HDD/DVDレコーダーを買おうかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
22初心者スレ用テンプレ試し貼り
初心者のための購入相談スレです。
以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.LAN環境、ルーター等はあるか?---主にiEPGが欲しい人やPC連携を考えてる人
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽りは相手にしないで下さい。
★回答は出来るだけ正確に。他人の間違いの指摘の際は正しい情報も一緒に。
★答えてくれる人は善意の第三者、単なる一ユーザーである事を忘れずに!

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
23初心者スレ用テンプレ試し貼り:03/12/13 00:57 ID:P8EYX/iW
       ※参考http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
●EPG/iEPG電子番組表             ●-R>HDD無劣化書き戻し
π ->無し                      π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載)         芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可)  松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り      双六>× 

●早見再生                     ●HDD2ヶ国語録画     
π ->×                       π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降、やや聞き取りにくい?) 芝 ->○(但し-R互換モードでは不可)
松 ->1.3倍                      松 ->○(同上)
双六>×                        双六>○

●タイトル毎レジューム        ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種)      π ->○
芝 ->○                 芝 ->○(XS41以降)    芝 ->○
松 ->×                 松 ->×            松 ->○
双六>○                 .双六>×            双六>×

●画質レート(DVDぴったり録画)  ●2/3D1解像度         ●対応メディア
π ->32段階 (○)          π ->○(3/4D1も可)     π ->R/RW
芝 ->38段階 (○)          芝 ->○             芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○)          .松 ->×             松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×)           双六>×             .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
24初心者スレ用テンプレ試し貼り:03/12/13 00:58 ID:P8EYX/iW
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)

●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。

●GRT
ゴースト・リダクション・チューナーの略。
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、
人物や文字が分身した画像(ゴースト)が出来る事がある。
このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。

●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。

●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。

●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。

●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。
25初心者スレ用テンプレ試し貼り:03/12/13 01:00 ID:P8EYX/iW
用途によるお勧め機能

1.放送をDVDに残す
映画    ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
アニメ    編集、マニュアルレート
音楽    LPCM、編集
アイドル  編集、EPG
ドラマ   EPG
CM     編集
海外ドラマ 2カ国語

2.放送を見て消す
サッカー  スカパー連動、EPG
ニュース  オートリニューアル、早見
バラエティ EPG

3.VHSからのダビング  画質劣化をおさえる仕様
4.デジタル放送の録画  CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について

パナE200H  EPG搭載、DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い。
スゴ録    EPG搭載、おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いがEPGのデキはかなり良い模様)
PSX     EPG搭載、(スゴ録以上にDVD編集機能が弱い)
東芝(廉価機除く)iEPG搭載、(要LAN環境、ネットdeナビとの連動で拘りタイトル編集)
NEC(AX300) EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
日立MSP1000 EPG搭載、(情報量に勝るADAMS-EPG対応も、せっかくRAM、RW対応なのに
       VRモード無し、RAM独自フォーマットという不思議仕様のため幻の迷機となりつつある)
26初心者スレ用テンプレ試し貼り:03/12/13 01:01 ID:P8EYX/iW
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS35・XS32・XS41・XS31質問スレ 25
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070782900/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070214504/
π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070458144/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 4【本命登場】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070074521/
ビクターHDDDVDレコーダ総合【DR-M1】1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066562498/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
【NECハイブリッドレコーダー】 AX300 【最終兵器?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069821825/

●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html
27初心者スレ用テンプレ試し貼り:03/12/13 01:02 ID:P8EYX/iW
28>>23に付け加えてみた:03/12/13 01:17 ID:Fou/y/6p
       ※参考http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
●EPG/iEPG電子番組表             ●-R>HDD書き戻し
π ->無し                      π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載)         芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可)  松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り      双六>× 

●早見再生               ●オートリニューアル録画  ●HDD2ヶ国語録画          
π ->×                 π ->○            π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降)        芝 ->×            .芝 ->○
松 ->1.3倍(聞き取り易い)       松 ->○            松 ->○
双六>×                  双六>○            .双六>○

●タイトル毎レジューム        ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種)      π ->○
芝 ->○                 芝 ->○(XS41以降)    芝 ->○
松 ->×                 松 ->×            松 ->○
双六>○                 .双六>×            双六>×

●画質レート(DVDぴったり録画)  ●2/3D1解像度         ●対応メディア
π ->32段階 (○)          π ->○(3/4D1も可)     π ->R/RW
芝 ->38段階 (○)          芝 ->○             芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○)          .松 ->×             松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×)           双六>×             .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 01:29 ID:P8EYX/iW
>>28
どこ変わってます?

僕のやった変更点
順番の並び替えが主。その他は・・・
1(>>22)注意事項を付けた。
2(>>23)HDD書き戻し→HDD無劣化書き戻し
3(>>24)GRTの説明を詳しくした。
4(>>25)「EPG/iEPG搭載機について」と簡略にした
5(>>26)最初の一文(リンクはどうやら前のままで大丈夫のようだ)

こんな感じ

貼ってみて>>23>>25の後が良かったかと思った。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 01:31 ID:P8EYX/iW
あ、後>>22はQ06.Q07.も直してた。(個人or家族、どんな番組)
31>>24にも付け加えてみた:03/12/13 01:33 ID:Fou/y/6p
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)

●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。

●GRT
ゴースト・リダクション・チューナーの略。
番組受信時にゴースト(絵が二重になったり、輪郭がぶれる)を軽減する機能。

●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。

●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。

●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。

●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。

●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 01:34 ID:Fou/y/6p
>>29

>>28>>31はオートリニューアルを付け加えただけっす。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 01:54 ID:P8EYX/iW
>>32
そこには僕の変更点は反映されてないけど、まとめるのは明日でも平気かな・・・
明日土曜だし一気に次スレいきそうだけど。
(ちなみに僕はこの板でスレたて4回挑戦して一度も成功したことがないnifty)
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 05:06 ID:Fou/y/6p
>>33
変更点に気付かなかったスマソ
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 17:18 ID:P8EYX/iW
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070977944/919
の話は見てたんだが長いんでどうしようかと思ってた。

※G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点
EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
県境など別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 17:30 ID:P8EYX/iW
上みたいな感じでいいかな。

あと>>22
★答えてくれる人は善意の第三者、単なる一ユーザーである事を忘れずに!
は逆に煽りっぽくなるんで削除。


あと、
大量に存在する脂肪スレおよびコピペに対応するためもあって
DVD規格に関する説明を入れたいのだが

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part51
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069769535/


もう一つリンク集追加

メディアを買うとき参考に
DVDメディア どこで買ってる? 【28】(テンプレも参照のこと)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1068686826/
371:03/12/13 17:33 ID:P8EYX/iW
初心者のための購入相談スレです。
以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.LAN環境、ルーター等はあるか?---主にiEPGが欲しい人やPC連携を考えてる人
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽り・特定の機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
★回答は出来るだけ正確に。他人の間違いの指摘の際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
382:03/12/13 17:37 ID:P8EYX/iW
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)

●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。

●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。

●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。

●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。

●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。

●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。

●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
393:03/12/13 17:46 ID:P8EYX/iW
用途によるお勧め機能

1.放送をDVDに残す
映画    ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
アニメ    編集、マニュアルレート
音楽    LPCM、編集
アイドル  編集、EPG
ドラマ   EPG(3話以上一枚のDVDにしたい場合マニュアルレートも)
CM     編集
海外ドラマ HDDでの2カ国語録画

2.放送を見て消す
サッカー  スカパー連動、EPG
ニュース  オートリニューアル、早見
バラエティ EPG

3.VHSからのダビング  画質劣化をおさえる仕様、ダビングする手間と時間
4.デジタル放送の録画  CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について

パナE200H G-EPG搭載、DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い。
スゴ録    G-EPG搭載、おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いが「おま録」は予約が楽チン)
PSX     G-EPG搭載、(スゴ録以上にDVD編集機能が弱い。メディア追記不可)
東芝     (廉価機除く)iEPG搭載(要LAN環境、PCとの連動で拘りタイトル編集)
NEC(AX300) EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
日立MSP1000 EPG搭載、(情報量に勝るADAMS-EPG対応も、せっかくRAM、RW対応なのに
       VRモード無し、RAM独自フォーマットという不思議仕様のため幻の迷機となりつつある)
404:03/12/13 17:49 ID:P8EYX/iW
●EPG/iEPG電子番組表             ●-R>HDD無劣化書き戻し
π ->無し                      π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載)         芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可)  松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り      双六>× 

●早見再生               ●オートリニューアル録画  ●HDD2ヶ国語録画          
π ->×                 π ->○            π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降)        芝 ->×            .芝 ->○
松 ->1.3倍(聞き取り易い)       松 ->○            松 ->○
双六>×                  双六>○            .双六>○

●タイトル毎レジューム        ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種)      π ->○
芝 ->○                 芝 ->○(XS41以降)    芝 ->○
松 ->×                 松 ->×            松 ->○
双六>○                 .双六>×            双六>×

●画質レート(DVDぴったり録画)  ●2/3D1解像度         ●対応メディア
π ->32段階 (○)          π ->○(3/4D1も可)     π ->R/RW
芝 ->38段階 (○)          芝 ->○             芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○)          .松 ->×             松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×)           双六>×             .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
       ※参考http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
415:03/12/13 17:59 ID:P8EYX/iW
DVD-R/RW/RAMといったメディア規格について本当のことが知りたい人は・・・

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part51
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069769535/

★EPGに関する注意点
EPGを放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。

●EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html

※G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点
EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
県境など別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。
426:03/12/13 18:01 ID:P8EYX/iW
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS35・XS32・XS41・XS31質問スレ 25
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070782900/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070214504/
π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070458144/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 4【本命登場】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070074521/
ビクターHDDDVDレコーダ総合【DR-M1】1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066562498/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
【NECハイブリッドレコーダー】 AX300 【最終兵器?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069821825/

●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●メディアを買うとき
DVDメディア どこで買ってる? 【28】(テンプレも参照のこと)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1068686826/
437:03/12/13 18:04 ID:P8EYX/iW
445の○を訂正:03/12/13 18:05 ID:P8EYX/iW
●DVD-R/RW/RAMといったメディア規格について本当のことが知りたい人は・・・

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part51
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069769535/

★EPGに関する注意点
EPGを放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。

EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html

※G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点
EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
県境など別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。
451で厨発言も禁止してやる:03/12/13 18:08 ID:P8EYX/iW
初心者のための購入相談スレです。
以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.LAN環境、ルーター等はあるか?---主にiEPGが欲しい人やPC連携を考えてる人
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽り・〜厨発言・特定の機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
★回答は出来るだけ正確に。他人の間違いの指摘の際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 18:39 ID:259Vzeju
テンプレ終わり。「いいのい?」のほうがよかった?

質問どーぞ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 03:54 ID:ubbS3Kay
始めまして、AV機器初心者です。みなさまに質問します。

Q01.家族の金なので、多少高くても可
Q02.妥協可
Q03.ソースはCATVなので妥協可
Q04.できれば
Q05.問わない
Q06.主に使う人:ビデオの使い方だけはマスターしている主婦等
Q07.地上波、CATVの各種番組(主にアニメ)
Q08.CMカットがあればいい
Q09.おそらく±Rだけ使用
Q10.操作性、価格の順に優先度が高い。画質はビデオ3倍で十分満足している連中なので、重要度低

個人的にいろいろ調べて、パナソニックの200Hにしようかなと考えているのですが、、、

ご意見、よろしくお願いいたします。
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 03:59 ID:A952DrLo
>>47
本物のスレはこっちなので移動してね。
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071307744/
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 04:04 ID:A952DrLo
>>47
一応僕の意見を。200Hでいいんじゃないかと思います。
複数人数で使う場合「タイトル毎レジューム」がないのが問題になるかもしれないし、
1枚のDVDに何話も詰め込もうとすると問題が出るけれど・・・(保存頻度が問題かな)
本スレに行けばまた別の意見が聞けるよ。後は本スレで。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 04:04 ID:ubbS3Kay
>>48
わざわざありがとうございます。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 09:49 ID:Rj5HoOFN
また初心者スレ荒らされてるよ・・・
どうしてもネタスレと言うことにしたい奴がいるらしい・・・
そのうち転売厨も来るだろうし大変だな・・・
52今度こそ1:03/12/18 15:59 ID:EAoxILnM
初心者のための購入相談スレです。
以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.LAN環境、ルーター等はあるか?---主にiEPGが欲しい人やPC連携を考えてる人
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽り・〜厨発言・他機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
★質問はするときはメール欄に”age”と書く。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
532:03/12/18 16:00 ID:EAoxILnM
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)

●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。

●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。

●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。

●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。

●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。

●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。

●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
543:03/12/18 16:09 ID:EAoxILnM
用途によるお勧め機能

1.放送をDVDに残す
 ・映画    ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
 ・アニメ   編集、マニュアルレート
 ・音楽    編集、LPCM
 ・アイドル  編集、EPG
 ・ドラマ    EPG(3話以上一枚のDVDにしたい場合マニュアルレートも)
 ・CM     編集
 ・海外ドラマ HDDでの2カ国語録画
2.放送を見て消す
 ・サッカー  スカパー連動、EPG
 ・ニュース  オートリニューアル、早見
 ・バラエティ EPG
3.VHSからのダビング  画質劣化をおさえる仕様、ダビングする手間と時間
4.デジタル放送の録画  CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について
 パナE200H G-EPG搭載、DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い。
 スゴ録    G-EPG搭載、おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いが「おま録」は予約が楽チン)
 PSX     G-EPG搭載、(DVD編集機能が弱い。メディア追記不可)
 東芝     iEPG搭載(廉価機除く。要LAN環境だがPCのキーボードからタイトル入力などの編集可能)
 NEC(AX300)  EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
 日立MSP1000 EPG搭載、(ADAMS-EPG対応、RAM、RW対応だがVRモード無し、RAM独自フォーマット)
554:03/12/18 16:22 ID:EAoxILnM
●EPG/iEPG電子番組表            ●-R>HDD無劣化書き戻し
π ->無し                     π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載)        芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可) 松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り      双六>× 

●早見再生            ●オートリニューアル録画  ●HDD2ヶ国語録画          
π ->×              π ->○            π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降)     芝 ->×            .芝 ->○
松 ->1.3倍(聞き取り易い)    松 ->○            松 ->○
双六>×               双六>○            .双六>○

●タイトル毎レジューム        ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種)      π ->○
芝 ->○                 芝 ->○(XS41以降)    芝 ->○
松 ->×                 松 ->×            松 ->○
双六>○                 .双六>×            双六>×

●画質レート(DVDぴったり録画) ●2/3D1解像度         ●対応メディア
π ->32段階 (○)         π ->○(3/4D1も可)     π ->R/RW
芝 ->38段階 (○)         芝 ->○             芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○)         .松 ->×             松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×)          双六>×             .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
   ※参考http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
    間違いがあればhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071259262/に報告
565:03/12/18 16:26 ID:EAoxILnM
●●●EPGに関する注意点
EPGを放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。

EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html

★★★G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点★★★
 EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
 CATV・県境などで別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。


●DVD-R/RW/RAMといったメディア規格について本当のことが知りたい人は・・・

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part51
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069769535/
576:03/12/18 16:29 ID:EAoxILnM
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS41・XS35・XS32・XS31質問スレ 26
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071584435/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070214504/
π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070458144/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 5【本命登場】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071560742/
【レビュー】PSXレビュー・質問専用スレ【質問】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071382320/
ビクターHDDDVDレコーダ総合【DR-M1】1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066562498/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
【NECハイブリッドレコーダー】 AX300 【最終兵器?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069821825/

●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●メディアを買うとき
DVDメディア どこで買ってる? 【28】(テンプレも参照のこと)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1068686826/
587:03/12/18 16:31 ID:EAoxILnM
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 18:06 ID:EAoxILnM
>>52
>★煽り・〜厨発言・他機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
60テンプレ1:03/12/18 18:17 ID:EAoxILnM
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.LAN環境、ルーター等はあるか?---主にiEPGが欲しい人やPC連携を考えてる人
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
★質問はするときはメール欄に”age”と書く。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
61テンプレ2:03/12/26 14:41 ID:B4IhWXvT
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)

●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。

●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。

●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。

●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。

●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。

●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。

●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
62テンプレ3:03/12/26 14:42 ID:B4IhWXvT
用途によるお勧め機能

1.放送をDVDに残す
 ・映画    ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
 ・アニメ   編集、マニュアルレート
 ・音楽    編集、LPCM
 ・アイドル  編集、EPG
 ・ドラマ    EPG(3話以上一枚のDVDにしたい場合マニュアルレートも)
 ・CM     編集
 ・海外ドラマ HDDでの2カ国語録画
2.放送を見て消す
 ・サッカー  スカパー連動、EPG
 ・ニュース  オートリニューアル、早見
 ・バラエティ EPG
3.VHSからのダビング  画質劣化をおさえる仕様、ダビングする手間と時間
4.デジタル放送の録画  CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について
 パナE200H G-EPG搭載、DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い。
 スゴ録    G-EPG搭載、おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いが「おま録」は予約が楽チン)
 PSX     G-EPG搭載、(DVD編集機能が弱い。メディア追記不可)
 東芝     iEPG搭載(廉価機除く。要LAN環境だがPCのキーボードからタイトル入力などの編集可能)
 NEC(AX300)  EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
 日立MSP1000 EPG搭載、(ADAMS-EPG対応、RAM、RW対応だがVRモード無し、RAM独自フォーマット)
63テンプレ4:03/12/26 14:43 ID:B4IhWXvT
●EPG/iEPG電子番組表            ●-R>HDD無劣化書き戻し
π ->無し                     π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載)        芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可) 松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り      双六>× 

●早見再生            ●オートリニューアル録画  ●HDD2ヶ国語録画          
π ->×              π ->○            π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降)     芝 ->×            .芝 ->○
松 ->1.3倍(聞き取り易い)    松 ->○            松 ->○
双六>×               双六>○            .双六>○

●タイトル毎レジューム        ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種)      π ->○
芝 ->○                 芝 ->○(XS41以降)    芝 ->○
松 ->×                 松 ->×            松 ->○
双六>○                 .双六>×            双六>×

●画質レート(DVDぴったり録画) ●2/3D1解像度         ●対応メディア
π ->32段階 (○)         π ->○(3/4D1も可)     π ->R/RW
芝 ->38段階 (○)         芝 ->○             芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○)         .松 ->×             松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×)          双六>×             .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
   ※参考http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
    間違いがあればhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071259262/に報告
64テンプレ5:03/12/26 14:59 ID:B4IhWXvT
●●●EPGに関する注意点
EPGを放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。

EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html

★★★G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点★★★
 EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
 CATV・県境などで別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。

●DVD-R/RW/RAMといったメディア規格について本当のことが知りたい人は・・・

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part51
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069769535/

●その他ハイブリッド機特集記事
(特集記事)まだ迷っている人のための“ハイブリッドレコーダー選び
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/23/lp01.html
AV Watch、2003年冬 ハイブリッドレコーダ記事リンク集
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031224/rec2003.htm
65テンプレ6:03/12/26 15:21 ID:B4IhWXvT
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS41・XS35・XS32・XS31質問スレ 26
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071584435/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070214504/
π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070458144/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 5【本命登場】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071560742/
【レビュー】PSXレビュー・質問専用スレ【質問】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071382320/
ビクターHDDDVDレコーダ総合【DR-M1】1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066562498/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
【NECハイブリッドレコーダー】 AX300 【最終兵器?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069821825/

●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●メディアを買うとき
DVDメディア どこで買ってる? 【29】(テンプレも参照のこと)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072084691/
66テンプレ7:03/12/26 15:23 ID:B4IhWXvT
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 17:35 ID:E558/Avi
RDR-HX8が今のところ候補なんですが今まで撮ったVHSビデオテープをDVD化することは可能ですか??
くだらない質問かもしれませんが正直めんどくさくてもしたいのでよろしくおねがいします
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 17:39 ID:B4IhWXvT
>>67
ここは廃棄スレをテンプレ用に再利用してるスレ
本スレはこちらへどぞ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072421137/
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 17:45 ID:E558/Avi
>>68

ありがとうございます
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 18:56 ID:9GFeZWZf

★まとめ

・パナチューナーは「データ取得中です。」「予約録画を開始します。」など番組開始時、番組中に出力される。
・これからは、地上波デジタル放送などでもデータ起動する番組が増えてくる。

よって、DVDレコユーザーはパナチューナーは買うべからず。

71名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 22:52 ID:Bpg5+jDs
72テンプレ1:03/12/30 22:24 ID:FT7oFzl1
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.PC環境---(ルータ有り/無し/無線ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く?、録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある?
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
★質問はするときはメール欄に”age”と書く。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
73テンプレ6:03/12/30 22:31 ID:FT7oFzl1
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS41・XS35・XS32・XS31質問スレ 27
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072452250/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070214504/
π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072590918/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 6【本命】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072785465/
【レビュー】PSXレビュー・質問専用スレ【質問】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071382320/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【DR-MH5/DR-M1】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072428770/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
【NECハイブリッドレコーダー】 AX300 【最終兵器?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069821825/

●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●メディアを買うとき
DVDメディア どこで買ってる? 【29】(テンプレも参照のこと)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072084691/
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:32 ID:FT7oFzl1
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 23:23 ID:eItWohfa
このスレは「で、初心者はDVDレコーダーどれを買えばいいの? Part14」なのでつか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 23:44 ID:FT7oFzl1
>>75
次スレたってます。
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?14
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072794229/
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 00:11 ID:HH+YeYh9
>>76
THX
いままでなかったので焦りますた
78土方録三:04/01/01 04:03 ID:i+PFTXX8
すんません新撰組を取りたいのでHDDレコーダを考えています。
でも、1年間なのでDVDがないと容量足りないなぁ、と思って
DVD/HDDレコーダ探してます。
相談に乗っていただけませんか?

Q01.予算
 5〜10万(安いに越したことは無いが条件如何によっては頑張ります)
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
 アナログの番組表があると嬉しいです。
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
 あれば嬉しい。(NHKは電波強いから大丈夫かなぁ)
Q04.PC環境---(ルータ有り/無し/無線ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く?、録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある?
 ルータ有りです。ルータまでは無線を一旦経由してつなぐ予定
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
 DVD-Rに書き出せれば問題なし
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
 個人です。AV機器は一般人です。
 簡単ならHDD換装くらいならする覚悟で。
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
 地上波アナログです。地上デジタルチューナーにもちょと興味有り。(優先度低し)
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
 重視しない(だってNHKだもん、CMさえないはず)
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
 HDDが溢れたらDVDにまとめて保存という使い方?
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc
 操作の分かりやすさ、D1端子出力は欲しい

今、上の条件でキワモノとか言われてるMSP1000を検討してたんですが
もっといいものがあれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
79諭吉:04/01/01 15:17 ID:E0an0HV8
自分でHD交換できる機種はありますか?
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 15:41 ID:MwF7VcIr
長文テンプレ多杉
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 20:51 ID:pNPnd6zV
2チャンネルを同時に録画できるレコーダーはあるのでしょうか?
例えば、フジと日テレとか。
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 22:26 ID:kZFMtZO2
>>81
ある
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 23:12 ID:+lGhN2Dm
2こ買え
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:17 ID:zBcMDHAn
次スレも立ちました。相談者はこちらへ。
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073486938/
85テンプレ5:04/01/17 00:13 ID:Gn3Z0Xy0
●●●EPGに関する注意点
EPGを放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。

EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html

★★★G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点★★★
 EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
 CATV・県境などで別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。

●DVD-R/RW/RAMといったメディア規格について本当のことが知りたい人は・・・

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part.52
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073695042/

●その他ハイブリッド機特集記事
(特集記事)まだ迷っている人のための“ハイブリッドレコーダー選び
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/23/lp01.html
AV Watch、2003年冬 ハイブリッドレコーダ記事リンク集
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031224/rec2003.htm
86テンプレ6:04/01/17 00:18 ID:Gn3Z0Xy0
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS41・XS35・XS32・XS31質問スレ 29
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073970906/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073205805/
Pioneer HDDDVD【DVR-710H・610H・515H・510H】6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073750538/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 7【本命】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073830791/
【レビュー】PSXレビュー・質問専用スレ【質問】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071382320/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
NEC DVD搭載HDDレコーダ PK-AX300H/PK-AX300L 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074029520/
●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●メディアを買うとき
DVDメディア どこで買ってる? 【29】(テンプレも参照のこと)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072084691/
87テンプレ7:04/01/17 00:19 ID:Gn3Z0Xy0
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 13:24 ID:LBoIm5TL
パソコンとの連携を一番に考えた場合、
どのレコーダーがよろしいでしょうか?
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 15:03 ID:tYApYgbQ
>>88
こちらへどうぞ。
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074351030/

ところで連携といえば、
NEC DVD搭載HDDレコーダ PK-AX300H/PK-AX300L 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074029520/
ついに発売されたらしいな。
90テンプレ1:04/01/31 18:17 ID:tYApYgbQ
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.PC環境---(ルータ有り/無し/無線ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く?、録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある?
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc

★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
(例:○○の焼きは糞、○○はすぐ故障するなど)
★質問はするときはメール欄に”age”と書く。
★質問者は回答してくれた人にお礼を言いましょう。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
91テンプレ2:04/01/31 18:18 ID:tYApYgbQ
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)
●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。
●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。
●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。
●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。
●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。
●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。
●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
92テンプレ3:04/01/31 18:19 ID:tYApYgbQ
用途によるお勧め機能

1.放送をDVDに残す
 ・映画    ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
 ・アニメ   編集、マニュアルレート
 ・音楽    編集、LPCM
 ・アイドル  編集、EPG
 ・ドラマ    EPG(3話以上一枚のDVDにしたい場合マニュアルレートも)
 ・CM     編集
 ・海外ドラマ HDDでの2カ国語録画
2.放送を見て消す
 ・サッカー  スカパー連動、EPG
 ・ニュース  オートリニューアル、早見
 ・バラエティ EPG
3.VHSからのダビング  画質劣化をおさえる仕様、ダビングする手間と時間
4.デジタル放送の録画  CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について
 パナE200H G-EPG搭載、DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い。
 スゴ録    G-EPG搭載、おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いが「おま録」は予約が楽チン)
 PSX     G-EPG搭載、(DVD編集機能が弱い。メディア追記不可)
 東芝     iEPG搭載(廉価機除く。要LAN環境だがPCのキーボードからタイトル入力などの編集可能)
 NEC(AX300)  EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
 日立MSP1000 EPG搭載、(ADAMS-EPG対応、RAM、RW対応だがVRモード無し、RAM独自フォーマット)
●EPG/iEPG電子番組表            ●-R>HDD無劣化書き戻し
π ->無し                     π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載)        芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可) 松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り      双六>× 

●早見再生            ●オートリニューアル録画  ●HDD2ヶ国語録画          
π ->×              π ->○            π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降)     芝 ->×            .芝 ->○
松 ->1.3倍(聞き取り易い)    松 ->○            松 ->○
双六>×               双六>○            .双六>○

●タイトル毎レジューム        ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種)      π ->○
芝 ->○                 芝 ->○(XS41以降)    芝 ->○
松 ->×                 松 ->×            松 ->○
双六>○                 .双六>×            双六>×

●画質レート(DVDぴったり録画) ●2/3D1解像度         ●対応メディア
π ->32段階 (○)         π ->○(3/4D1も可)     π ->R/RW
芝 ->38段階 (○)         芝 ->○             芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○)         .松 ->×             松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×)          双六>×             .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
   ※参考http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
    間違いがあればhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071259262/に報告
94テンプレ5:04/01/31 18:40 ID:tYApYgbQ
●●●EPGに関する注意点
EPGを放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。

EPG放送局(放送時間)リスト
Gガイド(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
ttp://www.ipg.co.jp/gguide02.html
ADAMS-EPG
ttp://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html

★★★G-EPG(ジェムスターEPG)に関する注意点★★★
 EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
 CATV・県境などで別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。

●DVD-R/RW/RAMといったメディア規格について本当のことが知りたい人は・・・

マクセル - DVD Media Technical Report
ttp://www.maxell.co.jp/dvd_tech/index.html
もっと細かいところまで知りたい場合に【CD-R,DVD板】
書き込み型DVD比較総合スレッド Part.52
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073695042/

●その他ハイブリッド機特集記事
(特集記事)まだ迷っている人のための“ハイブリッドレコーダー選び
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/23/lp01.html
AV Watch、2003年冬 ハイブリッドレコーダ記事リンク集
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031224/rec2003.htm
95テンプレ6:04/01/31 18:46 ID:tYApYgbQ
各機種の専門的な質問は以下でしてください。
●各メーカー機専門スレ
東芝RD-X4・XS41・XS35・XS32・XS31質問スレ 30
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074955092/
【DMR】Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073205805/
π製HDD・DVD-RWレコーダ【DVR-710H・610H・515H・510H】7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075214878/
【DVD±RW/HDD】SONYスゴ録 8【本命】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075538294/
【ロケット】SONY PSX Part33【失速】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074911812/
【気になる機】日立 HDD/DVD-RAMレコーダ【MSP1000】2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064592981/
SHARPのDV-HR350・DV-300
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070895082/
NEC DVD搭載HDDレコーダ PK-AX300H/PK-AX300L 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074029520/
●価格検索サイト
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/dvdrecorder.htm
パソconeco
http://www.coneco.net/idx/01155020.html
BestGate
http://www.bestgate.net/table_dvdrecorder_all_all.html

●メディアを買うとき
DVDメディア どこで買ってる? 【29】(テンプレも参照のこと)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072084691/
96テンプレ7:04/01/31 18:47 ID:tYApYgbQ
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 07:50 ID:MOCgggN0
age
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 02:40 ID:A+/93F1j
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.PC環境---(ルータ有り/無し/無線ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く?、録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある?、PCのドライブ(R/RW,+R/+RW,RAM)は?
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc
Q11.その他---購入を考えている機種(複数可)、知人の持っている機種など、上記の質問以外で購入の参考になりそうなことなんでも
★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
(例:○○の焼きは糞、○○はすぐ故障するなど)
★質問はするときはメール欄に”age”と書く。
★質問者は回答してくれた人にお礼を言いましょう。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 02:41 ID:A+/93F1j
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。

理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。

Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.PC環境---(ルータ有り/無し/無線ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く?、録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある?、PCのドライブ(R/RW,+R/+RW,RAM)は?
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc
Q11.その他---購入を考えている機種(複数可)、知人の持っている機種など、上記の質問以外で購入の参考になりそうなことなんでも
★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
(例:○○の焼きは糞、○○はすぐ故障するなど)
★質問はするときはメール欄に”age”と書く。
★質問者は回答してくれた人にお礼を言いましょう。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

過去スレはテンプレの最後に
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 11:45 ID:Gx6wXGxz
100
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 13:07 ID:WrBf5Jxr
あげ
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 13:33 ID:SwSUHdPh
テンプレ多すぎても、初心者は見る気失せるよ。
結局1しか見なかったりするし。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 16:09 ID:3Bucbcb2
>>102
テンプレは同じ解答を繰り返さないで済むためにあるもの。
必要なときだけ読めばよろしい。
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 20:00 ID:3M05ikoW
なんか知らんけど、化粧品のヴァーナルが

「録画機能付きHDD搭載型DVDプレイヤー」

の予約を3月1日から開始したぞ。
限定10万台。価格は\29,800。

しかしHDDの容量、対応メディアなどは一切パンフには書いてない。
そして

「商品のお届けは7月開始を予定しております。」

とある。
Webにも情報はない。化粧品購入者にのみパンフが同封されている模様。
しかも

「Vi 5・6月号特別付録 新時代創談 太田社長出演」

とも書かれている。
欲しいとも思わないが、誰か詳細求む。
105名無しさん┃】【┃Dolby
>>104
≪ヴァーナル≫録画機能つきHDD搭載型DVDプレーヤー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1078190821/l50