です。聞こえが悪いのは両方ですか?
聞き返すときに片方だけ向けるようなことがありますか?
とりあえず、検診で問題がないようであれば、それ程深刻ではないとは思いますが…。
492名無しの心子知らず:03/05/03 02:18 ID:9z2ePXWP
 
病気の子供は面倒臭いから
いっそのこと間引いてしまえ
493名無しの心子知らず:03/05/03 11:35 ID:u3yggsob
レスありがとうございます。

排便時の出欠等はありません。
耳も、特に傾けている様子はないのですが…

校門の一部分が出っ張る、というのは気になります。。
教えて頂いたスレも行ってみます。

ありがとうございました!!
494名無しの心子知らず:03/05/03 14:02 ID:XJAIIXZF
>>489
ここは2ちゃんです。
社会人としてのメンツを重視するあまり、仕事優先で専門医ではなく2ちゃんに相談するという
あなたの母親としての神経を疑います。
そういう中途半端な態度だから、子供はあなたの愛情に飢えているのではないでしょうか。

本当に心配なら、半月も放置せず、とっくに専門医に診せているのが普通の母親です。
495名無しの心子知らず:03/05/03 15:29 ID:B3eLmOBz
うちの子供が手術入院した時、1歳半くらいの男の子が肺炎で
入院していたんだけど凄い変な泣き方で、あやしもしないで
病室の前で平気で泣かせていた母親(看護婦さんがナースステーションに連れて行ってた)「仕事が休めない」ばかり言ってた。はぁー
496名無しの心子知らず:03/05/03 16:40 ID:9e7EA23y
最近、育児と仕事の順番を履き違えている兼業が多いよね。
497名無しの心子知らず:03/05/03 17:05 ID:LAFdsNdD
煽っているわけではないのですが・・・

このスレとか、育児板見てて思うのですが
そんなに子供って熱を出したり、入院したりするのですか?
うちの子は10ヶ月で、風邪を引いたりすることはありますが
40度以上の熱を出したりすることはまだありません。
保育園に行ったりすると病気をもらってきちゃうのかな。
それでも、入院とかする大病になると困るなぁ。
どんなに親が気をつけていても、病気になってしまうものなのでしょうか?
498http:// YahooBB219041032168.bbtec.net.2ch.net/:03/05/03 17:06 ID:4cRhUuBQ
springkitchen 2002
499名無しの心子知らず:03/05/03 18:13 ID:9m61in1W
>497
あと何年か育ててればわかるでしょ。
500名無しの心子知らず:03/05/03 18:25 ID:nHhbfZKM
>>497
入院するような病気をしてないことが
ラッキーだなぐらいに考えたほうがいいんじゃない。
501名無しの心子知らず:03/05/04 09:00 ID:IOjm3vpQ
兼業って子供を犠牲にしてまで自分のメンツを大切にするんだね。コワー。
502名無しの心子知らず:03/05/04 23:15 ID:BcXwujF1
>497
保育園や幼稚園、習い事などの子供が集まるとこに出入りしなくちゃいけなくなったらわかる時がくるよ

ってゆーか友達いないの?
503名無しの心子知らず:03/05/04 23:28 ID:3AayTrJa
>>501
コワーは、おめーの方だわ。
相談者は、べつに子どもを犠牲にして自分のメンツを守っているわけでは
ないでしょ。
それじゃ、おめーは、生活全般何もかもすべて子ども最優先で暮している
と胸張って言えるんかい! (言える方が異常だね)
社会と関わって生きていく以上は、社会と折り合いつけ、細かに微調整しな
がら生活するのが当たり前だ。
「子どもがちょっと様子が変?! 仕事もなにもかもほっぽりだして、まず
 は専門医に駆け付けなくちゃ!」
という親こそ、ちょっと待て、と言いたいね。
まずは、よく観察、情報収集、それからいつ、どんなタイミングで医師を訪ねる
かを考える親の方が、ずーーーっと常識的だよ。
なんでもかんでも医者に駆け付けなきゃ!というバカ親が多いと、医療費が
かさむ一方だよ。
504:03/05/04 23:31 ID:dyy9Prp+
    ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| このスレからスカラー波が出ています!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
白装束が2get
505名無しの心子知らず:03/05/04 23:57 ID:GsVfkt3K
何か育児板に兼業叩きがへばりついているけど
506名無しの心子知らず:03/05/05 06:57 ID:fYLpbT9d
パートの面接にさえ落とされたかなんかで働けないから兼業に粘着してんのよ きっと


経済的にだけじゃなく人間的に心も貧しいんじゃない?
507名無しの心子知らず:03/05/05 09:16 ID:t9R/4d0d
>>503
>まずは、よく観察、情報収集、それからいつ、どんなタイミングで医師を訪ねる
>かを考える親の方が、ずーーーっと常識的だよ。

2ちゃんで情報収集ですか?(ゲラゲラ
仕事を持っている社会人の名が泣きますね。
508名無しの心子知らず:03/05/05 12:07 ID:G7YURK2O
509名無しの心子知らず:03/05/05 17:58 ID:xkd6SLGW
7ヶ月の男の子ですが、
こないだ腕の骨が外れたんでレントゲン取ったのですけど、
男の子ってレントゲンの時、オマタになまりパンツはきますよね?
何もつけずにレントゲン撮ったんですけど、7ヶ月の子なら平気なんでしょうか?
510名無しの心子知らず:03/05/05 18:38 ID:CJCslZmn
>509
平気なわけないだろ、お前は馬鹿か?
511名無しの心子知らず:03/05/05 21:00 ID:mIAXrP4T
>アホすぎてワラタ
512名無しの心子知らず:03/05/05 21:13 ID:sX3HsmaO
うちも一歳の子(男)レントゲン三回ぐらいとったけどなまりのパンツなんてはいてないよ?はかなきゃなんかなるの?
513名無しの心子知らず:03/05/05 21:54 ID:UaIWaCL4
さらなる馬鹿登場!
514名無しの心子知らず:03/05/05 22:01 ID:YEnRJD6Q
馬鹿馬鹿いってくれてもいいから教えてよ。あなたもしらないの?
515名無しの心子知らず:03/05/06 00:04 ID:QXKMsoHl
>>509
石版でよくでる質問ですね。
先生方の見解では、レントゲン、CTの被爆については
きちんと制限があるのでそれほど気にしなくて良いと。
ちなみにレントゲンよりも、CTの方が遥かに被爆量は多いらしいですよ。

極端な話、腹部をレントゲン、CTを撮ったら
全ての女性は、子供が産めなくなる?そんなことないですよね。
516名無しの心子知らず:03/05/06 01:37 ID:vjEaLGM8
最近はレントゲンの機械もずいぶん精密になってきて、
昔よりかなり少ないX線で撮影できる様になり、被爆量もかなり減りました。
普通に、怪我をして何度か撮影した。程度であれば、まず危険はないそうです。

というのは、私が以前の主治医から聞いた話ですが、
私自身、先天性股関節脱臼から、現在、変形性股関節症ということで、
生まれてから、数え切れないくらいのレントゲン撮影をしています。
患部が「股関節」ですから、鉛の板をあててしまうと、
関節の状態が分かりにくくなるため、ほとんどあてたことがありません。
でも元気な子を4人産みましたよ。
神経質になりすぎることはないと思いますが。
517それとね:03/05/06 05:47 ID:ILlsfIc5
腕あたりの撮影になまりパンツはかせるような防御をしても全くの無駄だからです


そんな離れてるところに気を使ってもしかたないからでつ
518名無しの心子知らず:03/05/06 07:35 ID:zgTX8WOk
丁寧に教えてくれてありがとうございました!私、何も知らなかったので…
519名無しの心子知らず:03/05/06 09:42 ID:Vex6QH60
>517
そうだね。
うち、歯医者で子供がレントゲンとったことあるけど、
当時私が下の子妊娠中だったので、
子供抱っこできないから、男の先生が抱っこして取ってくれた。
先生も子供(男児)もなまりパンツもなんもつけてなかったよ。

だって撮るの歯だからね。
520476:03/05/06 10:59 ID:Sh+tALEc
遅レスだが・・・

>481
一応仕事してます。部下が(w

>482
書いてないから俺が悪いのかもしれんが、携帯のメールに入ってたですよ。
ま、それこそ人の生死、病気に関して会社に電話しても、非常識とは思わんがね。俺は。
しかし、そんな余裕の無い会社あるのか?

>484-486
とりあえず、なんとも無かったです。お騒がせしました。
で、結局、片方が死亡したら、お腹とか痛くなるもんなのですかねぇ・・・


521509:03/05/06 12:01 ID:5l7h3t/e
>>517
まだ体が小さいので腕だけじゃなくて
股間の方も写ってたんですよね。赤ちゃんでも精子があるのかどうかと思って・・。
疑問に思ってたんですけど、赤ちゃんも精子あるんでしょうか?
522名無しの心子知らず:03/05/06 12:13 ID:sEYfmQzV
>521
でもそれを言ったら女の子なんて産まれた時から
卵子があるんだから、そっちのほうが重要な気もするけど。

精子だったらどんどん古いのは排出されて新しいのが
作られるわけでしょ。
523名無しの心子知らず:03/05/06 12:18 ID:bI4DyQVa
私の話だけど行ってる歯医者では、レントゲン取るときに
超重いエプロンみたいなのをつけさせられる。
なんだか考えたことなかったけど、鉛が入ってるんだね。
でも、健康診断の胸部レントゲンと、バリウム飲んでの胃がん検診とか、
大人は年に何回もX線にさらされてるけど、
とりわけ下腹部を保護、ってことはないよね。
友人は、胸部レントゲンのとき、
「妊娠の可能性のある人は申し出てください」と書いてあったので
「結婚しているので妊娠してないとは限らないんですけど」
って係の人に言ったら
「大丈夫です。胸なので妊娠してても影響はありません。」って
そのまんまとられたらしい。
なんで歯医者は保護するんだろう。歯医者は協力な(?)X線使うのかな。

赤ちゃんの話じゃないのでsage
524523:03/05/06 12:20 ID:bI4DyQVa
× 協力な
○ 強力な
525名無しの心子知らず:03/05/06 13:54 ID:EL1rB10S
自分で調べもしないで書き込む馬鹿が多いですね。
526名無しの心子知らず:03/05/06 14:21 ID:5sWhf2Yp
>522
中途半端な知識をひけらかし、なんで無精子症になるか知らない馬鹿。
527名無しの心子知らず:03/05/06 14:26 ID:4HMtZdHY
照射患部以外の被爆を防ぐ目的でつけるんでしょ
なまりエプロン。
歯医者でエプロンはつけたりするけど
胸部レントゲンじゃ、腹にはエプロンしないよ
だって撮影できなくなっちゃう
てか、普通のレントゲン1枚2枚ぐらいで健康被害がでるようなら
かなり問題になっちまうよ
528名無しの心子知らず:03/05/06 17:08 ID:PmVxVmWH
病気かどうかよくわからないのですが.....
子供は生後一ヶ月ですが、寝ているときによくうなされているような状態になっています。
呼吸が荒く、顔をしかめ、体をよじっています。眠りも浅いようです。
とても苦しそうに見えます。どこか痛いか苦しいんじゃないかと思ってしまうのですが、
普段は顔色もよく、ミルクもよく飲み、便も一日一回あります。
産婦人科や明治乳業育児相談室に相談してみましたが、あまり気にすることはないとのこと。
健康そうなのでそれでもいいのかもしれませんが、もだえてる様を目の当たりにすると不安です。
これはいったいなんなんでしょうか?何か手だてはないのでしょうか?
抱き起こしてあやしてみると少しいいようにも見えます。
目を覚ましているときも、食後にもだえてるときがあります。
529名無しの心子知らず:03/05/06 17:12 ID:W+a2bnzV
>528
げっぷが出なくて苦しいんじゃないの?
530名無しの心子知らず:03/05/06 17:15 ID:PIUD290b
>>528
>産婦人科や明治乳業育児相談室に相談してみましたが

なんで小児科に相談しないの? あんた馬鹿??
531名無しの心子知らず:03/05/06 17:28 ID:2rtff6/l
たしかに馬鹿だわ
532名無しの心子知らず:03/05/06 17:34 ID:+Ca3bGz/
>>528
うちにも一ヶ月の子供(三人目)がいますが、いきんでいるのでは?
赤ちゃんが血液の循環をさせるために、いきんで顔が真っ赤になったりします。
心配だったら、小児科にGO!

ただそれよりも、便が一日に一回っていうのは少ないんじゃないかな。
この月齢じゃ、最低二回はないと(母子手帳より)・・・。
533名無しの心子知らず:03/05/06 17:35 ID:X/ckHGYL
9ヶ月の娘です。2ヶ月の時に百日咳にかかったり、風邪をひきやすかったり、
普段からゴロゴロ言ってるし、よく咳き込んで食べた物や痰の塊を吐いたりします。
これは喘息なんでしょうか。小児科に相談すると「まだはっきりとは言えない」と言われました。
534名無しの心子知らず:03/05/06 18:04 ID:lRTVqWVx
>>533
ただ咳き込むだけでは、喘息じゃないよ。
喘息は、気管支が細くなって、空気が通りづらくなり、呼吸困難に
なってしまうもの。
赤ちゃんのうちは、喘息の診断がつけられない。その小児科の先生の
言うとおり。
お子さんは、今のところ喘息ではないと思うけど、呼吸器官が弱い傾向
があるみたいね。風邪をひかさないように、生活に注意してあげて下さいな。
535名無しの心子知らず:03/05/06 18:12 ID:4HMtZdHY
>>532
でも、便の回数はかなり個人差があるみたいよ
普通は新生児ってゆるい便が3−5回あってもおかしくないんだけど
便秘の子もいるそうな
536名無しの心子知らず:03/05/06 19:25 ID:Z3qyJnbX
ここのスレ、いつきてもバカ呼ばわりするだけのドキュが多いやね〜
「馬鹿」と言ったおまいら、更年期障害なんじゃないか?
この方たちはストレスのたまる毎日なんでしょうね〜〜
537名無しの心子知らず:03/05/06 19:33 ID:tiKqubLM
>536
オマエモナー
538名無しの心子知らず:03/05/06 19:37 ID:v0qY8b7D
>534
咳喘息っていうものもあるんですが・・・
ぜーぜーいうのだけが喘息というわけではありません。
5392児の父:03/05/07 00:42 ID:QMLafxAn
>533
 小児の咳き込み(特に寝てからの)には大きく分けて2つの機序があります。1つは喘息などの
ように、気管支が狭くなって呼気が出しづらくなりゼイゼイヒューヒューして
咳き込んでしまう場合。もう1つは、鼻水がのどに垂れ下がって絡みゴロゴロ
ゴホゴホした感じで咳き込む場合です。お子さんの場合は、咳き込んで食べ物や
痰のようなものを吐いてしまうということですので、むしろ後者の場合が考え易いでしょう。
のどに落ちた鼻水は、本当の痰(気管由来のもの)よりも粘り気も強く量も多いので
なかなか切れずに吐くまで咳き込んでしまいます。寝る前に鼻水を吸い取ってあげること
で咳き込み難くなり、咳き込んで眼を覚ましたときには水を飲ませてあげることで
かなり落ち着きます。
5402児の父:03/05/07 00:58 ID:QMLafxAn
>528
 お子さんのお腹を見て下さい。カエルのお腹のように膨らんでいたり、
パンパンに張ってはいませんか?げっぷの出し方が足りなくて腸の中に
ガスがたくさん貯まってしまうと赤ちゃんはやたらといきむようになります。
やたらとおならが多かったり、おならと一緒に少量ずつうんちが出て
お尻がかぶれ易くなったりもします。ミルクを飲み始めてしばらくすると
そうたくさん飲んだ訳でもないのに顔をしかめて乳首を離してしまうことも
あるのではないですか?
 1ヶ月を過ぎると赤ちゃんはげっぷを出すのが下手になり、20ー30分経っても
出ないこともしばしばあります。背中をとんとんするだけでなく、あやすように
体を揺すってあげたり、お母さんが歩きながらげっぷ出しをするとうまくいくこともありますが
とにかく少しがんばって少なくとも1度はしっかりしたげっぷを出すようにしてあげて下さい。
今腸に貯まっているガスが出ていくのにしばらくかかりますが、それが出ていき、
お腹が柔らかくなればいきみも減ると思います。
541名無しの心子知らず:03/05/07 09:24 ID:bKsO0A39
つまり、528は子供にゲップを出させていないわけだな。サイテー
5422児の父:03/05/07 17:49 ID:/1li+8YX
>541
サイテーなんて言わないで。3時間ごとに2-30分かけて授乳して、その後またゲップだしに
2-30分かけるなんて、本当に大変だと思いますよ。ミルクを飲んで寝てしまったら、
「寝てるときにはゲップだしをしてはいけないんじゃないか」と思っているお母さんたちって
実に多いんです。5-10分間とんとんやってゲップが出なかったらあきらめてしまう人も
かなり多いはずです。528だけを責めてはいけないと思います。
ただ「今は赤ちゃんが症状を出しているので、もうちょっと頑張って!」と言ってあげたいところです。
543名無しの心子知らず:03/05/07 18:53 ID:0XRpqk2b
アテクシも542に禿ドゥだね。
>>541 は、どれくらい完璧な育児ができてるのか見てみたいよ。
544名無しの心子知らず:03/05/07 19:29 ID:BprT6Wzx
自作自演ご苦労様
5452児の父:03/05/07 21:40 ID:QMLafxAn
>544
どのレスについて自作自演と言っているのか分かりませんが。
教えていただけますか?
私はいつも自分のハンドルネームは一定させているのですが...
546名無しの心子知らず:03/05/08 01:46 ID:cUTCycwZ
発達スレがなくなってしまったので、こちらで書かせてください
子供の事で不安でしょうがないけど、上手く説明できないのです。

現在一歳一ヶ月で、発達面は10ヶ月で寝返り完成
右側だけの寝返りは7ヶ月からしています。
その後が続きません。おすわりはまだ支えがないとできません。

10ヶ月の時に精密検査(CT・脳波・染色体・血液)をして、脳波で異常が認められ
部分癲癇ということで、投薬治療と、発達訓練を10日に一度受けています。
医師の説明では、癲癇と発達の遅れの関係はあまりないようだとのこと。
癲癇についてはそれなりに勉強して、薬による治療には納得していますが
発達の遅れに関しては、未だに訓練の成果もみられず
何か他に原因があるのではないか?と思っています。

病院で相談をしても、私が第一子だから神経質になっているという捉え方をされて
個人差があるし、訓練してるから様子を見ましょうと諭されてしまいます。
しかし、10ヶ月時の検査を頼んだ時も、2ヶ月前から訴えていたにも関らず
神経質になっている、個人差ですよ、気にし過ぎと諭されていたので
正直いって、私が神経質になり過ぎと言われても承服できません。
訓練の成果も、殆ど進歩していないよう感じで、それは毎日接している私だけじゃなく
月に2、3回しか顔を合わさない、義母実母友人も疑問を抱き始めている程度

(続く)
547名無しの心子知らず:03/05/08 01:47 ID:cUTCycwZ
(546続き)

今度、出生時から診てくれた主治医が替わることになったので、
この機会に病院を変わることを検討しています。
でも、転院するにしても、どういう病院へ行けばよいのか困ってしまって
癲癇があるから小児神経科か、発達面でエキスパートがいる所を探すべきか
県外の病院も視野にいれて考えたいと思っています。

転院する場合、そこへ絶対に通院するとなれば、今までのカルテなどを貰うなど
今の病院へ話すこともできますが、まずはセカンドオピニオン的に診察を受けたいので
こちらで記録しているもの(検査結果などはコピーをくれてるので)だけで
初診を受けにいってよいものかどうか
それとも、今の担当医師にヨソを受診したい旨は話した方が良いのか

すみません。色々考え過ぎて混乱してしまって
何が言いたいのか、何を考えなくてはいけないのか整理がつかず
上記を読んで、どなたか交通整理をしていただければ幸いです
整理はなくても、こうしたほうがよいなど、アドバイスやご意見も
聞かせていただけたら嬉しいです
読みにくくてすみませんでした

(終わり)
5482児の父:03/05/08 05:56 ID:eQSmp8Ww
>546
小児の神経疾患や発達の遅れについては1つのポイントだけを捉えて判断する
ものではなく、全体の経過の中で考えるべきものですが、お子さんの場合確かに
やや遅めのようです。主治医もその遅れを感じているからこそ訓練を始めたのだと
思われます。
妊娠中や分娩時の異常(未熟児、新生児仮死など)はなかったのでしょうか?
その辺りの情報がいただけるともう少し考え易いのですが、いずれにせよ、
「本当に発達に遅れがあるのか?遅れているとすれば何故なのか?」ということが
ハッキリ分かれば546さんの気持ちもスッキリすると言うことでしょう?
順序とすれば、その辺りの気持ちを現在の主治医にぶつけてみて、説明を求めることが
第1段階。そこできちんと説明されず、はぐらかされるようならセカンドオピニオンを
求めても良いと思います。その際、脳波やCT,MRIなどが当然必要になります。
2度手間になるのは、お子さんへの負担も考えると出来れば避けたいので
まずは主治医に「セカンドオピニオンを聞きに行きたい。資料を貸し出して欲しい。」
と話してみて下さい。
セカンドオピニオンを求める場合には、あらかじめ今までの成育経過をまとめて
小児神経の専門医に受診して下さい。そこからの療育については小児神経医が
アレンジしてくれるでしょう。
549名無しの心子知らず:03/05/08 06:09 ID:S7Kr2CvG
>>547
よくわかりませんが、今の担当医師が変わるのならこれからどうするのか
次の担当医をどうするのかよく相談する必要があるでしょう。
だったら遠慮せずに色々な病院に相談にいったら良いと思います。
どの病院にいくかは、今の担当医が知っている範囲でよいのではないでしょうか。
同じ大学の医局関連で専門的な医者がいる病院を紹介してもらえばよいのでは?

医者の評判は素人とプロとでは違いますから、どの病院にいくかは医者に聞くのが
一番ですよ。近所のオバちゃんやマスコミには踊らされないようにするほうが良いと思います。
550名無しの心子知らず:03/05/08 09:52 ID:O7fOsY50
>546
セカンドオピニオンなんて大層なこと言っているわりには考え方がメチャクチャだな。
お前の方が精神科でみてもらったほうがいいんじゃないか。
551名無しの心子知らず:03/05/08 09:58 ID:D1ds9vSn

>>550
日本のマスコミはアメリカの医療用語を輸入するのが好きだからね。
ただ単に「他の医者に聞いてみる」といえばいいのにね。
552名無しの心子知らず:03/05/08 10:47 ID:3kKlVIHI
546はノイローゼでは?
553名無しの心子知らず:03/05/08 10:58 ID:O7fOsY50
546は、自分が異常なのを子供のせいにしているような気がする。
554名無しの心子知らず:03/05/08 13:01 ID:Vv3SZCsw
>>550-553
そうやってほざくのは2ちゃんだけにしといてね。
社会に出ないでね。
迷惑だから。
555名無しの心子知らず:03/05/08 13:05 ID:uW4wXA0c
>554
荒らすのはやめてください。
556名無しの心子知らず:03/05/08 13:16 ID:sSRxvkht
>548>549
ありがとうございます
正常分娩でした。誕生後の体重減少が若干多いということで(2600誕生→2300に)
一週間ほど保育器に入りました。
他の病院は、今の主治医に病院を紹介してもらうのがベストと思って
一度、関連病院へは紹介をしていただいたんですが
そちらは「○○先生がそうだというならそうでしょう」という感じでアテにならず
問診だけで、やはり私が神経質になっていると処理されました。
できれば、関係がない病院へ移りたいと考えています。

>「本当に発達に遅れがあるのか?遅れているとすれば何故なのか?」ということが
>ハッキリ分かれば546さんの気持ちもスッキリすると言うことでしょう?
言葉にして頂いて、自分の気持もそうだなと気づきました
主治医には、乳幼児の発達の遅れには、原因がない場合もあると言われて
これ以上の理由を求めてはいけないような気がしていました。

私がノイローゼなら、ノイローゼと言ってくれて構わない。
自分の取り越し苦労であるなら、寧ろその方がいいんです。
だけど、今の段階では医師の説明にも納得できないし
「お母さんが神経質だから」で片付けられて、質問にも答えてもらえなくて
最初はただ、ちょっと遅いかな?じきに追いつくかなと軽い気持でいたのに
段々と追い詰められてきてしまいました。
もう一度、主治医とちゃんと話してみます。それでもダメなら
私一人でいける距離の小児神経の専門医がいる病院は一軒だけなので、そこに連絡をしてみて
まずは、主治医に他の医者に話を聞きたいということで、資料の貸し出しを頼んで見ます。

ありがとうございました
557名無しの心子知らず:03/05/08 13:31 ID:+znzj3lu
近所でロタやって終わったばかりの子がいるんですが
まだ遊びに行かない方がいいですよね。
おもちゃとか口に入れるからうつりそうで。
558名無しの心子知らず:03/05/08 14:18 ID:OBeqgSKg
>557
ロタは便→口でしか移らないので
赤ちゃん同士がおもちゃの共用をしても
なめたおもちゃから唾液を通して伝染、ということはありません。

心配なのはむしろ「ロタだった赤ちゃんのうんちの世話をするママがさわったもの」です。
ロタの症状がおさまったあとも、どれくらいの期間排菌してるかはちょっと失念したけど
赤ちゃんのおむつをかえたあと、洗浄が不充分な手で触った食べ物や食器・おもちゃなどから
ウイルスをもらう可能性がないとはいえないので、
心配だったらお邪魔するのはまだ遠慮しておいたほうがいいかもね。
559名無しの心子知らず:03/05/08 16:16 ID:spPzsslD
>556
あなた自身が心療内科へ行くべきだ。
560名無しの心子知らず:03/05/08 16:41 ID:Plrwap9L
1ヶ月検診に行ってきたのですが、我が子の心音に雑音が混じっていると言われました。
体重は1ヶ月で1300g増えていて身長は7センチ伸びていて、ミルクもよく飲むし
至って健康ということなのに、心臓の雑音だけがちょいと心配。
先生は特に心配することではないけど紹介状を書くので来週でも再来週でも
時間のあるときに受診して、と大きな病院を紹介されました。
20〜30人にひとりの割合でいるそうなのですが、乳児の一時的なものかも
しれないそうです。
同じようなことを言われたことがあるかた、いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。
561名無しの心子知らず:03/05/08 17:00 ID:TSu/d6RN
>556
548も書いてるけど、脳のMRIを撮ってみたほうがいいかも。
なんでもなければいいね。
562名無しの心子知らず:03/05/08 17:41 ID:Rfm+gif9
>>560
>20〜30人にひとりの割合でいるそうなのですが、乳児の一時的なものかも
>しれないそうです。

あんた馬鹿?
心配なら、ちゃんとその場で質問すればいいじゃない。
563名無しの心子知らず:03/05/08 18:10 ID:6gLm8CCp
>560
お医者さんの仰ったとおり、結構多いんじゃないかな=心臓の雑音。
うちもそれで、出産後すぐに経過観察入院になりました。
結果は、臓器には異常がなく、
酷い不整脈(通常1箇所のパルス発信個所が7箇所あった)でした。
それも1ヶ月で大分おさまり退院、3ヶ月後の再診で全くなくなり無罪放免。
「出産時に子供に負荷がかかったのが原因かも」と言われました。
その後、1歳すぎにやはり雑音があると言われ、再検査、問題なしでした。
以来、6歳になる今日まで健康そのものです。

>562
>560は、体験談を聞きたいんじゃないの?
それを「馬鹿?」って…。
564名無しの心子知らず:03/05/08 18:16 ID:sm8bjvHk
姉さんじゃないの?
565名無しの心子知らず:03/05/08 18:19 ID:O20KPoy9
1才2ヵ月の我が息子。
ここ2ヵ月、熱・中耳炎・嘔吐の繰り返しで、なにより嘔吐が凄い。
食べては吐き、寝てる最中も、ゲボッと吐く。
熱はすっかり下がったのに、毎日のように吐いて多い時は3.4回吐くので、
明日大きい病院に連れて行く予定。
夫も私は、うつりもせずに元気。吐くのは風邪なのか?
こんな経験あるかたいます?
子供は良く吐くと聞きますが、あまりにもひどいもので・・
吐くのを軽く見てはいけないと聞いたもので・・
566名無しの心子知らず:03/05/08 18:22 ID:RmN8kv6o
>560
うちの子も出産後の入院中に雑音があるということで
心エコーを撮ってもらい、「心室中隔欠損」だと言われ、
半年に1回専門医にみてもらっています。
特に今は治療もなく、ただ経過観察のみです。
そのまま成長して穴が閉じるケースもあるということで。
日常の制限もありませんので全く普通の子供と同じ生活です。
深刻なケースだったらその場で即入院とかになると思うので
そんなに心配しなくてもよいのでは(軽々しく私が言うことではないですが)?
お大事に・・・。
567名無しの心子知らず:03/05/08 18:24 ID:cN4aftSM
うちの子もそのくらいのとき
よく吐いてて大学病院に行きました。
尿路感染症でした。
症状には嘔吐もあるようでびっくりしました。
調べてもらうと安心ですよ。
抗生剤2週間飲んでなおりました。
568名無しの心子知らず:03/05/08 18:29 ID:O20KPoy9
>>567
さっそく、ありがとうございます。
どこの病院でも、子供は良く吐きますからね〜。ばかりで・・。
混んでると思われるので長時間覚悟で、大学病院行ってきます。
診察内容は、どんなでした?お腹さわったりしただけでした?
569名無しの心子知らず:03/05/08 18:48 ID:1lMxBEms
>568
他人の診察内容を知ってどうするの?
馬鹿?
570名無しの心子知らず:03/05/08 23:41 ID:spPzsslD
相変わらず馬鹿が多いな。
571名無しの心子知らず:03/05/08 23:43 ID:mx2VSnxz
大きい病院の検査は血液検査が中心だよ。
572名無しの心子知らず:03/05/08 23:53 ID:S7Kr2CvG
>>565の場合は、子供さんの体重増加がどうなっているかが問題ですね。
普通に増えているのなら心配ない事が多いと思います。
573名無しの心子知らず:03/05/09 00:05 ID:VPYjH+Cj
むやみやたらに大学病院へ行く馬鹿が多いな。
お前らのせいで病院が混んでいるんだぜ。
574名無しの心子知らず:03/05/09 00:09 ID:ngiaa8P/
煽りにレスするのも何だけどさ、
吐いて体重が増えないって事は腸閉塞やら色んな病気が
ある可能性があるわけじゃないか。普通の小児科にいったって
検査なんかただが知れているよ。
それとむやみに好き好んで大学病院になんか行きたくないのが普通。
変な菌がうじょうじょいるんだし。
っていうか、573は夜中に来る厨か。
575名無しの心子知らず:03/05/09 00:15 ID:4iulmPbl
ばかか573、570等々は。
大きな病院が混むのは
「時々大きな病院のエライ先生と話すと楽しいのよ〜」とか
ベラベラ喋ってるオバさんのせいだよ。
あんたが行くのは整形外科じゃない、精神科だ、と思ったけど、
人が良さそうな人だったので、笑って聞いてました。
576看護婦の呟き:03/05/09 00:20 ID:liib6TPJ
「時々大きな病院のエライ先生と話すと楽しいのよ〜」とか ベラベラ喋ってるオバさん
=このスレで質問しているバカ主婦

頼むから、友達まで連れて小児外来にくるのはやめてくれ。
577名無しの心子知らず:03/05/09 00:23 ID:YcE1/8Hf
>576
受診しない友達を小児科に連れてくるの?
それとも「連れ受診」しにくるの?
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無しの心子知らず:03/05/09 01:26 ID:NHrVAUjF
>>574
体重が増えないとは言ってないんじゃ?
それが一番大事なポイントなんだけど。
580名無しの心子知らず:03/05/09 19:45 ID:6Jz4bcvr
子供が片耳だけ掻くので
耳に引っかき傷ができてしまいました。
傷がひどくなったので
耳鼻科に行ってきたのですが、
塗り薬として『テラ・コートリル軟膏』を処方されました。
これってステロイドなんですよね?
ウチの子は「アトピー」による掻きむしりでは無いようなのですが、
こういう場合でもステが処方されるものなのでしょうか?
それとも別の耳鼻科へ受診したほうがいいでしょうか?
581名無しの心子知らず:03/05/09 22:13 ID:nx9f+jPp
>580
ステロイド=アトピーでも、悪でもないよ
傷がひどくなっているということなら
即効性があるという意味でもステロイドが有効だし
短期間の局部的利用まで怖がらない方がいいと思う
心配なら別の耳鼻科に行ってもいいけど
その前に、今の病院に電話でもしてみればどう?
それか、処方した薬剤師にでも
582名無しの心子知らず:03/05/09 22:19 ID:+Fq1nMJk
>>580
そうそう。>>581さんの言う通り、ステロイドはアトピーの治療薬
ではなく、皮膚状態を良くする為に処方されるお薬。
原因がアトピーではなくても、カユミが強くて皮膚がじゅくじゅく
してしまっている場合はまずその状態を改善する為に出されたのだと
思いますよ。
583580:03/05/09 22:26 ID:XHCHG5RQ
>>581-582
ご親切にレスありがとうございます。
「ステ=悪」という思いこみはいけない とわかっていながらも
初めてステを目にして、少々びびってしまったのが本音です。
自分に使うならまだしも、どうしても子供のことには神経質になってしまって…
あのあと、あちこち勉強してみましたが
581さんの言う通り、短期間の使用なら心配しなくていいステ剤のようですね。
医者も「一週間後に再受診」と言っていたので
そこで再び投与となったら、疑問をぶつけてみたいと思います。
どうも「ステ=アトピー」という間違った素人知識しかなかったもので…
お二人の回答はもっともだと思います。
子も今日は耳を掻いていなかったし、まずは傷を治すことが先決ですよね。
584名無しの心子知らず:03/05/10 12:12 ID:PNEy+RjT
>>572
ありがとうございます。
病院行って来ました。なんだかこのスレ凄いことになっててビックリ。
確かに、ウジョウジョ菌を心配したが、いろんな検査も早いし行ってみた。
体重は、少し減ったけど、機嫌はいい。
診察結果は、便秘じゃないか?とのこと。
一日2.3回出るって言ったのに、便秘?
しかも、検便やって医者が見てくれると思ったら、見ずに「どんなでした?」だと!
これには、参ったね。これって普通?
薬はいっぱいでたけど、ま、様子みます。
大学病院は、なんてったって研修生が気になる。今回も2.3人先生の後ろにいたし、
産婦人科のときは、股開いてるときに、何人も見てた。凄い嫌な感じ。
でも、こうしないと先生は育たないし・・。
大学病院は、数回しか行ったことないけど、やっぱり気になる。
585名無しの心子知らず:03/05/10 12:49 ID:jbRq9nEI
>584
あんたが凄い嫌な感じ。

よかった探しが出来ない典型的に自己中。だからあんたの人生不満だらけなんだよ
586名無しの心子知らず:03/05/10 13:23 ID:zqIBJW/Y
>584
大学病院だって病院なんだから、近所の人や知り合いの評判を
聞いてから行ったら?小児科の先生が紹介してくれたからって
安易に行く人って私の周りにはいないな。
同じ総合病院、大学病院内でも科によっては評判が全然違うよ?
それと産婦人科だって、研修生いっぱいで診察をいきなりする所
なんて少ないよ。ちゃんと患者の許可を得る筈だよ。
病院選びを間違えたから大学病院嫌いなんてやっぱ煽られて当然!
587名無しの心子知らず:03/05/10 19:43 ID:XLRBqvLY
>586
そんなこと言ったって大学病院を選べる環境にない人は困るよ。
私住んでるの県内には大学病院が1つしかないし
その唯一の大学病院のせいでその市は市民病院も大きな総合病院も無いんだよ。
大学病院があるから他の大きな病院はいらないという訳のわからん理由で。
患者の立場からすると選択肢はたくさんあったほうがいいんだけどね。
588名無しの心子知らず:03/05/10 20:03 ID:+lXfIH80
>>584
文句言うんだったら、大学病院なんか行くなよ、ヴォケ!
589名無しの心子知らず:03/05/10 21:28 ID:xodfMeU6
>587
そんな所にしか住めない自分を怨めヴォケ
必要がないから病院が少ないんだよ
ちなみにな、大学病院なみの研修病院ってある所には普通にあるぞ?学生も研修に来る
知らないのか?

おまえ本当に不満ばっかだな
590名無しの心子知らず:03/05/10 22:35 ID:zqIBJW/Y
>>587
大きい病院がない田舎に住んでいて、そこ1つの病院しか
知らないのに「大学病院嫌い」っていうのはアホじゃないですか?
そこの大学病院が嫌いなら、最初からいかないで
隣の県まで足を伸せば良いではないの。今回ばかりは荒らしに賛同だよ
591名無しの心子知らず:03/05/10 22:39 ID:46fRs9xy
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
592名無しの心子知らず:03/05/11 18:40 ID:SW86cItS
糞スレ
593名無しの心子知らず:03/05/12 08:42 ID:16XKGOyd
ネフローゼって具体的な体験談ありますか?
594名無しの心子知らず:03/05/12 14:37 ID:lpvh+gk8
>>593
具体的な体験談を聞いてどうしようというの?
595名無しの心子知らず:03/05/12 15:17 ID:s/UtTPFk
ねー、ちょっとここのスレ、見てるだけだけど冷たいしこわくね〜!?
書き込みしたくね〜・・・。
さらば・・
596名無しの心子知らず:03/05/12 18:34 ID:gOcVo45y
2ちゃんは醜い掲示板ですね。
597名無しの心子知らず:03/05/12 21:36 ID:BXFOSWOP
いつからバカばかりになっちゃったのかなぁ。前は結構面白かったのに
598名無しの心子知らず:03/05/13 00:06 ID:Lq0cf2xW
>>597
親切な医者が質問に答えていたら、うざいから出て行け、という奴が現れてからだよ。
599名無しの心子知らず:03/05/13 23:29 ID:vLW08lWD
>598
そうそう、ウザイって言ってた人達は結局何のアドバイスも出来ない
んだよね。
せめてママさん達が経験談とかでアドバイスしてくれれば・・・って
感じになったはずなんだけど、それも限度があるのかも?
600名無しの心子知らず:03/05/15 10:01 ID:BRobs+0C
このスレ石いなくなっちゃったのか・・

でば、おかあさまがたに質問
見てもらった開業医で薬貰って、3日たって症状が変わらなかったらどうします?
1、とりあえず、貰った分(4日分)飲んでから、同じ医者に行く
2、辛そうだったら、早い目に同じ医者に行く
3、他の医者にいく

ただいま、うちの娘熱発(38〜39度)4日目。今日一日分薬が残っている。
経験的に、5日目で下がる事が多いし、その場合は他の薬飲んでも変わらない。
ただ、それを待っていると週末になってしまい、休日診療のお世話に
なってしまう可能性もあるかも・・。
「休日や時間外にくんな、ぼけ」と思われないため・・いえいえ、子供のために
早い目にいったほうがいいかなと思いつつ、天気も悪いので考えてます
雨ふりで気温も低いのに、熱のある子供を連れ出すのはどうかと・・
ただの風邪なら、家で寝かしとくのが一番だし。で思案中・・・
601600:03/05/15 10:04 ID:BRobs+0C
すみません
今日は木曜でしたね(汗
金曜と思ってました。勘違いしてました。スルーしてください。
602名無しの心子知らず:03/05/15 10:20 ID:+GFdyHpe
>600
とりあえず、その状況だったら、2かな。
それから休診中に薬が切れそうな場合は、電話相談して、
お医者さんの指示に従うかな(受診するとかしないとか)。
6032児の父:03/05/15 11:19 ID:7YuvN8DZ
<600
2でいいでしょうね。熱が高いだけで元気があれば様子を見てもいいでしょうが。
土曜日が休みの病院であれば金曜日は混むでしょうし、今日のうちに見せて
薬の変更なり追加なりをしてもらうのもいいかもしれません。
季節と、熱が高めであること、4日続いていることを考えればアデノウイルスによる
感染症が一番考えやすいと思います。この場合おっしゃるとおり何をやっても
5日間は高熱が出ます。熱はあしたまでは出ると覚悟して、本人の全身状態で
今日行くかどうかを判断してください。
604600:03/05/15 11:32 ID:BRobs+0C
>602,603
レスありがとうございます。

2児の父先生には、以前、同じように5日間下がらない高熱で相談
させていただき、そのときもアデノウイルス感染でした。
その経験から、私もそれを一番考えています。
今朝はここ数日で一番つらそうで、下痢気味なので、やっぱり受診
することにします。近所なのでダッシュでw

ありがとうございました。
605名無しの心子知らず:03/05/15 14:51 ID:mc1I+J/0
4ヶ月の娘が、おとといから吐血(茶色いのと赤いのが混じってる)&血便(血の匂いがして色は真っ黒)が出ます……
機嫌もいいし、良く飲むし、熱もないし吐血と血便以外症状がありません。
血はおっぱいと一緒に結構出てると思います。
拭いたタオル持って行ったら医者もちょっと引いてた位だったし。
で、すぐに近くの市民病院に行って検査(血液&便潜血)を受けましたが、検査結果は正常そのものとの事。
しばらく様子見で、と言われましたが、こういう症状が出たお子さんをお持ちの方が居ましたら、
経験談をお話ください。
ちなみに今のところ原因不明と言われました……
606605:03/05/15 14:57 ID:mc1I+J/0
すみません、書き間違えました。
「血はおっぱいと一緒に結構出てる」は
「血はおっぱいを飲んだあとに母乳と一緒に吐きます」ってことで。
分かりにくい文章ですみません。
607名無しの心子知らず:03/05/15 15:00 ID:3joPf2Lw
>605
完全母乳のお子さんなら、
「ママのおっぱいが乳腺炎などで血混じりの母乳」という可能性はありませんか?
608名無しの心子知らず:03/05/15 15:00 ID:bPqWikWC
>>605
消化管の先天奇形で、どこの病院も対応するのが嫌だから
放置していると見た。
609605:03/05/15 15:18 ID:mc1I+J/0
607さん
確かに現在乳頭が少し切れてますが、それにしては量が多くてもう3日も続いているので……うう〜ん
乳腺炎ですか、普通におっぱい出てるので考えてもみなかったです。
一応前絞りしてから母乳をあげてますが、その時は別に血は混じってないです、
終わった後もちょっと絞って拭いてからしまうんですけど、血は別に出てないようです。
血まじりの母乳って、結構出るものでしょうか。
一人目も完全母乳でしたが、そういう経験がなかったので。

608さん
それだったらもっと早くから分かってると思うんですが。
症状が出たのは三日前からで、今まで順調に育っているんですけどね〜。
出生直後、1ヶ月検診、三ヶ月検診、そして今回の検査などでもそういう事を指摘された事はありません。
消化管が先天奇形ってことは、何か治療がいるってこと?
そういうのはレントゲンに写らないんですか??
そしてそういうのをわかっててほったらかす医者っているのですかね???
放置しても治るから医者が私に言わないってこと??
それとも勝手に死んでしまえって医者が思ってるってこと??
私も心配ですのでどのような話でも詳しく教えていただけたら幸いです。
610名無しの心子知らず:03/05/15 16:30 ID:VcCia1YF
611名無しの心子知らず:03/05/15 21:14 ID:1gfsTaXE
すみません、どこのスレで聞けばいいのかわからないのでここに書かせていただきます。

生後20日です。
昨日の夜ミルクを飲んだ後に目の焦点が合わなくなり、口の形が変になっていました。
時間は5分ほどであったと思います。
その後は特におかしい様子はなかったのですがいつもよりぐずっている気はします。
一度病院で見ていただいた方がよろしいでしょうか?
熱はありません。

よろしくお願いします。
612名無しの心子知らず:03/05/15 22:03 ID:bPqWikWC
>>611
てんかんだな。
6132児の父:03/05/15 23:54 ID:PN99nhoS
>605
なかなか難しいですね。市民病院での検査は初めに書かれたタオルや「血便」
についてしてもらったのでしょうか?お書きになった性状からすれば確かに
「吐血」であり「血便」であるように思うのですが、それならば便潜血の
検査で陽性反応が出るはずなのですが。「正常そのもの」というと便潜血は
陰性だったということなのでしょうか。検査に使った便は病院で改めて
採ったということならば血便は既に止まっているということになります。
そのあとも出ているのですか?それとも血便になったり、普通便になったり
しているということでしょうか?
「吐血」と「血便」を考えれば、胃の中にかなりの量の血液が入っていた
ということになります。606のいうようにお母さんの乳首に由来する
血液(傷または炎症による)、本人に鼻出血がありそれを飲み込んでいた場合、
口から胃までのどこかで出血していた場合が考えられます。血液検査で
貧血がないということならば、お母さん由来の血液である可能性が大です。
608のいうような先天奇形(腸管の回転異常やメッケル憩室など)だと
吐物にそんなに血液は出てこないでしょう。腸重積だととっくに全身状態が
悪くなっているはずです。従って、この辺りに関しては否定できるでしょう。
母乳を与えるときとミルクを与えるときがあるとすれば、血便になったり
便潜血が陰性になったりということも説明できるでしょう。赤ちゃんが
お乳を吸う力は相当なものですので、絞って出なくても、乳首の傷から
かなりの量を吸い出していたということも考えられます。
本人は元気なようですので、しばらくミルクを与えてお母さんの乳首を休ませ
傷が治るのを待つ一方で、ミルクにしても吐血や血便が見られるか試してみては
いかがでしょうか。それでも出るようなら、しっかりと調べてみてもらう必要がありますね。
614名無しの心子知らず:03/05/15 23:55 ID:EsEA68rP
6152児の父:03/05/16 00:05 ID:a4xlKSoe
>611
お腹が張っていて息んでいたということはないでしょうか?
ミルクを与えたあとになったということからすれば、ミルクを飲むことで
腸が動きだし、その結果息んだり、お腹が痛くなって不機嫌になったという
のが一番考え易いように思います。生後20日の赤ちゃんでは左右の眼の動きは
まだきちんと統制がとれている訳ではありませんので「焦点があわない」ように
見えるのは普通だと思います。
もちろん「新生児痙攣」や「てんかん」も否定は出来ませんのでもう一度
同じようなことが見られたら小児科を受診することをお勧めします。
616名無しの心子知らず:03/05/16 09:51 ID:+4jOAMZp
五歳児なんですが、内科検診で心臓に雑音が聞こえる、と言われました。
すごく元気で食欲もあり、いままでおおきな病気もしたこと無かったのに…。不安でたまりません。
今日小児科につれていきますが、もっと大きな病院へいかなくてはならないかも。
内科検診で引っかかる子って結構いるんでしょうか?どんな病気が考えられますか?大きな病気じゃなきゃいいけど…。
とにかく不安です。
とりあえずお医者さんですよね。結果がでたらまた書き込みたいと思います。
617605:03/05/16 11:05 ID:H13NeirJ
>>二児の父先生
ご回答ありがとうございます。
市民病院の先生も「これだけ便に血が混じっていれば便潜血検査で3ということはありえないし、貧血になっててもおかしくないのに」と首をひねる位でした。
(便検査は持っていったおむつの便でしてもらいました)
内蔵に傷などがないかもレントゲンで確認してもらったのですが、何もなかったそうです。
昨日の晩まで真っ黒の便でしたが、先ほどした便はだいぶ色が薄く(こげ茶くらい)になってきました。
昨日朝から血は殆んど吐かなくなりました。(ガスターを処方された為かもしれませんが)
二児の父先生が仰る通り、本人が元気なので私の母乳が血混じり、もしくは私が気付かないうちに鼻血が出たという可能性が非常に高い気がします。
今日からちょっと母乳を休んでみます。
月曜日に再診で詳しい検査結果も出ますので、その時にまた書込みさせて戴きます。
二児の父先生、有難うございました。
6182児の父:03/05/16 12:55 ID:2WOh8rnH
>616
5歳くらいで聞こえる心雑音には大きく分けて、先天性心疾患によるもの(心室中隔欠損など)、
機能性雑音(貧血などでもでることがあるが特に心臓の構造に異常の無いもの)、静脈性雑音
(大静脈をとおって心臓に血液が戻るときに出る雑音)の3種類があります。後の2つは病的なものではなく
何の心配も治療も要りません。先天性心疾患によるものは超音波検査、心電図、胸部レントゲンなどを見れば
診断がつきます。先天性心疾患があればたいていはそれまでの度重なる乳幼児健診でひかかっているはずです。
御本人も元気だということですし、機能性雑音が一番考えやすいと思います。
念のために検査はきちんと受けられたほうがいいと思いますが、あまり心配なさる必要は無いように思います。
619616:03/05/16 15:29 ID:TjwdLauG
2児の父さん即レスありがとうございます。
やっぱり大きな病院で来週検査することになりました。
でも、お医者さんも、ほとんどの場合、異常が無いっておっしゃってました。
まだ少し心配ですが、子供は元気だし、よくある事らしいので(知り合いの子も同じく検診で心臓ひっかかったけど、異常なしだったらしい) あまり動揺せずに検査しに行ってきます。
また結果報告します、ありがとうございました。
620名無しの心子知らず:03/05/16 21:06 ID:SRGBjEdx
4歳の娘の事なのですが、走っていて転んだ時に一瞬目の前が真っ暗になると言います。
来週、病院で検査をしてもらう予定なのですが、どういう病気が考えられますか?
621名無しの心子知らず:03/05/16 21:43 ID:vi3V+jJT
>>620
走っていて、急に目の前が真っ暗になって転ぶんだったら危ないし
調べてもらったほうがいいと思うけど、転んだときに一瞬目の前が
真っ暗になるのって・・・目つぶってるだけなのでは?
622620:03/05/16 21:52 ID:SRGBjEdx
>621 目が見えなくなって転ぶのではないんです。明らかに障害物に足をとられたり
と原因のある転び方なのですが、転んだ瞬間すぐに起き上がれず、放心状態になり
「今、真っ暗で何にも見えなかった・・」と言うことが度々あります。
623名無しの心子知らず:03/05/17 11:23 ID:RnTAT3lh
>622
てんかんだな
624名無しの心子知らず:03/05/17 12:41 ID:jj27iuhu
あの、♂の子なのですが、ヘルペスウィルスに感染すると、どのような症状が出ますか?旦那が性器ヘルペスに感染しているのですが、大人と症状は一緒なのでしょうか?
625名無しの心子知らず:03/05/17 12:59 ID:hL4Z+0v/
>624
旦那はフーゾク通いの毎日ですか?
自分の息子でも見境無く犯っちゃう男ですか?
626名無しの心子知らず:03/05/17 13:16 ID:M8fDmRdm
>>625さん。 風俗へは行ってません。風俗へ行かないと感染しないのですか? 感染力が強いらしいのですが 性行為しない限り感染しませんか?だとしたら子供に感染する事はないので安心なのですが…
627620:03/05/17 19:24 ID:msSZCdcO
>623 てんかん発作にこのような症状があるのですか?勉強してきます。
628名無しの心子知らず:03/05/17 20:49 ID:fz2iJEbB
>>624
私もヘルペス持ちです。
性器ではなく口唇の方の、単純ヘルペスだけど。
ココ↓、個人の方のHPですけど、とても詳しくてわかりやすいです。
ttp://www.herpes-sos.com/index.htm
んで、>>625はネタ。気にするな。


>>620=627
ネタニマジレス(・A・)カコワルイ!!
最近の過去レスすら読まずに、自分の相談だけしようと思うからですよ。
>>623は他の質問にも同じように答えてます。
んで、私も>>621と同じように、目をつぶってるだけだと思うけど?
>>621は、「目をつぶったから転んだ」とは言ってないよ。
「転んだ時にビクーリして目をつぶってしまうから真っ暗になるんじゃないの?」
と言ってます。
漏れもそれに同意。>>622を読んでますますそう思った。
ま、どうせ病院いくんだから、はっきりするでしょうけど。
6292児の父:03/05/18 00:26 ID:P+CkhvkR
>620
『転んだ瞬間すぐに起き上がれず、放心状態になり
「今、真っ暗で何にも見えなかった・・」と言うことが度々あります。』
転んだ瞬間に眼をつぶったにしては本人の訴えに驚きないしは不安の要素が
強すぎるように思います。また、4歳の子は2歳くらいまでの子と違い
そうたびたび転ぶものではありません。本当に「目が見えなくなって転んだ」
野ではないのかどうか、よく確かめてみる必要があります。「目が見えなく
なったために障害物に躓いた」可能性について、注意深く聞いてみる必要が
あるでしょう。放心状態というのも気になります。
てんかん、それもどこか決まったところにフォーカス(震源地)のあるものは
否定し難いと思います。腫瘍、血管性病変、目に見えない脳の傷などがある
可能性もあります。脳波、CT,MRI、血管撮影などが必要かも知れません。
「転んでびっくりして眼を閉じた」というのであれば一番良いのですが、
とにかくきちんと検査をしてもらって下さい。良い結果をお祈りします。
630小児神経ぴくぴく屋:03/05/18 12:33 ID:InGHm/2G
>>620,622
まず、症状として「発作性の意識障害」かどうかを見極める必要が
あると思います。(原因の如何を問わず)
発作性の意識障害なら、
>明らかに障害物に足をとられたりと原因のある転び方なのです。
というのは合わない気がします。
発作性の意識障害なら、通常は、原因が無くて転ぶ、または立って
いて急に倒れる、またはふらつく、などの症状が出ると思います。
しかし、
>転んだ瞬間すぐに起き上がれず、放心状態になり
というのは、発作性の意識障害のように思えます。

620さんに質問なのですが、原因が無くて転ぶことは無いのでしょ
うか。
頻度はどのくらいなのでしょうか。

620,622を読んで、直ちに異常とはいえませんが、2児の父先生
の言うとおり、検査は必要と思います。
(続く)
631小児神経ぴくぴく屋:03/05/18 12:34 ID:InGHm/2G
医者にかかるときは、

家族歴(家系図、3親等までの病気)のまとめ
妊娠中の経過、在胎週数、出生時体重、出生時の状態
今までの成長発達のまとめ
(あやすと笑う2ヶ月、首がすわる4ヶ月とか)
今回、悩んでいることの経過(いつから転びやすくなった、
いつから増えてきた、とか)
頻度(何月何日は朝何回、昼何回、夜何回とか)
医者に質問したいこと

を、家でまとめて、母子手帳をお持ちになり、受診するといいと思
います。
できたら、転ぶところをビデオに撮って医者に見せると非常に診断
に有用なのですが。

>>627
620さんと関係なく、一般論として書きます。

急に倒れる発作型
欠神発作

急にふらつく発作型
脱力発作
力が抜けるタイプのミオクロニー発作(正式名称忘れた)

痙攣を伴わない意識障害を来たす可能性のあるもの
複雑部分発作(CPS)

視覚障害、視野狭窄などを伴うてんかんとして
後頭葉てんかん
632620:03/05/18 14:49 ID:vGPpHSPi
>628 >629 >630 みなさん、レスありがとうございます。
>630 何の原因もなく転ぶということはありません。兄がいますが、同じ年齢の頃
   と比べて転びやすい方だとは思えません。転んだ時を表現すると、大人の
   お風呂上りなどに起こる立ちくらみのような状態で、ゆっくりと起き上がり
   一歩一歩踏みしめて、また歩きはじめるような状態です。時間にして、5秒以内
   だと思います。
   ただ、娘は32週1700グラムで産まれ、2ヶ月近く保育器に入っていました。
   その事が、なにか関係しているのかもしれませんね。
   事前にしっかりと娘の状態を観察し、医師に話しを聞いてもらうように心がけ
   ます。
633名無しの心子知らず:03/05/18 15:36 ID:tN03Mwew
2歳半の子供ですが
咳がでて熱がでて病院に金曜日に
いきました。ねつさましを飲むとひくのですが
飲まないと38度くらいあります。
熱は木曜日からでてるので四日目です。
上の方でアデノウイルスだと5日くらい熱がでたと
ありましたが、なにか検査とかするんでしょうか?
明日、また病院にいこうとおもうのですが
ちいさな開業医ですが紹介で大きいところに
いくのでしょうか?おしっこはとっていった
ほうがいいでしょうか?(家のおまるでしかでないので)
634名無しの心子知らず:03/05/18 17:25 ID:jhljE9ZG
アデノウイルス感染症というのは下痢になるんですか?

2歳2ヶ月の息子が突発以来初めて熱を出しました。
木曜から熱が下がらないです。(38度〜39度)
小児科ではのど風邪と言われ座薬を貰いましたが
座薬を入れてもあまり効きません。
咳鼻水が出ていますが機嫌はよく普段通り遊んでいます。
便は2日に1度、普通の固さです。
風邪ってこんなに熱が下がらないものなんですか?
それともアデノウイルス感染なのでしょうか?
今まで熱出したことがないので不安です。
どなたか良いアドバイスありましたらお願いします。

>>633
家の子も木曜から熱が出てます。
早く良くなるといいですね、他人事ではない気がして思わずレスしてしまいました。
お互い大変ですが頑張りましょうね。
635633:03/05/18 17:44 ID:tN03Mwew
>634
うちの子も五ヶ月のころの
突発以来の熱です。
おたがい心配ですねー
636名無しの心子知らず:03/05/18 20:26 ID:qO+y+C0P
634
大変ですね。アデノウイルスは扁桃腺が主にやられるので熱は5日以上出たり
します。熱のせいで下痢もしますし、二歳だと抗生物質で下痢をしているのも
あるかもしれません。アデノウイルスという事だけわかっていれば気長に
治せると思います。原因がわかっていて良かったですね。お大事になさってね。
6372児の父:03/05/18 20:33 ID:P+CkhvkR
>633、634
アデノウイルスは夏カゼウイルスの代表選手の1つです。
いわゆるプール熱とか流行り目とかはこのウイルスによるものです。
アデノウイルスで扁桃腺炎を起こすと39度台の熱が5日間は続くのは
以前に書いた通りです。抗生物質は効きません。
目やにが出たり、下痢をしたりすることもありますが全員に見られる
症状ではありません。ただし、便の中にはウイルスがずっと出続けますので
おむつ替えのあとなど、しっかりと手を洗わないと家族全員が
罹ることになります。
熱が高ければ高いほど薄着にして、お部屋も涼し目に、水分は少量ずつ
回数を多くして十分に与えて下さい。それで耐えてもらうしかないでしょう。
39度や40度の熱が1週間続いてもそれで脳がどうにかなると
言うことはありませんので心配しないで下さい。
検査としては、目やに、鼻水、咽頭拭い液を使って調べる「アデノチェック」
という迅速反応キットがあります。治ってしばらくすれば抗体検査で
確認できます。 
638633:03/05/18 21:26 ID:EvA8mtWA
>>633です

>>636さん
レスありがとうございます。
アデノウイルスかどうかはまだわからないんです。。
(医者には喉風邪と言われた)
639633:03/05/18 21:27 ID:EvA8mtWA
>>637 2児の父さん

レスありがとうございます。
熱が出てから1日2回出ていた便が2日に1回になってしまいました。
幸い機嫌は悪くなく、普段よりもややテンションが低めな感じです。
食欲も普段よりは落ちますが、朝昼晩とご飯1杯は食べています。
ただ、アトピーが熱で悪化してしまって顔が悲惨な事になってしまいました。。
下痢でなくてもアデモウイルスかもしれないと言う事ですね。
まだ3ヶ月にならない娘がいるので移らないかどうかも心配です・・
640633:03/05/18 21:27 ID:EvA8mtWA
(続き)

>熱が高ければ高いほど薄着にして、お部屋も涼し目に

そうだったのですか!ガッツリ厚着させていました。
幼い頃そうしていたので・・
汗をかけばよい!と思っていました。
気をつけたいと思います。

>39度や40度の熱が1週間続いてもそれで脳がどうにかなると
 言うことはありませんので心配しないで下さい。

それを聞いて安心しました。
風邪ってこんなに熱が下がらないものなのだろうか…
風邪じゃないのかも…?と色々考えてしまいました。
薬もあまり効かなかったので余計心配になっていました。
貰った薬は
・マレルミンFシロップ・トランサミンシロップ(混ぜたもの)
・フロモックス
・ラックビーR
・アニルーメS
でした。

鼻が詰まって昨日はあまり寝られなかったみたいです。
布団も掛け過ぎたかも…気をつけます。

レス頂いてすこし気が楽になりました。
あともう少し、と思って頑張ります。
ありがとうございました。(長文スミマセン)

641633:03/05/18 21:28 ID:EvA8mtWA
アデモウイルスって・・・アダモチャンじゃないんだから…
失礼しました。
642636:03/05/19 09:31 ID:9B2QTWQR
>>633
アデモウイルス(藁。笑ってしまいました!
って、お子さん大変ですね。二児の父先生はアデノウイルス検査があるって
書いてくれてますけど、うちの小児科は「たぶんアデノウイルスですね」で
終わっちゃいますよ。初めて知りましたよ。
下痢はウイルスのせいかもしれないけど、フロモックスって下痢する友達が
沢山いますよー。うちのこもラックビーじゃ抗生物質を飲ませられなくて
アンチビオフェルスと一緒に飲ませてました。頻繁に回数が多く水便じゃなければ
大丈夫ってお医者様は言うけど、心配ですよね。でもそろそろ熱が下がる頃
かしら?お大事になさってください。(私も布団を掛け過ぎた事がありましたよ)

それと、ついでなんですけど、二児の父様、ヒマがあったら教えて下さい。
子供の友達なんですけど、エリスロシンが一番下痢の度合いが少ないので
毎回、エリスロシンが処方されるという事なんです。そのこの母が心配して
「いつも同じ薬で耐性菌が出来ないかな?」って言ってます。
643600:03/05/19 12:17 ID:kYCW9vsp
600です。
五日目の金曜に一旦熱が下がったのですが、咳や鼻水と微熱(37度5分程度)
が今日も続いています。
一週間たちました。ただ、すっごく元気です。
あのあと、同じ医院にいき、同じ薬を出してもらったのですが変わらないです。

他の風邪をひいたのかもしれませんが、一週間続いていて不安です。
ただ、本当にすっごく元気です。
6442児の父:03/05/19 12:45 ID:BhIaU/3n
>643
高熱が続いた後2-3日の微熱は普通に見られるものです。
本人が元気があればあまり気にすることは無いでしょう。
咳、鼻水は高熱が下がった後のほうが多いかもしれません。
(後片付けの段階)
咳、鼻水がおおくて気になるようでしたら同じところで
それ様の薬をもらってください。ひどくなければ、
そのまま経過を見ていいでしょう。峠は越えていますよ。
645600:03/05/19 13:11 ID:kYCW9vsp
>2児の父先生
ありがとうございます。
もうちょっと、大人しくしてよって思ってもしてくれないし
それくらいなら、大丈夫ってことですよね
安心しました。いつもありがとうございます。
646名無しの心子知らず:03/05/19 15:15 ID:GjkNBCCD
もうすぐ2歳になる娘は、どんなに気をつけても、毎月2回は風邪を
ひくんですが、なにかよい予防法はないですか?
保育園に行っているとしょうがいないのですかね。
647名無しの心子知らず:03/05/19 15:25 ID:6xldYDYI
>646
園からの帰り道でのジュースやお菓子の買い食いを含めて
汚い手のまま飲食をさせない。
帰宅後には何よりもまず最初に親子揃って石鹸でよく手洗い・洗顔をする。
ガラガラうがいができればさせる。(ブクブクうがいでもしないよりはマシ)
緑茶を飲ませる。

古典的ではありますが、これ最強。
6482児の父:03/05/19 16:34 ID:BhIaU/3n
>>642
「エリスロシンが一番下痢の度合いが少ないので」
抗生剤で下痢をするかしないかは、まさに人それぞれで違います。
エリスロシンは割と消化器症状の出やすいほうだと思いますが、
そのお子さんには合っているのでしょう。
同じ抗生剤を繰り返し使っていると、その人に常在菌(鼻腔、
口腔、消化管などに住み着いていて病原性を表していない菌)は、
確実にエリスロシンに対する耐性を獲得することでしょう。
けれども、一般に細菌感染を起こすときには外部から常在菌以外の菌が
侵入して起こすと考えられています。もちろん、極端に抵抗力が落ちた
状態ならば日ごろはおとなしくしている常在菌が感染を起こすことが
ありますが(日和見感染)。通常は、感染症を起こすごとに菌は
新しいものに変わっているので、感染を起こすたびに同じ
抗生剤を使っても効果が期待できるのです。
しかし、「2日くらいで熱が下がったので抗生剤をやめたら、またぶり返した」
などという時には原因菌の中で耐性菌がえらびだされてしまっている
可能性があります。このような時にはもちろん効きません。
また、ひとつの地域の中で特定の抗生剤が多用されている場合(その場所の医者の
間である抗生剤を使うことがはやっている場合)には、その地域ではその抗生剤に
対して耐性を持った菌が増えることがあります。
649名無しの心子知らず:03/05/19 17:53 ID:fihWr6V8
>643=600
見当はずれかも知れませんが…。
うちの子の場合、高熱の後、滲出性中耳炎を起こして、
微熱を出すことがよくあります。
耳鼻科を受診してみても良いかも。
650名無しの心子知らず:03/05/19 19:07 ID:q2SpztkS
>646
欠陥品じゃないの?
651642:03/05/19 20:26 ID:9B2QTWQR
二児の父先生、凄く親切にわかりやすく説明して下さって有難うございました!
風邪の度に違う抗生物質を出される事に抵抗もありましたし不安もありました
けど、読んで納得、不安解消って感じです!
ちなみに今日、先日川崎病A先生のスレで答えて下さった様に掛かり付けの耳鼻科
までいって来ました。やっぱり小児科とちょっと違う診断でした。
原因は耳垢からのブドウ球菌感染と診断され(目の周りや耳たぶ耳道、鼻の中にも湿疹が
あった)タリビットの他にリンデロン点耳(鼻)薬と塗り薬を処方されました。
6522児の父:03/05/19 21:02 ID:dU3Cy0QG
>646
生後6ヶ月から3歳までは熱を出す、カゼをひくと言うのが仕事だと
思って下さい。特に保育園の場合、子供達が一緒に
いる時間が長いため「病気の交換会」状態になっています。
お子さんが特に弱いと言う訳ではなく次から次へと感染をもらって
早くに抵抗力を獲得していると言うことです。「仕事熱心な子だな」くらい
の感じで見てあげて下さい。
もちろん御両親にとっては辛いし大変なことですが、
3歳までの辛抱と思ってがんばって下さい。
653名無しの心子知らず:03/05/19 21:06 ID:ozGSkKwD
27才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
654646:03/05/19 21:33 ID:hTZUsBYy
>646です。

>652
ありがとうございました。
3歳まであと1年。後何回ひくのやら。

ついでに質問なのですが、家の場合は基礎疾患があるので、風邪をひく
とよく点滴をします。家の場合は脱水気味になると脳梗塞を起こす危険性が
少しあるので、水分補給という意味で点滴は必要と思うのですが、
他のお子さんでも、風邪をこじらすと点滴をしますよね。
あれはどのような効果があるのですか?
655名無しの心子知らず:03/05/19 21:40 ID:yFE3ZSCK
>654
風邪など感染症の場合には、点滴に抗生物質が入れてあることもある。
静脈からダイレクトに入れるほうが、飲み薬より早く良く効くので。
6562児の父:03/05/19 21:55 ID:dU3Cy0QG
>654
基本的には脱水に対する水分補給であることは同じです。
お子さんの「基礎疾患」がなにか良く分かりませんが、一般の小児では
1)下痢、嘔吐を繰り返し水分がとれない場合
2)発熱に伴い汗をたくさんかいているが水分を十分に飲めていないとき
3)ヘルパンギーナや口内炎がひどくて水分を取ることができないとき
4)熱射病など周囲の暑さから脱水を起こしたとき
などに、点滴をします。
また、重症の感染症などで静脈内に直接抗生剤などの薬を投与したいときや、
腸閉塞などで長期にわたって食べたり飲んだりができないときには、
点滴をずっとつないだまま何日も維持することがあります。
6572児の父:03/05/19 22:24 ID:dU3Cy0QG
>654
お子さんの場合、チアノーゼ性心疾患があって多血症気味と言うことでしょうか?
それともモヤモヤ?
6582児の父:03/05/19 22:33 ID:dU3Cy0QG
>654
ガレン静脈洞の拡張というのも可能性がありますか。推測するのは
なかなか難しいですね。
6592児の父:03/05/19 22:39 ID:dU3Cy0QG
>654
657、658は、勝手にこちらが推測してみただけです。
お答えになる必要は全くありません。失礼しました。
660646:03/05/19 22:44 ID:hTZUsBYy
2児の父先生
さすがですね。
もやもやです。
生後10ヶ月で発病しました。乳幼児で発病はあまりないそうです。
11ヶ月の時に左脳で梗塞を起こしてます。
言葉とか知能面ではハンディを負うことになりそうです。
661646:03/05/19 22:46 ID:hTZUsBYy
>659
あ、おそかったですね。
でもべつにいいですよ。私はあまりそういうことはきにしませんので。
662646:03/05/19 22:51 ID:hTZUsBYy
>659
しつこくすみません。
逆にこれからについてなにかアドバイスをいただけるとありがたいです。
でも、無理にではないです。
というのも、手術したところは、治療までで、今後のリハビリとか発達面
については、あまり詳しくないと言うか、専門外のようなので、
実は困っていたんです。
6632児の父:03/05/20 00:09 ID:cfatnIrW
>662
どの地域にお住まいかによって専門施設を検索してみることもできますが、
東京近辺ならある程度私の知識でもお勧め施設をあげることが出来ますが。
御家庭では、とにかく家族や周囲の人でいろいろ話し掛けてあげること、
いろいろな音楽を聞かせてあげること、手足を動かしてあげることなどなど、
周りからたくさんの刺激を与えてあげて下さい。
幼児の脳は可塑性に富んでいます。梗塞や低酸素でダメになった部分が
あっても周囲から刺激を与えてあげることで周辺の部分がしっかりと
代わりの機能を果たしてくれます。
小児神経の専門医と療育の専門家をうまく見つけて、
定期的にアドバイスをもらいながら、家庭でのリハビリを進められると
良いですね。
板橋区にある心身障害児総合医療療育センター(整肢療護園)は
1ー2ヶ月の母児入院で家庭でのリハビリの仕方などをしっかりと
教えてくれるところですが、以前聞いたときは数カ月待ちの状態でした。
今はどうか知りませんが、他県からの児も受け入れていたようですので
調べてみる価値はあるでしょう。
言葉と知能発達だけの問題なら都立梅が丘病院や、国立成育医療センターの
こころの診療部なども候補にはいるかも知れません。具体的な療育施設の
紹介などもしてくれると思います。
6642児の父:03/05/20 00:14 ID:cfatnIrW
>662
心身障害児総合医療療育センターのホームページのアドレスです。
http://www.ryouiku.or.jp/nrcdc/
6652児の父:03/05/20 00:21 ID:cfatnIrW
>662
こちらの方が新しいホームページのようです。
http://www.normanet.ne.jp/~nrcdcman/
666646:03/05/20 09:42 ID:si+kP0KB
2児の父先生
ありがとうございました。
大変参考になりました。
667名無しの心子知らず:03/05/20 10:21 ID:K9TMoRjD
10ヶ月のベイベがアレルギー性鼻炎?が原因で中耳炎を繰り返しています。
鼻アレルギーは私がもっているのですが、同じ原因で鼻水が出ると考えてよいですか?
耳鼻科の先生には特に病名もなにも言われてないのですが、
カルテにアレルギー性鼻炎と両中耳炎と書いてあり、
薬もミノマイシン、メラボンなどを服用中です。
まさかレセ病名でもなさそうだし・・
6682児の父:03/05/20 12:17 ID:jF1d16f3
>667
10ヶ月のベビーでアレルギー性鼻炎が確認できたら学会報告ものです。
まずアレルギー鼻炎ではありません。
基本的にはかぜを繰り返してそのたびに中耳炎を起こしているか、
慢性化して滲出性中耳炎の状態になっているかです。
また10ヶ月の乳児にミノマイシンは小児科医だったらよほどのことが無い限り
使わない薬です。歯に不可逆性の黄染が起こります。
一度耳鼻科ではなく小児科に相談してみてください。
「鼻水が出たら耳鼻科」と思っておられる方が多いようですが
かぜの症状としての鼻水、くしゃみはまず小児科を受診してください。
そこで「外科的な処置」が必要なときには
小児科医が耳鼻科にまわしてくれます。
669名無しの心子知らず:03/05/20 13:29 ID:44IG5voq
すげ・・・
耳鼻科医も耳鼻科医だが、10ヶ月の乳児を耳鼻科に連れ(ry
670名無しの心子知らず:03/05/20 13:35 ID:rvdN23xD
耳鼻科に赤ちゃんが来ているのをよく見るよ。
前に予約制だから良いと思って通っていた
耳鼻科の先生が4才の子母親に
「鼻水が10日も出てて、何で耳鼻科に来ないの?
鼻水が長引いたら耳鼻科に来るのがジョーシキ!!」って
凄い剣幕で怒っていたのを見て、耳鼻科を変えた(w
671名無しの心子知らず:03/05/20 13:38 ID:dSN9rcdA
耳鼻科には、6ヶ月ぐらいのころから連れてってるよ
耳垢とりに
672名無しの心子知らず:03/05/20 13:42 ID:snTi2l7w
>>669は今ごろ恥かしさで引きこもってます。ばかだねー
673名無しの心子知らず:03/05/20 14:26 ID:iyY+EZ8M
背骨の曲がり?歪み?の事でお伺いしたいのですが、宜しくお願い致します。
6歳で小1の娘が学校の入学前検診で体の歪みを指摘されました。受診を勧められ
たわけではないのですがネットで脊柱側湾症を知り整形外科を受診しました。
レントゲンを撮り10度の歪みがありました。普通の生活を送り1年後に受診する
ように言われただけです。以下ネットで得た情報ですが・人間多かれ少なかれ
背骨の歪みはある・1〜12度までの歪みは正常範囲・歪みがあっても必ずしも
歪みが進行する訳ではない・・・などとありました。実際の所医学の世界では
脊柱側湾症の定義はどうなってるんでしょうか?進行する確率は高いんでしょうか?
的を得ない質問ばかりですみません。宜しくお願いします。
674名無しの心子知らず:03/05/20 14:26 ID:rA3CSRms
>>546 です
レスくださった方、ありがとうございました。
あれから、私のかかりつけの内科で相談をして、他の病院を紹介してもらい
子供の通院先からは姑がどうしても他の病院の意見を聞けとうるさいからという理由で
カルテ等の資料を借りる事ができたので、それらを持って診察に行きました。
そこで、まだ断定ではありませんが、多分そうだろうという原因が特定でき
これからの治療方針も決定しました。(詳細は個人が特定されるので勘弁して下さい)
発見が遅れれば遅れただけ予後も悪かったということで
何かあるのでは?という悪い予感は当たってしまったけど、希望は持てる状況です
今までの主治医は、結果を聞いて「まさか?」と驚いていましたが
保護者の意見に耳を傾けなかったことは自分の落ち度であると仰り
担当も変更せずに行くので、これからも様子を見させて欲しいとのこと。
ただただ漠然とした不安を抱えてパニックになっていたので
お話を聞いて頂けて、自分なりに気持の整理がつき対処することができました。
ありがとうございました。
675名無しの心子知らず:03/05/20 14:31 ID:szXd23Y2
何科だからというより、先生によりますよね。
何年か前、上の子が頭が痛いというので、小児科に行ったら、
「中耳炎だから、耳鼻科に行った方がいい。」と言われた。
で、私がかかってる耳鼻科に連れて行ったら、
「小児科で、この中耳炎をよく見つけてもらえたね。」と言われた。
小児科では、聴診器はあてるけど、耳の中を診ない先生が多いんだって。
私は、子供が風邪を引いた時でも、消化器系にきてる時(下痢・嘔吐)には小児科、
呼吸器系にきてる時(鼻水・のどの痛み・咳)には耳鼻科と使い分けてるよ。
676名無しの心子知らず:03/05/20 15:06 ID:44IG5voq
>>672
なぜ?
時々見る母親の耳鼻科信仰は変だと思うよ。
その証拠に、10ヶ月の乳児をアレルギー性鼻炎と診断して
ミノマイシンを処方するような医者が存在するんだから。
小児について、まったく勉強していない医者としか言いようが無い。
歯の色が黄色くなったりする程度ならいいけど、肝機能障害もかなりあるかも。

どうしても耳鼻科にかかりたいのなら、「小児もきちんと勉強した耳鼻科医」
もしくは「小児科もある病院の耳鼻科医」にかかること。

古い小児科医では、全く耳の事を無視する医者がいるのも確かだけど、
若い医者ならそんなことはないよ。耳鼻科受診が必要ならちゃんとしょうかいしてくれるはず。
677名無しの心子知らず:03/05/20 15:13 ID:dSN9rcdA
今は、保険士に乳児の耳鼻科受診を勧められること多いんだよね。
ともかく、耳痒がってたら耳鼻科へ行け、と。
耳垢を取るだけのために行っても嫌な顔をしないような耳鼻科なら、
小児のことも分かってる場合が多いと思う。
あと、風邪とかがはやっている時に、感染予防のため小児科を避けて
耳鼻科へ行く母親もいる。
どっちにせよ、乳児を連れて耳鼻科へ行くことが悪いわけではなくて、
きちんと医者を選んでいるかどうかの問題かと思うんだけど。
678名無しの心子知らず:03/05/20 15:18 ID:Xf34PnEs
上の方で乳幼児期に風邪をひくのは免疫の学習中だとありましたが
風邪を引かない子免疫ができなくて大きくなってから病気しやすくなったりするの?
679名無しの心子知らず:03/05/20 16:05 ID:TAuO/uts
>678
「不顕性感染」ってものもあります。
感染しても病気としての症状が出ないでなおってしまい、免疫だけはついてるってやつ。
無菌室のような極端な場所で生活しているわけでもなければ(w
空気中にウイルスはうようよしてるので、自然に感染して免疫がついてる病気も多いので
「小さい頃かぜをひかなかった子(かぜ症状が出たことがない子)=かぜへの免疫が全然ない」とは限らないです。


680名無しの心子知らず:03/05/20 19:03 ID:MBz3qcSA
風邪をひいて一週間になります。
咳がひどくて吸入を二日しました。
ずいぶん、咳き込まなくて機嫌良くあそんでるんですが
ご飯をたべるときにどうしても咳き込みます。
朝昼晩とご飯のときだけむせます
こんなものでしょうか?子供は2歳です。
681名無しの心子知らず:03/05/20 19:27 ID:zWqJyXL4
>680
欠陥品だな
682名無しの心子知らず:03/05/20 19:48 ID:wUHbkmIM
>680
うちの三歳の息子もそんな感じ。
さっき再び熱が40度近くまで上がり、昨日行ったばかりの医者に電話しました。
「熱がまた上がってきたんですがこのまま様子を見てるだけでいいでしょうか」
の質問に「心配だったら夜でもいつでも救急開いてるでしょ」と・・・
先生そんなんでいいんですか?
すがる想いで電話してんのに 泣きたくなりました。
683名無しの心子知らず:03/05/20 20:07 ID:zNPAHF4F
熱以外の症状とか話しました?
熱が高くても全身状態がよければ、(食欲やご機嫌)急を要さないと思うんで
お医者さんもそういうつもりで、いったんだと思いますが
684名無しの心子知らず:03/05/20 21:15 ID:t253Ys8N
でも、結局診察しないとなんとも言えないわけだからさ、
心配なら救急に行けばいいんじゃないの?
685名無しの心子知らず:03/05/20 21:25 ID:bsV68467
>684
確かにそうだけどさ、言い方ってものがあると思わない?
>682さんの医者のように言われたら嫌だな。
686名無しの心子知らず:03/05/20 21:25 ID:R9jmAA0w
>682
8時前なのによく電話に出てくれたね。
うちの近くの小児科のほとんどは診察時間過ぎたら留守電ですワ。
夜間や休日は迷わず救急病院に駆け込んでます。
687名無しの心子知らず:03/05/20 22:00 ID:iwuIx3pB
>>682が熱が上がったくらいで電話するから
医者も態度を硬化させたんじゃないの?

子供3歳でしょ。
40度くらいの熱で、いちいち医者に電話するなっちゅーの。
688名無しの心子知らず:03/05/20 22:03 ID:rvdN23xD
取りあえず40度に上がったら冷えピタを脇の下と首筋に貼る。以上
689名無しの心子知らず:03/05/20 22:07 ID:FmglKF8L
>>682
昨日から調子悪かったなら今日の昼間受診すればよかったのに・・・と
言ってももう遅いね。
具合悪そうなら夜中でも病院行ったほうがいいよ。
690名無しの心子知らず:03/05/20 22:47 ID:ckLZqrea
また夜中受診を助長させるような事言う…
違うやろ?40度の熱でも3才なんだから乳児とは違うんだから判断材料は多いはず!訳のわからないぐずりや寝ない、水分を全く飲まない、もしくは50ccづつぐらい飲ませてもじきに吐いてしまう…泣きつづける…
そんな症状が続くようならだろ


判断ができない親が多いから問題になってんじゃねーか!なんでもかんでも心配だからって救急行くやつはヴァカだよ!
691名無しの心子知らず:03/05/20 23:09 ID:FmglKF8L
>>680
判断できない親が「様子見てても」しかたないじゃん。
観察のポイントも何もわからない親(素人さん)が子どもを重篤に
してきて「様子見てた」って口を揃える。

私は40℃なくても他に色々症状があれば受診するし、
迷ってる人には勧めるよ。「具合悪そうなら」と書いてるし
>>690
あなたに子どもがいて40℃の熱が出ても元気に走り回って
ご飯もバクバク食えるなら家で見ればいいんじゃない?
それだけの話でしょ?好きにすれば?
692名無しの心子知らず:03/05/20 23:13 ID:iwuIx3pB
>>691
>観察のポイントも何もわからない親(素人さん)

親が素人だったら、親をやる資格はないよ。
新生児ならともかく、3年も子育てやっている親なら、
観察ポイントくらいは把握しているはず。
693名無しの心子知らず:03/05/20 23:14 ID:bsV68467
でもねぇ、最近は劇症型が多いから、
大丈夫大丈夫って思ってると、痛い目見るよ〜。
まあ、何でこんなんで来るんだよ!!って言うDQNもいるけど、
それは、親の態度で左右されるよね。
「看てもらって当たり前」って態度だとかなりムカつくけどね。

でもね、真面目これやヤバイかもって思ったら即病院だよ。
3歳って幼児とは違うって言うけど、死ぬときゃ死ぬからね。
694名無しの心子知らず:03/05/20 23:16 ID:iwuIx3pB
>>693
>最近は劇症型が多いから、

何の劇症型のことを言いたいの?
根拠のある発言をしてほしいな。
695名無しの心子知らず:03/05/20 23:16 ID:+W/G/Ikx
491って嫌な書き方するね

まともな親は490にうなづくよ?40度あっても走りまわってたら様子見るに決まってんじゃん
好きにすれば?のレベルの話じゃなくて日本全体の小児医療の危機でしょ?今は。
あんたみたいな自己中が増えたから過疎地の医者が減ったりしてるんだよ!

ジョーシキのない親が煽るんじゃねえ!
低能!
696名無しの心子知らず:03/05/20 23:22 ID:FmglKF8L
>>692
あなたは3年ほどその全てのポイントを理解されていたのですか。
>親が素人だったら、親をやる資格はないよ。
と御自分でおっしゃるくらいだから玄人なのでしょう。
素晴らしいですね。

でも、そうじゃない人は山ほどいます。
そういう人も「具合が悪い」「何か変!いつもと違う!」と思ったら
夜中でもいつでも病院にかかっていいと思っていますよ。

これ以上は平行線ですね。
697名無しの心子知らず:03/05/20 23:24 ID:iwuIx3pB
ID:FmglKF8Lは反論するだけで、何ら建設的な意見を言おうとしない。
きわめて感じ悪い。
こういう親が、夜中に小児科に電話かけるんだろうね。
698名無しの心子知らず:03/05/20 23:25 ID:44IG5voq
>>690の言っている事は正論。
「医者に行くかどうかの判断ができない」のなら、少しでも症状があったと思われる昼間
に医者にかかっておくべきだったね。
基本的に救急の医者なんてその場限りだから、かかりつけが一番。

昼間に行くのは邪魔臭い、まぁ調子がいいから後でいいだろ、と医者に行かないで
夜になって慌てて救急に行くような事が多いから小児救急が破綻しつつあるんだよ。
699名無しの心子知らず:03/05/20 23:28 ID:FmglKF8L
まあ、普通の親なら我が子の様子がおかしいとなれば夜中でも
いつでも病院につれてくわな。
こんなところで「40℃なら家で様子見てろ」なんてド厨房の
意見なんて屁でもないか。
揚げ句の果てに逆ギレしているようだし。
700名無しの心子知らず:03/05/20 23:44 ID:44IG5voq
まとめ

・きちんと説明してくれる小児科医を普段からかかりつけにしておく。
・何らかの症状があれば小児科医に、通常時間帯のうちにかかっておく
・その際に、夜間にどういう症状があれば救急にかかるべきか、かかる必要が無いかよく質問し、記録しておく

結局小児科医がポイントとなり、あまり良くない医者なら結局FmglKF8Lのような親を生む。
普段から良い医者を見つけておく事は非常に重要。

夜間救急ばかりかかっている子供の親は変なのが多いと言うのは事実ですよ。

7012児の父:03/05/20 23:53 ID:cfatnIrW
682のお子さんは夕方になってから昨日と同じく40度になったのでしょう?
医者は熱の数字だけでは動じないけれど、親にとっては心配になるのは当たり前
だと思います。昨日かかった医者が症状の見通しについて多少なりとも説明
していれば、同じ熱が出てもこんなには心配しなかったはず。例えば「アデノウイルスの
扁桃炎なので5日間は40度近い熱が何をやっても出ます。」と説明されていれば
熱が出ても「やっぱり」と思うだけで、そんなに無闇に心配したりはしないでしょう。
十分に説明していなかったことで夜の電話がかかるのはその医師にとっては
仕方のないことでしょう。問題はその電話でいかに親を安心させてあげるかということで
それを不愉快にさせ、ますます不安にさせたのはその医師の重ねての失敗だと思います。
7022児の父:03/05/21 00:45 ID:0+4EeR/4
20年前に小児科を選ぼうとしたときに先輩からいわれました。「当直をしていて
本当に重症だと言える患者は大学病院でも100例中3例あるかないか。ほとんどは
安心を買いにくるんだよ。」と。
実際、医者になってみて同じことを感じました。ただ、そのとき私が思い、
今も変わらずにそう思っているのは「医者から見て何でもない発熱でも、
本当の重症のこどもでも、親から見れば心配であることに変わりはない。
安心を買いにくるのだったら、きちんと安心させて帰してあげよう。」ということです。
親はこどもがオギャーと生まれた瞬間から突如変身して「完全な親」「成熟した親」
になる訳ではありません。こどもの成長と共に、親も親として育っていくのだと
思います。小児科医の仕事はこどもの病気を直すだけでなく、その成長を見守り、
同時に親達が親として育っていくことを手助けすることだと思っています。
医者はどの科の医者も、患者に対していろいろ指導をする訳ですが、中でも
「教育」的要素の強いのが小児科だと思います。病気の時のケアの仕方、
どんな時なら経過を見ていて良いのか、日常生活の中でのこどもへの接し方、
食事の与え方などなど、小児科医が親に指導すべきことは実に沢山あります。
ここでしばしばDQNと言われている親達の行為にしても、日常の診療に中で
注意したり、教えてあげられることはたくさんある訳です。
小児科医はこどもの病気についての情報を親から聞き出し、判断し、処置や処方をし
それを親に説明し、そのあとの経過の予測や対処法も親に説明するのです。
小児科医の仕事の80%以上が親との対応なのです。「小児科医の相手は
こどもではなく親だ!」という見切りができないと、若い先生達にとって
小児科医の仕事がどんどん辛く感じられるようになっていくでしょう。
「軽症か重症かは医者が判断すること。どんな状態で親にとっては心配であることに
変わりはない。」という気持ちで接してあげればもっと自分にとっても気持ちよく
「安心を売ってあげる」ことができるようになると思います。
もちろん、小児救急の現場ではそんなことを言ってられないくらいに「物理的に」
忙しく、ドクター達が疲労でぼろぼろになっていると言うことは十分承知していますが...
7032児の父:03/05/21 00:54 ID:0+4EeR/4
>674=546
状態がかなりハッキリとつかめてきたようですね。
むしろこれからが大変かと思いますが、負けずに頑張って下さい。
704名無しの心子知らず:03/05/21 02:15 ID:cnwHV3do
二児の父センセ、理想論はすごくよくわかるんですよ。医師にはそうあって欲しいし、私たち親もそういう医療を望んでいる。
でもね、その上にあぐらをかいてるドキュソ親も多いのも事実。だから2ちゃんでも平気で毒づくヤシがいる。そしてそういうヤシは医療の誠意なんてわかろうとしない。
それがたいがいの小児救急でしょ?

実際に「昼間連れて来れないから」の親も多いんですよ
705名無しの心子知らず:03/05/21 02:20 ID:ycCo29Df
そうは言っても、子供の熱は大抵夜にあがるもの。
「これくらいなら医者に連れて行って風邪もらってくるよりも様子見るベ」
と思ってたら夜になって…なんてことはよくあるのです。
みんながみんな昼は忙しくて面倒だから行かないわけじゃないよ
熱も何回か出せば、「子供の熱は高いもの」で
何度あるかより様子の方が大事だってわかる様にはなるんだけどね
706名無しの心子知らず:03/05/21 02:34 ID:Dz3wRDGk
あっ699は無視ね


なーんもわかってない小梨のようだから
707名無しの心子知らず:03/05/21 02:45 ID:EEyCzCgC
だからね、夜に熱があがってくるのはわかる。その時にすぐ病院を受診するかしないかの判断力をつけなさいということ。
いつからの症状なのかと聞いたら「2〜3日前からおかしかったんですけど…」
じゃあ昼間にかかるチャンスはあったわけだ…という事は本当に多い。

でも救外でのたいがいの親はまともで、子供さんの事を本当に心配して来ているのはよくわかる。しかしあまりに判断力に欠けたりずうずうしい親もいるんだよ実際
708名無しの心子知らず:03/05/21 06:59 ID:EFWJjJdg
667です。
2児の父先生、参考になりました。
実は最初に鼻水高熱の時にかかりつけの小児科にかかった時に、
風邪と言われ実際は中耳炎だったので、小児科に不信感をもっていたので。
709名無しの心子知らず:03/05/21 08:10 ID:3pvKsVC/
いや、一回くらい夜間救急に行ってみるのもいいかも。
その様子をみれば、ああ、自分の子はまだ平気なほうなんだって
分かるじゃん。そうすれば、判断しやすくなるんじゃない?
こんな時ぐらいに来るんだ・・・って。それでも何度も行くのはDQNだけど。

>「2〜3日前からおかしかったんですけど…」
これって難しくない?熱はないんだけど、なんとな〜く変な時が
あるじゃない。でも、咳も鼻水もないし・・・。
と思ったら夜中に高熱とか。まあ、難しいよね。
710名無しの心子知らず:03/05/21 09:05 ID:1ssqNbNH
>>701
ってことは、初診の段階で原因ウイルスや原因菌まで診断して
その後の経過をムンテラする必要があるということですかい?
先生はそれをやっておられると…。
711名無しの心子知らず:03/05/21 09:10 ID:ueDxigY5
>>710
そんな事やってたら医療費がパンクする。
要はどういう症状のときに医者にかかるか、そういう説明を医者がちゃんとするべき
ということだろう。
2児の父さんはちょっとくどすぎる傾向がある。
クソ真面目な人なんだろうね。
712710:03/05/21 09:34 ID:1ssqNbNH
>>711
711殿(先生?)の解釈で同意いたしやすぜ。
701の前半部分をそのまま鵜呑みにされると困ると思って、
ちょっとちゃちゃを入れたわけでござんす。
713名無しの心子知らず:03/05/21 09:41 ID:TZLR9HmF
2児の父さんはとても親切な方なのに・・・
714名無しの心子知らず:03/05/21 09:44 ID:r61z9RhY
で、世の中には>>701のように出来ない無能な医師が多いと。

で、無能な医師たちはここで母親をDQN扱いしたり、
まともなレスに茶々入れてストレス解消してる訳ですな。
715名無しの心子知らず:03/05/21 09:47 ID:MHzb8Ihx
>703
>>546 >>674  です
本当にありがとうございました。
おかげで、上手に話ができて、医師とも良好な関係のまま
これからの治療にすすむことができそうです。がんがります
716名無しの心子知らず:03/05/21 10:59 ID:IbT2yIuH
>>714
母親をDQN扱いしたり、まともなレスに茶々入れてストレス解消している医者=無能な医師
ならば
これらの医師を無能と決めつけているあなた=?
自分自身の首を締めてないかい?
717名無しの心子知らず:03/05/21 11:06 ID:EhSdt/cQ
日本語の不自由な人が多いですな。
718名無しの心子知らず:03/05/21 11:10 ID:aPqq8fna
>>714
私もそう思う。二児の父先生は凄く賢くて親切な人なのに。
719名無しの心子知らず:03/05/21 11:31 ID:6IPAYIwg
>>716 全然意味が分からないんですが。
仮定の立て方間違ってない?

「母親をDQN扱いしたり、まともなレスに茶々入れてストレス解消している医者」と、
「これらの医師を無能と決めつけているあなた」とどういう関連性があるんだろうか?
イコールで何につながる訳?ひょっとして証明苦手?

逆に、有能な医者が
「母親をDQN扱いしたり、まともなレスに茶々入れてストレス解消」する訳無いでしょうが。
頭悪すぎ。w
720名無しの心子知らず:03/05/21 11:36 ID:53R9FzHb
というか
「母親をDQN扱いしたり、まともなレスに茶々入れてストレス解消している」
 ↑
これ、医者じゃないと思う。
721名無しの心子知らず:03/05/21 11:44 ID:6IPAYIwg
そうか。
てっきり>>710-712あたりは医者だと思ってたよ。
いかんなー。早とちり。
722名無しの心子知らず:03/05/21 12:35 ID:31fpdA6v
>>721
710−712は医者でしょう。
710は”例えば「アデノウイルスの扁桃炎なので5日間は40度近い熱が何をやっても出ます。」と説明されていれば”
の部分は初診で発熱の原因ウイルスを同定して予想される経過をムンテラすることは困難 
といっているのに対し、
711は2児の父の言いたいことは”要はどういう症状のときに医者にかかるか、そういう説明を医者がちゃんとするべき”
ではなかろうかと言い、
712はそうだろうけど”例えば「アデノウイルスの扁桃炎なので5日間は40度近い熱が何をやっても出ます。」と説明されていれば”
と書くと初診の段階で原因を同定し経過を説明をすべきだと理解されては困る
と言っているだけで、別に二児の父の意図(本当の意図は本人に聞かないと判らないが)を批判しているわけではないと思うが。
723722:03/05/21 12:47 ID:31fpdA6v
ついでに
たぶん716は”「馬鹿って言っているひとは馬鹿」いうひとも馬鹿っていうことになる。よ”
って言いたいのでは?
724722:03/05/21 12:50 ID:31fpdA6v
変な文になってすまん。
ついでに
たぶん716は「”馬鹿”って言っている人は”馬鹿”」
って言っている人も”馬鹿”ってことになるよ。
と言いたいのでは?
725名無しの心子知らず:03/05/21 13:20 ID:VyNoHjSC
子供の喧嘩かよっ!
726722:03/05/21 13:24 ID:31fpdA6v
>>725
不毛なやりとりではあると思う。
727名無しの心子知らず:03/05/21 14:21 ID:aPqq8fna
前から思ってたんだけど「◎◎の子供が死にますように」
「欠陥品ですか」っていう煽りが多過ぎだよね。読んでいて気分悪い。
所詮2chだからしょうがないけど、母親じゃない人の煽りと信じたい
728名無しの心子知らず:03/05/21 17:50 ID:zR0VMSgi
今日の読売「医療ルネサンス」を読んで欲しいよな。
しょーもない救外受診が多い事が証明されているが…
核家族化の今日、知識のない親が増えてるのも事実。広島のようなとりくみが全国的になされれば…小児科医がこれ以上減らず、小児科病院がつぶれずにすむかもしれないね。
729名無しの心子知らず:03/05/21 20:48 ID:Kds4HPQC
あの・・子供の事で教えてもらいたいんですが、
今現在8ヶ月男児なんですが、熱が下がらず病院にずっと通っていて
風邪と言われました。血液検査もしたら、肝機能が低下してるとの事。
次の日も採血しましたが、数値に変化はないそうで。入院はなしになりました。
今日は触診で肝臓と脾臓が腫れてると言われたんです。
緊急性はないのでまた明後日にでも血液検査しましょうって事なんですが、
肝臓や脾臓が腫れる、ってどういう事なんでしょう?
検索しましたがいまいちわからないので、ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。
730名無しの心子知らず:03/05/21 20:59 ID:p0moQgcE
1才6ヶ月
2日ほど前から鼻水。当日朝から咳が出始める。
お昼には熱も無く元気だったが3時ころなんだか熱っぽいと思い
測って見ると37.5度。元気だったので様子見。
5時半頃もう一度測って見ると38.5度だったので念のため小児科へ。
6時半ころ診察。クループ症候群(喉頭炎)と診断される。
夜中に悪化するかもしれないので、そうなったらすぐ救急にかかるように言われ帰宅。
7時半ころ家に着いて車から降ろそうと思ったら目の焦点が合っていない。叩いても反応が無い。
急いで救急車を呼んで総合病院へ。
熱性痙攣でも起こしたのでは?とのこと。熱は40度。
それから4日間熱が下がりませんでした。元気だったけど。

自分はもうすこし落ち着いて行動が出来るのでは、と思っていたけど
子供の様子を見てなんだかパニックになってしまいました。
救急車に同乗した上娘が「きゅうきゅうしゃだねー」と笑ってた。
なんだか泣きそうになりました。
731名無しの心子知らず:03/05/22 00:02 ID:cqz2lgy5
>>730
まさに熱性痙攣でしょう。
結果からみたら、心配ないですね。
でも痙攣を起こしたときの動揺はわかりますよ。
732山崎渉:03/05/22 00:17 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
733名無しの心子知らず:03/05/22 00:55 ID:4fNOjAPW
またか・・・
7342児の父:03/05/22 11:05 ID:tGZCSFoc
>729
扁桃腺がはれて赤くなっていると言われませんでしたか?
最近ここで話題になっているアデノウイルスや
EBウイルスによる感染症(伝染性単核球症)の場合、
肝機能を示す酵素(GOT,GPTなど)の値が上昇する事があります。
軽い肝炎を起こしていると考えられ血液が集まるため
肝臓や脾臓がはれることになります。
症状はEBのほうが強く出ます(熱の続く期間を含めて)。
時期が來れば自然に治まりますので、しばらくお家で安静にしてあげてください。
肝炎ウイルスの場合は激しく酵素値の上昇が起こりますので入院に
なっていたと思います。違うようですのであまり心配は要りません。
735名無しの心子知らず:03/05/22 11:36 ID:v5zWsExd
>>734
乳児期のEB感染で肝脾腫があるというのはあまり聞きませんが・・・
診察もしないでそこまで言ってしまうのはどうかと思うのだが。

736名無しの心子知らず:03/05/22 11:51 ID:LY9eoxz3
私の兄が医者なのですが、
兄いわく、本当に緊急じゃない限り、
夜中に病院に行くのはやめたほうがいいそうです。
特に大きな病院だと、バイトの若い医者がいい加減に診てしまうことが
多いそうです。ご参考までに・・・
737名無しの心子知らず:03/05/22 12:11 ID:4Jz76c5O
4歳の娘がよくおなかが痛いといいます。(多いと一日数回。おへそのあたりを痛がる)
10分もあればおさまるようで、その他の症状(下痢、熱、便秘等)も
なく元気なので病院には行ってません。
一度だけ吐いたことがありますが、その後、ケロっとしていました。
痛くなるタイミングは食後が多いのですが、
数時間経ってから痛がることもあります。
腹痛があるときは市販の整腸剤を飲ませていますが、効果はいまいちないようです。
なんなんだろぅ。これって。
同じようによくお腹が痛くなるお子さんいますか?
とにかく元気はあるので病院に行くのに迷ってましたけど、午後から行ってくるかな
738名無しの心子知らず:03/05/22 12:13 ID:eirbWObv
4歳5歳でも盲腸ってあるんだよね。盲腸で入院してたこ沢山いた。
でも盲腸はもっと凄いから違うよね。
739名無しの心子知らず:03/05/22 12:16 ID:7QZOIsBP
>>737
「自家中毒」ではないでしょうか?
うちの6歳児も同じような症状です。
病院に行きましたが、やはりはっきりした原因は無く
整腸剤を処方されただけでした。
他のお母さんに相談したところその自家中毒のことを知り
ネットで検索、やっぱりそのようだと思いました。
(自己診断にすぎませんが・・・)
ストレスや環境の変化から起こる病気のようです。
うちは1月に子供が生まれたことが一因かなと思っています。
740名無しの心子知らず:03/05/22 12:43 ID:4Jz76c5O
>>738.739
ありがとん!

自家中毒かもしれない気がしてきました。。
春から幼稚園に行き始めて、4月末ごろから腹痛を訴えだしたんです。
こういうのっていつまで続くんだろー
とりあえず病院の予約を入れたのでいってきまーす
741名無しの心子知らず:03/05/22 12:44 ID:pKlYYjPU
>736
体重にあった約束処方出せばいいってかんじだもんね。
そういう医師に当たったときは、ペリアクチン処方してもらって
良く眠ってくれるだけでもいいかなって思います。

742名無しの心子知らず:03/05/22 12:52 ID:v5zWsExd
>>741
救急はほとんどがそういう医者ですよ。
ていうか、24時間いつでもきちんと診察できる小児科医に診てもらおう、と思う方が間違い。
743名無しの心子知らず:03/05/22 13:53 ID:dmZjw9CZ
0歳から2歳ぐらいで、特に熱はなく、元気にしているんだけれど、風邪の引き始
めの症状が出てきたときは、病院に行った方がいいですか?
家の場合は、引き始めの症状がでても、他に特になければ、そのままにして
いたんですけど、大体決まって、数日後に熱を出すんですよね。
早めに病院にいって薬をもらっても、薬って風邪を治すものじゃないから、
熱がでてからいっても、同じですか?
744名無しの心子知らず:03/05/22 14:11 ID:dZNX4I24
>743
私は「生後半年までの低月齢の赤ちゃん以外は、症状が出揃ってから行く」派。
うちの子の場合は、ひき始めの状態であわてて病院へ行っても
たいていその時点で出された薬を飲むだけでは終わらず
再度受診して抗生剤などをもらいなおすことになるケースが多かったため。
745名無しの心子知らず:03/05/22 14:26 ID:eirbWObv
夜中にそういうバイト医者に掛かって良くならなかったから
ゴルァって逆切れするJYOな親が多いのではと想像してみました。
746名無しの心子知らず:03/05/22 19:35 ID:09mO6mM/
743は何が聞きたいの?
いわゆる馬鹿ママですか?
747名無しの心子知らず:03/05/22 20:16 ID:5utUs9xL
>743
お医者様から見たら、どうなんでしょうね。
一患者の経験からすると、>744に同意。
出だしが同じでも、その後の症状がいつもと同じとは限らないし。
へんな言い方ですが、最低限、発熱がなければ、
お医者様には行かないです。
748743:03/05/22 21:14 ID:G/5TXb+P
放置しようとしたけど、あまりにも馬鹿なので釣られてみる。

>746
はこれくらいの文章も理解できないほど、アフォですか?

病院には、風邪の引きはじめに行った方がいいか
症状がでてから行った方がいいか
とうことを尋ねたわけ。

、さぞかし、実生活でも人の話が理解できなくて
困っていることでしょう。

他の方は理解しているようです。

ちなみに俺、男
749名無しの心子知らず:03/05/22 21:28 ID:BfHVFzu6

リストラ・リーマン
750743:03/05/22 21:41 ID:G/5TXb+P
>749
ピンポーン、あたり。
今は経営者。
7512児の父:03/05/22 22:53 ID:22/A8WM0
>735
もちろん8ヶ月の児ではEB初感染はほとんど無症状です。
私は729のベビーの病気がEBであるとは思っておりません。
肝炎ウイルス以外で肝機能障害や肝脾腫を出すものの代表例として
出してみたまでです。アデノは可能性があるかなとは思っていますが。

>「診察もしないでそこまで言ってしまうのはどうかと思うのだが。」
肝炎ウイルスではないだろうと言うのは、2日続けて血液検査をして
入院にしなかったと言う主治医の行動を考えれば、
たぶんGOTが50ー80くらいのところで、1日経っても急激な上昇が
見られなかったのだろうと私は思います。
そうすると、HAやHB,HCなどといった急性ウイルス性肝炎は
考え難く、「カゼ」のウイルスによる一過性の肝機能障害という風に判断して
「心配しなくても良いですよ」と書いたのですが読み込み過ぎですか?
7522児の父:03/05/22 23:31 ID:22/A8WM0
>737
便秘です。毎日便が出ていても腸の中にはしっかりと便が貯まっている
というのはしばしば見られることです。レントゲン写真を撮ってみると
直腸から遡って大腸のかなりの部分に便が詰まっているのを見ることが
できるでしょう。仰向けに寝かせてお腹を見てみると、
お腹が膨らんでいたり、左下腹部にひものように便の詰まった大腸を
触れたり、お臍よりも上の方を打診してみると太鼓のように良く音が響いたり
といった所見が見られると思います。
食後に腹痛があらわれることが多いというのは、食事をすることで
腸が動きだし、中の便やガスを先の方に送ろうとするのに
直腸や下部結腸に便が詰まっていて進めることが出来ないため、
また、腸の蠕動運動でガスが貯まっている部分が絞られると
腸を外側に引き延ばそうとする張力がかかって痛みを生ずるためです。
お腹を痛がる時に一度浣腸をしてみて下さい。痛みは消えるはずです。
7532児の父:03/05/22 23:58 ID:22/A8WM0
>739
いわゆる「自家中毒」は現在では使われなくなった病名ですが、その内容と
ほとんどオーバーラップするような感じで使われているのが「アセトン血性
嘔吐症」という病名です。その中には実はいろいろな原因による病気が
含まれているのですが、いずれにしてもその特徴的な症状は「腹痛」ではなく
「嘔吐」です。カゼや発熱、脱水、精神的ストレス、さらには前夜夕飯を
食べずに寝てしまい低血糖気味になった、などということをきっかけに、
体にためた脂肪を分解してエネルギーをつくり出す回路が働きだし、
その副産物としてアセトン(ケトン体)という物質が血中に貯まります。
これは大人ではアルコールの代謝物として二日酔いの時に血液中に見られる
物質です。つまり、こどもは「酒も飲まないのに二日酔いになる」のです。
こうして繰り返し吐いてしまうのが「自家中毒」です。
737さんや739さんのお子さんのような場合は、「自家中毒」ではなく
「反復性臍疝痛」という言い方がされます。これも原因はいろいろあり、
慢性の便秘、空気嚥下、自律神経失調、精神的ストレス、その他様々な
原因が考えられています。一度浣腸をして便とガスを出し、食事の炭水化物を
減らす、マイルドな下剤を使う、炭酸飲料をさける、精神的な緊張やストレスを
解きほぐしてあげる、などの方法でかなりの改善が見られます。
754名無しの心子知らず:03/05/23 00:15 ID:jOHQiyql
通りすがり的パピコでスマソですが。。。
実は私自身、小学校4年生くらいまで「自家中毒持ち」でした。
月に1度は自家中毒を発症して吐きまくり、おかげで中学生くらいまで
ずっと華奢でした。
2児の父さんがおっしゃるとおり、腹痛はほとんど感じませんでしたよ。
すっかり肥えてしもた今となっては、あの細かった時代が懐かしくも
感じます…(トオイメ
そう言えばつわりが酷かったとき、血液検査か尿検査でケトン体の有無を
調べてました。つうことは、つわり=自家中毒みたいなものなのかすぃら?
確かにあの絶え間なく続くムカムカは自家中毒に似ている気がしますた。
7552児の父:03/05/23 00:22 ID:HvSH4fJY
701で私がアデノ感染症を例にひいたことでいろいろ議論を巻き起こしてしまったようですが、
私が言いたかったのは、「医師が病気の見通しや、今後あらわれるであろう症状や
変化とその対処法をきちんと説明していれば夜になって熱が出たからと言って
慌てて電話するようなことはなかっただろう」ということです。
医師は病気の症状や経過について患者の親よりも多くの知識と経験を持っており
親に見えていない、先の予想をたてられるはずです。それについてきちんと説明する。
それが例えば「のどの赤みが強いからあと2ー3日は熱が出ます。」とか
「熱は明日まで。そこから痰と鼻水が増えるよ。」という程度のものでも良いのです。
親にとって心の準備が出来、その対処法を教えられていれば、そうむやみには
不安にならないものです。極端な話、病名を聞いただけで安心してしまう
患者さんだって結構いるでしょう?
小児科医にとって患者は常に複数なのです。いろんな病気を抱えたこどもと、
「不安」という病気を抱えた親達と。その両方を相手にすることを求められているのです。
756名無しの心子知らず:03/05/23 08:22 ID:QLo5hyUl
>>755
あれこれ書きすぎ。文章が長すぎるからもっと簡潔に書いた方が良いよ。
それから診てもしないのに想像で書くと、主治医に対する患者の不信感が増すだけ。

少なくともあなたの文章は患者の親を不安に陥れることもあると思うよ。
757名無しの心子知らず:03/05/23 09:19 ID:GTC5rfM8
>>756
確かに先生は丁寧すぎるかもしれませんけど、「小児の医療」についてを
皆に説明してくれているとは思いませんか?
医療の勉強をある程度知ってから、親になる人なんてごくわずかですよ。
実際、主治医に色々長々と話を聞きたいけど、後の患者さんに迷惑だから
聞けないって事があるので、私は凄く助かるんですけど。。。。

二児の父先生の話を読んで不安になる人がいたら
主治医に率直に聞けばいいと思うがね。。。。。。。。。
758名無しの心子知らず:03/05/23 09:21 ID:OQwGtU53
無職引き籠もりオヤジは出てけ!
759名無しの心子知らず:03/05/23 09:37 ID:jzNI+lx2
はー2ヶ月の子供が風邪をひいて
咳が出てます。水曜日から。
くすりはクラリシッドとラクレチンがでてます。
きいてるのか?咳はひきません。
一週間くらいかかるのでしょうか?
明日まで薬はあるのですが今日車があるので
行こうかな。でも、小児科でまた風邪をもらいそうで
いやです。上の子がいるので。
このまま様子みてはだめかなー
760名無しの心子知らず:03/05/23 09:38 ID:QLo5hyUl
>>757
あなたの主治医はあなたの子供を実際に診察して判断しています。

前にも一度議論になったけど、こういう匿名掲示板で症状の相談などが
行われるとそれに頼ってしまう親も出てくるだろうし、もしものことの場合
責任は誰が取るのかなど色々な問題があったと思う。
それ以後川崎病先生はあまり立ち入った回答をするのを避けていたんだよ。

全ては主治医の判断に任せる。それが大原則です。もし他の医者に意見を聞きたいのなら
やはり患者を診せてから聞くべきですね。

それから実際の医者を信頼できないのなら、主治医を変えるべきですね。
761名無しの心子知らず:03/05/23 10:44 ID:VdOdJ7F7
>>755
アデノなんてそう容易く診断できないものを例に出すから突っ込まれるんじゃなくて?
ヘルパンギーナとか診察のみで比較的容易に診断がつくものを例にしとけばよかったろうに。
762737です:03/05/23 11:37 ID:p+DBNRg2
病院で診てもらった結果が、2児の父さんの発言と同じでした。
レントゲンを撮ったところ、便が少し腸内にたまっていると言われ、
ひとまずその便を出す薬を飲んで様子をみることになりました。
毎日ウンチは出てたので、そういうこともあるのか。。と驚きました。
2児の父さんどうもです!
763名無しの心子知らず:03/05/23 11:39 ID:0blQ7EfO
文章確かに長いけど、有益な情報だから気にならないな。
主治医ではない他のアドバイスとしてレス見てるし。
実際に受診させ判断受けるのは当たり前の事だけれど、
ネットならではの情報検索やその他の手軽さを利用してる感じ。
名無しでそれらしい回答されるより、コテなのもいいかな。
764名無しの心子知らず:03/05/23 11:50 ID:tWPLpz0M
>756
2児の父さんの助言は不安よりも温かいものを感じますが。

>761
んなら、最初にあなたが助言すればいいのに。
ひとの意見聞いたあとにその意見に対する批判は卑怯だよ。
765名無しの心子知らず:03/05/23 12:05 ID:GTC5rfM8
>こういう匿名掲示板で症状等の相談が行われると頼ってしまう親が
>出て来ると思うし

医者に「こう言われたのですが他にどんな症状がありますか?」
っていう質問は読んでいて参考になるんですけど、、、、、。
先生の意見を読んだからって安心しきって受診しない人なんかいるか?
そういう人はここのスレには来ないんじゃないの?
766名無しの心子知らず:03/05/23 12:20 ID:GJM+OSLp
>>764
「まずいんじゃない」と思った内容に「まずいんじゃない」て言ったことが卑怯になるのかしら?
助言しない者はだまっておれという発想は危険だねー。

767名無しの心子知らず:03/05/23 15:41 ID:rogOBckE
本当の医師だったら、こんないい加減な匿名掲示板でのアドバイスはできないと思います。
管理人がしっかりしている一般掲示板で相談すべき。
768名無しの心子知らず:03/05/23 16:01 ID:QLo5hyUl
>>764などにしてみれば、これほど手軽でおそらくプロのアドバイスを無料で
受けれるなんてラッキー!位にしか思ってないのでしょう。
ただでさえ情報は無料が当たり前とおもっている国民性なのに。

他のプロにしてみたら、プロの知識の垂れ流し、ネットと違う意見を言った医者への不信感
などを呼ぶだけにすぎないのだが。

769名無しの心子知らず:03/05/23 16:03 ID:dvU+KsDL
タダで安心を求めようとする親と、安っぽい正義感からアドバイスをしてしまう医師と。
ここは育児板でも希に見る危険なスレである。
770名無しの心子知らず:03/05/23 16:04 ID:QLo5hyUl
>>769
そうそう、
「安っぽい正義感」
それだね。
無料でやってやれば相手は喜び、自分も感謝されて満足、他人のことはどうでもよい、というやつ。
771名無しの心子知らず:03/05/23 16:13 ID:tWPLpz0M
金の亡者がウヨウヨいる・・・
772名無しの心子知らず:03/05/23 16:58 ID:R/U8uOaw
tWPLpz0M
は見当はずれの思い込みをしていると思われ。
773名無しの心子知らず:03/05/23 17:15 ID:tWPLpz0M
いろいろな判断を聞けていいんじゃない。セカンドオピニオンみたいな
ものでしょ。
774名無しの心子知らず:03/05/23 17:21 ID:3DKkm7IF
>>773
セカンドオピニオンとは無料で医者かどうかもわからない人物に頼むものではありませんよ。
775名無しの心子知らず:03/05/23 17:38 ID:aMCT/zcY
そうそう。こんな所で仕入れた情報で動いたりしたら、
主治医との関係にヒビが入ることは必定。
776名無しの心子知らず:03/05/23 17:41 ID:CU50sb0N
じゃあ、このスレは何の為にあるんだ?
777名無しの心子知らず:03/05/23 17:45 ID:3DKkm7IF
このスレは親同士の病気の情報の交換だったと思う。
医者がちょっと口をはさむことはあったろうが、参考程度。

コテハンの川崎病専門医Aは隔離スレをつくってそちらで活動中で、
今は良スレになったと思うよ。
778名無しの心子知らず:03/05/23 17:48 ID:aMCT/zcY
>安っぽい正義感
その通り!

人並の責任感があるなら、自分が医師であることを宣言して
発言するようなことはしないものだよ。
彼は、ここで感謝されることに酔っている
ちょっと頭の良い子供に過ぎない。
779名無しの心子知らず:03/05/23 17:55 ID:tWPLpz0M
実際、三分診療で詳しく説明をしないDr.がいるから
こういう場所に意見を求めてくるわけでしょ。
一般掲示板だとリアルタイムでできないし。
小児科も少ないしなかなかセカンドオピニオンできないよ。
小児科は儲からないっていう理由でどんどん減らされてるし。
780名無しの心子知らず:03/05/23 17:55 ID:XU3Fbo7V
>無料でやってやれば相手は喜び、自分も感謝されて満足、他人のことはどうでもよい、というやつ。

で、いいんじゃないの?
他人の事まで考える?何を?
第3者がどう受け取ろうと自己責任ジャン。
どのスレでも同じでしょうが。

っていうか、ご親切にレスくれてる自称お医者さんに
わざわざ茶々入れて、いちいち挙げ足取ってる医者もどきの人は、
どういう意図があってレスしてるの?
それこそ「安っぽい正義感」のような気がする。
ほっとけばいいものを。
781名無しの心子知らず:03/05/23 18:03 ID:GFhGXZbU
2児の父の隔離スレが必要だな。
782名無しの心子知らず:03/05/23 18:03 ID:3DKkm7IF
>>779
>>780
だから、そういう人のために川崎隔離スレができたわけだ。
あそこはコテハンが自分の責任で、聞くほうもそれを承知でやってるだろ。
彼は最近はうまく患者を医者へ誘導するようになって良いスレになってきたと思うから
そちらへいってみたら?
783名無しの心子知らず:03/05/23 18:04 ID:HlUlH2zr
"川崎病専門医A"が答える子供の病気スレでは以前、
771 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:03/05/17 00:38 ID:ABSjAH41
なら、このスレを「小児科医?が答える病気相談」と改名したらいいですね。
病気スレは親たちの病気雑談スレと区分けしておくのがよいのではないでしょうか。

と書き込みあったようだけど、これに賛成だな。
この病気スレトップに書いておけばいいのに、
「このスレは親同士の病気の情報の交換」とかなんとか。

でも折角書き込みしてある2児の父さんへ、わざわざちゃちゃ入れなくてもよいと思うが。
784名無しの心子知らず:03/05/23 18:07 ID:SCxbG6oV
2児の父隔離スレきぼんぬ
785名無しの心子知らず:03/05/23 18:15 ID:OQwGtU53
この板の石は自然分娩を執拗に叩くから信用できない
786名無しの心子知らず:03/05/23 18:42 ID:T9u/XwWa
>>780 >>783
そうだね。「あーあ、また変なこと書いてら。どうなってもしらねーぞ」、
って鼻でせせら笑ってる方がいいね。
787名無しの心子知らず:03/05/23 19:00 ID:aN1CgGZT
もともと彼は川崎病専門医と意見があわなかった。
川崎病が隔離されたもんだから、大っびらに書き込むようになった。
単なる目立ちたがりだ。
788名無しの心子知らず:03/05/23 19:20 ID:IDyC3b9L
>>786
そうそう。だからもう茶々入れないでね。


それで   丸   く   収   ま   る   ん   だ   か   ら。
789名無しの心子知らず:03/05/23 19:26 ID:YIM5MPIE
このスレで2児の父さんのネンチャッキーなレスつけてる人は
自分がかかっつてる病院以外の医者の意見は聞きたくないのかな?
ささいな質問にも無料で答えてくれる医者なんて
そうそういないぞ
だから2児の父さんはとても貴重な人材だったのに・・・
もう、答えてくれなくなっちゃうじゃん!
790名無しの心子知らず:03/05/23 19:28 ID:Q9VIJstG
"2児の父"が答える子供の病気スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053685675/l50

スレ立てました。
「2児の父」先生に相談したい方は、↑へ。
791名無しの心子知らず:03/05/23 19:32 ID:37sKidks
>ささいな質問にも無料で答えてくれる医者なんて
>そうそういないぞ

確かに、そんな暇な小児科医がいるわけないですね。
よほど自己顕示欲が強いのでしょう。
792名無しの心子知らず:03/05/23 22:25 ID:T2xrPy7T
水疱瘡なんですけど、質問よろしいでしょうか。
下の子が10日からかかり、顔中体中びっしりぶつぶつが出て
お医者さんもビックリするぐらいでしたが、なんとかかさぶたも
ほとんどなくなってきました。
上の子がおとといから出始めているのですが、一向にぶつぶつの
数が増えず、熱も上がってきません。
こんなにぶつぶつの少ない水疱瘡があるのか、もしかして
すごくなが〜くかかってしまうのかどうか、どうなのでしょう。
上の子は一つ目のぶつぶつを見つけた時から、下の子にもらった
薬を飲ませていたのですが、関係ありますか??
(上の子下の子は、体重はほとんど変わりません)
よろしくおねがいします。
793名無しの心子知らず:03/05/23 22:29 ID:7iuXPir6
いいんじゃないの? 所詮、匿名掲示板なんだから。
参考にするもよし。スルーするもよし。
あとは自己責任でしょ。
794名無しの心子知らず:03/05/23 22:37 ID:FLJ27kwB
>>792
ウチの子の水疱瘡もぶつぶつは10個もできなかったよ。
早く気がついて早く薬を飲ませればぶつぶつは増えないって
先生に言われたよー
795名無しの心子知らず:03/05/23 23:23 ID:GTC5rfM8
あーーーあ。先生、いなくなっちゃった(泣
でも隔離スレに来てくれる事を祈ろう。
目立ちたがりやでも何でもいいから、医療の雑談聞きたいなー。
この病気スレはまた煽りで終わるだろうね。
796名無しの心子知らず:03/05/24 00:07 ID:I15dW8rf
そうだよー。
同じ事の繰り返しなんじゃないかなぁ。
2児の父さんみたいな人が一人くらいいないとまた荒れ放題のスレ
になっちゃうよ・・・。
797名無しの心子知らず:03/05/24 02:10 ID:XmgT/Kbi
ネットワーク上での医療相談は色々な問題を持っています。
NIFTYなど昔からあるネットでも多くの議論がされてきました。

2ちゃんねるのような掲示板で安直に相談に応じるようなことは
プロの医者としては慎まなければなりません。
http://www.kodomo.co.jp/medneti/
でもみてください。
798名無しの心子知らず:03/05/24 07:35 ID:HiKOfpcM
>>792
うちは中に白い芯がある赤いぷつぷつが全身に数えられる程度に出て、
かかりつけの小児科で「水疱瘡」と言われました。
そこは薬を出さない主義のところなので内服薬は出ず、痒み止めの
塗り薬のみ出ました。
ところが、やはりそのまま熱は出ず、発疹も増えるどころか数日後には完治。
で、「本当に水疱瘡だったの?」と疑ってしまい、後日出産した病院の小児科で
相談したら「水疱瘡とは違うでしょう。そういったタイプの発疹が出る別の病気も
ありますよ」と言われました。
念のため血液検査で水疱瘡の抗体が出来てるかどうか調べるはずでしたが、
当時の症状からその必要はないとも言われましたよ。
…こういう紛らわしい症例もあるということで。
799名無しの心子知らず:03/05/24 08:11 ID:LE6FyfF/
昨日はしかの予防接種したんですが、夜お風呂に入れようとしたら発疹が。
でも、はしかじゃなくどうも水疱瘡様の発疹なんです。
上の子が一ヶ月以上前に水疱瘡したんだけど・・・ちがうとこから
うつったかな?てか、予防接種しても大丈夫なんだろうか。
30分になったら病院に電話して聞いてみまつ。
800名無しの心子知らず:03/05/24 08:13 ID:LE6FyfF/

○予防接種してても
×予防接種しても
801名無しの心子知らず:03/05/24 08:34 ID:LE6FyfF/
休診日だったけど電話したら診てもらえることになりますた。
帰ってきたら詳細書きこみます。
802792:03/05/24 08:50 ID:u1vZwFEk
>794
数の少ない水疱瘡もあるんですね、知りませんでした。
下の子が本当にびっしり!だったので、これからじっくり
増えていくのかと、心を痛めておりました w)
少し安心しました、あと少しの辛抱なんですね。
>798
うちはしっかり水疱瘡のぶつぶつなので、おそらくは間違い
ないと思われます、にしてもそれは紛らわしかったですね。

来週末に行事があるのですが、行けそうなことがわかって
とても安心しました、ありがと〜でした。
803ichi:03/05/24 09:22 ID:fFqY+CH/
2人目を妊娠中です。先週3ヶ月目だと言われ、その時に血液検査をしました。
一昨日、病院から「風疹」の値が基準より多少高いと言われ、2回目の血液検査を
して来ました。結果は1週間後に出るそうですが不安です。1人目の時は異常有り
ませんでした。実母に聴いた所、私は幼い時に風疹は経験済みの様です。
再検査で何も無ければ良いのですが・・対処法や薬の投与などが有るのでしょうか?
804名無しの心子知らず:03/05/24 10:28 ID:0nJBuNl/
>>797
だったら夜間でも休日でも嫌な顔せずに診ておくれ。
医○会の古き悪き伝統に洗脳されずに。
805名無しの心子知らず:03/05/24 12:11 ID:CBaH3jyZ
>>803
ポイントは
・子供のときにかかったのが本当に風疹だったのか?
・ワクチンは打っていないか?
・一人目の時の風疹抗体価はどうだったのか?
・今回の「多少高い」値は前回と比べてどれくらい高いのか

でしょうね。
いずれにしろ医者の説明納得するまでよく聞いてください。
806名無しの心子知らず:03/05/24 21:38 ID:hhNXQD65
>だったら夜間でも休日でも嫌な顔せずに診ておくれ。

無茶苦茶なこと言う香具師だな。
医者に人権はないのか?
807名無しの心子知らず:03/05/25 00:28 ID:p7Bc/esP
では365日24時間いつでも笑顔で診察します。しかし思考能力は低下しておりますので誤診、投薬ミスでおたくのお子さんを殺す事になっても許して貰えるのでつね。
いやあ〜助かる
808名無しの心子知らず:03/05/25 00:38 ID:ZwWFPqTU
だいたい、このスレでもせっかく教えてあげても何の礼も無しなのがおおいね。
「情報はただ、医者はただで24時間いつでも情報提供しろ、当然の事だから礼も言わん」
と思ってる奴の多いことといったら・・・
809名無しの心子知らず:03/05/25 00:40 ID:6nfAuWOS
お礼を期待してアドバイスしてるんだ・・
810名無しの心子知らず:03/05/25 03:12 ID:B4uGOevs
809はものの善悪も判断できないような精神薄弱者ですか?
811名無しの心子知らず:03/05/25 05:24 ID:r8v/RZo8
799です。
休日診療とネットでの病気相談を同じ土俵に乗せるのは ? と思いまつ。

子供はやはり水疱瘡でした、免疫系統がちがうので予防接種のことは
大丈夫だろうとおっしゃってましたが、子供がきついからねぇと
心配されていました。

で、病気の発信元は保育所でした・・・先週一人でてたんだそうな。
812名無しの心子知らず:03/05/25 10:49 ID:vsVQwMRX
>>808
なに様?
813名無しの心子知らず:03/05/25 10:55 ID:SZ8PT1pE
大概の人は礼言ってると思うが。
814名無しの心子知らず:03/05/25 10:59 ID:x49Mign+
感謝されたくて仕方がない人なんだろうね〜
あなたのおかげで助かりました〜とか

このスレでもお礼してる人も多いけどね
自分のレスに礼が無かっただけなんじゃないの?
815名無しの心子知らず:03/05/25 11:00 ID:W5MxemDh
>>803はマルチポスト
あちこちコピペして聞きまくって、あげくどこでも
聞き逃げだからじゃないの。
816名無しの心子知らず:03/05/25 11:00 ID:5DTzcBkf
>>812
何様って・・・
教えてもらって相手に何様は無いだろうが。
単なる釣りか?
817名無しの心子知らず:03/05/25 11:08 ID:9hLzv1Ye
スレトップに書いておかないとね
回答レスあればお礼を・・って
808のレスに高慢な雰囲気感じて何様って思ったけどね
818名無しの心子知らず:03/05/25 11:10 ID:so1JxJ9X
医者様?
819名無しの心子知らず:03/05/25 11:13 ID:5DTzcBkf
ていうか、ここ20レスほどで必死になって医者に反抗してるのって誰?
「教えてもらって礼を言わないと」って当然のことじゃないか?
茶髪、喫煙のヤンママ?
820名無しの心子知らず:03/05/25 12:45 ID:976NPll2
だから、礼してる人がほとんどだって。

なのに「何の礼も無し」ってトンチンカンな高慢ちきレスがあったから
みんなカチンときてるんじゃないの?何様って。
821名無しの心子知らず:03/05/25 12:56 ID:hGL98/EQ
だからあなたみたいに噛み付く椰子が迷惑なのよ

たいがい御礼を言ってても、言わない椰子がいる事も事実!
あなたが言ってる事は、電車などで席を譲ってもらったとして「みんながみんな御礼を言ってない訳ではありませんが何様?」のレベル
ごく一部であれマナーのない大人がいるのは事実では
822名無しの心子知らず:03/05/25 13:04 ID:5DTzcBkf
>>820

結構多いよ。このスレずっとみてみ。
少なく見積もってたとえ10%そういう人がいても、非常識だと思わんか?
823名無しの心子知らず:03/05/25 13:07 ID:vsVQwMRX
5DTzcBkft
ってどこで誰にレスしたの?
2児の父が言ってるんならわかるけど。2児の父にチャチャ入れたのもおたく?
824名無しの心子知らず:03/05/25 13:13 ID:5DTzcBkf
>>823
誰かは知らんが、少なくとも「チャチャ」ではなかったと思うが。

825名無しの心子知らず:03/05/25 13:28 ID:976NPll2
10%なら別に何も思わんけどね。
9割が御礼言ってたら2chにしちゃ上等。
いちいち2児の父に噛み付くヤシの方が気になるけどね。
826名無しの心子知らず:03/05/25 14:48 ID:5DTzcBkf
>>825
噛み付いているのではない。
彼のプロとしての意識の問題。
とにかくあんた達は子供の病気について相談したければ
主治医にちゃんとかかってください。

あまり相談できない主治医なら、変えてください。
827名無しの心子知らず:03/05/25 15:03 ID:6nfAuWOS
ID:5DTzcBkfはこのスレの責任者?自治厨?
あんた達っておたくに言われても

828名無しの心子知らず:03/05/25 15:10 ID:5DTzcBkf
>>827
体に関する事は、人の人生を変えることもある。
2ちゃんねるといっても、言われたことを信じる人もいる。
相手は医者かどうかもわからない。
言ってみれば偽医者による医療相談かもしれない。

言いたいことはわかるが、まず信頼できる主治医を見つけてください。
全てはそこから。
829名無しの心子知らず:03/05/25 15:24 ID:6nfAuWOS
5DTzcBkf
いいたい事は分かる。
が、あなたみたいなレスはどうかと。

まさか医者?
現実ではどうか知らんが、こんな医師にはかかりたくないわな。
830ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/05/25 15:28 ID:TTZxE8+m
マターリしましょうや・・・

あと、コテハン叩きがしたかったら、最悪板でね。
831名無しの心子知らず:03/05/25 16:28 ID:BJ8j9a48
ちゅーぼーマダム、マターリしたいのなら「死にますように」「バカですか」
って時に出て来て下さいよ…。
せっかく正義感で2児の父さんが、立て直してくれたスレで
皆、気持ち悪い思いをしてたのに、気持ち良く質問できるスレになったのですよ。
主治医に聞けないのなら主治医をかえるべきって簡単に言いますけど
親切で混んでいる中、ちょっとした質問で長々先生を引き止めておくのって
中々出来ないですよ。主治医の指示に従うのとここでアドバイスを受けるのと
全然違うと思いますけどね。質問する方だって、経験談や他の先生の話だって
聞きたいから書き込みするのに、書き込んだら「バカですか」でしょう?
誰も書き込めなくなりますよ。私は「子供が死にますように」ってレスを
つけられましたよ。それがイヤだったら2chをやめろっていうかもしれないけど
それが2chで普通の事だと言うのなら、このスレはなくした方がいいのでは?
832名無しの心子知らず:03/05/25 16:51 ID:eMGfJdHv
>>831
それだったら明らかにDQNの書き込みと明白だからスルーしれ。
確かに気は悪いけど。2chだから仕方がないよ。

私なんかインフルエンザ流行時、
「タミフル飲んだ子の15年後はどうなってるか保証できない。」
だかなんだか川崎A医師に言われてほんとにガクブルしたよ。

もう自己責任でスレを活用するしかないよ。
>>828 の言いたい事は分かる。
多分、一番匿名掲示板に向いてない人なんだろうな。
一言言わずにはおれないんだろうけど。
833名無しの心子知らず:03/05/25 17:42 ID:z9ZQgcZq
>811
保育園から水疱瘡もらって頭に来ませんか?

うちなどは、1ヶ月間中国旅行帰りの子をすぐに登園させ、
その直後に子供らにカゼが流行り始め、親もなんにんか高熱になり、
SARSじゃなかろうねーと真剣に悩んだよ。
結果的にフツウのカゼだったようだが、症状から推測されただけだしな。

園長先生に「帰国後何日経っていたのか?」と聞いてみたら、
「10日くらいではないか?わたしも気にはなっていた」との御返事。
保育園なんてこんなもものかね。
834名無しの心子知らず:03/05/25 18:27 ID:l4yCR+EI
>>833
保育園はDQNが行くところだから仕方ないじゃん。

キチンと予防接種しておくしか対処のしようがないよ。
835名無しの心子知らず:03/05/25 18:31 ID:z9ZQgcZq
↑釣り師でつね
836名無しの心子知らず:03/05/25 18:59 ID:BJ8j9a48
>>832
川崎A氏は薬や接種の嫌いな人だから、気にする事はないと思うよ。
言わせてみればジスロマックも絶対処方しない医者だと思う(医者だったらの話)
二児の父氏が来てくれてからDQNが釣りをしずらくなったから良かったんだけどね。
834みたいな釣りは育児板に合ってて、気軽にスルー出来る釣りだね。

二児の父先生、見ていらっしゃったら、このスレが滅茶苦茶になったら
名無しで是非いらして下さい(泣
837834:03/05/25 19:08 ID:l4yCR+EI
当たり前のことを言っただけなのに、
どうして「釣り師」扱いされるのかなあ?
838名無しの心子知らず:03/05/25 19:50 ID:htYvRLIH
20 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/05/25 18:32 ID:l4yCR+EI
素人が「安っぽい正義感」でアドバイスするのは構わないけど、
プロが「安っぽい正義感」でアドバイスするのはプロとしての意識に欠けるよ。
我が子は、そんな医者には診せたくない。

22 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/05/25 19:07 ID:l4yCR+EI
タダで相談を受けるのは構いませんが(保育所の育児相談とか)、
こういった匿名掲示板で患者を診てもいないのにアドバイスするというのは、
プロとしての責任感に欠けるのではないかと思うわけで。

63 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/05/25 18:29 ID:l4yCR+EI
欠陥品に期待したって仕方ないのにねえ。



839名無しの心子知らず:03/05/25 20:10 ID:vsVQwMRX
>>838
よく調べたね。
63については私も見かけた。発達の遅れをかなり心配している母親への
レスだった。最低な香具師だ。
840名無しの心子知らず:03/05/25 21:50 ID:l4yCR+EI
>>838
お前、ストーカーだな。
841名無しの心子知らず:03/05/25 23:10 ID:htYvRLIH
2児の父スレからコピペ

24 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:03/05/25 23:03 ID:BJ8j9a48
川崎スレからコピペ

>御配慮ありがとうございます。ただ私の場合川崎病A先生のように2チャンネルに常に
張り付いていられる余裕は無く、たまたま昨日から今日にかけて時間があったので
久しぶりに書き込みさせてもらいました。「病気スレ」も質問者のことを馬鹿扱いする
書き込みだらけになり荒れてしまっていたので、少しはまともにレスできればと思い
書き込んだものです。いつもコンスタントにレスできれば隔離して頂いてもいいのですが
それは難しいと思いますので、今のまま、余裕のあるときに書き込みをして
川崎病専門医A先生に協力(?)あるいは邪魔(?)をさせていただければと思います。
私自身は育児雑誌やテレビの育児番組にも協力させて頂いていますので、実名を出しても構わないのですが
それでは2チャンネルの原則を崩すことになると思いますので敢えていたしません。
医師と思うかどうかは読む人の判断でいいのではないでしょうか。


842名無しの心子知らず:03/05/25 23:22 ID:BJ8j9a48
ID:l4yCR+EI らしき書き込みがこのスレにたくさんあるぞ。
ねぇ?の真似をしているらしいが、違うな。頭悪いもん。
二児の父を追い出し、また「欠陥品ですか」「バカですか」を
繰り返すと思われ。完璧スルーだな。(プ
843名無しの心子知らず:03/05/26 00:02 ID:42Wcj+aE
2児の父さんが復活だ。マンセー。
844名無しの心子知らず:03/05/26 00:23 ID:/GCe0DE2
なんか荒らされやすいスレですね。
8452児の父:03/05/26 00:30 ID:ho0wii5s
 しばらく忙しくしていてひさしぶりに開いてみればこの騒ぎですか。
川崎病先生を追い出した時と全く同じですね。御丁寧にスレを立てて下さった
方までいらして。
 久しく見ないでいたこのスレを開けてみれば、「ヴァカ」「アフォ」「欠陥品」
「しね」「DQN」と不安で書き込みをした親を罵る言葉のオンパレード、
その荒れ果て方に、あまりのことと思い書き込みを始めたのですがそれが気にくわない
医師のみなさんがいらしたと言うことですね。
 書き込みの内容を見れば、親同士の発言か、医者が書いたものか、「無名」に
してあってもすぐに判断はつくでしょう?ここに質問を書き込んでいる人は
レスについて、親のものか医者のものかも判断した上で情報を利用している
はずです。そんな状況の中で「無名」で書き込めば問題がなく「コテハン」で書くのは
問題だと言うのはおかしな論理ではないでしょうか。川崎病専門医A先生にしても
私にしても「匿名性」の中でもある程度自分の発言に責任を持ちたいと思ったからこそ
「コテハン」にしているのです。「無名」で書き込むのは簡単ですよ。言いたい放題に
できますから。でも、あえてそんなことはしたくないと思っているのです。
 「プロ意識」が問題としてわざわざURLを教えて下さった方もありました。
私の書き込みを見直してみて下さい。「長い」と言われる原因となっている
病気の一般的解説のあと、ほとんどすべてが「受診しなさい」「検査を受けなさい」
「主治医にその気持ちを伝えてみて」としていたはずです。「自家中毒」は
明らかな間違いを訂正させてもらいましたが。このどこが問題なのでしょうか?
846名無しの心子知らず:03/05/26 00:36 ID:+w5mTL86
>>845
良心があるなら、下記に移動してください。

"2児の父"が答える子供の病気スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053685675/l50
847名無しの心子知らず:03/05/26 00:44 ID:bMXusHSq
>>845
そういう反論しかできないから、「安っぽい正義感」と受け取られるんですよ。

専用スレも用意されたことですし、大人しく移動した方が身のためと思われ。
848名無しの心子知らず:03/05/26 00:56 ID:0mQ7bUON
このスレ(親同士の病気情報交換スレ?)に、
コテハンや医師?が居るのがそんなに嫌な事か?
わざわざ隔離スレ立てなくて良かったのでは?
ほんと川崎スレ立て時と似てる
何が気にいらないんだろ、移動を求める人は
8492児の父(つづき):03/05/26 01:03 ID:ho0wii5s
 701が議論を起こしました。「医師に足りないところがある」と言ったので。
これも、それまでのこのスレの文脈をよく読んで欲しいのです。682が
「前日医者にかかったが夕方になって熱が40度になったので心配になって
8時前に電話したら「心配だったら救急へ行け」とだけ言われた。こんなものなのか?」
と書き込んだら「お前が悪い」の大合唱。わたしは「そうじゃないだろう?」と
言いたくて書きました。この母親の心配、電話してがっかりした気持ち、当然じゃないかと思って。
701のように書くのと、826のように「あまり相談できない主治医なら変えて下さい。」
と書くのとどう違うのですか、どちらが良いのですか?「まず主治医」という基本原則、
私は踏み外していないつもりですが。
 「プロ意識」と言われるなら、私の小児科医としての「プロ意識」は702と
755に書いたつもりです。これは、このスレに隠れ潜んでいるであろう医師たちへの
(事実大勢登場なさいましたが)、私のメッセージでもありました。届かなかったようですが。
「理想論」と言われましたが、私自身は、小児科医になってからの20年、ずっと
この気持ちを持ってやってきました。夜中に60人70人と診ていて、へとへとに
なっていても患者に向ける顔は笑顔でいようとずっとやってきました。そこで
「この状態は慌てることはない。赤ちゃんにとってもこの時間に連れてこられるのは
つらいことですよ。」と言うことを伝えれば、ほとんどの人がその次は時間内に
来てくれるようになりました。不機嫌な顔で「こんな時間に何故くるんだよ」という
応対をされれば、親だって不愉快になるし、「こんな医者の言うことなんか聞いてやるものか」
ということになるのではないでしょうか。私にとってはそこで笑顔で接してあげる
ということも「プロ意識」の1つだと思えるのです。
850名無しの心子知らず:03/05/26 01:09 ID:qYA1tcWs
>>849
頼みますから、その議論は専用スレでやってください。
あなたが議論を吹きかけると、このスレは荒れる一方なのです。
8512児の父(つづき):03/05/26 01:42 ID:ho0wii5s
 アデノ感染症の診断、私にはさして困難なことには思えませんが。季節と
感染症情報、地域での流行り方、自分の外来での患者の症状の類型、そして
その患者の臨床症状と経過、それを考えあわせれば十分に診断はつくはずです。
初診の時には、もちろん確定診断がつかないこともあります。でも鑑別診断としては
当然上がってきている訳ですから、鑑別疾患それぞれの可能性と、今後辿るであろう
経過と対処法について説明しておけば、親もそんなに慌てずに済む訳です。
 今回いろいろ言って下さった医師のみなさんについて、あえて言わせてもらうなら
余りにもアナムネの読み方が甘い、病気について、そして患者(の親)の気持ちについての
イマジネーションが欠けているように思います。「大変だ、疲れる。夜中には来るな、電話も駆けるな。」
と自分達の大変さを言いつのるばかり、親の気持ちには何にも思い遣るところはない。
そして「責任、責任」と責任から逃げることばかり考える、これが「プロ」ですか?
私には甘えっ子が集まってだだをこねているように見えます。不安を持って
書き込みをしてくる親や、自分の患者をDQNと罵ることで自分のストレスを
解消しているだけに見えます。それで本当に医者なんですか?
安っぽい正義感でも何でも良いです。私は自分で自分なりの使命感を持って
日々の診療をやっています。それがどうなのかは私の患者さん達が決めてくれるでしょう。
「夜間診療(=DQN患者)減少キャンペーン」をこのスレの場で進めてきた
医師のみなさん、そしてそれが正しいと思い込まされてしまったみなさんの
逆鱗に触れたと言うことでしょうか?でも「DQN患者」なんて、いかにも医者側の
価値観を押し付けられているように感じませんか?ここが「患者のスレ」だと言うのなら
「患者としての価値観」でお話になる方が良いと思いますが。

 せっかく「隔離スレ」も作って頂きましたが、こんな状態の2ちゃんに
これ以上関わるのも嫌になってきました。「匿名」が良くないと言うことですので、
いずれ私が手伝わせてもらっている番組のホームページにBBSを作ってもらうか
メール相談コーナーでも作ってもらうこととしてここへの書き込みはしないことにします。
今言ったコーナーが出来た時はお知らせしますが。
852名無しの心子知らず:03/05/26 01:53 ID:giRZA33H
(T^T)
そしてまた、貴重な書き込みをしてくださる方が去っていく…

このスレが落ち着いたら、ぜひまたいらして下さい。
2児の父さんの状況についてのこまやかな説明と、相談者への優しい対応で
このスレはとても相談しやすいものになっていたと思います。
853名無しの心子知らず:03/05/26 01:54 ID:5ra6bf47
>>833
病気をもらうこと自体は、集団生活する上でしょうがないことだと思います。
ただ、予防接種関連のことは一週間くらい前から先生にいっておいたので、
その時点で水疱瘡が出たことを教えてもらっていれば見合わせたのにと
思います。
どうも上の子と同じ時期に水疱瘡をしたと思いこんでいらっしゃったモヨウ。
上の子のクラスはその時に全員水疱瘡になったそうな。
おそるべし、集団感染。

SARSは知り合いが台湾から帰ってきて10日程ホテルで軟禁生活だと
言っていました(会社の要請?)。
台湾でSARSが出てたマンションから脱走する人がいてDQNだとか話してたのに、
メールで大丈夫そうだから4〜5日ででちゃおうかなとか言っていて
なんちゅうDQN行為するんだ!とメールしようと思ってたら、例の
中国人医師のSARS騒ぎで頭が冷えたようでおとなしく部屋にいたようです。

もし、自分の地域でSARSが出たら保育園はお休みさせたい・・・。

854名無しの心子知らず:03/05/26 02:40 ID:UYp9YN2e
2児の父のレス長い〜
2ちゃんねるで理想論いってるぐらいなら自分でHP作ったらいいのに。
作ろうと思えば今日にでもできるでしょ?
855名無しの心子知らず:03/05/26 07:44 ID:UZNy5wvg
    ↑   こんなやつがいるからBBS作っても荒らされますよ。

公表はして欲しいけどやめておいた方が。。。。。

しょせん2chはこんな奴らのストレス解消の場なのでしょうね。
856名無しの心子知らず:03/05/26 07:56 ID:uSlmoXV8
医学論争は石板でやってください
857名無しの心子知らず:03/05/26 08:23 ID:6G69zfPO
>>856
以下だけ書き込んだら消えるから我慢しておくれ。
>>851
アデノの診断はそんなに簡単じゃあないよ。
アデノを可能性の一つとしてムンテラすることはあるだろうが、
701はそのような書き方ではなかった。
そもそもあなたは
「季節と感染症情報、地域での流行り方、自分の外来での患者の症状の類型、そして
その患者の臨床症状と経過、それを考えあわせれば十分に診断はつくはずです。」
と書いているが、そういった情報の入手が出来ない掲示板においてしゃあしゃと
あなたが病名を出していることをおかしいとは思わないかい?
これはアデノに関して言ったまでという詭弁は通用しないよ。
またチャチャ入れたとか揚げ足を取ったとか言われそうだね。そう思った人はスルーしておくれ。



858名無しの心子知らず:03/05/26 08:36 ID:cvjnGPwa
二児の父は隔離スレに移動してください。
あなたがいると、このスレが機能しないので。
859名無しの心子知らず:03/05/26 09:02 ID:CNRPL0mK
かつてはこの板に沢山の小児科医がきていてたけど、いなくなっちゃったよね。
いまも覗いている医者もいるのかもしれないけどさ。
いつだったか、夜中に急に中耳炎だかなにかで泣き出したってお子さんのために
いろいろアドバイスしていたところを見たことがあるよ。
レスの早い2ちゃんの真骨頂だ〜と思ってた。
860ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/05/26 09:10 ID:vtaNZRka
固定が来ると荒れるから、どっかいって・・・は何か違うような。

まぁ煽りさんがたくさんいらして、神経質になる気持ちもわかりますけど、
他の病気関連スレも似たようなものですし、そのような疑心暗鬼が
スレの崩壊を招くという事態をたくさん見てきましたから
ここは荒らし、煽りをスルーすることでしか、事態の収拾はつかないです。多分。
本来のスレ趣旨に沿った話をして、それでもあまりにあまりであれば
削除依頼やローカルルール改正などでできるだけのことはしましょう。

二児の父さんは、お医者様であるってことを公言しておられましたっけ?
そうでない限りはタダの固定ハンドルであり、川崎氏の時とは
事情が違いますから、スレッドは削除対象ですよ。
861名無しの心子知らず:03/05/26 10:49 ID:42Wcj+aE
2児の父さん、荒し、煽りなんてスルーよ。スルー。
862名無しの心子知らず:03/05/26 11:39 ID:10dplrAX
もっと紳士的な文章なら茶々とも挙げ足取りとも言われなかっただろうに。

863名無しの心子知らず:03/05/26 12:04 ID:gohdmTL7
石の議論は、まるで子供の喧嘩ですね。
喧嘩を売る方も問題だけど、買う方もどうかと思います。
こんなレベルの人たちに我が子を診せているのかと思うと、いやはや‥‥。
864名無しの心子知らず:03/05/26 15:03 ID:crnnMrsB
2歳の子供なのですが
最近、首や頭をかきむしります。
首はざらざらして、あせもがかれたように
なってます。
頭はなんともなってませんが、
寝付いてから20分くらいで頭がシャワーをあびたかのように
いつもあせびっしょりになります。
お昼寝のときもなので一日2回。
あせもにいい対処ほうや薬、入浴ざいなど
ありましたら、おしえてください。
とくに頭は痒いらしく、夜中何回も起きて
掻きます。
865名無しの心子知らず:03/05/26 15:09 ID:0aFj2jkb
>>864
子供の肌のケアの事はここも参考になるかもしれません。
既に目を通されているかもしれませんが、参考までに。
乳児湿疹のケアどうしてる?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043739844/l50
866名無しの心子知らず:03/05/26 23:32 ID:ho0wii5s
>857
2児父は701では「診断」してないよ。
受診した医者が「例えばこんな風に説明していたら」と言っているだけ。
それをアデノと診断したように言うのはあなたの国語力が足りないか
曲解しているだけ。どっち?
867名無しの心子知らず:03/05/27 07:59 ID:js5Hde3K
>>866
別のところで病名を出してるだろ。
868名無しの心子知らず:03/05/27 08:06 ID:fL+09E9u
ほんと、二児の父先生に反論しているレベルの医者が
自分の子供を受診させた事がある医者だったら、ガクブル。
頭悪過ぎ、文章読解力無さ過ぎ、物事を悪く取る性格の曲った香具師。
869名無しの心子知らず:03/05/27 08:32 ID:iaYL7A7O
議論は隔離スレで
870名無しの心子知らず:03/05/27 23:57 ID:yvisxoca
>864
一度、本当にあせもなのか、受診したほうがいいような気がする。
(ちょっと、あせもの季節には早いような…当方、近畿地方ですが。)
あせもだとしたら、
ご参考になるかどうかわかりませんが、うちの子の場合、
・汗をかいたら、こまめに行水
・行水やお風呂の後は桃の葉ローション(効き目のほどは、?。気は心というか。)
・お風呂は無添加石鹸で手洗い(ガーゼ等は使わない。)
の3点で対応してました。
871名無しの心子知らず:03/05/28 08:28 ID:unxKEkA+
>864
あなたが勝手にあせもと判断しているだけでは?
部位から考えて、あせもでない可能性もあるので、ちゃんと受診しよう。
872名無しの心子知らず:03/05/28 08:49 ID:YuDn4FLg
>>864
石鹸、あってないんじゃないの??
もしくはアレルギー
873名無しの心子知らず:03/05/28 09:31 ID:UtR6Pn6t
>>864
うちのコ(現在5歳)がそうだったよ。3歳まで汗びっしょりで
寝付いて、1時間後に起こさないように着替えさせていたW
夏風邪も引きやすかったし、夏風邪の後はあせもだらけで病気みたい
だった。頭にも塗れるローションタイプの塗り薬を処方してくれたので
この時期はまめに小児科へ行くように!!!
874名無しの心子知らず:03/05/28 09:40 ID:UtR6Pn6t
864
追加。タオルを背中に忍ばせておくと汗疹が良くなるよ。
濡れたらそーっと抜いてあげて。
875名無しの心子知らず:03/05/28 09:43 ID:Q5GhrocB
876名無しの心子知らず:03/05/28 14:41 ID:S69hZDNy
8ヶ月の息子、先週少し咳をすると思って2日ほど様子を見ていたら
あっというまに悪化、咳は止まらないし呼吸はゼーゼーヒューヒュー苦しそうで
小鼻がピクピク・・・病院に行くと「喘息ですね。すぐ入院」となりました。
幸い5日で退院できましたが、8ヶ月で喘息ということはあるんでしょうか。
看護婦さんにきくと「今回は熱も高かったし、風邪だと思うんだけど
この子アトピーだからこれから喘息になるよ」といわれて不安です。
877名無しの心子知らず:03/05/28 14:47 ID:78bNfFWh
>>876
喘息かあ‥‥これから大変でつね。
風邪をひかなくても、たとえば布団の上げ下ろしをしただけでもゼーゼーヒューヒュー。
ま、欠陥品だから諦めるしかないね。
878山崎渉:03/05/28 14:56 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
879名無しの心子知らず:03/05/28 15:29 ID:mrmlEQwG
>>864
小児科のローションはステロイドが多いよ。頭は顔と同じで吸収がいいので
注意。
もう頭を坊主にしてムヒソフトの乳状液があるのでそれをやると良い。
首のざらざらにもいいよ。ただ傷になってたらその部分はしみると想うそこは
はじめにワセリンをつけると大丈夫。
汗をかいたらこまめにシャワーするしかない。

>>876
もちろんなりますよ。アトピーと喘息は綱引きするよ。
つまり弱い方へ症状がシフトする。胸がいいと皮膚へ逃げと言う感じ。
抗アレルギー剤、気管支拡張剤(テオドール)を服用していくか医師と相談を。

人間には自分の不幸を忘れるために他の人を陥れて満足する「タクマ」みたい
な奴がいるけど気にしない方がいい。
880名無しの心子知らず:03/05/28 18:08 ID:x0r+6xDw
>879
嫌ステロイド厨?
あなたみたいな自家療法で症状を悪化させた馬鹿が何人いることやら。
881名無しの心子知らず:03/05/28 18:15 ID:HoMsnw//
ヤクルト時代はローテーションの柱として88勝を挙げ'98には最多勝のタイトルを獲得。
特に巨人戦には滅法強く、現役最多の勝利数を誇る。
'00年オフにFA権を行使し打倒読売、そして優勝請負人として満を持して中日入団。
背番号20は元祖燃える男・星野仙一が着けていた番号だった。
しかしここからが苦難の始まりだった。
度重なるケガ。
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
’01成績…登板機会無し
’02成績…登板機会無し
ファンはその巨人キラーの異名と熱い期待をいまだに忘れることができない。
3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
http://allstar.sanyo.co.jp/ 詳細http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
882名無しの心子知らず:03/05/28 18:45 ID:1fpcgxxC
1歳の男の子です。
今日まで気付かなかったんだけど、
耳の裏あたりの後頭部に小さなコブ?みたいなものがいくつかできてました。
ボツボツしているかんじです。
何だろう。とても心配・・・。
病院に行くとしたら何科にかかればいいのかな。
883名無しの心子知らず:03/05/28 19:15 ID:UtR6Pn6t
>>882
小児科にいって見てもらった方がいいですよ。
いきなり皮膚科へいって失敗した人はここのスレにもいましたよね?

汗をかいたらシャワーなんだけど、寝てるコを起こしてシャワーを
浴びせる訳にはいかないよ。シャワーは風邪を引く原因にもなるから
蒸しタオルで綺麗に拭いてあげた方が宜しいかと思う。
884茄子:03/05/28 19:43 ID:pw06MFyT
私は883さんの意見に?です

まず。小児科で診る症例と皮膚科が主の症例とあります。
私は総合病院の茄子をしていますが、明らかに皮膚科の方がいい例もあるのに小児科で処置してしまい、悪化させている例が確かにあります。
ポイントは総合病院です。開業医は避けた方が無難。なんでも抱えこんじゃって、自己流で治療しがちだから。

あと…寝た子を起こしてまでシャワーとは誰も書いてないやうな…
885882:03/05/28 19:53 ID:1fpcgxxC
頭なので本当に心配してます。
皮膚にボツボツというより本当に小さなこぶが
ボコボコってかんじなんですよね。

総合病院は混んでいるため朝一の受け付けが勝負です。
なので、どこに予約入れたらいいのか迷っています。
886名無しの心子知らず:03/05/28 20:14 ID:koddcVEF
総合病院へ行くのなら、私なら小児科と皮膚科両方に受付けしておいて、先に目の肥えている皮膚科に行き、皮膚科医師に小児科もいちおう受付している事を正直に伝えます。
そして皮膚科でコト足りればバンザイ。
小児科へもコンサルトした方がよい時は皮膚科の医師がきちんと紹介なさるはず

皮膚科医師がDQNでなければ…ね
887名無しの心子知らず:03/05/28 20:37 ID:gxwk5eYH
>>876
ウチの子、1歳前から喘息様気管支炎を繰り返していたら
やっぱり、3歳で喘息診断されちゃいました。
それから喘息に詳しい小児科の先生を信じて、治療したら
10歳で薬がいらなくなりました。

小児喘息が落ち着いている時は、皮膚にアトピーが出て
目の周りが赤くなってパンダみたいになったりしたけど、
それもなくなりました。

もし喘息になっても、きちんと治療すれば小学生ぐらいまでに
治る子がほとんどだから気長につきあってあげて下さい。

>>885
みずいぼ?
皮膚と同じ色で水を持った硬めのイボ。
水の中に白い芯が見えたら、たぶんそう。
つぶれるとウイルスがついた所にまた数ヵ月後できます。
でも、みずいぼって皮膚のやわらかい所にできるから違うかな?
おむつかぶれみたいなものなら小児科でもいいと思うけど
??なものは皮膚科がいいかな?
とにかく、自分が信用している医者のところで診てもらえば
いいと思います。

888名無しの心子知らず:03/05/28 20:51 ID:ID1IiRS1
こぶって言ってるから水いぼとは違うのでは?
889名無しの心子知らず:03/05/28 21:09 ID:gxwk5eYH
887っす
>>888
ですよね〜。イボとコブじゃあ大きさが違いすぎですね。
失礼しました。

脂肪の塊とかだったら、外科の方がいいし・・・
何科に診せたらいいのか判断が難しいですね。

総合病院の受付で「コレは何科で診てもらえば
いいですか?」って聞いたことあるけど。

890名無しの心子知らず:03/05/28 21:11 ID:2Lo6VIYG
>>880
アトピーの子ならステロイドもしょうがないが
864さんのお子さんはただの汗かきの子でしょ。ステが必要ですか?
それとも自分の子が単なる乳児湿疹でステロイドをつけて楽な育児をやってるから
お仲間を作りたいの?
実は自分が不安で不安でいられないじゃないの。
子どもをステロイド中毒にしたら一生ついて回るからね。
うわーぁやだやだ。子どもがかわいそう。
891名無しの心子知らず:03/05/28 21:15 ID:Rofemf0q
溶連菌に感染した子供が1日休んだだけで登園してきました。
園では隣りにすわっています。あまりに非常識な親だとおもうのですが
来てしまったので、うつる可能性は高いと思われます。
今から予防することはできないでしょうか。
892名無しの心子知らず:03/05/28 21:20 ID:zP8WSa3M
>>890
ここにも嫌ステロイド厨が。

もちろん食事は自然食ですよね(ゲラ
893名無しの心子知らず:03/05/28 21:21 ID:UtR6Pn6t
あー早速、荒れ出したね。素人ママが意見交換すると
所詮こんなモンだよ。
ステロイドは正しい使い方で良薬になるって常識じゃないの?

>>884
寝ている間に汗をかく訳だから(>864)シャワーは無理なんじゃないって言いたかっただけ。
894名無しの心子知らず:03/05/28 21:27 ID:UtR6Pn6t
>>891
うがい、手洗い、良く食べ、十分に睡眠を取らせる。かな?
うちのこ、そういうコがいましたけど移りませんでした。
移る時は移るのでしょうけど、世の中には色々な人がいるから
予防を前向きに考えて行きたいですね。
895名無しの心子知らず:03/05/28 22:24 ID:413o2BjN
ステ使わなくてすむなら、それに越したことないんじゃないの?
使わなくてすむのになんでステ使うの?
896名無しの心子知らず:03/05/28 22:34 ID:UtR6Pn6t
汗疹が酷い時はステロイドを処方されましたよ。
キンダベートだったかな?参考までに
それと、川崎スレからコピペ
>ステロイドの塗り薬は体の中に蓄積することはないので、
(中止すればきれいに外に出ていくという意味)
皮膚の状態がひどければ一時的にステロイドを使うのも
しょうがないのではないでしょうか。
897名無しの心子知らず:03/05/28 22:58 ID:jm/tH0FM
ステロイドで副作用を起こすことは「稀」というのが医者の認識です。

だから汗疹でも、医者が必要と思えば使ってください。ただし、医者が信用できる
場合ですが。
信用するかどうかわからないときは、よく質問してください。どうしてステロイドを
使うのか、とね。

マスコミに影響されてはいけません。マスコミはごく一部の悪例を全てのように
宣伝するのが大好きです。
898名無しの心子知らず:03/05/28 23:08 ID:YuDn4FLg
ただのあせもやオムツかぶれならちゃんと処方してもらったものなら
捨て剤でも副作用がおこる間もないくらいにすぐに治る
確かに効き過ぎて不安になるときもあるけどね(汗)

濡れタオルで拭いたりマメにシャワーしたりは当然やってるでしょ
それでもダメだから、病院に行って薬もらうんじゃないの??
899名無しの心子知らず:03/05/28 23:20 ID:/rNO6bTl
自分でいろいろ調べたのですが、いまいち良くわからないので質問させてください。

今日5才の息子が幼稚園で頭が痛いと言っていたと先生から連絡されたので、
見ると右の耳の後ろから首にかけて痛がっていて首が回らない。
小児科の医師は「リンパ腺が何個か腫れている」と。(見た目はよくわからない)
今のところ原因不明でほかの症状がなく元気なので痛み止めだけ処方。
「たいしたことないのだな」と思い詳しい病名も聞かずに帰りましたが、
夜寝る前痛みが強くなったようで、とても痛がって泣き(冷やすのも嫌がる)
さっきようやく寝つきました。

あまり痛がるので心配になり、この症状でどういう病名があるのだろうと検索してみたのですが、
風疹(これは予防接種済み)、反復性耳下腺炎 くらい。(おたふくは済み)
でも反復性耳下腺炎の説明には「リンパ腺が腫れる」という言葉はありません。
「耳下腺が腫れる」と「リンパ腺が腫れる」というのはまったくの別物なのでしょうか? 
900名無しの心子知らず:03/05/29 03:34 ID:HNVcOkgk
>899
「右の耳の後ろから首にかけて痛がっていて首が回らない」のは「炎症性斜頚」
という状態。首の深部リンパ節の激しい炎症、のどの後ろの膿瘍、乳突洞炎など
から来ている可能性がある。MRIかCTがあって整形外科もある大きな病院の
小児科を受診すべき。「頚椎亜脱臼」なんて事もあるから。
耳下腺は唾液を作るところ。リンパ節とは全く別の組織。
901名無しの心子知らず:03/05/29 08:37 ID:UeYQU6LR
>899
受診した小児科は開業医ですか?
もし発熱があるとしたら、大至急紹介状を書いてもらって専門医に行ってください。
手遅れになると取り返しのつかないことになります。
902名無しの心子知らず:03/05/29 12:44 ID:ByqzcTsZ
ヤンキーの兄ちゃんは 最近あんまり見ない
ヤンキーの兄ちゃんは 地方には棲息している
ヤンキーの兄ちゃんは 車に命をかけている
ヤンキーの兄ちゃんは 写真撮る時カメラをにらむ
ヤンキーの兄ちゃんは 本気と書いてマジと読む
ヤンキーの兄ちゃんは 相変わらず結婚が早い

コンビニの兄ちゃんは 客と目を合わせない
コンビニの兄ちゃんは ユニホームがかっこ悪い
コンビニの兄ちゃんは 混んでる時ぐらいもっと急げ
コンビニの兄ちゃんは レシートの上に子銭置く
コンビニの兄ちゃんの 最低限の事しか喋らない
コンビニの兄ちゃんは 客がレジに向かうと後ろからおってくる

オタッキーな兄ちゃんは アニメやフィギアが好き
オタッキーな兄ちゃんは リュックを背負う
オタッキーな兄ちゃんは 知識に相当ムラがある
オタッキーな兄ちゃんは 女性と喋ると緊張する
オタッキーな兄ちゃんは ネット上だと凶暴になる
オタッキーな兄ちゃんは 日に当たらないから肌が白い上に
ジャンクフードばーっかり食ってるから吹き出物だらけになる

最近の兄ちゃんは 親元をなかなか離れない
最近の兄ちゃんは 就職してもすぐに辞める
最近の兄ちゃんは 敬語が使えない
最近の兄ちゃんは すぐにキレたりする
最近の兄ちゃんは 自分がよければそれでいい
最近の兄ちゃんは アダルトビデオの中で行われているやり方が正しいと思っている
903名無しの心子知らず:03/05/29 15:16 ID:ABVkg8Uu
>>882
最近病気とかした?うちの息子も一歳未満のときに
後頭部にぐりぐりしたコブみたいのできたよ。
で、病院で聞いたらそれってリンパの腫れだって。
大人でも首筋とかに出来るよね<こりこりしたコブ

でも、やっぱり病院に行って診てもらったほうが良いかと思います。
904899:03/05/29 16:20 ID:5eupnatp
>>900
>>901
レスありがとうございます。おかげさまで正確な状況が理解できました。
今日の朝、息子の痛みは少し和らいでいたようですが
あいかわらず首が回りにくく、ずっと左に傾いている状態で
もう1度小児科に受診し、整形外科を紹介してもらいました。
整形外科ではリンパの腫れを確認してもらい、MRIやCTはしませんでしたが
首にカラーをつけて固定、塗り薬を処方され
リンパの腫れ痛みがとれるまでは幼稚園を休み家で安静にとのこと。
1週間経ってまだ痛みがあるときは受診するように言われました。

息子は熱もなく首以外の体はとっても元気。
カラーが気持悪い、じっとしてられないと泣いてうんざりですが
治るまでがんばんなきゃ・・・。
905名無しの心子知らず:03/05/29 19:19 ID:TFGtjIlZ
>>890
あのー、嫌ステのようですがあなたの言い分は「牛乳のんでりゃ胃潰瘍なんて治るでしょう?!なんで胃薬なんか使うかな〜?」
「肩凝りなんてさぁ、風呂にゆっくりつかるのと普段の姿勢で治るでしょう?なんで湿布なんか使うかなあ〜?」
ってゆってるのと変わんないんでつけど?


一般人の知識程片寄ったものはない。
ステの常識もこれしかり。
マスゴミのおかげ
906名無しの心子知らず:03/05/29 19:51 ID:+bp1uH7g
そうそうアトピの嫌ステ椰子ってば「ステで皮膚が黒くなった」って思ってるんだよねー。
よくアトピーで首が黒くなったりして人がいるけど、あれステを塗ったからじゃないよ。
黒くなるのは炎症がひどかった後に色素沈着するんだよ。
ステのせいじゃないし、逆にステで早く炎症を抑えていればあんなに黒くならなくて済んだのにっていう症例もある。

みなさんは賢く生きてください。
907_:03/05/29 19:54 ID:ddFiMCVt
908名無しの心子知らず:03/05/29 21:57 ID:BbpiwqSd
嫌ステ厨が荒らしに変身するのでつね(プ
そういう人に限って、医者嫌いで予防接種も嫌いな無知でつね
909名無しの心子知らず:03/05/30 02:04 ID:1CN9axt6
医者よりマスコミ、ワイドショーを信じる人って多いからね。
個人の勝手だから別にいいんだけど、子供の場合は子供がかわいそう。
DQNな親のおかげでろくに治療も受けさせてもらえず・・・
910名無しの心子知らず:03/05/30 02:05 ID:1CN9axt6

追加だが、医者の一部にマスコミ追従で患者を得ようとしているのがいるのは確か。
ワクチン批判とか、ステロイド批判してね。

そういうのは医学をやってるのではなく、タダの金儲け、目立ちたがりなだけなんだけどね。
911名無しの心子知らず:03/05/30 09:50 ID:bh/NSsyS
↑ハゲドウ
912882:03/05/30 11:49 ID:xb0tJXs7
903が言ってたようにウチもリンパの腫れでした。
頭の引っ掻き傷が原因でしょうって。
はぁー、良かった・・・。
いろいろレスしてくれた人、どうもありがとう!

ちなみに病院受付で聞いたらまずは小児科へ、って
ことになりました。
でも、たいてい頭は外科に廻す事が多いって。
総合病院は安心だけど混んでいるので大変ですた・・・。
913名無しの心子知らず:03/05/30 13:21 ID:tALEKwTC
11ヶ月の男児なんですが、おちんちんの皮がくっついてしまってむけません。
以前試したときはちゃんと出てきたのに・・・。
昨日むこうとしたら血が出てしまいました・゚・(ノД`)・゚・
包茎かどうかって、1歳検診とかで診てもらえるのですか?
手術とかしないといけないんでしょうか。
914名無しの心子知らず:03/05/30 13:30 ID:eLMl2ic5
まだ早すぎ・・・
可哀想に。
915名無しの心子知らず:03/05/30 14:06 ID:LJZvxaWQ
>913
たしか、オチンチンスレがあったような…。
包茎検査(?)は、1歳児検診の基本メニューにはなかったと思います。
聞けば診てくださるかも知れません。
今、真性包茎のように見えても、3〜4歳ごろまでに仮性になる可能性大。
とりあえず、経過観察して、オチンチンの清潔に気をつけとけばOKでは。
あと、幼児の真性包茎は、手術もあるけど、
ステロイド剤を使って、徐々に剥いて行く方法もあるらしい。
気になるんだったら、小児科を受診して、結果必要であれば、
泌尿器科か、小児外科に紹介状書いて貰えば?
916913:03/05/30 14:59 ID:2lredFLh
(|| ゚Д゚)ガーン!!まだ早かったんですね・・・
ごめん、ごめんよう息子・゚・(ノД`)・゚・
オチンチンにステロイドって包茎よりも怖そうだ・・・
気にしないことにします。レスありがとう!
917名無しの心子知らず:03/05/30 15:07 ID:4/BbLqM6
>>916
基本的には炎症を起こさず、ちゃんとオシッコがでていれば問題ない、ということになってます。
918名無しの心子知らず:03/05/30 15:25 ID:CP7ZQcNB
>916
野蛮人?
919名無しの心子知らず:03/05/30 15:50 ID:CP7ZQcNB
四ヶ月半の娘が昨日から高熱を出してます。病院で抗生剤と解熱剤もらって飲ませたけど下がらない…突発性発疹か風邪らしいんだけど、こんなに高熱が続いてて不安です。こんなものなんですか?
920名無しの心子知らず:03/05/30 16:01 ID:4/BbLqM6
>>919
元気なら大丈夫です。
主治医から納得するまで説明を受けてください。
921名無しの心子知らず:03/05/30 16:05 ID:9F5UOsiu
>>919
高熱って何度よ?
922名無しの心子知らず:03/05/30 16:26 ID:hHGbXurs
>919
そんなもんでした。
水分が取れて、おしっこがちゃんと出ていて、
ぐったりしているのでなければ、様子を見てもいいかも。
>920の言うとおり、心配なら、主治医の先生にお電話するなり、
もう一度診察していただくなりすると、いいと思います。
923919:03/05/30 16:34 ID:XliWiwmR
みなさんありがとう。熱は39.4℃〜38℃をさまよい中。比較的食欲はありますがいつもよりはぐったり気味かも…(寝返りしたりおもちゃで遊んだりはする)明朝受診の予約したので、それまでは様子見てみます。
924名無しの心子知らず:03/05/30 16:48 ID:riaoSnhN
口周り・頬・額・耳の前・手首の甲側・膝の裏を引っ掻きむしります。
赤く爛れ、血が滲む事もあります。
アトピーでは無いと言われましたが、アレルギーはあるようです。
アレルギー検査は何時ぐらいから受けられるのでしょう?
当方9ヶ月です。また、アトピーに移行するなんて事あるんですか?
近くの小児科は内科掛け持ちのような所ばかりで、あまり詳しく説明
してくれません。こちらの聞き方も悪いのでしょうが・・・
誰か詳しい方おられましたらお教え願います。
925名無しの心子知らず:03/05/30 17:06 ID:cb5tcjRI
>924
馬鹿か?
ちゃんと小児科のある病院へ行けよ!
926名無しの心子知らず:03/05/30 17:45 ID:enoyJN+i
924さん
悪いが925の言う事ももっともだ。
内科かけもちの医者がアレルギー疾患に精通しているとはとうてい思えない。
ちなみに小児科でもきちんとしたアレルギー検査を行う所は少ない。
市民病院や都道府県病院レベルの小児科のアレルギー外来等を考慮してください

927名無しの心子知らず:03/05/30 17:48 ID:Nx8AQHYK
>アトピーでは無いと言われましたが、アレルギーはあるようです。

わけわからん。
928名無しの心子知らず:03/05/30 17:54 ID:GTscSPDW
私は3ヶ月の時に息子のアレルギー検査を小児科で受けました。
大抵は検査は1歳過ぎてからのようですよ。うちの子はひどかったからかな。
検査云々より要は「薬」だと私は思います。皮膚科を回り2ヶ月程でかなりよくなりました。
お子さんに合う病院を探してくださいね!
929名無しの心子知らず:03/05/30 18:17 ID:mUBDYggg
>924
食物アレルギーだと想う。検査すればすぐでるよ。
930名無しの心子知らず:03/05/30 21:03 ID:CnAtLuSi
924は馬鹿ママだな
931名無しの心子知らず:03/05/30 21:41 ID:nnn5Z0Xf
娘のぜんそくの発作がおこりそうな予感。
夜半から咳込んでいる。
台風が近づくといつもそうだ。
932名無しの心子知らず:03/05/30 22:16 ID:YXjtYd0v
>931
気圧の変化に敏感なんだね。
発作がおきませんように。。。
933名無しの心子知らず:03/05/30 22:17 ID:yf82JSEh
>>931
そして明け方に救急部に吸入しにいくパターン?
934名無しの心子知らず:03/05/30 22:22 ID:KLbes0Tv
931
残念デシタ!
今はポータブルの吸入器があるからね
購入を勧めてくださったお医者さまに感謝
935名無しの心子知らず:03/05/30 22:27 ID:hkGnUYzV
1歳になりたての子なんですけど、この一週間、
熱が上がったり下がったりです。
咳き込んでもどすことが多く、
夜は39度台まで熱が上がり、朝は平熱に戻っても
また昼頃からあがり始めます。
病院に行っても、風邪といわれて薬が出ますが、
一週間続く風邪はないですねぇとも言われます。
本人は機嫌もよくご飯も食べます。(咳き込んでもどしますが)
精密検査って、してくださいって言えばしてくれるんですか?
936名無しの心子知らず:03/05/30 22:43 ID:VDXLEj0c
>935
風邪で精密検査ですか?
937名無しの心子知らず:03/05/30 22:44 ID:838mt02n
>>935
それって肺炎の症状じゃないか?
子供が入院してた時、そのパターンの子供が多かったよ。
とにかく主治医にいって検査してもらう事。
938935:03/05/30 22:50 ID:hkGnUYzV
>937
うっ・・・明日行ってきます。
今回もらった薬、あんまり効いてないんです。
熱、咳、鼻、どれも止まらない。
というか、この2ヶ月、薬漬けの体も心配。
939名無しの心子知らず:03/05/30 23:18 ID:838mt02n
>>935
とにかく明日が土曜日で良かったですね。
朝一で、小児科に駆け込んだ方がいいです。
肺炎って聞くとビビるけど、入院中の子供は点滴ガラガラやって
プレイルームに入り浸りで元気だったので、イメージが変わったよ。
お大事になさってください!
940名無しの心子知らず:03/05/30 23:28 ID:UKjuZyf3
>935
そりゃそうさ、きかない薬から処方して再診させるのさ。その方が売り上げ伸びるだろう。

一回自費で払ってみ、どんだけの金を基金がそのクソ医者に払っているか分かるよ。
941名無しの心子知らず:03/05/30 23:41 ID:LfZYO5Kq
935みたいな患者ってオイシイよな
942名無しの心子知らず:03/05/31 10:27 ID:4EXRpcdX
風邪の治りかけに下痢するのって抗生物質のせい?
943名無しの心子知らず:03/05/31 11:53 ID:lbXdMl8r
942
いやぁそのコそれぞれじゃないの?
抗生物質飲むとずっと下痢してるコもいるし。
治りかけに下痢するんだったら、他の病原菌(風邪)に掛かったとも
考えられるしさ。
944名無しの心子知らず:03/05/31 13:56 ID:4EXRpcdX
>943
ありがとう。とりあえず整腸剤もらってきました。
いつも熱→抗生物質もらう→下痢→治る

というパターンなので。
945名無しの心子知らず:03/05/31 16:56 ID:jQQsc6BP
>935
様子はどうですか?
ウチの子も水曜日から発熱し(鼻水・咳あり)、
午前中は熱は下がるものの、夕方から40℃近くまであがる・・・
というパターンを繰り返しています。
2つの小児科に行ったのですが、
喉も耳も特に異常はないし、「悪い病気ではない」と言われ
薬を出され帰って来ました。
最近こういう子(風邪?)が多いらしいのですが
どうなんでしょうね・・・。
今も熱が上がり始め辛そうで可哀相です。
ホントに悪い病気じゃないといいのですが。
946935:03/05/31 21:42 ID:egw5b0gE
>945
遅くなりました。
今日、病院に行ってきました。
血液検査と、レントゲンと鼻水とってもらいました。
血液検査は異常なく、レントゲンは少し気管支炎とのこと。
鼻水は、結果出るまで3日くらいかかるので、異常があれば連絡ありとのことでした。
薬は、回数減らして、少し強いのを出してくれました。
本人は、まだ少し鼻水と咳がありますが、熱は落ち着きました。
しかし、うつされたのか、私が咳き込むようになってしまいました。

先生いわく、最近風邪がはやっているらしいです。
この時期は暇なのに今年は多いよ〜って言ってました。
保育園では、次々もらってくるから一つずつきちんと治していきましょうとのことでした。

>945さんところも早く治るといいですね。
947名無しの心子知らず:03/06/01 15:45 ID:BKKxT10r
>942
抗生剤は腸の善玉菌を全て殺すので治りかけに下痢する場合はそのせいです。
948942:03/06/01 17:21 ID:FLZmfLt2
>947さんもレスありがとう。
まだ下痢が続いています。
下痢止め(タンナルビン、アドソルビン)飲ませてますがなかなか。
早くよくなるといいな。
949名無しの心子知らず:03/06/01 22:12 ID:G4Z2EoM4
こどもの下痢に、下痢止め(タンナルビン、アドソルビン)??
主治医は小児科医?
950名無しの心子知らず:03/06/01 22:13 ID:4s1KL3LI
血液検査では大した事がないのに熱だけ続く風邪の患者が多いって
川崎スレに書いてあったけど、うちは去年の今頃そんな感じだった。
951名無しの心子知らず:03/06/01 23:39 ID:bdf8Jol2
質問させてください。
2ヶ月の女児ですが最近耳が臭います。獣臭いような不快なにおいです。
耳垢はあめ耳でねばねばなんですが特に変化はありません。
私もあめ耳なのですが臭いは全く違います。
中耳炎かとも思ったのですが、臭い以外の症状(熱、痛がる)はありません。
乳児湿疹がひどく少し耳切れして耳の周辺ががさがさしているのが
関係してるのでしょうか?
2週間ほどまえ市の電話相談で聞いてみたら中耳炎ではなさそうだから大丈夫、
月齢が低いので病院へ行くより様子をみて、と言われましたが
その後改善しないので気になります。
952名無しの心子知らず:03/06/01 23:53 ID:t6ysVBq0
耳周囲が炎症を起こしていることに関連していると思いますよ。
乳児湿疹を語るスレを参照なさるとともに、清潔なガーゼとぬるま湯で毎日優しく耳を拭いてあげてください。耳垢も少し濡らした綿棒で優しく拭いてみては?
傷をつけたら逆効果なので。
953名無しの心子知らず:03/06/02 01:22 ID:ro8G69eU
>>951
あきらめな、あんたもあんたの娘も強烈なワキガだろう。周囲から煙たがられている
事に早く気づきな!    




合掌!!
954名無しの心子知らず:03/06/02 08:22 ID:4ai1lUju
>951
ワキガなんだって! くっさー
955名無しの心子知らず:03/06/02 11:18 ID:vRyGyYN0
>951
耳の中に湿疹ができているのかも。
ウチにも同じくらいの子がいて、先日951さんと同じ様な状態になったので
耳鼻科に連れて行ったら↑のように言われ、薬を塗ってもらいました。
2回ほど通ったら臭いもなくなり、耳の中もきれいになったよ とのこと。
頭や顔を洗う時の石鹸が入り込んでしまうとなりやすいので
気をつけてね(石鹸をよくおとして) と言われました。
956名無しの心子知らず:03/06/02 12:09 ID:YRdyclVH
ワキガだろ
957名無しの心子知らず:03/06/02 12:36 ID:GYN5N6nw
うちはもう5歳近いけど、この間、クサーな耳だれがどどどどーっと
出て来た時、小児科医は外耳炎と中耳炎を起こしているはずって
言ってたけど、掛かり付け耳鼻科医に見てもらったらこの時期特有の
細菌が入ったと言われたよ。中耳炎は起こしてなかったわ。
耳掃除を旦那がしてたから、その傷から耳垢と共に入ったらしい。
958942:03/06/02 13:12 ID:WQb580m1
>949
いつも同じ小児科にかかり、いつも同じ薬を貰っていますが・・・。
何か問題のある薬なの?
959名無しの心子知らず:03/06/02 17:39 ID:4BqGQZed
下痢を止めたらいかんじゃろうが、、。整腸剤が必要なんじゃ。
960名無しの心子知らず:03/06/02 18:44 ID:OCwevkFC
相変わらず馬鹿ばかりだな。
961名無しの心子知らず:03/06/02 23:17 ID:ro8G69eU
>960
で、おまいの正解は?





おまいはカス医者か?
962名無しの心子知らず:03/06/02 23:32 ID:D/wn801c
>>958のかかりつけ医は藪か?
963名無しの心子知らず:03/06/02 23:38 ID:GYN5N6nw
>>960
二児の父氏がいなくなって、さぞ楽しいだろうね(プ

>949
うちは下痢止めと整腸剤両方出されるよ
回数が少なければ整腸剤のみでつ
964951:03/06/02 23:45 ID:KNusUwCw
>952,955,957
レスさんくすです。
今日はあまり臭わないのですが2週間前から臭ったり臭わなかったりが
続いているので、やっぱり病院行った方がよさそうですね。
明日耳鼻科にいってみます。
965名無しの心子知らず:03/06/03 00:07 ID:G2Db4AoL
964さん、2ヶ月だったら小児科にいった方がいいよ。
赤ちゃんに慣れている耳鼻科だったらOKだけど、、、。
966名無しの心子知らず:03/06/03 08:24 ID:pkDjdytV
964は受診すべき医院も分からないドキュ。中卒ですか?
967名無しの心子知らず:03/06/03 08:49 ID:uk67Ipg5
今話題のJOYの夫は気に食わないと医者も殴るのだろうか。
そういう親が来ると大変だろうね。
968名無しの心子知らず:03/06/03 12:07 ID:DVQEZu4S
>951
ワキガ治してから小児科なり耳鼻科にいけよ、それがマナーってもんだ。
969名無しの心子知らず:03/06/03 14:58 ID:TQLQFQTc
2ヶ月でも耳鼻科に行ってください。
小児科の器具で耳の穴を診るのには限界がありますから。

餅は餅屋。
みなさんいらぬ情報のタレ流しせぬやうに
970名無しの心子知らず:03/06/03 15:14 ID:uk67Ipg5
>>969
んなアホな。
2ヶ月なら確実に小児科受診、必要があれば耳鼻科紹介だろ。
総合病院にいけばよい。
971名無しの心子知らず:03/06/03 15:44 ID:G2Db4AoL
何かぁゃしぃ医者もどきが居座っているみたいだな....
972名無しの心子知らず:03/06/03 16:09 ID:6wgkwEPT
>>969
お前開業耳鼻科医だろ。耳鼻くそ痰しか見れないんだからわきまえとけ。
973名無しの心子知らず:03/06/03 18:58 ID:y4RCHt9u
966の耳鼻科ではワキガも治してくれるのですか?
974名無しの心子知らず:03/06/03 22:57 ID:w98m0noC
955です。
今通っている耳鼻科が上の子で通いなれていて、なおかつ
小さい赤ちゃんでもみれる体制が整っている所だったので
つい「耳鼻科へ…」と書いてしまいました。 ごめんなさい〜
975名無しの心子知らず:03/06/04 00:12 ID:EwR+5NVe
で?あんたマジにジビカ行かないつもり?
976名無しの心子知らず:03/06/04 08:32 ID:dcLJ/8A1
粘着耳鼻科医引っ込め!
977ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/06/04 10:39 ID:VEnSYclk
●○●病気について統一スレ6●○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054690631/

次スレ立てました。移動よろしく。
978名無しの心子知らず:03/06/04 11:40 ID:e5aigJfo
次スレに行く前に心得

>所詮、社会に出たことも無くそのまま「先生」と呼ばれる職業に就く人にろくな人はいねーよ.
石板の「医師は常識が無い」関係のスレなんか
まともな反論が出来ず、糞すれとなってあぼーんが常.
頭悪くて私立か地方の医学部にしか行けなかったDQNは
人を見下すことで自分の存在を確認してるんだよ.
かわいそうな香具師らと思って哀れみの気持ちでロムしてやりな.
979名無しの心子知らず:03/06/04 14:35 ID:JFZKHFVX
耳鼻科医、、、、な さ け な い。
980名無しの心子知らず:03/06/04 21:55 ID:+jR8u7ts
で、ワキガの親子は耳鼻科へ行ったのか?
981名無しの心子知らず:03/06/07 16:14 ID:IRGxvMLK
うめたて。
982名無しの心子知らず
病気スレは母親同士の病気の時のケアや経過観察情報交換スレに
するべき。「うちはこうやった」「うちはこうだった」などが
出来れば良いんじゃないの?質問するのはやめようよ。
川崎スレ、二児父スレに質問者を誘導しましょう。