952 :
名無しの心子知らず:03/05/26 07:52 ID:7h6TYrxc
>949
1ヶ月半でにきびっぽい湿疹なら脂漏性湿疹かも。
それなら石けんを使ってよく洗って(石けんはほんのちょっとで
あまりこすらずに良くすすぐ)いればそのうち治まると思う。
ただ、590にあるように、生後3ヶ月くらいから今度は皮膚の油分が
足りなくなって乾燥してくる場合があるので、
そうなったら顔は石けんを使わない方がいい。
953 :
名無しの心子知らず:03/05/26 10:22 ID:3pMslsr1
さんざんガイシュツなんだろうけど、書き込みたい!
>952さんが、書いてるように、石鹸はほんといらない。
子供の湿疹ができて、半年くらい、色々あったけど
どんな薬より、療法より、石鹸やめるのが一番効いた!
顔はお湯で洗うだけで十分。
今は、耳の横がかさつく程度のすべすべ顔になりました。
すべての育児雑誌に、湿疹の対策は清潔にして薬塗るとあったけど
嘘じゃん!!!て感じだったよ。
どんな油より、自分自身の皮脂が一番肌にいいんだ、と聞いて
目から鱗だったよ。
ごめん。誰に対してのレスとかじゃなくて、なんとなく書いてみただけ…
954 :
名無しの心子知らず:03/05/26 11:26 ID:HzGbdCy/
うちの子は湿疹とゆうか、とにかく乾燥肌で特に頭、耳をしょっちゅう掻き毟るために
病院にも行ったし、いろいろとローション、クリームなど試したけど、気休めにしか
ならず、悪化することはなくても状態は変わらずって感じた。薬局で相談したら尿素が
効くよて教えられて自分で配合?して尿素入りの肌水を作って試してみたところ
まだ使い始めて間もないですが足首のガサガサや頭皮のカサカサカサブタがなくなり
肌自体もしっとりしてきました。もう少し使い続けてみようかなって思っています。
アトピーにも効くと言っていました。合う合わないは個人差があるかもしれないし
一概にオススメですよ、とは言えないけれど、アヤシイものではないので
使ってます。これからあせもの季節で肌のトラブルがまた出てくるとは
思うけど、出来る限り薬づけにはしたくないでつ(;−;)
955 :
名無しの心子知らず:03/05/26 12:07 ID:Dv/pat0U
>>953 わかります!
うちのももうすぐ5ヵ月だけど
1ヵ月半の頃から石鹸使うのはおまたぐらい
ずいぶんツルツルになってきましたよ
956 :
名無しの心子知らず:03/05/26 16:51 ID:MhDUIwA+
>953、955
うちの九ヶ月の子も、風邪のため、三日間風呂に入れず、拭くだけにしたら、急に
良くなった。風邪が直ったのでまた風呂にいれるようになったらまた悪化した。
原因は石鹸だったのかも・・・。
4ヶ月の娘。
ほっぺがかさかさです。
朝はぬらしたガーゼでふき、夜はおふろで同様に。
とりあえずこれで様子みてますが。
このスレ参考になりますね。
958 :
名無しの心子知らず:03/05/26 23:17 ID:abqJ8QhM
>>乳児の湿疹の原因はおっぱいの成分だよ。
>とそれだけが原因のように断言するのはいかがなものかと。
確かに極論はいかんが
人間からだの不調は食事と睡眠とストレスだよ。
医療のうんちくは後付なんだよ。
勉強しすぎて馬鹿になんなよ。w
959 :
名無し:03/05/26 23:31 ID:I0hrYZVW
うちは石けん使ってますが、お風呂上がりには、ワセリンを塗っています。
これですべすべをキープ中
石けんをやめたら、ワセリンもいらないのかな?
960 :
名無しの心子知らず:03/05/26 23:47 ID:C8W5yHko
>石鹸いらない
場合によっては使ったほうがいいこともあると思われ。
うちの息子は3ヶ月頃ジュクジュク湿疹で
一日2回風呂入って消毒して石鹸で洗って保湿するように
言われてその通りにしたらややマシになった。
今は2歳でカサカサ肌なので石鹸は二日に1回にしてるけど。
>>954 乳幼児に尿素の連用は厳禁です。
尿素が角質を柔らかくするのは、尿素が皮膚を溶かすからです。
大人が足の裏の角質などに一定期間使うのであれば問題ないですが、
肌の厚みがまだ十分でない乳幼児に使うのは、皮膚を薄くしてしまいますよ。
大人でも、顔などに長期連用すると、1年後ぐらいから、ヒリヒリした感じが出てくると思います。
アトピ板では、NGの薬剤の一つです。
>961
尿素ってそうなのか。
一時期はやった尿素を使った美肌水自分も
つくって使ってみたけど3日で肌が痛くなってやめた。
自分の肌が過敏すぎるのかと思ってたけどそうじゃなかったのね。
963 :
名無しの心子知らず:03/05/27 10:13 ID:OwZzS35p
>961
マジでつか!?使い始めてから間もなくてよかった!!薬局のオバハンも
所詮人の子だから特に言わなかったってことか!? 急遽使用を
やめまつ。
964 :
名無しの心子知らず:03/05/27 10:30 ID:KDDOVglb
ホントに?美肌水は乳児にはマズイんだ・・・。
アトピ持ちのダンナが数年前から使ってて(ヒリヒリ感あるかは後で聞いてみる)
先日それを勧めてくれた人がうちのムスコ@4ヶ月の顔見て、
赤ちゃんにはもう少し薄めて使ったらキレイになるよ〜って
言われてちょっと使ってみてた。
変化はまだ感じられないんだけどやめた方がいいよね。
いったいなにをしたら良くなるんだー!!
いっつもカイカイで真っ赤なホッペがかわいそうで・・・。
どこ行っても「カイカイかわいそーねー」って言われるし・・・。(´・ω・`)ショボーン
私の食事も見直してみようかな。
卵とか肉を控えればいいのかな?
965 :
名無しの心子知らず:03/05/27 10:48 ID:d4KJ5uyt
桶谷式 食事 などでググってみなされ。
単に動物性を控えればよいと言うわけではないのでお気をつけて。
966 :
名無しの心子知らず:03/05/27 11:47 ID:OwZzS35p
>964
そうそう!赤ちゃんには少し薄めて使うといいとか言われた!
まったく何を信用していいんだか悪いんだか(`д´)キーッ
967 :
名無しの心子知らず:03/05/27 12:16 ID:7mSTterw
脂ろう性湿疹と言われ、洗顔+ローションでケアして1ヶ月。
一時期引いていた赤みが増し、止まっていた汁が復活。
よーく見てみると肌がカサカサ。
あわてて洗顔止め、ローションに加え乳液塗ったら徐々に良くなってきました。
息子よ、肌質の変化に気付かなくてごめんよー。
968 :
名無しの心子知らず:03/05/27 13:11 ID:eRYcQ6os
尿素、やっぱダメなのか・・・。
ウレパールって尿素だよねぇ。
小児科でウレパールとアンダーム混ぜた薬もらったんだけど
塗るの止めた方がいいのかな。
代わりに何を塗ればいいんだろ?
ローションでは保湿足りないし・・・。
969 :
名無しの心子知らず:03/05/27 13:56 ID:X4JHk1Oe
970 :
_:03/05/27 13:57 ID:0OBEb6ob
971 :
名無しの心子知らず:03/05/27 13:57 ID:X4JHk1Oe
で、2以降に
【ステロイドの効能】
ステロイドとは、簡単にいうと、皮膚の修復ホルモンを外部から補ない、アレルギーを引き起こす免疫作用を封じ込める薬品である。
膠原病などの免疫疾患に主に用いられている。
人間の身体は、楽な方に流されてしまいがちなので、長期に渡って修復ホルモンを外部から摂取しつづけると自分で分泌する機能が弱まる。
また、免疫機能が封鎖されてしまうので、必要な免疫情報を外部刺激から得ることができず、
免疫機能のチューニングを行うことができなくなってしまう。
したがって、乳児湿疹などにステロイドの使用を行うと、ステロイドを使用している間は症状を抑えることができるが、
止めると、かえって悪化してしまうのは上記のような理由があるからである。
【乳児の肌について】
本来乳児期とは、身体機能が未熟ゆえに湿疹と治癒を繰り返して、本人の体の機能のなかに治癒する能力と、本当に反応するべき物質を見分ける能力をたたき込む時期である。
だから、自己治癒能力が未熟な乳児に、自己治癒を期待するのは可愛そうと、ステを使用するのは間違いだと思う。
考えてみれば、この時期は、人生で一番肉体的成長機能が活発な時期だから、成長に使う分をほんの少し治癒に回せばよいので、ひとたび自己治癒能力が機能し出せば、
傷の治りは本当に早い。
それをステロイドで代行させるというのは、小学校の1年生の書取りをワープロでさせるっていうことと同様だと思う。
忘れてならないのは、乳児の肌というのは、つい先日まで羊水という液体に守られて浮いた状態で、
まったくストレスを受けることなく過ごしてきた肌であるということで、下着の縫い目と擦れた刺激だけで、簡単に傷ついてしまうものだから、湿疹等は当たり前である、という点である。
母親がすべきことは、この脆い皮膚をわんぱく幼児の生活に耐えていけるまでに鍛え上げることである。
体育が苦手な子が逆上がりを習得するために、手に豆をつくって頑張っている時、母親は痛々しいからと、練習を止めさせるようでは、いつまでも苦手なままであるのだから、多少の試練は親子で乗り切るべし。
972 :
名無しの心子知らず:03/05/27 13:58 ID:X4JHk1Oe
【アレルギーについて】
生後2〜3ヶ月の頃から、急激に湿疹ができる赤ちゃんがでてきます。(個人差がもちろんありますが)
それは、赤ちゃんの個体としての免疫機能が発動しはじめたからです。
見知らない刺激で、免疫がどう反応していいか、まだマニュアルができていないばあい、とりあえず、何にでも反応してしまうのです。
赤ちゃんの人見知りと同じだと考えてください。
その反応物質に何回か出会ううち、反応しなくてもいい物質であることが分かったら、反応しなくなります。
この反応が乳児湿疹です。
そして、乳児湿疹が出来る赤ちゃんに多く見られるのは、消化器官の未完成で、タンパク質を上手く分解することができず、
これを反応物質の一つとして見なしてしまうのです。(これが食物アレルギーですね)
概ね、この食物アレルギーによる刺激、母乳・よだれかぶれと云われる刺激、あかちゃんが動きが激しくなったことによる衣服類との摩擦による刺激が、
生後3ヶ月頃に急激に皮膚の油分が減少することによって起こる皮膚のバリア機能の低下が相乗作用となって、湿疹が悪化していきます。
赤ちゃんはこの時期、この刺激を通して、免疫機能を働かせるマニュアルをつくっているのですから、その免疫機能を休眠させて一時的に治癒させる方法であるステロイドを使用することは、そのマニュアルの作成をさまたげることに他なりません。
湿疹は、生後6〜7ヶ月をピークに、消化器官の完成とともない、その他の皮膚刺激とも折り合いをつけ、沈静化の方向に向かいます。
この期間は、とびひ等の感染に気を配りながら、石鹸等の使用を最小限に留め皮膚のバリア機能を奪わないようにして、亜鉛華軟膏などのベーシックな外用薬で、嵐が過ぎ去るのを待つように対処するのが、一番早いように思います。
と、いうのはどうでしょうか。
勝手にコピペさせてもらいました。
他に必要な事柄や、削った方が良い部分があったら、推敲おねがいします。
>>971-972 改行が少なくて読みづらいです。。。
あと、ステロイドのイイ面についての文も必要かと。
イイ面とダメな面の両方がそろわないと正しい情報とは言えませんので。
ステロイドのいいところって?
治ったようにみえるところ?
>>973 ステロイドの良い点は、ここ。
>ステロイドを使用している間は症状を抑えることができる
親の判断で、「明日は写真撮るからどうしても」などの理由で使うのは
仕方ないかと。
>>975 ステロイドは使うなら使う、使わないなら使わないにしないと免疫系が壊れて真性アトピになります。
使ったり使わなかったりが一番最悪かと。
>>976 う〜ん。そのへんは、また意見が別れるところだと思うので
(ステは少しでも減らすべし!という人もいるかもしれないし)
とりあえず
>すぐ、効く。つけてる間は確実に効く。
というのが、ステのメリットなんじゃないかな。
効くというのは症状を抑えるという意味だけど。
978 :
修正案:03/05/28 14:09 ID:yvih5XzK
できるだけステロイドを使わず、乳児湿疹を治したいママが語るスレです。
情報交換、体験談などマターリ語りましょう。
ステの是非については、アトピー板でお願いします。
【乳児湿疹の基本の対処法】
脂漏性湿疹 → かさぶたはオリーブオイルなどでしばらくふやかして石鹸でよく洗いましょう。
(市販のベビーオイルを使う場合、原料は石油なので、肌の弱い赤ちゃんには慎重に)
乾燥性湿疹 → 6カ月未満の赤ちゃんの場合、アトピーと区別するのは医者でも不可能です。
あまり洗いすぎず、水分と油分の補給を重点的に。
1歳過ぎて皮膚が丈夫になると、劇的に良くなる場合が多いです。
アトピー → 原因は複合的なものなので、自分にあったケアと医師を探すべし。
基本的にはアトピー板をどうぞ。
【子供がアトピーの人、書いてね。】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1052898791/
979 :
修正案:03/05/28 14:18 ID:yvih5XzK
【ステロイドの効能】
ステロイドとは、簡単にいうと、皮膚の修復ホルモンを外部から補ない、
アレルギーを引き起こす免疫作用を封じ込める薬品である。
膠原病などの免疫疾患に主に用いられている。
人間の身体は、楽な方に流されてしまいがちなので、
長期に渡って修復ホルモンを外部から摂取しつづけると
自分で分泌する機能が弱まる。
また、免疫機能が封鎖されてしまうので、
必要な免疫情報を外部刺激から得ることができず、
免疫機能のチューニングを行うことができなくなってしまう。
したがって、乳児湿疹などにステロイドの使用を行うと、
ステロイドを使用している間は症状を抑えることができるが、
止めると、かえって悪化してしまうのは
上記のような理由があるからである。
980 :
修正案:03/05/28 14:18 ID:yvih5XzK
【乳児の肌について】
本来乳児期とは、身体機能が未熟ゆえに湿疹と治癒を繰り返して、
本人の体の機能のなかに治癒する能力と、
本当に反応するべき物質を見分ける能力をたたき込む時期である。
よって、自己治癒能力が未熟な乳児に、
「自己治癒を期待するのは可愛そうだから」と、
ステを使用するのは間違いだと思われる。
この時期は、人生で一番肉体的成長機能が活発な時期だから、
成長に使う分をほんの少し治癒に回せばよいので、
ひとたび自己治癒能力が機能し出せば、傷の治りは非常に早い。
それをステロイドで代行させるというのは、小学校の1年生の書取りを
ワープロでさせる、というようなことである。
忘れてならないのは、乳児の肌というのは、
「つい先日まで羊水という液体に守られて浮いた状態で、
全くストレスを受けることなく、過ごしてきた肌」であるということで、
下着の縫い目と擦れた刺激だけで、簡単に傷ついてしまうものだから、
湿疹等は当たり前である、という点である。
母親がすべきことは、この脆い皮膚をわんぱく幼児の生活に
耐えていけるまでに鍛え上げることである。
体育が苦手な子が逆上がりを習得するために、手に豆をつくって頑張っている時、
母親は痛々しいからと、練習を止めさせるようでは、
いつまでも苦手なままであるのだから、多少の試練は親子で乗り切るべし。
981 :
修正案:03/05/28 14:25 ID:yvih5XzK
【アレルギーについて】
生後2〜3ヶ月の頃から、急激に湿疹ができる赤ちゃんが出てきます。
(個人差はもちろんあります。)
それは、赤ちゃんの個体としての免疫機能が発動しはじめたからです。
知らない刺激で、免疫がどう反応していいか、まだマニュアルができていない場合、
とりあえず、何にでも反応してしまうのです。
赤ちゃんの人見知りと同じだと考えて下さい。
その反応物質に何回か出会ううち、
反応しなくてもいい物質であることを学ぶと反応しなくなります。
この反応が乳児湿疹です。
そして、乳児湿疹が出来る赤ちゃんに多く見られるのは、
消化器官の未完成で、タンパク質を上手く分解することができず、
これを反応物質の一つとして見なしてしまうのです。
(これが食物アレルギーですね)
概ね、この食物アレルギーによる刺激、母乳・よだれかぶれと云われる刺激、
赤ちゃんの動きが激しくなったことによる、衣服類との摩擦による刺激が、
生後3ヶ月頃に急激に皮膚の油分が減少することによって起こる
皮膚のバリア機能の低下が相乗作用となって、湿疹が悪化していきます。
赤ちゃんはこの時期、この刺激を通して、
免疫機能を働かせるマニュアルをつくっているのですから、
その免疫機能を休眠させて、
一時的に治癒させる方法であるステロイドを使用することは、
そのマニュアルの作成をさまたげることに他なりません。
湿疹は、生後6〜7ヶ月をピークに、消化器官の完成とともない、
その他の皮膚刺激とも折り合いをつけ、沈静化の方向に向かいます。
この期間は、とびひ等の感染に気を配りながら、
石鹸等の使用を最小限に留め、皮膚のバリア機能を奪わないようにして、
亜鉛華軟膏などのベーシックな外用薬で、
嵐が過ぎ去るのを待つように対処するのが、一番早いように思います。
982 :
名無しの心子知らず:03/05/28 14:34 ID:yvih5XzK
(;゚∀゚)=3ハァハァ 自信ないけど、修正してみました。
色々勝手に変えてすみません。
1のところに、
「ステロイドの効能・乳児の肌について・アレルギーについて、は2以降」
と書いていただけると、なお、いいのかな?
でも、どっちでもいいけど。
・・・私、立てられないので、どなたかスレ立ておながいします。
983 :
山崎渉:03/05/28 14:58 ID:HRGqUv8E
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
984 :
名無しの心子知らず:03/05/28 15:08 ID:yvih5XzK
>>983 しねーよ (#゚Д゚)ゴルァ!!
あっ!誰か書き込んでくれた!・・・・と思ったらお前かYO!
986 :
985:03/05/28 15:53 ID:KKS05unQ
あっ、
978さん、ありがdございますた。
>>985さん。ありがとうございます〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
感謝、感謝!
前スレ貼るのすっかり忘れてた。ごめんなさい。
責任持ってこちら埋めときまつ。
本当にありがd!
12
989 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:01 ID:GitKT+yO
11
うわあああああ
ごめん。さげ忘れた!
私のばかばか・・・
(;´Д⊂) 8
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀・;)
(ヽ_ノゝ _ノ
∧,,∧
+ ミ,・∀・,ミ +
(( ⊂ つ ))
+ ミ ミ
''とノ'' +
5
あと少し・・・
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァァァァァ!!!!
1000?
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
駄目か・・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。