Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かむらん
2オネー:2007/04/21(土) 12:51:31 ID:/oN3v522O
これらのテンプレたのむ。

ジープが欲しい!
燃費は?
寒さ暑さは?
幌外して走るのってどんな感じ?
こんなパーツはいくら?
○○が壊れたんだけど‥
○○の調子が悪い、どーするの?

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 14:02:02 ID:Hfrix3jE0
>>1

>>2
アフォか!おまいは・・・
何故前スレに書かないんだよ・・・
お前の書き込み分下がるからテンプレの意味が無いだろが・・・
このスレが950くらい行ったらテンプレ案として再度書き込めカス
つーか答えも作っておけ
42:2007/04/21(土) 14:10:26 ID:/oN3v522O
また、ほーちできねーでやんの( ̄ー ̄)ニヤリッ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:57:44 ID:VkXu63Bg0
型式別に燃費と規制対応をまとめたテンプレがあればいいな。         おまえやれよ>オネ
6オネー:2007/04/21(土) 18:55:57 ID:/oN3v522O
噂にある5ナンバー改造ジープの燃費を知りたい。
漏れがやれって?
76:2007/04/21(土) 18:57:24 ID:/oN3v522O
あっ、あと税金とか。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:35:10 ID:yywODrgjO
1ナンバーの税金は?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:39:55 ID:0ycEvLck0
放置できない云々以前にルールくらい守れってはなしだよ。
おまえよくそれで教育者なんて気取ってんな。
苦情言うから、校名さらせやボケ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:14:37 ID:Z88Uzetq0
>>1 新スレ乙

>オネー、嵐は放置プレイでおながいします。
オネーと嵐はスルー。これはスレの取り決め

でもアンチオネーのスルーは無い。
11オヌゥェ:2007/04/21(土) 20:32:46 ID:/oN3v522O
まだスルーができないで必死のもやう( ̄ー ̄)ニヤリッ

つまんねーことよりジープで走ったりしたネタ書けよん、“降りた”チキンくんっ♪
12オネー:2007/04/21(土) 21:10:35 ID:/oN3v522O
>8
1ナンバーの時は(@東京)安かったとか。
\37,000が\8,800だ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:38:48 ID:yywODrgjO
>>12
サンクス。しかし意味がわからんのだが、何故に\37,000→\8,800になる?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 21:59:58 ID:0ycEvLck0
都合の悪い部分には反応せずに、いつもどおりの返ししかしてねーで、
いいかげん「必死」「ニヤリ」以外の言葉おぼえろよ。
つうか反応するぐらいだから、むかついてるんだろうけど、失敗したり
悪いことしたって自覚があったら、まず「ごめんなさい」を覚えなさいね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:35:36 ID:Pzfbyn2o0
973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/19(木) 23:55:45 ID:bWChkl6x0
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id321519/
黄色のジープを乗り回す二人の女の子
ジープの中でハァハァなシーンも有
しかし、ストーリが微妙


ハァハァの所は♀×♀ですた
ストーリーは私には理解できませんでした
微妙に強い将軍・・・
お菓子杉
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:55:32 ID:Hfrix3jE0
おいおいカス共仲良くしろよ

とりあえず前スレ埋めようぜ


前スレに書き込んでしまったハズカシイ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:04:20 ID:u/MeIQYK0
J-59にオーバードライブを入れようと行きつけのSHOPへ行った所
「2000CCはトルクが無いから乗りにくくなるよ
 あまりオススメ出来ないね」
と言われました。
誰か 59か58でオーバードライブ入れている人いませんか?
感想教えてください。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:26:19 ID:KuelmWmpO
オネー及びオネーに同調又は支援するのは荒らし。

>>2 >>4 >>11 いい加減に消えろ。この蛆虫が。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:31:22 ID:oYEawEnl0
>>11
>まだスルーができないで必死のもやう( ̄ー ̄)ニヤリッ

>つまんねーことよりジープで走ったりしたネタ書けよん、“降りた”チキンくんっ♪
書くことはそれだけか。
反論出来なくなると、”必死”とか絵文字か。
死ねよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:35:28 ID:Hfrix3jE0
スミマセン
前スレ埋めるの手伝ってくださいカス
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:05:27 ID:LDVn7lphO
前スレ埋まりました
乙です
さて、オーバードライブですが、私は不要だと思ってるのでノーコメントです
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:17:23 ID:qNn9nOS40
加筆訂正よろ

J52 2300ガソリン
J53 2700ディーゼル
J54 2700ディーゼル
J55 2700ディーゼル ジープ最強トルク、最終型、NOx-PM規制地域は登録不可
J56 2400ガソリン
J58 2000ガソリン 小型貨物車
J57 2600ガソリン ジープ最強パワー
J59 2000ガソリン 小型貨物車
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:35:58 ID:RIOTxSGg0
>>1に前スレが無いので記載しておく。VOL14の時に記載宜しく。>>970

Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166695693/

>>17
オーバードライブはギアの選択肢が増えるので有りでは?
2Hでの高速モードだけで無く、4Lでも使えるので
4L→4L(オーバードライブ使用)→4H→4H(オーバードライブ使用)
4Hのオーバードライブ使用は、トルクの薄い2000cc系のエンジンには
縁が無さそうです。

2Hで高速乗る時には、重宝しますけどね。
最高速アップで無くて、燃費向上ね。
241:2007/04/22(日) 21:47:50 ID:QJ7vwYGL0
>>23
ゴメン 書いてるけどタイプミスで11になってた
気が付かなかった
2517:2007/04/22(日) 23:15:42 ID:up+dOpqz0
>>23サン 有難うございます。
仕事で使う事が多く高速も頻繁に使うので、取り合えず
オーバードライブ入れてみます。

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 10:01:45 ID:LicygSvQ0
質問
オネーが自分の乗ってるジープの型式を晒さないのは何故ですか?
27オネー:2007/04/23(月) 13:24:47 ID:J6+5tsV3O
何台も持っているから、つうか形式は同じのばっかだけど‥

でもカコを読みゃびみょーにわかるかも‥
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:36:36 ID:jyH1UBD+0
>>26
乗用登録のJ3です
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:59:42 ID:zdhhHyVYO
つまり、Nox(窒素酸化物)を規制地内でぶちまけながら走っている訳ね。
教職員でありながら、法の網をかいくぐっている訳だ。
30オヌェ:2007/04/23(月) 14:39:46 ID:J6+5tsV3O
知識人はそーゆーのに乗ってはいけないと
低学歴の降りたシトが短絡的にそー言ってます。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:07:27 ID:n0/csAYx0
教職員ではない悪寒がするんだけど

理由
1、PC持ってない
2、乗ってるジープがボロボロくさい
3、ホラや妄想が多い
どうみても不適格者ですありがとうございました。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:14:37 ID:zdhhHyVYO
>>30

言う事はそれだけですか?
都合が悪いと低学歴と降りた人ですか?
私もJ3に乗ってます。Nox/Pm規制区域内に住んでます。
日本の国法に従い、Nox低減の為に触媒を付け昭島市に有る排ガス試験センターに持ち込み、
国の定める基準に従い、排ガス試験を受けてます。
低減装着を付けて試験を受けた平成12年度乗用車排出ガス規制に適合する事が証明されてます。
車検証には、『Nox適合 低減装置』と明記されています。
それに比べて貴殿は何様ですか?
数スレ前からスレ荒らしを続け、他者の投稿には罵詈雑言。
都合が悪くなると、お決まりの降りた奴扱い。

教職員でありながら、法の網をかいくぐりのらりくらりと逃げ続ける。

いい加減に死んで下さい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:17:50 ID:6ja5buUeO
ZJ40の話題は?
3430:2007/04/23(月) 15:32:53 ID:J6+5tsV3O
>適合 低減
くらいで自負して必死だな。

だいたい漏れが悪意で法を逃れてるなんて勝手に決め付けて
挙げ句には『死ね』とか言う低能のシトは真当に扱われません。

そんなに正しいと信じ込んでいるのなら御自慢の装置の義務化の運動に励むべきです、
喪前さんのやうに宗教ががった必死さで自己満足に終わらず制度化した方がいいと思われ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 16:41:19 ID:jyH1UBD+0
>>29
車庫飛ばしやってるわけでもないし、3ナンバー化は別に違法じゃないんだけどな。
脱法と言われれば・・・微妙だけど。とにかく文句は国に言ってくれよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 16:51:33 ID:jyH1UBD+0
>>31
A1・・・校内のPCつかったら、身元がばれちゃうでしょ。
A2・・・ボロで悪かったなw
A3・・・過去ログを読んでもらえれば、主張は一貫している事が分かると思います。
(初期の頃は名無しで書き込んでいるけど、すぐにソレと分かるので、じっくりと読み直してください)
37オネー:2007/04/23(月) 17:03:42 ID:J6+5tsV3O
>35
3ナンバー化でちゃんとその分の税金が課けられているから
フツーの乗用と同じで全く脱法ではないとか。
それが例の\8800が\37000だっけ?

ところで喪舞さんと同じIDの>36君は2ちゃんをもっとお勉強しよう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:18:49 ID:jyH1UBD+0
さて、そろそろ刺身の上にたんぽぽ乗せる仕事に行くお
3937:2007/04/23(月) 17:38:18 ID:J6+5tsV3O
漏れは課外クラブのやつらにいよいよ片付けの準備をさせなきゃな。

今は仮入部のデモ期間で新入生に好き勝手やらせてるから今日やった
ガラス細工の残骸が大変なこと‥

あげくには熱いままのを渡されて火傷して(予防していたから皮を焦がすだけで済んだ)もうた。
だりか今日、娘さんがクラブでガラス管を溶かして引き伸ばしてピペット(スポイト)を作ったと言ったらそのセンセはオネーというHNだとオセーテやんな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:26:18 ID:LicygSvQ0
>>38
俺もこれから仕事だ。倒れたペットボトルを起こす仕事だ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:01:42 ID:zeFbkqKd0
>>38
それは、菊だお

>>40
回転速度をナメたらダメだお









それにしてもお前ら楽しそうだな。次のスレタイはコレでいけ↓

【オネーと】ジープ関連スレ ◯|||||||◯ VOL14【愉快な仲間たち】
42オヌゥェ〜:2007/04/23(月) 21:14:43 ID:J6+5tsV3O
あーあっ、例の排ガスオタクの降りたシトはズダボロ‥

かわいそス…

2ちゃんの隔離の最悪板を知ってれば降りなかったかも… ・人・ ナムー チーン
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:06:34 ID:X5YUVXqW0
>>42
普通の人は君のように2chに張り付く事はしないから。

粘着ヲタク君。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:28:43 ID:MFoWunIr0
>>43
禿しく同意。
ってか、引きこもりニートだろ。

普通の社会人で、ここまで粘着出来ないよ。

毎日アンチがいないか確認して、よっぽど必死なんだね。

まあ、2chの中にしか住めないアホは放っておきましょう。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:11:53 ID:dewIy1ae0
>>オネーに捧ぐ

13:24:47 ID:J6+5tsV3O
14:39:46 ID:J6+5tsV3O
15:32:53 ID:J6+5tsV3O
17:03:42 ID:J6+5tsV3O
17:38:18 ID:J6+5tsV3O
21:14:43 ID:J6+5tsV3O
暇なんだね。日長2ch三昧か。ニートの特権だね。

詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする ← ☆ 今 ここ ☆
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:51:30 ID:8YoaxpoD0
>>22

J52 2300ガソリン   KE47型
J53 2700ディーゼル 4DR6型 直噴ターボ、ジープ最強トルク
J54 2700ディーゼル 4DR5型 ノンターボ
J55 2700ディーゼル 4DR5型 ICターボ、最終型、NOx-PM規制地域は登録不可
J56 2400ガソリ   4G53型
J58 2000ガソリン  4G52型 小型貨物車
J57 2600ガソリン  G54B型 ジープ最強パワー
J59 2000ガソリン  G52B型 小型貨物車

何か荒れてるみたいね。想像は付くけど。
専ブラいじって、携帯電話からの投稿をオミットすると実にすっきりするよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 06:23:58 ID:2LT64thsO
>>45 何がいいたいのだ?ニート
48オヌェ:2007/04/24(火) 07:28:55 ID:hiDHXmsJO
もはよう、盛り上がってるぬぇ〜♪

けふのID覚えたな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:15:16 ID:F+DYKP7d0
携帯電話からの書き込みは、全てオネーの自作自演だろ。

>2 >4 >6 >7 >8 >11 >12 >13 >18 >27 >29 >30 >32 >34 >37 >39 >42 >47 >48
携帯電話でご苦労さん。
 
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:31:42 ID:4tKnGi8T0
携帯電話からだとIDのケツが”O”(大文字のオー)になる、でおk?
51オネー:2007/04/24(火) 12:35:26 ID:hiDHXmsJO
名無しでやったことはありませんが何か?

皆さん漏れのをみんな読んで列挙したり、箇条論述したりと批評が大好きれすね。
放置しないとこみると漏れと戯れるスレなのでつね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:36:14 ID:aD5Ri8MqO
>>49

ふざけんじゃねえ このチンかす野郎が おまえは低学歴のひきこもりニートのクセしやがってオヌェ様にいちゃもんつけるなよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:44:24 ID:2LT64thsO
>>49ニートが必死にオネー様と絡んでるな
しかし、ニートの間で自作自演って言葉が流行ってるのか?






・・・ウゼェ事するなよ、ニート
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 16:50:42 ID:aD5Ri8MqO
>>49
反論すら出来ないんだろ このひきこもりニートが オヌェ様に意見しようなんざ 一億年早いんだよ

死ねよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:09:20 ID:JSC/H3vJO
>>49
バレたか・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:23:20 ID:2LT64thsO
>>55オネー様が好きなら、正直になりなさい
57オネー:2007/04/24(火) 18:30:45 ID:hiDHXmsJO
まぁ、そぉこまで支持しなくても‥

でも、アンチの方だってここに訪れて来てくれてたんだし‥。表現や言い方でウップン晴らししてしまっただけかもしれないんだからそぉいきり立たなくても。

第一、>32の中にあるみたいな有意義で漏れも凄く興味あることを紹介(みたいな言い方はしてなかったけど)してくれたんだし。
多少>29みたいな事は言うかもしれないけど仲間としてジープを守っていく人なんだから。
2ちゃんだから付物の>42なんてのやるかもしれないけど
場合ややりようによってはその触媒装置の情報を紹介してもらうように持って行けばよかったかも?

漏れはけなされる分には全く気にしないけど何か言ってやる癖があって対抗されると( ̄ー ̄)ニヤリッ となってしまう。
煽ってもいいけど漏れがフッかけ返したことをあまり真に受けないでね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:30:50 ID:4tKnGi8T0
その
( ̄ー ̄)ニヤリッ
が気に入らないんだよな
5957:2007/04/24(火) 20:11:32 ID:hiDHXmsJO
ひるゆき君がそれやってて感銘を受けたもんで。。。
60笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/04/24(火) 20:14:42 ID:+nVkEjJ80
>>59
電電板にいらっしゃらないと思ったら、ここにおられましたか!
インターネット中を探し回りましたよ。

あ、皆さんすみません。すぐ帰ります。
61オヌゥェ:2007/04/24(火) 20:45:55 ID:hiDHXmsJO
↑やばっスよー。漏れの天敵、つまり鯔やってるフエさんがこっちまでマークしてる‥

懺悔しますぅ、秋葉でパクられてもその巨乳婦警さんに萌えて帰りにバービーちゃんのそれ版の買って
なおかつその巨乳婦警に「でも凄いですねーこの車(じゃなくて道具だよな)」とか言わせてやりとり延ばして乳から制服から脚までも(ただ肌はイマイチで化粧が下手)舐めるやうにしてチエックしてた‥
楽しかったなー、

あの婦警さん今どーしてるかなー。
漏れが立ち下がって「すまへんぅ、すまへん、」って 言ってたらレッカーや機動隊みたいな路駐パクり軍団に「撤収ぅー!」と指示したあの姿が忘れられません。

その巨乳は状況込めて今でも500回くらいおかずにしてます。

巨乳婦警さん、またぼぐのJeepをパクってくらはい。
そしてジープ史上で初の『都内カーセ◯クス』してみましょ♪

フエさん、こんなに漏れは壊れてはいけませんか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:24:58 ID:4tKnGi8T0
>>60
いらっさいませ
ごゆっくりどうぞ
6361(電脳師):2007/04/24(火) 21:36:47 ID:hiDHXmsJO
>60
あーつ!、言っちゃうぞー。
フエさんはねー実は‥

( ̄ー ̄)ニヤリッ ちくしょー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:24:06 ID:4tKnGi8T0
>オネー
てめぇPC持ってるじゃねぇかw
クソッタレ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:26:23 ID:pTRzUQp30
>>64
そりゃそうだよ。いちおう電脳死だからな。
学校からの書き込みはケータイだけど。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:31:35 ID:4tKnGi8T0
ココは
オネーの自作自演スレ
だった訳だ・・・orz
67のうし:2007/04/24(火) 22:32:59 ID:hiDHXmsJO
もっとよく見なさい。
ケータイでしかやらないっスよん。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:37:20 ID:4tKnGi8T0
あ、そうだ
>そしてジープ史上で初の『都内カーセ◯クス』してみましょ♪
俺、既にやってるよ・・・
つーか、皆やってるんじゃね?
6967:2007/04/24(火) 23:01:32 ID:hiDHXmsJO
その際のジープのサスってどうよ?
ダンパー(アブソーバー)外すといーかもな、ハァハァ‥
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 11:18:26 ID:NTh7tiRR0
>>66
それくらいで落ち込むなよ〜 ( ´ー`)y-~~
http://symy.jp/?Fth_JEEP
71オネー:2007/04/25(水) 18:12:29 ID:SLFvNO/oO
セルフのスタンドで優雅に給油していたらフツーな感じの男の人が寄って来て
「ジープにあこがれてるんです、持つと大変ですか?」と訊かれた。
一応「大丈夫だと思います、持てば成せば成るみたいに‥」と答えておいた。

このスレを紹介したかったが何か‥
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:43:36 ID:vaCq5KOW0
それがどうしてん?
7371:2007/04/25(水) 18:58:12 ID:SLFvNO/oO
んまぁ、声かけられるのはジープに乗っていた人が多かったけど、
ジープを持ちたい人にかけられたのは初めてだ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 20:31:07 ID:LuFk+gYCO
ココはオネーの日記帳だからしょうがねーな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:09:56 ID:/Zlgasor0
>大丈夫だと思います、持てば成せば成るみたいに‥

今日の「お前が言うな」スレはここですね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:13:00 ID:6VlF9u5t0
今日セルフのスタンドでボロいJ3に給油してる妙な香具師をハッケソ。
近づく為の口実に「ジープに乗りたいんですが、維持は大変ですか?」と
聞いてみた。

するとそいつは「成せば成る」だの、「成さねば成らぬ」だの、
訳が分からん事を言い始めて(中略)まさかあいつがr
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:33:31 ID:irjk+1rnO
コマンダーいいよね
78オネー:2007/04/25(水) 21:34:48 ID:SLFvNO/oO
今日、じゃなかったんだなー。 よく嫁なさい。

んでその“あこがれてる人”は「こんなボロじゃなくて‥」とかオモテたかも。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:19:40 ID:W/gGpf1uO
ジープを早く売りたいが、買い手が見つからないので、捨てようか考えてます。
こんな車とも思えない、鉄の塊買うんじゃなかった





・・・買っても、捨てられる車ジープ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:43:56 ID:O0Qeb7qzO
J53のフロントヘビーに悩まされています FRPボンネット・FRPフェンダーを装着してみたのですが、まだ重い感じです どうすればいいのでしょうか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:52:33 ID:vYnMZpR8O
荷台に重さ200sくらいの重りを積もう!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:16:54 ID:+zOxIYRd0
>>80
あとはバンパーぐらいかなぁ?
バッテリーを小さいのにする?
エアクリーナーを弁当箱にする?

↑合計でも10kgぐらいかも
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:19:30 ID:++3jitNlO
お前が痩せろピザ野郎
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 04:50:46 ID:1QatzOggO
ジェリ缶20リットル・アルミスコップ・ハイリフトジャッキ・ピンドルフック装着すりゃ後ろが40sは重くなる 六点式ロールバー付ければトータル50sはいくと思うけど・・・
85オネー:2007/04/26(木) 08:40:21 ID:nHg966BfO
>荷台に200kgくらいの
実際それやったら安定した、
下り山道でバトルする際はみんなや荷物をできるだけ後ろに張り付けて挑戦しよう。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:02:30 ID:rJyCuW020
錆びないジープが欲しいです
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:34:20 ID:++3jitNlO
錆びるの?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:37:51 ID:Kz68JfNfO
>>86FRPで作れ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:06:27 ID:0lyeYOlWO
>68 >72 >75 >79 >80 >81 >82 >83 >84 >86

おまえらは誰の許可を得て書き込みをしているんだ この屑が このスレはオネ−様の雑談スレだぞ そんなチラシの裏なんて書くなよ スレ汚しなんだよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:38:59 ID:7GGN/6cC0
>>89

まず、お前が氏ね。
9185:2007/04/26(木) 12:39:14 ID:nHg966BfO
>錆びないジープが

錆で穴だらけになるとそんなのショボい悩みになるぞ、
つうか、錆びてるのがフツーじゃないのか? 錆や泥はジープの勲章だぞ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:57:06 ID:zVwJR4g90
このスレは終わりだな。
スレ荒らしが、他のスレ荒らしを呼んでいる。
大荒れの根幹が消えない限り、このままだろう。

オネーがいなくなるのが一番だけど、ここまで粘着してるから無理だろう。

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 14:28:18 ID:/6pQ7muA0
>>86
釣られてみようw
むかーし、ステンレスボディ売ってた希ガス。ナロー専用だと思うけどな・・・
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:17:31 ID:7GGN/6cC0
>>92
ROMってる俺からして、ジープの事を語らず
オネー叩きしかしていないお前の方がスレ荒らし。

パジェロミニでも乗ってろ。

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:27:10 ID:Kz68JfNfO
>>89 ニートくん、自らチラシの裏にお絵かきゴクローサン





・・・ニートって、思った以上にヒマなんだな
96オネー:2007/04/26(木) 17:31:42 ID:nHg966BfO
>93他
以前にも書いたけど、
ジープをバラしてボディだけにしてみたらかなり単純だった。
型紙に取ってそこらでステンレスを買うか拾った(キッチンや厨房の残骸)やつで出来そうに見えた。
それに最近じゃホムセなんかでもステンレス溶接が出来るの売ってるから現実的だ。

デロリアンみたいでカッコいいのができそうだ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:46:55 ID:++3jitNlO
ジープより燃費わりー車ってハマーとゲレンデだけ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:02:43 ID:/6pQ7muA0
>>96
そか。そんじゃ、自分でヤレ。
9996:2007/04/26(木) 19:07:00 ID:nHg966BfO
それより透明アクリルで作ったスケルトンジープやりたくて‥

エンジンやミッションが見えて楽しいよ♪
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:37:07 ID:/6pQ7muA0
そか。そんじゃ、ガムバレや
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:42:02 ID:/6pQ7muA0
>>97
ジープにもエロエロあるんだお。釣りかあ?w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:05:11 ID:++3jitNlO
>>101コマンダー
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:52:22 ID:Kz68JfNfO
一生懸命な、2ちゃんカブリがいる部屋に成り下がったな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 05:20:26 ID:nECzFkjTO
さぁ 黄金週間に突入だ!
筑波に行くぞ!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:27:16 ID:zCBDcPpF0
          ____   
       / \  /\ キリッ  一生懸命な、2ちゃんカブリがいる部屋に成り下がったな
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \     
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:57:25 ID:3v2K7E7r0
>>105見て思ったんだがAA入れればオネーは読みにくいだろうな・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:02:41 ID:8Tts1X/5O
>>105

本当にニートって暇なんだな。少しは外に出ろよ。

108オネー:2007/04/27(金) 15:06:53 ID:LIT+hA8ZO
ケータイにAASなるモードがあって、それでフツーにPC画像にできる。
だりかカッコいいジープのAAを作るかコピペしてくらはい。
109なーき:2007/04/28(土) 00:00:18 ID:yNCCz4J3O
>>105 暇なら、少しは考えて書き込みしろよ





・・・ニート制約
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 06:58:19 ID:fynrQh1Q0
ソアラスレのキチガイがこっちにも来ているようだな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:52:01 ID:2Z40fm/70
負けないくらいキチガイが住んでるのに・・・
キチガイは一人でイイよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:20:35 ID:TTuBnBymO
まさにぐれーと!
ろっくしてー!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:34:55 ID:M/NkNm68O
OT誌はまたまたJEEP収集家…
114なーき:2007/04/28(土) 13:14:29 ID:JtdopKSuO
黄金週間、彼女の居ない僕は合コンの予定以外入ってません
115オネー:2007/04/28(土) 14:42:25 ID:3wzw6ZMjO
ぼぐは教せー子の短大生をキャンプに連れて行きます。
ジープそのままだとなんか悪いので後部荷室を座敷にしました。

半畳のがどーゆー訳かあそこにはぴったり収まります。
畳屋に行ってもらいに言ったらタダ(畳は処分費がかかるから)でくれました。
しかし例の半畳のはなかったから一畳のを切って敷きました。

畳をやっただけなのにジープでも乗用車以上の安堵感があります。
あとかなり静粛化しました、運転席・助手席やフロアシフトんとこに
やれば信じらんないくらい静かになると思ひまつ。
実際、足元に座布団を敷いて土足禁にしたらかなり静かでした。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:42:27 ID:AT7myzpb0
>>なーき

まだジープ捨ててなかったのか
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:47:15 ID:yC4tH5a00
なーきってヤツ、書き込みのパターンがいつも一緒だから
名無しでもすぐ分かっちゃうんだよなw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 05:48:42 ID:2nHdbOj6O
>>116 誰も買ってくれないから、部品鳥にいかが?
>>117バラさないで、オクレ
119オネー:2007/04/29(日) 10:04:01 ID:KXieuwcFO
あなた達には夢がないね。

捨てないで押し入れにとっておこう。
ぼぐが何台も持っているのは、最初のは親に買ってもらったけど「もうあんなの乗るな!」ってことで
更新させてくれなかったから家を出て行ってそこで丁寧に保存した。
登録できないから今度は別のを自分で拾ってきて登録した。

その箱入りジープはこうした。
分解して木枠に入れるみたいにミッションやエンジンを持ち込んだ。
なんかトヨタとかの工場にある部品みたいで夢があった。

でもおわかりの通りフレームとボディーは押し入れに入らない(やろうと思えばはみ出しでいけるけど)、
とりあえずこの二つは外だ。

どうしてもってならフレームのリベットや溶接を外したりボディーのスポットを取っていけそうだけど(漏れの師匠はよくやってる)。

たまに組み立てて仮ナンバーで走って陽の目を見せてやる。
それにしてもエンジンの重いこと‥ 組み立てる時はエンジンを置いたとこにフレームを持って来てデフを付けてからといった建設だ。
それやってたら漏れの友達が「ジープの1/1モデル作ってんのか?」とチャカしやがった。

それにしても、親があんな意地悪しなけりゃ漏れはもっとまともなジープ海苔だったかも‥
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:23:44 ID:DJuXSO/C0
部品取り車として丸ごと買うと、置き場所無いし、運送費がネックになる。

パーツとしてバラ売りするならヤフオクでも需要はあるけど、その場合は
出品側はいろいろとマンドクサ。

一番いいのは、近所の若い者を洗脳してこっちの世界に引きずり込めば、
喜んで引き受けてくれるんじゃないか?輸送費もかからないし。






・・・新たな被害者が生まれる事にもなりかねないけどな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 09:13:24 ID:af7w/51e0
不動車でなければ売れるだろ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:36:11 ID:EzI5GwrM0
ボロボロサビサビのジープでもけっこうな値段付けて売ってるよね
123オネー:2007/04/30(月) 14:21:09 ID:ALQjNkAzO
ぼぐのはサビサビどころかブレーキシリンダーはスカスカだしミッションの中はドロドロでオルタネーターは
ガタガタでガゾリンタンクは洩れあったし‥
買ったってより拾ったって感じだった。

だから試運転の時はすっごいハンデを背負って走ってた。
その後も前レスみたいにセルがキてしまったしウオーターポンプは洩るし‥
登録はダマシダマシで通したもののオネー号くんはその後も漏れを悩まし(楽しませ)続けましたとさ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 17:58:52 ID:lgSncjXlO
>>120-123 売れる?かなり期待して、前ガラスにプライス板貼付けします。車検残ってるから、大丈夫かな?



次にジープ買うなら、J-55だな
・・・真っ直ぐ走りそだ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:54:45 ID:nl3+G5+s0
やっぱり、ラングラーとかジムニーには逝けないわけねw


オレもこのまま三菱と心中しそうだわ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:14:30 ID:VqnyIsxc0
ラングラはエアコンパワステ完備でエンジンも電子制御で楽なんだろうけど普通の車だよな。
ジムニはオープン走行出来ないし。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:42:06 ID:lR4Scin30
今日、都内で黒のジープ見た
気持ち良さそうだった
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 06:45:10 ID:s3/C7G6h0
俺も昨日、髪の毛の薄い人がジープ乗ってるの見たよ。
少ない髪の毛が飛んでいきそうなほど風に煽られていて大変そうだった。
あれはジープのせいでハゲたのか、体質的にハゲたのかどっちだろうと考えながら走っていたら事故りそうになった。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:58:36 ID:7lF4g9zf0
>>128
それ、オネーだわ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:49:56 ID:jr0kAdeh0
パトリオットのディーラー情報
価格270〜300万円、2モデル予定
5月下旬発表、7月末発売予定

価格帯からして米のリミテッドモデルがベースっぽい。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:01:25 ID:wRmxa+f90
およそ半年振りに53を動かしてみた。
もちろんフルオープン。
4DR6ってこんなに静かなエンジンだっけ?と思うほど静かに感じたな。
普段乗ってる44がうるさ過ぎるのか…orz

それはともかく、ドライブインで隣に停まったロードスターの初老の男性に話しかけられた。
見知らぬ人に話しかけられるのって何年振りかな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:46:21 ID:vcUaSOpV0
漏れはおばさん(50歳ぐらいか?)に言われた。
「ステキな車ですね♪」(銀ボディ&銀ビキニ)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 02:59:55 ID:haGQLg2YO
50は守備範囲ですが?おばさんでもありません。
134オネー:2007/05/04(金) 07:34:35 ID:y5UYWz/bO
漏れは商店街で止まっていたら70代くらいの婆さんが2人で「昔のジープだ」と言ってた。
そしたら載せてた友達がチョコはないぞとコソーリ言ってた。

もっと詳しい解説ぎぼん! ナンパ系の話らしいが‥
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 21:42:00 ID:AHgMUUyl0
あぁ、いい天気で最高ですね!>あll
車内を風が吹き抜けて爽快・快適♪
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 14:00:38 ID:YVXRY2TlO
ジープとユーノスとかのオープンカーを一緒のオープンにしてほしくない
てかジープの近くは走りたくないなーなんか汚く感じるから(´д`)そんなだから裏道とか走ってください よ
もう少し僕が偉くなったら古い車は全部登録
137オネー:2007/05/05(土) 14:12:18 ID:2urMiXMbO
つうか、横(ってより下)にオープンのが来るとゴミ箱が寄って来て「どうぞ」と言ってるみたいに思へてしまう。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 14:50:15 ID:3r3H0SH80
>>136
妄想小学生君、ゴールデンウィークはパパのコロナで
スーパーのゲキレンジャーショウを見に行かないのでちゅか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 17:18:00 ID:cQBbKFVj0
>>136
そう言いたくなるような汚い感じのジープも確かにいるよね。
だいたいそういうのは、ミリタリーでもないのに、つや消しの深緑みたいな色で、
所々錆びていたり、幌も破れてガムテで止めてあったりするんだよね。
そんな走るゴミ箱みたいなジープに乗ってる香具師はこのスレには居ないけどね。

まさかr
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 18:16:11 ID:a4lfWgt10
走るゴミ箱で悪うござんすね
141137:2007/05/05(土) 20:41:03 ID:2urMiXMbO
走るゴミ箱は下の方に走ってるゴミを入れたくなるようなやつ、
ジープの場合は上方に投げ入れなくちゃいけない。

どんなに汚くてもゴミ箱扱いはされない。
しかし汚いのいるよなー 特に窓、あれって専門の補修屋がいるんだろ。
以前にトラックの幌屋だかテント屋に持ち込めばすぐできると聞いたが‥
漏れはホムセで売ってるテーブル用のビニールでやった。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:24:16 ID:5KyNqNyd0
バカヤロウ
せめて走る灰皿と言ってくれよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:39:34 ID:ONsWxac/O
今日の中国地方は昼頃から雨の予報だったから、ポンチョを積んで出掛けた。
結局、夕方まで降らなかったんでポンチョの出番はなかったんだが。

雨の時は幌を張るよりポンチョを羽織る方が簡単で楽なことに気付いてから、幌は外したままなんだ。
そんな俺は近所ではすっかり変人扱い。
Jeepは当然走るゴミ箱。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:17:05 ID:SegUrnMmO
左ハンドルのMBとGPWとM38以外はジープとは認めない
改造した左ハンドルの偽物もダメだ
とにかく本物だけが偉いし高いのである
他のはジープに似てるただの安いボロ車である
そんなので本物ジープの集会に来られては迷惑
あんな車と一緒にされたくない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:31:45 ID:fQSvpr+V0
だったら、「MB,GPW,M38以外は参加不可」って言えばいいじゃん。
馬鹿かお前。
とりあえず死ねよ、ミリヲタ。
146オネー:2007/05/06(日) 01:44:00 ID:Xzt0dnO+O
>あんな車

本物のジープは車と言うより兵器だろ、そして運転じゃなくて操作や操縦だろ。

漏れは初めてのジープを品定めに行った時、あの操縦席か乗務員室みたいなの見て思わず( ̄ー ̄)ニヤリッ としてしまった。
またユンボで遊んでからジープに乗った時、ほとんど変わらない道具みたいな感触が快挙だった。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:06:56 ID:3/50cj3w0
携帯からの投稿って、何でこんなにバカばっかなの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:55:48 ID:fQSvpr+V0
なんのネタも投下しない>>147よりはマシだろ。
149>146:2007/05/06(日) 21:22:18 ID:Xzt0dnO+O
IDん中にj3なんてのあるから許したろや‥
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:53:21 ID:z4Awmnl/0
ウホッ!!!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 13:27:23 ID:EjvNEXekO
まああれだ 金持ちのポルシェの集まりに944で颯爽と行ったらまったく相手にされなかったってことだろ……




オレだよ…
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 14:12:23 ID:YeQecMiZ0
944なら、アウディの集まりに行けば良かったのに。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 20:24:38 ID:R1G3t7IQ0
まぁあれだ、914で行くよりはまだましだから。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:38:28 ID:q241Bx7H0
連休最終日にワックスかける予定だったのに雨降りやがった・・・
とりあえず洗車がタダで出来たから良しとしよう。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 06:52:48 ID:jNt+woS3O
最近、914価格上昇中 
ええ、携帯ですとも
156オネー:2007/05/08(火) 08:48:19 ID:YVILsuvDO
ジェットコースターが漏れのジープの暗い過去を呼び覚ました。

前スレでハブで検索すればわかるからやって味噌。
漏れのは脱落して引っ掛かったままだったから一応走ってた、
着いた時に仲間が見て「おい! タイヤが‥」といったほそろしい状況だった。

一応メンテのマニュアルには何万kmごとにベアリング交換ってのがあるけど
その本が腐ってボロボロだからいつかアルコールで解かしてめくれるようにしようかとしてる。
だりかそのデーターぎぼん! 三菱に行けばあるかな?

とりあえず開けてベアリングをフラッシュしてグリスやっといた。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 12:22:24 ID:+aQuVuse0
>>156
「電話」って知ってる?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 17:54:03 ID:M9b5VU0nO
ジープをリフトアップさせたいけど、ノーマルブレーキホースは何インチまでいけますか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:56:27 ID:+aQuVuse0
>>156
IDがsuv
160156:2007/05/09(水) 15:40:13 ID:4s9DnG3+O
>159
IDが今のジープの現状のuse(d)

パーツを全部注文して新車って作れるかな?
161なーき:2007/05/09(水) 19:13:04 ID:jziJQ/N3O
>>158そんなに、気にする必要ないかと思われ
まぁ、30a以上のシャックリ入れたら知らないが、ホース見てから質問して下ちゃい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:14:55 ID:IAsSk9eq0
今日、自動車税納税通知書開けてみたら
17600円となっていました。
(4bフジープです)
なんかの間違いですよね…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:07:54 ID:R2jlzNPJO
>>162
間違ってませんよ。
164オネー:2007/05/10(木) 05:29:27 ID:NTncM950O
漏れは@東京で3だから\54000だけど‥
重量税よりも高い、ちなみにその自動車税は何らかの簡単な理由で免除される場合があるらしい。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 09:34:09 ID:M5WWl3Tq0
kwsk!!!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:39:16 ID:lIET+3810
>>164
自動車税が免除される例を挙げてくらはい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 14:58:55 ID:6o/HDD25O
在日朝鮮人
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:20:37 ID:1t0o/r2uO
狂言ヲカマ先生
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:54:55 ID:DvrihVfd0
東京みたいな規制の厳しいとこでもジープ乗れるん?
170162:2007/05/11(金) 00:03:46 ID:HjaWGuY80
>>163
有難うございます。
てっきり 【最大積載量1トン以下は8,000円】 だと思っていました
潔く支払います。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 01:09:09 ID:D5cmfH1tO
後ろのシートとっぱらって荷台のみにしニ人乗り貨物登録すればいんじゃね
貨客兼用だと高い
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 03:59:37 ID:s57wG9j+O
>>170
本来なら8000円で合ってるけど、古い車は税金割増になるから高くなる。
案内に書いてあるっしょ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 06:18:45 ID:I56lMrw20
三菱JEEPの修理って三菱のディーラーに持ち込めばいいのですか?
どこのディーラーでもやってくれる?
174オネー:2007/05/11(金) 08:49:55 ID:l/aLl5fJO
三菱に行って訊けばよろしかと。

漏れはクラッチの交換を師匠にやってもらおうかと思ったら「ンなもん自分でできないのかカス!」と言われた。
一度やってこりた(楽しんだ)から他でもうやってもらいたいから師匠の部下に訊いたら、街のとこの三菱でできるよ、高いけど、と言われた。

例の修理(交換?)は工賃のみで7万也。
あまりにも高いからそこらの町工場に訊いたら2〜3万とか。

ん〜、でもやっぱ時間があればあの楽しみやりたい。
最近、ATミッションばらしをいくつかやって慣れて来たからやろっかな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 18:28:46 ID:0GNRAo5J0
大阪では昔は8000円、それが16000円になり古い車は1割増しの17600円
2人乗りに構造変更すれば、8000円の1割増しになるはずです。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 21:18:26 ID:0GNRAo5J0
改正自動車NOx法が成立したようですが、
ジープにまだまだのれるんでしょうか。
くわしいかたよろしくです。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 21:26:43 ID:1njCCjrr0
>>176
オネーに聞きなよ。
上の方で詳しそうな人に罵詈雑言を浴びせていたから、
よっぽど詳しんだろ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 13:23:40 ID:beI4i152O
古い車はこれからドンドン乗れなくなるよ
新規でナンバー取得が難しいし
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:54:55 ID:3GyH4WshO
ノーマル車高で今現在8Jのホイール265なのですが、285は履けますか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:29:10 ID:3GyH4WshO
へ〜
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 07:51:12 ID:T9eBTXK00
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:08:03 ID:B4QVL1IT0
なにが残念? 17年の情報なんていまさら、、、
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:07:38 ID:2P11b99V0
J53とJ55長く乗るなら壊れないほうはどちらですか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:17:23 ID:C4VG3LV60
55
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:16:50 ID:NSFAjEQN0
>>179
現状が8J/265なら285は総幅が2cm広がり、外径が少し
(車高で1cmぐらいかな)大きくなるだけなので想像できるのでは?
それとも、単に8Jに285が履けるかって意味なのかな・・?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:56:49 ID:nCATyWdM0
バーフェンなしで265入ってるの?
あと車高とタイヤ幅の問題だけじゃなくてフルステアで干渉
しないかどうかという点で外径の方が重要だろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:30:45 ID:1H6JQqXR0
>>182
規制地域内のディーゼルジープはそろそろ全滅する頃じゃないか。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:53:22 ID:B4QVL1IT0
小型貨物1,7トン以下のガソリン車の規制値が気になるわけで
それと規制地域の拡大ですね、
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:07:23 ID:uNtOTaZT0
ジープスレに申し訳ないが
>>181
今回の連休で昭和42年式のFJ40の車検を新規で取得しましたが、何か?
ついでに書類は無かったけど、何とかやったら通リましたけど。
もう一つ、昭和47年式のFJ55の車検も新規で取得しましたが、何か?

古い車が駄目というのは、何の根拠をもって言ってるのか明示して欲しいですね。

>>184申し訳ない。>>183 j53方がいい。j55は部品の欠品が出始めている。
53は54の部品が腐るほどあって、部品に互換性があるから問題無い。
でもj55はクラッチディスクでさえ、共販に無い。

>>187
j55の最終型がもう少しで終わりだよ。何も対策をしなければね。
低減装置を付けて排ガス検査を受けて、正式に適合車になってるのも数例あるよ。

>>188
今回は改正では、規制値の強化は無い。規制地域の拡大も無い。
詳しくは以下を参照して下さい。
http://blog.isovocabulary.com/BW_Upload/autonoxpmlaw.gif

前回の規制で、ガソリン乗用車並みの規制値をかぶせてしまったので、
この値をクリアされたらどうしようも無い。
更に強化すると、ガソリン乗用車に規制の網がかかってしまう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:07:55 ID:7XF7BZHr0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:00:16 ID:2Cq7hcX5O
>>189

嘘吐きは死ね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 06:45:14 ID:xnD/GpVAO
回答ありがとうございます!今はオーバーフェンダーは付いてます。285ならフェンダーに当たってしまうのですか?リフトアップすれば履けますか?よろしくお願いします!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 07:35:53 ID:xJ2jgtzg0
>>189さんほんとうですか、当分乗れるかもしれないんですね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 08:16:32 ID:1uh2FCNn0
>>191
>嘘吐きは死ね
具体的に書いてよ。何に対して嘘吐きなの?
嘘だと書いているのだから、根拠を明示してね。脳内妄想はいらないから。
根拠:法令、保安基準等

>>193
今回の規制の概念は以下(環境省 水・大気環境局からコピペ)

大気汚染は着実に改善しているものの、自動車交通量の多い一部交差点等においては、
大気環境基準を達成していない局地的な汚染が継続。
またそのような汚染については。現行法の車種規制の及ばない対策地域外からの
流入車による影響が大きい。

それで
http://blog.isovocabulary.com/BW_Upload/autonoxpmlaw.gif のような規制
・局地汚染対策
・流入車対策 となっています。

結局は初代のNox施行時から言われ続けていた、ザルの部分を何とかしないと
目標達成出来ないと、行政側がしぶしぶ現実を見ざるを得なくなった。
それが流入車規制。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 10:09:49 ID:/2Ob+Klx0
車屋乙
196オネー:2007/05/14(月) 13:19:20 ID:RVs1CloBO
かなり先のことも見込んで漏れはハイブリット化しようと調査を進めている。

よく行く解体屋で「事故った全損プリウスって出てまつか?」って訊いたらやっぱないだとか。
気長に待ってみるかな‥

あれのモーター・発電系と制御なんかはスペックが公開されてるけど
それをジープの駆動系に繋げる機械的データーを出すような情報はない、だから早くブツが欲すぃくて‥

でも、ミッション〜ファーケース間の空々のとこからいけそう。
ギアやケースの会社に逝ってこの件でヒヤかしてくるか( ̄ー ̄)ニヤリッ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 15:29:15 ID:CazA8+seO
まだまだ夢見るお年頃
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 15:38:11 ID:78vrIEIb0
中古のプリウスでも買ってこいよ。
199196:2007/05/14(月) 17:18:50 ID:RVs1CloBO
あなた達には夢がないね‥

排ガス規正にばっかとらわれてちゃ負け犬だぞ。

環境のことを考えて水素燃料(二億円するとか)や燃料電池(すでに電車ならある)なんてのや、
もしハルマゲドンになってもそこらの薪で動く木炭自動車とか夢は尽きない。

でも木炭ならわかるけど、ジープが水素や電池とは‥
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 17:50:26 ID:xJ2jgtzg0
水素はどこにあるんや?
つくるんやったら、あかんやろ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 19:41:13 ID:/2Ob+Klx0
>>199
お前さんは夢があっていいな・・・
夢見てばっかで現実を知らないと言うか・・・
202199:2007/05/14(月) 20:41:41 ID:RVs1CloBO
んまぁ、どっちにとらえられてもイイよん♪

排ガス規正なんてのよりも環境が第一!
夢なんて妄想より温暖化だの次の現実を踏まえようん♪
排ガスをクリアだけで終わってはいけない。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:50:14 ID:GS0niXQ20
>かなり先のことも見込んで漏れはハイブリット化しようと調査を進めている。

オネーってリアルメンヘラ?(素
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 21:09:59 ID:oUWOlylr0
しかし53のガソリンエンジン載せ換え、早くしねーとな。
205189=194:2007/05/14(月) 21:39:14 ID:1uh2FCNn0
>>202
>排ガス規正なんてのよりも環境が第一!
環境が第一と書いてる割には、Nox規制からは乗用車化で逃れているんでしょ。
矛盾してるじゃん。
環境が第一と言うなら、積極的に触媒を装着して汚染物質垂れ流しをやめるべきだろ。
自分の汚染物質の垂れ流しは桶。でも環境が第一ですか。

>夢なんて妄想より温暖化だの次の現実を踏まえようん♪
だったら率先して化石燃料を使用する車から降りろよ。

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 21:49:14 ID:/2Ob+Klx0
>オネー
環境が第一ならチャリでも乗ってろっつー話だ
電気自動車の電気や水素自動車の水素を作るのにも資源使ってるんだから

そんなにワールドワイドな事考えてるんだ・・・
じゃぁ、とりあえずアメリカと中国を説得しに行って来いよw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:43:10 ID:599GA2zj0
>>205 >>206
池沼は相手にするな。
どうせ、毎度毎度で逆切れして、喚くだけだからさ。

しかし、自分の汚染物質の垂れ流しは棚に上げて、
「環境第一」とは。最早聞いて呆れると言う他無い。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:12:03 ID:rygyCCzy0
環境とか言うんだったら排ガスが汚くて燃費も悪いジープなんかさっさと降りるべき。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 07:04:45 ID:wQ+LQIfYO
>>オネ−
>>208もさっさと降りるべきだと言ってるんだから、理解しろよ。この池沼が。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 07:33:40 ID:j08iTb6y0
e燃費を見ていて思うこと。http://response.jp/e-nenpi/
自分のJ59(2000ccガソリン)だとどれ位走るんだろ?
何だ、常にベスト20に入ってるじゃん。
最近の車って、電子制御やらなんやらで色々やっている割には走らんのね。
20年以上前のキャブ車といい勝負なんて。
排出ガスの値は?何だ「超 低排出ガス」をクリアしてるじゃん。申請すれば☆4つだね。
(財団法人 日本車両検査協会 自動車試験所 自動車排出ガス試験結果証明書より)

>>208何が言いたいんだ?。こんな所に来て書く位だから、まず自分の車を晒せよな。
211オヌェ:2007/05/15(火) 08:34:25 ID:OrBsAiaXO
よしっ! イパーイ釣れた。

ちゃんと読んでるんだ♪ これからもイパーイネタを投下しょっとん。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 08:57:19 ID:YZongXkY0
お前さ、IDでjeepを出したいだけなんだから1日に1回以上書き込むな

後出しヤメレ

そしてシネ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 16:48:21 ID:MEwBPWkoO
>>210
うそはよくないな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 17:17:38 ID:wQ+LQIfYO
>>213
また脳内妄想で難癖つけるの?懲りない人ですね。

うそだと書くなら、何が嘘かと明示すべきでしょう。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 18:20:05 ID:Ij22Tazv0
目潰し自動車は最後のジープはGDI乗せて欲しかった。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:05:59 ID:YZongXkY0
>>214

>何だ、常にベスト20に入ってるじゃん。

これじゃね?
217196:2007/05/15(火) 20:23:50 ID:OrBsAiaXO
だいぶまともになってきたな。

ジープほど付属品がなくて軽々と走って低排出ガスはないんだよな。

自分でMyじーぷ♪ を押したことあるぅ? 軽い四


スルーしれや、“オネー”だぞ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:16:25 ID:VGw7cGVH0
部品に欠品あるってマジ?
三菱のファクトブックには、2005年でも600台弱生産してることに
なってるんだけど。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 04:32:53 ID:H/uBPz2x0
     .__
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:   NOX/PM規制に引っ掛かってるのに
   :|ヽ (_人_)/;    クリーン排ガスなわけないだろ
.   :| |. ⌒ .|;      常識的に考えて
    :h   /;
     :|  /; ' 
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 05:59:42 ID:gvUHxc0+O
ここは、DQNがオネーと戯れるスレですから
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 06:58:07 ID:osYtNK/yO
>>219
簡単だよ。用途変更して乗用車にしてしまえばいい。
全く同じ車で、貨物車は駄目だけど乗用車なら、
排ガスがどんなに汚くてもお咎め無しと国と自治体が言明しています。

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 11:21:21 ID:3u66QNNR0
今、乗用車登録って無理じゃなかった?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 11:55:20 ID:9jBAoDer0
三菱の最終限定車を買おうとしたら排気ガス規制の対象地区だから登録できませんよって断られた。

もうだめぽ。。。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:17:13 ID:osYtNK/yO
>>222
可能。乗用車の規定を満たしているのに受け付けなければ、
受け付けない理由を出さなければならない。
行政訴訟されたら一発でアウト。

但し、国交省から妙な通達が出ているからショップはやりづらい。
ジープの乗用車化で揉めて、他の改造申請に影響が出るのは避けたい筈。
でも一部のショップでは予備検付きで出しているので、受け付ける陸運局が有ると言う事。
ショップでは無く一個人が持ち込めば、陸運局もお手上げ。圧力は効かないし。
あと初年度登録が、昭和40年代以前の車は非常に楽。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:37:00 ID:osYtNK/yO
>>223
何が何でも欲しいなら、低減装置を付けてガス検を受ける。
前処理装置とDPF付けてガス検すれば、かなりの確率で通る。
但し、ディーゼルガス検の費用は五十万円は掛かる。勿論低減装置は別で。
事業者で無ければ無理だろうな。家族持ちの場合、大抵奥さんが抵抗するし。

あの無理と言われた、2Bエンジンを積んだランクルの40系も通っている。要は金だよ。金。

あと、これ以上ディーゼルの規制値が上がるかは不透明。規制地の拡大は有るかも。
政府が京都議定書を遵守するつもりが微塵も無いなら、分からんげど。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:58:18 ID:ibPrJMfe0
>>225
ジープには「認可を受けた低減装置」が存在しないから検査を受けることすら不可能だってゆってた
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 16:00:15 ID:FUyPI5BK0
関東八州の規制に対応した浄化装置はあるみたいだが
その装置では大阪や名古屋はダメみたいなことが書いて有るな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 16:08:44 ID:osYtNK/yO
>>226
あなたが何処にお住まいかは、分からないので何とも言えないけど
関東圏なら「アウトマイスター」で検索してみて下さい。
そこには、ガス検合格車両として「J55」が明記されている。
但し、値段は百万位となっています。
あなたが行った販売店は、多分知らないか知っていてもすっとぼけているんだと思います。
知っていた場合は、ガス検の不確実性を認識してるのでしょう。
適合する低減装置が無いと言えば諦めると判断していると思います。
適合する低減装置が無いで試験が受けられないと言うなら、
並行輸入業者や特注車両(建機に多い)のガス検は不可能になってしまいます。
どうしても欲しいなら、車両代とガス検代を負担して、
万一不合格となっても異議を唱えないと言う誓約書を出すしか無いでしょうね。
不確実性と言うのは、ガス検を受ける車両のコンディションが一台毎に違うからです。
費用が一律に出せないんですよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 08:55:58 ID:jIuq4G4wO
百万出すならエンジンかんそうできるし
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:00:12 ID:PDsA3u1X0
100万出すならガソリンJeepが3台買えるなw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:12:23 ID:SD9a5jJvO
つまりラングラーですな^^
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:01:31 ID:g+bqn8RHO
漢は73式小型トラックで決まり。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:29:30 ID:P7l5ifu50
あー、誰か指南してくれーっ!!
53をガソリンにスワップすればいいのか、
あきらめてラングラーを買うのがいいのか
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:49:25 ID:2vWCojpD0
だいたいさぁ、都会の真ん中にジープで走るフィールドが無いのに、
何でジープ持ってる訳?あふぉちゃーう?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 18:52:27 ID:+Kx2hQ220
だいたいさぁ、都会の真ん中に200kmで走るフィールドが無いのに、
何でGT−R持ってる訳?あふぉちゃーう?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 19:12:43 ID:g+bqn8RHO
>>234
釣りとしても餌がしょぼいんだけど。

この所粘着して、書き込みしてるようだけど、悉く論破されているのに懲りないね。

君の空っぽの頭には、有事と言う想定は無いんだろうな。

私は阪神淡路大震災の経験している。
都市機能が完璧に叩き潰され、自宅も崩壊。
そういう状況下において、クロカン車両は圧倒的な優位性を発揮する。
まあ、せいぜい吠えてくれ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 19:38:46 ID:KTgjhqPW0
車じゃない、生き方を選ぶとジープになった。うん良い言葉です
238オネー:2007/05/17(木) 20:20:11 ID:TzmcuWhmO
そのせいか対向車や交差点とかのポイントでは優越されてしまふ‥

せっかくこっちは四駆で極限に寄ってあげてるのに来ないこないことある‥
でも、向こうの除ける空間に行ってやって収まってやったりしてジープの凄さを誇示してる。

駆け出しの時はできなかったが‥
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:35:11 ID:wp4FyAwH0

日本にゃ4Lowでなけりゃ走れん道なんて無いぞぉ
あふぉ〜だぞ=俺   と吊られてみた

百万かぁ…俺のTJが2台買えるワイ

先日、PTAで中学行ったら54乗ってる親に逢った。懐かしい反面
凹んだ53乗ってた自分が恥ずかしかったという思いも…

三菱も乗り手を選ぶ面白い車だが快適車両に乗り換えた今ぢゃ
イイ歳して三菱には戻れない
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:47:24 ID:FjGTqU/v0
>>234
>>235
友達いないのにケータイ持ってる俺、あふぉちゃーう?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:52:17 ID:2vWCojpD0
>>236
ぜんぜん粘着してないんだけど、まぁええわw
阪神大震災の時は漏れもジープで友人の救出に向かったが、
道路が渋滞して全く動かなかった。
結局たどり着いたのは翌日の深夜で友人はr
でも今はトライアルのバイク持ってるぞw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:04:09 ID:2BSj1Trf0
>>241
お前らのような私用で入るのがいるから陸上自衛隊の災害派遣部隊の
到着が遅れるんだよ。
この国賊が。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 08:44:17 ID:vB13Si5P0
IDがCojp
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 13:22:49 ID:lfmLxojF0
機動隊は防弾チョッキも盾も銃弾が貫通するそうですが、ジープの防弾性能はどれぐらいですか?
245オネー:2007/05/18(金) 14:13:49 ID:usuOND99O
漏れのは強かった、ってより無傷。
走ってたら停車してたのがいきなり発進してきて前方に突進。

モロに弾き飛ばしてしまった、相手は乗用車。
漏れのに右前方を剥ぎ取られてた。
こっちは助手席下部っていうかガソリンタンク横のボディーが気持ちヘコんだくらい。
給油口のガードがより引きちぎったらしくかなりの表面になってたけど形状は無傷。
恐るべし! ジープ。

だけど縁石とは喧嘩しない方がいいらしい。
師匠のとこにそれやったのが持ち込まれていてド派手にグシャってた。

でも、5x系のチャチいやつだからそーなったのかも。
家の近くになったから仕度しながら脇見して曲がったらそうなったとか。

前スレにも書いたけど全部バラしてボディーだけのを動かしたけど漏れのはブ厚いせいかすっごく重かった。
作業時に引き摺りまくって塗装がボロボロになった。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:26:55 ID:41LMNQhY0
ふーん
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:55:55 ID:D4njP1EV0
>>244ジープはご存知の通り幌車なので、防弾性能としては乗用車にも
劣るどころか、オープンではハトの糞さえ防げない。

しかし、これを逆に考えて、こっちがサブマシンガンを持っていたと
すればどうだろう。左右、後方、フロントを倒せば前方へも撃てる。
もちろん上空から糞を落としに来たハトなんかr
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:30:00 ID:vB13Si5P0
ふーん
249オネー:2007/05/19(土) 15:37:27 ID:bb17TX8eO
キャンプの帰りに意味なく余った卵を走ってるジープから投げたことがある。

DQNな教え子にやらせたが対向車にやりゃしないかと気が気じゃなかった。
最終的に、○民の安倍のポスターに命中! 腹が捩れるほどウケてしばらく運転できなかった。

結局、全部安倍が現れるごとにやった。小沢にもやりたかったけどなかなかなかった。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:50:10 ID:KGiM/3yb0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:51:46 ID:0QXuLcyA0
オネーさん、それ犯罪だから。
252249:2007/05/19(土) 17:35:25 ID:bb17TX8eO
あとねー、こーゆーのも楽だよ。
ガッコに車で行っちゃいけないから学生指導課が近辺にはコーンを置いてる。

ジープでオープンだと幅寄せしながら涼しい顔してすぐ手下のコーンを後部にブッ込んで駐車してしまう。
迎えに来てる他の車の奴はア然としてジープの凄さに圧倒されてるけど、漏れを待ってた友達や後輩はウケまくってた。

たまに家に着いてから○○大学とロゴが入ったコーンを拝借してしまってることに気付いたりする。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 17:39:06 ID:NyglsBpw0
ソレも犯罪なんだぜ

悪い事と思ってないところは福島少年となんら変わらない
254249:2007/05/19(土) 18:00:56 ID:bb17TX8eO
あとねー、これも楽。
減速しただけで乗降させる。スキーのリフトに乗るみたいに技が要る。
これも見られて度肝抜かれる。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:21:34 ID:UUwvlMxy0
へー
256249:2007/05/19(土) 21:58:18 ID:bb17TX8eO
あとねー、これもステイタス高いよ。

軍用幌だと屋根だけで扉はもちろん後部の側面の幌なしなのに天井(日除)だけ。

オープンを気取ってる香具師らは炎天下なのに漏れのは日除け付きだ。
日影で風を切って涼しくオープンでなおかつ高い車高でマターリ‥

足元あたりで暑苦しく這っている走るゴミ箱みたいなオープンカーとは雲泥の差なのよ。

あと雨でもカンケーないし‥ ジープって最強だ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 22:51:43 ID:gqnVBMVXO
まさに 目撃ドキュン!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:29:17 ID:KGiM/3yb0
ゴミ箱みたいなオープンカー
ゴミ箱みたいなオープンカー
ゴミ箱みたいなオープンカー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 02:28:20 ID:fJpp5Bca0
ニヤリ
また、ぼぐのこと、スルーできねーの。
260オネー:2007/05/20(日) 08:48:20 ID:QIfoKhKrO
じぷたを読んだことがない3歳児は漏れのジープを見て指差して言った、
「あー、壊れてるぅ‥」と、最初はボロさを言ってるのかと思ったらその後の言葉から
ドアがないことをそー言ってることがわかった。

こんな便利なのないのに‥
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:27:48 ID:1TYeYabx0
以前、某商店会(組合?)の請求書配りを頼まれた事があって、
助手を乗せて数十軒の家を回った。
オープンで助手の乗降が楽で、請求書配りにこれ以上最適な車は無い
と思ったけど、バイクで配ればもっとr
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:13:52 ID:0ewV21xR0
幌の新品っていくらぐらいするんですか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:48:06 ID:0uMSmHgfO
15万円
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:41:12 ID:NQNhghq00
公職選挙法違反容疑者はスルーして削除依頼。
通報も忘れずに。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:07:06 ID:+ETiB0a70
>>263
そんなに値上がりしたのか。
俺が7年前に55の幌とドア一式注文したときは10万ジャストだった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:05:59 ID:bKZ/ZqvP0
53の頃から純正1セット15〜16万だった記憶があるんだけど・・
パノラマトップ一式が10〜11万ぐらいだったような??
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:34:43 ID:wLRpY7qK0
規制地域で乗れないのはディーゼルだけかと思ってたらガソリンも駄目なのか・・・。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 08:41:37 ID:PZaE1f2VO
幌をシート屋さんで作ってもらっても同じくらい?
軍用みたいな幌を53用に作りたいんだよね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 09:46:07 ID:EezaR90D0
IDがSM HG フォー
270オネー:2007/05/21(月) 14:33:38 ID:LmtUgDYTO
漏れは自作しようとオモテる。

近くに店舗のテントからトラックの幌を扱ってるマニアックな店がある。
天井だけ日除けでドアや側面は透明のなんかやってみようかと‥

ところで漏れのは軍用のせいか前オーナーから数えると20年もってることになる。
洩れもしないし破れないしかなり強い、でも窓のビニールは劣化で少しくもってるけど磨き剤で直る。
まだまだもちそうだけどあれの寿命ってどれくらい?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:03:09 ID:kbT8/D3NO
一年
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:37:46 ID:c866rKCO0
ジープのナロウとワイドってデフ玉は同じだろ〜?
54とj3とj37とJ57ってホーシングじゃないよ、デフの玉は
同じだっぺ〜〜?
何だよ、ワイド用LSDって
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:44:22 ID:7SNPLRzV0
>>272
スレ違い

ここはオネー様との雑談を楽しむスレ。

それ以外は全部スレ荒らし
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 06:27:10 ID:k625Wr8pO
オネー様との雑談スレを汚さなくて済むように俺が答えたる!!

玉は同じでもワイドボディは竿が長いだろ?ww
左右輪の間隔が広い分、カーブの時に差動が掛かる量も違うよな?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 13:34:16 ID:ZPH8oMb0O
オネー様万歳!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 19:17:34 ID:J4XBGiDBO
すみません、御意見お聞かせ下さい
平成7年式、TJに乗ってます
そろそろ、幌がヤバイ状態になってます
純正品を買うべきか、社外品を買うか迷ってます
両方の良し悪しの情報をお聞かせ下さい
お願いします
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:44:56 ID:aI4U7Mch0
どうして、そんな恥ずかしいコテにしたの?
オネー様
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:06:07 ID:KfwwuBVp0
アニーへの当てつけ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:08:05 ID:dc/piB+a0
>>276-278 スレ荒らしだろ。

このスレはオネー様の専用スレだ。
他の者は、オネー様からお声がけが掛かった時だけ、
つつましく出てくればいいんだよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 09:14:24 ID:JsGrxOeFO
>>276
釣り師さんへ、ラングラーで検索汁
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 09:32:23 ID:nkz34QCL0
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 13:12:53 ID:LsX9+A6J0
オネー以外を隔離するスレが必要だな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 13:37:21 ID:K1IPX1Ny0
知らなんだ。
フロントグリルのメーカー主張がアレだな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 15:54:51 ID:cVdnToGd0
>>282

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:51:54 ID:m3ko5zbNO
>>282 作っても、オネー様がいないと、落ちて消えるぞ!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:01:11 ID:tKbr2vTk0
落ちてもいいよ 自慢?のようなアノ語り口
いやでしょうがないです。
287オヌェ:2007/05/24(木) 19:22:17 ID:PGwZD5xTO
フィルターかけて東名あぼーんしておく。代理人(>60)かだりかが翻訳してうpすっとか‥

みんな読んでるのね♪
放置もやってよん。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:45:04 ID:JsGrxOeFO
45:なんてったって名無しさん :2007/03/22(木) 04:30:02 ID:CQZLZoMa [sage]
女性アイドル三人グループの誰か。

それから同じく女性アイドル三人グループで、
田中義剛が預かってたカントリー娘の一人が
北海道で三菱の四駆をぶっ飛ばしてて
横転して死んだ。
だから今のメンバーは違うはず。


知ってるけ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:04:50 ID:NG2ga7LhO
>>280さん
釣りじゃなかったんですが
ありがとうございます、一度検索してみます
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:21:14 ID:roPhWp8xO
オネー様のおられないジープスレなんて、
偉大なる主領様のおられない我が祖国のようなものだろ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:38:48 ID:0qC+Iz1/0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:45:07 ID:0qC+Iz1/0
>>288
自前のパジェロだ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 11:40:50 ID:GTh4KIcoO
>>290つまり、オネー様のおられないスレは、非国民的スレなのかい?オネー様自体が、非国民的キャラ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:38:11 ID:NZAeDXvdO
J53に乗ってるんですが、後席に人載せた状態で高速って走っても、法的に大丈夫なんでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?お願いします。
295オネー:2007/05/25(金) 12:59:09 ID:d0LzlFg2O
車検証にある人数以内ならいいんじゃね‥
但し2人とかで1人が荷室でベルトしなかったらとかだと別のいなんかもしんないし
荷室で人がいないといけない事情ならいいとか‥

漏れは以前に6人乗せてた時に高速に入る際、料金所でバレないように2人を床に押し付けて毛布で包んでパスした。

それにしてもジープはパワーあるね、仲間のは四人乗って上りでトロくなるのにジープは平気!
高速でもジープは強いな、トレーラーを牽いても温度が上がるくらいで平気だった。
恐るべし、ジープ!
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:15:49 ID:9AqykSVQ0
遵法精神のかけらも無いお前のほうこそ恐るべしだよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:48:39 ID:nNrCUuBAO
>>296
なんと言う罰当たりな奴なんだ。
オネー様の御言葉に文句を付けるなんて。
死ね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:56:31 ID:rndevapM0
>>294
一般道で法的に大丈夫なら、高速でも大丈夫。
しかし、オープン時の後席乗車が違法かどうかの
"決定的ソース"は未確認。

但し、ジープについて、このスレ的に分からない事が
一警察官に分かる訳もないので、もしも止められた時に
根拠を示すようはっきり言えればキップは切られないと思う。

とは言え、法律なんかより同乗者の安全に不安を感じるなら、
高速では乗せないという判断もありだと思う。
299295:2007/05/25(金) 17:52:29 ID:d0LzlFg2O
そーゆー時は‥

格言 : 『ジープは治外法権である』

おまーりさんは、ぼぐの車(車じゃないって!)を見ると目をそらして“見てなかった”反応をする。
確かにメンドーそうなのは相手にしたくはないよな、
だいだい漏れはそーいったふーなやり方でおまーりさんを泣かせてしまったが‥(それを親に言ったら管轄のとこに謝りに行ったとか
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129367156/33

みたいに。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:05:33 ID:uzoFCTiM0
法的にどうのこうのじゃなくて、舌噛んで死ぬぞ・・・MJD


















舌噛んで死ねよ・・・オヌー
301299:2007/05/25(金) 19:53:12 ID:d0LzlFg2O
つうか自己責任だから氏ねだの言うのは低能を晒してるのと言うか
ジープらしいことできないチキンだな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:05:53 ID:tNXHiZcx0
>>301

俺はアンタのアンチやないけどな、
モラルに欠ける事ばっかり買いとったら
ホンマ皆を敵に回す事になんで。

ジープって特殊な乗り物なんやから、ジーパー一人が
モラルに反する事をしたら、そのイメージが
ジーパー全体のイメージになってまうねん。

ええかげんにしいや。

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:18:44 ID:uzoFCTiM0
何年か前に飲酒で当て逃げしたジープ乗りがいたが、
おかげでイメージ悪くなったわ

みたいなー
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:22:18 ID:nNrCUuBAO
>>298
投稿する際にオネー様を称える言葉を入れないなんて、死ねよ


>>300
死ね


>>302
オネー様の偉大さが理解出来ない奴は、ジープに乗る資格は無い。同じく死ね。

>>303
オネー様に間違いは無い。そんなゲセンな奴と一緒にするな。同じく死ね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:24:33 ID:2oKOy0fw0
おまえらやめとけって、いつものあのせりふがでるぞ




ニヤリ。また、ぼぐのことするーできねーでやんの




ってな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:30:46 ID:dKZgS9M8O
僕は死にまっしぇん
貴方が、好きだから

この前、再放送あってたぞ

・・・ここの張り付き野郎って、師ねって鬱の好きだな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 14:39:59 ID:05DbXQGR0
>>306
あいつの自作自演だよ。
そんなメッセージがあるのは携帯からの投稿だけだろ。
複数台の携帯使って自作自演のし放題。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:18:05 ID:OpDa73Rh0
ファットタイヤを履いたジープのなんと醜いことよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:20:23 ID:OpDa73Rh0
オネーとその腰ぎんちゃくも醜いジープ乗ってんだろな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 22:26:18 ID:UMWYO0+T0
オネーの道交法違反カキコは全て保存してあるので、
今度それを当局の担当者に見せようと考えてます。
うまく先方が食いついてくれたら、もしかしたら
新聞やネットのニュースで流れたりして。
ジープで歩道橋渡ったと掲示板に書いてタイーr
あふぉやww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:29:48 ID:05DbXQGR0
>>310

GJ
312オヌェ:2007/05/27(日) 10:44:00 ID:9RbWDH4UO
思い付くのが遅いとおもわれ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:41:38 ID:yur4QZwP0
>>303
そうそう、懐かしいな〜w

トレードマークにしてた「水牛の角」を現場に残して逃げちゃダメだよな。
酒が抜けてから捕まったほうが罪が軽くなるとでも思ったのか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:51:29 ID:kHf6Hclt0
ああ あの人か
あの人そんな人なんだ 
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 15:17:59 ID:5MzTtgykO
このスレはもうダメかもしらんね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 17:45:03 ID:znhYJcmx0
そのコテなら恥ずかしくないぞGJ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 20:12:50 ID:bwuN/5UT0
>>316
残念だがIDがYJだ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 02:05:15 ID:rtnCT233O
>313

そんな逸話があるのかwww 良かったよ 以前河川敷で声かけられてチームに誘われたが入らなくてwww

そんなことより某HPで知り合った奴からスポット譲ってもらうことになったのだが未だに連絡なし。 HPにはレスしてるのにかれこれ3ヶ月待たされてるんだ(´・ω・`) いい加減むかついてきたんだぜ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 04:06:09 ID:edvv2rG60
大の大人が河川敷でチームとか、恥ずかしいですね

ジープ乗りはこれが普通なんですか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 06:09:12 ID:jBRN8oiuO
珍走族
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 08:28:18 ID:bq5TUhNW0
最近は珍走できる場所も減ってきたなぁ…
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 09:43:08 ID:V9riZlGvO
角を付けてた人は、今はmixi内にいるよ。
但し、免許証自体は無いと聞いて(又聞き)いるんで、
運転はしないだろ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:17:16 ID:jBRN8oiuO
そんな珍より、オネー様の方が偉大だな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:30:37 ID:V9riZlGvO
>>323
自作自演乙
325オネー:2007/05/29(火) 16:47:19 ID:d+fjPa+bO
こんなのを海外の衛星で見たけど面白かった。

四駆(じゃなくてもいけるかもしれないけど)でアスレチックみたいなことする遊園地。
シーソーや玉乗りだのとかを車で乗ってバランス取って制覇して行くやつ。
車用でデカくて豪快。

他にナベの蓋をひっくり返したような巨大円板の中心にバランス取って立つようにして(なんて言い方じゃわからないか‥)見事に平らにしたり、
曲芸やサーカスっぽいいろんな『ジープで乗る』遊具があった。
黒姦とは違った感覚が試せて面白そうだった。

全体的にキャリアカーみたいな鉄骨と網みたいなのや立体駐車場みたいな装いで
どれも重心で傾いたり釣り合ったりとなんか楽しそう。

こんなコースの遊園地が日本にもあったらウケそうな。
ちなみにあんな繊細でびみょーな操作はオートマじゃかなり無理っぽそうだ、ジープが最強かも。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:23:28 ID:jBRN8oiuO
ここの住民は、本当にテイノウだな。自作自演と市ねしか打てないテイノー

オネー様を見習え!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:26:06 ID:VEiYAYQu0
実は「水牛の角」あげたの俺なんだよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:50:34 ID:n8OwFXGXO
>>326
やなこった
ハゲ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:56:29 ID:jBRN8oiuO
>>328お前の、かーちゃんデベソ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 08:01:17 ID:tN0k22qL0
ジープに女の子乗せて砂浜走りた〜い。
でも砂浜は乗り入れ禁止なので、女の子に乗り入れた〜い。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 10:42:45 ID:7NpuF/gWO
>>330
石川県当たりにあったような。
砂浜への乗り入れ自由な海岸が。
但し、観光バスのコースにもなってるから
楽しめるかは知らん。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:22:51 ID:o0zUUMfR0
>>315
このスレはもうダメかもしらんね。

これさ、日航ジャンボ機123便の機長が墜落前につぶやいた言葉に似てるね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:11:03 ID:NMwp9ZRv0
これはもうだめかもわからんね



プルアップ! プルアップ!
334オネー:2007/05/30(水) 21:19:20 ID:dzDHAOmdO
その警告サウンドを漏れのジープに搭載した。

前スレにあるやつで、おまーりさんを泣かせた件の装置に繋げて
取締の時はあの音で警告‥ 萌え〜

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137322177/37
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1074945895/1-

先輩達って何であの音に敏感なんだろう、口腔オタか?

他にATS鳴動音とかヘンな人が多いんだよ‥
でもジープは異音感知だよな、サーボもない直接システムだから。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:38:53 ID:qmLIZO+XO
砂浜走るとタイヤがピッカピカになんだよな
336334:2007/05/31(木) 01:20:19 ID:BBP4XsbyO
でもそれ以外の金属部は最悪だ。

デスビやコンタクトが逝ってしまい、せっかくカッコよくオープンで海岸のコンビニに滑り込んだのに
再起動できなくなりそこで点火系をバラしたことがある。

夏の数日間それやって内陸に帰ったらすぐにフロ(川)に入れてやった。
ケータイもCDもカードもパーになった。

でも何よりジープくんに
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073817138/97
なんてことしないように塩分をなくしてやろう。海岸に住んでたらあきらめるしかない?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 08:27:30 ID:Jlq9Fq7IO
>>336
高波に飲み込まれれば良かったのに。
そうすれば、このスレの過疎化は避けられた。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:17:16 ID:LjMLS9VYO
最新の軍用車ですら砂漠は運用条件で最悪なんだから……
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 10:58:35 ID:i/XGnW0RO
ランチョウショック付けたのですが、Uボルトにショックがあたりへこんでしまったのですが、何か対処方法はありますか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 11:56:43 ID:6TtKvcvgO
逆付けするかスペーサーを噛ます。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:50:24 ID:MRMbfl2gO
>>339よくある事だ、キニスルナ!気になるなら、外してしまえ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 15:08:17 ID:2mV0L7AE0
>>339

それパチモン<ランチョウショック
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 21:23:49 ID:MRMbfl2gO
>>342ランチョウショックだったか!パチもんだな、確かに
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:48:19 ID:4K8pmpCe0
そりゃへこむな〜
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:12:12 ID:YqI630WYO
逆付けしても大丈夫?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:16:19 ID:YqI630WYO
パチモノなんてあるのかい?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 08:42:33 ID:nwfu3Iy20
無いよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:44:08 ID:2y145n1/O
そういや愛知県の隣の静岡県はディーゼル規制まだなんだよな?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 11:13:28 ID:fDCmbLtz0
高速道路や陸上輸送の大動脈のような大きな道路がある市町村は
すぐに規制地域の仲間入りですよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:24:02 ID:n6e89g/70
国内の自動車販売数が伸び悩んでいるからな。
そろそろまたトヨタが泣きついて排ガス規制強化や規制地域拡大で低年式車両は強制廃車だろな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:38:43 ID:7us11f9j0
信号待ちしてたら、女子高生にケータイで盗撮された
ヲレがビジュアル系なばっかりに
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:54:53 ID:x6zYl1MB0
いいな、そのポジティヴな考え方w
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:54:22 ID:gzsLrj1M0
二酸化炭素削減と大きな声で謳っている割には、ガソリン車を平気で増やすね。日本は。
環境面で日本は「悪の枢軸」なんですけど。

京都議定書発効以降、ディーゼル車規制で二酸化炭素増えまくり。
354オネー:2007/06/05(火) 12:44:47 ID:Z9bVLcp4O
>352
キャンプ場とかで川を渡るとかなりのムービーがこっちを向いてくるよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 12:55:10 ID:MvOFTrs+0
中洲に取り残されたりするともっとすごいカメラがヘリでやってくるよ
356354:2007/06/05(火) 15:54:51 ID:Z9bVLcp4O
月面を走ると永遠に保存されヒーローになるよ。

事実、月着陸で走った月面車は中継で「ジープ」とアナウンスされていたらしい。
ちなみにそのジープは8億円(当時の価格らしいが)だとか。

しかしクルマで8億円とは‥ 史上最高価の車はジープだったんだ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:07:03 ID:YycNDaAS0
乾電池で動くやつだな
358オネー:2007/06/06(水) 08:43:24 ID:raqdJBuJO
んでも今朝コレに見入ってしまった。

信号待ちしてたらとんでもないライバルが‥ 究極のオフマシーンの耕耘機!
こともあろうに奴は右折車線で漏れは直進で隣りに‥
なんか気まずいというかなんだかって気分。

カッコいーなー、あの操縦席とすっげータイヤ!
朝から萌え〜るマシーンを見てまた憧れができてしまった。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 09:52:22 ID:QI4LcqtrO
>>358都会にも、モンスターマシ-ンあるんだな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 18:10:31 ID:GLHPfuZ9O
どこが都会なの
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:59:24 ID:LpTsauGi0
八王子
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 06:27:24 ID:iXlmYLeaO
BOランプって、オークションで手に入れるしかないのですか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 09:09:48 ID:528VKoI80
緑色の車の集まりに行けば買えるよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 11:44:33 ID:iXlmYLeaO
自衛隊の集まりですか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 09:11:50 ID:bbwVggnR0
自閉隊の集まりです
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 11:41:20 ID:fg4RzlM3O
>>365消えて下さい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:46:18 ID:uQlfTtmUO
新品のBOが欲しいなら、ディーラーに型番で注文すれば手にはいる。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:59:11 ID:fg4RzlM3O
>>367因みに、いくらくらいですか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 19:09:56 ID:QvAdPpRS0
ヒント:電話
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:32:38 ID:LhevXV/S0
なんでも電話で聞けばいいと思ってるのか!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:12:24 ID:qTBbgirA0
    
(´・ω・`)知らんがな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:53:44 ID:Kc6n1unR0
何でも掲示板で聞くアホが多くなったと俺は思う
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:43:34 ID:HBaGAy940
なんでもググれとか批判するアホも増えた。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 12:21:35 ID:BdtwRVvS0
仕事用に納車されたプロボックス。

マジで長年ジープを乗り続けている意義を考えてしまう。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:47:11 ID:0lDcu6QYO
Jeepに乗ることに意義が必要なの?
こういう車に乗ってる人って、ただ好きだから乗ってるもんだと思ってた。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 22:12:37 ID:EaZU2Geo0
Jeepに乗ると楽しい=意義
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 14:46:52 ID:X5j4PVHe0
Jeepに乗ると楽しいのはドM
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:23:54 ID:W6ILwQ9n0
Jeepに乗ると楽しいと言う人は、他の殆どの人がJeepに乗るようになった場合、
Jeep以外に乗ると思う。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:17:08 ID:vx3uC9tW0
>他の殆どの人がJeepに乗るようになった場合

そんなありえない前提の話をして何が楽しい?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 07:24:42 ID:qjS58SGS0
夏の通勤に使ってる俺はドM
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 08:24:27 ID:u06bYKy20
オフロードではドSに豹変
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 13:53:55 ID:1HoawCVj0
そして川に流される・・・
383オネー:2007/06/11(月) 16:25:06 ID:GNz6oa6CO
そしてウインチだの救出だの修理だのやって喜ぶ。

デスビとかの点火系さえ乾かして水をなくしてウオーターハンマーやらなきゃ、やや桶。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:02:38 ID:b6JaoJ5e0
ぬほんごでおねがいします
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 10:26:17 ID:fps87YX3O
>>384
本スレは、スレの偉大で敬愛する指導者『オネー様』の御言葉を頂くスレなんだよ。
全てはオネー様を基準となるんだよ。
オネー様に従えない反抗分子は全て出入り禁止。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 17:53:07 ID:Zb0LQvDn0
もっと武勇伝カキコしてよ>オネー

武勇伝集をまとめて○○に提出するんだから。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 20:44:57 ID:9hcEa2lb0
>>385
お前を翻訳係に任命するw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 09:57:20 ID:ig9NbIQd0
翻訳係ワロタ
ちょっとうらやましいぜ
389オネー:2007/06/13(水) 12:32:51 ID:TOX3gN84O
代理人>60もいるし‥
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 15:02:28 ID:sdYFJAcoO
本スレに敬愛する偉大なスレ指導者の『オネー様』の翻訳係等不要だ。

皆がオネー様を受け入れ心を開けば、オネー様の御言葉は自然に入ってくる。
素直に受け入れればいいんだ。

一部にオネー様に対して従う事を拒否する反乱分子がいる。
そいつらは、悪魔に魂を売り渡した連中だから、いずれ淘汰されるだろう。
391389:2007/06/13(水) 17:16:08 ID:TOX3gN84O
>385 >387
んならコレを翻訳してみよ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137322177/37

ジープで140km/hとかの快挙! やってみてーなー。
おそらくハナから無理だからと思われて却下されるだろな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 18:03:27 ID:xT/A17up0
うちのジープ(三菱)は140km/hのメーター振り切るよ?
大径タイヤを履いているから実際にはもっと出ているのだろう。
でも走行中は分解しそうなほどの振動が起こるから怖い。
たぶんキャパ越えって事だろう。
393391:2007/06/13(水) 18:36:09 ID:TOX3gN84O
漏れのは速度計の針がゼロの反対側に吸い付く。
エンジンの音がジェットエンジンのみたいになって何だか‥
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 20:57:06 ID:2AE+VMRN0
>>392
お前ジープ乗ってないだろ?
普通は、うちのジープ(J-**)と書くだろ・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 21:11:05 ID:ZcdCskrQO
>>394お前の普通は三菱しかないのか?頭弱いな
396ォヌェ:2007/06/13(水) 21:34:06 ID:TOX3gN84O
ほら、そーゆーのヤメレて。

ジープなら月面の(8億円っての)から記者が間違えて乱狂をジープとかいろいろあるんだから。

三菱(とくに(自動車)じゃなくて)重工はステイタス高いのはわかるけど>1が言ったみたいにマターリでな♪
397396:2007/06/13(水) 21:45:33 ID:TOX3gN84O
あっ、その『8億円ジープ』はとりあえず>356だ。
醜いジープ‥ ではなくあれくらい凄くてボロくないとな。
奴は今、NASAとかのお宝でいるのかな‥

あのジープ(にしとく)をコロがしてみてー!
398392:2007/06/14(木) 23:07:52 ID:/4F6TKr80
うちのは4G53に積み替えたJ24@73式

疑り深いなあみんな。
ある意味特殊例だから誰だかわからないようにと思って書いたのに。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 01:18:04 ID:vlhgRR2L0
>>398
特定できましたw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 10:33:40 ID:gt3joaOc0
>>392
メーター直せよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:27:16 ID:uZ0Ef5qQO
J53にホンダのB16エンジン積めないかな…
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:57:01 ID:32x6CWLRO
なぜB16?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 22:35:53 ID:IvPMtnwr0
まだ、4G92のほうが低速トルクあるのに・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:22:13 ID:egIpvVzY0
あついね。
JJどうするのかね?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 11:05:27 ID:wjShg6f10
さてと、そろそろ車内に扇風機を付けるかな。
406オネー:2007/06/16(土) 11:43:28 ID:fFkQn6AGO
ジープでこーゆーとこに行くとその場が一瞬ざわめく。

構造上オープンカフェと駐車場が真向いにあるレストランやカフェにオープンのジープがエントリーすると
ヒーローになってしまいとても恥ずかしい。

特にガキの反応だ、『ジープ』を知らないのが大騒ぎして親がちゃんと“Jeep”と教える。
もっと小さい赤ん坊レベルのはひたすらこっちを指差したりカアちゃんの動揺を求める。

これってヤバいっすか?
感受性の豊かな時にジープなんて夢いっぱいの治外法権を植え付けて行く先がぁゃぅぃような‥

カップルの相手はスゲー車に面白くない表情だし、カフェのやつらのワン公は得体が知れないからやたら吠えてくるし
マターリとしてる方々には漏れのは乱入みたいなもんだな。

おまいらだってオープンで茶をやってるから同類じゃないか!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:55:08 ID:+e28Q29J0
昨日、麻婆豆腐の素を40個買ったらレジのおばちゃんに変な目で見られた

みたいなもんか・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 19:48:12 ID:B7uBj3e90
この前、うちのワンちゃんとお気に入りのドッグカフェに居たのよ。
そこへ妙なオンボロ車が犬も連れずにお茶だけ飲みに来たから、
犬は吠えるし、子供は指差してウゼーって顔するし、いい迷惑だったわよ。
そんな方はこのスレにはいらっしゃらないですよね?

まさか
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:25:32 ID:9Fyl8amz0
>>406
お前の事だから、オウムの逃亡犯と認識されたんだよ。
それで間違い無い。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:07:52 ID:gRVhiZOdO
>>406
ただの自意識過剰。
411406:2007/06/17(日) 07:58:06 ID:mbfLdZBzO
釣れた釣れた♪

あとねー、総理官邸と国会議事堂のあの路にエントリーすると
赤坂あたりからマークされてるしく前後に遊撃車が来て挟まれる。

なんかSPに守られてるみたいで優越感に浸れるよ、言うまでもなくとても目立つ。
ジープ最強!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 09:46:38 ID:rK52y0bYO
>>411
ついでに妙な挙動をして射殺されてくれ。
413411:2007/06/17(日) 11:19:56 ID:mbfLdZBzO
あとねー、その近くの靖○通りを盆休みの頃のあの日に通る。

右さん達が年一回の大イベントをその路全体でやってる中を海で生活した
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1181389666/7
帰りのバカンス丸出しのカッコで渋滞の中で目立つ。

でもこの場合、どういう訳か漏れのと同じ車種ので旗の印を付けたのがイパーイいる。
彼らは参加や運動みたいなお仕事っぽいけどこっちはパラソルだのテントだのサマーベッドとかを満載して日焼けしまくってるから何だか‥

あの方々のほうが>411のより撃ってきそうだけど。
東京でジープに乗ると楽しいよ♪
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 11:26:51 ID:s+zy9qgP0
お前の場合は車が見られてるんじゃないから勘違いしないように。
運転者が絵に描いたような不審者・変質者だから警戒されてるだけ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:39:43 ID:b/yOYPQv0
正直、ジープぐらいで誰も振り向きもしない件
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 20:54:31 ID:hHPAOC9s0
振り向くか向かないかはjeepの状態による。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 02:42:27 ID:QNE4GXSi0
昨日は
 子供から指差され×2回
 カップル振り向き×1回
 女子高生4人組に笑われ×1回
 女子高生3人組に笑われ×1回
 その他一般人から注目無数

もちろんフルオープン・フロントウィンドウ倒しで。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 04:40:53 ID:5mw7OZC80
キモいのが変な車に乗ってるんだから驚かれたり笑われたりは当たり前です
419オネー:2007/06/18(月) 08:49:39 ID:OhxTVbiKO
こーゆー注目はチト‥ かも。
ガッコで教授した帰りのスーツ姿でボンネット開けてスパナ持って手を真っ黒にして修理したことがある。

オルタネーターが調子悪くなったから開けてベアリングを‥ なーんてやや本格的なオペを環七で停車してやってしまった。

フェンダーを拭いてもたれ掛るようにして工具を持って必死にやるという何だか変わった雰囲気がたまらなかった。
結局、応急で何とか帰り着くことはできたものの楽しかった。

他には海で水着姿で乗り回したり(この場合、熱くなったシートにフトモモが付いて飛び上がるからタオルが必須)と
ジープにはコスプレして乗るのも楽しみかも。

あと、免許取った生徒にセーラー服で運転させたけどヒヤヒヤもんで周りの目をチェックできなかった、
初心者は視野が狭いから先方の信号が赤になってもアクセル踏んだままで急停止するから気が気じゃなかった。
でもセーラーも絵になる、海軍みたい。青や紺と水色の迷彩がいいかもw‥
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 10:29:20 ID:K79e/9cV0
漏れも娘のセーラー服借りて運転した時、大勢の注目を浴びて最高の気分だった。
ゾクゾクするよね♪
421419:2007/06/18(月) 13:05:35 ID:OhxTVbiKO
実は漏れもやったことある
422421:2007/06/18(月) 13:22:22 ID:OhxTVbiKO
↑操作を間違えて途中でカキコミを押してしまった。んで、続き:

女子高生のセーラーだとヘンタイに思われるから航行業の制服のセーラーを着て下はパンツスタイルだ。
コスチュームはスターフェリーとかいう会社の制服のコピー偽者で旅行のお土産だ。
他にルフトハンザとかのスッチー物もあるよ。
誰か今度はスッチーのカッコして乗ってよ♪

でもねー実は漏れ、スカート履いてジープに乗ったことあるの。
成人式の日は袴を着てジープ運転した、ちゃんとパンツは履いてたけど何だかスカートスタイルでジープを運転するのは‥
それにしても下駄でブレーキ踏むのは大変なこと‥
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 17:33:58 ID:9EBKuBq20
この変態どもめ!!






幌のジープ、テラウラヤマシス・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:19:51 ID:BfOM3af40
気にすることはない。
世間的にはジープに乗ってるだけでちょっと変わった変人さんだと思われている。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:05:33 ID:X9cOqeKm0
http://www.youtube.com/watch?v=WtCR4f-Xp5M
変態さんハケーン
でもパワーはうらやますぃ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 08:39:13 ID:iiT+vzl/0
>>425
あっちじゃ中古CJとか安いんだろうか
いいオモチャだな
427オネー:2007/06/20(水) 08:30:26 ID:3UFA6ISSO
アメリカか?
あっちじゃ車検ってもんがないらしいから楽だとか。

だから危なそうなクルマが近くに来ると周りが避けていくとか。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:37:01 ID:fZxQjZVUO
梅雨だな、幌が欲しいな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:21:47 ID:vcgZxQK20
あぁ、梅雨だな・・・ジープはお休みだ
セカンドカーに乗るお
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:43:58 ID:wso67OrAO
おれはカッパ着てセカンドカー(自転車)
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 06:06:43 ID:jSpLze1D0
俺はバイク用のヘルメットとレインスーツで乗るよ
432オネー:2007/06/21(木) 07:21:22 ID:PDq6LAjWO
フロントを起こしてあれば走ってる最中は濡れない。
止まってる時だけ傘をさす、その恥ずかしいこと‥

チャリだってカッ飛んでると傘は前にさすよな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 07:25:35 ID:71o/AyZ80
>>427
エミッションテスト通らないとのれないお
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:50:53 ID:DUp07DxV0
フロント起こして雨の中を走ったら、タイヤで撥ね上げた水しぶきが
後方から回ってフロントガラスの内側に霧状に付く事はないの?
ビキニだとそれが酷くてタオルでフキフキしながらの運転になるけど、
オープンだとならないの?オープンで雨の中は走った事無いなぁw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:55:45 ID:UGCwFrcH0
そんな細かいことは気にしない
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 06:00:33 ID:S2rrqnVaO
アチコチに気にしない厨が出没しとるが流行ってんの
437オネー:2007/06/22(金) 08:35:46 ID:CWheB6PBO
雪の中でやるのも面白いぞ、
スピード出すとチト痛いけど堪えてるうちに気がつくと頭が重くなってる。
そのまま人に見られると頭に積もった雪で笑われる。

雪も雨もジープは笑われてばっかだ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 08:59:53 ID:koIybBDhO
三菱のジープって貨物登録がデフォルト設定?
最初から乗用登録はされてないの?
439かむらん:2007/06/23(土) 16:16:26 ID:zhXr+4mC0
>>438
50系は貨物
30系は5か3ナンバーじゃない?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 18:34:45 ID:yMmG76kPO
>>438 >>439
全部貨物だよ。
乗用は所有者が用途変更しない限り無い。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 18:43:09 ID:Iiyddo060
販売店が新車登録時に乗用にした車両も有り
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 20:50:10 ID:T5V73wkv0
貨客兼用だから貨物より車税が倍ほど高いんだよな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:19:54 ID:3bQoyPgo0
貨物とはいうのものの、40系のスクールバスを見た事がある。
もう10年くらい前になるだろうか。当時でもかなり古い気がした。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 19:49:26 ID:TgRRMmsF0
パトリオットはいつ発表されるんだ・・・。
するする詐欺か!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 11:14:01 ID:VQIBD6PhO
>>444
PAC4の事か?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 23:43:47 ID:LBZhraKQO
自衛隊はどうしてジープからパジェロなんかに乗り換えたの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 01:25:22 ID:PHRC7Zf30
それはある意味公共事業みたいなもの
448オネー:2007/06/27(水) 07:21:29 ID:MCmuxKOtO
ジープを降りたって言ってやれ。

看護婦は最近ナース服じゃなくなってあこがれのコスチュームを着れなくなったみたいに
自衛隊も残念がってたり‥
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 13:09:53 ID:HZTlX8gx0
ガソリンエンジンのジープも排ガス規制であと3年ぐらいしか乗れないと聞きましたが本当ですか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 18:58:36 ID:K4L9ERhk0
心配ありません。
そういうことはありません。

環境省大気環境局大気汚染対策部自動車排ガス課ガソリンジープ特別検討係長
桜田淳子
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 23:10:26 ID:i84duY2U0
>>446
クライスラーから三菱に対して与えられていたライセンスの
更新が出来なかったから。
三菱ジープは、ライセンス生産という形態を取っていた。
当然、ライセンス使用料は支払っていた訳だが。

それでジープは生産出来なくなったので、同一車両の小改造という名目で
国会は通した。
本来なら全く違う車なのだから、各メーカーに通知して競争試作をさせる
べきなんだが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 19:50:56 ID:mFeU6c3SO
クライスラーふぜいが生意気だぞ
会社ごと買い取ってしまえぃ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 20:46:29 ID:pFRmSpErO
トヨタが買ったりして。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 23:44:02 ID:dtHTt9jaO
三菱製のトラックは、他のメーカーのトラックよりも100万円安く、加速がいいとの事でよく売れていたそうな でも5〜10年使うとエンジンがボロボロになるケースが多いそうだ 三菱ジープのJ54・J53・J55のエンジンは耐久性はどんな感じ?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 23:55:53 ID:B+DPRjznO
>>454
5〜10年使うとエンジンがボロボロになるケースが多いそうだ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 08:32:13 ID:EumN/eLn0
4DR系エンジン本体は壊そうと思っても壊れない程r
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 09:08:30 ID:x3BOxyrF0
あぁ、また車検通してしまった・・・
今年こそは降りようと思っていたのに・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 10:34:22 ID:Bpgn1/Ya0
貴様のような意志薄弱な人間はジープには向いていないっ!
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:24:12 ID:x3BOxyrF0
そうだよな
40過ぎてバツ2で自宅警備員で禁煙すらできなくて・・あぁ最悪だ





パチンコ行ってくるわ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 13:33:19 ID:fBOVdEByO
>>459歩いて行けよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 19:14:58 ID:b5+5pyGfO
三菱ジープのディーゼルエンジンて、本当に耐久性高いの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 21:15:00 ID:4hvV5NQq0
オイルや水回りの原因以外でノーマルエンジンが壊れたという日本車を見た事が無い
耐久性は問題ないのでは?

463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 21:24:48 ID:7TTWWuCX0
うちの53は昭和63年登録で20万キロ、クロカンで酷使した時期もあるが、まだエンジンは壊れたことない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:10:21 ID:l6VXcl490
ウチの53も18年振り回してるがノートラブル。
先月、クラッチ板を交換したら、また元気になっちまった。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:29:14 ID:dSxGUdL2O
ここは古い物を大切にするインターネットですね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:20:57 ID:b5+5pyGfO
やはり三菱ジープのディーゼルは耐久性高いな その反面パジェロや三菱製のトラックの耐久性が低いのはなんでだろー?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 02:49:33 ID:iggJSe0s0
>>459
ひょっとしてJ3RのシャーシにMBのボディ載っけてたりしません?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 06:10:46 ID:gWTbfzTL0
>>459
自宅に住み込み、警備をする仕事です
休日0の超激務で無給でした
そのため忍耐力・責任感は人一倍あります。

ってやつかw

まぁ漏れも夏が来る度にもう降りよう降りようって思うんだけどね・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 07:29:24 ID:h5TRoG9x0
夏よりも冬のほうがキツイだろ・・・

寒いと隙間風で腰が冷えて腰痛が悪化するんだよ・・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 12:00:56 ID:jVM/Pa4jO
4DR系はキャンター用のエンジンだから総重量4tぐらいは想定して作られてるから、それを流用したジープで いくら負荷かけても へっちゃらでしょ
471いつでもどこでも名無しさん:2007/07/01(日) 13:46:33 ID:CDjQMaXH0
でも転勤族の俺は、次の辞令が出るまでに排ガス規制に
対応出来ない4DR5とオサラバしなきゃならんのだよね。

誰かスワップ用のお奨めエンジンを教えてけろ!
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 14:09:09 ID:owDFNNoR0
じゃあ聞くけどガソリンエンジンの耐久性はどうなのよ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:07:42 ID:kQ16TM5D0
2リッター超えると中型車扱いになって、高速料金が高くなるから、
ランエボ用とかがトルクもあっていいのでは?と妄想してみる。
ボンネットフード切る覚悟があれば、パジェロエボ用とかもいいかな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 17:34:08 ID:CxgOCc7r0
引っ越したら愛車もアボーンとか最悪だよな
475471:2007/07/01(日) 19:08:21 ID:LgeNp9wH0
意味はないけど、三菱製の1.8〜2.0L位のトルクのある
エンジンがいいなぁ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 20:32:09 ID:7qPlyf9q0
パジェロのエンジンに積み替えだな

耐久性悪くてすぐに壊れるけどw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 20:54:15 ID:6T5cKlF40
パジェロのショートはいいんだけどロングの4D56Tだっけな? 
あんな巨体に非力なエンジン、全く走らずオーナーが
無理矢理回すからもう壊れまくってた。

解体屋が儲かるエンジンクソエンジンといわれた。
4駆屋の裏に行くと必ず1台はV44が放ってあったね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 23:10:50 ID:Kv10eT9O0
ランエボのエンジンは水回りの配管の位置が違うので素直に載らないよ。
ブロックはフォークリト用のを使うと、配管の位置の問題は無くなる。

でも、ブン回すエンジンだからジープには・・・

知人がNox対策でJ36に載せていたけど、正直高速で強いJ36というのも・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 03:16:37 ID:AJNgDnGm0
デボネアのエンジンでいいじゃんw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:31:15 ID:vL+JHynwO
国井律子もコマンダー海苔
あいつそんなに稼いでるか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:46:32 ID:gGdtALceO
G54Bなら一機ありますが…
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 20:28:30 ID:lUKt9r2y0
>>481
ソレ譲ってください(・・)<G54B
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 06:07:29 ID:IOHBxC6EO
だが断るっ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 10:13:20 ID:DS1v3pQaO
実家の畑に放置してた部品取り用のJ37とJ57…いつのまにかオヤジに処分されてた(T_T)エンジンだけでも堕ろしておくんだった…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 11:31:54 ID:r6a1UCk90
>>484
オヤジは悪くねぇわな。
しかし勿体ない事をしたな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 12:56:37 ID:Sy/RHlFZ0
>>484
ああ、あれか、ネズミの巣になってたから鉄屑屋に引き取ってもらったよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 15:25:20 ID:cMbEZCuh0
Noxクリアしてる都内ナンバーのJ59有るんだが、需要あるのかな?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 15:44:51 ID:MSJFeIdrO
>>487
有るよ。Noxをクリアした車は登録に制限は無いからね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:03:49 ID:cMbEZCuh0
>>488
ありがとう
今年で降りようと思ってるんだ・・・
笑いたければ笑ってくれ・・orz
490sage:2007/07/05(木) 20:35:54 ID:csKFCRGK0
>>489
へっ?降りるの?わぁ〜っはっはっはっはっは〜〜
ひぃ〜っひっひっひっひっひっひっひっひぃ〜〜〜



491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 04:42:35 ID:PZzZUg44O
>>487
スペックと画像と買い取り希望価格かもーんぷりーず
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 23:48:31 ID:PRU5zmTA0
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:45:51 ID:sgXqTKd50
いいよ!!傷も無く新車のような輝き!!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 01:04:53 ID:FQ7L7aqp0
見かけは綺麗だが、かなり使い込まれてるんじゃないか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 01:08:00 ID:UrNP+xmU0
>>492
オーバーフェンダーにシリコン注入してあるっぽいな
496オネー:2007/07/07(土) 05:49:30 ID:GdnKPVGaO
こーゆーレストアがあるとは‥
http://www.cosmeticsurgery2.com/cs-female1_combination.htm
レストア以上に新品化するという画期的なものだな、外国に逝かなきゃできないみたいだけど。

あと御墨付きの新品をメッケた
http://o.pic.to/evdz9




あぼーん
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 08:25:10 ID:LkUO/jUk0
お前がレストアしてもらえよw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 08:33:01 ID:fGaCS+rr0
フルレストアか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 08:39:13 ID:ebSENRA40
グランドチェロキーZGの98年式を中古で購入しました。
ノーマルでタイヤサイズの限界教えて下さい。
またキーレスがありません。
皆さんは社外で取り付けているのですか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 09:25:35 ID:ZHp0D84MO
キーレスどころか片歯です
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 09:35:13 ID:ydqvkzTT0
>>499
私の幌は始めからキーレスです
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 16:52:07 ID:WHhMsd4T0
ドアレスだったりw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 17:56:36 ID:zKyZw9li0
なんでジープって雨が降るとブレーキ効かんくなるん?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 18:33:04 ID:LkUO/jUk0
ドラムだから
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 19:37:49 ID:vrZXIjr6O
>>504答えになってないな。その理由が聞きたい。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:18:47 ID:Q8xataUJ0
答えになっていると思うんだが・・・

性質を知らないって事?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:25:54 ID:FQ7L7aqp0
うん、答えになってる。
ドラムがなんで水に弱いのか知りたいなら、まずは自分で調べれ。
508オネー:2007/07/07(土) 21:29:47 ID:GdnKPVGaO
逆だが‥

雨が降って湿っぽいとシューの面がカサカサでなくキュッ! となった感じでよく利くけど‥
あと同じ原理のクラッチもそれなりに半クラの感触が全然違う。

でも川を渡ったりして水没した場合は大変だ、
とくに、たまにだとアスベストの粉や洩れたフルードが水にとけてドロドロ、ヌルヌルになって全く利かない。

これらの原理を知って安全に行こう。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:38:07 ID:BsFKQ8wFO
なんでジープってすぐ壊れてしまうん?(´・ω・`)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:48:42 ID:Q8xataUJ0
多分、おまえのはボロいから。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 21:51:07 ID:vrZXIjr6O
>>503は雨降りの事言ってるんだろ>>504>>506>>507は深い水溜まり等でドラムが浸水した場合と吐き違えてないか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 00:16:15 ID:CgdUq33C0
>>503
雨が降ってもブレーキ効きますよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 02:34:42 ID:kwUmTK2C0
>>503
ブレーキが効かないと思ってるおまえの心のブレーキが効いてない。

そういう時は全力でタイヤ性能に関して検索してみろ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 06:31:19 ID:Df7oW9ol0
なんでジープ乗りってキモいの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:26:00 ID:JuSmdTKI0
>>514
それは、508と514がいるからさ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:26:03 ID:ls5chNZq0
20年もピンクのオートザムキャロルに
乗り続けているおまえ言われたくはない。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 13:08:54 ID:ChW7pm9/O
三菱ジープのディーゼルエンジンを搭載したJ53・J55はフロントヘビーだが、それをどうやって解消してる?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:49:20 ID:xjNtPuQh0
>>516
ピンク色を馬鹿にするなよ
砂漠地帯でもっとも目立たずカモフラージュ効果が有るのは実はピンク色なんだぞ

>>517
背面にタイヤを3つ付ける
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:06:13 ID:iJvwkNZE0
>>517
米俵でも積んだら?

元々J54はリアに無反動砲やら対戦車ミサイルを積む事を前提としている。
これらの武器を積んでないJ54の発展系のJ53やJ55が
フロントヘビーになるのは、しょうがない。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:29:42 ID:+s6JpgzO0
ステージによってはフロントヘビーが武器になる
53糊だったら判るはず 
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:37:29 ID:ChW7pm9/O
されどヒルダウンでは武器にならず、不利になる
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 10:26:39 ID:RLHySAiQ0
フロントヘビーが嫌なので、同じ4駆のムルシエラゴに乗ろうかと思っている。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 11:40:59 ID:B+1cTXTqO
>>522せめてチーターにしてくれ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 14:25:05 ID:RLHySAiQ0
>>523
チーターは12気筒をフロントに積むのでフロントヘビーじゃまいか。
やっぱミッドに積むLP640にしようと思う。
走破性が犠牲になるけど、どうせオンロードしか走らないし。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 12:39:48 ID:bT29V/WQO
何でワイド乗りは下品な運転するんですか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 18:47:37 ID:kospd9tO0
J59の燃費ってどんくらい? 
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 20:12:13 ID:mAbe/+6h0
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 20:25:11 ID:scB/OCE70
>>527

かっ、神降臨。

俺には出来ねーww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 22:25:43 ID:Mlke5PMk0


              き             め               ぇ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 23:16:05 ID:gT4G9BJrO
ナロー乗りはクロカンしない軍オタが多いからじゃね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 02:26:11 ID:iKKULTAH0
防水になってるオーディオって少ないし価格も高い
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 09:12:55 ID:X9J/r3vn0
>>527
横側の水垢みたいの落ちてないしw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 09:16:45 ID:I2zKQt3n0
《質問》
55に付いていたラジオってFMは聞ける?

出来たら53のラジオから付け替えてトランスミッターを
使ってiPodを使いたいんだけど。
534オネー:2007/07/11(水) 10:38:54 ID:kGVrT67XO
>527
今度はサファリパークでそーゆーのやってくらはい。

ぼくは以前に藪でそーゆーのをやったら車内が草や葉っぱや青い柿の実とかでいっぱいになりますた。
横から草木で鞭打って来るので助手席との間に座って運転しますた。
ローレンジで草を押し倒しながら何のその。

下回りにもイパーイ草だのツルが絡んだり車軸なんかも変わり果ててました。
降りてその姿を見ましたら我ながら萌え〜てしまった。
後方にはぼぐが創った道が‥

洗車の際はその助手席との間作戦がいいとおもひまつ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 12:46:37 ID:8dUwq6Lo0
環境破壊かよ('A`)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:26:01 ID:sY31FiXq0
>>533
AMラジオです。
表示がデジタルに変わっただけ・・・(;^_^A
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 17:39:25 ID:iAj70+vf0
俺は洗車機かける時はミラーをステーごと外してる
つけたままだとセンサー(?)でよけられてその回りを洗ってくれない
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 19:54:05 ID:X9J/r3vn0
>>533
防水じゃないし、そのまま付くかどうかも分からないけど、
ヤフオクに出てるぞ<24V仕様FM
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=FM%A5%E9%A5%B8%A5%AA&auccat=26366&alocale=0jp&acc=jp
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 15:46:28 ID:sSRjsVsL0
>>538
ありがと。
でもこれ、サイドでビス留めするタイプだよね。
どうなんだろ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 18:41:47 ID:wxXbr6bz0
やっぱサイズ的に付かない希ガス
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 20:37:21 ID:DqKomdmp0
つけようと思えば何でも付く!
542オネー:2007/07/12(木) 20:41:40 ID:84mdiw6CO
それ、自前でやるのがベストだけどカネでしてくれるとこあるよな。
高いけど‥

言うまでもなく漏れは前者やって車検でも誤魔化すけど。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 23:16:14 ID:8GoXrnaT0
>>542

>>車検でも誤魔化すけど。

この一言が皆をいがらせるんですよ。
544542:2007/07/13(金) 09:07:43 ID:P95lupxaO
あとねー、
『疑わしきは外せ!』って感じで実際時は必要だけど検査コースでは問題ないなら指摘されそうな不完全な取り付けは外す。
オイル洩れがひどいなら抜いておいて直前に拭いておく(完了したら入れる)。

もちろん『磨り減ったタイヤしかないなら四駆屋で借りる』とか、
『検査場を出たら(完了したら場内でもいいけど‥)元のカスタマイズに戻す』だの車検って校則クリアみたいで楽しいよ。

漏れんとこの生徒も
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1170561255/238
なーんて感じにガッコから出りゃ何でもアリだ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:12:50 ID:jjE5n+Y7O
釣りなの?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:21:42 ID:yLJxImef0
保存しますた
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:18:39 ID:n58YqzSJ0
特定できました
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:58:16 ID:X8CbDMml0
オネー、いい加減にしろ!!

何の為に車検制度があるのかよく考えろ!!

549544:2007/07/13(金) 10:59:20 ID:P95lupxaO
釣れた釣れた♪

でも実際、検査官側も機械で通りゃ桶だから通るようにチョンボしてくれる。
超古ジープだって時点で外見や下回りなんかはもぉ適当。

光軸なんかもまず合わない、だから予めどっかの民間でやった証拠の領収を突き付けてやる。
すると特種検査コースに回してくれて機械が桶を出すための細工やチョンボを一緒にやってくれるよん♪
こんな感じで機械がパスすりゃいいみたいなサボタージュ思考だ。

そのせいかある時、上層の監視だかの交通省何たらがいたことがあって検査官をチエックしていた。
この場合、厳しいかと思ったら逆だった。
いつもなら傲慢っぽいのが豹変してちゃんとコースの世話をしててやりやすかった。
この時が今まで一番気が楽に終わった。

あとこんな話もあるな。
下回りをきれいにしておけば車検項目をまったくやらなくても合格するとか。
ユーザー車検の書籍にあった。その他チョンボが盛り沢山。

でもみんなぁ、言っておきますが漏れは決して検査やメンテが嫌いってことではありません。
カコのカキコにもあるようにジープをいろいろ開けたり下に潜ったりして何かしてないと生きて行けないのぉ‥
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 11:12:08 ID:qyfehd030
じゃ、↓はどういう事だ?

>>オイル洩れがひどいなら抜いておいて直前に拭いておく(完了したら入れる)。
>>もちろん『磨り減ったタイヤしかないなら四駆屋で借りる』とか、
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 18:40:12 ID:RHIp3DBR0
車検を誤魔化して整備不良車を乗り回すような人間はジープを降りろ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:34:05 ID:n58YqzSJ0
ノシ
553549:2007/07/14(土) 07:03:52 ID:vHmHMCxYO
んでも車検の度に環境・調整が悪くなる。

ある検査をクリアするためには検査機械に合った調整にするけどその状態で
走行すると不都合が起こって操作性が悪かったり迷惑になるのがある。

また、ある検査では検査コースにいるコンディションで計測するからこれまた機械をクリアする状態にしなきゃいけない。
その状態だとこれもまた実走行時に大変効率が悪く実用に耐えない。

だから戻す。
そのため車検が済む度に『車検やってまたヘンになったじゃん』とか言われる。

ジープってジープなりの基準じゃないとだめなのかも‥
クルマじゃなくて道具かオモチャだったのね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 15:18:33 ID:5Vdo9I+k0
台風来てるから洗車しよう
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 19:27:33 ID:8UvL6WNP0
台風で洗車になるんでない?
車内清掃付で
556オネー:2007/07/14(土) 20:45:30 ID:vHmHMCxYO
その後、デスビ内に結露が生じてエンジンがかからなくなるぞ。

拭いて乾かせばすぐなおる、
言うまでもなくディーゼルならまったくカンケーないよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:43:00 ID:OmjWhVE40
オネー以外の隔離スレ建てた。
オネーは一人で自演していろ。この池沼が

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184416688/l50
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:54:28 ID:6PTOHJkP0
また、
ニヤリ(AA略 またぼぐのことスルーできねーでやんの
って言われるからやめとけよ。
559オヌェ:2007/07/15(日) 09:42:36 ID:/yjAEt4+O
甘めーなー、どーして最悪板に立てなかったんだよ。
あそこなら何でもアリで差別発言からどんな罵声も桶なんだから。

やり直ぉーしっ!!

ここの住人の一部の夢と希望の最悪板:
http://tmp6.2ch.net/tubo/
( ̄ー ̄)ニヤリッ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 12:49:11 ID:WMX6tOAUO
>>559
心を込めて贈るよ。

"死 ね !"
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:20:31 ID:Wa+st31vO
>>560お前だけ、逝ってよし
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 22:27:33 ID:UvFsU4fVO
ジープ乗りなら並んでエコバッグ買ったよな!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:47:33 ID:uV2dy7sX0
エアバッグすら買ってねぇよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:09:04 ID:q9DCAI720
俺は、バックでするのはスキ^^

気持ちいいもん♪

565オ木ェ:2007/07/17(火) 11:32:42 ID:B/O+n3U7O
バックで突かれるの最高ww
566オネー:2007/07/17(火) 12:33:27 ID:sH+XKXtyO
凄んごい傾斜(河の土手)を登ろうとアタックしたことあるけど
バックでやったら安定してた。

これってもしかして黒姦の基本にあるとか?
フロント寄りに重心があるからかな? エロい人ぎぼん!
567オイー:2007/07/17(火) 20:01:50 ID:B/O+n3U7O
だそうです。
568オェー:2007/07/17(火) 23:15:43 ID:ysXR8Vra0
今日は黒ビキニでお買い物に行きました。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 20:53:30 ID:/qBgBMSw0
あ〜ら奥様、ウチのはシルバーのビキニでお出かけざますわよw
570JEEP一運転者:2007/07/18(水) 23:33:22 ID:UvCspAqT0
J54を購入。排ガス規制厳しいですね。クリアー出来る方法は何かありませんか?
宜しくお願いします。金額が大部かかるかな?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:05:13 ID:DEsS6s8x0
考えてから買えよなぁ・・・
俺の59だからワカンネ

すまんこ
572オネー:2007/07/19(木) 12:45:14 ID:9V6j++JvO
規制のことはあまりわからないけど、そんなに規制で大変なのを売る方が詐欺行為に近いやうな‥
返品して規制が楽なのを買うとか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:51:52 ID:E4xIpDCT0
>>570
引っ越せばいいよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:18:14 ID:TQZk5Xr40
まともなジープ乗りの方は引越してください
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184416688/l50
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:21:04 ID:UKUXK3Js0
岡山ジープ軍団、ダッセ====!!!

田舎者は軽で十分だろ(笑い)
洗車場に来るな!
ウザインダヨ!!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:07:13 ID:8Yr3lx9JO
おまえ隣ですっごく綺麗に洗ってたデミオだろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:35:56 ID:igJRMyzy0
>>575
せっ洗車機かけられないんだからねっっ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:30:37 ID:IJPECsmm0
“岡山ジープ軍団”って何?
時々話題になるけど。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:03:31 ID:YcZAPQUb0
岡山ヅープ軍団とは別名「黒い軍団」とも言われ、恐れられてる団体の一つで、
全員チューンドJ57を駆り、その姿は周囲を圧倒するド迫力だ。
以前パトカーに追われた団員が田んぼを横切って追跡を振り切った武勇伝が有名。

↑とかでしたっけ?


580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:41:54 ID:BT6ULxHP0

ようするに、恥さらし軍談って事ですね^^

了解っ〜 ^^
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:12:50 ID:gOxycBJE0
隊長がつのジープ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:33:15 ID:VEgGctjjO
え?それって アレ?やっちまった奴?最悪じゃね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:32:16 ID:kRRlo8JY0
つのは神奈川じゃね?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:17:01 ID:UYsH0A82O
熊本だぉ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:52:02 ID:aztzdz150
つのは平気で「もう禊は済んだ」とか抜かしてるよな。
ジープどころか四駆業界の評判を落としておいて
しかも免許なし・ジープなしなのにこれまた平気な顔で
「ジープ乗り」とあちこちで発言するから唖然呆然。
本当に勘弁して欲しい恥さらしである。
ジープ界の面汚しである。

JSUVAもこんなヤツを囲っている時点で終hる。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:59:12 ID:IDB32zGD0
ごめん、角あげたの俺なんだ・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:15:11 ID:7O1n5hMfO
岡山のヅープ乗りて最悪なんだな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 03:47:45 ID:y3iUEvmo0
つの上げた人に責任はないべ。
もらった本人の品格の問題。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:09:33 ID:DkbBnT/10

北朝鮮にミサイル上げた国に責任ないべ。
もらった金日成の品格の問題。

で通るか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:35:02 ID:+RQAaqW70
>589
まあ確かに(苦笑)。

いくら角は事故に関係ないとは言え、あんな場所にあんな危険な角を取り付けるのは
非常識な行動だよな。
本人は、取り付け方を工夫していて、事故の時にはすぐに外れるからと言ってたけど
当たり方が悪かったら、人間の腹に刺さってしまうだろうにな。
まあ、その角のせいで飲酒ひき逃げ事件が早期解決したんだからな。

事故後も免許がなく運転をしないからってさ、イベント会場でわざわざペットボトルに詰めた
水割りウイスキーを歩き飲みしているあたりが、アイツの正体だよな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:07:02 ID:gGKybbFh0
オネーとカブるんだがwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 09:26:49 ID:98JULRPIO
オネーに携帯とPCを売った業者には問題無い(キッパリ)。

ただ、買ったオネーの品格に問題が有りすぎ。

嫌がらせ命のオネーは死ね。
593オネー:2007/07/25(水) 09:59:48 ID:MZ/trXDCO
幼少の漏れを田舎に連れて行ってジープみたいなトラクターに乗せた親父の兄や
山道を歩いてたらオープンで走って行ってジープに漏れに萌えさせた人が重罪とおもわれ。

でも漏れは今、近所の保育園お散歩カゴ車の横をよく通る。
狭い道で保母さん達がよけるとこにカゴ車を押し込んでジープに道を空けるけど
その際ドアが無く自作したかのような得体の知れない漏れのオモチャを天使たちはア然と凝視する。
興味持たないやつは今まで一人もいなかった。

漏れみたいになるなよぉ‥

でもさー、チミらの乗ってるそのマシーンは漏れのよりオープンでカッコいいじゃん♪ それに乗りてー
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:09:38 ID:JnLSiyFMO
おいは、保母さんに乗りたいぞ!!
595593:2007/07/25(水) 11:17:23 ID:MZ/trXDCO
漏れの友達はその天使達のカアちゃんに興味があってついに幼教科に逝ったのがいる。
それくらいの女は盛りですごく熟れてていいとか‥
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:23:32 ID:QMplOknY0
熟れ終わって枯れはじめているんだが・・・
597才ネー:2007/07/25(水) 19:40:31 ID:+dqS4nKoO
華も女も枯れ始める直前がもっとも美しい
598ヌネー:2007/07/25(水) 20:01:11 ID:d40QsDCx0
ドアが無いので保母さん達にチンコ見られますた。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:19:04 ID:gGKybbFh0
>>593

>得体の知れない漏れのオモチャを天使たちは・・・

に興奮した ハァハァ
600593:2007/07/26(木) 09:52:41 ID:mf4/dUnJO
>オモチャ

その天使(幼児)くらいだと見取れて絶句もしくは指さしてセンセやカアちゃんの動揺を求める。
大人が『ジープ』と教えて一生忘れない。

ガキだとひたすら「ヘンな車ぁ〜、ヘン!」と友達に動揺を。
消厨は「すっげー!」。族は論外のフリ。
知り合いや仲間は「素敵な車に乗ってらっしゃる」、「まぁ、お洒落な車だこと」。
(でも犬は得体が知れないのか人が露出して乗ってるせいかホエまくる)

成長度合でリアクションが違うけど車としては認識されてるようだ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 13:45:04 ID:gr/MYXOGO
その素敵な車から、やっと逃げれます
逃げる前に、オプーンをタンノウタンノウ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:54:58 ID:IyZLS+XD0
ジーパーってへんな言葉
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:27:56 ID:fU2RktZm0

 動揺を求める。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:46:31 ID:Ks8Ib2bC0
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:39:40 ID:luavk45aO
三菱ジープの前後アクスルってフルフロートホーシングなの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 05:18:33 ID:zyjMKeF/O
>>605
違うよ!フルーチェワッフルホーシングだお
607才ネー:2007/07/28(土) 19:15:47 ID:29STslWKO
オネーのホースはホース並
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:59:22 ID:54S/PTL50
>>605
このスレで回答を期待するのは無駄だよ。
クロカン総合でも行った方が確かだよ。

このスレはオネーと愉快な仲間達の自演スレだからね。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:47:04 ID:L142M4nY0
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:17:15 ID:gZCTHzigO
鵜世がジープとかギャグだろ!?www
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:39 ID:YFyrIqj+0
>>609
幌きれいだな
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:25 ID:JIB5dG7B0
これはイタズラされにくそうなジープですね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 20:50:48 ID:OHhwZiM+0
スモウってかいてあるね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:13:53 ID:q01tNI0L0
ホント、ウヨってキモイよね。

人に迷惑かける事が生活の糧なんて
底辺の人種しか選べない職種だね。

恥を知らないっちゅーか・・

日本人でも無いクセに愛国愛国って騒ぎ立てて。

大好きな観光バスと一緒に崖に突っ込んで死ねば?

615才ネー:2007/07/30(月) 01:47:40 ID:7S5DOFAOO
ウヨよりキモいオネーはどうすれば良いと…………
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 02:29:36 ID:RcJepR8z0
>>609
半島人のやる事はよくわからんな。
機能美をすべてぶち壊したようなジープ。
ある意味見事だ。
617オネー:2007/07/30(月) 08:34:27 ID:D9xh/Ee9O
漏れは米国旗をさりげなく車内に提げてた(\100のやつだけど)。
でもそれだけで凄くジープがひき立つ、マジでカッコいいよ。

でも海水浴の帰りにいかにもバカンスして来たかっこうであの日(こともあろうに8/15)に靖国を通過する時はそれスッ込めた。
真面目な紆余さんジープが日の丸をだいじにして活動しておられて肩身が狭かった。
618617:2007/07/30(月) 08:37:20 ID:D9xh/Ee9O
うっ! >616くんのIDがJepだとぉ、惜しいな‥
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:36:53 ID:Y+WA3N5UO
純正のウィンチが重過ぎてバンパーが曲がってきたwwwwwww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:11:20 ID:BuJ0n+Si0
ただでさえ重いフロントが、電動でもかなり重くなるよね。
ウインチは後ろに付けても便利な事多いんだけどね・・。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:39:10 ID:2bmbG0jr0
ヒッチに差し込むタイプのウインチが最高でないかい?
前後にジョイント溶けておけば普段ウインチを室内においといて
使うときに差し込む。・・・・これぞ。
盗難にも遭わないし、雨にも濡れない前にも後ろにも、その気になれば
上でも下でも何でもかんでも・・・

うっ!!!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:44:45 ID:G09h/qg2O
シティオフローダー(笑)の俺のJ53

半年くらいトランスファーに触ってなかったからか、レバーが固着してた\(^o^)/
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:44:37 ID:KE5r9kKWO
誰か、部品取りで俺のジープ引き取ってくれまいか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 23:07:14 ID:QsxG17wzO
ナロー56なら凄く欲しい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:41:36 ID:HxN479hy0
>624
ご予算は?
626オネー:2007/08/02(木) 13:08:01 ID:Rb1l6UiJO
しばらく静かで平和になるよん
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1077431056/121

あはは、( ̄ー ̄)ニヤリッ

でもこれからはジープで地デジのハイビジョンだぁ。ナビもできるか?
まぁ、ジープにそんなのいらないけど‥
627626:2007/08/02(木) 14:27:50 ID:Gb9zJ1ooO
↑とオモタら逝けた‥
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1077431056/124
なんてことすりゃいーみたい。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 14:32:16 ID:H7N/nqI/0
スルー
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 04:17:49 ID:ZOxSkCG30
あいかわらずオネーは頭悪いな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 22:20:26 ID:YT0+2Fw50
>>629
性格も
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:03:00 ID:Kbiq91R8O
保守
632才ネー:2007/08/07(火) 13:14:41 ID:N1w2apJhO
愛車の車内が汗臭いッス……
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:38:19 ID:yHKR+UuN0
気にするな。
おまえの屁と汗の臭いだ。
634オネー:2007/08/07(火) 18:29:24 ID:ZIgMHCp0O
漏れのジープはガソリン臭いっす。
二、三年単位でこれは起こる。構造上の宿命でタンクと床の間に雨だのゴミだのが堆積して錆びて穴があく。

外し中抜いて乾かしてハンダで直すけど大掛かりだからなかなかやらないんだなこれが‥
ひでー時は外したままで車内にポリタンクでやったりしてスタンドでチト恥ずかしい、でも水位(油位?)がわかるから燃費が正確に出せて面白いよ。

それとか車検の時は洩れを吸い取り紙あてた上から隠したりとかガソリンタンクのトラブルは周期的に来る。
丈夫なの作るか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:54:34 ID:Zh/0QIha0
整備不良自慢保存しますた
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 09:09:04 ID:5QdwF4Tn0
>>632
それはお前が「ピザ」だからだよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 19:12:36 ID:CfYFdTtCO
って事は、億ションで燃料タンク売れる?
638オネー:2007/08/09(木) 08:51:16 ID:Aw5ybwSAO
でもまた穴があくからいっそステンレスなんかの特注のなんかが半永久でいいかも。
たまにトラックなんかで俵型のステンレスのカッコいいやつをつけてるのがある、あれってオプション物? 外国のトラックがあれだよな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 07:50:12 ID:BDKLAn4PO
荷台にトラック用のデカい銀樽を積んでマッドマックス風にしてみたら?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:08:49 ID:BvnOR/w80
>>638
マジレスすると
接触する部分もSUSにしないと腐食するんだぜ
641638:2007/08/10(金) 13:32:48 ID:UonsZvTaO
一応、ゴミが堆積して腐食するようなとこは外して処理したりしてる。
それにしてもあんなにボロボロで穴になってるのによく車検の下回り検査が通ったとおもふ‥ 項目にはないからな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:25:15 ID:BDKLAn4PO
>>640なら、ゴム(スキンじゃないよ)を挟んだら?
振動対策にもなるかも
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:42:24 ID:jOsjbHuPO
三菱ジープのリアアクスルはセミフロート式だそうですが、リアアクスルが壊れた経験のある方いますか? 壊れない対策方教えて下さい
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:39:41 ID:ZWxaJqyF0
>>640
腐食と電食は違い松

>>643
壊れない対策→ 大事に乗る

>>642
ついでにボルトの絶縁も
NSXなんかアルミと鉄は電飾帽子で絶縁してありまつ
645オオシ ミシル:2007/08/11(土) 15:30:38 ID:8Po/BvdA0
なんかオモロイことない?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:51:14 ID:jvubcqD+O
花火みながら、野外ブレ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 17:58:35 ID:HndwEdmlO
じゃあたまにはみんなでジープ集めてパーティーするかぃ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 19:26:11 ID:cJFfLuv60
たまには、オネーさんも参加してくださいよ
649640:2007/08/11(土) 22:29:17 ID:t3GF1LZq0
>>644
電食も腐食ですが、何か?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 03:03:34 ID:xI1JInRb0
>ミシル
来週会うんだからお互いにもう寝ようぜ、な。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 21:49:48 ID:CEbdinxM0
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 02:23:01 ID:qTqEXD8L0
夜オープンで走っても生暖かい日が今年は多いね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:17:33 ID:CDKQWm+1O
今年の昼間は暑くて乗れねー!
せめてビキニトップが欲しいな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 03:15:38 ID:ox/Br3mp0
だからさぁ、ザラザラで白っぽくなった幌の透明部分をキレイにするケミカルは何がいいんだよ!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 03:57:08 ID:90nv5+4d0
JJCで新品のスクリーン買って縫いつけろ。
656オネー:2007/08/17(金) 06:35:04 ID:FOBniQ3WO
わざわざそこに行かなくても、どこの街にもあるホムセで買える。
アクリル材工作のコーナーにあるそれ用のツヤ出し剤で完璧!

でもそれ以前にいつも使ってる歯磨きでもいくらかいける。
ところでこんな真夏に何故ホロを閉めてるのかと小一時間詰めたい‥w
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 09:25:55 ID:l+J7nKij0
ホムセ
ホムセ
ホムセ
658656:2007/08/17(金) 09:50:37 ID:FOBniQ3WO
ググレカス!!

3スレ中 1〜3スレ目
【ホムセ】ケーヨーD2っていかが?【関西進出】 (959) [通販・買い物]
ホムセ店員って、どうよ? (226) [DIY]
熊本のホムセについて語るばい♪ (39) [DIY]

powered by find.2ch.net
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 16:47:59 ID:3NL/v4qM0
小一時間詰めたい‥w
小一時間詰めたい‥w
小一時間詰めたい‥w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 19:51:09 ID:kEH6bkEs0
どっちにしても窓をタオルで拭くから傷が付く訳で、スタンドでも
「拭くな!頃すぞ!」ぐらい言わないとダメ。
自分は水をかけながら、そーっと指の腹で洗い、タオルで軽く叩くように
水分を取るようにしていました。今は一年中オープンなので関係ないですが・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 21:34:43 ID:1e6potKz0
>>660

>>「拭くな!頃すぞ!」

右の方ですか?

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:08:11 ID:x95r8LEY0
パトリオットの情報は何かありませんか?
663オネー:2007/08/18(土) 16:35:29 ID:tViUB0KoO
>拭くな頃すぞ!

ジープの場合は「拭くと雑巾が汚れるからいいですよ」では? 実際、漏れはよくそう言うけど‥ 洗車なんかしたことないし。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 08:47:27 ID:m4yxv8vT0
自衛隊のジープの窓はいつも綺麗で感心していたが、さすが税金で幌ごと取り替えてる
のだろうと思ってたが、手入れがよく、アメリカのミラーグレーズを使っているらしい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 13:29:35 ID:hsszVP5W0
そりゃあいつらは手入れすることで給料貰ってるんだから当たり前だわ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 21:32:26 ID:ZxwQ95vB0
軍事作戦で夜間なんかでジープの窓が見えづらいと生死にかかわるからね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 07:07:56 ID:nKuiqYmqO
軍事作戦 W
ドライブして、死んだら大変だな自衛隊も W
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 08:38:00 ID:gJAUE4xC0
自衛隊も早く国防軍になったもらいたいね。国民に尊敬されないとね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 09:56:57 ID:BvQclqpv0
日本人なら正しく日本語を使え非国民
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 10:30:47 ID:TT6owOxb0
字余り
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:36:12 ID:OciH4LALO
jeepってオーディオとかに弱くない!?コマンダー買おうとしてるんだけど修理とか大変そうじゃない?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 17:57:37 ID:nKuiqYmqO
自衛隊は軍事作戦中に音楽聞いてるのか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:27:11 ID:f++3tgHX0
皆、オーディオはどうしてるの?
ワシは諦めてハム無線なんかつけようと思う。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:32:02 ID:TEtwnsiI0
Zj52糊だが… 出口は、良いぜ♪
アンプも○
ただ… 入り口がなぁ
雨車だ
修理屋曰く、いい物使ってますよ〜 さすがですねぇ〜
だと!

なにが良いのか、漏れには解からんが…
とにかく、満足は、してる♪

修理や、圏内には、一軒しか無いが…
まあ、在るんだから、いいべ♪
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:36:21 ID:TEtwnsiI0
ゴメソ!
スレ マチガイタカァ
クソシテネマツ ハァ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:45:41 ID:TEtwnsiI0
 んん?
マチガイジャアネイジャン

こーまんだぁー に、釣られちまったい
677  :2007/08/21(火) 23:43:15 ID:fOGC9DEp0
>>674~>>676

何言ってんだ?このボケナス?

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 02:43:48 ID:FbItN3qG0
甘んじると我慢汁
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 10:43:35 ID:4RMZFKX90
最近、過疎ってるな。

酷暑でジープ手放したか?

680オネー:2007/08/23(木) 11:10:25 ID:VD+uqxrAO
暑すぎるとフツーの車でもきついような‥ むしろジープでカッ飛んだ方が快挙だぞ。







でも渋滞すると‥
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 14:34:33 ID:10f9CKzV0
>>679
ジープ手放してオフロードバイク買った
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:04:20 ID:Oyb8VG5r0
それは良い選択をしましたね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:21:07 ID:uhnh4Wbl0
>>681
ジープ置いといて、トライアルバイク買った。
家で積んで出て、現地でジャンプして降りると、帰りにr
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:59:17 ID:0nBOGwBs0
自衛隊のジープ市販のよりちょっと長いでしょ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 22:49:53 ID:AXKAfFBp0
>>679
>最近、過疎ってるな。
そりゃ、スレが二つに分かれたからな。
オネー禁止スレとオネーの自演スレの二つ有るし。

>>684
同じだよ。

民間型のJ24やJ26にボディー交換で載せても
何の問題も無く載るからな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 09:24:25 ID:bXJBKBWv0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【落石】酷道、旧道、廃道【倒木】R11 [バイク]
●◇クロカン総合スレッド◇●17速 [車]
【父子家庭】シングルファザー2【シンパパ】 [育児]
【業者専用】鈑金塗装関係者:16色目【素人禁止】 [車]
【MC】工作機械オペレータのお仕事【NC】 [機械・工学]
687オネー:2007/08/27(月) 19:19:49 ID:xyeTMiUwO
その『父子家庭』ってのになる経緯が気になった。

家族になってもジープを堅持した結果のやうで‥
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:03:33 ID:VC/HlblJ0
まぁジープ乗りなんてのは落伍者だからな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 22:31:16 ID:tBnU3GdNO
普通車の人から見たら暑かったり寒かったり滑稽だからな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 22:39:14 ID:M1Z7zFUg0
たぶん三菱製だと思うのですが、ジープの後ろがパネルバンみたいになってるのがありますよね?
あれの正式名称は何て言うんでしょうか?
以前から気になってます。よろしくお願いします。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 22:44:40 ID:4IABCeWfO
J2#H系かJ3#系
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 09:53:58 ID:Z6jt72v80
>>685
自衛隊の方が長いよ。市販車は補助席が1対1の対面シートだが、自衛隊は2人ベンチと
分離シートの対面で4人乗れる。かつ後ろの間隔は同じ。1シート分長い。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 11:06:49 ID:TukiLxrtO
>>692
自衛隊向けの車は、民間型のJ24に軍用装備を架装しただけ。
J24のガソリンエンジン搭載タイプでJ26とJ27がある。

自衛隊向けは、J24→J23→J25と型番が変わっている。

もしかして50系と混同してないか?

20系と50系は別物だよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 11:22:02 ID:fp+yY07w0
自衛隊の方が長いよ。
J25Aの全長は3750mmでそ
J24、26、27は3685mmでそ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:26:03 ID:hNEwYM4z0
>>694
違う理由はアンテナベースの違いだけ。
ボディは同じ。

民間用は、スペアタイヤキャリアのボルトの突端が最後部。
自衛隊は、アンテナベースの後端が最後部。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:38:18 ID:IIp+FhEP0
は〜。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 02:43:37 ID:GjBSgK1SO
牛の角 (笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 11:01:23 ID:obBmjfaZ0
左のJ3の書付きシャーシの相場は?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:37:49 ID:vjcf8XY40
>>698
¥20/Kg
700オネー:2007/08/30(木) 12:58:59 ID:jjdcBypWO
バラした時あれを持ってみたけど150kgくらいあるやうな‥
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 19:42:14 ID:jqGeMgbY0
150kgが持てる訳ないだろバカ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 21:17:14 ID:+MHeJzUm0
>>700
おまいは女子高生★ゆかちゃんに電気を教えてろバカ
703700:2007/08/31(金) 08:55:10 ID:ph0eAkWCO
よくご存知で、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1152615257/n
にドゾ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:09:52 ID:DbUUDis10
自衛隊の無線みたいなの付けられるの?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:47:12 ID:CFntXHZd0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 15:12:07 ID:cLWTb++40
昨日西ヶ丘サッカー場付近の100円パーキングに一台とまってた
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:40:46 ID:cDJAR7VM0
自衛隊のジープが付けてるような燃料サブタンクみたいなの売ってますか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 09:21:52 ID:R5SjFHUv0
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:17:46 ID:abkQCM/y0
>>708
2ページ目のラジエーターカバー 値段一桁間違えてるのか?
お買い得 いそげ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:30:58 ID:aJH4mBf10
>>708
ダンケ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 08:09:26 ID:gyOEf+Aq0
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 04:13:02 ID:h9N7pdks0
ジェリカン付けるか、無線付けるか迷うな。
自衛隊のような無線あるの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:45:26 ID:ltd1zNUz0
公務員に対する密告主義奨励ですヽ(・∀・)ノ♪
714オネー:2007/09/08(土) 08:58:58 ID:QwZqDj5MO
ところで何故そーいったモノとかを付けたいんだ?
カッコだけならハリボテで作ったらいかがかと‥

そのうち斧や大砲なんかもやりそうな、と言ってる漏れはトレーラー(ハリボテではないやつ)を牽いて走ったりしてるが‥
715才ネー:2007/09/08(土) 20:16:27 ID:eIHqoNZYO
電波は黙れ
716714:2007/09/09(日) 10:17:58 ID:4r+SIH2eO
>ハリボテ

そこらにいるフツーの四駆もそんなのだとか言われてたな。いつかこんなのが問題になった時ワロタ。
○ラノみたいな民生機はカッコだけ四駆でマニュアルには実際『オフロード仕様ではないので荒れ地や河を走行しないで‥』なんてあるらしい。

他にスキー場付近でスタックしてるののほとんどはその『四駆モドキ』らしい。
乗用車だと慎重だから事は起こらないとか。

でもその『民生機』に対して我々は『軍用機』か? あと海にいるライフセーバーのは『業務用』?
漏れのジープは『玩具』だけど‥
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 10:53:53 ID:hRcXkvPN0
じゃ、国産現行で“軍用機”と呼ばれる車種はあるの?
718716:2007/09/09(日) 20:16:27 ID:4r+SIH2eO
漏れの持ってる三菱重工業製。と師匠言うが‥
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:15:23 ID:HldKppPVO
今度 ハイラックス→ランクル→ジムニー→ジープと乗り換えたんだけど
みんなのジープはどんな仕様がカッコイイの?やっぱラグ履いてる自衛隊みたいなの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:06:05 ID:dZSQyU2+0
現行でカッコいいのはコマンダーだけだな・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:09:12 ID:0tHkSVCi0
>>717
軽トラ(エンジン換わってるから軽じゃないけど)を
カナダ軍が連絡用に使ってるとか
海兵隊が使ってるとかとか聞いた事が有るが真偽不明
自衛隊は多分使ってると思う

現行でもないし国産でもないが
インド軍が現地モデルのジムニーを使っているが
ベースがジムニーってだけで既に別物になっている
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:45:29 ID:daTdqHCZO
>>719 カッコイイジープは
太いタイヤで 車体は少しだけ高く…



でも

なんと言っても

乗ってる奴がカッコ悪いのは致命的
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:10:19 ID:ID6rV8eB0
かっこ良さで言ったらやっぱMB最強でしょう
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:01:50 ID:fStOjuNTO
んなもん、日章旗つけてバール積んだジープが最高に決まってんだろ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:13:57 ID:bWVpco/s0
右共が乗ってるだけでジーパーの品位が大きく落ちる。

あいつら親戚縁者諸とも氏ねばいいのに。

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:20:52 ID:daTdqHCZO
車体が軍用みたいでも小物のセンスの問題
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 14:32:59 ID:QSTCvKQx0
罰ゲームとしてあなたのジープに日章旗か水牛の角のどちらかを装着して走ることになりました。

どちらを選びますか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:04:14 ID:kknQ5Gw60
Ans.死にます。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:59:58 ID:J/00k34mO
両方つけてネ申になる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 08:52:18 ID:QZugk0X60
TV映画「コンバット」で見たんだけれど、ドイツ軍が将校乗せて走っている
少し大型のジープみたいな乗り物何というの?かこいいね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 12:01:35 ID:xHMPOVFL0
>>730
コンバット見たこと無いけどドイツ軍ということはキューベルワーゲンかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:54:01 ID:WMi+Rg7T0
おまいら今週末のジープのイベント行きますか?
俺は昨年の酷さに呆れたからもう行かないつもり。
昼間から泥酔して逆走してたバカに轢かれそうになったし、主催者側は知らん振りしてたが、なんだありゃ?
これ以上四駆のイメージを悪化させるのならば、正直開催して欲しくない。


ところで最近知り合いから、GPWを150で買わないかと言われた。
150か。
150円なら女房の決済がなくても買えるのに。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:57:48 ID:ZwFonPdm0
>>731
違うよ。キューベルより大きいよ。形は米軍ジープのように四角い。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 19:48:53 ID:+awVcpHp0
>>732
行かないです。

仲間だと思われたくありませんから
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 00:03:15 ID:qXINhm2RO
もう車のイベントは酒無しにしてほしいよ
昼間から酔っ払い運転はさすがに…
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 02:09:40 ID:lFnhruUtO
昨年参加した友人が「ルール違反で爆走するやつ、酔っ払って運転していて注意する人の胸ぐらを掴むやつ、苦情を伝えても反応もやる気もない本部には心底うんざり。お前も子供が大切ならば行くな」と言われた。

どんな凄いイベントなんだジャンボリって?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 07:46:57 ID:W9vjwz0TO
漏れの地元は岡山なんだがDQNジープが多すぎる。ジープ乗りたい漏れにとってすごい障害だよ...orz
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 13:25:08 ID:NoAvPWag0
DQNじゃないジープ乗りなんているのかしら?

わざわざこんな車を選ぶ時点で一般の人じゃないでしょ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 16:20:59 ID:cMhbszkX0
>>730 >>733
キューベルより大きいんだったらホルヒでないかな?
実写が無いのでプラモで御免。
http://ms-plus.com/search.asp?id=5618

>>732
行くつもりだが。
>昼間から泥酔して逆走してたバカに轢かれそうになったし、主催者側は知らん振りしてたが、なんだありゃ?
そんな事あったんだ。去年は端の方でキャンプしていたよ。
懐かしい人とも会ったし。その人達と飲んでいた。
当然、飲んでるんだから車の運転は無し。

私有地内だろうと運転する以上は、禁酒にすべきだろうな。

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 09:18:49 ID:bTLT1PcG0
>>739
ホルヒみたいだけど、なんだか6輪に見えるね。スペアタイヤか?
コンバットのはもう少し華奢な感じがするけど、TV映画なのでもどきかも・・・。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 14:46:25 ID:esnQ9h1iO
ハルヒじゃないんだ…(´・ω・`)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:22:46 ID:7WarXrjd0
チェロキーは角ばったワイルドなデザインが売りだったのに現行で丸まってしまった。
これからはコマンダーがチェロ代わりなのか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:06:46 ID:Hx7rzPye0
>>740
ホルヒの真ん中のタイヤはスペアタイヤ。
但し、スペアタイヤは可動する。不整地走行性能向上の為だったと思う。

でコンバットは米国製の映画なんで、出てくる車両は殆ど米国製車両に
鉤十字を付けていたと思う。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~TANK-GUY/Gallery04/ST-wc56.html
こんなあたりじゃないか?プラモでごめんなんだが。
744オネー:2007/09/17(月) 11:31:40 ID:cIid42uSO
>406みたいにジープで到来して店内外から注目されて今日もマターリとカフェをしていたらライバル到来!!

最近はフツーのガブリオレが多いからそんなのは対したことないけど今回の奴はジープに似た露わな装いだ。
そのうえ戦闘機かスーパーカーみたいなデザインでなんかスッゲー、負けた‥

とオモタら次にオチが演じられた。
半端なとこで降りてへっぴり腰でそのマシーンを押し下げて駐車。
その時初めて得体を知った、奴は所詮側車なのだと。バックギアがあればカッコよかったのに‥

あーゆー時は到来の際に頭から入って停まってから降りて、退散の時にへっぴり腰すればいいのに。
しかし、あれできつい下り坂の行き止まりにハマったらアウトだな。
745才ネー:2007/09/17(月) 12:26:51 ID:Uv9ZnIh+O
アナルオナニーしたらゴーヤが抜けなくなったまで読んだ
746不ネー:2007/09/17(月) 14:08:31 ID:56xBaIl8O
アナルオナニーしたらドライブシャフトが抜けなくなったまで読んだ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:20:32 ID:AAMORy9m0
ガブリオレw
ガブリオレw
ガブリオレw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:23:12 ID:d9l7vrzo0
>>744

>406みたいにジープで到来してプラモでごめん
まで読んだ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:40:39 ID:bObZkH2R0
>>743
ダンケ。やはりダッディかなあ。違うような気もするし。
所詮映画だし、いっぺんコンバット見てちょ。NHK衛生でやってるでよう。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 02:38:59 ID:jt89Jc/K0
ガブリエルとカフェしたまで読んだ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 07:11:39 ID:qmIYTq56O
Oh!! Hot guy !!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:20:28 ID:/2Y7lrT30
>>732
「逆走するな!なんで注意しね〜んだ!」と大声を
張り上げて場の空気をぶちこわしていたおっB自身が
泥酔していたような・・・
真っ赤な顔のまま派手なジープで帰っていったけど
今年は見かけませんでしたな。
753ダモ:2007/09/19(水) 16:54:37 ID:ivIl77Hb0
僕もJEEP乗りだよ。ラングラ−の黒だけど。オバフェンにぶっといタイヤで
きめてるよ。サイドチューブには散弾銃メーカーのステッカー貼ってます。
ボートじゃなくて鹿を引っ張って走行していたら僕だよ。因にヒゲが角のように
生えています。僕って紳士。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:52:55 ID:DLn5uDm+0
文章力だけで人物像が読めるぞ。
755才ネー:2007/09/19(水) 19:02:41 ID:VELWIbOjO
派遣社員の男がマラ晒して逮捕…まで読んだ
756ダモ:2007/09/19(水) 23:05:19 ID:ivIl77Hb0
早く冬にならないかなー。狩猟にJEEP。最高にジェントリー。
猟犬連れて1人旅。狩りの疲れはつつじ亭の旅館で。月見酒。最高の贅沢。
金持ち育ちでよかったな−。よかった。よかった。
757ダモ:2007/09/19(水) 23:15:28 ID:ivIl77Hb0
新型ラングラ−も買おうか検討中。どうなんだろ?僕に似合うか?最高に心配だ!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:19:05 ID:8zz383nv0
>>753
「角ジープに乗ってる 僕って紳士」 まで読んだ
759ダモ:2007/09/19(水) 23:37:04 ID:ivIl77Hb0
ははは。角はJEEPでなくて僕のひげのことだよ。逆立ってるんだよ。強そうでしょう?
ははは。毎日ひっぱって遊んでるんだ。かっこいいだろ。今どきいないだろ!
そんな人。なはははは。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:25:40 ID:JhBfq0nd0
なんか“なはははは”ってところが
『友達いなくて淋しいの』
ってふうに読み取れるのだが。

761オネー:2007/09/20(木) 12:36:34 ID:76UTetfCO
ジープがお友達なのだとおもわれ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:53:05 ID:L1cswTOgO
そういう人は多いですね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 14:21:37 ID:9fG0f1040
久し振りにオネーより痛いヤツ発見w
すげえ痛いなこりゃwwwwイテテテテwwwwwwww
764ダモ:2007/09/20(木) 18:23:22 ID:/rGajFF50
そんなことないよ。女の子にモテモテだよ。自慢のひげと黒いJEEP。
シルクハットが風で飛ばないように自慢のひげに紐で縛ればあのコは
いちころ。ワグナーなんか大音量で流せば気分はキルゴア。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:33:03 ID:2SkLKZt+0
>いちころ。ワグナーなんか大音量で流せば気分はキルゴア。
ワルキューレの騎行なんぞ流して地獄の黙示録とか
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:08:42 ID:v/XHbKiv0
オネーはジープがお友達まで読んだ
767才ネー:2007/09/21(金) 06:51:11 ID:es6j2oxAO
オネーはホモと穴友達まで読んだ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:51:47 ID:iCPU9Il60
キューベルって水陸両用だけど4駆じゃないんだね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:57:44 ID:6PYBRnOb0
そもそも水陸両用じゃないし。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 14:22:35 ID:cvytq02m0
「キューベル」を脳内変換で「キュベレイ」と読んで ???となったヲレは30前半
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 16:09:45 ID:ded+RYZO0
RRだったけど砂漠ではスタックしなかったそうです。
いくら4WDでも2トン超で悪路走破性を騙る現行パジェロに聞かせたい。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:23:55 ID:2cRJbfJQ0
パジェロももともとはジープだったんだね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:56:22 ID:qK52Tt79O
> パジェロももともとはジープだったんだね。
パジェロが?やめてくれ。悪い冗談は。
大昔にJ52を改造したショーモデルでパジェロと称していたのは知っている。
でも初代の量販パジェロとジープはあまりにも違いすぎ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:19:07 ID:rK3I8OGN0
ジープももともとはパジェロだったんだね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:46:09 ID:7FNaX0PB0
> ももともとはパジェロだったんだね。
ジープが?やめてくれ。悪い冗談は。
防衛庁向けに改造した73式をジープと称していたのは知っている。
でも初代の量販ジープとパジェロはあまりにも違いすぎ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:01:37 ID:EB1CHnhW0
逆でしょ?パジェロをたどると戦後すぐのジープに行き着く。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:21:27 ID:6ypFjokDO
三菱もオネーや半島並に斜め上の思考で
まんまJ24のシャーシに現代風のボディを無理やり被せて、「パジェロ」を造れば良かったのに……

勿論パテント料なんか払わない(笑)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:33:29 ID:4+iVNzUkO
三菱ジープ再販きぼんぬ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:40:02 ID:MhiFcvQ8O
現規格で新しくジープ出たら…


たぶん ジープに似た車しか出来ない
TJみたいな安全性を重視した乗用車
例えばバンパーはアレで内装もアレ 左右エアバック
パジェロかな?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 09:21:38 ID:s+w9uvgY0
>>775
パジェロの前身はウィリスコピーの自衛隊採用のジープではなく、純国産のジープ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 09:28:23 ID:SjlDfZkI0
秋晴れ〜♪
仕事休み〜♪
オープン日和〜♪

寒いょOrz
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 11:05:58 ID:CENRH/b80
>>781
寒いなら着込めばいいだろ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 12:58:52 ID:z1yTA6/1O
あぁ最終型ジープが欲しい。
今乗ってるエクスプローラー売っぱらって買い替えを検討中。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 14:16:58 ID:YACnDVZ40
53じゃダメなの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 17:49:50 ID:z1yTA6/1O
>>784
朽ち果てるまで乗り倒したいんで程度のいいやつが欲しいんですよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 18:49:08 ID:415HNPzn0
>>752
そのおっBが泥酔逆走おっBだと思われ。
自分で散々逆走しておいて他人に激怒。
去年は千鳥足でジープに乗り込んで帰ったけれども
確かに今年は見かけなかったな。
仲間内では出禁だともっぱらの噂だったが。

今年も子供のギャラリーが危ない場所にいる場面があったが
周りの大人は完全スルー。
あれ見ちゃうと自分の子供は連れて行けない。
なのでお父さんだけ遊んでてごめんwww
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:34:24 ID:C9MVjtqv0
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:06:16 ID:X2He4QWe0
中古で安く買う、フレーム交換・打刻、上もの全とっかえ。
これで新車になる?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:12:03 ID:BPxbDSuH0
この水陸両用のベンツ、売り物があるんだけど買う人いないかな?
ドドーと走っていきなり水中にはいると周りの人間がぶったまげるでしょう。

だいたい800マンぐらいですが・・
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:00:01 ID:b/zRMD0a0
>>789
>この水陸両用のベンツ
>>787の奴は多分トヨタのメガクルだし
>>768のキューベルワーゲン(陸上のみ2駆)も、本来言いたかったであろう
シュビムワーゲン(水陸両用4駈)もフォルクスワーゲンベースで
ポルシェ博士だし、どれのことだ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 02:21:43 ID:LisNDI5k0
>790

×トヨタのメガクル ○RMA アンフィレンジャー

http://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Etc/JDUCKm.htm
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 08:04:49 ID:8cpvWmJp0
>>783
持ってるよ。300台限定の記念車。これは色がいいね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 12:35:43 ID:4BgfKI4kO
>>792
うちのエクスプローラーは快適ではありますが、乗ってて楽しくないんですよね。

彼女には反対されてるんですがやっぱジープが欲しいです。最終モデルいいですよね。羨ましい!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 13:46:40 ID:qfSfhh6t0
最終モデルいいけど田舎でしか乗れないだろ。
795790:2007/09/28(金) 14:21:09 ID:b/zRMD0a0
>>791
おお!間違ってた、すまなかった
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:16:11 ID:UN0BmcCFO
ディーゼルはもちろんだが、規制地域だとガソリンジープでも排ガス対応させないと乗れないからなあ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 13:17:37 ID:EsUxbrQtO
そこで普通の触媒ですよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:47:21 ID:tE9xvop60
芝浦で4ドアの黒見た。
間近で見た。
凄くよかった。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 08:49:15 ID:pjDkfxNB0
>>793
最終モデル、今となっては希少なのでよく見られますよ。
乗り味も大きなステアリングを回すと時代錯誤するようで楽しい。
田舎なので思う存分楽しんでます。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:36:27 ID:ByiTRl6x0
>>799
最終型のクラッチは確保出来るなら確保しておいた方がいいよ。

先日、クラッチ交換しようとしたら部販に物が無かった。
結局、探しに探して東北地方の自動車屋から物が送られてきた。
交換をしたら、交換して磨り減ったクラッチ板を送ってくれと言われたよ。
再生すると言っていた。
801オネー:2007/09/30(日) 22:38:03 ID:inrP08vfO
漏れもジープのじゃないけど、あるクラッチを持ち込んだらライニングだけその場で作って(削り出して)張り替えてもらったことがある。
ライニング(シュー)屋は形に合わせてすぐやってくれるみたいだ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:20:33 ID:MLGh3BE0O
お前等、モノを大事にし過ぎ (笑)

まぁ、当たり前だけどな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:59:46 ID:e8P/Przb0
鷲の最終型、最近、クラッチ離すと2段階で戻るんよ。
何か異常かな?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:28:19 ID:haVM0VXl0
こんど初めて外車にしようと思うのですが
jeepの燃費ってどんなものなのでしょうか?
特にwrangler unlimited が気になります

ガソリン気にするほど貧乏なものです
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 02:36:45 ID:Vl9j1bSw0
>>803

それは多分、J55のみに起こる不具合。

ttp://jurinji.cocolog-nifty.com/jurinji/2006/08/post_2134.html
806オネー:2007/10/02(火) 09:03:47 ID:t/lu5NfMO
漏れのは40年オチのだからそんなのしょっちゅうだ。
しか〜しっ! それが幸いしてすぐ対応できる。

戻らなくなったらクラッチペダルをつま先で引っ張る‥ 簡単。
それやってるうちに自然治癒するけど赤信号の合間に556を持って降りて床下からシュッ!
本当はグリスが流れてしまうからそれじゃいけないんだけどつい‥ 超軽くて快感に。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:58:20 ID:JBwNKclt0
556はグリスを洗い流す効果があるから
止めた方がいいよ
耐久性 556<グリス
性能  556<グリス
手軽さ 556>グリス
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:52:56 ID:toPeEfml0
>>803
>>805紹介のブログにも書いてあるけど、グリス切れじゃなくてもなる。
バネを取ってもしいし、構造を良く把握して調整すれば取らなくても直ると思う。
漏れのは新車からなった・・漏れがいじったからw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 08:41:01 ID:Vn3ZdCKR0
田舎はずっとジープ乗れるの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 12:26:57 ID:L2nwvt6z0
今のところ乗れている@四国
811オネー:2007/10/04(木) 12:38:38 ID:zoaWCG2CO
@東京

走ってるのは漏れ以外は稀(?)だけど‥
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 20:28:30 ID:sYOZKR2Z0
静岡はジープが多い
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 21:23:16 ID:JZ2qyLQOO
>>812 静岡ノシ

俺はボロいJ53、同じ町内に更にボロいJ24ガイルww
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:07:21 ID:lp2dEQGeO
茨城も普通に乗れる
815オネー:2007/10/05(金) 20:38:35 ID:krTcgjQnO
北海道なんてどうよ?

すれ違ったジープのナンバーが札だの北見なんての見ると「負けたぁー!」とおもふ‥

いつだかのカキコにあるけど、そこではジープで熊とでくわすと自分のマシーンで闘わすなくてはならないらしい。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 02:42:56 ID:aIVjOfnX0
今日J58(カナブン色)を購入しました。
紅葉ドライブシーズンに間に合ってよかった〜。

さてアストロンエンジンはどのような感じだろう・・・

めちゃくちゃ楽しみ。

納車直後にフルオープンを試してみるつもり。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:06:44 ID:H7sS1DCo0
カナブン色って何?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:17:08 ID:1R8aH18l0
アストロエンジンよりもアリストのエンジン積んだジープ無いかな?
819オネー:2007/10/06(土) 10:20:31 ID:Z19UjzgrO
紅葉色の迷彩なんかどうよ、秋味ビールのラベルみたいな橙・黄・茶なんての。

そんな感じで雪の時は白・灰・青とか‥
新緑だの真夏だのシーズンごとにペイントを変える。
秋葉に行く時は‥
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:31:49 ID:H7sS1DCo0
痛車みたいに萌えペイントか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:59:24 ID:o9UfYUEB0
静岡でジープて、潮風でサビサビやろw

>>817
メタリックグリーンやがな
822816:2007/10/06(土) 12:46:00 ID:aIVjOfnX0
カナブン色→ブラウンメタリック

・・・・・
・・・・・・・
821氏 すみません・・・・いや、なんとなく・・・・。

823816@カナブン:2007/10/06(土) 13:05:03 ID:aIVjOfnX0
最近のオタク達の車って凄いんだな・・・・
フィットにバニングみたいなモデファイ。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 16:14:19 ID:jZBDSskzO
>>821 Silent hill なめんな

雪が降んないだけ室蘭よりマシだ(笑)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 10:22:32 ID:+vUV1nax0
>>821
なんでカナブンがグリーンなんだよ
カナブン色ってコレにきまってるだろ
http://stat.ameba.jp/user_images/c4/1c/10024971768.jpg
816のジープは窓に北方領土とか書いてそうだな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 10:32:51 ID:XaPPT2xdO
いや 似合うのは 死後さばきにあう だな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 12:02:25 ID:3IYd0or3O
いやっ、カナブンはコレのことだべや
http://www.graphix.ne.jp/kanabun/
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 15:53:17 ID:zzEGR22O0
>>825はセンチコガネやんか!
↓これがカナブンだぞ。間違いないんだろうな!
http://www.insects.jp/kon-koganekanabun.htm

まさか↓ドウガネブイブイと勘違いしてないよね?
http://www.insects.jp/kon-koganedougane.htm

ちなみに↓これはコガネムシ。
http://www.insects.jp/kon-koganekogane.htm

ジープ海苔なら、キッチリしといてもらわないと・・ったく。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:13:54 ID:+vUV1nax0
825のカナブンに乗りたいでつ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:17:34 ID:+vUV1nax0
827だった
825に乗ったら大変な事になる
831827:2007/10/08(月) 17:54:19 ID:3IYd0or3O
逆だと思われ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:43:51 ID:kr5PgmwG0
茶色のカナブンなんているのか。
うちの地方じゃ今でも照明に釣られて部屋の中に飛び込んでくるけど緑色しか見たことないよ。

乳首が茶色いほうのカナブンはデジタルモザイクのDVD持ってるよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 12:34:26 ID:hX20sKEj0
カナブンとのりPの区別がつきません、
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:14:28 ID:n9WwgzddO
ランクルのリアセミフロート式ホーシングは壊れやすいそうですが、三菱ジープのリアセミフロート式ホーシングは壊れないんですか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:37:24 ID:8qTxxdey0
>>524

LM002はチータとは言わない。
さらに、チータとして出回っているのはLM002ばかりで本物のチータは1台しかないとさっき知った。
現在その一台がもし日本に入ってきたらナンバー登録は出来るのだろうか?
ドアもシートベルトもないらしいので安全面ではねられそうなんだが。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 11:47:28 ID:+X9gLbDY0
ハンビーを走らせる事が出来るご時世に
何故チーター?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 19:51:10 ID:q19qwPLI0
>>836
幸せは歩いてこない
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 12:54:17 ID:zvSl0vvF0
J53に乗っているのですが、先日ドラム内の清掃をしました。
その後ブレーキペダルの最初の踏み込み時、底までつき二回目からしかブレーキ
が利きません。マスターシリンダーの故障でしょうか?それともブレーキ
シリンダーの調整不良?
ブレーキオイルのエアがみ漏れは見当たりません。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 13:55:00 ID:XHGh0OFa0
清掃する前にはブレーキがしっかり効いていたとするなら、
掃除の時、シューのクリアランス調整部分が動いたんじゃまいか。
しかし1回目より2回目がしっかり効く傾向は元々あるとしても、
1回目のブレーキが底まで付く程なのは酷い。何かがおかしい鴨。
まずは調整で、ペダルを踏まなくても効く所まで隙間を詰めてから、
前なら1ノッチずつ戻して調整してみれ。
ブレーキはキッチリ調整しておかないと危ないよ。
840オネー:2007/10/11(木) 16:07:09 ID:X2zjeNcJO
ブレーキの油圧系内に空気が入ったため。が一番有力。

一度踏んだ際は柔な空気が縮んだだけでシューを押す力が出ない。
空気が縮みきった二回目はもう縮む物がないから油に圧がかかって感触がある。

だから系にある空気を抜く必要がある、シリンダにあるレリーズを緩めて出さす。‥んだけど熟練が必要かも。
ググるか調べるかして慎重にやってみよう。
841j53:2007/10/11(木) 17:06:09 ID:zvSl0vvF0
皆さんありがとうございます。
一通りやってみます!また結果報告します。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:06:51 ID:OUeBS6yI0
エアーなわけないじゃん
だいたい、なんでエアーが入るんだよ
それに2回目も改善されない

ドラムの取り付けを確認したら?
バイクでだけど、ピストンが、何かに当たって押し戻されてそうなった事がある
だから、初回にピストンを押し出して、2回目から遊びが変わる
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:59:27 ID:wCdoVTBe0
オネェに1票。油圧ブレーキにエアは付き物だろ。
なんでそんなに入ったのかはわからんが。

生死に直結するものだから、素直に整備工場に持っていくのも一つの手。
エア抜きだったらタダでやってくれたりするしね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 07:02:52 ID:DWaS64Vh0
>ブレーキオイルのエアがみ漏れは見当たりません。
と言ってるじゃんか!

でもオイルが漏れてる・・ってかフルードが相当減ってる症状。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:46:05 ID:CLEnNr8wO
ブレーキ抜ける前の症状に似てるね たぶん次に急ブレーキガンッ!てふんだら完全にぬけるんじゃ…
怖っ
846オネー:2007/10/12(金) 16:07:40 ID:bx3VEYSKO
二度以上踏まなきゃ効かない原因にこんなのもあった。
最終的にはタイヤとドラムが外れてコワーになったけどその前兆が例の症状。

原因はベアリングが何らかの不都合で壊れて軸がずれた。
そのためドラムが外れかかっててシューが正常に当たらずそうなったもよう。

漏れのは系統がタンデムになってないから全部が効かなくなる、そのため抜けた(ドラムが外れた)時はかなりコワーなことになった、
どっかのレスに書いたけど狭い橋に対向がいて向こうが優先(早く入る)だからこっちはブレーキ踏んだ、その時だった。
もう判断も何もない一瞬でこっちも橋に入ってしまった。

隙間僅か数センチの超すれ違い、わりーことしたなー。でもコトになるような場合の運にならなかっただけ何よりの幸いだった。
その後はサイドを使って何とか帰って来たものの到着時に見ていた仲間が「おぃっ! タイヤが外れてるぞ」と。

ジープに乗ってまだ8ヶ月くらいの駆け出しの時でしたとさ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 02:07:13 ID:9OXmeQmi0
三菱J55買ったんですが
やっぱりエアコン無いのと音楽が聴けないのは辛いです
エアコンとか付けられるもんなんでしょうか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 16:46:48 ID:Xq2VAoI70
改造してエアコン付けるとすれば、50マソ〜ぐらい言われますかね?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 17:51:42 ID:pHPAWR9rO
デフロ付いてるだけありがたいと思え
この軟弱者ッ!!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:33:07 ID:9OXmeQmi0
思いのほかエンジンの熱が熱い・・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:44:34 ID:D/0xwFhS0
何事も忍耐が大切である。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:03:54 ID:8+IAgWvsO
J55〜59までのガソリン車に興味があって調べているんですが、資料が見つからなくて。みなさまどこか教えて下さい。
853j53:2007/10/14(日) 20:32:04 ID:XMnRraMA0
ブレーキ異常のj53
先日のご意見を参考に今日修理し治りました!!

原因としては右フロントブレーキシューのクリアランスありすぎ!

思い起こせば、清掃時右だけドラム面・シュー上面泥こびりつまり
まくりでした。しかもツルツル!!
 
左は前回、車検時ブレーキ片利きがひどかったためブレーキシリン
ダーとシューを交換してました。 その時も原因は泥づまりによる
リーディングシューのシリンダーぐさり、てっきり右も点検済みか
と思ってました。

車検時は泥シューと泥ドラムを調整して利いていた!!!
コワー!! 8ヶ月ぐらいそれで乗ってた!!

やはりクロカン車はメンテナンスは徹底的にと思い知らされました!

皆さんも一度自分で点検してみては?以前のオーナーがクロカン使用
してたかも。







854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:04:26 ID:+3PO6oc60
クリアランスの調整って必要だったの?
自動で合う物だと思ってまつた
人柱は参考になります
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 09:12:38 ID:ZnFXMBR10
>>852
角の人のホムペに有ったかなぁ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:40:44 ID:+nzollEG0
車検に出すと何故かブレーキが甘く(緩く)調整されて戻ってくるので、
いつも自分で詰め直してました。下手に触るなよ>車屋
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:43:26 ID:IjTB+I0b0
>>847
カンボジアのPKOに派遣された陸自部隊はデンソーのクーラーを付けていた。
自衛隊から出てくるスクラップボディーには時折、この時のコンデンサーやら
コンプレッサーが付いている車体がある。

まだ、何とかすれば付くよ。
一番安く手に入れるのはジムニー用。
トライアル車への改造時にエアコン一式取り外すから。
これに多少手を入れれば、効くのが出来上がるよ。
858オネー:2007/10/15(月) 14:50:34 ID:v9Pt9hixO
どっかのレスにも書いたけど、漏れがよく行く解体屋にもエアコンの系統がゴロゴロしていた。シャレでクーラー付けるからと見せてくれ言ったら。
そこの親父いわく、「最近はエアコン(冷暖房)のタイプしかないからクーラーだけの単純なのないよ」と。

でもあれってコンプレッサー取付けやればあとは配管のみであとはチャージするとかくらいだから簡単かも‥
エアコンなんかはいらないけどそれやるのが楽しそう。

ちなみに暖房は車内にラジエター曳いてそれを煽るから暖かいこと‥
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 17:49:49 ID:jcqUCYQg0
普通の家庭用のエアコン積んで使えばいいだろ。外人でやってる人いたよね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:07:51 ID:tY5pwWfV0
>>857
それってJ23じゃなかったですか?
J25だとインタークーラーが邪魔で取り付けスペースが確保できず、
しょうがなく一世代前のJ23に取り付けて持って行った・・・っていうのを読んだ記憶がある。

てことは、J55じゃ無理だけどJ53になら取り付けられるかもね >>847
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:04:14 ID:N+ssRdLy0
頭使えば不可能なんてないさ。銭は別よ。

以下は「SJ10にエアコンを取り付ける」です。参考までに。
2ch外のよそ様のサイトなんで気をつけてね。
ttp://catherine.myhab.net/favorite/tuzuki2.htm
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 16:37:25 ID:K9rUXSXk0
あげ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:20:42 ID:oaY16r9h0
氏ぬほど寒い今日この頃<ビキニ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 18:40:09 ID:o6pH4zwy0
ぬこにハーフボディカバー破られたぁあぁあぁ・・・orz
865オネー:2007/10/24(水) 12:53:05 ID:XnoTjjeqO
段ボールで作ったでっかいネズミ捕りをジープに置いて捕獲する。ビビらせてから放す。
ドーブツだから一度イヤなめにあえば二度とジープに来なくなる。

漏れは座席を寝床にしてるぬこには水を盛大にブッかけて退治する。
どっかのレスに書いたけどぬこが棲みはじめたら次はジープに乗る前にバケツを持ってコソーリ寄っていきなりブッかける、
ぬこは執念深いから一度漏れをギロッとチエックしてからいちもくさんに。

そのギロッって間が何だか快感。「バケてでてやる」みたいなかなりの怨みを買った気分だ。
866865:2007/10/24(水) 12:55:57 ID:XnoTjjeqO
惜しい〜、IDがjeまでいってる。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 09:25:31 ID:YCsXPuMaO
ファンキーフライデー!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:18:31 ID:kwf6TFXl0
月末だ。
売上げが悪いからファンキーじゃねーよ。
869オネ一:2007/10/28(日) 17:33:04 ID:WGq542J5O
世界じゃそれを「自己責任」と呼ぶんだぜ〜♪
870オネー:2007/10/29(月) 07:49:35 ID:wsph2vi4O
>869
ageるなサル!! つうか漏れはPCからカキコしたことないぞ。
871870:2007/10/29(月) 07:52:09 ID:wsph2vi4O
あ、漏れもPC? 0がそーか‥
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 11:58:57 ID:9LyTJl1f0
オネイチでしょ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:21:32 ID:s9qiEYk/0
オネイチに謝れw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:33:14 ID:6GAN1DtT0
オネイチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
875オネ一:2007/10/29(月) 20:55:40 ID:c0VYHyqZO
>>870
いっぺん氏ねよオメーww
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 22:07:07 ID:/bZSAa/j0
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 00:13:29 ID:S8F4uGar0
ややうけ。
878オネ―:2007/10/30(火) 00:17:01 ID:w+JoRyf30
正直、スマンかった
879オネー:2007/10/30(火) 06:52:26 ID:FAIceOXEO
ジープに駐車場はいらない、ウインチで樹に吊っておく(ってのが映画にあった)。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 13:11:06 ID:JdwqRwJZO
ディーゼルの54と53と55はどれが一番良いの?
やっぱ直噴の53?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 13:30:22 ID:e8N97hkJ0
だな。
882オネ一:2007/10/30(火) 19:59:01 ID:ChFCOJr+O
53サイキョ!!
883オ& ◆cCVWxC2vAQ :2007/10/30(火) 20:12:01 ID:zBWlbWhJ0
53が一番力強い感じがするね
884オネ〜:2007/10/30(火) 20:14:40 ID:zBWlbWhJ0
あれ?文字入れたのに&に化けてトリップがついたぞ???
わけこんぶ
885オネー:2007/10/30(火) 21:33:56 ID:FAIceOXEO
んだったら『オ不ー』はおろか『オネ-』だの『オネ−』とか『オネ―』に『オネ‐』なんてあるじゃないか!!
886オナネー:2007/10/31(水) 02:30:49 ID:4K7CW9iP0
オナネーもあるね♪
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 07:53:43 ID:JLhV0sAdO
オナヌー
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 22:46:14 ID:iTFoGJKqO
53より55のが新しくて良いのかと思ってた…でも55のが価値はあるはず!価格高いし
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 23:11:00 ID:ZPUiN4Fx0
55の方が53より少し新しいというところが
価値の見出せるところかな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:52:12 ID:K3oLAx9W0
54→53だと、間欠ワイパーが嬉しかったりするけど、
53→55で、3連ワイパーでも嬉しくないしなw
(実はちょっと嬉しかったんだけど・・)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:14:23 ID:uzwUvbCN0
18年くらい53に乗ってるけど燃費って測った事無い。

実際、リッター何キロなんだろ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:44:57 ID:K3oLAx9W0
18年も乗ったら20万km越えてますか?自分は13万kmで従兄弟に譲りましたが、
もう20万kmぐらい走ってる頃です。
あの平べったいタンクのせいで、キッチリした燃費も計り難いけど、
およそ10km/gぐらいだったと思うなぁ。(主に郊外)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:28:50 ID:O4ovieviO
最高でたしか17km/gでたな
田舎で通勤のみだったけど
894891:2007/11/02(金) 01:17:34 ID:1TF12k4w0
>>892
ここ数年は週末に乗るか乗らないかの
淋しい生活になっています。
走行距離は9万キロかな。全然乗ってないっすね。


>>893
やっぱりソレ位行きますよね。
俺も給油量と比較しても結構走ったかな?って
時々思いますもん。

895オネー:2007/11/02(金) 14:43:57 ID:Uu7ioQCBO
>891
>634をやるとか。
896895:2007/11/02(金) 14:46:23 ID:Uu7ioQCBO
コレ↓

あれを舐め舐めしてジープをGET!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193976243/n

我々みたいにジープに萌えてる
897896:2007/11/02(金) 14:52:04 ID:Uu7ioQCBO
んでもってゲットしたのは兄ーって名の奴だなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 23:49:29 ID:ngABBFIK0
いいなぁ〜
俺のCJ-7 3〜4km/lだぞ ハイオクで
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:06:40 ID:N+DrDGztO
燃費が良いアメ車ほど魅力無い
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:21:34 ID:N2C62KydO
今日、J37のG54Bをオーバーホールに出す。
オーバーサイズのピストンが出たからな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:36:27 ID:8my+deNWO
しかし燃費が悪い車も…
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 08:49:11 ID:XrHYBLzt0
これからは、燃費効率を考えたチューンに
していかないとだめだろうな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 13:23:47 ID:bULjpaWe0
まずはガンスパーク装着からだな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 13:39:03 ID:DnYQaadX0
俺のは53。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 13:59:23 ID:Th9mdEhN0
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 16:37:18 ID:0PNLUe220
ま た 岡 山 か !
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:03:38 ID:JnlYYIl10
オレは年間1500kmしか乗らなかったから燃費は気にしてないw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 20:13:30 ID:XNhc/I1C0
>>905
それ書いたヤツってパジェロの事もジープと呼んでるんだろうな・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:39:25 ID:7yBWpOgn0
大き目のタイヤが付いていたら ぜ〜んぶジープかも
910オネー:2007/11/06(火) 08:51:06 ID:sXgbqHXGO
○衛隊の存在がヤだからじゃないのか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 07:18:32 ID:VYTbCTC0O
自衛隊:右翼
クワガタ:ゴキブリ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 09:20:08 ID:mlIwHb5V0
>>911
×自衛隊:右翼
○自衛隊:共産主義、左翼思想の馬鹿共から祖国日本を防衛する栄誉ある組織。
     当然、非国民(共産主義、日教組、自称進歩的文化人等)からは
     彼らのご主人様の中国や北朝鮮や韓国の軍隊の侵攻の邪魔になるから
     攻撃の対象になっている。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 09:27:46 ID:oueg2OHR0
>>912
欲嫁蛸!!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 14:49:45 ID:js7FTPt/O
自衛隊:右翼
猛虎:駄犬

>>912=池沼

オネ一:オネー
現人神:エタ
915オネー:2007/11/11(日) 20:06:51 ID:RN1bGPNRO
浜ー:ガマガエル
兄ー ←→ オネー
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 09:10:16 ID:5tapHAJ8O
オネーってマンコに憧れてるの?
ガッカリするからあんまり夢見ない方がいいよ。
マンコって実際にはグチャってしてるから
917915:2007/11/13(火) 21:39:00 ID:jHqadEEdO
もまいのヘタクソな運転でグチャったジープもこんな
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103040633/154
ふーに再生するとこあったらいーかもなw‥
918オネー:2007/11/13(火) 21:43:08 ID:jHqadEEdO
うーっ、今日のIDはJEEPのEEまで逝ったのに‥
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 04:32:54 ID:tM+meDVCO
パピプポパピプポパッピプポ〜♪って近所の池沼が歌ってるの思い出した。そして抜いた!で、母さんはカレーに塩辛載せて来て☆
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:10:24 ID:ECLbUJhP0
落ちるでしかし
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:12:46 ID:O5bAVsnqO
ウンコ吹いた
922オネー:2007/11/18(日) 22:32:48 ID:79Gxa0sGO
この時季ジープがさみーとか誰かネタをふれよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:33:53 ID:7j1ELH15O
もうすぐ正月だな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 05:38:07 ID:HolGecyMO
>>922 
この時期ジープは寒いですがメタリカ聴いてもいいですか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 10:23:10 ID:PTpLT98l0
>>922
俺はバイクにも乗っているので薄着で乗れる冬のジープは極楽です。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 13:04:00 ID:Tal0cUGj0
初恋"という運命に翻弄される二人・・韓国の純愛物語「冬のジープ」

主演:ペ・オネー
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:48:28 ID:BS3hAAR/0
そういえば、韓映の「消しゴム」と「僕の彼女」にジープ出てたな
幌のたたみ方が芸術的だった気がする
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:38:09 ID:Y5mDP+UZ0
長淵剛がJEEP好きらしいな。
だが、金持ちになった今じゃJEEPを捨ててハマーが愛車らしいが、笑わせるよね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 04:23:05 ID:B7r8x1poO
っつかJeep乗ってると長渕ファンって決めつけられがちでヤダヤダヤダ〜いΣ(T▽T;)

オレはメタラーだっつうの
メタリカは神っ!


 
オネーは長渕ファンっぽいなりょ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 04:30:25 ID:K5BkKRiJ0
メタリカも金持ちになってからダメになったよな
プールサイドでアロハシャツ着てトロピカルジュース飲みながらインタビュー受けるなよ・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 10:25:31 ID:B7r8x1poO
>>930
だなw 神!なのはジャスティスまでって感じちゃっている僕とブラックアルバムまでっつう彼女で大喧嘩したって訳さ♪。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 17:49:19 ID:uNT9iTqwO
ジープに合うのはメガデスだね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 19:57:01 ID:dWiOw60x0
俺的には、デューク・エリントンかNHK第1・第2だな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 20:06:00 ID:dQp2D1xu0
長渕の新作が想像ついた

東へ東へとハマーを走らせ ボンネットに映る夕日がまぶしい〜♪
935オネー:2007/11/20(火) 21:04:15 ID:o+NCIM7BO
つうか、

♪ Oh my HUMMER ドアーは外れないのかー

♪ Oh my HUMMER 屋根はとれないのかー

♪ Oh my HUMMER フロントを倒せないのかー
♪ お前は風を知らないんだなぁ…

ってか?

ジープが必要で朝定時に出ると、いつもの浜ーとだいだい同じ場所ですれ違う、
価値観の違う同士が横目にスパークしてるやうな‥
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:42:38 ID:++qJ7P/30
うまいな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 03:52:24 ID:idh/T+rz0
お前ら寒いからってドアの内側にダンボール貼るなよ
938オネ一@失業中:2007/11/21(水) 07:18:58 ID:7YzTpIMnO
>>937
あ?オレっちのマイホームにケチつけようってか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 08:30:05 ID:Gmu8IYsv0
オネー、教師辞めちゃったのか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 10:20:48 ID:UWNiQBwnO
元から脳内君だからw
941オネー:2007/11/21(水) 12:32:28 ID:a2ma/IluO
いやっ、学祭や学校公開の工作物を家で手直ししたり、帰りにホムセでデカい材料を買い出しの時にガッコに乗りつける。
今はオープンじゃないから帰りに生徒は乱入してこないけど、幌をバシバシ叩いてウルセーのなんのって‥ DQNめが!太鼓軍団じゃねーだろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 15:47:09 ID:Gmu8IYsv0
回答になってないような・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 20:24:54 ID:AVCkAcre0
ラングラーが欲しいなと思って調べてたんでつが
4〜5km/Lしか走らないってのは本当なの??
いまどきのアメ車にしちゃかなり燃費悪い気がするんだけど。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:06:01 ID:Gmu8IYsv0
普通じゃん。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:31:24 ID:ev3TVbe00
ガス代払えないなら車買おうなんて考えるなアフォ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:00:42 ID:M8SmfXwSO
燃費気にするなら54や53や55とかのディーゼル乗ればいいじゃん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 01:14:57 ID:EeN8gB4W0
燃料代気になるなら、菜種でも育てればいいじゃん。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 09:53:46 ID:F7t+IaqS0
ランクル200で7k近くいってる時代だもんな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 01:27:27 ID:HY8G1jEuO
うん♪ でもオネーはチンポ出す前にコソコソ剥きに行くタイプだと思うな♪
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:44:30 ID:il2+tpoG0
ラングラー乗ってるが4〜5km/Lも走るんだぜ!って考えよう
チンタラ走れば7kmも可能だゼ

ま、貧乏人にアメ車は無理な気がする

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:26:51 ID:HY8G1jEuO
っつかさ、ガソリン代の話しごときで他人を貧乏人とか言うの悲しいんだぜ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:27:52 ID:HY8G1jEuO
っつかさ、ガソリン代の話しごときで他人を貧乏人とか言うの悲しいんだぜ。
953オネ一:2007/11/24(土) 10:02:07 ID:xiggOOqsO
>>943

なら、牛にでも牽かせろよ(笑)
954オネー:2007/11/24(土) 10:10:02 ID:2FiQ7XG3O
>953
センスねーなー(ヒネりに)。

走らないで持ってるだけにすればいーんだよ。
持ってると使いたくなるけど、その時だけ走るとか。

以前、漏れも持ってるだけで登録してないのがあった。
たまに組み立てて仮ナンバーで日の目を見せた。
955943:2007/11/24(土) 16:11:07 ID:dWP4NuFj0
どこにカキコしたか忘れてて、ようやく見つけますた。
ウチのコルベットでも街乗り7〜8kmは走るので
今時の雨車にしちゃ燃費悪いなと。
4〜5kmってV10のクラスCキャンピングカーと同じ位なんだよね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 01:21:07 ID:0p/3WGakO
まぁあれだ 燃費気にする奴はあまり張り切らず そろーりそろーりと走ることだ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 03:15:08 ID:/yNKrHWKO
まぁあまりに燃費悪いのは車両に問題ある場合も多いけどなw

あんまり豪快さん気取りも危ないんだぜ(((((゜□゜;)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:47:43 ID:L1mmxheX0
プリウスのユニットでも積めば?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:18:48 ID:bzIS+0y10
貧乏人同士でけんかするのやめようぜ。
漏れのエンツォもハイブリッドにしようかな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 01:27:49 ID:oBK1iDix0
ペダルとバッテリーか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 05:17:54 ID:0EBk/4CEO
っつかケンカなんて誰もしてないっていうね(((((゜□゜;)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 09:02:39 ID:IrqNsJRL0
ガソリン代云々じゃなくて、古い雨車ならまだしも
最新型で、車重4tある車と同じ燃費というのが
信じ難かっただけなんだけどね。

いまだに雨車だから燃費悪いとか壊れやすいとか
イメージだけで悪く言われることも多いし。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 11:11:03 ID:1V+5nOrk0
壊れても 円高で部品安いし
ネットで買えて カードも結構使えるから
日本国産よりも安い部品が多いよ
(自分で換えれるなら)

ただ・・・怖いのと、時間がかかる
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 20:12:42 ID:2AVqX+swO
保守
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:39:40 ID:eIqf43FHO
Jeepって効くね!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 01:27:14 ID:3eU5J+ep0
神経痛にか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 03:04:33 ID:0bnEXbDtO
実際オレの彼女タンはジープに乗ると便秘が治るらしい…

振動か?
968オネー:2007/11/28(水) 17:27:16 ID:qNubFSJuO
漏れの妹は後部座席(室)に座って段差の衝撃をクラうと「胃がさがるぅ」と言っていた。
969オネ一:2007/11/28(水) 19:12:43 ID:A+Dvk/KPO
そのとき俺は、密かに肛門に太いディルドーを挿入し
妹に辱められているのを妄想して楽しんでいる……
970968:2007/11/28(水) 21:58:15 ID:qNubFSJuO
後部座席にいながら・・・ ってかw
971オネー:2007/11/30(金) 13:22:46 ID:WlYQAO2+O
助手席は乗馬みたいなダイエットになるとか‥
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 21:43:45 ID:IMglg/r8O
ハァ?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 11:10:00 ID:oORHf7PR0
三菱ジープのオーディオはどうしてる?
俺はグローブボックスにオーディオデッキ、座席下の収納(?)に
CDチェンジャーを設置してるんだけど、最近はCDを使ってなく
mp3プレーヤーをカセットアダプター経由でかけている。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 18:17:24 ID:sNPOuS6g0
ipodから
アンプのAUXに入力
終わり・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 12:59:48 ID:7ZAA9ahBO
ハンディラジオ、是最強
曲聴きたいときはテープ

そして耳栓した上でイヤホン。
976オネー:2007/12/02(日) 13:06:36 ID:H0mxbm6HO
以前にだいたいのを付けてみたけど、ぬっ壊れた。
ジープには電子機器より斧とスコップだろ!

浴衣には携帯より、うちわだろ!。みたいに(季節はずれだけど)。

でもそうだ、オーディオをいくら充実させても、そんなのより漏れはトレーラを牽いてる方が満足する。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 15:46:07 ID:7MSNOCr50
ジープのトレーラは
ピンドルフックだからウルサイよな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 16:14:12 ID:2/rsBpSx0
jeep自体がうるさいから特に問題でもない。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 15:41:41 ID:YVTn4g4vO
オレは自分で歌う。ひたすら歌う!

歌うわっ!
980オネー:2007/12/03(月) 19:08:49 ID:JsB0nfDrO
ジープが音楽を漏らして走ると靖〇ジープと思われちまうから気を付けないといけないかも‥
981オネ一:2007/12/03(月) 22:12:09 ID:e06oH8nLO
サーフェイサー吹きっぱなしのラットスタイルの方が格好いい……

そう思っていた時期が、俺にもありました。
982980
デロリアンのラフなステンレスが何とも言えない煤けでいい、ジフで磨きたくなる。

ジープにもやりたい‥