アトピーの人におすすめな洗顔料のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/08(日) 23:46:28.84 ID:RTNnDZy3
何すぐキレてんだコイツ。
366名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 00:12:42.70 ID:0zOSWGZa
↑おまえがキレさせてんじゃん馬鹿かコイツw
367名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 00:41:06.16 ID:UMd+WGsD
え、キレさせてんのは>>363だろ?
それも逆ギレだし。
368名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 00:44:03.87 ID:NFBsl5/l
>>364
ここに書くなら否定される意見もあると覚悟しないと
369名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 01:25:10.41 ID:Ebd2Z/Ob
調べたけどグリチルリチン酸入ってる商品だね
よくあるアトピー商品とそんなに変わらなさそう
ピーリング効果があるみたいだから、それでザラザラした皮膚がツルツルになるんじゃないかな
敏感肌だとヒリヒリする・ツッパルって口コミあるから
合う合わないがありそうだけど、試しで購入するにはちょっとめんどくさすぎ・・・
370名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/10(火) 05:47:09.15 ID:L+et05Zu
石けん素地のみの、無添加石鹸、純石鹸を使います。それ以外はダメ。
ミヨシの無添加ベビー石鹸が好きです。形が泡立てるのにいいんだなあ
顔から頭から全身洗っています

生活クラブのエスケー石鹸のものや、パックスのもよく使います
371370:2011/05/10(火) 05:55:44.55 ID:L+et05Zu
あ、石鹸も無理ってときなどは、もちろん水だけ・ぬるま湯だけで。
洗面器に水ためてアスコルビン酸をちょびっととかし、塩素抜きした水で洗顔します
ただ近年は状態が良くなってきたので、石鹸が使えてうれしいです
372名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/11(水) 09:50:48.32 ID://mYzKC/
コラージュ石鹸使ってる人いますか?
373名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/14(土) 00:17:33.23 ID:sE0DLG8E
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
374名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:59:13.12 ID:rAb1veKt
オルビスの洗顔料、ローション、乳液使ってきたが
最近どうも乾燥したり赤くなったりする

アベンヌってどう?
375名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/31(火) 09:22:18.64 ID:U5XpMmEI
ステビア石鹸純水草を使ってます
ちょっと高いけど私の肌に合ってます
http://www.biso-cp.co.jp/stevia/
376名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/31(火) 09:55:51.92 ID:ZFd+fanA
>>375
石鹸スレで散々叩かれたのにまだ書くんだね、バカじゃないの?
377名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/04(土) 23:06:39.52 ID:S2ebSkRB
炎症が出てるんなら水だけで洗うのが一番だろ
洗顔料は治ってから使えばいい
378名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 03:41:49.64 ID:2IPCckzU
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
379名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 14:30:35.25 ID:VlMFx5SL
ニキビに15年以上苦しんだ私が、化粧品や皮膚科に頼ることなく、自分の力だけでニキビを完治させた方法を公開!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=42968
敏感肌のための、本当に正しいニキビケア

380名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 19:07:05.68 ID:uxSj4bA8
>>379
マルチ通報
381名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/12(日) 00:43:53.77 ID:dM2dbkh6
風呂は、お湯のみや保湿入浴剤入り(余計な添加物なし。NOVなど)

皮膚科の「ヒルドイドソフト」で、保湿OK。
市販なら「PAX NATURON]パックスナチュロンや「アラウ」製品に。
382名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 04:37:05.84 ID:iakY5Nok
牛乳石鹸共進社のスキンライフのノーマル。普通の洗顔フォームっぽいんだが、なぜか俺にはこれが一番だった。
値段は安いし割とどこでも変えるから試してみ。
これ使った後プロトピック使用で2週間から1ヶ月安定してるぜ。
383名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 12:56:10.11 ID:YhoJXylT
ビオレの洗顔フォーム(青色のチューブタイプ)しみないし油取りすぎないから乾燥肌の人オススメ
384 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 17:46:20.40 ID:dzDRghsk
マナビスのスキンウォッシュはマジ良いよ〜♪
マルチ無しで個人購入だけでもOKらしい〜♪
385名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/03(日) 14:33:54.80 ID:CH7gUnae
フォーミュラBソープおすすめ。全身に使えるし(頭にも)皮膚の毒を洗い
流してくれるから皮膚の再生が良くなる
386名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/14(木) 03:36:28.60 ID:IJl55wVr
毒って言い方が胡散臭いw
387名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/14(木) 22:11:49.64 ID:guGdxzHj
何も使わないのがいちばんいい。
中学生のころ、顔の皮膚が全然トラブルがなかったころ、ビオレや米ぬかとか洗顔使ったけど、
肌がつっぱり、数回で使用をやめている。
388名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 02:43:58.06 ID:XMmyvQs7
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
389名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 13:56:07.55 ID:eFXCdnJd

【社会】 「悠香」の「茶のしずく石鹸」使用で、皮膚障害や呼吸困難、意識不明などのトラブル…昨年販売分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310635713/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/14(木) 18:28:33.09 ID:???0
★茶のしずく石鹸でトラブル

・せっけん製造販売会社「悠香」(福岡県大野城市)が2010年12月まで販売していた
 「茶のしずく石鹸」の利用者が、かぶれや湿疹などの皮膚障害を起こすトラブルが
 増えているとして国民生活センターは14日、注意を呼び掛けた。

 小麦成分が入っていたため、アレルギー体質ではなかった人が小麦アレルギーを
 発症するケースも多く、呼吸困難や意識不明といった重い症状もあった。
390名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 02:05:10.64 ID:WskVlQpu
>>389
>小麦成分が入っていたため、アレルギー体質ではなかった人が小麦アレルギーを
>発症するケースも多く、呼吸困難や意識不明といった重い症状もあった。

こええええええアレルギーじゃない人でも肌に乗せただけで発症するのかよ
その人達食うのは大丈夫だったんだろか
391名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 07:08:34.56 ID:IuPkoJ0n
ワシは小麦を扱った仕事をしてるけど…小麦は肌にはよくないのか…とは言うものの、いまさら転職もできないし…
392名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 15:02:01.43 ID:naL7M+vW
肌に悪くねーよw。
アレルギー起こす可能性のある物質に曝露されてれば誰だってなる可能性はある。
393名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 02:19:29.50 ID:8XdCtyyt
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

洗顔料って、実は、ボッタクリらしいですね。
実は、水や湯だけを使用して洗浄すれば、十分らしいですね。
394名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 19:01:37.62 ID:1mx6HkB+
アッチェの石鹸いいみたいです!
395名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/14(月) 00:51:59.46 ID:iTy1C9nV
牛乳石鹸の茶石鹸使ってる人居ますか?
試してみようか考え中です
396名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/16(月) 09:57:42.80 ID:fvlKkXYP
洗顔料で顔洗うのやめたらすぐに肌の調子が良くなったぞ!
朝はわざわざ洗わなくていいし、夜はメイクしてたらオイルクレンジングのみで後はシャワーでさっと撫でるだけでいい。
397名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/07(火) 08:21:39.34 ID:/mihnxF/
皮膚科で出されてる洗顔何使っても
落屑できて赤くなるので今日始めてお湯のみで洗って水で最後に引き締めるのパシャパシャ
やってみた
落屑が少し減った気がする。
とりあえず一週間洗顔を使わない方法を試してみたいと思う
ニキビが増えるなら辞める
398名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/15(水) 22:25:27.62 ID:kOVkyanF
朝は顔は洗わず、化粧水つけるだけ。
シャワーヘッドは、ビタミンの粉で塩素抜くやつ使ってる。
石鹸はめっちゃあわ立てて、流すのはかなり念入りに。
大分良くなったよ!
399名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 14:42:11.65 ID:1mktYPIn
泡立たない洗顔料でオススメあったら教えて下さい。
ステマなど宣伝に力を入れている会社以外でお願いします。
400名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 15:29:04.82 ID:r/Tqt1Xc
ない。
401名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 19:15:55.28 ID:G4pTqu0c
ステマ言われそうだけど
自分はコーセーのデリカーヌ使ってたら皮膚疾患治ったよ。
10年以上前の中学時代のことだけどね。
デリカーヌじたいまだ売ってるか知らん。
402名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 10:02:39.20 ID:Evthyyv/
ワセリンを落とす時は水にお湯では無理ですよね?
やっぱり洗顔使わないと駄目なのかな…
403名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 10:17:04.37 ID:dFj2wS99
ワセリンを落とす必要ない
404名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 10:44:30.09 ID:Evthyyv/
そうなのかサンクス
落とさなくてそのまま顔を洗う時は水洗いかお湯だけでもいいのか…
405名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 15:42:47.29 ID:Adr65SMR
ワセリンって塗った部分にずっとついてると思う?
塗った直後から落ちまくってるはずなんだけど
406名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/13(日) 04:25:27.18 ID:6yCFb0Kx
5-6年前からずっと無印の洗顔フォーム敏感肌用使ってる
結構色んな成分入ってるし毎年少しずつ変わってるようだけど全然刺激感じなくて自分には凄く合ってるんだと思う
超乾燥肌です
407名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/13(日) 04:38:27.54 ID:W1Jeg/Fo
おすすめはないけど、超ダメだったのはダヴだな
荒れに荒れた
408名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/06(土) 13:07:30.28 ID:IclZ5ZFP
409名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GRwreMmB
ダヴは俺も合わなかったな
ダヴのシャンプーも合わなかった
410名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/16(月) 12:04:55.35 ID:9yB4IDUK
無添加が良いらしいっていう情報のみで無添加のミヨシ石鹸を買ったら
顔中ボツボツ大量発生、石鹸ってダメなんだね…
411名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 21:16:03.45 ID:txSJRMF4
もう5ヶ月くらい洗顔料使ってないけど、やっぱり粉吹く
特に朝、水で洗顔した後は酷い
ニキビは消えたけどね
412名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 19:22:19.18 ID:aS0GmxXi
洗顔料は使ってないな。
体もボディーシャンプー使わないで手で優しくこすって終わりにしてる。

洗顔料使っても使わなくても粉ふくからやめた。
413名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 19:26:52.64 ID:rLDdLn/h
つか洗顔料つかうやついんのかよ・・・・

ほかはどうかしらんけど俺は3000ぐらいするやつ使っててもニキビも肌も治らなかったけどやめて一ヶ月でニキビ一気になくなったぞ

いまはぬるま湯でサッと洗うだけだよ
まぁ乾燥はするからワセリンいるんだけど
414名無しさん@まいぺ〜す
俺は逆に水やぬるま湯だけだと汚れが顔面に広がるだけで翌日酷い事になったから洗顔料使ってる
ワセリンも使ってた事あるけど身体は合ったけど顔は余計痒くなってやめた
洗顔料は洗った後乾燥するのが多くて悩みだったが無印の敏感肌用が安いのでは比較的肌に合ったから今はそれ使ってる
ワセリンも使ってた事あるけど身体には合ったけど、顔は余計痒くなってやめた
でも、結局洗顔後にプロトピック塗って寝る日々からは解消されない