★Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Jeepx1Y3cc
【車種・車メーカー板@2chローカルルール】 厳守でおながいしまつ

過去スレは↓
VOL1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032758328/l50
VOL2 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043747070/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 22:47 ID:NfMb/AYe
>>1重複
3組合長 ◆HZJ77vD29E :03/07/20 23:01 ID:DhPn3Vnt
乙!

>>2
え!重複なの?どのスレと?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 08:06 ID:z+Yuzm+3
1>>乙
雨のあいまをぬってオープンさ!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 21:34 ID:DhzfDoxM
>1
モツカレー
せっかくの連休だったのに雨で残念。
皆さんはお風呂ですか?
僕はサウナです。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 22:41 ID:ibsbz+9c
>>1 おつ!

しかし、こう天気の移り変わりが激しいと、幌の装着が面倒ですな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 12:50 ID:oGC6aXmZ
モツカレー ワロタw
>>6
一年中オープンにしとけば無問題!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:33 ID:QwAiEy0l
>979
グリルは同じ、ついでに右ハンと左ハンは違う
右に左のグリルつけるとハンドルがまわらなくなる
ボンネットも同じ
>980
ナローでも58,56,54、後期の52は、マネキです
ほな
10前スレ980:03/07/22 22:03 ID:HdrpbKJT
>>9
ナローとワイドでフェンダーの幅って見るからに違ってなかったっけ。
っつうか、全体的にざっと見たら結構サイズ違って見えるよね。
・・・あ、もしかして、両方とも身近にいたから見分けがついちゃうんだろうか、俺。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 02:08 ID:WgX8Q4m0
Nox規制クリア記念カキコ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:19 ID:fIr6cZf8
>>11
よかーたね。
1311:03/07/23 13:30 ID:4ukq4AMA
>>12
ありがと。

前回の規制を 「減増くん」 で通した人は何もしなくてもクリア出来るって
聞いてはいたけどやっぱり少し不安だったからほっとしたよ。
最近は『パーテコ』って言わんの?
「ハァ?ナンスか?」みたいな顔された。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 22:42 ID:rMSWnWuS
レカロSR−V買いました。しかしレール待ち
>55海苔氏
SR−Vって車体に干渉しませんよね?
アイポイントはどうよ?
16黒J55海苔:03/07/24 02:06 ID:+jVHjbwv
15>私のことでしょうか?
ちなみに、僕のは運転席は純正スライドレール穴あけ加工
だったけど、問題なかったですよ。

アイポイントは純正にあまり座ったことないので分からないです・・・
少し高いくらいかなぁ・・・
17 :03/07/25 14:25 ID:c8Mc1mZs
チェロキーについての質問なんですが
あるHPで後部座席の座椅子を倒して背もたれも倒せば
寝れるスペースになるってあったんですが
その人のはスポーツらしくて、おれのはリミテッドなんです。
やってみたら背もたれの倒し方がわかんないんですね。
どなたかわかりまりませんか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 21:46 ID:StnK0t8c
>>17
んー、ここは三菱ジープの話題が中心なんで、詳しい人の数が少ないかも。

こっちで聞いてみたかい?
@@チェロキー・グランドチェロキー 2km/L@@
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055958950/l50
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 10:38 ID:CI8BNKZk
ジープとキューベルワーゲンどっちの方が速いかな?
比べる対象と比べる基準で他人を笑わそうとする新しいアイデアですか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:49 ID:WKZYYC8D
バッテリーあがっちった…。なんでだろう?漏電してるのかなー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 23:44 ID:60oxcJOZ
すいません、皆さんに質問です。

Jー59に乗ってる者ですが、
車内排気ガス臭くないですか?
長く乗ってるので自分は慣れてしまい
あまり気になりませんが、
人をのせる時は凄く気になります。

皆さんはいかがですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 12:31 ID:mfkiGlu5
>>21
右フェンダーあたりに付いてるリレーらしきものの端子が思い切り錆びてて
充電されてなかったことがあります。これはガソリン車ですが。
あとは発電機のの端子にてスター当てて12Vなり24Vでてるか確認汁。
これが死んでると痛い予感。
2459海苔:03/07/27 18:49 ID:R/FP7iWY
>>21ホロなしなのでわかりません。
2559海苔:03/07/27 18:53 ID:R/FP7iWY
22でした。
26 ◆iGWZ6UUH8I :03/07/27 21:58 ID:VxSbxgmQ
>>22
G車はタンクに穴があき安いです。
折れの58ナローはいつもガソリン臭くてラリッテますだ。
あっ、排気ガスか…!失礼
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:50 ID:N/teQIj8
>22
排気ガス臭ではないのですが、
自分のはタンク上部にあるゲージユニットのゴムパッキンが割れて、ガソリン臭かった。
満タンにすると溢れて漏れたし。
で、排気ガス臭はマフラーの接合部のガスケットを疑うと吉。
増し締めで納まるかも、だし。駄目ならガスケット交換。
パーツ代は安いのでボルトを折らないように自分でやって見ては?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:28 ID:/J/8i8h3
三菱ジープ最終記念車に乗ってますが、他にもいらっしゃいますか?
29黒J55海苔:03/07/28 16:58 ID:v3OBahYe
22>多分、普通の人がのるとどのジープでも排ガス臭いと思います。
他の車の排気ガスでね・・・
3021:03/07/28 22:12 ID:AJzfJDW3
23さん有難うございます。しかし,今日とりあえずバッテリー×2
買っちゃいました。しかし,ご指摘の点も見て見ます。では。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 02:24 ID:NITdI/S7
ワシの電池は105x2
〇ー〇ジャンクションBBS、荒れてるって言うかノーメンテ?
ttp://w2.alpha-web.ne.jp/~auto-jct/
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 10:00 ID:nNwT7BWD
CCVの新しいのが出ていたので買って来た。
乱狂特集号だから仕方無いけどジープの記事少な杉ヽ(`Д´)ノ
J3ってラストは何年式でつか?
J52と販売時期って被ってまつか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:13 ID:YgtuCZ1Y
>34かぶってます、48年ありました
ナロー買って3ナンバーで乗ろうかな〜
でも自動車税高いんだよな〜
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:49 ID:EauUboE6
クラウンなんかの3ナンバー車より格段に重量税が安いのは救い…。
そう云うおいらのジープは1510Kgもあるから3ナンバー登録にすると、やっぱり高い。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:52 ID:CRKVmUfm
>>36
58なら5ナンバー。
39組合長 ◆74ZSa/4cR2 :03/08/01 23:53 ID:Th8hDJyR
3でも5でも税金は一緒w
40山崎 渉
(^^)