アトピーの人におすすめな洗顔料のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
使った洗顔料の良いところ、悪いところ等を
情報交換していきましょう。
2名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 15:38:25 ID:sWvXMXtc
過去ログのようなもの

アトピーにお勧めの洗顔料
http://mentai.2ch.net/atopi/kako/976/976438829.html
アトピー肌にも使える化粧品ってありますか?
http://life.2ch.net/atopi/kako/985/985643456.html
アトピー肌のスキンケア
http://life.2ch.net/atopi/kako/951/951112934.html
アトピーに良いor悪い洗顔料
http://life.2ch.net/atopi/kako/1001/10012/1001238159.html
アトピー肌に石鹸がよくないって
http://mentai.2ch.net/atopi/kako/970/970550753.html
あなたのベストスキンケア用品は?
http://life.2ch.net/atopi/kako/972/972240584.html
あなたのベストスキンケア用品は?
http://life.2ch.net/atopi/kako/972/972240584.html
3名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 17:28:41 ID:ZVJZPDjF
セケーンは市販の無添加、ハンドメイドともに洗浄力が強すぎて合わなかった…(´Д⊂
4名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 19:55:14 ID:JX8OZatR
洗顔、石鹸洗顔、共にしないほうが調子が良いです。
お湯洗いお試しあれ。
5名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 00:02:36 ID:icaDXzgm
アベンヌのジェル洗顔がよかった

けど、高いからリピは無理('A`)
6:05/01/13 01:38:13 ID:rd4wBKEH
洗顔も体洗いにも兼用できる、コラージュってやつ。皮膚科にすすめられたし他にも化粧水とかシャンプーもあるよ。手頃価格やし!肌のタイプ別の石鹸
7名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 01:42:56 ID:ErpntWQc
洗顔とスレ違いなんですが、
エビアンとアベンヌだったら、どちらが良いのでしょう?
使い心地が同じようなら、
よくセールになってるエビアンを買おうと思ってるんですが。

8名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 01:48:00 ID:ErpntWQc
↑化粧水です(温泉水)
9名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 02:14:25 ID:SSEYaaqd
>>7
@p肌にはアベンヌがおすすめ。
エビアンは湧き水だから、洗顔後に塩素を飛ばすって使い方には有効だけど
アベンヌは温泉水なんで使うと炎症が軽くなる作用が。
DSだったら1本3000円だけど、通販では6本8000円とかで買えるサイトがあるよ。
10名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 03:02:18 ID:wMds+XJ8
石けんだけど…キュウサイの青汁の石けん。
凄い安いし、体にも顔にも頭にもつかえる。
これを使うようになってからアトピーがでにくくなってきた。
11名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 03:09:13 ID:fovMH/uF
>>10
匂いとかどうですか?
12名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 05:45:57 ID:4AxOKmai
アクア・ラ・シトリ使ってる
13名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 22:27:44 ID:ErpntWQc
>>9
エビアンとアベンヌにそんな違いがあるなんて知りませんでした。
どうりで、アベンヌの方が高い訳ですね。
私は顔に使ってるだけなんで、アベンヌ買うことに決めました。
ありがとうございます!
14名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 00:03:29 ID:cHzKc1Z4
ロゼットのPH5.5(ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=117)は安心して使えるよ。
でも泡立ちがイマイチ(´ω`)
15名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 00:55:09 ID:GFkOqFWG
アトピー参考HP
http://homepage3.nifty.com/~kaneko/
16名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 16:21:54 ID:A9mHr8ew
アベンヌは「プラザヨーロッパ」と「クラブ・パリ」っていうサイトが安いよ。
17名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 17:48:37 ID:J20R+xmT
>>16
さんきゅうです。
さっそく行ってきます。

ところで、またまたスレ違いなんですが、
>>16さんはファンデーションどこの使ってます?
私、普段は化粧しないんですが、やはり全くしないわけにもいきません。
良いものはないものか・・・。
18名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 17:53:17 ID:J20R+xmT
>2に化粧品スレがありましたね。
失礼しました。

何か良い情報があれば、教えてくださいねー!
19名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 17:57:48 ID:tVTmh1q+
アベンヌのパウダーファンデがいいみたい。
@pになる前はちふれプレストパウダーが(・∀・)イイ!ので愛用してた。
20名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 18:12:21 ID:J20R+xmT
>>19
ありがとうございました。
アベンヌは使ったことありません。
今度、試供品もらいに行きます。

ちふれの下地はあわなかったんですよね。
でも、ちふれって値段が魅力的。

21名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 18:15:13 ID:J20R+xmT
しかし、みなさんはどのような状態の肌で化粧してらっしゃるんでしょう。
炎症が少しでもあれば、ファンデ付けると悪化しますよね。
でも、炎症がないときってあまりない・・・orz
22名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 16:52:26 ID:5U00IuFK
ロゼットの無添加米ぬか洗顔フォーム。
石鹸成分と米ぬかエキスしか入ってない分安心して使える。
23名無しさん@まいぺ〜す:05/01/17 14:03:17 ID:XuVa/X/4
洗顔パスタは洗浄力強くて皮がめくれちゃった・・・orz
24名無しさん@まいぺ〜す:05/01/17 14:20:21 ID:WsepnRz7
プロハーブ洗顔クリーム。
25名無しさん@まいぺ〜す:05/01/18 02:00:37 ID:LrDQYKnx
お湯だけで洗うのが1番
26名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 20:56:32 ID:CuNSQQzS
洗顔ネットできめ細かい&水分多めで柔らかい泡を作るのがミソだと思われ
27名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 20:56:24 ID:6+krhmUO
最初の方にもあったけど、アベンヌはDSでもかなり値引きされてます。
(サンドラッグとかマツキヨとか)
今までDSにひっそりとあった純石けん(3個\300位)を使ってました。
顔アトがひどくなってから合わなくなりつつあったので、ねば塾の手作り元ちゃん(\63)を買ってきました。
軽く2ちゃん見たけど、ヒットしなかったので使ってる人いないのかな。
ホントはアレッポとかのオリーブオイルの純石けんが欲しかったんですが・・・
純石けん使ってる人いましたら、情報交換しませんか??
28名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 21:52:56 ID:xmaxQ3bI
純石鹸がいいなんて、さんざんガイシュツ。
石鹸スレでも見て勉強汁。

ちなみにオリーブ油はアレルギーでやすいから
普通肌でもプツプツできる人多い。
アレルギー出にくい油をベースにした製品選ぶか
自分でブレンドして石鹸自作するといい。(マカデミア油とかな)


29名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 21:58:16 ID:xmaxQ3bI
石鹸選ぶポインツは「石鹸素地」の元、
使われてる油まで調べることだ。
パーム油・パーム核油・ココナッツ油は
肌を荒らして乾燥させる。
30名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 00:42:54 ID:yheSbFx4
アベンヌの基礎化粧、アトピーには刺激強い物質テンコモリだよ。
たんなる乾燥肌や化粧カブレの人にはいいんだろうけど
アトピー向けではないな。
31名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 12:36:52 ID:uc5Cddyw
リスブランのミルクタイプのクレンジング!調子悪い時はクレンジングのみ。このシリーズ使い出して赤く凸凹した顔がひいてきました。今までで一番気に入ったんで継続して使ってみようと思います。
3227:05/02/24 00:06:59 ID:JODYOUYN
すいません。石鹸スレあったんですね。
「石けん」で検索してました。手抜きですね。
今まで使ってた純石鹸は日本ランウエルので、何が原料かわかりませんでした。
手作り元ちゃんは廃油原料でしたが、洗い流してる時少しヒリつきました。
でも、終始皮剥け粉ふきの所が少しツルッとしたので、調子良くなったら使ってみたいと思います。
それまで石鹸スレで勉強ですね。
逝ってきます
33名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 17:08:39 ID:hINyptzb
廃油は別に悪くはないよ。むしろマイルド。コストパフォーマンスもいいしね。
でも、他に選択肢あるから、あの匂いを我慢してわざわざ使わないけど(藁

ミルククレンジングは界面活性剤で乳化して落とすから
肌にとてーーも負担をかけるんだが・・・
34名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 17:10:27 ID:hINyptzb
あとね、市販の純石鹸買ってきて、
おろし金ですって水と好みの成分加えて
リバッチ(再石鹸化)したら手軽でイイヨ
35名無しさん@まいぺ〜す:05/03/05 21:00:27 ID:DE11F/Cq
ミルククレンジングって界面活性剤入ってるんですか!知らなかった・・・無知な私。でも今はステ使わずつるんとした肌になってびっくりなんだけど。でも、またいつ悪化するかわからないし、何がいんだか悪いんだかわからないし、何を信じていいか悪いのかもわからない。
36名無しさん@まいぺ〜す:05/03/05 21:46:47 ID:TJR9pfLJ
ロゼットのミルクレ(洗わない洗顔?)は成分どうなってたっけ。
37名無しさん@まいぺ〜す:05/03/05 22:49:46 ID:TJR9pfLJ
成分表はあったけど
どれが界面活性剤なのか分からんorz
入ってないのかな?

ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=157
38名無しさん@まいぺ〜す:05/03/11 20:48:42 ID:eN3TJPxS
キュレルっていいかと思ってDS見て来たんだけど、泡洗顔フォームしかないから悩んでます。
アルージェも泡洗顔あるし、無添加石鹸にも泡状になるのがあったりするけど、泡になるのって洗浄以外の余分な成分入ってるって昔何かで聞いた気が…使ってみたいけど、石鹸洗顔から変えるとなるとちょっとコワイかも;
@pで泡洗顔使ってる方いらっしゃいますか?良かったら使用感教えてください。
39名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 17:28:24 ID:oG7F0Tf6
石鹸で洗わないで湯洗いがイイ!というのはわかるんですが
自然の状態の汚れや皮脂は落ちても
ベットリして水を弾くワセリンや保湿剤などは
洗浄剤を使わないと落ちないですよね?

湯洗い派の方は完全脱保湿ですか?
それとも肌に残った古い保湿剤は放置で
新たに保湿剤を塗りこんでいるんでしょうか?
40名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 11:18:33 ID:6mpAgCoE
 洗顔料で強い物使って皮脂を落としすぎては乾燥
するし、また、保湿が足りなくても乾燥してしまうし
そのあたりのコントロールも人によりますしね。
そんなアトピーの方に特にお薦めなのがこちらの
メダカ化粧品です。
PCは
http://6811.teacup.com/angelus/shop
携帯は
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=chako
41名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 22:56:01 ID:uVsr2hM1
ノエビアのイソフラボン洗顔っていいのかな?
42名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 23:01:25 ID:PwNXVq5U
メダカ化粧品は質が悪い。
業者乙
43名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 23:58:28 ID:qKZu6W9G
>>37
乳化剤ってやつがそうだよ
私もコレ使ってるけど、化粧した時だけね 普段使いはしない
44名無しさん@まいぺ〜す :2005/03/30(水) 08:40:14 ID:ZIatvk8/
シャワーを脱塩素にして湯洗いで洗っとけばいい
45名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 08:44:25 ID:11BPW6Wj
お湯じゃ全然ベットリが落ちない〜
軟膏やクリームが落ちないでくっついたまま
新しいのをつけちゃってもいいの?
46名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 15:54:31 ID:Rmau/fCV
皮膚科で「アトピコ」っていう、小さい子や肌の弱い人用の
試供品をもらった。
よかったので、薬局で買って、今も愛用してるよ。
キュレルのやつは染みて痛かった><
47名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 02:40:21 ID:IVWF2PLW
キュレルとか
48名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 03:13:19 ID:TDtX4Hg1
ロゼットの無添加シリーズオススメだよ
傷があると多少しみるけど、荒れたりはしないし、安いしねw
49名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 06:07:48 ID:ad0/FKvN
基本は水洗顔、
もすこしサッパリしたかったら小麦粉やクレイなどの吸着効果で洗うべし。

たとえ石鹸でも、界面活性効果のあるものは肌に負担になるよ。
石鹸で洗うのはメイクした日だけだ。

弱酸性の合成モノは肌に残るから一番ヤバイ。
50名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 06:08:23 ID:ad0/FKvN
水洗顔スレが美容板か化粧板にあるよ。
51名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 09:43:37 ID:PdW7Rl77
藻前ら
弱酸性のビオレが良いよ
52名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 09:58:00 ID:fV1O/7YQ
コラージュ
53名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 15:49:34 ID:HX/34U5K
>>45クリーム塗るなよ
54名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 01:13:57 ID:exYBatXt
マンダムの炭配合スクラブって最強かも
使ってみればわかる
55名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 21:24:08 ID:cHG+kR5M
スクラブはやばいでし
56名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 05:27:29 ID:jQJnmvIG
>>46
あれ買ってみようと思っていたけど
でも別のを買っちゃった。

いつもミノンのフォームタイプを洗顔用に使ってる。
あれって赤ちゃん用だったと思うけど
しみる時はしみる。
肌の状態が悪いと水でもしみるからな。
57名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 18:37:26 ID:h4EfCylU
ミノンなんか使ってるのか?
釣りかなぁ
58名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 03:48:37 ID:tc/t2QJV
山崎千里が書いてる『美肌』って本に100パーセント天然で愛用してる『うぐいすの粉』ってあるんだけど、誰かつかってる?
昔からあるみたいだけど売ってるのかなぁ
59名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 18:05:14 ID:/jigRPCf
コラージュのドライ肌用を使っています。
病院で試供品もらってから愛用するようになりました。
今は固形タイプではなく、泡で出てくるタイプを使っています。
洗ったあとしっとりしてとてもいいです。
60名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/15(日) 22:40:27 ID:TsEoG/qS
>>58
うぐいすの粉は、アトピー肌には刺激があるかもしれないです。
洗浄力が強いので。
61名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/17(火) 23:15:41 ID:DB1Nn7tZ
薬局で見つけたスズケンのピュアソープ使用されたことのある方いませんか?
62名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/21(土) 20:29:57 ID:KmOIm0te
弱酸性のビオレ最強
63名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/25(水) 16:31:07 ID:ZRM7cqqa
洗顔料はベビー石鹸を超泡立ててつかっている
化粧水はなし
乳液はドルックス(安いから

化粧水も使いたいのだが何か良いのないかねえ
64名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/25(水) 22:05:56 ID:c6SQCdx0
ハイムいいよ。化粧水も。シャンプーとリンス(石鹸)も。
65名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/12(日) 23:42:09 ID:eBg0D4+c
無添加せっけん
66名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 00:52:48 ID:fXweRi0r
漏れダブ使ってる
67名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 07:44:24 ID:/+hxR1/y
タブはタブー
68名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 09:26:08 ID:qSIzndGI
先顔料なんて使うと治らないよ
漏れなんて数年使ってないよ
69名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 21:21:59 ID:/+hxR1/y
塗り薬とかは水では完全に落ちやろ
70名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/14(火) 00:05:02 ID:kJOQCMXJ
ドラッグストアで、白くて大きな真四角の「坊っちゃん石鹸」ってのを見つけたんだけど、どうなのかな?使った人いる?
71名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/14(火) 00:11:27 ID:9P0wSXGI
>>70
それオススメ。
だまされたと思って試してみて。
自分の肌に合わないと思えばやめればいい。
72名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/14(火) 04:22:39 ID:JxU3PJiB
今は無添加の粉の洗顔石けん使ってます
泡立ちとかものたりないけど
市販の界面活性剤たっぷりの洗顔フォームは
アトピー肌の場合あわあわで気持ち好くても
守るべき皮脂もそぎ落としちゃう危険性があるので
7370:2005/06/14(火) 11:54:32 ID:kJOQCMXJ
>>71 レスありがとう。
早速買ってきて使ってみたよ。
肌がキュキュッ・サッパリ、なのに突っ張ってない。なかなかイイ感じだよ。
しばらく使ってみるよ。
7471:2005/06/14(火) 21:29:46 ID:9P0wSXGI
>>70
宣伝みたいだから書かなかったけど
実は、私はその石鹸を使い続けてアトピーがでなくなったよ。

すべての人に有効とは思わないけど、
私はそれ続けて治ったんで続けてみる価値はあると思います。
あなたも治ったらいいね。
7570:2005/06/15(水) 00:40:18 ID:dKdYVI6n
>>71
うん、本当に治るといいな〜。
丁度、昨夜の「ぴったんこカンカン」の中で、おすぎとピーコがお薦めの石鹸として紹介してたね。
洗濯用石鹸だそうだけど、体にもイイ物なら使ってみるよ。
71さん、ご親切にありがとう。
76名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/23(木) 14:30:08 ID:xR4c0N6d
掻き傷や乾燥してる時はせんほうがいいよ
77名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 09:09:58 ID:vyutjInl
NOVってよく皮膚科においてありますがどうですか?私は女なので、化粧もするので、やさしいけどしっかり洗浄してくれて汚れは残さないのが良いのですが。今は火山灰の石鹸でつ!
78名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 10:48:26 ID:lO3MFCdw
NOVって皮膚科医が開発に参加しました。。。とかいって
いかにも安全、といった印象受けるけれど
実はそうでもないしね。指定成分ちゃかり入ってるし。
私はああいう商品でかぶれました。
ま、アトピの人でも、合う人はいると思うけど。
ノブはサンプル貰えるので、一度試してみたら?
79名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 14:25:30 ID:vyutjInl
>78 ふむふむっ サンプル貰えるんですかっ ありがとうございまつ!早速サンプル貰って数日試してみます(>_<)
80名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/01(金) 17:08:57 ID:Q8Xn7aTt
NOV アベンヌ キュレル DHC 全部試したけど化粧水付けると絶対痒くなる…
もうどれ使えば良いんだよ〜!(;´Д`)
81名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/01(金) 17:21:43 ID:rnbwOR2D
CAC化粧品はややお高めだし、パウダーとか泡立てがめんどくさいから
大変なんだけど、アトピーにはやさしいと思うよ。
私はひどいアトピーなんですが、もう8年ほどCACを使用しています。
まあ、合う合わないありますからなんともいえませんがね・・・
お試しセットもあるから、試してみるのもいいかも☆
82名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/01(金) 21:35:33 ID:tX7jb9kx
「無添加時代」って洗顔フォームを愛用中
だいたい\800ぐらい。
83名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/01(金) 22:21:05 ID:RHQxRrMe
>>80
化粧水が悪いとかは?
84名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/01(金) 22:27:58 ID:qvgkLQbM
>>80
私も>>83と同意見。
というか自分が水状のものがだめ。
ジェルやゲルを試しては?
85名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 01:49:15 ID:YzrlvoC/
坊ちゃんもいいと思うけど「白雪の詩」が数倍コスパいいよ。
製法も原材料も同じ(パーム油・釜焚き法)
86名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 10:42:07 ID:veDpH7La
無添加石鹸で洗うのが1番いいらしい
87名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 11:14:38 ID:5VBLwOpm
無添加石鹸は何故かピリッときて合わないんだよなぁ(;´Д`)
88名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/03(日) 11:17:23 ID:BoCysEVb
洗顔の後化粧水つけてる?
89名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/03(日) 19:53:45 ID:BoCysEVb
使ってる?
90名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/04(月) 10:58:05 ID:4hFAjcJd
無添加石鹸使って顔の痒みと赤みが大分減った
91名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/04(月) 16:07:14 ID:lPLhwSwa
洗顔料はニオイが少ない(気にならない)のでコーセーのホワイト洗顔を
使ってた。ツッパリ感もなかったから。
坊ちゃん石鹸、ハンズで見かけたんで買ってまだ使ってないけど、ホワイト
洗顔中止して坊ちゃん使ってみようかな。
なにしろ最近痒くて痒くてたまらんのです。皮むけてボロボロだし。


92名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/04(月) 17:47:19 ID:/1wq9tgp
市販の洗顔が全く合わない私なのですが、ハイビスカスのフェイスウォッシュってのよいです

月桃って成分がニキビ肌やアレルギー体質に効くらしく、試してみたとこ肌がキレイになってきましたよ

洗顔と併用して化粧水とかもやったのが良かったのかもしれませんが。

『オキナワビューティー』でググって貰えれば出てくると思うので興味が湧いた方はドゾ

ただコスパは結構痛いです。が、背に腹はかえられない訳で…。。。

微妙にスレ違い、長文スマソ
93名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/05(火) 12:31:45 ID:Be8XDM9Q
アルージェを使ったら痒くなる
94名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/14(木) 02:01:06 ID:gR1p6G8J
ロゼットの無添加洗顔フォームってアトピでも使えますか?
「無添加・無鉱物・無香料」ってでかく書いてあるから目についたんだけどチューブ系は合わないの多かったからヤバイかなぁ…
あと、どこのメーカーか忘れたけど黄色い容器の泡の洗顔石鹸も気になってます。
今は固形の透明石鹸使ってるんだけど暑さで変質w
必死で洗顔料探してます。
95名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/14(木) 10:16:04 ID:8MIorpUd
ロゼット洗顔パスタってきくのかなあ
硫黄入ってるね
荒肌用買っちゃったけど
でも油脂はいってるし
私は局方のオリーブオイルでかぶれた
いまいち試すタイミングがさー
96名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/14(木) 10:19:48 ID:8MIorpUd
ヴァーナルの白いの効いたよ
なしでいられない
でもなぜか小さい2000円のはだめ
泡が少ない
大きいのがいい
使って乾燥させる生活してたら
保湿剤いらなくなった
でもほかの商品はだめなんだけど。
社長さんごめんなさい。
97名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/17(日) 01:38:13 ID:6AabwIRl
ドラッグストア行ってきたけど、洗顔料ありすぎてわけわかんないですね(;´∀`)
3個ぐらい候補あるから安い順に試してみるか…
洗顔料もパッチテストしてから使うものですか?
98名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/17(日) 01:49:01 ID:WtCI7Us9
自分でせっけんを作るとか。無添加だし…今あたし使いはじめてる(^^)汚れ落ちいいよ。
99名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/17(日) 04:28:33 ID:YvMhM4iM
洗顔料ってか水で流すだけが一番
100名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 10:05:11 ID:QQ0Vwlzg
精製水けっこういいよ
101名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 15:20:45 ID:pvZMSXRT
せっけん素地のみの石鹸が一番いい希ガス
102名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 20:13:00 ID:mv32Rquz
やっぱ、石鹸が一番なのかな・・。
かみそりで顔もそれないし(♂)、
本当アトピーのせいで顔がボロボロ・・・
103名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/20(水) 21:56:52 ID:zRnCyxXJ
石鹸でも脱脂力強すぎると乾燥して痒くなるよね。
自分に合う化粧水があって保湿できるならいいけど。
104名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 01:04:52 ID:xOIMU1Jm
洗顔後や風呂上り とにかく水にヌレルと 顔&首にポツポツと1cmぐらいの赤い斑点ができます
汗をかいたときも首にはできます  がしばらくして乾くとだんだん薄くなり消えていきます
なんなんでしょうか?マジに悩んでます どうかお助けを…
105名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 10:19:31 ID:Q3EOIauy
ほっときましょう

消えるなら。

106名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 20:19:49 ID:zdGLASUr
>>105
ひどい
107名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 20:47:02 ID:chQ0iHFQ
蕁麻疹でしょ…
108名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 23:25:47 ID:zdGLASUr
>>107
マジサンクス! なおるかな〜
109名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/23(土) 21:56:13 ID:LuRLltYS
  弋=‐_- 、__   /   _ ̄二ヽ、
   \ `ヽ、 ̄`ーz'"´ /    >=、   _,. -一1
      ヽ   シ /    /   /   / ̄ ̄`7   /
      ヾ ミ /    /   /   /     /`ヽ /
      彡 /      l    l    /     /  /`ヽ、
      fイノ     l   /l   /    /|  /   /
        |〃|  ─l- 、_/ l   /  ,.ィ  l.  /   /|
      |/ |    l.  / `ト、/ /_,| /゙ l   / |
     / /l    l万、丁 |/| /  ,∠、|  |   /   |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   ヽ   ドー゙┴ |/ l/   だ! ノ|  |  / ̄ ̄|        | 
    ∠ - f'" ヽ l トヽ       、  ̄ |  |  l     l      < 氏ねばいいと思うよ
      /ノ   ヽ!| ヽゝ      ′  / ∧ト、|   _l      | 
     ´ ノ/   |`\      -   /∨ ヽ リ /\ \     \_______________
     /'"フクノ゙l.  \    , -< |    |_ /\   \ ヽ
       r'゙(´  l___ ` ーi、__ヽト、|     ヾ、 \/  ̄ヽ
       |  ``ヽ、   ̄l. | `了 ̄l`ーッ- .._\r'     \
        j、      ``ヽ、 l l | |  l  l    /   \      \
110名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 00:26:45 ID:vdxaOyey
みんな何使っとるん?
111名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/06(土) 09:19:56 ID:ply7Axde
あげ
112名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/06(土) 13:02:38 ID:qKGX5XAq
ガスールいいですよ、ガスール使えば完治します。
石鹸なんか使ってるから治らないんですよ。
それでも石鹸を使うというなら、
アトピー悪化しても自業自得だと思います。
113名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/06(土) 13:05:47 ID:8480ULuV
>>112
キモ。
114名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/06(土) 15:32:09 ID:eVqQUuO7
今はこれ使ってる。
ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=243

ネットを使わないといい泡が立たないのが難点だけど
刺激がないから結構いい。
ちなみに泡立てネットは「ふわわ」っていうのを使ってます。
115名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 13:26:09 ID:CG7ZNTTw
ネットはいい
116名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 15:40:39 ID:H+8sbKIu
ネット選びは重要かも
@p肌だと特にきめ細かくて柔らかい泡がいいね。


参考URL

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1078835719/
ttp://www.b-cfeelings.com/soap/hikaku.htm
117名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/08(月) 22:06:47 ID:xl3kJXtD
干したりするネット?
118名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/08(月) 23:23:17 ID:S2SBTozu
つーかアトピーのやつは冷たい水のみで洗うのが一番効果的だと思うぞ。
20回程度やさしくマッサージしながら洗えば、毛穴が細くなって肌もつるつるになる。化粧水も一切使わない。肌の皮がボロボロしてくるけど、我慢すれば勝手にむけてツルツルしてくるしな。
あと水洗顔では脂は大切。でもどうしてもテカりが気になるようなら、ティッシュで軽く押さえる。脂とりがみは脂とりすぎちゃうからダメ!
俺は顔にニキビってかアトピーでまくりだったけど、1ヶ月この方法で洗顔したら、驚く程に顔綺麗になった!
みんな騙されたと思ってやってみて!
119名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/08(月) 23:27:16 ID:S2SBTozu
↑言い忘れたけど洗顔は朝夕2回な!
120名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/09(火) 02:15:32 ID:I+P5QYpK
オルビスのアクアフォース使ってる。
121名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/09(火) 19:10:34 ID:AmidZ4wP
フォームはよくない
122名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/09(火) 19:11:54 ID:iTExxIAc
牛乳石鹸 100円の これでじゅうぶんよ
石鹸使えないぐらいひどかったら 何もつかわないのがいいよ
123名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/09(火) 20:09:35 ID:HWDn00A4
ガスールいいよ

私泡系のものつけるととたんにひりひりだし
速攻かぴかぴ⇒かきむしる⇒血だらけとなるので。。。

ガスールをオードムーゲとヒアルロン酸で溶かして
マッサージとパックしてる。

124名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/09(火) 21:47:03 ID:dBYPsi2P
アルカリ浄水器買ったら、酸性水もでるので使ってみたらよかったですよ。
125名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/09(火) 22:46:08 ID:g9uLd2Oa
CACの洗顔パウダーはいいですよ。
@コスメでも評価高いです。後、私は使ったことないけど、シャボン玉のパウダーもいいらしです。
(石鹸の方は乾燥するらしけど)・・


126名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/10(水) 14:21:50 ID:xA2182Zp
>>123
 ま た ガ ス − ル か
127名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 01:09:31 ID:8vxMmUiy
牛乳石鹸
128名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 14:59:39 ID:8vxMmUiy
129名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 14:47:02 ID:z9dEoBqY
牛乳石鹸の無添加シリーズ使っています。割と低価格です。サンプルもホーム
ページから注文できますよ。
130名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 15:39:38 ID:DbE+A2gn
牛乳石鹸の無添加シリーズ好きだけど
無添加洗顔フォームは私は合わなかった。
洗顔フォームは牛乳石鹸のセレブ使ってる。
安いし泡立ちもいいし今のところトラブルなし。
131名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 16:33:46 ID:XHRbi2wK
ファンケルどうですかね?
アトピー用の製品揃ってるみたいなんですが。
試した方います?
132名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 17:45:31 ID:HI+VFsh6
ファンケルのアトピー向けの、まあまあ良かったよ。
普通の商品使えるくらい良くなったし
コスパもよくないから今は違うの使ってるけどさ。
無添加だし、保湿は良かった!
133名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 20:08:22 ID:2T4f6RAu
わたしも使ってみたよー。ファンケル。
洗顔が泡立ちにくいけど。洗ったあとつっぱらない。
今まではすぐに化粧水!!ってカンジだったけど。
洗ったあと痒くないし。
ただ、高いよね(´¬`
134名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/10(土) 01:11:59 ID:jrTUk4xN
COOPの無添加洗顔フォームって安いしヒリヒリしない
粘膜もしみたりしません。おすすめ
135ファンケルFDR洗顔液:2005/09/10(土) 06:19:09 ID:jBOc+s0N
合成界面活性剤(合成洗剤と同類)テンコモリですね。
いわゆるイメージだけの敏感肌化粧品と同類。
旧指定成分のみ添加物扱いの「無添加」
石油からの合成も天然原料からの合成も共に強力な工業製品であるにもかかわらず
天然原料からの合成物質ならやさしいと事実を歪めている。
ファンケルの主張は「台所用洗剤もヤシの実由来だから洗顔ok」ってことになる。
もうファンケルは終わったね・・

<全成分>

ジグリセリン
マルチトール
ココイルアラニンTEA 合成界面活性剤
ココイルグルタミン酸K 合成界面活性剤
ココイルメチルタウリンNa 合成界面活性剤
セルロースガム
ココイルグルタミン酸TEA 合成界面活性剤
テンチャエキス
グリチルリチン酸2K
カミツレエキス
コメヌカエキス
水酸化K
BG
136名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/10(土) 12:45:35 ID:p1zLjPXO
界面活性剤いりのものなんて絶対やめた方がいい!
さほどひどくなかったものが、使い始めはいい気がして続けてたら
えらい事になった!
後から調べたら、界面活性剤は肌を保護する皮脂膜?とやらを
溶かしてしまうらしい。
みんな、気をつけて!
ちなみに私は、ポリシー(ゲル化粧品)を使い出して、改善したよ♪
イミュニティラインおすすめ!
お高いけど、、、。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:26:23 ID:0QpvQ0Eu
【マイアヒを超える?】坊ちゃん石鹸応援ソング販売開始。愛用者からの声を歌詞に凝縮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126383416/l50
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:47:56 ID:RV7dDpSk
石けんはアルカリの刺激あるし皮脂を落としすぎてツッパルけど、
皮膚への残留や毒性はないからねー。
化粧してないなら、普段は人肌以下のぬるま湯でそっとすすぐくらいでいいんじゃないか?

アミノ酸系だろうが天然由来だろうが
合成界面活性剤としての界面活性力には変わりない。
水で洗い流しても残留して長時間ジワジワ皮膚を破壊する。
そりゃ肌内部の構造物を水と混ぜちゃうくらいだから
ツッパリ感もなく、そのときはシトーリするから勘違いするけどね。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:06 ID:tDvCk9dN
ファンケル最低。
アトピー患者の敵
140名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 14:09:59 ID:feWTk5Y2
あげ
141名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/14(水) 23:30:30 ID:dRXm7zQV
洗顔FANCLの洗顔パウダーです!洗い上がり乾燥しないです。

あとクレンジングなんですが…私は今までFANCLのクレンジングオイル使ってました。

確かに刺激はないのですが、乾燥で肌がごわつくし皮が鱗のようにはりついてました。化粧水もしみたりした時もありました。皮剥けまくりで。。

でもコスメデコルテのAQのジェントルクレンジングクリームにしたら1日で肌すべすべになりました。調子も良くなりプロトピック使ってません。

値段はそこそこしますが、私にはとても合いました。サンプル等貰う機会ありましたら是非一度試してみて下さい。




142名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/04(火) 11:40:02 ID:YUyHwTzL
界面活性剤が入ってない洗顔料ってあるんですか?
143名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/04(火) 12:51:02 ID:MrhhmYzN
ないといってもいいです。卵白も界面活性剤です。
有害かどうかは天然・合成関係ありません。
144名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/05(水) 15:45:23 ID:ztmRMJIS
ミノンの洗顔料はどうでしょうか?
145名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/09(日) 02:40:29 ID:4N7k8gq3
モイスティーヌはマジ効きました!
洗顔はもちろんスキンケアも、ボディも、シャンプーも大丈夫。
いまでは普通に肌を見せられます。
た・だ・し 
変な機械買わされる(効くとか言うけど高いのだ)のでうまく逃げねばならぬ。
ネットで調べてください。
146名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/09(日) 05:23:20 ID:vQoxeoY9
アトピー肌の人は、ぬるま湯洗顔で十分。
衛生的に気になるという人は塩水で洗ってよくすすげばOK!
肌が弱っている時は、どんなものでも刺激になるので注意が必要。
洗顔する度にかぶれていては、治るものも治らず。
シャンプーや石鹸も同じ。

147みー:2005/10/09(日) 21:56:37 ID:7J1GPrTX
あたし、アトピコ石鹸命☆
148名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/14(月) 15:25:18 ID:ptXpz5aZ
コラージュセケーン買ってきます
149名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/14(月) 16:05:17 ID:Z93okL7Y
ミヨシの泡で出てくる無添加洗顔料使ってます
150名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/14(月) 23:46:50 ID:LG6O+SyY
私はオードムーゲの洗顔フォーム。泡で出てくるから楽だし。
151名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 01:02:04 ID:pwMjOxhG
アザレ
高いけど化粧水もまぢいい。
152名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 01:47:57 ID:tVwHqCMr
プロポラソ−プ使ってる人いる?自分の感想は良いような、良くないのか?です。
153名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 04:01:00 ID:1VBHrFIR
ねば塾の白雪使ってるけどちょっと乾燥するから変えようかな…
154名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/23(水) 18:04:29 ID:2xasnb+K
@Pに効く洗顔料だって?
そんなもんあるわけない
なぜなら全て毒
使用者は毒を顔に塗って洗ってるってわけだよ
155名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/23(水) 18:07:21 ID:cFrGQiI0
ちらほらこういう奴いるな。楽しいのかな。
156名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/23(水) 22:50:35 ID:2xasnb+K
頭良い人なら解るのではないですか?
頻度や回数
毎日使ってループしてる聞く耳持たない人は終わればいいわけですし
157名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/24(木) 14:08:59 ID:6277F8pp
↑なら何使ってんの?
158名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/24(木) 16:44:46 ID:YBJ7/rff
何も使わないでしょう
汚れてるのに洗顔料を皮膚に塗るのですか?
159名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/24(木) 17:01:31 ID:6277F8pp
↑156じゃないよな。
洗顔料って字が読めないの?
160名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/24(木) 19:20:23 ID:kIATJfod
ミノンがオススメ
161名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/25(金) 01:02:21 ID:oFgsctHE
>134

私もそれ使ってる!激安なのにいいよね。製造元がコラージュだからかな?
ちなみにオイルクレンジング止めてミルクレかキュレルのジェルにしたら、今年の冬は今のところ調子いいよ。
162名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/25(金) 01:05:04 ID:oFgsctHE
↑間違った、ロゼットだった、スマソ。
163名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/13(火) 13:55:23 ID:TJYcbwmJ
162さんは何を使ってるんですか?
164& ◆po73KQOmZk :2005/12/27(火) 21:12:26 ID:nbMb28qP
本当のところガスールは、乾燥に効くの?
165名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/27(火) 21:39:28 ID:YFFkfCLb
シャボン玉石鹸いいですよ、弱酸性で
166名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/27(火) 21:48:40 ID:kSvHk1zQ
>>164
自分の場合だけど
乾燥には蜂蜜とか化粧水とか混ぜないとキツい。
汚れ落としには石けんとかで洗うより好き。
でも用意が面倒だね。
167名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/01(日) 16:41:13 ID:thbm7hTQ
化粧しない人はぬるま湯でじゅうぶん。
化粧する人はオイル洗顔は×。@pの人にはオイルは刺激ある。
ちなみに私はNOV使ってる。結構いい。
168名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/19(木) 12:56:54 ID:5XViwksO
牛乳石鹸で洗ってオードムーゲで終わり
169名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/21(土) 03:10:45 ID:6V5vKB2c
ε≡癶( 癶;^?u;^?)癶
170名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/21(土) 03:11:31 ID:6V5vKB2c
ε≡癶( 癶;・u・;^)癶
171名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 23:04:23 ID:2S3p36TQ
界面活性剤もピンキリ。神経質に決め付けないほうがいいよ
172名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 23:29:05 ID:T/QxkExl
》170
173名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 17:07:21 ID:ooXDOV2H
アルソア
174名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 17:10:35 ID:ZYjW6iVR
お湯で流すのみ
175名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 19:48:22 ID:BSJxg5ar
悪化中はサヴォン・ド・マルセイユのオリーブ
調子のいい時はナイーブ(安いから)
176名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 02:38:57 ID:PD7fuQpk
白雪の詩でやさしくやさしく洗って。
177名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 03:11:28 ID:0qcc3Vle
海外に行けばアトピーは治るよ。
このスレを見ればわかると思うが、何人もの人が海外に行くとアトピー
がよくなると書き込んでいる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50
あまり知られていないし、不思議なことだけど、現に自分も
海外に行ってアトピーが完治した経験がある。
日本に帰ってまた再発したんだけどね。
とにかく、なぜ海外に行くとアトピーが治るのか調べる必要はありそうだ。
この事実を多くの人に知ってもらいたい。
178名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 03:58:54 ID:TNaJIq0O
気圧
179名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 11:45:21 ID:n1c9G37Y
ファミマで売ってる無添加系シリーズのナチュラルなんたらの洗顔石鹸を生クリームのように丹念に泡立ててデコと鼻と毛穴が目立つ時は頬のみぬる。
そのあと全体に広げて2秒もしないうちに流す。
十分さっぱり。

てかアトピィに限らず、固形石鹸の方が100%肌に優しい。
180名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 13:40:50 ID:fV0uXnSe
お勧めどうかは、知らんけど、私、ダイソーに売られている、クロロフィル洗顔とかっていうの
使っているよ。乾燥肌の私には、なぜかあれがいいみたい。突っ張らなくて。
181名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 14:22:00 ID:TPhxJc8o
私はロゼットの洗顔パスタ。
182名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 04:24:12 ID:8gy11tVh
頭洗うとシャンプ一が顔に付きませんか??
183名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 05:04:01 ID:4oXCIsxH
普通つくでしょ。だから何?
洗い流せばいいでしょ。
てか洗顔料スレだから
184名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 14:35:11 ID:LhYS/CgP
ロゼット洗顔パスタ 荒れ肌用
よくも悪くも無い感じだけど悪化しないから
つかってる、ヒゲ剃るときだけだけど。
普段はお湯(水)洗顔かなぁ
185名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/08(月) 22:10:49 ID:bx9Z9S/g
牛乳石鹸がいいって聞いて、しばらくつかったけど、顔が真っ赤になるし、しっとりするのに肌がピリピリして皮が剥けたりして肌に合わなかった。
やっぱり石鹸て洗浄力が強いから、肌に負担かかるみたい。でも体は牛乳石鹸だと凄く調子良いです。
今自分が使ってるのは普通の肌に負担の少ない弱酸性系の洗顔フォームです。顔の赤みや火照りもだいぶ気にならなくなりました。
186名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/29(月) 02:03:31 ID:S5PyGcBO
p
187名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/06(火) 21:04:10 ID:CZZMw6I2
ユゼ化粧品の無添加アロエ洗顔フォームを長年愛用していたが、
この度めでたく廃版になってしまったらしい…。
黄色の無添加なんとかっていう洗顔フォームを試した時は
顔が真っ赤になって困った。
また探さねばならんのですが、固形石鹸はどーもっていうのがあって。
なにかお勧めなのはありませんか?
特に化粧もしてないし、保湿もアピットジェエルとロコイド軟膏で
何とかなってる人なんですが。
188名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/07(水) 18:12:12 ID:O9lF82mi
洗顔料よりクレンジング探しが難しい……orz
メイク用品では荒れないのにクレンジングで荒れる……。
189名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/07(水) 21:06:16 ID:AcZrWFcp
age
190名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/28(水) 21:30:50 ID:qQPl5+K9
牛乳石鹸で洗ってオードムーゲで終わり
191名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/29(木) 02:52:43 ID:dT/Tv6ZW
セバメドおすすめ♪
かなり弱い石鹸だから洗いあがりもチョイぬるぬるで乾燥肌にはピッタリ★☆★
192名無し:2006/07/02(日) 13:03:09 ID:7AsnyUrh
145<モイスティーヌのコンディショナーを買わされないようにしないとね〜〜
 アドバイザーさんは売り上げ達成すると豪勢な海外旅行行けるから そりゃ必死さ〜
 ソープはお勧め!
193名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/02(日) 16:11:32 ID:OV1m6GXn
私が良かったなーって思ったウォッシュは友達が無料サンプル
もらったとかでそれを私がもらって・・・使ったヤツだなーー
一緒にジェルとクリームもあってそれも良かったんだけど
HP見たら高くて買えなかった・・・
聞いたこと無い化粧品だったけど・・・・
オイオイオイ化粧品屋、安くしてくれ
194名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/04(火) 05:03:20 ID:SwXl2ZBZ
>>187
保湿にロコイド使ってるって?
なら何だって大丈夫だよ。ロコイドさえあればねっヽ(´ー`)ノ
195名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 22:13:26 ID:xpA1XpFH
>>191
セバメドは合成界面活性剤(食器洗い洗剤)と同じ成分。
ぬるぬるするのは、皮膚が界面活性効果で溶け出してるから。
成分くらい見ろバカ
196名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 22:18:38 ID:yURICGQ+
CHISA化粧品って知ってる人いる??
評判をきかせてください!
197名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 03:24:21 ID:si5ytrT5
私は手とか足にアトピー出てるんだけど、クレンジングは資生堂のパーフェクトオイルで洗顔は同じくパーフェクトホイップ使ってるよ。
198名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 14:49:12 ID:S/wMXcwQ
資生堂のdプログラムの全身用石鹸(顔にも使える)が一番好き。
今脱ステロイド中で、かなり顔に炎症出てるけど、これの使用感が一番マシ。
もちろん、夜はお風呂に入るから温水洗顔だけにして、朝これ使ってます。
軽度のアトピーの人ならうるおいも感じられると思う。私もステロイド使ってた時は、この石鹸で洗うと、超ツルツルになった。
アクセーヌとかファンケル、オルビス、NOV、色々使ったけどこれが一番(洗顔料は)。
クリニークの石鹸(一番弱いやつ)もすごい良いけど、値段が倍以上なのが残念。dプロは1500円。
ちなみにクレンジングは、クリニークの敏感肌にも使えて、ふき取りも可、なやつ(名前忘れた)。
使用感(しみない)としっとり感が最高!!
199名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 17:10:38 ID:FKu6Gd22
純せっけん98%の石けん。でも傷にシミル
200名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 19:02:43 ID:tQzip1Xd
パーフェクトオイルはダメらしい。赤くなっちゃう。キュレルはよかったよ!クレンジングも!皮膚科でもお勧めされました。ちなみに私はクレンジングだけで、石鹸は使いません。W洗顔はアトピーにはきついらしいよ!
201名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 21:52:58 ID:bPsO+qL5
>>191
合成界面活性剤の石鹸だからヌルヌルするんだよ・・・最悪だよアトピーには。
202名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 14:12:07 ID:rU7gTC4G
サッポーの固形石鹸。
洗浄力弱いからはじめは皮膚が顔に張り付いてたけど、
皮膚が残るから乾燥して赤くならない。
203名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 14:44:42 ID:JlLT6Hbj
私は洗顔フォーム使うと顔が真っ赤になっちゃう。
オイルフリーのクレンジングのみが一番調子いい。
204名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 18:49:12 ID:s05IGq5G
あげ
205名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 18:17:10 ID:cB4zKZxw
お風呂入ると体中痒い
洗顔石鹸使うと顔中赤くなって痒くなる
これってなに?とりあえずクレンジングだけしてるけど
アレルギーかな
206名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/03(日) 22:40:50 ID:hdNLMYPi





>187
保湿にロコイドってマジっすか?(;O;)



私もお風呂入ると顔が痒くなる。
たぶん私は半身浴で体が温まってくるからだと思う。
あとは浴室の壁とかのカビとかだと思う。
浴槽は洗うけど壁とか床とかってめんどくさいorz

>205は石鹸が合ってないんじゃない?
石鹸は刺激強いっていうし。
無添加の洗顔フォームとか試してみたら?
207名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/04(月) 02:54:18 ID:75qbMIr/
お湯で十分じゃないかな?
それのほうが逆に乾燥しないし。
208名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 17:51:29 ID:A4MsaBNu
209名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/17(日) 17:59:00 ID:/PdKT063
>>205
私もどの洗顔料使ってもここ何ヶ月洗顔後に顔が真っ赤になって熱持つ…orz
ここ数日はもう顔は水のみで洗ってる。赤みはひいてるけど
乾燥して痒い…皮膚科に近々行ってくる〜!!!
210名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/27(金) 21:40:28 ID:yo7r4jru
AHAとかいうやつつかってる
211名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/14(火) 21:32:45 ID:0mzCFD/A
今使ってる洗顔石鹸は肌にあっているけど、顔を水とかで濡らすと赤くなって熱をもつ…
212名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/15(水) 13:02:52 ID:VdhAX4tY
マジックソープがとても良かったです
顔も体もOKです
お値段もグーです
213名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/18(土) 00:23:06 ID:aj7a1Bfg
使ってるんですか?


214名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/30(木) 18:10:52 ID:LJ71h3af
シャボン玉石鹸いいですよ、弱酸性で


215名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 10:37:06 ID:7oe6cwGl
今年から水洗顔して、少し良くなった。
んで最近は無印で売ってるクレンジングオイル敏感肌用使ってる
216名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 19:12:11 ID:YfkVaQPJ
お勧めアトピー商品。
参考にしてみてね。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=ayaka99
217名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/03(日) 01:47:07 ID:ys+XIUUD
牛乳石鹸無添加シーリーズに変えてかゆみが止まったよ
シャンプーと洗顔フォームはもう手放せない
218名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/14(木) 13:26:35 ID:QoqqJj5/
ヴァーナルの泡立てネットにアルソア。
シャワーはフリオン。
これ最強。
219名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/14(木) 17:45:52 ID:xzKeTU2w
クレンジングはPOPISH。
ニキビも出来やすいから、クリームタイプのクレンジング勧められて使ってる。
洗顔は雪肌粋。
泡立ち易くていいが、少し乾燥する。

今日薬局でアデルマのサンプル貰ったんだけど使った人いる?
外国製だから少し恐い。
220名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/20(水) 17:25:29 ID:z6sy4CyP
洗顔すると皮がぼろぼろ取れるんですけど、やっぱり取らない方がいいでしょうか?
あと取った次の日の夜にはもう皮がたまるですけど異常でしょうか?
221名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/30(土) 13:19:30 ID:wZyDAgIR
ダヴ
肌荒れ治ったよ!
つっぱらない
222名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/31(日) 11:32:19 ID:W9FK2HA+
FANCLのFDRの洗顔いいよ!
皆が皆合うかはわからないけど、私は顔に引っ掻き傷があってもしみなかったよ!
223名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/19(金) 20:14:41 ID:pbibSEOg
シャボン玉
224名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/19(金) 22:04:49 ID:sPjdzJue
ベビーシャンプー
全身使える
225名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/20(土) 04:03:07 ID:Txj2zd7G
いろいろ試してみたけどEQのエモルションズホイップかな
これが一番だと思うよ^^
ここに詳しく書いてあるから知らない人は見てみてね
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=8933242&pid=626512&oid=5560&hid=122077
226名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/01(木) 19:05:31 ID:Mr+6eY1/
『桜島はい美人』という洗顔、本当にお勧めです♪
227名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/14(水) 19:11:08 ID:ynMdvQLF
米ぬかが最強
228名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/14(水) 22:59:12 ID:QAXjU262
シーラボのセンシティブいいですよ。これで痒みと赤みが良くなりました。女性は化粧しないといけないから、水洗いとかだけじゃ無理ですしね。
229名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 16:56:31 ID:1uJ5x7ou
ポロンポロン石鹸
230名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/18(日) 08:37:07 ID:3C75BkZV
ダブ使ってみ。
マジでいいから(^-^)/
俺は、ダブに変えてから顔かなり良くなっててたけど、親が違うの買ってきて仕方なく使ってたら2週間足らずでボロボロになった(+_+)
今またダブ使い始めたけど、やっぱいい!(^-^)/
231名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/18(日) 08:49:06 ID:3C75BkZV
あと、顔は使用してるシャンプーも影響する事が判明した。
現在、22なんだが、16か221までケフトルのシャンプー、ダブの洗顔、ボディソープ使ってた。
アトピーはたまに、ぽつぽつでる位で気にならなかった!
しかし去年仕事を辞めてしまい、金銭面苦しくなり親が使ってるラックスのシャンプーにしたら、頭皮が異常に痒く、フケが半端なくでるようになった。
そして、ついに、ダブもなくなり、親が使ってるのに変えたら全身にアトピーがでだした!
顔は真っ赤になるし、悲惨だった!
しかし、金がなく耐える毎日だった・・今は洗顔だけ買って顔はなんとか、なっている。
しかしおでこがまだ痒い・・頭皮も痒いしきっとシャンプーのせいだと思う。
就職が決まり明日から、仕事するんで来月の給料で全部買うつもり☆
みんな試してみて(^-^)/
232名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/20(火) 03:51:22 ID:bR++4AK4
だまれよ
233名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/20(火) 14:29:28 ID:w2NK+Jo+
痒くはないのですが目の周りが黒ずんでて化粧してるみたいとか言われます。元の肌色に戻すことできないでしょうか?
234名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/21(水) 01:07:28 ID:QZPn/ceK
セタフィルいい。
456とかで個人輸入できるよ。
235名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/22(木) 18:25:22 ID:KYSrNAIc
医院にフツーの固形石鹸であらって
他に化粧水とか保湿とかしちゃだめっていわれました…
236脱ステ経験者:2007/02/22(木) 18:53:45 ID:0G8zdbxF
脱ステ中は石鹸で洗ってました。
脱保湿もしました。
漢方も飲んでたら次第によくなりました。
昔、ステで抑えてる頃はダブ使ってました。
237名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/05(月) 23:27:26 ID:Q/mA+xM0
コーセーのプレディアのスパエメールというクレンジングが良かった。
化粧してなくても洗顔料として使えるからオススメ。
238名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 11:59:29 ID:2r6wMCKL
保守
239名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 14:08:02 ID:oK19u4h7
リフレクソロジ−ショップにおいてる、ナチュラピュリファイの洗顔料いいですよ!少し高いけど石油系のものなど有害物質使ってない。
240名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 14:17:01 ID:ORBbbFqi
NOVの洗顔料使用中です。
241名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 14:55:00 ID:okn3GIT8
タブ
242名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 15:44:57 ID:EbJr8FvT
私もNOV
243名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 20:18:23 ID:UUlFDfZy
IVORY石鹸で顔も体も洗ってます
244神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/25(月) 20:41:55 ID:MsCRumYD
俺はビオレだな、昔から。最近は適当にマツキヨとかでチョイスしてる。
245名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 20:52:21 ID:hdR0vcU2
最初の方にもあったけど、アベンヌはDSでもかなり値引きされてます。
(サンドラッグとかマツキヨとか)
今までDSにひっそりとあった純石けん(3個\300位)を使ってました。
顔アトがひどくなってから合わなくなりつつあったので、ねば塾の手作り元ちゃん(\63)を買ってきました。
軽く2ちゃん見たけど、ヒットしなかったので使ってる人いないのかな。
ホントはアレッポとかのオリーブオイルの純石けんが欲しかったんですが・・・
純石けん使ってる人いましたら、情報交換しませんか??


246神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/25(月) 21:34:42 ID:MsCRumYD
なあ、みんな夢はあるか?夢に向かって努力していれば痒みなんか気にならないと思わないか?家でじっとしてるから痒くなるんじゃないか?
247名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/21(土) 10:47:51 ID:atDRs42g
調剤薬局で売っているコンテスの石けん
泡立てネットを使えば、
泡の密度が細かくモコモコになるよ。
泡立てネットは、カネボウの赤いバラの形したのがお薦め。
248名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/02(木) 00:43:41 ID:44U5QCa3
アレッポ
249神様 ◆mRpBYhogMg :2007/08/02(木) 07:29:04 ID:cIRhipPP
さあいこう!
アジャパー\^o^/
250名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/02(木) 07:51:45 ID:NxaDpU1m
↑アンタもういいから
251神様 ◆mRpBYhogMg :2007/08/02(木) 08:02:40 ID:cIRhipPP
薬用石鹸ミューズなんかどう?
昔から皆に愛されてきた商品だよ。
252名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/02(木) 08:13:26 ID:aWZTBKVE
母にすすめられた盛田屋の豆乳石けんが一番今までで良かったです。

ちと値段が高い。
253名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/02(木) 12:02:44 ID:icFZoLc2
>>250
糞コテは専用ブラウザのNG Nameに登録しとけ
254名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/19(日) 21:13:00 ID:3kKIUIon
セタフィル
やすい
255名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/28(金) 03:29:05 ID:1VzNU067
固形石鹸がほとんどだと思うけど、液体状のは使ってる人いる?
256名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/10(水) 11:01:27 ID:0iKPOvAI
洗顔用品 ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7647.php
257sage:2007/10/10(水) 11:37:27 ID:bMT5IUbY
258貞夫 ◆o1STMyGwZ6 :2007/10/10(水) 13:23:40 ID:y0Frk0US
洗顔するならアタック
259マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/10(水) 20:38:57 ID:St+zNhgV
新しい固定かな?
アトピー板にようこそ。
260名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/10(水) 20:53:27 ID:Jqxn5MO1
洗顔料で皮脂を残して汚れだけを落とすって無理そうだな。
261マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/10(水) 21:39:17 ID:St+zNhgV
だな。
262名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/10(水) 21:49:21 ID:CPShVCc4
>>260
セタフィル使ってみ?
263マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/10(水) 22:26:45 ID:St+zNhgV
じゃあおやすみ(^O^)
明日は晴れかな?
264名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/10(水) 22:30:29 ID:atwy2NXN
>>262
セタフィル?
265名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/10(水) 22:34:14 ID:CPShVCc4
http://456.com/pages/detail.php4?serial=5247&id=14-5-11
↑コレ。

皮脂を落とさず汚れを落としてくれる。泡立たない。
皮脂が少い子供や老人、アトピーの人に医師が薦めているボディクレンザー。
266救世主 ◆ABM5odHy/Q :2007/10/26(金) 07:10:18 ID:sCoe0AcW
おっはー(^O^)/
イマラチオしてあげようか、そこのおまんこチャソ♪
267名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/27(土) 22:23:50 ID:aP3/pq9Y
アロヴィヴィのVCHエッセンスソープは刺激等ないのでしょうか?
気になってはいるのですが私は超過敏症で後からオイル肌になってしまいます。
268名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/11(日) 09:56:56 ID:GXbe+715
PUPILAの天国の泡って言う石鹸と、d-プログラムのソープはあんまり痒くならなかった気がする、
ちょっと勿体無いけど、泡立てネット使って顔だけじゃなく全身に使ってる
269名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/14(水) 15:02:38 ID:BoSzOp4D
age
270名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/14(水) 21:02:16 ID:dF9pQYLu
アンティアンティのクレンジング。
ちょっと高いし、冷蔵庫保存だけどイイ(・∀・)!
すべすべしっとりする。
でも入手しづらい。(通販or青山の店)

あとはパックスナチュロンのパックスクリームソープ。
固形石けんとは思えないほど脱脂力が弱い。

どっちも成分が安心。
271名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/15(木) 12:28:37 ID:NHJp1Kd4
パックスナチュロンか、リップのテクスチャがいまいちだったけど買ってみようかな
272救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/15(木) 20:07:20 ID:1tMUVxSX
俺は常識に囚われ過ぎてるかな?
273名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/15(木) 20:14:19 ID:+pm99a5d
>>267
試供品もらって試してみれば。合う、合わないって人それぞれだから。
274名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/18(日) 00:41:14 ID:ytHxsC6S
サンプルを片っ端から貰ったり取り寄せたりしてた時期あったなぁ
275名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/18(日) 03:32:07 ID:iF3w1suJ
合わないのに当たったら怖いね、大丈夫だった?
276ヾ(≧∇≦)〃:2007/11/18(日) 04:41:35 ID:EZ179XMs
こっちでは洗顔料の話しに花を咲かせてるね。
他に話題はないの(笑)
277救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/18(日) 09:22:54 ID:o7IHSRII
おっは!
いやーよく寝たわな(^O^)/
278名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/29(木) 21:39:54 ID:MjHxYQ/t
サンプル使っただけだけど、やまとなでしこが良かった、すすいだ後他のよりしっとりする。
お風呂入で首周りもこれで洗ったんだけど、ちょっとアトピーでガサガサが増えてきた所が少し良くなったよ
ボディクリームは変えてないからこれのせいじゃないかと思う
279救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/29(木) 22:23:14 ID:5K0bT4xG
救世主、それは愛の結晶
280名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/21(金) 18:42:54 ID:T3H6J+0n
牛乳石鹸はどう?
281名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/21(金) 19:59:55 ID:IQT4xqis
私はダヴが合う。
マジックソープ使ったら皮脂が取れすぎるのか痒くなった。
282名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/21(金) 20:41:54 ID:tX/j8YdC
ガスール最強伝説
283名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/21(金) 23:27:31 ID:T3H6J+0n
ガスーる 悪化した
284名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 00:19:39 ID:weX3PQuz
牛乳石鹸無添加シリーズ今日買ってきたんだけど洗顔フォームの方と固形石鹸どっちがいいんだろ。洗浄力とか潤いとか。化粧しない時は固形で化粧した時はフォームのほぅがいいのかな?知ってる方教えてください
285名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 01:33:54 ID:hBcK7cbQ
あれ純石鹸に近いんじゃ?乾燥するよ。
同じカウでも赤いポンプ式のほうが乾燥しないと思う。
286名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 03:18:18 ID:weX3PQuz
純石鹸って乾燥するんですか?肌にいいと思ってたのに…(泣)
赤のポンプ式のは赤の洗顔フォームの泡バージョンですよね?石鹸より乾燥しないかな?
287名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 05:45:30 ID:hBcK7cbQ
これね。私は乾燥肌だけど、擦り過ぎない限り乾燥しない。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8802931072.html

ガスールも乾燥しなかったけど使うの面倒臭い。
純石鹸は、余計な物が入ってない事から来るイメージに過ぎないと思うよ。
洗浄力はあるけどやたら乾燥する。
288名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 15:31:33 ID:/uDJL44a
アトピーには体質改善的に漢方薬も効果的です。
個人の体質に合った処方で、無理がありません。

保険も効くし、漢方専門外来も増えています。

アトピーには漢方
http://atopika.sarashi.com/
289名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 16:15:44 ID:weX3PQuz
>>287
添付までしてくれてありがとう!チューブ状の買っちゃったけど、ごしごししなければ平気みたいでヨカッタ!
純石鹸も乾燥肌にはあまりよくないんだね。
290名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 17:30:34 ID:0r8p1Vqw
それ常識だろ……>石鹸は良くない
291名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 18:20:30 ID:weX3PQuz
>>290
知りませんでした↓勉強になりました!
292名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 20:29:26 ID:Jdyr743y
でも顔に薬塗ったら石鹸使わないといけないんじゃないかな
293名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 22:21:25 ID:RG4lRQDp
石鹸以外にも洗う手段は幾らでもあるでしょ。
294名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 22:35:42 ID:c66pFfWB
coopの洗顔フォーム
めっちゃすっきりします。
私はビオレもダヴもNOVもファンケルも有名なのは全部試したけど、
一番これがいいです。
coopって言うスーパーみたいな生協みたいなところで売ってるらしいです。
295名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/23(日) 00:15:16 ID:gc9ttlAX
コープやファンケルもいい仕事してるね
カウブランドもそうだけど
ハゲ板シャンプースレで定評のあるメーカーが出してる洗顔料は
肌に優しい物が多い傾向

逆に花王や資生堂は成分を見てもとんでもないものばかりだ
296名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 11:08:49 ID:gbU2Uhwe
顔に薬塗ると1日か2日ぐらいで薬が乾いてか顔がガサガサになり洗顔するとアカのように落ちてきます 皆さんはどうですか?普段どうしてます?
297名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 18:06:52 ID:0m6SpwO3
ガサガサにならないよ
298名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 19:09:20 ID:Rz7kz4Nx
何日ぐらい洗顔してないんだろ?
299救世主 ◆CRdmCEc.aI :2008/01/11(金) 19:30:57 ID:4hfK7ZCJ
疲れた〜
早めに帰宅の救世主なんだ。
300名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/29(火) 20:29:45 ID:+0osHG/V
尿素は皮膚の表面けずってつるつるにするものからアトピーの人は
避けたほうがいいって聞くけど、どうなんだろうか。

コーラルムーンのアンチイッチジェルはかゆくなってしまったけど、
ティートリークリームは絶好調。抗菌作用がいいのかな。調子に乗って
今度はアフターサンミルクを注文してみた。日光アレルギーもあるので
効きますように!
301名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/06(水) 20:37:53 ID:smz62ok/
TAMANOHADAの石鹸ってどう?
使ったことある人いたら教えて下さい。
302名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/28(金) 14:23:13 ID:ZcRqBHu8
>>300
尿素は顔に使わないほうがいいよ。
カカトとか角質にならいいと思うけど。

黒龍堂のクロロフィルせっけん使ってる。洗い上がりサッパリで値段も500円位。
303名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 13:58:02 ID:PQICAfiX
アトピーでダヴとかビオレ使ってる人って何なの?

悪化するだけだよ
304名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 02:15:00 ID:uCA8BIxA
ロゼットの無添加洗顔フォームが気になってます。白雪が合わないんだけど、これなら大丈夫かな?
305名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/16(金) 21:46:09 ID:fQSSTMWi
この間痛い目を見たカラーリングをしてもらった美容室にて。
美容師さんがアトピーでした。しかも軽度だけど脱ステ経験者。
指先だけは薬剤でずーっと治らないと言ってらして、事実ボロボロでしたが
施術して貰っている間、ずっとアトピーについて話していて、
その人の家のン十万の浄水器から出した水や、脱ステ時に使用した基礎化粧品を貰いました。
お風呂で顔を洗ったあと、もらった水でパシャパシャしたら嘘のように痛くない!
水って本当に怖いんですね。ン十万はないので塩素除去シャワーヘッド買いたいです。

基礎化粧品に関しては真っ赤に焼け付くことになるかもしれない覚悟で使ったら
屑だらけだった顔が8割ほども軽快しました。
何か入ってたりして…と疑心暗鬼ながらも少し嬉しい。でもちょっと怖い。
先生には保湿禁止されてるしなぁ…と悶々。
それでも顔の肌が肌らしい(と言っても普通とはかけ離れてますが)手触りなんて4ヶ月ぶり!
身体は全身乾燥ガサガサガサです。1番酷い腕は赤い丘疹だらけ。大きな貨幣状湿疹だらけみたい。
306名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/16(金) 21:49:28 ID:YQCUH3aw
明日はついに皆様お待ちかねの救世主合コン2008だよ、恋人いないアトピーくん、アトピーさんは頑張ってね(^O^)
307名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/31(土) 05:55:22 ID:blMFW9cw

アベンヌのクレンジングバーを使え
308名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/16(月) 07:27:45 ID:EUNqL8sD
山野愛子どろんこ美容の洗顔料がいいって聞いたけどどうなんだろうか…悪いものが入ってないから肌には優しそうだけど
309名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/17(火) 21:14:37 ID:tNr530mb
フルフルの液体石鹸お勧め。
310名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/17(火) 21:19:45 ID:R9NEbv6i
腹ぺこなんだー
残業続きなんだー
救世主にー
ついてこいよー
きっと笑顔になれるさー
救世主ー
救世主ーー
311名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 11:49:40 ID:njf2FSwb

コレって普通のことなの??

【中国】「北京五輪中のハンセン病患者入国禁止」の措置に日本の団体が抗議 規定の撤回求める

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214185855/l50
312名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/29(火) 21:58:38 ID:EZ5hopIM
タブの洗顔買ったんやけど、使わないほうがいいの?
313名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 07:42:12 ID:zQSH3hUn
米ぬか美人NS-Kってやつがおすすめ
最近使い始めたけど綺麗になってるのが目に見えて分かる!
調べれば成分も見れるから気になったら調べて見たらどうかな?
314名無し@マイペ〜ス:2008/08/02(土) 20:36:34 ID:HFQozSE+
ユリアージのシリーズがおすすめ。
かなり良いし、化粧水もクリームも洗顔もあるけど、なかなか売ってないのが難点。
ちなみに表記はURIAGE。
315名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 20:29:54 ID:0IV9s4iV
アベンヌの基礎化粧、アトピーには刺激強い物質テンコモリだよ。
たんなる乾燥肌や化粧カブレの人にはいいんだろうけど
アトピー向けではないな。
316名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 12:50:14 ID:JViCU4Gi
ふむ
317名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 16:05:48 ID:vCQNNxj3
既におすすめしてる方がいるようですが、私もセタフィルがおすすめ。
しっとりしてとってもいいですよ。
身体も洗うので、輸入代行じゃなくて直接ショップから買いたくて、
駄目もとでiHerbにリクエストを試みたところです。
318名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/09(金) 16:18:11 ID:Z4gWmh7T
319名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/10(土) 06:00:24 ID:bYJx6DKZ
320名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/10(土) 17:59:45 ID:8fz15Qoj
ただの固形石鹸でいいよ
321名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/20(金) 22:49:37 ID:O6kDIqlv
私も固形石鹸派。シャボン玉石鹸をよく泡立てて使っています。
322名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/21(土) 04:44:33 ID:eRx3VW8G
私も余分な成分が入ってない固形石鹸を良く泡立てて、皮脂の量が多い部分から順番に泡を転がしてる。
洗浄力が強いから10秒ぐらいで軽く洗うって感じ。
勿論、すすぎはぬるま湯。
冷たすぎると肌に刺激になるし熱すぎるとダメだし。
323名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/22(日) 02:02:38 ID:T17qkc14
電撃速報 : ガクトも地デジ被害者になりました
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65146836.html
324名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/22(日) 08:22:10 ID:g2JSbT+h
ロクシタンの固形石鹸ってどうなんだろう?
325名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 05:36:57 ID:dWz3Ms7Y
>>324
オリーヴの大きいの使ったけど、直ぐに溶けた。
326名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/26(日) 19:14:29 ID:+nv+edgU
雪肌精(白いほう)おすすめする。
今まで何使っても、赤くなったりつっぱったりしたけど、大丈夫だった。
でも、合う合わないはあると思うからサンプル試しに貰ってみてほしいわ。
コーセーの化粧品おいてあるところでもらえると思う。
327名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/30(木) 09:06:43 ID:e1nG6prX
あんだんてで最近顔うるうる。
成分表示はカタカナがいっぱいで不安だったが、肌には優しかったんだな。

以前は肌に良かろうと無添加で石鹸から出来てる洗顔料使ってたけど
顔の皮ムケ、赤み、痒みは消えなかった。
洗浄力の強さはアルカリ性>中性>酸性だから、
結局私の肌にアルカリ性の石鹸は強すぎたのだと思う。
328名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 15:13:02 ID:ttKkjC5G
セバメドってどうですか?


あとドクターシーラボは?
329名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 17:30:52 ID:bu8FPww0
DHCの洗顔石けんは私には合ってた!
泡洗顔で顔に手が触れないくらい泡立てて使ってる。
顔はあんまり症状でてないから当てにならないかも。
330名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/18(日) 22:56:00 ID:Nft35hB0
牛乳石鹸いいよ!
331名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 00:42:17 ID:dVoFL/8/
何使ってもヒリヒリする・・・
332名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/03(木) 19:33:54 ID:hxLYzdpy
出産してからアトピーが顔に広がって、汁出て真っ赤だった。 
無添加石けんやアイボリー牛乳石けん使ったり、敏感肌用のスキンケアしてたけど、結局ステに頼る毎日。 
こないだラッシュで注文するものがあったから、送料合わせで天使の優しさ買ってみた。
前に一度使ったことあるけど、特に印象に残らなかったはず。 
でも使い始めて二日程で赤みも引いてかゆみがなくなってきたよ!しっとりしてるから焦って保湿しなくても良いし楽チン。
肘の内側のアトピーにも使ったら治まってきて、今はステ使わずに済んでる。ちょっと高いけど続けてみるわ(´∀`)

長文、携帯スマソ
333名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/11(木) 01:07:07 ID:ZrQUVwVc
呼吸洗顔法にしてみれ
334名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/11(木) 02:00:02 ID:WpS4ZpYW
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080025.jpg
こういう奴を社会的に制裁を与えて、住みやすい世の中にしましょう
335名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 01:43:33 ID:ahyWmMQV
アベンヌのクレンジングバーエクストラマイルドって石鹸がいい
優しい石鹸の割に香りが楽しめる所が好きだよ
336名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 05:22:29 ID:yVOusuFv
337名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 13:21:21 ID:R1qrK9oi
豆腐の盛田屋の豆乳せっけん自然生活使ってる
普通の石鹸よりも少し突っ張りにくい気がする
338名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 22:27:11 ID:1nIHGS7L

普通の人間は石鹸のつっぱり感が気持いいのに。
君はアトピーなの?
339名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 23:17:01 ID:FaoXgylk
俺は水洗いばっかしててニキビ減ったから洗顔料つかってないな
340名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 00:20:15 ID:aZkztdhW
ロゼットの無添加。体も。
341名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 13:20:14 ID:CIbdXZEU
顔が荒れてるときはどんな洗顔料使っても逆効果。
お湯で軽く手でこするだけで十分

毛穴の黒ずみ云々は状態が良くなってからの話だよ
342名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/08(金) 05:32:09 ID:YuGny3hJ
酵素洗顔は良かった!

粉のヤツ
343名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 10:07:42 ID:AIxMyH8i
酵素とか重曹とかめっちゃ刺激つよそう
344名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 12:33:43 ID:PNgKJ4+l
重曹は乾燥するからなぁ‥
345名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/13(土) 13:01:16 ID:Xpa7m3pp
夜だけベリーブランのパパイヤ酵素洗顔料使ってる
朝はお湯で流すだけだけど
346名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 03:48:49 ID:tlV6zx7w
よーじやの紙石鹸はなかなかよかったと思う
ただ、顔だけはアトピーましだから酷い人はどうか分からん
347名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/17(水) 22:13:50 ID:vHOvaO0k
ぬるいシャワー顔に当てて終わりにしてる
洗顔料などは使わない
348名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/18(木) 04:47:50 ID:OOCTZ0Mf
洗顔料を使用せずに、水やお湯だけを使用して洗顔するようにしたら、
ニキビが殆ど発生しなくなりましたね。

皮脂が原因でニキビが発生するということが世間では言われていますね。
しかし、その理屈って、本当なんでしょうか・・・?

ひょっとしたら、洗浄剤を使用して、皮脂を過剰に落としすぎてしまうから
ニキビが発生し易くなるのではないでしょうか・・・?
349名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/18(木) 07:56:21 ID:n73ZSTRy
>>348
皮脂の多い少ないは人それぞれだからなぁ
洗いすぎは油性肌を招くけど
皮脂が原因のニキビは主に10代だから
20代〜で、水やお湯だけで発生しなくなるのは普通ではないかと
350名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/18(木) 16:56:44 ID:6HWpnwlT
そうなのか…今まで白雪使ってたけどめちゃ皮剥けてたから
水洗顔にしてみようかなぁ ニキビだらけだし
ただ石鹸使わないと精神的にスッキリしない
351名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 23:37:38 ID:ibevCt3P
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
352名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:21:47.84 ID:qujf4Abv
アトピーに洗顔料はおすすめしない。洗顔料でかぶれる人もいる。
353名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:39:33.16 ID:mV4rvvIA
一番良いのは、青い箱の牛乳石鹸です。
354 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.6 %】 :2011/03/27(日) 10:15:49.73 ID:0T42fCcO
>>353
それ凄く乾燥する
355名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/27(日) 12:32:55.23 ID:7tYaKYuv
>>354 確かに乾燥するけどスキンケアローションたっぷり塗ったら乾燥防げるじゃん
356 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 12:45:00.23 ID:0T42fCcO
>>355
ごめん、あなたはアトピーに見えない‥
357名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/27(日) 17:36:21.72 ID:7tYaKYuv
>>356 列記としたガキの頃からアトピーですよ、まだ軽い方だと思うけど荒れてる時はどっからどうみてもアトピー丸出しですよm(__)m
358名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/27(日) 18:21:12.72 ID:WTyEbWwl
自分は熱いいお湯で洗わないと気が済まないからなに使っても一緒なんだよね
359猫 ◆w/DJm087Vs :2011/03/27(日) 20:10:33.37 ID:p6NlSnFX
>>356
同意。
無添加保湿剤のかぶれさえあるほど弱いアトピー肌に
ローションたっぷり塗れ、なんていうアドバイスは・・・
360名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/27(日) 20:22:21.37 ID:7tYaKYuv
>>359 アトピーは十人十色やから合う合わんはある。
俺は合うから言っただけ、ごめんな君は合わんねんな。
361名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/29(火) 08:33:50.42 ID:4CzdmmkA
お勧めの無添加石鹸:アレッポの石鹸【OSドラッグ価格:398円】
お勧めのスキンケアローション
・アビーノ デイリーモイスチュアライジング ローション532ml×2本【コストコ価格1780円、楽天価格2680円送料混み】
362名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/08(日) 21:46:27.00 ID:OhrDeJGV
●絶対のオススメ洗顔があります!!

IgE:8600以上の私です。
合う洗顔料が無くて数え切れない程の洗顔料を捨てたり返品したり。
その私が絶対にオススメ出来る洗顔とパックを教えます!!

コレ!⇒【マナビス】の【スキンウォッシュ】洗顔料です!
マナビスはMLMなので嫌がる人もいると思います。
ですが、マナビス商品の中で唯一、洗顔料だけがオススメです!
ネットなどでサンプル品が1000円以内で売ってるので使ってみて下さい。
悩んでいたボロボロ肌が1週間試してみて驚くほど綺麗になりました!

コレ!⇒【コーセー】の【集中ホワイトマスク ヒアルロン酸】パックです!
ドン・キホーテなどで1箱5枚入が398円〜498円ほどで売ってます。
集中ホワイトマスクも唯一、ヒアルロン酸だけがオススメです!
寝る前にパックすると、アトピーの私でもプルプルになります。

上記は本当です!1週間だけでも試してみて下さい!オススメです!
363名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/08(日) 21:54:01.09 ID:nlhNs1Sx
>>362
胡散臭い、それで検索して上位に来るのがあんたのやってるアフィブログなんだろ?
364名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/08(日) 22:05:55.50 ID:OhrDeJGV
そんな人を騙すような演技はしない。
私は嘘は付いてない。
信じたくないなら、もういい。
さようなら。
365名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/08(日) 23:46:28.84 ID:RTNnDZy3
何すぐキレてんだコイツ。
366名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 00:12:42.70 ID:0zOSWGZa
↑おまえがキレさせてんじゃん馬鹿かコイツw
367名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 00:41:06.16 ID:UMd+WGsD
え、キレさせてんのは>>363だろ?
それも逆ギレだし。
368名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 00:44:03.87 ID:NFBsl5/l
>>364
ここに書くなら否定される意見もあると覚悟しないと
369名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 01:25:10.41 ID:Ebd2Z/Ob
調べたけどグリチルリチン酸入ってる商品だね
よくあるアトピー商品とそんなに変わらなさそう
ピーリング効果があるみたいだから、それでザラザラした皮膚がツルツルになるんじゃないかな
敏感肌だとヒリヒリする・ツッパルって口コミあるから
合う合わないがありそうだけど、試しで購入するにはちょっとめんどくさすぎ・・・
370名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/10(火) 05:47:09.15 ID:L+et05Zu
石けん素地のみの、無添加石鹸、純石鹸を使います。それ以外はダメ。
ミヨシの無添加ベビー石鹸が好きです。形が泡立てるのにいいんだなあ
顔から頭から全身洗っています

生活クラブのエスケー石鹸のものや、パックスのもよく使います
371370:2011/05/10(火) 05:55:44.55 ID:L+et05Zu
あ、石鹸も無理ってときなどは、もちろん水だけ・ぬるま湯だけで。
洗面器に水ためてアスコルビン酸をちょびっととかし、塩素抜きした水で洗顔します
ただ近年は状態が良くなってきたので、石鹸が使えてうれしいです
372名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/11(水) 09:50:48.32 ID://mYzKC/
コラージュ石鹸使ってる人いますか?
373名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/14(土) 00:17:33.23 ID:sE0DLG8E
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
374名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:59:13.12 ID:rAb1veKt
オルビスの洗顔料、ローション、乳液使ってきたが
最近どうも乾燥したり赤くなったりする

アベンヌってどう?
375名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/31(火) 09:22:18.64 ID:U5XpMmEI
ステビア石鹸純水草を使ってます
ちょっと高いけど私の肌に合ってます
http://www.biso-cp.co.jp/stevia/
376名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/31(火) 09:55:51.92 ID:ZFd+fanA
>>375
石鹸スレで散々叩かれたのにまだ書くんだね、バカじゃないの?
377名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/04(土) 23:06:39.52 ID:S2ebSkRB
炎症が出てるんなら水だけで洗うのが一番だろ
洗顔料は治ってから使えばいい
378名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 03:41:49.64 ID:2IPCckzU
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
379名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 14:30:35.25 ID:VlMFx5SL
ニキビに15年以上苦しんだ私が、化粧品や皮膚科に頼ることなく、自分の力だけでニキビを完治させた方法を公開!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=42968
敏感肌のための、本当に正しいニキビケア

380名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 19:07:05.68 ID:uxSj4bA8
>>379
マルチ通報
381名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/12(日) 00:43:53.77 ID:dM2dbkh6
風呂は、お湯のみや保湿入浴剤入り(余計な添加物なし。NOVなど)

皮膚科の「ヒルドイドソフト」で、保湿OK。
市販なら「PAX NATURON]パックスナチュロンや「アラウ」製品に。
382名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 04:37:05.84 ID:iakY5Nok
牛乳石鹸共進社のスキンライフのノーマル。普通の洗顔フォームっぽいんだが、なぜか俺にはこれが一番だった。
値段は安いし割とどこでも変えるから試してみ。
これ使った後プロトピック使用で2週間から1ヶ月安定してるぜ。
383名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 12:56:10.11 ID:YhoJXylT
ビオレの洗顔フォーム(青色のチューブタイプ)しみないし油取りすぎないから乾燥肌の人オススメ
384 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 17:46:20.40 ID:dzDRghsk
マナビスのスキンウォッシュはマジ良いよ〜♪
マルチ無しで個人購入だけでもOKらしい〜♪
385名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/03(日) 14:33:54.80 ID:CH7gUnae
フォーミュラBソープおすすめ。全身に使えるし(頭にも)皮膚の毒を洗い
流してくれるから皮膚の再生が良くなる
386名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/14(木) 03:36:28.60 ID:IJl55wVr
毒って言い方が胡散臭いw
387名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/14(木) 22:11:49.64 ID:guGdxzHj
何も使わないのがいちばんいい。
中学生のころ、顔の皮膚が全然トラブルがなかったころ、ビオレや米ぬかとか洗顔使ったけど、
肌がつっぱり、数回で使用をやめている。
388名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 02:43:58.06 ID:XMmyvQs7
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
389名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 13:56:07.55 ID:eFXCdnJd

【社会】 「悠香」の「茶のしずく石鹸」使用で、皮膚障害や呼吸困難、意識不明などのトラブル…昨年販売分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310635713/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/14(木) 18:28:33.09 ID:???0
★茶のしずく石鹸でトラブル

・せっけん製造販売会社「悠香」(福岡県大野城市)が2010年12月まで販売していた
 「茶のしずく石鹸」の利用者が、かぶれや湿疹などの皮膚障害を起こすトラブルが
 増えているとして国民生活センターは14日、注意を呼び掛けた。

 小麦成分が入っていたため、アレルギー体質ではなかった人が小麦アレルギーを
 発症するケースも多く、呼吸困難や意識不明といった重い症状もあった。
390名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 02:05:10.64 ID:WskVlQpu
>>389
>小麦成分が入っていたため、アレルギー体質ではなかった人が小麦アレルギーを
>発症するケースも多く、呼吸困難や意識不明といった重い症状もあった。

こええええええアレルギーじゃない人でも肌に乗せただけで発症するのかよ
その人達食うのは大丈夫だったんだろか
391名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 07:08:34.56 ID:IuPkoJ0n
ワシは小麦を扱った仕事をしてるけど…小麦は肌にはよくないのか…とは言うものの、いまさら転職もできないし…
392名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 15:02:01.43 ID:naL7M+vW
肌に悪くねーよw。
アレルギー起こす可能性のある物質に曝露されてれば誰だってなる可能性はある。
393名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 02:19:29.50 ID:8XdCtyyt
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

洗顔料って、実は、ボッタクリらしいですね。
実は、水や湯だけを使用して洗浄すれば、十分らしいですね。
394名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 19:01:37.62 ID:1mx6HkB+
アッチェの石鹸いいみたいです!
395名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/14(月) 00:51:59.46 ID:iTy1C9nV
牛乳石鹸の茶石鹸使ってる人居ますか?
試してみようか考え中です
396名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/16(月) 09:57:42.80 ID:fvlKkXYP
洗顔料で顔洗うのやめたらすぐに肌の調子が良くなったぞ!
朝はわざわざ洗わなくていいし、夜はメイクしてたらオイルクレンジングのみで後はシャワーでさっと撫でるだけでいい。
397名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/07(火) 08:21:39.34 ID:/mihnxF/
皮膚科で出されてる洗顔何使っても
落屑できて赤くなるので今日始めてお湯のみで洗って水で最後に引き締めるのパシャパシャ
やってみた
落屑が少し減った気がする。
とりあえず一週間洗顔を使わない方法を試してみたいと思う
ニキビが増えるなら辞める
398名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/15(水) 22:25:27.62 ID:kOVkyanF
朝は顔は洗わず、化粧水つけるだけ。
シャワーヘッドは、ビタミンの粉で塩素抜くやつ使ってる。
石鹸はめっちゃあわ立てて、流すのはかなり念入りに。
大分良くなったよ!
399名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 14:42:11.65 ID:1mktYPIn
泡立たない洗顔料でオススメあったら教えて下さい。
ステマなど宣伝に力を入れている会社以外でお願いします。
400名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 15:29:04.82 ID:r/Tqt1Xc
ない。
401名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 19:15:55.28 ID:G4pTqu0c
ステマ言われそうだけど
自分はコーセーのデリカーヌ使ってたら皮膚疾患治ったよ。
10年以上前の中学時代のことだけどね。
デリカーヌじたいまだ売ってるか知らん。
402名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 10:02:39.20 ID:Evthyyv/
ワセリンを落とす時は水にお湯では無理ですよね?
やっぱり洗顔使わないと駄目なのかな…
403名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 10:17:04.37 ID:dFj2wS99
ワセリンを落とす必要ない
404名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 10:44:30.09 ID:Evthyyv/
そうなのかサンクス
落とさなくてそのまま顔を洗う時は水洗いかお湯だけでもいいのか…
405名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 15:42:47.29 ID:Adr65SMR
ワセリンって塗った部分にずっとついてると思う?
塗った直後から落ちまくってるはずなんだけど
406名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/13(日) 04:25:27.18 ID:6yCFb0Kx
5-6年前からずっと無印の洗顔フォーム敏感肌用使ってる
結構色んな成分入ってるし毎年少しずつ変わってるようだけど全然刺激感じなくて自分には凄く合ってるんだと思う
超乾燥肌です
407名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/13(日) 04:38:27.54 ID:W1Jeg/Fo
おすすめはないけど、超ダメだったのはダヴだな
荒れに荒れた
408名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/06(土) 13:07:30.28 ID:IclZ5ZFP
409名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GRwreMmB
ダヴは俺も合わなかったな
ダヴのシャンプーも合わなかった
410名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/16(月) 12:04:55.35 ID:9yB4IDUK
無添加が良いらしいっていう情報のみで無添加のミヨシ石鹸を買ったら
顔中ボツボツ大量発生、石鹸ってダメなんだね…
411名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 21:16:03.45 ID:txSJRMF4
もう5ヶ月くらい洗顔料使ってないけど、やっぱり粉吹く
特に朝、水で洗顔した後は酷い
ニキビは消えたけどね
412名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 19:22:19.18 ID:aS0GmxXi
洗顔料は使ってないな。
体もボディーシャンプー使わないで手で優しくこすって終わりにしてる。

洗顔料使っても使わなくても粉ふくからやめた。
413名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 19:26:52.64 ID:rLDdLn/h
つか洗顔料つかうやついんのかよ・・・・

ほかはどうかしらんけど俺は3000ぐらいするやつ使っててもニキビも肌も治らなかったけどやめて一ヶ月でニキビ一気になくなったぞ

いまはぬるま湯でサッと洗うだけだよ
まぁ乾燥はするからワセリンいるんだけど
414名無しさん@まいぺ〜す
俺は逆に水やぬるま湯だけだと汚れが顔面に広がるだけで翌日酷い事になったから洗顔料使ってる
ワセリンも使ってた事あるけど身体は合ったけど顔は余計痒くなってやめた
洗顔料は洗った後乾燥するのが多くて悩みだったが無印の敏感肌用が安いのでは比較的肌に合ったから今はそれ使ってる
ワセリンも使ってた事あるけど身体には合ったけど、顔は余計痒くなってやめた
でも、結局洗顔後にプロトピック塗って寝る日々からは解消されない