+ 顔の アトピー + (∴´д`)。゚カユイヨ・・14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 09:24:28 ID:O+2z1a+y
関連スレ一覧

【顔ステ】毛細血管拡張症【難治】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1077462094/l50

顔を叩くのをやめられない人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1100597674/l50

おまいらの顔を鏡でみたとき
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1032052115/l50

ステロイドで顔が赤くなったアトピーの人のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025878900/l50

【アトピーでも】ワセリン治療法【前向きに】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1101685024/l50

顔のアトピーに使う化粧水って・・・(´・ェ・`)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1122337795/l50
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)7個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1130079005/l50

【医薬品】保湿するなら何がいい?【美容用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1085118451/l50

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126862265/l50

その他アトピー関連スレッドは一覧で探してください。
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 11:01:11 ID:HHLK1E9R
>>1さん乙!
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 14:02:02 ID:C0/PK8SY
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 14:17:23 ID:OVALEApP
前スレより温冷浴を頑張っているものです
顔のアトピーでマジ辛くて大変ですが、みんな希望を捨てずに頑張りましょう
いずれひとりひとりに合った方法が見つかって、みんなよくなります

なんとか、頑張ろう
6名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 17:39:42 ID:pLx+5qMm
テンプレのスレ、古くてdat落ちしてるのばっかり・・・
せめて確認してから貼ろうよ。
7テンプレ修正:2006/07/01(土) 17:50:55 ID:pLx+5qMm
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)8個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1146548353/l50

【医薬品】保湿するなら何がいい?【美容用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1085118451/l50

顔のアトピーに使う化粧水って・・・(´・ェ・`)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1122337795/l50

アトピーの人におすすめな洗顔料のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1105511240/l50

アトピー向けの手作り化粧品をつくってみるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1093328002/l50

<女性>たるみ、肌のくすみ、シワ<アトピー>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1144249388/l50

【剃り跡】髭剃りどうしてる?【痛いよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1096509482/l50

■■■アトピーの人の髪染め&脱色■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1018663466/l50

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1147007630/l50
8テンプレ修正:2006/07/01(土) 17:53:36 ID:pLx+5qMm
【顔ステ】毛細血管拡張症【難治】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1077462094/l50

顔を叩くのをやめられない人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1100597674/l50

おまいら自分の顔を鏡で見たとき
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1032052115/l50

▲▲▲お酒を飲むと顔が赤くなる▲▲▲
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1088675342/l50

アトピーで薄くなった眉毛は・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1021049366/l50

9名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 18:16:59 ID:2lOeRLZS
ここ最近顔の皮膚の感覚がおかしいんですがそんな人おられますか??なんか手で触っても、感覚が遠いというか‥。なんなんでしょう。
10名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 20:09:49 ID:lFdU6dxy
>>9
明らかに皮膚が変質してる感じだよね。
…新しい皮膚が作られてる最中だと思って頑張ろうw
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 20:59:34 ID:2lOeRLZS
10
やっぱ気になって触りすぎてるのがダメなんですかね。弱くなってるのかな。それに顔真っ赤だし辛い。
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 21:20:03 ID:osV8azGd
表面の皮膚が固くなってて、
触っても触ってるのか触ってないのかわからない
感じですか……(¨;)?

多分、皮膚を動かしてほぐしたら、マシになるかもしれません。
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 21:27:13 ID:zBXNp7CX
俺も皮膚が硬い時期があったな。
何しても駄目だったから、放置してた。
で、数ヶ月経って、思い出したように保湿してみたら急激によくなった。
何もしてないときは、運動して汗をひたすら出してたよ。
14名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 21:35:12 ID:osV8azGd
>>11
そうですね……最悪、風呂上がり と 寝起き は、とりあえず水分を取るようにしたら、汗で出ていった水分を補えるかもしれません。
皮膚表面の乾燥はアトピーが一番悪化しますし……ね……。
諦めたらアカンのですよ……っ。
15名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 22:12:33 ID:2lOeRLZS
11です。ありがとぉございます!!確かに肌に弾力はないです(оTωT)"皮膚が固いのか薄いのかわからない感じで。自分の肌ぢゃないみたいで。触るの止めます‥。放置してれば治りますかね?触るのってよくないのわかってるんですけどいつのまにか触ってて。泣
16名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 22:14:31 ID:5IBksM9X
なんかじょじょに回復してるんですが、
急におでことまぶたが痒くなるときがあります。
ちょっと赤い感じで。
タバコ吸ってるんですが、やめれば治るんでしょうか、、
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 22:19:55 ID:osV8azGd
>>15
手はコマメに洗ってれば、まあ触っても大丈夫だと思います。
顔は水でしっかり洗うようにして、その後は保湿を……。

>>16
タバコは値上がりしましたし、この際お止めになってみては?
おでこは冷やしたら痒みが治まると思いますが、瞼(目)は冷やし過ぎないで、ぬるま湯か普通の水で洗顔して、保湿……ですかね……。

私はそうやって掻かないようにしてます……。
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/01(土) 22:40:32 ID:5IBksM9X
>>17はい!サンクスです がんばります
19名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/02(日) 00:52:46 ID:1MEWQWAM
口周りにロコイド使ってたけど
ステの影響か黒ずんできました
ヒゲ化は嫌なんで止めてみまス
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 11:46:51 ID:Bd2vAzJ5
冷やせば痒みは治まるが、
昼間冷やさないとおれないくらいだと夜かきくずしちゃいます‥
朝瞼おでこ赤いと一気にやる気なくす‥
21名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 13:19:42 ID:8pV60GIf
まぶたがどーもいつも痒くなるorz
赤いのなおらないし、、
なんとかならないのか
22名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 17:54:52 ID:337/ecsM
掻き壊し防止ミトン+アイスノンで寝ると幸せになれました。
あと、掻かないぞ(触らないぞ)という気合も大事。
強く念じていれば睡眠中も意識に残るから、
ミトンごしに顔に手をやってると寝ててもガバッ!と目が覚めるくらいになればok
脱ステ時には、そうやって掻き壊しを防いだ。
いまじゃ顔ツゥルツゥル。
長かったけどね・・・・ああ、長かったよ。

23名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/04(火) 12:10:35 ID:cBpEXgLx
ミトンって高いね…
買うとしても一個しか買えないなぁ
24名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/04(火) 14:02:39 ID:kLHHobsU
あー最悪。最近背中の皮がぼろぼろはがれて
一部うっすら汁でてるんだけど・・・

夜寝るとき、すげー寝づらい(;´Д⊂)
25名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/04(火) 14:12:40 ID:LmiWwttO
おそい!!ミトンくるのが非常〜〜〜〜〜〜〜〜におそい!!
26名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/04(火) 14:30:51 ID:NR9kASLe
アトピーが関係あるのかどうか分からないのですが瞼というか眉部に
シコリみたいなのができてます。表面上はウオノメみたいな感じのシコリで
赤くなってます。この間強くつまむと血がでてきました。しかもその血というのが
少しぬめりをおびてたのですが・・・。
これ何か分かる方教えてくれませんか
27名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/04(火) 15:35:41 ID:KnylOicU
資生堂のコスメティックハウスっていう化粧品ラインを使うようになってから
本当にアトピーが出なくなったよ!!!
(値段的に顔と首しか使えないから体は出てるけど)
宣伝みたくなっちゃうけど、一度試してほしい!!!
普通の資生堂さんには売ってないんだけど・・・。
(取扱い店舗は資生堂のHPでわかるよ)
本当にいいです。
宣伝だと思ったら流してください。
でも、私も苦しさから開放されて、本当に嬉しいから是非皆さんにも試してほしいです。
28名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 01:21:52 ID:YHvQJr+1
ミトン、すぐ乾くから一つでじゅうぶんだよ。
あのツルツル構造はシンプルだけど使い勝手がいい。
寝てる間にとっちゃわないように
手首に跡がつかない程度の緩めのゴムをはめてるよ。
長袖着て寝てる人は、袖口に安全ピンでとてもいいと思う。
29名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 01:25:43 ID:YHvQJr+1
>>27
成分も自分も症状も書かずにいいですよ!って言われても
宣伝乙としか言いようがない。
あとそれでアトピー完治したのなら、最初からただの化粧品カブレ。

正直、敏感肌ラインは各メーカー出してるし
資生堂は企業としての姿勢がアトピーにとって真逆だから
もし敏感肌ライン使うとしても、資生堂はさける。
昔、軽症だった頃、アユーラにも通ったけど刺激強かった。
30名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 01:25:46 ID:/kZjtDfZ
>>26
それは痒みの素 少し血が混ざって赤くなってるけど
いわゆる汁ってやつ
出すと痒みはおさまるでしょ?全部出す治療したら@p治った
31名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 10:45:37 ID:db4Shbxo

それアトピーじゃないしw
32名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 11:23:10 ID:t+h0XprV
>29
完治したなんて書いてないじゃん。
だから宣伝だと思ったら流してって書いたのに。
私は生まれながらのアトピーだし、体はまだ出るし。
(思春期の頃は首がひどすぎて左右に振れないくらいだった。)
成分とか気になるなら自分で調べればいいことだし。
それにアトピーって何が効くかは人それぞれでしょ?
症状が同じでも治る人と治らない人もいるし。
だから、もし気になるなら試してみて!って言ってるの。
あなたが資生堂嫌いなら使わなければいいじゃん。
いちいちウザイこと書かないで??
33名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 13:22:41 ID:8tlMD5Mm
>32
最後の二行で全部パーだよ
34名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 18:42:53 ID:0bPq+qTC
きっと29は症状がよくならないから八つ当たりしたいんだろう。
そうやって人の事つついてばかりいるからアトピー治らないんですよ。
35名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 19:00:29 ID:xpA1XpFH
>>32
ウザい
36名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 19:14:00 ID:qnsbPv8U
顔にダイアフラジンきく??
37名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 19:44:29 ID:e5hr/3oC
散歩してたら顔を蚊に刺されたよ・・・
アトピーで痒いとおもったら蚊に刺されて痒かったみたいだ
38名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 22:50:09 ID:lAgeuuEB
引き篭もりになってからアトピーひどくなったんだけど何で?
39名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 22:58:09 ID:xpA1XpFH
>>38
知るかよ糞ニート
40名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 23:14:12 ID:lAgeuuEB
プンプン!
41名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 23:52:48 ID:xfHvaXzh
>>38
ヒント

パソコンにかじりついている
運動不足である
42名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 01:10:30 ID:zb8CEEN2
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ もう終わりだね
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪

 -━━-
43名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 01:15:22 ID:/lNG+miQ
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ そうかもしれねぇ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪

 -━━-
44名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 02:51:21 ID:aJP9WtsS
顔にマイザー塗っていいものですか?
45名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 03:05:33 ID:yKy1nCV1
尋常じゃない痒さで寝れん
46名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 03:17:02 ID:0uipRgq2
私は、痒いというより痛い( ノД`)
47名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 03:26:20 ID:yKy1nCV1
派手に掻いてしまったorz

痛みと熱が襲ってきた
(´;ω;`)
48名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 08:27:07 ID:RRVcMeFT
気付いたら俯せで寝てて 蒸れて治りかけの肌が…

ジュクジュク嫌だよぅ(´;ω;`)
49名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 12:04:49 ID:Tges4x+g
あーいやだ。。。いつもは10時半とか11時就寝でそのせいか
だいぶ落ち着いてきてたのに、昨日寝たのが1時前で
この蒸し暑さと睡眠不足で体がしんどいな〜と思ってたら急に額のアトピが
ぶり返しちゃったよーガシガシ掻いちゃって 。・゚・(ノД`)
ホント体って正直だねぇ・・・今日ちゃんと早く寝るよ
50名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/08(土) 11:39:51 ID:tEXeCW5w
>>49
睡眠不足は響くよね。忙しくて2時寝の7時起きが続いたら一気に悪化。
かゆいの通り越して痛いのが辛い。
梅雨なのでまだ乾燥してないだけマシかな。
51名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/08(土) 21:51:29 ID:TQZC4tet
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 人間、顔だよね・・・・
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪

 -━━-

52名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/08(土) 23:23:49 ID:xV6jQGav
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ ボクもつれてってよ。
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪

 -━━-
53名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/08(土) 23:43:48 ID:BHTp5E49
目にステ塗ってたせいで今猛烈に痛くなるときがある・・
あと赤い水玉模様みたいな斑点ができるんですがなにかわかりますか?
54名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/08(土) 23:59:55 ID:g8+TcJkF
高校になって顔にアトピーが出現するようになった…
55名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 00:10:07 ID:yMuK8V9w
あたしは顔のアトピーは一切痒くなくて〜ステ塗って何日かたったらまた風呂あがりにぽつぽつ赤い斑点ができてきます ロコイドを塗って一晩寝ればすぐ治るんですけどあの斑点はやっぱり副作用?
56名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 00:13:46 ID:prNJJEdK
まぶたの下がかゆい。。。。。がっさがさ・・・
57名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 01:18:10 ID:qLgz4IA5
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/      \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````   ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'"◎';'ヽヾシ    i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,◎ヽノ__ヽ        ,イ.. ヽ:;ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
58名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 01:18:41 ID:qLgz4IA5
   |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ    ∨         ∨     / ..  :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/   ヽ   |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.|     /.. :. .: /       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;/      ヽ  .|    | .   .  |   / .. : : /       |.
         /       |  |    .|    . |   / :. : : /        |.
        ./         |  \    |    . ノ  /  .  : :/         |.
        /         .|  |    |     |  |    :. /          |.
                 |  `ー、_:_.| ::  /  /
                 ヽ   ヽΠΠ/  /
                  \    ̄``  /
59名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 14:51:47 ID:VN6g/Hqo
昨日から、アトピー悪化。ステ塗っても良くならない( ̄□ ̄;)!!
睡眠もいっぱいとったのにぃ。毎日こんな事の繰り返しの生活なんて、もうやだ。
60名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 15:45:12 ID:qLgz4IA5
>>59
ステに頼ってるから悪いんだろうが!ケケケケケケk
61名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 15:46:14 ID:qLgz4IA5
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/      \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````   ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'"◎';'ヽヾシ    i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,◎ヽノ__ヽ        ,イ.. ヽ:;ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
62名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 15:46:45 ID:qLgz4IA5
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ    ∨         ∨     / ..  :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/   ヽ   |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.|     /.. :. .: /       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;/      ヽ  .|    | .   .  |   / .. : : /       |.
         /       |  |    .|    . |   / :. : : /        |.
        ./         |  \    |    . ノ  /  .  : :/         |.
        /         .|  |    |     |  |    :. /          |.
                 |  `ー、_:_.| ::  /  /
                 ヽ   ヽΠΠ/  /
                  \    ̄``  /
63名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 17:43:49 ID:8dqSSY9u
先週の火曜日から何故かとても調子が良く、白い肌がキープできてる。
特に何かしてるわけじゃないけど…
いつまで続くかな…
つかのまの休息だけど、すごく嬉しい。
64名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 19:14:59 ID:WbZiAubx
鼻の下のアトペー治んないよ…。
ここに亜鉛軟膏とか塗ってるとめちゃくちゃマヌケだよ…OTZ
気になってさわってしまって悪化して…のくりかえし…。
どーしたらいいのOTZ
65名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 19:39:06 ID:XU/gcWYe
春から顔にまた出てきたけど、
フェミニーナ軟膏でしのいでたら、だいぶましになった。
自分には合ってるみたい。
途中、同じメーカーだからとラナケイン塗ってみたら腫れちまった。

で、顔はましになったけど、今度は頭皮に移動してきた。orz
頭にはフェミニーナ軟膏だめなんだよ。
塗りにくいし、効き目もいまいち。
66笹笹笹:2006/07/09(日) 19:51:17 ID:VHQOLV7n
66get
ゾロメハンタァ笹笹笹Bジョー♪
1000とかもとるんで夜っ呂氏苦
67名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 19:51:21 ID:Rexe/RUT
今鼻の下が凄く酷い状態ですorz
ずっと違和感があって真っ赤です…
68名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 23:50:35 ID:VN6g/Hqo
みなさん、アトピーがヒドイ時って、仕事や学校はどうしてますか?
69名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 23:53:14 ID:06iCLk58
鼻の下ってよく出るよね。何でだろ。
鼻の下って結構マヌケだよね。
70名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 23:56:07 ID:EAfiHImP
しるかハゲ
71名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 07:36:10 ID:xVHZehvU
>>68
行くよ、もちろん。もうアトピーなのは知れ渡ってるから、酷い時でも
見てみぬフリされるだけ。
72名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 11:46:59 ID:e8uuNHJQ
おれも行くよ。
高校の時は男子高だから楽だった
73名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 11:49:51 ID:PVU8aaiX
おとといあたりから目のまわりがあかくなって今朝おきてみたら額から汁。
さわってみたらじくじくして 黄色い塊がついてる。
もーなんなんだよー。先週は調子よかったのに

顔こわくてみれません。
この湿気と暑さかなあ。

74名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 11:54:43 ID:joMapF/y
>>36
俺はかぶれて真っ赤になった。
75名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 20:59:15 ID:8d9MDkH6
>>68
顔がひどいとかなら行くけど、かゆみがすごいときは行かない、まともに授業なんて受けられないから
76名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 21:39:57 ID:5mvRhMvn
顔全体が真っ赤で腫れてる、まるで、火傷状態(>_<)
何しても、ひどくなるばっかりで…。
77名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/10(月) 23:57:44 ID:yb72ePEn
去年、脱ステ脱保湿したら、今じゃ皮脂も出てお肌シトーリ
決心できないヤツは負け組w
ま、一年以上かかったがね。

78名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 00:44:22 ID:7G2j0p4q
みんなスゴイね、私は顔にでると仕事も辞めるし
ひきこもるよ
同情されるなんてまっぴらごめん
かといって開き直れるほど強くない
79名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 00:51:08 ID:xkVyT7rc
>>78
仕事もしないで親に寄生して、あげくわが身を嘆いてウットリ
いいご身分だねー。

でもね、そのキタネー顔だと、薄幸ぶってもサマにならんよ。
部屋にこもってウダウダしてる腐った肉塊。
プライド高くて役立たず、社会のメイワク、生きてる価値なし。

80名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 02:35:16 ID:0T8P/b3d
シエスタ自重しろ
81名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 03:08:26 ID:jXa/o+1S
昨日のバイト中の出来事
スーパーでバイトしてるんだが、仕事中一人の60歳ぐらいのおばさんに「味噌はどこか?」と呼び止められた。
俺は味噌の場所まで案内した。で、戻ろうと思ったらその時おばさんが
「あなた・・・アトピー?大変ねぇ〜、お大事に」と言ってきた。たぶん顔の赤みを見てわかったんだろう。
悪気は無かったんだろうけど何かムカついた。

一言だけ言わせてくれ
アトピーの人に「あなたアトピーでしょ?」って指摘する奴デリカシー無さ杉
82名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 04:36:27 ID:oZihaZiS
>>81
貴様のような人間はゴミクズだ
生きてちゃいけないんだ
83名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 08:21:00 ID:+yeOk/eL
アトピーつらいけどひねくれちゃおしまいだよ。
ひねくれものが一番さけられるよ。
84名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 10:14:04 ID:TJDX6ufD
>>81 わかる。
うちの父が入院してる時、
親戚に「お父さん大変ですね」と言われてむかついた。
その通りだけど、そっとしといてくれって思うよな。
85名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 10:15:54 ID:eVa4xWra
>>79
そういう言い方は傷口に塩塗るだけで逆効果。
あなたアトピーの人になんか怨みでもあるの?
アトピーはストレスからも来るんだよ。
仕事たって色々業種あるけどあなたみたいな人食い物にしてる人間こそ価値無し。
86名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 13:27:09 ID:OlATGM+x
>85地面に足をつけて頑張ってる?人間79にクズが文句言えますか?
逆効果…って何の?人を食い物って言葉分かってるのか?
権利は義務を果たす事で得られる。その点権利ばかり主張する78
は完全なクズだろう。アトピーが他の人間からストレスを受けるのと
同様に一般の人間もアトピーから様々な苦痛をうけてんだぞ
アトピーの奴に保険かけるぐらいなら他の事業に金使った方がよっぽどまし
87名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 13:31:56 ID:OlATGM+x
どんだけ無駄な金をアトピーに使ってるか知ってますか?
こちとら1兆円の中性子ビーム実験施設作るのに何年待ってるとおもってんだ?
保険使いたいだけ使って文句を言って、脱ステなんだので引き篭もる奴なんか
救わなくて良い
88名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 14:03:25 ID:6fGzR/sI
申し訳ございませんでした!生まれてきて申し訳ございませんでした!
89名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 14:37:17 ID:FzssUIfE
78さんは、気持ちは解るけど、引き篭もってどうなるの?って思う。
引き篭もって、結局同情されてるじゃん?

アトピーって誰のせいでも無いし、81さんに声かけた人だって
きっと悪気は無いんだよ。
アトピーっ子からするとデリカシー無いとか思っちゃうけど・・・。

誰かを恨んでもしょうがないんだよ。
だから、難しいしキツイけど、良くなるほうに力を注いだほうがいいよ。

アトピーの苦しさはアトピーの人じゃなきゃわからないよ。
90名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 15:41:11 ID:w6Pb8qjA
>>81
わかる。まじでがっくりするし、相手は自分励ましてるつもりなのが
またがっかり
9178:2006/07/11(火) 15:52:21 ID:7G2j0p4q
>>89
1人暮らしでいままで貯めた貯金でなんとか過ごしてる
誰も恨んでないよ
怨むのは筋違いだしね
ただストレス溜めて精神もアトピーもこれ以上病みたくない
今は療養して治ってから社会復帰したい
9278:2006/07/11(火) 16:00:07 ID:7G2j0p4q
でも引篭もるだけだと本当にだらけるから
資格をとるために勉強してるよ
93名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 18:14:50 ID:PYLgjkAy
>>78
ナルシストすぎてウザー
ブログで自己憐憫に浸ってなさいよ。
汚ねぇ顔したヒッキーがうんちく垂れても
誰からも相手にされねぇっつのw
94名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 18:28:17 ID:8yRf7ojt
べピパ買いに行ったら種類がなかったので、代わりにアクネパウダーと制汗パウダー買ってみた。
汗かくとベタベタして痒くなってくるので、なんとかサラサラ維持できたら違うかな、と思って。
プレストパウダーなので、本当は化粧の上から塗る品物なんだろうけど・・。
変則的な使い方になるけど、仕方ないや・・。
95名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 18:46:13 ID:0T8P/b3d
>>93
シエスタ自重しろ
96名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 18:57:16 ID:ZMB5jFOQ
飲み薬クラリチン飲んでる人居ますか?
効き目はありますか?
ここ何日かかなり、ひどかったけど、やっと今日落ち着きました(^-^)
97名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 20:11:54 ID:Zz7UOPe4
オレなんか親友と思ってたヤツに
「それ気持ち悪いよね」
「・・・やっぱり気持ち悪いよ」
「なんでそんななの?」




すげーショックだった
98名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 21:01:18 ID:DwPYYfx/
シエスタってなに?池沼?
99名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 21:19:45 ID:PYLgjkAy
>>95
ストーカーすんな変態
100名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/12(水) 22:30:28 ID:66VxDf56
ジムに通いだして汗かき出してから何故か肌の調子がいいです。
なんか汗で潤ってる感じで。
101名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 08:51:51 ID:a0wC8U8h
>>81 やたらと人のアトピーについていってくる人いるねぇ。。。
友達とかならいいんだけどさ。。
あかの他人には心配してくれてるとしてもあんまり言ってほしくない。
自分接客なんでたまにそういう客いるとかなしくなる。。
藁ってごまかすけどね。

禿げの人に「あなた禿げてるわね〜。いい育毛剤しってるわよ〜」
なんて口が裂けてもいえんやろっw
102名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 12:10:32 ID:v9EkLnYi
まぁ、でも言ってる人には悪気はないんだろうし
言われてしまった以上はしょうがないと思う

カッカすると気分がわるくなるし
心配してくれてありがとうってくらいの気持ちで良いと思うよ
103名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 13:45:37 ID:Ixppee1W
悪気がなくても無神経〜
104HN.奈良県民@携帯みさきち:2006/07/13(木) 13:48:20 ID:p62luA4s
私数週間前くらいから顔がアズノールかぶれ(だと思われる)になってしまいました。
今顔はほっぺた中心に感想気味

今は顔にアズノール使用はやめて保湿にヒルロイドローションとクリーム使用してます。
105名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 15:11:26 ID:QoHIb0Yh
>>101 
本当に「あなた、アトピーなの?」って聞くおばさんってよくいるよね・・。しかも見ず知らずのおばさん。
>>102
悪気はないだろうけど、心配してくれてるわけじゃあないと思うよ。知り合いでも何でもない人の場合はね。
悪く言えば好奇心?でしょ。アトピーのように見えるけどどうなんだろう?っていう内心の疑問を直接こちら
にぶつけて解消してるだけ。「大変ねぇ〜・・」的な一言を添えればそれで自分のぶしつけさが許される、って
勝手に向こうが思ってるだけ。
要するに、こちらの心情なんて殆ど考えてないってことだよ(w

でも、そんなの慣れちゃったから、特に傷つきもしないけどね。ただ、心配してくれてるなんて思うことはない(w
106名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 18:37:29 ID:e7ymfgTv
今日、美容院に行こうと思ってたんだけど・・・。
あんまり赤いしぼろぼろなんで、やめたよ・・・。
107名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 18:45:52 ID:5GAgSeMm
「アトピーなんだから気を使え!」「見苦しい皮膚晒しても見てみぬ振りしろ」
アトピー患者ってワガママだな。そもそもキタネー皮膚で出歩いて他人に気持ち悪い思いをさせるなよ。
膿だらけのニキビ面見ながら食事できないのと同様、アトピー皮膚は社会の他人の不快指数上げる社会の害毒。
障害者に同情したおばあさんまで罵るとは、もう生きてる価値ないね。
108名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 18:48:43 ID:5GAgSeMm
>>106
美容室に行こうって考えが図々しい。
どんな髪型にしても汚いのには変わらない。1000円カットにでもいっとけ。
正直、洋服屋・美容室・クラブ・食事の店・カフェなどにはアトピーは出入りすべきじゃない。
どんなオシャレな空間も、皮膚疾患もった汚い人間からウロつかれると台無しになる。
109名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 18:50:03 ID:R3D+LTi7
>>107
こいつアク禁以来だしてきたww
m9(^Д^)プギャー
110名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 19:25:00 ID:5GAgSeMm
>>109
そろそろ厨の季節かw
111名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 19:27:16 ID:VTiwWXbZ
あまりに顔の乾燥がすごくてさっき岩盤浴行ったら真っ赤のバリバリになった。お風呂入って化粧水20回ぐらいつけて吸引する美容器具でずっとスポスポしてる。しっとりしてるけどあまり肌の感覚がない。。。
112名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 19:30:17 ID:0Sfwv9mI
>>110
厨はテメーだろ。さっさと氏ねwww
113名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 20:16:28 ID:llF12XWr
>>107-108
貴様のような人間はゴミクズだ
生きてちゃいけないんだ
114名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:12:02 ID:5GAgSeMm
>>113
心配してくれたお年よりに暴言吐く
皮膚が汚くてヒネクレた顔面障害者に言われたくないよなー
115名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:15:30 ID:UiH4Vckj
>114
心が腐ってるあなたより全然ましよ♪
116名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:16:15 ID:5GAgSeMm
っていうか、顔面障害者って、何のために生きてるの?理解不能。
こないだ、某スーパーのレジに赤いツラしてひっ掻き傷のある挙動不審のバイト君がいたけど
モタモタしてバーコード通せないし、ムカついた。
すぐにいなくなったからクビかもな。
指もガサッってたし、食品扱う仕事はしちゃいかんよマジで。
気持ち悪い。
客から苦情でたか、挙動不審で仕事が出来なかったからか
すぐにいなくなったけどな。

117名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:19:46 ID:0Sfwv9mI
テメェこそ何の為に生きてるか理解不能。だいぶキモイから早く氏んでね♪
118名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:25:29 ID:D5OSRlrT
ルイボスティー効きますよ!まだかゆみは残ってるけどだんだん肌がみずみずしくなってきた!
119名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:31:54 ID:zLV2FxkU
120名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:38:20 ID:gSzrhT5h
マルチうっとおしいよ
121:2006/07/13(木) 23:47:04 ID:ig66oUuZ
アトピーだからって馬鹿にしてんじゃねぇよコラ
122名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:49:30 ID:5GAgSeMm
>>121
バカにされて当然じゃないか?
123名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 23:51:11 ID:5GAgSeMm
>>117
ハハ、顔が汚いヤツに言われたかねぇなぁ
124名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 00:01:20 ID:F026jinA
>>123
リアルで相手にしてもらえないから、こんなとこきて煽ってんの?
やばいでしょ
125:2006/07/14(金) 00:07:47 ID:TiPAVUTS
つぅか自分がアトピーだったら同じこと言えんのかょ?俺らが色々苦労して考えて生活してんのにてめーら軽々しく言われたくねぇよ
126名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 00:22:43 ID:+pGgx06n
んー今夜は実況してるから、ついでに顔が汚い負け組を観察しに来たってワケ。
しっかしさ、皮膚移植してもムリだなんて、気の毒だよなー
何しても、引け目感じるだろ? 皮膚がキショイと汚らしいし好感もたれないしなぁ…生きにくそう。
ブックオフでもアトピーいたけど顔もだけど首がヤバス。チックみたいに目をパシパシさせてるし。
なんで生まれてきちゃったとか考えてたりしないの?
ちゃんと病院行ったほうがいいよ。
いやーからかうつもりが最後に哀れみの心が出ちゃうなんて、俺って結構いいやつかもw

127名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 00:23:47 ID:+pGgx06n
>>125
だってアトピーじゃないもん(プ
128名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 00:26:20 ID:mNRqr1Dp
>>127
アトピーじゃなくても、精神の病気だろw
板違いよ。
メンヘル逝け
129:2006/07/14(金) 00:37:47 ID:TiPAVUTS
アトピーじゃないからとか言ってる時点でそこらの餓鬼と変わらねえな。てめーらにあーたら言われるほど人間できてねぇよてめーらも
130名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 00:55:54 ID:wY1HIcbe
運営→削除要請→身体・健康見てきたら
誰かがこのスレの書き込みに削除依頼出してたよ。
131名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 01:06:08 ID:+pGgx06n
思いやりあふれる老人へのヒガミ発言は反省しないのなー。
都合の悪いことは見なかったことにする。
なんでもかんでも被害妄想で、自分だけが可哀想。
挙句の果てに、気に食わない発言した相手を脈絡もなくメンヘルあつかい。
親になきついてばかりだから、スルーもできずに削除屋さぁぁぁんってか?
飽きれ果てたアトピーどもだな。


132名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 01:06:52 ID:+pGgx06n
>>129
日本語でok?
133名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 01:25:38 ID:E6TYxCk4
>>130
body:身体・健康[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1044777663/142

妖精板から記念真紀子
レス番指定がありません。
理由も何が何だかw
134名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 01:34:23 ID:fKBwmvyt
>>131
うわ、すごい劣等感w
135名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 02:21:20 ID:IzJ50kkp
131
そんなアトピーに負けてそうな131さんお疲れ様です
なんか人生負け組っぽい発言ですね
社会に不満でもあるのかな?w
おっとニート君だから暇潰ししてるだけなのかな?
136名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 02:29:28 ID:IzJ50kkp
123と131は同一人物かな?夏だから多いね〜
暑さにやられてイカレた感じで?
まぁたまには底辺ではいつくばってる奴見るのもたまには面白いわな
137名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 02:54:23 ID:RM4hvHh0
冬(11月〜2月くらいまで)はすごく調子よかったのに、3月半ばから徐々にかゆくなってきてる。
でもめそめそしてると悪化しそうだから来週から旅行にいってくる! 
早く冬になれ〜
138名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 03:27:23 ID:9kU8F8MU
顔がかい〜(;_;)
139名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 04:09:07 ID:SedP2nik
夏なんてさっさと終わっちまえ
140名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 04:22:54 ID:mNRqr1Dp
>>139
エェェ(´・ω・`;)ェェエ
漏れは夏は夏の湿疹が出て、
冬は主婦湿疹見たくガサガサになるから
期間長い分地獄なんだよ(つД`)
141名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 11:56:50 ID:3dYR51Zt
痒い痒い痒いーーー
痒すぎて化粧できないので外に行けません

節約で昼間のクーラーはひたすら我慢
でももう限界
暑い中外で働いてる旦那よ
ぐうたら主婦でごめんなさい
142名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 12:36:07 ID:ZM6FF6tS
この時期 ダニーちゃん増殖しますものね…

143名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 14:02:48 ID:MI9zQnlY
みなさんビオチンは試していますか?
144名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 17:13:51 ID:Y5wVEMKE
プロトピック毎日塗らないとすぐ炎症がでちゃうんで、毎日塗ってた

2、3ヶ月前に徐々に減らそうと思って二日に一回にしたらゾンビに。また毎日プロトピックの中毒状態へ

そして二週間前、「もーどーでもぃぃやー」とか思って亜鉛華軟膏顔に塗って過ごしてみた



あれ?治ったみたいです(´・ω・`)一週間もすればステプロ使わないとゾンビだったのに何故?
夜うすーく適当に亜鉛華軟膏塗ってるだけ。朝は化粧水のみ。炎症も出てない。前亜鉛華使ってもすぐ炎症復活だったのに
アトピーってほんと不思議な病気ですね。原因がわからねぇ。普通今の時期は悪化する一方なのに
入浴の仕方を変えたのも影響あんのかな?不思議
145名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 18:14:02 ID:Zaztk6+p
私のアトピーも主に顔。夏場は全身がダメです。
最近は熱帯夜で暑さと痒さで眠れなくて掻いてしまい、
朝になると体中ヒリヒリです。
完治…とまではいかなくていいので
夜、眠れる程度に痒みを抑えるいい方法はないでしょうか?
146名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 18:29:48 ID:i/utUKrY
>>144
良かったね!
>>145
クーラーや扇風機をつけて寝るわけにはいかないんですか?
地球にはよろしくないでしょうけど。。
うーん、でも肌の為にもクーラーつけっぱなしもよくないのかな…
せめて除湿にして寝てみるとか。
私も今汗のせいで悪化中です。
もともと湿疹のあった腕や、
冬の間はなんともない鎖骨の辺やお腹も悪化中…。
んで涼しくなるとひく。なんとかならんもんか。。
私も亜鉛華軟膏使ってみようかなぁ。
アセモから湿疹になったりもするし。

夏の間の自分の体見るとかなり凹みます。
でも汗をぜんぜんかかないのも
それはそれでよくないのかなぁと思ったり…。
生活に気を付けて、内面からもケアをして、
肌を強くすることも大事なんですかね。
長々とスマソ
ほんと、夏の悪化には参りますね…orz
147名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 18:42:51 ID:Zaztk6+p
>>146
あなたは私か!?って思うくらい症状が似ててビックリ。
首から鎖骨にかけての場所とお腹が悪化してます。
扇風機、クーラーは付けて寝てます。
でも一晩中付けっぱなしは良くないのでタイマーで消えるようにしてます。
両方消えた後に暑さで目が覚めてしまい
また付け直しても痒みは治まらず…みたいな。
もういっそタイマーなしにしてしまおうかな…。いやいや、でもな…。

鎖骨は服で隠れているからまだいいけど、顔と首は出てしまうので本当に嫌ですorz
148名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 18:55:57 ID:Y5wVEMKE
>>145
オイラックス 鎮痒剤。名前のとおりかゆみどめ
ワセリン、ヒルドイド 保湿でかゆみをやわらげる
ポララミン等の抗ヒスタミン剤 飲むかゆみどめ。アレルゲンをブロック。とはいえ古い薬なんで新薬にはヒスタミン以外をブロックするものもある(エバステルとか)


お好きなのどぞー
149名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 19:38:54 ID:xw4oLUjt
【アトピー】アツ━━━━(´Д`υ)━━━【夏対策】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1087358150/l50

オマイラここに池
ウザイ
150名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/14(金) 21:36:19 ID:mNRqr1Dp
>>145
お酢スレみれ
151名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 14:23:49 ID:DXba/WH3
よくなったり悪くなったり・・・
やっぱ内臓悪いからなるんだよね
152名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 20:38:01 ID:5y/ChyRu
アトピーの人は腸が悪いと言われた
153名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 20:43:14 ID:kwcOZYP0
自分の先生は顔にはぜったい薬塗らないっていってた
顔に平気でステロイド出す医者って頭おかしいよねえ
154名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 21:58:43 ID:3i2KwmCR
>>152
真っ赤なウソ。それは乳児や食物アレルギーの場合だろ。
親も鉄の胃腸もってたし、自分も頑丈な胃腸にくわえ食生活完璧で腸内環境最高。でもアトピー。
155名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 22:00:29 ID:3i2KwmCR
>>153
んじゃ、その医者は何してくれるんだ?おまいの顔アトピー治ってないわけだろ?
まぁステはなるべく塗らないほうがいいし、自分も保湿剤カブレのとき以外は使わないけど。



156名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 22:10:01 ID:kwcOZYP0
ごめん治った。
157名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 22:51:53 ID:3i2KwmCR
>>156
なにもせずに治ったんならアトピーじゃないだろ
158名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 22:52:32 ID:3i2KwmCR
>>156
ああ、いつもの荒らしか・・・釣られたよw
159名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 22:54:04 ID:kwcOZYP0
保湿と抗アレルギー剤でなおったんだってば。
160名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 00:14:18 ID:VwvhMyk8
超軽症でよかったね。
それ以上の人にも保湿で完治すると言える?
161名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 00:57:00 ID:j8CXSpBL
俺も胃腸が悪いので、それも原因かと。、改善するよう努めてます
でも最近体に広がってきて一向に治りそうにない…
162名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 07:41:04 ID:x4yOGywE
自然に治るのはわかる
俺も足すごい重症で血でおおわれてたけどなんかある日から勝手に治った
顔だけは治らなかったけど
163名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 23:45:40 ID:mHGg6N8k
1週間ぐらい前から口のまわりがひどくなってきた・・・・
少し黄色いのも出てくるし・・
クーラーで乾燥すると痛いし・・・
痒くて集中できないし・・・
ちなみに私は30才男です。
生まれつきアトピーです。
23才の時に1年ぐらい入院して、脱ステしました。
また入院かな・・・orz
164名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 23:08:04 ID:N8pC/uas
いやぁ、カップ麺食べたら本当に痒くなってくるね。
165名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 23:42:53 ID:zvqI93oe
顔のアトピー辛い・・・
鏡見るとテンション下がるんので
なるべく鏡見ないようにしてる
166名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 02:08:31 ID:o+9sPHC8
>>164
俺はカレーライス食べるとアウトだ
カレーパンもダメ
167名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 04:15:54 ID:ibnTqPIx
アトピーって腐ったミミズみたいだね!
168名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 04:26:22 ID:z0e1YjwR
くくさったミミズ?!

こ、こうですか?わかりません!
169名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 19:56:24 ID:t+22TJB1
まだ顔アトピー治ってない人いたの?
みんなよくなってどんどんスレ卒業してるのに・・・
私も3日だけロコイドつかって(数ヶ月前)あとはスキンケアだけでよくなったよ!
ちゃんとケアしたほうがいいよー
170名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 22:39:15 ID:D6TCr6v7
http://rerere.servebeer.com/src/up32156.jpg

ひどい写真です。見れない人は見ないほうがいいかもです、。
これってアトピーなんでしょうか、、。
171名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 22:41:49 ID:D6TCr6v7
ttp://ime.st/rerere.servebeer.com/src/up32156.jpg
なんだかみにくいので、、。
172名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/18(火) 22:44:50 ID:hd1cVEl8
これはアトピーではありませんね
173popo:2006/07/18(火) 23:23:45 ID:9rLcIYji
日本人の方でしょうか。。。
174名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 03:44:27 ID:zbrEuhJG
寝ると掻いてしまうので、眠くないときはねなし起きてる人っている?
175名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 05:22:19 ID:ofV5V+cS
ノシ 寝ると必ず掻いて布団が粉粉…つらいから寝ない もう睡眠不足で倒れそうよ
176名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 05:25:43 ID:rO+OWP7L
乾燥肌やから…なんか……わけわからん…
(o´д)゙ヘ(д` o)カキカキ
177名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 05:31:14 ID:ey3M6PaX
耳のちょい下のアゴの関節のとこが痒い
あと下アゴの骨の部分も痒い

何ていうか皮膚じゃなくて骨が痒い感じ
この感じわかる人・・・いないかな・・・
178名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 05:32:39 ID:rO+OWP7L
>>177
(´・ω・`)わかりますお…
奥の方がかいいのです……
ネ?(o´д)(д` o)ウン…
179名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 07:49:18 ID:fecTSEOs
>>177
リンパ腫れて熱もってるんじゃないの?
180名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 09:34:05 ID:Kaa2boWN
夏でも耳の下が切れちゃうよ(;;)
181名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 14:04:47 ID:1qEfus3G
シャツ
シャンプー
枕カバーの材質、きちんと洗ってあるか
洗剤

考えるだけで鬱…
182名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 15:33:49 ID:OgBwdAra
>>152
人それぞれ。>>154みたいな人もいれば、腸環境を直すと改善する人もいる。
183名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 13:44:59 ID:tPqQjEXC
今まで、乾燥しないように洗顔に気をつかったり
保湿もしっかりやってたんだけど、

一向に良くならなくて、気が狂って、ついガシガシに洗顔。
そして3日目。
皮脂も出てきて赤みとか痒みが減ったんだけど・・・これってどういうことだ?
洗いすぎによる乾燥がちょっとキツいけど、前より全然マシ・・・。
まさか菌?
184名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 14:37:56 ID:3fIZ3oU1
出る部位が脂漏性湿疹と似てるのですが,長年アトピー患ってる自分はかかり付けの医院では
アトピーと診断されます。良く見ると赤いブツブツが出来ているんですが(ヘルペスを細かくした感じ)
アトピーでこんな症状でますか?
185名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 15:45:00 ID:4nZ9qnmt
>>183
保湿クリームが腐ったりしてたんじゃない?
186名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 18:12:13 ID:yAyVx8v/
18歳の男なんですけど額や首、目の下にしわができるんですけどどうしたらいいですか?何かいいローションでもありませんか?
187名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 20:31:51 ID:8B10tONd
>>183 洗顔した後の保湿もやめたんですか?
188名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 22:07:58 ID:tPqQjEXC
>>185
いや・・・腐ってはないですよ。
痒みのあるブツブツと湿疹(赤みがあってカサカサ)で大変だったんだけど
皮脂根こそぎとるような洗顔してみたら落ち着いたので、どういうことだこれは、と。

>>187
保湿全くしなかったんだけど、さすがに怖くなって今日は保湿してる。
NOVのオリゴマリン。
このまま、ガシガシと洗顔し続けたら、多分大変なことになると思うんで、
様子みてまたやってみる・・・。
189名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 22:16:00 ID:o4yo5YB1
>>188
肌に残った皮脂にはアレルゲンと古い保湿剤が混じりあって最悪の状態。
脱保湿&空気がめっちゃ綺麗なところに住んでない限り、一日一回は石鹸洗顔しないとヤバイ。
190名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 23:08:23 ID:BJW6Fpoa
>>184
自分も同じ湿疹を脂漏性皮膚炎って判断されたり、いや、場所が違うから
アトピーですって診断されたりしたよ。
セカンドオピニオンを受けたらどうかな?大きいとことかで。

そのときは最初のとこで貰ったニゾラールって薬塗ってたら一ヶ月か二ヶ月くらいで
治った。
私はぶつぶつはなくて、そこだけちょっと出っ張ってカサカサして
油っぽくて、多少痒くて、赤らんでた感じ。
191名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 00:49:22 ID:77ckcFkR
>>190
>一ヶ月か二ヶ月くらいで
>治った。

・・・・それって、塗らなくても自然治癒したんじゃ?
192名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 03:37:05 ID:dol0MW4n
ずっと鼻の下が真っ赤できれまくり…
外に行くときは必ずマスク…早くなおらんかな
193名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 17:30:52 ID:XwYIyiTc
>>190
始めにかかったところでは真菌か脂漏性と言われニラゾール処方されました。
ただ治り難く再発するんで、今は弱いステ使ってます。
調べたら脂漏性でも弱いステを使うみたいなので
それほど問題はないのかなと思い始めました。
194名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 18:27:36 ID:vrzb2mIV
俺は顔がホテリ顔だって、たまに痒かったり少し運動すれば
顔が赤くなってた。
でも、お母がアトピーに詳しい人やから、顔の赤みが取れるまで
ローションつけて、でしばらくしてプロトピック軟膏付ければ
直る言うからやってたらマジで綺麗になったで。
ただ、人によるかも。
195名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 19:42:59 ID:wtUDgRTD
プロトピックはできればやめた方がいいかと
196名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 20:12:05 ID:ERXKFOZr
プロトピックはそれで良くなって脱薬まで出来た人と
そうでない(リバウンドが来た)人と、2極化が激し過ぎる感じ。
ちなみに使ってて良くなりましたー(使用中)ってのは含んでない
197名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 20:16:27 ID:aunRogDU
>>194の>ホテリ顔だって、たまに痒かったり少し運動すれば顔が赤くなってた。

くらいの状態で常用する薬ではないよね・・。
もっと酷いアトピーになってからでもいいような。
まぁ、>>194さんは常用はしてないだろうけども。
198名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 21:00:48 ID:Inh7rKzM
赤くカサカサが続くから病院行ったけど、ステやヒルドイドだされ、塗ってもなおらない。マシにすらならないよ
199名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 22:16:27 ID:77ckcFkR
>>198
つ脱ステ・脱保湿・脱石鹸で完治
200名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 23:09:07 ID:11ILzkYP
今ステで治り始めてます。
顔をしっかりめに泡で洗って前の日の保湿剤やステを洗い流しましょう。
顔を洗ったらすぐに保湿剤で保湿をし、ステを薄く塗ります。
これで3日間くらいすればだいぶよくなってくるはず。
201名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 00:37:43 ID:VGP+THUG
自転車で出かけてると決まってこの時期の湿気といまだにいる顔に当たる小さい虫のせいで顔がかゆくなる・・。
というか湿気でかゆくなるってよくあることなのかな・・・?
202名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 02:09:08 ID:lov9H5mH
顔痒くて触ったら蚊が止まってた。汁だくなのにorz

蚊ウザイ
203名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 02:59:19 ID:P3+Q4oFZ
>>200
治ったとは言わないよ、それ。
ステで無理やり炎症押さえ込んだだけ。
204名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 04:07:06 ID:kT/5k1ey
顔にステはかなり危険でわない? 他に方法ないならしょうがないのかな…入院中は、顔までステ漬けプロ漬けにされたけど、退院して、速攻やめた。リバきたけど続けるよりまし。と思って決断した。
205名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 04:14:08 ID:kT/5k1ey
自己判断でやめるのが一番だめなんだけどね、やめどきがわからないし、依存は怖いし医者は信用できないし

206名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 08:44:26 ID:dHJIihDh
やめどきがわからないよね。
医者は勝手にやめない様にって言うし、
かといって、行けばずるずるとステ・プロ出されるし。
ある日、ステ、先週あたりから塗るのやめてますと言ったら
「あ、うん。いいよ」という返事が。

結局自己判断なのかなあとも思う。

207名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 14:19:24 ID:YOkB24Qp
私の場合、痒み止めの飲み薬を処方して貰いました。

もちろんステ+プロ(4日目から)で今は大分良くなっています。
赤みは消えて少しカサカサして感じです。
208名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 16:46:59 ID:NBS3c2ws
200ですが今日起きたら赤みは完全に消えてました。目のしたくらいにしかなかった健康な肌が戻ってきた。この週末の間に治るといいなぁ。
209名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 17:52:07 ID:UW7n+4Ek
私200さんと一緒です。
でも私の場合弱いステでもリバウンドします。
回数減らしたり、薄くしたりしても上手く抜けられない。
210名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 21:03:41 ID:NBS3c2ws
小さく傷ができてそこを中心にリバウンドしてませんか?!その傷を治せばリバウンドしにくいと思います。まぁ顔などはリバウンドしやすくて大変ですよね・・・
211名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 21:13:21 ID:5WCe1eFs
おれはアトピになってから蚊にさされにくくなった。とまってもささずに飛んでっちまうよ。
ステ含んだ血はきたねえからなあ。

さされなくても毎日痒いのはつらいがな。
212名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 22:09:36 ID:9cGfCY1U
んー
ステ内服してるけど蚊に刺されるよorz
213名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 23:58:22 ID:lk5j7TIc
あたしも以前は半端じゃない程さされていたのに、
脱ステはじめてから全く蚊にさされないようになりましたね。

ずっと短パン・タンクなのに全くです・
214名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 02:21:48 ID:i5OQjsxv
できてる部分だけピンポイントで慎重に塗ってるけど、
周りもリバってるかも。
強いステで短期的に治して絶つってやり方もあるみたいですね。
副作用超怖いけど…弱い方が抜けにくいって聞いた。

215名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 02:24:28 ID:i5OQjsxv
脱ステしてる人はリバウンドしてもステ使わずほっといてますか?
そこで使わないで乗り切ればこっちのもんなのかしら?
216名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 03:02:54 ID:XCRkb8VJ
脱ステ出来る人はステ塚ってても自然と治る
ステで治らない人は脱ステでは治らない
つまり必要なのは体の治癒力と











そう、プロテインだね!
217名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 03:13:06 ID:Ekkeu0Pc
痒い。
アトピーとニキビでニキビを治そうとプロアクティブ塗ったら
時間差でだんだん顔が痒くなってきた。
プロトピックでアトピー治すとニキビが酷くなるしなぁ。
薬に頼るのってやっぱり良くないよな。
218名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 03:21:51 ID:g0KaDLm+
>>214
>弱い方が抜けにくいって聞いた

ソースは?
ありえんだろ…
そんならデルモでも塗ってろ。
219名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 03:38:45 ID:REW5SgdP
>>217 プロアクティブは普通肌でも刺激強いっていうか、合わない人結構いるよ。
220名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 20:27:36 ID:olsZ0X58
脱ステ、脱ステってあるけど、具体的にはどのような方法で

ステロイドを使わず顔の皮膚のケアをされているのでしょうか??

上にあった亜鉛華軟膏顔などでしょうか??
ぜひアドバイスください〜
221名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 21:00:46 ID:vi+jK4cC
>>220
私の場合は顔にはまったく軟膏類はつけませんでした。
リバウンドで顔全体腫れ上がってじゅくじゅくになる迄行ったので。
洗顔は水(お湯)洗顔後
アベンヌ水スプレーと消毒にアポスティーローション
それだけです。

落ち着いた後(皮剥けもほぼ治まった頃)は時折上記に加えて化粧水に極潤ヒアルロン酸、
今は全く何もつけなくても大丈夫になってます。
222名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 22:11:10 ID:olsZ0X58
アベンヌ水スプレーにアポスティーローションですね メモメモ

薬局においてあるモノのようなので、こんど探してみます

消毒というのは怪我したときにやるような消毒液を使用するのでしょうか??
223名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 23:02:48 ID:sKe6be4/
>>222
いえいえ、消毒液としてアポスティーローションを使用してます。
アポスティーは皮膚の良い常在菌は残す殺菌・消毒ローションらしいので。
224名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 16:51:09 ID:LYlf+8Ff
>>223
思い込みスゴス
225名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 17:39:30 ID:08JX8MWO
思い込みでもいいんですよ。
現に良くなったんですから。
226名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 17:59:52 ID:Ms2x0uNb
アベンヌ水スプレーとアポスティーローション買ってきました。
ちなみにいまは医師に処方されたアンダームとロコイド9:1の割合で
混ぜたものを塗りたくっています。
227名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 20:14:45 ID:y10iiSoC
アベンヌ水スプレーと消毒にアポスティーローション かってきました〜

僕からみるとどちらも同じような化粧水に見え、ただの重ね塗りになるような
気がしています

223氏はどのような使い方をされていたのでしょう

風呂あがりに水シャワーをして、乾いてからアポスティーでしょうか?

228223:2006/07/25(火) 00:01:19 ID:8Fa/hz+T
>>227
水(お湯)洗顔後と風呂上がりにアベンヌ水を顔にスプレー、
ティッシュにもアベンヌ水を含ませて水分を顔にしみ込ませる感じで軽くあててます。
乾いてからはアポスティーをティッシュかコットンに含ませて@P症状の出ているところへ。

基本はアベンヌ水の後アポスティーのセット使用なんですが、
日中痒くなってきたらその都度アポスティーを患部へ。
赤く熱を持っている時はアベンヌ水集中パックで冷やす。
(長時間乾かさず顔にアベンヌ水含ませたコットン等はりつけておくと赤味とほてり感がとれます。酷かった時はかなり助けられました)
汗で痒くなってきたら、叉は顔全体がむずむずする時とかはアベンヌ水。
汁の出てるところやじゅくじゅく患部は集中的にアポスティー、
乾燥と皮剥けはげしい時はアベンヌ水と、使い分けてます。

229名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 01:12:17 ID:FYanQAyS
今は顔は全然掻いていないのですが顔の赤みがきえません 赤みがマシになるような方法ないですか?
230名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 05:17:07 ID:RHfnPZ+u
プロトピック塗っとけ!
免疫過剰なんだから免疫を抑制してなにが悪いんだ
231名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 06:33:33 ID:eXp/zirH
230 プロトピックって凄く刺激強いんですけど、顔に塗っても大丈夫でしょうか?医者に薦められたんですけど、あまりにヒリヒリするので。
232名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 07:36:29 ID:hL393/4k
鼻の下が真っ赤で汁がとまんないやorz
233名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 10:38:02 ID:Qqmbx4V2
顔の赤み改善にはビタミンKのクリームとかはどうなんだろう?
赤ら顔が改善したって触れ込みなんだけど。
ビタミンKには血液の凝固に関係する何たらかんたらの作用があって、
手術の後に傷痕の再生に用いたりもするらしい。
効能を見ると、皮膚の再生とか火傷、くまとり、アザ消し、しみとり・・・などなどがあった。
血液の凝固に関係する作用ともう一つの主要の作用が血流促進ってのが
あるらしく、私は素人なんでこれは相反する作用のように思えてしまうんだがどうなんだろう・・?

ま、それはいいとして、血流促進やアザ消しっていうと、ヒルドイドみたいなものかしら・・(?
ビタミンKクリームは高いから皮膚科でヒルドイド貰っとけ、って感じかな?

どなたか、ビタミンKクリーム試した方いらっしゃいませんか?
234名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 10:59:11 ID:ph6Xwm1n
あなた自身は試さないのですか?
235名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 11:25:03 ID:yISI9mPi
保湿もやめたらリバみたいなことになった。あーあ。
236名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 14:56:50 ID:Qqmbx4V2
>>234 
ちょっと試すには高いのです。別に人柱になるのが嫌って言うわけではなく。
純粋にお金がないだけの話です。
237名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 15:08:00 ID:Qqmbx4V2
まぁでも、自分で試してからの結果報告をするべきでしたね。
どうも失礼いたしました。>>233は以後スルーして下さい。
238名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 18:47:51 ID:8kfGdn5c
部活の日焼けが元で顔が大変なことになってしまった。
それまで脱ステしてひどくなってから苦節3年直ってきたのに超悪化…
真っ赤で日焼けで向けて白くなった肌にブツブツができてボロボロ
ついにステを塗ろうか塗るまいかってとこまできた。
紫雲膏でごまかすのもそろそろ限界…顔だけは我慢できない
239名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 19:41:05 ID:fEzUrnrR
紫雲膏って目の周りに塗っても平気?
240名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 22:52:50 ID:gww13/mx
>>64だけど、、、。
今日やっと鼻の下のジュクジュクなおっったっぽい!!
嬉age★☆★

あとは乾燥がなくなれば。。

早く化粧したいなぁ
241名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 23:18:58 ID:ov+hoZRm
私は脱ステしてたけど、今はステ使ってるよ!
変に市販の使ってもひどくなるからね。アトピーひどいときは余計にストレス溜まって更に悪化するしね。自分なりにステをうまく使ってるつもり!
242名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 23:25:43 ID:TVZhjB+I
>>221
>>220さんじゃないですが、
アポスティーローションは普通の薬局にも置いてありますか?
243名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 23:26:54 ID:BgPrVDmj
すみません、自分にきこもりスレから来た者です。
化粧水で皮膚がただれ、皮膚がむけてしまいました。一部ですが顔の約4割です。
アトピーで顔の皮膚がむけてしまった方、いるでしょうか?
もしおりましたら、この皮膚がめくれてしまってピンク色になっといる部分はいずれ元に戻るのでしょうか?
本当は皮膚科に行きたいけど人に会うのが怖くて行けません…。
どなたか本当にお願いします。
244名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 23:43:19 ID:0uU+RXRf
>>243
とりあえず我慢して医者に行ってみるといいですよ
245名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:15:44 ID:ILnWJA4j
>>243さん
皮膚って結構再生力があると思います。
でも時間がかかることも多い。
迅速に適切な対応をした方がもとに戻るのも早くなると思うので
やっぱりお医者さんにいった方がいいと思います。
辛い時に外出するののストレスや嫌な気持ちは私も体験したことがあるので
分かりますが、聞くは一瞬の恥、知らぬ(聞かぬは?)は一生の恥?に
近いものがあるように思います。
246名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:16:38 ID:RwCbosLp
>>242
うちの近くではドラッグストアみたいなとこに売ってる
化粧品とかにきびケアのあたり。
247244:2006/07/26(水) 02:08:30 ID:xo+azwt+
>>245
外出は辛いですよね・・・
私も最近ひどいのですが、鏡を見て出る気なくしたりします。

それでも放っておいて治るとは思えませんでしたし、
病院に行けば同じような人もいるだろうと思って、病院に通っています
おかげでだいぶよくなってきました。

>>243さん、とにかく勇気を出して病院へ行ってみることをおすすめします
どうしても、ならタクシーで病院まで行くとか・・・
248名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 15:04:24 ID:9Uw+DJHL
>>243です。今日地元の皮膚科に行ったのですが、
先生が病気で亡くなられたらしく、
閉鎖?されちゃっていました。
とんでもない田舎町だから、
もう電車乗らなきゃ皮膚科行けない…。
でも電車怖い…乗れない…
というわけで、親が土曜日仕事休みなので、
その時に親の車で行こうと思います。

このめくれてきた皮膚って、剥がさない方がいいんですかね?
化粧すると目立ってしまってつい剥がしてしまうのですが…
249名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 18:02:44 ID:8/J80uDD
化粧なんかしない方がいいと思うけどなぁ。
肌にかける負担を減らした方が治りも早い。
ていうか、化粧できる位なら大したことないんじゃ?
250名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 20:13:16 ID:2YyiT7Mv
>>248さんではないけど、私は化粧は眉毛と口紅のみしてます。
ファンデーションは敏感肌用のを使ってもムズムズ痒くなってダメだった。
化粧水は低刺激の物でもピリピリ染みます。
もういっそ何にも塗らない方がかえって良かったりします。
251名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 09:42:50 ID:llWud2FF
アベンヌ水スプレーとアポスティーローションをやってみましたが
使用の仕方が悪いのか悪化してしまいました。
252名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:11:15 ID:GqhIux4t
240だけど…治ったと思ったのに朝起きたらまた鼻の下から汁がでてた…OTZ 寝てる時に掻いたっぽい…。 うわぁぁぁん(ノΑ´゚)。・゚。

もうむりぽ…
253名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:16:40 ID:5HFveZjp
>>248
アトピーと診断されて、プロトピック、ステロイド渡されたら気をつけて
確実によくなるけど、99%副作用がでます。奇に出ない場合があるそうですが、
貴方にお任せします。
254名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:24:28 ID:DusxzO8g
↑??
255名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:35:40 ID:Mq/2jOKc
99%という数字はどこから
256名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:51:43 ID:5HFveZjp
ごめん、かなり適当
ただ、かなりの高確率で副作用がくるって言いたかっただけです。失礼
まあ、使用量とか、巧く付き合えば、良好に向かう傾向にある場合もあるみたいですので、
十分気をつけて使用してください。
257名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:53:30 ID:Bgl8xB6Y
俺は残り1%の方だったのか…
プロ塗っただけで調子よくなったよ。
258名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 15:59:37 ID:5HFveZjp
>>257
よかったね><b
俺は、もう限界かな…副作用でる派だけど、もう耐えらんない
259名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 18:31:32 ID:Bh91BXtU
脱ステして2年になるんだけど顔から汁が出続けてる…
いい加減、汁とまれよ

いっぱい汗かいて頑張ろう
260名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 18:50:22 ID:uTdjC7Ko
25才でアトピー再発
以前症状の無かった顔にもかゆみがでてきた
はっきしいって顔がかゆくて、集団では何も集中できない
まぢ最悪です
261名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/27(木) 19:43:29 ID:PqYMlX9H
240の偽物がでてるな。俺はもう完璧に治ったよ。
262名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 00:35:02 ID:h7HI4VSL
>>261 何で偽と思ったか知らないけど>>252は偽じゃないよぅ。。

今鼻の下に亜鉛軟膏ぬったよ。ものすごくまぬけ。。死にたい。。。
263名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 03:56:48 ID:beRe7cuH
顔が砂漠化してます。すべすべのとこがないよorz
264名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 11:36:36 ID:yD9YpmZ2
こんなこと言うと叩かれるんでしょうが言います
お前ら強いんだな、俺はなんとか大学受験を乗り切って脱ステしたとたんあたりまえ
だが悪化して今は休学中
アトピーひどいのに仕事や学校行く奴って・・・本当にいるのか?
なんか信じられないよ
かゆくないの?痛くないの?どんだけ心が強いんだよ
265名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 15:45:17 ID:gloTeu1D
軽快して希望を持っても、また悪化して元通り・・・。
顔の両サイドの赤黒くなってる部分に小さいブツブツが出来て痒い。
何に対しても集中できやしない。
266名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 20:19:13 ID:3YnC3qGm
夏だけ軽快しても無意味だよ。
また今年も、秋から顔面崩壊が始まるのかなぁ。
267名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 20:41:19 ID:fEuaXoSy
顔かゆいし赤いけど仕事続けてるよ。仕事辞めたらもっと悪化しそうな希ガス。
268名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 22:15:37 ID:MboHEvq/
私の場合、少し良くなったら油断して砂糖をとってしまったのが
いけなかった。アイスのMOWうまかったよ、MOW。
反省。今後は良くなってきても油断しないぞ!
269名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 00:23:06 ID:f+x2w//c
頬が溶けています。
270名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 01:22:25 ID:jdjJJ1pg
洗顔をファンケルのアトピーラインのに変えた
化粧水はアルージェ
271名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 06:08:16 ID:vlUVmacD
俺思うんだけど日本人の主食の米、これ今かなり農薬に汚染されてると思う
俺のしょんべんからほのかに米の炊いてるときのにおいがしてからお米を
食べないようになった。そしたらアトピーも完治までいかないけど良くなった。
やっぱりアトピーは炭水化物や糖類は少な目のほうがいいみたい。
粗食が勧められるのもうなずける。
粗食の食事は野菜の硬目のものを大目にとって満腹感をだしてます
272名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 12:20:05 ID:drL6xWTd
みんなを救ってあげる。

天然の蜂蜜を塗るといいよ。
ベタベタするけど、効き目抜群。
273名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 19:29:27 ID:+Pll4sJY
きつめのステロイドを短期間使って一気に治そうと思ったら、
3日後には元に戻ってしまった・・・orz
274名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 20:00:00 ID:bVFEH0jS
温水浴施設にあるシャワーの水って、普通より塩素が強いってあり得るでしょうか?
今日、施設にあるジムで運動した後、そこのシャワーを浴びて顔も洗ったら、
顔がいつもより赤くなってしまったのですが、、、
確かに、運動すると赤みが増してしまいますが、それよりもシャワーのせいかな?
やっと少しずつ赤みが改善してきたと思ったのに、逆戻りです。。。(悲)
275名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 20:31:33 ID:39UNMy4l
塩素はだめよ
276名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 20:33:44 ID:nJFd2Idf
かなり落ち着いてたのに最近悪化中。
顔とデコルテらへんがやばい…!化粧ができないです。

1ヶ月前から飲み始めた漢方が合わなかったのかなー高かったのにorz

277名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 21:37:05 ID:x55zhzrw
>>276
自分で選んで飲んじゃったの?漢方合わないと悪くなるよ。
合うのに変えれば治まるらしいけど。
278名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 22:49:37 ID:vlUVmacD
アトピー直ったお
脱ステロイドも成功だお













直るヒント:食生活
279名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 23:02:02 ID:KlQZ2Ohu
言っとくけどアトピーは沈静化する事はあっても
完治する事はないんだよ

冬場になって再発しないように日頃からのスキンケアも大事
280名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 01:14:48 ID:GNOy/sIF
アホだろお前
お前みたいなのがこつこつと藪皮膚科医に貢んだよ
せいぜい毎日アホみたいな食事とって掻き毟るがよい
281名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 01:19:18 ID:GS2j95UA
>>274
スポーツジムですか?
私もジム好きで汗をかくのですが、シャワー浴びるのは家に帰ってからです。
以前ジムのお風呂やプールに入って悪化したことがあったので。
やはり不特定多数の人が利用するので、普通の家庭より塩素レベルは高いと
思います。
282名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 09:05:40 ID:ZyKs3V/f
>>280
夏だね〜
283名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 10:55:13 ID:lru/P0Ia
痒いよ〜( -_-)
284274:2006/07/30(日) 12:47:13 ID:Y+f615jO
>>281
民間のスポーツジムではなく、市の温浴施設(温水プール)+ジムです。
やはり、私も家に帰ってからシャワーを浴びるようにしてみます。
有難うございました。
285名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 12:51:12 ID:dRHNbX4A
なんか竹酢液ってすごい効くらしいぞ
詳しくは竹酢液でググってみてくれ
286名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 12:53:43 ID:dRHNbX4A
なんか竹酢液ってすごい効くらしいぞ
詳しくは竹酢液でググってみてくれ
287名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 13:27:28 ID:ZfRID1xg
他のスレにもカキコしましたが、
顔の赤みだけが鍼灸の治療で消えました。
特にまぶたはひどかったです。はれた感じがしていました。

首が凝って血流が悪くなっていた事、顔の皮膚の代謝が悪くなっていた事、
顔の筋肉が硬くなっていた事が理由だそうです。

首にも顔にもものすごい量の鍼をして頂きました。もちろん身体にもです。
(目の周りにもです。)

まだ、身体のアトピーを治すために、治療継続中です。
288名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 13:47:46 ID:43Cqsvtr
お悩み相談室がオープンしました!
無料で何でも答えてくれます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5732/1154182177/l50
289名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 14:38:11 ID:/lMGiqxr
>>287
どれ位で消えましたか?
290名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 16:02:53 ID:vu9v5AvB
>>289
今年の2月から通い始めたので、約6ヶ月です。
291名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 17:31:26 ID:VvqBs0ZH
今日電車に乗って隣の男が俺の顔を食い入るように見てたな。
まあきもいのは自分でもわかるけど
そこまであからさまにみなくても
ほんともういやだよ
292名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 18:03:56 ID:BhIkpcoG
わかるわかる
なに見てんだょくそったれがって気持ちにならない?
293名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 18:58:09 ID:sW8uffkC
異様に見てくるヤツいんだよな
294名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 22:19:28 ID:/lMGiqxr
>>290
なるほど自分は今月から行ってます。
治るとしても半年かあ。来年になっちゃうな
295名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 03:14:27 ID:m9sDY/sI
鍼って一度もしたことがないんですが
どこの鍼灸院でも、アトピーに施術してくれるのですか?
296名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 08:19:53 ID:CnGeNcNP
鍼スレで訊け
297名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 11:11:53 ID:c7avirSF
ムーンフェイスに赤みとカユミで心が折れそう……
298名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 19:45:26 ID:3jPBePyV
>>294
言い忘れましたが、週2回通って約半年です。
私の場合、他の疾患も治してもらっているので、
他の人よりも時間がかかるのかも・・・。

今日、漢方薬の病院へ行ったのですが、
「今日、顔きれいやね。」と言われました!!
正直、うれしい。


299名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 19:47:17 ID:3jPBePyV
>>295
鍼スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/994932480/l50

アトピーに治療が得意な先生でないと、あまり効果は期待できないと思います。
300名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 15:35:23 ID:aAxZKTgn
顔痒いし、頬が腫れていて皮膚の感覚がない!
これって普通? 腫れてると感覚がないの?
301名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 17:02:40 ID:C67qJHAT
皆さん、目の周りの保湿には何を使っていますか?
真っ赤だったのが、少しずつ赤みの範囲が狭くなって改善してきたのですが、
乾燥して皮がポロポロむけてきています。。。
敏感肌用のクリーム、美容液を目の周りにつけると真っ赤にかぶれてしまうので
怖くてつけていません。
302名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 17:19:45 ID:y+iJYxK9
>>301
それ治ってくる時の前兆だよ
私も今その状態
何も塗らず掻かなければそのまま治るよ
303301:2006/08/01(火) 17:34:57 ID:C67qJHAT
>>302
レス有難うございます。
このまま触らず、頑張ります。
目の周りは、ちょっとした刺激ですぐ赤くなるけど、治るのにすごく時間が
かかります・・・
304名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 18:49:30 ID:cVgWBR5g
518:ぷげらっちょ教頭 ◆gzBZUc8T8c :2006/08/01(火) 18:30:24 ID:gEr/elpQ

アトピーと同類になるのは嫌だろうしな

521 ぷげらっちょ教頭 ◆gzBZUc8T8c  2006/08/01(火) 18:40:46 ID:gEr/elpQ 

俺はアトピーさえ叩ければ良いからな

【真の】イクナイプレイヤーを晒すスレ No.24【癌呆…】
ttp://www.chaos.x0.com/test/read.cgi/chasa/1153557831/
305名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 21:41:21 ID:29Ij7ybk
ここ半年ぐらい直ったと思ってたら頬にブツっと蚊にさされたようなものができた。
なんだこれは・・・アトピーなのかな。そうなんだろうなorz
306名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 22:26:09 ID:rtG4EQT7
ニキビとかじゃなくて?
307名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 11:34:35 ID:newpQljD
>>305 
私もです!脱ステして半年してかなり治ったと思っていたのに
春に大悪化。。。

一見ニキビみたいに赤くポツッとして真ん中に膿が溜ってる感じ。
これってやっぱりアトピーなんですよね?
308名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 11:44:08 ID:95QAtrc7
>>298
色々ありがとう
自分も?他に疾患があり薬を飲んでいるので
不安もありますがそれ以上に希望がでてきました
309名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 11:46:54 ID:JuIBJnev
>>306
うーんなんか蚊にさされてぽこっとした感じ。
310名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 00:55:51 ID:FdLNLFHZ
私も夜とかに出るときある。
にきびではなくて、ほんとに蚊にさされたような…
薬ぬって寝ると大体朝には治ってる。
311名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 03:08:42 ID:XcS1OYT4
赤いポツッとしたの、ステつけても中々治らなかったけど
イソジンで2、3日消毒して流したらウソみたいに治った。
気温が高くなることによる菌の感染だったモヨン
312病弱名無しさん:2006/08/04(金) 06:16:52 ID:ZK5Gh+Py
>309
アトピーかどうかわからないけど、アレルギーであることは間違いないと思うヨ。
漏れもときどきそうなる。
313名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 06:38:58 ID:7SRg/zXe
蚊に刺されたようなってタムシじゃないかな
314元神戸大学医学部生:2006/08/04(金) 06:40:11 ID:Iym6WWYW
アトピーなんて簡単に治ります。今の社会はおかしいんです。
不景気ゆえ、金まわりをよくするために、罪もない一般市民に大金を医療費
として払わしている。添加物を異常に心配してるひともいるけど
体がまともなら全部排出してくれます。皮膚科医も本当は直るのを知ってる
けど自分の病院を思ってステロイドみたいな危険な薬を処方してるとしか
考えられない。
ステロイドは体に摂取すると脂肪に何年もたくわえられます。
ステロイドがじょじょに脂肪に蓄えられて体の許容量を超えるから
効果が薄れてくるんです。最後に塩素を異常に心配する人もいるけど
水を浴びてしみるのは脂肪分が皮膚に十分になくてしみるんです、塩素を
異常に心配するのも考え物。塩素除去ぐらいではアトピーは完治しません。
まともな体な人は水道水程度の塩素ではいたくもかゆくもありませんよ。
自分でいうのもなんですがはっきりいって今のそこらの皮膚科医よりぼくの
方がはるかに賢いですよ。藪医者がこんなにはびこる社会であきれちゃいます。
315名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 06:45:57 ID:7SRg/zXe
>>314
じゃあアトピーの原因てなに?
どうやったら治るか教えてくださいm(__)m
316名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 06:58:46 ID:Iym6WWYW
俳優のガクトを見習えば分かるよ。ホント
それからもうこの板にはきません。
原因知りたかったら自分の主治医に聞いて。
それでも原因わからないなら、うらむなら今の社会をうらむんだな
317名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 07:08:12 ID:CzAEuTyk
ひたすら蒸しタオル、繭ミトンのマッサージで赤みが薄らいできた
318名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 07:22:46 ID:7SRg/zXe
>>316
じゃ最初からくるなよ。わざわざ人が気になるような言い方するやつ1番ムカつく。
319名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 07:45:25 ID:aJ0TN3gk
俳優のガクトって誰?
ミュージシャンのGacktならわかるけど
本職って俳優じゃないよね?
別人??
320名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 09:59:54 ID:kbvpeJPO
五つ子ちゃんに出てた子でしょ?
321名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 17:31:21 ID:3+AzbyeG
このスレタイ目立つよねage
322名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 15:28:08 ID:rkmGqqcJ
普通アトピーって鼻に出ないよね?
私、鼻の脇(脂っぽいところ)がずっと炎症起きてて、その後
鼻〜ほっぺた〜あごの脇と赤くて皮がむけててかさかさした炎症が広がっていって、
ちょっとこすると黄色い皮が取れたりするんで、自分では脂漏性皮膚炎だと思うんだけど
(前も似たような症状で、そう診断された。部位は鼻の脇だけ)
医者には「違います」って断言された。で、薬塗らない方がいいって言われたけど
私がなんかくださいって言ったら、脂漏性皮膚炎の薬をくれた。
もう意味わかんない・・・
鼻に出てるアトピーの人いますか?
323名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 15:33:25 ID:YhqbOznm
酷い時は出るよ
かゆくなる

でも鼻、おでこはあまりでないし放置すれば数日で治まるかな
324名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 15:41:06 ID:aghoxCvm
きょうは調子悪い。おでこと眉毛のあたりがツライ・・・。
眉毛なくなったら嫌じゃーーー!!
325名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 15:49:04 ID:rkmGqqcJ
>>323
レスありがとうです。鼻も出るのかー。
あんまりかゆみはないんですよね・・・ただ赤くかさついている。
大学病院にでも行ってカビ検査してもらおうかなぁ・・・
326名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 06:13:04 ID:R6gX4vRk
鼻は他の部位よりも立体的で掻き難いから、あまり症状が出ないよね。
でも、鼻もしつこく触ってると症状出るよ。
327名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 06:46:35 ID:laJeJAgz
鼻と胸の所(みぞおち?)は皮脂腺がなんやらとか言う話
で湿疹になりにくいらしいね
もしそこも湿疹なら他の病気も視野に入れた方がいいかも

あと、手の甲や足裏とかも
328名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 08:37:07 ID:ngC/j7en
食事に気をつけてる?
甘いものと肉は避けたほうが無難
329名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 11:42:56 ID:9jN/0Wh8
>>327
まじで?
鼻は1年に5回位とかなんだけどアトピ酷くなると痒くなる。
手の甲もひらもでるよ。・゚・(つД`)・゚・。
330名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 11:51:49 ID:+cxciW7O
自分は手のひら足の裏だけは出たことないかも
331名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 12:51:00 ID:PMBriE3+
手の甲のアトピーだかなんだかわからない湿疹がなおらないよー。
なんなんだろ・・・
332名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 13:33:53 ID:eBhAjxl5
>>322だけど、病院で貰った薬(ニゾラールとアクアチム)塗ったら
顔更に真っ赤だし、汁みたいなの出てきたよ・・・まぶたもパンパンで
二重が一重になったまま。
明日病院いってステかプロ貰ってくる。もう限界。
333名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 16:56:56 ID:XgVjjD8F
おでことまぶたの皮が固くなって上を見ることができません・・
まるで顔が固定されているみたいです。

ステを1年くらい顔に塗ってきて、最近やめたんですけど、つらいです。

とりあえず>>221のを試してみます。
334名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 17:39:55 ID:laJeJAgz
ごめんミスってる>>327だけど手の甲は普通にアトピーになるわ…
なりにくいのは手のひらだー

>>329
あくまでも俺が聞いた話だからしっかり医者に聞いた方がいいよ!
335名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 22:38:56 ID:9jN/0Wh8
>>334
手のひらは汗疱の可能性もあるみたいだけど
ステのリバウンド症状らしいです
手のひらの水疱は金属アレルギーとかいろんな説があるみたいでよくわかんないみたいですorz
336名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 04:44:25 ID:/6GSAtmY
大学生になり上京して一人暮し始めたら急にアトピーでるようになった。
体にでるのはかゆいだけだからまぁいいんだけど、顔は困るねorz
化粧長時間してたりオールしたりすると特にひどい。
目頭から鼻筋の両サイドにかけて真っ赤になって皮膚が硬くなってるし。
ストレスが原因かなー。はたまた食生活や化粧かぶれ?
一時的なものだといいんだけどな(´・ω・`)
337名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 11:01:47 ID:Iak6OLCM
>>336

ヒント : オール
338名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 12:04:07 ID:HVM8SIEc
赤くて一番外の肌が無いような皮膚を治すには、粉を吹いても我慢してたほうが
保湿するより早くはえてくるのかな


339元神戸大学医学部生:2006/08/07(月) 17:44:05 ID:yGHS7Vqr
アトピーの謎についてあくまで私的見解
アトピーは重金属の取りすぎである。Caも金属である。重金属を食品等の添加
物から摂取することにより、体内に蓄積された重金属が対外に排出しようと体
が反応し、体のDNAの指令により水の代謝により重金属のイオン化がおこり
、その時電気が発生し痒みを伴う。神経は電気により活動している。ステロイ
ドは危険で、ステロイドは一時しのぎにすぎず、最近脱ステロイドと叫ばれて
いるのも良く分かる。同じく向精神薬においても将来的に危険性が示されるの
もそう遠くないだろう。
向精神薬や、ステロイドは効果を持続させるため皮下脂肪に溜まり易く開発さ
れたものである。よって脱ステロイドにはグレープフルーツジュース等で脂肪
を活性化させ、後大量の水により活性かした脂肪を排出すればいいのではない
かと思う。ただ糖尿病の危険性がある人はおすすめできない。
340元神戸大学医学部生:2006/08/07(月) 17:45:43 ID:yGHS7Vqr
ステロイド使用時に体内で、ステロイドを分解しようとエネルギーを使
う。
そして失ったエネルギーをストレスなどの指令により食事を取る。そし
て今度は食事を吸収するためにエネルギーを使う。よってまたストレレ
スが溜まる。苦しくなる。またステロイド。と、悪循環である。ステロ
イドを完全に否定するつもりはないが、今後ステロイドがどう扱われる
かは不明である。アフリカのジャングルに放り込めば治るとおっしゃる
先生もおられるのも頷ける。
重度のアトピーやアレルギー患者において尊厳死や安楽死を制度化してい
る国もあるので日本において制度かを国は考えるべきである。生きること
においてもつらいまま生きるのであればその子供において拷問としかいい
ようがない。親が子供に生きて欲しいから延命しそれにより苦痛を伴わせ
るのは非人道的だと私は思う。
341元神戸大学医学部生:2006/08/07(月) 17:49:02 ID:yGHS7Vqr
癌患者に尊厳死として安楽死させることも議論されるのも頷ける。ただ
親が子供に生きて欲しいと思うのはエゴだと私は思う。
なお私の重金属説が正しいのならば、魚介類や甲殻類は控えるべきであ
る。水俣病等でも公害としてしられている。便利な中性洗剤による害で
あると思う。
特定の金属の摂取は脳に障害を起こす。アルツハイマーがアルミ説なの
も、私の考えが正しければ頷けるはずだ。鉛の食器を食事に使用したた
め発狂した人物もいる。
今現在病気で苦しんでいる人が数多くいる。国は早急に尊厳死、安楽死
を見当するべきだ。
342名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 19:51:26 ID:bZWKN4C/
アトピーが死ぬ?断じて許さん!
アトピーはゲロ吐きながら生き続けろ!
343名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 20:24:21 ID:bZWKN4C/
>339 ちょと面白そうだったけど、知り合いに見せてみ唖然とされるから
理系として実証もせずに納得を求めるアンタは
無茶苦茶理系に向いてねーよ。減ステを極端に嫌う断ステの皆さんと同じ
344名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 22:51:25 ID:yGHS7Vqr
>>343
おまえは空気中に普通に電磁波が存在するのを知らんのか
電子レンジって知ってる?
345悩んでます:2006/08/07(月) 23:28:43 ID:I+53Kj+i
顔が赤くて、やっと皮膚みたいな白いカサブタみたいなのが、
ぽつぽつ上からできてきたのですが、お風呂に入ったときや運動の後の汗などで
すぐはがれてしまいます・・・ワセリンを塗るとふやけて取れてしまいそうで・・・
皆さんこういう経験ありますか?また、汗を流して皮膚が出来やすくする、
というのも大事なんですよね・・・毎日夜走っています・・・
346名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 23:38:54 ID:yGHS7Vqr
ワセリンは石油からできているから皮膚呼吸できなくなります
皮膚呼吸ができるゲル状の保湿剤を自分でネットで調べたらいいよ
医薬品がいいと思います
一番確実なのはゲル状の保湿剤を出している皮膚科を探すのが確実
保険も利くし
347名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 23:55:58 ID:0Je0E4T4
>>93
クラリチン2年間飲んでるけどあまり効果わからない・・・。
しかし値段高いよね・・・。
348悩んでます:2006/08/07(月) 23:56:56 ID:I+53Kj+i
ありがとうございます・・・では呼吸できない保湿剤を塗るよりは、
放置がいいということですね・・・ゲル状の保湿剤を見つけるまでは
放置します
349名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 01:13:28 ID:i8lg7wd1
>344電磁波の専門家だけどさ
339-341って電磁波について言ってるって事?
それとも電磁波の存在ぐらい当たり前ってことか?
後者なら自分の理論と電磁波(つ〜か光も電磁波なんだが)の存在をどうやったら同系列に語れるんだ?
元医者か今医者かしら知らねぇけど分かりやすく頼むわw
350名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 02:19:07 ID:Xje39GSX
化粧をしてだましだまし生活していましたが、もう一生治らないと思うくらい肌
肌を傷つけてます。メイクをとった後の自分の顔を見ると毎晩死にたくなってしまうようになりました。
顔がボロボロなのに化粧してる人は一生ボロボロでもいいから今生活するために
してるんですか?思い切ってステを使って、ダメだったらもう何にも気にしないで
一生化粧して肌ボロボロになろうか・・・・ああもうおかしくなりそうです。
だれもわかってくれない・・・たすけて 消えたい
351名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 02:33:51 ID:0yGRsSTl
>>349
本当に専門家?
専門家ならわかるだろ?
ヒント:粒子
352名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 02:49:05 ID:ErS5mTQa
>>346
>ワセリンは石油からできているから皮膚呼吸できなくなります

人間の皮膚って、汗腺と皮脂腺から老廃物が排出されるだけでは?
俺の認識が間違ってたのかな。
皮膚呼吸とはどういうことでしょうか?
ワセリンで何か問題があるとしたら、ワセリンそのものにかぶれるか、
皮膚をワセリンで密封することによって、
老廃物の排出がいくらか阻害されるくらいしか思いつかないのだが。
元医学部生らしいし、解りやすく教えてください。
353名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 02:50:59 ID:FNzKfKi5
>>350
とりあえず病院行け。病院でステを処方されたら、それを使え。
もしステの副作用とかが不安なら、素直に先生に聞け。
俺は短期間(1週間以内)ならステを使用しても良いと思ってる。現に俺はそれで良くなった。
あとは生活改善。運動して野菜中心の食事。それで治る。頑張れ!!!
354名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:17:32 ID:i8lg7wd1
>351
あ?ホントに専門だがw医療機器関係だがな
何ヒント粒子って、光の粒子性とかか?w
イオン化傾向でレモンのごとく電池が体の中で出来るのと電磁波がどう関係あるんだ?
ホント医者向いてねーよな。言ってる事が日本語じゃないから聞いたのにヒントかよw
355名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:27:43 ID:ErS5mTQa
>>350
俺も>>353と全く同じ意見。
俺がもし君の立場だったら迷うことなくそうするよ。
重度でないのなら、ステはキンダベートかロコイド。最高でも短期リンデロンにしておく。
キンダベートとロコイドは同じランクだが、何故かキンダは効いてロコイドは駄目って人もいるから様子を見る。
俺がそうだ。
化粧もしばらくの間、辞めた方がいい。女性にとっては辛いかもしれないが。
というか、本当にアトピーですか?
一向に改善しない、または悪化するようなら、「脂漏性皮膚炎」や「真菌」も疑ったほうがよい。

俺も数年間、本当に肌がボロボロだったから、少しは気持ちわかる。
今はなんとか普通肌に近づいたが、いつまた悪化するかわからない状態。

最後に。
特に運動して汗を流すことは大変よいと思う。
汗の他に、皮脂腺から毒素を排出するので悪いことはない。
習慣づけるのは中々難しいが、症状を落ち着かせてから頑張ってほしい。
356名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:30:05 ID:i8lg7wd1
「その理論実証してねーのに、妄想を根拠によく言えるな?」
に対して「電磁波、マイクロ波」が答えとか
「お前の言ってる事にアトピーと電磁波なんか関係ねーじゃん」
に対して「ヒント粒子」とか
狂ってると思わないわけ?お前高校生だよな…医者目指してんなら
もっと勉強しろ!
357名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:36:09 ID:ErS5mTQa
>>354
素人の俺が口出しすることではないけど、
スルーしたほうがいい。釣りじゃない?

皮膚呼吸についても、初めて聞いたし。
なぜ、皮膚呼吸という言葉を使ったのか、ほんとうに疑問。
358名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:52:13 ID:0yGRsSTl
粒子のかくはんによるエネルギーの発生を考えりゃ簡単だろうが?
君こそ高校生だろ
俺は外国の大学にも行ったことがあんだよ
359名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:54:00 ID:0yGRsSTl
イオン化についてまともな議論ができないとみたら
化学をやり直したほうがいい
360名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 03:58:07 ID:ND/suJhF
ロコイド使ったらかなりニキビ出来た…orz
ステロイドってニキビ出来やすくなるって先生に言われたよ。
先に言ってくれよ先生!!
アトピー+ニキビって……もう嫌。
361名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 04:19:38 ID:0yGRsSTl
>>357
皮膚呼吸というより代謝といえばわかりやすいですか?
それと言葉のみ伝えるbbsは誤解を生みやすいのでごめんなさい
しばらくROMします
362名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 04:27:07 ID:i8lg7wd1
お前は…
自己の理論を主張したいとする、相手を納得させないといけないだろ?
それが社会一般の常識から外れた主張ならなおさらだ、間違ってるとは
いわんが、少なくともお前の主張は非常に受け入れがたい。
様々な物理現象の組み合わせならその仮定を言えよ
もうお前に大分ガッカリしてるから言わなくても良いけど
理系なら説明責任を考えた事はないのか?

よく見たら314とかさ、ぼくの方がはるかに賢いとか、なんじゃそりゃ
外国の大学行ってましたとか、元医者だかなんだかとか
電池→光→アトピーなんて言ってるのアホは君ぐらいだけど…
俺は医療放射線が専門だよお前の後学のために聞いてもいいぞ?
9月末にあるの北海道学会でも良いけどさ
363名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 04:39:52 ID:0yGRsSTl
医療もふくめ物事は実はシンプルなことが多いんですよ
simple is bestっていうし
364名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 04:39:53 ID:i8lg7wd1
過程な
後間違ってるとはいわんがとか言ったけど
君の言ってる話の内容が分からないからだよ?
お前は「俺の話が分からない=お前がアホ」系の子だと思うけど
ホントにお前の話が分かる奴がいると思う?100%いないぞ
実はな「話の内容が分からない=361が意味不明」なんだぞ
365名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 09:40:08 ID:n96zMg7P
>>352
ワセリンはステロイド並に厄介らしい
http://www.geocities.jp/sv1102005/
366名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 09:45:08 ID:le1CPOjx
口の周り、目の周り、アゴ周り、痒くない??
赤くなってるし、熱持ってるし、最悪。
367名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 09:56:25 ID:oo4DscQM
低気圧が近づくと赤みが増しませんか?
私は今、目の周りの赤みがひどくなってきました・・・
368名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 09:57:51 ID:O9+s7kdV
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
369相談したものです:2006/08/08(火) 12:08:15 ID:wPB0j6O0
ありがとうございます。一週間だけつかってみます。顔はアルメタを処方されました。
テニスや海での日焼けで顔が異常なほど真っ赤になり、色々な薬を試しましたが、
二年たっても治りません・・・もともと体にはアトピーがあるし、顔はかゆみはないですが、アトピーかな・・・と思ってます。
ステも恐くて・・・なんとかがんばります。ありがと
370名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 13:06:12 ID:Zr0UtQ1S
顔だけは自制心が最大に働いて比較的、というか一番症状が軽い
逆に自分で見えない部分はもうすぐ掻いてしまう
惨状を確認できないせいか
371名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 13:52:53 ID:ys5z6zp9
>>365
HPから引用:石けんで上手に洗って必要な時は水溶性保湿
これは同意ですね。俺もこれでかなりよくなった。
同時に運動で患部からたくさん汗や皮脂を出すように心がけた。
やり始めは、痒くて仕方なかったけど、根気よく上記の2つを実践した。
今もやっているが、痒みや酷い炎症は一切出ていない。

ただ気になったのは、これは重傷患者に対して書いてない?
軽度の人や一時的な炎症に対しては、ステロイドは使った方がよいね。
ワセリンの是非は・・・よくわからないな。

>>369
どの程度の症状かわからないからなんとも言えないが、
1週間も使えば、炎症は治まるんじゃないかな。
アルメタは中程度の強さ。キンダベートやロコイドと同じだね。
軟膏を塗ると、不快感からなのか必要以上にゴシゴシと洗う人がいるが、
アトピーの人はそこらへん気をつけた方がよい。
乾燥を助長させることになりかねない。
炎症が治まった後は、その後のケア次第だと思う。

俺は、炎症が治まった後、体を洗った後タオルに残る泡(牛乳石鹸)で洗顔し、
状況を見て保湿(化粧水のみ)でなんとか維持できるようになった。
ただ、上記でも書いたけど、運動して汗を出すようにした。
「焦らずに」自分なりの方法を見つけてください。
372相談したものです:2006/08/08(火) 14:59:38 ID:wPB0j6O0
わかりました。本当にありがとうございます。一週間だけ塗ってみて、後は運動を必ずして、
なるべく優しく洗うようにします。・・・頑張ります。
373名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 15:01:41 ID:fCmhM4O4
もっとアトピーの事TVで宣伝してほしいよな。
アトピーの事知らない人が多すぎだから白い目で見られるんだ。
374名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 15:48:02 ID:n96zMg7P
皮膚科学会とかが働きかけるらしいね
ステロイドの被害ってのは放送できないらしい
日本中がパニックになるからだって
375名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 16:14:37 ID:pUz44fpK
そうだったのか、、。でも真実なのになぁ、、。こんなに苦しんでる人がいっぱいいるのに、。
376名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 16:27:33 ID:n96zMg7P
江崎ひろこという人のブログに書いてあるよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/sv110-2005
ただこの人の文章は怖いけどね・・・
377名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 16:56:16 ID:i8lg7wd1
>372
大丈夫か?自称元医大生のキチガイ話は聞かないようにな?
アトピーはすぐ治るとかな…ネットの鵜呑みは怖ェ

もう一度チェックしろよ睡眠時間、食生活、掃除(ぬいぐるみとかは無いよな?)、
エアコンのフィルター、ベッドの下を掃除とかな、空気清浄機も良いな
物を少なくして掃除しやすくするのが良いな
成人アトピーだろ?アレルゲン排除しねーとしょうがない
対処療法で頑張るしかねーよ
378名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 17:12:12 ID:ys5z6zp9
>>377
あ、元医大生の奴じゃなくて俺のレス見て言ってくれたと思うんだが。
君の言ってる対処療法は正しいと思う。

んだが、俺の言ってることって症状悪化させるようなこと?
ステロイドで炎症抑えるってところがイカンの?
彼女の言ってることから察するに、重傷とも思えないから>>371のようなレスしたんだけど。
とにかく最悪の状態から抜け出して精神的にも落ち着いて欲しいと思ったし。
そこから、対処療法に移行しても問題ないと思うんだが。

彼女にレスした責任もあるし・・・間違いを指摘してくれ。
379名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 20:02:42 ID:ghpjKLan
今日に限って顔が敏感で微小なホコリが付いただけでうわぁーってなった。orz
おかげでバイト中は汗で顔がめちゃくちゃ痛かった・・まずいな
380名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 20:31:03 ID:0yGRsSTl
3日坊主で長期塗ってたステロイドが出尽くすわけない
減ステはちゃんとした医者のもとしなきゃ危険です
ただかゆみは軽減したのではないですか?
人間ってホントみんな、ないものねだりしちゃうんですね
ぼくもふくめ・・・
私立の医学部は金とある程度の学力さえあれば大学にはいれます
調べれば英語と面接だけで入れるとこもある
ただ国家試験をPASSしなきゃダメですが
だから私は入院するなら国立か公立の病院を選んでます
設備の費用も国等が負担してくれるから設備もいいし
私立の病院は意味もなく検査のフルコースなんてことも多い
381名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 20:47:26 ID:0yGRsSTl
ちなみに誰もアトピーはすぐなおるとはいってません
ぼくは原因不明の病気で激痛がたまに走ります
激痛に耐えられず発狂して左手に障害が残ってしまうこともありました
もちろんぼくにもモラルがありますから他傷より自傷を選びますが・・・
うちは宗教上カソリックなので自殺はしてはだめと教えられましたが
自殺を考えることはよくあります 他の人もアトピーなら一度は考えたことがあるのでは?
できれば尊厳死が法律で決まればなあ・・・
なんて思いながら、毎日ぼんやりとくらしてます・・・
ちなみに謎の死をとげた尾崎豊もカソリックなんですよ・・・
あんまし家庭内では教育上、宗教的なことは教えてもらえなかったけどね
382名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 20:56:02 ID:kJLnflLV
>>381
尊厳死って違うだろ。
社会が尊厳死を認めることがあっても自殺を肯定することはないぞ。
383名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 20:56:38 ID:V2Z2gDVW
友達が20歳過ぎてアトピーになったんだが、
そいつ住んでるアパートの日照が悪くジメジメしてたせいで
アトピーなってたみたい。引っ越したら直ったからね。

俺は0歳からアトピーの人間なんだけど、
先天性の人間はやっぱ治りにくよね・・・。

上記の友達は20歳過ぎて発症だからすぐなおった。
先天性じゃない人は治る可能性高いと思うよ。
生活環境を見直すのは大事だ。
384名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 21:02:06 ID:0yGRsSTl
アトピーは遺伝の先天性じゃなくて後天性だと思います
もう大学をドロップアウトした身だから他の賢い人が将来証明してくれるん
じゃないかな・・・
しき○う、とかは遺伝だろうけど
今妊娠してる人が見てるわけないと思うけど、妊婦さんは
ミネラルバランスを崩さない程度に水分は大目に取ったほうがいいんじゃないかな?
本当に綺麗な水は万能薬です。
ぼくって激痛が走るから一部記憶喪失なんだよね・・・
385名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 21:17:45 ID:0yGRsSTl
ステロイドはホルモン剤だから体の組織がかわります
昔、あるロシアの女性のスポーツ選手は国の名誉のためといわれ、小さいときから
ホルモン剤である成長剤を注射され成人時には女性なのにがっちりしてます
筋肉はつきスポーツの得点はあがったけどその女性は体格ゆえ男性から倦厭されたんだってさ
自分もホルモン剤で体格がおかしくなった ステロイドは考え物です


386名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 22:10:52 ID:e89vVFyG
なんか私のせいですいません・・・一週間しても赤みや荒れが引かなかったら
やめるので・・・洗い流す時もそっと泡で頑張ります。
今走ってきました・・・。
387名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 22:55:36 ID:ys5z6zp9
>>386
おつかれさんです。自分も今し方走ってきて風呂入ったところです。
この時期だと、10〜20分程度走れば汗が噴き出すと思いますが、どうだったでしょうか。
流れた汗を舐めてみると、普通しょっぱいのですが、
毒素(ヒドロキシラジカル)が排出された場合苦みがあるようです。
自分は2〜3日の間、苦みが若干ありました。
ただ、運動は改善のための1つの方法と捉えてほしいです。

それから、アトピーの方の場合、水の摂取に関しては賛否両論あると思うんだけど、
自分は1日1L程度摂取すると調子がよいです。(運動とペア)
一気に飲むのではなく、
1日を通してこまめに摂取し、発汗させるよう心がけるとよいと思います。
388名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 23:16:37 ID:i8lg7wd1
>371の言ってる事は普通に正しいでしょ
皮膚過敏性や乾燥肌なら洗顔のしすぎは良くないけど
ただこの辺は女の子の方が極めとると思いますが…
ttp://bihada.shareco.co.jp/mel_008.htm
アトピーの人は綺麗好きだと思うんで、如何に肌を傷つけずに洗うかが大事かな

ステロイドはソリャ塗らない方がいいと思うけどさ、
短期に塗るのは炎症を一時的に止める事なのでいいだろ。長期服用は厳禁だけど
塗る場合も塗り方を教えてもらった方が良いな、
紫外線とアトピーの関係は…分からないけど
前に同業者の医療パンフでアトピー患者に紫外線を当ててアレルギーを治療する話があったけど
あれはなんか薬を塗ってたから根本的に違うのかな…
九州大学が詳しいな…一度見てみたら?
ttp://www.kyudai-derm.org/atopy_ebm/10/kranke.html
ttp://www.kyudai-derm.org/atopy_ebm/04/kranke.html
ttp://www.kyudai-derm.org/atopy_ebm/07/kranke.html
ttp://www.kyudai-derm.org/atopy_ebm/08/kranke.html
>386
炎症をひきおこした素因が必ずあるはずなんだよ!もう一度チェックしろな!
389名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 23:20:47 ID:i8lg7wd1
あ、紫外線は絶対に浴びすぎないようにお願いします
素肌で一日30分以内ね、ビタミンDはこれで十分とのことですので
390名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 23:34:24 ID:zbwtDf7L
ありがとうございます。最初に赤くなったのは海やテニスで毎日日焼けしてたことですね。
アルメタを処方され、非ステ、プロトピック、ヒルドイドと、どんどん処方されたままに
乱用しました・・・。それからココで薬の恐ろしさを知り、自然治療を待つために、
長い休みの間、放置や、運動、サウナ、食事や睡眠に気をつけ、サトウザルベなどで我慢してましたが、社会にでるため、化粧をして、
それなりに普通の生活をしてました・・・
今回、日に焼けてボロボロになり、化粧をしていいのかな・・・
と思ってしまう肌になってしまいました。ぽつぽつ白いカサブタみたいなのができてきてますが、
とてもじゃないけど保湿しても肌になるのかな・・・という感じで・・・
運動は大切ですがこういうできてきた肌がふやけてしまうのは、逆効果なんですかね・・・
391名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 23:50:51 ID:oX7XXSCA
私は顔のアトピーがひどくてあまり外に出たくありません。なので今は家でこれをやってますhttp://hp26.0zero.jp/601/fireman/正直外で働くのと同じくらい稼げます
392名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 23:52:54 ID:i8lg7wd1
>>380お前はまさにキチガイだな、今日わざわざ聞いといてやったが皆大爆笑だったぞ
お前見たいのがいると神戸大学医学部の看護学科や医学科の
出身および在学の方たちに申し訳ないと思わんのか?
そもそもお前が健忘症なのは分かる。>>314でアトピーは簡単に治るつってるのに
>>381で分け分からん事いっとるからな
言葉遣いから程度が分かるのもお前の特徴だな、なんだヒントってw
>>385 お前はアナボリックステロイドやACTHを使ってたのか?
お前の精神の変調は上記薬剤の主要な副作用だからまぁ納得。
お前は病院行け精神科だけどな
393名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:00:36 ID:ObzxgEwB
歴史上、常識とされてることから逸脱すると一般人には理解できません
ピカソの絵、天動説、地動説、
君たちはピカソの絵が何を伝えてるかも分からずただ構図として
とらえてるだけなんだろ?
ぼくの本当の経歴を知ってから言ってください
394名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:03:56 ID:Q/WmRK6K
>>391化粧は止めてください…無理?
炎症じゃなくても化粧は止めてください…炎症ならもってのほかだが
普通に考えると、化粧が皮膚に吸収されるのでは無く
化粧を落とすときの刺激が無茶苦茶強いからだよな
口紅ぐらいなら良いよね、アレサボテンに付く虫からとったりするし
395名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:08:03 ID:p8PMF2mQ
>>390
日付変わってないのに、ID違うけど>>386さんですか?
これ以上、俺なんかが色々言っても力にはなれないと思うけど・・・。
乗りかかった舟なので書きます。

一つ言えることは、サウナはやめたほうがよい。逆に乾燥すると思うよ。
やるなら岩盤浴では。
運動で肌がふやけるかどうかは、ちょっと俺にはわからない。
様子を見ながらやるしかないね・・・。
自分は、肌がふやけるよりも新陳代謝が悪くなって老廃物が溜まるほうが心配だけどなぁ。
あまり神経質にならずに、治療してください。それでは。

>>394
明らかに宣伝だからマジレスしないようにw

このスレ、こんな雰囲気だったっけ・・・。夏だからですか。
396名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:09:11 ID:THL1ovHL
もしアトピーが金属系物質取りすぎならへそピあけたことによってアトピーが悪化することはあるんですかね?
397名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:15:37 ID:ObzxgEwB
今の医者なんて自分のことしか考えてないのさ
医療の根本は苦しんでる人を苦痛から解放すること
そんなこともわからず自分の金のためにやるやつに医者なんてやる資格ねえよ
398名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:16:57 ID:ObzxgEwB
ステンレスだからじゃねえの?
399名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 00:17:03 ID:Q/WmRK6K
394はの>>391>>390
ヒドロキシラジカルか…(活性酸素をよく分かってないけど)
wikiによると…紫外線を当てると作られるとあるな…
ベータカロチン、ビタミンE、尿酸、リノール酸、システイン、フラボノイド、グルタチオン
で排除できるらしいから、コレ飲むと良いかもナ
400名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 01:32:54 ID:XVVlxj9M
私も昔 重度のアトピーでした 今はすっかり治りました
今悩んで苦しんでる人たち辛いだろうけど頑張ってください あなた達のアトピーが治ることを願います
401名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 17:04:33 ID:KH+/Um/a
400さんよかったね・・・。
顔の色素沈着の上からどうしても化粧したいんですが、
がさがさな部分に比べれば、あまり害は無いですよね・・・。色素沈着の上から化粧しても、
周りの健康な肌のほうが明るい時、みなさんは周りには暗めの色を塗ったりとか
していますか?最近赤黒い肌ができてしまい焦ってます。


402名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 18:15:22 ID:++B4uTZp
どうしてもってことなら薄めに均一に塗るのをお勧めします。
本気で黒い部分を隠そうとするなら、コンシーラーとか使わないと無理。
普通の化粧だけで隠そうとすると、不自然にまだらになりませんか。

ちなみに私はキュレルのファンデを使ってますが
かぶれたりしたことは一度も無いです。
顔に症状出る前から使ってたせいかもしれないですが・・・。
化粧して、夜丁寧に洗い流せるオイルで落としたほうが調子よくなるときもあります。
顔ってむずかしいです・・・。
403名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 18:40:30 ID:KH+/Um/a
不自然にまだらになります・・・。コンシーラーもやってみたりしてるけど・・・
やっぱり一色じゃつらいか・・・化粧がうまくいきません(泣)
404名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 18:50:55 ID:50Pnao6B
寝てる間に顔を両手でパンパン叩いてるらしい
肌にも悪いし、なにより目への影響が怖い。どうにかならんものか・・・
405名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 19:02:36 ID:++B4uTZp
厚化粧しても、首との違和感がありありだし・・・。
分かる人には分かってしまうと思う。

自分の気持ちが安定する程度に塗るのはいいと思いますが
アトピ自体にはやっぱり良くない(汗とか分泌物を出す毛穴ふさいじゃうから)はずなので
出来るだけ軽めに・・・。

化粧が出来るだけ軽症なんだということも考えてみてください。
顔が真っ赤でボコボコで汁だらけだったら化粧なんか全く無理なんですよ〜。
406名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 20:47:26 ID:bsPOc1aK
うーん逆に赤黒い部分意外を黒っぽい化粧するってのはどうでしょう……
濃いめのを買いましたが私の知る範囲だとなかなか濃いめの色が無い……
オセロの中島さんや、キムタクやもこみちが使うメイク用品ってどんなのだろ……
私は色白なのに赤黒いから そんな化粧ができればまだ楽……
407名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 23:40:07 ID:p8PMF2mQ
日焼けしてしまった。顔の色沈してる部分だけ真っ赤に。
炎症がなくなって喜んでいたが、こういう弱体化した肌って治るんだろうかな。
と、不安になった1日でした。
408名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/09(水) 23:47:28 ID:BPBepgFu
407サンとまったく同じ状況で絶望的です。こういうとこには化粧できないから
周りを化粧するしかないか・・・と、ガングロ計画中 泣
409名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 01:21:56 ID:MWp5Ok0n
僕は顔が暑くほてってきたなぁ・・・と思ったらおでこに、
赤くブツブツしたものが一面にたくさん出てきちゃいます・・・。
でもこれはとりわけ痒い!ってわけじゃないんです。
時間が経つときれいに消えていくんですが・・・。
誰か同じような症状の方いませんか??
410名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 07:53:23 ID:8MKf+V8G
プロを1週間に1回くらいのペースで3年間使ってきましたが、
何故か2ヶ月前からピタリとアトピーが出なくなりました。
今は何も付けなくても顔ツルツルです。

体質改善?それもと嵐の前の静けさ?

明日の朝にはまたアトピってるかもしれないけど、とりあえず今は
人生を楽しんでいます…
411名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 09:53:51 ID:F9XQQgmx
そういう人もいるみたいだよ
412名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/11(金) 10:30:35 ID:WcPalb1R
目と口の周りが赤くパンダ状態で痒い・・。
しかも首もシワのラインが赤く痒い・・。
夏は辛い・・。
413名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/11(金) 10:55:41 ID:ix9MRUNv
>>412
私も目に周辺とおでこが赤黒くなってて、顔が2色化。
首まわりはひどく、正面は首吊ったのかと思うような赤いラインがくっきり、
うなじ部分はただれています。汗をかくと沁みて痛いよね。

しかし、2、3年前は自分の顔見て鬱になってたのに、
もはやこれが普通になって、あまり感じなくなって来た。
・・・というか、いちいち反応していたら、精神が保たないために
心が鈍化してるような気がする。
こういう自分を受け入れることでストレスは軽減できるけども。
414名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/11(金) 12:01:33 ID:lFTfu7KS
私はアトピーが原因で白内障になりました。顔に出てきてかかないようにする為、たたいていたのがよくなかったみたいです。
415名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/12(土) 21:44:05 ID:cJpeJDxR
脱ステして、顔を中心に大悪化。4ヶ月間
顔の上半分から汁がとまらなかったのですが、
2ヶ月くらい前より、汁がとまり、
それなりに、人らしくなってきましたが、
お風呂あがりや、汗をかいたとき、疲れがたまったときなど、
痒くなり、がしがしかいてしまいます。
もう10ヶ月近く顔に水以外つけていないのですが、
今年の秋に友人の結婚式に招待されていて、
やはり冠婚葬祭は化粧をしなくてはならないかと思うと
どうしていいか、わかりません。
顔に異物を塗るのが怖いです。
416名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 03:10:12 ID:Eb0lgCl/
>>415
まだ少し先の話だからその時どんな調子か
わからないけど化粧は危険かも…
たった1日で一気に悪化するかも。
事情を言ってお断りしたほうがいいのでは?
417名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 09:36:42 ID:VymLuSFM
私は大親友というか幼馴染の結婚式、ゾンビ状態だったので欠席した(´Д⊂
でも自分的にはそれで良かったと思ってる。
やっぱり晴れがましい席はストレス大きいし・・。

418名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 20:52:37 ID:cSEmX1N5
>>417
その方がいい。後ろ指さされるよりも。
419417:2006/08/13(日) 21:05:00 ID:VymLuSFM
>>418
うん。正直、相手(親友)に迷惑かなと思ったんだ・・。
みんなオシャレして綺麗に着飾ってるお祝いの席にゾンビがいたら・・って思って。
420名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 21:05:05 ID:o0IAoJVT
私は姉の結婚式に、ゾンビで出席したよ。
一応化粧してかくしたけど全く意味ない…、むしろキモい。その日の夜は大悪化して地獄でした。

友達のだったら間違いなく出席してない
421名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 21:09:09 ID:kgN/TV4z
うちアトピーなのかな…痒くなる…でもニキビが顔全体にあって真っ赤だし…ずっとニキビだと思ってたけど。普通のニキビと違う(泣)肌ボロボロで…泣くわ…
422名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 21:09:15 ID:o0IAoJVT
アトピーの人ってあんまりいないよね。みんな白肌で、もちもちしてて、なんだか自分がみじめでした。
423名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 21:48:52 ID:Otyu2G2s
421
オレもいきなり高一から顔赤くなりだして二年くらいニキビだと思ってたけど、アトピーだったよ。
ニキビの薬塗っても治らないようだったらアトピーの可能性あるよ
424名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 22:58:39 ID:kgN/TV4z
>>423 そうだったんですか…とりあえずまた皮膚科いってみます(泣)
425名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 23:17:14 ID:cc9CSKP6
でも顔面にステは塗るなよ。お菓子とかやめてみろ。どうせ普通に食ってんだろ。
減食スレとか読んで今のうちに100%の対策しといたほうがいいよ。
慢性化したら・・あとは言わなくても分かるだろ。この板に来てるなら
426名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 09:41:11 ID:HRtcPqCp
掻いてないのにブワーって来る湿疹。
風呂入ったり冷水で抑えてしばらくするとひっこむ。

ツンデレ?
427415:2006/08/17(木) 21:05:30 ID:k2sorO5S
>>416 417 418 420 さん。
私も顔がぐちゃぐちゃのときは、出席できないと
思っていたけど、少し落ち着いてきて、
迷ってます。すっぴんじゃ失礼ですよね。。
色白のすっぴんならともかく、浅黒いすっぴん。ところどころ赤い。↓↓
428名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 23:08:23 ID:o74Q3Koy
420
たとえ兄弟の結婚式でも俺なら出席してないと思う
429名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 21:20:34 ID:gxrllUqy
みんな 6ちゃんでアトピーやってる 元気だして見よう
430名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 06:44:04 ID:INzhv+1M
脱ステして数ヶ月、だんだんよくなってるんだけど、まだまだ赤い部分が。
脱ステして顔赤くなった人に質問なんだが、やはり赤い部分はステ塗ってたところだけ?
俺、多分ステ塗ってなかった部分も赤くなってて、左右対称なんだよね。
湿疹もちょっと出来るし、皮も剥けるし。
色々調べて脂漏性皮膚炎?とか思って薬を塗っても良くはならないし、、、

誰かアドバイス頼みます。
431名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 11:28:28 ID:dFkuGh5p
★皮膚病患者を「ミイラ」と中傷 SNSに書き込む

 岩手県内にある大学の元水泳部員の男子学生(20)が、アルバイト先の書店で
顔や腕を包帯で覆った皮膚病患者の写真を隠し撮りし、インターネットに「ミイラが
来店」などと中傷する書き込みを繰り返していたことが17日、分かった。同じ悩みを
抱える患者らからの抗議メールを受け、水泳部のホームページが閉鎖に追い込まれた
ほか、大学側にも抗議が殺到。学生から事情を聴き、厳重注意を行ったという。
 学生のバイト先の近くには、重度の皮膚病治療で名の知られる総合病院があり、
撮影されたのは、そこに入院する患者の外出時の姿とみられる。大学側などによると、
書き込みは7月9日に2度行われた。バイト先の書店を訪れた患者の写真を携帯電話の
カメラで撮影した上で公開し、「ミイラが来店」「刺激臭を観測…くせぇ」などと中傷した。
 書き込みが、会員登録型のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で行われた
ことから個人が特定され、巨大掲示板群などを介して批判の声が広がった。
抗議のメールを受け、水泳部は7月27日付で「元部員の軽はずみな言動でご迷惑を
かけた」などとする謝罪文を掲載し、ホームページを閉鎖。大学は28日に学生を呼び出し、
「学生として、人として不適切な行為」などと学部長名義で注意した。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/060818/sha018.htm
432名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 11:30:55 ID:dFkuGh5p

現在「ニュース速報板」で祭り中。援軍頼む。
433名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 01:28:24 ID:W0mmvJiB
洗顔料(ちなみにファンケル)に天然の蜂蜜まぜて洗うようになったら少しずつ肌がスベスベしだした。
鼻の下はまだちょっと赤みがあるけど続けたら良くなりそう。
434名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 23:37:44 ID:biqDmD8X
蜂蜜ってナマ物だし、なんかカブれそう。
普通肌にはいいみたいだけどね。
435名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 02:35:34 ID:zyyyf/ux
>>415

2年前に友人の披露宴に出たよ。
まだ寒くなりきらない11月に、タイツ着用。
その下には、さりげなくじゅくじゅく患部にリント布貼りつけている。
フォーマルドレスにジャケット。食事の時邪魔と思いつつも意地でも脱がないw
腕や首まわりもアチャーな状態だったし。


隠せる所は隠したけど、隠せない顔も赤いし気が気じゃなかったよ。
無理矢理塗ったファンデでかぶれる恐怖も襲ってくる。
友人たちとの写真撮影も正直辛かった
・゚・(ノД`)・゚・。

でも友人にしたら一生に一度の晴れ舞台だし、と思って頑張っちゃったんだよね。
自分はやったからこそ、他人には勧めたくないな。
辛すぎる。
436名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 05:28:45 ID:W5/QYddc
こうなったら白・黒・黄色に次ぐ第4の人種、
赤色を国連に認めさせよう。これで人権も復活だ.....はぁ。
437名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 06:16:51 ID:mzTyZ7TJ
>>406
ケイトなら黒いファンデあるよ
438名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 10:18:13 ID:kbxOy7F8
顔が赤く腫れて治らない。
薬は内服のリンデロン・・・でも、治らない!
顔にしっかりとロコイドを塗るようにいわれてるけど全然効かない!
化粧なんてとんでもない! 保湿剤が精一杯! 痒いし痛いし・・・
化粧でごまかそうなんて考えれる人は軽症だよね・・・
439名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 11:07:10 ID:u7UxnjmU
もう無限のループに嵌ってるよ。
いずれ脱ステしなきゃならないし、顔にもどんどん蓄積されて行くからね。ステが。
ドロドロ覚悟でやめた方が良いんじゃない?
440名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 11:08:21 ID:71sz8rpx
ステ漬けで治るわけないだろ。ゾンビ地獄はもう目前だな。
441名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 11:20:38 ID:bxhDwyHn
首痒いよー首が顔と色違うし・・・
442名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 11:44:02 ID:5tviZNbn
カイカイカイーヽ(`Д´)ノ
443435:2006/08/23(水) 19:37:59 ID:zyyyf/ux
>>438
そうですね。さすがに顔まで汁汁な時はファンデどころか、マスクして外出してますね、私は。
今月前半はまさにそんなのでした。
(´・ω・`)

ちなみに私も昔にステが効かなくなりましたよ。
で、自力で脱ステしたんですけどね。
今では非ステ医を主治医にしてるんで、悪化時には助けてもらってますが。
444名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 21:44:19 ID:zwMcynQN
この時期つらい……紫外線が強いせいで、汁復活してニキビが増え真っ赤っか
もういやだーーーウワーン
445名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 22:49:07 ID:dbsyg1Kj
あたしも鼻の下が真っ赤で汁が半端じゃないですorz
446名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 00:15:41 ID:/zIVXm1X
>>262だけどさ。。。
まーだしつこくなおらないよ。。。
鼻の下。。。
ひび割れとかはなくなったような気がするけど
赤くなってて染み出るように汁があふれれる。。
黄色いかさぶた?みたいなのできるけど
取れるとまたあふれでてくる・・
なにをやってもだめぽ....
ぷぎゃっ
447名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 00:24:50 ID:4Tc8fNGE
プロトピックが切れてくると、赤く腫れてきます。
ステロイドが切れてくる感じと又違います。

最近、又、ほっぺをパチパチ叩き続けてしまいます。薄ら痒くて。
448名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 00:43:25 ID:c9Ee+G0t
ついに治った。。。
ステ効かなくなって顔がゾンビみたいになってたんですけど、他の皮膚科行ったらステにも成分でいろいろ種類があるっていわれて。
最終的に私の体質にあってるのはケナコルト+プロペトでした。
みなさんも試してみてください。
449名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 07:43:44 ID:9aa86t3t
>>448
それは単に、自分に合ったステロイドを見つけただけでは。
もし、再発しないようならアトピーではない。
にしても、症状が少しでも和らいだのなら、嬉しいね。
使いすぎに気をつけてください。
450名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 11:55:25 ID:Q63103e8
いきなりなんですが、プロペトとアズノール軟膏って顔に塗っても大丈夫ですよね?
451名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 16:08:44 ID:tcmNd49m
アポスティーローション買ったけど、これは化粧水の前に使った方がいいのかな?
後の方がいいのかな?
452名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 16:13:37 ID:Fu9Hvkat
白っぽい緑色と赤のまだらになってます。。
これはやばすぎる。ぼこぼこになってきたし。でも少しすると元に戻るんだよなぁ・・・
453名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 17:51:33 ID:pxYPqbU7
アトピーなのに保険書がないのでステもらえない俺。
強制脱ステ。。。
454名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/24(木) 17:53:18 ID:EI3igmrJ
455sage:2006/08/25(金) 00:46:06 ID:6hYymTxV
>>446
前歯の根元に病巣があるかも知れませんよ。
456名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 03:01:58 ID:WwYENbf8
>>255 そういえば半年くらい前に前歯のすきっ歯を治しますた…。
削っておっきい歯をかぶせたの…。
金属使ってるし…
そういうの、関係あるの…??
まじへこむ…
457名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 03:17:31 ID:KlDMs9So
金属アレルギー
458456:2006/08/25(金) 03:30:01 ID:WwYENbf8
ああ…私は馬鹿だ…なんて軽率なことをしたんだろう…。
前歯のちょっとしたすきっ歯なんてほおって置けばよかった…OTZ

あのころはステもつかっていて皮膚もきれいで
アトピーに悪いかも…なんて、ま、大丈夫だろ…程度にしか考えて無かった。

今じゃすきっ歯なんて目じゃないほど皮膚悪すぎだし。
ばかだばかだばかだ

…でも脱ステもなにもかも自分で決めたことだしがんばらねばっ…

てか睡眠薬きかね
459名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 04:07:01 ID:jw8Cn9je
セラミックに変えてもらえばいいだけ
460名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 04:22:58 ID:37+mjbuk
皮膚科より先に歯医者だなー
461名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 07:26:01 ID:6d9R2yFN
今僕の一番の助けは周囲の人からちゃんと理解され
そして普通の人と同じ扱いを受けていることです。
家族・友達、、僕はこんな人たちに出会えて幸せだ。
462名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 22:56:20 ID:JGGB0STF
顔にアトピーが!と思ったらただのニキビでした笑
助かった…
463名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 23:05:38 ID:DmTHcS46
化粧したらかぶれる…ただの化粧かぶれなんだろうか。
真っ赤になって顔面地図だ。
464名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/25(金) 23:51:11 ID:++bRR87B
>>463
わたしも…皮がボロボロはげる
465名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 01:31:05 ID:KTy7dfZW
アトピーだけど矯正してます。
特に、治療開始前後違いません。アトピー。
むしろ以前のほうが、良くなかったアトピー。ストレスです、私の場合。

466名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 11:20:51 ID:bd72eZXf
最悪や〜(´Д`;)
二重だった目が
腫れて一重になってる…
467名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 11:29:32 ID:dfhAQca/
あたしは乾燥して二重が三重になってるよぅ。
ちなみに目の下もしわしわ…OTZ
なおるんかいな?
468名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 12:39:57 ID:bd72eZXf
オレも一重なる前は三重になったり…
アトピー軽快してくればある程度のたるみやシワは治るけど、少し残るね(´д`)
469名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 17:06:43 ID:6yO2tVDy
>>466
あるある
普通にしてると目の半分くらいがまぶたで隠れる
470名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 17:56:29 ID:hlQfjDn4
スタデルムはよくないんですか?
471名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 21:13:36 ID:fSj2Z6xc
いきなりすみません。
脱ステ昨日始めたばかりの者です。
とりあえず使用をやめて保湿剤+氷で我慢してますが
キンダベートというのをずっと顔に塗っていたんですがまずいでしょうか?
472名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 22:04:34 ID:9/WNar9e
>>469
私も今回腫れたんだけど(両目)これって化学物質過敏症?
473マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/08/26(土) 22:14:22 ID:jlhqjXpa
>>470
非ステロイドです。
使っていて問題なければだいじょぶ!
474マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/08/26(土) 22:24:27 ID:jlhqjXpa
>>471
何年位?
ステロイドで五段階の内下から二番目です。弱めです。
ステロイドですので毎日のように塗るとか、依存はイクナイ。
脱ステガンガレ!
475名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 22:54:49 ID:fSj2Z6xc
>>474

脱ステ頑張ります! ありがとうございます。
キンダベートを使ったのは2年程前です。
ほとんど毎日塗ってました。医者は夜のみと言っているのに
痒いし赤かったので朝、夜と2回も塗ってました;
あまりにも赤く酷いので真剣に直したいと思いここにくると
ステロイドに副作用があることを改めて知り、脱ステを始めました。
ところで顔にステロイドを塗り続けているとどういう問題が起こるのですか?
まだいまいち分かりません。教えてください。
476マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/08/26(土) 23:10:19 ID:jlhqjXpa
>>475
そっか〜。二年位は短い方だね。
副作用は人による。皮膚が薄くなたり、赤ら顔なり、毛深く等。
まだ色々あるからこの板で勉強してね〜
477名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 23:13:20 ID:fSj2Z6xc
>>476
有難う御座います。
そういう副作用は脱ステで完治するものですか?
何度も質問すみません;
478マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/08/26(土) 23:18:14 ID:jlhqjXpa
>>477
完治か…君次第だ!
完治した!って人もいるようなので諦めずにね。
479名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/26(土) 23:21:40 ID:fSj2Z6xc
はい。ありがとうございます!
ずっと脱ステ頑張ってみます!
480名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 05:38:15 ID:EXR2rVKd
>>473ありがとうございます!顔にアトピーみたいなのが出来たのは今回が初めてなんです。スタデルムのせいか特定できないけど、マブタが朝 腫れてます。薬でなったりもするのですか?
481名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 08:14:23 ID:Llq//XC9
最悪や〜(´Д`;)
二重だった目が
腫れて一重になってる…
482名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 09:35:10 ID:EXR2rVKd
マブタだけはヤメテ‥‥お願いします。お外に出られない。二十歳女 ウツです。
483名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 10:07:13 ID:mPBt8GJQ
カナシス(´;ω;`)
化粧品&化粧水&乳液のどれかで
顔が全面に被れて赤くてひりひりする(つд`)
美容皮膚科に行かなきゃ
484名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 18:29:52 ID:sRTaDtdV
アポスティーなかなかよろしいかも鴨
485名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 18:54:40 ID:mNQoCUHf
化粧取ったら赤いよ
486名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 22:36:47 ID:d8kEHsSu
やっぱりアトピー酷い人は今ステプロ使ってないのかな
487名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 00:56:40 ID:TddLmXV3
瞼の皮がむけまくり&赤い…このゾンビ顔で学校行ってますorz
488名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 01:46:40 ID:aroamB+F
いつまで経っても鼻の下だけよくならんorz
ずっと真っ赤で汁がすごい…
489名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 03:13:57 ID:E0rC+EAx
ほっぺたかゆいー
490名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 04:12:39 ID:5ezd6Jt1
ヒゲ剃ると顔がすごいことになる。
でも、最低三日に一回は剃らないといけないし。
ハア…
491むいむい:2006/08/28(月) 04:18:10 ID:tpowjl7R
寝れんし顔きしょいしもぅやめたいねっ
あひゃ

ひげそり大変ねぇ…

女には女の悲しみが…男には男の苦しみが…

みんな…
492名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 06:04:32 ID:vklLZJEQ
>>490
何使ってヒゲ剃ってる?

フィリップスのシェーバーは1度試してみる価値ありだよ
493名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 20:46:35 ID:enshBvqf
顔がムズムズと痒いときどういう対策とってます?
アベンヌ水試したんですけどちょっと違うかなーって感じです
夕方以降痒みで疼くんで何とかしたいです

ちなみにアポスティーでどんな痒み抑えることできますかね?
494名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 20:54:19 ID:zezgawY3
瞼の周辺フェイスラインが赤くてひりひりでかなりブルーで、今日美容皮膚科に行ったら、やっぱり化粧かぶれでした。今度パッチテストしてきます(゚∀゚)!
495名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 20:59:54 ID:b8B5itbP
>>493
うん。アベンヌ全然だめ
496名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 21:21:48 ID:1MqGdACI
顔の右半分が日によって皮がハンパなく剥ける時があります。うろこみたいになる。何で右半分だけ?
497名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 23:31:05 ID:taX+uF0V
>>492
俺今日シェーバーが壊れたんで偶然フィリップス買ってきた
今までシェーバー気にしてなかったけど肌に優しそうなのぐぐったら
出てきたから。使い心地は良さそうだね
498名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 13:50:40 ID:52uydInP
ttp://p.pita.st/?lk39klhq
こういう肌ってアトピー顔なんですかね?
499名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 13:58:44 ID:uBQ3dTYw
>>498
1.ただの肌荒れでケアが間違ってる
2.乾燥してるくせに皮脂でる感じだったらインナードライ
3.2の状態でさらに痒みやカサブタができるなら脂漏性皮膚炎
4.原因不明=アトピー

皮膚科行きなさい。
500名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 14:03:54 ID:52uydInP
1と2でした・・・
皮膚科行って診察してもらってもアトピーとは言われなかったです
501名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 23:02:59 ID:ryBzmYf6
471の者です。
おかげさまで少しマシになりました。
ぬっている保湿剤=ワセリンなのですが、ワセリンには副作用あるのでしょうか?
どなたか教えてください。
502455:2006/09/01(金) 00:17:06 ID:wMJB6M3y
>>501 副作用はないと思いますが肌本来のバリア機能を取り戻すためには
症状が落ち着いたら脱保湿するといいかも知れません

>>458 遅くなりましたが>>455の補足です。
病巣は治療した歯に残った神経が腐って菌が歯茎に炎症を起こしているもので、
腐った神経と膿を取り除く治療が必要です。
あるかどうかは初診の歯全体のレントゲンとカウンセリングですぐにわかるので
よければ受診してみてください。
503名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 02:36:24 ID:CG3+kzUD
原因不明の皮膚病=アトピー=○○被害


全国で売られている化粧品の80%は人間の皮膚に有害で、

全国で売られている化粧品の20%は肌をキレイにする効果はナイ(証明できない)。

スキンケア目的で化粧品を使うのは間違いです。


化粧品〜♪ 被害者、訴訟で♪ お金持ち〜♪


・洗顔の仕方については

純石けんで洗うのは一日一回でがまんし(不安だと思いますが)

ぬるま湯や水で濯ぐだけにしてみてください。(すっぴん路線の人限定ですが)(手で洗うと摩擦がうまれるので「濯ぐだけ」)

それと化粧品はいっさい使わないほうがいいです。(ネタもとは「化粧品やけ」で検索すれば見れます)
504名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 06:52:57 ID:mHb1NjC9
顔のアトピーで、なかなか治らない人は、合成界面活性剤入りの
洗顔料とか化粧水使ってたりしない?もしくはシャンプー液が顔に
かかってるとか。化粧かぶれの治し方で、二週間、夜はぬるま湯洗顔、
朝は水洗顔で、こすらず、皮脂をため込むつもりで化粧水も何も付けない
ていうのがあるんだけど、試してみてはどうですか。
当然最初は痒くなってかさぶたが出来ますが、はがさないように
夜は手を縛って寝る必要があります。
ちなみに、最近の化粧かぶれの原因のほとんどは界面活性効果により、
皮膚深部の細胞間脂質が奪われて、セラミドが破壊され、バリア機能
が働かず、外の刺激に敏感になることから起るのが多いみたいです。
アトピーの症状に似ていませんか?
505名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 14:49:04 ID:/7eSzECu
首がアトピーだから、8月から出た顔の赤みもアトピーだと思い込んでました。
でも最近違うんじゃないと思ってきました。
痒くないし、すごく乾燥するけど粉ふかないし、安静にしてると少し赤み消えてくし。
あ〜皮脂が欲しい!
506名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 18:25:13 ID:Jq2gRuwZ
皆さん有難う御座います。
脱保湿してまた症状が悪化しそうならば止めておいた方が良いですよね。
507名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 18:34:19 ID:Vq46NIVc
もうこの顔どうしたらいいのかわからない。
自分の顔に吐き気がする。
508名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 18:44:07 ID:5/tSEMJv
笑ったりしたら乾燥してて痛いし寝起きとかまぶたカサカサで開かない…
顔はつらいね。人と目あわせて喋れないや
509名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 04:38:12 ID:RxUUFplN
ぐっちゃぐちゃの状態から2年かかったけど、ここ最近だいぶ落ち着いたのでクラブ遊び行ったよ!

友達いっぱいできたよ!
仕事も再開するよ!

信じる物はみんな人それぞれ(ステ、脱ステ、プロ、漢方、保湿、脱保湿、風呂禁、オナ禁…etc.)だけど、みんな一様に治りますように!


もうこのスレには来ない!
アトピーのバカやろー!やーい!
510病弱名無しさん:2006/09/02(土) 20:25:22 ID:UxzjfDqA
季節の変わり目、ちょっとかゆくなってきたぞ。
511名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 20:57:30 ID:T71IP8A6
俺はアトピーだけど、中3から今まで顔の状態が良い。
ほんと中2の頃は、顔洗うたびに染みてた。
でも、俺が高校の時に、クラスにアトピーの女子いた。
普通女が人前でボリボリ掻くか!?ってくらい掻いてた。
顔も掻くし、頭もボリボリ。
アトピーで痒いのは分かるけど、学校で掻くならトイレ行って
掻けば良いのにって言いたかった。
512名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/02(土) 20:58:36 ID:ZA4RlddI
^^
513名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 00:31:18 ID:fVzox+BQ
せっかく調子よくなってきてると思ったら
一気に顔真っ赤でほっぺたぶつぶつだよ…
もう嫌だよ
514名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 00:34:15 ID:OjUKo2Uz
>>513
俺もたまになるんで分かりますよ。
515名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 17:10:23 ID:yb6p+ujr
この間会社でどうしてもとんかつ食べなければならない時が
あり食べた。その日はなんともなかったが、翌日の
夕方から夜中、異常なかゆみとぶつぶつで顔が大変
なこことになった。あの時食べていなかったら
とほんとに後悔しまくり
516名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 22:07:03 ID:E7Lzi6w7
最近ひどくなったんで、敏感肌用のクリームすら塗らず
完全なすっぴんで買い物へ…。(眉描いてリップだけは付けた)
ほっぺたが見事なぐらい赤くてかさかさで痣になってる。

やっぱり目立つみたいで、日曜日の混んだショッピングセンター
では周囲の人がじろじろ見てきて、ちょっとブルーに。
何かさ、一緒に歩いてる彼に申し訳ない気分でね…。
知り合った頃は綺麗な(造作がじゃくて肌が)顔してたのに。
何か…これって詐欺かもね。はぁ…。
517名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 22:12:41 ID:p4CBb5TR
真菌ぶっ殺す薬塗って放置してたらよくなってきてる。
アトピーじゃなかったのか・・・。
まだわからんけどね。
518名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 22:15:18 ID:mQMBr6bs
修旅で沖縄に行った時、顔にアトピー出た状態で行ったけど、
沖縄の人っていちいち人の顔見てるからムカツク。
そんなに珍しいの?
唯一優しかったのは、お土産店の店員だけ。

519名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 22:54:03 ID:S25f9bH8
俺も見られてる気がするけどさ、意外と自意識過剰になってるだけかもよ?
顔が赤いときって普段以上に人の目が気になるからね
520名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 22:56:36 ID:92KwApsd
顔だけはやめてほしいね・・・
顔に出てた頃の記念写真全部焼き捨ててしまいたい
521名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 00:25:26 ID:raWJZveL
最近調子良かったのに、一昨日から口の周りに発症…!かゆい!
接客業なのに…。とりあえずプロ使います。
このままだと明日仕事にならん。


最近仕事がきついからストレスがあるのかな……。
522名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 00:35:39 ID:H+MBSYSE
俺、高校からの写真ネーヨwwwwww
523名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 00:39:00 ID:C6ocOihz
俺は生まれてから今まで1枚もないorz
524名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 01:31:13 ID:NFUr0hvg
プロトピックは絶対やめた方がいいよ。

カポジになりました。社会的なすべて失いました。

皮膚医師会のHPみても安全だみたいなこと書いてあるけど、ぜったいやめて。
525名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 01:37:27 ID:yB+T92by
>>524
プロトピックを軽い状態で付けると、時間がたてば肌がザラザラになった。あと親も言ってたけど、付けるときは薄く伸ばしてつけたら良いって。ベタ塗りは禁物。
526名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 06:00:22 ID:/OQeTxa+
俺も高校の時カポジなったけど、「カポジなっちゃったので体育見学します」って体育教師に言った。
十数分後(カポジについて調べてたらしい)「生きる望みを失うなよ!頑張るんだぞ!」って両肩揺さぶられて励まされた


先生、それ「カポジ肉腫」じゃね?


ちなみに、今は顔は薬使わなくても綺麗になったよ〜
527名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 07:30:53 ID:GH2/yFaC
カポジ肉腫はAIDSと関係あったっけ?
私はプロトピックじゃなくてステ漬けだった頃カポジなりました。
会社も休んで→やめて外出するときはマスクで鏡見る度泣けてほんと辛かったです。
今は母子家庭、派遣社員で小学生の子がいるので再発したら生きて行けない。
528名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 10:42:36 ID:KmzBcC+l
>>524
私もプロ使いだしてから二回カポジになったけど
いろいろ失うような事態にはならなかったぞ
疲れで出るとの事で何日間か手当てしながら寝てただけ
子持ち主婦なので家事育児しながらね
プロ使う時もカポジになった時も医者をよく選んだ方がいいよ
529名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 11:31:36 ID:IZJ9KdSm
つか、カポジになるって事は傷とかがあるひどい状態で
プロ塗ったんじゃないの?
一旦ステで綺麗にしてからプロを塗ると感染症は起こりにくいよ
ニキビはでるけど
530名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:06:49 ID:yr1QxMxx
顔アトピーのみなさん!今すぐレスお願いします!
洗顔料は何を使ってますか?私は全身ミノンなんですが、やっぱり体と顔は、別のものを使ったほうがいいのかなぁ?顔、何を使ってるか教えて下さい
531名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:09:21 ID:/OQeTxa+
使ってない
532名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:09:42 ID:0sn1wQIR
私は洗顔料使うなって医者に言われた。
ぬるま湯ですすぐだけにしろって。
533名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:12:46 ID:yr1QxMxx
そうですか、

私もぬるま湯だけにしたいんですが、毎日軟膏を塗るので、湯あらいだけでいいのか心配で。みなさん顔軟膏ぬってますか?
534名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:15:40 ID:/OQeTxa+
なんでこのスレ常時ageなの?
535名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:17:26 ID:yr1QxMxx
ごめんなさい

みんなにレスしてもらいたくて
536名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:21:16 ID:yr1QxMxx
顔軟膏ぬってますか?
537名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:22:47 ID:/OQeTxa+
>>535
いや、あなたに限らずね


俺は症状酷い時から洗顔料は使ってないなー
使用してた薬はプロトピックとヒルドイド
538名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:23:44 ID:yr1QxMxx
平日だからみんな働いてていないのかな
539名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:25:21 ID:/OQeTxa+
>>538
VIPでもあるまいし、アトピー板で3分でレスつくほうが珍しいかと
540名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:26:20 ID:yr1QxMxx
軟膏ぬっててもゆあらいなんですね

私も今日からゆあらいにします。

どうもありがとう
541名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 15:28:45 ID:yr1QxMxx
みんなレスして下さってありがとう!

失礼しました
542名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 17:17:08 ID:tvNcLQQM
顔の皮膚がぶ厚くて困るよ
543名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 20:34:26 ID:DKRFEVB7
オレは薄くて困る
544名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 21:22:09 ID:DY0qergm
プロ暦二年なんだけど、最近顔の色がおかしい。
首以下の部位は白いんだけど、黄土色っぽい。

毛穴も開いてるし…なんか亡くなった祖父の死体を思い出す。
545名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 21:28:36 ID:yB+T92by
俺は低刺激の石鹸で風呂の時だけ洗顔で、朝は水洗いだよ。今は全身アトピーが治りかけで顔の調子も良いよ。ほんとニキビとアトピーが混ざって染みてたのが信じれないくらいに。
546名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 22:50:54 ID:1WJRBGrn
◆bx8KeikoCU=竜二の本当の正体を正直に書きます。

驚かないように…。

”表の顔”はただ画像掲示板を運営している善人を演じていましたが、
”裏の顔”は他のセラムン系の画像掲示板を荒らすヒドイ人です。

”◆bx8KeikoCU=竜二”は邪魔な他のセラムン関連サイトを見つけるとすぐに荒らすみたいですね。
現実に”せらむん実写板”を閉鎖に追い込み、”ML板”も荒らして一時閉鎖に追い込みました。
それ以外にも”◆bx8KeikoCU=竜二”のせいで閉鎖に追い込まれたセラムン関連サイトが2〜3個ぐらい有るそうです。
”◆bx8KeikoCU=竜二”はセラムン関連サイトの運営を自分一人で独占するのが目的らしいです。

それが”◆bx8KeikoCU=竜二”の本当の正体です。

そして、その全ての行為を他人が行ったかのように見せかけていました。
”◆bx8KeikoCU=竜二”はセラムン界の秩序を乱す存在なので、いつも他サイトの住人たちから嫌われて攻撃されていました。
その結果がこれです”◆bx8KeikoCU=竜二”が全てのセラムン系画像掲示板から追放されました

現在は北川景子さんのブログを潰す作戦を実行中です。


竜二の基地外動画はこちら http://movie.geocities.jp/marsreikojp/birthday.asx
547名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 22:51:17 ID:/OQeTxa+
>>544
塗りすぎ…とか
548名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 00:46:40 ID:J/f9uMYv
>>544
おじいちゃん乗り移ってんじゃないの?
549名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 07:08:58 ID:oZmYHOvK
バイオハザードのゾンビ役にピッタリだね 君たちwwwwww
550名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 08:21:12 ID:TgCgw1YL
プロトピックで悪化したって言ってる人は、塗った直後に陽に当たったからじゃね?プロトピックは寝る前に塗って朝洗う。で、朝塗るなら外出を控えないと。
551名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 08:22:47 ID:BVTuqi/u
顔面には土佐清水のSODが一番効く。俺の親戚もこれで治った。
無論俺も治った。治らなかった人は今まで1人しか知らない。
なんで誰も使おうとしないのか分からない。
費用もそれほどかからない。
これ以外は多分治らない
552名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 10:56:27 ID:lDzDCi1k
↑アホ発見、緊急出動お願いします。
553名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 11:46:22 ID:HHxXnsxa
アホではなく宣伝社員です。本当にありがとうございました。
554名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 12:11:02 ID:WpGpGfEG
治ったならうpしろ!
顔じゃなくていいから
555名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 12:20:14 ID:s5fGLPJb
治った写真うpられてもしょうがない罠
556544:2006/09/05(火) 12:31:27 ID:Kq6g7+iY
>>547
医者には「塗りすぎる位がいい」とか言われたんだが、
理解しがたいので二日に一回就寝前に薄く引き伸ばして塗ってるんだけど…。

>>548
あー、ねぇよwwww

でも今は割と白いかな…?
なんかプロを洗い流した当日は黄土色でかぶれ易いんだけど、
二日目はかなりマシになる。なんで効果遅延するんだ…?
557名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 12:49:16 ID:s5fGLPJb
薄くのばして塗るで思い出したけど、ステにしろプロにしろ、少量とって擦り込むように塗る人いない?

薬を擦り込むように塗る人は、その塗り方が患部を刺激してるって事を気にしておいたほうがいいかも

俺は塗り方変えたら(他の要因も考えられるけど)楽になったよ
558名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 14:44:45 ID:mF4uE2JJ
春くらいかな、どこかの新聞の医者のコラムかなんかに、ステの使い方みたいの書いてあって
「塗りすぎるくらい塗れ」とあったのは覚えてるなあ

目安として手のひら一つぶんの範囲に塗るのに、チューブから1cmくらい出した量だそうで
要するに短期間塗ってやめろ、ってことらしいね

すぐ実行してみて、体はそれでよくなったけど、さすがに顔にはステ塗りたくないなあ・・・
このところ保湿やめて、洗顔もぬるま湯だけで回復しつつあるから、このまま治ってくれるといいんだけど
559名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 19:45:42 ID:Kq6g7+iY
>>557
やっぱ塗り方ってのも考え物か。
発赤が酷いとぶわーって塗っちゃう気があるかも。
逆に軽いと少量で擦り込んでる気が…、気をつける。

>>558
アトピー特集の本が家にあったから調べたんだけど、そう書いてるね。
でも顔に関しては謎だ、吸収率が圧倒的に違うし副作用も然りだろう。

プロについては特に言及されてない所見ると、
医者も未だに良く解んないんだろうね。
560名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 22:47:21 ID:s5fGLPJb
特におでことか、広い範囲って

・指に薬を取る
・チョイチョイと指先で伸ばす
・おでこに塗る
・左右4本指で伸ばす

みたいな塗り方してて、刺激してたみたい


ジンクスじゃないけど、薬指だけで伸ばすようにしたらかなり落ち着きだしたんだよね
561名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 19:48:23 ID:AcWCfDzI
sage
562名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 20:00:07 ID:IVa0oJjh
ステ無しのムヒ塗ろうよ
563名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 03:54:03 ID:K4FTsDqD
乾燥の足音が聞こえる



怖いよ




怖いよ




怖いよ





怖いよ







こわいよ
564名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 15:51:13 ID:Zm4VwqQI
きゃあああああああああああ
565名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 03:27:10 ID:O7zCQmR1
顔が


       顔の皮が


ピシピシ

 割れるよ



 
剥がれちゃうよ







 

   ひぎィぃぃぃぃいぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜




566名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 11:00:12 ID:L04sqs4f
こないだまで、でことほっぺが真っ赤でカユくって、
プロとステぬってたけど直らなかった。皮膚科で普段つかってる
化粧品10種類くらいパッチテストしてもらったら、クレンジング
オイルと洗顔料がだめだったことが判明。
100%無添加の固形石鹸(ちなみに175円)を
ドラッグストアで買ってきて使ったら、みるみる改善。
保湿保湿と化粧品に気をつかっていたのに、たった175円の石鹸で
よくなるなんて・・・。
567名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 12:49:13 ID:K39ObAOX
>>566
そうなんですよね、私も、よかれと思って使っていた洗顔料と化粧水がパッチテストの
結果、合わないことがわかって止めたら改善しました。
特に、クレンジングと洗顔料は肌によくないみたいです(刺激を与える)。
568名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 23:34:20 ID:t0uqnLEU
俺もいろんな石鹸を試してきた。
気まぐれで使った牛乳石鹸が一番いいなんてな。以来ずっとこれ。
俺はこれで改善はしないけど、悪化することもない。
問題なのは、未だに合う化粧水が見つからないこと・・・。
最初の2〜3日はいいけど、次第に合わなくなって使えなくなるんだよね。
569名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 23:41:34 ID:LiNTurHW
顔のアトピーが治ってから3週間掻かなければ治るかも!ってことで今1週間目です。肌がかなりツルツルになったから、あとは軽く擦る回数も減さないと。
570ゆき:2006/09/10(日) 01:58:10 ID:Re2RhQGL
こんばんわ☆ゆきもアトピーなんだけどしみなくて乾燥防げる石けんと化粧水と乳液があるんだけど、何使ってますか?
571名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 02:00:03 ID:4Bs3zqZP
ちょwアドw
572名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 02:06:10 ID:IpVg21ol
俺昔酷かったときは、プロトピック使ってたよ
でも良くなるにつれて量が減って、最後には使わなくなった
土佐清水の関連病院に通ってて、使わないように言われてたけど
ステロイドの顔の皮膚萎縮が怖くて使ってた
やっぱり良く効くんだよなプロトピック痛いけど(´・ω・`)
573名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 02:16:15 ID:7WvMhbag
ワセリンと弱ステ混ぜたものを、顔に1ヶ月くらい塗ってて
改善悪化を繰り返すループなので中止したら、
肌の水分が全くないシワシワ顔になってしまった。
半年くらい経つけど、前の皮膚に戻らない・・・。
574名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 03:09:44 ID:VtxmyBW8
>>568
本当に合う化粧水がどうしても見つからなければ自作がいいよ、やっぱり。
精製水とグリセリンだけだから、まずヘンなかぶれ方はしないと思うし。
私は↑に木酢液と竹酢液を混ぜたり調子に乗ってアロエベラエキスを入れる時もあります。
基本はこの手作り化粧水だけど調子がいいときには市販の化粧水も使います。
自作は冷蔵庫保存とか面倒だし、できれば市販メインにしたいから。
でも本当に敏感になってるときには自作が一番安心して使えるので、当分この合わせ技で
やっていこうと思います。

575名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 08:49:58 ID:W8Ka9WPz
とりあえず、

・精製水
・グリセリン(湿度にあわせて5%〜20%)
・弱酸性に整えるためのクエン酸(まぁなくてもいいけど)

このシンプルなレシピからはじめたらいいと思う。
合うものを探し求めても、いずれまた何かに反応して使えなくなるしな。
自分で調合すれば、化粧水ボヘミアンから解放されるよ。
全身にバシャバシャ使ってる。月に1リットルは使うけど原価300円くらいw
乾燥の季節にはヒアルロン酸原液も入れる。


576名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 08:51:57 ID:W8Ka9WPz
>>573
アトピーが軽くなってきたら、肌のみずみずしさは戻ってくるよ。
でも、掻き壊しや、そのときに出来たシワは元には戻れないけどね…。
色素沈着は時間が解決してくれる。
でもシワは傷跡みたいなものだから…うーん…。
577名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 14:49:55 ID:2HLwQQxm
 日光にあたると悪化するんで、日焼止めのUVローションをつけようかと思うんですが
何かおすすめなものはありますか?そういうものをつけること自体肌に悪そうで躊躇しています。

578名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 02:52:45 ID:BbXi+kOf
>>577
日傘か帽子で物理的に遮断するのがベスト
579名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 03:07:20 ID:hLF/v2cH
          : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
580名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 21:34:02 ID:isxyErhx
何年も顔のアトピーで苦しんだ。
治したい一心で色々情報収集しているうち、
ここでも話題に出てる真菌を疑って皮膚科で抗真菌剤出してもらった。
1週間ほどであんなに酷かった炎症もブツブツもなくなって
「これ誰の肌?」ってくらいきれいになってきて涙が出てきた。
この数年間はなんだったんだろう。

自分のようなタイプの人、他にも結構いるのではないかと思う。
全ての人に効果があるわけじゃないけど、
抗真菌剤は試す価値があるものの一つかと。
581名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 23:29:44 ID:6+x9/vyL
真菌ってなに?
自分、赤みや皮向けなんだけど。
582名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 00:09:22 ID:Z5afZ+Hd
>>581
俺は医者じゃないから正確な事は言えないけど、赤み皮むけはまず真菌じゃないよ
583名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 00:20:30 ID:ruy0waXS
真菌の症状って、どんなカンジ?
普通のアトピー症状と比べて、どんな違いがあるのかな?
584580:2006/09/13(水) 00:59:32 ID:ocX5ZOSW
>>581,583
真菌スレあるから参考にしてみて。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1104888810/l50

自分の場合は小鼻や頬、口の周り、眉間などに
湿疹が出来たり赤くなったり皮剥けしたりという症状だった。
たまに頭皮もかさついて痒みが出た。
もちろん顔も頭皮も汁が出ることもしょっちゅうあった。

湿疹についてはかさついたブツブツの時もあれば
小さいにきびのようなものもあった。

そういう症状で皮膚科3件いったけど全部アトピーとの診断。
医者でも違いを見分けるのは難しい場合もある模様。
でも色々な原因を疑ってみるべきと思って真菌スレを見て
これはと思い別の皮膚科に行くと「ほぼ間違いなく脂漏性皮膚炎だろうね」と…。

脂漏性皮膚炎は真菌(カビ)が原因の一つらしいので
抗真菌剤を出してもらいガビガビガサガサの患部に塗布。
ステ塗ったかのように赤みが取れてきて湿疹も引いてきた。
585580:2006/09/13(水) 01:08:04 ID:ocX5ZOSW
ちなみに真菌スレを見ると「アトピーだから」といって
抗真菌剤を出してくれない医者も結構いるらしい。
その場合ネットで買えばいいと思う。
商品名はニゾラールローションまたはクリーム。
自分も医者にそれ処方してもらって使ったよ。

それと、自分が真菌を疑ったのは1日家にいるときなどに
「皮脂を奪ったり刺激を与えたりすることはマイナスだから洗いすぎはよくない」
というスキンケアの基本を守って洗顔しないでいる方が
むしろ症状が悪化してるような気がしたことなどから。

これは何か良くない菌がいて、洗顔しないとそいつが繁殖しだすのでは?
と思ったため。

みんなも出口が見つかるといいな。本気でそう思ってる。
586名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 04:30:31 ID:R2m8GBYL
友達に○○顔ちゃんと洗顔してる?と言われた
これも気付けばアトピーだったんだ
顔のブツブツ治したい 本気でそう悩み日々
587名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 23:09:10 ID:+UHkF5Us
そのニラゾールローションって物は、ネットでいくらぐらいの値段で買えますか?
健康保険無いもので…
良かったら、教えて下さい。
588名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 23:57:53 ID:yNJ9knfX
そんなもんネットで買うよりも、まず、役所で健康保険料払おうよ。
589名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 00:02:03 ID:JLAXVdHI
>>587

>>588に同意。
さらに、そんなことここで聞いて何日もレス待つよりも、
自分でぐぐるなりして調べた方がどんだけ早いか・・・。
590名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 03:03:50 ID:rD5XL4ZT
保険料は収入ないなら申告すれば
月あたり1000円ちょっとだよ。
手持ちがなくても、二か月分くらいでも払えば
とりあえず仮発行してもらえるし。

ってか、食うには困ってないみたいだし
単にだらしないだけかもな…
591名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 03:06:36 ID:rD5XL4ZT
脱ステで失業して二年間無職だったけど
アトピー者はいつ感染症にかかるかもしれんし
保険証は作っておくべきだと思うぞ、マジで。
592名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 07:58:15 ID:ZPNISEDR
俺も親の扶養に戻した

情けなす…
593名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 09:16:06 ID:gxTZT80u
顔アトピーがひどいっていうのにめばちこできて最悪…
もう顔面ボロボロだわ
594名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 15:01:07 ID:YLK3ZH9a
あんまり酷い状態を放って置くと
炎症後の色素沈着で悩むよ
595名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 19:43:19 ID:A4sMfPvq
みんな顔には何塗ってるの?
596名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 20:06:26 ID:aijEgc11
サトウザルベ
597名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 02:01:40 ID:8bN8AQp4
私は顔が痒いと言うより熱もって真っ赤で腫れてます。こんな時にいい治療法ありますか?ステ、プロ以外で。
598名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 02:50:35 ID:haaBolb3
>>597
それって、保湿剤でカブレてるのかも。
そういうときは何もつけなかったよ。
乾燥で苦しいときは、テロリストみたいに頭から布かぶってた。
599名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 02:56:47 ID:xwl6JhdE
http://hukutomo.com
こいつ、死ぬ直前w
600名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 03:01:19 ID:NBfh2j8U
春くらいかな、どこかの新聞の医者のコラムかなんかに、ステの使い方みたいの書いてあって
「塗りすぎるくらい塗れ」とあったのは覚えてるなあ

目安として手のひら一つぶんの範囲に塗るのに、チューブから1cmくらい出した量だそうで
要するに短期間塗ってやめろ、ってことらしいね

すぐ実行してみて、体はそれでよくなったけど、さすがに顔にはステ塗りたくないなあ・・・
このところ保湿やめて、洗顔もぬるま湯だけで回復しつつあるから、このまま治ってくれるといいんだけど
601名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 03:24:51 ID:ul9IWcHx
痒くなる前に塗って、少量ですますように
というのをきいたことはある。
炎症が治まったら保湿→安定したら脱保湿だって。

洗顔料を使わないのが一番自分には良かった。
体はそれで治ったけど、顔は仕事中、
日焼け止めを塗るから、落とすのが必要で直らない。
602名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 03:25:20 ID:8bN8AQp4
顔にべリースとロングのステ(アンテベート)を塗ってしまいました。
一日だけでもリバウンド等の副作用はありますか?
603名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 03:34:19 ID:8bN8AQp4
べリースとロング×
ベリーストロング ○


でした。
604名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 05:15:38 ID:OtLq7qjm
605名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 05:35:33 ID:5is1dBNJ
>>558なんですけど>>600は私じゃないです

ちなみに保湿やめたら、まだすこし痒みはありますがおおむね治ってくれました。
ひどくなる前でよかった〜 このまま治るといいなあ。皆様の回復も祈っております。
606名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 16:40:11 ID:4LNspCnO
>>599
そのサイトあちこちに貼ってるの管理人本人だろw
出来たばかりのサイトの宣伝?
607名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 18:24:04 ID:sJJQsxlz
今の時期は落ち着いてきました
春先の時期でぶり返すのが怖い。たぶん花粉が原因だと思う
対策とかなんかないものか
608名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 20:00:02 ID:BiV6QjNq
私は、ここ数日でぶり返してきました・・
急に気温が下がり、乾燥してきたから(=季節の変わり目)だからなのか・・
目の周りの赤みが復活してます。
609名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 20:41:52 ID:Iie7kdds
石鹸やめたら、アレルゲンが落ちきってないから炎症酷くなった。(アレルゲンは皮脂に混じってる)
乾燥が一番の悪化原因の人は水洗顔が効き目あるけど
アレルゲンが一番の悪化原因の人は、一日一回は泡洗顔したほうがいいとオモ
610名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 20:43:35 ID:Iie7kdds
>アレルゲンは皮脂に混じってる

ってのは、皮脂そのものはいいんだけど
さまざまなアレルゲンがペトッとくっついて
皮脂と混じりあってしまうから
一日経過すると皮脂+アレルゲンの混合物が
肌を刺激してしまうって意味ね。
611名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 22:41:46 ID:vqFMig3J
季節の変わり目; きついですね・・

質問

ゲンタシンというのは顔にぬっておkなんでしょうか?
612名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 22:46:45 ID:FQT8xneg
>>611
ゲンタシンというのは殺菌作用のある薬で、にきびの治療にも使われるようです。
だから顔に使っても大丈夫じゃないかな。
副作用の項目には「塗り薬ですので、副作用はほとんどありません。
かえって赤みがひどくなったり、かゆみがでてきたら、早めに受診してください。
長期に広範に用いると、耳鳴りやめまいを生じたり、場合によっては
難聴や腎障害を起こすおそれがあります。長期の大量使用は控えるようにします。」
とありましたので、ご参考までに。
613名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 22:52:58 ID:vqFMig3J
>>612

有難う御座います。
長期というのは… どのぐらいのことを示すのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。教えてくださると嬉しいです。
614名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 02:48:07 ID:tiiTH6T1
鼻の下真っ赤で汁がでてるのに今蚊にさされて腫れ上がってきたよ

かゆくて気狂いそう
おかげで眠気も覚めたわ
615名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 03:32:41 ID:86R7PXxZ
ジュースやビール飲み過ぎて、後が怖いお
616名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 04:06:53 ID:zuQRLPVi
おれも顔アトピーひどくてやばかったけど、漢方薬でほぼ完全になおったょ。まだ腕の関節の部分とかたまに出るけど
617名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 07:36:49 ID:zhbh2RIY
>616
どんな漢方薬ですか?やっぱり煎じてある物?
618名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 08:10:10 ID:hg8kGa/P
>>609

>アレルゲンが一番の悪化原因の人は

アトピーはアレルギー性皮膚炎なんだから、誰だろうと
原因はアレルゲンに決まってるじゃん

皮膚の汚れが一番の悪化原因の人は、て言い方なら分かるが
619名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 11:46:29 ID:121R0pfW
>>618
うはwwww私も突っ込みたかったんだけど、
どこをどう突っ込んでいいのか分からずポカーンだったよ。

多分>>609はアトピーの炎症が起きるメカニズムさえ知らないのに
頑張ってアドバイスしちゃったんだろね
620名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 11:54:42 ID:3f8qAdh7
いや、空気中のアレルゲン(人によって原因が異なるので広義でそう記載した)が
時間が経過するにつれて、本来、バリアになってるはずの皮脂に混じりあうって意味だよ。
皮脂を落とし過ぎないように洗顔を控えたら、肌を守るはずの古い皮脂(汚れやアレルゲンが混じったもの)が
肌に密着したまま刺激し続ける、ってこと。
皮膚科医のレポートにもある、基本事項。
かといって、アトピー者は皮脂を落としすぎると乾燥するから
そのさじ加減が難しい、ということだ。

おまいらさ、自分が無知なのに、批判だけは得意げで
なんつーか、恥ずかしくないか?
まぁ、この手合いは他板でも同じような厨丸出しの揚げ足取りしか
しねーんだろうが。
621名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 12:10:45 ID:121R0pfW
>>620
は?それらの基礎知識は当然あるし、
あなたの言う皮脂にアレルゲンが云々・・・の意味もわかってますが?

突っ込んでるのはそこじゃなくて
「アレルゲンが原因の人は」って表現が明らかにおかしいからなんだけど。

あなた読解力やばくない?
622名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 12:15:16 ID:121R0pfW
ちなみに私自身、「石けん洗顔しないと悪化する」タイプだった。
かといって皮脂の取り過ぎで乾燥を招いてもまた悪化するわけだから
さじ加減の難しさは身をもって分かってるよ。
623名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 12:23:03 ID:yyvW4xnW
甘草の、原液を化粧水に混ぜて使うこと一週間。全身つやつや綺麗になった!
ビバ!甘草!
624名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 13:22:30 ID:RZGwcTdD
>>620
別にあなたのこと批判したいわけじゃないんですが
最後の4行はいただけないですね。言葉がうまく伝わらなかったってだけなんだから
もっと受け流すくらいの度量があってもいいんじゃないですか?
625名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 13:52:32 ID:gpWGlpmN
私、顔ではあごが一番よくかゆくなるんですが、そういう人いませんか?
ここって皮膚が弱い部分なんでしょうか?
髭が生えてくる時に刺激がでるのかなと思ってます
626名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 15:33:32 ID:apOQ3Isc
ヒゲそりしてる?
深ゾリはよくないよ
627名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 16:21:51 ID:Hwjg1a69
ふたえの溝に汁が
628名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:12:52 ID:BMSncQPY
>もっと受け流すくらいの度量があってもいいんじゃないですか?

自分のことは棚に上げて、ウザー
よそでやってよね
629名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:17:13 ID:ziiT6gRy
ふたえの溝が切れてイタイ
630名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:59:39 ID:9hSuxHsZ
脱プロしてからは前に比べてすごくよくなったんだけど
最近は目の周辺に皮みたいなのができるようになってしまった。
皮が全部剥がれてつるつるになって1,2週間したらまた皮が張る・・・
これ一体なに?
今皮剥くの我慢してるんだけど剥かないほうがいいよね?
目が腫れぼったくてウロコがたくさんついてる感じでホント気持ち悪い
いつになったら完治するのやら
631名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:09:54 ID:HVqhV96n
ID:121R0pfW
ID:RZGwcTdD

何の益にもならんレス。スレ汚し。他人の尻馬に乗って人を批判みっともない。
632名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:31:00 ID:oOdJ98SG
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|やーいやーい!|
|.お前の母ちゃん|
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
633名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 18:37:44 ID:JjP1itrY
>>617 おれ616の者だけど漢方は煎じてある物だったと思う。具体的な名前
は聞いてないよ。
634名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 21:19:09 ID:46Ag6h5w
>>631=>>609

必死すぎてワロスwwwwwwwギャハwwwwwwww
635名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 00:34:06 ID:53yK2HNu
顔に蚊に刺されたみたいなぼつぼつできる人いる?
汁にならないんだけど。乾燥でもなくて
636名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:06:44 ID:p1vc+iBw
>>635
つ保湿剤カブレ
637名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 01:33:00 ID:53yK2HNu
保湿やめるとひどくなって、ステ塗ると引くんだけど(>_<)
638名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 02:17:06 ID:txFhcjcn
それがステの無限ループ、そして
症状は悪化してみんな脱ステ
639名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 02:21:13 ID:pFgGyKaH
んなこたない
640名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 02:47:23 ID:53yK2HNu
プロが駄目ならステ。私は駄目駄目だょ。首もかにさされみたいのができてきた。今学生だから脱ステ無理で、減ステしてます。
641名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 03:16:23 ID:G8tfpaJm
ステにしろプロにしろ、効く人は上手く使えばよくなるでしょ

俺も一時期脱ステを盲信してたけど、医者変えてステの誤った使い方を正してもらったら2年くらい前に完治したよ

>>637みたいな人は、薬の使い方の講習やってくれる病院行ってみては?
642名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 03:20:34 ID:53yK2HNu
神奈川県にある?あったら行きたい。明後日東海行ってみる。
643名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 06:34:38 ID:pFgGyKaH
脱ステロイドより減ステロイドがいいよ
焦らずにね。
644名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 16:41:12 ID:53yK2HNu
ありがとうございます!みんなに言っても薬塗れよっていわれるだけだったから、すごく嬉しかった・゚・(>_<)・゚・
645名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 17:16:56 ID:/4bTVSjU
うっかり強く掻いてしまって汁が出てきたから耐え切れずとうとうリンデロン使ってしまった。
646名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 19:02:35 ID:fjx/M79g
傷ならシウンコウ 汁なら亜鉛か軟膏がおすすめ
647名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 21:03:24 ID:qeHxGHag
皮膚厚くするにゃどうすればいいんだ!どんどん薄く乾燥しやすくすぐ切れるようになってきてる((((((゚Д゚;))))))
648名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 21:53:22 ID:LrRey/UY
風呂入ったら、だ 脱皮した
ムズムズする
649名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 12:22:48 ID:jh9ji9OO
明日病院に行くことになったのですが、検査はアレルギー科でいいのですか?皮膚科じゃ駄目ですよね。
650名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/19(火) 23:37:18 ID:wvHkE/0H
>>649
皮膚科でもしてくれる所多いよ!


あー顔かゆー
651名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 01:24:06 ID:5qDxpnrM
何かお菓子とか食べると真っ先に顔が反応してくれて凄い痒い
今は症状軽めだけど冬に近付くと、また酷くなって
汁とか出るんだろな……あー辛い
652名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 02:00:00 ID:YzuhG4xF
ミイラ共黙れよ
653名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 02:36:30 ID:T0re/JTw
皮膚科行ったら虫さされって言われて、ベリーストロングのステロイド出された・・・
ひど。
654名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 06:26:55 ID:B/rlJ40Y
いや、正しい選択だと思う。
一気に強いステロイドで炎症を消す
だらだら弱いステロイド塗るよりよっぽどいい
655名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 12:45:34 ID:E2t/J1Jf
最近顔にプチプチした爪でつぶすとプチッとつぶれるニキビみたいなのができます。痒かったりむずむずするんですがこれもアトピーですか?それとも最近漢方を飲み初めて副作用かステの副作用かなんなんでしょうか?同じような人いませんか
656名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 12:53:06 ID:vSiotX6l
死ね
657名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 12:54:47 ID:E2t/J1Jf
あんたが死ねば?
658名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 14:07:55 ID:B/rlJ40Y
>>656
なんだてめーは
>>657
ステやプロ塗ってたらおでき(ニキビ)できやすいよ
俺もたまーにできる。(少し痒みもある)
アクアチムクリームとニゾラールクリームの混合薬を
病院でもらってすぐ治ったよ。
659名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 15:08:31 ID:E2t/J1Jf
658さん!ありがとうございます☆(つω`) ステもプロも使ってました(TдT)皮膚科に行ってアクアチムもらってきます。しかし痒いよ〜
660名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 20:22:29 ID:f5lpKyRE
最近白ニキビが出てきたんだけど、@pの人でニキビ時皮膚科でどんな薬もらいますか?
661名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 01:54:38 ID:qFU2DeGG
アトピーくん達って毎日アトピーの事気にしてるようだけどさ、
ココの煽ってる人はアトピーシンドロームの君達をからかってる
だけだよ。
662名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 09:57:22 ID:q1YKkr50
>>660
>>658>>659だよー
663名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 16:54:04 ID:Fn6Ocfwq
目の周りと目のキワの部分が、痒くて痒くて掻くもんだから、目がウルウル真っ赤です。
目薬でもさそうかな。あー痒い。
664名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 18:02:11 ID:ZT53FhdG
>>663
目薬さした方がいいよ。眼科行って来た方がいいよ。
市販薬使うなら血管収縮剤の入ってないやつね。でないと常用した場合リバウンド起こすから。
あと目頭とか目尻とか痒いんだったら抗菌目薬も痒みおさまるかもよ。
665名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 20:59:01 ID:P1Zbfa+N
一ヶ月くらいめんどくさがらないように
風呂(大抵シャワーだけ)毎日入ってたら、顔からキレイになってきた。

シャンプーは二日使ってない。
しかしサラサラになるっちゃなる(・∀・)

今日は両頬にニキビできた

最近食欲がもりもりだ
666名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 21:12:02 ID:W9aoRwek
ニキビに関して言えるのは、合わない塗り薬を塗ってるのと、
チョコレート的なものを食っちゃったってのかな。
あたしの経験ですが。
あと、時期的にそういう年齢ってのもある。
667名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 21:16:14 ID:W9aoRwek
塗り薬ってのは、あたしの場合保湿を示します。
テキトーなのを一日塗ってましたら、翌朝赤みを帯びたし、
ニキビ出来上がりました。
668名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 21:26:38 ID:P1Zbfa+N
665です
塗り薬はないかなぁ
長いことつかってるやつだし。
トシはあると思います
食べ物だと
コンビニご飯増えたり
自販機ジュース増えたり
あとは小麦粉系お菓子が悪かったかも
669名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 23:28:53 ID:MAUNTGOG
イソジン消毒さぼってたら凄い痒くなってしまった
おかげで顔が赤い・・・思いのほか消毒は大事らしいね
670名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 01:55:07 ID:Z1A5oQCJ
今朝急におでこと鼻(Tゾーン)がピリピリし、
そのまま出かけたら帰宅する頃には真っ赤に腫れて、
痒いを超えて痛い…。
仕方なくさっき手持ちのステ塗りました。

普段は主に背中とお腹がアトピーなんですが、
顔が腫れあがると精神的ダメージがすごいです。
睡眠が必要とわかっていても、なかなか寝つけません…。
気分が鬱っぽい感じなのか、不安感がいっぱいと言うのか。

みなさんは心療内科に行ってますか?
行っている方がいたらどうですか?
やはり精神的に楽ですか?
ストレスが減るなら受診しようか悩んでいます。
671名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 05:04:02 ID:/7SfKkat
>>670
顔ぐちゅぐちゅで汁出まくって左目あかなくて口開けると血が吹き出してくるから、心療内科どころじゃないお^^
672名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 22:51:35 ID:gFxhZa3U
プチプチはステの禁断症状の一種の場合もあるよ。
学会でも報告されてて、なんたっけ、ちゃんと症状を表す名前もあったけど失念。
ステが切れた後、化膿してない水疱みたいなプツプツ(その後、毛穴が詰まって白くなることもある)が
ジワッと出てくるなら、それ。
内服が切れたときは、デコにブワッと出てたなー。
カサカサアトピーはステでとれたのに、プツプツが出るので不思議だった。
ニキビとかぜんぜんできない体質だし、皮膚科医(軽症者にほいほい内服出すようなヤツね)にきいたら
「まだ若いし、青春のシンボルですよ〜」って寒いこといわれて
化膿止めだか抗生剤だかなんだか出された。


673名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 12:57:16 ID:tBkHEx+5
ちょっと聞いて欲しいのですが…
自分はアトピー持ちです。
最近、転職をして塗装関係の仕事に着きました。
その職場に入ってまた2ヶ月程度なんですが顔と首に原因不明の荒れがでてきて痒くてしかたありません。
やはりシンナーや塗料が原因なのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
674名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 13:53:14 ID:yurOJs1I
>>673
可能性として十分ありえるから、ここで相談しないで病院で診察受けることをすすめるよ
675名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:11:28 ID:lkETwgTo
2日間外食とコンビニの飯で済ましたら顔真っ赤で腫れてやんの(´_ゝ`)
676名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 21:31:33 ID:RiKcy8sF
ヤバイ。汁出てきた。
まぶたも腫れてるし…最低。
プロ塗ろっかな、、
最近塗ってなかったのに
チクショウ
677名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 22:54:21 ID:/WpXUq8t
顔にアンテドラッグステロイド、塗ったら良くないかな?
体に入れば低活性するようだし、いいかなと思うんだけど。
やっぱり危険かな・・。
顔が赤く炎症酷い時、みんなどんな薬塗ってるの?
678名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 01:24:43 ID:ZxRPwX1b
アンテドラッグも普通のステとほとんど変わらないからやもたほうがいいよ。
679名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 06:51:23 ID:Ir1SUQOT
三日に一回塗ってたプロが効かないから一年ぶり位にフルコート塗ってみた。
驚くほど綺麗になった。

でも効果はせいぜい二日程度なんだよな、解ってるよチクショー

短期間多量に塗って治るとかよく聞くけど、体の部位のアトピーだけな気がするわ…。
背中とか腕とかはそれで一ヶ月もたたない内に完治した。
680名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 07:49:35 ID:4BgpwKku
なんで顔だけ治らないんだろうな

>>677
ひどい時に1度だけパンデル塗った事あるけど、さすがって感じだった
681名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 09:56:18 ID:3MhS2OTt
脱軟&ステしてだいぶん経つけど、その影響なのか極度に乾燥するんだよね。
だから、保湿するんだけど念入りにすると赤くなったり痒いブツブツできたりする。
しないならしないで、どんどん乾燥が進んでボロボロになる。
こういうときって、どうすればいいのかなぁ。
682名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 10:20:32 ID:6aZ3H8D1
私はひきこもっていたので炎症が引いてからは、強酸性水のみで保湿はしませんでした。
最初のうちは乾燥が酷くて粉ふきまくりで顔も引きつった感じだったので、
寝る前やお風呂から出た後に一度だけ強酸性水と非ステ軟膏やサンホワイト等を薄くつけていましたが、
徐々に気にならなくなっていって、薬も塗り忘れたりするぐらいになり
2ヶ月たった今は強酸性水のみで顔からあぶらが出るようになってきましたよ。

683名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 23:20:11 ID:Xy4stTWB
お風呂上り、顔が真っ赤かになるんだけど。
しかも痒いし。なんでー?
普通の肌になりたいよー。
684名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 23:52:49 ID:jwRKauQS
>>681
全く同じ症状!!
保湿しないと、うろこ状になる
保湿するとプツプツでるし
そしsて保湿やめるとさらに乾燥・・・
685名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 00:11:35 ID:3sDhPQq4
プロト歴7年近くだけど、
プロト塗ると目の下のシワや、
おでこのシワが消えてたのに消えなくなった。
老化なんだろうなァ。アーァ。

最近苦労、災難続きだったからなあ。それだけで、激凹み。
686名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 09:51:45 ID:G39zhP4A
アトピー自体が不幸だ( ´,_ゝ`)
687名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 10:25:16 ID:Kl4gFaAQ
>>684
実は真菌が原因だった私が正にその症状だった…。
688名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 10:30:19 ID:SB8NguH3
>>687
マジですか。俺、顔だけアトピーと思ってたんだけど真菌か・・・。
ニゾラールローションだっけ。ネットで買ってみよう。
689名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 10:46:41 ID:uIUO6Xp+
687
どやって治しました?
690名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 12:08:33 ID:l6FbCqG4
>>684
私も同じ症状です。だけど真菌の薬で真っ赤にかぶれたし弱いステ塗ると赤み引くので私の場合は単なるアトピーのようです。
ステが効かない場合やニキビが出来てたりすると真菌の可能性が高いみたい。
691名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 12:58:09 ID:fkU6G6hE
きったない黄色いかさぶたが顔にイッパイできた
学校やすんじまった
学校行きたいよー
死にたくなる
692名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 13:20:29 ID:C17cgkSe
俺も 最近まで お風呂入ったら保湿しないと鱗みたいに剥がれてたんだけど
銀歯を セラミックとかに変えると 今は何も塗らなくても良いぐらいになりました
結構金属アレルギーあると思うので 調べてみたら良いかも
693名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 13:37:56 ID:gnF5UU0o
>>688-689
私の場合ニゾラールクリーム塗ったらどんどん赤みと湿疹が引いて、
あっという間に2年間の苦しみとおさらばでした。
抗真菌剤は皮膚科でもネット通販でも手に入るし、
分からなければ真菌スレ見るといいんじゃないかな。

>>690
抗真菌剤って炎症起こしてる皮膚には逆に刺激があるみたいだね。
私も弱いステで軽く炎症抑えてからニゾに切り替えたよ。
最初そのままニゾ塗ったら赤くなってヒリヒリ痛くて悶絶したw
でもあなたの場合はそういうんじゃなく単なるアトピーなのかな・・・。
難しいね。
694名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 15:01:40 ID:o15MX6I8
昨日から両方の瞼が真っ赤っかに腫れてる。下瞼もただれてる…
今までアトピーは腕と手だけだったのに。
痒い〜(ノД`)こんなんじゃバイト行けないから休んでしまった。
695ブツブツ:2006/09/28(木) 15:08:19 ID:Kd3rg027
私も昨日から両目の瞼が赤く腫れ、ただれ気味で痒いです。
瞼は痒いですよね。顔に出るのはかなり辛い・・・
696名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 15:42:03 ID:smqTMxhd
うちの子の瞼も赤く腫れてすごい事になってる。
寝てる時によく掻いてる。
カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
697名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 16:28:40 ID:l6FbCqG4
低気圧だからね。つらいー
698名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 23:24:07 ID:2SmgqNr4
間違いだらけのアトピー治療 竹原和彦 著

って本を買ってきた、もう何が本当かわからん
699名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 23:42:11 ID:SB8NguH3
人によって治療法は違うから、正解は無いといっていいんじゃないかな。
何が正しくて何が間違いなのかは、誰にもわからないと思う。
矛盾するようだけど、ただ一つハッキリと間違いだと言えることは、
やはり長期にわたるステロイド治療。
700名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 00:42:55 ID:fw+opW6+
>>698  >竹原和彦

なにもよりによって竹ちゃんの本買わなくてもw
その人はステマンセー、標準治療マンセーの権化ですよ。
701名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 22:32:36 ID:Ajk4lTL7
自分なりの治療法でやるしかないのか
でも、もう赤パンダはイヤだよママン
702名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 05:01:18 ID:DiU9q1+A
昨日、あまりにも目と口の周りが赤パンダ状態だったから、久々にモクタール
塗ってみたんだ。以前、顔の@pの炎症が酷かった時、モクタールが良く効いたから
今回も期待して塗ってみたんだけど、汁はでるし、痒みは増すし、手は汚れるわで、
大変だった。でもお風呂で薬を洗い流すと、少し赤みが薄れた感じ&汁が出た部分は
なんかスッキリした感じがした。モクタール炎症に見せかけて、効いたのかなー??
でもモクタールって、塗ってる間はすごく不快。
703名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 11:09:49 ID:aBU659No
俺なら>>698 が買ってきた本を信じる

でも、ホントに何が正しいかわからんからね…
704名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 11:33:36 ID:mWMLaaQC
そりゃアトピー板っていうのが出来るくらいだからねぇ。
一人一人治療の仕方も微妙に違うし。
難しいね。
難病と言ってもいい感じかも。
顔のアトピーが一番辛いよね。
705名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 13:10:14 ID:jSiVzMTr
白色ワセリンってのでマシになった
706名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 13:34:13 ID:Nc5G0XfY
脱軟膏して半年・・・
風呂上がりに乾燥して皮がボロボロ剥ける。(一度皮を落とすと2〜3日剥けない)
炎症が落ち着いてきて、色素沈着と毛穴が目立つようになった。
昼間、窓際で鏡を見るとうっすら赤ら顔。
しかし、水分が全くなく死人のような肌でもある。
707名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 13:43:57 ID:gZxw8rhi
>>706
がんがれ。耐えるんだ!
708名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 14:02:00 ID:gav5YhoI
おばあちゃんの肌の方が私の肌よりきれい もうお嫁にいけない
709名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 15:25:21 ID:8zW8B7bN
>>708
俺が貰ってやる
710名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 16:02:29 ID:kfX5Chs3
便所の落書きよりは医師の書いた本のほうが信じられるしなぁw
711名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 17:52:01 ID:VGJmdW5c
脱ステ3週間目。アトピー暦20年。たぶん中程度くらい。顔のアトピーはここ5年
くらいでひどくなった。迷いもせず処方されたステとワセリンの混合を使用。
(2年のうちに半分もつかわなかった。)
最初は劇的に改善。年を重ねるごとに1ヶ月に1回、2週間に一回と頻度で悪化するので使用。
 引越しして病院を変わったら、今度はプロをもらう。これも劇的にきいたが、同じくだんだん悪化頻度が
狭くなってきた。(それでも使用量は1年で1本くらい)
 また、引っ越したので病院をかわり、ウイークと保湿剤の混合剤をもらうも・・・・きかねぇ
効かないから、毎日塗るように・・・そしてある日眉毛から汁がでた。
 ネットで調べまくったらステの副作用と判った。幸いあごや鼻は塗らなかったから、健康肌だけど、
そんなに使用量も多くないと思うし、早めに気付いたと思うけど、顔は吸収率高いからか抜くのが大変
だと痛感している。

いま、脱ステ脱プロ脱保湿して、3週間目だけど、塗ってたとこだけみごとに赤く腫れてきた。このことが
間違いなく副作用だと証明してると思う。おでこは徐々に赤み→ガサガサへ移行中。

 特にプロはステのストロングくらい強さみたいだからプロ塗ったら、必然的にウイークレベルが効かなくなる
いうことになるよね。プロ恐ろしい。。。
漢方飲んでるからか、使用量が少なかったからか、わからないけど、発狂するほどの苦しさは今はない。
けど顔はバリバリ&赤いし、化粧できないので、外にはいくのはつらい・・・・

2ヵ月後には結婚式、それまでになんとかなるだろうか?
とっても不安・・・でも頑張ろう、自分のためだから。
712名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 18:45:03 ID:ChiQPY3J
>>711
お前、頭大丈夫か?
もうちょっと色々と情報を収集した方がいい。
ネットのみならず色々な媒体から。
713名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 18:53:15 ID:08YKyVur
>>710
標準治療マンセーな竹原の本が正解なら、大学病院の皮膚科でアトピーは治ってるはず。

怪しい民間療法に人が集まるのは、それだけの需要、下地があるから。
癌やら不治の病でもあるまいし、他の疾患でここまで民間療法が跋扈してるものってそうそうないよ?
714名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 19:20:19 ID:iitzwsgB
>>713
癌とかも結構すごいおw
キノコに騙される馬鹿とかいただろ?
715名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 19:38:11 ID:llxYwvyV
>>711
副作用でなくて抑えられてアトピーが出てきただけでしょ
リバウンドは生易しくない
結婚式までによくならない気がする
716名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 19:48:08 ID:VGJmdW5c
 本とか、生理学、東洋医学も調べてみたけど、やっぱりアトピーって皮膚だけの問題じゃないと思う。
胃とか腸とかもあるいみ皮膚だし。(もちろんそれ以外も)皮膚があれてたら、胃とか腸とかもあれてる
気がする。便秘したら肌あれたりするし。
私のステの付き合い方がまずかったのもあるけど、よく胃とかいたくなってたし、
便秘もしてたから。
一応脱ステだけど、食事・運動・生活の見直しするいい機会になった。
アトピーも治したいけど、とりあえず身体の中から健康になりたいって感じ。
今は胃痛もないし、すばらしく便通がいいので、それだけでもまあOKってことで。

717名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 20:33:24 ID:7EkqdPqm
私も一時期ステを塗っていて今はやめたんだすが、肌(特にほっぺ)がたまに赤くなったり、乾燥したり、ファンでを塗るとボコボコしています。このボコボコの肌ってどうさたらなおるんですか?教えてください。もうつらくて毎日泣いています。
718名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 20:48:02 ID:KeD3Nixd
>>717
アトピーじゃない?
719名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 21:01:31 ID:IqsVrrlW
>>717
ファンデをやめてみたらどうかな
720名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 21:03:45 ID:Nc5G0XfY
>>707
ありがとう・・・なんとか耐えてます。

ちょっと思ったことを・・・。
20代前半のとき、プロテイン飲みながら筋トレしてたんだけど、
その頃は肌が綺麗だった。単に若かったからかも知れないが。
プロテインてアトピーに悪いようなイメージなんだけど、どうなんでしょう?

今はあまり脂っこいものや菓子なんか制限してて粗食の生活なんだよね。
721名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 21:43:31 ID:TQAAtZ52
>>717
つらいけど泣かないで。
私は思いきって化粧もやめます。やっぱり調子が悪いとパッチテストが陰性のものでも真っ赤に荒れるから。仕事もノーメイクで、髪もチクチクするからあげてすべてをさらしていったら、みんなに逆に気持いいわって誉められたよw 精神的にも健康じゃないとね。
722名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 22:56:55 ID:nL/T+Nvo
>>720
自分のアトピーの原因は一時期プロテインを飲んでたせいだと思っています。私は胃腸が弱いのでどうも大部分のたんぱく質が消化吸収されなかったっぽいです。
一般的にも基本的にたんぱく質はアトピーの直接的な原因になるのでできるだけ取らないほうがいいと思います。

723名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 23:23:43 ID:Nc5G0XfY
>>722
なるほど。胃腸が弱いのは自分も同じです。
外側からのケアはハッキリ言って何をしても治らないので、
(下手すると悪化してしまうし)
内側からのケアを真剣に考えようと思いまして。
粗食だけってのも、単に栄養不足になるだけですし、
とりあえず、今日から何故かオクラを食べはじめました。

レスありがとう。
724名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 02:11:32 ID:omyIks9C
確かに便秘改善したらすこぶる肌の調子いい。私はビオってヨーグルトとヤクルトガバ飲みしてます。あと、昼間歩きまくると便通良いし肌もよくなる。
725名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 02:33:24 ID:3750/Z0x
2年前は顔中真っ赤で、人と目を合わせてしゃべれなかったけど、プロトピック使うようになったのと
化粧品変えたのでだいぶ良くなりました。ソニーCPラボラトリーズのSOIGNEっていう化粧品のシリーズは
良いです。肌質もだんだん変わってきて赤みも減りました。 あとはカミショウヨウサンっていう漢方とビオチンも
飲んだら調子良い感じです。やっぱり内からのケアも大事なのかな。
726名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 02:43:01 ID:s7t0we7n
私は思春期ごろから悪化して今も悩んでいます。
ステも怖くて使えないし、病院にいっても効果的な治療法がなくて困っています。
ストレスからタバコを吸い始めてしまったんですが、やっぱりタバコは体に良くないんでしょうか?
727名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 02:53:55 ID:QlF8I0gE
私はふくりゅうえんでも悪化します
728名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 03:17:48 ID:OsqBYM3V
顔に出ると本当に辛いですよね・・・。体は服で隠せるからまだいいけど。
私も一時期、顔面全体ただれてひきこもり状態になりました。
今は少し赤い程度なのでファンデーションでごまかしてます。
729名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 07:19:46 ID:46H3n3hj
確かに顔は一番辛いですよね。
私も15年間すっかり治ってた顔が、最近急に炎症を起こしだして
顔中汁だらけになってしまった。
皮膚科で出された軟膏を、ステ入りとは知らず塗り続けた結果だと思います。
病院でも皆にジロジロ見られて、目をそらされる程酷かった。
でも2週間脱ステ医のところで治療したら、普通の肌に戻ってきました。
まだお化粧は出来ないけど、顔中汁だらけに比べたら全然耐えられる。
しばらくリバウンドは続きそうだけど、絶対治ると信じて頑張ってます。
一度治してるから、治す自信もある。
絶対治りますよ。治ったらちゃんとお化粧もできるし。
頑張りましょう!
730名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 10:08:06 ID:kPNO1kDJ
>>717です
答えてくれた皆様本当にありがとうございます。
仕事が接客業なのでなるべく薄化粧でいこうと思います。
仕事がつらすぎです。
731名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 11:01:43 ID:46H3n3hj
>>717
私も長い間接客業してたから、辛い気持ち本当によくわかります。
お客さんに「アトピーにいいから」とか言われて、
変な化粧品売りつけられそうになったり、
健康食品を薦められたり・・・・・。本当にイヤでした。
でも、辛くて辛くて毎日泣いてても、
そうやって皆にちゃんとありがとうって言えてる717さんは
多分とってもステキな人だと思います。
お化粧が満足にできなくても、笑顔が一番のメイクですよ。
732名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/01(日) 18:28:23 ID:5jMptyvX
顔のアトピーというか状態って一喜一憂しすぎですよね、夜にはプルプルだったのに
朝、乾燥でカッサカサ…昼にには粉が…なんてこともあったし…

なんていうか、外部の影響を受け安すぎる、首もどうよう。
733名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 17:22:26 ID:0DUzzI0y
朝:超調子イイ!!今日のデート楽しみだZEEEEE!!

昼:デート。フゥハハー!超調子イイ!!

夜:帰宅後、今日は本当に調子いいなぁと思いつつ鏡見たら真っ赤。
「痛そうだったね、大丈夫?」との彼女からメール。

凹むわぁ
734名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 17:57:31 ID:x+SHnoGX
また粉が…嫌だぁ……
735名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/02(月) 20:36:35 ID:0CwM9IgV
>>733
( ´_ゝ`)ゴチソウサマ
736名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 02:31:45 ID:DZq9GbLm
鼻の下がひどいんだけど
調べてみたら鼻のしたは皮脂の汚れがたまりやすい場所らしい
でも洗うと痛いし、治ってきたかと思うと突然痒くなるし…それで真っ赤になり…の繰り返し
737名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 07:49:11 ID:16oY4D7/
腫れが収まったと思ったら今度は顔全体がウロコだわ・・・
738名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 08:01:21 ID:RkQe//kD
>>734
辛いよね!
739名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 12:46:50 ID:NnJrVNVq
乾燥ならいいじゃん。私はステ塗らないと蚊に刺されたみたいにぼっこぼこになります。だからステを毎日せっせと塗ってる。いつか効かなくなるのかなぁ・・
740名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 12:59:38 ID:16oY4D7/
効かなくなるよ
ってかもうそれなってきてるじゃん
741名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 13:36:25 ID:q1DbUprU
ステがダメならプロでいい。
742名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 13:46:46 ID:16oY4D7/
プロが駄目なら内服ですか?
743名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 14:00:40 ID:16oY4D7/
結局はどこかで脱ステしないと。若いなら。
744名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 14:18:45 ID:UXP8FeBV
俺も顔のアトピーには苦労したよ。肌がガタガタにかぶれて何日も外に出られない日が続いたこともあったよ。
でも、そんな俺もここ2〜3年は調子がいいよ。脱ステして、よかった。
745名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 17:44:44 ID:FoehP9qo
今日はかろうじて粉が出なかった…良かった
けど湿度があったからかも、よくわかんねーよ
746名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 17:47:52 ID:/OOBaF4m
>>733
女と付き合ったことすらないが、気持ちは痛いほどわかるぜ
747名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 17:52:08 ID:N4QNR+Al
学校が始まったらまた酷くなった。ならない様に気をつけたのに・・・。
748名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 17:54:14 ID:FoehP9qo
>>747
ストレス?
俺も酷くなったわけじゃないけど毎日すごいコンプレックス感じてる…
ガチで早く治したい
749名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 17:57:46 ID:N4QNR+Al
夏休み前までは学校に行きたくないって思うほど酷かった。
なんか重度のやけどみたいに。休みで帰ってからはきれいになったのになぁ。
750むいむい:2006/10/03(火) 23:10:37 ID:mIJUwXsJ
>>262あたりで鼻の下の汁が全然なおらなくて困ってた者だけど、、
やっと。。やっと治ったみたい。。
スレ読み直してみたら約3ヶ月くらいか。。。

顔の粉ふきも徐々に収まってきてるし。。
一時は歯科金属とかも疑ったけど、粘ってよかった、、(T▽T)

また悪化したら。。。がんばろう。。

早く痒みのない生活おくりたいよーー
751名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/03(火) 23:35:33 ID:lwvXpDFA
学生のアトピーはかわいそうだな
752名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 03:30:00 ID:kIA0cv+w
>>751
俺は大学卒業するまで元気だったのに、仕事始めてから大爆発した

親に「あんたわざとアトピーなったでしょ」ってからかわれてる
753名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 13:40:44 ID:7vOdKjNa
俺は身体全身はほぼ軽症になったけど、顔(目の周り)のほうが半年周期くらいで赤くなる。なので、酷くなったら基本的にカラーのグラサンを常に付けて外出してる。オレンジ色のレンズとかだと、いい感じで赤いの隠れるし、周りの視線も気にならなくなるよ
754名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 14:24:48 ID:PddWxPok
はぁ〜。一人暮らしの学生がアトピー性皮膚炎は正直ものすんごくきついです。
やれることはやってもやっぱりお金がないと。薬も十分に買えないし病院にも行けないよ。
755名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 15:09:52 ID:3rXgUuEW
顔にアトピでるのはきついよな
756名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 17:01:07 ID:qKmwQ6mF
顔、首は辛すぎる
757名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 19:23:50 ID:QR8ECVBO
鼻の下がすごく痒いんだけどどうすればいいんだろう・・・うぐうう
758名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 20:25:33 ID:PddWxPok
ああ・・・、ある洗顔がものすごくよかったのに無くなってしまった。
肌きれいになったのになぁ。
759名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 17:48:51 ID:5YpxEKcj
顔が乾燥してないか気になって落ちつかねぇ…
760名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/05(木) 23:33:21 ID:NP71DnSU
よしっ明日も早起きして学校行こう(`・ω・´)
761名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 01:26:36 ID:ulkqdkKm
私も明日は早起きして学校にいくぞ。
762名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 07:38:24 ID:Ko8f6zH/
俺も今日は早起きして学校行くぞ
763名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 11:10:26 ID:2ATnPxFF
フゥ〜行ってきたぜ(´_ゝ`)
764名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 11:23:54 ID:JEBo6QXe
右のおでこ酷え・・・・・血が出て白くなってたり
今日はバイトなのにほんと嫌だ・・・
765名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 12:00:21 ID:3mOs+aU/
はぁー目の周りが赤くてつらかったから
ロコイドぬった・・一日で赤みひいた・・
効くけどまたすぐ赤くなるだろう
そしたらまた塗るのかな(T_T)
766名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 12:02:20 ID:mgbNmR/3
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
767名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 13:26:02 ID:rXFHat3B
>>765
それがアトピーだ
768名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 13:27:58 ID:BASFlqka
アトピーは呪だ・・・
769名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 13:52:16 ID:PNIyS7qD
>>765
そしてステが効かなくなってくる
俺みたいに・・・
770名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:12:23 ID:MmNZysrQ
今高校生で周りの子はみんな化粧してるのに私アトピーだからできない・・
顔面ただれてます。
青春なんてねえ
771名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:27:33 ID:A3pV3lmP
>今高校生で周りの子はみんな化粧してるのに

嫌な時代になったものだ・・・('A`)
772名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:29:49 ID:3mOs+aU/
目の周り赤いと人相変わっちゃうのがつらい
773名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:32:40 ID:usXLFCQW
自分が高校生のときもみんな化粧してたけど
自分は眉を整えて、マスカラだけ塗ってた。あとグロスとか
ファンデーションは怖くてできなかった…
774名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:35:28 ID:A3pV3lmP
>>773
ノシ 質問。
普通に肌が丈夫だったりする子は、ファンデ塗って登校するの?勿論、制服で?
775名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:43:54 ID:fXV3XxA5
http://www.rakuten.co.jp/pinoa/429135/429117/
自分でファンデ作るのもいいかも
776名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 16:46:02 ID:BASFlqka
あ、ここ見て買った・・・。
777名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 17:11:31 ID:UNZQJa1S
髪の生え際や目じりや耳の下あたりがかゆい
よくみると赤くなっている。
今年は特別にヒドイな。
いつもは顔全体にひろがることないんだけど
いろいろ塗ったらよけいにヒドくなった。
778名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 17:19:32 ID:2lc8IsEA
>>774
みんなじゃないけど、化粧してる子はだいたいファンデ塗ってたな
化粧してから登校する子もいれば、学校でメイクする子もいて、
一時期、朝のホームルームが女子の化粧の時間になっちゃってて学校で問題になってたw

友達で同じくアトピーの子がいて、その子もファンデ塗ってたけど
粉が噴出しちゃってて自分はそれみて怖くてできなかった。痛そうだったし
779名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 17:29:08 ID:O35iJxi+
やっぱ顔みたいな敏感な部分にクスリはよくないって
780名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 17:50:05 ID:A3pV3lmP
>>778
そかぁ〜。。。そういうものなのか。
じゃあ、尚更顔に出てると辛いな。
それでなくとも見た目が異常に気になる年代なのに、周りは化粧がデフォってなってくると、そらぁきついわな。。。
781名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 19:36:38 ID:0ddASoha
さっき会社で、リンゴ病?って言われた。辛さをわかってくれとは言わないから、ほっといてほしい。仕事やめよかな
782名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 19:54:51 ID:O35iJxi+
赤くなるのも嫌だが粉がやばすぎる
783名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 20:13:32 ID:0ddASoha
粉と赤みが交互にきます。粉というより、あごの皮膚がウロコみたいになってボロボロとれます。どうすれば、治るんだろう・・・
784名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 20:22:57 ID:O35iJxi+
毎日汗流してれば治っていくよ
785名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 20:58:51 ID:BASFlqka
休みに実家に帰って家の仕事手伝ってたら肌が綺麗になった。やっぱ毎日汗かくのがいいみたいやね。
一時期粉酷かったけど保湿液続けると治った。あと水でこまめに洗顔した
786まき:2006/10/06(金) 21:05:24 ID:0VCts8Eh
顔が赤くてザラAで化粧したら粉ふくし自分の顔みたくない(:_;)
787名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 21:09:14 ID:BASFlqka
分かってると思うけど化粧は悪化する。直すなら清潔にしないと
788まき:2006/10/06(金) 22:04:12 ID:0VCts8Eh
そぉだょね…でも今化粧しなぃのは無理。化粧したからってその肌を隠せるわけでは全くなぃけど。
789名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 22:21:02 ID:JEBo6QXe
赤いほうがマシだよな。粉でるとどえらい汚く見えるし
それに頭皮の中にカサブタできてるらしくて髪の毛にカサブタ付着してどえらい汚らしいんだが
ばっちい話ですまん

洗顔ってやっていいのか?
790☆まき☆:2006/10/06(金) 22:24:39 ID:0VCts8Eh
もっと洗顔とか化粧水とか気ぉっけなきゃぃけなぃんだょねきっと(+_+)でも何が自分に合ってるのかわからなぃし…。。
791名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 22:26:43 ID:BASFlqka
こまめに洗顔しないと、でも朝夕以外は水でいいと思う
792名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 22:38:35 ID:BASFlqka
自分はアトピー性皮膚炎だし混合肌のニキビありだし剃刀まけするし化粧水探すの大変だ
793名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 22:51:55 ID:JEBo6QXe
>>781
それ酷いな。軽はずみな言葉とは言え絶対に俺も言われた凹むしむかつく
今日は俺も深夜のバイトだし

顔ぐちょぐちょだから何か言われないか心配だ
794まき:2006/10/06(金) 22:56:36 ID:0VCts8Eh
私もニキビもぁるょ…。
最低(;_;)
795名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 23:20:39 ID:4kaikwQr
ずっと脱保湿してて顔が全体ウロコみたいに粉ふいてガッサガッサだったけどワセリン塗ったら一日でツルピカになった(´∀`)
796まき:2006/10/06(金) 23:38:41 ID:0VCts8Eh
ワセリンてぃぃの?顔ザラAなんだけど。。
797名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 23:42:07 ID:FBdJ/14+
ワセリンて使い続けるとシワシワにならない?
皮脂が全く出なくなるというか・・・それで使うのやめたんだけど。
それと、けっこう大目に塗布するとカイカイのプツプツがでる。
798名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 23:45:41 ID:BASFlqka
なるなる。ワセリンは水分喪失を防ぐもので乾燥肌にはいい。ほとんど脂質成分が入ってるから
塗り続けると自分で脂出せなくなる
799まき:2006/10/06(金) 23:54:22 ID:0VCts8Eh
じゃぁぁんま使わなぃ方がぃぃのかな…(>_<)
800名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/06(金) 23:58:06 ID:BASFlqka
んー。脂性肌ならよくないかも。慢性的に塗らないならやってもいいかもしれないけど。
801名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:00:12 ID:2lc8IsEA
リップクリームは何を塗ってる?
唇もアトピーっぽくて辛いんだけど、乾くから塗らずにはいられない
802名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:03:30 ID:Chx0qvzq
まきさん
顔の赤みって炎症してるって感じ?
803まき:2006/10/07(土) 00:04:20 ID:qHA37NPZ
私もグロスとかはぬれないし食事にょっては唇荒れるょ(+_+)でもリップは普通の使ってるょ★
804まき:2006/10/07(土) 00:08:28 ID:qHA37NPZ
炎症がどぉゅぅものかゎからなぃケド。。私はまぶたとほっぺが赤ぃな(+_+)
805名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:10:38 ID:ZI5eN8WD
私も唇は夏でも乾燥する。
キスミーのキュアセレクトのクリームとハニーは
トラブルが少ない気がする。
806名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:12:51 ID:Chx0qvzq
そっか。まず赤みを治さないと、化粧水も危ないね。
洗顔何使ってる?
807まき:2006/10/07(土) 00:13:08 ID:qHA37NPZ
まきは今夜にグラマボンのリップトリートメントぬって寝てるょ★
808まき:2006/10/07(土) 00:17:03 ID:qHA37NPZ
なんかぉ母サンがこれ使ってみな!!ってゅってもらった石鹸使ってるょ★
809名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:18:24 ID:Chx0qvzq
なんていうやつ?よかったら教えてください。
810名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:20:51 ID:MItvkYNy
自分はIPSA使ってるよ。
からだが痒くてひどくてもも、どーいうわけだか顔はまったくアトピーでなくて
医者にもかなり驚かれてる。
敏感肌用もあるから、ぜひサンプルもらって使ってみて。
カウンター行くと肌診断してくれるよ。
ネットでも請求できます。

あとはシーラボとか、CACかなあ。
コスメも結構効きますよー。
811まき:2006/10/07(土) 00:27:18 ID:qHA37NPZ
洗顔は『カザン』って石鹸使ってるょ★漢方に使われるものを配合して作ってるみたぃ★ネットで見てみてね。
812名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 00:56:40 ID:F8Z9Ivcg
なに?このうさんくせー流れ?
813名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 01:00:39 ID:JPTpS4/e
最近ちょっと調子よかったのに、
昼間外出したせいで少し日に焼けて赤くなった・・・。
かといって日焼け止め塗ったら、かぶれるし。。。はぁ。
814名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 01:17:40 ID:23Ns1Jah
自分も昼間外にいるとすぐ真っ赤になる・・・
顔がアザだらけみたいで恥ずかしいんだけど
815名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 05:39:35 ID:L/gibsZq
生まれてこの方水洗顔しかしたこと無いんだけども、
なんか洗顔料使った方がいいの?

皮脂の汚れが落ちてないのかなぁ…。
816名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 07:31:46 ID:m18IibX6
とりあえず休みの日にスーパーとか薬局言って肌に優しいシャンプーとか買ってこよう
817まき:2006/10/07(土) 08:42:09 ID:qHA37NPZ
今日行けば休みだから頑張ろ〜!!行ってきます★
818名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 13:18:53 ID:ufqhD6Pp
顔のアトピーって本当、安定しないよね
良くなったと思ったら次の日粉吹いてたり…

ともかく俺は汗をかいて保湿をほどほどにして、頑張ってる
819名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 17:09:43 ID:JPTpS4/e
みんな、あまり落ち込まないようにな・・・。
汚すぎて鬱っぽくなるときもある。
けど、そういうとき気分をスパッと切り替えられるようになると大分違う。
まぁでも、俺は痒みがない状態まで持ってこれたから言えるのかもしれない。
820名無さん:2006/10/07(土) 18:09:41 ID:b4AtLtyT
脱ステするとほぼかゆくなくなるよ
821名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:32:12 ID:ccWm/Ot6
>>817
とりあえず糞コテは失せろ
822名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:35:16 ID:ufqhD6Pp
>>820
まぁその道のりは地獄そのものだけどな
やっぱなんでも乗り越えないと光は無いって思い知らされてる
823名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:36:53 ID:MYiZL2Ua
相手にしなきゃそのうち消えるよ。
こういうやつは大概寂しがりやの構ってちゃんだから
824名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 18:41:23 ID:ufqhD6Pp
まぁ携帯みたいだし2ちゃん慣れしてないだけだろ
そんなカリカリするなよ
825まき:2006/10/07(土) 18:47:12 ID:qHA37NPZ
仕事ぉわったょぉ〜★
今日も頑張った(^^)
826名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 19:38:32 ID:ccWm/Ot6
>>825
だからココはお前の日記帳じゃないんだってば

sageろ
827名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 21:52:26 ID:m18IibX6
顔だけは出ないで欲しいよ。ほんと目立つし
不規則な時間帯にバイトしてるためか余計体調悪いし

828名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:13:05 ID:JPTpS4/e
バイトはマジでやりにくい。
室内だと肌が換気扇や冷暖房にあり得ないくらい敏感に反応する。
2〜3日も働けば、ガサガサ真っ赤な肌のできあがり。
829名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:24:13 ID:2jLpXf20
顔だけヒドいなぁ
体はきれいだが…
どうにかならんか。
830名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 22:35:24 ID:umYXskLt
身体はともかくまず顔だけは何とかしてほしいわなっ
831名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/07(土) 23:45:28 ID:BTXNvF+3
俺は顔も体もひどいよ
恋愛も仕事もできないよ・・
将来どうなるんだろう
832名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 08:46:48 ID:QMBlyDMt
脱ステはしてるんですけど、たまに脱保湿してるってゆうの聞くけど、それは意味があるんですか?保湿はした方がいい気が・・。
833名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 09:03:18 ID:3Wb6RvU1
なんか俺も顔のアトピー酷くなってから眉とか手入れしなくなったな
アトピーのばか・・・・
834名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 12:04:29 ID:GAD3+bpK
>>833
オレは脱ステしてから毛染めもパーマもやめたし、整髪料も使うのやめた

ステで押さえてた時は好き勝手やってたけど、今は悪化するのが怖くて肌に
化学製品つけたくないな・・・(´・ω・`)
835名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 13:06:56 ID:LJbBX3+I
>>832
脱保湿してます
ワセリンみたいな油っぽいもの塗ると赤みがとれないので
836名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 17:51:41 ID:YDpuyGwE
なんかワセリンとか塗ってるとシワが治りづらいって聴いたからもっと薄めのホホバ油で
保湿してる
837名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/08(日) 23:48:58 ID:e61sy9j+
毎日掻いてます
838名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 00:37:02 ID:Io4N3SzM
真っ赤の顔、恥ずかしい。首もシワにそって赤いの。
脱ステして2年、こんな状態切な過ぎる(つД`)うぅ・・・
839名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 00:38:49 ID:VSXFMiGt
なんでオバハンは人の顔をジーっと見続けるんだろうか
向こうが目をそらすまで見返す事にしてるけど
840名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 02:15:31 ID:Io4N3SzM
>>839
あなた、さすが!(`・ω・´)
それぐらいの心意気、必要だよね。
841名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 05:18:15 ID:x64/Kz2r
歳を取る毎に脳細胞が段々死んでいくらしいから、きっと視界に入った物を視認するのに時間がかかるんだと思われ。
842名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 07:32:44 ID:D1WLIgA6
ゾンビってホントにいるんだね。粉ふきグジュグジュの顔をよく見ときましょう。
ワシならゾンビに見られ睨み返されたらぶっ頃す
さっさと首吊ってくたばれククク
843名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 08:53:37 ID:bjl1TFuE
本当におまえの気持ちがわからん…
朝っぱらから見下して満足なのか…
自分より不幸な人を見て幸せなのか…
それともただ純粋に思ったことを言ってるだけなのか…
わからん…
844名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 09:24:11 ID:En0Ok7ws
>>842
死んだ暁には、おまえを呪い殺してやるわ。
覚えておけ。
845名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 09:27:56 ID:d0ta087k
>>842
死ね
どんだけアトピーって苦しいか。黙ってろ
846名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 09:50:14 ID:TfjgIu0F
昨日免許の更新行ってきた。
最近自分の顔見ていないから、というか見れないから
免許書に移る自分の顔みて愕然とした。
赤黒くシワシワなきもい男がいた。あー
死にたい
847名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 09:55:26 ID:w8LIw3xO
なんかアザみたくなってきた・・・
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg
848名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 10:04:31 ID:rE85TK93
はいはい乙w
849名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 10:07:20 ID:rwYRZSPE
>>846
免許更新俺は延期したよ
追加料金払わされるけど
850名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 10:33:03 ID:tcvdTCrO
顔赤いから飲み会とか行きたくなかったんだけど、そこでお酒飲んで帰ってきたら赤みが取れて見た感じ普通の肌になってた。
で今日、起きるとまた赤くなってきたんですけど、お酒でよくなるってことあるんでしょうか?
851名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 10:34:43 ID:2O+Q4N11
誰か顔に尊馬油塗ってる人いる?
852名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 10:36:29 ID:6OIBtzu6
>>850
顔の血管の血行が滞って赤くなってたとか
で、お酒で血行が良いカンジになり、白くなった・・・
もしくはたまたま炎症が収まってた
853名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 10:36:31 ID:BdgsiuBy
>>851  ノシ
854名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 15:51:30 ID:Jx6ZMGga
顔もきついが、意外に身体のほうもかなりきついぞ
855名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 16:41:33 ID:bjl1TFuE
アトピーはどこにあってもイヤだ
もちろん見えるとこは超イヤだが
856名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 17:46:29 ID:rE85TK93
見えるところのアトピーは見られてきついけど
服に隠れるところは服にあたったりして痒くなるw
857ハト:2006/10/09(月) 17:59:14 ID:2kimit7V
お風呂に入らずに寝ると顔に出るんやけど‥何で?
858名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 18:05:28 ID:6OIBtzu6
お風呂に入らないから
859名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 18:33:51 ID:xqW7MQDE
風呂に入らない&無洗顔で治るって話は良く聞くね。

でも俺は入らないとすぐに悪化する。
一日二回は顔洗わないと湿疹&発赤するし。
860名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 20:07:27 ID:+HOt6c+1
>>846
俺も行ってきた
顔に地図がある男が写ってた
(∩ ゚д゚) 違う こんなの俺じゃなーい
861名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/09(月) 20:13:35 ID:d0ta087k
おでこからいつも黄色い汁がでる
もういや
862名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 00:08:32 ID:RBshObGZ
うごごごプロトピック効かなくなってきた気がする。


それから俺は化粧してない人のほうが好きじゃのう。
化粧してないと魔女みたいな人結構いるけどそれが良かったり・・
863名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 01:57:42 ID:J98X4cnr
私、口の周りがすごい痒くて掻くと、真っ赤になって汁が出る状態(ノд`)・゚・
最悪です。汁出し切れば治るかなーと思って、掻いて汁出しを繰り返してるけど、
治りません。困ったー。
864名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 02:02:12 ID:K4rX8pxW
まぶたとか目のまわりってどうしてます?ステが目には危ないって分かってても
ステ塗るしかないですよね、あぁどうしよう
865名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 02:37:42 ID:REyWjzKj
ステが目には危ないじゃなくて首から上は全てやばいだろ
866名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 02:48:31 ID:UhYU1J0B
>>863
ステ使ってるなら、
副作用で「口囲皮膚炎」って可能性もあるかも
867名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 02:51:42 ID:ELivkHD7
急に悪くなるときって、何が原因なんだろ・・・。
悪くなる前兆・・・肌に違和感を覚える。
で、洗顔してみたら案の定ガサガサ真っ赤。食い物かな・・・。
868名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 06:00:57 ID:Ncw1xicI
>>867
そんな単純な原因があるなら、こんな板が立つほどみんな悩まない

水毒だのタンパク質過剰摂取だの、糖分塩分過多、ハウスダスト、生活習慣、どれもこれも原因として弱い

病原が特定できず、今のところ対症治療しかできないから「アトピー」なんだろ
869名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 07:25:54 ID:LSQumKg1
ステロイドって塗りすぎたら色素沈着で黒くなるらしいね
アトピーが完治するか肌が所々黒くなるか。悩むところだ
870名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 08:27:06 ID:NnOZtne8
目の周りのガサガサが酷いです シワもできました(T△T)
ワセリンを目の周りに塗っても大丈夫でしょうか?
871名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 09:30:08 ID:CK0Ly+k4
はぁ、顔が乾燥してる状態で学校行くのは気がひく…みなさんは朝顔が乾燥してるときはどんな工夫してますか?
872名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 11:16:13 ID:dVwEwhRs
目の周りとかだったらメガネかけていく・・・
黒ぶちの重たそうなやつ
873名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 11:30:42 ID:6MGs7/T0
>>869
炎症を放っておいても色素沈着するお。
874名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 12:57:07 ID:J98X4cnr
>>873
じゃどうしたらええの?
875名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 13:08:01 ID:I9XO36zz
>>869
ステ塗っても完治はしないだろ
876名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 15:43:46 ID:N1rn3hDa
おでこに二本の深いしわがorz
877名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 15:44:43 ID:Kd22VBFy
タクロリムス軟膏ってどう?
誰か使ってる人いる?
ステロイドじゃないから副作用あんまり無いみたいなんだけど
878名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 15:49:36 ID:ILllyk41
プロトピックの事だと思う
プロのスレあるよ!
これも賛否両論かな
俺は使ってるけど
879名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 16:53:36 ID:4+840PAB
ステは当然として、プロも怖くて手出せねぇ
880名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 16:56:49 ID:ILllyk41
俺も脱ステして塗るの怖かったけど
今は医者の説得で恐怖心は消えた
881名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 16:59:33 ID:4+840PAB
医者なんて絶対信用できねぇよ
ヤツのせいでどれだけ地獄を見たことか…
それにまだ辛いし…
882名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 16:59:45 ID:S4jbIEI9
なんでまた25歳になってアトピーが悪化せにゃならないのか…

今まではそれなりに付き合えてきてたのになぁ……
883名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 17:01:25 ID:S4jbIEI9
つーかさ、専門家が言うことって常に両極端だからなぁ。

ステロイド使わなきゃ直らない派と、ステロイド絶対ダメ派。
どっちも同じ医者だもん。素人にはわかんねーよ。
884名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 18:17:11 ID:/4E8dXo4
ttp://lionheart24.blog42.fc2.com/blog-entry-41.html#comment

これは本当ですか?
プロ使った患者は受け入れないとこもあるとか…
885名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 18:17:47 ID:Sc9Pk0JN
最近顔がアトピーになってひどいです。化粧もできないし人と目を合わせるのが恐いです。大学にいくのもバイトもつらいです。毎日何も楽しいことがないです。せっかく彼氏ができそうだったのに嫌われるのが恐いからもう会いたくないと嘘をつきました。もう何もかもがいやです。
886名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 18:20:41 ID:4+840PAB
>>885
皮膚科とかいったんですか?
887名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 18:51:21 ID:Sc9Pk0JN
>>886
何回かいったんですが、ステロイドが入った薬を渡されるだけで一向に改善されません。もう本当に毎日泣かないようにするが精一杯です。
888名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 19:05:24 ID:x91/iUjP
超自然水とかってどうなの?
889名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 19:22:14 ID:l0XDxoQV
顔がアトピーになったと思ったら、
パソコンから出てる紫外線が原因のアレルギーでした。
長時間、ネットが出来ないのからつまらないのう。
890名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 19:34:23 ID:pf8bTTag
>>874
自分、ステの副作用の「口囲皮膚炎」なんだけど、
少し前まで口の周りが真っ赤で炎症ひどかった。
で、抗生剤飲んだり、非ステの塗り薬で治療してるんだけど、
今、炎症後の色素沈着で口の周り茶色になってる。
その対策で、医者からビタミンCの錠剤もらってるよ。
長くかかるけど、色素沈着も必ず治るから、って医者は言ってる。

チラ裏だけど…
昨日友達の結婚式行ってきた。
主治医に許可もらって、数ヶ月ぶりに化粧した。
でも口の周りガサガサで、赤みも沈着も隠し切れず、辛かった。。。
でも一緒に行った友達が嘘でも「全然気にならないよ」って言ってくれたのが嬉しかった。
行く前に家族は「顔ひどいね〜」って言ってたから、
友達は気を使ってくれたんだろうけど…。
891名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 19:36:00 ID:4+840PAB
>>886
運動とかで汗流してみてはどうでしょうか…
892名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 20:41:10 ID:LSQumKg1
>>889
そんなのがあるのか!!?
893名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 21:38:26 ID:kqr0K7/1
>>890
ガンバ(^_^)v
894名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 21:38:44 ID:/4E8dXo4
>>889
そんなのあるの?
パソコンから紫外線ってでてるの?
どうやってそのアレルギーだって分かったの?
895名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 22:10:39 ID:tsONYByf
>>884
俺も医者じゃないから解らんが、足の引っ張り合いでないの?
プロがそんなにやばかったら学会かなんかで報告されてるだろうし、
認可もされないんでないの?もう7年も立つ薬なんだし。

プロで治ったって人も実際居るわけですし。
まぁ、どの薬も結局長期依存は危険って事で。
896名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 22:43:16 ID:FXOhTFn+
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
897名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 23:59:01 ID:vtQ+XVzC
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1154349508/
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)9個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1159946656/
898名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 00:11:29 ID:YRvs4Oaj
悪化する部分てある程度決まってないすか?
俺はいつも、色素沈着してる部分とその範囲が皮が剥けて赤くなる。
痒みのあるブツブツもたまにできる。
沈静化しても、ちょっとしたことでその部分が酷いことに。
だから、いつまでたっても治らないす。
899名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 16:48:48 ID:mP0FKLMs
>>898
治療はなんかしてんの?
900名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/11(水) 18:18:58 ID:QWe/mUD9
目の周りが殴られた後みたいで嫌だな・・・
901名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 08:09:51 ID:HDLGJ/wa
起きたら、瞼が汁で固まってて目が開かない。
社会生活は困難だ。
903名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 08:52:24 ID:XIVW2kd5
カサカサだし口にキモいできものあるしこんな顔じゃ外出れない
904名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 10:03:06 ID:Ci/mq/GZ
>>901
あっ私も。
起きると西川くんの気絶の目になってる。
あるある探検隊っ♪
905名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 10:10:20 ID:u/MfI1sy
目の周りだけひどい赤黒くガサガサジュクジュクして
パンダみたいになってる。
あーあ…首もひどいし人から見える範囲ばっかり悪化してる。
服から出てるから刺激うけやすいのかな…
906名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 17:30:37 ID:wMKH2siz
顔の乾燥どーにかしてくれー
907名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 17:51:09 ID:V2SzFliq
もう顔の皮膚剥がしたい

そんで岡田准一の顔にしたい
908おばはん:2006/10/12(木) 18:15:04 ID:3ywYwK5Q
驚いた。
保湿剤を一切止めて、抗ヒスタミン剤飲んだら、アトピーがずいぶん良くなった。
朝、目が空くようになった。つまりアレルギー反応ひどすぎだったんだ。
私は眠れないから抗ヒスタミン剤飲んでちょうどいいけど、眠くなって困る
人もいるかもね。とにかく何も塗らない方がいいことがやっとわかった。
長い道のりだった。
909名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 18:53:53 ID:vB1AaLK3
3週間くらい前に皮膚科で処方されたアレグラ、
皮膚が落ちついた気がしたが、案の定またアトピ肌に。
飲んでも止めても出るもんは出るんだ。。
んで、飲んでなかったんだが、そこに花粉を感じるんですがーーーーーーーー!

皆さん、今すっごい空気痛くない?すごい胸の奥も苦しいんですが、、、、、
目もお岩みたいになって、とうとう顔全部もごわごわ、ヒリヒリ。
しんどいです、身体がもうダメです。。。
910名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 18:57:13 ID:Hp/DK2te
車の排気ガスを浴びると顔が痒いです。
911名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 19:02:55 ID:vB1AaLK3
>>910
それ分かる。肺も苦しくなる。顔に粉つくよね、黒い。
昔排気ガスが好きで、極力吸ってました。
厨房あたりまでだけど、吸いまくってたからアレルギー体質加速したのかも。。
もう治るわけないよね、この体質。骨の髄までしみこんでる。
912名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 19:09:37 ID:DcSp6VBN
ディーゼル車の臭いが最高だった
913名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 20:06:50 ID:wMKH2siz
なんか今日、やけに乾燥してないか?
顔がなんかカサカサする、粉吹きそうで心配だ…雨の日が好き、暗いし
914名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 20:19:18 ID:vB1AaLK3
>>912
本格派ですね。やっぱり排気ガス好きな人は居るんだなぁ。
ちなみに兄弟も好きだった。で、今も成人型アトピ。
ガサガサ。

>>913
かなり乾燥してる。先日からだけど、粉ふいてる。
本当に最悪。ヒリヒリヒリヒリ、赤い、でも何故か私の場合、
赤いただれた部分と青白い皮膚とが混在する。掻いたあとが青白い方だと思うが。
あまりに痒くてイライラするのでプロトピック塗った、昨夜。
それによるヒリヒリがまたすごい。自分を睡眠薬で押さえつけた。
915名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 20:21:53 ID:NOPRcVCe
なんか今日はやけにアトピー板の住民が多いね。
天気のせいで悪化かな?
916名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 20:24:56 ID:vB1AaLK3
自分が思うに、不快な日々だよ。特に今日は暖かくて、花粉をすっごく感じた。
皮膚が痒い、特に外に出てる部分。
勝手に首赤い、勝手に顔ごわごわ!最悪だよ!体内はムズムズしんどいいい。
917名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 21:58:52 ID:s8Ojsojv
やっぱ乾燥してるからかな…?あと花粉。
なんだか以上に痒いし、首は汁が止まらないよ〜。

>>914さん
プロのリバウンドはステより悲劇らしいです。気をつけて。
918名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 22:59:19 ID:wMKH2siz
>>914
やっぱり、最近気温が高めのくせに乾燥してるから最悪
それに明日も快晴…
はぁ…快晴を喜べる身体に早くなりたい

排気ガスが好きな人なんて初めて聴きました…俺は大嫌いなので
タバコみたいな感じなのかな
919名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 23:33:27 ID:huO6Jva5
今日花粉飛んでたの?
やっぱり俺は花粉が悪化の原因だ。来年の2月までに徹底対策しなければ
具体策ってなんかないすか?
920名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/12(木) 23:40:50 ID:s8Ojsojv
>>919
もう晴れの日は毎日飛んでるよ。
具体策は抗アレルギー剤を服用する、とかかな。
私も正直手がつけられないわ。。
ただ春は早寝早起き気をつけてたら花粉症でなかった!
ただ花粉が少なかっただけかもしれないけど。。
921名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 05:04:03 ID:8wA+yCFw
>>907
ワロスw

じゃあ私は高橋マリ子で。
922まりこ:2006/10/13(金) 08:31:19 ID:3abYwqiJ
一人でも多くの方に知ってもらいたいので・・・
アトピー性皮膚炎にも驚くべき効果
http://www.fha-japan.jp/atopy.htm
詳しくは
http://www.fha-japan.jp/index.htm
923名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 08:35:31 ID:wCdp/1lB
(´_ゝ`)ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
924おばはん:2006/10/13(金) 08:51:32 ID:VDBte0/W
そうそう乾燥がひどいのと花粉が飛んでるのとで顔は特にやられたのよ。
だからこういう時は抗ヒスタミン剤飲んでよく寝るのが一番だったのよ。
もちろん止めればまた出るだろうけど、もう捨てにはもどりたくないし、何より、
顔の赤みが取れてメーク無しでも口紅だけでOKになる。
昨日は風呂上がりにも何もつけなかったらさらに赤みが取れた。
そとの風にあたらないのが一番大事な季節。それと12時には寝る。
925名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 16:53:19 ID:h97+4T+U
頬は油ぎってて ぬるぬる ニキビも出来るのに
口の周りとTゾーンはパリパリ
めんどくせー顔だ
926名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 17:52:44 ID:OQ1Pm3aP
Tゾーン?
927名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 17:57:29 ID:OuC55K0P
痒くはないけど顔全体が真っ赤
いつまでたっても赤みがひかない
928名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 18:21:49 ID:rGL1a/Ug
学生時代かぁ・・・
勉強合宿のミーティングんとき、森山未来くんが前の席だっけ・・・
そんな彼も有名かけだし俳優・・・
俺はアトピーでしぼんぬ・・・
929名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 18:45:10 ID:0ayP4CoP
顔全体赤くて皮すごい。
ウロコみたい。
きもくて死にたい
930名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 23:09:33 ID:kPX2vlE8
くそぉ〜何でこんな皮剥けんだよ!
毎日よぉ(´Д`;)
931名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 23:20:37 ID:2K4huJEl
>>907>>921
じゃ、じゃあ俺は滝川クリステルで…


@p出てない時は結構モテてたんだけどな〜
その反動のせいか、@p出てから怖くて人(特に知人や元カノ達)に会えなくなった…
932さお:2006/10/13(金) 23:43:48 ID:q9b9o3ac
>>929さん。私も同じ状況です…顔全体真っ赤で皮膚ゎウロコみたいで痛くてカユくて自分の顔見るのも嫌です。ツラくて悲しくて毎日涙が出てきます。気持ちしっかり持たないといけない病気なのに、やっぱり顔見ると悲しくて。
933むいむい:2006/10/13(金) 23:44:35 ID:2My1hRAa
鼻の下がかゆい鼻の下がかゆい鼻の下がかゆい!!!!!
じゅくじゅくコワイコワイコワイ。。。

顔全体が痒い乾燥つらいかきむしってしまった
934むいむい:2006/10/13(金) 23:48:47 ID:2My1hRAa
>>931 わかる。あとオサレな友達にも会いたくない。
きれいなんだもの。あたしと違って。
学生じゃなくてよかった。。。
935名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/13(金) 23:52:38 ID:X3IDWAdD
最近何故か鼻の頭だけやたらかゆい。
トナカイみたいになる。
接客のバイトしてるのでつらい。
今日は休んでしまった…
936名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/14(土) 01:44:03 ID:8PNM9APx
オナ禁を1週間くらいしたらマジで顔(目周り)の赤みがすーっと引いた。ここ一カ月くらい家以外はどこでもグラサンつけて外出してたけど、やっと何も無しで外出できた!!
937名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/14(土) 04:24:00 ID:28q/K70m
久しぶりにあった友達に言われましたよ
お前、肌汚くなったな。
言われるときついな
938名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/14(土) 06:23:39 ID:E5Pt5KbI
言われる。事情を知らないから相手は軽い気持ちで言っただけなんだろうけどな。
結婚式とか呼ばれたら欝だ。親戚とかに「きったねぇ顔してんなw」とか言われた。
傍にいた親が「アトピーがひどくなってねぇ。今は大分よくなったんだけど」
と説明してくれて、察した親戚との間に重い空気が流れた。
939名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/14(土) 06:43:54 ID:JsiHarPg
あるあるwwwwwwwwwwww
気遣ったりもしてくれなくていいから、そっとして置いて欲しいな…。

プロからマイルド級のステに塗り替えたら調子が良い。
このまま塗る間隔が広がりますように…ッ!!
940名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/16(月) 21:24:50 ID:ZUpnvHx4
治療はなんかしてんの?
941名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 08:21:04 ID:xUPgZ0J4
age
942名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 08:28:32 ID:jD2GgdHu
私も顔がヤバイです!!!!!
治りかけてくると、またかゆくなる…
でも、かゆくなったらおさまるまで保湿剤を塗らない事にしたら、かゆみが半減されたよ〜
試してみてください!!!!!
943名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 08:47:11 ID:2gfKT8QA
でも乾燥するよ…
944名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 09:08:30 ID:jD2GgdHu
確かに乾燥しますよね;
「少しかゆくなってきたなぁ〜」
って思った時だけでいいんデス!かゆみがおさまったら、軽く塗る感じで
でもアトピーって人それぞれなんですよね。悲しい
945名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 17:02:05 ID:jfIdYGSm
乾燥まじキツイ…粉出てないか不安で仕方ない…
何でこの年でそんなことを…(´;ω;`)
946名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 17:03:04 ID:JMYgV/bK
顔と首は辛すぎる
なのに顔と首が特にひどい顔だけでもなんとかしたい
947mari:2006/10/17(火) 18:17:00 ID:Y6nejyKz
赤ら顔みたいで落ち込む・・
948名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 18:39:56 ID:C/Cqn4yk
949名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 19:43:01 ID:IHRCueUS
ちょっと質問ですが、
顔がつるっつるなんだけど赤いんです。
熱もってる感じ。これってアトピなのでしょうか?
よくわからないです。
950名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 20:45:17 ID:2gfKT8QA
超敏感肌だ…
すこーし触れると痒い
951名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 21:50:07 ID:JMYgV/bK
>>949
私はひどい時そんな感じのアトピーだった。
952名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 22:13:42 ID:ATPEJ797
>>949
俺もひどい時は皮むけ→つるつる→皮むけのループだった
もちろん真っ赤
953949:2006/10/17(火) 22:41:22 ID:nh40j5n5
>>951>>952
そっか、ありがとう。
保湿剤にかぶれてると信じたかったよ。医者にはあとぴですって言われてたんだけどさ。
顔には7年も症状でてなかったからどーしてよいやら。漢方とロコイドと紫雲膏をわったものぬってしのぎます。漢方効きますように。
954名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 22:58:36 ID:n67CkDVJ
顔にアトピー出てる人は明るい所を歩かないでください。暗闇に生きてください、気持ち悪いので。
955名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 23:42:34 ID:PaWnqb6U
ここの人で治ったことある人います?
956名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 01:57:04 ID:vlvrmZ3e
治った人はこねーんじゃねーか?
957名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 02:03:46 ID:n2ZkKhjU
私は一度綺麗に治って10年後再発
958名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 02:24:21 ID:2hROHtkd
私も綺麗に治ったのに、二年後ぐらいに再発…
綺麗に治ってた二年間の生活を思い出してみた。
朝から夕方まで高校で運動。
学校終わってから朝方までバイト。
多忙だったなぁー。かゆみを忘れてたなー。あーぁ
959名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 11:53:01 ID:cmMPo52v
朝方までバイト
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
960名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 20:29:41 ID:oxIxusdu
添加物のない石鹸で3日事に軽く洗顔したら良くなってきたお


ぶり返さないか心配てか不安でガクブル
961名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 22:11:19 ID:Ot0JSrr1
 初めまして、突然ですが顔のアトピーが特にひどい方で
歯周病菌連鎖を疑ってみた方はいませんか?
私は歯茎の治療でアトピーがかなり軽減しました。
どうして皮膚病で歯周病?歯?って思われるかも知れませんが、
歯周病菌は寝ている間に活発化し、血液で全身に運ばれるそうです。
私の場合は前歯2本の根元に雑菌の塊である病巣(膿胞)がありました。
うち1本は隣の歯にまで達するほどひどかったです。
病巣が歯茎の深くにあったために直接膿を出せずに
菌が活発化する寝ている間に頭部にたまって
アレルギーを起こしていたんじゃないかと思います。
私は1本目の治療を始めてから夜眠れるようになり、
2本目を始めてからは鼻の下のアトピーが治りました。
病巣のある歯は見た目は綺麗で、ぐらぐらする、うずく、程度の
自覚症状しかないので是非いい歯医者を見つけてレントゲンを
とってみて欲しいです。(根元がにじんたように写ります)
もしくは歯周病を意識した生活(食べたらすぐ歯を磨く、歯周病対策の歯磨き粉を使う、
寝る前にデンタルリンスを使うなど)をしてみて軽減の兆しがあれば
是非受診してみて欲しいです。
稀な症例かもしれないのに長文失礼しました。
もしこれが同じ原因を持つ人の参考になれば幸いです。
962名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/18(水) 22:43:57 ID:Cq4/Yd4V
>>961
わぁあぁあああ
定期的に歯医者行ってるけど心配だなぁ…
963名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 04:19:37 ID:5IJxxqVR
歯は大切だよね
虫歯がある側の耳が聞こえ辛くなったり
視力が落ちたりすることもあるらしいね
詰め物の金属アレルギーってこともあるらしい
964名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 06:28:30 ID:mQMqE+gN
あっ。
私も歯に詰め物してから、ひどくなってきたかも…

あと煙草の煙が顔にかかるとかゆくなってくるよ…

あとホコリっぽい部屋入ると顔かゆくなってくるよ…
965名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 23:14:07 ID:88imDrWP
961です。皆さんレスありがとうございます。
>>962
定期健診とは偉いですね。表面的にしか見ていないのであれば
ぜひ次の機会にレントゲンでも診てもらってください。
>>963
歯は大切ですね。歯磨きさぼったの後悔してます。
虫歯で視力が落ちるのは始めて知りました。
私の場合歯科金属を疑って歯医者に行って病巣が見つかりました。
>>964
私もホコリっぽい部屋だめです。でも自分の部屋が一番ホコリっぽいです。
詰め物した歯に残った神経が炎症を起こすこともあるようです。
966名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 21:30:59 ID:diy33pzj
ブツブツアトピー子守歌

小さな時から汁だくでぇ〜
967名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 23:17:43 ID:x74WTGSQ
テレビで見た沖縄のぬちマースというミネラル豊富な塩はアトピーの方が安心して使えるのか教えてください
968名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 01:26:40 ID:jFuWhJVm
使ってみて大丈夫なら大丈夫
ダメならだめ
969名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 01:42:50 ID:N3RjMwxd
高Aくらいで首とひじとひざ裏に再発、高Bになってからは顔にもでるようになった。かゆみはおさまっても首と目の回りとかに色素沈着。
後輩からも先輩顔どーしたんですか?ってきかれる始末。悪気がないのは分かってるけど…。ほっといてよぅ。。卒アル用の写真撮るのも究極に嫌だった…。何でこんな顔を卒業してからも皆に見られないといけないのよぅ。。色素沈着ってなくならないのかな…
かゆくて寝れない〜っ(>_<)
970名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 01:51:52 ID:AsJwwCQX
今、成人生アトピーで顔に出て悩んでます。
漢方や、精神的なもので治療をしてます。
いろんな方の話を
親権に話の出来る方をもとめてます
971名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 02:00:14 ID:U3iMft7S
あーもうやだ。ほんと最悪
今日生理きたし、かゆくなった。かいたら顔がパンパンに腫れてきた…
私が何をしたってんだい!!!!!
972名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 03:44:41 ID:OYHFh5h+
初歩的なんだけどカルシウムとクエン酸を取ってみたら
どうだろう?
973名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 08:41:21 ID:q1eFCXub
最近顔に汁でるんだけど、なんで起きてるときは固まってんのに寝て起きるとでてんの?
974名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 09:41:16 ID:txytXoUg
汁は夜でる これ定説
975名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 09:48:32 ID:U3iMft7S
体はちょーちょー軽症なのに、顔だけアトピーの人いる?
あたし顔だけがひどい
顔じゃなくて体にひどく出てくれよ。はぁ…
二重のラインがアトピだから、片目一重になるし最悪
976名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 10:19:23 ID:elPJrX2S
>>975
バーロー身体もかなりつらいんだぜ?
977名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 10:25:23 ID:LQYBwa72
まぁどこにアトピーあってもキツい
ただ見える部分のアトピーは外にも出たくない
978名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 10:32:50 ID:elPJrX2S
>>977
うん
顔、首は当然辛いけど手の甲とかも死にたくなるよ
979名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 11:22:23 ID:Qwncfdsw
顔にできるのって、ほとんど精神的なもんだいらしいね!
私も一時期かなりひどかった。
一回かさかさになると、ほんと一時直らないからやだよね。
980名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 12:26:56 ID:6yiBvlSO
>>979
逆だろ顔にできてから精神的にも辛くなるんだよ
一時どころかずっと治らないよ
981名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 12:29:19 ID:elPJrX2S
荒れるのは早いけど治るのは遅い、これがアトピーの厳しいところ
982名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/22(日) 03:33:07 ID:VwaCxQjI
>>971
奇遇だな、俺も今日生理きたよ
983名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/22(日) 07:06:36 ID:JODpVxFY
生理前と生理中って、かいてもないのに顔がすごい荒れてアトピ出てくるわよね…
984名無しさん@まいぺ〜す
でこのアトピーだけなおんね